【49】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」、シャブラニ「グ」ドゥだと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。
 (発売日はメール欄で語れ)
一、神坂大明神万歳!!
一、ぬこ様に栄光あれ!!

前スレ
【48】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306713670/
2イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:21:59.54 ID:bcIZyDim
過去スレ
【47】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295708290/
【46】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954344/
【45】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283171424/
【44】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267197199/
【43】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258808946/
【41】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247148423/
【40】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241098305/
【39】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234777422/
【38】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228850870/
【37】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224949130/
3イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:22:20.32 ID:bcIZyDim
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  全15巻
 スレイヤーズすぺしゃる  全30巻
 スレイヤーズすまっしゅ。 既刊4冊
 スレイヤーズせれくと。   全5巻 傑作選
 ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
 アビスゲート 既刊3冊
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・P ハンター    全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
 DOORS(ドアーズ)   全2巻
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻
4イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:22:41.93 ID:bcIZyDim
■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすまっしゅ。
10年7月号  碧海の影
10年9月号  恋せよオトメ
10年11月号 死霊の棲む気がする家
11年1月号  吊り橋の絆
11年3月号  秘密基地破壊命令!

※上記の作品は11月19日(土)発売のすまっしゅ5に収録予定。全部収録されるかは不明。

■ドラマガ掲載済、文庫未収録アビスゲート短編
07年12月号 望郷の淵

■その他文庫未収録作品
クロスカディアワールドガイド(ドラマガ03年12月号掲載)
蹂躙者たちの街  前編・後編 (月刊ノベルジャパン06年10月号,11月号掲載)
5イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:23:07.12 ID:bcIZyDim
■関連スレ
スレイヤーズ総合 懐アニ平成板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161743325/
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.28 懐アニ平成板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1305845217/
スレイヤーズREVOLUTION/EVOLUTION-R 竜破斬56発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308704331
スレイヤーズのゲームを語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1217872420/
ロスト・ユニバース count2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172752136/

■有志による過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/

■おまけ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5737/
したらばのスレイヤーズ板
エロ未満の萌え話用に
6イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:17:13.32 ID:bHAFibvW
>>1乙です
7イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:59:44.48 ID:R7BB0ROW
いちおつー
8イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:24:55.99 ID:AWWsJdXU
めがぶら更新キター

秘密の計画はまだまだ秘密だった。
9イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:26:32.29 ID:65PaZRVT
いつまで秘密なんだ
10イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 00:29:36.06 ID:/fNYygzo
どっかの作成会社がL様の主役アニメを製作することを了承するまで
11イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 19:39:58.28 ID:BoQEE4vk
どっかの作成会社がL様の主役アニメを製作することを了承させられたけど
L様自身が食べ歩きで資金を使いこんじゃったことが発覚するまで
12イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:06:59.73 ID:/CDj4Vx/
どっかの作成会社がL様の主役アニメを製作することを了承させられたけど
L様自身が食べ歩きで資金を使いこんじゃったことが発覚して
それを問いただされたL様がこの世界ごと混沌に返すまで
13イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 02:15:06.08 ID:xDwgs98T
どっかの作成会社がL様の主役アニメを製作することを了承させられたけど
L様自身が食べ歩きで資金を使いこんじゃったことが発覚して
それを問いただされたL様がこの世界ごと混沌に返してごまかそうとしたけど
とっさに機転を利かせたスタッフが部下Sのせいと言い放ちそれに乗じたL様が部下Sを制裁するまで
14イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 08:05:24.03 ID:U+1NBeG2
資金の使いではあくまで食べ歩きなんだ?
15イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 10:56:19.24 ID:Jxrvr53r
うん、ただし食べ歩きなんて可愛いものではなく食い倒れね
16イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:35:08.67 ID:iFQfxwVt
それはもはや制圧とか蹂躙っていわないか?
17イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 00:44:45.42 ID:8O6onqIn
L様、郷里の姉ちゃんとかナーガ辺り乗っ取れれば、たっぷりばいんばいんばスタイルになれるのになあ。

しかしL様がウェイトレス・・・なんか、消し炭にされるのが恐ろしくて注文できねえw
18イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 00:56:34.27 ID:L8AHxnLF
やっと頼んでも席に運ばれてくる前に9割方消化されてそうな。残ってるのが葉物だけw
19イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 01:01:08.26 ID:8O6onqIn
>>18
皿に紙切れ載っていて一言
「とてもおいしかった!」
20イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:04:01.81 ID:fZA8nZZE
注文の(畏れ)多い料理店
21イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 06:39:21.90 ID:nQTlwUlo
L様がウェイトレスとかご褒美すぎる。
踏まれてしゃりしゃりされるために通う魔族が増える。
22イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 09:09:11.87 ID:zxj9VoMy
いや、多分通えない。
一度で滅ぶから。
常連になれるのは部下sと作者くらいなもの。
23イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 12:37:53.04 ID:VPjnHB8f
嬉々として通う部下Sの姿が見えるな…
24イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:47:17.26 ID:P+eBrW0F
他の人と同じメニュー頼むと(つまみ食い的によろしくないので)無に返されるレストラン。
25イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 00:26:00.75 ID:WFQLIyoX
L様の笑顔でも注文するか
26イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 07:14:55.55 ID:UXJWrtsC
目が笑ってない
27イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 08:26:20.85 ID:zDc2q8VH
スマイル0円ではないぞ
28イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 11:56:53.42 ID:E+jwXWgq
ガールズバーの料金が高いのはスマイル料込みだからか
29イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 13:48:28.72 ID:KbpGFh4k
やっぱL様は、ピッケルとか振り下ろしてる瞬間が一番の笑顔だぜ!

って、部下Sが言ってました。
30イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:17:21.11 ID:RFgyrQg7
自分の意見や願望を部下Sが言ったことにすんなよw
31イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:22:38.92 ID:KbpGFh4k
じゃあ、
L様は、踏み付けてグリグリしてる時が最高の笑みだと思う!


って、部下Dが(ry
32イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:53:59.03 ID:g2qmib+G
お前らほんとこういうノリ好きだよな
33イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:51:28.39 ID:KFyc1rBw
他人が踏みつけられてたら指さして笑えって郷里のねーちゃんが言ってた。
34イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:01:39.62 ID:ki33mBWT
>>33
アンタ、それでも中の人神なのか?!ってツッコミたくなるなw
35イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:02:04.62 ID:Z7jDBiDU
部下Dもいつもやってた
36イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:53:52.70 ID:DpBY8ZFa
>>34
一応神の力とか記憶とか全部あるけど行動を律するのは人間ねえちゃんの意志
中の人は神じゃなくて人だよ
37イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:24:09.75 ID:Djxsibb5
仁の中にあるガイアの力と記憶みたいなもん?
38イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:31:28.27 ID:HNTSmvi2
ガイアの力はあくまでその人間本人の力だからちょっと違う気もするけどまぁそんな感じだろう
どっちかって言うとダイの大冒険のドラゴンの紋章に近いかもしれん
戦闘経験の蓄積と「紋章が持つ力」は紋章の継承で受け継がれるけど、個人の意思はバランはバラン、ダイはダイで別に存在するから、
父から紋章受け継いでも人格まで変わるわけではないと
受け継いだのが戦闘経験の蓄積を「神の記憶と知識」に置き換えれば多分似たような感じかと
39イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:40:04.93 ID:Iccl3+h/
大体、赤の竜神は世界を維持したくて魔族と対立してるだけっぽいし
別に人類救済とか考えてない可能性はあるんだよなー
5巻の邪教集団に対して「あいつら、人間に信仰されたからって魔族が喜んで何かしてくれると思ってんのかね」とpgrってたけど
神族の側もそこらへんは似たようなものかも?

人間社会で信仰されてる赤の竜神は人間に都合のいいカミサマになってるだろうけど
40イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:41:50.42 ID:CpVfRYjC
その記憶と知識を踏まえた上で指さして笑え、と。
魔族より鬼だ!悪魔だ!w
41イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 01:46:51.75 ID:/LJ4Vc+w
>>39
確か、魔族が人間の負の感情を食べてるように、神族は人間の正の感情食べてるんじゃなかったっけ。
だから人間が滅んだらすごく困るので、ある程度は守るんじゃないかな。
42イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:06:29.18 ID:+jjMuAFD
水竜王版だと人間の生き死にに対して「あっしには関わりのねぇこって」って木枯し紋次郎してた神様もいるしな
43イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:25:24.49 ID:AZdCe0xZ
どっちの陣営も、自分が勝って混沌に返る。のが目的じゃないのか。
44イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:48:53.96 ID:CIwsB3cJ
番外中の番外『vsオーフェン』だと神様側が勝つと『荒廃』ちゅう形で滅んでいくっぽい。
まぁ、生きるものを傍観する立場が『神』のスタンスだから、
欲望があふれきっての自然消滅は致し方ないということだろう。
45イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:15:22.04 ID:9K+OsZOp
ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/fantasia.php
新刊カバーのリナ可愛いね。
46イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:43.54 ID:cMZY1qqT
セレクトじゃなくて、すぺしゃるはもう再版しないの?
全部読みたいんだけど古本屋回るしかない?
47イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:54:01.06 ID:Ee1ysvuO
>>45
カバーデザイン酷いな
48イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:00:56.06 ID:HNTSmvi2
星の寿命が尽きるか、その星から生まれた生物の欲望による自滅など自然な成り行きで世界が滅ぶのはよし、それに関しては不干渉
意図的に世界を滅ぼそうとする行為はダメ。流石に干渉する(だから魔族とかには敵対する)
っていうのがスタンスってことか
49イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:02:12.58 ID:mZlhcIQj
本編は電子書籍で売るんだから、絶版のすぺしゃるとかこそ電子書籍化してもらいたいんだがなあ。
ぶつぶつ。

先生はあんまし乗り気じゃないのかなあ?
50イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:30:56.47 ID:XTmqUUwV
>>45
TRYのときの、不思議の国のリナか。
51イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:44:14.90 ID:A/G2X1py
リナの背後に居るのはナーガかね
52イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:55:50.09 ID:564utQT/
>>51
髪の影とリボンじゃね?
53イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:23:14.71 ID:Iccl3+h/
>48
>その星から生まれた生物の欲望による自滅など
>自然な成り行きで世界が滅ぶのはよし
それだったら、ロスユニでロスト・シップを作った文明があっさり滅びた理由の説明がつくな
54イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:30:03.70 ID:K+2cHv2Y
リナVS恋心、
なんなんだこの組み合せわ、、、w
55イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:51:56.15 ID:x8Cvu3T4
>>52
そういわれればそんな気がする。

リナのタイプってシルフィールを男にした感じなんでしょ。意外にめんくいなのではなかろーか。
56イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:57:15.72 ID:xwQLspaq
>>55
そんなこと作中で言ってた?
57イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:13:22.07 ID:Mub1pPa7
逆じゃ?
リナが男ならお嫁さんにしたいタイプじゃないっけ?
58イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:16:07.41 ID:GrzYgeM9
リナのタイプは多分、親父。
59イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:21:05.07 ID:7RU781Wn
理想タイプは父親。
そう考えると、ルークに通じるところ、ちょっとあるんじゃあと思わないでもなかった。
60イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:54:01.16 ID:Mly5Iv/v
ガウリイの立場は?
61イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:54:08.91 ID:irsl+QvR
でもフィル王子みたいなのはダメなんでしょ?>親父
62イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:32:07.84 ID:xwQLspaq
>>60
理想のタイプと実際の恋人が違うのはよくあること
>>61
おやじマニアってことじゃなくて
実の親父みたいなタイプってことかと…
…ってゾルフを素敵なオジサマ言ってるし、案外オヤジ好き?
63イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 15:02:53.06 ID:Tk1AQNNQ
ミルさん人間形態も褒めてたし、ロマンスグレーに弱い傾向はありそうだ
でも推定リナ父は超若作り…

童顔を気にして何とか渋みを出そうとしたとーちゃんが、
ロマンスグレーのよさを家族に力説して洗脳?
64イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 15:19:36.15 ID:x8Cvu3T4
とーちゃんが頼りないから反動という線もあるけど、別におっさんスキーなわけじゃないと思う
65イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:40:14.05 ID:I0N8CFcK
そいや、ガウリイをシブ目のハンサム云々と評していたから、渋好みではあるかもしれん
66イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:33:47.27 ID:IE5yEinN
十代半ばのから見たら20後半はおじさまなんじゃね?
67イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:02:19.98 ID:ZXzICX+I
リナがガウリイを実家に連れてったら、きっと今度は姉ちゃんが近所のおばさま達にチクチクと…
68イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:20:13.46 ID:ZqPRESSU
ガウリイは黙っていれば美形だし腕利きだし
なおかつ世間的には高難易度のイベントである親父との初対面で
以前の経緯からその成長っぷりを認められ、さらに旅の経緯から娘を押し付けじゃなくて任せられる可能性が高い男。
リナという存在が姉ちゃんに婚期というプレッシャーをかけさらに勝利する瞬間がやってくるな。
69イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:24:56.84 ID:WFxAekZq
テンパったねーちゃんが旦那候補を募集するも「自分より強い漢」という但し書きをつけたために女王主催で武闘会が開催された挙句うっかり優勝しちゃうんだろ?
70イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:36:37.18 ID:LW0oXUgx
いいや、姉ちゃんにも、殴られようが蹴り倒されようがドラゴンの群れへ囮で投げ込まれようがへこたれない、真摯な相手が・・・

人間では無理かもしれん・・・
71イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:45:36.03 ID:nVQZGORk
>>70
ガンダムファイターならなんとか・・・
72イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:10:53.11 ID:psatcvmr
1/7シャブラニグドゥがのこのこやってきてインバース家ご一統にボコボコにされる図が浮かんだ
73イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:13:52.44 ID:RAocs8wQ
まあねえちゃんは欠片持ちだから不老なんだけどな
74イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:15:08.10 ID:+BLmmxtw
1/7シャブラニグドゥが姉ちゃんに惚れたらどうなるんだろう
75イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:16:41.24 ID:eIMp2oZK
覚醒しなけりゃ、ちょっとだけ魔力容量の大きいただの人、なんじゃね
ねーちゃんが嬉々として覚醒させそうな気がするのはおいといて。
76イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:20:00.95 ID:LW0oXUgx
加減しないと覚醒しそうだし、かといって手加減したらへこたれないだろうし、ある意味面倒な相手かも?w


ところで、ガウリイがあのまま実家行ったら、リナ共々光の剣持ってないことについて聞かれまくるのだろうか。
77イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 03:20:45.48 ID:sjrIJ9n5
>>70
ここでSFの出番だな
78イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:09:01.86 ID:P2G/ppW5
ガウリイの見た目評、徐々にランクアップしていったような…
記憶違いだろうか。最初はなかなかのハンサムとかだったような
79イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:10:44.52 ID:r4BJk9VY
秘密の計画ってナンだろう。
アビスアニメ化とかだったら意外過ぎるんだが。

ドアーズアニメ化だったら嬉しい。
日帰りでもいいが。
80イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:00:53.74 ID:+pxmBJb8
それよりスニーカーの新シリーズ希望。
81イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:29:50.44 ID:7Y7Q+prz
なんであれアビスの続巻を!
82イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 03:22:45.69 ID:JHRI8AWX
MAGねっとのラノベ特集でスレイヤーズ出てたぞ!
83イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:28:18.37 ID:IgsSKr2j
新装版1の表紙がちらっとだったけどね! テンションあがったのはまちがいない!
84イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:11:11.72 ID:IgsSKr2j
ちょ! がっつり本文とか紹介されてたんじゃ…見逃した…
85イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:40:01.56 ID:7Jp5c5Mt
スレイヤーズ夏映画とかじゃね?>計画

今更ながらアビスゲート読み始めたんだが、どうにもこじんまりとした印象だな
86イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:39:12.14 ID:j+iq44LF
最近スレイヤーズ読み始めたから映画まだ見たことないや
もし映画なら前作も見た方がいい?
87イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:58:25.17 ID:cyAN1pbo
映画はどれも基本すぺしゃるテイストよりのオリジナルだから気楽に見れるはず

1作目は見方によっては(ネタバレ防止)が(ネタバレ防止)の先祖とも取れるようになっていたが、
あれは監督の独自解釈で原作者公認公式設定ではなかったような気がしたけどどうだっけ?
88イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:08:45.00 ID:cWaSEcKL
原作者の方ではりーでぃんぐに書いてある設定だった気がする
89イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:21:31.45 ID:1rQOs4EE
>>87
最初は「先祖ともとれる」じゃなくて
モロ先祖として描いてたから神坂さんからNG食らって
「ともとれる」描写にしたんじゃなかったっけ
90イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:21:29.75 ID:j+iq44LF
ネタバレ気になるw
これはもう続き関係なく見ろということですかね
91イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:37:13.36 ID:mzrjM/Gl
ようやくMAGネットの録画見た。冒頭だけだけど、
「発行部数が2000万部を超えるものも」で本編1巻表紙が出てきたり、
「ライトノベルの元祖と言われるスレイヤーズ」と紹介されたりしてた。

ライトノベルの特徴(会話文が多いなど)を本編1巻を使って解説してたけど、
淡々としたノリで本文朗読されたりすると
妙にいたたまれない気持ちになるのは何故だろう。
ちゃんとGet alongやアニメサントラをBGMに
かけてくれたのはちょっと嬉しかった。
92イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:43:23.75 ID:uuob1FeK
リナの一人称なのに淡々と読まれたらそりゃキツイだろうな。
14歳(だっけ?)の女の子の一人称を朗読されてもなぁ、、、
93イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:04:08.54 ID:qY5FG46I
中身おっさんだしな
94イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:09:12.69 ID:WuDXUtyB
どうせなら後藤さん(弱)に読ませればよかったのにな。
まあそれはそれでリナのイメージと違うけど。
95イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:52:55.09 ID:S0Qwdfq/
後藤さん(弱)って誰かと思ってググったら…納得w
96イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:23:19.85 ID:jio/YLK5
後藤麻衣でもないのか
この業界後藤さん何人いるんだよ
佐藤さんは鈴木さんあんま見ないのに
97イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:25:21.95 ID:k09xzzwI
というか、なんでリナの中の人本人に朗読させないんだよw

98イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:01:39.75 ID:y52YKYgO
>>97
いつぞやの著作権法読み上げみたいになりますがそれでもよければw
99イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:21:22.85 ID:si+xXWJA
リナの中の人なら、つい5時間ほど前にTBSの番組の方でナレーションやってたな
100イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:24:12.99 ID:k09xzzwI
>>98
なにそれkwsk

101イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:57:55.60 ID:UjE0eCTI
んっんっんっ。19日発売の新刊がますます楽しみになってきたw
書き下ろしはどれになるんだろ?
あらいずみ先生のマンガもきっとある! と信じてる。
102イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 02:28:11.92 ID:PZoESrbO
発売楽しみだけど周りにスレイヤーズ話せるのが父親しかいない……もっと楽しみたい
103イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 04:36:57.15 ID:txErWn05
おとんwww
104イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 07:43:44.52 ID:PZoESrbO
>>103
私がはまったのもおとん原因だし。人生なにがあるかわからんよ。
105イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:12:29.58 ID:Mdw0hMKW
あー自分もスレイヤーズの話出来るの家族だけだなぁ
友達は昔見てた気がするけど忘れちゃったとかそもそも見てなかったとかそんなんだ
まぁ家族もアニメの方の話題しか分かんないが
原作の話もできる友達が欲しいです
106イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:22:44.09 ID:IteVz+z4
アニメの話題なら友人達にも通じるんだけどな
107イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:10:02.26 ID:yfjrB3fH
アニメのみの人に子馬戦争の話だとか出来ないもんな
108イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:35:56.85 ID:y52YKYgO
アニメの話でもできる人がいるだけいいじゃないか...

にしてもヒーローズファンタジア、ズーマが敵役登場ってマジかw
いい意味でまさかすぎる

>>100
http://www.riaj.or.jp/lovemusic_cpn/voice/2011/06/07142948.html
109イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:43:38.41 ID:te/SDl+O
>>108
戦場カメラマンいるワロタw
110イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 18:55:03.25 ID:JdUnuTcE
スレイヤーズ好きだと公言しているが、話した相手の脳裏に浮かんでいるらしいのは大体レイアース
111イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 19:04:51.77 ID:PZoESrbO
もう同世代では存在すら知らない人ばかりだった、なぜだろう
>>110
あるあるw
112イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 19:24:00.48 ID:sNvDrii0
未だに姉ちゃんの登場を心待ちにしている。

読み切りなら、日常の一幕だけでも出せると思うんだけどなあ…
作者の思い入れが強いのも分かるんだが。
113イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 19:27:07.36 ID:txErWn05
郷里のねーちゃんはみんなが読みたがってるけど、出しちゃいけない人の一人だよね
114イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 20:00:47.48 ID:yfjrB3fH
うん
見たいけど

出たら興醒め
115イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:38:02.72 ID:SaB3Qgks
Lぴょん漫画は絶対クルー!!
116イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:33:42.14 ID:hYXZTE4C
読みたいけど絶対出たらダメなキャラだよなぁ

ここまで散々イメージを膨らまされてると何読んでも枯れ尾花になると思う
117イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 02:18:18.98 ID:6v/wqvLM
コロンボでうちのかみさんが出てくるようなもんだしな
118イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 07:30:01.05 ID:jnRuq3Rk
ゼルが人間に戻る話をずっと待ってる
ネタ小出しにして放置プレイは辛いよ先生…
個人的には、リナもガウリイも知り合いはみんな死んで(寿命で)から
やっと人間に戻るのがいいなぁ
119イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 12:08:10.91 ID:sTyG0YDq
>118
ゼロスがいやみったらしく拍手でもしたら最高だな
120イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:41:13.19 ID:PZ+ODUck
ゼルって今のままなら限りなく不老に近いんだろうか
121イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:44:04.76 ID:AZ5bcYJL
人間の脳の部分が駄目になって無茶苦茶強いボケ老人になるとか
122イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:46:47.79 ID:avaiKvt4
ロックゴーレムの部分だけ風化してひびだらけに
123イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:30:17.59 ID:jnRuq3Rk
>>119
いいね〜
その辺の悲劇?を神坂さんテイストに書いて欲しいね
124イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:58:07.04 ID:jnRuq3Rk
よく考えたらそのときゼロス滅んでんじゃね?
SFC通りなら
125イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 14:46:01.94 ID:gHFKusCm
SFCとTRYと水竜王を全部組み込んだら魔族が完全に消滅するな
126イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 16:06:53.27 ID:gc2Arzkc
Sは残るんじゃないの
127イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 16:56:02.53 ID:D0GlJRrb
TRYはアニメオリジナル脚本だろ
128イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 17:45:15.74 ID:f8S51/CP
>126
SFCのオマケシナリオで倒せるらしい
……ただの剣で
129イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 17:56:30.02 ID:E1bdRm+d
>>128
倒せるよ。倒すより、たどり着く方が大変なラスボスだが。
正直、ゼラス戦の方が苦戦する。
130イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:54:00.43 ID:gc2Arzkc
ごめん、Sって人間に封印されてる残りのやつね
131イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:06:42.81 ID:OdRse0b+
よく考えたら勝手に魔王の欠片入れられた人間種族も災難だよなー
132イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:26:57.41 ID:gHFKusCm
厨二キャラに欠片入ったら大変だな
133イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:30:05.55 ID:GThRVBAw
「し、鎮まれ赤眼の魔王・・・!!」
134イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:59:27.01 ID:FSUY8OTw
部下に冥王とか魔竜王とか付けてるぐらいだし、
ちょっと厨二のほうが気が合うんじゃ…
135イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:09:18.34 ID:E1bdRm+d
最初は知らんが、レゾにしてもルークにしても厨二入ってるでしょ。
たぶん、そんな奴の方が魔王を覚醒させやすいかと。
136イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:12:12.40 ID:GThRVBAw
魔族側だけじゃなく、「赤の竜神の騎士」とかも、肩書だけはえらい厨二っぽいよな。
137イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:26:55.47 ID:2TKlDJHA
新ジャンル:魔族萌え
138イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:36:33.85 ID:7n1UD41f
そんなこと言ったらスレイヤーズ自体が中二……おっと
139イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 08:08:12.31 ID:DklBxEQ9
漢字にカタカナルビの魔法って所からして中二だよな
だがそこがいい
140イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:19:06.32 ID:h3pughAp
一年中2ちゃんねるやってる俺たち…一年中2ちゃん…中2?…
おっさん型中二病?
141イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:07:19.82 ID:aq+rPK0n
>>140
うーん…そう言われるとここに来ている老若男女全てが自然とそうなるかな
142イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 20:52:23.75 ID:OBDtAGAb
今更だけど、りーでぃんぐの表紙のリナが可愛いすぎる
143イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 21:43:13.54 ID:YrVlvDaf
あれはマジ可愛い!
何度もガン観したよ
144イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 03:22:43.62 ID:RRiV1R5K
りーでぃんぐの表紙可愛いよなー
リナの周りのデフォルメされたキャラ達も可愛い

