【文学少女】野村美月総合スレ39【卓球場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
野村美月の作品についてマターリ語りましょう。

前スレ
【文学少女】野村美月総合スレ38【卓球場】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290913473/

関連情報は>>2-6あたり
2イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:14:11.81 ID:Sx4JbdCb
3イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:15:14.60 ID:Sx4JbdCb
4イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:19:03.05 ID:Sx4JbdCb
著作リスト
「赤城山卓球場に歌声は響く」  「那須高原卓球場純情えれじ〜」
「あだたら卓球場決闘ラブソング」「神宮の森卓球場でサヨナラ」
著:野村美月 イラスト:依澄れい

「フォー マイ ダーリン! 月夜は無邪気に竜退治」
著:野村美月 イラスト:戸部 淑

「天使のベースボール」 「天使のベースボール2」
著:野村美月 イラスト:尾崎弘宜

「Bad! Daddy1 パパに内緒で正義の味方」 「Bad! Daddy2 五月祭にパパは踊る」
「Bad! Daddy3 パパのキッスは苺味」     「Bad! Daddy4 やっぱり! とっても! パパが好き!」
著:野村美月 イラスト:煉瓦

「うさ恋。1 女なんか、嫌いだ〜っ!」 「うさ恋。2 おまえ、輝いてるぜ!」
「うさ恋。3 オトされて、たまるか!」  「うさ恋。4 泣かせて、ゴメン。」
「うさ恋。5 好きだ、好きだ、大好きだ〜っ!!」
著:野村美月 イラスト:森永こるね

「"文学少女"と死にたがりの道化(ピエロ)」     「"文学少女"と飢え渇く幽霊(ゴースト)」
「"文学少女"と繋がれた愚者(フール)」       「"文学少女"と穢名の天使(アンジュ)」
「"文学少女"と慟哭の巡礼者(パルミエーレ)」   「"文学少女"と月花を孕く水妖(ウンディーネ) 」
「"文学少女"と神に臨む作家(ロマンシエ)上・下 」「"文学少女"と恋する挿話集 1」
「"文学少女"の追想画廊」
「"文学少女"見習いの、初戀。」            「"文学少女"と恋する挿話集 2」
「"文学少女"見習いの、傷心。」            「"文学少女"と恋する挿話集 3」
「"文学少女"見習いの、卒業。」            「"文学少女"と恋する挿話集 4」
著:野村美月 イラスト:竹岡美穂

コラボアンソロジー2 「"文学少女"はガーゴイルとバカの階段を昇る」
著:野村美月 ほか イラスト:葉賀ユイ ほか
5イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:22:56.65 ID:Sx4JbdCb
「桃園のいばら姫」
(「7 days wonder―紅桃寮の七日間」に収録)
著:野村美月ほか
出版社:ポプラ社

ドラマCD
『”文学少女"と死にたがりの道化』 前後篇 発売中
『"文学少女"と飢え渇く幽霊』 前後篇 発売中
『"文学少女"と繋がれた愚者(フール)』 前後篇 発売中

イメージアルバム
『”文学少女”と夢現の旋律 』

劇場版"文学少女”DVD&Blu-ray 発売中

OVA
“文学少女”メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード) 発売中
“文学少女”メモワールII-ソラ舞う天使の鎮魂曲(レクイエム) 発売中
“文学少女”メモワールIII-恋する乙女の狂想曲(ラプソディ) 発売中
6イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:27:02.73 ID:Sx4JbdCb
関連スレ
劇場版 "文学少女" Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280027730/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293453609/


E☆2(えつ)連載
「羊くんならキスしてあげる☆」
文:野村美月 イラスト:天広直人
E☆2公式サイト
http://www.etsu.jp/

劇場版"文学少女" 公式サイト
http://www.bungakushoujo.jp/

コミック版 "文学少女"と死にたがりの道化 第3巻発売中
『ガンガンパワード』から『月刊ガンガンJOKER』に移籍、
引き続き“文学少女”と飢え渇く幽霊 連載中。
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/index.html
漫画:高坂りと
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170562821/

"文学少女"と美味しい噺【レシピ】
"文学少女"と恋する詩人【ポエット】
『ビーンズエース』から『月刊Asuka』に移籍して連載中。美味しい噺は第2巻発売中。
漫画:日吉丸晃 
原作:野村美月 キャラクター原案:竹岡美穂

ファミ通文庫◆FB Online◆
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/
7イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:29:02.41 ID:Sx4JbdCb
発売予定
       
半熟作家と"文学少女"な編集者(ミューズ)  2011年4月30日

「オレの担当で、薫風社の編集者の天野遠子嬢は、清楚な美人だった――が。
一体なんなんだ、この女は! ひとんちの本棚の前で、なにを楽しげにグルメ批評をしているんだ!」
......と、いう感じで、
編集者となった遠子と、とある高校生作家の少年のお話。
編集者となっても相変わらずの、"文学少女"の活躍が見られます。
 (「文学"少女"って、あんたいくつだよ」by 高校生作家くん)
お楽しみに?。
8イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:29:56.46 ID:Sx4JbdCb



作者からのお願い。


文学少女シリーズは、なるべく刊行順に読んでください!


9イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:31:41.50 ID:BLwx77ID
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:32:51.48 ID:qQhwKg1L
>>1

著作リストが大分見やすくなったね
11イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:43:23.39 ID:BLwx77ID
>>4
「"文学少女"の追想画廊(ガレリア・デ・アール)」
"文学少女"と恋する挿話集(エピソード)
見習いは…そのままの読みだから括弧はいらないかな?
12イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 01:44:31.60 ID:Sx4JbdCb
見やすくした分今まで隠れていたミスが現れたとなw
13イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 23:14:47.00 ID:BLwx77ID
前スレ埋また
>>4はもう32行か
編集者を入れるときにまたマイナーバージョンアップが必要だねー
14イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 23:45:01.98 ID:RRD+tm/f
カレンダー未だ届かないよ
15イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 18:02:26.39 ID:1urDsvyr
                    <´ ̄ ̄`丶
                  /     ノ    \
                 /   ,  `ヾ、`丶   ヽ
                l  , ∧ ヾ\ \     |
                .| ‖‖\\ `\      |
                | ‖ii,i,,, ヽ,ヾ,゙゙゙゙ヾ,. |, 、 |
                | ‖´j ,,,,,、   '''r''''ii, .|r.liii|   >>1
                | llλli、,,il    ゙ミソl ,|,ソlll|   新スレは闇鍋の味がするわ!
                l lll|ヾ `゙″      .|ii| \》、
                lll  丶、  ;〜  ,/lソ⌒ヾミ》,、
  ,,,,             ll   》》ゝ/_/,/  ‖)    ミ》,、
  l》》    ,   彡゙l     l  《 ソ   l   人     ミ》,、
  l》》レ彡  ´:::::::::::|      《 ソ /「´  /:::::\    ヾ》,、
  lγi:::::::::::::::::::::::::::::|     《ソ/ヽ;;;ゝ,,∠´;;;;;:::::'´::::\   ヾ》,、
  ,/,l l、 ,/ノ::::::::::::::::|-――-、/  ,,,,,イ 入;;;;; ---- ' ⌒ヾ    ヾ》,、
  l ,l ,l//:::::::::::::::::::::|     ヽ ヽ::::ハハ:::::::/       ヽ   ヾ》、
  .i ' ./:::::::::::::::::::::::::::::|― -、  ヽ/::/ /::ヽ' @       |.   ヾ》
  l  .l::::::::::::::::::,  ' ´   ,/ ̄ ̄`l/ /:::::::」         /    ヾ》
  ヽイ \,  ' ´     く       |  ̄          /     ヾ》
16イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:43:10.25 ID:QJz3xjci
>>15
綺麗なAA…
遠子さん可愛い
17イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:18:05.25 ID:/dtw3p4u
みつあみクンクンしたい
18イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:27:46.91 ID:NlkmC66A
>>15
蒟蒻が溶けた闇鍋ですか?
19イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:28:22.03 ID:e2ZwXKMa
色塗ってないと目が怖い
20イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:09:45.74 ID:LJBDZ8Is
なんか某QBを連想してしまった
21イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 20:11:37.72 ID:c1rogxu5
>>20
あれ? 今日書き込んだっけ?
22イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 23:00:17.69 ID:7IsE4p5V
やがて文女になるのか
23イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 06:13:27.63 ID:kAN3dWiH
私と契約しておやつ係りになってよ!
24イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 18:05:40.39 ID:opDtXRM0
琴吹ななせって最後どうなるんでしたっけ?
前、wikiに大学を出た後編集社で働いているみたいなのを見た覚えがあって、
今日確認しようとしたら、その内容が消されてまして……
25イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 18:28:45.62 ID:K6Ir3CPj
>>24
編集社で働くのは遠子先輩のことじゃないか?
琴吹さんはOLになったとしかなかったはず
26イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:48:46.70 ID:N89AN5Hv
27イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 03:33:41.14 ID:zW5RdMQ8
本開いて見ればいいと思うの
28イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 17:58:04.07 ID:2XBUzcht
ちょっと質問
今さっき第二巻を読み終わったんだが、なんで夏夜乃(蛍)は文芸部のポストに
あんなもん入れ続けていたのか結局わからんかったんだけど
この行為は何だったんだ?
29イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 19:14:09.91 ID:TdTrBIT/
投函ダッシュという悪戯
30イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 22:18:58.83 ID:uQucmRkw
カレンダー届いたね。
31イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 23:21:56.13 ID:zW5RdMQ8
>>28
文芸部のポストは恋愛相談を受け付けている
32イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 19:14:00.05 ID:193SvoSB
文学少女が朗読少女に加わっておりました。
33イラストに騙された名無しさん:2011/03/04(金) 20:22:19.64 ID:nqXV10zE
先輩に恋しそうだ
誰かなんとかしてくれ
34イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 03:09:18.61 ID:olTfo9Ea
卓球場を読む→朝香が好きになる→先輩への恋心が薄くなる
→二人は選べないので悩みが深くなる

……アレ、解決してなくね?
35イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 10:43:12.04 ID:IYtlVUAe
>>33
上の口で本を食べながら、したの口で心葉のおちんちんを食べている姿を想像したらドン引きするかも。
36イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 14:25:02.80 ID:HAJ+DOAT
一般論として食欲と性欲は同時には両立しないって
ノー〇ンしゃぶしゃぶ言ったことあるおっさんが言ってた
37イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 14:30:02.13 ID:7laj27WO
女体盛り行ってから云えとおっさんに伝えてくれ
38イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 14:32:09.50 ID:tauDi3Ad
女体盛りはあれ服や下着の代わりに置いてるだけですから
あれは食欲を満たすためのものじゃないですから(服を脱がしてるのと同義)
39イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 14:34:26.33 ID:7laj27WO
心葉が自分の体に小説を書いて
遠子先輩に舐め取らせるプレイを妄想した
40イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 16:39:38.33 ID:bMgiI5pc
そういえば遠子先輩はバカテスとコラボしたとき
ムッツリーニ的一般教養な発言をしてたなあ…
41イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 16:55:01.71 ID:g6rQ/VJD
なんせ、団鬼六を美味しく頂いちゃうからなぁ。
42イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 19:38:43.60 ID:NKg9xa+e
>>33
やたらとナイーブでそのくせミリオンセラー書いて
ドラマ化・映画化される売れっ子作家になればキミに惚れてくれるかもしれん。

…つまりナイーブで若い優男風貌で、東野圭吾ぐらい売れてれば良いのかな?
43イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 22:10:45.70 ID:g9ueEsAw
>>35
読ませるジャンルは官能小説ですね。わかります。
44イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 19:23:25.56 ID:jxtvZf/D
公式イベントの招待状が届いて無い奴はニワカ
イベント行った人だけが見られるSS書いてくれるよね美月タン
45イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 20:27:02.53 ID:IqwU+vKv
>>44
お前の招待状だけニカワ
46イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 20:42:38.97 ID:La2OSTc3
いい品が作れそうだ
47イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 22:09:07.03 ID:Xg6b3+B7
卓球の方読んだ事ないけど面白いの?
48イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 22:55:12.62 ID:uuCeN9nG
辛いこともあるけどきっと前向きにがんばれるよってメッセージであふれてて
俺にとっては間違いなく文学少女よりも好きな作品だけど、表面的なノリが馬鹿っぽいせいで人を選ぶ。
49イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 04:27:12.24 ID:U7tWiGrN
公式イベントって映画の?興味ないわ
花澤さんなんて見ても全く嬉しくないし
50イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 13:07:03.46 ID:QQFQsF4g
このスレ...
51イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 20:28:29.91 ID:6KYP4Mnn
>>47
個人的には好きなラノベベスト5に入る
52イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 22:24:02.31 ID:a1vkWid4
スレの趣旨とは全く関係ないけど心葉くんみたいに今月ちょっと女の子に
プロポーズまがいの告白してくる
53イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 23:11:42.33 ID:/qDJ2Rzs
牛園先輩みたいにの間違いじゃないのか
54イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 21:20:41.06 ID:bvZtlynD
牛園先輩の逞しい二の腕に抱き締められて背骨バキバキ鳴らされたい
55イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 02:48:41.54 ID:gFawqWHB
>>52
遠子先輩のために結果レポよろしく
56イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:37:00.05 ID:yKzgyPls
文学少女シリーズを3巻まで買ったけどこのスレ的にお勧めの読む順番とかある?
57イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:38:35.86 ID:9mSBPWuM
「刊行順に読んでください!!」と作者があとがきに大文字で書いてる
58イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:44:42.96 ID:3vUeR+/Y
ていうかてんぷれに目立つように書いた俺の立場は?
59イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 18:10:13.50 ID:yKzgyPls
5巻まで買って読んだ
なんか知らんが泣いてしまった
やっぱり刊行順に読むべきなのか
60イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 19:19:47.08 ID:foSVHLeY
ななせぇ...
61イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 17:59:59.51 ID:FpVEf5lz
もしも文学少女がドラッカーの『マネジメント』を読んだら?
62イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:31.37 ID:9GOPCbKo
>>61
後で美味しくいただきます
それより確か遠子先輩は北海道に行ったんだよな、地震の影響はあったのだろうか
63イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:23.43 ID:/nMXpsGF
先生のご実家の方は大丈夫だったのだろうか
64イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 22:37:00.12 ID:9GOPCbKo
まーでもあんだけ流されたら遠子先輩は
いくつもの本と命が失われている様を見て悲しむだろうな
65イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 00:57:37.19 ID:h1Trdl71
>>59
参考までに刊行順以外の読み方が推奨されている作品って何?
66イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 02:09:41.56 ID:E0ziFSaW
推奨されてはいないけど、作者があえて刊行の逆順で読んだら〜〜って発言したことのあるシリーズと
各ストーリーは独立してるのでどれから読んでもかまいません
と書いてある作品なら知っている

そーゆー問題じゃねえこともわかってるけど
67イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 08:30:53.24 ID:byhrn7M/
>>65
レギオス
68イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 08:31:18.60 ID:0M+IMy15
美月先生のご実家福島だよね
大丈夫かな・・・
69イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 10:30:48.69 ID:41eHJjjE
福島か、無事でいてほしい>先生の両親
縁起でもないけど災害が原因で書けなくなった作家さんってどんな人がいたっけ
70イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 12:36:29.64 ID:JqTRaciH
>>65
推奨かどうかはわからんが、「学校を出よう!」は2冊目を最初に読んだ方がおもしろいと言われてるな。
71イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 12:40:33.85 ID:bt1p9rBg
>>68-69
卓球場の描写をそのまま作者の事だと信じるなら実家は内陸の福島市近辺だと思うので、
報道が集中している沿岸地域と比べれば命に関わるようなことになっている可能性は低いと思う。

気にはなるんだが、心配はしても表だってはあまり触れないのがいいと思う。
72イラストに騙された名無しさん:2011/03/12(土) 13:26:44.48 ID:8D1YQFaY
>>71
まぁそうだよね
不安を煽る結果にしかならないしこういう所くらいは平常運転してた方がいいだろう
もちろん内容についてはちゃんと考えて紳士的な対応するのが前提だけど
73イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 21:09:00.64 ID:z0iLBgvx
コラボ小説は遠子先輩がバカテスをおいしくいただきながら言葉を女装させて
芥川君とホモ展開にするものと思ってたよ。
74イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 23:11:28.69 ID:FLwe4gYt
>>73
心葉「もっと喘いでよ…豚なんだから。」
芥川「すごいっ…すごいよぉ…///」
75イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 00:26:57.42 ID:nXhVvQQ/
ななせが泣きながら止めに入る姿を想像してしまった
76イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 00:36:04.18 ID:dadNC+jL
とどめにいれる
と読んでしまった
77イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 14:48:41.30 ID:v+dahDkk
3Pか
78イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 20:48:16.11 ID:nXhVvQQ/
実は俺>>59だけど水妖読んでこれ二巻の直後に読んでもよくねと思ったけど最後の数ページで
刊行順に読んでっていう意味がなんとなくわかった
79イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 00:12:27.74 ID:E1FfZ+i+
遠子先輩誕生日おめでとう!
80イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 01:20:21.45 ID:remd0s6Z
遠子先輩にはPADをプレゼントします。
81イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 01:33:58.83 ID:IoJN3F93
遠子先輩、誕生日おめでとうございます!
82イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 02:09:32.51 ID:uY7nds3w
遠子先輩まじ天使
83イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 08:16:20.20 ID:LdZslVlW
遠子先輩、誕生日おめでとうございます!
心葉くんが美味しいおやつを書いてくれるそうですよ、ホラー物の
84イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 10:32:49.18 ID:JzHpHtaj
今日が誕生日ってどこに書いてたんだっけ?
85イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 10:43:09.52 ID:JzHpHtaj
自己解決。水妖45ページにあった
86イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 10:49:36.34 ID:xPjCzUob
文学少女全部読みながら過ごすか
87イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 11:59:18.47 ID:IoJN3F93
風向きが内陸向きになってしまっている
先生の実家は本当に大丈夫かな不安になってきた

そういえば水妖で思い出したけど文学少女シリーズの舞台って東京なのな
88イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:13:55.61 ID:Qp3B1KI9
遠子先輩って今日誕生日だったか…、おめでとうございます。
少しでも胸が大きくなりますように…
89イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 04:00:10.58 ID:t9bW9ZtF
ブックオフで本編読みきった後一気に全巻揃えた、15巻×650円は痛かったぜ
90イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 17:56:44.13 ID:ZNsOi6lz
新スレ乙です。
今ウィンディーネまで読んだ。
念の為もう一回聞くけど
本編読んだらその後は下の順番でいいんだよね?
くどく聞いてすまん…挿話→見習い→挿話→見習いって感じか

「"文学少女"と恋する挿話集 1」
「"文学少女"の追想画廊」 ←
「"文学少女"見習いの、初戀。」            
「"文学少女"と恋する挿話集 2」
「"文学少女"見習いの、傷心。」            
「"文学少女"と恋する挿話集 3」
「"文学少女"見習いの、卒業。」            
「"文学少女"と恋する挿話集 4」

あと「"文学少女"の追想画廊」も短編入ってるみたいだし読んだ方がいい?
順番も挿話集1の後に読むべき?
遠子心葉の萌えがあるなら買いたいなぁ。
ちょっと財布が痛いけど密林評価高いみたいだな…
91イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 18:10:00.59 ID:mVUSdME3
>>90
画廊はどこでも良いよ

読むべきとは思うけど、少しだからね短編
92イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 18:15:52.45 ID:VZeUBgSZ
そんなのがあったのか.......
93イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 19:12:16.95 ID:5AmtrQMS
桃白々の様に放り投げた本の上に乗って移動する
そんな遠子先輩をいつの日か見てみたい
94イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 22:40:53.47 ID:UVAixIt2
先輩には無理
そういうのは無駄に巨乳で眼鏡な大英図書館の人に任せておけ
95イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 16:59:06.13 ID:jaJnr2Xh
食べちゃうほど好きなら、十七代目?の素質があるきがするけどなw
ねねねとコノハ君は気が合いそうじゃないか
96イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 22:31:21.70 ID:6I0WrINZ
遠子先輩が京極夏彦を食べる時ってどんな時だろう
97イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 22:48:13.73 ID:buiEecBN
>>96
食いごたえはありそうだな
98イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:52:49.97 ID:PcjfIMht
遠子先輩に同属の人が居たら、お腹空いたといって本屋に言ってわいわい言いながら
これから食べる本を一緒に選んだりするのかな?
99イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:59:23.38 ID:eAFG6gH5
>>93
乗ろうとして落っこちる先輩を心葉が冷たく見ている姿が想像できる
100イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:31.40 ID:cDPZCJT6
>>98
遺伝するみたいだから少なくとも父方の爺さんか婆さんは本を食べていたはず
101イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:37:25.11 ID:OupgJklx
遠子先輩およびその家系は、人体実験の材料に
されてもおかしくないな。
102イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:51:54.79 ID:4O2Kyt/a
>>100
遠子先輩の子供もそうなるな。
103イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 23:14:02.84 ID:B5GLg9C0
まぁ毎世代その性質が出るとは限らないんじゃね
104イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 23:56:13.66 ID:g70i9Sqp
心葉くんは悪霊に憑かれたらどうすればいいのだろう
耳も残さず全身にお経を書かないと悪霊に喰われちゃうし
全身にお経を書いたら遠子さんに食べられちゃうじゃん
105イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 00:33:47.94 ID:JFn7XwxY
新しい視点だな
だがもう心葉は毎夜毎晩ベッドの上でおいしくいただかれちゃってます
106イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 01:54:13.36 ID:Wdlf68W6
幽霊嫌いの先輩に襲われるとは
実にけしからん
107イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 02:05:51.94 ID:hq3YWUGI
あああ芥川君にいただかれちゃってryですって!?
108イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 16:47:44.42 ID:LZBoPO/z
>>107
それはない...よね?
109イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 21:52:52.52 ID:1Q0ZkRVL
>>104
非常に面白い視点だが、お経は文学なのか?

