小野不由美&十二国記 其の155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと 語りましょう。

講談社「書き下ろし100冊」の執筆者一覧に小野不由美の名前がありましたが偽王でした。
新潮社の文芸雑誌yomyomが後ろ盾となり今年も新作が掲載されるようです。

メディアファクトリーより、2010年11月19日から2ヶ月ごとに
「ゴーストハント」シリーズ(悪霊シリーズリライト版)の刊行が予定されています。

【前スレ】
小野不由美&十二国記 其の154
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309951083/
小野不由美関連まとめサイト
http://12ch.w-site.jp/

次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。
2イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:34:38.62 ID:6wV/2Cnm
【小野不由美&十二国記関連スレッド】
十二国記 第五十四章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1299420638/
AA長編板:十二国記 十三章
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1284212808/

●●奥さん、あなたの12国記です●●その拾弐
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217672487/
中国英雄板:十二国記
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1169889671/

エロパロ板@煩悩の十二国記*十四冊目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1296610551/

【ゴーストハント関連スレッド】
少女漫画板:【ゴーストハント】いなだ詩穂 Part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1307716057/
SF・FT・ホラー板:【ゴーストハント】小野不由美総合【ネタバレ禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1290604009/
GH■悪霊シリーズネタバレスレ19■小野不由美
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1310450328/

【屍鬼関連スレッド】
【原作バレ禁止】屍鬼 第21巻【小野不由美×藤崎竜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1308951584/
【原作既読用】漫画版屍鬼その22【原作バレOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1301491039/
3イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:39:43.81 ID:6wV/2Cnm
【十二国記発刊状況】

     1. 2. 3. 4. 5. 6 7 8 9 10 11 12
1991 −−−−−−−−*−−− 魔性の子(09/25)
1992 −−−−−**−−−−− 月の影影の海(上)06/20(下)07/20
1993 −−**−−−−−−−− 風の海迷宮の岸(上)03/20(下)04/20
1994 −−−−−*−**−−− 東の海神西の滄海06/05 風の万里黎明の空(上)8/05(下)09/05
1995 −−−−−−−−−−−−
1996 −*−−−−−−−−−− 図南の翼02/05
1997 −−−−−−−−−−−−
1998 −−−−−−−−−−−−
1999 −−−−−−−−−−−−
2000 −−−−−−−−−−−−
2001 −−−−*−−−*−−− 黄昏の岸暁の天(上)05/15(下)05/15 華胥の幽夢9/05
2002 −−−−−−−−−−−−
2003 −−−−−−−−−−−−
2004 −−−−−−−−−−−−
2005 −−−−−−−−−−−−
2006 −−−−−−−−−−−−
2007 −−−−−−−−−−−−
2008 −△−−−−−−−−−− 丕緒の鳥(02/27 新潮社yomyom6号掲載)
2009 −−−−−−−−△−−− 落照の獄(09/26 新潮社yomyom12号掲載)
2010 −−−−−−−−−−−−
2011 −−−−−−
4イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:41:13.79 ID:6wV/2Cnm
                               . N
             十二国図             . 4
                               ─┼─
  r----------z      ___      r---------、  │
  |      ./     / \     \      .|
  | 芳   ./      / 柳 `、     \ 載   |
  |   /       /     `l      \    |
  |  /   r--−ー>、,_,,::'^'::、,,_,)ー--、    .\   |
  |/    ;´     /    }    ~`、     .\_|
        .|  恭  | 黒海 |   雁  .}
      __,人     |  ___  |      |
     ノ~   ゙';;-─ーー'/~ ~` 、`ー--、,,_,r'^'ー-、
    /   ,r'″    /      .|    `丶、   丶.
  〈  範 (, 白海 (  黄海  | 青海 丿 慶  〉
   ゙'-、_   ゙'>v、,_  \    ノ   ,,、r'′  _.,/
      ¨^'彳    ̄|  ~ー-ー~ 厂 ̄ \,v‐'~
        |  才  |      / 巧   |
        |      `、赤海 ノ     ./
  |\     '、,,,_  _ ノ '、  ,ノ┐   ノ     /|
  |  \      ̄~〔  ゙'-┘  〕 ̄ ̄    /  |
  | 漣 \      (  奏  ノ      ./ 舜 |
  |     \     \    /      /     |
  ヽ、     .\     \_/    /      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               虚海
5イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 02:01:32.05 ID:p5A0iXAN
いな     へヘ    
いん   〃⌒丶\
言と  (从ハ从 )  新
葉聞  .リ ´∀`§(   ス
かこ  ハ _ †ハ )   レ
|え  U|_____|U
|の   ∪ ∪
! !
6イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 04:17:33.72 ID:4Lr7iaai
(゚◇゚)ソクイ!
7イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 18:51:43.70 ID:00UQnGnm
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 01:00:50.67 ID:7I2b5HQk
>>1乙悦
9イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:27:12.74 ID:9kQjFJ84
>>1おつ!陽子と要はこの時期アイスとコーラとエアコンが恋しかったに違いない…!
10イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 09:29:16.40 ID:c3oAcjcj
>>9
それはお前だろw
11イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 10:21:58.55 ID:GQSoeRVo
>>9
陽子は父親の教育で、要は麒麟の性質で、
添加物てんこ盛りの食品は敬遠してそう。
エアコンについては、あの時代は今よりずっと涼しかったから扇風機で余裕。
向こうへ行ってもたぶん女官に団扇で扇がせるだけで満足する。
むしろコタツとか、そういうのを恋しがるかも。
12イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 11:41:36.87 ID:rzm+QQuJ
前スレ1000ガッ
13イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:33:26.33 ID:tyFNONPq
あちらは添加物ないのか…味の素もないんだよな


味の素持っていけば大流行して引く手数多で一財産築けるんじゃないか?
14イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 15:56:41.58 ID:fQVniIf6
>>11
あの時代って常世の時間軸なのか蓬莱のそれなのかよく解らないの
だけど、時代と言えば陽子は携帯以前のポケベル世代なんだよね。
15イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 17:22:18.71 ID:A9a4OxWM
釣りなのか?
陽子は麒麟じゃないぞ
ただの王だ
16イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 18:51:08.06 ID:F0RfjX5C
>>15
何を言ってるのかわからなかったが、
「陽子は父親の教育で、要(よう)は麒麟の性質で」と読んだのか。
>>9からの流れを見れば、当然
「陽子は父親の教育で、要(かなめ)は麒麟の性質で」だろうに。
17イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 19:41:28.00 ID:4FhvlwUK
新菅マダー
18イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 19:50:05.48 ID:7Fz7ub31
おれも陽子が麒麟とかエアー乙とか思ってたわ
それにあの時代て陽子がとんだ90年前後と去年の平均気温比べても
1度しか違わんだろ
19イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:01:32.51 ID:4FhvlwUK
>>18 最高気温は3度ほど違っている気がする。
20イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:03:37.80 ID:680wh06Q
今は35度以上いく日も結構あるからなー
21イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:06:52.74 ID:DVnWZNvH
>>11 の書いてるのとは違う理由だけど、
エアコンの無さに不便は感じないと思われ
これは気温とかの問題じゃないよ
クーラーの使用頻度の問題

25年前は家でクーラー殆ど使ってなかった
(全ての家にある訳でも無かった)
20年前にはたまーに使ってたかなって位だよ
15年前にはガンガン使ってたけどw
うちだと受験勉強がはかどる、とかそういう理由で使い出した…と思う


でも俺の住んでるところだとアスファルトの舗装率が上がって、
緑が減ったので昔の方が涼しかったのは確か
22イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 20:21:07.80 ID:90Mpryuq
雲海の上は下より気候がいいので問題ない
23イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:01:05.51 ID:7Fz7ub31
>>21
たしかに使用電力を比較すると90年を100%とすると96年から去年に
かけて20%近くうpしてるな



参考URL(注:pdf)
ttp://www.stri.co.jp/STRI/burogu/entori/2011/4/14_baburunimodoruto_siebaqiga_leninaru_files/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%81%AE%E9%9C%80%E8%A6%81%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E6%8E%A8%E7%A7%BB.pdf
24イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:14:40.82 ID:7I2b5HQk
でもあっちは厚着だから夏場はやっぱキツそう
25イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:28:26.47 ID:9kQjFJ84
>>9です。なんか盛り上がっててびっくり。

麒麟が乳製品食べられるなら、かなり色々な物が食べられるなぁと思う。
26イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 21:57:28.63 ID:80OujilE
添加物って何で出来てるか分かり難いから危ない。
添加物じゃないけど、ゼラチンゼリーは食べれないのかな?
27イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 22:14:24.27 ID:MEKFBjdK
>>13
向こうでは味の素が生産できないような気がする
たしか陽子もそんなこと考えてなかったっけ?
元の世界での技術の原理が分からないとか何とか
28イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:14:54.29 ID:9kQjFJ84
王が概要と方向示して、臣下が頭使って実現するんじゃねぇの何事も。


っていうか、コーヒーとかは王宮にある里木に頼めば飲めるようになる可能性はあるよね。
29イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:34:20.55 ID:fQVniIf6
植えるところがない。熱帯クラスの年中暑い気候の国ってあったっけ?
30イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:48:52.89 ID:7bt7eAht
>>29
慶のような温帯でも育つコーヒーを願えばよろし。
31イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:53:09.26 ID:fQVniIf6
>>30
たんぽぽ?
32イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:54:28.13 ID:NY7Ar+Hq
紅茶さえあればいい
33イラストに騙された名無しさん:2011/08/20(土) 23:59:13.39 ID:9kQjFJ84
長文打った後、書き込む前に電源切れてしまって慌てて戻って来ら>>30が言いたいこと言ってくれてた。


戴に荊伯が育つ様になるなら、慶にコーヒーがあっても不思議じゃない。
荊伯の字が正しいかどうかわかんねwww
34イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:09:23.47 ID:fkyfv/sy
お茶があれば紅茶もできるよな?
あ、でもあっちのお茶が蓬莱のお茶と同じようにできてはとは限らんか…
35イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:12:51.95 ID:HNG6bYb1
慶の民なんて草の根でも煎じて飲んでりゃいいダロ(・∀・´)
36イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 00:29:26.75 ID:E7e21/Kx
>>34
松山善三がだしてくれたのは緑茶っぽかったみたいだから、 似たような
のがあるんじゃないかしら。
それなら発酵の仕方次第で紅茶っぽいのとか、烏龍茶っぽいのとかでき
そう。
でも、あっちでこちらと同じように発酵するとは限らないかも。
それに交配しないんだから品種改良もムリ?
37イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 01:37:48.44 ID:hwi3bCI7
でも果実に種があるのはどういう事なんだ
38イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 01:44:54.89 ID:VXQkQM/1
発芽しない種ってことなんじゃね?
存在そのものが不要なわけだが
39イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 01:46:12.51 ID:8JDXZ6x0
そんな事言ったら緑の柱の建物の存在意義だって…
40イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 01:47:48.30 ID:2bH1wKET
たきちゅ!
41イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 03:24:17.35 ID:jPZ2iS3l
たいちゅ!
42イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 06:01:40.39 ID:RTHuEi/x
たゅ
43イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 07:53:18.51 ID:8KhuJJUG
六太「暇つぶしに蓬莱行ってきた」
陽子「あっちはもう21世紀なんだよね?今あっちどうなってんの?」
六太「みんな携帯電話持ってる」
陽子「ケイタイ…?コード邪魔じゃない?」
六太「コードないよ。電波で通信するんだ」
陽子「おお!未来っぽい!他には!?」
六太「インターネットで誰もが世界中と繋がれる!」
陽子「うおぉぉぉ!来てるな!未来!!」
六太「来てるよ!未来!!」
陽子「じゃあそのインターネットは画面から相手がギュイン!て飛び出すんだね!」
六太「いや…飛びださないよ」
陽子「えぇぇぇ…。あ!でもでも!もう自動車はみんな空飛んでるよね!!」
六太「いや…まだ飛ばないよ。てかたぶんこれからも…」
陽子「飛べよぉぉ!飛んどけよぉぉ!全然未来来てないじゃん!!」
六太「俺に泣かれても…」
44イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 08:39:01.60 ID:hl459tok
王が所望した後の『普通の』植物は勝手に増えるって書いてなかった?

作中にも『採れた作物のうちいくらかは来年の作付けの為に取っとく』って書いてなかったかな。
45イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 08:42:53.26 ID:wSsSQ452
おはよう
今起きたんだけど
小野主上の対談とか短編とかまとめた文庫サイズの本出たのって夢?
黒っぽい表紙で、
山田画伯による陽子の初期設定画とかも乗ってて
紙質は普通の文庫よりもかたくてポストカードブックみたいな感じで
なんかおまけの別冊子とかついてるんだけど。
めっちゃはっきり覚えてるんだけどあれって夢なの?
本屋のレジに持っていったら、なんかおまけの別冊子なくなってたみたいで、
お姉さんが別のを用意してくれたんだけどあれも全部夢なの?
46イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 08:47:07.15 ID:Sm7taD+a
>>43
ラーメンズか
47イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 08:55:09.78 ID:vpC4BSTc
>>25
広瀬は何を高里に食わせてたんだろうな。
喫茶店に麒麟が食って大丈夫なものはなさそうだが。
48イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 09:16:13.35 ID:OiZvQH9s
>>47
肉を食わされても、あっちでは(表面上は)平気だったわけだから
いわば非常時だし泰麒も頑張って食べてたのかも知れない。
または丸ごとじゃなく、ごく微量ならほとんど影響ないとか。

麒麟が乳を飲めるのは、血や穢れにも強い幼時だけ、
以降は動物性の食品一切だめだと解釈してるが、
そうじゃなく仮に乳が許容範囲なのであれば、一挙に食の範囲は広がるな。
蓬莱だと、買い物時に原材料見ると何だかんだで
乳由来物が入ってるのが普通だから。乳糖とか。
それとも動物性の脂質や蛋白質でなければいいとか。

小野さんはそこまで深く考えてなかったろうけどさw
49イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 09:22:54.93 ID:hl459tok
>>47 喫茶店もだし、匿ってる間、広瀬も一人暮らしだからジャンクな食べ物多かったんじゃないかと思ってた。

>>48の言うように、我慢して食べてたか、サラダばっかり食べてたかじゃないかな。
50イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 09:35:04.24 ID:FYfm/Va3
おまいらおはよう。
久し振りにこのスレと前スレ寝る前に見てたからか新刊発売の夢見た。

内容は慶国治世300年頃に飛んでて、遠甫が離職して又巷間で私塾やるわって出てく話。
で、陽子が「いい加減達王の話聞かせろや、治世年数超えたし」っつって
遠甫が「しょーがねーなー、滅びる王のことを知るのも勉強、んじゃ最後の講義な」っつって語り出した所で目が覚めた。
2冊同時発売で何故かハードカバーだった。中身が口語調なのは俺の夢だからだ。
嗚呼、夢でもいいからもう少し見てたかった……orz
51イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 09:55:41.72 ID:E7e21/Kx
>>44
穀物(五穀)はタネを播いて増える。by蘭玉
(穀物は)翌年の作付け分をとっておく。by遠甫
野生の植物のタネは植物の野木に生る。by楽俊

野生じゃない植物はどうなんだろうね?
食事シーンは少ないけど、野菜やお茶やか果物は一応出てくるね。
52イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 09:59:32.53 ID:hl459tok
>>41>>42急急如律令!
53イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:19:58.61 ID:0gJQp9e2
>>50
いいイントロだな。達王の話しは月影あたりで大体イメージできるけど、
阿選の秘密パワーとかに絡まないかぎりは描かれないんじゃないかね
54イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:23:33.09 ID:SNsYJoU7
>野生の植物のタネは植物の野木に生る

タネ撒かれ方がこっちみたいに均一にならあい気がするんだよね
55イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:34:47.40 ID:hDcp8DY5
うちの庭みたく植えた覚えのない植物がひろまっていく感じなんだろうか
56イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 10:35:05.94 ID:hl459tok
>>51 穀物以外は自生してるのを食べるのか…延の桜は挿し木だって話があったから、植えたり殖やしたりは出来るんじゃないかな?
57イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 11:45:01.88 ID:pWZ9hmdw
>延の桜は挿し木
これどこに書いてあった?
覚えがない。
58イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:03:51.73 ID:hl459tok
>>57 ごめん、前スレでちらっと読んだから、そういう話があったのかと思って。単行本になってないのは読んでないから。
59イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:10:01.83 ID:wSsSQ452
どこにもないよ
二次かなにかでは?
60イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:31:40.61 ID:6zYH/7zb
>>49
泰麒も「食べられないものはない」とか
言わずに肉魚油物は好きじゃないって正直に言えば良かったのにな。
偏食良くないってんで一生懸命食うようにしてたのだろう。可哀想に。
61イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 12:44:31.92 ID:hl459tok
>>59 二次かも。デマ流すとこだった。指摘ありがとう。


>>60 年頃の男の子が肉食えないっていったらすごい目で見られるんじゃないかな。
あと、預かってもらってる身でワガママ言えないって思ったとか。
62イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:09:21.09 ID:E7e21/Kx
要たんは20年前に草食系男子でした。
でも男子校じゃ意味ない?
63イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:11:54.58 ID:Hpwe5Sse
>>50
陽子の治世300年とか妄想するとwktkしてやばい
64イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 13:24:05.03 ID:ryYfG5ey
新刊マダー
65イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 15:05:20.97 ID:AG+/u0Ql
>>48
魔性の子の時点ではそこまで設定してなかったかもだけど、
あのまま日本にいたら高里はどうなってたのだろ?
胎殻は健康なのにいきなりポックリ死ぬの?
66イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 16:14:14.04 ID:y4B5Kbsv
そもそも高里の年齢まで蓬莱で生きてたことが破格なので、
普通は子供のころによく分からん死因で死んじゃうんだろうな
67イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 18:55:15.08 ID:E7e21/Kx
胎果の麒麟は過去にも居ただろうが、角を失って自失状態で蓬莱に戻った
黒麒麟はきっと初めてだから、誰にもわからない。
68イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:10:17.67 ID:Eo3L5GyB
コーラの木ってどんな気候で育つんだろ
69イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 19:26:35.06 ID:VfOKk2ex
>>50
いいな、読みたいわ
今後新刊が出たとしても陽子の物語は書かれなさそうだし
妄想するとほんとワクワクする
楽俊慶に就職してほしいなーとか
70イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:14:37.67 ID:Wh6opVDt
治世300年か…
余計な疑問など持たずに大人しく天帝の下で王様やってるってのもいいかもね
71イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:18:18.94 ID:fIYszC7M
妄想もいいけどスレで垂れ流すのは簡便な
72イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 20:53:27.40 ID:hwi3bCI7
汕子たんのおっぱいちゅっちゅっしたい
73イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 21:00:57.39 ID:/Zyj4+kx
無言のまま後ろ足でガコッと蹴られて人生を終わりそうだな
74イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 21:04:19.17 ID:9VD94RDh
女怪を愛した男の話か……
ちょっと見てみたい気もするな
75イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:14:10.52 ID:7Cu3lkCq
>>73
汕子△
ドSという次元を超えまさに一蹴なのが清々しい…
76イラストに騙された名無しさん:2011/08/21(日) 23:30:13.67 ID:pSgtQpbl
>>50
夢ってのは現実と関係があるんだぜ。寝る前に「治世300年で狂うのはなぜなんだろう」とか考えてたろ?
77イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 11:02:06.43 ID:trhm5Miz
要が肉とか脂とかを苦手としてたのは
たぶんすい臓を患ってたからなんだ。
インシュリンが足りないんだろう。
78イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 13:49:08.24 ID:AmFQBzjW
>>77麒麟だからです。念力でもありません。麒麟だからです。
79イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 16:19:24.71 ID:kcgYZLSl
>>77
気の毒だな、お尻にぶっとい注射してやりたい
80イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:30:32.91 ID:SX6Yh6ci
楽俊モフモフしたい
81イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 17:32:19.68 ID:hNJ6JBsH
嫌がる陽子に歩けないほどの装飾品をごてごてと飾り付けたい
82イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:43:01.15 ID:kZBgEiUb
>>80
ペストが伝染る
83イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 18:56:14.24 ID:M/7wNAlF
楽俊はッ!


”鼠”なのでッ!


食べ続けていなければ三時間で餓死するッ!
84イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 19:55:27.34 ID:IzaRbonc
采麟にパフパフして欲しい
85イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:18:17.57 ID:EtVKNP5T
じゃあ桓たいは冬は冬眠するな。
86イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 20:43:17.94 ID:kZBgEiUb
そしてあられもない姿を撮られて晒されるんですね。
ってあっちにはカメラ無いのか。
日光写真くらい作れないかな。
87イラストに騙された名無しさん:2011/08/22(月) 21:00:03.31 ID:IzaRbonc
ピンホールカメラで十分だろ
88イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 01:36:19.42 ID:HtW4SZEg
そーいや尚隆は何歳なんだ?30超えとか勝手にイメージしてたけど
実は18くらいなのか?
89イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 02:17:18.01 ID:FxTMsRAC
蓬莱では妻子(実子じゃないが)もいたし、18ってこたーないと思うが
500年前の人だからイメージよりずっと若いのかもな
90イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 04:15:54.94 ID:tm58WBxc
私も勝手に30代だと思ってたけど、下手したら20代前半くらいかも。なんたって若様だから。
91イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 06:16:50.39 ID:oA0YTX/g
尚隆は年齢がらみの描写が一切ないから十代も三十代もあり得るな。
ただ、親父が嫁に手を付けて生まれた子供は
尚隆の言葉でしか出てきてない、つまり六太が見てないって事は
かなり幼い、少なくとも元服前だろうから
十代後半〜二十代前半あたりが妥当かなと思うが…。
子供はそもそも性別も出てきてないんだっけか。
92イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 08:36:11.92 ID:4daWic1l
カピバラより大きいネズミってこわい
93イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 10:42:37.51 ID:Cii9RSmJ
カピバラはカバっぽいけど楽俊はまんまネズミだからかわいい
でもしっぽがちょっと気持ち悪いかもしれない
94イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 11:01:03.51 ID:jcbFLDo9
背中に黒くペイント入れて
「リスの半獣です」って言っても
たぶん疑われない
95イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 11:23:28.37 ID:LcCfXQc2
しっぽの細いリスさんですね
96イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 11:30:59.73 ID:rfxIUFXU
わたしはリス
しっぽをそられたの
97イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 12:32:03.53 ID:OeEV+kZm
二階堂乙
98イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 19:44:59.00 ID:snPcIBlB
どぶねずみかハムスターか

その差はでかい
99イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:20:24.98 ID:HtW4SZEg
リアルタイプ楽俊

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/25918.jpg

かわいすぎてもうだめ
100イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 21:45:23.61 ID:qH/AuR8n
"ほてほて"という擬態語(?)は十二国記の楽俊以外に使われてるのを
見たことないけど、あれは主上の造語?
楽俊の動作が目に浮かぶようで、ピッタリの擬態語だと思う。
101イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 22:14:07.65 ID:/WOUapzx
>>99
こえーよ
102イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:02:56.91 ID:TOzXWLBY
>>99
死んでるじゃないのっw
103イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:06:02.75 ID:E3QoEDPW
>>99
陽子さんにレイプされた後じゃん
楽俊カワイソスなお姿に
104イラストに騙された名無しさん:2011/08/23(火) 23:28:26.10 ID:rud2f87/
触で流れてくる人間って選別されてんのかな
実用レベルの科学・政経等の知識がない、
ないしあのくらいの文明レベルを好ましく思うとか世捨て人とかで
変革させる気が起きないとかで
それともそこら辺もうまくいかないようになってるのか
現世と同じように現象が働かないとか、里木生まれは無意識で受け入れないとか
105イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 00:59:39.14 ID:BGEjc/Xh
尚隆って年齢もそうだけど、外見の描写もほとんどないよね
男前なのかどうなのか、髪や目の色もわからない
挿絵では黒髪黒瞳っぽいけど、胎果だからもっとフリーダムでもいいのに、
あえて特徴的な外見にはしなかったぽいな
106イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 01:53:45.02 ID:soXp+T+z
>>93
楽俊の尻尾はリアル鼠みたいな気持ち悪い尻尾じゃないぞ
初登場に尻尾まで毛で覆われているとあった

主上もその辺ちゃんとフォロー入れてるとおもった
107イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 06:32:19.08 ID:MP0D+UZ0
>>105
主人公はあくまで陽子だから、外見描写は彼女に集中したんだろうね。
尚隆は治世500年の賢君ってだけで十分魅力だし。
108イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 07:25:21.65 ID:iOZ+Can7
むしろ髪の毛が生えている描写もないから
ハゲている可能性もある
109イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 09:19:49.81 ID:NsGkz79S
生きるか死ぬかの連続で価値観が崩壊してるとはいえ
ハゲなら陽子も初対面でなんか印象なり反応なりするだろう
110イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 09:39:48.93 ID:K0EvEdjk
楽俊、ネズミじゃなくてリスだったらよかったのに
111イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 11:47:21.69 ID:UPiVSdFU
二階堂乙
112イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:04:14.07 ID:K0EvEdjk
もし陽子が二階堂だったら、助けてもらって目が覚めたらパニックになるだろうな
113イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:15:14.04 ID:/+5KQcg0
アニメだと尚隆、胎殻と中身一緒だったよな。
視聴者の混乱回避?

