集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その25
とうとうここでも若木未生は氏んだか・・・・
今月、幻狼から出るねえ。>若木
>>6 幻冬舎バーズノベルズでグラハが出るがそれのこと?
使いまわしでしか生きられない作家なのか。
イズミもよそで出直したけど、結局滞ってるよね。
1乙乙
前スレ993に触発されて密林で注文してきた
悪魔婿、あの表紙で1,2巻間違える人出るんじゃないか
だいじょうぶか
大賞その2……絵が古いというかドレスのデザインがが
でも色合いが淡くてきれい
他が暗いの多いので本屋では映えるんじゃないかな
あとコバじゃないけど、B's-LOGで倉本由布さんが
新刊出すと知っておどろいた
えー、そうなんだ>倉本さん
B's-LOGはちょっと意外だね。
>>1 乙!
悪魔婿、イラストの人は早くも劣化した?カラーも前回のほうが断然良かったなぁ。
表紙はジュリエットが幼児になったってことか…?
倉本さんはもう今後はコバでは書かなさそうだね。
自分から出ていったのか追い出されたのかは不明だけど。
>>1乙です
倉本さんは過去の人みたく思ってたから
復活は驚いたけど、ビズログで売れる作風だったっけ
やや心配
そういえば倉世さんや藤原さんも
暫く新刊出してないね。復活予定はあるのかな
コバルト文庫 - 2010年12月刊
Amazon より
ラノベの杜より
コバルト文庫
12/01発売
●伯爵と妖精 愛の輝石を忘れないで 【著:谷 瑞恵/絵:高星 麻子】
●天命の王妃 占者は龍の夢をみる 【著:日高 砂羽/絵:起家 一子】
●シュバルツ・ヘルツ―黒い心臓― 二重奏を翼にかえて 【著:桑原 水菜/絵:中村 龍徳】
●アルカサルの恋物語 いつわりの寵姫とかさなる心 【著:ひずき 優/絵:柊 暁生】
●洞天茶房菜単 〜中華奇譚品書き〜美男の供す佳き仙茶 【著:真堂 樹/絵:雁 えりか】
●悪魔様のお気に入り 【著:七穂 美也子/絵:氷堂 れん】
●橘屋本店閻魔帳 ふたつのキスと恋敵! 【著:高山 ちあき/絵:くまの 柚子】
●狼と勾玉 〜今宵、三日月を弓にして〜 【著:本宮 ことは/絵:ス・タンリー】
●海辺の王 【著:しらせ はる/絵:はやせ あきら】
●獣王子の花嫁 精霊の谷に嫁ぐ姫 【著:みなづき 志生/絵:貴里 みち】
>>16 乙!…まさかのス・タンリー
本宮さんは全レーベル制覇でも目指してるのかな
>>1>>16 乙です
しらせさんというか倉世さんのは官能小説のやつ?
次のコバ本誌に載るのも官能なんだろうか
しらせさんって倉世さんの別名義なんだ
コバ本誌買ってないから倉世さんの官能は楽しみだな
ス・タンリーてググっても同人作家みたいのしか出てこないんだけど合ってる?
新作がてんこ盛りだなー。
コバもついに官能の文庫を出すようになったか。
あの話はけっこう面白かったので売れそうw
悪魔の花婿の絵が・・・・・・同じ人が描いたとは思えん
>>16 乙!
本宮さんのは古代ものかな?
それか豆の巫女姫さまシリーズっぽい感じかな?
>>22 もう早売りしてる?
表紙はそんなに違わないように見えるけど
>>16乙
早瀬あきらさん、普通にティアラでも描いてるんだから
今更、取って付けたみたいな別名で官能小説の挿し絵をしなくても…
と思ってしまった
倉世さん復活は嬉しいけど、結局コバ官能かぁ
みなづきさんのはサブタイが
嫁恋にダダ被りだけどいいのかな
壊死の別名義なんてすぐわかっちゃうのにね
単に本人の気分で変えてるだけなのかもしれないけど
エロは後ろめたいのwwって気分になるわ
壊死→絵師
早瀬さんの場合はエロも本人名義でやってるから
今回は若年層に配慮したコバ編の要望なんじゃないのかな
>>16見てああ早瀬さんかって疑問にも思わなかったよw
隠してないだろうあれはw
本宮さんとか官能とか、本当にコバ編はどこに行きたいんだろう?
そのものが悪いって言うんじゃなくて、
それこそ商業的に見てコバルトでやる必要があるのかっていう疑問なんだが
某レーベルがいつまで経っても期待外れだったから
筆力がある程度保証されてる作家の官能小説が読めるのは嬉しいよ
コバルトでは嫌って気持ちは解らなくないけども
本宮さんよりもっとコバルトの作家読みたいっていうのは同意
本宮さんは客寄せパンダだと思う。
本宮ファンの他社の客をコバにもひっぱってきたいっていう…。
時海さんはその後いまいちだけど、かたやまさんはヒットして居座ってるな。
コバ官は出すなら、背表紙とかデザインは普通のと変えた方がいいと思ってたが
この分だと、普通にほかのと一緒に並びそうだね
本宮さんは客寄せは理解するけど
それよりほかの作家さんをちゃんと指導して
本を書かせたら?とも思うね、確かに。
ていうか何で外部から…?
そんなに層薄いの?
外部からそこそこ売れてる人を引っ張って来た方が
編集が 楽 だからに決まってるじゃないか…
毎年毎年消えていく作家が可哀想になってくる
編集が作家を育てられないから、他レーベルで育った人を連れてくるくらいしかできないんだな
漫画誌みたいな打ち切りはあるけど、前の副編の言葉どおりなら、
コバルト文庫は文芸気質みたいだから、育てるという感覚は希薄なのかもね・・・
勝手に育って、才能あったら大きくなったり、一般に巣立っていけという。
「一度賞獲ってデビューしたからにはいっぱしの作家。甘えるな。」的な。
というか、一般文芸の作家が、編集部が育ててくれなかったから・・・、
なんて言った日には、ダサッ、て思うし。
でも、そのマイナスが打ち切りや未完という形で読者にくるのは勘弁だわ
未完と打ち切りの山の上に一部の完結作品
終わる終わる詐欺だよ
姫嫁巫女貴族以外の小説が読みたい人はどのレーベルに行けばいいでしょうか?
つウィングス
つCノベが幻狼
幻狼はひかわ玲子さんのエフェジリシリーズの復刻とか凄く面白かった
今は穂殆ど無いよね男に頼らない自分の力だけで戦うヒロイン物って
天命の王妃って何回か重版かかって売れてるみたいだけど、
なにがウケてるの?
イラスト。中華。>天命
コバの場合、それでトータル何部売れているのかが知りたいところ。
多くて1000部位ずつしか重版しないらしいし。
鳥籠の王女読んだ
面白かったからいいんだけど、この展開は姫君と婚約者…
まあ、あっちのように魔法使いの最初の恋人が
実の母親じゃないだけマシだろうけどさ…w
悪魔のような〜ははっきりいってイラストが前巻とは別物。
人物紹介と表紙はもちろん、中のイラストが違いすぎてびっくりした
単純にジュリエットがロリ化しているし悪魔伯爵は美形じゃなく軟派な兄ちゃんに見える
どうしちゃったの、絵師さん?
絵が劣化してしまったってこと?
前回の雑誌ではまだ綺麗だったけどな。
表紙も一巻のほうが出来がいいようにみえる。
でもまあ、あんだけ売れてりゃ絵なんかもう変でも読者はついてくるだろうよ。
悪魔のようなって文庫はよんでないけど、本誌の短編は読んでいる。
最初は本誌にのっていたけど、この前の短編と絵師はかわってないよね?
>>43じゃないけど全然別人みたいだった。
そんなに絵変わったかな。表紙だとわからない。
アマランキングで名だたる少年ラノベに混じって悪魔凄い順位に来てるね
凄い売れてるんだなこれ
店頭にはまだ並んでないんでネットで表紙しか見てないが、そんな変には思わないが
挿絵見ると違和感なのかな
>凄い順位
アマランキング、いいのはいいと思うけど、
三桁なら、普通に売れているコバルト文庫の順位だと思うけど……。
アマゾンランキングは不正出来る。
それに3ケタは普通程度に売れている程度じゃないか?
3桁の方は一般書も含むじゃないの?ライトノベルだけのランキングの方では
まえたま12位、悪魔19位だったよ
他のが電撃とか少年ラノベだらけの中にあって少女ラノベがこの順位なのは凄いかと
伯妖やマリ見等の看板並のランクイン、まっあっという間に圏外にはなるんだけどね
まあ不正も出来るみたいだけど、けいおんとか超メジャークラスでもない限り
そこまでする粘着もアンチも信者も居ないだろうと思うし
だいたいこんだけ売れてるんだ〜的な参考にはなるんじゃないの?
大阪屋の方のデータ出てもそう離れたものじゃないとは思う
悪魔は同じ絵師ぽいのにオーラなかった
思わず表紙二度見した
まさか2巻まで似たような黒系の色使いでくるとは思わなかったな。
塗りのセンスはない人なのかもしれん。
悪魔はタイトルロゴが好きだ
少年系に比べて少女系のラノベが売れないのってなんでだろう
女性は少年系でも平気で読めるが
男性が少女系を読むのはハードルが高い
単純に市場が少年系の方が少女系の倍
キラキラ表紙で敷居が高すぎる。
下手なりなちゃ系少女漫画以上にキラキラしすぎ。
>>54 ケータイ小説と市場が競合しているからでは?
二次創作も含め、女性向けの読み物はネットにタダでゴロゴロしてる
ケータイ小説を読む少年読者ってそうそういないしなあ
男の方がオタ層の許容範囲が広いからかと思った
女は好みがうるさいからな
女って腐だと少女ラノベはあまり興味ないだろうし
BLレーベルも山盛りあるからな
元々、少年に比べて市場が狭いと思うよ
悪魔ぱら見したけど、今回の方が本来の絵のように思える
前の絵は、一生懸命他の絵を真似?したようなどこかで見た絵だった
男性ファンを獲得できたマリみて最強
連投すまん
59はトレスしたとかそういう意味じゃない
背伸びしたような感じという意味
>>60 同意
一度はまったら、ひたむきについてきてくれる男性読者
>>54 自分の場合はだけどラノベ買うのは
女の子にスポットライトが当たった物語を読みたい時
少女漫画によくある、好きなモテ男を影からこっそりみつめてみたり、
勝手にクッキー焼いて失敗したけど男の子が気づいて、他の人の上手なお菓子そっちのけで食べてくれる
みたいな、受け身な女の子のストーリーじゃないものを読みたい時
漫画は現代が多いから、ファンタジーで幻想的な物を読みたい時
少し前まで少女漫画も少年漫画も守られ系女子が多かったし、主人公が守られじゃない漫画を探すとホモに当たりやすかった
でも今はラノベのが受け身っこが増えてる
「私を愛してるからやっぱり貴方は私を助けてくれるのね」系
主人公が助かるために主人公の労力が0だったりもする
今は少女漫画のがよっぽど骨太な女の子のストーリーがあるし、
程よく恋愛があってストーリーも楽しめる物があるからそっちに行き気味
あと、女が描いた男より、男が描いた男の方がキャラがいいから、男キャラを中心に見たかったら電撃か少年漫画、
女子も男子も強い中性的なものを読みたいと富士見あたりに行ってる
12月の海辺の王って、官能なの? どうして分かるの?
本誌読んでたらわかるのかな。官能って、それだけ?
>>62 最近ヘタすると男性向けラノベの方が
我が道行くヒロイン多いってどういうことよと思わないでもないw
闘う少女とか 男と対等の相棒関係とか
事情を背負ったヒーローを主人公少女が救うとか
そういう、女の子ががんばるぞ系を読みたいポ
正直そういうのは男性向けラノベの方が未だあると思うわ
男性向けラノベは少女、女性向けよりヒロインがDQNだったりする率が高いからな
それに男性向けは友達以上恋人未満が多くて、はっきり恋愛しちまえよとじれったくなる
>>59 でもその無理してた絵のが
少女向けらしい華があって好きだったな
今回の悪婿挿し絵は
手抜きみたいで寂しかった
瀬川さんの鬼舞を買ってきた。
瀬川さんはやっぱ少年がチートにバトってた方が読んでて楽しい。
時代が近い…つかほぼ被ってる某豆の少年と当然ながら被ってるキャラも多くて
扱いの違いとかも興味深い。
色気垂れ流しの某陰陽師とか…w
が、平安陰陽師ものは付喪神が楽しい。
頑張れ、畳!
畳!?
以前の瀬川さんのは馬が好きだった自分は、がぜん興味が湧いたw
畳のために買うとしよう。
悪魔の表紙、挿絵が酷すぎ
他の作品のキラキラした表紙に埋もれてたよ
絵師はやる気ないのかね
氷雪王、読んだ
以下感想含むので注意
読んでる途中、和宮モデル?とおもったらあとがきで同じこと書かれてて笑った
というか歴史好きな人なのかね?
文章にいちいち、墓調査をした後世の人から見た描写が入りまくっているので
先の展開がなんとなく分かっちゃう…
もう少し減らしてドキドキさせても良かったんじゃないかと思う
流行の嫁モノをわざとハズしたな、て感じというか
昔懐かしコバルト、みたいな…
コバで久々に○劇読んだな
氷雪王、やっぱり○劇で○恋なんだ…
ある意味三千と対照的?
>>69 自分は某豆な少年に食いついた。誰だよw
あ〜地方組はつらい。
氷雪買う予定は無かったが○劇で○恋なら買おうかな
たまにはこっちEDも読みたくなってくる
ここまで悪魔のイラストが叩かれてるのが不思議だ
カラーしか見てないけど、一巻とそう差があるとは思えない
まあ一巻は絶賛され過ぎだとは思ったが、今回も普通に今風の可愛い絵じゃない?
氷雪王読了。
上手い。三浦しおんが泣いたシーンはたしかに感動した。
ただしどっかで読んだことあるような話だった。
そして一本の洋画を見たような読後感がルルルのクラシカルロマンとそっくりだった。
つっこみどころがあって面白いという点では
自分は三千寵愛のほうがよかったかも…という意外な結果に終わった。
みんなの比較感想が楽しみだ。
>>74 実在キャラは軒並み被ってるのでw
違いは年齢くらい。こっちの方が少し時代が早い。
鳥籠
伏線回収も含め大体予想していた通りで素直に読めた。
ただ、老化防止の宝石が黒焦げになった時点でエルレインは犬時間
になっているんだよね。
犬の一週間って人間だとどれくらいなのかな、と考えてしまった。
あとはゼル姉が本当に姉だったのが意外なのと、リオ初女装は
イラストが欲しかったかも
>>76 中をパラ見したら違いがすごく良く分かると思う
2巻の登場人物紹介、1巻のを使ってるけど、
それと2巻の中のイラスト見ただけでかなり違う
本気で若返ってるw
しかもウィリアムの髪の色がトーンになってるのはなぜ?
(前巻ではちゃんと黒ベタでした)
>>80読書メーターで悪魔の感想書いている人と同じ人?
絵師の話はウザいと思うのは私だけだろうか…
髪が黒かろうがグレーだろうが
話が面白ければ、正直どうでもいい。
自分の名前欄見てみろw
>>81 いや、ここ以外で感想は書いてないけど。
自分もイラストは普段あまりこだわらないが、今回は唖然としたもんで…
このびっくり度は正直スリピッシュ以来w
(ひどさではあっちだけども)
魔女婚のイラスト変遷のがまだ段々崩れて行ったので気にならなかったし
>>83そうか・・
自分まだ尼から新刊届いてないので見てないけど
久々に好きな話なので、本気で絵はどうでもよくてさw
噛みついてすまんかった。
一緒に氷雪王も買っているので、読むのが楽しみだ。
85 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 02:21:57 ID:+X7hpZkb
氷雪王よかったわー。
読後がルルルに似てるの同意。
ただ、こっちのが構成が凝っててボリュームがあるように感じた。
一冊分の内容としてはちょっと重いくらい。
鳥籠、エルレインの顔が…初期から見たら変わりすぎ
>>79 1週間単位は分からないけど、大型犬だとけっこうスパンは長かったような
中・小型だとだいたい犬の1歳が人間の18歳
あとは人の1年=犬・猫の5年て感じ
絵が前巻と違うという見れば分かることに噛みついてるのはやっぱり信者だったか
普段あんまり表紙気にしないけど今回の悪魔の表紙はギョッとした
真っ黒じゃねーか……喪服かよ……
タイトルもタイトルなのに「花婿」の存在感クソ薄いし……
中身面白いのに小説ってこういうところで損するなあと思った
黒過ぎてかえって興味惹くかも知れんがw
まわりがピンクや赤ばっかりだから目立つんじゃないか>黒
購買意欲をそそるかどうかはわからんが
うん、少女ラノベの新刊平置き棚を見ると
もう毎回キラキラ眩しすぎるので、黒はかなり目立つと思う。
鳥籠読んだ。
犬に向かって愛を語る男って傍から見たら変た・・・コホン
いちゃラブも好物な自分はかなり満足。
少しずつフラグを立ててるリオも幸せになってほしいなあ
それにしても、問題解決してああよかったねーみたいな雰囲気のときに
崩れまくった主人公のイラスト、ってないわー
コメディ調の絵をつけるなら前半の馬鹿やってるときだけにしてよ
終盤で絵が入る余地があるなら初ドレス姿のリオに欲しかった
ブランデージの表紙見るたびに、髭のおっさんのアップがいらないと思ってしまう。
お父さんか何かなのかな。せっかく綺麗な色使いの表紙なのになんか邪魔。
ブランデージは3冊くらいで閉めてよかったんじゃないか?
だらだら続けられてもなあって話だ
95 :
イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 23:14:08 ID:uCsG73uk
>93 わかる!おっさんの絵がしっくりこない…
慣れてない感じが伝わってきてなんかなあ
あれはヒゲのおっさんなのか。。
サイトで小さい表紙見て、2人の後ろでだれか叫んでるイラストかと思ってた
叫んでるんじゃなく髭だったのか
少女小説の絵師でオッサンを魅力的に描ける人なんて限られてるし、
しっくりこないのは仕方ないかとも思うけど、
ならせめてアップはやめとけと言いたいw
まあ自分はヒーローヒロインが格好よく可愛ければいいよ
>>96 >2人の後ろでだれか叫んでるイラスト
なんかフイタw
氷雪王読んだ。
作り込んでたね。単なるラブロマンスじゃなく物語に厚みがあってなかなか良かった。
ところでコバはこれと三千寵愛をどう読み比べしろと…?
冒頭の初夜失敗という馬鹿げた展開で釣っただけ
釣られた読者大杉で笑いが止まらないな編集部
氷雪王じゃなくて
三千の方を悲劇で悲恋にした方がまだ納得出来たよな
溜飲が下がると言うか何と言うか・・・
あの夫婦揃って頭にひまわり咲かせているのーたりんバカップルでどう悲劇にしろとw
旦那死んで妻が後追い自殺くらいしか思い浮かばん・・・
>>102 それこそ革命起きるとか反乱でよかったと思うよ
中国じゃ良くあるw
民を常に考えて妻を第一に考えるなどと悩む王がそれ故に足元掬われて殺されて、
民など妻に比べればどうでもいい!という王様が幸せに暮らすんだから、理不尽な世の中よの…
ところで氷雪王、ヴァイオラ妃の話が読んでみたいのだが
氷雪王、確かに泣いた
作者さんは甘いの苦手みたいなこと言ってたけど充分だったよ
氷雪王評判いいな、本屋にあったら見てみよう。
コバルトサイトに新人作品の書き下ろしSS載ってたけど、どっちも甘々だった。
こういう書き下ろしは今まではなかったよね。ビーンズの豆本みたいなものかな。
やっと新人や新作の宣伝や煽りが重要だってことに気づいたんだろ、編集部が。
>>105 あれ?氷雪王の書き下ろしSSは本編よりずっと甘甘だ
なんか三千に寄ってるような
三千の売り出し方はこれで合ってると思うが氷雪王は違う気がする
あぁコバにとっちゃ売ったもん勝ちならそれでいいんだよなー(棒
これからはほぼ全部姫嫁巫女王家もの、王女もの
イラストは古びた少女まんが風味ばかりになるんだろうね
内容なくて、ただ甘甘結婚ものにするテンプレ
凍土凍土叫ぶなよ
コバ編
みっともないぞ
でもさー、姫嫁巫女王家がまるっと出てこない作品って
かつてのコバでもそんなにないと思うなあ
現代物のほんの一部では?
須賀さんの女神伝だって姫も王家も出てきたし
樹川さんの楽魔女だって姫がいた
マエタマの破妖も巫女の変形だし
姫君と婚約者にしろ、氷室さんのジャパネスクにしろ
売れ筋は昔もやっぱり姫嫁巫女王家なんじゃない?
今は料理の仕方がワンパターンになったってだけだよ
そりゃそうだって。
姫嫁巫女が問題なんじゃなくて、それらが恋愛問題であたふたあたふたあたふたばっかり!
って展開しかないからウンザリなのに。
109で挙げてる物はヒロインが姫嫁巫女だったり、恋愛もしてたりするけど、
基本、女子が人生の問題に直面しつつもしっかり生きるよ!ってのでしょ。
姫嫁巫女じゃなかったとしても、魅力的なヒロインがどれだけいる?
瀬川先生新刊の付喪神たちが可愛いわ
氷雪王、作り込んであったしボリュームにも満足なんだけど
読み終わった後のモヤモヤ感が……orz
まあちょいちょい挟まれる日記で予想はしてたけどさ
悲恋好きじゃないんでとてもキツかった
やっぱりテンプレにはテンプレなりの、ご都合主義にはご都合主義なりの良さがあるんだと再認識した
次はハッピーエンドを!!お願い!!!
あれはある種ハッピーエンドなのではないかと自分は思った。
今回のロマンのふたりは次はなにを書くんだろうね。
どっちかに由利子さんの絵がつくことはまちがいないだろうけど。
どっちもべつにシリーズ化って感じの話じゃないよな。
>>109 SFモノ。今のコバでは完全に絶滅したっぽいが。
試し読みと別にショートストーリーなんてあったのか
さりげなさすぎて気付かなかったよ
もっと宣伝してw
姫嫁巫女王家でもいいんだよ、「恋愛すること」が自己目的化してなければ。
ヒロインの人生の一コマでサポートに付いてくれる恋人、どころか、
恋愛を維持継続することが人生の至上命題になってしまってて、なんかこう苛々するんだ。
まあ男性向けでもぬるい居場所に延々居座ってキャッキャウフフするのが自己目的化してる
ご時世だから、それが時代の選択と言われるとそれまでなんだろうし、
「恋愛や性という他者を経て成長しろ」みたいな小説ジュニア時代を持ち上げる気もないけどさ。
でもなんかこうもにょる。
>>114 『惑星童話』か『銀河の翼』が最後くらいか?
……と思ったら『ブラックキャット』の完結の方が後か。
>>116 ブラックキャットって、新井さんの作品だけどSFではなくない?
新井さんのSF作品は、新装版が数年前に刊行されてたよね。
>>117 まあ、キャットが超能力者だからねぇ
軽いSFなのかも
舞台は未来だったからSFなんでないかい?
