電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
で語り合うスレです。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 149
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286729436/
電撃文庫の公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html

新人賞@ラ板 小526(五にロ)リコンと罵られたい!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287051593/
メディアワークス文庫総合スレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959895/
2イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 20:32:06 ID:snlXp6QR
11月の新刊予定(2010年11月10日発売)

●俺の妹がこんなに可愛いわけがない(7) 【著/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ】
●灼眼のシャナXXI 【著/高橋弥七郎 イラスト/いとうのいぢ】
●ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影 【著/鎌池和馬 イラスト/凪良】
●彼女はつっこまれるのが好き!2 【著/サイトーマサト イラスト/魚】
●毒吐姫と星の石 【著/紅玉いづき イラスト/磯野宏夫】
●ご主人様は山猫姫6 辺境双璧英雄編 【著/鷹見一幸 イラスト/春日 歩】
●藍坂素敵な症候群3 【著/水瀬葉月 イラスト/東条さかな】
●クロノ×セクス×コンプレックス(3) 【著/壁井ユカコ イラスト/村上ゆいち】
●ヴァンダル画廊街の奇跡3 【著/美奈川護 イラスト/望月 朔】
●恋敵(ライバル)はお嬢様☆ その2! 【著/時田 唯 イラスト/作々】
●官能小説を書く女の子はキライですか?(2) 【著/辰川光彦 イラスト/七】
●エアリエル2 〜蒼海の熾天使〜 【著/上野 遊 イラスト/夕仁】
●@HOME 我が家の姉は暴君です。 【著/藤原 祐 イラスト/山根真人】
●なないろリバーシブル 【著/麻宮 楓 イラスト/Show】
●撃路崎真咲(うつろざきまさき)の密室プレイ 【著/相生生音 イラスト/松竜】

3イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 20:32:49 ID:snlXp6QR
12月の新刊予定(2010年12月10日発売)

●ソードアート・オンライン6 ファントム・バレット 【著/川原 礫 イラスト/abec】
●電波女と青春男(7) 【著/入間人間 イラスト/ブリキ】
●乃木坂春香の秘密(13) 【著/五十嵐雄策 イラスト/しゃあ】
●さくら荘のペットな彼女4 【著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ】
●ラッキーチャンス!8 【著/有沢まみず  イラスト/QP:flapper】
●新フォーチュン・クエスト(17) いざ、聖騎士の塔へ!?<下> 【著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生】
●ウェスタディアの双星8 最終決戦の章 【著/小河正岳 イラスト/津雪】
●烙印の紋章VII 愚者たちの挽歌よ、竜に届け 【著/杉原智則 イラスト/3】
●イスカリオテVI 【著/三田 誠 イラスト/岸和田ロビン】
●死想図書館のリヴル・ブランシェIII 【著/折口良乃 イラスト/KeG】
●理想の彼女のつくりかた2 第二稿 雨と紫陽花とセカンドガール 【著/高村 透  イラスト/秋野すばる】
●ギャルゲーマスター椎名2 【著/周防ツカサ イラスト/彩季なお】
●はい、こちら探偵部です2 【著/似鳥航一 イラスト/よし☆ヲ】
●彼女の運命ゲーム系 【著/相原あきら イラスト/IsII】
4イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 20:33:33 ID:snlXp6QR
メディアワークス文庫 10月の新刊予定(2010年10月25日発売予定)

●空の彼方3 【著:菱田愛日】
●死なない生徒殺人事件 〜識別組子とさまよえる不死〜 【著:野崎まど】
●マリシャスクレーム ―MALICIOUS CLAIM―2 【著:範乃秋晴】
●生贄のジレンマ 〈中〉 【著:土橋真二郎】


メディアワークス文庫 11月の新刊予定(2010年11月25日発売予定)

●吐息雪色 【著:綾崎 隼】
●僕と彼女のギャルゲーな戦い 【著:西村 悠】
●不思議系上司の攻略法 【著:水沢あきと】
●めたもる。 【著:日比生典成】
5イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 20:34:14 ID:snlXp6QR
テンプレは以上

11月 つっこまれ、藍坂、クロノ、ヴァンダル、エアリアル
12月 電波、乃木坂、さくら、ラキチャ、ウェスタディア、烙印、イスカ
MW11月 西村

6イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 20:48:51 ID:w3XSRhGT


11月 クロノ
12月 なし
MW10月 積みっぱなしの空の彼方はどうしたものか
MW11月 様子見

ここまでぽっかり空いたのは初めてだ
7イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 21:06:32 ID:AUYGzsEB
いちもつ

11月 毒吐姫、ヴァンダル、官能小説
12月 SAO、死想図書館、理想の彼女

3冊安定
8イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 21:20:55 ID:ldu0+8nq
11月 素敵
12月 さくら荘

刊行数の割に意外と買うものがないな。
9イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 21:28:25 ID:a7EAWRam


11月 @HOME
MW11月 吐息雪色
10イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 21:51:27 ID:tvvX844N
11月 ヘヴィー、クロノ、ヴァンダル、@HOME
12月 なし

偏るなぁ
11イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 21:59:17 ID:Wg48/ASK
11月 俺妹 シャナ
12月 ラキチャン フォーチュン ウェスタ
12イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:02:09 ID:QffRsqj5
11月 俺妹
12月 電波 さくら荘 烙印
13イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:08:08 ID:xUmddGze
>>1
11月 俺妹 シャナ 毒吐姫
12月 電波 さくら荘 

なんか少ないなあ
14イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:09:34 ID:9jlkWI73
11月 俺妹
12月 ギャルゲー
15イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:10:32 ID:smKAlX+f
>>1
11月 藍坂 @ なないろ
12月 電波
16イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:10:37 ID:F08kuQkz
11月 ヘヴィー、つっこまれ
12月 電波女、乃木坂、ラキチャ
17イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:12:22 ID:GuJbzzI/
>>1
11月 俺妹、ヘヴィーオブジェクト、彼女はつっこまれ、山猫姫、エアリアル、なないろリバ
12月 SAO、さくら荘、ラキチャ

11月が何かと多い。
なないろリバースってパンツもので購入予定なんだけど・・・
さっきググったら「リリスにおまかせ」「まじ×どら」の作者だった
どうせ続き出ないなら買うの止めるか・・・・
18イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:13:56 ID:IhV/yuDK
>>1乙ですよ
11月
俺妹、ヘヴィオブ、つっこまれ、藍坂素敵、エアリアル、なないろ
12月
SAO、電波女、乃木坂さん、さくら荘、ラキチャ
他新作は様子見
官能小説どうするかなあ
19イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:15:46 ID:ydjd1eie
>>1
11月 シャナ ヘヴィー 毒吐姫 藍坂 ヴァンダル
12月 SAO さくら荘 ギャルゲー
20イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:17:56 ID:PVhW167H
>>1

11月:俺妹、HO
12月:SAO、電波女エリオたんちゅっちゅ

俺少なっ
新刊以外ではデュラララ読んで間を持たせてるけど他にオススメないかね
21イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:19:26 ID:jac2UMnf
>>1
11 藍坂、エアリアル
12 電波、さくら荘
22イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:20:56 ID:tAJpHVcT
>>20
主観だが成田はデュラララが一番つまらん
23イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:21:53 ID:+O7GJ9rO
>>1
11月 密室プレイ
12月 死想図書館

あっはっは2巻出るの早いな
24イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:25:39 ID:MjHTGms+
電撃祭の海賊本、いつ頃一般発売されるのかな
25イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:28:30 ID:tvvX844N
話題になる分あっはっははまだマシだと思うんだ
26イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:28:32 ID:vn9MEQQt
>>22
ぶっちゃけ同意
針山さんマダー
27イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:28:38 ID:PVhW167H
>>22
マジか、じゃあバッカーノとかならもっと楽しめるのかな?
28イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:30:09 ID:BRKZky51
>>1
11月 つっこまれる 山猫姫 藍坂素敵 官能小説 @HOME 魔太郎
12月 さくら荘 理想彼女 ギャルゲー あっはっはー
MW10 野崎 土橋
MW11 なし
29イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:31:44 ID:IhV/yuDK
全部さんこないな
30イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 22:34:16 ID:s+XvRk8a
11月 俺妹、つっこまれ、藍坂素敵、ヴァンダル、(クロノ、官能)
12月 リューシさん、さくら荘、椎名
MW10月 マリシャスクレーム

積んでる本が溜まっていく
31イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 23:13:40 ID:w3XSRhGT
>>22
俺は上から馬鹿・針・犬デュラ・ヴァンプだ
1巻だけなら馬鹿・デュラ針・犬だけど
32イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 23:15:33 ID:79n7v+vU
デュラは2巻までは面白かった
黄巾?とかいうのが出てきてから一気につまんなくなったわ

長く続けすぎるとつまんなくなるタイプの作家だと思う
33イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 00:15:24 ID:ZWt378Fi


11月 つっこまれ
12月 電波 さくら荘
34イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 01:16:12 ID:aUhmsqkT

11月 俺妹
12月 さくら荘 電波
35イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 01:21:23 ID:1Gf0B2wn
>>1
11月 俺妹、シャナ
12月 SAO、電波女、さくら荘
アニメ禁書の全ての帯に応募券2ポイントついてた
36イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 01:44:20 ID:xpj0bE/0
11月 クロノ
12月 烙印

MW 生贄
37イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 01:55:52 ID:A+GoqNFV
>>1
11月 俺妹、シャナ、HO、つっこま、藍坂、クロノ、@、相生生音
12月 電波、乃木坂、さくら荘、ラキチャ、烙印

MW 西村悠
38イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 02:28:35 ID:o9XaBypd
11月 俺妹 藤原
12月 SAO

MW 土橋
39イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 05:01:35 ID:r1LSqMwy
電撃って尼で前からSet売りなんてしてたっけ?
禁書21巻Setとシャナ20巻Setってあるんだが
これ表紙が新イラストなのかな?
40イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 05:19:01 ID:QkbsER51
尼見てきた。禁書の22が入ってないのは売り切れてるからなのか?
近所の書店の入荷量を見るといつもの倍くらい刷ったみたいなのに。
山が崩れないから売れてないのかと思ったらオリコンではいつも通りだったんで
店頭にはものすごい在庫があるのに尼にはないのか
41イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 05:20:58 ID:mMmpEREf
このラノ対策で売り場取る練習じゃね
42イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 05:43:02 ID:sNeBo7W2
>>1
11月:@HOME
12月:SAO、電波女、さくら荘

11月の藤原以外の新作は様子見かな…作者的にも続くか微妙だし特に麻宮
43イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 06:01:34 ID:y02vZIVQ
>>1
11月:ヘヴィー つっこまれ 官能小説 密室プレイ
12月:電波女 さくら荘 らきちゃ 探偵部(気が向いたら)

44イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 06:17:36 ID:VC0/allz
>>43
探偵部を踏みに行くとは処理班乙です・・・
45イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 07:41:44 ID:oRgEFX2v
11月
藍坂素敵な症候群3
クロノ×セクス×コンプレックス(3)
@HOME

12月
ソードアート
電波女
さくら荘
彼女の運命ゲーム系(詳細見て面白そうだったら

電波女人気ありすぎw
4645:2010/10/18(月) 07:48:08 ID:oRgEFX2v
>>42
俺と読むもの(趣味?)かぶってる君には時間跳躍ものだけど
クロノお勧め

しかし選ぶ本でどういうタイプの人かわかるなw
47イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 08:14:24 ID:SUPCQ32P
>>1 乙

11月
無し

12月
さくら荘

2月ぐらいだと思う(2巻がファンには好評だったので余裕(*^-゚)v)
ぷれいぶっ!3

藤堂家はカミガカリ
48イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 08:15:50 ID:S1EnMHV1
このつまらない流れに毎回つきあっている奴がいるかと思うとラノベを買う層ってカモなんだな〜、と思う
49イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 08:18:46 ID:RzukZcfV
いいぜ、どういうタイプの人かわかれるものならわかってみろ!
50イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 09:32:09 ID:oRgEFX2v
書いてみたらくそ長くなったからタイプだけ書くと
・表紙買いとキャラ萌えタイプ
・基本雑食だが作者買いタイプ、内容より書き方が好き
・完全雑食タイプ、活字中毒、ラノベ大好き
・ジャンル重視タイプ

批判は受け付けるっ

さくら荘は書き方がうまいから、色んな人に受けてるよね
51イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 09:48:03 ID:lgXpSj8+
11月 俺妹 ヘビィ
12月 電波 さくら荘 イスカリ

俺妹さっさと終わらねーかな
52イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 10:11:03 ID:IaVmOFdk
>>51
そう思ってる奴が買ってるうちは終わらない。
53イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 11:25:20 ID:g9EiFsTP
ジーニアス読み終わった、想像してた以上に面白かった。
「殿中でござる!」で吹き出したw

某インなんとかさんの居る世界の学園都市が頭をよぎったり、
一億人に一人以下の確率って言っている割りに沢山居るのね、とか
細かいところは気にしたら負けの話だと思って割り切った。

サブキャラが意外と多かったり、まだ引っ張ってるネタがあったりと
続編あります的な終わり方だったけど、続きでグダグダにならない事を願う。
54イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 12:00:05 ID:QkbsER51
電撃文庫 2週目
**4位 とある魔術の禁書目録 22
**9位 キノの旅 14
*27位 アクセル・ワールド 6
*77位 断章のグリム 13
*90位 デュアン・サーク2 14
104位 ロウきゅーぶ! 6
143位 ハーレムはイヤッ!!
131位 ヴぁんぷ! 5
151位 ウチの姫さまにはがっかりです…。
187位 なれる!SE 2
193位 ハロー、ジーニアス
238位 ほうかご百物語 9
255位 平安鬼姫草子
359位 神と奴隷の誕生構文 2
422位 恋する鬼門のプロトコル 2
---位 はい、こちら探偵部です
ハーレム売れてるな、探偵局売れてないな
55イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 12:01:50 ID:CMO7w7Or
新作は2週目もなんともいえん順位やね
56イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 12:15:54 ID:oRgEFX2v
2巻目ほんと売れねーな
新刊は表紙よりタイトルで売れてそうな感じ
57イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 12:17:59 ID:pfjnmEKq
探偵部が大爆死してる・・・
58イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 12:29:25 ID:QkbsER51
探偵部だった探偵局と書いてスマン、ファンの人。
実在するかどうか知らんが
59イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 12:34:06 ID:VC0/allz
正直ハーレムは在庫なくなってきてるのもあるんじゃね。
あったらもうちょい上がるんじゃないだろうか。
探偵部は・・・
60イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 12:34:08 ID:86GRKY5U
売れないってわかってるのに、2巻が既に決まってるってきついな
61イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 12:34:23 ID:9H8kPiyT
探偵とかミステリ方面でも売りたいならもっと装丁考えろよと思うな。
62イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 12:41:40 ID:N3eAykkt
平安もうちょっと頑張れ
63イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 13:25:22 ID:5Th9olR8
鬼門がヤバイ
これは由々しき事態だ
64イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 13:40:27 ID:3lLohJSU
鬼門は当然の順位だろう・・・w
65イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 13:44:52 ID:fy1XW9Y0
鬼門は面白かったのにな・・・長期シリーズは無理か

作者スレで「うちの姫さま(ry」が売り切れてるって報告があるけど・・・
新シリーズの当たりはハーレムと姫さまかな?
66イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 13:52:51 ID:xvwu5Nhq
ハーレムは売上的には当たったかもしれないが、感想的にはアタっちゃった感じ
67イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 13:58:15 ID:QkbsER51
電撃文庫 1週目
**2位 とある魔術の禁書目録 22
**8位 キノの旅 14
**9位 アクセル・ワールド 6
*20位 ロウきゅーぶ! 6
*37位 ハーレムはイヤッ!!
*41位 断章のグリム 13
*63位 デュアン・サーク2 14
*67位 ほうかご百物語 9
*69位 ヴぁんぷ! 5
*70位 ウチの姫さまにはがっかりです…。
107位 なれる!SE 2
108位 神と奴隷の誕生構文 2
111位 ハロー、ジーニアス
124位 恋する鬼門のプロトコル 2
146位 平安鬼姫草子
226位 はい、こちら探偵部です

ちなみにこれが先週のやつ、比較するとグリムとかが強いね今週は
68イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 13:59:52 ID:gpTnIys3
特に毒がない萌え系でご祝儀買いしやすいジャンルに見えるしなぁ
売上づはそうだけどここで余り名前を見ない天才、平安の方が出来はよいと思う
ただ初動が全てって感じだからこなれて面白くなる前に切られそう
69イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 14:07:38 ID:hNDysR43
>>61
いやあれをミステリ方面で売ろうとしても
無理があるだろう。
70イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 14:42:24 ID:sNeBo7W2
>>54
ウチ姫前後がボーダーかな?
少なくとも長期間刊行して売上も下降気味だったほうかご以下は論外だな

>>60
覚醒遺伝子もそんな感じだったよねぇ
結局2巻以来音沙汰ないしw
71イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 14:46:32 ID:aUhmsqkT
>>45
このスレでの購入予定の人数ならさくら荘が一番多いぞ
というか俺妹やSAOより多い
スレの立った時間で書き込み層が変わるから(夏休みや休日だと学生が増える)、
ある程度の参考にしかならないと思っていいと思う
72イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 14:49:37 ID:QkbsER51
ほうかごは2週目落ち過ぎ(67→238)、ジーニアスに負けるとは
73イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 15:02:19 ID:GCkenKWc
最終巻だし今から入る人もそう多くないだろうから、
読み続けてた人がみんな一週目で買っちゃったのかもね。
74イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 15:05:55 ID:cqp8xbza
ほうかごはもう固定客しか買ってないだろうからな。
中堅で長く続きすぎたらそうなってもしょうがない
75イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 15:14:36 ID:CMO7w7Or
ウチ姫は白山さんより少し上くらいか?
76イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 15:14:38 ID:8CzXYF8n
ちゃんと完結まで来たんだからいいじゃないか
77イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 15:54:42 ID:43leApAY
ハーレム馬鹿売れw
水鏡初2巻来るか
78イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 15:56:46 ID:E4tbVGBb
水鏡の今までの刊行間隔からすると、2巻がすぐ出るかどうかわからんな
79イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 16:23:24 ID:hDJhDDgW
タイトルで売れただけだったりして>>ハーレム

……ハイ私です。正直2巻でても買わないと思う。
80イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 16:37:57 ID:ewuDCiF8
ハーレム、二巻出たらわざわざ買って「やっぱりだめだった」
とか言いだすツンデレが何人か現われると見た
81イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 16:51:36 ID:gRxaZOFq
>>69
ミステリではないと主張しておくべき内容だからな
むしろタイトル考えるべきだろう
いや、それよりなにより内容考えろってのは当然として
82イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 17:31:45 ID:4ahExN1g
鬼門は無駄な解説が多すぎるおっぱいちゃんのバレーの感想とか歴史お勉強だとか
話自体お面白いのにテンポ悪くしてるだろ
83イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 17:39:07 ID:ZuqtYU9l
鬼門は出来の悪い最低SSみたい
84イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 17:44:26 ID:hDJhDDgW
鬼門は奇をてらったのもわるんだけども
フツーの小説スタイルで書いてもいいんじゃないかと思った。

話的には好きな部類(オカルト/学園/SF/シティアドベンチャー/バトル)なんで
もう少し頑張ってもらいたい。
85イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 17:46:12 ID:MDSoe5Xh
鬼門はよくわからんバトル方面にシフトした上に
敵が辻政信ってのもなあ……小物感が凄すぎるんだけど
86イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 17:55:59 ID:hDJhDDgW
>>81
それこそ「人生相談部」ってタイトルにするだけで
だいぶ改善するような気がしなくもない。
87イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 17:58:29 ID:gpTnIys3
第二ボランティ(ry
88イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 18:26:03 ID:95aX1NR8
>>86
女性にののしられると喜ぶ体質を直して下さい、とか来るのか
89イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 18:39:39 ID:oRgEFX2v
ハーレムは地雷とまでは言わないが確実に鬼門のが面白い

ハーレムずっと同じ展開和解なし、結局展開なしで終わるって
さすがに2巻目でても誰も買わない気もする。
せめて姉妹と和解して、眼鏡っ子と付き合う展開までいってくれんとな
90イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 18:46:17 ID:Qb9iJxsT
1週目→2週目
2→4 とある魔術の禁書目録 22
8→9 キノの旅 14
9→27 アクセル・ワールド 6
20→104 ロウきゅーぶ! 6
37→143 ハーレムはイヤッ!!
41→77 断章のグリム 13
63→90 デュアン・サーク2 14
67→238 ほうかご百物語 9
69→131 ヴぁんぷ! 5
70→151 ウチの姫さまにはがっかりです…。
107→187 なれる!SE 2
108→359 神と奴隷の誕生構文 2
111→193 ハロー、ジーニアス
124→422 恋する鬼門のプロトコル 2
146→255 平安鬼姫草子
226→--- はい、こちら探偵部です

