ラノベの発行部数 第19版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ライトノベルの発行部数を収集するためのスレッドです。
その他、ライトノベル関連で保存しておきたいデータなどが
あったなら気軽に貼っていってください。

ラノベの発行部数 第18版
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314198547/


売り上げ比較や部数に関する議論、
各レーベルの新作の売上予想・売上そのものに対する感想等は
↓の比較スレでお願いします

【売上】ラノベレーベル比較スレ4巻【部数】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311680292/
2イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 16:03:58.73 ID:ppm5NgQz
3イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 16:04:15.05 ID:ppm5NgQz
ライトノベル公称部数まとめ(テンプレ)
http://ranobe.org/archives/1

データまとめ
http://ranobe.org/

データまとめ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1277210535/l10
4イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 16:04:38.45 ID:ppm5NgQz
◯ライトノベル公称部数 前スレの新規情報(>>3のテンプレへの追加)

 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | res. | タイトル
 | 2011/08 | *150万部 | *8巻 | *18.8万部/巻 | *73 | ソードアート・オンライン
 | 2011/08 | **80万部 | 11巻 | **7.3万部/巻 | 106 | C3 -シーキューブ-
 | 2011/08 | **20万部 | *1巻 | *20.0万部/巻 | 141 | ビブリア古書堂の事件手帖
 | 2011/08 | **15万部 | *4巻 | **3.8万部/巻 | 251 | ログ・ホライズン
 | 2011/08 | 1900万部 | 44巻 | ---.-万部/巻 | 271 | とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲 関連書籍累計
 | 2011/09 | *450万部 | 38巻 | ---.-万部/巻 | 474 | 伝説の勇者の伝説 (コミック版10巻込み?) *4
 | 2011/09 | **13万部 | *4巻 | **3.3万部/巻 | 637 | 蒼空時雨 シリーズ
 | 2011/09 | **11万部 | *4巻 | **2.8万部/巻 | 637 | プシュケの涙 シリーズ
 | 2011/09 | ***9万部 | *1巻 | **9.0万部/巻 | 650 | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
 | 2011/09 | *350万部 | *7巻 | ---.-万部/巻 | 689 | 僕は友達が少ない(コミック版3巻込み)
 | 2011/09 | *120万部 | 16巻 | ---.-万部/巻 | 879 | 身代わり伯爵シリーズ(コミック版5巻込み)
 | 2011/08 | **33万部 | *3巻 | *11.0万部/巻 | 969 | ゴールデンタイム

*4 小説:伝勇伝 長編11巻・短編11巻 大伝勇伝10巻 真伝勇伝6巻 ガイド本1巻 コミック:6巻+1巻+2巻+1巻(4コマ)
5イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 16:24:40.83 ID:VNzZHKEh
http://d.hatena.ne.jp/latio/
でまだ反映されてなかった分
とりあえず今年に入ってからの分は全部確認した

http://d.hatena.ne.jp/latio/20110802
まおゆう魔王勇者 累計30万部目前!

http://d.hatena.ne.jp/latio/20110713
まよチキ! 単行本が8巻、コミックスが2巻まで発売中でシリーズ累計110万部を突破。

 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2011/08 | **30万部 | *4巻 | **7.5万部/巻 | まおゆう魔王勇者(30万部目前)
 | 2011/07 | *110万部 | *8巻 | ---.-万部/巻 | まよチキ!(コミック版3巻込み)

まよチキはスピンオフ漫画1巻も含まれていると思う
まおゆうは20万部の時も目前って書いてたな
6イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 08:42:39.89 ID:SG1SrmQO
ttp://twitter.com/#!/k_samukawa/status/114753650383007745
> ラノベクラスタの人は何故か大阪屋ランキングを云々するけど、あれってそんなに参考にならんよ?
> Amazonの新刊ラインはとっくに日販に切り替わってるし、
> 主要書店はジュンク(トの店も)とかBook1st(二・トの店も)なんだぜ?

ttp://twitter.com/#!/k_samukawa/status/114755101553459200
> だからほら、アニメイト(中・二)もとらのあな(ト)もメロンブックス(太)も
> 紀伊國屋(二・ト)も書泉(いろいろ)も入ってないんすよあのランキング……。
7イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 09:09:30.05 ID:gaPQ4NNW
なんだ晒し上げか?
8イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 12:10:09.52 ID:E+mtFL1/
何故か自分のことを批判されたんだと思い込んで、顔真っ赤にして怒ってる人が前スレにいたな

9イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 12:13:21.56 ID:JPspI4vX
被害妄想強くて血の気が多いからな、このスレの連中
10イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 12:39:04.40 ID:7SFxGqa6
代わるものがなければ参考にされるづけるでしょ。
11イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 14:42:07.80 ID:k4n1cmlF
カンピオーネって今トータルでどれ位出てるんだろ?
12イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:20:47.48 ID:CtRrRaZ0
http://anime-favo.com/modules/pickup/index.php?page=clipping&clipping_id=6312
> ドラゴンマガジン連載中、ファンタジア文庫で86万部を発行する人気ライトノベル『ハイスクールD×D』のテレビアニメ化が決定した。
13イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:42:05.95 ID:8MoPyIZE
富士見アニメはコケるのがデフォ
14イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 04:45:09.79 ID:T8TZ7zhh
思ったが(コミック版合計)とか(関連書籍合計)を理由にしていつまでも数字出さないのはアレだと思う
込みでも単巻部数として表に入れるべき
15イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 10:07:43.86 ID:vnIG/2C5
コミック込みで計算したら巻割部数にならないだろ…
16イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 10:10:15.04 ID:cODpRmR0
前スレ消化早かったなあ
1ヶ月もたなかったぞ
17イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 13:06:58.87 ID:rqSr5Rvo
スレチだと思うが一応
ハルヒちゃん&長門ちゃんシリーズ累計250万部突破
ソースは新刊の帯
18イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 16:28:15.35 ID:cyb6KLDV
TSUTAYA 週間本セル ランキング-文庫 2011年9月12日〜2011年9月18日

今週  前週  タイトル
→ *1位 *1位 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9』 伏見つかさ 電撃文庫
↓ *7位 *5位 『ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝』 鎌池和馬 電撃文庫
↓ *9位 *6位 『神様のメモ帳 8』 杉井光 電撃文庫
↑ 10位 11位 『さくら荘のペットな彼女 5.5』 鴨志田一 電撃文庫
↓ 17位 14位 『境界線上のホライゾン 4 (上)』  川上稔 電撃文庫
初 18位 **位 『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3』 裕時悠示 GA文庫
初 19位 **位 『ハイスクールD×D 10 学園祭のライオンハート』  石踏一榮 富士見ファンタジア文庫
↓ 20位 15位 『ストライク・ザ・ブラッド 2 戦王の使者』 三雲岳斗 電撃文庫

(以下、ライトノベルス20位内)
初 *9位 **位 『ひとひらの祈り』 崎谷はるひ ルチル文庫
↓ 10位 *8位 『烙印の紋章 9 征野に竜の衝哭吹きすさぶ』 杉原智則 電撃文庫
初 11位 **位 『火の国、風の国物語 13 英傑雄途』 師走トオル 富士見ファンタジア文庫
初 12位 **位 『氷結鏡界のエデン 8 悲想共鳴−クルーエル・シャウト−』 細音啓 富士見ファンタジア文庫
↓ 13位 *7位 『フルメタル・パニック!アナザー 1』 大黒尚人 富士見ファンタジア文庫
↑ 14位 20位 『ガンパレード・マーチ2K−にせん− 5121暗殺』 榊涼介  電撃文庫
↓ 15位 11位 『花×華 4』 岩田洋季 電撃文庫
↓ 16位 *9位 『新約 とある魔術の禁書目録−インデックス− 2』  鎌池和馬 電撃文庫
↑ 17位 19位 『シースルー!?』 天羽伊吹清 電撃文庫
↓ 18位 14位 『なれる!SE 5 ステップ・バイ・ステップ?カスタマーエンジニア』 夏海公司 電撃文庫
初 19位 **位 『こわくて優しい天使長様』  若月京子  プラチナ文庫
↓ 20位 15位 『デュラララ!!×10』 成田良悟 電撃文庫
19イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 16:56:47.18 ID:dVis4pAZ
電撃上位陣は相変わらず売れるなぁ
20イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 17:01:15.29 ID:cyb6KLDV
>>18
TSUTAYA追加

文芸書
初 *3位 **位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社  ※書籍16位
↓ 20位 *8位 『とある魔術の禁書目録−インデックス− SP』 鎌池和馬 アスキーメディアワークス

新書
→ *1位 *1位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
↓ *3位 *2位 『少女不十分』 西尾維新 講談社  ※書籍9位
↓ *8位 *3位 『ぬらりひょんの孫 帝都鯉物語』 大崎知仁 集英社
初 12位 **位 『小説・名探偵コナン 特別編 工藤新一への挑戦状〜裁判所内殺人事件〜』 秦建日子  小学館
初 16位 **位 『豪華客船で恋は始まる 9』 水上ルイ ビーボーイノベルズ
21イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 17:02:02.21 ID:cyb6KLDV
文教堂週間ランキング 2011年9月12日〜2011年9月18日

今週  前週  タイトル
→ *1位 *1位 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9』 伏見つかさ 電撃文庫
↓ 16位 14位 『ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝』 鎌池和馬 電撃文庫
初 18位 **位 『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3』 裕時悠示 GA文庫
↑ 20位 21位 『神様のメモ帳 8』 杉井光 電撃文庫
初 21位 **位 『ハイスクールD×D 10 学園祭のライオンハート』  石踏一榮 富士見ファンタジア文庫
↑ 27位 30位 『さくら荘のペットな彼女 5.5』 鴨志田一 電撃文庫
↓ 30位 26位 『ストライク・ザ・ブラッド 2 戦王の使者』 三雲岳斗 電撃文庫
↓ 31位 11位 『別冊図書館戦争 2  図書館戦争シリーズ 6』 有川浩 角川文庫
↓ 32位 13位 『フルメタル・パニック!アナザー 1』 大黒尚人 富士見ファンタジア文庫
初 33位 **位 『火の国、風の国物語 13 英傑雄途』 師走トオル 富士見ファンタジア文庫
↓ 36位 28位 『境界線上のホライゾン 4 (上)』  川上稔 電撃文庫
初 40位 **位 『氷結鏡界のエデン 8 悲想共鳴−クルーエル・シャウト−』 細音啓 富士見ファンタジア文庫
初 45位 **位 『ひとひらの祈り』 崎谷はるひ ルチル文庫
↑ 46位 **位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫  ※50位以下からランクアップ

文芸書
初 *6位 **位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社  ※書籍16位
↓ *8位 *4位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
↓ 28位 10位 『ぬらりひょんの孫 帝都鯉物語』 大崎知仁 集英社

新書
→ *1位 *1位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
22イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 17:05:07.44 ID:5e4xCO33
劣等生がようやく姿を消したな
23イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 17:38:15.24 ID:CDFfZzpt
今週は電撃と富士見がひしめき合ってるから入り込む隙間がないな
安定してるビブリアもぎりぎりだし
24イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 18:58:26.07 ID:tj/OO0q2
大阪屋だけいつものごとく休みか
25イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 02:01:50.78 ID:y7MIjCf6
このラノ新人とGA新人は爆死かな?
26イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 02:30:29.61 ID:Cvc6veO8
俺修羅は2つに分かれてる
27イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 02:55:54.84 ID:Chuw1VCb
俺修羅限定版は一般書店ではまるで見かけなかった
とらやメイトに偏ってそうだな
28イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 12:40:13.53 ID:+Robbcqr
今週色々出たから
ランクインするの難しそうだなぁ
29イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 16:18:50.40 ID:7Qgpzi5G
あれ大坂屋貼られない
30イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 18:44:05.05 ID:qnPX1F7Y
いつも夜だろ
31イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:37:24.29 ID:O2OGeJLG
■大阪屋 (9/12〜9/18)
ファンタジア文庫
*71位 ハイスクールD×D 10
109位 火の国、風の国物語 13
115位 氷結鏡界のエデン 8
320位 だから僕は、Hができない。 5
335位 紅月光の生徒会室 4
362位 紅のトリニティ 4
447位 聖戦のレギオス 1
---位 キミが誘う境界線 2
---位 俺の彼女は飼主様、妹はご主人様
---位 調停少女サファイア 2
---位 噛みつけ!アンノちゃん。 1

*54位 フルメタル・パニック!アナザー 1
148位 マジで危ない九死に一生?
289位 鋼殻のレギオス 18
443位 デート・ア・ライブ 2

ドラゴンブック
241位 アリアンロッド・サガ・リプレイ 7
252位 わがまま魔剣はままならない!
359位 ダブルクロスThe3rd Editionリプレイ・カオスガー
460位 堕女神ユリスの危機
32イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:38:05.64 ID:O2OGeJLG
一迅社文庫
413位 千の魔剣と盾の乙女 4
---位 征王の迷宮塔 2
---位 エクトレイヴ!〜彼女と俺の黙示録

一迅社文庫アイリス
---位 悪魔が来たりて恋を知る
---位 魔道都の修理屋

ガガガ文庫
208位 とある飛空士への夜想曲 下
256位 灼熱の小早川さん
458位 GJ部 7
---位 魔王が家賃を払ってくれない
---位 ドラゴンライズ
---位 女子モテな妹と受難な俺 3
---位 えくそしすた! 6

スマッシュ文庫
412位 魔法少女のくせになまいきだ。

GA文庫
*67位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3
145位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3 小冊子付き限定版
161位 彼と人喰いの日常
260位 法石姫
---位 Happy Death Day
33イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:38:46.67 ID:O2OGeJLG
B's-LOG文庫
*87位 恋する王子と望まれない婚約者
125位 大魔王は笑わない!!
235位 浮世りょうらん忍草紙
300位 勇者召喚ッ!! 条件その2
478位 カンタレラ

さらさ文庫
149位 青年王と真白き花嫁
221位 ロクサリーヌ夜話

星海社文庫
388位 きみを守るためにぼくは夢をみる 1
---位 ひぐらしのなく頃に解 第1話 上 目明し編
---位 マフィアとルアー
34イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:39:27.68 ID:O2OGeJLG
電撃文庫
**1位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
*16位 ヘヴィーオブジェクト電子数学の財宝
*18位 神様のメモ帳 8
*21位 ストライク・ザ・ブラッド 2
*25位 さくら荘のペットな彼女 5.5
*29位 境界線上のホライゾン 4上
*46位 烙印の紋章 9
*63位 なれる!SE 5
*93位 花×華 4
183位 アンチリテラルの数秘術師 3
116位 シースルー!?
159位 人見知り部は健全です
169位 白奈さん、おいしくいただいちゃいます
195位 バベル
233位 はじめてのクソゲー
242位 アトリウムの恋人 2
269位 夜のちょうちょと同居計画! 2

137位 新約とある魔術の禁書目録 2
129位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
214位 デュラララ!! ×10
440位 ソードアート・オンライン 8

133位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上

287位 神様のメモ帳
477位 神様のメモ帳 2
35イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:40:19.60 ID:O2OGeJLG
電撃ゲーム文庫
*62位 ガンパレード・マーチ2K5121暗殺

このライトノベルがすごい!文庫
150位 モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)

ウィングス文庫
361位 HARD LUCK 4

X文庫ホワイトハート
---位 魅惑のバディ

ティアラ文庫
262位 騎士恋物語
272位 ハッピーウェデイングから恋が始まる
433位 海賊の渇愛、巫女の深愛

スニーカー文庫
471位 ブレイドライン 5
---位 大奥のサクラ
---位 丘ルトロジック 3

HJ文庫
---位 らぶバト!
---位 俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く
---位 百花繚乱 巻ノ9
---位 ひきこもりの彼女は神なのです。 3
---位 前略。ねこと天使と同居はじめました。 4匹目
36イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:41:02.56 ID:O2OGeJLG
ビーンズ文庫
231位 身代わり伯爵の婚前旅行 1
352位 首の姫と首なし騎士
---位 銀の竜騎士団王女とウサギの秘密の王宮
---位 レッド・アドミラル宿命は絆を試す
---位 GOSICKs 2

コバルト文庫
405位 贅沢な身の上ときめきは海を越えて!
---位 三千寵愛在一身白銀の花嫁
---位 夢の宮〜始まりの巫女
---位 お嬢様は吸血鬼
---位 天命の王妃占者は愛を誓う
---位 キスよりも遠く、触れるには近すぎて
---位 怪盗レディ・キャンディと麗しのファントム

ファミ通文庫
450位 夕顔
---位 犬とハサミは使いよう 3
---位 ガブリエラ戦記 3

465位 バカとテストと召喚獣
336位 バカとテストと召喚獣 9.5

ルルル文庫
---位 ご主人様はご機嫌ななめ鋼鉄の都市と十三月の旅人
37イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:41:43.41 ID:O2OGeJLG
スーパーダッシュ文庫
---位 迷い猫オーバーラン! 10
---位 カンピオーネ! 10
---位 六花の勇者

メディアワークス文庫
445位 山がわたしを呼んでいる!
---位 パーフェクトフレンド
---位 超特急便ガール!!
---位 ノーブルチルドレンの告別

*80位 ビブリア古書堂の事件手帖

451位 シアター!
468位 シアター! 2
38イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:42:24.95 ID:O2OGeJLG
MF文庫J
---位 この中に1人、妹がいる! 5
---位 精霊使いの剣舞 4
---位 魔弾の王と戦姫 2
---位 疾走れ、撃て! 6
---位 つきツキ! 4
---位 この部室は帰宅しない部が占拠しました。 2

488位 まよチキ!
396位 まよチキ! 8

251位 僕は友達が少ない
351位 僕は友達が少ない 2
370位 僕は友達が少ない 3
448位 僕は友達が少ない 4
449位 僕は友達が少ない 5
393位 僕は友達が少ない 6

ハヤカワ文庫JA
144位 ゼロ年代の想像力

298位 旧友は春に帰る

*10位 探偵はバーにいる
*22位 バーにかかってきた電話
318位 消えた少年
332位 向う端にすわった男
463位 探偵はひとりぼっち
484位 探偵は吹雪の果てに
39イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:43:05.96 ID:O2OGeJLG
その他
*24位 別冊図書館戦争 2
498位 妖精作戦

*60位 別冊図書館戦争 1
346位 GOSICK 8下

257位 儚い羊たちの祝宴

*51位 図書館戦争
*76位 図書館内乱
*72位 図書館革命
*81位 図書館危機
*99位 阪急電車
138位 レインツリーの国
277位 クジラの彼
292位 塩の街
327位 海の底
331位 空の中
40イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:43:46.64 ID:O2OGeJLG
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
177位 翼の帰る処 3下

C★NOVELSファンタジア
308位 最果ての少年

147位 天使たちの課外活動

朝日ノベルズ
---位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 6 完全版
---位 クロノスの少女たち

その他
**1位 少女不十分

412位 アウトギャップの無限試算
41イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:44:27.06 ID:O2OGeJLG
○一般
星海社FICTIONS
207位 ダンガンロンパ/ゼロ 上
---位 ベッドタイム・ストーリー

講談社BOX
---位 ゴーストの条件

215位 囮物語

その他
**6位 恥知らずのパープルヘイズ
*62位 ゴーストハント 6
130位 ログ・ホライズン 3

311位 県庁おもてなし課

○趣味実用部門
*16位 とある魔術の禁書目録SP
42イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:47:50.02 ID:/TzmFRNo

さすがに今週じゃ富士見はまだ低いか
43イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:49:26.42 ID:WUkG+O84
俺修羅が右肩でGAがやばい
44イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:53:05.91 ID:3Gl9ZbjB
右肩か?これ
今月上の方に電撃が並んでるし、特装版別集計だろ?
45イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:53:34.44 ID:vRd5hWIO
俺修羅特装版だから大阪屋はあんまりアテにならんかと
あれ、尼やメイトとかとらが圧倒的に強いし
46イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 19:56:05.43 ID:5g0Su1Fo
むしろ特装版の数字含めると高めに出るんじゃね
47イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:04:22.63 ID:WUkG+O84
所詮百位台の数字と二桁後半の数字だろ。足してもたかが知れてる
48イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:05:58.37 ID:zf52SpWf
2巻より集計日数も1〜2日少ないはず

オリコンで特装版と通常版どっちもランクインすれば
合計して18000〜20000くらいになるんじゃないの
つまり2巻と横並び
49イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:13:13.73 ID:keQW4UHR
オリコンだと、特装版の数字は高めに出る印象がある
50イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:19:43.62 ID:mFnSYWtN
きのせい
51イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:32:09.19 ID:EeF4cLs/
俺修羅は特装版と通常版に別れてるのが痛いな
両方足して2万行くか行かないか位は売れてそうだけど
52イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:44:19.04 ID:wZA08iQj
フルメタアナザーはまだ伸びるな
今週末に再重版あるし
53イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:44:28.95 ID:HZdi6Bjw
どちらにせよ細かい話だ
54イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:05:13.30 ID:A0UwPJv8
ストライク・ザ・ブラッドはアニメ化作品でもないのに売れてるな
後書きで1巻が経験した事がない程重版とか書いてたが
55イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:31:59.64 ID:V2Qf9S9o
アスクラ後期も大阪屋ベースでこのくらい出てただろ
56イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:35:01.32 ID:cDOTwd93
夏アニメ化作品達がいなくなってきてる
秋は何が上がってくるかな
57イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:40:41.77 ID:6QKQu9bK
電撃が強すぎるなぁ。
前週が短すぎたあおりで、他の文庫の順位おちてるてかんじか
58イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:44:15.87 ID:A0UwPJv8
>>55
あっちはまあアニメ化作品だし
59イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 22:09:37.77 ID:V7+rj2wZ
電撃2週目は1週目の130〜150%ぐらいの数字かね
60イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 22:11:42.27 ID:2EF4H8yS
>>55
過去ログ漁ってきたがアニメ化発表前のも30位前後は出てたみたいだな
61イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 00:07:19.25 ID:qQCi+X1g
ジョジョやっぱり強いな。
もうブギーは20位にギリギリ入るか入らないかのラインなのに
62イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 01:52:23.33 ID:cjibrfkc
ジョジョ>上遠野ってことか
63イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 04:58:14.41 ID:4uf9kx8Y
漫画>小説ってことだろ

単純に市場規模が違うから
ジョジョに限らずジャンプ漫画のノベライズってだけでかなり売れる
64イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 07:21:31.49 ID:lhJIzBYb
西尾のデスノノベライズも28万部とかだからアニメ化後の物語シリーズ並みだし
普段書いてる作品より原作が大人気ならそりゃそうなるだろう
65イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 07:29:23.33 ID:3zXJqczt
いつ天の低さが気になった
66イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 10:08:59.93 ID:RuTlSQ37
売りスレによると夏の新規ラノベアニメは基本的に全部爆死っぽいからな・・・
バカテス2期がまあまあってとこくらいだろう
67イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 10:23:37.18 ID:5ZhweCLN
>>64
デスノの売り上げは知らないけど物語シリーズの最新刊の売り上げは17万部前後だよ
28万部と同レベルと言うのは無理があるだろ
68イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 10:36:12.59 ID:XW3TNcKo
| 2010/01 | **57万部 | *2巻 | 28.5万部/巻 | 化物語(上)(下)
| 2009/12 | **42万部 | *2巻 | 21.0万部/巻 | 偽物語 上下
| 2009/12 | **22万部 | *1巻 | 22.0万部/巻 | 傷物語

| 2006/11 | *28万部 | *1巻 | *28.0万部/巻 | DEATH NOTE/西尾維新

同レベルだな
というかオリコンから脳内発行部数を勝手に妄想して比較する馬鹿がこのスレにいるのか・・・
普通の人ならオリコン数字同士で比較、または発行部数同士で比較するのに
69イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 10:42:43.46 ID:NIViS4x7
多分アニメ化後に始まった猫黒以降の売り上げと比べてるんしょ

それでも、発行部数28万と発売一ヶ月で実売17万なら、
それほどかけ離れてる感じはしないけどな
70イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 10:54:06.09 ID:5ZhweCLN
>>68-69
いやすまん
デスノ28万部ってのがオリコンか何かの数字なのかと勘違いしてた
発行部数の話だったのね
71イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 15:52:00.38 ID:DdJHRwh8
>>70
数字がオリコンだったとしても、
シリーズは後ほど売り上げが落ちるんだから、十巻ぐらいの最新刊が17万部だったら
一巻が28万前後なのは別におかしくないだろ。
72イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 16:59:30.17 ID:ZpcTOXWM
シリーズって後ほど売り上げ落ちるの?
73イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 17:07:38.53 ID:Kinp9ABa
そうだよ?
74イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 17:14:39.20 ID:lhJIzBYb
後半から買う奇特な奴が多くなければそうなるだろうな
75イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 17:25:31.13 ID:Ub7m2Seq
前半だけ買って後半脱落する購入者は必ず出る
1巻と最終巻を比較して最終巻のが売れるとか相当稀だろ
76イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 17:25:45.73 ID:U0F6Fl/F
不人気作は

     時間→
第一巻 ▁▂▂▂▂▂▂(以下ほとんど動かず)

第○巻 ▁▁▁▂   (動きはさらに鈍い)



人気作の場合

     時間→
第一巻 ▁▂▃▅▆▇█(以下さらに加算されていく)

第一巻がこういう感じで徐々に売れていき、累計では続刊のどれよりも高い売上となる

第○巻 ▅▆▇█

初動そのものは第一巻の初動よりはるかに大きいが、第一巻の累計よりは小さい。
発売後の同一期間で比べると、第○巻>第一巻
77イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 17:32:51.76 ID:ZpcTOXWM
>>76
凄いなそれw
どうやって入力するんだ?
78イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 18:22:53.87 ID:2jyMBXV8
劣等生はこれ5000くらいずつ積んでるのかな
79イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:36:37.05 ID:BJgT6pph
もう5000も伸びなくなってると思うが
80イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:38:21.84 ID:SFQY65vv
3巻発売で1,2巻もまたにょきにょき数字が現るかもな
81イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:44:18.86 ID:FLavjao/
3巻発売で復活したときに累計でえらい増えてることもありうるのかw
まあどうせ年間出るんだけどな
82イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:00:28.49 ID:t5s9bgTk
はがないでもそうだったけど新刊発売日が一番宣伝効果あるからね
劣等生は11月から三ヶ月間ずっとアニメ化してるようなもの
83イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:33.62 ID:U0F6Fl/F
劣等生、絵の魅力もけっこうあるんじゃないか
いいの選んだ
84イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 22:00:17.14 ID:EhFHZOjx
劣等生はオリコンの9月の月間トップ30に入っているだろうから
その時にどれだけ積んでいるかわかるでしょ
85イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 22:46:54.89 ID:yecy3Om6
劣等生
妹ちゃんの裸の書き込みが甘かったわ
mottainai!!
アニメに期待
86イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 23:38:40.28 ID:5ZhweCLN
>>71
俺の勘違いから始まった話だが一応突っ込んでおくと
発行部数が巻割28.5万部で実買28万部前後はさすがにないだろ
まあ割と古い情報だからまたけっこう刷ってるかもしれんがな
87イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 01:18:08.66 ID:WbY3oTmL
>>86
今の時点では実売28万部位はいってるだろうけどな
88イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:10:53.81 ID:z28ir3ZI
俺いも伸びないな
禁書とかなり差付けられた
89イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:12:28.99 ID:b1lR1BMm
禁書はすぐ劣等生に抜かれるよ。多分来年にはあっさりはがないも抜くんじゃないかな
90イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:17:56.68 ID:D3pb4YLR
なんか電撃全体に数字低い気がするんだが
91イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:21:14.87 ID:j+ul6mFo
そりゃ先週とで割れてるし
92イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:23:12.23 ID:aBQBPXLW
2週分で見ても微妙に低い気がする
93イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:23:59.38 ID:zl6p7D33
オリコン2011年09月26日付 文庫 (2011/09/12〜09/18)
*1位 *1位 *2回 *75,885部 155,820部 11/09/10 **9日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
11位 *7位 *2回 *16,687部 *36,309部 11/09/10 **9日 ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝
12位 *9位 *2回 *16,513部 *34,586部 11/09/10 **9日 神様のメモ帳 8
13位 12位 *2回 *14,740部 *31,460部 11/09/10 **9日 さくら荘のペットな彼女 5.5
17位 **位 *1回 *11,928部 *11,928部 11/09/14 **5日 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3 小冊子付き限定版
20位 14位 *2回 *11,127部 *25,970部 11/09/10 **9日 境界線上のホライゾン W 上
21位 **位 *1回 *11,069部 *11,069部 11/09/17 **2日 ハイスクールD×D 10 学園祭のライオンハート
24位 **位 *1回 *10,278部 *10,278部 11/09/15 **4日 ひとひらの祈り ※BL
25位 11位 *4回 *10,102部 150,923部 11/08/25 *25日 別冊図書館戦争 U 図書館戦争シリーズ 6
26位 16位 *2回 **9,882部 *23,483部 11/09/10 **9日 ストライク・ザ・ブラッド 2 戦王の使者
27位 **位 *1回 **9,853部 **9,853部 11/09/14 **5日 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3

オリコン2011年09月26日付 BOOK(総合) (2011/09/12〜09/18)
15位 **位 *1回 *22,309部 *22,309部 11/09/16 **3日 恥知らずのパープルヘイズ−ジョジョの奇妙な冒険より−
21位 *7位 *2回 *17,611部 *57,735部 11/09/06 *13日 少女不十分
94イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:25:16.70 ID:exNZKBHm
*1位 **位 *1回 151,194部 151,194部 11/05/10 **6日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
*3位 *1位 *2回 *29,214部 180,408部 11/05/10 *13日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8

*1位 **位 *1回 *79,935部 *79,935部 11/09/10 **2日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
*1位 *1位 *2回 *75,885部 155,820部 11/09/10 **9日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9

前巻と比べて初動落ちてるね。
95イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:28:36.67 ID:WbY3oTmL
>>94
短編集の売り上げは基本落ちるだろ
バカテスだって9巻と9・5巻比べると9・5巻の方が低いし
96イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:29:58.31 ID:b1lR1BMm
>>94
ん?別に落ちてなくない?
4日集計違えばかなり違うと思うが
97イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:33:08.92 ID:WbY3oTmL
*7位 **位 *1回 *20,962部 *20,962部 11/07/08 **3日 神様のメモ帳 7
15位 *7位 *2回 *12,205部 *33,167部 11/07/08 *10日 神様のメモ帳 7

*9位 **位 *1回 *18,073部 *18,073部 11/09/10 **2日 神様のメモ帳 8
12位 *9位 *2回 *16,513部 *34,586部 11/09/10 **9日 神様のメモ帳 8

神メモはアニメ化効果が若干しか見られないな……
98イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:37:55.30 ID:exNZKBHm
>>95
あーなるほど。短編なんだね。

>>96
集計6日15.1万、集計9日15.5万だから落ちていると思うよ。
7日で2.9万だし、3日で4千ってことはないだろうから。
99イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:38:16.44 ID:8mLC5TTe
ヘヴィーオブジェクトと神メモはもうちょい伸びてても良い気がするし
低いっちゃー低いような

*2回 *16,687部 *36,309部 11/09/10 **9日 ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝
*2回 *20,243部 *35,143部 10/11/05 *10日 ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影

*2回 *16,513部 *34,586部 11/09/10 **9日 神様のメモ帳 8
*2回 *12,205部 *33,167部 11/07/08 *10日 神様のメモ帳 7

*2回 *14,740部 *31,460部 11/09/10 **9日 さくら荘のペットな彼女 5.5
*1回 *32,718部 *32,718部 11/05/10 **6日 さくら荘のペットな彼女 5
100イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:38:37.60 ID:/3vWxxyH
アニメ化されてないHOに負けてる始末だしな
101イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:43:49.26 ID:wxa6FlFW
>>97
7月って夏クール入ってるし、他社なら即打ち切りレベルの大ゴケしたし。

42位 --位 *2回 **5,843部 *17,743部 11/02/15 *23日 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
*7位 **位 *1回 *20,875部 *20,875部 11/06/14 **6日 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 2

17位 **位 *1回 *11,928部 *11,928部 11/09/14 **5日 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3 小冊子付き限定版
27位 **位 *1回 **9,853部 **9,853部 11/09/14 **5日 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3

