杉井光と橋本紡 トラブル議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
橋本紡先生VS杉井光を代表とした作家工作員集団の高潔な戦いなのか
橋本先生の孤独な一人相撲なのか
はたして


まとめwiki等は橋本先生曰く「工作」されていますので、
きちんと情報を得たい方は関係するBlogやtwitterを自分の目で確認しましょう

前スレ

杉井と橋本なぜ差がついたか〜慢心環境の違い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286032889/
2イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 16:37:03 ID:CY7e8KuV

931 :イラストに騙された名無しさん :2011/02/11(金) 22:41:37 ID:SWa3nT5E (1 回発言)
思い当たる限り30人に当てはまりそうなのを書いてみる。
ブログその他で交流が明らかな連中を並べてみたが足りない。

鏡貴也 水瀬葉月 上月司
鈴木大輔 あざの耕平 風見周 鯨晴久
有沢まみず  杉井光 支倉凍砂 井上堅二 田口仙年堂 師走トオル

これでも13人。他に誰がいるかな。

935 :イラストに騙された名無しさん :2011/02/12(土) 00:41:53 ID:YAjTn95H (1 回発言)
>>931
そのメンツなら平坂読は出るだろう。
絡みの多さでは蒼山サグもあり得る。

あと、その辺の連中とリンクしてる長野聖樹が、いきなり「仕事に集中する」とか言ってブログの過去記事消してTwitterのアカウントも削除してた。
関係あるかどうかは知らん。ちなみに、仕事場で仕事をしている云々って話は過去ツイートしてた。
橋本スレ36より
3イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 17:19:35 ID:jQXwDDhs
結局、新スレ移行かw
多分、次のスレが立つことなく、この話は自然消滅する気がする

でも、もしも次のスレが立つなら・・・
>>1の1行目
>橋本紡先生VS杉井光を代表とした作家工作員集団の高潔な戦いなのか

ここは杉井だけ呼び捨てじゃなく、杉井光先生にしてやれよw
もしくは橋本の先生をとって、橋本と杉井にするとか
4イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 17:46:59 ID:drJzrUQP
>>1

>>3
>>1の原型を作ったのは俺なんだけど、スレを立てられなかったから
あとで>>1が立ててくれたんだが、その時に手を加えたみたいだな
もとは橋本紡先生VS作家工作員集団の高潔な戦いで杉井の名前を入れてなくて、
あとスレタイは先輩の橋本を先にしてたと思う
謎の微改変
5イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 18:59:07 ID:VfM7h4vI
確かに謎の微改変だなぁ。

それよりもうこのスレいらないんじゃね。
前スレはループだったわけで。なんで新スレ立てたのかも不明。
6イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 19:37:56 ID:wENqh8LK
せっかくだから仲良くなるように杉本とかにしようぜ!
7イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 20:57:09 ID:drJzrUQP
また杉井×橋本の話しか
たまには橋本×杉井にしろ
8イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:16:28 ID:2fqYeZ4r
腐ってやがる、ぐちょ杉井たんだ
9イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:18:51 ID:+8O51EAs
>>3-5
無駄に一方への悪意がかいま見えるのは、スレ立てしたのが
橋本スレの奴だからでしょ

 52:イラストに騙された名無しさん 2011/02/18(金) 14:17:20 ID:Yu9v42ZR[sage]
 杉井橋本スレが埋め立てられたんで新スレ頼む
 橋本先生も「今の三十代前半のラノベ作家は結婚もしない。童貞乙」と煽っておけば勝てたのにねえ

 53:イラストに騙された名無しさん 2011/02/18(金) 16:31:13 ID:CY7e8KuV[sage]
 杉井光と橋本紡 トラブル議論スレ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298014208/

 ほらよ

こういうゲスな小細工する事がかえって自分達への、ひいては
橋本への心象下げる事につながりかねないって気づいてない
ところが橋本信者の橋本信者たる所以なのかね
10イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:21:59 ID:wENqh8LK
まさに類は友を呼ぶ
11イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:41:01 ID:9VulE0W7
>>9
ほんとにどっちが工作してんだか、ねぇw
12イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:41:02 ID:YNxbguUo
>>8
お前面白杉井だろw
13イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:03:49 ID:K8EKE8bK
>>9
逆じゃね。
橋本スレの奴なら杉井の名前を先におかないだろう。
先輩だし、橋本はヒット作出して、一般で連載持ってる。
橋本信者なら橋本の名前先だよなぁ。
なのに、杉井の名前が先で、スレ立てがなぜか、橋本スレだけで報告されてる。

煽りにしかみえないんですが?
14イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:06:49 ID:K8EKE8bK
>もとは橋本紡先生VS作家工作員集団の高潔な戦いで杉井の名前を入れてなくて、
>あとスレタイは先輩の橋本を先にしてたと思う
この意見へのレスで、橋本信者がスレ立てしたから、微改変ってなにがなんやら。
橋本得してないじゃん。
15イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 23:08:50 ID:drJzrUQP
トラブル議論って名前のスレで先に名前があるほうがより悪印象が残るって見方もできなくもないけど
まぁどっちも無駄に深読みだろう

ちなみに俺が>>1の元を書いたときに作家集団と書いて杉井の名前を入れなかったのは
橋本が明言していないからだったので、そこは正直そのままがよかった
16イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:17:57 ID:3+qCOo6F
>>7
以降、濃厚なホモスレになります!
ご期待下さい!
17イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:49:29 ID:lTmQa/p4
いまさらなに言ってんだよ
誰がどう見ても橋本と杉井の一連のやり取りはあいつら独自のプレイの一巻だろ
ここはずっとホモホモしい二人のヲチスレだろうが
18イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 06:57:55 ID:PYVcYDma
そういえば昨日の947についてだけど

>橋本よりと受け取られるかもしれないけど、何度か読んでみると、
>橋本が微妙な部分には触れないように気をつけてるのがわかる。
>逆にいきなり触れたのが杉井サンたち。

ここの部分、単純に橋本と杉井の部分だけを見てると
橋本が、杉井を含んだ後輩作家たちから引きだしたネタを元に世代論をぶつ
そして杉井が「これ、俺のことかよ」みたいな気持ちで、顔を真っ赤にして反論、とも見えなくないんだけど

実際はもう少し事態は多面性があった気がする

と言うのも橋本は世代論の時から一貫して個人名を挙げてない
今でこそ杉井が名乗り出たから、このスレタイのように橋本vs杉井だけど
橋本が世代論を出した時点では、2chの電撃スレをはじめとして色んな場所で色んな電撃作家の名前が上がってた

その中で杉井の名前も出てたけど、入間や成田だろっていう声もあったし
デビュー年数や年収で条件に合わない作家も、橋本が特定を避ける為に数字の部分は変えたとか、色々風評被害は生まれつつあった

それで無関係な作家に風評被害が広がるのを防ぐ為に、杉井が名乗り出た部分もあったかもしれない
もちろん、杉井にそんな男気があったわけでも何でもなく、俺が貶されたムキィー橋本許せん!で噛みついたから、結果論で風評被害が収まったのかもしれない

そして橋本が松坂牛を奢って謝ったとされる連中の中には、世代論の時に酔って絡んだ後輩作家たちの他、こうした作家も含まれてるのかもしれない
この点は本人たちの問題と言えばそれまでだけどね
ただ橋本のやり方に非常に問題があったのは確か。誰かを特定しないことは誰も彼も冤罪にかける危険性を含んでいるから
19イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 07:28:46 ID:lTmQa/p4
身近な(おそらくおもに電撃の)作家連中ばかり10人程度をサンプルに世代論の体をとろうとしたのがおかしい
長々書いてるけどようはそれだけの単純な話だろ
そんなもん世代の傾向でもなんでもなく、ボクの周りにはこんな人が多いよ〜って紹介してるだけにしかならんし、
そりゃサンプルはネタにされたと思って怒るわっていう
20イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 09:24:52 ID:aRNLm/nP
>>19
自分が酒の席でした会話を元に世代論ぶちまけられちゃさすがに反応せざるをえないよな
しかも発言捏造されちゃますます黙ってるわけにはいかんだろうし
たとえネットで特定されてなくても杉井は反論してただろう
そういうところが橋本はまったくわかってないらしい
21イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 10:58:47 ID:PVVYycza
>>2
長野は表現規制問題がきっかけじゃないかな。ちゃんとツイート追ってなかったけど
つーかこんなリスト貼ったり本文改変したりしてどうするつもりだったの>>1
22イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 11:19:42 ID:Hli+ShuU
前スレのまとめを一応貼っておく
351 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/02/03(木) 04:13:36 ID:VqFALtNl
>>349
ちょっと長いけど

1) 橋本紡がツイッターで世代論をぶつ
2) 支倉が「1)のまとめ記事(http://togetter.com/li/46758 )」を読んで貶す(http://togetter.com/li/54836 前半)
3) 支倉が杉井にまとめ記事のことを教える
4) まとめ記事を読んだ杉井がこれ僕との会話じゃんとツイッターで語る(http://togetter.com/li/54836 後半)
5) 電撃スレとかちょっと盛り上がる
   (http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1285481732/
   (http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51548896.html
   (http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100929/1285749186

6) ということにされているが2)と4)は橋本をdisる方向に誘導するための芝居である。
    また5)の2chやまとめサイトにおいても杉井一味が話題を煽りつつ橋本をdisる方向へと誘導を行っていた。
   と橋本紡が主張した。
    (http://twitter.com/#!/tsumugu_h/status/32480177900486657
    (http://twitter.com/#!/tsumugu_h/status/32481654324862976

追加 blogでの橋本紡の発言
http://nekodorobo.exblog.jp/14118411/
http://nekodorobo.exblog.jp/14188634/

他何かあったら足しておいて
23イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 12:20:52 ID:3q3OXo7s
>>20
橋本のTwitterを読み返してみたら、その世代論ってのがこれだからな。

>>虚勢で自らを支えてるのかなあ。
>>しかし洒落にするには、口調が痛々しい。
>>茶化して、やりすごして、それでクールな俺なのかもしれないけど、接してるほうとしてはむしろ痛々しいよね。
>>つきあう立場としては、けっこうきついよ。痛々しいんだもの。
>>彼らの感覚には普遍性がない。

後輩作家についてこういう事を言っておいて

>>批判するつもりはない。その現象がなぜなのか、知りたい。

ってのは卑怯だろ。批判どころか非難しておいて、批判するつもりじゃないと言えば許されるのかよ。
週刊ポストで「差別する気はないが」と前置きして暴言ならべてる都知事と一緒だ。
24イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 12:25:24 ID:JL9KTLBB
杉井を橋本から寝取ろうと画策するイスナか……
股間が熱くなるな
25イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:28:58 ID:V+Lvl6Hz
ばけらの短編が出来上がるなw
26イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:32:41 ID:c8V7EVxv
>>23
その世代の異常性を心配してるからあえてきつい言葉で言ったんじゃないのかな?
名指しもしてないし、一般論として言っただけじゃん

有村遊ってエロゲーのライターも同じ世代だが橋本に賛同している
ムキーってなるのはやっぱりラノベ作家が大人げない証拠じゃないか
27イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:37:27 ID:c8V7EVxv
この異常な橋本先生叩きを見ると、橋本先生に恨みがあるんじゃないか
冷静に客観的に議論を見つめる意思が感じられないんだよね

自分の欠点をずばり指摘された氷河期三十路が橋本先生憎しで噴き上がってるんじゃないか?
確かに、橋本先生もはっきり言い過ぎで優しみが足りなかったが、
この氷河期の反応がやっぱりその世代の痛々しくて普遍性のなさを意味だ
欠点を指摘されて反省する事が出来ないんだよな
28イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:37:45 ID:tbiDEwdr
言うべきことがあるならまず本人に言うべきだという常識はないんですか
29イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:44:26 ID:7uYNQ13K
>>26
心配してワロタw
俺はお前の頭が心配だよ


これと何か違うかな
30イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:47:19 ID:/FwhbRET
結局橋本大先生はなにがしたいのか
31イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:47:38 ID:c8V7EVxv
>>29
橋本先生はそう言うばかにする意味で言ったわけじゃない
それはtogetterで発言を追えば明らか

橋本先生には氷河期の心の闇と社会性のなさを作品にしようって下心があるんだよ
それを当該世代は快く思わないかも知れない
だけど、ただ批判や非難するつもりじゃないのは確実
橋本先生は、この氷河期の異常性が一体何なのか、本当に理解したいと思っているよ
32イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:49:37 ID:C03C9DFz
で、どこを縦読み?
33イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 13:50:41 ID:c8V7EVxv
なんかさ氷河期世代ってすぐ自分の事を言われたと思って怒り出すじゃん

世界中がみんな自分に注目していると言う自意識過剰なプライド
同時に、中立的な分析を見ても悪口を言われていると思い込む僻み根性
これを合わせ持っているのが氷河期世代の特徴
橋本先生はそう言う氷河期世代の特徴を浮き彫りにして見せたんじゃないか?
34イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:02:20 ID:IiF1rj05
>冷静に客観的に議論を見つめる意思が感じられないんだよね

これ、裁判で言えばさ、被告側が無理矢理、嘘の自白をさせられたっていう話に等しいと思うのよ
成立の前提条件がおかしい

嘘の自白を証拠として裁判をスタートさせても、裁判にならないよ
自白に疑いがあるなら、そこの検証からスタートさせなきゃ

もしも仮に橋本が、後輩たちの作家の作品を読んで、その作品の中から共通項を見出して展開するなら
そりゃあ、サンプル数が少なくても、面白い試みかなとは思える

けれど酒を呑んで嫌らしい絡み方をしてくる先輩を持て余した反応を、橋本は世代論として語ってるから
これをはたして世代論と呼んでいいのだろうか、って話になる
35イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:03:01 ID:PVVYycza
橋本叩きの比率がおかしいさんまた来たのか…

「異常性を認められないのはお前が異常だからだ」というのは
どっちに転んでも相手が異常という結論に至る、えげつないハメ技だと思います…
人はこれをダブルバインドと呼びます…
36イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:09:57 ID:7uYNQ13K
>>31
結局心配じゃなくて下心かよ

正直に言うと俺には>>31の「明らか」の根拠がわからない
「ライトノベル作家に多い」「特にエヴァの二次創作経験者」
とか世代論といいつつ範囲を明らかに限定してるから

それと、「どう見ても橋本が正しい」って反論を俺はめったに見てない
たいていが「意見が偏りすぎて、杉井怪しい」
でも、そもそもラノベ板で橋本の代表作って言ったら半月くらいで、正直いって過去の人
杉井はこのラノにもちょくちょくランクインする現役で、最初から杉井有利なのは当たり前
大体、意見が偏りすぎだからって立場は逆に周りに流されてるともいえる。もともとはどういう意見だったの?

最後に、議論に陶酔がかった文章を出したり、「思う」とかあいまいな言葉を連発
立場をはっきりさせつつ、意見をあいまいにして、議論する気が最初からなさそうに見えたのも
俺が反橋本派の理由の一つ

規制解除されてようやく言いたかったことが言えたよ。スッキリした
37イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:15:50 ID:V+Lvl6Hz
>>33
仮にそうだとしても、方法は誉められないと思うが?
ツイッターでの発言以外のやり取りを知っている
内部の人たちにはわかる形で名前を伏せてる辺り等は
過去にヒット作があって、コバルトの選考委員でもある
先輩作家が、後輩作家に対して向けるパワハラのようだ

後に橋本本人が言っている「いじめの構図」と変わりなく
見えるんだがなぁ

念のために言っておくが、俺は氷河期世代ではないよ
38イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:23:40 ID:3q3OXo7s
取材目的というのなら、それこそまず30代作家連中に
「君らはどうしてそういうメンタリティなのか」と尋ねればいい
作家なんだからその程度の自己分析や言語化はお手の物だろ

ところが橋本がやった事はtwitterで不特定多数の第三者に話をばらまいて
分析じゃなく自分の賛同者を募ったようなもの

その後で自分は免罪符に利用して被害者ヅラ
3938:2011/02/19(土) 14:25:33 ID:3q3OXo7s
>>38
娘まで免罪符に利用して、ね

ちなみに俺も氷河期世代とやらじゃないよ
そもそも世代論とか県民性の話はバカの逃げ道だと思うけど
40イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:40:49 ID:fSNqNEZY
@酔いの勢いで後輩に絡んだらぞんざいな扱いを受けた
Aムカついたので世代論と題してネットに発言を晒す
B予想外にツラの皮が厚く名乗り出られてしまい酔っていたことや発言の不整合を指摘される
Cネットで叩かれ始めたので池袋組の陰謀に話をすり替える

この流れで合ってる?
Bについて橋本は結局発言していないのかな
41イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:51:53 ID:IiF1rj05
このスレで一つだけ俺が残念なのは
橋本擁護vs橋本叩きの形になった時
一対多になりがちなこと

やっぱり一人で多人数の相手をしてると頭もオーバーヒートしやすいし
頭が多い方が、反論のバリエーションも豊富になるし、質も向上する

それに一対多の状況になると、多の側にいること自体への居心地も悪くなるしね
無論、多の側を選んだのは橋本の一連の言動に不正を感じてのことなんだけど

もう少しツイッターとかから橋本信者が参戦してくれればいいのに
42イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:18:37 ID:/owNmt7y
「橋本は小説のネタにしたかったのであり、単にDISる気じゃなかった」説はアリだな

最初は酒の勢いでパワハラしたら逆襲された腹いせがきっかけだとしても、そのままtwitterに投げたわけじゃない
自分を正当化する建前はちゃんと作ってる
論じれば、その世代が「そうです僕らおかしいんですよーへへへ」と言って取材されに来ると思ったんじゃね
実際、擦り寄ってる読者やライターいるしな
誤算は、工場長の意地が悪かったことと、杉井にはそこで擦り寄らないだけのプライドがあったことだな
43イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:24:28 ID:/FwhbRET
小説のネタにしたいという体でdisった風にしか見えない
44イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:28:57 ID:v6jZmXIh
素直に、すぎいせんせいばけらのに僕も出たいです。といえばよかったのに。
45イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 16:30:45 ID:lTmQa/p4
橋本が例の世代論でそいつらを叩きたかったのか単に知りたかったのかなんて、
実際にそれを見て不快を覚えた人間がいるならたいした問題じゃない
その発言でそいつらが怒るのが妥当か否かだ

杉井支倉は半年前に不快を表してる
橋本はあれで怒るのはおかしいし謝っただろって言ってる
第三者にはこのどちらを支持するかは結局主観でしかムリってだけの話だ

工作があったのかどうかはさらにこれとは別の次元の要素
46イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:07:59 ID:kFhkhJiv
エロゲースレからきますた
47イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:11:57 ID:v6jZmXIh
リア充気取りに見えるのは俺だけ?
48イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 17:45:42 ID:V+Lvl6Hz
>>42
それだと、杉井が名乗り出なかった場合、橋本が名前を出さない限り
数人の作家の名前が憶測で飛び交う状況が続いていたのでは?
それこそ>>45のいうように不快を覚える作家が増えるか、
あるいは不審が増すかして、現状よりも橋本が松坂牛を贈ら
なければならない相手も増えていたか、松坂牛では済まない
ことになっていた可能性が高いな

いずれにしても、自らの立場と相手の立場をわきまえていない
不適当な方法だったと言えるな
そういった自らの背景がありながら、それを棚に上げて相手の
行動の一部を見聞きして“いじめの構図”などと批判している
ように見える

橋本は、「僕は書いちゃうけど」とか「声をあげる」とか
主張しているが、杉井が声をあげたのはこれらと変わらない
行動だったと見えるんだよね
同族嫌悪っぽい
49イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 21:25:03.08 ID:VcsOPGDJ
細かい事なんだけど橋本が謝ったというくだりで
三人の作家にあいたくないと言われたと言ってる、これが誰の事か分からないけど

あえないとあいたくないは絶望的にかけ離れた言葉な訳だから
相当な事が無いと拒絶を孕んだ言い方なんて普通しない
この謝罪というのはいつ行われたんだろうか
橋本の発言は玉虫色に変化できる言い回しばかりで特定不可能なのが残念
50イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 00:05:57.66 ID:0hgoAUPT
杉井軍団を敵に回すのが怖かったとかじゃない
51イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 00:35:32.34 ID:iNDa7fC8
会ったら会ったで無抵抗で恭順しておかないと
また世代論とかの建前でネットで晒しものにされるかもしれない
関わらないのが一番と思ったんだろう
建前を通しているから何を言ってもいいというオトナのいじめは本当にこわいな
52イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:38:06.19 ID:1PsRZYre
誰か分からないその三人が橋本に会わないのは、
工作をやっていようとやっていまいと会って得になることがないからじゃないの
工作が橋本の誤解だったとしても、それを解いたらなにか良いことあるのかといったらなぁ
そこから多少世間の誤解も解けるかもしれないのがプラス分として、
橋本とわざわざ話すってマイナスが釣り合わないとか
53イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 08:31:09.91 ID:HX9cZToN
>>52
橋本が「謝罪」のために会いたいのに会ってくれないんじゃなかったっけ?
ところがその後で工作だとか言い出してるから訳分かんない
54イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 09:59:58.94 ID:SwrxtlK2
会わないって
「謝っても絶対に許さない」
じゃなくて
「うわぁ何この人・・・関わり合いになりたくねえわ・・・謝罪とかいいから話しかけないでくれる?」
だと思うぜ
55イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 10:11:34.83 ID:bEiWJH6v
>橋本の発言は玉虫色に変化できる言い回しばかりで特定不可能なのが残念

たまにイジメの果てに誰かが自殺して、イジメた連中が恐喝とかの容疑で逮捕されるけど
こんな時って、だいたい主犯格の奴ほど後で逮捕されるんだよね

んで、捕まった主犯格は俺はやれとは言ってない。勝手にあいつらがやったと言い訳する

何か学校で現場で起きているであろうイジメの手口を垣間見たような気がする
56イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 11:03:52.49 ID:QDMnj11J
どうして学校のイジメにしたがるんだろうね、みんな
ラノベ板の住人は、ラノベの購読層である中高生が多いからなんだろうけど

ということは橋本のメンタルもその程度か
57イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 11:18:44.75 ID:HX9cZToN
>>どうして学校のイジメにしたがるんだろうね、みんな
橋本センセーが学校のイジメを引き合いに出して被害者面してるからだろ。
だから>>37>>55で「お前がやってるのも一緒」ってツッコミが入る。
58イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 15:54:58.36 ID:bEiWJH6v
>>56
57で指摘されてる通りだけど、切り返しとしてはウィットが効いててちょっとワロタw
59イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 17:13:21.35 ID:7/6idgvb
>>56
> ということは橋本のメンタルもその程度か
橋本センセはいつまでも中高生の心を失わず汚い大人社会
に敢然と立ち向かう純粋なお方なのですヨ!(キリッ
60イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 20:37:03.40 ID:wThwEP3d
きっと、2月に入ってからコロット風邪にかかったんだよ
61イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 17:23:09.51 ID:uLjIz5Ze
    ■■お前らにいいこと教えてやる■■

 文章の中で「・・・」を「……」と打ってたり、「!」や「?」のあとに
1マススペースを入れるのは、90%が小説執筆経験者。橋本の工作説が本当な
ら、工作している連中は、この文章ルールに気を使って書き込みしてる。
 
 俺が自演やるんなら、まずま違いなく上のことに気をつけて書き込みする。
62イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 17:34:42.46 ID:dE4VI13N
61を真に受けると>>24が工作員かw
63イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 17:39:29.12 ID:uLjIz5Ze
>>62
 いや、逆だよ。普通はわざと使わないようにする。
64イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 17:44:07.66 ID:dE4VI13N
>>63
それさ、よく考えてみろよ。見分ける方法になってないだろw
65イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 19:00:03.90 ID:SHatKMTk
使ってたらうっかりした工作員
使ってなかったら慎重な工作員
どっちにしても橋本先生の説が正しいんだっつうの
言わせんな恥ずかしい
66イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 20:23:05.98 ID:FHkI9tvK
工作員がいるというよりも次の2つのほうが可能性が
高い気がする

伝聞の重なりによる誤解
作家や編集の周辺で対立を煽っている名前の挙がっていない第三者がいる
67イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 20:32:07.24 ID:dE4VI13N
それなら俺が3つ目の可能性を提示

トラブルをネットで公開したから、野次馬がヤイヤイ騒ぎだして当事者が振り回された


ちなみに野次馬ってのは俺がそうだw

橋本がツイッターで工作員がいるとか言ってるのをリアルタイムで見て、首をつっこむようになった
橋本の本も、杉井の本も、1冊も読んだことはないんだけどね
でもネットなんて、こんなもんだろ
68イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 00:13:43.71 ID:t3n977Mi
パッとしない作家陣に話題性を持たせようとした電撃の組織的な自演で実は問題になっている作家陣は全員仲良しさ
69イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 04:40:18.91 ID:GFTLCVTH
橋本に直接聞けばいいだろ。
この時期に平気で顔出すんだから橋本が怖がってないことだけはわかる。
http://www17.plala.or.jp/bobtail/bungei_ws/bungei_ws.html
70イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 05:20:05.92 ID:Bbnzu5Fz
橋本に訊くのが無駄だとは思わないけど、それで決定的になにか変わるわけでもない
どのみち本当かどうか判断する材料はないんだから、真偽不明の与太話の域を出ない
もしかしたら話に出てくるかもしれない他の関係者に伝手でもあるなら別だけど

Twitterでは具体的な質問ははぐらかし、ブログではもうおしまいって言ってた橋本が
この話題について答えるかどうかも怪しいしね
71イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 05:22:27.87 ID:C/CeismS
橋本氏がまたツイッターで話題に上げてるよ
72イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 05:22:27.75 ID:MjW6XHvv
今まさに何か大先生が仰っておられますよ。
世代論を題材にした小説? 初耳ですなぁ。 一体どこのどの辺りの掲示板のことなのやら・・・
そういえばそもそも件の自演だかなんだかがあった掲示板も2ちゃんねるとは
一言も言ってませんでしたよね大先生は。
73イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 05:24:44.15 ID:MjW6XHvv
なんかあまりにも反応が来ないから
「おい! 黙ってないでかかってこいよ! おら!」
って挑発してるようにも見えますなー。
終わりっていっときながら相手方が反応するまで続けるつもりなんだろうか?
74イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 05:26:37.22 ID:Bbnzu5Fz
下火になってきたところで狙って燃料を補給してるようにしか見えないw
75イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 06:00:16.68 ID:MjW6XHvv
結局ここで仮に杉井支倉が反応をしたとして
「やってません」って言われた場合大先生の言うとおりそれを証明する方法はないわけだよね。
俺たちも大先生本人も例外なくそういうこと。
 
そしたら結局大先生が求める答えって「やりました、すいませんでした」
だけってことになるわけでしょ。その言葉・・・普通に考えて引き出せると思うのかな?
なんかもう反応するまで君たちの事をDisり続けますよっていう脅迫に他ならないよね。
76イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 06:03:28.14 ID:MjW6XHvv
多分こういう書き込みも信者と大先生にとっては自演に見えちゃうんだろうな…
でも本当によくないぜ、もう。
このままいくとガチで裁判までありそうな気がする。そんでどっちが勝っても得しない。
77イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 07:16:31.00 ID:0kxc5Wdl
相変わらず自分がいじめをしている可能性には触れないのな
78イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 07:18:11.97 ID:90cz1Az4
橋本はどの掲示板の事言ってるんだろ

ラ板のこのスレと
文芸書籍サロン板の杉井対橋本スレ以外にも似たようなスレあるの?
あと橋本や杉井の本スレか…以前ニュー速にもスレ立ってたっけ
79イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 07:21:06.09 ID:qBUjlkzj
橋本がいまどこかに掲示板を用意して質問に答えるらしいぞ
80イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 07:42:57.23 ID:0kxc5Wdl
俺の携帯からじゃ入れないな
誰か許可取って最後にログ転載してくれないか
81イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 08:05:05.63 ID:WaFzm9EK
しかしこれ経緯とかを見直すと支倉のネラーっぽさと容赦なさばかりが目について困る

>大年寄りの保守連中が全共闘時代の人らに言ってるのかと思ったww
>世代論じゃないよ、個々から全体をどうこう言うつもりはないよ、でも全体的にこうだよね、と明らかに言ってることおかしいけど、ネット上であれこれ議論してるのってそれだけで素晴らしいと思う。皆もっとやればいいのに。
>あと、文系のそういう学部の人に聞きたいんですけど、「ある事柄について、これこれこうだと思うのですが、あなたの意見を聞かせてください」とアンケートとったら、その時点でレポート不可来ないですかね。

この辺りとかいくらもうラノベで書くことはなさそうだからって先輩作家に対して名指しで吐く言葉じゃねーだろw
82イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 08:36:41.66 ID:J4QJ8jFD
今、橋本のツイッターをざっと読んだけど、このスレが原因かなあ?

世代論について小説どうのこうのって>>31あたりでこのスレでも触れられてるのは確かだし

>たとえば「彼は他の作家さんに被害が及ばないように自分から名乗り出たんだよ」と聞いた直後、
>そのままのことが書かれていたりするわけで。

ここの部分も似たようなことが書かれてる>>18
ただ>>18の部分はもっと前から言われてることかもしれないから、よくわからないけど
ただ一つだけ確かなのは、もし仮に>>18を証拠の一つとして橋本の言う
>僕が嘘をついているか、
>相手が工作を続けているか、
のいずれかなら、僕(橋本)が嘘をついてるの方になるな

>>18を書いたのは俺
そして俺は地方だから、フシアナをやったら、プロバイダー名なり、プロバイダー名に続く地域名でとても池袋に通えるような地点の人間じゃないってのが証明できるから
99%、橋本の言い分がおかしいことが明らかになる

ただ池袋作家が実家の親類に頼んで家族総出で工作してるとか、池袋作家の友達が、友達の友達の為に工作してるとか
いくらでも言い逃れはできるし、いや>>18のことを書いてるわけじゃないと言われれば俺もそれまでなんだよね

それにそもそも俺は>>31については知らんし
83イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 09:03:53.25 ID:PutHNQ6X
橋本先生の中では工作組は狡猾なのか迂闊なのか

第三者が論理的に推測できる事は真犯人だけが知ってる事実にはならない
84イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 09:25:15.17 ID:PutHNQ6X
ちなみに現に今
池袋につながりがあって電撃には無縁の
マイナー作家のスレにこの騒動の被害が及んでいる
85イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 09:27:16.74 ID:J4QJ8jFD
ID変わってるかもしれないけど、俺は>>18=>>82
前スレでも橋本の世代論の成立過程が部活のイジメだと、橋本の言動に対して否定的な見解を述べてきた
無論、それは橋本の存在自体が嫌いでやってるわけではなく
今回の一連の件を俺なりに考察して橋本の一つ一つの言動に非があると考えて、それを述べてるわけだけど
まあ、とにかく俺が橋本を叩いてる側にいるのは確か。橋本にとって俺は敵だろう

けれど>>31をよく読むと、橋本を叩こうとしてるより、むしろ橋本の側に立って擁護してるんだよね

一つの可能性として、大勢いる名無しの一人と、橋本の友達の言い分がほぼ一致した
(ただしタイミング的には、橋本の言動に対する考察が行われてたから、もともと一致する可能性の高いタイミングだった)

そしてここで橋本が一方的に叩かれてるのを見て、橋本の友達が義憤(?)に駆られて、橋本先生は小説を書こうとしてるんだと情報を漏らした

とりあえず橋本は敵を疑うより、味方を疑ってみてはどうなんだろう
工作組が>>83の言うような狡猾とか迂闊じゃなくて、味方に迂闊なのが混じってるんじゃないかな
86イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 09:35:31.24 ID:KMV/EFaT
>たとえば「彼は他の作家さんに被害が及ばないように自分から名乗り出たんだよ」と聞いた直後、
>そのままのことが書かれていたりするわけで。
これに関しては杉井が名乗り出た直後に前スレで散々言われていた

世代論についての小説云々はそもそも自分から作品に昇華すれば良いじゃないかとか言い出したのが一因

この人の言動は、明らかに特定の答えを求めて論旨をスリ寄せている様に見える
87イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:03:17.77 ID:awoFxETU
俺が、俺こそが>>31だ!
世代論を小説にする計画を一部しか知らないはずなのに2chに漏れたとして、
橋本先生は疑心暗鬼になっておられるわけだ?

ttp://twitter.com/tsumugu_h/status/39775476083990528
>世代論をテーマに小説を一本、書きました。知っているのは編集部と、あと三人だけ。ところがすでに、話題に上っている。しかも僕が三人に漏らした直後から。
>約5時間前 webから

いやいや
最初から、これは取材である、とネットに書きこんでいたでしょう
ご自分でtwitterに垂れ流しておいて、「極少数にしか言ってない、内部から漏れた証拠!」はないわ

ttp://twitter.com/tsumugu_h/status/22741377706
>茶化して、ふかすという彼らの態度を、僕は理解できないけれど、彼らをいつか描くべきかも。
>6:18 AM Sep 2nd, 2010 webから

あのね、twitterで書いたら、三人にしか話してなくても何千人の読むところとなるのよセンセ
それを、話してないのに漏れたのがネット工作を疑う根拠ってねえ
んな話聞かされたら誰だって頭抱えますぜ?