中堅でもデュアン、グリムは長く売れるタイプかな
それにしても今年の新人…
91イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 18:59:05 ID:8CzXYF8n
100代なら特に心配することもないと思うんだけど
92イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:02:46 ID:gpTnIys3
最近の感じだと100代はまだ大丈夫だと思うけど編集はそう思ってないかもしれないしねぇ
昔みたいに出版不況の中ラノベだけが逆にホイホイ売れるって訳じゃないし
93イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:06:12 ID:4Os64d6u
なあに来年の新人ももっと爆死する
新人が片っ端から外してるならもう編集部の選球眼が悪いってこと
94イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:11:09 ID:z6Z64vw4
未来が見える人まで来ちゃったよ
95イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:11:11 ID:xvwu5Nhq
デュアンサークって誰が読んでるのか凄い不思議
96イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:12:41 ID:sTytJFUC
フォーチュン時代からの者だが惰性で買ってる
ただ、わくわくしたり面白い時もあるから切れないんだよね
97イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:13:42 ID:Qb9iJxsT
*32位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*47位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
*63位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3
*81位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 4
*92位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5
*94位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

俺妹爆撃始まったか、どれだけ伸びるかね
98イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:14:12 ID:ZeMkV1ax
アニメは大不評だからダメだろ
99イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:17:42 ID:Qb9iJxsT
あれ不評なのか
でも内容糞でも伸びる作品も結構あるような

アニメで伸びる作品と伸びない作品の違いって何だろう
100イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:21:00 ID:I15Q2OdN
不評か?まあ原作読者としては文句言いたいとこもあるけど
101イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:24:28 ID:a9OlGjgN
俺妹のアニメは話題になってるからそれはそれでいい気がする。
102イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:25:41 ID:bVfSTRpt
原作の販促に繋がるかどうかはアニメの内容よりも話題性の方が重要なんじゃね
103イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:27:17 ID:PRua9i1X
アニメ結構よかったと思う。
あれがつまらないなら原作がry
104イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:29:53 ID:gpTnIys3
俗に言う神アニメとかじゃないが十分いい出来だと思う
105イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:31:59 ID:d5uful7U
原作は一巻でぶん投げたがアニメは面白いと思ってる俺のようなのもいる

小説だと読みながら自分を重ねがちなのが善し悪しだね
アニメで完全に他人事だと思って眺めてる分にはものすごく楽しい
106イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:33:14 ID:O/majOqE
アニメ放送で原作の売れ行き増えたら一応成功だな、内容はどうあれ
107イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:38:09 ID:bVfSTRpt
三木の顔面ブルーレイとか言ってたヤツの顔面ブルーレイ
108イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:43:50 ID:KQlhtt9/
>>104
普通の良作だよな。
109イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:47:07 ID:NANP94sn
アニメはすごくテンポがよくなってて良い
110イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:48:01 ID:oRgEFX2v
俺妹は原作の方がつまんねーだろw
111イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:49:35 ID:CMO7w7Or
もともとアニメ絵だからイメージがかわることもないしね俺妹アニメ
112イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:52:39 ID:rLlAdEAQ
>>107
三木泣いてるの?
113イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 19:53:29 ID:gpTnIys3
元々内容が内容だから内輪でわいわいやってるのに表に引きずりだすなよJK
とかなる気にしいな人じゃなけりゃあるあ…ねーよwwwで済ませられる代物
114イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:03:39 ID:xvwu5Nhq
EDのエロゲメーカーのクレジットで盛り上がってたな
115イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:04:10 ID:JP3fL38Y
確かに、あの内容をテレビで大々的にやられるとちょっと…ってのはわかるw
原作はそこそこ好きだけど。
116イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:10:59 ID:sEGNPI1H
デモンベインの作者がツイッタで批判してたな
117イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:13:41 ID:wotH0ipf
>>116
何らかの形で名前が知られてる人は安易にTwitterで何かを批判すべきじゃないってことを理解してない奴が多いな
118イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:21:33 ID:jQHzfujY
>>117
安易とは言えんだろ。
鋼屋はエロゲのニトロプラスの社員だから、もろに自分の食い扶持にかかわる。
かといって、会社から正式に抗議するのは、大げさになりすぎるだろうし。

そういや、ニトロとアリスソフトのふたつは協力してなくて、合体したパロディ名になってたっけ。
119イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:22:06 ID:Kp7bd0Z2
宣伝目的以外でTwitterやってる奴は自意識過剰の馬鹿という認識
120イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:24:08 ID:oRgEFX2v
そりゃあ、中学生がやるエロゲーとかマイナスイメージだし断るだろ
アリスとか20年以上業界TOPだしな
121イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:24:21 ID:WROv/1MZ
>>119
ハゲ泣いてるの?
122イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:27:40 ID:gpTnIys3
アグ○スにかかればこんな安易に少女が犯される物を中学生が手に入れる事が出来るなんて断固抗議!
こんな業界日本の恥だ!いますぐどうにかすべき!
とかなってもおかしくないからな
123イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:29:54 ID:Kp7bd0Z2
いやマジで宣伝広告目的以外でTwitterやってる奴はキチガイだと思ってる
124イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:30:48 ID:F5unfJr5
涙拭けよ
125イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:32:55 ID:sTytJFUC
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
126イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:33:22 ID:BZ/Xi+ht
ポイズン!
127イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:35:24 ID:kpTXm/jr
ID:Kp7bd0Z2 = 三木
128イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:37:22 ID:jQHzfujY
>>122
そのへんの話でも言われてたけど、
「こんなエロゲ買うストーリーは駄目」なんて言われてるわけじゃないぞ。

エロゲ業界は常々「ゾーニングは完璧です」という建前で、ソフ倫とか通してやってきたのに、
「そんなの通販で中学生も簡単に買えちゃいます」って内容の話にエロゲメーカーが協力してたら、
その建前自体が通じなくなるだろって話。

だから、鋼屋とかエロゲメーカーの人間がピリピリしてた。
成田も珍しく批判っぽいこと言ってたな。普段褒めることしかしないのに。
129イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:38:40 ID:sTytJFUC
三木ってあれか
一生一緒にいてくれや♪の人?
130イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:40:15 ID:cOMQ1Sg6
いや、ディズニーランドにいる
131イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:42:26 ID:oRgEFX2v
エロゲは必死にキャラクター全員が18歳以上ですって押してるのに
やってるやつが中学生とか笑い話だよなw
132イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:48:08 ID:gpTnIys3
>>128
うん、だから付け入る隙みたいな物をわざわざ提供することないだろ、ってこと
エロゲが出てくるから実際にどういう物かの参考にする為に協力してもらいました、と言っても曲解してねちねちやるのがいるわけだし

しかしエロ本やらAVやらを親が掃除中に見つけバレてうぎゃーならギャグですむんだけどなw
一時期デラ○っぴんとか結構な頻度でそういうネタにされてた気がする
133イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:53:14 ID:WE2YKVLf
つまりカリビアンコムにも協力依頼しろということですね
134イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:53:55 ID:jQHzfujY
>>132
お、そうか。ごめん、読み違えてた。

でもこれ、万が一それで問題になっても、痛いのはエロゲ業界だけで、
電撃は「俺妹、この騒ぎで爆売れですサーセンwwww」で終わりだよな。

そりゃエロゲ業界の人間は、くさしたくなるだろ・・・。
135イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:55:14 ID:d5uful7U
ネットPTAとか言うらしいぞ
針小棒大に騒ぐ馬鹿が増えた気はするね
声がでかくなっただけもしれんが
136イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:56:25 ID:oS9xHW6L
まあ三木があと何年今の位置にいられるか業界は皆注目してみているから
137イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:57:57 ID:dfEIamBo
ストロベリーパニックの話でもしようぜ
138イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 20:58:12 ID:CMO7w7Or
ああ俺妹アニメそういう意味で叩かれてたのね
通販で買ってるって描写あったっけ?兄貴に深夜に買いにいかせる話しかおぼえてないや
139イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:06:26 ID:OOaDEBMm
どんだけ三木が好きなんだよw
意識しすぎ
140イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:08:22 ID:Jy4jq6j5
>>138
まだアニメ一話しか見てないけど、通販で買ってる上に店頭で見かけたら買ってしまうとか言ってなかったっけ?
141イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:08:24 ID:F5unfJr5
カリスマ編集だから仕方ない
142イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:27:20 ID:JP3fL38Y
コミケの話でもまた揉めるんだろうなぁ。
143イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:33:18 ID:CMO7w7Or
>>140
そうだったかありがとう
144イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:43:44 ID:/ipDm3Ig
編集気にしまくってる奴ってなんなんだろう
読者は普通そんなのどーでもいいと思うんだが
145イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:45:30 ID:BKQMP8Yx
そんなもんワナビさんに決まってるじゃないですかー
146イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:53:43 ID:sTytJFUC
もしくは、他の編集の嫉妬、他社の編集の妬み
疑い出したらきりがないな
147イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:59:14 ID:fy1XW9Y0
>>140
3話で、ショーケースの中の限定盤エロゲを買ってた>きりりん
148イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:03:41 ID:siNCP+5Z
何の脈絡もなくキチガイ連呼する人の方が世間的にはキチガイだと思う
よっぽど嫌な思い出でもあったんだろうけど(拒否られたりしたんだろうな)
149イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:12:15 ID:3BM7i48m
>>144
どうでもいいからこそ三木のどうだ!おれのおかげだ!見たいなのみるとなんだこいつって思っちゃう
実際やり手ではあるんだろうけど
150イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:13:25 ID:Layh9nSd
徳島出身だから仕方がない
151イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:13:26 ID:N/6WXahn
俺の中では三木は禁書とドクロちゃんを拾いあげてシャナをロリ化したという功績があるので文句とか特にないわ
152イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:14:20 ID:sTytJFUC
>>149
どうでもいいって思ってる奴はそんなのも気にしないよ?
ふーんで終わる、というか書いてある所に見に行こうと思わない
153イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:14:33 ID:d5uful7U
俺妹さぁ、「エロゲー」である必要って全然ないよな
というか18禁エロゲーであるせいで余計な問題出まくってるし親の言うことの方が正しく聞こえる気が
154イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:18:49 ID:VC0/allz
>>153
えげつないという言い方は変かもしれないがエロシーンのある18禁ゲーをやってるということに
俺妹信者や一部のオタクが萌えるんじゃねーの
155イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:20:47 ID:Lmc1yPi4
まあ今期No1はイカ娘な訳だが
156イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:22:06 ID:5Th9olR8
アニメスレ行こうか
157イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:23:12 ID:FUZP4FCK
三木って結構嫌われてるの?
158イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:24:57 ID:CVV9GfkW
禁書とか俺妹もそうだけど今後電撃でアニメ化するやつに描き下ろし小説が当たり前になるんかね
さすがに文庫と桁違いだから手が簡単に出せないわ・・・

159イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:31:09 ID:3uFXjoPw
ラノベだけしか読まないような貧乏人に用はありません!


って作者が宣言するようなもんだからなあ
萎えるよなあ
160イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:31:29 ID:Lmc1yPi4
>>157
徳島出身のロッテの里崎なみには
161イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:32:50 ID:R2rC6ZXM
ぶっちゃけ一読者からすれば編集とかどうでもいい

ワナビが、編集が気になって仕方ないってのは何かわかるけどね
自分が作家になりたいって夢にダイレクトに直結してるであろう仕事の人だから

ただレーベルスレであまり編集、編集って言われると正直キモイ

作品と書き手の言動なんて関係ねーよで済ませるなら、それはそれで仕方ないけど
作家っていう読み手を楽しませる職業を目指してるなら
こういったところでも非ワナビの一般人相手にどう見えるかとか考えて
それなりに控えてもらえればワナビの好感度もちったあ変わると思うけどね

ワナビとして編集について語りたければ創作文芸板にも電撃のスレはあるだろうし
この板にも新人賞スレがあるんだから
162イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:35:24 ID:d5uful7U
>>159
特典書き下ろしを全部まとめてくれた太っ腹(二重の意味で)もいますよ
163イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:37:27 ID:gpTnIys3
他レーベルで言う所の階段部とかの衝動とか理性じゃ抑えられない感情みたく
社会通念では禁止されている事と知っているけどやらずにいられない
ってのはそれに対する情熱を表現するのにあってるからじゃない?
ルールから外れてるって事は知ってる、でもやりたいんだ、止められないんだ
っていうラノベ講読者の持つ15の夜的マインドみたいなのを満たすというかなんというか
164イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:42:10 ID:5y63tkmw
三木に苦い思い出がある人が張り切ってるようだな
165イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:46:31 ID:E4tbVGBb
三木以外の編集がもっとがんばれば、嫉妬の対象が分散するんじゃね?
166イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:50:53 ID:L8NQKZpN
編集で表に出るのを辞さないのが三木てぃくらいだからじゃないの?
ラジオだとワダアツもちょこちょこ出てたけど、三木てぃほど表には出たがってないし。

本来裏方である編集が表に出たら、嫉妬やらやっかみやらねたみやらひがみやら
その手の負の感情を受けてもおかしくはないわなあ。

ま、やっかんでる側の器が知れるけどなw

167イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:52:42 ID:K4hqvLqe
そもそも編集は表に出ないものだろ、多分
168イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:53:55 ID:gRxaZOFq
>>165
別に三木が嫌だとは思わないが
皆が三木みたいにやるべきみたいな話は嫌だ
169イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:14:30 ID:Qb9iJxsT
作品を売るためにはなんでもするのが編集なんじゃないの
表に出てくるのも含めて
170イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:21:20 ID:uKSwNl7S
なんかこのスレって編集という単語を出すだけで簡単に人が釣れるような気がする
お前らどんだけ編集の話題が好きなんだよって言う感じ
171イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:27:57 ID:b9kTiKmn
>>162
あれはむしろ湯浅の功績だと思いたい。
172イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:53:30 ID:E4tbVGBb
実際、三木は表に出るだけあって結果出してるからなあ
よくもわるくも話題になるのは仕方ないかって感じ
173イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:59:15 ID:A+GoqNFV
三木にはぜひ相生生音でも結果を出して欲しい
そして泣空ヒツギの2巻を・・・
174イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 00:45:28 ID:JvU9ULgT
和田は最近聞かないな…
前は三木&和田コンビだったはずだが…
175イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 00:56:38 ID:re6toDKV
和田は最近のですぐ思い付くのはロリきゅーぶの担当だな
176イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 01:09:21 ID:MyYfZm8y
和田は成田良悟とサグがぱっと思い浮かぶ
他にも色々やってるんだろうけど
177イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 02:11:55 ID:ZJm9rW3D
ここ100レスくらいの流れが気持ち悪すぎてワロタw
お前らもう三木と結婚しろ
178イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 05:53:33 ID:5uuHpKY0
俺妹は非難されて当然だろ
未成年の飲酒喫煙シーンにKIRINやJTが実名協力するようなもんだ
179イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 06:35:59 ID:yGqbMbvl
>>173
相生生音は担当多摩坂だろ?
180イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 06:54:10 ID:op74EOTj
非難っつーか、普通に寒いアニメだし
181イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:03:30 ID:QlqrFQzK
フランス書院あたりでやってるような内容を角川グループが顔真っ赤にして必死に営業してるという
冷静に見ると笑える現状
182イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:10:11 ID:3C7PnHeu
朝っぱらから何を必死になってるんだか
183イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:12:35 ID:ErSeTUbH
ほんと俺妹なんで売れてるんだかw
184イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:12:40 ID:QlqrFQzK
うひうひ
185イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:18:48 ID:lWf7NZtz
>>181
一瞬確かにそうだなあ、と思った
186イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:20:03 ID:nuIskTBQ
一瞬じゃなくて真実だし
乃木坂もそうだけど
187イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:28:24 ID:uN5OHa5r
ここまで来るとワナビだとか言うよりも人生の敗北者と言ってもいいくらいさもしさだなw
188イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:32:41 ID:yZwzWdCf
人生の敗北者(笑)
189イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:42:59 ID:yZwzWdCf
>>177
三木一馬と40人の幼女
190イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:51:42 ID:q6c2rZDk
>>187
アレだ。
アイデンティティだかなんだかの問題なんだろきっと。
理解してやれ。
191イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 07:54:43 ID:lWf7NZtz
俺は戦いもしない内に負けていたのか......
192イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 08:21:14 ID:3F78w8aV
193イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 09:04:06 ID:UM9evU9X
>>179
記憶違いかと思って泣空ヒツギのあとがき見たら
担当の三木さんと荻野さんありがとうって書いてあった
これから変わったのか?
194イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 09:21:45 ID:DLk1IiuU
多摩坂は漫画だし>>179が何か勘違いしてるんじゃない?
195イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 09:26:40 ID:TVv59SzB
>>192
的確すぎるwww
196イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 09:45:38 ID:q6c2rZDk
>>192
糞笑ったw
確かに居るわこんな奴w
197イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 09:58:33 ID:EqFGt0S3
俺妹がフランス書院って書かれたのが相当ショックだったらしいww
198イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 10:45:16 ID:cI8EvkMg
197が>>192を見てショックを受けたのだけはわかった
199イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 10:46:15 ID:ErSeTUbH
この世の8割以上は>>192だから何の問題もない
200イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 10:48:44 ID:y6DcemMT
三木もかんざきひろもクールに決めてるつもりだからな
フランス書院と言われれば泣く
201イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 10:49:37 ID:cI8EvkMg
>この世の8割以上は>>192だから何の問題もない

原作を知ってるか、その1コマだけしか知らないかで違うのかもしれないけど
原作を知ってる者としては、8割もいるわけがない

ただこのスレ限定なら8割を超えてるのかもしれないけど
202イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 10:51:07 ID:FIIjVU/3
>>200
ヒューヒュートランクスみえちゃってんぞ
203イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 10:54:59 ID:H2ZzQ4iG
もうコンプレックスむき出しはどんなに頑張っても
見苦しくなるだけだからやめればいいのに。
204イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 10:57:09 ID:GCSjr5F2
フランス書院美少女文庫「俺の妹がこんなにかわいい訳がない」
わかつきひかる著、あたりで出しててもなんの違和感もないな
205イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 11:00:31 ID:ErSeTUbH
>>201
何かしらに文句、批判とかいってるってこと
こんなとこに時点でもうその8割に入ってるよ、もちろん俺も
206イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 11:12:49 ID:cI8EvkMg
>>205
誰でも文句を言ったり、批判はするよ
それを言えば言葉を喋れる奴は8割どころかほぼ10割そうさ

あの漫画のあの話、そしてあの1コマが有名になったのは
やるべき事をやった上で文句や批判を言うのか、何もせずに文句や批判を言うのか
ってのが本質だからじゃないかね
207イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 11:29:56 ID:NsZ2GVhC
話にまったくついていけん。三木ってだれやねん。
208イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 11:41:39 ID:zVGSjGJt
ラノベがロリ化+オタネタに突っ走っていくのに加担しているオッサン
209イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 12:40:07 ID:ozRxaxo+
>>208
あまりそういうのは好きじゃないんだよな…
210イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 12:42:49 ID:ozRxaxo+
ちょっと待ったロリは除くよ
211イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 12:46:34 ID:ci3Q6Xdi
そりゃ俺妹とか合ってる作品ならいいんじゃね?
自分の好みに合わない要素が入ってくるのが都合わるってのは誰しもそうだろうけど
自分以外がそうとは限らないからな。
212イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 13:25:05 ID:ZDg8gBEX
ロリヒロインはちょっとくらいいてもいいのに主人公になついてるタイプの
ねこがみさまじゃちと年齢が高い
213イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 13:39:43 ID:Gs5j1DtP
>>212
舌足らずな感じのょぅι゛ょってイイヨネ!
……誤解のないように言っておくけどぼくロリコンじゃないよ?
214イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 13:47:20 ID:SZ/QDTj5
>>212
インテックスさんは?餌付けされてるタイプだけど
215イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 13:55:54 ID:/55p5vkM
三木の担当でオタネタって俺妹以外あったっけ
216イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 14:02:30 ID:O/MQc6Zd
各担当がどの作家を見てるかのリストが欲しい
217イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 14:05:55 ID:JvU9ULgT
>>215
乃木坂?
218イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 14:10:29 ID:8minun1Y
219イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 14:14:14 ID:4+Wop3hO
>>216
それは是非とも専用スレを立てて調べてくれ
みんなが持ってる文庫のあとがきを見ていけば情報ベースみたいなのが出来る
スレを立ててくれたら、俺も自分の持ってる本の範囲内で協力するよ
220イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 14:35:29 ID:ioYDKxSD
>>218
超絶見にくい表だな・・・
221イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 15:19:25 ID:ZDg8gBEX
>>214
かわいいけど噛みつくからなあw
小萌先生がヒロインだったらあてはまってたかな
222イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 16:58:11 ID:XeakopP5
>>204
そういや、ウチの妹がここまでMなわけがないってのはあったなw
223イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 16:59:53 ID:8minun1Y
僕の妹がこんなにエロいはずがない

