竹宮ゆゆこ108

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
★このスレは竹宮ゆゆこの作品について語り合うスレです★
・レス番970を踏んだ人は次スレを立ててください。スレが立つまでは減速を心掛けましょう
・アラシはレスするだけ無駄なのでスルーでお願いします。
・アニメの話題は脱線しすぎない程度にお願いいたします

前スレ
竹宮ゆゆこ107.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950749/
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 04:47:32 ID:ooEC9kPB
関連スレ

とらドラ! 手乗りタイガー252匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1280407856/

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 147
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284550108/

倉藤倖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/

【竹宮ゆゆこ】とらドラ4!【絶叫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277527895/

アニメ「とらドラ!」声優総合スレッド(DAT落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207209886/
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 04:51:11 ID:ooEC9kPB
■既刊情報詳細
 「わたしたちの田村くん」(電撃文庫/2005年6月)
 「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
 「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
 「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」(電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
 「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
 「とらドラ!」 (電撃文庫/2006年3月)
 「とらドラ2!」(2006年5月)
 「とらドラ3!」(2006年9月)
 「とらドラ4!」(2007年1月)
 「とらドラ5!」(2007年8月)
 「とらドラ6!」(2007年12月)
 「とらドラ7!」(2008年4月)
 「とらドラ8!」(2008年8月)
 「とらドラ9!」(2008年10月)
 「とらドラ10!」(2009年3月)
 「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
 「とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋」(2009年1月)
 「とらドラ・スピンオフ3! 俺の弁当を見てくれ」(2010年4月)
 「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
 「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特典
 「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
 「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載)
 「ゴールデンタイム1 春にしてブラックアウト」((2010年9月)

その他ゲームなど派生商品に封入された短編のほとんどはスピンオフ3!に収録
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 04:51:52 ID:ooEC9kPB
■その他執筆情報
電撃エッセイ&インタビュー
 電撃徒然草:第53回(第五十二回@電撃の缶詰と同じ内容) 竹宮ゆゆこ
  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_53.php
 電撃絵師問答:第46回 ヤス
  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/it_46.php
 電撃hp Vol.X 執筆陣 ○月某日、脱稿後のちょっと脱力なとき
  電撃hp VOLUME 40,42,44,46,48
 電撃人気作家の素顔が分かる!? 電撃エンターテイナー大アンケート
  電撃hp VOLUME 42(竹宮ゆゆこ&ヤス参加)
 リレーで綴るフォトエッセイ Oh My Wonderful Day! 第11回 竹宮ゆゆこの巻
  電撃hp VOLUME 48
 「わたしたちの田村くん」(プレ)FanPage
  電撃コミック ガオ! 2006年10月号(メッセージ)
 「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」 (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)
  電撃AprilFool 2007年4月号
 「ドクロちゃん」トリビュート小説/竹宮ゆゆこ執筆
  撲殺天使ドクロちゃん2【DVD第1巻】 特製ブックレット

■ラジオゲスト
 うぇぶらじ@電撃文庫:第8回 竹宮ゆゆこ
  ttp://dengekibunko.dengeki.com/webradio/wrdb08-1004_32.asx
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 04:52:33 ID:ooEC9kPB
■コミック
 電撃コミックス「わたしたちの田村くん」1〜4巻
 作画:倉藤倖/原作:竹宮ゆゆこ
 電撃コミックス「とらドラ!」1〜3巻
 作画:絶叫/原作:竹宮ゆゆこ

■関連書籍
 とらドラ・ピクチャーズ! ─ ヤス画集 (2009年6月)
 とらドラ!ノ全テ! ─ 電撃文庫公式解説本 (2009年7月)

■ドラマCD
 わたしたちの田村くん ドラマCD
 とらドラ! Dorama CD Vol.1〜V3

■とらドラ!アニメ公式サイト
 ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/

■アニメDVD
 とらドラ! Scene1〜Scene8

■PSP用ソフト「とらドラ・ポータブル!」公式サイト
 ttp://b.bngi-channel.jp/toradora/
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 04:53:47 ID:ooEC9kPB
■新作
┌────────────────┐
■9月の新刊予定(2010年9月10日発売)■
└────────────────┘
『とらドラ!』の竹宮ゆゆこ、『イリヤ』の駒都えーじ、
強力タッグが贈る新シリーズ!
◆ゴールデンタイム1 春にしてブラックアウト
著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ 定価:557円

晴れて大学に合格し上京してきた多田万里。大学デビュー、東京デビュー、一人暮ら
しデビュー、と初めてのことづくしで浮足立つ彼は、入学式当日、不意打ちにあう。
圧倒的なお嬢様オーラ! 完璧な人生のシナリオ! 得意なのは一人相撲!
その人の名は加賀香子。薔薇の花束を万里に叩きつけた彼女は、万里の友達でもある
幼馴染みの柳澤を追いかけて、同じ大学に入学してきたという。しかし、柳澤からは避
けられ、周囲からも浮きまくる。そんな眩しくも危うい香子を支援することになった万
里の青春は黄金色に輝くのか?
本名林田あだ名はリンダ、三次元に絶望したその名も二次元くんなど、周囲を取り巻
く面々も曲者ぞろいです。
竹宮ゆゆこ、長い沈黙の間にためこんだカロリーを解き放つ期待の新シリーズ登場!
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 14:40:06 ID:Taf6BMe/
おつ
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 16:41:04 ID:p2TMkI4m
>>1オツラシア
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 19:01:21 ID:pz0+1C+w
>>1
乙ヘーイッ!
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 22:49:31 ID:gDSb9c72
>>1 乙です
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 00:15:23 ID:TY/eQ05d
松澤さん!誕生日おめでとう〜。結婚したいけど田村と幸せになってくれ〜!
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 00:17:30 ID:VcLEweBq
すっかり忘れていた今日はクイックじゃないか
まっちゃんおめでとう!
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 00:29:48 ID:+61AQGOG
おめでとうまっちゃん!
14イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 08:33:11 ID:1QhfVHh2
新作は、キャラの心情の動きとか背景とか見てると、装丁と文体はラノベだけど内容はラノベじゃない感じだな。
少し文語調にしてハードカバーにしたら普通に一般の方に置かれてそうだ。
それがよいことか悪いことか、好ましいことかそうでないかについて踏み込む気はないけど。
15イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:10:41 ID:ejppghKg
ラノベな内容ってなんだ
16イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:56:05 ID:nAL9d9cT
加賀香子の存在そのものがラノベ的だと思うがな
17イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 10:37:44 ID:DHTl0GwP
香子との接近なんてもろエロゲギャルゲ論法だし、まさにラノベって感じだけどな
18イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 10:39:17 ID:kqYz8kjN
>>14はラノベとエロゲ以外知らないんだから
あなり虐めてやるなよ。>>14にとってはGTが一般小説に感じるんだから。
19イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 10:45:39 ID:NLyXRB7P
MW文庫っぽい印象はあるね
そういう意味では一般小説風ってのは強ち間違ってないかも
20イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 12:31:42 ID:tZBGAKSQ
内容がシリアス寄りで、キャラのデフォルメも他の作品に比べて少ないからって事でしょ
幽霊設定はあるけど、それ以外のファンタジーは今のところ無いし
別にエロゲとラノベしか読んでないからって言う事も無かろうにw

