【俺の妹】伏見つかさスレ258【十三番目のアリス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
■既刊
十三番目のアリス1〜4
ねこシス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない1〜7(以上電撃文庫)
School Heart's―月と花火と約束と(一迅社文庫)
名探偵失格な彼女(VA文庫)
■前スレ
【俺の妹】伏見つかさスレ257【十三番目のアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296277025/
■公式サイト
http://oreimo.dengeki.com/
■Twitter(桐乃&黒猫による逆書評)
http://twitter.com/kirino_kousaka
http://twitter.com/kuroneko_daten
■アニメ公式
http://www.oreimo-anime.com/
■ゲーム公式
http://oreimo-game.channel.or.jp/
■その他関連サイト
○伏見つかさのブログLUNAR LIGHT BLOG
http://fusi.blog10.fc2.com/
○「十三番目のアリス」特設ページ
http://lunarlight.sakura.ne.jp/
○名探偵失格な彼女 - issue暫定HP:
http://issue.product.co.jp/
○まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/
○避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7770/
2イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:12:43 ID:UDG/AQom
■関連サイト
○伏見つかさネタバレ総合スレpart23(原作のネタバレスレ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1293458454/
○俺の妹がこんなに可愛いわけがない オフ会146回目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1295842456/
○俺の妹がこんなに可愛いわけがない ネタバレスレ 2(アニスレでの原作ネタバレ ラノスレでのアニメ話は控えましょう)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1289548856/
○【PSP】俺の妹がこんなに可愛いわけがない Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296314871/
○俺の妹がこんなに可愛いわけがないチャンネル(ニコニコチャンネル)
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch162

■追加情報
うぇぶらじ@電撃文庫 第9回(5月10日配信)にて伏見つかさゲスト
http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/index.php
トレカ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「画面を、やさしぃく、くりっくしてねっ?」
発売日:2010年5月27日
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「――しすかりぷすって、なーに? きょうちゃん?」
発売日:2010年10月7日
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「……っふ……よくぞここまでたどり着いたものね……褒めてあげるわ」
発売日:2011年2月10日
コナミ「らのべ×トレカ〜電撃文庫編〜」
http://www.konami.jp/lightnovel/
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー(アキバBlog)
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51093120.html

次スレについて
次スレは>>900が宣言して立ててください。無理だった場合は指名してください。 ※進行速度によって流動
アニメについて ※アニメの実況は実況板でお願いします。
3イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:02:02 ID:aNqIBved
                             |
                             |
       {    !.  ...::::::::::::::::::::::::::`丶|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
彡'⌒ヾミヽ   `/::::::/.::::::::::::ト、,,;;:::\::::::|
       ヾ、  .:::::::::::::::::::::::::: |::: | \::::::::::::|
  _.    /:::::::::/::::::::::::/,|: /-―-ヽ::::::| このスレは
彡三ミミヽ.  i:::::::::::|::::::::/:;:;:;:|/:;,ィ=ミ.'::::::|
彡'    ヾ、 |/|::::::i|:::x==ミ.;;;;/;;;;, {:::;;/}ハ| :::| あやせに
       ’  V八{ハ::;;ハ::::::::::::::::V::ソ リ::::::|
 ,ィ彡三ニミヽ. ヽ:: ハ Vソ       '' /イ .:::| 監視されて
彡'      ` ̄ |::::::. ''  '        | :: |
        _  │.:::人  ー-='つ   | :/| います
   ,ィ彡'    ̄ | ::::|::j>    ⌒/  ;|::/.|
ミ三彡'        |:::::j斗- 、_ノ下´   j/;;;|
       ィニニ= _.iイ  ニニ} / }    / |
     ,ィ彡'  {.  ‐r<トーy′     {_〉(二つ
    //     |   {__/ /辷辷辷辷7 .(二⊃
  彡'     _.│   |/ //ー〜ー〜‐/  .ト、二)
       /  │  匸)/人二ニニ二7 匸.[`ト-'
           │   | i |┼┼┼┼|oi.. . |
   .ィニ=--.'"│   | i |┼┼┼┼|i i.. . |
      /   !   | i |ヲヲヲヲ|i i.. . |
    ノ _/  、   | i |┼┼┼┼|i i.. . |
4イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:19:12 ID:aLpQtd1q
>>1乙ー

999も乙ー
5イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:21:38 ID:1IkWiVMc
>>1

しまった早すぎた。
やっと規制解除されて是が非でも書き込みたかったからって早漏過ぎた。
6イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:22:22 ID:q7JJqxEt
>>1前スレ>>999乙乙
ゆがみねぇ・・・
7イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:23:03 ID:gT+4ZecV
前スレの>>997
桐乃は実妹だよ?バンダイとしては義妹で告白までやったら頑張って方だろ
これで他のキャラと同じレベルだと思うけどな
お母さんは非攻略対象だし
8イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:26:42 ID:aE0bPiu+
1乙
前スレ1000が歪み無さすぎるw
そして貴方の妄想が本編のED前で実行されているかもしれない可能性が出てきたな
これは夏コミであやせの薄い本が大量生産される前触れだな!
9イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:27:38 ID:s/zkiM8z
>>1

黒猫桐乃は控えめだと聞いていたんで、てっきりちょっと仲良くなって終わり程度だと思ってたんだが、
桐乃はIF(義妹)じゃないトゥルーだと単に懐いて終わりで予想通りだったけど、
黒猫は普通に恋人までなってて十分進展してんじゃん、と驚いたのは俺だけ?
てっきり黒猫も単に今までよりも親密な関係になりました、で終わりで、
もし恋人だなんだ確定までやるとしたらIFしかないと思ってたのに
10イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:28:46 ID:FvAkqm35
前スレ>>996

>とりあえず桐乃に中猫&下猫を会わせてあげてくださいな

素で完全に他人なのでよそよそしくされて凹む桐乃しか想像出来ない
11イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:29:34 ID:gT+4ZecV
>>9
他の結婚や腹ボテだから対比として抑えられている

桐乃は妹萌え要員だからあれで普通
12イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:33:25 ID:1Xl3cNET
>>11
ちゃんと恋人になったENDがあるんだからそこまで抑えられてるとも思えないけど

要はゲームで抑えられてるから原作でやるに違いないって言いたいんだろうが
13イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:33:58 ID:DVKjTwpy
桐乃はリアとブリジットで全然態度ちがうし
ふつうの女の子相手ならふつうに面倒見いいお姉さんで終わる気も
14イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:34:48 ID:aLpQtd1q
>>10
上の妹はともかく「メルル貸してくれたお姉ちゃんだよー」と言えば下の妹は懐いてくれそう
15イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:36:03 ID:gT+4ZecV
>>12
他の結婚したり腹ボテまでやってるのに?
ダブルヒロイン格の黒猫があれではそっち方面は抑えられたと見るのが普通でしょう

桐乃は別だよ。彼女は実妹だから
16イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:36:55 ID:Q9xM2Bcn
妹猫ぺろぺろ とか言っちゃいそうで怖いケロ
17イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:38:27 ID:aE0bPiu+
>>16
下猫→ぺろぺろ
中猫→なでなで
黒猫→べろんべろん
18イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:39:38 ID:sTnkiWUw
五更家3姉妹丼とは流石きりりん
19イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:41:10 ID:u31xC2BD
未だに妹だから〜とか言ってるのはいつもの奴か
20イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:41:47 ID:NgNw8HRl
>>13
既に(;´Д`)ハァハァ言ってるから危険
リアの方が特殊なケースと言えるかもしれん
21イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:42:33 ID:xY18zbQW
前スレ999は、いつもの変態紳士999職人とは別の人?
何にしてもGJ!
22イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:43:08 ID:hsfrNUZX
黒猫については真ルートまでいってようやく恋人宣言で終了
特にサプライズな絵も無しでかなり抑えられているでしょw
他のヒロインは結婚やら妊娠まで結末を描かれてしまっている
でも黒猫についてはあくまで「これから」ってところで終わってる

黒猫については原作で顛末が描かれると考えるのが自然だと思うけど
23イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:43:50 ID:c/jvlzyZ
作風的に同じ人だろう

瑠璃ちーならあっさりバニーになってくれそうな。
24イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:44:05 ID:rIyqasJF
>>20
リアのほうが圧倒的に上位だしな
25イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:44:08 ID:gT+4ZecV
>>19
妹がメインテーマの小説だろ?
妹萌えと近親は別次元だよ?
マザコンと近親が別のように
26イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:44:59 ID:GKkMe6SJ
俺妹ってホラーと滅茶苦茶親和性高いんじゃないの
と禁断の百合編やって思った
27イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:45:16 ID:FvAkqm35
>>20
リアの方が足が少し遅くて桐乃に涙目でくってかかるタイプとかなら
間違いなく毎晩くんかぺろくんかぺろされてた
28イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:47:34 ID:rIyqasJF
>>27
リアの方が上だからスカート捲くられちゃってるしねえ
29イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:48:48 ID:DVKjTwpy
リアは京介に若干似てる(桐乃の内心を察して受け答えする)
だから桐乃の態度も似たようなもんになるんだとは思うけど

しかし黒猫の妹にハァハァしてたのか、もうダメだなw
30イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:49:37 ID:u31xC2BD
>>25
あれだけ散々やってるのにこの期に及んでそんなの意識してません><とか本気で思ってるの?
それとも都合が悪いから絶対ナシってことにしようと必死なの?
んなこと言っても「で?」としかw
31イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:50:15 ID:GKkMe6SJ
リアって作中屈指の攻めキャラのような気がする
リアが受けになるキャラが思い付かん
32イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:50:27 ID:FvAkqm35
>>29
いや、黒猫はちゃんと危機回避の為妹とくんかたんの接触はさせないよ
33イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:50:39 ID:m7FRMAeO
>>30
どうせ黒猫信者なんだろ
黒猫が振られればおとなしくなるさ
34イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:50:48 ID:G0vukYru
>>22
単純に黒猫推しが7巻で終了、8巻以降はあやせを推すためのプロモーションとも言えるだろ
35イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:51:30 ID:NgNw8HRl
>>29
黒猫との電話中、「妹たちをお風呂に入れないといけないから切るわ」と言われた時の顔
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d679484.jpg
36イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:51:56 ID:DVKjTwpy
「ここまで黒猫と仲良くなれる俺なら、きっとあやせ越えも」
「通報しました」
37イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:52:02 ID:gT+4ZecV
>>30
桐乃が兄弟愛と恋愛を誤認して暴走するからコメディなんじゃん
ガチでそっち方面に行ったら笑えないだろ
バンダイも俺芋2が出せなくて困るよ
38イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:54:03 ID:DwsTrsMW
まあ俺芋P2はおそらく出せないというか出ないだろ
39イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:55:44 ID:aE0bPiu+
代わりにPCでR-18版出してくれたら確実に買う
40イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:55:47 ID:m7FRMAeO
>>37
別にお前が笑わなくても問題ないよ
41イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:56:20 ID:sTnkiWUw
俺芋P2を出す場合本編はハーレムかリセットにするしかねえわな
42イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:56:55 ID:6mWBup+p
黒猫は本編に期待なんでしょ
ここで黒猫プッシュ終了なら逆にゲームの扱いは無いわ
あやせは完全に描ききってしまってるしね
43イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:58:37 ID:DVKjTwpy
分岐ある恋愛ゲームの続編てたいていリセットじゃね?

>>35
ダメだこいつ・・・
44イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:58:51 ID:gT+4ZecV
ハルヒも複数のゲームを出してるから俺芋2も売れたみたいだからあるでしょう

アニメ2期とセットだとは思うけどね
45イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:58:52 ID:V8AD+uwk
>>37
「兄弟愛と恋愛を誤認すること」と「恋愛感情」であることとに、
なんら差があるとは思えないけどな。
本人が必死で本気ならば、それは同じことではないのかね。
46イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:59:41 ID:1Xl3cNET
>>41
6巻の時点だから出来たゲームだわな
今じゃスタートラインからして桐乃か黒猫か麻奈実くらいしか無さげだし
47イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:00:35 ID:gT+4ZecV
>>45
幼い方が誤認して暴走するからまだ微笑ましいコメディなんじゃん
両想いになると笑えないけどね
48イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:01:12 ID:40xgctqU
伏見「なんか2chでは原作は黒猫√確定みたいな流れになってますよ?」
三木「まずいな。じゃあ瀬奈たん√にするか」
伏見「そうですね。2chのキモヲタ共を裏切ってやりましょう」
三木・伏見「フヒヒヒヒヒ」
49イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:01:43 ID:KyVm7ceh
>>44
瀬菜ちゃんルートが無いままもうゲームが出ないとかありえないよね!
50イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:01:58 ID:fUUtDrng
当作品の人気沈静化後、10年くらい経過して、18禁版の
「俺の妹が〜X」とか発売されることを期待する。
51イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:02:39 ID:lt4YhOJj
なんか石原がこのスレにいますね
さっさと死んで欲しいものです
52イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:02:43 ID:G0vukYru
>>47
必死だなw
どのみち7巻で〜って予言や、駒大での8巻を読んでくださいってのも無視してるんだろうけど
53イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:03:31 ID:b0dU23nc
ヴァリスか!
トップを狙えとか普通にエロゲーが出てたな
54イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:03:41 ID:1IkWiVMc
>>21,23
別人ですよ。
999職人に刺激されてたまーに小ネタが思いついた時に書いてるだけの偽物なんだ、いつもの人じゃなくて済まない。

>>23
最終的にこのスレにも良く貼られてたあすけ氏の絵みたいになるんですね、分かります。
55イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:03:47 ID:GKkMe6SJ
しかしゲームであやせたんが刃物を常に携帯してる確率が高まったな
56イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:04:07 ID:U1uoKO+e
>>30

おまえにも妹がいるのだろ?
57イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:04:57 ID:DVKjTwpy
瀬菜ちゃんルートと訊いて京介と赤城のSMショップ巡りの映像が浮かんだ
どうしてくれる
58イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:05:08 ID:1Xl3cNET
>>48
瀬菜ちゃんルートってことは実質は赤城ルートか・・・
59イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:05:43 ID:G0vukYru
>>55
街で男の人に絡まれて怖い思いをした経験があるから、、、だと思う
60イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:06:10 ID:GKkMe6SJ
>>57
瀬菜ちゃんが二人をストーキングしてうひうひする√か

アリだな
61イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:06:42 ID:m7FRMAeO
>>47
大体桐乃が恋心なくなったら
普通につまらなくなるだけじゃん
何言ってんのおまえ
62イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:08:08 ID:aE0bPiu+
>>55
天使なんだから武器の携帯くらい当然の嗜みだろう?
63イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:08:49 ID:1Xl3cNET
>>62
そんな刃物で大丈夫か?
64イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:09:02 ID:c/jvlzyZ
>>55
職質されたらどうするつもりなんだろう…
65イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:09:22 ID:GKkMe6SJ
というか、そうか
瀬菜ちゃんを落とすには、必然的に赤城と瀬菜ちゃんの両取りする必要があるのか
66イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:09:32 ID:m7FRMAeO
>>55
あれってパンチで殺ったんじゃないの?
67イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:09:56 ID:I/XfBf1R
【俺妹P】かなかなちゃんがこんなに可愛いわけがない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13439767

俺妹Pの加奈子編です。


あやせのオタク嫌いを克服するために二人で夏コミに来たのだが、
偶然メルルのコスプレイベントで来ていた加奈子に出会ってしまう。

加奈子は京介の事を覚えてないので、以前マネージャーとして会っている事を説明する…
68イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:10:38 ID:nnJkohYn
このスレには周期的に瀬菜ちゃんウェーヴが来るよな。
69イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:11:43 ID:FvAkqm35
>>68
このスレは瀬菜ちゃんに監視されています
70イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:14:04 ID:aE0bPiu+
>>63
(他にも持っているので)大丈夫だ、問題ない
>>66
俺はユダの妖爪で切り裂く幻を見たんだけど
原作でダガールに使った人差し指で頭から切り裂く技ね
71イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:14:27 ID:JcUr66DG
>>61
面白さ>桐乃の幸せ
高坂家の崩壊や桐乃の苦しむ姿を見て楽しみたい
って考え方ならどうかと思う
72イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:14:36 ID:GKkMe6SJ
>>66
パトレイバーの零式のごとき抜き手で殺ったと
恐ろしいな
73イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:14:57 ID:JYMiKUBS
メインヒロインとキスはおろか恋仲にすらならないギャルゲーなんて糞ゲーだよな
74イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:15:35 ID:FvAkqm35
メインヒロインだけエロシーンの無いエロゲとかあった気がしないでもない
75イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:16:17 ID:hbkBIVR4
>>74
臭作はないからこそよかったな
76イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:16:51 ID:AEQMSVD8
メインヒロインて薬漬けになって敵の子を孕んだ挙句に自殺くらいしてくれないと
77イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:17:28 ID:DVKjTwpy
なにその桐乃の書いた黒猫みたいなキャラ
78イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:18:00 ID:sTnkiWUw
つまり京介は臭作だと
79イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:18:43 ID:GKkMe6SJ
>>76
なんだっけそれ
80イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:19:38 ID:lt4YhOJj
>>71
いいから石原は消えろよ
81イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:20:02 ID:rIyqasJF
メインヒロインが使用済みとかに比べたら大分マシなほうだろw
82イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:20:18 ID:aE0bPiu+
>>74
Piaキャロ2ですねわかります
あ、あれはエッチするとBAD確定なだけか
83イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:20:24 ID:CeE6MHgf
てす
84イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:20:41 ID:m7FRMAeO
>>71
京介とくっつかないほうが不幸せなのでは
この状況になってきたら
85イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:21:08 ID:aE0bPiu+
>>76
アマランスか?
あれは真剣に欝になりそうだったぜorz
86イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:23:11 ID:BaayC1Wy
本体品切れで色々問い合わせてたんだが
今日、全国の各ゲームショップにPSP入荷したそうだ
確保しそこなったやつ探そうぜ
87イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:26:23 ID:hsfrNUZX
>>84
桐乃、黒猫は両方京介と結ばれない場合は末路がきついw
この状況下でどっちか選べってのはどうなんだろう
作者のほうでどんどんハードル上げてる気がする

桐乃が諦める展開も、黒猫と別れる展開も無いように思うんだけどどうだろう
88イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:28:24 ID:FvAkqm35
>>87
少なくとも特典小説では、加奈子と結婚した場合桐乃は楽しそうにニートして黒猫は唯一あの面子と接点の無いキャラになってるから桐乃は大丈夫だ
89イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:29:13 ID:JcUr66DG
>>87
まぁ、両取りだよね
どうやってするかは想像出来んけど
90イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:30:28 ID:s/zkiM8z
くんかくんか
ID:gT+4ZecVからいつもの人の匂いがする…
91イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:30:29 ID:G0vukYru
>>87
京介が誰かとくっついて、桐乃が妹のままってパターンはゲームでやり尽くした感がある
特典小説で、桐乃は京介が結婚して子供が出来ても京介を諦め切れてないってのが書かれてただろ
桐乃的にはかなり悲惨な将来だと思うがな
92イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:33:06 ID:ORX3Q8As
なんかゲーム関連の考察ネタはまだ新鮮味があるお陰か、読むのにそんなに苦痛じゃないな

>>86
情報thx.やっときたか、これでゲームスレへ顔出せる人が増えたらいいな
93イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:34:05 ID:hsfrNUZX
>>91
だから両方きついんだよ・・・
何かすごい両取りの秘策があるとしか思えない
7巻終了時点では桐乃も黒猫もゲーム以上に感情が高まってるしさ
94イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:36:26 ID:gT+4ZecV
>>91
最終的には瀬菜ちゃん化だろ

諦めないとか不幸過ぎる
最愛の妹で心の底から満足するエンドじゃねえの?
95イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:36:46 ID:GKkMe6SJ
何か秘策があるんだろうなと思うよな
ふさたんが話したくてたまらなくなるくらいの秘策が
全くわかんねぇ
96イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:39:07 ID:40xgctqU
プロ同士の対局だと、王手飛車取りは掛けた方が不利な状況が多いんだ
今桐乃と黒猫に王手飛車取りを掛けている京介にはとても恐ろしい将来が待っているに違いない
97イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:40:33 ID:AEQMSVD8
羽生マジックで大逆転ですか
98イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:41:11 ID:JcUr66DG
>>95
近親派と黒猫派の予想していた展開は
両方ともあやせルートで、やっちゃったからなぁ
マジで想像出来ない
99イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:42:36 ID:aE0bPiu+
どこかの偉い人が「敗けそうになったら盤を引っ繰り返してやり直せばいい」って言ってた
100イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:43:11 ID:hsfrNUZX
>>98
俺らの考えてる展開なんて全て見透かされているかのごとくだったな
さすがプロだと感心せざるをえない
101イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:43:55 ID:G0vukYru
>>98
やはりズコッかな
7巻以降、桐乃にとって悲惨な状態が続いてるから、(倉田の暴走もあるし)桐乃ageの展開にはするとは思うけど
102イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:46:43 ID:mob3qWZR
黒猫は処女なのにがんばりすぎだと思う
103イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:46:45 ID:gT+4ZecV
桐乃をageるなら付き合うのを後押しぐらいしか方法がねえベ
104イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:47:40 ID:MprZcqfp
>>101
俺は悲惨と思わなかったけどな
偽彼氏にしても自分で動いた結果だし
105イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:49:05 ID:pzTHK5G0
6巻相当でも魚の死んだ目かよ
106イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:49:31 ID:mob3qWZR
>>88
ニート桐乃ってすっかり丸くなってたな
チビ加奈子にママって呼ばせようとしてるのに萌えた
もうなんでもありだな
107イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:50:14 ID:1Xl3cNET
暴走モード以外じゃ基本的には死んだ魚の目なんじゃね
108イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:51:26 ID:q7JJqxEt
いつものアレがまたこのスレに戻ってきたのか・・・
昨日までは大人しかったんだがなぁ
そして今度は瀬菜ちゃん押し始めたぞ、どういうことだ
109イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:51:56 ID:XBAd4SaA
遅ればせながら>>1

麻奈実かわいいよ麻奈実
110イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:52:11 ID:m7FRMAeO
>>103
なに、黒猫をsageればいい話
111イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:52:33 ID:6mWBup+p
ズコーは展開的に収拾つけられずどうにもできないならするだろうけど
桐乃をsageないように黒猫と恋人にしていくような神の一手があるんじゃないかと思う
112イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:52:53 ID:JcUr66DG
>>101
ズコーは斜め下の展開かな。逃げているだけの選択な気がするし
桐乃黒猫だけを制限していたから、ハーレム展開も無さそう
正直、先の展開はわけわからん
113イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:53:49 ID:FvAkqm35
桐乃派と黒猫派の争いを見てると、沙織が横から全て掻っ攫うEDで好い気がしてくる
114イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:53:50 ID:XBAd4SaA
>>101>>111
ズコーと言うな、驚きの展開と言うんだ!
まあどっちも切らないし無難ではある
115イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:54:15 ID:mob3qWZR
>>87
桐乃はここで騒がれてるほどキモウトじゃないと思うよ
案外すんなり義姉妹成立してコメディ再開だよ
116イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:54:41 ID:aE0bPiu+
>>113
同意
沙織なら文句ないしな
ちなみにあやせだと文句をつけられないな
117イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:54:44 ID:q7JJqxEt
>>111
あっあんたたちが付き合う??!!!
ってひともんちゃくあればいいし
黒猫と京介は結ばれ、桐乃とも仲良し兄妹になりましたとさ
めでたしめでたし

