ラノベの発行部数 第20版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ライトノベルの発行部数を収集するためのスレッドです。
その他、ライトノベル関連で保存しておきたいデータなどが
あったなら気軽に貼っていってください。

ラノベの発行部数 第19版
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316242997/


売り上げ比較や部数に関する議論、
各レーベルの新作の売上予想・売上そのものに対する感想等は
↓の比較スレでお願いします

【売上】ラノベレーベル比較スレ5巻【部数】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317258596/
2イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:13:55.99 ID:XjYpyQAg
3イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:14:53.31 ID:XjYpyQAg
ライトノベル公称部数まとめ(テンプレ)
http://ranobe.org/archives/1

データまとめ
http://ranobe.org/

データまとめ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1277210535/l10
4イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:17:08.25 ID:XjYpyQAg
◯ライトノベル公称部数 前スレの新規情報(>>3のテンプレへの追加)

 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | res. | タイトル
 | 2011/08 | **30万部 | *4巻 | **7.5万部/巻 | **5 | まおゆう魔王勇者(30万部目前)
 | 2011/07 | *110万部 | *8巻 | ---.-万部/巻 | **5 | まよチキ!(コミック版3巻込み)
 | 2011/09 | **86万部 | 10巻 | **8.6万部/巻 | *12 | ハイスクールD×D
 | 2011/09 | *250万部 | *8巻 | *31.2万部/巻 | *17 | 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&長門有希ちゃんの消失
 | 2011/09 | **15万部 | *1巻 | *15.0万部/巻 | 161 | フルメタル・パニック! アナザー
 | 2011/09 | *250万部 | 28巻 | ---.-万部/巻 | 190 | GOSICK(富士ミス版9巻、角川文庫版13巻、ビーンズ版6巻)
 | 2011/09 | **30万部 | *2巻 | *15.0万部/巻 | 190 | 悪ノ娘
 | 2011/10 | **70万部 | **巻 | ---.-万部/巻 | 356 | 妖魔夜行シリーズ
 | 2011/10 | 1070万部 | 26巻 | ---.-万部/巻 | 397 | 灼眼のシャナ ※関連書籍込み
 | 2011/10 | 1635万部 | 38巻 | ---.-万部/巻 | 400 | とある魔術の禁書目録 関連書籍累計
 | 2011/10 | *165万部 | *8巻 | *20.6万部/巻 | 410 | ソードアート・オンライン
 | 2011/10 | **15万部 | *1巻 | *15.0万部/巻 | 416 | フルメタル・パニック! アナザー
 | 2011/10 | **25万部 | *1巻 | *25.0万部/巻 | 533 | ビブリア古書堂の事件手帖
 | 2011/10 | *250万部 | 24巻 | *10.4万部/巻 | 533 | モンスターハンター(ノベライズ)
 | 2011/10 | **23万部 | *3巻 | **7.7万部/巻 | 615 | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
 | 2011/10 | *750万部 | 21巻 | ---.-万部/巻 | 689 | キノ シリーズ(学園キノ含む) ※関連書籍3巻込み
 | 2011/10 | *370万部 | *9巻 | *41.1万部/巻 | 689 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
 | 2011/10 | **45万部 | *2巻 | *22.5万部/巻 | 721 | 魔法科高校の劣等生
 | 2011/10 | **90万部 | *9巻 | *10.0万部/巻 | 837 | 境界線上のホライゾン
 | 2011/04 | *135万部 | 11巻 | *12.3万部/巻 | 859 | 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
 | 2011/10 | *140万部 | *9巻 | *15.6万部/巻 | 863 | アクセル・ワールド
5イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 02:19:59.48 ID:UOIQtmsQ
>>4
これも追加でお願いします。
| 2011/09 | 350万部 | *7巻 | -.-万部/巻 | 僕は友達が少ない(コミック版3巻込み)

しかし、あらためて公称発行部数を見ると、電撃、富士見、MFがオリコンと比べると差があるな。
このあたりは、同じ角川グループになったら、変化するのか気になるな。

6イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 02:37:20.13 ID:zWQ8WtO2
>>5
それジャンプコミックのはがない+が入ってるんじゃないか?
7イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 02:39:06.04 ID:TxE7/+pQ
>>5
営業力の違いかな
8イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 03:38:38.71 ID:MlVh0sbN
>>6
発表時期的に+ははいってないだろう
9イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 04:09:11.03 ID:8G/m3xm1
>>8
ソースに成ってるのはアライブの裏表紙とかに成ってるTVアニメ放送開始の広告だと思うが、そこに+入ってるよ
350万突破のニュースの頃はまだ+出てなかったけど、刷り数は決まってただろうし
それコミで350万なんじゃないか?
10イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 08:31:24.38 ID:cRpaZasO
店内在庫や返本がどう扱われているか分からんねえ
11イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 10:14:51.48 ID:zGc2As2y
狼もシャナも終わり
生徒会やゼロ魔も化物語も完結まであとわずか
ラノベは一体どこへ向かおうというのか
はがないみたいな日常部活物
SAOや劣等生みたいなネット小説物
どちらにせよ時代が変わろうとしている
12イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 12:18:14.01 ID:ei8a2TRD
新人だけじゃなくて一人一作が多いラノベ界でまた大ヒット作出せる奴が出るかも気になるな
特に西尾辺りがデカい新シリーズ作れるかどうか
13イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 12:31:24.97 ID:3AabqUla
生徒会と化物語終わるのか、読んでないから知らんかった
14イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 12:42:50.28 ID:ei8a2TRD
化物語にいたっては何度終わり終わりと宣言しても続編が発表されて
西尾ももう諦めてる感じだから本当に終わるのかは怪しいがね
15イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 12:49:09.41 ID:b357/PmD
生徒会はまだ富士見がしぶとく儲けようとしているから完全に終わるのは結構先な気がするけどな
とりあえず本編は一月に完結みたいだけど
16イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 13:23:33.05 ID:uxfl5qo0
売れる限りは続けざるをえんのだな
17イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 14:05:53.59 ID:6Z1ymBug
前々スレの新規情報が>>3のテンプレに追加されてないっぽいのでもう一度貼っておく

 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | res. | タイトル
 | 2011/08 | *150万部 | *8巻 | *18.8万部/巻 | *73 | ソードアート・オンライン
 | 2011/08 | **80万部 | 11巻 | **7.3万部/巻 | 106 | C3 -シーキューブ-
 | 2011/08 | **20万部 | *1巻 | *20.0万部/巻 | 141 | ビブリア古書堂の事件手帖
 | 2011/08 | **15万部 | *4巻 | **3.8万部/巻 | 251 | ログ・ホライズン
 | 2011/08 | 1900万部 | 44巻 | ---.-万部/巻 | 271 | とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲 関連書籍累計
 | 2011/09 | *450万部 | 38巻 | ---.-万部/巻 | 474 | 伝説の勇者の伝説 (コミック版10巻込み?) *4
 | 2011/09 | **13万部 | *4巻 | **3.3万部/巻 | 637 | 蒼空時雨 シリーズ
 | 2011/09 | **11万部 | *4巻 | **2.8万部/巻 | 637 | プシュケの涙 シリーズ
 | 2011/09 | ***9万部 | *1巻 | **9.0万部/巻 | 650 | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
 | 2011/09 | *350万部 | *7巻 | ---.-万部/巻 | 689 | 僕は友達が少ない(コミック版3巻込み)
 | 2011/09 | *120万部 | 16巻 | ---.-万部/巻 | 879 | 身代わり伯爵シリーズ(コミック版5巻込み)
 | 2011/08 | **33万部 | *3巻 | *11.0万部/巻 | 969 | ゴールデンタイム

*4 小説:伝勇伝 長編11巻・短編11巻 大伝勇伝10巻 真伝勇伝6巻 ガイド本1巻 コミック:6巻+1巻+2巻+1巻(4コマ)
18イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 15:06:07.84 ID:9w7Oshrv
化物語は多分まだ終わらんと思うけどな
19イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 15:26:37.41 ID:DB4hW+n+
先にはがないバカテス俺妹あたりが終わるような気も
20イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 18:07:59.73 ID:Z2RULgNb
バカテスの終わりが見えてこない
はがないと俺芋はそろそろゴール見えてきたが
21イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 18:09:43.99 ID:+TVPSeAb
バカテス文庫状態だから無理にでも引き伸ばすだろうね
22イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 18:28:08.87 ID:T8kOA0mQ
バカテスは終着点自体は見えてるから長編は終わるかも
短編集ならいくらでも出せる
23イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 18:42:23.35 ID:8G/m3xm1
バカテスの作者あの花みたいなの書きたいと言いつつ自主的にネタにしてるな(ツィッター)
もっとちゃんと文章を書けるようになりたいらしいが、テンポで読ませるテキスト書きとしては屈指の人だと思うのだけれど
24イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 19:42:29.95 ID:9Ofpy50w
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/ann07 ※1巻が最速10万部超?
> 第六回最優秀賞で新人賞史上最速10万部超えのヒットとなった『変態王子と笑わない猫。』

http://www.amazon.co.jp/dp/4086306352
> パパのいうことを聞きなさい! 8
> シリーズ累計65万部突破!

http://www.softbankcr.co.jp/ja/news/press/2011/1013_002413/
> 「這いよれ!ニャル子さん」
> 発行部数はシリーズ累計60万部を突破しています。

http://dc.dengeki.com/features/201110anime.html
> シリーズ累計120万部突破の、電撃文庫の人気シリーズ『C3 −シーキューブ−』

http://d.hatena.ne.jp/latio/20111019/p2 より
http://blog.bookwalker.jp/?page_id=14243
> シリーズ累計発行部数250万部突破の『これはゾンビですか?』

http://d.hatena.ne.jp/latio/20111020/p4 より
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=201008000034
> 彩雲国物語 シリーズ累計650万部の大ヒット作、ついに角川文庫登場!!
25イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 20:24:09.01 ID:QMf9nYj2
昔、まぶらほの作者が単巻15万部超えたらアニメ化するとか言っていたと思うが…
今では5万超えたらアニメ化かな
26イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:13:57.11 ID:uxfl5qo0
アニメ化ラインは下がってるよね
27イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:46:13.71 ID:ovgVBimf
アニメのコンテンツ作る側が原作ほしさにがっついてる状態らしいので
ぽいぽい食いつくんだろう。
28イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 23:09:23.13 ID:52huaktH
原作枯渇だしな
その分駄作率も高いが
29イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 23:36:00.83 ID:HOPwSpFH
アニメなら昔の作品やればいくらでもあるけど、過去の作品アニメ化してもほとんど原作販促にならないよな
30イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:04:56.12 ID:Z2RULgNb
さてホライゾンとはがないどれだけ更に伸したかどうか楽しみ
31イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 04:25:31.70 ID:/qZgwUsC
ホライゾン、結構前から1上がどこ行ってもないから
今週はそうでもないと思う
途中の巻から買うわけにもいかんし
32イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 07:53:26.17 ID:q33f524j
書店でホライゾン売れてるように見えるけど、あれ厚いから1冊売れただけで普通のラノベ3冊分売れたように見えるんだよな
33イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 09:14:51.87 ID:EC05vRK5
>>28
正直ラノベのアニメ化のうち、半分ぐらいは無駄に名作消費してると思うわ。
そのままやれば巨大コンテンツになりそうなものを……。
34イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 10:39:11.20 ID:Abem2Sq1
キノ、ブギーポップ、オーフェンあたりが有名か
35イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 13:28:01.17 ID:OoNR654m
さすがに半分名作は買いかぶりだろう
36イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 15:27:04.37 ID:EC05vRK5
名作という名前が気に食わないなら、良作でいいや。
37イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 15:38:53.19 ID:keI475vd
ブギポファントムはあれはあれで面白い試みだったと思うけどな>アニメ化
原作1巻通りのアニメ化も見たかったが
今なら原作準拠でやったろうな
38イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 16:11:53.72 ID:0AuR8lnT
ベントーのアニメが右肩上がりに評判良いな
原作も5万ぐらい売れるようになれば上等
39イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 16:37:21.52 ID:3lx1sB2s
>>38
5万とかずいぶん志高いな
元々を考えれば大成功もいいところだよ
最近インフレしてるけどアニメ化で3〜4万とかまで伸びれば普通は褒めていいレベル
乃木坂とか
40イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 16:43:12.10 ID:9/AYnJmX
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2011年10月17日〜2011年10月23日
今週  前週  タイトル
初 *4位 **位 『生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6』  葵せきな 富士見ファンタジア文庫  ※書籍5位
↓ 12位 *4位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫  ※書籍17位
初 16位 **位 『東京レイヴンズ 6 Black Shaman ASSAULT』 あざの耕平 富士見ファンタジア文庫
↑ 17位 37位 『這いよれ!ニャル子さん 8』 逢空万太 GA文庫
↑ 19位 23位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
↑ 20位 22位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J

ライトノベルス
↑ *7位 *9位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
↑ *8位 10位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
初 *9位 **位 『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4』 鈴木大輔 MF文庫J
↓ 10位 *2位 『灼眼のシャナ 22』 高橋弥七郎 電撃文庫
↑ 11位 13位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
↑ 12位 14位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
↑ 13位 15位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J
初 14位 **位 『星刻の竜騎士−ドラグナー− 6』 瑞智士記 MF文庫J
初 15位 **位 『棺姫のチャイカ 3』 榊一郎 富士見ファンタジア文庫
初 16位 **位 『十六夜聖域−イザヨイサンクチュアリ− 1』 水城正太郎 富士見ファンタジア文庫
↓ 17位 *3位 『アクセル・ワールド 9 七千年の祈り』 川原礫 電撃文庫
初 18位 **位 『本日の騎士ミロク 9』 田口仙年堂 富士見ファンタジア文庫
↓ 19位 *4位 『ロウきゅーぶ! 9』 蒼山サグ 電撃文庫
↑ 20位 35位 『死神姫の再婚 13 誰にも言えない初恋の君』 小野上明夜 B’s-LOG文庫

文芸書
↑ *5位 10位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
↓ *7位 *5位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX

新書
↓ *6位 *5位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
↓ 19位 18位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
41イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 16:54:18.58 ID:9/AYnJmX
紀伊國屋ランキング文庫 2011年10月3日 〜 2011年10月9日
今週  前週  タイトル
初 13位 **位 『少年陰陽師 35 願いの証に思い成せ』 結城光流  角川ビーンズ文庫
初 21位 **位 『アクセル・ワールド 9 七千年の祈り』 川原礫 電撃文庫
初 22位 **位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫
初 25位 **位 『灼眼のシャナ 22』 高橋弥七郎 電撃文庫

紀伊國屋ランキング文庫 2011年10月10日 〜 2011年10月16日
今週  前週  タイトル
↑ 10位 22位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫
↑ 12位 25位 『灼眼のシャナ 22』 高橋弥七郎 電撃文庫
↑ 19位 21位 『アクセル・ワールド 9 七千年の祈り』 川原礫 電撃文庫

紀伊國屋ランキング文庫 2011年10月17日 〜 2011年10月23日
今週  前週  タイトル
初 12位 **位 『生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6』  葵せきな 富士見ファンタジア文庫
↓ 24位 10位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫
初 25位 **位 『東京レイヴンズ 6 Black Shaman ASSAULT』 あざの耕平 富士見ファンタジア文庫
初 29位 **位 『秘密より強引』 きたざわ尋子 ルチル文庫
42イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 17:41:51.83 ID:9/AYnJmX
文教堂週間ランキング 2011年10月3日〜2011年10月9日

今週  前週  タイトル
初 *9位 **位 『アクセル・ワールド 9 七千年の祈り』 川原礫 電撃文庫
↓ 14位 *5位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
↓ 16位 14位 『少年陰陽師 35 願いの証に思い成せ』 結城光流  角川ビーンズ文庫
初 17位 **位 『灼眼のシャナ 22』 高橋弥七郎 電撃文庫
初 20位 **位 『ロウきゅーぶ! 9』 蒼山サグ 電撃文庫
初 23位 **位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫
↑ 30位 **位 『境界線上のホライゾン 1 (上)』 川上稔  電撃文庫
↑ 31位 46位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
初 35位 **位 『境界線上のホライゾン 4 (中)』 川上稔  電撃文庫
初 39位 **位 『ハーレムナイト 熱砂の王子は花嫁の虜囚』  仁賀奈 ティアラ文庫
初 41位 **位 『はたらく魔王さま! 3』 和ヶ原聡司 電撃文庫
↓ 45位 29位 『銀砂糖師と赤の王国 6 シュガーアップル・フェアリーテイル』 三川みり 角川ビーンズ文庫
↑ 46位 **位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J

一般文芸
→ *1位 *1位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX
↑ 15位 16位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
↓ 16位 *9位 『ログ・ホライズン 4 ゲームの終わり(下)』 橙乃ままれ エンターブレイン
↓ 27位 23位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
↓ 30位 12位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端』 秋田禎信 TOブックス

新書
↓ 11位 10位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
初 29位 **位 『花嫁執事』 岩本薫 SHYノベルス
43イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 17:43:41.23 ID:9/AYnJmX
文教堂週間ランキング 2011年10月10日〜2011年10月16日

今週  前週  タイトル
↑ *8位 23位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫
↑ *9位 17位 『灼眼のシャナ 22』 高橋弥七郎 電撃文庫
↓ 12位 *9位 『アクセル・ワールド 9 七千年の祈り』 川原礫 電撃文庫
↓ 16位 20位 『ロウきゅーぶ! 9』 蒼山サグ 電撃文庫
↓ 20位 14位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
初 22位 **位 『這いよれ!ニャル子さん 8』 逢空万太 GA文庫
↑ 24位 35位 『境界線上のホライゾン 4 (中)』 川上稔  電撃文庫
↑ 28位 31位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
↓ 31位 41位 『はたらく魔王さま! 3』 和ヶ原聡司 電撃文庫
↑ 32位 46位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
↑ 35位 **位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
↑ 36位 **位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
↓ 39位 30位 『境界線上のホライゾン 1 (上)』 川上稔  電撃文庫
↑ 43位 **位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
初 44位 **位 『C3 −シーキューブ− 12』 水瀬葉月 電撃文庫  ※前週50位以下(2週目)
↑ 47位 **位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J

一般文芸
↓ *4位 *1位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX
↓ 20位 15位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
↑ 22位 27位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
↓ 38位 16位 『ログ・ホライズン 4 ゲームの終わり(下)』 橙乃ままれ エンターブレイン

新書
↓ 18位 11位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
初 27位 **位 『ルー=ガルー 2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔』 京極夏彦 講談社ノベルス
初 36位 **位 『吸血鬼と愉快な仲間たち 5』 木原音瀬 Holly NOVELS
初 42位 **位 『身代わりの純愛』 秋山みち花 クロスノベルス  ※前週50位以下(2週目)
44イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 17:47:32.41 ID:9/AYnJmX
文教堂週間ランキング 2011年10月17日〜2011年10月23日

今週  前週  タイトル
初 *6位 **位 『生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6』  葵せきな 富士見ファンタジア文庫
初 10位 **位 『東京レイヴンズ 6 Black Shaman ASSAULT』 あざの耕平 富士見ファンタジア文庫
↑ 19位 22位 『這いよれ!ニャル子さん 8』 逢空万太 GA文庫
初 22位 **位 『棺姫のチャイカ 3』 榊一郎 富士見ファンタジア文庫
初 25位 **位 『ソード・ワールド2.0リプレイ 聖戦士物語 2』 北沢慶 富士見ドラゴンブック
↓ 29位 28位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
初 31位 **位 『十六夜聖域−イザヨイサンクチュアリ− 1』 水城正太郎 富士見ファンタジア文庫
初 32位 **位 『本日の騎士ミロク 9』 田口仙年堂 富士見ファンタジア文庫
↓ 33位 *8位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫
↓ 34位 20位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
↓ 37位 32位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
初 38位 **位 『乱☆恋4 婚約者は16人!?』 舞阪洸 富士見ファンタジア文庫
初 39位 **位 『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4』 鈴木大輔 MF文庫J
初 41位 **位 『アリアンロッド・リプレイ・セカンドウィンド 2 仔猫と王女と冒険者』 久保田悠羅 富士見ドラゴンブック
↓ 42位 35位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
初 44位 **位 『カナクのキセキ 3』 上総朋大 富士見ファンタジア文庫
初 47位 **位 『アリアンロッド・リプレイ・ブレイド 3 ハルマゲドンラヴァーズ』 丹藤武敏 富士見ドラゴンブック
↓ 49位 36位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
初 50位 **位 『ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ 1 若君†覚醒』 加納正顕 富士見ドラゴンブック
45イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 17:48:13.55 ID:9/AYnJmX
文教堂続き >>44

一般文芸
↑ *4位 22位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
↓ 10位 *4位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX
↑ 19位 20位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
初 30位 **位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 2 約束の地で』 秋田禎信 TOブックス
初 49位 **位 『星海社朗読館 月の珊瑚』  奈須きのこ 星海社FICTIONS  ※前週50位以下(2週目)

新書
初 19位 **位 『蜜情』 岩本薫 ビーボーイノベルズ
↑ 22位 27位 『ルー=ガルー 2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔』 京極夏彦 講談社ノベルス
初 25位 **位 『豪華列車で貴族の密戯 』 水上ルイ ビーボーイノベルズ
↓ 27位 18位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
↓ 39位 36位 『吸血鬼と愉快な仲間たち 5』 木原音瀬 Holly NOVELS
46イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 18:33:15.22 ID:hBvK3U/I
はがない1巻のオリコンまた1万部くらい積み増しか
47イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 19:02:21.87 ID:hnOvYQya
はがないはまだまだ積めるのか
48イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 20:25:07.10 ID:ODUZlR7Q
はがないの積みっぷりは先週と同じくらいかな
49イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 20:28:06.39 ID:XMpMQqeB
はがないはデュラまで届くのかな
50イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 20:28:58.63 ID:RBXlZa/Y
はがない凄すぎるな
51イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 20:30:16.89 ID:dlQMmIvC
ホライゾンが上がってるぜ……
52イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 20:38:28.03 ID:q33f524j
ホライゾンは新規受け良くないとは思うが
53イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:38:50.36 ID:qnE5RG5h
■大阪屋 (10/17〜10/23)
MF文庫J
110位 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4
192位 星刻の竜騎士 6
300位 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その6
483位 初体験にオススメな彼女 2
---位 正捕手の篠原さん
---位 Tとパンツとイイ話
---位 カフェとオレの先輩 3
---位 神なる姫のイノセンス 5
---位 黒のストライカ 4

*55位 *32位 僕は友達が少ない 7
428位 193位 まよチキ! 9
---位 413位 変態王子と笑わない猫。 4

*56位 *52位 僕は友達が少ない
*67位 *68位 僕は友達が少ない 2
*87位 *80位 僕は友達が少ない 3
114位 *94位 僕は友達が少ない 4
139位 110位 僕は友達が少ない 5
130位 104位 僕は友達が少ない 6
54イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:39:34.38 ID:qnE5RG5h
ファンタジア文庫
**8位 生徒会の金蘭
*17位 東京レイヴンズ 6
*39位 棺姫のチャイカ 3
*48位 本日の騎士ミロク 9
*50位 十六夜聖域 1
*57位 乱☆恋 4
*83位 カナクのキセキ 3
*84位 影執事マルクの契約
*96位 ヘルカム! 3
259位 響空のエレメントバレット 2

329位 219位 フルメタル・パニック!アナザー 1

ドラゴンブック
*52位 ソード・ワールド2.0リプレイ聖戦士物語 2
*69位 アリアンロッド・リプレイ・セカンドウィンド 2
*76位 ダブルクロスThe3rd Editionリプレイ・デイズ 1
*91位 アリアンロッド・リプレイ・ブレイド 3

一迅社文庫
279位 土属性はダテじゃない! 7
331位 シオンの血族 3
339位 クーデレな彼女とキスがしたい
---位 はじめてのはるまげどんっ☆ 2
---位 結成!聖☆アリア電脳活劇部

一迅社文庫アイリス
231位 海上のミスティア恋の呪縛と略奪の騎士
325位 咲くや此の花
492位 クリムゾン・エンパイア〜スペル・オブ・ロマンス
55イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:40:20.62 ID:qnE5RG5h
マリーローズ文庫
*60位 ご主人様の恋の手ほどき
144位 月華迷宮の巫女

ガガガ文庫
183位 RIGHT∞LIGHT 1
422位 きぜんと撤収!!邪神大沼 8
180位 羽月莉音の帝国 9
242位 魔王っぽいの!
219位 昼も夜も、両手に悪女

---位 423位 とある飛空士への追憶

f-Clan文庫
240位 天狐来々
320位 君は世界を支配する。
413位 竜宮ホテル迷い猫
499位 ケガレの乙女

GA文庫
*30位 *60位 這いよれ!ニャル子さん 8
148位 235位 優等生以上、フリョー未満な俺ら。
191位 261位 ふぁみまっ! 5
174位 270位 魔法世界は女ばかりで、俺がパパ!?
204位 322位 あやかしマニアックス!
232位 315位 お前のご奉仕はその程度か? 2
280位 397位 ゆうれいなんか見えない! 5
439位 ---位 断罪のイクシード 4
56イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:41:02.80 ID:qnE5RG5h
ビーズログ文庫
*79位 *81位 死神姫の再婚−誰にも言えない初恋の君
164位 221位 猫かぶり嬢とにわか貴公子
173位 162位 光を欲する暗黒星
249位 267位 魅惑の饗宴
291位 323位 神の獣と天の華契約が招いたキケンな神サマ

ウィングス文庫
---位 143位 仮面教師SJ 2
---位 154位 身代わり花嫁と公爵の事情

電撃文庫
*20位 **7位 キノの旅 15
*53位 *11位 灼眼のシャナ 22
*93位 *12位 アクセル・ワールド 9
131位 *15位 ロウきゅーぶ! 9
161位 *18位 はたらく魔王さま! 3
179位 *19位 境界線上のホライゾン 4中
369位 *35位 ラッキーチャンス! 10
281位 *36位 C3−シーキューブ 12
336位 *49位 ブラック・ブレット 2
---位 *61位 小春原日和の育成日記 4
---位 *74位 竜と勇者と可愛げのない私 5
---位 113位 死想図書館のリヴル・ブランシェ 4
---位 142位 俺ミーツリトルデビル! 2
---位 147位 三井澄花と四角い悪魔
---位 176位 ハロー、ジーニアス 3
---位 232位 アイドライジング! 3
---位 400位 楠木統十郎の災難な日々
57イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:41:48.01 ID:qnE5RG5h
221位 118位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
---位 406位 神様のメモ帳 8

416位 365位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
---位 345位 デュラララ!! ×10
---位 383位 新約とある魔術の禁書目録 2

415位 361位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上

171位 102位 境界線上のホライゾン 1上
227位 159位 境界線上のホライゾン 1下
354位 360位 境界線上のホライゾン 2上
375位 421位 境界線上のホライゾン 2下

364位 284位 C3−シーキューブ
440位 373位 C3−シーキューブ 2
---位 482位 C3−シーキューブ 3

星海社文庫
165位 105位 Fate/Zero 1
181位 140位 Fate/Zero 2
257位 165位 Fate/Zero 3
246位 181位 Fate/Zero 4
256位 203位 Fate/Zero 5
265位 210位 Fate/Zero 6

ティアラ文庫
340位 *91位 ハーレムナイト
---位 197位 エロスの姫君
---位 327位 夜蜜晶
58イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:42:32.13 ID:qnE5RG5h
X文庫ホワイトハート
489位 312位 罪の蜜

スニーカー文庫
---位 416位 放課後は無敵ですが、何か?