勿論いい意味でのラノベらしさもしっかりあるし、変に一般レーベルに進出して欲しいとは思わないけどね
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 13:11:56 ID:y1ynrfRW
>>20
Gtはシリアスだったのか…w
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 13:23:00 ID:cv5Fgwlc
必ずエロゲと比較するやつがいるけどさ
エロゲやったことないだろ
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 13:25:51 ID:DHTl0GwP
15年以上エロゲやってるお
24イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 13:29:41 ID:y1ynrfRW
エロゲもラノベもひとくくりできる程画一的なものじゃ無いんだけどな。
25イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 13:37:43 ID:Hgf/PjMr
あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
26イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 13:50:33 ID:ejppghKg
一口にエロゲと言っても主人公がヒロイン全員殺したり、ヒロインがお見せ出来なかったりとか色々だからな
27イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 13:57:01 ID:YrNOxNoI
つうかラノベだけで一般小説読まないやつとかいるのか?
28イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 13:59:11 ID:HUwe2x+T
俺はラノベも全然読まん
久々に触ったのがコレだよ
29イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 14:02:39 ID:eDTSOPYj
俺はラノベだけ
とらドラと田村くんから入ったからまだ少ないけど
30イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 14:20:06 ID:Q6bkj52P
銀英伝始めとした田中芳樹作品と横溝正史の金田一もの、氷室冴子の海が海がきこえる
これらを除いて小説鑑賞はラノベオンリーな俺、ただ前出の作品も十分ラノベくさいけどなw
31イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 14:24:37 ID:cv5Fgwlc
iphoneで青空文庫と産経新聞を読んでます
32イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 16:36:16 ID:ScyBtkPx
クソゲーレビューから歴史評論までってところだな。もちろん自慢です
33イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 17:24:04 ID:AK3iuTVp
一般小説を過大評価しすぎじゃね
34イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 18:34:12 ID:Uyi6wSTC
2巻以降で評価変わってくるかもね。
35イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:21:43 ID:eVluJPsD
新作読んで久しぶりこのスレ来たぜ
これはやっぱり2巻で終わんのかな、これ以上新しい展開に持っていきそうもないし
36イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:28:51 ID:+61AQGOG
サブタイトルが春にちなんでるから四季の4巻で終わりじゃないかって予想があるな
37イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 20:40:38 ID:ejppghKg
1季節分一冊ずつ卒業までで16巻…さらに院まで行く…!
38イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 21:35:02 ID:oAjE37oQ
今日誕生日だろ
39イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 21:48:37 ID:ip0yWDCx
オレ?違うよ。
40イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 21:53:09 ID:oAjE37oQ
松澤・・・・・・
41イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 21:58:48 ID:uT0yCsQm
なんかもう愛が足りなさすぎるよ、松澤さんが悲しむぞ!
42イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 22:01:15 ID:8loihA51
松澤ってだれだっけ?って状態だよね
43イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 22:03:34 ID:oAjE37oQ
まじかよ松澤さんはあんなに頑張ってる子なのに
44イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 22:04:32 ID:uT0yCsQm
地味にへこむ事描書き込まないで。OVA化を俺はまだあきらめていないのに
45イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 05:25:22 ID:X8hFZIhi
くっそ、松澤の誕生日に間に合わなかった俺なんてオカラシアに食べられてしまえ・・・!
46イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 06:19:57 ID:RffykNRp
それって逆にご褒美なんじゃ
47イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 07:57:38 ID:kkW07Gz2
岡はドSだぞ
48イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 08:02:35 ID:XG1mtoGs
あんまり巻数増えなさそうだからアニメ前提かもしれないね
ちょうどワンクールで終わる長さでさ

2巻が出るまでに田村くんの短編まとめか新シリーズ出るといいな
49イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 08:22:09 ID:+dvsvM1S
田村くんの続編はあれば見るけど、書かないでほしい気もする
50イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 09:00:57 ID:kkW07Gz2
まあ続けてもどちらかがハッキリ振られるだけだからなー
既に決着は付いてる感じだし。