でいいじゃないか
118イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:54:45 ID:GKkMe6SJ
まあふさたんはこれで飯喰ってるわけだし
素人で、おまけに人生掛けてるわけでもないいい加減な俺たちに分かるわけがない
素直に楽しみにしとこう
119イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:55:21 ID:gT+4ZecV
>>111
桐乃が5巻の黒猫のように京介か黒猫の背中を押したら△じゃね?
黒猫の人気は△の部分も多分に含まれているから桐野にも△があっていいと思う
120イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:55:24 ID:G0vukYru
>>111
てか黒猫が振られるだけじゃね?
ゲームではガキ丸出しのパターンだったけど、本編では別パターンを用意してんじゃないの
121イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:56:04 ID:40xgctqU
地味子が完全に空気だな

それは置いといて、ふさたんってこの作品でどれくらい儲けてるんだろ
家建てられるくらいは金入ってきてんのかな
122イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:56:25 ID:G0vukYru
>>119
それだと桐乃のキャラ死亡=俺妹も実質的に終了
123イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:57:16 ID:AEQMSVD8
以降だと7巻含まれてなくねって突っ込み待ちかと思ってたのに
124イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:57:19 ID:pzTHK5G0
>>107
サングラスをずっと付けるべきだな
125イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:57:26 ID:1Xl3cNET
>>121
全部育毛剤とエロゲーと同人に消えた
126イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:58:07 ID:XBAd4SaA
>>113
ズコーでもガチ勝負でも面白いのが一番なんだけど、黒猫が素直に引く展開も桐乃があっさり納得する展開も
ズコーよりつまらないというか、ここで予想されているレベルの展開ならねーよなとは思う
予想外で面白い展開ならどちらかと付き合ってても続かなくてもそれ以外でもアリだ、沙織ブチ切れも可だな

127イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:58:42 ID:GKkMe6SJ
いつもの言い争う二人組が来たな

ホモホモランドの開演時刻が来てしまった、という事でもある
128イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:00:10 ID:gT+4ZecV
>>122
桐乃は最後までおこちゃまのままなのか?
△属性を付けて成長するヒロインとして新しい魅力を付けたらいいじゃん
近親属性に何時までしがみ付くんだよ
129イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:00:14 ID:MprZcqfp
沙織が切れたり取ればいいとか聞くけど
沙織も煽ってただろとツッコミたいのはおかしいのか?
130イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:00:18 ID:FvAkqm35
>>127
京介&赤城「わぁい!」
131イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:00:35 ID:mob3qWZR
>>126
恋人になったが愛人は決まってないしな
戦いは続くよ
132イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:00:59 ID:XBAd4SaA
>>121
地味子好きとしては沈んで機をうかがっていると思いたいな、現実には今さらキツイってのは分るが
4巻までのありゃなんだったんだって話でこのままじゃ納得できんw
ここから逆転ってのも超展開過ぎるけど使い方次第でまだまだ面白いことにもぶち込めそうだし
133イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:01:29 ID:sTnkiWUw
>>121
そしてノーマークの所から差し込んでくるのかベルフェゴールさんが
134イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:01:44 ID:G0vukYru
>>128
実は黒猫が一番ガキってのがゲームで書かれてたと思うんだが?
135イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:02:07 ID:XBAd4SaA
>>130
瀬菜ちゃんハウス!
136イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:02:18 ID:AEQMSVD8
地味子の恋愛はゲームで満足しとくべき
もっと重要な役割があるだろうに
137イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:02:40 ID:DVKjTwpy
7巻で京介が「楽しいことが増えた」と言ったら桐乃が鬱屈する描写あるけど
あれ見ると作者は桐乃の心情の流れをちゃんと把握してると感じる

でも先の展開はわからん
簡単にわかったら読まないがw
138イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:02:43 ID:mob3qWZR
成長してもいいけど痛さは残してほしいんだよな
そこがギャグになってるから
139イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:03:09 ID:VEDT2xFY
ズコーとかゴミ展開になったらハゲの毛を全部毟り取って全部売るわ
140イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:03:33 ID:1Xl3cNET
売れるほど無いだろ
141イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:03:44 ID:vgCvJXC7
>>7
ゲームなんだから実妹だからとか関係ないと思うんだけどな
142イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:03:46 ID:FvAkqm35
>>139
いや、100本位じゃ買い取ってもらえないと思うぞ
143イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:03:58 ID:gT+4ZecV
>>134
ifだしふさたんも監修しただけの同人じゃん
144イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:04:15 ID:m7FRMAeO
結局兄妹愛とか言ってるあほは
黒猫厨だったな
黒猫のために兄妹愛とかマジ死ねよ
おまえらの願望とかどうでもいいんだよ
145イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:04:29 ID:JcUr66DG
>>134
それは七巻の正反対で
白猫に成れなかった黒猫
行動しなかった黒猫だしなぁ
146イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:05:22 ID:U1uoKO+e
桐乃「あたしに言ったこととか、地味子の事とかで、
   黒いのをフルなんて信じらんない!?」
京介「な、お前はいいのかよ、俺と黒猫が付き合っても」
桐乃「良い訳ないじゃん。あたしにあそこまで言っておいて、このシスコン」
京介「俺にどうしろってんだよ」
桐乃「死ねばいいと思うよ、自業自得じゃん」

こんな展開しか思いつかない。
147イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:05:58 ID:lt4YhOJj
>>134
ハゲが黒猫プッシュしたいだけだろ
7巻はある意味黒猫がヒロインとかいいつつただ小銭落としてただけだし
148イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:06:40 ID:DVKjTwpy
>>146
俺の心配している京介像に近いなw
そんな風になったら(桐乃黒猫の問題じゃなく)主人公が嫌いになりそうだと密かに恐れてた
149イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:06:52 ID:40xgctqU
桐乃に言われた通り京介が死んだらどうなるんだろうな
登場人物全員廃人になりそう
150イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:07:00 ID:XBAd4SaA
>>137
読めないから面白いのにいつもの二人はなんだろね、最近彼らの亜種で
「ゲームで不幸だったから原作は黒猫エンド」
「桐乃だけキスもなかったから原作は桐乃エンド」
「ゲームで桐乃が義妹で平和だったから原作も平和で問題ない」
ってのも出てきたしねえ

ゲーム人気で最強の腹ボテラストを見せてくれたあやせたんが原作勝利に決まってるだろう!
次点でかなかなだね
151イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:07:38 ID:tuMXZnpe
ID:G0vukYru
ID:m7FRMAeO
荒らすにしてももう少し頭使えよw
さてNGNG
152イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:07:45 ID:FvAkqm35
>>149
犯人はあやせ
153イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:08:21 ID:mob3qWZR
>>147
肩・鎖骨丸出しのエロゲファッションで告白してきただろ
気合入りすぎてて俺は逆にワロタわ
154イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:08:36 ID:1Xl3cNET
>>150
亜種じゃなくて同じ人なんじゃないのw
ゲームの扱いと原作を必要以上にリンクさせるのって凄いアホな事だよな
155イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:08:51 ID:hsfrNUZX
>>145
動けなかった黒猫の末路を見せつけられた感はあったなw
動いた黒猫はどうなるのでしょうか?が8巻の見どころか
156イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:09:40 ID:lt4YhOJj
>>151
ID変えてまで必死だな
157イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:09:48 ID:YzB/0keU
ゲームはあやせルートが一番良かった。というかあやせと桐野とのやり取り、
あやせを黒猫に置き換えると、原作でも普通に有り得そうな展開だったし…
でも原作ではまた違った話になるんだろうな…
158イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:10:19 ID:gT+4ZecV
PSPが正史ならいきなり婚約しましたでも桐乃は納得してたじゃん
ハードルが低過ぎるけどあれで正史?
159イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:10:31 ID:hbkBIVR4
「実はあたしは兄貴の妹じゃなくて、
 赤ん坊の頃あやせと取り違えられた娘だったのよ!」
「な、なんだってー」
「じゃあお兄さんは、わたしの本当の兄なんですか?」
「ってことは……近親相姦の背徳感を味わいつつ、戸籍上結婚しても問題ないってことだな!」
「はい! お兄さん、抱いてください!」
「もちろんだ!」
「ちょ、あんた、あやせも何考えてんの!?」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 完

なんて落ちだったら尊敬する
160イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:10:45 ID:VEDT2xFY
付き合った後の修羅場があやせルートにしかなかったのが不満すぎる
161イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:10:58 ID:JcUr66DG
>>149
廃人になるのは、桐乃、黒猫、麻奈美かな?
沙織は、桐乃と黒猫を見て頭を抱え
あやせは、桐乃の落ち込んでいる隙に付け込む
162イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:12:13 ID:MprZcqfp
>>145
受験生だし遠慮した結果があれだからな
しかも加奈子√に入ってもミスリードのためかもしれないが出てこないとかね
8巻どうなんのか余計に楽しみになたt
163イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:12:16 ID:G0vukYru
>>158
その挙げ句…が特典小説での桐乃なんじゃない?
何年たっても諦められずに恋人1人作らないっていう
164イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:12:32 ID:dj+GqN8w
>>159
奈緒「ガタッ」
165イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:13:00 ID:U1uoKO+e
>>148
大丈夫、今までの京介さんだって同じようなもんだった。
きっとここから盛り返してくれるさ、我らが京介さんなら!?

ゲーム特典小説のせいで桐乃に純潔ヒロインの悲劇が襲ってるからなぁ。
166イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:13:06 ID:mob3qWZR
やっぱ桐乃がしゃしゃり出てこないと面白くならんな
せっかくの黒猫ルートなのに桐乃がおとなしいのは違和感あったよ
167イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:13:41 ID:40xgctqU
で8巻はいつ出るんスかね
168イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:14:28 ID:s/zkiM8z
>>161
自分の発言が切っ掛けで自殺なんてされたら、自責の念に押し潰されて、後追い自殺しちゃうんじゃね?>桐乃
169イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:14:33 ID:G0vukYru
>>167
桐乃「ごめんね」
170イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:14:42 ID:DVKjTwpy
>>159
なんというイラスト主導の展開

>>157
置き換えなくてもあやせは普通に京介気にしてるだろ
部屋に上げてるし手錠で殴るとか内面見せてるし
同じ人を好きって共通点もあるし、すでに十分距離は近い、あとちょっとで

そして通報される京介
171イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:14:43 ID:1Xl3cNET
電撃の4月の新刊のおしらせは最速でメルマガだっけ?
いつあるんだっけか
172イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:14:45 ID:mob3qWZR
>>163
桐乃20代になっても処女かよ・・・ありえないだろ・・・
173イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:14:46 ID:dj+GqN8w
>>167
ふさ「ごめんネ!」
174イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:15:32 ID:hsfrNUZX
>>166
黒猫と親密になったことが明らかになった時の
桐乃の反応さえプロテクトされてるからな
正直あれじゃあ面白い脚本なんて無理だよw
175イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:15:32 ID:DwsTrsMW
原作では割と黒猫と桐乃の痴話喧嘩は省略されてるけど
ゲームで詳しく聞いてたら結構ウザイなw

しかし、最近ツイッターや原作白猫のおかげで
綺麗な黒猫に慣れてたことをゲームで思い知らされた
最初の頃ははあれくらいひねくれれてたよなw
176イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:15:44 ID:gT+4ZecV
>>163
あれだと不幸だろ
原作は割り切れるんだよ
瀬菜ちゃんみたいな理想の妹に成長するんだろ
177イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:17:18 ID:dJ7c7bwU
ID:G0vukYru
NGID:mob3qWZR
ID:m7FRMAeO
ID:gT+4ZecV
ID:6mWBup+p
ID:q7JJqxEt
ID:G0vukYru
ID:lt4YhOJj

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 今日なんかゴミ多くね? |                    |日曜だからな |
    |__  ________|                    |__  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  東京都清掃局  .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
178イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:18:13 ID:sTnkiWUw
本筋には関係無いが黒猫かあやせどっちかに「京介の恋人」という肩書きがつくと
この二人は一生仲良くなれないような気がする
179イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:19:22 ID:G0vukYru
>>175
京介の一人称だから、ひねくれた所を隠してるんじゃない?
8巻で黒い部分を全開にしてくる気がするけど
180イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:19:55 ID:DVKjTwpy
>>178
元から和解の目はなくね
あやせは魔王の偵察兵だし
181イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:20:06 ID:gT+4ZecV
>>178
ならなくていいだろ
黒猫とあやせは戦う運命なんだよ
182イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:21:08 ID:FvAkqm35
>>181
どう考えても黒猫が一方的に虐殺される…
183イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:21:26 ID:dj+GqN8w
真面目な話、今のところ八巻が出ると言われてるのっていつ頃だろう
話題独占の可能性がある巻なんだから他に大物がいる五月だけは避けてきそうだけど
184イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:21:50 ID:DwsTrsMW
ぜひ野球拳で戦ってほしい
185イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:22:09 ID:U1uoKO+e
>>178
「桐乃の親友」を争ってる時点で・・・

最近、あやせより桐乃のヤンのほうが怖くなってきた。
桐乃は的確に弱点を一刺ししてくる。
PSPの黒猫は親友発言とか。
186イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:22:15 ID:s/zkiM8z
>>177
多すぎワロタ
つか、連日ここで煽る以外にやることないんだろか…
187イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:22:17 ID:JcUr66DG
>>178
肩書き無しでも、仲良くなれんだろう
でも、黒猫が猫かぶりしたら、表面上は行けそう
188イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:22:47 ID:KyVm7ceh
「京介の恋人」とはつまり「桐乃の義姉」だからな
189イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:23:23 ID:1Xl3cNET
>>178
まあ友達の友達だし特に仲良くなる必要もないしな
190イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:25:05 ID:2W+QveXW
作者(の髪が)死亡により未完エンド
191イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:25:35 ID:q7JJqxEt
俺がきたらスレのびるしwwwwwwwwwww
全くカスばかりだなwwwwwwwwwwww

って思ってるんだろな
死ねばいいのに
192イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:27:48 ID:DVKjTwpy
桐乃   京介を独占できれば勝ち
黒猫   自己実現できれば勝ち
あやせ 桐乃を独占できれば勝ち
地味子 京介に群がる女たちを追い払えば勝ち

あやせがイージーモードかな
地味子はハードモードで不憫
193イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:28:00 ID:40xgctqU
194イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:28:44 ID:U1uoKO+e
>>191
やつらがツンデレなのは分かっている。

京介や沙織のごとく生暖かく見守ろうではないか。
195イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:29:07 ID:sTovhb1j
>>184
脱衣だと黒猫不利だな
>>186
半分は煽りだが、半分は釣られた奴だなw
196イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:29:22 ID:FvAkqm35
>>193
もう誰も信じない
197イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:29:42 ID:sTnkiWUw
>>180-189
前は桐乃の友達同士で仲良くなれる的な妄想をしてた奴も多少はいたんだがな
もう無理って考え一色か
198イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:29:43 ID:dj+GqN8w
全く関係ないが主人公とくっついた理由が主人公の姉だか妹だかの近くにいられるからというもので主人公のことは歩く生ゴミぐらいにしか思ってないヒロインがいた気がする
199イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:30:08 ID:hsfrNUZX
>>192
黒猫の場合自己実現のためには高坂兄妹との関係が不可欠な感じがする
やっぱり桐乃の位置が羨ましいんじゃないかね?
でもそれは望んでも手に入らないものだから恋人+親友を両立して二人の間に入りたいのかも
200イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:31:15 ID:FvAkqm35
>>197
考え方や興味の方向の違う集まりを態々引き合わせても良い事無いしな
201イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:31:22 ID:JcUr66DG
>>192
いや、あやせは攻略不可能な条件に挑んでる
それってつまり、京介から桐乃を奪うってことだし
202イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:31:43 ID:sTovhb1j
>>198
4コマ漫画で弟そっくりの旦那を見つけて結婚した超ブラコンなら知ってる
203イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:31:54 ID:dj+GqN8w
>>196
もう何も怖くない
204イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:33:39 ID:sTovhb1j
>>203
Λ_Λ
(????)<OK,じゃあふさふさが君の願いだね
205イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:34:46 ID:sTovhb1j
おっとコピペ失敗w 麻奈実仕込みのかなかなカツ丼食べてこよw
206イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:35:27 ID:gT+4ZecV
ガムテの女=佐々木さん登場で黒桐戦争が無意味になってズコーだったら嫌だな
207イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:35:39 ID:dj+GqN8w
その顔文字の方が真理に到達してそうで怖い
208イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:36:26 ID:t46FXwu/
桐乃が見たらショック死しそうなアニメだよな
あれ
209イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:38:20 ID:dj+GqN8w
ガムテの女が出てくるとしたら可能性が高いのは加奈子姉、真壁姉、戸愚呂妹のどれかじゃないか?
それ以外に伏線らしきものがないし既出キャラがなるってのも伏線がないから論外
210イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:38:54 ID:q7JJqxEt
>>194
まじでか
好きなのにはっきり言えなくてつい悪口言っちゃう生えかけのショタだとしたら・・・





ふぅ
211イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:38:57 ID:DVKjTwpy
>>201
あやせは黒猫か地味子と手を組む余地がある
地味子はあやせ以外同盟組める相手がいない

と解釈してみた
212イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:39:19 ID:U1uoKO+e
でも、おにいちゃんの三話の方が怖かったな・・・。
213イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:40:19 ID:gT+4ZecV
引き伸ばし要員として第三の女、運命のガムテ幼馴染来襲
214イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:40:24 ID:sTovhb1j
>>211
麻奈実なあ、オタでない上に普通の人だったために作者に抹殺されるとか憐れだな
かなかなみたくオタコスしてエロゲ台詞で迫ればいいのに
215イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:40:36 ID:JcUr66DG
>>206
ガムテの女の子は黒猫っぽい気もする
近所に住んでるから、小学校同じかもしれないし
黒猫は虐められっ子属性ありそう

本命 回収しないフラグ
対抗 新ヒロイン
穴 黒猫
216イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:41:31 ID:dj+GqN8w
>>208
ニトロに手を出してそうだからグロ耐性はあるんじゃね?
脚本家の時点で嫌な予感がしそうだしさ


むしろ中二好きとは言え黒猫にグロ耐性があるかが疑問
グロあり中二ゲーやアニメに手を出していればいいかもしれないけど
217イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:42:55 ID:VEDT2xFY
あやせ√でも普通に応援してたし
黒猫と付き合っても普通に仲良くね〜だけで終わりだろうな
218イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:44:06 ID:sTnkiWUw
あやせ√と同じことはしないだろう
219イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:44:19 ID:hsfrNUZX
>>209
ハヤテの悪夢が連想されるからそういうのは無しにして欲しい
220イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:44:20 ID:dj+GqN8w
>>212
彩葉の「楽しいよー」が予想外にかわいかったけどそれ以上に春香ちゃんがかわいいと思った
あと佳乃と違って修輔母がかわいすぎる
221イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:45:00 ID:gT+4ZecV
>>215
引き伸ばしするには第三使徒襲来は絶好のネタだから無いとは言い切れない
あって欲しくないけどやりそうな気もするような
222イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:46:19 ID:sTovhb1j
>>217
ほんと都合がいい女になってしまったな麻奈実、恋の散り様もふさたんの腕の見せ所だろうに死に場所すら与えられんとはな

安心しろ麻奈実、その仇はかなかなちゃんが取ってやるぜ
223イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:46:32 ID:s/zkiM8z
>>219
でも超展開には違いないよな
「びっくりしたでしょう!?」なんて言って使ってきたら…ムシリムシリ
224イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:46:41 ID:dj+GqN8w
入間インタを見る限り引き伸ばしはどんどんさせる方針みたいだから新ヒロイン登場はありえるかもね
225イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:47:32 ID:40xgctqU
リアたんの再登場とランちんまだー?
226イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:48:03 ID:sTovhb1j
>>224
売れすぎると引き延ばしが決定して現ヒロインが不遇になるパターンが定着してしまうのか
まあわりと需要があるのは否めないし
227イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:49:46 ID:U1uoKO+e
>>221
ふむ、全く新しいキャラじゃないとすれば
年代的にありそうなのは、部長の妹ぐらいか?
228イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:49:48 ID:gT+4ZecV
ハルヒも停滞気味の所に佐々木さんが出て面白くはなったからな〜
4年もまたされたけど
229イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:49:50 ID:1Xl3cNET
今回みたいな本筋を引き伸ばすは困るが脇道で延ばすのはやって欲しいな
230イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:50:06 ID:dj+GqN8w
>>223
桐乃「あ、兄貴と付き合うのは認めないわ!」
黒猫「なぜかしら?」
桐乃「そ、それはその」
ガムテ「小さい頃に結婚を約束した私がいるからよ!」
桐黒「!?」
京介「やっべー逃げろー」

こうか
231イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:52:04 ID:hbkBIVR4
問 ガムテの女=新垣あやせを証明せよ

ガムテの女=長い髪を持つ
あやせと仲良くなったきっかけ=2巻で沙織が送ってきた箱→ガムテープで封がされていた=ガムテ

したがって、あやせ=ガムテの女

よって、題意は示された
232イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:54:15 ID:t46FXwu/
既に一回引き伸ばしして話のネタがなくなってきてるから
もうこれ以上は勘弁して欲しいわ
233イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:54:53 ID:c/jvlzyZ
終わるならきっちり終わって欲しいかなあ。
三木はとにかく終わり方がgdgdな印象なんで
234イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:55:50 ID:DVKjTwpy
加奈子姉「あなたが京介さん? 妹のデビューのきっかけを作ってくれたって新垣さんから聞いたわ」
真壁姉「あなたが京介くんね、弟と新垣さんから話は聞いてるわ」
戸愚呂妹「こいつが・・・京介か・・・? 新垣・・・」
あやせ「どうですか、この包囲網を見ても桐乃を愛していると言えますか」
235イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:56:35 ID:gT+4ZecV
商業的にジャンプ方式も正義だから引き伸ばしを全否定する事はできないよ
236イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:57:25 ID:s/zkiM8z
>>230
gdgdすぎワロタw

>>232
既存のキャラで引き伸ばしするとしたら、すぐに思いつくのはゲームで使っちゃったけど沙織の家庭問題ネタ辺りか
まぁ、どうなるにせよ三木だし続けば続くほどgdgdになってくんだろうなぁ
237イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:58:48 ID:dj+GqN8w
>>233
露骨なのが乃木坂だな
当の昔にタイトルは忘れられ、ヒロインとくっついたら終わりで他のヒロイン介入の隙がないのになんだかんだ理由つけてくっくかない
238イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:58:54 ID:JcUr66DG
>>232
沙織主人公の外伝とかで、過去編とかして欲しかったけど
PSPで京介との恋愛しちゃったし、使いづらいかな
239イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:04:15 ID:dj+GqN8w
>>236
じゃあこうか
幼ガムテ「ねえきょうちゃんどうしても?」
幼京介「だってガムテはかんじゃさんだからしかたないじゃん」
幼ガムテ「でも……」
幼京介「ぱんつはいてたらしんさつできないだろ!」
幼ガムテ「じゃ、じゃあきょうちゃんガムテと結婚してくれる?」
幼京介「いいよ!だからはやくはやく!」
240イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:05:03 ID:sTnkiWUw
沙織の話はサークル関連以外だと他のキャラが絡むのが難しくなりそう
241イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:07:01 ID:U1uoKO+e
>>239
いっせんだって、こえたいの〜