漫画だが…
224イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 18:17:28 ID:2If3jhYi
俺がこんなにかわいい妹のわけがない
225イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 18:43:04 ID:ZDg8gBEX
俺の妹がこんなにないわけがない
226イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 18:46:11 ID:O1zgyXAr
俺は妹だけどわけがわからない
227イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:00:40 ID:ZklrFdPC
俺の妹はかのじょ!みたいなタイトル売れそうだな
228イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:01:34 ID:fYkRjofq
>>227
ネーミングセンス0だな
229イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:05:47 ID:ZklrFdPC
>>228
俺の妹がこんなに可愛いわけがないと同じレベルで
ネーミングセンスなかったか
230イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:16:07 ID:6tK6QDw0
残念なやつだな
231イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:16:43 ID:3C7PnHeu
必死すぎてキモイ
232イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:20:27 ID:eycEUYVl
語呂悪い
233イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:29:48 ID:SSa1SJ8W
俺の弟がこんなにかわいいわけがない
234イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:31:32 ID:q6c2rZDk
>>230-232
もうちょい手加減してやれよ。
>>227の中ではセンスある名前だったんだよきっと。
235イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:42:18 ID:sarjjTdp
俺の妹が勇者と魔王で生徒会長みたいなタイトル売れそうだな
236イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:49:22 ID:jkpjrt31
姉は需要ないのですか?!
237イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:55:11 ID:R9n9B/d7
>>235
略して「おいも」
238イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:56:18 ID:/Wi5vdiH
姉は友達が少ない
239イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:56:55 ID:ZDg8gBEX
俺の姉がこんなにキモイわけがない
240イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 19:58:02 ID:SZ/QDTj5
>>239
俺キモって……
241イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:01:09 ID:YJeVNHbO
思い出したくもない人生最悪の姉
242イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:02:57 ID:CQeYr0rq
ちょっと気になるじゃねーか
243イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:20:31 ID:nrPl0+af
そういうのは俺の息子スレに行け

と思ったんだけど、例のログ消失事件でなくなっちまったんだよな。
244イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 21:04:14 ID:9qkOCFOA
>>241
それはちょっと気になるな、実在したら買ってしまいそうだ
245イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 21:08:27 ID:WciW8hwB
俺のムスコがこんなに元気なわけがない
246イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 23:44:46 ID:HibEHM/C
僕は妹が少ない
247イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 23:51:51 ID:eg5KFST5
俺の妹のお稲荷様
248イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 23:53:21 ID:BBmfuI7t
俺の旅
249イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 23:53:49 ID:Rer+CKy5
俺のお稲荷様がこんなに可愛いわけがない
250イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:04:59 ID:ZoFni6Bs
俺の妹がこんなにケがない。
251イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:05:56 ID:R2gb0RNp
俺がこんなに可愛いわけがない
252イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:18:49 ID:sgHAdt+A
俺可愛い
253イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:22:37 ID:Gc/B0ezo
何か上の方に都合でも悪いレスがあったのか?
誰かが必死こいでログを長そうとしているみたいだけど
254イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:23:18 ID:V2HLL8wH

>>251-252
男の娘ktkr

俺のきのこがこんなに美味しい筈がない
255イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:23:37 ID:Gc/B0ezo
ちと訂正
×長そう
○流そう
256イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:24:05 ID:wz2QLd15
普通に誰かがネタやったらそれに続くよくあるパターンだろ・・・
どんどん面白くなくなっていくのも含めて
257イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:36:20 ID:xLXyVzWM
みなさんはでんげきぶんこなんさつもってますか
258イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:39:23 ID:DdEmOgrk
お、俺のネーミングセンスが俺妹より悪いわけがない
259イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:42:20 ID:vJcHgfmz
しばらくしたら捨ててるから一定数を超えることはないな
260イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 01:31:04 ID:NVxHKqkT
>>257
140冊くらい。あまり好きじゃないのは結構立ち読みで済ませちゃう。
261イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 01:32:57 ID:8R6V+awH
ラノベを立ち読みしちゃう男の人って
262イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 01:34:19 ID:EJHqFX8c
最低ですよね
263イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 01:42:21 ID:syBdayQv
好きじゃないからただ食いさせろとか言ったらフライパンで殴られるよな
264イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 02:00:29 ID:fRvSq1u8
あんなのに触るのは同レベルだけだってことさ
265イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 06:01:56 ID:l+FvuQ3E
周囲に立ったときにどいてくれるなら立ち読みは別にかまわん

だが朗読するやつ、てめーはダメだ
266イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 06:09:07 ID:n5SXo69D
などと意味不明の供述をしており
267イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 06:13:20 ID:fi79up2K
朗読…だと?
黙読じゃなくて?そんな怪しい客いたら普通は店員注意しね?

まぁ、一番やめて欲しいのは新刊コーナーで長々立ち読みする奴
268イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 06:19:23 ID:XaKq8FJ/
ラノベコーナーで座ってニヤニヤしながら読んでるキモオタがいたから
通りすがりに膝で小突いた

マジでシュリンクを提案するか悩むレベル
269イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 06:30:40 ID:7Yc22Ldd
その時は気づかなかった、268はそれが未来の自分の姿であることに
270イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 06:38:57 ID:g5sDEsNN
>>268
提案って書店員かなにか?
271イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 06:44:10 ID:mio9fRuN
立ち寄ったときに、目的の本以外を検分できないのは辛いな
272イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 06:52:17 ID:975cGmMX
やっと鬼門2巻読んだがジョニーウォーカーのオチ書き忘れてるな
バトル場面で天王寺が空気過ぎてひどかった。
ユリアのおっぱいが顔くらいでかいのはやばいと思う
273イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 08:19:48 ID:kgUVl2fQ
ブックオフで立ち読みですたい
274イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 08:43:08 ID:B6D+ZRcl
漫画ならわかるけど、ラノベ立ち読みはブックオフでもちょっと…
275イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 09:51:02 ID:9sqNW/dQ
立ち読みで1冊読了してしまったことがある
276イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 10:58:34 ID:Js26zL6x
見ず知らずの人間を膝で小突くとかないわー
それを2chで報告とか更にないわー
277イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 11:07:33 ID:Iy+TTq70
書泉とかの立ち読み率は半端じゃない
しかも大抵オッサンという
278イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 11:12:08 ID:9kycJCcs
オレカッコイイ宣言だから大目に見てやれよ
そういう時期なんだ
279イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 11:16:59 ID:xLXyVzWM
>>272
顔くらい大きいおっぱいをもつ百合亜ちゃんよりさらに大きいおっぱいをもつ百合亜ママ
そろそろおっぱいインフレはじまるな
280イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 11:22:35 ID:gbkC8W6e
では、電撃おっぱいコンテストでも開くか?
281イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 12:24:43 ID:hlYnO2nC
フランス書院とコラボする企画はどうか

AMWでメディア展開、フランス書院で18禁版を展開
なおどういうメリットがあるのかは不明
282イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 12:28:56 ID:/6+K4ws3
283イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 12:43:43 ID:ru025Rs5
アゲかと思ったらアージュか
電撃大王の漫画でつながりがあるとはいえ電撃文庫にあんまり関係ないだろ
君のぞのTVのあとすぐにアニメに出来なかった時点で終わコンだし
やる気はあったけど資金が集まらなかったんだろうけど
284イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 14:42:44 ID:sbCoRvaa
決してブレるな。本人が本気なら伝わる人間には伝わる。
本気の言葉は伝わるんだ。君に覚悟があるのなら他人の言葉に耳を貸し、
そして信じ過ぎるな。誰よりも才能があり誰よりも弱い自分を許せない君よ。
他の誰よりもパイオニアになるに相応しい
285イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 14:54:07 ID:fYGcRjVA
魔王学校に俺だけ勇者
286イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 16:05:06 ID:nd4fz0SB
ラノベ文庫ってなんかダサいな
講談社ライトノベルズにすればいいのに
287イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 18:33:44 ID:pXvpgt4m
次にアニメ化くるのは何かなー
288イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 18:38:33 ID:3xZlYCcb
神メモ
289イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 18:41:44 ID:3QudhC34
コミカライズ、ドラマCDと順調にアニメ化への道をすすんでるのはわかるが

アスラク・オオカミさん路線は予想出来んな
290イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 18:41:56 ID:XvCJxJP4
SAO、アクセル、ロウキューあたりがそろそろ来ないかな
まだまだ先の話だけどへヴィオブとかゴールデンタイムとかもアニメ化しそう
291イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 18:44:09 ID:EB5ryUP/
まあ、それにさくら荘を加えてのどれかだろうなー。
強いて言うならドラマCDも決定したロウきゅーぶが深夜アニメにしやすいだろうとは思うが。
川原作品は電撃としては夕を狙いたい弾だろうし。
292イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 18:44:15 ID:6mYJ1HJo
ヴァンダいやなんでもない
293イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 18:44:22 ID:i59W838p
神様のメモ帳はまだ続くだろうからアニメで潰されたくないな

Baby princess
294イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 19:12:19 ID:pXvpgt4m
杉井光の最高傑作セロファン・フラワーのアニメ化はまだですか?
295イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 19:12:53 ID:S1Ylyy/o
近所の本屋、今まで新刊がまばら状態だったのが
突然電撃の品揃えが良くなったんだけどこれは電撃組に入ったってこと?
296イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 19:18:05 ID:7e3W7Ype
>>295
ポストカードも豊富になったらそうなんじゃないの
もしくは仕入れ担当が代わったとか
297イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 19:33:15 ID:xLXyVzWM
ベビプリはまあノベライズだしメディアミックス前提だからありえるがノベライズどまりな気がしないでもない
アニメならよめせんを推したい、神メモはまあ麻薬とか今更な気もするし普通にできそうだな
298イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:13:46 ID:fi79up2K
>>287
その話題毎回振られるよね、別に構わないんだけどさ
結局、回答としてはいつもアクセル、SAO、籠球、さくら荘、神メモ、C3とかが挙げられるだけなんだよね
299イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:20:25 ID:oFi8PyVM
誰も予測できなかったシゴフミの例もあるし、ここでつっこまれるアニメ化あるで!
300イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:23:44 ID:3LJLw+bq
ヴァンダルアニメ化か
301イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:24:37 ID:1Q5+iuvB
シゴフミは最初からメディアミックス前提だ
302イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:24:38 ID:EJHqFX8c
特に話題にもあがらないけど良作ってなりそうね
303イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:24:53 ID:YbVEvB47
付喪堂アニメ化まだー?
304イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:25:09 ID:ooiEt5i6
次に実写化くるのはなにかなー
305イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:28:07 ID:l5oBDtZj
電撃文庫でアニメ化した(する)作品一覧

アスラクライン
アリソン、リリアとトレイズ(アリソンとリリア)
いぬかみっ!
イリヤの空、UFOの夏
オオカミさんと七人の仲間たち
狼と香辛料
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
キノの旅
クリスタニア
シゴフミ
しにがみのバラッド。
灼眼のシャナ
スターシップ・オペレーターズ
住めば都のコスモス荘
デュラララ!!
電波女と青春男
とある魔術の禁書目録
とらドラ!
乃木坂春香の秘密
バッカーノ!
半分の月がのぼる空
フォーチュン・クエスト
ブギーポップは笑わない
撲殺天使ドクロちゃん
護くんに女神の祝福を!
れでぃ×ばと!
我が家のお稲荷さま。

思ったより少ないような
306イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:30:21 ID:/xLfti9C
紫色のクオリア
307イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:31:04 ID:2OsqJJ8E
クリスタにあってアニメ化してたのか
308イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:42:06 ID:oFi8PyVM
>>301
そりゃ今となっては知ってるが、アニメ化が発表されて分かったことだったじゃないか

>>305
キノのアニメなんてなかった
309イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:48:08 ID:JH0j1P2V
気のせいよ
310イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:50:48 ID:a8o3sLCK
>>309
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
311イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:57:16 ID:syBdayQv
>>308
文庫が出る前からアニメの告知があったんですが
312イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:21:16 ID:C6E860I5
>>305を公開月順にソート。2007/04の三作は同時上映。

1995/07 クリスタニア(映画)
1996/
1997/10 フォーチュン・クエスト
1998/
1999/
2000/01 ブギーポップは笑わない
2001/
2002/
2003/04 キノの旅
----/07 住めば都のコスモス荘
2004/
2005/01 スターシップ・オペレーターズ
----/02 イリヤの空、UFOの夏(OVA)
----/-- キノの旅(映画)
----/03 撲殺天使ドクロちゃん(OVA)
----/10 灼眼のシャナ(一期)
2006/01 半分の月がのぼる空
----/03 しにがみのバラッド。
----/04 いぬかみっ!
----/10 護くんに女神の祝福を!
----/12 灼眼のシャナ(OVA)
313イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:23:35 ID:ANL7P5Dn
どうせだから、アニメノチカラあたりでグリムをアニメ化とか
314イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:23:47 ID:oFi8PyVM
>>311
当時のスレの流れを見るにそんなはずはない
315イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:24:25 ID:C6E860I5
>>312続き

2007/04 灼眼のシャナ、キノの旅、いぬかみっ! (映画)
----/07 バッカーノ!
----/10 灼眼のシャナ(二期)
2008/01 シゴフミ
----/-- 狼と香辛料(一期)
----/04 アリソン、リリアとトレイズ(アリソンとリリア)
----/-- 我が家のお稲荷さま。
----/-- 図書館戦争
----/07 乃木坂春香の秘密(一期)
----/10 とある魔術の禁書目録(一期)
----/-- とらドラ!
2009/04 アスラクライン(分割一期)
----/07 狼と香辛料(二期)
----/10 アスラクライン(分割二期)
----/-- 灼眼のシャナ(OVA)
----/-- 乃木坂春香の秘密(二期)
2010/01 れでぃ×ばと!
----/-- デュラララ!!
----/07 オオカミさんと七人の仲間たち
----/10 とある魔術の禁書目録(二期)
----/-- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない

20**/**
電波女と青春男
316イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:29:12 ID:ANL7P5Dn
>>315
2010/10 とある科学の超電磁砲(OVA)
317イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:29:21 ID:a8o3sLCK
2007年は、シャナのアニメ制作者がニコニコ動画を批判とかやってたなぁ・・・
それが今じゃ、利用しまくってるし
318イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:32:15 ID:l5oBDtZj
>>312>>315

2005年から急激に増えてきてるな
それにしても2008年多すぎだろw
319イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:41:50 ID:6mYJ1HJo
探偵部でもアニメ化して、アニメ組をあっはっはでイラつかせてみるか
320イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:51:56 ID:p7Z0yiSa
アクセルはともかく竿はアニメに向いてない気がするんだけどな。
萌えと派手さのない.hackになるだけだし。
321イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 22:12:24 ID:TWoY1hBb
.hackのパクリじゃんって言われるのが容易に目に浮かぶな
322イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 22:14:35 ID:xLXyVzWM
1巻からすでに婚約までしてんだもんな
323イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 22:25:10 ID:l5oBDtZj
SAOは萌え要素薄めな感じするな
でも.hackよりはあるんじゃないか
324イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 22:32:11 ID:vBKrFeHE
>>317
DVDの映像特典を丸ごとアップして『俺達は宣伝してやってるんだから金欲しいぐらいだ』と言ってた
ニコ厨もニコ厨で酷かったけどな

今の状況はお互いに歩み寄った感じなんだろうか
325イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 22:47:35 ID:mio9fRuN
>>324
あくまでDVD購入者へのお礼という形で付けたのに、それを上げられちゃあ…ってな
他にも色々あったが、製作サイドの話はもっともだと思った

今でこそ色々整備されてるけど、出始めとか結構すごかったからな
326イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 22:56:37 ID:syBdayQv
まあどんなものでも黎明期は混乱するものだわな
327イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 23:05:33 ID:l5oBDtZj

電撃文庫の黎明期も混乱してた感じだしな
328イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 23:13:48 ID:B6D+ZRcl
黎明期か。あの頃のだと大久保町は好きだな。
329イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 00:05:35 ID:umCUwFkG
電撃黎明期・・・「ヴァルッツァーの紋章」とか「ゴクドー君漫遊記外伝」とかは黎明期作品?
330イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 00:25:48 ID:xasdQMXi
オーキ伝、星くず英雄伝あたりもかな?
331イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 01:33:38 ID:iuLmtZHe
>>318
年別全TVアニメに占めるノベル原作アニメ
2005年は 9%
2008年は 16%
とか

年々割合が上がってるなぁ
332イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 02:02:54 ID:fZ2Iy4yI
つか、電撃の成功なんてものが実はアニメ化の出来如何で決まってることがよくわかるな
ハルヒだって京アニだからとも言えるし
333イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 02:20:15 ID:XasOVTbp
ハルヒももともと結構売れてはいたが、まあアニメで爆発的にうれたのは間違いないか
電撃はアニメ化の好循環にうまくのれたってところか
334イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 02:26:06 ID:rXIo71td
ラノベの市場規模で元々売れてたとか言ってもたかが知れてる
335イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 02:27:04 ID:bKPyMc6W
電撃のアニメはコケまくり派と電撃のヒットはアニメ頼み派の熾烈な争いが今始まる
336イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 02:28:54 ID:zLJzGgpW
ゴールデンタイムはアニメじゃなくテレビドラマ狙ってないか
あわよくば一般層をラノベに引き込もうとか
337イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 02:29:25 ID:rXIo71td
そうやってパンツずらさなくていいから
338イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 03:12:35 ID:iuLmtZHe
>>336
もしドラがその好例になるんだろうか
339イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 06:07:27 ID:OOVGmqN1
>>338
アニメじゃん
340イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 06:39:06 ID:OfltrBi5
>>333
ハルヒ見たことあるならわかると思うが出来がいいからな
1巻をほぼ12話でやって文化祭にあの歌使われたらすごいとかしかいえない
ラノベは本来1巻12話くらいの構成でやるべきボリュームだし

まあ、中身すかすかのラノベばかりだから別にいいのかもしれんが
341イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 07:10:49 ID:MCtLcD6J
オリコン2010年10月25日付 文庫 (2010/10/11〜10/17)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*4位 *2位 *2回 *44,465部 149,408部 10/10/06 *12日 とある魔術の禁書目録 22
*5位 *3位 *2回 *29,657部 *67,286部 10/10/06 *12日 キノの旅 XIV −the beautiful world−
18位 *4位 *2回 *12,414部 *47,022部 10/10/06 *12日 アクセル・ワールド 6 浄火の神子
24位 36位 *3回 *10,596部 183,578部 08/08/09 800日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
27位 **位 *3回 **8,814部 157,151部 08/12/05 682日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
28位 10位 *2回 **8,684部 *29,038部 10/10/06 *12日 ロウきゅーぶ! 6