海賊(みたいな)だからって、デップリ麻呂な可能性もあるわけだが。
都被れの親父の方針で、とかで。
114イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 12:41:38.30 ID:soXp+T+z
堂々たる偉丈夫(だっけ?)とあったから麿じゃないんじゃないか
115イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 13:51:26.35 ID:J57OPfKJ
仙(王も含めて)の外見て変化しないのかな?
年はとらないにしても、食べ過ぎで太ったりとか、心労で痩せたりとか。
116イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 13:56:08.87 ID:p4Gdel6j
陽子は巧で飲まず食わずで追われまくって筋肉ついて痩せたってあったね
117イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:15:47.13 ID:/+5KQcg0
>>114
そだっけ? だとしたらすまん。

>>115
歩行も儘ならない超肥満の昇鉱が昔からああなら、どうやって郷長まで出世したんだ。
彼にも下っ端として使われてた時期があるはずだぞ。
118イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:16:10.43 ID:kPRHJZcH
尚隆は驍宗と同年輩に見える、その驍宗は李斎より年上に見える
李斎は女仙たちより随分上に見える・・・確定できる情報がねえw
青年ってのと作中の印象でなんとなくずっと二十七、八のイメージだ
119イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 14:39:17.17 ID:hDTmZOEl
山田さんの絵で尚隆は30前かなと思ってた
120イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 15:47:27.14 ID:JPBDW/zx
半獣って差別はよくないとおもうけどさ
ネズミとか熊とかってノミついてたりばい菌だらけになったら
差別されるのもちょっと分かるかもしれないな
121イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 18:17:22.93 ID:tgBY0vGY
向こうにそういう感覚あるのか?
そもそもばい菌なんて人間も持ってる
122イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 18:30:01.01 ID:ioV014MI
>>118
いくら女仙が15、6だとしても20歳かそこらで
「随分年上」は使わない
だとしたら20中頃以上だが、25と29と仮定しても
年上に見えるほどの違いが分からない気がする
とすると、尚隆は30すぎくらい?

あぁでも少春は12歳だっけ
123イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 18:53:42.33 ID:kPRHJZcH
>>122
書いといてごめんな話すると、その「随分年上」のような表現の後に
雰囲気や格好のせいでそう見えるのかもともあったんだよねw
女仙ばっか見てた後に見たのが武将の李斎だし
驍宗のも目だったか?の印象のせいかもってのもあったし
124イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 18:58:54.00 ID:tOm3/S+T
李斎は見た目30代くらい。
40代の花影より10くらい年下に見えるとか黄昏にあった。
125イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:09:14.95 ID:BGEjc/Xh
ふむ。するとやっぱり尚隆と驍宗は見た目30代前半〜半ばくらいなのかね
山田さんの絵だともう少し若く見えるが、尚隆はわりと苦労してる&賢帝の貫禄で
多少年嵩に見えるのかもなぁ
126イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:10:28.77 ID:oGUfskVB
俺の中で李斎のイメージは完全にバルサ
127イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:23:39.27 ID:dcxxe8kC
俺も俺も
128イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:25:46.44 ID:iOZ+Can7
驍宗は室伏
129イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:49.05 ID:kPRHJZcH
あ、本当だ。花影は外見年齢出てたんだな。十年上って方しか見つけれてなかった

>>125
年齢推測立ってから改めて考えたら、自分は逆に
尚隆は明朗さとか「一見」の性格で若々しく感じてたのかもって思った
130イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 22:51:38.58 ID:3wHEwmQh
油断すると驍宗が海皇紀の黒人提督になる
131イラストに騙された名無しさん:2011/08/24(水) 23:28:33.80 ID:cJg1TOvs
>>120
なんかワロタ
獣臭とかで嫌がられたりするのかも
動物園の動物だってエサ管理され寝床掃除され水洗いやブラッシング受けてても
動物の臭いというか体臭かなりするもんね
132イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 00:33:50.93 ID:fh59PJ12
女仙が『過去に醜い王が立ったことはない。やっぱり王たるものはそれなりに気品があるそれにしても南瓜大夫テラワロスwww』っていってたから、やっぱし禿で麿な尚隆ってのはないんじゃないの。
133イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:12:27.66 ID:yw9D1sKV
気品あふれる禿かもよ
134イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:36:48.94 ID:y7WZhGxn
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
135イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 01:49:14.78 ID:atZyulVO
おめえじゃねえ
136イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 05:52:09.22 ID:UZcmYit+
私を呼んだかね?
137イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 13:23:35.74 ID:yOxGJGlP
このスレ的には文章中で見た目の描写がないと、山田絵もノーカンなのか?
138イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 13:56:04.11 ID:fhjS9fiS
アニメもあるのにね
アホくさ
139イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 14:23:08.71 ID:BvOcalYx
挿絵の話題はOKだと思うが、挿絵は解釈の一つで確定事項ではないと考え
るのが一般的ではないかと思う。
アニメの話題も完全にNGじゃないけど、アニメからだけわかることを確定
事項にしたり、アニメオンリーの話題(声優とか)はアニメスレで。
140イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 15:22:25.26 ID:yw9D1sKV
同意
挿絵は読者に情景を伝えるイメージの一つ
本文の記述によると泰麒も尚隆も蓬莱と常夜では外見が変わっているはずだが
挿絵やアニメでそうなっていないのはイメージ優先だからでしょ
記号として同じ人物であると分かればいいので、別人として描く必要もないし
141イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:46:53.07 ID:fvyFO6sL
文庫で読んでるから、陽子以外は脳内イメージだなあ
(陽子はアニメとかラノベの表紙で見かけて覚えた)
142イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 16:58:10.98 ID:Ir31ago6
風の海で泰麒が帰ってきた次の日の食事風景の様子の挿絵、すでに髪が長いんだよね。
だから挿絵が全て正しいわけでもないんだよね。
まあ、尚隆が禿麿だというのはあまりにも想像力が豊かすぎだと思うけど。
143イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:16:53.70 ID:GCfH50Os
親父が京貴族風に傾倒していたらしいから
子供の頃はそんな格好させられていた可能性も
いや元服前は眉抜きしないか
144イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:36:50.83 ID:GnnoJpHh
時代的にはワビサビなイメージ
145イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:47:45.05 ID:UZcmYit+
ウホッいい男
146イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 17:57:17.43 ID:Ed/CSgbP
ワンピースのキャラがあちらに流されれば盛り上がるんじゃね?
147イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 18:19:09.63 ID:F5aKIJ/n
全員「人妖」として袋だたきにされました
148イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 19:08:19.20 ID:F10m8b6m
海上自衛隊にしようぜ
149イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:06:17.29 ID:B4tk4Hv7
>>142
「全て正しいわけでも」どころか、結構無視してる気がするw

少なくとも自分はあまりイメージ合わないなあ
いかにも怜悧な人がネタにされる程のモアイ面で凡庸に見えたり
外見若いってわざわざ描かれてるのがアニメで立派な髭のオッサンになってたり
胎果が同一人物と分かりやすいようにとか、姿見せないわけにいかないポジションだから昇紘かっこよくとか
理由はっきりしてる改変は、まあアニメ限定だし原作は原作でねって思えたけど
150イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:35:50.24 ID:IU51Bpl9
【映画】ハリーポッターに続くか?人気ファンタジー小説『ダークフィーバー(邦題・妖しき悪魔の抱擁)』シリーズを映画化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314014160/

25 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:10:51.05 ID:pfdLy6LZO
日本で対抗出来るファンタジーは『十二国記』でOK?

42 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 21:43:29.98 ID:00Do6FmO0
>>25
それか守り人かな
十二国記は続編いつになるんだ…
151イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:43:23.63 ID:EpHxTj+0
オタ絵師山田の挿絵は書かれた当時、力関係が圧倒的に

オタ絵師>>>斧  

で斧さんはイメージも出来栄えも異論を挟めなかったようだから
挿絵が必ずしも斧さんのイメージを正しく現しているかはアヤシイ
152イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 20:48:17.45 ID:NsIp13rY
>>149
昇紘に関しては、原作とアニメでポジションが全く異なるからなぁ
153イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:16:14.20 ID:NAPXJ+nY
>>152
体型も全く異なるがなw
154イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 21:53:07.90 ID:BvOcalYx
十二国記に限らず、ノベライズじゃなく原作が先にあって映像化されてる
ものは、少なくとも原作側から見たら原作とアニメは別作品。
記述がないことについては、ないなりの意味を見つけるものだと思う。
ラノベだとノベライズも多くて、挿絵的に"原作"のアニメの画像が入った
りするのもあるから、その辺ややこしいよね。
十二国記だと文庫版には地図はあるから、あれは作品の一部だけど、挿絵
はないね。
155イラストに騙された名無しさん:2011/08/25(木) 22:11:46.01 ID:GCfH50Os
>>153
あれは作劇上の都合で根っこから造形変えてるから別物としてカウントすべきだろうね
156イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 13:25:05.74 ID:KtnNU+3X
あげ
157イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 14:43:53.86 ID:w31A5bbi
だしとうふ
158イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 15:20:35.64 ID:KKNHVh3Y
アニメでは常世に渡った尚隆は髪が30cmほど伸びてたな
製作側も気を遣ったんだなーと思った
159イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 17:43:24.86 ID:SUTg4nq0
髪が30cm伸びてるならヒゲもそれなりに伸びてないと
160イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 20:40:31.51 ID:KbU20YNn
鼻毛もボーボー
161イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 22:00:43.45 ID:Fhp4CYKQ
小野さんて外見描写ホント少ないよねー
珠晶とかも少女ということ以外まったくわからん
陽子や驍宗みたいな特徴的な外見だと書いてあるんだけど
162イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 10:47:18.22 ID:NRT4+Ku+
>>161
それを想像するのも醍醐味の一つかと
163イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 14:04:25.41 ID:bp5+sSwp
小野主上は他作品でも外見描写すくないよね。
イメージはわかるけど、具体的じゃない。
東ケイの輔とかスゲー美形だということ以外は書かれてないw
164イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 14:24:50.12 ID:P4xGMb1q
つまり「美しい」と書いてあれば美しい
「不細工」とかいてあればブサイク
「南瓜」とかいてあればカボチャ
ということだろ
165イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 16:54:22.07 ID:dnux6lg9
あいもかわらず想像じゃなく妄想ばかりだな
166イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 18:45:40.62 ID:dFoKEmbh
無能はガタイは立派だがアソコはミジメとか
尚隆が嫁をとらないのはコカンの機能に重大な欠陥がある
というのが妄想w

167イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 19:01:04.04 ID:x4Ux24lA
未婚の王は嫁をとれない。野合のみ。
168イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 19:10:03.20 ID:A1KHLk3B
>>163
具体的にどう美しいのか、なんて描写してたらきりが無いからなぁ
麒麟とかも難しいよね
アニメだとロン毛のロバみたいだし
169イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 20:31:19.28 ID:bXw8bdWq
>>167
オマエ、アホだなw
170イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:03:48.14 ID:JHNqdYM/
>>169
違ったっけ?蓬莱のときは嫁とってたけど
171イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 21:29:25.95 ID:sGf+Qzbq
妄想の例文にマジレスすんなって事じゃないかと
172イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 22:10:09.06 ID:bp5+sSwp
>>166は股間にコンプレックスがあるんじゃないか?
というのは妄想じゃなくて推理。
173イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 22:14:45.72 ID:EW/2Bnwq
ていうか、無能に股間のスペックは不要じゃね?
174イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 22:36:41.73 ID:bXw8bdWq
フツーに考えると無能は馬並みで不能か
175イラストに騙された名無しさん:2011/08/27(土) 23:52:37.41 ID:G1zRZ7F2
結論出た
176イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 00:41:41.76 ID:5Afw+DEG
予王の狂い様から絶倫なのは疑う余地もないわ
177イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:14:18.25 ID:+jiRX6+5
絶倫かなあ
急急如律令のような希瓦斯
178イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 01:22:01.21 ID:2VogedF3
使令も交えて獣姦プレイ
179イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 03:42:35.48 ID:FetM9bN0
揺籠ちゃんに「華胥の夢を見せてやるよ・・・」
って耳元で囁いて押し倒したい
180イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 10:20:46.89 ID:BVhfCpOA
くだらん
181イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 13:28:09.10 ID:Q35E8PHB
予王は無能が勃なかったから
浮気していると勘違いして
金波宮から女を追放したんじゃ?
182愚痴につきスルー推奨:2011/08/28(日) 15:37:16.48 ID:6iVnAcoi
はあ…新刊マダーに耐えられなくて同人に手出してもうたorz
この低クオリティで1冊1000円オーバーとか舐めてんのか

陽子がやたらと漢前
尚隆がやたらと国外出奔
浩瀚がやたらと優秀
楽俊がやたらと苦労人
これで君も今日から壁大手だ!
パターン過ぎるだろ…もうちょい変化って奴を、ね…
183イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:53:22.95 ID:ZYoas5e4
同人にグダグダ言うのは違う気がするんだが
184イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 15:57:52.94 ID:niBKN2YY
しかもここで
185イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 16:06:54.16 ID:Aaw/bC0M
日記ブログに書けよ
186イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:08:04.96 ID:tdGrOZHr
>>182
変化がほしいのならネタをあげよう。自分で書いてくれ
その1 陽子がやたらと漢前
 ↓
水禺刀でVゾーンのお手入中、緊急事態で部屋に飛び込んできた
桓?を反射的に手打ちにしてしまう

その2 尚隆がやたらと国外出奔
 ↓
国外出奔の予定が国境近くの町で休憩中にタマと旌券を盗まれて
徒歩で国境の関を抜けようとしたが、怪しまれて逃げる途中に切り捨てられる

その3 浩瀚がやたらと優秀
 ↓
優秀さゆえ、無謬性に執着。陽子に失政を指摘されたことに逆上して
クーデター

その4 楽俊がやたらと苦労人
 ↓
六太にもらった調査謝礼を蛛枕に目撃されて、緑の柱の館に無理矢理
連れて行かれたら病み付きになり、勉学ほったらかして入り浸り
大学は退学になり、ビョーキまでもらって浮浪者に

その5 これで君も今日から壁大手だ!
 ↓
若年性アルツハイマーを発症してボケる壁落人

こんな話しでどうかね
187イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 18:56:31.25 ID:CIxKr9aB
>>182
勝手に勘違いしてるくせに上から目線でキモイ
188イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 19:09:52.88 ID:30NzRnw7
だから3行以上のレスに読む価値など無いと何度言えば
189イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 19:35:05.13 ID:zc8wvePd
>>182
自分で手を出しといて文句言うとか。
そんなに不満なら自分で書けばいいじゃん。
さぞかし素晴らしいものを書くんだろう。
190イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 20:28:01.22 ID:bL5OFhoH
今って十二国記で壁とかあるの?
191イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 20:48:15.69 ID:TBZYrrtl
獣の楽旬×陽子とかあるんなら買う
192イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:06:43.77 ID:TBZYrrtl
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に

…泰麒だけは守らなきゃ
193イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:13:03.10 ID:AMrZ1im2
泰麒キュンか?
194イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:47:09.18 ID:TBZYrrtl
泰麒キュンのところのひとだ
195イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 22:53:39.11 ID:Eb5Cj8Wz
泰麒きゅんちゅっちゅっ!
196イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:24:47.51 ID:2VogedF3
人妖と妖魔、夢のコラボ
197イラストに騙された名無しさん:2011/08/28(日) 23:39:26.99 ID:SkK7+BAe
長生きしてほしいけど
戴の騒乱片付いたら、あるいは片付く前に早逝しそうな気がしてきた
198イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:03:16.82 ID:PbhwYKQc
そんなタイミングで死ぬならもっと早く死んでたほうがマシだったな
199イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 01:58:58.10 ID:Cc16iVeZ
>>197
そんな早死にだったらあまりに可哀想で辛いわ
多大な苦難の人生の中で安らいで過ごせたのは時間は蓬山と、泰に下ってちょっとの
ほんの僅かな時間しかなかったっていう…
200イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 02:32:12.37 ID:1INM287F
いろいろ大変な目にあった後にやっと乗り越えて
穏やかな日々を送るっていいじゃない
泰麒と驍宗にはそうなってほしいわ
201イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 07:21:22.85 ID:4z2SOScG
>>199
だが小野主上は、殺すとなればみかん頭の少年を容赦なく馬車で轢き殺したりするからなぁ
そういう麒麟もありじゃないか
死ぬ直前にギョウソウの幻でも見て笑顔で死ねばいい
202イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 10:14:37.38 ID:SEkpoc4A
死ねばいいなんて言う人はさすがに引くわ・・・汕子さん出番ですよ
203イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 11:20:19.17 ID:MZDlJr9x
泰麒は当分生き続けるだろう
驍宗さんは騒乱で死ぬか、生き残ってある程度戴が落ち着く&角復活の後
自ら玉座を降りるか…
英章君が生きてると後追いしそうで涙目
204イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 12:19:06.26 ID:CvJ7Qkhf
泰麒が金髪だったらよかったんだろうなぁ
黒髪で使令もなしとくれば無事に戴へ着いたところで
誰も麒麟と信じちゃくれんだろう
おまけに一緒にいるのは謀反人扱いの李斎だし
今はただ人同然と言われた泰麒が王気を感じるのかもわからんし
205イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 12:30:49.22 ID:2oCCrlul
そのへんどうなんだろう、即位式で黒麒だ!珍しい!だの言われてるから多少浸透してると思うけど
黒髪=麒麟 とは全然言えないもんなー
206イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 13:13:02.06 ID:ruaAbUZX
>>204
角が無いと王気も見えぬと玉葉さんが・・・

ある程度の官位の人間は何が起こったかある程度察してるだろうから
泰麒だと認識してくれるんじゃ
一般人は麒麟も死んだ説が流れてるから信じちゃくれんだろ
いや、寧ろ単純に信じちゃうのか??
207イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 13:17:26.08 ID:6Wen0JlD
角のなくなった麒麟って只の人なんだよね?
使令すら下せなさそうな気がする
208イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 13:17:29.07 ID:c9EXxRP/
龍旗や黄旗が揚がらなくても一声がなくても
王朝乗っ取りが出来てしまう世界だからなあ
やり方次第でけっこういけなくもないかも
209イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 14:14:57.36 ID:wD5qsALa
主上がそんな順調な運命を用意してるとは思えない
210イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 14:18:35.58 ID:vWWyKp1N
次の載の話は泰麒帰還の急展開から動き出したシリーズの大きな山場で
天のシステムへの疑問やら各国のネットワークが生まれたことにより
色んな人が絡んで風の万里以上に盛り上がる話になるに違いない

と期待してるんだが、小野さん早く書いてくれよ
211 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/29(月) 14:38:35.99 ID:vVosAu1+
小野さんも年だから勢いとか発想力とか枯渇してそうで無理っぽい
加えて本人プライド高そうだから読者の予想を越える展開でないと書かなさそう
つうともう戴の続編なんて絶対出なさそう
212イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 14:53:38.60 ID:NlnNriAt
今は別のミステリー小説を執筆中だし、待った分作品の質が上がればいいんじゃないか。HUNTER×HUNTERみたいに
213イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 15:10:42.88 ID:fYTDQd6I
>>207
「泰麒は転変できず、蝕を起す事も天命を聞く事も出来ぬ(ry
 新たに指令を下す事は出来ぬ」by玉葉

>>211
>読者の予想を越える展開でないと書かなさそう
同人で誰か戴の未来掠っちまった気がする
それを目にして予定してた内容じゃ書けないわってなったんじゃ無いかと
もう戴はサラッと触れるだけでも良いから…
214イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 15:18:12.53 ID:Byjbuumy
それはないと思うけど
たとえ大枠で予想通りの展開、大団円でも
その間を埋めるものに斧さんらしい面白さが詰まっていればそれでいいのだから
読者の予想通り(期待通り)の結末へ向かう小説なんて珍しいものじゃないしね
215イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 15:21:08.69 ID:Byjbuumy
本当にそんなつまらない事にプライドかけて拘ってるんだなんて考え出すと
作家としての器が小さすぎて泣けるからそうじゃないと思いたいわw
216イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 15:27:15.86 ID:PFnAIHQ+
その説前々から言われていたけど、
この前の幽のインタビューで、読者が推理できるように書かなきゃいけないというミステリの手法を習った、的なことを言っていたのを読んで
そういうわけではないんだな、と思ったよ。
217イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 16:17:35.84 ID:mGwsvBOh
どっかの同人作家に聞かせてやりたい台詞だな
218イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 16:25:11.18 ID:fYTDQd6I
そうか、それじゃ原因はカ(ry
新作と巧の麒麟が孵化するのとどっちが早いんだろう・・・
219イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 16:37:24.50 ID:7bXqJ+Oj
>>213
>>同人で誰か戴の未来掠っちまった気がする
>>それを目にして予定してた内容じゃ書けないわってなったんじゃ無いかと

そうだと嬉しいけど同人もファンサイトも面白いやつはみんな外堀を埋めるような
外伝的、後日談的なものと厨二ブーストではっちゃけたモノだけでストーリーを
継いだカタチのもので面白いやつはまだ見たこと無い
220 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/29(月) 16:38:01.12 ID:vVosAu1+
書かない理由はそれじゃ結局のところ銭(ry
ますます戴話なんて期待薄になってくるねw
ミステリーの書き方で読者の目線を理解したのなら、多くの読者が求めてる物をさっさと仕上げてほしいものだわ
221イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:01:51.67 ID:cVVW9Qu5
万里とか図南の後とかすっきりキリのいいところで待たされるならまだしも
クリフハンガーにも程があるからなあ、10年も待たされてるしw
番外の小編でお茶を濁さずガツンと頼むわ
222イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:15:47.14 ID:fYTDQd6I
カプ厨のつもりだったんだが・・・
まあいいか
223イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 17:57:40.04 ID:4z2SOScG
>>206
ショタの姿のまま帰還すれば認識してくれるだろうけど
(カボチャとか昇山で泰麒を見た人もそれなりにいるし)
今の成獣姿で認識してくれるだろうかねぇ
224イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 18:58:13.84 ID:ZZZ3VwZH
A 「台輔がこのような所に来られるはずがない」
B 「台輔の名を騙る不届き者だ」
C 「台輔でも構わぬ」
D 「台輔、お手向かい致しますぞ」
E 「台輔、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの高里要」
N 「台輔の顔を忘れた」
Q 「どうせ台輔には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
T 「何をほざくか泰麒。良い所に現れたものよ」
225イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:23:11.91 ID:1nGUrJJO
てす
226イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:25:05.09 ID:1nGUrJJO
使令は清めるって西王母サマが言ってくれたんだから、その内使令も帰って来るんじゃね?と楽観的に愚行してみる。
227イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:35:01.28 ID:4z2SOScG
どうだろうねぇ
血とか恨みとかを流すだけじゃない?
サンシだけならともかく、泰麒に制御できない可能性がある
トウテツを離せないでしょ
228イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 20:48:29.88 ID:1nGUrJJO
蓬莱にいた時だって泰麒の力は弱くて傲濫も汕子もコントロール不能だったけど、ちゃんと泰麒を守ろうとしてた。
泰麒が『分別をなくしたか?』と問い掛けたらきちんと下がった。
泰麒も使令も清められて、しかも泰麒がきちんと使令と意思の疎通を図る意志があるのだから、使令が帰って来ても即暴走するとは思えない。
まぁ、全部主上次第なんだけどねぇ。
229イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:30:16.13 ID:IxVo1ACZ
X「台輔! ずっ〜とこの日をお待ちしておりました。さあ速く帳の中へ、床は用意出来ております」
Y「ああ台輔〜 こんなに溜めてしまわれて。可哀想に、私がお手伝いいたします」
Z「ああ台輔〜 どうしてこんなに育ってしまわれたのですが。もう生えているのですね」
230イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 21:43:38.26 ID:Az3ICd/T
>>204見て、戴に「操られてないけど、今でも李斎を疑ってる人」って
どれくらいいるんだろうって思った
231イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 23:10:04.65 ID:1INM287F
>>230
確か李斎が戴を出るころには誰の目から見ても阿撰の裏切りが明らか、
って状態なんじゃなかったか?
阿撰を倒そうと徒党を組んでも不思議とダメになるって話あったろ

でも首都州以外には意外と知られてないとかありそうだよな
それか李斎も阿選の手先というような噂が流れてたりとか
噂ってマジで意味わからんこじれ方することあるし
232イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 03:15:25.83 ID:Z4CzZHVL
新刊でました?
233イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 07:00:13.59 ID:VTM+W9zt
スレッドをどこまでも〜マダーは広がる〜♪
234イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 07:07:45.59 ID:LatCFeLd
なんか華胥の夢読んでると民主党が頭をよぎるな…
235イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 08:56:39.78 ID:m5q/gfXp
だからこのスレで現実の政治を持ち込むなと何度(ry
236イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 10:05:01.05 ID:Vul92fII
麻生や福田の時もニュース系の板じゃ散々罵倒されたけど、
マナーを心得ず板違いで話題持ち出す奴はいなかったな
237イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 11:34:49.89 ID:G2WSyNGJ
>>223
李斎と戴麒は州城に駆け込むわけだろ
だったら出会うのは道理の分かる州候か阿選の手下
前者ならば二人の説明を聞けば理解を示すだろうし
後者ならばとりあえず捕獲して阿選の所へ…で
どちらも一応、麒麟として扱われるだろ
238イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 12:32:29.68 ID:RHmG5XGQ
>>234
「責難は成事にあらず」なんて正に
といった感じは確かにする
239イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 12:46:05.31 ID:VTM+W9zt
州侯が阿選側だったときにために麒麟であることを隠すのかな
髪が黒だし短いからパッと見わからんだろうし
240イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 13:12:04.88 ID:G2WSyNGJ
李:州城に着いたら台補の事はxxとお呼びします
  台補も御自身が麒麟であるという事はお隠しください
泰:うむ、許す