まあしかし、これで、橋本先生は精神を病んで妄想に取り憑かれているのではなく
ネットの公衆性にあまりにも無知だっただけなのが判明した
88イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:17:03.82 ID:awoFxETU
氷河期世代はやっぱり異常だと思うんだよね
その異常性の理由がどこにあるのか?
何故下の世代が持っていない被害者意識を抱え込んで屈折しているのか?
何故自分たちだけが特別だと思い込み、素直に人の言うことを聞かないのか?

橋本先生にはきっちり掘り下げて解きほぐした上で小説化して欲しかったよ
何も理解しようとしないまま、ただひたすらに私怨をぶつけて小説にしてしまうなんて幻滅だ
私怨を元に特定世代をDISりたい欲望をぶちまけた、橋本紡最悪の醜悪な小説となるだろう
89イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:19:49.78 ID:J4QJ8jFD
31だと橋本擁護に見え、87だと橋本叩きに見える
ID:awoFxETUが>>31と同一人物なのか迷ったけど
>>88を読んだら、何となく納得できたw
90イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 10:54:14.28 ID:qBUjlkzj
わりと長く追っ掛けてたけど、橋本の主張はこんなかんじか?

・橋本スレ、議論スレに一部の関係者しか知らない情報がリークし、かつ批判の種にされる→これが工作
・それを止めればそれでいい(いじめ論とはなんだったのか)
・謝罪の飲み会は世代論のしばらく後から今に至るまで何度も行われている
・支倉や杉井のブログの具体的な内容は確認していない
・橋本と杉井は杉井のデビュー前から付き合いがある
・橋本と支倉が会ったのは一度だけ
・ツイッターでぶちまけたのは間に入って判断できる人がいないため他の対抗手段か無かったから
91イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:06:45.94 ID:Bbnzu5Fz

あとは、
・騒動になっていることを最近知ったと書いたがあれは正確ではない。前から薄々知ってはいた。
92イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:08:19.09 ID:aB01lXnp
杉井の風呂まで知ってる橋本が、杉井貶める必要ってなんだろうな。
圧倒的に実績あるの橋本だし。
よく読むと、橋本は杉井批判してないし、杉井も橋本批判はしてない。
2人とも支倉に乗せられてるだけなんじゃ・・・あ、俺らもか?
93イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:08:24.80 ID:KMV/EFaT
>>91
何かの冗談かそれは
94イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:11:58.39 ID:qBUjlkzj
前から言われてたけど、橋本の言う工作者に杉井は含まれないのかもね
彼のブログの書き込みは工作と見てない風があったし
95イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:13:10.80 ID:Bbnzu5Fz
>>93
きちんと確認せざるを得なくなったのが最近(この前のツイッター書き込みの直前のイベントだっけ?)なのかと解釈した
96イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:15:17.31 ID:5JxAfqYQ
それにしても、内部情報が書かれた掲示板ってどこの事なんだ?
2chじゃ無いっぽいよね?それっぽいの無かったと思うし。俺が見落としてるのかな…
せめてどこの掲示板か、該当のレスはどれか、ぐらい教えてくれたら良いのに
もったいぶって楽しんでんのかなあ…
97イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:17:34.24 ID:qBUjlkzj
少なくとも橋本スレとなぜ差がついたスレにはあったらしいぞ
それは明言された
98イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:17:41.15 ID:KMV/EFaT
>>95
薄々知っていたという発言どこかにあった?
見落としてしまったみたいだ
99イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:21:19.70 ID:J4QJ8jFD
>>90-91は橋本が用意した掲示板の話かな?

>少なくとも橋本スレとなぜ差がついたスレにはあったらしいぞ

1000いった前スレを検証するのは大変だなw
100イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:21:57.80 ID:aB01lXnp
>>杉井の風呂まで知ってる橋本
意味ねーぞ。書いたけど意味ねーぞ。
新木伸が杉井の師匠で、橋本はデビュー前から杉井にアドバイスしてた。
こういうのラノベであるのか?
101イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:22:10.98 ID:Bbnzu5Fz
>>98
前からちょいちょい騒ぎになってるようなことは聞いていた、
あんなの一度に確認するもんじゃないだろうというようなことは言ってたよ

>>95はそれと以前のツイッターの書き込みを合わせての想像
102イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:23:22.52 ID:ZUzvCUaG
具体的に上げると該当者に>>82>>87みたく反論食らうだろ

他の誰かが言ったのかも、他のどこかであったのかも、の可能性を消せないように言ってる
「いや>>18のことを書いてるわけじゃないと言われれば俺もそれまでなんだよね 」
これが全てだな
名指しすると大人げないからじゃなく、護身
103イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:28:03.67 ID:KMV/EFaT
>>101
そうなのかありがとう
正直考えるだけ馬鹿らしい気になってきたよ
104イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:28:14.80 ID:qBUjlkzj
雑誌に載った内容がリークしたらしい
雑誌発売後に見たら当たり前に思える内容だけど、発売前はごく一部の人間しか知らないはずだったと
それが確実に差がついたスレに書かれた内容とは明言されてないけども
105イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:34:39.55 ID:ZUzvCUaG
なんで橋本先生と話してたtwitter垢は発言全消ししてしまうん?
106イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:46:05.85 ID:Bbnzu5Fz
チャットも全部消えたね
保存しときゃ良かった
107イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:53:51.90 ID:J4QJ8jFD
橋本スレとなぜ差がついたスレ、ってことはこのスレがなぜ差がついたスレの後継スレだから
いっそ橋本がこのスレにコテハンつけて乗りこんでくりゃ話は早いんじゃなかろうか
108イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 11:56:12.07 ID:Bbnzu5Fz
ツイッターでここを勧められてたら来てもおかしくない雰囲気ではあったな
10996:2011/02/22(火) 12:04:11.57 ID:5JxAfqYQ
>>97
あれ?明言されてんの?ごめん、そっちも見落としてたか…
差がついたスレは見てたけどそれっぽいの気付かなかったや
主に橋本スレの方なのかな。にしても橋本は良く見てるんだな。てかだとするとここも見てくれてるのか!
先生頼む…!作家が関わってるまとめサイトがどこかだけでも教えてくれ!俺それがスゲー気になってんだよ…ずっと
110イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:05:12.08 ID:J4QJ8jFD
>ツイッターでここを勧められてたら来てもおかしくない雰囲気ではあったな

そこは橋本の人間的魅力かもな
111イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:08:11.03 ID:KMV/EFaT
前スレ見返してるけど関係者っぽいレスなんてないなあ
少なくとも最初に騒ぎ出した2月1日迄にはそれらしいのは見当たらん
次に証拠を示した16日迄見たけど別にそれらしいのないなあ
橋本スレはタブ残してないからわかんね

つーか関係者っぽいレスなんてコバルト云々しか見付かんね
そのコバルトがどうたらも自分でツイッターで言ってる様だし
112イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:08:50.82 ID:qBUjlkzj
>109
うむ
内容は>104な
2ちゃん以外の場所でのリークの可能性もあるけど、
文脈的には橋本スレか議論スレのどちらかっぽかった
113イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:16:03.97 ID:0kxc5Wdl
工作の有無の検証や立証ではなく
自身の世代論についての反省はいつ聞けるやら
114イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:20:17.04 ID:zT+VUU8u
反省?
そのまま小説にしますた
115イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:22:00.12 ID:Bbnzu5Fz
世代論については、迷惑かけてごめんねって謝ったよ!ごめんね飲み会を何度も開いてるよ!
あのときは軽率に言い過ぎたよ!ってなことを言ってたような

そういや
・世代論はすでに小説にしたけどお蔵入り、内容を知ってるのが数人くらいしか居ないはずなのに漏れたから
っていうようなことも言ってたな
116イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:31:26.21 ID:RJRy0h20
ツイッターで全世界に向けて(が言い過ぎなら、自分をフォローしている読者に向かって)公言して
30から35くらいの人は現実を直視しない、感覚に普遍性がないとまで言い放ったわけだよね?

念頭に置いていたこの世代の作家には松阪牛送って面会要求したのかも知れないけど、
読者に対してはあれは言い過ぎましたさえ言ってないよね?

自分がどれだけ広範囲を口汚く罵ったかわかってないんじゃねえのか、このオッサン
117イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:36:58.05 ID:RJRy0h20
小説はお蔵入りしたって発言は俺の観測範囲にはないんだが、
年末に出たMW文庫のアンソロジーに入ってた小説がまさにこの世代を冷笑するものだったぞ

自分の暴言で炎上した恨みでもう一生この世代をDISる小説書き続けるんすか
おっさん大概にせえよ
118イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:38:05.97 ID:0kxc5Wdl
個別謝罪じゃなく、発言時と同様ツイッターでやらないと
おかしいよなあ
工作論はツイッターでやってるのに
自分に不利なことは公ではやりませんってことか
119イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:38:29.31 ID:PutHNQ6X
世代論に名を借りて特定の相手をdisっただけなんだろ
120イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:38:59.72 ID:Bbnzu5Fz
すまんそこは俺の勘違いっぽい
発表前に漏れてたとはツイッターのほうで言ってなかったっけ
121イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:39:46.36 ID:KMV/EFaT
つーか橋本は直接杉井に@飛ばせば良いのに
122イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:40:51.59 ID:RJRy0h20
だからさ
世代論に名を借りて特定の相手をDISった時に、同じ世代を一緒に誤爆してるでしょうよ
そして特定の相手に松阪牛まで送らされた恨みは小説でその世代をバッシングして晴らす

これ、読者にとっては誤爆でDISられ続けてるだけなんですけどね?
おっさんの目には憎い憎い憎い特定の相手しか映ってなくて、
誤爆で殴られ続ける読者は目に入ってないってこと?
123イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:43:02.28 ID:Bbnzu5Fz
匿名の意見はシラネって感じなんだよねぇ
何様と思うが俺様なんだろうな
ただメールかツイッターで直接突っ込めばわりにあっさり謝罪しそうだけど
そのあたりもなんかズレてるよ
124イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:43:39.08 ID:KMV/EFaT
いや読者にまで責任取らんでもとは思うが
進行形で工作やら自演やらの風評被害にあってる作家に向けてフォローくらいはしてやれよ
125イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:45:35.96 ID:Bbnzu5Fz
これで工作はあったけどガチで杉井はまったく関係なく、
橋本も杉井はまったく念頭に置かずに発言してましたってなったら風評被害すぎるな
126イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 12:52:48.36 ID:RJRy0h20
いや読者にこそ責任取れよ
個別の作家に対しては松阪牛で済んでりゃそれでいいんだろうがよ
127イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:09:01.26 ID:J4QJ8jFD
もう橋本は謝罪&収束宣言すりゃいい気がするな

チャットでの雑誌の件は知らないけど
少なくとも今朝のツイッターの内部リークの件なら
俺の>>82>>87みたいに、第三者でも思いついたり、考えたりできる範囲内のことだし

ちなみに俺の長い2ch生活の経験上、こんな風に書かれたら多分、沈静化するw
マジ、お勧め



すいません、僕が疑心暗鬼になっていました。
ネットで平日休日関係なく24時間体制で叩かれてたから、きっと同業者(作家)が叩いてるんだと思いました。
でも同業者じゃないとしたら、あの人たちは朝から晩までPCの前に貼り付いてるけど、どうやって生活してるんでしょうか。不思議です。
128イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:11:28.46 ID:el7Sj23A
読者って橋本の読者は作者がアホでも今更気にしないのじゃないかな。
そうじゃない人はそもそも読者じゃないからいいんだよきっと。

はせくらのやつでだいたいこれ終わってないか。
そもそも世代論なんて血液型占いみたいなもんだろとか、
論になってないよねその話って、というので。
129イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:15:27.09 ID:KMV/EFaT
一度沈静化したものを自分で火にくべてる状態だからな...
130イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:18:09.50 ID:RJRy0h20
そうか、作家スレでもトラブル関係スレでも無視されてる小説読んで
「あーこの世代の造形に悪意感じるな」と思った俺は読者じゃないのか…

読者って
何?
131イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:21:26.20 ID:PutHNQ6X
読者っつか一緒くたにされた30代の人々にも一言ないのかって事だろ
132イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:37:52.78 ID:MjW6XHvv
起きたら>>90
相変わらず発言がブレまくってるな・・・
 
つうかこの辺の話とか松坂牛送って謝罪したとかは
全部誰かへのリプライの話かな? よくわからんけど
誰かその辺のリプも全部Togetterにまとめてくれんもんか・・・
いつぞや誰だかのやったまとめは橋本大先生の発言しかまとめてなくてお話にならんし
133イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 13:53:50.78 ID:WaFzm9EK
>>132
橋本の話がブレてんのは最初からじゃん
支倉も言ってるけど「こうこうこう思うんですけどあなたの意見はどうですか?」ってきりだしから、
「個を見て全体を語っているわけではありません。けど彼らの世代はこうですよね」という論理の展開までこの人なにやってんの状態
工作とか以前にあれ自体が恥をさらしてるだけだと思う

支倉は物理専攻の理系大学生だったとか聞いたけど、いかにもな性格してるな
134イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 14:48:00.98 ID:iNeG+DKB
・橋本と支倉が会ったのは一度だけ
橋本の電話の相手に支倉入ってないの確定。そこで一席ぶってる支倉。
135イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 14:50:35.45 ID:iNeG+DKB
杉井に橋本発言伝えたのも支倉。あれあれ。
136イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 15:55:55.63 ID:Jusn+/1d
支倉擁護してる奴は最初からいないから

どうしてそう話をそらそうとするのかねえ
ご本人ですか?
137イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 16:21:06.16 ID:vBZ5WtGc
そういや橋本に工作の存在を示唆した人間のことはどうなったの?
橋本の性格上それがねつ造とは思えんし、そいつがいる以上ただの勘違いでは済まない
138イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 18:22:43.17 ID:QAgtiwWQ
しかしまぁ実際にした会話を基に「この世代って自虐的かつ
見栄っ張りだと思うのですがどうでしょう?」なんてネットで
やる事に悪意が無いってのはさすがに白々しい・・・
世代で一纏めにされたら、誰だって不快に思うだろうしな。
何の為にやったのかは分からんが、少なくともまともな頭を
持っている奴のやり様ではなかったな。
139イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 18:33:38.73 ID:Jusn+/1d
だから松阪牛送って謝ろうとしたでしょ?
人が謝るって言ってるのに許さないって何なの?
やっぱり30から35歳の考え方は社会では通用しない
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い

こんな感じだろ
140イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 18:39:36.63 ID:PutHNQ6X
作家が言葉の責任をこっそり食い物で埋め合わせるのも滑稽
141イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 18:42:01.85 ID:UY+BZ0ed
松坂牛ってなんの話しだ?
142イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:09:15.74 ID:MtLnjf//
3/12の挨拶は、きっとこんな感じだろ

文筆界では、パワーハラスメントは正当な権利です。
我々は、本権利を護り後に残していくことを目的として
本会を開催するものであります。
現東京都知事及び副知事をはじめ、今回パネリストとして
参加される先生方は、過去に立派なパワーハラスメントを
行い、我々に道を示して下さいました。
我々もまた、現在、そして未来に作家を目指す若者達へ
この原理原則を示し、バトンを渡していきたい。
当日ご参加頂ける皆様方は、近い将来、立派なパワハラ
作家としてご活躍頂けるよう、我々も微力ながら応援
する次第であります。
143イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:13:11.98 ID:0ZOpcgZD
ちょっと前スレ読むのだるいんだけど橋本派と杉井派の人それぞれ簡潔にまとめてくんね?なにがどーなってんの?
144イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 19:20:34.71 ID:MtLnjf//
>>143
まとめたら、まちがいなく「工作」扱いだなw

橋本センセにしたら、このスレが盛り上がることが
「工作」の証しなんだろうよw
145イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 20:37:47.66 ID:Bbnzu5Fz
>>132
リプライじゃなくて、今朝橋本が用意したチャット式の掲示板での話な
一定数以上のログは流れる仕様&終了後に橋本が全削除済で、ログはたぶん誰も持ってない
146イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 20:48:42.84 ID:5RCYFfiV
>>145
>>一定数以上のログは流れる仕様&終了後に橋本が全削除済

・・・なんでまたそうやって邪推を招くような事するのかなぁ?
147イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 20:53:17.69 ID:Bbnzu5Fz
まぁ直接訊かれたら答えますって言ってたし、
メールやツイッターで>>90の真偽や再説明なんかは訊いたら教えてくれるんじゃないか?
148イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 20:53:23.17 ID:J4QJ8jFD
>>146
そりゃあ鬼のように発言が検証されるからだろ
邪推されるより、徹底検証された方がダメージが大きいって判断じゃないの?

俺自身、徹底検証派に入ってるけど、まあ検証される側からしたら、たまんねーなって思われても仕方ない
こっちは基本、暇人の集まりだしね。無論、俺自身がそうだから言うんだけどw
149イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 21:32:04.26 ID:Bbnzu5Fz
でもまぁ今日のやりとりを見て、いの一番に反応したのが支倉だったのはやっぱり謎だわw
150イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:30:29.57 ID:BObt+FE0
そういえば、杉井のブログに松阪牛って最近出てなかった?
橋本先生からもらったのかな
151イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:42:57.60 ID:MtLnjf//
>>149

>起きた
>11:19 AM Feb 20th webから

で、いの一番なの?
152151:2011/02/22(火) 22:45:26.47 ID:MtLnjf//
貼るの間違った^^;
153イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:53:39.59 ID:MjW6XHvv
>>150
俺も最初はそう思ったが
わざわざ一番脂のないもも肉を買ってきたって言ってるんだから
違うんじゃないのかな
杉井の言を信じるなら、だけど
154イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:06:01.63 ID:Bbnzu5Fz
>>151
言葉足らずだった
半年前の世代論への反応のことね
橋本の発言を見る限り支倉との繋がりはすごく薄そうだから
155イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:35:02.50 ID:MtLnjf//
ところで、橋本センセの仰る証拠とやらは出なかったのかい?

>>91の情報が正しければ

>ほんの十八時間ほど前、三重から帰ってきました。地元で講演をふたつ。
>そこで、いつぞやの世代論のことを問われたんですが。ええと、あれ、揉
>めてたんですか。
>1:27 AM Feb 2nd webから

まず、これが嘘なわけだ
156イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:39:30.62 ID:MtLnjf//
>何人も何人も現場に言って、僕が最初に名前を出したと言い続けてたん
>だって。だから、そうだと、みんな信じてしまった。僕は一度たりとも、個人
>名は出してない。だって「個人」はいないのだから。
>2011年2月2日 5:39:18 webから

これも、個人としか思えないようなつぶやきを個人ではないと言われてもな

加えて、掲示板での工作を巧妙に行う作家達が、「橋本が先に名前を出した
と言い続けた」いう、少し調べるだけで嘘とわかるようなことを信じている
辺りも、なんだかなぁと思うんだ

橋本センセは、延焼をお望みなのか?
157イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:39:46.93 ID:5RCYFfiV
揉めてるという認識がなかったのなら松阪牛は何だったのかw
158イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:45:38.71 ID:iTrSVQ2R
橋本の言ってることって矛盾だらけなんだよね
突っ込まれると言を左右したり誤魔化したり
159イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:46:21.99 ID:Bbnzu5Fz
>>155
まったく無関係の第三者から訊かれたのがそのとき初めてで、
それまで考えていたより話が大きくなってることをそこで把握したとかそんな感じなのを
細かく説明しないための方便じゃないかとは思うんだけど、なんだかなぁ

なんか今朝のチャットのやり取りを見ていても思ったけど、
橋本は発言にしても情報の取得にしてもネットの使い方がヘタすぎるんじゃないのか
160イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:17:38.51 ID:6xkDwiOk
どこの誰かも知らない相手にチャットでいちいち応じてるのはヘタなんだか誠実バカなんだか。
しかもチャット相手は終わったらツイッターのアカ消してる。
161イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:24:39.69 ID:rQXNT6wH
消すのも頷けるけどな
残しといたらここを始めネットで晒されるだろうし
162イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:55:38.91 ID:UK9zUtlH
>>161
じゃあメールででもやりとりすればいいじゃないか。

>>159
そもそも一般的な世代論と銘打って第三者というか一般に公開していたことが発端なのに
どういうことなのよw

しかしこの件、気が狂ったとか単なるアホとかじゃなければ、なんなんだろうな。
橋本本人が行き詰まりを感じてるってことのような気がするが。
基本いままで中高生あたりをターゲットにした小説だったとおもうのだけど、
それと毛色の違うのを書こうとして選んだのが「世代論」だった、とか?
163イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:16:51.13 ID:Ff9MsZtm
別に橋本の肩を持つ訳じゃないが、捨てアカとかちょっと感じ悪いな
164イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:20:56.01 ID:1U0ekuwe
ここまで引っ張るほどの問題だったの?
そんなに悔しかったの?
165イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:05:57.92 ID:B1SSqkb8
いいとこのぼっちゃんだから凡人には分からないようなプライドがいたく傷ついたんだろうよ、きっと
166イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:11:24.53 ID:YujaFnpc
捨てアカは橋本にチャットを挑んだ相手な。
チャットは公開されてたし、誰でも見られた。ログ取ろうと思えば取れた。
167イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:21:13.02 ID:lkair3rH
なんの話かと思えば俺のことかよ
ウェブ上に残して良いことなんか何もないから書いたことはいつも消してるだけだよ
別に捨てアカじゃない
168イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:28:30.02 ID:YujaFnpc
それ捨てアカって呼ぶんじゃないか。
橋本にチャット挑んだのは2chの人間で、捨てアカでしたって・・・。
169イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:30:39.69 ID:YujaFnpc
ここの住人ってことも追加。
170イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:33:45.76 ID:lkair3rH
そう思うならそれでいいけどな
言ってる通り、ログを保存したければできたしそれなりの人数が目を通しただろう
後になってまとめなんかにいつまでも残ったら嫌だから消しただけだし
171イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:38:21.96 ID:6HG5EhWr
よく分からんけどここの住人が橋本にコンタクトとったらマズイか?
他の作家とか電撃の関係者でもない限り誰が聞いたかなんてどうでもいい話だと思うんだが
俺も前に橋本にツイッターで質問したぞ
172イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:44:58.69 ID:UK9zUtlH
橋本をおとしめようとしていたのは卑劣なにちゃんねらでしたってことにできてむしろ好都合では。
173イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:46:30.67 ID:6HG5EhWr
なんだよただの妄想かよ
アホくせえ
174イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:51:34.04 ID:Ff9MsZtm
どこの誰とも分からん相手と真面目にやり取りとかすげえな橋本は。
身分を明かさないやつなんざ、どんな恣意的利用をするか分かったもんじゃないのに
175イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:02:41.33 ID:YujaFnpc
171みたいな奴にも応じる橋本の喧嘩上等っぷりは確かにすげえかもな。
橋本が相手してた相手はここで名乗り出て、捨てアカで消えて、そう思うならそれでいいと捨て台詞だ。
176イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:15:22.04 ID:YZttrTB/
ここまでやられて、池袋組が橋本に電話連絡を取らないのはなぜ?
第三者から見ていると、「やましいことがないなら池袋組が橋本に電話して抗議すればいいじゃん」
と思ってしまう。
攻撃するのは実名をあげてる橋本だけで、池袋組が実名をあげて反撃しようとしないのはどうしてなんだろう?
やましいことがあるから?
177イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:21:56.89 ID:YujaFnpc
橋本は池袋組だと書いてないんだから反論する理由がない。
178イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:27:47.13 ID:YZttrTB/
池袋組だと書いてないにしては、このスレは「杉井が正しい、橋本が間違っている」一辺倒だけどね。
橋本が抗議しているのが池袋組ではない、としたら、橋本は誰に対して怒り、抗議しているの?
179イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:40:51.19 ID:rQXNT6wH
杉井じゃない池袋組の誰かかもよ
ただの印象でしかないけど昨日杉井の話が出たときの橋本の様子は
想定してる相手は杉井じゃないように見えた
というか橋本批判が多いだけで杉井擁護は元から別にそんなにない
180イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:49:55.76 ID:YZttrTB/
まずはじめに、「橋本をdisろうぜ」という流れがあって、組織的な橋本に対する貶めがネット上で行われた、と。
そのことで橋本は怒っているよね?
その前提はOK?
181イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:51:30.15 ID:UK9zUtlH
>>178
そうじゃなくて池袋組をにおわせているけど名前出して書いてはいないので対応しようがないってことでしょ。
ってわざとわけわからん誤読をしてスレを延ばそうとか不自然なことせんでいいだろうに。

悪の支倉が手下を操って橋本せんせいを攻撃している!とかのほうがおもしろいけど、
見えてる情報からは橋本せんせいがひとりでイカれているようにしかみえないっす。
杉井とラノベ文壇ごっこしてるって解釈も良い感じするけど、そっちならもっと尊大に杉井をDisるべき。
182イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:59:52.22 ID:rQXNT6wH
>180
それもどうなのかなぁ
俺が見た限りだけど結局昨日は情報のリークを止めればそれでいいと言ってたんだよな
あとは匿名ってところに食いついてたけど、原因は自分だと言ってたから
橋本叩きや組織的であること自体は割とどうでもいいのかもしれない
183イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:01:42.68 ID:jCzG5Eyf
橋本はなんであんな昼間にチャット始めようと思ったんだよ
無職やニートのクズしかいねぇだろよあんな時間
184イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:02:03.36 ID:YZttrTB/
>>181
だから、「橋本がイカれてる」って決めつける前に、なぜ池袋組が橋本に電話連絡しないのか、
その理由を考えようぜ、って話。
橋本も「どうせお前ら、匿名掲示板でおれが妄想で言ってると決めつけるだろ」と予め言っているわけで、
わざわざそれに乗るのも芸がないじゃん。
なぜ池袋組は、橋本に抗議しないのかね。
いまのところ、第三者から見てて、「橋本」が堂々と実名で抗議しているのは見えるけれど、
「杉井」が実名で抗議している様子は見えないぜ?
ただ、このスレで匿名の「誰かさんたち」に延々と橋本がdisられる様子が見えるだけで。
もしかして、この「誰かさんたち」が、池袋組なのかなー、って邪推しちゃうわけよ、おれら第三者は。
185イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:02:13.39 ID:UK9zUtlH
時間自由な職業の人もいるだろ。
ラノベ作家とか。
186イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:03:35.15 ID:jCzG5Eyf
結局どんな感じでお開きになったの?
187イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:06:53.42 ID:rQXNT6wH
>184
勝手に第三者を代表するなよw
露骨に印象操作すぎる
188イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:07:52.83 ID:jCzG5Eyf
189イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:11:17.28 ID:UK9zUtlH
>>184
そんなこと言っても橋本先生自身が自分をDisっている作家集団=池袋組とは言っていないと思うんだが。
どっかで言ってた?そこらへんの情報がないとちょっとそのお話に乗っかるのは厳しいなあ。

橋本先生が心の病ってのは確かにあんまりおもしろくないのでそっちのレギュレーションで
お話ししても良いけど、どういうレギュレーションなのかおしえてほしいな。
190イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:13:21.04 ID:YZttrTB/
>>187
あぁ、あぁ、勝手に第三者を代表してるように見えたなら申し訳ありませんね。
ただの第三者です。はい。あなたがただの第三者であるように。
じゃ、第三者たちで考えようぜ。
なぜ橋本だけが堂々と名前を出して「話し合おうよ」と呼びかけているのに
杉井は完全に無視し。
匿名掲示板ではこんな早朝にたてつづけに杉井擁護の「第三者」の意見が立て続けに書き込まれるのか。
第三者同士で考えようよ、ね?
191イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:15:58.80 ID:jCzG5Eyf
>>190
落ち着けよ
俺は例え橋本が一方的に悪くて妄想でも橋本を擁護するぜ
192イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:18:20.98 ID:rQXNT6wH
杉井の擁護なんてどこにあるのかと
193イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:19:44.12 ID:YZttrTB/
>>191
ほんとに擁護したいならその「橋本が一方的に悪くて妄想」って前提をなんとかしろよw
おれら「第三者」には、橋本をそんなふうに決めつけられる要素なんてなにひとつないぜ?
194イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:20:10.08 ID:zIPx1uhT
なんかいつぞやの前スレの流れをほーふつとさせますな
 
何回も言われてるけど
彼らがやってようがやってまいが名乗ったって益が一切ないからでしょ
大先生本人も言ってるけど彼らがやってないって言ったところで
それを真だと証明する方法がないわけだし
どう反応しても泥沼化するだけってこと
195イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:22:28.22 ID:jCzG5Eyf
>>193
橋本とどっこいどっこいのめんどくささだな
気が合うんじゃねーの?座談会行ってくれば?
196イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:23:33.82 ID:zIPx1uhT
つーか自作自演って言う見えない敵に剣を振り続けるのはやめにしよーぜいい加減。
それこそ橋本大先生と同じになっちゃうぞ?
橋本大先生を叩いているのが全員作家連中とつながりがあるとか思ってるんだったら
まずはその幻想をぶち壊さないとさー
197イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:26:30.74 ID:rQXNT6wH
そもそも「橋本の言動が引き金で騒ぎに巻き込んだ」作家たちの殆どには
すでに謝罪済みで話がついてるらしいから池袋組で括るのがおかしい
そいつらは直接会ってるんだから電話もくそもない
前のツイッターを信じるなら謝罪を受け入れていない三人だけに絞って語れよ
198イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:28:04.75 ID:jCzG5Eyf
あー俺もつむぐんとお話ししたかったなー
199イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:28:15.35 ID:UK9zUtlH
その三人も誰だかわかんねえし。
その三人以外に橋本先生に謝罪されてない人ってのがいる可能性があるわけだし。
200イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:30:08.49 ID:jCzG5Eyf
杉井、狼、ドラララじゃねえの?
201イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:31:43.82 ID:YZttrTB/
つーかおれはこのスレにくるたびに爆釣すぎて爆笑なんだがw
煽り耐性なんとかしろよ、池袋組。
30人もいるから書き込みが早すぎるんだよ。全部杉井擁護だし。
たまには橋本擁護もいれないと不自然すぎるよ。バカだからそんな頭働かないだろうけど。
じゃあね、自称「第三者」のみんな。また来てやるから寝ずにこのスレ見張ってろよ。
202イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:32:58.17 ID:jCzG5Eyf
重度の統合失調症だったのか。お大事に…
203イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:34:13.15 ID:rQXNT6wH
捨て台詞なんて久し振りに見たw
かっこよすぎるwww
204イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:34:18.98 ID:zIPx1uhT
>>200
だからさー成田良悟は関係ないんだってばよ
mixiで凸されて迷惑してんだからそろそろやめておけって
205イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:35:10.91 ID:jCzG5Eyf
>>204
情況がよく分からんわ
気が向いたらまとめとか作ってくれ
206イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:36:33.73 ID:zIPx1uhT
これ前の人と同じ人だよ・・・ね?
こんなご病気をお持ちの方が橋本大先生と彼以外にいるとは思いたくない

>>205
よくわからんなら適当なこと言うのはやめとけよ
風評被害が広がるから
207イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:37:21.69 ID:lkair3rH
話したよ
ツイッターのほうの書き込みを削除しておいたら
さっき議論スレで粘着質に叩かれたけどな
208イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:38:03.95 ID:1AW6I2Ed
> じゃあね、自称「第三者」のみんな。また来てやるから寝ずにこのスレ見張ってろよ。
すまんリアルで噴いたよ
自称「第三者」w
自w己w紹w介w
209イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:38:32.95 ID:lkair3rH
橋本スレと誤爆
210イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:39:10.89 ID:zIPx1uhT
粘着質に叩かれた(失笑)
211イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:45:27.17 ID:jCzG5Eyf
>>206
俺はこの問題に首突っ込みたくてしょうがなくてでも調べるのも面倒なんだ
風評被害が怖いなら分かりやすいまとめを作ってくれ
212イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:46:39.95 ID:jCzG5Eyf
Twitter見にくくて仕方ないし
このスレも長文ばっかだからな
213イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:47:49.86 ID:zIPx1uhT
うわぁ・・・このスレクズしかいねぇ・・・
 
もちろん俺もだけども
214イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:49:10.88 ID:R6FTRGxh
ID:jCzG5Eyfはただ火事場にウィスキー放り込みにきただけの野次馬であることを隠そうともしないところがむしろ清々しいw
215イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:49:34.09 ID:UK9zUtlH
長文多いか?まあいいけど、なんでこんな時間にこんなに人いるんだよ。
いや、俺含めて全員自演か?