HJ文庫
---位 427位 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 2

ビーンズ文庫
185位 *84位 願いの証に思い成せ
471位 137位 六蓮国物語
---位 310位 銀砂糖師と赤の王国
---位 453位 東方妖遊記めぐる縁と第七の挑戦

コバルト文庫
---位 268位 伯爵と妖精真実の樹下で約束を
---位 374位 君に届け 10

メディアワークス文庫
344位 239位 悪魔と小悪魔

*88位 106位 ビブリア古書堂の事件手帖

スーパーダッシュ文庫
---位 287位 パパのいうことを聞きなさい! 8

216位 324位 ベン・トー
314位 ---位 ベン・トー 2
473位 ---位 ベン・トー 3
59イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:43:16.79 ID:qnE5RG5h
ハヤカワ文庫JA
175位 アバタールチューナー 5

*31位 *22位 探偵はバーにいる
*82位 *57位 バーにかかってきた電話
275位 424位 向う端にすわった男
298位 273位 消えた少年
321位 458位 旧友は春に帰る
352位 346位 探偵はひとりぼっち
470位 445位 駆けてきた少女
---位 330位 探偵は吹雪の果てに

その他
138位 343位 究極のドグマ/機本 伸司

---位 442位 儚い羊たちの祝宴

107位 *79位 別冊図書館戦争 2
128位 *95位 阪急電車
151位 121位 別冊図書館戦争 1
156位 119位 図書館危機
163位 *90位 図書館戦争
167位 127位 図書館革命
169位 151位 レインツリーの国
178位 115位 図書館内乱
350位 250位 塩の街
332位 328位 クジラの彼
341位 364位 空の中
397位 344位 海の底
60イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:44:00.22 ID:qnE5RG5h
○新書
朝日ノベルズ
*67位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 7 完全版

---位 277位 ファイナル・セーラー・クエスト補完計画

幻狼ファンタジアノベルス
---位 298位 扇舞う 2

475位 ---位 翼の帰る処 3下

C★NOVELSファンタジア
177位 妖霧に惑いし者
359位 幽霊街と呪い笛吹き
---位 光の楽園 2

212位 176位 ダブルバインド
284位 173位 姫神の裔と鏡の伝説
425位 288位 灰燼騎士団

---位 326位 天使たちの課外活動

トクマ・ノベルズEdge
474位 327位 護樹騎士団物語 幼年学校編 4

その他
*39位 *23位 少女不十分
61イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:44:41.43 ID:qnE5RG5h
○一般
講談社BOX
*10位 **4位 鬼物語

489位 ---位 化物語 上
---位 459位 傷物語
271位 249位 囮物語

星海社FICTIONS
*43位 133位 月の珊瑚
108位 197位 ダンガンロンパ/ゼロ 下

その他
211位 魔術士オーフェンはぐれ旅約束の地で

*11位 *35位 恥知らずのパープルヘイズ
167位 *90位 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
234位 *82位 ログ・ホライズン 4
293位 159位 ゴーストハント 6
---位 451位 ログ・ホライズン 3
478位 ---位 県庁おもてなし課

○趣味実用部門
207位 122位 とある魔術の禁書目録SP
62イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:26:40.76 ID:ODUZlR7Q
はがないもホライゾンも先週より落としてきたか
ちょっと落として9000?
63イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:42:13.83 ID:kDk+8O/A
パープルヘイズ上がってると思ったら再出荷か
64イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:52:09.23 ID:fV+eDkyO
前の週も併記してくれるようになったのか
乙すぎる
65イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 23:14:55.44 ID:ZAx2/LOP
はがないとホライゾン来てるな……
ベン・トーも頑張って欲しい
66イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 23:42:06.99 ID:q33f524j
はがないすごいな
30万はいくな
67イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 02:45:53.21 ID:YX9RZgJB
はがない期待はずれだろ
これじゃ禁書超えられるかも微妙
68イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 03:29:19.45 ID:8L1J6X0u
これで期待はずれww
69イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 04:00:57.72 ID:BgXFqCfl
ホラはCキューブより伸びてるのな
70イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 05:43:19.59 ID:ZfHalPZr
ベントーはどこまでやるんだろうか
キリがいいのは5巻で再びダンドーと猟犬群を対峙するところまでだろうが
あまりストーリーと関係ない4巻を飛ばせば可能
71イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 07:15:04.68 ID:oI9cunYK
ホラはアニメの出来良いからな
意外と新規掴んでそうではある
72イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 08:14:39.44 ID:EeLOE5Vz
ネットの評判と違ってzeroあんま伸びないな
73イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 08:33:53.75 ID:X1eUPlHf
ゼロは文庫版より同人版買ったわ
74イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 08:51:07.78 ID:Ppm9N1t1
元々のファンは同人版買ってるだろうし、新規はどうなんだろな
75イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 09:02:04.84 ID:1VLspuPg
ZEROは原作知らずにアニメで見た方がワクワクできて面白そうって人が多いんじゃないだろうか
逆にホラは一読してある程度内容頭に入れてからの方が映像化を楽しめる気がする
76イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 10:41:16.24 ID:X1eUPlHf
まあアニメが盛り上がってるからと言って伸びる訳でもないからな
はがないの伸びは凄いがアニメはホラの方が盛り上がってるし
77イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 11:23:04.59 ID:rSfNSlBq
はがないのアニメぶっちゃけ微妙だからな
78イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 11:36:17.68 ID:BH86JX4x
色と声が
79イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 11:36:29.17 ID:l7x1eyLv
微妙ってかクソで伸びたバカテスとか禁書は凄いんだな
80イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 11:40:52.15 ID:BH86JX4x
作品の力だねー
81イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:09:37.54 ID:39DjH1Bp
本屋ではがないかなり売れてたけど、ホライゾンも1巻売り切れてたな。
まあ入荷量が少なかったんだろうけど
82イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:17:36.39 ID:uP5KIzYf
>>79
それはアニメ版が糞じゃ無かったって事
83イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 13:47:27.37 ID:mOtJK4V8
ホライゾン、1巻だけ切らせまくってるのは
明らかに刷り部数の判断ミスったな
84イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:18:06.17 ID:X1eUPlHf
ホラは判断ミスと責める気にはなれない
85イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:20:45.39 ID:Hx+ZAfvb
1巻上下だけ買う層が多くてその後の分厚い巻は伸びないっていうギャップを
読みきれなかったところはあるのかもしれない
86イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:20:53.59 ID:gfLgtx3X
まず置き場が無い
87イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:22:09.33 ID:6obpnFgd
シャノンが可愛い
88イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:33:59.79 ID:rSfNSlBq
>>87
関係無い話出すなよ
89イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 14:42:47.70 ID:gRDAG1jy
Fate/Zeroは既に好きな人には行き渡ってただろうと思うと
十分健闘してる気がする
まだ伸びしろがあるんだ的意味合いで
90イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 15:09:04.15 ID:X1eUPlHf
ホラには頑張って欲しい
91イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 16:26:29.96 ID:l7x1eyLv
zero 先が気になる人用
ホラ アニメでもイミフなので原作読もう用

はがない・ベントー 面白いから読もう用
92イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 17:28:30.15 ID:ZiwZAGv7
はがない、バカテス、生徒会系はアニメは買えないような年齢層が中心ぽいしな
逆にISとかホライゾンはアニメ買うような年齢層が中心て感じ
93イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 17:38:00.00 ID:CVQOT7DN
ビブリア古書堂の事件手帖 シリーズ累計45万部
ソースは中吊り広告
94イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 17:45:28.64 ID:amTm1Q1V
2巻に挟まってた広告に
「25万部突破の話題のベストセラー、待望の続編」
って書いてあったから2巻初版は20万部あたりかな?
95イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 20:46:37.27 ID:txaB2ZPw
はがないや生存は寧ろアニメ層意識してる作りじゃね?
96イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 20:49:16.88 ID:pxBUL/FO
ギャグやネタが強いアニメは円盤売れないよ
思いっきり安いラノベ向き
97イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 20:51:58.62 ID:39DjH1Bp
生存って割と売れたよな
98イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 20:55:27.83 ID:txaB2ZPw
バカテスはそうだがはがないや生存はキャラ押し物だろ
所謂ブヒアニメってやつ、アニメはそういうのが売れ線だろう
生存はアニメ見ただけだからちょっと自信ないけど
99イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 20:56:27.61 ID:XmpzS2XY
ベン・トーもそこそこ売れているし今期は当たりが多いな
100イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 20:59:23.97 ID:pxBUL/FO
アニメの売れ線はなんだかんだでメカ物
学園物は損しない程度に売れるってくらい
101イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 21:02:17.88 ID:JdAFYVj8
萌えラノベアニメは海外に放り投げてた数年前にはいいネタだったけど
最近は微妙なんじゃないかな
今は万越えくらいじゃないと二期確定な感じにならないし
102イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:33:45.56 ID:N9zg52x1
そもそもアニメを狙って書くにしても円盤狙いなのか?
まあ原作売れても円盤売れなきゃ二期は難しいから大事なのかもしれないが
しかしラノベってアニメの台本だの作者がアニメのことだけ考えて書いてるとか散々言われるけど
結局アニメにしたときに色々と面倒な要素多いよな
ラノベとはいえやっぱり小説はアニメ向いてないなーとラノベ原作アニメ見てて思うことが多い
103イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:09:02.31 ID:RXNAYyV+
他スレで言われていたが
ネタ的に向いていても構成が向いてないことが
アニメ化の際、悲劇に繋がってしまうんだよな
104イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 02:23:40.73 ID:G+G+1BzP
アニメ化といってもやっぱスタッフの力量もあるからねー
スタッフに恵まれないと糞アニメ化とするし
105イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 06:09:43.11 ID:CU5D4f4v
オレが好きなブンガク的作品はアニメ化されないのにあんな駄作がアニメ化されるのはアニメ化狙いで書かれてるからやー
だろ
106イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 07:09:29.83 ID:7rv6ufHT
でも、アニメ化狙いで書いてるからアニメ化されるのは当然じゃね
アニメ化なんてされないのに、アニメ化狙いで書いてる奴はアホだけどさ
107イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:15:35.06 ID:dwv8UCn0
何時の世もSFとバトル物は人気が出るからな
108イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:26:48.57 ID:gzBGpVL/
アニメ化狙って書くとかそんな余裕ある奴いるのかね、まずラノベとして売れなきゃならないんだから購買層の中高生に手に取って貰えるように必死だろアニメ化しやすいように設定作ったりしてる作者いないと思うけどな
109イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:38:42.31 ID:d3APPruB
書き手がアニメ漫画ラノベくらいしか引き出しないだけだよな
110イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:46:25.62 ID:1Bkkj49q
谷川くらいの世代までかね、それまでの積み重ねがあるのは
111イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:59:23.30 ID:B8Gg/Y+U
アニメ化狙いで書いてるとか、アニオタの妄想だろう。
奴らに自由に喋らせると、売れてるものはなんだってアニメ化狙いになるからな。
まるで人気がでてから起源を主張する韓国人みてーな奴らだよ。
112イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:11:35.49 ID:Do+TnEJ3
ワナビだろ
こんなん俺でも書けると息巻いても現実は二次辺りで落ちて
馬鹿にしているラノベ作家より低所得
113イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:14:13.32 ID:a9UPL7F2
まずラノベとして人気が出なければ始まらない訳だからアニメ化を狙うなんて縛りで書く余裕のある作者はほとんどいないだろうな
まあ売れるためにキャラ立たせてアクション、コメディ要素を入れていったら自然とアニメ化しやすいものにはなりそうだが
114イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 13:06:59.57 ID:SW/E3DBf
先輩みたいに、早い段階でメディアミックス前提として動いていたのも
あるにはあるけどな。
115イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:15:50.48 ID:kgOTPiu6
アニメ化しやすいネタの作品が多いんじゃなく
アニメ化しにくいネタの作品が一部あるだけだと思うんだけどね
単純に中高生向けに売れ線書いた奴が自然にアニメにしやすいネタになるだけでしょ
それにアニメ化可能な作品自体昔より増えてるし
禁書もデュラもホライゾンも昔はどれだけ売れてもこんなのアニメ化無理とか言われてたんだぜ
116イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:19:53.39 ID:DFFepb7d
ホライゾンがアニメ化できて順調の今もうアニメ化できない作品はないといっても過言ではない
ベントーも文字びっしりでネタ的にきつかったろうけど好評だし
次の難関はアクセルワールドかな未来SF物だし
117イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:20:16.15 ID:1Bkkj49q
ハルヒなんかそれこそファンもアニメ化無理っしょって言ってて
ザスニの編集部から伊藤Pにアニメ化企画依頼されても
「これ無理」って断られて頓挫してたもんな
118イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:44:09.03 ID:6sIvTq5d
アクセルはむしろアニメ化しやすい部類じゃ?
文章にも構成にも癖がないし
近未来描写なんてバトル物アニメなら普通にやってることでしょ
119イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:46:54.97 ID:TRRd1DSi
見せ方次第としか言えないなあ
120イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:51:06.09 ID:RXNAYyV+
ホライゾンは、あのサンライズが頑張り過ぎてるから
やれてるようなもんだぞ

それでもアニメから見てる人の感想の多くが
「よく分からない(からつまらないorけど面白そう)」になっていて
かなりギリギリな状態だと思う
121イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:21:53.04 ID:HMado9EB
俺もホライゾンはサンライズだから出来てるようなもんだと思ってる
他がやったら自爆しか見えない
122イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:35:12.18 ID:IBmvyjdk
結局スタジオのブランド力というか信用力の勝負になるのか
あそこがやったら神確定とか地雷確定とか
123イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:55:16.14 ID:CBSJX+s9
神確定はないけど地雷確定はある
伝勇伝の原作者とアニメスタッフの組み合わせで、もう1本別のアニメ作るとか誰が見ても自殺行為以外のなにものでもなかったのにな・・・・
124イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:58:27.02 ID:7qJvPhyd
あれよく企画通ったな
125イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:00:14.13 ID:/IDOK2Iq
伝勇はいつ終わるんだ
マジで
短編も合わせて色々広げすぎ


126イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:03:36.53 ID:wC9CTV4j
>>120
ISみたいに話がわかりやすければ、今期だとはがないのように既刊がオリコンに入るぐらい伸びるんだけどな。
新規ファンも獲得してるが、原作購入に至らない脱落者も多く出てる。
127イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:45:59.57 ID:0zO7Qau1
ホライゾンは今は品切れ推移だから
品切れが解消されればオリコンにランクインすると思うよ
128イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:54:27.82 ID:SEBLNFm0
どこ行っても1巻だけすっぽり抜けてるのはある意味すげえよ
129イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 17:17:05.00 ID:4qTM8tz3
まぁ分厚くて1冊で他の3,4冊分ぐらいあるだろうからな
130イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 17:44:24.91 ID:tOrilCF+
一応報告させていただきます
講談社ラノべ文庫総合スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319606557/
131イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 18:20:50.37 ID:kgOTPiu6
>>120
まあホライゾンは特に辛いとはいえ
アニメ化して良くわからないなんて言われるのはホライゾンに限った話でもないがな
厨ニバトル系は全部そんなもん
シャナも禁書もCキューブもアスラクラインもいつ天もレンタルマギカもみんな分けわからんとか言われた
どれもそちらの言うギリギリの状態で成功か失敗かに分かれていっただろう
132イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 18:39:45.22 ID:DFFepb7d
厨二バトルはいわば言論バトルみたいなものだからな
映像にするとあんまり映えないことが多い
ラノベという文字媒体を生かして時間軸を無視することができるのが特徴
アニメだとなんでバトル中にそんなに喋るんだといわれてしまうという
133イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 19:36:37.29 ID:j+1VsOHB
ホライゾンは厚いからすぐ売り切れるだけでさほど人気とは思わないけどなあ
134イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:17:14.00 ID:kgOTPiu6
>>133
いや人気って言っても事前予想の割に頑張ってるって感じで大ヒットって話ではないような
大阪屋で既刊観測出来る程新規がいるだけでもう快挙というか
アニメの方だって何万も売れるみたいな予想されてるわけでもない
135イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:19:27.42 ID:Nw8TzkRe
はがないも境ホラもISやデュラほどの爆撃は無さそうな感じやね
136イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:21:30.80 ID:EM1EVrTv
はがないは十分じゃないか?w
137イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:32:40.27 ID:HMado9EB
だがはがないはこのまんまだとバカテス禁書どころか俺芋にも届くかどうか微妙な範囲
俺芋は新刊で20万近くだっけ?まず7巻通常版で20万目指さないと
138イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:38:34.74 ID:j+1VsOHB
はがない6、7巻は通常と特装あってややこしいし5巻の数字でいんじゃね?
てか俺妹はもう越えてんじゃないか?
139イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:51:22.56 ID:7qJvPhyd
はがないは元から大きく売れてたからなあ
140イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:44:36.62 ID:0zO7Qau1
36位 45位 **回 **7,730部 216,056部 10/07/21 453日 僕は友達が少ない 4
38位 **位 **回 **7,314部 217,077部 10/11/20 331日 僕は友達が少ない 5

ここで右肩止まっているしな
特装版買った人はみんな通常版を買っている
だから6巻7巻は大幅右肩と叫んでいるはがないアンチは目が腐っていると思う
141イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:46:37.96 ID:j+1VsOHB
俺妹の各巻の数字が欲しい
142イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:35:42.46 ID:0c6etFwX
26位 22位 **回 *10,766部 276,024部 09/08/21 787日 僕は友達が少ない
29位 32位 **回 **9,747部 245,977部 09/11/20 696日 僕は友達が少ない 2
32位 38位 **回 **8,430部 235,465部 10/03/22 574日 僕は友達が少ない 3
36位 45位 **回 **7,730部 216,056部 10/07/21 453日 僕は友達が少ない 4
38位 **位 **回 **7,314部 217,077部 10/11/20 331日 僕は友達が少ない 5
39位 **位 **回 **7,203部 178,224部 11/05/23 147日 僕は友達が少ない 6(特装版込みで186,885部)
24位 **位 *1回 **8,661部 **8,661部 11/05/21 **2日 僕は友達が少ない 6 ドラマCD付き特装版
19位 14位 *4回 *12,310部 151,161部 11/09/20 *27日 僕は友達が少ない 7(特装版込みで218,823部)
*4位 **位 *1回 *67,662部 *67,662部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版


31位 23位 *4回 **8,997部 204,358部 11/05/10 *27日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
47位 15位 *5回 **5,548部 194,949部 11/09/10 **30日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9

2010年度 文庫ライトノベルTop50
【調査期間】 2009年12月7日付〜2010年11月29日付 (2009年11月23日〜2010年11月21日)
29 122,819部 08/08/06 364日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  ※累計229,291部(2008年間 30,258部(103日) 2009年間 76,214部(371日))
39 102,397部 08/12/05 364日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2  ※累計198,288部(2009年間 95,891部(353日))
45 *90,973部 09/04/08 364日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3  ※累計185,539部(2009年間 94,566部(229日))
50 *84,932部 09/08/06 364日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 4  ※累計167,383部(2009年間 82,451部(109日))
19 161,755部 10/01/06 320日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5
20 157,591部 10/05/07 199日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6
24 134,629部 10/11/05 *17日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7

文庫 年間累計Top20 (2011/01/10〜2011/08/08付)
19位 225,798部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
143イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:40:55.83 ID:0c6etFwX
はがない5巻 vs 俺妹の最高値(8巻)ならまだ俺妹の勝ち。1巻対決ならはがないの勝ち。
はがない爆撃の勢いはまだ落ちていないから、あと2週もすれば5巻基準でも逆転するんじゃないかね。
144イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:42:20.03 ID:0c6etFwX
俺妹の最高値は8巻じゃないや1巻だ。
145イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:56:37.63 ID:EM1EVrTv
はがない1巻凄いな
146イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:57:41.73 ID:Qg8ETWD3
はがないすげえ。これがブームってやつか
147イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:11:53.29 ID:vQtpK255
俺妹の数値まともに出てないじゃん
一巻と最新刊の差が4千部もないようなデータ見てどうすんだよ
148イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:13:25.13 ID:j+1VsOHB
てかまあ はがない1巻>俺妹1巻は確定だな
149イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:15:35.20 ID:HM5/G8nk
「俺の妹がはがないに負けるわけがない」
150イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:23:23.97 ID:74B92VZS
どっちもすげえがはがないはパネエな
151イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:27:30.89 ID:IBmvyjdk
どっちも受賞作じゃないなー
10年代はデビュー後の作品やプロ同人が当たる時代なのかね
まぁマンガはとっくにそれが当たり前になってるけど
152イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:42:08.57 ID:bZbpaATW
はがないはアニメ化後の新刊の数字を待つのが妥当だが
もしかしたらまた特典商法するかもね
153イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 01:35:01.25 ID:JeSxHAdy
>>147
確かに俺妹1巻は実売でもっと行ってる可能性もあるが
まあ、俺妹もはがないもすげぇで良いじゃんw
154イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 07:05:13.19 ID:TZ4MopU9
あれオリコンきてないのか
155イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 07:53:56.00 ID:GI7BnvLY
オリコン2011年10月31日付 文庫 (2011/10/17〜10/23)
*6位 **位 *1回 *34,813部 *34,813部 11/10/20 **4日 生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6
13位 **位 *1回 *17,147部 *17,147部 11/10/20 **4日 東京レイヴンズ 6 Black Shaman ASSAULT
14位 *6位 *3回 *14,016部 *69,616部 11/10/08 *16日 キノの旅 ]X −the Beautiful World−
18位 **位 *1回 *12,081部 *12,081部 11/10/22 **2日 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4
21位 **位 *1回 *10,257部 *10,257部 11/10/20 **4日 棺姫のチャイカ V
23位 26位 **回 **9,751部 285,775部 09/08/21 794日 僕は友達が少ない
24位 31位 *2回 **9,442部 *18,695部 11/10/14 *10日 這いよれ!ニャル子さん 8
26位 19位 *5回 **9,044部 160,205部 11/09/20 *34日 僕は友達が少ない 7
30位 29位 **回 **8,722部 254,699部 09/11/20 703日 僕は友達が少ない 2

オリコン2011年10月31日付 BOOK(総合) (2011/10/17〜10/23)
23位 **位 *3回 **8,234部 *60,146部 11/09/16 *38日 恥知らずのパープルヘイズ−ジョジョの奇妙な冒険より−
156イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 07:57:13.69 ID:GI7BnvLY
>154
遅れてゴメン。寝過ごした。
157イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 08:17:07.29 ID:alOsEKf3
さすがはがないさん! オリコンレイプして孕ませまくっとるぜぇ!!
158イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 09:14:39.14 ID:tU+OB861
発行部数のまとめに最新情報を反映させた。
念のため17スレ〜20スレを見直したので、その範囲内の抜けはないと思う。

1記事に全部まとめてしまうと長すぎて見にくかったので、いくつかの記事に分割した。
部数発表が多いレーベルは単独記事で、それ以外はいくつかまとめて1記事に。

一応、テンプレのhttp://ranobe.org/archives/1からも発行部数の記事に
いけるようにしたけど、トップページのサイドバーのリンクから行った方が早いかも。

>>24
 | 2011/10 | *250万部 | *8巻 | **.*万部/巻 |『これはゾンビですか?』関連書籍累計? *7 NEW
 *7 小説8巻、コミック6巻(ドラゴンエイジ4巻、コンプエース2巻)

 | 2011/10 | *60万部 | *7巻 | *8.5万部/巻 |『這いよれ!ニャル子さん』 NEW

ここがちょっと自信ない。ニャル子は8巻込みなのか7巻までなのか。
159イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 09:28:35.47 ID:kbsRr/oq
>>158


10月発表の数字なら、10月発売の8巻は多分含んでると思う
160イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 11:46:29.53 ID:HJg+jjdH
>>158
乙です。
電撃、富士見はMFと比べるとやっぱり多めに発行している印象ですね。
同じ角川グループになったら、このあたり改善されるのかな。

161イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 11:57:20.64 ID:PW+ha0O3
>>158


はがない7巻については今からアニメ終わるまでに毎週5000くらい積んでれば20万行けるのか
さぁ20万目指してみようか
162イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 12:14:40.25 ID:C8Pjtqo9
>>155
はがないアニメ化効果すげーな
163イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 12:32:23.13 ID:pENx0Z+S
再来週には1巻30万いくな
164イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 13:13:04.80 ID:bpe/49oD
はがないもトップクラスの売上ですごいとは思うけど
正直今アニメ化で最新刊以外の数字が分かるはがないと今年発売の新刊以外オリコンの数字が分からない作品比べてるやつはバカにしか思えない
はがないは今年発売の6巻と7巻が限定版と通常版に別れてて重複してるだろうから正確な数字わからないから実際のところ他の売れてる作品と比べづらいし
とりあえず比べるならアニメ化の後の限定版の無い新刊が出てからじゃないと分からないだろ
165イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 16:52:56.57 ID:bpe/49oD
バカはいいすぎた
わるい
166イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 17:39:20.90 ID:mFY8uxne
>>165
いいやつだなおまえ


一年以上の長期にわたるとオリコンの数字はわりといい加減になって来るイメージなんで
比較したいなら最新刊でいいんじゃないかなとは思うよ
167イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 17:59:08.83 ID:39Wql8Zw
>>4
フルメタアナザーの15万部突破は9月だよ
168イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 18:06:31.34 ID:alOsEKf3
俺妹アニメ本放送終盤での数字

回数 初動部数. TOP50計. TOP500計. 発売日   集計/ タイトル
*8回 *10,869部 *10,869部 234,604部 08/08/06 845日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 *2010/12/06付まで
*8回 *15,312部 *33,837部 203,203部 08/12/05 724日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2 *2010/12/06付まで
*8回 *40,839部 *54,461部 185,539部 09/04/08 593日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3 *2010/11/29付まで
*9回 *30,923部 *64,990部 167,383部 09/08/06 473日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 4 *2010/11/29付まで
*7回 *49,971部 *78,594部 161,755部 10/01/06 320日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5 *2010/11/29付まで
*8回 *32,198部 *79,905部 157,591部 10/05/07 199日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6 *2010/11/29付まで
*5回 *48,720部 151,520部 151,520部 10/11/05 *31日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7 *2010/12/13付まで
169イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 18:48:58.10 ID:pWx2WEFA
ビブリア2の初週は8万ぐらいかね
170イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 18:54:27.11 ID:GI7BnvLY
>155
オリコン2011年10月31日付 文庫 (2011/10/17〜10/23)
32位 **位 *1回 **8,156部 **8,156部 11/10/22 **2日 星刻の竜騎士 Y
33位 32位 **回 **7,946部 243,411部 10/03/22 574日 僕は友達が少ない 3
34位 *7位 *3回 **7,901部 *70,818部 11/10/08 *16日 灼眼のシャナ ]]U
36位 **位 *1回 **7,408部 **7,408部 11/10/20 **4日 本日の騎士ミロク 9
38位 36位 **回 **7,245部 223,301部 10/07/21 460日 僕は友達が少ない 4
40位 **位 *1回 **6,977部 **6,977部 11/10/20 **4日 十六夜聖域 1 イザヨイサンクチュアリ
42位 38位 **回 **6,668部 223,745部 10/11/20 338日 僕は友達が少ない 5
43位 **位 *1回 **6,551部 **6,551部 11/10/20 **4日 カナクのキセキ 3
44位 **位 *1回 **6,457部 **6,457部 11/10/20 **4日 乱☆恋 4 婚約者は16人!?
45位 **位 *1回 **6,354部 **6,354部 11/10/18 **6日 秘密より強引 ※BL
46位 39位 **回 **6,316部 184,540部 11/05/23 154日 僕は友達が少ない 6
47位 **位 *1回 **6,247部 **6,247部 11/10/22 **2日 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その6
49位 **位 *8回 **5,769部 122,463部 11/03/25 213日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜

オリコン2011年10月31日付 BOOK(総合) (2011/10/17〜10/23)
32位 16位 *4回 **6,948部 178,656部 11/09/28 *26日 鬼物語
49位 **位 *1回 **5,650部 **5,650部 11/10/19 **5日 蜜情 ※BL
171イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 19:21:04.47 ID:cwrbvWfq
>>169
初動は5万いけばいいとこじゃね?
普通のラノベみたいに極端に初動には偏らないだろう
むしろ1巻の再浮上具合が気になる
172イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 19:40:24.99 ID:bpe/49oD
>>170
ビブリア二週数字出てなかった期間で10414部か
今週は二巻の発売に近かったから若干上がったと見てもいいのかな……?
173イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:29:49.96 ID:GGy+RcSH
はがないはまだアニメ1ヶ月も立ってない状態でこれなんだよな
アニメ終了後どんくらいいってるのやら
174イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:32:59.12 ID:pENx0Z+S
平均25万はいくな
175イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 21:09:28.39 ID:bRjpbovc
>>170
シャナは7万か
既刊も特に動いてる様子ないしここから大きく伸びることは多分無いだろう
高橋先生9年間お疲れ様でした
176イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:25.86 ID:APysoOEk
>>175
ここで十年後を舞台にした『灼眼のシャナ アナザー』を、高橋先生の完全監修で新人に書かせるとかw
177イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 22:15:09.93 ID:25biV/V1
シャナの世界観で外伝やったって誰得だろ
本編ですらもう誰得状態だったのに
178イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 22:37:03.79 ID:KnfaP8Xp
富士見ほどヒット作にこまってないもんな
179イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 00:28:45.52 ID:8aPSMkoF
22巻分を7万人が完走したかと思うと、なかなか凄い事かと。
180イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 00:35:52.51 ID:qJapKe4S
>>177
最終巻は完全な信者向けとしては割と理想的に締めたから信者ならついていくんじゃね
181イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 06:55:09.72 ID:A2KK29U1
シャナが出ないシャナなんて誰も読まないよ
182イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 10:33:01.80 ID:vGEOnn2x
シャナはもとシャナたんブヒに特化すれば良かったのに
183イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 11:48:38.18 ID:xkrBmA7d
キャラなんてほっといて設定を永遠に書きたい人だからな
前作を見るとよくあそこまで妥協してキャラを書いたほうだ
184イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 13:19:47.64 ID:vGEOnn2x
だが読者はそんな作品を求めていなかったというオチか
185イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 13:35:52.53 ID:U7rdKC7Y
ブヒで売れてたかも分からないし
まあただの煽り屋だろうが
186イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 19:26:32.05 ID:cB0O6ouv
http://twitter.com/#!/__HORIZON__/status/129861608469045249
__HORIZON__ 『境界線上のホライゾン』公式アカウント
【境界線上のホライゾン】第5話までが原作小説の「T<上>」巻の内容となっており、話がさらに加速+一区切りという事で、第6話のTV放送に追いつく事が可能です!原作小説も累計100万部を突破し、益々盛り上ります! goo.gl/CZtM0 #kyoukaisen
18分前

ホライゾン累計100万部
187イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 19:26:58.20 ID:fQQ6zlMX
http://tamashii.jp/special/dp_horizon/

境界線上のホライゾン 9巻100万部
188187:2011/10/28(金) 19:27:28.36 ID:fQQ6zlMX
被ったスマソ
189イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 19:34:11.44 ID:ejRhisOP
ホライゾン100万積んだら東京タワー届くな
だからガセ
190イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:44:39.48 ID:4vMx+nTA
図書館戦争シリーズ累計250万部
ソースは文庫帯
191イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:25:03.83 ID:sSZgXVfl
夏コミのときに55万部突破ってポスター出してたのに
二ヶ月で45万部も追加で発行したのか>ホライゾン
貸し倉庫屋が熱くなるな……
192イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 01:09:42.45 ID:DhCzCDyk
>>186
ホラ100万突破おめ
かくいう私も三日前に鈍器買わせていただきましたよ
193イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:50:58.46 ID:xMrbsMo8
ホライゾン好調のようだね
194イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 03:10:06.25 ID:96v6l/Vt
T上は結構なくなってた
195イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 03:56:38.62 ID:VT+lib8U
はがないとどっちが売れてる?
196イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 03:57:42.87 ID:5YvFvuGM
はがないは山ほど在庫あるけどホライゾンは在庫がない
つまりしばらくは比べられない
197イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 07:08:55.38 ID:wlC2guHX
そりゃ圧倒的にはがないのが売れてる
198イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:14:19.67 ID:alyjhzUw
アニメはホライゾンのほうが人気で評価されてるみたいだがな
何気にアマゾン予約今期四天王に入る位置につけてるし
199イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:16:59.18 ID:MaEdiKy4
でっていう
200イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:28:38.97 ID:GPK6gLEu
秋アニメ原作の1巻売れ行きだと
はがないが完全トップ
そこから離れたところで、Fatezeroと境ホラが二番手争い
さらに離れたところで、ベントーとCキューブが四番手争い

で、前2期までで存分に新規層を掘りつくしてしまったシャナが
更に後方で姿が見えない圏外、といったところだ
201イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:33:48.23 ID:ryazcNBO
ベントーはこれから二番手争いに加わるでしょ
原作人気トップの著莪あやめが爆走するから
202イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:41:18.75 ID:G72AQ0am
人気キャラが出たからってそんな単純に上がるかね
203イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 09:14:58.53 ID:MaEdiKy4
誤差
204イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 09:18:27.76 ID:jyln3F6M
純粋にアニメが面白いかどうかでいうとラノベ組ではたしかにベン・トーが面白そうだしな
原作が適度に弱かった(売れ筋としてはいまいちな)ことが逆に功を奏してるのかも
205イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 11:07:11.50 ID:96v6l/Vt
個人的にはベン・トーは円盤を買う層にはあんまりウケないような気がする
散々面白い面白い持ち上げられるけど売上はふるわないパターン
206イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 12:09:54.76 ID:y2KNpXbB
ネタ作品は何回も見直したいわけじゃないから一回で充分
視聴者に好評なのに円盤が売れないのは大抵このパターン
207イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:07:47.23 ID:bFFOah84
ベントーはSD文庫のアニメで初めて成功といえそうだな・・・
208イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:19:57.22 ID:UX2OdP7T
銀盤 紅 戦司書 R.O.D 迷い猫

