電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 176

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
で語り合うスレです。
・次スレは>980あたりが立てて下さい。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 175
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309972420/
電撃文庫の公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html

新人賞@ラ板 今日もまだ電話は571(こない)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309485412/
メディアワークス文庫総合スレ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299903840/
2イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:51:37.96 ID:ph+zKtzb
8月の新刊予定(2011年8月10日発売)

●新約 とある魔術の禁書目録(2)【著:鎌池和馬/絵:はいむらきよたか】
●デュラララ!!×10【著:成田良悟/絵:ヤスダスズヒト】
●ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト【著:川原 礫/絵:abec】
●ゴールデンタイム3 仮面舞踏会【著:竹宮ゆゆこ/絵:駒都えーじ】
●新フォーチュン・クエスト(18) うれしい再会と人魚のおつかい<上>【著:深沢美潮/絵:迎夏生】
●断章のグリムXV ラプンツェル・下【著:甲田学人/絵:三日月かける】
●ご主人様は山猫姫8 北域覇王編【著:鷹見一幸/絵:春日 歩】
●幕末魔法士3 -The eastern beast-【著:田名部宗司/絵:椋本夏夜】
●帰宅部のエースくん。(2)【著:ハセガワケイスケ/絵:ヒロユキ】
●魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下>【著:佐島 勤/絵:石田可奈】
●輪環の魔導師9【著:渡瀬草一郎/絵:碧 風羽】
●変愛サイケデリック2【著:間宮夏生/絵:白味噌】
●レトロゲームマスター渋沢【著:周防ツカサ/絵:彩季なお】
●特異領域の特異点 真理へ迫る七秒間【著:範乃秋晴/絵:saitom】
●嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた【著:風見 周/絵:konomi】
●Let it BEE!【著:末羽 瑛/絵:Tea】
3イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:52:12.67 ID:ph+zKtzb
9月の新刊予定(2011年9月10日発売)

●俺の妹がこんなに可愛いわけがない (9) 【著:伏見つかさ/絵:かんざきひろ】
●神様のメモ帳8 【著:杉井光/絵:岸田メル】
●GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン IV 〈上〉 【著:川上稔/絵:さとやす (TENKY)】
●ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝 【著:鎌池和馬/絵:凪良】
●さくら荘のペットな彼女5.5 【著:鴨志田一/絵:溝口ケージ】
●ストライク・ザ・ブラッド2 戦王の使者 【著:三雲岳斗/絵:マニャ子】
●花×華 (4) 【著:岩田洋季/絵:涼香】
●なれる!SE5 ステップ・バイ・ステップ?カスタマーエンジニア 【著:夏海公司/絵:Ixy】
●アンチリテラルの数秘術師3 【著:兎月山羊/絵:笹森トモエ】
●アトリウムの恋人2 【著:土橋真二郎/絵:植田亮】
●夜のちょうちょと同居計画!2 【著:菱田愛日/絵:さんた茉莉】
●烙印の紋章 IX 征野に竜の慟哭吹きすさぶ 【著:杉原智則/絵:3】
●シースルー!? 【著:天羽伊吹清/絵:雛咲】
●人見知り部は健全です 【著:佐野しなの/絵:笹井さじ】
●はじめてのクソゲー 【著:麻宮楓/絵:ネムネム】
●白奈さん、おいしくいただいちゃいます 【著:似鳥航一/絵:瑠奈璃亜】
●バベル 【著:中田明/絵:ひと和】
4イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 18:53:08.17 ID:ph+zKtzb
メディアワークス文庫 7月の新刊予定(2011年7月25日発売)

●騙王 【著:秋目人】
●砂上の剣 〜イーハの少年剣士〜 【著:水藤朋彦】
●探偵・日暮旅人の忘れ物 【著:山口幸三郎】
●不思議系上司の攻略法 2 【著:水沢あきと】

8月の新刊予定(2011年8月25日発売)

●ノーブルチルドレンの告別 【著:綾崎隼】
●殿下の交渉人小西行長の憂鬱 (仮) 【著:永田ガラ】
●山ガール、山小屋で働く (仮) 【著:浅葉なつ】
●超特急ガール!! 【著:美奈川護】
●パーフェクトフレンド (仮) 【著:野崎まど】
5イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:01:02.94 ID:ZAEH5W3H
■大阪屋 (7/04〜7/10)
電撃文庫・電撃ゲーム文庫
**9位 狼と香辛料 17
*13位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
*19位 トカゲの王 1
*21位 乃木坂春香の秘密 14
*22位 ロウきゅーぶ! 8
*23位 神様のメモ帳 7
*47位 ラッキーチャンス! 9
*53位 ブラック・ブレット
*57位 学園キノ 5
*61位 彼女はつっこまれるのが好き! 4
*67位 ガンパレード・マーチ2K北海道独立 4
*98位 偽りのドラグーン 5
122位 青春ラリアット!! 2
140位 ふらぐ・ぶれいかぁ
161位 官能小説を書く女の子はキライですか? 4
214位 あなたが泣くまで踏むのをやめない!
343位 回る回る運命の輪回る

307位 僕と彼女のゲーム戦争

461位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8
6イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:02:08.19 ID:d23rRpaN
>>1
8月デュラララ!!×10 パーフェクトフレンド (仮) 【著:野崎まど】

9月神様のメモ帳8
7イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:07:12.48 ID:MrPrbReJ
>>1

8月 ゆゆこ、幕末
9月 神メモ、さくら荘、花、SE、アンリテ、烙印
MW7月 不思議系
MW8月 綾崎、野崎

8月が少ないなあ
8イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:10:46.60 ID:E7XtHIED
ブラックブレット結構売れたな
続刊出せそうだ
9イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:13:28.56 ID:1Br5OV7q
>>5
今月は明暗分かれたなあ...

劣等生打ち切りとかありえんだろこれw
10イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:14:39.51 ID:RGX2ls2H
>>1
8月 金時
9月 神メモ さくら荘
11イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:15:33.86 ID:Np3Z8njq
ガンパレラインあるから今月はわかりやすいな
新作で生き残れそうなのは黒パンと劣等生 劣等生は続刊前提だったから実際には1作品のみか
あと狼と香辛料ってアニメ化随分前に終わったのにこんなに売れるんだな
アニメ化でしっかり固定客掴んだのかね 内容はロレンスもげろだったな いい最終巻だった
12イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:17:38.60 ID:x9nh4Uu4
>>5
けっきょく御影のあれは誰得だったんよ御影
13イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:19:31.62 ID:1gLM70W0
>>1
8月 禁書、グリム、劣等生
9月 神メモ、さくら荘、アンチリ
14イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:19:41.54 ID:d23rRpaN
amazon見てきたら
はがないと囮には負けてるが電撃では劣等生が1位か
神メモの売り上げ微妙だな
15イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:22:11.61 ID:RGX2ls2H
>>14
神メモの売上げは毎回籠球部より少ない程度
16イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:22:59.35 ID:ZMz1ouBl
スレ立て乙。大阪屋乙。
魔法科高校、トカゲ強いな。ゲー戦もまだ売れてるのか。
今夜は入間アンチ大暴れの予感。
17イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:23:55.12 ID:MrPrbReJ
だいたい、いつも通りの中堅層の売上に劣等性が食い込んでる感じだな
18イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:24:51.93 ID:x3aA58Qb
黒パンまぁまぁ売れててうれしい
19イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:25:08.01 ID:LFwvd3K6
劣等生は三木がレジェンド化したいんで数値操作に頑張ってるだけだから、皆も釣られないようにな
20イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:28:52.86 ID:MrPrbReJ
人生楽しそうだな。こういう奴が、親父になってパチンコ屋で陰謀論語ったりするんだろうな
21イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:29:06.53 ID:lSLXxkjG
劣等生は3巻の発売日発表早く
22イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:34:41.17 ID:1yb1zb3y
>>1 乙

8月
デュラ SAO フォーチュン 劣等生
9月
俺妹 さくら荘 アンチ 烙印
23イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:35:04.75 ID:1BVxgDez
>>11
むしろ狼はブーム終わってからどんどん落ちてる方
24イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:35:59.31 ID:bXls+Y5U
劣等生は、良かった。(設定はウザイからスルー)
黒パン、踏むまでは、地雷と言われてたので買って無い。廻る回るは、微妙。(俺が考えつくレベルだった)
25イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:37:46.90 ID:0XBK9Gui
乙一

8月 とあるオンラインタイムの魔導師
9月 俺様のメモ帳 境界線上のヘヴィーストライクSE

劣等生はどうであれ話題にあがるってことはすげーな
読んでないから話半分に見てるけど
26イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:38:12.65 ID:d23rRpaN
劣等生はwebで読んじゃったからどうでもいいなー
SAOみたく文庫でいじってくるならまだしもそのままだすとか
27イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:45:05.17 ID:ANtvDDWX
そのままとか読んでないな
章まるまる削られてたり、
サービスシーンが追加されてたのにな
28イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:50:37.72 ID:LFwvd3K6
三木が必死なスレ
29イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:51:37.77 ID:EO42B42/
良いよもうどっちにしろ読む気起きないから
30イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:52:05.77 ID:5y9kq4XF
>>29
いきなりどっちにしろとか誰と会話してんだ
31イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:52:23.87 ID:56h8K67M
>>1

8月 新約劣等生
9月 俺のペットがSEと同居スルー 
32イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 19:54:44.47 ID:YJPLSaz7
>>1乙

8月:変愛
9月:さくら荘、花×華
33イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:04:25.04 ID:oRzEywwx
>>1
8月 禁書、SAO
9月 神メモ、さくら荘

官能はさすがにもう打ち切られそうだな
ラリアットも長続きしそうにないし、次辺りで幼女出して終わりかもね
34イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:05:17.10 ID:4dlsTeSm
劣等生、SAOと同じくWebで人気あったみたいだから読んでみたけど
設定の説明多すぎ、どこがどう劣等生なのかいまいち説得力ない、1巻で終わってないと地雷だった。
Web読んでおくんだったな。
35イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:05:23.40 ID:UxLrau0t
>>1乙ですよ
8月
禁書、デュラ、SAO、金時、帰宅部、幕末、劣等生、嫁迫
9月
俺妹、神メモ、ヘヴィオブ、さくら荘、ストブラ、花×華、SE、アトリウム、美尻部、クソゲー、白奈さん
白奈さんは白山さんみたいなもんだと思ってる
36イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:21:15.63 ID:JrcAOsbu
官能って意外に売れてたきがするが
37イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:22:39.40 ID:Uz0qPJDK
劣等生のおかげで事前に内容を調べておくのは大切だとわかりましたまる
38イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:25:25.93 ID:49HnTpdA
>>1
8月 SAO、金時、グリム、幕末、劣等生、輪環
9月 俺妹、神メモ、ホライゾン、ストブラ、烙印
MW8月 綾崎
39イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:26:31.40 ID:UAQO1hh9
ここの評判見ると劣等生買えなくて正解だったみたいだ
40イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:28:00.99 ID:0bRR050t
>>34>>37>>39
同一人物?
41イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:28:33.66 ID:AQbdesiS
>>1
8月 禁書、デュラ、SAO、劣等生
9月 俺妹、神メモ、さくら荘、ストブラ

結局ブラックブレット追加で買ってきた
42イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:32:17.48 ID:UAQO1hh9
>>40
ちげーよ
俺は上の方で品薄について愚痴ってた奴だ
43イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:34:13.87 ID:xEn/8QLM
>>1おっつ


8月 輪

9月 妹、境、烙
44イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:37:09.40 ID:rWGNkkt1
>>1乙ですよー

8月 変愛 渋沢
9月 俺妹 アンチリ
45イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:38:08.92 ID:KlJGmfYa
>>40
こういうの見るたびにラノベ板真性多いなって思う
46イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:39:20.57 ID:ycZU0P+K
>>42
てかここは多様な信者、アンチが粘着してるから評価はあてにならんよw
情報早いのが取り柄
47イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:39:26.60 ID:aWdK3umD
事前に内容調べられる作品なんてweb版が残ってる劣等生みたいな例外くらいなんだし
評判とかそんなのに頼るより自分でweb版読んで確認した方が確実だぞ
48イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:42:47.17 ID:2p5LcsCY
劣等生は、僕の考えた世界設定を延々語るだけだし。
説明がウザイのは最初だけと甘くみてたら痛い目に合うよ。
49イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:44:46.43 ID:lSLXxkjG
ほらよ っ劣等生
http://ncode.syosetu.com/n2569f/

とっとと月1ペースでweb版分を出しちゃって欲しいわ
50イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:51:09.01 ID:eRtf33St
SAOはアクセルでワンクッション挟んでるからなぅ。
劣等生いきなりポンと出されてもねぇ。
SAO売れたからこれもいけそうという思惑がみえて、印象悪いからスルー。
51イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:51:49.64 ID:jG10qEjK
>>1
8月 禁書 デュラ 幕末 劣等生 輪環 レトロ
9月 俺妹 神メモ 境ホラ ちょうちょ クソゲー
52イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:52:59.11 ID:jDisT4ou
信者さんはコレ全部覚えてるの?

http://ncode.syosetu.com/n4539h/3/
53イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:54:10.80 ID:LSXUKk0x
http://dengekibunko.dengeki.com/newwork/img/1107/a0.jpg
インなんとか、DQN御坂の100倍はかわいいヒロイン巣鴨ちゃん
54イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:55:04.80 ID:7Fy8Hwr+
ヅラがずれてますよ?
55イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:56:53.58 ID:6CpAjgJw
>>45
こういうの見るたびに流れ者が増えたなって思う
56イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:57:55.29 ID:9iGEqU7n
解説なんてほとんど読み飛ばしてもストーリーには問題ないってのに
律儀に設定覚えながら読もうとするのが間違い
57イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 20:59:06.06 ID:Wab0xG1V
大体の説明でいいのにあほみたく細かく説明しちゃうのはアウトだよな
58イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:00:58.86 ID:Gw69bDI3
売れて順当なので話題にならないと思ってたが劣等生への僻みが凄まじいな
これはアニメ化までいくで
59イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:04:37.08 ID:6CpAjgJw
読んでないけどあまりに設定多い作品はアニメの禁書みたく
置いてきぼり大量発生させちゃうぞ
60イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:06:17.39 ID:aWdK3umD
>>58
あんな設定だらけのがアニメ化とか無理と以前なら言ってたが
境界線上のホライゾンがアニメ化する世の中だからなあ
売り上げも良さそうだから普通に有り得そうだよな
61イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:06:27.19 ID:y5BHEsMd
バカが全裸でやってくるver2,0
8月25日発売ってトカゲの帯に書いてあるぞ
62イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:09:33.38 ID:lSLXxkjG
動く深雪さんが見られるなら嬉しいがヨスガるって絶対言われるわ
63イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:10:58.87 ID:oSgaDAqb
順調に劣等生ブームが起きつつある・・・喜べ三木
64イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:15:47.97 ID:LSXUKk0x
順調にトカゲブームが起きつつある・・・喜べ三木
65イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:21:21.77 ID:y5BHEsMd
アンチ多いなぁ
66イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:21:50.78 ID:1BVxgDez
なんか知らないけど・・・喜べ三木
67イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:23:52.41 ID:HOlivHkm
俺も喜んでいいかな?
68イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:24:20.73 ID:A1kLUVNs
いいぞ、喜べ…
69イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:25:28.77 ID:ab2QCvI+
誰かが喜んでいるその瞬間には、きっと誰かが泣いている
70イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:43.76 ID:lSLXxkjG
劣等生トカゲにぶつけられた新人作家か…運が悪かったんだよ。どれか生き残るといいな
71イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:58.83 ID:x9kXk+G/
だったら俺が泣くよ、誰かが変わりに笑えるなら
72イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:29:34.34 ID:ZAEH5W3H
これがほんとのフラグブレイカーか
73イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:32:02.78 ID:GYCb5aym
なんでみんな俺の名字知ってるのかわかんないけど、おれ喜んでいいのか?
74イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:33:20.69 ID:AMDeOPSP
劣等生のイラストWEB版信者から評判あまり良くないみたいね
75イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:38:20.40 ID:3kMKOWJm
劣等生、設定とかゴチャゴチャあるから読みにくいかと
思って読み出したけど意外と読みやすかったな…
web版もケータイでも読めるから暇なときにチョロチョロ読んでる
もう完結してんだし間隔あけないで続巻出して欲しい
76イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:44:41.26 ID:UxLrau0t
なんだWeb版はもう完結してるのね
77イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:48:46.08 ID:lSLXxkjG
初年度編はね…
電撃文庫化でキリの良いとこで止まっちゃってる
78イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:48:59.31 ID:LSXUKk0x
>>76
ちげーよ、電撃で続き書くからwebでは書かないってだけだよ
知ったかしてんじゃねぇよカス
79イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:49:07.47 ID:01D1tGjQ
>>75
いやいや完結してないよ。
入学〜高校1年生の段階が終わっただけ。

作者の構想がどこまであるのか知らないけど、高校卒業以降も
視野にいれた展開だし、打ち切られなければ完結までに相当な
巻数になるんじゃないかね。
80イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:04:23.34 ID:LQRsaI2t
MWとそういう規約したんだろうね
臭いね
81イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:22:05.30 ID:Wf1EwuCF
>>74
どこの評判だよ? どう考えてもこれ以上は望めない。
82イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:25:15.51 ID:4KXyo9rb
劣等生売ってねぇ・・・
わざと品薄にしてんのか?
こういうことやられると萎えて買う気なくなるからやめろよ
83イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:26:56.98 ID:agrFZfWu
劣等性は登場人物多すぎ、キャラが弱い、薄い
妹キモイ
84イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:28:16.16 ID:LSXUKk0x
トカゲの王売ってねぇ・・・
わざと品薄にしてんのか?
こういうことやられるとさらに欲しくなるからやめろよ
85イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:29:05.31 ID:LSXUKk0x
>>83
それなんて禁書w
86イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:29:21.94 ID:A1kLUVNs
劣等生の書き込みのあとに必ずトカゲをだすのウザイ。
87イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:30:19.28 ID:LSXUKk0x
トカゲの書き込みのあとに必ずアンチ湧くのウザイ。
88イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:37:54.28 ID:HVW1WTR5
いやなら専用スレ行け屑ども
89イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:38:49.97 ID:E7XtHIED
他の新作の話もしてください><
90イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:39:01.64 ID:Ib6/W28L
この決着はオリコンの順位でつけようぜ
91イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:42:40.07 ID:6CpAjgJw
ああ?
売り豚は死んで下さい
92イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:44:44.13 ID:lSLXxkjG
アンチさんも巻き込んで劣等生大勝利でw
93イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:46:20.39 ID:LSXUKk0x
だな、売上は大事だよな
信者がいくら面白いって言っても売上が味噌っかすじゃなぁw
94イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:47:37.52 ID:LSXUKk0x
かと言って売上は良いけど、熱膨張みたいな味噌っかすもあるから困る
95イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:48:26.60 ID:eRtf33St
アニメ化までいったら大勝利、それ以外は敗北な。
96イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:49:41.47 ID:Zv1Y/BTS
お前ら何と戦ってるんだよ・・・
97イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:54:14.22 ID:AMDeOPSP
>>81
劣等生のスレ行ってみろよ
会長のデザインとか文句いわれてんじゃん
98イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:58:11.24 ID:LSXUKk0x
>>97
言われてねぇよ、言われてたとしてもてめぇの自演だろ
99イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:59:54.63 ID:Wf1EwuCF
てかなんで劣等生のスレがあるのw 知らなかった。
100イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:04:34.46 ID:AMDeOPSP
>>98
突然なんだよ
101イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:06:37.29 ID:A1kLUVNs
触れないほうがいいぞ
102イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:06:58.48 ID:qpAKDjHS
劣等生は荒しが立てたスレじゃなかったっけか
103イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:09:02.49 ID:9cGm/slz
>>102
行ってきたが、スレタイに作者名は入ってねーわ、ゴタついた経緯で強引に立てられたらしいわ、どうしようもないな。
もうじき埋まりそうだけど。
104イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:09:38.89 ID:ab2QCvI+
スレ立てってやつは、いつだって強引さ
105イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:10:24.41 ID:HVW1WTR5
入間信者っておかしなやつばっかだな
106イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:11:36.30 ID:Jj6bvPVt
>>105
信者ってそんなもんだろ
107イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:12:25.06 ID:9cGm/slz
小粋なパーティジョークを連発してバカウケ的な意味で「おかしなやつ」ってことだろう。
108イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:16:35.37 ID:HVW1WTR5
>>106
誰彼無しに喧嘩売る信者は入間信者くらいじゃないの
109イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:18:03.50 ID:y5BHEsMd
アンチばっかじゃん
110イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:27:28.43 ID:Lm80vyqJ
というかどう見てもアンチだろこれ
111イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:28:57.85 ID:LSXUKk0x
これだから禁書厨は困るんだよ
112イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:29:59.32 ID:LSXUKk0x
おっと誤爆だ
113イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:31:12.16 ID:kGRW6Oxa
スレ立て直後にアンチアンチ騒ぐとアンチリテラル大人気みたいに見えるw
114イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:32:35.03 ID:2UBo6R4f
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりロリアット二巻の話しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
115イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:35:06.71 ID:LSXUKk0x
>>114
無関係なAAなので通報しときますね
116イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:35:12.92 ID:3nYkzOnf
都子にもっと出てきて欲しいと思います
117イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:36:48.43 ID:E7XtHIED
2巻はあんまり面白くなかった
118イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 23:39:00.33 ID:LSXUKk0x
のっぺりさんにもっと出てきて欲しかったです
巣鴨ちゃんにたかるのっぺりさんが見たかった
119イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:04:10.04 ID:V5ZWuLZ0
うーむ、魔法科高校の劣等生だけがどこにも売ってない。
本屋を5軒回ったけどどこにも在庫無し。
他の欲しいのは全部買えただけに、非常に無念。
通販にするか。
120イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:09:16.62 ID:R9xluNew
よし、じゃあ他作品の感想カモン
121イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:19:32.28 ID:FFZR/ESQ
ブラック・ブレット読んだが、
なんか詰め込み過ぎだな。
厨二は良いけど、話と登場人物は詰め込み過ぎだったと思う。
一巻だしもう少し小さい事件で良かった気がする。
122イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:43:21.81 ID:ZqiGDOU2
>>121
そうか?別に普通じゃね?
と感じるのは俺が登場人物と展開盛りだくさんな海外ミステリー好きのせいかな
123イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:49:01.34 ID:1IaC4JoB
エンジュとキサラともう一人の呪われし子供