肉食う練習もばっちりだしな
241イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 16:27:32.08 ID:xldSwSWW
主上も書く気ないなら、せめて外伝で
「戴も王が戻られて収まったようだし〜」とか
「泰の卵果がなったらしい」とか一言でもいいから
におわせるようなことを書いてくれりゃよかったのに
ノータッチで柳の話なんぞするから二重苦に…
242イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 16:45:08.48 ID:fzaShDw1
いきなり阿選倒そうとするかなあ
まずは驍宗を探しに行くんじゃないかと思うんだが
243イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 17:56:57.45 ID:Ant9sx4R
そうだ!もどったら阿選は事故で死んでたってことにすればよくね?!
244イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 18:17:20.35 ID:KwqEXNt4
いいねえ・・・
生き別れの主がいたような気がしたけどそんなことはなかったぜ
実は角なんてなくても王は選べるような気がしてきたし
とりあえず李斎を王にして僕たちの戦いはこれからだ・・・end

小野先生の新シリーズをご期待ください
245イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 21:13:04.72 ID:46x2S1Cx
>>244
麒ですから額に角がなくとも、コカンには立派な角がありますw
246イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 21:14:01.57 ID:MSEM0eyY
そんなサイズじゃまだ成獣して・・・え?もう成獣なのそれで・・・
247イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 21:52:23.13 ID:GIvrZJ3I
     ヘ( `Д)ノウワァァァン
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /
248イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 21:54:08.08 ID:iuYiom0s
主上が新作を書かないおかげで妖魔がこんなに跳梁して・・・・・・
249イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:04:35.99 ID:GNqcI35x
その妖魔でスレが維持されてるんだぜ。
そのうち妖魔もいなくなる。折山の荒、亡国の壊。
250 【15.5m】 :2011/08/30(火) 22:21:40.33 ID:DFd4du7j
このくらいのサイズだと思う。
251イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:38:17.42 ID:Pr2bfks4
それだと巻取り機械が必要w
252イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 22:45:48.51 ID:wPa1sLrP
誰だよ現実の世界にファンタジー持ち込んでいる妖魔はw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1314710385/13                              
                              
13 名前:臼雉 [sage] 投稿日:2011/08/30(火) 22:42:28.38 ID:UkQDRKKh
(゚◇゚)ソクイ!!
253イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:10:39.67 ID:sEnej/E3
ドメサカ板にも迷子が

>717 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/08/30(火) 23:00:17.13 ID:Fm5PY/bh0
>十二国記の新作は出ましたか?
254イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:22:01.36 ID:wmSmeGzH
>>253
なぜそんなところにw
255イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 00:39:44.97 ID:WW24iOeW
蝕で飛ばされたのか
256イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 01:12:02.69 ID:eWqGJCiB
このスレに妖魔がでるのは主上の治世がいたらないからだろ
うが、他板に溢れ出すということは、2ch全体で天意が傾いて
るということだな。
257イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 02:31:51.50 ID:m/AbEwS3
>>226
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il   
     l / jニニコ iニニ!.  
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi
    ヽr      >   V 
     l   !ー―‐r  l < ぼくきれいな饕餮
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ 
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入
258イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 04:22:44.59 ID:AknINpNu
采麟と采麟の女怪で親子丼したい
259イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:17:15.97 ID:o9tsO0ug
陽子やタイキからしたら数百年前の文化してる十二国の人間って
古臭いとかイラっとしないのかな
電気もないのに
260イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:34:05.84 ID:+3GEsd2y
古臭くてイラッとするほど文化が近くないし、生理や考え方の根本が違いすぎて、理解するのに一生懸命なんじゃない?
261イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 12:34:19.75 ID:Cg60Z6Ub
現代人があちらへ行くと、娯楽の少なさに耐えられないような気がする
262イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 13:56:00.73 ID:juNYTdjy
>>234
俺も初めて読んだ時そう思ったわw
263イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:37:12.65 ID:DQUYY57d
すぐ下のレスも読めないとか何なの。
264イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 14:51:18.64 ID:wmSmeGzH
>>261
むしろ生活の不便さに追われて娯楽を考える余裕があるかどうか…
逆にあちらの人がこちらに来たら刺激過多でおかしくなるかもね
265イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 15:41:24.19 ID:AKeUJ6Jb
退屈過ぎて六太は日本に度々万引きしに来てるんだな(・∀・´)
266イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 16:05:02.87 ID:bVhH7nl5
六太は現代人じゃ無いって
267イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 17:29:06.99 ID:o9tsO0ug
尚隆は日本の人間で、六太、泰麒、陽子ってみんなタイカだっけ
あっちに流れすぎやろー
268イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 17:35:53.90 ID:bBqBN2Gj
蝕のたびに結構流れてるんじゃない?
ただ一般人には迎えなんか来ないから、そのままこっちの世界で
なんか周囲に馴染めない人とかそんな感じでこっちにいるとか
赤毛のアンは実はタイカとか
269イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 17:36:52.95 ID:IP9eJN7E
そこの書き分けは何なんだw
四人とも卵果の頃に流されて日本に生まれおちた胎果だよ
270イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:29:36.06 ID:o9tsO0ug
四人ともそうだったか
イレギュラーなのか予定通りなのか天帝さんはそろそろ教えてくれ
271イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:34:59.56 ID:bBqBN2Gj
王を見つけられずに死ぬ麒麟もいるみたいだから、タイカの王はそれなりに
いたんじゃない?
恭みたいに寿命ギリギリなのに探しに行かないアホ麒麟もいただろうし
272イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 18:42:21.23 ID:6vvws+j3
いや、見つけられなかったのは前代延麒で6人目じゃなかったか?
273イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 19:58:39.04 ID:eWqGJCiB
>>272
"開闢以来八度目の大凶事"
十二国記全体なのか、雁で八度目なのかわからないし、開闢が何年前なのか
とか、王朝の平均寿命がどれくらいなのかもわからないから、あまりイメ
ージわかないけどな。
274イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:03:11.41 ID:bBqBN2Gj
王選定以前に、黄海で死ぬ幼麒麟もいるみたいだしねぇ
その8大凶事ってなんなんだろ
275イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 20:57:47.16 ID:eWqGJCiB
とりあえず王を選ばないまま、約30年といわれる寿命が尽きて死んだ
麒麟が六太の前任者も含めて8人いたってことでしょ。
もっとも500年前の時点でだから、十二国全体でなら、その後増えたかも。
276イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:06:33.83 ID:IP9eJN7E
これも結構何度か話されてるネタだが
大凶事=王を見つけられず麒麟死亡という事態のみ指す
とは断定できてないんじゃなかった?
王発見できないのが八人目とも取れるし、それくらいの規模のよくないことが八度目とも取れる
他の言葉で表現されてはいるけど、「戴や才の国氏が変わった事件も八度の大凶事のうちかも」って意見もあったし
277イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 21:49:24.33 ID:eWqGJCiB
>>276
何度も出てきて、そのたびに曖昧になったり、違う結論になったりしてるw
ただ、「大凶事」とか「八大凶事」の定義がどこかにアルなら別だが、文
章なりに読むと
「王を探し出すことのできないまま三十余年の天寿尽き」たのが
「開闢以来、八度目」が自然だと思う。
278イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:01:22.01 ID:IP9eJN7E
あ、そんなもん?>自然

麒麟は例え異界にいたって王気を感じるもの(泰麒みたいに理解できてないのは超例外)
見つけられないならいないんじゃ?いないものは仕方ないんじゃ?って印象があって
先に挙げた国氏変わるような、人為的トラブルの方がよっぽど酷い凶事に感じたから
自分はネットでそっちの意見を見るまで後者だと思い込んでたんだよね
むしろそうも取れるかと驚いたくらいというか
279イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:24:31.57 ID:iEkrpdD4
>>276
愛する人を見つけられずに
処女童貞のまま死んだ麒麟が
少なくとも8人(もしくは8匹)いたわけが
カワイソウニ
280イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:29:33.58 ID:bBqBN2Gj
その8匹はなんで見つけられなかったんだろうね
毎回王が流されたって事はないだろうし
281イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:33:06.18 ID:eWqGJCiB
>>278
ずっと前に誰かが書いてたんだけど、「大凶事であった」の大凶事を普通
の名詞じゃなく、固有名詞的に捉えると
「探し出せなかったのが大凶事のひとつ」みたいに読めるのかな?
282イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:35:32.62 ID:PO7znbq4
>>278
同感。むしろ自分も>>277の考え方もあるのかと今気付いた。
「天地開闢以来、七度も大きな災厄があった。そして今回、
王を選択できずに雁の麒麟が死んだのが八番目の災厄だ」と解釈してたから。
283イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:38:53.66 ID:bBqBN2Gj
王を選択できずに麒麟が死んだのが大きな災厄扱いになるのか
先王の失道時代含めて30年以上国土荒れっぱなしで
更に次の麒麟が育つまで確実に王無しってのは確かにきついかもしれん
284イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:40:23.15 ID:qKlQI4y5
大凶事ってのは麒麟が王を探せない以外にも様々な事例がありそうだが
探せなかった麒麟がいたことは天帝が12国を開闢して以来8回目ってことだと思う

たとえば国氏が変わるほどの○○は遵帝のあれいらい○度目の大凶事みたいなセリフもありえると言う意味でね
285イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:40:57.65 ID:Z1xr3U5J
王がいなくて国土が荒れるという物理的なこともあるだろうけど
王が見つからないという事象が非常に縁起の悪いことなんだろう
286イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:45:06.52 ID:qKlQI4y5
単純に考えて民が王を求めてないってことだからな
王に酷く虐げられた民からすれば当然の帰結や感想でも
仕組みや理を定めた天側からみたら箱庭そのものを揺るがす大事なのには違いない
287イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 22:46:36.68 ID:bBqBN2Gj
ああ、麒麟の寿命フルに使っても見つからない、王がいないって事か
幼獣のうちに死ぬとか殺されて死ぬとかそういう事じゃなくて
288イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:07:45.21 ID:eWqGJCiB
>>287
麒麟果が孵らなかったとか妖獣の時に黄海で死んだとかは入ってなさそう。
単純に40年ちかく空位なのは、あっちのシステムじゃまずいだろ。
雁の場合、梟王失道数年、前麒麟三十余年、六太14年だからほぼ半世紀
空位だったことになる。
尚隆登極時、大半の国民は空位の時代しか知らなかったんだな。
289イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:16:41.59 ID:bBqBN2Gj
延ならまだ隣国に歩いて逃げたりもできるけど
芳とか戴は悲惨だよなぁ。半世紀も荒れてたら極寒で死に絶えるわ
290イラストに騙された名無しさん:2011/08/31(水) 23:33:49.91 ID:2VsnmGWe
芳は峯麒流されてるからなー
かなりの長い間空位になるんだろうね
朝がしっかりしてるからしばらくは戴ほどひどいことにはならないだろうが

戴も本来ならもっと早く泰麒が蓬莱で死んで、新しい泰果が生ってもおかしくなかったんだろうけど、泰麒は力があったから…
291イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:02:25.85 ID:kLTP9RL4
>>289
いままさにそうなろうとしているからこそ李斎は王母に叫んだわけだな

というわけで続きマダー
292イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:12:58.29 ID:MfWf2bWv
>>290
あれ、流されたってどっかにあったっけ?
無いらしいと珠晶が推測してたのは覚えてるんだけど。
流されてたら前例あるし六太あたりに働きかけてるだろうし
だったらその辺の話が黄昏他で出てよさそうなもんだが。
293イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:49:42.70 ID:ioor3G2R
>>292
何度も既出だけど、思わせぶりかつ蓬山が隠しているような記述から
蝕で流されたのとは違う事態が起きている可能性大。
294イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 01:06:29.20 ID:koBhrgNs
>>293 た、食べられちゃったとか...!?
295イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 02:01:05.59 ID:JKefhl6z
そういうのならむしろ、黄海で遊んでるうちにの例で普通に公になるんじゃ
どっちかっていうと流されることは流されたけど(方向的に崑崙?)
それに伴って普通に公表できない何かも同時にって感じた
過去の例と違って六太にも言えない・頼めないような何かがさ
296イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 02:12:57.69 ID:d7kvD0yL
いま思いつくのは
生まれたけど目が覚めない
生まれたけど大きくならない
生まれたけど、人でも麒麟でもない何かだった
人型で生まれて麒麟になれない
とか?

陽子が本気出して水禺刀で千里眼すればわからんかな
うーん、新刊マダー
297イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 02:18:19.59 ID:koBhrgNs
そういえば、常世の人達はこちらを蓬莱と崑崙しか認識してないみたいだよね。

峯麟は流されたあと何らかの理由でヨーロッパとかに辿り着いてしまっていたりして。

中国→香港(英領)→英→?とか。時代が違うかな?
298イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 02:34:05.57 ID:koBhrgNs
どこの中国とつながってるかもポイントかも。

陽子の蓬莱(日本)はここを基準に作ってあるけど、次に繋がる日本は別次元の宇宙にある別の日本かもwww
299イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 03:20:52.69 ID:B76cLp9v
中国はひとつアル
300イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 03:56:20.76 ID:bkgH2F1Y
流された麒麟が親の都合で海外に移住しちゃったらどうするんだろうね
301イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 04:00:22.78 ID:M1sJreLz
死ぬまで待とう キリリンス
302イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 04:01:48.46 ID:vptYPTM0
アフリカあたりだと「キを知りませんか」って聞くだけで難儀だな
303イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 04:03:56.91 ID:bkgH2F1Y
自動翻訳機能が…

そういや無能が言葉通じないことがあったとか言ってたっけ?
304イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 04:31:57.11 ID:AvalrSwf
>>303
通じないんじゃなくて聞こえなかったり見えなかったりじゃないか?
翻訳機能自体は正常に作動してると思うんだ
305イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 05:33:36.01 ID:oIDrdThT
日本語と中国語以外も翻訳されるっけ?
306イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 06:05:47.69 ID:hv1yr2uZ
>>305
六太には、妖魔に育てられた更夜がほとんど鳴いてるのも理解できた。
実際は翻訳機能というよりテレパシーみたいなものではないかと思う。
307イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 06:45:29.15 ID:00xj9WDY
峯の卵果って実ってないんじゃないか?
卵果が実ってすぐに生まれるはずの峯の女怪もいなくないか?
解釈不足だったらすまん
308イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 06:49:33.72 ID:bkgH2F1Y
>>306
あと清州(漢字忘れた)がまともに喋れなくなっても鈴とは意思疎通できてたりしてたな

>>307
麒とわかってるということは少なくとも卵果が実って女怪が生まれたということだと思う
309イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 08:23:20.35 ID:hbSWUuoA
ただ黄昏でそれをおくびにも出さなかったのはどういうことなんだろうな。珠晶にしろ女仙にしろ主上にしろ。
万里闘痔はともかく黄昏時点ではもう問題なく生育中だったってことか?
310イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 09:50:56.57 ID:ga/LoRAz
>>309
黄昏は泰麒が焦点の話だったからじゃ?
それに何となく自分でも続きを書くのに手間取りそうって予感があって
最終的にはつながるとしても、とりあえず別の話の筋をはしょったとか。
311イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 11:08:48.56 ID:3yRYQeIl
女怪が孵ったあと麒麟が孵るまえに女怪が死んでしまったとか
麒麟は乳がなくて飢え死に
312イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 12:37:00.72 ID:nWygR7aE
>>309はどうバカ
313イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:15:06.75 ID:1gI9Izar
巧の卵果に吸収されたんじゃ・・と言ってみr
314イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:56:12.89 ID:koBhrgNs
>>313 で連想したけど、まさかの双子とか!一卵性双生児www
315イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 16:22:03.13 ID:hbSWUuoA
>>312
どうバカってなんだ?もしかしてどうでしょうバカのこと?
どの辺にその要素が
316イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 16:24:29.84 ID:hv1yr2uZ
陽子と蘭玉の会話だったかで、双子はないことになってたような。
317イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 17:22:07.13 ID:bYF6gAau
奇形で産まれたのはありそうだな
目が一つしか無いとか足が足りないとか多いとか
知能面がどうなってるかわからんからしばらく様子見てるとか
318イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 18:43:41.18 ID:kLTP9RL4
風万の頃は泰が落ち着いたら次は芳・柳へという予定があったが
もはやそんな予定は未定になったからとしか・・・
いや何でもない新刊マダーし続ける
319イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 18:51:23.20 ID:HWasaQyY
>>316
そんな会話あったっけ?
320イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 20:16:47.27 ID:hv1yr2uZ
>>319
里祠での会話。
陽子と蘭玉の理解が必ず正しいとは限らないが、少なくとも蘭玉が双子を
知らなかったのは間違いない。
321イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 21:31:26.76 ID:koBhrgNs
だからこそまさかの、なんでしょ。
片方は転変出来ない、片方は折服出来ない、みたいな。
どっちが王気を見つけられるかわからないからどちらも育ててる...二人がバラバラの王さま見つけてきたら笑えるし、一人の王に仕える二人麒麟(子供サイズでぜひ)っていうのも微笑ましい。
322イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 22:26:48.63 ID:S9ETLGub
分裂した一卵性か、合体した二卵性かで違うな
♂の卵果と♀の卵果が一度合体して混ざって
分裂したキメラなんぞだとかなりヤヤコシクなるw
323イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:33:36.02 ID:bYF6gAau
あの卵が子宮代わりなら、蝕とかでシェイクされたら
中で絶対おかしいことになると思うんだよね
324イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 07:40:30.94 ID:AGXBT4z9
卵果は外部からの単純な物理的な働きかけには強いんじゃない?

っていうか、>>323の書き方ってなんか微妙に不愉快...別に悪意はないんだろうし、私もなんでこんな微妙な気持ちなのかわからないけど。
325イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 10:04:21.31 ID:LU8nwVvN
>>324
それは>>323の物言いが「絶対おかしいことになると思うんだよね」と
結論ありきで押し付けがましい印象を与えているのが原因じゃないかな?
326イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 11:47:56.38 ID:Pm3/Z2TM
芳の卵果が単独で異常ってことは無いんじゃないか?
あそこは特に問題無いわけだし。
やぱし巧の卵果か女怪が関わっているんじゃないかと
327イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 12:04:48.76 ID:AGXBT4z9
巧と芳が同時期に産まれて、モンペの争い勃発とか?
328イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 12:31:39.30 ID:g45+g+0s
同時期に卵果が生った場合、どっちの国の卵果なのか見分けがつくんだろうかね?
国ごとに生る木が違うんだっけ?
女怪は自分の育てる麒麟だとは見分けが付くんだろうけど
女怪自体に自分がどの国の麒麟を育ててるって自覚はあるのかな?
329イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 12:48:44.81 ID:Pm3/Z2TM
モンペの争いというか
巧は先王が他国の政に介入したり王を殺そうとしたから
国や卵果に異常が出てるし国氏も変わるだろう
たまたまそれと同時期に成っちゃったから
芳の卵果や女怪もとばっちり受けちまったんじゃないかと

>>328
女怪が生まれて直ぐに「こうき」とかって呟くって言ってなかったっけ?
それで雌雄と国を識別できるはず
330イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 13:42:12.04 ID:h5HRGe0v
>>328
汕子は生まれた瞬間に「泰麒」という言葉を意識してた。
331イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 15:49:31.69 ID:Z4svUMff
塙果があることは黄昏で触れてるし

まぁないだろうが
月渓が峯麟斬り殺しちまったから
天がブチ切れた結果
生ってた峯麒の卵果が腐り落ちて
それ以降は峯の卵果が実ってないとかだったりして
それだったら蓬山側も口を濁すだろう
332イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 16:15:03.32 ID:BKGgGnhU
斡由は予王が健在の慶国で官吏(?)をやっていればよかったんだろうな
そうしたら、予王は喜んで全権を斡由にくれただろうに
333イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 16:18:26.56 ID:nfnbSJBq
思ったんだが、上帝の位を設けるって天綱に反しないんだろうか
334イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 16:44:36.47 ID:AGXBT4z9
そんで、新王陽子が立って景麒に密告されてあぼーんですねわかります。
335イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:10:18.01 ID:h3M6dGbu
上帝位そのものに問題はないかもしれないが、
その上帝が天に背く行為をすれば、責任は王に来るだろうから
滅多な位は設けるものではないなw
336イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:29:13.79 ID:qZ2E+zb7
国が一見まともに動いて見えた柳でも妖魔が出るんだから
王が全権委任とかしちゃったら預けた相手や統治内容にかかわらず天意去るんじゃないか
337イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 17:42:49.92 ID:P5aqDYiH
宗はどうなるんだ?
ハンコ押した白紙の書類を用意して王の筆跡まねて
娘とかが勝手に(家族会議はしてるが)令状とか出してるようだが
338イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 18:01:33.54 ID:AGXBT4z9
ギリギリで『良きに計らえ』って状態なんじゃない?
それ自体が王の政策で、道に外れるような事をしてないから大丈夫、っていう。

むしろ宗は上帝じゃなくて横専の方で警戒してるんじゃないかな。

黄昏で玄君にお伺い立てに行ったとき、王様がどうとかより朝がどんな風に動いてるか見てるって言ってなかった?
339イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 18:20:50.21 ID:g45+g+0s
>>329-330
そうか
じゃあ女怪さえいれば問題ないんだな
340イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 20:06:41.54 ID:wiZAmOiX
>>331
ないだろうがって言ってる内容になんだけど
謀反起きた場合とか、麒麟殺しくらい割と普通だと思う
341イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 22:29:44.05 ID:HAODR9Ma
麒麟殺せば確実に王も死ぬからな
使令が元気だと難しいだろうが、絶賛失道中で使令も病んでることが多いだろうしね
342イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 22:42:34.91 ID:ejokOYZR
泰麒きゅんちゅっちゅっ!
343イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 00:52:05.70 ID:6s/aPlR2
やっぱり月渓が次の王だったんだよ
峯麟は月渓が次の王だったから殺されるときに逆らえなかった
まだ王になっていない次王が麒麟を殺すというケースでウダウダ
344イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 02:36:01.79 ID:s1XaVpaH
戴の惨状みてるとさっさとタイキの首はねたほうが
国民は幸せになれるような気がしてならない
345イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 02:44:43.49 ID:rnaDetkM
それだと最低あと5年はかかるぞ
戴本土から昇山できるやつなんているわけないし
雁に逃げたやつも昇山できるだけの財力があるやつがどれだけいるか…
346イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 02:47:14.89 ID:q+fe6XJT
1年ぶりに戻ってきたのだが、>>1の「新潮社の文芸雑誌yomyomが後ろ盾となり今年も新作が掲載されるようです。」というのは国記の新刊のことか?
347イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 03:34:12.47 ID:FmGfoyDy
ゴーストハントリバイブでやりきったのか
掲載されるような気がする?
するといいなという願望になってまいりました
348イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 08:39:46.46 ID:6s/aPlR2
>>345
麒麟がさっさと山降りて探しに行けばいいんだよ
まあスイーツ女仙達がさせないんだろうけどさ
349イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 11:33:03.15 ID:sF6oy8HV
戴の次の王って李斎だろ
戴に戻らなければ昇山は可能だったんじゃね?
350イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 12:55:18.83 ID:Pyedee5C
王になるには、李斎はずいぶん小物という印象。
国のトップに立てる器じゃないと思う。
351イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 13:14:15.99 ID:+tjrbaS8
陽子と同じタイプの王(成長型)がほしいと天が思えばあり得なくはないかも
352イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 13:16:57.34 ID:EyHDv+Rf
>>350
小物とは思わないが、私情に走りやすいタイプだね
でも天は性格より才能重視っぽい
353イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 13:36:28.14 ID:48eEtr8M
実を言えば、王を選ぶ時は適当な名前を書いた紙札を100人分用意して
思いっきり放り投げる。一番遠くまで飛んだ札に書かれていた奴を王にしているだ
それでなぜか結構上手く行くんだ、失敗も多いど。王選びなんてテキトーだよ、テキトー
                                                  by天帝
354イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 14:45:57.60 ID:YGN/YGjN
長いのに不快なだけで面白くもないな
355イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 14:49:03.86 ID:ff5k/Esv
>>342
鬼魅降伏!!
陰陽和合!!
356イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 14:54:29.05 ID:+UlzZBE2
>>352
でも才能重視かというと予王みたいなぱっとしない子もいるわけで
357イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:42:22.86 ID:UGRax/hZ
>>356
やる気がないだけで素質はあったんじゃね?
陽子も最初はそんな感じだったわけだし
358イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:47:34.90 ID:UqPY+nQT
そういや陽子はスパルタ教育受けたね。
楽俊という導き手と出会えたのも大きいが。
359イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 15:53:10.36 ID:EyHDv+Rf
>>356>>357
うん。予王は心が弱かっただけで、才能自体はあったと思う
天が王の性格を重視しないせいで混乱した国は多そう
360イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 16:03:55.88 ID:ikdx1B+M
天帝システムが始まって何年経ってるのか、今まで全部で何人の王が
居たのかとかわからないからなあ。
短編も含めて名前だけでも出てくる王って、20人くらい?
サンプル数足りない気がする。
361イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 16:30:43.11 ID:mod5CLTL
>>354
オイ オマエがケンカ売りたいののなら買ってやるぞ
それなりのレス付けてもらおうじゃねえか

362イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 17:25:24.64 ID:AtUSomXQ
>>361 自演妖魔さんですか?
363イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 18:01:21.77 ID:XfMmNorp
泰麒は李斎に会った時「この人が王だったら…」と感じて懐いた
麒麟が王だと思った人が王だとかって景麒が言ってたし
本能的に王の側に居たがるらしいから李斎にも王気が有ったんじゃないかと
驍宗には怯えを感じてたから
驍宗が王になる→戴の状態が悪化する→李斎が成長し王になる
という流れなんだと思ってたんだが…
364イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 18:28:48.56 ID:Eg2TFUz2
『本能的に側に居たいと思う』って言うけど、麒麟に恋は出来るの?胎果の麒麟だと特に『自由』なわけじゃん。
まぁ延台補も泰台補もあんまし自由じゃなかったけど、『可能性/価値観』として自由じゃん。

んで、恋しい人と王はどう違うのか、と思うのよ。
365イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 18:41:25.69 ID:EFIxkQ7Y
泰麒は年齢的に、何となく蓬莱の母親を思い出してなついただけのような気が。
タイプは違うにしても、守ってくれる大人の女の人って意味で。
366イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 18:49:34.64 ID:Mf1onoQ/
麒麟って繁殖の必要ないし、恋の必要もないんじゃないか、生物的に
王気感知能力と哀れみだけさえあればいいんだし
367イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 19:05:43.26 ID:Eg2TFUz2
『恋』はもはや繁殖の為のものじゃないと思うんだけどな。

でも繁殖しない知能の高い生き物を私達は知らないから難しいな。
368イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 20:12:14.71 ID:B0u8hiwE
>>366
麒麟にも意思はあると思うよ
胎果は特に
369イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 23:01:35.58 ID:32Q7vWys
>>366
そんなヘンなものが側にいて王が喜ぶと思うか
意思も心もある。慈悲心が高いということは
共感能力とか推察力、洞察力が高いということ
王の補佐役や相談役、使令を使って護衛も勤めるわけだから
EQやIQも高いと思うぞ
370イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 23:02:36.40 ID:drxXkrt9
だな。仮にも宰相なんだし。
371イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 23:14:37.33 ID:6s/aPlR2
>>369
だが慶の無能を見てみろ
共感能力無し、推察力無し、洞察力無し、慈悲に至ってはマイナスだぞあいつ
相談役なんて無理だし
372イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 23:23:34.46 ID:drxXkrt9
そりゃ、それぞれ性格や能力の違いはあるだろうさ。
だからって>>366って事にはならない。
373イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 23:53:36.85 ID:YGN/YGjN
無能が無愛想なのは先代の轍を踏まないように意識してそう振舞ってるって考察どっかで見たな
陽子相手と泰麒相手との温度差もそう言われれば多少納得できる
致命的に要領悪いのは弁護しようもないけど
374イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 00:25:22.83 ID:XToZrTHy
泰麒きゅんとちゅっちゅしたい(;´Д`)
375イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 00:50:08.10 ID:NLoL+kKY
無能は真面目すぎるが、麒麟らしくないとは思わない
潔癖で堅物な麒麟って感じ
376イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 01:42:21.19 ID:b9/2HMUP
10年待っても新刊がでないだと...
新刊が出るまでに死んだ香具師何人いるんだ
377イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 01:45:37.95 ID:dtzUSiBr
しかし、おまいらよく飽きずに集ってるよな

新刊マダー
378イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 02:59:28.59 ID:FGec2JU4
りさいとたいきって逃亡中にラブ芽生えたりしちゃうんじゃね?
379イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 03:39:45.16 ID:KGkQw3bb
たしかに戻ってくる頃のタイキはオナニー三昧の年頃だろうしね
380イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 03:59:11.19 ID:xdT2i/3D
すでに広瀬と男同士の行為に目覚めてて、女には興味ないから何も起こらないよ。
381イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 04:09:08.37 ID:ARhDrhy0
出たな妖魔め
382イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 04:09:18.68 ID:aFlUawhz
>>354
お前の態度も気に入らないが
お前のIDもなんかイラッとしてむかつく
383イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 04:48:42.88 ID:Xl0onfsh
無能の無愛想は元からで
玄君が泰麒と引き合わせたのもその辺心配したからじゃなかったっけ。
384イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 08:31:02.22 ID:j864Y5Is
無能は慈悲の心あると思う。
目の前の自国の王は胎果で少女。遵帝の故事を知らなくて、知ったあとは何とか違う手を模索する様な主。

自国はまだまだ復興中で、王が下手踏めば自国はまた混沌の中へ。
無能はああいう外形だけど、少なくても陽子よりは長く生きてるし、実年齢は30〜4、50ってどの辺り?
とにかくものは分かってるわけだ。

そんで、麒麟って言うのは驍宗が言ってた様に天意で民意。無能自身も、大袈裟な比喩だろうけど『私達麒麟に意思などありはしない』って言ってる。

その麒麟が、自国の王に向かって、『戴の民が憐れです』って躊躇いながら言ったんだから、それは慈悲なんじゃないの?それもかなりの。
385イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 08:32:09.10 ID:j864Y5Is
まとめると、無能は慈悲の心はあっても表現力はない。
386イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 09:01:23.85 ID:2bSWDugH
麒麟の持つ特殊能力以外は人間と同じ
本能以前に麒麟としての性が何よりも優っているだけと解釈してる
無能が無能なのは持って生まれた性質なんだと思ってるw
387イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 11:39:35.69 ID:MLyMrU0B
新刊マダー
388イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 13:29:07.35 ID:w/lM7kyd
無能はコミュニケーション能力を鍛えなければ
389イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 13:32:20.98 ID:NLjOS1Hb
無能の無能さは、無能が有する独特の性質、いわば個性です
個性である以上、他の麒麟が無能と呼ばれるほどの「無能さ」を
発揮することはとても難しいと思われます
無能は「無能さ」という尺度で比較すると無敵のチャンピオンです
390イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 14:09:07.32 ID:7TccsBkP
そんなに無能無能書くなよ…
職場を思い出すんだよ…
391イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 14:10:38.43 ID:MKVwrtQS
早く新しい女上司を探すんだ
392イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 14:38:41.57 ID:hantKq5f
>>390
お前も俺と同じ祖国喪失者なのかもな……
393イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:02:59.66 ID:u5Lg9KJs
麒麟は繁殖も性欲もなしだから勃起しないだろうが
穴は使えるから
麒もお尻の穴、麟はおまんこと尻穴で王様の性欲にご奉仕してるんだろうな
394イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:10:28.31 ID:u5Lg9KJs
オッサン×少年でセックスしてる延麒や泰麒は順当だが

恭や慶の麒麟があのデカイ図体でチンコは役立たず、
女王様にペニバンで犯されてるのだと思うと胸が熱くなるな
395イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:29:48.18 ID:j864Y5Is
ここ、全年齢対象の板だからさ...こう...もうちょいなんとか、ならないかな?
396 【9.7m】 :2011/09/04(日) 16:42:23.53 ID:+ZR58OlD
新作マダー?


397イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 16:51:15.21 ID:j864Y5Is
妹が『不思議の国のアリス』読んでて、ふと思ったんだけど陽子って『赤の女王』だね。
398イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:22:14.53 ID:Zc3wBYV1
>>395
大人専禁止にすればいいのか、中高生禁止にすればいいのかわからないw
399イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 17:27:03.79 ID:j864Y5Is
往来であんな発言する?陽子じゃないけど、ちっと慎めとは思うな。下ネタ完全アウトとは言わないけどさ。
400イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:25:27.15 ID:9LVqTXw4
>>393
卵果で生まれるのに、なぜにおまんこがあるのだ?
401イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:45:52.17 ID:AbdeoxF7
十二国記下ネタループ版が必要
402イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 18:46:16.84 ID:Zc3wBYV1
ま、ガキは触ると喜んでまた言うから触らないのが一番だな。
でも、大人の下ネタなら乗っちゃうかも。なかなかないけど。
403イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 19:27:56.99 ID:+ASy+whv
泰麒きゅんの尊いお尻を犯したい
可愛いおちんちんがおしっこ専用で勃ったり精通したりしないと思うと少し寂しいな

高校生なら未成熟な少年の魅力があるから小姓としてご奉仕させたいが
大人になる前に帰ってきてくれてよかった
その前に死んだかな?
404イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 19:48:22.45 ID:2KCSY3sj
生むためには必要ないが、スルためには必要だから
405イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 19:50:15.68 ID:RoEtioN/
あのスイーツ女仙って尊いお尻どころか、毛が一本も生えてない
ショタおちんちんもショタボディも全て見てるんだよな…
それどころかお風呂に入れたときに全身くまなくタッチしてるんだろ?
406イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 19:54:29.21 ID:XzwN13gz
作品を語る上の必然で性欲方面を論じるならまだしも、
単なる煽り、興味本位でしかない下ネタはやめてほしい。
そういう板じゃないし、そもそも
何の為にPINKのエロパロ板にスレがあるんだ。
きちんと住み分けろよ。
407イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:40:52.65 ID:NizjiZFq
>>406
まあモチつけ。どうせ滅亡寸前のスレだ、楽に行こうや
408イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 20:43:44.24 ID:khZdUWgs
>>374 >>380 >>394 >>403 >>405

鬼魅降伏!陰陽和合!急急如律令!!
409イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 22:03:45.97 ID:AbdeoxF7
世界観的にほとんど排除してる設定だから語ることなんてほんとはないんだけどね
410イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 22:41:46.47 ID:zOrk9N1x
妖魔の出没が激しい。このスレももう滅亡寸前か...
411イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 22:42:03.55 ID:Xy3CYYl4
排除ではなく改変と隠蔽だな
それも「女の腹からうまれるのだぞ」の部分が改変
緑の柱の館での行為は隠蔽
412イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 22:46:37.83 ID:r7HDOAki
隠蔽工作は絶対に許されません。正直に全てを語り白日の下に晒してくださいw
413イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 23:15:57.47 ID:peH2b42a
天「帝」の下に「王」が立ってるシステムで、それは字義的にも合ってるわけだけど
故事の順帝とか時々人の王に帝の字使ってる時があってちょっと困惑がある。
主上の意識不備以外に何とか理屈着けられないもんかな。

奏が六百年王朝で、その王家でさえ伝説扱いの王朝があってそれがえーと何年だっけ、650-800あたりだったと思うが
間にもう600年挟んだとしても秦の中原統一に届かないからなぁ、
帝>王の確立以前に十二国世界成立ってのもちょっと苦しいか?
414イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 23:59:52.26 ID:p4Lrt0W5
何もそう堅苦しく考えんでも、
優れた王を後世(まれに同時代)の人が「帝」の字をつけて敬っていると
素直に考えればいいじゃん。
415イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 00:02:54.77 ID:x1rwToqk
特定の意味にとらわれ過ぎなんじゃないの
神としての帝もあれば(ちょうどこの作品の天帝がそのまんまか?)
人に対して使う帝もあるし、神の名前に王がついたりだってするんだしさ
伝説は680年だったと思う。そんで確立するしないとかの問題じゃない気がする

帝、ゲシュタルト崩壊してきた…
416イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 00:14:41.90 ID:eaS1Yjv9
「コブラ」でさあ、女が受胎すると額にルビーが出来て死んだ後にルビーが月の施設に送られて
その後、母星の木の股から赤ん坊が生まれる って話有るんだけど
十二国記も生まれながらの運不運が出来ないように又は女に産みの苦しみを与えないように受精卵を天が召し上げて木から生まれさすとかじゃないの?
だからセクスは有ると。
417イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 00:19:02.33 ID:cOVFLYWP
>>397「首をはねておしまい!」冗談でも麒麟の前では言えないな。
418イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 00:32:07.77 ID:sO7qNe4a




>>415こうですか?わかりません
419イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 00:32:41.49 ID:sO7qNe4a
陰陽和合してええええええええええええええええええええええええええええ
420イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:05:21.79 ID:Qa8Tc95v
>>406
>そういう板じゃない
この板の作品スレでエロレス萌えレスのつかないスレなどない

>何の為にPINKのエロパロ板にスレがあるんだ
エロパロ板とはエロい二次小説を投下する為の板である

>きちんと住み分けろよ
あまり力んで自治しようとしなさんな、ほぼお前が間違っている
421イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:10:11.30 ID:vrfeCFgi
じゃあ俺もこのスレで揺籠タンのおっぱいに吸い付きたい旨を書き込んでいいの!?
422イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:17:29.79 ID:xYLBCKa8
まあ、厨房の便所の落書きみたいのばかりじゃ、逆上もしたくなるわな。
オレもしねよと思うもん。
423イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 01:58:10.43 ID:Qa8Tc95v
陽子×祥瓊は割とガチだよね

女キャラは何人かいるけど祥瓊タンが一番ヒロインぽくて萌えた
424イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:00:21.09 ID:wqtYwkq6
いま思いついたけどうんちも木に生るんじゃないかひょっとして
425イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:04:05.95 ID:sO7qNe4a
十二国に萌えはねーな
一番は泰麒きゅん!

てか陽子も実際ウレウレ17歳が半裸でやってると思えば相当月影もエロイ
426イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 02:21:51.55 ID:Qa8Tc95v
>>424
なんでだい?
427イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 03:37:51.95 ID:wqtYwkq6
>>426
いや、子供が生るんだからうんこもなるだろう

それに文献の解釈からでも図南で食事とか就寝方法とかスゲー細かく
描写されてんのに排便に関しては全くさっぱりという事実があるし
428イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 06:11:00.15 ID:Pg9tFBaM
>>420
作品につながる考察ならここでいいが
猥談に過ぎない下品なだけの下ネタを
ラノベ板でやるなっつってことだろ
夏休みは終わったと思ったんだがね
429イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 06:21:39.33 ID:YaOLXutW
大学はまだ半ばくらいだぜ夏休み
430イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 06:45:39.72 ID:xYLBCKa8
少し前に政治厨が出た時に

現実を絡めて十二国記を考察するのはアリ。
十二国記を通して現実の主張がしたいなら他板へ行け

みたいな話になってた。

性も一緒だろ。

まあ、童貞や経験の浅いガキにそんなこと言っても無意味かもしれんが。
431イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 06:51:56.90 ID:pvjwJ58F
無意味な改行するガキは氏ねよ
432イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 09:55:34.32 ID:hEL9tpG2
>>428
作品に関係する猥談下ネタなら問題ないな
スレの大半が埋め尽くされてるならともかくこの程度でヒスるなんてみっともないことだよ
いい年して自分の気に入らないものに過敏でスルーもNGも学ばなかったのか
お前はこの高尚なラノベ板にいるには少々低俗すぎるようだね><
433イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 11:56:22.89 ID:xYLBCKa8
>>431
童貞の告白か?
大丈夫。お前にもきっと
「お前がいい」
と言ってくれる相手が現れるさ。
434イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:50.27 ID:zy7RoYJq
>>432
大半は言い過ぎにしても結構埋まってないか
特にここ最近の多さは不快になる人が出るのも仕方ないと思えるぐらい目に余る
435イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 16:55:42.39 ID:nd7ueCvk
かといって人によっては仔細な設定論議がウザいと思う人もいるわけだし
一応十二国記の中での話しならある程度は許容するべきでは

本当にエロ関係が不快なら自分が話したい話題を投下すればいいだけの話
面白ければみんなそっち話すよ
ネタがないからエロに走ってるだけだよ多分
436イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:06:33.60 ID:nd7ueCvk
てかこーいうスレ違い論議ってウザいよねエロよりウザい
437イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:23:33.02 ID:3Wpq9/nM
先生、新患の具合はどうですか
438イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 17:39:52.24 ID:vrfeCFgi
範麟を犯麟したいです!
439イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:09:24.62 ID:xYLBCKa8
>>436
そんなに自己否定するなよ。
440イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:16:59.80 ID:nd7ueCvk
泰麒のごとく自己をことごとく否定されてそだったからね
俺にサンシはいなかったし

泰麒がダークサイドに落ちて国の破滅と動乱を願うまさに黒麒麟になってくれれば
それはそれで面白いかもしれない
441イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:33:43.57 ID:nd7ueCvk
タイキ「タイキです・・・最近戴とかどうでもよくなってきました・・・それより明日の食事です・・・タイキです・・」
442イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 18:59:30.75 ID:xYLBCKa8
>>441
泰麒再ブレークの予感!
443イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:42:16.82 ID:dvQwyDjU
>>440
お前腹黒いなwww
444イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:43.70 ID:wqtYwkq6
エロいってさわぐやつがいちばんエロいんだよ!
445イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 19:51:34.88 ID:ykppSGfm
あくまで麒麟です
446イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:37.27 ID:gA6l5jMA
>>441>>445
新刊だけでなく芸人の流行もこのスレは取り残されているのか・・・・
447イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:53:59.52 ID:A/IPv20J
>>416
里木は受精卵の回収再配置システムではないか
との考えは昔からある有力な仮説

>>438
氾麟だ
そんなショーも無い駄洒落レスするときは
麟の名というか号くらい正しくレスしとけ
448イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 20:56:50.41 ID:xYLBCKa8
>>446
なんせ陽子や高里の時代で止まってるからな。
とんねるずとかダウンタウン、ウンナンがやっと若手バリバリの頃?
449イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 21:45:54.19 ID:t8T1l21b
では
そんなのかんけいねぇ〜w
450イラストに騙された名無しさん:2011/09/05(月) 23:18:16.63 ID:gA6l5jMA
主上は本当に十二国記シリーズの続きをかいているのだろうか…
書いているか、書いていないか、新刊が出るまで分からないなんてシュレディンガーの新刊だな…。
451イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 00:08:44.67 ID:gbspjKzq
卵果とかのせいで血統意識が薄いってのと易姓革命の制度って矛盾しないか?
452イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 00:13:56.08 ID:sePtBAOy
>>450
書いてるんじゃないの?月に一行ずつ
453イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 00:16:11.02 ID:6REfPJGg
富樫ですら最近また仕事してるんだ
主上だってきっと・・・
454イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 00:19:07.92 ID:0oOPa5Qo
主上は別の仕事をしています
455イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 00:55:50.28 ID:hpTnWYjq
いざとなったら年表で
456イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 01:45:30.91 ID:j8WXNUed
昔あとがきかなんかで要望があったら扱ってない国も描くみたいなこといってたけど
肝心な本筋をスルーされている現在なのであった
457イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 02:11:04.80 ID:mKrvhso/
×本筋
○十二国記
458イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 07:57:55.98 ID:Trfnqatc
>>416
いい解釈だね
とりあえずmy脳内設定に採用
459イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 10:44:18.65 ID:XHr9kP8J
陽子さん「天ってそんなに親切じゃないよねー」
460イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 20:27:17.37 ID:PDLfVQOc
>>451
意識が薄いから遠甫ぐらいしか同姓の王が続かないことに触れてないんじゃないか?
王になったら大概敬称か字(+氏)で呼ばれるだろうし、王の姓自体ほとんど意識されてないんじゃないかと
461イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 20:58:58.67 ID:i4EM8JkU
>>416
まあ、王は天啓により麒麟が選ぶという 王 ― 麒麟システム を成立させるためには
肉親による世襲を否定しないといけないので里木による出生システムを考えたらしいけど
作者を考えると、斧さんは子供いないらしいから潜在的な出産への否定的考えというか
コンプレックスあるのかもね
462イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 21:00:22.62 ID:8SUNZbbf
世襲否定なのは法律のほうじゃない?
子供に財産を残せないとか言ってなかったっけ
463イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:55.17 ID:i4EM8JkU
>>462
王権を相続できないこことは関係ない

民は、相続財産は残せないことになっているが、生前に贈与可能



464イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 21:46:09.71 ID:A3NnJ7TA
あのさー設定うんぬんの重箱の隅をつつく流れって面白い?
考察スレでも立ててそっちでやりなよ
465イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 21:48:18.39 ID:HwDX4naK
新刊マダー

白雉が落ちれば諦めもつくのに
466イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 21:59:47.04 ID:8HRIenQs
12国の麒麟を見てると、どうも景麒が全く主を慕ってない様に見える。

冬栄読み返したばっかりで泰麒、廉麟の印象が強いからなのかな。
467イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:23.12 ID:8SUNZbbf
肉親への世襲を否定するから里木ってのはおかしいでしょ
子供は親に似てないとかあるけど、家族とかは普通にあるわけで
468イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:16:45.06 ID:A3NnJ7TA
なんかイスラエルの共同体を彷彿とさせる設定w
主上は家庭にめぐまれなんだか
469イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 22:49:34.29 ID:i4EM8JkU
>>467
オマエが知らないだけ。斧さんの公式発言だ
470イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:10:59.99 ID:A3NnJ7TA
それは偽王だ
我らをこれほど苦しめる王が真の王であるはずがない
471イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:22:28.39 ID:PDLfVQOc
>>466
改めて考えてみると、敬意や忠誠は間違いなくあるだろうけど慕ってるかってのはちょっと見えないな
予王に至っては公はともかく私では明らかに疎んじてるし
逆に敬意の薄い六太なんかはアレはアレで好いてるだろうってのは見えるんだが
472イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:27:04.68 ID:8HRIenQs
景麒の性格のせいもあるんだろうけど、慶主従は時間をかけないとダメなんかな。
473イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:32:36.57 ID:8SUNZbbf
とにかく考える前に行動!って感じの陽子と冷静な無能
良いコンビかもしれんが…
474イラストに騙された名無しさん:2011/09/06(火) 23:53:05.06 ID:8HRIenQs
無能を上手く使えるようになるまで陽子はしんどいだろうな。
475イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 01:26:12.57 ID:HyWphI0G
陽子を主にもったケイキもしんどいんじゃ
476イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 04:53:57.74 ID:dn3kQroG
応用は利かなさそうだよね、無能
477イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 10:06:17.97 ID:cxqKV59P
>>471
王のそばにいると嬉しいとか離れてると辛いってのはあったけど、
「慕う」ような情緒的な表現って出てきてたっけ?
そばにいると嬉しいってのは、「おそらく相手を憎んでいても逆らえない」みたいに
風の海で景麒が言ってたから、慕うのとは似て非なる物だろう。
もっともあの発言は、麒麟も「憎む」って感情を
誰かに抱く事もありうるって事だよなあと驚いたけど。

六太があれで実は延王を好いてるんだろうってのは同意。
でなきゃ海神で「おぶって」は出ないよなあ。
ただあれは主君を年上の保護者=父親として重ねているだけかも知れない。
478イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 11:46:59.10 ID:rcsiROg3
延麒は王を父親として...同意。
そいでふと思ったんだけど、景麒からしたら陽子って妹とか弟みたいな感覚なのかな。
自分が面倒みてる、って感じで。
479イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 11:52:21.57 ID:yIu8/P5O
>>477
采麟はどう考えても前の王を恨んでたぞ
480イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 12:02:20.35 ID:pmGyhhn4
>>478
どう考えても面倒見てない
481イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 12:09:13.86 ID:6BeppeDX
景麒は不器用で真面目な性格な上
応用をどうきかせればいいのかが分からない
成獣になるのも遅かったし、何もかもが幼いだけ
精神の成長も出来るんだろうけど、亀の歩みよりも遅いだろうな
陽子苦労するわ
それでもきっと立派な王様になるだろうし
景麒も上手く使えるようになるだろうけどね
482イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 12:18:34.33 ID:0mLj9Nmo
景麒は獣形の時は感情がわりと表にでてた気がする
いつも獣形でいたら陽子も構いやすくなるんじゃないか
483イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 19:11:51.82 ID:RxmcTTF4
陽子は根っこがこっちの人間だから
楽俊ネズミモードとか景麒-麒麟モードは
ペットを相手にしてる様に気が楽になるのかもね
484イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:08:24.45 ID:/ckZoHFN
>>479
愛憎の感情は表裏。愛が深ければ深いほど裏切られたと感じた時に激しい憎しみに転ずる
好嫌もそうなんだけどね。物凄く嫌っているとある日、突然ひっくり返ったりする

「愛の敵は無関心」と昔から言ったもの
485イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:22:34.70 ID:awF2+5et
>>481
確かに万事「幼い」の一言で説明つく気が。
景麒は見た目がでかい(20代後半)ってだけで、中身は多分子供だよな。
おまけに予王を選ぶ前はずっと蓬山だろうし、あの性格であそこで社会経験は積めないだろう。
社会に出て6年(予王)+陽子の治世分しか、他人と関わってない訳だからなー。
486イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:24:52.88 ID:Lzf6ttm7
麒麟に社会経験を求めるのは酷じゃね
基本ちやほやされてただそこにいるだけでいいですよー的な環境で育つんだから
むしろ暴虐な性格にならないぶん褒めてあげてください
487イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:25:28.72 ID:a2F4fJ0+
蓬山が不要すぎる
泰麒の例からすると、スタッフ達は麒麟と遊ぶことしか考えてないし
昇山もお祭り感覚でしかない
488イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:37:46.30 ID:LXLJ5RYO
一応国へ戻って、仕事する時のためにお勉強もしてないっけ?
489イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:39:12.90 ID:a2F4fJ0+
そんなの蓬山内で教えろと
女怪と鬼ごっことかやってるんだったら文字の一つも覚えさせろ
490イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:46:01.36 ID:C+lBiOW0
一番まともなのはどこの麒麟だろう
491イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:46:41.19 ID:rcsiROg3
新刊キター!
492イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:49:12.92 ID:a2F4fJ0+
>>490
六太じゃね?
王に引っぱたかれる麒麟は多くても、王を叩ける麒麟は少なそうだ
揺籃はイライラする
493イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:51:08.11 ID:s4NcLLCP
なんで蓬山は女しかいないんだろ?
麒麟のお世話つっても男でもできるよね。特に女が子を産まず女もバリバリ働くあの世界じゃ、子育てに関することで女が優越してるのって乳やるくらいか。
男がいれば無能もまた少し違ったんじゃないかと思う。性格が。
494イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 20:59:28.78 ID:a2F4fJ0+
>>493
麒麟が居ない間の生活が刺繍洗濯掃除だからねぇ
男が入ってきても間が持たないのではなかろうか
495イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:13:25.09 ID:LXLJ5RYO
>>489
あー訂正する
一応、「国へ戻って仕事をする時のため」に、蓬山でお勉強もしてないっけ?