しかしあれだね、杉井の言うこと信じるとすればよっぱらった先輩作家から電話かかってきて、
三時間もつきあわされたと思ったらDisられていた、という謎の状況だよな。
それこそ支倉なら電話切ってそうだし、案外仲良いんじゃねえのあいつら。
216イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 05:09:31.78 ID:rQXNT6wH
良いか悪いかは分からないけど、杉井のデビュー前からだから長い付き合いみたいだね

橋本も言ってたから電話をしたのはどうも事実らしい
ただ時期は不明なんだよな
それが杉井の言う酔っ払いの絡みなのか、それ以外に謝罪かなにかの電話をしたのかは分からない
217イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 09:02:02.69 ID:hkO4RyEe
>つーかおれはこのスレにくるたびに爆釣すぎて爆笑なんだがw

つーか、お前、何日か前に、全レスする勢いで食いついてた奴だろ
お前が釣られまくってたんじゃないのかと小一時間・・・
218イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 09:44:20.49 ID:xIB0MuA+
a
219イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:03:31.54 ID:580C08SM
>>そう思うならそれでいいけどな
>>言ってる通り、ログを保存したければできたしそれなりの人数が目を通しただろう
>>後になってまとめなんかにいつまでも残ったら嫌だから消しただけだし

これが橋本とチャットしてた相手か。>>170
・自分はログ保存してない。
・誰かするだろ。
・まとめに残されたくないから消した。
橋本のツイットに反応するためだけに捨てアカ作って終わったら消すとか。
住人でステで捨て台詞とか。
流れを理解してないけど、こいつがクズだってのはわかる。
220イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:07:11.57 ID:580C08SM
>>話したよ
>>ツイッターのほうの書き込みを削除しておいたら
>>さっき議論スレで粘着質に叩かれたけどな

こういうのもあった。あんだけ橋本に絡んで、自分が絡まれたら相手は粘着質って。

>>219
○ツイート×ツイット
○スレ×ステ
221イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:08:52.51 ID:580C08SM
こいつとチャットさせられただけで橋本がかわいそうに思えてくる。
222イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:12:38.54 ID:R6FTRGxh
最大の名言は「別に捨てアカじゃない 」だなw
そして「それ捨てアカって呼ぶんじゃないか。」に対して「そう思うならそれでいいけどな」www
「服を一枚も着てないだけだよ。別に裸じゃない」って言ってるようなもんだ
ゆとりすぎる
223イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:25:22.11 ID:RebqJG6A
平日午前にこんな奴相手に何か説明(?)しただけ第三者向けの情報開示はしない
検証されないようにwebからは削除

橋本センセはどうして疑いが増すような事ばっかりするの?
一番ましなのはセンセ視点の認識でいいから全部明らかにする事じゃない?
224イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:29:09.93 ID:580C08SM
>>223
チャットは誰でも見られたし、ログも取れたらしいよ。
第三者に開示されてると思うが。

それより橋本と杉井の壮大な馴れ合いのような気がしてきた。
橋本は杉井を悪く言わなかったらしいし、杉井も橋本を名指しで批判?はしてないよな?
225イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:30:51.52 ID:hkO4RyEe
上の流れから

立大生の誰かがレイプで逮捕
他の立大生の誰かがツイッターで擁護
ミクシーとツイッターが炎上
身元を割られて、就職が内定していた百貨店に電凸、ニコ生でライブ
電凸した奴がうっかり最後に自分の携帯電話の番号をもらす
イタ電ばんばんかかって、しかもダメだし
電凸かけた奴が泣く

という一件を思いだした

結論としては、出る杭は打たれる
226イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:44:27.20 ID:R6FTRGxh
>>224
批判はしてないよ
王様は裸だって言っただけ
コケにはしたね
227イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 12:56:18.25 ID:580C08SM
>>226
それ橋本と杉井は馴れ合ってないか。外から見るとコケにしてるように思えるだけで。
杉井の師匠は新木伸らしいけど、橋本と新木ってつながりあったっけ。
228イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 13:15:34.48 ID:mT+FwYpL
馴れ合いだと思う根拠が薄弱過ぎないか?
229イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 13:17:33.38 ID:6HG5EhWr
橋本から情報を引っ張っただけID:lkair3rHは見どころのあるクズだけど
ID:580C08SMはそいつを叩くわりに出てきた情報には便乗する真性のクズだな
230イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 13:22:35.55 ID:07HE8dsA
釣り宣言とか久しぶりに見たな…

しかし陰謀論とか「集団ストーカー」みたいな発想からはとりあえず距離を置くのが
理性的な態度ってものだろうに、何でそこまで確信できるんだろうかねえ。
前スレの頃は「実際に工作が行われている可能性も否定できないだろ?」程度だったのに。
深淵を覗き込み過ぎたんだろうか…
231イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 13:25:37.90 ID:hkO4RyEe
俺は参加してないから、詳しい話は知らない。また古い話なので記憶違いもあるかもしれない

その上で・・・

昔、よみかくなる作家志望者サイトがあった
そこに杉井がいた。今もサイトの残骸みたいなのに、杉井の名がある
あと鷹見の名も

そのよみかくで作家と投稿者の交流があった
当然、作家側が先生みたいな役割。その作家の一員に新木がいた

やがてよみかくはトラブって分裂したらしい。その片割れが新木率いるよみかく分室
この分室からはかのこんの作者が出てる

俺の聞いた話では、杉井は別の一派に進んだらしい

この辺の経緯はよく知らない

んで、よみかくは元々、管理人が橋本紡に刺激を受けてサイトを開設したらしい

だからその辺でつながりがあってもおかしくない


俺が知ってるのはこの程度
232イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 13:34:57.89 ID:vGkv9AvJ
こんなのが出てきた。
http://mfbj.web.fc2.com/log/sug/1139655473.html
新木が杉井の師匠なのはガチだな。

>>42 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 23:55:42 ID:uBcZg8fg
>> 本人が自分でスレ立ててるとしか思えないな。
>> 新木氏の弟子のわりには……いや、だからこそと言うべきか。

当時から自演疑惑とは。
233イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:00:20.68 ID:/67w76uP
こんなんで自演疑惑とか言っちゃう奴ってw
234イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:09:13.47 ID:vGkv9AvJ
疑われたのは確かで、それが記録に残ってるだけ。
235イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:11:19.24 ID:/67w76uP
作者スレが早めに立つと決まって誰かが書く程度の話
別に本気で言ってないと思うよ
236イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:16:12.11 ID:vGkv9AvJ
そういうレベルじゃないだろ。実際杉井は2ちゃんコテハンだったのは確定だし。

45 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 02:10:46 ID:/HKxa3Fh
どぶどぶの2ちゃんねらーかよw
で、作品はおもしろいの?
86 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 06:19:59 ID:AHV/F+Qr
それもコテハンやってて受賞を宣伝しつつ馴れ合ってるようなタイプで、な
102 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 23:13:11 ID:IDiG0szr
>>92
杉井のサイト行って置いてある小説読んでこい。
こいつは一度もハッピーエンドなんか書いたことないぞ。
169 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 15:33:49 ID:JRjoXOq1
>>168
ごめん、あの赤線の画像作ったの俺だわ
ああまで出回るとは思ってなかった

ところで、杉井光降臨マダー?
238 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 17:12:24 ID:3sA/kZWK
「本当にありがとうございました」の時点で
偶然じゃねえだろ。ここまで2chにずっぷりで。

途中まで読んだだけでこれ。
237イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:34:08.55 ID:6oZs1Bm4
2chのスレでだれかがだれかを疑ってたなんて情報価値ゼロだからどうでもいい
ID:lkair3rHはログ保存しとけよ・・・惜しいことを
238イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:44:37.61 ID:mT+FwYpL
そういうレベルじゃないと思いたがってるだけに見えるけど
それにしてもレス番飛んでるとか日付飛んでるとかいうのが馬鹿らしいぐらい変な抽出の仕方だな
239イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:35.62 ID:vGkv9AvJ
師匠の新木も自演疑惑があるな。
http://www.nihongodeok.net/thread/book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051284299/
こっちは噂レベルだが。

>>237
捨てアカ捨て台詞反論されたら粘着扱いなんだからログ保存しないだろ。
本人が晒されたくないからアカ削除と書いてる。

・新木がやってたサイトの主要メンバーが杉井。
・そのころ橋本が呼ばれて杉井と話してアドバイスした。
風呂のことまで知ってるから橋本が杉井の家まで行ったのは確定。
・杉井のデビュー作の推薦文は橋本。

よみかくで調べたらボロボロ出てきそうだな。これ。
240イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:54:31.80 ID:vGkv9AvJ
>>238
全文はリンク張ってるから、それ見てくれないか。
それっぽい発言だけ抽出したから、レス番飛ぶのは仕方ないだろ。
読めばわかるけど過疎スレなんだよ。
241イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:55:17.93 ID:6oZs1Bm4
ゴミクズに話しかけられてしまった
ラ板スポーツ新聞スレみたいなのでも立ててそこでひとりで疑惑w垂れ流しててくれよ
242イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:02:06.82 ID:hkO4RyEe
>よみかくで調べたらボロボロ出てきそうだな。これ。

ちょっと俺も気になって調べてみたけど
それが肝心のよみかくの古いログが消えてる
新木と杉井が袂を分かつ過程はサイトの転載ログとかで見えたけどね

俺はよみかくがあって、二派に分裂したと思ってたけど
よみかくがあって、分室があって、杉井が(仮)を立ち上げたらしい


ただプロ作家になった人間のアマチュア時代ってのはちょっと面白いな
でもリアル・サクセスストーリーだもんな。面白くて当たり前か
243イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:26.06 ID:/67w76uP
こうやってネタをうのみにして疑惑があったとか言っちゃう奴がいるんなら
2ちゃんに捏造コピペ張りまくるのもそれなりに効果あるんだろうなあ
244イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:37.11 ID:YNOJuFEn
杉井は普通にボドゲ板のコテハンだぞ
杉井にはねらー疑惑がある、だから橋本叩きも杉井の自演工作に違いないお!ってID:vGkv9AvJはどんだけ情弱だよ
ID:hkO4RyEeは杉井と橋本の関係を掘ってるだけだが
245イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:46.79 ID:vGkv9AvJ
>>242
それは俺も思った。検索したけど、確かに橋本の名前が出てくる。
杉井と新木は喧嘩してるが、橋本のこと書いたのは別の奴だけど敬意みたいな感じ。
だから今回、橋本と杉井に馴れ合い疑惑が出るってゆうか
それっぽい匂いがするんじゃないかな。
246イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:22:34.09 ID:vGkv9AvJ
よみかくの過去ログ探せないかな。
作家が素人にアドバイスしたり、そんなのあるとしたら知りたい。
247イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:21.64 ID:mT+FwYpL
そもそも何の証明をしようとしてるのかよくわからん
杉井が過去に自演自演言われてたから今回も杉井による自演や工作があったのは確定的に明らか
と言いたいだけか?

作家の過去を知りたいだけならこのスレでやる必要無いんじゃないの


248イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:31:47.43 ID:KJguee5O
>>236で抽出してるレスも、自演の証明というにはなんかズレてるし
読解力のないいつもの子なんじゃないの
249イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:32:20.84 ID:6oZs1Bm4
ていうかID:580C08SM=ID:vGkv9AvJでしょ?
馴れ合い馴れ合い言ってるのがID:580C08SM=ID:vGkv9AvJだけというのもそうだが
もっと非常にわかりやすい特徴がある
250イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:32:28.98 ID:vGkv9AvJ
>>247
本人同士が相手を名指ししてないんだから、こっちは想像するしかない。
池袋組の自演かなんて誰もわかんないだろ。情報持ってる当人たちは別だけで。

251イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:36:18.34 ID:vGkv9AvJ
>>249
こうやって決め付けが始まるんだな。橋本に晒せよと言ってるスレで晒さないで決め付け自演扱い。
252イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:38:36.55 ID:vGkv9AvJ
それとも、よみかくに反応してる人がいるのかな。
グーグル先生のキャッシュでいろいろ拾えたよ。
253イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:38:59.46 ID:1AW6I2Ed
ああ、これは日本語通じてない人だな
ガチで何言ってるかさっぱりわからん
254イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:48:16.79 ID:mT+FwYpL
>>250
その想像が何について向かっているかが解らないんだ
過去ログ持ち出して自演の可能性を示唆する一方で、両作家の馴れ合いであるかもしれんとも言う
可能性を追求するのは理解できるが、馴れ合いである可能性についての根拠は過去に交流が有るという一点だけ
根本的に掘り返すところが間違ってると思うんだぜ
255イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 16:20:01.82 ID:RebqJG6A
こうしてどんどん少しでも縁がある作家に話題が波及していくw

名前を伏せて話題を再燃させた橋本の思うつぼか。
「だから名乗り出るしかなかった」と評価される杉井が得をするのか。
容疑者の頭数が増えて絞り込みにくくなり真犯人がほくそ笑んでるのか。
256イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:31:21.66 ID:4Wd+Kpg8
進展あったらしいので見てきた
前スレで誰かが書いてた、「杉井支倉がスルーしても橋本はねちっこく何度も何度も蒸し返す」
っていうのが事実になっててワラタw

つむぐんはタチ悪いなあw
257イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:06:37.25 ID:eCWffdeh
>情報源を明かせない以上、僕が嘘をついているか、相手が工作を続けて
>いるか、いずれかですね。そこは誰も確かめられないでしょう。面倒なの
>で公開の場で対話してもいいですよ。証人は百人でも千人でもかまわな
>い。
>5:14 AM Feb 22nd webから

証人が少ない日時を選んでどうする
258イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:11:13.36 ID:eCWffdeh
なんというか、ツイッターというよりグチッターだな

>@hanbunnotsuki 匿名の掲示板や、特定のグループのMLなどで情報が
>漏れてるのが、とても気持ち悪いからです。他者を殴るなら対面すべきで
>しょう。マスクをかぶって、複数で行動するという行動は、まったく理解で
>きません。だから僕はそれを公にします。
>5:30 AM Feb 22nd webから hanbunnotsuki宛

>@johnjohnjohn109  検証のしようがありませんね。なにせ匿名ですし。
>僕の「内部情報が漏れてて気持ち悪い」という言葉も証明できません。で
>すから公の場で対話してもいいですよと申し上げているわけです。自らの
>言葉に自信があるなら、表に出ればいいだけではないでしょうか。
>2011年2月22日 5:51:36 webから johnjohnjohn109宛
259イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 19:55:58.70 ID:nNqvKrDd
酔っ払いの先輩の相手をしていたら
ディベートが始まっていたでござるの巻
260イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:04:19.83 ID:Ch87Ziwm
>>246
新木がワナビ相手に説教してた気がする。
あの頃は、いろんな投稿サイトあって、
新木は叩かれていたな。
261イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:49:40.43 ID:XTDcr/E8
よみかくのログを読み返してみたけど、

> 今回は、秋山瑞人さん、古橋秀之さん、高畑京一郎さん、橋本紡さん、神代創さんは、不参加だそうな。

> 電撃文庫の作家さんだと、秋山さん、古橋さん、橋本さん、あたりには毎年声をかけてます。あとは荻野目さん、神代さん、高畑さん、あたりも。

> 秋山さんとか、古橋さんとか、橋本さん、中里さん、上遠野さん、高畑さん、川上さん、田中さん……あたりの方々と毎年顔を合わせているわけで。

>この場を借りまして、新木さん・中里さん・橋本さん・古橋さんその他大会会場でお世話になった方々に御礼申し上げます。いつもお間抜けな弟切を暖かく迎えて下さってありがとうございます。
※↑これだけ弟切のレス

> 私が幹事でないので、今回の実態はよくわかっていませんが、とりあえず把握しているかぎりでは、作家業をされている方では、以下のような方々にお誘いがかかっている模様です。

>中里融司、古橋秀之、橋本紡、高畑京一郎、神代創、荻野目悠、五代ゆう、七尾あきら、沖方丁、滝川羊、久美沙織

> 橋本さんからは「裏切りもの〜」とか言われた。そういう自分だって、このあいだ短くしていたくせに〜。

8000までのはこのぐらいだ。
それ以降は掲示板にあるからどうしても見たいやつは探せ。
この温泉旅行とやらに杉井が来てたとしたら、顔を合わせてるんじゃないの。
262イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:59:04.54 ID:XTDcr/E8
つーか新木、うぶちんが沖方になっとるぞ
263イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:08:11.66 ID:le9BkNHM
>8000までのはこのぐらいだ。
>それ以降は掲示板にあるからどうしても見たいやつは探せ。

多分、これよみかく分室のログだろうけど
杉井が(仮)なるサイトを作って独立したのが6000台終盤だから、8000番以降だと
橋本と杉井の接点どころか、杉井の存在すら見つからないんじゃないかな

ちなみに8000までのログを持ってるなら
6900番台に、巻島なる奴が(仮)は杉井ら三人が管理人サイトで、そこに新木の入場を拒んだっていう一節があるはず
264イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:20:42.57 ID:qQd1tEz3
>>263
「橋本」でGrepかけてるから、そりゃそんなのは引っかからんよw
何を調べりゃいーんだい。何のソースを求めてるんだ、過去ログを持ってない人は。
265イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:30:48.92 ID:F3+9NQgU
橋本杉井新木にどの程度の親交があったかいくらか分かるかもしれないけど、
いまそれがなにか関係あるのか?
266イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:37:56.65 ID:c/iekexb
杉井はまあラノベ文壇ごっこなら喜んで乗ってくると思うんだ。
だけど、今の展開だとそうはならないからなあ。
橋本も結婚もできない氷河期世代では人間がかけないとか
古典的な手法でDisればもっとエネミーとして映えたのに。
267イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 03:32:56.89 ID:Lv+ufpvS
>@hanbunnotsuki むしろお伺いしたのだけれど、この状況で、僕に何が
>できるのだろうか? 内部情報が漏れに漏れていて、こちらはひとりで。
>僕は匿名掲示板に書き込みたくなんかない。物書きである以上。殴られ
>ているほうが正しいですか。
>2011年2月22日 5:34:22 webから hanbunnotsuki宛

少なくとも、今回の一連の対応ではなく、「物書きである以上」と
仰るのなら、素晴らしい作品を発表することが正しいんじゃないか
なぁ?
268イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 03:52:24.44 ID:F3+9NQgU
それはさすがに難しいだろうけど、リークが事実で本気でなんとかしたいなら
もうちょっと信用される筋を通して状況を発表すればいいのにな
打診したら二つ返事で取材にくるニュースサイトはいくらでもありそうなのに
胡散臭いところでも第三者を通じたほうが、橋本がひとりでぼやくより効果的だろう
269イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 03:59:08.73 ID:c/iekexb
内部情報が漏れてるって言うことは橋本と会った人間が2chなりどこかに書き込んでいるってことなんだろ。
だったらそいつと話しあえば良いじゃない。
編集者とかなんじゃないの?作品内容を漏らすとかは事実なら大問題だろ。

で、作品内容が漏れたとして、なにもできない理由ってなんだ?

>>267
なんだっけ、なんか書いたんじゃないっけ。
当然読んでないけど。
つうか橋本がなにもできないっていうけど、
橋本がなんかしない限り誰もなにもできないだろ。
まずは情報漏らしたやつを訴えるなり、徒党を組んでDisっていると主張している連中を
訴えるなりしてくれよ。
270イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 04:12:13.10 ID:Ulh9Vhm1
MW文庫のアンソロジーに載せた短編に世代論の内容が色濃く反映してるとかなんとか
俺もそれは読んでないんだが

やってることが中途半端だよな
個人の発言に留めるのは大騒ぎにしたくないからと思いきや、荒立てて相手に圧力をかけてもいる
所詮チラシの裏にすぎないツイッターやブログに書きたいこと書いて、
反応がないと言うことを聞け襟を正せってのは傲慢だし滑稽だわ
そんなことはまずないだろうけど、相手が橋本の発言を見てなかったらただの空回りなのに
橋本自身、支倉や杉井のブログを見てなかったんだから
271イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 04:50:09.81 ID:pj7mge3x
橋本がガチで声を出してるのは確か。
後は橋本の妄想か、実際にそういうことがあったか、どっちかだよな。
>>270みたいに読んでませんが中途半端と断言しますって態度は、
名前さらしてる作家に失礼だ。
272イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:02:06.16 ID:pj7mge3x
>>267もむちゃくちゃだな。ラノベで一時代築いて、一般で山本周五郎賞候補だろ。
連載あって、選考委員で、これで腐せる神経がすごいわ。
273イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:02:58.70 ID:F3+9NQgU
作品内容を叩いてるんでないなら失礼でもなんでもないだろ
ただブログでぼやいてる限りはその程度にしか受け取られないってだけのことで
ちゃんとした場所で告発記事でも書けばいいんだよ
274イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:06:38.12 ID:pj7mge3x
>>273は作品読んでないと書いてるわけだが。
275イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:08:35.44 ID:pj7mge3x
すまん。>>267だった。
276イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:09:07.11 ID:F3+9NQgU
読まずに作品を叩いてるならどうしようもないが、
作品以外の点を叩いてるのに読んでるかどうかが何の関係があるんだ?
277イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:14:54.03 ID:rF/26HtK
神メモはゴミ
278イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:15:38.04 ID:Ulh9Vhm1
はしもとせんせいはすごいんだ!ってのがまーた涌いてるのか

それなら素晴らしい大先生がこじつけ全開のしょうもない世代論で騒ぎの引き金をひいたのを嘆けよ
279イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:16:17.76 ID:rF/26HtK
>>278
杉井乙
厚顔無恥さだけはプロだな
280イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:18:28.58 ID:pj7mge3x
>なんだっけ、なんか書いたんじゃないっけ。
>当然読んでないけど。
これで橋本批判にしてる奴がいるの見るとなぁ。
>>267からの流れだから。
281イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:24:23.80 ID:Ulh9Vhm1
ネット上の橋本の振る舞いに疑問を持つのになんで作品を網羅してないといけないんだか
282イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:29:30.49 ID:rF/26HtK
>>281
池沼乙
もういいから池袋ハッテン場でゴミ同士まぐわってきなよ
283イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:32:32.33 ID:pj7mge3x
読んでないのに結果は橋本批判。これは変だろ。
捨てアカの奴と同じやり方だ。
284イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:36:13.51 ID:F3+9NQgU
なぜか作品の批判と橋本の行動の批判を分けて考えられないんだな
285イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:37:50.00 ID:rF/26HtK
>>284
キチガイ乙
岸田メルのケツの穴でも舐めてこい
286イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:41:30.17 ID:pj7mge3x
捨てアカ奴みたいのがいて、ここの住人だと本人表明。
「それ捨てアカじゃね」
「違うけど、そう思うならそれでいいよ」
アカだけじゃなくて消えるときも捨て台詞。こういう奴が常駐してる。
287イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:43:42.36 ID:rF/26HtK
しかし橋本も考えたな
家族作ればそりゃモチベも持続するわ
杉井も池袋で似非家族作ってるし
作家の鍵は家族だな
288イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:46:09.84 ID:F3+9NQgU
よく分からんけど捨てアカだったらなにか問題があるのか?
その捨てアカの話と作品批判と作者批判を分けられないことに繋がりもないし
289イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:46:49.72 ID:rF/26HtK
>>288
流石スイーツ杉井ちゃん
そんなことも分からないのかw
290イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:49:22.24 ID:pj7mge3x
捨てアカ野郎は確実に一人いる。そいつは橋本批判派。
もうね、このスレ、その時点で終わってね?
わざわざ橋本のツイートにリプライするためだけに捨てアカ作って、
チャットまでして、ここでも名乗った末に捨て台詞連発。
291イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 05:51:14.72 ID:vBxANZqC
さわっちゃいけないことってあるんだね……。
292イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 06:04:14.64 ID:F3+9NQgU
なんだただ印象操作したいだけなのか
293267:2011/02/24(木) 06:10:18.16 ID:Lv+ufpvS
だから、同じレベルでやりあってないで、とっととその賞や
他の賞を獲るように行動すればってこと

ちなみに、山本周五郎賞ってこれだよね?
ttp://naokiaward.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-f538.html
294イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 06:14:41.23 ID:FeHhoeXD
>290
捨てアカ野郎を橋本批判と断じて叩いてるからには、
ツイッターもチャットも発言内容を全部読んだんだよな?
295イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 09:37:22.16 ID:7EHg4MHv
>>294
いい切り返し方だ
これ以降ID:pj7mge3xの発言をコピペ改変して全部ブーメランさせられるな
「読んでないのに結果は捨てアカの奴批判。これは変だろ。
>>270と同じやり方だ。」

昨日のID:mT+FwYpLの一連の対応を見て、馬鹿への対応は実は真面目に反論するのが上策なのではないかと思った
296イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 09:51:07.25 ID:9Kt1buEX
そうそう。橋本先生に粘着されないためにも捨てアカは必須。
ただ情報を手に入れるためなのに、無駄なリスクを負う必要性がない。
297イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 11:08:05.74 ID:cnCT7gto
「ラノベで一時代を築き、一般でも山本周五郎賞候補」

一般人 「なんだからもちっと大人になれよ先生」
信者 「なんだからお前ら雑魚ラノベ作家は先生を批判できない」

マジキチ
298イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 11:49:41.94 ID:c/iekexb
2chで匿名で書いてるのに捨てアカ批判もなにもないだろう。

作品読んでないのは俺なんだが、作品批判はしてないって。
石原慎太郎批判のために石原の小説読まないとだめみたいな妙なこと言うなよ。

>>297
杉井もこれ困ったんじゃないかなあ。
半月は確かに売れたけど、それ以上に売れてる作家はたくさんいるし、
「越境」作家としても桜庭一樹とかもっとすごいのはたくさんいる。
後輩いびる前にいろいろやることあるんじゃねえのかな。
299イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:01:29.24 ID:EXipGo65
もめ事起こす
 ↓
批判される
 ↓
批判するなら作品読めと言う奴が出てくる
 ↓
本が売れる
300イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:14:38.19 ID:c/iekexb
それで本が売れた人っているのかなあ。
これ世代論の小説の宣伝にもなってないし。
301イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:16:47.07 ID:7EHg4MHv
なぜマジレスする
302イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:32:54.51 ID:F3+9NQgU
まぁでも最近の一連の発言を見てると橋本自身の認識では嘘は吐いてないんじゃないかと思ったわ
騙されてるか勘違いしてるか拡大解釈してるか、なんかそんなのじゃないか
303イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:38:12.03 ID:kILxhYDa
>>302
まあそんな節はあるね
つまり救いようのない最悪のケースってことだけど
病名がつけられるようなものなのかどうかは知らんが
304イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:42:47.27 ID:pj7mge3x
橋本がツイートした途端、捨てアカ作って批判
捨てアカ言われたら熱い反論>>167>>170
そいつは張り付いてる
橋本は作品書いて本も出してるのに>>ID:Lv+ufpvSみたいな奴がいる

この流れで橋本たたき連続は、ちょっとなぁ
305イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:43:46.04 ID:PA635Ajs
自分の正しさを守る為に自分自身を騙してるんだと思う
306イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:48:49.03 ID:EXipGo65
敢えて言っちゃうともうラ板じゃなくネットwatch板の領分だよな
問題になっているのは作家・橋本紡の作品や実績とは無関係で
ネットで変な言動を繰り返す橋本紡という人とその周辺事情
307イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:49:18.91 ID:F3+9NQgU
>>303
前スレでさんざん言われてた精神的に病んでるっていうほどのもんじゃなくて、
ただたんに思い込みが激しいだけなんじゃないかって気がしたな
それが実際に工作だったかは分からないけど、橋本だけじゃなく同じ状況なら他の誰かが見ても
工作だと判断するのが妥当な要素はたぶん本当にあったんだよ
それで確信を持ってしまったからなんでもかんでも疑わしく見えてしまったんじゃないかなぁ
308イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 12:49:38.75 ID:pj7mge3x
>>302>>303のやりとりもなんだかなぁ
>>302は橋本を貶めるようなこと書いてないのに
それ利用して>>303は同意するふりしながら
最後にはなんでか病名とか言って橋本落しって書き方はないわ
309イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 13:00:16.87 ID:SMoC5XLk
>>306
ヲチ板持ってったら、橋本よりID:pj7mge3xの方が人気出ると思う
310イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 13:09:24.05 ID:TO3raCZq
そういや橋本糖質扱いあったね。病院池とか。
橋本はこんなイベントまで開いてる。
http://www17.plala.or.jp/bobtail/bungei_ws/bungei_ws.html
そういうこと書いてる奴は誰か突撃しろよ。橋本のツイート見てる限りあれまじめに答えるぞ。
311イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 13:59:54.78 ID:c/iekexb
なんか橋本落としはありえないってことだから橋本ほめようぜ。

巧妙に張り巡らされた悪徳の罠によっておとしめられたにもかからわらず、
戦うことをやめない橋本先生ちょうかっこういい!ほれる!
312イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 14:45:22.57 ID:971F+rUt
ネットの悪意に晒されて工作で貶められる橋本先生可哀想
お疲れじゃないか、メンタルで見てもらってわって親身なアドバイスもまるで悪口のように捏造してシャットアウトされる
橋本先生をどこまで追い込めが気が済むんだろう・・・
313イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 15:08:16.98 ID:av2ZOc7F
このスレの7割とか8割くらいは橋本叩きだけどな。
314イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 16:54:58.75 ID:V2cULJG4
どちらの側も自分が主役のつもりでストーリーを構成してんだから、そりゃ話が噛み合う訳がない
315イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 02:37:14.40 ID:A4E1eT2I
自分が主役のストーリーにしたって小説家なんだからおもしろくしてほしいな。

いや橋本先生のパーフェクトなストーリーを貶しているわけじゃないよ。
もちろん杉井の邪悪極まりない陰湿な妄想がつまらないって言っているんだよ。
316イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 03:36:13.18 ID:wQVY1aT/
橋本先生には熱心なファンが多いのに対して杉井側は工作員しか居ない
因果応報
317イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 05:23:06.63 ID:rVa8UStD
深夜時間帯に親橋本派のワナビーズでもいるんかいな?w
318イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 05:23:47.06 ID:rVa8UStD
それとも、牛肉をおごってもらった作家かな?
319イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 05:32:42.73 ID:ZX8KoFw5
妻です
320イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 17:19:29.59 ID:meb31LRr
橋本の主張の是非や真否はともかく、どんな相手でも誠意を持って対応するという姿勢は凄いと思うよ

>>296みたいなクソ野郎もいるし、このスレでも「匿名だろ」みたいに突き放してるのに、大したもんだわ。
321イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 17:56:35.00 ID:s2UODScV
ずいぶん前に橋本と話したことがあるけど、自分に素直ではあっても他人に誠実ではまったくないよ
会話をしている体でそのじつ自分の言いたいことしか言わない
実際に話してみればものすごく一方的でまるで噛み合わないのがよく分かる
322イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:02:25.32 ID:Zkhj0ZI7
>>321
橋本と話をしたことがあるなら、お前が工作員でいいよ
お前がすべて罪を被ってくれれば、話は済む
323イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:03:39.65 ID:ZX8KoFw5
>>321
話さなくてもこいつの文見れば容易に想像付くわ
324イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:04:01.69 ID:Zkhj0ZI7
なんか語尾にwを入れないとマジキチっぽい感じになったから322をちょっと訂正

橋本と話をしたことがあるなら、お前が工作員でいいよw
お前がすべて罪を被ってくれれば、話は済むw
325イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:04:58.41 ID:5mMoTF/7
特定の世代が現実を直視せず他の世代と噛み合わない異常者だという発言はそのままに
自分が誰とでも対話するとアピールするためのチャットをひけらかしてどこが誠意だよ
326イラストに騙された名無しさん:2011/02/25(金) 18:07:40.84 ID:ZX8KoFw5
>>324
ワナビ乙
327イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 00:38:47.71 ID:hcludnB8
橋本の論点がおかしいのはもう覆らないからなぁ。
あとは、橋本が持論を引っ込めるか、杉井ほかいじめてる下の世代もキチガイ、に持ってくかのニ択しかないんで、傍観者としてはマジで楽しい。
328イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 02:54:17.38 ID:m9wdCzPV
なにが楽しいんだよ。橋本先生も杉井先生も苦しんでいるというのになんたる鬼畜。
なんか結局うやむやになるしかない展開なんであんまりおもしろくないんだよね、俺は。
裁判沙汰にはなりようがないし。

橋本せんせいって44だっけ?
本来ならバブル世代で彼がDisった氷河期世代の怨嗟の対象だけど、実際どうなのかな。
あんまりバブルを満喫した口でもねえよな。
329イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 03:34:07.55 ID:2Agpbx4n
>>328
さりげなく世代論に持ち込んでより印象を悪くするという見事な手管
橋本にこれくらいの才覚があれば流れは変わっていただろうなぁ
330イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 08:56:12.60 ID:9vN6f+eY
誰か、このカオスの欠片から知恵の泉を使って真実を言語化してくれ
331イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 10:53:23.49 ID:Raq75tOU
支倉は腹黒
332イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 11:04:23.56 ID:JnJON9tv
こんだけ一方的だと、杉井橋本の陰謀で支倉がいじられてる!
なんていう人が出てくるから支倉の擁護もしてみようかw

支倉って「世代論とか意味ねーよ」の発言の後に杉井に「お前のことじゃね?」って教えただけで
そこだけ見れば、あまり腹黒じゃない
それに、橋本は世代全体に対する謝罪が足りないよね、ってレスがちらほらあるし、
「その世代のライトノベル作家」として、ピンポイントで
333イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 11:05:25.16 ID:JnJON9tv
色々頑張って書いてみたけど、途中で投稿しちゃってもうやる気も気力も出ない
支倉さん腹黒
334イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 11:08:32.92 ID:m9wdCzPV
世代論の話しても橋本先生の印象悪くなるのか。
本人がやりたいっていってたくせに。

支倉腹黒だったらあんなはっきりいわねえって。
どっちかというとバカだよ。それこそ裏で徒党組んでいびったりするほうが賢い。
335イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 11:41:32.24 ID:4IPDEuDa
橋本の言ってたことが事実なら支倉と橋本って全然接点が無いんだよな
なんで世代論にああも食いついたんだろう
336イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 11:51:54.27 ID:m9wdCzPV
あれに突っ込むなというほうが難しいような。
あれって結局まだ撤回とかしてないんだよね?
337イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 12:18:10.78 ID:4IPDEuDa
撤回はしてないね
迷惑かけてごめんねって謝罪は作家達には伝えてるらしいけど
内容が間違ってるとは思ってないんじゃないかな

いやでもさ、アホなこと言ってるなぁと思うに留めて放っておけばよかったんじゃないかと思っちゃうわ
さして話したこともない先輩作家の言ってることがそんなに気になるもんなのかね
338イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 13:10:55.36 ID:P80f4MgW
そこは工作とまでは言わなくてもイジメ的悪乗りがあったのだと思う
支倉「なんかあほなこと言ってるやついるw」
杉井「そういや酔っ払いに絡まれたわww」
支倉「晒し物にしようぜw」
339イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 13:13:45.91 ID:9vN6f+eY
まったく関知しない同業者向けなら気にならんだろうけど
普段からつるんでる杉井の発言をほぼピンポイントで挙げて
批難してたからじゃね?

