【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー67人目【デュラララ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん

 その夏、特典小説未読者は『アイスピック・トンプソン』と出会い────既読のファンは、加筆部分と出会った。
 2006年に端を発したメディアミックスは、成田の執筆スケジュールを叩きのめし、
2010年にピークを達していた。だが、成田スレを恐怖とは別種の興奮に陥れていたのは、
『バッカーノ!1932-Summer』という奇妙な新刊だった。新刊の表紙が現れるのは決まって前月10日。
アイスピックを中心にエルマーとグラハムが配置され、シャフトの首が絞まっていく──。
 デュラララをはじめ、アニメ化の記事や話題で持ちきりな中、橋ファンは越佐大橋というシリーズに期待をかける。
一方、成田スレを訪れていたアニメファンもヴぁんぷにあたりを付け始め、子爵や市長と出会うことに。
そして、自分達の関係者が広がっていく針山さんも、徐々に事件の中心へと近づいていき……。

前スレ
【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー66人目【デュラララ!!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302920846/

◆まとめwiki 成田良悟@WIKI
http://www5.atwiki.jp/baccano/

−「関連情報は、>>2-5のあたりにあるからな!」「要チェックだね!」
−「次スレは>>950に頼んだぜ!」「踏ん張りどころだね!」
2イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 02:30:01.95 ID:4m/C2cRf
■2ch:過去ログ
 バッカーノ!成田良悟と2chファミリー
 http://www5.atwiki.jp/baccano/pages/19.html 

■2ch関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 169
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304946919/
デュラララ!!×53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303648929/
デュラララ!!ネタバレスレ 7首目 (DAT落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275314702/
デュラララ!!の声優を語るスレ (声優総合)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249701045/
BACCANO バッカーノ!16杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1274997842/
DS電撃文庫ADV バッカーノ! (DAT落ち)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204048464/
デュラララ!! 3way standoff -alley-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297964116/
3イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 02:30:47.68 ID:4m/C2cRf
■公式サイト
RESISTANCE 黒子SHOW (成田良悟)
  ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/taoru/resistance/
suzuhito.com (ヤスダスズヒト/絵師)
  ttp://www.suzuhito.com/
namihei's room (エナミカツミ/絵師)
  ttp://www.k4.dion.ne.jp/~enami/index.html

デュラララ!! アニメ公式サイト
  ttp://www.durarara.com/index.html
デュラララ!! アニメスタッフブログ
  ttp://blog.durarara.com/
デュラララ!! ゲーム公式サイト
  ttp://d-game.dengeki.com/drrr/

バッカーノ! アニメ公式サイト
  ttp://www.baccano.jp/
バッカーノ! アニメスタッフブログ
  ttp://www.playlog.jp/baccano/blog/
バッカーノ! ゲーム公式サイト
  ttp://www.mediaworks.co.jp/contents/baccano/index.php
4イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 02:31:12.73 ID:4m/C2cRf
Q&A<バッカーノ編>
Q.アニメを観て原作にも興味が出たんだけどどれから読めばいいの?
A.基本的には発表順でいいんじゃないでしょうか。文庫は>>4の順。
 特に1931臨時急行編には注意が必要。回送編からの加筆部分もあるしやはり2002Bの後に読むべき
 ちなみに回送編は1933下の後、193X-A、193X-Bは2002の後に発表されました。

Q.シュコンさんって誰?
A.『シュコンという小気味のいい男が響いた』という代表的な誤字ネタ。
 古めの特急編139ページをみるべし。最近の版では修正されてしまった。

Q.1934獄中編のラッドの鎖って結局なんだったの?
A.はっきりとした事は書かれていないが、シャムの独断で外したと見るのが妥当?

Q.不死の酒って髪とか爪とか生きてる細胞以外はどうなるの?
A.再生対象。ただし今まで切った分が戻ってきたりはしない。あくまで飲んだ時の状態を維持しようとする

Q.漫画版凄い終わり方したけど、結局あいつら何者?
A.掲載雑誌自体が休刊になったから仕方ない。原作でフォローされるのを待つしかない。
 既に1931臨時急行編にちょっとだけ登場してる

Q&A<成田作品全体編>
Q.成田作品でどれがオススメ?
A.住人の間でも意見が分かれる。でも基本的に全部「ジャンル:成田」なので
 どれか1つ読んで気に入ったなら一応他も全部オススメ出来る。

Q.見たことある固有名詞とか出てきたけど成田作品って全部世界観繋がってるの?
A.成田公式コメントは「読者の判断におまかせ」だけど、基本的に繋がってると思って読んで良い。
 ただし針山さんだけはパラレルだと明言されている。各作品の関わりに関してはwiki参照

Q.○○に誤字があったけど既出?
A.成由作品に五次が多いのは使用です。過去巻のなら大抵既出だと思うけどとりあえず報告乙
5イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 02:32:29.02 ID:4m/C2cRf
「既刊情報だぞ!」「みんなで編集だね!」
■バッカーノシリーズ(イラスト:エナミカツミ)
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/31.html
■吸血鬼シリーズ(イラスト:エナミカツミ)
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/32.html
■越佐大橋シリーズ(イラスト:ヤスダスズヒト)
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/33.html
■デュラララ!!シリーズ(イラスト:ヤスダスズヒト)
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/34.html
■針山さんシリーズ(イラスト:ヤスダスズヒト&エナミカツミ)
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/35.html
■その他の作品
ttp://www5.atwiki.jp/baccano/pages/28.html
6イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 02:33:29.62 ID:4m/C2cRf
わるい
>>4>>5逆になっちまった
7イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 06:45:08.25 ID:8j6qdtZa
>>1
もしかしてこのスレは俺が見てる長い長い乙だとさえ思っている
8イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 12:15:31.25 ID:uLgvkfFb
通算で何冊目なの?
9イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 16:44:59.48 ID:IVIWuJZZ
1乙次元デコピン
10イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 17:22:13.67 ID:ne9cFeen
僕の>>1乙を受け止めろ
11イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 17:29:16.86 ID:b4tA6phi
>>8>>5
 楽しい、楽しい>>1乙をしよう
12イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 18:18:44.22 ID:g4RBCOWQ
66人目は>>1乙を>>22まで言ってる。
√乙締めでした。
13イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 21:12:58.94 ID:jvBzm6oW
>>1乙だね!アイザック〜
14イラストに騙された名無しさん:2011/05/17(火) 23:59:36.62 ID:z275NotQ
悔しいが、俺なんかより余程いいスレを建てやがる。
物語に出てくるヒーローのスレだ。
怪物を倒す英雄のスレだ。
こんな強いスレを建てちまったら、俺の目が破裂して>>1乙してしまうかもしれない。
15イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 11:25:25.54 ID:jGubXBeA
>>1乙はこれからだ!
16イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 16:43:44.83 ID:CtZVfLZC
>>1
もはやこれは乙だぁーーーっーーー
17イラストに騙された名無しさん:2011/05/18(水) 22:36:13.99 ID:5DRIfNlh
心に>>1乙を張ろうぜ!
18イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 01:18:10.82 ID:EZzbvRVb
>>1乙ひゃっはぁ!

最近デュラのアニメ見出したんだけど、OPほんと良曲だな
19イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 01:59:05.76 ID:1SBcl2HL
最高の>>1乙を見せてやる
20イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 03:02:00.92 ID:RJjlfC1J
>>13
それは違うぞミリア! >>1は乙じゃない! もっと凄い、えーと…超乙だ!
21イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 05:40:07.25 ID:gfqbVAO/
>>1乙!
前に出た馬鹿アニメの設定資料集に、フィーロのアパートが載ってた
って話を見かけたんだがマジ?家の中も載ってたのか?
22イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 06:28:25.00 ID:2laEhnsM
初耳だなあ
デュラララの帝人のアパートと勘違いしてないか?
23イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 06:58:45.10 ID:/9cjHSNv
>>21
バッカーノって設定資料集が出てたの?デュラはムック本系は2種類あるけど
24イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 08:05:20.67 ID:jXnQJHzz
>>23
確かアニメイトが出してる設定資料集があったはず
持ってないから中身は分からないけど
25イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 12:09:15.98 ID:orGqX67b
持ってるけどちゃんと中見たことないや
26イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 13:54:17.46 ID:RJjlfC1J
フィーロのアパートはエニスがアイザックに手紙書いてるシーンで出てきたからな。確か載ってたと思う。
27イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 14:45:10.84 ID:RV08N81O
へえ。俺も初耳だ
プロシェンツォ家の間取りとか結構気になるなw
28イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 16:00:25.75 ID:orGqX67b
あそこフィーロんちだったのか
物がいっぱいあったよな、なんか意外
29イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 16:16:36.78 ID:RJjlfC1J
アニメで映ってない所も結構細かく載ってたはず。
ちなみにDVDのブックレットにも設定資料が度々載ってたけど、それにアパートが収録されてたかは憶えてないわ
30イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 18:20:15.03 ID:Mb4VV3Zd
酒DSにもアパートの画像出てきたぞ
31イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 20:34:14.23 ID:bgKMpwJl
>>30
チェスがいぢめられてたアパートはおぼえてる
32イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:46:30.19 ID:gfqbVAO/
レスありがとう。
そうかーフィーロのアパートだけでも見たいなあ。何部屋あるかも書いてあるのかな?
3人の部屋割りが切実に気になる。
33イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:14:00.56 ID:LPXhnpJT
ふと思ったんだが
ラックって歳20前後だよな チックはラックより2,3才年下だよな ティムはチックの弟で… こいつら歳どうなってんの チックもティムもまだ子供なのか? 下手したらティムは俺より年下なんだがw
34イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:14:57.79 ID:9t3I8Hxz
>>33
チックとラックってそんな変わんないんじゃない?
そういう設定あったっけか
35イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:25:10.52 ID:7ZYOlOoO
資料集引っ張り出してきた
フィーロのアパートメント、寝室は載ってないけど

      -本棚暖炉机
キッチン         |
     |  居 間  |
 入り口扉        扉バス・トイレ

わかる配置はこんな感じ 詳細が書かれてるのは居間?の部分だけ
36イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:31:34.72 ID:nDpy5zLr
というかフィーロ達はずっとそのアパートで暮らしていたのか?
37イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:52:25.10 ID:RJjlfC1J
>>33
その辺の文章を正確に読むと、ラック視点でチックが2〜3歳年下に「見える」事は分かるが
ただ見た目が幼いだけかもしれない。特にチックはああいう奴だし。逆もあり得るし年齢が確定出来ない。
しかしタックはヒューイと会った時に年齢が明らかになってるから特定出来る
38イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:27:44.66 ID:U48pIYTD
>>37
今確認したけど1925年で12歳だから1933年で20歳か…
てかどっかにチックとラックの年齢って書いてあったけ?
なんかチックは23歳、っていうイメージあったんだけど
39sage:2011/05/19(木) 23:32:28.73 ID:83n/kAmo
>>36
二人も増えたし、カモッラ幹部は給料も多いだろうから
さらっと引っ越してそうだなw
40イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:45:45.61 ID:j1oWJHGm
ところで目をぱっちり開いたチックのイラストって存在するの?
エルマーは2001の時点では目をあけているけど…
41イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 23:47:14.68 ID:MN9ZpYNC
カモッラ幹部っつっても弱小だから大したことなさそうだし
高級貰ってても、自分のことだけに使う連中でもないだろ
42イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:16:07.53 ID:2wTDqZ3V
今ふと思ったんだが、爆発コピペで成田ってある?
2001ではそうでもないけど、2002の表紙のエルマーはチックに見えるな
43イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 01:24:36.32 ID:gGYA1jbL
>>42
今ググって見つけたやつ

「なんだなんだ?」「爆発!?」「爆発だ!」「ああ爆発たな」「TNTか!」「ニトロだな」「ダイナマイト!?」
「確かにお前の胸はダイナマイトだな」「ヒャッハー!」「巨乳には興味無いな」「ロリコンだ!?」「おい爆発はいいのか!?」
「ぶっちゃけ興味ねえ」「ヒャッハー!」「じゃあ帰るか」「待て俺はロリコンじゃない」「帰ろうぜ」ry
44イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 02:19:49.20 ID:2wTDqZ3V
>42
良いけど、誤字がないのが寂しいな
45イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 03:26:02.28 ID:SoyiGpKp
つ「爆発たな」
46イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 09:45:57.01 ID:NpHzzLKa
>>44
お前が誤字を足してくれたじゃないか
アンカーで
47イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 18:07:27.03 ID:MVk0WBIg
>>38
ラックの正確な年齢はたぶん出てないと思うなあ
もしかしたら二十代とかそういう曖昧な表現はあるかもしれないけど。
俺が確認してる年齢が誤差一年以内で確定出来る人物は、
だいたい成田良悟wikiのバッカーノ年表に載ってるはずなので良ければ参考にして
48イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 18:38:34.59 ID:r7Z8TkFv
>>43
初めて見た、成田のもあったんだな
この会話はジャグジー一味か
49イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 20:35:44.23 ID:eux2nCmn
バッカーノの設定資料集なんてあったのか
探せばだらけとかに売ってるかな…
50イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 21:00:27.97 ID:SzChPwvQ
設定資料集つうかアニメの設定画集みたいな
51イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 05:03:20.57 ID:3x5OvArg
成田作品の登場人物の誰かになれるって言われたら誰選ぶ?
52イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 06:57:15.80 ID:3HOWlkcT
キャロル
53イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 10:01:48.97 ID:+S8VjoVc
ドルチェの旦那
54イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 10:33:53.42 ID:UgypR12K
グラハムたちやジャグジーたちって、集団としては何年くらいまで
存続していたのだろう
55イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 14:34:54.29 ID:EIDtmspm
>>51マルティージョファミリーの誰か、それか針山さんの身内
56イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 16:34:34.24 ID:tDAVLrnr
そういや針山さんの身内で奥さんだけ名前も顔も出てないんだよな・・・
2巻は息子、3巻は娘が中心だったから4巻は奥さんが中心になるのかね
57イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 17:35:38.81 ID:RwjWg7bf
>>51
あえてシャフトで自分のMっぷりを試してみる
58イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 17:49:06.62 ID:dqid2Wbn
>>51
血のニート吸血鬼になりたい
そんで蝙蝠化とかしてみたい
59イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 17:53:35.39 ID:xmotnkUY
新羅になりたいな
60イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 18:31:12.76 ID:RLn9xjaP
イズナになりたい
61イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 19:35:46.00 ID:0WTSzsxY
直接作品には出てきてないが名前何だっけ宮司の吸血鬼になりたい
美人巫女吸血鬼に囲まれてるとか羨ましすぎるだろう…出てくるの待ってるよ成田
出てるキャラならハッキーか九十九屋になって世界がどんな風に見えてるのか、どんな日々を過ごしてるのか体験したい
62イラストに騙された名無しさん:2011/05/21(土) 20:02:48.47 ID:bDXPmfuz
ロニーさんになって無駄な力を使いまくって遊びたい
フィーロ達とも長年付き合えるし退屈し無さそう
63イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 00:39:00.30 ID:l0+Swb40
兄貴分や弟分と違って女に脇目を振らないグラハムさん
64イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 00:50:38.92 ID:9vHDaXj5
姉ちゃんとシックルはどうなんだろうか
てかグラハムの姉ちゃん気になるわw
65イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 05:57:17.24 ID:v87TQKpV
>>64
多分普通の人なんだろうけどグラハムとは真逆で組み立てるのが好きとかだったら面白そうだな
66イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 06:57:06.83 ID:l0+Swb40
「普通の女の子に戻りたい!」
67イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 09:20:52.96 ID:HefLdIi6
>>65
普通の人は弟を4階から投げたりしないだろww
68イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 16:32:19.57 ID:0PbqE+zT
そもそも普通ってなんだ……?
カドチンスレやったら一生答えでない問いだろうがw
69イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 16:32:58.31 ID:bLK/0HSa
スレ伸びてないね
70イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 17:06:50.69 ID:q5tE2NmE
臨也とかが普通ってくくられてたりしたこともあったような気がするし
普通ってなんだろうね
71イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 17:20:36.99 ID:3KeVDBkZ
チェスみたいな可愛らしい子を愛おしく思うのも少しからかいたくなるのも普通ですよね
72イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 17:23:43.01 ID:fy6RESyt
弟のせいでコミュニティを追い出されたお姉さんは、
まあ普通の範疇に入りそうな気がするが。
73イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 18:19:35.13 ID:/u2aySHJ
新羅はアレだけど臨也は普通の人間でいいんじゃないかな
74イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 19:12:51.25 ID:XZCPIuWJ
多少外道で下種だけど、まあ普通の人間だろ
75イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 19:14:37.54 ID:VYHA8Vwt
>>71
外道さん今日もご苦労様です!
76イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 19:26:37.73 ID:9vHDaXj5
先生!僕は普通だって言い張ってる八雲君も普通でいいですか!?
77イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 19:27:17.09 ID:VOp4SHNC
普通っつたら紀田じゃね?
年相応に悩んで、きちんと自分の問題と向き合おうとする普通の高校生だと思う

そういやあんまり触れられないけど、紀田って家庭の中で居場所が無かったりするのかねぇ…
アニメでも自分の居場所はもう無い的なこと言ってたし
78イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:02:16.34 ID:wmjcZv4U
>>77
普通の子がチンピラの頭なんてやらんでしょ

家庭の事情が話に出てきてないのは正臣と帝か?
結構、首と血では重要なテーマだと思うけど
79イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:32:10.02 ID:2MErH2dO
確かに
血はかなりしっかり家庭のこと描写するよな
80イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 20:49:05.38 ID:nlwOsqbt
新羅とセルティの恋が案外一番普通に見える
81イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:27.48 ID:q5tE2NmE
どの部分を普通と捉えるかだよな
静雄もあの力さえなければ性格的には多少キレやすい普通の男だったかもしれないわけで。
波江もあの弟偏愛な部分がなかったらその他は常識的だと思う。
82イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:14:25.90 ID:fy6RESyt
恋だけに焦点を当てれば、ヒューイとモニカや、ジャグジーとニースも
普通だと思う。クレアシャーネ組はちょっと違う気がするが。
83イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 21:45:36.30 ID:HjQ9PocV
橋のツンデレ兄の一家って反日だろ?
84イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 22:22:12.26 ID:JsYbSTvc
>>83
で?
85イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:20:07.68 ID:AL5y2Lat
穏やかにつつましく生活していけるカップルさんはいませんかあ?
86イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:28:48.91 ID:mJ8REru7
ムーとルル
87イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:40:04.64 ID:eRGRc80Q
リバプール兄弟
ムウ、ルル
正臣、沙樹
グレッド、シルヴィ
ロイ、イーディス
老夫婦

以上
88イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:41:46.37 ID:lvtEG/ic
シャル「お兄ちゃんが増えますよ!お幸せにシャーロック!!」
89イラストに騙された名無しさん:2011/05/22(日) 23:51:41.21 ID:VOp4SHNC
>>88
シャーロックカワイソス( ´・ω・`)
90イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:28:04.63 ID:+lGUgaq6
バッカーノ全部読んだけど
仕事といえど葡萄酒の名前をつけられるほどむごい殺し方するやつが
何のペナルテイもなく今までの殺しをなかったことにされて
正義みたいな扱いされてるのがすごく違和感ある
クリストファーもラッドもそれなりの罰受けてるのにクレアは何もないのかよと

最強チートキャラだからといわれればそれまでだけど、
今後シャーネのピンチにかっこよく登場して敵を倒す!的な展開きても
「なんだよお前散々むごいことしてきたクセに正義の味方気取りかよ」
と鼻白んでしまいそう
91イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:33:22.42 ID:zcrq0iLZ
だって彼は強者だもの
92イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:33:45.49 ID:BkFUd7Mh
クレアは「正義の味方」じゃなくて「割とまともな奴の味方」もしくは「糞野郎の敵」っていうイメージだなあ
あと、バッカーノは主要キャラのほとんどが前科持ちだから、ペナルティーを言い出すときりがないよ
93イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:36:39.34 ID:qIUhs7Xv
>なかったことにされて

いつそんなことになったんだろうな。正義の味方扱いにもなってないし
あとクリスとラッドが罰受けてるってなんだそりゃ
因果応報でああなったとでも言いたいのか
94イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:52:55.55 ID:YSjXNk2Q
クレアは傲慢な言動が大嫌いだな
世界は俺の物とか自分最強発言も痛々しくてしょうがない

この作者○○最強やしゃべれないキャラ設定好きだね
95イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:55:47.57 ID:+bGj7Ari
まあ好き嫌いは人それぞれだが
何が嫌いかより何が好きかを語る方が歓迎されるぞ
96イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 00:58:18.27 ID:vK+U6Ekz
まあでもペナルティのあるキャラとないキャラがあるのは気になるよな
クレアじゃないけど殺人ノーカンにされそうなキャラもいてずっと気になってるしさ
97イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:01:05.25 ID:qIUhs7Xv
勧善懲悪モノじゃないし、善悪もハッキリしない争いが多いのに
ペナルティがどうってのがおかしいんだって
98イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:02:36.83 ID:Ff4Nrxmo
クレアは精神面までチートで八雲や静雄とはまた違った趣があるよね。
ってかマフィア云々の世界観で正義がどうこうとかそもそもズレてるよ、エルマーだって悪人なのにさぁ
99イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:15:32.65 ID:z08oIeGX
俺はヒューイが苦手だ
確かに不幸に見舞われたがそれで世界全体への復讐権を手に入れた気になってそうなところがモヤっとする
100イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:22:16.48 ID:Ff4Nrxmo
その頃はヒューイも若かったし、中二病みたいな物だと思ってるけど
モニカ殺されなかったらいつまでも続いてたのかな
101イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:44:01.69 ID:ekG9mCrR
ヒューイが昔は本気で世界憎んでたけど、今は違うようだと示唆してたのって1700年代の口絵だっけ?
102イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:46:47.35 ID:+lGUgaq6
なんか変な方向に言ってるがクレア嫌いじゃないぞ
奴がでてくると色々面白いしキター!と思うし

ただ、チートすぎて何やっても許されるのが違和感あるなあと思うんだよ
クリスとかラッドは無茶してる分見返り(片腕なくしたりフルボッコにされたり)
受けてるからクレアはいいんかーいと感じるんだ
正義の味方っていうのは黒服VSシャーネ+クレアの場合の話でな

とか言ってるがクレアがフルボッコにされる展開が見たいのかと言われれば
そうでもないんだよな…
シャーネが可愛すぎて好きだからクレアが憎らしいという私情も混ざってるわごめん
103イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:47:48.30 ID:gKS3zk2Y
馬鹿のキャラが実在したとしたら
クレアやラッドには殺されないと思うけど
ヒューイやラブロには殺されるかもしれないとは思う
たまたま計画の場所にいたとかでw
104イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:53:54.39 ID:ekG9mCrR
ラッドに殺されないと思ってる時点でアウトだろ
105イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 01:56:53.34 ID:gKS3zk2Y
目の前にしたらビビりまくるに決まってるだろ
106イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 02:10:49.88 ID:Ff4Nrxmo
別にクレアがシャーネ助けたのは正義がどうこうじゃないよね。
普通に好感抱いた奴に味方して、いつもやってるように結婚を申し込んだだけかな。
107イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 04:04:04.31 ID:9vERoJOa
>>90
お前はドラゴンボールでピッコロやベジータが仲間になった時も同じ文句をつけて
ゴルゴ13に到っては作品ごと否定してるのか?