>>109 サイキック系。
新井素子といえばコバででていた、星へ行く船シリーズが他社で
再刊が決定したって情報が流れてたな
最近はこういったSF作品がないよね
うっかり夢見がちなSF書けない時代だと思うよ
テキトーに書いた便利機器が、本が出るころに実用化されかねない時代だ
90年代初頭のライトSF読んでるとため息出るもん、携帯電話もないしエイズが不治の病あつかい
>>121 エイズはまだ不治の病じゃね。
ウィルス感染したら発症を抑えたり、発症したら症状を多少抑える薬は出てきてるけど。
それよりも、癌の治療薬が出来てないのがビックリだ。
なったら、切り取るか、副作用の強い薬を使うかしかない状況ってのが。
ハゲの治療薬を作れたらノーベル賞モノだって聞いたことがあるな…
氷雪王読了。由里子さんはこっちのが挿絵会ってるなーと思った。
三千の主人公はどう逆立ちしても後宮一の美女には見えなかったけど、
こっちは田舎育ちの素朴な姫って感じが出てて可愛い。
やっぱ、挿絵は内容に合わせて絵師選んでほしいな。
SFはラノベ以前にSF自体が90年代は冬の時代だったので、
コバルトのみ、の現象とも言いづらいかも。
国内はSF復興気味だから、そのうち出てくるかも。
未来、宇宙船やアンドロイドといったSFなものが出てきても、姫巫女嫁は組み込めるし。
今はもう、ものすっごい技術の進んだ未来を舞台にしたSFとかじゃなくて、
核戦争とか天変地異とかで荒廃した未来が舞台、
現代の科学技術が残ってる場所が数箇所あって……みたいなのが主流な気がする>SF
もしくは、舞台だけは宇宙ステーションや月や火星や木星衛星だったりするけど、
人の暮らし方や住まいはだいたい今と同じ感じのもの、
科学技術や医療は現在予測可能な範囲でしか進んでいないって感じとか。
……SF読みたいなあ。
>>125 コバルトではないが
このまえルルルでそんなの出てたよ
出だしは姫嫁系だけど、どうやら本当の舞台はSFくさいという話
それからビーンズのマギもそうらしいと聞いた
自分では読んでないから詳しくはよくしらないが
>>116 なんでキルゾーンをすっとばしてデビュー作まで遡る?
そういえばアンゲルゼもSFといえばSFか。
谷さんのデビュー作もSFっぽかったような気がする
谷さんの数年前に出た「さまよう愛の果てって」いうのが
好きだったんだけど続き出ないなー
牛歩もいいけどまた生まれ変わり系書いてほしい
響野さんのスレなくなってたんだ。
ここでいろいろと質問していいのかな?
魔王っていうのはその国を裏で仕切っている、みたいな
イメージであってる?
ダナークで謹慎させられていた魔王は人間と子供を作ったから
ではなくて、「他の魔王が統べている地域の」人間と、、、だからとか。
だってイの王は平気っぽいし。
(ゼルが盛装して会いに行っていたのは彼だね?)
あと、魔王に寿命はあるんでしょうか?
なんか頭がこんがらがってきちゃったのでよろしくお願いします。
>>131 ダナークで禁忌になったのは、時代が違う、というのが一番じゃないかと…
ダナーク村の頃は魔族の国と交渉禁止だったような
それなのに出会って子供まで作ったらそりゃ反対されるわw
鳥籠の時代は、付き合うのも自由な時代なんでしょう
その前の時代からね…
じゃないとエルゼラスはシーラに目をつけたときにとっくに罰されてるw
ところでシーラはエルレインとそっくりとかで、ずっと無意識にでも気になっていて、
だからこそゼルイークはシーラを見て衝撃を受けた顔したのかなあ?
>>132 同じこと考えた
若ゼル、恋人いるって知ったら不機嫌になったしね
シーラの顔が見えなかったのも気になるよね…魂も同じだったりして
くっついたあともまだまだ謎があって続きが気になる
>>133 ぶ・・・文盲乙
国語の授業みたいに解説しなきゃ、分からない?
未来の世界を描いているのに、現実に追いつかれたり、追い抜かれたりしてるんだよ。
現実が作家の想像を遥かに追い越してるのを見ると、溜め息の一つも出るでしょうよ。
新井さんの後書きにあったな
最高額紙幣を聖徳太子って書いてたらそうじゃなくなってショックとか
星へ行く船シリーズは80年代前半の感覚で未来世界なので
物質的なものより、女性の社会的な感覚とかでズレがあるかもしれん
短大出てすぐにお見合い結婚とか、婚活どうのこうのとか言われてる
現代にはむしろ一回転して戻ってきた気もするが
>135
「文盲(もんもう)」な・・・遣い方が違ってるのはわざとだろうが
人のことを笑える立場か
SFなんてそれ込みで楽しむもんだ
>>137 現代は東大生女子のなりたい職業1位が専業主婦という時代ですよ
地方在住なんでやっと新刊入手したが
悪魔すごいキラキラで目立つね
表紙が真っ黒で驚いたとか言われたけど、むしろあのラメラメ帯に映えて良いんじゃないか
やっとコバルトも売れ線プッシュの仕方を学んだんだろうか
新人さんの氷雪王だけ刷った数が少なかったのか売り切れた…orz
ぶ、文盲まで通じなくなるとは
ぶ、文盲にマジレスしてる人がいると聞いてやってきました
空気悪
アルカサル早く読みたいなー
結局なんで風都さん変わったの?
風都さんはどっかで漫画描き始めたから忙しくなったんでは。
でも来月4巻で終わらなさそうだから、絵で売れてただけじゃなかったんだね、アルカサル。
終わらなさそうなタイトルとあらずじだったのにそれっきりで、結局打ちきりだった・・・
コバにはよくあること
(´;ω;`)ブワッ
ラスト1巻って言ってたのに・・・
3冊完結コースよりもまだちょっとマシなら5冊完結コースって場合も
>>148 情報ありがd
久々に第一巻で重版掛かった挿絵師のスケジュールを押さえ切れないとは……
流石コバルト駄目過ぎる……
しかもツノカワに盗られるとは……
131です。レスありがとうございました
>>132,134
シーラがエルレインに似ているのでは、に同意。
以前レリの肖像画をみて懐かしそうにしていたという一文があったし、
後姿を見たことになっているのに髪の色の表現がなかったし。
伏線が多いので、鳥籠は出るたびに前の巻を読み返したりしてます。
154 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 00:14:14 ID:VpOvScvh
そもそも
>>135が何を威張っているのかわからん。
自分も昔のSF(というか小説前半)に時代遅れな描写があるからって
ため息つくという感性はないから「なんでため息?」って思ったし。
>>154 その読解力&感性で、小説と言う娯楽を楽しめてるのか、本気で不思議だ。
小説じゃないけど80年代初頭に描かれた
竹宮惠子の「私を月まで連れてって!」というラブコメ漫画を読んだら
現代のネット社会を予言したようなネタがゴロゴロ出てきてすげえと思ったな
描き手の興味の持ちよう(スペオペっぽい舞台に興味があるのか、未来のテクノロジーに興味があるのか)で違うのかも
憧れであったものが陳腐な現実になってしまう事についてのため息?
荒唐無稽だと思っていたことが現実になって、
しかも笑えないことへのため息だったりして。
氷雪王の書き下ろしSS
どこにあるのか分からなすぎて泣いた
あんな豆粒みたいなもの気づかねーよ、あちこち見て回っちまったじゃねーか
もっと表に出してよヽ(`Д´)ノ
>>150 え、ラスト一巻宣言してたの、アルカサル?
でも来月刊って完結っぽくないタイトルだよね。
>>162 >>149の
>終わらなさそうなタイトルとあらずじだったのにそれっきりで、結局打ちきりだった・・・
>コバにはよくあること
で、ラスト1巻って言ったのに結局出なかったシリーズを思い出して泣いているのです。
162って154?
読解力がない層がコバルトのメイン読者
だから
>>110で挙げてるような
>姫嫁巫女が問題なんじゃなくて、それらが恋愛問題であたふたあたふたあたふたばっかり!
になったんだろうなと思う
コバだけに言えることじゃないけど
豆も少し前まではちゃんとファンタジーっぽいのあったけど今はラブコメばっかり
読書メーターや書評サイト見てると、読み手も
「恋愛が」「恋愛が」ばっかりだから
しょーがないんだろうなぁと思う
SFもファンタジーも独特の読み方・楽しみ方があるからね
基礎用語の理解や基礎知識みたいなのもいるし
そっち系を読み込んでる人じゃなきゃ楽しめないっていうのもあると思う
少コミで満足してりゃよかったさかりのついたメスガキが流れ込んできて
「恋愛足りない」「もっとイチャイチャしてほしい」と考えなしの不平を垂れ流し
それを編集が真に受けて既存の読者が振り落とされる恋愛物ばかりになり
結果レーベルどころか少女小説というカテゴリ自体狭まってくんだなあ
そしてティアラに至ると
口汚くてごめん
おばさんは少女小説を引退して一般文芸でも読んでろってことじゃない?
おばさんでも少女小説が読みたい層はいるってことよ
ハードなファンタジーやSFが読みたいわけじゃなくて
少女が活躍しても不自然でない話がね それでいて恋愛ばっかりでない話をね
それと結局はお金を持ってるのはおばさんwですから
若い子にばっかり媚びずにおばさんのニーズにも応えて欲しいわ
少女向けラノベレーベルが上の年代向けのレーベルを
出せればいいんだろうけどね。電撃が単行本で出したりするような。
現状だと、
>>170のいう通り自分が他の書籍のうちで少女小説っぽいものを
求めた方が早い。海外FT、SFもハードじゃないものもある。
レーベルが増えて、役割分担みたいなのが
自然と決まってしまってるのも無いかな
硬めなラノベファンタジーならCノベ、とか
コバは暫くは昔と同じように、FT要素のない現代物とか
出してたけど、結局売れなかったんだよね…
昔からの読者としては、コバを変えるよりも
コバ作品の楽しみ方を変えるほか無いかなと思う
少女小説にエロのないハーレクインみたいな話が増えたのは
おばさん読者のせいかと思ってたよ
若い子がこんなババくさい話を好むとは思えん
萌え系しか出してなさそうな先入観をとっぱらって電撃漁ると、おもしろいものが見つかるもんだね
恋愛脳じゃない魅力的なキャラを読めるから楽しい
>>169 ネットだと恋愛厨の声がでかいよね
でも、男女オタ非オタに関わらないヒットの仕方をしてるのは、恋愛偏重になってない物が多くない?
どんな物にも一定数恋愛厨はつくものだから、それにばかり耳を傾けた作品づくりをされると萎える
乙女ゲーの一対一バージョンを読みたいわけじゃないから、読む本を探すのに苦労してる
>175
安心して。おばさん読者は堂々とハ―レクインに行くよ。
エロのないハ―レクイン少女小説を好むのは15Rの名の通り、
生々しい描写苦手、もしくはまだお子茶まな若年層向けだと思う。
>>176 >読む本を探すのに苦労してる
自分もちょっと前までそんな感じだったけど、
最近慣れてきたのか、捜し方が上手くなったのか、
非恋愛の面白い作品にかなりヒットするようになってきて気持晴れやか。
本当に面白いと思えるものに出会えたら、それまでの苦労も報われるね。
>>179 ハーレクインはどうだかよく知らないんだけど、
BLはおばさまたちのおかげですごく売れてるもんね。
>>177、178
自分もコテハンがよくわからん。
ちなみに148は自分だけど。
あと162と172の返事もだけど、それ以外は書き込んでない。
どうでもいいけど。
oaPTtwJH=LhEq7hDt=GQvC34ZW=Z030wKvk=gYCVRrw0=wgfVlUZb=5rWs0IaVでしょ
ずっと気になっていたけど誰も言わないから言ってみた
メール欄半角入っているんじゃない
コテハンもなにもIDが出てるじゃない
別に同日中に複数IDで書き込んでるわけじゃないのに
何なの、何か ID:jg+Q2Jh0の気に入らないことでも書かれたの?
いや、自分だったら恥ずかしいなと思っただけ
たしかにはずかしいな。
でもメール欄半角でsageってやらないとあがってしまうから
いれなきゃいけないんだよね?
どうすりゃコテハンとやらを外せるの?
sageのあとに半角スペースが入っているんだと思う
>>186 そのsageの後ろに半角スペースが入ってるんだよ
だからそれを削ればいいだけ
専ブラだとわかるにはわかるけどそんなところまで気にしてなかったよ
おお、たしかに入ってたわ。
これで直ったんかな。ありがと。
188もありがとう。なんか嬉しかったわ。
昨日からワナビスレから嵐が流入してるの?
一旦キレると怒涛の自演レスを書きまくり、口癖は
「そんなこともわからないの?」(自分の文章は棚に上げる)w
日替わりで出没してるらしいね。今年の夏から。
あなたルルルの盗作の人?
嫌な流れだな
悪魔のような花婿読んだが
ティアラ文庫かと思う様なエロス描写だったなあ
松田先生官能小説向きじゃないか
もし出したら爆売れしそうだ
エロくなれない設定だったと思うんだけど花婿の呪い解けたの?
呪いはまだだけど、お仕置きだ的な展開とかある
ティアラと言うよりはハーレクインなのかな?と思うけれど
このままどんどんエロス描写量が増えたら
自分はちょっと反応に困ってしまうかも知れない
呪いはまだ解けて無いけど、かなーり濃い、いたしている描写は有るでよ
甘い通り越してエロい
こりゃ売れる訳だと実感
悪魔は
ティアラだとフザケンナ!な描写だけどコバだと読んでて恥ずかしいw
結構松田さんは濃厚だよね、コバにしては
ティアラとかは読めないのに、松田作品はそこも好きだったりする
なんでだー
なんでだも何も、がっつりエロは苦手で微エロは好きなんだろう
少女小説の読者には多い気がする
チラリズムみたいなものかと
パンツは見たいけど、中身はまだ早いって感じか。
なんか深夜アニメみたいだな
悪魔のような〜やっと買って来た
散々言われてた絵の変わりようには確かにびっくりしたけど、これはこれで上手いと思う
後半挿絵なかったし、今回は時間がなかっただけなんでは
>>202 神絵が普通絵になってしまった
悪くはないけど、前のが良すぎたんだよ……
絵師もあのままなら人気絵師になれたかもしれないのにね
少女小説チックなイラストだったのが下手な同人臭いイラストになったね
私も1巻のイラストのままが良かった…。次はさらに変わってたりして。
悪婿、表紙は今回も綺麗だったと思う
ドレスとかの描きこみは
前回の方が格段に良かったけど。
自分も、時間が無かったのかなぁと思ったけど
コバの作品の挿絵って時々びっくりするような
手抜き絵がある気がする
夜の虹2巻目は挿絵が全く無くて驚いた、ラノベの楽しみは挿絵も有るのに
毛利さんの原稿がギリギリで絵が間に合わなかったのか
松田さんのは嘘姫も挿絵が後半全く無い巻も合ったな
絵が乱れてても有れば良いのか、潔く挿絵が全く無し、果たしてどっちがマシだろう
文章が面白くて挿絵無いの気付かないことがしょっちゅうだから
表紙さえ良ければ挿絵無しで良いな。
現に、今まで夜の虹2巻に挿絵なかったの気付かなかった。
話と挿絵のイメージがあっていない作品はむしろないほうがいいと思ってしまうな。
氷雪王とか後半読んでてまさにそんな気分になった。
悪魔な花婿はチラリズムなのか・・・・よしっ明日買うことにしよう
挿絵あるのは構わないがなくてもいい。
正直ムードや緊張感を削がれて邪魔なことさえもある。
描写がしっかりしてれば、何となく想像できるしなぁ
表紙と人物紹介があればいいかも。
人物紹介がない方が困る…
よくキャラ名と設定忘れてしまうから
あるあるw
新刊出るまでに忘れちゃうんだよね
ついでに『前回のあらすじ』付けて欲しいな
悪魔の挿絵は時間のなさそうだったのとベタが少ないのと
あとは、多分データで入れたと思われるのが、編集というか印刷所なのか
うまくデータを調整できずに明らかにモワレちゃってるのも
前回に比べて変に見える原因な気がする…
変とは思わないが、雑だなとは思ったw
2巻読んで、悪魔の〜がどこに行くのか不安になった
この路線深めて行かれたら、読みにくいというか、なんつーかな
絵は時間が無かったんだよとも思えるからまあ良いとして
内容はあの糖分コッテリイチャイチャエロ甘いのが苦手な人は脱落とか?
どうも1巻目も便乗でまた売れてるぽいから、今後の路線はもうこれで行くだろうね
元々松田さんって甘い描写得意そうだし
逆にあの甘さがたまらん人は(今受ける作風はこっちか)大受けか
>>207 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
思わず見直したwwww
いくら面白くて集中して読んだとて挿し絵が無い事に普通は気が付かないか
?
熱中すると周りが気にならないタイプなのか?
もしくは初めから挿し絵に重点置いて無い人とか
挿絵に重点を置いてないってのも、あるけど
文章が上手くて、話にのめりこんでると
逆に挿絵が頭の中の映像の邪魔をすることもある。
挿絵単品だったら「素敵!」ってなるレベルでもね。
頭の中で映像化されてると、読了後は映像で話を思い浮かべるから、挿絵がないのに気付かないって感じ。
頭の中で映像して思い浮かべたり、そこまで読み込んでるってすげーねw
読み込んでるわけじゃないなあ。
読んだ文章をどういう風に処理していくのかって、個人差だと思うんだけど。
上手い文章だけでなく、2ちゃんのSSとかでも、普通に映像が浮かぶんだよね。
私は読んだ小説は映像化されるから、
そうでない人は読んだ物をどう脳内で処理されてるのか、そっちが知りたい。
文章のきれいさとかストーリーを楽しんでるよ
挿絵は事前にパラ見してしまう
脳内で自動的に映像化されてるから、挿絵が脳内イメージと違うと辛い。
映像化って例えば、登場人物の容姿や服装、建物や風景を頭の中で思い浮かべたり
人物同士のやり取りを頭の中で再現したりとか?
チャカす訳じゃないけど、そこまで熱心に読んでる人が居るのに驚き
自分は文字を目で追う程度、読み終えたらそれで終わり
挿絵も読む前にパラ見
>>221 へー。
言われてみれば、文章の綺麗さとか気にしたこと無かったかも。
>>223 いや、だから、自動的に映像化されるだけだから、熱心かどうかは関係ないんだって。
適当に読んでても、映像化されてるんだよ。
また映像化を誘うのが上手な文章ってあるよね
描写の上手い人。そういうの読むとき、緻密に状況に合わせた絵でないなら
ない方がいい!と思うことは私もよくある
自分も自動映像化するタイプだから、
そうでない人の読書時脳内って興味ある
文字が蓄積されていく感じなの?
私も頭の中で勝手に映像がつけられてたりテレビやら映画やCMで聞いた声で
勝手に吹替えがついたりするが、熱心に読み込んでいるとまでは思わない。
りんごという字を見て文字だけを追うかりんごを思い浮かべるかの差だと思う。
>>215 糖分こってりいちゃいちゃエロ甘が苦手な人なんてごく少数だろうね。
今月の氷雪王とかもあきらかにサイトのSSで客を釣ったって感じがする。
本の読み方は人それぞれでFAでだろ
遅ればせながら氷雪王読んだ。
主人公ぺこぺこ頭下げ過ぎ。ドイツかオーストリアが舞台のはずなのに
行動がなぜかそこだけしっかり純日本人。
起承転結しっかりしてるし、歴史物として描写も詳細なのに、惜しいなぁ
>>230 当たり前じゃん。
別に文句があるわけじゃなくて、自分と違うスタイルに興味があるだけ。
一々反応してきてしつこいな
別に良いだろあんたに直接言ってるわけでも反対してるわけでもない
FAで良いだろと締めてるだけなのに
>>233 掲示板に書き込んだレスに「一々反応して」とかって・・・。
大体「FAで良いだろ」ってなんか勝手に「この話はもう終わり!もうするなよ!」
と、言ってるみたいで、十分、反対してるように見えるけど。
>>215 あんな分かりにくいとこにあるサイトSSじゃ人は釣れないと思う
「この話はもう終わり!もうするなよ!」とはっきり言わないからこそのFAなんでしょ?
そこは空気読んで終わらせれば良いのに、と思うんだが
そんなに噛み付く事か?
てかもう良いよ自分の本読み方論は、なんか雰囲気悪いし
もうこれ以上ID:eY3R+y/fも終わらせたら?
はい違う話題投下
悪魔読んだが、サブタイトルの意味があれだけじゃないよな
>>236 まーた勝手に話を終わらせる( ´,_ゝ`)
読み方論は感じ悪いって思ってるのって236だけなんじゃないの?
第一、この話題が嫌なら、最初から違う話題を投下すれば良いだけで、
いちいち「FA」って言ったら、話してた人がムカッと来るのが分からないの?
236はこっちが絡んでるって思い込みたいだろうけど、傍から見てたらどっちもどっちだよ。
絵文字使うとなんか頭悪くみえるよ
もう解ったから落ち着いて
どっちもどっちと解ってるならさあ
だから自分最後に違う話題を投下したのに
君全く引かないんだもん
私にもうレス返さないで、これで終わらせよ?
他に見てる人だっていい加減に終わらせろと思うだろうし
ID:eY3R+y/f
うざっ
>>239 ゴメン。
>>238 >だから自分最後に違う話題を投下したのに
>君全く引かないんだもん
最後に殴りつけた後、仲直りしヨ★って言った様なもんじゃないの。
って言うか、こちらの言葉に必ず言い返してくるって言うことは
自分が言い捨てるのは当然の権利だけど、こっちが言い捨てるのは駄目ってか。
「絵文字使うと頭悪そう」って、238は絵文字使ってなくても頭悪そうだネ★
じゃ、238の望む通り、次の話題にいこうネ★
ID:eY3R+y/f
うざっ
まじうぜぇ粘着過ぎるだろ
コバルトスレは時々この手の粘っこいの居るな
…
来月、ついに官能が書籍化されるのかw
しかし絵が早瀬さんとは。いいけどちょっと可愛すぎない?狙ってそれ?
もっとさらっと美麗系のが合いそうだけど、エロ有りだと受けてくれるひと少ないのかな
手持ちの絵師だけなら少ないかもしれないけど、
世間を見渡せば、エロいの書くの好き!って人はそれなりにいそう。
まあ、エロを書くのは、結構画力がいるんで、そっちがネックかもね。
空気を読むって大事だよね・・・
>>243 早瀬さんの可愛い系の絵柄で官能小説買うのを抵抗ある人のハードルを下げようと狙ってるかも?
ティアラで早瀬さんのイラストの見たけど、結構恥じらいの表情がエロくて良い感じだったよ
>>245 元のふいんき(ryに戻そうとしてるのに、わざわざ
>空気を読むって大事だよね・・・
って書き込む空気読めない人っているよね…
何が言いたいの?
>>246 に言われたくない・・・
何度も元の雰囲気に戻そうとしてるの人居るのにそのレスのたんびに、勝手に終わらせるな!
ケンカ売られて殴られてるのにこっちが言い返す事は駄目なんて許せん!とばかりに
倍にして返すとばかりに火事拡大させてる人が今更何を・・・ID:eY3R+y/f 止めた方がいいよ
自分にも非があるけど
もうヤダ!なにこの雰囲気の悪さ
きっとID:eY3R+y/f は延々絡んでくるんだよ
>>243 キレイ系だとハーレーぽくなりそうなイメージ
あぼんしろ
>>247 えっ、元の雰囲気に戻そうとしてた人って誰?
本気で分からない。
ID:WBiEvx+0は違うよね?
>>230でそれまでの話題に勝手に「FA」出そうとしてた人だし。
戻そうとしてる人がいるのに、「私の言葉を最後に聞きなさい!」って
>>233>>236>>238と絡み続けてきた人だし。
ようやく終わったら、
>>245で「空気読むって大事」と絡んできた人が
元の空気に戻そうとした人?
もういいから少し休めよ
お茶でも飲んで落ち着いてからまたおいで
>>251 ああゴメン、本当に誰か分からなくて不思議なんです。
もう来なくていいよw
またおいでなんて優しい事言わずむしろもう来るな!と思う
顔真っ赤に必死過ぎウザイ
嫌な人のIDあぼーんしてないって事は、皆この流れを楽しんでる・・・?