お前らだって、友人に対して同じようなことされたら
何か反応するだろ?
340イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 13:28:43.20 ID:ddERVwhQ
俺は橋本のネット工作は基本的に信じていないけど
杉井が名乗り出るとこは、支倉と示し合わせてると思うわ
341イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 13:40:34.46 ID:c+7taDpi
思うもなにも自分で「支倉に教えてもらった」って言ってるだろ
342イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 13:47:00.04 ID:ddERVwhQ
>>341
そういう意味じゃなくて
杉井と支倉が打ち合わせをしてから
支倉が書いて、杉井が呼応する形で書くみたいな感じ
343イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 15:51:57.85 ID:9vN6f+eY
工場長が橋本ツイッターを巡回路にいれてるとも思えんし
どっかからタレこみでもあったんじゃね?
344イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 04:13:05.04 ID:yX/CRCpa
支倉のツイッターの使い方は、正論吐いてあちこちに火種を撒く感じ。ツイートした本人に向かっては言ってなくて、そのツイートを読んだ人達に向けての発言なのがミソ。
ツイッターの機能でこれがわりと積極的に許されてる以上、橋本が言う、俺に直接言え、ってのは勝手な理屈。運営に言うならともかく。
売られた喧嘩は正論だったんだから、正論で橋本も返さなきゃいけなかった。
345イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 04:19:11.32 ID:yX/CRCpa
もっと言えば、杉井も橋本に向かってツイートしてない。支倉のツイートに応じて、ツイートしてるだけ。
橋本はツイッターの使い方に道義的な義憤を表明してるかもしれないが、自分のツイートそのものがまずいことについて修正、謝罪しないと誰も話を聞いてくれないだろう。
だって、ツイッターってそういうツールじゃん。
346イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 08:53:10.03 ID:Xj7uarpU
両方kzなのに正論とか言い出してワロタ
347イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 09:53:22.71 ID:w3Rgyx5J
>>343
たしか工場長が読んだのはtoggetterのまとめだったはず
しかも一言目が「たまらんなw」だったし、それなりに不快だったんじゃない?
348イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 09:55:29.43 ID:w3Rgyx5J
ごめん、寝起き頭で寝ぼけてたくぁ
工場長って支倉のことね
349イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 16:21:49.92 ID:yX/CRCpa
>>346
そうそう、お前みたいなkzがよくやるんだよ。正論。二人ともkzとか実に正論だわ。
350イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 22:38:07.28 ID:4x9Sakg5
>>347

不快は不快だったろうけど、それこそ団塊世代あたりが言っているんならしゃあねえなとか思うかも。
別にそれこそ石原慎太郎あたりならハイワロ的反応だったんじゃね。
351イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 23:52:40.01 ID:UFKqPyQG
まあ先輩作家が偉そうに的外れな議論かましてたらイラつく心境はわからなくもない
そこでツイッターで煽っちゃうのが「金はあっても友達がいない男」たる由来なのかもしれないけど
352イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 00:47:03.48 ID:fBuWZ6Sk
>>例のイベントはどんどん動いていて、
>>プロは掌編を書くし、朗読会もやりたいし、メディアも取り上げてくれることになりました。
>>たったひとりが望んだだけで、これだけ動いていく。
>>いろんな失敗があるだろうし、うまくいくばかりではないだろうけれど。
>>もし主催者がネット上でどうこう言ってるだけだったら、
>>まったく動かなかった。
>>会いにきてくれて、訴えてくれたからこそ、こうして動いていく。

>>この企画は一読者であるわたし自身が(二十歳の読書家です)、出版に携わる方々と触れ合いたいと思ったことに、端を発しております。
353イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 02:08:39.01 ID:x0oH9QcX
20代の読書家と40代の作家のコラボレーションが大きなうねりを生みました。
一方、30歳〜35歳の世代はこういった企画を行うこともなく、面会の申し入れさえ拒否するのです。

やはり、彼らの感覚には普遍性がない。同じ世代にしか伝わらない。それは不幸なことだ。


こうですね、わかります
30〜35歳は他の世代と会話の通じない生ゴミ
回収してソイレントグリーンにすべき
354イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 07:47:32.21 ID:meY0NxpW
>>353
比較の基準に無理があると思うなぁ

そういった企画を動かせるようになるには、ある程度の実績、知名度、
人脈等が必要になってくるから、世代というより年齢か実働期間が
基準になってくる
橋本が30〜35歳でそれをやったかといえばやってないのであって、
現在の30〜35歳の作家が橋本と同じ44歳になった時点または
デビューから橋本と同じ実働期間後で、同じことが出来るか
出来ないかで比較すべきだろう
355イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 11:50:05.47 ID:tcTE+ShM
>>354
世代論に常につきまとう欺瞞だな

今の30代が本当に何か特殊かどうかは
今の40代や20代そのものと比較するんじゃなく
10年前の30代、10年後の30代と比べないといけないはず
だけどそんな事はタイムマシンでもなければ不可能
356イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 13:13:05.81 ID:sVqNNouc
というより一部の人間が一度なにかしただけで世代の一般的な傾向なんて掴めるわけもない
357イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 14:55:09.92 ID:PnkFeije
しかし実際30〜35歳の作家はtwitterで虚空に向けて橋本の印象を悪くするように工作するだけ
話し合おうという申し入れにも対応しない
人と向き合おうとする姿勢が最後まで感じられなかったのは間違いない事実
上の世代と下の世代は、話し合いの場を用意したのにだ

結局30〜35歳の世代は人とのコミュニケーションの取り方を知らずに孤立している世代
彼らの世代の小説には親が全く出てこないんだよね
上の世代は家族を描き、下の世代も家族愛に回帰しているのと対照的
親をないものとして扱い、自分の家庭も作らず、他人とも全く向き合わない、
他者とはネットで叩くためだけのものと考えている彼らの世代の考え方にぞっとする
30〜35歳には、他者と人間として付き合おうという感覚が、全く、存在していない
358イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 16:05:32.18 ID:CKS5XW91
その通りだな。
氷河期世代がコミュニケーション能力に欠陥を抱えていることは
まぎれもない事実だ。
359イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 16:19:02.20 ID:CAylKP2Y
コピペしたのかと思った
360イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 17:01:17.01 ID:tcTE+ShM
前にあの大馬鹿が暴れ回ったせいで
極論暴論が皮肉なのか本気なのか判別が難しくなったなw
361イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 19:26:33.02 ID:meY0NxpW
>僕も主催者君に感謝しなければ。こんな熱い機会は、持ち込まれない限
>り、起こさなかったでしょう。
>7:01 AM Feb 22nd webから
362イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:33:29.16 ID:w+IUDtx6
氷河期には何か人として大切な物が欠けている
これはいくら氷河期が見苦しく否定しても厳然な事実
社会に愛されなかった欠陥品って言うの?

だが橋本のやり方や論法が正しいかとは別
後輩をシメとこうと思って脅しに行ったら逆襲されて逃げ帰ったり
ネットで嘘ばっかりついて味方募ったり
複数の人間の言葉混ぜて「同一人物のわずか一時間の発言です、異常」とほざいたり
橋本は氷河期と同レベルでおかしい
363イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:23.17 ID:F5hxwgwC
騒ぎに便乗して氷河期世代への私怨をぶつけてるようにしか見えんw
364イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 20:59:52.88 ID:meY0NxpW
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E4%BB%A3

氷河期世代長いなw
30-35歳どころじゃねー
365イラストに騙された名無しさん:2011/02/28(月) 22:06:46.19 ID:cy9nzUMO
ゆとり議論に似た何かを感じる
366イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 00:04:34.19 ID:4vYJo7cn
>>364
橋本本人も氷河期世代に入ってねえか?
367イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 01:15:36.37 ID:EDLz+ISL
( ´∀`)つ□ 紡たん。悔し涙拭けよ

368イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 01:23:23.04 ID:EDLz+ISL
ネット工作してるっていうわけだし。証拠があるというわけだから
ここも定期巡回してるんだろうね。
369イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 07:35:42.06 ID:h2XblzT6
日曜にあった某ラノベ作家のイベントには
ゲストのほかに若手からベテランまで20人くらいの作家が駆け付けたらしい
こういうのが人徳なのかな
370イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 08:04:55.14 ID:2Ia7gcZO
大丈夫、牛肉奢ってあるからw
371イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 08:26:51.79 ID:+I6hiVtE
氷河期世代が人間として失敗作なのは動かしようのない事実だけど、
もう議論に飽きちゃって橋本シンパの振りして遊んでる奴も多いんじゃないかなこのスレ
372イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 08:33:42.40 ID:D0k1XSiQ
氷河期世代は被害妄想でちょっとおかしいとこある
人を人とも思わない態度取るんだよな

それはそれとして、橋本くんは、なぜ、嘘をつくの。
「一人の人間の発言として支離滅裂」
→「一部言ってないんだけど」
→「複数の人間の発言を混ぜました」
複数の人間の発言が、一人の人間の発言として一貫しないと非難して何がしたかったのでしょうか
他に嘘をついてないわけがありませんよね
373イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 15:19:55.80 ID:QEdhbM/6
>>372
氷河期世代を叩くポーズが予防線にはならないぞ
374イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 18:46:40.71 ID:2Ia7gcZO
375イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 07:35:09.42 ID:Cf6mXfan
>>374
橋本って真性だな
こういうのが自慢になると思ってるのか
こいつはネット上では一切発言しない方がいい
いい歳こいた子持ちの親父の言うことじゃないだろ


376イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 08:13:48.64 ID:O225gPWc
なんか結局もうすっかり落ち着いちゃったなー
結局明確な証拠無しで、『信頼できる人から聞いた』ってレベルだったのかなあ
もしかしたらまだ隠し玉があんのかもしんないけど、もし伝聞レベルだったならよく発表しようと思ったよな
…俺なら無理だなきっと。「犯人の会話をドア越しに聞いてしまった」ぐらいじゃないと
証拠無しでぶちまける気にはやっぱなれないわ…。

なんにせよ、隠し玉の証拠あるなら皆が完全に飽きる前に出して欲しいぜよ
377イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 18:21:10.43 ID:q7AfoaK6
証拠とかもう関係ないだろ
支倉杉井がやましいことあってだんまりになったから、
あとはつむぐんが気が向いたときに掘り返して好き放題ディスれるサンドバック状態に
378イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:21:15.92 ID:yQLGLzwr
>>377
あー、なるほどな。割と一番腑に落ちる解釈
379イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 19:47:00.74 ID:CaSXqZ02
やましいことなのか、基地害は勝手に喚かせとけってだけなのか…
380イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 20:35:50.06 ID:dIJEadcS
厳密にはスレ違いかもしれないけど、芸能界で似たような話がちとワロタw

高城さんエリカ操る黒幕の実名挙げますよ
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110302-743024.html
381イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 20:38:15.45 ID:faNhUe62
>>375
いつか、奥さんと子供が彼の小説のために捧げられるのだろう
382イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:22:15.02 ID:mmg5Uj7L
思うんだけどそもそも自演とかする意味無いよね
橋本が言ってることのアホらしさは当初から言われてるし
殊更に橋本が悪いという方向に思考誘導したかったとしても、ツイッターでしゃべった数言で足りてしまうんだし
事実に即した事を言っているだけなら自演だとか工作だとかいう言葉は不適当だし
橋本の言うことってイマイチ腑に落ちないんだよな
383イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:26:44.63 ID:QAcGsMPd
橋本って作家に珍しく視野狭いよね
384イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:47:32.03 ID:8R/AuOy/
>>374
こういうことを平気で名を晒して書けるのがつむぐん←実績残してる作家
書けない奴らが橋本叩きするのがこのスレ←なにものでもない
385イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:50:47.45 ID:8R/AuOy/
>>382
つむぐんは自演があったと感じた理由を書いてるだろ
あれが本当なら自演確実だし、つむぐんの妄想ならつむぐんが嘘つきだ
それだけじゃね?
人格云々で貶めようとするのは気持ち悪いわ
386イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 21:59:53.41 ID:CaSXqZ02
証拠もないのに公の場で他人を悪く言う人は叩かれるのが世間の常識だから、仕方あるまい。
387イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:00:35.75 ID:CaSXqZ02
×証拠もないのに
○証拠も提示できないのに
388イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:00:57.85 ID:uPXi7uWk
>>384>>385を平然と並べるような人に擁護されて
信頼性が低下してしまう橋本先生がかわいそうだw

389イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:14:20.21 ID:mmg5Uj7L
>>385
言葉が足りなかったけど
俺が言っているのは一番初めに橋本がツイッターで言った
30才から35才ぐらいのライトノベル作家の中でエヴァの二時創作経験がある人間に共通して横たわる偏向(思考的なものと行動的なものだと思われる)
を世代論で括ってぶちまけた1ヶ月後に特定の作家たちが2chで(掲示板について明言をしている)工作したという件に対して言っている

橋本が自演が行われたという理由としてあげたのは伝聞以外では
騒動が沈静化して随分経過した2月に自分で見つけたレスに内部情報云々の事だと思うが
仮に2月のそれが本当であったとしても、最初の段階で自演が行われたという証左にはならない

あと別に人格否定して無いよ言動がおかしいと言ってるだけ
390イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:41:43.77 ID:tQtfQNtq
>>389
長文で必死なのはわかるし橋本貶めなのも明白で他は何言いたいのかわかりません。
こういう奴が張り付いてるから、このスレはこんなふうになるんだよ。
391イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:43:05.74 ID:tQtfQNtq
>>仮に2月のそれが本当であったとしても、最初の段階で自演が行われたという証左にはならない
2月のそれが本当ならアウトですが。
392イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 22:48:06.08 ID:mmg5Uj7L
同じ人間によって自演が行われたと決めつけるのが早計
393イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 00:33:04.41 ID:0xyM86Ln
>>384
えっ?
後者も実績残してる作家じゃなかったんですか?
394イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 00:51:59.63 ID:MxrwxsYz
橋本の中ではそういうことになっているらしい
395イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 09:43:14.99 ID:+Y8uGdnz
嘘つきつむぐんと残念な仲間たち

>阿部暁子 大岡玲 大森望 桑原水菜 桜坂洋
396イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 11:16:43.73 ID:Fe9DGOFm
なんかみっともない。大岡、大森、桑原を呼べるつむぐん。
普通に連載やってるつむぐん。
突撃してチャットで論破された奴がここに張り付いてるんだよな?
つむぐんが嘘付く理由ってなに?
397イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 11:26:39.10 ID:NezEmtDt
またお前か
理由なんて橋本に直接訊けよ
398イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 12:03:13.57 ID:Fe9DGOFm
つむぐん叩きは放置なのに擁護には即批判レスw
399イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 12:33:59.26 ID:Fe9DGOFm
385 つむぐん擁護 21:50:47.45
386 つむぐん批判 21:59:53.41
9分

391 つむぐん擁護 22:43:05.74
392 つむぐん批判 22:48:06.08
5分

396 つむぐん擁護 11:16:43.73
397 つむぐん批判 11:26:39.10
10分

3日分でこれ
つむぐん批判にはなぜか即レスなし
400イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 13:24:46.64 ID:6aWEiGGa
橋本だから即批判されてんじゃなくて、
ネットでのやりとりとしては橋本が明らかにおかしいからだと思うが。
匿名で2ちゃんでやったとしても、ソースよこせよ、で終わる話を橋本はやったわけで。
401イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 13:30:52.68 ID:izVoMlZZ
被害妄想がひどいヤツがいるな
402イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 13:53:56.62 ID:JA100f2o
橋本擁護が叩かれてるんじゃない
おまえが迷惑がられてるんだw

お前が擁護すると橋本のイメージが低下する事に気づけよw
403イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 13:58:00.05 ID:l4f/AjMY
そのためにやってるんじゃないかと思うようになってきたw
404イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 14:22:40.05 ID:vHyjunZY
橋本批判以外は受け入れられないスレで頑張ること自体どうかと思うし
アンチの隔離所として機能してるんだからそれでいいと見逃してやる度量が必要
405イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 15:15:45.79 ID:NezEmtDt
>>396が噂の工作員だったのか
巧妙な手を使いやがる
恐ろしい奴だぜ
406イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 18:54:00.13 ID:+Y8uGdnz
>>396

>>374のリンク先嫁よ
作家であり続ける限りは、本人の言う通りの行動すんだろうな
407イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 19:40:36.81 ID:MMA2tpKX
リアルで地位の高い人間のやることは絶対的に正しい、目上を敬え、という位取り論法はネットでは通用しない
408イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 20:03:30.00 ID:JA100f2o
そもそもこの件橋本先生が先輩風吹かせたところから始まってるしな
409イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 04:54:58.84 ID:31akwMlx
>>404
だなー
ここで橋本叩きやってる連中が本スレに湧いてこなきゃそれでいいよ
410イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 05:37:27.38 ID:wIxt32K1
まあリアルでは誰が見ても橋本が正しい
杉井は先輩を敬い、生意気な口を聞くべきではなかった
誰か分からないが謝罪のための連絡を受けたのに面会もしないのは社会人失格
氷河期が他の世代と感覚を共有できない異常な世代であるのも事実

ネットでは誰が見ても橋本がおかしい
twitterはそもそも「おい虚空に向けてつぶやくな!俺と直接話し合え!」と言われる筋合いのツールではない
ネット上で不特定多数をDISった発言はネット上で撤回なり貫き通すなりすべきで、リアルで身の回りの人間にだけ謝って済ませるとか意味不明

ま、いいんじゃね?
橋本とネット民にはそれぞれの正義があって、当人にとってはそれが絶対的に正しい
全く分かり合えない価値観なんだからそれでいい
411イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 05:58:09.51 ID:31akwMlx
両方立ててるようでネット寄りだなw
412イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 06:13:02.32 ID:wIxt32K1
ネット上では当然そうなるな
しかしそれだけのことだ
413イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 09:50:01.73 ID:lHMYPtj/
しかし別に、単なる同業に過ぎないんだから、目上だからってリアルで敬う理由もないだろ。
橋本が特定世代に喧嘩売っといて、イジメだ、とか話をすり替えるのは、本気で見苦しい。挙句、ソースも出せない。
ネットで発信しない方が橋本の為だと思うけどね。
作家同士の論争なんて良くあることだし。
ラノべじゃ珍しいけど、ない訳でもないw
414イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 11:00:10.49 ID:XrcAAeVG
橋本、自分も氷河期時代なんじゃないっけ?
だいぶ昔から氷河期なんだよね。
415イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 11:10:10.15 ID:be3iosZA
だからさ、氷河期世代は虚勢で自分を支えてて、感覚に普遍性がないんだよ
自分で立証してるワケ
416イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 12:06:08.21 ID:7+r+6wsi
今回の杉井は30代だったけど
相手が20前半だった場合
「ゆとり世代は〜」「XXXに影響を受けた〜(XXXはアニメ・ゲーム)」とか言ってそう
417イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 19:19:16.50 ID:8AitGuLX
結局は世代論にかこつけた個人的偏見・妄言でしかないからな
418イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 22:59:48.25 ID:yJcC3zo8
書いた人間も過剰反応する人間も大概だと思うがね。
419イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 00:33:51.36 ID:iZ04N6HL
年上がごちゃごちゃ言うのは当たり前なんだから流しとけばいいんだよな
それができずに噛み付いてしまうのが氷河期のアレなところ

俺ら、ゆとりゆとり言われてもはいはいまたですかって感じだもん
420イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 00:35:37.06 ID:u47FiHLc
噛み付いてたっけか?
421イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 01:27:08.50 ID:r306L08Z
氷河期ってところじゃなくて、橋本が書いてた内容の間違いを指摘してたぐらいだった気がするな
422イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 01:42:16.92 ID:cDqYTQ9k
ちょっと前から不自然に氷河期世代で括って叩いてる奴がいるな
本気で言ってるならアホすぎる
423イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 02:19:21.23 ID:G3C4i7te
橋本センセみたいな思考回路の輩でもいるんだろ
424イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 08:53:21.13 ID:u47FiHLc
本人だったりしてな
425イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 08:56:06.78 ID:zmDDwWGK
橋本の言う通り氷河期はおかしい

橋本は氷河期である

橋本はおかしい

ぐうの音も出ない三段論法じゃん
426イラストに騙された名無しさん:2011/03/07(月) 15:42:43.10 ID:3GErTUOv
杉井?誰だそれって思ってたら「どうみても精子でした」のあとがきの人なのね
ってしか印象ない。
その頃の俺って橋本厨だったから今になってみればラノベで勝負つけない〔或いは書かない〕橋本が悪い
ってしか思わん。
427イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 21:46:36.83 ID:ECMxVkGN
作品がどうのとか関係ないんだよな。読んでおもしろきゃ買うし。
ファンになりゃ交流会も嬉しいかも知れない。
でも今回の件とは、全く今関係ないんだよそれ。

正直品性がどうの、って意味じゃ全員下劣なんだよな。
言わんでもいいし、波風立てなくてもいいことに全員言及してる。
ただ、ネットで第三者が見てる中で明らかにダメなことやらかしてんのが橋本。
ソースは出せないが、ネットで裏工作されてる、
なんて書き込んでしまったらマジでアウトだ。
ああ、こいつは、ソースが出せないことを信じろって言う輩なんだと認識される。
ソースが出せないことを、ネットでどう表現すればいいか、わかってない時点で、
言葉を使う仕事してるのになにそれ?ってなる。
428イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 23:26:05.43 ID:R03B1lOB
さらに性質の悪いことにソースを提示した気になっている
429イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 07:40:29.27 ID:gRACNzhz
>>427
出たな妖怪どっちもどっち
橋本叩いてるふりして、「全員下劣」なんて言い出してる
430イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 08:23:42.47 ID:TS+Y/6k6
>>429
いや、橋本を叩いてるよ。
品性はみんな下劣だよね、ってだけ。
つか高潔な作家なんていねーだろ。
文士なんて皆チンピラだ。
431イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 08:39:15.04 ID:u40WfZDg
30-35歳という不特定多数を公然とDISった橋本だけが悪いわけだよ
それに反駁した杉井や支倉にも問題があったとしても、橋本の悪行とは次元が違う

にもかかわらず、橋本と、杉井や支倉や、名前の出てない全ての作家まで全部同一線上に置いて
実は橋本がそれほど悪くないような印象操作を工作を行っているわけだ
432イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:00:07.29 ID:1ozzHczC
支倉杉井成田に謝ってる…
433イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:01:42.09 ID:AlK54pWB
うんうん、迷惑かけたなら謝るのが普通だよな
1ヶ月遅い気もするけどな
434イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:04:55.52 ID:9RlZ7AL4
ただねらーが勝手に相手を決めつけて話を大きくしただけじゃないのかw
435イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:05:58.69 ID:1ozzHczC
結局、橋本ちゃんは誰と戦ってたんや…
436イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:08:41.25 ID:afKof3JB
うんうん、世代論で遺恨はないよね
30人がシナリオ通りにネットで工作してるのは許してあげるんだね!
橋本先生大人だなーゲラゲラ

ふざけんな
437イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:12:30.30 ID:afKof3JB
ええと、支倉君、成田君、杉井君のアカウントを知っていたら、教えてください。それぞれのところに、謝りにいってきます。
約1時間前 webから

実のところ、例の世代論で、本人同士の遺恨なんてないんですよ。もちろん意見がぶつかることはあるし、喧嘩もするけど、だからなんだって話で。
作家同士なんだから、意見がぶつからないほうがおかしいというか。そんなの互いにわかってる。
約1時間前 webから

@i_hasekura おはよう。橋本です。お久しぶり。いろいろとご迷惑かけたみたいで悪かったね。君はまったく関係ないのにね。
ご迷惑をかけたとしたら、本当に申し訳なかった。伏してお詫びします。そのうち飯でも食おうぜ。
about 1 hour ago webから

@hikarus225 よう、久しぶり。メール送っておいた。読んでおいて。十二日、よければおいで。いろいろな方に紹介はするぜ。
あと君にはいろいろと迷惑をかけたと思うので、それは率直に謝罪する。巻き込んで悪かった。君じゃなくて、僕に非があると思う。
38 minutes ago webから

今回の件は、公の場で謝っておくべき。特に支倉君と成田君と杉井君にはね。そこらへんに余波がいってるようなので。
僕はあいまいにしてきたけど、そのせいで、いろんな人に迷惑がかかってるし、関係ない人にとってはいい迷惑だよと忠告されたので。それはそのとおりだな、と。
33 minutes ago webから
438イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:13:53.64 ID:afKof3JB
内々で済ませられる分には、それでいいし、クリティカルな人たちへの礼儀はもうすんでます。ただ、その辺とは無関係に名前が出てしまった方は、ほとんど関係がないので、まことに申し訳ない。
31 minutes ago webから

変な日本語を書いてますね。その辺とは無関係に名前が出てしまった人は、いい迷惑だと思うので、それに関しては謝罪しておくべきだなってところでしょうか。ううん、校正してるみたいでこういうのは微妙な気持ち。
29 minutes ago webから

@ryohgo_narita 久しぶり。迷惑をかけちゃったみたいで、ごめんね。悪かった。君はまったく関係ないのにね。そのうち、また飲もうぜ。おごるよ。フレンチがいいかい? 蕎麦がいいかい? 居酒屋もいいよね?
26 minutes ago webから

みなさん、特に三者に余波が言っていたのは本当に申し訳ないし、改めてお詫びいたします。
21 minutes ago webから
439イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:14:04.16 ID:NyY80fAk
いやいやいやなんだそれ
なんだこれ意味解んねえ
440イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:16:10.17 ID:1ozzHczC
3人の返答が楽しみダナ
441イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:17:30.70 ID:Qq7M82Sj
>>431
執拗だな、そんな工作意図はないぞ。
442イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:18:49.02 ID:nwclhmuz
さんざん予防線張ってから謝罪とか嫌らしいにもほどがある
こいつは本当に下衆なネットの使い方をするなあ
443イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:20:00.21 ID:afKof3JB
あーなるほどね話が見えた
世代論は、杉井ほか電撃30代前半作家の発言を混ぜて悪し様に捏造した
この件については全部リアルで謝罪が済んでいるわけか

ネット工作については杉井・支倉・成田はまったくの無関係
別のラノベ作家30人が連携してやったのをほのめかしたら俺らが勝手に誤解した
このことについて、この3人に新たに謝っとく必要があると感じたわけか

マジで最低だな、工作してる作家30人
晒しちまえよ
444イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:23:46.14 ID:t1m3IZ2G
なんでも公にやろうぜっていう橋本の姿勢はおもしろいけど、3人はこれ困るだろ。
本当に関係ないんだったらなにって話しだろうし。何かあったんだったらいやみ。先輩作家から頭下げられたらなんかあっても許すしかない。
445イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:25:06.38 ID:afKof3JB
謝罪のために面会を要求しても会ってくれなかった作家が3人いるんだっけ
下衆の勘ぐりはしないでおくが
446イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:26:42.64 ID:J2K9xglY
つか、本当に巻き込まれただけの成田と
自分から絡んでいった支倉を同列っぽく謝罪するなよ…
成田は逆に疑惑にまきこまれるだろ、これ…
447イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:28:05.29 ID:t1m3IZ2G
>>446
橋本はたぶん区別ついてない。
448イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:30:23.92 ID:afKof3JB
工作してた作家の名前公開して落とし前をつけさせるべきだと思う
これじゃ散々叩かれた杉井や無関係なのに名前出された成田が浮かばれんぜ
449イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:33:15.95 ID:NyY80fAk
というか実際に工作はあったんだろうな?
450イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:37:17.54 ID:afKof3JB
あいまいにしてきたせいで無関係な3人に余波が行ってしまったと言ってるんだから、
工作は間違いなくあったんだろ

工作した作家の名前晒してくれれば不買運動に協力するんだがな
無関係な作家に迷惑かけてまであいまいにしておく理由が分からん
451イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:47:10.53 ID:Qq7M82Sj
橋本がやらなきゃいかんのは、工作の証拠を提示するか、思い込みだったと訂正してお詫びすることたろ。
三人にああいう謝罪だかまた先輩風ふかしてるんだか、ほんとは俺ら仲いいのよ風アピールなんだかわからんものは無用だし無駄なわけだが。
まぁ、全く別件、てこともありえるけど。
452イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:48:33.82 ID:pFfy/ClJ
俺らの想像していた世界
橋本が後輩をDISり、遺恨発生
そいつらが束になって自分を叩くネット工作していると橋本が告発

今日のツイートで発覚した現実
橋本が後輩をDISるがじゃれあっていただけ、遺恨なし
騒ぎに乗じて橋本潰しを仕掛けた全く別のラノベ作家集団がいた

ラノベ業界伏魔殿すぐる
453イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 10:58:45.63 ID:J2K9xglY
>騒ぎに乗じて橋本潰しを仕掛けた全く別のラノベ作家集団がいた
結局こいつらは本当にいたのか?
橋本が勘違いに気付いて誤魔化しただけなんじゃないの
事件が不透明なまんま手打ちに持ち込もうとしてるが
余波がどんどん広がってるだけじゃねえか
454イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 11:04:18.59 ID:c4sjXxJP
謝罪といいつつ対外的には
「鷹揚な先輩の上から目線」をキープするところが
いやらしく見えちゃうな
455イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 11:08:09.85 ID:pFfy/ClJ
嘘にしてはお粗末すぎるから実際にいたとしか考えられない
456イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 11:14:55.52 ID:c4sjXxJP
しかし実際いたとしたら杉井支倉成田が容疑者から離れただけで
他の全作家に疑いがかかる状況は変わらないんだよな

何したいんですか橋本先生?
457イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 11:26:02.74 ID:AlK54pWB
前から疑問だったんだが
工作した作家集団がいるって事にしたい奴らは、どうして直接尋ねないんだ?
今はブログやらツイッターやら、開かれた場がいっぱいある
きちんと礼節を持って尋ねたら、ちゃんと答えてくれそうな作家もいるだろ

ゲハだったら無関係の人まで突撃されてアカ削除とか普通にあるぞw
458イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 11:34:59.75 ID:cK2OtDmy
工作してた奴らがいることは否定してないんだな。
これ、公開処刑なんじゃないか。かんぐりすぎかもしらんが。
459イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 11:55:31.74 ID:cK2OtDmy
もし橋本が証拠握ってたら工作してた連中は一発アウトだよな。追放レベル。
嘘だったら橋本が追放。なのに話を広げるってことは、橋本は何か握ってるわけだ。頭下げるのはそういうことだろ。
460イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 11:58:25.73 ID:XJWExTPL
>>457
事にしたい、ってw
橋本がそう述べていて、謝罪している今になってもその主張を維持している以上、
交錯した作家集団がいるのは間違いないだろ
死体も何も、ただの事実
461イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:03:27.06 ID:AlK54pWB
>>460
事にしたい、でも、したくない、でもいいんだ
疑問に思ってる人が、どうして凸しないか気になっただけで
他の板と違っておとなしいんだな、ここは
462イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:03:49.88 ID:9RlZ7AL4
謝罪を上から目線で気に入らないって