>>90が闇金ウシジマくんとか読んだらどうなっちゃうんだろうな
108イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 07:07:14.60 ID:xQcjZ2IB
登場人物のほとんどが極悪人の世界で今更正義だの報いだの考えてもな
109イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 07:15:10.11 ID:0AoEip6F
この流れ…ヴィクターの時代が来たな
110イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 08:44:05.42 ID:/q0TRV/x
みんな笑おう!
111イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 09:11:10.07 ID:ekG9mCrR
ヴィクターの時代終了のお知らせ
112イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 11:39:36.55 ID:XsePfkPv
いま成田は何を書いているんだ?
113イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:25:14.60 ID:NruxFm31
というかラッドもクリスもクレアと殺りり合った結果がああなんだから
ちょっと意見としてずれてる
114イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 13:58:34.50 ID:O01SQH+L
クレアは好きだな
登場してから活躍するまでのわくわく感は素晴らしい!
だがチート過ぎるから活躍し始めたら冷めちゃう
115イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 14:02:45.17 ID:SrvK92/w
クレアは酒だの武器だの人体改造だののチート相手に努力で身につけた身体能力で
勝つところがいいんじゃないか。
116イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 15:35:05.66 ID:1KRT0tjB
個人的に出たときのワクワク感が一番高いのはロニーさんだな
出番少ないけど
117イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 16:43:38.55 ID:C7zF45My
ヤスダさんの描いたデュラ漫画欲しいけど夜桜には興味ないんだよなー
コラボじゃなかったらよかったのに
118イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:15:48.44 ID:Y+IEa/P0
気持ちは分からんでもないが
逆に夜桜が好きでデュラは興味ないって人も居るんだろうから我慢しろ
まぁこのスレにそういう人は居ないだろうが
119イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 17:55:53.49 ID:0AoEip6F
橋の漫画化はまだですか、いやその前に続刊か
120イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 18:05:48.70 ID:mphboDtZ
あぁ、別に夜桜をディスってるわけじゃなくて
ヤスダさんのデュラ単品の漫画が読みたいだけだってことを言っとく
121イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 19:01:27.88 ID:e9OYmBFy
狗木さんって西組織じゃどんな扱い・立ち位置なんだろ

122イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 19:32:43.25 ID:3tplIMUG
復讐前:イーリーとイチャイチャしやがって死ね
帰還後:イーリーとイチャイチャしやがって死ね

今の立ち位置的にはイーリー個人が手元に置いてる人間ってことになるんだろうけど
黒服に後を任せてたり、完全にスタンドプレーというよりは西区画って組織のなかで動いてる気がする
上手くたとえられないんだけど黒服が刑事一課なら狗木は一人特命係というか
123イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 19:51:27.27 ID:hcSHgOLc
>>114
遠足は楽しみに待ってる間が一番楽しいってのと同じ原理か
124イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:09:55.73 ID:h13s0vCw
>>121
ツンデレ兄には嫌われてるようだけどね
125イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:40:43.02 ID:5FdMBlny
最優秀ボケはアイザックだろうけど、最優秀ツッコミは誰だと思う?
126イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 20:46:50.98 ID:ClQQKnL/
>>125
シャフト
127イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:08:08.33 ID:2slcE+6n
√3点
128イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:09:17.92 ID:GxKLDdh9
>>125
シャフト
129イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:22:07.31 ID:uZSKdUzs
>>121
イーリーリーレイのお気に入りとか?
実力もちゃんとあるんだろうが慕われてる様子は想像出来ない不思議
信用はされてるだろうから十分か
130イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 21:58:59.36 ID:3tplIMUG
>>124
妹と仲良くしてる男を好きになる兄はいない
131イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:05:40.68 ID:qIUhs7Xv
レリック・・・
132イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:20:54.43 ID:WOXkPDSu
>>125
シャフト
133イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 22:32:12.40 ID:/q0TRV/x
>>125
シャム
134イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:00:02.78 ID:7knSYC9g
自演乙w
135イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:23:38.60 ID:AIsD51yJ
狗木ってリーレイとの絡みあったっけ?
イーリーの私兵みたいなポジションだから黒服さん達とうまくやれてないんじゃなかろうかと
おかん的な心配をしてしまう
136イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:27:10.06 ID:uZSKdUzs
字を教えてたり「かわいい」言われたりぎゅうされてた>狗木
137イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:27:34.42 ID:ekG9mCrR
>>125
ミリア
138イラストに騙された名無しさん:2011/05/23(月) 23:32:18.41 ID:GxKLDdh9
しかしシャフトはグラハムさん以外にもちゃんとツッこんでくれるんだろうか
グラハムと会話してるエルマーにはいっしょくたにツッコミ入れてたけど
139イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:08:41.67 ID:ZFILelBi
くすぐりの刑でいちばんもだえてくれるのは誰だろう?
140イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:16:35.60 ID:e4AjhSQi
>>136
もう爆発すればいいよ…
141イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:26:02.94 ID:gpfrz7gp
>>125
シャーロックだな
142イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 00:47:39.33 ID:qu5Bhg3x
>>140
しかもそれを見たイーリーは嫉妬で目をそらすんだぜ
143イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 08:39:40.97 ID:Gj2UY20Y
黒服達にさん付けされてたし割と偉いんじゃないの>狗木さん
または怖いか

ツッコミ?シャフトですね
144イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 11:09:55.22 ID:BxgLzm9a
>>139
シャル
145イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 15:26:10.68 ID:q8/n5Ytc
シャフトだな。体(いや命か?)はってるし。
むしろレンチで殴られてもなおツッコミつづけるのはもはやキング。

セリフは√3点かなー。
何かクスクスじゃなくてグハハッってなった。
146イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 16:06:12.02 ID:QiYuZ47u
シャフトのツッコミそんなに評価されてるのか。こりゃ来月が楽しみだ。
147イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 16:12:10.93 ID:1BsJs88A
ヤスダさんの画集ってメイトだとまだ夜桜のデュラ別々に予約できないのか?
148イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 16:24:31.15 ID:1K+OMgw6
知らないけどまだ出来ないんなら、限定生産パックしかやらないんじゃね?
149イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:11:24.69 ID:RQfRWAik
ツッコミなら死亡遊戯編のジャグジーかな。
ヨウンも淡々としたツッコミポジで良かったけど
150イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 21:38:09.64 ID:Hd8qr6BN
>>149
きたえてるからな阪口大助さんは。

本人の名台詞も「おかしいですよカテジナさん!」と突っ込み系だし。
151イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:52.82 ID:dIcM7iHb
>>149
ジャグジー坂口さんの声でツッコミやってんのか…
あの新八のノリでツッコミやってくれてると思うとwktkするな
つかホントどっかに中古で売ってないかな…アマゾンは色々あって使えないし

152イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 22:52:27.91 ID:9J7vhbvH
2001買ってきたー
表紙の娘がかわいい
今回は異色作らしいので期待してる
153イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 23:04:14.70 ID:wAUoSK7i
>>151
楽天市場で中古だが売ってるみたいだぞ
バッカーノ!で検索かけてみれば
154イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 23:35:27.22 ID:jxi0UflA
>>150
新八じゃなくてそっちかよw

クズとかドタチンとかのローテンションな突っ込みも好きだぜ
155イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 23:41:16.02 ID:ifn1i8N/
ヴィクターには突っ込みつつボケてくる人材として期待している
156イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 23:56:05.65 ID:dIcM7iHb
>>153
おぉサンクス
157イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 02:06:37.90 ID:RNfgTk7F
BACCANO!の公式HPモバイル対応になってたが昔から?
待ち受けFLASH誰のにしようかな♪
158イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 13:31:03.23 ID:fQRwHPDW
DSのジャグジーの突っ込みは逆輸入ってか中の人ネタじゃないの?
成田銀魂好きだし、中の人が新八と一緒だから激しく突っ込みやらせたんだと思ってた
159イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 14:59:10.94 ID:+1LI4Qoo
DSバッカーノ!で銀魂メンバーがそろってしまったとか
言ってたしね
160イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 17:24:16.88 ID:UT/nlV0t
ヤスダのツイッターが全力で俺を釣っている
買う予定なかったんだがこれは・・・
161イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 17:47:12.63 ID:elfPgRO0
新羅とセルティの絵に本気で見とれてしまった
さよなら俺の四千円・・・
162イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 19:13:54.55 ID:0ymQUDWq
あれ?俺いつ書き込んだっけ…?
実際に絵を見せられると欲しくなるな
163イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 19:42:48.36 ID:U/5kd5PZ
既にポチってるおれ勝ち組
164イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 20:12:29.27 ID:ORHuEFXh
買うか迷うなー
画集としての魅力は感じ無いけど、版権絵はやはり気になる
165イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 20:18:01.67 ID:jT/sVskY
潤ちゃんってあんなに胸あったっけ
166イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 20:21:25.77 ID:JBXdXKRR
隠れ巨乳なので
167イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:01:27.83 ID:kIaEAfbS
ヤスダのツイッターにあった戌井と狗木カッケエエエ
168イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:10:51.51 ID:XJ5R8kCg
成田が画集関係で何かするとか発表されて無いんだっけ、結局?
ヤスダ以前越佐の漫画描きたいって言ってたけど、そんな暇でも無いんだろうなあ流石に
169イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:25:34.64 ID:PpVay8UO
コラボ漫画のストーリーはヤスダちんが考えてるの?
170イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 21:33:28.33 ID:a9sGq+cr
そうみたいだね
報告待ちでは間に合わないだろうか
171イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 22:48:16.36 ID:LY+ED72R
コラボ漫画とかあったのかよと思って見てみたら
思いのほか気合入って描かれてるんでついポチッちまったぜ…
172イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 22:49:16.64 ID:h1VCTEEB
>>166
金島さんって潤ちゃんの乳見ちゃったんだよな・・・
畜生!爆発しろ!!
173イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 22:50:36.86 ID:BtCwtp6C
爆発っていうかミンチになった
174イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 23:14:02.39 ID:RNfgTk7F
針山さん二巻の最後に絵でサマーと一緒にいるのは針山姉ですか?
175イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 23:31:37.57 ID:Dc+kjx2V
>>174
息子の方じゃないかな
176イラストに騙された名無しさん:2011/05/25(水) 23:57:28.67 ID:FLQbpJRp
まっくろけでした
177イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 00:07:01.38 ID:aNt22pf1
ヤスダさんのケリー懐かしいな
相変わらずスタイル良い

ケリーって自分の年齢や誕生日わからないんだっけ?
何か哀しいな
178イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 01:08:23.29 ID:Gsh/iISy
>>175
でも息子って虹灰色の所にいない?
179イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 01:13:33.47 ID:OlUp7TyZ
>>178
上エナミで下ヤスダだから連携がとれてなかった(?)のかな
まあ娘だと髪型が違うからないと思う
180イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 02:16:11.20 ID:VzHXTxh1
はやく本編でもこうなった帝と正臣を見たいものだな
スレ違いだが鬼神新選は続きでないんだろうなあ
ヤスダの篝炎は好きだったんだが
181イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 13:23:52.05 ID:uP0AhsKw
ヤスダは自分の漫画にデュラララに相当売れっ子になったな
182イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 15:09:34.05 ID:zz0vzZr/
夜桜完結したら越佐漫画版を連載してほしいね
183イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 16:37:37.00 ID:ygLKtqNd
エナミ絵の酒漫画も読みたいがあの人はイラスト1本でいくんだな。

改めて思ったけど、成田+エナミ+ヤスダの針山さんってすごい豪華だよな…
184イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 17:28:56.89 ID:hTfWqZFC
絵が上手いのと漫画が上手いのってまた違うからなぁ
酒じゃなくてもいいから一度エナミさんの描く漫画ってのも見てみたいな
185イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 18:33:25.22 ID:93zeMDvR
ハリウッド映画みたいになりそうだ
186イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 19:27:44.28 ID:4/m1NH/m
>>177
シティハンターであった無難なネタだが、クズと出会った日が誕生日代わりとかでどうだ
187イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:10:57.28 ID:C6mScBJC
あのふたりみかどとまさおみだったのか。
女の子2人で誰だろうと思ってた
188イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:26:15.21 ID:rbH68sAP
2001読み終わったよー
最後のエルマーが悪魔に頼んだマイザーの近くにいてやってくれって言ってたけど悪魔の正体って誰なの?
アイザックとミリアなのか?
189イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:31:09.39 ID:ZyZOo9UL
>>188
悪魔は悪魔なんだが…まあいい。
1930に出てきたロニーさんだ
190イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:31:51.60 ID:OlUp7TyZ
え?・・・え?
いや1930で既にわかってるだろ・・・
191イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:32:38.68 ID:OlUp7TyZ
ありゃかぶった
192イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:33:27.29 ID:rbH68sAP
え、ちょっと読み直す
193イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:40:52.43 ID:rbH68sAP
おいおい、マジじゃねーか
ロニーが呟いてたわ
194イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:42:12.32 ID:Yo9w2lSx
ロニーさん(´・ω・)カワイソス
195イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:44:25.51 ID:ygLKtqNd
作中のキャラだけでなく読者にも忘れられる
インパクト不足なロニーさん…
196イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:44:58.75 ID:s5u9/1OB
ロニーさんだったらまあいいって呟いてくれるはずさ
197イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:46:14.56 ID:rbH68sAP
忘れてごめんなさいww
ロニーさん今後活躍する?ww
198イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:49:49.35 ID:OlUp7TyZ
とりあえず1933で活躍と言っていいのかわからんが話に関わる
199イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:51:04.84 ID:rbH68sAP
マジか
1933おもしろそー
表紙がバカ騒ぎって感じで
カラーの上目遣いロリシャーネ可愛すぎるんだが
200イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 21:55:19.35 ID:aWQDuRgw
まあいい
次に登場したときはもっとインパクトを大事にするぞ
201イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 22:27:07.83 ID:Gsh/iISy
大地割っちゃうとかw
202イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 22:31:34.57 ID:ygLKtqNd
角や羽生やしていかにも悪魔っぽい姿で現われても面白いかもな。
203イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 22:44:59.67 ID:ZSywfq3Z
インパクト…
2010年後半から何かにつけて「大丈夫か?」というロニーさんを受信した
204イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 23:04:56.31 ID:C6mScBJC
ロニーさんといえば、1933上巻の最後近くで手首をつかまれていたけど
このシーン、なんか特別な意味あるの?
205イラストに騙された名無しさん:2011/05/26(木) 23:46:52.88 ID:vlsDkir2
バカノ既刊を全て読み直したんだがフェルメートうぜぇえあうああ!!!前髪切りたい衝動にかられる モニカ返せ
206イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 00:17:13.97 ID:LBC6QCEQ
俺の認識としてはそのシーンは「ロニーの正体が仄めかされたシーン」だな
207イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 00:18:53.03 ID:LBC6QCEQ
やべ、1934のヒューイとのシーンと勘違いしてた恥ずかしい。
1933のそれってバカップルに強引に連れて出された(誘拐のつもりで)ってだけじゃないの
208イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 00:31:22.37 ID:67G5oBuY
フェルメートみたいに前髪伸ばしたらチェス君に会えるかな
209イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 01:10:03.01 ID:pgD7mQEd
>>205
よし、なんとかしてDSバッカーノを手に入れて小気味いい男編を読むんだ
ちょっとだけ溜飲が下がるかもしれない 「うぜえ」は加速するかもしれないがw
210イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 10:49:27.78 ID:mZZs8fHV
「うぜえ」に関しては間違いなく上がるなw
だがフェルメートに笑わせてもらった部分も結構あったからDSはバッカーノ好きなら
買って損はなしだぜ
211イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 12:52:44.25 ID:dawzuceD
髭豚ことターナーも少しだけ活躍するよ!
212イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 20:42:06.39 ID:SllCRgtF
ターナーさん1935に出てくるかな?
213イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 23:02:36.38 ID:El7Uo7cU
あと2週間か
214イラストに騙された名無しさん:2011/05/27(金) 23:51:44.77 ID:o4OIppkc
wktkが止まらないからグラハムさんに殴られてくる
215イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 01:23:27.21 ID:g8XHe5Qe
ジャグジー風呂に優雅につかるジャグジーさん
ニースで優雅に独り寝するニースさん
製粉機を壊して全粒粉(グラハム)まみれになるグラハムさん
ベルガモットのアロマに熱中するベルガさん
みなさんとてもいとおしい
216イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 03:18:47.67 ID:i/XR8thr
>>215 1548点

解禁は10→11日の瞬間の0時であってるよな
217イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 03:26:28.03 ID:Z/XTD8ry
電撃が早売りを禁止したから最近は解禁までに読み終わるのがキツイな
バッカーノは一番に読むだろうから頑張れば間に合うかもしれないが
218イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 11:47:27.31 ID:bTEuewZF
新刊値段から推し量るに、ページ数も結構なボリュームなのかしら。
特典で読んでた時はそこまで話の厚さ感じ無かったけど
219イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 12:20:14.49 ID:JUSjyxCs
今回の話って誰がでてくるあたりの話?<ばっかーの
前作は過去話っぽいからスルーしちゃったんだが
220イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 12:25:43.22 ID:Y5ryp+lA
【なぜ スルーしてしまったんだ】
今回はグラハムとかがでてくるあたりの話
221イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 12:44:07.73 ID:gzbdyVUi
>>219
これはひどい
222イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 12:50:42.74 ID:JUSjyxCs
>>220
ありがとう。今回は読むつもり

>>221
過去話っていうかシャーネの親世代の話っぽかったから
興味なくてスルーしただけなんだけど
そんなにおかしいことかな
223イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 12:52:38.63 ID:89TKMH2z
それを読まずにどうやってラスボスを倒すつもりだ
224イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 13:00:05.63 ID:bTEuewZF
逆に読んでなくて気持ち悪くないのか?
物語は全部繋がっているんだし、既刊順に読んで然るべきだと思うが

1710は成田にしては良い文章を書いているから読んで損は無いぞ
225イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 13:03:03.97 ID:YHP1nmnD
>>222
話繋がってるぞ?
226イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 13:14:08.61 ID:Y5ryp+lA
>>222
バッカーノは年代別じゃない全部一本の話なんだよ
1700年代の話を踏まえた上で1930年代があって2000年代に繋がるし
1710のキャラを絞って展開する話はすごく良かったからバッカーノが好きなら是非読んでほしい
227イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 13:17:09.11 ID:q7khTqBp
1710はバッカーノでも三本の指に入るくらい良かった キャラをある程度絞っているにも関わらず
つかヒューイとかラブロなんてあの巻読んだかどうかでかなり違うよな これからの1930年代読むにあたってかなり大事な話だと思った
228イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 13:22:16.40 ID:JUSjyxCs
>>225
>>226
繋がってたのか
過去編って番外編みたいなものかと思ってた
なら読んでみようかな
229イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 14:00:22.71 ID:SgsFL1fn
今度出るやつがまさに番外編だな
1935で活躍する?キャラも出てくるが
230イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 14:03:55.31 ID:Y+MFK7kT
1705,1710って、それだけだといいんだけど、これらを読んだがために
2001のおさまりが悪くなったなー、自分的には。
あれだけヒューイとエルマーの絆を書いておきながら、じゃあなんで
2001(の中の1711)ではエルマーはマイザーにだけ肩入れしてるんだ?みたいな。
あとから話を膨らましたんだからしょうがないといえばしょうがないし
1711で纏めてくれるかもとも思っているけど。
231イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 14:56:38.04 ID:YHP1nmnD
どの部分のことかわからないが
ヒューイが笑える状態で、マイザーが笑えない状態だったらマイザー優先すると思う
232イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 15:41:23.38 ID:SgsFL1fn
ロニーにマイザーのことを頼んだときのことだろ
モニモニ死んだ1年後にヒューイが笑える状態なわけはないけど
ヒューイのことは他人に頼むより自分でなんとかしようと思ってたのかな?
233イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 16:24:15.52 ID:wJWWv6qT
文庫既刊分を読んだ限りでは、19世紀以降エルマーが
ヒューイのために動いている描写って全然無いよね。
セラード捜索の描写は出てくるけど。
特典小説等でその辺触れられてる?
あるいはラブロとセラードが同一人物って話に今後持っていくとか。
234イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 16:30:15.22 ID:JLkpO3AV
いやヒューイはもう自力で立ち直ってるだろ
変な方向にだけど
235イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 16:31:45.33 ID:YHP1nmnD
>>232
ロニーか、なるほど
性格の違いじゃないかなあ
マイザーは他人がついてれば救われそうだが
ヒューイは横にロニーがいてもいなくても変わらん気がする
236イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 18:45:30.38 ID:bB6I+Bvt
エルマーは確かにヒューイを親友だと思ってるけど
結局エルマーの中に特別って枠はないんじゃないかなとも思う
悪人だろうが構わず笑顔にしたがる笑顔中毒者だからな
237イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 18:53:56.14 ID:Y5ryp+lA
エルマーの中でヒューイが親友なのは少なからず1710の事とかが関係してるんじゃないかと思ってる
1711の中での彼らがモニカの事をその時点でどう感情処理?してるかが気になるなあ
238イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 18:54:24.32 ID:reFP6tbY
ヒューイはニヤリと笑ってるから優先順位低いだろ
239イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:12:05.15 ID:phGck3B+
エルマーの場合、ヒューイが前向きでない理由で立ち直ってたとしても
笑顔なら良しとしそうなんだよな
1711の時点でヒューイ以上に狂ってる
240イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 19:14:33.27 ID:VD9FNLZo
ヒューイの悪行で笑顔じゃなくなる人が出てくるのにね
241イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:46:03.57 ID:8IReSibW
>>240
それでもヒューイの笑顔に喜んで、その上で笑顔じゃなくなった人に笑顔要求してくる笑顔厨だからなぁ
とりあえずエルマーマジ外道みたいな展開とかって起きんのかなぁ

あとエルマーは2001でマイザーと信頼しあってるみたいな印象だったから、1700年代でもうちょい絡んでほしい
242イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:53:56.75 ID:MQMVE6I2
エルマーは「その場で一番笑顔がない人」を一番気にするっぽいから
あの場でマイザーを気にするのは当然でっしゃろ

>>236
ヒューイにとってのエルマーは「唯一の友達」っていう特別枠だけど
エルマーにとってのヒューイは「一番の友達」ではあるけど「唯一」ではないって感じかな

>>239
>前向きでない理由で立ち直ってたとしても

なんか以前話題になってた気がするけど
ロニーにシルヴィじゃなくてマイザーを頼んだのもそれが理由なのかな
シルヴィは隣にだれもいなくても「復讐」という目的で立ち直るし
243イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 20:55:04.75 ID:zuJRR4Cw
>>241
エルマーはおぞましいって何度か説明されちゃったから、
もうそういう展開はないんじゃないか?