しかし中身がどうもな・・・
どこに何が書いてあるかわかりにくい
辞典もどこに何があるのやら
紙ペラペラすぎ
正直えんさいくろぺでぃあっぽいの期待してたから残念だった
えんさいは横から見てもどこに何があるか分かりやすくて使いやすかった
145イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:35:07.28 ID:OeC/3RzY
あれはあらいずみ先生の表紙についてのコメントに価値があるのだ
146イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:35:36.75 ID:OeC/3RzY
あと、インタビュー
147イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:27:13.47 ID:vKhcVR7N
むしろREVOからの新規組としてはえんさいがどうしても手に入らなくて困ってる
すぺしゃるほぼ全部と画集2冊を集めるところまではこぎつけたんだが...
148イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 02:17:09.42 ID:6VycwlLQ
>>147
中古でいいならamazonでも買えるぞ

しかしレボからの新規ってのもちゃんといるんだな
さんざん叩かれてたけど新アニメやったのも全くの無意味じゃなかったんだなよかった
149イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 07:38:27.90 ID:D168OHnp
新アニメは最近見たけど今くらいからはまったよ
スレイヤーズってアニメと原作のギャップがすごいね。びっくりした。
昔からの人が、最近の人が原作に流れて「えっこんな話だったんだ!?」ってなってるのを見て、にやついたりするの?自分の知り合いがそんな感じなんだけど
150イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:24:42.63 ID:7n861StG
何故にやつく
むしろアニメ化に際して「こんな改悪しやがって」という怒りがまだ燻っている当時からのファンの方が多いだろ
151イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:47:44.39 ID:+ojfr13R
>>149の言ってるギャップってのが何を指してるのかイマイチ分からない
レボエボは、今となってはドラマCDみたいに
すぺしゃるベースで四人組によるギャグのがまだ良かったんじゃないの?と思う
どうしてもシリアスがやりたいなら二部やれよ

152イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 10:27:13.73 ID:HSIPQYHs
小さい頃アニメ観てて、REVOで思い出して原作も読み出したよ
すぺしゃる全巻集めて満足してたけど、えんさいも欲しくなってきちゃった
153イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 10:53:14.18 ID:248tEcHS
いっそのことオリジナルにすればよかったのにって思った
154イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 11:38:45.91 ID:sSDyij+A
そうすればおっちゃんがあんなトラウマ状態にならなくてすんだのにな・・・
155イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 14:38:33.62 ID:6br5Bsfh
スレイヤーズの秘密とかいう本もあったよね
156イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:05:54.70 ID:Jp36OV0D
当時の富士見のアニメとしちゃずいぶんまともな方だったけどな
とグロ魔術士殿が
157イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:19:07.94 ID:ulEq6XZY
>>156
その巨大な鼻水をまずなんとかしてきなさい
158イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:24:03.77 ID:sSDyij+A
くたびれたおっさんがイケメンにーちゃんになってた植木さんとか原型とどめてない連中に比べたらそうだろうが
現在で言えば悪い方から数えた方が早いくらい完膚無きまでに原作レイプされてる側だったよ
159イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:52:40.31 ID:FCJamWsj
アニメから入った自分には辛い流れになって参りました
160イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:00.14 ID:6VycwlLQ
自分もアニメから入った組だから前作3部作には悪い印象ない
しかしレボエボは原作知ってる状態で見たから微妙
もし原作知らない状態だったらレボエボも面白かったのかなーと思った

でも原作未読で前アニメ見てた親が今回のアニメ見てやっぱり微妙って言ってた
ってことはやっぱり微妙だったのかなあのアニメ
161イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:37:05.75 ID:UCBsL74O
自分も小学生の時に無印アニメ見てた時はなんとも思わなかったが
ネクストが始まる前に原作読んでからアニメ見たら
とても酷く感じたし、朝の無印再放送も原作読んだ後だとびっくりするぐらい悪く見えた
子供の時の半年一年の話でこれだから、昔からの原作派からすれば酷く見えるのも想像はできるよ
162イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 21:50:01.59 ID:248tEcHS
個人的にはTRYはわりと見れたほうだよ
163イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 21:51:34.76 ID:zio4JNoq
原作好きだがアニメも好きだよDVDBOX買うぐらいには
164イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:45:57.22 ID:V2OOJ6H9
アニメから入って「なんだ原作こんなもんか……」ってなる作品もあるけど、スレイヤーズは逆だから嬉しかったな
アニメももちろん好きだけれど、原作知ったらいろいろすごくて感動した
165イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:57:12.76 ID:drJwsMhu
自分もアニメの後原作見て雰囲気の違いにビックリと共に感動したわw
アニメしかスレイヤーズ見てない人は勿体無い!と思うほどだ
アニメ面白かったならぜひとも原作も読んで欲しいよね
166イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:14:40.69 ID:rOe3MwUN
原作から入って無印NEXTTRYとリアルタイムで全話録画したのを今も持ってるぐらいだけど
どっちも別の良さがあって好きだよ
つか当時のアニメ誌上なんかでもスレイヤーズは扱い大きかったし
アニメ化で良くも悪くも間口広げたのは間違いなかろうさ
167イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:28:05.56 ID:WKi+15YV
>無印NEXTTRYとリアルタイムで全話録画したのを今も持ってる

……ひょっとして、ロスユニのヤシガニ回の録画もあったりするのか?
168イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 02:55:56.06 ID:DiOGL81B
TRYはパラレルな第三部って作者がいってなかったっけ?
169イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 03:06:27.38 ID:rOe3MwUN
>>167
ああ、ロスユニもあるよ
こっちは多少歯抜けになってる回もあったかもしれないけど
さっきちょっと確認してみたらヤシガニは入ってたし観れた
VHS標準で只今作業中のオープニングから当時のCMまで残ってるわ
170イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:20:27.23 ID:ViwVfasq
>>169
懐かしいな。
番組進行中に作られてくOP/EDなんて初めて見たわ・・・
171イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:55:25.26 ID:ydMppHaj
アニメ、特にレボエボは賛否両論だね。自分は最初、無印からTRYまでレンタルで見て、
すごく面白くて原作も読んだ。アニメと原作は違う部分も結構あるけど、TRYまでは
アニメも大好き。ガウリイのボケとリナのツッコミが楽しくてたまらんw ストーリーも
本当に楽しめた。NEXTとTRYはゼロスも活躍してたしw しかし、レボエボは作画といい
内容といい、どうも微妙だた…。

原作はすぺしゃるやすまっしゅ。もいいけど、本編がやっぱり一番好きだ。ルクミリが
切ない…。
172イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 10:50:04.66 ID:vWt/Wchu
>>169
それ早いところディスクにも焼いとけよ。
そのうち再生機の方が無くなるからな(´Д`)ハァ

173イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 10:56:46.52 ID:V2OOJ6H9
ロスト・ユニバースもおもしろい?
スレイヤーズから好きになったけど、おもしろいなら読もうかな
ヤシガニ調べてたら、アニメはスレイヤーズの声優さん出てるんだねwわざと?
174イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:01:05.14 ID:ViwVfasq
惰眠むさぼってたら、なぜか郷里の姉ちゃんにポッキーゲーム土下座で頼み込んで蹴り飛ばされる夢を見た・・・なぜだ・・・
175イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:03:07.19 ID:/ZXTjn4x
わざと
スタッフもほぼ同じで
スレイヤーズ観てた人をそのまま呼び込もうとしてたみたい

レボエボ作画は好きだよ
最近のあらいずみ絵を意識してるのはわかったし
なにより綺麗さはあるんじゃないか?
ネクストとかその時の回によって顔が変わりすぎてた思い出
176イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:24:19.08 ID:wv+8eGg2
スレイヤーズ以降アニメでおもしろいラノベアニメは原作ちゃんと買ってる
177イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:40:44.89 ID:prX5/r1e
>170
当時も初期制作話の画像流用した暫定OPはままあったけど(万猫TVとか)、
DoGAの中の人がこんな事もあろうかと予備カット作ってなかったらもっとえらいことになってたんだろうな。
178イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:13:12.63 ID:V2OOJ6H9
>>175
やっぱそうなのか
まあわざとでもなけりゃあんなに被らないかw

レボエボ、何も知らないで見てたときは笑ったんだけどな
罪状、リナ=インバース とか

顔変わったりあったね
色変わってたこともなかったっけ?無印かNEXTあたりで
179イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 00:43:28.99 ID:B4G/3kRF
TRYは好きだったんだけど、たまたま一緒にテレビみてた
当時6歳の原作もちろん知らない甥っ子に
あの金髪の兄ちゃん、弱いのに態度でかいねー、と無邪気に言われて
ひっそりとむせび泣いたという痛い記憶が
180イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 01:19:16.99 ID:nC49Gww/
>>179
まあ確かに魔法みたいな目立つ攻撃じゃないから画面の見栄えがちょっと地味だったかもしれないが、それは悲しいなw

原作知らない人からはアニメどんな感じなんだろうか
自分の弟はファンタジー=ドラクエみたいな脳だからか知らないが、ゼロスを商人だと思っていたらしい
181イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 01:20:46.34 ID:6qd3YIIW
アニメから入ったが、最初ナーガが姉ちゃんだとなぜか勘違いしていたw
182イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 01:38:37.57 ID:Y0mz0HQE
別の意味で真実だろそれはw
183イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 01:47:35.92 ID:nC49Gww/
ゼルガディスとアメリアは兄妹かと思ってたわ
184イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 02:50:02.60 ID:62MwCmPR
魔族ってギャグ通じるんだーとか
185イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 07:23:47.96 ID:M0jy1uYB
>>183
髪形も服装も似てるしなw
186イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 11:08:10.59 ID:S4aROoPX
>>184
ミルさんクラスのギャグなら通じるんじゃない?
187イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 19:23:13.70 ID:Fxl0qF87
通じるの意味が違ってくるな
188イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:55:47.56 ID:hIbDiLoK
>>186
そりゃ降魔戦争でゼロスに唯一通じた武器だからな
189イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:53:56.30 ID:OS6r3k8t
拡声器使ってギャグ振り撒いてたら仔馬戦争も勝てたのでは
190イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:59:45.80 ID:5eCJ6BBe
不快に感じる人間がいるからムリっしょ。
191イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 03:33:53.57 ID:0wngov0f
ミルさんのギャグは人族の感覚だと心を腐海に陥れられるレベルだからな
192イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 04:42:57.61 ID:d+vVcnKB
>>190
竜とエルフのみの部隊でいけばおk
193イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:40:06.15 ID:vb8snBq6
自軍が笑いすぎて使い物にならない
ある程度の純魔族はともかく言語を理解出来ないレッサーデーモンや下級の純魔族に蹂躙されかねないw
194イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:54:18.85 ID:ewuNhavN
ミルさん以外は耳栓しとけば大丈夫
195イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:20:47.87 ID:ANdWG3C8
あの連中なら耳栓よりも風の結界使ったほうが手っ取り早いw
196イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:35:49.10 ID:smGVD5/S
ずばり抜けてて腹の立つ戦士を量産できれば…
197イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:29:44.34 ID:ewuNhavN
コピーガウリイを量産したらいいんだな
ガウリイならミルさんのギャグも理解できないし
食費が大変なことになりそうだが
198イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:00:44.16 ID:cDjNR2/C
量産型ガウリィに量産型ザナッファーと量産型ブラストソード(多分ミルさんなら作れるんじゃないかと)装備させて
食料量産用にドゥールゴーファ(食べても端から再生)を準備すればほぼ無敵の軍団ww

難点は個々が戦略を理解・記憶できないので長期戦が無理wwww
199イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:03:57.29 ID:OS6r3k8t
降魔戦争のときは人間を量産するって考えはあったのかな
200イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:31:24.61 ID:HSInla+9
>>198
ドラゴンズピークが痩せた土地なのにはそんな理由が……
201イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:07:04.77 ID:NF3NLPwc
>>198
量産型ミルさんとか量産型魔神ゾアメルグスター(マルチナ付き)とか想像してしまったじゃないかどうしてくれる
202イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:39:49.67 ID:MGA9Z9pZ
量産型ぴこぴこリナちん……
203198:2011/11/17(木) 01:47:54.46 ID:s9zKxKA/
×量産型ザナッファー
◎量産型ゼナファアーマー

でした。
ガウリィのトンチンカンな知識(?)を吸収したザナッファーというのも
ある意味恐ろしいがw

既に量産型が存在するナーガが【「ほーほっほっほっほっほ!」キャノン】一斉射撃すれば
正の感情(無駄にポジティブ)に弱い魔族は瞬殺されるんじゃぁ・・・
204イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:00:44.63 ID:6Z/FyWHW
魔族でなくても、10人(いや、11人だっけ)のナーガの高笑い聞かされたら、間違いなく滅ぶぞ。
…ちょっとゼロス呼んできて実験してみたくなった。
205イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 02:48:20.79 ID:OYhYwuTs
ゼロスくんが調教されちゃう!
206イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 04:12:35.71 ID:7rse7l37
ゼロス、逃げてぇwwww
207イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:30:33.48 ID:lCyJ7ZRf
遅かった…‥
もうゼロスの精神力は0っす。
208イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:33:17.10 ID:Dx0gI9tJ
難点はいうことを聞かない点だな
209イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:24:28.31 ID:E6wVZheD
そういえば、郷里の姉ちゃんは大体の強さが明言されてるけど、エターナルクィーンは水竜王の意識しか無いんだっけ?
対魔族の強さは無いのかな?

つーか、魔族もよく放っておくな。
210イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:49:54.14 ID:MGA9Z9pZ
女王目的でゼフィーリアに侵入した魔族は近衛兵どころかそこいらの農夫に抹殺されました
211イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:51:05.66 ID:E6wVZheD
212イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:51:43.66 ID:E6wVZheD
>>210
農夫強え!
213イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:54:07.22 ID:Dx0gI9tJ
やたらめったら強力なのがいるらしいからな、、、
誇張されてる部分があるとは思うが、
手加減一発岩をも砕く、な世界であるとリナが言ってるから
まぁ、控えめに言っても一般人には魔界だろうな
214イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 02:42:15.51 ID:U99HCcQH
ゼフィーリアの人外魔境っぷりは神魔戦争のときになにかあったとしか思えない
215イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 07:28:46.41 ID:QWYrbWif
農夫、「ちょっと畑の様子を見に行ってくる」と出かけ、世界を救う
みたいな現象
216イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:28:34.32 ID:QjgkkaPa
まあ、農夫が強いというより、強いのに農夫やってるといった方が正しいか。

下級とは言え、純魔族相手に出来るようなのが雑貨屋やってる土地柄だしな…
217イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:40:47.64 ID:BpcYUYRc
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ 純マ族,ノ_,!V,ハ |     < 『ちょっと負の感情でも喰らおうと農夫に近づいたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったら、いつのまにか耕(タガヤ)されてた・・』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 精神力だとか超魔法だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
218イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 11:04:47.07 ID:Vrge6wXH
農民を侮るな、兵農一体だぞ
219イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 11:37:08.63 ID:QjgkkaPa
きっと、鍬を振った衝撃波で一列耕しちゃうような手練れも居るに違いない。
220イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 11:50:16.88 ID:H0VUMS09
鋤、鍬等の金属製農具はオリハルコン
鎌はブラストソード並みの切れ味
農耕用ドラゴンが各戸に数匹
雨天続きなら農夫が気合い一閃 雨雲を吹き飛ばす
番犬はワーウルフww
221イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 12:02:39.46 ID:IfjlF+sP
>>218
魔族側も屯田すればいいんだな!
222イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 12:06:36.48 ID:PRu7GQNM
薬剤師が攪拌棒で空間をかき混ぜたりするしな
223イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 12:49:36.04 ID:mznM1asC
「戦闘力たったの……ごっ、五十万!?」
224イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 14:28:19.10 ID:sBQ5xK3L
農夫「魔族はすきやきにして美味しくいただきました」
225イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 16:26:45.18 ID:PhAgSDtW
農夫「どれ、倒したこいつの首をこう……切り取って、と
    ほれ、レッサーデーモン除けの出来上がりだ」
226イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 16:55:49.70 ID:BREX0zbN
「手加減一発岩をも砕く」ってどういう意味?
手加減しても平気で岩ぐらい砕ける力があるってこと?
手加減してると岩を砕かれるから油断するなってこと?

あと、「ドラゴンも跨いで通る」ってのも
ドラゴンが避けて通るってことなのか、ドラゴンを跨ぎ越すってことなのか。

227イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:26:22.63 ID:fCGhUcvo
>>226
手加減は前者
岩を粉砕しておきながら「え?これでも手加減してるんだけど……」と真剣に言っちゃう部類
本気になれば岩を砕くなんて豆腐を握りつぶすのと同じレベル

ドラゴンもまたいで通るっていうのは………まぁ想像してみろ
お前は今裸足で廊下を歩いている
どうしても廊下の先に行きたいのだが、廊下には何故か一箇所だけゴキブリ、毛虫、ナメクジ、剣山が固まってるポイントがある
横を避ける隙間が無ければ跨いで通るしか無いだろう?
そんな感じで「踏んづけたらきっと酷い目に遭うから避けて跨いで通るしか無い」とドラゴンさんが思ってしまい位あの貧乳がおそろs
228イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:26:57.49 ID:r4GZLAOV
>>226
手加減して繰り出した一撃(一発)でも岩くらい簡単に砕いちゃう奴ら

ドラゴンも恐れをなして
踏みつけたりせず
恐々跨いで通るくらいの胸囲、もとい脅威
でいいんじゃないか?
229イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:30:00.42 ID:r4GZLAOV
>>227
ああ、なるほどG的な意味も含んでいるのk
230イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:33:31.22 ID:PhAgSDtW
>>226
「ドラゴンも跨いで通る」は
その昔マグロのトロを猫が食わずに跨いだ事から
「魚好きの猫でさえ食わないほど不味い」という事の例えとして生まれた「猫も跨いで通る」という慣用句のパロディ
つまりリナはドラゴンでも食わないほど不味い、食えない奴だという事
特に胸が
231イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:34:55.49 ID:gfT+lKrO
その後227と228の姿を見た者はいない…
232イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 17:36:16.62 ID:gfT+lKrO
>>230
逃げろおおおおお
233イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:47:53.08 ID:yjESYhgW
え?ドラまたってドラゴンも瞬く間に倒すほど強いって意味でしょ?


って言っとけばこっちに被害はないってばっちゃが言ってた
234イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:38:22.02 ID:QjgkkaPa
>>226
ルナのことを「リナまた」と呼ばれてるって噂に、リナが
「跨ごうものなら殺されるわっ!」
ってツッコミ入れてたから、前者だろうね。
235イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 20:35:12.76 ID:U7sI8WeM
すいません
どらまきやまってどこにあるんすか?
236イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:03:12.46 ID:g2AWYd+2
どらまきやま
どらやきなま
なんとなく似てるかな
237イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:17:32.04 ID:BREX0zbN
>>227-234
ありがとう。
あなた方が貴い犬死には決して忘れません。
238イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:29:54.16 ID:YZvW0niz
懐かしいなw
まだあるかな、一寸探してくる
239イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:33:05.01 ID:BpcYUYRc
>>236
そんな栞が昔あったなw
まだスレイヤーズどれかに挟まってるはず・・
240イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:36:41.74 ID:yjESYhgW
あぁそれでなんか聞き覚えあると思ったのか
241イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:37:58.74 ID:5KLDb4PR
長編久々に読み返してるんだが
リナは両脚ちぎれかけて全身こんがり焼けたり
全身急所外しつつ、魔力光で貫かれまくったり
腹を内臓までざっくり刺されたり
肘から先派手に燃やしたり
改めてかなりの仕打ちだなこれw
242イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:43:19.18 ID:iNeF3q4P
>>241
喉仏を強引に握り潰されたり、腹部をナイフで刺されたり
両手を縛り上げたまま一晩過ごしたり

今ならリョナ認定されててもおかしくない
243イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:49:53.51 ID:fCGhUcvo
ディープワンみたいな化け物にレイプされかけたりな
244イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:51:32.41 ID:5KLDb4PR
リョナ・インバースか…
245イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 22:02:48.72 ID:mznM1asC
ここまでされてなお生きてるんだからそりゃあ大魔王も便器のフタにするわ
246イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 22:08:29.97 ID:5KLDb4PR
魔王100乗っても大丈〜夫!
インバース便座!
うわなにをす
247イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 22:12:10.65 ID:QjgkkaPa
それでも姉ちゃんの方が怖いって、どんな目に遭ったのやら
248イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:01:43.38 ID:Vrge6wXH
>>241
そういうのもひっくるめて全て原作通りのアニメが見たい
OVAでいいから
249イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:05:18.96 ID:SUexGgU3
>>247
リナがどんな目に遭ったのかざっと覚えている範囲だと
幼い頃から姉ちゃんに毒と言う毒の味を片っ端から徹底的に叩き込まれ浄化してもらうまで生死をさまよい死にかけた
姉妹喧嘩してドラスレやアレンジした魔法ぶちかましたら軽々と避けられた末に負けた…
250イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:40:38.63 ID:uKIS84J0
ドラスレを包丁で切れるんだっけ?
確かリナに子供の頃ひどい目に合わされたから仕返ししようとして
ぼろ負けた奴いたよな
251イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 00:20:53.97 ID:TgMcctV9
姉ちゃんことルナは人間離れしてるから
ドラスレなら包丁一本で叩き切る
レッサーデーモンなら笑いながら手でどつき倒すし、ドラゴンなら包丁一本でしとめるらしい

確かリナは一緒に遊んでいたつもりだった幼なじみだよね
名前は忘れたけどそんなキャラいたね
252イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 00:29:58.11 ID:0raI1iH8
風邪にリカバリーでもうちょっとで倒せそうなとこまで持っていったことも。
253イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 00:39:13.58 ID:S0AffBig
ジョセフィーヌさんにたじたじな姉ちゃんを見てみたい・・・

問題は、誰が姉ちゃんにジョセフィーヌさんを引き合わせるかだが・・・
254イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 00:56:41.37 ID:unNsMYpJ
作中「ドラスレ切った」って言ったのは「普通の剣」じゃなかったか
まあ似たようなものだけど
255イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 01:02:37.97 ID:SSaBAh41
>>253
いや、ねーちゃんはたぶんジョゼフィーヌさんにあってるよな。
たしかリナに「良家の奥様に遭遇したら逃げろ」とか教えたってなかったっけ?

256イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 01:08:45.09 ID:S0AffBig
>>255
「両家の奥様」という人種であって、ジョセフィーヌさん本人ではないだろう・・・

つーか、姉ちゃん、リナより前に旅してるみたいだけど、年の差考えると十代前半か?
257イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 08:39:06.21 ID:ykVTQkj8
クレアバイブルの写本の口伝をディルス王国王宮で姉ちゃんと一緒に聞いているから
一緒に旅した事もあるはずなんだよな
258イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:52:48.74 ID:IQI9PRlu
>>209
亀レスだけど、
>そういえば、郷里の姉ちゃんは大体の強さが明言されてるけど、エターナルクィーンは水竜王の意識しか無いんだっけ?
>対魔族の強さは無いのかな?

水竜王の意識と力がエターナルクイーンにいって、知識がクレアバイブルだったはず
元ほどの力はもってないらしいけど、恐ろしく長命だし、人外の強さはあるのでは?