田村くんもとらドラも早い者勝ちな結末だけど
ゴールデンタイムの場合は記憶次第かね?
記憶は戻ると思うからリンダENDか。
51イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 09:57:12 ID:bsTNwMGD
とらドラは早い者勝ちだっけ??
52イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 09:58:11 ID:8dXaA8Q1
早い者勝ちというか、イベントが先に有ったヒロインと結ばれる的な
53イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 10:03:41 ID:bw/5Zs52
早い者勝ちってw
本気で言ってるのか?
54イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 11:01:52 ID:bsTNwMGD
>>52
時系列的にイベントが先なら今回はリンダになるんだろうけど
作品登場順ならコーコだし
>>50の言うとおり、万里の存在がどう確定するかによるのか
55イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 11:11:40 ID:3PTo2yei
ギャルゲのバッドエンド風に、二次元君との男の友情エンドになります
56イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 11:37:48 ID:FGgFGr/8
アニメにするには、ちょっと地味すぎるな
未成年の飲酒シーンも、昨今では難しいし
57イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 11:45:30 ID:88Vvywi1
今更アニメでヤンデレ系ヒロインは流行らないだろ
58イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 11:49:19 ID:8dXaA8Q1
アニメの流行なんていくらでも巡ります
59イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 13:54:40 ID:qwsnDkZ7
ゴールデンタイム読み終わった
お前らが揃って「とらドラの焼き直し」って言うから
俺が斬新な切り口でレビューしてやろうかと思ったのに
俺にもとらドラの焼き直し以外の言葉が見つからなかったでござる
でもとらドラ後半のような電波文が多少は自重されてて読みやすくなってたのが作者の成長なのかな
同じような作品はもううんざりだから2巻は買わないけどね
60イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 14:14:37 ID:eQFxQM0o
さくしゃのせいちょう()
61イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 14:28:50 ID:0/QLrbmw
エスパー凄いですね
62イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 14:33:25 ID:oBXyCR9v
これのどこがとらドラの焼き直し?
テーマも作風もキャラも現段階ではまったく違うように思えるが
共通項を上げるとすればメインヒロインが主人公の友人に惚れてるってことくらいだが、
こんな設定はそもそもありふれてるし
63イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 14:40:43 ID:88Vvywi1
主人公が女の面倒を見てるうちに好きになるところなんてもろにとらドラだと思うが
64イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 14:41:19 ID:u/AFwGhk
まあありふれてる設定とはいえ、同じ作家が連続して同じ設定を使うとなると
確かに首を傾げる部分があるかもしれない
65イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 14:56:22 ID:UlFYeyHG
しかし売れてるなぁ、昨日買いに行ったら全滅してんじゃん
改めてこつえーの偉大さを認識させられた、ヤスが挿絵なら売り切れの憂き目は免れたろうに・・
66イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 15:01:56 ID:E7SYu8Gi
1年半待って基本部分(目につく所)が同じの出されたら焼き直しって言われてもしょーがない
良い悪いは関係なしにね
面白けりゃ文句も出るまい
67イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 15:37:37 ID:dIdbqJgM
似た作品を見たら違うところを探すもんだ
68イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 15:56:47 ID:cSxjOOJA
基本部分が同じとはとても思えんが…

あの終わり方でどうしてそう思えるんだろう?
69イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 15:58:46 ID:8dXaA8Q1
見てるのは終わりじゃないからな
一巻しか出てないし

設定と過程で判断すればそうなる
70イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 16:26:47 ID:0/QLrbmw
箇条書きマジック使えば大体同じ作品になりそうですね
71イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 17:20:26 ID:vwkjwVZ1
上の方でも言われてるが個人的にGTがとらドラと一番違うと思ったのは
オカルトを明確に否定しなかったことだと思う

とらドラ1巻で泰子から貰った1回きりの薄い超能力を使ったのは
以降に起こる出来事は日常の延長線上で非日常ではない事の暗喩だって解釈してる
(原作とスピンオフしか持ってないから作者に別の意図があるかもしれないけど)

けどGTはスピリチュアルな存在の万里(18)が常に万里を見てるって構図を崩していない

以降の人間関係もそうなんだが
個人的にはここら辺のオカルト要素がどう展開に左右されるかが楽しみでもある
72イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 17:47:27 ID:PpBXSaBS
まあ、世の小説は大抵焼き直しで、ミステリなんてひたすら焼き直しだもんな
73イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 17:51:03 ID:PpBXSaBS
>>71
えっ、あれは事故で引きこもった記憶を意識としてキャラクタ化しただけって事じゃ…

いや、しかし、オカルトだね、うん
74イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 18:10:33 ID:AuIBSK+3
ううむ、このスレではアレが本当に超能力の話って
ことになってるのか…
文字が読めても文盲は文盲だな。
75イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 18:12:15 ID:0/QLrbmw
やったーかっこいい
76イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 18:44:49 ID:fKq/TXUO
やなっさんとリンダが最終的にくっつく可能性はどのくらいあるのだろう?
77イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 19:15:11 ID:Jx8hPF5G
とらドラ1巻のアレは超能力展開でも話を転がせるようにちょっとそういう要素を混ぜておいただけだろ
結局その伏線は使わなかったけど
78イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 19:20:39 ID:VySG1ts2
>>62
非常識な女と常識ありまくりの主人公
79イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 19:56:56 ID:0/QLrbmw
ハルヒもじゃね?
80イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 19:59:56 ID:wA9TZJBi
常識ありまくりの主人公って言うけどさ
私のシナリオ云々言い出して一方的に好きな男に付きまとって迷惑かけまくる
ストーカー女に惚れるとかどう転んでも常識じゃありえないから

香子が岡さん苛めた後に「やらかしたまた嫌われた」とか言ってたけど
この期に及んでヤナさんのことばっかで被害者筆頭の岡さん完全スルーとかどんだけ自己中なんだよ氏ねって思った
主人公も常識あるならまず岡さんに謝れ!ぐらいは言うべきだったな
あそこで主人公が説教の一つでもしなかった時点でああこの作品は駄作だなと感じたわ
81イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:09:03 ID:kkW07Gz2
駄作だと感じてもう続きは読まないの?
82イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:11:31 ID:p0Z+8L8b
×:常識じゃありえない
○:>>80にはありえない