主人公の能力紹介したいにしても、キサラの話は後回しでよかったよねって思う
124イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:50:22.08 ID:8CO+YN9u
一巻で打ち切られるかもしれない、とか、途中で飽きられたらどうしよう、とか
色々考えすぎて気合が入りすぎたんでしょ
作者はこれがデビュー作みたいだし
125イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:53:45.03 ID:eYMgTSS6
>>124
いや新人じゃないよ
ガガガ文庫でデビューした作家
126イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:58:16.53 ID:FFZR/ESQ
>>123
将監と夏世とか、
あの扱いなら今回出す必要なくね?
口絵に出て、あの扱いになるとは思わなかった。
もう少し活躍させれてただろうに。
127イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:01:28.04 ID:8CO+YN9u
>>125
ああ、そいうえばあとがきに小学館がどうとか書いてあったのはそれか
128イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:02:40.50 ID:1IaC4JoB
>>126
まぁそこはきっと、やりたかったのが主人公とエンジュが歩む道の先ってことなんだろうし
しょうがないかなとは思ってた
129イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:04:41.06 ID:FFZR/ESQ
>>128
まあ、そうなんだろうけど、
だったら余計にさらっとしすぎかと。
130イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:07:22.16 ID:1IaC4JoB
>>129
エンジュと友達にして、お互いにいろんなことしって仲良くなって
3巻辺りで殺すとかやってたら、そういう方面で人気が出る作家になったかもしれんな!
131イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:20:51.37 ID:8CO+YN9u
暗黒ライトノベルにしてしまったほうが細く長く続いていきそうよな
132イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:23:06.09 ID:HUu1qh29
いっそヒロインの顔面をすり下ろすとかな!
133イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:28:20.65 ID:w/8k7Vnp
ははは、ヒロイン死亡したりヒロイン発狂したり主人公自殺したりするようなラノベがあったらおっとろしいじゃあないですか。
134イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:32:53.23 ID:+CMmsuLa
おっとお漏らしさせるのも忘れるな
135イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 01:34:21.86 ID:wZMJTJtA
お前らが大好きな平凡主人公だったりするかもな
136イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:18:57.19 ID:HYyBFcjJ
どっちかって言うと俺TUEEE系主人公だと思う
137イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 03:19:00.67 ID:rScShljC
青春ラリアットって面白いのか?ヒロインっぽいのが性格悪いとか書かれているけど
138イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 04:50:47.65 ID:SdzXkUkO
>>119
こうやって俺妹は売れたんですね
139イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 04:52:18.01 ID:ui+hyUwo
トカゲ何これ。今度は伊坂のぱくりかよ。ほんとぱくり小説しか書けないんだな
140イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 05:10:07.42 ID:K0Cyiakj
さすがに同じことしか言わないので飽きてきたな。
こうもワンパターンでは。
141イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 05:26:37.19 ID:qDHaX8vV
>>139
失せろカス
142イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 06:05:16.65 ID:gsMZ+z3r
御影の新作読んだけど展開に無理ありすぎて糞だった
刊行ペース遅くなるんだからこんなの書くより箱マリだけに専念した方がいい
143イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 06:57:20.19 ID:BC2lpNPN
延珠かわいい
144イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 07:04:25.90 ID:LJ4SmyYR
され竜みたいなどうしようもないくらい救いの無い話ないかな
145イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 07:12:58.16 ID:QxfnEcfl
9月予約のはがないに負けてる電撃文庫。
今月発売全電撃文庫売り上げ=はがない売り上げくらいかもな
146イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 08:11:27.21 ID:v7iVsS/p
>>144
され竜は読んだことがないからよく分からんが、救いが無いと思う話なら幾つかあるぞ。
・ヒロイン死亡確定な「半分の月がのぼる空」とか。
・互いに忘れあった挙句に全人類滅亡確定な「旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで」とか。
・「神」を生み出すために多くのものを犠牲にした「ブライトライツ・ホーリーランド」とか。
・いつ人類が滅亡してもおかしくない状況でヒロインと別れざるを得なかった「イリヤの空、UFOの夏」とか。
147イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 08:22:04.87 ID:z8Ournw5
劣等生どうだった?
今、読み終わったけど、
期待してたほどじゃなかったが面白かったわ
なんか全体的に文章が粗いってか、読み辛かった
ま、設定に凝ってるのものあるんだろうが初見だと分かり辛かった

次も買いだな

148イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 08:30:13.61 ID:HYyBFcjJ
何この自問自答
149イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 09:00:09.30 ID:altUTQSC
陰鬱なストーリーは作者のオナニーを
見せつけられてるみたいで嫌だ
150イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 09:19:05.62 ID:hI+tHBtu
欝、グロ、ホラー系統は一定の支持得るからな。一般化はしないけど
151イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 09:51:57.92 ID:hEhGOmY9
電撃スレの鈴木人気は異常。そこまで好きなら買ってやれよ!
152イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 09:56:28.92 ID:B8b099SX
ゴッグは好きだけどプラモ買って作る程好きじゃないみたいな
153イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:21:33.29 ID:qSA4nyq5
ブラック・ブレットはもっとSFしてほしかったなあ

154イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:39:36.91 ID:BC2lpNPN
そもそもジャンルはSFなのか
155イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:54:11.66 ID:O06v8Wvd
>>194
俺も胸の大きい奴がヒロインの話しは作者のオナニー
見せつけられてるみたいで嫌だ
156イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 10:58:17.25 ID:gDbeooBB
お、おう
157イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:02:34.24 ID:toGGg7o2
>>195
巨乳アンチうぜーよ
158イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:02:58.40 ID:HUu1qh29
ヒロインキャラのお色気描写がねちっこいのは嫌だ、って程度の話?
この女乳でかいぜー揺れてるぜーみたいな主人公の主観を聞かされるようなの。
159イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:12:46.66 ID:70wxQa2V
>>146
読んで見るといいよ
そのあげた例が生易しくおもえるほど
読了後、暗い気分になるから
160イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:25:29.14 ID:ZReUbymD
しょうもない糞ラノベアニメ化するくらいなら今度こそイリヤの空アニメ化しようぜ
1クールでキリがいいだろう
161イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 11:57:22.09 ID:hI+tHBtu
>>160
アキラメテ、OVA全6巻コンプリだけで満足しておけ
162イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 12:38:29.41 ID:ZReUbymD
じゃあミナミノミナミノを
163イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 13:34:14.29 ID:5GfVZXnJ
遅筆に試されるたび 少しずつ強くなってく
164イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 14:00:02.49 ID:akB94hJG
そういやミナミノミナミノが出た当時既に絶版状態だった鉄コミがレーベル変更
(電撃G's文庫→電撃文庫に)して再販されてたけどああいうことって稀にあるの?
165イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 14:01:52.01 ID:70wxQa2V
フォーチュンとか
166イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:34:37.05 ID:LJ4SmyYR
>>146
オススメありがとう
それは一応全部読んだんだ
旅果ては良かったね

でもされ竜はその比じゃないくらい陰鬱になるよ
167イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:43:46.19 ID:WTj9xPQE
>>159
平山夢明やソローキン読んだ後でされ竜読んだが
ヌルすぎて、ああ所詮ラノベレベルの欝なんてこの程度なんだなと笑った
168イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 15:54:24.80 ID:2D3DDccS
非ラノベは感情移入出来ないから
どんなヒドイ話も欝にならん
169イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:47:24.10 ID:+l7fXX0Q
Missing 読め
170イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:49:06.79 ID:6b7Ho4j1
そうやって競うように、より欝な作品を追い求める姿は
激辛料理に挑戦する様に似てるわ

一般人にはその良さが理解できない
171イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:50:26.02 ID:0YESAUTH
ここはひとつ気分転換に違った傾向の作品も読むべきじゃないか?
吸血鬼のおしごと とか。
172イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 16:54:09.59 ID:dj80QiPC
太宰治でも読んでろ
173イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:02:32.06 ID:zYD3dE6Y
ケッチャムでも読んでろ

「隣の家の少女」しか読んだ事無いが大した事無いと感じたなぁ……
174イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:10:36.74 ID:LJ4SmyYR
まあされ竜は鬱作品じゃなくてバトル物だから非ラノベの鬱作品と比べられても困りますしおすし
175イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:14:08.99 ID:70wxQa2V
こういうのは、そういう作品だと思って読むかどうかで印象変わるよね
176イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:20:39.15 ID:ZqiGDOU2
陰鬱な話はぶっちゃけ書くのは簡単なんだよ
主人公やらの大事なものを積み重ねた上で壊すか消すかすればいい
ただ心は大きく動かされてもそれは嫌悪感だから本流になることはない
177イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:21:58.80 ID:dF1z+1o6
劣等生面白くてつまらなかった
178イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:22:39.50 ID:BPRpw863
なんかかなり前に全く同じような流れがあったような気が
179イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:23:10.31 ID:Cr/AS8g3
ファンタジーなはなしはぶっちゃけ書くのは簡単なんだよ
魔法やら剣やらを登場させればいい
ただ設定にはひかれても理解するのが面倒だから本流になることない
180イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:25:43.59 ID:nepGPSqG
やっと回る回る運命の輪回るを読んだ
文体は好きだけど特に面白くもつまらなくもないな
181イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:33:05.12 ID:ZqiGDOU2
>>179
面白いと思ってやったのだろうか?
基本的に話が理解できるかどうかと
魅力を感じるかどうかは別物だから比較はできない
182イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:45:24.63 ID:YYDtraPO
回る回るの人はMW行きそう
上司のグラドルは可愛かった
183イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 17:55:26.58 ID:zjJA4sgm
劣等生おもしろかったけど、SAOがいかに説明描写が巧いか改めて思い知らされた
184イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:00:19.50 ID:R9xluNew
回る〜は無味無臭だなほんと
伏線とかまあ上手く回収してまとまってるとは思ったけど
どんなふうに魔改造されるかな
185イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:33:56.47 ID:oIUFAhTd
SAOも劣等生もwebが元の作品なのは分かるが章毎に分けたりしてくれないものかね
読みにくい訳じゃないんだが、何かしらの区切りが欲しい
186イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:33:57.60 ID:dj80QiPC
SAOに説明するところなんてあったっけ
187イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:34:41.17 ID:uPDJlIte
回る回るって三上延的な地味さなの?
それならMW文庫のが向いてるかもね
188イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:36:25.70 ID:b+hhxddF
劣等生どこにもねぇ…

イン名古屋
189イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:41:28.34 ID:wX5Txr0d
禁書厨川原厨劣等厨三つ巴だな
190イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:43:23.15 ID:uPDJlIte
劣等厨と書くと字面だけで酷いなw
191イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:44:59.30 ID:A+IRQcq+
回る回るは長い中盤で物語に動きがないのいかん
読んでて退屈だった
192イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:55:33.48 ID:yVSbJrRH
>>186
ゲーム内容、VR機器についてかなり説明されてると思うが読んだことあるか?
大体がネトゲものに説明ないのなんてありえんし
193イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 18:59:21.65 ID:dj80QiPC
>>192
あーAWの方なら説明あったの覚えてたがSAOの方はラグナロクオンラインと同じだから飛ばし読みしてたなー
VR機器はそういうのがあるって程度でいいし、さすがに病院のはちゃんと読んだけど
194イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:38.46 ID:o/4kRm9O
ROと同じて
さすが天下のRO様はこんなところにも患者をお作りになっている
195イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:18.64 ID:wZMJTJtA
クリスクロス面白いよ
196イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:08:18.21 ID:s1VOZIDC
飛ばし読みしたのにどうやってROと同じって判断したんだろ
197イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:17.91 ID:uPDJlIte
思い込みと決めつけで貶めるという厨必殺黄金コンボだろう
198イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:04:22.77 ID:iSwdcKVL
それはどのくらいレベルをあげれば習得できるんだ?
199 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:09:28.90 ID:8cSH9Rjd
劣等生京都にねぇ……

メイトゲマズとらメロブ信長喜久屋紀伊国屋と回ったのに一冊もないってどういうことなの……?
200イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:13:23.50 ID:GbvIODLo
品薄商法とか言ってる馬鹿の肩を持つわけじゃないけど
こんだけ売ってないと興味なかったのになんか欲しくなるなw

しかし通販で買おうにも尼も売切れでどうしたものか
201イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:19:41.81 ID:G7i1Jums
品薄商法そのものだろw

何否定してるんだw
202イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:23:21.90 ID:zEZRJjPX
品薄商法じゃないだろう
発売日にはいっぱい入荷してたし日曜までに買わない奴が悪い
来週には増刷分が出回るだろうしなんなら来月まで待ってまとめて読んだ方がいいかもよ
キャラの顔見せだけで終わってるし
203イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:24:20.32 ID:0wjDcpHp
そんな必死に否定してなくても三木さんw
品薄商法でもいいじゃないかw
204イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:26:34.94 ID:StAjFHfL
劣等生どこにも売ってねぇ
今日だけで100店くらい回ったのに売ってない
新幹線使ったのに…
205イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:27:57.30 ID:894O0glu
>来週には増刷分が出回るだろうし


ワロタ
なんで知ってるんだよ
206イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:29:25.76 ID:eYMgTSS6
発売日には普通に積んであったから他の作品と比べて少なかった訳ではないし
商業での実績がないのにアニメ作品並に積めってか
リスキー過ぎるぞ
207イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:30:35.40 ID:894O0glu
ああー品切れだよお〜〜(棒読み)
208イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:30:39.84 ID:aUpNPE48
確か近所の本屋には2冊くらい残ってたなぁ
というか品薄商法云々は大阪屋上位で否定されたんじゃなかったのか
209イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:31:30.29 ID:uPDJlIte
劣等生どこにも売ってねえ
くそっ、もう都道府県を10ばかり回ったってのに……
これは下巻のときはちゃんと予約注文しとかなくちゃな
210イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:35:07.51 ID:hupzc/4v
青春ラリアット2パワーダウンだな……OTL
はたらく魔王さま2は良かったんだが……。
211イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:35:25.42 ID:894O0glu
俺も銀河系を探し回ったが、劣等生が手に入らなかったぜ
212イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:35:57.63 ID:gDbeooBB
まず世界線を疑うべきだったな
213イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:37:35.34 ID:8ZpxLDgd
石の門には程遠い…
214イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:38:36.85 ID:hI+tHBtu
世界線の変更可能なのは、きっと311から1ヶ月前ぐらいじゃないか
劣等性の発売ごときじゃDメールの変更で十分
215イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:39:06.14 ID:K0Cyiakj
>>204
そんな熱意があるのにどうして出遅れてるんだよw
216イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:40:51.58 ID:VSaxKpwL
俺もブラジルまで行ったけど劣等生売り切れてた・・・
217イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:51:42.74 ID:o/4kRm9O
劣等生は数字出るの楽しみだな
これで1万台とかだったら笑える
218イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 20:56:21.67 ID:WN3Fkar9
>>187
三上はまだ盛り上がりというか、起承転結考えていると思うけど
こっちは殆ど盛り上がりが無い
兎に角平ら
219イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:01:18.10 ID:eYMgTSS6
>>217
一万出せば普通に成功な気が
それに増刷分なしに初動だけでそれ以上の数字出すのは無理じゃね
全くの新人でそこまでたくさん刷る訳ないだろうし
220イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:02:57.46 ID:K0Cyiakj
香辛料以下籠球以上でだいたい分からないかな。
221イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:06:38.17 ID:zEZRJjPX
ジュンク堂の入荷数からして2万くらいしか刷ってないだろうから
売り上げは完売したとしても1万台は確実だろ
結果がわかっててあえて発言するのは荒らすという予告か?
222イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:16:09.40 ID:uPDJlIte
>>218
ありがとう
223イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:17:42.49 ID:LJ4SmyYR
劣等生ははやく主人公より強い生徒をたくさん出してくれ
224イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:17:44.72 ID:bkwZUCkr
>>220
籠球部が前ので2万6千ぐらいだよね アニメ効果で籠球部も3万弱はいってるだろうから3万は超えてそう 集計日も長めだしな

劣等生は籠球部超えてて売り切れ目立つってことは最低でも4万は刷ってるだろ
いくらなろうで人気あったからって新人で4万以上はすごい刷ったほうだろ
さすがにこれで品薄商法とかいってるのはラノべよく知らない他板からきた角川アンチじゃねえかと思ってしまう
225イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:19:24.49 ID:U1+WAja6
4万とか冒険にも程がある
刷っても二万だろ
226イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:19:47.44 ID:bkwZUCkr
2万6千は神メモ前巻だったな 籠球部は3万4千だ
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:21:20.74 ID:bkwZUCkr
>>225
だったらなんで籠球部超えるんだよって思ったけど大阪屋の集計の3日だけは品切れが少なくて順位でたってことかもな
そうすると確かにオリコンでは数字でないかも
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:24:16.72 ID:UsU2vmwm
>>221
ずいぶん詳しいんですね〜〜w
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:27:01.91 ID:0YESAUTH
大型店ではそれぞれ入れてどれもそれなりに売れるが、中小書店に行けば行くほどアニメ化ブーストの効果がでかいからなー
というかむしろ中小店はそういうのがないとあんまり仕入れないし売れない。

で、そういうところの積み上げがでかいと大型店集計とトータルでなんかやたらと差が出ることも。
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:34:50.04 ID:53tUw8YV
売り切れたら品薄って宣伝ができる以上、部数の読めない新人とかは数絞ってて当然じゃね?売れなかったら被害を押さえられるわけだし
商売として当然だと思うんだけど
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:37:20.06 ID:qSA4nyq5
品薄商法はむしろ総売り上げ数が減るんじゃないっけ?
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:41:51.07 ID:ekRoNrjv
電撃自体が売り上げ落ちまくってるから、今さら
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:42:21.69 ID:R9xluNew
品薄とか信者が言ってるだけだろ馬鹿
ランキング見たら他新作に比べ普通に売れてるじゃねえか
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:48:06.42 ID:EaYnqcsU
そういやブラックブレッドの作者はマージナルどうしたの?あれ終わった?
235イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 21:56:42.70 ID:+un+CIku
大事なのは下巻に何割着いて来るかだろ
ざまぁしたいなら来月まで待てばいい
236イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:01:26.49 ID:iSwdcKVL
電撃の新人の1巻目の最高初版部数ってどのくらいなんだろ
237イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:04:03.36 ID:np1SkcBp
編集にでも聞けよ
238イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:04:50.88 ID:n1cinuMk
そろそろ売上か発行部数スレいったほうがいいだろ
239イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:07:13.94 ID:Eujy/iuz
みんなで引越し 引越し
240イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:40:42.90 ID:BlJhcmSS
Amazonはまだちゃんとしたパッケージイラストアップされてないんだな御影。
パンチラがみたいわけじゃないぞ御影。
カスタマー画像だけで済まされる程度なのか御影。
まさか都条例のせいでアップできないわけじゃないよな御影。
241イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:42:39.77 ID:U1+WAja6
わかりやすい誤爆だな
242イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:44:56.71 ID:Eujy/iuz
縞パンだぞ御影

しかしアマゾンに写真アップされるの遅いな電撃は
243イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 22:46:45.39 ID:R9xluNew
御影はどっちかいうとこのスレ卒業できないマイナー作家だな
244イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:08:33.63 ID:r4UYa/DG
御影にイラストが付いて戦力比2倍

でも、二正面作戦に打って出て、配給が滞る予感。

裏御影、結構面白かったんで、どっちも続けて欲しいのは事実だが・・・
245イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:09:35.01 ID:JHpNPnzP
>>223
少なくともWEB連載の範囲ではいないな
246イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:12:31.69 ID:o4+Q3U9T
主人公より強いキャラが出てきたら読まなくなる人は多いだろうな
247イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:17:16.81 ID:oIUFAhTd
強いキャラ自体は悪いものでもないだろうさ
どうあっても「勝てない」ようになってしまうと厳しいだろうけど
248イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:19:02.15 ID:o4+Q3U9T
>>247
主人公より強かったら俺TUEEEE物として読んでる人達は離れると思うよ
249イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:21:18.11 ID:3oiGYBJX
十文字会頭とか主人公より強いって設定だったはずだけど
250イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:21:25.36 ID:Eujy/iuz
入間のは、しょぼい能力をはったりで補って頭脳戦やるというわけじゃないんだな
ブリキだし買おうとしてたんだが
251イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:28:01.55 ID:wmtlmqDK
劣等生、公式で重版報告
252イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:32:50.77 ID:pskl4vwT

劣等生なのに最強なのかよ
253イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:33:43.54 ID:VSaxKpwL
トカゲ読んだけど、はったり頭脳戦をするなら2巻以降って感じだったよ
1巻最後で主人公が頭使う事を覚えるようなシーンあったし
254イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:35:58.58 ID:A+IRQcq+
>>252
本当はSSSランクの実力だけどいろいろあってBランク的な話なんだろう
255イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:36:41.31 ID:BlY5BKNv
主人公は13人くらいしかいないランクの魔術師と同じくらい実力があるけど、
実力を正しく評価できない試験基準のせいで劣等生として入学してしまった

話が進むにつれて隠している実力がバレていく話です
256イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:38:24.24 ID:iSwdcKVL
花華とつっこまれもそろそろコミカライズやってもおかしくなさそうだな
257イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:39:34.98 ID:VSaxKpwL
え、どっかの禁書で見たことあるような・・・
258イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:40:14.48 ID:ERLRhUTl
このスレ、川原先生がよく叩かれるけど作品は面白いし売れてる
だから劣等アンチの工作なんて気にしない
259イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:40:24.66 ID:R9xluNew
つっこまれここまで売れるとは
260イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:44:00.10 ID:HQEZKnNf
>>249
九校戦みたいな条件ありだと十文字、ルール無用の殺し合いだと主人公に軍配が上がる
叔母にも相性でやや優勢って感じで俺TUEEEすぎるとワンパンマンみたくなっちまうからな
261イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:45:22.12 ID:HUu1qh29
ところで、アンチリって数学サッパリな俺でも楽しめるだろうか?
とりあえず中二バトル物に飢えてるんだけど・・・
262イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:46:00.11 ID:EvOSTGHA
まったく話題にのぼらないがつっこまれを読んでるやつはいないのか?
あれ安定して面白いと思うんだが
まあ、話すことあんま無いのかも知んないが