何気にジャグジーも別の意味でおぞましさを抱えていそうな
キャラだが、エルマーがいるからそういう方面での
クローズアップはされなそうだ。
244イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:04:50.09 ID:9j3VOv3s
1933〈上〉読み終わったよー
おもしろかった!
特にラストのクレアさんカッコよすぎだろ
あと、ティムがチックの弟とか驚いたわ
まったく予想してなかった
それにしてもロニーさん強すぎでしょ

では1933〈下〉を読みますかな
245イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:15:51.59 ID:bWaVSOBA
ちょっと本気出しちゃうフェリックスさんマジイケメン
246イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:22:11.56 ID:+/NGO3IS
>>241
エルマーさんは誰かを笑顔にするためなら親友の情報も喋っちゃうよ的なこと言ってたし十分アレだと思うよ!
それ分かっててなし崩し的にとはいえ付き合ってたヒューイもヒューイだけどだからこそ今いい友達なんじゃないか
個人的には2001の笑えよが一番うわあこいつ変態だって感想もったなw
247イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:23:47.99 ID:2nCwneHc
ラブロさんを終わらせるのはエルマーなんだろうか
〆にはならんかもしれんがルキノも頑張れ
248イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:32:09.21 ID:1XGNfm5u
2003年でもフェリックスさん活躍するのかな
和田アキ子VSフェリックスさんVSゴリラVSナイルという展開も見たいな
249イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 21:58:18.12 ID:Pa3HRHeU
なるべく害を残さずフェルメートを解決するには、
奴の記憶を見てもダメージ受けそうにないエルマーが喰うしかないと思うんだけど
エルマーがフェルメートを喰う展開を想像出来ない
250イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:05:02.54 ID:MQMVE6I2
エルマーはフェルメートも笑顔にしたいと思ってそうだしな
エルマーに食われるのはフェルメート的に幸せじゃないからアウトなんでは・・・

チェスに食われたりルキノあたりに八つ裂きのあげくコンクリ詰めされて太平洋に沈められても
なんとなく幸せそうなイメージがあるんだが
これはチェスやルキノのほうが精神的ダメージくらうからアウトだし
251イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:12:02.13 ID:YuFdqikX
喰った後に、客席に向かって「ハッピーエンドだ!!さぁ笑おう!!スマイル!スマイル!」

でバッカーノ完。
252イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:15:56.23 ID:FBdXgAHN
なんだかんだで最後はフィーロな気がする
253イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:17:54.81 ID:+/NGO3IS
ヤスダ画集の表紙っぽいのキター
買うしかないのかなあああああ畜生畜生
潤にゃんと美咲ちゃんとセルティマジ天使 しかし戌井ひょろすぎワロタ
254イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 22:44:22.97 ID:8IReSibW
馬鹿の画集買ったからヤスダのは財政的な面からやめとことか思ってたけど
ヤスダさんの絵個人的に好きだったりするし、ツィッターの見て再び悩み中
とりあえずイーリーがエロくてとても良い

あとスレチだけどヤスダって神様家族書いてたのか
255イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 23:52:33.07 ID:XKat4PpI
臨時急行のラストのイラスト
ヒューイ、シャーネ、フィーロ、ラッド、ジャグジー、ヴィーノ、ラブロ、エルマー
この面々が既刊分で登場済みの1395主要キャラじゃないかと思うが
マイザーってあまり絡まないのかしら。ジャグジーの立ち位置もよく解らん。
256イラストに騙された名無しさん:2011/05/28(土) 23:56:08.63 ID:phGck3B+
1395…!?
257イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 00:02:21.53 ID:dpqRpIAo
まだアメリカ大陸発見されてないで
258イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 00:07:32.12 ID:ZowG1suJ
わはは、やっちまったいw
259イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 00:35:29.16 ID:90cR2xmF
成田のツイッターで「5656弐書きたいけど別作品の修羅場中」→ヤスダから「5656弐待ってます」
ワロタw
260イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 00:46:02.74 ID:zq9OOhRu
すべてが終わった後の〆はマイザーとロニーと予想
最後の台詞は「まあいい」で
261イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 01:15:37.00 ID:ni7INTeK
>>255
アイザックミリアが関わるのはヒューイの口から確実
262イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 02:02:13.63 ID:i3ByvSb/
別作品の修羅場中・・・別作品って何のこと?
バッカーノ1711 ?
263イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 02:34:00.22 ID:0O0GyFvW
可能性としては デュラララ10巻、ヴぁんぷY、針山短編 とかもある
今はまだ明言されてないと思う
264イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 04:39:54.44 ID:H9ga4Maf
フィーロが童貞卒業しない限りバッカーノは続く
つまり、永遠だね!
265イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 06:02:59.19 ID:fQbdTeWS
つまり馬鹿新刊の次が5656弐ではないことは確かと
266イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 08:20:22.60 ID:ZHUpPTDC
針山さんの短編ってもうストックないの?
267イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 09:17:04.79 ID:iy9JKwE9
>>250
マイザーさんかベグに喰われればいいよ
268イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 09:54:55.37 ID:a36geUwF
フヒヒ フィーロモエス
ショタと非ショタのあいだの年代に興奮するので永遠にそこらの年代のままなのが素晴らしいよ
エニスはあと二歳くら年齢が低ければ… おしい実におしい

ショタコンにとってはチェスくんや博士は至高の存在なんかな
269イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 11:15:02.27 ID:5j3r7t50
>>266
怪盗エタノールの話とか吸血鬼グラビアアイドルの話とか黒井君の話とか
270イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 12:50:21.82 ID:ZHUpPTDC
>>269
まだあるんだね!
三巻読んでるから五日出るのを楽しみにしてるよ!
271イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:01:15.62 ID:MC+HmsV7
ラディちゃんだっけ?吸血鬼の話は早く読みたいなー
272イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:12:12.73 ID:YfpOKnIU
誘拐された当時のフィーロってどんな男の娘だったのかなあ。
母子家庭だから、母親の着られなくなった服を縮めてもらって
着ていたんだろうけど。
273イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:16:38.49 ID:vGFa1acG
誘拐犯はキースとその親父に殺されてそう
274イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 13:25:00.01 ID:KXOeVjEZ
間に5656U出していいかな的な事は言ってたから
近いうちにでそうだよな
275イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 14:04:23.64 ID:NDQC9SHd
>>268
素晴らしい生命体です
276イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 15:46:09.54 ID:RM4RFd7y
またラブロか
277イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:01:20.86 ID:cudyHCFm
こんなラブロだらけのところになんていられるか!
俺はチェス君のところに避難するぞ!!
278イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:07:48.20 ID:FicnPJ05
>>277の避難先にもラブロがみっしりと
279イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:08:21.91 ID:RsiP1C/F
ナイルと静雄について質問
ナイルって日本語話せる?
静雄って日本語以外の言語話せる?
サイモンがナイルと喧嘩する切っ掛けと勝利する事って有り得る?
静雄を怒らせそうな不死者や吸血鬼って日本に誰かいた?
280イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:09:16.87 ID:KMaUOpCC
>>268>>275
あんたは1711と1935にそなえて少し休んどけ
いや、少しどころかずっと休んでてくれ
281イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 16:51:55.35 ID:FicnPJ05
>>279
ナイルは日本語は話せない
2001で話せる言語が明記されてる
282イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 17:35:08.79 ID:vGFa1acG
ベルベル語と英語だっけ
283イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 19:03:29.67 ID:0O0GyFvW
>>266
遅レスだけどストックって短編のストックってこと?
なら3巻で発表されてる分は全部収録されてると思う
ネタだけなら>>269のいうようにまだ考えてる話はたくさんあるはず
3巻の工場長みたいな話がまた読みたいわ
284イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 19:41:00.58 ID:eR3JUdSa
明言されてはいないが静雄が日本語以外の言語を話せる可能性は限りなく低いと思う
285イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 20:11:36.76 ID:rl5lhYnx
何、言葉は通じなくとも拳は通じるさ
286イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 20:16:41.30 ID:vGFa1acG
ナイル「Hey! Can I......」
静雄「なに言ってっか分かんねーんだよおお!」

こんな感じかも
287イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:04:46.32 ID:RM4RFd7y
静雄ただのDQN過ぎんだろ…
たぶんトムさんとナイルのドレッドヘアが関係してる
288イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:07:03.07 ID:yokNtdA+
ナイルの仮面にヴァローナの服からほつれた糸が絡まって
お尻を丸出しにさせたのが原因
289イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:13:10.70 ID:ke65E0LS
唐突なんだが
バッカーノのDVDについてた特典のミニ小説欲しい人はいるか?
290イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:14:12.16 ID:sdd7fsz5
エルマーが静雄を見て、ヘラヘラ笑いながら英語でなんか言う→
自分の服が笑われていると思い静雄切れる→ナイル応戦

たぶんこんな感じじゃない
291イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:37:36.65 ID:nuc2dhoe
>>289
A出るからってこと?
292イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:24.47 ID:ke65E0LS
>>291
いや、最近ハマってDVD全部買ったんだが
小説にはあまり興味がなくてな

特典小説欲しいけどDVDなんか高くて買えねーよ!
って人がいたら、着払いで送ってあげようかと
書き下ろしと書いてたからDVD買わないと手に入らなくて
好きなのに読めないぃぃぃって人がいたら、あげようかと思った
293イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:50:46.03 ID:ke65E0LS
もうすぐ同じ内容の物が出るのか?
それなら捨てちゃっても問題ないかね

忍者リセットがウザいな
このぐらいの文章も分割が必要とか…
294イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:54:42.48 ID:ZHUpPTDC
>>283
そう短編のストックの事です
作品としては出てないのです、ねありがとう

三巻はまだ竹の子しか見てないや
BACCANOしか見てないからヤスダスズヒトの絵に違和感があるや
295イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:54:51.22 ID:0O0GyFvW
ヤフオクにでもセットであげたら需要はあると思うよ
原作読んでないなら
296イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:56:56.74 ID:0O0GyFvW
途中送信してしまったスマン

ヤフオクにでもセットであげたら需要はあると思うよ
原作読んでないなら特典はいらないのかもしれないけど捨てるのはもったいない…と思う
Aはこんど文庫になるけどBはまだ予定でてないしね
297イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 21:59:28.00 ID:i3ByvSb/
静雄が取立中にキレて暴れて、たまたま近くにいたナイルは巻き込まれた

これもアリかな?
298イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 22:03:21.65 ID:QFxPPw7n
>>293
つか、興味ないだの捨てるだの言われるとファンとして辛いんで
どっか別のとこでやってくれると助かる
299イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 22:08:45.04 ID:ke65E0LS
>>298
それはすまなかったな
欲しいけど持って無い人の手に譲りたかったんだが
悪いことをした
300イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 22:30:58.78 ID:ur38zOba
BD買えば小説付かなかったのに
BDレコーダーがないからだろうけど
301イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 22:36:40.11 ID:EtWJ8kCn
悪い奴じゃないんだろうな
mixi向けか
302イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 22:39:43.46 ID:RsiP1C/F
言葉は通じないか
ドレッドヘアとかエルマーの可能性は有りそうだな
エルマーって日本語話せたっけ?
303イラストに騙された名無しさん:2011/05/29(日) 22:47:09.87 ID:7ZX+RXW4
着払い料金だけで送ってもらえるなら是非欲しかった…
もうスレ見てない?
304イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:04:36.33 ID:RM4RFd7y
今日は成田の誕生日か
おめでとう成田!
305イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:17:15.09 ID:XntX1dxJ
>>302
話せた
確かギャルゲーやりまくって習得したんじゃなかったけ?
>>304
マジか!?
俺成田作品最近読み始めた新参者だから成田の誕生日知らなかったけど、今日なのか
成田おめでとう
306イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:31:24.91 ID:gyi/vhC1
こんなに親切な人を邪険に扱う住人の神経が信じられん
307イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 00:54:18.57 ID:KZXjBv9E
まあ、もしこれ以上のやり取りするんでもここじゃない所に誘導するとかして外部でやるといいよ。
2chでそんな話してもな。
308イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:03:54.38 ID:+RCVv9oq
バッカーノで一番評価高い話って鈍行編/特急編なの?
309イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:16:58.59 ID:tAjqyl21
そのあたりの評価が高いのは間違いないと思うけど
好きな話はどれかって言われるとかなり人それぞれになると思うな
個人的な話だと俺は1933と1710が好きだし

そして、成田!誕生日おめでとう!
310イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:30:29.07 ID:5lO9zb7G
1931もいいけど、1932の方が好きかも
ロイとイーディス含めた原作完全再現で映像化してほしい……
311イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:40:19.92 ID:KZXjBv9E
1930から2001くらいまではキャラもそこまで多くないし、きっちり1、2巻でまとまってるからな
1933以降の超人バトル長編とはちょっと趣が違う。
1700年代はまた超人主体ではないんだが
312イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:45:47.54 ID:nh2fTsZ1
もう遅いと思うけど、俺も立候補したかった…

ここの住人はほとんど193X-AとB持ってるのか?
ソフト全巻はちょっと手が出ない
313イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 01:51:27.75 ID:iVYe9i0P
数冊しか…でもここでそういうやり取りするのはなんか違う
314イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 02:31:47.94 ID:bNTtt3kG
1931は完成度が異常に高いよな
鈍行編は割とじっくり読んだ分、その後の特急編が衝撃的だった
315イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 02:32:06.33 ID:bjokRxQ4
突発オフにあげますスレとかあるからやるならそこかね
ヤフオクに出すのもいいが見ると微妙に凹むんだよな

ともかく成田誕生日おめでとう!
これってどこ情報?とか思ったらWikiに書いてあった
31歳か、健康に気を付けて下さいまじで
316イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 04:17:15.52 ID:/o1c17X2
mixiはともかく、ヤフオクは転売屋の巣窟だからやめといた方がいい
奴らの「ありがとう」は形だけだから

ついでに成田さん誕生日おめでとう!
転売屋に気をつけてください!まじで
317イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 05:40:33.23 ID:Uivq2CQX
ヤスダ画集の漫画は話もヤスダが考えてんだよな?
今回は成田ノータッチであってる?
318イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 07:30:27.14 ID:KZXjBv9E
基本的に想像するしかないけど、まあ成田の意に沿わない結果になるかの一点だけ考えたら大丈夫だろう。この前Twitterで
ヤスダ「そういえば夜桜キャラがデュラキャラ相手に普通にセクハラしちゃってるけど大丈夫だろうか」
成田「狩沢もどっかでセクハラしてるとすればおかいこ」
みたいなノリのやり取りしてるのとか見ても
319イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 08:33:23.50 ID:JEEgol7n
まぁファンサービス的なもんだしキャラのイメージが違う!とかあっても別にいいんじゃない
ヤスダのデュラキャラの漫画が見れるだけでもめっけもんだ
波江びいきはありそうな気がするけどw
320イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 11:43:57.34 ID:8cK+CMJu
80年生まれって才能ある人が多い気がする
といってもそんなに知らないけど
321イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 14:36:53.23 ID:aSZuGqDD
俺のことか
322イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 15:18:42.19 ID:JtSQHE8A
70年代まで行くと古いし
90年代まで行くと若すぎるだけでは
323イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 15:23:14.41 ID:JEEgol7n
>>320が言ってるのは80年代じゃなくて
1980年生まれ限定って事じゃないか?
324イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 16:51:01.30 ID:8cK+CMJu
そうゆうことです。
ていうか今調べたらそんなに有名な人は少なかったよ。
野球の松坂も80年生まれだからそんな感じがしただけかも
325イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 18:09:04.28 ID:hi6joiXp
ハッピバースデイなぁりたぁ〜♪
ハッピバースデイなぁりたぁ〜♪
ハッピバースデイディアなぁりたぁ〜♪
ハッピバースデイなぁりたぁ〜♪

5656弐か。個人的にはシャーロック、シャーロットみたいわー。
326イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 18:14:30.42 ID:fMNlcpyP
5656弐
島に疫病が蔓延し、主要登場人物全員のおなかが5656
身の安全を守るため、完全個人用要塞通称「おまる」を
奪い合う仁義なき戦いのお話。
327イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 18:47:10.13 ID:1C4iOpzF
5656弐では竹さんの過去が明かされるんだな
楽しみだ
328イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 20:15:46.13 ID:WjmyOniS
そういえば今日は成田の誕生日だったことを忘れていた…ここ見て思い出したわ
ハッピーバースデー成田! これからも血反吐を吐かない程度に頑張ってくれ

針山さん新作マダー?
329イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 20:37:25.51 ID:MwP1aiGz
成田おめでとう!死なないでね!!
5656をいつまでも待機
330イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 21:30:22.90 ID:8D9jHqGi
>>325がエルマーで再生された

成田誕生日おめでとう
331イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 22:05:39.74 ID:XX0lu1hl
俺は成田の誕生日すら覚えていなかったとは

成田おめでとう!誕生日おめでとう!
332イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 22:14:25.58 ID:AYnsPJ6D
成田おめでとう
成田のおかげで人生がちょっとだけ楽しくなった
333イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 22:32:39.95 ID:eA6ioupu
俺は>>325が副社長で再生された
成田おめでとう
334イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 23:05:54.08 ID:icd+0l+p
成田おめでとう

今年は橋アニメ化期待してます
葛原以外のCVが想像つかないけど
335イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 23:29:30.34 ID:czy6Ifj6
ちょっと前なら狗木→櫻井、戌井→鈴村とかなったりしてなw
面倒なんで男は全員山ちゃんで
336 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:32:06.29 ID:36TsAdZ8
ラブロ「おめでとう」
337イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 23:33:07.19 ID:2jXeNarn
ネジロきゅんに山ちゃんは……と思ったけどアオイきゅんみたいな声ならいけるのか……?
338イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 23:53:15.60 ID:MwP1aiGz
新羅→神谷 静雄→中井 臨也→小野 だと思っていたあの頃
どうでもいいけどカルロスは遊佐で再生される
339イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:15:18.95 ID:FSt89KLK
デュラララが実写化する悪夢を見たorz
リアルでありそうな所が恐い
340イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:15:27.76 ID:O6oN6sCe
あっ、過ぎちゃったけど成田誕生日おめでとう!
341イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:26:10.23 ID:TyEk1jee
>>339
セルティはCGになりそう
342イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:32:22.32 ID:VONF9Btu
実写化したら、CGセルティの声も沢城じゃなくヘッタクソな女性俳優がやるんだろうなぁ
343イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:36:49.75 ID:eUAiF2ud
仮面ライダー枠で首なしライダーをですね・・・
344イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:39:09.53 ID:aBTbjxRx
絵が好きじゃなくてバッカーノ以外は読んだことないなぁ
デュラララとかラクガキみたいな絵というか。
345イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:40:07.85 ID:Nf0sE/K8
>>344
ヴぁんぷは
346イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 01:49:39.99 ID:ONS6fTxp
>>339
IWGPのキャストで揃えるとこうか?
帝→妻夫木聡
正臣→山下智久
杏里→加藤あい
イザヤ→窪塚洋介
静雄→長瀬 智也 or 坂口憲二
347イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 02:13:36.87 ID:NPvJR28Z
>杏里→加藤あい

ダウト(主に胸的な意味で)
348イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 02:16:26.67 ID:4WRCjrdY
つ、詰め物すればいいよ!
349イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 02:32:47.27 ID:BI7T5SdP
んじゃ、杏里は長瀬か坂口余ったほうで
350イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 04:53:36.50 ID:aLLe45F/
イザヤ→窪塚洋介
がハマってる気がするw
351イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 04:58:36.69 ID:Nf0sE/K8
臨也とか幽みたいな美形設定持ちキャラはハードル高い
女キャラはみんなかわいい設定だから逆に想像しやすいが
それでもセルティあたりは相当きつい
352イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 09:51:17.73 ID:/XVHMbSQ
セルティは首から上を消せば良いじゃない
声は沢城で
353イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 10:11:43.81 ID:Pmh/yF7I
デュラの話が意外に実写化しやすそうだな
画面はともかく
354イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 14:42:34.61 ID:2tOy4eWj
漫画やラノベの内容を三次元でやろうとすること自体愚行でナンセンスだけどな。
355イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 16:45:31.71 ID:QyRRpZw3
ジャニーズとAKBが頑張る実写化
356イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:30:52.78 ID:K2Rbbc5y
クローズゼロみたいにやるなら俺は構わんよ
357イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 17:57:52.07 ID:B1lLrec5
何で実写化に好意的なんだ
ありえんだろ
358イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 18:03:12.21 ID:NPvJR28Z
クローズゼロみたいにってことはデュラ本編とほぼ関係ねー話ならいいってことだろ
それなら実写行けそうな話も作れそうだが
359イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 19:33:46.96 ID:qhPSIZIf
本当に自販機飛ばしてくれるなら見てやるよ
実写なら橋の方がまだやりやすいんじゃないか?嫌だけど
360イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 19:41:23.53 ID:bXVQ0Nfy
実際にされるわけでもないのに
マジギレしてどうすんだ(´・ω・`)
361イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 19:48:03.61 ID:e7eV881/
どうせありえないだろ?
なに切れてんだw
362イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 20:19:43.26 ID:KIXy6Qjm
>>333
個人的には狗木は内山あたりが良いな
ツンデレ兄は海馬の中の人
イーリーは水樹
リーレイは斎藤
363イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 20:48:18.67 ID:b0jy4ASK
>>362
どっちの海馬だw
東映版DM版二人居るぞw

