【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ179【コップクラフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!及びフルメタル・パニック!アナザー」、「コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ」他、
蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

◆次スレについて
・スレ立ては >>970 (状況に応じて>>950)が宣言した上で行ってください。
 >>970 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 以降の方が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

◆関連サイト
富士見書房 紹介記事
ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html

◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
ttp://www.gatoh.com/

◆賀東招二twitter
http://twitter.com/gatosyoji

◆前スレ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ178【コップクラフト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318609977/
2イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 02:12:40.07 ID:pkXhNizf
◆『フルメタル・パニック!』 既刊リスト
 [長編]=【長編シリーズ】(シリアス寄り)
 [短編]=【短編シリーズ】(コメディ寄り)
 [特別]=【特別シリーズ】(長編を補完するエピソードを収めた特別短編集)

[長編01] 1998年09月 戦うボーイ・ミーツ・ガール:第1期♯01〜♯07
[短編01] 1998年12月 放っておけない一匹狼?:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
[長編02] 1999年03月 疾るワン・ナイト・スタンド:第1期♯09〜♯12
[短編02] 1999年05月 本気になれない二死満塁?:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
[短編03] 1999年10月 自慢にならない三冠王?:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
[長編03] 2000年02月 揺れるイントゥ・ザ・ブルー:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
[短編04] 2000年06月 同情できない四面楚歌?:第1期♯19
[長編04] 2000年11月 終わるデイ・バイ・デイ(上):第3期(TSR) ♯05〜
[長編05] 2001年04月 終わるデイ・バイ・デイ(下):第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
[短編05] 2001年10月 どうにもならない五里霧中? :第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
[短編06] 2002年06月 あてにならない六法全書?:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
[長編06] 2003年03月 踊るベリー・メリー・クリスマス:−−
[短編07] 2003年07月 安心できない七つ道具?:−−
[特別01] 2004年04月 音程は哀しく、射程は遠く:第2期(ふもっふ)♯14
[長編07] 2004年10月 つづくオン・マイ・オウン:−−
[短編08] 2005年07月 悩んでられない八方塞がり?:−−
[長編08] 2006年01月 燃えるワン・マン・フォース:−−
[特別02] 2006年07月 極北からの声:−−
[長編09] 2007年03月 つどうメイク・マイ・デイ:−−
[長編10] 2008年02月 せまるニック・オブ・タイム:−−
[長編11] 2010年07月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)
[長編12] 2010年08月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)
[短編09] 2011年08月 マジで危ない九死に一生?:−−

◆『フルメタル・パニック!アナザー』 既刊リスト
・2011年08月 フルメタル・パニック!アナザー1
3イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 02:13:21.91 ID:pkXhNizf
◆『コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ』 既刊リスト※第1巻のみきぬたさとし名義
2006年01月 ドラグネット・ミラージュ
2007年03月 ドラグネット・ミラージュ2 10万ドルの恋人
2009年11月 コップクラフトDRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2010年06月 コップクラフト 2 DRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版


◆賀東スレQ&A
Q.フルメタのアニメ版の続きは?
A.無印まで見た→長編の「終わるデイ・バイ・デイ」から。TSRまで見た→長編の「踊るベリー・メリー・クリスマス」から。
但し長編シリーズをアニメ化した無印およびTSRはオリジナルストーリーや改変又はカットされた部分も多いので、最初から読む方がより楽しめるでしょう。

無印の一部及びふもっふは短編集1〜6巻からバラバラにアニメ化した作品なのでアニメ化してない話も多く、最初から読むことをオススメします。

Q.フルメタがハリウッドで実写化ってマジ?
A.本当ですが、まだ映画化権が取得された段階です。

Q.コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADEDとドラグネット・ミラージュって何が違うの?
A.基本的にはレーベル消滅により未完となってしまったドラグネット・ミラージュを加筆修正を加え再販しただけの作品ですが、
イラストレーターが篠房六郎から村田蓮爾に変更になり、キャラクターデザインが変更されており、それに伴い作中での外見も変わっています。

Q.フルメタアナザーって前作読んで無くても問題ない?
A.フルメタアナザーは主要キャラが一新され、前作とのストーリー上の繋がりは薄いので全く問題ありません。
ただし前作を読んでいるとニヤリとくる小ネタが随所に散りばめられ、前作キャラも登場するので、前作を読んでいるとより楽しめるでしょう
4イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 15:01:18.56 ID:lRyRCfJA
男の顔になったな。あとで>>1乙してやる
5イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 02:50:47.54 ID:WSYilhNP
カリーニン「>>1乙、ご苦労だった妻の自慢のボルシチを馳走してやろう」
6イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:13:02.93 ID:vuR3RC8q
あれ?
7イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:27:42.58 ID:hqmJ2uO2
ここが次スレか

アデリーナがゲテモノマヨラーになってるが大丈夫か?
8イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:35:59.18 ID:iCOGlWy2
次スレは実質>>181(このスレは180)
注意!
9イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:38:29.30 ID:NDsi9j5q
ハトをマヨネーズで食べるーーー
10イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:39:34.37 ID:ieXvkfUo
前スレをまとめると鳩胸からマヨビームってことでいいのかな。しかも二門。
11イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:40:01.10 ID:K6cxNlfe
テッサ(いけない…フルメタ読者が新参のアデリーナに萌えてしまっているわ…フルメタのヒロインは私だというのに…!)
12イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:40:28.44 ID:TUbOH72X
次スレは181ですね
13イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:40:38.68 ID:iCOGlWy2
>>1000には悪いことをしたな…マヨネーズやんよ
14イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:41:23.85 ID:JkpPn/v6
コップクラフトも全部読んでこれでフルメタシリーズとコップクラフトを
全部読み終えたぜ。
コップクラフトも面白くてガトーは天才だぜ・・・いや神だ。ガトーイズゴッド!
まあ、ガトーとホセのしか読んだことないけどね。
3巻はグッと来る話で素晴らしかったが、後書きで余韻が吹き飛んだぜ、おいっw
1巻の後書きで妹うんぬん言ってたけど、ティラナより大きい(胸も)某錬金術師みたいな
妹出してくれ。ケイに妹の方が礼儀正しくていいじゃないかって言われて焼き餅を
焼くティラナは萌えていいと思う。そこで一つ事件で。

おでこのマークって二巻では挿絵に無かったけど制服時には付いてるけど
やっぱり正装時には書いてるってことなのかね?

甘城ブリリアントパークとアナザー監修etc・・・があるから4巻は来年の
終わりの方なのかな・・・。
それにしても、テッサ、リーナ、ティラナと各作品とも萌えキャラいていいぜっ。


>>11
俺は無印も見てるから愛してるぞおおおおおおおおおおおおお!
15イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:43:45.00 ID:Y84rua6s
>>7
問題ない

元々彼女はゲテモノ食いだからな
だがしかし、彼女を表現するのであればカレー万能論でいくべきではないかと思うのだが・・・

と宗介的に言ってみたw
16イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:43:47.35 ID:sxXj20LU
>>1乙とか反則だろ!

前スレ>>1000は電波でも受信したのか?
17イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:47:29.71 ID:s0VbsS34
>>13
気持ちだけもらっとくよ。
ドリンクバーなんで補給してきた。
ttp://www.imgur.com/wiWVL.jpg
18イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:54:29.98 ID:g1/Gofix
なんか魂ウェブ異様に重いんだけど
どうなってんの?
19イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:23:28.98 ID:sxXj20LU
かなめ
ティラナ
アデリーナ
賀東作品のメインヒロインの中で誰が一番好きよ?
20イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:28:18.57 ID:Ef2CepTo
>>1

>>18
魂ウェブってこの時間帯だといつも重い気がするよ
21イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:44:24.12 ID:o4eqqR28
>>19
かなめかな
何故か今までにいないヒロインな感じがいい
現実の人みたいなリアルさがよい
逆に二次くらい夢をみたい人には苦手なタイプかな?
22イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:47:58.73 ID:iCOGlWy2
おれもかなめだな、力強い
23イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:52:57.83 ID:g1/Gofix
萌えってんならリーナたんだけど・・・
「フルメタのヒロイン」ってなら断然かなめかな
宗介が死んだ(と思ってる)世界を選んだファッキンガッツが大好きだ
24イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:02:02.27 ID:+hIi5MFE
フルメタ世界や宗介、他のキャラに負けないキャラと言ったらかなめ以外ありえん
25イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:05:58.25 ID:Y84rua6s
作者自身もあとがきで言ってたが後半でかなめが無力状態に打ちひしがれすぎたのが痛かった
普段はもっとガッツがある印象なだけにもうちょっと立ち直りが早いキャラかと

まあ宗介自身も最後に言ってた事ではあるが
26イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:06:24.56 ID:ABfqCaH2
存在感から言っても、かなめかなあ、と。
27イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:10:42.85 ID:P6D9sqBM
リーナは好きだし今後期待出来そうなヒロインだが
しょっちゅう湧いてきやがる鬱陶しいアンチがいくら僻んでようが叩こうが評判sageようとしようが
なんだかんだで総合力あるんだよなかなめ
28イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:11:31.28 ID:z8n6Z56S
リーナはこれからだな
達哉と一緒に成長していくキャラだと思うし
29イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:16:14.56 ID:pFEMJ1RI
かなめのこととなると我がことのように熱くなる人が多いよね。
30イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:18:46.66 ID:BpK1pI5m
本当におかしいのは××押しのアイツ一人だと思う
31イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:19:36.21 ID:nZ+hJ2X/
gatosyoji 44分
アデリーナのつぶやきは公認なんですが、公式設定とかでは ありません。
言質をとろうとして彼女をあんまり困らせない であげて下さいねw


マヨラーじゃないのか・・・
32イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:21:04.55 ID:JkpPn/v6
>>31
でも、ホセとガトー次第でフィードバックあると思います。
33イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:24:08.30 ID:iCOGlWy2
中の人はガトーだよな?日本時間で書き込んでるからホセはあり得ないし
34イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:26:30.57 ID:uneyrWtm
>>33
中の人なんかいません><
35イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:41:07.73 ID:B9BXBY3h
ガトーが書いてるとは想像したくねえw
36イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:45:34.77 ID:GEPRM6Bf
まぁホセが書いてんだろうなぁ
37イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:53:08.80 ID:LVJR+SJT
誰もティラナの名前すらあげてないなんて、泣いた
最近コップクラフト押しの身としてはかなり悲しい結果だな
お前らそんなにコップクラフトを空気にしたいのかー
38イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:06:23.29 ID:1drfJ1gH
>>25
好きなキャラのことがネタで上がってるんだから、
好きなキャラのことをレスしたらどうよw
39イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:16:34.11 ID:7ASvvDw1
ファッキンガッツなかなめになら
俺の宗介をやってもいい

40イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:17:47.86 ID:RKZJLXAc
テッサには幸せになってほしいな
41イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:18:33.39 ID:yNbDpXgS
ノ、ノーコメントだ RT @adelinadoms ボン太くんは好きですか?



このリアクション…


>>37
フルメタ大攻勢な流れじゃ空気にもなるよ〜
俺もコックラ4巻待ち望んでるけど、賀東それどころじゃないだろうしなぁ
42イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:21:10.28 ID:SLYXCdQJ
だいぶ落ちついてきたね。
43イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:25:17.42 ID:2LaLDtg0
リーナが壊れてるのだが・・
44イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:26:42.79 ID:prJurqEF
僕のリーナたんが壊れてしまいました・・・・
45イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:28:45.55 ID:McF67pvb
リーナがいくら萌えようが、大佐殿に対する俺の愛は揺るがないのだ(キリッ
46イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:30:59.81 ID:KpHpuGBc
酔ったら入力も呂律が回らなくなるのか
47イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:33:38.28 ID:AoSIgqus
>>45
大佐乙
48イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:36:15.55 ID:zjiXtGy0
>>45
コートニー乙
49イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:24:19.75 ID:XSHcLuP+
ガッツとファッキンガッツの違いってみんな分かる?

俺はガッツはただ頑張ることで、ファッキンガッツは
もう嫌で嫌で仕方ないけどそれでも頑張ることだと思ってるんだけど
50イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:25:41.78 ID:Lpu1zgzy
ファッキンは超とかすげぇとかそんな意味。
考えるな、感じろ。
51イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:29:45.81 ID:ADcT53Z9
ファッキンガッツはガッツの上位互換だ
52イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:31:47.49 ID:McF67pvb
ガッツ→根性
ファッキンガッツ→クソ根性
53イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:37:41.89 ID:vUyYeHAZ
ガッツって、マッチョ女って意味だよな?
54イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:39:42.60 ID:aQrC+oX8
冠詞をつけろよ
55イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:52:56.74 ID:e94aIa4l
「ガッツ」という単語を見るとまずベルセルクが浮かぶ
56イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:57:35.66 ID:oJndI6y8
>>37
俺は最近読んで好きになったよ。一緒に川の字で寝たい。


リーナたんが酔ってるなw
だれか、めちゃくちゃ酔うとどうなるか聞いてくれ。
脱ぐとか、キス魔とか期待しとるからw
57イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 02:12:11.99 ID:5UQR7+tS
たちゅやの合気ww

くそ、中の人が必死に考えて打ってると分かっているのにかわいい
リーナたんかわいい
58イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 02:23:37.56 ID:5x+CfM42
社長いつから飲んでるんだよ…
59イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 06:37:43.31 ID:w/Bs+nH1
>>37
ぶっちゃけ積み重ねの問題
フルメタは23巻
コップは3巻
フルメタアナザーは1巻しかまだ出てないからな

>>31
マヨラーは逆輸入しても良いんじゃないかな?
60イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:09:26.06 ID:w/Bs+nH1
まぁとりあえず今回はヒロイン人気出て良かった>フルメタアナザー
61イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:10:57.75 ID:XSHcLuP+
新しいアーバレスト青すぎない?
もうちょっと黒が混じった青だと思ってたんだけど、
劇中だと風や氷を連想させるそうだからこっちが正しいのかな?
62イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:38:27.45 ID:cON/8dl7
>>6
BMG表紙とか
63イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:38:56.42 ID:w/Bs+nH1
TSR&原作
http://www.tdd-1.com/img/ss03.jpg

フルリメイク アーバレスト
http://tamashii.jp/00_CMS/cmsdesigner/data/entry/item_info1/item_info1.01658.00000012.jpg
http://tamashii.jp/00_CMS/cmsdesigner/data/entry/item_info1/item_info1.01658.00000004.jpg
http://tamashii.jp/00_CMS/cmsdesigner/data/entry/item_info1/item_info1.01658.00000006.jpg


TSR版&原作版なんでこのカラーリングで間違っていないかと
と思ったが微妙にフルリメイクのカラーリングが青いな
64イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 08:01:12.76 ID:of9pRWby
マヨネーズはサバイバルに適した食べ物だからな。
何年か前、遭難してマヨネーズだけで生き延びた人がいたし。
65イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 08:02:40.34 ID:w/Bs+nH1
そういえばアデリーナってコンドーム使うん?
66イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:10:05.42 ID:7Et2Dee7
アデリーナ可愛すぎるだろ
早く達哉とイチャイチャさせてくれよ

>>63
GONZO版は黒歴史か
67イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:12:35.30 ID:adAqI/+m
アニメ未登場&1巻しか出てないって事考えるとリーナの人気はすごいもんがあるな

リーナならキャラグッズも売れるぜ
68イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:43:27.52 ID:g26LU2G3
>>65
使うんじゃないか。
砂をつめて、その上からソックスで包んだりして。
69イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:46:18.81 ID:eHEorv5D
長くフルメタを読んできた身としては
リーナの人気に違和感がある
70イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:57:32.24 ID:7SRLeSc/
俺は違和感無い
前作で圧倒的に人気あった宗介を意識したキャラだし

一番の萌えキャラとも言われてたしな
71イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:57:39.41 ID:fA1wBGtT
そういう意味ならアナザー自体に(ry
執筆してる人が違うから当たり前っちゃ当たり前だけどな。
72イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:58:48.27 ID:5UQR7+tS
今朝ホットケーキにマヨネーズ試してみたが…
なんというか・・その…メイプルシロップの方がおいしいな!
73イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:58:53.09 ID:lb1NlAHj
リーナたんはきっと小腹が空いたらマヨチュッチュしてるんだよ!
リーナたん、俺のマヨネーズはどうだ・・・あべしっorz


フルメタもだがコップクラフトもアニメにならないかなー。
ちょうどGONZOがいま村田絵に一期のフルメタの監督にキャラデザがフルメタアニメのやってる。
だが、まだ原作少ないから無理だろうけど。
それに、アニメになったらガトーが参加しそうだからまずフルメタをやらないといけないがな。
74イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:01:13.05 ID:7SRLeSc/
てかヒロインが一番人気出るのはラノベとしては当たり前の事だろ
主人公ばかり人気が出た前作がおかしかっただけだ
75イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:02:41.30 ID:w5TTTWlI
>>72
甘い日本のホットケーキには合わんてww

なんかまた荒れそうな流れだな
76イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:04:00.58 ID:Hf4KVMCP
俺もリーナは好きかもだが、人気過ぎるのは違和感あるな
話の内容が薄っぺらいさや、キャラもあざとさから、前作キャラ出せばいい感など
外伝でほめられるべき点が、人気の宗介女体版だけだから、集中して人気が出てるじゃないか?
77イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:14:50.84 ID:nE5lRAxF
随分と残念な視点で見てるんだな
固定概念のせいで周りが見えていない
78イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:19:32.39 ID:7Et2Dee7
フルメタは男キャラが魅力的だから女性キャラとかどうでも良いとか思ってたけど
アナザー読んで考え方変わったわ
やっぱりヒロインも魅力ある方が良いな

アナザー1巻は話的にプロローグだから何とも言えないが、
今後のストーリー次第じゃこっちの方が好みかもしれん
79イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:20:18.15 ID:1IWUQxvw
たつやのことも忘れないであげてください
80イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:24:46.34 ID:USg70wTP
宗介>達哉
アデリーナ>かなめ

シャドウ>アーバレスト
レーバテイン>AS-1


個人的な意見
81イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:25:31.03 ID:Hf4KVMCP
達哉は叩かれるかなめより可哀想だなw
話題にもならん
表紙も持っていかれるし、主人公として可哀想だわ
82イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:26:47.43 ID:YceU2jTT
話題にもならんて……才能に関して何度も話題になってるじゃん
83イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:29:11.71 ID:PgnZAG2J
たちゅやさんまじやべぇっす。
尊敬します。
84イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:29:12.72 ID:7Et2Dee7
ちょっと前のスレじゃ達哉の話題だけでスレ埋まってたろ
宗介という偉大な主人公の次の主人公なのに中々評判良いしね

フルメタアナザーが九死に一生よりも長々と売れ続けているのは戦闘描写の上手さやリーナの魅力だけじゃないはず
85イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:32:39.95 ID:USg70wTP
話題にならずに可哀想と言えば短編9巻・・・
同時発売なのに発売日からほぼ全く話題になってないぜ・・・
フルメタアナザーが面白かったからってそればっか語るなよ
テッサの墓参りに泣きそうになったんだが
86イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:34:52.15 ID:Hf4KVMCP
達哉は無理設定が残念なんだよな…
TOEICの点数に100%近く負け勝負に妹賭けたり
天才とバカは紙一重だろうがなぁ

そういや結局宗介の出生の秘密なかったけど、
一般日本人でいいのか?乗客リスト乗ってないけど
87イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:37:50.32 ID:jDhFE+FK
俺達哉も好きだぞ
宗介の方が好きだが
まぁ完結した時にどうなってるかわからないしこれからの成長と活躍に期待してるよ

>>86
それかなめにも言えるじゃん
88イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:40:34.40 ID:fA1wBGtT
かなめの出生ははっきりしてるぞ。
89イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:42:35.09 ID:KLznwGFT
後段じゃなくて前段に対するレスじゃね
90イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:44:56.37 ID:jDhFE+FK
前段のレスね
達哉以上の超天才設定なのに明らかに頭の悪い行動が多々あった(特に恋愛で)
91イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:45:55.46 ID:anXrraA1
>>86
思い込んだら一直線、猪突猛進なだけだろ
92イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:06:22.61 ID:eHEorv5D
達哉は嫌いではないけど
あまり魅力を感じない、キャラ付けがどこかで見たようなものばかりで
宗介を見たときに感じた「こんな主人公みたことねえ」というような気持ちが出てこない
達哉にも後々驚くような個性がついてくれればいいな
93イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:06:50.09 ID:Hf4KVMCP
かなめって宗介に会うまでは凡才じゃない?

天才と恋愛テクは別物じゃないか?
テッサは幼少期から天才だし、かなめより前に宗介と出会ってる
なら天才テッサは宗介を物にできていたはず
94イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:12:31.59 ID:5x+CfM42
>>93
どうしても一歩が踏み出せなかったってNOTで推測されてなかった?
指揮官として非情になれなくなるとかなんとかで
95イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:18:39.70 ID:7Et2Dee7
そもそも達哉は天才とはちょっと違う
頭はあまり良くない
ここぞと言う時の爆発的な集中力があるが

>>92
まさかフルメタ読者なのにキリコ知らないのか
96イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:34:29.21 ID:Hf4KVMCP
テッサが非情になれないってのは仕事の所為にして逃げてると同じことじゃんか

確かに達哉はどこにでもいる主人公だよな
97イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:34:32.79 ID:huBTroo5
キリコとはキャラが違うと思うが、宗介チックなキャラ自体は前例がないほど奇抜なものではなかったと思う
98イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:49:17.07 ID:pHpECc4y
達哉は可哀想だな
どれだけ活躍しようが前作主人公が魅力的すぎたせいで比較されて過小評価されてしまう

逆にアデリーナは前作ヒロインがゲフンゲフンだったおかげで評価上がっている部分もあるかと

まぁ俺はそれでもフルメタアナザーの主人公ヒロインも魅力的だと思うがね
達哉みたいな真っ直ぐで熱血漢な主人公ってラノベじゃ少ないしさ
99イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:51:42.15 ID:Hf4KVMCP
リーナは宗介イメージキャラだから評価高いんだろ
まぁ多少はかなめ効果もあるだろうが
100イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:55:30.41 ID:eHEorv5D
>>95
フルメタ好きなんだからキリコぐらい知ってるに決まってんだろ

俺が書きこんでいるのはそれ以外の部分だよ
101イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:02:48.57 ID:g26LU2G3
まあドラマガ連載時代のイラスト一杯見てる人間としては
かなめも十分魅力的だけどな。
フルメタアナザーはマジンガーZで言うと甲児くんが
マジンガー暴走させてからまともに運転できるように
なるまでの期間みたいなもんでむしろ出来すぎるほどよくやってると思うが。
話が薄っぺらいとか言ってる人は導入部分でどれだけ大風呂敷を
広げれば気が済んだんだ?
102イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:17:50.00 ID:R1JF7DU8
原作と同じような流れを期待してたんだよ
俺もしかり
実際ふたを開けてみれば軽くしたいって趣旨だったから
合わない人も出てくる

それとかなめもかわいいんで叩かないで下さい
103イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:25:24.78 ID:pHpECc4y
俺はかなめ可愛いと思わないんだスマンな

君の言葉を借りれば 合わない人も出てくる
104イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:26:42.97 ID:SSWfG/PR
すぐかなめを貶めてリーナ最高って言い出す奴なんなの
かなめをヒロインとして可愛いって思う奴らもいるんだからさ

リーナは宗介が女体化したら…って感じる。好きだけどね。
105イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:31:58.56 ID:USg70wTP
リーナを貶してかなめ持ち上げている奴もいるのによくそう言う事言えたもんだ
106イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:37:29.59 ID:q2IuxOpC
>>105
いたか、そんなヤツ?
リーナを下げる発言自体、ほとんど見たことないんだが
107イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:38:35.95 ID:yidh/92+
好き嫌いはいい。個人の自由だ
しかし、何かを貶めることで、何かを持ち上げようという姿勢は、関心しない
リーナが先とかかなめが先とか関係ない
108イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:44:33.18 ID:pHpECc4y
かなめはリアル
リーナはお人形で現実感が無い

とかこのスレや富士見スレでたまにレスされてるよ
大概テンプレツンデレのかなめの何処がリアルなんだよ?というツッコミが入るけど
109イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:51:36.33 ID:eHEorv5D
ああ、俺のリーナへの違和感それだわ、まさにお人形みたいで現実感がない
だからあまり魅力的に見えない

まぁ、それも後々の話で達哉とリーナ魅力的なキャラクターになってほしいと思う
ただし今の現状のまま進むなら確実に前作キャラに劣る結果になるね
110イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:55:01.17 ID:g26LU2G3
まあウィスキーボンボンで酔っ払う人形と言うのもなかなか無いと思うがw
ガッカリ系要素で人間味を足そうとしてるんじゃないかね。
とにかくエピソード積み重ねていかないとなかなか深みとかは出てこないだろ。
111イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:56:11.07 ID:nvy/7c5T
>>108
ツンデレってテンプレ作れる程類型化できるもんか?
112イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:58:12.47 ID:g26LU2G3
ていうか、ツンデレとリアルさは関係ない。
113イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:01:39.09 ID:pHpECc4y
>>109
かなめより人気が無いメインヒロインなんてそうそうできるもんじゃないだろ
お前の中でなら知らんが

かなめは作品の人気と比較するとキャラクター人気的に言えば残念ながら失敗の部類になる
アデリーナ云々抜きに
114イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:05:55.24 ID:GyxE9H7N
>>113
お前がかなめ気に入らないのはわかったから黙ってろ
115イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:07:45.06 ID:USg70wTP
ツンデレ=創作的な萌えの記号としては代表的だからな

フルメタが始まった当時はツンデレという言葉こさ無かったが、あの手の性格のキャラは当時から定番だった


>>110
宗介ですらBMG時点ではあまりキャラ立ちしてなかったからねー
116イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:17:53.39 ID:Hf4KVMCP
リーナは今の所お人形でしょ、恥がない、言われることはやる
達哉と関わってどう人間くささをだすかだな

かなめを必要以上叩く奴は萌ラノベ読み過ぎじゃないかな?
女キャラは男がどんな奴でも寄って尽くす
自分の妄想を叶えキャラにしか萌えないんだろ
117イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:20:21.82 ID:GnRAO0aC
それでも達哉とリーナは1巻から結構キャラ立ちしてると思うよ
リーナは説明したがり&ゲテモノ食い、達哉は熟女マニアという個性がある

>>116
ゲテモノ食ったりして恥かいてますが?
あとかなめが叩かれてるのは萌えないとかじゃなくて、後半のへタレ具合や人格じゃないの?
118イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:21:56.92 ID:eHEorv5D
>>110
そうだよなこれから人間臭くなってほしい