スレが伸びてると思ったら…
楽しんでいるというより。
ここまであからさまに痛い子だと、誰かが何らかの意図でウザイ子を演じているとすら感じるねw
まあスルーでいいんじゃね。
悪魔のような花嫁を買ってきた
確かに登場人物紹介の絵と挿絵が違うな・・・
挿絵のほうが急いで書きました!っていう感じ
中に氷雪王の小冊子が入っていた
でもここの感想を読むと悲恋みたいだね(苦手だー)
絵がいまいちといえば、鳥籠も今回そうだった。大体は綺麗だったけど
主人公の顔が、というか輪郭が…構図とかも、今までがよかっただけに
なんかこっちも忙しかったの?みたいなイラストだった
わんこは可愛かったけど
イラストがいいとこ探ししなくちゃならないようじゃ本来の役目を果たしているとは言えないんだよね。
ある本に出あったせいで、そこまでイラストレーターに求めないようになったよ
ラフが載ってないだけいいじゃないか・・
正直、絵が本文とずれてなきゃいい
>>248 ちなみにハーレな、ハーレクイン
ハーレーというとむつけきオッサンが荒野をボーンツビーワァーイ♪と疾走してるイメージw
>>259 えーっ、私のには入ってなかった…
小冊子って紹介用のでした?書き下ろしとかあり?
氷雪王だけ新人さんだから部数少なかったのか最寄の本屋に無く今日やっと
遠出して入手したんだが、この新人賞は初夜萌の決まりでもあるのかw
三千寵愛と似たような初夜無理やりシーンが有るね
まだ途中までしか読んでないけど、三千で味わった壁投げ地雷では無さそう
悲恋モノもたまには良いなと
>>264 店舗によっておまけが付くときあるよね。
>>264 自分のは悪魔には小冊子入ってたけど
他に買った鳥篭とブランテージとビクロテには入って無かったよ
悪魔だけに入ってるのだろうかと思った
一応書き下ろしかな?ヒーローの名前で呼ぶのを照れる新婚イチャイチャ夫婦な話だった
>>264 「悪魔」の中になぜか「初回限定氷雪王の書き下ろしショートストーリー」が・・・
販売促進用にばらまいてるのかの
まー「陛下じゃなくて名前で呼んでけろ」と氷雪王が頼む甘いお話だよ
でも悲恋なんでしょ?なんかラストのセリフとか複雑だぞw
「名前で呼んでけろ」
それってコバ公式に載ってる話と同じってこと?
同じ話だね
ここのスレで言われるまでコバ公式に載ってるなんて解らなかった
「悪魔」好きに悲恋は受けるのかしらん
ここで悲恋ものだって聞いてなかったら買ってたかも
氷雪王SSはあの甘さを期待して本編を読むと温度差を感じるな。
まあああいうのもかける人なんだな、という目安にはなったけど。
しかしどこもかしこも甘いね。ほんとに甘い。
>>271 あのイラストとストーリーで買ってしまいそうだった
先にここを見てて良かったよ・・・・
しかしあの甘さから本編が悲恋とは信じられん
死にネタかな(ショートから想像するにヒロイン死亡、ヒーロー別の王妃と再婚と予想w)
自分的にはあれは悲恋とは言わないんじゃ、と思う。
だって恋はしっかり成就してるし、ちゃんとラストで幸せなオチがあるからさ。
死にネタにありがちなある種のハッピーエンドだと思う。
先月の三千寵愛のほうは、嫁恋にショートストーリーが入っていたけど、
読者の嗜好を考えると、逆にしたほうがよかったような気がする。
>>275 後宮小説みたいな感じなのかな。ある種のハッピーエンドって。
>>277 まあそんな感じ。
息子じゃなくて孫の代になるけど。
(娘は妃)
氷雪王はイラストの勝利だな
イラスト買いしてみたが本文は期待はずれ
つまらんかった
今更だけどブランテージの表紙の左上の顔に吹いたw
なんだこれはw
オヤジが苦手な絵師なんだな
ブランデージだ、ごめん
氷雪王の絵師のオヤジもなんとなく想像つくな
自分は
>>279と別で、氷雪王は中身はいいけど絵が無いわって思ったんだが
ブランデージ表紙は王子の顔も今回いまいち
氷雪王はもう少し甘さ控えめな絵の方が合ってた気がする
けどそれじゃ売れなかっただろうとも思う
氷雪王はルルルのクラシカルロマンみたいにもっと大人で濃厚なイラストを
つけるべきだったと思う。後半読みすすむにつれて、ヒロインとイラストの落差が
ほんとに開いてしまい残念だった…。
しかしネット書店見てるとかなり売れてるね。
三千より売れてそう。どっちが由利子さん絵でデビュー第2弾出すんかな。
>>281 読書メーターでもそんな感じの意見多いな。
でも新人のどちらが売れるか同じ絵で比較できた点は良かったと思う。
悲恋だと谷さんのさまよう愛の果てもラスト意外だった
当時は驚いたけど、読後感はなかなか良かったな。
さまよう愛の果ては面白かったな
谷さんにはシリーズの合間でいいからああいうのたまに出して欲しい
さまよう愛の果て、続編というか、
オムニバスになりそうな感じだったから楽しみにしてたんだけど、
結局あれ一作で終わりっぽいんだね…。
私も好き。
氷雪王。
絵が駄目で読んでないけど、あの絵で悲恋ってのは意外だ。
ふわふわホノボノ路線にしか見えない。
女の子の胴が長すぎない?
コバルトで甘くない絵が描ける絵師っている?
氷雪王、主役がふわふわした感じだからそう悪くない気がしたけどな。
絵師というより、表紙で悲恋っぽさを全く匂わせてないのがまずい気がする。
>表紙で悲恋っぽさを
におわせたら売れないと思う……
>表紙で悲恋っぽさを
>におわせたら売れないと思う……
コバ編は読者をだまして売る商法にでたわけですね
氷雪王、密林では売れていたようだから、案外、悲恋で人を取り込んだのかもよ?
あの表紙は、悲恋求めていない読者が買うだろうし
W効果になったかもしれん。
描こうと思えば描ける力のある絵師はいるだろうけど
コバルト自体悲恋が無いから表紙にないんだろ
読者自体ラブ度がどうとか、初夜がどうとかだしなw
ウェディングドレス着て「結婚」テーマだと売れるってことは
やっぱりオバルトになってきているのかな?
10代の頃は結婚に夢みるより、出自は高貴だけど
強い女の子の話とかが好きだった気がする
結婚=オバサンだった
えー? それ、ちょっと情報古くない?
今は結婚に憧れる十代二十代前半が多いって話だけどなあ……。
短大出て、そのまま結婚が勝ち組、それが「夢」、
というのが大勢を占めたアンケート結果をどこかで見聞きしたような。
結婚願望はむしろ若い子だよ
今は小学生でも将来の夢はお嫁さんって答えるんだって
オバ世代は「自立した女」が持て囃されていた時代だから
嫁以外を読みたいと言ってるのがむしろオバだと思う
そうそう
今は高学歴女子のなりたい職業一位が
専業主婦だそうですからねえ
※ただし、旦那は医者・弁護士に限る
少女小説読み始めた10代前半は姫嫁結婚にはまったけど
段々飽きて10代後半は戦うヒロインものに移行したなぁ
20代前半の今はおもしろけりゃ何でも読む雑食
自分オバってほどの年でもないけど中高生でもない。
こういう層はどーなんの?
>>294 いや、そもそも自分20代なりたてだよ
花嫁が将来の夢ですって言っている
短大スイーツはコバルト小説読まないと思うんだけど・・・
アンケートの収集がピンポイントすぎる情報な気がする
>>297 いや、専業主婦になろうと思ったら相手が高収入は必須っしょw
もう少し細くすると、先行き不透明だし就活は先輩たちが散々だし
希望が持てないから将来はとっとと主婦になりたいって、ネタで言うけど
本当に結婚に夢みているわけじゃないんだけどねw
ぶった切るが
鳥篭の絵師のカスカベアキラさんって妙に女の子がエロ可愛く描くなあと思ってたら
成人漫画やエロゲの原画もしてるんだね、
こういう人って多いのかな、
何となくなイメージでBL系の人には多そうだけど、少女系絵師は少女系専門に思ってたから以外
録の死神姫の絵師も男でよそでも仕事してる人だったよね。
売れればなんでもいいんだよ。
ところで氷雪王、密林でなんであんなに売れてるの?
すげー新人きたね。
密林の順位はあんなもんじゃない?
つかネット書店の順位は変動激しすぎてあまり当てにならないよ
それでも一桁や二桁だったらすごいけど…
氷雪王の小冊子欲しくて「悪魔」買った
購買層を開拓するつもりで入れたのかもしれないけど、おまけ的感じで氷雪王に入れて欲しかったな
その方がうれしい
豆ではそうしてるのに、なぜコバは別の本に入れるんだろう
>>306 その小冊子でもコバルトの公式サイトに掲載されてるのと全く同じ奴なんだよね
買ってまで読めるお得感って程でも無いよね何だかやっぱりコバ編集部らしいと言うか
もっとちゃんとするなら氷雪王の方に書き下ろし短編とか入れれば良いのに
それか他の新刊にも全部入れるとか
その月の新刊でマエタマ除くと一番売れそうなのが悪魔だったからとか
その点悪魔は安心して見ていられるなw
挿絵のヒロインが登場人物イラストと同一と思えないときもあったが・・・
しかし「遅れてきた求婚者」つうのはあまり意味がなかったような
小冊子じゃなくてただのチラシだしな
ちょっと前の4種類の小冊子の配布の仕方も何だかなーって感じだったし
コバ編には的確な販促を期待するだけ無駄なんだろう
>>307 >その月の新刊でマエタマ除くと一番売れそうなのが悪魔だったからとか
編集部が「悪魔を買うならこの甘甘SSで釣れるに違いない」と判断したと自分はみた
>>310 >「悪魔を買うならこの甘甘SSで釣れるに違いない」
どう考えてもチラシ詐欺
しかしその甘SSでかなりの読者が釣れた模様。
ランキングスレみてきたけど二桁出してかなり売れてたぞ。
今年のロマン新人は大当たりですね。
三千寵愛が密林で三人からひとつ星つけられてるのはさすがにちょっと気の毒だが。
嫌いじゃ無いが由利子さんの絵は古くさいから大丈夫だろか?と心配したが
むしろあの甘ったるい絵柄が小説の内容も甘甘で有ると連想をさせるから良いのかもね
関係無いが毛利さんの風の王国は未読なんだけども、粗筋だけを見たら、ヒロインが
再婚で嫁取りする程の大きな息子(子供だろうと思うが)が居るってスゲーどんな話だ
実際の歴史ベースな話なんだっけ?
氷雪王読んだ
逆に三千の方との比較云々がない方が素直に受け入れられたかもしれないなぁ
あの二人は幸せなままでこっちの二人はorzな気持ちにどうしてもなる
綺麗にまとまってたとは思うんだけどね
でもやっぱり幸せになって欲しかったな…
>>313 息子の嫁と言っても息子からして年齢一桁
まぁ歴史ものかつ政略結婚なんで珍しくもない
ついでに息子は主人公の実子じゃなくて亡夫の連れ子
豚切りスマソ
桑原水菜と組んでた石据カチルのデビュー作「空挺懐古都市」、須賀さんのデビュー作「惑星童話」に似てない?
青年の記憶が職業のせいでどんどん消えてくとこ。
世界観は宇宙と温暖化で水に沈んだ未来都市って違いはある
パクリだとしても、古い作品だと盛り上がらんだろうね。
訂正、石据カチルはデビュー作かは不明でした
>>316 板違いじゃね?
空挺懐古都市って漫画でしょ。
桑原さんが須賀作品をパクったってこと?
組んでたってことは原作が桑原さんてことだろうし
石据さんは要するに作画だから関係無いよね
しかし同じコバルト作家の作品をパクったとしたら
すごい神経だ…
>>320 違うだろw
桑原さんの作品の絵師をやってた人か何かが、漫画デビューか何かして、
その作品と、須賀さんの作品が似てないか?ってことではないのかな。
しかし、惑星童話って青年の記憶がとんでく話じゃないはずだけど。
ワープ航法の関係で、行って帰ってきたら姉が老衰で死んでたり
友人がじいさんになってたりしてて、主人公だけ青年のまま周囲にどんどん
取り残されて孤独に陥る、そこに現れた姉の娘が以下略、て話じゃないっけ?
うろ覚えだけど、とにかく記憶が消えてく話じゃないことだけは確かだ。
漫画の方は読んでないからなんとも言えんけど、
>>316の勘違いなんじゃないの。
うん。
光速に近くなればなるほど時間の進み方が遅くなるというSFではお約束の話。
一昔前の少女漫画ではごろごろあったネタ。
佐藤史生さんとか牧村ジュンさんとか竹宮恵子さんとか佐々木淳子さんとか、
みんな一度は書いてるので、
正直、あれが須賀さんのあれが賞取ったときは
なんのひねりもない話だな、と思った。
>>316の記憶〜というのは、アルジャーノン系だよね。
>>316 というか、桑原さんと石据さんって組んでたことあったっけ?
パクリじゃなくて相対性理論や
むしろ須賀さんの「惑星童話」を読んだ時は栗本薫の「心中天浦島」と
話が似ていてびっくりしたなあ
あらすじだけ見ると
>>321が書いてるそのままだったし
ただ「心中〜」は後味悪い終わり方で、「惑星」は少女小説らしい終わり方
だったのが違うけど
>>323 マンガのイルゲネスの原作というか原案?が桑原さん
>>313 再婚相手が亡夫の父親(だよね?)なのも凄いと思った
まあ史実なんですけど
>>326 あ、コバでって訳ではないのか
勘違いしてた、ありがとう
>>327 まあ史実ってそういうのよくあるよねw
今ふと思った。
史実を元にするとネタかぶりが出がちなのは
一夫にのみまみえた昔の高貴な女性で華のあるストーリーになりそうな人というのが
意外とレアだからかも。
>>322 むしろ少女漫画がSF小説の真似しはじめだんだろw
331 :
322:2010/11/09(火) 14:28:31 ID:pZQp4Ye+
>>330 だからSFでよくあったネタ→少女漫画でごろごろ
というつもりで書いた。
わかりにくくてすまん。
たとえを少女漫画多めにしたのは、SF小説挙げるより
このスレ的にはわかりやすいと思ったから。
>>327 戦後日本では亡夫の兄弟と再婚するって話もザラだったらしいが、
亡夫の父はちょっとないよねー。
日本の嫁は夫の父も「おとうさん」って呼ぶからな
疑似親子関係というか
あの時代のあの国ではそうじゃないんだろう
>>332 王族同士の婚姻=同盟関係の維持だから
好き嫌いで亡夫の舅と結婚してるわけじゃない
>>334 風の王国はそうだから、仕方ないのは分かりますよー。
戦後の日本の話ですよ。
一昔前の日本でも、財産の関係だから似たようなものだよね。
確か長男(家の後継者)が総取りだったんだっけ。
家長が死亡したときに権利が一世代前の父親に戻るか、
同世代の弟にスライドするかの違いなのかな。
>>276嫁恋と氷雪王は逆にジャンルかぶっているのがよくないような(ヒストリカルロマン)
どっち読んでんだかわかんなくなるから氷雪ssは悪魔で良かったと思う
悪魔みたいな激甘読んだ後悲恋っぽい切ないの読みたくなるかもしれないし
来月10作中新シリーズ5作かー
しかも悪魔のような花婿もどきが2つあるw
現在進行形の売れ筋少ないみたいで切ない
みなづきさんの獣王子の花嫁はタイトルからしてモロ売れ線意識してるな。
でもなぜか読んでみたくなるんだけど。
王子に獣に変わる呪いがかかってて云々…みたいな
異世界ファンタジーっぽい。
来月の七穂さんは新作なの?
夢シリーズ読んでた方、いないかな
>>339 >王子に獣に変わる呪いがかかってて云々…みたいな
>異世界ファンタジーっぽい。
それなんて「ちょー」シリーズ
もしくは美女と野獣
>>339 >>341 なんか昔にあったタイトルだなーと思ったら
高戸尾さんの聖獣王の花嫁だった
タイトルも似すぎじゃないかなw
でも花嫁タイトルなわりにそれ全然売れなかったよねw
あれってもう、みんなが高遠さんと起家イラストのコンビに飽きたから
売れなかったってイメージ。
もっと続きそうだと思ってたけど、そうだったんだ>聖獣王
好きだったんだけどな
完結しただけよかったのかな
ちょっと質問なんだけど、かなり前のコバ本誌で
・ちょっと未来?の話
・両親のいないひねくれた女の子が主人公
・その女の子のところに言葉を話せない空飛ぶ子供がやってくる
・子供は一週間くらい女の子の家にホームステイをする
・帰らなきゃいけない時に女の子は子供を閉じ込めてしまい子供がすごく苦しそう
・その子供の正体は奇病に罹った患者で特効薬を飲むと子供の姿になる
・主人公の友人の企業がそのこどもを管理して、患者の家族や寂しい人のところに子供を連れて行く
・最終的には子供は無事に帰りその後イケメンになって女の子の元に帰ってくる
上のような内容の小説を読んだことがあって
もし文庫で出てたら買いたいと思っているんだけど
もしタイトルと作家さんに心当たりがある人がいたら教えてもらえると嬉しいです
内容はすごくよく覚えているんだけど、肝心の作家さんやタイトルがわからず困ってます
2004年6月号の榎木洋子の「バード」
文庫にはなっていない。
主人公の友人を主人公にした話が2005年4月号に載っているけれど、
単発短編だから、今後も文庫にはならないと思う。
回答はえー
349 :
346:2010/11/14(日) 09:47:40 ID:0TB0hEd6
>>347 教えてくれてありがとうございます!
けっこう好きな話だったので文庫出てないのはショックだけど
タイトルと作家さんの名前がわかってスッキリしました
読みきりはいつか文庫になる・・・
そう思ってた頃がありました・・・
なんで、好き作家で面白い!と思ったのに
切り抜いておかなかったんだろうっての、多いよね…_| ̄|○
読み切りどころか連載すら文庫になっていないのがございます。
あるあるあるwww
他紙だけど3年近い連載が単行本化されてなくて、作者が同人誌でまとめたのを買ったことがある。
3年…そんなのあるんだ
そんなに連載してたのにつまらなくて勝算とれないって判断されたってこと?
なんか作家気の毒だな
スーパーファンタジー文庫を復活させてほしい
藤水名子さんとかまた読みたい
瀬川さんとかもそっちで書いてもらって
そろそろ姫嫁キラキラじゃないコバルトが読みたい
スーパーファンタジー文庫って名前で今復活したら
巫女が姫でお嫁さんそのものになりそうだ
ムリだよ。ロマン新人二作の売れっぷりを見てごらん。
結局売れるのは王道の姫嫁モノなんだよ。
瀬川さんの新作が売れたのは安心したけどw
まああれも平安モノ+陰陽師である意味王道か…。
まあ、ティーン層向けじゃない、大きなお姉さん向けのレーベルができたらいいのにな…と夢想はしちゃうな
マンガ雑誌で言うとLaLa→メロディ、花ゆめ→別花あたりの大人になった元読者向けのレーベル
マンガでは男女問わず割とある団塊Jr.層あたり狙いのレーベルがラノベにはないのは
レーベルが成立しないくらい元の層が薄いんだろうなとは思う
現在、その辺はC★ノベとか幻狼とかがカバーしている気がする。
確かに、文庫はティーン向け、新書は大人向け、って感じかな。
もうそういう棲み分けが出来てる気がするよ>ラノベ界
スパファン復活やレーベル内レーベルコバルトが出てくるとしたら、
版型を新書にしたほうが大人向けとしてアピールしやすそうかなあ。
ティーンズ→ホワイトと作った結果、ティーンズがつぶれたX文庫な例もあるから、
コバルトで無理はしてほしくないけどねぇ
時代小説で、気に入ったシリーズがあるんだけど、新刊が出るのが、1年に1冊なんだよね
年に2、3冊は出るのが、自分がライトノベルから離れらんない理由かも、と思ったよ
>>360 1年に1冊なんてとっても多いほうじゃない!
…_| ̄|○
コバルトで全盛期の藤本ひとみは凄かったなあ。
毎月のように新刊出てて、当時学生だったから金策が大変だった。
電撃がメディアワークス文庫出してるし、出せる気もする>>大人向けコバルト
にしても連載が文庫化しないこともあるっていうと
宮木あや子さんも厳しいのかな…雑誌買ってないよorz
つか、集英社文庫で事足りるし
つか大人向けコバルトの内容が思い浮かばない。
10年位前のコバで幻狼でリメイクされてる六人の兇王子は
内容が誰も救われない出口の見えないダークな展開が大人向けに近い感じ?
こう言うのを昔はコバがやってたといのも時代を感じるわ
昔はもっと作品に幅があったよなあ、コバルト。
まあ変り種を出すとたしかに爆死するし、
今回のロマン新人みたいな王道はやっぱりバカ売れするから
編集部としてもしょうがないんだろうけどさ。
王道を読みたいわけじゃなくても、まともに一定レベルで読ませてくれるのがそれぐらいしかない
変り種は他の文庫は面白いがコバルトは無理してる感と滑ってる感がある
作者達がまじめなタイプが揃ってるんだろうなあと思う
ちなみにたとえばどれが変り種?
嫁姫巫女王じゃないやつ、なんじゃないかな。
>>365 『おさな妻』『制服の胸のここには』『二年二組の勇者たち』
……年代的にそろそろ孫がいる人すらいるレベルで大人向けどころじゃないな!w
姫嫁モノだけど「 麗しの島の花嫁」は
姫が王子様と政略結婚するけど互いに好きな相手がいてエェーと少しなった
理性ありすぎるというか、現実すぎwと王道設定なのにある意味変り種だと思ったな
「麗しの島」はイラストが悪かったせいでよけいふるわなかった印象。
密林に新刊のあらすじが出た。
本宮さんのが王道を入れつつも変り種で面白そう。
みなづきさんのはなんかもうあの煽りだけで話の想像がつくような…。
本宮さん、そんなに目新しくもないような
海辺の王、幼な妻って久しぶりに聞いたw
>>373 あの絵はなかった。
ルルルのクラシカルみたいな絵だったら売れたと思う……
コバはイラスト選びが下手すぎる。
>>375 しかし絵師以前にお相手の南国バナナ系王子様は
ちょっとニーズから離れてた気がする
>>376 確かに、南国はときめく設定ではなかったな。
(まだ雪国の方が……)
絵と世界を変えるだけでだいぶ印象変わっただろうな…もったいない。
思えば、デビュー作の『永遠の花園』も変わり種だったような。
母親とクムテレの恋は描かれていたのに、
肝心の主人公の恋愛要素が0…
あれじゃ売れる要素がないよ…
永遠の花園はいろいろと地雷だった……。
ストーリーもむにゃむにゃだし、なにより主人公が嫌だったなぁ。
叱っていた姉が意地悪じゃなくて普通の人に見えたの初めてだった。
麗わしの…書いてた作家さんてもういないよね。
雪といえばミンスラーなんとか書いてた作家さんもいなくなったような。
ゆうきりんのダークファンタジーが好きだったけどもうああいうの
書かないんだろうな。
というかもうコバで出さないだろうし。
>>378 主人公…リィだっけ?