リナが、自分が勝てない相手を4人ぐらいあげていたけど、そのうち2人はねーちゃんとクイーンだと思う

259イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 09:57:56.31 ID:IQI9PRlu
>つーか、魔族もよく放っておくな。
ゼフィーリアから攻めてこないからかと

魔族側からみたら、ゼロスと互角クラスのねーちゃんにエターナルクイーン、無暗に強い奴多数の国
潰すには魔王の腹心を動員しないといけないクラスの戦いになる
それやっても相手に捨て身の戦法とかとられて腹心の一人でも倒されたら・・・

で、魔王復活の時まではお互い不干渉冷戦状態


ちなみに、リナとねーちゃんがクレアバイブルの写本が見れたのはエターナルクイーンの計らいだと思う
一介の冒険者が秘中の秘のクレアバイブルなんてみれないだろうからね
エターナルクイーンはねーちゃんの事も正体も知ってる思う
260イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 10:04:03.51 ID:IQI9PRlu
うーん。降魔戦争の話やらないかな

エターナルクイーンがリナとねーちゃんに語った話をさらにリナがガウリィ達に語る形でやれば、
ほぼ関係者オールスターで出せる

ゼロス出せる、S、水竜王、腹心達、戦争終了後の話までやれば、シェーラも出せる
261イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 11:18:41.30 ID:nFWugE7+
今更だが、ガウリイって何か説明したいときに便利だよなあ
ガウリイが知らない、もしくは忘れた→リナたちが脱力しながらも説明する
という流れだと、なんか自然でしかも面白い
262イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 11:27:15.34 ID:SSaBAh41
>>259
> 魔族側からみたら、ゼロスと互角クラスのねーちゃんにエターナルクイーン、無暗に強い奴多数の国

なんか、水竜王のパーツが国内にいっぱい散らばってんじゃないかと思われ。
エターナルクイーンが力の欠片をせっせと集めて国民にばらまいてるとか。

> エターナルクイーンはねーちゃんの事も正体も知ってる思う

知ってるっていうか、すでに宮廷に出入り済みじゃないの。
二部でリナが「エターナルクイーンが赤の竜神の騎士に出動命令を出したって噂も小耳にはさんだ」
って語ってたじゃん。
263イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 11:29:58.99 ID:nPK+Y4Nz
>>261
まあ、その為にもいるキャラだからな
「最初は魔道に疎い奴」からどんどん溶解が進行していったがw
しかし、後付けではあるが外伝を踏まえて読むとかなりの曲者キャラにもとれる
264イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 11:38:48.19 ID:nFWugE7+
>>263
本編最終話とリナ父外伝読むと、なんか曲者くさいよな
光の剣がガウリイのボケの元凶説もあったがw
265イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 11:51:10.01 ID:nPK+Y4Nz
>>264
なんかあったねw作者の対談か何かだっけ
<光の剣の影響か?
リナと出会う前、サイラーグで大きなヤマをひとつ片付けたらしいが
その時に関わってたシルフィールがガウリイのボケに驚いてる場面があったよーな
266イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 11:59:59.87 ID:0raI1iH8
しかし光の剣を手離しても改善しない。

水竜王のパーツがあれだけ便利なら地味な地竜王辺りもばらして人間に放り込んだ方が世界の役に立つんじゃないか?
267イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 12:56:30.83 ID:+uyA30M5
>264
力の源はのーみそ電気だったとか?
268イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:26:49.88 ID:vdsasGPQ
ふつうに考えればリナに頭はたかれ続けた結果だと思うなあ
269イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:29:54.62 ID:FhhTVavO
リナ「壊れたものは角を叩けば治るのが世の理っ!あたしは悪くないっ!」
270イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:42:01.44 ID:nFWugE7+
でもガウリイって、リナからはナーガほどは
きついツッコミは受けてない気がする
せいぜいスリッパではたかれるか、
辞書の角で叩かれるか、石を直撃されるかくらいで
呪文で成敗されることはなかったような
271イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:49:43.80 ID:DFYe7DoW
>>266
>しかし光の剣を手離しても改善しない。
2部では1部より改善が見られたのが光の剣原因説がより深まる元になってなかったっけ?

>地味な地竜王辺りもばらして
魔族側が調子に乗った総攻撃に出られないのは神側のが総戦力が大きくて目的達成前に制圧されるのが確定だからだろ
272イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 14:21:26.76 ID:do9Biy5+
リナってねーちゃんの中になんか入ってるの知ってるんだっけ?
273イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 14:44:30.71 ID:GOwT/Bxo
知ってる
274イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:12:11.08 ID:lc7gw3iX
すまっしゅ5巻のあとがきでスレイヤーズは
ひとまず雑誌連載終了のコメントが出てたが
なるべく早く再会したいとコメントしてた
来年の新企画(アニメ?パチンコ?)はあるのか…
275イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:23:12.78 ID:ClhZEDOj
まぁ売り上げも富士見の中で下の方になってたしねぇ…
書下ろしであと1巻ぐらいは出るかな
276イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:24:36.61 ID:UyJb6XZv
同じくすまっしゅ5巻ゲット。
表紙絵がアリスコスのリナで、表紙めくった所にバニーガールコスリナってのは2つで一組かね。
しかしポーズがちょいエロだなあ。
カラー口絵に正義の仲良し4人組が居た。本文には居ないんだが。てかナーガが隠れてたりする。
そして、今回もLぴょんの漫画あり。
今回は部下Sがちょっと幸せだ!
277イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:37:41.82 ID:kRT2vsJN
早く買いにいかねば!
って僻地だから月曜日だなあ
楽しみだ
278イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 19:33:20.99 ID:DFYe7DoW
秘密の計画がフェードアウトで連載終わらせることだったらどうしよう
とか思っても怖くて書けなかったのがある意味だいたい合ってるな感じなのがなんか嫌だな
『神坂作品』が好きなんで『スレイヤーズ』自体に拘りは無いっつーか
他にもいろいろするのに負担がでかすぎるなら終わってくれてむしろいいんだけど、
長く続いてたのが終わることには寂しさはあるな
279イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 19:50:23.06 ID:GOwT/Bxo
本編再開とかスペシャル中長編化フラグとかかもしれないじゃん!
280イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 19:50:28.29 ID:g7RO5pod
最新刊買ってきた

うおおい!部下S!
ちょっとお前、俺と代われ!!
281イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 20:04:21.29 ID:o5EThgl6
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。
 (発売日はメール欄で語れ)
282イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 20:06:12.34 ID:twi+l0zZ
まあ、まずはアビスゲートのつづきだろな
催促されてたしw
283イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:08:19.22 ID:SSaBAh41
てか、もしかして最近のドラマガで先生を見かけないのは、

「アビス書かないうちは、すまっしゅの原稿書きで楽しむの禁止!m9(`・ω・´) ビシ!」
って担当に言われてるからとかじゃ......


 ちがうか。

284イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:32:32.95 ID:kYNVIL+6
それはないw
285イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:34:08.08 ID:S0AffBig
担当「アビス書かないと、レア素材捨てちゃいますよ!―――あ」

で作者が拗ねた、とか
286イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:40:16.88 ID:kYNVIL+6
今のドラマガだから・・・
スレイヤーズとアビスやめて
「萌えイラスト付けるから萌えラノベ書けー!!」

とか言われてそう…
287イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:42:57.65 ID:Dy1PuI0q
書こうぜ!触手萌えラノベ!
288イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:48:33.59 ID:onH6kjiH
萌えぬこイラストつけたら進行度あっぷ!!!
289イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:51:36.66 ID:g/UuIgK1
金子一馬と組んでホラーを……
290イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:58:10.42 ID:unNsMYpJ
「チーズカレーうどんあげますから原稿書いて下さい」
291イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 23:00:16.89 ID:9U9bRnUv
>>286
アビス以上に萌えキャラ満載の作品を所望とな
292イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 23:02:23.85 ID:XCfEmM7l
だめだ、イラストがじわじわ来るw
293イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 01:11:55.56 ID:yNfN5hZi
なんか最近本編再開もアリなんじゃないかと思えてきた
294イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:14:34.28 ID:7kJosNf0
第三部か……
ガウリイがリナの家に行ったあと?
295イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:16:16.54 ID:xHB0TuyW
ついに郷里のねーちゃん修羅場編が始まるのか
296イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:17:47.04 ID:ROMK72JY
「ふ〜ん、彼氏出来たんだぁ・・・よかったわね。」
と平静装いながらも、内心は嫉妬の炎がメラメラと・・・
297イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:18:29.62 ID:kA0lMnGk
ガウリイ逃げてー
298イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:26:59.85 ID:ROMK72JY
まあ今までの接し方見るに、妹の彼氏寝取るようなことはしないだろうけど。
リナが調子に乗ってからかってゲンコツの一つくらいは貰いそうw
299イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:35:09.68 ID:xHB0TuyW
パンピーが手加減してても岩を砕くようなゲンコツを嫉妬に狂うねーちゃんが放ったらどーなるのっと
300イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:38:28.68 ID:1nG9GsV1
寝とるなんてアホな真似はしないだろうが、あんまりバカップルが過ぎると独り身のねーちゃんの怒りの波動で周囲の植物が自殺を始めるな
301イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:44:32.11 ID:f7YfK0RS
人前でイチャイチャとか間違ってもしないだろうが、世間一般とは違う意味で
バカップルっぷりを晒すことはありそうだな。

本編の続きやるならそこら辺はすっ飛ばして回想ネタに使いそうだが。
302イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:55:14.53 ID:ZWjFFczC
嫉妬というかねーちゃんなんだかんだ言ってもリナの事大事にしてるから
妹に相応しい相手かどうか知るためにお料理バトルしそう…勿論手加減して
303イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 02:58:18.53 ID:7kJosNf0
ガウリイ料理できたっけか
304イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 03:00:21.08 ID:xHB0TuyW
料理バトルといえばいつぞやの格闘料理を思い出すな
パスタとかで戦うやつ
305イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 03:03:59.40 ID:ROMK72JY
>>302
いや、ふつーそこはリナを守ってやれるのかって意味で剣での勝負なのでは?w
そういえば親父は剣の腕は認めてるんだっけ?
306イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 03:28:28.13 ID:N+dLR4te
ルナと剣対決とかガウリイ死ぬぞw
307イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 03:30:41.91 ID:N+dLR4te
つか、ガウリイよりも世界滅ぼしかけた事でリナがしばかれそうだ
「世界を見てこいとは言ったけど滅ぼせとは言ってない」とか
308イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 07:10:25.26 ID:eIS7D2ph
>>306
普通の剣を使って剣技のみの勝負だったら、ガウリイのが勝つんじゃないの?
309イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 11:52:26.67 ID:/9Ei/3Li
ガウリイ普通の剣
姉ちゃん包丁
さあどっち?
310イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 12:20:51.66 ID:qtbNuDn/
むしろ

ガウリィ ブラストソード解放(ミルさんの封印解除)

  vs

姉ちゃん 果物ナイフ(すまない、これより小さい刃物が見つからなかった・・・)

姉ちゃん鉄板!
311イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 12:31:10.57 ID:bhC6Doz4
ペーパーナイフがあるじゃないか
312イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 12:40:33.09 ID:ROMK72JY
相手を殺さないようにという前提だったら、モップとかその辺に落ちてる木の枝とかでもよさそう。
313イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 12:50:08.76 ID:xHB0TuyW
ねーちゃんの場合拳より剣持たせたほうが安全かもしれないよ?
314イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 12:52:30.74 ID:/0nGim9I
ドラスレって結構凶悪な発動内容なんだな
315イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:00:23.90 ID:ROMK72JY
あ、剣技だけじゃなくて体術とかも考えたら、制服+ハイヒールくらい制限掛けないとヤバいか?

・・・それでも少しもよろつかず、パンチラの一つもせずに蹴りを繰り出す姉ちゃんの絵しか浮かばんな
316イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:05:27.36 ID:xHB0TuyW
>>315
だってそれねーちゃんの普段着と変わらないよぅ
317イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:10:59.87 ID:ROMK72JY
>>316
あれがもはや普段着なのかw

じゃあ、もしかしたら銀のトレイとか、攻めてよし守ってよしの最強装備に?!w
318イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:15:55.95 ID:ROMK72JY
あれ?
あの世界じゃ銀って精神干渉しやすいシロモノなんだっけ?
姉ちゃんに銀のトレイって実はヤバい組み合わせ?
319イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:18:01.74 ID:GFZwTwFv
ウェイトレスの必須装備といえば銀トレー
攻撃防御、反射を使った目眩まし
更に「ご注文確認」で精神的攻撃も可能
320イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:22:45.51 ID:UnE0Q4yv
歩きながら書いてたらモロかぶりワロタw
銀が精神的力干渉しやすいっていうのは作中にもあったはず
321イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:24:22.13 ID:5YZfaVdb
ゼロスの黒錐ぐらいなら片手で防げそうな……
322イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:29:52.23 ID:ROMK72JY
>>321
ゼロスの黒錐攻撃vs姉ちゃんのトレイ攻撃

当人達は軽い挨拶程度だが、一般人からしたら発射された弾丸を手で止めてるくらいの描写に
323イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:37:04.00 ID:UnE0Q4yv
銀トレーを叩いてバインバインバインと響かせて超音波的なものも生み出せそうだ
324イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 14:37:05.50 ID:B165Q3eb
もうみんなの中では、ねーちゃんは化け物扱いだなw

ホントは、プラズマドラゴンを包丁で倒せる程度のかわいらしい少女なのに…
325イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 14:37:23.05 ID:xHB0TuyW
盤面を爪でひっかいてキィーキィー鳴らす攻撃!
326イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 14:56:33.29 ID:B165Q3eb
丸いトレイを三日月形にする攻撃!
327イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 15:11:57.52 ID:0qByxQb1
そしてそこに現れるギターを担いだ男

「銀トレー使いのルナ 残念ながらその腕は日本じゃあ2番目だ」
328イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 15:30:15.97 ID:xHB0TuyW
そのネタってここで通じるのかなぁ
329イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 16:59:42.84 ID:gFNnhK/O
リナの名前に反応したから縁切り業界の名前がでると思ったのにでなかった……
330イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 17:10:18.87 ID:ROMK72JY
>>329
そういえば赤い糸切り呼ばれてたなw


・・・まさか、姉ちゃんが旅に出したのって
331イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 17:10:28.74 ID:mqC4G51f
リナって父ちゃんに似てるのかな?
父ちゃんの描写は年齢不詳っていうか、かなり若く見えて
黒髪長髪の女にも見えるくらいの美形だっけ?
332イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 17:20:21.04 ID:4VNARYWL
リナたちがでなくてもいいから、スレイヤーズの世界の話が読みたいなあ…
333イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 17:23:13.63 ID:pUNX01r1
じゃあ主人公はジェフリー君でヒロインは良家の奥様な
334イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 17:52:42.65 ID:4VNARYWL
ラギアソーンとジョンの愉快な暮らし
とかでもいいからさ
335イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 17:55:39.64 ID:CE0H0iSZ
>>332
フルメタアナザーみたいな感じか
あれすげぇ大人気だな
336イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:06:35.22 ID:/0nGim9I
フルメタのような展開だと、別作者のスレイヤーズになりそうだ
ソレはソレで呼んでみたいが、神坂スレイヤーズ本編が読みたい。
なんならTryの小説版でもいい。
337イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:26:12.20 ID:k9hLQPe6
正直あかほりさとる版スレイヤーズとかならちょっと読んでみたいw
その場合挿絵もことぶきつかさになりそうだがw
338イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 20:40:37.90 ID:eIS7D2ph
中村うさぎ版
秋田禎信版
新井素子版
冲方丁版
上遠野浩平版
谷川流版
乙一版
ラノベじゃないけど京極夏彦版

この辺読んでみたい
339イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 21:03:02.23 ID:FOWKOTSc
スレイヤーズ本編の続き書く気になれるなら
秋田さんがオーフェン続き書くきっかけになった、ポシャった企画の時点で書いてるだろ
340イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 22:52:16.57 ID:kA0lMnGk
完成しちゃってるものに蛇足付け加えるより
お祭り的ながみたいな
クランプでいうツバサみたいなの
341イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 22:56:22.58 ID:ROMK72JY
ゼフィーリア出身の農夫による、畑の耕し方講座とか害獣対策とか
342イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 23:18:37.82 ID:26A4M7Jg
俺は完全新作が読みたい
343イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 23:19:06.03 ID:1nG9GsV1
農夫A「とりあえずクワでレッサーデーモン追い返せて初めて「仕事を覚えてきた」って言えんだ。俺の父ちゃんは草刈り用の鎌でブラスデーモン3匹仕留めて肥料にしてたでな」
344イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 00:26:09.94 ID:sEuKIN21
>>341
昔フルメタにあったな、機動兵器の操縦方法講座だけしてる短編
345イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 00:46:47.40 ID:JDl+0wIm
スレイヤーズだということを伏せたうえでの
子馬戦争のえぐい話をだな…
346イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 00:49:22.16 ID:AspLI0EO
>>345
部下Sと元カノの話とか読んでみたいけど、第二部以上に救いのない話になるよな・・・
347イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 00:51:49.46 ID:AspLI0EO
つか、すまっしゅ最新刊、部下S裏山すぎw
348イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 02:02:37.36 ID:vZnE/TwH
部下SとかL様とかがどういう存在なのか十数年間読んでるけど知らないんだよね実は
Sがシャブラニグドゥの欠片っぽいのはなんとなく分かるんだがLって誰?ずっとロードオブナイトメアと思ってたら違うとか言われて( ゚Д゚)ハァ?なんだけど
349イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 02:14:26.63 ID:sEuKIN21
L様=ロードオブナイトメア
ただしLord of Nightmareの頭文字から取ってL様、ではない
多分2行目の説明がうまく伝わってなかったんだろうね
350イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 02:21:05.34 ID:AQOsL/e1
>>348
部下Sは「シャブラニグドゥ」だから部下Sなのであって「ルビーアイだから部下R」とはならない、と言う意味でL様のLは「ロードオブナイトメア」ではないと言うだけ
作中はおろかあとがきにもエンサイクロペディアスレイヤーズとかにも出ていない「二つ名ではない固有の名前」からLと付いているという意味
単に存在のみを指すなら(部下S=ルビーアイと言うのと同じ意味で言うなら)L様=金色の貧乳幼女大魔王で合っている
351イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 02:30:08.72 ID:vZnE/TwH
>>349-450
ああ、そなのか。
幼女に貧乳って形容はどうなのよという気がしないでもないが、分かりやすい説明さんくす。
352イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 06:53:46.19 ID:GOEspId/
>>351
つるぺた幼女は作者の年賀状イラストから
画力の問題で頭身高く書けないそうで
いまならロリコン認定されてるところですな
353イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 07:07:16.37 ID:f8OJfOfZ
>>348
ぶっちゃけるとL様の名前Luciferの頭文字
会報かなんかに書かれていたような。
これは公式媒体では発表されていなかったと思うからまだ仮設定段階なんだろうけれど。
354イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 08:33:18.80 ID:WUl/2eZ8
ルシファーしらなかった
ここにくると、本編まだ読み終えてないくせに無駄に知識だけ増えていく……
355イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:33:40.09 ID:umV8aC/J
どっかでその振るう武器についてルシファサイズってのがあったような気がしたが夢の中で見ただけかもしれない
356イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 14:22:32.12 ID:G9XSl1Jr
まじか
触れるもの全てを塵と化す金色に輝く巨大なピコピコハンマーとかの方が似合いそうなんだけど
357イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:18:57.20 ID:1D9GNFs1
それなんてゴルディオンハンマー
358イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:41:28.44 ID:BmivdMJU
>>353
> ぶっちゃけるとL様の名前Luciferの頭文字

えー、やっぱそのネーミングなのかよ。
どーせならLさまに「あたしの本名? えっとー、リリーちゃんでぇす」くらいに
やってもらいたかったんだが。

359イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:52:58.22 ID:y2RNAqHM
多分読者がそういう反応するの見越して公式発表しないんだと思うの>ルシファー
360イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:11:34.61 ID:WUl/2eZ8
えールシファーかっこいいじゃん

すまっしゅ。を予備知識なしで最初に見たときは、L様ってリナのことかと思ってたわ
361イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:35:15.34 ID:NOxs9YTf
部下Sも男の子だったんだな
あんな妄想ばっかしてるんだし
362イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:38:01.03 ID:VF09jL7w
ピコピコしちゃったみたいだしな
363イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 20:56:33.79 ID:GOEspId/
>>358-359
てか、あれじゃね
スレイヤーズ(とロスト・ユニバースも?)の元になったとかいう
中学生のころ書いてたSFの名残とかそういうの
364イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 21:17:38.48 ID:0I3QtqjF
>>355
それもめがぶら会報だったと思う。
神坂先生直筆のL様のイラストに書いてあったような薄ぼんやりとした記憶が…
365イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 21:37:13.35 ID:WIu83uMD
>>363
そりゃルナとかリナの方の元ネタでL様はスレイヤーズの前に応募しようと書いてて挫折した奴じゃね
366イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 21:44:50.97 ID:p6QdSmeM
>>353

1部からリアルタイムで読んでたけど初めて知ったわ。
ギガスレに失敗してリナが体を乗っ取られたとかそんな感じの設定で、リナの「L」なんだと思ってた。
367イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 21:53:29.10 ID:E837DyT9
めがぶらじゃなかったっけ?<ルシファー
>>366
リアルタイムでなぜそーなるんだw
リナが乗っ取られるのは8巻くらいっしょ?
あとがきでは正体について仄めかすようなのなかったっけ?
368イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:34:17.03 ID:MlMNJOVd
「L」の意味を知らなかったってことでは?
そして新刊の発売を朝日新聞の三面で知る俺。
369イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:05:08.97 ID:bPdhzGNr
すまっしゅが今後はどーなるのかは、公式発表なし?
370イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 02:42:44.87 ID:HagdGXNW
多分すまっしゅは完結。
イコール、スレイヤーズの完結。
371イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 03:18:13.98 ID:BZf8DV9x
さみしくなるな
もっと先が見たかった
372イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 03:51:25.03 ID:+2ZqjcIC
ドラマガの連載作品群でもスレイヤーズは確実に浮いていたし時代の流れなのか...
(伝説の勇者の伝説は唯一富士見ファンタジア伝統の古来のTRPG
由来の和製ファンタジーのテイストを受け継いでいるが)

てかよく35巻分もあそこまで濃い変人キャラを思いついたものだと思うw
373イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 07:34:25.12 ID:EllsLTpq
あらいずみ先生がツイッター上でこれで終わるのかと言う質問に対して「まだまだ旅の途中」って反応してるから
別雑誌や単行本のみなどどこかしらで続くかもしれない期待は残しておくつもり
374イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 08:00:17.37 ID:ukfIZDah
しかしすまっしゅこんな早く終了するならすぺしゃるのままでも良かったんじゃないかと
375イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 12:13:30.46 ID:HagdGXNW
アニメ化が分岐点だったんだろ。
アニメがまたヒットすれば、スレイヤーズ人気の復活みたいな皮算用をしてたんじゃないかと。
それに合わせて新装版を出し、短編もすまっしゅで仕切りなおしたし、相乗効果で原作もまた売れ始めると。