そうそうたるメンツ
209イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:20:32.82 ID:afgpYoMd
このスレで語るなら原作売り上げだから円盤売り上げは別にいいよ
円盤買うようなディープなファンが増えるかどうかよりは安い文庫を買うライトなファンが増えるかどうかが大事
210イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:37:21.05 ID:y+PqZF4d
はがない1巻来週30万いくかな
211イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:53:49.11 ID:yN2A6Efv
>>205
原作レイプ&作者もしくは絵師が書かなくなってシリーズが実質死亡、
とかにならなければ、まずはその事に感謝すべきだろ、SDの場合は。
円盤の売り上げを気にするとか高望みすぎ。
212イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 19:59:15.04 ID:rieTtHwg
銀板の事はもうそっとしておいて下さい
213イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:25:15.66 ID:TWFV9RVo
>>208
戦司書のアニメは奇跡的によく出来ていたけど売れる気は全くしなかったぜ。
原作から人を選びまくりだしなぁ
214イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:34:33.20 ID:G72AQ0am
銀盤……
215イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 12:22:32.71 ID:qga9Qxx4
売れるかどうかは量産能力だなぁ。この業界は。
独自の何かとか、心理描写とか余計なこと考えなくてイラスト化されている
キャラの観察日記と割り切って書き、売れなきゃ次の企画にすっぱり切り替える
というのが最もかしこい。

最悪なのは都築が出ないこと。売り物がなければ何もできないし、その間に対象読者は
急成長する。嗜好の変化は41歳と46歳は大して変わらんが、11歳と16歳はもはや別の生き物。

結果的に、あかほりは正しい
216イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:06:22.25 ID:xV3nE8NE
都筑さんって誰?
って一瞬思った
217イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:33:56.65 ID:txLdhMMo
適当にやってればいいってわけでもないんだから独自性や心理描写頑張ってる奴もいるだろ
そうじゃない方向で頑張ってる奴もいるけど
218イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:39:05.00 ID:yjw5RJHe
【売上】ラノベレーベル比較スレ5巻【部数】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317258596/
219イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 10:40:55.94 ID:AHPw/5QK
ホライゾンは品切れであんまり動いてないな
220イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:11:21.85 ID:JoaFRBPC
邪魔だから再入荷したくないだろうなw
221イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:52:02.07 ID:jkNBxkwq
紀伊國屋ランキング文庫 2011年10月24日 〜 2011年10月30日

今週  前週  タイトル
初 *4位 **位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
↑ 23位 **位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫  ※前週30位以下
↓ 29位 12位 『生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6』  葵せきな 富士見ファンタジア文庫
222イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:52:48.34 ID:jkNBxkwq
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2011年10月24日〜2011年10月30日

今週  前週  タイトル
↓ *9位 *4位 『生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6』  葵せきな 富士見ファンタジア文庫  ※書籍16位
初 10位 **位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫   ※書籍18位
↑ 11位 28位 『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4』 鈴木大輔 MF文庫J  ※書籍20位
↓ 20位 19位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J

ライトノベルス
↑ *4位 14位 『星刻の竜騎士−ドラグナー− 6』 瑞智士記 MF文庫J
↑ *5位 *7位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
→ *6位 *6位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
↑ *7位 *8位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
↓ *8位 *2位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫
↑ *9位 11位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
↑ 10位 12位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
↑ 11位 13位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J
↑ 12位 28位 『初体験にオススメな彼女 2』 あさのハジメ MF文庫J
↑ 13位 25位 『おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 6 End Time/End Game』 葉村哲 MF文庫J
↓ 14位 10位 『灼眼のシャナ 22』 高橋弥七郎 電撃文庫
初 15位 **位 『ココロコネクト 6 ニセランダム』 庵田定夏 ファミ通文庫
↑ 16位 47位 『神なる姫のイノセンス 5』 鏡遊 MF文庫J
初 17位 **位 『マブラヴオルタネイティヴトータル・イクリプス 5 蠱主の細瓮』 吉宗鋼紀 ファミ通文庫
↓ 18位 *3位 『東京レイヴンズ 6 Black Shaman ASSAULT』 あざの耕平 富士見ファンタジア文庫
初 19位 **位 『幽霊伯爵の花嫁 2 首切り魔と乙女の輪舞曲−ロンド−』 宮野美嘉 ルルル文庫
初 20位 **位 『天の花嫁』 葵木あんね ルルル文庫
223イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:53:29.54 ID:jkNBxkwq
>>222
TSUTAYA続き

文芸書
初 *3位 **位 『新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ 4 連鎖の鎮魂曲(下)』  ※書籍17位
↓ *6位 *5位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
− *7位 **位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 2 約束の地で』 秋田禎信 TOブックス  ※2週目
↓ 10位 *7位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX
初 16位 **位 『輪るピングドラム(中)』 幾原邦彦・高橋慶 幻冬舎

新書
↓ 12位 *6位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社 
224イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 14:18:19.68 ID:AHPw/5QK
はがないの勢いは止まらないな
むしろより売れてる?
全キャラ揃ったことが大きいか
225イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 14:22:29.77 ID:qzBldfgH
この分だと年明けくらいには1巻は40万部近くまで積むか
226イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 14:27:07.52 ID:ch2GckCF
そんなにつまなねーよ
227イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 14:38:23.54 ID:XvJCexyL
いや35万はいくな
228イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:06:26.65 ID:7g+DYLpZ
はがない(笑)
ホライゾンに負けた雑魚www
期待はずれ甚だしかったな
229イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:30:26.82 ID:CziC1kc4
>>221
>>228ここはそういうスレじゃねえから仲間の所にお帰り
230イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:43:25.35 ID:XvJCexyL
>>228
原作伸びてなじゃん(笑)
231イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:46:22.33 ID:AF+SdXRL
どう見てもry
232イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:22:05.30 ID:kXT0sdSU
■大阪屋 (10/24〜10/30)
メディアワークス文庫
**5位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
*88位 探偵・日暮旅人の贈り物
198位 合コンに行ったらとんでもないことが起こりました
245位 逢魔ヶ時あやいと倶楽部
---位 江姫−乱国の華 中

---位 344位 悪魔と小悪魔

*30位 *88位 ビブリア古書堂の事件手帖

スーパーダッシュ文庫
128位 テンプテーション・クラウン 3
232位 とわいすあっぷっ! 3
242位 ニーナとうさぎと魔法の戦車 4
447位 嘘つき天使は死にました!
---位 オワ・ランデ! 4
---位 くずばこに箒星

261位 216位 ベン・トー
330位 314位 ベン・トー 2
445位 473位 ベン・トー 3
233イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:22:49.48 ID:kXT0sdSU
MF文庫J
*18位 110位 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4
*27位 192位 星刻の竜騎士 6
*60位 300位 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その6
*79位 483位 初体験にオススメな彼女 2
109位 ---位 神なる姫のイノセンス 5
167位 ---位 黒のストライカ 4
209位 ---位 正捕手の篠原さん
316位 ---位 Tとパンツとイイ話
369位 ---位 カフェとオレの先輩 3

*44位 *55位 僕は友達が少ない 7
---位 428位 まよチキ! 9

*52位 *56位 僕は友達が少ない
*54位 *67位 僕は友達が少ない 2
*61位 *87位 僕は友達が少ない 3
*63位 114位 僕は友達が少ない 4
*73位 139位 僕は友達が少ない 5
*70位 130位 僕は友達が少ない 6
234イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:23:55.04 ID:kXT0sdSU
ファンタジア文庫
*11位 **8位 生徒会の金蘭
*49位 *17位 東京レイヴンズ 6
120位 *50位 十六夜聖域 1
134位 *39位 棺姫のチャイカ 3
172位 *48位 本日の騎士ミロク 9
187位 *84位 影執事マルクの契約
257位 *83位 カナクのキセキ 3
267位 *57位 乱☆恋 4
327位 *96位 ヘルカム! 3
---位 259位 響空のエレメントバレット 2

476位 329位 フルメタル・パニック!アナザー 1

ドラゴンブック
153位 *52位 ソード・ワールド2.0リプレイ聖戦士物語 2
212位 *69位 アリアンロッド・リプレイ・セカンドウィンド 2
215位 *76位 ダブルクロスThe3rd Editionリプレイ・デイズ 1
312位 *91位 アリアンロッド・リプレイ・ブレイド 3

一迅社文庫
---位 279位 土属性はダテじゃない! 7
---位 331位 シオンの血族 3
---位 339位 クーデレな彼女とキスがしたい

一迅社文庫アイリス
416位 231位 海上のミスティア恋の呪縛と略奪の騎士
---位 325位 咲くや此の花
---位 492位 クリムゾン・エンパイア〜スペル・オブ・ロマンス
235イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:24:51.44 ID:BPrCjBAV
はがないの一巻は伸びて35〜40万位だろうな
正直ISみたいに毎週1万以上とかうれないだろうし

ビブリアは初週5万いかなそうだなぁ
236イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:24:51.77 ID:kXT0sdSU
マリーローズ文庫
162位 *60位 ご主人様の恋の手ほどき
286位 144位 月華迷宮の巫女

ガガガ文庫
---位 183位 RIGHT∞LIGHT 1
---位 422位 きぜんと撤収!!邪神大沼 8
---位 180位 羽月莉音の帝国 9
---位 242位 魔王っぽいの!
---位 219位 昼も夜も、両手に悪女

f-Clan文庫
---位 240位 天狐来々
---位 320位 君は世界を支配する。
---位 413位 竜宮ホテル迷い猫
---位 499位 ケガレの乙女

GA文庫
195位 *30位 這いよれ!ニャル子さん 8
---位 148位 優等生以上、フリョー未満な俺ら。
---位 191位 ふぁみまっ! 5
---位 174位 魔法世界は女ばかりで、俺がパパ!?
---位 204位 あやかしマニアックス!
---位 232位 お前のご奉仕はその程度か? 2
---位 280位 ゆうれいなんか見えない! 5
---位 439位 断罪のイクシード 4
237イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:25:34.99 ID:kXT0sdSU
ビーズログ文庫
394位 *79位 死神姫の再婚−誰にも言えない初恋の君
450位 164位 猫かぶり嬢とにわか貴公子
---位 173位 光を欲する暗黒星
---位 249位 魅惑の饗宴
---位 291位 神の獣と天の華契約が招いたキケンな神サマ

電撃文庫
*39位 *20位 キノの旅 15
115位 *53位 灼眼のシャナ 22
201位 131位 ロウきゅーぶ! 9
216位 *93位 アクセル・ワールド 9
269位 161位 はたらく魔王さま! 3
302位 179位 境界線上のホライゾン 4中
373位 281位 C3−シーキューブ 12
451位 336位 ブラック・ブレット 2
---位 369位 ラッキーチャンス! 10

299位 221位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9

345位 415位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
372位 416位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下

126位 171位 境界線上のホライゾン 1上
185位 227位 境界線上のホライゾン 1下
325位 354位 境界線上のホライゾン 2上
398位 375位 境界線上のホライゾン 2下

---位 364位 C3−シーキューブ
---位 440位 C3−シーキューブ 2
238イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:26:19.10 ID:kXT0sdSU
星海社文庫
180位 165位 Fate/Zero 1
208位 181位 Fate/Zero 2
277位 257位 Fate/Zero 3
270位 246位 Fate/Zero 4
309位 256位 Fate/Zero 5
346位 265位 Fate/Zero 6

ティアラ文庫
498位 340位 ハーレムナイト

X文庫ホワイトハート
---位 489位 罪の蜜

ビーンズ文庫
298位 185位 願いの証に思い成せ
328位 471位 六蓮国物語

ハヤカワ文庫JA
*99位 175位 アバタールチューナー 5

*41位 *31位 探偵はバーにいる
111位 *82位 バーにかかってきた電話
222位 275位 向う端にすわった男
279位 298位 消えた少年
379位 ---位 探偵は吹雪の果てに
389位 321位 旧友は春に帰る
432位 470位 駆けてきた少女
---位 352位 探偵はひとりぼっち
239イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:27:02.94 ID:kXT0sdSU
その他
255位 138位 究極のドグマ/機本 伸司

*83位 128位 阪急電車
101位 163位 図書館戦争
107位 107位 別冊図書館戦争 2
117位 167位 図書館革命
154位 178位 図書館内乱
157位 156位 図書館危機
170位 151位 別冊図書館戦争 1
186位 169位 レインツリーの国
324位 332位 クジラの彼
364位 341位 空の中
370位 350位 塩の街
427位 397位 海の底
240イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:27:44.66 ID:kXT0sdSU
○新書
C★NOVELSファンタジア
*26位 177位 妖霧に惑いし者
*62位 359位 幽霊街と呪い笛吹き
170位 ---位 光の楽園 2

403位 284位 姫神の裔と鏡の伝説
---位 212位 ダブルバインド
---位 425位 灰燼騎士団

朝日ノベルズ
125位 *67位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 7 完全版

幻狼ファンタジアノベルス
---位 475位 翼の帰る処 3下

トクマ・ノベルズEdge
---位 474位 護樹騎士団物語 幼年学校編 4

その他
*56位 *39位 少女不十分
241イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:29:12.91 ID:kXT0sdSU
○一般
講談社BOX
*22位 *10位 鬼物語

439位 489位 化物語 上
440位 271位 囮物語

星海社FICTIONS
218位 *43位 月の珊瑚
---位 108位 ダンガンロンパ/ゼロ 下

その他
*24位 白の皇国物語 2/白沢 戌亥
429位 まおゆう魔王勇者 エピソード1

**7位 211位 魔術士オーフェンはぐれ旅約束の地で
*17位 *11位 恥知らずのパープルヘイズ
135位 ---位 黒猫の遊歩あるいは美学講義/森 晶麿
225位 ---位 魔術士オーフェンはぐれ旅 2 新装版
138位 167位 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
379位 234位 ログ・ホライズン 4
---位 293位 ゴーストハント 6
---位 478位 県庁おもてなし課

○趣味実用部門
241位 207位 とある魔術の禁書目録SP
242イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:33:36.89 ID:ch2GckCF
はがないは全巻8000〜10000って所かな
ホライゾンは1巻5000〜6000くらいだろうけどオリコンに乗るかは微妙な所だ
243イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:04:10.91 ID:0l5WXLBO
ビブリアは1巻がかなり上がってきてることのほうが興味深いな
244イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:10:09.79 ID:p5RibuSR
はがない順調だな
1巻40万に乗るか乗らないか辺りまでは行って欲しいもんだが
245イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:16:05.54 ID:qG29q/4F
>>243
まあ本屋の積み方からすると想定内だろうな
買う時一瞬一巻のほう手に取りかけたw
246イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:18:56.60 ID:ch2GckCF
>>244
流石に無理だろ
1巻は1万のペースでアニメ終わるまであと2ヶ月なのにこのペースじゃ35万止まり
40万位って欲しいのならIS並の爆撃が必要
247イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:19:01.27 ID:AHPw/5QK
ビブリアはまだまだ続きそうだし1巻がどこまで伸びるか楽しみだな
248イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:20:06.49 ID:jy9NyqFr
ビブリアは期待どおり動いている感じだな
たまたま売れたとか一巻だけで逃げたと言うこともなさそうだ
249イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:20:19.47 ID:sGiDwe2I
新刊が発売されたら既刊の順位は上がる
ある程度巻がでてようやく買うという人もいるし
250イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:21:26.52 ID:qG29q/4F
おそらく将来的にはドラマ化で更に伸びるんじゃないかな
251イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:32:31.97 ID:AHPw/5QK
ラノベだと3巻ぐらい出てから伸びることが多いね
いわゆる打ち切りを心配する層が結構いる
出版社がプッシュするようになって初めて継続性があると判断されて一気に買う
1巻2巻でいきなり5万とか10万とか売れる作品はラノベではない
252イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:41:56.03 ID:eOaY+Nh+
ファミ通文庫ねえぞ
253イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:48:50.12 ID:kXT0sdSU
>252
10月刊が登録されてないのでスルーしてる。
254イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:45:47.56 ID:CqCRIsIi
>>251
打ち切りはキツいからなぁ
自分の見る目の無さを痛感させられるし
255イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:15:13.55 ID:kXT0sdSU
>232
忘れてたので追加。

ルルル文庫
*48位 天の花嫁
*56位 幽霊伯爵の花嫁−首切り魔と乙女の輪舞曲
136位 押しかけ絵術師と公爵家の秘密

なお、ファミ通文庫,KCG文庫,幻狼ファンタジアノベルスは大阪屋未登録
256イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:38:05.42 ID:CziC1kc4
>>255
いつも乙です
これは大坂屋の順位も左が今週右が前週でいいんすか?
257イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:44:38.31 ID:kXT0sdSU
>256
ああ、すみません。
その通りです。左が今週、右が前週です。
次回から先頭に入れるようにしておきます。
258イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:58:14.96 ID:CziC1kc4
>>257
Thx
259イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:30:31.03 ID:a5+KfuKN
はがない来週30万いくんじゃないか
260イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:40:17.18 ID:C8AjiRoV
ホラは脱落者多いのかな
261イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:46:26.15 ID:cbIbG6EF
とゆうか、ホラは一冊読みおわるのに時間かかるんじゃないのか
262イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:25:58.57 ID:jb0cRTdC
はがない順位凄く上がってるように見えるけど50位くらいで1万行かないってレベルだもんなー
70位だと8000くらいか?
263イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:58:23.87 ID:a5+KfuKN
まあでも上がってるのは良いことだよ
ホライゾンなんて120位にも来れてないし
264イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 02:42:33.64 ID:C8AjiRoV
弁当もうちっと伸びないかなあ
265イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:33:19.76 ID:w/Bs+nH1
サンライズが頑張っても肝心の原作がイマイチみたいだなホラ
2巻以降が全然上がってこない
266イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:44:03.80 ID:a5+KfuKN
やっぱああも厚いとなあ…
ベントーは別に厚くないけど
267イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 08:07:15.81 ID:YZphHCbz
ホラはアニメで原作の1巻上が終わったら1巻下がランクインしてくるだろう
電波女と同じパターン
先の展開を気にするよりアニメの補足として買ってるんだろう
268イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 09:58:10.50 ID:lj3d0ySI
>>255
あれ?スニーカーも未登録ですかね?
今月の公式発売日からいって首都圏では29日には店頭に並んでたと思うのですが
269イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 11:25:33.70 ID:l0sgYKw/
ないものはない
270イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:44:54.18 ID:AhCOg0lP
ない ない ない
271イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:26:31.19 ID:a5+KfuKN
はがないの数字気になるなあ
デュラは超えるよな?
272イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:47:28.24 ID:wuLdGuaB
円盤か?本か?
273イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:54:06.40 ID:C8AjiRoV
本はいけるだろ
274イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:02:05.21 ID:a5+KfuKN
はがない原作1巻のことね
275イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:11:17.42 ID:s7OdBxhy
デュラ1巻35万だっけ?
はがない現在29万だしかなり微妙だな
今1万のぺースで売れてるけどアニメ中盤後半になると売り上げも下がるし
276イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:15:02.26 ID:a5+KfuKN
1巻が一番売れてるのって禁書?バカテス?デュラ?
277イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:17:52.06 ID:HKzPTfvY
オリコンが集計始める前に1巻出したラノベ
278イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:20:49.22 ID:HKzPTfvY
ハルヒの発行部数100万部がラノベ史上初ってふれこみだったし、まあハルヒなんじゃないか
279イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:24:14.15 ID:1bji6bBf
仮に今のオリコンによる換算だと現時点でハルヒ1巻が単巻130万部発行として
(仮定に仮定を重ねてしまってるが)それでも80万程度は堅そうだな
280イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:28:11.91 ID:2LaLDtg0
スレイヤーズとかのレジェンドクラスはもはや確認しようもないから
それ抜かせばやっぱハルヒになると思うよ
281イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:46:55.95 ID:6AV8pfQD
スレイヤーズはなんというかドラゴンボール系
ハルヒはエヴァ系って感じだから凄さの種類が違う感じはする
どっちも凄いのは当たり前だが
282イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:50:01.43 ID:9LPO9sJ0
禁書も1巻のデータがないのが残念だ
途中で脱落するのも多いだろうし結構気になるんだけどな
283イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:30:06.49 ID:EWIpSowy
そうかハルヒがいたか
禁書1巻のデータないのか
まあ40万くらいかね
284イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:49:53.92 ID:UxHwPbXm
はがない6巻特装のかず65000って数字どこかでみたんだがオリコンでは8000しか出てないということなのか?誰か教えてくれ
285イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:55:09.36 ID:HKzPTfvY
十中八九初週2日分の事を言ってるんだろうなという事は判る
286イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:56:27.98 ID:1bji6bBf
*3位 31位 *2回 *82,684部 *89,440部 11/05/21 **9日 僕は友達が少ない 6
*5位 24位 *2回 *55,787部 *64,448部 11/05/21 **9日 僕は友達が少ない 6 ドラマCD付き特装版

どのくらい特装版出したのかわからないが、現時点だともうちょっと増えてるだろう
287イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:04:48.69 ID:UxHwPbXm
>>286
ありがとう上のは初動のことだったのか
288イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:57:55.10 ID:0YOrU4zW
禁書の1巻でわかることは50回以上重版してることだけ
289イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:05:12.87 ID:s7OdBxhy
禁書1巻は60万くらい行ってそうなんだけどなぁ
最新刊が25万くらいだし
290イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:43.22 ID:EWIpSowy
60万は言い過ぎでは
50万くらいだと思う
291イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:39:00.85 ID:exuNi88D
27巻も出して最新刊の実売推定25万部(超)とか
もはや偉業といっていいと思う
292イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:45:22.05 ID:I/5SQSB6
ほんとにすごいよな。まだまだ筆が遅くならんし
293イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:27:51.35 ID:0R0Zl7Iu
最近ではシャナは25巻で8万だっけ?
フルメタってどれくらいだったっけ?
294イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:33:25.62 ID:6AV8pfQD
フルメタは最後は13万くらい
シャナは正直アニメ同時なんだからもう少しいかないと
295イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:34:55.57 ID:VFoiLv9l
今たくさん売れてるバカテスも俺妹もはがないもそんなに長く続かないだろうし
ポスト禁書はどの作品になるのかね
設定の多さからいって劣等生が第一候補になりそうだが
296イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:00:28.49 ID:HG+BWYs/
アレってWeb掲載分だけでどれくらいあるんだ?
297イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:05:38.36 ID:k1hZqwIR
だいたい10冊分
298イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:20:26.75 ID:xNoZfBq8
SAOはどうなの?
もう終わりまで話できてるって聞いたこともあるけど
次巻(9巻)から入るシリーズが結構長いっていうしどれくらい続くんだろ
299イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:37:55.17 ID:mdYzRUxs
加筆してけば20届くくらいじゃね
300イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:51:33.87 ID:W/yces8r
>>295
ポスト禁書はHOとか本気でやりかねないのがあの作者の恐ろしい所だ
301イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 07:41:12.19 ID:0/oEN438
haru_doro 春泥
シャナは原作途中で放棄してたのが集め始めた感じ。でも、最終巻の影響かもしらんし、釈然としない。少なくとも、フルメタ最終巻でたときの既巻の動きには負けてる。大きく展開したらちがかったのかなあ。


haru_doro 春泥
ホライゾンが売れるのは事実。でも、一巻上だけ。C3も同じだな。ベン・トーはニコニコ配信の影響か、売れ行きにむらはなくなってきた。C3涙目。


シャナ…
アニメ放送中なのになぁ
302イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 07:57:23.76 ID:iV2TCPaw
>>301
誰よ
303イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:42:14.49 ID:sw2stUiG
生贄のジレンマ上 土橋真二郎 \590 11月5日重版出来 Mと 1-3
ビブリア古書堂の事件手帖 三上延 \590 11月10日重版出来 Mみ 4-1
探偵・日暮旅人の忘れ物 山口幸三郎 \570 11月11日重版出来 Mや 2-3

メディアワークス文庫が好調だな
ビブリアはどこまで伸ばすの
304イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:38:00.86 ID:1NGopq14
>>302
ググったら出た

バイト先の書店にてコミック・ライトノベル担当

シャナについては俺もその1人だ
アニメファイナル始まるから一気読みした
305イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:01:00.40 ID:G+FeB/yL
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat384/018471/

織田信奈の野望
シリーズ累計40万部を突破
306イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:59:57.08 ID:JlnCCuM0
>>305
1巻だけ買ってみるかな
307イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:37:05.49 ID:/Z6hCs9S
>>305
15分アニメが確定したがどうなるか
308イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:30:45.92 ID:ezCGTSSv
デマ振りまくやつって絶対ageるよなw
309イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:38:30.56 ID:G/4Ob3zq
バカテスってアニメ終了後も原作伸び続けてるの?
310イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:09:30.07 ID:pnd+Qzld
大阪屋見る限りあまり伸びてない様子
アニメ放送中はぼちぼち伸びてた
311イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:33:50.13 ID:BvyuPX1I
>>306
信奈は一巻が一番面白くないから気を付けろよ
312イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 06:21:55.69 ID:7AuJRFHI
>155,170
オリコン2011年11月07日付 文庫 (2011/10/24〜10/30)
*2位 **位 *1回 *50,626部 *50,626部 11/10/25 **6日 心霊探偵八雲 7 魂の行方
*5位 **位 *1回 *33,151部 *33,151部 11/10/25 **6日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
11位 *6位 *2回 *17,899部 *52,712部 11/10/20 *11日 生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6
12位 18位 *2回 *17,644部 *29,725部 11/10/22 **9日 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4
22位 32位 *2回 *10,921部 *19,077部 11/10/22 **9日 星刻の竜騎士 Y
25位 49位 *9回 *10,045部 132,508部 11/03/25 220日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
26位 23位 **回 **9,396部 295,171部 09/08/21 801日 僕は友達が少ない
28位 **位 *1回 **9,263部 **9,263部 11/10/29 **2日 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜 ※BL
29位 30位 **回 **8,749部 263,448部 09/11/20 710日 僕は友達が少ない 2
30位 26位 *6回 **8,642部 168,847部 11/09/20 *41日 僕は友達が少ない 7

オリコン2011年11月07日付 コミック (2011/10/24〜10/30)
13位 42位 *2回 *47,559部 *66,763部 11/10/22 **9日 心霊探偵八雲 6
16位 **位 *1回 *43,752部 *47,567部 11/10/24 **7日 彩雲国物語 8
27位 **位 *1回 *27,576部 *27,576部 11/10/27 **4日 灼眼のシャナ 10

オリコン2011年11月07日付 BOOK(総合) (2011/10/24〜10/30)
19位 **位 *1回 *12,319部 *15,514部 11/10/22 **9日 魔術士オーフェンはぐれ旅 約束の地で
313イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 06:38:02.42 ID:14xSJmA6
生存落ちたなー

前巻
*3位 *4位 *2回 *42,224部 *67,909部 11/06/18 **9日 生徒会の木陰 碧陽学園生徒会黙示録 5  
314イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 07:28:59.17 ID:Nubx8PAR
ここ最近外伝ばっかで刊行ペース落ちたからな
やはり前刊の新聞ブーストはあったみたいだな
次の刊は最終巻だし刊行ペースも元に戻るから
ある程度数字は取り戻すだろう
315イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 07:49:53.27 ID:rOB/iBdh
ツタヤや文教堂のランキングに妹漢の2巻が全く姿を見せない
他のHJ文庫の作品はぼちぼち見えるのにどうなってんだこれ?
316イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 09:54:49.23 ID:5h/gKobI
爆死したんでしょ
317イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:00:10.85 ID:1BTFLOIg
amazonだとHJ内ではいちおうトップだな
318イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:01:08.99 ID:SW7E2UHH
ビブリア1巻はここから先ずっと毎週1万は売れそうだな
319イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:28:56.35 ID:D/IkXuDP
ビブリア新刊三万なのに一巻が一万もいくのか
320イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:12:32.53 ID:aojKprVR
はがない来週30万か
おにあいもなかなか凄いな
321イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:43:17.38 ID:7AuJRFHI
>312
オリコン2011年11月07日付 文庫 (2011/10/24〜10/30)
31位 14位 *4回 **8,569部 *78,185部 11/10/08 *23日 キノの旅 ]X −the Beautiful World−
32位 47位 *2回 **8,282部 *14,529部 11/10/22 **9日 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その6
34位 33位 **回 **8,142部 251,553部 10/03/22 581日 僕は友達が少ない 3
37位 **位 *1回 **7,814部 *13,374部 11/10/22 **9日 初体験にオススメな彼女 2
40位 38位 **回 **7,577部 230,878部 10/07/21 467日 僕は友達が少ない 4
43位 **位 *1回 **7,208部 **7,208部 11/10/28 **3日 ココロコネクト ニセランダム
44位 42位 **回 **7,130部 230,875部 10/11/20 345日 僕は友達が少ない 5
45位 46位 **回 **7,008部 191,548部 11/05/23 161日 僕は友達が少ない 6
47位 **位 *1回 **6,127部 **6,127部 11/10/28 **3日 マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 5 蠱主の細瓮

オリコン2011年11月07日付 BOOK(総合) (2011/10/24〜10/30)
47位 **位 *1回 **6,479部 **6,479部 11/10/28 **3日 輪るピングドラム 中
322イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:07:41.14 ID:aojKprVR
ホライゾン数字でねーな
本当に売れてるのか?
323イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:08:38.41 ID:Q/63fQmt
原作の伸びってはがないがぶっちぎりで
次がホラだっけ?
324イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:25:33.15 ID:D/IkXuDP
大阪屋見るかぎりじゃFateもまあまあ
ベントーが微妙でC3は終わってるってかんじ
325イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:42:30.53 ID:Q/63fQmt
ベントーは原作伸びるタイプだと思ったんだがなあ
326イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:14:02.65 ID:BoeMNh/I
ISやはがないみたいな爆撃がオカシイだけだ
他のは新刊出るまで伸びたかどうかわからない
327イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:16:14.50 ID:+knCNezW
はがないのせいで毎週同じのを見てる感じだ
328イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:34:13.84 ID:Cvd5Lzxf
いつも思うけどMFってオリコン高く出すぎじゃね?
329イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:41:14.65 ID:aojKprVR
他が弱いだけだよ
330イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:50:26.70 ID:Pr6b/R76
MF は売る為の宣伝しっかりやってるよな
331イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:24:37.38 ID:VPtsn+Kt
以前から発行部数に比してオリコンが高すぎるとはよく言われてるねMFは
332イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:02:55.02 ID:3Pw8a8hn
なぜMF限定にしてるかは知らんがオリコンは高く出る場合あるからな
333イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:03:31.86 ID:aojKprVR
今勢いがあるからでは?
334イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:12:36.00 ID:BYt5ksI1
電撃スレには電撃はオリコンで高く出るって繰り返してるやつがいるよw
335イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:14:27.10 ID:ijaKuqx1
じゃあ富士見はきっとオリコンでは低く出るんだな
336イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:18:14.45 ID:V3N6VPNc
靴はもっと
337イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:22:39.55 ID:pHrgbLja
でもレーベルごとの偏りって少しはあると思うけどな
>>336
ハルヒの実売がえげつないことにww
338イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:38:50.19 ID:aojKprVR
実際電撃のが高い気がする
339イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:44:17.84 ID:JFczzDyL
オリコンの係数はいわゆる「電撃組」に代表される集中配本システムまでは考慮してないと思うから
多少は偏りあって当然だと思うよ

340イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 18:54:22.67 ID:x0pOXIBl
オリコンだけでなく本屋の情報なども比べたほうがいいのかな
>>336 ハルヒは十分に数字出すから、新人3人くらいに水増しすればいいのに
341イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:27:08.54 ID:IhrYUEte
電撃は特約店以外はろくに置いてないから、特約店の加盟要件にオリコン協賛入れるか
オリコン協賛店には特典多めに回すとかすれば実売はともかくオリコンの数字は随分化けるだろう
出版社は光の戦士が思ってるほどオリコン重視してないんじゃ無いかと思うんだけどね
342イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:09:42.22 ID:HnMzr53k
出版社には取次から情報はいってくるだろ
オリコンは営業のツールとしては必要だろうけど
343イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:00:08.93 ID:dTUscexd
レーベルアンチにはオリコンが高く見えて
レーベル信者にはオリコンが低く見える
344イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:15:24.63 ID:RUhYMd3x
レーベルアンチとかレーベル信者とかよくわからん
作品ごとに信者やアンチがつくのはわかるんだが、レーベル単位での優劣になんの意味があるんだ?
どのレーベルから出たとしても、作品が変わるわけじゃないだろうに
345イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:16:35.01 ID:acSCXnTm
糖質とか一部のワナビ崩れとか
痛々しいのがそれなりにいるんすよ
346イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:25:35.52 ID:ncc57LEn
お前らこっちから出てくるなよ気持ち悪い

【売上】ラノベレーベル比較スレ5巻【部数】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317258596/
347イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:25:37.35 ID:CVkBzhJL
>>344
まず、ラノベでは作品の信者やアンチは
「売り上げ」を打ち切りラインの上か下かの判断くらいにしか気にしない
そのラインを越えた売り上げを気にするのはレーベルの信者とアンチ
そしてここは売り上げを語るスレなので、そういう人たちが集まりやすい
348イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:00:06.54 ID:+knCNezW
というかMFはヲタ系ショップに寄りやすいから集中してる分高く見えるだけじゃね?
349イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:21:24.78 ID:aojKprVR
電撃もオタショップ寄りだろう
350イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:28:41.47 ID:ro9cyqm1
ホライゾン期待外れだわ
まさか1巻ですら6000売れないなんて
351イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:42:57.42 ID:o+hdzHx2
新刊3万もいかないシリーズの既刊が観測されるほうがおかしい
352イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 00:45:55.53 ID:Umt51gre
デュラみたいな奇跡を再現するには、やっぱり腐層を獲得しないとダメみたいだな
353イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:29:36.27 ID:Kb0Gl3Zn
腐層じゃなくて一般層な
354イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:50:16.09 ID:XYX8kjpF
デュラ再現なら一般層じゃなくて腐層で合ってるっしょ。
355イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 02:00:14.64 ID:MwqykoPf
むしろホライゾンにどんだけ期待してたんだ
元の原作が最新刊こんなもんだしそうそう急激に伸びんよ
16位 16位 *2回 *15,337部 *27,829部 11/10/08 **9日 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン W 中
一応前回観測されたのはこれな
49位 **位 **回 **5,430部 *49,169部 08/09/06 1129日 境界線上のホライゾン T 上
十分伸びてる方だろう
元々厚さとかで敬遠されがちだしな
アニメだって結局原作既読者にとって嬉しい出来ってだけで何万も売れるなんて予想されてるわけでもないし
356イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 06:15:50.70 ID:F2fxVcV3
すげぇ5万行くなこれは
357イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 07:26:53.96 ID:NvSHcoLI
○部じゃなくて○ページって単位で計算すればはがない並に伸びてるな
358イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 07:39:36.53 ID:Ly8ox9OM
読者増えたとしても新巻が伸びるのはまだ先だろう。
読むのどれだけかかるんだ?
359イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:02:00.64 ID:f9xY8Bxv
1巻しか伸びないのはアニメで入った層が原作の糞っぷりに挫折してるからだろうな…
360イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:39:22.50 ID:UXMMbWeR
一巻以降って伸び悪いのかホラ?
361イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:17:04.67 ID:xYt7bLvf
ホライゾンは大阪屋の順位いいから
月間ならのばしてくるんじゃ
362イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:19:15.45 ID:94bcFu6F
オリコン50位に入らないと数字は0という人がいるから
そんな人相手にまともな議論なんて無意味
363イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:40:12.02 ID:6TMCJD6k
>>362
最近増えたよな、その手の輩
364イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:59:58.47 ID:ZZC31EM6
某売りスレとまとめブログの影響だろな
365イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:13:59.12 ID:0x4bvIQe
ホライゾン並みに厚いと一気に何巻も買おうとは思えないだろうからな
はがない全巻のページ数よりホライゾン1上〜2上の三巻の方が400ページ近く多いからな

つか尼ではがない7巻の特装版31%オフかよwww
366イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:44:51.38 ID:BoMpjmwY
七巻特典は値段の割に満足度が著しく低いものだったからな
ファンだが次に特装版出ても買う気がしない
367イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:59:09.14 ID:F2fxVcV3
MFは最近特典つける商法増えてるけど新たな新たなビジネスモデルでも模索してんのかな
368イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:32:25.73 ID:BoMpjmwY
商法として新しくはないと思うが今回の大成功で味を占めて特装版多くなりそう
何せ七巻特装版の価格は2980円で通常版609円の5倍近いからな

369イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:34:17.81 ID:ro9cyqm1
はがない全巻ランクインはいつまで続くんだよw
370イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:01:54.94 ID:9IZy+Y10
流石は角川傘下のMFやで
371イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:07:56.40 ID:ro9cyqm1
最終的にははがない1巻は35万超えるな
372イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:03:12.81 ID:POBxGnnG
はがないアニメは原作組には不評だが、新規組には割と好評みたいだしなー
373イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:15:37.91 ID:tFSZlQeC
はがないアニメは原作のテンポの良さが殺がれてていまいちノリきれないんだよな
平坂の文章力の凄さがわかったのが収穫といえば収穫
逆にベントーアニメはあのこってり味の原作をよくあそこまであっさり味に変えたと思う
どっちもネタ満載だけど魅せ方の違いなんだろうな
374イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:59:41.43 ID:nlb7KxxE
10月の大阪屋500位圏内 週刊集計

10/30 10/23 10/16 10/09

261位 216位 324位 ---位 ベン・トー
330位 314位 ---位 ---位 ベン・トー 2
445位 473位 ---位 ---位 ベン・トー 3

*52位 *56位 *52位 *87位 僕は友達が少ない
*54位 *67位 *68位 114位 僕は友達が少ない 2
*61位 *87位 *80位 141位 僕は友達が少ない 3
*63位 114位 *94位 198位 僕は友達が少ない 4
*73位 139位 110位 204位 僕は友達が少ない 5
*70位 130位 104位 218位 僕は友達が少ない 6

126位 171位 102位 *75位 境界線上のホライゾン 1上
185位 227位 159位 164位 境界線上のホライゾン 1下
325位 354位 360位 385位 境界線上のホライゾン 2上
398位 375位 421位 ---位 境界線上のホライゾン 2下

---位 364位 284位 357位 C3−シーキューブ
---位 440位 373位 ---位 4C3−シーキューブ 2
---位 ---位 482位 ---位 4C3−シーキューブ 3

180位 165位 105位 ---位 Fate/Zero 1
208位 181位 140位 ---位 Fate/Zero 2
277位 257位 165位 ---位 Fate/Zero 3
270位 246位 181位 ---位 Fate/Zero 4
309位 256位 203位 ---位 Fate/Zero 5
346位 265位 210位 ---位 Fate/Zero 6

圧倒的原作力 はがない
375イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:01:09.11 ID:nlb7KxxE
>>374 誤爆
376イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:02:16.11 ID:ro9cyqm1
はがないは全巻ランクインがでかいな
377イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:57:10.62 ID:cwNaxP1h
>>372
俺原作組だけどアニメもよくできてると思うよ
原作組でも一部が批判してるだけでそれほど悪くはない評判だと思う
原作もまだまだ伸びてくれて嬉しいな
378イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:55:08.53 ID:uzf9he95
はがない6巻は20万までランキングから消えずにいられるだろうか
379イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:41:47.08 ID:GtRjyBCN
大丈夫だと思うよ
割と全巻買いの人見るし
380イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 10:18:48.90 ID:iJEkXEXy
はがないはホラに負けたゴミ
期待外れ過ぎた
情けない
381イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:04:03.51 ID:GtRjyBCN
ん?
ホラ売れてないじゃん
382イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:59:06.68 ID:gJm2chL7
ここは原作の売り上げだけを語るスレなんでアニメの売り上げなんて知りません
383イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:12:18.78 ID:dkrMQzFd
アニメもまだわからんと思うぜ
境ホラBDのみだからランキング高く出るし
384イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:28:59.84 ID:Tgb7UDHX
はがないのアニメが売れたらアニメファンとして自殺するわ
385イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:39:41.92 ID:GtRjyBCN
どうぞ勝手に
386イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:51:00.64 ID:vPvpDJfn
はがない買ってる層は毎回特典出揃う発売間近に予約入れる人多いから
正直アニメもそうだと思う
原作はどこまで伸ばすか楽しみだわ
387イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:11:11.86 ID:GtRjyBCN
近くのジュンク堂でははがないホライゾンはもちろんだが、それ以上にシーキューブが売れてる
シーキューブ好調なんじゃないか?
388イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:56:27.64 ID:j3V50Vcn
はがないBD予約は伸び悩んでるらしい
わからんもんだな
389イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:10:05.96 ID:715I440e
あの出来で買おうとは思わないですし
目新しさが無いし
390イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:26:54.33 ID:GtRjyBCN
>>388
Amazon?
391イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:53:51.27 ID:tujiSOdz
原作も別に目新しさなんてないけどな
392イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:30:45.25 ID:sQZQJNM3
原作に忠実に作ったら作ったで真新しくないって言われるんだなw
393イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:40:40.29 ID:vOJkaywG
>>391
はがないが爆売れしてる理由についてどう思う?本スレとかでも何度か聞いてみたんだがどうしてもファン同士の分析になってしまって似たような意見になりがちなんだ
もし何らかの見解があったら教えて欲しいただ挿し絵の力だっていうときは電波トカゲとの対比も入れてもらえると有難い
394イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:51:17.49 ID:uZRrEoKJ
はがないが売れるのはライトな内容でブリキ絵にゴージャス感があるから
川上が売れないのは展開遅くて挿絵が古臭いから
内容はどっちもまぁまぁだと思う
395イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:54:25.65 ID:qb2enI6m
漫画もいつも同じようなものを書いている人だって当たり外れは生まれるものだしな
ヒットの要因なんて結果論でしか無いだろう
396イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:55:41.30 ID:nUGX+2O2
単純に「読みやすさ」という点で優れてるからだろうな。
1日で全巻読み終えれるんじゃね

397イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:58:29.48 ID:+XBHsEIJ
売れない理由ならある程度はわかるけど、売れた理由ってのはなあ
398イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:58:48.49 ID:c3FPLmDu
そういうのを議論するスレがある
議論というよりアンチもどきがつっかかってきてそれをいなすだけだったりすることもあるけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311735088/
399イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:00:13.21 ID:ak2zubNi
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
400イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:00:55.92 ID:qb2enI6m
>>399
まぁそういうことだな
401イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:18:00.18 ID:uqTEuc44
ノムさんは名将やな
402イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:38:12.18 ID:kxe2fzoz
はがないが売れるのは読みやすさとキャッチーな内容だと思う。
入間は内容以前に文章から人を選び過ぎ。

イラストが良いのはもちろん、序盤と後半でストーリーが動くっていう構成も商売的には上手いよね。
ついつい続刊を買ってしまう。
適度に王道を外しながらも、萌え豚のツボを抑えているしラブコメとしてのクオリティは高いと思う。

地の文を極限まで削っている&オタネタが多いから、
硬派なラノベ読みさんから反発を受けるのは分かる。

以上、信者というわけじゃないが、惰性ではがない買い続けている人間の意見な。

403イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:40:51.96 ID:T/Nzg0yP
>>399
とはいえ売れそうな作品が埋もれることはあっても
売れてる作品は読者が欲しいと思ったから売れてるんだろ
それを認めたくないだけの奴が工作だの馬鹿が騙されて買ってるだの言い出すだけで
まあ後から思い起こせばなんであれが流行ってたんだろうなーみたいなことはあるだろうけど
売れてる時はみんな理由があるから買ってるんだろ
404イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:41:23.36 ID:6VuZv2fK
色々意見ありがとう参考にさせてもらうわ
>>398
ありがとう行ってみます
405イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:45:43.38 ID:dyLP/uiH
理由がないとは言わんが簡単に言葉にできるようなもんだとも思わん
ビブリアはなんでMW文庫であそこまで突出して売れてんのよ
406イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:49:53.46 ID:FfiI25eV
>>405
あれこそは作者も編集もこんなに売れるとは思っていなかっただろうな
電撃で地味すぎてなかなか売れない人に書かせたら大ヒット
この動きは誰も読めん
407イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:03:59.73 ID:BKhwligi
ビブリアの大ヒットでMW文庫もヒットのこつを掴んで飛躍できそうだな
とにかく電撃の地味だけど構成力のある作家を連れてきて可愛らしいイラストを添えるだけ
408イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:05:10.63 ID:zs9bVArH
>>407
それMFもやってたな。魔弾とか
409イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:47:14.72 ID:bGocgwLO
ヒットなんて博打とか言い切っちゃうマンガがヒットしてるくらいですからこの業界^^
マーケティングすらまともにやってるか怪しい
410イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:55:26.57 ID:+uRhMXcv
はがないの一番の特徴はMFでも珍しいジワ売れタイプ。
アニメ化前でも長期間大阪屋500位以内にランクインしていた。

だから、アニメ終わっても大阪屋で500以内に半年から一年くらいとどまって、ジワ売れが続くと思う。
その間にゲームやら新刊効果あるたびに多少の順位の上昇あるけど、そういう補正なくても売れそう。
411イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:55:49.01 ID:BsvZGi9G
はがないは面白いから売れてる
実際絵だけで30万もいかんでしょ
412イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 02:07:19.48 ID:ruEd36uD
俺妹はだいたい三木のせいだとして、はがないの作者は何で急に売れたの?
413イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 02:11:14.45 ID:4iD5Tu33
他の人気作品をパクったりキャッチーな絵師がついたからじゃないの
414イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 02:13:09.30 ID:TmEnUOfs
読みやすくて面白いから
415イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 02:16:50.02 ID:bGocgwLO
化ファンの中から
ハーレム展開や短編や非シリアスを望んでいた一派が流れてきたから
416イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 03:25:18.17 ID:OxjADbG/
このスレでアンケートしたバカのせいでひどい事になってるな…
417イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 05:24:04.00 ID:t9HejgdX
よく平坂は文章力が低いだの大文字・フォントに頼りすぎだのと馬鹿にされているが
前々から色々と面白くて読みやすい文章を模索していて、はがないは一応の完成形になった
手に取りたくなるタイトル、絵もいい、文章も面白くて読みやすいで
興味を持って手に取った人を離さなかったからどんどん伸びていったんじゃないかな
418イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 06:59:03.84 ID:p/Ggz9we
ホラはアニメスタッフが頑張ってるのに肝心の原作が…
419イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 07:28:47.69 ID:Rgo7bNA8
売れる理由なんて色々だろうけどはがないはやっぱりブリキ絵が一番だろ
他にはこれといった飛び抜けた特徴はないし
電波女との差は読みやすさかな
電波女の1〜2巻の脱落率は他と比べてもかなり高い方だから
420イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:45:58.75 ID:mJLvOLA1
>>418
分厚いからなー。
慣れればもっと分厚く、たくさん読みたいってなるんだが
友達に貸そうとしても
境ホラは分厚さで拒否る人がでる
禁書は巻数で拒否る人がでる
アニメ化や漫画で借りるように変わる人もいるが
421イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:48:58.37 ID:6xGPJYfQ
>>378
>>374
どうみても売れ行き上がってるだろ。壊れたレコーダーに釣られ過ぎなんだよ
422イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 08:49:58.62 ID:6xGPJYfQ
>>378じゃない>>420
423イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 12:45:57.26 ID:yZVt2BQz
>>421
薄けりゃもっと売れてるって話だろ
何が壊レコだよ文盲
424イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 13:22:07.65 ID:4RU7XNDC
池沼VS文盲か
本が厚くなるな
425イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 14:57:12.34 ID:t3xu/0Ii
でもホラは1巻以外あんまりだな
426イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 16:00:20.16 ID:BsvZGi9G
ホラつまんねーし売れないとは思っていた
シーキューブのが面白い
427イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 16:43:32.77 ID:cLZXRgrT
>>423
それは難しいんじゃねえの
厚さ敵に普通な電波1巻は爆売れしたけど2巻以降サッパリだったしホラも似たような形になるだろ
中身や読みにくさは電波とそうかわらんと思うぞ
428イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 18:44:28.94 ID:0Iop0pz7
いつ電波が爆売れしたんだ
429イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 18:51:25.54 ID:a0kqdp4X
電波程度が「読みにくい」に入るのはラノベ読みならではだろうなあ
と思ったが俺の好みの読書の範囲が歴史書系多くて読み下しとか入ってるのが多いからそう思うだけかもしれない
430イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 19:09:42.36 ID:cLZXRgrT
>>428
1巻13万部売れてるんだぞ電波
431イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 19:10:13.98 ID:ruEd36uD
>>428
アニメ化の時に1週だけ1巻がランクインして累計112,234部って数字が出た
432イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 19:11:08.77 ID:T/Nzg0yP
>>428
一巻だけ爆売れしてただろう

>>429
俺そこらのラノベ読みと違ってレベル高い文章読んでますからアピールはいらん
433イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 19:12:12.67 ID:N6KKVl5s
文脈からアニメ化効果で売れたと言ってるのかな
それなら間違いだと思う
434イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 19:18:33.27 ID:a0kqdp4X
発行部数スレなんだから数字で見りゃいいのにな
電波がアニメ化される前の年間ランキング

420 :イラストに騙された名無しさん :2011/02/03(木) 00:40:31 ID:1v0jkI4r
アニメパワーランキング 2009/12/14付〜2010/12/06付
*1位 1,799,587部 デュラララ!!
*2位 *,379,018部 涼宮ハルヒの憂鬱
*3位 1,710,662部 バカとテストと召喚獣
*4位 2,117,114部 とある魔術の禁書目録(インデックス)
*5位 *,813,714部 「生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録」シリーズ
*6位 *,890,687部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*7位 *,446,926部 迷い猫オーバーラン!
*8位 *,320,721部 “文学少女”シリーズ
*9位 *,285,683部 「オオカミさんと七人の仲間たち」シリーズ
10位 *,264,911部 フルメタル・パニック!

Next Break作品 2009/12/14付〜2010/12/06付
*1位 *,508,787部 僕は友達が少ない
*2位 *,333,913部 ソードアート・オンライン
*3位 *,271,806部 緋弾のアリア
*4位 *,213,331部 電波女と青春男
*5位 *,206,558部 アクセル・ワールド
*6位 *,190,506部 パパのいうことを聞きなさい!
*7位 *,183,138部 IS<インフィニット・ストラトス>
*8位 *,181,554部 これはゾンビですか?
*9位 *,141,588部 まよチキ!
10位 *,*87,064部 境界線上のホライゾン
435イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 00:06:47.01 ID:ImUsRAKO
シリーズ合計売上、かつ一定期間のみの数字から
何かを割り出すのって難しくね
436イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 00:26:53.38 ID:7K0EivO+
と言うかHOがアニメ化ラインまで来てるな
437イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:31:36.30 ID:RBh2KfoV
アニメ化しない理由がないっしょ
ただ、画的には禁書よかよっぽどハデになりそうだから
JCはやめるべきだが
438イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:52:21.97 ID:G/oS+tiG
ゲマズってオリコンに反映しないんだな
知らなかった
439イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 02:00:10.36 ID:xZ2wMHlb
ゲマはオリコン調査協力店でしょ
440イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 07:08:14.07 ID:dCJPs6tu
いや加盟店じゃないよ
文庫はガチで加盟店少ない
441イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 07:48:57.75 ID:G/oS+tiG
ゲマズで売れてるラノベはオリコンでやや不利?
442イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 07:57:42.59 ID:eZ7Ldtnr
ゲマ全店いれたってオリコンの数字と比せば誤差程度のもんじゃね
443イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 08:05:48.25 ID:ImUsRAKO
ゲマズと同じ客層で、ゲマズよりはるかに規模の大きいアニメイトがオリコン協力店
統計という意味では何の問題もない
メイトで全く売れずにゲマズでのみ売れるなんて有り得ないしな
444イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 08:46:27.53 ID:wsyUY1vV
ジュンク堂と文教堂が入ってないけど、紀伊国屋・丸善・三省堂は入ってるから
一般書籍もまあ過不足ないだろうな

あえていえばネット通販で強い本はわずかに強めに出るのかな。尼がでかいから
445イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 09:28:52.77 ID:GG91W531
はがないはホラにボロ負けか……
ほんと期待外れだな
俺芋にすら勝てんとはラノベの面汚しだわ
446イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 09:31:49.39 ID:J0GntkgG
>>436
かなり前にこのスレに電撃が作品をランク付けしてるやつでHOはSだったからあるんじゃないの?
ちなみにゆゆこのゴールデンタイムもSだった
447イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 09:49:53.66 ID:G/oS+tiG
>>445
これコピペ?
448イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 10:08:37.62 ID:EQ+1uIM5
文庫 月間Top30 (2011/09/12〜2011/10/03付)
24位 *40,339部 ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝

オリコン2011年08月29日付 文庫 (2011/08/15〜08/21)
28位 *6位 *2回 **8,989部 *43,356部 11/08/10 *12日 ゴールデンタイム 3 仮面舞踏会

最近の電撃はオリコン2万くらいでも普通にアニメ化されてるし
この2つは部数的には余裕でクリア
とは言ってもストックが少ないからまだ先の話
刊行速度やストックがある程度確保されてる分劣等生の方が早くアニメ化しそうだな
449イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 10:35:36.57 ID:rz71Jbn2
ヘヴィーは作画の金がかかるタイプ
ゴールデンタイムはアニヲタの売れ筋からは外れている

からアニメ化しにくいタイプかなあ
450イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 11:10:38.82 ID:9m9YkwpG
HOは量産型の機体がないためロボのCGの使い回しができないので
低予算だと戦闘シーンで全く動かないハリボテと戦うことになる
つまり不人気でこける可能性が高い
金時はとらドラの実績があるとはいえ登場人物の年齢が高いことがネック
やっぱヒロインが中高生じゃないと人気が…
451イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 12:00:08.43 ID:G/oS+tiG
ゲマズやジュンク堂がオリコンに関係ないのは勿体ないな
はがない1巻は30万は普通に越えてるだろうし、ホライゾンだって数字が出ていたかもしれないのに
452イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 12:02:03.79 ID:5nMbWFSv
鈍いだの素直になれないだので延々誤魔化す中高生モノとは違って

大学生のリアルな恋愛模様はキモヲタには無理w

453イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 12:09:31.13 ID:W0dc9J1u
その2つの店をを入れて禁書の数字が逆転したら面白いだろうな
1巻あたりの平均発行部数が禁書>俺妹>バカテスなのに
オリコンで出すとバカテス>俺妹>禁書だからな
454イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 12:48:41.27 ID:eVd9DfPm
ゴルタ買ってみるかな…
455イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 13:13:41.18 ID:ImUsRAKO
>>451
オリコンは統計だから、協力店を増やしても単純に数字が増えるとは限らない


ところで大阪屋、またおかしくないか?
先月末に発売のファミ通HJスニーカー、新刊すべて未登録っぽい
456イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 13:14:29.51 ID:tR9hyKzQ
更新が遅いわけじゃなく?
457イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 13:18:49.13 ID:ImUsRAKO
>>456
今週の順位自体はもう更新されてる
455の三レーベルは順位が出てないんじゃなくて、新刊そのものが登録されてない
発売から一週間以上経っているのに
458イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 13:20:07.05 ID:tR9hyKzQ
今確認してきた。ほんとに登録されてないな
459イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 13:22:29.01 ID:G/oS+tiG
どうゆうことだろう
460イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 13:32:39.72 ID:tR9hyKzQ
文教堂のランキングとTUTAYAランキングは月末分載ってたけどな
まあ、データが抜け落ちてるんだろう。これだから加盟店166の小規模ランキングは(ry
461イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:37:17.99 ID:A+26m5f+
ビブリア勢い衰えないな
1巻は今週も15000ぐらい売れそうだ
462イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:47:25.98 ID:JDFobn5i
2巻と合わせた宣伝で1巻伸びるだろうとは思ったけど
想像以上に伸びてる印象だな
こりゃもうどこまでいくかわからん
463イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:50:09.27 ID:41QnbmCR
俺の近辺では主婦層が結構買ってるな
あの辺に受けるとなかなか止まらなそうだ
464イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:51:58.67 ID:yCGMujcC
紀伊國屋ランキング文庫 2011年10月31日 〜 2011年11月6日

今週  前週  タイトル
− *4位 *4位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
▼ *6位 *5位 『心霊探偵八雲 7 魂の行方』 神永学 角川文庫
△ *8位 **位 『世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜 1』 藤崎都 角川ルビー文庫  ※前週30位以下(2週目)
△ 12位 23位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
初 18位 **位 『破妖の剣 6 鬱金の暁闇 10』 前田珠子 コバルト文庫
初 24位 **位 『龍の青嵐、Dr.の嫉妬』 樹生かなめ 講談社X文庫ホワイトハート
465イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:52:39.30 ID:yCGMujcC
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2011年10月31日〜2011年11月6日

 今週  前週  タイトル
▼ *5位 *2位 『心霊探偵八雲 7 魂の行方』 神永学 角川文庫  ※書籍8位
初 10位 **位 『破妖の剣 6 鬱金の暁闇 10』 前田珠子 コバルト文庫  ※書跡19位
▼ 11位 10位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
△ 13位 29位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
△ 16位 25位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
△ 17位 20位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
▼ 19位 *9位 『生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6』  葵せきな 富士見ファンタジア文庫
△ 20位 24位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J

ライトノベルス
△ *6位 *7位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
△ *7位 11位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J
△ *8位 32位 『世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜 1』 藤崎都 角川ルビー文庫  ※2週目
△ *9位 10位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
▼ 10位 *9位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
初 11位 **位 『鬼舞 4 見習い陰陽師と試練の刻』 瀬川貴次 コバルト文庫
△ 12位 15位 『ココロコネクト 6 ニセランダム』 庵田定夏 ファミ通文庫
▼ 13位 *8位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫
△ 14位 17位 『マブラヴオルタネイティヴトータル・イクリプス 5 蠱主の細瓮』 吉宗鋼紀 ファミ通文庫
△ 15位 30位 『モンスターハンター 2 蒼天の証』 柄本和昭 ファミ通文庫  ※2週目
△ 16位 22位 『六畳間の侵略者!? 8.5 白銀の姫と青き騎士 第二章』 健速 HJ文庫  ※2週目
初 17位 **位 『熱愛 南国王子のシンデレラ』 沢城利穂 ティアラ文庫
初 18位 **位 『姉弟』 犬飼のの ティアラ文庫
△ 19位 25位 『犬とハサミは使いよう Dog Ears 1』 更伊俊介 ファミ通文庫  ※2週目
△ 20位 42位 『魔王学校に俺だけ勇者!? 4』 夏緑 HJ文庫  ※2週目
466イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:53:21.76 ID:yCGMujcC
>>465
TSUTAYA続き

文芸書
初 *8位 **位 『まおゆう魔王勇者 エピソード1 楡の国の女魔法使い』 橙乃ままれ エンターブレイン
▼ 10位 *3位 『新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ 4 連鎖の鎮魂曲(下)』 隅沢克之 角川コミックス・エース
▼ 11位 *6位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
△ 12位 16位 『輪るピングドラム(中)』 幾原邦彦・高橋慶 幻冬舎
▼ 13位 10位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX

新書
− 12位 12位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
467イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:58:14.78 ID:G/oS+tiG
はがないまた上げたのか
468イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 15:00:50.37 ID:yI7jg00Z
>>466


妹漢2巻は今週もランクインせずか
大阪屋気になるなあ
469イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:07:59.07 ID:xZ2wMHlb
はがないの勢いが止まる気配ないな
470イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:31:25.15 ID:QSHhCTHd
伸ばしてるというより安定してるって感じだなはがない
順位伸ばしてるように見えても実際は数百程度でしかないし
アニメも中盤だしそろそろ正念場なハズ
471イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:45:32.00 ID:tR9hyKzQ
文教堂でははがない伸びてないのかな
472イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:53:23.56 ID:G/oS+tiG
ISはアニメ終了まで積み続けたんだっけ?
473イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:01:48.91 ID:QSHhCTHd
確認したらこの辺までだな、丁度アニメ終わる頃

オリコン2011年04月04日付 文庫 (2011/03/21〜03/27)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
44位 31位 13回 **5,146部 156,917部 10/06/23 278日 IS<インフィニット・ストラトス> 5
45位 33位 13回 **5,124部 158,708部 10/03/22 371日 IS<インフィニット・ストラトス> 4
50位 35位 13回 **4,983部 162,698部 09/12/22 461日 IS<インフィニット・ストラトス> 3

まぁこの辺り震災の影響受けまくって落ちてるのだがな


地震が起きる前はこんな感じ(アニメだと9〜10話頃)

オリコン2011年03月14日付 文庫 (2011/02/28〜03/06)
20位 17位 10回 **9,601部 146,246部 09/12/22 440日 IS<インフィニット・ストラトス> 3
21位 21位 10回 **9,439部 140,419部 10/06/23 257日 IS<インフィニット・ストラトス> 5
22位 15位 10回 **9,376部 156,696部 09/05/22 654日 IS<インフィニット・ストラトス>
23位 19位 10回 **9,319部 142,152部 10/03/22 350日 IS<インフィニット・ストラトス> 4
24位 16位 11回 **9,229部 151,443部 09/08/21 563日 IS<インフィニット・ストラトス> 2
26位 20位 11回 **9,035部 132,902部 10/12/21 *76日 IS<インフィニット・ストラトス> 6


ぶっちゃけはがないがアニメ終盤でも積み重ねるのは無理だと思われる
5000〜6000くらいかオリコン外
474イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:03:41.44 ID:xt0slPeA
TOP50でなくてもオリコンは集計してるので

発行部数はまだまだ伸びそう
475イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:29:00.18 ID:tLkdU3Ra
MF 今年は良い年だななおのこと非角川でがんばって欲しかったね
476イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:31:34.15 ID:qdtPMk83
言っても詮無い事だろ
MFはもう角川の犬になったんだから諦めろ
477イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:33:43.66 ID:QSHhCTHd
文教堂見てみたが先週の分が無かった
それでも先々週の>>44とあんま変わってない感じだが
478イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:46:44.61 ID:V1kNi9uE
月末分が入ってるかどうかを見たいんじゃね?
大阪屋が機能してないし。トーハンがあると一番よかったんだろうけどなあ
479イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:36:04.67 ID:9uH9flSA
■大阪屋 (10/31〜11/06)
*今週 (*前週) タイトル

ティアラ文庫
*71位 姉弟
*81位 熱愛
129位 黄金のプロポーズ

---位 498位 ハーレムナイト

X文庫ホワイトハート
**9位 龍の青嵐、Dr.の嫉妬
*25位 薄情な男
*70位 嘘と執事の咎

スニーカー文庫
*47位 問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚
*52位 STEINS;GATE 2 形而上のネクローシス:Reverse
*95位 僕の魔剣が、うるさい件について
100位 子ひつじは迷わない うつるひつじが4ひき

HJ文庫
*78位 六畳間の侵略者!?8.5 白銀の姫と青き騎士 第二章
104位 俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ
124位 魔王学校に俺だけ勇者!? 四時間めっ☆
174位 オレと彼女の絶対領域2
193位 僕の妹は漢字が読める2
284位 巨竜城塞のアイノ2 偽りのナイツ・オブ・ラウンド
480イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:37:15.66 ID:9uH9flSA
コバルト文庫
*11位 鬱金の暁闇 10
*27位 鬼舞見習い陰陽師と試練の刻
*41位 いつわりの花嫁
*54位 そして花嫁は恋を知る想いは砂色の聖地に集う
*63位 聖者は薔薇を抱きしめて
*66位 ひみつの陰陽師
112位 王立魔法士アカデミー
137位 たとえ許されない恋だとしても
185位 蝶園の花嫁
188位 恋、ときどき香りの魔法

477位 ---位 君に届け 10

ビーンズ文庫
*36位 モンスター・クラーン 虚構の箱舟
*38位 瑠璃の風に花は流れる 光の王女
*42位 花は桜よりも華のごとく 第五幕・真剣勝舞
*57位 シスター・ブラックシープ V 花嫁の聖戦
*60位 平安恋がたり 花秘す内裏の渉りかた
151位 GOSICK VI ―ゴシック・仮面舞踏会の夜―

342位 298位 願いの証に思い成せ
348位 328位 六蓮国物語
481イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:37:59.91 ID:9uH9flSA
ファミ通文庫
*72位 ココロコネクト ニセランダム
*98位 マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 5 蠱主の細瓮
119位 犬とハサミは使いよう Dog Ears 1
127位 モンスターハンター 蒼天の証 (2)
263位 B.A.D. チョコレートデイズ (2)
337位 修羅場な俺と乙女禁猟区
---位 魔界戦記ディスガイア MAOH OF THE DEAD

KCG文庫
216位 ソロモンの詩篇 〜魔法学院と悪魔の寝室〜
266位 バイト先は「悪の組織」!?
312位 ラーナ神剣伝 ―放浪剣士と紅の弟子―
465位 シュバルツ・ロワ ―漆黒の王―
---位 放課後のゴミヒーロー

ルルル文庫
135位 *48位 天の花嫁
182位 *56位 幽霊伯爵の花嫁−首切り魔と乙女の輪舞曲
353位 136位 押しかけ絵術師と公爵家の秘密

メディアワークス文庫
**5位 **5位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
161位 *88位 探偵・日暮旅人の贈り物
257位 198位 合コンに行ったらとんでもないことが起こりました
---位 245位 逢魔ヶ時あやいと倶楽部

*18位 *30位 ビブリア古書堂の事件手帖
482イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:38:42.00 ID:9uH9flSA
スーパーダッシュ文庫
---位 128位 テンプテーション・クラウン 3
---位 232位 とわいすあっぷっ! 3
---位 242位 ニーナとうさぎと魔法の戦車 4
---位 447位 嘘つき天使は死にました!