つーか作者新人なんだよな、育ってんじゃん電撃も
263イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:46:23.43 ID:FsUSE+7q
主人公WEB版第六章に出てくる相手には苦戦してたような
文庫だと12巻くらいか先長いな
264イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:48:27.47 ID:ybZ2RyDV
>>262
安定しすぎた作品は大抵、専スレで話されてしまう
偽ドラとかそういうのと同じようなもんさ
265イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:49:06.69 ID:lqyarJ+M
>>764
がまとめてくれてるじゃん
ネタバレが嫌な人が率先してサロンにスレ立てない限り状況変わらないだろ
266イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:49:35.26 ID:sLHslqtY
>>261
数学用語を厨二的に使ってるだけだから大丈夫
267イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:51:16.00 ID:402Vd/s5
>>236
ほうかご1巻が初版5万部だったと峰守がインタビューで言ってたはず
やっぱ新シリーズの1巻だと大賞受賞作が最大部数になるんじゃなかろうか
268イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:52:25.89 ID:HUu1qh29
>>266
サンクス
今楽天でポチッたから週末までに届けばいいな
269イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:54:16.61 ID:JHpNPnzP
売りの掛け合い漫才が盛大に滑っててつまらないと言う点を除いて、嫉妬するヒロインと主人公の成長に絞れば面白いな
270イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 23:56:36.75 ID:2yJYvemf
>>267
今そんなに刷ってるわけない、水増しだよ
271イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:17:39.92 ID:1AxmlO5M
今更だが雨の日のアイリス読んだ
泣きまくった
人間ってろくなやつが居ないな
272イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:31:30.88 ID:DHvgTpYa
人間が入間に見えた
273イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:43:19.08 ID:NPgI47fX
早く入間になりたーい
274イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 00:44:58.93 ID:arEpnKWR
入間失格
275イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 03:06:47.89 ID:DnMsp6At
ここまでふらぐ・ぶれいかぁの話題なし
276イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 05:17:42.84 ID:OnUBrk8u
零崎曲識の人間人間
277イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 07:04:25.48 ID:9sQkKfLB
>>260
>ルール無用の殺し合いだと

殺し合いどころかバルサンでゴキブリを駆除するがごとくに・・・
278イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 07:21:30.45 ID:bn1BnoDl
>>262
つっこまれと官能小説は巻は重なってるけどあんまり購入予定も感想も出ないんだよなー
つっこまれはこのままダラダラと続けて欲しい、ある意味日常系4コマみたいな妙な安定感があるんだが…
279イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 07:37:21.01 ID:YGr8o/Rr
地雷と聞いて買ってない
280イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 07:54:05.82 ID:pd+FryXl
官能小説は俺は面白いと思うが
何故4巻まで出せて5巻も出そうなのかはよく分からない
281イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 08:01:02.79 ID:RAAH010c
魔法はもっと刷れば売れたのに勿体無いことをしてくれたな
電撃ともあろうものが読み違えるとか
282イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 08:17:26.34 ID:NGXGlmqn
>>281
基本的に、書店の発注で決めるもんじゃね?
書店が読み間違えたんだよ
283イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 08:27:31.55 ID:tGm/2W1m
>>282
基本出版社と問屋(取次店)が決める。
書店がどれだけ配本欲しくても取次店とかが動いてくれないと配本で数周ってこない。
確実に入荷させる方法がなくもないがそれやると返品効かなくなる。
284 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/13(水) 08:28:39.32 ID:71gpCSi0
ゲー戦も初版は抑え気味だったし、新人扱いだからだろ。
どうせ重版かけまくる
285イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 08:31:08.56 ID:NGXGlmqn
>>283
そうだったのかサンクス
286イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 08:56:30.54 ID:CfMawtDc
おかまの初版が売り切れたときはオリコンの数字が2万くらいでぴったりとまってたから
それと似たような感じだろ
287イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:02:57.69 ID:x6QHGLkD
落ち目の電撃に何を期待してんの
288イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:25:14.54 ID:Njl67WHF
>>287
Astralの新刊
289イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:26:17.27 ID:Yo4YAnaW
何年も前から聞いてるけど君の予想は何時になったら当たるんだ!
290イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:27:31.98 ID:9ofwvR7m
落ち目というより殿様商売ができなくなっただけ
291イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:38:17.71 ID:+GEhAxXZ
今でも十分殿様かと。
MFが猛追してるけどまだまだ及ばないし。
292イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:41:19.64 ID:GXJmcuiv
>>284
+0だから最初からかなり刷ってたはずだよ
絞ったんじゃなくて予測以上に売れただけだろう
293イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:47:44.89 ID:9ofwvR7m
もうMFには抜かれてるよ
勢いの差が違う
294イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:57:13.04 ID:GXJmcuiv
>>293
お前は本当に脈絡のない子だねえ
295イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:57:39.86 ID:wQXqnWv0
>>5みて電撃やっぱ強いと思ったけどな
296イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 09:58:19.29 ID:rjwVUeDW
勢いがあるだけでまだ抜いては居ないな。
今後次第だよ
297イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:02:27.95 ID:t3lUCxdA
最近は編集もずっと監視してるのかw
298イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:03:05.84 ID:bn1BnoDl
100売ってたところが98しか売れなくなったからオワコン、
50売ってたところが51売れるようになったから上り調子といってるようなもんか
299イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:10:20.62 ID:6LBrwnge
いやー電撃は激減してるらしいけど
300イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:14:51.96 ID:VUFXrpCO
どうせなら変な予防線張らずに言い切れよ
301イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:26:27.83 ID:iunjKd1E
夏だねえ
302イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 10:57:02.59 ID:KlfJR1cV
夏は夏らしく海をみあげてなんていかがか
303イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:14:22.65 ID:exb3+7TB
電撃アニメブーストかかったものが売れてるだけだからな
TOP3の禁書・俺芋・デュラララの1つでも落ちたらもうどうしようもない
だからこの三つはずっと続くだろうな
304イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:19:33.92 ID:scH+qwNG
電撃に限った事ではない
305イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:24:05.53 ID:6LBrwnge
単発で延々フォローが続く件
306イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:32:45.95 ID:Q2U2eFkj
名門桜樹学園 男クラ← 面白いよ
307イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:33:00.79 ID:bgUx9tny
朝の書き込みで単発云々言ってたらキリないわな
308イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:33:13.03 ID:NGXGlmqn
>>305
おっと、ガガガスレの悪口はそこまでだ。
309イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:33:55.59 ID:6LBrwnge
真剣に、電撃の新人は何故売れないと思う?
310イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:43:52.97 ID:8qm5BUS9
単純につまらないのが多いから
で、電撃の新人はつまらないという固定概念が肥大化して、たまに出る面白い新人も売れなくなる
311イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:46:14.21 ID:o9/bflZl
>>303
アニメブーストかかってなくても何万も売れてる奴ならさくら荘・川原作品・金時・ヘヴィーとかあるぜ
というかアニメブーストかかった奴だけが特に売れるのはどこも一緒だろうよ
312イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:48:16.13 ID:yb8JwGfQ
あらすじみてまた○○系かよー。みなくても地雷ってわかるわってパターン多すぎ
そして電撃新作は地雷ってイメージがついてきた。

面白いか面白くないかはその人次第だからどうしようもない
313イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:48:22.43 ID:74syq6NS
ろりきゅーぶ、神メモがアニメ化されるぐらいだからなぅ。
秋にシャナ・ホライゾンだし。
コンテンツの弾切れなのは明らか。
314イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:51:57.76 ID:W22TSjtE
ホライゾンの前にクロニクルをアニメ化してほしかった……
315イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 11:56:41.62 ID:Ogl30HBb
>>313
ろりきゅーは元々アニメ化されてもおかしくないぐらい売れてた
境ホラはアニメ化を持ち込まれた側で編集部と作者はなん……だと……?状態だった
316イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:00:05.87 ID:o9/bflZl
>>315
境ホラもよく考えてみたらアニメ化するくらい売れてたけど
誰も本当にそうなるとは思ってなかったからなw
キャラ数的にドラマCDも無理だろうしこのままメディアミックスされないまま終わると思ってたのに
317イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:18:31.96 ID:KlfJR1cV
グインサーガみたいな扱いだな
318イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:21:50.45 ID:Ogl30HBb
グインサーガはあんなことにならなければメジャーみたいな展開方式にしたと思うよ
319イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 12:21:56.16 ID:9F1klsiH
>>315
>>313の言ってることと、
売り上げは別問題じゃね?
320イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:03:10.42 ID:FOYbQiiP
トカゲおもしれー!
主人公の目玉が綺麗過ぎて自分の物にしたくて抉っちゃうヒロインサイコー!
321イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:04:57.61 ID:1EaHAa0d
>>319
そのあたりってアニメ化されてもおかしくない部類だから
そこを見て弾切れだと判断するのは無理があるってことだろ
322イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:13:14.86 ID:Ogl30HBb
>>319
直前に売り上げの話が出てたからつい
でもラノベでのアニメ用作品の弾切れなんてもう数年前から言われ続けているからなぁ
それを考慮しても先に挙げたろりきゅーはスポコン系としては王道で
境ホラはアニメ化したときのキャラ数と尺が問題であってもストーリーはイロモノ系じゃないし
323イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:17:15.06 ID:qHyU3Bdp
トカゲの王マジで面白いからみんな読めよ
324イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:17:32.18 ID:V3kCtpFF
1巻を1クールでやればちょうどいいくらいだし話も一段落だから尺は別に難しい問題でもなかった>境ホラ
まあ現状2巻までやるみたいでこれで合わせて2クールとかだとかなりの圧縮になりそうなんだけど
325イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:23:46.00 ID:XPKyZixs
初めての入間としてトカゲの王読んだんだけどめっちゃおもしろかった
326イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:26:04.76 ID:yNa4LzP5
トカゲの王実際読んでみたら引き込まれたよ
こりゃアニメ化が楽しみだ
327イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:28:42.63 ID:6VgaLDSW
トカゲの密林レビュー書いたやつって絶対ここのやつだろw
禁書意識には吹いたわw
328イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:38:50.07 ID:0/e/jtUq
そんなことよりトカゲの王読んだけどマジで衝撃を受けたわ
なんかこんな感じであそこまで書けるもんなのか。。。
今まで発売された電撃文庫全てをも超越してしまうほどの出来だと確信した
まあ少し言い過ぎかもしれないが、過去の名作に匹敵するという意味合いだ

何も言わずに騙されたと思って黙って購入して通読しろ
そしてもしトカゲの王が地雷だと言う奴が一人でも居れば俺は潔く腹を斬る
それ程の覚悟が俺には用意されている。男に二言は無い
329イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:39:46.75 ID:QRKALPe3
夏だなぁ
330イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:41:31.38 ID:XPKyZixs
>>329
マジでおもしろから読んでみろよ
もしおもしろくなかったら俺が買い取ってやるよ
331イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:43:26.22 ID:YGr8o/Rr
じゃあ買い取ってくれる?
332イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:43:35.60 ID:8qm5BUS9
入間はアンチが多くて大変そうだ
その点俺の好きなラノベ作家は目立たなくて良いこと
333イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:43:45.09 ID:yYvahVnm
おれもトカゲは面白いと思うよ、読んだことないけど
334イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:44:10.44 ID:bgUx9tny
じゃ、じゃぁ俺もトカゲ面白いと思うよ!

読む気ないけど
335イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:44:50.38 ID:0/e/jtUq
マジなんだ。戦慄が走った
なんていうかね、名作という言葉じゃ十分にこの素晴らしい物語を表せない
なんつーかね、壁だよ。壁を壊されたんだ
それも我が家の壁を壊されたレベルのチンケな衝撃じゃない
拡散波動砲ゼロ距離射撃を食らった感覚を思い浮かべてくれ
ベルリンの壁崩壊した瞬間に居合わせてもたぶんここまで衝撃を受けないだろう
そのくらいの勢いで既成概念の壁を壊されたんだ

まだ動悸が治まらない……
買っていない人は今すぐ購入して読んでほしい
そのうえで納得できなければ太平洋でも千代田のお堀でも泳いでやんよ
336イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:45:52.97 ID:wQXqnWv0
お代はトカゲの皮9枚でよい
337イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:47:16.58 ID:wiLy/bNc
>>335
大丈夫か?
動悸がおさまらないってやばいだろ。病院で見てもらえよ
338イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:48:15.03 ID:xj4KH9eP
トカゲは積みっぱなしだ
339イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:49:14.05 ID:XPKyZixs
>>338
そんなの勿体無いよ、今すぐ読むべき
340イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:49:14.89 ID:yGaCQFFl
どこ縦読み?
341イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 13:59:29.35 ID:6VgaLDSW
電撃文庫全ての作品より上って言うけど、電撃文庫そこまで名作ないよな
ブギーポップくらいか
342イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:01:13.29 ID:HDA98HTV
>>332
おれの好きな作家も目立たなくていいんだけど
スレで一度も話題にのぼらないレベルで打ち切られないか心配だ
343イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:08:14.21 ID:uibmK3iU
俺の好きな作家なんて、いつのまにかブログ消えてて引退状態になってたぜ
344イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:10:44.47 ID:iu1mSzK3
おまえは電撃に使い捨てられた作家や絵師の数を数えたことがあるのか!?
345イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:13:09.38 ID:yYvahVnm
昨日までの時点では、99822人だ
346イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:14:32.22 ID:QRKALPe3
閣下なにしてんすか
347イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:27:49.12 ID:wQXqnWv0
3年前よりトップクラスの売り上げは伸びてるし、ハードルが高いだけかと
7月の電撃デビュー作品の一部は、むしろ異例といっていいくらい売れてる
348イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:55:16.28 ID:XPKyZixs
そんなのどうでもいいからみんな、トカゲの王買って読もうぜ!
349イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:56:45.14 ID:OM0b0AL2
伏見つかさもウェブ小説出身なんだな。元々信者いるのは売れるのか
次は誰だろうな
350イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:56:49.95 ID:8HHYJbty
>>343
冥土様……
351イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 14:57:41.01 ID:dJNKzLZE
>>349
伏見は俺妹書くまで売れてなかっただろ
352イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:09:29.23 ID:PEYinBfq
やっぱり出てくる女キャラ全員が主人公に惚れるのはつまらないな
デュラみたいに惚れるとしてもそれぞれ一組ずつくっつく感じが好きだ
353イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:18:51.26 ID:OM0b0AL2
朝俺を起こしに着てくれる幼馴染が俺に惚れてる
隣の席の女の子が俺に惚れてる
部活の女の子が全員俺に惚れてる
帰宅して妹が俺に惚れてる

これ鈍感主人公じゃなかったらかなり気持ち悪いなw
354イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:21:12.07 ID:9F1klsiH
それは書き方の問題じゃね?
そう書くと妄想っぽい。
355イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:23:30.98 ID:+kec0x+Z
でも一番上は妄想じゃなくそうとってもいいと思うけどな
まぁ実際は医大生の彼氏が居るんだけど
356イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:31:24.17 ID:TuPnbtyM
トカゲ面白いっていってるやつ大丈夫か?
いや、もうね、釣り針だと分かってて釣られるけどさ
あれ井坂のパクリだよ
グラスホッパーのモロ
能力者の殺し屋も
殺し屋の名前のつけ方も
入間お得意の気持ち悪いキャラクターが
井坂の世界で能力バトル
そんなラノベ進めるなよ
少なくとも俺は二度と読み返さないぜ

とくにどんでん返しもない普通の能力バトルだし
文章も読みづらいし
続巻意識して作りすぎだし
井坂の爪の垢でもぜんじて飲め

スレ汚しゴメン
357イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:31:57.79 ID:wQXqnWv0
沙耶さんに免じた
358イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:38:32.35 ID:KLldTLeO
>>355
たまきんショックはおしごとの比じゃなかったな…
359イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:38:56.51 ID:XPKyZixs
>>356
井坂もグラスホッパーも知りませんし、興味もありません
文章は自分は読みづらいとは思いませんでした
続刊意識はしてないと思います、作者も2巻の構想は無いとあとがきで言ってます
360イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:39:13.19 ID:wLPl7upm
ラップっぽく見えたw
361イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:42:47.40 ID:O2wsUgZw
>>347
> 3年前よりトップクラスの売り上げは伸びてるし、ハードルが高いだけかと
> 7月の電撃デビュー作品の一部は、むしろ異例といっていいくらい売れてる


言い訳はやめろ
見苦しい
362イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 15:44:18.35 ID:TuPnbtyM
>>359
じゃ井坂幸太郎のグラスホッパーとマリアビートル薦めとくね
どちらもスリリングで展開が速くて面白いし
多分トカゲで衝撃を受けたならこっちでも衝撃を受けられると思うよ

続巻は意識してると思うよ
殺し屋まだ残っているし
入間のあとがきはわざとむかついたり高飛車に書くのがテンプレだし
そういう変じんなキャラを演じてるツンデレだから
あまり信じないほうがいい
ちゃっかり再来月くらいに二巻出るぜ
363イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 16:03:03.82 ID:GPkCDE1C
だって入間は影響受けてる(ぱくってる)に西尾、乙一、米澤
作風・手法に上遠野、伊坂って自分で言ってるし

入間信者はラノベ暦浅い人だろ
364イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 16:06:14.22 ID:W22TSjtE
マジで井坂って言ってるのなら笑いもんだな
そんなに好きなら作者名ぐらい覚えて当然なのに
365イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 16:06:27.44 ID:XPKyZixs
>>362
別にトカゲの王で衝撃は受けてません、ただおもしろいと思っただけ
それとヒロインの成実ちゃんがかわいいと思っただけですし
井坂幸太郎さんの作品には可愛いヒロインは出てきますか?
もしも出てこないなら自分には無価値です
366イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 16:08:39.95 ID:8qm5BUS9
おい入間がパクってるパクってないとかはどうでもいいけど、そのヒロイン冒頭の一部シーンだけしか出てきてねーぞ
367イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 16:27:13.02 ID:Njl67WHF
読んでないから知らんけど普通そっちの方がどうでもいいんじゃないの
368イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:02:47.01 ID:XPKyZixs
>>366
ヒロインのかわいさは文字数では決まりません
369イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:17:57.31 ID:CfMawtDc
だから井坂井坂って楽天のピッチャーかっつーの
370イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:20:31.08 ID:TRuXd7MI
井坂幸太郎でググっても結構ヒットするのな
371イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:44:38.57 ID:MtZ7a4Xx
井坂は可愛い女の子は出てこないね
冴えない主人公ばかりがうだうだしつつもがんばるって感じかな
でも重力ピエロの女性は可愛かったかも
冒頭の一文がいんだよね
「春が二階から落ちてきたって」
ってさ

入間の使ってる叙述トリックは井坂の劣化版だから
入間好きなら女の子に関係なく楽しめると思うよ

ああ、おれ入間アンチじゃないよ
入間もすごく楽しめてる
372イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:46:58.98 ID:FGKkqNtS
叙述トリックなんかねえだろ伊坂
373イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 17:59:15.51 ID:MtZ7a4Xx
おいおい

出世作の「ラッシュライフ」は叙述トリックだろ
それにトカゲの章タイトルのパロにも使われる
「アヒルと鴨とコインロッカー」有名な叙述トリックだろ

伊阪幸太郎って言ったら叙述トリックとミスリードで有名な作家だよ
「ゴールデンスランバー」以降を第二期にして作風を変えてきちゃったけど
俺は第一期のほうが好きだな

372には是非第一期の伊阪幸太郎を薦めておくよ
374イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:02:06.93 ID:arEpnKWR
大須賀めぐみの漫画版しかしらない俺が通りますよ
375イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:55:16.18 ID:A4qMJE0Q
「春が二階から落ちてきた」
これぜんぜんなんにも掛かってないよなwwwwwwwww

本 太郎 って奴が主人公で
「本が二階から落ちてきた」

こうしないとwwwwww イミが二重になりませんからwwwwwwww
残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 18:59:31.11 ID:ji4Abs25
入間は商売上手だからな。他人の小説から要素、要素抜き出して小説を書く。
毎月出して話題になる。パクりだと言われて話題になる。自分で出したレーベルに文句をつけて、自分は他とは違うアピールして話題になる
377イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:07:23.03 ID:FXjC0cuH
まあ売り上げは劣等生>トカゲなんですけどね
378イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:09:58.24 ID:SxDomXYp
劣等生の初版から高騰臭がぷんぷんするね!
379イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:11:59.19 ID:pEH5IUJM
入間はどんなに最初よくても締めが致命的に酷いからな
飽きて終わらせたり放置するの多すぎ
MWの探偵の奴とか2巻だけ出して放置とか超中途半端
380イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:19:18.63 ID:XPKyZixs
ゴールデンスランバーって井坂って人なんですか!
あれの映画は見ましたけ、とても面白かったです
小説の方はおすすめですか?
381イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:23:16.15 ID:2UnYdJt9
>>379
金儲け程度にしか考えてないんだろ。作家とはいえないからな
382イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:29:06.61 ID:/DhUzYIB
wwwwww
383イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:30:29.36 ID:XPKyZixs
金儲けを考えるているなら電波女だってもっと続いたと思います
金儲け程度にしか考えてないのは禁書の鎌池とかじゃないですか、実際に引き伸ばしてますし
384イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:32:47.31 ID:0/e/jtUq
>>381
作家は職業だぞ、金儲けは考えるに決まってるだろw
385イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:33:46.31 ID:eslModTj
入間も鎌池も書くことしか考えてねえんじゃないかと時々思う
386イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:34:25.17 ID:8qm5BUS9
金儲けを考えて引き伸ばしてんのは作家じゃなくて編集の方だから
入間は固定ファンついてんだから引き伸ばさんでも一定数売れるし、鎌池なんかは好きで書いてるだろ
387イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:34:43.55 ID:/DhUzYIB
そういやまた連続刊行しようとしてるんだっけ?
388イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:35:26.81 ID:O2BtRnhc
劣等生売れてるみたいだが他のレーベルだったら売れなかったと思う
じゃあその差は何なの?って思うけど電撃だからってのも違うよな新刊売れてないし
かと言って話題あったか?って言ったらまったくないわけで