戻ってっていうか「下って」だな。あと風の海確認したところ、勉強は大げさかもしれないが泰麒は
「汕子や女仙にいろいろな質問をして、ここでの必要な知識を貯えること」
を求められていると感じている。それは世界のこと、国へ下った後のこと、己の立場・責務も含まれるだろうし
あの年でっていう泰麒は例外だろうけど、他の麒麟だって
「物ごころつく」頃には、そういう話もして覚えるようになるんじゃね?


>>493
乳はヤギでもよかったような。しかも女怪のを飲む麒麟には関係ないが
女の方が細かいことによく気付いてみたいなこと、尚隆も言ってたし
外見の印象や雰囲気の柔らかさなんかで子供の世話向いてるんじゃないか
あと仮に男がいても育ち途中の蓬山公にはチヤホヤ蝶よ花よと
女仙と同じような接し方できる奴でなきゃ、蓬山にいること許されない気するw
496イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 21:40:22.24 ID:HjwucJL9
泰麒きゅんちゅっちゅっ!
497イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:00:40.43 ID:Lzf6ttm7
>>487
あれだけの女しかいない閉鎖空間であんなにかわいいおとこのこがいたら
そりゃもーみんな首ったけになるのは仕方が無いよ
泰麒がなかなか王が見つからずに二次性徴でもした日にゃ麒麟の子を孕む女仙続出だろう…
498イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:05:46.47 ID:Fb3dBvOx
蓬山の暮らしって何で成り立ってんだろうな
優雅そうな感じするけど
499イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:32:03.71 ID:7bECmp2y
あれ?あっちでも授乳するんだったっけ?
500イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:42:54.69 ID:s4NcLLCP
>>494-495
やっぱその辺の理由なのかなー
>>494の理由はすげー納得したw
何かやろうにも玉京にもその他国家にも踏み込めない一番の下っ端だもんなぁ、麒麟がいない間の生活は確かに女じゃないとできなさそうだ
501イラストに騙された名無しさん:2011/09/07(水) 22:53:41.38 ID:a2F4fJ0+
>>498
優雅だよなぁ
廟の掃除して刺繍して布団干してって描写はあるけど
畑仕事をしてるイメージが沸かない
勝手に生えてくる花を摘んだり、手入れしないでも虫食いにならない
果樹から実をもいでくるとかそんな感じ
502イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:04:32.07 ID:fzKSEp4n
>>498
果物とかは枝から取り放題とか六太が言ってた気がする。
でも流石に多少の農耕はやってるのでは?
常春気候+蓬山パワーで楽チンという仕様で。
503イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:04:33.77 ID:1KYUaeSX
>>501
そりゃあ、いわゆる仙境だからねえ。
504イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:07:05.77 ID:0XcIdrCr
そういや胎果の麒麟を蓬莱の普通の刀で斬ったら斬れるのか?
505イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:10:44.09 ID:fzKSEp4n
>>504
日本にいたらある程度は怪我するんじゃね?
ただし、陽子や高里の例を見るに、致命傷にはなりにくいとか
506イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 00:11:04.05 ID:mOm8AelC
>>497
つまり恭麒や景麒の子を孕んだ女仙が沢山いるわけか
大変だねぇ
507イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:06:49.03 ID:LSqBzc2m
男じゃやっぱり麟の世話は難しいんじゃないか
下世話な事を働くかも
508イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:12:15.80 ID:0XcIdrCr
男仙っていう単語が一回だけ出てきた記憶があるんだが
509イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:15:05.49 ID:1KYUaeSX
どこ?覚えがない。
510イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 01:35:08.54 ID:0XcIdrCr
「蓬山の男仙女仙」というフレーズしか覚えていない
その後に自力昇仙の仙がどうのこうのとか書いてあったような気もする
ひょっとしたら伯以上の位を持つ者の説明だったかもしれない
511イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 02:59:53.56 ID:zq5M4WD6
蓬山周辺の妖魔は雄ばかりという謎と関わるまいか?
512イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 03:41:12.69 ID:yNPIDM33
蓬山周辺のっつーか妖魔は黄海で生まれるものだし
場所を問わず、雄しか確認されてないって話じゃなかったか
513イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 07:59:05.04 ID:Q+S0M92L
そうだね
頑丘が妖魔は雄しかいないっていってた気がする
514イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 08:48:11.07 ID:Kf3PtVi0
妖魔の雄って雌雄確認できるものがあるってことかな
515イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:02:27.79 ID:VgVo6iFB
それか単純に生殖器が人間男性のソレと同じようなものだということでの判断か
516イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 09:08:06.88 ID:+E65OX3R
♂であることがどうやって確認できるんだろう?
♂しかいないとしたら、それは♂とは言えない気がする。
517イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 12:20:20.67 ID:/05yQbtk
♂同士でヤってるのを覗いたことがあるんじゃないかね
518イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 16:05:12.85 ID:AQDC+rrv
泰麒を取り囲んでハァハァする女仙達
救い出す三枝
519イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 16:39:53.84 ID:KrDvrfaZ
>救い出す三枝
山瀬まみの隣で
「泰麒さん、いらっしゃ〜ぃ。」
と喋る汕子の絵が思い浮かんだ。
520イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 21:10:59.56 ID:QgXA/7Pu
>>518
泰麒にまたがる蓉可。その近くで禎衛がもっと感じさせるため
微妙な指使いで泰麒と蓉可のアソコ周辺をナデナデ、グチュグチュ
他の女仙は自らを慰めながらハァハァしているわけですね


521イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 21:26:47.59 ID:LSqBzc2m
>>520
そんな蓬山インドラの矢で滅ぼされればいいのに
522イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:28:32.96 ID:pWdVmS1j
うんこブリブリー!
523イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:51:41.40 ID:ZxnCKeFL
おしっこジョワジョワー!
524イラストに騙された名無しさん:2011/09/08(木) 23:57:12.36 ID:NrBbJT9e
小学生か
525イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 00:06:21.00 ID:VJ3coCr6
小公女祥瓊だとラビニア役の方が自殺しそうだ(・∀・´)
526イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 00:42:48.77 ID:CD6KTxoy
そろそろ陽子×祥瓊ちゃんの外伝クルー?
527イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 01:46:55.78 ID:G+SC95U2
緋きまん毛と蒼き陰毛か
528イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 16:01:13.22 ID:fp8T+/v4
鈴ってこっちの世界に来たとたんに生理なくなったなら
ラッキーだね
というかよく馴染めたね、この不思議世界に
529イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 16:10:12.12 ID:T9LmZp/t
なくなるとしたら海山客同士でも子供できないよな
それって体自体がなくなってるか、作り変えられてるって事か
530イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 16:13:09.34 ID:9E7TFp6m
>>528
言葉が通じないだけで、基本的には昔の日本とそんな変わらないからな
531イラストに騙された名無しさん:2011/09/09(金) 19:37:33.39 ID:7xYSCEvt
第三の目が開くとかと同じノリで仙になったらなくなるとかはあるかも
一般人でも蝕通って常世いるうちはなくなるのかな

>>528
鈴の場合、そもそも流された時点で、まだ始まってないかも
532イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 00:40:56.00 ID:WqS5TCHQ

鈴は女でありながら生理の苦痛から逃れることが出来るなんてものすごいラッキーだよね。

布団から動けなくて顔真っ青にして吐いて、痛くて痛くて薬飲んでも治まらなくて、熱も出たりしてイライラして。
しかも血を見なければならないストレスは想像や実感よりもずっと深刻に精神を蝕んでいく。
別に死にはしないんだから…って思って本人も血に対してはどうということはなくて、むしろ本当に痛くてそっちのが大変で。
でも、血を見るというのは結構ストレス溜まるものみたい。
もうとにかく1週間、耐えるしかない時間を過ごすのは本当につらい。
533イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:06:22.17 ID:8Q6Jf3dj
>>532
……病院行ってるか?
534イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:16:47.78 ID:WqS5TCHQ
>>533 病院行ってもなかなかしんどいもんだよね。これ以上はスレチだから。



でも、十二国ってロクな薬とか医療技術がなさそうな気がする。
535イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:18:35.95 ID:7OhkmT75
>>532
そんなに重い人も珍しいよ
ピル飲むと軽くなるとかいうし産婦人科行って相談してみたらどうかね

久しぶりに魔性の子を読み返したら高里のこと普通にこうりって読んでた
半分ほど読んでから気づいたよははっ
536イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 01:19:44.29 ID:TjA1PtNM
とりあえず,外科医(瘍医)と内科医(疾医)は分かれてる。
537イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:09:22.71 ID:83zQ2gt0
男の俺に生理の苦しみを解り易く例えてくれ
538イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 02:30:39.53 ID:zjGVCiCJ
下腹部にジャブを打たれ続けてるか
小さいほうの排泄するところからゴルフボールをひねり出すような感じ?
それがヘタすると一日中。時々波があったりするけど酷い時はずっとそう
そして常に下着や衣類が汚れてないかそわそわしなければいけない
あと風邪をひきかけの時のような倦怠感と頭痛がだらだら続く
539イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 08:01:35.04 ID:NVcjzNVC
ホルモンバランスの影響で生理前に風邪っぽい症状(発熱寒気冷や汗)、
水分が溜まりやすくなってむくみ、血管が膨張して頭痛を起こしたり目が痛くなったり・・
眼球圧迫されると目を開けているのでさえ苦痛、PC仕事なんかはどーしようもない
個人差が大きくて女同士でも症状出ない人には苦しみが理解出来なかったりする
540イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 08:48:21.88 ID:ihwvQgGA
うん、生理痛って意外と男性の方が配慮してくれたりするんだよね。
女性で症状のない人は、自分が楽なもんだから甘えだと決め付けてたりする。

>>535
ひどい生理痛は実は病気が原因って事も多い。子宮筋腫とか子宮内膜症とか。
もし婦人科の診察を受けたことがないなら行ったほうがいい。
生理痛は我慢しろと言う藪もいるらしいので評判を調べてからな。

生理痛も妊娠時の面倒&大変さも出産の苦しみもないって
十二国ってある種女の理想だよなー。
自分の腹を痛めて産んでこそ愛情が沸くって意見もあるだろうけど
少なくとも妊娠や出産で母体が危険にさらされることはないってのは大きい。
541イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 08:51:49.01 ID:tdzeahyX
生理中は麒麟に近づけない。
まで読んだ。
542イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 09:11:16.54 ID:3a2U+Eke
肉や魚をさばいてたり豚の血でシチューやソーセージを作ってたりしても
卒倒されるんじゃないか

麒麟はゆとり
543イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 10:04:00.56 ID:HR3A5Ojh
血にひときわ弱い泰麒でも、
汕子の血を見ても怖気づく、血の気が引く、あとから熱が出る、程度なのに
怨みもない血脂程度じゃいきなり倒れたりなんぞしない
544イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 10:11:25.63 ID:3a2U+Eke
いや、ローティーン向けゆえに描写を避けられていたが失禁しながら
痙攣して「オペペペペペ!!!」とか叫んでた
545イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 10:17:30.68 ID:HR3A5Ojh
ああそうですか
546イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 10:49:46.43 ID:jiIo6xNV
>>543
麒麟たんって女の子よりもか弱いよね
547イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 11:08:25.54 ID:qiYCMyCL
いい加減に新作出してくれないと、栗なんとか先生みたいに、永遠の未完になってしまう。
黒麒麟はどうすんのよ。
548イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:35:12.48 ID:5glwWLHr
自分の生理語りとかなんなの、心底きもい該当板逝けよ
女だけど見てられんわ
549イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 12:46:42.24 ID:WpbcuYHL
氾麟とキャッキャウフフしたい
550イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 13:18:28.73 ID:3a2U+Eke
お礼に射精時の感覚も語ったほうがよいだろうか
551イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 13:22:58.29 ID:sEmdW+uF
前にドイツの田舎で豚をさばいてバーベキューに立ち会ったことがある。
普通の日本人でも卒倒しかねないレベルで驚いた。
麒麟なら確実に昏倒。
でも、そこの十才位の女の子が全然平気でwktkしてるのにもっと驚いた。
肉食人種は強えはずだよ。
552イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 14:05:29.57 ID:F+m5crDs
>>547
クリなんとか先生みたいになったら、麒麟も王も全員♂になって
♂×♂シーンだらけになってしまいます。絶対に止めてください

えっ〜と、もっとも♀×♀シーンなら例外としてゆるしますw
553イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 14:40:59.43 ID:zzGHnpis
>>551
なんか想像したらGAN◯Zみたいで笑えた。
それ、豚が人間になったらwktkや笑い事じゃないよな。
554イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 14:49:50.23 ID:8AMP3si2
そりゃまぁ、慣れだろうね
ハムテルと二階堂も高校生のころは動物解剖やってる病院前を通るのにビビっていた

一般人より血なまぐさいシーン見ることが多いだろうが体質的に決して慣れないのが麒麟
555イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 15:31:46.41 ID:3udPbrwL
落としてすぐはおいしくないって海原先生がゆってた!

まぁ実際男女関係なく慣れでしょ。環境というか文化というか。
正直日本はちょっとその辺忌避し過ぎと言えなくもないし。
あちら側もその少女程度には慣れてるんじゃないか?
556イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 16:30:23.66 ID:LbYNyZsi
蓬山日記 ○月×日

今日、蝕が襲い巧果が落ち割れてしまいました
中から塙麒が出てきましたが、まともに立ち上がれない様子でした
ハンパな麒麟を世に送り出すと国が乱れる元になるので
女怪と一緒に処分することになりました
今夜はみんなで捌いてバーベキューです。たのしみw                                    
557イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:17:42.74 ID:zdYcExmQ
話を蒸し返すようで悪いが
鈴の時代ならば生理痛はそんなに無かったはず
期間も3日間くらいで綿か布、紙があれば対応できるから
鈴自身はそれ程問題ではなかったと思う。

どっちかってーと問題は周りの連中だろうな
血を流してるとなれば医者に連れて行くだろうし
しかもそれが毎月となれば海客怖も仕方ないかも
558イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:26:15.96 ID:IM/xDVlX
なんで時代が古いと症状が軽いとか言えるんだw
昔は出産も軽かったとか言うつもりなのかね。

海客はあっちに流されたら生理もなくなると思うよ。
たぶん体が作り変えられる。そもそも向こうは、
さんざん語られているように実体ないんじゃないか。
こっちに戻ってくると胎殻として復活するだけで
海客も実体なくなってると思う。
559イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:33:55.06 ID:sEmdW+uF
>>555
俺が見た時はすでに絞めて、血は抜いてあった。
血も料理に使うらしい。
でも内臓取り出して切り分けてく様子だけで、
十分麒麟を気絶させられるはず。

アレが大丈夫なくせに、ウナギさばいてるのを見られない外国人もいる。
たしかに慣れの問題だな。
560イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 17:58:54.57 ID:uwnjd71/
農大だったけど、教授の子供(小学校低学年くらい)が
ニワトリを絞めるのに参加してたっけなぁ
561イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 18:16:03.10 ID:3udPbrwL
血や死傷へ慣れの単著な例が我らが赤子だしね
剣を振るうことも忌避し、切った夜には悪夢に苛まれるような子が
数年後には雑兵をバッタバッタと切り倒す立派な武人に
562イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 18:20:15.48 ID:uwnjd71/
なんか武人のターンが自然すぎて、ヒンマンがやってるってのを忘れるんだが
563イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 19:43:03.59 ID:Ni2X/yRn
>>558
昔の女性は畑仕事ととかでなんか部位の名前は忘れたが
骨盤周辺とかが鍛えられていたから
生理期間も短く生理痛も軽かったって記述なら見たことある
働かない貴族のお嬢さんなんかは別だったみたいだけど

てかなんで生理が軽いと出産が楽とかなるんだよw
全く別問題だろww

上の記述が正しいならもしあちらでも生理があるとしても
鈴はそう苦労することはないんじゃないか
紙や布で自分達で生理用品作って対応してた時代だから自分で対処可能だろうし
564イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 19:44:30.54 ID:uwnjd71/
紙や布を生理用品に使えるような家の出身じゃなくね?
売りに出されるくらいだし、藁を敷いた小屋で終わるまで寝てるだけでしょ
565イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 19:58:22.65 ID:SvC/zgcE
というか、向こうの性の問題は考えるだけ無駄じゃないか
生殖がああいうシステムなのに男女があるっていう段階でもう
566イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:02:04.46 ID:3a2U+Eke
生理に3日以上休んだら殺されてた
567イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:15:24.38 ID:VwyzLdIh
生理ネタが延々と続いてるw
568イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 20:42:03.06 ID:muS0gKhv
>>559
ウナギを全自動で捌く機械は見ててちょっと怖く感じるぞ
569イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 22:00:26.24 ID:j7q6NWAs
陽子が性に大っぴらな女じゃないから原作も情報を出しにくいな
なので慎みを知らない人間の妄想は止めようがない

ということで続編マd
570イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 22:08:05.73 ID:zDXl4N4T
六太は頻繁に遊びに行ってるようだけど
麒麟に百科事典でも持ち帰らせればいいのに
簡単なものは再現できるはず

それはそうともう10年か…
571イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 22:30:27.89 ID:/DMO/N2a
主上は最初の一山を乗り越えることが出来なかったのさ…
572イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 22:53:18.00 ID:aSWrYQ5P
もう年だからねぇ〜 10代後半で考えた設定で書ける訳が・・・・・
573イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:04:01.39 ID:sEmdW+uF
>>571
諡して未王と曰う
574イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:08:34.09 ID:L+xH/Jlp
>>570
作者はあまり蓬莱と繋がりを持たせたくないんだと思う。
全部「これなら蓬莱の技術で〜」とかなっちゃうから
陽子とか高里がらみで、それも最低限しか出さない感じ。
575イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:21:09.51 ID:uwnjd71/
電話帳とか持ち帰らせてるのも、たぶん大綱ルール的にギリギリなんだろう
蓬莱で麒麟が万引きとか犯罪やっていいのって話になるし
再生資源とかで出されてる本とか持ち帰るのもダメなんだよね

時計台とかあるみたいだし、歯車とかゼンマイ式とかは再現できるけど
蒸気機関以降は難しいと思われ
576イラストに騙された名無しさん:2011/09/10(土) 23:51:49.83 ID:FztZwzHk
光電池式の道具だったら持ち込んでも使えるだろうが
道具の持ち込みはアウトっぽい
577イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 00:42:16.15 ID:2Jq/HbDG
ウナギ捌くのって魚より見てて怖い気がする
理由はよくわからんけど

牛を絞めてミンチにして日常的にもぐもぐしてる連中が
イルカとクジラを狩るのはかわいそうっ!っていってるのと同じ理屈だろうか
578イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 07:06:51.81 ID:zEVXpnaM
だって生きたまま頭に杭を打ち込んで体を引き裂くんだよ
どこの処刑だよ
579イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 10:42:38.51 ID:oEL35+Cw
なんということだ・・・芳はそこまで・・・

というか股裂きってほんとやばいよな
ビックリしてそこだけ読み直したけど読み間違いじゃなくてまたビックリした
人間残酷だ
580イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 11:56:38.65 ID:UDxErtOk
>>579
578はうなぎのさばき方だろ。
どの魚や家畜の屠殺・さばき方も似たようなものだが。
581イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 13:02:50.31 ID:2Jq/HbDG
車裂きだっけ?あれ中学生の時読んで衝撃だったわ
これはフィクションだと全力で自分に言い聞かせたw
でも実際、過去にあったんだろうなあと思っても受け入れられる
二十歳の夏

グロに耐性を持ったのは乙一を読んだからで
乙一を読んだのは夏と花火と私の死体を主上が解説してたからだったなあ
ほんと、小野さんに受けた影響半端ないな
582イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 13:31:24.56 ID:gBpcZLPL
カランバでググれ
583イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 13:37:44.19 ID:oEL35+Cw
>>580
うん 鰻ってのは分かってるんだ・・・
分かりにくくてごめんね・・・出直してくるorz
584イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 14:21:34.97 ID:aAyCiQks
冢宰「台輔、少しよろしいでしょうか」
無能「何か?」
冢宰「気になることが。このごろ主上は、活鰻を毎日10匹以上所望されるとか」
無能「いかにも」
冢宰「宮中の料理がご不満なのでしょうか?」
無能「そんなことは無いと思いますよ。単に鰻が良かっただけだと思います」
冢宰「鰻を毎日10匹以上なんて、そんなに鰻好きとは・・・主上自ら捌いていらっしゃるのですか?」
無能「いえ、捌きなどされません。そのままです」
冢宰「では丸焼きですが?」
無能「まさか、活きたままです。『元気が良くないとダメだ』とおっしゃられます」
冢宰「えっ!? おどり食いで丸呑みにされるのですか?」
無能「当然です」
冢宰「10匹全部を!?」
無能「途中で死んでしまいますから」
冢宰「そりゃあ腹の中で消化されますから鰻は死ぬでしょう」
無能「いえ、さすがに消化まではされませんよ。死んだ鰻は女官たちに下賜していらっしゃいます」
冢宰「はぁ?」
無能「女官たちは軽く塩味がしてあり美味しいと言っております」
冢宰「???」
585イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 14:47:53.81 ID:0QuV5QWF
私のホバークラフトは鰻でいっぱいです
586イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 15:36:08.37 ID:2Jq/HbDG
>>582
パタリロ!でパロディされてたヤマンバの元ネタはこれか
太陽にほえろと金八はわかったがこれは知らんかった

というかググったけどこれを見てどうしろと
587イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 15:53:26.24 ID:PgyeLo43
>>581
車裂き、牛裂きは現実にあった処刑法だけど、四肢にかかる力を均等にせねばならんので
実際はなかなか難しいのではないかと思う
何度もやり直したりしたのではないかなー
588 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/11(日) 17:00:46.66 ID:/cVMThuo
なんどもやり直すとか想像するだけでゲッソリした痛ェ

私は大人になってからの方が過剰なグロ苦手になったわ
殺し屋1とか平気で読んでたけど今はなんかもう受け付けなくなった
589イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 18:32:33.95 ID:1Ur9hsgD
珠晶と利達って、原作で接点書かれたことあったっけ?
最近読んだ同人で、このカップリングの本があったので気になって。
590イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 18:45:53.37 ID:n6Fm3dQh
ない。
591イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 18:47:27.25 ID:IRVpgX+m
>>589
直接にはないと思う。
珠晶即位の慶賀の供物の手配を利達がすることにはなってたはずだけど。
592イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 19:20:09.62 ID:1Ur9hsgD
接点ないんだね。ありがとう。
個人的にすんげーモヤモヤが残ってしまったw
593イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 20:02:41.27 ID:c5lcTzGN
>慶賀の供物
利達は自分が供物になったんだろう
594イラストに騙された名無しさん:2011/09/11(日) 23:03:19.40 ID:zh/MGX1S
鰻と言えば鰻犬…
と井上ひさしの短編でナニが鰻になっちゃう奴思い浮かべるな
他に幽霊鰻丼。
595イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 00:33:25.71 ID:YNdHvfhp
同人といえば、ネット上の二次小説でいくらか見かけたのが赤楽ン百年という表現なんだけど
年号は王が変わらないと変えないとかあったっけ?
どうも古代〜中世のイメージでちょくちょく年号変えるもんだと思い込んでたけど
596イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 00:37:29.48 ID:gyJ4na8n
雁は結構改元やってたような。そもそも一世一元じゃないし。
慶事があったり,凶事があったら,改元するんじゃないか?
597イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 00:38:53.41 ID:m3pnCb6i
変えない王もいれば、変える王もいる
つか尚隆とか変えてる
598イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 00:51:47.02 ID:V5thLN+B
尚隆と違って現代人の陽子は一世一元の固定観念あるかもね
慶に何かあったら周囲に改元勧められたりするかもだけど
599イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 01:50:54.09 ID:HjjZLZuP
同人の話なんか他所でやるくらいこと弁えればいいのに
600イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 05:11:39.16 ID:O/xwWhf2
その二次の書き手がどんなつもりで赤楽○百年と書いていたのかは知らんけど
その方が読み手には「そうか、○百年経ってるという設定なのか」とわかりやすい
ってのもあるんじゃね?
いちいち「この話では改元が行なわれて元号は勝手に作った『××』になってますが
赤子即位から○百年の設定です」なんていちいち説明するのもアレだろうし。

○百年後じゃなくてもいいよー 新刊マダー
601イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 06:19:29.56 ID:MrL1I8Uq
尚隆は実は蓬莱の元号を拝借してるってのが面白い。
本筋には全く影響ないけど、
遊び心が感じられてくすりとできる。
602イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 06:24:25.85 ID:MrL1I8Uq
>>600
二次なんてもともと全部捏造だけど、
オリジナルの元号なんて出されたら、
さすがにやり過ぎだと思われるってのもあると思う。
ストーリー的にその元号に意味があるならまだしも。
603イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 07:26:03.30 ID:jOc17i0J
>>601
それ気づかなかったわ
今手元にないけど後で確認してみよ
604イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 09:38:25.63 ID:LLTnB+3P
アニメやってた頃は小さい泰麒くんより年下だったのにいつのまにか大きい方と同い年ぐらいになっちゃったよ
主上、s(ry
605イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 09:39:06.23 ID:iVakGU4X
意外と若い人もいるんだな
606イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 10:48:56.15 ID:FHqrJzWf
オレが初めて魔性を読んだ時には>>604は居なかったということか。
主上、うかうかしてると三世代目が来ますぜ・・・
607イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 11:39:04.81 ID:Lq2uQTIL
>>601
大化はあるけど白雉なんてあった?
608イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 12:02:30.89 ID:FHqrJzWf
>>607
大化→白雉は蓬莱といっしょ。
そのつぎの大元は日本の元号にはないと思う。
609イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 13:36:23.00 ID:Lq2uQTIL
>>608
おおそうなのか
ありがとう
610イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 13:40:57.08 ID:GwgkEqBg
wikipe見た限りだと中国の方にもないね、大元。臣下の進言か何かで現世関係ないとかかな
大化はともかく白痴が出てくるあたり、やっぱりああ見えても教養あるな小松
611イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 13:41:07.94 ID:GwgkEqBg
やべ、ひどい誤字
612イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 14:44:57.01 ID:BwRfpzOo
主人公

 高里要

裏主人公

 小松尚隆&六太

厨二担当

 陽子

ロリ係

 珠晶
613イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 17:12:57.86 ID:gtUBPYQq
>>612
解説担当

 楽俊

取り次ぎ担当

 玉葉
 
614イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 20:58:12.49 ID:zoqxius3
ロリ係補佐
 
 采麟揺籃
615イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 21:12:28.70 ID:C6TUdcAG
ショタ担当

六太
616イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:23:15.89 ID:xZiyjtiA
 ドS担当

  梨耀



 ドM担当
  
  驪媚&祥瓊


 マザコン担当(オカン役)

  明嬉&達姐&沍姆


617イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:24:09.29 ID:gyJ4na8n
祥瓊ってMか?