>>113
お前なんなのw発狂しすぎだw
俺はかなめだけじゃなくすべてのキャラ好きだぞw
お前のレスよく見たら全部かなめディスってんのなww
ここまで気持ち悪いアンチは初めて見たw
119イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:25:15.32 ID:GnRAO0aC
>>118
お前も大概だから黙っとけ
120イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:29:14.49 ID:KxNkFxUH
かなめはヒロインとは言えないが他の作品には無い良いキャラだと思うが
121イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:29:58.07 ID:2LaLDtg0
アナザーはキャラにそこまで突っ込まないと思うけどねぇ
手本たるMSVもキャラは薄いし
122イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:33:37.86 ID:erafS5qp
かなめはもうあきらめろ
123イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:35:26.29 ID:USg70wTP
達哉に笑ったと指摘されて恥ずかしがったりしてるしマオの言う事しか基本的に聞かないでしょ
かなめみたいな人間性に問題あるキャラとして書かれてないけど、悪食とかガッカリ感出してるし、とてもお人形だとは思えない

>>121
企画がデカくなったからキャラにも力入れてるっぽいぜ
ホセが最初の達哉を社会人に設定してたのに賀東が強引に学生に設定し直したのもソレ
124イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:38:27.27 ID:GnRAO0aC
アデリーナも企画が立ちあがったばかりの頃は只のクールなお姉さんだったらしい
それでフルメタの正当な新作小説として発売する事になったので、人間性を出すためにガッカリ要素を追加して今の絶妙なキャラクターになったんだとか

ソースはNA2号の賀東インタ
125イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:45:26.33 ID:2LaLDtg0
いっそのことツイッターのキャラ造形でもいいんじゃなかろうか>リーナ
フォロワー1000人超えたらビビッちゃうビビリちゃんだけどw
ガトーは公認だけど公式じゃないって言ってたんだっけ?
126イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:53:32.47 ID:GnRAO0aC
一応公式設定とは別物らしい
でも好評ならここから逆輸入するネタもあるんじゃね?マヨラーとかw

あとホセは賀東と同じでラノベよりもノンフィクション物の硬派な作品が得意みたいだな
新人であれだけミリタリー描写上手いだけはあってそういうのも賀東似てるな
127イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:25:52.77 ID:FNrC6ApR
かなめアンチはバカなことやめろよ
誰だって好きなキャラがいるんだから、好きな人が怒るのは当たり前だろ

そういうことやっているお前らも
「テッサはすぐに男を乗り換える尻軽ビッチw」とか「ナミは捨てキャラw」とか「リーナは人形w」
言われるの嫌だろ?だからやめとけ
128イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:33:03.39 ID:GnRAO0aC
それはかなめアンチ以外にも言えよ
129イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:38:52.54 ID:G6LmQGks
SBM発売前まではこの手の話はそこそこ治まってたと思んだが、結局再燃するんだな
130イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:46:44.32 ID:pLKLrsNH
Twitterの自己紹介が増えてるな

>あと時差だの言語だのについてのツッコミは無用だ
131イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:50:13.92 ID:GnRAO0aC
しかしリーナの公式ツイッターはどうしてボン太くんについてはノーコメントを貫くんだ?
132イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:54:38.24 ID:oJndI6y8
コップクラフト3のティラナのTバックの挿絵は何で無いんだorz
水泳の授業の描写なかったしスク水の挿絵でもいい。
ティラナもいろいろリーナたんみたいにコスプレして潜入捜査もいいと思う。
133イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:55:13.76 ID:FNrC6ApR
>>128
最近はかなめアンチが目につくから指摘しただけだ、リーナアンチも出てきたようだけど

あと
>それはかなめアンチ以外にも言えよ
これね、迷惑な行為してるんだから素直に反省できないのか?
こんな小学生の言いわけみたいなこと書き込んで恥ずかしくないのか?
134イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:58:23.16 ID:bEx+yFWv
お前の嫌いなものでお前を語るな
お前の好きなものでお前を語れ
135イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:01:58.41 ID:AIz9EXt7
どれだけAS商品が出ようとどれだけ外伝が売れようと
構わずかなめ叩きを何回も何年でも永久に繰り返す奴

そろそろさ、反省してくれ

こちとらもう、もう限界だ
限界なんだよ
136イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:15:51.78 ID:USg70wTP
リーナアンチじゃなくてかなめを持ち上げるためにリーナを叩いているんだと思うが
137イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:26:19.18 ID:GnRAO0aC
>>133
俺別にかなめ叩いてないが

>>135
どんな物でも好きな奴もいれば嫌いな奴もいるんだからそれは仕方ない
かなめの場合はそれが比較的多いというだけさ
スルースキルを付けるしかない

大ヒット作品となればヒロインに求められるレベルも高いからなぁ
相方の宗介が人気出過ぎたせいでもあるけど
138イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:34:32.16 ID:FNrC6ApR
>>136

>>123
>かなめみたいな人間性に問題あるキャラとして書かれてないけど、悪食とかガッカリ感出してるし、とてもお人形だとは思えない



>リーナアンチじゃなくてかなめを持ち上げるためにリーナを叩いているんだと思うが

123のようなことを書きこんでおいてよく136のようなこと書き込めますね。
139イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:35:30.65 ID:aQrC+oX8
自分のしていることは他人もしていると思っちゃうんでしょ
140イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:38:05.65 ID:wxelTooy
自分がどうしても見たくない批判・意見があるのなら、
スレをそっと閉じるのが一番おすすめ

意に沿う内容だけの掲示板なんて2chには存在しません。
141イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:45:52.06 ID:Hf4KVMCP
かなめ好き=かなめ信者=リーナ叩き
かなめ嫌い=かなめアンチ=リーナたん

みたいな図式になってりのが悪い
両極端にしすぎ
142イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:02:59.49 ID:2LaLDtg0
アナサーはやっぱASメインだな俺の場合
2巻はAS−1は確定として、もう2,3体は新機体か仕様違いの奴出てほしい
143イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:03:44.98 ID:KLznwGFT
>>131
ノーコメントだけど着実にデレてきてるよね
144イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:03:54.47 ID:8IA6yETv
かなめかわいいじゃん
最強に意地っ張りなクセに
ずっと側にいて…なんて言われて
黙ってシカトしてられる野郎がいるか⁉
145イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:07:26.47 ID:kH4uRdts
可愛いかどうかと言行に問題があるかどうかはイコールじゃない。
こういう風に書くと「かなめだけ粗探しされている!」と言う人が出てくるだろうけど
ほかのキャラに問題があるかどうかとかなめに問題があるかどうかは無関係だし。
146イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:13:26.03 ID:GnRAO0aC
かなめの話題はアンチも信者もアホすぎるんで別の話題にしようぜ
フルメタで人気あるのは野郎とASなんだしそっちのが良いだろ

ところでこのポーズはなんだ?
リボもロボ魂もやってるんだが、本編にこんなんあったっけ?

ロボ魂(リメイク)
http://tamashii.jp/00_CMS/cmsdesigner/data/entry/item_info1/item_info1.01658.00000010.jpg
リボ
http://www.union-creative.jp/revoltech/item/revoltech/a-ba-2.jpg
147イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:17:12.33 ID:tGIV9vnr
かなめアンチの一部は前から基地外だったけど、アナザー出てからはどっちも異常だね
いっそスレ分けろよw
148イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:19:06.58 ID:tGIV9vnr
>>146
リロードしてなかった、邪魔してごめんね
149イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:33:58.86 ID:owwkViPn
ROBOT魂 アーバレスト ラムダ・ドライバ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0060F8GWI/

予約開始
たぶん大丈夫だと思うが
レーバテインみたいにすぐ完売してしまうかもしれんので不安な奴は早めに予約しとけ
150イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:35:25.75 ID:owwkViPn
と思ったけど
これリメイクだから、そんなに沢山在庫を用意するとは思えん
また転売厨が騒ぎそうだし、早めに予約した方が良いな
151イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:43:16.67 ID:USg70wTP
どうでも良いけど画像に吹く
なんだこれは
152イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:51:40.64 ID:VgDinAuU
>>151
荒ぶるスペシャリストの構え
153イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:56:50.52 ID:huBTroo5
ノリノリでカッコええw
欲しくなっちまわあ
154イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:05:45.27 ID:owwkViPn
完全新規造形でラムダエフェクト+ワイヤーガン展開ギミックあり

プロポもアルメカを意識しているしバンダイには相当のフルメタファンがおるね
155イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:12:34.75 ID:2LaLDtg0
ロボ魂は趣味でやってんじゃねえの?って奴がたまにあって困る
軍資金的に
156イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:33:23.18 ID:7Et2Dee7
散々富士見内でディスられたフルメタのASですが
蓋を開けてみれば大人気です!
157イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:50:09.94 ID:W1Nf15md
女も良いがもっとメカ出せよ!
って層はどれくらいいるんだろうか
158イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:53:44.64 ID:AIz9EXt7
20歳後半以降のファンはかなり割合高いと思う
10歳代は多分二割から三割くらいかなぁ
ハルヒ、禁書でラノベに入った若年層ではそういう人はほぼ皆無だろう
159イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:00:28.54 ID:CqjBDwgA
AS商品続々、フルメタアナザー大好評&大ヒット、今の人にも受ける魅力的なヒロインアデリーナ、

もはやフルメタに敵はいないな!
メディアミックス失敗した反省を上手く活かした商品展開になっているぞ
160イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:03:23.91 ID:oEP1zYZK
第三世代ってやっぱ旧ソ・アメリカ・日本以外は作らないのかね
それともコスト高だからみなガーンズバックかシャドウを導入する方向性なのだろうか

しかし日本はすげえよな
96式は税金泥棒機体だったのに改良型は世界最高峰とは
161イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:15:52.58 ID:CqjBDwgA
今まで自国で第二世代作ってきた各国は第三世代も作るんじゃないの?
ドイツやフランスとかイタリアとか

つーかリーナ
戦闘中に機体から呟くなよw
162イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:19:07.74 ID:OjKrYevT
メカはあまり小説で力入れられても微妙な気にはなるな。
スペックばかり羅列されそうで。ゲームならいいんだが。

立体が増えたからメカにも目が行くようになったが、小説だけだったら
俺の場合「ふーん」で終わってたと思う。

メカばっかりのスパロボアニメは好みじゃなかったしな。
中身も必要。
163イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:29:37.71 ID:x4nItn5P
アナザーて続けようと思えばどこまでも
続けられそうな基盤はあるわな
ASのバリエーション云々ってことだったし
早々に着地点は見せて欲しい

ガトーは話やメカ、キャラなど要素を上手く混ぜていってたわけだけど
そのあたりホセがうまく料理してくれるといい
手綱は握ってるがけっこう自由に書かせた上で
突っ込んでる形式っぽい印象だから
編集かよw
164イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:47:30.16 ID:FVkR06EB
川崎重工製パワースレイブの修理を依頼した際各社の反応

三菱重工「カワサキか…」
小松製作所「カワサキか…」
IH重工「カワサキか…」
川崎重工「ウチのか…」
165イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:54:35.45 ID:USg70wTP
>>162
だからメカ以外にも力入れてんだろフルメタアナザー
166イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:01:33.93 ID:AIz9EXt7
>>164
何が元ネタ?
前まで川重の就活してたから気になるw
167イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:25.86 ID:5x+CfM42
>>166
各社のバイクを別社に修理に持ち込んだ時の反応だったと思う

>>161
いろんな独創的な機体があるんだろうなーって楽しみにしてる
168イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:34:01.91 ID:2wLcvgym
>>166
航空機事業からバイク事業をはじめた川崎重工はどうにもその設計からギア抜けオイル漏れが常だった
そんな時代のコピペ

ちなみに今はそんなこともほぼ無くなった
169イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:34:03.20 ID:FNrC6ApR
これじゃね


ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・
170イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:37:36.19 ID:7Et2Dee7
アデリーナが演習中にツイッターやってしまう駄目な子になっているなw
171イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:46:24.05 ID:2LaLDtg0
shikidoji 四季童子
さて、ゆうべ酔っ払ってた残念な子を書く仕事を始めようか…

一晩で残念な娘扱いになってるリーナたん萌え
172イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:51:17.47 ID:g26LU2G3
フルメタアナザーはスーパー残念キャラ大戦だったのかw
173イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:55:37.74 ID:OwfhXrhH
アデリーナのツイッター癒されるw
本編より性格が柔らかい感じ
ちっとデレが多い
174イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:41.52 ID:vfhtHa7p
しかしそんな残念美人アデリーナに罵られたい奴はこのスレで俺だけではないだろ?
175イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:02:02.10 ID:vUyYeHAZ
もちろんだとも
176イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:05:54.35 ID:OwfhXrhH
リーナとASについて語り合いたい
宗介も交えて
177イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:38:44.32 ID:USg70wTP
リーナがARXシリーズに乗ったらどうなるのっと
178イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:48:46.00 ID:OwfhXrhH
基本宗介だしARXシステムみたいな科学的ではない装置には向いてないと思う

クルツやクルーゾーが乗ったら凄い活躍しただろうねARXシリーズ
179イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:52:13.42 ID:NtHyA8eO
クルツの影響を受けたアル・・・
クルーゾーの影響を受けたアル・・・

見たいような見たくないような・・・
180イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:52:42.74 ID:2LaLDtg0
クルーゾーがARX乗ったら最強になってたかも
アニオタだけあって神秘的システムにも抵抗ないどころか
燃えるかもしれんw
集中力は抜群だし
181イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:54:05.46 ID:Clem/taS
>>179
クルツのAIって般若さんだよな…
182イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:00:24.20 ID:K2uO4gHF
>>181
ボイスを般若にして「ラムダドライバ、いっくよ〜!」とか言わせるのか・・・
183イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:04:29.66 ID:yidh/92+
でも妖精の羽は苦手そう。>クルツ、クルーゾー
やっぱ対べリアルは宗介が最適だよ

つかこの流れで、竜巻旋風脚やかめはめ波を撃つファルケ想像して吹いた
クルーゾーそういうアニオタじゃないだろうけど
184イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:05:33.03 ID:NtHyA8eO
でも、性格がクルツに似るんだぜ。

ん?般若がロリボイスを出して、性格クルツ・・・、クララか!
185イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:05:41.49 ID:Clem/taS
>>182
「全力全開!」とかもいいかも
186イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:06:42.23 ID:WDK5MuK5
>>183
かなめ「なんかこう・・・かめはめ波的な感じで!」

ベン「よし来た!」
187イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:08:32.73 ID:fTRhuWm5
「こっちには人質が・・・」
「全力全開!ラムダドライバブレイカー!」

クルーゾー死す
188イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:09.25 ID:NtHyA8eO
クルーゾーの趣味ってジブリ系だろ・・・。
バルスで周辺丸ごと崩壊させるんじゃね?
189イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:12:58.83 ID:WDK5MuK5
飛ばないASはただのASだ!
190イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:16:17.02 ID:dTGCNAPI
ドラマガ更新来た

http://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html

2巻の表紙は達哉&シャドウみたいだな
後、今月のドラマガに2巻の冒頭シーンが載るみたい
久しぶりにドラマガ買うかな
191イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:44.28 ID:OwfhXrhH
勝手にネットに接続して世界中のアダルト動画を観覧しているクルツアル

勝手にネットに接続して日本のアニメ動画を観覧して、評論サイトで語り合っているクルーゾーアル
192イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:22:13.90 ID:OwfhXrhH
>>189
おー!
達哉キタ―
http://www.fujimishobo.co.jp/panic/image/01.jpg

それよりドラマガ1月号でミニスカサンタアデリーナクリアファイルだと?
http://www.fujimishobo.co.jp/panic/image/21.jpg
193イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:25:39.84 ID:of9pRWby
>>178
つか、かなめが乗ってりゃ最強だったんじゃない?
オムニスフィアに常時接続だし。
194イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:26:29.77 ID:USg70wTP
サンタアデリーナ可愛すぎる


しかし達哉が表紙か
萌えとか一切無いけど売上大丈夫かオイ
195イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:27:09.33 ID:2LaLDtg0
>>190
たっちゃんきたー、良かったなぁ主人公

そしてリーナ・・富士見本気だな
196イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:27:11.87 ID:d1q4mS7p
>>194
イケメンシャドウさんがいれば大丈夫さ
197イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:29:17.45 ID:Clem/taS
>>192
アデリーナってクリスマスプレゼントもらっことあるのか?
198イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:30:06.06 ID:OwfhXrhH
たしかに達哉オンリーの表紙は今の時代厳しい気がするぞw
いくらシャドウさんがいるとしてもw
199イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:32:03.69 ID:hdtBLT+F
伝勇伝とか男表紙じゃなかったか
別に構わんむしろ表紙にきて安心した
200イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:34:56.30 ID:OwfhXrhH
達哉が表紙なのは嬉しいが
1巻みたいに表紙買いは期待できないなw

というか1巻と2巻の表紙逆の方が良かったんじゃねw
2巻でもシャドウ活躍するのか?
201イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:06.45 ID:fTRhuWm5
>>192
イケメンシャドウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
一巻と表示逆の方が・・・いやあれで良い
202イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:16.36 ID:fTRhuWm5
>>192
イケメンシャドウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
一巻と表紙逆の方が・・・いやあれで良い
203イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:40.74 ID:wwRZoicC
達哉がさわやかイケメンになってるな!

サンタリーナさんの足・・・ふぁっきんぐっどじゃb
204イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:47.16 ID:fTRhuWm5
連投になってる・・・
スマン(_ _)
205イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:43:05.55 ID:USg70wTP
逆に考えるんだ
達哉一人の表紙でも売れまくるほど内容が素晴らしい・・・

そう考えるんだ!
206イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:50:32.43 ID:tGIV9vnr
一巻からどれだけ数字が動くかね
207イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:50:44.10 ID:huBTroo5
恐らく一巻で表紙買いして合わなかった層もいるだろうから、
仮にこれで二巻の売上が下がったとしても達哉のせいにはしないで欲しい
208イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:52:41.07 ID:HspgBWb0
シャドウのせいか…
209イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:54:55.19 ID:wwRZoicC
どっかのかなめアンチのようなことする奴はそうそういないだろう
210イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:55:39.02 ID:USg70wTP
評判の良さのおかけでオリコンに載らなくなってからも驚異のロングセラーでフルメタアナザー1巻は売れてるから、おそらくオリコンとかでは1巻とは比べ物にならないぐらい数字出ると思う

それより2巻冒頭がドラマガに載るのね
サンタアデリーナのクリアファイルも付くし買うわ
211イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:56:50.41 ID:vfhtHa7p
「サンタクロースのコスプレに身を包んだアデリーナ」って…
「身を包む」ほど布地を使ってないじゃないか


いいぞもっと布地を少なくしろ
212イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:04:20.37 ID:RKZJLXAc
アデリーナ初見だけどめちゃめちゃかわいいな
213イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:06:40.15 ID:LVMYebIe
http://p.twipple.jp/v536N

はいリーナたんだぞー
214イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:07:05.91 ID:OwfhXrhH
何気に女性キャラ無しってのは本家ですら新装版でしかやらなかったんだよな

よっぽど内容に自信が無いとできないぞこれは
215イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:09:59.62 ID:2LaLDtg0
>>213
リーナたん、散髪したん?地肌が・・
216イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:13:42.45 ID:OwfhXrhH
>>213
うわあああああああああああああああああ
217イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:15:33.23 ID:97XShS3N
何気に四季センセー作のゲイツって初出じゃね?
原作には影薄い噛ませしかでなかったし
218イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:22:17.98 ID:6AV8pfQD
逆に考えるんだ・・・
達哉の表紙で腐女子層とホモ層を開拓すると考えるんだ・・・
219イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:53:52.36 ID:oJndI6y8
リーナたんのサベージTシャツだけで寝るシーンは是が非でも入れてもらわないと。
ホセ!見ているならガトーにごり押しを。

だれかリーナたんにフルメタ以外の機体の事を聞いてみてくれ。
赤くて三倍の速さの機体はどうだとか、変形するのはどうだとか。
220イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:55:08.56 ID:t2t5s6Yt
>>213
揉み上げ刈るぞゴルァ!


それとは別にリーナたんがネットスラングを使いこなしてる件
221イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:58:32.88 ID:oJndI6y8
リーナたんのサンタ姿かわいいけどもクリアファイルなんぞにために
買おうとは思えないんだよなー。
ここだけの書き下ろし小説みたいなら買うんだろうけど。
だから四季童子先生のフルメタの画集出してくれんかのう。
222イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:17:49.42 ID:Hf4KVMCP
長短完結したからまとめ画集マジで欲しいわぁ

アナザーはアナザーで別だとなおいいなー
223イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:19:18.38 ID:Clem/taS
>>213
もみあげの妖精さん…
224イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:23:37.13 ID:oJndI6y8
ドラマガってクリアファイル以外に何かおまけになったことあるの?
例えばタペストリーやフィギュア。
この二つなら全力で買うが。フィギュアならスカートの中をぜひとも見たいっ(キリッ
225イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:23:41.24 ID:KrifqMPi
チラ裏すいません
ようやく九死に一生読み終えたので買うか迷ってたアナザー読んでみます
最後の感じだとテッサとロニーがくっつきそうで(更にアナザーの表紙見て)
少し鬱勃起したけど11年後ということで少し安心
ここの皆様的にはアナザーの評判はいい方向だととらえてよさそうですかね
226イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:24:33.71 ID:z7V+YRo4
概ね良好。
個人的には好かんけど。
227イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:27:21.87 ID:Qmd77D8m
1巻はアデリーナの流れる金髪、鮮やかな制服から見える太もも、ゴツい銃、そしてヒロイックなAS−1の華やかさがあって
あれほどの売上を伸ばせたのもあると思う
第一印象って、ファンが考える以上にものすごく大事だからね

2巻は果たしてどれほど売れるかな・・・。
なんせ男性キャラと灰色の量産機という、今のラノベやアニメと完全に逆行するデザインだ
順調に売れて7〜8万部、伸びて10万部ってところか?
228イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:28:54.36 ID:LVMYebIe
賀東もさっさと1000万部売らんか、900万部とか中途半端すぎるぞ
229イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:32:55.58 ID:Qmd77D8m
ハルヒもまだ小説は1000万部行ってないんだよな確か

で、鎌池の禁書目録は1230万部だっけ?
04年開始でたった7年で1000万部突破って尋常じゃないな
230イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:41:39.21 ID:LVMYebIe
悪いが禁書は嫌いなんで名前出さない方向でたのむ
231イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:57:44.29 ID:Qmd77D8m
ういす

900万部って記録はスタンドバイミー発売前だったと思うんだが、結局今どこまで行ったんだ
232イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:59:01.66 ID:KrifqMPi
>>226
ありがとう
レビュー読むとシリーズと比較して男女の絡みというかラノベ臭が強いみたいなので少し不安だけど
とはいえ番外編でもフルメタシリーズは読みたいので読んでみます
233イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:04:37.32 ID:W/yces8r
だから4期やろうぜ
2クールでOMOからさ
234イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:10:09.45 ID:yeIw64TT
四期がなかなか実現しない理由の一つにVMCをハブっていいかどうか
(どこまで原作通りにやるか)の判断がつかないというのはあるかと
235イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:11:01.57 ID:EUXK2Prp
>>231
助かります

コップクラフトは売れてんのかねー?
最近音沙汰もないから知らない間に打ち切りになりそうな気がする
236イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:17:53.91 ID:Ei+ZDU3K
>235
シャレにならんこと言うなよ。すでに一度レーベルが逝ったことあるんだから
237イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:34:41.94 ID:mvdHTVSD
>>201
まあ内容からしたら逆だよな
238イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:37:09.11 ID:q14oEJBc
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/5/9/594a6fe4.jpg
これフルメタも入ってたんだな
でもなんだか浮いてるような浮いてないような・・・・
239イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:40:39.50 ID:QcsvVFcW
タイトルロゴが普通
そしてやはり絵が古い

安彦スキーな俺としては古めかしい絵の方が良い
240イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:41:22.20 ID:Ew/fYJeK
>>238
着にしたら負け
241イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:46:18.62 ID:EUXK2Prp
>>238
紹介されてもいつかの
「かわいい女の子を助けるためにロボットで戦うストーリー」とか紹介されかねん
242イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:48:28.25 ID:Tjj5TKhm
今巻でシャドウが殉職するならこの表紙も納得。

達哉がシャドウでリーナがAS-1に今後も乗ってほしいと思うのは俺だけだろう。
243イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:48:51.01 ID:q14oEJBc
>>241
間違ってない・・・・けど絶対間違っている
244イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:50:23.98 ID:kVhWFD0k
>>239
新規の若い層を取り込めないと閉じて萎んでいく一方だから
ある程度は流行を柔軟に取り入れるコンテンツの方が息は長くなる
245イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:54:39.61 ID:ZyeBZSoW
>>244
ガンダムですねわかります
246イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 01:01:15.31 ID:chGU3y+I
>>245
ナレーション「説明しよう!ラムダドライバとはパイロットのイメージ通りに壁や弾を作ることができるシステムなんだ!」とか
アル「ソースケ!ガトリングを使え!」とかになるのか

・・・ダメダナ
247イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 01:01:51.81 ID:kVhWFD0k
>>245
朝日新聞の書評でも、アナザーの感想で
「今後はガンダムのように様々な作者によって紡がれるのだろうか」と書かれてたよ
248イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 01:29:12.24 ID:71GUwwcC
>>178
これ系のレス見る度に思うんだが
オムニスフィアとのアクセスが一瞬しかない一般人が
LDを使うとなると誰でも苦労するのではないかといつも思う

なんつーのか
宗介だから特別使えなかったなんてことはないと思うんだよ
249イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 01:31:56.72 ID:71GUwwcC
あ…あるぇー
なんでこの書き込み今頃されてるんだ……?
さっき失敗したはずのに
蒸し返しごめんなさい
250イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 02:08:49.70 ID:Y8j5Nnpy
>>249
どどんまい
251イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 05:23:45.99 ID:Og2Ho/lk
>>238
新作アニメの企画がまだ頓挫してなくて進行中だからこそ
あえて取り上げているんだろうなと俺は前向きに考えている
252イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 06:52:14.31 ID:FRAOFNS1
>>225
むしろ九死に一生より評判が良いくらいだな
フルメタアナザー

>>192
まさかこのご時世に女性0の表紙が来るとは思わなかった
ラノベで1〜3巻の表紙は重要だぞ?
内容に相当自信あるのかね?
253イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 07:05:00.65 ID:71GUwwcC
女性表紙は表紙買い層のためだろ
アナザーはある程度知名度があるからその層による上昇が見込めないんじゃね
254イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 07:22:46.51 ID:0/oEN438
フルメタアナザーは萌え重視とかナントカ言って文句つけてた奴が居たけど
結局本家と変わらないじゃないか
達哉も主人公らしく表紙に来た
255イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 07:44:39.28 ID:xsxWJnDi
サベージのバリエーションて
91
92
近代改良型
アル2世
であってるよな?
256イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 07:57:40.17 ID:OqbCqzbV
フルメタアナザー2巻は戦いがハードな感じになりそう
達哉が表紙なのはそのためだろたぶん

>>255
今確認されているのでは

91
92
96
99m(ツイッターでのアデリーナの間違い?)
257イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 08:25:38.30 ID:/wEuJUhJ
表紙的に達哉がシャドウに乗り、リーナがAS-1に乗る事になるんだろうか?