2週目+俺妹
342イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 07:20:29 ID:T7BjWGxi
>>340
よほど分厚くない限り1巻で12話と無理だろw
343イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 07:30:39 ID:HoyE2+bs
1巻で12話・・・
デュラララの事ですか?
344イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 07:35:46 ID:QtEhUbqq
狼と香辛料の1期のときは1巻6話だったけどあまりにも話の流れが遅すぎた気がしたな
345イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 07:44:47 ID:s8mart3I
1話の内容が約30ページ分とかになっちゃうのか
じっくりコトコト煮込みすぎだろw
346イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 10:07:45 ID:LbrLYi7s
ハルヒが1巻12話ってアニメしか見てないんじゃ
1巻は5話の予定が6話に伸びて1話弾かれたんだろ
笹の葉が2期に
原作読んでたら勘違いするはずないんだが
347イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:06:53 ID:+0OyJbgZ
エンドレスエイトという短編のくせに8回もやった話は
どうなるんだよ
348イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:10:16 ID:QtEhUbqq
あれは最後の数ページだけ外してループさせてただけだろうが
349イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:11 ID:g26dItcn
エンドレスエイトはひどかったな
350イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:45:22 ID:Ol30zodx
それでもDVDそこそこ売れてるんだっけ
スゲーよ
351イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:10 ID:jz9ZySPy
いや角川が小売に押し込んで返品不可でワゴンに行っただけ、角川だけ大勝利で店は涙目敗走
352イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:53:01 ID:wagscrcl
彼女つっこまれはどうなん
短編載るらしいけど売れてるのか&三巻以降出そうなのか?
353イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:54:19 ID:jz9ZySPy
電撃文庫もそうだよ
売れてもいないのに電撃組に大量に突っ込んで返品の山が実態らしい
354イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:56:30 ID:nk1j5YnY
このラノ文庫がどうしたって?
355イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:56:33 ID:JNiCxvG1
独りで何言ってるの?
356イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:57:25 ID:wagscrcl
返品の山はむしろ出版業界の通常運行だから問題ないっしょ
357イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:57:26 ID:QyxGDzyU
お前、買取のDVDで売れないのに突っ込んだらメーカー勝利小売店敗北だが、
再販の本で売れないのを突っ込んでも出版社涙目だろうがw
業界通詐称するならもうちょっとツッコミどころ無くせ
358イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:59:17 ID:HOOaRQs3
必死こいて反論する角川営業www
359イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 12:23:46 ID:XasOVTbp
紅は1巻12話だったよ
360イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 12:40:25 ID:ACEIladb
>>357
                  /L_,.イ  __
             ト、ー‐ヽ7:::/::〃<::::∠_
            ト、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<_
           _Z ̄::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
.          ∠_::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::<_  
          <::::::::::::::::|::::::,.ヘ::::::::ト、::::::::ヽ::::::::<     上  ち
.          //:::::::|:::/レ'  ヽヘ| \ト、!V::::::::\   条   ょ
.         _フ:::::::::::|/     >v ノ     V:::「´    さ    、
           ̄レ|:::::N     | l | へ    V┤    ん  や
     一      V┤      i        V|    幻   め
.     般      ト、|        |          |:!    想  ろ
   な 人     ヽ|      |        |      殺  よ
.   ん           |      `ー'      |      し  |
.   で           |、     `こ´       八    以
.   す           | ヽ               イ∧    外  
.   か           ト、    、    ,.    /  | \  は
    ら       /| ヽ     ̄ ̄   /   !  \   
    |       /  .|  \         /   |    \
.   (笑)   /    | /⌒ヽ       |^ヽ.  |        \
       /     |/  「 `ー―――┤  \|           \
.      ∧ |       └-、: : : : : : /            |  ヽ
      /   |           ヽ: : /               |   ヽ
.     /    |             |/                    |     !
.   /    |              ヽ                   |     |
   |     |                 |                 |     |
361イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 12:52:49 ID:6VLroYaj
相変わらずだな
362イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 14:37:11 ID:iuLmtZHe
>>339
アニメからドラマ化されそう
もしドラはアニメよりも先にドラマ化しそうだったけどなぁ
363イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 19:05:52 ID:4iqmQARX
>>353
返品できるなら本屋としては問題なくね?
364イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 19:12:17 ID:MCtLcD6J
ラノベって一般より返品が少ないんじゃなかったっけ?
365イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 19:26:17 ID:kIPwncIW
>>352
少なくとも1巻はそこそこ売れたはず…ひょっとしたら今年の拾い上げの中で一番?
ただ、1巻が不評というか微妙な意見も結構あったから2巻以降どうなるかわからん
366イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 19:35:06 ID:S8cuut3K
今年の拾い上げというか新人の中でトップは、ぶっちぎりでアレだよアレ。存在が抹消されたアレ
367イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 19:43:25 ID:XasOVTbp
今年はもう新しい戦力は期待できないかもな
11、12月の新作の中に爆発的に売れる作品があるかどうか
368イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 19:47:51 ID:ZCq2jFvB
アレは全ての人間にとって不幸だった
よりにもよって、なぜ電撃でやらかしたのやら
369イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:10:34 ID:ZeTIn83A
アレはもう代名詞でしか呼んで貰えないんだろうかw
370イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:16:46 ID:blJWLqe9
俺と彼女が魔王とゆうsy…おっと誰か来たようだ
371イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:18:03 ID:Uhm0n9HJ
おまいらの言ってるアレが何なのか分からない
かんがえてみてもググってみても分からない
まぁ誰か優しい人が教えてくれるのを気長に待つか
372イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:18:31 ID:nk1j5YnY
電撃文庫が続く限り、黒歴史として扱われそうだわな。
373イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:16 ID:so+TdSgz
なんだっけ、魔王学校に俺だけ勇者とかそんなタイトルだったような
374イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:21:02 ID:8mRw4kTA
アカシックレコードから削除されたからな
375イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:22:57 ID:rkWOIVUb
>>371
アレだよアレ、俺と彼女がバカと・・・あれ?
376イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:24:01 ID:rV36vB0o
>>371
つ『俺と彼女が舞おうと勇者で生徒会長』
377イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:25:39 ID:KQE3Oidd
まぁアレの作者が名前変えて再デビューする可能性も無くはないだろうが、相当なチェックが入るだろうなw
378イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:26:16 ID:blJWLqe9
縦読みに気づいてレスしてるのかどうかよくわかりません
379イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:26:51 ID:bTQOxK9n
電撃目録2010からも綺麗に消えてるからな。

そいえば生徒会の一存の新刊でもラノベのパクリがネタにされてたなー
あれは他にもはがないやら絶望系やらマテゴやらと各種ラノベネタが入ってるから、
必ずしもアレのことだけとは限らないが。
380イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:35:34 ID:KQE3Oidd
そういえば最近MWのほうでやらかした?奴がいたみたいだけど、電撃周辺はゴタゴタが続くなぁ。
381イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:36:58 ID:llsxKW8a
電撃はアスラクラインの新装版の頃から既におかしかった
382イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:40:40 ID:Uhm0n9HJ
硫酸さん鴻池さんかわいそうです
383イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:48:10 ID:uXw7UcjY
>>377
もう名前変えてデビュー決まってるんじゃないの?
384イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:52:01 ID:4ym+mNMt
仮にそうだったらまた元ネタ探しで楽しめそうだ
385イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:52:15 ID:1vLJYsWZ
>>383
それ祭りが終わって欲しくないと思ってる奴らのただの願望だから
386イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:53:46 ID:EFQijVQM
てか名前変えてデビューってもいきなりどこの誰かも分からない奴が新作書いたらバレバレじゃね
387イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:54:50 ID:llsxKW8a
拾い上げの新人と言うことにすれば問題ない
388イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:55:09 ID:wagscrcl
>いきなりどこの誰かも分からない奴が新作

年に数人くらいはいるんじゃないか?
誰だよお前ってのが一巻だけ書いて消えていくパターン
389イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:56:27 ID:1vLJYsWZ
>>387
各社とも途中経過発表してるし難しくね?
仕込むとしたら一年がかりになるし、そこまでして欲しい人材でもなかんべよ
390イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:57:36 ID:llsxKW8a
そういえばケツバットの人とかどこに消えたの?
391イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:58:03 ID:teUBCDn3
もう暫く目にしてない業界から足洗ってそうな作家の名前を適当に拝借すればおk
392イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:58:34 ID:rIU35+Dr
>>391
まだ1年だろ。慌てる時間じゃない
393イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 20:59:11 ID:EFQijVQM
そもそもパクり抜きで面白いもの書ける能力あるかどうか・・w
394イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:01:46 ID:DR341XMs
アレで面白かったのはパクリ箇所じゃないしな。
ただし絶賛するほど面白かったわけでも無いけど。
395イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:04:58 ID:teUBCDn3
>>390
グリモワールの契約者っての去年出してたよ
絵は好き
396イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:05:42 ID:Uhm0n9HJ
ちゃんと刊行された人で一番間隔が長かったのは中村さんかえ?
俺はその記録を塗り替えてくれる事を期待してる人がいるけど
397イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:20:10 ID:XasOVTbp
銀色ふわりさんがいま記録を伸ばしとりますよ
398イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:26:44 ID:uXw7UcjY
まだ待ってるよ
399イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:36:01 ID:Uhm0n9HJ
まだ二年とちょっと程度じゃなかったっけ?
400イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 22:59:05 ID:9oY6W+3v
まあ、他レーベルだがブラリみたいな例もあるしな
401イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:21:21 ID:blJWLqe9
SDの影光も新刊来たしね
402イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 02:40:29 ID:qmrHFtCL
七姫まだぁ〜
403イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 05:09:57 ID:zqykJZQ+
アレはなんだかんだでもったいない作品だったな。
面白さに余り関係ない場所で、全然別の言い回しでも作品なりたつとこだったし。
パクリはどうせ皆やってるんだけど、うまくやれって話だ。
404イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 05:15:10 ID:qP94oAGi
ただ、アレは拾い上げなんで、投稿時点ではかなりひどかったはず
面白い部分には編集の力がかなり入ってた可能性がある
405イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 05:48:49 ID:Vmf3Q0oN
>>367
11月
麻宮→リリス1〜3巻、まじどら1巻
相生→泣き空1巻
12月
相原→赤の9番1巻

藤原以外の作者はこれだからな…どうしても期待値薄だよね
406イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 06:11:40 ID:D0GYLw3R
麻宮とかどうなってんだ
リリスもまじどらも打ち切り?
407イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 06:57:15 ID:BEvVgcdM
電撃はもう中身薄いし、編集目通してないだろってのばっかだよな
他の文庫結構力入れてるのに、電撃だけキャラだけの中身ない本ばっかで変わらんわ
408イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 09:59:50 ID:nnt1dqaw
電撃大賞の入賞作だけ見たら、中身がないわけでもなさそうなんだけど
409イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 10:08:41 ID:PdJl2oKP
>藤原以外の作者はこれだからな…どうしても期待値薄だよね

期待薄といっても、作者とか今までの実績に関係なく
新作の中で1冊は売れる本があらわれたりするから
11月12月発売の中でも何か売れるんじゃないの
410イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 10:11:18 ID:PM9rxNcj
じゃ入賞作が中身ある分、弾数揃えるためのは軽い内容にしてるんだろ
毎月ミミズクやヴァンダルみたいなの16冊出されたら死ぬわw
411イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 10:22:26 ID:wi678+Zm
>他の文庫結構力入れてる

それはねーわ。
412イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 10:29:29 ID:Li9fXstw
中身がある本読みたい前提ならそもそもラノベ手に取らないよ
413イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 11:18:02 ID:kFg7EUBa
中身がないんじゃなく、そういうことを言う人には「見えてない」だけなんだよなー
物語に意味を与えるのは読者ですよ
414イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 11:20:57 ID:HCFxA23j
そうか?
俺はラノベ大好きだが中身なんかないと思ってるぞ
ないからこそ良いんだよ
手軽に美少女とバトルが楽しめるのがいいんじゃん
415イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 11:30:00 ID:kFg7EUBa
> 手軽に美少女とバトルが楽しめる

それも立派な「中身」だよ

中身は高尚なものじゃなきゃいけないとか思ってる奴の方が実は読解力無い
というか「中身がない」って感想は感受性がゼロですって宣言してるだけだよなあ、って話
416イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 11:39:55 ID:HCFxA23j
それも立派な中身、ってそれ単に言葉の問題じゃねえかw
一般的には美少女とかは「中身がある」とはいわんだろ
結局どうでもいい話だな
417イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 11:40:16 ID:FLXzn298
気分転換の為にささっと読めるって時点で意味があるじゃないか
娯楽、という観点から見ればまだまだ大丈夫だな
それが無理ってなったらやめどき、別の趣味を探す時なんだろう
418イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 11:57:11 ID:wvvLuv0u
どうでも良さそうな素振りを見せつつ似たような言い回し、改行癖で擁護している
>>394>>403なのは確定的に明らかだよね、あっはっは
名推理だと言わざるをえないね、あっはっは

犯罪行為で(上が同じだから裁判沙汰にはならず罪には問われないけど)デビューしたのにプロとしての意識(キリッとか謝罪コメント出しちゃうんだから
筆力もだけど思考力とか他にも色々と足りないんだろう
419イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 13:22:08 ID:dBV5vp30
メルマダ
420イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 13:52:32 ID:BEvVgcdM
物語が進んでいなくキャラの濃さ、属性だけのものは中身がないな。
そんなの読むくらいならエロゲーやってたほうがいい
421イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 14:12:17 ID:RcCn2/rF
亀だが
>>305
クリスタニアと同時期にTVアニメ化された爆れつハンターを忘れてるぞい

…誰も言わない所を見ると黒歴史になった?
422イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 14:14:30 ID:RcCn2/rF
自己レス
書いて気づいた、アレはコミックのノベライズだからカテゴリ違いか
423イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 14:17:39 ID:dw8ToiGs
>>421
ああ、エヴァの前の時間にやってたっけ・・・
424イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 14:27:54 ID:ReN6Fqwc
爆れつハンター……なんか意味不明な最終回だっけ?
425イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 14:28:27 ID:opp4Q8kY
エヴァの前は、ウェディングピーチじゃなかったけ?
426イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 14:30:02 ID:VUczYspQ
ウエディングピーチはもっと前じゃない?
427イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 14:53:43 ID:c+F0ewx2
スイートライン新刊まだー?
428イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 14:57:05 ID:FLXzn298
ダディフェイス新刊まだー?
429イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 15:13:40 ID:bsSHt7tm
精恋三国志Uまだー?
430イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 15:21:11 ID:kFg7EUBa
マダー?されて本当に出た話ってないよな……
431イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 15:24:33 ID:tNg7HriS
ハーレム新刊まだー?
432イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 15:28:23 ID:dw8ToiGs
三国志地味に忘れられてるよな
今年の新人がどうだった、みたいな話になっても話題にすら上らないことが多い・・・
433イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 15:28:58 ID:xy5r1dXV
ダブルブリッドは出たんじゃなかったか
434イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 15:48:47 ID:7evXOHq4
最近中堅下位クラスの新作が出るペースが遅いよな
月15冊の枠の半分が新人残り半分が売れっ子だから月4冊くらいしか枠が無いせいだろうけど。
435イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 15:58:07 ID:2B+8htkm
電子書籍が主流になればそんな悩みも一掃されるさ
436イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 15:59:49 ID:kZKMwJ64
あと数十年は悩まされそうだな
437イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 16:14:20 ID:BEvVgcdM
4ヶ月に1冊出れば早い方だからな
1年でなくても普通だし、ネタ考えてるんだろ
元々売れてるものの話を広げるのは簡単だけど、新しくネタを考えるのは
難しいだろう
438イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 16:23:57 ID:qP94oAGi
中堅下位って具体的にだれのことだろう
ぱっと思いつく藤原とか鈴木鈴はほいほい新シリーズ立ち上げてるけど
もうちょい売れてる連中のことか?
岩田はたしかにけっこう時間かかったな
439イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 16:27:55 ID:opp4Q8kY
ぶれいぶとかの人じゃない?
440イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 16:46:15 ID:ckgvcXpR
ぷれいぶは底辺グループじゃね

中堅下位はオリコンでだいたい1万〜1.5万くらいか?
441イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 16:50:39 ID:qP94oAGi
「新人じゃない下位」って意味で「中堅下位」って書いたのかもね
434に聞いてみないとわからんが
そうすると>>405とかで挙げられてるのが全員該当するな
442イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 16:56:34 ID:BEvVgcdM
ぶれいぶ買うきなかったけど絵師が気に入って買っちまったな
コメディーは楽しめるからってか話進んでないから3巻から期待かな
ラノベは5,6巻で終わらせてくれるとちょうどいいわ。
長くても10巻前後
443イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 17:04:35 ID:kFg7EUBa
個人的には一つも完結まで持って行けてない人は中堅とは呼びづらいな
444イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 17:10:44 ID:ckgvcXpR
中堅ぽいけど完結した作品ない人ってあんまりいない気がするな
445イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 17:17:04 ID:BEvVgcdM
文章力とかそういうの考えると中堅とか難しいが
完結をだしてて、売れ行きだけで見ると
藤原・杉井光・中村・ゆゆこ・杉原あたりじゃね?
うえおはシフト書いてくれればいいんだが、スランプかね
446イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 17:20:00 ID:D0GYLw3R
イメージだろうな

ゆゆこを中堅と呼ぶのは違和感
杉井はまさに中堅
447イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 17:22:37 ID:+lbYkF5D
100位の男か
最近100位前後じゃあない気もするが
448イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 17:38:07 ID:fEwbjjxe
>>444
入間とかどうだろう
449イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 17:59:30 ID:qP94oAGi
売上げだけで見ればロウきゅーぶも中堅だな
とくに根拠があるわけではないが中堅と看板の間の壁は川上だと思っているので、入間はアニメ化で看板入りするだろう
450イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:03:47 ID:BEvVgcdM
>>448
入間は嘘つきみーくんか電波女終わってから評価できるって感じじゃね

ってか入間24歳なのかよ、才能がやばいな
451イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:09:25 ID:93jJlvie
運が良かっただけのような気がしないでもない
452イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:11:55 ID:ckgvcXpR
川上とロウきゅーぶと電波女の売り上げってほとんど変わらない気が
453イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:14:21 ID:cXACwb8L
>>450
みーまーは10巻で終わるらしいからそれからだな
確か一月
454イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:17:20 ID:kFg7EUBa
>>449
どれも主力であることは否定しないが
「看板」とまで言うにはアニメ化程度じゃちと弱い気が
455イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:24:10 ID:8DTsGUSt
確かに三雲は看板って感じじゃないな、残念ながら
まさに中堅だと思うわ
456イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:31:12 ID:AMwwHnlp
個人的には中堅と看板の間に上位とかいれたいとこだが
ありし日の吸血鬼のお仕事は看板ではないけど上位
アクセルとかSAOもアニメ化したら看板になるだろうけど今は上位
457イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:32:00 ID:KEabuLn4
看板作品はオリコンで新人10人分、中堅なら2、3人分な10万部越えからだな
458イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:32:17 ID:ckgvcXpR
最近アニメ化した人だと沖田も中堅かな

今の看板は鎌池、成田あたりか?
459イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:33:28 ID:cXACwb8L
しぐーは?
460イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:37:52 ID:BEvVgcdM
鎌池、成田も完全に終わらせた作品ないからなぁ
売り上げだけなら看板だな。

461イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:40:33 ID:KEabuLn4
>>458
不動の看板キノ
今でも売れてるシャナも
俺芋も次の新刊で狙えるかもな

だいたい、目録の巻頭にいれば準看板以上だな
462イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:47:18 ID:qP94oAGi
おそらく初版10万超えたことがあるだろうという面子を並べると、
深沢美潮
上遠野浩平
時雨沢恵一
高橋弥七郎
鎌池和馬
成田良悟
竹宮ゆゆ子
支倉凍砂
伏見つかさ
このへんが歴代の看板。(ただ深沢は電撃で超えたことがあるのかどうかちょっとわからない)
463イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:49:06 ID:dBV5vp30
>>460
デュラのアニメはじまるまでは中堅くらいのイメージだったんだけどな
アニメ化してないけど出せば必ず20000くらいの数字がでる人くらいが中堅以下かな
464イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:00:48 ID:0VvoyRey
20000だと数値が出るかどうかは多少運に左右されるな
465イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:02:40 ID:gHfMqT3W
完結してないから看板じゃない、ってのはさすがにねーだろw
売れてりゃ看板だよ
>>462のリストは的確だと思う
466イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:05:08 ID:uliYyWJA
売れてるけど地味な…
467イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:09:19 ID:BEvVgcdM
>>465
すまん、言い方悪かったな。売り上げだけなら看板
作者の能力だけ見るとなんともいえんと
終わってこそ作品だからな
成田は同じような感じのラノベ一杯出して、完結させねーし
468イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:13:08 ID:AMwwHnlp
>>467
成田は越佐大橋シリーズは完結させたはずだぜ
469イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:16:23 ID:dw8ToiGs
つか、んなこと言ったら876も工場長も完結はさせたことがないのでは
470イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:18:24 ID:kFg7EUBa
売れてるだけじゃ看板とまではいかないだろう
「看板」は普通一軒に一枚なわけで、まあもののたとえだから何枚あってもいいんだけど
ちょっと売れたからって何でも看板扱いだと逆に「神曲」みたいな安っぽさが出てくる
471イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:21:49 ID:dw8ToiGs
まあ、そのレーベルを代表する作品として看板という言葉を使うなら
俺妹はいくら売れてもなんか違うよなあとは思ってしまう
472イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:26:14 ID:+lbYkF5D
神曲ってダンテのことかと思って数分悩んだ
473イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:35:41 ID:AMwwHnlp
>>471
とはいえ売上的に中堅とは圧倒的な差があるんだから
なんか適当に区別出来る言葉は欲しいというか
看板を別の言葉で言い換えた方がいいのか
474イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:36:18 ID:Vmf3Q0oN
じゃあ大黒柱で
475イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:38:15 ID:KEabuLn4
>>470
電撃の看板作家と
電撃の看板作品の違いだな
今は看板作品の話じゃないのか
476イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:40:25 ID:BEvVgcdM
>>475
中堅作家の話から看板作家の話になってる

そうだな、作品と作家の違いだな
477イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:50:37 ID:qP94oAGi
じゃあいつものこれでいいんじゃないのw
SSS キノ シャナ 禁書 フォーチュン
SS ブギー デュラ とらドラ 狼 俺妹
S あとはなんかもう疲れた
478イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 19:54:36 ID:hcirfEl2
単に「売れ線」とか「エース」とか「主力」とかでいいんじゃないの?
479イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 20:28:43 ID:gHfMqT3W
「看板作品」って言葉をどう捉えるかで内容が変わるな
俺は「その時のレーベルの顔」だと思ってる
だから今なら禁書、デュラ、俺妹だな
逆にシャナなんかは電撃の代表作ではあってももう看板じゃない
480イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 20:43:50 ID:0VvoyRey
俺妹を含めるならシャナが入っててもいい気もするが
まあでも、露出や伸びの面で言うとな
481イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 20:48:46 ID:CfsT6oKF
なんでこんなランク分けに必死なの
482イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 20:52:37 ID:eV1BQ6nx
>>481
作品スレでもやたらと強さ比較したがる人とか居るじゃん
アレと同じじゃね?
483イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 20:57:54 ID:uliYyWJA
>>497
何かを悪く言うときに具体例を単独で挙げるのは話し手の印象を悪くするぞ
484イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 20:58:34 ID:uliYyWJA
おっと>>479
485イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 21:00:08 ID:mGJiuiwT
お前頭悪いだろ
486イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 21:00:42 ID:kjks9CeP
別にシャナを悪く言ってるわけじゃないと思うんだけど
487イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 21:24:04 ID:x5JkkJC6
電撃の看板なら神保町行けば見られるぜHAHAHA!
歴史的なニュアンスも含めると、同じ役割が出来ないという意味で
上遠野と時雨沢もといブギーとキノが別格かね。

中堅は+20の上の方と標準価格からって感じだなあ。
それで完結したら実態がどうあれ完走というニュアンスが強いし。
そこよりライン上げると中堅というにはボリュームが小さすぎる。
中堅が「上と下の間」なのか「上未満、並以上」なのかにもよるけど。
488イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 21:24:58 ID:dBV5vp30
俺妹は相当うれてるけどねこシスはそうでもなかったんだよな
あれもう続きでないんかね、元々短編みたいなもんだが
489イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 21:30:20 ID:NhFIhK2+
ぶっちゃけ、ねこシスつまんなくね?
490イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 21:34:11 ID:sclNl1Mq
ねこシスは積んだ
491イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 22:12:37 ID:mBD71kEj
あれが初の積んだ本だった
492イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 22:27:00 ID:tEIVp7d1
成田はデュラアニメ化前ってどの位売れてたの?
それとデュラって腐人気だけってイメージだけど腐以外にも人気ある?
493イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 22:31:10 ID:VUczYspQ
>>492
腐以外にもそれなりに人気ある。
アニメに関しては、俺のまわりでは一般人も見てたな。
494イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 22:33:10 ID:jFh9PfHu
ラノベの発行部数 第11版
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947283/47

47 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 21:35:14 ID:PR33c0gD
◯デュラララ!!