一応、微増か
102イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:44:10.03 ID:WbY3oTmL
全体的に低いって言ってもさくら荘も短編だしヘヴィーオブジェクトだってほぼ一年ぶりだしいつもどうりの売り上げだろ
103イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 06:52:13.38 ID:WbY3oTmL
--位 13位 *1回 **4,546部 *25,457部 10/09/08 12日 境界線上のホライゾン III 下

20位 14位 *2回 *11,127部 *25,970部 11/09/10 **9日 境界線上のホライゾン W 上

ホライゾンは集計日数見る限り伸びてるね
まぁアニメやるし伸びてないと不味いがw
104イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 07:27:42.71 ID:n7nRgEbp
激戦区でフルメタアナザーの5週目の数字が解からないのが残念だ
再重版は今週末だから6週目の数字出ないだろうし
105イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 07:29:50.06 ID:/3vWxxyH
もう少ししたら50位までのやつを職人が貼ってくれるだろうし
106イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 07:36:06.52 ID:n7nRgEbp
それもそうか
107イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:05:06.62 ID:DXJjvAJY
R-15ってどんだけブーストしたの?
108イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:19:19.76 ID:NNPWW/Qt
>>95
中身が短編でも普通のナンバリングにしてたら
そんなに落ちないもんだったと思うけど
109イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:34:36.07 ID:q0/MYM6v
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316644907/

>A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

>でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
>「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
>伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
>なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
>つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

>Q.そうなんですか?
>でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

>A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
>宣伝効果があるじゃないですか?
>皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
>実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
>そうは見えないですよね。
110イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:00:09.35 ID:yj6RVpmj
>>109
こういうことって実際あるんだな
発行部数とかいくらでも調節できるのか
111イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:13:20.81 ID:ZAfcgYdF
>>101
ニャル子や信奈の3巻目ってどのくらい売れてたっけ
112イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:13:37.26 ID:5H/486ZP
それそいつの脳内ソースだって叩かれてる
113イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:15:11.09 ID:cEAz2/CP
一人勝ちのジャンプ叩くくらいなら週サン買ってよ
まあ小学館全体の最近の右翼路線は嫌いなんであれだが
114イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:16:02.90 ID:yuMeQBf6
>>109-110
少年漫画板の売上スレ行けばわかるけど
ワンピのオリコン初動は落ちてないし、
ブラよろの人は言動がアレなので全く信用されてない
115イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:25:14.72 ID:phtvDlgi
390万刷って290万売った
100万余ってると馬鹿にしたが
そいつが率で考えられないアホでしたという話
116イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:26:21.54 ID:g8NTnTai
>>109
ソースは佐藤と言うだけで眉に唾する俺がいる
ワンピぐらいのメジャー作品でかつ巻数が多から十分有りうるとは思う
それでも広告効果>廃棄ロスは計算してるだろうけど
117イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:27:33.95 ID:KCYpwHEp
ここってラノベスレじゃなかったっけ?
118イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:45:37.61 ID:8sZldNEe
ワンピは単行本以外売れてないから集英社の自社買いによる自作自演にしか見えないんだよな
119イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 09:53:49.99 ID:KfmMx4bi
ワンピは去年までは常時全巻週2万部以上売れてたから毎週120万部以上の売り上げ
だから本屋は大量の在庫を持ちたくてしょうがないので発注しまくった
新刊で2〜3万部の本の仕入れに頭悩ますより何も考えなくて楽だしな
ワンピみたいなのは初動だけ見ても意味がない
120イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:01:14.54 ID:bx4fbZeO
>>118
単行本以外に何か売るものあるのか
121イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:09:57.90 ID:PJhkzHF3
>>120
死ぬほどいろんなグッズが出て
その使用料だけで15億分
ttp://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/7/1/71b85591.jpg
122イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:20:35.58 ID:11Z4LigD
>>111
**9,906部 09/10/14 *5日 這いよれ!ニャル子さん 3

**9,570部 10/05/13 *4日 織田信奈の野望 3
123イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:31:06.82 ID:yuMeQBf6
>>59>>93
集計2日で、電撃2週目が1週目の90%ぐらいになるとは思わなかったな
フラゲ抑制のおかげでこうなったのか、今週がイレギュラーなのか
124イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:39:22.56 ID:Hrtmkc78
>>93


>>99
神メモ伸びてねーな
アニメ化効果ほとんど無かったか
125イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:39:47.64 ID:zdEbWjIx
フラゲ抑制したからだろう
他のレーベルなら初週が2日なら二週目の方が若干高くなる
126イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:42:54.89 ID:KfmMx4bi
新規が全然つかなかったからな
原作ファンもボロカスで擁護するやつがいないので
ろくに見てない奴もクソクソ言ってるから原作を手にとるやつがいない
127イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:46:22.75 ID:cEAz2/CP
大阪屋で毎週のように既刊ランクインしてるから効果はあるほう
ロウきゅーぶ!より息が長い
128イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:57:19.21 ID:yuMeQBf6
前々期はISのアホみたいなオリコン爆撃があって
前期はゾンビとアリアがちょくちょく顔出していたけど
今期はまよチキがラノベtop15で微妙に見えただけだった

*34,209部 11/02/08 20日 ロウきゅーぶ! 7
*49,642部 11/07/08 24日 ロウきゅーぶ! 8

*24,866部 11/02/08 13日 神様のメモ帳 6
*41,063部 11/07/08 24日 神様のメモ帳 7

今期は新刊の売上は伸びてるけど、既刊の伸びはちょっとさびしい
まあ普通こんなもんか
129イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:57:31.41 ID:skVCqU2b
>>122
1、2年前とじゃ市場規模が違うから単純比較はできないだろうけど
今までのトップより2倍以上の売り上げっていうのはすごいな俺修羅
130イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 12:37:21.24 ID:zm7meGgE
http://www.b-ch.com/contents/feat_horizon/
境ホラ累計部数75万部
前は70万だっけ?
131イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:22:05.34 ID:xVWNDBDc
うん、新刊分をそのまま上乗せしたっぽい
132イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:25:31.57 ID:gdGmDTbD
境ホラはアニメ効果でどれだけ伸びるかね
もし大成功してデュラ並に伸びたら本屋はどうなっちゃうんだろw
133イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:31:19.04 ID:KfmMx4bi
まずありえないな
普段本を読まない人間にはあの厚さはハードルが高すぎる
内容は関係なく厚いというだけで敬遠される
134イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:36:37.15 ID:xVWNDBDc
既に恐怖コメントを出してる店があるなw
既刊全部の事を考えると小成功でも取り扱いに困りそう
135イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:42:10.28 ID:koLJ8JAK
>>133
ついでに内容も今のラノベ読者には描写こまかすぎて読んでられないレベルだからな
136イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:47:28.27 ID:Jvrw+1p5
1巻だけ読んでみようかななんて軽い気持ちで手を出せない厚さだよな
137イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:49:05.66 ID:4JwJorb+
確かにあの分厚さだとそこまで伸びないかもしれないが
多少売り上げのびるだけでも店舗側に恐怖を与えるなw
まさに文庫兵器
138イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 13:57:03.74 ID:kQKEsmBV
>>128
ロウきゅーぶも伸びてないな
139イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:15:37.37 ID:02uDuR7w
>>138
オリコンで1万5000伸びたらそうとう伸びているよ
140イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:36:10.81 ID:VAKPS59w
境ホラって奇乳キャラの表紙が多いから
ちょっとヒく
141イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 15:51:57.75 ID:WbY3oTmL
>>138
次巻の売り上げが伸びたかで判断すべき
142イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 16:40:37.99 ID:RVUqcLYw
>>136
アニメを見た人達が、本屋の棚を見てUターンする姿が目に浮かぶな
143イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:28:12.11 ID:zl6p7D33
>93
オリコン2011年09月26日付 文庫 (2011/09/12〜09/18)
35位 **位 *1回 **7,191部 **7,191部 11/09/17 **2日 氷結鏡界のエデン 8 悲想共鳴−クルーエル・シャウト−
36位 **位 *1回 **7,147部 **7,147部 11/09/17 **2日 火の国、風の国物語 13 英傑雄途
41位 13位 *4回 **6,785部 *77,072部 11/08/20 *30日 フルメタル・パニック! アナザー 1
44位 29位 22回 **6,689部 398,322部 11/04/23 149日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
45位 43位 *5回 **6,527部 *94,459部 11/03/25 178日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
46位 34位 *9回 **6,080部 183,395部 11/07/23 *58日 別冊 図書館戦争 T 図書館戦争シリーズ 5
49位 **位 *1回 **5,751部 **5,751部 11/09/17 **2日 灼熱の小早川さん
50位 28位 *2回 **5,703部 *13,811部 11/09/10 **9日 烙印の紋章 \ 征野に竜の慟哭吹きすさぶ

オリコン2011年09月26日付 BOOK(総合) (2011/09/12〜09/18)
32位 11位 *3回 *11,691部 103,271部 11/09/02 *17日 青の祓魔師 ウィークエンド・ヒーロー
47位 **位 *1回 **8,211部 **8,211部 11/09/16 **3日 豪華客船で恋は始まる 9 ※BL

文芸書
*8位 *6位 *3回 **5,504部 *43,872部 11/09/02 *17日 ぬらりひょんの孫 帝都鯉物語
144イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:50:32.65 ID:G0jaGe80
ビブリアは今週で10万突破しそうだな
2巻発売日にも大きく伸ばすだろうしアニメ化が楽しみ
145イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:52:17.65 ID:vnVawryk
フルメタアナザーは来週の再重版で何処まで伸びるかねぇ
146イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 21:46:32.64 ID:WbY3oTmL
図書館シリーズはランキングのってないのあるけれど全巻4000位は売れてそうだな

ビブリアは20万位まで伸びるかな
147イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 21:57:28.82 ID:gdGmDTbD
>>144
するとしたらドラマ化じゃね
イラストもろくにないんだし
148イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 22:12:36.13 ID:cH56kU1S
ビブリアが積まれてるあたりの櫻井翔とか宮崎あおいのポップ見てるとそんな匂いもしてくるな
巨乳かしらんけどゲゲゲの女房コンビあたりで
149イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 23:09:39.50 ID:WbY3oTmL
>>147
図書館戦争もイラストないけどアニメ化したからノイタミナ辺りでアニメ化が妥当な気がする
150イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 23:56:19.22 ID:RVUqcLYw
>>149
イラストの発言受けてだろうけどその類雑はさすがにどうかと……、図書館戦争は内容が完全にアニメ化向きだったし。
ビブリア読んでないけどタイトル見る限りミステリっぽいんだけどどうなんだろ。それならドラマあるっぽいが
151イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 00:00:02.91 ID:fVNNJSGI
いまのノイタミナは普通の深夜アニメに成り下がったから……
152イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 00:12:08.77 ID:BXFkUJcs
まさかのNHKでドラマ化とはこの時誰も(ry
153イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 00:35:17.84 ID:9TmGpgFP
それってここでする話では無いだろ
154イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 07:55:53.58 ID:QwoYEwTZ
>>140
奇乳ってのはモグダンみたいなのを言うんだぜ
155イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:19:52.46 ID:LFxnXgaM
それってここでする話では無いだろ
156イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 10:56:00.43 ID:9rvLq0P3
それってここでする話では無いだろ
157イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 11:32:30.75 ID:xt70DXQt
図書館は版権、電撃から角川にちゃっかり移ってるから
そうなるとノイタミナでやるのは難しいんじゃね?
四畳半も角川関わってるとはいえ、元の出版社違うし。

角川だと角川製作、価格で出したがるから。
158イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 12:26:51.60 ID:k5ByYrqE
ビブリアは実写だよ
アニメにして面白い話じゃないだろう
本の持ち主探したりするなんて地味
図書館戦争はミリタリー描写があったからまだアニメ向きだった
159イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 16:17:52.15 ID:fHcD3F7Z
角川は電撃系列と靴富士見系列の仲が悪いから
電撃系列のビブリアをアニメ化しても角川価格になることはないだろう
160イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 17:20:45.83 ID:9TmGpgFP
劣等生先週5,296部売れて累計79819部だから今週数字出てないけど80000部は確実に超えたな
161イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:01:40.43 ID:+vApGAF2
フルメタアナザー1ヶ月で15万部overだってさ
ソースは書店員ブログ

あと全国的にまだまだ足りないので再重版が9月26日にされるらしい
162イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:11:18.04 ID:IVwlHxzk
新人の1巻なんて普通は2万こえれば大成功なぐらいなのに
アナザーも劣等生も異次元な戦いしてるな
これからもそんな作品はわんさか出るんだろうな
163イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:15:02.65 ID:9TmGpgFP
>>162
そうそう出ないだろ
新人って言ってもどっちも特異なパターンだし
164イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:15:05.81 ID:mwWKq051
なぜその2作品に対して新人というカテゴリーにこだわるのか
特にフルメタを新人の作品と言われても
165イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:40:42.46 ID:RW3Vpwj0
>フルメタル・パニック! アナザー 第1巻] 1ヶ月で15万部も売れてしまったのに、もう3刷重版が行われる件。 


>9月26日重版取次搬入予定。

>8月20日に発売されるや瞬殺され、早くも9月7日に重版分がかかったという[フルメタル・パニック! アナザー 第1巻]ですが――

>既に全国的に品薄となりつつあるようでして、なんと9月26日に重版がかかる模様です。

>早いよ!

>もう3刷だよ!!

>なんでも1ヶ月で15万部を超えたそうでして……
166イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:54:59.96 ID:goRkPiDx
オリコン外のところでも売れてるってことかね
167イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:56:26.44 ID:9TmGpgFP
>>165
これが本当ならオリコンと相当かけ離れてるね
168イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 19:57:21.98 ID:O4NbakL5
フルメタの外伝とはいえ、作者違う上主要キャラ一新されているのにこれは凄いな

劣等生といい、アナザーといい、
大賞受賞者以外が売れまくってるのは出版社的にどうなんだろうな…
169イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:05:42.91 ID:ohQKqa6z
>>167
例によって実売じゃないんだろ。
170イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:12:22.83 ID:5lYBFm2m
この業界は書店に配本された時点で「売れた」というらしいからな
一般的な用語法とずれてて誤解を招くけど
171イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:16:46.47 ID:O4NbakL5
どこの業界でもそうだよw
実売把握なんて無理だし
172イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:16:53.05 ID:fHcD3F7Z
自分の無知を棚に上げて書店員を叩くスレ
173イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:18:38.80 ID:KlU61mNG
>>168
電撃は禁書だって大賞受賞者以外だし
富士見は生徒会が佳作作家
まぁ売れればいいんじゃないかな
174イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:25:53.96 ID:2Ik6rfDH
問題は育成力よ
175イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:29:50.30 ID:C7VRlErM
人気漫画「ワ○ピース」は新聞の押し紙と同じ?
http://news.livedoor.com/article/detail/5881348/
176イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:31:42.08 ID:160LKSgh
電撃はなんとなく拾い上げで成功するイメージ
まあ他が足りなくて受賞を逃したのに拾いあげたくなる魅力や個性があるんだろう
177イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:32:58.21 ID:fHcD3F7Z
ワンピアンチの人って凄いな
スレ違いの所に何度同じものをコピペするつもりなんだろう
178イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:34:29.34 ID:sxYy5v4Z
そもそも大賞って何かが抜けてる奴よりそつなくちゃんと文章を書けてる奴を取るからな
地味になりやすい
179イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:36:43.34 ID:IVwlHxzk
読みづらいって理由だけで大賞になれないから損だね
面白いものはどんな文章だろうが面白いと売上が証明してくれるのに
180イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:38:58.94 ID:cQdTqOuz
受賞者かどうかとか新人かどうかなんて出版社にとって別に重要でもないだろう
レーベルが適度に盛り上がって定期的に売れる作品さえ出てれば何でもいいでしょ
仮にゼロ魔作者が新人だったりバカテス作者がベテランだったりしてもレーベルへの影響度なんて変わんないんじゃない
181イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:40:49.66 ID:cQdTqOuz
まあ金かける分受賞者はある程度売れてくれないと困るだろうけど
受賞者以外が売れて損することはないだろう
182イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:48:56.27 ID:KlU61mNG
昨年の電撃と富士見なら幕末魔法士と神様のいない日曜日か
183イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:56:57.09 ID:O4NbakL5
>>178
フルメタアナザーの作者は文章力が高かったけど大賞落ちたぞ
184イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 21:03:55.55 ID:N8J7AZjI
身長が2メートルの黒人神父が主人公の作品が大賞になったら
富士見は色々方向性を誤っていると言わざるをえない
185イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 21:08:19.21 ID:sxYy5v4Z
あいつワナビスレにいたらしけどオリジナルは全然だったみたいよ
186イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 21:20:18.44 ID:Li8Cl/ix
>>178
富士見の大賞でも神さまのいない日曜日の作者よりその前の川口の方が文章書けてると思うがな
売り上げは真逆だが
187イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 21:30:41.84 ID:KlU61mNG
川口はMFで盛り返してるんじゃないか
魔弾の王と戦姫
188イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:29:44.60 ID:iGbBvuGa
はがないがシリーズ累計350万部らしいですが
原作のみではどれくらい売ったんですか?^^
189イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 00:45:34.83 ID:r3T+1UU9
はがない1巻は今週オリコンで数字出そうだな
190イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:01:37.94 ID:micnrnEy
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201011000148
> GOSICKsII
> シリーズ累計250万部の大ヒットミステリー

ttp://www.akunomusume.com/
> 『悪ノ娘』
> 前作も合わせ発行部数30万部を達成するほどの話題作となった。
191イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:26:00.22 ID:ho6XarXy
>>188
原作7巻×45万=315万
コミカライズ3巻×12万=36万
192イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 06:09:41.35 ID:mJtLQNZV
マンガそんなに売れてたっけ
193イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:46:56.96 ID:Mc7f8BV+
コミック二巻はオリコン7日で61948部の売上だったからな。
発行部数だったらそんなもんじゃね。
194イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:14:21.32 ID:zw+ZsoTP
>>176
それゼロ年代の話
195イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:00:24.54 ID:JvC21dRd
発行部数それだったらマンガもっと売れてるんじゃねーの?
196イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 00:09:00.13 ID:tkl7aflW
>>194
まだゼロ年代終わってロクにたってないじゃないですかー
197イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 00:12:51.30 ID:f5Nad0bd
ISの小説は刷らなすぎwと言われる位オリコンと発行部数の差が無くて
逆に漫画の方は刷りすぎwと言われる位オリコンと発行部数の差が有った気がする
198イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 00:14:33.07 ID:0GJDFZZ6
ISの発行部数と実売の近さはよくわからんかったな
はがないは普通にかなり刷ってるみたいなのに
199イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 11:22:30.36 ID:44DRVIoK
オリコン加盟店でよく売れたってだけの話じゃ?
今じゃ全然平積みされてねーし
200イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 17:54:29.91 ID:H+iEgjkr
TSUTAYA 週間本セル ランキング-文庫 2011年9月19日〜2011年9月25日
9月 26th, 2011
今週  前週  タイトル
初 *1位 **位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J  ※書籍1位
初 *4位 **位 『まよチキ! 9』 あさのハジメ MF文庫J  ※書籍6位
初 *7位 **位 『変態王子と笑わない猫。 4』 さがら総 MF文庫J  ※書籍11位
↓ *9位 *1位 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9』 伏見つかさ 電撃文庫  ※書籍14位
初 13位 **位 『僕は友達が少ない 7 特装版』 平坂読 MF文庫J
初 14位 **位 『パパのいうことを聞きなさい! 8』 松智洋 SD文庫

(以下、ライトノベルス20位内)
→ *7位 *7位 『ハイスクールD×D 10 学園祭のライオンハート』  石踏一榮 富士見ファンタジア文庫
↑ *8位 11位 『火の国、風の国物語 13 英傑雄途』 師走トオル 富士見ファンタジア文庫
↑ *9位 12位 『氷結鏡界のエデン 8 悲想共鳴−クルーエル・シャウト−』 細音啓 富士見ファンタジア文庫
↑ 10位 29位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
↑ 11位 24位 『とある飛空士への夜想曲(下)』 犬村小六 ガガガ文庫
↑ 12位 38位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
↑ 13位 30位 『いつか天魔の黒ウサギ 4 紅月光の生徒会室』 鏡貴也 富士見ファンタジア文庫
↓ 14位 *3位 『神様のメモ帳 8』 杉井光 電撃文庫
初 15位 **位 『彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。 2』  三上康明 MF文庫J
↑ 15位 26位 『灼熱の小早川さん』 田中ロミオ ガガガ文庫
初 17位 **位 『いもうとがかり』 月見草平 MF文庫J
初 18位 **位 『社会的には死んでも君を! 3』 壱日千次  MF文庫J
↑ 19位 48位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J
↑ 20位 45位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
201イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 17:55:20.68 ID:H+iEgjkr
TSUTAYA続き

文芸書
今週  前週  タイトル
初 *3位 **位 『ゴーストハント 6 海からくるもの』 小野不由美 メディアファクトリー
↓ *5位 *3位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社

新書
今週  前週  タイトル
↓ *2位 *1位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
↓ *5位 *3位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
↑ 10位 12位 『小説・名探偵コナン 特別編 工藤新一への挑戦状〜裁判所内殺人事件〜』 秦建日子  小学館
↓ 11位 *8位 『ぬらりひょんの孫 帝都鯉物語』 大崎知仁 集英社
202イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:01:02.98 ID:RrUV0alN
はがないすごすぎ
203イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:06:38.25 ID:8rGr4cs2
ISクラスの爆撃みれそうだな
204イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:08:22.87 ID:jAO88EXg
はがないはすでに爆撃後のISの売上を越えてるのにアニメが俺妹並に成功したらどうなるんだろうか
製作会社は一緒だしクオリティの保証は十分
205イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:13:53.05 ID:jjOXEQHK
オリコンで30万部を超えるかどうか、ってところかなあ
アニメ化前にここまで売れてるとのびしろがわからない
206イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:34:44.66 ID:BV0CNTkz
変態王子もなかなか良いね
207イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:34:48.27 ID:H+iEgjkr
文教堂週間ランキング 2011年9月19日〜2011年9月25日

今週  前週  タイトル
初 *1位 **位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
初 *5位 **位 『まよチキ! 9』 あさのハジメ MF文庫J
初 *9位 **位 『変態王子と笑わない猫。 4』 さがら総 MF文庫J
↑ 10位 21位 『ハイスクールD×D 10 学園祭のライオンハート』 石踏一榮 富士見ファンタジア文庫
↑ 14位 33位 『火の国、風の国物語 13 英傑雄途』 師走トオル 富士見ファンタジア文庫
↓ 15位 *1位 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9』 伏見つかさ 電撃文庫
↑ 18位 40位 『氷結鏡界のエデン 8 悲想共鳴−クルーエル・シャウト−』 細音啓 富士見ファンタジア文庫
初 19位 **位 『パパのいうことを聞きなさい! 8』 松智洋 SD文庫
初 22位 **位 『僕は友達が少ない 7 特装版』 平坂読 MF文庫J
初 29位 **位 『ソード・ワールド2.0リプレイ Sweets 1 わがまま魔剣はままならない!』 藤澤 なえ 富士見ドラゴンブック  ※前週50位以下(2週目)
初 30位 **位 『アリアンロッド・サガ・リプレイ 7  終末のエンプレス』 菊池たけし 富士見ドラゴンブック  ※前週50位以下(2週目)
初 37位 **位 『いつか天魔の黒ウサギ 4 紅月光の生徒会室』 鏡貴也 富士見ファンタジア文庫  ※前週50位以下(2週目)
初 40位 **位 『聖戦のレギオス 1 眠りなき墓標群』 雨木シュウスケ 富士見ファンタジア文庫  ※前週50位以下(2週目)
初 43位 **位 『だから僕は、Hができない。 5 死神と失われた王家』 橘ぱん 富士見ファンタジア文庫  ※前週50位以下(2週目)
↓ 44位 31位 『別冊図書館戦争 2  図書館戦争シリーズ 6』 有川浩 角川文庫
↓ 47位 46位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
↓ 49位 18位 『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3』 裕時悠示 GA文庫
初 50位 **位 『灼熱の小早川さん』 田中ロミオ ガガガ文庫  ※前週50位以下(2週目)
208イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:35:58.34 ID:H+iEgjkr
文教堂続き

文芸書
→ *6位 *6位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
初 *9位 **位 『ゴーストハント 6 海からくるもの』 小野不由美 メディアファクトリー
↓ 13位 *8位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
初 22位 **位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端』 秋田禎信 TOブックス  ※前週50位以下(2週目)
↓ 29位 28位 『ぬらりひょんの孫 帝都鯉物語』 大崎知仁 集英社

新書
↓ *3位 *1位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
初 18位 **位 『豪華客船で恋は始まる 9』 水上ルイ ビーボーイノベルズ  ※前週50位以下(2週目)
209イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:49:50.79 ID:H+iEgjkr
紀伊國屋ランキング文庫 2011年9月19日 〜 2011年9月25日

今週  前週  タイトル
初 *5位 **位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
初 17位 **位 『まよチキ! 9』 あさのハジメ MF文庫J
↓ 25位 20位 『別冊図書館戦争 2  図書館戦争シリーズ 6』 有川浩 角川文庫
↑ 28位 **位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫  ※前週30位以下
初 29位 **位 『変態王子と笑わない猫。 4』 さがら総 MF文庫J
210イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:09:02.65 ID:H+iEgjkr
大阪屋のここ1ヶ月くらいの推移。

大阪屋
09/26 09/20 09/12 09/05 08/29 08/22
133位 251位 308位 284位 249位 270位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
201位 351位 279位 325位 313位 361位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
290位 370位 383位 326位 353位 386位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
291位 448位 299位 363位 381位 427位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
309位 449位 367位 387位 328位 438位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
240位 393位 370位 309位 314位 325位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J
**2位 ***位 ***位 ***位 ***位 ***位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
*32位 ***位 ***位 ***位 ***位 ***位 『僕は友達が少ない 7 特装版』 平坂読 MF文庫J
211イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:29:56.21 ID:rqWxgOZT
ビブリアは本当に一般に売れてるんだなあって推移だな
正確にはラノベ、ラノベ系も読むよ?みたいな一般かもしれんが
212イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:44:58.70 ID:+LCh9Laa
■大阪屋 (9/19〜9/25)
メディアワークス文庫
311位 悪魔と小悪魔
---位 桃の侍、金剛のパトリオット 2
---位 妄想ジョナさん。
---位 バカが全裸でやってくる Ver.2.0

---位 山がわたしを呼んでいる!

---位 ビブリア古書堂の事件手帖

455位 シアター!
---位 シアター! 2

ルルル文庫
144位 聖グリセルダ学院の卒業
274位 水恋戯
330位 ロクサナと麗しの花婿たち

スーパーダッシュ文庫
*29位 パパのいうことを聞きなさい! 8
293位 G.L. 2
414位 ねこPON!
---位 だんない!
---位 あねもね☆ろわいやる 4
213イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:45:39.92 ID:+LCh9Laa
MF文庫J
**2位 僕は友達が少ない 7
**9位 まよチキ! 9
*15位 変態王子と笑わない猫。 4
*32位 僕は友達が少ない 7 特装版
161位 社会的には死んでも君を! 3
171位 いもうとがかり
202位 彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。 2
212位 ミカヅチ 4
221位 泳ぎません。
310位 俺は彼女の犬になる!

433位 まよチキ!
495位 まよチキ! 2
480位 まよチキ! 3
411位 まよチキ! 8

133位 僕は友達が少ない
201位 僕は友達が少ない 2
290位 僕は友達が少ない 3
291位 僕は友達が少ない 4
309位 僕は友達が少ない 5
240位 僕は友達が少ない 6
214イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:46:20.94 ID:+LCh9Laa
一迅社文庫
140位 千の魔剣と盾の乙女 4
423位 征王の迷宮塔 2
483位 エクトレイヴ!〜彼女と俺の黙示録

一迅社文庫アイリス
151位 魔道都の修理屋
265位 悪魔が来たりて恋を知る

ガガガ文庫
*54位 灼熱の小早川さん
139位 GJ部 7
141位 魔王が家賃を払ってくれない
176位 女子モテな妹と受難な俺 3
271位 ドラゴンライズ
---位 とある飛空士への夜想曲 下
---位 えくそしすた! 6

スマッシュ文庫
493位 魔法少女のくせになまいきだ。

GA文庫
110位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3
244位 彼と人喰いの日常
399位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3 小冊子付き限定版
---位 法石姫
215イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:47:03.32 ID:+LCh9Laa
B's-LOG文庫
213位 恋する王子と望まれない婚約者
323位 大魔王は笑わない!!
---位 浮世りょうらん忍草紙
---位 勇者召喚ッ!! 条件その2
---位 カンタレラ

さらさ文庫
---位 青年王と真白き花嫁
---位 ロクサリーヌ夜話

星海社文庫
---位 きみを守るためにぼくは夢をみる 1
216イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:47:46.76 ID:+LCh9Laa
電撃文庫
*14位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
*79位 神様のメモ帳 8
126位 ヘヴィーオブジェクト電子数学の財宝
165位 ストライク・ザ・ブラッド 2
159位 さくら荘のペットな彼女 5.5
243位 境界線上のホライゾン 4上
386位 烙印の紋章 9
373位 なれる!SE 5
---位 花×華 4
---位 アンチリテラルの数秘術師 3
---位 シースルー!?
---位 人見知り部は健全です
---位 白奈さん、おいしくいただいちゃいます
---位 バベル
---位 はじめてのクソゲー
---位 アトリウムの恋人 2
---位 夜のちょうちょと同居計画! 2

191位 新約とある魔術の禁書目録 2
173位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
197位 デュラララ!! ×10
485位 ソードアート・オンライン 8

180位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上

350位 神様のメモ帳
452位 神様のメモ帳 2

電撃ゲーム文庫
269位 ガンパレード・マーチ2K5121暗殺
217イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:48:28.78 ID:+LCh9Laa
このライトノベルがすごい!文庫
371位 モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)

ウィングス文庫
---位 HARD LUCK 4

ティアラ文庫
494位 騎士恋物語
---位 ハッピーウェデイングから恋が始まる
---位 海賊の渇愛、巫女の深愛

スニーカー文庫
---位 ブレイドライン 5

ビーンズ文庫
383位 身代わり伯爵の婚前旅行 1
---位 首の姫と首なし騎士

454位 彩雲国物語紫闇の玉座 下

コバルト文庫
---位 贅沢な身の上ときめきは海を越えて!