まあヒイロ=ユイなツンデレ兄は想像できんからDMだとは思うが

どうでもいいが実写で首無しライダーを想像するとどうしても銀狼怪奇ファイルが頭に浮かぶw
昔のドラマってファンタジーかつグロかったなあ
364イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 20:58:19.48 ID:K2Rbbc5y
>>357
もしもあったらってだけの話なのに
そんなお前の価値観を押しつけられても困る
365イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 21:01:54.71 ID:LDdQH0tb
IWGPは面白かったからなあ
あのクオリティなら見てみたいが難しいだろからなw
366イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:15:39.55 ID:uUl3wIB/
何度もここで言ってるけど針山さんは実写化したらうまくいきそうな気がするんだ
異論は認めざるをえんが…
367イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 23:50:55.67 ID:XezbUGGr
>>366
針山さんはいけると思う。特殊メイクばりばりのゾンビ話とか、
日朝なノリのクロスさん37564さんとか見たい
368イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:09:25.28 ID:WG6wrpya
>>363
多分お前と同世代w
銀狼もだが未満都市とかサイコメトラーとか透明人間とか好きだった

なんだろう、あの頃から中二病が全然改善してない気がしてきた
369イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 00:53:16.06 ID:aA8Xampy
馬鹿をハリウッド映画化!!
ちょっと見てみたい。
370イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 01:01:02.91 ID:sVZ7HN72
バッカーノうった
12冊で360円( ; ; )
371イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 01:04:15.75 ID:92hu4bMC
>>367
とある子持ちの家にて〜日曜の朝〜

「いけー!やっちまえー!XXレンジャーを倒せー!!」

あの映画を息子と観に行って以来、息子は悪の組織を応援するようになった
372イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 02:46:48.12 ID:XLgHIIcr
>>370
そんなもんだ

橋はバウワウに絞れば映画にしてもそこそこ映える予感。アニメも実写も
373イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 06:29:13.10 ID:sUrUhIvQ
>>370
近所のでかい古本屋だと一冊350円とかでもう新品買った方がいいって値段で売ってたぞ
やっぱ古本屋って買値と売値で10倍ぐらい違うんだなあ
374イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 10:49:19.96 ID:cjVUAmpb
これは値段付けれませんね、無料でいいならお引取りして処分しますよ^^

250円なんてざらだからね
375イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 11:22:09.47 ID:MpPbTcun
アニメ化中とかでやっと105円で買い取ってくれるとかだからな
376イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 14:25:25.17 ID:Q7Fqc9Va
ヤフオクとかで売った方が得だったりするしな
将来売る見込みのあるものを定価で買って嘆くってのもどうかと思うけど
377イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 16:29:30.77 ID:cjVUAmpb
本はかさばるからな
バッカーノ初め出た時はこんなにシリーズ続くとは思わなかったし
378イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 20:13:08.86 ID:A0aECfIw
>>366
「世にも奇妙な物語」風にやったら面白そう
379イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:03:19.22 ID:+tSNCQZy
馬鹿は全巻発売後何年かたった後に全部売り払いたい
そして全巻新品で誤字なしの馬鹿を一気読みしたい

「マファイ」とか「どうしよもない悪意」とかやっぱり萎えてしまう
380イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:05:04.84 ID:sUrUhIvQ
>>379
2版や3版でも直ってなければ
編集部とかにメールで指摘しない限り永遠に直らないままらしいけどな
381イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:13:04.07 ID:+kXCqDZ/
デュラ10巻8月発売だってよー
382イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:18:37.67 ID:L9xjPpLq
またデュラかよもういいわ
383イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:18:40.69 ID:+kXCqDZ/
┌────────―────────────────┐
□どこよりも早い! 8月の新刊予定(2011年8月10日発売)□
└─―───────────────────────┘
◆デュラララ!!×10
著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
  紀田正臣の帰還と同時に、街からダラーズに関わる者達が消えていく。粟楠会、闇ブロ 
 ーカー、情報屋。大人達の謀略が渦巻く中、首無しライダーと少年達が取る道は──。

384イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:21:26.57 ID:sUrUhIvQ
>>382
お前の方がもういいわ
デュラ待ってる人間もいるんだよ

俺はヴぁんぷを気長に待ち続けるけどな
385イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:22:59.65 ID:ooC5mmQI
新刊出してくれるならなんでもいいよ
386イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:25:39.50 ID:4QOihuqC
デュラは終わりが見えないのがなあ
12巻くらいで全てにけりがついて終わるとかなら嬉しいが、キャラが増えるばっかりで話が進まない

毎年5冊くらい出ればそれでもいいけどw
387イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:29:07.55 ID:L9xjPpLq
デュラ推し過ぎでおかしいだろ
こんなんならアニメやんない方が良かったわ喜んでんの変な女ばっかだし
388イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:29:41.48 ID:fuFzSHhX
何が出ても買うけど、そろそろ針山さんを・・・
389イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:30:51.56 ID:aA8Xampy
新刊きた!
6月8月ときたから次は10月だな
390イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:34:38.12 ID:+tSNCQZy
>>380
まじか 
試しに送ってみるかな

もっとしっかりしろよ編集部は
391イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:31.54 ID:MpPbTcun
6月に出て8月・・・ということは年内にさらにもう1冊出る可能性があるということ・・・・
つまり、つまり5656弐が出る可能性も十分にありうる・・・
392イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 21:55:03.78 ID:osVqeorC
そういや成田が他の作品を書くことってあるけど他の作家が成田の作品書くことってないよな
ちょっと見てみたい
393イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:00:12.04 ID:Qe8OQcGk
かまちーの書いた馬鹿とか橋とか血を読みたい
きっと轟!!と音速で放たれた弾丸を受けたクズがノーバウンドで向かいの壁にぶつかりくの字になる
394イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:52.00 ID:m0Tle3ux
日本が舞台の2作品はちょっと苦手だわ
特殊能力でスカッとが出来ない分、人間同士のどろどろが強調されてるように感じる
395イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:13:32.90 ID:spxwTRf3
最近の成田は次巻のための伏線とか色々残したまま終わらせるからすっきりしないんだよなぁ
せめて酒は昔みたいにその年だけですっきり終わらせて欲しい
396イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:24:53.61 ID:sUrUhIvQ
>>387
バッカーノアニメの時はバッカーノばっかだったろうが
デュラララで喜んでるのが女だけとか言ってる時点で馬鹿っつーか
お前はデュラ一冊も読んでねえだろ
397イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:26:12.29 ID:4QOihuqC
>>391
5656弐はもっと気楽な外伝物が読みたいねえ
5656にフェイ殺した糞野郎居なけりゃ何度も読み返すのになあ

>>394
・・・針山さんは?

>>395
同意
398イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:04.97 ID:24oP+WOn
>>395
最近っても
ヴぁんぷ5と針山を無視するなよ
血族のあれすらスッキリしない伏線と言い張るならどうしようもないが
399イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:12.70 ID:S95hBydi
>>397
あの親父の思考は読んでてガチで胸糞悪いからなあ
400イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:45:38.68 ID:Qe8OQcGk
首は伏線だらけだが橋はそうでもなくね?
401イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:50:31.74 ID:luxrUWu3
>>387>>396
互いに気分悪いのわかるけどあんまり煽らないでくれ
みにくく言い争うのなんて一番見たくない

402イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:53:19.37 ID:aVOFcuTF
電撃は待ち望んでいた女性客をデュラで取り込めて大喜びだったらしいからな
またデュラかとか言ってる奴には残念だろうが
403イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:17.16 ID:yQkGGCua
ブギーポップとかは結構女子が読んでるイメージあったんだが
あれは単にローカルな流行だったのか
404イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:56:20.52 ID:m0Tle3ux
>>397
針山さんも特殊な能力や設定が中心+それを取り巻く人間だし、
そもそも短編で引き摺らないからな。
まあたまたまかもしれないし個人的な趣味だから、気を悪くした人いたらごめん。
405イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 22:59:48.74 ID:24oP+WOn
>>382とか言う奴もいるけど他の作品がデュラの五〜十分の一ぐらいしか売れてないのに続きがでるだけいいよ
いやオリコンの数字見る限りの話だけどさ
俺が出版社ならデュラ以外書かせねえ

まあ俺はABエクストリームを待ち続けてるんだけど
406イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:01:58.26 ID:agnY+NTa
またデュラかー
アニメの人気の影響だろうけどちょっと複雑だぜ
407イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:04:39.74 ID:sUrUhIvQ
>>406
ヴぁんぷがアニメ化すれば今度はヴぁんぷがたくさん出るよ
橋はもう終わってるから解らんけど
408イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:07:30.94 ID:iGCLqJ/Q
二連続か
まぁ露骨ではあるな…飽きられないうちにってか
409イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:09:11.48 ID:MfVOPMgC
成田が書くならどのシリーズでも喜べる自分は勝ち組

しかし10冊目ってすごいな
8のあとがきからするとまだまだ続きそうだけど
410イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:11:04.29 ID:osVqeorC
>>407
その理屈でいくと全シリーズアニメ化したら全シリーズがたくさん出るわけか
素晴らしいな
411イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:13:13.02 ID:SXKo8tpE
DVD特典とかが無いおかげかやっぱり書くの早いなー
首10、11は続きものとかツイッタで言ってた気がするがどーなのかね
412イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:13:28.50 ID:yQkGGCua
>>410
やめて!成田が死んじゃう!!
413イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:15:04.42 ID:L9xjPpLq
>>407
馬鹿はお前だ、偉そうに決めつけんな
一応デュラも全巻持ってはいるが1〜3巻以降はあんまり面白くないしな
まぁこれは個人的なことだから良いんだが女オタだか腐女子だかに媚びた露骨な売り方が気にくわないんだよ
414イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:16:57.70 ID:qvK0f1qN
一番受ける層に一番媚びるのは商売として正しい
415イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:18:38.17 ID:sUrUhIvQ
>>408
9巻で話が進んでないって散々叩かれたから話を進めようとしてるんじゃね?
ていうかDVDで既に読んだのかそれともバッカーノ嫌いなのか知らないが6月刊を忘れてやしないか?

>>413
なんだ、いつもの奴か
416イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:20:01.54 ID:osVqeorC
>>413
平気平気
腐女子に限らず女のオタクって熱しやすくて冷めやすい人が多いからデュララッシュも今年で終わると思うよ
2期やったら分かんねぇけど
417イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:22:58.76 ID:24oP+WOn
>>413
デュラはアニメ化以降女キャラ増やして媚びどころか
突き放してるようにしか見えないんだが本当に読んでるのか?
418イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:26:28.96 ID:aVOFcuTF
バッカーノだけ書いてほしいとかデュラだけ書いて欲しいとか
成田に直接送るアホもいるらしいしな
成田は前から言ってるだろ
ひらめきで書いてるから一つのシリーズだけ書き続けても出るスピードは同じだって
419イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:26:33.17 ID:L9xjPpLq
>>417
いや、作中で成田が媚びてるとは思わないな
増えた女キャラって言われるとヴァローナ双子茜くらいしか思いつかないがこうやって名前挙げれば満足か?
こないだの拷問好き女はもう出ないだろうし今までの女キャラが少なかったんじゃね
420イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:29:00.24 ID:WG6wrpya
なあに、どれを待つにしろコナン最終回を待つよりは待たないさ

来年の香奈枝命日までに5656弐が出るって信じてる
421イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:31:26.47 ID:SXKo8tpE
5656弐は結構本気で出そうな気がする
首もあと数巻でペースは落ち着くだろうしな
422イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:33:30.54 ID:24oP+WOn
>>417
全員露骨過ぎる媚キャラじゃないか
男向けの
423イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:41:14.54 ID:aA8Xampy
なんで全部読んでるのに新刊出るってことに喜べないんだ
人生損してるな
424イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:45:27.44 ID:r2jZP5pl
ツンデレだろう
425イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:45:43.82 ID:24oP+WOn
間違って自分にレスしてた
>>422>>419宛のレスね
426イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:52:09.10 ID:L9xjPpLq
>>422
え?俺今そんな話してないよね?
読んでないだろって言うからわざわざ名前挙げて答えたのになんだそれ
427イラストに騙された名無しさん:2011/06/01(水) 23:55:38.23 ID:MvRWbBW0
8月はデュラかー!こりゃ帯にアニメ二期決定とか来るんじゃね?楽しみ!
428イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:00:39.11 ID:EPexfHeS
アニメ関連は腐に媚びてるかもしれないけど成田は一切媚びてないよね

そういや漫画版の2部っていつからだろ
作者続投だろうか
橋とか血もどこかの編集が拾ってくれねーかなー
429イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:13:23.25 ID:AFsmYAVq
こういう予告文見るたびにデュラって本当に話進まんなあと思うわ
430イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:16:36.15 ID:bBGXbrbf
静雄と臨也でカップリング妄想できる腐女子が理解できない
あの二人はガチでお互い毛嫌いしてるのに
まだ橋の戌井と狗木のほうが妄想の余地あると思う

橋アニメ化したら腐が付いて、潤ちゃんやイーリーが腐から叩かれそうな悪寒
431イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:22:04.91 ID:35SI+ULJ
>>429
予告が思いっきりダラーズと正臣の話なのに「話が進まない」って
お前は一体どんな予告なら満足するんだよ
「正臣の手によって帝人が殺された!」とか衝撃的な事でも書かれてればいいのかよ
432イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:22:24.50 ID:ALssMkeB
とりあえず腐とか媚びてるとか言うのやめようぜ
皆色々思うとこあるんだろうが、互いに気分悪くなるような話より楽しい話をしよう
楽しい話を
433イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:31:37.87 ID:si7fgt/X
じゃあテンプレになりつつあるけど笑おうか!
434イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:39:17.74 ID:lUbppOsX
くくく……あっはっはっは
嬉しい……嬉しい話をしよう……
6月に新刊が出ると思ったら8月の刊行予定が出た! 嬉し過ぎる!
成田の刊行ペースがこんなに早いなんてのは久しく無かったはずだ! これを嬉しいと言わずにどうする?
2ヶ月間隔くらい去年もあったと人は言うだろう! しかしそんな事でこの嬉しさは止まるわけがない
何故ならそんな事を言う奴がいないからだ! むしろいたら壊す!
嬉しいねえ嬉しいねえ
435イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:49:27.63 ID:sGnbzBuu
>>430
例えば朝倉とキョンのカプなんかキョンの精神上無理なのに割と人気高いだろ?
あと腐女子厨まとめサイトの極端腐女子なんて参考にするなよ
一般人が見るオタクレベルに印象違うだろまあ俺は腐女子とVIPの住人と思考の違いがわからないんだけど

その次は5656かなー
436イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 00:55:16.60 ID:Ni0f7k24
>>431
>正臣の手によって帝人が殺された!
これはバックにラブロさんが居るに違いない
437イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:04:45.70 ID:coP17I4u
>>436
成田のツイート思い出した
帝人死んでから正臣の耳元でネタばらしささやく云々てやつ
誰か詳細な内容覚えてるやついないか?
あれぞまさにラブロさんて感じの内容だった
438イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:25:46.37 ID:5LZsOBMl
デュラは話が進まないというか、脇道ばっか進んでるイメージだなー
高校生組もいいが、首にまつわる話をもっと読みたい
まあ俺は張間美香ちゃんが出てればそれでいいけど

>>437
臨也とラブロさんの違いを聞かれて答えてたやつだな
ttp://twitter.com/#!/ryohgo_narita/status/15431993906
439イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:28:46.07 ID:coP17I4u
>>438
おお、これこれ
サンクス
440イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:44:38.03 ID:HV3xFSDj
8月はデュラか
しかしアニメ化からデュラ刊行が多いのは仕方ないと思うが
1巻あたりの質は下がってる気がしないでもない
441イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 01:49:01.42 ID:4lomxiIO
まあ前は約1年半に1冊だったしね
まあ編集さんにせっつかれてそうな気はする
個人的には馬鹿1935がでたらその年は馬鹿1色になるんだろうな
442イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 02:01:25.69 ID:d4c7lFDf
そして話題ループ
443イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 02:14:22.37 ID:CRyJXYK5
最終的に電撃が成田一色に
444イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 02:42:32.63 ID:GniQ422y
月刊成田ならぬ、成田文庫になるのか
何はともあれデュラ新刊は楽しみで仕方ない
成田の作品はどれも好きだからまたデュラかよなんては思わないな
445イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 03:26:30.26 ID:gYHMXLSC
10月は193XB期待
446イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 03:27:17.63 ID:AIuLo0Ti
今月酒の新刊出るのに首ばかりと言われちゃう成田の速筆ぶりに乾杯
447イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 03:34:12.53 ID:iQVnx5VF
成田が好きなように出してくれれば俺はいいや

ダラーズに関わるもの達ってドタチン達かな?
448イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 03:36:56.77 ID:AIuLo0Ti
ドタチンが池袋から消えたら池袋崩壊しそうだなw
新黄巾とブルスクのメンバーの詳細はわかりそうだから期待だ
449イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 04:30:40.45 ID:35SI+ULJ
>>447
成田が好きなように出したらヴぁんぷだけずーっと出そうな気もする
ヴぁんぷだけは50巻ぐらい先まで構想あるって言ってたし
450イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 07:04:56.23 ID:nasW3mYU
100巻じゃなかった? 吸血鬼100人決定済みだっけ?
451イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 11:05:14.29 ID:ge6K2e2f
オリコン2011年06月06日付 文庫 (2011/05/23〜05/29)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*1位 **位 *1回 341,184部 341,184部 11/05/25 **5日 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版


デュラとは一体なんだったのか
452イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 11:17:13.75 ID:JIngWnPh
そりゃ驚愕と比べたらなw
来週バッカーノなのに8月も出してくるとは成田のペースが戻ってきたか


453イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 11:27:25.13 ID:POIO9SoE
土俵が違いすぎて煽りになってないなw

年間5〜6册に慣れてたから最近はちょっと寂しいな
トータルで見れば2007年からこっち、働きすぎなくらいなんだけど
454イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 12:29:29.94 ID:eASGt0O2
上下巻の間に別作品を挟むって成田じゃよくあることなのか?
455イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 12:39:24.62 ID:AIuLo0Ti
上下巻の間に挟むことはないような?あったっけ
前から言われてるが馬鹿のDVD特典の後半は文庫化されるかどうかわからんし
456イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:20.60 ID:6Iai/deY
1934年は完結編の前に針山さん2をだしたな。それぐらいじゃね?
457イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 13:53:48.74 ID:7NSg0xou
まあ上下巻っていってもDVD特典のAとBは続き物ってわけじゃないからな
Bの話好きだから文庫化してほしいんだが
458イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 14:26:56.14 ID:iI2Vn6Mx
早く血をよみたいです成田先生…
でもまあ十二国紀とかトリニティブラッドみたいなことならなければそれでいいよ
売れてるモノを売れてるときにうるには正しいことだし

首が反発をを受けるのは作品や成田のせいでなく首の変なのがよく沸くからじゃね
前々スレか前スレにもなんか沸いたし
459イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 14:32:37.83 ID:4IU4+4DW
成田の作品に向かって罵倒雑言飛ばすやつがなんでこのスレにいるんだ
理由がなんであれ成田が書きたいっつったら書くものだろうが
そんなに成田が気に入らないならさっさとアンチスレにでも移動しろ
460イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 14:36:13.45 ID:POIO9SoE
バッカーノばかり続いた時期も、似たようなレスは見たよ
成田が万遍なくいろいろ書いてるせいかもしれんが
1シリーズだけじゃなくいろいろ読みたいんファンが多いんじゃないか
首が続くのが不満というより、いろいろ読めないのが不満というか。
酒も首も好きだが5656弐も早く読みたい
461イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 14:52:09.30 ID:eASGt0O2
>>455
>>457
あー特典小説を全く読んだことないからてっきり上下巻と続く内容だと勘違いしてたゴメン
なんにせよ酒の新刊が楽しみ
462イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 19:21:50.69 ID:35SI+ULJ
もっとみんな>>451に釣られてやれよw
何時間もかけて一生懸命考えた煽りなんだぞきっとw
463イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 19:28:34.81 ID:Hb6AvjZP
そういや予備知識なしで酒を年代順から読んだらどういう印象になるんだろう
記憶消してもう一度読みたい
464イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:00:17.17 ID:Tz69S30Q
年代順なら1705か
ヒューイが主人公から悪者になり2002には薄いキャラになるな
465イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:14:20.56 ID:iQVnx5VF
相当酷い事やってるんだけど何故かヒューイがあんまり悪役に見えない
466イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:16:44.84 ID:WSdyVcT9
初期のヒューイ今読むとなんか笑えるな
僕とか言ってるし
467イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:17:30.51 ID:OxazDUaG
馬鹿1巻を初めて読んだ時のわくわく感は異常だったな…
ページをめくるのもじれったいくらいだった
もう十何回も読み返してるからあの新鮮さは無くなってしまった
468イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:33:40.78 ID:KK9ENcxh
バウワウ時の狗木さんとかも今読むとだいぶ愉快
臨也とかヒューイは初期の方がこいつやべえ感がすごかったなwヒューイは完全に1710補正だが
帝人あたりは読み返すと早く帰って来いよと言いたくなる
1932夏も10巻も楽しみ
469イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 20:44:05.83 ID:nnbqCjji
もうあんな叫ぶ事も無いんだろうな>狗木
470イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 21:05:43.73 ID:coP17I4u
激情家だなって言われてたしな、戌井に
471イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:16:21.47 ID:+tqs6niV
そんな二人に構ってもらえないから、潤ちゃんと美咲ちゃんは
抱き合っているのでしょうか
472イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:37:27.67 ID:N3auq2Ec
抱き合ってるつーか、美咲ちゃんが潤ちゃんに抱きついてるな
473イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 00:51:49.19 ID:zZ2DzOQR
居抜きは美咲にも憧れられてたな
・・・何このリア充w