285位 261位 216位 ベン・トー
435位 330位 314位 ベン・トー 2
483位 445位 473位 ベン・トー 3

MF文庫J
118位 *18位 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4
363位 *27位 星刻の竜騎士 6
---位 *60位 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その6
---位 *79位 初体験にオススメな彼女 2
---位 109位 神なる姫のイノセンス 5
---位 167位 黒のストライカ 4
---位 209位 正捕手の篠原さん
---位 316位 Tとパンツとイイ話
---位 369位 カフェとオレの先輩 3

*51位 *52位 僕は友達が少ない
*64位 *54位 僕は友達が少ない 2
*76位 *61位 僕は友達が少ない 3
*79位 *63位 僕は友達が少ない 4
*87位 *73位 僕は友達が少ない 5
*90位 *70位 僕は友達が少ない 6
*59位 *44位 僕は友達が少ない 7
483イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:39:23.65 ID:9uH9flSA
ファンタジア文庫
*34位 *11位 生徒会の金蘭
189位 *49位 東京レイヴンズ 6
332位 120位 十六夜聖域 1
489位 134位 棺姫のチャイカ 3
---位 172位 本日の騎士ミロク 9
---位 187位 影執事マルクの契約
---位 257位 カナクのキセキ 3
---位 267位 乱☆恋 4
---位 327位 ヘルカム! 3

---位 476位 フルメタル・パニック!アナザー 1

ドラゴンブック
---位 153位 *52位 ソード・ワールド2.0リプレイ聖戦士物語 2
---位 212位 *69位 アリアンロッド・リプレイ・セカンドウィンド 2
---位 215位 *76位 ダブルクロスThe3rd Editionリプレイ・デイズ 1
---位 312位 *91位 アリアンロッド・リプレイ・ブレイド 3

一迅社文庫アイリス
---位 416位 海上のミスティア恋の呪縛と略奪の騎士

マリーローズ文庫
402位 162位 ご主人様の恋の手ほどき
---位 286位 月華迷宮の巫女

GA文庫
493位 195位 這いよれ!ニャル子さん 8

ビーズログ文庫
---位 394位 死神姫の再婚−誰にも言えない初恋の君
---位 450位 猫かぶり嬢とにわか貴公子
484イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:40:08.03 ID:9uH9flSA
電撃文庫
*77位 *39位 キノの旅 15
250位 115位 灼眼のシャナ 22
365位 201位 ロウきゅーぶ! 9
377位 302位 境界線上のホライゾン 4中
385位 216位 アクセル・ワールド 9
469位 269位 はたらく魔王さま! 3
---位 373位 C3−シーキューブ 12
---位 451位 ブラック・ブレット 2

384位 299位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9

496位 345位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
449位 372位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下

143位 126位 境界線上のホライゾン 1上
192位 185位 境界線上のホライゾン 1下
254位 325位 境界線上のホライゾン 2上
352位 398位 境界線上のホライゾン 2下

星海社文庫
159位 180位 Fate/Zero 1
199位 208位 Fate/Zero 2
207位 277位 Fate/Zero 3
208位 270位 Fate/Zero 4
271位 309位 Fate/Zero 5
267位 346位 Fate/Zero 6
485イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:40:50.10 ID:9uH9flSA
ハヤカワ文庫JA
481位 *99位 アバタールチューナー 5

*53位 *41位 探偵はバーにいる
136位 111位 バーにかかってきた電話
251位 279位 消えた少年
304位 222位 向う端にすわった男
323位 432位 駆けてきた少女
367位 ---位 探偵はひとりぼっち
423位 379位 探偵は吹雪の果てに
491位 389位 旧友は春に帰る

その他
154位 もうすぐ/橋本 紡

428位 255位 究極のドグマ/機本 伸司

*83位 *83位 阪急電車
106位 101位 図書館戦争
122位 170位 別冊図書館戦争 1
123位 107位 別冊図書館戦争 2
139位 117位 図書館革命
140位 157位 図書館危機
162位 154位 図書館内乱
200位 186位 レインツリーの国
270位 370位 塩の街
328位 324位 クジラの彼
333位 427位 海の底
358位 364位 空の中
486イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:41:32.39 ID:9uH9flSA
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
289位 Replica Doll
415位 死んだ女は歩かない3 ――命短し行為せよ乙女

C★NOVELSファンタジア
*86位 *26位 妖霧に惑いし者
233位 *62位 幽霊街と呪い笛吹き
413位 170位 光の楽園 2

---位 403位 姫神の裔と鏡の伝説

朝日ノベルズ
316位 125位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 7 完全版

その他
*56位 *56位 少女不十分
487イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:42:17.97 ID:9uH9flSA
○一般
講談社BOX
---位 異界兵装タシュンケ・ウィトコ
---位 のばらセックス
---位 平安残酷物語

*34位 *22位 *10位 鬼物語

---位 439位 489位 化物語 上
---位 440位 271位 囮物語

星海社FICTIONS
485位 218位 月の珊瑚

その他
*25位 *17位 恥知らずのパープルヘイズ
*42位 429位 まおゆう魔王勇者 エピソード1
*44位 **7位 魔術士オーフェンはぐれ旅約束の地で
108位 *24位 白の皇国物語 2/白沢 戌亥
148位 ---位 銀婚式物語/新井 素子
189位 138位 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
370位 135位 黒猫の遊歩あるいは美学講義/森 晶麿
---位 379位 234位 ログ・ホライズン 4

○趣味実用部門
479位 241位 とある魔術の禁書目録SP
488イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:44:02.06 ID:V6/Ddb2F
乙乙

>>479
妹漢の2巻、ちょっと残念な感じだなあ
1巻をあれだけ持ち上げてた連中は2巻を買わなかったのかよ
489イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:44:08.24 ID:A+26m5f+
193位 僕の妹は漢字が読める2

やっぱり1巻の評判悪すぎたか
490イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:46:15.49 ID:9uH9flSA
※スニーカー、ファミ通、HJ、KCG、ビーンズ、幻狼の最新刊は大阪屋未登録でしたが、
URLを直接指定したところ、順位だけは入っていたので転記した。もしかしたら先週も載ってたかも。

ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku3.asp?action=detail&ISBN=(ISBN10桁)
491イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:46:17.59 ID:zWDDQypR
スニーカー今月は絶好調だな、とR-15基準で考えると思ってしまうが実際はどうなのか
492イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:52:47.78 ID:wsyUY1vV
まあ、中身の話するスレじゃないからアレだけど、1巻はなあ
493イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:58:14.36 ID:OLByFlFj
靴四作とも100位以内とは久しぶりに頑張ったな
494イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:01:14.11 ID:G/oS+tiG
ホライゾンは今一つだな
495イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:24:31.43 ID:wsyUY1vV
なにげにコバルト文庫強いね
496イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:28:46.01 ID:fbI+KPow
ファミ通と靴が順調だなー

つか妹漢がジュンク堂で売れ残ってヤバい
3冊しか売れてないお
497イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:49:30.82 ID:itFULB2W
妹漢が落ちたけどHJもファミ通と変わらんのな
いつの間にか安定してきてる
498イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:55:00.26 ID:7oNWefHq
妹漢は漫画化決まってたっけ
499イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 22:01:21.40 ID:V6/Ddb2F
>>490

URLは存在するけど検索や一覧からはたどれなかったってことか
なんなんだろうねこの現象は
500イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 22:29:41.79 ID:q7qmzVe3
はがない全部上昇してるな
501イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 23:21:27.04 ID:OgauiMnr
*51位 *52位 僕は友達が少ない
*64位 *54位 僕は友達が少ない 2
*76位 *61位 僕は友達が少ない 3
*79位 *63位 僕は友達が少ない 4
*87位 *73位 僕は友達が少ない 5
*90位 *70位 僕は友達が少ない 6
*59位 *44位 僕は友達が少ない 7

左が今週で右が先週な
502イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 23:25:19.66 ID:G/oS+tiG
はがないはアニメ前でアニメ後のISを10万上回ってたんだからここらの息切れは仕方ないかな
503イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 23:45:14.43 ID:tLkdU3Ra
ベントーのTV 作者顔出し効果がでるとしたら来週かなちょっと興味がある
504イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 23:55:18.07 ID:z2GejKxD
ベントーは来週200位切ればいいとこかな
505イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 00:25:02.55 ID:4P1jofhz
ベントー意外に伸びて安心だわ
506イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 00:40:20.68 ID:D8EG0KZ8
はがない1巻は35万くらいで打ち止めかな
507イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 00:49:06.24 ID:ojysFxq2
劣等生3巻が発売されるが3週で10万超えるかね
508イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 01:04:16.22 ID:vYTj0D9D
曰く、単巻22,5万なんだろ?
初週で行かなかったら消化率低すぎてヤバイと思うんだが
509イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 02:27:42.26 ID:Dfk551Vg
1・2巻がたぶん各巻累計で10〜11万位だぞ
3巻は初週5〜6万位だろ
510イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 02:50:44.43 ID:mJqsMCWD
文教堂週間ランキング 2011年10月24日〜2011年10月30日

今週  前週  タイトル
初 *5位 **位 『心霊探偵八雲 7 魂の行方』 神永学 角川文庫
初 *6位 **位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
▼ 10位 *6位 『生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6』  葵せきな 富士見ファンタジア文庫
△ 14位 39位 『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4』 鈴木大輔 MF文庫J
初 21位 **位 『星刻の竜騎士−ドラグナー− 6』 瑞智士記 MF文庫J  ※前週50位以下(2週目)
△ 27位 37位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
△ 29位 34位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
△ 31位 42位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
▼ 32位 29位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
初 35位 **位 『初体験にオススメな彼女 2』 あさのハジメ MF文庫J  ※前週50位以下(2週目)
△ 37位 49位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
△ 39位 **位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫  ※前週50位以下
△ 41位 **位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J  ※前週50位以下
▼ 42位 10位 『東京レイヴンズ 6 Black Shaman ASSAULT』 あざの耕平 富士見ファンタジア文庫
△ 43位 **位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J  ※前週50位以下
初 44位 **位 『おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 6 End Time/End Game』 葉村哲 MF文庫J  ※前週50位以下(2週目)
初 50位 **位 『世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜 1』 藤崎都 角川ルビー文庫
511イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 02:51:55.34 ID:mJqsMCWD
>>510
文教堂続き

一般文芸
△ *5位 30位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 2 約束の地で』 秋田禎信 TOブックス
▼ 11位 *4位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
▼ 14位 10位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX
初 18位 **位 『白の皇国物語 2』 白沢戌亥 アルファポリス
初 19位 **位 『輪るピングドラム(中)』 幾原邦彦・高橋慶 幻冬舎
初 31位 **位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 2 約束の地で』 秋田禎信 TOブックス  ※前週50位以下(2週目)
▼ 42位 19位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
△ 43位 **位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端』 秋田禎信 TOブックス  ※前週50位以下

新書
初 15位 **位 『華国神記 2 妖霧に惑いし者』 九条菜月 C★NOVELSファンタジア
初 37位 **位 『青い森の国 上』 菊地秀行 竹書房
初 39位 **位 『RINGADAWN 2 幽霊街と呪い笛吹き』あやめゆう C★NOVELSファンタジア
初 42位 **位 『青い森の国 下』 菊地秀行 竹書房
▼ 49位 27位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
▼ 50位 19位 『蜜情』 岩本薫 ビーボーイノベルズ
512イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 02:53:09.54 ID:Dfk551Vg

まぁ正確にはわからないけど大阪屋参考にしてみるなら1巻10万ちょい2巻9万ちょいってとこだろうな
513イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 02:53:21.86 ID:mJqsMCWD
文教堂週間ランキング 2011年10月31日〜2011年11月6日

今週  前週  タイトル
△ *5位 50位 『世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜 1』 藤崎都 角川ルビー文庫
→ *6位 *6位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
▼ *7位 *5位 『心霊探偵八雲 7 魂の行方』 神永学 角川文庫
初 15位 **位 『破妖の剣 6 鬱金の暁闇 10』 前田珠子 コバルト文庫
初 19位 **位 『問題児たちが異世界から来るそうですよ? 3 そう……巨龍召喚』 竜ノ湖太郎 角川スニーカー文庫  ※前週50位以下(2週目)
△ 23位 39位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
▼ 24位 10位 『生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6』  葵せきな 富士見ファンタジア文庫
▼ 30位 29位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
初 34位 **位 『STEINS;GATE 2 形而上のネクローシス:Reverse』 三輪 清宗 角川スニーカー文庫 前週50位以下(2週目)
初 39位 **位 『モンスター・クラーン 虚構の箱舟 』 結城光流 角川ビーンズ文庫  ※前週50位以下(2週目)
▼ 40位 31位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
▼ 42位 37位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
▼ 45位 32位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
初 47位 **位 『龍の青嵐、Dr.の嫉妬』 樹生かなめ 講談社X文庫ホワイトハート
▼ 49位 41位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
▼ 50位 27位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
514イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 02:54:10.49 ID:mJqsMCWD
>>513
文教堂続き

一般文芸
△ 10位 11位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
初 11位 **位 『まおゆう魔王勇者 エピソード1 楡の国の女魔法使い』 橙乃ままれ エンターブレイン
△ 18位 19位 『輪るピングドラム(中)』 幾原邦彦・高橋慶 幻冬舎
▼ 19位 *5位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 2 約束の地で』 秋田禎信 TOブックス
▼ 20位 14位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX

新書
△ 30位 49位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
初 32位 **位 『愛人関係 執着』 椎崎夕 SHYノベルス 前週50位以下(2週目)
▼ 47位 15位 『華国神記 2 妖霧に惑いし者』 九条菜月 C★NOVELSファンタジア
初 49位 **位 『ハーレムの蜜枷』 仁賀奈 Az Novels
515イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 03:42:27.41 ID:PHkFoqHa
516イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 06:44:25.06 ID:08BEgDR8
オリコンって、メロンブックスやとらの穴のようなところも登録してるの?
ヤマダ電機とかソフマップとか
517イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 11:05:10.26 ID:YTBU6Z6Y
>>516
ヲタ系で入ってるのはamazon、アニメイト、とらのあなだけかと
あとはTSUTAYAぐらいか
一般だと統計が取れるけど狭いサブジャンルのラノベだけだと正直微妙かと
518イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 16:20:30.21 ID:lGg4PAFU
ゲーマーズはオリコン入ってないのか
ゲマズで真冬たんのエロいオリジナルブックカバーが金蘭の特典があったから
生徒会も数字下がっちゃったんだな!

519イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 18:04:45.44 ID:eGsiUMnA
ホライゾンに負けた
はがない(笑)
もうゴミだわ
520イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 18:45:26.97 ID:PHkFoqHa
ホライゾン原作売れてないじゃん
521イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:18:48.14 ID:HD+xfsyq
>>520
そいつは定期的に同じ内容を書き込むBot みたいなもんだ
522イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:22:12.06 ID:tds9k1Rt
botの方がもうちょっとバリエーションがあるぞ
523イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:23:31.52 ID:I9vpbvEd
確かにw

228 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 16:06:26.65 ID:7g+DYLpZ
はがない(笑)
ホライゾンに負けた雑魚www
期待はずれ甚だしかったな


380 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 10:18:48.90 ID:iJEkXEXy
はがないはホラに負けたゴミ
期待外れ過ぎた
情けない

445 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 09:28:52.77 ID:GG91W531
はがないはホラにボロ負けか……
ほんと期待外れだな
俺芋にすら勝てんとはラノベの面汚しだわ

519 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 18:04:45.44 ID:eGsiUMnA
ホライゾンに負けた
はがない(笑)
もうゴミだわ
524イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:36:39.19 ID:laMatNhw
IDから調べると、ダメ主人公スレにも住んでるみたいね。
525イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:37:24.37 ID:ojysFxq2
ホライゾンは全部のページ数合わせるとすでに禁書超えてる
526イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:16:52.79 ID:UyRfzhBW
現時点ではがないがホライゾンに負けてるのってアニメの尼ランぐらいだろうに
527イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:51:40.89 ID:Oyu9l5JU
>525
超えてないぞ。
Amazonよりページ数を合算

*9冊 7,249ページ 境界線上のホライゾン
26冊 8,506ページ とある魔術の禁書目録
528イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:25:51.36 ID:hA1JOWRq
>>527
超えてはないがすぐ追い越せそうだなw
529イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:16:40.16 ID:1QBNDHm1
ホライゾンは12月にさらに1000ページくらいの出そうなんだよな
まあ禁書も新刊出すからまだ当分の間は抜かれずに済むはず
530イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:26:44.66 ID:q7jKi2XW
いやー、ペース的に禁書の方が早いだろ
と言うかどっちも別のベクトルで普通じゃない
531イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:44:03.13 ID:HEdLNMn+
ホライゾンは厚みだけが取り柄なのかw
532イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:46:30.19 ID:JV+S1mU1
発行部数×ページ数という新しい概念
533イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:46:49.40 ID:mMjofmCK
>>527
ページ数の比較で思わず笑ってしまった。
禁書も大概だからなあ
534イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:50:24.62 ID:rwPTHTnW
とりあえずここで話す事じゃないので別の所でどうぞ
535イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 00:04:31.29 ID:o1DLhn10
>>530
どうだろうなあ
ホライゾンは年間2000ページのペースで積んでくるし
禁書の発行ペースによっては来年末には抜かれてる可能性もあるんじゃないか?
ハイムラーがどの位描けるかによりそうw
536イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 00:24:09.17 ID:oOMH7Iw5
どちらも特典SSを足すか。
どっちも小説以外の仕事が多いな
537イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 00:27:23.16 ID:J0AogzrH
ページ数とかどうでもいい
大事なのは売り上げ
538イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 01:20:21.16 ID:NuLeoQ4I
劣等生は最低でも20巻超える予定らしいね
電撃は良い物を手に入れた
539イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 03:58:29.67 ID:vjSswYoG
そんなに長いのか
540イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 07:37:29.48 ID:CUkKLTOW
ホラ信者頭おかしいなw
541イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 08:09:23.66 ID:7y198IC0
劣等生は今書き上げてWEBにあるのが6話分で10巻相当くらい
これが1年生分だから卒業まで書くとその3倍
542イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 09:01:29.56 ID:jLEnXzub
息が長いのは良い事だ
543イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 17:33:53.38 ID:9i5CI5Er
劣等生のweb分(1年生分)全部読んでみた。
2年生は多分禁書方式と言っていいか判らんが、
話しの中の時間は殆んど進まない方式になるんじゃないかな?
544イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 18:04:20.32 ID:3CMUX3A6
作者は三年終了まで考えてあるって言ってた
時間が進まないってことはないと思うよ

ていうか何故このスレ
545イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 18:27:31.98 ID:vjSswYoG
ほんと電撃はいいの手に入れたな
546イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 18:47:39.22 ID:oOMH7Iw5
というより三木が
547イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 18:52:21.38 ID:pdvUwOn2
そんなに長い期間を劣等生は今の人気を維持できるとはとても思えない
548イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 19:07:22.23 ID:6wJUbdSm
>>544
スレイヤーズ超えを狙えるかどうかには巻数は大事な要素じゃないか
549イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:39:55.48 ID:IAI03lVL
>>547
アニメ化やらで今以上に売れる確率の方が高いだろ
550イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 22:50:01.74 ID:kgUcEJvS
そのアニメ化もどうだろうなー
20巻以上出せるなら長期的なメディアミックス展開考えた方がいいんだろうけど
今のアニメ事情じゃアニメできる分たまったらすぐにでもアニメ化されるだろうし
早いうちにアニメ化されちゃうと、その後ずっと人気保つのは確かに難しいだろうな
551イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:15:22.36 ID:D/heXa1e
今買ってるのが全部読んだ固定層ならひょっとして20巻以上買い続けてくれるのだろうか
しかし既に公開されてると新規は迂闊にネット見られないな
552イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:34:56.57 ID:s6bgn+E0
>>550
アニメ化できれば最低限20巻続けられる人気を保つだけならいけると思うけどね
アニメ化すればそれだけで宣伝になって部数は多少は増えるだろうし
続けられなくなるとしたら1万以下とかまで落ちた時だろうけど
仮にオワコンとか言われるようになってもそこまで落ちることはまずないだろう
よくオワコンとか言われてるラノベって何だかんだでずっと上位クラスの売り上げだしな
553イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:41:15.01 ID:ivxEWBIy
たしかにレギオスとかもまだまだ売れてるほうだしなあ
554イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:47:22.60 ID:lKA8gPHV
レギオスは最近の展開でよく売れているよなあと思う
555イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:47:59.55 ID:EDNpacX6
スレイヤーズというラノベがあってだな……
556イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:52:35.08 ID:N/yGTHt6
長期シリーズの売上の推移か
まとめるのめんどそうだな
557イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 01:28:18.42 ID:2m+OM3hm
電撃が本気でラノベ界のジャンプを狙うなら
20巻とか40巻とか言ってる場合じゃないな
558イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 02:07:18.15 ID:1lG8SVtY
ラノベ1冊で漫画数冊分の話進むから、ジャンプ並の長期連載はきついだろw
559イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 06:20:07.79 ID:zOM/RnLD
>312,321
オリコン2011年11月14日付 文庫 (2011/10/31〜11/06)
*4位 *2位 *2回 *25,197部 *75,823部 11/10/25 *13日 心霊探偵八雲 7 魂の行方
*7位 *5位 *2回 *21,143部 *54,294部 11/10/25 *13日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
*9位 28位 *2回 *20,527部 *29,790部 11/10/29 **9日 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜 ※BL
10位 **位 *1回 *17,842部 *17,842部 11/11/01 **6日 破妖の剣 6 鬱金の暁闇 10
14位 25位 10回 *12,287部 144,795部 11/03/25 227日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
21位 **位 *1回 **9,246部 **9,246部 11/11/04 **3日 龍の青嵐、Dr.の嫉妬
25位 **位 *1回 **8,205部 **8,205部 11/11/01 **6日 鬼舞 見習い陰陽師と試練の刻
28位 11位 *3回 **7,875部 *60,587部 11/10/20 *18日 生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6
29位 26位 **回 **7,800部 302,971部 09/08/21 808日 僕は友達が少ない
30位 30位 *7回 **7,659部 176,506部 11/09/20 *48日 僕は友達が少ない 7

オリコン2011年11月14日付 コミック (2011/10/31〜11/06)
12位 **位 *1回 *56,228部 *56,228部 11/11/04 **3日 紅 kure−nai 8
560イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 07:17:03.16 ID:hGj/YPwy
>>559

角川は大阪屋じゃ良く見えたがやっぱり二週目扱いか
7割程度までしか出ないとするとはがない既刊の下までかね
561イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 07:17:46.70 ID:hGj/YPwy
って今更かw
562イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 07:25:31.01 ID:VNJoRM2X
ビブリア思ったほど売れてなかった
563イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 07:29:36.86 ID:l+HOELw0
ビブリアみたいな一般に波及した作品は普通のラノベと動きが違うからな

短期間で爆発的に売れて、後はちょろちょろという感じじゃなくて
長期間に渡ってズルズル積み上げていく
564イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 07:34:22.76 ID:/ia/2KJA
ビブリア2巻はこのあと年末まで平均1万ずつ積んでいく感じかな
565イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 07:39:09.95 ID:Y/c5wKzr
一巻も200日かけて売れてるしな
つかオタ系ショップ弱いだろうから早々に数字は出ないだろう
文教堂のランキング見てもオリコンで大きな数字が出るのはオタショップに偏った作品みたいだし
566イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 07:45:05.99 ID:z+A50NlP
25万部の1巻もペース上がってるしそろそろまた刷ってるかもしれんね
567イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 07:53:52.38 ID:Xe4EqxhY
ビブリア一巻25万も刷っててこの数字かよwww
どれだけ負債貯めてんだ。はがない見習えよw
568イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 08:15:14.11 ID:AJiYSjoY
たしかにビブリアは店頭にもやたら置いているが
10万部と公表した頃からどんどん増やしていっているのと同じように
オリコンの数字も伸びているから無駄に増やし続けているってことはないんだろう
569イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 08:23:23.11 ID:3QZ6eXAz
単にオリコン500以下だった期間が長かっただけでは?