何で売れてんのこれ
389イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:36:54.01 ID:arEpnKWR
>>384
彼のあかほりさとるはもろ商売てスタンスらしいが、実績あるからなー
こんなことも言ってるみたいだし
「売れなかったらいい作品じゃない。売れたからいい作品なんだ」
390イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:44:04.55 ID:3dX/6ncI
>>388
SAOで味を占めた連中に人気なんじゃない?
「Webで人気」のキャッチコピーは意外と有効なのかもしれない
391イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:47:08.48 ID:9F1klsiH
>>389
あえてあかほりを出さなくても同じようなこと言ってる作家は他にもいるよ。
392イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:51:18.32 ID:w9shY90C
劣等生と同じでWEB版残したまま出版した
ログ・ホライズンってどれくらい売れたの?
393イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:52:06.03 ID:qsCV4nCp
SAOが出る前に劣等生が出てたらほとんど売れなかったろうし話題にも挙がらなかっただろうしな
SAOっていう成功例があったからこそ手に取ってみようって人が多かったんだろう
394イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:52:58.12 ID:XPKyZixs
鎌池和馬なんて特に金儲けしか考えていないと思います
売れている禁書は速いペースで出していますが
禁書と比べると売れていないヘヴィーオブジェクトは刊行速度が明らかに遅い
これはお金儲け優先だからじゃないですか?
395イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:54:26.16 ID:8qm5BUS9
そうですか
では次のニュースです
396イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:55:11.32 ID:O2BtRnhc
>>390
それだと他の文庫でも「webで話題の作品」とかのうたい文句で出せば同じ売り上げ期待できると思うんだが
徐々に売れるならわかるがいきなり香辛料超える売り上げっておかしくね?
397イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 19:56:14.40 ID:6JDcJd/o
要はテク
398イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:01:17.29 ID:gto6WHhQ
他の文庫でも結構売れると思うよ。もちろん電撃という一番人気のレーベルだから余計に売れてるんだろうけど。

それに「WEBで」というより、ある程度広い層に既に高評価を受けたラノベってのが大事なんだと思う。
500円の小説なんて勢いで買えるから、その程度の事でも売上を大きく上げる要因になり得るということ。

もしラノベにゲームみたいな点数制レビューなんてのがあったら、
ゲーム以上に売上に大きな影響を与えると思うよ。
399イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:06:40.59 ID:3dX/6ncI
>>396
まあ1巻の状態でこの期待度は異常だよなw
一つの要因じゃないんだよ。色々なものがプラスに働いてる結果だと思うよ
400イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:07:23.45 ID:gOU0LzO1
>>398
そういやファミ通みたいな宣伝・評価雑誌ってラノベじゃ見ないな
このラノも年一冊だし
401イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:08:14.50 ID:FXjC0cuH
元々面白いから仕方ないよw
402イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:12:02.32 ID:eslModTj
>>394
HOは禁書書いてる間の気分転換に書いてるからだろ
403イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:15:19.35 ID:O2BtRnhc
元々面白いってのは信者が知ってるからであって売れる理由ではないだろ
川原礫は受賞ブーストもあってSAOが売れたのはまだ理解できるんだが
今回はワンクッションもなしにいきなり売れすぎ
色んな店の売り上げで香辛料超えてるけど、香辛料と同じくらい取り寄せてるのもおかしい
404イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:24:22.62 ID:qXOFCz5h
>>403
人気web小説ってのはそれを知らないラノベ読みが思っていた以上にパワーがあったってことなんだろう
405イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:27:26.28 ID:3dX/6ncI
「WEBで人気」なんて怪しい謳い文句が、
SAOによって金ぴかの看板に変えられてしまったんだよ
同じ電撃というレーベルが出す信頼感もある
なんだか雰囲気も似てるし、タイトルもそそられる
しょっぱなから加熱しすぎだと思うけど、こういう結果もまあ分かるよ
406イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:31:15.45 ID:0yxqOlv5
話題になって妹ものと知ったお兄ちゃん紳士が食いついてさらに加熱した
407イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:34:52.14 ID:YGr8o/Rr
ヒロインが妹だと知って買いました^p^
408イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:36:25.37 ID:GXJmcuiv
しかもレアな実妹ものだ

今回のは電撃のスケールメリットがもろに出たんじゃないかね
409イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:37:32.67 ID:FXjC0cuH
劣等生は元々読んでたけど知らなくても買ってたな
妹漢字とかお兄愛とか他レーベルのも買ってるよw
410イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:48:59.12 ID:cJWrSH/e
劣等生読んだがSAOもあんな感じなの?
411イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:50:59.04 ID:KQOe1lSw
あんな感じってどんな感じのこと言ってるの?
412イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:52:55.89 ID:arEpnKWR
そんな感じ
413イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:53:30.11 ID:O2BtRnhc
そいや実妹ものって売れてるな
俺芋・SAOと
414イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:55:40.03 ID:FXjC0cuH
深雪かわいいよ深雪
415イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:56:04.45 ID:y+RBElVN
偽妹の可能性を含んでなかったっけ
416イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:57:07.13 ID:KlfJR1cV
さくら荘も実妹いるから実妹ものだな
417イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:58:24.00 ID:XnTyCpY0
劣等生web版読みに行ったついでに色々読んでみたが
TUEEとか転生とかネトゲとかがかなり需要があるっぽいな
418イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 20:59:34.88 ID:xj4KH9eP
俺TUEEEEはツボを外さなきゃ安定して売れると思う
419イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:00:03.69 ID:arEpnKWR
ネット小説で転生モノ題材は昔からかわらない大人気だよ
420イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:00:36.03 ID:O2wsUgZw
おまえら甘いな
電撃の大賞と言えば、東京ヴァンパイアファイナンスが最高だろ

何のために受賞させたのか御社の考えを詳しくお聞かせ願いたい
421イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:02:40.93 ID:gOU0LzO1
俺TUEEEはいいけどもう少し自分の力や影響力に責任持ってくれないかなという愚痴
422イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:06:35.28 ID:0yxqOlv5
>>415
1巻の紹介にわざわざ血の繋がったと入れてるあたり実妹でいく気だろ
423イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:08:56.20 ID:6G6P8W5/
劣等生買おうと思って書店3つ回ったのになかったぜ、まあweb版から変わってないらしいから急がないけど
劣等生は妹ヒロインといっても妹にしか強い感情抱けないように精神操作されてるからなあ……それを乗り越えて別の人と、のほうが物語的に面白い
424イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:09:19.08 ID:spn1W6/S
俺TUEEEって結構需要あるとおもうんだけど商業小説じゃめったにお目にかかれないよね
425イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:10:13.75 ID:xj4KH9eP
>>423
全くおもしろくないよ
426イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:10:24.55 ID:tClIjazk
書くだけなら簡単だが、書き続けるのは難しいからな
427イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:15:05.49 ID:QQkiozgY
俺TUEEEって出落ちだからなぁ、話が続けにくいってのはありそう

てか実姉ものは売れないのか
428イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:18:12.05 ID:1EaHAa0d
俺TUEEEEEEEEものって漫画では良くあるからその流れじゃない?
429イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:22:05.88 ID:arEpnKWR
ロードス島戦記のパーンは主人公らしい主人公でよかったなー
430イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:22:26.83 ID:xj4KH9eP
漫画よりラノベの方が多いだろ
431イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:23:30.50 ID:dJNKzLZE
web小説なんてTUEEEするだけしてすぐに更新停止するのばっかだもんな
SAOや劣等生みたいに長編書き続けられる人はほとんどいない
432イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:25:42.79 ID:w5moMRsA
ネットの小説は「ぼくのかんがえたせってい」を見てくれありきな奴ばっかりだからな
だから適当に書いたら飽きて放置する奴らが殆どだ。最後までやる奴なんて1パーセントにも満たないだろう
433イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:29:45.72 ID:FXjC0cuH
妹関連スレでたまに姉の方が良いって言い出す人は見かけるけどラノベで姉ものってないね
購買力が伴ってないのかニッチで需要が埋もれてるのかどっちだろ
434イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:32:10.49 ID:0yxqOlv5
電撃文庫の姉と言えば?
435イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:35:15.91 ID:0S1ne7Dz
@HOMEのあの人
436イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:35:48.07 ID:eslModTj
世界平和は一家団欒のあとに
437イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 21:38:04.60 ID:d8hdN/tk
殴社橋瞠子
438イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:01:51.23 ID:N8tDHfuh
ゲート―自衛隊やリセットも仲間に入れてあげてください
439イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:03:10.77 ID:+ix4mpJb
柏葉空十郎の新作はまだ無いのか
440イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:12:25.24 ID:+6FGYBQ8
トカゲの王、再読してきました
二度目は新たな発見もあってやはりおもしろいと実感しました
441イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:15:36.61 ID:g/hHm/Lj
なんか小学生の感想文みたいだな
442イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:16:30.50 ID:+6FGYBQ8
あれ?良くわかりましたね?
はい、小学生です、すごいですね
443イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:20:26.39 ID:8qm5BUS9
実はぼくも小学生です
444イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:25:54.21 ID:FNdz5xrR
ネットで使う悪口が「小学生並だな」「小学生以下だな」ばかりになったら要注意
445イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:27:31.96 ID:bgUx9tny
よ、幼稚園生涙な!
446イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:31:23.62 ID:iKdEr0VY
>>444
ネット以外にも大浴場とかで言われるわ!
447イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:31:44.54 ID:WOnLeJqa
トカゲの話はもういい
また同じループを繰り返すだけになる

ここではあまり名前挙がらないけど
「アイドラ」こそが至高!
アイマスヒット大成功で是非二番煎じアニメ化してほしいわ
448イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:33:59.12 ID:arEpnKWR
>>446
あらあら、まー可愛いらしいこと
449イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:35:51.79 ID:+6FGYBQ8
トカゲ君の目玉は次からは義眼ですかね?
450イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:37:17.70 ID:8q4rqBJ5
話題が幼女ばかりになったら、そこはMFスレ
451イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:41:10.05 ID:WOnLeJqa
いやいや
これからは電撃も幼女ハーレム萌エロの時代さ
それを極めようと日夜努力しているはず
MFなんてラノベ界の巨人がその気になれば一捻りやで〜
452イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 22:57:28.13 ID:cmRO9igN
>>433
少年向け媒体だと年上ヒロインはいまいちウケねーような
お姉様系好きなのはおっさんが多いイメージ
453イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:01:51.63 ID:PEYinBfq
俺年上おねーさんキャラ大好きだけどそういうキャラは主人公の攻略対象になってないから魅力的なんだと思うよ
454イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:15:52.14 ID:+6FGYBQ8
>>862
最近臨時収入で160マソ手に入ったからw
それで買いましたw
455イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:16:28.70 ID:14DbOKHX
そうかそうか
456イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:16:36.49 ID:+6FGYBQ8
誤爆
457イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:18:39.06 ID:yGaCQFFl
松浦さんちーっす
458イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:19:49.53 ID:CZlihxcc
ラリアットって背表紙にあらすじ載せてるのな
表紙だけみたら、どんな内容かさっぱり分からないの多いから、他の奴も全て書けばいいのに
459イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:20:08.62 ID:yNa4LzP5
>>454
おい、てめえ漫画描いてねえだろうな?
460イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:23:39.44 ID:14DbOKHX
マルドゥック・スクランブルのコミカライズ企画第二弾さんは関係ないよ!
461イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:32:11.93 ID:JJpoScYD
背表紙には書けないだろさすがに
裏のバーコードの下のことか?
462イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:34:21.80 ID:arEpnKWR
裏表紙だね
463イラストに騙された名無しさん:2011/07/13(水) 23:40:08.11 ID:rMYU+4v2
裏表紙にあらすじ書いて欲しいよな
それか帯にもっと詳しく乗せるか
464イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 00:00:16.93 ID:4UasxDsy
電撃は帯ではそんなに遊ばずに結構内容について書いてると思うけどな
465イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 00:21:59.19 ID:J8k9icgz
電撃は深刻な姉不足
466 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/14(木) 00:23:58.18 ID:koQz18qN
妹スレはあっても姉スレはないのか…
467イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 00:40:32.42 ID:Uo57615H
最近有名な姉系だと電撃関係ないけど鬼灯さん家のアネキあたりか
まあもう完結だけど
468イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 00:59:41.93 ID:lzDYhHPl
近親好きだからとりあえず鬼灯さん家のアネキを2巻まで買ったけど、正直なにが面白いか不明だった
ギャグを書いているつもりなんだろうけど、とりあえず脈絡がなさすぎるし
あそこまで陰惨な行為に好意的解釈は無理だ。…………行為に好意的解釈は無理だ
469イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:10:44.00 ID:4ffYUi/A
>>403
劣等生は、川原のおかげで売れたと思うよ。
同じWeb小説、同じ俺tuee系、同じ電撃。
川原が作ったブランドにうまく乗っかった感じ。
470イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:12:08.63 ID:2t/EfKN8
妹っぽい幼馴染より妹の方が売れそう
姉より姉っぽい幼馴染の方が売れそう
この差だな
471イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:12:41.60 ID:aaNzWbKc
なんとかして劣等生を売れたことにしたいスレの流れにワロタw

品薄商法で再版かけるのがそんなに後ろめたいことなのか
472イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:13:37.89 ID:J8k9icgz
深雪かわいいちゅっちゅしたい
それだけです
473イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:15:01.54 ID:2t/EfKN8
いや事実トカゲなんちゃらよりも売れてますし
474イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:16:02.80 ID:aaNzWbKc
売れてる売れてないがどうしてわかるんだよw
475イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:16:29.36 ID:+UL6G46Y
あと6時間くらい待てば今週のオリコン分かるでしょ
476イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:17:48.30 ID:GkpX/Jld
トカゲも劣等性も売れた、それでいいじゃないか
477イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:18:18.09 ID:TA9HVwez
まーたオリコンに息をかけたのかw
478イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:19:16.04 ID:ikjuWyCL
品薄だのwebだのどうでもいいけど電撃しっかりしろよ
売れ行きぐらいちゃんと予想して出荷数決めてくれ
近所の本屋劣等生とブラックなんちゃらがどこにもない
479イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:23:02.18 ID:9SJosVZB
>>478
そういう品薄商法だから仕方がない
何故か待ち構えていたかのようにすぐ再版がかかるから心配するな
480イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:27:50.68 ID:v9Kkm3AQ
最近落ち着いてきたけど、まだ用紙が潤沢に無いだけじゃないの
481イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:29:23.68 ID:J8k9icgz
そんなことより劣等生の3巻以降の告知をですね

>>480
前、耳にしたときはインクがないって話だったけど紙がないの?
482イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:35:49.72 ID:v9Kkm3AQ
>>481
職種が違うけど、どっちも決して余裕がある訳じゃない
毎期アニメ化してたら新人や新作が割を食うのは仕方ないと思う
483イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:47:24.06 ID:+2ku40i0
商法だって奴は劣等生がweb公開したままなのどう考えてるんだろ
わざとやってるにしては結構大きな機会損失だと思うんだが
484イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:51:27.41 ID:dbNLJ3A6
どこの書店も劣等生山積みだったけどな
商法ならもっと露骨に減らすだろ、新人にしては十分刷ってたよ
485イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:52:23.61 ID:2t/EfKN8
ランキング工作にしても今期アニメの2作でやった方が断然懐に良いよな
嫉妬する暇があったらどれこそWeb小説でも書けよと
486イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:53:23.52 ID:9SJosVZB
>>483
そりゃ閉鎖しちゃったらもう誰も興味ないしw
487イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 01:53:34.82 ID:4ffYUi/A
>>483
本にすると10冊程度の分量が無料公開中なのはかなり太っ腹だな。
488イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 02:20:14.88 ID:CRkrk0H2
とりあえず今月の新作買ってみたいんだけど何かお勧めある?
トカゲと劣等生以外で
489イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 02:29:36.42 ID:1wipt8C/
>>480-481
紙は確保済み
実はもう切り替わってるんだけどお前ら気付いたか?
490イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 02:30:23.18 ID:CITPHfSW
まーた編集が書き込んだのか
491イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 02:40:37.55 ID:F9wKmACJ
神メモもロウきゅーぶも書き下ろし小説付きのブックレット付くのかコレ・・・
その為にDVDは正直キツイんだが・・・
492イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 03:03:41.95 ID:z+9Imvg2
トカゲの王おもれーっす!
493イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 03:52:45.74 ID:T+Yzo1Gc
>>483
>>486に通じてないぞw
もう商法くんは無視しとけ
494イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 05:30:42.81 ID:bQgp5Wln
>>488
買うとしたらブラックブレットとふらぐぶれいかぁだろう
ただし、両方とも率先して読みたい程の面白さではないが
495イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 05:44:50.86 ID:i4gPbxYf
劣等生今月電撃の中で一番売れてるぞ
工作でもしてるのかってくらいに
何で新作なのにどの店も香辛料と同じくらい在庫あるのかがわからん。工作に思えるわ
496イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 06:05:05.05 ID:tI2TN4nn
毎日毎日すげぇなw
水遁の術だっけ?誰か試しにやってみてよw
497イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 06:06:16.30 ID:O7fxCnc3
>>496
そんな適当にsuitonしたら焼かれかねない
498イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 06:32:27.63 ID:koQz18qN
オリコン2011年07月18日付 文庫 (2011/07/04〜07/10)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*3位 **位 *1回 *29,655部 *29,655部 11/07/08 **3日 狼と香辛料 ]Z Epilogue
*5位 **位 *1回 *26,681部 *26,681部 11/07/08 **3日 ロウきゅーぶ! 8
*6位 **位 *1回 *22,186部 *22,186部 11/07/08 **3日 乃木坂春香の秘密 14
*7位 **位 *1回 *20,962部 *20,962部 11/07/08 **3日 神様のメモ帳 7
*8位 **位 *1回 *20,621部 *20,621部 11/07/08 **3日 トカゲの王 I −SDC、覚醒−
10位 **位 *1回 *18,019部 *18,019部 11/07/08 **3日 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
14位 **位 *1回 *15,044部 *15,044部 11/07/08 **3日 学園キノ 5
17位 **位 *1回 *11,887部 *11,887部 11/07/08 **3日 ラッキーチャンス! 9
20位 **位 *1回 *10,840部 *10,840部 11/07/08 **3日 彼女はつっこまれるのが好き! 4
499イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 06:34:34.39 ID:qxFojffh
これだけ売れて品切れとは劣等生大成功だなあ
500イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 06:38:51.45 ID:judlWSlg
この数字は信用できるのかな
501イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 06:43:12.50 ID:6ulyvq8t
正味集計三日で18000か。2万超は堅いな
502イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 06:47:11.71 ID:ZqOdiozP
編集さんいつも乙っす
503イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 06:48:16.89 ID:ndKat4rD
初動売りは前からの信者買いも含めてだろうけど、
売り切れが多いみたいだからその機会損失分がどう影響するかな
504イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 06:52:13.79 ID:gP/BdpWC
キノより売れてるとは、オリコンを操作していると見るのが妥当か
505イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:12:30.10 ID:NgtZJp75
トカゲも操作してそうだな。キノ信者がネットの信者に負けるとか異常すぎる
506イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:18:05.83 ID:I4jQPBYw
いくら学園編とはいえ実績を積んできたシリーズをあっさり超えるほどのネット信者がいるとはどうしても思えない
俺メモと同じ程度売れてるし

押し方がさくら荘の時と同じノリだしな
507イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:18:15.17 ID:mOKUHcgw
キノは本編じゃないからではないかと…
508イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:19:45.07 ID:BSwX/Z2N
売上では学園キノはキノの旅の半分程度

*47,431部 10/07/08 25日 学園キノ 4
*94,382部 10/10/06 33日 キノの旅 XIV
509イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:25:48.73 ID:6ulyvq8t
3年前の電撃のワンシーン
アニメ化の効果ありのとらドラ!9が1週目50000部弱

85 :イラストに騙された名無しさん :2008/11/15(土) 23:10:59 ID:Ec1yODYG
>>75
| 累計部数. |  1週目   |  2週目   |  3週目   |  4週目   | /巻割部数  |
| 110,272部 | *52,072部 | *32,570部 | *15,572部 | *10,058部 | 42.9万部/巻 | キノの旅 12キノ *2週累計 84,642部。
| *61,635部 | *48,166部 | *13,469部 | ---,---部 | ---,---部 | 23.0万部/巻 | とらドラ9!
| *57,106部 | *21,067部 | *36,039部 | ---,---部 | ---,---部 | 24.4万部/巻 | 狼と香辛料 IX
| *51,225部 | *36,425部 | *14,800部 | ---,---部 | ---,---部 | 23.0万部/巻 | とらドラ8!
| *47,589部 | *24,247部 | *23,342部 | ---,---部 | ---,---部 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナS II
| *46,889部 | *26,356部 | *20,533部 | ---,---部 | ---,---部 | 24.4万部/巻 | とある魔術の禁書目録 16
| *42,245部 | *28,553部 | *13,692部 | ---,---部 | ---,---部 | 24.4万部/巻 | 狼と香辛料 VIII

| *48,091部 | *48,091部 | ***,***部 | ***,***部 | ***,***部 | 33.3万部/巻 | 灼眼のシャナ 17
| *38,103部 | *38,103部 | ***,***部 | ***,***部 | ***,***部 | 24.4万部/巻 | とある魔術の禁書目録 SS 2

巻割り部数からすると、シャナ17の2週累計は”キノ12”と”とらドラ9”の2週累計の間でしょうね。
同様に禁書SS2は、”とらドラ9”や”狼と香辛料9”の2週累計と同じくらいの6万部前後でしょうか。
また、禁書SS2は本編じゃないので少し不利かもしれませんね。シャナSS2と同じく。
510イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:30:45.87 ID:kwIuUBH3
フラゲあり集計4日
*20,451部 10/07/08 4日 学園キノ 4
*12,700部 10/07/08 4日 ラッキーチャンス! 7