どんだけ心ひねくれてるんだよw
ただ自分が気に入らないだけだろ
463イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:07:10.50 ID:nwclhmuz
>>460
一部謝罪したからといって、残りの不明瞭な部分が正しい証明にはならない
そもそも証拠を示せないことをネットでぶちまけたことが問題なのであって
工作集団が実在するかどうかは問題ではない
というか、今回のコレは謝罪とは言えない
464イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:07:12.54 ID:XJWExTPL
>>461
俺はネットwatch住民だから凸禁止でニヨニヨ観察するのがマナーだと思ってる
ここが行儀いいのかは知らん

橋本、電撃追放か
それを先に進むと表現するのが作家
465イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:07:55.74 ID:sVh5awFn
すんげぇ上から目線の謝罪だなとか書き込もうとしたら>>454がまるっきり同じ事を書いていた
466イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:09:57.61 ID:NyY80fAk
467イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:12:09.55 ID:cK2OtDmy
3者の対応がおもしろくなってきたな。先輩作家から頭下げられて無視するわけないし。
無視したら超あやしい。池袋組が30人いるとすると、誰がなにしてるかわかんない。
俺らはなにもしてないですよとか言えないわな。支倉と杉井で打ち合わせがあったのは流れ的に確実だろうけど、
それをどうごまかすのかね。下手にとぼけて、橋本に証拠突きつけられたら、一発アウト。
468イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:12:44.17 ID:c4sjXxJP
仮定の問題として「工作」とやらが橋本の嘘だった場合、

「この人とこの人とこの人は犯人じゃありません」
「だけど工作は実際にあったんです」
「犯人の名前は挙げません」

この前提から「工作というのは橋本の嘘」という事を証明するには
日本中の全ての作家から「私は犯人ではありません」という証言を引っ張り出し
なおかつその証言が嘘でない事を確定させなければならない。
「工作」が’なかった’事を明らかにするのはいわゆる悪魔の証明なんだよ。

工作者をあそこまであしざまに批判して、証拠があるのなら曖昧にする理由がない。
工作云々が嘘だったらグレーゾーンにしておけば永遠に橋本の嘘はばれない。
事実を明らかにしない事で得するのは誰かというと橋本の方なんだ。
469イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:16:09.06 ID:cK2OtDmy
橋本の意地の悪さが際立つな。ぎりぎりまで証拠出さないで謝罪とか。
ここで池袋組がとぼけたらざっくり。だから謝ったんだろう。反撃食らわないと確信してから謝罪とか意地悪すぎ。
470イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:17:57.05 ID:cK2OtDmy
>>468
そうそう。その辺で池袋組の対応はお子様レベル。
471イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:20:24.67 ID:J2K9xglY
>>470
いや、>468は橋本批判だぞ
472イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:22:19.08 ID:cK2OtDmy
要するに橋本の方が根性おかしい。だから成功してる。池袋組がお子様に見えるな。30人いるんだろ。橋本一人になんでてこずってんだよ。
473イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:23:37.15 ID:cK2OtDmy
工作しかけて相手に証拠にぎらるってどんな小学生だよ。
474イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:25:10.62 ID:1ozzHczC
>>461
捨てアカで凸した奴とかいるだろ
475イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:28:03.10 ID:c4sjXxJP
橋本がやってるのは一貫して証拠があると主張しているだけで
証拠そのものは一切開示していない。
意地の悪い見方をすれば、第三者が明確に否定しがたいように逃げを打ちながら
こっちには証拠があるんだという印象作りをしているだけ。

この程度の「工作」にころっとひっかかる人もいるんだなぁ。
476イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:34:04.98 ID:cK2OtDmy
>>475
相手に凸するんだから反撃ないってわかってんだろ。確実になにか握ってるんだよ。
橋本が具体名出したら、そいつはいきなり追放。逆に反撃された橋本が追放。でもって凸する。橋本がそこまで馬鹿だとは思えないな。
477イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:36:38.26 ID:J2K9xglY
>>475
このスレにいるやつくらいじゃないのか、引っ掛かってるのなんて

しかし橋本は結局何がしたかったんだ
誰も得してないどころか、関係者全員にマイナスイメージがついただけだ
橋本にすら益がないからわけがわからん
478イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:37:01.65 ID:c4sjXxJP
>>476
「真犯人は別にいるのに、あなたたちには誤解されるような迷惑をかけてしまった」

このアプローチで「真犯人でない」杉井や成田が橋本先生に文句をつける理由はない。
「真犯人」が架空の存在であった場合、橋本先生に逆襲する者は実在しない。
橋本先生は自己の安全を確信できる。
479イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:37:29.13 ID:cK2OtDmy
この流れは超笑える。橋本はがんがん言ってるけど池袋組が沈黙で橋本が凸。
マジ笑えるw
480イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:39:13.13 ID:c4sjXxJP
ホラー小説なら、橋本先生が作り出した架空の存在である
「工作した30人の作家たち」が現実に現れて
橋本先生が想定した通りの被害を実際に及ぼし始める段階だなw
481イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:40:02.23 ID:uAnL710j
>>478
明らかに日本語通じてないから相手にしないほうがいいと思う
482イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:40:14.94 ID:cK2OtDmy
>>478
そうそう。橋本は絶対負けない場所から謝ってるんだよな。度量を見せる振りして。あいつ、絶対なんか握ってるぞ。だから平気で頭を下げるんだろ。
483イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:41:42.85 ID:Qq7M82Sj
このまま黙ってると橋本が、ほらね、イジメはあるんですとか言いそうw
工作の問題から話をイジメにすり替えやすくなるな。
つうか杉井側は橋本をネットで発信できなくなるまで、追い込まないと橋本は黙らない、って展開な気がしてきた。
484イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:45:23.70 ID:d2LAVSnG
っつか、前回の騒動で「匿名」にしたせいで他の作家にも迷惑かかったって自分(橋本)でも言ってるんだからさ
工作した人がいるのは分かっている(キリッ
でも名前は言わないよ(キリッ

ってまた同じこと繰り返してるよな。
池袋組がやったにせよ、やってないにせよ。

結局、変な噂だけが立つ始末。
橋本は何がやりたいんだろうな。
485イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:46:19.71 ID:NVWEIXWg
橋本は終始ネットを自分が正しいというアリバイ工作の場としてしか使ってないな

橋本「これは世代論です、個人攻撃ではありません
橋本「これは陰謀です、私は不当に貶められています
橋本「これは謝罪です、もちろん許してくれますよね?
486イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:47:16.38 ID:3pKoMcw+
>>483
あんだけ仲いいアピールしてんだから、スルーされてもイジメが〜なんて言えんだろ
橋本のプライド的に
487イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:48:30.02 ID:XJWExTPL
まー、謝罪されて受け入れない大人気なさを発揮したら杉井支倉成田は大炎上だろうな
488イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:48:42.35 ID:cK2OtDmy
>>483
ずっと挑発したのは橋本なんだから追い込むなんて池袋組ができないだろ。橋本がオラオラで池袋組がだんまりじゃん。watch的にこの流れは笑える。池袋組、どうやるつもりなのかワクテカだわ。
489イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:50:42.72 ID:NVWEIXWg
陰謀論について橋本を諌めたという親しい友人Aさんは
他人への誠意が全くなく自分の上っ面を取り繕うだけの橋本の一連の行動についても
指摘してあげるべきだと思う
490イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:52:35.36 ID:TdcFAfc9
コイツ前も池袋組が池袋組がってファビョってたやつだろw
491イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:52:44.02 ID:c4sjXxJP
>>487
よく考えたら今回も橋本の曖昧で複数の問題をまぜこぜにする言い方のせいで
「前回謝罪を受け入れてくれなかったのはこの三人です」という
誰も明言していない情報が事実っぽく扱われていないか?
492イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:52:55.70 ID:cK2OtDmy
>>486
先輩作家が頭下げてるのにスルーしたらもうクロあつかいっしょ。橋本はそこまで計算してると思うね。本人たちに証拠突きつけて黙らせてから今回の謝罪って流れなんじゃないかと疑うわ。
493イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:57:31.21 ID:NyY80fAk
レスが消える消える
494イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:57:57.27 ID:d2LAVSnG
>>491
>「前回謝罪を受け入れてくれなかったのはこの三人です」
わざわざ3人の名前挙げて、公の前で謝りたいし、向こうからのレスポンスを待ってる段階って書いてるから確定だろ。


と外からは見えるよな、正直w
495イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:59:07.45 ID:cK2OtDmy
とにかく笑えるわ。成り行き見守る。ウォッチ板に移動してもいいんじゃね。先輩先生に謝られた作家先生がどういう対応するのかすっげー楽しみ。
496イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 12:59:32.56 ID:J2K9xglY
一応情報入れとくが、成田はツイッタ−で昨日から修羅場入り宣言してる
フォロー数から考えると見るまでに流れてる可能性もある
ってかそういうツールで謝罪すんなって話なんだがな
497イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 13:00:39.15 ID:cK2OtDmy
反撃されたときの先輩先生がどう対応するのかもな。そこで実名あげたら、そいらつも橋本も一発アウトじゃん。
498イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 13:03:47.45 ID:bgmyC1fO
お前らピュアだな
電撃関係から圧力かけて、「そんなそんな、迷惑だなんてとんでもない、かえって申し訳ないですー。是非今度飲みに行きましょう!」とか答えさせる手筈整えてからつぶやいたに決まってるだろ
アニメ化控えた大事な時期にトラブル引きずるような作家は社会では通用しない
「うはwwブロックしてて見えなかったww」と答えたら一時的に神だが二度と角川グループから本出せないだろうね

これが大人のネット工作
名無しで叩くなんてガキのやること
499イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 13:05:00.09 ID:0umELh0o
圧力かけられるなら、すでに当人がネット関係禁止されてるって
500イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 13:05:53.31 ID:Qq7M82Sj
それだとまるで橋本が大先生のように読めるがありえないだろそんなの。
501イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 13:07:52.29 ID:c4sjXxJP
電撃が現時点で成田杉井支倉その他と
橋本のどっちの味方をするかと聞かれて
橋本の側に味方するとは思えないw
502イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 13:08:29.13 ID:TdcFAfc9
電撃的には、橋本は成田支倉は言うに及ばず杉井よりもプライオリティ低いと思う
503イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 13:12:05.48 ID:sVh5awFn
>>496
メールした上でのツイッタじゃないのか
504イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 13:28:17.26 ID:1R5HTdoi
# ありがとう。電撃文庫。あなたたちに、僕は育てられたんだ。以上。原稿が書き終わったので、これから寝ます。 9分前 webから

# 電撃文庫マガジンへのエッセイを送りました。これで最終回。予定通りです。そもそも二年という話だったので。いささか寂しいけれど、僕は、僕たちは、先に進むべきなのだろう。

橋本から電撃さよなら宣言。
505イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 13:29:42.09 ID:c4sjXxJP
>>504
ID:cK2OtDmyの論法に従うのなら、工作云々が嘘だとばれて
電撃から追い出された橋本の負け惜しみ&取り繕いという事になるなw

506イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 13:33:28.47 ID:1R5HTdoi
橋本は電撃にいた過去消したいだろ。むしろ。汚点じゃん。今の橋本にとっては。
507イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 14:30:03.18 ID:p7MgngzV
火消ししたいならリアルで杉井支倉成田に謝って事後報告をその三人と併せてにしないとダメだろ
508イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 14:34:11.99 ID:p7MgngzV
しかし本当に杉井が無実ならこのスレタイは風評被害すぎるな
509イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 14:38:30.44 ID:bgmyC1fO
流行りの偽計業務妨害罪で>>1逮捕か
胸が熱くなるな

刑事告発して2chからIP提出を受けた結果、池袋組の疑いが晴れたのかもな
510イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 14:49:57.84 ID:J2K9xglY
>>509
風評被害を起こしかねない発言をした事を
橋本は>437-438で謝罪してるんだが…
実際に被害があったとしたら、締まるのは橋本の首だぞ

橋本擁護したいヤツは、もう少し考えて発言してあげてください
バカばっかりで気の毒だ
511イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 15:00:09.77 ID:3pKoMcw+
>>492
クロ云々以前に、杉井らがスルーするメリットがないだろ
クロにせよシロにせよ、謝罪受け入れてはい終わりが杉井らにとっても好ましい展開だし
512イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 15:04:23.07 ID:tufqTKtG
何に関しての謝罪か
どういう経緯で今謝罪する事にしたのか

それを明らかにしないと別な邪推を呼ぶだけじゃないかな
513イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 15:12:42.64 ID:1R5HTdoi
橋本は汚いよ。絶対に勝てる勝負しかしてない。
これで支倉たちがスルーしたら支倉たちは灰色のまんま。
頭下げた橋本の株が上がる。謝罪を受け入れたらどちらもなあなあ。
どの流れでも橋本は絶対に傷つかない。
514イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 15:19:58.95 ID:tufqTKtG
僕は謝罪しようとしてます!
って不特定多数にアピールする前に
やるべきことはちゃんとやったのかね?

このあたりやらしいよな
515sage:2011/03/09(水) 16:38:31.19 ID:ADTwPgsp
なんか謝り方がやな感じだなぁ。先輩だからとか面識があるからとかでもああいう場面での言葉遣いくらいもう少しちゃんと出来ないのかね。
あと自分で三者のアカ調べないでフォロワーとかに聞くあたりもいやらしいなと思えてしまう。
516イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 16:59:31.77 ID:FxjQGobz
一々言動がいやらしいよなぁ… 内面が透けて見えるっつーか。
517イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 17:20:47.21 ID:UK/vLDjx
まあむしろ悪役を最後まで貫いたことで相対的に相手の名誉を守ったと考えておけば
どっちも幸せじゃねーの?
俺なんか今回の件で新しい作家の名前覚えたくらいだし、
よかったじゃん。電撃は宣伝になって。
518イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 17:21:28.64 ID:c4sjXxJP
橋本の詐術にハメられないように自分なりに問題を整理してみる。

1:謝らなきゃならない相手は「誤解された」杉井たちだけではない。
 「誤解してしまった」人たちも対象である。
 そしてこの人たちの誤解を解かなければ、杉井たちに謝罪しても間違いが再生産される恐れがある。

2:現在杉井たちにかかっていた汚名は「世代論で揉めた事」か?
 (作家じゃなくても意見の対立や見解の相違はある。それにこれについては松阪牛で謝ったのでは?)
 今の「風評」は「30人がかりで、ネット上で匿名工作した」という疑いではないか?

3:それなのに橋本はあたかも「世代論で揉めた事」が問題であるかのようにすり替え、
 何について詫びるのか開示しないまま、自分に謝罪の意志がある事を第三者に向けて発信している。

橋本が本当に杉井たちに迷惑がかかっているという自覚があるのなら、やるべきは
「30人のプロ作家の工作があったのか/なかったのか」を明らかにして「誤解してしまった人たち」の勘違いを解く事のはず。
しかしむしろそこには触れないように「対立していると思われている人たちとの和解」を図っているとアピール。

この状況から、現時点での俺の見解。
『30人の工作というのが橋本の嘘(あるいは勘違い)なのだが、それが思った通りの効果を上げなかったので
何が問題だったのかをうやむやにする事で己のイメージを守ったまま逃げようとしている』
519イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 17:55:09.77 ID:3pKoMcw+
>>518
直接名前が上がってたわけでもないのに勝手に思い込みしてた奴等にまで橋本が謝る義理はないだろw
520イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 17:57:59.27 ID:c4sjXxJP
>>519
その理屈じゃ杉井たちに詫びる理由もないじゃんw
521イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 18:13:23.27 ID:+i6g/hUb
橋本おじいちゃんあんだけファビョって騒いだにもかかわらず若手に無視されたから
違う構ってちゃんの手段に出たかー

支倉は反応してるけど杉井は完全スルーしてるな
522イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 18:19:03.77 ID:LhoFANak
@i_hasekura おはよう。橋本です。お久しぶり。いろいろとご迷惑かけたみたいで悪かったね。君はまったく関係ないのにね。
ご迷惑をかけたとしたら、本当に申し訳なかった。伏してお詫びします。そのうち飯でも食おうぜ。
about 1 hour ago webから

@hikarus225 よう、久しぶり。メール送っておいた。読んでおいて。十二日、よければおいで。いろいろな方に紹介はするぜ。
あと君にはいろいろと迷惑をかけたと思うので、それは率直に謝罪する。巻き込んで悪かった。君じゃなくて、僕に非があると思う。

なんで謝るときにわざわざ「そのうち飯でも食おうぜ」とか「いろいろな方に紹介はするぜ」とか言ってるのかわからない
それって普通、謝った後に相手からその件で許してもらった後に出る台詞じゃないの? 「謝罪を受け容れられる」という前提で台詞かいてるのが気持ち悪い
523イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 18:47:14.99 ID:IClJGM8Q
>よう、久しぶり。メール送っておいた。読んでおいて。十二日、よければおいで。いろいろな方に紹介はするぜ。
これ謝る態度じゃないだろw
こういう口調で話せる間柄にあったとしたって、公開の場でこんな書き方から始まる謝罪はちょっとどうかと思うぞ
なんかこの杉井宛のメール、すっげー喧嘩腰な内容なんじゃないかと邪推するレベルだよ
524イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 18:55:37.09 ID:tufqTKtG
紹介するぜ、じゃなく
紹介はするぜ、かw
525イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 18:57:38.32 ID:ZcWIPa0q
紹介するけどお前才能ないからその先に繋げられないだろうな、の意味
526イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:00:42.96 ID:kdlaK8/Q
橋本って年上だろ?
527イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:04:53.37 ID:A3EY4Qnc
>>475
> この程度の「工作」にころっとひっかかる人もいるんだなぁ。

むかし、ネットがハンドルや実名が入り交じった世界だった頃には、
こういうケースは毎週のように起きていたから古株は慣れてるかも
しれないけど、無名世界である2ちゃんねるしか知らない奴は、コロッと
いくだろうなあ。
528イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:05:12.27 ID:sVh5awFn
>君じゃなくて、僕に非があると思う。
ここもなんだか違和感
529イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:17:32.19 ID:0umELh0o
相手に非がある事が大前提な物言いだからな。
530イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:21:08.83 ID:LhoFANak
>>528
「巻き込んで悪かった」なのに「君じゃなくて僕に非がある」とか一々言うなんて変だよなw
なんというか本音というか性根が透けて見える文章。より正しく言うなら「性格が悪そうに見える文章」と言うべきか
531イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:24:31.35 ID:kdlaK8/Q
なんで杉井は年下なのにこんな偉そうなの?
532イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:26:57.97 ID:sVh5awFn
杉井ろくに発言してないじゃない、そんなに杉井を悪者にしたいのかと
533イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:28:09.32 ID:kdlaK8/Q
いや、おかしいだろこの口調は
遊び人とは知ってたけど常識もないのかよ
534イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:29:15.58 ID:LhoFANak
>>533
このツイート橋本のだからな
535イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:32:08.93 ID:ZcWIPa0q
表面上は謝っていい先輩を演じつつ、最大限相手を嘲弄できるような言葉を選んでるな
さすがは小説家と言うべきか
ナイーブなことを言うと、こんな詐術に能力を悪用してほしくなかった

そして世代論の話だったと矮小化する印象操作にそのまま引っかかり、自分の非も認めた工場長w
536イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:33:40.85 ID:kdlaK8/Q
>>534
マジかよ橋本先生ならしゃーねえな
537イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:35:05.39 ID:tufqTKtG
表向き謝ってるけど裏があるんじゃないか
本当は橋本先生悪くないんじゃ

と第三者に誤解させたい文章
538イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:36:36.22 ID:9RlZ7AL4
深読みしすぎだって
539イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:45:37.46 ID:ADTwPgsp
こういう態度で先輩面されて偉そうなこと語られたら、流石に不快に思われても仕方ないと思うw
540イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:50:52.01 ID:LhoFANak
今橋本のツイッターみてみたら

>@suzmeco ちょっと面倒な表現になるけど、三者にお詫びしたいし、公の場で頭を下げたいのが主眼です。頭を下げるときは、公衆の面前で、しっかりと頭を下げるべきというか。

こんなこと言ってるんだけどw
橋本先生の感覚では上のが「公衆の面前でしっかりと頭を下げる」ための文章なのかw
541イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:57:21.02 ID:BIX5WjlL
橋本擁護にはID:kdlaK8/Qみたいな知能レベルのやつがうじゃうじゃいるってことなのか
542イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 19:59:24.59 ID:FxjQGobz
>>536
なんだよそのてのひら返しw
543イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 20:20:25.71 ID:lgNT36BE
スレがのびてると思ったら、また動きがあったのか

>>18=>>82で、少なくとも前回のネット工作が続いてるっていう話については
幽霊の正体見たり〜な感じがするから、橋本が間違った方向に妄想を走らせてたと思ってる

だから今回は橋本もマトモな方向には走ってるんじゃないか
少なくとも2ch見て疑心暗鬼に振り回されてるより、マシだろう

あと謝罪の口調(文体?)は、もう当人たちの問題だから、外野がどうの言うことでもない気はする
ただ杉井や支倉、成田らがシカト決めこむか、これが謝罪の言葉かどうのって文句を書いたら
「やっぱ橋本は常識ないとか謝る気ない」とかって俺も便乗で叩くかもしれないけどw
544イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 20:36:55.97 ID:K7QDxN31
>いや、ごたごた言ってたけど、なんか杉井君が相手になってるみたいだ
>し、それは明確に誤解なので、公の場で、彼と話しておいたほうがいいと
>思って。会って、話して、飲めば終わるだけの話。もう十年のつきあいだし
>ね。ちょど十二日にイベントあるので、そこに誘いたいなと。
>約12時間前 webから

今、頭下げてるふりして3/12にノコノコやってきたところに
集団でボコる作戦のよーにも見える
545イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 21:31:58.24 ID:ODdszHGd
不明瞭な謝罪ほど恐ろしいものは無い
相手が何を謝っているのかよくわからないまま、「ああいいですよ気にしてませんから」なんて言っちゃうと
後日それが相手の勘違いによるものだと判明したときに
「あの野郎根拠も無いのに俺を悪者扱いしやがった」なんて逆切れされることがある
縦社会ってやつは論理じゃなく感情でできているからな
ソースは俺の実体験
546イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:06:12.02 ID:FBg46Jst
ああいう謝罪するなら表でやるなよとしか言えない。
表でやるならやるなりの文体とか口調はあるんじゃないか?
ネットをわかってないと言ったらそれまでだが……。

しかし上から目線すぎる。ツンデレ台詞に変換したら萌えるくらいに。
547イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:13:23.30 ID:c4sjXxJP
>>546
逆にもっとはっきり表にして
「私の××という発言が一部で××という誤解を招き、
杉井氏支倉氏成田氏があたかも当事者であると誤認された件について
お詫びします」とでも書いたら印象良かったんじゃないかな。

橋本先生の態度からは
「自分が正々堂々と謝ったという印象を広めたい」
「30人がかりの工作が事実だったのかどうかはうやむやにしてこの話題を畳みたい」
という意図を感じる。
548イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:13:57.43 ID:vUsShLWa
当事者からすればコソコソ匿名掲示板で勝手なこと言うな。

って思ってるかもな
549イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:17:04.86 ID:FxjQGobz
言われたくないなら、ツイッターなんかの見えるような所で言わなきゃいいんだよ、ホント。
550イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:27:35.99 ID:B4W/qe8u
結局まだ3人とも橋本に返事は送ってないのか・・
551イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:31:51.33 ID:LhoFANak
支倉は返事してたろ。成田と杉井はスルーしてるけど
552イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:36:34.13 ID:B4W/qe8u
あーこれね

>@tsumugu_h 橋本先生の世代論について、私は自分の思う所に従ってツイッター上で言及させて貰いました。
>公の場での発言ですから、ネット上でどんな評価、言及があろうと覚悟の上です。ただ、自分のツイートが
>フランク過ぎたことは反省しています。すみませんでした。


この問題起きた当初は支倉にあまりいいイメージなかったけどちょっと見直したかもw
でどんどんイメージダウンしてる橋本先生・・


やっぱ謝るにしても、「謝り方」って大事だよね
553イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:37:55.82 ID:lgNT36BE
一番年下のはずの支倉が一番大人に見える件
554イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:41:50.90 ID:NNl5rCdR
これが先輩でなかったら「もういいから黙ってろ」で済む話だろうに
厄介なのに絡まれたなぁ
555イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:45:59.77 ID:LhoFANak
>>552
当初の支倉のツイートはねらーみたいなツイートだったから「あまりいいイメージ」ないのは当然ではあるw
556イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:49:13.45 ID:FBg46Jst
そして「そのうち飯でも食おうぜ」に関してはスルーする支倉に萌えた。
557イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:52:30.62 ID:sVh5awFn
確かに、ガンスルーワロタ
558イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:53:05.32 ID:36nFzWWL
>>485
ついでに名前で検索すればカンタンに出てくるはずなのに
わざわざアカウント聞いてるのも突然の謝罪にならないように、だよな
いい人なんだろうが、なぜだか常にきな臭い
559イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 22:53:14.36 ID:LhoFANak
>>556
言われて見ればスルーしてるw
560イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:00:24.73 ID:36nFzWWL
>内々で済ませられる分には、それでいいし、クリティカルな人たちへの礼儀はもうすんでます。ただ、その辺とは無関係に名前が出てしまった方は、ほとんど関係がないので、まことに申し訳ない。

っていってるけど、杉井以上に名指しされてた人って誰だろうね
561イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:01:41.75 ID:c4sjXxJP
>>560
「ほとんど」関係がないのね。
これもひっかかる言い方だよなぁ。
562イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:10:38.64 ID:K7QDxN31
>>560
杉井がクリティカルではないのか・・・
563イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:16:46.27 ID:NVWEIXWg
>>560
橋本「君らが工作の犯人ではないって発言してやったからお互い謝罪して丸く収めようぜ!な!」
564イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:21:33.85 ID:KTVpq5Js
工作の犯人知りたいけど、多分裏で工作側の詫びが橋本に入って終わりな気もする
橋本は詫びが入ったんなら入ったとだけ言って勝利宣言してほしい
565イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:24:10.86 ID:j3mM5IV/
ソースも名前も出てないのだから、脳内工作犯人が脳内で謝罪したら勝利宣言ということもありうる。
566イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:31:11.58 ID:tufqTKtG
工作なんか無かったに一票
567イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:38:07.51 ID:lgNT36BE
最初の支倉が呼び水になって杉井が名乗り出るって形は予め打ち合わせぐらいあったかもしれないけど
基本的に工作は無かったに俺も一票
568イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:43:18.63 ID:FxjQGobz
俺も工作とかなかったと思うなあ。
てか、工作する理由も必要もないと思うし。
569イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:45:00.13 ID:p7MgngzV
少なくとも橋本いわく前スレに工作ってかリークがあったらしいんだけど、
見返した限りそれらしいレスはないんだよなぁ
570イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:46:23.00 ID:LhoFANak
どこで工作があったとか言ってないんじゃなかったっけ
571イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:47:19.81 ID:NVWEIXWg
工作は無かっただろうけど、そもそも工作の有無が問題じゃないしな
何かにつけ透けて見える橋本の性根の悪さこそがネットで騒がれる原因だし

一般文芸でも担当編集者くらいいるだろうに、誰か橋本に教えてやれよ
572イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:49:41.41 ID:p7MgngzV
>>570
ここの前スレと橋本個別スレの過去スレでリークがあったってはっきり言ってるよ
573イラストに騙された名無しさん:2011/03/09(水) 23:56:12.69 ID:c4sjXxJP
>>571
工作の有無は重要だろ。
「30人からのプロが匿名で俺をdisるという卑怯な真似をしている!」
これで多くの作家に不名誉な疑惑をなすりつけたんだから。

意地の悪い言い方をすれば現状では杉井・支倉・成田の3人「のみ」が容疑から外れただけ。
(何について詫びようとしているのか分からないからこの3人だって完全にシロとは言えない)
工作が事実か否かを明らかにせず、犯人を名指ししない事で
橋本先生は未だに卑怯者と疑われる者を増やし続けている。
574イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 00:25:31.56 ID:Ivdh6K4u
>>526
年上だからなんだ、というレベルのクズ対応をネットで開陳してるわけだよ、現在進行形で。
575イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 00:27:05.36 ID:gyCZ+W5R
そもそも作家で先輩後輩とか空しいだけな気もする
576イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 00:28:17.82 ID:Ivdh6K4u
>>552
支倉は謝ってないよ。
反省してるだけ。
橋本に謝る理由ないしな。
577イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 00:28:21.26 ID:bD4iOhBu
そもそも普段から親しい付き合いをしてるわけでもないのに、先輩後輩もないよなぁ。
578イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 00:29:32.39 ID:dFAl1F9I
>>576
すみませんでしたって書いてあるやん
579イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 00:32:23.89 ID:Ivdh6K4u
それは先輩風ふかせてくるから、フランクでゴメンよ、って同レベルで嫌み返しただけだろ。
さすが工場長、とおもうけど。
580イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 00:36:00.62 ID:hD9eBsp3
そしてお前と食っても飯がまずいだけだから食わないとスルー
581イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 00:40:33.48 ID:OPxWtsD6
成田氏は性格から言って気付きさえすればスルーはないだろうなぁ
むしろめっちゃ恐縮してペコペコ頭下げるイメージ
 
やっぱ焦点は杉井氏のリアクションだな
スルーか否か、返すとしてどんな対応をするか
582イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 00:44:17.11 ID:Ivdh6K4u
>>581
成田ってそんなキャラなん?
噛み付くときはがっつりいってたけど。
583イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 01:05:00.30 ID:7/H025OW
>>579
嫌なヤツだなぁ
584イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 04:01:15.50 ID:zIab/6k+
橋本の謝罪ツイート、なんであんな上からなの?
先輩だから?あんな表現謝る態度に見えないよ。
対して支倉はしっかり返事してんじゃん
もう橋本病気だからほっとけよ
そのうち「僕の作品は素晴らしいのに出版社は認めない」とか言いそう。
585イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 04:10:49.01 ID:2tyu7Tj+
そりゃネットの外野から見りゃあそうかもしれないけど
橋本って40代だろ?んで成田・杉井あたりが30代で支倉は20代じゃないっけ?