オリコンがアテにならんとまではいかないが
長期にわたる累計数値はかなりメチャクチャだと思う
570イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 08:47:22.45 ID:QnUodJOp
オリコンの長期での累計数値が当てにならないのは同意だが
ピブリアの場合は売れているから強気に発行しているだけ
図書館戦争の文庫版とか劣等生とか同じような例は結構ある
571イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 09:08:31.61 ID:x8j1S2fI
良く知らんのだけど
オリコン500以下とかでずっと地味に積み重ねてて
不意にランクインした時にでる累計数字は当てにならんて事?
572イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 09:09:43.27 ID:AUT3JLSY
ランク外だと集計してないとか妄想にしてもアホすぎるわな
573イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 09:19:11.73 ID:nG93g9Hr
>>572
いや、普通にしてないから
574イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:26.37 ID:TzSe6+Ou
してないのはわりと常識だと思ってたけど、そうでもないのか?
575イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 09:26:44.74 ID:AUT3JLSY
それはCDの話じゃないのか?
576イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 09:32:10.40 ID:QnUodJOp
集計している派→フラゲ集計の時に数十の数字すら拾われているんだから集計されているに決まっているだろ

集計されてない派→一番権威があるCD、先輩のDVDで集計されていないんだから本も集計されるはず無いだろ

俺は数十の数字すら拾われるのはフラゲの時だけで他では切り捨てられると思っているが
本はCDやDVD・BDなどと違って何位以下が切り捨てられるか判明していないよ
500位以下でも集計されるのは漫画の進撃の巨人の推移の時に判明している
577イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 09:36:11.75 ID:2Oz/gHms
はがないまだまだ積むなあ
578イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 09:38:06.49 ID:nG93g9Hr
>>576
なるほど、わかりやすい
CDとは集計システム違うんだろうし一概には言えんわけか
579イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 10:49:40.26 ID:gJPS56lb
>>559
はがない30万部突破か
アニメ放送中は売り上げ伸びるから後2〜3万部はいけるな
580イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 11:16:28.57 ID:4k8Gu2Di
>>578
多分タイトル数が一定数超えるまでは
ちゃんと集計するんだろうなあ、と予想
581イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 12:08:24.50 ID:k6b54xux
そうか?文教堂とか楽天みたいな最大手が入ってないのはやっぱり大きいと思うが
ラノベみたいに小さい市場だとオタショップで売上が大きく出るとその分数字も出やすいのは間違いないと思うけど
582イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 12:19:56.08 ID:wqJAqWjV
はがないはそろそろ息切れ?
583イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 12:21:42.97 ID:2Oz/gHms
はがない1巻はまだしばらく積むと思う
584イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 12:26:07.29 ID:vtBXaF0h
ビブリア1巻は3巻が発売するまでに30万ぐらい売れてそうだな
585イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 13:16:43.04 ID:AUT3JLSY
>>581
楽天はオリコンに入ってる。文教堂は最大手じゃない。最大手の紀伊国屋は入ってる(書籍総合2位のジュンク堂は入ってない。書籍総合3位のamazonは入ってる)
586イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 13:23:47.74 ID:02skqh3V
ジュンク堂が入ってないのはアレだな
文教堂も十分でかいから入っててもと思うけど

協力するしないの線引きとかはあるんだろうね
オリコンと店の双方で
587イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 13:31:46.32 ID:x5zRyjOv
はがない35万厳しそうだなぁ
ここからずっと踏ん張れば行けそうではあるが
588イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 14:11:38.58 ID:NoCdTRNt
アニメ終わったら急に消える訳でも無いだろうし35万は余裕でしょ
589イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 14:26:28.85 ID:2Oz/gHms
35万ってデュラとかバカテスぐらい?
バカテスはどんくらいなんかな
590イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 14:52:21.64 ID:inHL2MSg
はがない最低5000も積むの無理っぽいんだけど
1巻より7巻に注目したい
7巻が20万行けばやっと俺芋レベルに達するんだからな
591イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 14:54:34.44 ID:2Oz/gHms
7巻は限定版含めたら20万余裕で越えてる
592イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:02:55.29 ID:LFDTwK3L
オリコンの既出分だけ足しても
10位 *67,662部 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版
30位 30位 *7回 **7,659部 176,506部 11/09/20 *48日 僕は友達が少ない 7

244168だよ。まあ25万は超えてるだろう
593イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:10:43.08 ID:inHL2MSg
限定版は両方買ってる奴大量にいるって散々言われてるじゃないですか
9割くらいの人が両方買ってるんじゃねえの
594イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:11:39.36 ID:2Oz/gHms
9割てw
595イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:38:45.61 ID:Fj1kDslT
いや、一人で両方買っていようがいまいが売り上げは売り上げ、発行部数は発行部数だろう。
ここはあくまで発行部数を見るスレであり、各作品/シリーズのファンの絶対数を推し量るのは二義的なことと思う。

個人的なことを言えば、買い続けているシリーズに限定版とかが出たら、限定版のみを買う。
通常版は買わない(同じ内容に重複して金を投ずる気にはなれない)。

同じような人も結構いるのではないか。まあ、通常版を一緒に買ってもたかだか数百円のことなので、
細かいこと言わずに一緒に買ってしまう、と言う人が多くてもそれ程不思議とは思わないが。
596イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:46:23.80 ID:N7tcTu7X
複数買ってるからノーカンとか、こっちにはまったく関係ない憶測だからな
597イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:48:25.65 ID:2Oz/gHms
まあ両方買う人はせいぜいいても半分くらいだろう
598イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:51:16.95 ID:wqJAqWjV
はかる方法のないものをあれくらいだこれくらいだと言っても仕方ない
599イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:57:28.97 ID:4k8Gu2Di
前後の普通仕様の巻で推察できるはずだったが、
アニメ化の影響で分からなくなってしまったんだっけ?
600イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 15:58:00.21 ID:NoCdTRNt
ヲタショップで特典が複数出てる作品は複数買いがあるからノーカン
っていう極論も成り立ちますよね^^
601イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:14:28.13 ID:vRb5c/9f
どの道普通の売り方してくれないと比較できないわな
602イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:20:47.88 ID:pPma4qkl
はがない五巻と同時期に発売された俺妹比較すりゃいいんでないの
603イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:22:16.48 ID:CMR3bMls
まあアニメの方の売りスレじゃないんだし比較対立する必要なんて全くないけどな
看板とか中堅くらいの分類でいいんじゃないの
604イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:24:30.18 ID:Klc8kIfU
売りスレは基地外じみてるからな
605イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 19:16:54.79 ID:zOM/RnLD
>559
オリコン2011年11月14日付 文庫 (2011/10/31〜11/06)
33位 29位 **回 **7,173部 270,621部 09/11/20 717日 僕は友達が少ない 2
37位 34位 **回 **6,948部 258,501部 10/03/22 588日 僕は友達が少ない 3
40位 40位 **回 **6,567部 237,445部 10/07/21 474日 僕は友達が少ない 4
41位 44位 **回 **6,524部 237,399部 10/11/20 352日 僕は友達が少ない 5
42位 45位 **回 **6,451部 197,999部 11/05/23 168日 僕は友達が少ない 6
43位 **位 *1回 **6,427部 *10,475部 11/10/29 **9日 STEINS;GATE 2 形而上のネクローシス:Reverse
44位 43位 *2回 **6,415部 *13,623部 11/10/28 *10日 ココロコネクト ニセランダム
49位 31位 *5回 **5,862部 *84,047部 11/10/08 *30日 キノの旅 ]X −the Beautiful World−

オリコン2011年11月07日付 コミック (2011/10/24〜10/30)
46位 13位 *3回 *16,768部 *83,531部 11/10/22 *16日 心霊探偵八雲 6
606イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 19:49:11.67 ID:wbF3WqqO
>>605

はがない今週も仲良くランクインだな

しかし4巻と5巻の差が明らかにおかしいな
146部しか違わないっていくらなんでもないだろ
累計はいろいろヘンなことが起きてくるな
607イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 20:35:47.93 ID:0uUHlxJ3
大阪屋、文教堂だと問題児>シュタゲ だけど
オリコンだとシュタゲ>問題児 って関係は前巻と変わらずか
608イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 20:39:42.76 ID:1D1IvwCm
はがないはこのまま40万行くんじゃないかって勢いだな
609イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 20:47:31.59 ID:Klc8kIfU
オリコンが100位まで数字出てくれるならあり得る
何で50位までしか出ないんだよ
610イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 20:59:28.32 ID:x8j1S2fI
どう贔屓目に見てもネット上だと受けてる感じはしないけど
分からないもんだなー
611イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 21:05:37.14 ID:Klc8kIfU
ネット、特に2ちゃんは世間とずれてるからな
所詮便所の落書き
612イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 21:12:30.35 ID:+bT+mrTv
>>599
はがない5巻が2011上半期で152,939+8,036で160,975部
6巻がTOP30で通常版(116,082)特典版(64,448)合わせて180,580部
41位 44位 **回 **6,524部 237,399部 10/11/20 352日 僕は友達が少ない 5
42位 45位 **回 **6,451部 197,999部 11/05/23 168日 僕は友達が少ない 6
どうしても推測が入ってしまうけどこの辺の数字見る限り重複買いは4万前後くらいかな?
613イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 21:39:15.29 ID:QnUodJOp
部数が下がったら右肩
部数を維持したら変ということか

オリコンがおかしいかどうか以前に数字を分析する人が恣意的すぎるのが問題だな
614イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 21:46:05.35 ID:dh96QVIw
巻が進めば累計部数が下がるのは当たり前のこと
下がらない方がおかしい

それを殊更に下がった、下がったと言い募るのがおかしい
他と比べてはがないの下げ率は非常に低いと思うよ
615イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 21:54:51.35 ID:1D1IvwCm
>>613
論点ずれてることにどうして気が付かないの?
5巻が237399部なのに対して6巻の通常版と特装版を足したら6巻が既刊の総計超えてることになる、だから重複という話だよ
これはデータに基づいた議論で問題ないと思うが
616イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:01:51.52 ID:nR0uI/dB
302,971部 09/08/21 808日 僕は友達が少ない
270,621部 09/11/20 717日 僕は友達が少ない 2 前巻比▼32350
258,501部 10/03/22 588日 僕は友達が少ない 3 前巻比▼12120
237,445部 10/07/21 474日 僕は友達が少ない 4 前巻比▼21056
237,399部 10/11/20 352日 僕は友達が少ない 5 前巻比▼***46
197,999部 11/05/23 168日 僕は友達が少ない 6 前巻比▼39400 ※

※6巻特装版*64,448部を考慮した場合、△前巻比25048


2巻と3巻の差はまだいいとしても、4巻と5巻の差はやっぱりちょっとおかしいw
ここはまずデータが壊れてると見ていいんじゃないかな

6巻以降は特装版の重複分が入ってきて、よくわかんないね
617イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:03:10.67 ID:Klc8kIfU
オリコンって50位に入れなくても数字は積んでるの?
618イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:03:38.70 ID:kR8FMxS0
>>615
……その書き方だと
6巻通常版+6巻限定版の総計>1〜5巻を全て足した総計
なのだと見えるぞw
619イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:03:44.28 ID:MMvh+DD8
壊れてるというか誤差の積み重ね程度だと思うけど
620イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:05:48.29 ID:nR0uI/dB
>>617
500位までは積んでる。
YOU大樹というサービスで見られる(有料。高い)。

500位圏外は無視されてるという説と
加算されてるという説がある
詳しくは>>>>576
621イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:06:15.30 ID:MMvh+DD8
>>617
そらそうよ
だから上半期や年間で50位以内に入らない分の部数が増えてるし、シリーズ全体の部数も把握してる
622イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:08:21.81 ID:Klc8kIfU
そうなのか
623イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:08:59.66 ID:xFE6S2e1
>>620
YOU大樹って500位まで見れたっけ?
624イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:12:21.41 ID:nR0uI/dB
>>619
積み重ね程度で今まで数万の差があったものが突然2桁の差に収まるとは思えないかな。
「誤差の範囲だ」済ますにはちょっと大きすぎるんじゃない?

>>623
ごめん訂正。Bizだね。
大樹は50位までだ。
625イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:49:29.18 ID:revEhd9Z
誤差の範囲内の数値であれば、差が三桁だろうと二桁だろうと同じ
そもそも右肩率は常に一定ではないから
内容やイラストの効果で右肩しない巻があってもおかしくない
626イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:54:57.80 ID:FtzjaPWj
ごもっともな意見だが今回の件に関しちゃ的外れだろ。
集計日数まで考えれば46って差は右肩無しどころじゃなくむしろ前巻より増えてるレベル。
どっかの集計漏れとかがあるんだろうさ。
627イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:56:06.48 ID:nR0uI/dB
>>625
1行目は何言ってるのかよくわかんないや
2行目は同意
3行目は程度の問題
628イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:56:48.34 ID:Klc8kIfU
5巻だけゲマズの特典豪華だったとか
629イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 23:21:04.52 ID:pPma4qkl
はがないは今月末のアンソロもしくは年末のコミック発売時にシリーズ発行部数更新があると思うんだが400万部いくかね
あと出来ればノベルのみの部数も併記して欲しいね
630イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 23:39:09.47 ID:inHL2MSg
そもほも本はゲームCDDVDとかと違って種類多すぎるんだから500位切り捨てだったら積み重ねていくのは結構厳しいというか無理なレベルだと思うぞ
631イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 23:44:39.77 ID:Baes/bdm
確かに世界一初恋はかなり売れてるな
632イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 23:45:13.85 ID:CMR3bMls
オリコンの数値だって絶対的に正しいわけじゃないんだからそりゃ差が二桁になることだってあるだろ
大体続刊から買うやつだっているんだぜ
布教したがる奴が最初だけ貸したりアニメで見た部分は買わなかったり
まあはがないの場合はまだ後者はないだろうけど
633イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 01:19:40.01 ID:wBIN13sy
はがないはISの倍か
ISも新刊出せばいいのに
634イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 02:12:20.94 ID:S3YKDLZq
今年のアニメ化で伸びたラノベTOP3はこのままだと
IS、はがない、アリアとMF×TBSが独占か
来月の新刊でホライゾン、C3、ベン・トーがその牙城を崩せるかどうか
635イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 02:31:30.20 ID:IXPoA8JV
ベントー以外は身内のケンカだな
636イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 02:31:45.78 ID:y8qNMj3g
今年のMFほんとすごかった
637イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 04:56:42.92 ID:m1+l4KvZ
ホラの新刊ってまた1000ページ越えの鈍器なんだよな?
そうそう新規が増えるようにも思えんが
638イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 06:53:13.66 ID:5Dh9S4ml
その前に1巻上下の在庫がない
アニメイトでさえ仕入れてない状態だしな
639イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 08:26:08.71 ID:pLw0glXG
ホラは見た目鈍器で人を落として内容でも落としていくという二重構造
640イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 08:40:53.80 ID:wBIN13sy
>>634
ベントーは諦めたほうが良い
全然売れてない
641イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 08:42:59.16 ID:oh2QLIaf
はがないアンチってキチガイなんだな
差が2桁だからおかしいなんて意見初めて聞いた
普段DVD売りスレを馬鹿にしているがそれ以下の奴がここに生息しているな
642イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 08:43:56.82 ID:0O8DRL99
はがない信者はそこ、すごいこだわるねw
そんなに気に障ったのか
643イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 08:45:54.78 ID:oh2QLIaf
確かにISはがないアリアと比べたらベントーは売れていないが
全然というほど酷くは無いだろ
644イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 08:47:45.61 ID:g56CTrMc
>>616のことを言ってるのなら
別にはがないをアンチしてるわけではないと思うぞ
過剰反応しすぎでは?
645イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 08:49:01.69 ID:f19g7pTk
>>641
差が2桁だったことがないから、おかしいって言われてるんだろw
バカか
646イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 08:49:25.75 ID:wfvpA4UA
というか数週前までは逆転してた >>140
継続的に見てればわかるのにな

むしろいまはネジレが解消された段階
647イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 08:52:24.29 ID:f19g7pTk
俺妹は1〜3巻までは万単位で落ちていって、4巻以降は安定期に入る
それでも巻ごとに5000〜6000ずつは落ちてるんだぜ
これが普通の推移

>>646の言う通り、今はねじれが解消されているだけ
普通に戻っていってるだけなんだよ

信者は被害妄想しすぎだろ
648イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:04:29.97 ID:Ij4WU4uM
>>640
あれはラノベじゃないからな
少年マンガのノベライズってカンジ
ジャンプのノベライズだったら売れるけど
内容的にいいとこSQ中堅だからなー
649イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:10:12.25 ID:oh2QLIaf
>>644
ID:f19g7pTkみたいな奴を見ても同じこと言える?
過去を調べれば累計が逆転していることもあるし2桁は無いかもしれないが100ちょいしか離れていない時もある
過去の同じような例ではあまり騒がれないのにはがないや劣等生の時だけはアンチが騒ぐという例が多いんだよな

オリコン2010年01月17日付 文庫 (2011/01/03〜01/09)
37位 --位 *2回 **7,113部 *59,016部 10/03/22 294日 IS<インフィニット・ストラトス> 4
43位 --位 *2回 **6,638部 *59,644部 10/06/23 201日 IS<インフィニット・ストラトス> 5

オリコン2011年01月24日付 文庫 (2011/01/10〜01/16)
17位 37位 *3回 *12,205部 *71,221部 10/03/22 301日 IS<インフィニット・ストラトス> 4
22位 43位 *3回 *11,428部 *71,072部 10/06/23 208日 IS<インフィニット・ストラトス> 5
650イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:10:17.53 ID:mMxYYv8T
はがない信者は右肩って言われるとファビョる
覚えた
651イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:12:37.54 ID:mMxYYv8T
>>649
彼はデータを貼っておかしくね? と疑問を投げかけているだけ
お前がそれに疑問を思うならデータを貼って議論を深めていけばいいだけ

そこを「アンチが頭おかしい」とか言い出すから
議論がこじれるんだろう
だから被害妄想と言われた
652イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:16:56.85 ID:f19g7pTk
>>649
普通に考えて前巻より売れるわけないじゃん
オリコンの精度が甘いね、で終わる話

それを無理やり本当にあった現象として扱うからおかしいんじゃないの
653イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:19:08.82 ID:wfvpA4UA
あるよ。特典次第で特定のチャネルに売れ行きが偏る場合
そのチャネルがオリコンの集計に入っていれば強く出るし、逆なら弱く出る
654イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:24:29.77 ID:f19g7pTk
>>653
だからそれも含めてオリコン精度が甘いって話だと言ってるのだが

どういう理由で前巻より高く出てしまったのかわからないが
それはデータの偏りによるネジレでしょ
お前自身が>>646で言ってる通りじゃん
655イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:29:15.43 ID:oh2QLIaf
ちなみに俺が見つけた中で前巻より売れた一番酷い例

オリコン2010年01月25日付 文庫 (2010/01/11〜1/17)
30位 --位 *2回 **9,267部 *92,717部 08/05/29 599日 バカとテストと召喚獣 4
*3位 *2位 *3回 *12,558部 113,257部 09/12/25 *24日 バカとテストと召喚獣 7

はがないアンチは普段他の住民がしないようなことを平気でするからすぐ見分けがつくのに気がついていないんだな
656イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:30:51.00 ID:f19g7pTk
>>655
うん、明らかにおかしいね
ネジレが起きてると思うぞ
それで、それは俺に対する何かの反論なのか?

はがない信者は凶暴だわw
円盤スレで叩かれすぎておかしくなったのか?
657イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:48:47.55 ID:XDRPG3Kl
>>655
バカテス4巻はオリコンが文庫ランキング始めてすぐの頃の発売だから
集計方法とか変わったんでないの
658イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:49:24.30 ID:K+UyOc8c
これはオリコンの精度が低いと言う話題なんだら
他の前例持ち出したらよりオリコンの精度の低さをアピールするだけだと思うが
659イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:50:38.57 ID:rIdBUQCA
信者だのアンチだのは放っておいて論点を整理してみた。

肯定派 前巻より売れる逆転現象は普通に起きる、何故ならオリコンがそう言っている。
否定派 普通は起きないよ。そこはオリコンの精度を疑うべき。

多分これは決着つかないと思うぞ。
本当の売れ数データを見るしか答え合わせできない。
660イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:53:57.89 ID:brlVabKN
そろそろ比較スレでやれ
661イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:55:12.49 ID:K+UyOc8c
>>659
決着ならついてると思うが
他のデータと照らし合わせて既刊を越える現象は起きないという統計が圧倒的に多い以上
異常なデータを疑うのは当然の流れだろ
662イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 09:58:55.22 ID:fi6YcPmI
基本的に、かなり少数な例のほうは
そうなった理由がないと納得しづらいよな
663イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 10:56:19.08 ID:JOZS+yqY
シリーズ物で通常版のみの比較なら理由はオリコン推定売上における誤差でいいだろ
誤差が大きくならなきゃこんな事起きないんだから例が少ないのは当然
664イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 11:05:44.04 ID:2oOMYTCt
万単位の違いを誤差ですませるのはどうかと思うんだが
665イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 11:49:08.14 ID:S3YKDLZq
4巻が今より3%多くなって、5巻が3%少なくなれば万単位の違いになっちゃうんだし俺的には誤差の範疇だな
666イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 13:12:06.03 ID:SxOH5Fdy
今日発売の電撃予想

50000 劣等生
30000 ヘヴィーオブジェクト
20000 魔王と村人
10000 誰もが委員長
10000 妹ホーム
667イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:37:43.08 ID:sRh4/5k5
ホライゾンの1巻上下ないレスってよく見るけど
こっちのメイトとらゲマでは今でも普通に数冊ずつ置いてあるな
まあ毎日行ってるわけじゃないから売り切れと補充を頻繁に繰り返してるのかもしれんけど
668イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:44:42.16 ID:hmmWFz8q
こっちのメイトも山積みあるわ
全然売れてないけど
信者はそろそろ売り切れとかいう言い訳やめろよw
669イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:51:45.89 ID:EpHmdelQ
実際そういう所もあるのかもしれないが、ボリュームがあるので1冊ずつ買ってるとか
アニメの補完として買ってるとか言ってるのも、正直ただ切っただけじゃねーかと
670イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:54:39.05 ID:wO+tX4x2
>>666
やべえwはがない6巻20万目前でランキングから消えるかも
671イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:03:27.76 ID:5eqTX1Xk
∴_________________________________∴
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★週刊・電撃オフィシャルメール Vol.405 (2011/11/11 FRI)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※このメールは送信専用です。本メールへの返信は受け付けておりません。
∵─────────────────────────────────∵

こんにちは! カスティーラNです。電撃文庫11月の新刊がただいま好評発売
中。今月も要注目タイトルがいっぱいです!

今年7月の第1巻発売から爆発的に人気を伸ばし、早くもシリーズ累計63万部を
突破した『魔法科高校の劣等生(3)』は新エピソード「九校戦編」に突入。第4
巻は12月発売で、続刊にも胸が高鳴ります。
672イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:32:47.02 ID:SxOH5Fdy
劣等生3巻は発行部数18万か
673イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:37:17.66 ID:hmmWFz8q
はがないには踏ん張ってもらわないとな
674イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 23:55:28.78 ID:VjxwIvk4
>>659
ていうか元々ただの誤差の範囲だろ派とこの差は異常!派の議論だったろ
いつの間に信者が逆転現象が本当にあると主張してたことになってたけど
675イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 00:01:27.24 ID:tY2HJyle
まあ価値観の共有できない奴とお話あいはできないだろ
676イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 00:39:28.85 ID:85kKuLRX
>>671
100万部は5巻発売時か
677イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 00:48:13.97 ID:m6uHmEsd
劣等生とSAOは同じ売り上げっぽい
買ってる層は一緒なんだろうか
678イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:40:48.19 ID:756CI2dY
はがない特装版は俺が5万冊買ったから数字が変になったんだよ、ごめんね。
これでいい?
679イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:51:25.84 ID:MVx4njn7
フェザー文庫は初版5000部か
2万部が採算分岐点と言われたのも今は昔
専業作家って言葉が死語になる勢いだな
680イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 01:56:01.14 ID:ofCSbBGs
妹ホームはどこも売れてたな
681イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 05:31:14.09 ID:/LRPGKaC
>>679
初版2万部は電撃文庫の話だったから
正社員の編集人数が少ないとかなどで他社のミニマムロットは下げられるかと。

しかし、初版5000部の文庫書きおろしは。印税的にも厳しそうだw
682イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 05:44:36.90 ID:dRpd9vfc
>>681
今のラノベ業界の、下限が決まった感じだなw
683イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:06:29.34 ID:19wwj+FF
電撃文庫初版2万部というのは初耳だがソースあるの?
684イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:14:45.81 ID:OFiwALxD
大体刷った数の7割をオリコンで超えれば売切が目立つぐらいだからそこから逆算すると大体2万ってことじゃねえの
劣等生の1巻もそれぐらいだっただろ
685イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:31:04.21 ID:y9VbeTnM
MFは新シリーズはほとんど一万部みたい。
変態王子みたいな大賞作品は多少多いと思うが魔弾の難民とか見るとそんな感じ。
富士見はどれくらいだろう。
686イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:39:46.39 ID:OFiwALxD
オリコンでてからの富士見で新作売切多かったのはデート、東レぐらいじゃないか?
この2つの1巻の売上ってどんなもんだったっけ
687イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:43:15.54 ID:Y8ZBpsjo
フェザー文庫のような固定費用を絞った小所帯はまた別なんだろうが
オリコン一週目で7,000くらい数字出してる作品でも5巻程度で打ち切られてる例があるということは
やっぱ2万がかつかつのラインなんではなかろうか
688イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 10:17:52.84 ID:vr1/2s9g
富士見は多分15000くらい
一万くらいじゃほとんど売り切れにならないからそれくらいだと思う
689イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 10:52:40.36 ID:B09gxv1i
>>687
それはレーベルの都合で採算じゃないんじゃね?
これ以上やっても見込み無しなら打ち切って新作かかせるとか。

ドラクラとかずっとやってるし。

1万あれば採算余裕っぽいが。
690イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 10:58:00.53 ID:/LRPGKaC
>>683
リンク先の記事が無くなっているがミニマムロットの情報

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179647070/109

109 名前:ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中 投稿日:2007/06/13(水) 22:11:42 ID:1UqheLsv
>>99
↓参考データです。これらからすると3冊で5万部はありえないかと。

ttp://d.hatena.ne.jp/mashco/20061010
> 初の単行本だった『空の中』は初刷り強気の1万部。とはいえ通常の電撃ミニマムロットの半分ほど。

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20061003/111060/
> −− だいたい平均で、どれぐらいが初版の部数なんでしょう。
> 各社さんでもちろん違うのでしょうけれど、例えば新人作家の方が、
> 特に話題性があるとか、受賞作ではなかったときはどうですか。2万部、では多すぎますか?
> 野崎 本当にいろいろあると思いますが、大手ならだいたいそのくらいでしょうか。

ttp://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20060626/p1
> 最近の1冊辺り最低発行部数は1万5千部前後(90年代初頭はおよそ倍だったようだ)

ttp://batunet.at.webry.info/200608/article_3.html
> また、刷り部数も採算ぎりぎりプラスアルファぐらいで新書版の場合は1万2千部前後。
> 文庫だと1万5千部前後でしょうか。

ttp://hpcgi2.nifty.com/FM-YAYOI/meyasubako/zakki.cgi?conf=zakki&css=meyasu&datafile=zakki.2005-07-15
> 1刷の刷り部数ですが、文庫本なら最低で2000部、最高は分かりません。
> 私の知っている範囲では10万部です

ttp://toukaen.blog76.fc2.com/blog-entry-34.html
二十冊近く書いている実績ある中堅作家でも、角川スニーカーなら初版3万部程度である(重刷はかかる)。
この先生によると、売れた実績がないと初版3万という扱いにはならないらしい。
691イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:13:48.89 ID:EwFx/ZHO
おかまの初版がきれいに売り切れてどこにもなかったときで
オリコン19000くらいだったんだよな
692イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 12:34:04.53 ID:veOUhPqy
オリコンで1万9千ならいくら売り切れでも3万は刷ってないと
最終的におかまは4万5千発行に対しオリコン3万1000で絶版になったから
どこでも売り切れ状態でオリコン7割といわれるゆえん
693イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:31:04.02 ID:EwFx/ZHO
もちろん売り切れ時のオリコンの数字がそのまま発行部数になるとは思ってないが
週10000売れてたのがぴたっと止まる状態だったから(大阪屋では33位→243位)
劣等生が売り切れと騒いでた時でもここまで極端な上下はしてないし
おかまの場合は3万は刷ってないと思うがな

13位 10位 *2回 **8,965部 *18,805部 10/05/07 *10日 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
11位 **位 *3回 *10,638部 *30,179部 10/05/07 *24日 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
694イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:39:35.69 ID:sUr4iL1m
>>686
フルメタアナザー忘れんなよ
ラノベ史上最大の重版だぞ
695イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:54:37.97 ID:19wwj+FF
>>690
サンクス

ゴクドーくん漫遊記かなり売れていたんだな
696イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 18:04:57.49 ID:N/zBMJYN
やっぱ電撃は2万5千じゃね? オリコンで9割超えるのはありえんて
おかまがオリコン協賛店だけで売れまくったなら別だろうけどあのときはかなりの場所で売り切れてた
697イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:14:51.19 ID:6wKfjxOl
おかまの初版部数が2万以上でも
それが電撃のミニマムロットかどうかは別の話
698イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:34:59.27 ID:tY2HJyle
劣等生一巻も初版は25000位だと思う。でもあれ+00だからね。
699イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 19:53:48.92 ID:Y8ZBpsjo
本当におおざっぱでホライゾンやハルヒの驚愕にはあまり当てはまらない※概算法なんだがそのぶんわかりやすい方法としては
ジュンク堂池袋本店の発売初日仕入れ数を単純に1000倍して発売初日までの発行部数とする方法
※増刷される見込みのちいさいものは多めに取ってるんだろう
700イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 20:07:24.46 ID:V2ZVGnRF
よく考えると電撃の場合は+xで刷り数は違うん可能性あるか
+20が2万、+40が1万5千、+60が1万、+80が5千といった具合に変わる可能性はあるよね
701イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:16:51.92 ID:70pFVcfv
90年代のスレイヤーズ、00年代のハルヒのような超ヒット作はこれから生まれるのだろうか
702イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 01:27:07.47 ID:AjsNx4WN
原作単独だと無理だな
アニメの出来が良くないと
スレイヤーズは大らかな時代と勢いでアニメがアンナでも何とかなったけど
703イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 02:02:07.60 ID:B5eCjrrM
スレイヤーズのアニメはあの時代では良くできてた方だろ
704イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 02:06:51.28 ID:hdVHyTjY
スレイヤーズはアニメ良かったと思うただオーフェンてめえは駄目だ
705イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 02:43:42.21 ID:jLFC8KbN
オーフェンにアニメなんてなかった
706イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 11:50:13.25 ID:IsMPXYtX
スレイヤーズは夕方放送だから子供が楽しめる内容にしてくれの要望がまかり通る時代だったしな
良くも悪くも今のラノベだと子供の事なんて考える必要はないだろう
707イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:01:43.78 ID:q8lsc92Z
スレイヤーズアニメ失敗なんてどこの住民だ?
DVD売り豚の俺ですらこれだけ売れている作品は叩けないぞ

歴代累計平均ランキング
*19227 スレイヤーズすぺしゃる

ラノベは爆売れ
最高視聴率は2桁超え
興行収入計算だと10億超え
アニメ雑誌の人気キャラ投票でも1位

一体どこが失敗なんだ?
708イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:17:08.06 ID:/EljU5II
歴代累計平均ランキング
*19227 スレイヤーズすぺしゃる
↑これってどこから出てきた数字?
709イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:18:20.91 ID:ahRTx5Ao
ついでに言うなら90年代のCDバブルの時代に林原がスレイヤーズの曲で週間10位以内に何回か入ったことあるしな
けいおんや水樹より難易度高いけどな
710イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:40:41.15 ID:q8lsc92Z
>>708
デイリーチャート補完スレ〜DVDアニメ&特撮・最新〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/

ちなみになぜ俺が売り豚と公言しているのかというと
こういう流れになった時なぜか全然売り豚じゃないような奴を売り豚認定して叩く人が多いから
リメイクスレイヤーズはともかく90年代スレイヤーズを叩く奴なんて売り豚じゃないのに
自分の無知を売り豚のせいにするんじゃないという例がこのスレには多すぎる
711イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:48:44.19 ID:/EljU5II
>>710
そこから拾ってるのはぐぐればわかったけど
元のデータは?
媒体もわからないし
712イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 12:53:27.70 ID:/EljU5II
単に他のスレイヤーズの映像(BOXとか)とだいぶ数が違うなぁと思っただけど
別にスレヤーズが売れてないとか思ってるわけじゃないから勘違いしないでね
713イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:13:57.25 ID:9YgPc8Y7
売り豚は帰れ
714イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 16:28:49.13 ID:OGep9WNH
来週ははがない全巻ランクインするかねえ
715イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 16:55:31.70 ID:pufC1NKL
ここも結構キモくなってきたなw
716イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 17:03:46.09 ID:DP2Ca1Tz
さすがにスレ違い板違いレベルのバカには退場して欲しい
717イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:03:05.61 ID:70pFVcfv
つーか誰も商業的にスレイヤーズ失敗とは言ってなくね?