いい子系キャラだったけど、自分もなんかダメだった。
別にいい子系キャラは嫌いじゃないんだけど、
何であれはダメだったのかな…
>>379 永遠の花園2冊、麗し1冊。
閑月じゃく先生、麗しの後書いてないね。
受賞作は文学寄りな感じのジュブナイル小説
だったのに、何で普通のエンターテイメント書かされたのかが疑問。
いなくなった作家さんといえば、
桃仙娘々書いてた人って、シリーズ2冊で消えちゃったの?
自分好きだったから楽しみにしてたのに、人気なかったのかな……
満場一致で受賞が決まって実際いい作品だったよね。
自分も好きだったし、絶対人気出ると思ってたのに。
恋愛が微妙だった気がするからそれが致命傷だったかも。
あの頃の新人さんていまみたいに文庫出しても売れ無かったよな。
残ってるのって、ながとさんくらいか?
桃仙は少年系のヒロインみたいなわがままで偉そうなロリヒロインが駄目だった…
あとイラストのうさぎがキモすぎて吹いた覚えがある
桃仙は二巻とも400番台で、永遠の花園よりも下だったよ……。
実は読んでない。タイトル見て、手が引っ込んだ。
少年向けの萌えを求める人向けみたいなタイトルに見えて……。
心が汚れてるせいか、桃という文字と娘という文字が一緒にあると、少女向けって気がしない。
そういえば発売前後とか、雑誌の兎の絵がキモイと大評判だったような。
あの絵は妙にウケた人と、引いた人と両方いた気がする。
>>386 すごい偏見だなw
読んだけど、そんな意味の話じゃなかったよ
桃も娘娘も中華だから定番だし
いい感じの話だった
男主人公+ヒロインがロリっ娘=恋愛0
で売れなかったんだと思う
あの頃から既に恋愛のないものは売れない時代だったし
更に男主人公とニアホモっぽい友達キャラもいたよね
思い返すと、誰得な感じのキャラ配置だった
食べ物の描写がやたら美味しそうで、自分は好きだったけど
でも番外編?の雪月花?とかいうタイトルのは
割に王道な設定展開ラブだったのに、それもあまり売れなかったんだよね…
桃仙、人気微妙だったのか……残念。
確かに恋愛面は弱かったからなぁ。
ながと帰葉さんは残ってるね。
アルワンドは軽く読める話でまぁ良いとしても、
真珠姫はかなり微妙なんだけどな自分的に。
何ていうか設定からして無理が……。
今までは老人とか肥満体系な男だったから逃げられたって読んだ時、吹いた…。
売られては買われ、売られては買われって言うのも、
そんなに珍しい美少女だったら、無口でいたとしても誰も手放さないんじゃないかなぁ、と。
あとは、ひずき優さんはまだ残ってるかな…。
消えた人だと、桂環さんとか?
鳥籠姫以降みない気が。
鳥籠姫も変わり種だったよね。
桃仙はイラストの人も見ないね
うさぎは本当に死体か木彫みたいだったな
鳥籠姫は変わり種だが好きだった。
つづきそうな雰囲気だったから読みたかったんだけどなあ。
礼次郎? だっけ。稀なタイプのヒーローで新鮮だった。
>>391 イラストの人は児童文学とか担当してるみたいね
割と好きな絵柄なんだけどな
なんかこうロリでイマイチ少女ラノベに合わなかったという点では
豆のアナベルを彷彿とさせる>桃仙
鳥籠姫もイラストロリ杉で売れなかったな
桃仙は内容通りだから良かったけど
一応恋愛ものはイケメンパラダイスじゃないと売れないと思う
豆のアダルシャンはそれなりに売れてたんだよな
あれも男主人公・ロリヒロイン・イラスト微妙だったのに
アダルシャンは、将来有望なおしゃまで利発な姫君と、
それに振り回される面倒見の良いけど不器用な
訳あり有能年上のイケメンヒーローの組み合わせで、
敵国の王族との政略結婚&年の差も軽く乗り越えて将来ラブラブ(予定)だからね。
乙女の夢詰め込みましたって感じだったから売れるよ。
イラストも上手い下手はおいといて、内容にはあってたと思う。
アダルシャンは王道ラブラブ恋愛物だしな
アダルシャン漫画版の方の風都さんが小説も挿絵だったらなぁ、と当時残念に思った
そうか?
アダルシャンはあの絵師でよかったと思う。
華やかさがあったから。
風都さんは華やかさではいまひとつだと思った。
今は連載を持っているくらいだから、うまくなったんだろうけど
コバに載った月色の漫画とか見ると下手と思ったし、アダルシャンのコミックも下手だと思ったので、
それもあって風都さんのイラストより、あの絵師の方があっていたと思う。
しかし、これでは豆スレ向けの話になってしまうので、話を戻して。
やはり、ヒロインと読者が本命にしている相手とのラブがないとね。
青木さんのミルカはそれで失敗したんじゃないの?
イラストに関してはアイリスが頑張ってると思う。
アオリ見る限りいまいち食指伸びないけど。
>桃仙娘々
完結まで15年くらい待たされそうなタイトルだが
考えてみればコバルトじゃ珍しいことじゃなかったぜ!w
下川香苗が「はつこい」ってOLのラブストーリーを
集英社で出してたけど、大人なコバってこんな系かなと思った。
ネタバレ
フワフワと優しい文章だけどもアンハッピーで主人公が壊れていく。
誰も幸せにならない。
アダルシャンは今ならあの絵じゃ売れないだろうね
ちょい昔の作品ならではだろうね時代を感じる
由利子さんの例外は有るがね
由利子さん、ここでは散々言われてるけど、
結局今年の新人のはデビュー作では過去最高の売れっぷりっぽいから、
世間一般にはあれがウケるんだなーと実感した。
絵自体はじっくり見ると昭和な雰囲気だけど、
ぱっと見色遣いも華やかだし、楽しそうに見えるんじゃないかな。
少女小説らしい感じだし。
確かに夏が来なさそうな題名だ
>春仙娘々
>>405 カラーと白黒で落差があるわけでも無いしね>由利子さん
ただ、コバルト以外で仕事をするのが想像付かない人でもあるな
良くも悪くも、非常にコバらしい絵柄と雰囲気だなあと
前スレで話題になってた気がするが
石川沙絵さんのツイッターでの媚び売りすげえなw
他作家の発売告知ツイートを全部RTして宣伝して回ってるわ
>>410 そういうのはヲチスレでも立ててやってくれ
ヒマなんじゃね
『氷雪王の求婚 〜春にとけゆくものの名は〜』
※ホログラム新刊オビ付き
『悪魔のような花婿 遅れてきた求婚者』
※金色新刊オビ付き
『鬼舞 見習い陰陽師と御所の鬼』
重版だって
やっぱり瀬川さんはニアホモだと強いね
瀬川さんのは、ニアホモだからっていうより昔書いてたシリーズものと
関係あるかもって買った人が多いからでは
スパファンの人気シリーズがレーベルを移して完結してから何年も経つのに、
「何か関連があるかも」と買ってくれるお客がいるなんてすごいと思う。
おそらく、普段はコバルトを買わないであろうお客たちなあたりがまた。
瀬川さんの名前でこまめにチェックしてるんだろうな……とか思ったり。
今回はイラストもよかった。瀬川さん。
古くさい絵でくるかと思いきや、ちゃんと垢抜けててそそられる表紙だった。
しかしロマン新人、ネットでもずっと売れてるね。
なんであんなに売れてんの?
普通によかったから売れてんじゃないの、新人。
先月の人は重版かかっていたっけ?
三千も重版かかった筈
氷雪は普通に良かったし、新人作品だし
政治や歴史中心の嫁恋や他社の嫁物じゃ
満足しきれなかった人とかも流れたりしてるのかも?
>>415 レーベルを移して完結した某シリーズに関連してるかも、という予想と
これまた完結(?)した瀬川さんの別シリーズと同じ絵師さんが付いたと
言うダブル効果かもね。
瀬川さんのは結局別シリーズとは関係あるの?
あると思う……けど、まだ詳しいことは分からない、ような……?
時代と人物が一部被ってるので関連があると考える方が自然だけど
パラレルワールドとも取れるような・・・
普通に読むと別シリーズから時代が下って関連人物も登場してる
ただ年代調整の度合いを変えているそうだからパラレルともとれる
自分は続いているとは思ってる
パラレルか、なるほど。
重版したなら、次の巻が来るのも早いかな>鬼舞
順調なら2月にくるね。
それよりロマン新人ふたりが次なにを書くのかが楽しみ。
どっちかに由利子さん絵がつきそうだけど。
由利子さんてルルルでもイラコン受賞してるけど
コバデビューを選んだから優遇されてるとか…ないか
結局は人気商売だものな
>>425 氷雪はあの絵と路線でハッピーエンド物のシリーズにしたら
嫁恋をしのぐシリーズになるかも
三千の人は次出るのかな
ルルルとの事でドタバタしたけど
三千の人は、次は政略結婚じゃない話なら読んでみたい
ルで発売中止になった女盗賊の話がコバに来そうなヨカーン
>>425 どっちかに付くんなら売れた方になるんだろうけど、
そんなあからさまなことするかなあ…
花衣さんのシリーズもあるし、どちらも別の絵師になると予想
コバは新人に同じ絵師付けて競わせて優劣付けて、どうする気だったのかな
今回の企画は意図がよく解らなかったんだけど
たしかによく考えたら不明だよね…。
売り上げ的には氷雪王のほうが上のようだけど、
実際読者の評価なんてわからないもんだし。
まあ読者の評価は次回作に反映されるんだろうけど。
逆に、同じ絵師で平等感を出したとか…
ないかw
自分の勝手な想像だけど
編集部は文学的なもの(氷雪王)を今後も出したい
でも読者の好みは分かり易いラブ(三千)っぽい。
じゃあどっちが売れるのか試してみて
今後の方針を決めよう!
ってことじゃないかと。
でもどっちも売れたね
単に新人賞作家と新人絵師をセットで売り出したんじゃないのかと思ってた
読者受けする姫嫁モノ2作に同じ絵師で連作みたくして売り出すと目立つし
1作目買った人が2作目も自作も買いやすい感じになるし
単に売上げのためだと思う。同じ設定、同じ絵師、同時デビューの読み比べって
自分は両方手に取るきっかけになったよ。
来月の雑誌の表紙って明咲さんなんだね
ここ最近伯妖かマリみてかだったからびっくり
鏡の国シリーズってそんな売れてるの??
鏡の国じゃなくて、明咲さんがメインなんだろう。
インタビューもあるようだし、明咲さん接待特集的な
鏡の国は3巻目くらいで重版がかかってなかった?
ほんとうに中味もおもしろいものはこうやってあとからでも
じわじわと人気がでるんだろうなーと思って新刊から買ったクチ。
よみやすくてよかった。
重版はかかっても、表紙が取れるほどの人気作ではないってことでしょう
重版かかってるのなんて他にもあるわけで・・・
明咲イラストじゃなかったら表紙にはならなかっただろう
1巻は表紙につられた口だけど、鏡の国は2巻目くらいで面白くなってきた
さくさく読めてニヤニヤできるのと
メインキャラが妙に不幸になったりドロドロしなさそうな、安心感がある
鏡の国というとどうしても同時にでた倉世さんの話を思い出す・・・・
官能小説がどうなるかがちょっと楽しみだけど、
ミミが好きだったから普通の小説も出して欲しい
売れ行きが良かったらそっちに行ってしまいそう
海辺の王は絶対売れると思う。
イラストは人気絵師だし、エロだし。重版かかるくらい売れると思う。
そして味を占めた編集部がエロ込作品を月一で出すようになり、
エロ専作家が生まれていくにちがいない。
エロ以外のところがティアラより堅実にかかれてそうであっちより金を払う価値があるかも。
ちょ、ま、嫌な予測をしないでくれないかw
>そして味を占めた編集部がエロ込作品を月一で出すようになり、
>エロ専作家が生まれていくにちがいない。
・・・納得したが、勘弁してくれw
売れなくなった作家の再生工場がエロとか勘弁
>>441 狙ってるのかもしれないがそううまくいくかね
他社の追随してもうまくいかずアボンが最近のコバだからなw
ティアラ狙いならうまくポシャってくれw
愛撫ったってエロくない愛撫かもしれないじゃまいか!
とか思ったけどイラストはエロカワ系なんだなw
>>444 絶対にティアラを狙っているだろう。w
イラストがはやせさんって、ティアラと間違えて買わせるつもりさえありそうだ。
悪魔花婿もエロ増量だし、間違いなく狙ってるよ。
BLが流行ってたとき、そっちにどんどん寄っていったコバだから
今度はティアラに寄っていくな。
なんでも他所の流行りものの後追いするコバを見てると
なんかもの悲しくもなるんだけどね。
微エロは原点回帰な気もしなくもない。
なにより元々「幼な妻」なレーベルだったわけだし。
コバがこのまま総ティアラ化したら泣くが
月に数冊でもちゃんと少女小説を出してくれるなら
片手間にティアラ化するくらいは軽くスルーかな
潰れられたら、それこそ切ないし
良くも悪くも懐の広いコバルトのほうが面白い気がする
自分はエロはティアラに任せて欲しい
もしこれが定期的に出るようになるならレーベルとしては見限るかな
そりゃ面白い作品があったら買うけどw
愛着があったから、新人さんとか買い支えていたつもりだったけど
そういうレーベル愛は消えうせるかな
>>446 BLすり寄りの残りがいまだにあるしね
ホモ臭いけどBLじゃないニアホモは割と好きなんだが
>>449 チラ裏行け
コバルトってもともと川上宗薫とか富島健夫とかのポルノ小説家が、
少女向けのエロばりばり書いてたレーベルなんだよ?
原点回帰しただけじゃん
好みにあわなくなったからって切るのは本人の勝手だけど、
ここで自分語りされてもwww
流れに乗って書いただけだが気に食わなかったようですまない
そんなに昔の事は良く知らないが、原点回帰 ねぇ…
まあ、ここは自分の意見垂れ流すところなんだからいいんじゃない。
えー、でもコバってそうだったんだ。しらんかった。
こりゃまちがいなく定番化するね。
でも大阪屋ランキングとかで伯妖の次にエロの海辺の王がきたら
ほかの作家たちはやってらんねーよって思いそうだなw
絡むほどでもない気が…
しかし児ポ法とか騒がれてる時期にエロ路線とかw
氷室冴子さんの「少女小説家は死なない!」は1983年の本だが
ファンタジー、ソフトポルノ、耽美、和製ハーレクィン、女子校S物と
今よりバラエティに富んだラインナップが出てたな
90年代に入ってからだと思うけど
ノベライズでハチ公物語とマリリンに会いたいを持ってるわ。
456 :
イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 21:37:31 ID:xkcHd26N
あいかわらず話題がオバルト文庫w
2ちゃんの利用者は30代40代が主体。
若い人は別の場所で話してるでしょ
話変わるけど、ノベル大賞の発表は来月発売の本誌で合ってるよね?
ノベルは受賞作がすぐ読めるから結構楽しみなんだけど。
新作、狼が2作と獣人……
獣だらけだなw
さろん見てきた。
みなづきさんの新作のイラストが綺麗ですんごい売れそう!
と思ったら、なんか左上に狼みたいなのが…。あれはなんだ?
ながと帰葉はネ申
突然なんだよw
>>456 こういう人って古本屋を利用したことがないんだろうか?
みなづきさんのは、ひとり総選挙とかいうのに出てたやつなの?
松本アニメのノベライズを古本屋で集めてた俺の黒歴史。
>>454 赤羽健美の推理物では「赤ちゃんプレイ」とか出てきてたりな・・w
あと変わったところでは死刑囚と獄中結婚した人の往復書簡本もでてる。
まだ教育意図が残ってた時代なんだろうね……。
雁えりかは好きだけど、
洋物以外を描かせるのはなにか間違えてる気がする
>>462 前にファンレターがどうのとか言ってた人?
>>466 ひとり総選挙やってるのは我鳥さんだから、みなづきさんは関係ないと思う。
ところでながと帰葉さんのネ申てなに?
12/28発売
●マリア様がみてる ステップ 【著:今野緒雪/絵:ひびき玲音】
●ウミベリ物語 秘密の島の龍 【著:榎木洋子/絵:すがはら竜】
●少年舞妓・千代菊がゆく! 「黒髪」を舞う覚悟 【著:奈波はるか/絵:ほり恵利織】
●ダブル×メイドは恋愛中! 【著:真船るのあ/絵:こうじま奈月】
●怪盗レディ・キャンディと愛しき 【著:かたやま和華/絵:サカノ景子】
●恋人たちのファンタジー・ヒストリカル 愛は英国公爵の瞳に導かれて
【著:花衣沙久羅/絵:由利子】
●月の瞳のエゼル2 【著:我鳥彩子/絵:凪かすみ】
●ストロボ・エッジ 消せない想い 【著:阿部暁子/絵・原作:咲坂伊緒】
花衣さんの作品、タイトル長!w
しかもハーレクインっぽい気が…。
七穂さんの粗筋みたけど予想とは違うノリだw
まさかの魔王とポチ。
七穂さんはニアホモの方が好きなので楽しみだ。
本宮さんのはイラストが地味だなあ。
もうちょっと可愛くても良かったんじゃなかろうか?
真堂さんのイラストもかなり微妙…。
刊行数また減ったね
ノベライズ抜かした小説の刊行数が7作だけって、過去最少だ
正月商戦なのに
>愛は英国公爵の瞳に導かれて
どこのハーレクインですか…。
正月のかき入れ時に、なんか微妙なラインナップだな……。
自分は何も買うものがないや。
同感。自分もなんも買うものないわ。
12月の新作をこっちにふりわけるべきなんじゃ…。
年末年始は忙しくて買いに行けないからこれで良いけどな。
マリみて久々過ぎて話忘れた。
マリみては短編だろうから、本編読んでなくても大丈夫じゃね
>>472 乙
買うものねええええ
今月は他レーベルを合わせてけっこう買う冊数が多くてちょとツラいというのに
来月分の予算も使って今月買いまくればおk
そういやマリみてってまだ映画やってるんだよね?
今こそ雑誌の表紙にすべきじゃないの?と思うんだけどなぁ
>>482 そんな気持ち悪い表紙買わないwwwww
もうマリみてバブルは終わってるだろ
>>484 ヒント:それでも他のがそれ以下(´;ω;`)ブワッ
低調横並び
榎木さんは守龍物か
龍と魔法使いの後日談というか、少し残ってる謎を
いつか書くというのをずっと待ってるんだが
榎木さんは守龍以外ないのかと思ってしまう…
今月買う物多いし
来月が手薄なのはむしろホッとした
>>472 エゼルは読み切りだと思ってたのにまさかの2巻目とは
>>489 ノ
同じく1冊完結だと思ってた。
まあ面白いことは面白かったんだけどね。
榎木さんはその守龍シリーズすら劣化してきてる…
榎木さんのは雑誌に載ってた話かなぁ
>>483 いや、実写じゃなくてイラストでだよ?w
もうまりみての表紙は正直いって見飽きたな。
伯妖ももういいやって思ってしまう。
豆の彩雲や少陰と同じだな
買ったときから中古状態のあの黄色紙じゃなくなるのは嬉しいな!
最近コバルトいろいろ変化してきてるね。いいことだ。
真っ白に黒インクはちょっと目に痛いからあの薄いクリームの本文は好きだったんだけどな・・・
少数派だろうけど紙の質さえ上げて色は変えないで欲しかった
私もクリーム色の紙が好きだった・・・
残念だあ。
>>496 青だからこそコバルト文庫なのかと思ってたんだが…
ピンク、かあ…
自分の中でもコバルト=青だった…
ドラえもんの声と同じで、
これから読む世代はコバルト=ピンクになっていくんだろうが。
それじゃ、ピンク文庫に改題……って何かいかがわしくなるなw
マリみても伯妖も惰性での購入さえしなくなってきた
年末にまとめて買うかなー
用紙がクリーム色なのって目に優しいからだと思ってたのに白か
どんどん読みにくくなっていくなコバルト
ピンク文庫www
ティアラが表紙文字、ピンクなんだよなー
まさにエロにすり寄っていく方向性を現してるようだな
コバルトブルーじゃなくなるコバなんて、もうピンク文庫でいいんじゃね?
まあ、半年か一年後にこのエロブームが去って通用しなくなっていたら
かなり恥ずかしいだろうけど
リニューアルというには地味すぎるけど
経費節減にでもなってるのかな?
まあ保存がきく紙になるならそれに越した事はないけど
だんだんコバルトのレーベルカラーが消えてるような気はしないでもない
もう文芸路線は切り捨てて売れ線一筋になるのかな。
>>507 売れ線一筋は嫌だな。
ピンク文庫(w)は中身がしっかりしてるなら、
コバルトで出ても自分はいいかなと思う。
少女小説レーベルであってもソフトエロが好きな人もいるんだろうし。
でもコバルトらしく生き残れる路線ってのも何だろうね。
文芸路線は残って欲しいけど、ぶっちゃけ中華も政略結婚も飽きた。
タイトルとイラスト、粗筋を見ただけで「マタかー」ってがっかりする最近。
>>502 官能小説をレーベルの主軸にするつもりなんだろうかw>ピンク文庫
自分もクリーム紙好きだから無くなるのちょっと悲しい
シリーズ物の場合、途中から紙色変わるとか嫌だなあ
やっぱりコバルトにあって他にないものっていうと、
風の王国や女神伝みたいな大河系なのかなって思う。
文芸路線のは元々そんなに売れてないイメージ。
売れ線出すのもレーベル存続のためには良いとは思うんだけど、
重ためなコバルトらしい少女小説も出し続けてほしいな。
>>508 自分も飽きたけど、売れるのって結局は姫嫁の政略ものや中華ものなんだよな。
まあ作家さんによって見せ方がちがうからそれを楽しむしかないんだろうか。
氷室さんの銀金みたいな壮大な話が読みたい・・・。
本宮さんの新作が古代だから期待してるけど、あんまり大河ってかんじでもなさそうだなあ。
売れなかったら即打ち切り、の今のコバじゃ
最初から大河書かせてもらえるのはよほど実績のある人じゃないと無理そう
風の王国だって伯爵と妖精だって、一巻目は次で終わってもいい感じに
あまり風呂敷広げてなかったもんね
須賀さんの女神伝だって
売り上げ悪かったら最初の2冊で終わりだったのでは?
今知ったけどピンク文庫か
なんだかな……
そういえばシリカゲルに入ってる青い粒にはコバルトの化合物が入ってて
水と反応すると青→ピンクになるらしいね。
黄色いページの方が好きだな。目に優しくて読みやすいし日に焼けてもあまり気にならないし
姫嫁政略ものだって中華ものだっていくらでも重くできるし、現代物よりは
よほど波乱万丈の大河的展開に合ってるよ。
だから、姫嫁なのと、話が全体的に軽くこぢんまりとしちゃってるのは、
別の話じゃないかな。大河的なものを書ける作者が今は少ないのかも。
最初の一冊(もしくは前後編で二冊)で話を一応終わらせてるってのは、
コバルトで成功してるほとんどのシリーズはそういう感じな気がする。
後でシリーズ全体をみるとバランス悪かったりするけど、そういうやり方の方が
いきなり一冊目から「続く」にするよりいいんじゃないかな。
売れれば続きが出るし、売れなくて続きが出なくても一応話の決着はついてる、
っていう感じで、読者に優しいと思う。
だ、そうだ。
Togetter - 「女性向きライトノベルの「主人公は努力させるな」」
http://togetter.com/li/72849 以前女子向きライトノベルの編集者のそういう注文を耳にしまして。
主人公が努力して夢を掴むような話は(ウチの)読者は求めない、
いわゆるタナボタが良いんだ、という感じで。
RT @asashima1: え? 「主人公に努力させるな」?それはどういうことですか?