でも現実はアニメもこけて、原作人気の復活も果たすことなく、結局このような実質上の打ち切りになってしまったと。
376イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 12:43:57.48 ID:4yIDDElA
だってあんな真夜中にやられても起きてられんし。
377イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 13:08:46.48 ID:iy8tvPtq
エボに至っては地上波ですらないw
378イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 13:11:11.17 ID:iy8tvPtq
というか、皮算用するならもっと面白い物を作ってくれと思う
深夜だろうが面白いならみんな見るよ
379イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 13:43:57.77 ID:EOxTctm7
スレイヤーズ終了で今富士見で一番古いのはフルメタか(新シリーズのフルメタアナザーがスタート)
380イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 13:47:41.57 ID:OgV8PCut
>>379
オーフェンが続編出してるけどあれは富士見?
381イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 14:12:39.98 ID:+2ZqjcIC
天地無用の外伝が富士見ファンタジアで続いていたような
単一作品の継続年数ではフルメタの方が長そうだけど
382イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 14:59:01.25 ID:EOxTctm7
>>380
オーフェンはTOブックスに移籍だったはず
383イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:07:25.65 ID:JqUyZVUx
講談社の普通のレーベルで内容はラノベってのがちょくちょくでてるね。
384イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:13:32.57 ID:zDnqB8iT
しばらくスレイヤーズお休みか…そのまま終わり?
巻末のマンガでいいから姉ちゃんの一日書いて欲しかったな…
ほのぼのえげつねえ内容だろうけど。
385イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:39:16.28 ID:J6wKCFUC
>@araizumirui あらいず☆みるい(色々準備ちう〜♪)
>ウン オワッテナイヨ |ω・´)ノシ RT @: えっ スレイヤーズ完結とかうそだよねorz
って言ってるから何かしら企画はあるのかも
386イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 18:05:13.64 ID:BZf8DV9x
まだ終わってない……!
よかった
387イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 19:34:34.98 ID:7lONNlCQ
画集とか出るのかな?
後れ馳せながら新刊げっとぉ
色々といいなあこれ
388イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 20:58:20.22 ID:M92ibPc6
つーか、ここまで続けた以上はもう
死ぬまでのライフワークにするんじゃないの
389イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:08:46.68 ID:f5B4fGXm
神坂先生の自転車はちゃんとブレーキついてるんだろうか?
逮捕者がでたときいて、むしろ逮捕された方がニュースに(ry
390イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:18:20.58 ID:3C3kpXD3
むしろピストのってる神坂一が想像できない。
いや、、、いままでママチャリを漕いで「闇よりなお暗きもの」とスレイヤーズ考えてたとおもってたが
まさかロードバイクとかピストのって考えてたのかっ!
391イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:04:25.19 ID:WfhJWdxM
いや、そこはリカンベントで
392イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:22:23.73 ID:DDS9g6gm
>>380
富士見じゃないはず
393イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:23:57.59 ID:DDS9g6gm
なににレスしてるんだ俺は、寝る
394イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:41:59.52 ID:M+2e7O3b
あらいずみ先生はただ単に完結したの?と問われたから
オワッテナイヨと答えただけでは?
だって完結してないし。
395イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 02:01:56.03 ID:M+2e7O3b
まああとがきにも本誌連載は休載改め終了といいつつ
自分が描かなきゃ始まらないとかwebで始めるような事言ってるんだから
オワッテナイヨだよね。
396イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 05:38:52.07 ID:TqR6Rpcz
ところでL様のスク水に突っ込む人は誰もいないのか。
397イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 08:16:52.18 ID:ZZ5op+wP
そんなおそろしいこといえません
398イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 09:05:54.71 ID:8SONunIe
突っ込むなんて畏れ多いので抜きました
399イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 10:31:53.87 ID:M+2e7O3b
ピコピコピコ!
400イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 10:40:38.67 ID:RvgSKtwj
>>375
2008/07〜2008/09 スレイヤーズR
2009/01〜2009/03 スレイヤーズER
2008/05〜2008/12 新装版スレイヤーズ1〜15
オーフェンの後日談が出来た経緯の頭は「富士見20周年記念のお祭りというノリで、完結したシリーズの後日談など10個くらいのタイトルを連続刊行するというような企画」
20周年フェアのタイミング ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/200809fantasia/

分岐点というなら、これだけの流れでもってしてもスレイヤーズ後日談が出なかったことだと思う
401イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:47:55.47 ID:M+2e7O3b
作者本人が書きたくない終わった本編の後日談が分岐点とか
馬鹿すぎるよお前

だいたい短編連載継続中だっただろうが
402イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 14:55:04.17 ID:ukHx5i40
流石に富士見がやばいとなったら、後日談も書くと思うけどな

何十年も付き合ってきた編集さん達が路頭に迷う事態になったら作家も節を曲げるだろ
403イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:04:32.76 ID:8SONunIe
だが、今の主流とは少し離れた感のあるスレイヤーズが、本編復活したくらいで傾いた富士見を立て直せるチカラがあるようには思えんのだが…
404イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:39:39.86 ID:Xu4/928D
>>402
今のスレイヤーズにそんな力があるなら、短編も打ち切られてねーよ。
今更後日談出した所で、既に時遅し。ぶっちゃけ時代遅れ。

そもそもスレイヤーズの後日談って、もう物語としてのフックがないだろ。
先の展開がどうなるか考察しようって気になるタイプの終わり方じゃないし。
405イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:55:21.98 ID:9Iu6PCsB
じゃあこれからはアビスゲートに注力できるってことだな!
406イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:59:58.86 ID:THj7D7v3
日帰りの短編読みたい
407イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:13:51.89 ID:cGPDaIag
そんなに自虐るなよ俺らのスレイヤーズをさ

まあ時代は禁書目録だからしょうがない
俺の2ちゃんの書き込みの7割は禁書スレだし
408イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:27:47.50 ID:8SONunIe
とある暇な女王が隣国の王子の諸国漫遊を聞いて、家臣の制止を振り切りぶらり旅を決行。
た ま た ま 通りかかったレストランの裏で野良猫にエサやっていたウエイトレスをとっ捕まえ、珍道中が始まる


わけがない。
409イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:29:04.08 ID:9Iu6PCsB
作者の理屈っぽさ(設定の濃さ)はこっちとどっこいだけど、それを前面に出してくるかどうかだなー>禁書目録
410イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:37:36.17 ID:5g5an0LE
よそはよそ
うちはうち
411イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:48:02.17 ID:I0ximQ4/
ヒーローズファンダジアでまたスレイヤーズ人気再燃...しないだろうなあ
参戦作品ラインナップからして若い層は買わないだろうし
412イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 18:00:32.00 ID:Kx/n48gT
若い層でも面白いと思うやつは面白いと思う
ただ、触れる機会が少ない
413イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 18:35:43.68 ID:Bi6UxEUI
この間のアメニが徹底的にスレイヤーズをダメにしたな
414イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 18:58:17.95 ID:xOyDCZAW
>>409
理屈っぽいやつが銃にコーヒーぶっかけて熱膨張がどうとか言い出したり
レールがないのにレールガンとか言ったりしねぇだろ
415イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 19:19:05.00 ID:UeTSLKTj
そんなのはみんなSFにすればいいんだ
416イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 20:41:13.13 ID:OU46aFDv
>404
神坂氏の長編には現代でも通用する地力あるんでね?
スレイヤーズという看板でうまいこと引きずり込めればまだまだ戦えると思うのだが。
417イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:05:10.23 ID:WjlSHeJv
>>415
ピンセットで原子動かしてとかを小難しく言ったりしてるのを
SFで片付けるかどうかのちがいだしな。
418イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:12:03.81 ID:TNOF14J2
>>401
これだけお膳立てしてもダメならって編集部側が本編の続きを完全に諦める分岐点にはなるんじゃね?
あと、オーフェンの新装版や新展開はその(ぼしゃった)企画からの流れで世に出た後日談が分岐点だったよね
419イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:13:40.41 ID:9Iu6PCsB
リナがナイ乳すぎてウケなかったんだろうなぁ
420イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:35:38.19 ID:bCjcxeYI
>>419
あれ?なんかここだけ焦げてるけど何かあった?
421イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:41:44.95 ID:cGPDaIag
時代にあうあわない以前の問題
いつか終わりはくるよ
422イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:54:17.22 ID:9Iu6PCsB
ちゃうねん、ナイス乳って書きこむはずやっt ぐふっ
423イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:35:24.17 ID:BeZ31P9g
>>405
×アビスゲートに注力できる
○モンハンに注力できる
424イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:11:10.19 ID:uaw9045/
今度3G出るしな・・・
425イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:12:47.23 ID:LxAVB9Ey
>>418
そもそも本編の続編なんてよっぽど空気の読めない奴以外求めてないって

スレイヤーズ本編という文脈は既にデモンスレイヤーズで綺麗に終了してるし
元々短編は常に打ち切り出来る状態で継続してったわけで
あとは売上の下落か編集部の方針転換を待つだけの状態だっただろ
426イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:08:53.53 ID:S3TvG7QX
しかし打ち切りだとしてだ。


先生、あと食っていけるのか。
そっちの方が心配だぞ。


427イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:15:31.10 ID:p7wiX7V4
浪費家には見えないし今までの稼ぎで十分蓄えがあると思うんだけど
428イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:32:17.06 ID:S3TvG7QX
たぶんあと40年は生きると思うんだー。

たしか俺と同世代だった筈。
40年分の食いぶち稼いでるかな。

429イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:46:38.47 ID:miV5+6yS
ラノベで一番儲けただろう作家だ。
普通に暮らす分にはもう一生働かなくて済むぐらいの資産はあるだろう。
430イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:47:09.32 ID:kSw8/7uI
本人の食い扶持なら余裕で稼いでると思う。
お猫様の分まで含めたら…
431イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:58:05.94 ID:K4byp35I
1995年度分 5位 神坂一 8383万円 7位 菊地秀行 7036万円 10位 田中芳樹 6368万円
1996年度分 4位 神坂一 8010万円 7位 田中芳樹 6568万円 12位 菊地秀行(納税額不明)
1997年度分 11位 神坂一(納税額不明)12位 菊地秀行(納税額不明)16位 田中芳樹(納税額不明)
1998年度分 10位神坂一 5612万円 11位 菊地秀行 5495万円 17 田中芳樹 4385万円
1999年度分 16位 菊地秀行 3777万円 20位 神坂一 3282万円

ググったら出てきたけど、普通のサラリーマンの生涯年収といわれてる、
2億はとっくに超えてるしね

まぁこれからも何か書くんじゃない
432イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:59:20.46 ID:p7wiX7V4
Lぴょんと部下Sの分まで含めたらなくなるかもしれん…
433イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 02:02:02.47 ID:K4byp35I
あ、ちなみに納税額になってた
434イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 02:17:25.59 ID:/MTyTVD+
ガンプラとお猫さまを含めたらちょっと怪しいな……
435イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 07:36:58.29 ID:/swBiPSl
働かずにどころか、普通に遊んで暮らせるだろ…。
436イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 10:16:54.63 ID:x0ER3mmT
パチンコ化したりで時々権利料が入ってくれば盤石だね
437イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 13:37:14.73 ID:gkTsp3/6
そういや今度のゲーム化(?)でいくらぐらい入ってくるんだろう
438イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 15:18:45.64 ID:LxAVB9Ey
>>428
これまでの文庫の累計だけで2500万は刷ってるので1冊500円として印税は1割
あらいずみ先生に半分やってくれと言った事を勘案して25〜50円のどっかと仮定すると
6億2500万〜12億5000万ほどになる

税金対策なんもしてないとしても5割くらいは手元に残るので
3〜6億程が現金or預金で残ってる
よっぽど無茶な遊び方でもしてない限り、もう一生遊んでくらせるよ

まあ文庫の売上のみならずキャラグッズやアニメ等、関連商品含めれば
収入はもっとハネ上がるし多分バブル期のサラリーマンの生涯収入の倍くらいは稼いでるな
439イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:55:47.54 ID:U1eTPWiP
つまりもうその気になれば作家業から手を引いても生活できるって事だね。
それでもずっと作品を書き続けてくれてるって、ファンとしてはとても嬉しい。
アビスの続きもあるし、スレイヤーズもなんだかまだ企画がありそう雰囲気だし
まだまだ追いかけるよ。
440イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:59:04.53 ID:iTeXXOpW
>>440
まあ少なくとも2部完全アニメ化するまで応援するよ。
441イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:06:57.18 ID:DXJP3Sgh
そ、それはしぬまでおうえんするということでせうか・・・?
442イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:07:29.58 ID:wUz4cRb6
そう。シェーラが登場して、ダブル林原をみるまでは・・・

ゼロスとシェーラはええコンビというか感じがするんだがどうだろうか?
443イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:20:40.08 ID:DXJP3Sgh
常に胃薬が手放せない中間管理職みたいになりそうな>ゼロスとシェーラ
444イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:22:10.21 ID:TB3O1N1w
そんなこと言ったらずっと昔から脳内でルーク=高山みなみ、ミリーナ=林原めぐみになっている俺はどうしたらいいんだw

というかゼルが元に戻る方法知るまでは死ねないw
445イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:30:53.17 ID:uaw9045/
オレも、姉ちゃんがリナをしばき倒す姿を見るまでは死ねん!
446イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:56:04.12 ID:nzo9O4JJ
あとがき組がアニメ化するまでは死んでも死にきれん
447イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:04:33.04 ID:cdvPqd55
僕は死にません!あなた(神坂一)が好きだから!
448イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:38:05.09 ID:Wqgmw2Nl
動く部下S見るまで死ねない
449イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:39:18.18 ID:1imD5dtj
ドアーズの実写を見るまでは死ねないな

、、、死ぬことが出来そうにないな
450イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:46:30.69 ID:OsLSpX+M
2部がアニメ化されたら
原作では終盤にしか出てこないゼロスがレギュラー化してシェーラとコンビになり
シェーラを横からおちょくりまくりそうだな(特に名前絡み)
でもやることはきっちりやってる感じで

ゼルとアメリアは全編登場ではなくセミレギュラーな感じで
ゼルとアメリア加入でいつもの4人パーティー
→ルークとミリーナ加入で夢のオールスター6人パーティ
→ゼルとアメリアが離脱ししばらく4人パーティーで2部通りの展開
→ルークとミリーナが離脱後ゼルとアメリア再加入、4人で魔王戦へ
451イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:48:52.03 ID:NapgOap/
ドラマガもあてはまる?
49: 名無しさん@12周年 投稿日:2011/11/18(金) 01:06:10.23 ID:IDJbTpHK0
たいていのゲーム機は、最初、高性能を売りに美しいグラフィックと
スケールの大きなゲームをリリースする。
しかし末期になると、タイトルの大半がギャルゲーとなる。
最後の輝きを看取る彼女たちの優しさに、君は気づいていたか?
452イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:54:52.32 ID:VIZ6+26/
>>450
ゼロスはTOP人気だからそうなりそう
生真面目シェーラとサボり気味のゼロス

考えたら人間とそん色なく笑ったり悔しがったりできるゼロスやシェーラは本当に高級魔族なんだな
シェーラなんてカンヅエルやマゼンダと同クラスの実力に見えるけど、人間離れした雰囲気の二人に対して
当初はリナも気付かないくらいにシェーラもゼロスも人間だったもの


453イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:56:48.58 ID:LxAVB9Ey
>>451
その例に当てはまるのってPCエンジン系とセガサターンくらいのもんじゃね?
454イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 00:24:53.16 ID:SsaC8rmp
ドリームキャストをお忘れか
455イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 01:17:46.50 ID:PKE/RfFJ
>>450
なにそれ見たい
もしアニメにするなら、最後死んじゃうから、ルークとミリーナにはちゃんと活躍してほしいな
456イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 01:18:13.86 ID:+0FNuBOm
>>450
お前のアイデアだとレボエボスタッフ続投臭が漂いすぎ。
原作終了の原因を作ったことをお忘れか?

ゼロからリメイクで原作どおりに作ってこそ
第2部が生きてくる。
457イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 01:29:25.38 ID:9B9tngrk
「原作通りに」作ったらそれはそれはグロいものが出来上がると思うが見てみたい
一巻のレゾの肉が落ちる所はもちろん、
聖王都動乱の足もげ気味リナとか見たいザナッファー戦のお手て黒こげも捨てがたい
458イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 01:32:51.98 ID:SsaC8rmp
リメイクよりSPシリーズをTVアニメ化のほうがなんぼかマシとちゃうかね
459イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 02:10:26.70 ID:o6/oxRJU
レボエボスタッフっても、監督もキャラデザも脚本も音響も無印〜NEXT〜TRYとほぼ同じなんだけどな
あえていうなら、昔と違って神坂先生が脚本に噛んでない(多分これが大きい)と、
ヤシガニ後でイージーフィルムが潰れたから、制作が劇場版やOVAのJCSTAFFになったくらいか
460イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 02:19:47.40 ID:o6/oxRJU
まあだからこそどうしてって話なんだが
461イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 02:27:42.08 ID:Rw7ZSuGR
一般人の作品らしいがラノベ好きなら読むと面白いかもよ
結構その筋じゃ人気もので有名らしい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/2891/1318766673/17
462イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 02:27:44.53 ID:rdrzpkUu
>>460
クオリティで言うなら画質は置いといて話自体は旧作とそうレベル変わらん
原作レイプっぷりもな

ただ旧作の時代は俺のような原作原理主義者が今ほど幅を利かせてなかったので
批判が少なかっただけだ
元々あの程度のアニメだったんだよ
463イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 02:33:17.66 ID:++S3pZlj
>>462
そうでもないと思うがね。
1クールの作品にギャグ月間入れたのがそもそもの間違い。
おまけに全体を通してどんな話にするのか、きちんと構成されてなかったせいでグタグタになっちゃってるからな。
一番悪いのは脚本、次に演出と監督って所かな。
萌えに走って楽して作品作るのが当たり前になっちゃったせいで、構成力がガタ落ちになってるからなあ。
もう無印〜TRYみたいな作品は作れないよ。
464イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 12:05:56.29 ID:ge1Xk0EW
普段アニメ見ないからアニメとしての出来はわからんが
TVのやつはアメリアと魔法がテキトーだったのが嫌だな
映画みたいに魔法描写がしっかりしてりゃ多少はマシだったかも
465イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 12:36:19.98 ID:PAU3vdmW
アニメは元々原作レイプだけど、レボは原作と比べてどうこう以前に単品として話がおかしいから「元々あの程度」ではない、旧作アニメと比べても輪をかけて酷い
けど、>>462みたいに「もともとあの程度」だと思った人が多かったのと、「旧作アニメは原作通り」って思ってる人が多かったのとが
「スレイヤーズはレボ程度」につながってアニメ後のフェードアウト速度の加速につながってると思う
あと、劇場版も魔法が赤ビーム青ビームなところがあるからなぁ
466イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 18:33:23.78 ID:Qa2doR0d
>>464
映画やOVAも結構適当だぞ
光の玉出すばっかりだったりベフィス・ブリングで地面が爆発したり
467イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 18:52:14.70 ID:j2GEL7k4
他の本買うついでに近所の本屋で売れ行きチェックして、「おー減ってる減ってる」と密かに喜んできたw

>>466
地面爆発わろたw
どんなアレンジだw
468イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 18:53:57.85 ID:PKE/RfFJ
地面爆発wwたしかに画面派手にはなるがwww

近くの本屋にスレイヤーズ一冊もおいてなかった……びっくりした
469イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:10:45.17 ID:j2GEL7k4
アニメはスレイヤーズに限らず煮崩れはしょうがないわな
ただまあ何らかの形で暗いグロいも含んだものも出来なかったのかなー?とは思うが
自分もアニメの第1話をたまたま観てなかったら、いつ原作に手を伸ばしたかわからんからなあ
470イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:13:22.29 ID:+4XqYzF9
ドラスレだってアニメではド派手なんだしアニメと原作は別物で考えるべき
471イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:13:32.39 ID:j2GEL7k4
>>468
それは売れたのか?
それとも元々仕入れてないのか?w
472イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:21:00.17 ID:o6/oxRJU
そもそもすまっしゅってどれくらい売れてるの?
473イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:25:12.06 ID:j2GEL7k4
呪文ていえば、リナが呪文詠唱してる間にガウリイが剣で食い止めて
力ある言葉を発する直前に避けて攻撃ってのがあるが
あれは慣れなのか
ガウリイなりになんとなく音の感じで呪文の区別つくようになったのか
単なる詠唱途切れた瞬間に避けてるだけなんだろうか?
474イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:36:15.38 ID:IDTimWvA
>>464
そういえば神滅斬が凄い射程だったな。
あれだけ長さがあれば無双できそうなくらい。
475イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:54:59.11 ID:+4XqYzF9
>>473
殺気だろ殺気
476イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:57:24.91 ID:PKE/RfFJ
>>471
多分仕入れてないんだと思うな
ほんとうに、一冊も、ない
他のとこも5巻発売前に行ったときには、長編置いてなかったりなんにもなかったり。田舎だからかな。
477イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 20:53:36.76 ID:+0FNuBOm
最終巻発売に合わせて書店から
スレイヤーズのコーナーがなくなった報告も多いよな。

つまり最新刊、入荷すらしない。

富士見の営業って馬鹿なの?死ぬの??
478イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 21:06:38.28 ID:lRpcLVR7
うちの近所の大規模書店は平積みされてるけどな。外のラノベより入荷数も多いし。
ただ、小さい書店では確かに見かけないね。
俺は今の短編のほうが昔の短編よりおもしろいと思うから、何らかの形で続けてほしいんだけど……。
479イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 21:50:29.07 ID:PKE/RfFJ
おちた?
480イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 21:51:25.72 ID:PKE/RfFJ
すまない
481イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 21:58:47.09 ID:csr6eJv1
途中、多少の中だるみ的なものはあったが
それでも面白さのクオリティをある程度は維持できていたのは凄かった
アニメ全否定する奴も少なからずいるけど、少なくともアニメがなければ
この作品に出会わなかったしラノベというジャンルにすら手を出すこともなかった
だがきっかけはともかく、読者をここまでひっぱってくれたことが凄い
主観だが本当に面白い作品でした…マジ、終わらないよね?これで
482イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 22:37:18.85 ID:SsaC8rmp
終わるタイミングを逃してズルズルきちゃったという気が若干しないでもない
ちゃんと終わってたら大!復!活!な展開も可能だったかもしれないが、今のままだとまだやってたんだー?的な評価しか受けられないだろう
短編連載持ってたせいで新シリーズをコンスタントに出し続けることが出来ない要因の一つになってる可能性も十分考えられるし
483イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 22:39:59.69 ID:vhQdXle4
>>475
そういうとこかよ!w

スレイヤーズについてはリナを筆頭にこれだけ魅力あるキャラクターを生み出してくれただけでもすげーなーって思うよ
484イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:51:41.05 ID:4nQpFQI/
たしかに、魔術の描写を原作準拠にしたアニメはみてみたいな。

あ、でもNEXTやTRY前半の一部の描写は個人的に評価しているなー。
NEXT第4話Bパートでハルシフォムを氷窟蔦で絡めとった描写とか。

覇王雷撃陣はNEXTとゲームのろいやる2であったけど、どっちが原作に近いのかね。
炎の矢はどのメディアも原作からかけ離れているけれど。
485イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:01:53.88 ID:eDybMitP
>>484
原作ですら初期と後期で表現のブレある攻撃呪文だし
定まった表現がないってことでいいんじゃね?
486イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:05:42.02 ID:LNkxFrmi
>>485
なるほどなー。
言われて見れば、漢字表記ですら変わったものも幾つかあるくらいだしな。
487イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:08:36.51 ID:LUQpKVyG
エルメキアランスを受けたら一月寝込むというのも
488イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:11:17.81 ID:H/cdzRAA
何をやっても叩くラノベヲタが満足するアニメなんて作れるわけ無いだろ
そんな幻想とっくにぶち壊されてるんだよ?
489イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:23:45.58 ID:LNkxFrmi
>>487
リナがあちこちを旅して回るうちに、
世界のひとびとの精神的な耐久力が強くなっていった…なんてことはないかー。
490イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:40:19.60 ID:rJKxN2TH
しかし、長編終了時のリナは魔血玉全部食っちゃったから
増幅版の術は使えないわ神滅斬は使えないわでかなり弱体化してるな
491イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:41:32.84 ID:6uVy1t1n
魔族側も結構勢力減ってるから下手に動けないと思うけどな
492イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:51:26.35 ID:rJKxN2TH
グラウシェラーはどのくらいで本来の力を取り戻すのかな
493イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:51:57.39 ID:ZO09/cIF
純魔族より怖い農夫達が待ってるから敵役に関しては心配ないね>第三部
494イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:55:12.16 ID:rJKxN2TH
伝説の鍬を手に入れるのか
495イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:57:45.78 ID:2PMJOkiW
農夫「ちょっとカタートの様子見に行ってくる」
496イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 01:09:34.27 ID:XQCxu6iK
ゼフィーリアには降魔させんぞうみたいな
むしろ耕魔戦争か
497イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 01:16:11.73 ID:W3klxm+V
農夫「魔族は来るな!今は水やりが大事な時期だ!」
パン屋「今焼いてる途中なんだから邪魔しないで!」
鍛冶屋「・・・試し切りさせて?(キラン」
給仕女「・・・・・・猫逃げた・・・」
498イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 01:26:48.69 ID:fNaa76BA
>>496
誰がうまいことを言えとw
499イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 10:53:41.93 ID:Y9Rtzj8y
ゼフィーリアとは逆に魔族と親和性の高い場所がディルスとかカタート辺りなのかな
500イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 13:32:24.76 ID:A3Qf7sef
元々は水竜王が居た場所なんだよな>カタート
結界とS降臨の影響で、リナたちの時代には魔族が集まってきるけど