桐乃が覚醒しますよ。
242イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:11:43 ID:1Xl3cNET
しかしあやせに早見の声はぴったりだな
京介の頭がおかしくなるのも分かる
243イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:14:21 ID:dj+GqN8w
>>241
でもあれって実は心の声が見える以外は桐乃とやってることがあまり変わらないんだよね
本音がわからない兄視点だと
「パンチラ凝視したら怒鳴られた(手加減されていることはもちろん知らない)」
「風呂に入っていたら妹がスク水で背中を流しに来たのでリヴァイアサンが怒りだした。妹がそれに気づいてやっぱり怒鳴られた」
「外出中に一部(妹もの)以外のエロ本を捨てられた」
244イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:16:33 ID:U8w6PvKW
このままイっちゃってるキツめのキャラばかりになれば
沙織や麻奈実は相対的に有利になるかもなー
245イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:16:50 ID:s/zkiM8z
>>239
ガムテと結婚…腐的な意味でか
あの穴を使って色々やっちゃうんだな
246イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:24:17 ID:40xgctqU
>>232
むしろ9巻あたりが、他の萌え作品での2巻にあたる勢いだと思うけどなあ。

今までは桐乃がヒロインだって事をある意味、ひた隠しにしてきた感じだし。
まあ、それをやりすぎたせいで、ネタ切れっぽく見えるのかもだし、
物語を「兄妹関係の修復」みたいに考えてる人にはそりゃ引き伸ばしや終わってるように見えるかもだが。
247イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:25:29 ID:6mWBup+p
ガムテの女の子はあまり新キャラでやっては欲しくない
それならまだ既存キャラの掘り下げに使って欲しい
248イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:27:12 ID:U1uoKO+e
えっと、
「倒れそうなのを助けようとして、胸を触ったら家から追放された」
「エロゲを強要されて、Hシーンがある事を指摘したら、罵倒された」
「幼馴染とご飯を食べている間に、えろ本をばらまかれていた」

こうやって見ると、奈緒ちゃん、桐乃に比べれば普通だな。
京介も修輔以上に変態だな。うん、けしからん。
249イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:28:28 ID:6mWBup+p
>>246
恋愛的なヒロインは黒猫でいく、もしくは桐乃も恋愛ヒロインでいくんだと思う
桐乃だけに絞ることはもう難しいんじゃないだろうか
250イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:31:18 ID:Lr38BVyf
ふらっといきつけのゲームショップ覗いてみたら
当然のようにPSP3000新品が3台並んでて吹いた

とりあえず遅まきながら
帰宅したら妹めいかぁ始めるー
(ゲーム本編の大筋はだいたいスレで見ちゃったし)
251イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:35:14 ID:dj+GqN8w
>>247
ガムテを出すなら既存キャラじゃ無理なのが問題かな
桐乃と麻奈実は明らかに別人だし、それ以外でもそれを匂わす要素がないから唐突感や後付け臭が否めない
京介にとってわりとインパクトのある事件だったみたいだけどその被害者が目の前にいて全く思い出さないとかだと、京介が忘れっぽいじゃなくて池沼になっちゃう
252イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:36:43 ID:AEQMSVD8
親父なら思い出せるだろ
253イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:42:11 ID:m7FRMAeO
>>249
黒猫の恋愛は8巻で終わりだろ
いい加減妄言うざいからやめろよ
254イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:42:21 ID:MxkS0kmP
妹の成績が良かったか悪かったかも覚えてないのに
妹の生まれた頃のことは覚えてるような男の記憶設定なんて真面目に考えるだけ無駄
255イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:45:04 ID:EArljTHg
サンキューいつもの前999あやせニキ
256イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:46:22 ID:G0vukYru
1-4巻がvs.地味子、5-8巻がvs.黒猫ってことは、9-12巻はvs.ガムテかあやせだな
257イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:46:29 ID:dj+GqN8w
>>254
桐乃の成績は冷戦状態で妹に興味がなかったからそもそも知らなかった・覚える気がなかっただけじゃない?
ガムテと違って関わらなくてめ問題ないし
258イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:47:14 ID:Lno8s39C
あやせたんただいま
259イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:48:57 ID:hsfrNUZX
>>246
俺もそういうの考えたけど、今となってはどう考えても黒猫がネックになって難しいな
今は黒猫も含めた両立展開をふさたんが考え付いたんだろうと思ってる
その展開になって黒猫を元通りに戻すのはもう無理じゃないかね?


260イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:49:51 ID:YtZ2Y9/e
>>157
俺は8巻の方向性を予告してきたと思った
恋人になったけど別れて仕切り直しにするのが、7巻ラストを裏切らず、多数読者の期待にも沿ってるし
261イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:49:52 ID:NgNw8HRl
ガムテって何?
262イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:52:34 ID:s/zkiM8z
>>257
いや、そこは1巻完結だったのを、拡張して引き伸ばした結果の歪み部分かと
263イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:54:34 ID:MxkS0kmP
>>257
小学校の頃のまで全く覚えてないのは無理があっただろう
足遅かったかどうかも間違いなく冷戦前の記憶のはずだし
264イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:56:04 ID:6mWBup+p
>>260
黒猫は桐乃の気持ちを見誤っていないだろうから同じ結末にはならないと思う
それに黒猫にはおそらく仕切り直しという気持ちはない
265イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:57:33 ID:G0vukYru
>>263
京介は桐乃と疎遠になった際に何か事件があったんじゃないのかな
その過去を強引に忘れようとしたから、ついでに小学校時代の記憶があやふやになってるのかと
266イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:58:07 ID:lOcjbPns
ゲームの強制的にあやせと別れさせられる√ってどれくらいあやせの事意識してるの?
本編黒猫では二人になるとやたら意識したり桐乃や麻奈美とは違うと他キャラと引き合いにしたりだけど
267イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:59:31 ID:G0vukYru
>>264
見誤ってるんじゃね
そもそも「妹に負けない」だの、たかだか半年で6年以上の片思いを引っ繰り返すなんて無理だし
268イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 14:59:46 ID:1Xl3cNET
>>266
あやせルートだから当然恋人にしちゃうくらい意識してるよ
269イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:01:46 ID:lOcjbPns
>>268
つまり京介にとって
家族(特に妹)のお願い>>>恋人ってわけね
270イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:02:57 ID:1Xl3cNET
>>269
6巻時点で分岐したif世界のあやせルートでのノーマルエンドの京介ならそうだろうね
271イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:03:31 ID:hbkBIVR4
>>266
京介とあやせが桐乃をハブにしちゃうくらい意識してる
272イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:03:58 ID:hsfrNUZX
まぁ黒猫は結構情念の女なんだとふさたん脚本のシナリオ見てて思ったな
ゲームでああして闇猫を出してきたのには何かしら理由があるんじゃないかね?
273イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:04:20 ID:MprZcqfp
>>261
女の子の髪にガムテ貼って
親父に坊主にされた上であやまりに行った事件じゃなかったかな?
やべー覚えてねーや
274イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:04:53 ID:DVKjTwpy
>>263
俺は1年ちがいの弟いるけど、弟の小学校の成績なんか全然知らんよ
学年違う弟妹の成績なんか興味ないってのがふつうの子供の感覚では

京介はもともと結果に固執しないタイプで妹のこと見てないから覚えてないほうが自然だと思うが
275イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:04:57 ID:s/zkiM8z
>>264>>267
そこって人によって意見分かれるよね
自分的にはいくら親友になったとはいえ、一緒に暮らしてるわけでもない相手(桐乃)のことを、
あの程度の期間で完全に把握できたとは思い難いんだよな
あの「あなたの妹が〜」のくだりも、ある程度は理解しているものの、あくまで表層だけで、
その深部までは至ってないんじゃないかと
276イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:07:31 ID:JcUr66DG
>>267
少なくともここで話している俺たちよりも
黒猫の方が桐乃のことを理解しているだろう
277イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:08:27 ID:lOcjbPns
>>271
そこまでイチャついて別れるとか家族(特に妹)の優先度高過ぎだなw
本編も一度別れて桐乃を納得させてから再度付き合うとかそんな流れになるかもね
再度付き合うとしたら最終巻とかその辺だろうけど
278イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:08:37 ID:G0vukYru
>>275
7巻の黒猫って2巻のあやせっぽいんだよね
「わたしが桐乃の事を一番わかってる!」ってやつ
279イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:10:02 ID:hsfrNUZX
>>275
横レスだけど読者含め作品中のどのキャラよりわかってるだろう
なんてったって運命の二人と思うほど心酔しちゃってるんだものw
完全に正解ではないとしても的外れとはとても思えないな
280イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:10:06 ID:1Xl3cNET
>>277
そりゃノーマルエンドだからね
トゥルーエンドじゃちゃんと別れずに腹ボテだし
281イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:10:54 ID:NgNw8HRl
>>273
あー、なんかそんなのあった気がするな
対して伏線ってもんでもない気がするけど
282イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:11:05 ID:lOcjbPns
>>275
ぶっちゃけそんな面倒臭い事しないと思う
283イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:11:28 ID:G0vukYru
>>276
厨二的な曲解と思い込みが凄そうだけどな
逆に京介を通して語られる読者の方が情報量が多いんじゃね?
特に京介に対する感情についてはね
284イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:12:11 ID:MprZcqfp
>>263
学生の間は3つ年下の妹の成績とか知らんかったし興味もなかった
ちなみに一緒にゲームしたり遊びに行くくらい仲よかった
285イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:14:35 ID:cn1GOFNG
>>279
心酔してるほどに酔ってるってことは曲解してる可能性が大きいんじゃないの
まあ可能性の話だから議論した所で無駄だと思うけどー
286イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:14:42 ID:DVKjTwpy
>>278
キャラ変えて同じ形を繰り返すって手法使うしね俺妹
京介、桐乃の彼氏ブロック→桐乃、京介の彼女ブロックってパターンはあるかも
京介の保護心みたいなのは一方的だから、それがどう変わるかは話のポイントになると思う
287イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:16:28 ID:JcUr66DG
>>283
歪みまくってる京介フィルター越しの情報しか読者には無いからこそ
直に桐乃を見ている黒猫の方が正しいと思うのだが
288イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:17:04 ID:hbkBIVR4
黒猫に言葉責めされる京介をかばうあやせ可愛いよあやせ
289イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:18:05 ID:s/zkiM8z
>>278>>279
誰よりも理解している…っぽいのは同意
そして黒猫本人もかなり理解できてるつもりにはなってると思う

ただ、ラノベにこんなこと言っても仕方ないかもしれんけど、人間そんな単純じゃないからね
だれよりも理解していたとしても、それがどの程度かとなると…微妙かなと
プリクラ撮影目撃時の動揺っぷりなどを見るに、あの程度の行動取ることすら想定できなかったんだろうし
290イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:18:10 ID:pzTHK5G0
桐乃が京介に何を求めてるかわかんねえ
擬似夫婦にでもなりたいのか?
291イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:20:05 ID:YtYIKO3X
>>290
ただただ京介が欲しいだけ、誰にも渡したくない、じゃないの
京介と同じで
292イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:20:15 ID:6mWBup+p
あそこまで覚悟を決めた黒猫が桐乃を見誤って失敗したとしたらどうするだろうか
黒猫の性格から闇猫になってしまう可能性が大きすぎるんじゃないだろうか
7巻の偽彼氏のところの描写から逆恨みをしてくるとしか思えない
293イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:21:13 ID:lOcjbPns
キャラから与えられる情報は素直に信じて良いと思うけどね
あやせ→桐乃とかは読者視点で見て明らかに偏ってるけど黒猫→桐乃の場合はそうでもないし
294イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:26:11 ID:hsfrNUZX
>>292
まぁゲームの通り原作でも闇猫が誕生するだろうなw
ぶっちゃけ黒猫は桐乃を過小評価してないだろ
あやせのように元にも戻せないと思うしある意味厄介なキャラだよ
295イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:27:45 ID:cn1GOFNG
9巻では白猫、黒猫、闇猫が見れるのか
猫小説だな
296イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:28:09 ID:aE0bPiu+
>>290
前にも貼ってあったがこうなりたいんだろ

・兄と並んで歩く際は腕を組む。当然のごとく胸を押しつける。
・水着は布地の少ないビキニ。兄にサンオイルを塗らせる。
・キャミソールの肩紐が外れそうになると兄に結びなおさせる。
・教会で結婚式を目撃するとすかさず兄と自分の結婚式を妄想。
・兄と寝るときはパンツを履かない。更に兄に履いていないことをアピール。(ちなみに真冬の寒い日)
・友人に「兄離れしろ。彼氏作れ」と言われてマジギレ。
・上記の友人に「私の兄への愛は本物」発言。
・兄が女友達と仲良く喋っていればすかさず割り込む。
・兄が女友達とお茶しているのを見れば即乱入。
・料理が下手と兄に言われて必死に練習し、うまいと言わせるまでに上達。
・公衆の面前で「兄は私だけのモノ」発言。
・間違ったフリをして自分の兄ラブ日記をメールで送信。
・卒業式の後にあるプロムのパートナーに兄を指名。一緒にダンスを踊る。
・そのプロムにウェディングドレスで出ようとする。
・公式のプロフィールが「兄妹という関係を越えて1人の女性として兄に見てもらいたい」
・ガチで兄との結婚を考えている。

これにプラスして
・兄の子供を出産したい
297イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:29:26 ID:NgNw8HRl
さすがに兄の子供に「ママ」と呼ばせようとしてたのはひいた>桐乃
298イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:29:32 ID:t46FXwu/
>292
なんか所詮人間なんてとか創造の生みの苦しみがどうとか言い出して
一人の世界に入っちゃって付き合いを絶ってフェイトさん二世にまっしぐらじゃないの?
で同人誌でルサンチマンぶちまける痛い子になるとか…
特典の音信不通なやつってあれ闇猫のことだと思う
299イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:29:37 ID:s/zkiM8z
>>295
猫鍋か
300イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:30:28 ID:lrVMx+qU
>>289
あれは桐乃を誤解したんじゃなくて、状況を誤解したんだよ
逆に言うと、「この二人が今の段階でこんな状況になるわけがない!」>「実際なっていません」ということで、正確に把握しているともいえる

状況を説明された後は、(おそらく社長の尾行というのがでっち上げだろうということも含めて)京介以上に桐乃の真意を理解していた
無論それは、あやせも同じだし、その黒猫をしても、いきなりの「御鏡さんと付き合ってるから」発言は予想外だった見たいだけど
(それが狂言であることは即座に見抜いただろうけど)

今これを書いていて気づいたが、心情を理解しているか否かと、行動が予測できるか否かってのは、また別問題なんだな
301イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:32:34 ID:EArljTHg
>>297
なんでや!いじらしくて悲しいやろ!
302イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:32:45 ID:MprZcqfp
>>296
これなに?
303イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:33:12 ID:JcUr66DG
>>295
白猫 恋人モード
黒猫 ノーマルモード
闇猫 嫉妬モード
304イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:34:07 ID:hsfrNUZX
>>300
ああ、わかるなそれ
だから黒猫は自分で動いたわけか、目から鱗だわ
黒猫の行動のきっかけは桐乃の予測できない行動か・・・皮肉だな
305イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:34:53 ID:JDi64uyG
兄妹仲良く暮らして、養子でも貰うエンドをつけるべきだったか
306イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:35:12 ID:Lr38BVyf
いつものことだが
ドロドロした話にはならない
明るく楽しい話
あたりを意図的に無視する人でいっぱいだな
307イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:36:01 ID:k5Guan55
昔、桐乃が地味の事を麻奈ちゃんて呼んでたのがわかったけど
地味子って呼ぶようになった過程知りたいな
308イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:36:43 ID:s/zkiM8z
>>298
わからんぞ
本当に闇の力に目覚め、魔界へと旅立ったのかも…異能力バトル的に
それか、クリエイターとして大成して世界を飛び回ってる、なんてオチかもしれないし

>>300
自分的には心情面→京介への想い自体は理解しているが、その程度に関しては把握し切れていない
行動面→つかめない、予想外、予想以上の行動を起こす
だと思ってる

だがあの行動を予測できなかったというのは、
桐乃の想いがあんな行動を起こすほどであると把握できてなかった故かと
だから自分は想いの存在自体は理解できていても、その程度、
深さまでは把握しきれず手探り状態じゃないかと思うんだよな
309イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:36:46 ID:U8w6PvKW
闇猫はギャグとして昇華可能ぽいな
310イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:36:49 ID:2wxcrQys
なんかその内デートでボートにでも乗って
黒猫さん池に落っこちて
沙「あなたがお捜しなのは、
   黒猫氏でござるか?
   白猫氏でござるか?
   それとも闇猫氏でござるか? 京介氏!」
黒「・・・・・・」(京介が何というかじっと見つめる)

みたいな選択肢が来る日も・・・
311イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:37:16 ID:lOcjbPns
>>300
わかりやすい説明どうも

>>306
ドロドロした話が好きか、なってもらわないと困る人が多いよね
312イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:37:21 ID:NgNw8HRl
>>306
だってやつはハゲで嘘つきじゃないか
313イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:37:47 ID:aE0bPiu+
>>302
シスプリの咲耶
314イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:37:56 ID:cn1GOFNG
俺妹の作者がこんなに嘘つきな訳がない
315イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:38:49 ID:tVCaEuXv
やっとゲームが終わった。
作者も思い切ったことをすると思う、沙織のアレにしろあやせとのイベントにしろ
残しておけば恋愛編後に原作でも使えそうだったのに、こんなん出しちゃう辺り
ハーレムにして長編化ってのはやるつもりないのかもね。


黒猫エンドをほどほどにしたのは原作の展開を予想されないように伏せた可能性高いね。
ここまでお膳立てして京介と桐乃の兄妹の物語はどう帰結するのやら。

原作で沙織お見合いが見たかったぜコンチクショウ…
316イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:39:47 ID:JcUr66DG
>>312
ふさは嘘をつかないぜ
詐欺師なだけだ
317イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:40:10 ID:NoSQ6cKf
>>306
それって、どの視点でって話だと思うが
例えば7巻だって黒猫厨には「ヒャッホー」の展開だったわけだしね
318イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:40:17 ID:rIyqasJF
>>310
総取りで瑠璃ちゃんですな


闇猫は京介次第だけど
319イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:40:29 ID:jJu4Q6Fi
ゲームで桐乃EDと黒猫EDがどっちも物足りない感じだったのは、やっぱり本編で色々やるからなんだろうか
桐乃の事を「義妹」呼ばわりした黒猫には2828したけど
320イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:41:17 ID:NgNw8HRl
8巻か9巻で沙織のお見合い話ってのはけっこうありそうな気がする
アニメ2巻のキャラコメで沙織が「京介のかっこいい所を見た事がない」って言ってるのが気になる
321イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:41:29 ID:DVKjTwpy
>>290
桐乃は「恋愛と愛」とか、そのへんのテーマに片足突っ込んでるキャラな気がする
揺れてるというか、たぶん恋愛観が幼いのでどうされたいかははっきりしてないのでは

で、アメリカから連れ去られて「シスコンだ」と言われて
じゃあと思ってカマかけたらハシゴ外されて、なんなの? っていうのが7巻の状態かと

京介は主観キャラだからいいよな、あやせとか麻奈実がいて息抜きできるしw
322イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:42:06 ID:2W+QveXW
>>316
ハゲなのは否定せんのか
323イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:42:26 ID:t46FXwu/
>>304
さらに元を正すと桐乃のブラコン拗らせも京介のシスコン宣言も
黒猫が素直になるって手本見せて京介の背中押して迎えに行かせたせいという

運命とはわからんものだな
324イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:43:11 ID:JDi64uyG
京介のかっこいい所を見てるキャラは、桐乃か黒猫ぐらいじゃないか?
あやせにセクハラしてる時は目が輝いてかっこいいのかもしれんが
325イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:43:53 ID:gT+4ZecV
桐乃も待ち合わせで1時間前から待つぐらい黒猫を溺愛しているから意外とあっさりかもよ
326イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:44:14 ID:2wxcrQys
>>310
読まれた!完敗だー

選択肢に瑠璃ちゃんと闇猫どっち入れようか迷ったけど、
京「どれもお前だろ!俺が全部受け止めてやるよ!」
的答えはどうしようと思ってああしました。
でも京介と瑠璃ちゃんという組み合わせがしっくり来なくて迷ったー
327イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:44:33 ID:lrVMx+qU
まあ、黒猫と桐乃に限らず、どれほど深く理解しあっている関係でも
他人の行動なんて常に予測不可能な出来事が付きまとうものだしね
むしろ、心情を理解しているなら、他人の行動を正確に予測できるはずなんて考えの方が首をかしげる

とはいえ、桐乃に話を戻すと、恋愛に限らず、行動というか爆発力というか、周りの人間の予想も付かないような
突飛なことをすることが多いキャラだよね
冬場に水被ってみたり、灰皿で(以下略)・・・。数えだしたらキリがねえ。ほんと、すげえパワフルだわw
328イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:45:45 ID:cn1GOFNG
>>325
黒猫とのデートですら1時間前から待っちゃう桐乃は
京介とのデートの時は一体何時間待ったんだ
329イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:45:46 ID:JcUr66DG
>>325
何故か、黒猫を巡って争うことになる高坂兄妹
330イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:46:52 ID:NgNw8HRl
>>324
そしてまたハブられる地味子

沙織が「いつもこうならモテるでしょうに」って言われて
「いつもこうだよ。分かりにくいけどね」と返すくらい理解してるのに
331イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:48:08 ID:EArljTHg
>>328
そりゃもう徹夜よ
332イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:48:16 ID:t46FXwu/
>>329
変に重いのよりそっちのが面白そうだ
333イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:49:54 ID:2+l5MfTP
黒猫が桐乃に膝枕されてるとか
お互いに肩を寄せあって眠る黒猫と桐乃とか
そんな妄想に俺は幸せを感じるんだ
334イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:49:56 ID:xY18zbQW
原作の白猫は違和感あるな…
PSPの闇猫こそ黒猫の真骨頂って感じで面白かった!
335イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:50:08 ID:JDi64uyG
>>330
あれはベタボレだったな
母親が息子に無償の愛を注いでる感じだった
336イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:51:34 ID:gT+4ZecV
黒猫が桐乃に告白したら解決するんじゃね?

3人での幸せを桐乃が望めばいい
337イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:52:08 ID:s/zkiM8z
>>327
行動内容を把握するのは無理にしても、リアルでも理解度が高ければ、
「あいつならあれくらいはやるだろう、あいつならやりそうだ、あいつらしい」的な、
相手の行動パターンをある程度読めるというのはあるだろう
338イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:52:29 ID:DVKjTwpy
>>324
「本気のプロポーズだぜ」とか言ってるのあやせ相手だけなんだよな
京介ってば1巻のころはあんなに地味だったのに
339イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:52:55 ID:1Xl3cNET
>>334
ふさたん、本当はああいう邪気眼だっぷりなのやりたくてたまらないんだろなw
340イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:53:42 ID:lrVMx+qU
>>337
その通りだし、実際、俺妹のキャラたちは、そのように反応してるよ
京介→桐乃だけが、未だに戸惑い続けてるけど
341イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:54:10 ID:NgNw8HRl
しかし、初登場時はあやせがここまでネタキャラになるとは思わんかったな
342イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:54:50 ID:Lr38BVyf
京介を取り合う桐乃と黒猫←NOW!