ファミ通文庫
---位 夕顔

397位 バカとテストと召喚獣
469位 バカとテストと召喚獣 2
340位 バカとテストと召喚獣 9.5
218イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:49:10.50 ID:+LCh9Laa
ハヤカワ文庫JA
251位 スワロウテイル/幼形成熟の終わり

179位 ゼロ年代の想像力

*10位 探偵はバーにいる
*21位 バーにかかってきた電話
232位 向う端にすわった男
239位 旧友は春に帰る
246位 消えた少年
409位 探偵はひとりぼっち

その他
*30位 別冊図書館戦争 2

400位 GOSICK 8下
497位 GOSICK 8上

305位 儚い羊たちの祝宴

*46位 図書館戦争
*55位 別冊図書館戦争 1
*62位 図書館内乱
*65位 図書館革命
*73位 図書館危機
105位 阪急電車
128位 レインツリーの国
184位 塩の街
218位 クジラの彼
222位 空の中
242位 海の底
219イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:49:52.21 ID:+LCh9Laa
○新書
朝日ノベルズ
*60位 ファイナル・セーラー・クエスト補完計画

トクマ・ノベルズEdge
*38位 護樹騎士団物語 幼年学校編 4

幻狼ファンタジアノベルス
278位 翼の帰る処 3下

C★NOVELSファンタジア
---位 最果ての少年

147位 天使たちの課外活動

その他
**6位 少女不十分

400位 アウトギャップの無限試算

409位 零崎人識の人間関係戯言遣いとの関係
494位 零崎人識の人間関係匂宮出夢との関係
220イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 19:50:33.67 ID:+LCh9Laa
○一般
星海社FICTIONS
182位 ダンガンロンパ/ゼロ 上

講談社BOX
419位 傷物語
475位 偽物語 上
420位 花物語
135位 囮物語

その他
**4位 恥知らずのパープルヘイズ
*10位 ゴーストハント 6
*44位 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
324位 ログ・ホライズン 3

346位 県庁おもてなし課

○趣味実用部門
*43位 とある魔術の禁書目録SP
221イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:00:02.86 ID:HwFblyo0
ファンタジア文庫とドラゴンブックは貼り忘れですか?
222イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:04:23.95 ID:+LCh9Laa
>221
すみません。ただの貼り忘れです。

ファンタジア文庫
*16位 ハイスクールD×D 10
*18位 火の国、風の国物語 13
*20位 氷結鏡界のエデン 8
*58位 紅月光の生徒会室 4
*93位 聖戦のレギオス 1
108位 紅のトリニティ 4
155位 キミが誘う境界線 2
162位 俺の彼女は飼主様、妹はご主人様
286位 調停少女サファイア 2
308位 噛みつけ!アンノちゃん。 1
---位 だから僕は、Hができない。 5

153位 フルメタル・パニック!アナザー 1
235位 マジで危ない九死に一生?
---位 鋼殻のレギオス 18
---位 デート・ア・ライブ 2

ドラゴンブック
*57位 わがまま魔剣はままならない!
*77位 アリアンロッド・サガ・リプレイ 7
130位 堕女神ユリスの危機
142位 ダブルクロスThe3rd Editionリプレイ・カオスガー
223イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:18:17.47 ID:e3uM7VwL
>>214
> ---位 とある飛空士への夜想曲 下

マジか!? バカ売れしてるのかと思ってた
224イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:21:00.16 ID:muvColgr
>>223
データの欠損だろ
MW文庫もビブリアの順位とか欠損してるぽいし
225イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:30:11.52 ID:TaatbkoS
大阪屋って欠損多いね^^
226イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:33:30.63 ID:muvColgr
今回変態王子が短編集とは言え、まよチキの方が変態王子より順位上だしこれならアニメ化成功か?
227イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:38:39.99 ID:jAO88EXg
しかしMFは今年の新人が全滅っぽいね
228イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:46:30.55 ID:TaatbkoS
最優秀だけはどんな手を使っても売れてることにするんじゃね?
229イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:47:23.90 ID:IxD1zmIT
>>227
電撃や富士見だって、イレギュラーな劣等生やフルメタアナザー以外は、かなり悲惨だぞ
230イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:49:26.10 ID:TaatbkoS
投稿数も全体のレベルも上がってるのにおかしいねぇー(棒)
231イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:49:57.60 ID:muvColgr
>>227
今月はまだ新人賞組の新巻出てないぞww
232イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:50:23.90 ID:Xh1MEUOA
MFの今年の新人は来月からだべ
233イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 21:41:02.49 ID:glE85kvs
ID:TaatbkoSwwwwwwww
234イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:23:20.36 ID:TaatbkoS
Yonda?
235イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 15:36:02.94 ID:Ulu8ufxQ
絵師交代のうえに仕切りなおしするんだな…

ガガガ文庫
11/18発売
●最弱の支配者 (仮) 【著:竹内 佑/絵:明星かがよ】
●ぼくは君たちほどうまく時刻表をめくれない (仮) 【著:豊田 巧/絵:松山せいじ】
●やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (3) 【著:渡 航/絵:ぽんかん(8)】
●やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (3) ドラマCD付限定特装版 【著:渡 航/絵:ぽんかん(8)】
●人類は衰退しました 1 新装版 【著:田中ロミオ/絵:戸部 淑】
●人類は衰退しました 2 新装版 【著:田中ロミオ/絵:戸部 淑】
236イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 16:53:00.76 ID:hCiEiQt6
新装版w
迷い猫を思い出す
さすが一ツ橋
237イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 22:11:52.63 ID:ltSZuEZn
ぱがない特装版思ったより売れてないな3万も行かないな
238イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:12:56.88 ID:uiV0MzdJ
>>237
こういうのはオタショップ寄りになってるから大阪屋とかが低いのは普通だろ
239イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:21:16.36 ID:TZNpvlt2
秋アニメのライトノベル

僕は友達が少ない   大本命 俺妹を手がけたAIC
境界線上のホライゾン 本命  ガンダムのサンライズ
ベントー       大穴  このラノ上位組
その他有象無象
240イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:25:44.10 ID:W2OuBEfN
>>239
そもそもなんの本命なんだとw
まあアニメ化で増える売上げ予想だとしたらもう完全に伸びきってるはがないと
どう考えてもアニメ化で信者が増えそうにないホライゾンは負け確定
このなかじゃベントーが一番伸びると見た
241イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:31:37.49 ID:fdyfbYOc
はがないはまだもう少し伸びる余地があると思うけどな。
アニメでうまく新規層を取り込めれば、通常版単独で20万弱とかいきそうな感じもする
242イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:33:15.04 ID:TZNpvlt2
>>240
アニメ放送してない普段から大阪屋常連のはがないを完全に伸びきってるとかなんの冗談だ?
バカテスだってアニメ前から物凄く売れててアニメの出来も決してよくなかったけどオリコンランクインするほど伸びた
この手のものは1万2万といった絶対数ではなく元の売上から2倍3倍と比例するのが大原則
243イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:33:56.91 ID:6+XMpgOE
大原則(笑)
244イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:38:06.42 ID:W2OuBEfN
>>242
別に冗談で言ったつもりはないぞ
二つほど理由もある
第1にこの手のブヒアニメを見る層と、はがないの読者層が完全に被ってること
第2にはがないはバカテスと違ってどう作ってもアクが強すぎて一般受けする内容になれないことの2点
245イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:38:07.27 ID:hu7byFsm
ISのあのオリコン爆撃でも新刊15くらいだから
どうなんだろうね
246イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:47:17.64 ID:IuRcn3XM
大阪屋250位でもこれ以下だから
50位 **位 *1回 **5,792部 **7,599部 11/09/03 **9日 騎士恋物語
すでに十万↑のはがないだと新刊の伸びは微妙かも
247イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:11:31.70 ID:ulpFxNfq
なんで2倍3倍が当然なんだ
元から売れてればそれだけラノベ読者層に知名度も高いのだから
反比例して伸ばしにくくなるに決まってるじゃん
248イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:38:38.65 ID:QuVEfPDT
10万を20万にするのと20万を30万にするのは後者のほうが難しいに決まってるだろうに
前例が無いからどうなるか判らないのが現状だけどね
249イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:45:39.57 ID:Lx8J0HNd
20万っていっても禁書とかバカテスみたいに新巻が20万こえてるわけじゃないだろ
250イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 04:28:57.94 ID:WWnOI1HI
AIC褒めてる奴初めて見たw
251イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 06:40:12.77 ID:i/bnRws6
ホライゾンの場合は作者はのる気じゃなくてサンライズがかなりまじだからな
オファー出したのがサンライズで作者がかなり釘刺したけどそれでもやると聞かないから作者が折れたという
252イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 06:55:01.99 ID:oKQYRUOG
ホライゾンはまずあの厚さをなんとかしないと爆発的な伸びは期待できない
253イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 08:14:13.47 ID:Iy0aik/q
はがないは多くて+10万ぐらいだろ アニメ成功してもな
他のラノべと違ってアニメ始まる前から同人誌とかが相当数でてきてるってことはラノべ常読者層以外にも認知されてるってことだろ? アニメ化による宣伝効果も他のアニメより少ないだろ
アニメ化による売上の伸びはラノべ常読者層への宣伝とそれ以外の層に存在を知ってもらうことによるものだけど、両者共に効果少ないと思えるはがないの売上が2倍3倍する未来は想像できない
254イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 08:56:55.98 ID:2pfVnLlL
感情と内容の繰り返しを抑えるだけでかなり削れる

 はがないはアニメがヒットしてもせいぜい+10万くらいだろう
 ラノベを普段読まない層にも多数の同人誌を通じて認知されている
 現状の売上はそのうえでのものだから、アニメ効果によって新たに掘り起こされる需要は小さい。2倍3倍にはならないはず
255イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:45:48.27 ID:3UeC9i6g
まあ、他のスレでやってくれって話だな
256イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 14:07:49.65 ID:nv6sIVms
+10万なんて普通にすごい伸びたと言っていいと思うが
倍率で考えるのがおかしいんじゃね
257イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 14:14:48.18 ID:jcj2bUzl
はがないはハルヒを超えたくて仕方がないんだろうけど、多分無理
258イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 14:25:46.64 ID:MruROKTm
売り上げ比較や部数に関する議論、
各レーベルの新作の売上予想・売上そのものに対する感想等は
↓の比較スレでお願いします

【売上】ラノベレーベル比較スレ4巻【部数】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311680292/
259イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 14:54:13.74 ID:2pfVnLlL
そのスレは発行部数スレがもとから売り豚スレだったのを知らない奴が
今年になって立てたみたいだし、そういう無駄は好かん
言い出したらオリコンも大阪屋も日販も文教堂もTSUTAYAもこのスレの領分じゃなくなるしな
260イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:02:10.20 ID:Pz5LXK2H
まあテンプレを厳格に適用すると、ほぼデータの羅列になるはずで、
それもどうなんだという気はする
現状スレ違いかどうかの基準は曖昧で、アニメが絡んだ部数予想の
話になるとツッコミが入りやすい感じだな
261イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 15:36:54.75 ID:qwufd1Pk
売り上げ予測(笑)な妄想垂れ流して勝った負けたするのは
勝ち馬祭り上げてた側に立って勝った気分味わいたいリアル負け組がすること

このスレはデータの羅列とその結果の変動に対するあれやこれやであって、まず結果ありきだったろ
262イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:25:18.33 ID:UUvX5/xW
ハルヒみたいに公式が発売前に刷った数公表して、どうなるかを雑談するなら乗るが、
アニメ化で売れるor売れないを熱く語られても大成功した例はわかり易いが、
無反応だった前例もあるから反応に困る・・・というかスレ違い。
263イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:27:14.57 ID:2pfVnLlL
そのハルヒのアニメ化後に、それ目当てで
この板に流れてきたアニヲタが立てたのがこのスレだしなあ。最初から
264イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:33:05.85 ID:vy9LNRwi
初代スレ見たら>>1はスレ立て以降書き込んでなかったみたいだけど?
265イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:45:06.89 ID:hh3Cvrf6
雑談がおkだかそうでないかとか騒ぐ奴と同じで思い込みだけで語ってるからだろ
266イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 18:50:01.55 ID:2pfVnLlL
2006/04/04(火) 16:56:13
ハルヒのアニメ開始日の翌日だよ
267イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 19:24:23.02 ID:/CC5ot3N
>>266
・・・で?
268イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:50:06.82 ID:fNuo4gGc
牽強付会もいいとこ
269イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 23:56:30.19 ID:IHKm6z+X
明日の準備、今月のMF文庫Jの発売日って何日?
270イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 00:39:02.54 ID:8cmetfVm
レーベル比較スレがたった理由は雑談がこっちで増えすぎたからなんだけどな
>>1
ライトノベルの発行部数を収集するためのスレッドです。
その他、ライトノベル関連で保存しておきたいデータなどが
あったなら気軽に貼っていってくださいって部分がけされてたこともあった
271イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 01:11:48.33 ID:3KoC6Ufe
>>269
東京では9/20頃に並びだした
272イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 05:38:07.59 ID:7T7r+Dbk
>>270
ログ見た所消されてるスレは無いが、どのスレだ?

そもそも2スレから8スレまでは
>ライトノベルの発行部数を収集し、語るためのスレッドです。
>その他、ライトノベル関連で保存しておきたいデータなどが
>あったなら気軽に貼っていってください。
でスレが建てられてて
元々部数関連の事を語るのもこのスレの役割だったんだよ
現状のテンプレは9スレ目で相談も無く書き換えられてからそのままコピペされてるだけ
またレーベル比較スレは相談なく建てられたものだから理由も糞も無い


こっから先は俺個人の見解
作品単位の部数に関する話題はこのスレで
レーベル単位のあれこれは比較スレで
という感じがいいんじゃね?
273イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:14:47.33 ID:Vm4tVgNO
はがない特装67000か
さすが
通常だけで98000か
274イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:22:59.29 ID:gOcwgTN6
>93,143
オリコン2011年10月03日付 文庫 (2011/09/19〜09/25)
*1位 **位 *1回 *98,033部 *98,033部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7
*4位 **位 *1回 *67,662部 *67,662部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版
*6位 **位 *1回 *49,026部 *49,026部 11/09/20 **6日 まよチキ! 9
*7位 **位 *1回 *36,426部 *36,426部 11/09/20 **6日 変態王子と笑わない猫。 4
11位 *1位 *3回 *22,604部 178,424部 11/09/10 *16日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
13位 **位 *1回 *21,616部 *21,616部 11/09/22 **4日 パパのいうことを聞きなさい! 8
19位 21位 *2回 *12,679部 *23,748部 11/09/17 **9日 ハイスクールD×D 10 学園祭のライオンハート
24位 36位 *2回 *10,078部 *17,225部 11/09/17 **9日 火の国、風の国物語 13 英傑雄途
25位 35位 *2回 **9,999部 *17,190部 11/09/17 **9日 氷結鏡界のエデン 8 悲想共鳴−クルーエル・シャウト−
30位 25位 *5回 **8,256部 159,179部 11/08/25 *32日 別冊図書館戦争 U 図書館戦争シリーズ 6

オリコン2011年10月03日付 コミック (2011/09/19〜09/25)
13位 **位 *1回 *77,306部 *84,130部 11/09/17 **9日 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 6
20位 **位 *1回 *56,191部 *56,191部 11/09/22 **4日 僕は友達が少ない 3
26位 **位 *1回 *47,594部 *47,594部 11/09/22 **4日 IS<インフィニット・ストラトス> 3

オリコン2011年10月03日付 BOOK(総合) (2011/09/19〜09/25)
12位 **位 *1回 *18,210部 *21,083部 11/09/17 **9日 ゴーストハント 6 海からくるもの
18位 15位 *2回 *14,637部 *36,946部 11/09/16 *10日 恥知らずのパープルヘイズ−ジョジョの奇妙な冒険より−
25位 21位 *3回 *11,483部 *69,218部 11/09/06 *20日 少女不十分
26位 32位 *4回 *10,538部 113,809部 11/09/02 *24日 青の祓魔師 ウィークエンド・ヒーロー
275イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:34:29.61 ID:kYpBO7b4

*3位 31位 *2回 *82,684部 *89,440部 11/05/21 **9日 僕は友達が少ない 6
*5位 24位 *2回 *55,787部 *64,448部 11/05/21 **9日 僕は友達が少ない 6 ドラマCD付き特装版

*1位 **位 *1回 *98,033部 *98,033部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7
*4位 **位 *1回 *67,662部 *67,662部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版


*5位 **位 *1回 *26,876部 *26,876部 11/06/22 **5日 まよチキ! 8
28位 *5位 *2回 **9,086部 *35,962部 11/06/22 *12日 まよチキ! 8

*6位 **位 *1回 *49,026部 *49,026部 11/09/20 **6日 まよチキ! 9


*7位 **位 *1回 *34,985部 *39,117部 11/05/21 **9日 変態王子と笑わない猫。 3

*7位 **位 *1回 *36,426部 *36,426部 11/09/20 **6日 変態王子と笑わない猫。 4


はがないやっぱり伸びてるな
まよチキは約50000でアニメ化前の二週分より高いしアニメ化成功だな
変態王子も短編集なのに集計日数考えると伸びてるな
276イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:36:12.75 ID:Vm4tVgNO
まよチキもすげえな
277イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:38:50.31 ID:kYpBO7b4

*3位 *1位 *2回 *29,214部 180,408部 11/05/10 *13日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8

11位 *1位 *3回 *22,604部 178,424部 11/09/10 *16日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9

短編集とは言えやっぱり前巻より下がってるな
278イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:45:15.96 ID:d4zFxs/q
下がってるって言っても微差とはいえ、短編集といいながらナンバリングは一緒だからなぁ
9巻だけ抜けててもいいって人は多くなさそうだし、単純に勢い落ちてるだけかね
279イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:51:54.16 ID:Vm4tVgNO
しゃーない
280イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:52:55.71 ID:kYpBO7b4
>>278
集計日数考えると1万近く下げてると思うんだが
281イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 06:55:31.91 ID:kYpBO7b4
*8位 **位 *1回 *26,633部 *26,633部 11/05/25 **5日 パパのいうことを聞きなさい! 7

13位 **位 *1回 *21,616部 *21,616部 11/09/22 **4日 パパのいうことを聞きなさい! 8

アニメ化発表されたけどたいして変わってないな
282イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 07:23:47.40 ID:7ygbp7Ge
不十分の売上みるに西尾は物語から入った奴を他作品にも連れ込んでるかな
283イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 07:53:05.18 ID:jKsDGTs5
>>266
の時間・書き込みのおざなりぶりからみても、まずまちがいなくアニメ見て迷い込んだ春厨が
該当スレがラノベ板に見当たらなかったので単発IDで立てました、という構図だろう
伸ばす努力をできるほどの情報ももってないから何も書けなかったわけだ
284イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 08:21:33.13 ID:HuctKAeq
短絡にもほどがある。
285イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 08:24:15.80 ID:z1AARm7N
>>282
難民探偵の悪口は・・・
286イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 09:12:13.12 ID:F2DAbiOr
あのころの流れを覚えてればだいたいピンとくるはず
ハルヒのアニメ化後に一瞬で変なのが増えたのは覚えてる。アホみたいにスレ乱立しだした
ハルヒの分裂が出る直前から自治スレがネタバレのLR話で荒れて(2008年頃はラノベ板住人が過去もっとも多かったせいもある)
保守してた人も去ったあげく「ライトノベル板自治スレ公民館」がお亡くなりになった
板自体が過疎化したせいで人類は衰退しましたの世界観みたく言い争いが自然消滅したのもある

残った自治精神を生かしてここの住人が自治スレ公民館復活させてはどうだろうか。
287イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 09:18:04.56 ID:F2DAbiOr
ああ、公民館スレに「自治スレ」と無粋な文字列をあえて入れたのも
入れないと余計に荒れたせいだったっけ
288イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 09:24:18.27 ID:+dzwtW4l
*1位 **位 *1回 *98,033部 *98,033部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7
*4位 **位 *1回 *67,662部 *67,662部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版

来週には20万突破してそうだな
アニメはまだなのに凄すぎだろ
289イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 09:36:44.90 ID:emn/QYCU
今の2chで自治スレが機能してる板の方が珍しいだろ
つかラ板の年齢層が低すぎて運営板へのほうれんそうも出来なさそうだし
290イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 09:39:55.12 ID:y5YC+s06
>>288
単純に合算しても意味ないよ
通常と限定で表紙違うせいで重複買いが相当発生しているのは
前巻の時に分かってるし
291イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 10:44:56.28 ID:CkrXb3lD
*3位 31位 *2回 *82,684部 *89,440部 11/05/21 **9日 僕は友達が少ない 6
*5位 24位 *2回 *55,787部 *64,448部 11/05/21 **9日 僕は友達が少ない 6 ドラマCD付き特装版

*1位 **位 *1回 *98,033部 *98,033部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7
*4位 **位 *1回 *67,662部 *67,662部 11/09/20 **6日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版
292イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 10:49:01.46 ID:kYpBO7b4
はがないは特装版と通常版で二巻連続で出してるから純粋な売り上げがいくつかわからないからな
293イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 11:18:50.41 ID:dyk9483b
>>238の言うとおりだったがどんだけ集中してんだよw
オリコン以外のデータで他と比べるとオリコンは大体1万〜2万部位になるだろう順位だぞ
294イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 11:31:13.67 ID:ZfXAsPJS
特装版は漫画でもやっかいだな
295イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 11:34:22.00 ID:z2GoaYwV
今回の特装版¥2980するのに前回よりも売れて約6万8千か
このスレとしては二巻連続で購買人数わからないとか残念だけど売上は大したもんだな

296イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 12:37:47.48 ID:Vm4tVgNO
5巻年間が16万ちょっとだっけ
297イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 13:18:45.76 ID:9Aiuyvqb
31 *8,067 250,085 僕は友達が少ない
45 *6,347 223,115 僕は友達が少ない2

1、2巻もランクインしてた
298イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 13:29:01.03 ID:dyk9483b
長文書いてたのに間違えて消してしまったので簡単に書くと
はがない5巻が2011上半期の約152000と早売り2日の約8800を足して160000くらい
はがない6巻は通常、特典付き合算180000くらい(オリコンTOP30より)
TOP30外500内で出る数字は低く見積もっても10000〜はあるだろうから
重複買いは3万〜くらい?と思ったり思わなかったり
299イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 13:46:01.53 ID:l+9wrjzA
1巻が25万で、6巻計200万。
かなり離れたなぁ
300イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 13:48:57.72 ID:Knl8Q25T
>>285
つ表紙の差
301イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 14:24:24.05 ID:Mti/i1m2
20 -- *,*56,191 *,*56,191 *1 4 僕は友達が少ない 3

350万部の参考にコミカライズの方、集計日数表示は違うけど同日発売のはず
302イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 14:37:15.01 ID:CkrXb3lD
もうはがないはハルヒに次ぐNo.2って認識でいい?
303イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 14:38:48.21 ID:LRLVWC2q
禁書があるで
304イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 15:12:53.23 ID:rNVujGVp
ちょうどデータ貼ってある俺妹とかバカテスとかもあるで
はがないはアニメの伸び次第
305イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 15:51:10.50 ID:lhlIl5s+
今年の新人ではダントツに売れたフルメタアナザーや劣等生も、本物の化け物に比べれば可愛いものだな
いや、当たり前だけどさw
306イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 15:53:13.48 ID:z1AARm7N
はがない伸びないと願望で書いている人は
今週の数字を見ていい加減諦めればよいのにな
この時点で1巻がランクインしているような作品が伸びないなんて有り得ない
307イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 15:58:22.10 ID:lhlIl5s+
>>306
好きな作品の売れ行きが伸びて欲しいってのは分るけど、嫌いな作品が伸びないで欲しいなんて願う人間がいるのか?
308イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:16:39.81 ID:gAzzPxDM
>>307
普通にいるだろ
309イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:27:26.57 ID:fVvyU4G/
>>305
フルメタは新人といってもフルメタの看板だし
劣等生は事前にネットで評判得てた作品
純粋に新人デビューした作家とは言わないな
310イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:31:00.46 ID:IjyxIHU3
フルメタアナザーはフルメタと賀東あっての作品じゃん
普通新人の作品なんて風にカテゴライズしないと思うけどねえ
311イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:34:51.09 ID:rNVujGVp
>>306
伸びないって言ってるのは2倍3倍はないだろうって意味じゃないの
流石に一切伸びないと思ってる人はいないと思うけど
アニメ大失敗しようが数万は伸びるでしょ
どこまで伸びるかは知らんが
312イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:38:32.99 ID:+9FGat4b
オリコンが発行部数の6割ってかんがえるとだいたいあう
313イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:39:07.58 ID:3KoC6Ufe
>>143>>274
氷結境界と火の国のデッドヒートぶりがすごいなw
314イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:42:32.41 ID:dCpKiQO+
>>312
漫画でも大体発行部数の6〜7割が実際の売上っぽいよね
315イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:45:15.27 ID:+9FGat4b
10万伸びたら充分アニメ成功だろ
はがないの場合10万伸びても1.5〜1.7倍なんだよ
だから2倍3倍も伸びるのはないっていってるだけ
40万50万ってのは本当にハルヒクラスってことだぞ
316イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:47:46.42 ID:z1AARm7N
発行部数の何割という固定観念を持っているから
オリコン数字からして有り得ないなんて被害妄想をする
漫画とかだと5割のものもあれば10割超えとかも存在するのに
小説でも3割ぐらいのものもあれば9割近くのものもあるし
317イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:48:38.52 ID:+9FGat4b
>>314
7割品薄8割売切ってぐらいだね
アニメ考えると5〜6割ぐらいだろ
318イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 16:59:09.13 ID:7ygbp7Ge
最近売上インフレがおこってる気がするんだがこれはラノベが売れるようになったのかオリコンの集計の仕方がかわったのか
アニメの方もインフレしてる気がするんだよなあ
319イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:10:10.60 ID:rNVujGVp
>>318
確かにインフレは起きてるよな
以前は10万が看板クラスで4,5万でかなりの上位だったのに
何で20万近いのがこんなに一杯になってんだろうな
320イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:11:51.25 ID:C1nUOhr6
ラノベのアニメ化しまくったからじゃないの
シャナやハルヒを筆頭に
321イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:32:36.23 ID:n8ACJVlM
ハルヒの超ヒットをきっかけに、未来の大ヒット作品の青田買いみたいな感じで
注目される事が増えたのかな
322イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:35:28.98 ID:7ygbp7Ge
>>320
そんな前の話じゃないよ
というかそのころはオリコン集計ないし
なんか最近ぽんぽん10万超えてないか?と
まあ長く続いてるシリーズの売上が上がってるわけじゃなければ最近の作品が売れてるってことでいいんだろうけど
323イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 17:48:25.05 ID:+9FGat4b
漫画のほうにはもう原作がない
ならラノべでいいよね!!ってラノべアニメどんどん作ってるからだろ
324イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:24:15.21 ID:UvQEe/e7
超電磁砲が放映されたころが境目で、それ以降、ヒット作だけは数字の伸びが良くなってる感じ
でも底上げされてる様子はない
たとえばいちばん作品応募数の多い電撃大賞受賞作でも、なかなかヒットしない
325イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:28:50.69 ID:goG5ccbW
>>323
漫画も原作はあるんだが、
コンビニコミック(&時々パチ連動)で
稼いだほうが手堅いらしくて
以前ほどアニメにメリット感じてないとか
326イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:53:05.01 ID:aRTqXGLg
漫画はアニメ向きの原作がないだけだな。
ジャンプなどの少年誌やビックコミックみたいな青年誌アニメ化しても売れないだろうと。

逆に、ラノベはアニメ向けに意識し過ぎていると思う。MF文庫や俺妹みたいなのが多すぎ。
327イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:18:06.73 ID:REQ/Wb+g
確かにトップ層に売上集中してる感じはするね
328イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:26:51.56 ID:UvQEe/e7
あと、イラストレーターの絵の傾向もその頃で変わった感じがする
Airのような絵からアマガミのような絵に軸がシフトしたというか。アマガミは例としてやや極端だけど
329イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 19:29:17.08 ID:+dzwtW4l
HJやGAみたいなレーベルでも新作がオリコン入りするぐらいラノベ市場は底上げされてるね
330イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 20:49:16.91 ID:icAS8LNc
そのへんはヒット作品のあるなしでの消長だと思うよ
富士見はやや好調、スニーカーは不調、ガガガはやや上昇、GAやHJは全体としては2年前と変わらないかな
331イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:06:58.48 ID:JiM7v2bH
>274
オリコン2011年10月03日付 文庫 (2011/09/19〜09/25)
31位 **位 **回 **8,067部 250,086部 09/08/21 766日 僕は友達が少ない
32位 49位 *2回 **7,940部 *13,691部 11/09/17 **9日 灼熱の小早川さん
34位 **位 *2回 **7,679部 *11,872部 11/09/17 **9日 いつか天魔の黒ウサギ 紅月光の生徒会室 4
38位 **位 *2回 **7,229部 *12,591部 11/09/17 **9日 とある飛空士への夜想曲 下
40位 44位 23回 **6,937部 405,259部 11/04/23 156日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
41位 **位 *1回 **6,608部 **6,608部 11/09/20 **6日 社会的には死んでも君を! 3
43位 45位 *6回 **6,438部 100,897部 11/03/25 178日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
45位 **位 **回 **6,347部 223,115部 09/11/20 675日 僕は友達が少ない 2
47位 **位 *1回 **6,167部 **6,167部 11/09/20 **6日 彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。 2
48位 46位 10回 **5,955部 189,350部 11/07/23 *65日 別冊 図書館戦争 T 図書館戦争シリーズ 5
49位 **位 *1回 **5,902部 **5,902部 11/09/20 **6日 いもうとがかり
332イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:09:19.89 ID:ot1aYTW9
>>274,331


ビブリア10万部突破かー
333イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:11:56.17 ID:wnqLXKIG
31位 **位 **回 **8,067部 250,086部 09/08/21 766日 僕は友達が少ない
45位 **位 **回 **6,347部 223,115部 09/11/20 675日 僕は友達が少ない 2

あれ?
はがないってもうアニメ化したんだっけ?
334イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:19:34.92 ID:eDF4q0Be
はがない発行部数はコミック抜きで300万部いってるなこりゃ
335イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 00:20:25.47 ID:bE4lNf4y
まだ放送されてない
336イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 02:17:07.85 ID:bHwE/bd1
MF文庫の作品って電撃とかに比べて大阪屋の順位のわりにオリコンだと高くなるよな
やっぱりオタショップ寄りなのか
337イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 09:34:48.30 ID:eDF4q0Be
ゲマやとらのあなで期待されるような傾向の作品に強みがあるから
そちらでの売れ行きが伸びる、イコール取り分も増える
当然ではあるかと
338イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 09:35:50.67 ID:eDF4q0Be
ただし、これはオリコンでは高く出るというより、大阪屋だとやや低く出るってことじゃないかな
339イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 09:43:40.92 ID:nS2OSnsF
どのランキングが正しいなんて断言できないから
複数のランキングが貼られているわけだし
オリコンでは高く出るのかもしれないし
大阪屋では低く出るのかもしれない
340イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 10:07:58.85 ID:sAEQ4ove
MFと富士見が同週発売になった七月

大阪屋 オリコン
**8位 *38,457部 緋弾のアリア 10
**9位 *19,432部 東京レイヴンズ 5
*12位 *14,751部 RPG W(・∀・)RLD 9
*13位 *18,530部 いつか天魔の黒ウサギ 8
*37位 *14,168部 機巧少女は傷つかない 6
*39位 *11,982部 星刻の竜騎士 5
*52位 **9,403部 おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!
*65位 **9,112部 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その5
*80位 **8,218部 しゅらばら! 2

MFと富士見を比べてもそこまで違和感がないので
むしろ電撃のほうがオリコンのわりに高く出る・・・なんて言い方もできる

まあ個人的には、レーベルの傾向がどうこうというより
大阪屋の新刊が実勢をきちんと反映してないんだと思う
大阪屋ランキングは既刊の水面下の動きを見るために使うもの
341イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 10:13:57.38 ID:OhfPvXOM
オリコンが良く騒がれてるけど色々と加味して駄目だってことだろ
オリコンだけでも駄目だし大阪屋だけでも駄目
342イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 10:28:27.94 ID:eDF4q0Be
大阪屋は大手とはいっても最大手よりはかなり規模が小さいから
得意先が多岐にわたらない。だからクセがより濃く出る。トーハンのように寡占のなかでも最大手だと
得意先が多岐にわたるうえに、売上の全数に占める割合が大きくなるので、よりクセのない数字が出る

オリコンは情報のチャネルは非常に多いと考えて良い、よって大阪屋よりはクセがないだろうトーハンの立場により近い
343イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 10:45:06.00 ID:tKOOZ/Nv
妄執レべルの人はともかく
業界を理解しない系数かけたヘマ見て
それが強く印象に残ってる人だと
そう言われても納得しないだろうね
344イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 10:50:57.43 ID:sAEQ4ove
>>343
kwsk
345イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 15:01:53.93 ID:2VWTqY2M
前々から言われてる、数量限定された物が出荷数より
多い売上数になる事だろう

かけてる倍率をちゃんと発表してほしいなあ
346イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 15:04:09.94 ID:ot1aYTW9
>>345
そんなん企業秘密に決まっとるやろw
こういう統計の肝なのに
347イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 15:04:57.71 ID:bE4lNf4y
GA_SATO サト(GA文庫編集部)
裕時悠示×るろおが贈る甘修羅ラブコメディ「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる3」重版決定! 愛衣ちゃん大勝利ー!