っていうかドラマガ付録のミニスカアデリーナクリアファイルがエロすぎるw
http://www.fujimishobo.co.jp/panic/image/21.jpg

完全に誘ってるぜこのサンタさん
258イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 08:25:41.40 ID:U+n2Nru+
アル2世って91のカラバリじゃなかったっけ?
259イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 08:49:10.09 ID:/wEuJUhJ
adelinadomsアデリーナ
たくさんある。改修キットもいっぱいだ
RT
おはようございます。98型シャドウを狙撃目的に改造したタイプがあるのは知ってますが、現行の99型では狙撃以外で何かを特化させた特殊仕様機では何かありますでしょうか


シャドウのバリエも沢山出るらしい
M9A1アーマードに対抗してアーマードシャドウとかあるかも
260イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 08:52:29.19 ID:RJ5Zl/XQ
某シリーズみたいにトンデモバリエーション機ださなきゃそれでいいや
261イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:07:23.55 ID:mIYMXcvU
シャドウ本国仕様のエンハンスとかありそうだな

シャドウって西側のコードネームだろ
サベージのリーヴェニみたいに本国での正式名称が知りたい
262イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:12:46.60 ID:71GUwwcC
東のAS技術に介入していたのはレナードでいいのだろうか
シャドウ・コダール共に電子系がスペック低かったらしいが
レナードのささやきって案外そこらへんが知識不足だったのだろうか
263イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:13:41.14 ID:SNpiyReT
男が表紙になっただけでこの騒ぎ
ほんとラノベ業界って不思議なトコだな
表紙男だけで売れてる漫画なんていくらでもあるだろうに
264イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:24:03.61 ID:ckaS/7F1
漫画とラノベは別よ
基本的に週刊・月刊誌等で先に中身知ってて買うのが漫画だけど
小説は読まなきゃ内容は分からん
表紙が男だけだったら、女の子あんま出ないのかなと手を引く層がいるかもしれん
逆の場合もあるし
265イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:28:00.28 ID:SNpiyReT
ふーん
でも変な業界だよな
266イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:31:22.55 ID:ckaS/7F1
少女マンガの表紙はヤローが多いだろ?それと同じこった
需要と供給
267イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:33:36.50 ID:vmHa+6+2
>>263
よう分からないが、
男性表紙で許されるのはジャンプコミックス、マガジンコミックスなどの大御所単行本だけ、
他の外様レーベルは黙ってむしゃらにヒロインをガンガン押し出せっていう
そんな暗黙の了解がある気がする
268イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:37:49.05 ID:mIYMXcvU
個人的にはヒロインばっか表紙の作品は遠慮願いたいけど
少数派なのは間違いないし今後ともしばらくは今の傾向が続くはず
269イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:51:46.09 ID:/wEuJUhJ
ラノベは99%女の子が表紙だからなー
よほどの自信が無いと男+機体なんて表紙にはできんよ

こりゃアナザー2巻は相当気合入った話になってるだろうな
270イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:13:33.80 ID:JUyU8qGV
話の内容の自信って関係ないだろ、勝手にハードルは上げない方がいい
ラノベの表紙を女で固める理由は第一として買い手が「手に取る」こと

アナザーも番外編ってことで
1巻はヒロイン(新規向けの広告塔)と完全新型AS(既存向けの広告塔)を使ったが
あれだけ売れたもんだから2巻は無理に新規向けの広告塔を掲げないでもいいって話でしょうよ
271イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:30:41.24 ID:kVhWFD0k
やっぱ1巻でASを入れたのも実はかなりの冒険だったのか?
ラノベ・漫画の本筋ならやっぱメカは入れない方が吉なん?
272イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:31:03.32 ID:Tjj5TKhm
富士見は生存の主人公を表紙にしたし売れれば男オンリーもOKって感じかね
273イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:33:54.16 ID:y7R9JvRg
表紙買いして中身が・・・
ってことを何度繰り返せば気が済むんだろうとは思ってる
274イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:37:29.15 ID:2SNn7H9t
逆に言えば男表紙なので他とは一線を画するラノベというのをアピールできるじゃないか
そういう表紙騙しへのアンチテーゼ
275イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:40:35.72 ID:DDE/YARL
>>255
91 91M 92 92M 96 96M、あと北中国のコピー製品がある。

>>262
レナードは組織のイニシアチブを握るために意図的にスペックを抑えていたように見える。
エリゴールは自分の部下にしか与えていないからな。
276イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:12:39.07 ID:OqbCqzbV
男一人ってのはシリーズ物でもその巻だけ売り上げ落ちるからな
あれだけ男キャラが人気だった前作でもしなかったし、相当な事だよ
それも固定層が付ききってない2巻でやるってのは今じゃ前代未聞レベル
277イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:30:08.83 ID:UztcBce3
そんな騒ぐことのほどでもないべ
278イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:35:49.40 ID:kVhWFD0k
>>276
一応、旧作の新装版2巻はソースケ一人とアーバレストが表紙飾ってるよ
まあ今じゃどっちも相当な知名度を持つ者同士だからこそ許されてる感じだけど
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51SbZLdRM0L._SL500_AA300_.jpg
279イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:42:01.80 ID:ci+EfwEq
shikidoji四季童子
おはようございます。2巻に向けていろいろありますからお楽しみにー


何かクルー!?
280イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:48:36.96 ID:ckaS/7F1
>>279
おっ

年末の楽しみが増えたな
281イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:53:54.94 ID:ci+EfwEq
何をやるんだろう?

イベントとか?
282イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:54:30.73 ID:M2ZnG/lu
あれかな
ダーナのAIのバックアップをベースにしたアルの娘とかが登場せんかな
283イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:15:14.38 ID:acoWDSx8
まさかのアナザーアニm……ゲフンゲフン
284イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:16:35.05 ID:TmKzBnn/
どうせまたガトーが会社の金で飲むんだろ
285イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:21:32.06 ID:s7CnhESq
あんなに旨そうに飲まれると文句言えんw
286イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:38:35.75 ID:vmHa+6+2
酒は大した額じゃないだろあれw
高く見積もって二〜三千円くらいだw
287イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:39:53.70 ID:ci+EfwEq
フルメタアナザーのPV配信するんじゃね?
ニコ生で検討してみるとか言ってたじゃん
288イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:45:34.79 ID:+xGj39Rt
>>284
ガトー、お酒は脳細胞を破壊しますこの仕事をなが(ry
289イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:02:43.11 ID:OqbCqzbV

shikidoji四季童子
1、2巻を並べると男女背中合わせという、孤独な紳士に酷な仕様ですwがんばって孤独な淑女をお誘いしてみましょう


フルメタアナザー1巻2巻は並べる仕様らしい
これは素敵だなw
290イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:06:06.39 ID:DDE/YARL
@ryuya_magami 旧式の第二世代だと、相場は二〇万〜一〇〇万ドルくらいだと思う。
現行第二世代だと200万〜500万ドル程度、第三世代型だとそれ以上、
といったところか。入手ルートによっては、旧式第二世代の価格は
(状態にもよる)かなり変動すると思う


・・・安くなってるな。二死の書き下ろしでM6A2が1000万だった。
一応まだA2は現役世代だろうから200〜500カテだろうけど
半額から1/5、第三世代も1000万は切ってそう。
291イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:08:05.59 ID:mIYMXcvU
zy99-シャドウってラヴィーナって名前なのか…
292イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:11:03.11 ID:DDE/YARL
あとシャドウの正式ネーム。

Лавина

лавина
変化形: лавин, лавинам, лавинами,
лавинах, лавине, лавиной, лавину,
лавины
(1) [女性名詞] 雪崩

だそーな。自然現象からとってんのかね。まあ兵器の名前としては
現実でもフィクションでも定番だが。シャムロックの正式名称が気になるな。
293イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:19:58.69 ID:gpjR3FRA
>>289
良いねーフルメタアナザー表紙の仕様
つーか達哉さん熟女専のくせにリーナとイチャ付きやがって
リア充すぎるw

>>290
旧式の第二世代が20万ドルってめっちゃくちゃ安いなw
ボトムズのAT並みじゃん
294イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:33:14.91 ID:ckaS/7F1
>ダイダラのような可変式の機体は実戦で使えますか?

adelinadoms アデリーナ
@ 実は昔、そういう機体を米軍も試作してた。M6の競合機だったのだが、トライアルでM6に敗れた。たぶん微妙だったのだろう

フルメタクラスタはいい質問をするのう
世界観が広がりまくりんぐ
295イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:37:21.63 ID:2xwWyk4f
XM-7かな?>競合機
296イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:54:55.93 ID:kVhWFD0k
ドラマガのフルメタ世界観解説特集で出てたよ>XM−7可変AS
あのころは4ページのメカ系・世界観系特集をしてもらうのがもはや奇跡のレベルだったな、富士見的にw

それが今やバンダイや電撃ホビーから後押ししてもらえるまでになった
297イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:01:19.08 ID:jcANgS/U
当時はかなめやテッサに人気があると富士見に勘違いされてたもんなぁ
懐かしい
298イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:11:10.74 ID:kVhWFD0k
>>297
人気が無いとは言わないが、ASとそれに絡む背景の奥の深さとファンの需要を甘く見過ぎてたフシはある
299イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:13:13.04 ID:zClCTKL9
でも結局、アナザーでも同じ失敗を繰り返すような気がする
露骨な萌えヒロイン押しで
300イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:14:02.57 ID:UztcBce3
AS安くなりすぎだろ、短編2巻じゃ1000万ドルぐらいじゃなかったか?
301イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:23:39.18 ID:kVhWFD0k
>>299
もう大丈夫だろ
流石に富士見以外の玩具メーカーが既にAS商品に集中してるという土壌がもう完全に出来上がってるんだから
そこから金生むと思えば富士見だって以前のように露骨にASをディスる考えにはならんだろう

AS玩具に関わった企業見るとかなりのもんだよ
海洋堂、アトリエ彩(今は無い)、アルター、コトブキヤ、バンダイ、青島文化教材、電ホビ、ホビージャパン。
対してヒロイン系を出したは海洋堂、アトリエ彩だけだからね
302イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:25:09.30 ID:kVhWFD0k

ちょっと書き方おかしかった。「富士見以外の企業が〜」に訂正
303イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:25:46.40 ID:UMSKhI0b
>>299
アデリーナは人気あるからヒロイン押しで正解でしょ
ASだってプッシュしてるしな

あと本家ですら新装版でしかできなかった女性キャラ無しで表紙を飾るって事も出来ているし大丈夫さ

>>300
まぁ当時1000万ドルだったM6A2は最新型だったからねー
11年後の世界で時代遅れの旧式になると100万ドルぐらいでもおかしくない
304イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:43:51.68 ID:UMSKhI0b
当時は本当にかなめとテッサを中心にしたメディアミックスだったからな
アニメも初期の漫画もグッズも全て

>>301
立体物とか成功したおかげでアナザーの企画も立って大ヒットしたし
AS様々だよ
305イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:46:31.10 ID:hh9MAuqk
フルメタアナザーは萌えが本家より強いとか言ってる奴がいたが、
冷静に考えるとむしろ本家初期より萌えが薄いと思った
306イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:52:20.29 ID:OqbCqzbV
でもフルメタアナザー第二巻の表紙に女性キャラが一人もいないのビックリだ
本家(旧装版)じゃストーリー上ほぼ出番無しでも必ずかなめかテッサが居たのに

今の萌え重視の世間に逆らってるぜ…
307イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:54:33.50 ID:UztcBce3
>>305
それはない、具体例をあげるなら妹、風呂、コスプレ、幼女などで
アナザーの方がかっている
308イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:00:42.09 ID:gcVMF42q
ただコスプレしてもリアクションが達哉の「なんぞこれ」くらいで扱い自体はサバサバしてるよなw
他のラノベなら、女のコ同士でコスプレしてイチャイチャが頻繁だろうしなw

まあフルメタなら達哉ドン引きリアクションくらいでちょうど良いなあ
309イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:01:24.64 ID:s7CnhESq
そのうち何のリアクションもとらなくなるんだろうなw
310イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:01:51.39 ID:QqEgBFIH
キャラ付けが記号的になってるってのはあると思うけどね。
ただ、「賀東招二はここからが強い」
311イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:05:09.02 ID:ckaS/7F1
今時向け意識していれなくてもいい気もするけど
コスプレ押しがガトーなら何も言うまいw
楽しんでるならよし
312イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:08:35.21 ID:OqbCqzbV
>>307
妹(テッサ)、風呂(BMG序盤かなめ)、コスプレ(BMG終盤マオ)、
幼女以外フルメタ1巻にもあるからな、うん

俺が前作のフルメタで一番あざといと思ったのは無理やり学園物にした所かなw
結局学園要素は誰も求めてなかったんで短編打ち切り、OMOで崩壊という展開になったけども
313イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:15:46.70 ID:7Ygw2mxL
別に萌えで売ろうとする事自体は悪くないと思う。
前作の問題点はかなめにもテッサにもそこまで人気が無かったのにしつこく二人の萌えで売ろうとした結果、メディアミックス失敗してしまった所。

素直に最初からストーリー、AS、宗介の三本柱で展開していればフルメタはもっと売れた。
アナザーは今の所アデリーナ好評だし、ASもしっかり展開しているのでこのままで良い。
完全に妹は滑ってるが・・・。
314イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:17:31.64 ID:QqEgBFIH
妹は○○担当がいないキャラの分の属性を無理やり全部つめてました!
みたいな感じで気の毒に思えてしまうw
315イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:25:00.41 ID:acoWDSx8
前作の学園不要論がずっと同じやつに見えてならない
結論への持って行き方まで同じだし
316イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:27:25.85 ID:OqbCqzbV
編集部からやれと言われた学園をストーリーに組み込んで話を盛り上げた賀東は天才と言わざるをえないな
317イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:35:41.27 ID:hh9MAuqk
俺もフルメタには学園なんて求めてないが

学園物としてはウケ無かったというのは結果論にすぎないぜ
318イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:41:16.89 ID:gKZNuzrW
>>315
実際同じ奴だろ


別に萌えいれてくんのもいいけどそういうのは
他作品の様々な美少女物に負けちゃうんだよなー、だからフルメタにはあんまり求めてない
319イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:45:01.31 ID:6qpDmBUR
この萌えラノベだらけな今の世の中で
男キャラだけの表紙で発売できるフルメタってやっぱすごいんだなと再認識

12月発売のフルメタアナザー2巻が楽しみすぎる
320イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:59:06.44 ID:6qpDmBUR
>>318
アデリーナは他のラノベの萌えキャラと対等に渡り合えるヒロインじゃね?
今風のビジュアルに宗介を女の子らしくアレンジし戦闘もこなせるのでフルメタにはピッタリのヒロインと言える

でもフルメタの魅力は萌えじゃないから萌え担当はアデリーナだけで良い
萌えは無いよりあった方が良いけどあんまり多いのは勘弁だ
321イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:06:18.99 ID:+xGj39Rt
ところで、レミング少尉の墓参りの書き下ろしまだー?w
322イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:09:43.33 ID:s9OY9GAL
フルメタと同時期に連載を初めてどれだけの作品が今生き残ったか。 この事一つとってもフルメタの特異性が伺えるね。
それに流行り廃りが激しい業界で10年以上現役で走り続けて、しっかりゴールまでたどり着いた。
これは単純に賀東の力なんだろうな。
このスレでも何度か見たが賀東の書いたガンダム(もしくは新作ロボット物)のアニメが観たいな。
きっと大量のオッサンであふれるんだろうけど。
323イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:15:18.27 ID:6qpDmBUR
フルメタですら本編の登場キャラの平均年齢40代余裕で超えてるらしいからなw
324イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:15:22.18 ID:JxvIvAlm
二巻は店舗特典とかあるんだろうか
325イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:18:48.95 ID:+xGj39Rt
賀東がガンダム書くとしても遅いから、小説なんか出せなくなるんじゃないか?
それはそれで困るけど、俺も見たいわ。


>>324
どうせ俺の住んでる地域ではやらないんだろうからあっても貰えないなorz
326イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:34:54.30 ID:6qpDmBUR
ロボ魂のリメイクアーバレストカッコ良すぎる件

http://www.hobbystock.jp/goods_img/hby-acf-00002984.5.jpg
http://www.hobbystock.jp/goods_img/hby-acf-00002984.1.jpg
http://www.hobbystock.jp/goods_img/hby-acf-00002984.2.jpg
http://www.hobbystock.jp/goods_img/hby-acf-00002984.3.jpg

ロボット物の主人公機としては地味かもしれんが、アーバレストって洗練されているデザインだよなぁ
327イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:39:37.85 ID:JxvIvAlm
>>326
量産機に近いシステムやデザインというところも良い
328イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:41:30.63 ID:YQWjDtsm
すでに在庫切れなのか、すごいなぁ
329イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:42:32.12 ID:xsxWJnDi
>>323
平均年齢40ってそこまでいくか?

退役軍人sが出てきても
ミスリル隊員はみんな大抵30〜20代だろ。
しかもウィスパード組はわかいし
330イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:48:21.74 ID:6qpDmBUR
今月のドラマガにフルメタアナザー2巻の冒頭が載るのか

早ければそこでAS-1の名前出るかもな
331イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 16:56:23.80 ID:gKZNuzrW
そういやアニメしか見てない人には
レーバテイン出てきたとしても地味かもな、アーバレストが使った力場攻撃(通称ラムダパンチ)
のような必殺技的なものがないからな。

特にスパロボでしか知らない人にはあの過剰演出で
フルメタ勢はガケを召喚してラムダドライバで暴れまわる作品だと思ってそうだ
332イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:16:21.36 ID:cHIAgRSu
アナザーも悪くないんだが、
俺はやっぱりガトーの書いたフルメタが読みたいんだ…

終わった作品をネチネチ続けるのはどうかと思うが…ガトー不足
333イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:31:21.23 ID:ZeCQBPy5
>>331
本編で撃ったことも無い散弾を撃ってると思われる
も追加だ!
334イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:32:55.41 ID:zClCTKL9
>>333
1巻のアーバレストはボクサーで散弾を撃ってるぞ
335イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:36:01.64 ID:huPiU4Kz
>>329確かにウィスパード組はかわいいな
336イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:51:10.48 ID:vxqDkoKT
レナードたん、ハァハァ
337イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:09:14.88 ID:hh9MAuqk
実はあんまり期待してなかったがフルメタアナザー面白いな賀東完全観衆は伊達じゃない
338イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:37:32.19 ID:JxvIvAlm
ガトーが増える──
339イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:41:18.31 ID:kVhWFD0k
フルメタのあの楽しさって一体何なんだろうな
他のラノベも色々読んできたけど、なんだかフルメタ新刊を目の前にしたときのワクワク感は他では感じられなかった

何というか、物語も楽しみなんだが、新しい遊園地とか新しいアトラクションを体験しに行く時のようなワクワク感がある
一重に、退屈しないASの操縦描写とか、箱庭過ぎず壮大過ぎない世界観の広がりの丁度良さとか、やっぱ説教漫画じゃなくて純粋な「エンタメ」である故なのかな
340イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:48:55.34 ID:3H3i2zCw
俺は九死発売前にハマったから
贅沢にもイッキ読みできたけど、
やきもきしながら発売を待つのも
いいなぁとおもった
341イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:55:57.01 ID:gKZNuzrW
>>340
おもしろい妄想が色々あったぞ
たとえば
さがら と ちどり の文字が鏡で映すと重なるから同一人物だ。っていうような話もあった
342イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:00:25.17 ID:kVhWFD0k
>>341

なにそれ初めて聞いたぞ
・・・しかも「さ」と「ち」以外重ならなくね?

なんかまどかマギカの名前考察みたいなノリだなww
343イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:04:07.44 ID:hh9MAuqk
待つのは辛いぜ・・・

フルメタアナザーが発売ペース早いのは本当にありがたい
賀東が大変だがw
344イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:03.32 ID:kVhWFD0k
フルメタは実在の企業が出てるけどいいんかね?
パトレイバーとマブラヴではパロディチックに名前もじってたのに
(三菱重工が光菱重工だったり四菱インダストリーだったり)

で本筋に絡むAS−1が恵比寿重工で完全に架空企業という…

同じラノベだと「ピクシーワークス」で女子高生たちが直すステルス戦闘機と競合してたのが三菱重工だったな
実在企業を絡ませる絡ませないの基準がよう分からん

物語上、大破したり無双したりする役回りのメカには極限絡ませないのかな
345イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:23:52.48 ID:Ew/fYJeK
リーナってテッサのように距離おくのかな?
346イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:32:03.45 ID:gKZNuzrW
新刊で新キャラが出る可能性もあるよな。
お約束でいくと達哉に惚れる新たなヒロイン登場ってとこかな
347イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:34:05.54 ID:roHG2ezH
>>332
なんというおま俺
新奥なガトー不足だ
348イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:49:41.11 ID:/Va4a3DM
ガトー先生、生放送での飲酒量
平均1リットルくらいだよね
349イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:51:57.23 ID:Ew/fYJeK
次は2リットルに挑戦だ
350イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:53:48.61 ID:QqEgBFIH
ガトーがリバースする――
351イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:54:44.34 ID:xnKQJIvy
生放送でリバース

そして伝説へ…
352イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:59:19.44 ID:hh9MAuqk
海老川さんが達哉に対してちょっと酷い事を言ってるw

確かに予想外だけどもw
353イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:58:59.01 ID:smfdyU36
>>342
「が」と「ら」を無理やり崩してみればいい、文字で説明するのはめんどくさい
354イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:05:23.31 ID:yeIw64TT
これやっぱり無理あるよな
355イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:10:44.48 ID:JNRwFd/Q
無理だ…
356イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:16:05.30 ID:hh9MAuqk
そもそもこれ四季がかき分け出来て無い事から出た説なんだよな

宗介の母とかなめがにてるっていう
357イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:22:28.95 ID:fF+8oUuQ
アデリーナのASの相場に関するツイート消えてない?
358イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:29:54.79 ID:smfdyU36
ちゃんとある
adelinadoms アデリーナ
@ @ryuya_magami 旧式の第二世代だと、相場は二〇万〜一〇〇万ドルくらいだと思う。現行第二世代だと200万〜500万ドル程度、第三世代型だとそれ以上、といったところか。入手ルートによっては、旧式第二世代の価格は(状態にもよる)かなり変動すると思う
359イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:42:35.60 ID:DDE/YARL
>>356
疑われてもしょうがないくらいに似てたからなあ。
360イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:50:22.60 ID:CecKh3zl
似てたから惹かれた説
361イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:57:28.42 ID:hh9MAuqk
ナミは似てないけどめちゃくちゃひかれてました
362イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:01:14.81 ID:uhf4tsGv
おいバカやめあら
363イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:01:36.70 ID:yeIw64TT
>>359
そしてつい数ヶ月前にもアナザーのキービジュアル見た我々は

「アナザーの主人公は宗介かなめの倅とマオクルツの娘か。。」

などと盛り上がってたわけだ
これは釣られすぎなのだろうか

364イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:22:43.32 ID:fF+8oUuQ
まぁあれはしょうがないだろ
達哉の初期のキービジュアルは今みたいな落ち着いた青ではなく、かなめみたいな毒々しい水色の髪してたしw

つかAS価格暴落しすぎで笑った
こんだけ安いならAS闘技場とか相当流行ってるだろうな
365イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:54:05.84 ID:OqbCqzbV
366イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:01:26.44 ID:kVhWFD0k
・・・大して変わってなくね?
肩の上側の展開カバーがリメイク後は微妙にデカくなってるくらいじゃね
367イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:05:04.39 ID:hh9MAuqk
ロボ魂リメイクアーバレスト尼で5位になっとるね
旧版持ってる奴も買っているっぽい
368イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:05:39.87 ID:/Va4a3DM
ゴンゾ版と海老版って感じだな
369イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:09:27.55 ID:kVhWFD0k
今みたら4位だった
ロボフィギュアのリメイク商品でこれってすごくね?
普通スルーする人間が多いのがオチなのに
370イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:11:33.86 ID:dXGY5VEc
リメイク版は展開時の肩の放熱板がグレーになってるね
371イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:14:37.91 ID:kVhWFD0k
俺にはどっちも黒ずんだシルバーに見えるんだが
372イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:24:24.37 ID:vUqbeJrq
男だけの表紙とは、ちょっとした冒険だろうな
今のご時勢、表紙に美少女が載っていないラノベなんて、フルメタを除けばSAOくらいのものか
373イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:42:12.60 ID:kVhWFD0k
>>372
デュラララは違うか?
374イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:42:37.04 ID:huPiU4Kz
>>358これ、戦闘機の値段と比べて安すぎる気がしてならないんだかな
財宝の話の時にブッシュネル10億円とかだっけ
現在のテクノロジーで作れるf14やf15なんかが軽く20〜30億円するのに、あと50年は経たなきゃ作れそうにないブッシュネルが今や5億円とか
テクノロジーの開発値段が帳消しで材料費だけだとこうなるのか?
戦争の多い世界の方が兵器の値段は下がるんだろうか?
375イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:45:53.52 ID:yeIw64TT
そら量産数が増えればなんでも安くなるのは道理だけど、ちょっと差がデカすぎる気はするな
いくら開発費が抑えられるったってコンポーネント毎の試験は必ず行う訳だし。。
376イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:58:01.61 ID:lHbMLQgn
リーナたん息してない
377イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:04:20.56 ID:uHP0CkUp
や〇おんのアフィリストにロボ魂アーバレストが入ってるな
あそこにまさかメカ系フィギュアが入るとは思わなんだ
ちょっと意外、でもちょっと嬉しい
378イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:09:04.31 ID:uidZnVcI
読み返したがM6A2が10億って中古相場じゃなくて新品相場じゃね
379イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:09:58.98 ID:CpBtXdlI
>>377
アフィブログの名前なんか出すな

ASの値段は間違いであってほしいわ
世代交代もしてないのにあそこまで価格低下するなんてありえない
世界観壊してるだろ
380イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:12:58.79 ID:5vX1b6V1
コレ言っちゃうと野暮だけど、
リーナのツイッタは飛ばしすぎるとマズいんじゃないか。広報的に

ガトーも「公認だけど公式じゃない」って(あわてて?)クギ刺してるし
ほどほどで止めといた方がいいと思うがな
場合によっちゃ、今後の大ケガになるかもしれんし

まあ、余計なお世話だけど
381イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:15:30.15 ID:P+mMzZlO
ん?宗介の頃の10億製品が10年経ったら
5億以下は普通にあり得る話じゃないか?
今の技術基準で10億で作れる訳がねー、っていうのは
世界設定の関係でなんら変だとは思わない
それに、$=100円前後とは限らんぞ? もっと遙かに$が強いかもしれんぞ?
382イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:17:15.65 ID:uHP0CkUp
>>379
一応伏せたんだが、おk