三題話で心葉が書きそうだが。
110イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 18:28:07.31 ID:dtxBq2Rj
もし遠子先輩がいたらウチの地元の凄い古本屋(推定蔵書数20万冊)に連れて行きたい
111イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 21:38:31.19 ID:ACqpaaP1
>>104
先輩用の三題噺を書いた後、居眠りしたら顔に文字が写って
先輩に写った文字をペロペロされるのを妄想した。
112イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:35:39.60 ID:04EMAdfy
>>110
え...二十万?
インなんとかさん二人分だぞ。
113イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:09:06.37 ID:dqG6xfR3
>>112
およそ20畳の店内に夥しい数の本が地面から天井まで隙間なく聳え立ち
通り道が狭すぎて積み上げた本が崩落しないようにデブの入店と荷物の持ち歩きを禁止するレベル
たぶん日本の古本屋の中でも屈指の蔵書量を誇る古本屋だと思う
114イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 01:15:33.55 ID:Z6ab/x40
貴重な古書を食いかねないから駄目だ
115イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 03:14:35.70 ID:2cznR6fd
>>109
文学って言い方だとズレがあるだろうけど、
お経も立派なメッセージ性を含む文章だからな。
独特の文体や素材の妙味も雑食の遠子先輩なら喜んで食べると思われる。

>>113
なにそれすごく行ってみたい。
まずはダイエットからだな!
116イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 08:52:21.73 ID:ROJukxlX
>>114
古いのは食べれないって設定なかったか?
食えたら水妖の洋館の蔵書が大変なことにw
117イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 17:51:26.92 ID:giB3mPQK
まあほら書いてあるのは他ならぬ心葉くんの身体ですから……
文学少女じゃなくても食べたくなっt
118イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 19:35:59.37 ID:dqG6xfR3
>>117
少なくともあと二人は食べたくなるかもな
119イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 20:12:53.49 ID:OlLC1Y45
コノハ君は間違いなく総受け、完全な受け。
120イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 20:15:02.64 ID:Z6ab/x40
後二人っていうと芥川君と臣君かぁ
121イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 20:16:26.61 ID:Z6ab/x40
>>116
そういえば古いとお腹壊すとかどっかでいってた気がする
122イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 20:33:49.67 ID:HfmGTGE3
>>119
そうかー?思いっきりSタイプだと思うぞ。
123イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 21:35:22.04 ID:Gw/+12wu
遠子先輩曰く裂けちゃって大変らしい
124イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 22:26:17.82 ID:2cznR6fd
心葉くんがSっ気を見せるのは遠子先輩限定じゃないかな
125イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 00:09:25.48 ID:WJ++WYDM
どっちもいける口なんだろう。

ところで中二病が書いたとんでもなく痛々しい小説はどんな味がするんだろうか。
126イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 01:42:17.65 ID:DbuNL2gy
渋柿に大量の砂糖とレモンをかけた感じ?
一瞬だけ甘酸っぱくておいしいんだけど、その後に渋さが広がり、
最後は渋さと同時に溶けきらない砂糖が口のなかでジャリジャリ……
127イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 02:13:38.47 ID:aSG9f7Lt
和装姿のとお子先輩がなんかすごくいい今日この頃
128イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 03:37:44.56 ID:oM4QpcvY
最近になって卓球場4巻を読み終えた
大学時にこれといった人付き合いもなく卒業する自分には辛かった……
129イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:24:02.96 ID:1MwAw/2b
甲子園で思い出したけど遠子先輩ってチアコスやったことあるんだよな…あれは萌えた
130イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 23:11:31.60 ID:GgRZxb9Z
心葉は6年間なにをオカズにしてたんだろうか…
131イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 23:39:19.10 ID:MOh0/PwX
団鬼六かな?
132イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 01:20:28.25 ID:nOYuupdK
団鬼六だな
133イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 01:47:29.53 ID:QKUzrU92
「し、侵害だ! それは……むしろ遠子先輩でしょ!!
ポーリーヌ・レアージュの『O嬢の物語』も原書で読んだ文学少女で、
夜這い満載の『源氏物語』も、エロスてんこ盛りの『今昔物語』も、
官能の宝石箱『千夜一夜物語』も完全攻略し、団鬼六先生も美味しく頂かせて貰い、
××縛りも×××××縛りも漢字で書けて、×××も×××の種類も、
××××が×××したときの立たせ方も、××××の抜き方も、
体位全般も、即行レポートにまとめられ、
×××も、×××××も、完璧に、各国のスペルで綴れるって
豪語していたのはどこの誰だったか僕は覚えてますからね!」
134イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 02:49:29.70 ID:Zw0rami1
一般教養
135イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 08:27:54.41 ID:+FYHMLXb
F組に帰れ
136いろんな書籍をおかずにしてみた:2011/03/25(金) 01:39:21.32 ID:GOuxhqP0
>>130
舞花「やめて、おにいちゃん、舞花のノートに何するの?」
心葉「さすがショウワノート・キャラクター連絡帳!!
可愛いキャラクターで子供の心を掴みながら実用性がハンパ無いぜッッ
  俺のHBシャーペンで書いた、遠子先輩との激甘小説で灰色の学生生活を
  思い出しやがれ!!」
137イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 11:01:42.47 ID:nYcW+QZu
5月に新作が来るとは
138イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 11:38:54.03 ID:RGe/VYIG
タイトルだけみても内容が予測できない
わかったのは絵が竹岡さんだということだけしか
139イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 11:46:12.26 ID:3a0uZDQH
タイトルだけ見るとしんみりした話っぽそうだと思った。
明るい話になればいいな。
140イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 17:46:26.47 ID:4hknFaDz
メモワール3でななせが持ってる花って何て名前?
141イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 21:59:50.50 ID:5q0EA8d+
>>137
すいません、そのソースの場所教えて下さい。
いまいちどこにあるかわからない。
142イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 22:19:11.94 ID:fz5tBfa7
143イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 07:12:56.08 ID:VpBPkdSF
>>142
あり。しかし、情報がそれだけだと何も想像できないw
タイトルからしてシリーズ物の始まりってわけでもなさそうだし。
144イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:05:26.52 ID:0cm8xPSM
ヒカル、地球とくるとフィギュア17的なものを思い出した
145イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 20:12:27.12 ID:RdNtmQeW
なんとなくタイトルでぐぐったら、機動戦艦ナデシコの登場人物のWikipediaページがヒットした
146イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 21:18:21.12 ID:J58GHgzL
噺と詩人を買いにいったら見つけられなくて店員に聞いたら、三人も四人も
出てきて探し出す騒ぎになりやがった
147イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 20:37:14.30 ID:nvngiDuF
遠子先輩はグルメらしいが、グルメといわれると
「この小説は出来損ないだ、食べられないよ」
みたいなイメージがある。
148イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 22:16:40.59 ID:rHJfkPzb
山田悠介とか
149イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 00:37:35.02 ID:PLGiR6hL
これまで遠子先輩が食べた中で一番ひどい感想だったのが明久の手紙だったから
『頭痛が痛い』みたいな文章の山田悠介でも明久のよりはまだマシなんじゃね
150イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 01:16:09.16 ID:ckWLt8GF
恋空は割と美味しそうだな
151イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 15:32:19.43 ID:23y8xfBc
紙不足らしいな
遠子先輩ピンチ
152イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:13:03.78 ID:dlXYnTVy
パピルスは食えるのかな?
さすがに粘土板は無理だろうけど
153イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:21:00.92 ID:ckWLt8GF
【芥川龍之介】歯車.ePub
【野村美月】文学少女のおやつ.txt
とかいう時代がくると大変だな。
プリントアウトすればry
154イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:41:42.40 ID:3ANG14aR
文字さえ書いてあればパソコンだってバリバリ食えるよ
155イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:47:01.92 ID:dlXYnTVy
ふと思ったんだが文章を読まずにいきなり本を食べたら味はするんだろうか?
156イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:54:00.39 ID:SwsHWPZA
意味を理解しない言葉を食べてもほとんど味ないっていうてるがな
157イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 21:30:54.55 ID:ckWLt8GF
なぜ原作でも漫画でも食べてる描写しか無いんだろう。
158イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:08:22.01 ID:DKLlr6Pj
>>157
…ご排泄の話か?
159イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:28:29.88 ID:rcPxvZTM
>>156
意味を理解出来るようになれば、C6H12NNaO3SとかC10H14Oといった分子式を食べれば
甘さを感じるようになるのか。
化学少女の誕生だな。
160イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:16:32.35 ID:JuVvYjfT
i=√-1とか最高に美味しそうだな
1/3×3=0.99999999...とか(D^2+ω^2)x=0どんな味がするんだろう。
羨ましい...
161イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:32:47.32 ID:3ANG14aR
遠子先輩はトイレいってるだろ
トイレから出てきた蛍を尾行してるし
162イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 09:01:28.27 ID:k4WbcUoQ
>>159-160
飛び切り甘い分子式or数式を書いてね心葉くん

無茶すぎる
163イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 15:45:31.45 ID:gi5OLgk7
二巻まで読んだんだけど何か胸が苦しい
3巻冒頭でコノハの罪?わかっちゃったし
ミウがコノハの才能に自分が絶望したんだろ?
これって救われるのか?読み進めていいのか?
164イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 15:47:15.73 ID:0vNtDCMP
遠慮無くどうぞ
165イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 16:36:23.08 ID:gi5OLgk7
>>164
ok
遠子先輩がコノハを救ってくれると信じて読むよ
166イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 19:31:19.41 ID:CMUqZvE7
>>160
博士の愛した数式とかどうなるんだろう
167イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:23:41.36 ID:nBLAGTzm
やっぱせつねえ〜よ
せつなすぎてまさに刹那の切ないだよ
気分が沈む、読みたくないのに読みたい・・

先輩と結ばれないの6巻でわかっちゃったし、いや琴吹は好きだよ?好きだけどさぁ
どうすりゃいいんだよ・・泣きたくなってきた
先輩卒業しちゃう7巻読みたくないよ〜泣
168イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:27:15.44 ID:8FDMsnUg
それでも読めよ

悲しい物語も楽しい物語も受け入れて読めって遠子先輩が言ってただろ!
169イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:59:49.58 ID:nBLAGTzm
>>168
美羽はまぁ許そう、麻莉先輩も流人嫌いだが許そう
でも遠子先輩には幸せになって欲しいやん
琴吹も幸せになって欲しいけど俺は先輩の方が6:4で好きなんだよ・・
そしてHappy ENDが好きなんだ、先輩はコノハ好きなのに・・悲しすぎるよ
そしてこれからコノハ以外の先輩の相手が出て来ても嫌だ
駄目だ3巻でもキツかったのにこれ以上読めそうにない、封印する
何で6巻でわかるようにしたんだよふざけんな畜生
170イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:00:16.32 ID:LfAbHCza
もういいからさっさと読めよ
171イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:20:56.85 ID:42zKZuX4
神に臨む作家出る前にも同じように分かった気になって
勝手に騒いでるやついたよな。的外ればっかだけど
6巻時点で先輩END予想できない時点で読み込み足りない
172イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:22:31.47 ID:09NxhPi0
迷わず読めよ読めばわかるさ
173イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:24:13.98 ID:MIV+Wpmz
望み通りの保証されたハッピーエンドしか読みたくないなら
ネタバレを恐れずにレビューサイトでも漁ってから手を出せ。
読者としての喜びは激減するけどな。
174イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 07:36:56.66 ID:6khIs8h5
俺も昨日やっと本編読了したが、その中に読者と作者の関係を表した一言がある
とにかく物語はつべこべ言わずに読め、それが作家への最大の賛辞だ

>>171
いやいや、あの辺で三人がどーいう風に収まるとかを中途半端だけど読めて悶々とするのは
当然の反応だと思うよ。心葉くんの心中を読んでりゃあね。
にしても琴吹さんがいい娘すぎて本当に胸がねもうね
175イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:14:46.70 ID:bZw8vyeS
無駄に格好つけて言えば
目標に向かってひたすら羽ばたき続けていたら何時か翼が折れ墜ちてしまう
一度飛べなくなってしまった彼を癒してくれたのが先輩
再び折れそうになった時に止めてくれたのがななせ

結果的にはどちらも今後の彼の人生を支えた人だと思うよ
なんでもそうだけど痛みに耐えてよく頑張ればいいってわけじゃないし
傍から見れば感動的かもしれないがそれで壊れてその後台無しになった時観客は何もしてくれない上に時が経てば忘れていく
176イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 11:44:56.38 ID:Hjq7ZPWw
何となく文学っぽいスレの流れになってね?
177イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 12:07:26.19 ID:psqLVoKS
いい事じゃありませんか、貴君。
文学少女は名著を下敷きに書かれたものに相違ないのですから。
178イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:18:25.39 ID:nBLAGTzm
8巻読み終わりました

なるほど、わかった

それしか言えません
ありがとう
179イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:27:08.56 ID:nBLAGTzm
挿し話集とか見習い
は・・駄目だ読めない
昔のトラウマほじくり返してるようで読めない
俺にとって文学少女は8巻で綺麗に終わった
コノハと遠子があの後会ってからの話なら読めそうだけど・・ある?
180イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 14:59:01.39 ID:psqLVoKS
>>179
挿話集って読んであげて
読みはエピソードだけど。
181イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:48:14.86 ID:6KsGZYfo
>>147
グルメな遠子先輩が盗作を発見すると大変なことになるな。
遠子「このラノベを書いたのは誰だ」
哀川「私です」
遠子「貴様はクビだ、今すぐ出て行け」
182イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:51:50.38 ID:5wGrcLDA
DVDの特典だけど、本編以後の話もあった
心葉が寝てる遠子先輩にキスしようとしてやがった
183イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 10:04:13.52 ID:H2Xpo3Kf
>>182
kwsk
184イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 12:08:23.20 ID:9vR1+kzk
最近文学少女シリーズ全部読んだんだが
遠子先輩「おまん! こ」って言っててワラタ
185イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:25:28.56 ID:r/XyyghV
>>184
エイプリルフールはもう終わったぞ
でもマジなら何巻のどの辺のページか教えてくれ
186イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:52:18.38 ID:nyRw1gh1
やっと新刊読んだけど
麻貴は自分の娘にもおたくって言うんだな
187イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:02:20.37 ID:9vR1+kzk
>>185
エピソード3のP66の最後から2行目らへんだよ
188イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 03:34:25.41 ID:DfqyUFV1
まあ、登場人物がおまんだしなw
189イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 06:45:59.12 ID:YSJs4cyQ
遠子先輩はえっちなことも沢山知ってるのでその程度朝飯前です
190イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 12:01:31.84 ID:Eoq9Pq2/
心葉きゅん!心葉きゅん!心葉きゅん!心葉きゅんんんんんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!心葉きゅん心葉きゅん心葉きゅんんんんううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!心葉きゅんのサラッサラな黒髪ををクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
幽霊に出てくる心葉きゅんツンツンふにゃふにゃぷにぷにしててたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
劇場版といわずテレビアニメもやればよかったのにね!心葉きゅん!!あぁあああああ!かわいい!心葉きゅん!かわいい!あっああぁああ!
ぐあああああああああああ!!!けれど小説なんて現実じゃない!!!心葉きゅんと手もつなげないなんてこんな現実うううううううう…
心 葉 き ゅ ん は 現 実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!文芸部ううううううううう!!!!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?本日のおやつ持って、心葉きゅんがぼくを見てる?
心葉きゅんが本日のおやつ書いてくれたぞ!心葉きゅんがぼくを見てるぞ!挿絵の心葉きゅんがぼくを見てるぞ!
劇場版の心葉きゅんがぼくに話しかけてるぞ!!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!ぼくには心葉きゅんがいる!!やったよ遠子先輩!!ひとりでできるもん!!!
あ、巡礼者の心葉きゅううううううううううううううううううんんんん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ朝倉美羽うううううううううううううううう!!この腐れ外道が心葉きゅんから離れろおおおおおおおお!!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ心葉きゅんに届け!!文芸部の心葉きゅんに届け!!!
191イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:03:07.54 ID:NaG/WqpL
>>190
清水さんD組に帰ってください
192イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:57:04.10 ID:h11KZ8cm
「五人目のおまん!この子もすごいわよっ

前後的に狙った様にも見えてきた……けど今までの下ネタの過疎度を鑑みると違うよなぁ。
193イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:49:41.26 ID:+0yDDSsT
それ普通に狙ったと思ったなあ
194イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:09:40.98 ID:U0KHcWLe
縦スジで隠してるもんな
195イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:21:59.08 ID:h11KZ8cm
>>194
お前のせいでエクスクラメーションマークが卑猥に見えてきた
196イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 01:05:54.54 ID:kKCktQEd
俺もおまんこで笑った記憶あるなあ
でもこんな綺麗な物語だし自分の心が病んでるだけだと特に誰かに話そうとは思わなかった
まんこおまんこまごまんこ
197イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 01:44:02.36 ID:mKSwPHgw
>>194
さすがにそこまで計算してないと思うけど。
お前の読みは見事だわ。とんでもない天才が現れたもんだ。
198イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 17:35:19.88 ID:r1aaSiw0
読んでてつくづく思うが先生は実は琴吹さんが嫌いなんじゃないかと疑う時がある…
199イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 19:00:51.71 ID:KSr6hzQW
>>198
最終的なポジショニングも微妙極まりないしな
単なるツンデレ要員として仕方なry
200イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 19:10:27.16 ID:oSOZMHmk
(i)の応用みたいなもんか
201イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 19:19:50.65 ID:QBZ79855
不幸キャラ見るとすぐ「作者はこのキャラ嫌いなのか」って言い出す人間がいるな
物語の創作やキャラクターの創造というのがどういう物なのか理解できない人間に有りがちだけど
202イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 19:34:29.87 ID:oSOZMHmk
「そういう読み方」しか知らないんだろうから放っておいてやれよ
ネットならいくら醜態晒してもリアルに影響を及ぼさないんだから気付かんよ
203イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:30:35.46 ID:r1aaSiw0
>>201
不幸キャラという意味ではなくて、作品として見てなんとなくね
短編集2の構成は琴吹さんはわりと中軸を担っていたように思えてたけど
琴吹さんが心葉とくっつく前の心情を日記出したりして綴りまくったりして気持ちを上げて上げて
最後の森&反町パートで琴吹さんカワイソス…みたいな感じにズドンと落とした直後の章で
まるで一時の夢を見せるように心葉とのデートの場面だぜ?
嫌いとはいかずとも、琴吹ななせに対して先生はサドなんじゃないかと考えてしまう


…読み込みが足りないんかな
204イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:33:44.99 ID:SsrOEi2D
>>192
美月先生は良くも悪くも下ネタに躊躇ないと思う
205イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 22:08:20.67 ID:JuXzPMA1
俺もとってつけたようなツンデレがでて来て、初めは「これはひどい」と思った。
でも話が進むにつれてコノハ君に必要だから、
琴吹さんも、ツンデレ設定も、この展開もでてきた事はわかる。
かわいそうとは思うけど、最後はコノハ君の事を乗り越えてるよって発言もさせてるし、
嫌いはないでしょ、嫌いなキャラにこんだけ重要な役割を与えるとは思えん。
206イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:03:36.45 ID:mKSwPHgw
最初はツンデレ要員だったけど徐々に作者にとっての主役になったと思うけどな。
この作者って基本的に男キャラどうでもいい人だし。
207イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:23:52.70 ID:qZhpFp2k
山田、コーチ、コノハ、芥川君、
太宰(野球の方)、アルマンド、うさ恋の……名前忘れた
並べてみると今イチなかかれ方してるキャラ多いかもな
208イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:51:33.07 ID:r1aaSiw0
そう考えたら反町くんは結構イカしたキャラクターかもね
心葉以上にヘタレだけど
209イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 02:43:18.89 ID:ZMnYxc2s
心葉君も芥川君も魅力あるだろ……
イマイチな書かれかたをしてる気はしないがなぁ
210イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 04:44:20.43 ID:zBU7Smhg
え?反町はヘタレじゃないでしょ
211イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 05:31:51.47 ID:ev+euTVr
先生はぁはぁ
212イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 07:40:23.96 ID:2VOEi/lF
家の中で彼女を水着にするなんてヘタレにはできない
213イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 09:09:09.47 ID:T+IK2PsC
>>179
そっちのほうがいいな
見習いはまだいいけど、挿話集は…
214イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 16:27:56.46 ID:gZPZ+Mdg
このシリーズは読んでて
うわあぁぁぁあぁぁあああってなることが良くある。
215イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 07:46:03.30 ID:u8jp65Cq
薄い肩が揺らめき、壁の端から眼鏡をかけた繊細な横顔が見え、そして、どこかに消えた。
「ちょwおまw 夕歌?あたしに天使を紹介して?もしもし?もしもーし」
あたしはパリで振られたのだった。 めでたしめでたし
216イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:26:27.57 ID:rrqdR0dY
とりあえず先生のあとがきだけでにんまりできる。
217イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 03:24:26.52 ID:80v2jjIq
本編読んだ
遠子先輩が大好きなんだけど
短編と見習い読むべき?
心葉と遠子先輩のその後は
まったく描かれないって聞いたけど本当?
218イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 03:26:04.61 ID:vcFdpQ3u
>>217
短編は読むべき
見習いは遠子先輩出てこないけど作者が上手くなってて普通に面白いからオススメ
219イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 03:36:00.61 ID:80v2jjIq
こんな夜中にレスサンクス
遠子先輩好きすぎでななせ苦手なんだけど
こんなヤツでも短編いけるかな?

OVAと映画は本編読んだからもう見ていい?
短編読んでからのがいい?
質問ばっかスンマセン
220イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 03:37:38.95 ID:vcFdpQ3u
>>219
いける

アニメは受けつけなかったから知らん
221イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 03:38:25.93 ID:vutShPLq
短編は正直蛇足に感じるな
キャラクターのその後なんて読者の想像におまかせしますでいいだろ…
と思う読者もいる
あのカプ厨ぶりが嫌

まぁ出てれば読まざるを得ないのがファン心理だし、感想なんて読んだ奴次第だけどね
222イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 05:03:26.68 ID:aeeEX1k3
短編集は森反町コンビの為にあると思えばいいだろ。
もう、あの二人に関しては完全に別世界行ってるんだし。
223イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 05:32:53.72 ID:ls6w6ajb
カプ厨だよね
ななせと臣なんてくっつけなくてよかったのに
224イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 09:13:18.60 ID:kD7xsKFZ
>>221
だから本シリーズとは分けているんだと思う。
その後が知りたい人は外伝や短編も読んでねって感じじゃね。
225イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 10:17:30.13 ID:7YZsDBsz
外伝も短編も面白かったが、外伝の方が好きかな。
本編の続き、本編と同じ雰囲気が味わえるのはこちらだろう。
遠子先輩はいないけど、菜乃ちーの可愛さは異常。

短編は玉石混交だが、遠子先輩in北海道は一読の価値あり。
ファンなら迷わずさっさと買っておけ
226イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 10:26:56.12 ID:HhL6+6hO
>>223
そういう関係になってたっけあの二人
227イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 10:38:46.39 ID:yTrO1yRn
独占厨未練がましいな
228イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 11:18:33.90 ID:x1+6+HIA
臣ってそもそもななせとくっつける為に生まれたキャラなんじゃないの?
229イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 11:19:46.95 ID:yuSvxo15
>>226
そう「想像」したんだろうさ
230イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 23:12:17.67 ID:VtAiNLw+
物語のその後を想像するより現物読む方が好きだな。
蛇足でも。
231イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 23:21:56.06 ID:pKwtHx6N
俺もだな。
エヴァ系苦手だし、示してくれるほうがいいや。
232イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:36:39.40 ID:6J029ILl
>>228
だろうね
233イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:11:01.83 ID:PnBsXHJ6
遠子先輩のように文学少女シリーズを食べ物で表したら何が合うんだろ
そのまま読み進めるのと、読み切った後に他の登場人物の視点から読むのとでは
思うところがかなり違っていく、ひとつの視点(一人称によって描かれる心葉の視点)では
決して見られないような発見が、何度も読む度に気付くものがあるのが文学少女の醍醐味と思うけど
食べる度に味がいい方向へと変わっていくような食べ物って何なんだろう
234イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:42:00.62 ID:PoqR20ip
コノハ君の味がする…
235217:2011/04/10(日) 01:47:16.01 ID:WpVVgIwm
短編1読んだ。アドバイスサンクス!
遠子先輩が最高過ぎた!!

次は素直に見習い1に行ってみる。
何度も聞いてしまって申し訳ないが…
遠子先輩と心葉が再開してからの話はないのだろうか?
236イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:49:50.29 ID:PoqR20ip
無いよ
刊行順に読んでね!という野村先生とのお約束も忘れずに
237217:2011/04/10(日) 01:54:04.92 ID:WpVVgIwm
>>236
サンクス!
そうだよな…
そこまで書いたら本気で蛇足だよなorz

短編1の次は画廊になってるんだけど
さすがに高くて…
とりあえず見習いに行ってもいいですか?
238イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:56:48.02 ID:PoqR20ip
>>237
いいと思うよ
239イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 02:00:19.98 ID:RlL7RC5F
>>237
挿話集の2までは読んでもいいんじゃねとか思ってる俺いるよ!
240217:2011/04/10(日) 02:01:18.23 ID:WpVVgIwm
今日もこんな深夜なのにレスありがとうございました。
野村先生との約束もきちんと守ります。
では見習いに行ってきます。
241217:2011/04/10(日) 02:03:13.35 ID:WpVVgIwm
>>239
おお!!そういう意見もあるのですね!
でもとりあえず見習いに行ってみます。
レスありがとうございました。
242イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 11:16:33.38 ID:AS0io9FJ
挿話集は本になった時期と実際に発表された時期が大きく違うのが多いから
読んだ後にいつ発表されたかを確認してあぁ、〇〇の時期にこんなこともあったのか、ってやってみるのも面白いと思う

ぶっちゃけ書き下ろし以外は全部読んでたから当時を思い返す感じだった
243イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 11:36:04.13 ID:p5MXBvhP
>>235
>遠子先輩と心葉が再開してからの話はないのだろうか?
あるよ。
蛇足と思うなら読まない方がいいと思うけど


244217:2011/04/10(日) 14:32:20.90 ID:WpVVgIwm
>>242
>>挿話集は本になった時期と実際に発表された時期が大きく違うのが多いから
あとがきで知りました。
とりあえず全部読んだらやってみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

>>243
あるんですか!
嬉し過ぎる!!
希望を与えてくれて
本当にありがとうございます。

追伸
昨晩はうかれてsage忘れてしまいすみませんでした。
245イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 18:21:07.52 ID:G34ROziL
>>243
あるけど、読むまでのハードルが高いんだよな。
246イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 18:40:07.51 ID:p5MXBvhP
>>245
DVDつきの短編だもんねえ
247217:2011/04/11(月) 04:04:41.63 ID:1zrW95io
>>246
初回しか付いてこないやつですかもしかして?!
どうしても遠子先輩と心葉の再開後が読みたいので
どのDVDについてくるか教えてくれると嬉しいです。
248イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 12:54:33.37 ID:PBjhZBur
メモワールIの特典冊子
再会後の話はラスト2ページしかないけど
249イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:15:41.13 ID:cMOMMuZg
文学少女シリーズって、どういう終わりを迎えるか予測つかん
遠子先輩と心葉くんの卒業も再会も書いたし、一体何をもって先生は文学少女シリーズの
最終巻を書くんだろうな
250イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:04:45.69 ID:ZWHHhaW6
子作りに決まってんだろ、いわせんな恥ずかしい
251イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 00:03:49.43 ID:nCCB7/F7
「もう少女って歳じゃねーだろ」

252イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 01:34:15.21 ID:2KQwBcGo
孫を膝の上に座らせてに本を読み聞かせる遠子おばーちゃん
孫と女房にせかされて三題噺を書いてあげる心葉おじーちゃん

それはそれで読みたい
253217:2011/04/12(火) 01:50:54.09 ID:J0gqhOnq
>>248
ありがとうございます。
DVDの特典は、童話のパロディだって書いてあったので油断してました。
遠子先輩と心葉のその後も2Pあるんですね!!
254イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 17:08:25.33 ID:3Wkit9iJ
>>250
心葉君、屋上
255イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 17:35:20.17 ID:Ge1JVr30
新人作家に遠子先輩が寝取られるかと思うともう興奮してチンコ立っちゃうよ
256イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:20:34.01 ID:l/M/J4U5
菜乃ちーかわいいよ菜乃ちー
257イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:43:24.77 ID:THIBMyFK
てか高校生作家ってそんなにいるものなのか?
258イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:54:48.14 ID:/KIWn4gb
いなくはないがそんなにいるもんでもない

つうか高校生作家なんてたまに出たとしてもすぐ卒業して大学生,社会人だしな
259イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 20:42:48.60 ID:3Wkit9iJ
遠子先輩なんだったかの本食べて酔っ払ってたけど、我が闘争とか毛沢東語録
なんか食べたらどんな中毒症状出すんだろうか。
260イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 20:52:40.64 ID:EOuBv0OF
それよりも数学ガールとか
261イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:05:05.07 ID:6D8x7XYD
半熟作家と"文学少女"な編集者【ミユーズ】
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/09yotei/09images/cover_01.jpg
262イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:12:41.20 ID:/KIWn4gb
髪下ろしたのきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
263イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 23:24:55.22 ID:BiGxxVt+
>>261
圧倒的すぎる・・・
264イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 23:41:04.94 ID:tuq5Fdma
>>261
これ紗代ちゃんが見たら歓喜のあまり泣き出しそうだ
265イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 00:33:06.38 ID:wtTfhLuZ
こんなのが七年間も妹以外では禁欲的な生活してたコノハの前に現れるんだからコノハの下半身も大変だは。
266イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 00:48:23.50 ID:R9YZ0dS4
奥にいるのコノハ君?
面影が・・・
267イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 00:58:59.57 ID:Y4n+kWmX
奥にいるのは新米高校生作家じゃない?