人それぞれなんだから合わないなら読むのは一巻で止めて
続刊は買わないのが最良の選択
83イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:15:32 ID:vwOqHiaR
常識と空気が読めるってのは大切だよね
84イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:28:13 ID:KVE+JeqT
超能力は竜児と大河の繋がりの深さを表現しただけじゃないの?
でも>>71の解釈も面白いと思った
実際に使ったわけじゃないだろうけどね
85イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:31:48 ID:blXkpaVV
とらドラの時は、>>84の言うようにそれだけ竜児にとって大河が大事だったっていう表現かと思った
86イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:57:26 ID:wA9TZJBi
>>82
人それぞれで済むレベルかよw
どう読んでも自分のために人を平気で傷つけてるクズでしかないじゃん
あれが容認されるならこの世から犯罪は消えてなくなるわ
87イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:02:24 ID:wdNyhbtX
どんな感想をもとうがかまわんが、俺の感想=世間の常識的な小学生意見はカンベン。
88イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:04:31 ID:wA9TZJBi
>>87
今の子供って道徳とか授業で受けてないの?
そりゃ非常識に育つわなあ
89イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:07:23 ID:wdNyhbtX
世間では、非常識って言うのは意見が違う人を攻撃して回る君みたいな人のことを言うんだ。
90イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:13:47 ID:wA9TZJBi
>>89
先に攻撃してきたのはあんたでしょうよ
他人をむやみに傷つけてはいけないってのは常識だし
それに難癖つけられる筋合いは無いわ
91イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:15:47 ID:E7SYu8Gi
煽り耐性つけようよ
92イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:21:25 ID:8dXaA8Q1
人を傷つけずに人生を送ることなんて、出来ない。
93イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:34:37 ID:kgio+DVx
非常識だとは思うけど、それはもう嫌なら読むな、
そういう設定なんだよとしかいいようがない。
94イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:36:57 ID:7Yc38kv2
オレにとっちゃテンパリ気味だった両者に完璧な行動を求める方が不思議
あれぐらいの方がまだ人間味を感じる
95イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:46:06 ID:eQFxQM0o
フィクションの登場人物のこーこを非常識呼ばわりして
自分の意見を押し付けて賛同しない相手に噛み付きまくってる
ID: wA9TZJBiって人間が居る事がノンフィクション故に怖い
96イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:52:17 ID:cSxjOOJA
>>80
完全に香子にやらかした自覚あったじゃん
あそこで主人公が無理に説教する展開は必要ないっしょ
俺はとらドラとは違うと書いたけどヒロインが器用に立ち回れないという点では共通してると思う
これが無理なら竹宮作品きついんじゃない?
97イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:54:06 ID:wA9TZJBi
>>96
やらかした自覚はあってもヤナさんに嫌われる事しか後悔してなかったのがあまりにも自己中すぎるだろ
足踏んづけて罵声浴びせた相手がいるんだぜ
98イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:00:29 ID:cSxjOOJA
>>97
私岡さんにひどい事しちゃった、ごめんなさいって謝る展開にでも今後期待すればいいんじゃない?

あの時点の香子には無理だったと思うけど
俺はそんな展開あっても無くてもいいや
99イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:02:19 ID:PrC5Lh5V
昨日松澤の誕生日だったんだな。すっかり忘れてたわ
100イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:05:47 ID:8dXaA8Q1
こーこは非常識でも

非常識な女に惚れることは別に非常識とは言い切れない
101イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:09:48 ID:WdMIERbk
美人だからな・・・
102イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:10:44 ID:HCqGKCPe
なんだ新しいネタかと思ったら
そこまで感情移入されるなら、ゆゆぽも作者冥利に尽きるだろうなw
103イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:11:18 ID:1T49sEhZ
相馬一筋の俺には松澤の誕生日など関係ない
104イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:13:04 ID:cSxjOOJA
>>101
ヤナっさんがキレるぞw
105イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:16:26 ID:cSxjOOJA
今日暇だったから田村くん初めて読んだけど、完全に相馬押しだった俺は絶望したぜ…

でも松澤誕生日おめでとうw
106イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:17:11 ID:wA9TZJBi
>>98
後で謝るとかじゃなくて、あの後悔する場面で岡さんが香子や主人公に完全スルーされてるのが違和感ありまくりだった
あの場面で岡さんへ少しでも気遣いが出来てたら根はいい子なんかなーとか思えたんだけどな
結局後悔しても自分の事だけだったしありゃ好きになれんわ
同じ罵声暴力でも大河のが全然いいよ
107イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:33:24 ID:G07MxdhI
酷かったといえば最近読んだおひげガールズの相馬も結構ヤバかったな

ちょっとアレは擁護できない
108イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:38:03 ID:CGbfynpK
犯人はリンダだ
109イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 22:41:00 ID:WzGFZBf8
今回のヒロイン、クレランボー症っぽいね
自覚症状のある分、軽症な感はあるが
110イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 23:37:20 ID:cSxjOOJA
>>109
今軽くググってみたけど確かに当てはまる所は多そうだったね