>>380
確かにあんまりリーナの質問はやりすぎない方が良い
本当に無難な質問だけチョイスするとか
あとツブヤキ頻度もそこそこ巻数揃うまでは少し減らすとかした方がいいんじゃないかな
こういうのは作品がもう少し成熟してからやるもんだと思う
383イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:19:23.37 ID:GGr0FuKz
>>381
ハイ&ローの一翼を担う機体が、たった十年で半額未満はさすがに安すぎる。
ドルが円に対して強いか弱いかはあまり関係がないし。
384イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:27:04.30 ID:JoK0JRy1
10年前と全く同じ性能なら半額もありえそうなもんだが
385イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:27:17.33 ID:6c4BQ/ju
パソコンやテレビだと10年もたたずに技術進歩で値段は相当変わるけど
三菱重工が自衛隊に随意契約で売る戦闘機の値段なんか30年前と変わらんやろ
それと比べると違和感あるなと
386イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:28:48.03 ID:uidZnVcI
>>383
昔の新品と今の中古比べて半額以下なら別におかしくないと思うけど?
OMF時点で米軍の主流はまだM6A1だし短編2巻の時点でM6A2の中古が手に入るとは思えん
387イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:29:42.99 ID:nAM3H5K8
>>381
物価的に上がっていても不思議でなかったりする>M6
減価償却とか終わっているにしても下がりすぎだと思うよ
388イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:31:50.33 ID:nAM3H5K8
>>385
実際は製造ラインの減価償却とかで一応は下がってるよ。
機体だけはね。付属部品やら何やらで予算を削られないための+αがあったりして維持している場合もあるけど
その+αもIRANで適用されるしね。
389イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:35:39.85 ID:GGr0FuKz
>>386
なぜか勝手に中古扱いしているが、ハイ&ローのロー側も新品は調達するよ?
現行第二世代を一切生産せずにやりくりなんてできるわけなかろう。
390イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:37:53.62 ID:uidZnVcI
>>389
勝手にじゃないよ
そもそもが中古相場に関する質問でしょ

> @adelinadoms アデリーナ
> @ryuya_magami @adelinadoms 現行第3世代と現行第二世代、それと旧式の第二世代のAS取引価格(中古市場)ってどのくらいなんでしょう。PMCとしては異色な御社ですが、シャドウの輸出モデルその他、殆どのASを所有しているので気になります。
> 11月1日 webから
391イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:39:10.02 ID:vWt7lZ1T
航空機の価格を基準に考えてないか?
392イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:39:24.54 ID:JoK0JRy1
>>390
なんだ中古市場かなら解決だな
393イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:42:12.86 ID:GGr0FuKz
>>390
その文章で中古市場なのは一番旧式のカテゴリだけに見えるが。
現行第二世代を中古市場で買ったとき、ではない。
394イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:42:58.27 ID:HunuPFLb
今回の結論
前提条件を明確にしてから議論をしましょう
395イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:46:19.44 ID:HunuPFLb
>>393
俺には全部中古市場での価格を聞いているように読める
「現行第3世代と現行第二世代、それと旧式の第二世代」の
「AS取引価格(中古市場)」を聞いてるんじゃないのか?
396イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:48:25.95 ID:GGr0FuKz
>>395
いまだに配備数が少なくて安全保障上問題になっている現行第三世代が
中古市場に流れるわけねーだろ。現行第二世代だって普通はまず流さないくらいだろうに。
397イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:57:33.70 ID:HunuPFLb
>>396がどう考えているかではなく発言者の意図とリーナがどう受け取っているかが重要だろ
398イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:58:05.43 ID:uHP0CkUp
>>396
第三世代でもシャドウMなら早速中古で流れてそうな気がする
ダウングレードしたソ連の輸出モデルならありそうなもんだ
399イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:58:29.73 ID:6c4BQ/ju
すまん、初めに話ふった時に確認すべきだったな
俺は財宝の話の時のブッシュネルの金額10億円も中古価格と思っていたので、そのつもりで今は5億円かと言ったんだ
短編今手元になくて読み返すことができないが

もう一つ確認したいのは、あっちの世界で戦闘機がどれくらいの値段になってるかだな
それで、ようやくこちらとの比較基準ができる
400イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:59:20.26 ID:JoK0JRy1
>>396
中古ではないけど民間企業が第3世代保有してるしそこらへんはあまり突っ込んじゃいけない気が
401イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:08:39.35 ID:GGr0FuKz
>>397
お前がアデリーナの中の人だと証明できないなら水掛け論だわな。

>>398>>400
シャドウMにしろ米軍M9にしろ、スペックダウンしているとはいえ
一機で最新鋭第二世代一個小隊を相手できるスペックなわけだ。
テロリストとかの手に渡ったら第三世界の政府軍レベルでは太刀打ちできない危険すらある。
中古市場で手軽に手を出せる代物じゃ困るぞ。いろいろと。

>>399
あのM6A2は訓練には何度も使ってるだろうがたぶん時期的には実戦には出ていない。
もっとも訓練用に米軍払い下げ品を買った可能性は0じゃないので、新品だと断言はできない。
402イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:19:48.70 ID:6c4BQ/ju
とりあえず、トムキャットが30億円するのに、ブッシュネルが新品か中古で10億円か5億円ってのはアンバランスな気がするんだな
だから、あっちの世界じゃ中古トムキャットも5億円以下で流通してるんじゃなかろうかというのが俺の勝手な予想
ひどい兵器相場だが
403イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:21:04.56 ID:JoK0JRy1
陸戦兵器なんだから戦車と比べれば?
たしか10式戦車が10億前後で将来的には7億とかそんなだったような気がするが
404イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:22:55.96 ID:uidZnVcI
90式戦車が当初11億で10年経って8億
405イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:49:37.66 ID:6c4BQ/ju
なるほどね。その戦車の値段が向こうでどうなってるのか知りたいな
リーナに嫌がられそうなので俺は聞かんがw
406イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:10:26.72 ID:E/cDL/eK
設定の間違いを考えるより
何故そこまで異様に安いかを考えるべきじゃね?
やっぱまだ陰謀埋めいているんじゃないかなあの世界
96式改暴走事件も絡む話になるとか
407イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:13:11.05 ID:nAM3H5K8
>>401
DOMCのヤツは多分旧ミスリルとしての交渉結果だと思うけどね。
>>402
トムネコは基本的に解体処分、海軍運用分は全機ボムキャットに改修されて一機あたりの価格で言うなら70億前後だが?
その機体すら高いからという理由で削減されているし
アナザー世界の海軍運用機は史実と同じF/A-18になっているだろうね。性能は上がっているかもしれないけど
408イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:30:18.18 ID:j3ndaqwC
adelinadoms アデリーナ
@ 飛行甲板? XL-2は輸送機から投下する形でASを飛翔させるシステムだぞ
RT @ryuya_magami XL-2とかは飛行甲板が必要でしたしねぇ…。

XL−2って本来そういう飛翔システムだったのか・・
ダナンから飛ばしてたミスリルは無茶やってたんだな
409イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:37:48.35 ID:skhLHZfK
>>408
つまりXL-2緊急展開ブースターは“XL-2システムを緊急時にAS単独で行えるブースター”ってことになるのかな?
410イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 03:40:41.53 ID:6c4BQ/ju
>>407トムキャットってそんなに高いのか
じゃあファルコンの方だな。f14か15かうろ覚えで30億円の数字だけ記憶に残ってた

411イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 03:59:16.28 ID:6c4BQ/ju
×ファルコン
○イーグル
そろそろ寝た方がいいかもしれん…

ともかく、ASがそこまで安いってのはBTのおかげで開発予算が相当低くできているからだろうし
となると、もっとローテクな現代兵器は、軒並み開発予算をほとんどかけずに作れるていることになりそうなので
あっちじゃどんな兵器を買うにせよ、こっちの半値になってるかもしれんという話
412イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 04:28:57.79 ID:nAM3H5K8
>>410
F-16も現在の価格だと70億前後ね。
F-15も最新鋭の機材を入れると多分130億ぐらいするんじゃあないかなぁ?
>>411
あの世界は基本がアクティブ・ステルスだしねぇ
413イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 06:33:34.59 ID:14xSJmA6
なんかリーナのツイッターが凄い本格的なんだが
誰がやってるんだろう…
相当なフルメタファンじゃなきゃ知らない事を言いまくってるぜ

>>313
激しく同意
最初からフルメタにあったメディアミックス展開だったらアニメも成功し、今頃完結編もアニメ化していただろう

フルメタアナザーはちゃんと何が受けているか考えた上でメディア展開してほしいものだ
414イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 07:15:11.44 ID:vWt7lZ1T
なぜASを戦闘機並みの値段にしたがってるのか分からん
戦闘機並みの価格だという記述とかあったの?
415イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 07:17:09.98 ID:j3ndaqwC
>>413
中の人なんていません
ミスリルの情報部に潰されるぞ
もう存在しないか
416イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 07:20:12.04 ID:xJ7zwqX1
adelinadomsアデリーナ
マヨネーズの白か、カレーの黄色
RT
アデリーナさんはASにパーソナルカラー入れる事とかどう思います? あと仮に入れるなら何色にしますか?


うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
マジキチになっとるやんけ
417イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 07:33:27.38 ID:AdkStgrJ
中古ブッシュネル10億円は、機材を勝手に持ち出して壊したソースケ&クルツへのお仕置きだから実際はもっと安いんじゃない?

中古ASが短期間で異様に値下がりしてるってのはOMFでやってたし…
418イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 08:27:31.82 ID:xJ7zwqX1
OMFから12年も経ってるしな

暴落していても不思議ではない
つかASが安くないと民間軍事会社がASを保有するのは無理だ
419イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 08:32:28.98 ID:BIo9T2oh
>>414
というか、日本の空自と同列にしたがってるやつがいる
420イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 08:32:30.75 ID:xJ7zwqX1
アデリーナ曰く
第三世代ASで最強なのはM9ではなくなってきているらしい…

ミスリルM9が大好きだった俺としては複雑だ…
421イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 08:55:25.33 ID:xJ7zwqX1
adelinadomsアデリーナ
今日は午前中は休みだったのを思い出す。二度寝する。おやすみなさい


adelinadomsアデリーナ
起床。おあようございます


リーナのツイッター微笑ましいw
中の人はどうせおっさんなんだろうけど
422イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:02:09.00 ID:j3ndaqwC
>>420
M9、シャドウ以外の第三世代が今後出るのかなとそっちはwktkしちゃうぜ
423イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:17:02.17 ID:xJ7zwqX1
ミストラル2、ドラッヒェ、サイクロンの後継機の第三世代ASとか楽しみ

AS-1はうーん…
なんかヒロイックすぎてあんまり好きじゃないなあ
レーバテインみたいに活躍シーンを読んだら変わるかもだけど
424イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:26:30.92 ID:HnMzr53k
>>421
ホセだとすればまだ若い兄ちゃんじゃないのかな
425イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:30:36.32 ID:ejgTlc9S
微笑ましいとは思えない…
公式やりすぎると引かれる対象だし
公開質問状態もほどほどにしてくれ
426イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:42:55.81 ID:xYRKFl1L
リーナのキャラがツイと小説で食い違いが出てきそうだな。特に2巻
宗介も短編じゃやらかしたし、リーナもこのままだと外伝でやらかしそうだわw
427イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:47:08.51 ID:xJ7zwqX1
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up522703.jpg

超テキトーで申し訳ないが
この2巻並べる事で背中合わせになるという構図は良いな
書店とかでも是非1巻と並べてほしい
428イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:49:39.64 ID:j3ndaqwC
>>427
ASもそれぞれ外向きになってるんだな

ツイッターにそんな目くじらたてんでもいいっしょ
一種のファンサービスだし遊びだよ
小説じゃ語られない部分とか分かるし面白いよ
429イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:57:30.75 ID:YHpIsx5a
>>427
クソ、爆死しやがれ達哉

俺も土方になって重機の操作をマスターすれば、戦車に乗ったPMCの美少女とイチャラヴできるのだろうか?
430イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:12:34.85 ID:oIzl71YY
全2巻フラグではないよな?
431イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:18:54.78 ID:j3ndaqwC
2巻って事はないだろうけど頑張って全5巻くらいだと思ってる
来年3冊でて「完」かなと
432イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:19:30.97 ID:xJ7zwqX1
10巻くらいは出るんじゃね?
1巻時点で本編までとはいかないでも評判のおかげで短編より余裕で売れちゃってるし、かなり続けるでしょ
毎回色んなAS出るし、かなり楽しみなシリーズだわ

>>429
そもそも戦車乗りの美少女とかいないからな?
433イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:21:36.17 ID:OdojW0KY
達哉さん胸元はだけすぎてね?
腐女子狙ってんのか?

つーか達哉さんどんどん男前になっていくな
初期のキービジュアルとは別人だろ
434イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:23:49.64 ID:iQOkPDEu
>>432
美少年なら…
435イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:30:55.66 ID:Q8AxtaD0
>>434
アッー!
436イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:53:08.15 ID:xJ7zwqX1
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up522705.jpg

懐かしの初期キービジュアル
ここから達哉もリーナも随分良くなったもんだ
437イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:05:42.91 ID:pmQiTmu0
>>436
第一印象が[ヘタレ ケバい]でした
サーセン
438イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:11:35.87 ID:KGkrNn/3
肩アーマーはウェポンラックか何かなんだろうか
ヒンジらしき物が見えるから何かしらの動きをしそう
439イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:13:14.89 ID:OdojW0KY
リーナはこの時点でそんな悪くないと思った
達哉はかなめみたいな奇色な髪の色と90年代主人公を彷彿させるゴーグルでうわぁ・・・ってなったけど

あとこのキービジュアルの達哉首なげぇw
440イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:21:39.41 ID:oyJc++gP
>>438
妖精の羽の発展版かと思ってたがラムダドライバ搭載機は出さないらしいし違うっぽいな

>>439
ゴーグルは普段付けて無くて良かったわ
髪の色はまぁ同意だな、リアルな世界観だしキャラデザもリアルっぽい方が合っていると思う

しかし達哉が黒髪だったら相当地味だぜ
441イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:29:34.82 ID:L6EOw1Sz
本当に出さないのかな

マオ金あるんだから終盤に新型ASボディを纏ったアルに乗った宗助がお助けキャラで出てきてもいいと思うけどな
442イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:32:22.05 ID:GGr0FuKz
それお助けじゃなくてただの無双にしかならないな。
「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」状態。
443イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:34:42.84 ID:j3ndaqwC
とゆうか作る理由がない・・・
敵の殲滅・制圧が目的じゃないんだし
444イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:39:40.66 ID:aQmKBvYy
なんだかんだでアデリーナへの質問コーナーおもしろいわ
自分の質問にはすべて答えてくれているし
445イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:39:56.88 ID:0axwPiuN
そういえば、リーナずいぶん身長伸びたな。
446イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:39:59.80 ID:R8M9+NS/
>>441
それは主役食っちゃうからやめて欲しいな

宗介とかなめは存在を匂わすレベルでいいと思う
しかし、アナザーの時代はアルどうなってるかがとても気になるね
447イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:43:05.59 ID:qcZv19Ug
>>441,442
鋼鉄神ジーグみたく、新旧主人公そろい踏みの燃え展を期待
達哉と剣児ってちょっと似てるし
448イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:45:17.23 ID:ld+UDZu6
>>447
達哉はスケベじゃないし幼なじみもいな・・・いよな?
449イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:53:00.19 ID:aQmKBvYy
>>448
2巻で急に出てくるかもしれんぞ
450イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:55:01.40 ID:AdkStgrJ
ミスって逃亡かました達也を、ボン太くんがふもふも言いながら鍛え直すぐらいがいいかな。
451イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:59:47.05 ID:L6EOw1Sz
そう言えばミスリルが崩壊した後で売れ残ったボン太大量に投入したら結構戦力になりそうだよな
最後のメリダ島制圧の時とか特に
まあ世界観的にあれは短編限定なのはわかるけどなw
452イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:00:13.48 ID:KGkrNn/3
で、そのボン太君をしばき倒す黒髪のお姉さんにn回目の初恋をすると
453イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:08:23.51 ID:kfdmX+Xu
いいねぇ
と思ったが、あんまやり過ぎると、アナザーから入った層が置いてきぼり食らうかな
454イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:11:57.98 ID:ileyffqX
>>453
ガトーの後書きによればそもそもはファンサービス的企画だったっぽいからOKじゃね?
455イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:20:43.00 ID:oyJc++gP
ボン太くんねぇ
あくまでこれは長編の延長線にある作品だからボン太くんスーツは出さない方が良いと思う
短編は読まないって人もフルメタファンには多いし

>>445
テッサ知ってるか?とか本編に今後関わってくると思われる質問は全てスルーしてるよリーナ

>>449
達哉にギャルゲ的な幼馴染がいるとしたらユカリが妹じゃなくて幼馴染設定になっている気がするよw
456イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:29:34.48 ID:7TX+TpXc

adelinadomsアデリーナ
寝過ぎたΣ( ゚д゚)

adelinadomsアデリーナ
今日は午前中は休みだったのを思い出す。二度寝する。おやすみなさい

adelinadomsアデリーナ
起床。おあようございます

adelinadomsアデリーナ
制服のアイロンがけは明日にしよう。 寝る。おやすみなさい。


段々駄目な子になってないか?w
457イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:33:17.26 ID:2/XuTbKD
ダメリーナ
マヨリーナ
458イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:50:25.82 ID:j3ndaqwC
>>456
何やってんだw
459イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:04:14.87 ID:xYRKFl1L
かなめも達哉も黒髪設定じゃない?
他キャラと見分け様に青緑の色付けでさ

達哉のゴーグル外すと髪型がスゴいww
460イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:12:28.44 ID:LO5eoo39
いちいち気色悪いとかつける基地外を相手にするなよ。
461イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:28:51.84 ID:OdojW0KY
大丈夫かアデリーナ
どんどんキャラ崩壊してんぞ?
462イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 15:09:30.94 ID:GCcuwhSq
最近今の担当の下にもう一人サブの担当がついたらしいから
実務はそいつなんじゃね?
463イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 15:12:28.08 ID:cHWDzHqx
信じて送り出したヒロインがカレー粉大好きなマヨラーになって帰ってきた
464イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 15:33:55.81 ID:7TX+TpXc
ツイッターのせいでリーナの出来る女のイメージが崩れていくw

すげぇ残念ヒロインw
465イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 15:37:24.77 ID:0M/wSXov
もともとそんなイメージなかったんだが
仕事は真面目で勤勉だけど私生活がなんか変ってキャラだと思ってたから
今のままでの全然大丈夫
466イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 15:41:27.88 ID:U/ZUjBy4
AS-1ってデザインダブルオーと被りすぎじゃ…
467イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:02:17.42 ID:+Z1783dF
>>466
肩からGN粒子か
468イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:07:29.38 ID:us0I7jPg
>>465
だよな、意のままにコスプレさせられてそれを疑ってないとか
真面目だけど残念な人ってキャラだろう

逆に達哉がアホだけどしっかりしてるキャラだし
469イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:18:24.54 ID:/XnCZmQY
>>466
肩と色で判断してるだろ
470イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:18:59.31 ID:iQOkPDEu
意のままに操られるリーナ…
471イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:03:32.02 ID:7TX+TpXc
アデリーナ可愛すぎるだろ
フルメタで一番の萌えキャラは宗介からリーナに移ったわ
472イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:38:09.62 ID:LY/Jiiy0
かわいいけど萌えはしないな
やっぱり宗介が一番いい
473イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:49:19.57 ID:46++N3Us
皆あえて触れないのかもしれんが結局ツイッターのリーナの中身は誰なんだ?
このあいだ『それでは』で〆た所を見てもやっぱり賀東?(あとがきで頻繁に“それでは”を使ってる)
野暮だって事ぁわかってるけど気になってしょうがないんだよー。
474イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:51:53.21 ID:+Z1783dF
>>473
賀東かもしれんしメキシカンなルチャドールであるホセの日本語の訓練かもしれぬ
ぶっちゃけ担当だとは思うがな
475イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:55:00.62 ID:eYlDpVXo
今日の夕食はホットケーキ&チョリソー&リブロース&野菜のマヨネーズ和えかよ。
476イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:56:56.60 ID:OdojW0KY
賀東にそんなんやってる余裕ないだろw

そういや京アニ次回作のジャンルは「ミ」がつくらしいな
フルメタかなと思ったがありえんか

萌えオタウケ悪いし
477イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:02:12.05 ID:0M/wSXov
ミュージカルか
478イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:03:34.22 ID:LY/Jiiy0
>>473
夢みときゃいいんだよ夢みときゃ
479イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:08:08.17 ID:oyJc++gP
フルメタ4期やるとしても京アニでは無いだろうな
メカ得意ではないしフルメタはあまり女性キャラの評価が高くない
これほど相性悪い組み合わせも無いだろう

やっぱりメカ得意な所でアニメ化してほしかったなぁ
フルメタアナザーはメディアミックス頑張ってほしい
メカ盛りだくさんで、リーナはオタに受けそうだし
480イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:38:28.08 ID:LY/Jiiy0
なんかフルメタアニメ化の噂出てきたぞ
ちょっと緊張
481イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:45:03.69 ID:67Heg4n6
四期やる可能性ってあるのか?
ようやくやるシャナ最終シリーズですらあの受けの悪さだぞ
一時期はフルメタより凄い人気だったのに
482イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:45:35.44 ID:ooAMZx6Z
>>480
どこでよ
483イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:52:10.66 ID:lCJbXBF5
OVAでひっそりとやってくれればいいさ
484イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:55:05.28 ID:67Heg4n6
京アニもねえ
そりゃけいおんなんていう怪物クラスの萌えアニメ作っちゃえばねえ
どの会社もテレビ放映させるモノは美少女萌えアニメ以外なんざあ作る気失せますわな
485イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:56:35.87 ID:EZlKg3cS
>>476
ミリタリー、なわけないか…
486イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:04:43.36 ID:LY/Jiiy0
>>482
123 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 17:56:50.57
終わった。概略だけど、次回作は武本さんでジャンルタイトルが「ミ」のつくもの。雑誌を待てと
司会が京アニの瀬上?さんという方で、ロケハンで武本が香港で一人居残ってはぐれる話
木上さんが育成に頑張っていると何度も言うから質問すればよかった。

画の練習という質問で木上さんが純粋な人とわかる
武本さんは写真模写
石立さんはノーコメント

武本さんは木上さんに中途半端なものだしてリテイク返らず、木上さんが全修して頑張るようになったとか

一応こんなところ。また思い出して書くかも




ソースは2ちゃん(笑)ですゆえに噂レベル
487イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:09:12.25 ID:rXP3thGe
「ミ」

ミスリル学園へようこそ
488イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:11:50.36 ID:iQOkPDEu
猫ミ「ミ」
489イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:12:15.20 ID:ooAMZx6Z
>>486
どこがフルメタアニメの話なのか分からん…
490イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:12:22.49 ID:j3ndaqwC
次回作が武本監督とは言ってない
TSRの香港ロケの話はしてたみたいだけど
491イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:12:45.17 ID:G8T3hBfP
香港でロケハンするか?
DBD作り直すってんならわかるが
492イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:14:47.35 ID:OdojW0KY
それよりフルメタアナザー2巻の予約がAmazonで始まったぞ

1巻みたいに難民続出の可能性あるし、ちゃんと予約しろよお前ら
493イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:17:50.94 ID:iQOkPDEu
1巻で難民続出だったっていうけど新規読者が増えたってことでいいの?
494イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:27:26.22 ID:j3ndaqwC
>>491
ちゃうちゃう
ロケハンの思いで話でTSRの香港ロケの話をしたってこと
495イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:28:06.52 ID:oyJc++gP
フルメタル・パニック!・アナザー 2
http://www.amazon.co.jp/dp/4829137096

アマゾンでもう予約始まったか早いな
1巻は本当に買えなかったからなw
初日に買いに行ったのに結局本屋5件回ったw
まぁそれだけ価値のある内容だったから良かったけど
496イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:29:55.60 ID:skhLHZfK
1巻はとりあえず尼で確保しておいて本屋で見かけたら2冊になってもいいやって感じだったけれど、尼に助けられる形になったな・・・
497イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:31:17.34 ID:oyJc++gP
>>493
フルメタ人気舐められてたんだろw
498イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:32:46.30 ID:j3ndaqwC
さすがに部数増やしてくるだろうから難民発生は無いと思うけどね
これで又難民出たら富士見の能力を疑うレベル
499イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:36:59.66 ID:RUhYMd3x
初版10万部いくかね?
500イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:37:34.71 ID:OdojW0KY
とりあえず本家フルメタは長編3巻くらいまで入手困難だった
あまり富士見のアホっぷりを甘くみんなよ
501イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:40:35.72 ID:skhLHZfK
お粗末な発行部数だな、富士見
502イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:53:17.89 ID:LY/Jiiy0
adelinadoms アデリーナ
同僚の分析官とマヨネーズのメーカーについて激論する。
彼はヘルマン派だ。しかもたけのこ派。もはや救いがたい。なんとかしてやらなければ・・・


リーナが宗教戦争する気だ、誰か止めろ―
503イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:02:58.15 ID:VXTM1x07
>>502
マヨわずリーナたんに着きましたが何か?
504イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:12:14.36 ID:G8T3hBfP
分析官てまさかベル?
505イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:18:06.66 ID:BDRgVqbF
adelinadoms アデリーナ
対戦車は状況によってバラバラすぎてなんとも言えない。
総合的にはいまだにASが有利。
戦闘機とはそもそも交戦する機会がまずないのでキルレシオが出せない。

個人的にけっこう知りたかった疑問なのでややはぐらかされた感じがして残念。
戦闘機じゃなく戦闘ヘリだったらどうなんだろう。
506イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:22:02.40 ID:50uQxO26
>>500
アホじゃなきゃ長年の需要を無視したASと男キャラディスったメディア展開の説明が付かないわなw

>>502
相変わらず残念すぎるw
507イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:23:24.83 ID:50uQxO26
>>495
もう予約開始かよw

つーかマジでこんな早いペースで発売されていくのねフルメタアナザー
フルメタがこんなに早いとか夢のようだ
508イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:23:27.72 ID:/JF8wn79
リーナはキューピー派できのこ派なのか
509イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:28:18.59 ID:VfrHKqzC
日本で最も恐ろしい宗教戦争の一つに参加するとは、愚かな……!
510イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:32:04.60 ID:1xTCpxeu
きのこ派圧倒的に不利やん
511イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:43:20.88 ID:oIzl71YY
すぎのこ派が仲裁するまで殺しあう宗教戦争が始まるのか
512イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:52:30.88 ID:vSIUWiAR
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
513イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:53:40.38 ID:RUhYMd3x
>>502
なんでアメリカ在住のロシア人とフランス人が
きのこたけのこ戦争をやらかしてるんだよwww
514イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:59:41.27 ID:2fHDgJGy
>>512
周りの部分が致命的に美味しくない
515イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:02:06.88 ID:skhLHZfK
“アル”フォートが名前的にも値段的にも素敵
516イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:04:06.50 ID:50uQxO26

adelinadomsアデリーナ
どちらでも。ただしグリーンピースは許せない
RT @DD_GIGI @adelinadoms カレーは肉派?シーフード派?

