なんでこのライトノベル人気あるの?その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 04:26:53.89 ID:yLqz93Vk
>>951
おまえ今までどこの竪穴式住居で生活してたんだよ……。
953イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 16:10:48.96 ID:RQOLIN3X
洗脳されたのは>>941のほうでした
954イラストに騙された名無しさん:2011/07/15(金) 19:46:25.94 ID:rWvvsSxR
>>930
西尾は言葉で騙す文章で遊んでるからな。
嘘は言ってないけど本当のこともいっていない、癖がわかると正解が簡単にわかるのが難点だが
物語シリーズは癖というか遊びすぎでつまらないが
世界シリーズ戯言シリーズは程よく楽しめたわ
955イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:27:28.18 ID:DRjhzWZD
このスレだとよく表紙の話題が出るけど、表紙で売れたって言われるのは
表紙以外に売れるような優れてる要素が見つからないってことなんだよな
はがないとか表紙以外に優れてるところがないだろ、マジでw
956イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:29:08.10 ID:KB+G3Xtn
今までそれほど有名じゃなかった作家が
挿絵を変えた途端売れ始めたってのが良い証拠なんだよな…
957イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 17:48:33.46 ID:5P6My1B2
それは表紙でワリをくってただけか、単にそれだけ出来が良かったか
958イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:02:14.10 ID:YNCT7yaw
今でもまったく納得出来ないのが「まぶらほ」だな
どう解釈しても絵とハーレム物であること以外まったく良い所が分からなかった

人気作品ってのは大抵何らかの独特さがあるんだが(それが好かれたり嫌われたりするけど)
まぶらほはそういった独特さも特に見当たらなかったしなぁ

「大人気」ってすごいプッシュされてたから外れは無いだろうと思ってまとめ買いしちゃったから悔しいぜ・・・
959イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:22:44.81 ID:L5DYqoSn
はがないはタイトルと設定の妙だと思うがな。
たぶん、残念な絵師でもそこそこ売れた。
ブリキは人気絵師だが、イラストだけで売るほどではないだろ。
どっちかというと、絵師と作家のバランスがよかったほうだと思うぞ。
960イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 19:33:39.14 ID:DRjhzWZD
確かにはがないはタイトルは優れた釣りえさだな 詐欺タイトルだけど

>>958
まぶらほこそ中身が全くない空気みたいな駄作だよな
だけど表紙に騙されて手に取りそうになったことはある
典型的な表紙がよかっただろうな 絵師の中でも会心の出来クラスの
961イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 20:06:05.54 ID:KB+G3Xtn
>>959
タイトルはともかく設定はそれほど秀逸でもないがな
ヒロインがゲロ吐くくらいだろ?変わってるところって

やっぱりMFっていうヒロイン萌えを全力で推してくるレーベルだからこそ
ブリキ絵を有効活用できたっってことなんだろうな
962イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:02:23.29 ID:0qWseNOk
>>960
しかし、まぶらほは幾つかの短編の中から
読者による投票でドラマガ連載作品を選ぶ龍皇杯の勝者だったりする
963イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:03:20.51 ID:RqXrGD9H
>>958
時代が良かった。他にラブコメライバルいなかったから。
誇張でなくいなかった。

まともなラブコメは、ゼロ魔や乃木坂の登場を待たねばならない。
それぐらい、ラノベにラブコメは皆無だった。
964イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 21:23:01.40 ID:DRjhzWZD
ラブコメというかエロコメというか、今流行の空気ラブコメの走りがあれなのかもな
965イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 22:08:00.24 ID:4FBLxXSR
原典とか古典とかってのは
実際見てみるとあとから来たヤツの焼き直しみたいに見えちゃうもんだよw

シェイクスピアの劇を見て
「ありきたりすぎるし他からのパクリが多すぎるわ」とか言っちゃったレディーの逸話を思い出すねえ。
966イラストに騙された名無しさん:2011/07/17(日) 23:10:18.81 ID:5P6My1B2
スレイヤーズ!もその類だな
967イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 03:48:13.40 ID:cNqRJPzn
>>961
ブリキははがないの後エロラノベでも挿絵を描いたけど売り上げは平凡だったからなあ
968イラストに騙された名無しさん:2011/07/18(月) 04:27:47.19 ID:+1t+6duC
実用にはちょっとたよりないんだよねブリキ絵は
はかなすぎるっつーかさ
969イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:16:50.71 ID:I6UNIgSx
はがないは平坂の旧作を知ってると、
随分売れ線を狙ったなと思える。
970イラストに騙された名無しさん:2011/07/22(金) 23:25:27.94 ID:f1mfUzdI
>>968
はがなすぎると空目した
971イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 00:29:20.52 ID:SlDCvwR1
>>969
俺はラノベ部のほうが好きだけどあれでは売れないと言うのもわかるからな
972イラストに騙された名無しさん:2011/07/24(日) 01:29:29.78 ID:Gmaeatd/
>>969
もう自分が書きたいことはあらかた書き終わったので
読者が読みたそうなものを書いてるって言ってたな
973イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:25:59.51 ID:35xJSi5k
俺妹は良いところが見つけられなかった
絵は確かに今までの萌え絵とは違う絵柄だったけど特別可愛いとは俺は思わなかった
それに内容もニコ厨に受けそうなネットネタばかりだして媚媚で気持ち悪い上に
登場人物のキチ外っぷりが鼻についてしょうがない
何が受けたのこれ
974イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:29:12.28 ID:165BXy/r
媚び媚び=人気要素を詰め込んでる
自分で結論出してるじゃん
あとはタイトルが上手かった。見ただけで売れると思うレベル
ネットを使った宣伝が読者層と上手くはまった
絵に関しては完全に好みの問題
あっさりと萌えのバランスを上手く取ってる万人うけする絵柄だと思う
975イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:38:40.64 ID:35xJSi5k
そういえば確かにタイトルだけ見て買った記憶があるわ
976イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 21:53:33.47 ID:IxFmMksW
>>973
頭で計算された企画モノ。
あえてオタク受けの悪い妹キャラを提示して、主人公に感情移入させ
最後にひっくり返す。→「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
オタク文化の入門書であり、非オタクが入りやすくなってる。
好き嫌いが分かれるのは想定内。
戦略的に「好きなほう」の人の取り込みに特化した商品。
嫌いなほうの人はとことん嫌うでしょ。