でも本人は死んだ幼馴染み一筋なんだよな
474イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 02:06:23.18 ID:Z2LeXPzk
>>473
居抜き?狗木のこと?あれの読み方は「くぎ」じゃなかったけ?
475イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 02:08:17.62 ID:BJ07+9DV
“くぎ”じゃ一発変化はできない。少なくとも俺のPCは出来ない。
きっと、そういうことだろう。
476イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 02:19:32.94 ID:Z2LeXPzk
そうゆう事か、すまんかった
477イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 02:38:12.17 ID:TL9CSf5I
りんやさんと一緒だな
478イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 03:06:43.93 ID:EBEeA5M8
一時期りんやさんブームあったよな…懐かしい
479イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 03:44:10.39 ID:WDIKa+EH
成田作品の黒髪イケメンはいろんな意味で病んでる奴しかいないなww
480イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 04:04:50.11 ID:TQzvgamL
幽は…まああれもおかしいか
481イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 12:18:48.58 ID:EBEeA5M8
ミラルドもイケメンかは分からんが艶やかな黒髪だったはず
…相当おかしいなw
482イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 12:29:14.07 ID:/RDvUF+F
なに、金髪イケメンもグラハムとか変人ばかりだ、気にすることはないさ
483イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 13:03:42.66 ID:QqENm4eb
>>479
アンジェロは比較的まともじゃね?
484イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 17:44:39.56 ID:ohxfKxhL
つまり成田作品のイケメンは変人だらけだと
485イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 17:53:24.81 ID:MtGFZQAx
作中で美形って言われてるのがヒューイ、雨霧、博士、幽だもんな…
486イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:13:05.91 ID:yhVXaFui
名前うっかり忘れたけどダラスの妹って普通だよな
487イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:51:15.96 ID:/RDvUF+F
美女なら!と思ったが大差ないなw

ルーアの死にたがりな理由って明かされないままなんだろうか
488イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 18:51:29.98 ID:jAmZTMV6
>>471
個人的にはおいしいので問題ないです

>>486
イブちゃんマジよく出来た妹
成田キャラも割と兄弟の片方がアレだと片方はしっかりする法則か
折原家はアレだけど
489イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:00:47.42 ID:JVb22fvD
平和島家はその法則だな
490イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:04:36.66 ID:JpYYlfwE
えっ
491イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 19:16:13.10 ID:TQzvgamL
クルマイは言動はアレだが意外といい子だった
やっぱり妹キャラは可愛げある方が好感持てるな
492イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 20:39:13.87 ID:PijgLL2Q
>>473
美咲もイーリーも報われることはなさそうだよな
死人には勝てない
493イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:04:06.75 ID:x2TAo6Y5
逆に考えるんだ兄弟姉妹の両方がアレだった場合
良心がすごくしっかりしていると
494イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:15:30.92 ID:N3auq2Ec
>>488
ボロニアル兄妹はどうなんだ?
495イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:48:23.80 ID:hbxvuEuQ
モニカは生まれつきエルマーに指摘された部分があるのか環境で歪んだのか
でもアレな部類には入るか
496イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 21:51:32.84 ID:FFPFAKlj
表向きアホ+芯はしっかりしてる
表向きおしとやか+裏はイッてる
497イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:52:39.81 ID:jAmZTMV6
選考基準を話の通じやすさにすると
ベストオブ妹はイブちゃん
ベストオブ兄は石橋さん
異論は認める
姉は思いつく限り変態しか居なかった
弟はシャーロックかと思ったがあいつは常識人の皮を被った波江さんだった
498イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:54:23.83 ID:IH56htUx
グラハムさんのお姉さまはいかがだろうか
499イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 22:56:40.34 ID:5XyLYWOe
姉でまともそうな人……正体不明の新羅姉!?
500イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 23:22:15.49 ID:FTGwi2lZ
まともな姉なら、リアじゃね? マルティージョのウェイトレス。
単に出番が少ないからまともな面しか出てないだけかもだがw
弟はグレッドとか…
501イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 23:26:15.49 ID:y8X0vQr/
つーか血まだ直してなかったのかよ
もう成田直接消していいよ
502イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 23:37:14.01 ID:jqpMu2Db
針山さんの娘と息子が姉弟両方まともじゃね?
503イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 23:37:41.71 ID:FTGwi2lZ
まともな兄とは言い難いだろうから関係ないが、そういやジャグジーには妹がいるらしいな
504イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 23:39:43.11 ID:XZa/tX6P
弟もいるよね
名前なんだっけ
505イラストに騙された名無しさん:2011/06/03(金) 23:47:23.34 ID:FTGwi2lZ
妹がアロマで弟がブレス……って弟の方は流石にあれだろ、パラレル
506イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:09:17.85 ID:lBhxNn/o
>>485
グラハムさんも入れてあげてくださいよ
美形属性とったらただの変な人になっちゃうじゃないですか
507イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:20:01.67 ID:Db6+vyQa
弟は、ってことは、妹は今後1935とかで登場してもおかしくない?
508イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:22:08.18 ID:tY0+eabt
>>485
臨也も言われてなかったか?
509イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 00:26:00.45 ID:NBwdAzEP
>>505
アロマなんてどこに出てきた?
510イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 02:05:52.80 ID:lU8cAqc/
DSバッカーノでジャグジーがその存在をほのめかしてたはず
ブレスは馬鹿の中でもあの不遇っぷりが好きなキャラなんだが多分本編には絡めないだろうからなあ
511イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 03:21:04.37 ID:uYxC2w9X
バッカーノ1932、360Pらしいけど元のと比べるとどれぐらい増えてるの?
512イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 05:08:26.45 ID:2jQXDuBB
>>501が何を言ってるのか解らんのだが
成田を消せっていう殺害予告かなんかか?
513イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 05:15:59.40 ID:dJk1p9t9
>>512
全然違うから安心しろ
血はヴぁんぷのこと、消せって言ってるのはwikiの間違った情報のこと
成田ツイッター見ろ
514イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 05:26:03.11 ID:2jQXDuBB
>>513
なんだそうだったのか
正直すまんかった
つーか結局成田の知らないキャラってモノクロでいいのか?
515イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 08:36:12.92 ID:XHRTBmU4
193XBでジャグジーの仲間の誰かがあいつ妹いるくらいは言ってたような気がするが願望が記憶を歪めた気のせいかも
516イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 08:43:37.54 ID:Z5gIO2Du
>>514
モノクロってやっぱりいなかったんだな
俺てっきりデュラんぷかヴぁララ辺りに出てるのかと思ってたわ
517イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 09:13:16.42 ID:eHYh1afe
>>510
本編にでてもジャグジーとは会えずじまいになるんだろうな。
518イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 12:00:25.47 ID:H65gQeR3
>>511
文庫換算50ページが5冊分だから、50×5=250で100ページ位増えてる…?
519イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 12:22:24.21 ID:3kenqdfX
弟のブレスは良キャラだったなw
まあ本編には絡んでこないと思うけど
520イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 12:47:35.40 ID:FXlijBpV
193X-Bいつ出るんだろ

35が遠のいていく気がする
521イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 16:04:53.56 ID:NYvZaf2J
なんだろうが来たものを受け止めてヒャッハアするぜ
本命は5656だけどヴぁんぷYもすごく楽しみです
今度こそラティーシャの挿絵をだな・・・あとカルジミールの妹をだな・・・
522イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 17:49:36.07 ID:Db6+vyQa
スプロット兄弟って、みんなああいう性格なの?
文庫には収録されなさそうな部分で発表されてるみたいだし
気になる。
523イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 19:49:47.32 ID:Z5gIO2Du
>>521
ウルとかジョージさんとかホーキングとかは大体イメージしやすいけど、
ラティーシャとかルードはイメージしにくいから挿絵欲しいな
524イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 20:29:38.57 ID:c+WvQ4CS
ブレスはパラレルだから許せるけど本編に出てきたら俺は嫌だな
いいキャラだとは思うんだけど、色々破綻しそう
525イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:21:12.25 ID:1ZLXUqXf
今日、1710買って見たんだが
ヒューイが主人公過ぎるw
そしてすごく切ない…バッカーノで1、2を争う欝展開じゃないのかこれ
526イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:23:56.79 ID:6Lta+4nl
そりゃ酒は基本ハッピーエンドだからな
モニカが死ぬ事は分かってたから最初に普通に終わった時「あれ?」ってなって、「どうして、見つけてしまったんだ」からの展開で全てを持ってかれた。
527イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:29:25.86 ID:i5rf7rp7
2002と1710は胸糞悪い
だがいい
528イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 21:30:34.17 ID:2z1bN+QA
そういやあの二人は結婚とかはしてないが
ヒューイはモニカを「妻」と呼んでるんだよな
529イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 22:02:00.20 ID:OgG6jaMB
まあ子供できた(?)くらいだし

今日も今日とてゲームショップを回ったが馬鹿は無い…クソッ
530イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 22:42:40.51 ID:Db6+vyQa
結婚といえば、ラッドとルーアって結婚する気あるの?
お互いに婚約者だと認識はしているけど
531イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 22:51:12.03 ID:6Lta+4nl
あるでしょ
世界中の人間殺して森の奥の教会で盛大に云々言ってたし
532イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 23:09:40.23 ID:hX7IAYVS
それが無理だと分かっていないラッドは何なんだろう
533イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 23:20:35.06 ID:vigMkmy9
頭の中がラードなんだよ
534イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 23:23:14.31 ID:VO6iKFbC
>>523
>ウルとかジョージさんとかホーキングとか
思い描いてた外見と違ったらビックリすぎるメンバーだな

ラティーシャ&ルードとか、脳内想像絵で勝手に動きまわってしまってるから早く挿絵が見たい
軌道修正が難しくなる
535イラストに騙された名無しさん:2011/06/04(土) 23:29:16.21 ID:n2HRm7iF
ほぼ影だけどウルは4巻表紙に姿あるしなんとなく想像つくな
ホーキングはもし挿絵で描かれるとしていったいどういうシチュになるのか
536イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 00:04:54.80 ID:Z5gIO2Du
>>534
あとはミラルドとドリッキーもだな

>>535
挿絵が真っ暗になる
537イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 00:48:19.40 ID:O5+cMbnM
>>535
地球上では難病の科学者を操って行動するとか
538イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 01:11:00.79 ID:798Vv2vn
そういやシャーネとリーザの母親って出てないっけ
539イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 01:12:47.48 ID:IlQR6Pa/
えっ
540イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 01:14:28.50 ID:C4MB1fPT
リーザはわからんけどシャーネの母親は確定したんだよな?
541イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 01:17:14.51 ID:qlSAZH38
ぶっちゃけその辺に関しては成田は読者を騙すつもりで書いてると思うから何も信用しない方がいいと思うけど
542イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 01:44:38.63 ID:11b0r0A7
>>527
ラブロが関わってくるとロクな事にならないなw
543イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 09:10:11.97 ID:KAWQWHcu
シャーネとリーザの母親がヒューイでも驚かないぞぉ
544イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 10:49:14.32 ID:yJhla3+k
それは流石に驚くわw
でもエルマーが成長したシルヴィ見てなんでヒューイ女装してんのって言ってたな
女の子だったらとんだ萌えキャラに・・・いややっぱ過去の悲惨さもすごいことになりそうなのでいいです
545イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 12:21:27.34 ID:C4MB1fPT
じゃあモニモニは男かよw
546イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 13:30:48.04 ID:798Vv2vn
ヒューイ女の子だったら魔女狩りで生き残れ無さそうなんだが…
547イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 14:38:13.33 ID:+1rou4oE
イルネスみたいになりそうだな
548イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 16:04:10.06 ID:QXi4KD6A
最近は早売り無いんだよね?
549イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 17:16:42.69 ID:Y26UwlH1
10日だよね?
550イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 18:03:53.39 ID:gw+qZkY8
エルマーが女だったらスペランとの友人関係がどうなるのか気になる
551イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 18:06:58.62 ID:RY8YXuSj
女だったらエルマーがあんな事になった原因が激しくリョナ臭くてちょっと見たいかも
552イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 18:10:44.73 ID:rhMp0NfR
>>548
先月に電撃が発売前のラノベ品出しは禁止って通達を出したからねえ
今までの様にフラゲは出来ないかもしれん
553イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 19:07:43.65 ID:nqpOzQzs
女verエルマーってそれこそイルネスじゃね。境遇的に
554イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 19:39:41.52 ID:y+DmKlBP
>>553
そうだね
エルマーほど壊れる前に救われて欲しいが

まあ救われるんだろうが、あのままになってるのがモヤモヤする
あーいう展開なら2003も早めに書いて欲しい
555イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 20:15:12.10 ID:KAWQWHcu
救われるってのが、あの音楽を聴かされても特に心が波打たなくなる
くらいまで指してるんだったら、もう不可能な気が。
556イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 21:05:16.55 ID:HTNey6lm
早く読みたいな
早売り読めるならばいだしてもいいと思うがどこに売ってるかわからんからなー
タイムマシンほしい
557イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 22:54:50.72 ID:YY66NY9o
早売り禁止なのは特定の書店(アニメイトとか)だけじゃなくて全国に出てるのかな
10日はちょうど遅くなるんだが…9日に買えたりしないのか
558イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:35:38.62 ID:XFGI698j
10日以前の購入はどこでも無理だと思っておいた方がいいぞ。日曜とかが絡むとこの限りではないようだが今月は関係ないし。
559イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:49:17.54 ID:LiXzCByt
先月の電撃は早売り報告ほとんどなかったの?
560イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 15:05:19.00 ID:5j4rLWmN
ネタバレスレでも見てこい
561イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 19:08:24.85 ID:/fAcMnwX
ひゃっはー
1934獄中編読み終わったぜー
ラッドイカレ具合がよかったわ
ってかまだまだ謎が残りまくってるから娑婆編読みますわ
562イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 19:36:04.82 ID:RitpTF38
家が本屋の彼女がいる俺勝ち組www
563イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 19:56:28.86 ID:kK5InaZV
発売日当日に買えるとか良いじゃないか・・・
564イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 20:19:13.79 ID:xtiVQwIl
>>562
彼女がいるだけで勝ち組だろ爆発しろ
565イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:14:35.41 ID:sNMrQLA7
>>562
SHINE
566イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:29:46.53 ID:mUWXicOL
>>562
チネ
567イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 21:38:59.05 ID:chBkjkNZ
ナイフ使いの彼女がいる俺勝ち組ww
568イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:00:00.96 ID:2EgI1nIe
>>565
輝いてどうするんだよ

>>567
葡萄酒乙
569イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:01:01.58 ID:/3VE5GD8
探偵の彼女と同棲してる俺勝ち組
570イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:05:22.26 ID:3U5cs1Lx
>>569
彼女じゃなくて姉だろ?現実見ろよ
571イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:08:51.15 ID:fRGQQ/qK
>>569
銀河さん弟のふりして何してんッスか
572イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:12:40.83 ID:oPMwiDRR
彼女が死んだ俺マジ負け組…
573イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:21:39.78 ID:Ib7/9+DR
>>572
俺と海賊やって元気出そうぜ!
574イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:22:08.48 ID:fPdp5IvK
>>572
あなたは実験が彼女じゃないですか
575イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:23:23.82 ID:fPdp5IvK
ヒューイじゃなくて狗木だったか…
576イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:31:11.21 ID:Em2OtjeI
俺もヒューイかと思った
577イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:00.56 ID:eYUEUgYA
ヒューイは彼女は死んだが結構人生謳歌してて負け組っぽくはない
578イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:38:15.37 ID:Ib7/9+DR
狗木さんはちょっと前を見れば一気に人生ばら色になれるのになあ
579イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:39:21.99 ID:Em2OtjeI
前っていうか、横にいる女をもっとちゃんと見てやってほしい
580イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 22:42:30.35 ID:3U5cs1Lx
影だから前で間違いないんじゃね?
背中あわせなら後ろかもしれない
581イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:06:46.10 ID:8UqGIZDE
ヒューイって、どんな顔して行為をしたんだろ。
モニカとの時は、まあ年相応の若者で大体想像できるけど。
狗木もそう言う意味では想像しづらいが。
582イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:11:49.29 ID:tXitEB+a
>>581
フィーロ「……」
583イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:15:28.04 ID:jGKAGYkk
ちょっとまてヒューイはアレだが狗木はフィーロさんと同じ人種かもしれないぞ!
というか俺の勝手なイメージでは狗木と静雄とレリックとフィーロさんでDT四天王
レリック君はまだそんな歳いってないけど
584イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:33:56.57 ID:Ib7/9+DR
狗木はまだ二十歳だと思えばなんとか
フィーロさん殿堂入り
静雄はドラゴンボールでも探して怪力無くしてもらって頑張れ
585イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:50:10.05 ID:kK5InaZV
>>584
ロニーさんに頼めばいいよ
586イラストに騙された名無しさん:2011/06/06(月) 23:50:57.64 ID:XfaqTuq3
フィーロさんは何て言うか…もう比べる次元じゃないっていうか…
相手が元々感情に乏しいエニスだったっていうのも原因なんだろうな
587イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 00:18:09.83 ID:eJpO/uCO
レリックはフィーロさんほどこじらせないんじゃないかな
588イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 00:30:41.34 ID:Oo7sn0cJ
狗木も静雄もDTにしては落ち着いてみえるが
特に静雄フラグ立ちまくりなのに
589イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 00:48:17.18 ID:VeycJCNZ
どどどど童貞は落ち着きがないっていうのかよ
590イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 00:57:05.69 ID:I9rXvdiH
>>589
フィーロさん落ち着いて
591イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 01:01:09.00 ID:WfifGVaU
フラグ立ちまくりつってもヴァローナと茜だけじゃね?
仕事が仕事だし素人童貞の可能性はあるが
592イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 01:34:20.81 ID:9JdbLM6n
ちょっと前までなら帝人が奥手童貞ポジションぽかったのにな
593イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 07:49:40.20 ID:KDRdCfGJ
キモイ流れ
594イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:30:01.01 ID:jdOirO4l
え?男子スレじゃ普通だよなw
この先恋愛面でなにかあるならヴァロたんとじゃないかと予想
595イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:34:50.80 ID:JREv/rbS
ヤスダは臨也×波江で静雄×ヴァロ推しだと思ったw
でもこの先物語が進んでいく上で進展ありそうなのは茜かな。
正直静雄関連は恋愛って雰囲気じゃないと思うが
596イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:42:27.11 ID:E2/UTLZu
成田の恋人未満とか一方通行とかはとてもニヤニヤするので俺はそのぐらいでいいな
唇×唇のノリな他作品も見てみたい
597イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 08:58:11.81 ID:HWy+08bY
デュラはニヤニヤ全くしない
つか成田作品の恋愛は清々しすぎてニヤニヤしない
598イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:08:31.56 ID:4muh3+Eq
特に何か言う事でも無いと思ってたが>>594は気持ち悪いというか勘弁して欲しい
599イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 09:19:47.75 ID:HQwDyZrw
酒の新刊の表紙かっこいいな
600イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 10:31:00.43 ID:ENR7rXct
狗木さんは新米時代に娼館くらい先輩に連れてってもらったんじゃね?
でも鬱トークで嬢をドン引きさせてそう
601イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:03:34.86 ID:6lvhO5uH
とどのつまりフィーロさんは永遠の童貞
602イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 13:48:08.97 ID:+OZ50jlX
フィーロ童貞ネタはもはやループだが新刊まで話題が無いから仕方ない
603イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:09:07.83 ID:c7AKhGp4
フィーロさんはあとどれぐらいで魔法使いになれる?
604イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 15:58:21.04 ID:Wl/JZr4S
ディンギルの能力ってさ、原理的に不死者殺せるんじゃね?
605イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:08:29.38 ID:9nKoQbbt
あのひとの能力はっきりしてたっけ?
606イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 16:53:15.70 ID:YitG4bRg
>>594
男のキャラスレじゃそんな事にならないな
アニメ女キャラスレにもっと酷いのが顕著
607イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:10:46.70 ID:8MpXySnH
茜は、静雄に恋人できたときに訳もわからず大泣きして、
10年ぐらいたってから「あれは初恋だったんだ」と気づくくらいでいい
608イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:14:51.67 ID:HQwDyZrw
クリスリカルド好きとしてはあれくらいの年の差はなんでもない
カプ論争はどんなでも荒れるからやめたほうが無難やね
609イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:46:42.90 ID:V/tsH268
>>607
それいいなwww
主観的に静雄に恋愛って結びつかん、いつの間にかアニメに出てきたパン屋のねーちゃんみたいな女性とケコーンしてそうなイメージしかない
610イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:47:13.88 ID:uDuluTJY
鎌池が今までの雑誌に掲載されたSSをまとめて出すらしいんだが成田もやらないかなー
デュラんぷとか見たい
611イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 17:56:53.18 ID:9JdbLM6n
デュラとか馬鹿とか色々まざってるからなぁ
1作品でまとめてとかならわかるが
612イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:11:28.72 ID:Krc/mybp
>>604
うわディンギルさんって誰だっけ…ヴぁんぷだよな
613イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:13:39.30 ID:TPA2C6D4
>>608
同意。恋愛に年なんて関係ないのさ。
614イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:15:27.90 ID:0hXyO54K
>>610-611
というか、まとめて出せるほどページ数あるのか?
電マガの短編はそこそこの長さがあるけど、hpのは数ページだよな
615イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:16:51.93 ID:OmlabVpK
>>610
4年前のDVD特典を出すってだけで
あんなに散々叩く連中が現れたのを見るに
絶対「通販でわざわざデュラんぷ買ったのに!!」とか言う奴出てくるぞ
616イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:39:16.62 ID:Pxkvn724
2冊あれば2倍楽しめるね!
617イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 18:55:31.59 ID:69ooivMj
全部まとめれば1冊ぐらいにはなるんじゃないかと思う
デュラんぷ・ヴぁララ・め〜め〜・帝人先輩・鋼の冶金術師・四月馬鹿酒首
DS特典・その他連載シリーズ外短編・書店POP・アニメイト特典掌編・デュラDVD特典
こんだけ文庫化してないけど叩く連中がいるからって出されないのは悲しいなあ
面白い話多いし皆で盛り上がりたいよ
618イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:38:59.49 ID:9JdbLM6n
このスレにいるのは成田全部読んでる人多いだろうけど
4作品まとめたのは橋と血ももっと有名にならないと無理だろ
619イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:42:48.02 ID:uJ9vq/WE
>>607
ヤンデレ組長になったら静雄ちょう大変
620イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 19:49:45.46 ID:z93sW+Tg
>>619
ヤクザ界頂点の七人のうち一人に選ばれる程の実力者に成長して電撃使い≪エレクトロマスター≫と呼ばれる訳だな。
621イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 20:14:10.04 ID:+iSU2SzN
節子!それヤンデレやない!ツンデレや!
622イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:01:05.36 ID:aJ3cXl3v
>>617の中で四月馬鹿だけ風引いて買えずその後デュラバブルでとんでもない値がついて饒舌シャーネが見たいだけなのに!と悔しくて壁をドンドンやってた身としては切々に出てほしい
623イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 22:37:13.81 ID:9JdbLM6n
自分はデュラアニメ始まる前にオクで買ったけど海賊本はみんな通販しなかったっけ?
624イラストに騙された名無しさん:2011/06/07(火) 23:11:08.03 ID:69ooivMj
>>618
4作品中2作品有名だったら大丈夫じゃね?
それで他のシリーズ読んでくれる奴増えたらなっていう俺の願望も入ってるけど
625イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:05:23.88 ID:INDUoPiI
普通に書店に並ばないだけでハードルが相当上がると言う…
626イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:33:35.73 ID:ilzH6/sD
酒と首が入り口になって他も読むって流れで来てる奴は多いだろな
というか俺もその手の一人だが
興味ある奴は同じ作者の他作品、ましてや
世界観共有してるとなれば大体の人間が読みたくなるんじゃね
627イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 01:51:36.15 ID:bXvWLh1+
越佐はデュラが盛り上がってた時に一緒に平積みされていたなあ。
しかし本屋のラノベ棚みると成田の列だけスペース取り過ぎで驚くわww
628イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 04:01:30.89 ID:GHTXVcFL
馬鹿とデュラだけで24冊か
橋と血と針もあれば37冊?
629イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 08:23:30.94 ID:z4lJsCxk
2008だっけ?電撃文庫目録の応募者プレゼントのスペシャル目録に載ってる話が読みたい、オタ系ショップでも扱ってるの見たことないよ
本当番外編全部まとめてくれないかな、成田良悟短編集とか銘打ってさ
630イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:12:14.04 ID:keNpGZbB
>>629
デュラララの方はもう本編に取り込まれる形で文庫に収録されたよ。
バッカーノの方はそういう風な再録は難しそうだけど逆にそれくらいストーリーとかなくてただの作品紹介だったとも言える
631イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 09:25:10.71 ID:0SVlY6YA
>帝人先輩・鋼の冶金術師・四月馬鹿酒首
このあたりはお遊びの要素が強すぎて
表に出さない方がいいように思う
632イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:19:58.97 ID:HrJs9nZj
ネットで有料配信とかしてくれないかなー
633イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 11:59:51.95 ID:sSVvaXQ0
お遊び要素が強いのって出せない理由になるか?
冶金術師あたりは確かにあれかもしれないけど本筋にするって名言されてるし
後から入った奴だってみたいだろうになあ…
634イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:05:35.47 ID:0SVlY6YA
>>633
出せない理由にはならないかもしれないけど
ライトなファンは引くと思う
同じような企画から始まった学園キノも人選ぶだろ
ネット公開くらいがふるい分けできていいんじゃないかなあ
文庫っていう一般に流通する媒体で出すと
コアなファン以外も手に取るからさ
635イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 12:18:10.32 ID:LBz8AM7W
本筋にかかわらない読まなくても問題ないやつばっかだしな
636イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:09:20.24 ID:pJE8ANgi
でも学園キノ普通に売れてるんだろ
俺はパラパラめくって買うのやめたが別にドン引いたりしない
結果として成田に1円でも多く金が入るんならそれでいい
俺らが出すべきとか出さないべきとか言うことじゃないと思う
637イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 13:47:10.00 ID:keNpGZbB
パロディ多いやつは基本的にキツイだろ。ほとんどそうだけど。
人を選ぶってのもそうだけど、既にネタの旬過ぎてるから
今出すなら書き直し必須になるんじゃないのか。
デュラんぷとヴぁララあたりは本編で触れてるくらいだから出してくれたらありがたいかもしれないけど、あれも少しな
638イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 16:58:18.28 ID:z4lJsCxk
>>630
そうなのか、知らなかった
差し支え無ければ何巻のどの辺か教えてもらえないだろうか