黒猫を取り合う桐乃と京介←NEW!
桐乃を取り合う京介と黒猫←NEW!
343イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:54:55 ID:wLQ38qev
>>333
>>336
         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 


:: /::::::::::/       `゙==彡 /:::::::::,.イ{_              ‘,::::: 
:/::::: /                 /::::::/  ー===―- _     ',:::::
::::::: ′   -―==ミ、 ヽ}  /:::/           `ヽ    |:::: 
:::::,'   / ´         //     {>        \ |::::
: /  /,    〃ハ              ,ィ==ミ、       |:::: 
〈 ー彡      、‘ノ                  `\     |::::
:‘, 丶        /               〃ハ     ':,    |::::
:: ‘,    ー――‐ ..::,             l  、‘ノ    :,   ./::::
∧::'.                     、::.            i  /:::::::
i \:、          .:/           \      人, /:::::::::
|   \             {j           ー― '  ///:::
|                                /"´ /:::::
344イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:55:47 ID:a0Dg15Ml
ただいま麻奈実
345イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:56:17 ID:/oudOA6v
>>315
つか表紙のつくりの時点でハーレムじゃないことくらい分かるだろ。
ハーレムやってラストも関係を決着させずお茶を濁すような展開なら
表紙は毎巻、それこそキャラ変えるってのに1から7まで、ずーと桐乃を表紙にしてるあたり
どのキャラが物語の芯で、帰結するであろう相手なのかは想像つくじゃん。
途中に誰かと仲良くなったり紆余曲折はあれどね。
346イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:57:25 ID:2wxcrQys
あやせといえば、
絵が苦手なコミック版だけどあやせは可愛いと思った。
コミック次巻でコミケ帰りの桐乃と遭遇だけど、
あのあやせがどう怖くなるんだろう・・・
347イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:57:38 ID:gT+4ZecV
>>345
最後は桐乃√だよ
近親〆では無いだろうけどね
348イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:57:45 ID:lt4YhOJj
あやせって結局隙がない人なの?
それともちょろあまな人なの?
349イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:58:37 ID:cn1GOFNG
しかしゲームで妊娠エンドが許されて、小説では当たり障りのない終わりだったら笑えるな
350イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:58:38 ID:NgNw8HRl
ちょろあま隙だらけ

そういう意味でも高坂父に似てるね
351イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:58:40 ID:s/zkiM8z
>>345
無毛「次巻から表紙は中心に京介、そしてその手足を引っ張るヒロインたち!って構図になります!どうです?超展開面白いでしょう?^^」
352イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:59:08 ID:hsfrNUZX
>>347
桐乃エンドなんだけど黒猫を選ぶみたいな
あやせルートなんだけど桐乃を選ぶ的なウルトラCくらいはあるのかもしれないね
353イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 15:59:56 ID:JcUr66DG
>>348
ちょろい。でも突然ナイフが飛び出す
354イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:00:13 ID:DVKjTwpy
手の一方は手錠であやせとして・・・

>>343
不覚wwwこわすぎwww
355イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:00:20 ID:MprZcqfp
>>342
↓二つはみてみたい
356イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:00:40 ID:a0Dg15Ml
>>343
結婚してくれ
357イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:00:55 ID:aE0bPiu+
>>348
ちょろい
しかし手を出した後の難易度はR-TYPERレベル
358イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:01:59 ID:rIyqasJF
>>352
義姉に甘えられて、かつ義妹に癒される√ですね
359イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:02:31 ID:gT+4ZecV
>>352
選ばないから俺芋なんだろう
実妹と恋人の両立は可能
両方満足させてこそ男だぜ
360イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:03:31 ID:a0Dg15Ml
原作もあやせエンドなら驚くなw
361イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:03:48 ID:Lr38BVyf
根本的に京介と桐乃の物語で
話の中心は桐乃、っていうのを否定してる奴は
ほとんど出てない気がするんだけどなー

他のキャラが二人の関係に「加わる」
程度の事まで執拗に否定するのは何故なのか
362イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:05:02 ID:aE0bPiu+
>>360
え?それって全然ありじゃないの?
363イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:08:10 ID:hsfrNUZX
>>361
そりゃあこの二人の物語だもんね
ただ黒猫がどんどん別格になってる気もする
京介や桐乃とお互いに影響しあっているから
戦隊ものやプリキュアなんかの途中参戦キャラを連想させるんだよな
364イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:08:53 ID:NgNw8HRl
正直、ここまでの反応を見て地味子が空気過ぎるのが逆に怖い
365イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:08:57 ID:EArljTHg
>>362
結局桐乃エンド以外はもれなく桐乃が涙目になるんだからありえんと思うがな
366イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:09:51 ID:/oudOA6v
>>361
その加わる”度合い”の認識が個々によって違うからだろう。
367イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:10:22 ID:rIyqasJF
>>309
恋人√が確定した場合の
京介が他の女の目移りした場合の
嫉妬モードとして使えそうですね


例えば圧倒的な質量差の瀬菜ちゃんの胸をガン見した時とか
368イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:10:37 ID:gT+4ZecV
>>365
近親エンドだと大介が涙目じゃん
369イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:11:28 ID:cn1GOFNG
>>363
販促の為に猛烈プッシュされる所も似てるな
さすがバンダイ
370イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:12:48 ID:NgNw8HRl
真面目な話、地味子エンドはまだ可能性あると思うんだよな
なぜか無視してる節があるけど
371イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:13:46 ID:1Xl3cNET
>>363
別格になってるってか告白させる展開に違和感がないように
別格にしたって感じじゃね
4巻で構成を再考した時点でこの展開決まってただろうし
そこら辺から黒猫の描写がちょっと変わってきたし
372イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:14:41 ID:Jp9A62Si
>>368
じゃあ義妹しかないな。
まぁくっつかないまま終わる可能性もあるけど
「お前に彼氏ができるまで俺も彼女はもうつくらない」とか
373イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:14:59 ID:rIyqasJF
>>370
既に商業的な需要からすると売りがないからなあ
374イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:15:03 ID:gT+4ZecV
てか公式の扱いを見てまだ黒猫をその他大勢のサブキャラ視しているのは無理があるよなw
375イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:16:17 ID:lOcjbPns
>>365
親父や母親が涙目になっても良いの?
376イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:16:24 ID:a0Dg15Ml
>>362
いや面白ければ誰でもアリだけどw

>>370
俺もまだ麻奈実にだって可能性あると思うけどな
377イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:16:33 ID:gT+4ZecV
>>372
俺も桐乃と恋愛させるなら義妹しかないと思うよ
近親はコメディで笑って描けるようなテーマじゃないから
だから昔から義妹設定がある
378イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:17:12 ID:XTWvhPYR
地味子とあやせのタッグが長々伏線張ってるけどなんかやるのかね
379イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:17:20 ID:rIyqasJF
>>374
アニメ系雑誌の表紙で出てるしね
380イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:17:21 ID:lrVMx+qU
麻奈実ルートの可能性は、作品の中だけ見ると残っているが、
ゲームの麻奈実ルートに関する原作者のコメントがちょっと厳しい・・・
381イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:18:17 ID:gT+4ZecV
>>376
麻奈実はPSPで腹ボテまでやったしなw
ふさたんじゃないけど
382イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:18:40 ID:a0Dg15Ml
>>373
まあ商業的理由から言うとあってもハーレム逃げ切り麻奈実っぽいくらいだろうな、でもトップ二人以外の話で特に
麻奈実エンドの可能性を語るだけであぼ〜んが増えるんでみんな麻奈実の話しないだけってのはある
383イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:19:13 ID:6mWBup+p
>>372
それも黒猫がいるから厳しい
黒猫を妹にできるなら話は別だけど
384イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:19:35 ID:lOcjbPns
>>374
桐乃と黒猫が大きく描かれて他は小さくってパターンばかりだしな
俺芋のゲーム紹介の記事だと何故か桐乃より枠取ってるのもあったし
385イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:21:04 ID:JDi64uyG
ここからハーレムにされても萎える
黒猫や桐乃の独占欲の高さが何なのかわからなくなる
386イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:21:14 ID:aLpQtd1q
>>384
あの内容で枠取るのは詐欺だったな
387イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:21:39 ID:lrVMx+qU
>>384
正直、俺妹ポータブルの記事は、もっとあやせをプッシュするべきだったw
388イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:22:34 ID:gT+4ZecV
公式は高坂兄弟+黒猫の話だと宣伝しているようなもんだろ
軸は兄妹である事は不動だろうけど黒猫を軽視するのは無理があるよ
389イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:22:34 ID:/oudOA6v
>>374
その他大勢ではないがメインヒロインでもないって認識だな俺は。
五巻が顕著で、基本最後にはメイン二人の背中を押すような行動を取りそうな雰囲気を持ってる。
それは人気の出やすい美味しいポジションではあると思うけども。
京介や桐乃の想いを無視してまで我を通せるかといったら、どう。みたいな。
だから例えば、某あやせルートみたいに、京介が桐乃を選んだなら
それが恋愛的な意味であれ、兄妹愛的な意味であれあやせみたいな行動を取りそうではある。
390イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:23:13 ID:UCFJhqSj
>>374
サブはサブだろ
391イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:24:16 ID:a0Dg15Ml
>>389
以前の麻奈実にしろ今の黒猫にしろ、サブヒロインでそれなりに押されてはいるがやっぱ中心にはある兄妹だしな
392イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:25:07 ID:gT+4ZecV
>>389
兄弟愛を理由に黒猫を捨てた京介や親友の恋を暴れるだけ暴れて潰す桐乃
こんな糞兄妹の小説ならこっちから止めてやるよ
393イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:25:35 ID:KyVm7ceh
おめーらサブサブってそんなに佳乃さんんと三河屋の不倫現場が見たいのか
394イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:25:48 ID:hsfrNUZX
>>389
あやせと同じようにはならないんじゃないの?
基本黒猫は面倒くさいキャラだって思っておいたほうが正しいんじゃなかろうかw
395イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:26:32 ID:pq5aV+ru
>>389
しかし、一度は自らの想いを断って京介の背中を押したにも関わらず、
ここに来て「もうわたしは遠慮しない」と再び踏み込んできたから
これはそう単純ではない。黒猫も決死で臨んではいるであろう。
何もかもを手に入れるか、何もかもを失うかの覚悟で。
396イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:27:19 ID:Xkzay5ga
>>385
ハーレムほどつまらないものはない
特にここからどちらもだとかなんてのはかなり萎えるな
397イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:28:09 ID:gT+4ZecV
>>395
そんな理由で引いたら黒猫のキャラ崩壊だよな
黒猫をふるなら近親が義妹で桐乃を選ぶ√だけだな
398イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:28:24 ID:Jp9A62Si
>>392
かってにしろよ
少なくともここでわめいてもなんもならん
399イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:29:46 ID:t46FXwu/
>>393
両親の離婚、引き裂かれる兄妹・・・と筋だけ聞くとアリだが
俺妹の世界というより俺妹の作中作(しかもエロゲ)って感じの超トンデモストーリーだな
400イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:29:50 ID:Jp9A62Si
しかしココ見るとゲームはよくつくったな
結局7巻と状況がかわってなく
桐乃派と黒猫派の押し問答にしかなってない
401イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:30:05 ID:Xkzay5ga
むしろ未だに黒猫はなんか含みがあるなと踏んでいる
キスにつけてもなんかあるみたいだし、どちらもって何のことなのか点々とかで強調してたり
ミスリードなんじゃねえかなぁとか思えてくるわ
402イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:30:43 ID:C3Thlix9
>>396
ハーレムは完全に消化不良に成るよね
結局なんだったのかと
403イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:31:18 ID:DVKjTwpy
ハーレムは否定しない派だけど
「兄と妹」「モデルもやってるのにオタク」あたりの要素は必須と思う

設定がかなり現実的で日常的だから、キャラが特徴的でないと凡作になってしまう気が
404イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:31:27 ID:gT+4ZecV
>>398
京介「妹の桐乃が悲しむから別れてよ」

こんな主人公なら読むのを辞めるよ
405イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:32:33 ID:KyVm7ceh
>>404
かってにしろよ
少なくともここでわめいてもなんもならん
406イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:32:37 ID:JcUr66DG
>>400
ハーレムの可能性が減って
桐乃、黒猫に限られた感じはする
407イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:32:42 ID:pq5aV+ru
>>397
「桐乃が義妹だったんで、お前じゃなくて桐乃と付き合うわ」
もむしろないだろ。義理か実妹かはあまり関係ないかと。
408イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:33:00 ID:7y21n7wz
俺妹ポータブル2やるとしたらifルートにハーレムルートあってもいいかなとは思うな
409イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:33:04 ID:UCFJhqSj
最初からそんな感じで書いてりゃまだしも、俺の翼とかハーレムは絶対駄目だろw
410イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:33:23 ID:C3Thlix9
又新たにPSPの黒猫√の件とか、色々ネタは出揃っているのに、まだ言ってる奴がいるんだw
411イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:33:36 ID:6mWBup+p
>>400
それでも桐乃か黒猫かに絞られて両立の道が開けてきたのは大きい
412イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:34:32 ID:gT+4ZecV
>>407
本当に桐乃を女として選んで黒猫をふるなら許容するよ

「可愛い妹が嫌がるから別れてよ」なんてギャグにもならねえ
413イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:34:33 ID:a0Dg15Ml
>>400
つまらんハーレムはいらんが面白いハーレムならおけ
つまらん単独√はいらんが面白い単独エンドはおけ、そんだけの話
414イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:34:45 ID:Jp9A62Si
>>411
両立って黒猫派の願望だろ
415イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:34:55 ID:lOcjbPns
>>404
ゲームのあやせだとどんな感じだったのか気になるわ
黒猫とあやせでキャラは違うけど状況はまぁ、似たようなもんだし
416イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:35:14 ID:a0Dg15Ml
あ、あんかミスったごめん>>400たん
417イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:36:15 ID:3jkkO+gU
ID: gT+4ZecV

なんで黒猫厨ってこうも頭がおかしいのかね
418イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:36:26 ID:JDi64uyG
>>404
そこまでいくと、スッキリしないか?
お互いが恋人認めないから、一生独身で両親としては何だこいつらって感じだろうけど
419イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:38:01 ID:DVKjTwpy
京介が俺の翼と叫んで桐乃と黒猫にボコられる展開ならアリ
沙織「いやーなにがあったか存じませんが、2人が仲良くなってよかったでござる」
420イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:38:19 ID:lOcjbPns
>>414
桐乃(兄妹)も混ぜてよ
無理にくっついて親は泣き、世間から叩かれる展開より桐乃が京介をお兄ちゃん呼びする展開の方がいいわ
421イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:39:03 ID:KyVm7ceh
>>408
いわお「あんちゃん…///」
浩平「高坂…///」
大介「京介…///」
楓「高坂先輩…///」
光輝「京介くん…///」

瀬菜ちゃん大歓喜
422イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:39:13 ID:3jkkO+gU
>>419
アニメのイベントだかで京介役の声優さんに
「俺の翼はやめてください」って懇願されてたって話があったな
423イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:39:18 ID:gT+4ZecV
>>418
さすがに京介がキモ過ぎる
恋人関係を家族愛で解消とか男として駄目だ
424イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:40:07 ID:Jp9A62Si
>>419
結局それでも桐乃の想いは消えないだろうけどなぁ
425イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:40:15 ID:B5DeRA5f
>>422
アニメのブックレットでも「本当は誰が好きなんだよ!」て言ってるしなw
426イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:41:19 ID:3jkkO+gU
>>425
マクロスのあのオチは各地でかなり叩かれて、なぜか矢面に立たされちゃってトラウマらしい
427イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:41:40 ID:pq5aV+ru
>>423
7巻の京介はある意味それを実践したわけだが。
428イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:41:45 ID:hsfrNUZX
黒猫が真摯なだけに変にお茶を濁せないのは確か
基本的に両立に向かっているのかなってのがゲームのおかげで主流にはなりつつあるね
429イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:42:18 ID:gT+4ZecV
>>424
3年も経てば「私、厨房の時に兄貴が好きだったんだよ〜キモいよね〜」
になってるかもよ
お父さんと結婚すると言っていた幼女と一緒のようにね
430イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:42:18 ID:aE0bPiu+
>>422
仕方ないよ
それで女性声優陣の総スカンくらった経験があるんだからw
431イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:42:29 ID:a0Dg15Ml
>>422
中村ボイスで全部対決するってふさたんかが言ってた!
432イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:42:59 ID:rIyqasJF
>>394
めんどくさいというか瑠璃つやんは手が掛かる娘なんですよね


手が掛かる娘が京介のストライクゾーンだったから
麻奈実とは進まなかったんだなあと思ったり
433イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:43:11 ID:B5DeRA5f
良く分からんのが両取りに失敗したら黒猫が闇猫化or消えるとか
桐乃を選んだらドロドロになりすぎるとかあるけど、そんなのふさたんの書き方一つでどうにでもなる問題じゃないの?
434イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:43:12 ID:lOcjbPns
.@kirino_kousaka ……おそらく8巻の台詞――というかよく似たシチュエーションのシーンも、ごく一部入っているわね。.kuroneko_daten
2011-01-06 15:08:39

これってやっぱりあやせ√のことかな
435イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:43:17 ID:gT+4ZecV
>>427
8巻で桐乃がやるのはいいよ

恋人を家族愛で捨てるのとは違うよ
436イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:43:43 ID:3jkkO+gU
>>429
その線はゲームの特典小説で消えた。あれは根っからだわ
437イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:44:23 ID:w5yyWnaK
あやせたん√はみんな見せ場が一回は設けられてるのがいい
438イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:45:03 ID:gT+4ZecV
>>436
あれは夢だよ?しかも加奈子エンド
439イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:45:12 ID:B5DeRA5f
>>434
検討も付かないよ
共通ルートも監修・一部手入れしてるらしいし
440イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:46:38 ID:UCFJhqSj
>>423
まぁなんとなく分かるよ。
あくまで俺個人の感情として、家族と恋人ってのは選べない存在だけど
やはり究極の選択的な部分に差し迫られたら伴侶の方を選ぼうとする部分が強くある

仮に今後、妹>彼女ってな優先度てな展開だと、その個人的な感情からどうにも解離させられて、はぁ?って思うし。
黒猫なんなのピエロなのだし、桐乃はそれで満足なの?あれだけ強く握ってはなさないとかキスにこだわりみたいな描写まであったのにだし

だから、どちらもなんてちゃらんぽらんは許せないし、桐乃を選ぶとしたなら妹が〜なんて理由じゃなく桐乃が〜の理由で選んで欲しい
441イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:46:38 ID:lOcjbPns
>>427
7巻の京介はちょっと違うんじゃね
桐乃と御鏡さんがガチで、本当に桐乃が好きなら話は変わってくるだろうとは思う
自分の大切なものが奪われそうになって不安で不安でたまらない京介って展開だし
442イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:46:48 ID:hsfrNUZX
>>433
その書き手が黒猫の闇化を描いてしまっているからなんともw
あとおそらく桐乃恋愛成就派が望むであろう展開はあやせノーマルでやっちゃった
桐乃が納得しての両立ってのが可能かはわからないけど、ふさたんに秘策ありと俺は見てる
443イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:47:44 ID:a0Dg15Ml
>>433
いえす
444イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:49:27 ID:DVKjTwpy
>>434
きっとそうにちがいないな

>>432
京介は典型的な昭和男子というか親父似ということでは
っていうか「可愛ければ誰でもOK」は男の基本だしな
445イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:49:42 ID:B5DeRA5f
>>442
あやせルートで他のヒロインの処遇言ってもしょうがなくね?
446イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:49:49 ID:rIyqasJF
>>442
黒猫自身のポテンシャルに難があったとしても
妹という切り札を温存してるしね
447イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:50:22 ID:pq5aV+ru
>>435
では7巻の逆パターンで、8巻で桐乃が「彼女なんか作らないでよ・・・。
あたしがずっと側にいてあげるから。だからお願い。お願いだから・・・」
みたいにきたら、京介はどう出ればいい?
448イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:50:39 ID:YdMLTE02
あやせ√の闇猫は悲惨だったけど特典小説の黒猫は悲惨かどうかわからないよね
高一の頃に好きだった先輩と音信不通になってるだけだし

あ、別に俺は桐乃厨ってわけじゃないよ
皆幸せなら何でもいい
449イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:51:26 ID:dCxeyOL2
京介と黒猫が恋愛を育んでいって
桐乃があきらめない宣言ENDじゃーの?
450イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:52:10 ID:gT+4ZecV
>>447
黒猫が好きなら無視したらいいじゃん
お前は好きだけど家族愛だと言えばいい

逆も然りだよ
京介が邪魔しても桐乃は御鏡を選ぶ権利がある
451イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:52:31 ID:3jkkO+gU
>>448
音信不通じゃなくて、単に「ゲー研」の括りで一緒になってるだけっしょ
452イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:53:09 ID:hsfrNUZX
>>445
そのあやせルートが彼らの望む「京介に恋人ができた場合」じゃなかったのかなとね
違ったらごめんね
453イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:53:22 ID:NoSQ6cKf
桐乃は何があっても諦めないキャラ設定されてるから、黒猫恋人が続くならドロドロも続く
9巻以降も桐乃が軸で書かれるだろうからね
黒猫が捨てられる展開が濃厚だと思うけど
454イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:53:50 ID:a0Dg15Ml
>>449
俺翼ハーレム亜種だな、ありあり
455イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:54:59 ID:Xkzay5ga
>>449
それ人はソードマスターヤマトと言う
456イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:56:05 ID:gT+4ZecV
アルトと違って両方を大切にしていい立場だからな