フラゲなし正味3日
*15,044部 11/07/08 3日 学園キノ 5
*11,887部 11/07/08 3日 ラッキーチャンス! 9

学園キノがやや勢い落としてるかも
511イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:41:24.91 ID:NgtZJp75
キノってそんなにつまらなくなったの?
ブギーポップさんは売れてなくても名作ってか作者がすごいのはわかるが
512イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:45:20.66 ID:BSwX/Z2N
前巻フラゲあり集計6日との比較

*39,840部 11/02/08 **6日 狼と香辛料 XVI 太陽の金貨 下
*29,127部 10/12/07 **6日 乃木坂春香の秘密 13
*24,368部 11/02/08 **6日 ロウきゅーぶ! 7
*18,597部 11/02/08 **6日 神様のメモ帳 6
*14,235部 10/12/07 **6日 ラッキーチャンス! 8
**9,791部 11/03/08 **6日 彼女はつっこまれるのが好き 3



*29,655部 11/07/08 **3日 狼と香辛料 ]Z Epilogue
*26,681部 11/07/08 **3日 ロウきゅーぶ! 8
*22,186部 11/07/08 **3日 乃木坂春香の秘密 14
*20,962部 11/07/08 **3日 神様のメモ帳 7
*11,887部 11/07/08 **3日 ラッキーチャンス! 9
*10,840部 11/07/08 **3日 彼女はつっこまれるのが好き! 4

さすがにアニメ化組はかなり伸びてる
あと地味につっこまれも
513イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:48:43.45 ID:IcmJOw5r
正直つっこまれるのが好きの順調ぶりが一番の謎
514イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:52:21.57 ID:kwIuUBH3
>>512-513
つっこまれは伸びてるというか
一巻水準にようやく戻したというか

*9,516部 10/07/08 **4日 彼女はつっこまれるのが好き!
*5,580部 10/11/05 **3日 彼女はつっこまれるのが好き 2
515イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 07:56:07.12 ID:BSwX/Z2N
>>514
こんな落ちてたのかw
でも一度読者が離れたあとV字回復ってかなり珍しいパターンじゃね
516イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:05:25.43 ID:4UasxDsy
なにも特別よかったという評判も聞かないのに回復ってのは知らないパターンだな
517イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:13:02.53 ID:11ePGZOg
まあ数字が出てないだけで、2週目もあわせたら同じくらい売れてたってこともあるかもね
518イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:13:38.50 ID:x5ApvHv2
劣等生二万も行ってないのか。
三木の責任問題だな(キリッ
519イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:19:27.13 ID:IcmJOw5r
まあ20000くらい刷ったってことなんだろw
おかまの初版が売り切れたときと比べても同じくらいの数字だ
520イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:20:17.81 ID:BSwX/Z2N
あと拾い上げ新人の初版は2万部ってことでいいのかな
おかまのときもそんな感じだったし

| 累計部数. |  1週目   |  2週目   |  3週目   |  4週目   |
| *30,179部 | **9,840部 | **8,965部 | ***,736部 | *10,638部 | 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
521イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:23:09.52 ID:vrIb6bJj
>>515
つっこまれの2巻は集計が11/5〜11/7でイレギュラー過ぎる。
その月の1週累計はシャナも前刊から半分以下まで落としている。
522イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:29:00.13 ID:FZe8FKXR
公式発売日時点で売れたのが1万8000部なのに、刷ったのが2万なんてことはあり得んだろ。
523イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:38:37.54 ID:kwIuUBH3
>>515-517>>521
すまん、俺が間違ってた


*9,516部 10/07/08 **4日 彼女はつっこまれるのが好き!
2週目4000部強と推測される

※参考
*16,531部 10/07/08 **4日 オオカミさんと〇人間になりたいピノッキオ
**7,312部 二週目
*14,336部 10/07/08 **4日 多摩湖さんと黄鶏くん
**6.704部 二週目


1巻が集計11日で13500部強とすると、
2巻が集計10日で12900部だからぴったり

3巻は震災後の数字なのて無視して、
*10,840部 11/07/08 **3日 彼女はつっこまれるのが好き! 4
フラゲなし集計3日の二週目は3500部〜4000部と予測される

4巻が集計10日で14500部前後

V字回復じゃなくて、脅威の安定タイトルだった
524イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:39:46.78 ID:Vx8VQf8X
売切具合から判断すると2万5千くらいは刷ったんじゃね?
525イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:48:57.34 ID:IcmJOw5r
>>523
ほんと堅調だな・・・
今後つっこまれラインを提唱してもいいくらいかもしれん、何の目安になるかよくわからんがw
526イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:52:34.50 ID:BSwX/Z2N
ラインといえばガンパレはランクインせずか
50位以内には入ってるだろうから数字はそのうちわかるはずだが
527イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:55:40.60 ID:WaijWJpQ
アクセルワールドとかも速攻売り切れて1万5千くらいだったような
売れそうな新作は2万なのかも
528イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 08:55:52.30 ID:vm9TuGeL
大阪屋ではキノの上のブラックブレットも入ってないな
529イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:00:56.57 ID:WwW919ST
ブラックブレッドがないな
近場の本屋ではなくなってたりもしたけどなぁ
530イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:01:03.16 ID:DQwEVa2M
>>527
アクセルは同じ大賞のほうかごが初版5万だから5万だと思うが
531イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:04:06.40 ID:BSwX/Z2N
>>530
5万も刷ったら品切れになってないよ
532イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:09:27.11 ID:MWnioQ4Z
>>531
5万が峰守たんのサバ読みとしても大賞で2万はないだろうw
ってか初版2万じゃ値段が+00じゃないと思う
533イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:12:41.14 ID:IcmJOw5r
ほうかごとかシロクロとか5万も刷ったのか?とは思うが
アクセルは品切れまで1ヶ月かかってるっぽいから、まあ4〜5万刷ったのかも、とも思える
通常拾い上げで〜2万、劣等生は期待をかけて2万5千〜3万って感じかね

*14,776部 09/02/05 *4日 アクセル・ワールド 1 −黒雪姫の帰還−

◯電撃文庫
 | 02/09 02/16 02/23 03/02 03/09 03/16 03/23 03/30 |
 |  *38   *21   113   103   128   298   146   199  | アクセル・ワールド 1 *継続中
534イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:14:01.97 ID:qgytPpEz
二万部のおかま(最終選考)が+20だっけ?
じゃ大賞は三万か四万ってとこか
535イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:16:21.71 ID:BSwX/Z2N
ああそうか、標準価格のこと忘れてたわ
536イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:23:26.41 ID:tI2TN4nn
>>497
そう気軽に使えないもんなんだな。

>>498
夕方にラリアットの数字がみれるかな。これで今期賞持ちの2巻が揃うな。
新作はどれまで50位以内にはいれるやら
537イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:53:14.03 ID:vL3yHhEn
今時全くの新シリーズを2万5千も刷ってるわけがない
捏造だよ
538イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:55:56.22 ID:NgtZJp75
新人で1万期待でも1万5千がいいとこだろ。
539イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 09:56:57.50 ID:avk2eWHy
刷り数≠出荷数≠販売数

出版社在庫とか、動向に期待したいやつは多めに作っておくこともあるだろ
540イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:03:19.96 ID:vL3yHhEn
オリコンの集計が間違ってるか、捏造
541イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:06:12.78 ID:BSwX/Z2N
刷り部数が少なければ品薄商法と言い多ければ捏造と言い
どっちにしても叩くのなw
542イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:12:53.83 ID:nK18rlcG
だって品薄商法と言われるのを否定するためにオリコンの数字を貼ってるわけでしょ
543イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:17:01.49 ID:5DA7zDJV
>>542
妄想すぎるw
544イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:17:28.82 ID:/i7T4IsR
ブラックブレッド読み終わったけど面白いじゃん バレスレで評判悪かったから期待度低かったってのもあるだろうけど
こういう人類が滅ぶかどうかの瀬戸際で頑張るって感じだから世界観は電撃だとイスカリオテが一番近そう
戦闘描写も下手じゃないし主人公の改造人間っぷりが個人的にツボだった 俺TUEEEEEせずにしっかり戦ってるのもいい
そしてなにより設定的にロリキャラたくさんいるってのがもう最高だね 別にロリコンじゃないけど最高だった 延寿かわいい
545イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:30:41.61 ID:aDv+oZrD
俺は会話がイマイチだと思った
546イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:31:41.64 ID:QPlCZJqP
あらすじ見てみたけどけっこう好みの設定だ
ああいう人類滅亡寸前みたいなのが最近あまりなかったし…
547イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:35:33.12 ID:zlSCnNK9
ブラックブレットはまぁ完全に駄目っていうより、惜しいみたいな感想多いな
548イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 10:40:22.13 ID:EPWuDTkg
>>545
会話たしかにいまいちだな
キャラはなかなかいい 主人公も幼女ヒロインも狂った女医さんもいいキャラしてた
続刊売上みるかぎりだせるだろうし期待して待つとする
549イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 11:18:54.68 ID:4UasxDsy
>>523
言うならば乃木坂さんタイプか…
550イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 11:26:56.46 ID:e/dwEU1C
ブラックブレッドってロリベなん?
今月は神メモとろりきゅとラリアットしか買わんかったが検討せんとな
551イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:02:33.03 ID:vm9TuGeL
ブラックブレットのロリキャラはかわいいな
ロリコンじゃないけど
552イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:10:30.46 ID:YOpJYZqv
ああロリキャラかわいいな 夏世と延珠がかわいかった ロリコンではない
553イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:23:12.41 ID:hJn2Ntyb
実は俺もロリコンではない
554イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:31:23.91 ID:5N0xRpAo
555イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 12:37:45.77 ID:qYbiU4+q
表紙にはババアしかいないみたいだけど他にロリが居るってこと?
556イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:01:52.27 ID:FZe8FKXR
>>555
一方さん程々に
557イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:03:24.81 ID:vm9TuGeL
>>555
表紙の中央にちっちゃく写ってるだろ
558イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:05:18.34 ID:gpQwojdo
劣等生がマジで見つからんのだが
559イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:14:21.59 ID:9/ypfrR+
再来週の重版まで待て
560イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:19:27.07 ID:hJbWsoOa
今更品薄商法とかケチつけてるアンチが痛い
既に実力はなろうのPV数で証明されてるだろうに
561イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 13:46:38.79 ID:koQz18qN
アンチにかかれば全てが捏造になるからな
PV数3000万は捏造って言うだろうな
562イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:04:02.45 ID:iDO6ELSc
捏造ではないけどユニークアクセスじゃない数字にどれだけの意味があるのかとは思う
563イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:17:30.47 ID:5DA7zDJV
アニメ化作品以上の初速を叩き出し
推定2万ちょいを完売する程度の意味はあったなw
564イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:41:46.96 ID:5tbeB7pL
劣等生のアクセス数はPVだと3924万、ユニークだと364万だな。

劣等生に限らずなろうのランキング上位陣はPV千万単位、ユニーク百万単位
なので、劣等生だけ別格にアクセス数が多いというわけではない。
ただ連載期間が長い分だけ、他の作品よりも累計アクセス数が多いという感じ。
565イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:44:44.75 ID:YlukPcdh
今までみんなネタで叩いてると思ってたけど、
もしかしてマジでアンチやってる人もいるの?
566イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:48:42.27 ID:X71l9gtT
なんのアンチの話?
567イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:50:32.91 ID:aI2NbyQb
劣等生だろ
568イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 14:51:28.18 ID:jVGxd60H
アンチリテラルが叩かれてるのかと思った
569イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:12:19.22 ID:1wipt8C/
ネタで叩くってどういうことだ
570イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:13:58.92 ID:rqoSpOXv
ただのオナニーなのか、ガチで自分の書き込みが売り上げを左右すると思ってるのか ってことじゃね
571イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:15:32.20 ID:qLwaZxwA
読まずに叩いてるとかじゃね?
572イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:47:34.14 ID:bqlwEbZl
>>568
アンチリは3巻もアマレビューが楽しみ
573イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 15:47:40.07 ID:eXRRJW8T
本スレはキチガイの集まりだけど劣等生自体は好き
574イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:13:38.15 ID:GfaJ1GTl
全て捏造と考えるのが妥当
575イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:18:10.64 ID:S5ykCJ8r
ここまでふらぐぶれいかーの感想なし
576イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:19:27.55 ID:RrF0L6RY
後輩は可愛かったよ
577イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:30:06.92 ID:boV84A+4
禁書1000万とか言っちゃってる電撃だし捏造だろ
578イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:36:36.81 ID:jVGxd60H
お前らの存在が捏造
579イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:38:36.42 ID:koQz18qN
俺の存在も捏造されていたのかー
580イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:39:54.97 ID:Ad//sevQ
>>577
在庫考えればあれおかしくないんだぞ
オリコンの数字が発行部数の5割ぐらいだったら不自然ではない
1000万だと巻割47万ぐらいで最新刊にいくほど少ないからから35万ぐらい
それで売上が17万ぐらいだろ? 別に適正 富士見レベルになってからおかしいって言えよ
まあいつもの人だろうから言っても無駄だろうけど
581イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:48:41.53 ID:HTUYzo+X
禁書に関しては1600だったか1800だったかまで捏造がパワーアップしてたはずだが
582イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:50:45.34 ID:koQz18qN
>>581
 | 2011/05 | 1130万部 | 25巻 | 45.2万部/巻 | とある魔術の禁書目録
 | 2010/10 | 1500万部 | 39巻 | --.-万部/巻 | とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲 関連書籍累計 *5

1600も1800も出てない
捏造してるのはお前だろ…
583イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:51:24.23 ID:YJWQtJa1
ここまでアイドラ検索で1件とか・・・

電撃の新人なのに、面白いからみんなも読もうよ
584イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:53:52.41 ID:11ePGZOg
それはコミカライズとレールガンを合わせた数字だよ
印税払う必要があるんだから部数の捏造とか普通やらねえよ
585イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:54:09.95 ID:4UasxDsy
アイドライジングってなんか涼しそうだよね
586イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:54:49.41 ID:OBr+CMHz
>>580
予想で言われてもな(笑)ちゃんと1巻1巻数字で教えてください
587イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:55:19.31 ID:IcmJOw5r
アイドラが売れてないなんて捏造だ!
588イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:57:00.65 ID:mmN+C/g/
来てみたら売上スレ化していたでござる
589イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 16:59:09.80 ID:eWetP/Qq
捏造捏造言ってるのは角川アンチのいつもの人だからマジになってもしょうがない
毎日それをやることが日課どころか人生の目的だし
平日の昼から他にやることがない時点で察しろ
590イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:09:02.34 ID:yNTPJxms
>>583
出たの先月だしそんな物じゃね?
今月のさえほぼ話題になってないのあるし。
591イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:09:14.34 ID:1Pqm1tB+
>>583
そもそも新刊でたの先月末だろうがw
592イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:09:33.98 ID:1Pqm1tB+
末がついてしまった……
593イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:14:37.35 ID:sTCpgCKj
皆に捏造と言われると出版業界のルールを押しつけたり、相手の人格批判に走ったり大変すなあ
594イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:15:35.86 ID:y8kqKHEM
>>575-576
同意、実に同意
595イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:40:07.08 ID:yjGm/zYZ
認めたくないから捏造にします。
596イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:52:58.97 ID:c/LHI8f9
て・・・捏造
597イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 17:53:57.92 ID:OBr+CMHz
三木は捏造
598 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/14(木) 17:54:29.77 ID:rsFx4k/Y
さて、今日から新作読むぞ。
ふらぐぶれいかぁ楽しみ
599イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:17:48.62 ID:0EFt8w74
上で品切れ品切れ言ってるけど、地元の駅ナカの本屋はまだ劣等生残ってるよ。
田舎探せばまだまだあるんじゃない?
600イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:19:01.18 ID:Ifb/NOdv
三木捏造
601イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:25:31.49 ID:1Pqm1tB+
劣等生はいいけどなんか神メモがあんまりない
602イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:29:56.10 ID:xpZa0yNo
震災で売り上げ落ちたとかいうやついなくなったな。さすがに
603イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:42:44.85 ID:2t/EfKN8
三木捏造というより妹商法
604イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 19:47:30.44 ID:koQz18qN
三木は実妹ものをもっと増やすべき
605イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:15:19.89 ID:0Hh5h+wP
ご主人さん&メイド様の作者は消えたという話は本当かよ!
理由は売れなかったというのか。
606イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:17:46.75 ID:Ve5L32eu
売れなかった、ってだけじゃそうそう消えたりはしないんじゃないか?
あくまで想像でしかないけど、担当とケンカしたんじゃないかと推測

根拠はまったくない
607イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:22:06.89 ID:0Hh5h+wP
>>606
メイドマニアなので詳しいのだけど、
週間アスキーでは、メイド喫茶をかなり肯定的な批評で良い物ですよと
記事で紹介していた。

どう考えても、週間アスキーの記事は誤解を与える内容だった。

週間アスキーと電撃文庫は同じ会社だからかな。
608イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:48:12.35 ID:F4KJVXbv
>>605
ツイッター垢すら消去しちまったからなー
609イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:50:19.47 ID:5DA7zDJV
>>607
お前の言ってることは脈絡がない
610イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 20:59:49.83 ID:MGfNJZay
新作、回る回るを読んだが昔っぽいジュブナイルと
言えばよく聞こえるだろうか…
面白くなかったがこの作者の次の本は買おうと書いた人がいたが
言いえて妙だと思った

内容は薄いんだが話の転がし方は割りとストレスを感じなかったので
燃えでも萌えでも欝でも変態でも何かしら一本筋を通せれば
中堅地味作家ぐらいに化けそうな気がする
611イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:00:49.03 ID:4UasxDsy
リアリティの追求のためにメイドになったとか
いやマジで続刊は待ってるんでそのうち書いてください、音沙汰ないといえば宇宙少女のが長い
612イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:05:59.96 ID:vm9TuGeL
ガガガスレでも書いたがこっちでも宣伝

【マージナル】神崎紫電スレ【ブラック・ブレット】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310639232/
613イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:19:50.96 ID:nErmvKNP
>>605
twitterアカウント作成、同期作家と交流→冥土様2巻発売、同期作家も新刊を宣伝してくれる→数日後、アカウント消去

この期間実に二週間未満。発売数日後にアカウント消去をしたために多くの人から消息を絶ったと言われている
614イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:24:56.55 ID:0Hh5h+wP
>>609
細かく言うか!
昔週間アスキー秋葉原特集では定期的にメイド喫茶を扱っていた。
メイドさん萌え・可愛いメイドさんの紹介・恋人と一緒にいくメイド喫茶・
メイド喫茶の新店舗情報などであった。

誰もがそうだが、最初はメイドは下手に出てきて「ご主人様」と言う者だ思っていた。
常連客になると、ご主人さんとメイド様だな〜と苦笑するのですよ。

店内ではオタクキモイ電波がすごくて、メイド喫茶の本音というやつを調べたのだ。
すると、キモオタのプレゼントは粗大ゴミ行きで、良くて中古屋売却だった。
メイドは、色恋営業をするくせに指一本触れたら暴力団を呼ぶぞと脅しかけてくる
世界だったのさ。

店長とメイドの肉体関係の話は昔からどの店舗でも尽きなかったが、客とメイドの関係は
ほとんどなかった。しかし、バンドマン・不良系ならメイドさんと付き合うこともあったらしいけどね。


ビッチ女の集まりがメイド喫茶ですよと紹介できない、週間アスキーには木刀で
殴り込みされても文句のいえる立場じゃないと言う事だ。
615イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:25:24.74 ID:PkdJaSzZ
なにそれこわい
616イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:27:44.18 ID:2WBj/d8W
メイド喫茶のメイドなんてしょせん風俗嬢
617イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:51:17.53 ID:5HIQw9u5
劣等生ラス1在庫あったけど角折れ酷かったから棚に戻して、
店内一周して戻ったら無くなってたw
他店に行ったら20冊くらいあってきれいなの買えたけど

今日気が付いたら10日過ぎてて、ここで品薄とか見てたから焦ったわ
618イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:52:20.00 ID:T+QN9YlS
>>614
お前が何人でも構わんが取り合えず、半年ROMってろ。な?
619イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:53:11.30 ID:5DA7zDJV
>>614
丁寧に書いてもらって悪いんだが、
君の文章には主語がないので趣旨がわからない
メイド様作者との関連も分からない
620イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 21:56:41.86 ID:a92+xSdF
猫耳父さんがここで一言
621イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:18:12.06 ID:tw3B2w/j
久住新刊まだかー?
うぐいすと七花が個人的ヒットだったんで早く次の短編出して欲しいんだが
622イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:18:29.27 ID:NkAUur/C
31位 **位 *1回 **8,298部 **8,298部 11/07/08 **3日 ブラック・ブレット 神を目指した者たち
38位 **位 *1回 **6,627部 **6,627部 11/07/08 **3日 青春ラリアット!! 2
47位 **位 *1回 **5,832部 **5,832部 11/07/08 **3日 官能小説を書く女の子はキライですか? 4

残りは死んだか
623イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:20:13.17 ID:aDv+oZrD
よし!
これで御影瑛路がはこマリに専念できる
624イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:21:14.13 ID:vm9TuGeL
ラリアット厳しいか…?
625イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:24:17.63 ID:WwW919ST

黒パンまぁまぁだな
青春ラリアットは案外少ないか
626イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:25:24.63 ID:iDO6ELSc
31位 **位 *1回 **8,298部 **8,298部 11/07/08 **3日 ブラック・ブレット 神を目指した者たち
35位 **位 *1回 **7,521部 **7,521部 11/07/08 **3日 ガンパレード・マーチ 2K 北海道独立 4
38位 **位 *1回 **6,627部 **6,627部 11/07/08 **3日 青春ラリアット!! 2
47位 **位 *1回 **5,832部 **5,832部 11/07/08 **3日 官能小説を書く女の子はキライですか? 4
50位 **位 *1回 **5,470部 **5,470部 11/07/08 **3日 偽りのドラグーン V
627イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:30:29.26 ID:oSGrlkJd
最近の電撃の新作はずれ多いな
628イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:38:22.54 ID:JtjBIACE
・活躍するのは友人であって主人公ではない
・レギュラー女キャラはその友人にベタぼれでヒロインではない
・主人公は基本弄られ役
・主人公にも一応彼女は居るけど登場しない