ただの作品紹介でもファンとしては一度読んでみたいんだよな
639イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:06:48.87 ID:ryuCuI+t
もともとの海賊本だって金払わなきゃ読めないやつじゃん
改めて出版して金取れるなら取った方がいい
今のデュラなら確実に売れるだろうからな
ラノベ作家なんて不安定な職業なんだし稼げる時に稼いだ方がいい
640イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:20:52.10 ID:LBz8AM7W
海賊本のおふざけ話で学園キノと船のやつ以外に文庫に収録されたやつってあんの?
641イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 17:24:33.18 ID:pJE8ANgi
>>640
レジンキャストミルクとか
642イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 18:26:24.01 ID:BAhCWQ/E
>>640
とらドラは完結後に未収録作品まとめたのが出て海賊本のも入ってたな
643イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:12:47.89 ID:LBz8AM7W
電撃文庫マガジンに載った番外編はいずれ収録されるだろうし
それにデュラのものはまとめられるかもね
数ページのものとかは収録厳しいだろうけど
644イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:17:10.33 ID:/fruW6U2
数ページだったらむしろ電撃文庫マガジンのと一緒に収録するんじゃね
他に載せるところないけど、要望高いし
645イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:21:04.47 ID:Aj7BSTcC
海賊本の話ってどれもそこまでページ数変わんないんじゃねーの
とらドラとレジミルで出したんなら首と酒で出さないわけがないという気がする
646イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:22:38.61 ID:G6kbFVVh
ホントこういう時、初期からファンになっとけばよかったって思うわw
647イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:30:24.07 ID:z4lJsCxk
ゲームで読むタイプの苦手だからと酒DSスルーした過去の自分を殴りたい
648イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 19:32:13.49 ID:LBz8AM7W
そういやデュラは電撃学園RPGの特典もあったな
ああいうのは収録無理かな?
649イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 21:03:36.00 ID:7dkEksRP
酒DSについてはいつか文庫化してもらいたい
声優さん演技あってのものかもしれないが面白すぎるだろ
650イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 22:16:51.53 ID:UNrNx76s
全然関係ないと言えば関係ないけど今からじゃ手に入りにくいものつながりで

がるぐる後書きとかに書いてある暴欲団のCDは成田がダラーズのテーマソングにしましたとか言ってて
デュラの盛り上がった時に話題になるかと思ったら全く話題にならなかった思い出
651イラストに騙された名無しさん:2011/06/08(水) 23:55:34.24 ID:kchEjiCG
「いつまでも精力絶倫な夫と、老いさらばえていく私」
『いつまでも若く美しい親友と、老いさらばえていく私』

悲劇に至るのはどちらの組み合わせか…
652イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 00:45:46.56 ID:AZSYxnL0
ついに明日発売日だなぁ
楽しみだなぁ、楽しみだなぁ

>>651
多分大体上の方だと思うけど本物の愛とやらがあれば問題なし
653イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 02:17:19.29 ID:07ztDI3K
1930年代の時点でホモンクルス作る技術があるんだったら
現代で新しく不死者が誕生していても不思議じゃないよな
654イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 05:40:19.42 ID:Wf8+Z+EA
越佐大橋アニメ化したら、OPは亡念のザムドみたいな感じにしてほしい
655イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 06:46:29.82 ID:1FVXBEbb
ほう…
いいなそれ
656イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 07:47:19.70 ID:Tzk16KfA
>>653
不思議ではないって言うか多分2002時点でのラブロって不死の酒作れるんじゃね?
言い回し的に
そこから逆算して物乞いに刺されて死んだ不死の酒作った人ってラブロだったりしてね
もしくは刺した物乞いがラブロとか
657イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 08:46:18.97 ID:LyC3FQ/A
>>656
そういやラブロ、ゴリラと秘書二人にできそこないの酒飲ませてたな
あれって自分で作ったものなのかな?
658イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 09:01:12.33 ID:KU+s0FNF
セラードからできそこないの製法を盗んでヒューイに提供したのがラブロだから
1930以前からラブロックはその技術は持ってただろ
659イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 09:03:36.45 ID:KU+s0FNF
ラブロックって何だこの変換
660イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 09:18:34.94 ID:LyC3FQ/A
あれそうだっけ?
ちょっと読み返してくる
661イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 10:40:18.40 ID:q/dYmCL+
セラード:不死ではあるけど不老ではない酒を開発済み
ヒューイ:不老ではあるけど不死ではない酒を開発済み
ラブロ:多分両者の技術を取得していて完全な不老不死の酒を開発してると思う
662イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 11:17:00.09 ID:T5tZEAvW
>>658
セラードから盗んだのはホムンクルス(フィルやエニス)の製法じゃないか?
663イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 12:26:18.81 ID:KU+s0FNF
そうだったわ、すまん。
不死の酒に関してはセラードがガード堅かったとか書いてあったっけ

ラブロが仮に不老の技術持ってたらあそこまでチェスにこだわらないんじゃないのかな……
664イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 14:33:57.38 ID:1FVXBEbb
別にラブロさんはチェスの外見がショタだから好きなわけじゃないだろ?
純粋で可愛くてryだから好きなのであって
クリスにも興味津々だしな。
665イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 15:04:18.54 ID:DoFAucEN
なぁ誰か本屋行った?
ホントに早売りしてないの?
666イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 16:20:47.56 ID:CZgEOmTk
bk1ならもう24hになってる
667イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 17:51:54.28 ID:YgRF5vXY
>>665
昼頃に大学抜けだして3件ほど見に行ったけどどこも無かったよ。今の時間帯は知らない
ただ新刊かどうかは分からないけど、本出しの人が持ってるカートにラノベが山積みに置いてあった
668イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 18:07:27.57 ID:NkUP/hpO
24hの本屋の前でスタンバるしかないなこれは
669イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 18:17:54.09 ID:AZSYxnL0
今日地元の書店に、どうせ無いだろうなぁ、とか思いつついったら、あったじゃねーかあああ!!!Σ (゚Д゚;)
速攻で買った
とりあえずバレって11日の午前0時だよな
670イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:14:17.43 ID:TSuKpE5X
>>669
マジかよもう家に帰っちまった
671イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:18:19.52 ID:6aCMIBMp
>>669
いいなあ、地元の本屋には置いてなかったよ…24hの店も無いし大人しく明日まで待つ

それで合ってると思う>ネタバレ
672イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:22:57.96 ID:KU+s0FNF
ただし加筆部分以外はとっくに解禁されているという
673イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:27:24.51 ID:V/MxwESX
頼む規制解除来い
674イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 19:28:34.72 ID:V/MxwESX
ヒャッハアアアア間に合ったアアアアアア
ありがとうロニーさん 連投すまん
675イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:02:38.75 ID:n9xOFE9C
本当に早売りしてないのな…
676イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:13:11.76 ID:AtHyQfIi
いつも早売りしてたとこいったけど売ってなかったな
677イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:18:18.27 ID:rRJetZXz
なんか新情報とかあった?
加筆分はどれくらいだったんだろうか
678イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:18:35.46 ID:lXQpKiZw
臨也や波江って結構な悪人だよな
デュラが完結する時は作中でこいつらが幸せか普通にフェードアウトとか許さない
報いを受けてほしい

橋の中華三兄妹もだが、悪人が幸せ追求とか胸糞悪い
リーレイは許せるが
679イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:24:00.47 ID:hsydulYw
で、またクレアがどうこうとかヴァローナがどうこうとかになるんだろ
いいかげんループって気づけ
680イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:24:03.13 ID:V/MxwESX
そんなこと言ったら新羅とかクレアとか八雲とかもアウトじゃないですか!
ていうか結構な数の成田キャラがアウトじゃないですか!
まあ一度ざまあ展開が来いと思わなくは無いけどね
681イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:25:10.04 ID:xLo9Y4dO
デュラでセーフなキャラなんて高校生3人とトムさんくらいしかいないだろ
682イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:27:42.87 ID:axkYuvpj
俺は心の底からラッドの幸せを望んでいるので
その意見には賛成出来ません
ごめんねー☆
683イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:27:55.10 ID:9qWOycuF
臨也なんかはわりとざまあ展開何度か来てね って発言も前に見たな
それよりいよいよ明日だな…ちょうど休みだから朝一で本屋行くわ
加筆も挿絵書き下ろしも気になる
684イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:28:30.32 ID:jj08C0Mn
橋もアウトじゃないのってユアやケリーくらいか?シャルや三咲ちゃんもか
まあ狗木さんなんかは現状幸せになるのが罰になる気がしないでもないがw
685イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:30:51.74 ID:LyC3FQ/A
俺もエルマーの幸せを願ってるからその意見には賛成できないな
686イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:31:15.42 ID:TX/Q3xGS
悪人が幸せになって何が悪い
俺だって「海よりも深い愛を持った悪人」である新羅が
セルティとずっと幸せに過ごせたらいいと思っている
687イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:32:28.92 ID:xLo9Y4dO
単純な勧善懲悪じゃないところがいいんだよな
成田作品って
愛すべき悪人の多いことよ
688イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:56:37.06 ID:2XGE6Vg8
>>677
とりあえずここでそういった話は解禁後にしようぜ!
一応ネタバレスレにその辺りの事投下しといたからsummer既読済みなら行ってくるといいよ。
689イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:56:42.86 ID:9e2BvSVO
悪人なのに全く報いを受けないキャラもいるのが気になる
とりあえず殺人やった奴だけは何とかしろ
690イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 20:59:31.98 ID:YK/SNBDz
バッカーノが成り立たない
691イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:00:35.82 ID:fYVZXlg0
普通に良い奴と良い側面を持った極悪人だったら何故か悪人の方に愛着がわく。
692イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:03:22.92 ID:t6R34TAr
悪人だって幸せになれるんだよ。素晴らしいじゃないか、みんな笑おう!
693イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:11:19.85 ID:rRJetZXz
>>688
ネタバレスレってどこにあんの?
あとがきとかの今後の刊行予定とかもネタバレなのかな
694イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:13:32.19 ID:2XGE6Vg8
>>693
スレッド一覧で ネタバレ で検索すりゃ一発で出てくるよ。

>あとがきとかの今後の刊行予定とかもネタバレなのかな
俺はフラゲした本に書かれた新情報=ネタバレと考えてる。まぁアクマで俺の考えだけど
695イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:18:26.82 ID:KU+s0FNF
オビも口絵もあとがきも一応解禁まで我慢しようぜってのがこのスレの慣習みたいな感じにはなってるな
電撃の缶詰に書かれてたとかだと若干微妙になってくるけど
696イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:29:16.14 ID:AbWeVwkM
>>678
臨也あたりは四木さんにボコられるか、最悪コンクリ詰めにされそうだな

>>681
ドタチン…

>>684
クズは許してやってください。るろ剣の剣心みたいに過去を悔い、償っていると思う
697イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:34:05.44 ID:V7zN4m3K
首は池袋みたいな現代が舞台だから気になる人が多いみたいだなあというのは感じる
臨也は、というか男性陣は作中で結構報い受けてるよね
同じようなことやらかしてても成田は女性キャラにやさしめだ
698イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:47:17.92 ID:jj08C0Mn
ようは舞台による、と
無法地帯弱肉強食死体日常茶飯事な世界観だと殺す殺されるはお互い様
けど現実に近いとどうしても気になる人が出るんだろうな

まあ殺人者キャラ全員報いうけろとは思わんが
好きだけどラブロさんは最後ざまあwwで終わって欲しい切実に
699イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 21:49:55.67 ID:hsydulYw
ヴァローナとかのロシア勢は酒にいてもおかしくないよな
700イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:01:34.42 ID:1R6cyiXg
実際最初はロシア勢浮いてるなと思ったな俺は
最初からいるサイモンやデニスはともかくとしても
今ではスローンの復帰を待ち望んでるわけだが
701イラストに騙された名無しさん:2011/06/09(木) 22:07:52.81 ID:BxWxebim
1935は5冊くらいかな
702イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:01:15.90 ID:Afi79zlz
発売日キター!ネタバレ明日の0:00だっけ?
703イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:07:33.38 ID:1kpIbnfB
なんかちょいと荒れてるなぁ
ちょいっとバレになるかもしれないけど
1932夏読んだら>>689の気になる所とか少しは解消されるかもしれん
個人的には悪人に報いがおとずれる必要はあまり感じない
勧善懲悪物じゃないっていうか、その悪人達の物語でもあるわけだしね
現実でいたらそりゃそれ相応の裁きは下されるべきだと思うが、あくまでフィクションの話だしそこまで固いこというつもりも無い
704イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:12:11.65 ID:/QXffXGk
>>702
いえす
705イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:17:22.17 ID:IuYEgIz0
善人が酷い目にあって失意のうちに死亡とかって話だと
悪い奴に報いがないともやもやするけど
全くの善人が理不尽に殺されて、殺した方にペナルティなしってのは
今のところなかったと思うんだけど
テロリストや殺人集団が大勢乗ってた列車でさえ
一般の人は死なずにテロリストと殺人鬼だけが死んでるわけだし

橋の人は報いを受けたし、ラブロさんはこれから受けるんだろう。たぶん。
706イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:23:33.37 ID:bLEQs/y3
もう終わった話題を蒸し返すな
707イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:26:31.82 ID:/QXffXGk
そのへんは人それぞれの感じ方なのでそう思う、思わないを押し付けあってもしょうがない
ただまあ定期的な話題なので思う人が一定数以上いるんだろうということ
上でも出てるがたぶん首が現実と近い設定だからひっかかるんだろ

そして本屋さん開店と同時に駆け込むんだ
708イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:45:00.75 ID:/DeAyiRU
>>707
結局はそういう事なんだよな

今更だけど成田のツイッターの交友関係が羨ましい……
709イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 00:49:02.29 ID:sj2NEmaj
橋のキチガイは誰もが許せないだろうけど臨也や波江さんは大多数の人がたぶん許してる
憎みきれないとか既にざまぁ展開あるとかで
人殺してても今は改心してるとかやむを得ない事情あったとかなら許しちゃう人のが多いと思うよ
710イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:06:15.33 ID:tl5gU+Qf
悪人が裁きを受けないのがムカツクって奴は
ルパン三世が逮捕されないのムカツクとか
ベジータやピッコロがベジータが仲間になるのが許せないって
息を荒げてるのかなあ
711イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:07:28.20 ID:tl5gU+Qf
>ベジータやピッコロがベジータが仲間になるのが許せないって
変な誤字しちまった
スマン
ベジータが二回出てきちまった
712イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:10:38.51 ID:QUKa38oO
そういう人も居る。まず間違い無く少数派だが
713イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:12:55.95 ID:/UuAwKkC
臨也は沙樹みたいな子供に手を出してるのがもやもやする時があるな
波江さんも美香に酷いことしようとしたがこれはどっちもどっちという気がしてしまうw
714イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:16:55.85 ID:/QXffXGk
沙樹は自身が幸せそうだからいいじゃない、と思ってしまう
報いを受けるキャラと受けないキャラがいるのが気になるんじゃね
それもキャラの個性の一つだとは思うが
まあなんだ、人それぞれだ
715イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:23:40.57 ID:IDOWe5iR
悪人全員に報いを受けてほしいなら水戸黄門でも見てればいいのに
716イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:27:22.54 ID:sj2NEmaj
助さん角さんもバッタバッタ人斬ってるぞ
717イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:48:26.87 ID:fgO10yyV
割と成田は善でも悪でも自分がそれを貫き通すならOKなノリだしな
それはそうと、1710とsummerを同時に買おうと思うんだが、どうだろう
718イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 01:51:34.16 ID:/QXffXGk
まだ1710は読んでないん?
個人的にはあんまり食い合わせがよくないような気もする
いっそサマーを先に読むならいいかもしれんがどうだろう
719イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 02:21:40.15 ID:RBujqxKf
成田のことだからサマーの書き下ろしに1710ネタを仕込んでる可能性があるから
やっぱり刊行順に読むべきだと思う
720イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 06:15:44.72 ID:tA9Y00QF
一応言うけど>>703はネタバレ解禁まだだぞ
193XAの話だから複雑だが
721イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 07:54:33.44 ID:nEGvP5Ah
げっとーー!今から読みます
722イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 08:11:52.70 ID:eqK8rzle
勧善懲悪好きなやつはカイジ好きそう
あれも敵役は一条以外は因果応報な悪人だし
ただ、利根川みたいな悪人だけどただの悪人じゃない、悪人なりの意地があるキャラは余り叩かれない
臨也とかが叩かれないのもそういったのと近いと思う
法螺田みたいな小悪党は叩かれやすいけど

成田、ギャンブル物書いてくれないかな
学園物やりたいとは言ってたけど
723イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 09:16:25.64 ID:pxaqLr0+
デュラだけは殺人してるキャラが気になってもやもやするがバッカーノは平気という
早くネタバレ解禁したいな
724イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 09:26:57.06 ID:JJVnjb59
正直リンヤさんにはかなりザマァな展開来てほしい

いつもノリノリで人ラブとか言ってるあの顔が
ザマァな展開でどう歪むか実に興味深いのでw
悪人とかはどうでもいいっす
どうせラノベだし
725イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 09:50:01.43 ID:J6u61EvQ
新刊無事ゲットできた!
まあ読むのは仕事終わった後なんだけどねorz
726イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 09:52:10.64 ID:+5QIkm9j
>>724
6巻あたりのラストで刺されてスレが「ざまぁwww」ばっかりだったのはいい思い出

さてsummerを買いに行くか
727726:2011/06/10(金) 09:55:01.90 ID:+5QIkm9j
スレじゃないレスだ…
728イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:00:33.96 ID:+1Nc/k2x
よし、本屋寄ったせいで遅刻しかけたけど無事にゲット
解禁までに読み終われるといいな
729イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 11:11:41.57 ID:cae7zrXV
ゲットした
表紙いい意味で浮いてて見つけやすいな
730イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 12:30:51.82 ID:VDzpuXDT
おお今日発売か!かえりにかおぞ!
731イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 13:46:40.40 ID:z9Aqggny
今まで発売日に置いてあった本屋が全滅とかどういうことなの・・・
スレを覗くのは明日になるな・・・
732イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 14:07:56.86 ID:H2q4NPP1
うわ今日発売日だったか
雨降ってるよ・・・面倒くせえでも買いに行く
733イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 14:40:59.58 ID:xcpO5cnN
アイスピックトンプソンに気をつけて…
734イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 15:40:45.89 ID:9IVQfsRT
デュララジ発売中止かよ...
735イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:16:22.96 ID:mfCKU0C2
延期になってるのは知ってたけど中止なのか
なんか理由あるの?
736イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 16:21:22.32 ID:VJwmchuJ
新刊ゲットー。
挿絵を見て「あれ?これバッカーノ?」と思って
表紙を見直す自分がいた。w
737イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:40:53.06 ID:k1nasK14
スレの流れをぶった切るようで悪いんだが
ラブロがクリスに興味あるって描写どこにあるっけ?
738イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 18:43:23.24 ID:di9I3oSo
>>737
何巻かの口絵
739イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:13:44.30 ID:tA9Y00QF
>>737
それがラブロだってのは直接書いてあるわけじゃないから探しにくいわな

描写で確定はできないけど、成田がどっかで示唆してたんだっけ、これは?
740イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:33:26.83 ID:4M8zV9/i
>>738
あれラブロだったのか
741イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:37:52.91 ID:tmDnLr3P
口調がラブロっぽくない気がするが、内容からすれとラブロだよなって感じ?
しかし奴はショタ以外でもいけるのか…。
742イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 19:46:09.55 ID:hy6paBaJ
新刊バレ:ラブロが前髪切った

ラブロはチェス以外でもイルネスやヒューイでもイケる節操無しだよ。
フィーロとか興味持たれないか心配
743イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:13:33.71 ID:OOKfP9jc
新刊バレ:ラブロが坊主に

考えたら帝人とか絶対危ない気がする
744イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:32:52.42 ID:JVBf5FAA
新刊バレ:ラブロが黒髪に

日本に来たんだよなああの変態…ラッツとか大丈夫かな
745イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:51:56.44 ID:lF3z4VwX
新刊バレ:フェルメートが虹髪に

2002時点ではまだラッツたちは生まれてないんじゃないか
746イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 20:54:36.06 ID:TXikmgyE
人工島に放り込んだらラッツと狗木が危ないとかよく言われてるよなw
747イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:03:38.92 ID:/QXffXGk
新刊ゲッツ
帝人と正臣は危ない気がするな
フィーロはすでにチェスを通じて目をつけられている予感
748イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:16:25.58 ID:tA9Y00QF
新刊読了。
解禁まで3時間切ってるな
749イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 21:50:42.55 ID:N48ljwbT
意気揚々と買いに行ったのに近くの本屋どこも置いて無かったよ畜生…
750イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:06:23.53 ID:daZOUSwV
朝一で買いに行ったら、新刊コーナーには5月の新刊が…。
ションボリして別の買い物済ませてもう一度覗いたら売ってた…!