ちょっと興味あります
なるほどなー
でも確かに夢を掴むような話よりタナボタのほうが読みたいかな。個人的には。
努力も最低限は必要だと思うけど
そうか?タナボタは必要だけど、ヒット作の少女漫画や少女小説は
努力してる子のほうが多いと思うけど
棚ぼたで人生が変わるチャンスをゲットしつつ
その後は、自分の努力で何かを手に入れるってのが王道かな?
美形と出会ったり結婚するチャンスまでは棚ぼたゲット
まず美形に出会うために四苦八苦する過程はいらないと言うか
恋愛に関する努力はあまりしてないと思う。
もともとの素質をそのまんま受け入れられるというか。
少女漫画だと努力するヒロインは普通に人気あると思うけどな
勿論タナボタ幸運もありだけど、基本はちゃんと努力して〜って感じで
少女向けラノベと少女漫画だと読者層がちょっと違うのかも知れないけど
萌え系ラノベと成長物ラノベの関係に近いのかもな、姫嫁と頑張る少女は。
しかし良作と売れる作品とはまた違うわけで。
でもって「けいおん!」の朝日新聞記事の騒動見ればわかるように
萌え系ラノベ側は「成長がある」「頑張ってる」と言い張る。外からはそうは見えないから厄介。
>>515 若桑みどりの『お姫様とジェンダー』だっけか、
「プリンセスは(恋愛について能動的に)努力してはいけない」
みたいなけったいな不文律が存在するという話書いてたの。
今のコバルト読んでるとどうしてもそれ思い出す。
男の願望に忠実なヒロインは二次元ドリームか美少女文庫ででもやってろよと思う一方、
久美沙織が根に持ってる丘ミキ騒動の尻尾は未だに続いてるんだとも思う。
>>515 棚ボタ+実は持ってたチートな実力ってあたりじゃないか?
少年漫画だと努力&成長ものって受けるのにな
読者層全然違うのかな
>>521 丘ミキ、新装版で読みましたが
昔何かあったんですか?
特に変なところはなかった気がしますが
本屋さんにいくと、バニラの匂いのするようなピンクピンクだらけの、
隣の本との区別のつかない少女小説の群れがありますが(by氷室冴子)
今のコバの事かー!
>>525 それ何に書いてあったの?
続きも気になる…
>>524 ヒロインが自分からヒーローにキスした。
作中でそうなる経緯があったにも関わらず「女の子からキスするなんて最低!全巻捨てました!」
といった手紙&嫌がらせがわんさか届いた。
>>525 放課後の音符(角川文庫版)の解説。
続きは「ほんとうの少女小説というのは、こういう小説なのです」
氷室さん当時だとピンク背表紙は講談社かな。
ゴーストハントもピンクだったし。(当時は悪霊シリーズ)
>>527 そんなことがあったのか
氷室さんが大昔「かみつくようなキス」と書いただけで
抗議が凄かったという話を古い文庫の後書きでみた気がする
まあ、昔から18禁系も実録系もなんでもありのレーベルだけど
昔は純少女系作家についてる読者は清らかさんが多かったのかな
超保守派のBLみたいだな
受けに性欲があったらだめなの><っていう
ちょっとでも積極的になることはヨゴレだという感性ってありがちなのか
女子向け小説スレ見てると潔癖お嬢が多いと思うな。
ティアラ除くw
しかし現在ティアラはもちろん
微エロ入った悪婿とかが売れてるのを見ると
その当時いたような清らかさんは、最近はいないのか
清らかさん達は成長して、エロ要素スルーできるようになったのか
まあヲタ文化の成熟とかも関係してるのかな
少年向けもエロ要素を隠さない作品が昔より段違いに多いし
愛=性愛になっちゃって
それを求めてない自分には肩身が狭いよ
男女が一緒にいる=セックスが必要、ないとおかしい
そういうの以外も読みたいんだけど
>>525 脳内お花畑を商業ルートでやっちゃってる感じ
今振り返ると少女小説は時代に合わせてうまく脱皮できなかったジャンルの一つ
>>532 当時の清らかさんは、現在四十路か下手すると五十路?
まだ恋のABCとかが通じた時代に、交際中は男性からのAまではおk
それ以上は婚約後か結婚後だろjk、てのが当時のコバ読者の大半だったのかな
さすがに五十路はいってないと思うよ
80年代中盤ぐらいのコバ読んでたのって
今40手前ぐらいだろう
>>521 男の願望に忠実なんじゃなくて、
女の(具体的には新城まゆの)願望に忠実らしいよ。
-------------------------
「バカまん」の件、ちょい修正。
正確には「サクセスストーリー!! そんなもの読んでおもしろいわけないだろう!!
いかにかっこいい男に愛され、いかに他力本願で幸せをつかむか…
少女まんがは夢みてなんぼだ!!」だそうな。P157より。
wsplus
2010-11-26 22:59:42
他力本願でも最後の最後は自分の意志で動かないと駄目だと思うけどな
なんか随分偏っているよなぁ・・・
恋に夢に頑張る女の子!の少女漫画は多いと思うけど
でもって他力本願は誤用の方の意味で使っているんだなw
白泉系マンガっぽい小説は多いけどマーガ系マンガっぽい小説はさっぱり見なくなった。
歴史や大河ロマンみたいな要素がメインで恋愛はおまけという。
そういうほうが受けるんだろうけど。
雑誌フラゲは明日かな?
>>533 同意。どの小説のキャラも露骨に発情しまくっててうんざりする。
低年齢化と性愛小説化って似てると思うわ。
とはいえ売れるのは結局、性愛小説なんだろうな。
海辺の王 と獣王子の花嫁GET
獣王子…表紙の獣ギャグかとおもたw
海辺の王…これなんてティアラ、倉世さんだと思わずに読めばムードがあって悪くない
獣王子、モノクロの獣人にもふいた。
ギャグかと思った。
挿し絵が心配だけど、内容はどうでした?>獣王子
薄味王道なだけじゃなかったら買おうかなと、迷ってるんですが
海辺の王のオビは店頭買いをためらわせた…嫌がらせかと…
倉世さん応援したいから買ったけど。
しかし一応別名義なのに、巻末に倉世名義の本の紹介を載せてどうするのかとw
今月の新刊は変な突っ込み所が満載だ
雑誌コバ定期購読届いた〜
いろいろ言いたいこともあるが、
次回3月号の
ONE PIECE×コバルト コラボ企画って 誰得 www
ピンク化もワンピコラボも迷走じゃないと思う。
おもいっきり売らんかな主義に徹底するという姿勢で行くんだろ。
ワンピとコラボww
少女小説でその発想が出るって迷走としか思えんのだが…
豆がフジリュー使ったから行けるとでも思ったのかな。
>>538 その「ちょっとだけ動いた」がミソなんでしょ。
>>545 自分は気に入った
地味な話なんだけどね…
お姫様もがんばりやだし、少しずつ分かり合っていく過程がいい。
続きが出たら買う
勾玉は予想よりは派手な展開で好みだった
というかラブ度に作者さんがんばったな!と思った
とりあえず銀金読んでたら文章の意味はけっこう分かるよね、という感じ
以下ネタバレ含むので注意。
獣王子、タイトルで、人にも獣にもなれる王子が相手かと思ったら違ってびっくりしたw
むしろそれはもうひとつの作品のほうだった…
悪魔さま。
ガッツリBLだった。
しかもBL界でも数少ない襲い受けだ!w
押し倒される涙目のポチは可愛かった。
パタリロやハレンチ学園もコバルトで小説化してたんだよ!
原点回帰!
>>527 すんごく遅くなっちゃったけど?ォ!
女子も価値観かわってきてるんですね
ワンピとコラボですか
なんか…誰得?
ワンピとコバルトって読者層違う気がするけど
558 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 16:40:51 ID:rehrbakj
webコバルトの今月のおすすめ、って、海の王なんだな
これはやはりがっつり売れ線&エロ路線にシフトしていくってことか
せめて新作の獣王子おすすめしてやればいいのに……
聞いた話だけど少女小説のメインターゲットは小学生らしい
ジャンプ系は女子でも読む子が多くて女性同人人気も高いので
「同じ女だから引き込めるかも」という理屈じゃないだろうか
それ以上のコラボ理由を思い付けない誰得だ
なんとなくだけど、ワンピよりリボーンのほうが
同人女子を引き込める気がするんだけどなあ
コバルト読んでる層(ロマンスノベル好き)と
リボーン読んでる層(腐女子)って
あんまり重ならないんじゃ…?
同じBL好きでも同人誌の二次創作は読むけど
商業BL本は一切読まないって層もいるし
いや、ワンピよりましかな、って
ワンピは男女年代問わず人気
リボーンは主に腐女子に人気
コミックス売上もワンピが圧勝
ごめん、言葉が足りなかったけど
ワンピの方がずっと売れてるのは知ってる
けど、それは老若男女含めてだろ
コバの読者層だけを考えたら、あんまり違いないかな、と。
ほかの作品の読者を連れてくるつもりで選ぶのなら
ワンビの読者は、その号だけ買ったらおしまいだけど
リボーン読者なら年齢がコバとかぶる分
次の号とかBL特集とか、
少しは興味を持って残ってくれるんじゃないかな、と思ったんだが
いくらなんでも小学生に今のコバを買わせようと思って作ってないと思う
日本一売れてる漫画だもの
最新刊初版340万部だっけ?
そこまで売れてれば被る読者層もいると思うけどな
ジャンプ御用達ノベルスのジャンプJブックスが全くキャッチーじゃないからなあ・・・
話違うけど今月新刊買った
しらせさんは童話風味がエロと結構合ってるし
雑誌の分の加筆修正がうまいけど、白痴入ったヒロインにちょっと疲れた
獣王子は……もうちょっと萌える獣人を
描ける絵師さんはいなかったのかなあ
話は地味なりに好みなのに、獣人のイラストでいちいち噴く
たった一号ジャンプ読者が買ったからってどうなるん
ミリオンセラーにあやかって(編集部が)年始を景気よく始めるぜ的な?
バッチリ戦う男も今の少年系によくあるがっつり動ける女もいないのにさ
女のことで頭の大半占めてる男キャラはカプ応援系同人にはいいけど
ジャンプ含む少年系同人者特有のキャラ萌えには繋がらないから宣伝にもならない
ジャンプ系腐女子なんて少女系をスイーツ(笑)と嫌う人種が多いし
キラキラの表紙が良くない意味でネタにされそうだなー
ワンピは豆の新人がジャンプ系絵師使っているから
後追いもあるのだろうと思うな。
でも、ジャンプが好きな腐女子が買っているラノベは
少女系ラノベではなくBL小説だよなw
ジャンプ好き=腐女子って訳ではないでしょう
まあ日本一売れてるらしい漫画だから、コバ読者とわんぴ読者被る人も
相当数いるんだろう目論見だとは思うが
ジャンプもワンピも全く読まない自分はぽかんだわ
実際にはコラボつーよりもワンピをダシにした客寄せが目的じゃね?
腐女子人気のワンピキャラ使えばその号だけでも売り上げは伸びるから
会社の数字としてはそれでOKと
・・・なんか倒産間際な会社の自転車操業っぽいやり方だけど
なんか腐女子読者目当て前提でレスしている人がいるが
ワンピースってジャンプの中でも腐女人気はかなり低い方だよ
だから普通の少年漫画も読む女性読者目当てだと思うけど
ワンピは腐女子ジャンルとしては弱小の部類だな…ワンピは読者層が広いから少しでも釣れればって感じだろうな
むしろ
>>569に出てた藤崎竜の挿絵が屍鬼の腐女子人気に乗ったかんじ
ワンピの絵で腐女子は釣れないと思うけどなー。
>>538 むしろ中盤まで好き放題暴れてる割に
最後は後詰めの相手役イケメンが締めてる感じがする。
だからこそ余計イライラするw
>>566 ポプラパレスは好きだったんだがなあ……orz
話豚切った上にチラ裏で申し訳ないんだけど、
雑誌コバの付録にカレンダーついてて、
『注目の6シリーズがカレンダーになりました(はあと)』
なのはいいんだけど、『三千寵愛』のも入ってた。
イラスト右下に、「『三千寵愛』シリーズ」とクレジットあり。
…え、コレ、シリーズすんのか、と思わず絶句…。
受賞作だったから文庫買ったけど、
主人公にもヒーローにもほとんど感情移入できない作品だった。
いまさらな話題だけど、この作品って何が評価されてロマン大賞受賞したのか
さっぱりプー。
色々と足りないところもあるけど
これだけラブラブされたら仕方ない、みたいな評価だったような
>>576 きっとルルルの女王家と合わせてシリーズなんだよ
w
というのはさておき、月の瞳のエゼルってシリーズ化するほど
売れたかな? って印象。じわじわ来てたのかな。
そして安息日さんの絵はやっぱりこれで固定なのか、
実は2巻は調子悪いだけで、1巻の絵に戻る事を願っていたのにorz
三千寵愛はあのイカレタ夫婦をこれ以上見たいとは思わないわ
今月の新刊
どれも表紙が微妙…
海辺の王は売れるのかね
>>545 今日店頭で見て意味が分かった>嫌がらせ
あれはないよなー、手に取ることもためらわれる
雑誌掲載時のイラストのが耽美で好きだっただけに、違う話みたいに感じた
悪魔のようなの絵師は今回の雑誌でもやっぱり劣化してたな。
はじめて短編が載ったときのオーラはもうないね。
作品自体はもういまさら絵には左右されずに売れるだろうけどさ。
海辺の王は、力の入れ方が間違ってる気がする
あそこまでエロアピールする必要はないだろうと…
エロ読みたくない人への配慮にしたって、何かが違うw
>>582 劣化というより、本来の絵柄があれなんじゃないかな
最初は少女マンガを意識して、無理してた気がする
一巻後半からは、今の絵柄になってたし
新人で重版かかったら出版社はシリーズ化一択だろ
このスレが宣伝してやったようなものだ
CM料もらってないから代わりにちゃんと完結するとかの読者待遇の改善を要求したいわ
>>561 ジャンプとのコラボはミラージュやオーラバ全盛期とかのが良かったと思う
あの時代なら向こうも承諾しない気もするけど
ワンピもコバルトも大好きな私が、この流れに涙目
何か勘違いしてる人が多いから確認しておきたいんだけど、
ワンピとのコラボってブックカバーとポスカのふろくが付くってだけだよね?
どっかにコラボ小説でも出るとか情報あるの?
ワンピのファンを釣るためだけの企画?
なんだただの抱き合わせ企画か、あくどいな。
>>587 その2つ以外は今のところ特にないみたい
とりあえず、ロマン大賞作に対して言いたい
いくらコメディとはいえ平安ものでアルミホイルはどーかとorz
590 :
589:2010/12/02(木) 14:54:30 ID:nPZImI+o
ロマン大賞じゃないやノベル大賞だた
ジャンプはジャンプノベル(?)があるだろ。
>なんだただの抱き合わせ企画か、あくどいな。
終英社がかなりの赤字になったらしいけど
コバ編もきっと赤字がすごいんじゃない?
まんコバで吊ろうとしたりタネムラで吊ろうとしたり
マリ見て実写映画で吊ろうとしたり
てあらwにしようとしたり
今度はワンピグッズとは・・・見苦しいことハンパない
>>588 抱き合わせ企画って?
ジャンプとコバルト両方買わなきゃ付録が手に入らない、というなら
抱き合わせ商法といえなくもないけど(いえないが)、たんなるコラボだよ。
でも折角だから、ワンピとコラボと言うんなら、小説誌なんだし
ワンピースの小説の1本でも載せて欲しいところだ。
ワンピの作者に漫画を何ページか書いてもらうとかね。
付録ありますってだけじゃ、ナンじゃそりゃ?ってなるよ。
海辺のオビが買いづらいってそう言う事だったんかw今日書店で見て恥ずかしかった
レジに持って行くのが
中身はティアラよりは多少フィルタ掛けてイラストも大事な所は隠す的な感じだったね
>>593 本来買わないような物を買わせるためにエサで釣るのを抱き合わせっていうんだよ
>>592 集英社の赤字は不動産業で出しただけで
出版業、特に漫画部門は黒字だよ
抱き合わせって売れないオタクフィギュアみたいだな…
付録でワンピに興味持つ→コミック買ってみる→面白い→コバルトいらね
ってな流れになることはないんだろうか……
付録目当てのワンピファンがコバルト読者になる数より、
ワンピに流れるコバルト読者のほうが多そうな予感
まあ、会社的には構わないのか
海辺の王、密林で買おうかと思ったら在庫切れだ
売れてるのか
ところでどこが面白いか分からなかった雑誌のありなっちの漫画、人気なんだね…
担当の小説誌なのに・・・とかいう台詞にならはじめから載せるなよ、と思った
今回の本誌で鏡の国を初めて読んだけど面白かった
文庫そろえようかと思うんだけど文庫も雑誌みたいな雰囲気の話なのかな?
コバルト文庫地元の本屋じゃほとんど扱ってないから(あってもマリみてとか)
密林購入になるので自分じゃ確認出来ないんだorz
鏡の国買ってる人もしよかったら教えてください
以前雑誌で可愛い感じの話と絵柄が好きだなと思って買ったのが
すごいドロドロしてたことがあったので
中身がわからないと買うのをちょっと躊躇してしまうんだ
リレーエッセイで久々に折原みとの名前見たww
この人まだ書いてたんだな〜懐かしい…
>603
鏡の国、文庫も雑誌みたいな雰囲気だよ。短編じゃないから、もう少しシリアスな要素
あるけど。自分はかなり好きなシリーズ。1巻はそうでもないんだけど、巻を重ねるほ
ど面白くなる。2巻では泣いた。キャラもいいし、おすすめ。
神埜明美さんってもう消えた?
まさつ部好きだった…
つーか今コバで普通の学生(まさつ部は軽いサイキックものっぽいが)が主役のシリーズって何かあったっけ
千代菊はあんま興味ない
まさつ部の後はノベライズ1冊書いて去年はファンタジー3冊出したけど正直イマイチ
もう1年以上本出してない
ジュリエットと紅茶をも好きだったんだけどなー
天命の王妃って長く続きそう?
今回も巻末に伏線ばっちりあったしまだ続くとは思うけど
意外とあっさり婚約決めたのがな
天命は売れてるからまだまだ続くと思うけど、
はっきり言って売れてる理由がよくわからん。
人気絵師で中華で
結婚から始まる事件とラブっていう
売れ線要素は沢山備えてるし、これで売れなきゃ嘘では
お話も自分ははまり切らなかったけど、下手ではないし
ラブラブしてればそれでいいの!
という読者が多いから。
ラブラブも大して萌えないから
だんだんと失速してる気がする
それって天命の話?
それともコバ全体の話?
海辺の王、売れてるな。これ重版かかるんじゃないか。
少年向けじゃ、売れない作家にエロを書かせる魔改造が常套手段
だけど、少女向けにもこの方法が通用する、ということかな。
海辺の王読んだけど絵師と相まってどこから見てもティアラですどうもryだったw
天命もまとめて3巻まで読んだけど1巻のキャラ紹介で耿→明霞を
期待して買ったから若干2巻から辛くなってきたw
面白いとは思ったんだけど
海辺の王
あとがき読んだら
泣き泣き仕方なく書いたわけでもなさそうで
「楽しんで書いておりました」とのことなので、まあそれなら良かった
短編&アキヲさんのイラストの時は
アリかなと思ったけど一冊だとお腹いっぱいすぎる
ティアラ“風”ではなくて本当にティアラだった
延々やっとる
加筆で良くなってるところもあるけど
さすがに 後ろは勘弁www
「蛸のように脚が余分にあったなら 同時に 」ってキモイよー
コバで触手ものやったらネ申になれるだろうな。w
誰のネ申かはワカランけど!
白痴と蛸のエロなんて見たくないんだぜw
海辺興味あって感想待ちで決めようと思ってたが
後ろありなの?うわぁそこまでやっちゃってるんだ
これで味をしめてコバが変な方向に行かなきゃ良いけど
そもそも前は結構あるの?青
天命みたいな中華玉の輿王族ものにエロ付けたら売れそうだな・・
海辺の王読んだー
ひたすらエロだったwww
でも売れるんだろうなぁ……
>>622 その通りのシリーズがティアラにあるけど
売れてるのか?
>>617 >>620 ……なあ、コバで後ろはとっくに日常茶飯事なんじゃね?
男のケツ穴だけどな!w
ひとり総選挙がよくわからない
作品名だけ打ったメール送れってことか?
>>626 >投票したい作品のタイトル、感想、お名前(ペンネームも可)をご記入の上、投票して下さい。
ってサイトに書いてあるよ
特にテンプレはないっぽい
>>615 久し振りに雑誌に倉世さんが載るみたいだから、買ったら
しらせ名義のエロでしょんぼりした自分が通りますよ…
海辺の王の販促なのは判るけど……
倉世さんはこれから単発のエロばかり書くんだろうね
シリーズには出来ないだろうし、、、
もしシリーズとして話を作れても
売れ行きはガクンと落ちて
また打ち切りになるだろうし、、、
エロはやっぱ単発でいくのかな。
おなじ面子でやられても面白くないだろうからシリーズ化したら読者は減るわな。
しかし今回でエロの売れ具合の味をしめたコバ編と売れない作家たちが
今後どういう動きをみせるのか見物だ。
売れないコバ作家が全員エロで出してきたらさすがにキモいな・・・
コバ編集部は年々売れなくなって困窮してたからティアラの後追いでエロに走ったんだろうけど
レーベル内レーベルでも立ち上げてやればよかったのに
新レーベル立ち上げるにもお金も人手もいるから
今後の方針がどうなるかは不明だけどね
そこまで本腰入れてエロを開拓するって訳でも無いんじゃない?
本気で売れない作家再利用、数ヶ月に1冊とかはブッ込んでくるかもしれないけど
獣王子の表紙が気になる
主人公、白金色の髪の毛なのに黒にしか見えない
文中も挿絵も白金色なのになぜ……
ざっとしか読んでないけど染めてるわけじゃないよね?
海辺の王はすでにラノベや少女小説じゃなくてポルノだったけど
文芸体質なコバルト的にあれはOKなのかな
>>633 せいぜい灰色だよね>主人公の髪の色
ちゃんと白金色で描いた方が華やかになった気がするんだけどな
海辺の王の帯はもうちょっと考えたほうがいいよ
>海辺の王はすでにラノベや少女小説じゃなくてポルノだったけど
>文芸体質なコバルト的にあれはOKなのかな
売れればそれでいいの!売れることだけが今のコバの真実なの
思春期の少女の興味ある読み物を提供するという点では正しいな
昔は一般文芸方面を書きたい作家さんは
コバ卒業して一般レーベルに移っていったし
川上宗薫とか古いの持ち出さなくても唯川恵とかもエロ書いてたよ
まあこれでも20年以上前か
BLよりはエロのが表紙買いして中身見た時の衝撃が少ない分マシかな。
帯で警告してくれるならうっかり買わずに済んで良心的だと思う。
641 :
603:2010/12/06(月) 16:23:27 ID:EAJF4LmZ
>>605 遅くなりましたが
>>603です
教えてくれてありがとう!
雑誌とそう雰囲気変わらないみたいなので全巻まとめて購入してみるよ
ありがとう
海辺の王、ランキングスレ見てきたけど
バカ売れってほどでもなかったから意外。
まだ知名度が低いからなのかな〜。
ロマン大賞の2作って結局どっちが売れてるの?
尼見ると氷雪王のが評判いいみたいだけど三千寵愛シリーズ化するんだよね?