実際の症例みたいなのは知らないからこーこがそうなのかは何とも言えんが
111ジョン・ドゥー:2010/09/21(火) 00:05:11 ID:CJaefIBj
ゆきりんかわぇええええええええええええええええええええええええ。
112イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:16:32 ID:gUWd4dhE
取り敢えずこーこは、主人公に攻撃してないから今の所、不満は感じない
反省して異常行動を取らなくなって、主人公とラブラブしたらヤナっさん涙目だが
113イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:20:00 ID:qd3zuE1X
田村くん未読で相馬押しって大概だな
114イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:25:41 ID:/HCDAfhs
この話は作中あるように、
リンダ←万里←香子←ヤナっさん←岡ちゃん (異次元の壁) 二次元くん
で転がす話になるんじゃないの?
…こう見ると、とらドラより田村くんぽくなりそうな気がしてきた
115イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 01:00:47 ID:KRiCIj3L
そこまでやったら収集つかなくねーか
116イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 01:28:11 ID:TrkVYnRP
なんか、凄まじく売れてるよね。新宿駅周辺の大型書店、秋葉原、池袋の大型オタクショップ
だと、今日現在、一冊も在庫が無かった。狼と香辛料、電波少女はどこも数十冊の在庫が
しっかりと残ってたのに。すごい。
117イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 01:40:45 ID:EBsaqqI8
横浜には大量にあったよ
118イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 01:47:38 ID:TrkVYnRP
コウコが常識が無いって意見があるけど、俺個人としては、この手の若年層向けフィクション
において登場人物が非常識な性格をしてても、あんまり気にならない。
傍若無人だったり、破壊的だったりしても平気。まぁ、そりゃ少しは>>97さんと同じ気持ちも
あるにはあるけど。
ミツオがらみじゃない状況でのコウコは割りと常識、良識、思慮を兼ね備えてるイイヤツ
だとも思うし。
119イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 02:13:05 ID:TrkVYnRP
イラストを最初見たとき、「うわ、今回の主人公も大河系か」ってビックリしたけど、
たしかにセレブ、美形、衝動的、激情的って特徴は同じだけど、その他の
容姿描写、性格性質は全然大河とは別人なのに...。上手いベテランさんなんだから
もうちちょっとしっかり描き込んでほしかった。
あと、ゆゆこさんはファッションなんかのディテールにこだわりがありそうなのに、
コウコのファッションがありえない感じに描かれている
千波は森ガールなのに、森ガールとして描かれていない
ミツオは古着系かリバイバルアメトラ系なのに、なんか80年代バブル期の大学生
みたいな格好で描かれてる
その他のキャラも、なんかテキトー。ファッション以外だと、リンダは全く菩薩顔
でもなんでもない顔に描かれてる。
えーじさん、ファッションに対して興味や知識が無いなら、せめて参考資料を基に
描いてください。
120イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 02:19:59 ID:kI9iCl4D
あれで田村が相馬選んだら松澤がかわいそうすぎるw
121イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 02:22:57 ID:EBsaqqI8
こつえーはロボ少女とかファンタジー服とか書いておけば良いんだよ
好きだけどこういう仕事は向いてないっていつも思う
122イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 02:59:07 ID:TrkVYnRP
>>120
いやー、でも相馬だってかわいそうじゃん?
>>121
ゆゆこさんは秋山さんが好きなんであって、えーじさんはどうでもよかったんじゃないかなぁ。
そりゃ「あのイリヤの駒都えーじさんが描いてくれるんですか!?」って喜びはしたんだろうけど。
静物画や彩色は凄く上手いのにマンガ絵やアニメ絵がド下手なヤスさん。総合的に
凄く上手いけど設定を重視しない駒都えーじさん。どっちも短所有り。
これだったら服装なんかの詳細にもこだわって丁寧に仕事する少女マンガ系の人のほうが
よかったんじゃないかと思う。
1巻の絵って超重要だろ?それで後のメディア展開におけるキャラクターが決定するんだから。
とらドラ!のときも、設定的には小柄だけど、ロリ系じゃなくて美形。声も可愛い系じゃなくて
低めなのに、あの1巻の大河の絵の影響で、ロリロリした可愛い声(?)の大河が生まれてしまった。
作者としては「あたしの知ってる大河と違う」的な違和感はあったんじゃないだろうか?
123イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 03:21:26 ID:JZg9YO/T
田村・・・罪な男よ・・・

処刑しろ
124イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 03:52:47 ID:HrWIU/Ei
田村は重婚しろ
125イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 05:16:49 ID:afwksusB
相馬はぶっちゃけ「田村⇔松澤」って構造が前提で登場したキャラだし
ちょっと割を食うのはしょうがないと思うよ
126イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 05:58:37 ID:kI9iCl4D
田村くんは常に全力
127イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 08:25:06 ID:upBE4KLz
まあラノベにおける絵師のイメージは確かに大きい
田村くんやとらドラはヤスの絵で文章を読んでしまうが
今回はこつえーの絵で読む感じだし(挿絵が無くとも)
128イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 08:27:04 ID:RZ/2wQLr
相馬は最高のセフレ
129イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 08:41:25 ID:bZvAL8kB
二週間ほったらかしといたゴールデンタイムをやっと読んだ。
とらドラより好みかも。

あと、主人公の実家が静岡のお茶農家ってことでコスモス荘を思い出した。
130イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 08:53:48 ID:VSqPD2jK
ドッコイダー、参上!
131イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 08:56:00 ID:upBE4KLz
こーこは大河というよりもムリヤリトラドラで例えるとするならば
北村に恋してヤンデレ化したあーみんという感じだな
何にしてもとらドラや田村くんの様な作風を期待して読むと肩透かし
食らうのは間違いない(記憶喪失主人公だとアギトと水月を思い出す)
132イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 10:56:09 ID:/HCDAfhs
>>119
挿し絵のなさからお察し下さい