現実に会社や社会とかだと、こんなもんもあるよ
連中、実際に顔を会わせるような仲でもあるしね
グルーポンみたいなとこのトップが、10代20代の客にも丁寧に謝るみたいなのとは違うだろう

とりあえず支倉も成田も受け入れてるみたいだし
586イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 04:26:40.87 ID:tlIjNWJy
そりゃあんな開けた場所で謝られたら、
それがどんな内容でも形だけでも受け入れるポーズを示すのが当たり前だろ
周りで見てる人間がいるんだから
587イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 04:37:05.46 ID:SklWY3sQ
2chのノリを工作だと被害妄想的に勘違いしてただけだと思うなぁ
588イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 04:44:17.67 ID:UW0s359+
世代論の小説を書いてボツにしたことを、雑誌掲載前の2・3人の編集者しか知らない時点でばらされたんだっけ
確かに工作を疑っちゃうよなー

あれだけ作品化すると自分でツイートしておいてなw
2・3人の編集者しか知っていてはならない極秘情報をtwitterに垂れ流す橋本先生パネエす
589イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 04:48:57.92 ID:2tyu7Tj+
>2chのノリを工作だと被害妄想的に勘違い

最初に工作だ何だってのも、スレを立てて、擁護役と叩き役を決めてとか書いてたけど
そんなの頼まれなくたって、こっち(野次馬)で勝手にやるようなことばっかりだからなw

まあ、さすがに擁護はファンや信者ないと買ってでないだろうけど
590イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 05:28:56.43 ID:V4lzlEKH
誰かが橋本に工作があるって告げ口したというのが橋本の主張
性格的にそういうねつ造はちょっと考えられないし、あったんじゃないのかな
591イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 05:45:28.83 ID:RpoJxFre
あとtwitterの使い方を教えてくれたみなさんには感謝します。ありがとう。
38分前 webから
成田君と支倉君とはお話しできたし、ほっとしました。杉井君とはメールをやりとりずみ。ふう。みなさんにもご心配をかけました。
42分前 webから
@ryohgo_narita いや本当に申し訳ない。互いに仕事を頑張りましょう! 君たちが頑張っていると、僕も負けないように頑張らないとなって思います。では、いずれまた。
約1時間前 webから ryohgo_narita宛
@i_hasekura 丁寧なお返事をありがとうございます。君が謝ることなどなにもないと思いますし、むしろ迷惑をかけたのは僕の方でしょう。伏してお詫びします。互いにいい小説を書きましょう。僕たちの本業なのですから。いずれまた。
約1時間前 webから i_hasekura宛
592イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 05:49:47.98 ID:RpoJxFre
互いに謝って一瞬で鎮火。

成田君はいい奴だぜ。何回話しても楽しい。支倉君には一回しか会ったことないけど、趣味が一緒だった。杉井君は十年前から付き合ってる。もちろん作家同士だから、ぶつかることもあるけど、それも楽しいというか。
約19時間前 webから

作家同士でぶつかってるけど日常茶飯事でだからなんだってことか。作家パネェ。
593イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 05:57:22.60 ID:2tyu7Tj+
>杉井君とはメールをやりとりずみ。

ツイッターで支倉と成田のやりとりは第三者にも見える形だし、完全に終わったなw
橋本と杉井・支倉らとの話はもう俺ら外野の出る幕はない


ただし教室のイジメがどうの言いながら、後輩イジメをしたり
不特定多数を煽るようなイジメの仕方とそっくりの言動を橋本がしてたのだけは

俺は忘れないけどw
594イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 06:37:27.04 ID:BlaXRzgy
橋本は更年期障害だからしょうがないよ
売れないジリ貧のメンヘラ
595イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 06:45:15.35 ID:7qVhjFpr
まぁ勝手に憶測立てて話を大きくしないことだな
596イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 06:45:38.89 ID:BlaXRzgy
杉井←なんか絡まれた
成田←なぜか巻き込まれた
支倉←自らクチバシつっこんだ
597イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 07:01:58.37 ID:+FyDzQbt
>>596
杉井は被害妄想だろ
598イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 07:08:30.98 ID:tlIjNWJy
えっ
599イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 07:26:38.48 ID:X8caahy2
>>592
> 互いに謝って一瞬で鎮火。

違うな。永年化したってことだよ。
600イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 07:48:42.94 ID:bKDR1r8Z
おお。いよいよ収束かー。長かったなあ…
しかし杉井が「ほとんど関係ない人」っていうのはどういう事なんだ

>誰が、どのタイミングで尋ねて、誰が名乗り出るかも、全部打ち合わせた上での動きだと聞いた。

俺の見える範囲では世代論の時に名乗り出たのは杉井だけなんだが…
俺が情弱なのか、先生にしか見えない物があるのか、
それとも収束させる為に「無関係」と嘘ついてるだけのいわば大人の対応なのか

なんにせよこれで終わりで本当よかったよ
俺は無関係だけど、橋本ファンの人の気持ち考えると、本当終わって良かったと思う
601イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 07:52:34.82 ID:tlIjNWJy
終息なんかしてるのか?
杉井支倉成田が無関係と橋本が表明しただけで、
いままでと同じように工作云々は言い続けるんじゃないのかね
少なくとも橋本のなかでは工作したと見積もってる作家が他にいるだけのことなんだろ
602イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 08:02:15.75 ID:0soHkJM5
杉井が関係ないわけがないだろ
603イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 08:21:20.01 ID:bD4iOhBu
本棚にこの人の本置いておくのが大分嫌になってきて、
そろそろ捨てようかと考えてた所だし、終わるならまあその方がいいや。
604イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 08:25:36.78 ID:bKDR1r8Z
>>601
でも(俺の見たトコロでは)名乗り出たのは杉井だけだし、名指しで噛み付いたのも支倉ぐらい
そこを無関係なのごめんね、ってやったらこれ以上「誰かしら工作してる人はいるけどね!」って言い続けても
電撃だけでも作家なんて腐るほど居るから、もうこれ以上わかりやすく荒れよう無くない?
先生が更になにかやらない限り事実上の収束だと思う
605イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 08:26:28.46 ID:BF/+tM57
>>600
この騒動って、そもそも橋本が「杉井」との会話をネタにして、「杉井」が僕との会話だ〜って名乗り出ただけなのにな。

>誰が、どのタイミングで尋ねて
支倉ですよね

>誰が名乗り出るかも
杉井ですよね

>全部打ち合わせた上での動きだと聞いた。
支倉→杉井ですね分かります。


>杉井支倉成田が無関係と橋本が表明した
あれ?wwwwww
606イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 08:41:59.38 ID:0soHkJM5
本先生の世代論について、私は自分の思う所に従ってツイッター上で言及させて貰いました。公の場での発言ですから、ネット上でどんな評価、言及があろうと覚悟の上です。ただ、自分のツイートがフランク過ぎたことは反省しています。すみませんでした。
607イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 08:46:07.52 ID:2tyu7Tj+
長い目で見ればこれを境に鎮火するだろうけど
一連の騒動で橋本は信頼を大きく失ったな

あと杉井らとのトラブルは終わっても
何かにつけ、今後もことある事に叩かれるだろうな

橋本の面子が立つ形で作家間同士で合意できても
そこから派生した諸々は不特定多数の第三者を納得させることはできてない

ある意味、気の毒だけど、ある意味、身から出た錆びでもある
仕方ないだろうな
教室のイジメとか、世代論とか、ネット工作などなど置き去りにしたわけだから
608イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 08:53:57.68 ID:hD9eBsp3
俺はもう橋本の本はかわねえって思うくらいにはアレだった。
609イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 08:57:46.65 ID:0soHkJM5
作家が性犯罪者だろうがなんだろうが気に入った本は買うよ
半月は持ってる
610イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 10:01:06.48 ID:V4lzlEKH
何とかして橋本を叩き続けたいヤツがいるなw
611イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 10:31:29.98 ID:Y2d3BK1M
成田はマジで何も関係ないのが悲惨
池袋を舞台にした本を書いたばかりに……
612イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 10:40:39.05 ID:BF/+tM57
橋本に工作した奴らがいる、と書かれた時点で全員容疑者さ。
613イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 10:42:28.58 ID:2tyu7Tj+
>何とかして橋本を叩き続けたいヤツがいるなw

野次馬のウリにも謝罪しなければ
未来永劫叩き続けなきゃ気がすまないニダ!
とは言わないけど

外野には外野のケジメや一連の総括みたいなのを話し合ってもいいだろ
まあ、話し合うっつうても実質的に橋本叩きみたいな形にはなると思うけどw

世代論についてはともかく、教室のイジメ論とネット工作の真相については橋本からのコメント無しで幕切れっぽいんだし
614イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 10:52:14.56 ID:QVxRrdKH
で工作してた30人は誰なの?
橋本の妄想?
615イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 10:59:25.89 ID:zTxni8/9
橋本から漂う小者臭がハンパ無い
616イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:01:37.63 ID:3XEtN6al
鎮火したっつーか
名指しせずに無数の人間に嫌疑を着せ
娘まで引き合いに出して自分の正当性を主張したくせに
その問題をうやむやにしたままほっかむりして逃げたように見える

親として、あなたの愛する娘が生きていくのが
そういう無責任でヤリ逃げが許される世界でもいいの?
617イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:18:38.67 ID:2tyu7Tj+
>娘まで引き合いに出して

娘のことはまだ橋本の子供のことだから許せる面はあるけど
橋本がツイッターで騒いだ時、少なからず心を動かされた人間もいると思うんだよね
特に自分がイジメを受けた過去がある子とか

そうした子たちに対する罪は大きいと俺は思うよ

橋本の一連の行動って、少なくとも俺にはこうとしか見えない

酔って杉井らに絡んだら邪険にあしらわれて
ムカついて世代論の形で30〜35才の奴らを十把一絡げにしてディスる

支倉と杉井から反撃をきっかけにネットで叩かれて
それをネット工作だ、教室のイジメだと騒いで、自分の正当性を声高に訴える

それでいて、次に騒いだ時はチャットで
ネット工作が続くから話を続けるんだ。それが終わればいい、みたいなことを言ったらしいじゃん

俺には心に傷を負った子を私利私欲の為、悪戯に煽ったとしか見えないな
618イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:35:51.95 ID:g2D58OUM
まあ作家なんて所詮そんなもんかと
619イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:38:08.47 ID:SklWY3sQ
橋本は作家の中でもアレな方だと思う
620イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:48:41.89 ID:3XEtN6al
>>617
俺としては作家ともあろうものが自分の正当性を世間にアピールするために
「娘のため」とか「親として」とか感情的に反論しづらい材料を振り回す卑劣さが気になった。
それじゃモンペや都条例改正を推進した一部PTAと同列。

しかもその問題を追及せずに話を畳もうとしてるんだぜ。
娘のために世界を綺麗にするのはどうでもよかったのかよ!

橋本は「30人の工作というのは間違いでした」か
「杉井くんたちの件とは別にこれからも卑劣な工作者たちとは戦います」か
どっちか表明するべきじゃないか?
621イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:48:45.56 ID:NuUjks4w
>>617
橋本は腹見せて白旗振ってんだから、もう放っといてやれよ
降参した相手の腹を踏むのは大人のやることじゃないよ
不明な点は多いままだが、名前の出てる関係者同士で話がついたなら
これ以上この問題が続いたりはしないだろ
622イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 11:51:17.80 ID:3XEtN6al
>>621
白旗振ってないだろ。この場合白旗は「工作話は嘘(勘違い)」って認める事。
橋本は負けを認めないまま逃げようとしている。

未だに、名指しされた3人以外の全作家に「卑劣な匿名の工作員」って嫌疑は残ってるんだ。
623イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 12:00:38.07 ID:NuUjks4w
>>622
外部から見てどうとかじゃなく、橋本本人が謝罪は終わったと思ってたら
こんなスレで無関係の人間が騒いだところで意味がないんだよ
その嫌疑をかけられた他の作家が訴えるならまた別だが
それこそバカのやる事であり得ない
624イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 12:03:17.66 ID:2tyu7Tj+
>橋本は腹見せて白旗振ってんだから、もう放っといてやれよ
>降参した相手の腹を踏むのは大人のやることじゃないよ

俺の一連のレスを見てもらったらわかると思うけど
杉井と支倉(+成田)のことは本人たちで決着済みだから、俺ら外野がどうの言っても仕方ないって言ってるよ
>>585 >>593のあたりでも

橋本がネット工作があった、教室のイジメだ何だって騒いだ時
橋本へのツイートをした奴らの中には、自分も虐められた経験があって〜みたいな子もいただろ
また橋本へ直接ツイートしてなくても、やっぱり自分のイジメの経験を語りつつ橋本の件についての私見を書いてた奴もいたよ

作家(橋本)先生に嫌味を言うには釈迦に説法みたいな形になりそうだけど
ちびっとセンチメンタルな表現をさせてもらえば「心に傷を負った子をネット闘争の駒に使った」みたいな気持ちはあるね

仮に今回の一件が、橋本vs杉井・支倉だったとしても
橋本のとった戦術は周りを巻きこむ形のもので、仮に当人たちの間で終わったとしても
そこはやっぱり有耶無耶で終わらすには橋本が都合良すぎるんじゃないかな

ただ不特定多数への話だから、まあこの問題は続くことなく、風化の形で消えていくとは思うけどね
625イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 12:05:25.00 ID:g2D58OUM
よくもまあそんなに長文をつらつらと
626イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 12:08:38.57 ID:QVxRrdKH
卑怯な橋本が逃げたという形で収束w
627イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 12:14:43.27 ID:+FyDzQbt
見えない敵=お前等じゃないのか
628イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 12:19:51.33 ID:BF/+tM57
このスレに作家がいないとでも思っているのかい
629イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 12:32:42.88 ID:l7p9nyoa
いたらなんなのかと
630イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 13:20:47.15 ID:DrlLoFyS
支倉も成田も、飯を誘われたのスルーしてるが、
橋本はまったく気づいてなさそうなあたりが・・・w
631イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 13:23:11.28 ID:ZZRYHFmX
今後橋本を知ったファンが名前ググッてことの顛末を知ったら
おおかた幻滅するのは確実だわな
少なくとも俺はもう橋本をそういう目で見てしまう
作品と作家の人間性は関係ないと言う人もいるだろうが
それこそこっちには関係ない
多少なり半月を読んでみたいと思っていたが
多分一生買わないだろうな
632イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:07:22.62 ID:RpoJxFre
橋本は工作あったことまったく否定してないんだけどな。
今回の3人へのメッセージも深読みできる。作品で頑張ろうって。。。
しかも殴り込むように乗り込んだのに相手も謝罪って。
工作はあったんだろ。
橋本のツイッターを読めるだけ読んで前スレも見たけど世代論で小説書いたって本人表明前に
前スレでこれで小説書くんだろって話が出てる。偶然なのかもしれないけど。
ログ持ってるヤツは調べてみろ。時系列的に橋本が疑うのも仕方ない。
雑誌の内容が漏れたは検証不可能。
あと橋本叩きたいヤツいるみたいだが橋本は30人が叩いてるなんて書いてなかった。
なのに橋本がそう言ったと言い張ってるヤツがいる。
本人たちが和解を演出したのに捏造で橋本叩きとか馬鹿なの?死ぬの?
橋本や杉井支倉よりそいつの方がよっぽどクズだわ。
633イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:14:01.55 ID:QVxRrdKH
工作があったのに杉井たちは悪くないんだったら
真犯人どもはまだのうのうとしてるんですね
橋本先生の戦いはまだまだ続くよw
634イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:14:40.84 ID:tlIjNWJy
なんでそんなに必死なの?
635イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:15:49.32 ID:W4QtCrpS
工作のソースも出さず、イジメだなんだと言いっぱなしのまま、道義的責任を回避したわけだ。橋本は。自分のメンツのために。
橋本が理解してないのは、ここがネットであること。
全部アーカイブされてしまい、風化しないこと。
それがわかってたら、こんな対応しないだろうが、もう遅いわなぁ。
636イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:16:23.31 ID:RpoJxFre
>>ID:2tyu7Tj+とかクズそのもの。橋本杉井支倉の誰も言ってないこと捏造で長文連投で叩きとかマジでクズ。
637イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:20:16.71 ID:+nu3agAy
妄想長文垂れ流しで必死で橋本擁護してるお前が言うのかよw
638イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:22:06.89 ID:RpoJxFre
>>橋本のツイッターを読めるだけ読んで前スレも見たけど世代論で小説書いたって本人表明前に
>>前スレでこれで小説書くんだろって話が出てる。偶然なのかもしれないけど。
必死扱いでいいけどなんでここはスルー?
639イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:24:19.95 ID:+nu3agAy
言ってることにまるで一貫性がないのに気付いてないの?
火消しに必死なんだろうけど落ち着けよ
640イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:24:24.27 ID:3XEtN6al
>>638
偶然なんじゃないの?

それに「世代論にかこつけて他人をdisった」んじゃなく
「小説の取材のために世代論を一席ぶった」という主張なら
それは心情的には橋本が有利になる発言じゃんw
641イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:29:18.80 ID:RpoJxFre
橋本の擁護なんかしてない。絶対負けないやり方で相手追い込んでるのは卑怯だ。嫌みなくらい喧嘩上手で、実際あの謝罪も嫌みなんだろ。
ここでないこと捏造して叩きをおもしろがっているヤツに吐き気がするだけ。
642イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:31:21.23 ID:VBUXxSn3
>>638
>もし、そこに鉱脈があるなら、掘ってみたいし。

橋本は一番最初から小説のネタにするかもしれないと示唆してるよ
643イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:31:58.58 ID:tlIjNWJy
意見が偏ってるのはおかしい(キリッって騒いでた奴がまた来てるのかよ
644イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:32:11.72 ID:QVxRrdKH
工作はあったが杉井たちは悪くない
工作を疑われるのは橋本先生に有利なリーク

結論 工作してたのは橋本先生w
645イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:35:47.20 ID:+nu3agAy
>>641
工作はあったことに無理矢理しようとしてるお前が何を言ってるのかと
646イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:37:12.33 ID:3XEtN6al
>>641
誰か分かるように書きながらながら名指しは避け
相手が集団かつ匿名で裏工作していると言い張り
謝罪する時は何について詫びているのか曖昧にして
しかもその時だけまず第三者に向けて個人名を並べた
橋本の方が「負けにくい卑怯なケンカ」の達人だよ。
647イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:39:12.61 ID:gyCZ+W5R
>>646
>>641が卑怯だと言ってるのは橋本だろ。橋本のほうがって何と比較してんだ
648イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:41:07.49 ID:3XEtN6al
>>647
ああごめん。勘違いしたわ。
649イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:41:51.85 ID:tlIjNWJy
そもそもうまくないしな
相手が呆れて「もう全部橋本サンの仰るとおりで結構です」って投げ出す類の絡み方なだけで
会ってやってるだけならともかく、ウェブ上でやるなんて恥を晒してるに過ぎないわ
650イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:42:20.56 ID:RpoJxFre
叩くくせにおまえら事実関係は調べてないのな。工作の可能性に触れたら即同一人物認定ってw
橋本が2、3人に小説書いたってもらす→直後ここで小説家くんだろって書き込み→それまでそんな話は出てない。
偶然か。すごい偶然だな。
橋本杉井支倉のやり方はいけすかないが捏造してまでそいつら叩きたいわけ?
651イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:44:18.79 ID:tlIjNWJy
擁護はしてないと言いながら必死で擁護してるID:RpoJxFreが痛々しい
652イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:46:34.40 ID:3XEtN6al
>>650
>>642読めよ。事実関係無視してるのはどっちだw
653イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:47:35.62 ID:+nu3agAy
作家がネタ探しをほのめかしながら発言してんだから偶然どころか必然だろうに
654イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:49:52.87 ID:PUyrEvBE
てゆーかいつまで勝ち負け勝ち負け言ってんだよ。
お前らが今までどれだけ負け続けてきたかしらねーけどさ、
ガキのけんかじゃねーんだから。
655イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:51:20.75 ID:RpoJxFre
橋本の嫌なところを書いてやるよ。ネットに晒すのは大人らしくない。あの謝り方も完全嫌みで。返事も嫌み。
作品で頑張ろうとかっていちいち書く必要ないだろ。どうせあれ、裏で話つけてんだろうよ。支倉と成田の反応速いし。どす黒いくらい汚い大人の喧嘩。
橋本のやり方は最初から終息のさせ方までろくでもない。人間性が知れる。
鷹揚な先輩面を最後まで維持しやがった。

これでいいか?
656イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:53:10.99 ID:+nu3agAy
真性で可哀想な子だったのかよ
それならそうと最初に言ってくれ
657イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:55:54.61 ID:QVxRrdKH
裏で話つけてんだろうってw
本気で橋本工作説かwww
658イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 15:59:35.30 ID:2qjgc/NV
>>654
成田も杉井も橋本も支倉も超勝ち組なのは真実
659イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 16:01:58.33 ID:gyCZ+W5R
成田と支倉を杉井と橋本の同類であるかのように語るのはどうかと思う
少なくとも本の売れかただと格が違うんじゃね。大本の売りあげの話とかだと、
杉井にしろ橋本にしろ成田や支倉に笑われるレベルだろ
660イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 16:06:51.44 ID:tlIjNWJy
杉井は電撃以外でもかなり書いてるし、橋本も出来はともあれ映画化までいってるしなぁ
そのあたりをひっくるめると差がどうのってのは正直よくわからん
ただし今の橋本がだいぶ、支倉が少し旬を外してることは分かる
661イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 16:57:17.30 ID:J26v0gPq
>>632
>橋本のツイッターを読めるだけ読んで前スレも見たけど世代論で小説書いたって本人表明前に
>前スレでこれで小説書くんだろって話が出てる。偶然なのかもしれないけど。
それ書いたの俺だけど(もしくは、俺もだけど)、最初の一晩かけて30代前半をDISった段階で、
「いずれ彼らを作品にする」と宣言してるじゃんw

橋本先生の「数人しか知らないはずの話がネットに書かれている」がその程度だったのかと思うと空いた口が塞がらん
662イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 18:27:11.78 ID:S3VRQwkF
>>661
@nowhereman17 知りたいっすね。その世代に向けて作品を書くべきときもあるし。

橋本のツイッターとブログを検索かけたけどそれっぽい台詞はこれだけだな。
その世代に向けてと書いてるけどその世代を書くとは書いてない。
逆に書くのは難しいって言う台詞はブログにあった。

この世代の、この傾向を、書いてみることは興味深いけれど、なかなか難しいだろうとも思います。

>>「いずれ彼らを作品にする」と宣言してるじゃんw
結論 してない。
663イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 18:44:11.14 ID:2tyu7Tj+
>>>ID:2tyu7Tj+とかクズそのもの。
>橋本杉井支倉の誰も言ってないこと捏造で長文連投で叩きとかマジでクズ。

じゃあ、どこの部分が捏造が具体的に指摘してみろよ
むしろ俺に言わせれば、捏造してるのはお前だな

俺は具体例を上げて非があると指摘してるけど
お前の言い分は具体的なものなんてゼロじゃん
664イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 18:51:45.93 ID:vbW/KumV
>>663
香ばしく火病ってんなwお前の発言のどこが具体例なんだw
665イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 18:53:43.58 ID:vbW/KumV
>>663
お前はイジメイジメって繰り返してるだけだろうがw
666イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 19:07:11.69 ID:yljrqd49
661と663はもうコテつければいいと思う。常駐してんだし。ヲチ板に監視スレたててやるからさ。
667イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 19:21:42.79 ID:2tyu7Tj+
ID:RpoJxFre=ID:vbW/KumVかいな?
その辺、はっきりして欲しいもんだ


あと香ばしく火病ってるってどういうこと?

たとえば頭に血が上って1行レスを書いて
でもそれだけじゃ収まりがつかず1分か2分後に連投で1行レスとか
>>664-665みたいに病んでるのが一目でわかる具体例を上げて語ってくれ
668イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 19:46:11.60 ID:BF/+tM57
>>664-665みたいな連投こそ火病だろw
669イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 20:06:04.11 ID:JcAdsUw+
3/12のイベントに参加する作家先生達に誰かが橋本絡みで
凸する前に橋本から(形だけでも)謝罪が出てよかったじゃん
670イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 20:22:21.78 ID:y4bpDl1u
去年の9月までの橋本のツイッター読んだけど作品にするとは書いてないね。
>>662でFA。>>661は完全勘違い。
橋本が世代論を作品にしたと明かす直前に作品のネタじゃねって書き込みが突然前スレに出たのも本当だった。
671イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 20:37:27.00 ID:JcAdsUw+
672イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 20:44:02.95 ID:y4bpDl1u
>>671
すまない。見逃してた。そのあとに橋本が「この世代の、この傾向を、書いてみることは興味深いけれど、なかなか難しいだろうとも思います。」と書いてるんで流れとして
は書こうとしたけど無理放棄という形になってる。順番に追っていくと放棄が最終宣言になるのじゃないかな。
673イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 20:52:12.85 ID:JcAdsUw+
2chに書き込んだ人物が橋本の発言を網羅していた保証はないからなぁ
うっかり見逃してたりすれば最終宣言とやらを目にしていないかもよ?

あと、まとめサイト(?)だけを見ていた場合には、>>671 で切れる
から、“「いずれ彼らを作品にする」と宣言してる”と思う人がいても
不思議はないな
たとえば↓こことか
ttp://togetter.com/li/46758
674イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 20:52:56.14 ID:tlIjNWJy
それだけで放棄と捉えるのが普通だとは思わないほうがいいんじゃない

>橋本が世代論を作品にしたと明かす直前に作品のネタじゃねって書き込みが突然前スレに出たのも本当だった。
これはどの書き込み?
あと橋本が明かしたのっていつだっけ?
675イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 20:56:26.50 ID:JcAdsUw+
そういえば、橋本先生は2chとも言ってなかったっか
>>673の「2ch」は「匿名掲示板」に読み替えてくれ
676イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:02:29.99 ID:y4bpDl1u
凍砂 狼16巻 380万部 アニメ化済代表作完結
橋本 半月8巻 累計200万部 アニメ化映画化文芸誌連載
成田 デュララ9巻 累計320万部 アニメ化済売れまくり中
杉井 神メモ6巻 累計40万部 アニメ化予定本はいっぱい出てる

意外と凍砂氏が1巻の売れが一番少ない。杉井氏は桁が下。成田氏が1番売れてるでいいのかな。橋本氏はもうラノベ卒業で連載あるのは立派。
みんな成功してる人たちだね。結局。
677イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:07:54.60 ID:+nu3agAy
売上がいまなにか関係あるのか
まぁ橋本は卒業なんてできてないからラノベ作家の後輩に絡んでるんだと思うが
678イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:08:31.00 ID:y4bpDl1u
凍砂氏は累計だとトップ。杉井氏はアニメ化で伸びる。成田氏はイケイケ。橋本氏はジャンル替え。
679イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:09:14.70 ID:tlIjNWJy
でっていう
680イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:13:32.03 ID:y4bpDl1u
>>674
レス番700くらい。リアルで読んでた。橋本氏が明かしたのがいつか調べてみる。
681イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:18:32.21 ID:y4bpDl1u
>>679
立派な人かともかく成功した人たちだから謝罪しあってそれで済むだけの話になんじゃないのかなって。
682イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:21:38.79 ID:VBUXxSn3
>>681
当人同士ではこれで終わりだろうね(内心はともかく)
でもこの顛末を見てた人がどう感じるかはまた別の話
683イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:23:19.70 ID:y4bpDl1u
橋本氏が明かしたのは2月21日だった。チャット突撃した捨てアカが出た時だった。

>>167
>>166
>>170
この辺。
684イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:26:56.64 ID:y4bpDl1u
作品のネタじゃねって書き込みが前スレであったのは2月15とか17日くらい。
685イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:27:51.35 ID:tlIjNWJy
めちゃめちゃ最近じゃないか
橋本が書いた世代論をネタにした(と思われる)作品って去年の12月に発売されたアンソロジーのやつだぞ
それより早くないとリークにならないじゃないの
橋本がリークの存在を口にしたのはこの前のチャットか、広く解釈しても2月アタマのツイッターだけど、
それと世代論をネタにするんじゃねーのって書き込みが時間的に近くてもなんの関係もないぞ
橋本が指してる書き込みも発売以前じゃないとおかしいんだから
686イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:31:33.43 ID:y4bpDl1u
>>682
>>684で書いたことも偶然の可能性あるし。自分らが事情知らないでどう感じるかはそうだけど憶測にしかならないのでわ。
杉井氏と橋本氏は10年以上の付き合いでメールで連絡取ってるくらいだから仲は悪くないだろし。
687イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:33:42.33 ID:y4bpDl1u
>>685
捨てアカが凸したときこれから出るって話だったはずだからアンソロジーの作品じゃないじゃないかな。
688イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:35:09.19 ID:tlIjNWJy
これから出るとは言ってない
出る前にリークがあったと言っただけ
そこは俺もチャット追っかけてたからはっきり覚えてる
689イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:36:11.22 ID:y4bpDl1u
19―ナインティーン2010/12/25
このアンソロジーのあとから出た話だから橋本氏はこのことを言ってるんじゃないと思われる。
690イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:36:34.52 ID:gHz5SX5P
世代論の小説はお蔵入りになったんだろ?
それが前スレだかでリークされてる!とかそんな流れだったような
691イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:37:56.86 ID:lcQiMDS+
しかしあの謝罪文でよく許す気になったな
まあ先輩作家だから許すしかないんだろうけど
692イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:39:46.08 ID:tlIjNWJy
>>689
過去形で話してたんだから話したのが最近でも判断基準にならんぞ
>>690
お蔵入りとはチャットでは言ってなかったが
どこかで言ってたっけ?
693イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:42:11.08 ID:y4bpDl1u
>>688
じゃあツイッターの方かな。あった。
>例の世代論。終わらせると書きましたし、終わらせたかったんですが。
>情報が漏れに漏れていて、気持ち悪いので言及します。世代論をテーマに小説を一本、書きました。知っているのは編集部と、あと三人だけ。ところがすでに、話題に上っている。しかも僕が三人に漏らした直後から。
19は出たあとで前後に最近漏れてるて書いてる。
19のことじゃないですね。
694イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:43:04.45 ID:VBUXxSn3
>>691
俺だったら受け入れてあとは関わりたくない
695イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 21:56:43.87 ID:+nu3agAy
>>684
見てきたがそんなレス無かったぞ
696693:2011/03/10(木) 22:16:07.08 ID:+/zBV47c
橋本スレ36でした。806,807。2月6日でした。繋ぎかえになったのでバイ。
697イラストに騙された名無しさん:2011/03/10(木) 23:49:16.77 ID:qRnRegrZ
推論重ねても意味はないんだけどね。

橋本は工作のソースを出さなかった。
橋本はこれはいじめだと言った。

それは本人にしか説明ができないことだから。
698イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 03:11:41.27 ID:PsGrK2Do
否定派必死だなwwww
リークはあったじゃないかwww
699イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 03:18:25.66 ID:5cKRscE4
>>696
見てきたけどこれ書いたの俺だよw
マジでこれで橋本がリークだと思ったんなら本当にシャドーボクシングだったってことだぞw
700イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 03:22:56.11 ID:5cKRscE4
書いた経緯は確か橋本が2月に急に蒸し返したツイッターの中で
「こそこそせずに作家なら作品で語れ」みたいなことを言ってたのを見て、
ツイッターでごちゃごちゃ言わずにまずお前がそれをやれよwって呆れてツッコミを入れたんだったわ
701イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 03:57:05.56 ID:Na4DYe6u
ワロタw

てか>696の言うレスはどっちも「作家集団イジメをネタにした作品」で
橋本がリークしたって言ってた「世代論をネタにした作品」の話じゃないだろ
これがリークってのは無理矢理すぎるわ
どんな色眼鏡だよ
702イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 04:10:36.98 ID:k50nb4ny
なんかすごいな
「橋本がtwitterで書いてる」
「書き込んだ奴がtwitterの発言を網羅しているとは限らない、リークだ」

どういう論理だよ
わざとやってるだろ
703イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 07:03:16.05 ID:g3xiOtdT
>今回の件は、公の場で謝っておくべき。特に支倉君と成田君と杉井君に
>はね。そこらへんに余波がいってるようなので。僕はあいまいにしてきた
>けど、そのせいで、いろんな人に迷惑がかかってるし、関係ない人にとっ
>てはいい迷惑だよと忠告されたので。それはそのとおりだな、と。
>9:32 AM Mar 9th webから

橋本センセ、余計なこと言い過ぎ
橋本センセの言うところの学校の教室に例えるならこうか?

教諭「橋本君、いいから謝りなさい」
橋本「(先生が謝れって言うから)○○君ごめんよ、今度メシでも食いに行こうゼ」
704イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 07:26:58.37 ID:NOUUg56B
工作の疑いが出たときそれ俺がやったから工作関係ねーって名乗る奴出現て流れ何度目?
>699は自分が池袋組じゃない証明をしないといけないよな。
橋本は工作の証拠示せってのが流れだったんだから>699も証明すべきじゃね?
>699が本当言ってるとしてファンでもないのに橋本スレ出張して嵐レス書いたのが事実になるだけなんだが。
705イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 07:59:13.23 ID:atY2tVj6
なる。スレ横断して、橋本叩き必死でやってた奴は確かに、いたわけだ。自己申告かよ。
706イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 08:01:40.06 ID:atY2tVj6
あ、そっか。それで橋本のスレだけ、やけに荒れてたんだな。
707イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 08:01:54.07 ID:k50nb4ny
>>704
香ばしいってレベルじゃねえぞw
708イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 08:04:09.23 ID:g3xiOtdT
スレ横断?
橋本スレで「いい加減こっちでやれ」ってなっただけでは?
709イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 08:07:25.68 ID:atY2tVj6
橋本にチャット申し込んだ奴は、削除したくせに捨てアカじゃねと捨て台詞。
699は嵐を自認。
どっちも発言追うとアンチ橋本確定。
なにこれw
710イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 08:08:23.31 ID:atY2tVj6
>>708
それは無理があるだろ。当該スレ読んだけど明らかに煽り口調。
711イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 08:11:14.28 ID:atY2tVj6
>807 :イラストに騙された名無しさん :2011/02/06(日) 04:46:16 ID:cYBBvO54 (1 回発言)
> 橋「ネットで同業者にボコられた作家が主人公の作品で
>   直木賞を受賞して映画化アニメ化でうはうはです。
>   ボコってくれた人たち本当にありがとう」
> 杉「ぐぬぬ」
>
> このくらいやってくれ
煽りじゃん。で、橋本の小説が「ネットで同業者にボコられた作家が主人公の作品」だったら、699はエスパー。
712イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 08:20:48.40 ID:djQcQ4QA
つうか、そろそろ橋本自身はわかってるんじゃないかって気がするなあ

ある人は橋本の世代論に憤慨して橋本を叩き
ある人は橋本が娘を持ちだして工作だ何だと騒いだことに憤慨して橋本を叩き
ある人はネット工作の件はうやむやにするのかと憤慨して橋本を叩き
ある人はイジメ論を噴飯ものだと橋本を叩き(ま、俺だけどw)
ある人は謝罪の文体が謝ってるとは思えないと橋本を叩く

プロ作家集団が擁護役や煽り役にスレ立て役を決めなくても
橋本を叩く奴は絶えない。ぶっちゃけ橋本の話はあっちこっちおかしい。だから敵を作る

ただ同時に今回の件で橋本がどうして愛されるかわかったような気もする
橋本は弱い、そして間違っている。おまけに見苦しい
けれど正直で
ツイッターのやりとりとか見ると、無名の一般人でも、一対一で人と向き合った時
凄く人間味を感じさせるんだよね

俺はそれを橋本って太宰治に似てるんじゃないかと思った
713イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 08:28:44.86 ID:rTXWVbe4
人間として破綻してるし鬼のようなこともするが誰でも手を差し伸べるわけか。
太宰の例えはわかるなぁ。これが作家か・・・
714イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 09:09:59.79 ID:PsGrK2Do
>>709
こういう的確な指摘が出るといきなり話題そらしが現れる
なんちゃって。
715イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 09:48:26.52 ID:w8ZPFZY5
>>709

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
716イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 12:29:48.29 ID:X8FifoB9
いくらなんでも太宰に失礼だろう
717イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 13:32:34.23 ID:xkMqJe4z
>>712
厨二も大概にしとけよ^^;
718イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 13:37:40.18 ID:ysp/MEl/
タイプが似ているのはレベルが同等って意味じゃないでしょ
メジャーの速球派も中学校の速球派もピッチャーとしてのタイプは同じ
719イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 14:15:44.02 ID:C1wz+PDS
>>716
過去スレも見てきたがどこが煽りだよ
印象操作に必死だなw
720イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 14:16:59.22 ID:C1wz+PDS
間違えた>>711だったわ
721イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:28.77 ID:g3xiOtdT
地震の影響はでかいな
722イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:05.51 ID:PsGrK2Do
橋本叩きは関東人だったことはよく分かった
723イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 20:43:50.56 ID:exy2POo+
橋本の明日のイベントはさすがに中止だろうな。ってかtweet無いけど大丈夫かな。
724イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 20:52:16.81 ID:g3xiOtdT
>>722
擁護もほとんど関東以北なんじゃね?
725イラストに騙された名無しさん:2011/03/11(金) 20:53:01.86 ID:g3xiOtdT
>>723
普段の行いが試されますな
726イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 21:36:23.27 ID:+S+G/QKf
あちゃー…

橋本先生、また……
727イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 21:47:45.75 ID:2IRCo3LR
別にアレなこと入ってないだろ
無駄な書き添えでリソースを削ってるだけで
728イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 21:54:00.72 ID:+S+G/QKf
>>その情報は本当に確かなのか。伝聞ではないのか。自らの目で確かめたこと以外は、
>>むしろ「拡散」させるべきではない。

はぁ……
729イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 22:03:50.02 ID:JBaTeoN5
言い方というか、こんなに長々と言わなくていいんだよな
730イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 05:02:16.39 ID:XTwVSlBA
また橋本先生が完膚なきまでの勝利を収めてしまったな
チェーンメールに果敢に苦言を呈し、自作マシンを落として節電に協力する橋本先生さすがやで!