GA_SATO サト(GA文庫編集部)
「ワタシハ敗北主義者デス、作品ノ力を見極メル事がデキマセンデシタ」 いやー限定版の消化率も85%で完売間近。書店様に在庫的なご迷惑をおかけしないで済んで、ほっとしております。限定版受注数が明らかに予約分だけの数じゃなく、店頭分も込みの数でしたので
348イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 16:02:44.43 ID:Blip+JhM
そもそも単純に何倍とかしてるわけねえだろw
349イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 18:49:35.38 ID:7ACbrZYM
少なくともオリコンは限定版とかのヲタショップでよく売れてるものに関しては高くなる傾向があることは確か
350イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 21:36:32.06 ID:ErDidLb7
ライトノベル史上最速最大重版かフルメタアナザー
http://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html
351イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:07:03.02 ID:f94srLGJ
またその話題ですか…
352イラストに騙された名無しさん:2011/09/30(金) 23:13:42.94 ID:3UMfjAko
フルメタ穴座は八九寺
いずれ『くらやみ』に飲み込まれる

……さて明日は喪服を買いに行かねば
353イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:11:46.65 ID:0WfXVPYD
354イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 00:38:25.41 ID:n0Kzu47W
スピンオフかと思った
355イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 08:24:14.90 ID:C8PVGC0J
ハルキ☆ハルキ
356イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 11:59:52.91 ID:D4DTRQTi
角川スニーカー文庫
妖魔夜行 シリーズ累計70万部
ソースは『妖魔夜行 闇への第一歩』(山本弘/グループSNE)の帯

ただし以下のうちどこまでが「シリーズ」に含まれるか不明
・『妖魔夜行』の小説 17冊(角川スニーカー文庫)
・『妖魔夜行』のコミック 1冊(あすかコミックス)
・後継シリーズ『百鬼夜翔』の小説 12冊(角川スニーカー文庫)
・TRPG『ガープス・妖魔夜行』のルールブック・リプレイ等 8冊(角川スニーカーG文庫)
・TRPG『ガープス・百鬼夜翔』のルールブック 1冊(単行本)
・TRPG『ガープス・百鬼夜翔』のリプレイ 3冊(富士見ドラゴンブック)
357イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 13:06:07.28 ID:be0vDwr0
発行部数スレにのっているけど、これもテンプレに入れるの忘れた。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1277210535/l10

http://ranobe.org/
358イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 13:09:01.95 ID:be0vDwr0
すいません。誤爆した。
359イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 17:09:11.82 ID:r4uiKkAy
SAOとAWがアニメ化発表らしいな、どこまで伸びるか
360イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:17:59.80 ID:Tff/Q9FJ
問題はどこが作るかだなJCだったら神メモコース
361イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 18:27:27.21 ID:sWnTvd8U
むしろJ.C.以外のバトル主体のラノベアニメで成功したのほとんど聞かない。
鋼レギ、聖剣の刀鍛冶、いつ天、伝勇伝、フルメタ(作者が制作手伝い)とかでしょ?
今度サンライズが境ホラをアニメ化するけど、あれは原作の売上増加は期待できないか?
362イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 20:13:14.30 ID:7sawhFQB
あの分厚さだから書店で引く人が出る可能性が…
363イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 20:57:52.72 ID:lQwrSpXH
>>361
フルメタでなんで失敗扱いなんだよ
あれWOWOWでは唯一の成功だぞ
364イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:08:51.38 ID:sWnTvd8U
>>363
いや、成功したのほとんど聞かない で
俺もフルメタは成功だと思う。
365イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:15:08.62 ID:7IoSfsb7
*93,301部 11/08/10 *19日 ソードアート・オンライン 8 アーリー・アンド・レイト
*58,369部 11/06/10 *17日 アクセル・ワールド 8 −運命の連星−
366イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:16:15.47 ID:lQwrSpXH
並び的に勘違いするわw
まあJC作品で当たってるとはいえ、
シャナや禁書とか元々原作力があったっていうのもあるしなあ
俺はブギーとオーフェンのアニメのイメージからJCの印象が悪い
367イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:17:33.05 ID:lQwrSpXH
ごめんブギーはマッドハウスだった
368イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:28:38.63 ID:26qi/y2L
シャナ、ゼロ魔ですら糞味噌に言われたし、
最近でもメリー、神メモとやらかしているからな。
メリーは漫画だけどさすがに酷すぎだと思う。
369イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:44:56.17 ID:sWnTvd8U
そっか、俺はシャナ、ゼロ魔と文庫的に初めてラノベアニメを成功させたイメージがあった。
魔術師オーフェンを見た事ないからか。って10年前か
最近なら神メモはあれだが、アリアはあの原作からよく出来てたと思う。
370イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:48:08.56 ID:uimiIVVZ
ラノベの発行部数
371イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 21:52:40.20 ID:4eF43v/m
禁書って言うほど原作売れてたっけ?
アニメで物凄い伸びたイメージなんだけど
372イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:02:00.26 ID:M12GmXFP
制作会社はSAOがJC、AWがセブンワークスと予想
373イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:05:56.90 ID:eg3FQW/2
>>367
ブギー、マッドじゃないよ
374イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:20:42.29 ID:DqZn9VFJ
>>371
アニメ化前4〜5万
1期放送後10〜11万
電磁砲放送後17万
2期放送後23万
だいたいこんな感じだったはず
375イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 22:52:01.03 ID:q4X3iPEG
>>368
たいていのアニメはアンチがついて糞味噌に言われるのでそういう評価はあてにならない。
376イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:13:10.41 ID:BAaNn/zU
>>371
新人としては快挙レベルだよ
それも大賞じゃない新人だったしな
377イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:26:57.83 ID:SUb7UZk6
>>374
市場規模の拡大からして昔の5万レベルは今の8万レベルに相当する
だから禁書は凄く売れてたといっていい
378イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:34:07.18 ID:T1/OqHqb
そういうお前基準の「○○に相当」はいらん。
379イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:36:41.41 ID:nOacWiAn
勝手に独自基準を作り出す人は結構いるからな
380イラストに騙された名無しさん:2011/10/01(土) 23:45:53.55 ID:sWnTvd8U
>>373
あれ?ブギーポップってマッドハウスじゃないの?
見たことないけど、wiki見たらマッドハウスってあるんだが
381イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 00:19:21.93 ID:ChhnCD6r
元請けはマッドだけど、実際に作ってたのはトライアングル・スタッフだしなあれ
382イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 01:24:40.79 ID:TcL3SwKi
>>377
キチガイ理論ワロタ
383イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 02:23:25.30 ID:Wbza58ds
そういえばフェイトゼロってライトノベルなの?
これが一番売れそうな気がするが
384イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 02:28:50.79 ID:TU9rQTW0
fateは文学
385イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 02:31:54.65 ID:GVIipkug
元々は同人だけど
ちゃんとイラスト付いてたからラノベだな

文章はカタ過ぎてギブしたくらいだがアニメは一応録っとく


>>371
1期アニメ化決定のときの帯を見てみ
386イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 02:32:57.46 ID:GVIipkug
>>384
stay nightは抜けないエロゲ
鍵の親戚
387イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 04:44:38.31 ID:vTez6jwn
>>385
帯になんて書いてあんの?
388イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 05:41:42.40 ID:pwdzUXS5
ゼロは伸びしろ皆無だろ


389イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:51:23.60 ID:126pmgwD
ドラゴンボールが発行部数3億部くらいで
ワンピースが発行部数2億部くらいって聞いたけど
ラノベで一番売れた作品の発行部数はどれくらいですか?
390イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 11:54:12.08 ID:kE4biWxB
テンプレ見ろ
391イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:03:32.39 ID:KZiakjeE
スレイヤーズの2000万部かな
392イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:17:35.02 ID:126pmgwD
ありがとう
最高峰で2000万部なのか…
やっぱ漫画>>>>>>ラノベなんですね
393イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:25:34.96 ID:NyNFdZO2
そりゃそうだ
市場規模が違いすぎる
394イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:26:32.37 ID:rj828soW
でも漫画は個人作業はホント限界あるから大変よ
チーム作業ができないと
395イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 12:27:57.20 ID:kE4biWxB
グインサーガがあるだろ
まあどれにしたところで小説じゃ何十巻も数百万部売り続ける作品は出なさそうだが
396イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 13:31:12.71 ID:ChhnCD6r
毎週200万部も発行してる雑誌なんてねえしな
397イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:00:51.95 ID:NbXvCEdW
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1315994785/


343 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2011/10/02(日) 11:46:29.34 ID:ue5akkoBO [2/3]
キノ 750万部
シャナ 1070万部
両方関連書籍累計
398イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 14:34:51.53 ID:J0jEEegR
>>392
グウィンサーガの3000万だと思うけどね
1000万部さえ21世紀に入って禁書しか達成してなかったし
最近ラノベが急成長中っていうのもあるから増えると思うけど
399イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 16:47:09.97 ID:NbXvCEdW
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/02/021/index.html

アクセル・ワールド
>累計8巻までで125万部を発行している。

ソードアート・オンライン
>8巻までで累計150万部を発行している。



SAOの数字は既出かな
400イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:18:56.12 ID:NbXvCEdW
http://mantan-web.jp/2011/10/02/20111002dog00m200007000c.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

>シリーズ計1230万部を発行し、2度にわたりテレビアニメ化された人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」
>マンガなどの関連書籍を含めると計1635万部を誇る人気作。

1635万部はレールガン含まない数字かな?
レールガン含んだ関連書籍累計は1900万部だが
401イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:24:51.43 ID:GYpvIQC4
| 2011/02 | *355万部 | *6巻 | 59.2万部/巻 | とある科学の超電磁砲

レールガン抜きでその数字だと、2000万いっちゃうw
案外1935万部の誤記かもしれないが
402イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 17:29:22.18 ID:GVIipkug
>>392
マンガ市場を向いて商売すれば伸びしろあるでよ
でも小説市場なんかのほうを向いたら終わり
403イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 18:52:57.12 ID:J0jEEegR
>>400
多分漫画+SP+全て405万かな
その発表から漫画の新刊が出てなかったっけ?
404イラストに騙された名無しさん:2011/10/02(日) 19:49:28.65 ID:pjfZta+e
>>397の部数情報は10/10から秋葉原駅他で掲示される
キノとシャナ各のポスターに記載されている。
405イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 14:08:05.24 ID:N7UIgdk9
紀伊國屋ランキング文庫 2011年9月26日 〜 2011年10月2日

↓ 17位 15位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
初 21位 **位 『伯爵と妖精 27 真実の樹下で約束を』 谷瑞恵  コバルト文庫
初 24位 **位 『六蓮国物語 1 王宮の花嫁武官』 清家未森 角川ビーンズ文庫
初 26位 **位 『銀砂糖師と赤の王国 6 シュガーアップル・フェアリーテイル』 三川みり 角川ビーンズ文庫
初 30位 **位 『神官と王の切なき日々―神官シリーズ番外編集―』 吉田珠姫 ガッシュ文庫
406イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 14:08:50.69 ID:N7UIgdk9
TSUTAYA 週間本セル ランキング-文庫 2011年9月26日〜2011年10月2日

今週  前週  タイトル
↓ *5位 *1位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J  ※書籍10位
初 10位 **位 『少年陰陽師 35 願いの証に思い成せ』 結城光流  角川ビーンズ文庫
↓ 11位 *4位 『まよチキ! 9』 あさのハジメ MF文庫J
初 15位 **位 『伯爵と妖精 27 真実の樹下で約束を』 谷瑞恵  コバルト文庫
↓ 16位 *9位 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9』 伏見つかさ 電撃文庫

(以下、ライトノベルス20位内)
初 *6位 **位 『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録−アポカリプス−!? 2』 なめこ印 HJ文庫
↓ *7位 *6位 『パパのいうことを聞きなさい! 8』 松智洋 SD文庫
↑ *8位 10位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
↓ *9位 *3位 『変態王子と笑わない猫。 4』 さがら総 MF文庫J
初 10位 **位 『神官と王の切なき日々―神官シリーズ番外編集―』 吉田珠姫 ガッシュ文庫
初 11位 **位 『シュヴァルツェスマーケン 2 無垢なる願いの果てに』 内田弘樹 ファミ通文庫
→ 12位 12位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
↑ 13位 20位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
↑ 14位 25位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
↑ 15位 19位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J
↑ 16位 24位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
初 17位 **位 『六蓮国物語 1 王宮の花嫁武官』 清家未森 角川ビーンズ文庫
初 18位 **位 『東方妖遊記 7 めぐる縁と第七の挑戦』 村田栞  角川ビーンズ文庫
初 19位 **位 『銀砂糖師と赤の王国 6 シュガーアップル・フェアリーテイル』 三川みり 角川ビーンズ文庫
初 20位 **位 『悪魔のような花婿 4 ダイヤモンドは淑女の親友』 松田志乃ぶ コバルト文庫
407イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 14:09:32.49 ID:N7UIgdk9
>>406 TSUTAYA続き

文芸書
初 *1位 **位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX  ※書籍1位
初 *6位 **位 『ログ・ホライズン 4 ゲームの終わり(下)』 橙乃ままれ エンターブレイン
↓ 12位 *3位 『ゴーストハント 6 海からくるもの』 小野不由美 メディアファクトリー
↓ 14位 *5位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
− 20位 **位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端』 秋田禎信 TOブックス

新書
↓ *4位 *2位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
↓ *8位 *5位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
↓ 20位 11位 『ぬらりひょんの孫 帝都鯉物語』 大崎知仁 集英社
408イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 14:46:05.70 ID:yEGYAIeR
はがない爆撃やべぇ
409イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:38:05.20 ID:s5eo6x5K
維新の会がやばいな
410イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 16:58:44.10 ID:LpqB3iU0
>>399
記事中のSAOの数字が差し替えられてるな

>8巻までで累計165万部を発行
411イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:00:28.93 ID:czGxvW+u
アクセルも十分売れてるとはいえ
SAOとこれだけ差がつくのは何でだろうね
興味深いな
412イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:11:16.94 ID:NMEg2mY1
SAOの方が厨二とキャラクターが優れているとは思う
413イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:20:50.88 ID:6KLFC1El
SAOの方が表紙で中身がわかりやすいってのもあるんじゃないかね
というかAWが解り辛い
414イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:30:31.04 ID:vJF+8/+Z
自己投影型の豚は
AWのデブ主人公なんて嫌だろ
まだSAOのゲーマー主人公の方が投影し易いんじゃないか?
415イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 17:35:18.66 ID:MmdzCNNY
SAOは俺TUEEEEだし受けやすい気がする
416イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 18:12:05.65 ID:j7uWcj+h
フルメタアナザー
帯に1ヶ月で15万部とか書いてあったわ
417イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 18:25:19.21 ID:+npcNiFw
はがないは原作爆撃もう始まってるのか
ホライゾンも尼でどんどん切れてきてるみたいだし
来週から本番かね
418イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 18:31:06.64 ID:ceYOCV9k
尼では分厚さがわからないからな…
419イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:45:41.78 ID:uTio1vqR
■大阪屋 (9/26〜10/02)
スニーカー文庫
140位 放課後は無敵ですが、何か?
270位 カレイドメイズ 3
315位 妖魔夜行闇への第一歩
450位 アリス・イン・ゴシックランド 2

HJ文庫
*65位 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 2
171位 僕はやっぱり気づかない 2
196位 前門の巫女さん(勝ち気)、後門の守護霊さま(役立たず)
263位 白銀竜王のクレイドル 2
293位 ありすさんと正義くんは無関係ですか? 2
387位 うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている。 3

ビーンズ文庫
**7位 願いの証に思い成せ
*20位 六蓮国物語
*43位 東方妖遊記めぐる縁と第七の挑戦
*75位 あやかし江戸物語花魁修行は恋の味!?
118位 風水天戯 巻之4
318位 GOSICK 5
---位 銀砂糖師と赤の王国

---位 身代わり伯爵の婚前旅行 1
420イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:46:46.72 ID:uTio1vqR
コバルト文庫
*23位 伯爵と妖精真実の樹下で約束を
*80位 悪魔のような花婿ダイヤモンドは淑女の親友
105位 恋のドレスと花ひらく淑女
132位 鏡の国の灰かぶり姫
133位 少年舞妓・千代菊がゆく!恋に落ちる瞬間
148位 愛は英国子爵の嘘に導かれて
154位 海の罠とふたりの約束!
190位 姫君の妖事件簿第九皇子と二つの死
223位 絶対霊感
---位 君に届け 10

ファミ通文庫
121位 シュヴァルツェスマーケン 2
251位 魔女が望んだ未来消失
282位 お嬢様が、いけないことをたくらんでいます!
423位 東雲侑子は短編小説をあいしている
472位 7秒後の酒多さんと、俺。 4
---位 魔よりも黒くワガママに魔法少女は夢をみる 2
---位 夢魔さっちゃん、お邪魔します。 3

497位 バカとテストと召喚獣 2
429位 バカとテストと召喚獣 9.5
421イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:47:28.48 ID:uTio1vqR
メディアワークス文庫
*97位 悪魔と小悪魔
162位 バカが全裸でやってくる Ver.2.0
305位 妄想ジョナさん。
---位 桃の侍、金剛のパトリオット 2

*91位 ビブリア古書堂の事件手帖

492位 シアター!
473位 シアター! 2

ルルル文庫
127位 聖グリセルダ学院の卒業
186位 水恋戯
227位 ロクサナと麗しの花婿たち

スーパーダッシュ文庫
*44位 パパのいうことを聞きなさい! 8
411位 G.L. 2
---位 ねこPON!
422イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:48:40.31 ID:uTio1vqR
MF文庫J
**6位 僕は友達が少ない 7
*24位 まよチキ! 9
*56位 変態王子と笑わない猫。 4
219位 僕は友達が少ない 7 特装版
478位 いもうとがかり
---位 社会的には死んでも君を! 3
---位 彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。 2
---位 ミカヅチ 4
---位 泳ぎません。
---位 俺は彼女の犬になる!

124位 僕は友達が少ない
161位 僕は友達が少ない 2
182位 僕は友達が少ない 3
198位 僕は友達が少ない 4
205位 僕は友達が少ない 5
200位 僕は友達が少ない 6
423イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:49:22.56 ID:uTio1vqR
ファンタジア文庫
157位 火の国、風の国物語 13
166位 ハイスクールD×D 10
206位 氷結鏡界のエデン 8
308位 紅月光の生徒会室 4
413位 聖戦のレギオス 1
470位 だから僕は、Hができない。 5
---位 紅のトリニティ 4
---位 キミが誘う境界線 2
---位 俺の彼女は飼主様、妹はご主人様
---位 調停少女サファイア 2
---位 噛みつけ!アンノちゃん。 1

128位 フルメタル・パニック!アナザー 1
439位 マジで危ない九死に一生?

ドラゴンブック
337位 わがまま魔剣はままならない!
---位 アリアンロッド・サガ・リプレイ 7
---位 堕女神ユリスの危機
---位 ダブルクロスThe3rd Editionリプレイ・カオスガー

一迅社文庫
---位 千の魔剣と盾の乙女 4
---位 征王の迷宮塔 2
---位 エクトレイヴ!〜彼女と俺の黙示録

一迅社文庫アイリス
457位 魔道都の修理屋
---位 悪魔が来たりて恋を知る
424イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:50:04.01 ID:uTio1vqR
ガガガ文庫
215位 とある飛空士への夜想曲 下
224位 灼熱の小早川さん
---位 GJ部 7
---位 魔王が家賃を払ってくれない
---位 女子モテな妹と受難な俺 3
---位 ドラゴンライズ

416位 とある飛空士への追憶

スマッシュ文庫
---位 魔法少女のくせになまいきだ。

GA文庫
434位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3
---位 彼と人喰いの日常
---位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3 小冊子付き限定版

B's-LOG文庫
---位 恋する王子と望まれない婚約者
---位 大魔王は笑わない!!
425イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:50:54.68 ID:uTio1vqR
電撃文庫
*48位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
183位 神様のメモ帳 8
329位 ヘヴィーオブジェクト電子数学の財宝
274位 ストライク・ザ・ブラッド 2
304位 さくら荘のペットな彼女 5.5
384位 境界線上のホライゾン 4上
---位 烙印の紋章 9
---位 なれる!SE 5

235位 新約とある魔術の禁書目録 2
232位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
342位 デュラララ!! ×10
493位 ソードアート・オンライン 8

236位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上

484位 境界線上のホライゾン 1上

360位 神様のメモ帳

電撃ゲーム文庫
---位 ガンパレード・マーチ2K5121暗殺

このライトノベルがすごい!文庫
---位 モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)

ティアラ文庫
---位 騎士恋物語
426イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:51:37.37 ID:uTio1vqR
ハヤカワ文庫JA
192位 スワロウテイル/幼形成熟の終わり

343位 ゼロ年代の想像力

*12位 探偵はバーにいる
*29位 バーにかかってきた電話
265位 向う端にすわった男
317位 旧友は春に帰る
330位 消えた少年
369位 探偵は吹雪の果てに
419位 半端者

その他
418位 儚い羊たちの祝宴

*58位 別冊図書館戦争 2
*70位 別冊図書館戦争 1
*77位 図書館戦争
*83位 図書館危機
*86位 図書館革命
*89位 図書館内乱
110位 阪急電車
177位 レインツリーの国
267位 塩の街
278位 空の中
309位 クジラの彼
367位 海の底
427イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:52:19.41 ID:uTio1vqR
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
*88位 扇舞う 2
---位 絆のファントムペイン

455位 翼の帰る処 3下

C★NOVELSファンタジア
*34位 姫神の裔と鏡の伝説
*51位 ダブルバインド
*66位 灰燼騎士団

223位 天使たちの課外活動

朝日ノベルズ
158位 ファイナル・セーラー・クエスト補完計画

トクマ・ノベルズEdge
145位 護樹騎士団物語 幼年学校編 4

その他
**6位 少女不十分
404位 ゆるゆりノベルアンソロジー
428イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 21:53:12.64 ID:uTio1vqR
○一般
星海社FICTIONS
457位 ダンガンロンパ/ゼロ 上

講談社BOX
**1位 鬼物語

458位 傷物語
425位 花物語
162位 囮物語

その他
**9位 恥知らずのパープルヘイズ
*13位 ログ・ホライズン 4
*17位 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
*22位 ゴーストハント 6
186位 魔術士オーフェンはぐれ旅 1 新装版

437位 ログ・ホライズン 3

○趣味実用部門
*62位 とある魔術の禁書目録SP
429イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:01:05.09 ID:N7UIgdk9
文教堂週間ランキング 2011年9月26日〜2011年10月2日

今週  前週  タイトル
↓ *5位 *1位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
↓ 11位 *5位 『まよチキ! 9』 あさのハジメ MF文庫J
初 14位 **位 『少年陰陽師 35 願いの証に思い成せ』 結城光流  角川ビーンズ文庫
初 17位 **位 『六蓮国物語 1 王宮の花嫁武官』 清家未森 角川ビーンズ文庫
初 24位 **位 『伯爵と妖精 27 真実の樹下で約束を』 谷瑞恵  コバルト文庫
↓ 26位 15位 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9』 伏見つかさ 電撃文庫
↓ 28位 *9位 『変態王子と笑わない猫。 4』 さがら総 MF文庫J
初 29位 **位 『銀砂糖師と赤の王国 6 シュガーアップル・フェアリーテイル』 三川みり 角川ビーンズ文庫
初 38位 **位 『東方妖遊記 7 めぐる縁と第七の挑戦』 村田栞  角川ビーンズ文庫
↓ 39位 19位 『パパのいうことを聞きなさい! 8』 松智洋 SD文庫
初 40位 **位 『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録−アポカリプス−!? 2』 なめこ印 HJ文庫
↑ 46位 **位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J  前週50位以下
初 47位 **位 『神官と王の切なき日々―神官シリーズ番外編集―』 吉田珠姫 ガッシュ文庫
初 50位 **位 『放課後は無敵ですが、何か? 1 召喚ばれてみれば、一騎当千』 秋水 角川スニーカー文庫
430イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:01:55.05 ID:N7UIgdk9
文教堂続き

一般文芸
初 *1位 **位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX
初 *9位 **位 『ログ・ホライズン 4 ゲームの終わり(下)』 橙乃ままれ エンターブレイン
↑ 12位 22位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端』 秋田禎信 TOブックス
↓ 16位 13位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
↓ 18位 *9位 『ゴーストハント 6 海からくるもの』 小野不由美 メディアファクトリー
↓ 23位 *6位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社
初 38位 **位 『魔術士オーフェンはぐれ旅 新装版 1』 秋田禎信 TOブックス  ※前週50位以下(2週目)
↓ 48位 29位 『ぬらりひょんの孫 帝都鯉物語』 大崎知仁 集英社

新書
↓ 10位 *3位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
初 21位 **位 『姫神の裔と鏡の伝説−鏡ヶ原遺聞 3』 天堂里砂 C★NOVELSファンタジア
初 31位 **位 『ダブルバインド 黄昏に獣は踊る』 榊一郎 C★NOVELSファンタジア
↓ 49位 18位 『豪華客船で恋は始まる 9』 水上ルイ ビーボーイノベルズ
431イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:05:08.80 ID:z63oqJQd



フルメタアナザー
評判良いだけあって伸びるなぁ
2巻で10万いくかも・・・
ニュータイプエースで表紙+巻頭でコミカライズ始まるし

はがないはアニメ放送前から爆撃かよ
432イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:14:00.62 ID:6VB7qnCS
はがないどんだけ伸びるん?
433イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:14:25.36 ID:3LNm4Kd/
なんで>>431はそんな広報みたいな口調なんだよw
434イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 22:43:09.86 ID:iybHd+Pk
オーフェン、あの仕様で且つ誤植騒動とかやらかしたのに
新作の方はそこそこ売れてるな
これくらいならオリコンで数字出るかな?
435イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:13:36.80 ID:z63oqJQd
仮にもオーフェンだし
誤植の方はただの新装版だから問題ない
436イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:33:47.12 ID:6R25sLQu
成り行きよくしらないんだが
オーフェン新作、何で別の所からでてるの?
とゆうか昔の最終巻からの続きなんかな
437イラストに騙された名無しさん:2011/10/03(月) 23:51:45.52 ID:iybHd+Pk
>>436
やたら経緯が入り組んでるのでここ読め
http://www.orphenpedia.com/wiki/%E6%96%B0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BAFAQ
438イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 02:27:22.76 ID:jjpzgrsY
オーフェン終盤で作風変わって評判が悪かったから富士見で仕事するのやめたとかいうのを
前富士見スレで見た
439イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 02:48:29.03 ID:+XAxFYgW
あれこれ理由付けしてるけど
単なる引き抜きじゃね
440イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 06:46:30.36 ID:RHDNqeWB
ホライゾンは伸びるんだろうか……
441イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 06:51:16.57 ID:m8POr6g0
売れると本屋がリアルで困るな
442イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 07:48:49.34 ID:nb9aiiN5
>>440
あんまり伸びないと思う

あとあんまり話題になってないけど
フルメタアナザーの伸びが結構良い感じだね
443イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 08:04:17.28 ID:2ON5rhRP
さて禁書は劇場版発表と12月の新刊でどうなるかだな
444イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 08:21:12.89 ID:N5ZjvXZt
>>440
厚さが分かり難いAmazonで売り上げが伸びてるとか・・・・・・


着いたら驚くだろーなw
445イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 08:48:12.77 ID:SqrBlQFo
>>443
禁書はしばらく停滞するんじゃね。映画情報で落ちるの防ぎつつ
まだヘヴィーオブジェクトの方が伸びしろ高そうだ
446イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 09:41:04.83 ID:Qo5bckup
劣等生は11月からの2ヶ月連続発行でまた伸びるんだろうなぁ
フルメタアナザーも12月の2巻&これからの角川のプッシュでかなり伸びると思う
447イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 10:05:34.58 ID:Gow9WsdQ
一方のファミ通スニーカーは伸びそうなタイトルがないな
今回だけ見ればHJにも追いつかれてきてるぞ
448イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 11:41:16.48 ID:yoWupE2j
電撃に対抗するためにファミ通スニーカー富士見は合体しちゃえよ

富士見書房は社員全員で41名という少数体制だから、読者のニーズが読めないらしいし
449イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:08:09.40 ID:UcvqzYXF
>>444
あの厚さはマイナス要素だよな
450イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:20:42.32 ID:NqO2euGq
HJはいわゆる長いタイトルばかりで末期感が...
451イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:31:39.10 ID:n24MAuI+
>>448
立地的には靴が電撃に吸収されるかと
(両編集部とも同じビルにある)
452イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 12:37:26.22 ID:iF9xVa1v
HJはやっと始まったところだろ
453イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 14:54:21.29 ID:YDijSg1q
吸収してもほとんど変わらんかあるいは消滅するのと同じだと思うけどね
電撃とか10日に発売する作品をこれ以上増やせる訳でもないだろうし
454イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:24:43.42 ID:4y6IYLH8
電撃はそろそろブランド分割してほしいわ
同じ電撃の中にいろんなジャンルがある上、全体の刊行数も多いから
緑色の表紙のに比べて自分の欲しい物を選ぶのがめんどくさい


>>448
人数いても読めるとは限らんのはAMWが証明してるだろ
最近の受賞作でヒットしたのなんて人気WEB小説のラノベ版だぞ
しかもまた三木の仕事だ
455イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:28:02.11 ID:4y6IYLH8
受賞作じゃなくて新人の作品だった
456イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:39:22.30 ID:YDijSg1q
編集の実力が試されるのって完全に作者の実力だけで作ったデビュー作以降の話じゃないの
新人の作品がヒットするかなんていい作品が来るかどうかの運だけだし
新人に限定する意味なんてあんまりないよ
新人の出来で編集の腕が決まるならハルヒとかバカテス拾った編集が最高クラスになるし
457イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:47:24.99 ID:4y6IYLH8
そりゃ一発じゃダメだが
二発三発と担当の新人がヒットすれば
その編集は見る目のある本物だ
458イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:54:12.24 ID:mIhENT8b
デビュー作が売れるのは作者の手柄だろ
売れない奴を売れるようにしたら編集の手柄
俺妹の伏見なんて全然売れてなかったから
三木がキャラとストーリーを考えてやって売れたわけだし
459イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 15:58:02.63 ID:YDijSg1q
>>457
見る目があっても良い弾が送られてこないと意味がないからなあ
谷川はハルヒを靴に学校を出よう!を電撃に送ったが学校の方はヒットしなかった訳で
谷川の気まぐれで靴の救世主であるハルヒが電撃の方に行ってた可能性だってあったという
460イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:08:39.85 ID:xFrCKsIw
アクセルワールドも
ロウキューブも金賞銀賞受賞で投稿作のままデビュー、ヒットだから。

その辺応募作を見極める目がないとどうしようないわな

461イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:08:59.48 ID:YDijSg1q
>>458
まあ確かに三木は分かりやすく結果を出している
デビュー作が売れなかった高橋弥七郎にシャナを書かせて
投稿作が落ちた鎌池を拾い上げて代わりに禁書を書かせたりと
他にもそういう編集はいるかもしれんけど名前出ないから分からんな
個々の編集の仕事なんて作者に隠れて読者から見えないのが普通だから
編集部という総体で結果を元に語るしかないわな
462イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 16:54:55.42 ID:+yFn7nNt
三木は作家の売れなくていい病を直すのがうまいんだろう
463イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 17:14:57.19 ID:4y6IYLH8
>>460
アクセルはロリきゅーぶと同列には語れんぞ
投稿する前から信者ついてる新人って何だよw
464イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:29:04.32 ID:NqO2euGq
>>463
他の文庫の編集は引っ張ってくる事さえ出来なかったってことだろ
劣等生もそうだが
465イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 19:54:55.44 ID:MdN1xQ8o
富士見だとこれゾンとフルメタアナザー当てた森井が有能だと思う
466イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:26:27.80 ID:+XAxFYgW
>>465
これゾンは森丘じゃん
467イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:30:28.46 ID:RHDNqeWB
フルメタはフルメタの続編だから売れたんだよ
仮に作者が違ってもよほどの出来でもない限り売れただろうよ

468イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:33:03.97 ID:tvBzudu2
>>441
ひとつだけ高い山があって推してるのかと思ったら5冊積んであっただけだった
469イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 20:33:21.26 ID:+XAxFYgW
>>467
アナザーは編集サイド主導で立ち上がった企画だから
編集側の手柄でいいんじゃね
470イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 21:05:09.48 ID:5aloUMSH
賀東曰く編集部に乗せられて軽い気持ちで始めた企画だったが、
だんだん回りが本気になってきて、自分も本気でやらざるをえなくなったらしい
471イラストに騙された名無しさん:2011/10/04(火) 23:35:23.42 ID:jTvE0sPJ
金のなる木なんだから本気になるわな
貴重なロボラノベだし、ロボ系は続編を受け入れられやすい
472イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 12:40:48.93 ID:O5+pUNgi
賀東の刊行速度が問題なければ、無かった企画じゃないか?