久しぶりに読むよ〜DVDと一緒にしまってたから、一度読んでそれっきりだったんだ!
751イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:28:41.82 ID:sj2NEmaj
今日買いに行けなかった…
特典読んでるから解禁されても平気かな?
書き下ろしによるか
752イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 22:56:57.85 ID:1kpIbnfB
新刊バレ:ザクがでてきた
753イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:12:46.17 ID:di9I3oSo
ラブロの被害者の好みはイザヤに近いよな
エルマーみたいな苦手なやつ以外が対象
自分が関わる事で悲劇に持ち込めるなら相手は選ばない気がする
754イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:13:26.56 ID:YiTBJoly
新刊読了
解禁待ち
755イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:44:02.99 ID:sPdO3O9H
あと3作で完結とか見てめちゃくちゃしんみりしちゃった
756イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:45:53.48 ID:sJxG2drj
1711一冊 1935三冊 2003三冊ぐらいだと思う
757イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:46:40.72 ID:sPdO3O9H
>>756
あーそっか 1935と2003はそんぐらい長くなりそうだな
あと3年はかかるか
758イラストに騙された名無しさん:2011/06/10(金) 23:59:37.09 ID:+1Nc/k2x
嗚呼っ間に合わない
あと半分…!!
759イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:00:19.79 ID:x2G9C5va
パロディーでアンダースロールーキーの憂鬱を書いてくれないかな
無理だろうけど
760イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:02:22.75 ID:Ga1jtom6
完結しても越佐みたいに外伝出すって話だから別にいいと思うけどな
761イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:02:54.09 ID:B3c/l0Gp
スミスさんのイラスト、カッコよすぎだろオイ
762イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:03:15.77 ID:u8orbNbM
書下ろしってどのくらいあったんの
763イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:04:12.17 ID:iqCNACHi
スミスさんマジでいいキャラなりすぎたな
764イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:04:41.78 ID:kRt19Um3
やはりデュラメインになるんだな
765イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:05:39.95 ID:bCYCvRJ/
DVD特典として読んだときは、あれ? こんなキャラ1932に出てたっけ?
という感じだったのに一気に株を上げたよなwww
766イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:05:57.87 ID:fzN7SgEq
スミスさんがいかしてた

あとやっぱ近いうちに56562出るってことでいいんだろうか?
楽しみすぎるわ
767イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:06:37.83 ID:kJOfV/Py
スミスさん面白いw
グラハムさんてイケメンなのなw
てかグラハムさんの「死体は冷たい」の後のシャフトのツッコミって気温と体温逆じゃないのか?
768イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:06:48.87 ID:cUf3h4p1
スミスさんもグラハムさんもカッコよかった 1935にも参戦するらしいな
そしてバカップルの雑談を補給できて何より
デュラ10の次は1711かヴぁんぷか56562どれが来るのか
769イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:06:49.58 ID:iqCNACHi
てかニコさん強すぎね?
グラハム相手に6勝1敗って
ナイルとも渡り合えそう
770イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:08:28.69 ID:C8p1MA3t
特典は読んでたから幕間がうれしかったな
フィーロとチェスについて補足されてたような気がするのは
2000年代への伏線か
771イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:10:33.61 ID:IaHF8Xdh
>>769
軽機関銃乱射してくる数人を蹴散らして一人ふん捕まえるってよく考えたら相当強くないと無理だよな
1932だとそこら辺サラッと流されたけどさ
772イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:10:54.85 ID:wBK/e9ct
俺特典小説持ってんだけど所々付け足されてたよな
とりあえずエルマーマジぶれない グラハムさんうるさい スミスさんかっけぇ
とあり、おもしろかった
てかマークもラブロに付け狙われそうな希ガス
あとレスター朽ちろ
773イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:13:28.53 ID:V3Kp2bLv
挿絵のグラハムさんイケメン過ぎて笑ったw
774イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:15:26.61 ID:u8orbNbM
エルマーとグラハムの絡みは声出して笑ってしまった
775イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:15:40.16 ID:iqCNACHi
グラハムは普通にイケメンじゃないのか
776イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:16:14.23 ID:Tjc/HgUP
レスターあの後どうなったのか凄く気になる
ニコさんの拷問受けた後は解放されたんだろうか
それともダラスみたいにどっかに沈めたのか?
777イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:19:10.86 ID:kJOfV/Py
>>775
イケメンだと何度も地の文で言われてはいるんだが
ヒューイとかと違って「美形」認識が今一出来ない謎のオーラがあった
778イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:19:14.42 ID:iqCNACHi
>>776
考えるのをやめる展開だろうな多分
779イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:26:09.48 ID:B3c/l0Gp
今回の誤字は終盤にウィルメンスをウィルキンスって書いたとこしか気付かなかった。
というかDVD特典から今に至るまでにどうにか直せなかったのか
780イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:29:38.12 ID:Pb8S+4Y7
幕間のあたりでセラード・クウェーツがいたな
781イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:30:24.66 ID:Tjc/HgUP
どっかでまたセラードの名字間違ってた。クウォーツだったかな?
782イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:31:09.19 ID:Tjc/HgUP
すまんかぶったw
783イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:33:35.14 ID:Pb8S+4Y7
問題ないぜ
クェーツ、クォーツ、クウェーツとバリエーションが豊富すぎて
どれが正しいのかとっさにわからなくなってきた
784イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:33:49.43 ID:C8p1MA3t
最後の挿絵すげえいいな
バッカーノはエルマーの物語と個人的には思う
785イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:35:01.49 ID:bCYCvRJ/
口絵の水兵さんのアイザックとミリアに癒されたw
786イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:35:41.45 ID:FAAb94dP
>>784
1700年代から考えれば、ヒューイとエルマーとあの野郎が軸だからな。
787イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:37:35.74 ID:kJOfV/Py
そういや今更なんだが、シャフトっていつシャムになったんだっけ?
今時はまだただのシャフト?の割にはグラハムの無駄な博識に着いていけてるが
これは元々シャフトが雑学王って事か?
788イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:39:38.83 ID:Q1rTaj+7
>>787
最後のほうで「生みの親にも内緒に〜」とか言ってるから1932にはシャムになってると思う
ただしミスリードじゃなければだけど
789イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:40:26.43 ID:kJOfV/Py
ども
既にシャムの可能性高いのか
790イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:42:06.83 ID:qPXtWIqO
特典だいぶん前に読んで殆ど忘れてたけどスミスさんダメかっこいいな

そして著作リストで2ページ+1行使ってるのに笑ったw
もう38冊も出してるんだよな
791イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:43:39.55 ID:T9KfZU4i
どっかでグラハムが「ぶん殴って気絶してから良い度胸になった」と言ってたから
そこでなったんだろうな
792イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:46:49.76 ID:Kx34nEqd
谷川流スレを誰もたてられないので、誰かたてなさい
緊急事態です
793イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 00:53:57.61 ID:3O3Btdth
あれ?もうバレ解禁なの??
取り敢えず書き下ろしが多くて嬉しかった。
794イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:05:33.19 ID:Q1rTaj+7
>>791
臨時急行編だっけ?
795792:2011/06/11(土) 01:05:57.22 ID:Kx34nEqd
>>792
もうたったからいいじょ
796イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:17:30.94 ID:KSy99+Ye
読み終わったー
バッカーノも終わりが近いな・・・
797イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:19:33.54 ID:FAAb94dP
>>796
完全に終わりまでの道筋を明言されたからね。
あと何冊になるのか知らんけど、ストーリーライン的には3エピソードだけだからなぁ。
798イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 01:25:20.20 ID:T9KfZU4i
>>794
どこでかは記憶曖昧
久々に読み返すかな

>>796
終わりを見たい気持ちといつまでも馬鹿騒ぎ見ていたい気持ちがコラボしてるw
799イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 02:24:05.60 ID:x5ptJVAo
特典で読んでいたが、やっぱりスミスさんはいいキャラだわ
殺したことないにしては迷わずベルガに乱射してたけど、まああれは場合が場合か
1935でスミスさんがどう関わるのか楽しみだなー
あとやっぱりバカップルの会話は見ていて楽しい。久々だったのもあるかも抱けど
800イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 03:13:46.29 ID:nmFAR2Dc
本筋に絡めるようなキャラなのかスミスさん
マークも35に一緒に出てくるのかな
801イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 03:19:27.09 ID:IaHF8Xdh
あとがきで35にマーク出るっつってたね
802イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 03:45:20.82 ID:nmFAR2Dc
それはスミスでしょ
803イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 04:44:30.87 ID:SIFBDEWR
そういえば生みの親にも内緒にしますって言ってたけど
ヒューイってアイスピックトンプソンの正体が知りたいとか
言ってた事なかったっけか
804イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 10:11:48.60 ID:txDkupRF
マークはスミスにくっついて行きそうだから、スミス出るなら出るかもよ
805イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 11:06:21.33 ID:KIidb6w0
泣いてた女の子ヒルトンじゃないよな
806イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 11:28:21.75 ID:ZjeAz9sG
読了した最初からエルマーぶっ飛びすぎだなwww
807イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 11:46:16.45 ID:wveTRM7S
1935に出てくる予定の人物どれだけ増えるんだよww
808イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 12:05:17.42 ID:atAuf0DF
読んだー
スミスさんが重度の厨二病罹患者だったとは…株が爆上がりだw
しかも何気にマリアと渡り合える程度に強かったのも驚き

>>785
ミリアの><って感じの目が良いw
809イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 12:16:13.71 ID:QTnkO7ks
酒もあと1711、1935、2003だけなのか
終わりが見えてきて寂しいな

まぁあと5年くらいはかかりそうだけどw
810イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 12:16:21.94 ID:iqCNACHi
誤字といえばいっつも「核心」を「確信」って書くよな
811イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 12:23:56.88 ID:wveTRM7S
こんだけ1935引き伸ばされるとは思っていなかったから正直不安だけど
成田が構想・プロットをしっかり練ってくれていると信じて気長に待つ
812イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 12:25:23.17 ID:iqCNACHi
2002のあとに1935くるもんだとずっと思ってました
813イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 12:41:03.90 ID:g6LSbbge
特典より追加はけっこうあったの?
814イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 12:42:25.00 ID:iqCNACHi
ちょっとあった
815イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 13:12:37.30 ID:IXiuIsuZ
カラー口絵といい章の扉絵といいデザイナーのセンスが無かったな
816イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 13:13:47.71 ID:3r1U2j/s
これで友達に勧める順番がますます分からなくなってきたなバッカーノ
今回の話は臨急以上に微妙な立ち位置じゃないか?
817イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 13:34:19.88 ID:6oLhfcn4
そういえばイヴやその兄貴って出番一回きり?
他のキャラに比べるとメインに出てきた割に、いまいちかかわりが薄いような
818イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 13:35:15.33 ID:tzRSl5L3
初期のネタ多いから物語的には素直に1932の後に読むのが一番楽しめそうだが
エルマーとグラハムが出てないからな

臨急挟むわけにも行かないし、2002、1933の後なら問題ないかな
819イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 13:35:42.68 ID:iqCNACHi
>>817
2回じゃね ダラスが1930と1933
イブが1932と1933で
820イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 13:48:14.26 ID:tzRSl5L3
次で30年代終わりなこと考えると2回でも十分だと思う

35は主要キャラ全員集合になるのかな
821イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 14:02:08.22 ID:O5fUJQua
読んだ 
スミスさんただの中二病だと思っててごめんね かっこいい中二病だったんだね
しかし今回一番頑張ったと思うのはグラハムさんとエルマーに常時挟まれてたシャフト
あとあとがきなんか切ないな・・・
822イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 14:05:47.68 ID:iqCNACHi
>>821
いつもの成田じゃなかったな
823イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 14:19:20.44 ID:9A/PmrGJ
まあ3XBも出そうで安心した
824イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 14:20:46.87 ID:vukyLLyH
特典の文庫化は映画のテレビ放映と一緒ってのにすごい納得した
825イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 14:55:46.66 ID:PygJTE6g
読み終わった!
グラハムさんの挿絵見た時に思わず「誰…」ってなった

しかしてっきり1935で〆るかと思ってたけど2003で終わるんだな
826イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 15:00:20.58 ID:nmFAR2Dc
2000年代がもっと続くのかと思ってたけど

ボビーやクローディアとかこれだけでフェードアウトしちゃうのは勿体無い
827イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 15:07:37.76 ID:iqCNACHi
グラハムさんは1934のカラー絵だってかっこよかったじゃないですかー!
828イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 15:09:08.94 ID:PygJTE6g
>>827
あれとはまた違った こう…ただのイケメンみたいな
あれなんか銀色の円盤g
829イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 15:23:50.52 ID:q/CsGk19
きっと2003がJanuaryからFebruaryまで12巻出るんだろう
830イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 15:32:04.76 ID:B3c/l0Gp
読む順番か。
これ臨時急行というか回想編の内容は受けての話なんだよね。
1932グラハムとがどんな状態だったかってのもあるし、地味にジャグジーと仲良くなってたりとか。
刊行順に読んでおくのは無難ではあるんだろうな
831イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 16:08:22.28 ID:mQwTLGf1
エルマーとチックが同じ挿絵に載るとやばいww

スミスさんマジかっこいいけど殺し屋として成立していないのに仕事は来るのな
832イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 16:59:03.88 ID:e3vo2QZ+
>>826
ボビーは後の英雄になるらしいから2003で活躍ありそうだな
833イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:12:18.24 ID:l71sL6gi
グラハムとエルマーの会話の活字量半端ない
834イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:27:51.43 ID:vlQghcMV
2003終わっても単発で出してくれるみたいだし、まだまだ馬鹿騒ぎできるぜ
835イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:41:43.91 ID:atAuf0DF
>>831
一人も殺せた事が無いって事は成功報酬もらった事が無いはずだから
前金だけで生活してるんだろうか
でもそれで業界干されないのは一体どういう…
836イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 17:50:52.69 ID:Tjc/HgUP
今回みたいなケースもあるんじゃないか?
見逃して、依頼人には殺したって報告したとか
837イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:02:14.67 ID:iqCNACHi
むしろスミスさんやればできる男なのに殺せたこと無いって優しすぎだろ
838イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:19:03.70 ID:B3c/l0Gp
いや優しさじゃなくて狂気の発露だろ
839イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:20:53.03 ID:T9KfZU4i
てか表紙のスミスさんとか格好よすぎだろ…
是非今後また出てもらいたい

最近グラハムさんは馬鹿なのか一周回って頭が良いのか
頭良いが一周回って馬鹿なのか良く分からんw
840イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:21:48.68 ID:iqCNACHi
グラハム数ってグラハム・スペクターさんが見つけたんだっけwww
なら頭いいんじゃね
841イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:22:58.64 ID:WIcfnGJs
>>830
敢えて言うならアニメ見たあとだったら補完できるかな
原作だけならやはり刊行順が無難か
842イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:26:36.59 ID:nmFAR2Dc
小気味編が文庫化されない限りはエルマーがNYにいる理由が分からないしなあ
843イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:47:37.27 ID:Tjc/HgUP
NYにいる理由は作中でもセラード探して、って言ってたしいいんじゃね?
まぁやっぱり刊行順が無難だな
844イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:50:30.72 ID:opjgYfJJ
1935のハードルが上がりまくりだわー
845イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:51:52.20 ID:2EAjbRDA
巻頭イラストのエルマーとグラハムさんの笑顔に
大正・昭和期の雰囲気を感じるのは何故だろう
お菓子のパックとかになっていそうな
オールデストロイ三丁目のレンチ的な
そんな感じ
846イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 18:59:46.51 ID:2be9hadx
まだまだ当分先の話だが、2003のあとになる酒外伝の
タイトル形式はどうなるのかなー?
西暦表記やめるかな?
847イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 19:07:52.23 ID:nmFAR2Dc
特にやめる理由はないと思うが

1960あたりのフィーロの結婚式と
2010あたりの英雄ボビーの活躍はとりあえず読みたい
848イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:03:49.85 ID:fzN7SgEq
>>843
刊行順に読んで完結したら年代順に読み返すのが夢です(キリッ

いっそバッカーノ2021とか出ないかな
849イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:06:15.11 ID:2be9hadx
仮に1冊にいろんな年代を混ぜるすると、
西暦表記は不都合になるんじゃないかな。
同じ年代だけなら関係ないけど。
850イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:31:52.62 ID:e3vo2QZ+
>>845
そりゃ1930年代ですし
851イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 20:33:54.64 ID:KadZqgvW
今回の話、元々出たタイミングが臨時急行と1710の間だから
そこで読む分には問題無いと思う。
加筆分も特にバレは無かったし。
852イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:02:41.97 ID:7559c5Wo
加筆された蜂の巣でチェスとフィーロの部分
「チェスの心の壁もいつか時間が解決してくれるだろう」で七十年近く待っちゃうフィーロすげえって思った
さすが童帝
853イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:03:11.10 ID:UslNTPBD
今日ふらっと本屋に立ち寄ったら
新刊出てるじゃんひゃっはーと思ったら
特典の加筆版だったぜ

別に不満があるわけじゃないけど
一応、完結編を1930年代sの最後にすると
ざっと4年ぶりの新作だからちょっと肩透かしくらったぜ

>>821
ふざけた内容のばっかり書いてる割には
真面目なあとがきだけど、今回は何時に
もまして真面目だったな。
854イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:30:05.81 ID:SIFBDEWR
>>853
2ヶ月ぐらい前からDVDの再録の件は話題になってたよ
DVD全部買っててもやっぱりこのスレとか見て無いと事前情報とか解らないもんなんだな
855イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 21:50:37.03 ID:6Wy2+SNO
>>849
短編集を想定していたわけね
856イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:01:58.84 ID:t8Xf/BCA
>>849
既に特典小説でやってるけど、大まかな年代は合わせて193X年○○とかにしたらいいんじゃない?
857イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:15:35.42 ID:g6LSbbge
買ってきてまだ一章までしか読んでないが、最初のカラーが無くてがっかりした…
いままでのスレやWiki見てたけどスミスって確か、グラハムの友達で銃を解体する殺し屋だがクレアにフルボッコされてたよね?
858イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:19:24.84 ID:4yAAEA4s
あの5枚の表紙絵1Pずつで十分だったからいつものようなカラーページにして成田の文章乗せてほしかった

適当に重ねやがってデザイナーめ
859イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:27:13.33 ID:AvzLHsRH
2003終わったあとの単発バッカーノって、無印、鈍行編/特急編みたいなのかな?
だとしたらかなり俺得。
860イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:39:08.87 ID:SIFBDEWR
>>858
エナミが忙しくて落としたって可能性はスルーしてデザイナー叩くのな
861イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:40:39.28 ID:UslNTPBD
よくわかんないけど
イラストって全部エナミって人が描いてるんじゃないのね
862イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 22:45:51.06 ID:C8p1MA3t
いや絵を描いてるのはエナミだよ
DVD特典の表紙になってた絵を重ねたのが口絵なんだ
そういうデザインを考える人は別でいるんだろうたぶん
863イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:06:51.41 ID:wBK/e9ct
とりあえず口絵のマリアの絵がどことなく手塚治虫っぽいと感じたのは俺だけでいい
というより俺だけだろう
864イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:21:06.72 ID:NPbReTQ5
リボンの騎士にしか見えなくなったじゃねえかww
865イラストに騙された名無しさん:2011/06/11(土) 23:47:36.09 ID:zemc1gll
今回の誤字は"狡猾(こっけい)"が一番笑った
866イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:03:45.04 ID:4NqFTdC4
エナミって入院してたんじゃなかったんだっけ?
もう平気なのか?
867イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:14:29.90 ID:o7P13T/3
>>857
クレアじゃなくてベルガだな
868イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:28:44.51 ID:SfVShByV
>>858
そこはDVD購入者だけが楽しめるポイントだから