ディルスは単に、カタートに一番近くて利用しやすいってだけだと思う
ゼフィーリアに手が出せないから、こっちに注力するしかないという……
501イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 14:10:53.78 ID:d5gmZKFO
ていうか、サイラーグは懲りずに住むよなあ
502イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 14:18:34.80 ID:A3Qf7sef
フラグーンを研究したい魔道オタクたちが、よってたかって復興したんだろうな
503イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 14:41:25.40 ID:Y7vYAVUy
>>501
交通の要所なんじゃないの?
504イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 16:17:24.94 ID:puT4p2kj
ザナッファーの通り道になる位だからな
505イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 16:31:04.42 ID:UMgnvkhq
迂回ロはないのか迂回はw
リナの中にシャブラニグドゥの欠片ってあるんだっけ?
506イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 16:34:31.52 ID:XQCxu6iK
>>505
それはないって作者が言ってなかったっけ?
507イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 17:03:14.39 ID:H8mzDsFG
>>506
それは否定されてたか
最近長編やらラジオドラマのCDとか引っ張り出して見聞きしてるが、えんさいくろぺでぃあ?が見つからん
あれに対談か雑談かあったよね
508イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 23:21:46.60 ID:OB0XyXxK
遅ればせながら新刊読んだ
すまっしゅ好きなんだけどなあ…

ところで、魔族って睡眠→ダメージじゃなかったっけ
509イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 01:16:13.13 ID:T+NVXsXm
ダメージじゃなくて即死
510イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 02:16:57.38 ID:4knXKnTE
寝たら死ぬぞ!
って雪山か!
511イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 13:57:15.05 ID:t7ksBH9+
自意識が途切れたらやばいんだろうな。
普通の生物でいったら、肉体がぱっと消えてなくなるようなもんだし


ところで、氷窟蔦(ヴァン・レイル)発動の瞬間をBBCが撮影した模様

氷点下の塩水が海中を沈み込む際に観測される自然現象「ブライニクル(brinicle)」
ttp://www.youtube.com/watch?v=LMhBuSBemRk
512イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 15:37:20.26 ID:H7WRL405
ヒ……ヒトデ……
513イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 00:31:42.46 ID:vuX1rUYv
エルナサーガ→エルナサーガ2とか
セブンスドラゴン→セブンスドラゴン2020みたいな感じのスレイヤーズの続編なら見てみたいなぁ
514イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 05:47:54.19 ID:puWkHEoG
ライトマジックがあるじゃないか
515イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 14:50:04.54 ID:K+v7WC35
めがぶらマダー?
516イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 01:53:24.04 ID:N150D0Ya
>>513
それいいな!
リナのセーラー服姿見たいし
是非やってもらいたいね
517イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 02:00:56.44 ID:GVTf+NWb
ネクストだかトライだかのアイキャッチでセーラー服リナがあった気がする
518イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 02:39:00.70 ID:ltdoDwqt
ブレザーとかもあったよね
みんなのいろんな制服姿もあった気がする
519イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 04:37:59.69 ID:N150D0Ya
DVDBOXであらいずみ先生の描きおろしでもあったよね <オールキャラ
あれで漫画描いてくれないかなー
520イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 11:40:33.58 ID:s9ACfX/Q
ガウリイのセーラー服ならあらいずみ先生のサイトにあったなw
521イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 12:42:29.56 ID:5XWnq0er
現代を舞台にしたスレイヤーズか

最近は現代を舞台にしたラノベが多いからな
522イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 15:33:06.33 ID:EfU1V/he
蘇るTRYアイキャッチの恐怖
523イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 16:39:23.04 ID:rXlwIkva
>>514>>516
いや、俺が見たいのはそういうんじゃなくてだな・・・
もし仮にリナが出てくるにしても数千年前に魔術的に氷漬け封印されたのが呼び覚まされてだとか
人工聖女計画みたいなので遺髪からコピーホムンクルス技術で作ったクローンだとかそういう方向性のっつーか
524イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 16:51:23.52 ID:Wl36TLtq
>>523
方向性は少し違うかもしれないが、ロックマンXのゼロをロックマンゼロとして100年以上先の世界で主人公として復活させたみたいなものか
ロックマンDASHの世界にDASH2でちらっと語られた「旧世界の神」としてロックマンとかエアーマンとかエックスとかゼロを復活させるとかそう言う
525イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 17:04:20.07 ID:48R7LZPh
>>523

かつて世界を混乱と絶望の渦に叩き込んだ災厄の魔女が現代に蘇った!!
足の向くまま気の向くままに死と破壊を撒き散らす死神<バイオハザード>を前にした人類に残された手段は唯一つ!
それは彼女の複製体<クローン人間>を作るというあまりにも危険な賭けだった。

だがしかし!遠い歴史の闇の中に消えた古の大呪文を駆使する魔女に為す術もなく敗退する人類の救世主<リーサルウェポン>
もはや人は滅び去るしかないのか!?諦めかけたその時、荒廃した大地の下に眠る遺跡が出現する。
幾多の犠牲を払って人類が辿りついた最奥で眠っていたのは、伝説の大魔王が振るったという絶対無敵最強鈍器<とげつきはんまぁ>だった!
傷つき倒れた仲間たちの屍を背に、ついに切り札を手に入れたクローンは散っていった魂に誓う。今度こそ人類の明日を取り戻してみせると。

今、人類最大の反撃が始まる。
526イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 17:42:53.02 ID:dDs7kDTq
スレイヤーズの長編の続きはもう書かないんだっけ?
あとがきあたりで言ってた?
527イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 18:05:25.36 ID:GVTf+NWb
誰が書くんだそれ・・・
528イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 18:09:40.56 ID:j3Y1gIw3
あとがき長編希望。(超巨大あとがきよりも大きいの)
529イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 18:46:56.39 ID:EW4ZXfJZ
ドラマガ連載が終わっただけで
気が向いたら書き下ろし短編集とか出すんじゃないか
5〜10年に1冊ぐらいの割合で
530イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 18:56:54.45 ID:dDs7kDTq
長編の新装版出たとき、
「長編はこれで完結。続きは書かない」
と言ってたかな、と

新装版は買ってないんだけど(昔のはある)

言ってないとするとまだ長編の続きが出る可能性あるのかな?
531イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:13:48.08 ID:6hacZbSp
>>530
たぶん書けないんだろうな
あれできれいにまとまってるから
どうやっても蛇足になる

仮に書くなら降魔戦争とかガウリイの過去とかかね
望みは薄いけど
532イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:17:33.11 ID:dDs7kDTq
>>531
オーフェン出たから、スレイヤーズも、と期待しちゃってな
懐古厨と言われればそれまでだけど
533イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:59:56.96 ID:tO8LVAvu
昔出てたラジオドラマ聞いたらなかなか面白かった
短編をベースに長編キャラ(1部)でのストーリー
テレビよりは寒い所少ないし、「卵を産め」みたいなテイストもあり
534イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 01:50:54.74 ID:zzqLJU19
もういっそ現代の日本にリナを召喚してしまえばいい
535イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 02:56:53.45 ID:rV8ba+Id
道頓堀の飯屋全店完全制覇されちゃう><
536イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 06:53:03.69 ID:u+8QXTob
長編が無理ならせめて長編ベースの短編を
ガウリイ、ゼル、アメリア、ルーク、ミリーナ、ゼロス、ガーヴ、フィブリゾ、シェーラの短編を
537イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 07:24:36.83 ID:S7Yx80vS
>>534
に、日本逃げてー
538イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 09:51:05.72 ID:JyxfGU5Y
!!
現代日本の法整備なら、姉ちゃんのスパルタ教育も抑え込め…そうにないのは気のせいか?
539イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 12:52:05.96 ID:q0GV0VLB
>>538
だって警察も自衛隊も姉ちゃんを制圧なんてできない・・・・・・
540イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 14:53:48.42 ID:enc8dZdu
「エサをあげないでください。」
の貼り紙に呆然とする姉ちゃん。
541イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 16:01:57.59 ID:v9WFeLto
たぶんメイン4人組では現代に召喚するとアメリアが一番迷惑
窃盗やポイ捨て見るたびに東京タワーやスカイツリーに登りかねないw
542イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:17:46.93 ID:kGp8HiIo
さすがのアメリアもスカイツリーから頭から落ちたら死ぬんじゃないのか
543イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:20:54.23 ID:q0GV0VLB
ガンマ線浴びた緑の巨人にぶん殴られても異次元の魔王に燃やされても赤いコートの悪魔狩人に何度も斬られ何度も撃たれても
足をちょっと捻挫するだけで住む弁護士がいるんだからスカイツリーから落ちるぐらいどうということはない
544イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:24:50.53 ID:rV8ba+Id
なるほど
545イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 22:04:09.84 ID:H3iLoejr
日本に来て魔法は使えるのかな?と思ったが
ゴルン・ノヴァが普通に使えてたんだから問題ないか。
546イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 22:39:08.46 ID:j1/tayDF
どの位当てになる指標か知らんが
大阪屋 2週目
*10位 これはゾンビですか? 9
*12位 デート・ア・ライブ 3
*46位 スレイヤーズすまっしゅ。 5
*58位 BIG−4
*59位 おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 2
*71位 聖戦のレギオス 2
107位 神さまのいない日曜日 6
203位 おおコウスケよ、えらべないとはなさけない!
371位 正しいアクのすくい方 2

今の富士見にスレイヤーズ切る余裕あるのか?
547イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:16:45.13 ID:1CTf6/ex
大阪なだけに先生本人が入荷分全部買ってたりして
548イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:24:04.81 ID:gAtdJ/5l
L様があとがき漫画継続させるために部下Sに買い占めさせてるんだな
549イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:35.66 ID:Ic9+418S
.....ところで、カラー口絵でリナ.......









      いつからノーブラだったんだおまえは。






550イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 00:39:36.23 ID:y8kAZ4B5
…ブラ?
なにそれおいしいの?
551イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 00:42:34.12 ID:ZRK82p6c
あの世界にブラってあったっけ?
552イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:28:07.93 ID:/XyCsqyI
やはり文庫需要あるならあくまでドラマガでの連載終了で別口で復活するんじゃない?
ドラマガはあの方向性だから客層も変わってアンケート取れなかったんじゃなかろうか。
553イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:35:07.87 ID:/XyCsqyI
663/901:イラストに騙された名無しさん[sage]
2011/11/24(木) 07:35:30.93 ID:Xxu3Zpys
12位 **位 *1回 *15,555部 *15,555部 11/11/19 **2日 これはゾンビですか? 9 はい、祝(呪)いに来ました<ハート>
14位 **位 *1回 *14,649部 *14,649部 11/11/19 **2日 デート・ア・ライブ 3 狂三キラー


デート凄いな
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド68 (901)
しかし…この順位を見るに部数的には1万は行ってないっぽいなあ。
しかし14000ですごいって言われちゃうレベルか…。
554イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:43:31.57 ID:fZaUFu+O
かつては出すたびに2〜30万部は売れてたらしいから、これが時代というものなのか?
555イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 03:11:26.30 ID:GDyjLGkH
郷里の姉ちゃんを出すんだ
出さないで読者に想像させるやり方も良いけど、やっぱり出してほしい



郷里の姉ちゃん=L様
というイメージもあるけど・・・
556イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 07:40:38.30 ID:nwmQKomO
探してきた(5巻見当たらなかったけど)

24位 --位 *1回 **9,977部 *15,369部 08/07/19 *9日 スレイヤーズすまっしゅ。1 獅子の試練を乗り越えて

17位 --位 *1回 *13,374部 *13,374部 09/01/20 *6日 スレイヤーズすまっしゅ。 2 アカデミー・フェスタ

30位 **位 *1回 **8,057部 **8,057部 10/10/20 **5日 スレイヤーズすまっしゅ。 3 ねちゃねちゃの季節

30位 **位 *1回 **7,359部 **7,359部 11/04/20 **5日 スレイヤーズすまっしゅ。 4 蘇る王

2→3 で激減してるけど、2巻と3巻の間が時期的にはちょうど
EVO-Rの放送が終わった頃ぐらいだからやっぱりアニメのイマイチさが原因?
557イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 08:07:38.62 ID:3YrmKIwd
アニメのせいで今まで買い続けてきた人が買うのやめるとかあるの?
558イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 08:21:25.35 ID:nwmQKomO
普通はないと思うけど、他に要因が思いつかない
559イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 08:53:10.70 ID:ANvkZgFs
その法則、スレイヤーズみたいな古参にもあてはまるのか
最近流行り出したラノベと違って、そうそう読者は剥げ落ちないと思ってたが
560イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 09:15:55.41 ID:UYAchtoM
しっかり読んでない層が面白く感じてたのは思い出補正で実際はレボ並、だと思いこんで切ったんだと思う
単体としてさえ破綻してるレボは完全に旧作以下なのにな
561イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 09:27:58.97 ID:HSaovJ+H
>>60
あとは、そういう客層は店頭に無いと買わないからな…
シリーズが変わったタイミングとアニメ化終了のタイミングで置かなくなった店増えた。
ジャンル内が飽和してるのも関係あるかな?

オレも、すまっしゅになってからは近隣の普通の書店は全滅で、遠出してとらまで買いに行く羽目に。
562イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 09:39:29.32 ID:3EN8YqcR
もうだいたい累計で一万部を下回ってるってこと?
信じられない・・もっと売れてると思ってた
563イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 13:13:08.81 ID:/XyCsqyI
確かせれくと4の時にめがぶらで「部数少ないから注意」って告知されてた。
その時期とすまっしゅ3巻以降がかぶる。
新装版やせれくととか、旧版の再録が多数発売された影響もあったかもしれない。
買う方も売る方も困惑したのかも。
最近は売ってないことが多いみたいだし、以前より部数も絞られてる気がする。
店頭になければ売れないスパイラル。
564イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 14:39:07.11 ID:UViDFR0x
まあ、売切れれば2版が刷られるだろ
565イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 21:33:37.29 ID:dV1RNOzS
他がどれだけ売れてるか分からんから目安が分からん
アニメのBD・DVDが5000枚で合格ラインとか言われてるが
566イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 21:39:31.82 ID:dV1RNOzS
いまバカテススレでオリコンランキング見つけたが50位以内にも入ってないのか…
累計2000万部がかまちーに抜かれるのも近いのかもなあ
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2011/bookrank1201/index09.html
567イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 21:58:41.07 ID:3EN8YqcR
今でも一冊10万部は売れてるって話なかった?
568イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 22:00:10.10 ID:u6iPUcgO
30代になる友人も未だに買ってる。
まぁ本編が終わったことで一区切りってのもあるんじゃないかな。
外伝は見てないっていう人もいるし。
ただ何はともあれRとEはどうしようもなかったよね…泣きたい。
569イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 22:05:17.11 ID:yhNwY4NM
今なんてどこも原作重視のアニメばっかりだから期待してたのに
盛大にやらかしたらそりゃねぇ…
570イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 22:24:57.68 ID:ANvkZgFs
本編15短編35のトータル50巻と考えればきりはいいけどな
アニメがあんな出来だと悔やみきれん
良かったの主題歌だけじゃん
571イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 23:15:35.34 ID:dV1RNOzS
懐かしアニメ板住民なんてなあ
アニメを待望してやまなくて期待度は並じゃなかった
DVDBOXの実況祭りは最高に楽しかったわ
今あの板の荒廃っぷりを見ると悲しくなるくらいの現実だ
好きなアニメを批判する気はないが面白ければ何周も
それこそ無印からTRYまでは5周から先は数えてないほどに
だがエボ・レボは1周しかしてないわけだ…
期待の大きさと時間の経過があまりにも大きすぎたなあ
572イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 23:21:56.93 ID:GDyjLGkH
思い出補正か

確かに期待値はどんどん上がるんだよなあ
573イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 00:24:19.01 ID:te5f0RuJ
>>565
REVOとEVOはDVD売上が各3,000枚
確か、そのうちEVO全巻完走特典『おかえりなさいませタフォーラシア?』
ドラマCDに申し込んだのが500人程度という惨状というお話

ちなみに500人の1人としてはドラマCDは普通に面白かった
『能あるライバルは爪を隠す』が挿入歌だったり
TRY特典ドラマCDのフィリア腐女子ネタがあったりとどう聴いても古参向けコンテンツ
574イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 00:42:43.75 ID:I9vb38tt
>おかえりなさいませタフォーラシア?
自分もあれ持ってるが、申し込んだの500人しか居ないのか。
もったいないなあ。あれ、面白いのに。
575イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 02:44:42.90 ID:upazTsw2
あれ500人しか申し込んでなかったのか……
個人的には面白くなかったなあ、スレイヤーズで萌えをネタにギャグやってみたけど滑りましたみたいに思えて
普段DVDなんて高くて買わないから期待値高くしすぎたのもある
576イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 02:46:07.00 ID:KDNtAlUP
めがぶら更新、こないね・・・・・・
577イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 17:00:15.37 ID:5nrUZp6K
スマッシュ読み終わった……
とうとうスレイヤーズ、短編も終わっちゃったか……
578イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 17:13:39.52 ID:VM5xBxjw
で、結局のところ、リナの食事を邪魔するのとルナの餌やりの時間を邪魔するの、どっちが地獄を見るのかね?
579イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 17:24:18.82 ID:LYn5oLL2
関わった時点で地獄をみる
580イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 18:53:05.25 ID:Ypttc6W8
引き裂かれて死ぬか潰されて死ぬかの選択みたいな
581イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:32:16.61 ID:39MFq/sJ
スレイヤーズは長編派だったから短編は別にどうでも
それよりアビスの続刊のほうが心配だ
582イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:36:26.24 ID:weM1rhet
>>581
お前馬鹿だなw
そういう事言ってるからアビスも出なくなるんだぞ?
作者が同じである以上、目の前の作品が売れなきゃ
新作も出さないのが出版社というものだぜ?
583イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:13:44.73 ID:te5f0RuJ
ひとまず現状打開には新シリーズでご新規さん開拓でもしないとどうしようも無いと思う

かつて富士見ファンタジアで主流だったファンタジー系は今のラノベのトレンドから外れているし
既存作品でこれ以上の新規開拓は難しい気がする

かと言っても、神坂先生が最近のラノベトレンドを従った作品を(書ける|書きたい)ともあまり思えないし、
それはこのスレ住民的にも望まれてなさそうなんだよな...
584イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:15:09.62 ID:te5f0RuJ
あ、あとリナが萌えないとか言った人は竜破斬なw
585イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:17:40.68 ID:RBSkH73e
>>578
どっちが地獄か?
リナの邪魔をしたなら財布の中身が無くなるまで奢る事になり野宿確定
ルナの邪魔をしたなら財布の中身が空になるまで実家でキャベツやその他野菜を買う羽目になりゼフィーリアの入り口で大量に抱えて途方に暮れる…

究極過ぎて選びたくないな
586イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:34:41.18 ID:XkgfPlbV
>>584
リナにMMQするのは紳士のたしなみ
587イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:40:31.75 ID:i5ydzfLk
アビスは震災によって出せなくなった気がしてならない…海に飲み込まれるとかまずいだろうし…

何年かたって、見事な復興を果たした時に、あの幻の!続きが!○年ごしに!みたいな流れになる予感。
588イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:46:19.36 ID:Ri53noTq
めがぶらで普通に「アビスまだすかー?」催促されてなかったか?
短編集の石油枯渇した世界の話とか今くらいのが合ってるかもな
589イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 00:40:42.43 ID:F5bjiVwk
めがぶら更新きたね
あんまり情報のってなかったけど……
質問採用されてうれしかったんだけど、質問する人が少ないだけなのかな
590イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 09:22:11.81 ID:zRPtQxCy
>>585
いや、まだ選択肢はあるぞ!
それは、奢りも買う事もせず、燃やし尽くされるか抉り尽くされるかだ!
591イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 10:58:32.99 ID:gk13f8Tx
むしろ奢らされるだけで済んだら奇跡
592イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 11:32:47.01 ID://9yDJqh
リナがもしこの世界にいたら、標的はどこぞのテロ組織とかかな?
根こそぎぶっ潰して資金を頂戴したり
593イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 16:03:57.23 ID:a/lq3KKL
メキシコで麻薬組織でも狙うんじゃね?
594イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 16:10:30.07 ID:JXEN1a2c
その理屈でいうと、世界の動物愛護団体が
仮面かぶったり戦隊組んだりしだすぞ
595イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 16:39:34.98 ID:lPaVh820
人権団体が奇人集団と化すぞ
596イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 19:06:47.00 ID:PXIPxaxx
何をいまさら
597イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 19:34:39.79 ID:69qlEgVI
っていうか、現実のそーゆー団体を揶揄してるんだと思ってたけど違うのかな?
598イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:24:40.44 ID:wqNGaeCI
今日すまっしゅ買って読んだけどびっくりしたわ
ここのテンプレみたけどマジでストックもうないんか・・・
帯に最終巻、みたいな煽りもなかったからあとがきで本当に驚いた
ネタギレもしくはモンハン休暇で少しの間冨樫状態になるだけだと思いたい
599イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 23:54:16.39 ID:zFudVB5b
たぶん終わったと見せかけて
あらいずみさんが他の仕事で忙しくなったのを見計らって
萌え絵師に摩り替えて復活させる作戦に出たんじゃないか?