田中芳樹で前例あるし。レッドホットドラグーンのシリーズだっけ?うろ覚えだけど。
新人?研究生?に書かせて当時そこそこ売れた・・・ような記憶がある。
473イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 13:54:26.96 ID:fzn4rtsD
いや、ロボット物の大作が書きたくなかったらしいよ
体力使うしそれ以外にやりたいことがあるとか
474イラストに騙された名無しさん:2011/10/05(水) 20:12:04.02 ID:J/400Xvr
がとー先生はアニメの脚本書くのに忙しいんだろ
475イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 06:24:33.59 ID:WGJFNg6W
>274,331
オリコン2011年10月10日付 文庫 (2011/09/26〜10/02)
*6位 *1位 *2回 *27,735部 125,768部 11/09/20 *13日 僕は友達が少ない 7
*8位 **位 *1回 *18,153部 *18,153部 11/09/30 **3日 少年陰陽師 願いの証に思い成せ
10位 **位 *1回 *13,267部 *13,267部 11/09/30 **3日 伯爵と妖精 真実の樹下で約束を
15位 11位 *4回 *10,977部 189,401部 11/09/10 *23日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
17位 *6位 *2回 *10,667部 *59,693部 11/09/20 *13日 まよチキ! 9
19位 **位 *1回 *10,341部 *10,341部 11/09/30 **3日 六蓮国物語 王宮の花嫁武官
22位 13位 *2回 **9,181部 *30,797部 11/09/22 *11日 パパのいうことを聞きなさい! 8
28位 **位 *1回 **8,401部 **8,401部 11/09/28 **5日 神官と王の切なき日々 神官シリーズ番外編集 ※BL
29位 *7位 *2回 **8,266部 *44,692部 11/09/20 *13日 変態王子と笑わない猫。 4
30位 **位 *1回 **8,134部 **8,134部 11/09/30 **3日 シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と赤の王国

オリコン2011年10月10日付 コミック (2011/09/26〜10/02)
29位 13位 *2回 *28,123部 112,253部 11/09/17 *16日 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 6

オリコン2011年10月10日付 BOOK(総合) (2011/09/26〜10/02)
*1位 **位 *1回 121,550部 121,550部 11/09/28 **5日 鬼物語
27位 **位 *1回 *11,596部 *11,596部 11/09/30 **3日 ログ・ホライズン 4 ゲームの終わり 下
476イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 08:12:07.54 ID:6sSA6GyT
はがない限定版めちゃくちゃ売れ残ってるけど、あれどうすんの?
477イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 08:25:10.11 ID:pp9Z+74w
物語シリーズ関連

*3位 --位 *1回 *33,578部 *33,578部 09/06/10 **5日 偽物語 下
*1位 **位 *1回 *62,737部 *62,737部 10/07/28 **5日 猫物語 黒
*3位 **位 *1回 *85,497部 *85,497部 10/10/27 **5日 猫物語 白
*7位 **位 *1回 *45,987部 *45,987部 10/12/24 **3日 傾物語
*1位 **位 *1回 109,643部 109,643部 11/03/29 **6日 花物語
*2位 **位 *1回 126,835部 126,835部 11/06/28 **6日 囮物語
*1位 **位 *1回 121,550部 121,550部 11/09/28 **5日 鬼物語

47位 18位 *4回 **7,632部 175,344部 11/06/28 *27日 囮物語

オリコン2011年上半期 集計期間:2010/12/6付〜2011/5/30付
傾物語 26位 205326部
花物語 35位 178077部
478イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 09:58:23.06 ID:gc8/aJJX
変態王子はどうやら10万コースの軌道にのったようだね
まよチキは意外と伸び悩んでる
479イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 09:59:53.97 ID:6sSA6GyT
4万で10万?
480イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 10:10:17.96 ID:oBKo6AQt
アニメ化して当たらない限り厳しいだろう
481イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 10:15:12.21 ID:a/0EYb9w
二週目でこれなら1ヶ月で6万強く、半年で8万強、1年で10万とどくかとどかないかってところだな
482イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 10:56:38.30 ID:0GnZfzxE
>>481
1ヶ月で6万強もいくわけないだろ
良くて5万5000がいいところ
483イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:24:06.91 ID:Nt0wE3bH
アニメ化して8万ってとこだろ
484イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:28:20.58 ID:a/0EYb9w
短編集でこれだから、長編だとすでに1ヶ月で7-8万とか数字出すんだろう
485イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:40:47.69 ID:Dury8Hte
短編集を本編のナンバリングに組み込む商法が
MFでも始まってたのか
486イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:40:51.41 ID:0GnZfzxE
>>484
ねーよ
短編集って言ってもナンバリングどうりだしもしそうじゃなくても1割位しか下げないだろ
487イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 11:45:49.08 ID:0GnZfzxE
変態王子たぶん一カ月で良くて55000低くて50000いかないくらいだろうしな
けどアニメ化してないで4巻でこれだけ行くのは充分すごいよ
488イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:00:52.23 ID:6sSA6GyT
変態王子をもの凄い買い被ってるのがいるのはよくわかった
489イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 12:17:10.85 ID:zm4bTayz
>>485
商法って、組み入れないのが一般的なのか?
490イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 13:05:32.72 ID:WU37Sc8z
>>489
昔の靴や富士見は短編集を組み入れないのが基本だった。
最近は組み入れるのが増えてきている。

個人的には再録ありの短編集はもっと分かりやすくして欲しい。
変態王子のは商法と言われても仕方ないと思う。
491イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:13:28.80 ID:GRsL712j
僕は友達が少ない
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
パパのいうことを聞きなさい!
変態王子と笑わない猫。

改めて見るとすごいタイトルだ
今売れてるラノベって厨二か萌えの二択だけど
萌え特化の作品がどんどん増えてってるな
492イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:20:56.87 ID:+4aKqpyA
しかし現役で一番売れてるハルヒが意外と萌え萌えしてないのが
何というか
493イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:24:32.59 ID:GRsL712j
そういやハルヒがあったか
あれは萌え要去はあるが特化はしてないし厨二要素もあんまりないな
でもあいつは本当に現役と言えるのかw
494イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:26:36.85 ID:+4aKqpyA
んー、故障上がりのメジャー選手とかw
495イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:35:13.26 ID:agAdsD5f
ハルヒは現役だろうけど「ハルヒみたいなの」は別に売れセンじゃないと思うぞ
496イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:41:24.13 ID:a/0EYb9w
俺がハルヒ系だと思う物語シリーズは売れてる
同じくみーまーもまあヒット作だった

萌え要去が強い作品も、萌え要去のニュアンスはそれぞれ違うけどさ
ただこれ(萌えといっても細分化されてること)自体、関心ある事物に関する言葉はその言語において細分化されるのと同じで萌えを前面にした作品が強い証拠そのものでもあるが
497イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:49:29.00 ID:/iWoKHZJ
ほとんどストーリーがないような作品が
増えたのは生徒会の影響だろうか
498イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:51:12.27 ID:agAdsD5f
物語シリーズがハルヒ系って時点で
その分類法はかなり少数派だと思うぞw
499イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 14:52:43.15 ID:a/0EYb9w
そうかもしれない。自己言及性の強いもの、メタ臭いものというわりと単純な基準で、俺はそう感じてるだけだから
500イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 16:52:01.13 ID:+4aKqpyA
ハルヒの谷川とか西尾にしても何に影響を受けてきたのかってのは
作品読めばうっすらとでも見えてくるんだけど
最近はラノベのテンプレそのものに影響受けてるか、そう書けと言われたのか
そういう感じがする
501イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 17:26:11.65 ID:3sCW/GQN
オリコン2011/10/10付 コミック (集計期間:2011/09/26〜10/02)
32 20 *,*26,377 *,*82,568 *2 - 僕は友達が少ない 3
42 26 *,*20,295 *,*67,889 *2 - IS<インフィニット・ストラトス> 3
502イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:22:46.58 ID:N2/SySm4
ハルヒも物語シリーズも表紙が女性キャラオンリーじゃね?
萌え萌えしとるだろ
503イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:29:48.65 ID:Nt0wE3bH
お前の萌えの判断は中身じゃなくてパッケージなのか
504イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:32:21.67 ID:8LTTTRVk
>>503
でも世間的にはパッケージが萌え萌えしてるなら萌え作品に含まれるような気はする
萌え絵なんて言葉もあるし
米だとかのパッケージに萌え絵使ってたら萌えに侵食されたって騒ぐじゃん
505イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:39:41.10 ID:7E2Gw1Ee
ストーリーがあってパッケージが萌え萌えで中身は萌え萌えじゃないって・・・
魔法少女のくせになまいきだ〜がそんな感じだったな
表紙詐欺とか言われてるけど読んでみたら面白かった
506イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 18:48:03.40 ID:0+dLGveB
>505
あれは内容が珍しいタイプで楽しめたな
507イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 20:41:12.97 ID:KHJ1dQOG
まぁヒロインがメイン張ってなきゃ売れないだろラノベは
508イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 20:41:46.55 ID:0Lp+hCBg
>>503
当たり前じゃん
中身が萌え萌えじゃないなんて完璧に主観じゃないか
509イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:08:39.49 ID:sXFmTJJ6
フルメタは野郎がメイン張って
ヒロインがあまり人気無いが売れたぞ
510イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:35:18.91 ID:zm4bTayz
萌えがどうのこうのと言うのは各自の判断で変わるから
議論しても意味はない
少なくとも、このスレでやることではない
511イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:46:22.45 ID:dz5MXF0J
ていうかラノベの中で萌え重視か厨二重視かって話なのに
ラノベ自体が萌え系だろみたいな流れになっても
要は最近のMFが萌え路線でのし上がってるってことだろ
512イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:49:50.51 ID:e5eUIBiz
ラノベの発行部数
513イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 21:54:50.74 ID:FLAAz38u
電撃系は萌えじゃないのも多いんだがなー。
電撃系あその多様性からヒット生み出しているとも言えるけど。
514イラストに騙された名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:24.42 ID:WGJFNg6W
>475
オリコン2011年10月10日付 文庫 (2011/09/26〜10/02)
31位 **位 *1回 **8,020部 **8,020部 11/09/30 **3日 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 2
34位 **位 *1回 **7,113部 **7,113部 11/09/30 **3日 シュヴァルツェスマーケン 2 無垢なる願いの果てに
35位 31位 **回 **6,683部 256,769部 09/08/21 773日 僕は友達が少ない
38位 **位 *1回 **6,430部 **6,430部 11/09/30 **3日 東方妖遊記 めぐる縁と第七の挑戦
39位 *4位 *2回 **6,356部 *74,018部 11/09/20 *13日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版
43位 30位 *6回 **5,887部 165,066部 11/08/25 *39日 別冊図書館戦争 U 図書館戦争シリーズ 6
44位 45位 **回 **5,782部 228,897部 09/11/20 682日 僕は友達が少ない 2
49位 43位 *7回 **5,383部 106,280部 11/03/25 185日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
50位 **位 *1回 **5,311部 **5,311部 11/09/27 **6日 ダブル・バインド 4 ※BL

オリコン2011年10月10日付 コミック (2011/09/26〜10/02)
32位 20位 *2回 *26,377部 *82,568部 11/09/22 *11日 僕は友達が少ない 3
42位 26位 *2回 *20,295部 *67,889部 11/09/22 *11日 IS<インフィニット・ストラトス> 3

オリコン2011年10月10日付 BOOK(総合) (2011/09/26〜10/02)
32位 **位 *2回 *10,299部 *16,094部 11/09/24 **9日 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
44位 **位 *1回 **7,965部 **7,965部 11/09/30 **3日 アニメ 『俺の妹』 がこんなに丸裸なわけがない
46位 26位 *5回 **7,363部 121,172部 11/09/02 *31日 青の祓魔師 ウィークエンド・ヒーロー
47位 25位 *4回 **7,235部 *76,453部 11/09/06 *27日 少女不十分
515イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 01:30:36.39 ID:ceFDcAAI
>>514
はがない放送前から伸ばしてるなー
でもコミックはIS共々微妙、やっぱメディアミックスは作り手次第なのか

>アニメ 『俺の妹』 がこんなに丸裸なわけがない
上でもあったがすごいタイトルだ、そして表紙はもっとすごかった
516イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 04:32:50.40 ID:ne3xvRx7
☆ライトノベル公称部数まとめ (2011年8月下旬時点)

ってもうやるのやめたの?
517イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 04:47:09.70 ID:7B2huZvG
>>516
新情報あるなら書いてね
518イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 07:24:25.92 ID:5rFYr5gL
はがない2週間で20万部か
アニメ放映前(ぎりぎりだけど)でこれは少なくともオリコンでは空前だな
519イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 10:22:27.78 ID:i2pYo/ih
関係ないけど谷川、西尾、成田ってほとんど同期なんだな
520イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 11:00:09.75 ID:RcNoyYSi
2002年デビューが西尾、シャナの高橋
2003年デビューが成田、谷川、彩雲国の雪乃
2004年デビューがかまちー、とらドラのゆゆこ、有川

この辺は結構売れ筋がいるな
521イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 13:10:15.73 ID:fYhhi3jC
平坂読も2004年デビューだよ。
2004年の層の厚さすごいね。
このあたりがラノベの黄金世代ということか
522イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 13:26:58.12 ID:IWJnrAVY
>>518
限定版と通常版合わせて20万だからな……
実際は重複して買ってるやついるから純粋な売上分からないからなぁ
523イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 13:44:26.48 ID:ceFDcAAI
重複買いは多分あるだろうが仮に限定版を0としてもアニメ化前の売上は群を抜いてる
それに誰が何個買おうが売上には繋がるから
524イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 13:57:30.46 ID:KMgPIgN+
よく考えたらはがないって限定版除けば最新刊が現在12万部ちょっと
これで毎週8000くらい積んでやっとバカテス禁書レベルになるのか
ISみたいに毎週1万以上積みが異常だっただけに毎週8000ってのも辛いレベルだけど積めるだろうか
525イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 14:32:19.75 ID:P0RgrVpz
はがないは既刊が今年10万部強伸びてるのと通常版の数字を見ると、限定版は概ね重複かなと思う
だからどうしたという話だけど
526イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 14:58:56.25 ID:bBQkYbW/
来年の今頃は変態王子が10万超えてそうだな
527イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:17:23.88 ID:koF9qI8H
変態王子はすぐそういうこと言うやつわくな
528イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:31:25.10 ID:viOfhMOu
特装版による、はがないのつまんない自分用考察。>475,>514
結論:
特装版が無かった場合、13日で12万3千〜14万部前後まで売れたんじゃないかな?
特装版の部数は信者とマニアが買った分。通常版と特装版の差分は、普通の読者の数で大体OKと確認できた・・・と思う。

狂信者(今でもいるのか知らんが、読む用、保存用、布教用で3冊買う奴)の場合、
読む用(通常版)×1、保存用×2、布教用(通常版)×1・・・だと通常版:特装版=3:1=75:25(このセットを複数も可)
信者→両方複数冊購入→50:50
マニア→両方1冊→50:50
普通の読者→100:0 or 0:100
実際の部数は大体、通常版:特装版=63:37
普通の読者と狂信者が偏りの原因。
その0
仮定:狂信者1000人(セット)
仮定:普通の読者のすべてが通常版を購入した。
→ 普通の読者購入部数:48750部
→ 狂信者+信者+マニア購入部数:74518部 計123268部
その1
仮定:狂信者0人
仮定:普通の読者のすべてが通常版を購入した。
→ 普通の読者購入部数:51750部
→ 信者+マニア購入部数:74018部 計125768部
→その0とその1より、狂信者無視できる・・・よね?流石に一万人(セット)はないよね?
その2
仮定:普通の読者の80%が通常版を購入した。狂信者0人。
→ 普通の読者購入部数:86250部
→ 信者+マニア購入部数:56768部 計143018部
その3
仮定:普通の読者の63%が通常版を購入した。狂信者0人。
→ 普通の読者購入部数:199038部
→ 信者+マニア購入部数:374部 計199412部
529イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:35:34.30 ID:59Guegap
なぜはがない特装版だけこういうキチガイに絡まれるのか?
他の限定版は軽くスルーされるのに
530イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:39:27.28 ID:koF9qI8H
>>529
特装版と通常版の違う点が多いからだろ
あそこまで行くともう別物。短刊の実売数が分からん分にはどうにもならない
531イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:45:57.69 ID:p4K8Bj9P
既刊の売れ行きと比べても新刊の通常+限定の売れ方がおかしいから
表紙が違ってるからマニアにはどっちも買わせるようにしてある
532イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:51:22.24 ID:5rFYr5gL
>>528がオタリアの鈴木くんと同じゲームが好きそうなのはだいたいわかった
533イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 15:52:57.37 ID:JQio/51e
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313062343/

481 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 12:18:48.85
ダ・ヴィンチでまたぶちかましてきたな

482 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 13:33:49.17
>>481
一頁丸々カラーでビブリア単体2広告のこと?25万部超えか。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313563908/


490 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 15:30:01.08
『モンスターハンター』ノベライズシリーズ250万部突破!
『"葵"ヒカルが地球にいたころ……』コミカライズ ガンガンONLINEにて10月20日より連載開始!
534イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 16:12:07.63 ID:1n9UXJzF
>>531
俺は限定版しか買っていないが表紙異なるってのはマニア心を刺激するんだろうな。
今週出た一巻・二巻の売上部数を考慮すると限定版購買者数の半数くらい通常版も買っている気がする。
535イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 16:15:50.88 ID:FVNfG571
ラノベみたいな数百円くらいの値段なら、違うイラストも欲しい場合
余裕で金出せるしね
536イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:49:48.53 ID:ne3xvRx7
>>517
じゃあ、テンプレから更新部分だけ。
全部貼ろうと思ったけど、なんか記事制限で貼れないから勘弁な。

◯電撃文庫・電撃ゲーム文庫
 | 2011/08 | 1230万部 | 26巻 | 47.3万部/巻 | とある魔術の禁書目録
 | 2011/10 | 1070万部 | 24巻 | ?.-万部/巻 | 灼眼のシャナ(関連書籍合計)
 | 2011/10 | *750万部 | 18巻 | ?.-万部/巻 | キノ シリーズ(学園キノ含む) ※関連書籍3巻込み
 | 2011/09 | *150万部 | *8巻 | 18.8万部/巻 | ソードアート・オンライン
 | 2011/09 | *125万部 | *8巻 | 15.6万部/巻 | アクセル・ワールド
 | 2011/07 | *120万部 | *8巻 | 15.0万部/巻 | ロウきゅーぶ!
 | 2011/09 | **80万部 | 11巻 | 18.8万部/巻 | C3 シーキューブ
 | 2011/09 | **75万部 | *7巻 | 10.7万部/巻 | 境界線上のホライゾン

◯メディアワークス文庫
 | 2011/08 | *20万部 | *1巻 | 20.0万部/巻 | ビブリア古書堂の事件手帖

◯MF文庫J
 | 2011/09 | 350万部 | *6巻 | ?.-万部/巻 | 僕は友達が少ない(コミック版2巻込み)

◯その他
 | 2011/09 | *250万部 | *18巻 | ?.-万部/巻 | GOSICK(富士ミス版込み)
 | 2011/07 | **15万部 | **3巻 | **3.3万部/巻 | ログ・ホライズン
537イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 17:55:07.58 ID:ne3xvRx7
あ、ビブリア25万部超えてたのか。失敬。

 | 2011/08 | *25万部 | *1巻 | 25.0万部/巻 | ビブリア古書堂の事件手帖

えっと、更新は一応前スレで確認した部分。見落としはあるかもしれない。
大きい変化は、はがないが半端ない増加してる。5月から4ヶ月の間に150万部増加。
C3は項目自体なかったので追加。SAOがいつの間にかアクセル抜き返した。
シャナが関連書籍で1000万超えた。そんなとこか。
538イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:05:50.33 ID:wBf+ag+0
ロウきゅーぶ計算が合わないような?
539イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:06:52.69 ID:wBf+ag+0
ロウきゅーぶじゃないC3だった
540イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:07:44.03 ID:/qlYxKxa
フルメタアナザーが1ヶ月で15万部突破と
帯に書いてあったんでそれも加えといて
541イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:09:05.80 ID:cb5AyUnO
はがないの巻数はそれでいいのか?
10万上乗せできても回収率40%ぐらいになるぞ…
542イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:10:15.39 ID:bWrkwMlu
はがないは発表タイミング的に7巻分込みだと思うけど
543イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:24:41.93 ID:ne3xvRx7
まあそこらへんは修正してくれ。

 | 2011/09 | 350万部 | *7巻 | -.-万部/巻 | 僕は友達が少ない(コミック版3巻込み)

これでいいのかな。
はがないはコミックブーストが相当強そうで、正確な数字がわからん。
544イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:26:15.40 ID:9nbJ1Mfh
Cキューブの巻割って7.2万じゃね
545イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:28:26.27 ID:zLhSrRpn
SAOは165万部だな>>410
546イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:45:08.51 ID:ne3xvRx7
ああ、本当だ。ミスだらけだな。

 | 2011/09 | *165万部 | *8巻 | 20.6万部/巻 | ソードアート・オンライン
 | 2011/09 | **80万部 | 11巻 | *7.2万部/巻 | C3 シーキューブ

しかしSAO、アニメ化前で単巻20万越えかよ……。
内容も王道厨二だから、まともにやればまず外さない。
アニメ化責任重大やでほんと。
547イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 18:58:23.06 ID:fYhhi3jC
SAOみたいな設定こったタイプのアニメ化とはがないみたいな日常系タイプのアニメ化どっちが成功しやすいのかな。
548イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:09:35.76 ID://LjYMyF
最近は日常系だと思う。原作の売り上げの伸びはわからんが
549イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:43:20.16 ID:ne3xvRx7
>>547
コスパ的には日常だろうなあ。
でも日常ばっかだとバトル物の需要が絶対に反動でてくるし、あんま気にしなくていいんじゃない。
550イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 19:47:05.79 ID:GruTxZ1s
アニメのほうが低予算傾向にあるらしいから動きの少ない日常系のほうがいいアニメが出来やすい
しっかり予算があってしっかり動いて演出も上手ならバトルモノとか設定多いのでも売れるけどな
551イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 20:27:52.38 ID:o+YROuqg
>>543
はがない+も込みじゃないかな?
アライブの裏表紙には+も広告載ってて部数告知されてたし
ジャンプコミックだから刷り数も相当じゃないかと
552イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 20:38:44.52 ID:ne3xvRx7
はがないって5月時点では200万だったんだよね。
新刊1冊でただけで、150万も伸びるはずねーし。350万のうち、ラノベ原本はどんだけ占めてるのやら。
単巻で電撃のSAOすら超えてるとか、ちょっと考えにくいんだよな……。

やらおんとか「はがないは単巻25万突破で電撃の3倍売れてる!」とか信じてたみたいだけどさw
553イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 20:48:32.34 ID:I9N3k0jH
>>552一個上一個上〜
554イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:01:06.76 ID:7khhWV0Z
>>536
ログホラは4巻帯付きの部数情報だから3巻での巻割りはおかしくないか?
555イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:06:32.86 ID:zLhSrRpn
>>554
ログホラは数字でたのは3巻のときなんだけど
そのときの惹句で3・4巻をセットで扱ってるような感じだった
たぶん4巻部数が既に決まっていてそれ込みの部数っぽい
556イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:27:17.06 ID:9Y+NktU9
>>552
いや、はがないは間違いなくコミックこみこみだろうけど、
どう考えてもSAOは超えてるんじゃね?

125,768部 11/09/20 *13日 僕は友達が少ない 7
*93,301部 11/08/10 *19日 ソードアート・オンライン 8 アーリー・アンド・レイト
557イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:33:28.98 ID:59Guegap
はがないアンチは数字じゃなく主観で語るから
数字なんて無意味
558イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:34:42.11 ID:P+Gvv0PY
>>552
それはお前が電撃信者だからだろ
559イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:50:19.05 ID:ne3xvRx7
>>556
超えてるな。こんなに売れてるとは知らんかったわ
560イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 21:55:29.56 ID:IWJnrAVY
SAOの方がはがないより売れてるとか数字も見れないのかよ
561イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:01:28.03 ID:DuTg5cI5
SAOもアニメ化前の数字としちゃ凄いんだけど
はがないと比べると霞んでしまうのは仕方ないね
562イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:04:23.65 ID:gDoRboiB
SAO信者は数字じゃなく主観で語るから
数字なんて無意味
563イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:04:44.57 ID:9Y+NktU9
はがないは置いとくと、SAOは十分すごいよ
今までだったら、アニメ化前として考えられない数字

やっぱりラノベ市場の規模が大きくなっているのかもね
564イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:06:51.07 ID:IWJnrAVY
*7 152,939 僕は友達が少ない 5
15 *97,726 ソードアート・オンライン 6 ファントム・バレット

これ今年の上半期のデータな
はがないの方が二週間位発売早いけどこれだけ差があるんだぞ
しかもはがないの方は一週間分のデータ入ってないから実際はこれ+8,036部だしな
565イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:09:20.20 ID:IWJnrAVY
けどSAOもアニメ化してない作品としては破格の数字だけどな
566イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:49:36.57 ID:ceFDcAAI
なんかみんな勘違いしてね?
>>552ははがないがSAOより売れてるのがおかしいって言いたいんじゃなくて
1巻増える間に150万部増刷されるのがありえないだろうって事を言いたいんだろ
>単巻で電撃のSAOすら超えてるとか、ちょっと考えにくいんだよな……。
このSAOってのはオリコン最新刊のことじゃなくて>>4のSAO発行部数の合計150万部のこと
567イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 22:54:13.13 ID:xABam2bB
アニメ化前に一気に刷るのなんて当たり前のことなのに何言ってるんだ
568イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:06:24.41 ID:ceFDcAAI
>>567
いや俺もそう思うけど
>>552の文章読む限りそう捉えるのが自然だろ
569イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:15:34.11 ID:ne3xvRx7
ええと、既に>>559で発言撤回してるから、あんまそれ以降はつつかないでくれないかな。
>>559の発言が無視されてる気がする。
570イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:22:20.45 ID:ceFDcAAI
>>559
ごめん、見逃してた
ってことは単純にSAO>はがないだと勘違いしてたのか、すまん
571イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 01:24:02.14 ID:FPMKidGL
劣等生はすでにアニメ準備してるかもな
普通のラノベと違って結末わかって刊行スピード速いし電撃戦を仕掛けるには絶交のチャンスだ
572イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 02:25:37.11 ID:JPV37wpr
劣等生のアニメはSAOの成功に少なからず影響されるだろ
573イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 03:04:52.45 ID:CKrOJsyj
>>571
劣等生はSAOと違って完結していないよ。
1クール作るくらいの量はあると思うけど。
574イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 08:15:20.00 ID:LTH8jaAW
>>571
それをいうなら絶好の行楽日和でしょ
575イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 10:30:04.58 ID:GKKtuZ8k
あそこまで設定多いとテンポ悪くなりそうだけどな
境ホラがこけるようなら二の足踏むだろ
576イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 10:38:47.04 ID:JcQvErqP
境ホラがこける?
また1番以外は爆死と言っている奴が騒いでいるのか
577イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 10:56:26.13 ID:dfr+1UuL
あれは設定だけじゃなく異常なキャラ量も問題な作品だし
578イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:06:05.51 ID:RFSxhrbh
あの手の作品は「なんとか整理して理解したい」と視聴者に思わせるまでが大変だろうな
でも成功すると質のいい(好意的な)ファンがつく
579イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:29:06.69 ID:5xV/ahBC
境ホラアニメの方は出来良さそうだから問題ないだろうけど原作売上はどうなるかな
アニメが受けてもあのぶ厚さに二の足踏んで原作は比較的伸びないかもしれない
580イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:33:02.21 ID:bG0g3Zn3
オンラインゲームを題材にした作品で売れたアニメって想像つかないな。
581イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:39:07.93 ID:JJtyNT8W
難しいだろうけどSAO AWのアニメ化は成功して欲しいな
原作ファンてわけじゃ無くてさ・・・・・・


電撃がJCと縁切る切欠に成ってくれよと
以降のアニメ化に希望が持てるようになるからさ
582イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:43:21.49 ID:RFSxhrbh
J.C.STAFFに親でも殺されたのか
583イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:46:00.07 ID:k96QgtCv
親を殺されたことはないが大好きな原作をレイプされたことならあるんじゃね
584イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 11:48:54.95 ID:5xV/ahBC
>>581
境ホラはサンライズ制作だし俺妹はAICだったんだからもう切っ掛けはあるんじゃね
585イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 12:00:13.14 ID:QnNihMNv
とりあえず、オーフェンのアニメは未だに許せない。
586イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 12:03:24.22 ID:LlwzQWlH
>>580
.hack
587イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 12:07:48.24 ID:VySuUGLg
電撃スレでやれ
588イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:14:14.28 ID:enCDzQ7H
ホライゾンは伸びる気がしない
589イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 17:29:26.42 ID:wJM563VH
>>576
だからこけるようならって言ったじゃん
設定の多い世界観の作品は信者獲得するか空気になるかの二択だから今後の売上みないと判断できんわ
590イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 06:22:49.14 ID:cgCrcWE+
巻数が多い作品よりは伸びやすいと思うが
591イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 07:35:37.11 ID:OcfCApAD
灼眼のシャナ:850万部の大ヒットライトノベルが9年で完結 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2011/10/09/20111008dog00m200014000c.html
592イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 11:22:02.71 ID:wDmTCcWM
巻割だと1巻あたり34万部か
593イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 14:00:05.41 ID:WUxwdO9v
シャナもやっと完結か
594イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 14:50:28.61 ID:CcT9whdN
31位 **位 **回 **8,067部 250,086部 09/08/21 766日 僕は友達が少ない
40位 44位 23回 **6,937部 405,259部 11/04/23 156日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1

これ興味深いな
やっぱ一般売りってこんなうまいのか
595イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:00:09.41 ID:/qHynlOH
萌えパッケージング化が進んでるから、それによる零れ落ちも多いだけの話しちゃうか。
596イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:35:47.81 ID:wbJKItJx
有川って一般文芸でもかなりの売れっ子だぞ
そりゃ上には上がいるけどさ
597イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:40:26.83 ID:yfkwuJQ7
一般の上限はラノベより遙かに高い
伊達に「一般」じゃないってことだ
598イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:43:31.88 ID:TWh2Njgg
有川より上の一般文芸作者は東野圭吾ぐらいしかいないでしょ
図書館戦争6冊の文庫化だけで大抵の作者を上回る
それに阪急電車や自衛隊三部作やシアターもいまだに売れ続けてるしね
599イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:50:24.92 ID:0gtIvjtM
ただ一般は下限も酷い……。底辺はラノベより酷いと思う。
地雷率もかなりヤバい。
600イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:52:32.68 ID:NugaVyVQ
はがないの一巻が25万部しかない事に驚くんだけど
オリコンってランク外の集計も全部拾うよね?
601イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 15:58:12.51 ID:ImD5Q3F9
この時点でどんだけあったら満足なんだよw
602イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:01:22.08 ID:ebyQEiXF
オリコン25万だったら発行分は50万部弱にはなってると思うぞ
603イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:21:16.80 ID:j06Z3Whd
>>599
何か一般はラノベなんか目じゃないくらいの大ヒットか底辺かのどちらかなイメージ
604イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:22:07.75 ID:HJxhVmvI
一般は何十年も売れ続けるから短距離走のラノベ基準でみたら失敗する
司馬遼太郎なんて今でも40年前の本がほとんどの作家の上なんだから
605イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:23:56.39 ID:SNkvWD4u
>>600
全部は拾わないわ、拾える分だけ
606イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:42:37.09 ID:3eOXE+jp
>>604
と言っても20〜30年掛けても売れない本は……
607イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 16:49:34.32 ID:j06Z3Whd
>>604
それがもうラノベなんか目じゃないくらいの大ヒットした作家で
底辺は完全に空気な感じ
608イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 20:23:35.44 ID:O2U2qfg7
>>606
それは一年で絶版だろ
609イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:21:33.28 ID:y1n27obw
基本的にピラミッド構造だものねぇ
610イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 00:34:38.14 ID:T1Qi8SMw
ピラミッドと言うかエッフェル塔みたいな形
611イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 05:37:35.09 ID:TqsiXf0U
一般の上位は一巻で300万とかそんな次元だからな
612イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 06:40:56.57 ID:fAiY2v5k
賀東とか文章力ある作家は一般でやった方が良いと思うなぁ
613イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 06:46:14.48 ID:5gR59clw
>>612
未成年の傭兵がロボットに乗って活躍する痛快娯楽小説とか、一般で出すのは難しいと思うんだが
コップクラフトなら、ハヤカワあたりで行けるか?
614イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 07:52:20.54 ID:g0m0T4yq
文章力なんて一般でも下手なやつたくさんいるけどね