…と一応のってみる。
618 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/12(月) 22:35:31.20 ID:9ZHbAo20
祥瓊はMではないな
陽子とかには馬鹿とか言うけど自分が言われるとキレそうなイメージ
619イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:55:49.53 ID:GwgkEqBg
構うほどのネタかこれ
620イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 22:56:52.14 ID:eCzdaL/O
どMといったら供麒だろう
621イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 23:03:11.92 ID:6dLmXrBP
ドMは供麒だろ…
622イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 23:38:27.14 ID:lK2NanEJ
十年おあずけ喰らってもめげない俺達さ
623イラストに騙された名無しさん:2011/09/12(月) 23:50:52.55 ID:eCzdaL/O
>>622
納得した
624イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 00:38:20.67 ID:MYrs896Z
>>615
六太ってショタって感じしないんだよね
なんというかこう老成してるイメージが強くて

老賢者とでもいうか、実際十二国中トップクラスの賢さと分別を持ってそうな気がする
総合的に一番実力者な麒麟だと思う
625イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 00:44:54.15 ID:T6qfSIfh
ショタはちび泰麒が順当だろう
626イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 00:57:51.75 ID:L/0N+PfJ
六太は年の功もあるだろ、それも最年長の宗麟と違って、
日本生まれで、親や兄弟という存在を知っていて、
現代日本にも行くわ、更夜連れの妖魔にも逢うわで、
常世の世界観や文化しか知らない麒麟より多様な視点を持ってる、はず
627イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 10:30:31.77 ID:BxkGPKU9
楽俊をもふもふよー
628イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 10:48:33.67 ID:ZgGu/sW6
最近になってアニメブルーレイの特典CDの内容を知った
アニメは未見なんだが、ちょっと好き勝手放題じゃないか?
小野主上はアニメに関してどう捉えてるんだろ
自分的には完全なパラレルと思いたい
629イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 11:22:16.17 ID:AQD1Zz4S
雁国というか、尚隆と六太が出てくると途端にライトノベルって感じになるよな
630イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 11:26:17.30 ID:nN4FHJEu
新刊マダー
631イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 11:36:10.88 ID:O2AQtOQ7
>>608
大化も白雉も「日本」の元号ではない
632イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 12:00:17.84 ID:yRqYn2zr
>>628
アニメ化や実写化で世界を壊されたと嘆く作家多いからな
新刊が出ないのはアニメ化も関係してるんだろうなーとは思う
余計なキャラや設定要らん
633イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 12:44:50.67 ID:dQi4OHqP
むしろアニメ化で懐が潤ったから余計に書かないんだろw
634イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 12:50:15.61 ID:dq1B2gHk
>>628
あーあ知っちゃった



ファンが期待してる未回収の伏線を尽く食い荒らしたって感じだから
マジで後悔するから絶対知るなってどっかで警告でてたのに
635イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 14:17:41.55 ID:f5N2S07z
>>634
人はね景麒、そういう言い方されると逆に興味が沸いちゃうものなのよ
636イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 19:49:12.49 ID:BT7lNA/o
今まで全く興味なかったのに
そうまで言われると俄然知りたくなってくるな、実際w
637イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 19:51:25.16 ID:J5JZiP/7
>>628,632,634
つ 脚本集
改悪で有名な脚本家だと聞いたことあるけど、十二国に関してはかなり原作とファンに気使ってるように見えたよ
言い訳ともいうかもしれんが、改変理由も逐一説明があって個人的には
原作が変わるわけでなし、アニメとしてのみならそっちは仕方ないねと思える程度だった

小野さん元々オタクみたいだし、かなり設定やネタ提供もしてるし
少なくとも被害者扱いされるような関係じゃないと思うけどなあ
つか十二国以外だってスローペースなんだから、別にアニメなくたってポンポン出るわけでもないだろうし
638イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 20:28:35.11 ID:YOCCeA92
完結してないのにアニメ化した時点でアウトだと思う。
639イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 21:19:11.38 ID:UTQLswFu
それは仕方有るまい

なんだかんだでアニメ化して作品を知った人も多いだろうしアニメにも功はあると思う
マリみてみたいにアニメ化したあとも長々ゾンビ化しても続いた作品もあるわけだし
てか別に長々続けて欲しいわけでもないんだよなぁ
最低限メインストーリーの結末だけ書いてくれれば
それとも終わらないのが終わりだとでもいいたいのだろうか主上は
640イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 21:19:29.40 ID:UTQLswFu
許せない、許せないよ
641イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 22:20:03.38 ID:2SS/VgTd
もう設定集だけ出してくれればいいよ。
箇条書きで数ページでも買うよ。
642イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 22:25:47.73 ID:UTQLswFu
どんなに愛しても決して主上は応えない決してだ決して決して決して
643イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 22:40:13.63 ID:bwpZ/WDE
それはまるで無能のように
644イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 23:21:28.13 ID:t03ZcwNK
みんなで緑の柱を支え続ければ、いつかは……
645イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 23:32:38.98 ID:dq1B2gHk
>>637
おれはアニメは好きだよ。大司寇か大司徒かなんかを言いまつがえて
ははは!!こやつめ!ははは!と笑われて赤面する陽子とかめちゃくちゃ
ラヴリーだったしローティーン向けとしてはいろいろ難のある原作をうまく
リファインして臭みはあるもののアニメなりの表現でかなり十二国記の世界を
広げたとおもうし杉本は世界の崩壊に止めを刺したもののかなりエキセントリックな
キャラづけがされててもはや十二国記の顔。



だがブルーレイのドラマCD!てめーは駄目だ!!!
646イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 23:36:43.20 ID:UTQLswFu
>>644
伝承がごっちゃになっておる…
647イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:05:40.95 ID:BnrQezdk
>>645
アニメ主体の話なら
そっちのスレに行ってやってほしい
原作レイプだと思ってるんで
648イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:14:09.30 ID:1KrOTMf4
ドラマCDってそんなにひどいの?
アニメはすごい面白かったじゃん
ほぼ原作通りだったし
649 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/14(水) 00:15:54.18 ID:z0Hu+u7Q
少し横道にそれたくらいでいちいちキーキー言わんでも
私はアニメは原作レイプって程ではないと思うけどな
まあアニメのおかげで主上にたんまり金入ってますます続きを書かなくなったから、ある意味で憎むべき対象か?
650イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:16:16.29 ID:gurawtC5
>>644
ちょw緑って妓楼の柱w
651イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:19:01.15 ID:BzTQcUqu
>アニメはすごい面白かったじゃん
>ほぼ原作通りだったし

はあ!?
652イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:39:37.20 ID:HnIbU/d+
アニメは主要キャラがオリジナルだった時点で個人的にダメだった
オリジナル要素を入れるなら、あまり原作どうこう言わずに、
あくまで別メディアの別作品、私の解釈ですと、
堂々とやってくれた方が素直に割り切って見れたと思う
653イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:47:51.95 ID:1KrOTMf4
オリキャラでも主上が書きそうなキャラ&脚本だったから気にならなかったな
654イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 00:51:01.57 ID:BzTQcUqu
とりあえず,杉本もあれだが,百歩譲っても浅野はない。
お陰で,月の影と風の万里が台無し。
655イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 02:00:07.91 ID:IEdxiHdY
浅野と杉本削って自分用に編集しなおせよw
邪魔しないように出来てるからな
656 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/14(水) 02:24:41.81 ID:z0Hu+u7Q
そういや浅野の件があったな
原作レイプ云々ではないけど、浅野は何が何でも蓬莱に帰してやるべきだったね
全部景騏と陽子のせいなのに、最後に陽子が彼も納得してる〜的な事を言ってる時はハア?ってなったわ
確かにアニメはケチを付けたくなる部分も多いかもね
657イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 05:39:14.63 ID:530O97YQ
>>644
西王母プレイができるんだな。ワクワク!
658イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 06:34:44.33 ID:7/Qvufbi
前にも誰か言ってたと思うけど、不注意な人は気付かないんだろうが
アニメは風の海の驍宗の扱いが酷かったからな。
原作でミスリードを誘う意図で紛らわしく書かれてた部分を映像で誤った再現をして
泰麒が無意識で驍宗を守ろうと饕餮の巣に飛び込んだのを
完全に李斎を救うために変えてた。原作の驍宗も子供っぽい自信家だったけど
実力はあったのにアニメじゃそれが全然なかった。
そうやって一見些細に見えるけど実は重要な肝の場面を悉く台無しにしてくれた感じだよアニメは。
659イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 07:04:16.35 ID:UVdYlArA
浅野の何がダメって、おべっか使って命乞いして何が何でも生き延びなきゃならないって所で
銃使わせた所だろ
伝達しに行くってのが逃げ出す嘘だって陽子も思ってて
逃げなかったんだな(キリッ)的な事言ってるし
660イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 07:23:28.58 ID:DOvofI04
アニメの話はいらんって
661イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 09:52:41.61 ID:a4wT6xKL
アニメの話題にやたら噛み付く人いるけど
テンプレにはアニメ厳禁とか書いてないよね
なんでそこまでいちいち噛み付くんだろう
662イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 10:18:15.59 ID:rWytcJtT
六太の声はかっぺーが合うかなと思っていたらかっぺーだったでござる
663イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 10:43:28.35 ID:TGbVD9Ev
猫の半獣は可愛かったから許す
664イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 11:04:41.19 ID:2Vkn0FTV
泰麒きゅんチュッチュ はあるのに
何故 六太くんなでなで はないんだろう・・・
665イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 12:35:33.05 ID:rWytcJtT
全盛期のフジリューにコミカライズして欲しかったな
特に尚隆が出る話
666イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 13:24:30.93 ID:arw/od1r
>>665
封神演義の絵柄で再生されたわw
楽俊はスープーみたいなフェイスラインになります
667イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 13:57:45.04 ID:SoiZkwmK
>>664
六太は男だから
668イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 14:36:21.05 ID:2Vkn0FTV
>>667
泰麒も男だろ
669イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 15:47:28.62 ID:c2qmRWLC
>>668
男の娘です
670イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 18:02:25.71 ID:530O97YQ
アニメ厳禁とは思わないが、テンプレにも一定の目安はほしいな。
明らかにアニメの話はアニメスレでやるべき。
あっちもアニメ化されてない話はアウトだよね。
671イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 18:30:28.63 ID:TGbVD9Ev
私は選ばれた戦士!!
672イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 20:10:28.63 ID:GhvGAl9K
アニメの話を続けて悪いが、風の万里で陽子が景麒を呼びつけるシーンはしびれたぜ
673イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 20:52:18.48 ID:ncHqVUYx
私はエロばれた精子!!
674イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 21:09:39.92 ID:ncHqVUYx
アニメの話を続けて悪いが、風の万里で祥瓊が八つ裂きにされそうなシーンはしびれたぜ
675イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 21:43:08.25 ID:HnIbU/d+
続きを書く気って、まだあるのかね?
676イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 22:08:43.98 ID:IEdxiHdY
>>675
Yes,I Do.
677イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 22:19:51.43 ID:2msJLtBO
書く気があることと書けることは別物だしね
まあ気長に待つよ、ゴーストハントだって出たんだから
678イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 22:23:10.55 ID:3sYPdB/j
>>676 偽王め!
679イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 22:32:09.58 ID:cDrjHvKn
俺も働く気はあるんだけどニートだよ
680イラストに騙された名無しさん:2011/09/14(水) 22:58:16.67 ID:XK2PnbHW
>>665
ギャグ用にキャラ崩されるのは一体誰になるんだろうw
鈴、虎嘯、六太、恭主従あたりか
681 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/14(水) 23:41:04.59 ID:z0Hu+u7Q
範王が趙公明で再生されたわw
682イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 01:03:11.88 ID:tH7ayuCn
>>658
ん・・・?
アニメから入って原作読んだ者だけど、あなたの言いたい事がよくわからない。
683イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 01:32:25.02 ID:qw1KxRE6
アニメだけど偲芳歌の歌詞とんでもないね、里家で歌った祥瓊の狂気がうかがえる
684イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 02:45:35.60 ID:22R/GsPl
>>680
水偶刀のサル
685イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 07:01:26.36 ID:5ZKQruV2
貼っておきますね。アニメの話はこちらでどうぞ。

十二国記 第五十四章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1299420638/l50
686イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 07:17:52.81 ID:D4LCYUuJ
スレ伸びてたから新作かと思ったのに…
687イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 14:08:03.42 ID:so9SWtL8
そんなわけないの分かってるくせに、乞食が
688イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 17:49:13.20 ID:OHm+5oFe
そういやなんで杉本は日本へ帰れたんだっけ?
689イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 17:59:18.45 ID:sxWhmevV
仙なら虚海越えられるんだろ?
仙の状態で送り返す→仙籍から削除
でいいんじゃね
690イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 18:00:16.79 ID:8j+AVEse
仙だから
691イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 18:06:58.52 ID:z19E17QK
日本じゃなくて中国に送れば災害無しじゃね?
692イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 18:07:51.24 ID:z19E17QK
ああ、だめだ。爆発があったわ
693イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 18:46:04.72 ID:fOxQNS8z
最近、中国で爆発のニュースをよくみるが、
そのたびに山客があっちに渡ってるのか?
694イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 20:54:01.60 ID:lr4Eg9Na
もう地震はイラネ
695イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:13:15.47 ID:EOp8XjFJ
アニメといえば塙麟はいい女だった
696イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 22:47:12.53 ID:FyQT+h2E
>>685に行ってやれ
697イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 23:01:23.18 ID:Q3iPLCK+
>>695
あんなBBAの何がいいんだ
采麟の方が500倍可愛い
698イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 23:08:17.21 ID:jDgZu74l
芳麟も可愛いのにあの爺のせいで
699イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 23:12:20.37 ID:m6c9/Y4G
>>697
BBAの魅力がわからないガキはひっこんでろ

右手で塙麟を手マン、左手で泰麒を手コキできるようになるまでここに来るな
700イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 23:14:23.66 ID:z19E17QK
>>697
「王のモノなのに・・・」といって泣く采麟で1000回くらい抜いた
701イラストに騙された名無しさん:2011/09/15(木) 23:16:51.98 ID:Cqr146qm
よく考えてみろ
BBAと言っても麒麟は20前後で成長は止まるんだぜ?
702イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 00:37:36.60 ID:8dIKoAUj
>>699
泰麒のは指こきだボケ
703イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 01:24:32.51 ID:hhpukv0t
なんかこう・・・
錬金術とか怪しい儀式のごとく生贄のひとつやふたつ捧げないと
新刊は出ないんじゃないかと思えてきた

これが後の世を震撼させた新刊MURDER事件である
704イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 01:30:23.95 ID:R/25DU+P
供王たん(´Д`;)ハァハァ
705イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 01:31:42.75 ID:BLOt27jw
おいら生贄になってもいいぞ
706イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 01:32:15.50 ID:ET44wka4
こいつ…腐ってやがる!
遅すぎたんだ!
707イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 02:40:01.27 ID:8dIKoAUj
したい事を…したんだよね……
708イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 06:34:12.61 ID:i1v2bpWO
>>697
いやいや氾麟こそ至高
容姿端麗で中身は六太並のお転婆姫とかドストライク過ぎる
709イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 08:06:16.04 ID:qzpqo3qq
美しと書かれていたのは祥瓊と宋麟と氾麟
だったよね?違ったかな?
710イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 08:37:34.13 ID:OpzsI9gP
>>700
それ廉麟じゃね?
711イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 09:22:59.55 ID:yBwSgD8G
供王に罵られて落ち込んでいるところを采麟に慰められたい
712イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 10:46:29.78 ID:79p/Xwx7
帰山読み返して、奏みたいな安定した国でも乱が起こってるのに驚いた
登極間もないとか傾いてるとか、王が兼業農家とかならまだわかるんだけどな
713イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 13:54:50.91 ID:iwXEhPa3
安定してるのと乱とか問題が無いことの間にはでかい差があるだろ
知っていることと分かることの違いぐらいな
問題があるのに無視したり気づかなかったら問題がないことと同じなんだぜ?
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 16:35:11.77 ID:06Z+Klr+
久々に図南読んだ
面白いなー
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 18:48:28.46 ID:WpNce7iP
>>716
廉王が魔王って字に見えて???ってなった。





どーでもいい。
718イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 18:53:08.51 ID:KLAcm00V
>>713
ちょっと考えて自分の乱の捉え方が狭い事に気づいた。
直接的な王権神授の形で武力簒奪も無いよな、と思ってたけど
万里の和州の乱みたいな、武力デモとでもいうような蜂起も乱には違いないと。
ありがとうね。
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:57.09 ID:yj4jnqjt
まあ、主上も書きたくはないよなw
721イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 20:40:51.77 ID:bBwjSQEk
完全に失道
722イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:09.47 ID:gZoZhXzO
>>719


えっ

妄想は子宮の中だけに留めといてくれよ
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 21:55:58.17 ID:6DRqpB4F
おまえら、削除依頼出てるレスに絡むなよ
725イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 22:03:13.69 ID:PAdPmkaW
>>724
誤爆? それともメンヘラの方ですか?
726イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:03.07 ID:gZoZhXzO
おいおい、廉王と廉麟の夜の生活は大事な考察ポイントだろ
自分が気に入らないからって気軽に依頼するなよ
困った奴
727イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 22:37:33.96 ID:m15kvkrN
そういや一番初めに帰ったのも廉麟だったな
728イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:12.70 ID:PAdPmkaW
そりぁ永遠の新婚さん、ラブラブですから
729イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 23:21:31.11 ID:ULcFT+SO
麒麟が全員、美男美女ばっかで嫉妬しそうだぜ・・・
しかもほとんどがリア充だとか、もうね泣きそうになるね
730イラストに騙された名無しさん:2011/09/16(金) 23:36:44.74 ID:juB0z/jz
供麒は美男の部類に入るのか?
好みが凄く分かれそうだけど
731イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 00:01:04.99 ID:Zc904Yk+
下ネタって定期的に出るけど、いつもこんな酷かったっけ
別に構わんのだけど、最近続くね
732イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 00:01:48.24 ID:VcORYas0
天変地異の前触れじゃ
733イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 00:23:39.84 ID:ej+wG5jl
ログが変になったから何かと思ったらあぼーんだった
734イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 00:35:04.25 ID:sWDooDsd
下ネタといえるレベルじゃないな。
735イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:35:20.11 ID:Z+4Nf7Oa
エロスレ行けばいいのにー
736イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 01:40:13.37 ID:LZJ/Zgm+
つまんないオバチャンたちー
737イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 08:36:09.32 ID:yBMckg7g
>>731
一人だけならまだしも複数いてレスし合って煽って、他の住人も殆ど注意しないからな。
過度なエロや下品ネタは本来問答無用で削除対象だから、酷いと思ったら依頼すればいい。
738イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 08:47:05.89 ID:RZkVInR8
元々ライトノベルの対象は子供なのに、そういったことを気にしないで好き勝手やってる大人は醜いな
739イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 10:32:38.86 ID:Ppm5+dQV
エロを書いているじじばばも最初に十二国記と出合ったときは中学生とかだった。
740イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 10:40:22.41 ID:sWDooDsd
エロレベルは中学生からあまり進歩してないんだな。
741イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 10:43:07.62 ID:PN14G8WG
初めに一巻読んだときは
陽子がへたれ過ぎて読むの止めたけど
アニメ版を観てから再度読み出した。

742イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 11:16:32.90 ID:Wowjc/Vk
中学生のエロはまんこに毛が生えただけで自殺するレベル
743イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 12:12:51.93 ID:LZJ/Zgm+
>>742
自殺イクナイ!
陽子の剛毛マンコと祥瓊の柔毛まんこが貝合わせすると祥瓊はすり傷だらけになりそう
744イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 12:16:51.38 ID:Wowjc/Vk
>>742
生きてりゃいいこともあるぞ
745イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 12:22:20.36 ID:9X4gKDtS
なぜに剛毛設定w
746イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 12:25:26.37 ID:pjOZ+r/8
作品の考察と全く関係ない自己満足のエロネタは
PINK板に行ってやってね。
747イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 12:32:11.82 ID:EitSlaVy
私今月の26日に半世紀ちゃん50歳にとうとうなってしまいます
体もあちこち不調になり十二国記の結末まで生きながらえられるか正直心配です
小野いいかげん仕事せいや
748イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 12:38:09.30 ID:0mAVJ9H6
おめでとう
書くのか書かないのか位はっきりできないのかね(´・ω・`)
749イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 12:45:55.54 ID:wrs0kA9u
せめて戴の行く末だけでも書き上げてくれなきゃ化けて出てしまいそうだ
750イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 13:01:24.89 ID:Wowjc/Vk
脱色すると硬くなるからな
751イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 13:18:35.32 ID:JnotiwBT
皮膚が荒れるぞ
752イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 14:22:35.42 ID:1mHUNJkK
>>738-739
オバハンなにそんなにカリカリしてんの?
更年期障害でもつらいとか、なぐさめてあげてもいいけど

だけどそもそも削除依頼がそんなにすごい事だと思ってるの?
すごい仕返しをしたと自己満足できるほどの

アタマダイジョウブすっか?
753イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 14:44:19.96 ID:pjOZ+r/8
まだ頭が夏休みの人がいるようなので
スルーしてあげてね。
754イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 14:47:15.75 ID:9X4gKDtS
ライトノベルの定義自体が曖昧だけどさ、
最近のラノベと比べたら、十二国記って中高生にはヘビーだと思う
755イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 15:09:31.13 ID:nNh5O4Uk
ラノベはもうほとんど読んでないが
大したものも背負わず黒幕に子飼いにされてるような主人公をワッショイしてるラノベとか見たらヘビーだね
というかイラストのない方の文庫本で入ったのでラノベというイメージがなかった
初っ端からいろいろ重たいし
756イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 15:15:12.42 ID:sWDooDsd
中学生レベルの読者もいることはこのスレが証明してる。
読み方はいろいろなんだね。
757イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 15:37:00.41 ID:Wowjc/Vk
742にアンカつかんな
758739:2011/09/17(土) 16:23:06.35 ID:Ppm5+dQV
「アタマダイジョウブすっか?」と言われてしまった。
ちょっと酔ってるだけだーい。
759イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 19:43:49.94 ID:dTm+XtS/
ホワイトハート版でなく一般文庫からも出たのはラノベの枠に収まらないからなのかただ売れたからなのか
760イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 21:12:53.48 ID:6SU78IU/
ラノベと一般小説との中間くらいの緩さと中二具合の小説だからだよ
どっちでつかずでギリギリどっちでも出せる感じ
761イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 21:56:20.95 ID:3M8wxfaT
「月刊ぱふ別冊 活字倶楽部Special 5」(1997年、雑草社)
主上「十二国記の本編はあと二か三作くらい。外伝は希望があれば書きます」
「ダ・ヴィンチ」(2003年7月号、メディアファクトリー)
主上「一連の事件についてはあと一作書けば決着する。」と発言。
TOKYOPOPから英語版が発売された際のインタビュー記事(2007年3月)
主上「今後も十二国記を書き続ける」