>>265
妹相手に何してたんですか?全然禁欲してないような
268イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 01:16:10.27 ID:XGzlh8J/
まぁ今回の話に心葉出ると思わないほうがいいだろ
269イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 01:33:20.84 ID:GJwKHL2Z
>>260
数学ガールは乾いたマカロニ(高校〜大学レベル専門的の数学)と
おいしいご飯(数学好きたちの和やかな日常)が混ざってるから

わかんない部分も我慢して食べるんじゃないかな
270イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 05:56:04.13 ID:a/5cK5AP
三つ編みじゃないだと・・・
271イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 06:29:32.20 ID:3XYvZcnT
>>261
>>270
最初、毛先がゆるくウェーブしてないからストパーかけたかと思ってたが
もう三つ編みをせず、常に下ろしてるからクセがないことに今更気付いた
先輩が『道化〜』のときから今見たいな黒髪ロングだったら
やっぱ三つ編み先輩とは違うキャラ人気的反応だったんだろう
キャラ造形はヘアスタイルひとつとっても侮れないな
272イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 08:14:18.30 ID:wtTfhLuZ
でも、この絵だとどこかで一回以上髪を切ってるんだよな。
273イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 10:01:23.24 ID:FahiiTsc
先輩は髪を切らない、なんて設定あったっけ?
274イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 10:03:23.25 ID:C7gEJPxD
…てか、もしかしてこれで文学少女シリーズは完全終了なのか?
275イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 11:24:57.92 ID:XGzlh8J/
もしかしなくても終わりだろ

もう新作情報も出てるしな
276イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 12:47:28.40 ID:wtTfhLuZ
>>273
ないけど、高校時代までにあれだけの髪の長さにするのは大変だぞ。
ちなみに、髪の毛というのは生え変わるのでまったく切らなくてもある程度以上には伸びないようになってる。
高校時代にあれだけの長さがあったという事はある年齢からまったく切ってないと想像される。
277イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 18:56:33.52 ID:rmCgw38P
>>276
義母に三つ編みにして文学少女だったのよって言われてからだろうなぁ
大学入ったら三つ編み解いたって言われてたし
278イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 19:34:32.32 ID:sP4enBn4
>>276
とは限らないんだよな、ギネスとか見てると
279イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 19:52:25.75 ID:UNrnGP1N
そもそも紙を食べる人間の
髪の伸びる速度に
常識を照らし合わせて良いのだろうか。
280イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 20:28:03.87 ID:/1S7yF7B
かみを食べるから、かみが伸びるのも速いのかもね。もしくは、ドスケベなのか。
281イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 21:31:32.35 ID:C7gEJPxD
>>280
団鬼六をはじめとした古今東西の官能小説を読んで美味しく頂いたせいかもな
282イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 22:32:11.85 ID:jXYJDonU
>>268
最終作なんだから出ないわけがないと思うがなあ。
「こんな人に彼氏なんているのかよ」って半熟作家が思っていたら結婚式の招待状が来て、「あの作家と!!」と驚くとかはありそうだ
283イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 01:47:25.08 ID:TLnDcB0N
寝取られじゃなければなんでもいいが
読むのが少し怖いな
284イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 01:51:40.01 ID:pYHWJsDu
むしろ寝取られと思えるお前がすごい
285イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 07:03:48.89 ID:onSmQ1Fe
先輩の髪の毛
女性ホルモンの臭いでいっぱいそう
どきどき
286イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 09:45:15.40 ID:S3oerv8h
胸にいくべき物がみんな髪の毛にいったのか
287イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 09:54:39.66 ID:88C0nIPB
女子高生A「えー、男だったんだ。ずっと女の子だと思ってたよ」
女子高生B「文学少女の会話とか、古風で上品な女子高生って感じで、すごく可愛かったもんね」
女子高生C「あたしは男だって知って、もっとファンになっちゃった」
女子高生D「文章が透明で洗練されてて、ミウ様、ああ、ステキ」

という話があると思う
288イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 10:17:24.87 ID:3R0eE4n7
>>285
そのばあい「臭い」ではなく「香り」というかせめて「匂い」で
289イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 11:48:30.68 ID:f8ksUtWM
>>288
俺も一瞬クサイって読んだ。
290イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 12:38:01.40 ID:oUeKfklJ
にほい
291イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 12:38:51.31 ID:oUeKfklJ
にほひか
292イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 15:41:38.15 ID:DGz0pUFA
文学少女シリーズって一歩間違えたら秒速みたいになってるよな
293イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 16:19:30.14 ID:i3DfIyfC
あれは最後に抱きしめた瞬間にこれから先離れていくって気づいてるし
294イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 18:06:29.47 ID:+U8sg3hf
>>292
個人的にone more time one more chance が遠子先輩のいなくなった心葉のイメージソングです
295イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 18:08:08.63 ID:MklDrzzq
正直リュウジとあの生徒会長出さなくても良かった
296イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 18:11:48.60 ID:eoU1Zeqk
あれ、本編しか読んでない俺はてっきり先輩とくっつく未来なのかと思ってたけど、……違う?
297イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:00:42.84 ID:JFUunUn4
その答えはミューズにある
298イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:30:56.39 ID:lh2CzWGj
>>283
見習いの時からドキドキだった
わかっててもコノハくんたのむよーってずっと思ってたわwww
299イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:44:51.55 ID:NJQ0bHQB
>>298
実は前から寝取られるわけらがないと明言してあったんだよな
ったく..、そういや見習い見てないんだけど間接的にコノハの話題とかあった?
あの作家かみたいな
300イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:55:06.76 ID:TBM/RYcQ
見習いでは普通に出ていた気がするが
301イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 23:31:49.69 ID:wnApO6HE
井上ミウの第四作目って、「放課後、菜の花と」が入った短編集なのかな。

三作目が「天使が……」なのはわかるんだけど。
302イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 23:36:07.04 ID:JFUunUn4
遠子先輩が大学でモテモテで合コンとか誘われまくりとか聞くと
NTR好きな俺は興奮しちゃう
303イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 00:11:02.82 ID:gQK2DJXP
見習いは普通にコノハが先輩ポジションやし
304イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 01:48:17.61 ID:ZLX/oSrK
間違えた、見習いじゃねえや
高校生作家のやつだ
305イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:00:08.48 ID:f4FGAHOT
ミューズにコノハ出なかったら…
メモリアール初回に手を出してしまいそうだorz
306イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 06:36:01.49 ID:RgVjRcB5
まだ出てないのにわかるわけねぇ
307イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:08:48.36 ID:C/iH4DIl
5月の新刊というか新作に誰も触れていないのは情報がなさ過ぎるから?
308イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:15:29.19 ID:aGz133zZ
まあ、そうだね
309イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 03:58:12.63 ID:K6iKLgB8
俺は、菜乃が主役の「二代目文学少女」と新入生になった田舎のメイドが、
ホラーな事件を解決する新シリーズを期待していたがな……
310イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 04:55:07.55 ID:AdayHtb1
どこまで続くんだよって話だろw
311イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 07:05:36.20 ID:+kT+lK9v
まぁそう言うのを考えるのは好きだと言っていたし(その辺が挿話集であったり見習いであったり)
ただ「文学少女」シリーズとして出すのはちょっと違うんだろう
前作の名前借りて別キャラで動かす続編って看板が出来てるから売りやすいかも知れないけどリスク大きいし
312イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 07:12:20.76 ID:Bbos9kJC
>>309
それはそれで読んでみたいけど、菜乃が心葉くんや遠子先輩みたいな想像を
披露できるとはすまんが到底思えねぇ…
そしてお前ら早起きだな
313イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 07:24:46.93 ID:+kT+lK9v
解決する事件をコメディチックに揚げパンが一つなくなっただとか靴箱に差出人不明のラブレターが入ってた(ただし男子校に限る)だとかにすればいいんじゃね

正直?とシリアスな事件を絡ませたら闇鍋みたいになると思うから3巻で終わって正解だったと思うw
これ以上具を追加したらゴチャゴチャになって新シリーズの必要性薄くね?ってなりそうだし
見習いはあくまで先輩亡き後の心葉の成長譚で?主役の別シリーズがあるならそれはそれで
314イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 07:57:47.64 ID:Bbos9kJC
>見習いはあくまで先輩亡き後の心葉の成長譚で
おいこら勝手に殺すな
315イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 08:45:22.80 ID:E7IAlruv
>>312
心葉亡き後の菜乃の成長譚は読んでみたいな
316イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:08:25.52 ID:GDlfgdVD
>>299
どこで明言してあったの?
317イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:50:51.72 ID:tkHCLjl+
>>316
7年後まで彼氏出来ない
318イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 15:38:29.89 ID:IOKoEGQo
>>309
文学少女は恋愛を基本軸に置いてるから新入生は男じゃないとダメでしょ。
319309:2011/04/17(日) 19:36:04.06 ID:3/6BZZbM
いや、菜乃三年でメイドが一年のはずだから、まき先輩にお願いして上京してくる魚谷さんが読みたかったのよ。

あいかわらず破天荒な菜乃と、都会の荒波にもまれる魚谷さん。
新入生が入ったことで文芸部がつぶれずに済んでおお助かり!

……でも井上ミウの出身ということでミーハーな部員とかはいるのかも。
320イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 20:28:26.95 ID:ErBxc9+N
校庭で「さようなら」と涙をためて叫ぶ少女を見た少年
それはまるで映画のワンシーンを見ているようで胸が締め付けられた
泣かないで!!お願い!!泣かないで!!

今、文学少女見習いの見習いシリーズが始まる・・・!!

とかやれば、ずっと続けられそう
321イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 20:56:42.99 ID:/M9jJgj7
>>320
本当胸がキュっと痛くなるわ
322イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:49:56.22 ID:yHzqb+z6
>>320
ねーよww
323イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 23:52:39.90 ID:y6GgNCYy
コノハの卒業後、菜乃に新しい恋のお相手が…みたいなのは短編であるかもな
タイトルは文学少女見習いの挿話集
324イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:39:50.87 ID:k45Dlnpc
他の男だすとブーイングうるさいからもうしないんじゃね
ななせでさえ作中ではあんな感じで収めたのに
325イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 01:27:00.92 ID:fvV4vUDy
最近読み始めたが途中までは面白いのに解決編で他人のプライバシーを寄ってたかってつまびらかにする感じが好きになれない
こんな感想抱くの少数派なのだろうなやっぱり
326イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 01:47:28.15 ID:0zXsLk9q
>>325
素人名探偵型のミステリには常につきまとう問題だよね。
このシリーズは先輩が語るのがあくまで「想像」というところが節度だと思う。
327イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 01:59:48.00 ID:fvV4vUDy
>>326
どうも肯定的なレスをありがとう。伏線やらいい意味での展開の裏切り方とか
エンタメとして凄いのはわかるんだけどね、どうも絶賛にまで踏み切れないのが歯がゆい
気持ちがもやもやする。加えて千愛ちゃんのこともっと知りたくてwiki見てたら彼氏ができると書いてあってもう心折れそうだわ
328イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 02:16:22.29 ID:iRjtN0Wz
>>327
どこまで読んでるか分かんないけど、本編後編での竹田さんの扱いは俺はかなり残念だったと思ってたり。
329イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 02:20:25.45 ID:x6NT6JAC
他人のプライバシーって……
それでは警察ものや法廷もの以外、ほとんどの推理小説が読めないじゃん。
しかも、文学少女ではたいてい関係者しかいない場面での「想像」だろ。

否定的なレスもらうの覚悟しているようだから言うけど、少しナイーブすぎないか?
もしくは、プライバシー云々の前に別の部分で違和感を感じて、それがひっかかっているんじゃない。

一巻だと、愁二先輩周りの人間関係が生理的に合わないとか、その辺あたりかな?
330イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 02:44:22.32 ID:/6BLUlzG
まぁもっと露骨な過去暴露みたいなラノベなんていくらでもあるしなぁ

誰が救われる訳でもないとか
331イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 04:29:37.05 ID:fvV4vUDy
>>328
愚者まで読んだ。あんまりファンの間じゃ人気高いほうでないとかでそういう扱いなんだろうか
めっちゃ可愛いのに

>>329
君のレスからは言い訳と上から目線しか感じないナイーブなハートの持ち主なので
それで甘んじてやり込められましょう
332イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 04:59:52.44 ID:7KjrQG/q
ミューズ表紙の遠子先輩を見てコノハがどんな反応するのか楽しみ。
成長したコノハは、サラサラヘアーの遠子先輩を前にして大人な対応ができるのか?
333イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 06:30:47.19 ID:28q/ePLk
>>331
他のゲストキャラと比べると出番多いよ
ほぼ準レギュラーなんじゃないか?
334329:2011/04/18(月) 09:28:33.61 ID:ewDm39Sq
寝る前だったから、ちょっと言い方悪かったかもしれん、すまん。

あと竹田さんは作中ではトップクラスのヤンデレだから、そのうちに彼氏ができてよかったと思えるようになるよ。
335イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 12:24:55.10 ID:YSxWDIs5
千愛は普通にレギュラーだぞ
プラネタリウムにいたやつは全員レギュラー
336イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 18:22:21.93 ID:IJlVu1mw
最近、最初の方に読んだ内容を忘れてきた。次で最後ってのは上手い収め方だな。
惜しまれるうち、続きを希望されるうちに止めるってのは素敵な事だよね。
337イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:04:19.68 ID:wn5ZSxO9
"文学少女"と厨二病の乞食
338イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:41:29.07 ID:WCw+rFr2
個人的に竹田さんは"文学少女"のもう一人の主人公だと思ってる。
葛藤と克服という意味あいを考えると、心葉と並ぶくらいの巻をまたがってストーリー進めてるし。

そしてそれだけに、劇場版なんてなかったと言いたいw
339イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 20:01:37.56 ID:TUDfh+mZ
竹田さんは本編のヤンデレ選手権を、ミスターシービーのごとく駆け上がって、
美羽さまや彼氏さえぶっちぎってトップを勝ち取ったじゃないかw

まあ、実は心葉がいっちゃんヤバいのかもしれんが、病状固定の前に完治してしまったからな。
340イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 08:59:31.73 ID:W66THyb+
菜乃ちー二巻読みオワタ。
瞳ェ……
341イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 11:15:40.89 ID:IUSmMwu1
>>340
今すぐ本屋へダッシュして前に短編集3を読んでから読むんだ
342イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 18:31:56.70 ID:IUSmMwu1
>>341
洗剤の味しかしない文をすまん
とりあえず刊行順で読めとあるから、卒業読む前に短編集3を読んでくれ
343イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 19:14:30.48 ID:W66THyb+
わかった。菜乃ちーのために買う。

もうだめだ。
遠子先輩に萌え、ななせ先輩に萌え、菜乃ちーに萌え、最近では美月タンに萌え始めてきた。
344イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 06:14:58.25 ID:wz8Uoxhh
最終巻で結婚式やるかなぁ?
挿話集で指輪の話あったじゃん?
345イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:32:37.87 ID:WIQffrkp
結婚式よりもプロポーズシーンが見たい
346イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:52:28.14 ID:YEhf+QDC
僕と契約して編集者になって下さい

とでもいうのかな?
347イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 02:28:43.24 ID:BUXynxk9
なんだろう.遠子先輩は,キャラクターというよりは舞台装置の一部として読んでいた身としては,結婚式がどうとかよりも,プロポーズに至までの課程の方がよほど気になる.
348イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:18:50.87 ID:Ie8M7U4m
二人の再開シーンでいきなりプロポーズ。
で、「ま、ま、まだお付き合いもしてないのにいきなり結婚は早いと思うの」
とか言う遠子に
「じゃあ付き合うのはいいんですね」って流れが目に浮かぶ。
349イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:59:20.62 ID:HADgZQcO
そして、三つ編みを手に取って、キスするんですね。
350イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 13:08:01.62 ID:WStlt9Ch
いや、もう三つ編み止めてるだろ
あと、再開シーンにブラコン舞花たんがいるから
あんまりやりすぎるといきなり修羅場だぞw
351イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 15:07:40.41 ID:fqU9F8Gq
やっぱりミューズの後にももう一冊いる気がしてきた…
文学少女シリーズ集大成になりうる最終巻を今一度読みたい
352イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 17:14:57.91 ID:WExraReL
もう最後は五歳くらいの文学幼少が出てきてほしい。もちろんファザコンで三つ編みの。
353イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 17:16:22.34 ID:WExraReL
幼少→幼女
354イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:30:14.21 ID:5O/4XKZ5
>>352
そして、自分の母親の事を「遠子先輩」とかいうのな。
355イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 21:05:17.28 ID:mdDnuoKh
プロポーズまで行かなくても…
指輪がどうなったか?は書いてほしいな
356イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 01:25:46.35 ID:OvvbpfDQ
挿話集一応かってってるけど
文学少女シリーズ→見習いシリーズの順に読んじゃったから
なんか昔の話が出てきそうでもどかしくなりそうだからいまだに読めない・・・
357イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 01:55:07.33 ID:lXkoVY9x
本編が好きなら挿話集は絶対読むべき

外伝が好きっていうならどっちでもいいや
358イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:23:03.61 ID:NQ5SzGLH
挿話集読むとまた本編読みたくなるよね
359イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 19:53:59.66 ID:MWYmCuTi
挿話集読むと本編読みたくなる
本編読むと心葉と先輩のその後が読みたくなる
見習いを読みつつ妄想する
見習いを読むと挿話集読みたくなる

繰り返してるうちに手元に卓球場が
360イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 21:26:47.33 ID:xtEE0XVQ
361イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 21:37:19.54 ID:Bx8TdLRk
>>360
上は「源氏物語」チックだな
コメディとしては下の方が期待できそうだけど。
362イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 21:41:19.82 ID:fz5H1/Vo
えーと、コラボでのあとがきは本気だったのか
ヒカルの方はちょっとうさ恋を思い出すな
363イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 01:26:53.55 ID:fOlg9x8R
もう本編読めるんだな
364イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 01:44:10.44 ID:B5B50BYc
>>339
「孤独なお化け」はヤンデレとは似ても似つかないもっと透明な物だと思っていたんだけどなあ。
どうしてああなった。。。
365イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 03:59:29.40 ID:PzdZHp1g
俺だけの菜乃ちー
366イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 07:19:19.86 ID:S0bOckzY
>>364
透明ゆえに不安定と言うか
感情を上手く理解出来ないまま中途半端に知識があるから、
過激とされる行為に流れるのもそうおかしくは無いのかも
367イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 14:40:16.61 ID:CS7O8EbM
元気が出ないときには卓球場シリーズを読んでたんだけど、
新シリーズがそれに代わるぐらい楽しいのになると良いな。
368イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 10:35:21.74 ID:S9/xR0+x
画集2出てくれるのか!
これで思い残すことはない・・・
369イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 11:13:43.66 ID:pyzMtarW
とりあえず4月30日が楽しみだ
370イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 12:35:06.44 ID:jQZS3NU1
フラゲできるのはいつだ
371イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:23:42.44 ID:HKHmtRL5
【2011年5月の新刊 5月30日(月)発売予定】
"葵" ヒカルが地球にいたころ……(1) 著:野村美月 イラスト:竹岡美穂
定価651円[本体620円+税5%]

野村美月のミステリアス現代学園ロマンス、堂々開幕!!

「心残りがあるんだ」 恋多き学園の"皇子"ヒカル――その幽霊が、是光の前に現れそう告げた。
このまま幽霊につきまとわれ続けるなんて冗談じゃない! と、渋々"心残り"を晴らす協力をすることにした是光だが、
対象の左乙女葵――"葵の上"と呼ばれる少女は、頑なに話も聞こうとせず、生徒会長の斎賀朝衣にも不審がられ、敵視されるハメに。
そんな時、ヒカルの死にまつわるある噂が聞こえてきて――!?
372イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:28:22.69 ID:HKHmtRL5
373イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 20:42:30.88 ID:304dcIVR
葵上って源氏物語か
こりゃ文学少女とクロスオーバするな
374イラストに騙された名無しさん:2011/04/24(日) 21:24:04.86 ID:r3a0765A
>>371
>斎賀朝衣

朝顔の斎王か

しかし葵の上…そのうち死んじゃう人だったよな
375イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 00:29:30.89 ID:ctKOpSES
>>372
お、お、なんか編集者として井上ミウを担当って書いてるんですけど。
結婚後のお話かな?
376イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 00:33:47.75 ID:7P/BXwQF
再会後は確定だね
377イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 00:36:43.14 ID:0/n9kZvM
立ち読みしたら、遠子先輩が遠子先輩で遠子先輩すぎて待ちきれずに発狂しそうでござる
378イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 01:18:01.96 ID:6pOALSV+
聖闘士星矢と同じように元となる題材を下敷きに展開させていくのか(星だったのが源氏物語に)
379イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 03:29:09.25 ID:p6gFCS0e
>>375遠子先輩と心葉が結婚するっていうのはどこに書いてあるの?
380イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 03:32:36.45 ID:cW2pyba7
>>375
高校生作家を担当と書いてあるだろ
井上みうの編集になる前の話じゃね?
381イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 03:59:56.73 ID:O3v6rJ8r
>>380
井上ミウと他の二人を担当ってしっかり書いてあるから担当後だろ
382イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 04:10:57.63 ID:S/4NKPhd
383イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 06:56:32.55 ID:P5n3DTEf
どうせ見習いシリーズみたく途中から「売れっ子作家と〜」みたいなサブタイトルになるんだろ?
つーかなってくださいお願いします
384イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 08:34:17.66 ID:on0vhbzt
もうあきらめろ
385イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 08:51:15.46 ID:wkR+D3WO
もう次のシリーズ走ってるんだからないだろ
386イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 09:26:41.67 ID:P5n3DTEf
巻内での話ね
387イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 21:12:47.49 ID:/l4UtpHI
サブタイっていってるのにタイトルと間違える子なんて・・・
388イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 22:57:06.61 ID:cjYdgHfE
>>383
心葉視点の話ならあると思う
389イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 00:55:39.78 ID:aqU61FTZ
最後だし、遠子先輩と菜乃の対面もありそうだな
390イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 03:41:17.29 ID:IixI4k8K
最後だし、オールスターズ出演希望!
391イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 08:15:13.60 ID:B8a5k3Hx
オールスター集めやすいシチュエーションというとやっぱり結婚式だな
392イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 14:52:26.66 ID:QFc9uN/z
イラストだと結婚指輪してないから、ラストに結婚式持って来る可能性は高いな。
393イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 19:08:18.74 ID:oSwlqGl7
ASといったらベースボールだな
394イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 23:32:49.61 ID:IixI4k8K
特典…
栞にするかブロマイドにするか悩む
395イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 00:09:56.83 ID:U8D7ES3q
>>394
2冊買うんだ!
396イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 06:12:49.15 ID:FR510Wi4
早売りは今日か
397イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:57:16.52 ID:AGaXm3Tn
メイトはペーパーか
398イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 14:50:29.58 ID:FR510Wi4
いつもの壁紙の人マダー?
399イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 15:47:45.92 ID:g+38EVla
新刊入手@川崎
これから、読むよー
400イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 16:30:04.08 ID:MrdvAKiL
>>399
頼むからここでのバレは絶対にやめてくれよ
401イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 16:31:27.87 ID:FR510Wi4
なにそのフリ(´・ω・`)
402イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 16:51:00.42 ID:DtPP/C6a
書き下ろしの特典はあるのかな?
403イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 17:25:58.81 ID:pEiq8eGh
売ってたので、某六畳間と一緒に買ってきた
404イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 17:41:06.16 ID:4NRoDjZg
どこの特典が一番いいかな
405イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 17:52:13.31 ID:g+38EVla
読了

バレ解禁は5/1 0:00で良いのかな?
406イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 18:13:24.47 ID:FR510Wi4
おけ
407イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 18:52:18.44 ID:pHR8t6Nf
アニメイト某店にて購入!