最近読んだすばる賞だかなんだかの「桐島部活やめるってさ」も結構下手だった
ラノベの下手とは比べものにならんが
615イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 08:11:52.37 ID:5GKXTwIM
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 23万部
ラジオより
616イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 10:01:31.86 ID:GoVYRgyZ
文章力()とかまだ言ってるのか
一般だろうが関係ないよ。山田悠介が売れてんの見ればわかるだろうに
ラノベでも一般でも文章が上手くてもつまんない話は売れないし、逆なら売れる。そんだけ
617イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 11:44:26.60 ID:ghJwYmXC
一般も底辺はラノベよりひどいのがあるのがあることがわかってないやつが多いらしい
618イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:15:33.91 ID:MHTu7S8R
>>615
3巻までの巻割で7.6万か
619イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:20:00.96 ID:ZmM6m3TU
おもしろいことをかんがえる力>>>>>>>>>>(不壊防壁)>>>>>>>>>>>文章力()
センスオブワンダーと気づく力>>>>>>>>>>(不壊防壁)>>>>>>>>>>>文章力()
620イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 12:47:05.06 ID:NHDewmNe
文章力って謎ワードがまだ定義すらされてないから、式に入れる以前の問題なんだけどね
621イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 13:07:17.03 ID:BcrqAeNv
文章力とか言い出すやつの大半は自分の好き嫌いに文章力って名前を付けてるだけだからな
622イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 13:18:03.99 ID:shZscLi/
人間力()みたいなもんか
623イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 14:13:34.28 ID:doZKyDPE
TSUTAYA 週間本セル ランキング-文庫 2011年10月3日〜2011年10月9日
今週  前週  タイトル
初 *6位 **位 『灼眼のシャナ 22』 高橋弥七郎 電撃文庫  ※書籍11位
初 *7位 **位 『アクセル・ワールド 9 七千年の祈り』 川原礫 電撃文庫  ※書籍12位
初 *8位 **位 『ロウきゅーぶ! 9』 蒼山サグ 電撃文庫  ※書籍15位
初 *9位 **位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫  ※書籍16位
↓ 15位 *5位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫
初 18位 **位 『境界線上のホライゾン 4 (中)』 川上稔  電撃文庫
初 19位 **位 『ハーレムナイト 熱砂の王子は花嫁の虜囚』  仁賀奈 ティアラ文庫

ライトノベルス
→ *8位 *8位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
初 *9位 **位 『はたらく魔王さま! 3』 和ヶ原聡司 電撃文庫
↓ 10位 *2位 『少年陰陽師 35 願いの証に思い成せ』 結城光流  角川ビーンズ文庫
↑ 11位 12位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
初 12位 **位 『C3 −シーキューブ− 12』 水瀬葉月 電撃文庫
→ 13位 13位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
初 14位 **位 『ラッキーチャンス! 10』 有沢まみず 電撃文庫
初 15位 **位 『エロスの姫君 英国貴族に囚われて』 斎王ことり ティアラ文庫
↓ 16位 *5位 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9』 伏見つかさ 電撃文庫
↓ 17位 14位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
↓ 18位 *4位 『伯爵と妖精 27 真実の樹下で約束を』 谷瑞恵  コバルト文庫
初 19位 **位 『夜蜜晶』 しみず水都 ティアラ文庫
初 20位 **位 『小春原日和の育成日記 4』 五十嵐雄策 電撃文庫

文芸書
→ *1位 *1位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX  ※書籍6位

新書
→ *4位 *4位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
↓ 11位 *8位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
↑ 19位 20位 『ぬらりひょんの孫 帝都鯉物語』 大崎知仁 集英社
624イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 14:14:45.87 ID:vqFKRZ/H
文章力って複雑な設定をわかりやすく伝える力かと思ってたわ
単純な話にはできればあったほうがいいってレベルだけど複雑な設定がある話だとないと困る
625イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 14:41:13.10 ID:mKtv3Xkb
今週は電撃文庫が豊富で激戦区だな
C3までの8タイトルは2万を超えてくるものばかり
626イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 14:44:36.00 ID:ep37XHHf
さらっと嘘つくなよ
シーキューブは2万なんて弾じゃない
37位 11位 *2回 **5,690部 *16,669部 11/04/08 *10日 C3 -シーキューブ- XI

さてアニメ化で2万行くかどうか?
627イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 14:47:22.32 ID:ep37XHHf
ちなみに魔王さまも2万出たことはない。
集計日が有利なら行ってたかなというレベル。

*15,949部 11/06/10 **3日 はたらく魔王さま! 2
628イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 15:22:20.85 ID:QaiTGLue
>>623
ロウきゅーぶ、キノより上か
これ結構出たな
629イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 16:50:18.57 ID:FaLK5nnO
先週のはがない爆撃は無さそうだな
630イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 17:32:14.98 ID:gz1plG7k
ジュンク堂池袋本店
10/08 10/09 売数
120冊 100冊 *20冊 灼眼のシャナ 22
*90冊 *70冊 *20冊 アクセル・ワールド 9
170冊 158冊 *12冊 キノの旅 15
*80冊 *68冊 *12冊 ロウきゅーぶ! 9
220冊 211冊 **9冊 境界線上のホライゾン 4中
*35冊 *26冊 **9冊 はたらく魔王さま! 3
*50冊 *44冊 **6冊 C3−シーキューブ 12
*30冊 *24冊 **6冊 小春原日和の育成日記 4
*35冊 *30冊 **5冊 ブラック・ブレット 2
*35冊 *30冊 **5冊 ラッキーチャンス! 10

境ホラにも刷り過ぎ疑惑?220はなかろーもん…
631イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 17:35:47.58 ID:zh1zFuIl
どうせ貼るんなら最新のを貼ればいいのに

10/08 10/09 10/10 売数
*90冊 *70冊 *60冊 *30冊 アクセル・ワールド 9
120冊 100冊 *92冊 *28冊 灼眼のシャナ 22
170冊 158冊 145冊 *25冊 キノの旅 15
*80冊 *68冊 *60冊 *20冊 ロウきゅーぶ! 9
220冊 211冊 203冊 *17冊 境界線上のホライゾン 4中
*35冊 *26冊 *20冊 *15冊 はたらく魔王さま! 3
*35冊 *30冊 *26冊 **9冊 ブラック・ブレット 2
*30冊 *24冊 *22冊 **8冊 小春原日和の育成日記 4
*50冊 *44冊 *43冊 **7冊 C3−シーキューブ 12
*35冊 *30冊 *28冊 **7冊 ラッキーチャンス! 10
*30冊 *30冊 *27冊 **3冊 竜と勇者と可愛げのない私 5
*25冊 *23冊 *22冊 **3冊 三井澄花と四角い悪魔
*20冊 *18冊 *17冊 **3冊 俺ミーツリトルデビル! 2
*10冊 **8冊 **8冊 **2冊 アイドライジング! 3
*20冊 *19冊 *18冊 **2冊 ハロー、ジーニアス 3
*15冊 *14冊 *14冊 **1冊 死想図書館のリヴル・ブランシェ 4
*25冊 *25冊 *25冊 **0冊 楠木統十郎の災難な日々
632イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 17:36:35.47 ID:kxJFVi+1
境ホラ220冊って現在の価値で言うと600冊くらいじゃねーか
633イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 17:52:55.77 ID:PVtGrIVt
境ホラ積みすぎワロタwww。
アニメ化といえこれはひどいwww
634イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 17:54:49.09 ID:DW7g9GDD
大きめの地震起きたら事だな
635イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 18:20:18.51 ID:5QSADQti
バベル化しそうですね
636イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 18:45:44.24 ID:HPKMuelF
境ホラはあれっしょ。
なかなか増版しないから多めに刷っておく
637イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 18:56:42.35 ID:ML7nuWiK
増刷かかるまで時間掛かるから
尼だと10日くらい既刊切れたままだな
638イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 19:00:20.42 ID:ZG0zTmGV
なるほど重版が面倒なのか
639イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 21:55:46.62 ID:cg/gF8ET
フルメタアナザーなんか尼じゃ発売日以降ずっと売り切れ

もう第三版出回ってるってのに
640イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:34:28.84 ID:JL/zV5Eo
尼は雑魚だからしょうがない
641イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:36:08.76 ID:doZKyDPE
Amazonはラノベの再入荷遅いよ
リアル書店に増刷分が出回ってもAmazonにはなかなか再入荷しない

アナザーとよく比較される劣等生も増刷分が出回るようになってから
1ヶ月近く経ってAmazonに再入荷した
642イラストに騙された名無しさん:2011/10/10(月) 22:45:04.82 ID:uCCgcA9h
尼は想定以上に売れた作品の補充本当に遅いからなぁ
643イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 00:49:50.53 ID:e3cQgcUS
尼は明らかに商売チャンス逃がしてそうな事多いな
いまいち他のネット通販を圧倒出来んのはそのせいか
644イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 06:08:57.10 ID:1PcjutFI
尼厨うぜ
645イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 08:58:40.78 ID:vnyOFgEQ
フルメタアナザーはもう2ヶ月近く売り切れだもんな
646イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 11:47:07.11 ID:znmJPqdR
尼なんてこのスレではジュンク堂より役に立たないのに
647イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 11:52:45.94 ID:3voUSaSj
大阪屋って尼入ってないんだっけ?
648イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 12:19:45.41 ID:bKGGrlHP
大阪屋は小売じゃなく取次だぞ
649イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 12:29:28.41 ID:bCx6aB13
書籍の新刊は日販で、それ以外は大阪屋って話だな

最初に発売した時点で入荷するのは日販
それ以降再入荷する時は大阪屋
という認識でいいんだろうかね?
650イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 20:25:16.65 ID:/Uhro+mh
大坂屋だと
シャナがアクセルワールドに負けてるな
アニメ放送中なのに
651イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 20:36:44.64 ID:eOG5Vhdt
シャナってまだ息してたの?
652イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:05:52.09 ID:K48CVoNv

16位 *58,369部 アクセル・ワールド 8 -運命の連星-

アクセルワールド以下だと月間で55000〜60000位か?
653イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:08:08.81 ID:9PzBxJgg
シャナは前巻からして6万程度だし
654イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:19:29.14 ID:rkEzeO6L
アクセルワールドは(というか川原作品は)超初動型だからなあ
3週目あたりで逆転されると思うよ
655イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:22:36.43 ID:dff1ZRzi
■大阪屋 (10/03〜10/09)
電撃文庫
*20位 アクセル・ワールド 9
*23位 灼眼のシャナ 22
*34位 キノの旅 15
*45位 ロウきゅーぶ! 9
*57位 境界線上のホライゾン 4中
*62位 はたらく魔王さま! 3
110位 ラッキーチャンス! 10
206位 C3−シーキューブ 12
219位 小春原日和の育成日記 4
225位 竜と勇者と可愛げのない私 5
244位 ブラック・ブレット 2
309位 死想図書館のリヴル・ブランシェ 4
400位 俺ミーツリトルデビル! 2
426位 三井澄花と四角い悪魔
497位 ハロー、ジーニアス 3
---位 アイドライジング! 3
---位 楠木統十郎の災難な日々

*64位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
278位 神様のメモ帳 8
360位 ストライク・ザ・ブラッド 2
412位 境界線上のホライゾン 4上
495位 ヘヴィーオブジェクト電子数学の財宝
---位 さくら荘のペットな彼女 5.5
656イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:23:17.69 ID:dff1ZRzi
229位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
327位 新約とある魔術の禁書目録 2
380位 デュラララ!! ×10
484位 ソードアート・オンライン 8

214位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上

*75位 境界線上のホライゾン 1上
164位 境界線上のホライゾン 1下
385位 境界線上のホライゾン 2上

357位 C3−シーキューブ

このライトノベルがすごい!文庫
---位 R.I.P.天使は鏡と弾丸を抱く
---位 ドS魔女の×××

星海社文庫
---位 ひぐらしのなく頃に解 第1話 下 目明し編

ティアラ文庫
*10位 ハーレムナイト
*29位 エロスの姫君
*48位 夜蜜晶

X文庫ホワイトハート
*60位 罪の蜜
185位 迷宮のファントム
---位 ドリーミングガールズ!
657イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:24:00.73 ID:dff1ZRzi
スニーカー文庫
135位 放課後は無敵ですが、何か?
210位 妖魔夜行闇への第一歩
364位 カレイドメイズ 3
---位 アリス・イン・ゴシックランド 2

HJ文庫
*70位 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 2
195位 前門の巫女さん(勝ち気)、後門の守護霊さま(役立たず)
217位 僕はやっぱり気づかない 2
246位 白銀竜王のクレイドル 2
353位 ありすさんと正義くんは無関係ですか? 2
---位 うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている。 3

ビーンズ文庫
**8位 願いの証に思い成せ
*47位 銀砂糖師と赤の王国
*54位 東方妖遊記めぐる縁と第七の挑戦
*58位 六蓮国物語
115位 あやかし江戸物語花魁修行は恋の味!?
152位 風水天戯 巻之4
319位 GOSICK 5
658イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:24:42.46 ID:dff1ZRzi
コバルト文庫
*38位 伯爵と妖精真実の樹下で約束を
124位 悪魔のような花婿ダイヤモンドは淑女の親友
137位 少年舞妓・千代菊がゆく!恋に落ちる瞬間
194位 恋のドレスと花ひらく淑女
222位 愛は英国子爵の嘘に導かれて
241位 姫君の妖事件簿第九皇子と二つの死
279位 君に届け 10
286位 鏡の国の灰かぶり姫
291位 絶対霊感
298位 海の罠とふたりの約束!

ファミ通文庫
224位 シュヴァルツェスマーケン 2
316位 お嬢様が、いけないことをたくらんでいます!
355位 魔女が望んだ未来消失
445位 東雲侑子は短編小説をあいしている
---位 7秒後の酒多さんと、俺。 4

437位 バカとテストと召喚獣 9.5

メディアワークス文庫
155位 悪魔と小悪魔
365位 バカが全裸でやってくる Ver.2.0
496位 妄想ジョナさん。

*80位 ビブリア古書堂の事件手帖

465位 シアター!
476位 シアター! 2
659イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:25:25.78 ID:dff1ZRzi
ルルル文庫
---位 聖グリセルダ学院の卒業
---位 水恋戯
---位 ロクサナと麗しの花婿たち

スーパーダッシュ文庫
159位 パパのいうことを聞きなさい! 8
---位 G.L. 2

MF文庫J
*16位 僕は友達が少ない 7
102位 まよチキ! 9
199位 変態王子と笑わない猫。 4
---位 僕は友達が少ない 7 特装版
---位 いもうとがかり
---位 彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。 2

*87位 僕は友達が少ない
114位 僕は友達が少ない 2
141位 僕は友達が少ない 3
198位 僕は友達が少ない 4
204位 僕は友達が少ない 5
218位 僕は友達が少ない 6
660イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:26:31.36 ID:dff1ZRzi
ファンタジア文庫
238位 ハイスクールD×D 10
431位 氷結鏡界のエデン 8
---位 火の国、風の国物語 13
---位 紅月光の生徒会室 4
---位 聖戦のレギオス 1
---位 だから僕は、Hができない。 5

162位 フルメタル・パニック!アナザー 1

ドラゴンブック
---位 わがまま魔剣はままならない!

一迅社文庫アイリス
---位 魔道都の修理屋

ガガガ文庫
454位 灼熱の小早川さん
460位 とある飛空士への夜想曲 下

321位 とある飛空士への追憶

312位 とある飛空士への追憶 ※一般書

GA文庫
---位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 3
661イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:27:12.23 ID:dff1ZRzi
ハヤカワ文庫JA
341位 スワロウテイル/幼形成熟の終わり

389位 ゼロ年代の想像力

*11位 探偵はバーにいる
*35位 バーにかかってきた電話
233位 消えた少年
274位 向う端にすわった男
308位 探偵はひとりぼっち
312位 駆けてきた少女
332位 旧友は春に帰る
388位 半端者
411位 探偵は吹雪の果てに

その他
294位 儚い羊たちの祝宴

*53位 別冊図書館戦争 2
*73位 図書館戦争
*79位 別冊図書館戦争 1
*93位 図書館革命
*97位 阪急電車
105位 図書館危機
106位 図書館内乱
119位 レインツリーの国
255位 塩の街
282位 空の中
296位 クジラの彼
354位 海の底
662イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:27:50.17 ID:K48CVoNv

*3位 *8位 *2回 *34,423部 *53,576部 10/11/05 *10日 灼眼のシャナ
13位 *4位 *2回 *14,132部 *53,795部 11/06/10 *10日 アクセル・ワールド 8 −運命の連星−


*7 *67,510部 灼眼のシャナ XXI
16位 *58,369部 アクセル・ワールド 8 -運命の連星-


月間の集計日数シャナの方が一週分多いけど前巻比較するとシャナの方が売れてるんだよな
663イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:27:53.64 ID:dff1ZRzi
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
119位 扇舞う 2

497位 翼の帰る処 3下

C★NOVELSファンタジア
*58位 姫神の裔と鏡の伝説
*73位 ダブルバインド
156位 灰燼騎士団

338位 天使たちの課外活動

朝日ノベルズ
279位 ファイナル・セーラー・クエスト補完計画

トクマ・ノベルズEdge
274位 護樹騎士団物語 幼年学校編 4

その他
*18位 少女不十分
---位 ゆるゆりノベルアンソロジー
664イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:28:35.63 ID:dff1ZRzi
○一般
講談社BOX
**2位 鬼物語
---位 マージナルワールド 2
---位 烏丸ルヴォワール

398位 花物語
196位 囮物語

星海社FICTIONS
---位 ダンガンロンパ/ゼロ 上

その他
*17位 ログ・ホライズン 4
*22位 恥知らずのパープルヘイズ
*58位 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
*97位 ゴーストハント 6
---位 魔術士オーフェンはぐれ旅 1 新装版

493位 まおゆう魔王勇者 1

○趣味実用部門
109位 とある魔術の禁書目録SP
665イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:29:18.72 ID:H8fp8gjb
オツーはがない爆撃はまだ続くと

てか1巻はホラ>はがないかよ
666イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:31:38.14 ID:K48CVoNv
ホライゾン1巻上数字出てもおかしくない順位だな
ブルーレイも尼ランでいい順位だしこれはアニメ化成功か
667イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:33:25.27 ID:9PzBxJgg
秋アニメ勢が上位を占めてる中、フルメタアナザー相当凄くないか?

これ8月発売だぜ?
668イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:36:08.39 ID:/dvSFexC
MFはオリコンで強いんで
オリコン的には多分はがない>ホラ

フルメタアナザー、劣等生は本当にすごい
何処まで伸びるんだこの超大型新作共は
669イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:41:28.10 ID:oBfwaqr3
>>668
やっぱり今年の新人じゃ、ダントツの2強だよな
さすがにオリコンには出ないだろうけど
両作とも年末に続刊予定だし、10万部行くかね?

フルメタアナザーはノベライズの出来も中々だったけど、劣等生のマルチメディア展開はまだかな?
670イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:42:54.83 ID:I+bsnb7g
ただアナザーを新作というのはどうしても違和感があるな
作者の力量もあるだろうけど、一番の要因はフルメタブランドだからだろうし
671イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:43:00.37 ID:/dvSFexC
コミカライズの間違いだろ?
672イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:44:11.24 ID:/dvSFexC
>>670
ここまでロングセラーなのはフルメタアナザーの評判の良さもあるかと
まぁたしかにブランドの力はでかいけど
673イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:47:43.51 ID:K48CVoNv
フルメタアナザーと劣等生は新人って言ってもちょっと違うからな
けど両作ともすごいよな
674イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:51:44.10 ID:9PzBxJgg
シャナ
アニメ放送中なのに最終巻でまた下がったら笑えないな
675イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:52:16.37 ID:oBfwaqr3
>>671
すまん、意味不明になってた

アナザーの売れ行きがフルメタブランドのおかげなのは当然だけど、アナザー自身の出来がまずまずだったのもあるだろ
下手なものを書いてたら、旧来のファンから一斉にそっぽ向かれてた可能性もあるんだし

とはいえ、ここまで露骨にアナザーの数字が出るのには、正直不安がある
これからラノベ業界全体で『完結した看板作の外伝商法』って流れが出来そうで
フルメタアナザーは悪くなかったけど、他の作品に変な外伝とかがついて、せっかく綺麗にまとまった話に蛇足を加えることになったり……
676イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:54:21.59 ID:I+bsnb7g
>>675
まあ、そんなのは出てから心配したらいいことで
禁書辺りは出しそうな気がするけど
677イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:55:17.60 ID:nCN4al46
いや、そうはいってもアナザーは新作とは言いがたいだろう。
同じ世界観でもフルメタの名前外したらこれだけ売れたか相当怪しい。
678イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 21:57:55.61 ID:Ai3oV9vL
劣等生も新作というよりは余所から持ってきたものだけどな
少なくとも電撃の畑で育ったものじゃない

こうなるとやはりはがない凄いな
679イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 22:02:47.67 ID:/dvSFexC
>>675
そういう商法ができるのはフルメタみたいな世界観が魅力的な作品ぐらいじゃね?
キャラ人気の作品じゃできない

>>676
禁書はもう漫画だがレールガンやってるじゃん
680イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 22:06:03.54 ID:9PzBxJgg
ぶっちゃけガンダムの外伝商法
681イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 22:18:20.38 ID:zFc6HeqC
なんでシャナが続編できるのに、フルメタは出来ないのか

まあ京アニのスケジュールだろうけどね
682イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 22:34:05.20 ID:3klEFpnF
とりあえず作品の出来とかアニメの事とかを話し合うスレじゃないからそういうのはスルー
フルメタアナザーみたいな大人気作品完結→外伝(続編)発売みたいなケースの数字は他には見当たらなかったから分からないが
劣等生はSAOが同じケースでどちらの作品も新人としては高い売上が出てる
シャナはアニメ始まったとはいえ最終巻のところまで行くのはおそらく春で巻数も多い
下がり傾向にあったシャナがすぐに読者を取り戻せるかは微妙なところだと思う、多分大丈夫だとは思うけど
683イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 22:37:49.34 ID:eyfYh5mI
レールガンは別に冬川がストーリー作ってる訳じゃないぞ
684イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:04:54.97 ID:PVJ3HDRF
>>675
一巻なんだから読んでみなきゃ面白いかどうか分からん。
純粋にブランド力だろ。
685イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:12:33.27 ID:1q41V16H
ビブリアの安定っぷりに吹いた、二巻はどうなるやら…
686イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:14:23.89 ID:B6nQ3wif
そもそも仮に外伝商法するならそっちもかまちーが書き続けそうだし
別人が書くか否かはそこまで議論の中心じゃないんじゃないの
>>684
その理屈だと実績がない作者は一巻みんな絵とタイトルでしか差がつかないし
初週ならともかくそれ以降は評判もそれなりに売上に関わるだろう
687イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:27:53.69 ID:PVJ3HDRF
>>686
口コミで初動はでない。
面白いものではなく、面白そうなものが売れる。因果関係が違うのはわかるか?
688イラストに騙された名無しさん:2011/10/11(火) 23:35:03.98 ID:B6nQ3wif
>>687
初週は無理だとしても三週目四週目が出ることには評判が出まわる時代だと思うがね
もちろんアナザーが超絶糞でもそれなりには売れただろうけど一巻の時点でじわじわ売上伸ばしていけるようなものは
評判がいいっていうのもあるんじゃないの
689イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 00:04:48.87 ID:pB9LoupO
『とある魔術の禁書目録(インデックス)』(シリーズ累計26冊/1,230万部)
『灼眼のシャナ』(累計32冊/850万部)
『キノの旅』(累計21冊/750万部)
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(累計9冊/370万部)

ttp://asciimw.jp/info/release/pdf/20111011.pdf
690イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 00:12:31.87 ID:R39STZf4
シャナ累計32冊ということは本編22巻+短編4巻に加えて解説本3冊・画集3冊を含むということかな
691イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 00:41:29.74 ID:+CBqA2Ef
>>690
そういうのは禁書も出してるのにシャナだけ換算するのか
692イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 00:43:32.18 ID:FeekRgg0
>解説本3冊・画集3冊

誤差じゃね
693イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 04:46:35.10 ID:s6NB0pJd
>>687
ジワ売れしてるのは評判良いからだろ
694イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 05:02:16.93 ID:deeYtXbE
貶して安心するためのデータ集めなんだから
どういう換算しようが計算する奴の勝手だろ
695イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 05:52:45.37 ID:dCbCdXYV
>>683
フルメタアナザーもストーリーや設定やキャラは賀東が考えてる
696イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 10:54:57.51 ID:uV4HigIh
>>683
意外に電磁砲のプロットがかまちーだということ知らないやつが多いんだな
じゃないと電磁砲のSS書けないしな
電磁砲のプロトタイプが原作8巻だしな

>>689
12月の新約新刊と電磁砲新刊で禁書&電磁砲の関連書籍が2000万部超えるのは確定だろうけど
697イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 13:58:39.67 ID:9nD9EMKJ
逆に、スクエニ版のほうは好き勝手やらしてるから
あの体たらくってワケか
698イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:06:32.15 ID:WX9w8ySx
699イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:08:49.14 ID:UOg0WSai
700イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:22:00.21 ID:jyeswMXM
これは酷いw
701イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 15:49:30.53 ID:O5j+OD34
角川王朝きたで
702イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:20:25.07 ID:w8fKCHkx
角川に皆ひれ伏せ
703イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:25:48.90 ID:lrU9viLm
あーあ
704イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:29:11.97 ID:zk2OIwS6
MFも腐れ角川の舎弟なっちまったか…
悪の角川に一番立ち向かってたから応援してたが
705:2011/10/12(水) 16:53:46.98 ID:Q8AM8aga

かっ 角川さんっ///
706イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 16:57:31.45 ID:3kUO7U6A
メディアミックスを統合することに意味があるから文庫は変わらない
今後はアライブとかに電撃の漫画化が入るようになるのだろう
707イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 18:16:09.73 ID:qpXrI0cH
角川系だと本元のスニーカー文庫が正直一番存在意義がないよね、ハルヒ以外
708イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:00:25.71 ID:vNtS04q/
持株会社みたいなものかと
709イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:10:36.69 ID:LmtMBaoG
市場としては角川グループの独占強化だけど
このスレではさしたる変化は無いかと
710イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:15:27.96 ID:WJWXnTom
妙なのが減るとありがたい
ここはデータスレだからな
711イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 19:15:39.87 ID:vNtS04q/
メディアファクトリー発行/角川グループパブリッシング発売
 になるのか
712イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:07:58.07 ID:O1WOUpUE
と言うか公取は動かないのか、まあ動くほどの市場でないけどさ
713イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:09:42.00 ID:jkAkHI/r
出版の中のごく狭い一部の分野の事なのに
公取が動くわけが無い。
714イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:51:56.22 ID:pCRzKNMD
これ角川が動かなかったらMFどうなってたんだろ
715イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:57:08.32 ID:Nl3CSEDU
投資ファンドとか?
716イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 23:58:57.90 ID:YFYUHZDb
>>712
まあ集英社と講談社と小学館がこの世から消滅したら公取も動くと思うがw
717イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:22:16.38 ID:4M+iPeLQ
非角川レーベルのオリコン2万越え(2011年)
○GA文庫
*20,995部 11/04/14 *11日 這いよれ!ニャル子さん 7
*20,875部 11/06/14 *6日 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 2

○集英社スーパーダッシュ文庫
*27,760部 11/01/25 *6日 パパのいうことを聞きなさい! 6
*26,633部 11/05/25 *5日 パパのいうことを聞きなさい! 7
*25,091部 11/08/25 *11日 迷い猫オーバーラン! 10 ……護る?