角川が
600イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 00:17:16.20 ID:dLqA273f
あらいずみるいさんの絵大好きなのに……もしそうだとしたらひどい
601イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 00:58:27.42 ID:BDF3jzJK
あらいずみ降板は無駄に読者減らすだけだな
602イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 01:16:07.49 ID:+WTa6Q25
ラノベで絵師交代とか自殺行為
特にスレイヤーズ級の長寿作品で交代とかファン離れしか招かないだろw

それくらいならむしろ完全別コンビによる番外編が読みたい
603イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 05:02:16.25 ID:ZIXZQol/
もしそうなったら…神坂さんも軽蔑しちゃうな

売り上げのために
角川と萌え絵師選択したことになるからなぁ…
604イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 05:05:54.58 ID:ZIXZQol/
>>602
番外編ていうと
フルメタアナザーみたいな奴か

あれは四季さんのままだな
605イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 07:04:00.99 ID:4xYoYb5/
お前らめちゃくちゃだな
下手すりゃ富士見で一番勤勉と言われても過言じゃないかもしれないような人相手に冨樫るだとか
あらいずみがスレイヤーズ仕事より他を優先させるとかあらいずみ絵は萌え絵より評価低いから切られるみたいな勝手な妄想働かせたあげく
そんな勝手な妄想で神坂酷いだの軽蔑するだのホントめちゃくちゃだな
606イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 10:14:49.20 ID:+WTa6Q25
みんな今後どうなるか不安なんだろ
607イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 10:30:14.81 ID:7ZC9ebYT
不安だからって
仮定だとしても何言ってもいいってわけじゃない

>>600>>603は繊細過ぎ
608イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 10:34:37.04 ID:HDOIrF9/
だねぇ
騒いだってどうにもならないんだしここは待つしかないよね
609イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 11:10:31.54 ID:Yuoss8sg
繊細っつったら聞こえはいいけどね
610イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:48:09.83 ID:e9RfB6w3
まあそのうちなんとかなるでしょ

ここで騒いだってなんにもならないんだし
611イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 14:27:51.21 ID:DERa9oVw
単なる妄想からの基地外ワロタw
単にすぺしゃるの人気が低迷→ここいらで本誌は打ち切りってだけっしょ
今後機会があれば書き下ろしであるかもしれないし
その時はあらいずみ画だろーとーぜん

ところでアビスゲートのあらすじもう忘れたわw
間開きすぎ
新刊出る前に読み直さんと
612イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 16:48:28.37 ID:yNqLg4S1
世界を救うための壮絶な鬼ごっこ>アビス
捕まると鬼になるよ!
613イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 16:55:43.07 ID:3LSDncif
>>599
フルメタは新シリーズ立ち上げたが四季を続投させているぞ
614イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 17:00:34.22 ID:3LSDncif
>>566
そりゃお前年間50位に入るのは富士見の中じゃフルメタと生徒会ぐらいだぜ
今のスレイヤーズはオリコン2週合わせても1万もいかんぐらいで、落ち目言われてる富士見の中でも下の方だからな

現状スレイヤーズをまだ続けるなら第三部やるしかないと思う
615イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:06:08.84 ID:RvyRvgSj
今のスレイヤーズにはどうしてもシリアス成分不足。
リナが本編並みに窮地に陥ることなんてないから、よくもまあ、ここまで話を書いたもんだと思うよ。
616イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:36:52.61 ID:3gLOptNl
真面目な話もう話作れないんじゃないか?
基本現実をナナメからおちょくる感じの話が多かったけど
最近の事件ってシャレになってないの多くて楽しいものになりそうにない
617イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:49:14.29 ID:bfzEbTo1
さあ?そんなの作者にしかわからないし…
とにかく水面下で動いてる企画に期待を込めて待つしかない
618イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:31:29.48 ID:DhMcSeBU
ここでまさかの日帰りアニメ化とかだったら…!ワクテカ
619イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:37:37.21 ID:ORNJQAPv
自分はドアーズのアニメ化希望w
620イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:40:08.28 ID:GAkp2IpW
原作厳守でロスユニのリメイクを・・・
621イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:13:06.18 ID:Yb42fdK1
拡大してもよくわからなかったんだが
「せれくと」5巻の表紙
右側にあるガウリイ人形の口から何出てんの?これ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4829135018/ref=dp_image_text_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
622イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:17:44.00 ID:k90cGX2e
>>621
メガネ。ガウリイ人形のメガネ入れって事らしい。
623イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:19:59.87 ID:GAkp2IpW
>>621
リナ、後ろに姉ちゃんいるから青ざめてるのかと思ってたら手紙の差出人も姉ちゃんだったのなw
何書いてあったんだろう?w
624イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:20:24.38 ID:Yb42fdK1
>>622
メガネかあああああああああああああ
ああすっきりした
ありがとうありがとう
625イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 02:03:11.12 ID:1TMktl1L
おれはLぴょんパンチラゲッターズを希望w
神坂さんは絶対書かないだろうけどwww
626イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 09:52:54.09 ID:B2ySEql5
>>620
映画版スレイヤーズを制作した方々にならロストを作り直してほしいけどアニメ版の制作コンビは勘弁
627イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 10:03:48.05 ID:P8ibmM8s
>>625
L様、最新刊のマンガ見ると羞恥心無いっぽいんだけど、パンチラとかどうなんだろう?

スク水着て「一番戦闘向きだった」ってw
628イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 15:53:39.56 ID:BedzgXq4
>>614
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1322831472/115
スレ短編でも良くあるけど大上段で語る人ほど現実見ないで語るよね
脳内妄想と現実世界の区別が付いてないから全能感に浸りっぱなしになれるからだろうか
629イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 23:10:00.54 ID:+4mE0P7r
今日、仕事で模造刀扱ったんだけど、少しだけレミーさんの気持ちがわかったような気が・・・

ウフフフ・・・スパァっと・・・
630イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 23:42:46.16 ID:HYf978j9
おまわりさんこっちでーす!
631イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 00:23:27.42 ID:wJQ2HjNt
まぁちょっと良い新しい包丁とか買った時とか
すごい試し斬りもとい切りしたくなるから気持ちは少しわかる
632イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 01:08:48.28 ID:XMBgUq+u
>>629
厚さ5mm〜1cmくらいの鋼板を剣状の形にしてぶん回すと
刃を付けてなくても豚肉くらいなら普通にぶった切れるしな
633イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 01:35:36.79 ID:sAVHJeYq
>>632
そんな知識は要らんw
634イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 07:14:22.09 ID:6a3jH4su
>>629
ああ、秘密の企画って
ケイン&レミーさんのほのぼの鮮血珍道中ものか
635イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 13:32:44.57 ID:Q3dguttI
>>634
レミーさんは豚肉相手に包丁販売が似合いそうだ
ケインは魚人の三枚おろ…いやなんでもない
636イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 17:19:26.77 ID:GZM7dtI7
ガマの油売りで8枚が16枚、…、512枚が1024枚とかまでやっちゃうとか…
637イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 17:32:35.46 ID:wfyytMpJ
レミー、ガウリイ、ルナによる包丁の実演販売というのが思い浮かんだが、この3人だと詐欺みたいなことになるな…
638イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 21:00:01.43 ID:6jYa4tCu
よほどのなまくらでも売れるからいい商売だな
買ったあとは文句があっても面と向かって言える奴はいないし、実情を他言すればどうなるか分からんから誰もホントのことは言わない
興味本位で寄っていったが最後、ねーちゃんの言い値で買わされるんだろう。ボロすぎる商売だわ
639イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 21:41:24.81 ID:wfyytMpJ
ガウリイの爽やかな笑顔に釣られ、立ち寄ったが最後。
姉ちゃんの言葉巧みな営業トークに所持金ゴッソリ持ってかれ、なんとか買わずに離れるも、そこには数多の剣持って満面の笑み浮かべたレミーさんが…

最後に姉ちゃんが一押し
「あの人の剣に勝てるのはこの包丁のみ!この包丁があれば大丈夫!!」

…悪魔だなw
640イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 22:00:56.25 ID:BaXqleJd
神の欠片に対してなんて事を言うんだ


…ぴったりの呼称だけどさw
641イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 22:20:45.96 ID:6a3jH4su
そして故郷がゼフィーリアだからこそ
できない商売方法なんだろうな
642イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 23:13:42.76 ID:wJQ2HjNt
つか、レミーはどっちか言うと買わされるほうなんじゃないかな・・
刃物マニアだし売ったりしないと思う
ルナの包丁捌き実演に目をギラつかせて飛びつくこと請け合い
643イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 23:20:04.65 ID:sAVHJeYq
ねーちゃん「この包丁ならなんと!髪の毛の細さで千切りできます!(あなたの技術と才能次第ですが)」
レミー「あるだけちょうだい。」
644イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 00:03:25.95 ID:KP22UmVj
プラズマドラゴンを捌ける包丁ください。
645イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 00:15:00.41 ID:tosPOQdo
久々に呪術師の森を読んで
ミシェールを実写化したら、フォーゼの友子になるんだろうなと思ったw
646イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 02:28:43.28 ID:ZKfbIvE3
そういや姉ちゃんがプラズマドラゴン捌いたり普通の剣でドラスレ斬ったりって、赤の竜神が持つ知識や技術がすごいからなのか?
それとも力が作用してるからなのか?

後者だと人の身ではどう頑張っても他人に伝授できないな・・・
647イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 19:31:18.03 ID:qtm1cEW+
たぶん精神力が半端ないんだろうな
普通の人間が普通の剣使っても気合い込めたら魔族にダメージ入るし
竜騎士の精神力なら斬撃に魔力剣と大差ない力が乗るんじゃないかね
648イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 20:05:39.60 ID:6ziysnSG
つまり故郷のねーちゃんが根性ブレードをもつと・・・?
649イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 20:12:28.38 ID:MewmVaPg
13kmや
650イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 20:38:53.23 ID:JNPYlrQi
姉ちゃんに光の剣振るわせてみたかった
ガーヴが挑発に使うくらいの組み合わせ、どんなんだったか…
651イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 20:51:26.35 ID:2+4yoo5O
>>650
そりゃ、リナが持つと大剣並の大きさになるんだから、斬馬刀クラスか、それ以上になるだろうね。
ゴルン・ノヴァさんに掛かる負荷は相当な物だろうけど。
652イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 21:33:52.81 ID:BpjP0wHH
姉ちゃんならキリングレンジ13kmぐらいは余裕だろうな
653イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 21:40:33.66 ID:27y1rUll
だが、如何な姉ちゃんでも、子猫を猫質にすれば手も足も出まい!

通りすがりの動物愛護団体にタコ殴りされるかもしれんけど…
654イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:20:22.04 ID:5JxrOEte
>>651
ガウリイが出すと大剣だが形があやふや
リナが出すと小剣だが形ハッキリ
じゃなかったっけ?
精神力と魔法のイメージ力の差がうんたらとかあった気がした・・

ルナがやるとどうなんだろなぁ・・でっかい上に完全な剣として具現化したりして
魔法に疎かったらガウリイより出力でかいだけかもしれんけど
655イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:29:44.13 ID:BpjP0wHH
>>654
いや、リナが出すとサイズが明らかに肥大したはず
656イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:38:52.44 ID:5JxrOEte
>>655
あれ・・ガウリイより小ぶりだがうんたらみたいなのがあった気がしたが
記憶違いだったか・・何か別の設定だったかな
657イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:57:56.71 ID:Xuho+0oV
>>656
本編1巻読め
ちゃんとガウリイだとロングソード、リナだとバスタードソードとある
…まあ、これだけだとどっちが長いのかよくわからん

が、その後の説明で
意思は強いけどその意志力の集中を訓練してないガウリイよりも
魔法という形で訓練してるリナではリナのが具現率が大きいとあるので
バスタードソードの方がロングソードよりも長いというわけだ
658イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:10:15.24 ID:twb6v+yZ
ねーちゃんに光の剣もたせたら、そのまんまラグナブレード級とか?

TRYのヴァルガーヴとねーちゃんだったら、どっちがパワーが上だったんだろう。
ねーちゃんてスーフィードのどのくらいのパーツなんだっけ? 大半?
659イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:15:48.36 ID:MewmVaPg
ロングソードが70cm
バスタードソードが1m強ぐらいだな
660イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:24:35.47 ID:ZKfbIvE3
>>658
一部としか述べられてなかった気が。
ただ、ガーヴ相手に+光の剣でやっと対等っていうのが、人間の器としての限界なのかそれとも純粋にパワー不足なのかわからんね。
661イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 23:54:39.75 ID:mMFdjVjV
光の剣持ったキャナルが闇撒き倒せるらしいが、
それだとゼロスとルナが互角というのがよくわからんくなる

キャナルってゼロスとかシェーラ級って作者がいってた気がするんだが
ゼロスとルナが対等ってゼロスってルナのこと人間としてみてるってことなんかな
662イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 00:09:23.76 ID:F0lEDfTX
ルナがゼロス級ってどこにでた話だっけ?
組ませたら面白いってあったのは覚えがあるけど。
663イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 00:11:58.15 ID:6eQ4pmYj
>>657
ロングソードは普通の剣だよ。ガウリイやゼルガディスが通常持ってるような、片手剣。
バスタードソードは、両手持ちの剣で長くて幅が広い。
腰にはさせないので、背中に背負ったりする。
664イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 00:25:05.24 ID:STuOESAw
>>663
バスタードソードは両手持ちではなく両手でも片手でも持てる剣
スレイヤーズでもそんな特殊な扱いにはなってなかったはずだが
ゼルが持ってるのはブロードソードでこれは作中でも明言されてる
665イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 00:45:50.97 ID:/BgvBaUj
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89
ちなみにロングソードは80cm〜1mであり、バスタードソードのほうが30〜40cmほど長い
666イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 06:08:48.28 ID:x6f5UPrk
ねーちゃんの中のスィーフィードは残りカスだろ
667イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 10:51:01.76 ID:cS+Osp1G
まあ力の差はあれど状況と武器と裏技でなんとか倒したってことなんじゃない?>キャナルさん

条件さえ合えば人間だって1/7魔王を滅ぼせるんだから
668イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 11:16:54.48 ID:FXYNiQMq
>>666
なんかそう書かれると日々のバイトや趣味のエサやりが、中途半端に強い故のやさぐれた現実逃避に思えてきた…
669イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 17:16:55.96 ID:SZZnbF0D
実際、姉ちゃんってやさぐれてるというか
ぶっちゃけ性格悪いよね
670イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 17:46:01.69 ID:K9w1I24o
素直で天真爛漫な可愛い普通の女の子だったリナを
あそこまで変えたのがねーちゃんだからなぁ
671イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 20:45:03.80 ID:UFqPQv5C
そりゃおしとやかで物静かだったとしても
赤い糸切りのリナが妹じゃな・・・
672イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 01:59:14.22 ID:fMfNArj8
>>671
・・・姉ちゃんの赤い糸も、切りまくったのかなあ・・・リナ・・・
673イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 03:30:27.48 ID:a0xBoUCD
神坂作品における人類最強は妹触手時のミヤ、立ちふさがったならたぶんルナが相手でもねじ伏せられるだろ

とか考えてたらふと思ったんだが
よくよく考えたら弟がアビスフォーム化したとはいえ人型だったんだから
クラウスはミヤに比べたらまだまだマシなところなのか、DOORS世界って過酷だな
674イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 09:18:33.72 ID:pCLm1Kgv
>>673
つまり来年あたり、触手ミヤによるルナ攻略の薄い本がビックサイトの片隅に



…今一瞬、窓の外にエプロンドレスの人影が見えたような…
675イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 10:40:29.40 ID:BlG7Zfkc
>>670
いやむしろ。お姉ちゃんがいたからこそれなりにいい娘になれたと思う
姉ちゃんいなかったら自重せず命を惜しまず金にがめついたり、
宝の為なら平気で人を裏切るような人になった可能性があると思う。
676イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 11:28:56.38 ID:CF1Pra4M
>>675
それってどこのセイルーン第一皇女?
677イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 16:09:40.73 ID:xGq6j8lX
リナってあのまま育ったらナーガ化してたのか!
恐ろしい…
678イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 16:47:03.24 ID:VRWPCibD
でもすぺしゃる世界だとナーガはまだ人格崩壊してない部類だよなw
679イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 18:58:00.61 ID:jMV5GnME
すごーくたまに垣間見える人の良さと悪に徹しきれないチキンハートがいい感じだよね>ナーガ
680イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 01:53:00.15 ID:xQtUguPk
郷里の姉ちゃんはすぺしゃるにも出てきてないよな?

出して欲しい
681イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 09:44:38.27 ID:krA1ObM0
>677
ナーガ程は育たない部分があるから大丈夫だろ。
682イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 11:59:37.76 ID:xPMZPfqZ
>>681
逃げてー!
683イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 12:43:22.85 ID:45ZvboyP
うわ、何かにつまづいたと思ったら焚き火跡かよ!
684イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 13:52:54.38 ID:CdcMwMV0
連続発生する謎の怪死事件
まるで魔法を使ったとしか思えないような手口
被害者に唯一残された共通点は平面なマウスパッドだった
685イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 19:00:18.05 ID:3uQH/BWw
それはマウスパッドじゃなくて乳パッ(ry
686イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 00:49:09.52 ID:1TFR7jNF
このドラゴンが暴れまわったような惨状はいったい・・・?
687イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 01:38:15.80 ID:8yGqoUzJ
新種のドラゴン発生か!
それにしても凄まじい
688イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 08:51:23.70 ID:do6Tav/S
リナは部下sにお歳暮をあげるべきだな
いつもドラスレのお世話になってるし
689イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 12:02:02.97 ID:bSWfhe6r
ほんとそうだ
部下Sにはもうちょい感謝すべき
690イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 12:48:47.63 ID:90JsEJjn
シャブラニグドゥ様、書き込んでないで早く復活してくださいよー
691イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 13:56:20.82 ID:CPaQIgGp
ドラスレ使い3人で軍隊に匹敵とかそういうのがあった気がするが、
ドラスレって防ぐ手あったっけ?
先に使ったもの勝ちでぶっぱなしながら進軍されたら終わりだけど、
仕返しに本国やられたらこちらも大ダメージな核兵器的抑止力?
魔術師の出入国ってもっと厳重に監視しないとだめなんじゃ。
692イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 14:09:29.73 ID:N6WX8b3n
そもそもあの世界に存命中の竜破斬詠唱可能者何人いるんだ?
693イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 15:03:20.97 ID:NICj8CtA
ゾルフ(だっけ)・シルフィール・リナ
使えたやつは三人

北の魔王になったサイラーグの人もか?

で、部下Sの力を借りた魔法を持ってたのは
コピーレゾ:防御魔法(名称不明)
ルーク:ルビーアイブレード

だから結構いる
694イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 15:08:20.83 ID:SRNOY1S9
ゾルフに使えるんだから結構いるんじゃないか
あいつ呪文のパワーソース理解してなかっただろ
695イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 15:31:17.80 ID:zj6b4x+J
>>693
北の魔王になったサイラーグのやつって誰だ?
レイマグナスなら出身地は判明していないし存命と言える状態なのかどうか…
696イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 17:30:08.18 ID:2AM6L5DH
ドラスレについては、リナは連発してるけど本来は連発出来るような術じゃねーんだろきっと

>>694
お前目の前に雷様だって名乗る半裸の男が居たら護身用のスタンガン使うのためらうか?
697イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 17:32:47.00 ID:ErdeDffV
>691
コピーレゾに防がれたとき、リナがめちゃめちゃ驚いて
人間の魔力容量じゃ無理なはずって言ってたから
人間にはいないんじゃね?
698イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 17:35:44.62 ID:MVzAnuh2
まあ、ドラスレ連発して侵攻しても、荒野しか占領出来ないかもw
699イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 17:37:54.74 ID:bSWfhe6r
>>693
レイの出身地サイラーグなん?
でももう人間としての竜破斬は使わないだろうからノーカウントじゃね

>>696
例えにワロタw
でも自称魔王の正体不明モンスターではなく、
一応ゾルフは相手が本物の魔王という認識はあったんじゃなかったっけ
「古の魔王など〜」とか言ってた記憶があるよ
700イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 17:39:13.01 ID:SRNOY1S9
>>696
一応バールのような物を使っとこうかな、とは思うぞ
701イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 17:39:45.40 ID:bSWfhe6r
>>691
竜破斬防いだのは
コピーレゾとフィッシュ・マクロくらい?
702イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 17:56:10.42 ID:8kMa3FdG
光の剣や吸魔の剣みたいなのあれば防げるんじゃないか?
703イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 18:10:10.74 ID:2AM6L5DH
>>700
絶縁を意識しない通電しかねないものを選んでる時点でゾルフの同類だぞ?

>>699
ようはそれなりに意識したつもりになってても>>700みたいなことになるわけで

>>701
作中だと純魔族除いた生物ではそうなるんだろうな
704イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 18:42:57.02 ID:SRNOY1S9
>>703
じゃあ俺でも呪文さえ覚えればドラスレ使えるって訳だ
やった
705イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 18:50:56.86 ID:NICj8CtA
相応の魔力がないと呪文が構築できても発動しないぞ?

実はシルフィールってそれほどの力があったと…
706イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 18:52:43.66 ID:2AM6L5DH
>>704
同類なのは三流って部分だけだからそれは難しいんじゃないかなぁ
707イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 18:56:47.33 ID:SRNOY1S9
>>706
で、結局お前はスレイヤーズ世界にどれぐらいドラスレ使いがいると思ってる訳よ?
708イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 20:21:06.58 ID:rJyqNCmn
>>707
ゼフィーリアなら石を投げれば竜破斬使いにあたる
もしくは竜破斬を包丁で切りさく剣士にあたる
709イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 20:51:37.97 ID:mLrexeBs
スレイヤーズのTCG、スレイヤーズふぁいとでも
キャラクター150人くらいで竜破斬が使えるだけの黒魔術レベルを有していたのは
リナ、レゾ、ゾルフ、ルークだけだったかな。
シルフィールは特殊能力で竜破斬が使えたけど。

宮廷魔術師だったローザ・ライマンが烈火球を使用したことや
発明領主を反逆者として王国から派遣された兵隊さんたちでも
竜破斬に感嘆の声をあげてたことを考えると、王国軍にひとりでもいれば良い方なんじゃあと思う。
710イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 20:59:54.85 ID:tYkol3fT
ゾルフ、、、なんであいつは三流なんだ、、、
残念な奴だったな、って初代残念美形だったな。

ってか、ゼルが使えない時点で相当な難易度なんだろう
711イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 21:11:21.85 ID:WwUkFCms
そもそもゼルって黒魔術使わないだろ
俺も一国に1~3ぐらいだと思うな
712イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 22:42:40.72 ID:ErdeDffV
「これを使える魔術師を一人抱えていれば、その国はかなり大きな顔ができる」んだから
国に一人もいないってのもザラなんだろうな。
沿岸諸国連合とか。
713イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 22:44:38.05 ID:Q6LRGWZX
呪文との相性とかもあるんじゃないか?
714イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 23:08:46.18 ID:guNXkF9l
魔王の存在がよくある御伽噺の一つとも語られていたから
赤の龍神と共に赤眼の魔王は滅んだと教わっていたのかもしれん

発動イメージ構築+魔力+呪文が揃っていたら正確な知識は不要なのかもな
715イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 23:09:29.48 ID:DcZN53Du
竜破斬と言うか黒魔術とか難易度高い術は
誰も教えてくれないからすべて自分で理解して
自分で呪文・術を構築しないといけないとこが1番難しいとこ・・・ってなってるよな
716イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 23:30:58.02 ID:mLrexeBs
出力される結果は同じだけど、過程のプログラムとなる呪文詠唱は独力で組み上げなくてはならないということだっけ。
717イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 00:06:57.72 ID:od+w0IDr
竜破斬の詠唱「黄昏よりも〜」も中身は似てるけど
みんな個々で微妙に違うんだろね
718イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 00:11:15.89 ID:CUKXG2AY
人によって字余りとか字足らずとかあったり
719イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 00:20:43.19 ID:FwrskzAv
アニメ版と原作版くらいの詠唱の差は個々人でありそうだな
720イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 00:24:24.44 ID:od+w0IDr
「血の流れとかキモいし〜完熟トマトより赤いとかでいいよね〜」
なんて魔道士とかいたりしてな・・
721イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 00:36:08.99 ID:yqb7ba0Z
そういえばこのスレで

蟹味噌よりも美味きもの

とかで数レス続いてたな
722イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 00:48:36.84 ID:jKNh+15p
あらいずみ先生のツイッターに神坂先生の写真があった
お元気そうで何よりです
企画進行してるのかなー
723イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 07:05:20.53 ID:oWOM+3wa
>>720
部下S「そんなん言われて誰が力貸すかいなー」
724イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 23:56:58.24 ID:pwdNfEZd
>>708
ゼフィーリアに人外が集まりやすいのかわからんけど、周辺国は気が気じゃないだろうな。
つか、女王お抱え以外のフリーな連中、各国からスカウトとか来ないのかな?

アメリアの立場でも赤の竜神の騎士についてまったく話に出てなかったから、リナの姉=赤の竜神の騎士という話は伝わってないようだが。
・・・あの世界で姉ちゃんみたいな人抱えるのがどれほど有効なのかわからんけど。
725イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 09:29:14.58 ID:I4wTKf9+
>>724
本編の方では話題に出てこなかったけど
ずっと前にめがぶらのアメリア相談室で話題に出てたよね
赤の竜神の騎士がゼフィーリアにいて
なぜかウェイトレスやってるってのはアメリア知ってるみたいだよ
ただリナの姉とイコールだとは伝わってないっぽい?