フラゲだから店舗名晒しちゃマズいよな?
408イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 19:01:50.55 ID:7NcVQXsA
ラノベのフラゲはできないように手配したって3月にニュースになってたのにフラゲできるんだな
晒しちゃまずいだろ
409イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 19:10:23.35 ID:n00ItTfT
フラゲの意味が違う
できなくなったのは、角川系が指定した以前の日のゲット
その指定日はいわゆる公式発売日より早いみたい
410イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 19:19:51.81 ID:EH/QHcT0
ああ、しばらくこのスレに来れないな。最終巻読み終わるまでさらば。
411イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 20:40:22.55 ID:xQobokbY
最終巻なのに表紙が微妙だな
卒業の表紙は良かったのに
412イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:03:41.93 ID:wXZYHmn2
>>407
メッセージペーパーって内容どんなだった?
413イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:06:50.33 ID:pHR8t6Nf
>>412

新シリーズ「ヒカル」の宣伝
文学少女にはノータッチ

絵も既出のだから、とらかゲマズで買えば良かったと後悔…
414イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:07:23.12 ID:zrBNLTWY
>>407
メッセージペーパーってアニメイトのみ?
415イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:12:28.45 ID:7NcVQXsA
最終巻がこっちで発売されるまでこのスレとはおさらばか
416イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:12:41.32 ID:pHR8t6Nf
>>414

確か

とらがしおり
ゲマズがブロマイド
じゃなかったっけか
417イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:24:40.37 ID:zrBNLTWY
>>414
サンクス!
とらとゲマズは知ってたんだけど
メッセージペーパーは知らなかったから…
やっぱり栞がいいかな
418イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:34:45.21 ID:7NcVQXsA
薄っぺらい栞はなあ・・・
プラだったらいいんだけど
419イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 05:26:06.51 ID:Szb9zuJC
遠子先輩卒業後の文学少女シリーズは見て無くって、このシリーズからは離れていたが、新刊だけは買ってみるかな
出るの知ったのついさっきでワロタ
420 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 07:41:45.27 ID:q+JT96Xd
途中までの外伝はかってなかったけど最終巻は買っておくか
すっかり失念してたわ
421イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 11:45:10.98 ID:dhV15Snf
関西はまだか?
422イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 16:49:32.61 ID:O+nDVix6
ネタバレ


”文学少女”はぺったんこ
423イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 20:29:44.63 ID:xGNEjH90
あら、おたく遠子の裸見たことあるの?
殺すわよ
424イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 20:51:58.65 ID:jHE6Ivth
え?>>422の言っている事ってずっと前このスレで流行った
洗濯板の画像を遠子さんの胸のことだと語り明かした
アレの話じゃないの?

…そうじゃないと、このスレの大多数の人達はゲロともらいゲロで阿鼻叫喚の地獄を見る
だろ?
425イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 20:51:59.34 ID:yAHN5118
服の上から見ただけでもわかりますよ
426イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 22:43:11.68 ID:uV7iyE+u
読了

画廊2に超期待
427イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:31:39.93 ID:n2pWbVnq
発売されていたけど、アマゾンに注文しているのを思い出して
購入を断念したよ
アマゾンからは、まだ届いていない・・・・・・・・。

少し立ち読みしたけど、遠子は、大人になっても罪作りな性格をしているようだった
ただ、主人公の・・・・・。
これ以上はネタばれになるので辞めときます。
428イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:43:21.22 ID:OE03Om8E
429イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:45:35.08 ID:fFIqHXwm
>>421
神戸で売ってたよ
何故か5月発売予定のVF-25マスターファイルまで買えた
先輩綺麗だしメサイア格好良いし最高だ
430イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 02:18:47.95 ID:h8uZvTFC
そういや文学少女見習いの卒業で燃え尽きちゃって挿話集4読んで無かったなぁ…
やっぱり好きなら挿話集4もしっかり読んだほうがいいよね?…amazonで見た感じ菜乃の話もあるみたいだし

面白いんだけど一話一話が重たいから読むと凄い疲れるんだよなぁw
431イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:12:22.80 ID:at4AlSnM
このシリーズにおける遠子先輩の存在の大きさを実感した
まぁタイトルが”文学少女”なんだから当たり前なんだが

というかこれ見習い3冊の間間に挟んでやってもよかったんじゃないのか?
432イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 04:43:57.38 ID:dYOch6XD
遠子先輩の居ない見習いなんて読んでないね!
433イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 06:15:47.60 ID:Jzthq8bC
>>431
それ軽くバレ入ってね?
434イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 06:33:06.49 ID:zicwqjA7
遠子は好きだけど、菜乃もけっこう好きだな
あの何があってもめげない
ポジティブに生きる姿は、物凄く初々しくて可愛らしい
遠子が春の魅力としてたら、菜乃は夏の魅力のある、優劣つけがたい魅力だと思うが
435イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 09:13:43.88 ID:W0kgL14d
長編だとおもいきや、まさかの連作短編
436イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 10:14:25.02 ID:THnLTIpB
僕は、琴吹ななせちゃん!
437イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 12:32:45.81 ID:RoEGf7zy
カラー絵の同級生名前ミスってるよね。

最後のあの人の登場は心臓がビクってなった。
まだ痛い・・・
438イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 13:27:31.34 ID:azGoJVru
最終巻出てたのか、外伝はスルーしても問題なく読める?
439イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 13:27:34.95 ID:AlH7xHYU
新作の評価は微妙ってところ。
何ていうか、軽すぎる・・・・・。
次回作に期待するとしましょう
440イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 13:54:22.75 ID:THnLTIpB
まだ内容には触れるなよ
5/1まで待つんだ!
441イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 14:49:59.27 ID:82Sjk4sN
内容、バレ解禁は5/1からです
442イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 15:30:56.18 ID:BQeIoOvK
ネタばれにならない程度の暴露だったつもりだったけど。
443イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 16:01:46.92 ID:btaPXjf6
>>438
外伝は読んどいた方がいい
444イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 16:12:36.80 ID:AgBb6oef
メールが欲しいのか?
445イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 16:51:10.67 ID:ed1BnkF9
読了した。

なんつーかうおああああってなった。
446イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 16:51:54.96 ID:/P7pzGCE
見習いの卒業は気に入らない点が多かったけど
今回は面白かった
447イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:14:13.90 ID:cjlG3QUg
嘘バレ

半熟作家の授賞式からスタート
授賞式には井上ミウと歓談する村上朝香の姿も
448イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:46:30.47 ID:bCh9mZ2X
>>445
わかる

ああああああ文学少女シリーズ終わっちゃったって感じ
あと今回も最後まで騙された
449イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:55:00.30 ID:UbQTbiw3
最後ページ捲った瞬間うおおおおってなったわ

ていうかあの終わり方じゃ更なる展開を"想像"せざるを得ない
450イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:01:21.08 ID:CgpRqbE+
なんだろう、この寂寞感は・・・
読み進めるほど桜の木が切られる期日が
迫ってる感覚で・・・
最近、最終巻を迎えても、
引き延ばしすぎ、やっと終わったか
と思う作品が多い中で
まだ終わらないでくれと思えた数少ない作品だった。
今もまだ放心状態です。連休中でよかったわ
451イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:14:29.10 ID:xdRxv0+a
最終巻読んだけど、
挿絵の人物の頭と体のバランスが気になって仕様がなかった。
内容は本当に良かった
新作楽しみだ
452イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:15:26.57 ID:LK6UpF6K
こういう終わり方も良いな。とはいえ、短編集はもう一冊出そうな気もするが。
453イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:27:40.15 ID:08e0whq7
良かったとかそう言うのも1日まで待てないのかおまえらは
454イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:04:38.33 ID:RoEGf7zy
なんか今回発売早くない?
そこらじゅうに売ってる感じが・・
455イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:06:30.75 ID:FT/cjhpO
どちらかというと文学少女よりも早く次のシリーズを読みたいと思っていたけど、
卒業、今回と良さを取り戻してきたな。気持ちよく読める最終巻だった。
葵に期待できそう。

あと、カラー挿絵のキャプションが間違ってるの見つけた。
456イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 22:37:27.44 ID:BQeIoOvK
>>454
ゴールデンウィークが重なるから、早めに発売されたのだろ
457イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:22:01.91 ID:W6LBUPVp
というか遠子いらなかっただろ、最初っから菜乃との話で良かったのに
なんか遠子がダメだから菜乃にしましたみたいな流れで嫌だ
458イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:39:59.96 ID:/aeL94+t
あの終わり方だと、半熟作家だけが井上ミウの正体を知らないことになってしまうのだが。
本当にこれを完結にしないと、次回作「文学少女」は嫌な予感しかしないのだが。
459イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:43:04.11 ID:5Mhx1NFN
このスレはいつから解禁したことになったんだい
460イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:45:25.49 ID:bCh9mZ2X
>>458
知らぬが仏とも言うし良いんじゃない?

7年を乗り越えた遠子さんとコノハ君がラブラブそうで良かった
461イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:49:47.99 ID:8hdENq+e
>>458
結婚式で菜乃のことも含めて全部知るだろうということを「想像」するんだ
462イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:50:33.53 ID:6eIBXJZ/
ここは裏切る読者ばっかりだな
463イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:05:01.30 ID:HVRBcNCb
解禁までまだ時間あるんだよ
も少し待とう
464イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:58:56.07 ID:a2Y6PYMq
>>443
そっかー、今度立ち読みして判断するわ
465イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 03:33:52.63 ID:HE1Rcjoc
前から言われてけどやっぱそういう流れなのね

いや、面白かったけどさ
466イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 06:48:01.02 ID:VePRz7Vw
>>458
そうか?
私は菜乃との関係はともかく、遠子との関係は知っていると思うが。
佐々木との会話で井上ミウのことをやたら意識するような描写もあったしな

作者の方がその辺のことを考えさせた方が面白いと思ったのだろうが
意図的にぼかしているとは感じたけど
467イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 07:38:21.86 ID:qt3svrvh
まさか卓球が出てくるとはな……
468イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 07:43:32.39 ID:mSdsosfW
間違ってアドレスはっちゃったww

ケータイからの投稿なれてないんだ、忘れてくれorz
469イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 07:45:16.98 ID:TImyfJaw
ネタバレスレがないからお前らもうフルオープンな
俺なんかフラゲできなかったから、今日これから買いに行くというのに汚い
470イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 08:04:19.53 ID:5A6aXu8Y
このラノ(笑)で取り上げられて今の流れみたいな(考えの)浅い、ミーハーな層もキャッチしたんだろう
471イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 08:13:05.75 ID:UmrgR+oN
ふぁああああよかったよおおおぉぉ!!
画廊2めっちゃ期待してしまう!!
472イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 08:48:53.41 ID:7sErSGnY
>>469
ネタバレスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302097919

GWの前倒しで普段フラゲできない人が入手できた興奮のまま書き込んでるんだろうな
473イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 11:32:28.96 ID:A4Y8IXEx
やべえ。読了後の寂寥感ぱねえよ。昔大好きだったアニメの最終回おもいだしたよ。もう話は続かないのか・・・ってさ。

あと作者の実家だいじょうぶなのか? あとがき見て心配になったが・・・
474 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 11:36:48.53 ID:tWitax3T
俺が手に入れられるのは数週間後だというのに 解禁日もまてんのか
475イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 12:11:21.60 ID:BI4060/I
面白かった!

乙!
476イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 13:11:39.94 ID:CzDVwyfN
>>437
ミスってるな。

ネタバレなしでとりあえず、
コノハ爆発しろ
477イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 13:27:43.18 ID:xvhW8fvX
ちょっと聞きたいんだけどみんなは“文学少女”見習いの傷心で通常版とDVD付きのどっちを買った?
俺はDVD付きの方を買ったけど通常版の表紙絵の菜乃ちーがかわいくて通常版も買おうか迷ってるんだけど
478イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 14:24:52.76 ID:bIjNIxGx
DVD付きを見たとき新刊かと思って買った
2冊あって困ることはないぞ
479イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 15:40:43.69 ID:VePRz7Vw
半熟作家の時点で、遠子は処女だろうか?
それがちょっとだけ気になった
480イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:20:37.59 ID:eRDfQuOS
文学少女はすべからく結婚まで操を守り通してほしいのねんのねん。
それより菜乃!心葉先輩一筋じゃなかったのか!ちょんわちゃんわ〜!!
(以上、花の応援団調にネタバレ)
481イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:52:51.67 ID:7UXCWb9u
遠子先輩のことだから結婚までそういうのは禁止にしてそうだし
心葉もそういう事を率先してしようにも思えないな
482イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 18:21:03.31 ID:bj3VIRNo
>>477
DVD版買って、視聴して、DVDだけそっと押入れの中にしまった
通常版欲しくなってきた
483イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 18:49:17.27 ID:gd/zipSx
>>480
卒業に、またいつか新しい恋いが始まるだろうって菜乃言ってるよ。

たしか。
484イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 19:27:48.13 ID:GpOHt1aD
昔、涼宮ハルヒ関連のスレで名前とかパクられてると書かれてたが
ここまで開き直って、あからさまにされるとなんだかなぁ

どっちも好きだから良いけどね
あとアニメ化がアレだったの地味に怒ってるのかね
485イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 19:40:11.09 ID:eRDfQuOS
>>483
そして、その人に操を…
そんなのいや〜
菜乃、せめて快斗と添い遂げてくれ〜

>>484
野村先生、アニメ化は多分怒っていると思う
(というか、今回の一件でメディアミックス嫌いにならなければ良いが)
486イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 19:59:29.18 ID:TH2szHdB
お前らネタバレしすぎだろ……
しかし困った画廊2買わないといかんなこれは
487イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 20:31:44.64 ID:KIlcOUdl
最終回は全キャラ登場がお約束だけど
序盤とはいえおまえらまで出てきてワロタ
しかも遠子先輩より先とか
488イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 20:54:41.71 ID:FFlQmNum
>>477
ちょうど傷心探してて見つけたと思ったらDVD版しかおいてなくて買った
489イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 21:09:12.21 ID:OrOuQJ2p
>>477
両方買ったなー
そういや快斗が小6の時に菜乃が惚気てたけど相手は誰なんだろうか…まさか瞳ちゃんが先生引き連れて帰ってきたとか?
490イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 21:11:16.63 ID:OrOuQJ2p
と思ったら幹事は男か…となると心葉?
491イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 21:18:27.60 ID:iAcu2/Pj
読了
いや、最後はビビった
終わってしまうのが寂しいぜ
492イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 21:48:49.85 ID:GNf1HRm0
最終巻は買うか迷ってるヤツは買っとけ
見習い読んでないやつはまず見習い読んだ方がいい
493イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:10:21.16 ID:eRDfQuOS
>>490
いやいや、意表を突いてななせかもしれん。
ただはっきり言うと、快斗に「おまえユリか?」ってバカにさらるからぼかしただけで。
494 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:19:14.58 ID:tWitax3T
DVD付きでも表紙が違えばそれは別の商品だ
表紙が同じなら同じ商品だから特に買わないな
495イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:01:21.93 ID:pjHzJZX/
買ったはいいが最終巻を読むと完全に文学少女シリーズが終わると思うと勿体なくて手がつけられん
最後だし、じっくりと味わって読むか…
496イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:04:39.47 ID:rW1r/gfx
解禁か
素晴らしい作品でした!今までありがとうございます!そしてこれからも付いていきます!
司書さんが菜乃だったのは予想外だったぜ…心葉君と遠子先輩の結婚式の情景とかも見てみたかったけどそこら辺は「想像」で補うしかないか
快斗が何故菜乃が招待されてるのか?って思うのは間違いないと思うw
>>493
あー、ありえるかも…ただその手作りのパーティでもてなされるのは誰だろう、やっぱり先生引き連れてきた瞳ちゃん?
もしくは大穴で黒崎と麻紀先輩とかかな
497イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:06:24.40 ID:rNn6q5M9
もういいんだっけ?

今回の主人公ナルシでアホで個人的に笑えたわ
大きな事件もなくてなんだか番外編読んでる感じで最終巻って感じしないな
ネットの感想とかリアル最後はこうきたかーって感じだった
498イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:07:57.84 ID:rNn6q5M9
書き忘れてた
先生今までありがとうございます5月に発売するやつ買うわ
499イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:08:57.15 ID:Zz3KIpkp
主人公、最初はムカムカしたけど、最後の方は好きになれたな。
まだまだ少年だったもんな。よかった。

遠子先輩もラブラブそうで何よりだったわ。
成長した菜乃絵も見たかった気がする・・・来月の画集期待か・・・
500イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:11:45.70 ID:3qQ+CqkT
遠子の彼氏よりもきっと俺の方が上だ!って
自分を鼓舞するシーンが全部笑えて仕方がなかった

半熟作家の「半熟」具合がイイ
501イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:14:49.62 ID:Ozapp4Qs
遠子先輩でれでれしすぎだろ
全てのシーンで心破くんの余裕が目に浮かぶようだった
あと卓球で余計な何かを期待してしまった

次回作も竹岡さんと組むのか
帯をなくさないようにしないと
502イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:16:18.67 ID:pMQB9m5K
>>500
快斗の遠子に対する想いとか読んでて泣けてくるな
俺のほうが金がとか、一緒にいる時間がとか、イケメンだとか

なんかもう「もういい、休め……!」って言いたくなる
503イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:19:23.38 ID:rW1r/gfx
そうやって気張るのが滑稽で面白いと思うんだけどねw快斗が明るくて読んでて凄い楽しかった
504イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:20:49.50 ID:DpkU5/Pp
結婚と言うことだが、心葉は、遠子母と上手くやっていけるのだろうか・・・
505イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:27:27.50 ID:PNJxqO98
司書バイトが菜乃なのは明らかだったけど
なんだかんだ緋砂とよろしくなると思ってたのに

心葉、遠子先輩、菜乃サイドは今更だがこの関係を知った快斗はまたへこみそうだww
506イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:30:50.66 ID:VemCDGVL
井上遠子先輩、お幸せに!
507イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:32:04.41 ID:H53wqLmz
途中まで半熟作家の時間軸は遠子と心葉の再開前だと思ってた
508イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:34:57.41 ID:pMQB9m5K
>>505
心葉=井上ミウと知る
→「なん…だと…!?」

菜乃の先輩と知る
→「また、あんたか……」

菜乃の初恋の人と知る
→「……」
509イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:38:41.78 ID:whHJVfIx
いたずらで三つ編みにされちゃう遠子先輩が可愛すぎて辛い
510イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:54:15.93 ID:DpkU5/Pp
>>509
きっと二人の時はもっと色々ないたずらをされているぜ
511イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:54:41.79 ID:C2SXQa49
あーもう、菜乃かわいいなーもう!
512イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:58:21.84 ID:Fsshl64U
結婚式が読みたかったよー
残念過ぎる
画廊に書いてくれるんだろうか
513イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:59:17.91 ID:Bx4aMVce
快斗すごい。菜乃でも壊せなかった文学少女世界の重さをあのアホさで粉砕してしまった。爆笑だった。
未成熟な恋愛感情を目一杯おちょくられながら、ちゃんと作家、高校生として前に進んでくのを見ていて、
文学少女以前も、いろんなものを茶化して描いても芯の部分はまっすぐな成長譚だったよなあと改めて思った。

卓球が出てきた辺りで、わざと快斗や早川に作者のイメージを重ねさせようとしてるのかなと思った。
そうか初代スレ見てあんなふうにキレてたんだ、作者ごめんw
そう見ると、一冊丸ごと費やしての、これまでの応援はがきや担当諸氏への謝辞でもありそう。
514イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:59:45.21 ID:K/iCG39w
菜乃ちーいい女になりすぎてて気づかなかったよ
等身まで変化するなんて文学少女は化物だよ
515イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:03:55.17 ID:Fsshl64U
>>505
ショックっていうより
快斗自身も失恋を乗り越えてるし
結婚式で心葉と菜乃の関係を悟った快斗は菜乃の手をそっと握った・・・
とかじゃない?
516イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:04:32.32 ID:rW1r/gfx
そういやジュリアン・ソレルみたいな〜って表現があったけど
どの場面だったっけ…うろ覚えだ
517イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:05:33.92 ID:PNJxqO98
>>513
一番最初に重苦しさを吹っ飛ばしたのはクララだろ
518イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:05:43.51 ID:Doe2gUAp
心葉は性別だけだが公開してるんだな

心葉と遠子先輩の日常が気になるわ
519イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:08:20.05 ID:C2SXQa49
>>517
一方ななせは最後まで重い女だったなww
遠子先輩抜きにしても心葉とは長続きしたと思えない
520イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:18:27.69 ID:+y7iVHoJ
>>504
遠子母とはやっていけると思う
息子を立ち直らせてくれた恩人だと感謝してるだろうし

問題は、塩シュークリーム作るとんでも女に
お兄ちゃん奪われたブラコン少女が
鬼小姑と化して兄嫁に無理矢理料理の特訓を・・・w
521イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:18:55.32 ID:itiuZUg6
細く長く続いて、卒業と同時に分かれそう
522イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:19:27.51 ID:Zz3KIpkp
>>520
それ心葉母じゃね?
523イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:23:01.95 ID:Ozapp4Qs
そういえば舞花も大学生くらいなのか
524イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:24:41.02 ID:Ozapp4Qs
いや、間違い
エピローグでまだ中学生だったな
525イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:25:33.08 ID:+y7iVHoJ
ああごめん、見間違えた。遠子母の方か
まぁ、何とかやってけるんじゃないかね
あの人も憑き物は落ちちゃったし
心葉の才能が本物だと認めざるを得ないだろうし
526イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:27:54.44 ID:pMQB9m5K
>>524
エピローグから数年経ってるだろうから高校生以上じゃね?
間違ってないよ
527イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:28:31.22 ID:Bx4aMVce
菜乃といっしょに結婚式の幹事をしたのって心葉でいいんだろうか。
そうだとしたときに、結婚するカップルが思い浮かばない。

瞳と先生だと新郎側幹事に心葉は来ないし、竹田さんや美羽だと菜乃が新婦側幹事に来なさそう。
琴吹さんは結婚できてなさそう。
528イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:32:11.25 ID:Zz3KIpkp
芥川・・・は違うかなあ。大好きって言ってたもんなあ。
心葉が妥当かな。付き合ってる云々は言わずに、大好きだとしか言ってなかったはずだし
529イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:35:42.85 ID:+y7iVHoJ
普通に瞳ちゃんの結婚式で、心葉と幹事やったんだと思ってた
新郎側に幹事やる人いなかったんで心葉がやることになったんじゃね?
530イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:36:00.01 ID:pMQB9m5K
普通に心葉じゃね?で、瞳と先生の結婚式
先生の事情を知る程親しくて、瞳とも関係があって、なおかつ菜乃の好きな人は心葉しかいない
531イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:44:17.02 ID:Fsshl64U
>>527
そうだと思うけど
画廊であきらかにならないかな〜なんて期待してる

ついでにどうしても結婚式が読みたい
絵だけでも良いから画廊に乗らないかなぁ・・・

画廊1は短編何ページくらいあったんだろうか?
532イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 01:53:31.64 ID:Bx4aMVce
どこかしっくりと来ないけど、やっぱ現状そこしか答えがないんだよな。
大穴の同士琴吹さんが来た場合でも幹事は菜乃より森ちゃんだろうし。
533イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 02:06:25.56 ID:C2SXQa49
>>531
画廊の大きなサイズで8ページ
だから文庫サイズだと15ページ位かな
534イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 02:09:28.79 ID:+y7iVHoJ
結婚したのがななせだとすると、時間軸もかなり苦しい気がする
ネタバレスレで色々と時間軸考察してた人もいたが
535イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 03:47:32.61 ID:suL4H8A1
画集にのる短編が楽しみすぎてヤバイ
536イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 06:06:20.52 ID:zPmVQ2qt
―日坂さん、オレは十八になった。年収も十億円超えた。オレと結婚してくれ!