信じていいんですよね、主上!?
762イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:11:58.42 ID:DFlbnhCu
数年前の悪霊リライトの英語インタビューがガチだったから信じてる
763イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:24:55.29 ID:6SU78IU/
早いとこ行動で示してみせてください、主上
急かしても愚痴っても許される十分な時間を既に我らは待ちましたぞ
764イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:30:43.11 ID:b2xkpdUZ
>>759
表紙や挿絵にあのイラストは買いにくい、って声がよっぽど多かったのかと思った
本人の言かファンな著名人の言か忘れたけど、昔のダヴィンチにそんな感じのこと書かれてたし
765イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:39.20 ID:yGciPtzK
一般文庫でも売れるから → つまりラノベの範疇には収まっていない

作品順の後半になるほどラノヘ作家から普通の3流作家に仲間入り
穿った見方をするとレベルが上がった分、自分でも設定のアラに苛まれ
読者の巾も広がったために評価をされるレベルも細かく高度になり
そのプレッシャーに耐えられなくなりストレスから皮膚病を発病
現実には書く意欲も精神力も体力も失っているとか
766イラストに騙された名無しさん:2011/09/17(土) 23:08:33.30 ID:woin0fNh
>>764
今のご時世、オヂサンがホワイトハートの売り場に近づくのは難しいんだよお〜
わかてくれよお〜
767イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 00:00:33.14 ID:3qGYPiLo
第一世代読者が年喰ってラノベ手に取り難くなったってことかー
768イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 00:44:59.83 ID:ZwTf7yxQ
そんなに恥ずかしいなら読むな!
ネットで買え!
769イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 04:21:16.33 ID:Qlzmy3rz
>>761
なんか段々トーンダウンしてると言うか規模が縮小してると言うか・・・
770イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 07:00:28.36 ID:NoDR63/X
内容が面白ければ設定の粗なんて気にしないのにな
読者の指摘なんて愛あるツッコミみたいなもんだろう

新刊マダー?
771イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 07:07:00.63 ID:wuaZP0cs
>>769
書き続けると言ったのが2007年。
2008年と2009年に短編書いた。
「書き続けた」

\(^o^)/
772イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 11:45:30.74 ID:Uloo13Uj
そこでオワッタ
773イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:16:59.50 ID:ftNz3zyt
ワタシ10代後半だけどオジサンがホワイトハートの売り場にいても居心地悪くナイ!
むしろガチっぽい人がうろうろしてるより安心して近づけるよ(v^-^)
774イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:31:47.06 ID:w/d81NKy
>>771
書き続けたと言ってもアレだからなぁ
特に2009年は・・・・・
775イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:35:18.80 ID:JwhoQ3sQ
もう書きたくないのに
無理やり書かされました感が漂っていた。
776イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 16:48:28.60 ID:w/d81NKy
手に皮膚病が出たんだろ。完璧潜在的執筆拒否の症状
ストレスが原因しゃないか。冬美チャンカワイソ
777イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 17:41:55.31 ID:fh9FwHfU
778イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 18:39:45.29 ID:Pldh+SFP
>>773とオッサンが申しております
779イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 20:46:14.51 ID:DUPitn4S
なぁ良く考えたら壁落人のような処方を教える海客も居る訳だし
空気銃とか作ったら・・・・。

日本でも開発オーストリアでも実際に装備してたし・・・。
規制も無いから予備労働力に空気固めさせて散々ローテクの鍛造したタンクに
呪を欠けて600spiとか溜めさせて連発させたら反乱を興した連中どうなんだろ?

やっぱ弓の方が強いかな?
780イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 20:54:49.63 ID:BFKX4RRr
>>709
美しいとハッキリと証言されているのは氾麟と塙麟の二人

氾麟  陽子によれば「この少女のように美しく、愛らしい容貌をした者を知らなかった」
塙麟  陽子によれば「うれいをふくんだ表情がひどく美しくみえた」

宗麟  尚隆が「宗麟は玲瓏たる美女だそうだぞ」
とウワサ話しの域だから実際に会ってどうだったかは不明
聞くと見るとは大違いだった、とかの可能性はある
781イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 22:49:28.58 ID:g1mi7T0w
宗麟の玲瓏たる美女というのが問題だな

玲瓏
1 玉などが透き通るように美しいさま。また、玉のように輝くさま。「―たる山月」「八面―」
2 玉などの触れ合って美しく鳴るさま。また、音声の澄んで響くさま。「―たる笛の音」

1の意味は当然あるだろうが、2もあるだろう
先新と利達と利広の3人に可愛がられてとてもいい声を
併せて明嬉と文姫も参戦しているかもしれない
一家のペットとして調教、開発されてサイコーの声を出すように
仁重殿も夜には淫獣殿と呼ばれているかもw



782イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 22:55:57.59 ID:uJqtABKg
6行目以下はスルーとして、歌声が素晴らしいとかありそうだな
そういや麒麟のそういう特技ってまだ誰も出てないのか
楽器演奏できるとか詩が上手とか歌がうまいとか
そんな芸を覚える余裕もなく死ぬ麒麟が多いんだろうけど
783イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 23:17:18.38 ID:R/8aaFOh
よーわからんがバンド組んだら恭麒はドラムかな
784イラストに騙された名無しさん:2011/09/18(日) 23:30:06.32 ID:uJqtABKg
どんだけ練習してもミスって珠晶に叩かれる様子しか浮かばない

無能はヘビメタだから強制的にボーカルな
785イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 00:23:07.18 ID:FMxSAXev
>>782
図南では「玲瓏とした声」となってて、これは伝聞じゃないから、声は
きれいなんでしょ。
786イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 06:56:54.39 ID:Ba87WFiy
>>783
ファンタのCMの太郎くん状態か
787イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 07:06:26.40 ID:ly3WZMjC
王が必ず昇山されて、迎えにきてくださると堅く信じて
王を持たぬ麒麟の寿命のタイムリミット近くまで待ち続けた恭麒って
白馬の王子様を待ち続ける夢見る乙女みたいだ
788イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 08:23:27.77 ID:xtPbk3zO
確かに純真な印象はある。
へたしたら他の麟より純真かも。
789イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 10:11:20.97 ID:4NNDSWz7
このまま終わったら、風の海での尚隆との再戦の前フリは何のためにあったんだ。個人的には華々しい復活印象のための(主上は尚隆大好きだから尚隆勝たせるだろうけど)イベントだと思ってるんだけど。
790イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 10:27:06.44 ID:xdLiPMf8
>>782
麒麟(チーリン)の鳴声は正確な音階を顕す
当然、常世の麒麟だってそのはず
よがり声もか細く美しい声で歌うのだろう
791イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 13:01:36.38 ID:ItryzFOg
>>779
仙が傷つかないならあまり活用されない気もする。
軍も上層レベルはみんな仙だし。
792イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 18:13:18.32 ID:nFx6JdNC
>>779
ンなもの造るより爆薬造れば
793イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 19:32:23.98 ID:lYz/bKmN
>>792 硫黄が手に入らない
794イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 22:30:39.14 ID:cRioqaWM
>>793
原始的な黒色火薬じゃなくて糞尿から硝酸系白色火薬を造れ

そんなことより宗麟は先新だけでなく利達や利広とも出来るのだろうか
麒麟は王以外とも交われるかどうか。挿入ダメだが口なら奉仕出来るのか
なんでもおKなのか。王以外とは全て拒否するのか
拒否するとしても叩頭と同じく身体が拒否するのだろうか?

795イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 22:31:59.80 ID:YvAsyqRn
エロネタはよそでやれw
796イラストに騙された名無しさん:2011/09/19(月) 23:19:00.88 ID:AJIjW6oz
なかよし家族だから出来るかもしれないが礼典(皇室典範とか)とかで
戒められてるかもしれんな。麒麟をあれこれ使役できるのは王だけだし
797イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 02:28:21.16 ID:tgvEdj0w
硫黄が無いと硫酸も手に入らないから工業発展の仕様も無い事ないか?
ヨモギの根っこに尿をかけて藁にに尿をかけて硝酸カリウムを取る。

木炭をとり、それに硫黄を足して黒色火薬じゃなかったっけ?

小野主上が前インタビューか何かで蒸気機関ぐらいは出来るとか
言ってたような気がする。

工業レベルが低いから、単純な乾留や蒸留や混合しか出来ず圧力の概念も無い・・・。
燃料としては木炭の乾留からメタノール、酒精の蒸留でエタノールから荊柏と
悪くはねぇけど、火薬なんて作れる?

硝酸に油(軽油6%程)でANFO爆薬が出来るけど、起点になる爆発物が無い。
というか獣油や松脂で軽油の代用は出来るのだろうか?
798イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 11:36:10.93 ID:uIF/u3sA
もうその話題はイラネ
799イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 12:25:55.61 ID:0b1YqfgD
じゃぁどんな話題がほしいの?
800イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 12:35:53.13 ID:rhIACH1X
新刊!
801イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 13:58:41.57 ID:ff2o6c+R
100スレごとくらいに生理・妊娠ネタ、工業発展ネタが出るからなー
それを何年もループしているスレ…
802イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 14:34:47.68 ID:pVxxDjLb
闇末みたいに出てる分だけでも文庫化してくれんもんかね・・・
803イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 18:02:39.08 ID:cUg37ijJ
主上が新刊書かないとスレが荒廃するんです
804イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 18:05:15.32 ID:NluDGVST
>>801
凄いな。スレを100単位で考えられるほど続いているんだ。
治世の長い奏や雁みたいなもんかw
805イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 18:08:05.68 ID:cUg37ijJ
それ以前に今の本スレがパート155
806イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 18:16:25.82 ID:ff2o6c+R
スマン100スレじゃなくて100レス
100レスごとは大げさだが、マジで1スレ内で何回もループする話題なんだよな
807イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 18:32:49.47 ID:x1yDiNCS
ループしたってしょうがないやん
新作出ないんだから
808イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:15:53.31 ID:8rxp6w+3
>>805
500スレ位まで行ってるならわかるが、
155じゃ説得力ないぞ。
809イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 20:18:16.87 ID:j2139lVc
>>794の後段は単なるエロネタではなくて
麒麟の本質、本性に直結しているけどな

麒麟自身の意思や選択はどこまで許されているのか
麒麟は誰のものか、王への贈り物ならばどういう贈り物なのか
麒麟に何が出来るのか
810イラストに騙された名無しさん:2011/09/20(火) 21:45:29.14 ID:n4SxPfTE
塙麟は血の穢れでダウンするような、陽子を刺せって命令でも実行してたしなぁ
(実行の後は指令に担がれて帰ったんだろうけど)
麒麟が本気で嫌なことでも王の命令だったら拒否できないんじゃなかろうかと思ったが
無能だったら絶対拒否るな
勅令とか言ったら溜息付いてすっっげー嫌そうにやるんだろうけど
811イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 02:57:41.01 ID:VYo1m+0y
なんかそういう会話なかったか?作中で
嫌がることでも強制できるが、その結果失道したら死ぬのは王、みたいな
812イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 09:29:53.43 ID:fr6iTKYi
麒麟も死ぬけどな
813イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 10:44:57.59 ID:+xfPwuj0
失道ってなんなんだろうな
民意の具現の麒麟にご無体するなら民衆にもするよね、失道発動っと
って感じなのかねぇ
んじゃ無能が溜息ついたり王を見下す感じなのは民衆がそんな感じだからなのか?
814イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 11:03:13.11 ID:Co4hnv5x
民衆の代表?であり王の身近にいる官たちの多くがそんな感じだからそーなんだろうね
そういう民衆の「女の王はだめだ」「今度の王もきっとだめだ」っていう失望を
実績で変えていかなくちゃいけないわけで大変だろうけど
少しずつでもちゃんと変えていきつつある罠
815イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 12:32:18.19 ID:4PlDE1t7
その変えていきつつある所を次々出してくれないかなぁ
816イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 17:00:59.78 ID:SzKxkro8
実際、民意の具現ってどれくらい言葉通りなんだろうな

ギョウソウが「戴の民意はこれほど小さい」とか言ってた気がするけど、
それはちょっと違うような気もする
麒麟が考えてるから民意はこうなんだろう!なんて考えるのもおかしいよな

麒麟だって一個人なわけだし
817イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 17:05:17.60 ID:+xfPwuj0
民にご無体をしたら失道になるけど、それで即死亡ってわけでもないからなー
芳の場合は法を決めた上での処刑だからかもしれんが
あんだけ民を殺しても失道で終わってるし

しかし今思うと、祥瓊って麒麟が病む=失道って事すら教えてもらってなかったのかしら
818イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 18:37:25.04 ID:45r5GD0G
罪に対する罰があまりに苛烈なだけで則に背いたわけではないからな
王は自身は清廉潔白で見えるものしか見ておらず肝心なところは無知
諫める家臣にとっても難しい問題だ
819イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 18:46:17.82 ID:+xfPwuj0
失道になったのは、王妃の「あいつ賄賂受け取ってる」なんて
難癖に近いような事を鵜呑みにしてた事とかでかな
王妃の着物が一見質素で実は高価なのに気付いていないとか
意図的に祥瓊に知識を与えなかったこととか
820イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 19:26:12.86 ID:7+l1ePZ2
罪の無い者を罰したからだろ
821 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/21(水) 19:37:16.87 ID:OUWhYoSS
祥瓊と珠晶を対比が面白いな
「祥瓊はなぜ自分が絹を着て下女が毛織物を着てるのか考えたことがあるのか」って台詞と
「なんであたしが絹を着てるのに家生は違うものを着てるのかと思ってた」って珠晶の台詞とか
基本的な親の方針も猫可愛がりで外に出したがらないと似通ってるし、歳も13と12で近い
知らなかったから教えてくれなかったからでは済まないものがあると強調してるようだ
822イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:00:55.22 ID:awMkwqiQ
あちらでは祥瓊の考え方が一般的なのかもね。
ひとかどの人物になるような人は珠晶のような考え方になっていくと。
823イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:09:35.40 ID:EqdXQBSn
珠晶みたいな不世出の天才と比べてやるなよw
中・長編の主人公になったキャラで唯一道を間違えなかったお方だぞ
824イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:27:50.81 ID:E8E6KMhd
その辺の考え方は,朱晶は登極から80年を経ても徹底してるよな。
祥瓊がらみの話でも徹底してるし。
825イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:48:59.02 ID:021eH534
景麒が失道したら、陽子は景麒の頸を刎ねるだろうか?
このダメ麒麟めっ!!って感じで。

それとも楽俊を斬首して自害するだろうか?
蓬山に向かうだろうか?
826イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 20:52:14.98 ID:3IEPZkoB
華麗にスルー
827イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:37.11 ID:T695p6oK
珠晶の様な考え方はなかなか出来ないだろうよ
自分と家生の待遇が違うのだって、生まれた時からそうなら
そういうものだと思って理由なんか考えもしないものじゃないか?

<<825
なんで楽俊が斬られなきゃならんのだw
828イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:13:24.96 ID:+fHb0xg5
>>816
例え話くらいなものでわ?
尚隆によると麒麟は愛と正義で出来ているらしいから
言わば人々の理想でしょ。麒麟の口から出る言葉が
理想を言葉にしたようなものという程度じゃないかと

もっとも愛というのは作中随所にあるけど
正義というのはあまり無いような
さらに言うと景麒に限れば誤解と独り善がりと無作為
やはり無能で出来ているw
829イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:20:40.37 ID:KfCRImqC
麒麟=九条の会

役立たずの理想主義者
830イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:51.29 ID:45r5GD0G
>>821
自分と違う人間がいることや外を知っているか知らないかの違い
かごの中の鳥と自由に外に出られる鳥には大きな違いがある

まあそれを差し引いても自分は特別なのだと思い込みかごから出ようともしなかった祥瓊と
親の富が自分のもではないことをちゃんと弁えていた珠晶では
持って生まれた器に雲泥の差があるがね
最初の器は小さくても今の祥瓊は知って分かったぶんとても成長したと思うけどな
831イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:44:06.31 ID:MKoymEyy
>>821
対比させるために図南が出たと思ってた
832イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:48:31.36 ID:45r5GD0G
子供だが大人以上に敏くて小賢しい上に器もでっかい珠晶ですら
ただ違いを知っているだけでは間違った選択をするときがあり
ちゃんと身の程が分かるまで王気すら出ないのが面白いところではあるな
833イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 21:48:58.15 ID:KfCRImqC
珠晶は欠点や迷いがなさ過ぎるから対比にならなくね
834イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:08.25 ID:TH8KEiLA
珠晶とケイキに組み合わせならもっと素晴らしい国が作られるだろう
陽子とキョウキの組み合わせならあっという間に傾く国が作られるだろう
835イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:21.94 ID:KfCRImqC
誰か否定しかできない俺を否定してくれ
836イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 22:27:57.58 ID:+xfPwuj0
なんつーか、珠晶はチートすぎてなー
祥瓊の比較対照としてはなぁ
「私はお嬢様だから、妖魔に襲われた人の話を聞いたときになんで護衛を〜って言わなきゃならないの」
とかさ、逆に考えればそういう事を言うのが12国の上流階級のお嬢のデフォなわけで
837イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 22:32:38.73 ID:+PkNcIgN
>>835
あのな、麒麟の真の用途を考えていないからだ
麒麟が発する声なぞさしたる意味も価値もない
王のために存在しているのが麒麟
麒麟は王との夜にその絶対的な価値が判るのだよ
838イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 22:45:15.06 ID:7TYFY3nk
珠晶こそ最後にどうなって王朝が終わるのか気になるな
839イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:21.99 ID:+xfPwuj0
珠晶は失道で死ぬっていうより、騎獣を捕まえに黄海に自ら行って
妖魔に襲われて死亡とかそんな感じだな
それか逆恨みした奴に刺されて死ぬとか
8409月20日の排泄王 ◆UnACa46PqA :2011/09/21(水) 23:03:40.57 ID:KfCRImqC
>>837
ふむふむと思ってたのに結局下ネタかよ!ビートたけしかよ

珠晶が王として失調するとすると…うーん珠晶の絶望する姿が思いつかない
他の迷ってるキャラタチと比べてやっぱチートなのかな
841イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 23:30:49.41 ID:+xfPwuj0
珠晶はなんか失敗すると弱い感じがする
登場キャラ見た感じ、仙になった時の精神年齢で止まる感じがするから
いくら小賢しいと言っても12、3歳の子供だし
8429月20日の排泄王 ◆UnACa46PqA :2011/09/21(水) 23:37:03.90 ID:KfCRImqC
黄海でまだただの子供だったころに人妖に襲われても絶望しなかった子だからな…
肉親に裏切られるとかしても、意外と自分の父親すら冷静に見ていたところもあるし
精神を病むまではいかなそうだし…どうやったら彼女を絶望させられるのか…

でも李広や頑丘が死んだりしたら少しは変わるかもとは思う
河岸頑丘
843イラストに騙された名無しさん:2011/09/21(水) 23:40:12.72 ID:+xfPwuj0
ある種の病気だな、珠晶は
厨二っていうかなんというか、クール病というか
「私はそのへんの子供とは違うの。物事をよく理解してるし冷静に考えてるの」
な感じというか
8449月20日の排泄王 ◆UnACa46PqA :2011/09/21(水) 23:44:03.65 ID:KfCRImqC
いやその段階にとどまってたら王にはなれなかったんじゃね
でも中二じゃなかったらあの年齢であの価値観は不自然なんだよな
845イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:11.18 ID:znjtZ1f5
>>838
想像できないな
延や奏以上に長く続きそうだ

>>843
早熟な子はあんなもんだよ
まして珠晶は真の王の器を持っているし
自分が特別である意識は王としてマイナスにはなっていないと思う
846イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 00:24:22.39 ID:ozCyEQYm
珠晶は下手したら麒麟をあやまって殴り殺して自決が王朝の最後みたいなイメージが…
あら、死んじゃったのならしょうがないわねみたいなおそろしいドSの香りがする
そういう意味では非力な小さいままで王になって良かった
てか親には別に裏切られてないよな?
育ってて貰い過分に金をかけられた恩はあるが人としてあまり尊敬できないだけで
847イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 00:36:04.99 ID:iZr3Y0QS
原発担当に図南の翼を読ませたい
8489月20日の排泄王 ◆UnACa46PqA :2011/09/22(木) 00:41:09.74 ID:nTwPLV8T
図南の翼
849イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 00:54:48.32 ID:CKBp8fUe
>>847
政治家全員にもな
あと著名人・経営者とかにも珠晶を見習って欲しい
今は私利私欲に走るバカしかいない
珠晶がこの国にいれば、国を発展させ庶民に仕事を与え、文化と自然を守ってくれるはずだ
850イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 02:02:08.85 ID:SNRAHqeE
泰麒きゅんちゅっちゅっ!
851イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 03:10:49.98 ID:uaizyeAZ
お前らには華胥の夢を読んで貰いたいな
852イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 08:35:52.39 ID:BAidmuve
年に4冊の新刊が出て(上下巻は1冊とみなす)
うち3冊は長編で
慶の話が必ず一つ
雁や戴やその他の既出国の話もいくつか
短編・長編問わず未出国の話もほしい
物語のクオリティは全盛期のそれ

そんな華胥の国…
853イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 10:20:18.28 ID:VKmYuhqt
華胥の国に近づいたことなど一度もなかったわ…主上は民をお見捨てになったの…
854イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 14:00:30.00 ID:LUOnygGR
長い治世の途上には、紆余曲折があるもの。それだけのことでございますよ。
855イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 17:00:03.00 ID:3us1Sly3
作者が先に死にそうで怖い
856イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 17:34:25.45 ID:bjHIdCn+
今月でまる十年か・・・
新刊マダー?
857イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 18:45:31.98 ID:PdSgO9T1
>>854
嘘つき、嘘つき!
ただの一度だって夢が2ちゃんのスレと重なることはなかったわ!
858イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 18:55:14.53 ID:Umz6G6Gc
スレと重なってたら大変な事になるぞ
859イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 19:02:45.77 ID:zmWf3tvU
>>852
クオリティを問わなければグ〇ンのファンはカショの国に住んでたんだな...
860イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:29:52.37 ID:LUOnygGR
主上はきっと自らを正されますよ・・・
861イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:36:56.02 ID:rQP95Bzl
ここんとこ未来安価が多い気がするんだけどこれはバグかなんか?
それともおかしい人?
862イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 20:37:42.40 ID:YAPGTXkp
バグだと思う
自分もなったけど再読込したら治った
863イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 21:10:09.82 ID:/hWsJ9z3
どうか新作が出ますように
戴だけは決着つけてくれ
頼みます
864イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 23:06:40.89 ID:podDkq5R
>>863
無能「主上、先ほど入った連絡によりますと、劉将軍ならびに泰台輔が逆賊に討たれたと」
陽子「そうか・・・残念だがこれで戴も新たに以下略」
865イラストに騙された名無しさん:2011/09/22(木) 23:30:35.38 ID:/hWsJ9z3
>>864
それならそれで良いんだ
小野主上の答えを読みたいんだよ
866イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 00:24:47.39 ID:XJCgZwuc
失望感させられるような答えでも、無いよりはマシだよな。
諦めが付くって意味で。
867イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 01:44:06.58 ID:Mj38hri4
泰麒が死んだとして、その後ちゃんと捨身木に実がなればいいけどな……
868イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 09:49:18.51 ID:YLzjwW1s
麒の次は麟?
869イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 11:09:52.79 ID:kZoYjcET
いま月の影読み返してるんだけど、序盤の景麒マジでイラッとくるわー
切羽詰まってるとはいえ腹立つ
そもそもなんか皮肉っぽい言い方が腹立つ
俺が陽子だったら即座に首をはねてそれ持って蓬山に殴り込むレベル
870イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 11:49:09.19 ID:V3bs3IDF
道中拾うなら誰がいい?