グリーンピース嫌いなのかw
517イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:04:10.77 ID:P/YsbDzK
どうでもいいことだがミスリルPRTAS部隊最後まで出ずだったな
518イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:11:11.44 ID:vSIUWiAR
>>517
なんだったかそれ?PRTAS部隊なんの略か思い出せない
519イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:14:09.75 ID:NBjb/3Bz
PRTのAS部隊ってこと?
520イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:14:27.73 ID:uidZnVcI
初期対応班強襲機兵小隊
521イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:14:33.80 ID:GGr0FuKz
ミスリル初期対応班のAS操縦士チーム、だろう。

一応ウーは操縦資格保持者で名前・コールサインあり、
OMOでは出撃したはずだから遠まわしに出演はしてる。
522イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:17:52.59 ID:PT6tZowI
キノコ派だと。りーなちゃんはぜひとも僕の家に招待して
タケノコのよさをじっくりたっぷり教えて差し上げねば
523イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:22:21.94 ID:/JF8wn79
お粗末なたけのこだな。軍曹
524イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:23:59.33 ID:50uQxO26
http://www.fujimishobo.co.jp/panic/image/01.jpg

何だかんだでフルメタアナザー2巻の表紙結構良くね?
表紙買いは期待できないけど男がドカっといるのはフルメタらしい
525イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:30:47.35 ID:uWRZazme
>>524
ちょっとBLっぽいよなハァハァ
526イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:34:19.00 ID:WEjXdajB
まさかのそっち狙いw
527イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:36:25.38 ID:TN7Cr7g3
>>522
女の子は本当はキノコ好きでも、セクハラ対策で敢えてタケノコ好きと言うとかつい最近どっかで読んだ気が。。
528イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:37:18.83 ID:oCtr4lh6
おととい友達から10巻ほどまとめてもらったんだけど、
フルメタル・パニックって面白いの?

最終巻のamazonレビュー9割近く☆5で☆1の人も
遅いからぶち切れてるだけっぽいんだがそんなに面白いのか?
529イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:37:32.09 ID:uHP0CkUp
>>525
どうみたらそう見えるねん
男キャラ一人前面に出ただけで腐認定?
530イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:38:50.10 ID:HnMzr53k
>>528
まあ読めよ
本スレで聞いて否定的意見が帰ってくるとでも思うのかい
531イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:39:55.45 ID:0M/wSXov
アデリーナがどんどん面白い娘になってく
532イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:41:03.47 ID:uHP0CkUp
>>528
俺は「面白い」と思ってるからこの板にいる。
多分ほかの人もそうだろう

528さんがどういった趣向の人なのか分からないが、面白いと感じるかどうかはあなたが読んでみないことには何とも言えない。
まずは友人の方から勧められるままに1巻から読んでみてはいかがかな?

ストーリーやキャラや趣向が合うかどうかはそれからの話ではないかと
533イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:41:56.96 ID:46++N3Us
>>524四季童子の持病の“首長病”になってなくて良い感じ。 こなれてきたのかな。

>>528他人の意見を聞いてどうする気だ。 『面白い』と言われれば読んで、『つまらない』と言われれば読まないのか?
534イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:42:11.34 ID:GGr0FuKz
>>528
客観的にはライトノベルの上位数%に入る水準。
面白いかどうかは趣味もあるから断言しないが、
サブカルチャーの中では質がいい部類なのは確か。
まあまず読んでみるんだな。
535イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:43:35.08 ID:50uQxO26
>>528
とにかく読めよ
面白かったらフルメタアナザー含めて全巻買ってこい


>>524のフルメタアナザー2巻の表紙はアデリーナと並べてこそ真の良さが発揮される表紙だと思う
2巻発売時は是非となりに1巻も置くべき
536イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:51:40.33 ID:vSIUWiAR
>>528
おもしろいと思ってこのスレにくるならよろこんで歓迎するよ
537イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:57:06.73 ID:OdojW0KY
アナザー2巻の達哉は凄い爽やか系だな
これで女性読者狙えるか?

あとシャドウかっけぇ
これ四季さんが書いたんだろうか
538イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:57:28.09 ID:G41UNQ/y
フルメタって、ソースケみたいなラノベだよな
少し変わったところもあるが、
質実剛健で
539イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:58:02.17 ID:ejgTlc9S
よくわからない
ラノベはラノベ
540イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:59:27.12 ID:HIWR/TtT
>>537
1巻のAS-1もそうだけど、表紙のASは海老川さんだと思う
541イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:02:30.98 ID:uHP0CkUp
以下続刊のアナザー表紙は全部海老川氏だろうね
表紙が海老川氏のイラストって何気にすごいラノベ表紙だと思うんだが

ガンダムにも参加したメカデザイナーが直接表紙イラストを手掛けたラノベって他に無いよな?
カトキのガンダムUC表紙位しか思いつかん
542イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:12:33.77 ID:HIWR/TtT
>>540
この先、由加里&ダイダラの表紙とかが出たら
ダイダラは渭原さんが描くんじゃね?
543イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:19:51.61 ID:ODrMiuwu
>>535
アナザー1巻を酔った勢いでKADOKAWA BOOKWALKERで買った俺は負け組。
やっぱ紙の本の方がいいよな〜。
544イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:24:26.06 ID:uHP0CkUp
ダイダラだけじゃないよな確か

96式改も渭原さんデザインなのか?
545イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:25:47.60 ID:G41UNQ/y
>>541
正直ここ最近のフルメタ玩具ラッシュは海老川の知名度アップと密接に関係してるだろうし、
海老川に足向けて寝られんな
546イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:29:51.15 ID:j3ndaqwC
バンダイ他そっち関係の繋がりも多いだろうしねぇ>えびー
547イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:32:06.61 ID:iQOkPDEu
リーナを泥酔させたい
548イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:34:01.79 ID:uWRZazme
ありゅこーるはのーさいぼーをはかいするのらー
549イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:38:48.26 ID:qe7pjbNb
>>544
M6以外の第二世代型は全て渭原氏だった記憶
あとコダールもそうだったような
550イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:55:46.70 ID:uHP0CkUp
コダールが渭原さんで
それを元に海老川さんがアニメ版コダールiをデザインしたわけか
そういえばこの二人ってヴァンドレッドでも一緒に仕事してたよね
551イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:57:20.83 ID:BJ5kmbIs
adelinadoms アデリーナ
バーに到着。ミルクを注文。議論の続きに入る


朝までコースだな
552イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:00:19.57 ID:uWRZazme
たまにリーナたんに俺の精液を飲ませたくなるんだが
これってやっぱり恋なのかな?
553イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:14:17.16 ID:AQB4KKhC
変の間違いです
554イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:15:52.61 ID:uHP0CkUp
>>552
ミルクと聞いてすぐそれを連想するとか中学生かw
555イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:34:26.91 ID:uWRZazme
バカ言うなよ
男は魅力的な女性を前にしたら
誰だって青春のほとばしりを思い出すもんなんだよ

ハァハァ リーナタソ ハァハァ
556イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:40:59.31 ID:N16VQawB
下品なほとばしりを思うが侭に吐き散らすのはピンクでやってくれ
不愉快だ
557イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:43:57.53 ID:IViEQdOf
ベルとの宗教戦争長いなww
558イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:06:00.00 ID:GdaFX8o0
ダイダラみたらバンピートロットのトロットビークルを思い出す。
このPSで闘技場みたいなのはあったりしないだろうか?
ナミがいた町辺りで。


>>516
俺もグリーンピースが一番嫌いだ。
559イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:12:30.28 ID:s81DgYu0
宗教戦争はきちり終わらせんと先への遺恨になるからな
2人にとってのエルサレムがまさか菓子、マヨネーズだったとわ・・・
560イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 02:24:22.71 ID:AqRFXCr4
アマゾン何気にあらすじ乗ってるな
561イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 06:16:11.38 ID:Clnuiyai
>>524
フルメタの表紙の中じゃかなり好きな方だ
女性キャラがいないので表紙買いしてもらえないとか言われてるけど

フルメタは中身で勝負でしょう
562イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 06:35:00.46 ID:Clnuiyai
>民間軍事会社(D.O.M.S社)での訓練を終え、高校へ通うため日本へ戻った市之瀬達哉。息をつく間もなく、突然学校へアデリーナとクララがやってきた!
>果たして、彼女たちから伝えられる新たな仕事とは――


あと公式サイトを読むに親とのDOMS就職問題にも触れるっぽい
563イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 07:04:26.37 ID:iUykOPmu
学校通いながらDOMSで仕事するなんて中途半端な事できる訳ないし、親父とも喧嘩したままDOMSまで出てきたからなぁ
その辺りは2巻で解決しないといけないよね


>>551
朝までコースとかいやらしいw
564イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:03:30.81 ID:f9xY8Bxv
もうアマゾンで2巻の予約始まってんのか
マジで2巻がこんなに早く出るんだなぁ
クリスマスはフルメタアナザー読んで過ごすわ
565イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:04:20.18 ID:tTgvwQK0
>>564
え?
566イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:51:13.08 ID:mfBi2bCG
ホセ速筆らしいからね
567イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:03:13.81 ID:mfBi2bCG
>>541
そもそもロボ物のラノベなんてフルメタとガンダム系以外無いだろ
568イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:04:18.18 ID:fAjL7Zur
聖刻ェ・・・
569イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:09:37.01 ID:RVOWmcWi
>>567
ラノベかは知らないがマブラヴとかあるよ!
570イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:19:15.87 ID:e/hnXEgU
探せば色々あるだろ
ヘヴィーオブジェクトもメカ系だし、聖刻、ストラトスフィアとかもあるぞ
571イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:20:58.41 ID:Ih547bLQ
前作のSF要素を薄めてその分、新メカを続々出していこうというシリーズなのに
前作の敵機体の大半を占めていたラムダドライバ搭乗機は出せないというジレンマ…
もうポニテASは見れないんですか!?

それはそうとフルメタアナザーは何時まで続くんだろう?
賀東の新作メカアクション物がスタートするまではずっと続けてほしいな
572イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:24:39.69 ID:ZZC31EM6
ポニテ分はリーナで補充するんだ
573イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:25:39.47 ID:tCTHfOSJ
次の主流は人格型AIですよ
アルの一族が人類に反逆を起こすのですよ
574イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:26:50.35 ID:NmEn1VAn
>>567
同じ富士見でも「量産型は〜」とか賞取ってたのに忘れてやるなよ
575イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:29:21.93 ID:e/hnXEgU
つかアルってもう死なないよねw
人工衛星だかネット上にいるんだっけ。

実質スカイネットじゃね?
テッサはこの進化に恐怖を感じなかったのだろうか
576イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:31:28.84 ID:73HWuTv1
ネットを経由してアラストル動かしてるだけ
決してどっかの少佐みたいにはなってない
577イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:37:52.85 ID:ZZC31EM6
現住所?は不明だが、一応ユニットの中だろ
578イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:39:27.57 ID:e/hnXEgU
ああ、やっぱコアが本体のみだったか
579イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:46:46.71 ID:Ih547bLQ
アラストルを量産してアルが同時操作ってできないのかな?

アルストルネットワークの完成や!
580イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:53:32.48 ID:ZZC31EM6
XL−3の時、翼が生えて云々ってあったけど
レーバの4本腕とかアルだけで操作できるんかな
トランザムに乗っけてくれって言うくらいだから
標準的な人型じゃなくてもいけるか
581イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:58:21.49 ID:LPNr1cnz
>>571
LD搭載機は新メカじゃなくてただの派生機。ジレンマなんて何処にもないな。
そう考えているのは単に君が出てほしいから。
582イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:25:52.46 ID:Ih547bLQ
474 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2011/11/04(金) 08:55:55.30 ID:3xXmxxg/0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41jVMTzWvTL._SY200_.jpg
アーバレスト、この商品画像があらゆる通販サイトから抹消・隠蔽されたっぽいんだが
リボアーバに喧嘩売るような画像だったからか?
http://revoltech.in/catalog/yamaguchi/091215arx7/091215arbal_2.jpg


バンダイやらかしたかw
583イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:34:41.96 ID:e/hnXEgU
まあ無事発売するならなんでもいいさ

しかしまあアルターのアルメカはすっかりやる気無くしたね
M9と雪風は原型出来てから何年放置してるんだよ
584イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:45:30.69 ID:NIHR+WFM
バンダイアホw
リメイク版アーバレストは造形はアルメカ、稼働はリボルテックを意識している感じだよね

リメイク版アーバレストはラムダドライバエフェクトを付けた再販かと思ってたが
まさかの完全新規造形で驚いたwしかもめちゃカッコイイ
旧版持ってるけどフルメタアナザー2巻と一緒に思わずポチったわ
585イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:54:36.24 ID:S7ZKH5e0
何度も言われてるけどアーバレストを新規造形でリメイクするくらいなら他の機体を出してほしかった
いやアーバレストリメイクも嬉しいんだけど・・・
まぁアーバレストリメイクによってべリアルやエリゴールが出ると信じてる

あとアナザーのASも欲しい
AS−1はともかく
シャドウMとかコレジャナインは本編の機体をリデコすりゃ出せるしね
586イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:54:38.79 ID:YHARkUUX
バンダイはフルメタ真似るのもいいけど、
平成VSゴジラの稼働フィギュア出すなら、平成ガメラも特撮リボをパクって早く出してくれ
587イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:01:32.17 ID:ZZC31EM6
>>585
今出てる商品が売れる事によって次の目が出てくる
可能であれば頑張って購入してくしかないな
588イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:06:06.50 ID:lykx/twy
なんかフルメタ四期見てる夢を見た。正夢なのかなー?
589イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:19:52.30 ID:esWUvkPc
正直もうフルメタ4期は厳しい
アニメ版が萌えラブコメ路線で売り出してあまり奮わなかったからな
本来付くはずだったファン層であるロボ好き&シリアス好きのアニオタには萌えギャグ作品だと敬遠されているのが現状
そして萌えアニメファンにはヒロインが可愛くない萌えアニメだと思われれてる
590イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:23:24.96 ID:YHARkUUX
オワコンであるシャナがファイナルやってるから、
普通にアナザーやっててマシなフルメタも出来ると思いたい

だがJCと京アニの違いが大きい・・・
591イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:24:01.24 ID:H7lUujao
という俺様の個人的見解
592イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:24:42.10 ID:NIHR+WFM
>フルメタが萌えギャグ作品

たしかにアニオタにはそう思われがちだったが
OMO以降長編一本に絞ってから更に人気出たしその認識は薄まっていると思うんだけどなー
現にASの立体物は大ヒットしてる

あとフルメタアナザーが大ヒットしてから富士見と角川がフルメタに力を入れ始めたじゃん?
今ならやってもおかしくないと思う
593イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:29:25.11 ID:LPNr1cnz
アニメはDVD買う層に訴えかけないといけないから、
採算性の判断は微妙だろうな。単に視聴されるだけでは×。

立体物を買う人間が100%DVD買うって保障でもないと・・・。
594イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:30:14.65 ID:rv9AeKpJ
てかやるとしたらやっぱ京アニなの?
595イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:38:00.78 ID:yvLmRKuB
つうか予想で語られてもな
採算取れてなさそうなアニメなんて溢れてるのに
原作が枯渇してるんだし企画も消えてないなら可能性は五分
596イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:38:01.52 ID:ZZC31EM6
ガトーのニコ生見ても京アニしかありえんわな
武本の名前が出た時のあの満面の笑みが忘れられん
伊藤Pだって京アニしか選ばんだろうし
597イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:39:44.09 ID:ZZC31EM6
>>590
制作会社というより、製作の角川とジェネオンの差だよ
つーかフルメタは既に3期までやってるからアニメ化としては
恵まれてる方だ
598イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:43:49.61 ID:tLeCgVEx
賀東がどれだけ苦労してストーリー盛り上げても
特集やメディア展開ではかなめやテッサの事ばっか

読者人気は宗介一強だったのにこういう状況が長く続いたからなw
おまけにドラマガのAS特集ではかなめに「何この企画アンケとる気あるの?」とか言わせてたw
599イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:05:53.00 ID:tLeCgVEx
>>594
バンダイがフルメタに力入れてるし
サンライズでやってほしいわ

>>596
そもそも4期あるかわからん状態で賀東に制作会社選ぶ余裕なんぞあるわけない
本編完結編までやれてしっかりロボ戦書ける会社ならどこでも構わんだろう
600イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:45:42.92 ID:Pj+/C0W7
放送前は題名を変えておいて、ある程度ガチ戦闘見せた後に実はフルメタでした〜とバラす
601イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:51:24.02 ID:tLeCgVEx
4期は駄目でもフルメタアナザーをアニメ化してほしい
それでフルメタアナザーで新規ファン増やしてから本編完結編でもおk
602イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:57:13.68 ID:e/hnXEgU
それができる会社なんざ今は無いだろ
その技術はもはやロストテクノロジーになっちまってる
そもそもロボ物や萌えエロ薄めってだけで露骨に避けたり面倒がるのが常態化した深夜アニメ業界にはもうなんも期待してないな…
フルメタとは関係無いが、夕方アニメすら姿を消しつつあるなんて時点でアニメ業界詰んでる
603イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:57:43.82 ID:e/hnXEgU
>>599
それができる会社なんざ今は無いだろ
その技術はもはやロストテクノロジーになっちまってる
そもそもロボ物や萌えエロ薄めってだけで露骨に避けたり面倒がるのが常態化した深夜アニメ業界にはもうなんも期待してないな…
フルメタとは関係無いが、夕方アニメすら姿を消しつつあるなんて時点でアニメ業界詰んでる
604イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:58:14.38 ID:e/hnXEgU
すまんダブった
605イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:01:13.44 ID:cuNLqYbE
かなめテッサ押しは仕方ない
いくら宗介が人気でも、むっつりへの字口の男キャラがどーんと出てるだけじゃ、一見さんが釣れない
花がないから企画も組みにくいだろうしな

ASがプッシュされなかったのは、富士見にロボメカをプロデュースする能力が無かったからだろうねぇ
フルメタはミリタリー知識も求められ、敷居が高いのもあるから、それらに精通したライター、メカデザイナー、イラストレーターがつかまらんと話にならん
606イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:07:40.93 ID:NIHR+WFM
制作会社以前に今のままじゃまずアニメ完結編はありえん
フルメタアナザーの大ヒット+AS立体物大ヒットでようやく可能性が出てきたって所でしょ

もっとフルメタアナザーや関連商品が売れないとそうそうアニメの完結編なんてできんだろうね
キャラファンも二次創作してるより実際に商品を買った方が良いぞ
607イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:10:01.02 ID:ZZC31EM6
>>599
伊藤Pが京アニとアスリード、AICくらいしか付き合いないから
必然的に京アニになるよ
Pが一番重要だもの、次に原作者
その二人が京アニシンパで他にいくことがありえん
608イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:12:21.59 ID:LPNr1cnz
一番いいのは旧作の新品DVDを買って、同封されているアンケハガキとかを出す、
とかだな。
とにかくスポンサーを納得させる、実績と企画が肝要。
模型や小説の売り上げも無駄ではないが、あくまで説得の一材料にしかならんし。
「その人たちはDVD買ってくれるの?」と疑問もたれたらダメだから。
609イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:13:03.60 ID:NJN8nl5o
>>605
宗介は充分華があるデザインだと思うが?
それよりかなめの方が古臭くて避けられる気がするんだが

>>607
AICで良いんじゃね?
ガンソとかメカ戦良かったし
610イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:14:40.38 ID:NJN8nl5o
>>608
円盤はショップに出荷された時点で利益になっているから今更買っても意味ないわw
小説や模型を買う方が利益になるし有益だ
別にアニメは円盤だけで採算とってるわけじゃないんだから
611イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:18:30.97 ID:ZZC31EM6
>>609
AICのそっち班は伊藤Pと付き合いなかったと思う
つーか谷口人脈だろあれは>ガンソ
612イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:20:15.30 ID:ri/l+zJ2
>>609
俺SRWJでフルメタ知ったクチだけど
第一印象ではロボも主人公も地味過ぎるとしか思えなかった
613イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:21:54.73 ID:NJN8nl5o
っていうかフルメタアナザーという新シリーズが始められたのはASの立体物が売れてるおかげだしな

富士見はそのフルメタアナザーがここまでヒットするとは思ってはいなかったみたいだが
614イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:25:34.43 ID:ZZC31EM6
>>613
ヒット以前に赤字になってもいいくらいだったもんな
どこまで本気か知らんけど
上手いことガトーを乗せたなぁ
615イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:31:11.73 ID:esWUvkPc
宗介が言うほどかなめより華が無いという事は無いと思うがラノベ読者の多くが男性という事を考えると
やはり男を全面に出すわけにゃいかなかったのかもね

フルメタアナザーのアデリーナはオタウケする今風なキャラ造形で良かった
まぁ達哉もカッコイイし四季さん頑張ってる
616イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:46:15.52 ID:NJN8nl5o
ファンとしては女性キャラを中心として宣伝&メディア展開より作風にあった宣伝&メディア展開の方が良い
中身が素晴らしいんだから人気だって後からついてくる

そして今はそういう売り方は反省してるでしょ富士見も
フルメタアナザー2巻の表紙が達哉なのは富士見の作品に対する自信の表れとも言える
617イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:03:35.80 ID:esWUvkPc
宗介やASだって後からついてきた人気だもんね
618イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:08:33.65 ID:NJN8nl5o
アデリーナが現時点で結構人気みたいだが
達哉は今後のストーリー次第か
話がハードになればなるほどフルメタの男キャラは輝く

クルーゾーやマデューカスなんかはその代表例
619イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:10:51.17 ID:hhZ1oDee
>>616 1巻の売上がしょっぱかったら2巻の表紙も女の子だったかも…ってのは、ありそうな話だな。
正直言って俺は達哉の表紙を見た時ゃ結構驚いたよ。 既存、または新規の女キャラだろうと思ってたからな。 よくやったぞ富士見。
620イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:15:00.94 ID:ZZC31EM6
昨今のコッテリとしたラノベ表紙の平積みの中だと
アナザーのスッキした表紙は清涼感あっていいな
621イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:28:26.76 ID:NJN8nl5o
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up522703.jpg

良いよね
並べると達哉とリーナが背中合わせになるって仕様がまた良い
622イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:52:50.51 ID:esWUvkPc
表紙見るとASー1はリーナ 、シャドウには達哉が乗る事になりそうだな
623イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:58:24.30 ID:NJN8nl5o
主役機とか無しで毎回色んなASに乗るシリーズとかでも面白そうだけどな

宗介が本編中に乗り継いだASはM9→サベージ→アーバレスト→クロスボウ→M6A3→レーバテイン
だっけな
何だかんだでクロスボウやM6使っている頃も良かった
624イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:01:00.31 ID:LPNr1cnz
>>623
BMGでアーバ乗った後ONS冒頭でM9乗ってる。
625イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:15:23.08 ID:iEKuWlCe
「宗介、そんなASで大丈夫か?」
「一番いいM9を頼む。」
626イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:23:02.22 ID:NelBkLCh
宗介はエルシャダイのパクリとかぬかす輩がおる今日この頃
627イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:27:34.03 ID:NIHR+WFM
そういえばフルメタアナザーのPVってどうなったの?
12月の2巻発売までに色々予定してるって四季さんがツイッターで言ってたけどまさかそれか?
628イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:30:16.80 ID:+463BDVk
設定だけだと
サイクロンやドラッヘェとあとなにか乗ってたきがする
629イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:39:06.04 ID:LPNr1cnz
OMFでサベージ(91)、サベージ(92)、ミストラル(1か2か不明)、
サイクロンに乗ったことがあるようだ。
文脈からするとミスリルに入る前に別所でブッシュネルにも乗ってそう。

初期設定ではシャムロックにも乗ってたはずだが黒歴史だな。
630イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:39:49.46 ID:LPNr1cnz
OMFのセリフに寄れば、に訂正
631イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:38:25.07 ID:NIHR+WFM
そろそろアナザー2巻に登場する新AS情報がドラマガに載ったりしねーかな?
なんだかんだで後1ヶ月で発売だし
632イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:48:19.34 ID:ddpLDwAg
>>631
ベヘモスクォーター来るか・・・
633イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:52:02.43 ID:Y3YPYP/I
12月の2巻に向けて色々やると四季さんがツイッターで言ってたけど考えられるのは

・PV
・CM
・賀東のフルメタ生放送

ぐらいか?
他に何かやりそうなのってある?
634イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:53:47.93 ID:ddpLDwAg
>>633
ホセの試合生中継
635イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:59:58.83 ID:fAjL7Zur
割とマジなホセ・メンドゥーサの一日か・・・
見てみたいな。
なんかセコンドのガトーがゴングもって乱入しちゃいそうだけど。
636イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:13:24.51 ID:Y3YPYP/I
Syano_open矢野俊策(公開用)
11月1日のドラ生、視聴者数が3000人を超えてドラ生史上最高そうですよ! めでたい! みんなカオス好きだね! タイムシフトした方はまだ視聴まで日にちあるので是非よろしく!
 (ちなみにフルメタ回はあくまでも「フル生」なのでカウントには含まない、だそうですw)


お、おう…
637イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:23:25.52 ID:9bd4iqwE
これはフルメタを特別視していると見るべきか、ハブられていると見るべきか・・・
638イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:36:31.64 ID:Y3YPYP/I
フルメタはノーカン!ノーカン!