―ごめんなさい、快斗くん。あのひとは、私がいないとだめなの。

また旅に出てしまい、今度こそ原稿落としてしまう快斗が見てみたい。
537イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 06:55:18.92 ID:SrmmRo+P
ぶっちゃける
最後菜乃だって知った瞬間、本投げたわ
こんなポっと出の男に取られるなんて最悪
最悪の終わり方
野村美月カプ厨すぎだろ
こんな男とカップリングさせるくらいなら、いないほうがマシだったわ
538イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 07:11:02.85 ID:Bx4aMVce
○○と××がくっつくのが気に入らないという感想はよく見かけるけど、
見るたびになんでこんなにいきり立ってるんだろうって思うな。
539イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 08:15:56.46 ID:u5JBfwEe
菜乃は食事をするだけかもしれんしな
540イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 08:49:04.62 ID:3qQ+CqkT
彼らにとっては5年とかそれ以上の時間が経過してることを忘れてるんじゃないか?
日坂にとって雀宮は、久しぶりに出会った作家として大成した?少年だ
誘われたら食事くらいはあっていいだろ
その後結婚までいけるかは想像するしかない
541イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 08:54:58.98 ID:T/iLWXuf
中一男子に自宅の住所教えようとするとか菜乃の肉食女子ぶりに笑った
542イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 09:41:44.23 ID:HMYLmROC
>>537
もしもくっつく描写があったら俺も投げたかもしれんが、まだお姉さんと弟
レベルのだと思って、まあこれなら…って感じだったな

挿話集としてはいいかもしれんが、〆た気分にはならなかったかな。画廊2ある
せいもあるが、まだ見習いの卒業のほうが終わったーって気になったかなぁ
543イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 09:59:46.67 ID:K/iCG39w
しかし、男どもは心葉の残し物とばっかりくっついてるなぁ
ほんとひどい男やで心葉は
544イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 10:02:58.30 ID:rEYCmFLe
心葉が遠子先輩の髪の毛をイタズラしたのって、DVD特典の冊子からの流れだよね?
再会→しっかりコンビで結果を残す→結婚
完璧な人生だ。
545イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:06:44.33 ID:U0UT2XUX
快斗は緋砂の方がいいと思うけど快斗はほんと年上ばかりだな。
546イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:12:32.14 ID:lDXJ/0Yn
快斗が思ったよりもいい主人公だった
本当に半熟で若いなあw

遠子先輩の結婚式前後の話を快斗視点で読んでみたい
547イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:17:43.31 ID:i1R1NXk9
今読み終わった。
あとがき先に読んでうっかり最後の「日坂さん!」の台詞が目に入ってしまったのが心残りだ。
ところどころ出てくるネットのカキコミが書評がリアル鬼ごっこなみのけなされ方で思わず苦笑
あと卓球事件はこんな周りくどいこと男子はやらないよなあとは思った
まあ心葉も似たようなことされてたけど

ともあれ遠子先輩おめめめ。

>>508
読み終わってすぐそれ想像したw

・招待状届く
→「井上って……うああああああ」

・式場にて
→「日坂さんなんで居るの……?」

・菜乃の初恋の人と知る
→「」

でもまあ、カイトくんも成長してるし大丈夫なんじゃないかい。
548イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:18:01.27 ID:WuDHX+YW
ちなみに本当に近影で水着が載ることってあるの?
549イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 12:28:46.42 ID:0pXbwmXQ
料理研究家とかなら……
550イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:11:33.61 ID:K/iCG39w
美月先生が水着で載るフラグ
551イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:15:42.11 ID:Ozapp4Qs
そこは美月先生が薄幸の美少年だったというオチで
552イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 14:02:31.64 ID:HFmuKPhj
>>513
厨二病作家と呼ぶにふさわしい活躍だったね。
嫌いだと言いながらも井上ミウ作品を読んでるツンデレでもあったし。

”文学少女”という作品では心葉がツッコミ役だったことを実感したな。
今回は遠子とともにダブルボケだった
553イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 15:08:37.88 ID:8Bz2Czs9
遠子先輩顔デカすぎだしフケすぎ。制服のなんちゃって感がハンパない。
あと新作のハマーンみたいな女かわいくないオワタ。
554イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 15:30:35.90 ID:2Q8HZIzy
半熟作家での主要登場人物の年齢

遠子 25歳
快斗 17歳
菜乃 22歳
心葉 24歳

こんなとこだよね
遠子が25歳くらいって事を基準に考えてみた
それなら菜乃は新卒で司書になったことも説明できるし
555イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 15:33:16.66 ID:2Q8HZIzy
>>526
舞花はシリーズの本編では小学校一年生だろ
それから8年後の世界と考えれば、舞花の年齢は中学二年生か三年生くらいだろう
556イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 15:44:57.40 ID:IDCwFB3f
かませ2号は一体、何を考えて作られたんだ
557イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 15:47:06.33 ID:A4FhwZJB
>>554
マジレスすると、違う。
その年齢は、心葉と遠子先輩が再会した
ぐらいになる。
だから、+3歳程さらに年取ってる。
菜乃に再会したのがおそらく三年ぶりだし。


558イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 15:56:35.48 ID:xWtNtiLf
えっ
559イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 16:32:30.44 ID:pMQB9m5K
菜乃がバイトしてたのが快斗12歳のとき。菜乃は大学2、3年生くらいかな?
で、快斗が今17歳だから5年経過してると考えると

遠子先輩…27、8歳
心葉…26、7歳
快斗…17歳
菜乃…24、5歳

こんなもんじゃね?
560イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 16:42:50.26 ID:XEe1MWg/
27、8のセーラー服…
561イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 16:51:05.57 ID:s0Qo/7or
似合えば良し!
562イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 17:09:09.15 ID:jU0BlMH4
妖怪だしな
563イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 17:11:46.47 ID:oQiddXtS
カイトと出会う時に心葉と過ごしてない菜乃二年間があればいいから、もう二歳若返る可能性がある


とネタバレスレに書いてたのは俺だ
564イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 17:13:59.15 ID:g3Eu9luz
>>485
そもそも涼宮ハルヒの消失の後書きが元ネタだろとか言われてたな
565イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 17:19:37.12 ID:j9b4qE4R
画廊って買ったことないのだけど、絵だけではなく、本編と関係あるような短編とか収録されてるの?
566イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 17:24:00.55 ID:huo6ThAw
>>565
されてる。
追想画廊の1は時系列で言うと
心葉の大学の頃の話(短篇)
567イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:17:41.26 ID:EoI9ALjo
てか今回カラーページのとこミスあったよね
568イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:36:25.08 ID:zPmVQ2qt
第一作みたく、竹岡先生の手書きであればミスらなかったのでは
569イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:45:35.07 ID:DpkU5/Pp
>>565
心葉のある意味プロポーズ的な台詞が載っている。
570イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:51:01.09 ID:CjBWFDUY
>>560-562
おまいら見境ねーなー
571イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 19:36:41.06 ID:j9b4qE4R
そっか
サンクス
買いに行くわ
572イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 20:32:23.85 ID:U8R2JuHy
>>541
いや。見習いのほうで菜乃は創作料理が趣味で、瞳ちゃんに食べさせてたから、その延長ではないかな。
キャラ的に変なもん食わされそうだな、快人。

>>559
菜乃が高3の時のバイトじゃない?
美羽がやってたのを引き継いだと思ってた。
で、大学進学で図書館のバイトをやめたんじゃないのか?
573イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:07:26.50 ID:SrmmRo+P
303ページで終わらせるべきだった
その後の菜乃とのフラグが余計だわ
574イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:25:07.57 ID:+y7iVHoJ
野村先生がカプ厨とか何をいまさら
短編集は読んでなかったのか?
575イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:33:25.87 ID:DpkU5/Pp
>>573
いや、菜乃が司書にまでなったことを示すためにも、あれは必要だったと思う
俺なんかはあれを見て、あの菜乃がここまでの本好きになったんだなと、凄い感慨深かったからな
576イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:33:34.10 ID:0PG1Ihc/
もう慣れたわな
577イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:35:23.23 ID:2Q8HZIzy
挿話集4に収録されている檸檬の君の舞花が中学二年生で13歳
心葉が卒業した年には舞花は三年生になっているから、檸檬の時点では心葉が卒業してから五年余りが経っているかな
この時点では心葉は大学を卒業して、プロの作家としてマンションで一人暮らしをして一年くらい経っている。
心葉はこの年には23歳くらいのはずだ
檸檬の君の時点では、遠子と心葉は再会していないが、作品の直後くらいで再会したのだろう。
遠子は心葉より一つ上だから24歳くらい
菜乃は心葉より二つ下だから順調に進学しているなら大学四年生21歳か
菜乃が就職しているところを見れば、半熟作家はそれからさらに一年は経過している

つまり半熟作家の時点では最低でも卒業から六年以上を経ている計算になる

>>572
菜乃が快斗とであったのは小学校五年生の時、分かれたのが中学一年生の時だからな。
つまり三年を経ているところを見れば、卒業の時点で菜乃が司書のバイトをしていないところをみると
大学進学のためにやめたと考えるのは無理がある
578イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:44:52.58 ID:K/iCG39w
年齢が確定しているの、快斗だけだから、推測の域はでないが、妥当なのはこんな感じか。
菜乃が+1、2はあり得るけど、大学入学と同時にバイトやめたってのが一番しっくりくる。
+3だと卒業後、(就職浪人してなければ)司書になってるし、−1だと心葉と文芸部してた時から、
バイトしてなくちゃならない。

┏━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┓
┃                  │快斗      │菜乃      │遠子      ┃
┃快斗と菜乃の出会い │11(小5)   │17(高2)   │20(大2)   ┃
┃快斗と菜乃の別れ    │13(中1)   │19(大1)   │22(大4)   ┃
┃半熟作家          │17(高2)   │23(社1)   │26(社3)   ┃
┗━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┛
579イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:59:20.47 ID:Bg5bLRmm
FB Onlineに本編後の時系列載ってるぞ。
二人が再開したのは心葉が社会人2年目(その前に私立大学卒業)。
>>577 の言うとおり1年経過しているとすれば半熟作家の時点で
遠子先輩 25〜26歳
心葉 24〜25歳
快斗 17歳
菜乃 23〜24歳だとおもうんだが。
580イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:01:37.78 ID:DpkU5/Pp
>>577
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1105bungaku/sw2-3.html#tab
心葉と遠子が再会したのは、公式で心葉が社会人2年目となっているな

>つまり三年を経ているところを見れば、
これ、中学一年の春をどうとるかで変わってくるよな
中学一年になった時の春(4月)と取れば2年くらいしか経っていないことになるからな
そうすれば、心葉が去った後から高校卒業までという説も無理ではなくなる

一方、これを中学一年の終わりの春(3月)と取れば、3年経っていることになって、高校卒業と同時には不可能になるからな
581イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:12:24.09 ID:4m2Aomsf
ネタバレ




結婚式では美羽、ななせ、千愛、菜乃がてんとう虫のサンバを唄って踊る。
582イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:16:43.21 ID:v7uGgwB6
>>544
心葉が遠子先輩の髪の毛をイタズラしたのって、DVD特典の冊子からの流れだよね?
なんと?!DVDとか…買ったほうがいい?

583イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:18:28.20 ID:WuDHX+YW
>>581
竹田さんはなんか違うだろww
584イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:20:20.65 ID:lDXJ/0Yn
>>581
紗代ちゃんも入れてあげようw
585イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:47:02.07 ID:pMQB9m5K
なぜか年齢の考察が流行ってるw

菜乃のアルバイトが高校生っていうのはあり得ないと思うんだよな
ストレートパーマかけたり、パーティーの打ち合わせの時のオシャレ具合が高校生っぽくない
つーか、高校生で結婚する友達ってだれだよ
瞳ちゃんくらいしかいないけど、1年や2年であれだけ頑なだった先生陥落したとは思えん
586イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:55:21.68 ID:0PG1Ihc/
>>577
「中1の春」だから,中学生になった直後,バイト期間は2年とほんの少しとも読み取れるんだよ

だから可能性は低いけど無理ではない
587557:2011/05/01(日) 23:06:54.50 ID:ywOHJlhR
というか、
再会後に遠子と組んで出した心葉の作品が500万部越え&映画化してるよね。
再会したのは心葉が社会人2年目に相当する年(23or24)だし。
>>579
つまり、再会後半年で↑のことを達成したとは思えないから、
菜乃と快斗の別れが高卒になると、かなり無理がある気がするんだよな。
588イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:12:52.25 ID:LK7HLg+s
高校生なら変わりすぎだろw
589イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:30:07.34 ID:I2e2KSTm
遠子先輩のこと考えると胸が苦しくなる
恋かな
590イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:33:00.41 ID:Zz3KIpkp
俺は菜乃の事を考えると動悸が止まらない・・・
591イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:36:40.29 ID:DpkU5/Pp
そういえば、年齢のことで思ったのだが、
菜乃って大学に行っていたとしても現役で行ったのかな?
現役か浪人かでまた年齢計算にずれが生じてきそうな気がするのだが・・・
592イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:05:29.07 ID:WuDHX+YW
流石に浪人したとは思いたくない
593イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:09:25.12 ID:54flcGGL
そういえば、心葉ってハイスペックだったんだな
ということを今回は思い出した(w

快斗が俺の方が勝ってるって言ってた項目、ほとんど勝ってるし
それでいて、小説家に元々はなる気はなくて、野望もそこまで無いと思うのにあの結果・・・
いやはや恐ろしい。
594イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:11:21.37 ID:54flcGGL
あと、年齢差を縮めようと思えば、菜乃を短大卒にするぐらいかなあ・・・
短大卒でも司書資格は取れると思うし。
595イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:14:08.54 ID:ZdDGIDnu
しかも快斗と違って心葉は女性との付き合いも豊富だし
596イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:23:50.01 ID:/RaKjQmW
美羽と付き合い
琴吹と付き合い
遠子と契りを交わし
菜乃とキスし
瞳とキス・・したっけ?

すごいな・・・
597イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:26:14.98 ID:Oj+HS0mZ
瞳ちゃんとはした振りなだけじゃなかったっけ
598イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:41:11.53 ID:8cHXUamZ
芥川君ともやっちゃってるしな
599イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:50:27.91 ID:WRsYeoKa
>>596
さらに言うなら好意を寄せられることも多いな。
美羽に妨害されたが心葉を好きに思っていた子もいたし魚沼さんとか妹とか。
武田さんも憎からず思ってそうだし。
600イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:51:40.73 ID:SLiZX95p
>>585
心葉が大学三年で麻貴が黒崎と結婚しているから、案外、それかも知れないな

>>587
見合いして一週間も経たない内に挙式を決めるカップルもいるし
再会直後に遠子と心葉が結婚を決めても、なんの不思議もない
何と言っても、ずっと思いあっていた関係だもの

>>594
司書の資格なら、教育学部を卒業すれば確か取れるはずだ・
短大卒でも小学校教師の資格ならとれるし、司書資格だってもちろん取れる
専門学校の中にも、大学と提携して司書資格とか取らせてくれる学校もあるよ
ただ、菜乃の場合は作中にちゃんと大学云々と言っているから、大学生になっているのだと思うが
601イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:55:36.20 ID:54flcGGL
>>600
うん、おれも、『大学』って表記があるから、四年制大学出てると思う。
あくまで、年齢差を縮めようとする場合ね。
602イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 01:05:58.46 ID:4tjBZ4px
菜乃が高2の時に司書のバイトを始めたとするとその当時は快斗小4、その時心葉大学1年生
快斗小6時、心葉大学三年生、この時麻貴先輩と黒崎が結婚してるから、やっぱりこの二人なのかな
でも手作りのパーティってのが引っかかるんだよなー、麻貴先輩はともかく黒埼が参加してるのを想像できないw
603イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 01:09:03.28 ID:/7NJr5pA
>>600
・半年で500万越えで、映画化という事が可能だろうか?
・佐々木さんの『遠子と組んでから、質と売り上げがドンドン向上している』という台詞。短期で明確にここまで差は出ないかと。
・営業から編集に異動してすぐ結婚というのがなんからしくない。(寿退社しないとはいえ) 多分社内では公認だったと思うが、結果出した上で、正式に結婚報告するところが
遠子先輩らしいと思うが←主観だけど

どうだろ?

604イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 01:18:56.26 ID:/YCoEAoU
ところで、これ計算で快人17、菜乃22になってるけど、
快人高2終了時に、社会人一年目終了でそろえるなら、菜乃は23、快人17だよね。
となると、心葉が25、遠子さん26。
最低でも25は誕生日むかえていない前提だから、半熟終了時は遠子さんは社会人四年目じゃないか?
605イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 01:35:59.05 ID:xF6hqsxs
これで全部終わりか。本編終了後も世界観拡げてくれたから、かなり満足だけど、やっぱ寂しいもんだな。
次シリーズも楽しみにしてます
606イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 01:48:59.85 ID:NwUqiY7o
設楽シリーズまだぁ?
607イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 01:49:17.57 ID:RPtDM/ID
>>603
>半年で500万越えで、映画化という事が可能だろうか?
普通の作者なら無理だろうが、作者はあの井上ミウだからな
500万部に関しては、ハリーポッタークラスと考えれば不可能ではないな
後、本を出した時点で既に映画の話は来ていると思う
それこそKAGER○Uみたいに

>佐々木さんの『遠子と組んでから、質と売り上げがドンドン向上している』という台詞。短期で明確にここまで差は出ないかと。
快斗を見る限り、不可能ではない気はする
608イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 01:56:38.41 ID:/YCoEAoU
>>603
そもそもコノハが現実にはいないレベルの作家で、北村薫や有川浩、客層なら西尾維新あたりのいいとこどりしてる作家だからな。
ここ最近は多いし、比べられないけど、有川浩の「阪急電車」、宮木あや子の「群青」、「華鬼」とかもあるし、
ファミ通文庫だと「学校の階段」が映画化はやかったな。
現実の映画の出来はともかく。
それとコノハはデビュー作がアニメや映画化されてた作家だから、可能性としてはあり得る。

佐々木さんはどうも高校時代からタッグみたいな話し方しているみたいだし、コノハの原稿だけ特別扱いで大学生の遠子さんに見せてた可能性あるけどね。
609イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 02:39:21.64 ID:9g2wbm06
現実で最高レベルの国内ベストセラーが1冊当たりでだいたい500万部というところに
空に似ているは文庫合わせて1000万部というんだから、化け物中の化け物。

これ、半熟が快斗の視点で描かれる話でなければここまで膨れあがらなかった数字な気がするな。
こういう悪乗りで筆が滑っていく感じは嫌いじゃないw
610イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 03:04:26.19 ID:p0q1v93E
ちょっと遅れたけど半熟読了。
なかなか楽しめました。作者お疲れ様でした。
次回も買う予定です。期待してます
611イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 04:17:52.90 ID:gjBdOUjU
何かが物足りないと思ったら、精神を病んだキャラが出てきてないからだと気づいた。
612イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 06:46:50.52 ID:qefso1+h
>>607
社会現象とまで言われた「世界の中心で愛をさけぶ」も、200万部を超えるまでに二年くらい必要だったはずだ
500万部を半年で超えるなんて、普通に考えれば、まずありえないけど・・
まあ、フィクションの世界だから、そこまで考えても仕方ないかも知れない
多分、作者自身も何となく、500万部にしただけと思うから
613イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 06:53:23.18 ID:qefso1+h
>>591
その可能性も考えたけど、ただ、そこまで考慮すれば、高校や大学で留年した可能性も考えないといけないし
限度がないから、放棄した。

>>609
出版不況とか言われているけど
世界的に見れば、日本人ほど本を読む民族は珍しいよ
それでもシリーズ累計ならともかく、一冊で一千万部はちょっと無いと思うけどね

それに野村美月も、アルバイトしながら作家やっていたように
作家だけで食うのは難しいって人の方がずっと多いのが現実なんだけどね
だからほとんどの作家は、ジャーナリストだったり、翻訳家とか何かしら別の職業をもっている
どっちが本業かは、作家によって違うでしょうけど
614イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 06:58:29.75 ID:8cHXUamZ
主人公が高校生で、スター作家で、クールでイケメンで天才でオレ様で、
童貞だけど女にも金にも不自由しなさそうで、スポーツもやればできちゃうって作家の願望か?
ひどすぎだろ。書き手の結婚願望がにじみ出てるから、美月先生、俺と結婚しようぜ
615イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 07:15:44.07 ID:x963OMpA
井上ミウが現実にいないレベルの化物作家だけど
快斗も十分すごい。早書きだし鎌池和馬レベルか。
616イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 07:35:33.01 ID:RPtDM/ID
>>612
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC
これを見る限り、井上ミウは最早歴史上最強の作家と言っても過言ではないからな
ここまで来ると、もう半年で500万と言われても納得してしまいそうだわ
しかも、確か文庫版は含まれていない(出ていない)可能性があるんだよな・・・

まぁ、とはいえ個人的には1〜2年はかかりそうな気はするけど、ただ、それだと逆に映画化が決定するのが遅すぎる気もするんだよな
これだけの作品だったら、普通すぐに映画化決定となりそうだからさ
それが一番引っかかる所なんだよな
617イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 07:48:13.51 ID:Vwx6kEzu
巻頭目次イラスト 仁木と鳴見逆になってるのね
FB Onlineだと直ってるけど
618イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 08:37:48.61 ID:qEOTgVlJ
いつのまにか心葉のインフレが凄まじいことになってるのな
619イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 08:43:45.67 ID:NwUqiY7o
現実的にあり得ないレベルなんだな
心葉神ってレベルじゃねーぞ
620イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 09:15:10.01 ID:wDFsuL29
井上先生だし、仕方がない
621イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 09:28:14.04 ID:hE9/6zJz
そんな心葉神を滑って転ばした反町クン、
酒の席とかで武勇伝として語ってるのかなww
622イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 09:32:40.76 ID:ZcjtuORh
この業界は薫風社が独占してるとしか思えない
623イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 09:34:25.47 ID:ZdDGIDnu
しかも自社の編集長や姫宮さんちや天使とも個人的な親交があるんだぜ
624イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 09:35:51.02 ID:ZdDGIDnu
姫宮って誰だよ姫倉だよ
625イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:07:15.39 ID:54flcGGL
>>616
まあ、フィクション上での参考だけど
『青空に似ている』が3−4年で600万(文庫と単行本累計)だったはず。
626イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:18:44.57 ID:x963OMpA
そんな井上ミウ先生が芸能カメラマンが潜んでいるようなパーティに出席して
いくら身内の作家とはいえ編集長も気軽に紹介に応じてたから
顔バレしてプロフィールが露出するのも時間の問題。
627イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:21:41.29 ID:6R8ROUXK
井上ミウはコラボ小説の時の女装写真を著者近影にしておおけばもんだいない
628イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:28:32.24 ID:qEOTgVlJ
なぜ顔出さないんだろ
男だってのを公開した時に出せばよかったのに
若くてかっこいい内に出した方がいいんじゃないか
629イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:32:38.60 ID:WNgAl8NS
シャイだからだよ
630イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:33:39.32 ID:ZcjtuORh
担当編集の独占欲のために没となりました
631イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:35:59.67 ID:x963OMpA
顔を出すと張り込みが可能になるから正体がバレやすくなる。
マスコミに色々書かれてマスコミ嫌いになってるかと。
632イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 12:03:52.30 ID:NwUqiY7o
>>630が正解っぽいな
633イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 12:27:46.30 ID:FV0LRzpI
>>616
「世界の中心でアイをさけぶ」が映画化を決定するのは、三十万部を超えたあたりからだったよ
十万部をこのことになって、社会現象とか言われて注目され始め、三十万部を超えたあたりから映画化とかドラマ化の話が出てきたと記憶している
ま、当時、片山恭介は、まったくの無名の作家だったから、作中で出せばベストセラーとなる有名作家の井上ミウと単純に比較できないのだけどね
やはりドラマ化や映画化の話が出るのは、有名作家の作品でも、これは確実にヒットすると断定できるような
売り上げがある、例えば発売された月のうちで何万部も売り上げるような人気が出たとか、そういうときだと思うけど
634イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 13:12:30.41 ID:qEOTgVlJ
いや、特にもう後ろ暗いことはないしいいんじゃないですかね?
っておもった

なんかバレたらまずいことってあったっけ?
635イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 13:18:51.73 ID:Ao+4Dl0+
最終巻読み終わった
初恋の相手が彼女って…
この作者どうでも全キャラにお相手用意しないと気が済まんのか
636イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 13:25:26.80 ID:xF6hqsxs
>>635
でも日坂さんの複線は重要だからなぁ。俺は満足だな。文学少女見習いが文学少女になったわけだし。
それをこの作品らしいやり方で描けてるし
637イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 13:40:08.90 ID:qUVgotAw
しかしこのスレまだ読んでない人は絶対見ない方がいいな

と、あの仕掛けに手もなく騙されラストで号泣し、読んでた喫茶店の店内で回りの視線をごまかすのに必死だった俺は思う

面白いんだけどこれがシリーズ最終作の話なの?とか思いながら読んでで、
ラストで、これがシリーズを通して直接には一度も会うことのなかった二人の”文学少女”の最初で最後の共演作だと知った時の感動
みんなすぐ分かっっちゃったのかなあれ、俺勘が鈍くてよかったわ

>>635
俺そんなふうには思わなかったなあ
↑で書いた共演の媒介に好感の持てるネタキャラを用意したくらいな感じ
638イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 13:43:14.80 ID:xF6hqsxs
>>637
俺はわりとすぐわかったな。だから直接的に2人の文学少女が会っちゃうのかな?ってちょっと不安になりながら
読み進めた。でもあなたの言うように、出会わない共演で終わって感動した
639イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 14:05:12.78 ID:TP4gsxfR
ワンピースより売れるハードカバーの小説…おそろしいな。担当編集の遠子のボーナスも凄そうだ
640イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 14:07:35.41 ID:Owq+zr5O
ミウの本一冊で世論も動かせそうだな
641イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 14:16:56.92 ID:jd29e+Qa
というか井上ミウの本って心葉の体験談とか関わった事件の話みたいだけど、
先輩との再会後もそういう話書いてるのかな?
642イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 14:20:16.40 ID:FV0LRzpI
>>635
この半熟作家は、文学少女シリーズの後日譚といて、遠子と心葉のその後を語る事も作品の大きな役割だから
菜乃が出てきたのは、むしろ当然と思うが
それよりも、ななせ、とか森クララとか他のヒロインが出てこなかったのがむしろ意外だった
643イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 14:59:02.67 ID:kU37uG4+
>>608
当時の担当編集は佐々木さんだったのでは?