まー氷雪王は続き書けなさそうな終わりだったけど
三千寵愛シリーズ化って同じキャラでの続きなのかな?だったら自分は買わないけど
どうか別キャラなのを願う
と言うかこの作者さん中華後宮ものばっかだね、違うの無いのかな
三千寵愛があのバカカポー主人公でシリーズ化なら、自分も買わないな。
雑誌コバで受賞第一作で同じ設定・背景の別カポーもの書いてたけど、
嫁の方がツンツンツンツン(デレ)で、やっぱり共感できなかった。
プライドばっかり高いヒロインに、どう同情しろと。
構成力はありそうな作家さんなんだけどなあ…キャラが残念すぎる。
読者がいるって分かって書いてくれてるのかなあ<作家さん
氷雪王の人の受賞後第一作は、魔法モノで新作だった。
「これでシリーズいくつもりなんじゃね?」みたいな雰囲気。
短編だから世界観とか設定とか詰め込み過ぎ感があったのが難だけど、
これがシリーズになるなら買うかな。
短編で一応の完結はしてるけど、続き読んでみたい。
ロマンのふたりはランキング見る限りでは氷雪王のほうが売れたと思う。
氷雪王の人は受賞作がバカ売れしたので
編集部がこの路線しか書かせないんじゃないかな。
あの短編を文庫化しても、設定の段階でバカ売れは見込めなさそうだし。
春頃にノベル新人たちとあわせて新作が出そう。
>>646 そうなんだ
そんなに売れたんだね
氷雪王は面白かったけどどっかで見た話のパッチワークだなぁ
と思ったんだけどあとがき読んで納得した
篤姫とか和宮とか幕末の大奥と似てたんだ…
どっかで見た話のパッチワークには自分も同感。
評判いいしすごい売れてるみたいだけど???って感じ。
ちなみに受賞後第一作もどっかで読んだ話の寄せ集め的な印象をうけた。
なのでこの作者の次回作はすごい興味深い。
どっかで見た話のパッチワークになってるのは、
史実をモデルにしてて、かつたいしたアレンジがないからだと思う。
「狼と勾玉」読んだ「空色勾玉」と「レディホーク」思い出した
売れなければ打ち切りは当たり前〜のコバ
売れればいいのよ!の開き直り「海辺の王」
作家もノリノリで書いてるし、この後の官能小説コバの展開が気になる
氷雪王の人、構成力や文章の力はあるけど、
これといったアイデアの引き出しは、意外に少ないかもって思った。
でもアイデアや話を膨らませる作業は、
書き続ければコツをつかむだろうし、
編集の育て方如何で、新たな切り口を見つけるのも可能だしね。
官能小説コバかあ・・
全部が全部ソレ系になるのは、さすがに抵抗あるなw
海辺の王が単行本になったってことは、
黒瀬川貴次 さんのが単行本化する可能性もあるってことなのかな?
瀬川さんも倉世さんみたいに、打ち切りラッシュだし、
同様に官能小説作家になったらどうしよう・・・・?
橘屋
設定はけっこう面白いと思うけど、恋愛部分が妙に生臭いというか
次巻はレポ待ちにする予定
>>652 瀬川さんは鬼舞が売れたみたいだから
原点に戻れて、官能は出さないんじゃないかな
倉世さんは心配だ
なんかもう普通のは書かないと言うか
書かせて貰えなくなるんじゃないかって・・・・
>>652 海辺の王は2回掲載されたからね
しかも2本目はちょっと長めだったし
>>654 次の雑誌のコバルトも鬼舞いみたいだしね。
657 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 23:05:18 ID:8Or8LbMh
橘屋(ネタバレ注意)
ヒロイン以外の女とのエロがあるから、そういうのを不快に思うひとにはつらいかも
この作者さんも楽しんでエロ書いているみたいだし
これからのコバルトで残っていくのはこういう人なのかもな…とふと思った
橘屋はたしかにエログロかったけど、
逆にキスシーンとかを2行くらいで済ます作家にも拍子抜けするな。
たまにいるけど、経験ないから書けないのかなとか思ってしまう。
橘屋ってそんな内容だったの??
普通のラブコメだと思ってたのに
結構きわどい内容なんだ、最近のコバは海辺の王とか何か色々びっくりだ
エロっていっても、未遂とか、フリとかだからなぁ……。
ただ、そこまでやるなら、いっそプレイボーイ路線にしてくれたほうが、
潔くていいのにとは思った。
そこで止めるのかよw となんかへたれっぽく見えたもんだから。
でもそれだからこそ+良絵師で橘屋は
現代物・和風っていう最近あんまりウケないネタでも
結構安定して売れてるのかな
>>657 いや、ヒロイン以外とのエロがあるっていうのは少し語弊がないか?
色仕掛けの罠でお色気の範疇だし
エロで売れてるとは思わないが、あやかしものっていう設定と
合っているんじゃないだろうか?
妖怪モノや吸血鬼モノはエロくてナンボのジャンルだからいいとして、
天命のヒロインが押し倒されて乳までもまれてたのにフイた。
1巻2巻じゃキスもしてないのに、いきなりこうなるのか…みたいな。
本宮さんの勾玉もそんなシーンばっかで、編集に色っぽい作品を、
と頼まれたみたいだけど、こう猫も杓子もじゃあなんだかな。
やたら発情してる点ではケータイ小説を馬鹿にできないレベルになってきたな
エロ度合いの差こそあれ
どの作品もティアラみたいにしたいんだということはよくわかる
これはマジでコバルトじゃなくピンク文庫になっていきそうw
タイトル色をピンクにしたのはこういう(ry
コバルトピンク化の反動でそのうちくるかもしれない純愛ブームにひっそり期待して…みるw
ピンク化、海辺の王なんか正にそれだなあ
読んだが、もうなんかエロ描写過ぎて後半目が滑った
全ての生物はヒロインにサカり、やってばっかのヒロインヒーロー…
エロ過ぎてお腹いっぱいです
ついでに
コバルトに官能エロ小説は要らないと思った
やっぱりエロ展開に話を持って行こうとする分展開が地味で薄くラノベ的な面白さ半減
エロ部門はティアラさんに任せて置けば良いと思う
まかせてって出版社が違うんですが。
>>669 まあまあ
でも確かにあんまりエロと今までの文庫は混ぜないで欲しいな
売れたらみんなさりげなく官能描写に走りそうで……
それこそエロ小説だけカバー下の字をピンクにして微妙に差別化するとか
「コバルトの中でエロい作品がちらほら」じゃなくて「コバルトの中の官能区分の作品」っていう括りを作ってほしい
ごめんうまく言えん
乙女チック通信ではさりげなく海辺の王だけピンクの枠で囲まれてたけどね。
昔あったコバルトピンキーみたいにレーベル内レーベルを作ったほうがいいかも。
そうするとそっちばっかり売り上げ数字が伸びていきそうな悪寒。
>>669 言葉をそのままの意味にとられるとは思わなかったよ、出発社違う云々じゃなく
餅は餅屋にエロはエロレーベルでどうぞって意味で言いたかったのだが
一時期豆がセクハラセクハラ言われてたが
コバが随分遅れてそっちに流れるのかと思うと
何だかしょっぱい気分だ
>>670 BLと官能区分は確かに、別のマークや背表紙にして欲しいな
WHでは一応背表紙の色部分が違ってたし
>>672 逆切れする前になんでコバが他社の真似をしだしたのか考えてみれば?
この程度の言い方で逆ギレと言われたら、一体どんな丁寧で優しい言い方をしたらいいのやら…
っかもうスレチだね
他社の真似と言ってもね、携帯小説ブームが去った後に便乗したりイマイチコバルト編集はずれてるからねえ
ティアラのエロに便乗したが海辺の売り上げはそれほど振るわないしなあ
官能小説と言うのが浸透してなかった、と言う理由も有るかも知れないが
さ
かといって浸透するまで官能小説出す勝算も有るとは思えないし
コバルトにエロ求めて無い人は意外と多いのかもと想像
>>672 コバルトがもともとエロやってたことを考えればまさに
餅屋が初心に戻って餅作り始めただけだと思うがw
>>676 海辺の王、微エロ朝チュン止まりにして話濃くして
絵師同じで政略結婚ものにしても普通に、同じくらいは売れた気がする
普通の政略結婚姫嫁モノだったらもっと売り上げは落ちた様な希ガス
倉世作家買いの人はそれほど期待出来ないし
倉世さんと知らない人にはただのマンネリ展開な新人と思われそうだし
それほどパッとしない売り上げだが官能小説分は売り上げに貢献してそう
官能第二段は花衣沙久羅あたりかもね
ティアラの売り上げはよく知らないが
コバが無視できないものがあったのかもね
まあ苦手な人は買わなきゃいいだけの事なんだけどさw
一時期姫嫁巫女を乱発したけど
そっちは奮わなかったからねぇ…
次の手段はエロ、って判らないでもない
倉世さんとかベテラン作家さんが作品を重ねる度に
薄味になって売れなくなってくのを見るのは切なかったが
さてこういう形で何人か復活してくんだろうか
海辺の王の試し読み見たけど、
花びらに蜜に「きゃうっ」「あぁん」系のエロか…
ティアラ読んだことないんだけど、少女向けはこういうのが
主流なのかな。乙女ちっくファンタジーエロ小説、みたいな
消えたけど好きだった作家さんもいるので、どういう形でも
復活してくれたら嬉しいけど、エロはシリーズ化しないだろうし
売れたら次もエロ書かせるだろうし、作家さんの再起に
つながるかどうか疑問
いっそズンイチ先生を連れてきて書かせればいいんだ。
>>683 表現しっくり来すぎワロタ
コバルトならもっと文章やシチュエーションでエロさを出してほしいなあ
男の灼熱の切っ先が女の蜜壺に云々だったらエロ主流の文庫読むわ
事件物の小説の恋愛描写とか内容的には恋愛小説より薄味なのにへたな恋愛小説よりドキドキするみたいに
ストイックな小説ならではの相互作用があると思うんだけど……
その作家だから浮かぶ情景みたいなのも官能描写だとどっか行っちゃうし
海辺もキャベツも「っさーこっからエロスイッチ入ったぞ!!」と言わんばかりでちょっと萎える
結果的に一歩退いて読んでしまう
最近カリカリした人が多いな〜。同一人物?
海辺、ヒロインがイカを油断させるためエロく誘うシーンは
目がポーンとなった
官能小説通り越して男向けじゃないかw
ヒロインがイカを油断させる為になんて言葉だけ見ると
単なるギャグにしか見えませんww
でも官能1発目がイカでも後ろでもなんでも有りだから
次に書く人は楽かもしれん
ガンガンエロで売り上げてコバの打ち切りが減ればいいのだがね…
>>688 巨大イカの触手プレイがあってだねww
その他有りとあらゆる生物、魔物は全てヒロインたんの色気にハァハァ
エロい事をされまくりだよ
>>690 とんでもないことになってるんだね 官能小説w
魚介類に好かれるヒロインか…新しいな
何と言うか久々にまゆたん漫画を読んだかのような読後感だった>海辺の王
レーベル的に駄目とか原点回帰とかの問題は置いても
倉世さんが、普通の少女小説に戻ってこられるのかは心配だ…
消えないだけいいのかなぁ
>>683 なにその直接的すぎる描写……。
富島健夫の『おさな妻』が波とか熱い怒濤とかやたら抽象的だったのに比べると
ひっじょーに具体的だぞそれw。
エロで話の構成に破綻がなくて、文章もそれなりと
ティアラの方では海辺の王は割と評判良いみたいだから
倉世さんはいっそレーベル引っ越しした方が良いのかもw
そういや花衣さんもティアラだと評判いいな
なんかコレを貼れと言われた気がした。
◇ 日本国内における伊勢エビの水揚げ量 (西暦1989〜2009年)
1989年 ■■■■ ■■■■■
1990年 ■■ ■ ■ ■■■ ■
1991年 ■■ ■ ■ ■■ ■
1992年 ■■ ■ ■ ■■ ■
1993年 ■ ■ ■ ■ ■
1994年 ■ ■ ■■■■■■■■■ ■ ■ ■■■■■
1995年 ■ ■■■■ ■■■■ ■
1996年 ■■■ ■■■ ■ ■■
1997年 ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■■■■■ ■■
1998年 ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
1999年 ■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■ ■
2000年 ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2001年 ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■■■■■
2002年 ■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■
2003年 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■
2004年 ■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■
2005年 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2006年 ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
2007年 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2008年 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2009年 ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
>>693 みたいに抽象的に表現されるのは鬱陶しいけど、
直接的に表現されても下世話すぎてコバで読みたいとは思わない。
つーか、エロが見たかったら他をあたるからさー
コバじゃなきゃ読めないような面白い本ってのを出してくれよー
海辺はなんかエロが下品すぎてダメだったな
序盤の甘エロはいいんだけど、段々ヒートアップしてきて
出てくる男が人類も魚類もヒロインに発情→レイプ寸前なんとか寸止め
最後の方のエロは男性向けっぽい描写だし なんかキモかった
何か気持ち悪いとか生々しいって、
ミミでも言われてたような…倉世さん
そういう意味ではティアラ向きな人ではあるのか?
倉世さんはエロに向いていると思うし、うまいほうじゃない?
エロでもなんかぺラくて淡白すぎてつまらん人ってティアラにもいる。
まあさすがに一巻目から海産物相手はやめて、
人間相手のノーマルでいっとけばよかったんではと思うけどw
か、海産物相手……お茶フイタ
手を出してみたくなった
必然性のあるエロならあってもかまわない
(あまりあからさまなのはコバでは見たくないけど)
ストーリーは二の次で「おまえエロ書きたいだけちゃうんか」みたいなのは勘弁
>「おまえエロ書きたいだけちゃうんか」
海辺ですね。わかります。
異種姦と聞いて
橘屋の新刊買ってきたけど実は評判悪くないのかなこれ
期間含めて表紙眺めるだけで満足して積んでるんですけどねorz
>>702 海辺の王は正直、加筆修正するなら
ストーリーとキャラを膨らませると思ってたんで
あの薄キャラ薄ストーリーのままエロ特化させるとは思わなかった
異種姦てなに?
707 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 13:07:39 ID:NhK+C2Iv
うわ。まじめに調べてすんげー画像みてしまったw
ここまでひどい話じゃなかったと思うけど。
でもどのみち評判悪かったら売り上げ下がる→三冊完結になるはず。
>>708 >異種姦(いしゅかん)は、サブカルチャー系フィクション作品における
>架空の性交渉の一つ。
>現実でもありうる「獣姦」の対象範囲をさらに広めたもので、大まかに言うなら
>ば種別の異なる生物同士(異種間)の性行為(異種交配)というシチュエーションである。
>狭義には、人型の生物と人型の生物でない異種交配を指す。
ゆとりはgoogleで調べ物ひとつできんのか
間違えて獣姦調べちゃいました><
>>704 橘屋は可愛らしい絵柄のわりに読者を選ぶところがあるかもしれないね
いちゃラブ系かと思ったら結構エロっていう
橘屋もエロなんだ。
コバってけっきょくほとんどエロになってるんだね〜。
なんか気持ち悪いなあ。
売れないとエロに走るってまさにコバ。
性コミみたいになってPTAから苦情来るんじゃないの?
なんだかんだ伯妖とか嘘姫もエロ混ざってるしな…
伯妖は夫婦生活とか書いてるのか。
巻数が進んでいきなり子供が生まれてるとか予想してたんだが。
>713
そーなのかー
コバルトでエロ=BLの図式が脳内に焼き付いてるせいでどうもイメージできないorz
誰だか忘れたけど後書きにコバルト禁なんて言葉が出てきたのがまるで遠い日の出来事のようだじぇ
樹川さんか響野さんか野莉原さんあたりかな、自分の当時の読書遍歴と作風から推測すると
伯爵と妖精は確かリディアが子ども産めないみたいな話になってたな
なのにそういうシーンを入れるとは非生産的だw
伯妖と嘘姫にエロって…
朝チュンレベルなんだからそこまで目くじらたてんでもよかろうに
下着を脱ぐようなところまでは描写してないもんね。
嘘姫よりも悪魔婿の方がエロだと思う
最後までやってない(設定的に出来ない)だけで朝チュン以上
姫ちゃんのリボンの人や
ミラクルガールズの人もエロ要素を漫画に入れてる
という話を聞いた時点でもう
ああ、そういう時代なんだなぁと思ってはいた
コバルトも時代に合わせてるんだろう
でも豆なんかは、最近の新作はエロ要素とか出してない気もするけど
異種姦と聞いて海辺の王買ってきてみた
書店では気付かなかったけど帯、、、orz
>姫ちゃんの(ry
いまだに読んだことないのにちょっと泣きたくなるふしぎorz
>>722 ミラクルガールズとか少女漫画は作者が雑誌移動してるから
また別の話だとは思うけどね
つまりコバルトもお姉さん雑誌のピンクを作ればおk
獣王子読了。
姫嫁の政略ものなんだけど、意外と内面重視の地味な話だった。
なんか…挿絵の獣人がどうしてもマンガちっくで…。
>でも豆なんかは、最近の新作はエロ要素とか出してない気もするけど
豆は売れているから、エロなんかに頼らず話の面白さで勝負できる
コバは……売れてないからエロ頼りするしかないんです
海産物の王はここで騒がれているわりには
売れてないみたいだけど
きっとエロじゃなかったらしらせさん
また爆死だっただろうしね
獣王子はマジで絵師どうにかならなかったのか……
挿絵ページで萎えてしょうがないってそうそうないぞ
エロ頼り。ってなんか落ち目の女優のようだなw
>>728 作家も絵師も実際そういう目で見られるんじゃない?
職業に貴賎はないけどどうしてもね
姫嫁になっちゃうけど、夢の宮に復活してほしい
書く気あってもなくても書かせて貰えないんだろうけど
初期〜中期の話は特に好きだったな
三人目の絵師さんの時代も、王の帰還の下とか恋文は好き
>>729 どこかのコラムで、宮沢りえみたいに全盛期にヌードを披露した有名人は
インパクトがあるしその後も順調にキャリアを積むパターンが多いけど
落ち目で脱いで華々しく復活できたパターンは無いって話があったなあ
コバは…つか倉世さんさどうなるのかな
また普通の少女小説を書けるのか
一応別名義だけど、あれは・・・
大体、一度別名義で出した人が元の名義で本出したことってあったっけ?
倉世さんが後書きの感じだとエロをノリノリで楽しく書いてそうに感じた
密林レビューだが今までコバルト文庫買ったこと無い人がいきなり海辺買っちゃうとかw
突然そっち行くかとか思った、一応新規開拓には一役買ってるのかな
まあ密林の意見なんて極ごくごく一部限定だけど
おっとあさぎり夕の悪口はそこまでだ
誰が買ってるのか分からないが、とにかく売れてるあさぎりさんですね?
あさぎりさんの、冒険者とかいてアドベンチャーと読ませるセンスがすきだったw
時代がそうさせたのかもしれんが
なかよし、少女マンガ→別フレ?男女エロ→男性向け、ガッツりエロ→コバルトでBL
出世魚みたいな人だ、出世したかはしらんがw
小説に転向したのは手だか目だか忘れたけど
病気で…とか読んだような。
確かにマンガの方が肉体的負荷は高いな。
なんか>736にはかいさくら(はっちゃけ)を進めてみたくなったけどすでにご存じだよな
エロ路線を突き進むコバとしては
都条令をどうクリアするつもりなのかなあ?
都条例、実写と小説は関係ない
挿絵がやばくなければ無問題
>>740 え、まだこういう認識の人いたの?
「恣意的に運用される怖れのある規制条例」ってことを知らないの?
そのうちに、「短いスカートを履いた少女を登場させるのは、
青少年の劣情をいたずらに刺激していかん」とか言い出すんだろうな
少女漫画ですら、「ファッションを真似をした女の子が性犯罪の被害者になる」
とかいって、ミニスカ禁止になったりして
創作物の中にも現実の法を適用する、とか言ってるんだもんな
条例が施行されたらそれくらいありうるよ
しかも「創作物内の時代や設定など関係なく」だというから驚きだ
源氏物語は光源氏が紫の上に無理強いしてるから発禁を免れ得まい
でも都知事のはオールセーフなんだよね。
賛成派の政府への信頼感はなんなんだろうな。
赤子のようにママンは自分のためになる事しかしないって信じきってる。
正直、気持ち悪い。
戦時中の言論統制と同じだって言ってるのに、
自分が正義と信じて疑わない人って、話が成り立たないし、始末に終えないよね。
規制はふざけんなと思うが、売れるのをいいことに全年齢対象で露骨なエロを出して
付け入る隙を与えた出版社もどうかと思うけどね
それにしてもこの法案でゆっくりジリジリと範囲を狭められていきそうで怖いな
神奈川か千葉か埼玉はビジネスチャンス。
秋葉みたいな町を作って東京で規制されたものを売れば儲かる。
>>746 そういう問題じゃないんだけど…
ggrks
って久々に言いたくなった
大手出版社各社が規制に対する抗議で東京アニメフェスタ?の参加拒否してたりするらしいからそのあたりに期待かねえ
それよりもそろそろ都知事変わらねえかなorz
志布志冤罪事件で出世が遅れて手柄の欲しい警察官僚に
青少年健全育成条例を担当させたら、
青少年治安維持法になっていくのはそりゃ当然だよな……。
スレタイ100回音読してそれでも違和感湧かなかったら氏ね
都条例の影響が少女小説界にまで及びかねないから、
みんな心配してるんじゃないのかな
検閲の歴史を考えると、対岸の火事では済まされないと思うけど
海辺の王、狼と勾玉、獣王子の花嫁、重版。
最近新作は好調じゃないか、コバ。
初版部数を絞って出してるんだと思うよ。
で、売れそうだと思ったら1000部ずつくらい小刻みに重版して、
「即重版!」って宣伝する。
売れていそうと思わせ書店に対する印象もよくして、
新たな客もつる商法だね。
自転車操業みたいな感じもするけど。
ラノベの杜より
コバルト文庫
2/01発売
●三千寵愛在一身 雨降らす花 【著:はるおかりの/絵:由利子】
●通学路 〜君と僕の部屋〜 【著:みゆ】
●紺碧のリアーナ 聖なる鐘は運命を告げる 【著:久賀理世/絵:SHABON】
●破妖の剣6 鬱金の暁闇8 【著:前田珠子/絵:小島榊】
●そして花嫁は恋を知る 月の女神は黎明を導く 【著:小田菜摘/絵:椎名咲月】
●鏡の国の眠り姫 【著:山本瑤/絵:明咲トウル】
●平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 少年たちの恋戦
【著:松田志乃ぶ/絵:四位広猫】
●デカワンコ 【著:神埜明美/絵:森本梢子】
●姫婚オールアバウト 【著:野梨原花南/絵:雪リコ】
●ストロボ・エッジ 告えない想い 【著:阿部暁子/絵:咲坂伊緒】
●ミスティーレッド ふたつの恋、ふたつの未来 【著:青木祐子/絵:鐘乃悠可】
乙
三千寵愛シリーズ化かー
それはいいんだが「雨降らす花」って
ルルルの花嫁アンソロジーのと同じ設定だったりしないよな…
野梨原さん、まだいたのか。
ミスティレッド、シリーズ化するんだね。意外。
三千寵愛もまたいろいろと話題になりそうですなあ。
たいして売れて無さそうな紺碧のリアーナが3冊目なら
三千寵愛もシリーズ化して当然だろうなあ
1冊目壁投げレベルに不快だったから多分もう買わないけど
天命もだけど中華嫁系の安定感は異常だからねえ…
三千の人は果たして違うキャラと設定の話が書けるのか
という正念場な気もするが…
神埜さんは久々と思ったらノベライズか
嫁恋のサブタイが何か豆っぽいと思ってしまった
嫁恋は地味に色名がなくなってる?