ハルヒの2期だって糞みたいな評価だが売れたのと同じだろ
718イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:09:06.18 ID:Ma2bAf82
え?
逆思い出補正か?
719イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:25:16.14 ID:/gOqN794
「境界線上のホライゾン」 原作ラノベ1巻上がアニメ効果でめちゃくちゃ品薄
http://www.senakablog.com/archives/2011/11/1_318.html

実際に「境界線上のホライゾン 1巻上」が完売していたショップスタッフにも訊いてみたら
「結構な冊数を入れたけど、1巻が全然足りませんでした。アニメの内容も相まって、原作を読みたい人が増えている印象です。」
だそうで、1巻がいつごろ入荷するかは全然わからないんだとか。

電撃は何をやってるの?
720イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:35:08.68 ID:nYki1qsZ
こういう時に何考えてるんだみたいな声が続出するけど多分お前らよりは色々考えてるだろ
結果的に成功するか失敗するかはともかく
721イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:46:36.43 ID:7UA849Co
電撃でアニメ効果で品薄ってあんまりないような
需要を見誤ったんだろうか
722イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:49:54.35 ID:GI7vynEE
まあ境ホラを刷ったり積んだり見通すのは独特の難しさがありそうね
723イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:49:56.87 ID:78BNnINl
さすがにいつもと同じように大量増刷かけとくのは憚られたんでしょ
いろんな方面が迷惑しそうだもんな
724イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:50:40.60 ID:/gOqN794
俺妹とかむちゃくちゃ売れまくったけど品薄だった記憶はない
禁書とかあれだけ巻数が多くてもほとんどの店がちゃんと全巻揃えてる
デュラララは腐女子に大爆発して品切れになってたけど月後半には大増刷完了してた
725イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 00:26:59.51 ID:BDflTdYN
そりゃあの厚さだぞ
書店にもそうそう積めんわ
1巻上巻とかもう薄いように見えるかもしれんけど
あれより薄い終わクロ4下がかつて電撃最厚だった時期すらあったんだぜ
726イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 00:30:49.94 ID:BDflTdYN
それに境ホラはアニメ化前でそこまで売れてる弾じゃなかったし
アニメ化前の禁書・俺妹以下だからそれら程は刷らんだろう
品薄と言ってもデュラ程のものすごい伸びって程でもないだろうし
727イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 00:36:10.46 ID:Gmk5LQx0
ホライゾンは大阪ショップで品切れになってるから大阪屋の順位が振るわないのね
秋葉ショップはちゃんと在庫あるの?
728イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 00:45:23.02 ID:5s8rqEVi
こっちは若干田舎の地域だけど
どこの店もホライゾンが品切れになったの見たことないから
品切れの地域に分けてあげたいぐらいだ
729イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 00:55:09.36 ID:MsdHdB+Z
近所のメイトでは大量に積んであるが全然売れてないな
730イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:01:15.06 ID:TTrYKkit
>>719
そのブログ信用できねえからどうでもいいよ
731イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:06:08.85 ID:HBIiHBev
ミクロからマクロを敷衍するのはたいてい失敗するよなw
732イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:09:55.10 ID:MsdHdB+Z
はがないベントーシーキューブは好調なのにどうもホライゾンは売れてない
何故だ
733イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:17:18.64 ID:V3waHE1y
アニメ化効果で売れてるって話の作品が
未放送の田舎で大量に余ってるのはよくあること
734イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:31:27.33 ID:PXwenEbm
印象操作じゃねえの?
尼ではホライゾン復活したし、信者の原作が売れてないことに対する言い訳
じゃねえのか
735イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:48:43.29 ID:+oSMLDXs
売れてないと言い続けたら売れていないことに出来るとでも思ってるんだろうかw
736イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:50:37.62 ID:MllIF1H6
大阪屋でも文教堂でも動いてるというのに
737イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:52:23.18 ID:PXwenEbm
じゃあそろそろランキングにのってもらわないとな
738イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:00:38.90 ID:BDflTdYN
わざわざ何と比較してるんだ
ホライゾンなんて仮に品切れで以外ともうちょい伸びようが何だろうが
元があれだから上位と比較するような弾ですらないし
アニメ化前との比較ならそれは既に増えてるデータ自体はあるし
比べる相手によって売れてるとも売れてないとも言えるような立ち位置だぜあれ
739イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:16:38.92 ID:HBIiHBev
>>735
電撃スレに居ついてるのと同じ臭がする
740イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:27:42.59 ID:MsdHdB+Z
シーキューブと同等くらいだもんな
741イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:34:26.10 ID:Zjk8BUCc
既刊がオリコンに入った冬のIS、春のアリア、秋のはがないに比べたら売れてないだろうけど、
夏トップだったまよチキに比べたら売れてるんじゃないの?
742イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 03:44:14.49 ID:9fKHj+SB
>>734
まだ尼じゃ切れたままだぞ
743イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 09:03:29.91 ID:UhKSOUjl
ベントーやシーキューブってホラより伸びたのか
744イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 09:30:47.86 ID:g2OID6HN
ホライゾンはアニメ化後に1上が週間5000ちょっとでオリコンにランクイン

その後、オリコンに出ないものの大阪屋の推移からいって週3000ぐらいは出てるな
745イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 12:07:56.23 ID:4Gkw8jDl
紀伊國屋ランキング文庫 2011年11月7日 〜 2011年11月13日

今週  前週  タイトル
初 *5位 **位 『魔法科高校の劣等生 3 九校戦編(上)』 佐島勤 電撃文庫
▼ *8位 *4位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
初 *9位 **位 『空の境界 未来福音』 奈須きのこ 星海社文庫
初 15位 **位 『ヘヴィーオブジェクト 5 死の祭典』 鎌池和馬 電撃文庫
▼ 16位 12位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
▼ 21位 *6位 『心霊探偵八雲 7 魂の行方』 神永学 角川文庫
746イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 12:08:38.33 ID:4Gkw8jDl
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2011年11月7日〜2011年11月13日

今週  前週  タイトル
初 *1位 **位 『魔法科高校の劣等生 3 九校戦編(上)』 佐島勤 電撃文庫  ※書籍3位
初 *3位 **位 『ヘヴィーオブジェクト 5 死の祭典』 鎌池和馬 電撃文庫  ※書籍6位
初 *7位 **位 『空の境界 未来福音』 奈須きのこ 星海社文庫  ※書籍12位
初 *9位 **位 『魔王なあの娘と村人A 2 〜牛と勇者とパンプキン〜』 ゆうきりん 電撃文庫  ※書籍16位
▼ 13位 *5位 『心霊探偵八雲 7 魂の行方』 神永学 角川文庫
▼ 15位 11位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
初 16位 **位 『ハーレムはイヤッ!! 2』 水鏡希人 電撃文庫
▼ 17位 13位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
初 19位 **位 『誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。』 おかゆまさき 電撃文庫

ライトノベルス
初 *7位 **位 『妹ホーム』 柏葉空十郎 電撃文庫
初 *8位 *3位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
初 *9位 **位 『煉獄姫 4』 藤原祐 電撃文庫
▼ 10位 *2位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
初 11位 **位 『キリサキシンドローム』 小林三六九 電撃文庫
▼ 12位 *5位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
▼ 13位 *6位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
▼ 14位 10位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
▼ 15位 *9位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
▼ 16位 *7位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J
初 17位 **位 『ウチの姫さまにはがっかりです・・・。 4』 鈴木鈴 電撃文庫
初 18位 **位 『テイルズ・オブ・エクシリア 1』 安彦薫 電撃文庫
初 19位 **位 『ギフテッド』 二丸修一 電撃文庫
初 20位 **位 『官能小説を書く女の子はキライですか? 5』 辰川光彦 電撃文庫
747イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 12:09:26.43 ID:4Gkw8jDl
>>746
TSUTAYA続き

文芸書
→ 11位 11位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
▼ 20位 13位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX

新書
▼ 13位 12位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
748イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 12:26:36.49 ID:MsdHdB+Z
まーたはがない無双か
749イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 12:44:12.42 ID:dY6kSzBX
ビブリア一巻もスゲーな
750イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 12:52:59.61 ID:MsdHdB+Z
劣等生は次期禁書ポジだな
751イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 13:00:26.39 ID:FQzwKGqM
はがない落ちてるじゃん新刊入ったとはいえ
多分5000〜6000レベル
752イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:54:37.39 ID:QygJbiKz
劣等生始まったな
初動8万くらいあるんかな
753イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:01:03.92 ID:Gmk5LQx0
劣等生1巻がどこまで積んでるのか今週か来週にはわかるかな
754イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:42:09.88 ID:8Jow9jTz
劣等生3巻は2巻と同じかそれより下ぐらいの初動だな
755イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:52:18.00 ID:cV7009NC
え?
756イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 17:55:52.74 ID:pQHZTYSN
さすがに1巻上下で1300ページのをやつを5000も剃りにくいだろ
1巻だけで他の作品単位で言うと4冊分はあるし
かなり紙が必要になるしな
757イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:00:20.43 ID:MsdHdB+Z
ん?
758イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:29:11.04 ID:VAu4x81M
劣等生はこれから先安定した速度出し続けれるのが約束されているからなぁ、これからどうなるかね
ビブリアは抜群の安定感だな、1巻も2巻も3巻が出るまで売れ続けそうだ
759イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:35:10.62 ID:Gmk5LQx0
劣等生やSAOがここまで売れるなら今後もネット小説のラノベ化は進みそうだな
新規イラストに加え加筆修正が多いからネットで見た人も買う確率が高いし
760イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:41:16.17 ID:62yvf+AI
弱小レーベルが無駄に書籍化しまくってるせいでもう弾切れしそうだけどな
761イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:03:56.06 ID:BDflTdYN
劣等生やSAOは電撃では初めてだけど
それ以外ではもう結構書籍化されてるからな
762イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:28:05.01 ID:ZcZGIhjp
新人は育てるよりも見つけるほうが遥かに楽だからな
既存ファンがついてる様な作者なら売り上げも期待できるし
763イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:35:21.80 ID:Ew6SLmaO
■大阪屋 (11/07〜11/13)
*今週 (*前週) タイトル

ビーズログ文庫
274位 闇の皇太子天邪鬼の忠誠者
---位 海が愛したボニー・ブランシェ−運命と踊る冬薔薇の都
---位 姫さま、恋愛禁止です!〜旦那さまと呪いのウサ耳
---位 双界幻幽伝二人は一触即発!
---位 砂漠の薔薇と海の星花嫁は闇に囚われる
---位 雅恋〜MIYAKO
---位 侯爵令嬢の持参金〜愛の誓いは妖精の森で
764イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:36:11.04 ID:Ew6SLmaO
電撃文庫
**2位 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上
**7位 ヘヴィーオブジェクト死の祭典
*19位 魔王なあの娘と村人A 2
*40位 ハーレムはイヤッ!! 2
*55位 煉獄姫 4幕
*59位 誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。
*65位 妹ホーム
*77位 キリサキシンドローム
*81位 ウチの姫さまにはがっかりです…。 4
101位 テイルズオブエクシリア 1
108位 ギフテッド
128位 官能小説を書く女の子はキライですか? 5
159位 桜色の春をこえて
185位 シアンの憂鬱な銃
190位 イヤになるほどヒミコなヤンキー
245位 可愛くなんかないからねっ! 2
366位 獣吾ドキドキプロジェクト! 2

154位 *77位 キノの旅 15
333位 250位 灼眼のシャナ 22
478位 365位 ロウきゅーぶ! 9
---位 377位 境界線上のホライゾン 4中
---位 385位 アクセル・ワールド 9
---位 469位 はたらく魔王さま! 3

434位 384位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9

365位 ---位 新約とある魔術の禁書目録 2

205位 496位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
241位 449位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
765イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:37:00.99 ID:Ew6SLmaO
174位 143位 境界線上のホライゾン 1上
179位 192位 境界線上のホライゾン 1下
275位 254位 境界線上のホライゾン 2上
315位 352位 境界線上のホライゾン 2下

このライトノベルがすごい!文庫
380位 暴走少女と妄想少年 5
---位 冲方丁のライトノベルの書き方講座 新装版

星海社文庫
*10位 空の境界未来福音
---位 きみを守るためにぼくは夢をみる 2
---位 ひぐらしのなく頃に解 第2話 上 罪滅し編

191位 159位 Fate/Zero 1
229位 199位 Fate/Zero 2
236位 207位 Fate/Zero 3
240位 208位 Fate/Zero 4
257位 271位 Fate/Zero 5
294位 267位 Fate/Zero 6

フェザー文庫
---位 脇役の分際
---位 攻撃魔術の使えない魔術師 ウェステッド村編
---位 地味な青年の異世界転生記
---位 ウォルテニア戦記 異世界召喚編

ウィングス文庫
238位 咲姫、ゆきます!
766イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:37:51.89 ID:Ew6SLmaO
ティアラ文庫
*68位 *71位 姉弟
*97位 *81位 熱愛
118位 129位 黄金のプロポーズ

X文庫ホワイトハート
*51位 **9位 龍の青嵐、Dr.の嫉妬
194位 *25位 薄情な男
326位 *70位 嘘と執事の咎

スニーカー文庫
226位 *52位 STEINS;GATE 2 形而上のネクローシス:Reverse
273位 *47位 問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚
387位 *95位 僕の魔剣が、うるさい件について
---位 100位 子ひつじは迷わない うつるひつじが4ひき

HJ文庫
421位 104位 俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ
---位 *78位 六畳間の侵略者!?8.5 白銀の姫と青き騎士 第二章
---位 124位 魔王学校に俺だけ勇者!? 四時間めっ☆
---位 174位 オレと彼女の絶対領域2
---位 193位 僕の妹は漢字が読める2
---位 284位 巨竜城塞のアイノ2 偽りのナイツ・オブ・ラウンド
767イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:38:34.24 ID:Ew6SLmaO
コバルト文庫
*66位 *11位 鬱金の暁闇 10
186位 *27位 鬼舞見習い陰陽師と試練の刻
221位 *41位 いつわりの花嫁
355位 *66位 ひみつの陰陽師
435位 112位 王立魔法士アカデミー
489位 *63位 聖者は薔薇を抱きしめて
---位 *54位 そして花嫁は恋を知る想いは砂色の聖地に集う
---位 137位 たとえ許されない恋だとしても
---位 185位 蝶園の花嫁
---位 188位 恋、ときどき香りの魔法

---位 477位 君に届け 10

ビーンズ文庫
373位 *36位 モンスター・クラーン 虚構の箱舟
473位 *42位 花は桜よりも華のごとく 第五幕・真剣勝舞
488位 *60位 平安恋がたり 花秘す内裏の渉りかた
---位 *38位 瑠璃の風に花は流れる 光の王女
---位 *57位 シスター・ブラックシープ V 花嫁の聖戦
---位 151位 GOSICK VI ―ゴシック・仮面舞踏会の夜―

---位 342位 298位 願いの証に思い成せ
---位 348位 328位 六蓮国物語
768イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:39:20.93 ID:Ew6SLmaO
ファミ通文庫
295位 *72位 ココロコネクト ニセランダム
338位 127位 モンスターハンター 蒼天の証 (2)
433位 *98位 マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 5 蠱主の細瓮
477位 119位 犬とハサミは使いよう Dog Ears 1
---位 263位 B.A.D. チョコレートデイズ (2)
---位 337位 修羅場な俺と乙女禁猟区

KCG文庫
---位 216位 ソロモンの詩篇 〜魔法学院と悪魔の寝室〜
---位 266位 バイト先は「悪の組織」!?
---位 312位 ラーナ神剣伝 ―放浪剣士と紅の弟子―
---位 465位 シュバルツ・ロワ ―漆黒の王―

ルルル文庫
407位 135位 天の花嫁
---位 182位 幽霊伯爵の花嫁−首切り魔と乙女の輪舞曲
---位 353位 押しかけ絵術師と公爵家の秘密

メディアワークス文庫
**8位 **5位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
328位 161位 探偵・日暮旅人の贈り物
271位 257位 合コンに行ったらとんでもないことが起こりました

*23位 *18位 ビブリア古書堂の事件手帖

441位 ---位 シアター!

スーパーダッシュ文庫
314位 285位 ベン・トー
---位 435位 ベン・トー 2
---位 483位 ベン・トー 3
769イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:40:11.29 ID:Ew6SLmaO
MF文庫J
239位 118位 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4
---位 363位 星刻の竜騎士 6

*72位 *51位 僕は友達が少ない
*91位 *64位 僕は友達が少ない 2
100位 *76位 僕は友達が少ない 3
*92位 *79位 僕は友達が少ない 4
*93位 *87位 僕は友達が少ない 5
102位 *90位 僕は友達が少ない 6
*60位 *59位 僕は友達が少ない 7

ファンタジア文庫
*73位 *34位 生徒会の金蘭
---位 189位 東京レイヴンズ 6
---位 332位 十六夜聖域 1
---位 489位 棺姫のチャイカ 3

マリーローズ文庫
---位 402位 ご主人様の恋の手ほどき

GA文庫
---位 493位 這いよれ!ニャル子さん 8
770イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:41:17.97 ID:Ew6SLmaO
ハヤカワ文庫JA
144位 グイン・サーガ・ワールド 3
270位 ふたり狂い

---位 481位 アバタールチューナー 5

*69位 *53位 探偵はバーにいる
149位 136位 バーにかかってきた電話
317位 251位 消えた少年
429位 304位 向う端にすわった男
367位 323位 駆けてきた少女
401位 423位 探偵は吹雪の果てに
442位 ---位 探偵、暁に走る
---位 367位 探偵はひとりぼっち
---位 491位 旧友は春に帰る

その他
244位 154位 もうすぐ/橋本 紡
384位 428位 究極のドグマ/機本 伸司

117位 *83位 阪急電車
134位 106位 図書館戦争
152位 122位 別冊図書館戦争 1
138位 123位 別冊図書館戦争 2
163位 139位 図書館革命
158位 140位 図書館危機
177位 162位 図書館内乱
213位 200位 レインツリーの国
337位 270位 塩の街
352位 328位 クジラの彼
422位 358位 空の中
495位 333位 海の底
771イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:41:59.94 ID:Ew6SLmaO
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
391位 289位 Replica Doll
---位 415位 死んだ女は歩かない3 ――命短し行為せよ乙女

C★NOVELSファンタジア
229位 *86位 妖霧に惑いし者
339位 233位 幽霊街と呪い笛吹き
---位 413位 光の楽園 2

朝日ノベルズ
452位 316位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 7 完全版

その他
*47位 *56位 少女不十分
772イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:42:41.76 ID:Ew6SLmaO
○一般
講談社BOX
---位 夜宵
---位 戦国BASARA3 伊達政宗の章

*51位 *34位 鬼物語

星海社FICTIONS
---位 485位 月の珊瑚

その他
*37位 *25位 恥知らずのパープルヘイズ
118位 *44位 魔術士オーフェンはぐれ旅約束の地で
140位 *42位 まおゆう魔王勇者 エピソード1
267位 370位 黒猫の遊歩あるいは美学講義/森 晶麿
321位 108位 白の皇国物語 2/白沢 戌亥
415位 189位 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
---位 148位 銀婚式物語/新井 素子

○趣味実用部門
399位 479位 とある魔術の禁書目録SP
773イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:42:45.65 ID:TNCtPXxF
魔法科はヘヴィオより上か
774イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:47:19.43 ID:BDflTdYN
何で禁書の新約2巻とSPが上がってるんだろう
何かあったっけ
775イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:49:57.13 ID:MsdHdB+Z
ベントー逝っちまったか
776イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:08:55.74 ID:Gmk5LQx0
妹漢は1週で圏外か
やっぱり1巻は話題だけで売れても質が伴ってないとすぐに急落するのな
777イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:10:20.75 ID:XxxjNeDr
ベントー作者顔出し効果無しか爆上げしたら波及するかなと思ってたんだが
まあ、おっさんのプライベートなんか誰得か
778イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:16:30.78 ID:99g/hqcO
劣等生既刊大幅上昇か
勢いが凄いな
779イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:22:56.10 ID:FQzwKGqM
はがないますますまとめ買いが目立ってる感じだな
780イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:37:26.31 ID:oJ7Zoduy
はがないのコミュニティはどこに存在してるんだろうか
781イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:57:29.07 ID:R4sX3QGh
はがない粘るね
1巻はずっとランクインしそうだな
782イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 20:57:43.54 ID:M49fsSTK
>>774
映画化決定ぐらいだろ
783イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:00:41.76 ID:MmNmFcmJ
先週あったことと言えば3巻の表紙公開ぐらいだろ
784イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 02:13:01.85 ID:F6KJ9knl
はがないはバカテスを超えられるのか
劣等生は禁書クラスになれるのか
色々期待が膨らむところ
785イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 05:47:38.35 ID:k8HUk+sL
電撃は分厚い設定厨な作品が多いな

禁書目録
SAO
ホライゾン
ヘヴィオ
アクセルワールド
劣等生

近未来SFの宝庫といってもいい
厨二病の元には厨二が集まるもんなのかね
786イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 06:57:31.43 ID:iwW8X0fJ
今の電撃は燃え+萌えの融合で古株と萌え豚をよくとらえてるな
ラブコメを萌え豚専用にしてな
SFやファンタジーは初期のラノベに多かったしな
787イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:07:36.08 ID:MFZaTVeR
>>785
SF? それらをSFと呼んでいいのだろうか?
劣等生は設定の後付多いし、AWの作者は主人公なら設定ぐらい捻じ曲げないととか言ってなかった?
SF風ラノべだと思うよ
788イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:11:20.79 ID:43TBoVNk
スペースもタイムも無いのにSFとは如何に
これ以上はスレ違だろうけど
789イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:13:43.18 ID:4NTOnjj7
SF的ガジェットを使ってるならSFでいいじゃない
そこであんなものはSFとは呼べないとかこだわるから本家SFは衰退したんだよ
790イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:17:32.68 ID:wvhFjmuZ
ラノベのパイオニア朝日ソノラマ以来の伝統じゃん>ライトなSF
展開自体はハードだったりするが
というかSFってそんな決まりごとないし。基本設定くずしなんてそれこそSFらしい
791イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:21:07.80 ID:MFZaTVeR
SFって主人公の活躍やヒロインの魅力は二の次で世界観や設定とそれによって左右される人間たちの感情の起伏を楽しむものってイメージがあるんだよな
上記の作品を厨二って呼ぶのは違和感ないけどSFって呼ぶのは違和感あるわ
792イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:24:42.68 ID:jbt0VNHY
SFを何だと思ってるんだ
SFって言葉にそんな意味は一欠片も無いぞ
793イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 09:49:24.95 ID:43TBoVNk
俺が突っかかって悪かった。SF談義するなら別スレでやろう
794イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:10:19.14 ID:hPiijbkG
SFと言えば「すこしふしぎ」
あるいは「サイファイ」とでも呼んでやろうか
795イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:14:09.63 ID:A7Hc6XkA
これだからSF厨は
796イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:29:04.43 ID:LqQheKdM
デート、3巻出る前にアニメ化決定か
797イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:31:54.49 ID:0brL4ZWn
マジか
798イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:45:40.27 ID:dnEP6NT+
デート・ア・ライブアニメ化決定
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201103date/

ほい
799イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:51:42.03 ID:KmQlLVQ0
デートは1巻発売時からTVCM流してたし力入れてるんだろうな
800イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:17:37.82 ID:EKO6s8uX
へぇ…
801イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 13:44:37.52 ID:0brL4ZWn
デートは1巻をまだ積んでんだよな
802イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 16:36:18.30 ID:bbI8t47W
しかし、はがない、バカテス、生存系は原作は売れるけどアニメは微妙って傾向がわかったな
ISとかホライゾンのがアニメ買う年齢層が多いってのもおもしろい
803イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 16:50:00.36 ID:0brL4ZWn
おっさんが多いってことかw
804イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 16:53:42.87 ID:dnEP6NT+
男女グループのワイワイガヤガヤはハルヒでフォーマットが出来上がっちゃってる上に
ある種の完成形だからそれを超えるもんがないとなぁ
バカテスはそこそこ良くできてると思うが時すでに遅し
805イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 16:56:20.89 ID:Ymreya7F
メカは強いな
806イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:14:06.70 ID:SPNCNKCU
HOアニメ大勝利か
807イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:09:08.50 ID:3oOogJVs
>>804
ハルヒはSF設定があるからラブコメ系とは違うと思う。
808イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:15:36.24 ID:BZ9hiiSZ
1巻で完結してたら違ったと思うが
「妙な部活モノ」状態で無理に続けたからなー
809イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:17:36.16 ID:QSlG7yvK
スレ違い
810イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:43:02.69 ID:ewd9zzco
お前らはアニメ好きだなーそんなにいいものかね俺のなかでは
漫画>ラノベ>>>アニメくらいの序列だわ
811イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:02:57.66 ID:pD1aofbX
>>803
円盤って高いからな
オタリーマンじゃないと簡単には買えん
812イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:16:21.87 ID:0brL4ZWn
良いおっさんがアニメってのもなぁ
813イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:27:28.73 ID:I9KXTQWc
ホライゾン、アニメ化発表前の
読者年代層が7割20代で2割30代だとか
814イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:03:37.20 ID:4ySCB1n1
ラノベ原作のコミックスで
禁書、迷い猫以上もしくはそれらに次ぐ売上の作品って何かな?
ちなみに超電磁砲抜きで
815イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:46:02.22 ID:7M/yqarg
ハルヒちゃんとか10万超えてたがあれをラノベ原作と言っていいのかどうか
816イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:49:06.86 ID:koNwx3jV
古いやつ
デュラが特にすごいな

ライトノベルコミカライズ売上ランキング
*,266,260 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 6
*,240,033 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
*,191,103 迷い猫オーバーラン! 2
*,146,574 デュラララ!! 2
*,130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*,107,631 とらドラ! 3
*,*97,113 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 4
*,*96,141 紅 kure-nai 5
*,*65,108 図書館戦争 LOVE&WAR 6
*,*63,438  バカとテストと召喚獣 4
*,*56,987 灼眼のシャナ 8
*,*52,228 生徒会の一存 03
*,*42,727 狼と香辛料 4
*,*41,474 僕は友達が少ない 1
*,*36,490 乃木坂春香の秘密 3
*,*35,318 聖剣の刀鍛冶 3
*,*29,777 けんぷファー 4
*,*28,153 ”文学少女”と死にたがりの道化 2
*,*25,302 緋弾のアリア II
*,*25,080 鋼殻のレギオス MISSING MAIL 5
*,*24,840 伯爵と妖精 3
*,*24,026 フルメタル・パニック! 13
*,*16,078 よくわかる現代魔法 2
*,*12,348 我が家のお稲荷さま。 5
*,*10,784 かのこん 7
*,**9,699 神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン 3
817イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:08:19.24 ID:4eMC/YMx
超電磁砲はコミカライズじゃなくて漫画原作
818イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:10:05.35 ID:bhRl/H5d
ラノベの発行部数
819イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:14:54.68 ID:mckbkvfE
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。が30万ってゲッサンに載ってた
820イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:20:43.38 ID:zZU8P2sL
http://theinterviews.jp/wataruwatari/2248979

--- はまちが発行部数20万部って本当ですか?
え? マジで?
すいません、ぼくがソース確認できてないのでよくわからないですが、
小学館がそう言ってたらきっとそうなんだと思います。
ソースがどこかによる。
世の中には公称部数というのがあってだな・・・
821イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:21:37.58 ID:4ySCB1n1
>>816
あざーっす
822イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:41:46.83 ID:SPNCNKCU
>>819,820
20万なのか30万なのかどっちやねん
823イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:05:39.71 ID:k8HUk+sL
はまちはガガガの看板になったのか
レーベルの不利を覆してどこまで売れるのか注目だな
824イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:30:26.22 ID:+goRy+rI
3巻20万なら俺修羅よりちょい下で両方3巻が限定版ありだから比較しやすいな
825イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 06:27:05.34 ID:riqGfsXq
>>816
*,187,792 とある魔術の禁書目録(インデックス) 6
7,8巻の数字がわからんかったがしたらばのまとめスレが拾ってきたやつ
826イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 06:37:31.65 ID:k848BsvS
>>825
*,198,106 *3 - とある魔術の禁書目録(インデックス) 8
>>816見たあと各作品の最新刊の数字探してみたら全体的に売上下がってた
ハルヒちゃんやデュラですら10万超えてねーの
ラノベはアニメ化で注目浴びてもその後すぐに忘れられていくのかな
827イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:41:43.87 ID:Jv7RK2sX
*,325,640 11/02 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 6

関係ないけど、一応超電磁砲の最新数字はこれね
828イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 11:17:57.37 ID:GTMqSmUR
ラノベの発行部数 第20版
829イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 12:01:34.41 ID:OnjyYHXG
禁書とはがないはどっちが売れてるの?
830イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 12:27:14.93 ID:t0inDRDQ
圧倒的に禁書
831イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 12:42:18.43 ID:OnjyYHXG
禁書は最新刊25万もいってないんじゃなかった?
832イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 12:44:15.63 ID:iQpxcw7/
最新刊ならはがない
累計なら禁書
833イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 12:44:54.55 ID:/T+b6YmZ
どの時点で比べるのにもよるだろうよ
はがないの最新刊が25万いってるのかって話にもなるし
いってたっけ?
834イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 12:48:35.82 ID:iQpxcw7/
30位 30位 *7回 **7,659部 176,506部 11/09/20 *48日 僕は友達が少ない 7
39位 *4位 *2回 **6,356部 *74,018部 11/09/20 *13日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版

25万超えているよ
835イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 12:57:35.22 ID:GTMqSmUR
【売上】ラノベレーベル比較スレ5巻【部数】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317258596/
836イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 13:02:16.40 ID:t0inDRDQ
>>834
合計ではそうなるけど通常版と特装版両方買う層がどれくらいいるかわからないから
結局実際の部数は20万強ってぐらいだろ
837イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 13:06:01.38 ID:iQpxcw7/
はがないアンチは売れてるという言葉の意味も分からないのか
838イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 14:19:19.30 ID:ptabqQnn
アンチなんて言葉使う必要ないと思うけど、喧嘩がしたいのか
839イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 14:23:35.80 ID:k848BsvS
>>835
ごめんここってデータ貼りや新情報以外のレスは禁止されてるのかな?
いまいち比較スレとの使い分けができないんだが
840イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 14:25:24.11 ID:8SSoaeCo
実際の部数(笑)
日本語で頼む
841イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 14:44:54.38 ID:nJrMlcyp
実際の部数なんて分からんのだから別にはがない最新刊が禁書最新刊を超えてるという表現でも問題ないだろう
ただし特装版効果によるブーストの可能性が高いので次が特装版じゃなかったらまた抜かれるかもってだけ
842イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 15:35:51.09 ID:nJrMlcyp
はがないはアニメ化で全巻伸びてたのを忘れてたわ
5巻の累計が既に禁書最新刊超えてるし次の巻は普通に禁書超えそうだな
それなら特装版の件で変に揉めずに済むな
843イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 15:54:25.95 ID:gW6GPviZ
別に禁書なんて年中負けてるからはがないに負けでもいいよ
とらドラに負けデュラララに負け俺妹に負けで負けっぱなし
ただし対戦相手がいつも違うのが禁書の強み
844イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:42:17.23 ID:OnjyYHXG
じゃあ次はホライゾン対禁書だなw
845イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:47:34.98 ID:2vYuDUig
その次はSAO、AW対禁書やな
846イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:51:18.50 ID:k848BsvS
劣等生対禁書はいつになるやら
847イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:51:40.70 ID:4GXLJXCU
>>842
20巻近く巻数に差がある作品を最新刊の部数で超えたからって
何の意味があるのかって話でもあるけどな
848イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 17:36:26.89 ID:Hu3hOcHY
売上】ラノベレーベル比較スレ5巻【部数】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317258596/
849イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:13:11.71 ID:bNqim73+
TOP層がくらべる基準だな禁書
850イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:21:13.08 ID:IMV0HYeH
テンプレにあるんだし議論や煽りは別スレでやるべきレスするにしてもデータ編集者への謝辞とデータ見ての一言感想くらいが妥当かと
851イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 18:37:58.66 ID:8yE0mU93
対立厨は向こういけよ
852イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:25:23.10 ID:bHoMI8Rm
累計発行数17万部突破の傑作『The Book』
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4087032558
853イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:36:31.24 ID:eU2wJNFE
「ビブリア古書堂」シリーズ累計53万部
ソースは先週の新文化
854イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 22:39:39.39 ID:FuHrNXnm
ビブリア1巻が33万部で2巻が20万部
855イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:04:44.31 ID:Blqicpfl
MWの最高記録はどのぐらいだっけ
856イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:09:40.55 ID:P+MJuqnB
| 2011/07 | *63万部 | *3巻 | 21.0万部/巻 |『シアター!』
857イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:10:37.48 ID:TdD2sb02
バカテス1巻の数字って分かる?
858イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:13:15.14 ID:Blqicpfl
>>856
巻数も違うけど流石にまだ届かないか。
でも射程距離な感じもする、
859イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 00:23:37.30 ID:K2xjau3b
>>857
シリーズの発行部数から1巻は40万部以上はあるんじゃないか、くらいしか判らないんじゃないかな
1巻はオリコン集計前の発売だから、オリコンの数字は2008年以降(実質2010年)に売れた分