だったら遠子先輩が個人的に見せてもらえると思うし
644イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:01:36.14 ID:hE9/6zJz
>>642
俺もてっきり総出演かと思ってた
ななせや美羽は挿話集4で終わりなんだなぁ
ちょいと淋しかったけど、綺麗にまとまってるよね
645イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:02:00.25 ID:kU37uG4+
>>642
美羽と千愛に麻貴も出てきてないよ

なぜハブるんだ?というくらいに

646イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:39:22.30 ID:RRe30YhA
カイトってまんま流人じゃ……
647イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 16:07:28.18 ID:Aq/bP2/I
菜乃以外のみなさんの行く末は前作までで
ある程度わかっていたから別に何とも思わなかった。
648イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 16:08:26.61 ID:NwUqiY7o
他のヒロインたちは挿話集でもう報われてるし、
半熟で菜乃にスポットが当たってよかったと思ってる
649イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 17:10:40.06 ID:9g2wbm06
>>641
「明日会うきみへ」の元ネタは誰だろうな。

>>624
中の人wwww
650イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 17:22:52.94 ID:8cHXUamZ
俺は1人くらい幸せを読者の想像に任せるキャラがいてもよかったと思ってる
だから菜乃にわざわざフラグをつけるというのはしてほしくなかったし
今回は蛇足だと思う
651イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 17:54:26.45 ID:eeWHdNWF
俺の想像では快斗が3回ほど食事した後に菜乃に告白して振られてますが
652イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 17:58:56.41 ID:xF6hqsxs
あれくらいのストーカーでおびえている様じゃ、ホラー趣味は荷が重いかもめ
653イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 18:26:30.46 ID:pFJSU3hY
読みおわった。
カプ厨の自分には満足のいくおわり方でした。
654イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 18:54:17.18 ID:qdxvmFRz
街で二人を見かけてミウと気づかなかったってことは
結局心葉はパーティーをブッチしたってことか
655イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 18:58:44.48 ID:xF6hqsxs
>>654
週刊誌にスクープされたから、入れ違いにパーティーから帰っちゃったんじゃ?って補完した
656イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 19:25:55.63 ID:4tjBZ4px
快斗はあの菜乃ですら壊せなかった重苦しい雰囲気をぶち壊した事はもっと評価してもいいと思うんだ
鬱々しい展開が無くて読んでて疲れることが無かったw

カプ厨の自分としてもとっても満足行く終わり方だったよ
657イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 19:32:09.47 ID:/RaKjQmW
まぁ快斗の周りに病んだ人がいなかったのが大きいかな。
658イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 19:33:43.86 ID:9g2wbm06
菜乃の明るさが作品世界の中では空転してしまうところがあったのに対して、快斗は作品世界ごと空転するくらいの勢いだったからな。
659イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 19:38:31.38 ID:RUVNDwus
遠子先輩玉の輿
660イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:06:05.75 ID:xF6hqsxs
>>659
むしろ逆光源氏計画かな
661イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:20:46.29 ID:8cHXUamZ
菜乃って野村美月だと思うんだよね
662イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:41:36.32 ID:UOVxNlV9
菜乃が出会った売れっ子作家って二人いたんだな
663イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:42:59.16 ID:ePLv9mDl
菜乃は純愛かそれとも玉の輿狙いか
664イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:46:52.40 ID:hwbr2Xvu
同じくカプ厨の自分には大満足の最終巻だったけど
やっぱりオールスター夢の共演が見たかったな
画廊で実現してくれると信じてる
665イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:00:24.88 ID:PRMhiO8z
舞花主役の新編早く
666イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:03:14.95 ID:HzcCS0NO
シリーズ進むにつれて作者の手癖というか趣味というか好みがだんだんと出てきて‥‥結局最期までそうだった。
姉さん女房カップル好きなんだろうなw
667イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:11:31.54 ID:2ZY6oV+4
読み終わった〜w
快斗のキャラも現代若者っぽい感じで面白くて良かったですwww

そして最後に菜乃とは・・・鳥肌でしたw

菜乃ちーがバイトしてたときとか半熟作家とか
どのくらいの時期なんだろ・・・菜乃は髪伸ばしたのかな
668イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:13:39.05 ID:QQ775WzP
快斗は出会った司書のバイトが菜乃でよかったね。
出会ったのが美羽だったら小説家になってないか
暗黒小説書いてたかもしれない。
669イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:02:27.64 ID:bjNVvevR
>>544
>DVD特典の冊子

劇場版
原作書き下ろし短編小説(44ページ)
「“文学少女”平安編 書き綴る若君【ボク】と読み語る女房【カノジョ】」作:野村美月 絵:竹岡美穂

メモワールI
書き下ろし短編小説(44ページ)/「人魚姫【マーメイド】は甘いロマンスが好き」 作:野村美月 絵:竹岡美穂

メモワールII
原作書き下ろし短編小冊子(32〜48ページ)
「雪の女王【スノークイーン】は愛を許さない」 作:野村美月 絵:竹岡美穂

メモワールIII
原作書き下ろし短編小冊子(32〜48ページ)
「美女【ベル】はツンと顔をそむける」 作:野村美月 絵:竹岡美穂


どれです?全力で買いに行ってくるよ!!
メモワールTっぽいけどそれでいいのかな?
670イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:12:28.26 ID:E3fMQgNu
>>668
空に似ているが書けたのは美羽のお陰じゃないか

美羽が叶子ばりの暗黒作家になってるとかあっても面白かったかもね
671イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:17:38.84 ID:BKPbC+HW
>>666
それか、思いっきり男が年上カップルかね
蛍の父親×姫倉とか、瞳ちゃんとことか

心葉の顔バレの件だが、あんまり過去を探られると
美羽様飛び降り事件に行き着いて
青空に似ているの裏でこんな惨事がという
スキャンダルになる心配がないではないという気が
672イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:20:35.44 ID:WoHA1tq+
読み終わった。
正直、最終巻で遊びすぎだろ・・・とは思った。
もっとまとまった話で締めて欲しかったなぁ。
673イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:30:29.41 ID:RNKboe80
半熟作家読み終えてしまった…
最終巻っぽくない気もするけど、これはこれで後の妄想がしやすくて良いかも

ところで遠子先輩の言う文化祭の閉会式サボって云々は掲載されてるっけ?探しても見付からない
674イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:32:39.03 ID:54flcGGL
>>674
挿話集4の文化祭(藤の君の件)だと思うよ。
あの時、オクラホマミキサーを踊ってる
675イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:33:21.36 ID:CgU5AO1O
スキャンダラスな淑女の最初の絵を見て、
麻貴が出ると思ってしまった。
676イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:37:44.09 ID:WoHA1tq+
もう1巻だけ今のコノハ君と遠子先輩の話を書いてくれないだろうか・・・・・・ないか。
677イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:38:23.65 ID:ePLv9mDl
画廊2が最後の期待
678イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:42:13.89 ID:mPK8P6xX
先生自ら甘い話って言ってたからな・・・!

具体的にはどの部分だろうかね。
三つ編みいたずらか、結婚式か、再開の時か。はたまた全く別の何かか
679イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:46:13.23 ID:ZdDGIDnu
マフラーで迎えた瞬間からでお願いします
680イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:54:36.65 ID:/RaKjQmW
遠子「心葉くん!どうしたの!?こんな暑い日にマフラーなんて!」

心葉「・・・・」

てな展開と想像する。
681イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:58:20.72 ID:zMLmjKWr
先輩冷静だなww

とりあえずあれだ、舞花を追い出すところからスタートだろ
682イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:03:23.97 ID:WoHA1tq+
先輩が不動過ぎるから、もっと慌てふためくところが見たかったな。
コノハ君が冷たくなって、不安になる遠子先輩とか。
舞花だと気づかなくて怒り心頭、修羅場になりかける話とかとかとかとか!
683イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:13:47.00 ID:/RaKjQmW
舞花「お兄ちゃんが離れていちゃったら、あたしにできることはもう、
お兄ちゃんの前で飛び降りて、死ぬことくらいしかないじゃない!」 


こんな感じ? 
684イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:22:39.89 ID:2ZY6oV+4
アタマリバースw
685イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:29:00.19 ID:RNKboe80
>>674
あー、あの巻か。愚者と勘違いしてたorz
サンクスコ
686イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:29:29.41 ID:pFJSU3hY
>>683
スクイズを思い出すからやめてくれ
687イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:34:21.73 ID:/Phy8DvS
菜乃タンが、こんなぽっと出のガキに・・・!
688イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:36:48.64 ID:ZdDGIDnu
快斗からすれば数年越しのフラグ回収なんだぞ
689イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:45:00.01 ID:KZ8tw8P9
ちょっと遅れたけど読み終わった
「快斗君に教えてあげる→一睡もせず夜を明かした」
のところでもう少しで本をビリビリに破いてるところだったわ
690イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:48:39.64 ID:54flcGGL
>>689
冗談抜きで歴史は繰り返すだからな・・・
本当にそうなったら普通に極刑物だろ、流人か千愛あたりに刺されて死ぬで、快斗
691イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:51:52.49 ID:NwUqiY7o
心葉は自殺未遂して青空きれいとしかいえなくなるな

つか遠子先輩カマトトぶりすぎでしょ

童貞なんだ、教えて欲しい! って言われて彼氏との馴れ初めってあんた……
692イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:52:09.30 ID:pFJSU3hY
>>689
個人的に、そこは笑えるポイントだったなあ。
朝チュンと思わせておいて、実は文学少女様の
ただのおしゃべりだったというのは。
693イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:52:43.33 ID:zMLmjKWr
でもある意味新しいよな

「教えてあげる」→ひたすらのろける

って。まさに、「もうやめて!快斗のHPは(ry
694イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:53:20.22 ID:Owq+zr5O
>>691
拷問以外のなにものでもないな
695イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:58:06.12 ID:54flcGGL
>>669

メモワールI
書き下ろし短編小説(44ページ)/「人魚姫【マーメイド】は甘いロマンスが好き」 作:野村美月 絵:竹岡美穂

の特典冊子だけど・・・それらしき描写があるだけで、時系列が同じ保証がない。
その辺の描写が書かれてるのも1ページもない・・・6000円近く出して得る物が・・・って考えると
自信を持ってあなたに勧められないというのが俺の気持ち。
すいません。
696イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:02:15.04 ID:ePLv9mDl
公式壁紙もこれで最後か…
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/14gallery/14gallery.html
697695:2011/05/03(火) 00:07:04.08 ID:YZ0M2Nae
1ページもない=全く書かれてない じゃなくて、1ページも満たないって言う意味
698イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:13:38.98 ID:NwKbIpmi
長髪なのちーの顔は、自分で想像しろということですか。
699イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:15:20.12 ID:5TdzU9FM
>>698
そういうのって余分にイラストが用意されてることあるから、画集であると嬉しいよねー
700イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:18:20.60 ID:0VufhdJA
画集っていくらくらいするの?
欲しいけど金が…
701イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:23:16.89 ID:5TdzU9FM
>>700
追想画集2ってのが今月末に発売予定で、2,520円なり〜。限定とかではないから、しばらくはいつ買ってもいいんでね?
702イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:28:17.26 ID:0VufhdJA
>>701
ありがとう
2,525円…しばらくはおあずけだな

それにしてもここまで最終巻らしくない最終巻は初めてだ
703イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:29:40.41 ID:mm5b/tEa
追悼画廊2が今月末か・・・
1買ってないし売ってたら一緒に買うかな
704イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:30:22.33 ID:mm5b/tEa
ミス
追想画廊でしたね
705イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:33:26.89 ID:2vw5W+Pj
>>702
気分的には「神に臨む作家」で一旦終わっているからじゃないかしら?
見習いが延長戦で、今回のがアジアシリーズみたいなもの
706イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:34:42.81 ID:NwKbIpmi
>>703
フキンシーンな表題の画集だなw
707イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:52:11.82 ID:eemqEYrs
>>703
バッドエンドじゃねーかww
708イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:11:54.14 ID:t8t64i1Y
なんというか佐々木さんウザくなってたね
編集長になってやりたい放題かね
709イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 09:39:30.36 ID:IhdFDO2T
佐々木さんはめちゃくちゃいい人だっただろ
何を間違えたか画廊の短編がのびにのびて長編にならないかな
710イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 09:55:28.15 ID:bgfa9D46
>>671
作家の顔なんてテレビに出まくらない限り憶えていないんじゃね?
心葉の場合も顔出しをした当初は騒がれたかも知れないけど、沈静化してからは忘れられそう。
東野圭吾も顔出ししているけど、あんまり顔を知られてないし
711イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 09:59:23.33 ID:Uvpme5gp
井上ミウと言う最強作家にミリオンセラー作家の快斗と
快斗と同等以上と思われる緋砂の3人を抱える
佐々木編集長に逆らえる者は薫風社にはいない。
712イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 10:06:20.22 ID:W8wyrn4/
叶子おばさんもいる
713イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 10:07:51.26 ID:s1BCPi3r
遠子先輩も結婚前にヤることはヤってるんだな
714イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 10:14:39.76 ID:UAS2JY2R
佐々木が遠子の結婚について快斗に遠子の両親の話をするシーンはけっこう好きだけどね
如何にも佐々木が、好好爺さんみたいな感じでさ
715イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 10:17:18.28 ID:UAS2JY2R
>>710
心葉の顔出し何てあったっけ?
井上ミウが実は男性だったってのは、あとになったよく知られたようだが
作家・井上ミウが取材とか何度も受けているとか、そんな話は知らないな

ま、作家ってのも色々なタイプがあるからな
顔を出すのも嫌ってシャイな人もいれば、奇抜なファッションでメディアに出まくっているのもいるし
716イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 10:20:04.34 ID:UAS2JY2R
>>711
それは、まあ、ミリオンセラー作家を発掘するのは、出版社にとってはメリットが大きいでしょうね
そういう作家を探したいから、各出版社は文芸大賞とか開いているのだし

>>713
遠子と心葉がキス以上のことをやったってシーンはあったっけ?
それとも遠子はすでに妊娠していたとか?
717イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 12:16:47.12 ID:ftD7mq1+
寝ているところを三つ編みに…ってとこか?
原稿取りに行ってて、待ってる間に寝ちゃっていたずらされた程度に思ってたが
718イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 12:25:35.39 ID:NwKbIpmi
さすが心葉だドSめ
719イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 13:28:59.41 ID:2Mtcl7mC
読者が知りたいことを云々って書いといて結構残した感があるな。
まだ読み足りん!!
720イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 13:32:56.85 ID:opAXX8q7
>>717
気づかない先輩も先輩だ
721イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 13:39:26.85 ID:LB9z5S40
>>715
いや、未だに顔出しはNGになってるって作中にあるから
なんでNGなのかって推測しただけで

快斗は顔も出せないブサ男なんだろと決めてかかってるが
出版社からしたら顔出ししてメリットがあるなら
顔込みで売り出したいはずだからさ、快斗や緋砂みたいに
まぁ、単純に心葉がそんな目立つことしたくなかっただけかもしれんが
722イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:01:25.04 ID:0VufhdJA
>>716
快斗が童貞を告白したシーンで遠子がそんなに経験豊富なわけじゃ…って言ったので
あまり経験豊富なわけじゃない=すこしは経験がある=既にヤったことがある
って解釈したんじゃね?
723イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:20:48.98 ID:33WmqQxn
ヤってるだろ。むしろ、ヤらないほうが不健全ですよ
724イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:25:30.21 ID:Fz/FwLPY
>>722
ああいう場合に経験豊富なわけじゃないって言うのは、経験がほとんどないと言うのと同義語だと思うが
ま、確かに結婚の約束までした相手がいるのだから、普通に考えればやっていると思うけどね
725イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:27:03.02 ID:Fz/FwLPY
>>717
心葉と遠子の事だから、私は実際に遠子の言葉以上の事は無かったのだと思ったけど
もし本当にお泊りなら、遠子の性格から言って、真っ赤になって何も言えないのだと思うが
726イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:27:23.20 ID:LB9z5S40
でも、その後で惚気話地獄を始めたってことは
遠子さんは恋愛経験という意味にとった可能性があるぞ
727イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:29:49.85 ID:Fz/FwLPY
>>721
挿話集にミウのファンの女の子がミウの事を話していたが
そのとき、最初は女の子だと思われたとか言っていただろ。
だからこの時点ではミウは男性だってのは知れ渡っているとは思う
ただ、同時に取材とかほとんど受けないって事も言っていたから、心葉自身が表に出るのはほとんど無いのだろうとは思った
728イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:30:14.51 ID:W8L9nvC2
>>726
問題は文学少女が「童貞」という言葉の意味を誤解するかだ、と思って読み返してみた。

多分「童貞」の意味を勘違いしたんじゃなくて「教えてください」の意図を勘違いしたんだ、遠子先輩はw
729イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:33:48.16 ID:YZ0M2Nae
>>728
まあ、遠子先輩は逸材だから・・・・ムッツリーニと張れるぐらいの(w
730イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 15:39:27.41 ID:Fz/FwLPY
それにしても遠子は逆光源氏に成功しているよね。
有望な若者を若い内から虜にして、年収何億も稼げるようにして玉の輿に乗るのだから
案外と計算高かったりして
731イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 15:41:22.67 ID:5TdzU9FM
童貞を高村の道程と勘違いした可能性も。。ないかw
732イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 15:53:52.79 ID:IhdFDO2T
あの遠子先輩に限って勘違いなんてことはないだろう。
肝心なところの説明までの道程を長くして誤魔化したか、
焦って馴れ初めを聞かせてしまったかとかでしょ。
あと常識的に考えて25になって経験ない可能性は100%ない。
733イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 16:54:23.36 ID:EQTDYzJr
>>627
心葉ちゃんだな
734イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 18:08:03.45 ID:yLPJqE0C
>>732
お前、遠子先輩に常識が通じるとでも?
735イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 18:36:17.31 ID:zzAkvg4J
ななせ犯したい
736イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 18:51:41.54 ID:Pi6GNsDf
なんかカイトをとことんイジメて
最後に哀れな主人公同士をくっつけて罪滅ぼしした感がしないでもない・・・
つーか早川は何のために出したのだ?
しかしついに作家ラストの後の心葉と先輩の会話を書かなかったな

でこれだけは言いたい
美月さんネットに毒されすぎ!
737イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 19:21:39.42 ID:Pi6GNsDf
>>732
自分の経験思い出して酔っぱらったんじゃない?
738イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 19:44:45.69 ID:W8L9nvC2
牛園君の例もあるように遠子先輩は「自分に向けられた好意」には案外鈍感。

だからカイトの「童貞なんです」「教えてください」を
「自分の事を好きな年下男が、テンパリ半分で貴女としたいと言い出した」んじゃなく
「恋愛経験が乏しくて、今までそういう機会に恵まれなかったんです。
どういう風にしたら彼氏彼女の間柄になれるか教えてください」と解釈したというのが俺の結論。
739イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 19:58:12.95 ID:LM7PcDgC
この二人の結婚式って色々やばいなw

叶子、快斗、緋砂の三人もの有名作家が出席者で来るんだもんなw
しかも、社長まで井上ミウの結婚式だから社長も出席するだろうし



井上ミウと知らない同級生からしたらびっくりだよw
740イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 20:03:53.94 ID:K99dYSn8
>>739
それ以外に麻貴とか、下手したら麻貴の計略で臣とかも出席するかもしれないな
741イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 20:19:02.24 ID:lUH2FsEj
薫風社のパーティーより豪華になるな
742イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 20:23:13.81 ID:yLqAPbP7
ヒロイン5人そろったイラストってあれ結婚式のイラストだよね?
743イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 20:58:05.14 ID:rEaYdqhb
テスト
744イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 21:07:00.00 ID:JDU2+2jv
森ちゃんは呼ばれるのだろうか
同級生が会場きたら、最初にでかさにビビって、そのあと列席者や来賓でビビるな
745イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 21:17:15.70 ID:EMqa9Ml/
>>744
反町君は呼ばれる可能性があると思う。
遠子に背中押してくれた一人だし。
森ちゃんとの接点は2人ともあまりないので呼ばれないかと。
正体を知らない学友関係だと、設楽さんが確定なんじゃね?
746イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 21:17:18.96 ID:IhdFDO2T
どこまで呼ぶかによるよね。
親しい仲だけじゃなくて出版関係者呼ぶなら、
ドラマ、映画の監督とか各界のお偉いさんもある程度来るんだろう。
お金大丈夫か、ご祝儀で返ってくるのかなw
747イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 21:19:17.82 ID:0fVnTzIR
ごくごく親しい友人だけだと思うんだけど…
748イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 21:19:31.41 ID:WUn7XGQ+
最低限の仕事仲間とそれなりの友達呼んで、
普通な結婚式にしそう。
749イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 21:36:07.55 ID:86s5zver
ふと思ったんだけど
みつあみのいたずら実は心葉ではなく
舞花のいたずらという可能性はないのかな?
750イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 21:44:23.71 ID:WUn7XGQ+
塩シューの恨みか・・・
751イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 21:52:23.60 ID:YadcUuFq
司書さんはなんかずっと美羽だと思ってたんで、
「美羽まるくなったなー」とか思って読んでたら菜乃だったんでびびった。
752イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 22:12:16.86 ID:Fz/FwLPY
>>739
年収ウン億円の有名作家の結婚式だよ
大手出版社の社長や編集長だけではなくて
例えば、ミウ原作のドラマに出演した役者とか製作した監督まで集まっても不思議はないよ
もっとも、心葉はそういうあまり派手なのは嫌だって、内内での地味婚を貫く可能性があるけど

そういえば、山村美沙だったかな?
彼女が原作のドラマに必ず出演する女優がいるけど。
何のことは無い、原作者の娘だったのよね。
心葉が妹を女優にしようと思っているなら、絶好の機会だな
753イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 22:16:38.38 ID:Fz/FwLPY
>>749
上の方でDVDの小冊子に心葉の悪戯と繋がると書いていたよ

>>751
菜乃の容貌は、どっちかと言えば可愛いタイプだって印象があったが
作中ではバイトのお姉さんを、快斗が綺麗なお姉さんと感想を述べていたから、菜乃とは結びつかなかったな
ストレートの髪のところと言い、瞳ではないかと思ったりした。
754イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 22:20:09.34 ID:NVYtnTYa
井上ミウ嫌いが伏線で、実は女装したコノハちゃんかと…
755イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 22:55:49.35 ID:qh99Q0Mi
再会した菜乃の容姿がよくわからん。残念だった箇所はどうなったのか。
756イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 22:56:30.10 ID:JDU2+2jv
>>753
メモワール1のやつか。なるほど、テーブルで寝てるって書いてあるわ
ていうかよく覚えてたな…
757イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 23:22:35.13 ID:YZ0M2Nae
>>756
再会後の唯一の話だからねえ
俺も含めて覚えてる人は結構居るかと。
758イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 23:26:42.07 ID:86s5zver
>>753
>>544からの流れか…
759イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 23:33:41.07 ID:opAXX8q7
アニメはスルーしてたから、DVD特典で小説付いてたとか初めて知った

…今からでも買うべきか
760イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 23:56:47.46 ID:fT27Yk5z
ところで結婚式、佐々木さんは快斗がでると思い込んでるけど、結婚式まで半年切った時期に
遠子から報告で招待状も渡されてないとこ見ると、まねかれてないんじゃ?