公称部数
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  |
 | 2010/01 | *67万部 | *7巻 | *9.6万部/巻 |
 | 2010/03 | 200万部 | *7巻 | 28.6万部/巻 |
 | 2010/06 | 270万部 | *8巻 | 33.8万部/巻 |

オリコン
 | 1週累計  | 2週累計  | 3週累計  | 4週累計  | 発売日   | 日数 | 最大累計(日数)  |
 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | 04/04/08 | --日 | 282,297部(833日) | デュラララ!!.   *2010/07/12付まで
 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | 05/03/08 | --日 | 214,658部(819日) | デュラララ!!×2 *2010/06/28付まで
 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | 06/08/08 | --日 | 177,572部(805日) | デュラララ!!×3 *2010/06/14付まで
 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | 08/03/05 | --日 | 158,920部(805日) | デュラララ!!×4 *2010/06/14付まで
 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | 09/03/05 | --日 | 158,356部(458日) | デュラララ!!×5 *2010/06/14付まで
 | *11,971部 | ---,---部 | ---,---部 | ---,---部 | 09/07/08 | *5日 | 147,452部(334日) | デュラララ!!×6 *2010/06/14付まで
 | *15,431部 | *24,367部 | ---,---部 | ---,---部 | 10/01/06 | *5日 | 142,480部(152日) | デュラララ!!×7 *2010/06/14付まで
 | *79,598部 | 107,117部 | 121,774部 | 130,804部 | 10/06/08 | 27日 | 136,746部(*34日) | デュラララ!!×7 *2010/07/19付まで


 備考:オリコン、1〜5巻はオリコン集計前の発売なので参考程度
495イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 22:54:08 ID:dBV5vp30
今見ても恐ろしい売れ方だw
496イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 23:34:31 ID:fP+HaUnn
>>494を見るとデュラがアニメ化前はまるで売れてない事が解るな
これは今全然売れてない作品でもアニメ化の可能性は平等にあるんじゃね?

ここのみんな的に「今は知名度無いけどアニメ化さえすれば売れる!」って思う作品ってなにかあるの?
497イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 23:38:04 ID:+lbYkF5D
巻割約10万部でまるで売れてない…だと…?
498イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 23:38:16 ID:eV1BQ6nx
>>496
巻割り10万近いってのは未アニメ化作品としては上等な部類じゃね?
499イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 23:39:22 ID:VUczYspQ
>>497
そっとしといてあげなよ。
500イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 23:48:05 ID:kFg7EUBa
動かしたら化けるだろうなー、と思うものが一つあるけどフルボッコにされそうだから名前は出さない
501イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 23:49:01 ID:KgAZbOGA
> | 2010/01 | *67万部 | *7巻 | *9.6万部/巻 |

これはすでにアニメ化決まったあとの大増刷含んだ数字だからな
502イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 00:05:33 ID:bQ+9YmGK
オリコン2009年07月20日付 文庫 (2009/07/06〜07/12)
20位 --位 *1回 *11,971部 *11,971部 09/07/08 *5日 デュラララ!!×6

アニメ化以前の売り上げはこれだな
2週目は無し
503イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 00:13:27 ID:cll/koGY
>>500
言ってごらん怒らないから
504イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 00:19:33 ID:kfVl+2Ub
オオカミさんアニメ化も、やれば化けるかなという期待だったのかね
505イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 00:19:59 ID:fkobgmHR
>>502
この頃はまだ30位までしか分かってないが2週目は9,336未満だな
506イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 00:40:34 ID:r+bUQM7o
初週一万いってりゃそれなりじゃないか
507イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 00:44:25 ID:Nyk1K0jL
なんか「フツー」の数字だな
ヒット作が満を持してというわけでも無し
なんでこれが?というほど瀕死だったわけでも無し
508イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 00:45:20 ID:wJzmAFlZ
>>504
現在にナレーションはつかないのにな…
509イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 01:44:06 ID:wJzmAFlZ
現在じゃなくて原作だったぜ
510イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 05:54:49 ID:T67++RjE
アニメ効果すごいな。
俺もアニメで買った派だがw
しかし成田の書き方は全部同じだからどうも受け付けない。話は面白いんだけどね
511イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 06:39:22 ID:Oic1LYhU
昨日久し振りにアニメイトに行ったら、MM放送開始とか脳細胞に刻み込む聞こえたので
これはまた懐かしいモノをアニメ化したなぁどんなだろうなぁとモニターを見たら、えむえむっ!とかいう別物だった


俺のトキメキを返せ
てゆーかWWの続きはまだなの?
512イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 07:42:41 ID:o0sgy8G8
08年のときに絶版化した作品のことは忘れろ
513イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 08:21:04 ID:Oic1LYhU
そうか……出ないのか……嫌いじゃなかったんだけどなぁ
514イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 08:53:03 ID:T67++RjE
電撃は萌え要素ないと生き残れない
515イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 09:43:34 ID:pENFCGUi
恋の呪文は

516イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 09:45:16 ID:9fAea3wZ
スキトメメトキス
517イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 10:20:44 ID:OSLo4WVE
逆さに読んでも

518イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 10:22:35 ID:pENFCGUi
スキトキメトキス
519イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 13:13:18 ID:GUxOf6PV
まぁラノベだから中身がないと思う人は文字は読めても本が読めてるかはまた違った話になりそうだ
単に月九(笑)とか言ってエンタメを無価値とすることで相対的に自分を高尚(笑)に見せたい人と同じなんじゃねーのとか穿った考えをしちゃう
それが何の為にあるのか、ってことを理解した上で言ってるのかな、と
520イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 13:23:09 ID:QiFsXyKs
>>519
月九って何のこと?
521イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 13:23:41 ID:xXQT6Gf+
誤爆?まらノベあたりのコメかと思ったが。流れと関係ないような
522イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 13:31:36 ID:LAruaw97
昨日の話題を今更蒸し返す男の人って空気読めてないと思うの
523イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:10:16 ID:56KTDSAy
語尾を「の」で結ぶ女って鬱陶しいよね
524イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:12:32 ID:H2JQfbWo
〜ですのとか〜なのとかか
525イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:13:07 ID:9T9H0I91
ジャッジメントですの!
526イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:15:50 ID:UsrcDW02
ッスが語尾の奴よりはマシ
527イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:16:10 ID:sb1fzlMy
>>519みたいな奴は「わかってる俺」感全開でうざいことこの上ないな
地獄のミサワみたい
528イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:19:31 ID:9T9H0I91
つれー
昨日三時間しか寝てないから
つれー
529イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:28:49 ID:T67++RjE
キャラ萌え売りで中身ないラノベとか普通にあるだろう
それが売りなんだから仕方ない、しかもそれが売れてるんだし
てか昔からあるし
530イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:46:33 ID:9+d9TELJ
そういうのも中身の一つって事じゃねーの?そもそも受け取り方とか人に依るから無意味なんだけどさ
ただ、だからこそどうでもいいレスで自分の気に入ってる物を論じられたらその人にとっちゃいい気はしないっしょ
自称有識者とかじゃないんだし、自分の趣味を態々必要以上に卑下する事ないと思うんだが
このラノベは中身があるけどあのラノベは中身がない、とか個々で決めつけても
ラノベみたいな子供騙しのオタ産業に中身がないと思ってる人からすりゃただの紙の無駄なんだし
でもその子供騙しに意味があると思ってる人からしたらそういう一方的な物言いはイラつくだろうさ
531イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:51:02 ID:DtdFeg60
>>530
5文字に纏めて
532イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:53:04 ID:pzy3bOtw
ラノベ最高
533イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:54:14 ID:LAruaw97
人それぞれ
534イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:59:18 ID:wvc7mRqZ
月光どこも売ってねーナ
535イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 15:23:57 ID:T67++RjE
1ヶ月もしたら返品されるか売れ具合微妙だから2版もされない現状
本屋も置く場所ないという
536イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 15:36:34 ID:qhKsh89M
沈黙は金
537イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 17:42:41 ID:VYY9NoT6
雄弁は銀
538イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:04:29 ID:qwp4ku1y
むかしは銀の方が〜と蘊蓄を語る奴が出てきて
さらにそんなのは極僅かな期間であってやはり金の方が〜と訂正する奴が出てくる流れだな
539イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:07:24 ID:gKd8Zgqw
           __
       -‐'''"~    ~"'''‐-
      /二二二二二二二二ヽ         銀さん
     /───/___♯__|        オレたちのしてる
    /──-/_________|       ことって
    |───────────-|
    .| \\ u / _ -‐'''"~ |   |
     |  \|  |/     「    |       なんですか
     | ==。 |   ==。=  | l⌒l |       ・・・・・・?
     .|`‐─'.|    ー─一  | |∩| |
     |   |  u     u | |∪||
     .|  └         .||`‐'.|
      |  ⊂二 ⊃    / |  |□⌒ヽ
      |   =     /  | /\    \
       |        /   /:::::::/~"'''‐-  ゝ
 -‐'''"~  |______/   /::::::::/:::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::|::::::::|      /::::::::/::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::|::::::::|-  r─ /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::.|::::::::|    /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::
540イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 19:48:21 ID:T67++RjE
541イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 19:52:04 ID:4n60DIWt
でもいい
542イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 21:12:29 ID:wJzmAFlZ
ちょっとわろた
543イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 21:39:36 ID:3tNp2BR/
おい、またまたヤバイぞ
今度は原作者に無断でコールオブデューティをノベライズした疑惑が
ニュー速で騒がれてるぞ
544イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 21:41:56 ID:98XiH414
>>543
遅すぎるぞアンテナ低いな
545イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 21:42:49 ID:kIrFL4by
何を今更。
546イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 21:44:48 ID:T67++RjE
きっと平日は仕事忙しくて今知ったんだよ
547イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 22:11:23 ID:gftRPWJm
oh...
548イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 22:31:50 ID:kIrFL4by
騒がれだしてから1週間以上経ってるのに、平日もなにも。
549イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 22:43:01 ID:98XiH414
ていうか発売日当初から言われてるから、ひと月になるね。
ミリタリー物は好きだから買おうか迷ってて感想を気にしてたんだが、面白いかどうかは二の次でパクリだの何だのって話ばっかでな・・・
550イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 22:47:13 ID:fkobgmHR
さも今知ったかの様に、って感じでもないか
551イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 23:39:16 ID:dsOqS4KQ
ちょっと恥ずかしいなこれは
552イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 23:55:19 ID:Nyk1K0jL
とっくに燃え尽きた花火を振り回してる小学生くらいの男の子が思い浮かんだ
553イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 00:03:27 ID:eMqdlkoe
そんな言ってやるなよwアンテナの方向、精度は人それぞれだし
自分が知ってるからって他人が知ってるかは分からないし、びっくりして勢いで書いちゃったんだよ
554イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 00:29:48 ID:5KisC70w
思い出したくもない96時間をキンクリされてたんだろう
555イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 09:32:50 ID:oGhNjEDM
メルガマダー
556イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 10:10:29 ID:K9ZyIkUt
メルマガまであと10日はあるだろ
月の頭の3日くらい
557イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 10:33:10 ID:h4d7ta+V
そのうち10日ぐらいまで遅れるようになったりして
558イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 16:46:03 ID:9tX7NJJt
前は月末だったもんなぁ
559イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 16:59:25 ID:B1ULl7ul
だんだん遅くなってるよな
560イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 17:14:38 ID:SI7u5hQU
実は地球から離れた宙域に編集部が段々と移動しているんだ
561イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 17:16:47 ID:QRGfhA8B
一周回って次の月末になったりして
562イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 17:36:52 ID:ieJNQp90
探偵部読んだけど、ここでさんざんあっはっはー言われてたから
四行に一回くらいの割合で出てくるかと思い込んでた
意外に頻度少ないとか思ってしまった
563イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 17:50:52 ID:v7hH6dWh
>>562
実際どのぐらいなのよ?
1ページに1回でも多すぎると思うが
564イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 18:30:46 ID:tT72OPFt
354 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 10:31:38 ID:v6Oddr+4
>>347
第1話の数えてみた
あっはっは 37 101P同一行に2回
あっはっはー 22
アハハ(栗原の笑い方をこのように表現) 1

地の文と会話文の区別なしでこんな感じ
数えてるうちにいらって来たからここらでやめるわ

>>353
ネタにしてるだけだろwww

565イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 19:05:52 ID:/5TApYyH
>>563
感覚的には2pに1回とかそこらだと思う

まぁ、探偵部はあっはっはーの他にも緩いような台詞が満遍なくあるからな
566イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 19:21:52 ID:81NlIX62
探偵部はなんつうか乃木坂春香みたいだなって購入したらとんでもない地雷だったよ
ハーレムの方がまだマシの地雷に感じた程だ。
その意味で天才は名前負けしてるけど僕ッ子大好きだ
新作で良かったのは平安だけだが、それでも先月の月光に比べたら月とすっぽんの差がある。
まあ出てきたのはすっぽんじゃなく蜘蛛だったが。
567イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 19:26:47 ID:oQfzAMUG
平安はビーンズ文庫のとなりに並べたら違和感ない表紙なのが辛いなあ
568イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 19:42:27 ID:tT72OPFt
天才と平安はこれからにある程度期待が持てるから買い支えると思う
他は無理、良い子の諸君AAを思い出さずにいられない
569イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 20:30:52 ID:XthGoGYv
ハーレムは禁書22巻に比べれば地雷じゃなかったといわざるを得ない
確かに同じ展開続いて、ちょっと文章しつこくて
結局何も解決してないって感じだったけどな
570イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:06:45 ID:aLvJmdUe
おまえ禁書叩きたいだけだろ
具体的に言ってみろよ
571イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:09:15 ID:GGovt67K
ちょっと名前が出たらこれか
572イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:11:47 ID:3jflNmCP
水戸黄門的お約束は守らないと駄目なんだよ
黄門様がいきなり2m超のマッチョに変身して助さん格さんを呼ぶまでもなく悪人どもを縊り殺すなんて展開はクレームのほうが多くなるんだよ
573イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:13:08 ID:8TZCI3zB
ハーレムは突然変身して悪人を殴り倒す話なのか?
574イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:18:19 ID:ZVEo3OFT
なにそれ萌える
575イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:22:11 ID:XthGoGYv
>>570
信者うぜーぞ、内容ひどかったと思ったから地雷といって何が悪いんだ?
具体的に書いたら10行くらいになるから他の人にも邪魔だろう
576イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:28:15 ID:em9vsTrt
22巻まで読むのにファンじゃない人間なんているんだね
合わない人間はとっくに脱落してると思うんだが
今までの流れをぶち壊すような展開にでもしない限りは大きな不満は出ないと思うんだがね
ロシア編のクライマックスなんで話進めろみたいなのも無いだろうし
全巻一気買いしてつまらなかったのかな
577イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:28:24 ID:ZVEo3OFT
まぁ、レーベルスレで禁書叩くくらい別に良いんじゃない?
578イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:28:27 ID:tT72OPFt
ラノベにそこまで期待すんなよ
579イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:35:48 ID:HkfJ4EB1
信者が過剰反応しすぎなだけ
この程度で発狂するとか2ch初めてなのか?
580イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:36:53 ID:0uP05V4/
おそらくカマチは刊行ペースを落としてもあのクオリティを維持してくれる
581イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:36:57 ID:jU01tNNs
真面目に禁書22巻にどんな展開を期待してたのか気になる
582イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:38:51 ID:9mrrZkQC
禁書厨はマンセー以外受け付けない生き物なのです
583イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:38:52 ID:0BMllZlj
鎌池の信者がキチガイだということは分かった
584イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:39:08 ID:tT72OPFt
IDで検索したが>>570は一度も禁書スレに書き込んでないな
というよりもこれが初のレスだった
それが脊髄反射するほどの儲なのかね
585イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:39:44 ID:QRGfhA8B
理由も言わずにクソとだけ言っちゃう奴の言葉は
信用できねえってじっちゃんが言ってた
586イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:43:41 ID:RaC/5Jb5
今回は明らかにアンチのたたき方がおかしい
もうちょっと上手くやれw
587イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:46:42 ID:9mrrZkQC
ほらもっと頑張って擁護してくださいよ禁書厨さぁん!
588イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:46:45 ID:tT72OPFt
そして突然降って沸いて出てきた方々もコレが初めてのレスのようです
これだけ下手糞なのは中々見れないから逆に貴重かもしれない
589イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:53:17 ID:0uP05V4/
書き込み回数がステータスなのね
590イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:53:42 ID:5KisC70w
今度は禁書スレに単発が沸いたぞw
どうしようもないなw
591イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:56:58 ID:T35hDmsT
電撃スレ民VS禁書厨、ファイッ!
592イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 21:59:56 ID:tT72OPFt
>>589
このスレだけならまだしもこの板全てのスレで今日のこの時間までに一度もレスしていない人が
話題になった瞬間に次々と降って湧いたようにレスする人が出るのは不自然だと思うよ
593イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:04:49 ID:NAgeBTNO
>>592
そんなことないよ
594イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:04:51 ID:axWtqhjd
>>589
まあ単発単発って反応したくなる気持ちも分かるよ
ここのトップ50くらいまで見てみ
気が向いたら他の日にちも見てみ
いつ仕事とか勉強してるの?って聞きたくなるくらい書き込んでるから
http://hissi.org/read.php/magazin/20101024/
595イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:08:44 ID:x1ek5BAD
俺様のハーケンを持ってこい!
596イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:10:34 ID:/5I2D0rw
>>594
25位くらいまで全員禁書スレ住人じゃねえかw
597イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:11:53 ID:ZVEo3OFT
いつからか、最近の2chってどの板でも、工作員説や陰謀説が大流行だな。
IDが単発だろうと複数だろうと、決して只の名無し扱いはしないというか・・・
どうしてこうなった
598イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:13:02 ID:JYUji7Iw
気をつけろ!禁書厨共は24時間ラ板全体に監視の目を光らせている!
ちょっとでも禁書を叩いたら酷い目に合うぞ…!
599イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:13:44 ID:WC0TyIe4
>いつ仕事とか勉強してるの?って聞きたくなるくらい書き込んでるから

2chって生産性がほぼ皆無だからな
ツイッターやミクシィなら、ネット上でも交友関係を築けるけど
2chに1日中貼り付いてたら気づけば孤独死とかありうる
600イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:16:51 ID:2EAyoYPA
どうりで禁書スレは流れが速いわけだ
1位から50位までの8割近くが禁書スレに書き込んでないか?
601イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:18:29 ID:6ubkk4bI
一日に100レスとか俺だったら速攻でNGにぶち込むぞ
602イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:21:12 ID:XthGoGYv
>>576
禁書1巻初版で持ってるくらいだから買い続けてるさ。
17巻から一気につまらなくなった
アクセラの話は面白いんだがな
603イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:26:16 ID:IjqBrkxu
まんこさんです!
604イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:29:05 ID:oNhJ4xeT
作品の感想書くのにわざわざ関係ない作品を地雷認定するなってことだよ
どんな不人気でもファンがいるんだしな
今断トツで勢いある禁書の名前なんて出したら、そりゃ反論でるさ
605イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:32:14 ID:yc9Ib4yp
このワケの分からない流れまだ続けんの?
606イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:33:21 ID:1DHTprVm
もうちょっとだけ続くんじゃ
607イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:33:54 ID:/1pnyU9s
>>599
なんであろうと一日貼り付いてる時点でダメ人間だろ
608イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:36:09 ID:22c6u3KR
10レス超えたらID変えるだろjk
609イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:36:40 ID:jU01tNNs
物凄い勢いで話題がズレてるな
610イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:38:59 ID:WC0TyIe4
>>607
確かにダメ人間だな