とりあえずエロ路線がなさそうでちょっとほっとした
三千はカレンダーが例のバカップルだったから、
受賞作のキャラでシリーズ化じゃね。
ちなみに自分も買ったけど、たまりかねて
ブックオフにその一冊だけ入れてしまった。
これだけキャラバッシングされても、
シリーズで書かせられる編集部は猛者。
おっ神埜さんだ!
嬉しいな。
雪リコさんって湯キリコさんかな?
有名な人だね。
三千よりルルルの女王家のほうが好きだったな
エロ成分増量なのかねえ
三千はあらかじめシリーズ化決まってたような感じがする
>>762 ググってみたけどコバじゃちょっと場違いっぽいイラストだな
身代わり探偵スピカを思い出す
あれでエロが入ったらくどすぎて読めない気がする、三千寵愛。
会話はラブ尽くしだけど、そっち方面の描写はわりと淡泊で、
そこがあの作者のいいところだと自分は思った。
>>763 ナカーマ ! (゚∀゚)人(゚∀゚)
女王家は、ヒロインが次期女王として頑張ってて好感持てたし
ヒーロー(主人公)が惚れる理由もちゃんと書いてあって
気持ちよく読めたんだよね
三千はヒーローヒロイン共にDQNな上に
互いが何で惚れたのか未だに分からん 顔か?
>>765 エロ描写淡白だったのは『受賞作』だったからでは。
書籍化する際に著者絶賛の『初夜萌えシーン』はがっつりカットかかったのだろうと予測。
>>766 そこが今回のロマン大賞の謎。
次回作は別キャラでイチから書いて欲しいなあ。
絶対無理だろうけど。
三千はもし同じキャラならどう話が進むのかちょっと興味はある…けど買わないなw
てか受賞作でヒロイン病むところまで行ったのに
シリーズ化したらどうなるんだろう
ヒーローもお花畑で病んでるから問題ない。
三千寵愛はおなじ世界で主役カップルを変えていくってパターンなんじゃないかな。
あのヒロインもまあ時々出てくることになるんだろうけど。
とりあえず2月の新刊はタイトルからして受賞後第一作を長編に変えたやつっぽい。
そして絶対売れると思う。
コバルトの新刊表って発行部数順だよね
ということは三千寵愛が一番発行部数多いんだ…
え、そんなことないでしょ。
前珠よりリアーナの方が発行部数上なんてあり得ない。
発行部数順のはずないだろjk
ごめんこれ初出はまんが王倶楽部だから順番適当なのかも
ラノベの発行部数スレを見てると、リアーナの売り上げは相当悪いっぽいけど
「三千寵愛」より「女王家」の続編を読みたかったわ
設定も「女王家」のほうが面白いと思う
ヒロインの「〜〜〜じゃ」「わらわは〜」の口調が嫌
>>764 コバじゃ場違いと聞いて、ザクザクした男っぽいイラストかと思ったら、萌え系のなのね
コバはどこに行くんだろう
>>753 売れてからじゃないと多めに発行する予算が下りないのかもしれない
自転車操業と仮定すると。
三千寵愛は別キャラだと良いな
夢野さんの中華モノも世界観同じで全く別な話だったし
三千のあのDQN夫婦はもう、ヤンデレたり敵勢力は皆殺しだしすべき事はもうやり尽くしただろうし
続編でてもイチャイチャイチャイチャしまくるだけな感じがするしそれ凄い飽きる
それとあのキチガイ王が実はこんな優しい面もあるんですと
前作の反省を踏まえてそんなエピソード入れてこられても白けるし
そういえば夢野さんて3巻でないね。
同じ中華デビューの天命はバカ売れでどんどん続き出るのに。
たいして実力の差があるとは思えないんだけど、
ラブとイラストで明暗が分かれてしまったのか…。
イラストそんなに差あったっけ?
確かに男キャラは天命の方がうまいけどカラーはそこまで違わない
三千はもうスレ立てれば?
ぶっちゃけ躁うつ病っぽい妙なハイテンションの作者による
基地外&おまた連想系のお下品ストーリーの概要を何度となく聞いても痛いっていうか痒い
別の作者のファンにも痛さを宣伝するにはこういうスレが丁度いいんだろうけど、
選挙当日の選挙カーが候補者の名前を連呼するみたいに、
何度も何度も沢山三千の話をほじくり返してかえって売り上げに貢献してあげてるみたいで不快
本当に嫌いな人もいるのをわかってほしい
私はこの話題が本当に嫌いなのを解ってとか
2ちゃんにそんな事を求める事自体ちょっと我侭ちゃんじゃないか?
嫌な話題はスルー、それか話題を変える自分はそう思って見てるつもりだが
続刊情報が出てばかりなんだし、話題が続くのは仕方無いじゃないか
コバルトスレから目くじら立てて追い出すほど非常識にスレを乗っ取ってるんでもなし
専用スレ立てるかの判断は新刊が出てからでいいじゃないか
コバスレってちょっとでも自分の趣味じゃない話が続けば
専用スレは自分で立てるのが常識だ!とちょっと厳しい人居るよね
そもそも新人でこれから2冊目が出るだろうって時期に専スレ立てっていいの?
3冊以上出した作家じゃないとだめとかそういうルールがなかったっけ?
本スレがその話題で溢れてる場合は立てて良かったはず。
でも、そこまで話題になってるかな。
あんま人いないし
嫌な話題をスルー出来ない人は2ちゃんにムイてないよん
アンチ三千で新スレとか、資源の無駄。
たった一冊の受賞作と受賞後短編でここまで叩かれるのも才能のうち。
そしてそれを出した編集部が勇者。
三千は私も、かなーりガッカリ残念な読後だったけど、
もし叩かれたことで売り上げに貢献してコバというレーベルがちょっとでも
もうかるなら、それはそれで悪くないと思う。
専スレはどうでもいいけど
けなしてあげれば全体の活性化に繋がるの。だから私の気の済むまで叩いてあげる。
とは根性ねじ曲がってる上にとんでもなく浅ましいな
単に好き嫌いが分かれる、ツッコミどころ満載な小説だからネタに上がってるんだと思ってたよ
>>782 見るのもイヤな話題の時はときはしばらくスレ離れなよ。
経験から言うけど、新刊発売直後に戻ってくればたいていは収まってる。
今ヒマだから少数で回してて、だから話題も偏るしね。
数週間くらいスレ見なくたって死なないよ。
さらにNG指定を組み合わせれば、たいていのイヤな話は避けられる。
私がイヤだから話題にするな、わかってよ!なんて主張が受け入れられる場所はない。
2ちゃんとか関係ない。どこでだって煙たがられるよ、そんな主張。
ネタに長文マジレスが釣れすぎてしまった
この作者はその場にいずして誰も彼もを頭に血が上った状態にするのが凄いな
そういう運を持ってるのか
ではもう一個ネタを
Q「はるおかりのさん、
インターネットで話題になり売り上げがアップしたと思われますが、
次回から売り上げ下がったらどうなさるおつもりですか?」
A「わらわに萌えてもらうのじゃ」
えっと、構ってちゃんはスルーかNGでヨロ
1月新刊のデカワンコってどんな話だ?と思ったら
漫画原作なんだね
コバってメイちゃんとか君に届けとか、漫画の良く出すよね
漫画読者層分の売り上げは良いのかな?
大爆死したケータイ小説の通学路の続編を出すとか
コバの編集の打ち切り基準わかんねぇw
>>549から話題になっていたワンピコラボは「コバルト読者を云々」だの「腐女子釣り」は
まったく関係なくて単に「ワンピース累計2億冊記念集英社発行全雑誌ジャック」の一環だった。
小説すばるもノンノもコバルトもプレイボーイもマーガレットも全部ワンピの表紙になる。
へぇ…表紙もワンピなんだ?付録だけじゃなく?
なんかすごいなー
>>791 通学路はちがう読者層に受けてるらしくて、その後何度も重版かかってるよ。
ノベライズも「君に届け」が成功してるから、ほかにも大当たりを探すかんじで
どんどん出すんだろうね。
自分はどうも読む気になれんが。
通学路そんな重版掛かるほど売れてるんだ?物凄いびっくりした
7月の発売の頃売り上げ順位は500位圏外だったから凄まじい爆死かと思ってた
流行りのモデルたちの推薦帯つけて売り上げ狙ったらしい
最近有名人の推薦帯つけると売れるから
>>777 萌え系というか元はテニプリとかの同人でザクザク稼いでた人
コバルトとは色が違う気がするけどなあ……
三千寵愛の人、「可愛すぎる主人公とそれをどう扱ったらいいか判らない男」しか書けないのかね
自己投影初夜萌えイチャラブもののシリーズ化って誰得
氷雪王の人の文章嫌いじゃないけど語彙が豊富な分堅っ苦しくて
これは寵愛のが売れるだろうなとは思った
>>795 たかが大阪屋のランキングを盲信しすぎ
大阪屋周辺で売れてなくても他で売れれれば重版かかる
初動が悪くても、長く売れれば重版かかる
でも大阪屋のランキングは大体の売り上げの「目安みたいなもんでしょ?
他の地域だけ突出して売れるなんて事はそうそう無いし
まして何回も重刷してるとは、信じるのも不思議じゃない
そもそもコバルト読者=携帯読者と重ならないし
初動があれだけ見事に圏外な売り上げ出してたら、まさか長く売れたりなんて普通思いつかない
それだけ有名人オビ効果は絶大って事か
デカワンコはドラマ化になるからそれの記念じゃね
有閑倶楽部もそれでコバルトになってたし
そんなに文章多くないし書いてる事も普通くらいなのに
なんか目が滑るねこの人
>>799のは、改行のせいだけじゃないような
>>799 大阪屋のランキングは同一レーベル内のちょっとした目安。
というのがランキングスレの常識と思っていたんだけども。
だから目安と言ってるし別に変な事は言ってなくね?
大阪屋で上位作品は他でも売れてる
圏外爆死な作品は他でも売り上げ悪い
多少の誤差は有るが激しい差は無い、これが目安って意味だろ?
他誌を含めるかどうかは大きいと思うんだ>目安
他誌ってのは何の事を指して
他本屋という意味で?
例えば、大阪屋で30位に入る看板作品なら
本屋でも平積みされてる
圏外の本なら入荷すら無し・・・みたいな
別に大阪ランキング妄信はしてないけど
平均を図る上ではアテにはなるんじゃね?
それと
300位の本なら
ああこの作品好きなのに打ち切りかあ・・・
と凹み事実3冊完結で終了されるから
売り上げは振るわなかったんだなと
そういう実感も込めて目安ね
え他レーベルは初めから含まれてる話なんでは?
自分見当違いな事言ってたらスマンね
少女レーベル限定の話で
コバを買う人は他の豆やルル等の他レーベルの
新刊も合わせて買ってる人多いよね
それ含まれての事じゃないのかな
>>797 テニプリとかの同人でザクザク稼いでた人って
コバルト向き以外の何者でもないと思う
あのイラストでは重版かかるほどは売れないと思うなー。
また変なの起用したなとか自分は思ってしまった。
ついでにタイトルもなんか微妙…。
>>810 爆死した倉世さんの姫様オーバードライブだっけ
それ思い出した
今月の雁えりかさん系というか、少女マンガ的な
柔らかさが線にない人だよね>雪リコさん
そこがちょっと微妙な気がする
まぁ題名がヘンでも一定数の作家買い、レーター買いがあるだろう人たちから売上はどうなるんだろうね
>>799の「他の地域」っていうのがちょっと気になったので書いておくと
「大阪」屋だからって関西の本屋ランキングじゃないですよ。分かってると思うけど念のため。
わざわざ念押して言う事でも無い様なw屋号に地名が付く所なんて山ほど有るし。
雪リコ=湯キリコ さんどんな人かググたが同人の人か
ああ言うカクカクした感じの絵苦手だ、小中生には受けそうだが
いや前にとあるスレで
「どれもこれも大阪屋ランキングでぱっとしなかったのは関西の女子中高生が
新型インフルで外出自粛を促されたせいだ」というトンデモ説が恐ろしく支持された前例があるんだw
どうでもいいわ
ランキング厨は巣に帰れ
少なくとも
>>802のような見方してる限りは問題ないんだがなあ
もうランキングの話は良いから
終わってるのに亀な話題を蒸し返す人居るよな
まあそれはもう置いといて
日本一売れてる漫画でもワンピって一度も読んだ事無い
ここのスレの人は読んでる人多いの?
日本一売れててここの住人は本が好きな人だろうからそりゃ読んでる人多いんじゃない?
私も大好きというほどではないけど読んでるし好き
しかしコバルトで特集されて嬉しいかっていうと微妙
コバルトに求めているのはあくまで少女ラノベなんだよw
同じ理由で海辺の王は面白かったけど別にコバルトで読まなくてもいいなって……
昔からごった煮だったのは知ってるけどもう他にいろんなカラーのレーベルができてるんだから
住み分けてコバルトでしか出せないようなのをもっと出して欲しい
流血女神伝とか古いけど銀金とか、萌もありつつも暗め地味めの話って他では出ないと思う
今はそういうのは売れないから出さないのかな、寂しいのう
>820
ジャンプ買ってるのもあって一応読んでる
なんであそこまで売れてるのかわからないものの筆頭ではあるけど
とりあえずコバルトの読者層とワンピの読者層がかち合う気がしない
三千は読んだ直後ここで悪口書きまくろうかと思ったけど
後から得体の知れない衝撃がじわじわくる。やっぱ印象強い。
氷雪王は泣いた。
けど、もうほとんど印象に残ってない。ヒロインが定型的過ぎて。
>>823 得体の知れない衝撃を、得たいが知れる範囲で少し教えてもらえないか
気になってきた
>>823 氷雪王みたいなのかける人はごろごろいるし、実際に似たような作品あるけど、
三千寵愛みたいなのはあの人にしか書けないと思う。
あの作者はいい意味でも悪い意味でもインパクトがある、そして売れてしまう作家だと思う。
829 :
823:2010/12/21(火) 21:04:20 ID:HLML9qJp
>>824 コマーシャルソングとかで、耳について忘れられないヤツみたいな。
そういう強度は捨てがたい。
三千を残したコバルト、見直した。
ワンピの付録ってそいういうことだったんだ。まあいいよ。
ワンピースは美容院で美容師と話題にできるくらいの広がりがあってすごいもんね。
>>827 それって、実は結構な褒め言葉だよね。
やっぱり話に破綻があろうがキャラクター最強ってことなのかな。
良くも悪くも印象に残るって難しいし。自分はまだ悪い印象の方が少し強いけどw
守龍シリーズは乙龍辺りから雰囲気変わっちゃったなあ
なんかもう読む気しなくてさみしい
三千寵愛の作者はキャラと設定合えば爆発するだろうね。
ただ、三千自体は最初の印象こそ衝撃的だったけどキャラと設定萌えにお腹一杯で
今となってはどうでも良いし、読み返すこともないな。
氷雪は地味だけど良くまとまってたなって程度の印象だったのに、後からじわじわ来てる。
上手く売れ筋に載せれればバカ売れはなくてもコンスタントに売れると思う。
乙龍、キャラすべってますよって気がして途中までしか読んでないや。
はじけたヒロインは作者の体質に合ってないのかな?
キャラ造形にリアリティーなんかいらないけど、書き手の無理を感じると
読むのがつらい。
榎木さん全部読んでる訳じゃないけど
アルダとかはヒロインに違和感とかなかったし
弾けたヒロインは合わないんじゃないかな
弾けたヒロインって、今風の感性に合ってないとなんか痛々しくなりがちだし
さろん見ると氷雪王が三刷。
ってことは、三千よりこっちのほうが売れたってことか。
発売前はてっきり三千のほうが上かと思ったけどなんか意外な結果だった。
最近の榎木さんは今流行りのヒロインモテモテキラキラ路線?にしようと思って空回りしてる感じ
表紙の絵も以前の守龍とはイメージ違う
瀬川さんも嫁巫女姫でやろうとして結局元の読者がついてる路線に戻って成功だし
無理に今の流行りに合わせなくてもいいのにね
アルダ・ココが空気ヒロインとか言われちゃったくらい地味だったから
リカはその反動なんだろうけど。
極端から極端に走らず、微調整でいいのになあ。
キラキラ路線は編集部の提案だったのかもしんないけどね。
アルダって空気ヒロインとか言われてたのかw
数日で読破するほど面白かったから割かし評価高い作品とヒロインかと思ってた
age
ねえ、30すぎてコバルト読んでる、うまずうめ女のお前らってどうなの?
くさいんだけど?
結婚とかきちんとする気あるの?
いつまでも17歳の夢見る男じゃ駄目なんだよ?
鏡をみてごらん、誰がお前のような女たちにほれるの?
夢見る乙女なw
もっとも30すぎてコバルト読んでるお前らは、本質的に男とかわらないかw
すげえきもいw
女のくせに2chとかやってる時点できもいw
俺はリリアンに通っているような心まで美しい女しか興味ないww
でさ、コバルト作家って結婚してないのが多いよね
こんのおゆきもそうだろ
そして、ななみはるかもそうだよな?
顔ももう年とって「ひでぶーう」な顔になっちゃったから、一兆円貰っても
結婚したいと思う男は宇宙にひとりもいないと思うけどさ
やっぱり、妄想ばっかり書いて、性的な幻想ばかりおってるキモイ女だから
結婚して貰えなかったんだろうな
京大を奨学金までもらって、でておいて、やってる事がヤオイまがいの小説を
えんえんと書くだけってどういう事よw
国をなめてんの?ww
わ、わたしは14歳ですけど…
そんなこと言う人、嫌いです
桑原水菜の選評にいつも微妙にイラッときてたから、
彼女が評価してなかった三千、氷雪王、どちらも新人としては
売れてて胸のすく思い。
一兆円もらってもwwwww
小学生かm9(^Д ^)プギャーrwwwwww
>>838 自分もアルダは結構好きだった
キャラとしてはアクが無くて容姿も地味だったけど
ちゃんと頑張ってて、あの世界観に合ってたし。
ああいうお話なら、榎木さん、また読みたいんだけどな。
こら、相手すんな。居着かれるぞ。
氷雪王はきっちり書き込み過ぎて休日にへろろ〜と楽しみたい私には疲れたけど
カネカエセとは全く思わなかった
三千は始球式本だった
なので、尼の書評にうんうんとうなずいている
尼のレビューは工作し放題だし、一部の意見でしか無いのは解ってるよと前置きして
三千の★4の人は実は褒め殺しではなかろうか
とすら思ってしまう
でもあの強引なストーリーや強烈なキャラが合う人には面白くて当然だしね
尼レビューはアンチ意見も多くてむしろ買うのに参考にはしてる
某他社作品の総マンセーの方がなんか不気味に感じるし
連続でスマンですが
ああ・・・あれは釣り糸でした
氷雪王はどっかで読んだことある感バリバリの話だったが、
たしかに金返せ、とはならない作品だったな。
でもなんであそこまで書ける人が今まで受賞できなかったのか不思議でもある。
プロと素人の差なんて紙一重なんだなーと。
>>850 その「どっかで読んだことある感」が審査員的には駄目だったんじゃないかな。
新人さん達って、どこのレーベルでも大抵尖った部分がある人が出てたし。
最近は目新しい所が無くても
少女小説のベタ路線を押さえた方が売れるから結果オーライだけど。
今までは賞の本選考手前くらいで編集が落としていた地味目の姫嫁モノを、現代ものが売れないから積極的に最終まで進ませるようにしたんだろう。
あと応募総数が減ってて、レベルが下がり突出したものがなくなってるとか?
氷雪王、悲恋だからというより、結果的にあんたらカップルのせいで
弟がキレて国民が不幸になったじゃん!……って点がモヤモヤする。
カネカエセとは思わなかったけど後味わりー。
確かに「流行だし売れるかもしれないけど」みたいな選評はww
流行ものを書く努力をしたことも評価されてもいいと思うんだけど
「流行りものを書いて売れる」って口で言うのは簡単だけど大変だと思うんだけどなぁ
流行に乗らないアテクシカコイイってどこの厨ニw
まぁ投稿作が似たような作品ばかりになって困るってことなんだろうが
選んだ新人が全員爆死というのもねぇ…
↑そうなんだよ!
わかっていただけてうれしい。
>>853 優秀だけど冷酷冷血だった兄が主人公との恋愛で人間としてまともになったら
弟が勝手に逆ギレしたんであって別に主人公カップルが悪いわけじゃなかろう
孫の方は陽光王といわれるくらいだから、冷酷冷血じゃなかったんだろうし
それで立派な統治者になったわけだからねぇ。
後味悪いの読むと凹む
ハッピーエンドでもバッドエンドでもなんか読後感悪いのってあるよな
悪いと次買う気なくす
今回は流行モノに乗ることによって、
ロマン受賞作品は売れないというジンクスを跳ね返したから良いんじゃない。
尖ったのはノベル大賞の方に任せとけば。
今回ノベル尖ってなかったぞ
でもわりと好感は持てました。連投すまそ
今回のノベルはいままででいう佳作とか読者大賞って感じの作品だったような。
みんなに好かれる作品だけど、なんかそれだけっつーか。
あと、鳴海ゆきのイラストのおかげで垢抜けた作品にみえた。
そこであの選評群なんじゃね。
引力がない、薄味、自分でしか書けない言葉がない、だったかな。
賞やれるほどまとまってた投稿作が流行モノしかなかったって感じじゃない?
今回のノベルは自分も好感持てたな。少なくとも後味は悪くない。
流行モノでもちゃんとまとめるって、結構大変だと自分もおも。
結局、金出して読む人あっての娯楽小説なわけだから。
薄味でよくまとまったライトなのが受賞すると
「これなら書けるかも」ってことで若い子の応募が増えてくれるんじゃない?
2007年くらいまでは「こんなの絶対書けないー」って思ってたけど、ここ数年の見てると
「自分も書いてみたい」ってちょっと思う。
そんなに若くないけど。
さすがに自分も書いてみたいとは思ったことないや
何百枚も書くなんてムリ
今回のコバの新人、三千はアレだけど、売れる物を出したってのは評価できる
売れる物を出しても売れない作品の方が多いし
自分も無理。
兼業なのにコンスタントに出してて、いつ書いてるんだ
って周りに言われてると後書きに書いてたのは嫁恋の人だっけ?
書くの好きな人か、仕事と割り切れる人が作家になるんだなと思った。
自分は金払って読む方がいいや。金もらって書くのなんて無理。
作家が書きたいものを書いて売れない、
作家が書きたくなくても売れ線書いて売れない、
狙ったところを外しまくるコバ編集のミスマッチが最大の悲劇。
榎木さんもノベルの読者大賞でのデビュー作は「読者の望むものを並べてる」「芸達者」とか
選評に書かれてて(当時の審査員は池田理代子、北方謙三、高橋三千綱、夢枕獏。同期の大賞は涼元悠一)、
そんな新人らしくなさを指摘されたことを根に持ってる風だし(ルルル審査員としての発言より)
売れ線書こうとするとどっかに拒否反応が出てるんじゃないかと思う。
おかげで「影の王国」の亡霊たちが読者の声に見えて仕方ない。
>>864 低年齢化薄味化はティーンズハートがたどった滅亡への道だと思うんだけどねえ……。
>>当時の審査員は池田理代子、北方謙三、高橋三千綱、夢枕獏
凄いな…
確かにすごい面子。
なんかいまとは賞の重みが違うような…。
三千寵愛のほうはもうおなかいっぱいと思いつつ、編集さんに練られたらど
んなふうに変わるのか、怖いものみたさもあって次も読みたいかも、、w
氷雪王のほうは金かえせとは思わないけど次の作品も読みたいとは思わない。
読後感が悪くて
872 :
871:2010/12/23(木) 23:58:16 ID:ahCAwy/s
昨日から放置してたまま書き込んだらすさまじく話題が変わっていたorz
話ぶったぎってごめん。。。
こちらも話をぶったぎってすまない。
ちょっとききたいんだけど、藤原眞莉さんって
もう書かないのかな?