桐乃は妹の優位性を自覚すればいい
だって天使なんだぜ?
457イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:56:52 ID:rIyqasJF
>>453
絶対に無理なことに挑むことに意義があると思うから
黒猫とはずっと対決ってことになるんじゃないかね
458イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:57:12 ID:3jkkO+gU
次巻から「女子中学生ハンター京介」に改題すれば良い
459イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:57:58 ID:6mWBup+p
>>453
それは黒猫も同じで捨てるなら相当重い展開になる
両方切り捨てられないなら両立するしかない
どちらか捨てるという考えがそもそもずれている
460イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:58:01 ID:a0Dg15Ml
>>458
ロリコンリア充爆散しろw
461イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:59:21 ID:DVKjTwpy
京介ハンターあやせの出番だな
462イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:59:41 ID:JDi64uyG
女子中学生というより、年下ハンター?
フェイトさんあたりが構ってオーラ出したらどうなるんだろう
463イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 16:59:50 ID:B5DeRA5f
>>452
いや、あやせが主役のルートなんだからノーマルで桐乃に邪魔されて結ばれないのも
グッドで邪魔されても結ばれるのも当然じゃね?って事だよ
ゲームなんだし
464イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:01:00 ID:mob3qWZR
>>433
黒猫が消えたらコメディにならないだろ・・・w
心配しなくてもいいって
黒猫と桐乃と3Pあるから
465イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:01:44 ID:rIyqasJF
>>462
今となってはセクハラ先輩と二つ名があるし
年下には滅法強い?
466イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:01:53 ID:UCFJhqSj
にしても4月頭発売としてもあと2ヶ月だよ。なげえ・・・
年末に言ってた最新巻情報をお届けはどこに消えたんだよw
467イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:03:01 ID:NoSQ6cKf
>>459
両立は無理ってのをふさたんはゲームでも7巻でも書いたと思うけど
ほぼ確定だと思うのが、8巻4章で京介が桐乃のために全力で何かをやって桐乃を笑わせるって事かな
468イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:03:41 ID:fUUtDrng
>>149
総合的に不幸なのだろうが、桐乃としては、兄が、他の女と幸福になる姿を
目撃することがなくなることについては、幸福かもな
469イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:04:35 ID:lOcjbPns
>>463
京介も相手が偽彼氏とはいえ邪魔したし、桐乃も一度は邪魔しないとな
桐乃の場合は偽彼女じゃないけど
470イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:05:50 ID:AEQMSVD8
本気で愛してるとか言われたらどうしようもねー
471イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:07:00 ID:C3Thlix9
>>467
黒猫と桐乃を両方恋人にするって意味なら両立は無理だろうけど、
あくまで桐乃を妹としてなら無理じゃないと思うよ。
472イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:07:17 ID:lOcjbPns
>>467
結婚する√も普通にあるんだから桐乃と激突はするけど両立は可能だと書いたんじゃないの?
2行目は今までのパターンからしてそうなるだろうけど
473イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:07:32 ID:rIyqasJF
>>469
つまりは桐乃が京介のベッドでゴロゴロとかでしょうか
474イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:08:37 ID:hsfrNUZX
>>463
とはいっても同じ作者の描くものだから大きく外れはしないさ
桐乃がそうしてきたとき黒猫の真価が問われるような気はしないでもない
もうさ、どっちか選ぶって展開にはできないでしょこれw
475イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:08:47 ID:B5DeRA5f
>>472
ゲームのルートを当てはめてもしょうがないでしょ
ふさたんだってゲームだからこそ出来る事やりましょうって言ってんだし
476イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:09:19 ID:aLpQtd1q
>>473
見えないところでもうやってるよねたぶん
477イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:09:44 ID:rIyqasJF
>>471
彼女が居るから妹は居らないって事は無いしねえ
ある意味、絶対に切れない仲だからな
478イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:10:57 ID:AEQMSVD8
ゲームとは言え作者の描く恋愛の結末の形ではあるからなあ
479イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:13:15 ID:dPAHuwdu
まあ、あやせルートによって
「黒猫は受験生である京介の事を何も考えていない」という訳の分からない揶揄は無くなるだろうなとは思った。
尊重しすぎるとああなるw
480イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:13:32 ID:40xgctqU
>>476
兄貴の部屋入るのに何の抵抗も無さそうだしな
481イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:15:24 ID:AEQMSVD8
受験あるのに告白すんなよとか言ってるのもいたなぁ
482イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:15:48 ID:JDi64uyG
>>479
受験なんて余裕wwwとの態度をとる京介さん
学力だけは本当に高いっぽいな
483イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:15:48 ID:a0Dg15Ml
>>476
マーキングか
484イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:16:03 ID:lrVMx+qU
>>479
そんな変な言いがかりつけてたのは、さすがにこのスレでも一人だけだったと思うけどねw
485イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:17:00 ID:DVKjTwpy
>>482
彼が失敗しないという保証があろうか
いやない
486イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:17:31 ID:NoSQ6cKf
>>471
7巻で桐乃は京介が他の女とイチャイチャするのはイヤって言ってるじゃん
487イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:17:45 ID:cn1GOFNG
知ってる中で受験中に付き合い出してた奴は大抵浪人か抑えの大学進学してたの思い出した
まあ受験中という背徳感と溢れる若さの影響でお盛んだったんでしょうね
488イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:18:30 ID:hsfrNUZX
>>475
いやいやいやw
8巻の内容を一部引用しているようなことも言ってるし
全く意識せずに違う展開だなんて無理がありすぎるでしょw
さすがにふさたん描きおろしのものはif展開として参考になるよ
489イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:18:38 ID:JcUr66DG
「あんたがあいつと付き合うなんて絶対に認めない!」
「そう……なら、さようなら。二度と話し掛け無いで頂戴(スタスタスタ…)」
「え……?ち、ちょっと待ってよ!」
「……スタスタスタ…」
「待ちなさいって!」
「……スタスタスタ…」
「……す、少しくらいなら、許してあげないでも……」
「ピタっ!」
「どれくらい……かしら?……チラッ」
「手を繋ぐくらいなら……特別に……」
「はぁ、問題外ね。〇〇〇や×××くらいは言いなさい」
「!?」
「エロ猫!エロ猫!エロ猫!」
490イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:19:05 ID:rIyqasJF
>>483
黒猫もマーキングしてるからやけに女くさく・・・




家族会議に発展したり
491イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:19:11 ID:T4LCHrjB
>>489
夜空と肉みたいだな
492イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:19:14 ID:AEQMSVD8
付き合ってから適度に飴と鞭で勉強強制させないと落ちるよなw
493イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:19:26 ID:dPAHuwdu
愛は惜しみなく奪うものだと過去の評論家も言っていましたからね
494イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:22:08 ID:aE0bPiu+
>>487
虫頭「その欲望解放しろ」(チャリン
495イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:22:24 ID:c/jvlzyZ
>>482
アニメのほうでわりと真面目に勉強してるシーンがあったので正直驚く(3、9話)
勉強してるアニメ主人公なんて珍しい…
496イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:22:29 ID:dPAHuwdu
>>492
まあ、あやせルート見る限りでは黒猫なら大丈夫な感じはするなw
497イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:22:35 ID:2wxcrQys
>>473
ゲームでは寝転がってPSPしてたけど(あれって京介のベットだよね?
ゲームはゲームだしね・・・あまりにも素だったから違和感がなかった(笑)
498イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:22:41 ID:C3Thlix9
>>486
嫌だからって妹辞めるのか?
499イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:22:42 ID:U8w6PvKW
猫√で麻奈実と上手くいかなくなった場合の学力がどうなるか見物か
京介当人は平気で勉強会続けようとするんだろうけど
500イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:24:50 ID:a0Dg15Ml
>>499
麻奈実ェ…どーするふさたん…
501イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:26:02 ID:rIyqasJF
>>499
そーすっと予習という名目で黒猫も混ざったり


二人も妹が居るし金の掛かる私大は遠慮しざるえないだろうしね
502イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:27:34 ID:aLpQtd1q
依存度振りきった闇猫を攻略したい
503イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:28:43 ID:7y21n7wz
>>495
普通、努力は陰でやるからいいものであって人には見せないものだしな
勉強してる主人公はそこそこ見るけどね
504イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:28:49 ID:JDi64uyG
黒猫にドヤ顔で勉強を教える展開が来たら笑える

>>499
勉強は初めが難しいだけだから
慣れちまえば、一人で勉強するのも楽
505イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:29:05 ID:hbkBIVR4
「ちゅっ…………んちゅっ、んっ、あっ………………」
「あやせ……あむ、んちゅ、ちゅぱ………っ……くちゅ…………」
「んっ! こ、これ以上はダメですっ!」
「えー」
「えーじゃありませんっ。こんな、は、破廉恥な……!」
「だって…………あやせ、可愛いからさ。
 そういうこと……したいじゃん」
「う…………………い、いやらしいですっ」
「……………………」
「……………………」
「…………………………………………」
「……………………………………………………………………………………大学に合格したら、考えてあげます」
「いよっしゃあああああああああああああああっ!」

そして合格へ……


あやせルートはこんな感じ
506イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:30:03 ID:KyVm7ceh
>>499
ifとは言え普通に京介の嫁に料理教えてなかったか
507イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:31:39 ID:sTnkiWUw
>>506
あれは何年もあとの話だろう

麻奈実と加奈子っての愉快な組み合わせだが
508イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:31:47 ID:a0Dg15Ml
>>506
麻奈×加奈ってなんかいいなと思った
509イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:33:14 ID:aE0bPiu+
>>508
おまえ「まなかな」って言いたいだけだろ?
510イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:33:25 ID:MprZcqfp
おばあちゃんと孫という単語が浮かんでしまった
511イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:33:41 ID:WeHIunSt
>>508
音の響きどっかで聞いたことあるぞ
512イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:34:21 ID:B5DeRA5f
麻奈実はロックと芸能界に行ったんじゃないのw
513イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:35:19 ID:znhLbYTz
ゲームのバレ見る限り京介が他のキャラと結ばれちゃうと桐乃はかなり切ないことになるようだね
5巻の進展考えると4巻で選択肢間違えたのはアメリカに行った桐乃ほうじゃないのか
514イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:36:56 ID:a0Dg15Ml
>>509
当たりだがツッコミはええよw
515イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:38:24 ID:7y21n7wz
まさかの麻奈×加奈が生き別れの双子説か
516イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:38:54 ID:aE0bPiu+
>>514
すまんな早いのが俺のウリだ
アッチも最短2分でいけるぜ
517イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:39:36 ID:rIyqasJF
>>513
近所に黒猫が住んでるのを失念してたが最大の過ちというか・・・
518イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:40:08 ID:WeHIunSt
>>515
どちらかが年齢を偽ってるだと
519イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:42:32 ID:sTnkiWUw
かなかなちゃんは永遠の14歳
520イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:43:51 ID:c/jvlzyZ
>>513
それはもう指摘されてた。

4巻のあそこで本当に京介は選択を間違えたのか?とか。
あくまで京介の主観で間違えたと思っただけで実は正解ではなかったかと言う考察があったな
521イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:44:43 ID:a0Dg15Ml
麻奈実とかなかなが同い年って色々無理があるが、目と丸顔と鼻と口はそっくりだな
522イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:45:18 ID:MprZcqfp
そういや加奈子√ラストで成長期来たみたいだけど
特典小説の表現見る限りそこまで成長しなかったのか
523イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:46:49 ID:VEDT2xFY
伏見はどうでもいいモブキャラの加奈子にすることで逃げたチキン野朗だな
524イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:49:31 ID:znhLbYTz
>>520
自分で書いておいてなんだが、もしこの先黒猫と結ばれないのなら、黒猫の気分を
盛り上げてしまった京介はやはり選択肢を間違えたことになっちゃうな
525イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:49:43 ID:U1uoKO+e
>>523

もしくは、可能性を狭めてハードルを上げてる益荒男かのどちらかだな
526イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:51:47 ID:iJbFLO0r
>>522
昔とは別人みたいになってるという描写もあるから、
成長してるかもよ。
身長が追い付かなかっただけで
527イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:52:19 ID:rIyqasJF
>>523
本編で鰤×かなが確定してるからこその起用だったり
528イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:52:51 ID:gT+4ZecV
今の桐乃の気持ちで泣かないようにするには多数の人が泣く事になる
両親や友達を泣かせてまで子供の時に芽生えた兄に対しての初恋を成就させる意味があるのかな〜
529イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:53:37 ID:MprZcqfp
>>526
あれ性格の事だ思ってたがどうなんだろ?
530イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:54:26 ID:cn1GOFNG
かなかなと結婚する京介とか羨ましすぎる
かなかな王国の王女だろ。京介王様じゃん
531イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:54:56 ID:B5DeRA5f
>>529
あの男前な口調がおしとやかになってたからな
どういう風に成長してきたんだろう
532イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:58:38 ID:J85DC4BA
>>513
桐乃は京介と黒猫、沙織の結びつきは自分を介したものだと勘違いしていたところがあったかも。
なので自分がいなければ関係には特に変化はないだろう思っていたのに、実際は京介が二人に
直接相談を持ちかける事ができ、二人はそれに協力するほど緊密だったのが誤算だったかと。
533イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:59:06 ID:Lr38BVyf
親友を傷付けるのは嫌
自分が京介を諦めるのも勿論嫌

どっちも大好きなんだもん
どっちも諦めないよ!

桐乃の性格的に
こうなるんじゃねーの?
ってのが個人的な印象だなー
じゃあどうすんの?ってのは思い付けないが
534イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:00:55 ID:gT+4ZecV
>>533
瀬菜ちゃんと赤城の姿を見て思う所が出てくると思うけどな
相談するなら瀬菜ちゃん以上の人材はいないからね
535イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:01:16 ID:t46FXwu/
誤算と言えば黒猫が京介の後輩になることを知らなかったのが最大の誤算では?
まあそのせいで京介がアメリカに来たんだから悪い結果ばかりでもないが
536イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:01:25 ID:rIyqasJF
>>532
人気者の桐乃だから黒猫の孤独とか思いもよらなかったんだろうなあ
537イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:05:25 ID:jVK+D4UO
加奈子と結婚してたけどアレは
芸能界はあきらめたか引退したんだろうか?
それともスイッチ切り替えてまた外面があるんだろうか?
538イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:05:49 ID:B5DeRA5f
留学する時の誤算とか、そんな打算的な事まで考えて留学してないだろ
539イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:06:04 ID:znhLbYTz
>>533
留学時の行動考えると、桐乃は解決できない、求める答えは出ないとわかってても
突っ走るからなあ
540イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:07:25 ID:JcUr66DG
というかアニメのせいでよく分からなくなったのだが
桐乃って何のために留学したんだ?
541イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:08:27 ID:gT+4ZecV
陸上で天下を取る為
542イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:08:35 ID:rIyqasJF
>>540
えっ!!
543イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:08:53 ID:B5DeRA5f
>>540
将来に向けての経験を積むのと自分の力でどこまで行けるのか試したくなったんじゃね
544イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:08:56 ID:hbkBIVR4
>>540
陸上
545イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:10:08 ID:t46FXwu/
アニメだけだとわかんねえよな
せめて通信簿の足が遅かったエピはやんなきゃ
546イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:12:07 ID:J85DC4BA
>>536
しかも黒猫も沙織も本当はかなりの寂しがり屋で、京介との関係まで途切れてしまわないよう
自分達から結びつきを強めようとすることなんて想像もできなかっただろうね。
547イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:12:22 ID:rIyqasJF
>>543
遺伝子レベルで天下取りは無理な世界だしね
どこまで通用するか試したくなったんだろうね
548イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:12:26 ID:a0Dg15Ml
>>545
運動会の写真あったけど、やっぱ麻奈実に負けたとかなんかな
549イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:12:46 ID:7y21n7wz
>>540
アニメのせいで分からなくなっていうのが分からないわw
550イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:14:48 ID:C3Thlix9
>>548
学年違いで運動会で競うことって無いんじゃないの?
551イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:15:26 ID:Yb+hLbii
麻奈桐
黒桐
あや桐
織桐
加奈桐
瀬菜桐
リア桐
フェイ桐

今どこが一番強いの?
552イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:16:19 ID:C3Thlix9
>>551
最後
553イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:16:22 ID:a0Dg15Ml
>>550
負けたというか、美味しいとこもってかれたとかかな
京介と麻奈実が二人とも一位とかでおそろのメダルで桐乃が4位以下だったとか
554イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:17:48 ID:J85DC4BA
>>538
そう。
だから裏を返すと、さっさと留学先で1勝して後はメールや電話のやり取りだけでも
今まで通りの関係でいられると簡単に考えてしまったのが誤算だったというわけ。
555イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:18:15 ID:rIyqasJF
>>551
鰤かなが鉄板です
556イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:19:28 ID:a0Dg15Ml
>>551
瀬菜桐美味しいですはふはふ
557イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:21:26 ID:B5DeRA5f
>>554
強いて誤算を考えるなら誰にも勝てなかったのが誤算じゃね
あのせいで三ヶ月は誰にも連絡出来なかったわけだし
558イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:22:58 ID:q7JJqxEt
ライトノベル板で・・・
なんで留学したのって質問が出るなんて思わなかったぜ
559イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:25:41 ID:sTnkiWUw
>>551
フェイ桐という発想は無かった
560イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:26:05 ID:NoSQ6cKf
>>551
あや桐じゃね?
敵と認識したら容赦なさそう
固有武器も手錠、ナイフ、警報機、ガラスの灰皿って豊富
561イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:26:14 ID:JcUr66DG
>>558
いや、アニメであっさり留学辞めちゃったから
え?って思ったんだよ
562イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:26:26 ID:T4LCHrjB
なんで浩京が無いの? バカなの? 死ぬの?
563イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:26:46 ID:iUQkYzic
>>76
そしてその子は悪魔を意味する名を授けられるのですね。
564イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:27:03 ID:rIyqasJF
>>558
ここは解釈はそれぞれだろうけど熟読してる人しか居ない筈なのにな


PSPの影響で退避してきたアニメ板の住人でしょうかね
565イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:27:29 ID:znhLbYTz
ゲームだと、京介は黒猫意外と結ばれた場合は黒猫がやばい状態になっても放置できるみたいだな
対して5巻見ればわかるように桐乃の場合は黒猫と付き合ってるもしくはそれに近い状態でも放置できない

やっぱ誰と付き合うかは関係なくタイトルどおり桐乃がメインなんだな
兄妹だから当然と言われたらそれまでだけど
566イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:28:55 ID:7y21n7wz
>>561
原作では京介に褒められて満足して留学
アニメでは京介に褒められてないので色々あって留学キャンセル
って考え方もあるかな
567イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:29:14 ID:Jp9A62Si
>>565
まぁ後は後押しなしで京介が素直になる必要があるけどな(もちろん桐乃も)
5巻は黒猫
7巻は沙織
から背中押されてるし
568イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:29:22 ID:sTnkiWUw
>>560
強いの意味がちげえ
そして4分の3はあやせじゃねえか
569イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:29:52 ID:gS6o383J
原作4巻とGOODENDみてて思ったんだが、実は桐乃のアルバムって深い意味ないんじゃないか?
GOODENDを穿った見方をせず、単純に飛行機チケットを見せる(アメリカへ行くことを伝える)ことが目的だったんじゃないかと思える。

深読みしてる人が多いけど、深読みしないのが正しいような気がする
570イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:32:16 ID:Jp9A62Si
>>569
それで
「このアルバムの中味を見たら、何かが終わってしまう気がする。確信に近い予感が、俺の思考を支配していた。」
とまで書くかね
571イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:34:03 ID:gS6o383J
>>570
実際にGOODEND直行で桐乃ストーリーは終わったよねw
572イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:35:35 ID:jVK+D4UO
>>533
あやせくらいの性格してたら
二人ともでも監禁されんのかな。
573イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:35:39 ID:rIyqasJF
>>570
それは義妹√も想定した書き出しだし
あくまで京介が思ってるだけだからなあ
574イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:35:44 ID:rMj368Zu
>>570
アニメ終わってしまったじゃんw
575イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:36:37 ID:J85DC4BA
>>570
でもそれは京介主観での話だからなぁ。
原作の描写は京介の思い込みや勘違いも混ざっているからなんとも言えない。
576イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:36:40 ID:aLpQtd1q
ポータブル発売記念のアキブロインタビューは無いのかな
577イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:36:49 ID:cn1GOFNG
アルバムの中からチケットが出てきたことから小さいころの京介と桐乃の2ショット写真と一緒にでも見せる予定だったんじゃね
578イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:36:52 ID:7y21n7wz
何かが終わる→物語が終わるって事かw
その発想はなかったわw
579イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:37:29 ID:Jp9A62Si
アニメで終わったって言ってるやつは
じゃあアニメでなんでアルバムの中味見せなかったかかんがえろよw
580イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:39:06 ID:sTnkiWUw
では原作でも物語の終わりにアルバムを見るということか?
581イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:40:55 ID:gS6o383J
>>579
チケットが挟んであったからだろ?
582イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:41:51 ID:lrVMx+qU
正直、アルバムはもう、引っ張るようなネタでもないような気がする
8巻か9巻くらいで開示しちゃっていいと思う
本当に誰も予想だにしなかった、すごい秘密が隠されているなら別だが
583イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:42:39 ID:Jp9A62Si
>>581
チケット抜いてから見せればよくね?
584イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:44:12 ID:rIyqasJF
>>582
開示して重大な事実が判明したとしても流れを変える決定打にはならんかもね
585イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:44:36 ID:Yb+hLbii
フェイトそんの大活躍はいつになったら見れますか?
586イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:44:58 ID:gS6o383J
>>583
実際に抜いてなかったんだろう?
そもそも、桐乃がチケットを見せるか(アメリカ渡航を打ち明けるか)悩んでたなら抜かないだろ
587イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:46:29 ID:Jp9A62Si
>>586
わざわざアルバムに挟んで見せたかったってこと?
そこまで回りくどいことするかねまぁ言い合いになってるんであれだけど
588イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:46:44 ID:sTnkiWUw
>>585
3,5,7巻とフェイトそんのターンだったから次は多分9巻だな
589イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:47:50 ID:NoSQ6cKf
>>586
倉田が書いた本なんだから真面目に取る必要ないんじゃないかな
だからこそ中身を見せなかったわけだし
590イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:48:36 ID:VEDT2xFY
アルバムは今となってはもうIF√みたいに実の子供じゃない展開しかやることねえしな
591イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:48:42 ID:znhLbYTz
はさんでたチケットを見たら京介は当然止める・・・・・いや止めないのか?
どっちかの選択をする状況が正解だというのか
592イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:50:27 ID:DVKjTwpy
あのアルバムは桐乃が京介に可愛がられてる写真が入ってるんだと思ってた
でも>>574には納得したわw
593イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:50:50 ID:gS6o383J
>>587
隠してあったってことだろ
京介が出て行こうとしたのを急に止めたことから、突発的なことだったんだろ
煮え切らない感じだったじゃない?
594イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:53:49 ID:B5DeRA5f
あのアルバムは開いて中身を見て初めて中身が確定するアルバムだからな
それまでは如何様にも変化する
595イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:54:53 ID:PvODhGLc
>>594
つまりなんとかかんとかの猫だな
596イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:56:19 ID:KyVm7ceh
>>595
そして京介のパンツを見ると桐乃の鼻が軽くヒクヒクするのがなんとかかんとかの犬だ
597イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:56:31 ID:gS6o383J
>>594
8巻が出るまでエンドレスだ
598イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:58:24 ID:q7JJqxEt
俺の妹にはあちこちにシュレーディンガーの黒猫が仕掛けられているよな
というか・・・
一つ出来事が確定するたびに30個くらい解釈可能な点が出てくるのが苛々するけれど
その分妄想できて楽しいよな
599イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:58:36 ID:a0Dg15Ml
>>597
設定も感情も展開もシュレディンガー
600イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:59:48 ID:7y21n7wz
>>599
7巻終了時点でのきりりんにとって京介のパンツの匂いは
シュレディンガーなのかどうか非常に興味深いところだな
601イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:00:57 ID:9NmGLOuM
【俺妹P】かなかなちゃんがこんなに可愛いわけがない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13439767

あやせのオタク嫌いを克服するために二人で夏コミに来たのだが、
偶然メルルのコスプレイベントで来ていた加奈子に出会ってしまう。

加奈子は京介の事を覚えてないので、以前マネージャーとして会っている事を説明するが・・・


「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」の加奈子編です。
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up484800.jpg
602イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:01:17 ID:MonmwnyI
ごめん、正直ゲームクリアしたら本編どうでもよくなったw
それぞれのルートで満足してしまったオレは一体どうすれば
603イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:03:03 ID:JDi64uyG
黒猫と桐乃は消化不良
604イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:03:26 ID:gS6o383J
>>602
まて、桐乃ルートに満足できていない
あやせはもうお腹いっぱいだ最高だ
605イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:04:57 ID:q7JJqxEt
ここ1ヶ月ほどスレから離れ気味だったんだが
このスレ内でシュレーディンガーは何かしら別の意味も表すようになったのか?
>>600の言ってる事が欠片もワカラン
606イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:05:12 ID:7y21n7wz
>>604
まて、あやせルートは大変おいしくいただいたしお腹いっぱいではあるが
本編での京介とのコントは別腹だ
607イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:06:00 ID:gT+4ZecV
桐乃ルートであれ以上を求めるならエロゲーをやってくださいbyバンダイ
608イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:06:56 ID:aE0bPiu+
いかん黒猫√まだなのにモチベが下がってきた
フルコンプへの道のりは遠い
なんかモチベが欲しくなってきた
フルコンプするとなんかご褒美とかあるのか?
609イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:07:07 ID:JcUr66DG
黒猫は足りないな
取り敢えず妹猫をもう少し、あと嫉妬で闇猫も
610イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:07:09 ID:jSb9n1Jy
桐乃はIFで義妹ENDと極悪編あったから、けっこう良くね?
黒猫は短編のミスリードに使われたり、本編薄かったりで気の毒だけど
611イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:07:16 ID:gS6o383J
>>605
あいつは最初から頭がおかしいんだ

>>606
確かにその通りだ
セクハラの粋をでないセクハラで頼む
612イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:07:21 ID:B5DeRA5f
確かに桐乃と黒猫は消化不良だったな
桐乃なんかキスもなけりゃ恋人にすらならないし