俺もせっかくの日曜日なのに、韓国のF1実況で
ほぼ半日2chに貼りついてた計算になるから痛感する
ほどほどにしないとダメだ
611イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:41:01 ID:IH/VR3ha
結論:禁書スレはニートと不登校児のすくつでした
612イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:41:54 ID:H/qMfD7Q
ハーレム作者の自演だな、きっと
613イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:43:57 ID:4Cpgx6ur
有意義な議論だった
614イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:46:50 ID:XgUud7BM
感想:電撃スレにこんなに人がいるとは思わなかった。
615イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:48:23 ID:XthGoGYv
22巻の麦野が体晶使ったのは滝壺と同じ体になって
浜面にかまって欲しかったって見解でいいの?
616イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:50:48 ID:exfw3Da9
本スレで聞けよ
617イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:57:42 ID:oLp4Fcwr
禁書スレはラ板で明らかに浮いてるなぁ
ラ板で書き込み数2桁とか信じられないわ
618イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 22:59:54 ID:h4d7ta+V
アニメからの人々がいらっしゃってるんじゃないんですかね
619イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:04:49 ID:K40qmCQn
むしろラノベスレへ書き込む傍らアニメスレへ出張してる人の方が多い状態
620イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:05:14 ID:XgUud7BM
俺妹スレもアニメ組が入ってきたからか流れが早くなってるんだよな
来月の解禁日とか酷いことになってそう
621イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:05:33 ID:GxAq8lck
というか日に数十レスとか何をそんな書くことがあるんだろうな。雑談?
622イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:07:10 ID:QRGfhA8B
谷川スレもゆゆこスレもアニメ化直後に新刊出た時は
凄い速さだったな
623イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:14:28 ID:81NlIX62
>>572
こう言っちゃなんだが売れてるラノベって全部主人公最強じゃない?
そうでないとファンも面白くないだろ
やられまくって一度も表舞台に立てずヒロインにも助けてもらえず一人机でぼっち垂れるよりは
大活躍して周囲から持ち上げられたり学園のアイドルに好かれたりの方が話も弾むし読者も喜ぶっしょ
624イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:16:12 ID:4gJynrXN
ネタバレ解禁日から2日間俺以外のレスがなかった時は本気で悲しかった
625イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:18:34 ID:B1ULl7ul
ラ板の勢い、今見たら
鎌池 5500
伏見 700
新人賞 470
川原 140
MF総合 100

後は全部100以下
やっぱり鎌池スレの住人は半端ないな色々と
626イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:22:04 ID:Epnp4I2X
>>623
俺TUEEスレ見てみ
売れてても主人公最強とは全く限らない
627イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:24:18 ID:5KisC70w
>>625
禁書一期の時とかは解禁日が異常なだけで他はまだマシだったけど
今みたいな1日1スレ位のおかしな消費速度になったのはどの辺からなんだろうか
628イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:25:40 ID:Yt5wQQR+
>>627
住人が熱膨張してるんじゃないの?
629イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:29:52 ID:ycRTkc6t
禁書スレを見に行ってみた
4時間で900近く行ってた

恐い
630イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:32:23 ID:/5I2D0rw
解禁2週間で40スレほど使ってるからな
631イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:35:25 ID:MEfWuxVf
禁書スレは寝て起きたらスレ番が1つ飛んでるなんてのはよくある事
632イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:41:50 ID:axWtqhjd
必死チェッカーの過去ログを見てみると・・・・・・

















途中でめんどくさくなった
ただ結構遡っても上位は禁書独占
これずっと同じ奴らで回してるだろ
働けwwww
633イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:47:42 ID:B1ULl7ul
必死チェッカー見たら

今日禁書スレに書き込んでない人で一番書き込みが多いのが22位(33回)だった
これより上は全員禁書スレ住人ってことか…

ちなみに1位は122回
634イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:55:42 ID:4gJynrXN
そろそろヲチはやめようぜ…
635イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:59:42 ID:67qnif5g
ま、どーでもいいわな。

別の話題でも。
ロウきゅーぶがアクセルより早くドラマCD化するとは思わなかったな。
こういうのって帯の告知からどの位で発売なんだろ。
636イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:00:13 ID:LWIMMzdT
知ってるか?このスレもヲチされてるんだぜ?
637イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:01:46 ID:B1ULl7ul
ドラマCD化しないでいきなりアニメ化って場合もあるからなー、アクセルはやらないかも
ロウきゅーぶは12月の電マで詳細発表されるんじゃなかったっけ、まぁ半年くらいで発売するんでない
638イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:06:43 ID:QS+cy5r4
>>635
ロウきゅはアニメ化がしーきびだろうからドラマCDと漫画で手を売って
アクセルは今の幼女話終わったらある程度のキャラ見せは済みそうだしそこからアニメ化路線じゃね
639イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:11:51 ID:n2FwwBEB
単発ドラマCDのみの企画だったら比較的期間は短い。

下手すると12月の電マでキャスト発表&収録後インタビューまで全部やって、
冬コミで先行発売→1月下旬一般販売くらいまでもあり得る。

アニメ化前提のメディアミックス第1弾だったらもうちょっと慎重になるかな。
来年3月くらいにCD、来夏くらいにアニメ化とか。
640イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:15:08 ID:x48IMA4f
子供の時間がアニメ化できるならろーきゅーぶなんて鼻歌交じり、って気がするが

やるんだったら先々まで考えた計画でやってくれ
媒体ごとに声が違うとか勘弁
641イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:16:01 ID:D4pK8v3N
なるへそ、参考になる。
サグたんがちゃんとシナリオも書いたらしいし、配役さえまともなら期待値は高そうだ。
642イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:16:09 ID:7h9iaSp2
で、アニメ版ロリきゅーぶはバスケどうすんの?
643イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:17:49 ID:R274VpQT
イナズマイレブンのスタッフでロウきゅーぶ作ってもらおうぜ
644イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:18:25 ID:N3/4m1Bt
オールカットで小学生の日常アニメになります
ドラマCDとか買ったこと無いな。アニメ化で声変わったりするし、何がいいのかよくわからんわ
645イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:19:17 ID:ld3xhwNH
>>643
クエィサースタッフとかどうなるんだろな
646イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:19:42 ID:QS+cy5r4
寧ろ数年前まではアニメ化自体がいらない子扱いだったのに
647イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:19:47 ID:X4YtBxfv
    / ̄ ̄ ̄\
   / ノ( _ノ  ヽ、\
 /   (( ●) .(●)      ウダウダうるせえキモヲタ!だったらテメェが作れよ!アア!?
 |       (__人__) /⌒l  
  \      ` ⌒´ ノ .|`'''|
    / ⌒ヽ   /  |  |          __________て
   /     \  __/ /              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / /|          ノ              | | \      / | | |’, ・
( _ ノ   | 錦織    \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
     |         \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
    .|                          __ ノ _| | | (
    ヽ               _,, -‐ ''" |_ ̄_o o o___|_|r'"
648イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:21:31 ID:ARRn7SdZ
>>647
なんでここで出てくるんだよw
649イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:24:35 ID:x48IMA4f
>オールカットで小学生の日常アニメになります

案外その方がいい気がする
あの絵柄でまじめなスポーツの動きはちょっと無理っぽいというか迫力が出ない気が
650イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:28:47 ID:QS+cy5r4
>>649
筋肉ムキムキのスラダンでさえアレなのに小学生でヤラれたらどうなるんだろうかw
それよりもまずてぃんくる絵をアニメで再現しようとするとフリル氏ねで発狂する人が出そうだけど
651イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:31:22 ID:WUZACrvB
>>627
ちょい亀だけど、20巻の頃には既に一日一スレペースだった。規制ラッシュ時は二日で一スレくらいだったけど
元々早かったのに加えて超電磁砲組or超電磁砲から興味持った人がやっぱ多いんじゃないかね
新規がどんどん増えて古参がじわじわ減ってる印象はあるけど
652イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:41:20 ID:kjpZtkaZ
ヴァンダル3巻でるのかよ!
打ち切りな雰囲気でてたんでまじうれしい
653イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:41:22 ID:S9EOdsma
>>602
ああ惰性で買ってるパターンね
それなら納得
最近は初期と違うノリだからね
17巻、15巻、6巻、4巻あたりで脱落したという話はたまに聞く
22巻で脱落よりは気持ちの上では17巻で脱落してたって話なら理解出来る
654イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:44:22 ID:z0R23GuF
早さを自慢し始めてから禁書スレはゴミになった
655イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:47:58 ID:S9EOdsma
>>651
新規が多いといっても話す内容は最新刊の話が中心だぜ
ネタレスも最新刊見てるの前提のネタばっかだし
超電磁砲の話でスレが流れるってわけでもない
22巻出てるラノベの最新刊の話についていけるんだからアニメ組と分ける意味はあんまりないぜ
あそこのほぼ全員が禁書の原作ファンだ
656イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:52:22 ID:ld3xhwNH
禁書スレはいつの間にかついていけなくなったなー
最初の頃はよく書き込んでたんだが
657イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:56:33 ID:N3/4m1Bt
流れ早すぎるスレは読むのしんどいからな。日に2,30レスぐらいが丁度良いわ
658イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:57:11 ID:QqnHF6TY
あそこだと何故か浜面サイドが異常に嫌われてて笑う
659イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:01:41 ID:z0R23GuF
>>658
「嫌っておけば禁書通」みたいな風潮が出来てるから
スレ内のネタは大概そうだよ。子供のあつまり
660イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:02:27 ID:S9EOdsma
見てみたら今日は1日で3スレ消化してるな
20巻の頃に1日1スレになってキツイなあと思ってたのにさらに速度上がったし
もうついていけないからそろそろ減速してくれないかねえ
661イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:03:55 ID:HCLC4o2q
>>652
だな、2巻打ち切り回避バンザイ!!

3巻打ち切りバンザイorz
662イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:10:20 ID:MIhOtIwb
>>659
美琴信者乙
663イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:11:56 ID:bLTxOkmk
禁書の話は禁書スレでやれ
664イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:15:55 ID:o5Q14mSm
なんか禁書信者とかを見てると売れてもいいことばっかじゃないんだなとつくづく思う
665イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:28:21 ID:qY3yTqJ4
流れ速いと行く気失せる
666イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:29:04 ID:QS+cy5r4
>>660
中身は殆ど無いから(新刊のネタでも解禁後で語りつくされたのばっか)無理にスレの内容を追う必要はないと思う
今までだと解禁→新ネタで盛り上がる→語り尽くす→落ち着くだったけど3つ目を延々と繰り返してる状態(そこに本当に今更な話題も出る)
に加えて友人とのチャット感覚で消費してるからもうワケが分からん
667イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:38:58 ID:MIhOtIwb
禁書の話はスレ違いだって言ってんだろ
信者もアンチも該当スレに行け
668イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:44:17 ID:8TtBws/e
スレ違いじゃないけどほどほどにしないと荒れるからな
1月は神メモくるかな
669イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:51:25 ID:z0R23GuF
>>667
禁書じゃなくて禁書スレの話だろ
670イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 04:04:28 ID:GO0qRU7N
禁書といえば、悪魔の詩とか
671イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 06:25:27 ID:60JT2eCv
>>658
浜面組は本筋に絡んでないからいらないとは俺も思う
SSとかの番外編でやってくれれば別問題なかったのに、麦野の最後もひどかったな
672イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 08:10:24 ID:29iMs6Q2
だから電撃全体か板のないマイナー作家の話に限定しろ
信者は禁書スレ、アンチはつまらなかったラノベにでも行け
673イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 08:25:04 ID:8lRRkb/0
そんなに話題変えたいなら何か別の話を振るのが常識
禁書厨だけじゃないが、テンプレ読めない人等に注意した所で無駄
個人的には信者でもアンチでもない人もいるんだし少し話すくらいなら別に構わんと思うけども
674イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 08:35:14 ID:vtfF6E2Z
なら話題提供

本日の必死さん
http://hissi.org/read.php/magazin/20101025/
675イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 10:01:33 ID:e1+153K4
アクセルワールドがくそつまんなかったナニコレw
676イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 12:31:31 ID:8TtBws/e
合わなかっただけでしょう
1月なに来るかなあそろそろ隙間女が来てほしいんだがあれ単巻なんかね
677イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 12:35:22 ID:fFQYokC6
隙間女はほぼ確実に単巻だろ、内容的に
無理やり続編出すほど売れた訳でもないし
678イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 12:53:38 ID:qY3yTqJ4
9Sが来てほしいな
679イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 12:59:53 ID:p2vUwfBB
病気だと聞いたが
680イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 13:42:32 ID:29iMs6Q2
9Sあたりのポジションの作家って最近冷遇されてるよな
週刊ジャンプのやりかたに近くなってるというか、新しい人材を発掘しようとして
毎月の発売枠の半分を新人にまわしてるのに打ち切り地獄にはまってて
結局売れっ子頼みになっている
逆指名ドラ1の川原を除くとそこそこ読者がついてる作家が入間あたりまで
遡らないといない状態だから焦るのもわかるんだが売れ筋じゃない作家にも光を当てて欲しいな
681イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 13:47:58 ID:KW1Lgnja
ロリきゅーはそれなりに読者がついてるんじゃない

まあ俺はアクセルもロリもぴんとこなかった口なので、
いま微妙な立ち位置の作家に光を当ててほしいというのには同意するが
682イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 13:52:48 ID:8cgfDBnj
なんでそこで、
例になるのが9Sなんだよ。
刊行ペースが崩れなかったら、
微妙な扱いにはならなかったやつじゃん。
683イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 14:14:44 ID:DgYPZbDC
680が単なる印象論でしかない件について

電撃は毎月の発売枠の半分も新人に回してないだろ
新人の定義がデビュー10年未満や5年未満なら別だけど

ただMW文庫は平均したら月の半分近くは新人に近いな
684イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 14:28:47 ID:29iMs6Q2
水鏡や夏海も新人のつもりで発言していた
誤解を与えたのなら謝罪する
685イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 15:15:59 ID:60JT2eCv
放課後限定勇者さま。そろそろ1年になるぞ
3巻出してくれ、むしろファンタジア文庫に移動して書いてくれ
686イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 15:26:25 ID:OAfrqCT5
タロット完結優先してるんだろう
687イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 15:36:33 ID:XgoWq6j0
>>685
2巻も出るまで1年かかったんだし、いいかげん忘れようよ
688イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 15:41:17 ID:Pxpsj9Wb
マギストラットも一年ちょいで2巻が出たから、今年もそろそろ出ると思ったんだけどなあ
689イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 15:52:23 ID:60JT2eCv
かわいい萌えキャラださないと売れない電撃文庫とか
作者不憫すぎるだろう
しかしどこのスレ見ても○○はかわいいコメばっかだな
690イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 15:54:10 ID:XgoWq6j0
>>689
○○マダーばかりのスレもあるよ・・・
691イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 15:55:48 ID:c7dSD11R
おじいちゃん、EGFとミナミノは諦めなさいってトークイベントで言われたでしょ
692イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 16:26:20 ID:qOcAzVO/
グリモワール3巻はまだか
693イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 16:35:40 ID:emiU1j9n
>>689>>690
上月はいいかげんレディバト終わらせて
召喚魔法みたいなのまた書いてほしいと前々から思ってる。
エロコメ全否定はしないけど、あれは3巻くらいでお腹いっぱいだわ
694イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:07:20 ID:oUer5W3g
作家も食ってかなきゃならんのだから、稼げるときにせいぜい稼がせてやれ
695イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:10:13 ID:8TtBws/e
れでぃばとってアニメ終了以来でてないよな
燃え尽きてしまったのかな
696イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:17:02 ID:S9EOdsma
>>693
俺もカレカノのが好きだけどれでぃばとのが売れるという残酷な事実があるからなw
カレカノみたいなのはもう単発でしか出せないかもしれんし
カレカノとれでぃばとの中間くらいのを出してそこそこ売れるのを期待
697イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:25:49 ID:QS+cy5r4
マガジンにはちょいちょい乗ってたけどスペッたんじゃね
698イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:26:28 ID:m21DHKUA
>>689でも萌えキャラ居なくとも人気あるのはあるんだよね
著述業の渡瀬とかグリムの作者とか
699イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:38:45 ID:UVlXqz0q
いや年頃の美少女キャラなら全部萌えキャラに入るだろ
ブタザイクとか中年オバサンとか男とかしか出ないのが「萌えキャラ居ない」だろ
700イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:45:03 ID:S9EOdsma
萌えラブコメかどうかと萌えキャラがいるかどうかは別の話だしな
確かシャナ辺りで萌え+燃えって言い出したんだよな
701イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 18:12:02 ID:5MHlbdz8
そこで猫耳父さんですよ
702イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 18:16:51 ID:60JT2eCv
>>694
大体の作家は兼業だろ
703イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 18:38:46 ID:WmRCoKtW
しいて言えば成田は萌えキャラいないほうだな
女もいるけど萌えないしメインじゃない
704イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 18:44:18 ID:el5VL1Ry
和也のほうの橋本の新作マダー
705イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:02:57 ID:lYXmNEgX
橋和也はきっとあとがきで詰まってるんだよ
706イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:07:52 ID:4+ejCz1+
じゃあ、あとがき専門の作家を雇えばいいじゃん
707イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:14:43 ID:nVNaFhVC
>>706
時雨沢ですね、わかります>あとがき専門
708イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:16:06 ID:60JT2eCv
>>703
バッカーノとか結構出てきたと思ったが違うのか
萌えの定義わからなくなってきたわw
709イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:16:41 ID:4+ejCz1+
あれはイラストにつける文章の専門家では?
710イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:20:25 ID:8cgfDBnj
>>708
あれは俺も萌えって言われると違和感がある。
711イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:32:29 ID:OAfrqCT5
成田は女向けですから
712イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:33:07 ID:Y+cwHeRY
時雨沢のギャラは高いぞ?
橋本暮らすなら印税全部吹っ飛ぶレベル
713イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:42:42 ID:+3EO2gu9
成田はデュラララをラブコメだと言い張ってる
5656の方が遥かに普通のラブコメしてたが
714イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:45:22 ID:UVlXqz0q
200万払えば電撃大賞に推薦してくれる後輩想いの優しい時雨沢先生がそんな無下にするわけない
印税全部使って依頼すれば快く書いてくれるし後で焼肉くらいは奢ってくれるはず
715イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:52:08 ID:CEnShwU9
銭ゲバやな
716イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:26:24 ID:60JT2eCv
>>714
電撃文庫対象ってやっぱその程度なのか
電撃文庫の受賞だけ講評ないからな。他のとこはあるのに
717イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:32:29 ID:lS47Kf6g
VIPでも相手にされないクオリティの子どもが集まって盛り上がってるだけ
人が多いから面白い話できなくても共通の話題を介することで構ってもらえて嬉しいんだろうな
718イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:37:01 ID:KIx0DfHx
>>714
これはちょっと…
さすがに名誉毀損ものだな
AMWにメールしておく
719イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:39:44 ID:UVlXqz0q
>>716
講評ならサイトに載ってると思うが

>>717
ワナビスレの誤爆か

>>718
えっ
720イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:47:26 ID:Zphae8/R
通報しました
721イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:52:49 ID:UVlXqz0q
自分の部屋、二階なんですが。
いま玄関で、親と三木らしき人が押し問答やってるんですが、、、もうだめぽ
722イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:57:04 ID:XgoWq6j0
>>721
ファイル共有ソフトで初めて逮捕された人の実況レスみたいだなw
723イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 21:51:57 ID:bKefG1bu
>>708>>710
担当に念押しで萌え要求されて、
出てくるのが、二丁チェーンソー使いだしなあ…
724イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:13:09 ID:KW1Lgnja
実際、成田作品の中じゃデュラは狙ってやってる部分が多いと思う
受けたのがその狙ったところだったかどうかはかなり微妙だが
725イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:19:08 ID:GoLvtC/O
セルティは見た目以外は萌えキャラとして普遍的なロジックで作られてると思う

てかヴぁんぷのフェレットがかなりテンプレなツンデレお嬢様キャラだな>成田
726イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:27:54 ID:x48IMA4f
>>723
あれ萌え云々以前に何の魅力もry
成田は黙って野郎どもだけ書いてればいい
727イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:36:25 ID:C+tsvCB8
MW文庫の11月刊のほとんどがギャル絵だった
728イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:41:48 ID:UVlXqz0q
殆どって、まだ半分Nowprintingで二つしか出てないだろ

http://mwbunko.com/product/2010/img/detail_201011_02.jpg
http://mwbunko.com/product/2010/img/detail_201011_03.jpg
729イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:41:48 ID:v1eeB/CJ
まだ半分しか出てないけどな
730イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:44:33 ID:Y2W6DMjl
なんか段々存在意義がなくなってきたような気がしないでもない
731イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:48:15 ID:zrrGf9RI
不思議系良いだろ
732イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:48:42 ID:cSx/ZGnr
もっと硬派で押すのかと思ってたら… 一般受けしないぞこれ
733イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:48:53 ID:ARRn7SdZ
>>728
もう電撃と大して変わらないような…
734イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:51:01 ID:UVlXqz0q
>>732
しかし「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカ(ry」がバカ売れしてる事実
735イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:51:45 ID:38EH8jeM
でも最近普通の出版社の一般書籍でも萌え系っつーかマンガ絵の表紙多くね?