シックル早く出てきてくれ!!もう待てねえよおおおおおおお
869イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:31:47.22 ID:3ajrBv2L
>>865
あれはないよなw
不死身(ふししゃ)は間違えても仕方ない気はするけど
870イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 00:35:14.21 ID:CYHWLXdc
確かに口絵の文章が無かったのにはがっかりした。
本編前にあそこを読む時のわくわく感半端ないのにな〜
871イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:28:55.56 ID:fPyJPuFx
フィーロって1932年時点だとセラードしか殺したことないんだな
喉仏と睾丸を潰した相手はよく生きてたな…
872イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:32:06.46 ID:ZAW1vbyH
>>871
あれ、尾びれがついた噂かと思ってた
グラハム軍団の言うことだし胡散臭いなーってw
873イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:37:39.58 ID:LqsHM9w+
>>860
絵は載ってたんだから落としたとは疑わないのが普通じゃない?
それに絵を落としたとしても文章はどっちみち準備してそうなもんじゃね?
874イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 01:47:25.92 ID:VuDj7c1H
>>872
たしかDSゲームの特典でフィーロに「女みたい」って言うと
顔面蹴られて倒れたところで喉を踏みつぶされたから
それを指してるのかと
睾丸は知らんけど
875イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 04:06:02.60 ID:jqLTL1WN
デザイナーというよりエナミさんのスケジュール的に描ける枚数が限られていたんだと思う
枚数が少ないからレイアウトにも影響が出る

既刊と見比べてもモノクロイラストは描き込み作業を省いてる感じがあるし
他の仕事との兼ね合いでギリギリなんだろう

個人的には新規イラストが見れただけで嬉しいが
876イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 05:35:21.17 ID:tZLzzLfw
得点のときは挿し絵なかったんだっけ?
877イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 08:57:18.57 ID:kc7dr92Z
ついに成田だけでなくエナミさんも血ヘドを吐くように…
878イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:03:35.48 ID:ntaP0NZj
そして最終的には読者が血ヘドを吐くように
879イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:04:35.49 ID:dJamsP/z
最終的には成田は血になります
880イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:04:41.38 ID:SIbt8nch
バッカーノにぎわってた時は目が見えなくなってたよな
成田もだが、あまり無理はしないでほしいね
881イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:31:57.73 ID:KTS9AE6Q
あれは子爵!?違う成田だ!!
882イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:35:00.63 ID:ZllO6CRK
成田には自分の臓器を質屋に入れてでも
バッカーノを完結させて欲しいね
883イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:41:59.14 ID:RyttX2xl
最近の電撃文庫のカラーページって長い一枚になってなんかつまらん
数ページあるほうが好きだ
884イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 09:50:09.92 ID:QiW2qJpm
色々なパターンがあるだろうけど、絵を描く量が少なくて済むからな。大抵時間が無いからだと思う。
今回は成田かエナミの進行がキツかったっぽいよな
口絵を見てからそこに成田が文章を足すっていういつものプロセスが出来なかったんだろうし
885!忍法帖:2011/06/12(日) 11:41:26.00 ID:IdZf5r2v
ぬふう
886イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:25:07.30 ID:LTReSbZj
エナミのブログに仕事掛け持ちできつかったみたいな事書いてあるぞ
〆切2日伸ばしてもらったみたいだけど
一週間足らずでこの枚数なら十分エナミ頑張ったなと思う
887イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:32:07.29 ID:a0aI0h9Z
汚名を注ぐが汚名を削ぐになってる誤字は見つけたけど、ネタにならんからつまらんな
1705だかのヒューイの謎会話くらいは欲しい
888イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 13:33:11.18 ID:a0aI0h9Z
注ぐ、じゃねぇ雪ぐだ
889イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:07:35.17 ID:mUUA+A9i
謎会話ってなんだっけ
890イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:30:40.23 ID:BefN5z88
summer読んでて思ったんだがフィーロってジャグジーの事知らないんだっけ?

あとチェスに時間と折り合いをつけて生きていく云々って言った人は誰なんだ
891イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:38:46.44 ID:3cXuWNoK
フィーロがジャグジー達を知ったってか認識したのが33年だからな
それ以前にも多分噂くらいは聞いてたかもしれないけど

あとチェスに色々言ったのはラブロな気がする、あくまで予想だけど
892イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 14:40:01.50 ID:19dC8tUI
1933の時点までに、存在くらいは知ってることになってるのかな?
名前とか性格までは知らなそうだし、その後1933の中で、
誰かさんのせいで歪曲したイメージを植え付けられたんじゃないかと思うが。

summer未読だからとんちんかんなことを言ってるかも。
893イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:05:27.49 ID:4JL6XOZm
1932夏読みオワタ

「悲しい・・・悲しい話は・・・終わらせよう!」

グラハムさんマジかっけぇ、ブレないし
エルマーもマジかっけぇ、ブレないし
ブレないキャラって基本的にカッコイイ
スミスさんもダメっぽいのがカッコイイ

レスターは新聞記者さんに「のうのうと生き延びた」って言われたところでなんとなく予想ついたけど
本当にそうなってちょっとワロタ ざまぁ一生苦しめ
894イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:19:31.32 ID:j9Bcstrx
>>890
ひょっとしたらまだ未登場の不死者だったりして。

ラブロの件もあるし。
895イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:20:56.15 ID:BefN5z88
>>891
自分も一回目はラブロか、って思ったんだがチェスがあんな爽やかにラブロの事を語るか…?という疑問が


そういえば記者はずっとあのまんまなのか
エルマーに喰われた方が良かったんじゃないかと思う
896イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 16:52:01.71 ID:3T3mZkrg
ざまあ一生苦しめとまでは思わんなぁ
ダラスが水に沈められるのとか今回のレスターの死ぬに死ねないのとか
ちょっと残酷すぎる気もした
897イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:03:03.58 ID:4JL6XOZm
そういえばスミスさんがショットガン撃った時に
「ガチンという小気味いい音」って書いてあったね
898イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:08:21.93 ID:a0aI0h9Z
マフィアだしな
899イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:22:26.89 ID:j9Bcstrx
>>896
ダラスにとっての蜘蛛の糸がイブだとしたら、レスターにとっての蜘蛛の糸はなんだろうか?

まあ、レスターはこのまま再登場しなくていいやー

>>891
なんだろう。お互いのことを知らずにアイザックといっしょに酒でも飲んでそう。
何故かフィーロがジャグジーに「もっと男らしくしろよ!」とか言って。
900イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:36:52.84 ID:QiW2qJpm
それってジャグジーに女みたいって言ってるのと同義になるが、、
901イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:55:13.79 ID:Q76Zar1s
ジャグジーはいつニースとキャッキャウフフするんだろうな?
902イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 17:57:38.58 ID:19dC8tUI
でもフィーなんとかさんと違って、ジャグジーはやることはちゃんとやっている
903イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:31:59.80 ID:RyttX2xl
レスターさんとダラスさんの違うとこは運よければ苦しみから解放されるかされないかだな
904イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:41:00.18 ID:LqsHM9w+
>>886
一週間たらずで描けるってのもすごいな
905イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 18:57:07.86 ID:DbUtVqnu
1934の事件の後ってクリス達はジャグジー一味の元で世話になるんだっけ
グラハムとルーアはラッドの兄貴と合流して今後やらかすみたいだけど
906イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:13:50.29 ID:3cXuWNoK
明らかになってたか?
面白そうな組織云々とは言ってたけど
907イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:31:09.61 ID:CPTRbEkl
ジャグジーのとこで世話になってるのはレイルだろ?
リカルドが言ってるのはマルティージョだと思ったけどな
クリスがレイルも誘うとか言ってたからジャグジーのとこではなさそう
908イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:39:01.24 ID:RyttX2xl
そういやクリスとフィーロ知り合いだしな
909イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:43:20.26 ID:ehRIyW6h
フィーロって何気に人脈すげえよな
910イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 19:56:52.24 ID:xLeoce22
2002でもクリスとフィーロの付き合い続いてること考えると、
マルティージョの可能性高いかもな
911イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:06:44.30 ID:L4vkFrNT
そういやグラハムさんとフィーロってまだ直接顔合わせはしてないんだっけ
何故かしてる気になってた
912イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 20:45:03.72 ID:7janSMro
ジャグジーもフィーロも30年代の代表キャラで人脈もどんどん広がっていってるのに
2人自体はちゃんと出会ってないんだよなー
フィーロはまだジャグジーのこと勘違いしたままなんだろうか
913イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:14:09.57 ID:ehRIyW6h
>>912
あれ?1933年で会ってなかったっけ?
914イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:21:22.94 ID:JkIyX4Ij
>>912
その主人公格の2人を深く交じらわせないのは明らかに意図的
915イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:23:23.16 ID:e/ekDv6K
チェスも1931以降ジャグジーと再会してないよな。
その割に2002ではボビーのことをジャグジーの曾孫と
承知していたけど。
マイザーと旅に出てたから、ボビーどころかその親とも
ほとんど接触がないはずなのに。
916イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:29:15.57 ID:2AdfWJNl
マイザーが旅に出たのって1970年ぐらいだろ
同じ土地に40年ぐらいいるんだからジャグジーと知り合いになってておかしかない
917イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:38:15.54 ID:e/ekDv6K
ちょっとボビーの仲間を尋問したくらいで、
すんなりボビーとジャグジーとの関連まで
ピンとくるものなのかね?
918イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 21:44:54.98 ID:2AdfWJNl
というかマルティージョの縄張りで有名な悪ガキなんでしょ
元々知ってたんじゃねーの?どうでもいいけど
919イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:09:30.61 ID:f/khPG6R
スプロットという名字とか、顔だちとか、>>918の言ってることとか
判断できる材料はいくらでもあると思う
920イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:10:57.43 ID:SvszS9je
2002以来空気のマイザーさん35で活躍してくれるんですよね?
921イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:17:06.58 ID:lmPr9uAd
2001にフィル達に出会うまで、意識の共有という概念に
触れていなかったみたいだから、シャム・ヒルトンのことを
知らなかったと思うので、空気のままじゃないだろうか。
922イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:34:53.62 ID:eQQHmJeV
マイザー幹部だからなあ
前出張るのは役割じゃないんだろ

ラッドがスミスさんを嫌いな理由ってどの部分なんだろう
あんまり自分が死ぬことを考えてない方の理由には見えないけど
923イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:36:58.97 ID:fyWNVZDF
1932夏読み終わった
馬鹿のアニメ流しながら読んでたせいかグラハムやエルマーのセリフが勝手に脳内で再生されたわ
とりあえずスミスさんマジガンマイスター

それと亀だが
>>738
>>739ありがとう、ちょいと探してみる
924イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:43:46.31 ID:uks+K1nk
新刊ってDVDに付いてきたやつかよ・・・
加筆とかある?
925イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:44:53.48 ID:hf0z/v5U
成田に限ってないわけがない
926イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:46:04.03 ID:rbWrnHeS
特典がだいたい250P、Summerが360P つまりそういうことだよ
927イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:50:02.08 ID:uks+K1nk
おおサンクス!
加筆ありか良かった
でも新作読みてー
928イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:53:03.87 ID:AxriYM4I
俺特典読んでないけどそんなに加筆あったの?幕間と余話だけじゃなくて?

実際は原作換算60pくらいになってたんじゃないか?
929イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 22:53:20.78 ID:WK5l0IUx
あーバッカ―ノ二期やんねーかなー
930イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:00:12.44 ID:Fv/BRvvW
>>924
今さらそんな話題持ち出すとか
どんだけアンテナ低いんだよ
931イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:10:30.93 ID:hfIWOpN8
>>929
もっとメジャーにならないと無理に決まってるだろww(チラッ
932イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:25:15.34 ID:R2JlPDr5
>>929
デュラのお陰で、OVAならあるいは…という可能性がちょこっと出てきた気がする…!(チラッ
933イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:30:29.32 ID:lWqx8sqL
そうそう映画化とか無謀に決まってるよなw

>>923
自分も声が脳内で再生されるようになったわー
声があるキャラとないキャラがいるのに違和感のないミステリー
934イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:36:35.57 ID:CPTRbEkl
>>928
特典小説の方が文庫より1ページ辺りの文字数多いから正確にはそんなに加筆ないだろうな
自分が見る限りじゃ幕間の方は特典に入ってたからまとまった加筆は余話だけ
ただしちょこちょこ台詞や地の文足してあったり修正してあったりで比べると楽しい
935イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:39:40.77 ID:DbUtVqnu
その前にバッカーノ実写化オファーが来そう
936イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:44:46.96 ID:UOfRi/Kw
なぜか全員日本人キャストなんだよな
937イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:47:57.12 ID:R2JlPDr5
全員日本人キャストでも舞台ならいける気がしてきた!
938イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:50:22.21 ID:L4vkFrNT
ミュージカルでクレアとグラハムとエルマーとラッドとクリスが高らかに歌う姿は想像できた
ヒューイは無理だ
939イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:50:25.33 ID:RRymLuPa
舞台だと不死身の表現って難しくね?
940イラストに騙された名無しさん:2011/06/12(日) 23:52:57.81 ID:R2JlPDr5
そこは…こう…仮装大賞的な感じで…特殊メイクとか…
941イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:00:36.92 ID:lmPr9uAd
バカップルが寒くなりそう。
942イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:03:50.95 ID:R2JlPDr5
夏に野外でやったらいいんじゃないかな!
943イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:13:03.47 ID:OJbOzYtV
35で回収しなきゃいけないのは

ヒューイに一段落つける
ラッドの不死者への殺害欲求
ベリアムの動き

あたりかな?リカルドのファミリー再建とかも書くのかな?
944イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:13:04.50 ID:WjhnpkWu
舞台化するなら1700年代なら面白そう
945イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:16:46.59 ID:pI8yRCwQ
リカルドはマルティージョじゃなくてクリス、ラッド、グラハムの新生ルッソファミリーだと思ってた
946イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:20:33.51 ID:XcW+fugY
モニカと仮面職人をちゃんと演じ分けるのはハードルが高そうだ。

リカルドはもう普通の女の子に戻ったほうがいいんじゃないかなあ。
しないだろうけど。
947イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:32:06.67 ID:C4bpEVUk
年を経るにつれリカルドもレイルも性別間違われることは減っていくんだろうな
948イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:37:06.88 ID:4qYyqyKD
肉体が人間なリカルドはともかく、レイルはずっとあのままでは?
949イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 00:40:56.11 ID:C4bpEVUk
わ す れ て た
そうだった、老いないけど不死じゃないんだった
950イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:11:19.45 ID:awZt4ZUC
レイルはまだ成長止まってないと予想する
どうなんだろう、フラスコの中から出てきた時点で止まってるのかな?
951イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:29:18.07 ID:5y88z741
>>943
ルノラータファミリーの動向かな。
取り敢えずルノラータのカッツェ君は出るの確定だし、ベリアム上院議員と裏で繋がっているぽいしなでやらかしそう
ネブラ社(ルネ)もあのままで終わらないだろう。
952イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:34:51.43 ID:VsNm5kJT
アパムとチェス
ヒルトンのシャムへの制裁
953イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:39:14.10 ID:LVB6hA/j
ラブロ、ルネはザマァw展開で終わってほしい
けどラスボスと言われた前髪さんはともかく
ルネはなんだかんだ何も変わらず終わる方がらしいか?
954イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:43:11.60 ID:Nw4iOTpm
俺はルネさん好きだぜ
あんまザマァ展開にはなってほしくないな…
っていうかあの人どんな展開になっても本人が精神的な意味であんまりダメージくらわなさそう
955イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 01:56:44.08 ID:aKeCvWnn
ああアパムがあったか
不死者にでもならなきゃ30年代で片付けないとならないか
でも35までラブロ出張るのはなあ
956イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 02:52:42.42 ID:qj3z5WFO
ザマァとまでは行かなくともビッグぎゃふんくらいはほしいかな。
あ、ラブロさんはザマァで。
957イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:20:07.24 ID:3MQi9sqG
アパムって別にメインストーリーで回収しなきゃいけないような何かがあるわけじゃなくないか
カッツェとか新ルノラータ勢は、現時点で193XBの文庫化の予定が無いという成田の言を鵜呑みにすれば、
1935での出番はほぼないということになるかもしれない
958イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:20:51.20 ID:3MQi9sqG
>>950
新スレよろしく
959イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 07:30:04.78 ID:aWT4rXAL
>>957
ラブロが臨急編でチェスとアパムで遊びたいなうふふって言ってるから書くかもねって話
確かに30年代の本筋からは離れそうだけども
960イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 08:43:15.09 ID:DAn/9fwt
ぶっちゃけ1934のルノラータの出張り具合はフラグだと思うし
ベリアム同様ちゃんと回収してくれなくちゃ納得いかないわ
961イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 13:41:24.68 ID:TUYtDq5Q
アニメ2期は1期のせいでハードル上がったから作りづらそう
962イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 14:13:11.13 ID:C4bpEVUk
それでも動くクリスやマリアや出番多いチックやとにかく色々見たい…!
半分諦めてたグラハムが番外で見れただけで満足するべきなのだろうか…
963950:2011/06/13(月) 15:06:52.00 ID:xbHxr6hR
ごめんなさい、立てられないので>>970さんおねがいします
964イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:20:39.12 ID:x4FqTBPm
馬鹿1935とか2003とかハードル上がりすぎて
実際に書く時、成田にはスゲープレッシャーがかかってるんだろうなw
965イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:42:35.20 ID:DwXJ3+7J
馬鹿で人気のキャラって誰?
デュラとか橋はわかりやすいんだが
966イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:43:07.91 ID:TUYtDq5Q
クレアとグラハムとフィーロ(笑)さんかな!
967イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:51:53.94 ID:YP8CxR+a
チェス
968イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 17:57:28.16 ID:E2F3BH7u
メロディちゃん!
969イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 18:01:45.00 ID:VfAgAyek
小気味良い男とラッドの兄貴かな
970イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:23:21.30 ID:xPNqaZSF
リカルドが年頃になったらクリスと恋仲になるのか?それともクリスはレイル
とくっつくのか?むずかしいところじゃないか?
971イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 19:27:16.58 ID:Aev03aew
どーでもいーれす
972イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 20:12:17.34 ID:AXizotVq
そういやテンプレどうすんだ
973イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:03:19.01 ID:2kzUiyps
マリアとグラハムのコンビもいいな
974イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:14:07.56 ID:hdzDb16v
35はヒューイの活躍をみたいな

嫁殺される
シャムに裏切られる
シカゴの実験失敗
目玉とられる
ラブロに名前利用される
いいとこないじゃん
975イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:22:05.46 ID:/ly/duP6
35でやらなきゃいけなさそうなこととりあえず挙げていこうぜ

・ヒューイがすごいことする
・バカップルの過去話
・リーザと俺がくっつく
976イラストに騙された名無しさん:2011/06/13(月) 21:33:55.09 ID:3MQi9sqG
>>970
次スレ立てられる?
977イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 00:02:31.00 ID:iiYqoZT6
>>975
ヒューイが「娘さんを僕にください!」って挨拶されてる画が見えた
978イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 05:59:38.95 ID:ibvtGyKU
>>977
「娘さんは俺の物です」の間違いだろ?
979イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 08:10:39.58 ID:aXethyAY
ちょっと聞きたいんだが
クソラブロたんの分身って、シャムやリーザちゃんみたいな『水』に関係してるってことでいいんだよね?
980イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 11:01:49.97 ID:hpDWCcTX
いい加減テンプレ決めようぜ
981イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 14:45:24.58 ID:awF4QWNq
>>978
お父さんを僕にください!かも知れん
982イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 16:51:01.87 ID:T8w5/paC
>>979
そこはまだ分からないんじゃね

テンプレ…短いデュラ×10のしか無いからなー
983スレ無理なんでテンプレ案1/2:2011/06/14(火) 16:54:26.16 ID:YsO+gCdy
第一章 読者は酒の刊行に終わりを求めない
第二章 希望を無くした狗は、島に立ち入り死にたがる
第三章 創始者は驚喜で凶器をクルクルと回す
第四章 島の新城主は偉大な小物に警告される
第五章 世界の中心は己の周囲を不可思議の中に叩き込む
第六章 英雄王は無邪気に親友と殺し合う
984適当に改変よろ 2/2:2011/06/14(火) 16:57:44.26 ID:YsO+gCdy
第七章 バッカーノは人知れずブルーレイとして発売される(BOX化する)
第八章 小気味いい男はゲームからシュコンと顔を出す
第九章 校正は仕事の果てに誤字塗れの作品を送り出す
第十章 哀れなファンは金欠に溺れて絵師の画集を予約する
終章 スレ住人はありえない希望語りを楽しげに(チラッ する
エピローグ 作者と読者は共に作品世界を共有する
985 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 21:06:34.23 ID:oHcPl1qg
>>970が立てないなら立てようか?
986イラストに騙された名無しさん:2011/06/14(火) 22:16:26.63 ID:KXvMb3u2
お願いします
987イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 00:09:25.54 ID:3t/UiGf8
アイミリフィエニジャグニスクレシャラドルアラクイブチクマリティムアデクリリカグラシクヒュモニ
988イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 01:01:58.31 ID:/4YlQQay
六章誰のことだ?
989イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 01:11:27.49 ID:Xy/m48QI
Fakeネタだな
990イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 01:49:18.95 ID:J/C6JE9s
終章が悲しすぎる…
991イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 08:11:29.76 ID:AVYcmHmn
先日久々に馬鹿を読み直してたらどこかの「り」が「リ」になってた気がする
どこかは忘れた
992イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 13:59:52.35 ID:pHgqJrdA
まだ新スレ立って無いみたいだから立ててくる
993イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:08:08.36 ID:pHgqJrdA
994イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:09:01.50 ID:TJFyKtCZ
1935年はとりあえずシャムが気になるところだな。
995イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:12:00.72 ID:uiP7x/bX
>>993
996イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:19:33.47 ID:Zi2a0uIA
>>993
「乙だな!」「乙乙だね!」
997イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:21:35.51 ID:ox9LLUJH
>>993
敢えて言おう乙
998イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:24:37.43 ID:K6Hf7l6i
>>993
999イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:43:51.71 ID:AVYcmHmn
>>993
乙&ピィーッス!

スレ立ってないことに気付かず普通にレスした自分が恥ずかしい
1000イラストに騙された名無しさん:2011/06/15(水) 14:46:10.70 ID:K6Hf7l6i
>>1000なら成田が超健康体になる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━