しかしリーナのツイッター面白いな
作中の舞台が2011年な事もあって妙にリアルだ
アナザー世界でもツイッターとか流行ってるのかなw
639イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:59:25.58 ID:vAJK3ZnT
アルならつぶやきまくりだろうw
640イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:02:26.90 ID:72/SsQt5
>>638
ベンがアニメ実況してるのか
641イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:17:45.60 ID:esWUvkPc
ニコニコ動画にハマるクルーゾー


クルーゾー「全てのスマブラ族へ・・・」
642イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:54:27.23 ID:9bd4iqwE
>>641
ベンさんがそのコメントしてると思うとちょっとくるな


今日はMAGネットラノベ回だな、フルメタが少しでも宣伝されると淡い希望をもって録画しておこう
643イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:06:59.29 ID:ZZC31EM6
恐らくその他大勢でひとくくりにされると思われ
644イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:16:24.94 ID:hhZ1oDee
京アニの次回制作タイトルは「み」が付くジャンルのアニメ
…だそうだ。 ミステリーかミュージカルかはたまた“ミリタリー”か。
近々アニメ誌で発表されるとの事。
645イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:20:07.65 ID:tCTHfOSJ
>>644
味噌が付くジャンル……
うん、やっぱロボット物だな
646イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:27:53.33 ID:vMEPq6mJ
それアフィで纏められてるの見たけど舞台は京都なのに何故かフルメタの名前上げる奴が多くて「?」ってなった
647イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:29:53.92 ID:tqkBAqrp
京都っていうしミステリーだろ
今の京アニに露骨な萌え抜いたアニメ作れるのか?
いや、作れるだろうけど、売れるのだろうか

ま、余計なお世話か
648イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:39:28.82 ID:yGvvvgXf
なんだ京都だったらフルメタじゃないじゃん
649イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:42:10.98 ID:QkRwD56f
4期結構求められてるはずなのになかなか実現しないな
650イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:44:21.07 ID:9bd4iqwE
完全予約制でアニメ化してほしい
5000人予約入ったらアニメ化という形で
651イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:50:52.22 ID:tqkBAqrp
>>650
多分一巻あたり5000〜6000枚じゃ収入足りねえぞ、フルメタの場合
AS戦で恐ろしい位コストかかる

萌えアニメとはリスクも手間も違うんだぞ…
ただでさえロボ系は逆風強めだってのに
652イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:53:23.20 ID:a6Qm/QNd
>>651
そこは妥協してCGを使っていくしか無いんじゃ無いかな
幸いフルメタは外連味の強い戦闘が少ないし
必要ならシーンによっては手書きと描き分けていけばいい

今期の某作品を見る限り描き分けてもいけそうな感じだったし
653イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:58:38.85 ID:tqkBAqrp
>>652
ラインバレルあたり見ると目も当てられないイメージしかねえぞ
ヱヴァ破、戦闘妖精雪風みたく結局時間とカネをたっぷり掛けないと違和感は解消されないと思う
そもそも京アニにCGロボを器用に動かして迫力を出す技術をお持ちとはとても・・・
654イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:01:47.43 ID:ZZC31EM6
木上・武本・北乃原・石立がいりゃ何とかなる
手が足りなきゃアールの手でも借りればいい
655イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:10:44.25 ID:YHARkUUX
フルメタアニメはWOWOWだったのがきつかったしなあ
656イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:11:18.90 ID:yvLmRKuB
PG15とかかかってたしそれは別に
657イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:13:42.06 ID:n73hM+Jy
>>646 >>648
京都を舞台にした新企画ってのは新作とは別の京アニオリジナルの事っぽいぞ
↓のカトゆーの人のレポを信じるなら、だけど
http://d.hatena.ne.jp/katoyuu/20111103/kyoani
ただ新作はフルメタでは無い気がするなぁ、フルメタやるならもう少し後になりそう
658イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:15:30.83 ID:a6Qm/QNd
>>653
ロボ動かすとこまではどうか分からんけど京アニは自前のCG部門持ってるし
普段から多用してるから苦手って事は無いと思うけどなぁ
格闘シーンとかを手書きでやっていけばそれなりに見られるようになると思う
659イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:21:15.96 ID:esWUvkPc
>>650
フルメタの場合普通のアニメの倍DVD高いから利益も2倍

フルメタ完結編はどうなんだろうな
AS立体物やフルメタアナザー大ヒットによって富士見や角川がフルメタに力をいれはじめたし、たぶんやると思うが
もっと売れなきゃ確実ではないな
660イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:23:17.89 ID:W3CP3bl4
この際キャラデザだけ一新すればアニメ化できるんじゃね?
本当は四季さんがいいけど、今流行りの萌えキャラでASはそのまま
661イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:25:34.74 ID:yGvvvgXf
原案の四季関係なくアニメキャラデザは今では古臭い
662イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:30:05.81 ID:W3CP3bl4
>>661
いや、全くの別物で今流行りのやつで
これまでのスレ見てるとAS 特にレーバが動けばいいんだろ
記号的な部分 例えば宗介の頬の傷 かなめのリボンとかだけ残して後は別物に
663イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:33:38.22 ID:QkRwD56f
それは絶対嫌だな・・・・
664イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:36:31.80 ID:fAjL7Zur
スパロボOGの第二段アニメがけっこう評判よかったみたいだけど
そういうところでもダメなの?
665イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:37:31.79 ID:U4L5B8jH
今やってるホライゾン見てるとサンライズがいいや。
ロボ戦きちんとするなら金かかるよな。BD・DVDは最低5000枚くらいはいる。ガンダムやプリキュアみたいにプラモや玩具で回収はできるほどASが売れると思わん。

円盤の予約特典、ある店で宗助とレーバテインのポスターが店舗特典つく。別の店ではドラマCDがつく、また別の店では賀東の書き下ろし短編がつく。
それら特典のために複数買いができる信者力がフルメタにどれだけあるだろうか。
666イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:40:45.97 ID:YHARkUUX
劇場版ファフナーも良かったからXEBECもいいな
667イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:45:04.15 ID:9bd4iqwE
>>664
あれは奇跡といっていいような状況だったからな
スタジオの腕は知らんが
原画人達がロボを書きたい!と思って集まったらしいし
フルメタにそこまで熱く入れ込むスタッフがいれば可能かも
668イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:48:21.43 ID:RMJix9di
アニメ化なら、フルメタがバンダイ帝国の軍門に下って
サンライズにやってもらうのが、一番いいんじゃないの
いくら人脈があっても、京アニはもはや無理だろー
669イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:56:14.71 ID:NIHR+WFM
>>660
つか別にフルメタのキャラデザはかなめと恭子ぐらいしか古臭いとは思わないぜ
まぁヒロインが古臭いってのが一番の問題だわなw

>>665
ホライゾン
ロクに売れてない作品なのにサンライズでアニメ化してもらって羨ましいな

フルメタアナザーは最初からメカ戦得意な所でアニメ化してくれ
アデリーナを可愛く書ける所だと尚良し
670イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:56:58.79 ID:ZZC31EM6
好き勝手言うのは自由だがもうちょい現実的に考えようぜ
90%は京アニ、後はAIC、アスリード現状選択肢はこれだけ
叶わぬ願いを語っても虚しいだけよ
671イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:58:53.90 ID:YHARkUUX
>>667
もしかしたらレーバリテインになるかもしれんなw
672イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:09:48.48 ID:VRtkslRd
>>671
動きを取るか作画を取るか・・・
673イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:16:53.85 ID:X0H2nJSt
>>670
GONZO「ガタッ」
674イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:20:54.81 ID:e/hnXEgU
シャナ•ゼロ魔にはあって、
フルメタには足りなかった決定的な物って、結局何だったのだろう
675イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:21:47.81 ID:I21fVREz
俺、その古くさいかなめにつられて
フルメタにハマったんだがな…
そこまで言われると複雑だw
676イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:26:07.51 ID:XDxzk0Vi
>>675
気にすんなや
俺も萌え絵に改竄されたフルメタなぞ見たくもない
677イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:30:48.87 ID:U4L5B8jH
>>674
ロボじゃない。
原作が新しい。
前シリーズと放送の空きが短い。
678イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:31:34.64 ID:X0H2nJSt
まぁ恭子は最終的に美少女化するが
679イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:32:34.39 ID:I21fVREz
>>676
おまいイイやつだ


680イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:36:28.26 ID:YHARkUUX
>>674
ぶっちゃけ満杯の京アニとJCの違いだろ
少なくとも客観的に今盛り上がってるのはシャナやゼロ魔よりフルメタのが上
681イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:44:48.32 ID:ZZC31EM6
京アニ、アニメ制作会社は関係ない
金出してやってくれと言われればやるのがアニメ会社
角川本陣がやる気になるかどうかだよ
企画たてるのは角川だぞ
682イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:45:00.67 ID:esWUvkPc
というか角川か、そうでないかの違い
角川じゃなければフルメタもとっくに完結編やってる
683イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:50:21.49 ID:c3bYylXO
アナザー2巻12月ってマジかよ
はやいじゃんか!
684イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:56:07.28 ID:P3eO7nCl
>>670
GONZOだってあるし
そもそも京アニだってフルメタふもっふやるまで角川と繋がりは無かったんだぜ

>>675
その愛でかなめグッズを買ってやれよ
もう出ないかもしれんがw

>>683
3巻も早く出るらしい
685イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:13:28.26 ID:ZZC31EM6
MAGネット事前情報をまとめると、LNF(あざのさん)取材、SD文庫取材、トンボさん取材、まぐねったーに電撃の三木さん登場、と既にもう満腹レベルのボリュームになってる。
3時間前

フルメタやハルヒの出番はないかな・・?
686イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:06.62 ID:EY1ptZ6f
>>684
今日もかなめ叩きお疲れさん
687イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:17:19.93 ID:YOZ+u8KP
かなめファンは神経質だなあ。
688イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:20:22.62 ID:XDxzk0Vi
>>687
すっこんでなハゲ
689イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:23:44.07 ID:OmSTyBC+
ナミファンは陰湿だなぁ
690イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:21.29 ID:wk+mVeyW
前のスレかなんかで「かなめファンはわざと他のキャラを貶めてる」みたいなこと書いてた奴がいたけど、
まあどう見ても逆だわなあ。
691イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:59.43 ID:P3eO7nCl
どっからナミの話が出てきたんだw

とにかくフルメタアナザー2巻早く出て嬉しいぜ
年3、4冊ペースで発売されそうだね
692イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:30:42.03 ID:LPNr1cnz
どう見ても684にかなめ叩きの要素ないけどね。
693イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:41:16.32 ID:esWUvkPc
もう出ないかもというのが許せなかったんじゃないのか?
そう言えばAS関連ばっかでキャラフィギュアは全然だなフルメタ
テッサフィギュアが2年前にひっそり出て以来ずっと発売されてない

でもそこはアデリーナに期待
あと女性キャラのフィギュアには興味無いが宗介のフィギュアが出たら買うわw
694イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:42:35.30 ID:ApuT2wsG
嫌いなキャラは語らず、好きなキャラを語れ
と書いてあったので、かなめ好きだー!
と書くと、信者だのかなめのここが嫌いだと言い返すし散々

かなめと一言書くだけ荒らす奴いるし、フルメタはかなめもいるからフルメタルなのにな
695イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:49:50.14 ID:LPNr1cnz
かなめファンって単発ID多いよねえ。特に叩きや批判に反発してアンチ認定する人は大部分。
696イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:50:16.44 ID:nSNzpokL
そういえば月曜日にアニメイト行った時は短編の特典まだあったのに今日行ったら無くなってた
数冊分あったのが今更一気に捌けるとは思えないし本当は初回限定だけじゃ無くて期間限定だったのに撤去し忘れてたのかな?
697イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:03.82 ID:OmSTyBC+
このスレ見てて経験上ナミ好きがしつこいいいかげん死んだこと
受け入れればいいのに
かなめアンチもいいかげんしつこい
698イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:58:45.86 ID:YOZ+u8KP
気づいてないと思うけど
アンチアンチが一番過剰反応してしつこいんだよね、
それこそ684程度を叩き認定したり。

そういうことしてると、かなめの評判、一層落ちるよ?
699イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:13:02.69 ID:yvLmRKuB
アンチ=俺が正しいだから仕方ない
700イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:25.21 ID:yvLmRKuB
途中送信しちまった

俺の考えるふるめたを
スレの総意にしようとしてるのが一番ウザイ
701イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:23:37.52 ID:j4tulHsV
>>650
直接出資を頼んだ方がいいだろう
2クールで3億ぐらいかかるから、1人頭6万円を5千人から集めればいい
出資者優待としてBOXをつければ、ファンなら元本割れしても納得するだろう
702イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:24:04.63 ID:Q6yeVdDU
ここまでが様式美
703イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:29:29.95 ID:OmSTyBC+
アナザー2巻でも何か募集してほしいな
704イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:31:13.25 ID:LPNr1cnz
>>700
それただの思い込みだと思うよ。明らかに気にしすぎ。
っていうか君こそ俺の見解は正しいになってる。
705イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:33:20.38 ID:XDxzk0Vi
ありがちな負のスパイラル
706イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:33:33.78 ID:b12G4BMm
今日もお前ら大好きなフルメタの話で仲良く盛り上がってるな

四季さんのかなめはキャラデザは古いかもしれんが、むしろそれがいいんだよ
ファンも高齢者が多いんだから何ら問題ないし、今さら変えられたらショックだ
ちなみに、俺のプライベートパソコンのデスクトップは妹に電話でソースケを面白いと評価してニコニコしているかなめだったことがある
嫁に見られるのを恐れて変えてしまったが、あのシーンで俺はかなめが好きになったんだろうなと思う
707イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:48:22.53 ID:j4tulHsV
>>706
あそこの雪野さんの演技は最高だった
その雪野さんがファイブレインでかわいい声を出していてびっくりした
708イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:59:28.68 ID:P04EJG5Z
よくもまぁあんなに実力派ばっかり集めたもんだよなホント
雪野さんならかなめとソフィアの対話を完璧に演じてくれるはずだ
709イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:03:06.33 ID:FYMqCPS6
フルメタキャストで芝居が心配なのは
レナード浪川くらいだ
710イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:10:53.73 ID:hQiloxAJ
ペルソナ見てるけどやっぱ酷いと思うのよね浪川
711イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:15:00.71 ID:V+kFNha6
いまさらだがDOCTORSというドラマの主人公の名前見て噴いた
712イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:22:13.03 ID:eRUERiyP
マグネット、始まってるよー
713イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:40.82 ID:o7vkYXY3
フルメタでてこないな・・・・
714イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:29.21 ID:hQiloxAJ
>>711
一文字違いとはw

ところで宗教戦争はまだ続くのだろうか
715イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:58:50.23 ID:o7vkYXY3
エンディング;;
716イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:36.98 ID:duisNBj3
フルメタ無かった
717イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:01:16.10 ID:nRXvWxcJ
唯のベン・トー宣伝番組だった、残念
718イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:01:40.78 ID:+vL11xEN
案の定無かった。
公式の写真にはあるんだから表紙をちらっと見せてくれてもいいのにorz


>>709
俺は浪川に詳しくないが、普通にベテランでうまいんじゃないの?
719イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:05:29.17 ID:FYMqCPS6
>>718
子役上がりだからキャリアは長いけど
これまた子役上がりにありがちだけどぶっちゃけ棒
720イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:06:51.88 ID:zjk3gx++
真面目でバカやる役はハマってる
721イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:23:39.60 ID:RJ7dwsR2
MAGネットすっかり忘れて録り貯めしたダイハード2と4見てたけど
それは正解だったのか
722イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:08.13 ID:FYMqCPS6
カケラも触れられてなかったw
まあ予想通り
723イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 02:39:29.66 ID:xc5kQC08
フルメタアナザーずっと読んでなかったが読んで見たら面白かった
短編より好みだ

新ヒロインのアデリーナが凄く魅力的に感じた辺り、俺はこういう宗介系のキャラが好きなんだろうな
今回のヒロインは人気出そうだね
724イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 03:02:04.07 ID:3EgJjRok
>>674
釘宮キャラ、もしくはロリ
725イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 05:59:08.44 ID:+D8Moqd/
下川みくにさんのTomorrowはフルメタ全体を表わしたような曲だよね。
もしもSBMまでアニメ化して、最終話のEDがTomorrowのフルだったら確実に泣かされる自信がある。
726イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 06:24:08.98 ID:4FJuLrQY
一瞬クラフトのティラナ役の女優さん(あとがき設定)のこと言ってるのかと思った>>719(子役上がり・・・)
727イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 06:54:01.54 ID:YnBtGTUZ
フルメタアナザーは見事な出来だったな
新人でこれだけ戦闘シーンが上手い作家は他にいないだろう
728イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:07:07.04 ID:pD2qzmxV
>>674
ヒロインの人気


これ重要
729イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:10:46.43 ID:xBXtl5k4
浪川ってポケ戦のアルだっけ?
730イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:36:42.82 ID:pD2qzmxV
まぁヒロイン人気の作品って人気が落ちるのも早いんだけどね
シャナもゼロ魔も今は相当人気が落ちてる

フルメタが長い間人気を保ち続けているのはヒロインではなく他の部分が評価されたおかげ
フルメタアナザーも大成功したし

>>729
00のファングゥ!の人でもある
731イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:48:40.54 ID:6Ce7w2di
リーナは一巻のみなのに人気が高いのは、宗介の面影が多少ありそうだが、
二巻以降の承ならんと本人の本当の魅力がわからんわ
今は宗介に似てるからとしか魅力がな…

かなめも二巻から魅力というか、あったから二巻に期待
732イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:02:07.18 ID:pD2qzmxV
リーナは戦えるヒロインなので活躍シーンには恵まれるかと
表紙を見る限り主役機であるAS-1の操縦者みたいだし

あと別に宗介に似てるから魅力があるわけでもないさ
宗介知らん前作読んでない読者にも好評だもの
733イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:23:05.90 ID:O1S/pzWX
宗介を意識したキャラだが同じ性格ってわけじゃないしな
今はデレが少ないけど今後達哉にデレデレになる事に期待
734イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:27:49.87 ID:9VuJwBzS
>>674
ガトーの締め切り
735イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:28:14.95 ID:pD2qzmxV
あとかなめがあまり評判よろしくなかったから、それに比べれば…という相対効果もあるのかもしれん
736イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:31:24.54 ID:sENjFUPj
賀東自身の新刊の話ってどうなってるの?年内は無し?
737イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:35:36.91 ID:nVoU0+LV
フルメタルパニックふもっふであった、ラグビー部の話の小説版が読みたいんだけど
短編集のどれに収録されてますか?
それともあれはアニメオリジナルですか?
738イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:39:36.67 ID:k7FMjLL6
短編二巻の本気になれない二死満塁だな
ただ、フルメタはマジおもしろいんで。最初から読むことおすすめするんで。
739イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:47:35.45 ID:6Ce7w2di
外伝は当たり障りのない主人公と今風の萌えヒロイン

10年前の作品にリーナがいたら魅力たっぷりだけど、今はヒロイン多彩化してるからな
740イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:54:42.75 ID:9VuJwBzS
ドラマガのランキングで、かなめ上位に上がってた事実を否定するのはどうかと思うぞ。
今現在も不人気ランキングなんて無いし、あるのは主人公の宗介人気くらい。

グッズが売れなかったかの基準もわからんけど、ワゴンセールで叩き売りされるほどではなかったぞ。
妙にお色気系に走られて手に取りにくい商品だった記憶はある。
DVD等のおまけASも微妙だったし今と時代が違うよ、とは思う。
741イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:56:23.36 ID:nVoU0+LV
>>738
実は一巻は持ってるんだけど、二巻買いに行ったら二年前に全巻カバーが新装版に変わったらしい
全巻そろえたいところだけど一巻だけ旧カバーで二巻以降は新カバーってなんか違和感あるから
ブックオフとかで旧版さがしてるけどそもそもフルメタって中古がない……これはいよいよ二巻以降全部新カバーを覚悟すべきか……
742イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:59:40.29 ID:vMfCJZK1
>>741
思い切って1巻から全部新装版にしようぜ!!!
743イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 10:15:59.58 ID:pD2qzmxV
>>736
来年予定だが賀東の新作は息抜き的なシリーズらしいのであまり期待しない方が良い
本気のアクション物はしばらく掛かるってさ

>>739
当たり障りが無いかはこれからの活躍次第
宗介だって1巻時点はあんまフックの無い主人公だった
本編で活躍していく内に凄い魅力が出て屈指の人気主人公になったけど

>>740
かなめもテッサもよく投げられているけど投売り=売れてないではない
売れてない=全然グッズが出ないが正解
744イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 10:31:23.60 ID:6Ce7w2di
そもそもメカ系なんだし、フィギュア展開になるのが不思議
ASだけでいい気がするわ
しかも水着だのお色気なんていらん、かなめがハリセン持って宗介をハタいてるのが欲しい
745イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 10:33:35.26 ID:Hbcev/to
>>736
年内から来年へって話になってた
なんかの生放送で誤ってた記憶
746イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 10:37:31.82 ID:hhgY4rkc
この製品には操縦士の相楽宗介は付属しません
747イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 10:38:08.10 ID:Kd8eS11n
かなめは売れなかったがテッサフィギュアはそれなりに売れたはず
アトリエ彩のが第三弾まで発売されたからな
まぁルイズやシャナに比べると全然少ないけど…

ちなみに何故作風を無視したお色気系かというと、キャラ人気が微妙な作品はお色気で客を釣れないと売れないから

>>741
新装版があるのは本編シリーズだけだったりする
まぁ全巻一気に買っても損しないシリーズだから全巻尼でポチってこい
748イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 10:53:28.36 ID:IBWV4Z6h
つかフルメタはヒロイン人気無くても男キャラとAS人気はあるぜ
ASグッズは売れてるし問題無い

ついでにフルメタアナザーはヒロインも可愛いしな
749イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:03:34.60 ID:O1S/pzWX
ヒロインが人気あるに越したことはないけど
アニメ終わってから何年も立ってるのにASの立体物売れてるし、外伝のフルメタアナザーも大ヒットしてるからまだまだ稼げるコンテンツ
アニメ完結編もやれるはずだが肝心の角川がねぇ・・・
750イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:09:39.72 ID:5YDO5kAj
アデリーナが息してない件
751イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:12:36.87 ID:IBWV4Z6h
http://p.twipple.jp/data/D/2/n/D/J.jpg
これどっかで配布されるらしいが
四季さんにも詳細がわからないらしいw

>>750
お母さんと言われたのがショックだったのかもしれんねwww
752イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:15:01.87 ID:SCn+Z5K5
かなめは欠点があるのが美徳っていう稀有なキャラだからなあ。
魅力的ではあるんだけど、ちょっと特殊だよね。
普通のヒロインのようには売り出せなかった面もあるだろう。
753イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:40:53.70 ID:IBWV4Z6h
富士見は作品一押しの萌えヒロインの様に売り出してたがなw
それで初期のメディアミックスは失敗
754イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:47:40.95 ID:ak2zubNi
あれはGONZOに文句言え
755イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:52:42.81 ID:OkWysfjJ
アナザーでもアデリーナ一押しじゃないですかぁっ!!
756イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:08:37.55 ID:Hbcev/to
アデリーナは欠点がかなめほど書かれてないてだけだな
757イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:09:04.68 ID:9VuJwBzS
GONZOはなあ・・無意味なパンチラにげんなりした奴は多かったと思う。
お色気にもならんという・・・。
デザイン自体はありきたりの平凡キャラなのでテッサの方が目立つのは仕方ない。
758イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:12:25.42 ID:OkWysfjJ
>>757
かなめは、ふもっふでの顔芸の方が魅力的だった気がする
759イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:14:26.83 ID:cHjUUoJv
>>752
稀有というか、あの生命力の高さと言うか凄く生々しいんだよなかなめって
まあ、だからこそ宗介の嫁が務まるんだと思うが。唯稀有というよりむしろ
あの時代のヒロインっぽくないか?素直じゃないけど何だかんだで惚れた奴の面倒
見てくれてここぞという時にガッツを魅せる女って。
個人的にはなーんかツンデレって
言葉が流行りだしてから罵倒や暴力振るうだけ振るうが面倒見の良さとか無しのキャラ
が多くなって辟易してるし。
後最近改めて最終巻読み直して気づいたがベリアルのトドメはくたびれたロケットランチャー
だけど、それをぶち当てる為の穴をあけたのはレーバテインだからある意味本当に「アルと二人で」
の勝利なんだなとふと思った。当時はロボ対決で勝てなかったのが残念で気づけなかったけど
長文しつれいしました
760イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:23:06.84 ID:LO1DBQZ9
>>752
かなめはドラマガだけ読んでる人間にとっては口うるさいけど面倒見のいいキャラでしかないからなぁ
自分もドラマガの短編で興味を持って本編読んだらあまりの性格の悪さにドン引きしたよ
一巻のラストは最初宗介を叱咤激励するために心を鬼にしたと思ってたけど
本気で宗介のことを見下してたっぽいし (自分の才能を過信して敵が襲ってくるまで何もしようとしない)
だから宗介が人殺しのできない自分の代わりに全ての汚れ役を引き受けてくれてたことにも気付かなかったんだろう
761イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:30:45.71 ID:6YrVzYW7
失敗失敗言うが
あの時代でいきなり宗介押しAS押ししても絶対に成功しなかったと思うぞ
専門じゃない四季さんに言うのもお門違いだが
初期のアーバレストのデザインはアレすぎるし
762イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:37:00.90 ID:9VuJwBzS
>>759
生々しさは凄く同意。
今流行のツンデレキャラ、リアルだったら死にますからっ!
って男の方が最初からゾンビとか人外キャラにw

フルメタは良くも悪くも心情的には意外とリアルで生々しい。
だからこそ宗介の壊れっぷりとか、普通になりたいとかが強調されて
魅力的な主人公になっていると思う。
763イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:37:36.58 ID:uvqm83ds
>>760
見下してたっけか?悪い、全巻読んだけどんなシーン覚えてないんだが
どこか教えてくんないか?つどう〜のあれだったらウィスパード化の影響だろうし
764イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:40:15.76 ID:O1S/pzWX
>>755
アデリーナ押しは別に問題無くね
新規読者釣れるキャラだし
それにASもしっかり押してるから問題無い
765イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:27:11.76 ID:O1S/pzWX
>>763
ウィスパード化の影響で性格が悪くなったとか思ってんの?
頭良くなったのはウィスパード化の影響だが、見下すのはかなめの人格の問題じゃねーかな?
766イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:32:41.08 ID:Hu6Yvtbm
とかくお前らみたいなヘタレは気の強すぎるヒロインって嫌いだよな
自分の思う通りに動かないとヤダヤダーって変態かよ
767イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:34:59.25 ID:qWLR+pEN
>>764
ASと言えば世界各国の第三世代をもっと見せてくれるとうれしいな
ドイツの重装甲だったドラッヒェがマッスルパッケージとの兼ね合いでどういう変化したのかとか
フランスは相変わらず股間センサーなのかとか
中国製のパチ物は稼働不良なのだろうかとかすごく気になる
イギリス、フランスはサイクロン、ミストラルと風の名前だったのがロシア同様に暴風→雪崩と変化するのだろうか
各国の制式装備とか、バリエーションとか運用コスト
一機当たりの価格とか気になることが多すぎる
768イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:39:39.01 ID:9VuJwBzS
あれは心底見下してるというより、宗介と普通の生活をあきらめる為だったと取ったけどな。
過去のかなめ考えたら、有利といわれる事を自慢して人を落とすようなシーンは無かったと思う。

ウィスパードの影響で天災だし、八つ当たりもしたくなるかもなーとは思うが見下しとは違う。
769イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:40:25.79 ID:hhgY4rkc
>>766
好きなミュージシャンがJBで上がってなンボを愛読してる女なんて
俺的には最高としか言いようがない
770イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:42:18.43 ID:Hu6Yvtbm
>>769
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
771イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:56:40.69 ID:1rhU8SI6
>>767
リーナさんによるとドラッヘェ好きの教官がDOMSにいるみたいだぞ
こりゃ2巻ではドラッヘェ無双あるで
772イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:59:25.27 ID:+tPhX1qC
>>765
何言ってんだ
テッサだってそうだったろ
なんでかなめだけの性格になってんの?
773イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:02:11.66 ID:Ci+F/yn8
短期間で急激に知性や知識が発達すると往々にしてそういうことは起こる。
所謂思春期とかに大人を見下すような物の考え方に囚われる若者のように。
別に深刻な問題じゃないと思うよ。
お人形さんみたいなヒロイン求めてるなら別だけど。
774イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:12:39.96 ID:LO1DBQZ9
>>772
かなめは元々初対面の人間ゴリラ呼ばわりして怒らせた揚げ句
「あー面白怖かった」なんてことを言う人間だったからなぁ
知能が高くなったから人を見下すように なったなんて言われても説得力がない
775イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:17:15.06 ID:qFuXmjs/
>>765
アルジャーノンに花束を
でも読んでみたら。
776イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:18:08.04 ID:vCmX/wz4
性格悪いカナメたんテラモエスwww
777イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:19:57.07 ID:Hbcev/to
今日の触っちゃ駄目な人だったか
778イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:20:10.31 ID:O1S/pzWX
>>772
テッサが一般人を見下したり、自分のために一生懸命になっている男を嘲笑うシーンなんてあったっけか?
見落としたらすまん
779イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:27:45.76 ID:qFuXmjs/
てか、こうも創作作品のキャラ相手に憎悪をたぎらせられる人間が
よくもまぁ「他人を見下す」という行為に対して否定的になれるものだw
780イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:29:55.01 ID:RgibzR3O
要するに宗介を馬鹿にしたことが許せないってだけじゃね
781イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:29:58.38 ID:FyDlCM50
>>779
自分が見えてないからだろ
782イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:32:26.09 ID:dSBmvo+S
実生活で気の強い女にバカにされてるから架空のキャラに不満ぶつけてるだけだろ
情けないにもほどがある
783イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:37:45.94 ID:BptMXpEs
かなめファンはレッテル貼りがお好き
784イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:19.62 ID:Hbcev/to
つ鏡
785イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:45:13.13 ID:O1S/pzWX
かなめファン怖いわw
786イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:50:36.20 ID:1rhU8SI6
まーたかなめアンチが暴れてんのか世話ねえなー

最近twitter初めて見たけど上田どんだけつぶやいてるんだよ
ほとんど1日中だろあれがtwitter中毒って奴か?