主人公マンセーハーレム系全盛の中でラリアットってこんなんだもんな
629イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 22:41:49.46 ID:QjM97CcS
ラリアットは主人公に徐々にデレていくのもありかと思ったんだけどな
作品のアイデンティティは崩壊するけどw
630イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:12:20.71 ID:UacQT1eW
2巻でロリ彼女だしてくれてたら買ってたけどな
出したら出したでなんか違うと思うし打ち切りでおk
631イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:19:29.71 ID:4UasxDsy
ブラック・ブレットが思いの外売れたのかw
632イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:21:20.46 ID:vm9TuGeL
もうちょっとで30位圏内だったな
633イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:32:00.56 ID:SrZdmISC
>>631
だから黒パンがどうしたって言うんだよ!
634イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 23:38:33.27 ID:Ge848XTV
黒ワッサン
635イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:11:37.03 ID:dOjmSnUC
黒パンのパンはどこから来てるの?
636イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:14:45.10 ID:gmOJs7Zv
ブレットとブレッドの勘違いから
637イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:14:50.57 ID:1w+YFNDD
ブレッド→パン
638イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:16:50.78 ID:gr38D7I8
で、ぷれいぶっ4巻は・・・
単に作者が遅筆なだけなのかな
639イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:17:26.24 ID:8NJBdoSh
ブレットって弾丸のことか?
発音は違うんだろうけど、弾丸はどうもバレットの方がしっくりくるんだよな
640イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:20:21.65 ID:xOrvih6r
おれも
641イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:26:19.94 ID:NYRHd+P2
黒パン面白いの?
642イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:43:24.56 ID:1w+YFNDD
詰め込みすぎだけど個人的には好き
643イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:47:19.79 ID:zRjoV4aD
変な冒険するわけでもない安定した厨二
644イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 00:48:55.19 ID:xOrvih6r
ロリっ子がたくさんとロリスレで好評らしいが
645イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:48:04.22 ID:njIpVYsS
俺妹、バカテス、まよチキの中だったら
どれがいいかな?
1番バカテスが売れているみたいだけど
どうかな。
646イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:51:35.17 ID:njIpVYsS
まよチキは違うか
647イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:52:05.76 ID:0ykIlQIn
ゴメン。何が?
648イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:52:10.92 ID:gmOJs7Zv
キャラ萌え→俺妹
ギャグコメ→バカテス
ハーレム→まよチキ
649イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 02:52:15.30 ID:ekIIMGPS
>>645
なぜここで聞く?
650イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 03:00:56.12 ID:njIpVYsS
すまん。
>>648はありがうね
651イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:16:42.73 ID:77/ZyuN6
小冊子「電撃の缶詰」の「電撃体験」第一回は誰だったの?
652イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:21:29.80 ID:GdzDIq06
ラリアットは作者的にはがんばって盛り上げて書いてるんだろうけど
文章力足りなくてまったく盛り上がってないし主人公が外野だからつまらないんだよね
653イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:27:18.66 ID:RnbFMTks
何でもかんでも「文章力」のせいにするのは、よせ。
654イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:30:41.14 ID:i+sUi9bs
言うほど文章力に問題はないよな>ラリアット
単にタイトルとストーリーから惹きつけるものがなかったからあまり売れてないだけで
655イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:34:01.19 ID:GdzDIq06
タイトルとストーリーの言い訳は1巻目でしろ。
2巻目からは実力。魔王様は売れてるしな
656イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:35:37.38 ID:9LbqxaXR
全然話題にならないけどあなたが泣くまでって評判悪いん?
作者スレでも腫れ物みたいな扱いされてるっぽいが
657イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:37:38.13 ID:VY0MdZ23
評判悪いっていうか
あの作者であれをやる意味があったのかという疑問がどうしても御影
658イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:40:52.74 ID:xOrvih6r
御影を求めて買うとちょっとストーリーがありがち
ロリを求めて買うにはちょっとウザい

出来は悪くはないし、ギャグとしてはけっこう面白いけど地雷もけっこう埋まってる
新人だったらおkだった
659イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 05:44:37.40 ID:Ra6mzeom
バレスレでは概ね不評だった
「話の進み方が急で主人公が幼女にそこまでしてやる理由が分からない」「あのオチだと主人公が言ったこと全部意味無くない?」辺りが主に言われてた
660イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 11:07:17.23 ID:ekIIMGPS
>>655
いやだから、
1巻目からそこまで売れてなかったろ。
661イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 11:11:06.88 ID:dOjmSnUC
1巻は大阪屋50位代だったなロリアット
部数はわすれたけど
662イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 11:12:42.77 ID:ekIIMGPS
>>661
だから魔王様と比べたら、
そこまで売れてないっしょ。
663イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:07:02.80 ID:eh1IPXiP
ロウきゅーぶって、デビューはアクセルやSAOと同期だよね確か。

売り上げ上なSAOとかがいつまでもアニメ化しないのは、なんでだろ。
話がないとか、売れる見込みがないとかは考えにくい。
金の卵だから、丁寧に時期をうかがってるのかな。
664イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:08:27.99 ID:dOjmSnUC
魔王さまはすぐ重版もされてたもんな
665イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:14:21.89 ID:kPZeyY5b
ロウきゅーぶもバスケが題材だからアニメ化が簡単ってわけじゃないけど
SAOもAWもゲームの再現とか大変だろうから、時間をかけて企画してるんじゃないの
666イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:17:08.84 ID:kgBH8vwo
企画はたぶんあるんだろうけど作者と編集が止めてるんじゃないの
時期を見てるのか作者がアニメ化したくないのか、理由は分からんけど
667イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:23:52.10 ID:eh1IPXiP
個人的には、同社内でパイを喰い合うというのを避けてるんじゃないかに一票。
アニメ化すれば十分看板狙えるラインの売り上げなので、この場合は禁書。
王道系路線で少しかぶってるし。ロウきゅーぶはニッチ層狙いなんで、同時アニメ化でも被らない。

禁書が失速してきたら、スイッチするようにアニメ化するんじゃないかと想像してる。
668イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:47:01.64 ID:UJjbcwQv
アクセルはともかくSAOって短編だなんだで
時間軸があっちこっちにとんでるから
アニメ化の時はめんどくさそうだよなぁとつらつらと思った
669イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 12:54:20.02 ID:RnbFMTks
SAO第一話「魔城ガッデム」
670イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:01:20.19 ID:3A/stlj6
>>663
アニメ化出来る制作会社が無いからに決まってんじゃん
余りにも大作だから、ジョイントベンチャー方式で、Ufo・シャフト・JC・A1が組まないと不可能でわ
671イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:21:24.21 ID:KEA02v4a
電マのコミックを見る限り、SAOよりは圧倒的にアクセルの方が映像化しやすそうだけどな
672イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:27:24.89 ID:JKx/jOTo
SAOやAWってそんな言うほどアニメ化しにくいか?
どこに手間かかるのかさっぱりわかんねーんだけど
673イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:29:37.71 ID:kgBH8vwo
(信者のハードルが超高いと言う意味で)アニメ化しにくい
何しろ「SAOは俺が育てた(キリッ」って感じのWEB時代からの狂信者が多数だからな
674イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:31:51.99 ID:Os2UQBmz
>>663
コミック化はMWの社内で出来るけど
アニメ化はアニメの制作会社とかが動かないと作れない

外部の会社がアニメ化の話を持ってきて
それにMWが、スポンサーに加わったり、本の発売時期を合わせるとかするだけ
だからMW(電撃文庫)を見てても、理由はないんじゃないの

>売り上げ上なSAOとかがいつまでもアニメ化しないのは、なんでだろ。
675イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:37:08.09 ID:YHSZZJd+
>>672
ゲームルールやゲーム用語を説明しなくちゃならないから情報量が多い
それを説明しつつ、ストーリーに入り込ませるためにはいいスタッフが必要
境ホラの方が難しいだろうし、出来ない事はないと思うけどな
676イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:39:53.47 ID:ekIIMGPS
>>672
SAOは設定の説明もだが、
映像的にはファンタジーぽくなるから、
そのへんも面倒よ。
677イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:41:43.53 ID:eh1IPXiP
>>675
そうかなあ。SAOとか、剣しかないネトゲの中に閉じ込められたで十分通じると思うけどな。
禁書のほうがよっぽど複雑だよ。
678イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:43:35.06 ID:MTrJe3Ea
ネトゲ系は最盛期に.hackを3つやったから今更感はある
679イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:46:50.18 ID:JKx/jOTo
>>676
オンラインゲームの世界に閉じ込められました。
の一文で説明終了すると思うんだが
680イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:49:39.64 ID:RnbFMTks
>>674
正しい見解だと思うけど、ラノベ板とかだとその構造を理解する人が少なくて
>>675みたいな思い込みの話に流れるよなw
681イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:51:48.11 ID:YHSZZJd+
>>677
MMORPGなんて国内最大規模でも100万人行かないんだぜ
ポケモン、モンハンが400万本ってところから比較すると
ネトゲの常識はゲーマーの中でもごく一部にしか通じないって事になる
説明いらねえだろって事にはならないよ
682イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:53:27.59 ID:kAWc98zJ
乱造しすぎたらそれこそ原作なくなるだろ 当たりの作品と繋ぎの作品を分けて小出しにしてるんじゃね?
今は禁書が人気あるからそれをイチオシで使いつつ神メモ等萌え系で繋ぎ禁書が完結したらSAOかAW
しかしまぁ今の電撃の看板作品て何も思いつかんな
683イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 13:56:29.52 ID:lBgwSxvR
今の……ねぇ
684イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:23:47.26 ID:rWvvsSxR
富士見の勇者伝説アニメなかなか良かったのにもろはずれて
SAOだせるわけがない。時代が萌えだから確実に外れるわ

>>662
何で他のものと比べる1巻より2巻の方が売れてないラリアットは実力が足りなかっただけ
685イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:29:32.41 ID:kWr251XP
アンチリはどの程度売れたんだっけ
2巻が面白かったからシリーズ続いてほしいんだけどな
686イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:33:11.53 ID:eh1IPXiP
>>684
富士見は押すの下手だから参考にならない。
あそこは未だに放任主義。ほっておいて当たればいいという感じ。
「当てる」という戦略がない。
コンテンツやブランドを育てるとか守るとかいう意識が殆ど無い。
参考にするだけ無駄。
687イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:34:57.71 ID:oqyBzljr
>>677
SAOはシステムの穴ついてTUEEEする話なんだから
細かいゲームルールの説明は絶対必要だろ
688イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:37:58.52 ID:1JZc7ULF
*13,389部 11/02/08 **6日 はたらく魔王さま!
*15,949部 11/06/10 **3日 はたらく魔王さま! 2

*11,151部 11/02/08 **6日 シロクロネクロ
**7,046部 11/05/10 **6日 シロクロネクロ U

**9,919部 11/02/08 **6日 青春ラリアット!!
**6,627部 11/07/08 **3日 青春ラリアット!! 2

**9,319部 11/02/08 **6日 アンチリテラルの数秘術師
**6,485部 11/06/10 **3日 アンチリテラルの数秘術師 2

受賞作2巻出揃ったか
アイドラは1巻も2巻も数字出てない
689イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:40:36.24 ID:ekIIMGPS
魔王はすごいが、
ラリアットとアンチリテラルは集計日数が倍も違うぞ。
690イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:41:18.78 ID:0U8me8R6
アイドラ面白いのにな・・・
691イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:44:18.21 ID:26sCf+Sr
>>681
それこそポケモンアニメ見てみろよ
ポケモン捕まえてトレーナー同士で戦います、だけ理解してりゃ足りる
説明なんてその程度で十分
692イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 14:59:19.63 ID:Bm+lxtZg
一部集計店の数字からどうやってもっともらしく下二桁の数字が出てるのか考えるだけで笑えるんだが
オリコンの数字を見て一喜一憂してるバカって何が面白いのかと思う
693イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:06:23.91 ID:JS2RiXqq
俺が嫌いなのはアニオタではなく必要以上に熱狂する売り豚なのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの 集まりで、
それをひいきアニメに託し、そのアニメが、売れれば自分も勝ったような気になるし、
気に入らないアニメが売れなければそれを叩いて、自分も勝ったような気になるのだ
俺の様に毎日戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない

松本人志 遺書より

これのラノベ版
694イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:07:46.03 ID:2eBINtnY
下3桁くらいはサイコロふって決めてるんだろ
695イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:11:09.37 ID:RnbFMTks
てか、端数が出ることの何がそんなに面白いのかと思う。
696イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:12:24.42 ID:64r8lLVb
全体の分母に対する集計店の比率さえオリコンに把握できてるはずがないしな
697イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:14:49.66 ID:26sCf+Sr
>>695
端数が転がってもおかしい年頃なんだろ
698イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:15:54.96 ID:kgBH8vwo
こいつらはオリコンの数字を否定して何が面白いのかと思う
正確じゃないなんて自明じゃんよ
699イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:18:26.58 ID:XV3s3kIQ
オリコン「カタカタ・・・13,389部(キリッ」

こんなとこだろ
700イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:27:35.07 ID:fx0vbfTb
オリコン2011年07月18日付 文庫 (2011/07/04〜07/10)
31位 **位 *1回 **8,298部 **8,298部 11/07/08 **3日 ブラック・ブレット 神を目指した者たち
35位 **位 *1回 **7,521部 **7,521部 11/07/08 **3日 ガンパレード・マーチ 2K 北海道独立 4
38位 **位 *1回 **6,627部 **6,627部 11/07/08 **3日 青春ラリアット!! 2
47位 **位 *1回 **5,832部 **5,832部 11/07/08 **3日 官能小説を書く女の子はキライですか? 4
50位 **位 *1回 **5,470部 **5,470部 11/07/08 **3日 偽りのドラグーン V
701イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:33:05.31 ID:vT7rGbcY
>>696
さらに、どの店にどのレーベルが傾斜配本してるかを知ってるはずもない
702イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:39:06.56 ID:YHSZZJd+
>>691
ポケモンはサトシが10年たってもルール理解してねえって
アンチスレ立ってんだぞw
703イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 15:55:28.77 ID:+lLeRYsc
劣等生がどこにも売ってないでござる
出荷見誤りすぎだろ
704イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 16:37:20.94 ID:MokpiP+3
という作戦
705イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 16:43:25.23 ID:eztdQnL/
>>695
数字を否定したいのさ
706イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 16:50:10.81 ID:rWvvsSxR
受賞作よりも売れる劣等生
707イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 16:58:20.00 ID:i+sUi9bs
そもそも受賞作で売れてるの自体少ないし
708イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:03:44.90 ID:EJWNlA+C
もう、電撃大賞とかやめたらどうですか
名前変えるとか
709イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:07:01.61 ID:fx0vbfTb
一桁までの整数から係数掛ければ多くの場合に一桁まで出るし

たとえば売り上げ集計6333部で係数が1.73なら10956.09なので
推定売り上げ部数は10956になる
710イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:11:02.91 ID:EJWNlA+C
そんなことはどうでもいい
711イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:12:15.28 ID:fYRmbfWc
>>710
ロム兄さん乙
712イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:19:04.93 ID:VY0MdZ23
なんだかんだで大賞はそれなりに売れてる気がしたんだが
シロクロは結構ヤバいような気がする
713イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:26:20.91 ID:rWvvsSxR
714イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 17:59:42.40 ID:A0CmVRdx
調べればすぐ分かることも調べずに、願望混じりの妄想をしたり顔で述べちゃう人ってことですね。
715イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:14:22.05 ID:wzmHY2ZO
>711
狂ってる方が楽しいことは多いぞ
716イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:46:07.36 ID:br7JlPSs
アイドラは話もイラストもいいのになんでこんな扱いなんだろう
717イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:49:19.32 ID:eiuwkllL
単純に考えればいいんじゃね?
718イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:50:15.36 ID:Th88ARg8
ラノベで百合は売れない
719イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:52:16.67 ID:e7nXbxgV
百合という宣伝が足りないせいだろ
あらすじ読んだだけで伝わるようにすべき
720イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:54:42.81 ID:DGtjGUgv
一巻の表紙がもっと内容が分かりやすいものだったら多少は違ったかもね
721イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 20:56:05.86 ID:A+39w538
イラストはいいんだけど何かインパクトが足りないというか
タイトルもぱっと見で惹きつけられるものでもないし
722イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:03:39.97 ID:dOjmSnUC
アイドライジング〜百合もあるでよ〜
くらいにしとけば百合好きの人も素直に呼び込めたのにな
723イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:04:31.04 ID:e7nXbxgV
次からそうして欲しいな
帯に書いとけばおk
724イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:09:04.75 ID:aPdLQ1XY
結論、ラブコメハーレム物が売れる
725イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:13:21.49 ID:NYRHd+P2
タイトルを見る人>表紙も見る人>帯も見る人>あらすじも読む人

結論。タイトルで百合って分かるようにすべき。表紙女二人は見分け付かんし
726イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:22:57.26 ID:rWvvsSxR
百合は売れない。恋敵でわかってたことなのに
よかったなタイトルと表紙で百合ってばれなくて
727イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:25:37.50 ID:C8Gv04Zx
アイドラ表紙買いしたけどここで百合って見て結局1巻すら読まずに放置してるわw
728イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:33:28.62 ID:e7nXbxgV
2巻の方が面白いから2巻を読めばいいよ
729イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 21:36:15.27 ID:ZmkQXSFl
>>727
同じく。そして読んでないにも関わらず2巻が家にある不思議。
730イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:05:14.46 ID:m/dHe6R7
ラノベは主観的に見る物だからどうしても主人公男のノーマル物にしないと読者はズレを感じる
731イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:17:42.85 ID:Or+CfMA+
>>712
むしろ大賞は伸び代がなくて微妙になるのが多くね?
銀賞、奨励賞のが強いイメージがあるわ
732イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:28:32.59 ID:rnRAXgU4
>>731
奨励賞で強いのなんてねーよw
733イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:30:58.12 ID:Y0EYYPWR
百合が売れないんじゃなくて、
男主人公で
中高生相当の年齢で
多数の女キャラからモテモテで
メインヒロインは主人公と同年齢かやや年下
じゃないと売れない
734イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:32:12.01 ID:4Ms9N+Qn
なんて的確なんだ
735イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:34:59.30 ID:eQb9bI8y
確かにとしか言えない
736イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:48:17.90 ID:Jh0mli6Y
またそのこうすれば売れる!理論か
その通りに書いて爆死してるラノベなんて腐るほどあるだろうに
737イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:48:21.66 ID:T8oZBRPw
まあ大体そうだよなあ。メインヒロインが年上でそこそこ以上売れたのって
ソードアート・オンライン、アクセル・ワールド、狼と香辛料、いぬかみ、ラッキーチャンス、文学少女、黄昏色の詠使い、ハイスクールD×D(メインヒロイン(笑)状態だけど)くらいか?
ようこやキチは年とってても精神年齢低いから数に入れるのはおかしいかもしれないが
738イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:49:07.66 ID:m/dHe6R7
>>733
それを徹底してるのがMFだな
739イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 22:50:25.71 ID:4Ms9N+Qn
こうしていろいろ盛り込みすぎてキモい主人公が出来上がってしまうわけか
740イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:06:56.52 ID:7oNWVkDz
>>733
ただしヲタクに売れるだけでアニメ化してヒット飛ばすには向かない
741イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:18:54.31 ID:dOjmSnUC
アニメ化してヒットを飛ばすのにもヲタクにうれないといけなくないかラノベアニメの場合
742イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:23:00.88 ID:X1f9Gr8p
しかしアニメ化するのは>>733ばかり
743イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:23:07.96 ID:RnbFMTks
>>736
そうじゃなくて、>>733から逸れるとそれだけでハンディキャップを背負うことになるんだろう。
アイドラみたいに。
要はカテゴリーエラーなんだろうな…。
744イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:24:33.39 ID:QyS6NUNH
これってトリビアになりませんか?
745イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:24:59.39 ID:YX5OLMLH
主人公に感情移入を通り越して投影してしまうのが昨今の読者ですってことか
746イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:26:27.14 ID:K89QREba
別に今に限った話じゃないし
747イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:28:10.06 ID:f0ZeAW+h
>>742
えむえむっ! はメインヒロインが年上だけどアニメ化したろう
>>733の他の条件は全て満たしてるけど
748イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:28:49.15 ID:2s8yYWil
思えば空鐘やレジミルがアニメ化するものだと思って読んでたなぁ…
749イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:31:31.94 ID:m/dHe6R7
別にヒロインが年上でも年下でもたいして違いは無い。
要するに男の理想を詰め込んでおけばいい
750イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:31:34.40 ID:TvljL/Ec
>>748
空鐘は勿体無かったな。アクション多いファンタジー戦記ものは敬遠されるんだろう。
レジミルは戦闘に妙なCG多様で面白くなくなったかも。

近年はいかに映像化しやすいかどうかにかかってるよね
751イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:32:54.45 ID:26sCf+Sr
空鐘は割と実写の方が向いてる気がする※ただし海外制作で
752 ◆tARS1.8O7o :2011/07/15(金) 23:35:39.64 ID:92Opnl9I
電撃はすでに2回も問題起こして、3回目に至ってはスルーだし
気をつけないといけないな>パクリ問題
753イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:37:12.41 ID:2s8yYWil
>>750
空鐘は本あまり読まない俺でも、情景が見えてくる不思議な作品で好きだった…

>>751
あー来訪者とかの戦闘は実写のほうが映えそうw
754イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:47:55.59 ID:NYRHd+P2
空鐘は6巻くらいからダレてきたのでこの作者さんのは3巻完結くらいで読みたい
パラサイトムーンとかは好き
755イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:52:09.38 ID:92Opnl9I
ファンタジー好きは、クシエルの使徒シリーズとかおすすめ

空鐘は世界観が奇抜すぎて、世界全体が宙に浮いてダメだったな、
ラノベってああいうファンタジー多いよね、ちょっと奇をてらいすぎだ正直
756イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:56:24.38 ID:+ePdQahs
>>705
アンチリテラルか
757イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 23:58:43.59 ID:Jh0mli6Y
>>743
みんなその条件にした逆に他のパターンが流行るような気もするけどな
758イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 00:20:00.66 ID:LO6iSowZ
予言