まぁラノベ出版社がわざわざ作った別レーベルでこういうの出してどうするってのはあるが
736イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:53:06 ID:XhVSu6I3
>>728
上ぐらシャチの人?
737イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:56:26 ID:KW1Lgnja
MW文庫は、電撃と差別化を意識しすぎて妙に硬すぎる表紙が多かったからな
まあ多少の方針転換はありだと思う
738イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:57:34 ID:v1eeB/CJ
ただ、内容はやはり電撃だとやり辛いかなというのが多くはある
739イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:59:52 ID:v+AsYTmE
もし高校バスケの女子マネージャーが蒼山サグのロウきゅーぶ!を読んだら
740イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:00:25 ID:3nsw/fku
それは引くだろうな
741イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:01:19 ID:5MHlbdz8
とはいえ、なれる!SEみたいなのは、どう考えても
中高生向きとは思えんけど、かといってMWでは違和感
あるしなあ
742イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:08:23 ID:DfAvPXun
つうかMW文庫はジャンルより年齢層意識して欲しいわ
学園物に共感できない層向けに会社物とか
743イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:10:47 ID:38EH8jeM
つまり学園異能ならぬ企業異能を書けと
744イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:12:47 ID:uNj9r4bZ
>>740
女のくせに幼女萌えが激しすぎる女子マネージャーか。
それはそれでありだな
745イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:13:05 ID:cH2d9iYz
課長・水前寺邦博とかサラリーマン当麻だな
746イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:13:32 ID:bKefG1bu
ジオブリが長期休載中の今だと、案外需要ありそうだな。
747イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:13:52 ID:8cgfDBnj
>>742
わりとないか?
748イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:14:07 ID:21OrvPic
水沢あきとがMW文庫で出すのか…
デビュー作がまるでパッとしなかったし
実際印象に残ってないしなぁ…



買ってみるか。
749イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:15:54 ID:KW1Lgnja
>>745
課長・水前寺邦博は読みたいw
750イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:17:03 ID:cSx/ZGnr
成田のロボット開発モノあたりを膨らませたらいいかもしれんな
751イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:20:35 ID:DfAvPXun
>>743
そんで社二病と称されるのか
752イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:22:05 ID:8cgfDBnj
>>743
やろうと思えばできそうなジャンルだけどな。
753イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:22:43 ID:lLkKZN02
YAMAZAKI
754イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:39 ID:R274VpQT
学園都市ならぬ企業都市。
なんか豊田市みたいだ。
755イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:27:14 ID:x48IMA4f
>>745
当麻「そのふざけた社会慣習をぶっ潰す!」

ちょっと読みたい、かも
756イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:27:59 ID:pvB5MuAl
水沢あきとってどこかで見た事あるなと思ったら
りんぐりんくの人だったか
757イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:31:35 ID:+3EO2gu9
ほっとけば川上が書く気がする>企業異能
758イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:34:18 ID:lLkKZN02
>>757
小説版ゲーム版OSAKAの裏側がそれっぽいからな
けど、異能って言えるかどうか
759イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 23:40:14 ID:r4ZMvmIc
企業異能っていうか、俺企業TUEEEなら
講談社BOXとガガガで至道流星が書いてるけど、
電撃じゃ狼と香辛料を現代にする感じでどうかな。
760イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 00:09:19 ID:gNz0bMt+
企業異能ってつまりブラック会社に勤めてるんだが(ryだろ
761イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 00:13:04 ID:jp4aoCCB
もう特命係長みたいなのでいいじゃん
ラノベ読者層に需要があるかわかんないけど
762イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 00:13:52 ID:35zeOZMD
特撮もの的な悪の秘密結社を通常の企業に見立てて能力とかで戦うサラリーマンを描くのは割と見かける気がするな
763イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 01:10:54 ID:SScZd8Tn
漫画だけど只野仁とか
764イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 01:45:43 ID:2FI5oTQZ
今月のMW文庫新刊にクレーム対応のプロが主人公の作品があるな
765イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 01:51:32 ID:YrLcp0zm
謎の集団とか能力の通じない相手とかが出て来るんだよな
766イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 02:11:02 ID:5ZKQ8xWa
むしろ話が通じない相手が
767イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 02:13:00 ID:z0oA9832
>>743
意外と面白いんじゃね?>企業異能
768イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 02:57:50 ID:G60SEnD8
20代後半くらいの男が主人公な現代物もほしい
769イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 04:16:31 ID:HWvgoCfo
なれるSEを路線変更させて…
770イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 04:50:37 ID:ztXQk1WH
SEが異能物になったらどうなるんだってばよ・・・
771イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 04:52:14 ID:jecLvtQ4
プログラムコードを魔法に変換するラノベがあったような…
772イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 05:51:38 ID:3VyTAIAt
>>771
MA棋@ェ
773イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 06:26:42 ID:N0WsEYr6
甲田の夜魔に相手の目を至近距離で真正面から見つめると金縛りに出来て、
人の魂を魚の形で見ることが出来たり、釣り針を飛ばして眼球に打ち込めるサラリーマンの異能者がいた
774イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 06:32:43 ID:3VyTAIAt
まーサラリーマンが異能使うのはあまり珍しくはないな
775イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 07:11:16 ID:ZN+XL1Dd
一昔前流行った、戦うビジネスマンネタの
再来な感じだよね。
776イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 07:12:24 ID:vyePPMmh
>>682
みーまー(8)と9S(10)は初動同じくらいだったしな。

>>698
渡瀬は地味なだけでそのへん割とベタ
777イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 07:23:13 ID:We+n/PWg
新刊読んだがまどの作品は安定して楽しめるな
綾崎と並んで16回の当たり目だな

電撃の方はヴァンダル好きだが打ちきりだし
778イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 08:00:07 ID:Dhoj6jaa
みーまーは1月で完結編出るんだっけ
あの展開から終わらせるとかどんだけぶ厚い本出てくるんだ
正直後2,3巻はかかると思ってたから期待だな。入間の腕がわかる
779イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 08:32:28 ID:TQdgqg/m
もしドラの絵は萌え系じゃないぞ
ちゃんとよく見ろ
780イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 12:44:15 ID:vwY+NiuB
企業異能・・・つまりABだな
781イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 17:47:35 ID:cfDQwgs1
>>779
目が離れすぎてるよな
782イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 17:51:13 ID:oEpS7mLy
地獄のミサワ乙
783イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 17:57:45 ID:jbC57SeL
>780
すごく合ってるけどなんか違う
784イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 18:47:53 ID:d05/DX2C
羽月莉音の帝国……
785イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 18:49:15 ID:esCohlmK
>>759が挙げてるが
786イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 22:06:28 ID:6EVkH1RW
>>726
腐は巣に籠もってろ
787イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 00:50:17 ID:ymI+1yIo
SE重版未定みたいだな
788イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:00:30 ID:Y2wZm2mW
週刊アスキーにまで宣伝させたのにさっぱりだったな
789イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:02:49 ID:IM/vpr1N
SEってそれなりに売れてたんじゃなかったのか
初版3万ぐらいはあるんじゃ
790イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:05:34 ID:kPBvwDAx
ねーよw
初版3万つったらかなり売れてるレベルだぞ
791イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:06:53 ID:pMOavWIi
ネット上でも週一で連載するとか工夫が欲しいかな
せっかくアイディアは面白いんだし
792イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:09:33 ID:ymI+1yIo
通販のシュリンク潰れで交換対応頼んだらメーカー在庫なしで重版未定だって…
俺の行く範囲の店にはSE一巻がどこにも売ってないw二巻買っちゃったのに…
793イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:12:54 ID:8uID1Vo0
初版三万っていうと、オリコン初週一万は出るレベルだな。
一月で初版の七〜八割は売らないと厳しいっていうし。
794イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:13:36 ID:tnDcPvEF
SEの奴に薦めてるんだけど頑として読んでくれない
795イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:16:48 ID:VKrUvML7
28位 **位 *1回 **8,508部 **8,508部 10/10/06 **5日 ほうかご百物語 9

これ以下だから1万付近の無名新作よりは少しは多いくらいだろうな
796イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:23:26 ID:wnxbzY6D
そもそもSEなんか題材にしても売れるわけない

当のSEがいやがる
797イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:43:26 ID:D8e6/Gte
別にSE以外も買うと思うぞ
異能バトルした事ないやつも禁書買うじゃないか
798イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 01:45:44 ID:/dp/n4ny
てかオリコン出てすらいないのに
何故売れてるということになってるんだろうか
799イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 07:02:50 ID:UO+hkUH5
MW文庫の人物要素有りのイラスト表紙と、
それとほぼ同数の電撃文庫表紙(今年9〜10月)を比べてみた。

MW文庫
刊行順 http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up471405.jpg
作家別 http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up471406.jpg

電撃(2010年9〜10月)
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up471408.jpg

空の彼方は1巻しか人物要素なかったとか
花咲含めるなら生贄のジレンマはどうしたとかあるが大目に見ろ。

おまけでMW文庫キャラ絵無し一覧
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up471407.jpg
800イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 07:10:01 ID:E4dV8Htn
>>794
ニートの奴が、ニート題材にした物語読むとおもうか?
他人事だから見れるんだよ。
801イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 07:12:14 ID:IM/vpr1N
俺はNHKを楽しく読んだぞ?
802イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 07:26:16 ID:MF1Vgp1V
>>794
SE関係なく、他人に薦められた本なんてよっぽど暇じゃなきゃ読みたがらないだろ
残業常識なSEなら特に自分の時間使ってまで読みたいとは思わんだろう
803イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 09:22:04 ID:JvcwD6N1
先月SEの1巻読んだけど初版だったよ
804イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 09:35:24 ID:QnB2fA6e
重版されないSE!
805イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 09:50:02 ID:FzoF3DPG
ありゃ特定層狙いだから、現状そこそこ売れてる方がある意味凄い

ここから広がる要素が何もないのがこれまた凄い
806イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 09:53:00 ID:qTu7Batn
ネタばれスレより

電撃文庫 11/4 取次搬入   11/5 東京出荷協定

これだと、早売りはいつ?
807イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 09:56:03 ID:1mdnB2IB
>>799
同じイラストでもMW文庫のが大分テンション低いね
電撃が美少女すぎるだけかもしれないが
808イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 10:41:10 ID:JXu6WmYy
>>806
5日って書いてあるじゃないか
809イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:17:24 ID:NcNDcuZz
>>807
大丈夫、最初は爽やか路線で行けると思ってるだけですぐに同じになるから
810イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:17:36 ID:RhNNTtVS
以下に今のラノベが売れてないかわかるな。
富士見ファンタジア文庫時代がすごすぎたのか
811イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:20:33 ID:p0+BjWHl
レーベルが増えて売り上げが分散してるだけだろ
812イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:28:52 ID:P9PIuiJ0
靴や富士見全盛の頃だってかなり水増し大本営発表してるだけで実数はたいしたことないと思われ
誰もそれを指摘しなかっただけで

シリーズ2000万部とか、ドラマガ20万部とかさ、たぶん嘘だろ、
まあそれでも今の売れないラノベよりは売れてるだろうが禁書レベルかと
813イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:28:55 ID:JvcwD6N1
>>810
こんなこと言う人って
資料とか探してみようって思わないんだよね
814イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:31:55 ID:X6R0UAKx
現状で電撃文庫マガジンやザスニ、ドラマガの部数見てもせいぜい2〜3万
元々その程度の市場だろ
815イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:47:57 ID:X1pxDXoa
昔はもう少し売れてたんだろ、
出版業界全体が小さくなっただけで。
816イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:51:43 ID:l1TauDSp
多分>>810は「ロードスとかスレイヤーズクラスのお化けタイトルが不在」くらいのことを言いたいんじゃないかとエスパーレス。

まぁ、>>810は自分の言いたいことさえ言えればもう満足で、人と議論するつもりなんか無い結論ありき君だろうから、ほっときゃいいんじゃね?
スレチだし、就業経験なさそうな>>814もろとも、適当と思われるスレに誘導しとくよ。

ラノベの発行部数 第11版
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947283/
817イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:52:06 ID:X6R0UAKx
出版業界は税金と人件費が高すぎるんだよ
818イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:53:21 ID:X6R0UAKx
自分の都合の悪い書き込みは就業経験がないとかw 相変わらずだな
819イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 11:58:02 ID:TxAv8Xb3
萌えニュースのスレ見ても角川電撃系の火消しは凄い
ネット専門の部署か契約している外部の会社があるんだろう
820イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 12:03:31 ID:sezrPxT2
こんなのを火事かボヤだと思ってるのは>>819だけだろ
821イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 12:12:40 ID:8uID1Vo0
80年代〜90年代の出版バブルの頃は、ライトノベルに限らず、
すべての本が今の三倍ぐらい売れてたんだが。
いやマジで。

広告費をつりあげるための雑誌の公称部数はまったくあてにならないけれど、
単行本は普通に信憑性あるぞ。
822イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 12:29:42 ID:MOgheK5j
書き込みがないわけでもないのになんでこんなにsageてるんだ
探すのに苦労した。200よりsagaったらageてくれ
823イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 12:35:39 ID:4qUl/Fqx
専ブラ使え
検索しろ
824イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 12:46:01 ID:MOgheK5j
昔(バブル時代)は本の出版数は今の3分の1で売り上げは今より上。
席が少ないから編集部に入るのがものすごい大変だったけど
一度入れば飲み食いのツケは経費で落としまくり、バイトでさえタクシー券使えたりと
わが世の春を謳歌してたんだぜ
車やファッション誌は一冊も売れなくても広告費だけで黒字だから
読者じゃなくて広告主に向けてつくるようになって読者にそっぽむかれた
825イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 12:58:43 ID:ExcnJEl6
スレイヤーズの月売上だけで
富士見の一月分給与+1回分賞与を賄えた時代の話だな。
826イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 13:33:31 ID:cxaUPa8X
>>824
そのファッション誌は電撃大王や他の月刊漫画雑誌に代表される付録商売から学んで
でかい付録を毎月つけて読者に振り向いてもらえるようにして売上維持しているがな
SWEETなんかはその付録商売で売上をすごく伸ばしているし
827イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 13:33:46 ID:0OidzaEh
ハードカバーの単行本で100万越えがゴロゴロ、CDはミリオンが当然で
ダブルミリオンもしばしば
そんな時代がありました
828イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 13:38:37 ID:X1pxDXoa
>>826
女性ファッション誌はな。
男性ファッション誌の付録は酷すぎる。
829イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 16:19:53 ID:hoL76QXc
どれも今じゃありえない話だな。価値観が多様化したからだろうか
830イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 16:26:23 ID:5bAwwcdR
>>819
モニターの向こうに強大な敵が見えるのかもしれないけど、現実と戦えよ
その角川と契約した外部の会社とお前が戦って
金はもらえるのか?嫁は来るのか?親が死んだ時に面倒みてもらえるのか?

ラノベの主人公たちが無報酬で世界を救ってるからといって
お前も無報酬で角川と戦う気なのか?

しかも言っちゃあ、悪いけど俺もこのスレで角川の営業とか火消しってレッテル貼られたことあるぞ
多分、お前からだろう
でもスマン
俺は角川の営業でも角川と契約した会社の社員でもなく、ただの学生だ

もしもここで戦っているお前が30代後半とか40代といった、俺たちの親と同じ世代の人間だとしたら
俺としてはやり切れない
831イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 16:27:59 ID:RhNNTtVS
>>812
嘘とかあほかw スレイヤーズ映画5本もでてるしその位は売れてるだろう
今の電撃と比べ物にならないくらいのファンタジーブームの勢いだったからな
832イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 16:39:25 ID:/7Z9PJt3
まあ富士見が夢よもう一度と追いかけたくなる気持ちも分かるな
833イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 16:45:23 ID:slF3/Ld6
>>830
おっさん乙

火消しの仕事も大変だなw
834イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 16:48:12 ID:0UmJeKTq
たぶん涙拭けよと戦ってたり、一昨年から去年SDスレ荒らしてた奴>>830
835イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 16:52:42 ID:FzoF3DPG
とりあえず総武線の富士見電車は逆効果としか思えん。
836イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 16:52:57 ID:5bAwwcdR
>>833
仮にお前の言う通り、俺がオッサンだったとして
俺が角川と契約した会社の社員で火消ししてたとして
それならそれで給料をもらってるわけだろ?

お前は給料をもらってるのか?

無給ならお前は負け組で、俺は自分の言う通り学生でも、お前の言う通り社員でも勝ち組じゃないか
837イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 16:55:55 ID:JQPp9mVV
意味不明www
838イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 17:13:41 ID:PJ+5quCD
どうでもいいけどリアル学生は自分で自分のことを学生とは言わないと思う
839イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 17:14:43 ID:V3UPGseU
リアル生徒はよく自分のことを学生と言うな
840イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 17:19:01 ID:X1pxDXoa
言うだろ。
841イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 17:19:06 ID:MOgheK5j
工作員はこんなに亀レスはしないよ
工作くさい書き込みって本当に早いから
842イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 17:22:11 ID:2C+ZQrXB
工作員に詳しいスレだな
843イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 17:56:58 ID:72QuWPq8
次の話題マダー?
844イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:01:40 ID:+e4h9wjR
入間のweb小説ってどうなってんの?
845イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:22:24 ID:kw+L71ue
ひろゆきも言ってるが2chで何が書かれているかではなく
誰が書いているかばかり邪推するようになったら
もうおしまい
2chから去った方がいい
846イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:27:48 ID:RcTH/nPa
>>845
至言だよなあ
847イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:51:03 ID:B4TyT8IN
MW文庫の表紙が全部出たけどやっぱり綾崎のだけが浮いてる
848イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 18:55:50 ID:gfEqOlzb
というか工作員という言葉を禁止ワードにして欲しい
電撃スレなのに、電撃に肯定的な発言をすると高確率でレッテル張りをされる現状はさすがに違和感
内容に反論するならともかく、工作員乙はやめようぜ
不毛だし
849イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:00:29 ID:rKOtZ/tr
>>846
おそらく、そこまで行けば一種のノイローゼなんだろうな
850イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:03:47 ID:MF1Vgp1V
なんか表紙見た感じだけどさ、山猫姫って1巻と比べて大して経ってないのに絵が結構変わってね?
ほうかごも徐々に変化してたよなー
851イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:06:42 ID:O9cD/0dH
何かあったらとりあえず編集乙ワナビ乙ってなるのは面白いと思うわ
852イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:07:27 ID:pf5Jdip/
>848
猿に行儀を期待するよりNG登録した方が早いよ
853イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:25:14 ID:TU7/UtfX
遅レスだけど。
なれるSEはSE経験者、もしくは現在SEやってる人向けでしょ。
元SEの俺はかなり楽しめたし、
現SEの友人も孤独の食卓のゴローちゃんみたいな表情で
「そうそう、こういうのがいいんだよ」
「このわざとらしいSE味!」
って大喜びしてたぞ。
854イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:28:19 ID:JKIQHRVm
>SE経験者、もしくは現在SEやってる人向けでしょ。
>元SEの俺はかなり楽しめたし、

すべての人種が楽しんでるぞこれ
855イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:31:02 ID:VkVTi+eq
え?
856イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:43:52 ID:vhQVLObG
全人類が楽しんでるのか、すごいな
857イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:51:26 ID:X1pxDXoa
>>853
職業物は逆に真っ二つに別れないか?
やってるから面白いって人と嫌だって人と。
俺は医療ものは全く読めん。
858イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 19:52:26 ID:UO+hkUH5
ノイローゼで繋がる人類って素敵やん?