あとゼフィーリアが軍事侵攻してこないかと周辺から危険視はされてるし
他国が自分のところへの引き込みも画策してたりするものの
魔族の存在や国家間の軍事力バランスの関係で
どこの国もゼフィーリアと表立っての対立行動には至ってないとか何とか
726イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 09:41:29.43 ID:fI/KzRPy
>>716
自分プログラマだからか、そういう設定を考えるとゾクゾクする
構築の仕方を間違えるとバグが出たり(シルフィールのニンジンフレアアロー?)
入れちゃいけない言葉が一つ入ってるだけでコンパイルエラーが出たり(発動しない)
発動はするけど他人には超分かりづらいとか、無駄に冗長な呪文とかあるんだろうか
ロマンすなぁ
727イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 12:30:19.27 ID:w/aPxvOm
>>726
全部作中で描写されてるじゃない
無駄に長いというかたどたどしい詠唱する人とか
ナーガの魔法は何やってんだかよくわからないとか

スレイヤーズの魔法体系って根底にSF的発想があって
結構そういうのあるよ
728イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 15:37:24.68 ID:etVh9A0v
あの世界の国家間戦争ていまいちイメージ出来ない
魔導士小隊みたいなのでも組むのか?
729イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 18:55:17.15 ID:we+tFvE/
そもそもカオスワーズで詠唱してんだから「黄昏よりも〜」ってのも
知識のないガウリイなんかには何言ってるかわかんない謎言語に聞こえるんじゃないの
まあ私でも俺でも僕でも英語にしたら「I」になるみたいな感じじゃね
730イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 19:15:36.37 ID:4/TQjnue
カオスワーズ=アセンブラ
731イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 20:02:27.06 ID:RCbNxHnC
>>726
自分プログラム勉強中なんだけどその発想いいなあ。また読み返したくなった
人によってアレンジのしやすさとかもありそうだな
「リズムで何の呪文かわかる」ともあったから完成形はそんなに変わらないのかもしれないけど
732イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 21:48:55.45 ID:U3FVtRTz
計算機系のプログラミングしか知らんけど、分野によって結構特色がある
タイトバインディング法とか分子動力学法とか
細かいのは分からんでも、だいたい何やってるのかは分かる
それと似たようなものなんじゃないかと思った
詠唱で候補を絞り込み、状況を打破できる呪文を推測するみたいに
733イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 22:54:20.85 ID:etVh9A0v
そう考えると呪文(詠唱)組成ミスって逆噴射で命落とした魔導士とかも初期にはいたんだろうか?
734イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 23:29:08.72 ID:z12En4N3
魔族の力を借りた呪文とかライブラリの使用みたい、のような感じなのかな
使うライブラリを赤眼の魔王から金色の魔王に変えると構文同じでも効果が変わるような
735イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 01:15:21.83 ID:BJNB/q/f
>>734
実際変わるしね
竜破斬と重破斬では構文ほぼ同一で
竜破斬 対象指定で精神世界面攻撃→物質世界:余剰分で一点を純エネルギー化して吹っ飛ばす
重破斬 対象指定で精神世界面攻撃→物質世界:余剰分で虚無が撒き散らされて周辺をぶっ壊す

途中まで一緒だけど効果違う
736イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 02:47:03.39 ID:VvBvVUip
>>733
多分いたんだろうな…呪文暴走させて大事になってたような昔話もあったし
長編12巻でリナが呪文アレンジで背面から射出してたの思い出すた
別の漫画だが…ちゃんとした動作をしないと「…だが、呪文は尻から出る」ってチが抜けそうな師匠が言ってた!
737イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 16:57:54.58 ID:OXxAgBjF
>>735
ゼラス・ブリッドも原作的にはバルス・ロッドの呪文構成を獣王に変えた物じゃなかったっけ
アニメ・ゲーム準拠になると幾つかの術の呪文構成がほぼ同様なのに力を借りる魔族や精霊が違うだけでぜんぜん違う効果になってたりするし
738イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 17:07:14.62 ID:seDDacOt
たしか魔皇霊斬、神滅斬、魔王斬も構文は共通してたな
精霊魔法と黒魔術で言語が違うってわけでもなさげ
739イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 21:46:48.17 ID:cQiS8iIH
なんか唐突に、呪文唱えるのが目茶苦茶遅い人がいたのを思い出した
どっかの盗賊の頭で、えっと〜、とか、んっと〜、とか言いがながら
唱えてた賢者いたよね?
740イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 22:24:26.54 ID:YxJJP5Pu
心眼ボンバー(ディル・ブランド)なんてのもあるし
カオスワーズも力ある言葉もある程度ポイント抑えれば
過程はどうあれ発動するもんなんだろうな・・

>>736
尻と言うと・・グルグル?
741イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 22:38:12.80 ID:u/qlci9q
お願い花の精さん
っていうのもありましたしね
742イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 22:51:18.54 ID:YxJJP5Pu
それ魔法の老女だっけ・・思い出したくないからやめて・・
743イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 23:00:21.07 ID:BJNB/q/f
>>738
少なくとも原作ではしてない
剣を作る魔法のテンプレがあるということは作者の人が言ってたけど
それがその三つで共通であるかどうかは不明だ
744イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 00:48:08.87 ID:FiEeJNpN
>741
それは操作用の命令文だから、カオスワーズとは別物じゃね?
操るエリアによって微妙に単語が違ってたんだよな

>743
>少なくとも原作ではしてない
あれ?思い違いか
745イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 02:09:59.61 ID:CO3ycX42
>>744
だって原作でそれらの魔法の詠唱が文章化されたことないもの
746イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 02:40:40.34 ID:U0t06Psv
SPでナーガのトゲトゲショルダーが邪魔して振りが出来ないから無理って呪文もあったよな
>>740
その通りでございますぞ…って抜けてたのは「ガ」の方だったorz…
当事。12巻例のシーン読んでたらそのセリフが脳裏を過ぎってしまったさwシリアス台無しw
多分やれば出来るんだろうなwww
747イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 07:51:10.41 ID:WmBgg5GC
ガウリイの家系って竜族かエルフ族の血混じってたりするのか?
748イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 10:40:48.90 ID:Zjbdfnnp
エルフの血は入っていませんってテンプレ入りさせようぜ
749イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 11:01:28.19 ID:S1T+kEdD
竜って卵だよな?
750イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 17:46:58.88 ID:tRw1GWf9
爬虫類なら卵生だろうけど、胎生の爬虫類もいるからいかんとも
751イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 22:18:13.17 ID:1erHeydz
今日古本屋で『スレイヤーズDX』って名前の原作ガイド兼原画集みたいなのを見かけて速攻で買ったんだけど、これアニメ化前のだよな?
長編はベゼルドの妖剣までしか載ってないし
というか、当時そんなのあったの知らなかったのはなぜだろう
752イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 22:49:38.11 ID:FiEeJNpN
>>751
スレイヤーズDX=発売日1995/10/10
スレイヤーズ無印=1995年4月7日から1995年9月29日
スレイヤーズNEXT=1996年4月5日から1996年9月27日
753イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 00:40:20.00 ID:Pb1XQ9+1
>>751
DXはアニメ後
アニメ前に出た関連本はドラマガ関連とまるごとスレイヤーズ、それからSFC攻略本くらいなもん
754イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 00:49:46.82 ID:kPiXgvhn
無印当時のCMでベゼルドをやっていた記憶
NEXT当時のCMでイリーズの旅路とクリムゾンをやってた記憶
TRY当時のCMでクリムゾンをやっていた記憶
755イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 16:16:08.92 ID:D4/HGUay
>>725
めがぶらにあったっけ?と思って見てみたらあったw
あの世界の情報収集力がどの程度なのかわからんけど、バイトしてるのまで分かってて名前も知らんのはおかしいのでは…
と思ったが、姉ちゃんのあの名前ではリナのまがい物かなんかに思われそうだなw
当人にそれ言ったら消炭にされるだろうけど…
756イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 07:56:44.15 ID:cCMd4Bi2
誰もいないいまのうち
ぬくぬくぬこぬこひざのうえ
757イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:46:45.26 ID:b997HfFC
モスアゲートって石見てたら叫びたくなった
‥…・・まだー?
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&UTF-8&q=%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
758イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:27:46.69 ID:9okA4FR7
モスアゲート在るぞな。わさわさ濃いい奴だがwなんでも植物と親和するそうな
おいらも続き所望す
759イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:38:10.45 ID:bD+ENvuo
モスラゲート……だと……?
760イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 19:07:48.75 ID:gKmpqxhk
ピーナッツかわいかったよね
761イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 10:14:42.08 ID:sIuESe9R
アビスー♪やアビスー♪
762イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 15:54:41.83 ID:bHiq+GYN
スレイヤーズの世界ならモスラの1体や2体なぞ
763イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 19:47:48.28 ID:pWLIaZ7u
>>680
裸とスポット呼んでる腕だけでたよ
764イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 19:54:21.52 ID:GREVfLnr
>>763
それだけみるとひでぇ扱いだなw
765イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 20:03:02.87 ID:fSYxrewW
郷里の姉ちゃんは、セレクトの表紙と新装版の表紙に居るね。
後はアニメOPぐらいか。
766イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 20:21:40.34 ID:pWLIaZ7u
767イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 20:28:18.59 ID:7jrip7YI
縁切られなかったのが不思議でならないw
768イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 20:36:58.20 ID:EFvkSWQU
そう言えば双子キャラってあんまりないな・・
宝珠の時にがっかりな姉弟は出たけど
769イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 20:53:42.24 ID:GREVfLnr
>>766
でもこの頃って姉ちゃん、リナの歳から考えて12、3歳くらいか?

……このロリコンどもがっ!!
770イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 21:03:09.81 ID:3r5QDVKc
少年たちが見てたんじゃないのか?
771イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 21:53:47.12 ID:GREVfLnr
そうか、子供達の無邪気なイタズラということで、姉ちゃんも二度と思い起こしたくなくなる程度にしばき倒す程度で済ませたんだな


それでも姉ちゃんと顔を合わせるたびに、時折思い出して…
772イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 23:14:22.72 ID:1TfWOkuG
大丈夫、たいしたトラウマになってないよ
女の裸を見ると恐怖に駆られるようになる程度だよ
日常生活には何の問題もないよ
773イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 23:36:01.62 ID:npXXRnE0
それは、男としては終わってないか・・・?
774イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 23:38:50.26 ID:psUz9nky
たとえゲイでもいいじゃない〜♪
775イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 02:42:45.68 ID:EcKaJrB6
しかしゼフィーリアの男の子はそんなにヤワじゃないだろう、多分
776イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 10:32:44.54 ID:gbbmoNzc
いや、そのゼフィーリアの男の子がトラウマになるレベルなんだろ
777イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 13:02:52.75 ID:/eNw6msg
ゼフィーリアっていっても噂が独り歩きしてるだけだからな
実際のところ、ウェイトレスがプラズマドラゴンを包丁で仕留めたり
商人のおっちゃんが魔力剣使わずに魔族をしばいたり
一般人の手加減した攻撃が岩を砕いたりする程度だからな
778イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 14:55:27.81 ID:B58wPR/d
ゼフィーリアの犯罪者は大変だな、、、
779イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 16:25:20.56 ID:ApwuRLWW
リナは今でこそデカい顔してるけど、国に帰ったらまだまだひよっこなんだろな
ピンクのローブなんぞ貰ったら大暴れしそうなのにそうしなかったってことは、リナが自粛するほどの魔道士が居るってことだもんな
780イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 16:29:15.31 ID:nwvr8BQt
魔導士に限らんだろ
使える兵力のうち上位50位ぐらいには入れるんじゃないか?
問題はリナより上の人達とリナの間にはサイヤ人とクリリンぐらい絶望的な差があることだが
781イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 17:06:11.90 ID:v+bmqIfh
>>777
近所の悪ガキがちょっと地方に出向くだけで野盗の頭やれたりするくらいだから、基準が違うのは明白だもんな
782イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 17:27:43.26 ID:q1zd8+Af
>>778
ドア一つ壊すのにもゼラスブリッドとか使わないといけないんだぜきっと
783イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 17:36:25.59 ID:H1V964UL
スポットは今何してるんだろ?
784イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 18:05:30.20 ID:t6C9pLIZ
>778
犯罪者は犯罪者でそれなりの能力あるだろうからおあいこなんだろ。
785イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 19:37:55.90 ID:HLw6uxDJ
522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:00:01.80 ID:XhoKoase0
林原キャラのキャラグミン化第4弾
http://twitpic.com/7xm0c7

キャナルらしいよ
786イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 21:20:31.24 ID:/eNw6msg
ヴォルフィードがキャラグミン化かー
となると次は二等辺三角形か部下Dか
787イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 03:08:32.70 ID:gyUoCcTn
ゼフィーリアの話になると幽白を思い出す
788イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 07:30:22.88 ID:0vbsslXI
>>787
なぜ!?
789イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 10:51:27.81 ID:UXbGu1wV
ゼフィーリアは魔界と申すか
790イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 11:31:04.23 ID:crFg8GYx
>>785
おおっ!
これで覗けr(パァン!
791イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 11:40:41.98 ID:oWoWuDrk
キャナルか、このシリーズは狙ってる年齢層がおっさんだなあ
792イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 12:37:20.42 ID:KdROqaFB
キャナルのキャラグミン待ってました!!
793イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 12:38:39.60 ID:0vbsslXI
キャナルは原作初期の巫女さんの方が好きな自分は少数派なのか?
794イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 12:55:27.64 ID:crFg8GYx
あっちはあっちで、こっちはこっちで、どっちも好きだな。
795イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 12:59:33.31 ID:T+S2AjtO
>>793
あれはあれで良かったんだが
月乃うさぎ互換と言われるのを避けたのかなあ
796イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 13:01:09.31 ID:/0e1hWd4
新デザインはOS擬人化のあれっぽいけどな
戦闘以外だと使えなさすぎるし
797イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 13:07:23.92 ID:crFg8GYx
キャナルで思ったのだが、郷里の姉ちゃんとかが純魔族をどつきまわすのって、
こっちの世界でいうとホログラムを何のデバイスも使わずダイレクトに殴って見せるようなもんなのかなあ?
798イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 13:20:14.03 ID:TXN6rNgU
リナってかなりグロ耐性ありそうだね
屍肉呪法見ても平気なあたり
他の魔法少女キャラだったら絶対トラウマになりそう
799イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 14:26:51.02 ID:5YzSAisP
死に対する認識一つで大分違うから仕方ないといえば仕方ない。
現代日本人がベースな少女と、中世ファンタジー世界の少女とでは治安からして違うしな。
、、、プリティーベルとかなら結構耐性あるかも試練が。

というか、リナが魔法少女とか違和感しかない。
800イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 14:54:33.21 ID:crFg8GYx
>というか、リナが魔法少女とか違和感しかない。
バズーカとか爆弾とか機関銃とか使いまくりな魔法少女からすれば全然大丈夫
801イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 16:03:26.28 ID:T+S2AjtO
確かに魔法(をぶっぱなす胸の)少(ない)女(?)ではあるな
802イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 16:16:28.65 ID:/0e1hWd4
>>798
お前・・・リナを魔法少女扱いって
要するにセイルーンの王子と同類って宣言だぞ・・・・・・
803イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 17:16:24.96 ID:ABB7qPxC
魔法老女なら短編に居たよな
804イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:59:22.38 ID:Gox4knVP
その魔法老女がリナのことライバルの(悪い)魔法少女として認定してなかったっけか
805イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:42:23.09 ID:0vbsslXI
魔法少女って、現代が舞台の物を言うんじゃないの?
サリーちゃんとか(古
リナは舞台がファンタジーだし、魔法使い(少女)ってだけかと思うんだが違うの?
806イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:18:24.15 ID:H3VyXpnG
つ【魔法使いサリー】
807イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:22:10.20 ID:tw6uGzU9
>>793
キャナルといえば巫女さん風だよ。アニメ版だったらパス。
808イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:49:21.89 ID:3o2zbzEM
原作後期もメイド服じゃなかったか?
809イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 02:03:05.45 ID:705M3hwy
原作後期のイラスト設定改訂後もメイド服は着てなかったような
巫女さん風ではないがロングドレス的な、アニメ版だとアリシアがマスターだった頃の大人キャナルの服装で、顔だけやや幼い……って感じじゃなかったか?

実家の押入れに眠ってて今手元にないからうろ覚えだが
810イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 12:59:48.75 ID:PhSSLPDx
リナが魔法少女なのは、100歩譲ってそういう解釈もあるか?とかまだ思えるけど、そこから派生する『ってことは、ナーガも魔法少女なのか?』という発想の方が精神攻撃っぽいw
811イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 16:05:49.06 ID:D0PCa33h
ナーガはほら、あの毎回ぶっ飛ばされる悪の女魔法使いポジションで。左右にガリとデブはべらせて。
812イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:35:29.29 ID:Q4u/RkIs
ナガンジョさま…!
813イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:45:29.24 ID:vUlMzsmc
じゃあリナは1号……?2号か?
814イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:54:28.47 ID:ZNE0qdzF
そもそもナーガは少女かどうか以前に人間なのかという疑問がむっくりとだな
815イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:01:10.49 ID:fHzuVbw2
いやいや、三人とも毎回の爆発に服だけ焼け焦げる程度で無傷なわけですからw
816イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:41:24.96 ID:eJfhCgu2
いつまでもアビスゲートは語られないんだよな
817イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 02:31:38.57 ID:P4v+YZDv
今は海に呑まれちゃう話はちょっとね・・・
818イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:39:25.99 ID:hlO1HnYd
だから新刊でないのか?
819イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:33:38.79 ID:YEwScXeS
まさかあ
820イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:43:01.80 ID:VanTfgqj
スレイヤーズが終わらせられたのと同じ理由だろ
821イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:24:55.99 ID:oJ44O8YC
ドアーズのスピンオフでウインドウズとか出ないだろーかw
エラーやバグだらけの世界を直すためにひとつひとつ窓を閉じていく、とかw
822イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:28:09.16 ID:idqTnpxo
>>821
su -
cd /
rm -f *
と三回キーを叩かないと直せないんだな
823イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:52:03.07 ID:8pB+QmO+
>822
窓ならFORMAT C: /Y でいいんでなかったか?
824イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:26:47.71 ID:LnePqYMj
>>821
マカーと熾烈な戦いをしつつ、
MEに手を焼くんだろ、、、
825イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:18:55.48 ID:obFAzgcy
あらいずみるい先生のツイッターが25日以来つぶやきが出ていない
最後になるにつれ顔文字が涙目になっている…
連載終了でショックとはいえまさかとは思うが…
826イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:01:10.97 ID:Z/EStRop
今の時期はコミケだろw

…スレイヤーズが終わっちゃうのは謎だけどなー
827イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:44:14.79 ID:LnePqYMj
めがぶら着てた
特には新情報なしだったが
828イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:05:46.10 ID:4imC3UKp
>>823
3回叩くってのが重要なんじゃないか?
829イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 14:58:37.88 ID:7nmsE4KG
オズの魔法使い的な?
830イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 15:51:55.65 ID:GA7COWeZ
つばさ文庫はアレ続編出ないのかな。
スレイヤーズが出たために他の作品タイトルのにも手を出している自分が居る。
831イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 16:54:58.34 ID:xiMEy7tz
つばさ文庫は白紙状態の模様…
とりあえずアメリアだすとあの方の処遇が…
本家もこのまま自然消滅なのか…
832イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:45:04.35 ID:i/U6ns+Y
神坂先生から寒中見舞いが届いたんだけど身内で不幸でもあったのかな…
普通に年賀状出しちゃったよ…
833イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:46:35.31 ID:cV05nBsu
ところで
作者っていま喪中なの?

毎年の年賀状じゃなくて寒中見舞いが届いた
834イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:47:16.68 ID:cV05nBsu
リロしなかったらカブッた
ゴメンよ
835イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:24:18.47 ID:Y85Nubpt
>>832-833
読者の中にも震災で被害にあった方もいるだろうから今回は寒中見舞いにします
…ってあとがきに書いてあった
836イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:27:00.23 ID:XOS4yu3H
すまっしゅ。のあとがきで理由書いてたような……?
今回の震災で身近な人を亡くした人もいるだろうからとか
そんな感じの理由じゃなかったか?
837イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:27:22.20 ID:XOS4yu3H
すまん被った
838イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:35:05.10 ID:i/U6ns+Y
>>835,836
そうなのか…情報見落としてたありがとう
839イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:32:16.99 ID:V8soocZ1
喪中なら12月前半までに喪中ハガキ、年が明けて寒の頃に寒中見舞いが一般的かと思ってたけど
地方でいろいろと風習も違うし、ってなにが言いたかったか分からなくなった。
840イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:14:59.25 ID:cV05nBsu
新刊のすまっしゅ、買ったまままだ読んでなかった(つ∀`*)
情報ありがとうございます
841イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:56:47.99 ID:C7FdIGHP
全盛期なら2月の頭に年賀はがきが届きかねない
842イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:58:30.79 ID:r0AnZl9g
いまだって全盛期
843イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:08:30.80 ID:yMEPCKNj
もう寒中見舞い届いてる人いるのかー
844イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:53:10.39 ID:q3BSTH9P
すまっしゅ新刊を買おうと思ったけど、どこの本屋にもなかった。
出版社で品切れだとか。
増刷はするのかな。
845イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:55:55.55 ID:nd/mfNDp
そこで密林ですよお客さん
846イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:59:46.23 ID:RDXP8/VX
しかし年末年始
847イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 09:31:16.60 ID:+QeIoGSF
うちの近所の翻訳では行く度に地道に減って無くなってたな
元々そんなに多く並べてなかったが
既刊探しに地元の本屋あらかた回った時に検索してみたらほとんど売りきれてた
表示されるけど在庫は×とか
848イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 00:46:46.18 ID:lCMupZK7
あけましてスレイヤーズ
今年もよろしくお願いいたします
アービースー!
850イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 01:35:07.61 ID:ddH6fpew
明けましてドラグスレイブw
今年はドラまたの年だぬ。今年も宜しゅう願います
851イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 07:09:24.58 ID:HW8KMyhO
明けの明星ましておめでとう
せっかく去年スレイヤーズに一区切り付いたんだし別なのバンバン見たいけど、神坂作品で竜と言えばスレイヤーズになってしまうジレンマ
852イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 07:36:26.57 ID:tBCWTvdh
秘密の計画はいつ発表するんだろう…
るいさんも何か計画してるらいしいが…
春までには発表して欲しいけどねぇ…
853イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 13:54:00.66 ID:l0ycJ1Py
明けましたドアーズ。
今年は変な年ではありませんように!
854イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:12:52.50 ID:nvmIpHRJ
リナ見てるとリナが女性であること
を忘れてしまうw
855イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 19:04:20.34 ID:saVjrS+G
ヒーローズファンタジアのスレイヤーズからの敵役がジョセフィーヌさんとかじゃなくてよかったとよくわからない安堵をしているw
確か中の人は鬼籍入りしていた気もするが...
856イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:05:51.79 ID:PCrzE6x4
してねえよ
857イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:14:47.82 ID:saVjrS+G
誰かスレイヤーズ関係者で鬼籍入りしてなかったっけ?
勘違いだったらすまない
858イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:28:10.74 ID:GOMtMDvM
>>857
自分が思いつくのは一人だけかな
シャブラニグドゥ役の郷里さん(´・ω・`)
859857:2012/01/01(日) 20:32:46.15 ID:GOMtMDvM
あ、後もう一人
映画に塩沢さんが出てたっけ……
取りあえず自分が思いつくのはそれ位だ
860858:2012/01/01(日) 20:33:15.42 ID:GOMtMDvM
ごめん番号間違えた858だ
861イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:45:37.61 ID:l0ycJ1Py
作者とるいさんが準備中、、、
もし同じ作品だったらもうスレイヤーズ関連は確定なんだが。
スレイヤーズ関連で計画だとすると
・TVアニメ
・3部?
くらいしか思いつかない
このコンビで新作でもするんかねえ。
全くの別作品のことだとしたら関係ないが
862イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:27:48.71 ID:G5QHplJV
3部はキツくないか?
綺麗に終わっちゃってるし
降魔戦争とかその辺のがまだ書きやすい気がする
863イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:09:28.15 ID:A5g7S2U6
原作:神坂一 作画:あらいずみるい
で新作ラノベ・・と見せかけて漫画連載がスタートしたりして
864イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:12:06.85 ID:qIQrIMCV
原作:あらいずみるい 作画:神坂一
で新作マンガ
865!omikuji !dama 【東電 72.8 %】 :2012/01/02(月) 00:00:09.48 ID:zMo8wEK6
 えー、また夏の映画じゃないの?