昼過ぎになったらID変えて何事もなかったかのようにイカAAを無作為連投
それで別人になりおおせるという寸法、2ちゃんなんて楽なもん
759イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:10:05.58 ID:wxCjnQGK
トカゲ読み終わった…何が面白いのか全然分からなかった。
次は劣等生にイク。
760イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:12:02.37 ID:4XGLdPLq
電撃が無理矢理に売れる物を作ろうとする時の動きはわざとらしくて笑えるよな
761イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:15:55.16 ID:Y9yLJKRj
ヴァンダルの人今後はMWの方で書いていくのかな

とりあえずそのままフェードアウトにならなくてよかったよ
762イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:22:17.10 ID:XMPZLHrS
ラノベって20代以上のハーレム好きの豚が消費者と思っていたが、
主な購買層が中高生だとするとその世代のハーレム好きな精神構造に不安を覚える
763イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:45:44.37 ID:d7PSJs4+
>>762
ハーレム物はアニメ化されるとDVDも売れるので
自由に使える金を持った大人の読者が多い
逆に本が売れている割にDVDがそれほどでもないバカテスなんかは中高生が主な読者
本の売上だけ考えるなら中高生を狙った方が有利みたい
764イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:48:03.58 ID:YyjROrYt
よくわからんがハーレムモノアニメで売れたのってISくらいしか思いつかんが
他なにかあった?
765イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 01:56:26.07 ID:y15DYqcb
化物語とか
766イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:00:01.87 ID:pxoc91rv
>>763
>ハーレム物はアニメ化されるとDVDも売れる

いくらなんでもこれは言いすぎだろう。
767イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:01:30.40 ID:j179asa3
だったらラノベアニメの半分以上は売れてるなw
768イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:02:06.37 ID:YyjROrYt
化けはハーレムだけど、ハーレムものとして売れたのかちょっと微妙じゃないか
769イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:04:07.00 ID:JxduzPy1
DVDの売り上げが多ければ、
年齢高い読者の数が多いってのはわかるが、
それと原作の読者の年齢層の比率はあるていど別じゃね?
770イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 02:25:20.96 ID:YyjROrYt
ハーレムは置いといても、かわいい女の子がたくさん!というのは最重要かもしれないw

死想図書館のリヴル・ブランシェって1巻だけ読んだときは読みにくくて仕方なかったけど、いまでもあんな感じなの?
ノイズとか
771イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 03:05:22.54 ID:YfzO4n87
リヴルは新刊出してくれるのだろうか?
772イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 03:29:42.22 ID:LO6iSowZ
お前等は知らんだろうが、オレが中高生のころの電撃ってめちゃくちゃうさん臭いレーベルだったな

マジで電撃大賞が始まってから一発で生まれ変わったね
人材って本当に宝だわ
773イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 03:32:02.34 ID:A1/qHJQM
どこも最初はそんなもんだろ
774イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 03:37:02.55 ID:eo/JCzA5
今はおっさんくさいレーベル
775イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 05:08:00.14 ID:rryv2hrg
萌え豚の汗臭いレーベルだな
776イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 05:45:15.56 ID:TS6lQk6c
>>765
最終巻でひたぎENDって決まってるのにどこがハーレムだよ。
物語シリーズ読んだことないだろ。
実妹ものだぞあれは
777イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:13:24.74 ID:4XGLdPLq
>>772
電撃大賞が始まっても別に変わってなかったよ
マシになったのはここ4,5年で、アニメ化が出来が良くなったおかげ。
778イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:26:40.45 ID:iyhwXwQn
まぁ、火付け役はやっぱりシャナのアニメ化辺りかね
779イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:30:59.15 ID:TS6lQk6c
2006年のミミズクまで受賞作品見る目あったな。
2008年に至っては受賞作品実力じゃなくて決まってるようなもんだしひどすぎ
川原礫、真藤順丈は約束されてたもんだろ

2009年からのMW文庫賞は見る目あると思う
780イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:32:07.82 ID:LDyJEAcW
見る目とか(笑)

しょせん電撃だろ
781イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:38:44.18 ID:98MVuebj
そういやシロクロは2巻は即出たのに3巻の予定はまだなんだ
10月の予定にもなかったら速筆なのか何なのかわからんな
782イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:47:08.60 ID:TS6lQk6c
いうなれば、高畑に選ばしておけばいいのに
支倉とかいるからおかしい作品が金賞になったりする。
783イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 06:51:52.98 ID:tQ0gj8le
>>778
のいぢも原作絵は酷いもんだが、アニメ化で一気に大物絵師になったな
784イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 07:20:19.44 ID:d7PSJs4+
>>782
最終選考候補者の時点でデビューさせる人間が確定してるので
審査員が決めているのは賞による箔づけの優先順位だ
四次選考のほうが重要だと思うぞ
785イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 07:59:40.70 ID:W27AzbQn
文学やら芸術やらそういう数字で測れない・捉えどころのない作品を評価する場ってのは
歴史と年数が積み重なってくるとシガラミだの前例だの権威だのが絡み付いてきて足を引っ張る
ラノベだって多分例外じゃないし電撃なんて17回もやってるから尚更だ
17年つうと当時の新入社員が色々あって重役にいたりするレベルだし
786イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 08:09:46.24 ID:2oNZWRAu
AWは最近の電撃大賞のレベルなら普通に選ばれるレベル
内容もちょっとSFの単純な萌え話じゃなないから選ばれやすいだろうし
でもこのレベルの作家なんてめったにいないから
いつまでも設定ありの王道だけ選ばないで面白ければ萌え重視や
ちょっと外れた作品なんかも選ぶようなシステムに変えないとやばいと思う
787イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 08:13:27.45 ID:fjiel287
               , --、_
                r'´:::::::::::::`ヽ
              /::::::::,、_:::::::::::、
            j:::::ノ´, 、_ `ーi::::::)   
             (::::ノ ´pp`  ヽ:::}
            トリ   | ,   |/`i   
            ゝ   ,ニ、   爪    選考さえ正確なら俺だって……
              八       厂{{_
.          ,. -‐∧ }  __   i: :「: : :`: ー--、
       / : : : : :/|        /\: : : : : : :i : :\
      〃: : : : / | '、     /  |` ‐=ミ: :!: : : : ヽ
        ii: : : /  ;  ` ‐--‐'   |    \: : : : :
        i|: / |  /           \    ヾi: : :
        l/    |/   ワナビ      i    ||: : :
.     /   _{______         |    |l: : :
      ,           `丶      _」     |i: : :
.      ′       __.. ゝ、  \ ̄        |: : :
   ̄ ̄i   __..  -‐ 二二二ム i i }|___     j ̄ ̄ ̄
.      ̄            `Τ!ノノ|    ̄ ̄ ̄
   l二二ニニニ==⊃    lrfY^|
.      l二二ニニニ==⊃ ー‐'′
788イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 09:17:19.52 ID:fjiel287
誤爆wwww
789イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 09:28:37.00 ID:NyQ+Qr6c
正直、誤爆と言わなきゃ分からなかったよw
790イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 09:30:56.21 ID:7qtt/WlQ
こんなピンポイントな誤爆があるかw
791イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:02:35.23 ID:cP03MuMl
>>786
川原陰謀説は無理あるよなぁ・・・
審査員の一人にはかなり厳しい意見も書かれてたし

つーかMW文庫賞がいらん気がするあの文庫ほとんど売れないし

バッカーノや香辛料みたいなのもいまやったらそっちにいくんだろうか

なんだかんだで電撃大賞には文学っぽさを期待してるんでないの皆
792イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:07:18.87 ID:dC+XbErj
MW文庫は三上のがキチガイのように爆売れしてて怖い
793イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:11:47.45 ID:yrny7zHi
ビブリアがあんなに売れてもドラグーンは全く売れないんだなあ
ファンは作者じゃなく作品に付くのがよく分かる例
794イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:13:36.67 ID:lzdIPNo2
三上がもう一度MWとか一般で違う本だしたなら分かるけど
今回のは別によくわかる例でもなんでもない気がする
795イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:14:39.66 ID:NyQ+Qr6c
>なんだかんだで電撃大賞には文学っぽさを期待してるんでないの皆

そういう含みの見受けられる書き込みは確かにあるし、
大賞に送られてる作品にも重いテーマを扱いたがる傾向が見受けられるけど、
「皆」ではないと思う。
俺は、パンツが出ようが全裸が出ようが、重かろうと軽かろうと、何でもOKだな。
796イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:16:55.57 ID:7qtt/WlQ
そうは言っても人気作家の新作はそれなりに売れるし、ある程度は作家買いもある
作家によって作品買いと作家買いの割合は違うんだろうけどな
797イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:32:58.69 ID:TS6lQk6c
作品買いは内容重視
作家買いはその人の文章が好きだからって感じか

内容だけ面白いの探すならエロゲとか漫画みてればいいしな
798イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:35:48.59 ID:1xPWnE7s
MW文庫は他の一般向け文庫レーベルの新作より売れてるよ
ベストセラーに挙げるほどじゃないけど
ライトノベル系からいきなり一般向けに転向するよりはリスク低いから意義はあると思う
799イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:45:17.49 ID:dQWEl3ZH
はいはい、また「売れてる」

売れてる売れてる
800イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 10:52:24.82 ID:Q+opIoES
別に文学を期待してはいないが、シロクロが大賞ってのに「えー」となったというのは本音
バッカーノや狼みたいなのはやっぱり電撃で拾ってほしい
つか、一般狙いだろうがラノベだろうが
表紙にイラストが合う作風にはイラストをつけようよ、とMW文庫を読んでいても思う
801イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:26:41.86 ID:Wo2+ow/R
>>800
電撃はそもそもキノだとかシャナだとか香辛料だとか、比較的真面目というか硬めの作品が特に注目されてきたから、
はっきり言って萌え重視はレーベルの方向性としては避けた方がいいような気がする
シロクロが大賞だったのは萌え重視に舵を切るべきか試す思惑が少しはあったんだろうけど、正直裏目に出たと言うか冷静さに欠けてたと思う
実際、今年の新作売上上位はほとんどラブコメ以外だしな
MFの後追いは死亡フラグになりかねないぞ
802イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:33:02.54 ID:hgdaEy94
のうないりろん
803イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:34:53.67 ID:Q32+ucL1
シャナも狼も萌えだと思うが
シャナの方ははその原点を忘れている気がする
804イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:36:57.14 ID:LakFqx0d
いや狼は萌えではないと思うけど・・・
805イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:41:34.82 ID:mT4cB0kv
今年の新人はどっち偏重とか傾向はあるの?
806イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:41:42.24 ID:Q32+ucL1
うん そうだね きっと真面目に中世社会や貨幣経済の話を
狼と香辛料スレでは語り合っているのに違いない 
807イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:42:10.85 ID:3SiIZ4G1
萌え重視っていうか電撃的には硬軟両輪、二足のワラジで行きたいんじゃないの?
808イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:43:19.44 ID:LakFqx0d
いやいや萌えの範囲が広すぎるだろ・・・
お前ドグラ・マグラ読んで妹萌えだって言うのかよ・・・
809イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:47:01.23 ID:ZBX6X61L
>>806の推察がそのとおりかどうか我々は支倉凍砂スレッド別名工場へと入った

259 :イラストに騙された名無しさん :2011/07/15(金) 16:52:06.81 ID:EL8I64nj
ロレの胸毛って前から描かれてたっけ?
261 :イラストに騙された名無しさん :2011/07/15(金) 21:06:17.14 ID:TcMq6Uoj
目次の下に描いてある二人でもう甘々なのに本編のイチャイチャとかもうね……
……いいぞ工場長もっとやれ
262 :イラストに騙された名無しさん :2011/07/15(金) 21:18:03.56 ID:nfAQ0MCA
いろんな大尉ためしたんだろうなー、と思った。>>ホロ自身も知らないとこのホクロ云々

ええい!子供たちまで書いてみせろ!いや書いてください。>>工場長
263 :イラストに騙された名無しさん :2011/07/15(金) 23:17:43.66 ID:hY5sGigI
>>ホロ自身も知らないとこのホクロ云々

んっ?耳の裏じゃないの?
264 :イラストに騙された名無しさん :2011/07/15(金) 23:34:03.83 ID:aMyuCDgY
>>263
うなじかもしれないもんな
そのまま純粋な心を捨てないでほしいよ。
275 :イラストに騙された名無しさん :2011/07/16(土) 07:19:26.73 ID:U6XzSmhN
コルのお尻の穴を金貨15枚で買おう



…みごとに真面目に中世社会や貨幣経済の話をを冷静沈着に語りあっていた
810イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 11:47:24.72 ID:cP03MuMl
電撃は中世経済ファンタジーや学園異能バトル+「萌え」って感じ

MFは萌え+学園ロボット物みたいな感じがする

811イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:00:54.23 ID:Q+opIoES
別に萌えいらねーとか硬派を気どるつもりはない、というか
萌え自体はあって一向に構わないんだが
読んでみて「お、こんなラノベもアリか」というのが電撃にはほしいなあ、と
812イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:07:00.65 ID:FPq8w3AP
>>811
ガガガの方が最近はそういう出してる
813イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:12:00.57 ID:1I4kWoi2
要するに萌えのために作られてる物語じゃなくて物語の香辛料として萌えがあるぐらいの作品がいいってことだろ?
狼と香辛料は本筋は「幸せであり続ける物語」を追い求める+経済だし萌えが本筋ではないわな
最終巻では二人がそれに対して二人なりの答えをだしてるから甘々萌え萌えになってるけど
814イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:20:45.00 ID:Q+opIoES
>>812
MW文庫がそういう受け皿になるのかなあ、意外と普通に一生懸命
一般っぽいことをしている感じだったから
じゃあ電撃で以前拾ってたような変化球ラノベはどこへいくんだろう、と(それこそガガガに行ってしまうのか?)
まあ、MW文庫でそれっぽいのが出ることもあるんだが、そういうのがむしろ
すごい普通の一般っぽい地味表紙だったりして、なんだかなあとw
815 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/16(土) 12:20:51.89 ID:w8JuZrqB
萌えを追求した作品はむしろ萌えないという嫌いもある
816イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:22:44.87 ID:Wo2+ow/R
>>813
なんか騒がせてしまってアレだけど、俺は別に萌えそのものを否定してる訳じゃない
電撃は下地がしっかりした作品が多いんだから、MFみたいな中身すっからかんのキャラ萌えオンリーみたいな奴じゃなくて
世界観もストーリーもキャラ萌えもきっちり詰め込んだ、身のある作品を売り出すべきだと思う
硬軟どっちもプッシュできるのは大手レーベルの強みだしな
817イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:23:53.61 ID:Q+opIoES
>>814
文字が抜けた。
「MW文庫がそういう受け皿になるのかなあと思っていたら、意外と普通に〜」と書きたかった

>>815
萌えが添え物としてあるときのほうがむしろ萌える、ってのはある
818イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:25:23.20 ID:JxduzPy1
>>814
MF文庫が思ってたよりずっと一般よりなのは同意だが、
表紙が地味なのは仕方なくね?
819イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:25:56.97 ID:lzdIPNo2
MF文庫が一般…だと…?
820イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:27:59.11 ID:R7nHKnBT
一般ってなんぞやみたいな話は長くなるのでいりません
821イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:28:11.83 ID:f/M9rHvY
MF文庫は一般だろ
MF文庫Jはラノベだが
822イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:29:56.01 ID:ZyJ7DDo7
しかしどんどんシェアの伸ばしているMF文庫Jを見るに萌えハーレムの一斉攻撃は確実に有効
823イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:30:11.26 ID:CfxV2OLV
電撃文庫のライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の作者に対して担当の編集が言った言葉だ

「僕らが作ってる本ってのは商品なんですよ。なのに、そこで関係ない話されても困るんですよね。
 やりたいことがあるなら、それをどうやって売るのか、 どうやったら売れるのかという相談をしましょう。
 ニーズが低かった未消化の伏線がどうこういういう話なら、 プライベートで同人誌でやってください。」
824イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:31:36.64 ID:CfxV2OLV
最近の電撃文庫には何かが足りないよな
MF文庫とかの方が作者の個性があって面白い作品が多い
825イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:31:44.45 ID:/la5oGrm
担当の編集って三木だろ、悪魔に魂を売った人間の言葉を引用しないでください
顔見ればサバトやってる表情だからわかるでしょ
826イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:32:32.25 ID:EppAEj8x
正しいな
でも同人やっていいならそっちの方が多分儲かるぞw
827イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:38:14.44 ID:JxduzPy1
>>819
すまん。
間違えたMW文庫です。
828イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:39:06.66 ID:lzdIPNo2
たしかにw
829イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:39:23.32 ID:kCtPqNyn
神メモって一巻でレギュラーに見せかけたヒロインが麻薬飲まされて飛び降りる→記憶喪失するんだろ?
この段階で人寄り付かないだろw
830イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:39:40.20 ID:f/M9rHvY
>>824
超巨大フォントで1ページ丸々「あー!!!」にするみたいな柔軟性が電撃には無いからな
個人的にそれは電撃には要らんが、こりゃMF伸びるわとも思う
831イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:41:52.79 ID:OEmyYUYA
フォント変えてるの見るとすげー萎えるんだけど
832イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:42:14.54 ID:M2ef1aCI
同人でやってください
わかりました、一切の費用自腹で同人でやります

で作者のみ丸儲け
とか実際にされたらどうする気なんだろうこの金の亡者w
833イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:42:32.90 ID:uN8fG4se
>>823
これソースどこ?
834イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:44:34.94 ID:ZOq7Mz6D
いざハーレムが飽きられたらMFとか即死じゃね

つかもうハーレムものは飽和しているように感じる
835イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:44:57.66 ID:7qtt/WlQ
>>832
別にどうもしないんじゃね
会社でやるにしてはリスキーって判断なんだろう
個人でやって成功したら良かったねで終わり
836イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:45:07.82 ID:olq/4vpi
>>824
何が足りないかってそれは面白さが足りないんだよ
837イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:46:04.39 ID:ZyJ7DDo7
>>834
だから何とかファンタジー系を打ち出そうとしてるらしい
もっとも一度染み付いた「萌えレーベル」というのはなかなか拭えないが
838イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:47:30.86 ID:uN8fG4se
>>832
丸儲けできるもんならやってみろってとこだろ。
例えば、編集がストップかけた結果、ある作家の顔面すりおろし事件がなくなり、ほのぼのENDになったとする。
でも、作者が同人で、俺のやりたいのはこっちだったんだよ!と、顔面すりおろしを売る。

丸儲けできるほど売れるとは思わない。
むしろ、公共でやらなくてよかった、ってなるんじゃね。
839イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:47:45.82 ID:Wo2+ow/R
>>830
そういう発想は嫌いじゃ無いけど、MFのは多用し過ぎだしくだらないシーンばっかりだし…
個人的には漫画的に見開き1ページ丸々挿絵とかやって欲しいかな
インパクト凄いし
840イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:52:35.38 ID:oBran8bK
>>839
つロリきゅー
841イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:52:51.77 ID:Wo2+ow/R
>>837
でもどうせファンタジーでテンプレハーレムなんだろ?
学園異能もしくは学園日常からファンタジーに変えただけじゃやってる事変わらんだろ…
ゼロの使い魔並みに世界観作り込むならまだしも
842イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:54:11.98 ID:FE9+YeZN
>>791
厳しい意見書かれてたってどこで?
短い選評しか見たこと無いけどそんな厳しいこと言われてないような
843イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:54:23.38 ID:uN8fG4se
だって男だらけにしても、お前ら文句は言うけど買ってくれないんだもの。

女だらけ→文句をいいつつ買う
男だらけ→文句を言わないが、買いもしない
844イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:54:35.72 ID:ZOq7Mz6D
>>839
境ホラであったぞ。
見開きどころか6ページ繋がった挿絵が。
845イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:54:54.80 ID:X+JlKWMJ
>>837
確かにMFはファンタジー路線を頑張ってるな
萌えファンタジーとかハーレムファンタジーとかな
846イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:57:03.41 ID:f/M9rHvY
>>834
いわゆる「ハーレム物」(マジで全員とくっ付くレベルじゃなく、ヒロインいっぱい居る程度)って
単にヒロインが読者の趣味に合わないリスクを削減した結果だから、飽きられるという現象は発生しないと思う
専門店に飽きることはあってもスーパーマーケットに飽きたりはしないように
847イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:58:02.78 ID:CfxV2OLV
5年後、電撃がMF勝てているようなイメージを描けない
848イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:59:28.53 ID:eo/JCzA5
このやりとりも神様のメモ帳に記される
849イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:59:31.49 ID:PqADIrbw
既に去年負けてますが
850イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 12:59:46.08 ID:CfxV2OLV
谷川流は、いまの電撃だったら絶対にデビューできなかったよな
851イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:01:01.18 ID:eziGA5Vm
最近流行った学園日常系だとどうしてもハーレムが法律的に難しいからな
読者も「結局はメインとくっつくんだろ」「どうせ投げっ放しEDだろ」って目になってる
MF読者が多く望んでるのは正真正銘一夫多妻EDだから
852イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:01:21.39 ID:Q+opIoES
作家が暴走して、そこに編集がブレーキかけるくらいでちょうどいいような気がするけどね
シロクロみたいに、新人賞受賞作なのに編集と一緒に企画つくったんじゃないかと
思うようなものが出てくると、何だかなあという気分になる
853イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:01:59.50 ID:f/M9rHvY
谷川のデビューは電撃は電撃でも電撃萌王だから
854イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:04:36.20 ID:ZOq7Mz6D
>>850
谷川に限らずそういう作家は結構いると思う。
御影とか絶対無理だろ。
855イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:08:18.22 ID:olq/4vpi
そいやハーレム物の「マリッジロワイヤル」主っきりこけたよな
856イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:08:24.48 ID:JxduzPy1
御影は当時でも変わり種扱いじゃなかったか?
857イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:10:50.18 ID:F5oGM4GL
電撃大賞の御影がデビューした回って受賞者も拾い上げも全滅じゃなかったっけ
それで方向性変えたんじゃないのかね
858イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:18:17.52 ID:Wo2+ow/R
>>844
ジョジョ第5部の無駄無駄ラッシュじゃあるまいし、さすがにやりすぎだろ…
と思ったけど、あの厚さだから出来るのか?
そういや雨の日のアイリスで、衝撃的なシーンで1ページほとんど空白ってのがあったな
あれはノイズを字のかすれで表現してくれたらもっと良かったが
859イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:21:25.03 ID:1xPWnE7s
電撃での萌えの魔改造で成功したことになっているマサト真希は
MW文庫では歴史物を書いてそっち一辺倒ではないことをアピールしているように見えるが