あと麻奈実はif以外はBADないんだよな。すげえよ地味子
613イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:07:52 ID:sTnkiWUw
>>607
じゃあR-18版出せよ
614イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:08:56 ID:mob3qWZR
桐乃義妹ってマジかよ・・・セクロスできた?
615イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:09:32 ID:a0Dg15Ml
>>612
アニメと言いゲームと言い麻奈美の愛されっぷりはいったいなんなんだw
616イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:09:42 ID:aLpQtd1q
桐乃ルートはまぁまぁだったけど
他ルートで桐乃分はかなり補給出来た
617イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:10:33 ID:wLQ38qev
何言ってるんだあやせ本人は桐乃エンドがないと不満たらたらじゃないのか?
618イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:11:10 ID:jSb9n1Jy
>>614
「今夜だけは一緒に寝て…」で暗転
ご想像にお任せします
619イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:11:31 ID:gT+4ZecV
>>612
住乃さんともキスも恋人も無いだろ?
当たり前のこと
620イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:11:32 ID:gS6o383J
621イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:12:52 ID:B5DeRA5f
>>615
あの性格でBADはやり難かったんじゃねw
あと黒猫のBADも救いがあるんだ
ちゃんと京介がコミケの手伝いするし

あやせのなんか○されるし、沙織のは音信不通だし
桐乃は記憶戻らずコミュニティから去るし
622イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:14:39 ID:sTnkiWUw
本編が麻奈実BADにならんことを祈る
623イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:15:03 ID:JcUr66DG
「すまないあやせ。彼女が出来たから、もうお前と結婚することが出来ない……」
「だが、別の世界の俺は、お前を孕ませて結婚している。だから、安心してくれ!」
「……救急車呼びましょうか?」
624イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:15:06 ID:mob3qWZR
>>618
それで十分だなWWWW
625イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:16:36 ID:T4LCHrjB
>>623
「すまないあやせ。彼女が出来たから、もうお前と結婚することが出来ない……」
「だが、別の世界の俺は、お前を孕ませて結婚している。だから、安心してくれ!」
サクッツ

だろjk
626イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:17:55 ID:a0Dg15Ml
>>621
> あやせのなんか○されるし

 ? みんなこれが無かったらブチ切れてただろ?
627イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:18:23 ID:cn1GOFNG
加奈子ルートのゆかりんまじかわいいな
628イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:19:56 ID:B5DeRA5f
>>626
うん
629イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:23:29 ID:0J6YPPK9
キリリンガル装備の黒猫で桐乃と戯れるゲームが欲しい
630イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:26:08 ID:jywz66FD
Xratedはまだかのう
631イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:27:04 ID:aLpQtd1q
ルリリンガル装備の桐乃で黒猫を堕とすゲームが欲しい
むしろ桐乃主人公で俺妹P作り直してくれ
632イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:30:19 ID:JcUr66DG
>>631
桐乃VS京介か
633イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:30:54 ID:lrVMx+qU
>>619
住乃さんって誰じゃい?
と、3秒くらい悩んだ
634イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:31:35 ID:sTnkiWUw
桐乃主人公だと京介攻略はハードだが他が超イージーになりそうだ
635イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:32:30 ID:NoSQ6cKf
>>631
あやせルートがチョロすぎ
何気に黒猫ルート、沙織ルートも簡単そう

京介ルートだけが激ムズになりそう
636イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:32:34 ID:B5DeRA5f
>>631
こんな難易度だな

黒猫・・・イージー
あやせ・・・イージー
京介・・・ノーマル
加奈子・・・ハード
麻奈実・・・ハード
鰤ちゃん・・・ベリーハード
フェイトさん・・・金次第
637イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:32:59 ID:aLpQtd1q
麻奈実を攻略したくても思い通りに桐乃が動いてくれない!不思議
638イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:33:03 ID:0J6YPPK9
あやせたんとかゲーム開始時に既に攻略完了してるしな
639イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:34:08 ID:lrVMx+qU
>>638
むしろホワイトアルバムみたいに、他キャラ攻略する場合、あやせと、どう折り合いつけるかが重要になるよ
640イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:34:31 ID:jSb9n1Jy
ここがあの女のハウスね?
641イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:34:55 ID:hsfrNUZX
今日は比較的平和に面白い話ができてよかった
いつもこういう雰囲気で語れればいいんだけどねぇ
642イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:35:29 ID:0J6YPPK9
一人に傾倒してあやせたんを放置すると爆弾がつくわけか
643イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:35:29 ID:NoSQ6cKf
桐乃版は、攻略対象のヒロインがあやせに刺されないように立ち回るのが難しいかも
644イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:36:27 ID:a0Dg15Ml
>>637
今回の京介も麻奈実攻略の時の選択肢がかなり外道だったような
645イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:37:56 ID:sTnkiWUw
普通に攻略してもあやせに刺されないヒロインは麻奈実ぐらいだろうが
桐乃に○○○。○と呼ばせるまでが苦難の道のりなのか
646イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:38:08 ID:JcUr66DG
>>636
黒猫とあやせは攻略が凄い簡単だけど
気付いたら、メインヒロインの京介を勝手に攻略している厄介なキャラ
好感度を上げれば上げるほど、勝手に京介を攻略し始める
647イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:38:11 ID:znhLbYTz
>>631
その場合逆に腹ボテEND=BADENDだな
648イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:39:44 ID:aLpQtd1q
>>644
幼馴染攻略にはよくあること
649イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:40:54 ID:Jp9A62Si
桐黒のTwitterは下手は発言できないんじゃなイカ
明日から楽しみだ
650イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:42:40 ID:MprZcqfp
>>631
失敗したら京介に寝とられるのか
651イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:44:52 ID:sTnkiWUw
>>636
普通にスルーしてしまったが沙織・・・
652イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:47:11 ID:B5DeRA5f
>>651
素で忘れてました・・・
653イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:47:56 ID:a0Dg15Ml
最近、麻奈実より沙織が可哀想になってきた
フェイトそんはそのままでいいけど
654イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:48:32 ID:Yb+hLbii
沙織ははじめから堕ちていて
主人公の手駒に使われるっていう
よくあるあれだよ
655イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:49:16 ID:rIyqasJF
>>650
まあ京介はルリリンガルの第一人者だから
指南を仰いだらBADEND直行でしょうねえ
656イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:49:18 ID:GKkMe6SJ
桐乃が瀬菜ちゃんを落とすには、赤城をどうにかしなければ
657イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:50:33 ID:cn1GOFNG
桐乃の中の求愛ランクは
京介>越えられない壁>加奈子≧ブリジット>二次元の壁>親友(あやせ=黒猫=沙織)>大介>フェイト
こんな感じだろう
658イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:51:57 ID:WeHIunSt
加奈子高いな
659イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:52:08 ID:NoSQ6cKf
>>656
初対面から好感度は高いから難しくなさそう
あとは京介をリンチして強引に赤城とホモらせれば攻略完了
660イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:52:41 ID:aLpQtd1q
>>655
指南を仰ぐとすれば沙織か
しかし沙織ルートへの分岐もあるからフラグ管理めんどくさいな
661イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:52:43 ID:rIyqasJF
>>657
しかしだ黒猫が妹を投入したら一気にパワーバランスが崩れるという・・・


投入が待たれますね
662イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:54:01 ID:cn1GOFNG
>>658
メルルだからね
663イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:54:56 ID:Yb+hLbii
そのころ俺は織麻奈という全く新しい組合せを探求していた
664イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:56:25 ID:aE0bPiu+
>>648
それはONEの瑞佳のことか?
アレは瑞佳好きな俺にとっては苦行だったよorz
665イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:56:33 ID:gS6o383J
>>663
もう休め・・・
666イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:57:05 ID:NoSQ6cKf
>>661
それ、黒猫の負けフラグだろ
チビ猫ばかり可愛がって黒猫はガン無視になる
667イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:57:57 ID:znhLbYTz
>>663
おっぱい的に有りだな
瀬奈織でもいい
668イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:58:28 ID:B5DeRA5f
瀬菜ちゃんが主人公の俺妹P3は一体・・・
669イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:59:00 ID:sTnkiWUw
>>663
織麻奈か麻奈織か判断しかねるところだな
670イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:59:38 ID:b0dU23nc
沙織の同人で途中で眼鏡をとってしまう展開が許せない
グルグル眼鏡のままやらせろ
671イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:59:53 ID:gS6o383J
>>668
京介がガチホモから逃げるアクションゲームか?
672イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:00:21 ID:aLpQtd1q
>>664
あれは鬼畜すぎるよな
673イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:01:42 ID:rIyqasJF
>>666
いや黒猫にしてみれば親友兼恋人の√は拙いだろ
あくまで黒猫の正√は京介√なんだし
674イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:02:13 ID:GKkMe6SJ
瀬菜ちゃん、九巻以降は滅茶苦茶活躍しそうだな

そして京介さえ素直に可愛いと思う下猫は、ガチで桐乃に会わせちゃだめだな
675イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:03:17 ID:gS6o383J
リアちゃんかわいいよリアちゃん
676イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:05:08 ID:GKkMe6SJ
下猫は素で
「きりのねぇさまは、おにいちゃんがだいすきなんですね♪」
とか言い出しそう
677イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:05:31 ID:jJu4Q6Fi
リアちゃんは次巻以降再登場するのかな
特典小説で名前挙がってたけど
678イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:06:00 ID:JcUr66DG
>>666
ちび猫で桐乃を足止めしている隙に
黒猫は京介を攻略か
679イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:06:34 ID:2+l5MfTP
上猫か下猫のCVが花澤だって聞いたんだけど、本当?
680イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:08:30 ID:aE0bPiu+
>>672
俺は未だかつてあれほどひどいと思ったシナリオはないな
しかも出来自体は悪くないから何とも言えない気分になる
681イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:12:37 ID:rIyqasJF
>>678
上の妹が意図を汲んでしっかりと勤めを果たすんですかね
682イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:12:53 ID:MprZcqfp
>>677
あれって加奈子と恋人になった後でも
リアや御鏡と知りあうということに驚いた
683イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:13:42 ID:Yb+hLbii
気がついたら
上猫×桐乃という年上の尊厳もかけらと感じられない状況に!
684イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:15:39 ID:JNJ7/qkn
>>681
次猫ってなにげに
桐乃とすっげえ仲良くなりそうな気がする
桐乃が読モしてる雑誌読んでたりしそうだし
685イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:15:44 ID:hsfrNUZX
黒猫の妹達はなかなかの飛び道具だねw
まぁ京介桐乃黒猫の関係が良好になるからこその展開だな
脅威の両立展開・・・マジで信じてるぜふさたん
686イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:17:13 ID:Yb+hLbii
胸囲の両立



フェイトそんェ・・・
687イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:17:23 ID:NoSQ6cKf
>>681
桐乃がチビ猫に夢中になった場合、相手にされなくなった京介が爆発しそうなんだが
688イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:17:25 ID:rIyqasJF
>>683
妹に人見知りを心配される姉の尊厳は如何程の物かと・・・
689イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:18:39 ID:gS6o383J
両立とかいらないから、いい加減ウザイ黒猫フェードアウトさせてくれ
690イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:18:50 ID:GKkMe6SJ
ねこシス改と俺妹の合体と言う意味でもふさたんには期待している
691イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:18:58 ID:mob3qWZR
リアの話出てるからついでに言っておきたいんだが、150cm以上の全裸は正常なストライクゾーンであってロリコンじゃないだろ
692イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:19:52 ID:gS6o383J
ねこシスみたいな駄作をくっつけるなよ
693イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:20:50 ID:hnT+iegc
>>670
「京介どのやめるでござるよ〜」って感じが良いのか?
694イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:21:01 ID:gS6o383J
>>691
小学生以下はロリコンです
身長は関係ありません
695イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:22:21 ID:aLpQtd1q
身長か…沙織が180cmに到達したのはいつ頃だったんだろ
696イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:22:22 ID:GKkMe6SJ
>>693
あれ?アリだなこれ……
697イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:23:11 ID:b0dU23nc
>>693
もちろんそうよ
698イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:23:32 ID:JcUr66DG
>>688
姉=ぼっち、邪気眼厨二病、オタク

って感じで威厳は無いが
黒猫はきっちり、胃袋を握ってるから問題無い
699イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:25:05 ID:lrVMx+qU
>>677
リアのパートは、麻奈実パートどころでなく、あんまり面白くないんだよなあ
それこそ、リア自身はオタ世界と何も関係ないし
再登場するなら、違うアプローチを考えて欲しい
700イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:26:06 ID:gT+4ZecV
リアならブリの方がいい
もう陸上は黒歴史でいいよ
701イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:27:59 ID:mob3qWZR
リアパートは週間少年マガジンのノリだと感じたねw
702イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:28:00 ID:hsfrNUZX
なんか突然豹変した人がいたような?
703イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:28:06 ID:VEDT2xFY
イクでござるwwwwwwwwwイクでござるwwwwwwwwwwwww
京介氏も一緒にイクでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:30:49 ID:GKkMe6SJ
でもリアが挿絵付きのバインバインのハイパーボディで
京介をラブずっきゅんしたらお前らヒャッホーしちゃうんだろう
705イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:30:56 ID:jywz66FD
黒猫は退場でいいよ
706イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:31:15 ID:aE0bPiu+
>>693
途中までは眼鏡外さないけど最後で外す同人誌なら持ってる
707イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:32:11 ID:VEDT2xFY
コミケもあんま面白くないが
陸上のつまらなさはいくらなんでも異常
708イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:36:15 ID:JcUr66DG
お前らそんなに陸上つまらないって言うなよ
俺妹は人気で展開が決まるんだから、高校進学に合わせて
桐乃が陸上引退しちゃったらどうすんだよ?
709イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:39:15 ID:aLpQtd1q
「京介以外何もいらない…」とか言って陸上もエロゲも読モも捨て去って病んじゃう桐乃を幻視した
710イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:41:19 ID:42B89Voy
>>709
ぐっ…PSPのせいで…簡単に想像できるぜ…
711イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:41:21 ID:aE0bPiu+
今まで欲張ってきたきりりんが持ってるもの全部捨てて挑む展開だと胸熱だとは思う
712イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:42:32 ID:YzB/0keU
>>710
ああ京介の腕が…
713イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:42:44 ID:Yb+hLbii
50スレくらい前にやったな ヤンデレるやつだけど
714イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:43:04 ID:B5DeRA5f
>>712
あそこはぷぷぷ、ぷぷぷぷの印象が強すぎる
715イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:43:06 ID:jSb9n1Jy
え、京介の声援で力が出るという萌え燃えポイントなのに陸上

ちなみに話が生臭くなるから桐乃が高校に上がる前に終わらせると言ってたが
716イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:43:39 ID:JNJ7/qkn
さすがにキャラが邪神の加護を受けてる
トンデモシナリオを基準に考えるのもどーなのかと・・・w
717イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:43:52 ID:mob3qWZR
>>709
そんなにあやせとのデート楽しかった?ミステナイデネっていう画像思い出したわ
欝きりりんよくないよ・・・
718イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:50:42 ID:Yb+hLbii
その頃俺は麻奈実のふかふかのおっぱいに顔をうずめて眠る桐乃を妄想していた
719イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:59:39 ID:AEQMSVD8
きめぇ
720イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:00:14 ID:GKkMe6SJ
その頃俺はフェイトそんの泣き黒子をペロペロする桐乃を妄想していた
721イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:01:54 ID:cn1GOFNG
ええい!桐乃と加奈子とあやせの中学生どんぶりはまだか!
この三人組が一番好きだ!ランちんごめんな!
722イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:02:26 ID:0J6YPPK9
ランちんの胸囲を甘く見るなよ
723イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:03:57 ID:GKkMe6SJ
ランちんがガムテならまだ勝機がある
724イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:04:24 ID:tuMXZnpe
その頃ふさたんはまだ間に合うと信じて育毛剤を使っていた
725イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:04:57 ID:BSZ2Ms9n
明日から思いっきりゲーム再開しようと思ってたんだが
あやせたん√の黒猫悲惨ってまじか
726イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:07:19 ID:YzB/0keU
>>725
まあ不憫ではあるが、そこまでではない。むしろ面白い。
727イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:07:24 ID:hbkBIVR4
>>725
安心してプレイ白
728イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:08:13 ID:aLpQtd1q
>>724
もう…遅いよ…
729イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:08:31 ID:U8w6PvKW
あの方が輝いてるとさえ思う
730イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:10:31 ID:42B89Voy
>>725
安心しろ、神ENDだからすっとその時だけは忘れられる。
だから安心しろ。
731イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:11:40 ID:jJu4Q6Fi
>>725
むしろ凄く輝いてた気さえします
732イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:11:48 ID:AEQMSVD8
一気に最後まで進めちゃえればいいけど
733 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:14:18 ID:I9PGlKNj
>>725
遠慮していたらあやせに泥棒猫(笑)されるって感じみたいに
734イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:14:28 ID:7y21n7wz
>>725
違うぞ、黒猫なんて登場してこない
登場してくるのは闇猫だ
735イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:15:13 ID:gS6o383J
ただの怯えた猫だろ
736イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:17:50 ID:c/jvlzyZ
まあ、黒猫との絡みであやせたんが微妙にsageたのは否定しない
737イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:18:30 ID:33Jw/cka
ただいままなみん、ファミレスのステーキ定食とかに浮気してごめんなさい
738イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:18:37 ID:hsfrNUZX
>>725
悲惨だけど「動かなかった黒猫の末路」って感じで原作の反面教師的なものだと思うんで
原作での救済を期待しながらやるといいかと
シナリオ自体は本当にいいからそれでやらないのは損すぎる
739イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:18:40 ID:jSb9n1Jy
今回のゲームで不幸キャラが板についてしまったな…
740イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:21:14 ID:rIyqasJF
瑠璃ちゃんの対人関係における要領は全キャラ中最弱だから引いたら終わりって・・・
741イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:22:07 ID:B5DeRA5f
あの闇猫って原作でも出るんじゃね
あれのがキャラ立って面白いし
742イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:23:39 ID:KfX1UusB
>>725
黒猫派にはヒドイ展開に映るかもしれんけど、
特定のキャラでなく、俺妹って作品が好きな人からすると
これぞ本来の黒猫だろ!って感じがして面白く感じると思うよ

あ、ちなみに黒猫でなく闇猫です!
743イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:24:35 ID:aLpQtd1q
黒猫→痛い
闇猫→痛々しい
744イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:25:31 ID:42B89Voy
IFじゃないのにあやせは京介の嘘を知っていた。


ようするにどういうことだよ
745イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:25:57 ID:33Jw/cka
>>744
あやせたんに不可能など無い
746イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:26:02 ID:hbkBIVR4
>>744
お兄さんラブってことだよ言わせんな恥ずかしい
747イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:26:09 ID:7y21n7wz
>>741
物凄い予想外なレベルで暗黒面に落ちてて驚いたな
原作でもあの態度が見れると面白いな
748イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:26:52 ID:0J6YPPK9
あやせたんは高坂家の一日を全て知っているはず
749イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:26:53 ID:GKkMe6SJ
下猫×桐乃の薄い本はまだですか
750イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:27:20 ID:B5DeRA5f
>>744
以前から2巻のメール時点から気付いてるって説結構なかったか?
そこら辺も裏設定じゃね
751イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:27:48 ID:YzB/0keU
まあ闇に落ちてもちゃんと筋通すあたり流石のいい子だったなww黒猫
752イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:28:29 ID:0J6YPPK9
>>749
幼女にまで攻められるきりりん…
753イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:28:31 ID:aLpQtd1q
7巻通過後に闇猫になったら京介の反応も変わるかもしれんね
754イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:28:33 ID:jSb9n1Jy
>>748
プリクラ持ってたのもそのせいか!!
755イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:29:30 ID:GKkMe6SJ
しかしどんな√でも赤城おもしれぇな
うまくキャラ立ってる
756イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:29:34 ID:42B89Voy
>>745-746
お前らの反応速度に安心した
ようするにそういうことなんだな

>>750
まじか、その可能性は高いか…もう半分狂喜乱舞しそうだっぜ
757イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:29:44 ID:rIyqasJF
>>747
5巻の京介によってかなり舞い上げられたから
ちゃんと抱き留めてやらんと奈落の底に落ちるんではないかと
758イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:30:17 ID:G0vukYru
>>744
京介一人称のマジックじゃないかな
地の文と実際の京介の態度が実はかなり違う感じなんじゃないの?
7巻の偽デートとかも、ゲーセンとかでの京介は実はデレまくってたのかもしれない
759イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:30:37 ID:Skjib1kl
>>744
2巻での「大嘘つきのお兄さんへ」ってメールの
本当は変態じゃないってわかってたって裏設定でしょ
760イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:31:44 ID:GKkMe6SJ
しかし加奈子は本気で京介=マネージャーだと気付いてないのな
761イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:31:49 ID:aE0bPiu+
まああのメールの内容から気づいてる説はあったな
あやせ本人は「甘えていた」と言っていたが半分は「乗ってくれた」な気もする
まああやせたんはお兄さんラブだったってことなんだよ
762イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:33:15 ID:33Jw/cka
>>753
黒あやせと闇猫とヤン麻奈実と白くんかたんに包囲された京介が土下座してる姿が見える
沙織にしか救えない……多分

>>756
まあ桐乃の兄と言うことで理想化されていたとは言え、初対面前から期待してたらしいことが分ったし
あやせたんラヴ勝利の可能性は上がったと思うw
763イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:33:16 ID:0J6YPPK9
>>754
オカズチェックに忍び込んだあやせたんがエロ本に挟まれたプリクラを見つけて虹彩を失いかけたが
一緒にあった自分のピンナップで踏みとどまって使用済みティッシュを持って帰った説が濃厚
764イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:35:05 ID:Yb+hLbii
>>762
殺伐とした現場にフェイトそんが!
765イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:35:17 ID:Skjib1kl
>>763
ちょっと待てw
その説はお前さんの脳内だけだ、あやせたんを汚すなw
766イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:35:55 ID:GKkMe6SJ
>>764
金を貸してと白くんかたんの靴を舐めるんですね
767イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:36:26 ID:FvAkqm35
>>764
華麗に借金をお願いしに光臨
768イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:37:13 ID:rIyqasJF
>>765
そもそも黒猫がゴロゴロする部屋に使用済みは放置出来ないしね
769イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:37:17 ID:gS6o383J
>>764
通帳と印鑑を持って逃走
770イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:38:22 ID:aE0bPiu+
>>769
ますます殺伐としてるじゃねぇかwww
771イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:38:31 ID:33Jw/cka
9巻からは心を病んだヒロイン達の魂の欠片を集めつつ傷を癒す旅が始まるんだな

>>766>>766-767>>769
やべえ、そのフェイトそんにガチできゅんとキタ!
772イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:39:33 ID:yTl9WmEt
あやせたんまじ天使ってことだよ
773イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:39:46 ID:42B89Voy
>>758
そうなのか…少し2828してきたが…
フィルタァァァァァァァイヤァァァァァァァとしか叫べんわ
>>759
d、やっぱりそこか。
>>762
ヒャッハー!あやせktkr、9巻から期待しているぞ!
774イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:40:33 ID:B5DeRA5f
桐乃は妹空と妹空2の印税で金が湧いて出てきた状態だからな
本人名義の資産なら沙織よりあったりして
775イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:41:46 ID:GKkMe6SJ
>>774
マルサが動き始めたようです
776イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:42:49 ID:aE0bPiu+
>>774
桐乃は500万以上は持っていてそこから留学費用引いてるから
いいとこ100万ちょっとくらいか?
沙織は億単位で持っていても全然驚かないなw
777イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:43:07 ID:0J6YPPK9
フェイトさんはシリアスな場面にさりげなく紛れ込んで金をせびってくるタイプ
778イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:44:55 ID:gS6o383J
>>776
妹空2の発売は桐乃留学後だから、そこから更に500万プラスだな
779イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:45:09 ID:JNJ7/qkn
ところで、すっげえ今更なんだけどさ