○ガガガ文庫
*26,132部 11/01/18 13日 ブラック・ラグーン 2 罪深き魔術師の哀歌

HJや一迅はなし。
またブラックラグーンは虚淵玄によるコミカライズ作品。

何が言いたいかというとニャル子俺修羅パパ聞き迷い猫マジがんばれ。
718イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:53:27.76 ID:3x9QUMB2
なんかもうレーベルに「西尾維新」を追加してもよさそうな感じだな
発行部数はともかくオリコン基準だと弱小レーベル一つ二つより売れてそうだし

講談社の新ラノベレーベルの成功を祈るしかないな
719イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 01:20:54.94 ID:PYOab8bI
西尾レーベル
有川レーベル

強そうだ
720イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 01:28:01.07 ID:Mfq0CrGC
>>712
ラノべって分野分け自体が曖昧なものなのにどうやって動くんだよw
ラノべなんて書籍の一分野だぞ
721イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 01:29:08.31 ID:ItxGl928
ttp://www.kadokawa.org/static/company_data/005/html/pdf/dnovel_best_1110.pdf
魔法科高校の劣等生
発売1ヶ月で合計45万部突破!
722イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 01:55:35.75 ID:dVrhDsmJ
>>718
ここ2〜3年ずっと年間ランキングに食い込んでるからな
あと文庫では鎌池も同じく年間の常連だ
やっぱこの二人は速筆で人気シリーズを書き続けれるからかな

>>721
巻割22.5万か
将来的には充分いけるだろうけどこんな早くにここまで刷るとは
もしかしたらもうメディアミックスの計画が始動してるのかも
あと下の表も色々分かっておもしろい
723イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 02:33:32.70 ID:uvMfF5I3
確か前にも45万部って話を誰かがツイッターで言ってたな
あれ本当に公式の発表だったのか
724イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 02:37:41.07 ID:PoWrXE2K
この短期間で45万部て
当面遊んで暮らせるね
しかもストックあるし
725イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 02:40:56.57 ID:bxpM7ZHf
>>722
西尾って新たに出来る講談社のラノベ文庫でも書くんかね
それよりはBOXとか講談社文庫で書くんじゃないかって気もするけど
特にBOXから西尾がいなくなるのはやばい気もするが
きのことか書かねえしな
726イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 02:41:28.27 ID:bxpM7ZHf
間違えた
講談社文庫じゃなくて講談社ノベルスだな
727イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 06:18:04.92 ID:hpvmJDl9
>475,514
オリコン2011年10月17日付 文庫 (2011/10/03〜10/09)
*6位 **位 *1回 *24,248部 *24,248部 11/10/08 **2日 灼眼のシャナ ]]U
*7位 **位 *1回 *23,157部 *23,157部 11/10/08 **2日 アクセル・ワールド 9 七千年の祈り
*9位 **位 *1回 *19,499部 *19,499部 11/10/08 **2日 ロウきゅーぶ! 9
10位 **位 *1回 *16,779部 *16,779部 11/10/08 **2日 キノの旅 ]X −the Beautiful World−
14位 *6位 *3回 *13,083部 138,851部 11/09/20 *20日 僕は友達が少ない 7
16位 **位 *1回 *12,492部 *12,492部 11/10/08 **2日 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン W 中
18位 *8位 *2回 *11,993部 *30,146部 11/09/30 *10日 少年陰陽師 願いの証に思い成せ
20位 **位 *1回 **9,624部 **9,624部 11/10/05 **5日 ハーレムナイト 熱砂の王子は花嫁の虜囚
21位 **位 *1回 **9,581部 **9,581部 11/10/08 **2日 はたらく魔王さま! 3
22位 35位 **回 **8,489部 265,258部 09/08/21 780日 僕は友達が少ない
29位 **位 *1回 **7,527部 **7,527部 11/10/08 **2日 C3−シーキューブ− ]U

オリコン2011年10月17日付 コミック (2011/10/03〜10/09)
*5位 **位 *1回 105,064部 105,064部 11/10/04 **6日 めだかボックス 12
*8位 **位 *1回 *57,231部 *57,231部 11/10/04 **6日 僕は友達が少ない+ 1

オリコン2011年10月17日付 BOOK(総合) (2011/10/03〜10/09)
*3位 *1位 *2回 *35,636部 157,186部 11/09/28 *12日 鬼物語
728イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 07:07:49.14 ID:0mgz8hjI
>>721
やっぱオリコンってアテにならないな
729イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 07:14:56.16 ID:q1T+JSwz
>>725
ラノベ文庫は脱西尾を掲げてるらしいぞ。
730イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 08:32:46.61 ID:w+IwOcX3
>>727
はがないコミックが売れすぎワラタwww


オリコンが当てにならないというより
オリコン至上主義者と劣等生アンチが馬鹿なだけだろ
図書館という例を出してもオリコンと比較して有り得ない(笑)なんて妄想を書くのをやめないし
今期のはがないアンチといいキチガイは自分の無知でレスを汚すのはやめてほしいものだ
731イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 09:04:03.56 ID:yBbLjHkJ
発行と実売の区別がつかないアホがいきがってるのはここですか
732イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 09:10:54.96 ID:qsEOVPJZ
>>721
オイ待て。これ本屋用だよな?
これ晒しちゃまずいだろ。作品ごとの取り扱いランクまでネットに晒すとかまずくね?
733イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 09:14:16.55 ID:Pki69OUa
>>732
隠しページって訳じゃなく
普通に公開されてるみたいだけど?
ttp://www.kadokawa.org/static/company_data/005/html/index.html
734イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 09:15:49.39 ID:qsEOVPJZ
>>733
普通に公開されてるのか・・・なら言うけど
ほうかご百物語Bランクかよww大賞作品だったのにww
735イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 09:21:29.07 ID:l1Q9wluj
>>733
そこみてて思うんだが、魔法のiらんど文庫を語るスレってないよな
736イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 09:21:57.17 ID:uBZmBfkb
完結してるんだからBでも悪くない扱いかと
737イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 09:27:33.19 ID:jJEFcLvT
30〜50位にはがない2巻以降と境ホラ1巻ランクインしてそうだな
11時のyou大樹更新待ちだけど
738イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 09:28:10.78 ID:uBZmBfkb
*14,843部 11/09/10 **2日 境界線上のホライゾン W 上
*12,492部 11/10/08 **2日 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン W 中

同じ2日集計で結構落ちてるけど、タイミング的に前回より下というのは考えにくいから
フラゲ期間の集計だったことが影響してるのかな
739イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 09:35:36.22 ID:Pki69OUa
>>735
読者層が2chに居なさそうだね
ピンキー文庫とかもそうだけど
少女小説スレは実際のリア中高おいてけぼりで平均年齢かなり高くなってそうだ
740イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 09:43:29.00 ID:l1Q9wluj
>>739
魔法のiらんど文庫自体はすくなくともweb上の反響が大きかった作品を文庫化してるんだし
おいてけぼりというよりは実際の愛好者を反映してるんだろう
にしても2ちゃんを閲覧する層とは遠いんだろうな。劣等生みたいなのはまた別か
741イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 10:47:32.76 ID:O34AHo9J
>>733
隠しページだよ
本来見えてはいけない代物
ttp://www.kadokawa.org/から入ろうとすると認証が必要
742イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 11:21:41.83 ID:Pki69OUa
>>741
そうだったのか、普通にアクセスできてしまったから気付かなかった
すまんかった
743イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 12:10:33.72 ID:yBbLjHkJ
前々から電撃のこの手の資料は見えてたような
技術的には、アクセス制限が掛かってないファイルを隠しナントカとはよべねえw
744イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 12:11:42.69 ID:+ln/uoJU
一人認証されると後は誰でも通り放題ということFA?
745イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 12:36:42.70 ID:O34AHo9J
>>743
それは部数関係で結構情報出るから
いまのままこっそり見れる状況がありがたい
下手に広まって、対策されたら目も当てられん

>>744
単に直リンへの対策が出来てない
746イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 12:39:41.01 ID:+ln/uoJU
>>745
>単に直リンへの対策が出来てない
oh……色々と言いたいことはあるが了解した
747イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 13:39:31.71 ID:HonzOtAB
はがない4巻までと境ホラ1上の数字出とるね
748イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 13:51:24.85 ID:sINlg0Cq
14位 *6位 *3回 *13,083部 138,851部 11/09 僕は友達が少ない7
22位 35位 99回 **8,489部 265,258部 09/08 僕は友達が少ない
32位 44位 96回 **7,333部 236,230部 00/11 僕は友達が少ない2
38位 **位 81回 **6,264部 227,035部 10/03 僕は友達が少ない3
45位 **位 64回 **5,631部 208.326部 10/07 僕は友達が少ない4
49位 **位 *9回 **5,430部 *49,168部 08/09 境界線上のホライゾンT上
749イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:00:03.13 ID:boN4FuUG
はがないの1〜4巻の数字見ればいかに6巻と7巻の通常版と限定版を重複して買ってるかがわかるな
750イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:00:50.84 ID:9t8w+/xJ
というか、脱落率高くね?
751イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:05:12.00 ID:sKUhKCNX
売れてる類の奴だとこんなもんじゃねえのかな
比較がないと分からんけど
752イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:06:00.60 ID:yiAVjYTe
割合で見るとそうでもないと思う
753イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:07:33.46 ID:l1Q9wluj
デュラララでデータがあった

397 :イラストに騙された名無しさん :2010/12/01(水) 07:16:01 ID:3CHZWuTl
オリコン2010年 年間“本”ランキング:ライトノベル(文庫)
【調査期間】 2009年12月7日付〜2010年11月29日付(2009年11月23日〜2010年11月21日)

順位 売上部数. タイトル
*1位 328,113部 デュラララ!!
*2位 266,030部 デュラララ!!×2
*3位 237,196部 デュラララ!!×3
*4位 221,683部 バカとテストと召喚獣 7
*5位 218,081部 デュラララ!!×4
*6位 215,358部 とある魔術の禁書目録(インデックス) 20
*7位 210,664部 バカとテストと召喚獣 7.5
*8位 199,506部 とある魔術の禁書目録(インデックス) 21
*9位 197,573部 バカとテストと召喚獣 8
10位 194,372部 デュラララ!!×7

ttp://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2010/bookrank1201/index17.html
754イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:09:56.13 ID:/ETeaPFv
ISの脱落率が低かった気がする
755イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:10:14.56 ID:YdtpJCtt
やっぱ脱落多いんじゃねこれ
756イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:10:40.24 ID:9t8w+/xJ
デュラってはがないより売れてたのか。其処にまず驚いた
そして禁書の脱落率の低さすげー
757イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:12:03.36 ID:YdtpJCtt
全く関係ないが、売れるアニメってのは脱落率が低いってのが当てはまりそうな気がする
758イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:17:02.99 ID:yiAVjYTe
今年30〜50位で拾われて判明した範囲でこれゾンなんかはこんな感じ

オリコン2010年01月31日付 文庫 (2011/01/17〜01/23)
17位 *4位 *2回 *12,388部 41,468部 *11日 これはゾンビですか? 7 はーい、眠れるチチです
45位 34位 *3回 **7,344部 81,589部      これはゾンビですか? 1 はい、魔装少女です
759イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:17:18.27 ID:l1Q9wluj
足すと、僕は友達が少ない7巻が212869 1巻の80.2%
39位 *4位 *2回 **6,356部 *74,018部 11/09/20 *13日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版

>>753でのデュラララ!!は7巻が1巻の59.2%
760イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:20:46.51 ID:YdtpJCtt
脱落率と言えば電波は酷かったなw
761イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:22:24.36 ID:AV3MVfJV
>>759
はがない四巻より売れちゃってるから、やっぱり両方買ってる人がかなり多いんだろうな
762イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:23:16.61 ID:UJWL1hoU
>>759
合算数字は当てにならないと何度言えば
763イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:25:04.61 ID:tBE2NZBC
>>760
電波女はこれか

オリコン2011年05月16日付 文庫 (2011/05/02〜05/08)
40位 --位 *2回 **5,205部 112,234部 電波女と青春男

文庫 月間TOP30 (4/18〜5/9付)
13位 *44,097部 電波女と青春男 8
16位 *34,499部 電波女と青春男 SF(すこしふしぎ)版
764イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:26:20.77 ID:YdtpJCtt
>>763
電波は最終的に12万近く売ったと思うし2/3くらいが投げてるな
2巻も確か6〜7万くらいだったと思うしこれでも半分近く投げてる
765イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:42:18.28 ID:uBZmBfkb
*| デュラララ    | はがない     |
1| 328,113部(--.-%) | 265,258部(--.-%) |
2| 266,030部(81.1%) | 236,230部(89.1%) |
3| 237,196部(72.3%) | 227,035部(85.6%) |
4| 218,081部(66.5%) | 208.326部(78.5%) |
7| 194,372部(59.2%) | ---.---部(--.-%) |
766イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:47:27.74 ID:YrraHqXB
ホライゾンが売れているだと……
767イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:57:17.44 ID:boN4FuUG
一巻から最新刊まで売上減らない作品なんかありえないだろ普通
禁書だって一巻の数字がわからないから正確なこと言えないが最新刊と比べたら相当売上減ってるだろうし
768イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 14:58:01.05 ID:sxNP3UG1
はがないはメインターゲット層の国語力を正しく理解した作品
100年後には教科書のるな
769イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:02:54.28 ID:AV3MVfJV
>>767
今回のことで分かった有意義なことは中身一緒で表紙が違うだけでも
余計に買う人間が何万人かいるということだろ
770イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:05:26.43 ID:boN4FuUG
>>769
そんなの元々分かってるよ
771イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:18:50.74 ID:3x9QUMB2
>>768
いつも思うんだが国語力低いやつほどまともな文章が必要じゃないのか
772イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:24:23.99 ID:sxNP3UG1
まともな文章。その認識のズレがある事を理解しよう
こういう人がいるから時代の変化が分かり教科書にのる
773イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:31:34.65 ID:wkuBeUAD
デュララみると腐すごいなと思わざる得ないな・・
774イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:33:04.79 ID:yCtU9tE/
>>773
総人口多いうえに一点集中しだしたら止まらねえからな
しかも資金も潤沢。マジ化け物
775イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:36:07.45 ID:PYOab8bI
デュラララほどアニメ効果が凄かった例もまた珍しい
こんなに知られていない原作扱いだったのかと
776イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:40:21.69 ID:MyHhSXNr
腐は円盤の方もそうだけど、非常に飽きっぽいのも顕著だな。
777イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:44:00.07 ID:XTDfoFNl
もともとの原作者ファン層とアニメから入ったファン層の乖離が
すごい大きそう>デュラ
778イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:46:04.63 ID:wkuBeUAD
デュラって元の成田ファンにはかわいそうだが
腐釣れてなかったら打ち切りレベルじゃなかったっけ
779イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:51:47.28 ID:yCtU9tE/
いや、打ち切りラインの小説は流石にアニメ化しないかとw
780イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 16:19:09.91 ID:uBZmBfkb
アニメ化前
*11,971部 09/07/08 *5日 デュラララ!!×6

アニメ化後
136,746部 10/06/08 34日 デュラララ!!×8
781イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 16:23:24.85 ID:boN4FuUG
初週で12000売れてれば打ち切りは無いだろ
それに二年前と今じゃまた違うし
782イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:19:46.57 ID:NrKyc6IK
>>775
電撃の読者層じゃない層がアニメで食い付いたってことだろ
それが腐女子層
783イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:23:27.04 ID:JmZURI2e
>>721
遅レスだけど、
>売行きは『ソードアート・オンライン』に迫る勢いで
この言い方はSAO>劣等生だから、オリコンの比率はそんなに間違ってなさそうだな

*93,301部 11/08/10 19日 ソードアート・オンライン 8 アーリー・アンド・レイト
*79,819部 11/07/08 66日 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上

 | 2011/09 | *165万部 | *8巻 | 20.6万部/巻 | ソードアート・オンライン
 | 2011/10 | **45万部 | *2巻 | 22.5万部/巻 | 魔法科高校の劣等生

45万は十分捌ける数だろうが、SAOの巻割を超えるほど刷るってことは
近々メディアミックスの予定があるんだろう
784イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:25:37.39 ID:7fNn8pur
星海シリーズと同じで、アニメが
それまで作品を知る機会の無かった
潜在的客層へのアピールに繋がって売れた形だよね
785イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:28:11.59 ID:XTDfoFNl
劣等生まだ動き続けてるから
普通にそのうちSAOより上いくっていう見込みなんじゃね
786イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:29:47.44 ID:S676i5Ue
来月再来月と新刊出るしなー劣等生
787イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:32:43.13 ID:l1Q9wluj
>>785
たぶん
微分的な傾斜(捌けていく勢い)はSAOを上回ってるんだろう
積分的な積み重ね(捌けた量)はSAO一巻二巻に迫る勢いと

矛盾してない。文系的な感覚だとわかりにくいかもだけど
788イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 17:41:43.06 ID:BCsqfxuy
劣等生は安定して供給される保証があるから店側も常時平積みできるのが強み
これが普通の作品ならアニメ化するまでは次いつ発売するかわからないから冒険できない
789イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:26:18.59 ID:PoWrXE2K
確かに劣等生は平然と今も平積みしてる本屋あるな……
790イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:33:04.94 ID:AM9KCnMG
フルメタアナザーとか大坂屋ランキングでずっと上位だな
2巻発売時に1巻がオリコンに乗れば1巻の数字わかるんだが
791イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 18:40:56.81 ID:BCsqfxuy
はがないも作者がいくつも作品を完結させた実績があるから平積みが多かったな
これが新人だったなら例え当初からたくさん売れてもそこまで伸びなかっただろう
それだけ信頼度というのは重要
792イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 19:33:41.04 ID:AM9KCnMG
完結という短期打ちなんでもない
793イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 19:53:21.60 ID:i12DubO2
今更でしかも素人の意見だけど……
はがないは取りあえずアニメ化するし話題になるから買ってみようってい人が多くて、
デュラとかはアニメが一巻周辺でしかもできがよかったから買ってみた→だんだんつまらない+腐的な感じで
アニメ化してから売れたISは多分アニメのノリを期待してる人が食いついて、その通りだったから
脱落率が低いんじゃない??

794イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:00:09.41 ID:H4rh/zLi
>>776
腐が飽きやすいって……
20、30年前の作品の同人誌を今も作ってるような執念深いのが
ゴロゴロいるんだぞ
795イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:03:14.48 ID:sxNP3UG1
映画で流行ったから原作を買う→でも読んでない→もちろん続きも買わない
こういうのって女性の特徴でもあると思う。腐かどうか以前に
796イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:25:38.18 ID:eSLHA4B1
デュラのアニメで原作買ったやつ全部が腐女子ではないだろw
797イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:36:03.85 ID:0LtkHA1J
脱落が激しい中で残った読者の腐女子率は高そうだな
798イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 21:33:53.50 ID:w+IwOcX3
売りスレですら右肩叩きはアンチの嫉妬が定説なのに

デュラとかはがない叩きでこんなにたくさんスレを汚すなんて
ここって売り豚以下の奴等ばっかりなんだな
799イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 21:34:40.90 ID:hyR84WaE
>>794
腐に限らず、女は飽きやすいのは間違いない。
でもそれに耐えて残った奴らは強者なのよ。

女向けの同人誌ランキングみたらビックリするぞ。
あんだけ流行った作品が見る影もないから、
でもその作品の中で愛がある(理解したくもないが)
サークルは生き残ってそこそこ人気だったり。
800イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 21:38:23.77 ID:IrY782hs
シャナの右肩っぷりからして萌えオタの方が離れやすいと思うが
801イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 21:38:28.66 ID:DYrmwXpC
飽きやすさについては男も女もそんなに変わらないよ
特にここ10年くらいは供給過多だからどっちもジャンル変動の大きいこと
802イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 21:39:00.13 ID:U0fqbyWv
>>799
オタと比較してどうかって観点が全くない。
だから「女は飽きやすいのは間違いない」と言うのに説得力が皆無。
803イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 21:44:02.48 ID:+KYY/pGt
>>800
シャナに関しては中盤ダレ過ぎって意見が大半だったからまた違う気がする
禁書なんかは15巻以上出してからのアニメ化だったから、そこまで纏めて買った人も多いんだろうな
804イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 21:48:03.14 ID:dcuG4xAf
シャナは中盤どころかクライマックス近い今も迷走中だしなぁ
805イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 21:53:44.61 ID:boN4FuUG
だから一巻から最新刊まで売上下がるのは普通だろ
一般で売れた図書館シリーズだって売上だいぶ下がったんだから
806イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 21:55:58.65 ID:l1Q9wluj
>>76で簡潔に一巻の自然な優位性を説明してるじゃん
807イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:05:57.64 ID:hpvmJDl9
>727
オリコン2011年10月17日付 文庫 (2011/10/03〜10/09)
32位 44位 **回 **7,333部 236,230部 09/11/20 689日 僕は友達が少ない 2
36位 **位 *1回 **6,871部 **6,871部 11/10/08 **2日 ラッキーチャンス! 10
38位 **位 **回 **6,264部 227,035部 10/03/22 567日 僕は友達が少ない 3
41位 10位 *2回 **5,912部 *19,179部 11/09/30 *10日 伯爵と妖精 真実の樹下で約束を
42位 **位 *1回 **5,888部 **5,888部 11/10/08 **2日 小春原日和の育成日記 4
43位 **位 *1回 **5,817部 **5,817部 11/10/05 **5日 エロスの姫君 英国貴族に囚われて
45位 **位 **回 **5,631部 208,326部 10/07/21 446日 僕は友達が少ない 4
47位 15位 *5回 **5,548部 194,949部 11/09/10 *30日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
49位 **位 **回 **5,430部 *49,169部 08/09/06 1129日 境界線上のホライゾン T 上
808イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:09:52.54 ID:LpdsXQMt
>>807


今週のオリコンはレベル低いな
41位以下全部5000台かよw
809イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:10:58.37 ID:U0fqbyWv
>>804
迷走中も何も終わってるだろ…
810イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:13:26.76 ID:i3O8kcjC
>>807


早くもはがないが来たかー
811イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:00:52.54 ID:c54ifE5b
はがない大勝利か
812イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:14:13.26 ID:VL3YH72K
はがない凄いな
813イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:28:12.79 ID:boN4FuUG
ビブリア数字出てないな
そろそろ売上が鈍り始めたか?
814イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:37:40.58 ID:boN4FuUG
31位 23位 *4回 **8,997部 204,358部 11/05/10 *27日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
47位 15位 *5回 **5,548部 194,949部 11/09/10 *30日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9

俺芋やっぱり下がってるな
815イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:39:15.84 ID:sxNP3UG1
49位 43位 *7回 **5,383部 106,280部 11/03/25 185日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜

前回これだし、判断しづらいね
それより、図書館のが止まった気がする
816イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 23:45:50.50 ID:boN4FuUG
図書館シリーズは3週間前ぐらいから徐々にランキングのらなくなってきてたからな
とは言え大阪屋見る限りはまだ3000〜4000位売れてそうだから年間でどこまで伸びてるかだな
817イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:34:31.28 ID:cfRoTLu8
ビブリアは今月2巻出るし、書店の一般の文庫コーナーに20万部突破の煽りポスターと共に平積みしてるの見たりするから
2巻発売後が正念場だな
818イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:40:07.06 ID:tSOXNZL1
一般文芸は煽ればそれなりに売れるからな
ビブリアは売れるでしょ
819イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 10:13:35.96 ID:nCftztg2
>804
最終巻出てトップ取ってんじゃん
820イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 12:10:37.44 ID:4kwq9Bw2
トップってシャナは前は電撃のトップだったんだぞ
2日集計でも禁書が2万なら確実にショボって言われるよ
821イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 12:27:02.84 ID:1MWcXEvJ
>>820
お前は一体何のために反論してるんだ
822イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 13:19:04.80 ID:04Sl/GH6
シャナってまだ電撃上位陣クラスに売れてる作品ではあるんだがね
てか今の電撃トップクラスには全盛期の数字でも多分勝てんから
仮に昔より落ちてなかったとしても電撃内での相対的な位置はそんな変わってない気もするな
上の方がすごいインフレ起こしてて下の方と乖離してるからな
何か10万以上と4万以下があってその間の作品がほとんどないよね
823イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 14:21:45.16 ID:QdFThvGT
シャナは全盛期でも元々右肩酷い方だったんじゃないの
選り好みされそうな作風だしな
824イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 14:51:08.21 ID:XR9DaLx6
電撃で4〜10万は結構あると思うけど

SAO、キノ、劣等生、シャナ、AW、ロウきゅ、金時、HO

このくらいか?
825イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 15:41:04.44 ID:WYgubtzh
19位 40,463部 乃木坂春香の秘密 13
13位 *44,097部 電波女と青春男 8
17位 *40,970部 さくら荘のペットな彼女 5
27位 *41,063部 神様のメモ帳 7

文庫 月間TOP30だけどね。
826イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 15:48:19.09 ID:nZXEdB2L
乃木坂春香が400000に見えたじゃないですかバカー
827イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 15:57:11.50 ID:pMbqU4iA
>>820
まあアニメ3期開始も合わせてるのにこれはしょぼいなシャナ
劣等生やアナザー以下だろうし
828イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 15:58:28.86 ID:4kwq9Bw2
乃木坂さんは本当にステルスだよな
アニメ3期目やるほどの人気なのに騒いでるやつを見たことない
面白いともつまらないとも言われないまま黙々と売れるという感じ
829イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 16:04:58.26 ID:QQBlKK8c
それ以上のステルス性を小春原日和の育成日記で発揮してる
岩田洋季の花×華もかなりのステルス
830イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 16:37:19.08 ID:nUF40k1I
れでぃ×ばとも常に40000弱売れて、かつAT-Xオンリーにしては
円盤もそこそこだったのに、話題に上がらないなあ
831イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 18:03:00.37 ID:sMvNgEJa
さくら荘4万も売れてたのか
アニメ化もしてないのによくやるわ
832イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 18:08:36.08 ID:QQBlKK8c
【作家・レーベル横断】ライトノベル板公共広場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318579336/
833イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 18:34:13.98 ID:cfRoTLu8
電撃のラブコメ粛々と売れてるなw
834イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 19:13:08.80 ID:04Sl/GH6
>>824
ちょっと言い方が悪かった
金時とかと>>825が上げてるように4万クラスのが結構多いけど
それより上の奴となると10万クラスとかになってその間に壁があるってことが言いたかったんだ
だから4万以下と10万以上に分けられるってのはそういう意味
835イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 19:14:59.05 ID:QQBlKK8c
電波の1巻は13万部近くいってるんじゃなかったっけ
836イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:24:33.06 ID:pW7mOQh0
劣等生一巻も10万越えてそう
837イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 21:23:46.53 ID:DL/WVgnd
境界線上のホライゾン9巻90万部
ソースはバンダイナムコライブTVのホライゾン特集
838イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 21:44:12.44 ID:GluH5yAc
>>837

http://d.hatena.ne.jp/latio/20111015/p1

ここに画像があるね
839イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:00:45.10 ID:ZPg4FjLP
>>836
劣等生が数字出てた時のビブリアとの差とその後の大阪屋の順位を見る限り今のビブリアで11万位だから10万は超えてないと思うぞ
840イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:20:08.78 ID:tSOXNZL1
>>839
アニメ化で刷ったんじゃねーの?
841イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:22:54.34 ID:MJt6HFdZ
今日大阪梅田のルクアだかなんだがに有る本屋に行って立ち読みしてたら、店員と業者の人?だかなんだかがこんなこと話してたんだわ
店員「アクセルワールドとソードアートオンラインアニメ化、これってもう公表されたんですか?」
   「なんとなく感覚的にアクセルワールドのほうが売れてるような」
業者「私としてはソードアートオンラインの方が売れてるような」
店員「とりあえず両方とも2冊ずつあるのでまだ。とりあえず境界線上のホライゾンお願いします」
業者「わかりました」

あと最後に店員が「ベントーwww」みたいな感じで最後苦笑してた気がする。
とりあえず境ホラはアニメの効果か結構売れてる気がする。2日ほど前に来たより冊数減ってた気がするし。
842イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:34:26.88 ID:ZPg4FjLP
>>840
は?
劣等生の話だぞ?
843イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:38:59.65 ID:tSOXNZL1
>>842
>>837に安価付けてたのと見間違ったんだよ
すぐキレるなよ
こえーよ
844イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:41:44.64 ID:WYgubtzh
劣等生だった僕がアニメ化されて勇者と魔王と暮らすそうです
845イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:43:07.59 ID:ZPg4FjLP
>>843
さーせん
846イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 22:51:30.91 ID:ZPg4FjLP
そういえば先月分の文庫の月間TOP30って出てないのか?
847イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 23:34:52.40 ID:WYgubtzh
bizとかいうオリコンの業界紙のデータだったと思う
見れる人が少ないししゃーない
848イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:29:08.60 ID:tZdS4b3W
文庫年間で新約二巻の方が一巻より高いんだけどこれって普通に考えたらあり得ないことだよな
849イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:31:06.48 ID:htTDn3es
>>848
ありえないことはないけど、めずらしいな
850イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:32:49.77 ID:9MfJSMps
1巻の時は震災直撃だし、まあそのあたりのは色々ありそうだと思う
851イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:35:10.28 ID:JhfyrBFa
>>850
震災が直撃したら皆一巻を買わずに二巻だけ買うのか?
852イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:41:49.61 ID:LFWqM3Vy
被災地の集計がうまく出来なかったとかじゃないの
853イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:42:39.59 ID:tZdS4b3W
普通1巻買わないで2巻買う奴なんていないだろうに
854イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:46:20.85 ID:4q9W9aax
前からオリコンはおかしいところあったし別に不思議なことじゃない
しょせん集計店舗で買われた数字に係数をかけているだけだし
855イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 11:47:30.33 ID:tZdS4b3W
そういえばISもおかしいことあったの思い出した
オリコン2011年01月10日付 文庫 (2010/12/27〜01/02)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
--位 --位 *1回 ***,***部 *52,231部 09/05/22 591日 IS<インフィニット・ストラトス>
--位 --位 *2回 ***,***部 *51,084部 09/08/21 500日 IS<インフィニット・ストラトス> 2
--位 --位 *1回 ***,***部 *50,321部 09/12/22 377日 IS<インフィニット・ストラトス> 3
--位 --位 *1回 ***,***部 *51,903部 10/03/22 287日 IS<インフィニット・ストラトス> 4
--位 --位 *1回 ***,***部 *53,006部 10/06/23 194日 IS<インフィニット・ストラトス> 5

856イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 12:46:27.31 ID:m4OIHsf6
単に後の巻の方が初動に寄って集計されやすかったってことでしょ
857イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 13:18:40.06 ID:rXG84lht
254 名前:名無し避難中。。。[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:51:52
文庫 月間Top30 (2011/09/12〜2011/10/03付)
*1位 178,424部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
*4位 *98,033部 僕は友達が少ない 7
*9位 *68,846部 別冊図書館戦争 U 図書館戦争シリーズ 6
10位 *67,662部 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版
18位 *49,026部 まよチキ! 9
23位 *40,405部 神様のメモ帳 8
24位 *40,339部 ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝
26位 *36,426部 変態王子と笑わない猫。 4
27位 *35,645部 さくら荘のペットな彼女 5.5


文庫 年間累計Top20 (2011/01/10〜2011/10/03付)
*7位 433,306部 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版
*9位 405,259部 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
11位 282,625部 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2
14位 248,808部 バカとテストと召喚獣 9
16位 238,321部 新約 とある魔術の禁書目録 2
18位 236,178部 図書館危機 図書館戦争シリーズ 3
858イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 14:59:34.79 ID:ev7SjS5F
22位 *6位 *2回 *10,312部 *41,464部 10/09/08 *12日 ゴールデンタイム 春にしてブラックアウト 1
20位 *7位 *2回 **8,149部 *31,325部 11/03/08 *13日 ゴールデンタイム 2 答えはYES
28位 *6位 *2回 **8,989部 *43,356部 11/08/10 *12日 ゴールデンタイム 3 仮面舞踏会

3月集計がくだくだな可能性は大いにある。
859イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 21:28:57.98 ID:UCz5QBVx
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/usodakedo/12844.shtml
> 『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』
> 最終巻の発刊で、現在11巻 (10巻+外伝1巻) 累計135万部突破!(※2011年4月現在)

http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/comics.php?MENU=detail&id=28951
> MFコミックス 僕は友達が少ない 3
> 原作小説&コミックスシリーズ累計350万部突破
860イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 18:35:27.97 ID:AF4iLqGg
図書館シリーズすごい右肩だな
861イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 18:38:13.39 ID:UE+qvqKO
シリーズファンより有川ファンがとりあえず1巻だけ買うって感じなんだろう
862イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 19:07:47.30 ID:9X2wVxdG
内覧より記紀のほうが大阪屋で上に来る週が最近続いてるから、
フォロワーは確保できてるっぽい
むしろ発売日の早いほうのアドバンテージ、とくに仙叟がジワ売れ続けてとうとう40万突破してると考えたほうが
863イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:37:51.09 ID:g92CBSG7
http://d.hatena.ne.jp/latio/20111016/p1
アクセル・ワールド シリーズ累計140万部
864イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 07:25:19.25 ID:4+/yXIaJ
おうよ
865イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 13:28:07.46 ID:lyYwgsoH
TSUTAYA 週間本セル ランキング-文庫 2011年10月10日〜2011年10月16日
今週  前週  タイトル
↑ *4位 *9位 『キノの旅 −the beautiful world− 15』 時雨沢恵一  電撃文庫  ※書籍5位
→ *6位 *6位 『灼眼のシャナ 22』 高橋弥七郎 電撃文庫  ※書籍7位
→ *7位 *7位 『アクセル・ワールド 9 七千年の祈り』 川原礫 電撃文庫  ※書籍10位
↓ *9位 *8位 『ロウきゅーぶ! 9』 蒼山サグ 電撃文庫  ※書籍13位
↑ 17位 18位 『境界線上のホライゾン 4 (中)』 川上稔  電撃文庫
↑ 19位 22位 『はたらく魔王さま! 3』 和ヶ原聡司 電撃文庫

ライトノベルス
↓ *7位 *5位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫
→ *8位 *8位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
↑ *9位 11位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
↑ 10位 13位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
↑ 11位 12位 『C3 −シーキューブ− 12』 水瀬葉月 電撃文庫
↑ 12位 14位 『ラッキーチャンス! 10』 有沢まみず 電撃文庫
↑ 13位 17位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
↑ 14位 23位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
↑ 15位 21位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J
↑ 16位 25位 『ブラック・ブレット 2 黒の銃弾 VS 神算鬼謀の狙撃兵』 神崎紫電 電撃文庫
↑ 17位 20位 『小春原日和の育成日記 4』 五十嵐雄策 電撃文庫
初 18位 **位 『這いよれ!ニャル子さん 8』 逢空万太 GA文庫
↑ 19位 27位 『竜と勇者−あいつ−と可愛げのない私 5』 志村一矢 電撃文庫
↑ 20位 26位 『Fate/Zero 1 第四次聖杯戦争秘話』 虚淵玄 星海社文庫

文芸書
↓ *5位 *1位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX
↑ 10位 37位 『恥知らずのパープルヘイズ』 上遠野浩平 集英社

新書
↓ *5位 *4位 『青の祓魔師−エクソシスト− ウィークエンド・ヒーロー』 矢島綾 集英社
↓ 18位 11位 『少女不十分』 西尾維新 講談社
866イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 16:28:54.97 ID:3RAEAYfC
地味に魔王が強い件。

また銀賞か・・・
867イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 17:25:32.71 ID:DSIlrIa4
はがないの絨毯ぶりが酷い
868イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 17:30:49.59 ID:PG+PPjc+
でも爆売れしてる訳でも無さそうだな
じみーに積み重ねて行くタイプ
869イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 17:32:49.37 ID:OdABysBA
既に売れまくってたからねぇ
870イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 17:36:12.31 ID:W5hj5zWB
はがないすげえええええええええええええええええええええええええええ
871イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 17:41:07.11 ID:zNvBCSJ9
どこまで伸びるんだろなあ
872イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 17:47:40.11 ID:HkyZQGId
Fatezeroは評判の割にあんまり売れないな
やっぱりレーベルの知名度がないからか
873イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 18:01:56.27 ID:ir9yo5CV
>>872
声のデカい月厨がネットで騒いでるだけで今時、型月作品なんかオワコンだもん・・・・
874イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 18:02:53.32 ID:jlxrCUXL
>872
どこに置いてあるかわかんないんだもん。