それを含めた彼の作品でヒロインがロリじゃないのは2作目だけだ
860イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:21:53.10 ID:UvBhu/lT
>>857
第11回か
七飯宏隆、長谷川昌史、結城充考、白川敏行、御影瑛路、真嶋磨言、佐竹彬、久住四季、鳥生浩司、上野遊、水藤朋彦
錚々たる顔ぶれだね
861イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:24:04.88 ID:olq/4vpi
>>858
1ページ空白とか同じ言葉で埋め尽くすのは西尾のまね
862イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:25:03.49 ID:onbJZItQ
>>859
つまり、ロリコンはやはり不治の病だと。
863イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:25:50.65 ID:uN8fG4se
MFはともかく、電撃はまだまともだと思うけどなあ。
単に面白い作品を探してるだけに思える。

萌えしかなくて、萌えをぬいたら面白くもなんともないって作品って、
例えば近年だとどの作品のこと?
そんだけいうからには、たくさんあるんだとおもうんだが。
864イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:27:01.50 ID:5vY/2hx8
のぎさかはるか
865イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:34:00.10 ID:oBran8bK
>>863
面白いとか面白くないって個人の感想でしかないからね。
だから、「萌しかない」と言われても「あ、そう」としか思わん
866イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:40:09.67 ID:qrerm4f/
まあ萌えしかないとか言われても
お前が萌え以外の中身を認識できないだけだろと思うが
867イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:53:25.34 ID:EAh1V+yM
>>860
七飯宏隆、御影瑛路は電撃で頑張ってるな
鳥生浩司は、確か他の所で何か出してる

後は知らないや
868イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 13:57:01.81 ID:i+rsztFT
萌えしかないのはMFにはいっぱいあるな
869イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:00:19.48 ID:ZOq7Mz6D
>>860
久住新作書かないのかな
870イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:00:42.84 ID:bZQPTVqy
電撃が伸び盛りだった頃は電撃は萌えばかりだと言われ
MFが伸びてきたらMFは萌えばかりだと言われ
10年後もまたそのとき勢いのあるレーベルが萌えばかりだと言われてるんだろうなw
871イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:02:42.12 ID:i+rsztFT
電撃は萌えじゃなくて美少女文庫いわれてなかったか?
いまはチャンポンだな
872イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:03:07.01 ID:z0qvPZlI
七飯はタロット終わっても放課後限定どうすんだろ?
873503:2011/07/16(土) 14:28:13.54 ID:CNTTM0Qk
放課後限定待ってるんだけどなぁ
874イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:28:56.90 ID:CNTTM0Qk
おっと名前に変な物残ってたなスマン
875イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:36:04.31 ID:w8JuZrqB
今の電撃の受賞基準わからんわ
失敗する奴ばっかりで使い物になってねえじゃん
876イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:38:12.21 ID:eo/JCzA5
よめせんマダー
877イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:39:10.15 ID:ZhcDhiXA
無理やり大賞ださないでさ
今回は大賞ありませんでしたってやんないと大賞の価値が下がるよな
878イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:41:51.37 ID:F5oGM4GL
もうすでに賞自体に価値は殆どなくなってると思う
大賞出てないのは3、5、7回だけだし
879イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:44:03.44 ID:5vY/2hx8
減点方式で高得点な印象の作品しか出ないから大賞にはもう期待してないな。電撃に限らず
880イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:49:44.39 ID:7qtt/WlQ
もともと電撃って大賞以外の方が大ヒット率高いだろ
881イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:53:21.54 ID:g1BS1v/G
電撃の大賞なんて1巻で終わってるの結構あるし
前からあんまり期待出来るものではなかったな
実際に売れるのは銀賞とかだろう
882イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:54:22.87 ID:Q+opIoES
一番深刻なのは金賞の呪い
883イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 14:55:38.18 ID:i+rsztFT
大賞は欠点の少ない無難なのが選ばれるからなあ、どこも大抵
884イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 15:01:59.64 ID:SVswxgNL
電撃がブギーポップ選ばなかったら、成田も西尾も鎌池も
今ある上遠野の作風真似てる本全て生まれてないからそこは評価してもいいと思う。
885イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 15:13:55.70 ID:K2gKFziU
おまえら訳知り顔で語ってるが約17回のうち何冊ぐらい読んだんだ?
886イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 15:16:06.75 ID:LakFqx0d
半分くらいですすいません
887イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 15:26:19.91 ID:i+rsztFT
大賞だと俺も半分くらい、公式で受賞作みたけどブギーポップくらいしか目立たないな
888イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 15:55:48.32 ID:OC5KyGQY
大賞だとアクセル・ワールドだけだな。ミミズクは買ってちょっと読んだけど途中で投げた。
他のはあらすじ・イラストから好みじゃないなとスルーしたんだよ。言わせんな恥ずかしい!
889イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 15:56:43.27 ID:JxduzPy1
>>860
白川はSDで頑張ってて、
結城はミステリーに行ってしまったな。
890イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:22:47.05 ID:m0K6Gdrt
上の流れ見るとこのスレってめっちゃワナビ多いなあ
891イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:41:51.86 ID:fY7IY8aG
電撃の売上げはワナビが支えてるんだよ
本屋で受賞作全部買っていくような奴を見かけたらそいつがワナビだ
892イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:42:20.92 ID:ixnZAsP7
俺がワナビだ
893イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:44:59.58 ID:8E3p2TjW
厨とワナビが加速させるっ
894イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 19:54:33.36 ID:M2ef1aCI
しかし全く売れない受賞作
895イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:24:14.47 ID:XHA09evi
>>830
電撃はちょっとフォント大きくする程度、イタリックにする程度が限度かな?
超特大フォントとかって漫画ならともかく、小説だと前ページから透かして見えちゃうから萎えるね。
電子書籍になったらそんな心配(味)要らなくなるんだろうけども。
896イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:34:23.14 ID:K/L0l4NK
>>830
俺妹がやってなかった?
897イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:39:03.89 ID:8E3p2TjW
>>895
フォント弄り挿絵オチの類は講談社も光文社もやってるしな。
898イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:39:13.11 ID:kGyBceSH
白人萠乃と世界の危機に大フォントあったなあ
電撃はそれぐらいしかしらん
899イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:47:56.58 ID:g1BS1v/G
以前大魔王アリスという作品で結構無茶なことやってたような
900イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 20:54:36.42 ID:X+JlKWMJ
2ページ全部名前で埋めたアレか
901イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:00:02.66 ID:eo/JCzA5
右のページと左のページで字の濃さがちがうことがたまにあるな
902イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:16:09.43 ID:Amq4Tjhl
>>901
数行だけ薄いとかもたまにあるな
替えてもらうか微妙に迷う
903イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:18:21.32 ID:3dEE4byZ
そういやこするとにおいのする小説があったな
904イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:25:08.67 ID:7wZuC/ka
>>895
わかる。電子書籍になるとグロ画像も準備無しで出てきそうだから怖いな。

ただフォントサイズを変えるっていうのは電子書籍だと任意のサイズで観覧できたりするから、著者や編集の装飾が通用しなくなるからおかしくならね?
フォントいじるのはイラストつきのAVG程度でいいよ。
905イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 21:31:17.30 ID:0H97dpqs
>>900
えっ!?
906イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:23:30.74 ID:nZ1dzLUP
電子書籍はパラ見できないからあんまり好きじゃない
907イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:44:16.60 ID:1UHA/d61
最近はサムネとバー使ってできるようになってきてないか
908イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:48:04.14 ID:LakFqx0d
4ページ記号と数字だけで埋めた作家がおってだな・・・
909イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 22:49:37.75 ID:ZjtwOdda
電子書籍って目が疲れないか?
画面の小さいiPhoneだからか?
910イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:19:44.31 ID:OEmyYUYA
やっぱ本は紙媒体で読みたいわ
911イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:20:43.59 ID:C0LIba4s
>>908
それは見てみたい、kwsk
912イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:23:52.02 ID:cXcOl6TJ
キノ11巻の5ページ半章タイトルだったときは衝撃だったな
あれ良く名前思い浮かんだよな
913イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:25:35.65 ID:LakFqx0d
>>911
MWの19を読もう
914イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:34:17.96 ID:MQqfbjEL
>>909
自分の場合はTXTをJPEGに変換するツールを使ってPSPで読めるようにしたりしてる
915イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:38:42.01 ID:lzdIPNo2
PC画面だろうがなんだろうが割と憑かれる
916イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:40:00.25 ID:ZjtwOdda
>>914
PSP持ってないからな•••

やっぱり紙がいい
917イラストに騙された名無しさん:2011/07/16(土) 23:46:41.03 ID:QABb9YGb
>>915
甲田学人的な?
918イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:15:36.22 ID:EtPGeESz
>>909
そりゃ液晶は疲れるよ
カラー電子ペーパーが実用化するまで待て
919イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:31:57.75 ID:YX5D6Dpz
劣等生、どんなもんか買ってみようかと気楽に考えていたら、
行き付けの3店舗で見当たらず、意地になってあちこち覗いたけど12店舗連続空振り中。
これって飢餓戦術の一種なの?
新人デビュー作の初版逃すと、応援買いとかする気ゼロになるんだけど・・・orz
920イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:38:21.57 ID:jIai6I4R
単に出荷見誤っただけじゃないの
どっちにしろ無能の極みだが
921イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:39:24.68 ID:ZYaVGyGJ
初物の需要を完全に見極める方法なんかあるかよ
922イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:40:25.79 ID:Mg7aAuE2
有能な>>920さんなら造作も無いことなんだろ
923イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:41:10.35 ID:RTREEQ5P
あるわけないな。しかもwebで人気作ってだけで、
その人気もどれほど売り上げに直結するかは未知数だったんだし
924イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:41:15.24 ID:JXT2Vi99
そんなこと出来る奴が居たらそれだけで食っていけるな
925イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:44:28.04 ID:RDOnbefs
一応SAOの経験があったと思うがね
926イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:49:07.18 ID:5OjoMmYp
大賞受賞者と一緒にするとかどんだけ無能なの
927イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 01:52:59.31 ID:RDOnbefs
ある程度の指標にはなるだろ
928イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:02:12.18 ID:0qZDHE1g
商業で実績皆無の作家なんだから今回は十分刷った方だろ
929イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:03:36.06 ID:RDOnbefs
いくら刷ったんだ?
930イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:08:29.52 ID:0qZDHE1g
>>929
18000くらい売れてるらしいからそれ以上ってのは間違いないんじゃない?
931イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:09:57.16 ID:qU3rZabS
オリコンで18000って数字でてるから中堅作家の本以上は刷ってんじゃないかな
932イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:10:20.01 ID:6ADQPtT0
>>919
もう増刷分ではじめてるっぽいけど
933イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:14:10.68 ID:qId+7nDz
>>929
アクセルワールドの1巻がオリコンだと1週目は約15000部だから、
参考にしても今と同じくらいしか刷らなかったんじゃね?
934イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:20:39.74 ID:0qZDHE1g
十分多い方だと思うけどな
935イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:22:06.92 ID:/T0ckrDY
>>929
拾い上げ新人で劣等性の+00価格は破格の待遇
受賞新人でも大賞と金賞だけしか+00は許されない
(一時期銀賞も+00だったが今は+20に格下げ)
936イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:27:20.90 ID:RDOnbefs
2万くらいは刷ったのか
ある程度ファンがついてる状態だから、B'zとかジャニみたいな出だしに売れる量が多いのかね
937イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:38:34.02 ID:D0BZMvfH
>>919
いっぱい刷ったけど、いっぱい売れた。お前は勝手に腹を減らしてるだけだw

てか劣等生は初速がすごかった。既にかなり固定がいると思われる。
938イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:41:18.94 ID:EtPGeESz
新人でこの部数は十分だろ
これ以上刷ってもし売れなかったら誰かの首が飛ぶんじゃないの?
939イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:44:42.58 ID:t2O7ErJ1
いつか天使の黒うさぎってアニメ見たけど、なんかシャナのパクリっぽいな
940イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:53:29.41 ID:kTM/knDr
異能力者の少女とキーになる少年っていうパターンが同じだけで他は特に…
941イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 02:58:37.57 ID:FSQzEDYp
>>920
「このラノ文庫編集部だがちょっと我が社で働いてみないか?」
942イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 03:07:08.55 ID:qId+7nDz
>>939
せめてタイトルくらいはちゃんと書こうぜ。
943イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 03:19:52.33 ID:D0BZMvfH
「パクリっぽい」って、具体的な指摘もなくイメージだけでパクリ認定してけなしてるわけで、
考えられる中でも最悪の部類の感想じゃねw
944イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 03:30:58.90 ID:P9M2Ik7Q
オリコンに息をかけて売れた売れたって連呼してるだけかと>劣等生
945イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 03:33:03.19 ID:hKe/tzxy
俺が気に入らないから工作(キリッ
946イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 05:01:29.78 ID:NBpZ5KXt
文章の一致しかパクリって断定できないのがあれだよな。
キャラとか内容とかもろぱくってルやつ結構いるのに
947イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 07:10:46.40 ID:FSQzEDYp
そういう話がしたければパクリスレでやってくれ
いまさ定義論始めるようじゃどこに行っても相手にされないとは思うけれど
948イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 08:20:12.15 ID:Rt7APHNX
いまさどこさ
949イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 08:20:53.23 ID:uSY9aC0J
>>919
>新人デビュー作の初版逃すと、応援買いとかする気ゼロ
そんな、貴方にお奨めアイドライジング、しっかり初版で1巻2巻買える筈。
まだ御持ちで無かったら書店へGO!
950イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 08:52:13.08 ID:NBpZ5KXt
初版だったらいいことあるのか?
951イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 08:56:45.56 ID:Dtd9eqbE
んーまー初版だと高く売れるとかはあるかな
この手元にある、はがない初版未読全巻セットってアニメ化してから売った方が高値つくだろか
952イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:01:43.68 ID:CULPp80j
その時ぐらいに売ったら3万円ぐらいになるんじゃねーの?

今までは初版ヲタありえないと思ってたが身近にもそういうマニアいたよ
953イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:03:31.15 ID:LM4CYAPs
初版は最初から愛蔵しているという“愛の証”だって(=ω=.)←こんな顔の人が言ってた

はがないの例だとカラコンが左右違ってたりとか、ラノベ部4巻とか
細かい誤植がファンには嬉しいのかもね
954イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:06:55.06 ID:Rt7APHNX
>>952
何!
約3500円が3万にもなるのか
銀行の金利よりよっぽどいいな
955イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:16:11.91 ID:jcHzL4Bf
愛の証をオクで買うのも滑稽だけどな
956イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:29:32.20 ID:pZIS95Zk
愛はお金で買える
957イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:34:09.22 ID:uJ0zZz9M
ということは俺のもっているよめせん1〜3巻初版もそのうち4万円くらいの価値が!
958イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:34:45.92 ID:NBpZ5KXt
本を1回読めればいいとぞんざいに扱ってる俺には関係ない話だった。
ハルヒの1巻金帯が3万になった話は聞いたことあったがなー

ヤフオクで調べたがはがない1巻初版でも1500円くらいかアニメ成功がんばれ
959イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 09:53:13.08 ID:X71jqRfO
俺妹最新刊の初版と2版の文章変更部分比較してたのを見てもう限界だった
はがないは初版よりも肉クリアファイルのほうが貴重だったが
先月号にぷちイラスト集がついたため薄れたな
960イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 10:29:08.93 ID:EKguEwz3
安いうちに未開封初版抑えとけ
961919:2011/07/17(日) 10:29:54.27 ID:wpWULbI4
>>950
いや、単なるモチベーションなんだけどさ。

菊池秀行の魔界都市新宿の初版本は貴重なんだろうか。
高く売れるとか考えた事も無かったけど。
962イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 10:53:14.10 ID:ozz3k05n
初版、帯、ハガキ、チラシ完備なら更に価値あがるな。
963イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:13:33.13 ID:LM4CYAPs
電撃の缶詰は厚いから捨てちゃうよな。最近は一応取ってるけど
あとスリップなんかも保存してる人がいるらしい
964イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:19:23.51 ID:7HclvepT
三木編集作品って禁書シャナ乃木坂俺妹以外何かある?
965イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:33:40.77 ID:37EBArnq
初版だからって理由で高くても買っちゃう人は馬鹿っぽいなw
966イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:35:24.13 ID:ZSZAblww
>>964
御影・山羊・入間
967イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:43:55.06 ID:rypkvDs2
山羊って誰?と思ったらアンチリの人か
新人バンバンデビューする電撃じゃ知らない名前が高速で増えてくな
968イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:50:26.91 ID:uTaT2tgT
買ったら速攻で帯、ハガキを捨てる俺には関係のない話だな。缶詰も一回読んだらポイ。
969イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:53:13.32 ID:7HclvepT
サンクス
入間は電波女とみーまーか

インタビューや後書き以外で編集が誰か分かるのってある?
970イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:58:37.41 ID:rypkvDs2
>>969
ねーと思う
あと担当って言っても一人で担当してるわけじゃないからな
その入間なんかは三木以外に二人担当いるし
971イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 11:59:28.45 ID:ZSZAblww
あと折口良乃と宇野朴人もだった
生き残ってる奴じゃあこれぐらいかな

>>969
ブログ・ラジオぐらいか
972イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:11:26.57 ID:CDm68bqv
文章も内容も全部違うのに編集の担当作品なんて気にしてもしょうがない気がするんだけどね
973イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:12:18.24 ID:pM3Q6nEO
川原とか川上とか
劣等生もそうなんだろ
974イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:20:13.49 ID:RqXrGD9H
ドクロちゃんもでしょ。単独じゃないけど。

シャナと乃木坂、禁書に俺妹、ドクロにみーまー、電波、アクセル、SAO、劣等生。
有名だとここらへん?共同含めて。半端ない金の卵製造機だな。

三木が病気か事故かでリタイアしたら、ダメージ相当でかいだろうな。
そもそも、禁書、俺妹の並立だけで、アニメ含めると、相当忙しいとおもう。
SAOの人も、三木さんがいつ寝てるかわかんねえっていうか、寝てるのあの人?つってた気がするし。
975イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:25:40.84 ID:37EBArnq
むしろメイドさまの編集が気になるわ
976イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:26:41.13 ID:VmJDitSt
977イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 12:40:41.88 ID:7HclvepT
折口ってリブルブランシェ…
978イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:04:16.78 ID:qU3rZabS
綾崎隼も三木だな
979イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:16:53.86 ID:vRBr427g
綾崎隼『蒼空時雨』『初恋彗星』『永遠虹路』『吐息雪色』
五十嵐雄策『乃木坂春香の秘密』(和田敦と共同)
入間人間『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』『電波女と青春男』『トカゲの王』(小山直子と共同)
おかゆまさき『撲殺天使ドクロちゃん』(和田敦と共同)
鎌池和馬『ヘヴィーオブジェクト』『とある魔術の禁書目録』
川原礫『アクセル・ワールド』『ソードアート・オンライン』
上月司『れでぃ×ばと!』
佐島勤『魔法科高校の劣等生』
高橋弥七郎『A/Bエクストリーム』『灼眼のシャナ』
伏見つかさ『十三番目のアリス』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』『ねこシス』(小原一哲と共同)
ゆうきりん『ヴァルキュリアの機甲』
御影瑛路『空ろの箱と零のマリア』『あなたが泣くまで踏むのをやめない!』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E4%B8%80%E9%A6%AC

wikipediaに乗ってるだけでこれだけいるな

編集によって作品の傾向がなんとなくわかるような
980イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:33:23.50 ID:AA0GU1l/
そういえば、三木は今海外出張中だっけ?
981イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:35:02.36 ID:qId+7nDz
>>979
むしろその並びを見ると傾向とかわからなくね?
982イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:40:36.82 ID:Ic5Won+M
編集とかよく分からないけれど自分が気に入った作品のあとがきには湯浅って人がよく出てくる
983イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:42:01.71 ID:RqXrGD9H
そういや三木は、876のA/Bが好きで、3巻はご褒美システムで割と企画無理やり通したみたいな事聞いたような。
甲斐なく爆死したが。萌え嫌い派はこういう時お金ださないから困る。
984イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:48:37.23 ID:ozz3k05n
>>980
次スレよろしく
985イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:49:14.60 ID:uTaT2tgT
そろそろ次スレの季節
986イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 13:56:21.40 ID:Cdd2qpRN
>>976
アニメ宣伝の生放送で二人っていってたような
987イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:05:01.04 ID:7HclvepT
リブルブランシェは次出ないの?
988イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:06:05.08 ID:3PkbzNjF
三木は働きすぎだよな
989イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:10:17.99 ID:VmJDitSt
>>986
もう一人があのとき出演してた編集さん(名前忘れたけど)
どちらにしても三木ではない
990イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 14:57:43.83 ID:W8LGC4+z
立たないみたいだから勃ててくる
991イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 15:05:37.10 ID:W8LGC4+z
氷結のパイナップル味うめー

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 177
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310882377/
992イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 15:12:20.45 ID:vRBr427g
>>991
おつ
993イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 15:39:46.33 ID:AA0GU1l/
>>991
ごめん、気付いて無かった
ありがとう、お疲れ様
994イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 16:17:44.10 ID:uJ0zZz9M
>>991
乙ですよ
1000に書かれた作品が復活刊行する
おまん娘
995イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:19:04.00 ID:HnTJ4ToR
埋め
996イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:42:40.73 ID:neReNWdy
>>991
8月10日は水曜日うめ
997イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:52:56.70 ID:itxJQODg
うめてんかー
998イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:57:03.47 ID:RsN1JfUN
うめうめ
999イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:57:51.30 ID:cXldNhKz
うめるぜ!
1000イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:58:34.42 ID:PnFCmY9n
1000なら探偵部3巻発売!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━