というか、校了ギリギリでこつえー捕まえたのか、発注でろくな説明していないのか、編集者の段取りが悪いような印象
ストーリーが二転三転した挙句、キャラ設定の骨格も途中でまるっきり変わった可能性も
まあ、製作経過なんて作品の前ではどうでもいいってのは理解してるけどね
133イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 14:35:02 ID:AQzQpWdr
2巻以降どうやって異能力バトルに発展させるか、ゆゆこの腕の魅せどころだね。
134イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 15:15:41 ID:gLQJ9Iuq
ゆゆぽ、俺TUEEEEも書くの?
135イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 17:55:32 ID:TrkVYnRP
>>131
コウコ自体が意外と全く新しい性質のキャラだったんで、中々他作品で例えられないけど、
強引にいうなら、大河のような激しさを持ったヤンデレ亜美+亜美のイイヤツ部分、奈々子の
常識部分を兼ね備えてる感じかな。
>>132
>ストーリーが二転三転した挙句、キャラ設定の骨格も途中でまるっきり変わった可能性も
それもありそう
>>133
>2巻以降どうやって異能力バトルに発展させるか、ゆゆこの腕の魅せどころだね。
2巻発売が来年の春ってことは、それまでに十分な市場調査を行って、読者がどういう
展開を望んでるかを調べて、それで日常系にするか異能力系にするか決めた上で
執筆するつもりなのかも。それか別の仕事の予定があるとか、別名義でこっそり
他の作品書いてるとか。
136イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 17:58:58 ID:FJg/Pn4v
これをオカルトとかファンタジー要素ととらえる奴がいるのが驚き
137イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:14:43 ID:mBM8dwRZ
異能力バトルってww
まぁ、幽霊の万里と現在の万里の絡みをどう料理してくれるか非常に期待はしている。
しかし、記憶喪失の主人公が記憶が戻ったら今の自分はどうなる? って話は重いよなぁ。
138イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:21:08 ID:EBsaqqI8
万里の霊が実はスタンドまで読んだ
139イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:21:56 ID:TrkVYnRP
>>136
それはない。ただ、これからそういう方向に行くかもっていう極々々々わずかな
可能性について語ってるだけだろ。
>>137
1巻の描写だと、記憶がもどった場合、現在の自分と過去の自分が統合するんじゃなくて、
現在の自分が消滅するって設定みたいだしね。今後展開しだいでは上手く両者の個性が
融和したうえで記憶が戻るって可能性もゼロではないんだろうけど。
140イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:30:53 ID:upBE4KLz
>記憶喪失の主人公が記憶が戻ったら今の自分はどうなる? って話は重いよなぁ。
3×3 EYESの二部のラストとかは衝撃的だった・・・
前世の記憶がよみがえって家族にはむしろ別人になってしまった僕地球とかも重い
過去の記憶を持っている幽霊の万里が何も語らないので物語的には完全に俯瞰の
立場でむしろ狂言回し的な立ち位置になってるのは巧い手法だよな
141イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:32:25 ID:9b11IHkc
亜美ちゃんぽいと良い大河
察しが良くないんだよな
142イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:38:55 ID:AQzQpWdr
死後のお話だからね
143イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 19:06:07 ID:ytjveT6f
幽霊の万里がいるってことは、今の万里ってどういう存在なんだろうな
単に記憶喪失=過去の自分の死という暗喩なのだろうか
144イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 19:18:38 ID:AHRgqzx9
すでに現段階が過去話なのかもしれんぞ
145イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 19:40:56 ID:N8ZatI/X
三年のナナ先輩の言葉が気になるところだけど
146イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 20:03:08 ID:SHmsdeXO
目覚まし時計が鳴ってるとき壁を叩いてた隣の女
147イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 20:07:32 ID:JkyZSr3y
お、今月の電撃な人のゲストがゆゆぽだ
148イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 20:25:23 ID:JfTmKFNC
149イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:02:33 ID:iDzc7IQn
>>148
一刻も早く眼科に通うんだ!
150イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:18:23 ID:dQrHAcdF
今回ゆゆぽはヒロインに関して美人設定さえあればどこまで性格悪くしても男性読者が付いて来るのか実験してるような気がするな
三十路独女に完全に見下されてる感があるわw
151イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:35:15 ID:TrkVYnRP
>>150
でも、コウコが異常なのはミツオに対する時のみで、それ以外は
かなり礼儀も常識も思いやりもあるだろ。万里にだけじゃなく、二次元くんにも
リンダにも。千波には嫉妬があったから最低最悪だったけど。
ミツオと出会ってなければ、それこそ良い意味での完璧なお嬢様になれただろう。
152イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:41:14 ID:afwksusB
前作ヒロインは限られた人間以外に攻撃性全開だったから
俺はそんなに気にならなかったな
153イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:41:51 ID:EBsaqqI8
コウコって呼び方どうにかしろw
154イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:50:21 ID:y21DktX6
柳沢 満男
155イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 23:07:03 ID:ytjveT6f
まぁでもその頑張ろうってのがヤナっさんあっての話だしな
156イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 23:41:58 ID:dQrHAcdF
万里ってつかまえてごらんなさーい作戦を香子に提示して
香子を満足させつつヤナっさんのストーカー被害も軽減させようとしてる策士だよな
完璧な提案すぎるだろ
157イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 23:54:08 ID:AHRgqzx9
>>156
更に香子と様々なイベントをこなしつつ香子を落とそうとしている・・・
岡には馴れ馴れしく接しリンダとは元交際疑惑まで浮上。

この事実を2次元くんが知ったらどう思うだろうか?
158イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 00:35:25 ID:3zmg0V8V
爆発しろって思うんじゃないかな
159イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 00:57:42 ID:9Eam/ilq
>>150
実験してそれを反映させるほど実力者でも大物でもねえべ
160イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 01:22:52 ID:3zmg0V8V
まぁかなり好きにやらせて貰ってる感はある
だが性格悪いってのはな、こんな端から見たら笑える感じじゃねーんだ
161イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 08:10:55 ID:Uv1qdnBS
じゃあこーこはそんなに性格悪くないってことか
162イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 08:17:37 ID:1TKlH7L4
こーこは個人的には自分がダメってわかってるからいいけど
なんというかたまにライトノベルの主人公キャラクターでもいるだろ
恩着せがましく優しさを滲みださせたつもりで無神経に余計なこと言ったりやったりするやつ
しかも本人にまったく自覚がないっていう

ああいうのに比べればこーこのキャラクターはまだ笑ってみていられるというか
163イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 09:02:40 ID:U7OoIekO
いや、性格悪い
164イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 10:27:46 ID:DZn7cwFs
高めの女も中身がポンコツだと手を出しやすい
という事ですね
165イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 10:30:02 ID:dfA18m5p
たしかに、本当に性格悪い奴ってのは自分が性格悪い事を認めたりしないよな。リアルだと。

昨日はじめて田村君読んだ。
選ばれなかった方のヒロインが可哀想で泣ける…。
でも仮に逆を選んでもやっぱり選ばれなかった方のヒロインが可哀想で泣けるんだろうな…。
166イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 10:42:11 ID:vQzT46CH
>>165
相馬に鞍替した場合、田村くんはボロクソ言われるだろうな
物語の住人からも読者からもw
167イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 11:58:36 ID:ZQukV33h
松澤を選びつつ、相馬に可能性を残すENDが上手いよな