同い年なのは前からわかってたけど
黒猫と沙織、黒猫の方がちょっとだけ年上なのな・・・
(ネタ元:妹めいかぁEX)
780イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:45:20 ID:JDi64uyG
恋空の印税って何円くらいなんだろう
781イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:45:25 ID:B5DeRA5f
>>776
仮に妹空が50万部で印税が最低クラスの8%、定価が500円だとしたら印税で2000万
さらに妹空2も同じくらい売れたとすると4000万だぜ
782イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:45:29 ID:33Jw/cka
>>773
黒あやせ&白あやせと麻奈実&沙織のキャラコメは予想以上だった…みんな京介に本気惚れだよねアレ
>>776
重版かかったからそれなりに持ってるかもな、モデルは休んでるから前ほど無茶はきかないだろうけど
783イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:48:08 ID:Yb+hLbii
一体京介の何があれほどヒロインを惹きつけるというのだろうか
784イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:48:31 ID:aE0bPiu+
>>778>>781
うげげ妹空2は留学後だったか
それだと貯金額一気に跳ね上がるな
今ふと思い出したが以前どれだけ印税入るかって話になったときがあったな
それがいくらだったかは思い出せないんだが
785イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:49:31 ID:0J6YPPK9
>>783
匂い
786イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:49:48 ID:gS6o383J
>>783
ヒント : 全てのヒロインが社会で孤立している
     そこに付け込む優しさ
787イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:50:27 ID:YzB/0keU
俺妹の魅力の半分以上は京介で出来ていると言っても過言ではない
788イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:51:03 ID:GKkMe6SJ
>>783
自分はエロゲの主人公ではないと信じきってるエロゲの主人公だから
789イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:51:19 ID:o1dquml5
そういや桐乃の小説が妹都市だったからアニメ準拠かと思いきや
部長の痛チャリ借りたことになってんのな
ごっちゃになってんじゃん
790イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:52:14 ID:aLpQtd1q
原作とアニメが混ざったハイブリッド世界だから仕方ない
791イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:52:51 ID:MxkS0kmP
>>787
京介乙
792イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:54:04 ID:GKkMe6SJ
しかしゲームは徹底的に瀬菜ちゃんの名前出さないんだな
正直かなり不自然だ
793イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:55:03 ID:aLpQtd1q
…きっとポータブル2発売フラグだよ!
794イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:55:32 ID:33Jw/cka
>>783
主人公補正って言っちゃ駄目か、まあマジレスすっと高身長で優しくていざというときは頼りになるし麻奈実の
おかげでかそれなりに女の子に気を遣う事と自信もある、あと今の京介はともかく前の京介はそれほどガッついて
なかった(わりと重要)、そして下着などを見るに最低限の服装への気遣いと清潔感もあり、目立った減点無し

そして京介は選び放題なのに対して、ヒロイン達は選択肢がないか、男を無視しているかのどちらか
これでモテない方がおかしい。何が言いたいかというと爆散消失原始分解して蒸発して光になってしまえと言いたい
795イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:55:50 ID:JDi64uyG
瀬菜ちゃんのバッドエンドは怖いだろうな
796イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:56:12 ID:gS6o383J
>>784
それ俺が計算したときだなw
たしか、少なく見積もっても600万以上と計算したような気がする

>>781
印税の一番下のレベル(新人)が5%らしい。
よく言われてる10%ってのは大御所レベルの話でらしい (村上春樹が暴露してた)
797イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:58:42 ID:AMM/hZ2e
>>786
空と君との間にの歌詞思い出した
ていうか孤立してんの黒猫だけじゃね?
桐乃はオタク趣味で孤立してたか
798イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:59:37 ID:lrVMx+qU
>>758
一人称マジックも何も、以前から原作に書かれている情報から十分に、>>750のような予想は出ていたぞ?
何事も決定的証拠が無いから、誰も断言はできなかっただけで、京介の目を通した事実からだって、不自然な真相じゃないでしょ
なんでもかんでも、だから京介の主観は(作者の発言は)信用できない系の結論に持ってくのは、やりすぎかと
799イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:59:50 ID:AEQMSVD8
なんでここまで瀬菜ちゃん潰すんだろうな
800イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:01:18 ID:t46FXwu/
>>794
やさしくなったのは桐乃を始めとする面倒な連中と関わるようになってからだと思う
小説でもゲームでも最近変わったって言われてるから
秘められた才能が開花したような感じじゃないか?
801イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:02:08 ID:U8w6PvKW
京介を確保すると特典に桐乃が付いてくるのが大きいよな
桐乃本人と麻奈実にゃ関係ないだろうが
802 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:03:39 ID:I9PGlKNj
>>789
桐乃は3ヶ月ばかし家を留守にしていた(留学してた)からそうとうごっちゃまぜの世界だよね。
ドラマCDのラブタッチも出てくるし
803イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:05:06 ID:33Jw/cka
>>799
巨乳コンビが潜伏中なのは、これからエロ方面で活躍するためだったり……はしないかw
マジレスすっとアニメの延長線上を意識したらしいから、そのせいが大きいんじゃね?
>>800
麻奈実が「もっと優しくなった」的なことを言ってたような気がするな。
だが麻奈実、女ならその優しさを自分だけに向けさせるようにだな……麻奈実にゃ無理か
804イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:05:28 ID:42B89Voy
>>800
ずっと前、原作初期の方でふさたんが言っていた兄妹成長物語…
まさにそんな感じがするな…ってことで…次は桐乃の番なのかな…どうなのかな…

なんかそんな事を考えているとほのぼのした気持ちになったでござる
805イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:05:30 ID:0J6YPPK9
よく考えると兄妹揃ってハーレム体質なんだな
ということはもしや親父も…
806イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:05:41 ID:aE0bPiu+
>>796
ああ、貴方でしたか
その節はどうも
ってことは単純計算で1200万位印税が入ってきてて留学費用で500万出ていってるから700万か
実際には留学も途中で挫折したりしてるし色々使い込んだりもしてるだろうからちょっと変わるだろうけど大体そんなもんかな?
807イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:06:14 ID:Q9xM2Bcn
>>805
きっと職場では大変な事になっていることでしょうね!
808イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:07:46 ID:YzB/0keU
>>800
桐乃の人生相談の経験を活かして他の子の意を察して優しく出来たり、とかあったっけかな。
809イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:08:37 ID:aLpQtd1q
>>805
大介さん主人公、佳乃さんヒロインの俺妹ZEROですね分かります
810イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:08:44 ID:JNJ7/qkn
ところでさ。
妹めいかぁの作業ゲー具合が半端ないわけだが
こっちのほうをコンプした人っている?

>>805
親父と佳乃ママの馴れ初めとか
意外と想像しづらいんだよなw
811イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:10:09 ID:42B89Voy
>>809
まさかの過去編か、期待するしかない
812イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:10:26 ID:7y21n7wz
>>810
母親がストーカーに狙われた時に親父が助けた
とかありそう
813イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:10:46 ID:JDi64uyG
>>808
麻奈実と一緒にいて女の子への扱いを覚えて
桐乃の世話をして女の子へ優しくするスキルを習得したのか
814イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:12:44 ID:J85DC4BA
>>800
ロックにも懐かれているところを見ると、昔から年下や女には優しいのだろう。
ただしその優しさを発揮するのはある程度距離が近くない駄目ってだけで。
815イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:13:57 ID:J85DC4BA
>>808
黒猫に対してはまさにそれのような。
816イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:14:39 ID:AEQMSVD8
麻奈実が手綱握って調整してたんだよきっと
817イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:16:14 ID:33Jw/cka
>>814
最初の頃でも「女の子と居るときに他の女の事を比べないとか話題にしない」という事を考えてたり、意外に紳士なんだよな
とくに構えずプレゼントとかデートとかもフツーにこなしてたようだし意識せず女慣れしてたのかも。
麻奈実に対しては距離感が近いからか嫁扱いからかちょっと気安すぎるところもあったが、他の子に対しては緊張感と配慮で
ほどよい具合の接し方になってたんだろうなと思う。
818イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:16:26 ID:gS6o383J
>>816
途端に地味子がラスボスに見えてきた
819イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:18:15 ID:rIyqasJF
>>814
その代わり男のモブに対しては厳しすぎますね


まあ京介は凶悪な三白眼の持ち主だから
明確な意図が無い限り近づいて来ないだろうが
820イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:21:22 ID:JDi64uyG
京介って三白眼だっけ
821イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:27:21 ID:33Jw/cka
赤城が麻奈実についてちょっかいかけてきたときと、カフェで桐乃を泣かせて修羅場っぽかったときや
クリスマスにホテルいく直前とか、周りを視線で威圧してた様な気がする。
麻奈実はコミック版だけだったかな、アニメのはなんかまた違った怖さがあったw
822イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:29:45 ID:aLpQtd1q
>>821
コミック版→さすがにガラ悪すぎだろ…何だコイツ…
アニメ版→こいつ素で言ってんのか…大丈夫かコイツ…

こんな印象だった
823イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:33:33 ID:hbkBIVR4
あやせルートの黒猫

・シスカリ大会に一緒に出られるかと思ったら京介が断った
・京都土産を貰ったかどうかあやしい
・京介の受験を気遣って距離をおいたが、京介本人はあやせといちゃいちゃしていた
・夏コミに一人で参加したら一冊も売れず、目の前で京介とあやせがイチャラブし始めた
・あやせと戦った
・京介とあやせがキスしている間、黒猫は一人でとぼとぼ帰っていた
・桐乃も最終的に懐柔された
824イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:35:53 ID:B5DeRA5f
>>823
ギャルゲーで選ばれなかったヒロインなんてそんなもんだ
825イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:37:05 ID:cn1GOFNG
>>823
初恋なんてこんなもんだろ
いや、初恋かどうかは知らないけど
826イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:37:11 ID:aLpQtd1q
>>823
悲しいけど、これ…あやせルートなのよね…
827イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:37:37 ID:33Jw/cka
>>823
うわ、ひでーw と思ったが最初と最後以外は食らったことがあるのを思い出して笑えなくなった。
828イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:38:52 ID:jJu4Q6Fi
「っふふふふふ…っ、ああー呪わしい…ちなみに私は同時刻、売れ残った大量の同人誌を抱えて、家に向かって歩いていたわ…
…っふ…復讐の天使と化した私の恨み、思い知りなさい…リア充は死ね!」

闇猫さんマジ闇猫
829イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:40:31 ID:42B89Voy
妹トークのナレーションが自重しない
あやせだけ再生してみたがナレーションがうざすぎる、良い意味で

>>827
…なんて言えばいいかわからないが…がんばって忘れろ…さすがにそれはやばい
830イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:40:32 ID:YzB/0keU
わざわざ受験に気を使ったのに、実は京介は「意外と余裕ある」とか言って…裏目に出てるよなぁ
そしてそのスキにあやせに持っていかれるという
831イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:41:15 ID:FKQuHM8U
>>828
最後の「リア充は死ね!」の一喝が、清々しいくらい素敵だった闇猫さん
多分2年後には隣人部作りそう
832イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:41:41 ID:JDi64uyG
>>823
これみると、原作の黒猫は現状ではすっげえ幸せなんだな
833イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:41:54 ID:U8w6PvKW
売れ残りに関しては八つ当たり過ぎるが将来フェイトMkUになっちゃいそだな
834イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:42:16 ID:VEDT2xFY
スタート時点でちゅーまでした後だから泣けるな

そんな黒猫√だと桐乃はギャグっぽく認めないからねー!っていうだけで終わってしまうが
835イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:43:11 ID:t46FXwu/
>>826
ゲームの特定ルートだからある意味救いがあると言えるんだよね
逆にそのせいで容赦なくやられた感もあるけどw
836イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:44:52 ID:rIyqasJF
>>834
黒猫は攻略の要となるイベントは5巻で終了してるようなもんだからねえ


京介マジ鬼畜
837イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:44:52 ID:aLpQtd1q
>>832
少なくとも7巻の黒猫は普通にリア充だからな
838イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:45:16 ID:JNJ7/qkn
>>830
>>832
本編の黒猫が選んできた選択肢は
めっちゃ細い綱渡り級の正解ルートだったって感じよのぅ

行動が裏目ってるっていうのは
本編の桐乃はじめ、わりとみんなやらかしてたりするんだよな
839イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:45:48 ID:2+l5MfTP
ゲームの黒猫は「見捨てないでいてくれて…ありがとう…」が可愛すぎてヤバい
一番救いのあると言うか可能性の残ってるBADエンドな気がする
840イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:46:07 ID:AEQMSVD8
7巻って小銭落としたのと部活後下校とコミケくらいか
841イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:46:13 ID:t46FXwu/
>>833
ホントは同人誌もみんなで作りたかったんだろうね
なのにロンリーキャット(笑)
842イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:48:34 ID:aLpQtd1q
>>839
BADエンドの中では一番マシだったかな
そこから先を妄想するのもまた一興
843イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:50:17 ID:B5DeRA5f
BADは音信不通の沙織とオタクを捨てた桐乃がまさにBADだよな
844イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:51:10 ID:Vt7SQHu0
すべてが原作黒猫√を示している件
845イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:52:15 ID:AMM/hZ2e
>>823
まるでヨハネスブルグのコピペみてーだなwww
846イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:53:14 ID:rIyqasJF
>>844
正ヒロインゆえの受難でしょうねえ
847イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:54:00 ID:VEDT2xFY
>>846
原作でも正ヒロインじゃないのにゲームですらIFでしか恋人にならない桐乃ェ
848イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:54:41 ID:MxkS0kmP
しかし闇猫はなかなかに惜しい
どうにかしてこの闇の何割かでも白猫に取り戻せないだろうか
849イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:55:34 ID:Yb+hLbii
やはり京介さんはヒロイン並べて自分は目隠しして利きおっぱいしたりするんだろうか
850イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:56:23 ID:q+r/64uo
下猫が桐乃と仲が良かった頃の年齢で
上猫が桐乃と断絶した頃の年齢で
京介が黒猫の自宅に遊びに行くと
その二種類の「妹」がいるわけ
結婚までは考えていないとしても
恋人の妹って義理の妹のような扱いだから
桐乃との過去をなんとなく思い出す道具として
上猫・下猫が年齢設定されたとしてもおかしくないと思うな
851イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:56:36 ID:33Jw/cka
麻奈実とお風呂に入る妄想したいのに、おまえらのせいで「お風呂=フェイトそん」が連想ゲームしちまうぞどうしてくれる
852イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:56:53 ID:t46FXwu/
>>844
高坂兄妹の確執の原因とか伏せられた部分もあるし桐乃ルートであるとも言える
ハイブリッドな桐乃・黒猫ルートとでも言うべきか

それはそれとして桐乃は兄の恋人だから嫌ってるというよりは麻奈実のことを特別嫌ってたんだな
やっぱり過去に何かあったのか
853イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:57:24 ID:0J6YPPK9
>>849
京介さんは足裏ソムリエだよ
854イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:58:58 ID:33Jw/cka
>>853
ソムリエには香りを感じる力も大事だね、流石俺達の京介さん。あやせたんのベッドに潜り込むだけのことはある
855イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:59:14 ID:hsfrNUZX
原作では黒猫が報われるからこその思い切りだと思うけどねw
ここまでやったからにはきちんと桐乃を交えていい関係を築いてほしい
ある意味で安心しているが
856イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:59:57 ID:aLpQtd1q
>>852
引き延ばしというバグのせいで桐乃ルートと黒猫ルートを同時に進行してしまってるってイメージ
857イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:00:11 ID:uIZCH9Rd
ゲームやって桐乃の京介への想いってガチなんだなぁってことがようやくわかった
てっきり読者への思わせぶりかミスリードだと考えてたよ
もし8巻での京介の恋愛相手が麻奈美やあやせだったら桐乃完敗だったろうな
858イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:00:41 ID:Yb+hLbii
>>853-854
ソムリエるには香りも大切だろうけどやはりメインはテイスティングですね
859イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:01:32 ID:gT+4ZecV
>>855
強烈なフラグだよね
ふさたんが口を出したみたいだし
さらに強固になった感じがするよ
860イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:01:33 ID:rIyqasJF
>>853
ちゃんとスカートの奥だって気にするけどな



見えそで見えないのを楽しむマニアックさもあるが
861イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:02:31 ID:fLiTeNuK
なんか急に原作が云々とか香ばしいのが湧いてきたな
862イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:03:06 ID:hsfrNUZX
>>852
どちらかのルートに断定する人がよくいるけど
確かに桐乃黒猫同時攻略√だと考えるとしっくりくるかもしれない
両方を幸せにできるのかどうかってのは一つの見どころかもねぇ
863イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:03:59 ID:pzTHK5G0
ゲームでの母さんいい人だったな
京介のフィルターがあるのかな
864イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:04:02 ID:rIyqasJF
>>861
そもそもここはゲームのスレじゃないし
ゲームのことを語る流れがおかしいんだよ
865イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:04:48 ID:DwsTrsMW
母さんは元からいい人なんだよ!
ただ息子をからかうのが趣味なだけで
866イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:05:42 ID:33Jw/cka
>>861
いつもの奴だろ、慣れてる連中は単発煽りなんかには釣られんから心配しなくても大丈夫だよ
日付変わってからだと助かるけどな……昨日もわいたのこのくらいじゃなかったっけな

みんなかなかなぷにぷにしてればいいのに
867イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:05:52 ID:Vt7SQHu0
>>862
桐乃攻略が何を意味しているかにもよるんじゃない?
868イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:05:59 ID:jJu4Q6Fi
ゲームは黒猫がいいお姉ちゃんすぎて萌えた
今更だけどアニメ見てこようかな
869イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:09:05 ID:fLiTeNuK
>>866
ロリボディを気にしてちゃんと牛乳飲んでるかなかなちゃんマジメルル
しかも実は彼氏いた事なかったし
870イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:11:21 ID:0J6YPPK9
やはりかなかなは純情だったな
871イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:11:31 ID:rIyqasJF
>>869
だから余計なトコについてぷにぷに・・・
872イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:12:04 ID:mob3qWZR
まなちゃんに萌えたよ・・・
ロリ地味子とロリ桐乃の幼少時代はよ
873イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:12:11 ID:33Jw/cka
>>869
ムサシノ牛乳にしておけば良かったのにな、でもゲームでは成長してたとか。
……スタッフわかってねえ!貧乳には貧乳の良さが!気にしてるかなかながだな!
二の腕と太ももぷにぷに
874イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:13:34 ID:mob3qWZR
でも男を食い物にしてたのは事実やろw
875イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:14:48 ID:Yb+hLbii
実はほっぺぷにぷにもいけるのではないだろうか
876イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:15:46 ID:JDi64uyG
彼氏いないというか、作れなかったんじゃ・・・
可愛いけど恋愛対象とは違うとか言われそう
877イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:16:10 ID:33Jw/cka
ロリ麻奈実とろりりんだと……!あのOP写真のろりりんのほっぺたぷにぷにしたいよ
麻奈実をぎゅーしたいよ
878イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:16:28 ID:AEEE+WyI
>>874
違う、男に食い物もらってただけだ
879イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:17:12 ID:fLiTeNuK
>>878
フェイトそんと似たような感じがするけど実態はまるっきり違うよな
880イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:17:45 ID:jSb9n1Jy
加奈子はいきなし京介にオパーイ触らせてたな、でもロリビッチには感じられないのは男前だからか
881イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:17:57 ID:YUtl92Au
PSPのゲームの方では黒猫は夏コミ参加時に売上以外には帰りの電車賃しか持ってなかった事が発覚したけど
原作補完なのかパラレルなのか

7巻でロザリオ買うの躊躇したのはやっぱ手持ちが無かったからかね

>>823
ロンリー参加で同人おまけの設定資料集が500ページに増えてたよなwそりゃ1冊も売れんわw
882イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:18:32 ID:Yb+hLbii
ロリ麻奈実とろりんに見えた
883イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:21:25 ID:rIyqasJF
>>881
ぼっち参加だと費用面で苦しい上に
買う暇も無いからなあ
884イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:21:56 ID:40xgctqU
>>275
黒猫が見誤ってたとしたら、桐乃の気持ちじゃなく京介の気持ちだろう。
とはいえ、7巻で御鏡に嫉妬する京介の姿を見てある程度気づいたっぽいが。

>>249
普通に桐乃が単独ヒロインで行くってことは疑いないと思うけどな。これまでの流れといい、公式の発言といい。
このスレでも黒猫が恋人になる事について肯定的な予想たてる人でも、一部のダブルヒロイン説を唱える人以外は、
「兄妹関係がメインだから、恋人がヒロインでなくてもかまわない」って意見だし。
885イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:24:35 ID:rIyqasJF
>>884
ガンダムとかだと物語のヒロインと恋人(扱い)は別って良くあるしね
886イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:24:49 ID:33Jw/cka
おやすみまなみん

麻奈実と京介と桐乃のちっちゃい頃の夢が見られますように……あの三人がまた仲良くなれますように
887イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:25:40 ID:fLiTeNuK
>>884
ひょっとしたらりんこの気持ちを教えるみやびみたいに京介に桐乃の気持ちを
気づかせる黒猫△な流れになるかもな
888イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:27:53 ID:G0vukYru
>>887
そんな真面目な話にならないと思うけどな
ここでの黒桐戦争自体、ふさたんや三木は「馬鹿じゃねw」って言ってるんじゃないかと
889イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:28:08 ID:lrVMx+qU
そういえば、原作とは少し違うと言われていたシスシスの内容って、ゲームではどんなだったの?
890イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:28:10 ID:40xgctqU
>>862
6〜7巻では黒猫が京介を攻略してる様子はあったが、
京介は桐乃攻略にせいだしてた感じだけどな。

選択肢、ほとんど桐乃寄りを選んでる。
891イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:29:26 ID:fLiTeNuK
>>889
あさひちゃんなる第三のヤンデレ妹が出てきて選択肢を間違えると刺される
892イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:30:16 ID:t46FXwu/
>>884
そのヒロインて言葉に対して京介の恋人のことだと思うギャルゲ脳の人と
物語やテーマの中心だと思う小説脳の人とで食い違って認識されてるんじゃね?
だから話が噛み合わずに延々とループし続けるみたいな
893イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:30:26 ID:42B89Voy
>>889
あさひちゃん、どう聞いてもあや…おや?こんな夜中にだれだろう
894イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:30:46 ID:6mWBup+p
>>887
そうだとしたら京介と桐乃が二人で黒猫の気持ちを尊重することになりそう
895イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:31:03 ID:lrVMx+qU
>>891
ありがとう
てか、わかりやす!