公式のブログも更新とまってるみたいだし・・・。
王ロマ、結構好きだったんだけどなぁ。
日向章一郎さん&みずき健さんの「放課後&星座」シリーズはよく買ってたな。
最後のほうは買い逃してるのが多いけど、ちゃんと完結したのかな。
ごめんね。またまたぶったぎって長文で。
どーしても気になって。年内にすっきりしたい。
歴史詳しくないからさ。分かんなくって。
氷雪、イラストは伯妖リディア風詰襟ドレスでしょ。
でも、父親を殺したのは銃ではなく矢で。
病院や学校を作ろうと言っていて。ラストは宗教裁判で縛り首。
どんな時代でイメージしたらいいのか教えてくれると嬉しい。
挿絵見るたびに混乱するんだ。
メチャクチャ設定のトンデモ時代
ラノベでイラストを信用するのがそもそもの間違い
戦国時代ものでお歯黒や月代が描かれないように、中華て纏足がスルーされるように
イラストの服飾や髪型はあくまでもイメージに過ぎない
氷雪の時代設定は大航海時代前くらいだと思われ
銃→普及したのは15世紀
ドレス→イラストレーターが歴史資料とかきちんと読んでるとでも?気にしても無駄
病院→はるか昔からある
学校→種類にもよるがローマ時代からある
宗教裁判→現代にもある
そんなに混乱する必要あるのか?そもそもファンタジーなんじゃないの
ちょっと混乱してきた
氷雪王って、まだ読んでないけど、モデルがある話なんだよね
しかも、歴史をよく調べてるってレスが上の方であった気がするんだけど、
実際のところは、なんちゃってファンタジーなの?
挿絵の下調べが不十分、イラストレーターの怠慢、でFA
まぁ編集とかがレーターに資料でも渡してくれたら良いんだろうが
コバ編にそんなこと期待してもな
>>879 どこかで読んだような話、とは言われてるけどモデルについてはスレ内で話題になったか?
文章がしっかりしてるとは言われてたけど
史実モチーフのファンタジーって嫁恋とかその辺じゃないの?
いろんな史実をよせあつめて切り貼りした作品って感じだったな。
政治関係のせりふのとこなんか、
歴史の教科書読んでるみたいで目が滑ったわ。
あんなの自分でイチから考えて書いたのならすげーわ。
あー自分も思ってた 何処かで聞いたような話とか台詞なんだけど
ごっちゃにして混ぜてある所為で、判らなくなる気がする
この既視感がある所為でフィクションだと判っていても混乱するのかもしれない
絵はもう気にしてないから引っ張られる事はないんだがw
>>879 家茂の正室の和宮の話をモデルにしたってあとがきでかいてあったよ
それをモデルにしたなんちゃってファンタジーなんだとおもう
幕末好きだから既視感ハンパなかったわw
>>873 藤原さんはブログか何かでもう小説を書かないみたいなことを書いていたという話だよ。
886 :
873:2010/12/24(金) 22:37:45 ID:pllTn/yG
>>885 そうなんですか・・・。
有難うございます。
そのうち王ロマの続編でないか期待してたから
ちょっと残念・・・。
875です。
皆様、丁寧に教えてくださってありがとう。
本を読むときイラストが頭の中で動くタイプなので困ってました。
しかも、しっかり書かれてるみたいだし。イラストを無視するよう頑張ります。
これですっきり年を越せます。
クリスマスはすでに頭にない875より
>>886 そのブログは自分も見てた(現在は閉鎖されてる
小説は書かない、と書いた日付のだいぶあとで、
やっぱり書くことが好きなんだと分かった、
また書いてみるから運が良ければいつかどこかで会いましょう、
みたいに追加されてるのを見たよ。
その直後に捜してもブログはもう見つけられなくなったけど、
あれは断じて幻覚じゃなかった
>>888 藤原さんのブログ、今もあるよ。
wiki見たら高校デビューな人だったんだね。
ちょっとくらいお休みして色々充電した方が
いいかもしれない。
藤原さん懐かしいな
青春wをささげた作家の一人だから頑張ってほしいぜ
そういえば榎木洋子さんもデビュー当時高校生だっけ
>>890 ええっ?
榎木さんは、デビュー当時高校生じゃなかったと思うが?
倉本さんの間違いジャネ?
892 :
sage:2010/12/25(土) 22:41:23 ID:rUJ9+g21
榎木さんはデビュー時24歳ぐらいだったんじゃないかと。
(初期のプロフィールには生年が書かれていたはず。うろ覚えだけど)
893 :
892:2010/12/25(土) 22:42:46 ID:rUJ9+g21
sage入れる場所間違い。すみません。
以前ここで話題に上がって気になっていたグランドマスター!か鬼舞を買おうと思って書店に行ったら、グランドマスターは
最終巻しか置いてなかったので鬼舞を手に取ってみました。
立ち読みで件の畳の下りを読んで、その可愛さに迷わず購入。
すっげー面白かった!!
最近興味を持って手に取ったものが砂糖をまぶしたように甘いものばかりだったんで、久々にこういう方向のものを読むと
わくわくが止まらないです。
惜しむらくは次の巻がまだ出ていないこと。5冊くらい既刊が揃った状態で買えれば良かったなあ。
ああ、早く次巻が出ないかなあ。
896 :
イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 02:12:12 ID:dA4PNrOG
藤原さんは自分も好きだ
王ロマは同人でも良いから続きが読みたい
ミシェル×エヴァで
作家さんで、マンガ原作のノベライズしか載ってないってことは
オリジナルがうまくいってないってこと??
漫画原作を知らないから読みやすかったけど、
漫画そのままのベタ移植だったりするんだろうか…
コバルトではオリジナルが売れない人がノベライズに回される
オリジナルも好きだったんだけどなあ、ココロさん。
>898
風江の人のことかああああああああああああああああああああああ
、、、誰だっけ、名前でてこねえorz
浅香祥さん?
浅香祥さんてコバでクビになったあとツノカワにいって
それでも売れなくて有名アニメのノベライズさせてもらったのに
そのアニメを見てもないようなことをかいて
尼で非難囂々だった人だよね……
>901,902
その人です
以前ググってた時に密林のレビュー見て少し泣きたくなったその人ですorz
別名義でも物書き続けててくれるといいな
じゃあ阿部さんとかももうノベライズしかやらないのかな。
受賞作はあんなに絶賛されて筆力のある人だなーとか思ってたのに。
まあうまい人とかいい作品=売れるわけじゃないっていうのは
なんかわかってきた気がするけど。
でも全く名前を見なくなるよりは…いいかな
売れないとノベライズをさせるってのは推測だよね?
推測ではあるけどオリジナルが売れてる人だったら
当然オリジナルを書かせるでしょう
オリジナルがうまくいかなくてノベライズをさせるっていうのはあると思うけど、
ノベライズをやったらもうそれしかさせてもらえないってわけでもないと思う。
ひずきさんも本誌でノベライズやってるけど、アルカサル売れてるよね?
アルカサルは売れてないよ
一巻目は売れたようだけどどんどん下降してる
あんなに面白くもなく内容のない本じゃ、表紙売れしかないと思う
思わず壁に投げたw
でも売れてないわりに次って5巻だよね? つぎで完結なのかな。
1巻の段階では8冊コースくらいの売り上げだったのが、
下降して5冊完結くらいになったってところか。
1巻が重版かかったような作品はとりあえず5冊目までは出るってことだなw
他の新人は軒並み二巻で急下降、三巻で終了だからね
五冊完結なら頑張った方だ。
しかしアルカサルの評判は散々だな
内容のないドタバタが延々と続くのは、ちゃんと小説が読みたい人には苦痛なのかな
自分はこの陳腐さが逆に癖になってきたクチだけど
アルカサル、自分は読んでないけど
両片想いのジレジレカップルが受けてるのかと
感想とか読んでて勝手に思ってた
結局、絵売れで初動が良かっただけなのか
絵売れが効くのは1巻だけで、2巻以降が売れてたのは
それなりに内容が受けてたからでは
(いい絵師でも売れないのは売れない)
自分も内容のしっかりした話が好きだけど
最近の売れ筋みてると、今は本当に中身が軽い(読みやすい)方が
体臭受けするんじゃない?
>体臭受け
そういう人もいなくはないと思うw
>>896 ミシェル×エヴァ、確かに読みたい。
あと、コーネリア姉様とレオン王子がどうなるのか知りたい。
もともとコーネリア姉様が好きで王ロマ買ってたから・・・。
別に、オリジナルが売れないからしょうがなくノベライズって訳ではないと思うけど。
ノベライズの需要があるから、ノベライズできる人に振ってるってだけだと思うけど。
文庫でノベライズ出してる人でオリジナルが売れてた人は誰もいない。
それにノベライズなんてコバ作家ならやろうと思えば誰でもできるだろ。
コバじゃないけど、ルルルの何人かと本宮さんはノベライズもやってたよね。
こっちはみんな売れてる人だ
>>917 ノベライズは向き不向きがあると思うよ
売れてる人がうまいとは限らないし、その逆もしかり
えっ、そうなの?
コバルトのノベライズはうまいとか下手とか大してないよ。似たようなレベル。どうせ買うのは漫画のファンだし
コバで売れてる人でノベライズ文庫出してる人はいないってのは事実
他レーベルだと西尾とか出してるけどね
へえー。
まあ、ノベライズでもレーベルのトーンに合ってれば、まあいいかと思う昨今。
>>918 本宮さんのは少々ケースが違うような。
元々、原作が好きで前職のライター繋がりで
勢いで引き受けてしまったような事を
日記に書いていたと思う。
ノベライズはたしかに誰が書いても原作力で売れるイメージだけど、
君に届けくらい売れると、さすがに作家さんの力もあるのかなーとは思う。
ひずきさんは文庫もそこそこ売れてるのにノベライズもやりだした、
珍しいパターンだよね。まあ文章とかはたしかにいい意味でノベライズ向きって感じだけど。
他社だと直木賞候補作家がノベライズを手掛けてたりとかする
元コバルトの久美沙織さんも色々書いてるよね
こういう場合は実績をかわれたノベライズ作家の相乗効果を売りにしていると思う
新刊買ってきた。
本体の装丁が確かに変わってた。
紙質もつるつるになってて前より白っぽい。
イラストがきれいに見えるから自分はこっちのほうが断然好きだ。
新刊出たのに感想全然来ないね
年の瀬だし買っても読む暇ないんでない
新刊買った
自分は紙質こっちの方が好きかも
年の瀬になって、氷雪にようやく目を通したばい。
やっぱ恋愛主題の歴史ロマンをファンタジー設定でやるのは、
書きやすいかもしれないけど罠なんだなと実感。
ここの感想にもあるように、
架空の舞台を設定に据えると読者に知的な驚きや感動を与えるのが難しくなる。
もっとも前日『チェーザレ』一気読みした後に触ったのが間違いかも。
お勉強はできそうな作家なので、あとは橋本センセー言うところの「疵」に期待。
ああ休みっていいなあ。観たかった映画とつんどく、堪能するぞ。
コバルトのイラスト大賞の入選者をまとめたところとかどっかにないのかな
10年くらい前に入選して本誌裏表紙裏のイラスト大賞だかノベル大賞の募集イラスト描いてたりだとか短編の挿絵描いてたりして
妙にふわふわとして幻想的な絵柄と白黒印刷で完全に絵がつぶれてたのと当時文庫の挿絵は一つも担当していたなかった(筈)のしか思い出せないあの人が誰なのか知り隊orz
水結凪海人ってペンネームだ!とひらめいてググってみたけど違うっポイしもうね(ry
ってのをどこで聞くといいでしょうかorz
なんか日本語おかしいなorz
失礼だぜorz
第10回の準大賞の水結凪佳都って人かな? <br> <br> なんか似たの見たことあると思ってその頃のコバルト持ってたので見たらあったよ <br> この時ってTHORES柴本さんも入賞してたんだなあと思った
…ごめん、なんか変な風に文字読みずらくなった…
ごめんなんか変な風に書いちゃった…
最近はレスした後に謝るのが流行ってんのか?w
改行タグが入るって、一体何から書き込んでるんだろうw
>>930 氷雪王、面白かったんだけど、ヒーロー正直頭悪いよねw
法案を成立させる時は議員に根回しくらいしておけよ、絶大な権力を手にしてるわけでもないんだから…
それに改革急ぎすぎでしょ、理想に萌えるのもいいけどそんな急進的に物事進められるわけないだろ
主人公はある意味罪な女だなー、ヒーローを勢いづかせて馬鹿にしてしまったんじゃないか
ヒーロー馬鹿にしといてなんだけど、話自体は好きだったよ、ヒーローも馬鹿とは思うけどけっこう好き
939 :
938:2010/12/31(金) 18:06:15 ID:hw6nkgdN
書き込んだあとで読み返してなんか上から目線だったことに気付いた
遅ればせながら読み終わったばかりで興奮してたのかも
ごめん
謝るのはもうお腹いっぱいです
>>930 sageは半角ですよ
>933
d
ググってみたけどコバルト総合スレの13がヒットするくらいかorz
今何やってるのか気になるじぇ
>>931=941
当時の同人のPN知ってたんでそっちでも検索かけてみたけど
最近の情報はつかめなかったな。
結構ゲーム系の同人では有名だったんだけど
当時も丁寧な絵の分、時間が掛かる人だったんで
挿絵には向いてなかったのかもしれないなぁ。
新年早々、教えてちゃんで申し訳ないが
ロマン大賞受賞後って、大抵雑誌に短編載るよね?
阿部暁子さんの受賞後第1作ってどんな話だったか知ってる方いたら教えてもらえないだろうか
前に雑誌に載ってた「恋嵐」がすごい好みで「屋上ボーイズ」読んだらど真ん中だったから
他の文庫とかこの1年の雑誌掲載の短編とか読んでみたけど、どれもイマイチ
最近はノベライズの方いっちゃってるし、新作が読めなそうだから古いのを漁ろうと思って
すみませんがよろしくお願いします
阿部さんの受賞後第一作は、現代ものでこれといった特徴のない、
普通のまじめな恋愛モノだった気がする。ちなみに主人公は女。
父がリストラにあってて、
ヒロインがバイト先のカフェの店長に片思いしてたような話だった記憶だけど。
阿部さんはもうオリジナルはかかないのかね。
>944
どうもありがとう
そのうちまたオリジナルを書いてくれるといいのだけどね…
>>930 ほんとそうだよね
<架空の舞台を設定に据えると読者に知的な驚きや感動を与えるのが難しくなる。
あとは作者があとがきで和宮うんぬんと書いたのもマイナスだった気がする。
読んだだけでも既読感いっぱいだったのに、あれでさらに自分はもにょり
ました。
自分は氷雪王の作者さんの受賞後第一作にも既読感をおぼえた。
すごく上手くておもしろかったんだけど、どっかで読んだものの寄せ集め的な。
王道を上手く料理してるというのともなんかちょっと違っていて。
すでに語りつくされていることをなぞっているというかなんというか。
いや、でもどの作品もみんなそんなもんなんだけども……。
氷雪王、面白かったけど次作は様子見かなー。
評判良かったら即買うけどって感じ。
既読感は正直どうでもいい。
似てない設定の小説なんかもう無理でしょ。
後は料理人の味付けを楽しむしかないって諦めが入ってる。
味付けって部分で、無味無臭なんだよな
この頃のどの作品にも言えることだけど
そうそう、その味付けがモノをいうのだよ。
そういう点では三千寵愛の人なんかは、ある意味個性があっていいのかなとも思う。
自分はまあ次は買わないかもしれないけど。
三千の人の味は、七味醤油にメイプルシロップ入れたようで
次、食べるの躊躇うわw
だが、ここまで話題になっているのに
作者本人らしき擁護がないから、
作者は、ねらーじゃないんだろうな
擁護意見=作家本人、とみるのはどうかと思う
たんに三千を読んだ人で擁護したいと思う人がいないのかなーと
自分、女王家はまあ面白かったんで滅茶滅茶叩かれたら擁護するけど
三千はヒーローがバカとしか思えなかった
テイストや設定は言われるとおりかぶってるんだけどねえ
氷雪王の人、オリジナリティに乏しいってのとも、また違うかな?
ここのスレか別スレかで書いていた人がいたようだけど、
お勉強は出来るけど、それ以上の膨らませ方は・・みたいな。
でも、特に嫌になるほどのアラがないっていうのも、
またその人の武器なのではないだろうか。
光臨自重する常識あるねらーだって居るでしょ
みんながみんな、後味しっかり残る物を読みたいわけじゃないだろうしなぁ。
疲れてる時はあっさりめで楽しいのが欲しい時もあるし。
でも今は他レーベルでそういうの一杯あるから、コバにはぜひ大河なものを……。
呼ばれた気がして
>955の言うとおり疲れてるときとかへこんでる時にはあっさり軽く読めて楽しいのが欲しくなるけど
元気なときとか精神的に余裕があるときは後味悪いの大好きだぜ!
後味悪いののほうが多くなったらそれはそれで嫌じゃけど
大河、、、楽園とか龍魔とかリダーロイスとか薔薇の剣とかデルフィニア戦記とかちょー的なものですね、わかります><
昔大河長編が書けた人も今劣化してたりするからねえ…
で、官能小説第二段はどーなの?
やる気あるのかしらコバは
959 :
イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 18:45:19 ID:VrTwPYTj
氷雪王読んだよ。たしかに既読感あった。
前の人が言ってた通り、エピソードの切り貼りという感じ。
全体の構成はよかったけど、なんというか、「作者の想像力が生み出した物語」という
感じはしなかった。
だからいまいちオリジナリティを感じないというか。
自分は昔懐かしい感じだなあ、と思った>氷雪王
あの歴史小説?っぽい体裁は
榛名しおり系や、昔の少年向けFTで読んだ気がする
それだけに、懐古的な読者には受けるんじゃないかと思ってた。
逆に三千寵愛は、文章はそれなりだけど、内容は良くも悪くも今時のラノベだなと。
大河長編とは言わないけどラブ面以外でもwktkする
古き良き冒険FT的なのは、自分も読みたいから
そういうのが出ないかな、と思う
>>959 あーそうそう「作者の想像力が生み出した物語」という感じがしない。まさにそれ。
受賞後第一作にも同じことを思った。
まあ、メーターとか見るととてもウケがよいみたいだから、
いまどきの読者はそこまで深読みしないんだろうけど。次はどんなの書くのかね?
風の王国初期〜中盤くらいかなぁ、大河的なものというと
嫁恋は歴史ファンタジーだし
濃い話という意味では女神伝かな
名作と呼ばれるファンタジーの多くが大長編であるように、
魅力的な世界を構築しドラマを作るには、相当の力量が必要。
となると、重要なのは「枠」の選択じゃないかな。
例えばHP第一作は、英パブリックスクールという確固とした狭い枠を
「魔法学校」に転用することによって手っ取り早くその空間で遊べた。
他には主人公に歴史上の事件や有名人を合せ、その化学反応で物語を動かすのも多い。
自称「歴史好き」の氷雪の作者には、まだその素養も力量も足りないのに
物語の枠が凡庸で大きすぎる。
テンプレだろうと工夫次第で面白くなるはず。
編集がどう教育するかで将来が決まる。どうか精進してほしいです。
ハリポタをHPって略すの一般的なの?
分かったけど最初コバルトにそんな作品あったっけと思ったw
編集なんてほんとに教育とかするのかな。
コバなんて一年に最低5人は新人がでるんだから、
要教育な即戦力にならない作家なんてどんどん切り捨てられていくイメージ。
まあ氷雪王の人は一冊目が大当たりだったから
しばらくは温かい目でみてもらえそうだけど…。
三千の人がコバとルルルで評価真っ二つだったのを見て
コバは編集の手が入らないんじゃないかと思った
教育とかあんまりやらなそうな気がする
レディキャンディほんと売り上げ落ちてるね
氷雪王は評者べた褒めで良作なんだけど。
時間がたってくるとじわじわとあそこはって突っ込みたくなるんだよ。
歴史勉強してますってのを前面にだしているせいかな。
地方貴族の娘がなんであんなに革新的で切れ者なんだ。
そういう些細なところに一々つっこんでたら
ラノベ読めなくなるぞw
>地方貴族の娘がなんであんなに革新的で切れ者なんだ
まぁそこはお約束かなと思う。
これで平々凡々で何の役にも立たない主人公だとそもそも話にならないし。
でも語学が堪能だと聞いたので、地方貴族出身だけど抜擢したとか、誰かが推薦したとか、
そういう記述があったら「えー!?」って感じが薄れていいだろうにとは思った。
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP7 ドアラの耳 ドカベン 皆殺し編
かにかまぼこ 茶んさま汁 民主党index2010 重国籍法 KRW (>▽<)
Windows7
氷雪王のヒロイン造形はお約束度が強すぎて平板極まりない。
でもそのおかげで文章がかったるくてもサクサク読めるのね。
作品全体のバランス的にはいいと思うよ。
>>967 そんなに落ちてるの?
巻数的には5〜6巻というとどうしても中だるみしそうな巻ではあるけど。
今月出たコバの中では下から2番だね
>>974乙
なんか次スレ進んじゃってるけど、こっちは埋めなくていいの?
本当だ
なんで次スレが
じゃ、埋めるか。
梅。
埋め
梅
うめ
梅。
流血女神伝のエドカリ編がでてるようなので
詳しいこと知りたい人は須賀しのぶさんのスレッドへ。
梅
別に流れるスピードが早い訳でも無かったから980超えてからでも良いよね。
>>1には
>>970を踏んだ人が立ててと書いてあるけど。
埋めついでに…。
足塚さんて碧の祝福の続きが出ないよね。
二冊打ち切りなんだろうか。
あと、傾国の夢野さんも待っているんだけどなかなか来ない。
コバの打ち切りラインがよくわからんわ。
傾国というか鏡シリーズの二冊目は売り上げあまり良くなかった(大阪屋
碧は絵師の都合ってことはない?
以前それで発売日が延びたことがあるよ
傾国2冊目は上手いしいい話だったが、売れる話ではないだろなと思った。
大奥的争いと友情が思いっきり主体で、恋愛がうすすぎた。
傾国は1冊目はインパクトあったんだけど
弐冊目はよくある話っぽくてちょっと残念だった。
でも3冊目でたら買うだろうなーと思ってたらでないorz
碧は打ち切りかもね、、、、^^;
傾国の続編みたいなのが、先々月位の雑誌コバに載ってなかったっけ?
後宮のお針子ヒロイン?な話が
もし新刊でるならこれの加筆修正かなと何となく思ってたけど
出れば良いけど・・・それか3巻で完結かもね
同じに好きなんだけどな
傾国って、月虹の鏡だよね?
悲劇の作り方とかがおとぎ話テンプレ風で
まあ面白いけど結構デジャヴだったな
碧は作者さんの体調不良とかってないのかな?
>>991 発売予定だったのが中止っていうのでもなく、コンスタントにでてたのが
とまってるからうちきりなよかーん・・・
打ち切りにしても2冊打ち切りって珍しいような…
でも作者さん病気とか延期なら
ふつうサイトでアナウンスあるだろうから
やっぱり打ち切りなのかな
お師匠様と雛の魔女も二冊うちきりだったよね。でも灰かぶり姫とかリアーナは3冊目が出るし。
3冊打ち切りと2冊打ち切りのラインがいまいちあいまいだな。
足塚さんはあきらかに製作者側の事情っぽいけど…。
病気ってアナウンスあるんだ?
碧って確か一巻目から延期してたよね
コバルトじゃ珍しいなと思ってたけど、病気じゃないことを祈るよ…
うめ
くるみ
うめていく
999
1000。
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━