賛否両論あったけど、ああいう作品世界はこれからも続いてくって想像が出来る締めもいいと思う
168イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 15:16:15 ID:++yIAP/U
>>165
リアルでは「ねえねえ、○×さんって男子の前ではいい子ぶってるけど、ホントは性格悪いんだよ」とか言ってくる奴が一番性格悪いと思う
169イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 15:40:48 ID:Bp8xqqBj
読んだ。女性作家らしい作品だなーって思った
170イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:08:28 ID:+KjLFM7o
>相馬に鞍替した場合、田村くんはボロクソ言われるだろうな
君のぞ思い出したw
>松澤を選びつつ、相馬に可能性を残すENDが上手いよな
松澤も相馬も不幸属性キャラというのが根底にあるからどっち
か選ぶと片方を切り捨てる事にもなるし男には泥をかぶらなきゃ
ならない時があるんだろうか・・・
171イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:16:59 ID:7K+Qo0FY
>>163
もう一度読み直してみて。コウコは性格悪いっていうより嫉妬深いだけ。
ミツオと話してない箇所のコウコだけを見てみると言動や内なる声、思考を含め
まともで良い子だ。
薔薇でひっぱたく行為は好きな男に裏切られた(と思い込んでる)場合はフィクション作品なら
許容範囲だろう。
たしかに性格良い子は、ただ喋ってるだけの女に罵詈雑言を浴びせたりしないから
決して「性格が良い」ってわけじゃないけど、だからといって「性格が悪い」ってわけじゃない。
172イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:30:21 ID:dfA18m5p
>>168
うんうん、それを親切だと思ってるようなのな。
香子は自分が感じ悪い事をしてる自覚はある。(ヤナっさんのせいにしがちではあるけど)
亜美は自分の性格の悪さを自己弁護したりしない。
大河は性格が悪いのじゃなく社会性がなく腕力が強いってだけ。

みんな根はいい子だよな。まあラノベのヒロインなんだから当り前だけど。
心底性根が腐ったヒロインとか出されても誰得だしな。
173イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:35:01 ID:dfA18m5p
>>171
その通りだと思うけど、ヤナっさんや岡ちゃんが香子を「性格最悪」と思っても、それは当然と思う。
万里や、神の視座を持つ俺らなら「性格悪くない」とわかるけど。

いや、そもそも、「悪い性格」ってどういう性格を言うんだろなあ…
ゲシュ崩ってきた
174イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:49:22 ID:+KjLFM7o
ヤンデレっていわゆる物語上で読むのは面白いけれど
リアルでヤンデレの女の子と付き合いたいとは思わないよな
やなっさんは正にヤンデレに付きまとわれてる当事者な訳で
第三者には決して判らない辛さがあると思う
あとやなっさんはこーこが嫌いな訳では無く大事に思っている
ので自分が関わるのが」原因でこーこに壊れてほしくないので距離
をとっている感じだな(こーこの良さを理解してない訳ではない)
175イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 18:04:49 ID:++yIAP/U
>>173
「性格悪い」ってのは、表面的な行動が気に入らない時点で思考停止しちゃう、あるいは「性格悪いあいつと違って、自分はまとも」と主張したい人間が使う言葉だと思う
万人から見て性格悪い人間なんて、そうそういない
自分の欲望のためなら他人がどうなってもいいと思ってる奴、自分の落ち度は認めずなんでも他人のせいにして生きてる奴なんかは最低だと思うが、そういう奴が「性格悪い」と言われてるかと言えばそうでもなかったりするしね
176イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:16:03 ID:kEcR6eFN
>自分の欲望のためなら他人がどうなってもいいと思ってる奴
これって香子のことじゃね?
177イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:16:16 ID:com9/EW/
>>147 GTの続きはこれから書くらしいね

来月はGTの短編が読めるから楽しみだw
178イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:30:24 ID:CtjTEmBu
>>177
kwsk
179イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:04:32 ID:qsWWl9kY
電撃文庫MAGAZINEのことだと思う
180イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:06:35 ID:3WS6GbvH
先生こんな所で遊んでないで、はやく肉喰って仕事してください
181イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:07:26 ID:UMEqgmlR
mjd?と思ったらマジだった…

ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/dmagazine_new.php

春まで待ちきれないし買おう
二次元くんかNANA先輩のスピンオフかもしれないけど
182イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:51:27 ID:CtjTEmBu
>>179>>180
おぉありがとう!
183イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:52:28 ID:CtjTEmBu
>>181だった・・・
184イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 00:26:25 ID:ti6oC5ZL
三宮センター街の書店からゴールデンタイムが消えた?
185イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 04:06:03 ID:gFaPWwCO
>>171
>万里や、神の視座を持つ俺らなら「性格悪くない」とわかるけど。
いや、みんな普通にコウコのことは悪く思ってないんじゃないかな?
そもそもコウコの過激行動を見たことも無いんだし。
リンダ「義理堅いし、礼儀正しくていいやつだな。万里との関係が気になるけど」
二次元くん「落ち着いてて、ホントお嬢様って感じだよな、俺の発言を気持ち悪がったり
しなかったし、あの状況で多田万里を1人で助けに行く熱いコだし、いいな」
NANA先輩「一途な青春乙女って感じだな」
186イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 04:33:48 ID:gFaPWwCO
とらドラや田村くんではコメディパートで大笑いすることは無かったんだけど、
GTでは「ふぁうふぁうふぁー!」のところで腹筋崩壊した。意味不明すぎるw
ゆゆこさん、なんかイヤなことでもあったんですかw
あと「...ん...」ってなんなんだw
187イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 04:56:34 ID:7tS1QioI
冒頭シーンのこととか、『れ』の謎とかってこのスレで有力な予想とかされてる?
188イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 05:19:37 ID:gFaPWwCO
>>187
今のところ全くされてないかな?
たぶん1巻じゃ手がかりは出してないんじゃない?
189イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 05:24:34 ID:011WmqqV
田舎の書店とか瞬殺でした
190イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 05:24:50 ID:XgysCALb
普通にライブハウスでつけられた『れ』だろ