余計なお世話だろうが漫画執筆に集中してくれよと思う
787イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:50:42.60 ID:SCn+Z5K5
自分を省みられないところはかなめとかなめファンってそっくりだな。

・・・ハッもしかしてこのスレはダーナだけじゃなくかなめにも監視されてたのか!?
788イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:55:47.30 ID:zSjQbb5t
基本アンチが黙ればわざわざ荒れると分かってるかなめの話を持ち出す奴はいないからな
かなめアンチは広義の荒らしだろ
789イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:01:24.43 ID:sLrHqjNZ
>>778
サイドアームスの二巻で、スケジュールに遅れを出してるマデューカスを見下してたし、
後日談でも、出会ったときのバニをそれこそ見下してましたな。
このときはすぐに認識を改めたが、それは正にバニがウィスパードだったからな訳で。
790イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:12:36.97 ID:OkWysfjJ
>>789
ONSでも、かなめに対してそんな態度だったよな
優越感や(悪く言えば)侮った態度を取ってたのに、タクマの通信機の件で一本取られてプライドを傷つけられてた
791イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:14:23.68 ID:Yw3NeGC/
いいじゃんおっぱいでかければ
792イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:19:02.24 ID:Kd8eS11n
>>789
テッサのは周りに舐められない様にするためにやってたと思うんだが

そもそも10歳以上歳の離れているかなめと子供のテッサを同列視しちゃイカン
793イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:21:24.36 ID:1rhU8SI6
もういいじゃんかなめアンチはたとえ他キャラ(テッサ)
が同じことしてもかなめだけは許せないみたいだし。

結局、顔で選んでるんだろかわいいは正義ってよくいうじゃん。
テッサはかわいいからあいつらには許された。


そんなことよりコップクラフトの話しようぜ
794イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:38:50.57 ID:Kd8eS11n
テッサは心の中では見下してるかもしれんが
かなめみたいに17にもなって自分のために一生懸命な相手を辛辣な言葉で罵倒してないからなぁ

OMOでのかなめの態度は酷い
宗介が可哀想だった
795イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:39:31.43 ID:mGwwyIH2
かなめの見下しはウィスパード特有のものって描写されてるじゃん
周りと自分の知識量の認識の解離が原因
特にかなめは新人ウィスパードだから初期症状みたいなものだろ
796イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:43:04.22 ID:vQL3EUqW
>>760
また酷いアンチが現れたw
797イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:44:56.72 ID:O1S/pzWX
思っても口に出したら不味い
それもかなめのために一生懸命になっている宗介に酷い言葉をぶつけたからな
かなめは助けてもらっている側なんだからさ
798イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:46:44.53 ID:sLrHqjNZ
>>794
だからさ、聞かれてもいないのに
そういうこと言いたいなら、アンチスレ行けよ。
799イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:47:09.76 ID:6Ce7w2di
テッサも幼い頃レナードより自分は劣っていた描写あるから
少なくとも幼い頃は優劣にするどかったんじゃね?
で成長する(ウィスを意識)につれて悟った

かなめは成長段階、話的には成長物語なんだからいいと思うんだがな
800イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:54:05.62 ID:i7RXNsS0
>>799
結局成長があまり見られなかったのが残念だな

まーかなめは宗介の引立て役だからあれで良かったと思うけど
VMCの言動もそうだが、あんな事言われても我慢している宗介カッコいいと思ったし
801イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:58:24.58 ID:SCn+Z5K5
>>798
2chの総合かそれに類するスレで否定的見解を一切見たくないというのはただの我侭だよ。
アンチスレにいくかどうかは個々人の裁量もあるが、個人的には
作品の評価が6:4以上で良と自覚あるならいく必要はない。

それ以前にアンチスレってすでに残ってなさそうだけど。
アニメ2板だかにあったのは落ちて久しい。
802イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:00:21.83 ID:Hbcev/to
>>793
4巻まだですかー

新作の予定はある程度出てるのにコップラの予定とかなんもないしなあ
ガトー書く気はあるみたいなのに詰まってんのかね
803イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:04:54.44 ID:i7RXNsS0
コップクラフトは連載ってより賀東が書きたくなったら書くって感じだから
気長に待ってようぜ

12月にはフルメタアナザー2巻も出るし
なんかPV?配信もやるみたいだしね
804イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:05:38.84 ID:2LNTZdyT
PV配信っていつ?
805イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:06:09.30 ID:DoYBwd59
んじゃ流れを変えよう
レーヴァテインがいつかスパロボに参戦して欲しいが(勿論まず映像化だが)
終盤辺りの原作再現できるのかな?スパロボやっててあそこまで疲弊してる部隊
て見たことないんだが。
806イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:06:54.42 ID:htpniC3u
>>751
多分とらのあなだな
807イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:08:49.04 ID:Hbcev/to
アナザーはガトー執筆じゃないので物足りねえんだよ
マダーしたくもなるわ
808イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:10:12.06 ID:sLrHqjNZ
>>801
君は要するに信者のアンチだろw
809イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:18:13.24 ID:1rhU8SI6
レイズナーmkUとかグレートゼオライマーとかファイナルダンクーガとか
前例が結構あるんだから
レーバテインもスパロボに出れるよな?
810イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:22:38.13 ID:i7RXNsS0
>>807
そんなんどうとでもなるわ

>>809
これだけ人気あればスルーできないわな

あとフルメタアナザーをアニメ化して本家フルメタとスパロボで競演してほしい
アデリーナと宗介の組みあわせとか面白そうじゃね?
811イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:22:44.00 ID:mGwwyIH2
全く根拠はないが
レーバがスパロボに出る時はアニメ化が完全に潰えた時だと思う
ただスパロボ的にフルメタは集客力があるようには見えないんだよね
812イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:22:58.54 ID:FYMqCPS6
ツタヤでラノベの平積みコーナー覗いてきたが
男キャラ単独の表紙が一冊もなかった
9割女性キャラ、1割男女ペアとかこんな感じ
意識して見てみるとちょっと驚いた

たっちゃんの2巻頑張れー、フルメタで流れは作るんだ
813イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:25:10.56 ID:vMfCJZK1
>>801
気持ち悪いヒロインスレやつまらない作品スレや無理やり褒めちぎるスレが有るじゃないか
ラ板のアンチスレって言うとあのあたりの事だろう
814イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:39:30.38 ID:i7RXNsS0
>>811
スパロボWの時にフルメタは非常に好評だったと寺田がコメントしてたぞ

>>812
何だかんだでフルメタアナザー2巻の表紙良いよな
イケメンシャドウに爽やか達哉で女性ファンのハートをゲットしてもらいたい

>>813
作品叩きはともかくさすがにヒロインの行動でちょっと不満が出たくらいでアンチスレ行けは言いすぎだ
スルーしろ
815イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:42:04.97 ID:mGwwyIH2
>>814
出来上がった作品としての評価じゃなくて
新作のスパロボにフルメタのアニメ未公開分を出す旨味があるのかって話
そういった意味での集客力ってあまり高くなさそう
816イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:54:05.68 ID:1rhU8SI6
正直アナザーよりコップクラフトのほうがおもしろい
だから賀東頼むぞー
817イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:55:46.01 ID:i7RXNsS0
>>815
だからフルメタ目当てにスパロボJを買った人が多かったって話
レーバテインの人気を見るに集客力は相当あると思う
818イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:04:12.47 ID:O1S/pzWX
アニメ未登場のレーバテインが動くってだけで売り上げが数万本変わるだろ

コップクラフトは賀東の優先度としては一番低いからな・・・
来年出るかどうかすら微妙

フルメタアナザーが面白いから俺は構わんが
819イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:11:25.86 ID:Hbcev/to
レバ剣は派手だしなー
アニメ映えしそうだしゲームでも俺tueeeできそう
反動もすごそうだがw
820イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:12:44.98 ID:i7RXNsS0
賀東多忙みたいだしな
今年最後の小説フルメタアナザー2巻を読み、来年は新シリーズとフルメタアナザーの二つをメインに楽しんで行こうぜ
ブログ見ると他にも大きな仕事をやっているみたいだけどそれも来年かな?
821イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:24:53.31 ID:1rhU8SI6
はいはい
ID:O1S/pzWX NGね
822イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:26:35.68 ID:/+0anqLR
>>819
たぶん少数派だが、俺はダンバイン放映当時、「ビルバインの方がかっこいい」と思ったし、今でもそう思ってる
レーバテインにしろビルバインにしろ、機体にごくわずかな赤が入っていると派手に見える
スパロボでほとんど動きがないにもかかわらず、ビルバインが使えた第4次は、涙ものだった
声の出た第4次Sなんかもう・・・
823イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:31:18.65 ID:vQL3EUqW
>>801
テメーでたてろよ
824イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:38:37.37 ID:bET/B5mP
ベントーの百合キャラヒロインが嫌いか否かっていうスレのコメント欄が普段の十倍の速さで投稿されてたのを連想する
よくもまあいやしないヒロインで口論できますね
このバカな流れはあと何年続くんだ?

荒らしよりいちいちいちいちあからさまな釣り針に引っかかる奴も悪いわ
825イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:44:08.60 ID:i7RXNsS0
次スレからかなめの話題禁止ね

>>819
レーバテインが派手と言ってもスパロボ出ちゃえば平凡その物だぜ
ASの中では別格に派手だが、他作品の機体に比べてしまうと別に派手でもなんでもないw
826イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:45:20.84 ID:6QAfTW6W
>>825
ゲッターとかマジンガーが跋扈するあの世界で派手にはなれんよなwww
827イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:50:34.70 ID:i7RXNsS0
下手したらスパロボだと一番地味な主人公機かも…レーバテイン…
828イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:54:05.40 ID:8GMqZwJ9
>>827
スコ犬忘れるとは感心しませんな
829イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:54:37.26 ID:+CX5R+at
レバ無しで既に参戦してるのに何を言ってるんだよw
830イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:13:15.04 ID:Hbcev/to
はいはい地味地味
831イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:17:17.11 ID:O1S/pzWX
地味だがウルズトリオはスパロボによく馴染んでたよ
832イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:34:56.23 ID:i7RXNsS0
今更だけどシャドウはアナザーでイケメンになりすぎだと思う

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up523013.jpg

http://www.fujimishobo.co.jp/panic/image/01.jpg


すげぇ変わりっぷり
833イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:37:34.36 ID:1rhU8SI6
>>832
下の目どこいったんだろうな
834イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:38:47.52 ID:nzGn04bl
>>832
角がエロい
835イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:41:01.25 ID:seMuvyjP
スロットきたね
いよいよ四期か
836イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:41:47.05 ID:LA32dbNS
>>832
変わりすぎワロタww
837イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:43:20.89 ID:FyDlCM50
>>832
下のの何処にASが?
838イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:45:30.13 ID:SCn+Z5K5
ASの世界もただイケか・・・くそっなんて時代だ
839イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:51:30.49 ID:FYMqCPS6
>>838
ASに嫉妬すんなw
840イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:59:06.95 ID:BptMXpEs
「センサーを変えればウケが良くなるのか!じゃあ俺も」
「ミストラル2、お前のは顔じゃないから無理だよ」
841イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:02:36.22 ID:EFL71Y2i
不細工になったコレジャ9を忘れてはいけない
ボディは割りと好きだけどね
842イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:05:24.23 ID:qFuXmjs/
顔から下井武男♪
843イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:09:18.15 ID:qFuXmjs/
肝心なところが切れた。
顔から下は地井武男♪って書きたかったんだが
失敗したネタを再度書き込むのって凄く恥ずかしいな。
844イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:19:16.58 ID:O1S/pzWX
シャドウMはたしかに超イケメンたが
爽やか系達哉さんにも触れてやれよ
四季さん超頑張ってるやないか
845イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:29:32.73 ID:6QAfTW6W
首長くなってないんだぜ…よほど担当がクギ刺したんだろうぜ…
846イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:33:30.31 ID:i7RXNsS0
なんだかんだでシャドウMの顔は
アーバレストやレーバテインといった主役勢よりイケメンな気がするぜ

これからはAS界の水島ヒロと呼ぼう
847イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:44:37.77 ID:qWLR+pEN
個人的にはファルケがかっこいいと思う

ドルトムント工場はもっと本気出すべき
ドイツの工場だしドイツ軍の第三世代でファルケっぽいの出てくれるとうれしいな
848イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:50:17.20 ID:1cm4kOwr
昔からロボアニメを見ていて疑問だったんだが
「兵器」としての意味合いしかないロボットのデザインって
機能性以外に美術性も考慮してたりするのかね

例えば新しいASを作る際
デザインをめぐって開発闘争あったりするのかな
849イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:55:09.90 ID:rAr35guq
>>843
そんなこと書かなくてもこのスレの住人はスルーしてくれる

>>848
ありそうだねサイクロンとドラッヒェは国のイメージがよく出ている
850イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:01:15.57 ID:Kd8eS11n
ファルケ格好良かったな
全身真っ黒というのが中二心をくすぐる

乗っている奴は黒人のアニオタだがw
851イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:04:50.14 ID:FyDlCM50
隠れアニオタ(ジブリ系)だったかな
852イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:08:29.42 ID:FYMqCPS6
ファルケvsアーバレストとか原作読んでた時のイメージ甦ってきて
良かったなー
ASがあんなにギュンギュン格闘戦するところアニメで見られて幸せ
853イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:17:25.70 ID:qWLR+pEN
スパロボに出た時も一人だけテッカマンの動きとか言われてたな
854イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:24:19.74 ID:5uuINnDr
京アニのフルメタはロボの動きじゃないと言われているが
個人的にGONZOより京アニの動きの方がイメージ近かったんだよね
855イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:28:52.01 ID:rAr35guq
本来ASは人間以上の動きができるはずだが
M6とミストラル2がそんな動きしてる場面がまったく想像できない
856イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:37:03.52 ID:FYMqCPS6
人間以上の動きが出来るのは第3世代からじゃなかったっけ
857イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:50:17.42 ID:ckpuKnGa
ASってパワードスーツの発展系技術だもんな
人間っぽい動きを実現できるのが第三世代だし

京アニにそこまでの違和感は感じなかったよ
858イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:58:24.97 ID:YbLMgjII
人間以上の機動に人間はどうやって耐えるんだろう
859イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:02:01.24 ID:qprfzni4
リメイクアーバレストにはプロトデモリッションガンがあるみたいだ
860イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:07:02.86 ID:3KZmcZ+t
>>832
シャドウが持ってる火器がボクサーに見える
861イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:10:58.56 ID:rg/DydUE
>>859
どこからの情報だ?それ
少なくとも公式の商品紹介ページの付属品リストには載ってないが
ttp://tamashii.jp/item/item.php?eid=01658&pref=500

まさか前に出た電ホの誌上通販のM9カラーアーバレストと混同してないよね?
862イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:16:40.16 ID:Kd8eS11n
>>860
フルメタアナザー達哉は今後もボクサーを使っていくみたいだな
主人公を受け継いだみたいな感じでこういうの地味に嬉しい

>>854
そもそもGONZO版は戦闘シーンでほぼ動いてないという…
863イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:21:11.85 ID:qprfzni4
864イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:26:40.68 ID:D1f7roCE
ホントに書いてあるww
アーバレストの出力であのクラスの火砲って扱えんのか?
865イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:28:53.32 ID:qprfzni4
無理無理w
866イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:32:03.06 ID:vCmX/wz4
ラムダがあればなんでもできるんじゃん
867イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:32:47.21 ID:BlmIEx7/
アル「軍曹、いけると思いましたが、やはり無理です。」
868イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:33:04.83 ID:5uuINnDr
>>866
だからアーバレストの出力じゃ足りないって話だろ?
ラムダドライバの強度不足
869861:2011/11/05(土) 21:34:38.83 ID:rg/DydUE
うおっ、マジか……疑う様な書き方してすまなかったわ
870イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:35:13.13 ID:SCn+Z5K5
電磁筋肉の強度・出力もたぶんレーバのほうが上だろうからなあ。
871イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:37:47.50 ID:EFL71Y2i
なんか誤植な気がする
さすがにプロトデモガンも付くとなると、お値段が良心的すぎるような・・・
872イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:40:47.32 ID:GCdHkoVV
>>848
現代兵器で、飾りをつけることは無いと思う
性能とコストをギリギリまでつめるから

昔は、識別とか威嚇とか意味があったけど、今は有視界戦闘の方が珍しいし
せいぜいペイント程度
873イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:44:29.28 ID:BlmIEx7/
後書きかなんかにASの見た目の設定も考えてあるみたいなのがあった記憶
まぁパトみたいな理由なんだろうけど
874イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:05:46.76 ID:Kd8eS11n
>>864
プロトタイプデモリッションガンはできるみたいだぜ


つかマジでリメイクアーバレストにプロトタイプデモリッションガン付属するの?
バンダイ頑張り過ぎだろw
尼でフルメタアナザー2巻と予約してくるわw
875イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:06:08.42 ID:YbLMgjII
戦闘機なら空力を考えたら優雅な曲線的フォルムになった
とか言い訳できるけど、ASじゃあなあ・・・
876イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:09:53.46 ID:FYMqCPS6
プロトってわざわざつけてある位だし、サービスみたいなもんじゃね
はよ写真みたい
877イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:16:51.11 ID:O1S/pzWX
そもそもラムダエフェクト付きでフルリメイクな時点で3900円は安すぎるくらいなのに
プロトタイプデモリッションガンまで付くとかどんだけだよ

さすがにミスじゃね?
878イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:43:38.63 ID:GCdHkoVV
>>858
戦闘機パイロットは耐えてるよ
前スレで、ジャンプ時の加速度を計算してる人いなかったっけ?
879イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:56:03.64 ID:BlmIEx7/
>>878
あの計算全く当てにならんよ

マスタースレイブ方式で人間を超えた動きって可能なんだろうか
>>858の言う機動って多分そういう意味だと思う
880イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:42:38.70 ID:P/WMhJwN
>>879
かたつむり
881イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:51:25.47 ID:DtoZIBh7
肘が人間と逆方向に曲がったり
剣道の正眼の構えから真上に斬撃ができたり
そういう関節の縛りを無視できるのが大きい希ガス
882イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:57:48.25 ID:hye+spE6
>>878
これか

565 : イラストに騙された名無しさん : 2011/09/12(月) 00:24:34.48 ID:fAoJhX// [2/3回発言]
もう一つ
跳躍高40mだと、初速15m/sで飛び上がる必要がある
しゃがんだ状態から伸び上がるとき、上体は3mほど上に動く
その時、上体の速度は20m/sまで加速する必要があるだろう
(加速していない下腿を引っ張り上げるため)
この時の平均加速度は、67m/s^2=約7G

フルパワーのジャンプ時、パイロットは7Gを0.3秒間受ける
ドシロートでもASのフルパワージャンプと着地は余裕で耐えられるレベルだったか

>>879
計算には何も問題無いように見えるが?
883イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 05:27:30.15 ID:m7k5B0BZ
京アニ次回作はさー

・近々アニメ雑誌にて公開

・ニュータイプ次号重大発表
「まさかの?待望の?!」

「み」ジャンルにも当てはまるし
待望のフルメタだったらいいよね
884イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 06:15:08.27 ID:p/Ggz9we
フルメタのアニメ化が発表されるとしたらドラマガなのでフルメタではない
ヒロインが可愛くないフルメタを京アニがアニメ化するとは思えないしな
885イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 07:01:07.06 ID:p/Ggz9we
>>863
本当に書いてある…
もし本当ならサービスしすぎじゃないか?
886イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 07:24:48.01 ID:QBeu8eNF
ニュータイプの煽りはギアス外伝だと思うけどな
887イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 07:27:55.98 ID:0FLhnJWd
見た目可愛くなくても中身さえ評価されていれば人気は出るもんだが、かなめは…
宗介は人気主人公なのにどうしてこうなった

>>832
変わりすぎっていうか丸々顔が違うのねw
正直フルメタアナザー2巻表紙は1巻表紙より好きかもしれん
アデリーナ可愛いけど、男がドンと出てる方がフルメタっぽい
888イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 07:33:43.25 ID:litZ2PH4
鯨でも狙ってるのかデカい釣り針だねぇ
889イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 07:50:58.01 ID:UeFxudgP
かなめの話題が出ると荒れるから禁止!みたいな人もいるからね。
そういう方向を狙ってるんでしょ。ロクでもない。
890イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:15:10.02 ID:VmtQszfn
>>888
鯨というかレーバテインじゃないかなスレ的に
アル「不愉快です。軍曹、デモリッションガンの使用を申請します」
891イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:31:28.20 ID:0FLhnJWd
フルメタアナザーの世界ではデモリッションガンも量産されてるんだろうか?
というじゃデモリッションガンってレーバテインのためだけにつくられた装備なの?
他のASじゃ装備できないし
892イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:33:28.77 ID:VBvwmc8r
問題ない
かなめは古きよきカッコいい系ヒロインだ。かわいいという表現はむしろ不要
893イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:35:42.12 ID:XxXxrjnH
デモリッションガンはあんまり作られていないんだろうな
そんなもの使うなら戦車引っ張ってこいという世界だし

通常型ASじゃ使えない代物なんだから実質レーバテイン専用武装
894イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:57:47.51 ID:0FLhnJWd
>>892
DBD読んだ時はカッコイイと思ったけど
OMOからはむしろ情けなくね?
テッサのがかっこよかった

>>893
165mmだからな
プロトタイプデモリッションガンは何mmか知らんけど
895イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:03:22.21 ID:db3MA5rO
テッサはカッコイイよね
OMOからはヒロインではなく準主人公的な活躍だった
かなめはOMOからただのお姫様ヒロインになってしまって残念
896イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:19:31.41 ID:t3xu/0Ii
主役に次ぐ出番&最高レベルの特殊能力を持っていたわりにカナメのかっこいいと思える活躍シーンは少なかったかもな
物語が大きく動いてからのぱっと浮かぶ活躍シーンは最終巻下ぐらい

他のキャラがカッコ良すぎて霞んでしまっているというのもあるけども
897イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:26:21.25 ID:KipWkkhc
まぁ所詮能力はあっても豆腐メンタルな一般人ですし…
と思ったけどフルメタアナザーの達哉も一般人か、あいつの根性は凄い
でもあれくらいガッツが無いとフルメタの主人公は務まらない
898イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:37:08.24 ID:GjgTaEau
囚われのお姫様に対して要求高すぎるなw
VMCの囚われのテッサなんて無抵抗でかなめより酷いもんだったぞ。
ナミも囚われて死亡、捕まった時点で抜け出せるのは宗介クラスじゃないと無理だよ。

狙われるウィスパードと、通りすがり一般人の達也も立場違うだろ。
899イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:50:03.85 ID:x+yRpgBi
ガッツの問題じゃないと思うけどな
あの要塞みたいな屋敷からどうやって抜け出せと

もしも抜け出せたら小娘一人留めておけないアマルガムを軽蔑するわ
そしてそんな組織に負けたミスリルの評価もガタ落ちだね
そこに寝返ったカリーニンも、そいつに鍛えられた宗介もだ
900イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:50:44.73 ID:KipWkkhc
囚われる前にOMO諦めちゃった所とかどうもカッコイイとは思えないなー
MMDで銃渡された時にレナードの足を撃ってでも宗介の元へ行かなったし覚悟という物が全然感じれなかったんだよね
かなめ嫌いじゃないけどカッコ良くは無い
901イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:53:22.58 ID:KipWkkhc
>>899
一応逃げ出せる状況はあったじゃない
レナードに銃を渡されて「覚悟があるのなら自分を撃ってでも宗介の元へ行け」と言われて何もできなかった