 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2011/01 | 430万部 | 12巻 | 35.8万部/巻 | バカとテストと召喚獣

2010年度 文庫ライトノベルTop50
【調査期間】 2009年12月7日付〜2010年11月29日付 (2009年11月23日〜2010年11月21日)
173,996部 07/01/27 364日 バカとテストと召喚獣
860イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 01:48:10.80 ID:hG5MUo6j
発売翌週辺りの大阪屋かオリコンはないんかね
あれって最初から爆発してたのかと
861イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 06:23:59.17 ID:DnSprKGO
>559,605
オリコン2011年11月21日付 文庫 (2011/11/07〜11/13)
*1位 **位 *1回 *55,131部 *55,131部 11/11/10 **4日 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上
*3位 **位 *1回 *31,650部 *31,650部 11/11/10 **4日 空の境界 未来福音
*4位 **位 *1回 *29,545部 *29,545部 11/11/10 **4日 ヘヴィーオブジェクト 死の祭典
*9位 *7位 *3回 *16,516部 *70,810部 11/10/25 *20日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
10位 **位 *1回 *16,278部 *16,278部 11/11/10 **4日 魔王なあの娘と村人A 2 〜牛と勇者とパンプキン〜
14位 *4位 *3回 *13,897部 *89,720部 11/10/25 *20日 心霊探偵八雲 7 魂の行方
16位 14位 11回 *11,460部 156,255部 11/03/25 234日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
20位 **位 *1回 **9,789部 **9,789部 11/11/10 **4日 ハーレムはイヤッ!! 2
23位 **位 *1回 **7,473部 **7,473部 11/11/10 **4日 煉獄姫 四幕
24位 **位 *1回 **7,437部 **7,437部 11/11/10 **4日 誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。
25位 **位 *1回 **7,108部 **7,108部 11/11/10 **4日 妹ホーム
27位 *9位 *3回 **6,968部 *36,758部 11/10/29 *16日 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜 ※BL

オリコン2011年11月21日付 コミック (2011/11/07〜11/13)
14位 12位 *2回 *38,602部 *94,830部 11/11/04 *10日 紅 kure−nai 8
28位 **位 *1回 *22,376部 *22,376部 11/11/10 **4日 空の境界 the Garden of sinners 1
862イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 06:53:52.52 ID:dEL80TH1
>>861

電撃勢ばかりだね

30位が6607だから今月はランクインのハードル低いな
863イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:44:29.21 ID:Hq29gl12
>>861
劣等生凄いな
ビブリアがどんどん飛び立っていく
864イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:55:10.48 ID:qq76uTBg
劣等生はもっと出るものかと思ってた
865イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:56:33.69 ID:Ud2Uo9Y6
4日で50000とかやるなあ
866イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 08:56:44.20 ID:ZqeCkLDE
発行部数60万でこの数字ってやばくない?
867イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:03:58.86 ID:KlO4+coJ
本で消化率とか言うのは止めとけ、あんま意味ないから
868イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:04:40.86 ID:tLM6kJed
劣等生は2週目で2万積んで75000くらいかな
869イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 09:12:39.68 ID:dEL80TH1
魔王なあの娘は安定路線入ったかな。
3巻打ち切りはなささそう

おかゆ新作と妹ホームはどうなんだこれ?
電撃でこの数字はダメっぽいか?
870イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:12:42.46 ID:NpUxBUn2
4日で7000だと累計で1万越えるだろうから問題無し

柏葉空十郎も一息ついたとこでサイドスローも書いてほしいものだ
871イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:18:03.57 ID:KKssPxxD
累計で10000越えるかどうかは来週またないとわからないかと
そういう意味では電撃は来週が勝負
872イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:21:25.15 ID:ozfRMHT4
初週集計4日で7000程度だと
2週目は数字出ない気がする
873イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:25:21.30 ID:wmHGxEo+
数字は出ないね、確実に
50位未満で積んでるけどどんだけ積んだかはわからない
874イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 10:38:43.77 ID:NpUxBUn2
俺らがわからんだけで編集部はわかってるから問題無いだろう
って1万以下の作品は打ち切りかどうか気にするものじゃないの?
ちょっとアニメの売りスレ脳に汚染され過ぎだぞ
ラノベは1万売れたら続くんだからそれ以上は余禄
875イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 12:49:05.54 ID:P+MJuqnB
ビブリア2巻は粘ってそのうち心霊探偵八雲を逆転しそうだな
876イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 13:24:26.83 ID:Ww/wMqXT
>>874
お前その理屈自分でいってておかしいは思わんのか・・・?
877イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 13:29:23.34 ID:HQiko7dE
劣等性は3週で10万超えそうだな
1巻2巻も当分売れ続けるだろうし
878イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 13:42:09.61 ID:DgmdETn2
そうか?
1、2巻と大体同じ推移になると思うが・・・

というより1,2巻は10万いったのかな
879イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 14:54:56.53 ID:JPCxgEib
>>874
というか上のはまさにその続くかどうかを気にして話題にしてると思うんだが
おかゆのと妹ホームは結構ギリギリなラインのような気がする
1巻から2巻が一番売り上げ落ちる可能性高いからな
2巻で少しでも落ちたらもう続かなそう
まあ評判良くて2巻で上がるってのもあるけどさ
880イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 15:04:12.06 ID:b6D32igC
電撃の打ち切りに関しちゃ
2巻以降の値段見ない事にはなんとも
881イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 15:07:49.34 ID:t7vj9Vky
値段って関係あったのか
882イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 15:15:01.92 ID:P+MJuqnB
初動でバカ売れしてれば安泰、全然ダメならアウトとは言えるけど、
微妙なところのはどのみち1巻のオリコンの数字だけじゃ読みきれんよ
883 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/17(木) 18:52:59.63 ID:dlwlqPKk
>>881
電撃の場合標準価格の+いくらかで打ち切りが見えてくる
+80とかだともうヤバい
詳しいは電撃本スレ辺りで調べてくれ
884イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:29:37.41 ID:DnSprKGO
>861
オリコン2011年11月21日付 文庫 (2011/11/07〜11/13)
34位 **位 *1回 **6,339部 **6,339部 11/11/10 **4日 ウチの姫さまにはがっかりです…。 4
38位 29位 **回 **6,190部 309,161部 09/08/21 815日 僕は友達が少ない
41位 30位 *8回 **6,046部 182,552部 11/09/20 *55日 僕は友達が少ない 7
47位 37位 **回 **5,527部 264,028部 10/03/22 595日 僕は友達が少ない 3
48位 **位 *1回 **5,494部 **5,494部 11/11/10 **4日 テイルズ オブ エクシリア 1
49位 33位 **回 **5,472部 276,093部 09/11/20 724日 僕は友達が少ない 2

オリコン2011年11月21日付 コミック (2011/11/07〜11/13)
33位 **位 *1回 *18,320部 *19,592部 11/11/07 **7日 フルメタル・パニック!Σ 16
885イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:42:01.59 ID:AV0nIUO8
ラノベの一冊あたりの印税ってどれくらいなんだろ。
ジャンプコミックスだと40円くらい(約十分の一)だとか聞いたことがあるけど。
886イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:44:54.28 ID:Bs5crTiq
基本10%だよ
887イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:58:15.64 ID:GL+K1pcd
>>764
>*77位 キリサキシンドローム
>*81位 ウチの姫さまにはがっかりです…。 4

この辺りの順位なら大阪屋とオリコンで違いが出ても不思議はないけど・・・
キリサキはオリコン入りを逃したか・・・
888イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 20:31:06.53 ID:vvd2bkfe
>>884
姫さまでこの位置だと、非ランクイン組はかなりオワタか?
889イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:01:03.60 ID:tXk5I7AO
はがない息切れしてきたかな
せめて1巻と7巻は最後までランクインしていて欲しいな
890イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:03:40.37 ID:dYd4PHIc
はがない来週には姿消してそうだ
結局IS並の爆撃は無理だったか…
891イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:05:27.34 ID:tXk5I7AO
ISは元が低かったからなあ
892イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:07:59.97 ID:Fm1hNFAa
はがないに関してはアニメ化前の時点でISの爆撃後クラスの売上だったから、やはりIS級の伸びはさすがに無理だったな
まああのアニメの出来にしてはよく残ったと思うよ
893イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:08:59.15 ID:HQiko7dE
はがないアニメは桃太郎とかリレー小説とか饅頭怖いとか削って原作の強みが生かされてないからな
894イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:12:38.49 ID:ETFcxGlM
鎌池右肩ンゴwwwwww新人の劣等生にも大差で負けたンゴwwwwww
救えねぇwww
895イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:29:54.86 ID:EFb5ZaVj
>>892
アニメ後のISを遥かに上回ってただろ
まあ1巻はあと数週はランクインするだろうな
896イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 22:40:33.66 ID:y1FyAPgf
ISは火がついたのが中盤のシャルぶひぃい!! だったからな。
897イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:35:00.24 ID:/qCUBLPk
>>896
1話からだぞ
売上まとめスレ見てこい
898イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:44:44.46 ID:Q+oczpws
はがない1巻がどこまで行くか見物だな
899イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 08:45:21.59 ID:kTb2zZbj
そうでもないな
900イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:16:20.92 ID:HvArKw9U
10位 **位 *1回 *18,019部 *18,019部 11/07/08 **3日 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
*7位 **位 *1回 *33,811部 *33,811部 11/08/10 **5日 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
*1位 **位 *1回 *55,131部 *55,131部 11/11/10 **4日 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上

劣等生の初動右肩上がりすげぇw
901イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:30:20.86 ID:YqvLyeya
初動の右肩上がりよりその発行ペースが凄い
4ヶ月で3冊とか
902イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:33:08.08 ID:aY/g9ipz
既に書き上がってるものを軽く手直ししてるだけだからなー
903イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:35:39.86 ID:VrCepR1P
そして来年早々にアニメ化発表とか段取り出来上がってそうだ
904イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 11:31:47.78 ID:WSDMhFii
アニメ化はソードアートオンラインのアニメ終わって
ネットで公開してない分でるよー^^くらいのタイミングで来そう
905イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 11:56:21.07 ID:ICpyjmTn
川原の二つと食い合わないように考えてるだろう
906イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 12:45:16.50 ID:Bns+s6F7
>>900
1,2巻は絞りすぎてたからなぁ・・・
907イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 14:15:11.73 ID:uNv99nvr
フルメタアナザーもそうだが、あそこまでバカ売れするとは予想してなかったんだろうな
908イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 15:01:29.53 ID:rO7NW3gp
まあ仮にも新人デビュー作をいきなり5万部とか刷れんだろう
909イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 15:08:29.39 ID:hiwLMwns
オリコンの4日集計で55000でて5万しか刷ってないなんてのもありえない。初版15万は刷ってると思う
むしろ1巻の重版が発売日に間に合ってたんだから、合わせれば5万くらい刷ってたかも
910イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 15:20:50.47 ID:eb1YsWDf
>>909
えーと何を言っているのかね、君は
誰も3巻の初版の話なんてしていないぞ

1巻の重版が出回り始めたのは発売から2週間後くらいだから全然間に合っていないよ
911イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 18:27:50.68 ID:g5iLy9KI
>>901
そりゃSAOと同じでオンライン小説だからだろ
劣等生とSAOは同人小説時代からファンがいたんだし
912イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 02:22:16.68 ID:lai7n5Ji
>>896
流れ的にアニメの話だろ
913イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:13:19.92 ID:APUb0rZ6
今さらきづいたんだが、はがないって2009年8月の1巻の初週はオリコン入っていないんだな。
それがアニメ化直前の週で25万の数字がいきなりでて、びっくりしたわ。
ジワ売れにもほどがあるな。
発売一週目にのらなかったライトノベルの中で初めてランキングされて数字だしたのでは一番大きいと思う。
たぶん、アニメ化終っても大阪屋500圏内にとどまるジワ売れはまだ当分続きそう。



914イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:20:52.81 ID:cydbNkHX
日本語でおk
915イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:28:40.91 ID:Qo8ULAkB
大阪屋で65位だった。同じ週の緋弾のアリア4巻が14位、ISの2巻が27位で、MFのその月の最高順位だった
グインがオリコンに載ってるのが見てて辛い
916イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:42:16.60 ID:Qo5AlVJc
はがないはジワジワ売れるな
爆発的ではないけれど
917イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 15:27:40.30 ID:vXCWVcxV
>>913みたいなのって何が言いたいのかよくわからんな
ジワ売れって言葉を使いたいだけなのか?
918イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 15:48:49.03 ID:TaMUnpe8
最近どこも限定版商法多いけどこれって儲かるのかね
919イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 16:33:41.10 ID:WPLK6FXU
>>917
訳 アニメで爆発的な伸びが無くても新刊の初動がイマイチにでもジワ売れするから大目に見てね
920イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:43:30.27 ID:Klbk2Uhy
>>918
本気で儲けるためにやってるのと、人気作品だとアッピルするためにやってるのの2種類あると思うけど、
値段設定から考えて後者でも赤字出さない程度ならそんなに厳しくないと思う
はがないクラスならボロ儲けのうっはうはだと思う
921イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:48:20.83 ID:TaMUnpe8
単独でドラマCD出すのとどっちがお得なんだろう
電撃は今のところ単独しかないけど
922イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 17:58:52.54 ID:7SRrLwMC
アニメイトやTUTAYAのような店なら関係ないが、
書店購入できるセット販売の方が売れると思うよ。万引きされやすくなるけど。
923イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 19:13:15.45 ID:Qo5AlVJc
はがないは次は限定版なしにして欲しいな
通常版の数字だけ見て大幅右肩とか言うやつがいるから
924イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 19:18:42.09 ID:v5YYFYav
右肩言う奴のために商法を変えることなんてまったくありません
言わせておけばいいんです
大切なのは読者が喜ぶこと
ネットで吠える犬なんて無視すればいいんです
925イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 20:26:11.04 ID:yweoHxs0
>>819-820
ゲッサンの広告を確認したところ20万部(3巻)でした。↓参考?

http://ga3.gagaga-lululu.jp/write/2011/11/post_319.html
> またまた、(1)巻、(2)巻の重版が決定しました!
> (1)巻は7刷です。


心霊探偵八雲7 魂の行方
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200905000530
> シリーズ累計270万部突破!
926イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 20:47:01.37 ID:Klbk2Uhy
>>925
3巻20万部なら順当に行けばオリコン初動合算で2万弱くらいか
927イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:08:30.03 ID:kjdKl6lA
>>917
はがない持ちあげて荒らしてた奴が良く使う。NG推奨。
928イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 23:35:57.76 ID:qf8hGLsv
八雲はいつも強いな
作者のスレすら無いほど2chからは遠い層の人気なんだろうけど
929イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 11:12:18.11 ID:Ufk5Mqwi
>>923
こういうヤツが実は一番のガンというか・・・

出版社は利益が上がる方を選択するわけで
お前の勝手な数字ゲームの具にするために働いてるわけじゃないんで
930イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 11:51:45.29 ID:Wt9sxTv8
出版社に凸してるわけでもないからいいんじゃないのwオリコン数値で単純比較してみたいのはまあわかるし、それより直近でははがないノベルアンソロがどれくらい売れるかが興味あるわなかなか濃いファンがついてる作家揃えてるし成功すれば他作品にも広がるかもな
931イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:22:52.76 ID:Bz1e1QZe
>>923くらいなら単にそうなればいいなあくらいの希望だけど
利益は出るけどオリコンの数字が下がるような手法に大して
販売元頭おかしいんじゃないの?みたいなこと言い出す奴いるからな
932イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:32:34.41 ID:4wWTTwc7
別に>>923はいいだろw
売れるもんは売れるし
933イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 15:29:35.53 ID:QaJkEPuy
オリコンの数字上げたいのなら定価を半分にすればよい
934イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 23:21:25.37 ID:QDvrOKi9
そうすると値段半額だから販売数も半分で数えなきゃヤダヤダーっていうバカが湧く
935イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 05:21:39.85 ID:+dRImkUw
二倍で数字出てる化けが凄いってことか
936イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 05:23:40.38 ID:zduVuI+E
ホラも大概だな
937イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 07:39:47.89 ID:5AbrqSvd
ホライゾンはアニメ化効果が見えないな
938イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 07:44:27.04 ID:1Nzmt3wi
朝日新聞でラノベ特集
939イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:06:25.70 ID:s9NlNpWh
940イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:29:59.89 ID:BWPZ5urE
件の朝日新聞の記事にレーベル別のシェアも乗ってる
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1321838879767.jpg
941イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:30:52.79 ID:BWPZ5urE
09年だけど
942イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:33:13.89 ID:u2ytQ81U
文庫の23%がラノべか
これ今年はもっと増えてるんだろうな
943イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:42:34.65 ID:2AbnRSr8
>>940
なんで09年のデータなんだろう
実情とかなり違うだろうに、せめて10年のデータも出せないのか?

あとMF買収で角川の「男性向けラノベのシェアは約9割になった」ってあるのは
オリコン一万部売上から換算した例の部数スレのシェアデータを
天下の朝日新聞が裏取りしてくれたってことでいいんだな?w
944イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:42:52.81 ID:gp1jDfNZ
09年のシェアにしてはファミ通高いな
10年ならバカテスが伸びまくったから分かるけど
945イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 10:46:18.88 ID:1Nzmt3wi
ラノベっていうとハルヒとスレイヤーズになるのなやっぱ
新旧世代の代表作って感じか
946イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 11:20:11.80 ID:AHBKmUaU
>>937
1巻売上は、
アニメ化発表前より倍増してるんだが
2巻以降があまり見えない
947イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 11:21:52.06 ID:Qe7SJGKv
ホライゾンは1巻が売り切れ多いから
948イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 11:38:21.84 ID:fAVxqvDv
>943
09年と10年じゃ市場規模が倍くらい違うぞ
ラノベの場合1年ごとの市場の上下が激しいからちょっと古いデータは役にたたない
08年はトップは彩雲国40万だがその下は38万くらいが4〜5本あって団子状態
09年は禁書110万、レギオス・とらドラ80万がトップ3
10年は禁書210万、バカテス・デュラララ170万だから
今年はまだ出て無いが上位陣は去年より3割落ちるくらいになると思う
949イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 11:58:38.43 ID:5EzBMEw2
ホライゾンの1巻は他の作品4巻分だから紙がかなりいる
5000刷ったとして他作品で言う20000刷ったと同じ紙の量がいるしな
それを確保するために時間がかかるから増版しにくいっていうものある
7冊で禁書の19巻より少し多い紙の量だしな
12月には結構厚そうな新刊があるしw
950イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 12:07:20.01 ID:qCZRxoWV
>>948
上半期では100万超えてた作品が結構あった
禁書というかかまちーは200万超えるんじゃないの?
SPの単行本は加算されないからあれだけど5冊のうち4冊が下半期だし
951イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 12:35:15.09 ID:xnAXUerA
 今週  前週  タイトル
初 *4位 **位 『織田信奈の野望 7』 春日みかげ GA文庫  ※書籍10位
初 12位 **位 『これはゾンビですか? 9 はい、祝(呪)いに来ました』 木村心一 富士見ファンタジア文庫
△ 14位 15位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
△ 16位 17位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
▼ 17位 *1位 『魔法科高校の劣等生 3 九校戦編(上)』 佐島勤 電撃文庫
初 18位 **位 『デート・ア・ライブ 3 狂三キラー』 橘公司 富士見ファンタジア文庫
▼ 19位 *7位 『空の境界 未来福音』 奈須きのこ 星海社文庫
▼ 20位 13位 『心霊探偵八雲 7 魂の行方』 神永学 角川文庫

ライトノベルス
初 *6位 **位 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 3』 渡航 ガガガ文庫
初 *7位 **位 『闇の皇太子 11 天邪鬼の忠誠者』 金沢有倖 B's-LOG文庫
初 *8位 **位 『リナリアのナミダ マワレ』 崎谷はるひ ルチル文庫
▼ *9位 *2位 『ヘヴィーオブジェクト 5 死の祭典』 鎌池和馬 電撃文庫
初 10位 **位 『双界幻幽伝 3 二人は一触即発! 』 木村千世 B's-LOG文庫
初 11位 **位 『のうりん 2』 白鳥士郎 GA文庫
▼ 12位 *8位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
▼ 13位 10位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
初 14位 **位 『魔法の材料ございます 8 ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚』 葵東 GA文庫
▼ 15位 13位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
▼ 16位 12位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
▼ 17位 16位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J
▼ 18位 15位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
▼ 19位 14位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
▼ 20位 *4位 『魔王なあの娘と村人A 2 〜牛と勇者とパンプキン〜』 ゆうきりん 電撃文庫

文芸書
初 *5位 **位 『ゴーストハント 7 扉を開けて』 小野不由美 メディアファクトリー  ※書籍20位
▼ 19位 11位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
952イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 12:38:25.41 ID:Qe7SJGKv
のうりんが低すぎるな
尼だと織田と同じぐらいなのに
953イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 12:39:42.86 ID:QPW0LWmi
>>940
これってビーンズ文庫に一切触れてないけど、
どうなってるんだろう
954イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 12:40:40.51 ID:5AbrqSvd
村人A粘るね
955イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 12:43:02.83 ID:xnAXUerA
紀伊國屋ランキング文庫 2011年11月14日 〜 2011年11月20日

▼ 13位 *8位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
初 15位 **位 『リナリアのナミダ マワレ』 崎谷はるひ ルチル文庫
→ 16位 16位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
▼ 18位 *9位 『空の境界 未来福音』 奈須きのこ 星海社文庫
956イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 12:45:37.56 ID:xnAXUerA
ランキング名書き忘れた。

>>951
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2011年11月14日〜2011年11月20日
957イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 13:06:12.98 ID:sj2/12iQ
>>948
オリコン上位の数字だけ見て市場規模が倍違うとかアホか
958イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 13:41:13.64 ID:rrzQvOIf
>>953
講談社といえばホワイトハートってラノベ扱いじゃないんだろうな
彩雲国完結後はどうなるかわからんが豆は靴より上のはずw
代わりに入ったのがゴシックだけど
959イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 13:58:35.81 ID:hH5oQkV1
ホライゾン1巻上下が売れ切れてる店見たことないのは俺だけ?
さっきも4店舗ぐらい別の本探しで回ったけどホライゾン4冊ぐらいはあったし
関東だとどこの書店・メイトとらゲマあたりでも売り切れてるのかな?
売り切れてるって記事何回も見るけど実感がない
960イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 14:04:13.44 ID:KJ9N+LVS
コバルトもダッシュより売れてないか?
少女系はラノベではない扱いで計算してるのかな
だとすると、表よりもラノベの割合は増えるのか?
961イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 14:16:13.75 ID:2gVzpNk/
オリコンの精度が酷い
10年の数字が倍になったのは09年のデータがあまりに酷すぎたのが原因かもな

http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2010/01/29/20100128mog00m200063000c.html
>またアニメの原作として注目を集めるライトノベルは、
>「文庫部門」全体の売り上げ(約1361億円)のうち8.8%の約115億円になった。
>オリコンでは「今後の成長ジャンルで有望市場」と分析している。【河村成浩】

>>940
>文庫全体の販売額は1322億円。うちラノベは301億円で約2割
962イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 14:16:40.51 ID:Tfhng5kf
>>940
2009年の段階で文庫のシェアの23%か。
ある個人サイトで2010年の文庫のオリコンランキング30位をもとにラノベの売り上げ計算したら25%だったから、妥当な線かな。
2011年だとさらにシェアが広がりそうだけど、その他だと有川浩無双があるから相対的には比率は変わらないかも。
963イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 14:20:11.49 ID:o89FKqk+
この手の話はどのレーベルまでをライトノベルと位置付けるかのコンセンサスが得られてないから混乱するなあ
朝日の記事の23%は少女系込みかな
964イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 14:33:55.05 ID:E0Lkpe3w
女の子向けは彩雲国以外はどんぐりの背比べ状態だからな
ここではなかなか話題に上がることもない
965イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 15:37:37.81 ID:5AbrqSvd
村人Aは今週数字出るかな?
966イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 15:41:52.56 ID:zxfioF2r
大阪屋で86位だと微妙な線ではあるね
ギリギリ出るかも
967イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 15:54:47.34 ID:rrzQvOIf
>>964
豆は富樫気味のまるマと少年陰陽師ぐらいか
そういややさしい竜のなんちゃらというやつは靴から豆にいったんだっけか
968イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:00:49.13 ID:AoFkH6Al
尼・メイトに偏ったら数字は出るだろ
969イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:26:01.64 ID:wY24odS6
朝日新聞デジタル:ライトノベルで勝負 角川に挑む講談社・集英社
http://digital.asahi.com/articles/TKY201111200346.html

ハルヒ、スレイヤーズ、はがない、フルメタアナザー確認

970イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:34:46.52 ID:L1/YcAPw
>>958
WHは今や売れ線はBL作品が独占中で普通の少女ラノベは全く売れないからなw
971イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:37:21.89 ID:JNEd89XE
>>940
普通にこの記事では少女レーベルをカウントしてないだけだろ
972イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:41:29.68 ID:L1/YcAPw
>>971
でもガガガ文庫2%(※ルルル文庫含む)ってグラフに書いてあるんだよな
973イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:42:12.27 ID:JNEd89XE
>>972
それは小学館が二つをあわせて計上した数字を出しただけ
974イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:43:10.33 ID:L1/YcAPw
それはガガガがよっぽど売れないからルルル足して水増ししてんのかねえ
975イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:44:07.51 ID:KJ9N+LVS
ルルルだけカウントして、ビーンズとコバルトは抜いてるんじゃないかな
この2つ合わせたらかなりパーセント変わってくると思うけどな
976イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:44:32.84 ID:o89FKqk+
少女系抜きだとしたら
GA、HJ、富士ミス、徳間、メガミ辺りの合計が38%ってことになるぞ
有りえないだろ
977イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:45:23.35 ID:rcM14ZOs
09のスニーカーがSDと1パーしか違わなかったのが驚きだよ
978イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:47:54.42 ID:2AbnRSr8
>>971
976でFAだろ
ってか富士ミスいれんなw
979イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:50:51.04 ID:sj2/12iQ
>>976
新書のソノラマやCノベ、J-BOOKS、講談社BOXまで入れたらなんとか……と思ったが
これ文庫市場の話なんだな
980イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:54:12.76 ID:+Bg9GztE
資料元がわからんと何とも
981イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:17:23.96 ID:UU3s7WjY
そうだよね
記者が適当に作った記事かもしれんし
982イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:23:11.89 ID:BWPZ5urE
出版科学研究所って本文に書いてあるじゃない
ttp://digital.asahi.com/articles/images/TKY201111200341.jpg

多分、参考資料は↓あたりなんじゃないかと

出版月報 2010年 8月号
ライトノベル市場 大解明
市場規模300億円突破
作家と読者の育成噛み合う
競争激化で飽和の懸念
ttp://www.ajpea.or.jp/book/2-1008/index.html
983イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:43:01.32 ID:y9qIPyby
やっぱ少女向けラノべ入ってるな
984イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:47:20.77 ID:G4QKDwqA
でももし少女ラノベが入ってるなら、ビーンズも「角川グループ」(青色)内にしないとおかしいよ
その他に入れてるとしたら間違っている
あくまで対角川グループという趣旨の記事なのに

だからなんか説得力のない記事だな
985イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:57:01.48 ID:o89FKqk+
確かにそうなんだけど、記事本文では少年系についての話をしてるからね
角川系4レーベルにMFも入って圧倒的なシェア、それに対抗する大手出版社という構図
そこでソースとして出したのが少女込みの資料だったからややこしくなってるが
986イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:59:16.10 ID:L1/YcAPw
どうせ少女向けだって角川のビーンズが強いんだから入れても良かったのでは
コバルトが入る分、集英社がちょっと強めになるか
所で次スレは?
987イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 18:16:24.97 ID:jsNoLtZ6
単純に百分率の足し算をすればいい
角川系が56%
ガガガ+ルルル+GAが6% HJは2%未満だが2%と大目にとって8%。まあこれで全量と考えてよかろ

角川系は非角川系の7倍
988イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 18:44:12.43 ID:EDeyPmzP
>>940
これ少女系とBLとTLをまとめて「その他」に入れてるんじゃないか?
989イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 18:50:40.57 ID:tpwKT/v2
角川系のビーンズとビーズログもその他って事なのか?
990イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:08:03.98 ID:fAuSc+ZV
グラフは添えものなんだから、細かいことなんて気にしてないだろ。
あくまで参考資料。
991イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:29:28.91 ID:fAuSc+ZV
09年のデータならこれとかな。
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20090621/p1
992イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 09:55:47.38 ID:8wOrFdpN
次スレ作りました。
これから出かけて時間ないのでテンプレはよろしく。


ラノベの発行部数 第21版
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321923217/
993イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 12:08:41.30 ID:ynH+IZAF
ホライゾンは新刊以外はもうオリコンに出ないだろうな
994イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:08:37.18 ID:8wOrFdpN
>>969
この記事読んで違和感が一つある。三冊目までの「育成計画」と練るとあるが、
新人が三冊以上必ず出せるレーベルは限られていると思う。
角川グループよりMFのほうが新人育成には定評あると思うが・・・
それと、男性向けライトノベル9割のシェアの元ネタはどこなんだろう。
もし、ラノベレーベル比較スレのオリコンの一万部超え数字のデータを基にしたのならぞんざい過ぎる気がする。
995イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:25:22.53 ID:F8uI7TdH
>>994
MFは新人を切らないというだけで育成に定評があるわけじゃないだろ。
男性向けラノベ9割は角川の発表から。
996イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:26:52.99 ID:RigQ254z
>>994
そのMFも今は角川グループなんだから別にいいだろ
997イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:27:57.30 ID:wVLQkqj2
>>992
998イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:35:36.62 ID:8wOrFdpN
>>995
なるほど、角川グループ発表となると、あのオリコン一万部の比較もあながち間違っていなかったのか。
よくよく考えると角川グループの刊行数と他のレーベルの数の比率も気になるな。
999イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:46:14.10 ID:UcU43Mrs
埋め
1000イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:46:31.62 ID:Y2xdjqc7
http://www.taiyosha.co.jp/bunko/bunko1111_listdate.html

数だけなら角川9割は無いだろな、どこまでラノベか分からんけど
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━