テキスト執筆は大電力消費電源搭載したモンスターマシン使わずにノートでやって下さいよ節電的に考えて
731イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 09:07:05.25 ID:t66nPtHJ
こんな状況でメールしてくる人は本当に心配してる人なんだろうから
もっと暖かい言い方でもいいんじゃないかとは思うなw

だがチャリティー云々は即効性に欠けるだろうけど良いことだな
732イラストに騙された名無しさん:2011/03/14(月) 09:39:18.68 ID:C029KtkI
>>728
きっと、橋本もこの間の騒動で身に染みた、もとい学習したんだな。
733イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 16:30:08.77 ID:3BRuNkH7
印税全額寄付した作家がいるらしいな
734イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 20:59:23.18 ID:udEEgcS2
被災地の30-35歳の人間が死んで笑いが止まらない
ね、橋本先生
735イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 22:50:30.75 ID:d+CYZH1o
流石に不謹慎すぎるでしょう
736イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:18:39.88 ID:B1q2vVrV
橋本先生は支倉と成田にはチャリティの相談を持ちかけてるのに
杉井には持ちかけてあげないの?
何か後ろ暗い所でもあるの(´・ω・`)
737イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:32:07.87 ID:jzLHM/BJ
>>736
確かに、話持ちかけるなら杉井のとこにも行くよな
しかも橋本のことだから「僕たちこんなに仲良しです!」ってアピールしながら

杉井だけそれがないってことは、まだ確執終わってないのか?
738イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:51:24.08 ID:F2v0kvPt
あんまり深読みしても仕方ないんじゃない?
739イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 23:59:50.93 ID:8F5CxnmL
深読みしなくなったらこのスレに価値は無いよ
740イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 02:17:28.23 ID:BEOcU+kH
30−35才の奴らが原発に人柱隊で作業すべきとか言いそうだな。
741イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 02:20:43.11 ID:XtiVdh32
単純に気まずいだけじゃねーの
742イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 05:38:12.50 ID:n/0spWDC
>>736
杉井は前回も直メールしてるし、今回もメールかもしれないし、電話かもしれない
むしろ成田や支倉の方が親しくないから、メールアドレス知らないからツイッターを使ったのかもよ

ツイッターは世間に広く知らせるには向いてるけど、個人間のコミュニケーション手段としては本来、向いてないものだろ
743イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 06:33:27.21 ID:zQodTF0C
ツイッターみたいな公の場でチャリティ持ちかけるだと。未決定な話はやめろよ。またうかつなことを・・・
橋本はツイッターで活躍する有名人みたいなことやりたいのかねぇ。孫みたいな。
744イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 08:33:10.29 ID:qPTkQy7h
誰かダイレクトメールの使い方教えてやれよ
745イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 11:27:47.45 ID:SIvjKqBo
正直に言わせてもらう

橋本の最近のツイート、本当に気持ち悪い
偽善にもならない売名行為だろ
支倉成田も、こんなヤツの活動に参加なんてして欲しくない
746イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 19:17:45.18 ID:8CPvJGJB
>ネットに溢れる情報をそのまま信じるのではなく、テレビや新聞などで確
>かめてください。まずは一回、深呼吸。それから考えましょう!
>約7時間前 webから

あなたも深呼吸を
747イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 19:24:14.38 ID:GYMIDeE5
橋本先生つぶやきは事実じゃないということだよね。
748イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 21:37:29.24 ID:4pVZyD5K
あのな・・・
チャリティをやろうと呼びかける自分を演出してるんだからDM使ったら意味ないだろ
常識で考えろ

それは単なる売名でもなく、あの作家先生も支援しているという表沙汰にして
被災者には勇気を、支援者には自分も立ち上がるきっかけを与えるものになる

ただの売名なら叩くところだが、これは叩くところじゃない
749イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 21:47:53.55 ID:hb0yPzqZ
現状はもっと切羽詰って直接的な支援が求められる段階に思えるから、
なにを呑気なことをしてるのかと批判的な目で見てしまう人が結構多いんだろ

好意的に解釈されないのは、それに加えて鼻につく物言いや過去の実績によるものだろうね
750イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 09:12:15.56 ID:NRld3OvY
電撃作家は編集部主導で足並み揃えてやる予定らしい(成田のツイートより)

>>748
知名度も資本金もある出版社に主導を頼める立場にいたくせに
個人で声かけてまわってた時点で、橋本の自己満足にしかなってない
個人で数億ぽんと出したり、集めたりできるなら別だが
ラノベ作家でそこまで儲けてるやついないだろ
751イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 09:15:46.74 ID:zve31jGo
一千万部売れた鎌池で一冊六百円の印税10%とした場合、6億になる
税金とか込み込みだとかなり減るだろうし、アニメ化漫画化でどれだけ入ったかにもよるが、
鎌池ですらそんなものだから数億ぽんと出すのは無理だろうな
752イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 14:10:34.21 ID:D/dmY81w
>>748
いや、だからそんなのやると決まってから発表すればいいだろ。一緒にやらないか持ちかける段階から公にするから、いかがわしいんだよ。
753イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 14:20:26.88 ID:Hn+NPE0R
最悪「橋本センセーの善意に賛同しなかった!」という変な尾ひれがつきかねないしな
本人の同意を得てから発表するのは問題ないが
同意を得るためのプロセスを第三者に見せびらかすのは相手に失礼だし迷惑
754イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 15:39:25.99 ID:Ve9p+OPT
>>752-753
そうして協力しないわけに行かない圧力を掛けるための公でもある
どうせ寄付したら免税じゃん
乗らない理由はない
755イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 15:47:26.83 ID:NRld3OvY
>>754
バカだろお前
756イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 16:10:22.26 ID:BpqXsKFh
仮にものすごくプライベートな理由で賛同できない状況にあったとしても
公の場で打診されたら返答してもしなくても人目に晒されるんだぞ
そして理由を言わなかったり不足したら、
もともと説明しなきゃいけない義務なんかないのにアホに叩かれる
橋本の行為はそういう相手の都合を丸無視してるんだよ
757イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 17:08:07.86 ID:MjoRjGIT
憶測でたたたいているおまえら。ソースつきで節電呼びかけてる橋本。
758イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 17:25:02.44 ID:NRld3OvY
>>757
節電の訴えなんざ一般人でもやってる
むしろRTが多すぎて重要な情報が流れると批判されてる
ほとんどの作家は、それを踏まえてツイート自体控えてたよ
フォロワーが多い分、それぞれが個別にRTで拡散させたら
一般人へのRTどころじゃなくログが流れるからな
759イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 17:27:41.84 ID:BpqXsKFh
思慮に欠ける常識のない発言だから叩かれてるだけ
760イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 17:34:55.04 ID:gqySe04J
過疎スレなのに橋本擁護には常に即レスwどんだけ張り付いてるんだw
おまえらが頑張れば頑張るほど2chはこれだからと思われるだけ。もっとやれ。
761イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 17:38:36.41 ID:db+khdQ5
またこいつか
そう思ってるのお前だけだっていい加減に気付けよ
762イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 17:38:46.81 ID:5kI+3Sml
>>756
正当な理由があって協力できないなら堂々と事情を説明すればいいだけ
この非常事態に影でこそこそする自体が気に入らない
全てオープンにするべきだろう

自分の呼び掛けで作家間に募金の輪が広まったと言う名誉を取りに行ってる橋本はゲスいとも思うが
763イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 17:43:41.48 ID:BpqXsKFh
開けた場で名指しされてなければそもそも説明する必要がないって話だろ
764イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 17:48:43.08 ID:gqySe04J
>>なんだ、おまえ。反対意見は全部こいつ扱いか?
765イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 17:50:21.44 ID:NRld3OvY
こんなバカが何人もいると考えるより
1人が頑張ってるって考えた方が安心する
766イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 17:55:23.96 ID:jMpsD8bm
節電の呼びかけ批判するバカが何人もいるとは思いたくないな。確かに。
767イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:01:53.68 ID:NRld3OvY
>>766
節電お願いします
節電お願いします
節電お願いします
節電お願いします
節電お願いします
○○さんの安否が分かる方はいらっしゃいませんか?
節電お願いします
節電お願いします

こんなんなってるから控えようって話
768イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:02:02.29 ID:V+To3M4g
言ってることが正しくても言う場所や言い方に問題があれば叩かれる
節電チェーンメールが叩かれるのと事情は変わらん
769イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:07:01.45 ID:5kI+3Sml
>>763
だからさあ
show the flagって言ってるんだよ

この非常事態だぞ?
お前は被災者支援を行う味方か、それとも冷たく見放す敵か
それを答えろって迫られてるわけじゃん
そこでプライバシーだから答えないなんて許されるわけないだろ
770イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:10:20.39 ID:db+khdQ5
これはひどい
771イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:10:57.59 ID:8xMQFXpU
今晩やばいって報道での節電呼びかけじゃん。これチェーンメール扱いはさすがにいいがかりだろ。
772イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:17:48.73 ID:ZfVGx+K8
橋本叩きたいからって何でもかんでも叩いてたら
かえって説得力がなくなるということが分かってないのかね
773イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:18:45.63 ID:V+To3M4g
今日のじゃなくて以前の節電だけ訴えればいいのにごてごてと色々言ってたことや
作家チャリティを公開で誘っていた発言を指して書いたんだ
すまん
774イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:36:21.30 ID:8xMQFXpU
>>もっとも電力消費量が増えるのが、夕方からとのこと。あと一時間少し仕事をしたら、僕もそこでPCの電源を落とします。
これ叩くのはさすがに無理。
775イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:38:30.49 ID:BpqXsKFh
誰もそれを叩いてはいないだろ
776イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:44:08.76 ID:8xMQFXpU
>>775

>>767>>768を見ろよ。橋本叩くためならすぐ上も見えないのか。
777イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:45:34.49 ID:BpqXsKFh
お前は>>773を見ろよ
橋本叩きを叩きたいだけだろもう
778イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:50:16.44 ID:8xMQFXpU
>>節電チェーンメールが叩かれるのと事情は変わらん
あとから慌てて訂正じゃん。脊椎反射で橋本批判した事実は変わらない。
で,767は訂正も入ってない。
779イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:55:12.20 ID:db+khdQ5
少しでも橋本に批判的だと思いこんだら我慢できないのか
橋本ファンはこんなのを抱えて可哀想だな
780イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 18:56:06.63 ID:wqJtuoXj
>148 :イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 09:57:25.17 ID:BzBeeZIU
>チャリティーの募金は30〜35歳の方には届かないようにして下さい
>彼らの人生を、未来を、変えてしまうから
ハシモトスレ必死だなアンチ
次は電撃スレに出張か
781イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 19:04:26.53 ID:Nh091KxP
>>774
拡散希望だの書いて、テレビ見れば分かるような情報を広めさせるのは
チェーンメールと同じ手口だよ

まあ作家の影響力はヤバいから、なんて思ってたら
1〜2人しかリツイートしてなくてほっとした
あれじゃ個人と変わらんわ、問題ない
782イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 19:06:47.34 ID:BpqXsKFh
それもちょっと極論すぎる気がするけどね
783イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 19:10:55.30 ID:wqJtuoXj
冷静に情報得てるやつばっかならチェーンメールがなんでまわるんだろうなぁ。
橋本は今晩やばいってソース出して節電しようって呼びかけ。これチェーンメール扱いで叩くのないわ。
784イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 19:15:47.95 ID:2KFNg3iq
待てお前ら、論点が節電のみに固定されてるぞ
むしろ腹立つのは売名行為の方だろ
785イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 21:09:19.16 ID:j6Ozyxjs
橋本が自分の責任で自分の売名を図るなら橋本の勝手
それに他人を無断で利用してるから問題視される
786イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 21:14:40.95 ID:BpqXsKFh
売名を狙ってるわけではないとは思うけどな
呼びかけも多分他意はない
787イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 21:19:15.17 ID:S1dNlIYw
>@outcherry あの話はhttp://messagefromcreators.web.fc2.com/の
>方たちに、僕がいったん協力した形です。成田君や支倉君杉井君たちに僕
>が声をかけるのは、ちょっと図々しかったと反省してるところでして。以後
>は陰ながらの応援に徹しようかなと。
>約8時間前 webから outcherry宛

「いったん協力した形」とは如何に?
結果的に協力するふりをしただけってことかね???

それと、白鳥は優雅に泳ぐものです
788イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 21:28:44.46 ID:ZfVGx+K8
橋本に売名みたいな打算は出来ないからな、性格的に。
売名っていうのは葵東先生みたいな人がやってることをいうんだ
789イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 21:30:44.75 ID:BpqXsKFh
その場その場で思いついたことを全部言っちゃうんだろうな
790イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 21:31:58.75 ID:j6Ozyxjs
計算してるんじゃなくて自然な振る舞いが他人を利用しての売名になるなら
それってよっぽどひどくないかw
791イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 21:59:36.05 ID:S1dNlIYw
ただの脊髄反射君だ
792イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 22:40:49.36 ID:bU+VfWPz
橋本はたぶん何も考えてない。腹立ったら怒る。悲しいことがあったら泣く。
それだけの人。作品読めばわかるが。十年たって生き残ってるのは橋本だけかもな。
793イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 22:43:46.31 ID:S1dNlIYw
>これから書いていく物語には、確かな手応えがある。
>きっといい作品になる。
>なんとなくですが、そんな気がする。

自分でそう感じるときは危険だよ先生
794イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 22:51:00.54 ID:bU+VfWPz
んー、考えてみたけど、橋本は潰れないな。
あんだけケンカ売って普通に有望株だろ。
直木とるんじゃね。
橋本がどんだけラノベ作家を蹴飛ばそうと知ったこっちゃねーわな
支倉はデビュー作が売れただけ。杉井は泣かず飛ばず。
実績考えて橋本越えられる奴いねーじゃん。
だから橋本はよゆーでケンカ売ってんだろ。
795イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 22:55:27.27 ID:db+khdQ5
そうだね
796イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 22:55:35.48 ID:zve31jGo
いや明らかにラノベから一般への移行組の中では橋本は小物だろ
結局は半月が最も売れたって時点で色々と終わってる。同じように一般を書いてる有川や冲方とどんだけ知名度で差があると思ってんだ
797イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:00:18.63 ID:bU+VfWPz
そこで有川冲方と比べてどうする。
支倉杉井が橋本を越えられるかっていったら疑問だろ。
だいたい橋本、山本賞候補だろ。
直木コースじゃん。
橋本は書きまくってる←重要なのココ
798イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:05:10.90 ID:BpqXsKFh
そういう話は受賞する目算が立ってから言おうぜ
皮算用すぎる
799イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:09:37.85 ID:bU+VfWPz
有川は賞にかすってもいねー。
冲方はたまにしか書かねー。
橋本は数書いて、賞の候補になって、これって成功コースじゃん。
800イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:09:40.53 ID:aQlNt0L2
>>797
> 支倉杉井が橋本を越えられるかっていったら疑問だろ。
って話なら、
> 橋本は書きまくってる←重要なのココ
ってのも当然杉井と比べての話なんだろうな?
801イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:11:00.87 ID:bU+VfWPz
>>798
目算はもう立ってると思うがな。フラグ立ちまくりなんだよ、今の橋本は。わかんないの?
802イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:11:38.35 ID:j6Ozyxjs
例えば桜庭の受賞はフラグの結果だろうかw
803イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:13:44.02 ID:BpqXsKFh
妄想は橋本スレに書いてやれ
基本的にお通夜ムードだから歓迎されるよ
804イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:15:50.51 ID:zve31jGo
>>797
一般いって埋もれつつある橋本とラノベ畑のままアニメ化決定した杉井でどっちが上とか話すのも微妙な話だが
しかも橋本が山本賞候補だったのは前々回で結局とれなかったじゃん
805イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:19:41.40 ID:bU+VfWPz
連載多数の橋本が埋もれてる?頭わいてんじゃね?山本賞落ちは直木賞フラグって知ってる?
806イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:20:18.97 ID:j6Ozyxjs
まあ直木賞とって売れに売れたところで
「直木賞作家で金持ちの、ちょっと困った人」になるだけだし

財産や名声実績と人格は別問題
807イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:21:28.41 ID:bU+VfWPz
だいたい賞にからんだラノベ作家って桜庭と冲方と橋本しかいねーじゃん。
それを落ち目って、どんだけだよ。
808イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:23:13.12 ID:BpqXsKFh
絡んだくらいじゃさして話題にもならないのが現実だから
809イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:24:28.36 ID:bU+VfWPz
支倉とか杉井が絡めるところまでいけるん?
810イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:28:14.93 ID:BpqXsKFh
一般に進出するのが出世の唯一のコースだとも思わんよ
絡めるとも絡むべきとも思わない
しいて比べるなら収入じゃないの
811イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:31:37.77 ID:T23h1gBE
賞と全く縁がないけれども13カ国同時発売。
の方がえらいと思うけどなぁw
812イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:32:07.73 ID:j6Ozyxjs
>>810
それが分かってるからこそ ID:bU+VfWPzは成田を外してるんじゃないか。
察してやれよw

813イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:32:22.67 ID:bU+VfWPz
>>810
支倉=橋本>>>>>>杉井
1冊平均の売り上げな
橋本の実働は支倉杉井の倍
814イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:32:58.26 ID:db+khdQ5
なんか色々言ってるけど、何年も前の半月以上の作品が書けてないってのが橋本の現状の評価だろ
それ以上でもそれ以下でもない
815イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:33:42.21 ID:bU+VfWPz
>>812
成田と橋本は対立してねーだろ。ツイッターでなかよくやってんじゃん。
実働で計算したら、やっぱ橋本の数字のほうがでかいし。
816イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:34:38.22 ID:BpqXsKFh
なぜ一冊平均で語るのか理解できない
年間売上の平均とかなら分かるが
817イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:36:24.43 ID:bU+VfWPz
>>814
なんでもいいが、ラノベで成功して、文芸でも成功して、成り上がりコース歩んでる橋本を貶めるのは無理。
人格責められるくらい。そこは認めとけよ。でないとヒガミにしか見えん。
818イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:39:10.37 ID:db+khdQ5
これが信者脳って奴か
819イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:44:04.46 ID:j6Ozyxjs
だから人間性批判されてる時に賞の候補だの売り上げだの関係ない話持ち出すなよp
820イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:45:46.82 ID:W2jLLMDm
ジャンル替えて成功したのって桜庭と冲方だけだと思うよ。
カドチンは微妙もいいとこだし秋田は消えた。
三雲がまあまあ?
他に誰がいるって感じ?
橋本が着実に階段上ってるのまで否定すんのはどうかと。
821イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:48:29.83 ID:BpqXsKFh
馬鹿には見えない階段をでっち上げて鼻息荒くしてるだけだしなぁ
822イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:51:01.38 ID:xO1HFpOU
作家がみんな一般文芸に興味あるわけでもないだろうし
読者もラノベに文学wとか言われてもそんなの求めてない
橋本の作風が一般文芸に近いのならその方面でがんばるのはいいと思うけど
ステップアップとか言われると正直はてなマークが頭に何個も浮かんでくる
823イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:51:37.38 ID:W2jLLMDm
>>821
馬鹿には見えんわな。・・・こんな奴が橋本たたいてるのわけだ。恥ずかしくね?
824イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:54:04.59 ID:BpqXsKFh
そのままずっと見えないままだったらどっちが馬鹿かって話だな
恥ずかしいだろ?
825イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:55:25.46 ID:W2jLLMDm
>>824
ねえねえ、馬鹿には見えない階段ってなに?
826イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:55:43.76 ID:j6Ozyxjs
なるほど。

人間性が問題にされている時に賞とか売り上げとか関係のない権威を持ち出すような人が
自分が先に先輩後輩の上下関係でパワハラかましたのにイジメだとか言い出したり
娘のための世界がどーのとか言いながらネット工作の有無をごまかして
逃げたりするような作家に共感してファンになるのか。

筋は通ってるな。
827イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:56:25.67 ID:db+khdQ5
ID変えても丸分かりなのは恥ずかしいと思います
828イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:58:00.70 ID:BpqXsKFh
>>825
>>823馬鹿じゃないから分かってるんだろ
829イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 23:58:38.98 ID:W2jLLMDm
>>827
だからなによ。別に変えてないし隠してないじゃん。そういうとこにしか突っ込めないの?
830イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:00:12.95 ID:0RkF7Q9E
>>828
だから間違いを認めろよ。

>>馬鹿には見えない階段をでっち上げて鼻息荒くしてるだけだしなぁ

これ、おかしいだろ。
831イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:01:35.72 ID:cDuvIGkb
わらえるな。自分の間違いさえ認められないくせに。批判はできるわけだ。
832イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:04:58.09 ID:yvALpI4M
橋本の経歴が順調なステップアップだと断言できると言い張ってるのはきみだけなんだ。
まずはその事実と向かい合おうぜ。
向き合えないなら橋本スレで慰めてもらったらいい。
833イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:05:49.27 ID:W2jLLMDm
>>832
んじゃ、橋本がどこで躓いてるのか、いってみ。どこよ。
834イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:07:46.55 ID:W2jLLMDm
さっきから売り上げとか年収とかいってっけど、そのどれでも橋本越えてる奴いねー。
困ったら人格批判で逃げ。
835イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:12:23.21 ID:dciWKPyl
もともと人格が批判されてたところに
賞がどうとか顔真っ赤にして擁護し出したのはお前だろ…
836イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:13:47.67 ID:cDuvIGkb
>>835
馬鹿か、お前。橋本落ち目とか叩きまくりだったじゃん。いきなりそこスルーかよ。
837イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:15:12.20 ID:FV6hujWF
>>794でいきなり賞の話とかが始まってますw
それまでは困ったちゃんの性格の話でした。
838イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:16:40.08 ID:L4eSm1GF
とりあえず、具体的な売り上げと年収を明示してほしいです
839イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:16:54.84 ID:cDuvIGkb
キタコレだな。実績を叩いてたくせに人格批判。このスレにどんだけ橋本落ち目のレスがあるのか数えてやろうか?
840イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:18:49.31 ID:c6g0GFQv
連載したり新刊出しても半月を超える出来じゃないし最近ぱっとしないねってのは
ここだけじゃなく橋本スレでも電撃スレでももうずっと言われてることだしな
841イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:18:57.53 ID:FXjWDrrH
橋本が落ち目だと明確に言ってたIDはひとつだけで
あとは一般に行ったり賞の候補がステップアップじゃないよと言ってる人だけだと思うが
話を摩り替えるなよ
842イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:19:11.07 ID:cDuvIGkb
橋本も支倉も杉井も勝ち組なんだよ。一番の勝ち組が橋本な。絶対勝てない相手を叩いてむなしくね?
843イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:22:10.43 ID:cDuvIGkb
>>840
ラノベしか読んでないって丸わかりw

>>841
落ち目で検索かけただろ。それ、俺の書き込みだから。
844イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:24:28.30 ID:BUc1lSYp
橋本が叩かれてんのと自分が叩かれてるのを混同すんなよ
845イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:25:32.83 ID:cDuvIGkb
こんだけ煽ったのに、橋本が階段上ってること否定できる奴ひとりもいねー。
橋本が一番稼いでること否定するやつもいねー。
846イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:25:47.25 ID:FV6hujWF
>>839
おう。教えてくれや。
ついでにそれが何日前の書き込みかもな。

お前が呼び水になって橋本の実績に疑問符つける奴が湧いて出たんだよw
847イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:25:52.47 ID:FXjWDrrH
>>843
違うよ
おれが言ってるのは zve31jGoの書き込み。
落ち目ではなく埋もれてるといってるけど
848イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:27:10.27 ID:dciWKPyl
前の壊れたラジオくんの再来かと期待したけどそれほどのパワーは無さそうだな
ただのアホでがっかりだ
849イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:27:39.80 ID:cDuvIGkb
で、なに、橋本埋もれてんの?マジで?
850イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:28:56.88 ID:FV6hujWF
こいつはこいつで橋本の人間性は擁護する気ないのなw
851イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:30:12.39 ID:FXjWDrrH
>>849
いやだから俺を含めこのスレの多くの人たちは
社会通念や情報リテラシーのことで叩いてるわけで
売り上げの話などどうでもいいよって言ってんだけど、ここまではいい?
852イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:40:19.87 ID:cDuvIGkb
>>42
>>43
落ち目で調べたら、これ見つけた。
橋本がネタバレしてたって指摘した時期と重なるよな。
いちおう前スレ調べたけど出てない。
橋本スレでも同時期に同じ書き込みあったみたいだし。
あれあれ。これ全部偶然か。リークじゃね?
853イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:41:46.84 ID:sxn6CQ63
どう見てもリークだな
854イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:44:07.23 ID:c6g0GFQv
ああ間違いないな
855イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:44:38.73 ID:cDuvIGkb
2月6日から2月16日までの10日間にネタバレ集中してるな。
橋本が指摘してた時期だ。その前に同内容のカキコミはないな。
おいおい。
856イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:45:38.90 ID:dciWKPyl
まったくだな
857イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:46:48.63 ID:BUc1lSYp
世も末だ
858イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:50:12.30 ID:FV6hujWF
何だ、壊れたラジオの再放送か。
859イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:53:08.09 ID:FXjWDrrH
>>858
どうやら名探偵が出てきたようだし
俺らはもう寝ちゃっていいんじゃないかな
860イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:58:12.26 ID:Q2XDZnYJ
橋本が知人にネタもらす→2月頭
スレにネタじゃねって書き込み→2月10日前後
橋本が漏れてると怒る→2月21日

3日に1度、これ書き込み続けてやるよ。偶然だと言い張るなら言い張れ、おまえら。
861イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 00:59:37.97 ID:sxn6CQ63
がんばれ、陰ながら応援してるぞ名探偵
862イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:01:28.76 ID:dciWKPyl
俺も温かく見つめさせて貰うわ
863イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:02:33.67 ID:Q2XDZnYJ
名探偵とかで逃げられるわけねーだろ。偶然かよ。おいおい。すげー偶然だな。
864イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:03:09.06 ID:c6g0GFQv
よしそれじゃ期待されてるみたいだし俺はトップバッターを務めるぜ

偶然だろ
865イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:04:01.56 ID:hwbEVOGa
論理的な反論がなくて煽りばっかりだからね。
勝負あったと思うよ、傍目には。
866イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:04:13.89 ID:sxn6CQ63
その調子だぞ名探偵
867イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:05:40.81 ID:FV6hujWF
橋本先生が当分突っ込みたくなるような変な発言とかしないで
名探偵様の3日に1度の書き込みでスレの残りが埋め尽くされますように。
868イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:05:50.48 ID:Q2XDZnYJ
>>864
いいぞいいぞ。それ繰り返せな。
他の連中がどう感じるか考えながらな。

橋本が知人にネタもらす→2月頭
スレにネタじゃねって書き込み→2月10日前後
橋本が漏れてると怒る→2月21日

偶然だよな。偶然だ。リークなんかなかったんや。
869イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:07:23.26 ID:dciWKPyl
自己擁護が一本調子だがそんな調子じゃ保たないぞ名探偵様
870イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:09:06.03 ID:+n5jXy9r
早くスレ埋めて葬れよ、工作組。
時系列が残ってるからごまかせねーぞ。
871イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:55.89 ID:c6g0GFQv
世間は馬鹿ばっかりだからその程度の推理でも騙されてくれるさ
だからくじけるんじゃないぞ
872イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:11:15.63 ID:+n5jXy9r
支倉、杉井、電撃スレにも貼ろうか?
現スレだから誰でも検証可能だ。これで工作なかったと言い張れたらすげーな。
873イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:12:57.99 ID:sxn6CQ63
素晴らしい発想だ
さすがだ
874イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:14:33.99 ID:+n5jXy9r
>>871
これから3日に1度ずつ各スレに貼るよ。
現スレが落ちるまでな。
橋本か、聞いた人間以外知らないことだろ。
完璧リークじゃん。
875イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:14:37.30 ID:dciWKPyl
是非やるべきだわ
876イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:15:54.90 ID:+n5jXy9r
>>875
やるよ。で、なに、これでも橋本嘘ついてんの?
877イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:18:38.95 ID:+n5jXy9r
煽ってるつもりだったけど、現スレに証拠あんじゃん。
847に感謝しないとな。調べろっていわれなきゃ調べなかったわ。
878イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:20:32.30 ID:+n5jXy9r
おまえら、無意味な書き込み連続してこのスレ落とせよ。晒され続けるぞ。
時系列そろってて偶然とか通じるわけねーだろ。
879イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:22:39.14 ID:ymce5rsp
一人ずつ現れて連投する橋本ファンを見てると
モテモテ王国のファーザーを思い出す
880イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:23:09.26 ID:sxn6CQ63
まぁ、うん、がんばれ
881イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:24:14.55 ID:+n5jXy9r
あれあれ、工作否定すつやついねーの?
偶然?すげー偶然だね?
882イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:25:36.90 ID:c6g0GFQv
誰も否定しないんだからもっと自信持てよ
883イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:27:22.27 ID:+n5jXy9r
>>879
いや俺ひとりだから。回橋3本使ってる。実は橋本の作品読んだことない。
ここが工作くさいから突っ込んだだけな。正直、煽りだよ。それで時系列揃った。
884イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:29:49.85 ID:+n5jXy9r
橋本叩いてた連中、馬鹿じゃね。
現スレに証拠あんじゃん。
そんなことも確かめないで橋本叩きに邁進してたのかよ?
工作あったのはこれで確実。
工作なかったとしたら、どっから漏れたんだよ。説明しろよ。
885イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:33:22.11 ID:+n5jXy9r
俺はただの煽りだけど、時系列揃って、嘘とか偶然が通じると思うな。
茶化してすまねーぞ。工作の証拠じゃん。
886イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:35:47.78 ID:sxn6CQ63
だんだん可哀想に思えてきた…
887イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:38:49.40 ID:c6g0GFQv
ここで急に冷静になるなよw
888イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:41:55.76 ID:2VBbwo4j
これが工作じゃないって反論は?
889イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:46:17.12 ID:2VBbwo4j
誰も反論できねーw
工作したのが誰か考えるべき時期だな。
誰よ?
支倉杉井は確定でいい?
890イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:51:36.69 ID:2VBbwo4j
ここまで見事な自爆は久しぶりだな。ご愁傷さま。おまえら、全員、謹慎な。
891イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:55:30.23 ID:2VBbwo4j
スレ維持で、俺はもう書き込まないから。
>>42
>>43
橋本がネタをもらした直後の書き込み。
聞いた人間以外書き込めない内容。
その前に同類のカキコミはなし。
いきなり出てきた。偶然?すげー偶然だね?
892イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:59:21.99 ID:ymce5rsp
結局このスレだけで暴れてる嘘つきチキン煽りp
893イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:08:25.70 ID:+n5jXy9r
笑えるな。あれだけ叩いてたのに沈黙かよ。電撃スレに貼っておいた。スレ維持したいからもうかきこまねーけど。
894イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:13:57.73 ID:FV6hujWF
>>874
>>これから3日に1度ずつ各スレに貼るよ。
>>現スレが落ちるまでな。

こういう事書いておいて一人で必死に連投で埋めてから
突然「維持のためやめる」とか言い出してんのな。

現スレ落とすのに必死なのは誰だろうw


895イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:18:35.68 ID:2RVY40Kr
>>894
そーゆーこと書くなら、なんであの流れが成立したのか説明しろよ。偶然でもいいからさ。俺はこのスレを晒したいから、維持したいんだよ。
896イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:19:57.21 ID:2RVY40Kr
橋本はこまんねーよな。主張の裏づけだから。疑われた支倉杉井はどう?
897イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:23:35.49 ID:FV6hujWF
>>895
前にも同じ事書いたけどさ
「橋本が単に後輩をdisったのではない。小説のネタにするためなのだ」
という情報が偶然じゃなくリークされたものだとしてそれで得するのは誰よ?