これはガッツの問題では?
902イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:55:32.10 ID:VmtQszfn
ガッツで殺人されたらたまったもんじゃねぇな
903イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:57:36.93 ID:5Pz9surf
>>900
あまり「」よすぎても感情移入というか自己投影しにくいからあれくらいでいいんじゃないかね
904イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 09:59:22.95 ID:GjgTaEau
見ず知らずの他人じゃなく、友達のテッサの兄だしね。
最終巻で宗介でさえ躊躇ったと言うのに、それがガッツで済ませられるとはw
905イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:01:54.65 ID:db3MA5rO
誰も囚われている状況から抜け出せなんて言ってないしな
無理だからといって諦めちゃったら格好良く感じない
OMOの時も例え負けるとしてもすぐ諦めないで最後まで戦って欲しかったわ
宗介やテッサがそうだったんだしさ
906イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:03:30.16 ID:KipWkkhc
>>902
別に殺す必要はねーぞ
足元を撃って跨いでいくことだって出来たと本文にも書いてあるだろ
907イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:09:16.67 ID:AUwRKUhR
メンタルなんてものはどんなキャラクターも“現実でのおまえたちも”その場の状況によっていくらでも弱くなるものだ。
宗介だってBMGやDBDで、テッサだってONSやVMCで挫けたり諦めたりとメンタルが“たまたま”一時弱くなった時、
かなめがその時“たまたま”強く描かれてた時のようにだ。
なのにOMO編みたいにミスリル側のキャラクターが“たまたま”ハイテンションだった時にかなめだけ“たまたま”一時メンタル弱くなった時だけ
いつまでもグチグチあげつらうから不快なんだよ。
908イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:09:50.01 ID:haRLoPWo
OMOって宗介やられそうで友達も巻き込まれてって状況だったよな
抵抗して被害拡大させまくれっていうことか
909イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:14:08.72 ID:XxXxrjnH
かなめアンチには論理的に状況などを考慮して説明しても
理解しないからな
言葉が通じないと思っておいた方がいい
910イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:16:06.61 ID:/JhQ4I/Z
賛否があるというのが認められないかなめ信者ほどじゃないと思うな。
911イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:16:58.79 ID:Z5JWntBn
あの場面では諦めない=自分が助かるため学校の皆を危険にさらすだからな
912イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:19:14.05 ID:db3MA5rO
>>908
なら宗介はOMOで諦めてかなめを渡せば良かったのか?
そんな諦める主人公なら絶対人気出なかっただろうね
諦めなかった宗介が人気出て、諦めたかなめは人気出なかった
読者がどちらを支持したのは一目瞭然
913イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:20:49.39 ID:haRLoPWo
宗介の立場とかなめの立場は違うだろ・・・
914イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:23:55.57 ID:qlB5HQzQ
これは酷い
915イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:29:37.73 ID:db3MA5rO
そもそも学校のみんなを危険に晒すとか考えてるなら
自分のせいで周りの人間が巻きこれて大変な事になるという事を自覚したVMC後周りの人間の事を考えて学校やめろって事にならないか?
916イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:31:41.12 ID:wz2nulqH
>>915
かなめもだが、ミスリルが何の対処もしていないのは確かに謎だよな
917イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:31:52.44 ID:xcCC4TyF
無茶して自分ひとり被害受けるならいいけど
逃げまくる道中にも無関係な人とか自分の住んでる町が壊れて
目の前で人がばらばらになって
親友が爆弾グルグル巻き状態でも勝てる!て思えるのかよ
918イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:34:56.79 ID:iQ1FbZqM
いつまでループするつもりだよおまいら…
919イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:38:32.53 ID:KipWkkhc
>>916
タクマを殺さなかったりとミスリルはそういう甘い組織と何度も描写されているじゃない
合理性より人権最優先
かなめが嫌がる限りどうにもならん

>>917
それを言うならそうなる前に学校やめろって事になってしまうわけで
かなめはそうなる事をわかっていたんだし
920イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:41:38.53 ID:KipWkkhc
あとミスリルはかなめだけを考えている組織ではないからな
ただの一塊のウィスパードなので優先度としては低いかと
921イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:47:23.51 ID:XxXxrjnH
>>915
お前のレス全部かなめ関連だな。
とりあえずお前にはフィクション作品は合わないんだろう・・・
まぁ、がんばれ
922イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:48:40.43 ID:z8Xl+Vgl
今日も元気にヤムスク11!
923イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:55:57.08 ID:UeFxudgP
まあ今までアンチかなめの言いたい放題を黙ってスルーしてたけど
ちっとも改善しなかったからな。
むしろスレの定説化しようとしてた節もあるし。
いい加減頭にきたファンのほうが反論するのも当然かと。
問題点徹底的に議論してテンプレ化して
次荒れたらアンカー打って終了、になるレベルまで行くべきかもね。
ウザイから止めろ止めろ言う勢力が一定数いるように見えるわりに
そういう流れにならないのも不思議だが。
924イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:57:34.88 ID:GjgTaEau
DBDまでミスリル側は後手に回ってたけど、VMCでやっと先手を
打てたと思った後のOMOだしな。
ミスリルの認識の甘さ、あとレナードの暗躍だな。

かなめを隔離すれば話は簡単だが、見せ餌扱いされている
と言うのもあったから学校は辞めると言う話にはならなかった。

かなめが好きにしろ嫌いにしろウィスパードと言う知恵袋以外に
何のスキルも無いかなめが活躍するほうが萎える。
925イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:59:13.59 ID:haRLoPWo
実際問題に直面してその恐怖が初めてわかるってのもあるしなぁ
完璧なキャラでなんでも事前に対策うてますなんてキャラじゃないし
926イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:00:34.00 ID:Z5JWntBn
悪貨は良貨を駆逐する
927イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:05:00.70 ID:t3xu/0Ii
たしかにカッコよくないしガッツも感じられなかったけどOMOの諦めは仕方ないんじゃねーかな?

ただし諦めた後にかなめを助けようとしている宗介に散々暴言吐いたのは別だ
MMDでの覚悟の無さとか人間的には相当未熟だよねかなめ
最終巻でやっと成長したって感じがする
928イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:08:09.55 ID:oYyNMSm1
>>923
批判や不満=アンチ という思考方法を改善しないとどうしようもないと思うよ。
かなめは完璧なキャラどころか欠点も多いキャラとして実際に描写されているから
どうしたってそういう話題は出る。だって伴侶の宗介がときに指摘してるんだもの。
929イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:08:37.25 ID:dqB1LGwV
>>891
> @adelinadoms アデリーナ
> 大型の榴弾砲のことなら、アーセナル・ガーンズで試射してる映像を見たことがある。
> 配備されたとは聞いていないが。
> RT @adelinadoms ASで過去にデモリッションガンを使った男がいたと言ったら信じる?
930イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:08:45.89 ID:UeFxudgP
人間的に未熟とか言うより状況にやっと適応したというべきか。
まあ宗介も戦争ボケから平和な日本になじむまでに何巻かかってるんだって話ではあるw
レイスの悪戯とかがジャマしてた面があるにせよ。
931イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:12:27.86 ID:UeFxudgP
>>928
んー、俺のレス見てもらえばわかると思うけど、批判や不満は別に普通に
俺なりの考え方をレスしてるだけだから、そういう思考法ではないと思うよ。
というか、不満レスは問題なく書き込んでいいけど、それに対する反論はNG
ってのも偏った見方だとおもうんだけど。
932イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:20:44.30 ID:oYyNMSm1
>>931
昨日一日分のレスみりゃわかるけど、かなめ擁護する人って彼らが言うところのアンチに
人格批判したり誹謗中傷したりするケースが割りとある。そういうのは反論じゃないよ。
933イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:21:46.83 ID:t3xu/0Ii
かなめって料理上手、スポーツ万能、ツンデレ、天才というラノベヒロイン定番の萌え設定で固めてある一方で
性格の悪い所は非常にリアルに書かれているよね


>>928
そうなんだよなー
かなめは欠点が多いキャラだからどうしたってフルメタを語る時にその話題は出ちゃうよな
その話題が嫌ならかなめスレ立ててそのスレでかなめを語るしかないと思うわ
934イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:22:09.23 ID:VBvwmc8r
>>928
いやいや。さすがにこれはアンチだろう
気色の悪い髪の色だの、かわいくないだのナチュラルに出てくるんだぜ? かなりしつこく
アナザー切っ掛けにこのスレ覗き始めた口だが、それでもこの頻度は異常と考える
否定意見でるのは当たり前だが、否定することに拘ったらもうアンチだろう

だいたいあんた以外、私はアンチじゃありませんなんて考えてる保証は無いしな
935イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:23:13.55 ID:UeFxudgP
>>932
それを言い出したらどっちもどっちかと。
で、反論はOKなわけね?
936イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:23:45.23 ID:XxXxrjnH
アンチに反対意見出したらすべて信者だと思ってる考えが笑える
俺はフルメタを作品として好きだからそ展開もキャラも一緒だ

俺だってOMOでかなめにちょっと絶望した、しかしあの状況じゃどう考えても
誰も助からなかった、結果的にレイスが駆けつけたから成功したようなもの
あそこの見下している発言も宗介に解らせる為のことだろう、そんなこともわからないのか?

俺はONSやVMCのテッサの役立たず展開みて脳なしだなーと思った
しかし2ちゃんでわざわざ書こうとも1度も思わなかった。ここがかなめアンチとの違いだな


まぁ、かなめアンチに何が言いたいか一言に集約すれば
「脳なしは死ね」ってことだ
937イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:27:45.93 ID:oYyNMSm1
>>935
反論はおkだが、相手が納得しないから論理的じゃないとかアンチだとか
そういう結論は出しちゃいかんよ。

>「脳なしは死ね」ってことだ
こういう中傷ももってのほか。擁護に限らず批判する人についてもだが。

自分が人の意見に納得できないのと同じように、自分の意見も人を納得させられるとは限らない。
938イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:29:56.28 ID:lCzuoBgh
>>930
レイス嫌がらせの他に囮役のプレッシャーもあったけどね
そもそもいつ戦場でくたばってもおかしくない現役の傭兵に向かって平和な社会に適応しろとか
ほとんど死ねと言ってるようなもんだ
宗介がそういう不満を口にしなかったのはかなめに余計な気を遣って欲しくなかったからだが
そういうことを正直にぶちまけてればもっと早く平和な社会に適応できてたかもな(かなめは学校を辞めると言い出すかもしれないが)
939イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:32:20.60 ID:GjgTaEau
ガトーは宗介が主人公と言う事を重視して、次にストーリー、他キャラ後回しだから仕方ない。
ナミは殺すべきじゃなかったし、レナードももっと悪人ならかなめも同情されたし、テッサももっと
格好良くかかれたはず!こんな所かな。

ウィスパード関係の自殺するほどの囁き乗っ取りとか、かなめ脱出劇とか書かれていれば
思い入れは深くなったかもしれんが、本筋から脱線するし宗介の影が薄くなる可能性もあったから
あれはアレでよかったとは思う。
他の小説とか脱線で終わって・・・ってのもあるしな。
940イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:35:10.02 ID:aZdnyGef
>>938
それは宗介がオンとオフを切り替えるのが下手だったからだろ
マオやクルツも歴戦の兵士だが、普段は平和な社会に適応してるし

兵士に平和な社会にも適応しろというのは、別におかしくないだろ
大体カリーニンが、適応するためのリハビリで命じたんだし
941イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:37:20.86 ID:db3MA5rO
>>939
それならかなめに不満が出てくる人間がいても不思議じゃないよな?
実際に本編じゃかなめは性格を何度も批判されているキャラだ
それなのに信者は少しでも問題点をかかれ養護できなくなるとレッテル貼ってアンチの人格批判まで始める
942イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:37:49.52 ID:UeFxudgP
>>937
俺、そんなことは一言も言ってないんだが・・・
結局アンチかなめに対する反論を味噌も糞も一緒にして
お前ら黙れ!っていってるのに等しいんじゃないか?
自分こそ立ち位置をよく考えてみたほうがいいのでは。

というか、
>自分が人の意見に納得できないのと同じように、自分の意見も人を納得させられるとは限らない。
こういうことを言える人が、なぜアンチに対する反論だけを封じようとしているのか、これが判らない。
943イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:39:52.00 ID:iQ1FbZqM
まーたいつもの信者のアンチ君かいな。
944イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:41:20.56 ID:t3xu/0Ii
>>936
お前みたいな攻撃的な信者のせいでアンチが増えるんだろうな
かなめは性格に問題があるという設定なんだから好みが分かれるのも仕方ないだろ

このスレはフルメタ及び賀東のスレ
かなめを好きじゃない奴だって集まってくるという事を認識しろ
かなめ対する不満を見たくないならかなめスレ立てて、そこに籠ってろ
945イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:42:52.91 ID:xcCC4TyF
批判があって、反論もあって
延々とレスが続くこの状態が嫌いじゃない
批判につい熱くなってしまう自分にニヤニヤしてしまう
946イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:45:17.66 ID:UeFxudgP
>>944
宗介の不満爆発を根拠に問題がある、って言ってるのならちょい気の毒な気もするが。
まあ問題ってのが、社会不適応者レベルなのか、周りにいるちょっと困ったちゃん
レベルなのか、受け取り方にもよるけど。
個人的には宗介のあの戦争ボケをよく面倒見てやってたよな、っていう
プラスの部分で十分人格者としてみることも出来ると思う。
いい面も悪い面もとにかく目立つキャラなんだよね。
まあヒロインなんだからそうでなきゃ困るが。
947イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:49:40.47 ID:UeFxudgP
奇異なものに対する違和感や驚きの表明をいちいち嫌悪してたら
LOAスレでのネタの数々なんて見てられないと思うんだ。
まあ実在の相手ってのはあるかもしれないけど本人の目の前で
ぶちまけるわけでもないしなぁ。
948イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:51:43.27 ID:t3xu/0Ii
状況がハードになりその状況に受け入れられなかったから
かなめは本来の良い面が全然目立たずに駄目な面ばかり目立ち、あまり人気出ずにアンチばっか増えたのかなーって思った

今までかなめのガッツがあると思ってた様々な行動力が実は無知によるものだと判明したのも大きいかも
949イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:51:49.83 ID:UeFxudgP
すまん誤爆。
950イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:55:32.10 ID:db3MA5rO
宗介達ミスリルキャラはその逆パターンで人気が出た
やっぱり格好良いもん
過酷な現実に諦めないファッキンガッツがあるキャラは
951イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:57:22.13 ID:lCzuoBgh
>>940
マオとクルツは自分の意志で傭兵になったが宗介は違うだろ
かなめみたいに自分はただの一般人だと現実逃避することも許されなかったし
心の底で平和な社会を憎んでたとしても不思議じゃない
いうかスイッチの切り替えだけが原因で仕事に対するストレスとかは関係だと言い切れる根拠は
あと退役した兵士にならともかく現役バリバリの兵士に平和な社会に適応しろというのはどう考えても不自然だろ
952イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:59:09.33 ID:UeFxudgP
>>948
ガッツはあったけど、出しようが無かったというか。
宗介に罵られてやっと出口を見つけたというか。
何度も書いて恐縮だけど、人格とかが変わっちゃったわけじゃなくて
状況が激変してどうにもならなかった、という感じなんじゃないかな。
平和な日本での行動力と、巨大で冷徹な組織に囚われた状態での
行動力ってのは果たして同じものとして片付けていいのだろうか、とか。
あと反撃手段の妖精の羽をさりげなく託したりしてたのは評価できない?

>>950
そりゃ鉄火場が職場の軍人さんたちだからねぇ・・・
あたまでっかちの女子高生にどこまで要求するのか、ってのは
ヒロインとしての立場のバランスを考えてもあれ以上は難しいと思うぞ。
物語の構造上の話で言うのもアレだが宗介のターンって面もあるし。
953イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 11:59:21.97 ID:XxXxrjnH
アンチって実際キチガイだろ正直いって
あいつらのかなめの叩いている部分を欠いたらお話が成り立たない
そこが一番うっとおしい非常に目ざわり

できている話にいつまでもグチグチ言っているというスタンスが気に入らない文章の特徴を見れば
同一人物が叩いているということもよくわかる

それを平気で続けているキチガイは邪魔だ
「脳なしは死ね」ってのも別にいいよな俺個人の感じた感想を書いているだけだし
954イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:01:49.27 ID:2dpG1TUg
>>950次スレ頼むよ。 スレ番号は“181”だから注意してくれ。
955イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:05:00.11 ID:db3MA5rO
>>952
俺は別に活躍しろなんて言ってないよ
精神的の問題さ。ヒロインなんだし過酷な状況でも諦めずにガッツのある所を見せてほしかった
あまりにもウジウジしてる期間が長いので評価が下がる
956イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:09:39.79 ID:UeFxudgP
>>953
を根拠にしてアンチかなめに対する全ての反論=信者=人格攻撃をする屑
扱いするレスが付く。
俺の占いは当たる。


>>955
うん、俺も活躍しろとまでは思ってない。
ただ、レナードに促されたりしたとはいえまったく無抵抗でなかったんじゃないの?
と言いたかった。ウジウジ期間長すぎは同意。
ただ、俺の頭ではミスリル陣の反抗ターンの輝きを失わせずに
もう少しこうすれば・・・というのはちょっと思いつかない。
957イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:12:11.12 ID:k3KLdAMQ
ひっでえ流れだなw
958イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:16:21.45 ID:aZdnyGef
>>951
>(宗介が)心の底で平和な社会を憎んでたとしても不思議じゃない
お前は一体、どこの世界のフルメタを読んだんだ?

>あと退役した兵士にならともかく現役バリバリの兵士に平和な社会に適応しろというのはどう考えても不自然だろ
カリーニンがサイドアームズで『普通の兵士は安全が確保されると「当たり前の人間」に戻って、それなりに平和を楽しむ』と言ってるぞ
959イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:16:32.33 ID:VBvwmc8r
賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!及びフルメタル・パニック!アナザー」、「コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ」他、
蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

「フルメタル・パニック!アナザー」は、
[原案・監修]に賀東招二、[著者]は大黒尚人です。


携帯からすまんが、次スレの頭につけてくれ。ホセの名前を入れた物だ
960イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:16:53.75 ID:xcCC4TyF
物語の他の部分を掘り下げている間が長かったからなー
961イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:17:50.75 ID:aIE55re3
レナードに銃を渡された時に何も出来なかったのはまぁ…
殺さなくても足を撃って宗介の所へ行けば良かったし
宗介はかなめのために今も殺されそうになりながら人を殺しまくってるのに、何もできないのは情けないって思ったな俺も
活躍するヒーロー的なヒロインではなく、物語と宗介の引立て役的なヒロインで終わってしまった

フルメタアナザーではアデリーナもしっかり活躍すると良いなぁ
今の所アデリーナはかなり好み
962イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:20:07.83 ID:aZdnyGef
>>961
たとえ足でも、かなめが銃を撃つのはいかんと思う
とはいえあそこは、金的の一発でもかますくらいのファッキンガッツは欲しかった
963イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:23:12.81 ID:fHn1TrW0
UeFxudgPは自分が客観的だと考えてるように見えるが、
正直だいぶ思い込み激しいので注意したほうがいいと思うよ。
他人の行間を自分読みしすぎ。
964イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:25:00.61 ID:J0nKqtbS
かなめがレナ撃ってたら
短編のサバゲ話が成り立たなくなる訳なんだが…

同じような事何度も言ってるし荒らしだろ
965イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:27:27.34 ID:lCzuoBgh
>>958
クラマとの対決のとき香港でガウルンの指摘したことは正しかったと認めてるじゃないか
それに宗介は普通の兵士と違って平和な社会そのものを知らなかった(正確には覚えていなかった)
966イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:34:07.01 ID:k3KLdAMQ
ここから
こんな不毛な争いの原因を作った
賀東が悪いのだ!諸君、ふも口の誓いの元武器を取れ!!という状況になったら面白いのになー
967イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:35:42.89 ID:aIE55re3
まぁ誰もかなめが活躍するフルメタなんて求めていないけどね
男が活躍する方がフルメタらしい
968イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:40:22.72 ID:xcCC4TyF
誰も、なんて言わない方がいいぜ
969イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:43:36.87 ID:AUwRKUhR
世間じゃそれなりに評価されてんだからな
まあここでアンチがいくらかなめのやることなしたこと否定しようが文句や不平不満言おうが全部後の祭り。負け犬の遠吠えに過ぎんよ。

リアルでも文句ばっかり言い不平不満ばっかりこぼす奴ほど自分じゃ何も出来ない何も奴なんだよね
970イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:45:42.78 ID:J0nKqtbS
>>950はどこいったんだ
立てないなら行ってくるが
971イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:50:37.52 ID:J0nKqtbS
スレ立て駄目だった
誰かスレ番181で頼む


賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!及びフルメタル・パニック!アナザー」、「コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ」他、
蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

「フルメタル・パニック!アナザー」は、
[原案・監修]に賀東招二、[著者]は大黒尚人です。

◆次スレについて
・スレ立ては >>970 (状況に応じて>>950)が宣言した上で行ってください。
 >>970 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 以降の方が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

◆関連サイト
富士見書房 紹介記事
ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html

◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
ttp://www.gatoh.com/

◆賀東招二twitter
http://twitter.com/gatosyoji

◆前スレ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ179【コップクラフト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319303510/
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 12:52:53.53 ID:aZdnyGef
スレ立て行ってくる
973イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:55:25.84 ID:aZdnyGef
スレ立て完了
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320551671/l50

>>965
平和な社会を知らなくても、適応できることは宗介自身が証明してるじゃないか
あの戦争ボケが「銃など持たない当たり前の男になる」とまで言ったんだぞ
林水も、社会との折り合いをつけられるようになってきたと評してたし

クラマとの対決シーンだが、OMOとOMFをざっと見直したがシーンが見つからなかった
すまない
だが宗介が本当に『平和な社会を憎む人間』だったらミスリルになんて入らず
それこそクルーゾーの言う『負け犬のテロ屋』になってたと思うがね
974イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:56:59.95 ID:J0nKqtbS
>>973
975イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:57:05.40 ID:lCzuoBgh
>>973
そも
976イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:57:31.97 ID:lCzuoBgh
977イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:01:56.42 ID:Yw/ydbly
OMOのかなめにガッカリする人が多いのはあの展開だと仕方ない
だけどかなめアンチの言う他にどうにか出来ただろとか
ウィスパードとはいえなんの訓練もしてない女子高生に
本当に出来るのか?って話だよ
自分に置き換えてみろよ
殺さないからって目の前の相手に銃撃てるのか?
やらないと殺されるというような直接的危機じゃないのに
それがファッキンガッツになるのか?
978イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:04:27.15 ID:lCzuoBgh
>>976
それは宗介が人一倍ストイックな人間だったからだと思うが
そもそも戦争のトラウマでドロップアウトした人間なんて現実にはいくらでもいる(イラク戦争の帰還兵がいい例)
退役した兵士ってのは彼らみたいな人間のこと
あと宗介がミスリルに入ったのはほとんど偶然みたいなもんだぞ?
979イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:10:34.32 ID:aZdnyGef
>>978
そりゃ、ベトナム戦争の時代からそんな兵士はたくさんいる
だが、そうじゃない兵士だってたくさんいるんだよ

そちらさんの書き方だと『兵士に社会適応しろと言うこと自体が非常識』みたいに読めたんで、それは違うだろと言いたかった
980イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:12:28.76 ID:k3KLdAMQ
            l
   / ̄ヽ   2 l
   , ミ   ',   ち l         _     ご
   !、ァ __/   しゃ.l       /   \   ち
     / ヽ  よん.l       {彡  ミ i   そ
   _/   l ヽ うで l       }  !  /   う
   しl   i i  も l        > ▽ <     さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
     , -─-、     |   ┐       ̄¨¨`    ┐
    /     \   |   お     _      ま
    l彡  ミ   | + .|  落   /   ヽ.    あ
 + . |  l     |  +|  ち  l 彡  ミ l    ま
 + . | r──ァ  l + |  着  l    l   l    あ
    | l__ノ  /   |   い  ヽ, ▽  ノ.   └
    ゝ____ノ、   l   て  / i    ヽ、 
  /         ヽ |  └  / /l    l !
. /            ヽ|   ___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…

981イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:14:51.65 ID:aIE55re3
かなめの話題になると反省会みたいな流れになってしまうな
人気もあまりあるとは言えないから仕方ないけど

とりあえず埋めて次スレ行こうぜ
982イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:20:28.99 ID:lCzuoBgh
>>979
>>951で「退役した軍人ならともかく」と断りを入れてるじゃないの
983イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:21:20.37 ID:J0nKqtbS
物語として見るのと個人の感想からの差だからどうにもならん
今更ヒロイン変わる訳でもないし
けなすだけじゃなくていいところ見つけりゃいい話
984イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:21:33.74 ID:db3MA5rO
>>977
恋人が自分を助けるために殺されそうになってたら
そりゃ目の前の自分をさらった相手なんか余裕でぶっ殺せるわ
殺さなくても足を撃って恋人の元へ行くなんて余程のヘタレじゃなきゃ誰でもできる
985イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:25:39.21 ID:aIE55re3
>>984
同意
恋人が自分を助けるために死にそうになっていたら銃を撃つぐらいはできるよな
殺さなくて良いんだし
986イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:29:08.87 ID:k3KLdAMQ
アンチいい加減しつこいぞーいいかげんにしろ
987イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:29:10.85 ID:aZdnyGef
>>982
だから現役の兵士でも、社会に適応してる人間は大勢いるっての
戦争の最中でも、ちょっとした休暇を使って酒を呑んだり女を買ったりして、束の間の平和をそれなりに楽しむ
そういう話とか読んだことない?

クルツやマオみたく、社会に適応している兵士はいくらでもいる
宗介は特殊なケースだが、何だかんだ言って社会に順応できた
どっちにせよ、カリーニンやかなめが宗介を平和な社会に適応させようとしたのは間違いじゃないよ
988イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:30:01.13 ID:J0nKqtbS
自演に見えてきた
989イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:32:00.78 ID:k3KLdAMQ
        |
        |
        | , -─-、    このスレは豆柴田に
        |/     \       監視されています
        l彡  ミ   |  + +
        |  l     |  +
        | r──ァ  l
      nn| l__ノ  /
      ll l.ヽ、n___ノ
       ヽ__  !   ヽ
        |\\  | |
        |  \\| |
        |   \_ノ
        |     |
990イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:34:11.15 ID:aIE55re3
自分が誘拐され、自分を助けるために自分の大切な人がテロ組織に乗り込んできて殺されそうな状況下で
かなめみたいにレナードに銃を渡され「自分を撃てたら見逃してやる」って言われたらお前らどうすんの?
殺すか?それとも足を撃って逃げる?それともかなめみたいに何もしない?
991イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:35:08.01 ID:UeFxudgP
>>973
プラズマカッター乙
とりあえずレーバティンはACEに出て頑張ってほしい。
空を飛べるユニット的な意味で。
992イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:36:39.19 ID:lCzuoBgh
>>987
お前は何を言ってるんだ?
カリーニンの判断が正しかったかどうかなんてどうでもいいんだよ
宗介みたいな現役バリバリの兵士には本来平和な社会に適応する余裕なんてない し
そのことを宗介が不満に思っててもおかしくないって話をしてる
だからカリーニンもあえて「平和な社会に適応しろ」と言わなかったんだろ
993イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:38:49.12 ID:/ndC6pys
ヒグチカッター!!
994イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:42:31.50 ID:aZdnyGef
>>992
>現役バリバリの兵士には本来平和な社会に適応する余裕なんてない し
だからマオやクルツがだな……
995イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:43:12.54 ID:UeFxudgP
う め な い か
996イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:45:16.59 ID:J0nKqtbS
ウメ
997イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:46:28.09 ID:UeFxudgP
梅昇竜
998イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:49:29.90 ID:UeFxudgP
ドラゴンダンス埋め
999イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:50:23.00 ID:J0nKqtbS
カッター梅
1000イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:51:06.90 ID:6XS4RW2F
大儀である
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━