>>890
どっちがどっちなんて話を俺はしないが、あなたは、ものすごくフィルター掛かった読み方してそうだなあ・・・
896イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:32:35 ID:fLiTeNuK
>>895
あやせルートの話であって桐乃ルートだとまた違ってりんこりんが記憶喪失になったりする
897イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:33:01 ID:BSZ2Ms9n
今なら言える



リア充京介爆発しろ
898イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:37:13 ID:40xgctqU
>>887
っていうか、黒猫的には「好きよ、あなたの妹が〜」って台詞でヒント出してるんだけどなw
一回目はむしろごまかすためでもあったかもだが、二回目は普通に告白みたいなものだし。

ただ、黒猫が桐乃を意識しすぎてる故なのか、桐乃の気持ちを京介に伝えようとしてるのかはわかんないけど
899イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:37:49 ID:Ix2GR+Hh
>>888
俺妹はラブコメじゃなくてホームコメディだって言ってるしなw
900イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:38:19 ID:jSb9n1Jy
一応桐乃に対してフェアであろうとしてるんじゃないかねえ
901イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:38:42 ID:G0vukYru
この作品のおそらくテーマは、「読者を笑わせること」
これはふさたんがよく後書きで書いている
7巻で重い展開にしたのは溜めで、8巻では思いっきり笑わせる展開だろ

902イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:39:03 ID:dPAHuwdu
ゲームの桐乃は正規ルートもifみたいなものだったから無論のことだけど、
ゲームの黒猫ルートはぶっちゃけ5巻以前に巻き戻ってる部分が多々ある
多分これはライターの実力が足りないって意味じゃなく、本編で黒猫ルートにあたる話をガンガン進めちゃってるからなんだろう。

ゲーム風に表現するなら今の原作は桐乃黒猫特化共通ルートだな
903イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:39:06 ID:lOcjbPns
ゲームってキャラが病む√あるの?
桐乃とか黒猫とか沙織とか
904イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:39:32 ID:fLiTeNuK
しかしふさたん直筆なものは伏線やら裏設定抜きにしても
ゲームもアニメ9話もさすがに面白いな
905イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:40:38 ID:G0vukYru
>>901
変なところに「おそらく」が挿入されて日本語が…w

ゴメン

おそらくこの作品のテーマは、「読者を笑わせること」
これはふさたんがよく後書きで書いている
7巻で重い展開にしたのは溜めで、8巻では思いっきり笑わせる展開だろ

って書きたかった
906イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:40:45 ID:mob3qWZR
キャラ同士の掛け合いはやはりモノが違うな
907イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:41:12 ID:YUtl92Au
>>903
その3人だと沙織以外は病むな
いろんな意味で
908イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:41:20 ID:lOcjbPns
>>890
それはないわ
京介と黒猫の下校シーンの京介見る限り半分は黒猫寄りの選択肢を選んでるだろ

選択肢とかゲームっぽい表現だな・・・
909イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:41:46 ID:aLpQtd1q
そういえば次からスレ立ては950にするんだっけ?
910イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:41:49 ID:JcUr66DG
>>902
ゲームの黒猫はアニメの続きで、五巻を飛ばしてる気がする
だから行動とかに違和感がある
911イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:42:17 ID:lOcjbPns
>>907
桐乃が病むとか凄く見たいな
912イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:43:12 ID:zqhS9/n9
>>905
まあ明るく楽しい展開にするために今回は深刻に見せかけたんだろうけどな
>>909
今の速度ならそれでいんじゃね?
913イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:43:18 ID:lrVMx+qU
>>908
別にどっちを選ぶとかじゃなく、その時々で、最善の気遣いを必要な(そして可能な)方にしているだけだろうけどね、京介は
914イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:43:18 ID:Ymc27JQ/
6巻以降は黒猫とはたまに下校してるみたいだな
7巻では沈黙の下校をいい感じに受け取ってるみたいだし

まったく麻奈美もせっかくの下校イベントを黒猫に譲ってしまうから、自身の存在が・・・
915イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:43:24 ID:6mWBup+p
>>898
桐乃のためにフェアであろうとしてるんだと思う
桐乃の想いをわかっているからこそ意識している
そんなわからないことではない
916イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:43:34 ID:G0vukYru
>>910
勝手に想像するなw
あやせ以上に思い込みと自己完結が酷いぞw

ふさたんが「6巻からの分岐」っていってる以上、ふさたん脚本話でのキャラ設定は正規だろ
917イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:43:52 ID:fLiTeNuK
黒猫はふさたん以外無理だろうな
桐乃なら描写も多いしある意味分り易いし今回みたいな力技もできるけど
918イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:44:39 ID:Yb+hLbii
ヒロインは皆実はメンタルガタガタで京介に依存しきってたりとか
919イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:45:28 ID:dPAHuwdu
>>916
それ、ブーメランだよw
>>910が言いたいのは黒猫ルートって意味でしょ。
その内容がまるで5巻が存在しなかったかのような流れだと。
920イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:46:14 ID:lOcjbPns
>>914
あの下校シーンは青春してて良いな
くすぐったい沈黙だとか読んでる方がくすぐったい
921イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:46:39 ID:JNJ7/qkn
六巻の時点だからありえたIFであって
七巻の時点だと無理とも言ってるんだよな、ふさたん

六巻と七巻の展開は
それほど人間関係に大きな影響及ぼしてたんだろう
922イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:47:22 ID:G0vukYru
>>918
桐乃は京介に依存、あやせと黒猫は桐乃に放置されるまでは桐乃、放置されて以降は京介に依存してるかと
留学がなかったら黒猫は現状に満足だっただろうし、ゲームでのあやせもシスカリ大会の練習で桐乃が相手にしなかったのがトリガーだった
923イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:47:25 ID:rIyqasJF
黒猫は5巻の時点で好感度がMAXだろうねえ
924イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:48:51 ID:zqhS9/n9
>>914
麻奈実は分岐で攻略対象外にされちゃったんかねえ、エロゲならよくある話だが小説だと
それも無いような気がすんのよね・・・地味子ファン連中が恐れてるような悲惨な事にはしないと思うが
つか下校イベントを譲ったって事は登校の方は一緒なんかな
925イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:49:11 ID:lrVMx+qU
>>920
2巻では「無愛想なやつ。こいつと二人きりって、気まずすぎるだろ」だったのにねw
ほぼ毎巻、二人きりの沈黙のシーンがあって、その心境が変化していくのが面白い
926イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:49:12 ID:Ymc27JQ/
>>921
桐乃、黒猫、京介の間の恋愛感情が増してるからな
今から京介が他のヒロインと親密になろうとしても桐乃や黒猫の顔が浮かんで攻略できないのかもね
927イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:49:18 ID:n9162QyS
他キャラファンの俺でさえ地味子が不遇すぎてかわいそう
ふさたん、地味子ファンを切り捨てるのか
928イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:49:29 ID:40xgctqU
>>901
表面的にはそんな感じなんじゃね。が、よく読むと……ってのも、ふさたんが好きなパターンじゃね。

>>892
言い換えると、既刊部分をどう読んでたかだな。
既刊部分で京介と桐乃の関係に恋愛感情に近い排他独占的なものを見出してたかどうかって事だろう。

また、京介の桐乃への愛情は「妹へのもの」って考える人もいれば、
京介は桐乃に対し妹って部分への愛情以外でも、桐乃を好きだろうって考えてる人もいたしな。

ここらへん、ふさたんは当然承知してるから、ゲームのあやせルートのラストで、桐乃に
「私が妹じゃなかったら、あんたどうしてた?」と問わせ、大事な問いかけだろうから本心で答えると念押しした上で
京介に、「同じだ」って言わせたんじゃないかな。
929イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:49:50 ID:fLiTeNuK
>>921
7巻時点だとあやせルートの修羅場以上に修羅場になっちゃいそうだもんな
てか開始時点での候補が桐乃黒猫麻奈実くらいに絞られちゃうし
930イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:50:04 ID:G0vukYru
>>926
思いっきりあやせにセクハラしてますが…
931イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:51:37 ID:Ymc27JQ/
>>>930
確かにw
でも正直言ってあやせとのやり取りはあそこまで行くと、もうギャグにしかみえないからな
932イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:51:58 ID:ap5UBrZj
ふさたんに髪を1本寄付すると麻奈実の出番が1文字増えます
933イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:52:21 ID:40xgctqU
>>908
実際、作品中で「選択肢を間違えたような……」とか、そういう表現使われてるしいいんじゃね。
で、俺の言った選択肢ってのは桐乃か黒猫か……って選ぶケースな。

934イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:53:45 ID:lOcjbPns
>>930
あれはギャグです
935イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:53:52 ID:JcUr66DG
>>916
いや、五巻のイベントはこなしているんだろうけど
五巻の黒猫の成長とかがカットされている気がする
一人じゃなくて仲間と協力するという考えとか、ゲー研部員とか
アニメファンが入りやすいようにかな
936イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:53:56 ID:rIyqasJF
>>931
セクハラ先輩の二つ名は伊達じゃないってことだろう


どーしてこーなった
937イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:54:27 ID:0J6YPPK9
しかしふさたんの髪は一冊分丸ごと寄付しても救えないのだ
938イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:54:59 ID:dPAHuwdu
あやせルートの何が誠実かってさ、
桐乃にも黒猫にも麻奈実にも結果的にちゃんと関係を認めさせてるんだよね。
桐乃と黒猫の京介への感情の度合いが同じくらいなのはほぼ共通見解にしていいレベルだと思うよ。
939イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:55:08 ID:JDi64uyG
もう、本物のセクハラ先輩になるべきだろ
手始めに、軽そうな下級生にセクハラするべき
940イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:55:29 ID:G0vukYru
>>935
黒猫は黒猫厨の言うような成長なんてしてないよって事でFAだろ
あやせ√の黒猫とかもガキそのものだったし
941イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:55:35 ID:zqhS9/n9
>>927
心配しすぎだと思うけど商品ならそういうこともあるんかね、もしそうなったらジャンプかwとツッコむトコだ
>>930
まあ6巻だと黒猫と麻奈実の間で気持ちが揺れてる描写とかあったし、ほどよく宙ぶらりんだな
7巻最初の京介はあやせたんまっしぐらすぎてちとあれだし4章で桐乃に吠えといてラストで黒猫・・・
狙い通りだろうけど調子こきすぎてるようにしか見えないもんな
942イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:55:44 ID:dPAHuwdu
>>930
あやせは八九寺みたいなもんだからw
943イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:56:07 ID:0J6YPPK9
まずは加奈子か
944イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:56:12 ID:lrVMx+qU
>>931
特典小説の一番の収穫は、結婚して娘が生まれても、なお、あやせの話題が出ると鼻の下伸ばしている未来が描かれたこと
これで、誰と結ばれようが、あやせセクハラパートが消えることはないと安心したよw
945イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:56:24 ID:6mWBup+p
>>933
随分と回りくどい言い方ばかりだけど
あなたは京介桐乃黒猫の関係はどう思ってる?
黒猫が二人を押して去る展開にはもう出来ないと思うけど
やったとしても二人が黒猫を追いかけるくらいの親密さはあると思う
946イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:57:03 ID:JNJ7/qkn
まともそうだった人が
ID変更直前になっていきなり煽りはじめた感じがする・・・
947イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:57:53 ID:Ymc27JQ/
>>938
8巻って多分告白OKになるまでの数日になると思うんだが、黒猫との関係を皆が知る、という意味で各ヒロインも関わってくるような気はするな
もちろんラストは桐乃とのやり取りになるんだろうが
948イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:57:57 ID:n9162QyS
アニメ公式にある特番って何?
また新しい話を流すの?
949イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:58:28 ID:G0vukYru
>>946
俺のこと?
ふさたんはどのキャラも突き放してガキとして扱ってるってのは正解じゃない?
950イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:58:37 ID:dPAHuwdu
>>946
まあ、煽った所で描写は嘘にはならないから虚しいだけでしょう
951イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:58:59 ID:hbkBIVR4
>>950
お願い次スレ
952イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:59:15 ID:rIyqasJF
>>939
瀬菜ちゃんを嵌めた手口とかで既に本物だろ
953イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:59:17 ID:zqhS9/n9
>>946
√を限定しようとしてるのも厨とか言ってるのも全部あぼ〜んにしたらいつも変態しか残らないなこのスレ
954イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:59:19 ID:40xgctqU
>>921
7巻で京介は、桐乃に対する自分の感情に半分、気づきかけてるからな。

ゲームのあやせルートでも、途中、桐乃の事なんてほとんど気にしてなかったが、
ラスト、桐乃が「認めない!」って言ったことで、逆の立場で自分がもし桐乃に彼氏が出来たら……
って考えて、それまであやせに「桐乃との時間が少なくなるから別れるとか言わないでくれよ」って言ってたのを
ひっくり返してるし。

ゲームの黒猫ルートとかも京介、ほとんど桐乃の事考えないが、7巻を経てしまうとそういうわけにはいかないだろうし。
955イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:00:13 ID:eub+ds7/
>>938
黒猫と麻奈美も出てくるんだ
彼氏彼女の関係とか家族はともかく他の人までどうこうするとは思わなかった

本編の黒猫でもやるのかな
あやせに彼女が出来たからもうお前にセクハラ出来ないとか辛そうに報告
956イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:00:33 ID:GOAqmtkQ
>>946
IDで抽出してみな
実は昨日の深夜からいる、いつもの人だったって判明するから
まあ、俺も間違ってレスとかしちゃってたんだけどねw
957イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:00:55 ID:gT+4ZecV
>>933
女としての選択じゃないから関係ないんじゃねえの?
958イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:02:58 ID:D6wWbF5F
>>935
3巻の大立ち回りを受けての同人誌をみんなで創作って姿勢もなかったことになってるね
設定とかはともかくなんか俺妹随一の素直キャラらしくない拗ね方だったなぁとは思う
959イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:03:39 ID:fptnXWFF
      ___
    (ツ'´ ̄ `'(ツ
     | |_」L」|」
     |(i」゚ -゚ソ」          リア充は死ねええええええええええええええっ!
     |_/i}笊i{'、
     く_/†__†〉〉
     └u‐u┘

【俺の妹】伏見つかさスレ259【十三番目のアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296399587/
960イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:04:26 ID:D7YSK08R
>>938
あやせルートでの黒猫の扱いって、7巻での「あいつ、本当に最近、余計なことするよな!」の麻奈実並じゃなかったっけ。

むしろ、6巻から桐乃との物語が進んでないにも関わらず、あやせルートでなければ(あやせとの恋愛が進行してなければ)
桐乃と結婚してもいいくらいの勢いで桐乃への気持ちを叫んでるから、かなり気持ちの大きさに差があると感じた。
で、それは7巻でもちゃんと表現されてたし。
961イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:05:13 ID:4molKYQ/
>>956
寝る前にあぼ〜んしたのが未だにそのままってのが最近多いな

「〜だから原作はこうなる!」軍団の桐黒戦争と対立煽りを消すと平和に見えるぜ

>>959
乙乙 リア充爆発は同意だがあんたの彼氏と原作のあんたも死んじゃうかもw
962イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:05:18 ID:xK3A0Ijy
ゲームはゲームだっつ〜事だよ
ふさたんがすべて書いている訳じゃないし強引にサブキャラエンドにしている訳だし
すべてにおいて整合性があるわけねえベ
963イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:05:27 ID:eub+ds7/
>>956
俺芋スレで必死チェッカーを使うと酷いものを見る事になるんだぞ・・・
964イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:06:20 ID:uWvGWATf
>>959
そして7巻というブーメランをあげよう
965イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:07:01 ID:D7YSK08R
>>957
関係あるかどうかは、8巻で確認できると思うぜ。

>>959
乙〜
966イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:07:07 ID:GOAqmtkQ
>>958
それは多分、本当は一緒にやりたかったけど、受験生の立場に遠慮してたとかじゃないかな
京介だけ除け者にして桐乃、沙織だけ誘うというのも可哀想だし
原作では、京介の方から参加を申し出たみたいだし

>>959
967イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:07:08 ID:D6wWbF5F
>>954
7巻を経た桐乃もゲームのあやせルートそのまんまじゃないんだろうな
まず不意打ちじゃないし自分が既に妨害作戦を実施して黒猫を激怒させたって経緯もあるし
でもだからと言っておとなしくするワケもないだろうし
8巻は桐乃がどういう姿勢を取るのかも注目だと思う
968イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:07:12 ID:lK/h1rxQ
ゲームという燃料が投下されて、黒桐戦争が面白くなった
969イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:07:40 ID:fptnXWFF
>>960
感情論じゃなくてもっとロジカルな話だよ。

私があなたの事が好きよ、
あなたの妹があなたの事を好きな気持と同じくらいね、
だからそこに居るのはもう一人の私、
認めさせてみなさい、できるものなら。

要約するとこうだったでしょ。
つまりこの場面においては桐乃=黒猫ですよとプレイヤーへの提示をしていることになる
970イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:07:50 ID:ZwaR4EAi
>>959
971イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:08:59 ID:V2JcB+5j
>>959乙猫
七巻の黒猫はリア充だと思うんだ
972イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:09:51 ID:Vpdx0ade
黒猫は白猫という新しい一面を出し始めたからな
6巻当初の黒猫ではこんなことしないだろうし
桐乃も偽彼氏騒動があって京介関連は敏感になってそうだからな
まあ7巻からではゲームみたいな分岐は難しいだろう

>>959
973イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:12:30 ID:D6wWbF5F
>>959
魂の叫び乙
でもごめんスライドショーでは超笑ったw

>>966
なるほど。すると恋愛でも創作でも京介に配慮して爆死してたのか
974イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:14:52 ID:D7YSK08R
>>945
京介の黒猫に対する恋愛感情的な反応は、黒猫の好意に反応してる部分が多いと思う。
(もちろん、京介は黒猫に対して親愛の気持ちも多く感じてるだろうし、女の子として可愛いとも魅力的だとも
感じてると思うが、それは麻奈実や沙織に、あやせにも感じてるもので特別なものじゃない)

一方、京介の桐乃に対する反応は、京介自身の内から出ているものだと思う。

6巻冒頭で黒猫に対して、キスの件を確認しようとつきまとったが、そでにされてすごすご「勘違いだったら恥ずかしいし」と
引き下がった京介と、逆に完全に邪魔モノ扱いされてるにも関わらず桐乃と御鏡の間に割って入ろうとした京介。
この京介の行動の違いは、かなり対称的じゃないかな。
975イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:14:57 ID:4molKYQ/
     ノ)
  へ8" ̄ ̄8へ
 ( (/ィ人レ人) )
 ()人;゚Д゚人(  。oO ハァ? 8巻はあたしの時代が来るに決まってんだろ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
976イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:15:35 ID:vL3Itj4z
はあ
977イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:15:57 ID:7xtQ0x/w
>>975

5分後

    ノ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
978イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:17:15 ID:AYX08Eyg
>>959乙乙

>>974
たぶん夕べもいた人だと思うけど
自説の主張と相手の否定ばかりを延々と繰り返すのも
ちょっとどーかって感じはするよ?
979イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:17:20 ID:RqxtmoHh
>>975
かなかなちゃんの時代はPSPの特典小説で来てたじゃないですか
980イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:17:21 ID:GOAqmtkQ
フィルターってのは、すげえなあ・・・w
981イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:18:23 ID:fptnXWFF
あやせルートでも加奈子ルートでも(ゲームの他のキャラの場合でも)そうだけど、
京介は基本的に告白されたら逃げないらしい。

では7巻では何故数日後だったのか?
原因は前日の偽彼氏事件以外に思い至らない.
982イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:18:35 ID:xK3A0Ijy
>>974
下校時の桐乃や真奈美とは違うはどう思うの?
顔が真っ赤になったのは???
983イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:19:34 ID:lK/h1rxQ
>>978
末。の人は話半分で聞き流した方ががいいよ
984イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:20:19 ID:D7YSK08R
>>969
ああ、それは確かにそうなんだろうな。

っていうか、5巻の黒猫の「好きよ、あなたの妹が〜」って時点で
そういうもんだって思ってたから、改めて言われて勘違いした。

今までは異論(好きの大きさは同じでもベクトルが違うなど)もあったが、
今度のゲームで異論は排除されたんじゃないかって意味ね。
985イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:21:06 ID:fptnXWFF
ちなみに真正面からの告白に弱いのは原作でも提示されていて、
5巻の呪いの直前がそれだった。
惚れてしまいそう、の時に畳み掛けて告白まで行ってれば多分あのまま落ちてたよ。
呪いを唇にしていればダメ押しだっただろう。
986イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:21:59 ID:hjNHwKTC
節分も近いので桐乃が恵方巻を頬張る黒猫にムラムラして襲っちゃう薄い本ください
987イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:22:06 ID:GOAqmtkQ
>>982
この人は、たまに登場するけど、自分の気に入ったシーン以外は読んでも目に映らない人だからなあ
988イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:22:22 ID:ZwaR4EAi
>>983
むしろ皆が皆耳を塞いで耳を閉じ一切の情報から解き放たれればいいのではないだろうか
989イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:22:53 ID:vL3Itj4z
流れが・・・止まった・・・!
990イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:23:11 ID:xK3A0Ijy
>>987
長文なだけに怖さがあるよね
糞猫連呼厨より凄味があるな
991イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:23:20 ID:4molKYQ/
まあ誰が攻めてても落ちてたな、ただ落ちたら物語が終るキャラのガチ告白はさせてもらえないw
桐乃の場合は実妹だから流石に厳しいだろうけどね。

>>989
…奴が来るッ!
992イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:23:26 ID:RqxtmoHh
999職人の波動を感じるで!
993イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:23:57 ID:uWvGWATf
>>985
      ___
    (ツ'´ ̄ `'(ツ
     | |_」L」|」
     |(i」゚ -゚ソ」   <唇にしようと思ったけれど…届かなかったのよ…
     |_/i}笊i{'、
     く_/†__†〉〉
     └u‐u┘
994イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:24:32 ID:xK3A0Ijy
リア充は死ね
995イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:24:55 ID:eub+ds7/
突っ込もうと思ったらすでに>>982が突っ込んでた
996イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:25:07 ID:s/6xMSgg
>>993
何これかわいい
997イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:25:17 ID:ZwaR4EAi
まぁ京介さんは早い者勝ち感が否めませんな
998イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:25:19 ID:4molKYQ/
>>993
身長差15cmは一番綺麗に映えるらしいぜ、麻奈実とあんたと瀬菜ちゃんがその辺だ
999イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:25:22 ID:TyQUZ0TW
あや1000なら

ゲームのあやせBADEND後に
「お兄さんごめんなさい!!」
「ヒィ!あやせ!?」
「あんな事して許して貰えるとは思ってませんが。被害届を出さないでくれてありがとうございました」
「あー……、それは桐乃に礼を言ってくれ。桐乃が119番して救急車を呼んだ後に上手いこと言い訳してくれたお陰だ」
「でも、お兄さんが被害届を出せば私は逮捕されて罰を受けるはずだったんです……」
「何言ってんだ恋人を前科者にするわけねーだろ」
「私の事まだ恋人だって思ってくれてるんですね……。
 なら、尚更このままじゃいけません何か償いをしないとこのまま付き合うなんて出来ません」
「償い……か。一つだけお願いを聞いて貰うってのでチャラにしないか?」
「お願い……?そんなので良ければ何回でもOKです!」
「えっ、何回でも良いの?ならフェラしてくれる?」
「お安い御用です!ってふぇ、フェラ!?」
「ああ、ダメなの?」
「ダメかどうかと聞かれると……ホントは嫌ですけどお兄さんのお願いなら仕方ありません。
 でも、ちゃんと綺麗にしてからじゃないとフェラなんてしませんよ」
「ちょっと待ってて今からシャワー浴びてくるから!」

「お待たせ、じゃあよろしく頼む!」
「お兄さん、自分でも舐められるくらいに綺麗にして来ましたか?」
「そりゃ無理だろ。セルフフェラなんて体柔らかい極一部の人間にしか出来ない芸当だ」
「ナイフでスパっとすれば出来ますよ?」
「やっぱりもう一回念入りに洗い直してきます!」
「ちょっと待って下さいお兄さん。私が洗ってあげますから一緒にシャワー浴びましょう」

「ゴシゴシ……あれいくら洗ってもヌメヌメが取れませんよ。どうなってるんですかお兄さん!」
「うお……。そんなに擦ると俺のマスラオが出撃しちまう!うっ!」

ってなる。
1000イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:25:25 ID:TbC4w/AO
1000ならそれぞれの派閥に対し、それぞれの8巻が発売する。
そのせいで8巻はごめんネ!
更にふさたんはストレスで

8巻に期待!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━