レーベルごとすみっこにおいやられてるついでに表紙トーンが暗いので
せっかく表紙見せてババーンと並べてあっても暗がりで埋没している…。
875イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 18:20:59.14 ID:TsAHMw3/
閉じコンなんで
876イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 18:55:28.36 ID:CQEXsnzr
fate/zeroもfate自体ももう昔の作品だし
ファンはもう十分いる代わりに新しく増える余地があんまりないんでしょ
877イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 18:56:53.30 ID:HkyZQGId
どうせならアニメ始まったときに1巻発売して終わったときに6巻発売したほうがよかったかも
878イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 18:58:22.65 ID:p2Cu+pHN
>>872
ファンの声がデカイだけだし…
879イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:08:37.81 ID:GTwxdevK
文庫化される前に買いたい奴は買ってるんじゃね。
880イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:15:33.09 ID:Txz4XuZF
文庫化前に七十五万部だっけ
んで文庫後にそれぞれ数万部
それで今ちょっと売れてと
もう十分じゃね
伸びしろ無いだろ

881イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:19:04.86 ID:CQEXsnzr
鍛えられた信者は当然文庫化前の奴を持ってるだろうしな
882イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:32:04.23 ID:kB5GvUUJ
すでに欲しい奴は買ってるだろうしねw
883イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:52:04.54 ID:NKSb12vK
■大阪屋 (10/10〜10/16)
GA文庫
*60位 這いよれ!ニャル子さん 8
235位 優等生以上、フリョー未満な俺ら。
261位 ふぁみまっ! 5
270位 魔法世界は女ばかりで、俺がパパ!?
315位 お前のご奉仕はその程度か? 2
322位 あやかしマニアックス!
397位 ゆうれいなんか見えない! 5
***位 断罪のイクシード 4

ビーズログ文庫
*81位 死神姫の再婚−誰にも言えない初恋の君
162位 光を欲する暗黒星
221位 猫かぶり嬢とにわか貴公子
267位 魅惑の饗宴
323位 神の獣と天の華契約が招いたキケンな神サマ

ウィングス文庫
143位 仮面教師SJ 2
154位 身代わり花嫁と公爵の事情
884イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:52:47.67 ID:NKSb12vK
電撃文庫
**7位 キノの旅 15
*11位 灼眼のシャナ 22
*12位 アクセル・ワールド 9
*15位 ロウきゅーぶ! 9
*18位 はたらく魔王さま! 3
*19位 境界線上のホライゾン 4中
*35位 ラッキーチャンス! 10
*36位 C3−シーキューブ 12
*49位 ブラック・ブレット 2
*61位 小春原日和の育成日記 4
*74位 竜と勇者と可愛げのない私 5
113位 死想図書館のリヴル・ブランシェ 4
142位 俺ミーツリトルデビル! 2
147位 三井澄花と四角い悪魔
176位 ハロー、ジーニアス 3
232位 アイドライジング! 3
400位 楠木統十郎の災難な日々

118位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
406位 神様のメモ帳 8
---位 ストライク・ザ・ブラッド 2
---位 境界線上のホライゾン 4上
---位 ヘヴィーオブジェクト電子数学の財宝
---位 さくら荘のペットな彼女 5.5

345位 デュラララ!! ×10
365位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
383位 新約とある魔術の禁書目録 2
---位 ソードアート・オンライン 8
885イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:53:31.04 ID:NKSb12vK
361位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上

102位 境界線上のホライゾン 1上
159位 境界線上のホライゾン 1下
360位 境界線上のホライゾン 2上
421位 境界線上のホライゾン 2下

284位 C3−シーキューブ
373位 C3−シーキューブ 2
482位 C3−シーキューブ 3

ティアラ文庫
*91位 ハーレムナイト
197位 エロスの姫君
327位 夜蜜晶

X文庫ホワイトハート
312位 罪の蜜
---位 迷宮のファントム

スニーカー文庫
416位 放課後は無敵ですが、何か?
---位 妖魔夜行闇への第一歩
---位 カレイドメイズ 3

HJ文庫
427位 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 2
---位 前門の巫女さん(勝ち気)、後門の守護霊さま(役立たず)
---位 僕はやっぱり気づかない 2
---位 白銀竜王のクレイドル 2
---位 ありすさんと正義くんは無関係ですか? 2
886イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:54:21.02 ID:NKSb12vK
ビーンズ文庫
*84位 願いの証に思い成せ
137位 六蓮国物語
310位 銀砂糖師と赤の王国
453位 東方妖遊記めぐる縁と第七の挑戦
---位 あやかし江戸物語花魁修行は恋の味!?
---位 風水天戯 巻之4
---位 GOSICK 5

コバルト文庫
268位 伯爵と妖精真実の樹下で約束を
374位 君に届け 10
---位 悪魔のような花婿ダイヤモンドは淑女の親友
---位 少年舞妓・千代菊がゆく!恋に落ちる瞬間
---位 恋のドレスと花ひらく淑女
---位 愛は英国子爵の嘘に導かれて
---位 姫君の妖事件簿第九皇子と二つの死
---位 鏡の国の灰かぶり姫
---位 絶対霊感
---位 海の罠とふたりの約束!

ファミ通文庫
---位 シュヴァルツェスマーケン 2
---位 お嬢様が、いけないことをたくらんでいます!
---位 魔女が望んだ未来消失
---位 東雲侑子は短編小説をあいしている

---位 バカとテストと召喚獣 9.5

494位 バカとテストと召喚獣
887イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:55:02.33 ID:NKSb12vK
メディアワークス文庫
239位 悪魔と小悪魔
---位 バカが全裸でやってくる Ver.2.0
---位 妄想ジョナさん。

106位 ビブリア古書堂の事件手帖

---位 シアター!
---位 シアター! 2

スーパーダッシュ文庫
287位 パパのいうことを聞きなさい! 8

MF文庫J
*32位 僕は友達が少ない 7
193位 まよチキ! 9
413位 変態王子と笑わない猫。 4

*52位 僕は友達が少ない
*68位 僕は友達が少ない 2
*80位 僕は友達が少ない 3
*94位 僕は友達が少ない 4
110位 僕は友達が少ない 5
104位 僕は友達が少ない 6

ファンタジア文庫
---位 ハイスクールD×D 10
---位 氷結鏡界のエデン 8

219位 フルメタル・パニック!アナザー 1
888イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:55:44.99 ID:NKSb12vK
ガガガ文庫
---位 灼熱の小早川さん
---位 とある飛空士への夜想曲 下

423位 とある飛空士への追憶

---位 とある飛空士への追憶 ※一般書

ハヤカワ文庫JA
---位 スワロウテイル/幼形成熟の終わり

---位 ゼロ年代の想像力

*22位 探偵はバーにいる
*57位 バーにかかってきた電話
273位 消えた少年
330位 探偵は吹雪の果てに
346位 探偵はひとりぼっち
424位 向う端にすわった男
445位 駆けてきた少女
458位 旧友は春に帰る
889イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:56:47.28 ID:NKSb12vK
その他
343位 究極のドグマ/機本 伸司

442位 儚い羊たちの祝宴

*79位 別冊図書館戦争 2
*90位 図書館戦争
*95位 阪急電車
115位 図書館内乱
119位 図書館危機
121位 別冊図書館戦争 1
127位 図書館革命
151位 レインツリーの国
250位 塩の街
328位 クジラの彼
344位 海の底
364位 空の中
890イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:57:30.01 ID:NKSb12vK
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
298位 扇舞う 2

---位 翼の帰る処 3下

C★NOVELSファンタジア
173位 姫神の裔と鏡の伝説
176位 ダブルバインド
288位 灰燼騎士団

326位 天使たちの課外活動

朝日ノベルズ
277位 ファイナル・セーラー・クエスト補完計画

トクマ・ノベルズEdge
327位 護樹騎士団物語 幼年学校編 4

その他
*23位 少女不十分
891イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:58:13.45 ID:NKSb12vK
○一般
講談社BOX
**4位 鬼物語

459位 傷物語
249位 囮物語

星海社FICTIONS
133位 月の珊瑚
197位 ダンガンロンパ/ゼロ 下
---位 エトランゼのすべて
---位 iKILL2.0

その他
*82位 ログ・ホライズン 4
*35位 恥知らずのパープルヘイズ
*90位 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
159位 ゴーストハント 6

451位 ログ・ホライズン 3

○趣味実用部門
122位 とある魔術の禁書目録SP
892イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:59:48.14 ID:inOeCOmJ


劣等生ガクンと落ちたな
893イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:00:52.72 ID:ZIVlkKVP
はがない今週は4巻目までは数字出てもおかしくなさそうだな
ホライゾンもなかなか調子良さそうだな
ビブリアやっぱり落ちてきたか?
894イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:02:43.58 ID:OnrVcD+C
フルメタアナザーがまさかここまでジワ売れするとは
895イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:03:10.19 ID:HkyZQGId
大阪屋のFateはやっぱり駄目か
896イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:05:29.03 ID:ZIVlkKVP
先週の大阪屋を目安にするとはがない全巻数字出ても良さそうだなwwww
ビブリアは落ちてきたかと思ったけど電撃文庫とかが先週より順位上げてるから相対的に下げてるわけで落ちてきてるわけではなさそうだな
897イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:40:58.40 ID:NKSb12vK
>895
ゴメン、見落としてた。

星海社文庫
105位 Fate/Zero 1
140位 Fate/Zero 2
165位 Fate/Zero 3
181位 Fate/Zero 4
203位 Fate/Zero 5
210位 Fate/Zero 6
898イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:41:28.40 ID:FjMEoYoB
>>895
アニメ当たるも文庫だけコケて太田涙目TOT
アニメ化で増版してる分、余計にダメージが・・・
899イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:45:06.95 ID:/k80hcIl
>>897
高いじゃん
ディスってたやつは大阪屋も見ずに言ってたのか
900イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:47:11.54 ID:inOeCOmJ
フルメタアナザーのこのロングセラー

富士見でここまで景気が良いのは何時以来だろうか?
901イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:51:55.13 ID:CQEXsnzr
アニメ放送してるから自然なことなんだけどホライゾン上がるんだねw
それも厚さに負けずに2下まで読む新規層がちゃんといるのな
902イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:52:19.70 ID:NKSb12vK
度々ゴメン、もう一つチェック忘れてた。

スーパーダッシュ文庫
324位 ベン・トー
903イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:52:48.25 ID:irXFFK4p
>>900
生徒会も十分景気が良かったと思うが
904イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:55:42.69 ID:Txz4XuZF
ホライゾンはアニメで見て分からず原作買っても一巻じゃさらに分からず
次を買ってしまう……

905イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:02:36.73 ID:GMqudfr1
ホライゾン原作一気に全部揃えようとしたら
ラノベ22冊分の重量か……
尼で買おうとしたら売ってねえし
906イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:40:57.72 ID:NKSb12vK
「売れる作家」ランキング

順位 名前(年齢)
*5位 鎌池和馬(非公開)
10位 有川浩(39)
14位 成田良悟(31)
16位 西尾維新(30)
17位 井上堅二(30)
31位 伏見つかさ(30)
34位 桜庭一樹(40)
39位 弓弦イズル(29)
40位 米澤穂信(33)
43位 入間人間(25)
54位 川原礫(非公開)
57位 平坂読(非公開)
64位 赤松中学(非公開)
66位 谷川流(40)
68位 鏡貴也(32)
72位 松智洋(非公開)
93位 野村美月(非公開)
95位 木村心一(29)

ttp://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E19E8DE3E3E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA?n_cid=DSTPCS004
907イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:43:22.60 ID:NKSb12vK
追加

47位 葵せきな(28)
908イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:47:36.08 ID:PG+PPjc+
>>893
先週も4巻まで数字出てる
909イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:31:17.72 ID:HkyZQGId
冬アニメはだいぶ出揃ってきたけどラノベはほとんどなく小休止のようだね
秋勢の2クールに期待するしかないか
910イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:40:50.42 ID:W8OyKfHy
冬は

ゼロの使い魔F(4期)
ハイスクールD×D
パパのいうことを聞きなさい!

くらいか
秋開始で2クールはシャナだけかな
C3とはがないが多分1クールでホライゾンとFate/Zeroは分割みたいだし
911イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:43:23.32 ID:HkyZQGId
あれパパも冬だっけ?
ゼロ魔はいまさら伸びないしハイスクールは富士見だし爆撃は期待できない
912イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:48:06.12 ID:W8OyKfHy
パパは放送時期決まってなかった、ごめん
913イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:49:10.24 ID:2xAh4MpE
>>910
富士見でこれゾン2期か生徒会2期が冬に来ると思う
914イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:02:35.83 ID:5ne6ghgZ
一応偽物語もある
915イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 00:02:48.69 ID:ERhq8G8H
冬は偽物語があるじゃん。まだ伸びるんじゃないか
916イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 03:51:43.74 ID:wkwnr5Kz
今更気付いたんだが、大阪屋って基本関西だけだよね?通販も出来るっぽいけど
それではがないが凄い事になってるんだけど関西って今日ってかさっき終わったばっかりなんだけど
これって関西ではアニメまだ始まってないのに先週までの売れ行きすげぇって事になるの?
917イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 05:57:54.65 ID:b4j3IIUf
大阪屋50に入ってもオリコン50に入らないようなことがあるから荒さだから
そういう比べ方は余りいみない
918イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 07:05:12.49 ID:l/HL8jiP
ていうか大阪屋は既刊だとオリコンよりだいぶ上の順位になるのがデフォ
919イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 07:14:12.87 ID:adnJuvHg
大阪屋は発注で出荷、
オリコンは実売
だからそもそも比べるものでもないしな。

先輩みたいに発注すら来なかったってのも凄いが。
920イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 07:15:41.79 ID:xdjn74JX
大阪屋のランキングは出荷じゃなくPOS情報だぞ
921イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 07:23:51.13 ID:3YZr8ScL
大阪屋は日本Amazon立ち上げ時に書籍の全納品を取り仕切っていたような
それなりに規模のある取次だし(それでもトーハン日販が大きすぎるけど)
東京支社もあるし、関西だけなんてことはないだろう
922イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 07:47:25.64 ID:PTGFEW5f
大阪屋の欠点はアニメイトなどの専門店を取り扱ってないこと
ラノベは専門店の比率が高いから取り扱ってるオリコンでは大阪屋に比べて高めにでやすくなる
そのオリコンでもまだ正確に把握できてないと思うけど一般書籍との兼ね合いもあるし仕方ないね
923イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 08:14:10.30 ID:87wCjK5A
オリコンでは高くでて(特に限定版など)大阪屋では低く出るんだよな
924イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 15:21:20.74 ID:vPssKard
そこら辺考慮すればどのデータもちゃんと使い道はある
925イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 18:10:17.46 ID:SNF+a0Ix
西尾は文庫本じゃないのに16位かよ
すげえな・・
926イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 18:30:03.90 ID:z89mCRTB
さすがにオリコンのデータが全てだとか言ってるアホはいないだろ
927イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 19:01:26.00 ID:RNMpBWdr
そういえばトーハンのランキングはどうした?
以前はあったよな?
928イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 20:13:10.37 ID:7cpQNXAt
>>926
逆のこと言ってるアホはいるけどなw
929イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 20:46:00.39 ID:kPGFpT0z
作家的には10万部づつ30年ぐらい売れ続けるのが理想なんだろうな
一気に300万部とかではなく。ラノベではありえないが。
930イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 20:55:48.56 ID:OBJUs+Xu
>>929
そこまでのロングセラーならどっかでもっとドカっと売れてるだろ
何かメディアミックスとかしたりどっかで紹介されたりして
931イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 21:11:16.11 ID:m1+/uzrO
ラノベみたいな競争力の激しい分野でそんなロングセラーはもうありえない
売れるときは一気に売れて落ちるときは一気に落ちるよ
932イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 23:51:47.87 ID:uh4BBjyv
>>927
更新されなくなったお
933イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 23:57:18.30 ID:tvsIWZG4
100万部ずつ10年以上売れればいいんだよ
934イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 23:58:52.86 ID:mhWR6e8D
>>933
それができたのって銀英伝くらいじゃね?
935イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 06:20:59.50 ID:XjYpyQAg
>727,807
オリコン2011年10月24日付 文庫 (2011/10/10〜10/16)
*6位 10位 *2回 *38,821部 *55,600部 11/10/08 **9日 キノの旅 ]X −the Beautiful World−
*7位 *6位 *2回 *38,669部 *62,917部 11/10/08 **9日 灼眼のシャナ ]]U
11位 *7位 *2回 *30,095部 *53,252部 11/10/08 **9日 アクセル・ワールド 9 七千年の祈り
13位 *9位 *2回 *27,119部 *46,618部 11/10/08 **9日 ロウきゅーぶ! 9
16位 16位 *2回 *15,337部 *27,829部 11/10/08 **9日 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン W 中
18位 21位 *2回 *12,494部 *22,075部 11/10/08 **9日 はたらく魔王さま! 3
19位 14位 *4回 *12,310部 151,161部 11/09/20 *27日 僕は友達が少ない 7
24位 29位 *2回 *11,358部 *18,885部 11/10/08 **9日 C3−シーキューブ− ]U
26位 22位 **回 *10,766部 276,024部 09/08/21 787日 僕は友達が少ない
29位 32位 **回 **9,747部 245,977部 09/11/20 696日 僕は友達が少ない 2

オリコン2011年10月24日付 コミック (2011/10/10〜10/16)
13位 *5位 *2回 *25,839部 130,903部 11/10/04 *13日 めだかボックス 12
27位 *8位 *2回 *18,549部 *75,780部 11/10/04 *13日 僕は友達が少ない+ 1

オリコン2011年10月24日付 BOOK(総合) (2011/10/10〜10/16)
16位 *3位 *3回 *14,522部 171,708部 11/09/28 *19日 鬼物語
936イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 06:51:39.45 ID:To1tOtuV
アニメ効果って凄いな
シャナ相当売り上げ回復してるじゃん
937イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 08:51:25.08 ID:JAtAIGS2
シャナ6万か
938イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 09:44:14.89 ID:/s3iPwxV
長期でやってると最終巻効果ってのもあるから
939イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 09:45:46.68 ID:1DClo8pl
最終巻の評判もわりと良いみたいだし、離れてた人が戻ってきた感じかね
940イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 09:56:19.20 ID:JAtAIGS2
新規は今更入りにくいだろうしな
941イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 10:00:11.92 ID:pAcaZLFD
魔王さまは新人にしては頑張ってるな
やっぱり電撃は中堅の層が厚い
942イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 10:20:01.30 ID:4RvVx5YI
ロウきゅーぶ!もしかっりアニメ化効果で伸びてるな
943イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 10:26:03.86 ID:CGv81UkZ
>>941
そうか?
MFの変態王子はおろかGAの俺修羅より下じゃん
電撃の受賞作だろ腐っても
944イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 10:27:51.60 ID:vSQo7dD5
新規とかじゃなくアニメ放送を機にファンが戻ってくるってのはあるよ
宣伝とかも増えるしな
945イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 10:28:12.64 ID:g/MTnZX0
でも大幅な上昇は見られないなロウきゅーぶ
946イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 10:35:40.49 ID:pAcaZLFD
>>943
他の一番売れてる新人と比べられても
それなら電撃は劣等生があるじゃんということに
947イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 10:51:36.30 ID:DuvjuO8u
○○は売れてるという主張に対し、●●の方が売れてると応えるのは全く反論になってないから無視しておk
948イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 11:49:50.14 ID:S5Z6oADF
ロリきゅーぶは、神メモより売れたな。
アニメのできの差が如実に現れたな。
949イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:15:58.49 ID:JAtAIGS2
原作に関してはそこまで大きな差はついてないけどね
950イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:19:18.54 ID:L3KUxFVg
はがないまだ伸ばすか
951イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:31:01.92 ID:ozcGiVuu
はがない 放送開始前は「既に伸びきってるからアニメが始まっても伸びない」と言われてたが
どう見てもISアニメ放送開始後並の伸びだな
952イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:32:58.13 ID:dnrkT1tc
20位 14位 *2回 *11,127部 *25,970部 11/09/10 **9日 境界線上のホライゾン W 上
16位 16位 *2回 *15,337部 *27,829部 11/10/08 **9日 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン W 中

境ホラもいちおう増えてるな
953イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:38:40.86 ID:g/MTnZX0
ISはもっと伸びてなかったけ?
1週間で15000くらいで
954イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:39:33.95 ID:L3KUxFVg
本屋でも1上のとこだけやたらへこんでるな鈍器
955イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:44:45.99 ID:g/MTnZX0
データ集みたけどISは全巻10000〜15000くらいのペースで積んでるな
はがないの場合、このペースで積んでもやっと禁書バカテスに届くかどうかってレベル
禁書バカテスって素直に凄いんだな…やっぱり
956イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:46:36.21 ID:8fkc8Kpz
>>954
分厚さの関係で他は1度にあんま積めないのも関係してるけど
1上の数が明らかに足りてないな
957イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:55:40.41 ID:4RvVx5YI
>>955
禁書バカテスってハルヒ除けばラノベ界でトップみたいなもんだぞ
普通に充分だろ
はがないがISと同じくアニメ終わるまで数字出続けるんだとしたらあと10週だから仮定として平均毎週9000〜10000位伸びるとすれば1巻は36〜7万ってとこか
958イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:56:48.97 ID:4RvVx5YI
さすがにISみたいに1週間で15000も伸びるとは思えないからな
959イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 12:57:45.42 ID:k2OjSL+D
MF からもとうとう禁書バカテスレベルが出るのかって感じだけどな萌えエロ一本槍でよくぞここまでやったな…ただはがないあと3、4巻で終わるだろうけどな
960イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 14:07:00.18 ID:VkyAyRLF
平坂を良く見限らずに育てたな
961イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 14:20:17.63 ID:vL+XpfHP
禁書レベルとか普通にすげえな
962イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 14:27:39.38 ID:/K1TQSkz
禁書って1巻どんだけ売れたの?
963イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 15:11:39.56 ID:rzgUEqSw
1巻あたりの発行部数は禁書>バカテスなのに
オリコンだとバカテス>禁書なんだよな
同じ角川だから発行部数と実売に近い部数の比率は同じぐらいだろうけど
禁書はどっか集計されてない層がありそうだな
964イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 15:13:16.53 ID:n5gw2O9L
一巻発売相当前だからな
965イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 15:21:44.36 ID:/s3iPwxV
>>963
巻数が倍違うんだから新刊まで買う人の比率もそりゃ変わるよ
966イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 15:27:55.03 ID:DLt77mEl
巻割部数なんて巻数が多いと全然参考にならんぞ
967イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 15:38:19.38 ID:4RvVx5YI
禁書の凄いところはあれだけ巻数出しててシャナみたいに飽きられてないところだよな
968イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 16:02:34.51 ID:cSgYYOhI
刊行速度の差だな。シャナも昔は3ヶ月に1冊ペースで出ていたんだが……。

かまちーは並行してヘヴィーもやってるし、メディアミックスあれば原案もやってるし、
それをずっと維持してるし。
どうなってんの?

成田ですらもっと早くブースト切れたのに。
969イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 16:07:39.97 ID:DLt77mEl
シャナは刊行速度の低下がメディアミックス展開の停滞にも繋がったからな
もっと速く出してればもっと速く3期アニメが出来て人気落ちないようにガンガン宣伝出来たろうに
970イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 16:10:59.93 ID:nhAsjLph
ISも改めて考えると週15000上乗せとか半端ねーなw
はがないも週10000は積みそうだし
971イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 16:23:46.96 ID:VkyAyRLF
筆が早いのは身を助けるな
972イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 16:37:08.42 ID:yU0FA6Vm
鎌池もアレはアレでストレス溜めこんでるけどな
3月にノルマが終わった後も勝手に原稿書いてたら
5月に担当から発注してない原稿を勝手に書くなと釘をさされて自重していたが
夏に電マガの短編を"発注"されたのでおまけとして同じ世界観の長編を書くって
どんだけ書きたいの我慢してたんだって話
973イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 16:59:25.77 ID:vucIy/zo
>>968
成田も並行してバッカーノやら何やらやってるから仕方ない
それでもデュラは半年に1冊は刊行されてるからかなり頑張ってる方だよ
974イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 17:05:40.15 ID:0jZ9b0ml
>>972
だからゲームのシナリオも色々やってるんだろう。
今年はアニメないから特典小説書かないし
975イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 17:07:14.35 ID:yamaUWlU
成田はまずバッカーノを完結させろよ
976イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 18:25:47.03 ID:cSgYYOhI
誰だって刊行速度上げるのはメリットこそあれデメリットなんて全くないと
知ってるだろうに、それでも実行しつづけてるのは一握りの人間であることを踏まえると
実際相当難しいんだろうなあ。
977イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 18:30:48.70 ID:hfiZYW8Y
電撃スレでその話題になってたが、単純に月産では量れないわな。まず資料集めるだろうし
既刊との整合性やバランスを確認しないといけない
原稿そのものをリファインしながらだから、
実際には書く量は「書くペース」より多い。しかもマルチタスクがあたりまえ
978イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:05:48.01 ID:YAHrn7Y9
刊行速度上げるとシリーズの冊数が増えて新規が入りにくくなると思う
禁書みたいに定期的にアニメ化すれば問題ないみたいだけど
979イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:11:44.28 ID:llrCii+p
◯ここまでの新規情報

 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | res. | タイトル
 | 2011/08 | **30万部 | *4巻 | **7.5万部/巻 | **5 | まおゆう魔王勇者(30万部目前)
 | 2011/07 | *110万部 | *8巻 | ---.-万部/巻 | **5 | まよチキ!(コミック版3巻込み)
 | 2011/09 | **86万部 | 10巻 | **8.6万部/巻 | *12 | ハイスクールD×D
 | 2011/09 | *250万部 | *8巻 | *31.2万部/巻 | *17 | 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&長門有希ちゃんの消失
 | 2011/09 | **15万部 | *1巻 | *15.0万部/巻 | 161 | フルメタル・パニック! アナザー
 | 2011/09 | *250万部 | 28巻 | ---.-万部/巻 | 190 | GOSICK(富士ミス版9巻、角川文庫版13巻、ビーンズ版6巻)
 | 2011/09 | **30万部 | *2巻 | *15.0万部/巻 | 190 | 悪ノ娘
 | 2011/10 | **70万部 | **巻 | ---.-万部/巻 | 356 | 妖魔夜行シリーズ
 | 2011/10 | 1070万部 | 26巻 | ---.-万部/巻 | 397 | 灼眼のシャナ ※関連書籍込み
 | 2011/10 | 1635万部 | 38巻 | ---.-万部/巻 | 400 | とある魔術の禁書目録 関連書籍累計
 | 2011/10 | *165万部 | *8巻 | *20.6万部/巻 | 410 | ソードアート・オンライン
 | 2011/10 | **15万部 | *1巻 | *15.0万部/巻 | 416 | フルメタル・パニック! アナザー
 | 2011/10 | **25万部 | *1巻 | *25.0万部/巻 | 533 | ビブリア古書堂の事件手帖
 | 2011/10 | *250万部 | 24巻 | *10.4万部/巻 | 533 | モンスターハンター(ノベライズ)
 | 2011/10 | **23万部 | *3巻 | **7.7万部/巻 | 615 | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
 | 2011/10 | *750万部 | 21巻 | ---.-万部/巻 | 689 | キノ シリーズ(学園キノ含む) ※関連書籍3巻込み
 | 2011/10 | *370万部 | *9巻 | *41.1万部/巻 | 689 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
 | 2011/10 | **45万部 | *2巻 | *22.5万部/巻 | 721 | 魔法科高校の劣等生
 | 2011/10 | **90万部 | *9巻 | *10.0万部/巻 | 837 | 境界線上のホライゾン
 | 2011/04 | *135万部 | 11巻 | *12.3万部/巻 | 859 | 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
 | 2011/10 | *140万部 | *9巻 | *15.6万部/巻 | 863 | アクセル・ワールド

間違いがあったら訂正お願いします
980イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:24:49.33 ID:XjYpyQAg
>935
オリコン2011年10月24日付 文庫 (2011/10/10〜10/16)
31位 **位 *1回 **9,253部 **9,253部 11/10/14 **3日 這いよれ!ニャル子さん 8
32位 38位 **回 **8,430部 235,465部 10/03/22 574日 僕は友達が少ない 3
35位 36位 *2回 **7,869部 *14,740部 11/10/08 **9日 ラッキーチャンス! 10
36位 45位 **回 **7,730部 216,056部 10/07/21 453日 僕は友達が少ない 4
38位 **位 **回 **7,314部 217,077部 10/11/20 331日 僕は友達が少ない 5
39位 **位 **回 **7,203部 178,224部 11/05/23 147日 僕は友達が少ない 6
40位 42位 *2回 **6,942部 *12,830部 11/10/08 **9日 小春原日和の育成日記 4
47位 **位 *1回 **6,229部 *10,707部 11/10/08 **9日 ブラック・ブレット 2 VS神算鬼謀の狙撃兵
981イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:28:34.70 ID:eq/MAVWJ
>>972
あそこまで売れても担当の道具に過ぎないとか
ラノベ作家はキツいな
982イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:37:55.84 ID:v6uYIfyq
>>979
>>980


はがないはISより伸びるかな。
アニメのこれからのデキ次第か
983イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:40:33.81 ID:wCp5kAfA
似たようなレスをみるけど、
すでに27万とかオリコン叩き出してる状態なのに、「アニメ後に伸びた作品」よりのびるかどうかはあまり関係ないかと
984イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:51:17.90 ID:vllnCaDh
>>983
伸び「率」の話をしてるんだと思うから
元々の数はまた別の話じゃねーの?

そんなこといったらアニメ化前の数字が同じもの同士でしか比較できねーじゃん
985イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:01:12.14 ID:wCp5kAfA
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310614218/199
アニメ化直前の数字

数字だけとれば、アニメ化前後のデュラに匹敵するような異様な伸びなんてほとんどありえない
アニメ化直前でもせいぜい3万弱だしな。ISも例外的に伸びた口だが、直前に5万弱には達してた
はがないはアニメ化直前でISの「現時点での」累計をすでに超えてる

といって単純な伸び数はもちろん比較になるんだが、優劣などを見るのは馬鹿馬鹿しい
ベースが違いすぎる
986イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:06:20.75 ID:S5Z6oADF
>>982
はがないが伸び率でIS越えたら、三倍になるぞ。
20万の三倍とか60万とかありえないだろwww
987イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:08:47.45 ID:wCp5kAfA
だから、伸び率だと潜在的なラノベ読者のパイそのものがでかくなりでもしないかぎりそんなのありえないから
単純な伸び数くらいでしか比較の仕様がないわな、と
988イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:35:13.98 ID:vVJToBkq
ISの場合だと4万→14万だから伸び率パネェって事になるが
はがないの場合15万→25万とかになったら素直にまだ伸びしろあったのかよとしか言えんぞ
989イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:01:28.23 ID:S5Z6oADF
>>980
次スレお願いします。
990イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:18:34.36 ID:XjYpyQAg
>989
ゴメン、すっかり忘れてた。

ラノベの発行部数 第20版
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319119955/
991イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 03:27:44.08 ID:VBVZQRKP
>>990
992イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 14:37:39.36 ID:0aYWCJ0d
>990 乙
あまりにベタすぎてやらないだろうと思っていたネタを・・・
993イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 20:06:43.45 ID:1YXquU9T
>>990
994イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:07:36.01 ID:6Khi/s+R
はがないの場合、50万超えてもそんなに驚かない
995イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 22:13:06.25 ID:pd/ETuyS
50万超えたらさすがに驚く
996イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 22:29:50.81 ID:3Fl9Y1gP
>>994
オリコンで50万越えたらそれはもうハルヒと同格ですぜ
997イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 23:10:33.20 ID:haJY8BHT
>>994
さすがに無理
998イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 23:16:12.06 ID:2SbvJv++
表紙変えた限定版を4・5個ぐらい増やせばいけるんじゃね?w
999イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 23:29:25.94 ID:w4hneAbY
クソだろ、それ。
1000イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 23:29:40.23 ID:hRoydZ+r
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━