普通に地味婚?
761イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:00:33.66 ID:wNm4igCp
小学生にカバの物まね披露したり、幽霊を追い掛け回したりする菜乃が好きな漏れにとっては
ちょっと残念な成長だわ。
762イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:05:39.14 ID:qcUrPJqM
遠子のご飯は
今後は心葉宛のファンレターになるのかな
763イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:09:16.48 ID:gXlCbzKF
旦那宛のファンレターを食べる嫁か
ありだな
764イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:12:06.08 ID:GB+TXSyf
字面だけ見ると相当病んでるなww
765イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:14:06.29 ID:6icQXdjX
嫉妬する遠子先輩が見たいな
766イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:25:26.84 ID:qcUrPJqM
正直、イチャラブ状態の二人の描写を読んでみたかった
遠子先輩は絶対甘えるタイプだと思うんだが
767イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:29:58.12 ID:UakDsJ0K
>>752
盛大に祝うとなると大変なことになるな
国内外に名の知れた著名人や資産家がかなりの人数で出席するから
軽くマスコミが取材に駆けつけてくるレベル

だが真に恐るべきはそんなものをはねのけて、こんな式を余裕で挙げられる
心葉の経済力
768イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:35:32.62 ID:k6FrD5eV
と言うか経済力に関しては高校時代からかなりの物があったしなぁw
普通の学生だったらそう簡単に片道数千円の電車に乗れないぞw
769イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:37:02.49 ID:6icQXdjX
心葉パパって実はすごいのか・・・
770イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:39:52.93 ID:GB+TXSyf
印税が×億円でお父さんの20倍稼いじゃう中学生だもの
771イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:41:43.84 ID:Z+EHURj/
>>768
想い人追いかけて東北行きの列車に飛び乗るとか10代に出来る事じゃねーよなw
そりゃ先輩もタヌキを疑うわ
772イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:44:38.98 ID:6VPHsv4/
>>770
それで思ったんだが×の部分が1だとしてもお父さんの稼ぎは500万だろ、500万でも結構稼いでる方だよな
773イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:02:13.26 ID:8n3sll+w
最終巻なのに心葉出番ナッシングとは
774イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:10:50.12 ID:Y+lnQ+cC
一家揃って贅沢に関心がないんだろうか

天才子役とかが大金稼いじゃった結果、
銭関係で家庭が荒れて両親離婚一家離散とか
そういう悲劇は結構あるような気がして
775イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:14:17.65 ID:YJ11Msvh
>>774
元々、金がない家庭にポンと金が入ったら一気に変わるかも知れないけど。

心葉の家って、普通とは言っても裕福な方なんじゃないかなあ、元々。
坊ちゃんのようなところがあるし。
776イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:15:41.87 ID:K0/HYjqZ
>>772
高校生の息子がいるなら40歳くらいだろうから、年収500万はほぼ標準的なレベルだよ。
777イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:15:54.29 ID:w/f/5bit
>>772
2億になると、1000万とか一気にブルジョワになるなw
778イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:27:26.90 ID:6VPHsv4/
>>776
そんなもん?だいたい標準は3〜400万くらいだと思ってたんだけど
779イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:33:14.94 ID:BRA0zjgr
>>774
けど
心葉自体物欲とかなさそうだからな
なんか遠子と小説が書ければ満足っぽいしな
780イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 03:08:46.28 ID:bZGOz6Qg
心葉と遠子のイチャラブ話を一つ欲しかったな〜
なんとかあと1冊、心葉&遠子でほしいわ
781イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 05:36:36.68 ID:lHmGdxug
もし快斗と菜乃が付き合うことになると、
菜乃と遠子先輩が顔を合わす日が訪れる可能性もあるんだろうな。
菜乃はその事に気づいたら何を思うんだろうか。
そして知り合った後に遠子先輩の口から『担当してる別の作家の彼女』の事を聞いて
心葉は何を思うんだろうか。
782イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 06:01:30.48 ID:jLgVxhbX
>>778
>>775
いまサラリーマンの平均年収は五百万弱くらいだ
心葉パパの年収もそれくらいではないの?

心葉が処女作で稼いだ金は、心葉の年齢から言って両親が管理する事になったのだろうが
心葉が扶養家族であった事実からも、半分くらいは税金とか何かで取っていかれるはずだけど。
それでも手元には何千万もの金が残るので、両親は充分に豪遊できただろう。
だが、それほど生活水準が高くなったような話もなかったし、貯金してつつましく生活しているのではないの?
783イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 06:03:25.67 ID:jLgVxhbX
>>781
何を思うって、単純に「よかった」ではないの?
心葉も菜乃と付き合っていたわけでもないし、遠子にしても可愛い後輩が幸せになると喜ぶ事はあっても嫌う事はないはずだ
784イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 06:05:53.70 ID:jLgVxhbX
>>777
年収の二十倍だから、ざっと一億円余りと見たよ
ただ、それだけ稼げば税金もがっぽり取られるからね
特に心葉の場合は扶養家族だったわけだから、税金も高かったはずだし
半分くらいは税金で取られてしまうはずだ。まあ、一般家庭が十年かけて稼ぐくらいの金はそれでも手元に残るが
785イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 06:20:23.80 ID:UakDsJ0K

社会人だし金に無心ってことはないだろうけれど、心葉からすれば
「ああこんなにお金入ってたんだ」程度の感覚でしかないかも
小説書いて、先輩がそれを読んで食べてくれたらそれでいいみたいな


ところで心葉と先輩の間に子供ができたら本をぱりぱり食べる子が生まれるんだろうが
挿話集4の麻貴と琉人の会話から考えてこの二人は本当に子供いるんだろうか
蛍と悠人があれだけ成長してるぐらいに長い歳月が流れているんだから
子供ぐらい出来てて当然の話なのに
786イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 06:40:10.38 ID:jDIDUITA
心葉が1億だったら快斗良かったな。2億弱稼いでる快斗の勝ちだ。
これで安心して遠子さんにこくはk
787イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 08:56:34.28 ID:UFGY8hwG
心葉の方が本を食べても今更怒ったりしないのでいいだろ?
年収? あの覆面作家と妖怪(笑)の夫婦じゃそうそう贅沢なことは表に出せないと思う。
788イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 09:04:26.34 ID:jLgVxhbX
>>785
遠子パパも本を食べていたそうだから
遺伝する可能性はあるだろうな
789イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 09:05:05.08 ID:ouoagqvZ
>>785
>挿話集4の麻貴と琉人の会話から考えて
どんな会話だっけ?
790イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 09:23:13.73 ID:XVCpz3s1
>>786
心葉の1億は受賞直後で、快斗は半熟開始時に年1億だからなぁ
そらににているが売れて増刷分入ってきて、映画になって版権料とか入ってきたら
と思うと……お父さん立場ねえな、ほんと
791イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 09:40:22.86 ID:BRA0zjgr
快斗ってモデル料とかも入ってるだろ?

顔出ししてる分他の仕事があるからそれをふくめると作家としての収入は
心葉が圧倒的に上なんだよな


てか、快斗と緋砂ってどっちが遠子のナンバーワン作家か勝負とか言ってたけど
どう考えても井上ミウですw
ホントありがとうございましたw
792イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 10:03:33.06 ID:Wfp+JEu9
心葉両親の場合、
「もう小説なんてヤダ、外出るの怖い」っていってる
息子を立ち直らせるのが最優先だっただろ
豪遊とか贅沢とか考えてる余裕はない
793イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 10:08:37.44 ID:jLgVxhbX
年収ウン億円の作家など、極々わずかだ。日本でも指で数得るくらいしかいないのではないかね。
ほとんどの作家は、そこそこ売れているような人でも、作家だけでは食っていくのが難しいってのが多いよ
それだけに年収二億円の高校生作家って設定には、さすがにちょっと待てと言いたくなった
794イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 10:11:47.59 ID:xYfVGCr5
メディアミックスされればそれくらい行くんじゃないの?そこは本人の経験だろうw
795 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/04(水) 10:15:28.49 ID:M+0RnLeU
二億ってのは遠子が担当になってからだよな
担当作家の年収一億あげるとか、ぱねぇ
796イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 10:28:04.56 ID:/D5DmH6/
>>777
一軒家に住んでいたし、なんとなく持ち家イメージだったのでそのくらい稼いでると思ってた。
だから心葉がいきなり稼いでも自分たちを見失わなかったんだと。

>>793
そんなとこリアルにしたら本シリーズのようなビターな内容になって、こんな軽い感じにはならないだろうから今回はこれで正解だと思う。
797イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 10:43:25.23 ID:ZiJAL3fR
そうだ、その通りだ!
菜乃タンは、2億以上の価値があるんだ!

あんなクソガキにくれてやるのは、もったいなさ過ぎる!
798イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 11:17:01.81 ID:YJ11Msvh
>>782
一軒家に住んでいたし、あと高校は都内の私立。
劇場版(あてにならんが)見る限りだと、世田谷だっけ?舞台(確か最寄り駅のモデル)
聖条=成城 だとすると、それなりにはお父さんも稼いでるのでは?と思ってた。
俺は1000と思ってた。1000持ってても、慎ましく暮らしてる人は暮らしてるよ。

あと、心葉の場合は稼いだ直後に美羽の件があって、発作と引きこもり状態になったから
親としてもそれどころじゃなかったんじゃね?
799イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 11:23:42.73 ID:s6BpYGhl
遠子先輩を落札したい
800イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 11:31:34.92 ID:jDIDUITA
青空に似ているの単行本の時は新人だから印税5%ぐらいで
文庫以降はミリオン作家として印税10%にアップかな。
801イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 12:31:44.67 ID:XvC/cXrF
心葉はイケメンで超ハイスペック
可愛い子にモテまくり

くそっ くそっ
802イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 12:43:46.51 ID:w2N8899b
>>801
お前がコノハちゃんをゲットすれば芋づる式に全員ゲットだぞ
803イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 12:48:05.57 ID:AxW1DVEL
結婚式は美羽、ななせ、菜乃出席で修羅場
くららにまたなぐられる
804イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 12:50:03.28 ID:etI+Js7f
>>803
魚谷さんの事も思い出してあげてください。
805イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 12:51:27.37 ID:DIuIwxod
結婚式の先輩とコノハのウェディングドレス姿は綺麗なんだろうなぁ
参加したい
806イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 12:52:21.70 ID:6icQXdjX
コノハがウェディングドレス着るのかと思って、まあそれもありかな。
タキシード姿の遠子先輩・・・
807イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 13:02:09.00 ID:GB+TXSyf
お似合いだな
808イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 13:19:51.67 ID:hEWeiz6d
遠子が見上げるぐらいの身長になってんだぞwww
809イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 13:22:53.92 ID:5ExZtqyD
7年後のコノハくんが逞しくなって、牛男とタメはれる位になってるかもしれないぞ
810イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:19:33.41 ID:TdCVmOQa
>>803
美羽には芥川が、ななせには臣くんがいるからなぁ
811イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:23:20.05 ID:+P+7FR7f
>>798
いや、サラリーマンの平均年収に拘ったのは、ミリオンセラーを飛ばした作家は、サラリーマンの平均年収の二十倍を稼ぐ
何て記事が以前、何かで踊ったからだよ
作者がこの記事を読んで、お父さんの年収の二十倍なんて言ったのではないかって思うので
心葉の父親は、平均年収くらい稼いでいるのではないかと思ったわけでね
812イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:31:16.44 ID:YoX7sL5D
>>810
こんなところに彫刻刀が……
813イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:31:58.53 ID:as7dVUro
>>793
リアルな小説家の暮らしって言ったらアレだよな。
池袋でいずなっちとイチャイチャしたりしっぽをもふもふしたりするんだよな。


そっちも好きなんだけど、ラノベ業界モノではラのべつまくなしが好み。
814イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:32:29.16 ID:+P+7FR7f
処女作「空に似ている」 中学生の作家志望の男の子・樹と女の子・羽鳥の恋物語 

第二作目「文学少女」 文学が大好きな女の子と彼女のために物語を書く男の子の物語

第三作目 「放課後、菜の花の」 文芸部の先輩と彼を振り回す下級生の女の子の物語

第四作目 「天使の落ちる音」 恋人を殺してしまう男の物語

心葉の作品については、これだけ分かっているが
あと、「明日会うきみへ」か。

ななせを主人公にした、女の子の失恋物語も書いて欲しいと思うが
815イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:34:32.40 ID:+P+7FR7f
>>813
それは、まあ、銀座で豪遊を繰り返す文豪なんてのもいるよ。
実際、三島由紀夫とかも、それをやっていたようだし。
一流どころはそれくらいやれるだろうが、そんなのはごく一部だ
816イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 15:04:52.91 ID:hEWeiz6d
>>814
菜の花と。は短編だろ?
817イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 15:06:39.82 ID:X43VmO0/
>>816
発表した時期から言って、一応は第三作目だろ
818イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 15:18:26.23 ID:hEWeiz6d
>>817
3作目は見習いの作中で青年が少女を殺すって小説を心葉が書いてたような
819イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 15:50:40.25 ID:X43VmO0/
>>818
書き始めたのは「天使の堕ちる音」だった
これは心葉が毬谷と文通しながら書いた話だったが
しかし発表されたのは「菜の花と」の方が先だろう
「天使」を執筆中に発表したような描写があったもの
820イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 15:56:37.17 ID:a8BVIx75
本編のみしか読んでないんから、2人のその後特はよくわからんのだけど
結局、心葉は女性作家枠でペンネームは井上ミウのままなの?
それとも「あれはイメージが独り歩きしただけで本当は男です。今後は○○名義で執筆します」
みたいな流れになったの?
初恋の女の子の名前をペンネームにしたままなのは嫌じゃないのかな、先輩
821イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 15:56:38.71 ID:hEWeiz6d
>>819
たしかにそんな感じだったなwww
822イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 16:05:32.72 ID:YJ11Msvh
>>819
PNはミウのまま
性別が男だって事は公表してる。

>初恋の女の子の名前をペンネームにしたままなのは嫌じゃないのかな、先輩

世間ではミウの名前で浸透してるから、それを変えるというのは
心葉だけじゃ決められないだろうね。
あと、美羽への気持ちが心葉が小説を書こうと思ったきっかけだから、
それは大切にしてるんじゃないかねえ。

遠子先輩がそこまで狭い了見持ってないとは思うけど。

823イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 16:48:16.24 ID:DNZMehUo
複数のペンネームを持っている作家や漫画家はけっこう存在するよ
同人向けにはコレ、商業向けにはコレってペンネームを使い分けている人もいる
心葉が井上ミウのペンネームを続けたのは、心葉なりの思い入れがあるからだろ
この名前で全てが始まったのだから、自分の過去に立ち向かうって意味もあったのかも知れない
824イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 16:54:45.92 ID:nL3cqZeQ
井上ミウの結婚式に朝倉美羽って女の子が
新郎の友人として出席してたら憶測呼ぶな。
825イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 17:07:31.99 ID:hFfArcGq
>>824
行きたくないとダダをこねる美羽を淡々と正論で諭す芥川くんの姿が目に浮かんだw
826イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 17:44:44.89 ID:a8BVIx75
>>822
そっかペンネームそのままなんですね
ありがとうございますスッキリしましたー
827イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 17:45:01.12 ID:GB+TXSyf
竹田さんにスピーチを任せてみたい
828イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 18:14:05.93 ID:CWrjxxxI
>>814
すれ違うカップルだから何の話かわかるだろ <- 明日会う
829イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 19:40:44.25 ID:DNZMehUo
>>828
明日会うは、これも心葉と遠子の話だと思っていたけどな
遠子の卒業後に二人が会わなかった日々を描いたものだと考えていた
830イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 20:21:38.52 ID:CyZskig9
俺も俺も
831イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 20:25:19.68 ID:SPnaLTYs
別にすれ違ってなくね?

お互いが成長するまでは合わないつもりだったんだし
832イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 20:31:42.07 ID:6aeIkQ5I
井上ミウが男だって公表してるなんて書いてたっけ?
833イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 20:34:31.87 ID:AMuZrhaZ
追想画廊1の短編のタイトルが『明日会うきみへ』だと思ってたが
よく見たら『いつか、きみに会う日まで』だった
紛らわしい
834イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 20:39:21.53 ID:Y+lnQ+cC
実は男性だったというのはそれとなく知られてる状態、って感じじゃないかね
快斗も井上ミウが男性らしいと聞いてるからオカマ作家なんて内心で罵倒してるわけだし
パーティのときも編集長は青年って言っちゃってるし、それはもうタブーじゃないんだろう
835イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 20:42:53.14 ID:s/4ms80c
>>832
公表したのか暗黙の了解なのか、いずれにしても世間じゃ周知だよって設定になってるだけかと
836イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 21:07:12.62 ID:DNZMehUo
井上ミウの第二作「文学少女」が単行本が出された時点で、井上ミウが男性だと説明されたのではないの?
‘あとがき’で井上ミウの言葉を記せばよい事だ。
ちなみに、「らきすた」の美水かがみとか、奈須きのことか、ずっと女性だと思っていた
837イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 21:10:28.28 ID:DNZMehUo
>>834
心葉自身はインタヴューに応じるとか、表舞台に出る事は嫌っているようなことを書いていたから
著書の「あとがき」で心葉が自分のことを少し説明したとか
あるいは、例の美羽=ミウの疑惑を晴らすために、出版社の方が公表したかのどっちかではないの?
838イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 22:42:43.97 ID:o1iI8Now
>>814
俺もちょっと思ったわ
美羽や先輩や菜乃の話は書くくせに元カノについては書かんとか
ななせ不憫過ぎだろww
839イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 22:48:01.54 ID:GjI6aYoY
>>838
ななせと付き合ってた期間とか短すぎて話にしにくいんだろう
しかも本人の中でななせと付き合ってたのはノーカン扱いになってるし
840イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 22:58:42.14 ID:DIuIwxod
2作目でななせの事かいたんじゃね?
時期的に付き合ってたのそのへんだし

メインヒロインじゃないだろうけど
841イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 22:59:06.03 ID:6aeIkQ5I
ストーカーと付き合ってたなんて思い出したくもないんだろw
842イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 22:59:37.22 ID:6icQXdjX
ななせ哀れ・・・
843イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 23:00:10.06 ID:CyZskig9
端役で出るのはともかくななせと心葉を題材にした本を書いてしまったら、それはいろいろとダメだろ
844イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 23:19:14.79 ID:Z+EHURj/
二人で過ごした時間が短すぎるからな

・遠子先輩…2年
・菜乃…1年
・ななせ…(多くみて)2ヶ月半

キスもしてないし、話広げようがねーよ……
845イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 23:26:43.96 ID:8n3sll+w
放課後、かませ犬と
846イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 23:36:24.71 ID:AMuZrhaZ
読み返して思いついたこと。
遠子先輩が伊勢物語を「菜の花を飾ったちらし寿司みたいね」って言うシーンがあるんだが、
これが半熟作家の伊勢物語=菜乃になると気付いた人は何人いるのやら
847イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 23:40:14.49 ID:UakDsJ0K
きっと文学少女以後の作品でポップのような名脇役として物語を支えてくれてるよ!>ななせ
どの物語でも彼女の存在ってかなり大きいところを占めてるしな
三作目なんかななせの存在がなきゃ書けそうにない内容だし、脇役としては最高の存在じゃないのか
848イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 23:43:51.33 ID:RoquBFnW
846細かいな。なるほどね。

ななせって、よく考えたらコノハに強い影響与えてないんだよな。普通にいい子すぎて。
ある意味、竹田さんとかのほうが、心の深いとこでつながってたり、影響しあっているという。
ふ、不憫な。
849イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 00:15:47.56 ID:Hhu0pSJ+
ななせは「小説家・井上ミウ」とは無関係な
「高校生・井上心葉」のガールフレンドだったんだよ。

それでいいじゃないか。
850イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 00:24:22.81 ID:baGQyLSu
「社会人・井上心葉」は遠子だけの作家だけどなwww
851イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 00:27:50.03 ID:pCZoDrVv
>>849
正直それだけでもかなり大きな存在価値だと思うがな
心葉の周りは本当にそういう存在がいなかった
852イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 00:34:12.43 ID:KSBcaGqB
親しくて普通の人がいなかったからな
853イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 00:35:25.69 ID:My1vO8U5
心葉にとってななせは芥川より友達らしい友達なような気がする
854イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 00:46:38.11 ID:S78EpR/X
木葉「琴吹さんは最高のセックスフレンドだよ
855イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 03:41:23.29 ID:uoxG2Vqw
千愛「作りましょう。心葉先輩の楽園(ハーレム)を」
856イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 04:01:57.72 ID:rWWZdNBH
妖怪、道化、愚者、巡礼者、ストーカー、メイド、アップルパイ……

ろくなハーレムにならねえ
857イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 06:00:49.86 ID:YSsXaxqM
姫はハーレムに入りますか?
858イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 08:10:22.38 ID:riNvxVAj
>>856
ちょっと待て
一人明らかに間違ってるヤツがいるぞ
859イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 09:13:57.56 ID:pCZoDrVv
>>858
いやこれ全体的に何かが間違ってねーか
860イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 12:33:16.11 ID:9m2gejMD
ああ、結婚式には避暑地のメイドも来るかもしれんな
なにげに遠子の告白を最初に聞いた人物だし
感涙にむせぶかもしれんな
861イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 12:38:10.20 ID:mgn82beO
何気に文通してるんだよなあの二人
862イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 13:46:14.82 ID:K8nxR/iv
>823
最初に思い出したのが嵯峨島昭orz…でも団鬼六を読んでいる遠子先輩なら当然読み込んでるだろうな
863イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 14:52:10.49 ID:Rxx+phum
薄倖の美少女の夕歌ちゃん
彼女を心葉の作品の中だけでも復活できないものかと思ったりする
864イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 15:46:56.13 ID:Hhu0pSJ+
>>863
多分そういう作品も書いていくんじゃないかな。

遠子先輩のスタンスは読者だから既に起きてしまった事を解釈というか
「想像」する事しかできない。
(半熟作家で「現在進行中のトラブル」を食い止めたのは、
単なる読者から編集者にクラスチェンジした彼女らしいと思った)

心葉は作家なので結果から「想像」するだけじゃなくて
「そうでなかった可能性」を物語として新たに綴る事ができる。
865イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 16:29:57.73 ID:50qk/qH+
>>848
普通だけど書かないという選択肢を認めてくれた人物としては重要じゃないかな?
あとは巡礼者で、あの状態の美羽と唯一真正面から向き合って喧嘩できたという点でも大きいと思うけど。
本に関しては結構出しているみたいだから表に出てないだけで作品はあるんじゃないかなと期待。

その辺の補完含めてを画集2のおまけにはぜひとも井上ミウ作品一覧表と
簡単なあらすじが付いていたりすると色々と想像できて嬉しいけどね。
866イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 16:51:25.98 ID:Z+OrOQgM
美羽が心葉はななせのために小説を書かないって言ってたじゃん
867イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 16:54:40.86 ID:lEz9f5Ey
もともと心葉の家は裕福だから
空に似ているで入ってきた金は
結構な割合を寄付金にでもしたんだと思ってた。
息子が登校拒否で金の管理どころじゃなかったし・・・