・行き倒れ陽子
色々切羽詰まってる
疑心暗鬼、下手すると斬られる
出るところが出てない

・慶王さまを夢見る鈴
100年ほど生きてる割に考えが稚拙
私って可哀想病を患う
卑屈
至る所に地雷があって、何かとキレる

・逃走中の祥瓊
自他ともに認める美人
恵まれた奴が憎い
やたらとプライドが高い
堕ちてからも周りを見下す
近くにいるだけで濡れ衣を着せられる

・昇山途中の殊晶
気が強い
小賢しい
理屈っぽい
でも可愛い
めっちゃ可愛い
抱っこしたい
おんぶしたい
モフモフしたい

さあどれだ?
871イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 12:02:54.68 ID:zSTsr8I0
誰を拾っても正解の展開に持っていける自信が無いな
872イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 12:07:54.76 ID:2ZNX3E4i
ひろってペイできるのって,陽子と珠晶だけじゃん。
しかし,楽俊も頑丘・利広もなんだかよくわからんやつの時点でよく拾ったもんだ。
873イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 12:51:36.50 ID:k69xhdqL
至日までご無事で
874イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 13:06:49.60 ID:qklvm6rY
>>870
でも可愛い
めっちゃ可愛い
抱っこしたい
おんぶしたい
モフモフしたい

こういう答えを誘導するようなアンケートはよくないと思うの
875イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 13:31:33.89 ID:HLYJbjQw
多分、叩かれたいんだろう
876イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 14:29:45.73 ID:pj35Iq5w
恭国の麒麟乙
877イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:13:09.34 ID:F7dwKWyg
恭麒って実はそんなこと考えてたんだ……
878イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:23:18.07 ID:pcwP97tb
供麒「もっと哀れみをもって人々に…」
殊晶「この馬鹿!」バチコーン
供麒「ぅありがとうございます!」
879イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 15:28:51.92 ID:V3bs3IDF
もっと叩いてくれ!
880イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 17:15:38.49 ID:nC4qu2JN
いろいろ矛盾はあるが、定説通り魔性が91年だとすると、今日で泰麒帰還から
ちょうど二十年か。

不由美、そろそろ仕事しろ!
881イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 18:21:48.40 ID:wyL4r7Qj
誰を拾っても上手く誘導できる自信が無いな
人格者カッコいい
882イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 18:44:04.86 ID:uYQtUDU0
供麒たんちゅっちゅ
883イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:21:58.07 ID:ybJdwGSm
氾麟たんちゅっちゅ
884@戴国:2011/09/23(金) 20:40:22.76 ID:2s4nbEsx
>850
>879
>882
>883
急急如律令!!
885イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 22:25:41.76 ID:qJ1xi1eI
捨身木ってすごい名前だよな
まさに麒麟の運命かねぇ
886イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 22:36:59.72 ID:AkMZCUIV
天ちゃん「身を捨てて民をすくうのじゃ」
麒麟タン「シクシク、ヤダよ〜いきたくないよ〜」
天ちゃん「じゃかしいわい!」 

ボカ!蹴っ飛ばし(AA略)

887イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 23:43:03.82 ID:HzbFUJMn
写真僕(´・ω・`)
888イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 09:26:08.94 ID:BDuUIvMN
供麒「身を…捨てる…ゴクっ」
殊晶「なんて顔してんのよ!」バチーン
供麒「あヒィ!」
889イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:06:35.04 ID:GiGoe8Cm
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
890イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:21:29.79 ID:M2PKeS98
フライングボディアタッ〜ク!
891イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:23:10.28 ID:OtC5tmnG
いくつかのレスのせいで供麒のイメージが歪みました
謝罪と賠償を
892イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 11:52:30.32 ID:BgaNDiI+
893イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 12:40:25.84 ID:OtC5tmnG
>>892
殊晶がこんなに可愛い表情したらモフモフしたくなるわ
ナイスコラだな
894イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 13:38:37.29 ID:lr2x66rL
ご褒美として往復ビンタを30回進ぜよう
895イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 17:36:13.00 ID:SFasI+PZ
風漢が書いてんのかよwww
896イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 19:28:33.90 ID:HdKbncHN
    (
     (      グツグツ
     (⌒   (  〉〉〉         )
      (   l⌒l_〈〈〈_l⌒l       )
    〈〈〈    | ノ;||||| 桓 ||||ヽ   〈〈〈
         /||||||||〇|||||||〇|   〉〉〉  )    へヘ
      _彡;;   (__〇_) <ゴボボボ・・・  // ⌒丶
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       (从ハ从) ストレスが溜まったので
     ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ    .     )§´∀`リ.  桓たいと熊鍋を
      ||ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/||        ( ハ† _)ハ
      || 从从从;从从从;从;,||         U|_____|U
     l二二二二二二二二二二l         ∪ ∪
897イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 20:58:27.90 ID:LizqXyfd
>>892
尚隆は街に繰り出してはこんなもんの取材をしてたのか…
898イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 21:25:11.30 ID:o5SM5EzQ
王が女を全員国外に追放した、王のせいで国民は皆男色に走り
それでも国民は男同士で里木に子を願うのだが・・・。
899イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 22:44:16.67 ID:MHrJH07a
国外には出ていない。港町の男がウハウハ
900イラストに騙された名無しさん:2011/09/24(土) 23:15:57.37 ID:YByv6N7h
将来有望なネズミをもふもふしたい
901イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:09:33.07 ID:MmxuvHf4
>>900
熊将軍でもモフモフしてろ
902イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:32:27.60 ID:iP5VyAcc
自力昇仙ってさー、どういう仕組みなんだろう。乙悦とか。
いつの間にか体が異様に丈夫になってたり、そういえば俺最近老けてなくね?ってなるのか?
それか玉葉様のお告げがあったりすんのか
903イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:33:24.07 ID:iP5VyAcc
あ、あと俺はスウグの尻尾でもふもふしたい
904イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 00:35:43.23 ID:LBkmoZKl
>>902
そりゃ、本人に何かしら告知はあるだろ。
905イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 01:58:22.78 ID:Z/jh9VLp
玉葉様とは関係ない気がする
906イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 06:37:05.90 ID:bvgl8Wir
蓬山の女仙の場合は玉葉さんの管轄かな。
自力昇仙て誰かのお告げというより自分で「あ、オレ今昇仙したかも」
みたいな自覚パターンを想像する。
907イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 07:01:15.05 ID:bSwodoBC
女仙が獣に載ってやってきて、おめでとうございますあなたは仙になりました
とか言いに来てくれるイメージだ
王が仙にするのにはハンコ一個でいいけど、それでも本当は
なんかこう任命式みたいなのあるんだとおもってるし
908イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 07:48:52.10 ID:MmxuvHf4
取り敢えず珠晶モフモフ権は俺が買った
909イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 08:10:17.68 ID:Z/jh9VLp
では俺は楽俊モフモフ権をいただこう
910イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 08:42:53.65 ID:Lf/LlvYZ
班渠と悧角と傲濫モフモフ権を所望する
使令って毛並み硬そうだけど
911イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 09:23:39.09 ID:SnlOw1pq
>>907
仙になる権利が与えられた事、拒否もできるけどどうする?って
選択肢が提示されて、承諾したら昇仙するんだと思う。
もしくは天のほうで拒否る心理がない人のみを見分けて告知する。

地仙だって、家族がらみとかで昇仙したくない人もいるんだし、
天に認められようが昇仙はしたくないって人がいても不思議はない。
912イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:02:46.24 ID:TCBP9b89
汕子の女豹のポーズ権は私が頂いていこう
913イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 10:53:32.12 ID:s+SyaBJ/
蓬莱が十二国みたいだったら、犯罪率減るかな?
914イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:04:55.26 ID:Y7PKZH1s
十二国のどの国かで犯罪率もだいぶ変わりそうだけど
常世の方が犯罪が少ないってイメージは無いけどな
国が荒れてる間は犯罪も増えそうだし
915イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 11:06:13.77 ID:ZTT0k0k5
>>913
十二国みたいだったらってどういうこと?
蓬莱の物理法則が通用せず魔法の小道具や妖魔が存在して
子どもが木に生ったり獣人がいたり王が愚かだと災害が頻発したり
王に気に入られて取り立てられると不老不死になったり?
化石燃料がなくていつまでも文明が停滞してたり?
916イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 12:15:38.38 ID:O/wlBkcV
>>913
向こうは普通に犯罪率高いだろ。
荒れている国だけじゃなく、平和な国でも普通に置き引きとかあると想像。
何を持って犯罪率が高いように言っているのか分からないが(特定の外国人の犯罪率は高いけど)
日本の安全度の高さはむしろ世界の異端。
917イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:26:26.59 ID:GtDp5w+2
珠晶が普通に騎獣パクられてたやん
あれ、けっこう大掛かりな組織犯罪だぞ
918イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 13:58:42.65 ID:7YNCGDyp
>>907
自力昇仙の場合、斧さんは崑崙の神仙を元にしているから
修行によって神仙術を会得して仙人になるんだろう
いわば仙人にヘンシ〜ンするとか悟りを開くようなもの
919イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:08:47.43 ID:j/OlAlYO
ぎょうそうがどうなったかを
詳しく書いてる本は出ました?
920イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 14:17:24.84 ID:TX2vRU6N
驍宗がどうなったか分からんけど、阿撰の仙籍剥奪して死ぬのを待つとか
できなかったのかな?

921イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 15:23:14.81 ID:HDfLNlPH
傲濫は泰麒の望むままに姿を変える
つまり泰麒が「もっふもふのふわふわに」と願えばもふもふわふわにハァハァ
922イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 15:28:07.67 ID:OX8cs6OK
あせんの仙籍を剥奪するには御璽か白雉の足が必要で
ぎょうそうがいないから御璽は使えないし、生きてるから
白雉も落ちてない
だから困ってるんだろうに
923イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 16:06:11.61 ID:uS8mwvtx
俺もフワフワアフロになれば泰麒きゅんの関心を独り占めに(;´Д`)
924イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 16:55:01.03 ID:hMM+1gwL
>>892
尚隆は隠れロリMだったのか、それでこんな妄想を
925イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 17:59:40.81 ID:8oABH7aR
驍宗さんは文州に居るとは思うんだが
意識不明とかで動けない状態で匿われてるのか
捕まってるのかどっちなんだろうな
帯が範への荷物へ入れられてたことや
阿選のとりあえず焼いちゃえ攻撃から前者の気もするが・・・
926イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 18:00:57.46 ID:bSwodoBC
>>920
その国の仙の登録・解除はその国の王にしかできないのかなーと思ってた
もし蓬山とか天にお願いして解除できるなら最初からそうしてるだろうし
927イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:25:05.57 ID:GgK+cJN3
>>925
泰麒探索の際にごごうかんだ(字がわからんw)で通った途中の、
向こうでもこっちでもない場所にとらわれてるんじゃないかって説もある。
928イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:59:36.96 ID:+I7U6l7P
>>927
>ごごうかんだ
呉剛環蛇

>向こうでもこっちでもない場所にとらわれてるんじゃないかって説もある。
その説は泰麒の話し。泰麒捜索の前の相談で、呉剛門の先の通路の途中で
行き止まりの迷路に迷い込んだのではないか? などとの説が話されていた
そもそも王は呉剛環蛇は使えないから
929イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 19:59:46.51 ID:MyAYMclb
陽子が「和風に全て変えてやる」っていわないかなー
930イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:12:34.72 ID:bSwodoBC
無能「わふうとは具体的にどのようなものなのですか」
陽子「えーとな、屋根が瓦なんだ」
無能「金波宮も瓦ですが」
陽子「いや、黒い瓦で、壁が白くて」
無能「はあ」
陽子「んで障子。木を井形に組んで真っ白い紙を貼るの。光が通る薄さの」
無能「高価なの使うんだな」
陽子「和風はそういう紙使うのがデフォ」
無能「マジかよ」
陽子「あと竹な。竹植える」
無能「植えてはいけない植物ですが」
931イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:18:53.43 ID:TX2vRU6N
>>927
載国だから単純に氷漬けにでもなってるのかと思ってたw
932イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 21:21:52.20 ID:bSwodoBC
野郎の氷漬けとか誰得だよ
美少女とか泰麒きゅんが囚われてるならいいけど
933イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:52:24.76 ID:QwvaVOcl
6年は長すぎるから捕まってひどい目にあっているのではないかと不安になる
記憶喪失で自分が王様であることを忘れて国の崩壊にさらされて戦ってくれているといいな
記憶喪失は泰麒で使っちゃったからナシだろうけど
氷漬けはいいな
とにかく阿選に囚われてなければ何でもいい
934イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:53:13.78 ID:pSWb8Azx
>>928
作中じゃなくて、このスレ(かどこか)の読者側の考察の話だろう。
935イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 22:55:22.98 ID:JF/FaQr4
氷漬けはいくらなんでも死ぬだろ。
鉱山に落とされて半生き埋めとかならまだ生きてるかも。
936イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:00:11.62 ID:C2c3IEXw
新刊10年以上氷漬けで死にそうですよ
937イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:00:20.36 ID:GtDp5w+2
捕われて飼い殺しパターンも、東の海神で斡由がやってるしな
阿選的には驍宗が死んだら困るので、もし捕えられてたら飼い殺ししかないだろうけど
9389月20日の排泄王 ◆UnACa46PqA :2011/09/25(日) 23:36:23.67 ID:/1dsALHi
そういえば東の海神の海神って結局何のことなんだっけ
939イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 23:53:20.84 ID:oFeYzL47
泰麒がどうなったかわからんから出ようにも出れないとかじゃないかね
麒麟が死んだら詰みだからさ
ギョウソウってタイプ的には成笙に近い精神構造をしてそう
9409月20日の排泄王 ◆UnACa46PqA :2011/09/26(月) 01:06:44.42 ID:lzXQrU+l
成笙ってだれだっけ
短編の信キャラだっけ

てか泰麒を掘りたい
941イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 11:53:48.89 ID:5+5Gi4dy
痴れ者が!
942イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:08:31.83 ID:/6ujZWaw
延麒から見た延王のことかと思ってたわ>東の海神
西の〜は延王から見た延とか
943イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:23:40.69 ID:g4ncawdS
>>939
流石にあの状況で自分の命可愛さに隠れてるほど軟弱じゃないだろ
国内で戦力が集まりそうに無いなら小松さんから兵を借りれば良いし
仮に泰麒が殺されたとしても暫くは生きているわけだから
その間に阿選を打てば良い事
944イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 13:30:21.94 ID:pjq+ViID
そう考えると驍宗に残されてるのは達磨しかない
実は黒幕でしたとか言い出したらアレだが
945イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 14:43:45.75 ID:gP+YuCNx
アセンって幻術かなんかを使えるんじゃなかったっけ?
946イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 15:18:03.69 ID:5iP+taiV
東の海神、小野さんが当初つけた仮題は「東のこども 西のこども」だったらしいw
タイトルセンスはアレだよなこの人
947イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 17:29:49.35 ID:jDA7YkHy
まあそのまんまっちゃそのまんまだな
東の子(六太)と西の子(更夜)がメインなわけだから

アセンが幻術使えるのって冬器の類なのかねぇ
一応蓬山の奴が「私の力見せてやろうか!!」なんてタンカ切ったりしてたけど
実際そういう術が使える奴っていたっけ?
石を醸して酒を作るときはなんかまじないとかあるようだけど
948イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 17:50:01.57 ID:DvFpANBL
西の神童 東の糞ガキ
949イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:36:42.96 ID:reObTbhT
蠱蛻衫みたいな物じゃないかと思ってる
戴の荒れようの酷さやある年を境にして荒れ出したって事からして
州候の半数以上は死んでると思われるが、一応姿はある
ある日突然、阿選に下って言いなりになったって事だから
殺して入れ替わったんじゃないかと

驍宗さん襲うときも信頼されてる人になっておけば隙を取れる
950イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 18:52:27.82 ID:KReKvsWe
>>946
タイトルだけじゃないような
951イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 20:42:44.01 ID:dN9gVqy+
たまに原作に出てくるよね幻術がどうのって
どんなのかwktkしてたんだが、それっぽいのまだ見たことないな
952イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 21:17:37.23 ID:5ePe1tpH
>>934
黄昏嫁
953イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 21:29:22.72 ID:xAjEz5gq
>>950
他にどのへんがあれなの?

久々に読んだら大司馬とか大司徒とか秋官とか春官とか、何がなんの役職かとか
忘れてるんだけど、官吏の説明ってどれでしてたっけ
東の海神?
954イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 21:35:47.16 ID:GzMpFAHu
>>949
その宝重、すごすぎる
成りすましかぁ
955イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 21:50:35.05 ID:1w/yjQzI
>>943
王と麒麟が死んだら数年下手したら数十年は国が荒れると知っててもか?
阿選を絶対打てる保証もない
麒麟が死んだと確定して命がないのなら捨て身で国を守るようならその選択もありだが
ずっと行方も分からず阿選に囚われてるかもわからん状態だから
身動き取れないんじゃないのかね
自分は死なないのに何故か麒麟が自分の元に帰ってこないのもそりゃ不安だと思うw
普通は麒麟を捕らえたら王に対してそれなりの要求があるのにそれすらもずっとないんだぜ?
阿選は麒麟が捕らえられなかったぁっゅで王すら仕留め損なってると
泰麒が戻ったのならギョウソウ阿選共に劇的な動きがありそうに思うw
956イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:11:56.62 ID:BxfQjrWk
国が滅びかけてるのに荒れるも何も無いだろ
阿選倒さないと延々民は殺され続けるわけで
泰麒が囚われていたとしても王が死ねば寿命カウント再始動で
そのうち泰麒も死んで新たな泰果がなる
仮に阿選を倒せそうに無いし俺が死んだらこの国更に悪化とか考えてる
痛い子だったとしても何らかの策を練って行動するだろ
六年も国が燃えるわ妖魔出まくってるわを放置は無いだろうし
そんな王なら失道してると判断されるんじゃね
957イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:16:06.86 ID:D7f7Tt8N
薬もられて意識すらほとんどない状態を想像してた
958イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:17:57.71 ID:oug0xL4x
李斎ってホント苦労人だよなぁ
959イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 22:51:07.29 ID:AZNc9bFV
>>952
自分、数字板wでなら>>927の説見た事ある
阿選の術で次元の狭間みたいな所に
飛ばされたんじゃとか、そんな考察してたと思う
960イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 23:08:50.31 ID:EhW06N8Q
命惜しむとか惜しまないとかの前に
李斎が語る戴の現状で、もし驍宗が死んだら
あの国に次王はいるんだろうか
黄昏で「傑物な驍宗と凡人な自分との違い」とか語ってたけど
まさにそんな感じで、少なくとも現時点で王になれる奴いる気がしない
961イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 23:21:56.80 ID:jDA7YkHy
傑物どころか、普通の商家のお嬢だった予王の例もあるからなぁ
小説の方だとどんな奴だったのかよくわからないけど、人の心を読んだり
洞察力が鋭かったりだったのかねぇ
962イラストに騙された名無しさん:2011/09/26(月) 23:25:08.34 ID:SmQ+sU3C
傾向から察するに次は凡人だな。そこら辺にいそうな奴。いなければ蓬莱から拾ってくればいいさ。
963イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:04:41.67 ID:KqAxJQe8
泰麒きゅんちゅっちゅっ!
964イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 00:14:22.24 ID:4AjEn27G
>>956
王が死んでも麒麟はしなねーよ
何言うとるんだ?
965イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 01:28:15.77 ID:0hGSnzoX
>>964
王を失った麒麟は見つける前と同じで寿命があると言いたいんじゃね?
今の泰麒は驍宗が死んだら次王を見つけられない。
だから、最大30年位の寿命で死ぬ。

麒麟の寿命って王を見つけたらリセットされるのかな?
供麒はたとえ珠晶が禅譲しても残り時間わずか?
966イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 01:55:41.97 ID:4AjEn27G
今の泰麒が王を見つけられない状態とかなんで分かるの?
角が無い麒麟なんて前例すらないはずなんだが
王が出て行って死ぬ気で向かったとして何か変わるなら意味も価値があるが
未だにコウジを廟に備える民が後を絶たず慕われているのに
無策とかやみくもに投げ出せるほど王の命は軽いのかね
それはともかく泰麒の角食ったとかありそうだよな
967イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 03:16:27.79 ID:Y5aLt2WQ
氷漬け説はいいな
今まで驍宗が表に出てこない理由が達磨監禁状態しか思いつかなかったが
氷漬けとか生き埋めとか、阿選の手に落ちていなくても出てこれない理由
があることになんか安心した

6年氷漬けでも王なら死なないよな・・・?
あれ死ぬんかな・・・
首を落とされるか胴を断たれれば仙でも死ぬんだよな
鳴蝕で崩れた建物の下敷きになって死んだ官吏もいたから圧死もある

斡由のとーちゃんも陽子も飢えで死ぬようなことはなかったみたい
だからそれはいいとして窒息とかするんだろうか
凍ると細胞も壊死しそうだがその辺は神籍パワーでなんとかならんかな
968イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 03:27:02.02 ID:mgPN2Xmx
鳴蝕で死んだ官吏は、王宮を建てるのに使った呪で強化された建材で首とかやられたんじゃなかろうか
969イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 03:53:35.29 ID:kP6GwBMk
>>968 大馬鹿野郎だな…
たかが首を折っただけでとどめを刺したと思い込んでるなんてよ。
本気で仕留めるなら首をはねるべきだったな。
970イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 12:20:46.90 ID:dIe8uxlX
阿選の手下が鳴蝕の被害に見せかけて殺したやつも何名か居るんだろうと・・・

>>966
玉:「只人だと考えるのが良い(ry)天命を聴くこともできぬ。」
角を失った麒麟の前例は無いかもしれんが
封じられた麒麟の前例はある
971イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 15:09:06.46 ID:T175z0jj
無能のことか
泰麒も獣状態だったら、まだなにか便利だったかもな
972イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 16:14:43.09 ID:4AjEn27G
>>970
そういうこっちゃねーよ
読者や天の偉い人が知ってることとかどうでもいいし
アセンやギョウソウがどうやって泰麒の状態を知るんだということ
973イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 16:49:20.01 ID:zNsyAWhn
>>969
オフィさんは実験大陸に帰ってください
974イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 17:12:04.02 ID:I/ZEROrL
>>971
麒麟状態だったらまだなんとかねぇ
「角を抉られたおかわいそうな泰麒きゅん」って言えるし

そういや角封じられてると飛んだりできないんだっけ?
六太は転変できないから気を付けてねって言われてたけど
975イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 17:23:38.90 ID:ea0B9qh5
>>972
>>956は泰麒が囚われていたとしても、って書いてあるだろ
驍宗がそう考えてるかもしれない、ってことだよ
単なる仮定
976イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 19:44:20.74 ID:0hGSnzoX
散々ループしてきた通り、驍宗の現状も阿選の意図や能力も不明だから
推測を並べても意味はないが、驍宗としては6年も泰麒が自分を見つけ
ないのは、泰麒に何か異常があったと考えるのが普通だよな。
977イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 20:19:24.11 ID:I/ZEROrL
ふと思ったが、泰麒って最初の帰還前に「行かなきゃいけない場所がある気がする」
なんて思わなかったと思うんだが、その時点じゃギョウソウの王気って出てなかったのかね
「なんか怖い」って感じるようになったのは昇山が近いって頃になってからだし

無能も王気がどんなものか説明できないみたいだし
ある程度近くに来ないと感じられないものなのかな
978イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 20:44:44.50 ID:8UN4aSmi
俺の中では
泰麒は王を選びました
その後は紆余曲折しながらも、何とか二人は国を納めていきました
冬は寒いけど、私は元気です
めでたしめでたし
ってことにしてる
979イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 20:45:21.45 ID:PBgbsqph
>>977
まだ初体験を済ましてなかった王気処女
じゃなかった、王気童貞だったからでわ?
王気のキモチ良さを知らなかったんだよ
980イラストに騙された名無しさん:2011/09/27(火) 23:23:19.43 ID:FKUBrnWh
泰麒きゅんに僕の王気をぶち込んでやりたいです
981イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:08:15.34 ID:ZZaxO2Nf
>>980
至日までご無事で。
982イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:29:15.13 ID:KkHMZJpE
>>977
無能はまともに物事を説明できたためしがないと思うが。
983イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:53:56.95 ID:YwxeSGKE
無能はコミュ障なんだからあまり苛めてやるなよ
984イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 00:55:03.91 ID:dKQnb+SF
>>980
妖魔、次スレ頼む
985イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:35:25.42 ID:O2hlORxD
986イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:45:55.82 ID:I+1+bt9v
妖魔ありがとう
987イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 01:54:30.93 ID:7gOgKW4Q
泰麒きゅん乙
988イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 02:08:26.07 ID:dKQnb+SF
989イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 09:36:36.44 ID:YWZjKGtS
乙悦
990イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 11:39:50.28 ID:fkDzB/0a
新刊祈り梅
991イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 16:33:16.74 ID:Vrnit69r
>>977
延麒が説明していたような
逃げたつもりだったが後で考えると
王気に魅かれて尚隆の所に行ってた気がするとか云々
遠くでも感じるけど、知識を与えられるか会うまでは分からないんじゃね?
泰麒の場合は麒麟という自覚も無い上に世界が違うわけだから
王気を感じていても、それが何かは自覚できなかったんじゃないかと
992イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 17:41:00.03 ID:wrhB9asD
んじゃ泰麒きゅんもサンシのお迎えがあったから12国に帰ったと思ってたけど
実際は12国に王がいたからすんなりサンシの手招きに応じたって事なのかね
993イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 19:25:06.59 ID:7gOgKW4Q
産めましょう
9949月27日の排泄王 ◆UnACa46PqA :2011/09/28(水) 20:25:44.27 ID:SlReLLBM
カルキ精液梅の花
995イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:33:24.29 ID:Oz0wCrBF
麟ウメ
996イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:45:12.05 ID:t+8VmeSg
麒ウメ
997イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:51:09.76 ID:Oz0wCrBF
廉麟とイッパツ梅
9989月27日の排泄王 ◆UnACa46PqA :2011/09/28(水) 20:51:22.67 ID:SlReLLBM
暗器梅花袖ゼン!
999イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:56:06.89 ID:Oz0wCrBF
ここは十二国記スレだ梅
1000イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 20:57:38.98 ID:t+8VmeSg
1000なら新刊
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━