 むしろアビスなんとかしてーと思ってはいるが。

866イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 03:53:40.00 ID:iXkcVX0G
声優そのままで原作準拠の再アニメ化とかだったら狂喜乱舞するんだけどなぁ(´・ω・`)
867イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 06:13:10.41 ID:/3cBZ7L2
グロさも原作準拠にしたら放送できなくなるぞw
ディルス王国とかアトラス・シティとかw
まあちょっと見たいけど
868イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 06:39:08.67 ID:gNSs8SlC
林原出せないだろ
かといって彼女以外のリナなんか観たくないw
869イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 07:07:41.23 ID:eRiJ3nIw
あんな所まで出張しなくても。

529 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/12/31(土) 14:48:43.81 ID:qYXWAE1j
そういや、中古で買ったんで前の持ち主のデータ見たら
ミニドラゴン形態のモンスターに
「ドラゴン」って名付けてて軽く吹いたっけな。

拾ってきた雑種の犬にチビと名付け、育ってきたらとんでもなく大きくなってきて
チビと呼びづらくなった、みたいな感じを彷彿とさせるww
870イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 11:42:58.51 ID:YRygIXs2
子馬戦争だったりして>新計画
871イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 12:53:31.32 ID:QoTEx17k
降魔戦争なら、終戦後までやって欲しいな
それだと、降魔戦争後誕生のシェーラ達覇王将軍・神官4人も出れる

ラストでリナ達の時代まで描けば、リナ達+ルナ、エターナルクイーンも出れる
シェーラは声は林原で
872!omikuji !dama 【東電 66.9 %】 :2012/01/02(月) 13:39:50.67 ID:zMo8wEK6
>>868
> 林原出せないだろ

え、なんかあったっけ?
873イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 15:11:41.83 ID:nm+P2/rn
原作どうりにアニメ化されたらいいけど
JCじゃ無理か・・・
874イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:57:53.69 ID:/0ORLFP8
>>866
原作順序なら多分15巻までやろうとするから多分
アニスレが次回作で原作ストック切れになるから
次回で見納めになるんじゃないかな…
ただ終了後だけど数年後あたりにドラみたいに1からリメイクする事も
考えてくれれば嬉しいが…
875イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 18:02:48.44 ID:sG26E37X
>>874
ドラのリメイクで、トヨタのCM思い出しちまった…
876イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 19:09:04.61 ID:HRpahkaR
子馬戦争のアニメ化、いいなそれ。
心配なのは部下Sを1000年氷漬けにさせる水竜王のギャグだけだな。
877イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 20:42:54.20 ID:7DtkvIof
>>872
今の仕事でかなりギリギリでやってるみたいだし
単純にスケジュール押さえられないだろってことじゃね
コナンが終わるようなことがあればわからんけど
子供が大きくなったらまたがしがし仕事すんのかね
878イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 20:45:10.76 ID:L82jsAXN
スレイヤーズなら最優先でやってくれるでしょ
レボエボだってやったんだし
879イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 20:55:52.08 ID:iOBwTk1D
>>872
今はレギュラー枠は出来るだけ控えて子育て優先したいんだってさ
880イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 21:59:26.70 ID:/0ORLFP8
長文ですまないがツイッターにて
NISHINOB:@araizumirui あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします〜。
今年こそカラオケー♪
araizumirui:@NISHINOB あけましてお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
(^▽^)ゴザイマース♪ 是非にカラオケ部〜♪>♀(´◇`*)ボェ~♪
NISHINOB::@araizumirui 今年こそは実現を…!w
araizumirui:@NISHINOB きっと近々・・・ある予感が!|ω・´)
NISHINOB:@araizumirui なんと…!
ってまさかの…
881イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 04:35:08.95 ID:edA6Cm7p
あけましておめでとう。


郷里の姉ちゃんを出した小説を書いてくれ。
882イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 08:13:32.85 ID:CbGJkaHO
>>881
リナの小さい時の話でもいい
883イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 10:15:38.77 ID:9bTmJ0ge
いや、むしろリナを産んだ頃の母ちゃん奮闘記を
なんか妙に苦労してる感があるな、母ちゃん…
884イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 16:29:14.24 ID:tcLLEh5M
リナおばあちゃんのお話
885イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 17:20:09.23 ID:Y5CctiaP
>>882
リナって今でも小さいしこの先も小さいじゃん
886イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 19:34:07.99 ID:Lr7mPhrB
おい誰だここに焼けた肉を置いたやつは
887イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 22:51:58.09 ID:6ePOCz1F
>885
胸はそうかもしれんが態度はどんどんでかくなってr
888イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 00:28:57.50 ID:hBnxosAS
ああ、胸の話か
身長の話かと思って>>885を読んでた
889イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 02:24:56.21 ID:4645Uz9t
身長についても胸ほどじゃないが多少気にしてる節はあるな
変態執事にちっちゃいひと連呼されてキレてたりしたし
VSの単行本の方ではひらべったいひとと言われてキレたことになっていたが
890イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 04:25:57.47 ID:4+fdU6gY
たくさんじょうずに焼けましたー
891イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 08:03:02.15 ID:vCp57xVK
新年初焼きか
892イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 18:01:32.31 ID:k4JS6/O3
誰だどんと焼き先取りしたやつは!
893イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 23:53:00.01 ID:Wod7y4xA
初詣は巣鴨のとげ抜き地蔵に行って、リナの代わりにお地蔵様の胸をゴシソシt
894イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 07:13:26.42 ID:xvMhGVnc
何のかわからんが残り火がぬくい…
895イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 17:32:32.54 ID:6Mr4Vcqg
VSオーフェンで思ったが、ドロシー&ルナによる妹談義はどんな風になるんだろうか

この二人は妹思いなのか違うのか、イマイチ分からん…
896イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 22:21:49.94 ID:Nc6tFNBs
>>895
脱出方法を持たないのに枯井戸に投げ込んだり
毒を無理矢理飲み食いさせるやさしい姉です
897イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 22:29:07.47 ID:dSURuN5n
きっと高位魔族と戦うことを予知して修行させてたんだよ!
でないと、リナが可哀想すぎる…
898イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 22:45:32.48 ID:6Mr4Vcqg
なんで両親は止めなかったのだろう…
899イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:52:05.80 ID:yVmFAON4
なんかわかんないけど鍛えておいたほうが良いような気がする

ってのが理由だったらアレだな…スィーフィードナイト的感覚で
900イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 05:04:22.25 ID:P0TGxJxn
世界を見た結果異常事態と気づいたけどゼフィーリアでは普通の事説
901イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:34:57.38 ID:WKdMXhJY
ルナ♪くーるー きっとくるー♪
つーわけでリナ井戸へ投下〜(えへ)
902イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 09:19:56.72 ID:X8B73a3i
リナよりほんの2年だけしか生きてないのにそんなに教えられるものなのか?!
と、思ったが、赤の竜神の知識分も加わってるのかな…
マジでチート人生だな、姉ちゃん…
903イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 12:37:28.55 ID:0RoQMAR1
この間電車が混雑してたんだが
お隣さんが読んでる小説がちらっと見えて
それがスレイヤーズでびっくりしたわ
蘇る王が見えたからすまっしゅ。だな
普通のおじさんに見えたからびっくりしたなあ
全盛期にはまってた人はあれ位なのかな
自分は長編終わった直後にはまったんだが
904イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:46:26.07 ID:QCiJNqgP
アニメ開始時に中高生ってのが多そうだからな
そんなもんだろう
905イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 16:23:32.56 ID:MIgP/Lum
自分はこの前電車で女子高生が読んでるのが見えた
しかも本編の古い方
906イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 16:40:27.35 ID:Wms7aSXt
ブックオフとかで買ったのかもな
907イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 17:28:16.76 ID:GZ//4Q+R
>>906
皮肉にも今日、私もブックオフで買ってきてしまった…
908イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:12:40.10 ID:Hb0YZl95
しかし電車の中ですまっしゅとはまた剛の者だな
909イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:30:25.16 ID:9SiizUaE
>>908
流石に何かしらのブックカバーはつけるだろw
この前見た人もつけてたし
910イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:11:34.40 ID:FCLyCkvW
つかラノベでもハードでロックなもんでもブックカバーはマナーとしてつけてる
自分の趣味を全力全開で公共の場で広げるのは恥ずかしい
911イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 13:29:46.30 ID:nDFIM7DR
別にそんなの全然全力全開じゃないから好きにすればいいと思うよ
912イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 16:31:58.85 ID:Hb0YZl95
>>909
いやそうではなく、笑ってしまうという危険性のほうだよw
913イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:09:06.21 ID:SPtPnxTr
すまっしゅは確かに電車内で読むと危険
たまに声出して笑ってしまうから
914イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:13:44.20 ID:rmKCcGdE
最近そんなにおもしろくなかったから笑わないわ
915イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:31:51.71 ID:s+qCW5sQ
「伝説の超朴念仁!」のところで吹いた
今考えればそれほどおもしろくないはずだが
自分が言われたような錯覚に一瞬陥って飛び上がって吹いた

― 新春初笑いです…

昼休みに食堂でカバーなんかかけずに読んでた
職場のみんなは自分がオタクだって知っているし
アニメの原作です→ふーん?で終わり


でもねこの前ヤッターマン知らない同僚がスレイヤーズは好きだって言ってましたよ
20台前半の同僚達はこんな感じらしい
それとも>>110だったのかなぁ

周りを意識しすぎだと思う
916イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:36:05.10 ID:+9tgKd0/
わりと満員の電車でがんばれネクロマンサー読んでた時に
ゾンビがいっせいにツッコミ入れたとこで吹いたの思い出した・・

プライド・オブ・ダークネスのフランソワ(ヴァンパイア)の件でもやっちゃったな・・
917イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 03:39:15.15 ID:sGCj3b9M
自分はすまっしゅ2巻の
火炎球!火炎球!あははははは!って所で、さっき声出して笑ってしまった
あと3巻か?ジェイソンナーガが追っかけて来て皆で逃げるとこヤバかったw
918イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 09:15:41.31 ID:fy3ra/aN
スレイヤーズで声出して笑ったことはないな…
ニヤニヤはしまくりだけど
919イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:40:17.70 ID:VtmMB3XI
お笑いや映画のコミカルなシーンでも笑わない(面白いとは思ってるんだが)
でもスレイヤーズでは鼻から変な汁がブバッって出るよ
920イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 16:33:42.38 ID:dJBNKUai
書店で、短編だけは立ち読みできなかったな。だから買い始めたのかもしれない。すごく昔の話
921イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:40:25.93 ID:fEgW+ILl
ラノベは立ち読みできないからどんどん増える
922イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:08:56.50 ID:ttuIeEjq
唐突に、ミルさんにワルプルギスの夜紹介したくなった・・・
923イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:24:16.11 ID:/Qb0zIO0
リナが魔法少女か
924イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:51:52.36 ID:fEgW+ILl
奇跡も魔法もあるけど胸はないんだよ
925イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 21:18:11.45 ID:BC3vlOSO
ミルさんの耐魔族用最終兵器『面白い話』は魔女にどの程度のダメージを与えるのか、、、

、、、一緒にいる魔法少女も絶望して魔女化するんじゃね?
926イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 22:02:16.71 ID:spXGwMqE
おいっ>>924が燃えてるぞ!!
927イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 22:48:38.29 ID:NXxRWbk5
リナが魔法少女になったりしたら
QBが思わず泣くぐらいのリターンを舌先三寸でもぎ取りそうな気もする
それはそれで見たい
928イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:21:00.08 ID:p6k9LuI/
どう考えてもリナは魔女だからその議論は意味ないな
929イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:32:35.83 ID:VFSJqZjl
そもそも最初から魔法が使えるので契約の必要性を感じない可能性
「魔法少女なんて怪しい契約はしないけど魔女はぶち倒してあげるから胸を大きくしろ」という要求ならするかもしれん
しかし陰獣の科学力でもリナの胸は大きくなりはしないがな
930イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:25:55.36 ID:eDlkc0C+
まったく、焚き火の後始末はちゃんとしろよな!ここにも……そこにも……
931イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:58:12.09 ID:exVHAzfl
変身すると胸が大きく見える仕様とk
932イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:09:05.70 ID:eDlkc0C+
マミさんのような服か
リナだと中身スカスk
933イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:12:50.40 ID:KemFxZhT
唐突に、>>922にインバースのリナ紹介したくなった・・・
934イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:52:24.90 ID:3Y61ngIp
>>928
漆黒の魔女って異名もあったな
バンダナに封じた魂が本体だという

時代的に灰色の魔女が元ネタっぽいけど
935イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 02:14:46.45 ID:P/Sg3FPl
もう止めて!
リナの胸とっくに0よ!!
936イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 05:46:42.43 ID:5JWXN3cW
凹胸か
937イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 07:17:55.97 ID:vCVrnEGA
虚胸
938イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 07:27:08.17 ID:aC9DnzhY
どうしてこんなところに巨大なクレーターがあるんだ!
939イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 07:46:47.69 ID:rgWEvp65
このスレの慣例とはいえ、こういうノリよく飽きずにやるなぁ
940イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 09:58:59.51 ID:WF82zCFO
ぱんぷるぴんぷるぱむぽっぷん
941イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 10:17:48.81 ID:J+1eb+Qi
だって邪神として信仰されてて、聖王国セイレーンの王女から危険人物認定されてて
魔道士協会からピンクの礼服貰ってて、その身にL様降臨させた人物だろ?
どう考えても魔法少女から”法”と”少”無くした側だろう
942イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 10:50:54.93 ID:1JorR7Qw
まーた焦げた肉の不法投棄か
誰がやってんだ
943!omikuji !dama 【東電 69.8 %】 :2012/01/09(月) 15:55:08.95 ID:7Yogmxqj
だがL様を憑依させても無事だった、というのでは、ある意味エターナルクイーンとか
スーフィードナイトとか聖王国の巫女姫(ってのかあの王女様たちは?)を凌駕してるよな。

場合によっては「"さいきょう"のイタコ」とさえ呼べそうな。

944イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:33:39.67 ID:qHbXE3Hq
>>943
無事だったって言っても原作ではL様が後先考えず力馬鹿使いしただけだし
アニメでは最初から貧乳相憐れむって感じなのか最初からリナ寄りの言動してたしなぁ
945イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:11:26.77 ID:GfixK0So
一回はじけちゃってるしなあ
946イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:39:33.97 ID:CdoIRaax
ここはQBにLぴょんを魔法少女化してもらってLぴょんのスピンオフをだな
QBが泣いて断るかもしれんが
947イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 23:01:13.10 ID:Lh6+E1Zk
>>944
>L様が後先考えず力馬鹿使いしただけ
ってのも実際はリナの解釈ってだけにすぎないんだぜ
948イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 23:27:44.27 ID:Bzi3nx+Z
むしろLぴょんの手先だろQBは
949イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 09:58:24.72 ID:jNDILBl2
L様は混沌(エントロピー)そのものだから、エントロピーが増えないように頑張ってる
QBはむしろ敵?
950イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 11:22:49.27 ID:zSm+9fbx
紅蓮の髪は天を衝き、黒き雷その身にまとう
血を好み、生あるものをうち滅ぼして大地を昏き荒野と変えん
破滅の申し子、混沌の使者、地獄の魔道士リナ・インバースじゃ!
951イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 11:37:08.34 ID:fj1Dykk5
立てば爆薬 座れば核ミサイル発射ボタン 歩く姿は強請たかりはお手のもの
952イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 17:58:17.29 ID:KGaQ1g3/
ずいぶん懐かしいネタを出してきたなあ
ぷれみあむのドラマCDだっけ?
あれももう10年ぐらい前になるんだと思うと隔世の感があるな
953 【東電 78.7 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/10(火) 22:44:13.61 ID:mOKZn7FA
あー、昨日あたりから、灰色の魔女だの白い魔王だの白い悪魔だの.....俺はどこのスレ歩いてんだろう。

リナは自称美少女天才魔道士なわけだが、もうちょい年齢あがったら「天才美女魔道士」って名乗る予定だったのかなあ。
美人で才媛て、一言で言うならなんていうんだっけ?才色兼備魔道士?

954イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 00:12:58.68 ID:HmyGqxQP
知勇兼備とか傲岸不遜とか平面乳房とk
955イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 02:59:00.77 ID:GuP5yqTD
火の用心〜
956イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 03:55:33.44 ID:sdOOXTrX
>>954
平面乳首って読んじゃった
957イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 09:15:07.72 ID:shsnEu+l
そして956に新たな平原が生まれた
958イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 01:10:59.69 ID:KJRYei+F
実のところ初期イラストだとそれなりなんだよな
烈光の剣の代償が脳みそスライムのように
Lぴょんの呪文の代償は平面化か
959イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 04:13:06.79 ID:0PMXSjPy
なぁ、なんか>>958の辺り一帯が平面化してるんだが……
後、なんか赤色と肌色が混ざり合った平べったい物があるんだが、あれはなんだろな……
960イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 12:14:48.25 ID:jdReI49N
>>959
新しい名所だ
961イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 12:47:32.17 ID:gYsXVKOd
郷里の姉ちゃん
962イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 13:15:32.63 ID:Xli1MCOb
姉ちゃん母ちゃんは普通に胸あるんだっけ?
なぜリナだけ…
963イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 13:22:03.78 ID:F2oSJnYM
ミミズ雪崩の時と同じく本人の記憶にないが、L様の力を借りた魔法を開発中に
虚無の端末が胸に繋がって・・・
964イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 13:28:37.21 ID:NM+1WkQL
L様はともかくリナは胸だの背だのドングリ眼だの触覚だのを指摘されたり
ドラまただの食べ残しだの赤い糸切りだの盗賊殺しだのピンクだの
言われても、スリッパか炸弾陣か爆煙舞か氷結弾程度しか使わないだろ。
965イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 13:42:35.03 ID:Xli1MCOb
>>964
いや、軽い朝の挨拶感覚で火炎球ぶっ放してなかったか?

…そういや、姉ちゃんはドラスレを普通の剣で斬るってリナが言ってたが、それはつまり、姉ちゃん相手にぶっ放した事があるということだよな?
966イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 14:09:54.17 ID:PNFjt5wC
お前ゼフィーリアではドラスレ=挨拶なんだよ
じゃあ周りはどうしてるかって言うと普通じゃない剣を常用してるんだ
967イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 15:19:50.47 ID:NM+1WkQL
>>965
火炎球でも炎の矢でも烈閃槍でもいいけど、悪口言った程度の一般人を
ひき肉にしたり炭にしたりはしないって意味ね。

ドラスレは憂さ晴らしかなんかで山とかに放ったのを
横から止めただけかもしれんし。
でもまぁ…使ったんだろうな。
968イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 16:18:55.58 ID:qkHvf+MI
長文ですまないがリナの腕力は細い体の割にはどれ位あるの?
アニメだと
無印18話でウルムグンを投げ飛ばす
NEXT26話でガウリイをアッパーで吹っ飛ばす
TRY6話でパンチでジラスとグラボス共に殴り飛ばす
(レボ3話でもワイザーを殴り飛ばすが…)
映画・OVAを含めれば
無欠版で胸触った王様を蹴りを入れ壁にめり込ませる
RETUNで囮としてナーガを蹴り飛ばすが…
すぺしゃる1話でテーブルをチョップで叩き割る
ごうじゃすでレンガ製?のロードの城のテラスをパンチ2発で壊す
もしかして鉄拳1発で悪党殴り倒せる某怪盗より腕力が上?
969 【東電 85.6 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/12(木) 17:45:34.67 ID:6GZd1/Vh
腕力といいながら、蹴りのパワーまで書いちゃだめでそw
必要なら、魔風でも風魔咆裂弾でも霊王結魔弾でもやりそうだし。
970イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:03:02.67 ID:XpJGp81V
アニメは映像で見せるぶん、オーバーアクションにわかりやすくしてるから
あんまり参考にしちゃいけないんじゃね?
ましてやギャグシーンなんか論外
昔あった「〇〇の秘密」シリーズじゃないんだからさあ…
971イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:39:52.92 ID:P7b9VCSL
腕力自体はあんまなさそうだな
ゼフィーリア以外の普通の女の子よりはあるとは思うが
赤ちゃんの頭くらいの石をぶん投げられるくらいか?
体術や剣の腕は人並み以上に使えても腕力のあるなしとはあんま関係ないだろうし
972イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:45:29.59 ID:lchXpGEV
腕力は無いけど知力と魔力と財力はあるw
973イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 15:41:02.03 ID:EcttViqM
2?3キロあるバスタードソードやロングソードの扱いはちょっと手こずるけど
1キロ前後のショートソードはうまく使いこなせるくらいの腕力なんだろう
974イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 16:22:45.57 ID:S00xbgqr
その辺は体格との兼ね合いもあるけどね
975イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 20:01:22.75 ID:B25FRPqC
>>974は遠回しに「リナはチビ」と言っている
976イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 20:07:14.70 ID:CGPy/sjQ
体重が軽いってだけだろ。
977イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 20:47:08.27 ID:2DmoVkBy
ああ、寒い…
こんな日は、姉ちゃん押し倒してあの豊かな胸に顔埋めたら暖かそうだ…
978イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 21:58:45.05 ID:nT2lwzLY
生まれたての小鹿が尻尾でシロナガスクジラをノックアウトするぐらいムチャだw
979イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:24:38.59 ID:3jvL6n90
>>977
なさけないダメ人間に完全に化けるくらいの高位魔族である>>977でも
無理なことはあるということか
980イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:47:27.84 ID:S00xbgqr
>>975
正直手脚の長さも……
981イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 13:28:53.64 ID:7mcANavR
>>979
いや、意外に姉ちゃんは世話焼き好きで、ダメ男に惹かれるかもしれん


逆に男の方が振り回されてついていけないかも…
982イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 13:35:25.06 ID:WhUkBR9H
つまり赤い糸切りのリナの称号は
実はリナの偉業ではなかったということか
983イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 13:48:36.99 ID:7mcANavR
熊を眼力だけで追い返し、ドラゴンの群れに放り込まれてもピンピンしている耐久力、下級の純魔族程度なら簡単に返り討ちでき、そして甲斐性のあるダメ男なら…


…あれ?なにがダメ男なんだ?
984イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 14:23:06.37 ID:o3ReBYza
記憶力とか?
985イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:13:32.07 ID:rWh4y+Nv
リナは品乳じゃないよね
986イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:35:05.58 ID:wzWvTPYT
カーシャーさんの故郷がゼフィーリアに思えてきた
987イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:37:12.63 ID:7mcANavR
>>986
姉ちゃんも結婚して子供持ったらあんなふうになるんだろうか…
988イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:42:09.91 ID:OG8EQRrF
>985
その通り。
貧というのは大小を論じられるレベルで初めて使える形容なので
989 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/14(土) 20:58:14.54 ID:3EkU+8GN
>>983
どうみてもガウリイのような気がするんだが.....

990イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:57:40.85 ID:HGYaQnvN
いつの間にかヒーローズファンタジアにゼロスも出ることになってたらしい
991イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:59:30.35 ID:Hl09A/dV
ゼロスも操作対象ってこと?

海外旅行したいからどこ行くか妄想中
スレイヤーズの気分を味わえる国ってどこかないかなー
992イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:16:22.80 ID:dz+JoExM
>>991
ドイツで中世の町並みが残るヴェルニゲローデ辺り
993イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:28:09.79 ID:idK34Qzu
限定版のCDでもしかすると操作できるかもしれないが今の所は不明
今回はもしかすると敵サイドなのかもしれない
994イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:48:14.51 ID:QPyNkaHl
敵だとしたら負け戦闘になるんじゃないか?
995イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 01:07:16.17 ID:zXGQN39q
冷蔵庫の裏側とかのみ操作可能とか
996イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 03:42:39.45 ID:puFhj/0y
そんな、Gじゃあるまいし (笑
997イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 04:04:05.14 ID:HDtz9fWF
コンポストの中とか
998イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 07:59:18.03 ID:pONCIA26
んじゃ某レストランだけ某ウエイトレスを操作可とかの隠し要素が!?
999イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 11:28:34.39 ID:am6TrGky
1000イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 11:31:00.68 ID:14FxoGyR
おしまい
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━