心葉が社会人になってからも無駄に稼いだ金は寄付してそう
残った金は遠子先輩のご飯に良い本買ってんじゃない?
遠子先輩はギャル曽根体質そうだから
仕事初めて学生時代よりも大食いになってそう
心葉にあきれられてそうw
868イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 17:17:36.41 ID:9m2gejMD
そういや遠子って自炊できるのかな?
自分で書いて自分で食べる
869イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 17:21:50.14 ID:8WeSKB8a
今更ながら編集者読み終わった
まさか文学少女で童貞と言う文字(しかも太字)を見るとは思わなかったよw
それはそうと海斗好きいるのか…?
最後まで何かむかついたキャラだったな
870イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 17:41:41.25 ID:W5Vq2oNC
>>868
水妖では自分で書くとレトルトみたいな味で美味しくないと言ってたね。
それは他の作品を書き写しての感想だったけど。
871イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 17:43:33.68 ID:KfrlVAiS
>>867
まともな親なら引きこもりになって働けなくなるかもしれない
子供の稼ぎをどんな形であれ手を付けたりしない。
金銭面で堅実に育ってそうな心葉が災害時に沢山出すことは
あっても平時から余分な稼ぎだから寄付ってのは無いと思う。
作家とかフリーの職業は現金が無いと非常に心細い。
872イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 20:40:50.85 ID:N6Frkd19
>>871
周りが悲惨な家庭環境の子が多い中、心葉は家庭には恵まれてるんだよね。
森さんのところだって、あんな名前をつけられちゃグレることもありえるぞ。
幸い彼女はまともに育ってるけど…
873イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 21:21:26.91 ID:SeeOxGM6
くららは弟が同じ被害にあってるせいで
弟を励ます方に心が向いたっぽいよな

快斗が"文学少女なお姉さん"を思い出してるシーンは
正解わかってから読むと口調がちょっと違う
874イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:26:34.36 ID:c5goLGDV
>>869
だけど、「編集者」の遠子も相当いや〜な女だぞ?
案外、似合いなんじゃなんか?
(それを言うと、心葉も相変わらず嫌な奴ぽかったけどw)

結論、菜乃タンだけは、やっぱり天使だった!
875イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:42:35.49 ID:Sm3YwCCR
つうか心葉は仕事とはいえ,他人の家の鍵もってるとかそういうことに軽くヤキモチ焼いてあのいたずらとかしてそうw
876イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:03:36.28 ID:VikTJuXY
心葉は意外と嫉妬深そうだからな
877イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:06:19.91 ID:baGQyLSu
二人は嫉妬云々を越えた関係になってると思ってる
878イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:15:34.33 ID:lXyrzbj1
まだ遠子先輩への愛を自覚してない頃から嫉妬でわざと変な話書いてたりしてなかったっけ?
嫉妬っていうか独占欲は強いはず。あの悪戯もいわば所有権の主張だろう。

しかし遠子先輩は快斗の思いに気付いててわざとのろけ話でかわしたんだよね?
っていうかふっておきながら「失恋の話を書け」とか結構シビアだよなぁ。
879イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:30:46.12 ID:YSsXaxqM
快斗の方の、面倒だという理由で高校男子が女性に合い鍵を預けるのも相当な物だと思った。
880イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 00:24:16.94 ID:mo7x+aWL
>>878
藤の君の話や、牛園君の話の時の態度とか見ると、
嫉妬心はそれなりにあるな。

寝かせたまま起こさなかったのも、出版社での
会議とかそういうのではなく、快斗の所で打ち合わせだったからだろうね。
おそらく、作者の打ち合わせなんて、多少アバウトでも
無問題だと思ったのかな?
881イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 00:36:02.54 ID:3CWpWiJv
>>870
自分で書いた作品は、どんなにうまく出来ても味気はないものだよ
自分で言うのもなんだけど、某ライトノベル作家の作品よりうまく書けていると思える作品を書いたこともあるけど
それでも味気がなかった。
なぜなら、その作品の裏の裏まで全部、知っているからだよ。
882イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:03.47 ID:xjS2gPHC
売り物になってから言ってくれw
883イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:55.48 ID:3CWpWiJv
遠子は快斗の気持ちに最後まで気づかなかった事になっているな
彼女以外の主人公であれば、気づきながらあえてスルーしているって事も考えられるが
これまでの遠子への描写を考えれば、それはありえないだろう
自分に関心がない女性だから、本当に自分に向けられた好意には気づかなかったと思える
884イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 01:25:43.56 ID:q0nqOFmS
心葉には大人になっても
嫉妬深いドSのままでいて欲しい

遠子先輩は自己規制がなくなったので
デレ全開になってて欲しい
885イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 02:56:01.41 ID:rnexMyWA
再開後は心葉は遠子先輩をなんて呼ぶんだろう。
卒業しても「先輩」なのか、でもさん付けだとちょっと距離があるように思う。
かといって呼び捨ても違和感がある。
886イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 03:17:27.91 ID:Joz7LZvS
>>885
「お前」と、「あなた」で
887イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 03:20:45.06 ID:g4AKaGXt
トコたんコノたんだよ
888イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 03:37:01.25 ID:8UnqWvB7
まあ、ちょっとでいいから心葉にも登場してほしかったな
889イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 05:27:26.29 ID:wpWcG9yT
ヒカルとのコラボSSもあるし、まだ機会はある
890イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 06:41:41.15 ID:sGufEYEk
ふと思ったんだが、結婚式には菜乃も呼ぶんだろうか?
891イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 07:11:05.82 ID:UZXr3LlM
キスしたことがバレるとまずいので呼ばれません
892イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 08:05:23.29 ID:bwCeTR/C
>>878
まぁ、遠子と心葉は、元々うさん臭いコンビだったが、
リア充化してウザさ爆発!といった所だな!

というか、主要登場人物で性格が良いと言えるのは、
マジレスで、『菜乃タン』くらいじゃないだろうか?
(ギリまで入れても、ななせまでだろう)
893イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 08:58:54.58 ID:Ji6/VRAT
芥川君は性格良いんじゃ?

胡散臭いと言うか恋愛に鈍感すぎるから行動が(俺の感覚から見て)不自然に感じる→何か裏があるんじゃ?→実は腹黒?てなるんよね。
894イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 09:13:25.12 ID:LOHk0fDJ
ななせのどこが性格悪いんだよ!
895イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 10:12:22.80 ID:WHgr0QWo
気に入らない後輩をいきなりビンタしたるするところ。
896イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 10:29:31.39 ID:eWb9IYP5
そういや司書の話にあった友達の結婚式で幹事うんぬんの話、
もう一人の幹事は心葉だとして、友達って誰だ?
ななせ、瞳、美羽…
897イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 10:34:17.08 ID:PoGyBC5p
>>894
悪くはないんだけど、なんか怖いよね、ななせって
898イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 10:37:15.93 ID:0uF34kbI
>>896
大事な友だちって言ってるから瞳ちゃんしかいないと思う。ななせとか美羽ならそうゆう言い方はしないだろう。
899 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/06(金) 10:57:50.27 ID:/wmoGpXk
>>897
詩人で、お釣りをとっておいてあるって聞いた時に
引いてたな。まあ、それが一般男子の反応だろう
校章をぬいぐるみにつけてるとこは可愛いと思う
900イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 11:59:02.12 ID:2U/Ul9Fp
探偵学園Qの瞬間記憶女はまだ許せるレベルだけど
ななせはヤバイ
この差は何なんだろ
901イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 13:27:27.39 ID:18CVUljf
>>856
愚者←おいw
902イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 14:42:38.20 ID:xgPbGJVV
たしかにななせ重いけど、ななせにならストーカーされたいな
してくれんだろうけど

ぬ〜べ〜に出てた妖怪濡れ女系のオモかわいいキャラだね
903イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 15:51:08.62 ID:2DS4A1mI
また、年齢の話になるが
時系軸で言えば、公式サイトを参考に心葉の高校三年生(17-18)の時に遠子は大学一年生(18-19)
菜乃は高校一年生(15-16)
この計算で言えば、心葉が社会人二年生(23-24)で遠子と再会したのだから、そのときは遠子は24-25歳になる
この時、菜乃はストレートで大学に進学したとして大学四年生(21-22)

半熟作家では、「明日の君に・・・」題名は忘れたが、遠子と心葉が会えない歳月を描いたような小説を心葉が発表して半年ほど経ったときだったから
遠子と心葉の再会から一年から二年ほど経た時期と考えればよい

快人は半熟作家の時は16歳から17歳だった。
菜乃とであったのは小学五年生のときだから10歳から11歳の時
つまり六年から七年前

この結果、半熟作家は遠子卒業後、七年後の世界って考えるのが一番に妥当だよね
司書をしている菜乃と快人があったのは、心葉が卒業後に菜乃がバイトをしている時と考えればよいか
904イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 15:54:07.19 ID:2DS4A1mI
>>896
書き忘れたが、菜乃の結婚した友人を誰か考えるために>>903の考察をしたのですけど
この考察では菜乃が高校生の時に友人が結婚した事になる。
そうなると、瞳ちゃん以外にはありえないのではないの?
905イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 15:54:29.75 ID:kCKd+ESu
それより聖条学園の文芸部は存続しているのだろうか
906イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 15:58:12.27 ID:CYoKHZdR
菜乃の後を舞花が引き継ぐとか
907イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 15:58:35.02 ID:2DS4A1mI
>>905
もともと部員二人の冷静クラブだけど。
ベストセラー作家を輩出した文芸部となれば、部員が集まりそうだが
心葉=井上ミウが周知されているかどうかがネックだよね
908イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 16:01:03.41 ID:2DS4A1mI
公式サイトを見て気づいたのですけど。
臣がハリウッドで歌ったのと、ななせがそれを見学に行ったの
このエピソードは知らないな
どこに掲載されているか知っている人はいる?
909イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 16:30:56.05 ID:E7YnZ+BJ
見に行ったのはパリにだけどね
挿話集4書き下ろし
910イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 16:36:18.48 ID:7NAWUtUa
>>908
追想画廊の短編にも空港での会話があるよ
911イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 17:31:56.24 ID:JjxX2DGg
>>907
きっと菜乃がちゃんとした後輩見つけているよ
912イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 17:55:38.14 ID:8UnqWvB7
やっぱり口絵の最終ページはおかしい。身長伸びすぎでしょ
あと、快斗が井上ミウの作品のことを思い出すときに、そういえばお姉さんはミウのファンで
なかでも『放課後、菜の花と。』が特別な作品だっていっていたな
くらいの伏線を入れてもよかったと思う
913イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 18:27:04.85 ID:sGufEYEk
それじゃあ伏線じゃなくて完全ネタバレじゃん
914イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 18:55:47.54 ID:S/Jo9I0d
>>912
基本的に短編は書籍化されないから無理じゃね?
915イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 19:14:24.18 ID:0uF34kbI
人気作家の文庫短篇集って結構あると思うけど。
916イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 19:27:07.41 ID:7NAWUtUa
心葉は雑誌にいくつか短編載せてるからそのうち文庫化されるだろうね
917イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 20:07:49.53 ID:8UnqWvB7
反対に、結婚パーティの打ち合わせで、だあああいすきな人と打ち合わせするって伏線はいらなかったと思う
あんなきれいに別れたのに、心葉と会ってたっていうのはかなりの違和感があった
918イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 20:21:36.86 ID:0uF34kbI
久しぶりに会う機会だったからああ言う反応なんじゃない?友人の結婚式って半ば同窓会みたいな感じだし。
919イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 20:32:31.91 ID:8UnqWvB7
それはわかるんだけど、「卒業」で新しいページをめくろう、きっとまた恋をするといっているのに
書き方が現在進行形でいまもだいすきな人ってニュアンスだったから、おい、吹っ切れていないのかと思ったわけ
たんに「とっても大切な初恋の人」って書くだけでも違うだろうと
ま、わかりそうでわからないラインで書くことを優先しているからこうなるんだろうけど
俺が遠子先輩のような編集者なら、ここのところは再考してもらうかな
920イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 20:42:03.17 ID:94SOGbo5
だああああすきな人と打ち合わせする時間軸は心葉卒業前だろwwww

921イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 20:50:35.50 ID:0uF34kbI
ふっ切るとのと大好きな人って評価はまた別だと思うけどな。別に諦めた途端に好きじゃなくなるわけじゃないし。
少なくとも新しい恋見つけるまでは大好きな人のままだろう。
卒業の終わりも無理に恋人になろうとするのやめて、心葉に対して今の立ち位置で満足しただけで好きじゃなくなったとかではないっしょ。

>>920
それは無い。心葉の卒業前にバイト二年目だと菜乃が中学生からバイトしてることになるぞ
922イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 20:54:08.18 ID:oXMkHw3A
完全に気持ちの整理できてるから屈託なくだいすきな人って言えるんだと思うけどな
ななせとかは事情知らない人に「大好きな人」とは言えなそう
923イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 21:04:18.12 ID:g4AKaGXt
>>917,919
笑顔で大好きと言えるまでに昇華したって事だろ。
野村美月のエピローグや後日談は、物語的な美しさやリアリティより、ご都合主義と言われようと優しさが優先だと思うよ。
華代ちゃんは帰ってくるし、ホームランだし、アリアと天音と美夢は三つ子状態だし、ハヤテと恋がくっついているし、
ジャングルには乗り込むし。俺はそれでいいと思う。

>>912は間違いなく蛇足。
924イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 21:35:19.05 ID:LOHk0fDJ
卒業前に瞳が結婚してるわけないやん
925イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 21:47:37.56 ID:8UnqWvB7
>>923の優しさが優先って意味はわからないけど
オチが菜乃だというのはうまい構成だし、否定するつもりはまったくないのさ

ただ伏線が菜乃でなくても成立してしまうし、中途半端な張り方だったから
もう少しこれはしてやられた、間違いなく菜乃だわという伏線にしてほしかったなっていうのが率直な感想
結婚パーティーをしたというSSがあったのならわかるんだけどさ
こんなの誰かがアドバイスして、少し手直しすればいいだけの技術的な問題だから
926イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 22:03:55.29 ID:8to1+GDh
菜乃ってオチはなかなか良かったと思う
927イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 22:08:08.67 ID:0uF34kbI
ラストでネタばらししてる以上間違いなくわかる伏線は伏線じゃなくてただのネタバレだって。オチの驚きが無くなる。
良い伏線ってのは後から見れば納得できるが初見じゃ簡単にはわからない伏線だと思う。
その点、見習いの菜乃っぽくないけど、少し大人っぽくなってる日坂さんは菜乃が成長したって感じでいい塩梅だったよ。
928イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 22:13:31.89 ID:wjZgrHeI
文章はともかく絵は反則だよね
菜乃に見えねーw
929イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 22:41:26.07 ID:A1UJr5k7
読みながらこれ菜乃じゃね?と思いながらも確信持てなかったのは挿絵のせいだからなw
930イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 22:44:17.82 ID:WQ138Qrv
ミウにしては人間的にまとも過ぎるから違うと予想してた
ただ菜乃とは見抜けなかった
931イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 22:45:26.01 ID:GYYRCxqF
団鬼六先生がお亡くなりになったそうだ。合掌。
932イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 22:47:23.64 ID:w7STD2zg
別に菜乃でなくてもよかったしな
933イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 23:01:00.91 ID:883bN+fh
>>931
遠子先輩のおかずが……。
934イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 23:16:37.08 ID:JjxX2DGg
>>931
釣りかと思ったらマジだった
遠子先輩とムッツリーニが悲しむな
935イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 00:00:53.68 ID:NoFZ5vXT
遠子って有名な作家が死ぬ度に一晩中泣いたりしてそうだな、心葉もそういう時だけは甘い話を書いてあげるのだろうか
936イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 00:11:34.27 ID:aDcVVnj7
甘い話を書いて慰めてあげるのか
それとも隣にずっと居て抱きしめてあげるのか


好きなほうを選べ
937イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 00:15:47.26 ID:+2F3IQxt
両方だ
938イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 00:22:40.23 ID:ij0B1Hue
そんなときの会話


遠子「ひとつだけ約束守って。お願い、一日でいいから私より長生きして……」








心葉「おやつくらい我慢してください」
遠子「……いじわる」
939イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 01:01:38.79 ID:7rGnIJSK
ぶっちゃけクリーム色のって表現でなんとなく菜乃かなぁとは思ってた。
あの挿絵はずるかったな。
あれ?遠子先輩なのかな?って思わせたかったんだろうけど。
940イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 01:20:36.92 ID:/rI/Q4bg
4ページの最後で遠子か菜乃のどっちかだろなーと思って読み進めたら
茶髪って出てきたので菜乃に絞られた
941イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 01:33:59.43 ID:1FnEyCSj
遠子(2?歳)の制服コスプレ
942イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 02:15:05.00 ID:rKFlQUqT
>>941
似合ってればいいんだよ!
943イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 02:24:29.76 ID:q7zDEytz
>>941
きっと心葉に毎晩色々な制服を着させられているせいで慣れているんだよ
944イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 02:58:53.95 ID:clllb5Sa
>>938
管理人さんかよ!
945イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 06:05:42.07 ID:PK4DyUXw
自分も挿絵の菜乃はイメージと違うと思ったけど・・・
あの菜乃は快斗の思い出だから
快斗によって若干美化されて
大人っぽくなってるんだと納得した

小学生の自分にママレードボーイの優が
とても大人の男に見えていたように・・・
946イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 06:46:15.14 ID:PIvPXbMy
>>941
セーラー服を着て「私もまだまだ…」と鏡の前でくるくる回っている遠子先輩を
扉の隙間からジト目で心葉が覗いている様子を想像した。
947イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 07:55:02.03 ID:cZzyEq8T
俺はあんま考えないで読んでたから緋砂だと思ってたわwww
948イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 11:23:28.75 ID:s9eJJY17
緋砂とくっつくのかなぁとは思ってた
初恋の文学少女はあくまで子供のころの甘酸っぱい思い出かと思ってた
949イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 11:31:15.26 ID:lcWljAQM
ツンデレキャラはかませってことだよ
950イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 12:05:50.26 ID:sDFlQvbL
挿絵は小学生の時の快斗目線のイメージなんだぞ
そりゃちんちくろんの菜乃だって
大人っぽく美化されてるに決まってるじゃん
951イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 12:50:41.33 ID:eJoJEHgv
どうしてもまじっく快斗を思い出してしまう
952イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 13:25:49.00 ID:Um7S819S
大人っぽく美化されてるからってずいぶん好意的な見方するんだな
口絵で鳴見と仁木のキャプションが逆になっているくらいだから
竹岡さんにもちゃんと伝えてないだけだと思ったわ
薫風社と違ってエンターブレインにまともな編集者なんていなさそうだし
953イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 15:37:52.98 ID:JjQGWNiG
なんといううざったい書き方を
954イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 19:06:06.31 ID:8QxekjiD
ところで次のスレタイに「ヒカル」入れる?
今月発売だけど
955イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 19:13:24.12 ID:aDcVVnj7
まだ様子見でいいんじゃね
それよりは著作リストに編集者入れるには行数が微妙だから>>4の最後の二行を>>5の先頭に持ってくるのと
タイトルの独特の読みを追加してくれって思う
956イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 20:29:01.72 ID:CJyknIkH
957イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 22:19:44.80 ID:WMJddsqz
まあ、確かに普通の25を超えた女性が、高校の制服を着ても違和感があるよな
女子高生でも、発育のよいタイプの女の子とか、制服に違和感を感じる事もあるもの

何だか、制服フェチみたいな感じになったから、この話はここまでにしとく
958イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:36:18.95 ID:mmFVVyOf
アニメ化まだかなー
959イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:56:00.19 ID:cG8bIIhZ
「道化」から「神に臨む作家」まで3クールくらいかなー
960イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:23:42.51 ID:CLMjXCfO
劇場版爆死作品をテレビシリーズ化する制作はいないだろwwww










劇場版なんてなかった…
961イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:24:41.85 ID:ti0txzaq
お、俺、劇場版の遠子先輩も嫌いじゃないぜ・・・!
962イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:25:39.66 ID:jOdR43tO
まぁなんだかんだでOVA含めて全部買ったし
963イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:28:32.19 ID:Lq23RiHa
実写映画よりましだろうが

と某部活から
964イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:28:36.13 ID:sPH6p5rJ
ゴシックみたいになりそう
965イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:34:08.56 ID:VXUBzH63
丁寧に作ればとらドラくらいヒットしたかもしれないのに
勿体ないなーホント
966イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:35:36.49 ID:s2rjhfPY
>>963
新作は報われるといいな……
967イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:44:10.10 ID:vrt5PCm4
そもそもあんな時間で文庫本一冊分やるのが無茶だろ

せめて、一冊につき半クール位は必要だろ





劇場版は見ようと思ってたら終わってたorz
968イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:44:58.72 ID:sVGxjqoN
たしかに劇場版は巡り合わせが悪かったとしか言いようが無いな
969イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:49:49.59 ID:sPH6p5rJ
消失は160分で正解だったな
970イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:59:28.43 ID:vrt5PCm4
>>967
今調べてきたら作家まで一気にやるんだな
てっきり道化だけかと思ってた

そういや、一気に作家までやるから地雷臭がものすごくしたので
見に行かなかった記憶があるわ
971イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 01:05:36.15 ID:jOdR43tO
いやまぁほぼ巡礼者だけですけど
972イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 01:12:23.47 ID:C6v1Gu32
巡礼と作家だけじゃない?

幾つか気になる点もあったけど、まぁ初見の人は楽しめるだろうし、それなりに楽しめたよ。
973イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 01:22:03.79 ID:10LF5xKb
劇場版は作家までだったのか。巡礼者だけかと思ってたわ。
あの時間内に詰め込むとか、逆にびっくりだ。
974イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 02:05:27.71 ID:OUqVhnvk
漫画版がこのままロマンシエまでいってくれれば……無理か
975イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 02:07:08.87 ID:ti0txzaq
いったしてロマンシエ完結を拝むのは果たしていつになるやら・・・
976イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 02:23:42.65 ID:52rTDGHU
ようやく2巻だったよね・・・たしか
977イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 02:59:47.40 ID:EaFuzyX+
実写版か、、、、
それなら有村架純に遠子を演じて欲しいな
978イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 06:23:12.12 ID:mF2c8Tek
漫画は道化が三巻出てて
今は幽霊書いてるな
ドラマCDは天使以降は出さないんだろか
何か画集のタイミングが中途半端なんだよね
ドラマCD最後まで作るならそれまで画集待って欲しかったし
979イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 07:05:29.35 ID:2YeugkNn
>>978
画集第二弾は今月末に出るよ?
980イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 08:14:53.15 ID:zky7g5jz
ところで2年程前からずっと思ってることなんだけど、神様家族のOPってめちゃくちゃ文学少女のOPに合いそうだと思ってるんだ
共感出来る人居ない?(´・д・`)サビの部分なんて劇の和服来た心葉が廊下走るシーンとか想像しちゃうぜ

981イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 09:30:15.58 ID:zxZUKC8c
ドラマCDせめて巡礼者までやってほしかった
982イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 09:51:18.11 ID:mF2c8Tek
>>979
だから、ドラマCDがこれからもし出たら、
その表紙が画集に収録されないからさぁ・・・
983イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 11:30:58.64 ID:7TwqSMLP
劇場版にも複線入れておいて
短編集までだしておいて
なぜメインストーリーのアニメ化だけないんだ?
984イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 11:40:41.42 ID:vyY9MV+m
遠子がホラー嫌いってのが「幽霊」で明らかになったが
彼女は怪奇モノの名著はどんな味を感じるのだろうか
やっぱり、心葉の三題文を食べたあとの感想のように、辛いと感じるのか
985イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 12:22:30.81 ID:C6v1Gu32
次の画集で最後とは限らないぜ。

二冊目みたいに
画集の絵+αな本がいつか出るかもしれん。
986イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 13:15:50.74 ID:mF2c8Tek
ファンタジーアートは失敗だよ
あんな中途半端なもんいらん
"文学"のイラストなんて見ないし
987イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 14:40:38.99 ID:B/ORJxHx
>>973
原作的には巡礼者が基本だけど、ラストが作家との中身のすり合わせが行われて内容修正(上手くいっているかは人によって違うと思うが)。
988イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 17:53:53.57 ID:C/gfg2me
本編読破した 



すげー良かった

さあ、外伝やら短編集に手を出すとしよう

989イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 18:14:40.36 ID:CXh7ACve
>>988
>>8に注意だ

990イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 19:30:10.29 ID:0O13eidb
>>988
挿話集1→初恋→挿話集2→傷心→挿話集3→卒業→挿話集4→半熟作家
画廊はまあいつ読んでもいいが(俺的には挿話集4の後がいいと思う)この順番で読んでくれ
991イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 19:34:19.75 ID:HYYSTEqY
次スレいってみる
992イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 20:13:10.96 ID:HYYSTEqY
【文学少女】野村美月総合スレ40【卓球場】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304851041/



ふう、何分かけてんだか・・・
993イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 23:19:49.25 ID:dv5Opxzu


994イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 23:46:43.43 ID:M3TBo1qP
>>992
スレ立て乙です
995イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 00:04:33.46 ID:VezVrxoZ
>>992
乙!
もうこのスレも終わりかぁ
996イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 00:08:23.54 ID:oSO82iJv
うめ
997イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 00:11:58.91 ID:oSO82iJv
うめ
998イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 00:13:03.08 ID:oSO82iJv
うめ
999イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 00:16:06.84 ID:oSO82iJv
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 00:16:48.02 ID:oSO82iJv
1000ならアニメ完全リメイク
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━