キャラはピーキーに作ってある。
ウザいJCの象徴、デレのないツンキャラの桐乃。
厨二電波むき出しで痛い黒猫。
ザ・オタクの沙織。
癒し系メガネの真奈実。
ビジュアル系恐怖の大魔王、あやせ。
良くも悪くも、印象は強い。
977イラストに騙された名無しさん:2011/07/25(月) 23:36:28.97 ID:svlZPVw8
俺妹はこの作者の前の作品を読むとよくこれだけ売れる作品に仕上げたと思う
もう文体から違う感じすらする
978イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 00:40:21.37 ID:MCUlkLDl
良くも悪くも、コレを書きたい! って拘りが無い人だったんだろうな。
979イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 01:01:00.52 ID:SfDn4N1w
ま、俺妹はタイトルだろうな 内容的に妹は全くかわいくないけど
表紙の方ははがないほどのインパクトはないな そういえばはがないもタイトル詐欺だな
最近は読者が期待するような展開をうまく書ける人がいなくなったような気がするな
悪い意味でのインパクト勝負に走ってるというか
980イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 01:33:45.74 ID:bv1Y2LBB
趣味に走ったものが書きたいならそれこそ趣味で書けという話になるし…

俺妹は読者を牽引するのが上手かったと思うよ
981イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 01:47:31.57 ID:mLjnEu4+
最初に両親とぶつかるところとか他とは違う部分をだそうとしているなとは思ったな
982イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 01:52:25.74 ID:e6g0v4si
乃木坂の2巻とそっくりだったけど
983イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 02:02:39.44 ID:mLjnEu4+
そういや声も同じだな。存在も忘れていた
984イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 03:32:04.85 ID:SfDn4N1w
俺妹が読者を牽引してるってマジで言ってるのかよ
登場人物にはまったく魅力がないし、内容はスカスカだし、設定はとってつけたようにいいかげんだし
これこそ趣味に走った内容だろ 読者の望むような展開も書けてないし、何を見せたいのかもわからない
985イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 03:35:37.70 ID:Cb1nK26P
それは単にお前の好みの問題
986イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 09:25:00.70 ID:4+Ix09/z
売れる作品はことごとく駄作認定を受ける。
特にアニメ化すると。
987イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 10:00:29.27 ID:6tHzKGbY
禁書はアニメの方が良作
988イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 10:05:21.40 ID:mLjnEu4+
禁書のアニメはダイジェストすぎてもうなにがなにやら
989イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 10:08:08.39 ID:iHV03Qks
禁書厨だがアニメはどっちも駄目だな・・・
990イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 18:29:00.14 ID:MCUlkLDl
レールガンは好きなんだよな。
超能力ってのは出てくるけど、基本的に思春期の少女の悩みや成長物だから。
991イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:16:54.89 ID:uAg6HdZa
むしろ禁書関連は漫画最強だろjk
992イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:20:22.18 ID:mFlAsyYf
>>988,989
・文章読まなくていい
・女の子がちっちゃくてかわいい
・こいつ動くぞ

原作超えた
993イラストに騙された名無しさん:2011/07/26(火) 23:53:33.36 ID:VxL4FRkC
そろそろ次スレ立てろよ
994イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 11:42:34.65 ID:2HndPTFI
くそすれええええええええ
995イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 11:42:38.52 ID:2HndPTFI
ぶるあああああああああああ
996イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 11:42:44.42 ID:2HndPTFI
くぎゅうううううううう
997イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 11:42:51.42 ID:2HndPTFI
あんぐりいいいいいい
998イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 11:42:57.04 ID:2HndPTFI
うんこおおおおおおお
999イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 11:43:03.54 ID:2HndPTFI
あんぷろぢあああああああああ
1000イラストに騙された名無しさん:2011/07/27(水) 11:43:08.82 ID:2HndPTFI
さてぃいいいいいいいいい
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━