>>807
ロゴの違いも大きそうだと思ってロゴ有りにしたけど絵だけでも十分違ったな。
MWのキャラ絵要素強めの集団と電撃で比べても漫画で言えば雑誌が違う状態。
859イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 20:20:33 ID:c1ZBtiKv
俺はSEとは全然縁のない世界だが楽しんでるぞ

つか職業モノは経験者しか楽しめないなんつったら青年漫画誌成り立たないだろ
860イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 20:26:09 ID:pf5Jdip/
書き手がどっち向いてるかによるな
内輪向けの職業ものはそれ以外の人が読んでも意味不明
外向けの職業ものはそれを本業にしてる人にとっては嘘臭すぎて冷める
861イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 21:00:52 ID:RhNNTtVS
真性が現れたか
862イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 21:01:37 ID:X1pxDXoa
>>860
そうなんだろうな。
863イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 21:36:29 ID:4U/Px2dA
アスキー・メディアワークス 文庫 978404868937 なれる!SE2 夏海公司 \590 2010/10/10 在庫なし
アスキー・メディアワークス 文庫 978404868605 なれる!    夏海公司 \590 2010/06/10 11月5日出来
864イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 21:46:14 ID:RcTH/nPa
でも前に、医療関係者には医龍みたいなファンタジーとしか思えないくらい医者がかっこいいやつの方が受けるって話を聞いたことがあるな
ブラよろみたいなそういう現実路線は別にフィクションでまで見たくないんだという
人それぞれだろう
865イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 21:49:20 ID:E4dV8Htn
女子高生をリアルに書いても誰も得しないのと一緒だな
866イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 21:50:22 ID:X1pxDXoa
>>864
俺は医龍好きだけど。
その辺は人それぞれよ。
ファンタジー過ぎてもね。
下手に現実的なのよりはマシだけど。
867イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 21:59:13 ID:MDfsoD78
とりあえずわかるのは、2ちゃんでいくら言葉集めて頭ひねっても答えは出てこないって事かな
そんなことよりアンダーラグロッキングの話しようぜ
868イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 22:07:12 ID:NVq4mnq4
何だそれ、と思って調べたら7年前の作品か…
869イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 22:23:35 ID:MAxsoqEz
かなりプッシュしてたわりにすぐ終わったアレか
870イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 22:32:30 ID:TtqhgO+t
ラジオガールの話しようぜ〜
871イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 22:57:22 ID:1WDTH2u2
<とある魔術の禁書目録>6年半で1000万部到達 電撃文庫創刊17年で初
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000023-mantan-ent
872イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:00:47 ID:0ux+gYvv
いまさらかよ
873イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:02:41 ID:l1TauDSp
六年半?
874イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:10:56 ID:93CGBENc
TVアニメとの露骨な組み合わせ宣伝記事は萎える
875イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:14:14 ID:2IJh+T7L
と言ってもそういう時じゃないとなかなか情報出てこないからなあ。これは既出だけど
876イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:23:02 ID:93CGBENc
電撃文庫が17年も続いていた方に驚いた
877イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:54:39 ID:Gf/JYY98
ふと気になったんだけど電撃の2000作目ってなんだったの?
878イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:55:23 ID:igOv/5F2
言い出しっぺの法則
879イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:55:33 ID:x06RpVqt
ゴールデンタイムだったかな
880イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:16:59 ID:4qM/cPP/
>>859-860
SE楽しめる部外者がいても構わんが、作りとしては内向きの業界あるあるネタだな
売れてはいけないたぐいの本
881イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:22:11 ID:f5/1uv4b
業界あるあるネタなんておっさん向けの本には腐るほどあんだろSE様方はどんだけ
自分らの世界を特別なものだと思い込んでんだよ
882イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:27:14 ID:uTqFK78c
俺妹とかとやってることは余り変わらんよな
883イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:28:52 ID:weLtZpLE
2巻でオリコンのらなかったんだから諦めろよ・・
884イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:29:37 ID:4qM/cPP/
で、電撃文庫がいつからおっさん向けの業界あるあるネタを出すレーベルになったのかね?
SEが売れたらそうなる、そうなるとレーベル買いが不可能になるから売れちゃいけないっつってんだろ

なぜ今まで現実世界なら中高生を主人公にしてきた?
読者に共通体験があるからだろ?
大学生でさえ好ましくないのにSEだけはいい?
そんな馬鹿げたラノベを許しちゃいけないよ
やるならMW文庫に追い出せ
885イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:30:51 ID:0AtlZr4H
刀抜けよ
886イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:32:01 ID:p7KKAyiB
殿中でござる!
887イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:32:08 ID:CByFq/iJ
殿中でござる
888イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:32:40 ID:HnNAfysB
電柱でゴザール!
889イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:37:18 ID:xWGx/4//
つまりSEは狼の化身で一人称わっちの相方キャラ出せば丸くおさまるんじゃね?
890イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:52:40 ID:y9OtCdID
聞いた話なんだがオッサン行商人が主人公のラノベがあるらしいぜ
もし万一にでも売れたりしたら電撃の危機だ許されないよな
891イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:57:39 ID:qk1u/Bzv
うぃきったらSE面白そうだな
買ってみる
892イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:00:05 ID:Vy/7Uj7d
>890
25歳はオッサンじゃない!
893イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:04:44 ID:Ep3CAHaB
聞いた話なんだがオッサン文章生が主人公のラノベがあるらしいぜ
もし万一にでも売れたりしたら電撃の危機だ許されないよな
894イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:06:08 ID:89rg1AX/
聞いた話なんだが猫耳父さんが主人公のラノベがあるらしいぜ
もし万一にでも売れたりしたら電撃の危機だ許されないよな
895イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:06:53 ID:yAulHjgr
>>890
ヒロインもババアだしな
896イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:06:55 ID:Cyylo0FO
SEって絵微妙じゃね?
売れそうな感じがしない
897イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:13:55 ID:Xx23Xm0x
カラー絵(表紙)はまあいいけど中は…という典型的な
898イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:16:24 ID:JRfLLAyJ
SEの絵の人って凄い人気なんだと思ってた。好き嫌いはともかく
899イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:16:42 ID:xWGx/4//
SEの絵が微妙なのはかなり同意
てかこの絵師はガガガでも描いてるがそっちも相当に酷い
900イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:17:20 ID:0AtlZr4H
Pixiv上位ランカーのIxyさんをあまり舐めない方がいい
901イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:18:11 ID:uVSVL9cA
SEっていう題材で買わせるパターンくさいから
絵はそんなに気にしてないんじゃ
902イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:21:09 ID:Cyylo0FO
いや中身みてないから表紙だけで判断したんだけどなんかすまんな・・
903イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:24:06 ID:p7KKAyiB
俺もIxy絵が上手いとは思わないけど好きだな。SEも大沼も。
904イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:29:24 ID:i7dTxGva
あの絵は上手いとは思わないが、
大沼にあってる。
905イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:33:05 ID:Xx23Xm0x
>>902
表紙見てそう思ったんなら中身見たらひっくり返るんじゃね?

まあ俺は好きなんだけどね…
手抜きなのか全力なのかは測りかねる
906イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:43:51 ID:Cyylo0FO
pixivだとアニメに似せて描ければ評価高いけど
商業だとただの二番煎じになって逆に評価落ちちゃうからな
難しいとこですな
907イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 03:39:29 ID:lK7H3iMp
あの絵でそのままアニメにするなら劣化だ何だの言われにくい絵柄だよな
もっとも絵だけで買ってもらえる作家じゃないのはなんとかビンゴの以下省略されました
908イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 05:23:04 ID:uTqFK78c
真実とは言えラノベでやっちゃダメな内容だったなw
オチでカバーした分マシなのかも知れないがw
909イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 06:21:19 ID:Us4pI4xP
>>893
これだけわからないんだが(そもそも文章生ってなんぞや)
910イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 06:22:27 ID:Us4pI4xP
おー!ぐぐってわかった!渡瀬だよね?
911イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 06:25:16 ID:Gojs1JnJ
>>876
最初の電撃文庫まともだったのに、こんな方こんな方向に驚いたわ

ジーニアス読んだけど、敷居が高いの使い方間違ってることに失望した
912イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 06:29:03 ID:Us4pI4xP
懐古厨きた!
他人の誤用をえらそうに指摘するときくらいは、自分のレスの誤字も見直せばいいのに
913イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 06:37:50 ID:546ud5cZ
>>909
文章生って紀伝道の学生のことでしょ?
914イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 07:23:55 ID:8fh8+zN5
>>911
まともな路線目指したMW文庫がさっぱりな現実を見れば、今の電撃の方向性もやむなし
915イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 07:28:20 ID:T6UlMzbC
電撃文庫初期のヒット作
http://bookshelf.co.jp/images/9784073005582.jpg
916イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 07:30:26 ID:8fh8+zN5
17年後にはこのラノ文庫が天下を取っている可能性もある訳だな

ま、その頃には紙媒体は大幅に衰退してそうだけど
917イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 07:34:23 ID:LgPwufAp
>>916
早く電子媒体普及してくれないかなー
本を手に持った感触とかページをめくる感覚は好きなんだが如何せんそろそろ置き場がない。
918イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 07:40:48 ID:Gojs1JnJ
>>915
ラノベは打ち切りなんだがw
アニメと漫画で盛り上がってラノベだめになった典型的作品だよな
919イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 07:45:42 ID:8fh8+zN5
電子媒体が普及すると会社を通す意味が皆無になるから、出版社がヤバイ

たぶんその頃にはTVも衰退しててアニメ化とかもネット配信の方が本流になってる
920イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 08:00:20 ID:wfZoSMqq
>>918
ラノベ版は打ち切りじゃなくて外伝だろ
漫画が本編で、その過去話とかが小説で出ただけ


なにこの偽懐古厨
921イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 08:29:27 ID:xuzPlobH
>>919
出版社(編集)側に任せている仕事を全部自分でしようとすると大変だし、
それぞれをアウトソーシングするのもまた手間
922イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 08:31:15 ID:TGlEQYhd
そのへんは編プロが低額の個人向けサービスを始めればいい

出版社は要らない
923イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 08:39:14 ID:xuzPlobH
そういうサービスを選ぶのもリスクがかなりあるぞ
結局形をかえた出版「社」が必要になるだろうよ
924イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 08:49:58 ID:T6UlMzbC
CDの時代になってレコード会社は死滅しましたよね。
925イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 08:54:55 ID:xuzPlobH
死滅したのか
日本レコード協会に所属している会社は何なんだろう
926イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 09:00:53 ID:99kSxeBT
海外みたいに、Webで無料公開基本・本で欲しい人はお金払って印刷物もらうって
形態になるんじゃない?そんで7割作者、3割アマゾンみたいな。
注文があってから印刷するから、無駄がないし、両方が得する。
営業活動したい奴はすればいいし、したくない奴はしなくていい。
重要なのは、読者と作者が直接やり取りすること。紙派もWeb派も得するシステムだということ。

これが普及したら出版社は軒並み瀕死になって、
逆に作者は今のニコ動で音楽活動してる奴らみたいに、タケノコのように増える。
ただでさえ小説投稿サイトはあふれてるが、それがさらにあふれるほどの隆盛になるだろう。
927イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 09:07:12 ID:fPoAG3fn
電子化するにしても印税安すぎて話しにならんだろ〜 出版社ぼったくりすぎ!
928イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 10:05:58 ID:aRwOOnOs
>>926
著述で金稼ぎたいって人で作品が成り立ってるのに無料公開ってアホかと
929イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 10:55:45 ID:T6UlMzbC
やる気搾取でググるといいよ
930イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:06:56 ID:TGlEQYhd
そもそも作家の取り分が1割、絵描きは雀の涙って今のラノベが異常なだけで
500円で配信しても出版社通さなければ、作家6割、絵師1割、配信サイト3割くらいの取り分でいける筈
931イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:16:37 ID:di7nXkCa
今でもそこらにあるふつーの同人DL販売サイトじゃん
932イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:18:03 ID:y9OtCdID
知らん作家でも内容不明でも電撃文庫の看板ついてるから買うわけで
そこら辺の配信サイトでどんなんかも分からん小説をダウンロードする気にはならん
933イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:18:11 ID:TGlEQYhd
もっと宣伝するんだよ
934イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:19:14 ID:hkKPHIcI
誰が宣伝費出すの?
935イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:20:17 ID:TGlEQYhd
amazonとか

結局角川グループの強みって宣伝力だけじゃん、そこをカバーできれば
936イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:23:26 ID:uTqFK78c
子供のとき俺が社長なら、みたいなこういう夢想してたな
937イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:23:52 ID:y9OtCdID
宣伝を他社委託にするってだけの話じゃないか
938イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:24:18 ID:DxLKgWbJ
かなり現実的な話だから作家全体にそういう気運が高まるのを恐れる気持ちもわかる
939イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:27:46 ID:y9OtCdID
いや現実的じゃないだろ
電子文庫自体はどうかしらんが個人配信は夢物語すぎる
940イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:28:49 ID:/y7KPD2S
「発刊してもらってる」から
「サーバーに置いてもらってる」に変わるだけで
作家の立場は変わらない気がするな
印刷費や運賃はなくなるが、サーバー代って結構高いぞ

あと、ゲームでも問題になってるけど
データ化する事で違法コピーの問題がでてくる
いいことばっかりじゃないよ
941イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:29:22 ID:DxLKgWbJ
何言ってんだ
講談社の動きとかしらんのかw
942イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:30:01 ID:hkKPHIcI
>>939
金かけて宣伝すれば良いんだよ。
金かけてね。
943イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:32:21 ID:DxLKgWbJ
電撃あたりの大手作家を数人引き抜いて、3年計画ぐらいで大手がやれば間違いなく成功する
それをやらないのは既存のインフラを破壊される=旧体制の崩壊を意味するから
944イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:32:24 ID:YDtp+CVh
>>942
結局何やったって金はかかるわな
945イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:34:44 ID:di7nXkCa
>>941
「電子書籍“出すとしたら”印税15%な。ハイ決定!文句言うなよ?」とかやって
作家側にモロ反発されたの例に出してどうする
946イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:37:13 ID:DxLKgWbJ
>>945
その3倍は取れるよな

あれ見て出版業界ってホントに腐ってると思ったわ
例えるなら向こう岸に行きたければ渡し賃を出せと言っている船頭みたいなもんだ
今なら高速道路も通ってるって言うのに
947イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:39:09 ID:YDtp+CVh
なんか凄い斬新なことを言っている素振りで、実際はただ
「同人DLサイトに凄い人連れてきて宣伝しまくるんだ」でしかないあたりが何とも
948イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:40:24 ID:DxLKgWbJ
そうやって既得権益を守ろうとしている姿勢だけは評価する
949イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:46:13 ID:di7nXkCa
既に電子化進んでる音楽業界で何か変わったかってーと……
950イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:47:46 ID:DxLKgWbJ
>>949
レコード会社が崩壊して
ネットでは素人でもプロ並みの新人が次々現れる状況に
951イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:54:55 ID:aRwOOnOs
>>950
昔からインディーズの中でプロ並のやつの比率なんてそんなかわんねーよ
メジャーデビューしないとよほどのことで注目度が上がらないかぎり
売上なんて利率が高くても微々たるものだってわかんないかな
952イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:56:49 ID:i7dTxGva
>>951
もうそっとしといてあげなよ。
953イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:57:30 ID:D9tl4JmX
上手いヤツなんていくらでもいる
売れるのと上手いのとはほとんど関係ない
954イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:57:31 ID:JkZa2AB8
出版業界も作家もオッサン化してきて保守、現状維持になる
若い頃は夢見てただろうに
955イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 13:58:33 ID:HEoILYuV
大人になるって悲しいことなの
956イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 14:00:34 ID:YDtp+CVh
むしろ夢をかなえたから現状維持になるんでないの
957イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 14:01:40 ID:JkZa2AB8
刀抜けよ
958イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 14:16:15 ID:1iXga2BH
>957
殿中でござる!
959イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 14:25:33 ID:IshKabtZ
形のないコンテンツの産業化なんて、
結局なにをどうやっても胡散臭くなるもんよ。
適正な取り分の配分なんて正解の見つけようがないし
媒体が変わっても、結局は現状が基準になってしまい大きくは変わらない
960イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 14:25:55 ID:dQpL8cjI
よし、じゃあ俺が商業出版してない作家専用のワナビ文庫作って電子出版に参入して大儲けしてやる!!
961イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 14:28:49 ID:JkZa2AB8
まあいくら足掻いても10年後には電子出版全盛になってるよ
望むと望まざるとに関わらず
962イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 14:29:00 ID:8jx98RIL
出版してあげるから費用として10万が必要ですとか言って稼ぐんですね、わかります
963イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 15:01:19 ID:/y7KPD2S
あの台詞どこででたっけーが検索1発で可能になるなら
電子出版もいいよなと思う
964イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 15:47:18 ID:gglj1r0W
電子出版による問題のひとつは
既刊データの管理・保管が出版社でなく印刷会社に任せてる事。

完全新規路線でない限り
印刷会社が食いこんでくるんで
過去コンテンツという保険が弱くなって
冒険しづらくなっている。
965イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 16:20:00 ID:ZTClfWVA
ハンカチ王子はロッテだな
966イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 16:21:44 ID:k+j4RGyr
ドワンゴと角川、包括提携 ニコニコ動画と電子書籍が連携、アニメ配信も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/28/news051.html
967イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 17:40:10 ID:h+r+Kza0
電子書籍に特典つければいいんじゃね
書き下ろし電子しおりとか壁紙とか付けたら買う人増えるでしょ
968イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 17:51:17 ID:hkKPHIcI
アニメ原作には、アニメ1話をつけるんですね。
969イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 18:13:58 ID:Vy/7Uj7d
>>967
電源入れてすぐ読みたいのに2頭身のキャラがアニメーションしてウザイとか言われるんですね>電子栞
970イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 19:57:17 ID:RZC6kbpz
電子化かぁ、スペースとらなくなるのはありがたいが、目が疲れるんだよな
あと、仮に作者の印税が上がったとしても、違法DLは何倍にも増えるだろうし、収入が増えるとは限らんな
971イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 20:29:43 ID:/WJeOQwM
印税が発行じゃなく実売にかかると収入の計算しにくくなりそうなね
972イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 20:33:56 ID:uPNP4s+o
作家が増えるって編集の審査を通さない作品が溢れまくるってことなのか?
素人が増えられても困るんだが
そういうのは同人だとかネット小説で間に合ってるし
面白いかどうかも分からないものに金払って買うのは編集が一応商業に耐えうるものだと太鼓判を押したものだからだぜ
973イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 20:34:59 ID:fPoAG3fn
電子出版の印税率が酷いわな。再販制度のせいで印税率抑えられてたんじゃなかったのかよ
974イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 20:37:48 ID:ZsWde9t0
Twitterで流れてたので、講談社が提示したのが15%だったっけか > 電子出版の印税
975イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 20:57:34 ID:oMVeRlkf
紙の本屋の取り分は10%以下なのにAmazonのkindleは30%取るからなw
976イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 21:18:49 ID:546ud5cZ
出版業界は明治維新の時に著作権の概念が入ってきて一度死んだので、もう一回死んでも驚く事じゃないかもね。
977イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 21:21:20 ID:ehra1JSw
電子書籍はまだまだ当面成功しないだろうし、
日本がもたもたしてる間にアメリカの黒船に食われて終わる気がする。
978イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 21:31:42 ID:99kSxeBT
>>970
キンドルの電子インクは全然疲れないよ。光ってないから。

ま、電子化の流れは止められんでしょ。
だって、1000冊も本を持ち運べたら、確実に需要はあるよ。
それで、その分販売価格を半額とかにしたらさらに加速。
979イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 21:36:23 ID:i7dTxGva
実際、使ってみたらすごい便利だったしな。
980イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 21:50:07 ID:EXzOLNp6
図書館行けばタダなんだから、電子書籍もタダでやれよ
981イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 21:51:57 ID:EXzOLNp6
端末もタダでくばれよ
本読むための初期費用なんて払わんよ
982イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:01:10 ID:wfZoSMqq
電子書籍だけになったら金持ってない子供が本読めなくなるな
貧乏人は本読めない世界とか、いったい何百年前に戻る気だよ
983イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:03:40 ID:WOrCc1vN
いやもともと貧乏人が本読める国は地球上に日本だけだからw
電子化はただ読書大国日本が死ぬというだけの話
984イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:03:53 ID:99kSxeBT
>>982
反論するにしても、もうちょっとマシな反論は思いつかなかったのか。
985イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:05:20 ID:3rOhVJ2+
■伊坂幸太郎■part21(再)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1285391097/
258 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 13:31:14 ID:mlommje5 [2/2]
ライトノベルって萌え萌え小説じゃん
お前らの定義なんて知らねーよ

一般人の主観だから。意味わかんねー過去の例だしてライトノベルが云々とか語られてもライトノベル=オタク=キモいのイメージは変わりません。

キモいです。キモいです。キモいです。キモいです。キモいです。キモいです。キモいです。キモいです。キモいです
986イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:05:58 ID:wfZoSMqq
>>984
反論?俺は>>981に同意しただけだが、誰かへの反論になってたのか?
987イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:17:52 ID:JkZa2AB8
結局、数打ちゃ当たる方式でコンテンツ発掘作業で儲けてた中間搾取みたいな連中だから>編集

こんな奴隷商人は早晩滅びるべし
988イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:20:17 ID:CByFq/iJ
スレ建てって誰やるんだっけ
980?
989イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:20:17 ID:xWi9pMOd
で、次スレは?
990イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:22:13 ID:4FPrGGwC
>>972
でも、究極はそこに行き着いちゃうよ。プロの消滅と総同人化。
権威付けがほしかったら、それを解説するガイドブックが出るんじゃね?
それすら電子化されて百家争鳴の世界になりそうだけど
991イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:26:13 ID:4FPrGGwC
と、スレ建てまだなら立ててみるわと宣言
992イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:30:30 ID:4FPrGGwC
と思ったらリロードしたら建ってたんで中止
テンプレ貼られたら誘導する。
993イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:35:55 ID:4FPrGGwC
もうええかな?

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 151
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288272438/
994イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:44:28 ID:xWi9pMOd
ID:EXzOLNp6乙
995イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:46:01 ID:ZC8t7ZtW
>>993
乙ともー
996イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:48:49 ID:tO6ULHmd
>>993
乙〜
997イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 22:56:40 ID:h+r+Kza0
埋めるがまだー?
998イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 23:00:29 ID:Vy/7Uj7d
1000なら……別に何もない
999イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 23:05:01 ID:IBZmB0IY
よめせん!
1000イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 23:05:13 ID:wfZoSMqq
つーか
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━