印象がちょっとでも回復する橋本の方じゃんw

メリットを受けた奴が犯人という原則に則れば
橋本が自分でリークしておいてその上で集団で工作されたと喚いている事になっちゃうぜ。

ま、橋本先生はそーいう事をする人柄じゃないそうだけどw
898イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:23:56.71 ID:sxn6CQ63
これだけは一応忠告しておくけど、支倉も杉井も橋本自身が無関係って言ってるからな
それが嘘だと言うのも良いけど、風評被害になってもしらんよ
899イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:25:44.68 ID:5KSoowtk
てかこいつ>>43を誤読してね?
900イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:26:54.20 ID:2RVY40Kr
>>897
それ、橋本得しねーじゃん。電撃スレでやろうぜ。このスレ、維持したいからさ。
901イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:29:56.33 ID:FV6hujWF
>>900
橋本先生は何の理由もなく後輩に難癖をつける困った人です。
橋本先生は作品のためなら後輩にケンカを売る事も辞さない小説の鬼です。

イメージがましなのはどっちよw
902イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:36:28.23 ID:FV6hujWF
てめえが「各スレに書き込んでやる」とか息巻いたくせにここ連投するだけだから
>>892でチキンって煽られただけなのに
電撃スレで「余所でやれと言われた」とか言い出してる。
しょうがねえなあ、頭の悪い嘘つきは。
903イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:43:39.36 ID:2RVY40Kr
>>42
>>43
を説明しろよ。なんで橋本がもらした直後に書き込みあんだよ。
前スレで暴露なくて、橋本スレで6日に暴露。
荒れたのは橋本スレだけ。
これ、全部、偶然か?
904イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:46:11.32 ID:PR7smetz
いきなり自分の書き込みが真っ赤になっててビックリしたんだけどどういうこと?俺は工作員ってことでFA?
905イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:46:57.08 ID:2RVY40Kr
>>902
ほらほら、なんでこういう流れなのか説明してみろよ。
偶然としか言えないだろ?そんな偶然あるか?
906イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:48:10.62 ID:sxn6CQ63
>>904
早く自首するんだ

てかまた書き込み本人降臨かw
前にもあったよな
張り付いてる人がいることは否定できないw
907イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:50:48.79 ID:FV6hujWF
ネタにする目的というのは第三者でも推測可能な仮説の一つにすぎない。
橋本は作家なんだから。

もしも偶然じゃないならリークして得するのは唯一橋本。

橋本スレだけが荒れたのは、橋本が具体的な名前を挙げないまま
辻褄の合わない発言を繰り返したから。

今まで何度も書かれていた事だけどな。
908イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:52:41.03 ID:2RVY40Kr
支倉か杉井のファンがやった可能性もあるけど、どうしてそいつらが情報を知ったんだろう?
橋本か罠張ったかもしらんがだったらなんで橋本スレだけ荒れつづけてるのかわかんねーよな?
909イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:53:45.74 ID:PR7smetz
>>42のどこがリークなのか説明してくれよ、状況がまったくわからん
910イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:54:01.77 ID:2RVY40Kr
>>907
出ると思ってた。橋本陰謀論。それさ、橋本得しねーんじゃね?
911イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:56:04.93 ID:sxn6CQ63
>>909
・今まで過去スレを見返した人は何人もいるだろうけどこんなことを言い出した人は居なかった
・今もそう言ってるのは見るからにアレな人がひとりだけ
あとは分かるな?
912イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:57:12.88 ID:2RVY40Kr
橋本陰謀論なら、橋本は事前に話流して、タイミングよくリークして、自分のスレを荒らしたことになる。
不自然だろ。それやって怒って橋本得しねーじゃん。
913イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:58:28.35 ID:PR7smetz
>>911
なるほど、あとは名探偵様の手腕に期待するしかないわけか
914イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 03:00:53.25 ID:2RVY40Kr
人格攻撃ばっかで論理的な説明する奴いないのな。
お前らがどんだけがんばっても説明できない時点で他人がどう見るか考えろよ。
スレ維持したいからマジでもう書き込まない。
無駄にあがいて、傷深くすんだな。それか書き込みまくってスレ落とせ。
915イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 03:58:29.21 ID:FV6hujWF
橋本陰謀論って名探偵様が的外れな事を説明するための仮説であって
まさか本気で主張しているとでも思ってんの?
916イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 04:24:18.50 ID:FV6hujWF
>>914
複数回線駆使して50以上も一気に書き込んだ奴が
>>無駄にあがいて、傷深くすんだな。それか書き込みまくってスレ落とせ。
とかいうのは無様だな。

都合の悪い指摘は綺麗に無視してるし、自分が必死に埋めた事も棚に上げて
このスレが落ちたのは工作作家の陰謀とか言い出すんだろうw

917イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 05:03:07.93 ID:V+qUUnTD
これは釣りです煽りですと言いながら
本気で杉井や支倉がスレに書き込んでいると信じているマジ基地がまた来たのか
こいつに比べたら人間味があるだけ橋本の方がマシだな
918イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 07:22:20.31 ID:E0Qs4eQo
>>833

橋本本人がblogで言ってるが

>誰かがこんなことを言っていた。
>「階段を長く上り続けるためには、踊り場がいる」
>去年は踊り場だったんだろう。
919イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 07:28:47.32 ID:E0Qs4eQo
なんつーか、名探偵のようなのが現れるのが
決まって深夜〜早朝なのは、橋本好きなワナビ
だからなんだろうか?

とりあえず、このスレだけでも>>671-673を読んで
理解出来なければ名探偵と橋本は同レベルだな
920イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 09:12:16.87 ID:i86NdqX7
何か鎮火するのかと思ったけど再炎上の気配
前スレでもちびちび燃えてたのが、600ぐらいから一気に炎上したんだっけ

このコピペを思い出した

「無能な働き者は害悪である。」
ハンス・フォン・ゼークト

「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない。」
ゲーテ

「無能な味方よりも有能な敵の方が役に立つ。」
マキャヴェリ

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である。」
ナポレオン・ボナパルト
921イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 09:23:22.62 ID:RS5Zuhey
>>899
いつものヤツなら、恐ろしく読解力が低い
てかやっぱ3回線使ってたんだな
ずっと 1人vsいっぱい だったんだな、すっきりした
922イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 10:27:29.72 ID:xbo2+Bl8
どう頑張っても橋本さんを持ち上げたいのかね
作家としての寿命云々まで持ち出してまで余所の作家を叩くのは理解できんが
923イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 11:07:07.06 ID:5fHQq4Rv
>>919
前は平日の午後に現れた事もあるよ。

それにしても最初は年収とか賞とかに拘ってたくせに橋本ファンじゃないと言ったり
わざわざ複数ID切り替えながら多人数のフリは即諦めたり
他人にチキンと言われてすぐその通りにしたり
煽りと断言しながら他人を踊らせずに自分が真っ赤になって暴れ回ったり
キャラ設定も動機も分からん奴だなぁ。
924イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 11:30:50.77 ID:WRlQkfkb
まーたしかに橋本が山本賞に絡んだこと自体はすげーよ。直木賞よりはまともな賞だしな
ただ選評で普通にディスられてるから何とも言えないところではあるが
925イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 12:32:29.26 ID:uN2kLtat
どうやら震災を食い物にした売名を被災者が見つける前に
スレを埋めて落とす気きらしいな

それで被災者が怒りに囚われずに済むなら俺も協力しよう
926イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 12:35:13.94 ID:RS5Zuhey
次スレ必要なさそうな空気だったのになあ
名探偵が盛り上げたおかげでまた立ちそうだな
927イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 12:46:20.23 ID:FXjWDrrH
何回か候補になる、もしくは受賞するってんなら素直に褒められるとは思うんだが
まだ一回だけだし、しかも新潮社から出した本だしどうなんだろう?

選評読んでたら
>文学賞を受賞するというのとは異なる価値を持つ作品と言えるだろう
って一文があってすごい笑った。信者は必死で賞候補でございって言ってるのに
928イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 14:09:35.29 ID:/2mPGN2X
なにあの橋本のツイート
「小説書いて募金に協力したい!みんな集まって!ねえ、支倉君成田君どう?
お前らから連絡よこせよな!」
って書いておいて、「いったん協力しただけ」って…
どんだけオナニー野郎なの?
気持ち悪い
社会と断絶されてるのがバレバレじゃん
自分の味方の妻と子しかしゃべれんのなら いちいち騒ぎ立てるなって思う。

あ、俺がツイート見なきゃいいのか。
929イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 14:13:00.60 ID:5fHQq4Rv
次立てるならここじゃなくてヲチ板にしない?

作家としての実績とか評価とか関係なく
たまたま職業が作家であるちょっと痛い人のネットでの言動を生暖かく見守る

これなら名探偵くんも文句ないんじゃないかw
930イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 14:28:10.25 ID:RS5Zuhey
>>929
でもヲチ対象としての面白さは
橋本<<<<<<<<<<<<<<名探偵くん
なんだよな
既に橋本はどうでもよくなってきてる
931イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 16:45:13.97 ID:2RVY40Kr
ヲチ板に移動したほうがいいよ。次スレ立てるなら。他スレの迷惑だから。次スレいるかって話だけど。
932イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 16:46:52.75 ID:2RVY40Kr
橋本が言っていたリークが、ばっちしの時期にあったのは事実だからな。そこ隠すなよ。
933イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 17:45:11.86 ID:i86NdqX7
この板じゃないと、人が集まらない気がする
>>42-43より>>31の先、かつ>>87は無視ですか、そうですか
ついでに>>82も無視ですか、そうですか

ちなみに橋本が、周囲に漏れてるどうのこうのって言いだしたのが
>>42-43より>>18>>31の方がバッチリはまってるのも無視ですか、そうですか

こりゃあ、やり続けるしかないよな
934イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 17:52:10.69 ID:1o8M7cAi
>>933
でも橋本サン、彼らを作品にするのは難しいって最終的に書いてんでしょ?
その後に発言あったっけ?
昨晩の奴みたいな煽りじゃなくてさ。純粋に疑問。
橋本が関係者に漏らした直後にネタでしょ扱いは唐突に見えるけど。
935イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:07:24.90 ID:dciWKPyl
橋本の発言を信じるなら橋本vs杉井支倉でない誰か分からない作家の話になるわけで、
その上でこの板に残るなら1作家1スレのルールに則って橋本スレでやれということになる
936イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:31:24.02 ID:6ssfe18R
名探偵はともかく橋本が一部にしか漏らしてないと主張する情報がスレに書かれてるのはFAっしょ。
前にそんな発言なくて、橋本が話した直後っしょ。
橋本からしたら、それは疑うだろう。
話したことがそのまま書かれてたら。偶然でした、以外の反論が現実できない。
937イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:32:51.98 ID:uN2kLtat
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
938イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:38:18.33 ID:6ssfe18R
>>933の書き込みでなんかわかった。2月上旬に橋本はこれをネタで小説書くんじゃねって情報が拡散されてる。
前スレにはそんなんなかったのに。橋本スレにも同じ書き込みがあったんだよね?
これ偶然で片付けるの、さすがに厳しいだろ。
橋本が誰に漏らしたかだけど。
939イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:41:23.30 ID:6ssfe18R
>>937
それ普通の人に通じないんじゃないかな。時期も内容もばっちりで偶然でしたって。偶然かもしれないけど。
940イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:43:33.69 ID:E0Qs4eQo
なんというか、何が何でも「工作が事実」でないと困るようだな
今の状況で「工作が事実」でないと困る奴って限られてくる

橋本=既にこの件は終わらせた
杉井・支倉・成田=橋本自身が無関係と言ったので関係無い

事実として存在するのは、橋本が「プロ作家が、同じ事務所で、
(中略)全部打ち合わせた上での動きだと聞いた。」と
ツイートしているので、「工作があった」という情報を
提供した奴が確実にいる
そいつにとっては、今の状況は困るだろうなw
941イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:47:07.96 ID:uN2kLtat
まあいいよ
埋めたいだけなんだろ?
協力してやるからさっさと落とそうぜ
942イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:48:59.81 ID:696Ganbc
>橋本が「プロ作家が、同じ事務所で、(中略)全部打ち合わせた上での動きだと聞いた。」とツイートしている
これは動かしようのない事実だけど(ツイートがあったのだから)
>「工作があった」という情報を提供した奴が確実にいる
これは事実だとは限らないよ

あと、名探偵さんを隔離するためにも次スレは必要なんじゃない?
ちょっとだけ電撃スレに漏れて放射能検出されちゃったし
今後もID変えつつ「今気づいた!新事実!」みたいな書き方で同じこと触れ回るだろうし
橋本スレ住人だって迷惑だろう
943イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 18:49:22.05 ID:6ssfe18R
>>941
埋めるとかどうでもいいけど橋本が関係者に漏らしたと主張してる直後に書き込みあったのは事実だよな?
橋本叩くんなら、ここ説明しないとまずくね?

944イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:01:56.16 ID:i86NdqX7
>でも橋本サン、彼らを作品にするのは難しいって最終的に書いてんでしょ?

それ早い話が>>672だよね

>「この世代の、この傾向を、書いてみることは興味深いけれど、なかなか難しいだろうとも思います。」
これを持って橋本が否定したっていうことだろ
俺、あの時、長くなって面倒だから話に参加しなかったけど、672って論理の組み立てがおかしくないか?

俺がおかしいと思った点は2つ

長くなるんで分割
945イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:10:14.39 ID:i86NdqX7
まず第一に、難しいと思いますで諦めたとは解釈できないこと。「難しい、でも僕はやる」かもしれない
事実、橋本は実際に書くだけは書いたらしいじゃん
仮に橋本本人が、あのツイートを書いた時点では難しい=書かないといたニュアンスだったと宣言して
それが正しかったにせよ、文章の解釈に幅が持てる以上、読んだ者がそう解釈するとは限らない

第二に仮にあの発言を持って、無理放棄と解釈するとしても
>>671が指摘してる「彼らをいつか描くべきかも」という一文と、>>672が指摘している一文は別々のツイートであり、しかも去年のツイートだろ
仮に>>31が後のツイートを読んでいたとしても、31を書いた時点でそれを覚えてるとは限らない
俺もよく橋本をイジメ論の件で叩くけど、基本的には記憶にそって書いてて、書きこみの度に過去のツイートを確認しているわけではない
多分、大半の奴もそうだろ。ソースを出せとかって言われりゃ、そりゃ過去のツイートを調べたりもするけどね


672の論理の組み立ては、2つ解釈できる要素の1方を真とした上で、下品な匿名掲示板の参加者たち全員が学界の流儀みたいな理屈で参加していることが前提となってる

言い換えれば、2chみたいな脊髄反射で互いを罵り合うような場末の場で
学術論文を戦わせるような全文を読んで引用の上で論戦を望むことが前提になってる

結局は>>31がその時に何を考えて、何か見て書いたのか、記憶頼りなのか、本人に聞かなきゃわかんないことではあるけどね
946イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:15:53.64 ID:E0Qs4eQo
>>942
そうなの?
blogでカードを開くとか言って出してきた情報にも
情報提供者がいたと断言してるんだけど・・・
橋本が2回も同じ件で嘘を言っているということかな?
947イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:24:45.77 ID:pO74rCSl
一番の被害者は成田で間違いない
本当に無関係なのに、今回の事件を通じて橋本に絡まれるし
948イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:35:51.65 ID:6ssfe18R
>>945
ネタにするかもって話は9月だね。そのあと難しいと書いてる。これも9月。
しばらく無風でネタなんじゃねって話はなし。
本人がネタに小説書いたと漏らした2月頭に集中して「ネタじゃね?」の書き込みが連発。
これ偶然はさすがに無理があるかと。
949イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:36:21.30 ID:696Ganbc
あれは本当にかわいそうだったな
なによりも、ファンがあそこまでアホだったという事実が明るみに出てしまったことが
杉井にも支倉にも凸したやつなんていなかったのにな

>>946
「橋本が『情報提供者がいる』と言った」と「情報提供者がいる」は別物
そして「事実である」と「嘘だと判明していない」も別物
落ち着いてちゃんと考えろよ
おまえさんの言ってるのは「嘘だと証明されていないのだから真実」っていう、昔名探偵さんが使ってたのと同じ論法だぞ
950イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:41:00.21 ID:dciWKPyl
いま話題になってる書き込みだけ言えば、あれと時系列だけでリークだとするのは無理がある
再燃した2月に初めてまとめやらを読んだ身だが、作品のネタにするんじゃないかってくらいは俺でも思ったよ
ただ書き込まなかっただけで
951イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:42:09.11 ID:ZYQeqqCX
そりゃ同一人物ですし
あまりに特徴的な文体をそのままにしてるんだから、別に別人装うつもりでもないでしょ
952イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:44:37.71 ID:6ssfe18R
>>944
そういう解釈もできるね。だけどそのとき、橋本がネタにすんじゃねって書き込みはゼロ。
誰かが調べてくれてたよな。
なぜか書き込みが集中したのは橋本が漏らしたとされる2月頭。
こういうのを偶然というのはさすがに無理なんじゃないかな。
953イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:45:50.20 ID:6ssfe18R
>>950
じゃあさ、なんで橋本が漏らしたとされる直後に集中してるんだろう。
偶然?
954イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:45:56.69 ID:i86NdqX7
>2月頭に集中して「ネタじゃね?」の書き込みが連発。
それって具体的にはどれとどれ?
仮に>>31>>42-43なら
最初の31は>>19>>20>>23>>26>>29の話の流れの中から出た一連のレス
また42は、31の橋本寄りの立場を、橋本叩きの立場で解釈した皮肉の可能性が高い
(本人でもないとわからないけど)当然、43は42を受けてのレス
話の流れから出たものなら、連発でも当たり前だろ

もしも>>31>>42-43以外にもあるなら、連発でもいいと思うけどね


ちなみに>>18も前スレの947といった話の流れから出ている
955イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:49:38.50 ID:E0Qs4eQo
>>949
なるほど
橋本先生の言うことは証拠に成り得ないということですね
956イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:50:29.37 ID:6ssfe18R
>>954
これ読んどいてくれ。>>696。橋本スレにまで書かれてる。だいたい前後にネタに使うんじゃね?って書き込みはゼロっぽい。
流れだとしてもなぜその時期だけ連発?
957イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:54:51.14 ID:6ssfe18R
橋本が誰に漏らすかっていうとそこらの知人とかじゃなくて仕事関係だろう。信じてる人間に裏切られたから橋本は怒り狂ったと。

橋本の妄想だった場合
リークっぽい情報が集中したのは偶然
時期が重なったのも偶然

リークが本当だった場合
あっさり説明がつく

誰だって後者を疑うんじゃね?

958イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:56:20.22 ID:ZYQeqqCX
集中するのは、誰かが書き込んでそれを読んだ誰かが同意レスしたからに決まってるだろw
最初の書き込みがリークであれ偶然であれ、これはそうなる
時期が集中したのをリークの証拠にしようとするのは無理筋
959イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:58:06.50 ID:dciWKPyl
恣意的に橋本が漏らした後の時期と見るからそうなるんだ
それまでなかった新しい話題が2月頭〜中頃に集まるのは当然じゃない
橋本が突然蒸し返したことで半年前の一件を知って、初めてここに来るって人が急増したんだから
その人たちが急に半年前のことを語り出すのもそりゃそうだ
当人にとっては初めての話題なんだから俺理論を振りまきたかろうよ
960イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:00:13.73 ID:696Ganbc
名探偵は>>701とか読めないわけ?というか話題にしてる当のレスを張らないのはどうして?読んでないで騒いでるの?
引用すると自分のアホが言い訳のしようもなく晒されるから控えてるのかな?
---------------------
806 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 04:31:43 ID:bu0Z/f9X
というか、ネットで工作があったとしても相手が圧倒的優位ってわけでもないんだから別にイジメではないと思うんだよな
当時気付かなかったのが間抜けなだけで、早く動けばなんとでも対処できただろうし
イジメに繋げて個人的な話を大きく見せてるのは素直にがっかりだ
そういうテーマこそネットで落書きしてないで作品でやってくれたらいいのに

807 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 04:46:16 ID:cYBBvO54
橋「ネットで同業者にボコられた作家が主人公の作品で
  直木賞を受賞して映画化アニメ化でうはうはです。
  ボコってくれた人たち本当にありがとう」
杉「ぐぬぬ」

このくらいやってくれ
---------------------
これのどこが「世代論をテーマにした小説を書いたらそれが漏洩した」なの?
961イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:01:48.05 ID:ZYQeqqCX
しかもその「リーク」を書いたの俺だしなw
そう言ったら俺がいけぬこに属するラノベ作家じゃない証拠を出せと言われたけど
橋本先生の新作のネタを知っているのは編集者だけじゃなかったんですか?
962イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:03:26.24 ID:6ssfe18R
>>958
それがなんで2月頭なんだろ。橋本が漏らした時期と重なってるけど偶然?

>>959
話題になったのは、橋本がリークがあったと騒いだから。
騒ぐ前にネタで小説にするんだろって話が確かにいきなり出てる。
前のスレにはなかった。偶然?
963イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:04:24.29 ID:i86NdqX7
ログを貼ろうとしたら>>960が。リロードして良かったw
じゃあ、960が貼ったから、俺の意見だけ書くと

まあ、806と807を証拠にするとしてもこれって1セットだぞ
しかも>>31>>42-43も、多くても2セット
最大で3セット、俺の論に有利な解釈で2セット

この程度じゃん。>>958も書いてるけど、話の流れにレスがついてそれを持って連発っておかしいだろ
964イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:06:47.42 ID:i86NdqX7
あと時系列的に橋本スレの話が2月6日なのが気になる
橋本って>>18>>31>>42-43あたりの後に脊髄反射的に、周囲の情報が漏れてるとかって騒ぎだしたような気がするんだが
まあ、この辺は橋本自身はわかってるはずだけど、聞いても教えてくれないだろうなw
965イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:08:33.22 ID:6ssfe18R
>>960
話した直後に漏れてるって橋本サンが書いたの2月末だね。
その書き込みはだから関係ない。だいたい701は別の話のこと書いてるよね。
あんたが挙げた例が前にもどっさりあるんならわかるけど、
タイムスタンプみたら橋本サンが漏らしたとされる2月頭に偏ってる。
これを偶然っていうのはなあ。
966イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:09:54.67 ID:6ssfe18R
>>963
じゃあ他の時期に連発がなくて、橋本が漏らした時期に重なったのは偶然?
967イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:11:54.93 ID:i86NdqX7
何か頭が痛くなってきた
バカを演じてたら、相手が馬脚を出すと信じて頑張ってるのか
それとも本気なのか

前、橋本は太宰治に似てるって書いたけど(作家としての業績がどうのじゃなく、タイプ的にね)
ID:6ssfe18Rは核燃料棒に似ている気がする
968イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:13:08.45 ID:6ssfe18R
これをネタに橋本が小説書くんだろって書き込みは2月までなかった。皆無。
橋本が2月になって誰かに話した。誰かは不明。
2月になってからそういう書き込みがいきなり連発した。
橋本スレにまで書き込まれてる。

偶然の可能性はゼロじゃないけど・・・
969イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:13:46.31 ID:696Ganbc
954 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 19:45:56.69 ID:i86NdqX7
>2月頭に集中して「ネタじゃね?」の書き込みが連発。
それって具体的にはどれとどれ?

956 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 19:50:29.37 ID:6ssfe18R
>>954
これ読んどいてくれ。>>696。橋本スレにまで書かれてる。だいたい前後にネタに使うんじゃね?って書き込みはゼロっぽい。

696 名前: 693 [sage] 投稿日: 2011/03/10(木) 22:16:07.08 ID:+/zBV47c
橋本スレ36でした。806,807。2月6日でした。繋ぎかえになったのでバイ。
-----------------
>>960に張ったのは名探偵さん自身が証拠として自信満々に挙げたものなんですけど健忘症なんですか?
970イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:15:11.13 ID:6ssfe18R
>>967
燃料棒扱いでいいけど、なんで橋本が漏らした直後にネタバレっぽい発言が集中したのか説明してくれないか。
その前はなかったよ。誰かが前スレチェックしてた。「なぜか」「橋本が」「誰かに話した直後」。偶然?
971イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:16:45.48 ID:6ssfe18R
橋本が話したとされる2月以前に、「どうせネタにすんだろ」って書き込みがあった?
972イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:17:39.51 ID:6ssfe18R
ここ、誰も説明できてないよね?実際に調べてなかったんでしょ?
973イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:17:47.14 ID:696Ganbc
だからその「集中した」「ネタバレっぽい発言」ってのが具体的にどれなのか早く書けよ
テレパシストはいないんだから書かなきゃだれにもわかりませんよ
974イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:20:29.05 ID:i86NdqX7
>燃料棒扱いでいいけど、なんで橋本が漏らした直後にネタバレっぽい発言が集中したのか説明してくれないか。

無理だろ。ずっとそれをお前が納得しないから、こうやってスレが回り続けてるんだから
みんな、頑張って説明しようとした。お前は納得しない。もうこれ以上、他に何がある?

>その前はなかったよ。誰かが前スレチェックしてた。「なぜか」「橋本が」「誰かに話した直後」。偶然?

これさ、もしも前スレなり、橋本スレや文芸サロンやニュース板かどっかの別スレで
ネタにするんじゃないかっていうレスを証拠として、つきつけたら、お前は黙ってくれるのか?

誰かが前スレチェックしてたってのも、ぶっちゃけあやしいんだが
975イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:24:03.30 ID:6ssfe18R
>>973
現スレ>>31>>42>>43>>
橋本スレ36>>806>>807
その前に同様の書き込みはなし。橋本が同業者に内容もらしたって主張してる直後だけ。
976イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:24:56.72 ID:696Ganbc
ID:i86NdqX7は正直このスレの趣旨をちょっと理解していない気がする
頑張って説明しようとしてるのは多分あんただけだよw
977イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:27:05.92 ID:E0Qs4eQo
ID:6ssfe18Rさん、その情熱を災害復興に向けてみないか?
978イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:28:18.27 ID:696Ganbc
橋本スレ36>>806>>807というのは>>960で貼ったものですけど?
名探偵さんが>>965で胸を張って「その書き込みはだから関係ない。」って言ってますけどwww
979イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:29:06.13 ID:ymce5rsp
信じてた人に裏切られてリークされたはずの橋本は
どうして犯人を告発もせずに事態を曖昧な形で畳んだんだろうw
980イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:37:01.92 ID:6ssfe18R
>>979
告発はしてただろ。名前は出さなかったけど。勝手に杉井が名乗り出たけど。
981イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:45:25.80 ID:n1Wi1kWY
「スレ維持したいからマジでもう書き込まない」と言ったその日の晩には
二(三か?)回線で連投再開とか名探偵さんまじパネェっすネw

こりゃ収容…もとい独演のためにも新スレは必要だな
982イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:50:54.79 ID:WRlQkfkb
名探偵さんぶっちゃけ橋本の本より面白いかも知れない
983イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:55:38.80 ID:6ssfe18R
結局、なんで2月にいきなり集中したのか誰も説明できないんですね?
984イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 20:57:07.24 ID:ymce5rsp
>>980
ここまで理解力低いと人生つらいを通り越して楽しいだろうな

都合悪いこと全部無視できるから
985イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:01:03.48 ID:6ssfe18R
>>984
理解力が高いあなたは2月になぜ集中した書き込みがあったのか説明してください。

・ネタじゃねって書き込みは前スレにはなかった。
・橋本スレに出張した奴がいる
・橋本が漏らした直後に書き込み連発。
・なぜか橋本スレだけ荒れる。

ここまでは確実。理解力高いんだから全部説明してください。
986イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:01:25.91 ID:sxn6CQ63
新スレなしでアホが暴れて迷惑になれば迷惑に思った人が隔離スレを作ればいいんじゃないの
橋本vs杉井スレじゃなくなるなら痛作家の大先輩・鷹見先生みたいに橋本スレでやるべきだし
987イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:05:43.55 ID:696Ganbc
そりゃ「いきなり集中した」とかいうのが起きてないんだからだれも説明できないだろう
なんで名探偵さんは>>978を無視なさるのでしょう?
もう一度聞きますけどいきなり集中したというその書き込みは具体的にどれとどれのことなんですか?
988イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:06:23.23 ID:6ssfe18R
あのさ、すでに隔離スレになってる自覚ある?
橋本スレまで出張して、荒らして、うざがられてると思うよ。
なんで2月にネタにした小説があるって出たのか、
誰も説明できなんでしょ。ただの荒らしの集まり。
989イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:08:11.39 ID:sxn6CQ63
>>988
これは正直おもしろいと思った
990イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:13:10.18 ID:6ssfe18R
>>987
>978に貼られてる暴露記事、タイムスタンプが2月6日。
他にも暴露記事がある。>>31>>42>>43
その前はゼロなのに10日で10以上のカキコ。
橋本が漏らしたとされる直後だけ集中。橋本と漏らした相手しか知らないはずだよねえ。
墓穴掘ってないですか?
991イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:24:40.39 ID:5fHQq4Rv
>>985
橋本が証拠があるだのイジメだの娘のためだの
同じ事務所で作家が打ち合わせてだのさんざんふかした「後」で
工作の有無を曖昧にしてあたかも世代論だけがトラブルだったみたいに逃げた件だろ。

これを読み取れない名探偵様が拘る時系列ppp
992イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:33:46.30 ID:6ssfe18R
>>991
どの質問にも答えられないんですね。
993イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:34:40.30 ID:YLSzNl8q
話を終わらせたい関係者様が
レス稼いでスレを落とすために基地外ぶってるんじゃないかと思えてきた
994イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:35:50.41 ID:6ssfe18R
>>990に対する反論もなし。
995イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:40:12.78 ID:6ssfe18R
>>993
じゃあ、あんたが次スレ作れば。
ログ取っておくから。
橋本が誰かに内容漏らした直後にネタバレあったのは確かなんでしょう。
他スレ出張するくらい橋本アンチが集まってるのに、誰もそれは否定してないよね。
漏らしたの誰?
橋本が一般人に漏らすわけないし編集か作家でしょ。
996イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:41:21.22 ID:i86NdqX7
>>990の反論とかもう無理だろ
橋本スレの806・807
このスレの>>31>>42-43
話の流れからすれば実質2程度
レスを個別に数えても最大で5しかないのに
10以上のカキコって

どれだけ世界が自分に都合よく見えるんだよ
もう日本語が通じないどころのレベルじゃない
997イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:44:49.77 ID:sxn6CQ63
スレを立てるなら橋本や杉井とはなんら関係ないアホの観察スレとして立ててくれ
対立スレはここで終わりでいい
998イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:46:25.50 ID:6ssfe18R
>>996
類似の書き込みあるけど、それ省いて5でいいよ。じゃあ。それまで0な。
5で話を進めようぜ。0から5ってなによ。しかも橋本が漏らした直後なんだろ。
これ偶然?答えろよ、な?
999イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:46:45.34 ID:5fHQq4Rv
ヲチ板に「橋本先生と名探偵スレ」を立てようとしたが駄目だった。誰か頼む。
1000イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:48:25.79 ID:E0Qs4eQo
これでおしまいです
みんななかよくしましょう
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━