現実と非現実が交錯する場として『橋』は幻想小説ではよく設定される場所じゃん
191イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 05:26:35 ID:z5VES3+l
メタ世界
192イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 05:47:47 ID:gFaPWwCO
>>189
23区内だと新宿とかより、世田谷杉並とかの田舎の中規模書店のほうが生存率高い。

とらドラスピンオフをOVAで出してくれないかなぁ...。もちろんアニメ版フタッフ完全集結で。
さらにPSP作った人たちも加えて!主題歌はSupercellで!OVA用にゆゆこ自ら書き下ろした
番外編とか...。
田村くんだって続編が出たんだし(しかも続く可能性も少しあるし)、夢は持っててもいいじゃん!
193イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 06:21:41 ID:rLfwSSFP
幸福の桜色トルネードはとらドラで一番好きだからアニメ化してくれたら嬉しいな
さくらの中の人は今売れてるらしいしタイムリーではあるけど難しいだろうな

スピンオフがアニメでカットされたのが視聴切った一番の要因だったな
まあ尺の関係上仕方なかったんだろうけど
194イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 06:25:58 ID:z5VES3+l
そもそもスピンオフはカットされたとは言わねーよ
195イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 06:52:38 ID:gFaPWwCO
>>193
俺もスピンオフは超好きだけど、たぶん君は「とらドラ!」が好きっていうより
萌えアニメとか萌え小説が好きなんだと思う。
196イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 06:56:35 ID:rLfwSSFP
とらドラ自体ラブコメなのに何言ってるの?
197イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 09:47:23 ID:GAdBxLAd
>>196
両立してたり片方のみだったりするが、ラブコメと萌えはまるっきり別の次元の話
スピンオフは、アニメではただでさえ話数(時間)が足らない上に全く関係無い話だから、そりゃ削るだろ
198イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 09:59:57 ID:OATrfJOX
レールガンもだけど、とらドラのアニメの監督微妙だから再集結されてもなぁ
企業的には売上伸ばせれば内容なんてどうでもいいのだろうけど
199イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 10:02:47 ID:0VD10hC8
とらドラのアニメは電撃でも出来が良かった方だろう
200イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 10:05:41 ID:xw8T5uQX
出来はよかったけど、物語自体の評価は両極端に別れてるな
201イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 10:37:12 ID:n3K0/6jD
アニメはあれ以上は望んでもあれ以上にはならんだろうなあ。
イロイロ削られたり足りない描写はあるけどかなり頑張ってる方だぞ。

スピンオフOAVは出る気がするけど
原作は続編も番外編も無いんじゃない?
スピンオフ3が出る時最後のとらドラとかいらんこと宣言してたし。
202イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 11:17:23 ID:DV4lLvIS
そこそこ人気は出たんじゃないか、俺は耐えきれなくて切ったけど
203イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 11:20:31 ID:ITG3cfhl
新刊読んだ
とりあえず32歳児の裸がみたい
204イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 13:46:29 ID:XarG0Ir+
>>203
年増好きめ、ばばぁはおめえにくれてやる。
205イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 14:06:32 ID:UdUGhj/o
32歳児って表現がすごくエロく感じる
206イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 14:07:38 ID:jhoxizI2
ヒロインはまた白痴ですか?
207イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 14:22:35 ID:arYYOHce
>>178>>181 短編は二次元君が主役らしい、ゆゆぽがラジオで言ってた


あとGTのタイトルは大学生が人生で一番のゴールデンタイムだから
このタイトルをつけたらしい。
208イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 14:46:48 ID:saQ6hzZt
>大学生が人生で一番のゴールデンタイム
マジかよ
209イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 14:50:25 ID:UdUGhj/o
リア充なら最高に楽しい時だろうな
・・・いやリア充はいつでも楽しいか
210イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 14:56:35 ID:OVdNdbUR
学部によるが自由過ぎてヤバい
一人暮らしだとさらに自由度が上がる
211イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 14:56:45 ID:7HRY75Oe
ちょっと俺もゴールデンタイム過ごしてくる……
212イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 15:41:45 ID:gFaPWwCO
>>196
うーん、君の中では ラブコメ=萌えアニメ なの?
違うちがう。少女マンガとかでもわかるように、ラブコメと萌えは同一のものじゃない。
ラブコメはジャンル、萌えは性質。
ただ、ハーレムものを中心に「萌え」を狙った作品の多くがラブコメで話を進めてるだけ。

ハーレム作品、萌え作品にどっぷり浸かってしまったなら 萌え=ラブコメ って錯覚しても
しょうがないけど。
213イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 15:48:43 ID:0VD10hC8
とらドラはラブコメでもあるし萌え狙いでもあるよね
214イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 15:48:50 ID:011WmqqV
口下手な人の言葉尻を捉えてやりこめても仕方がない
215イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 15:51:45 ID:rLfwSSFP

俺は幸太スピンオフが一番好きだって言っただけだし
あれは本編同様ラブコメで萌え小説だなんて思ってない

それで俺が萌え小説好き云々の話になったんだから
「ラブコメ=萌えアニメ」って考えてるのは>>212なんじゃないの?
216イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 15:52:26 ID:DV4lLvIS
糞みたいな長文垂れ流す人多いよねここ
217イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 15:57:29 ID:lJuoSmmg
ゴールデンタイムは2巻で終わらせる気かな
普通に面白いんだが
218イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:10:28 ID:gFaPWwCO
>>201
超頑張ってたよな。そりゃ原作のよさを100%再現できてるわけじゃないけど、作り手のせい
じゃなく、アニメ×30分×25話っていう制約のせいだし。
219212:2010/09/23(木) 16:15:41 ID:gFaPWwCO
>>215
そっか、ゴメン!勘違いしてたよ。謝る。
たしかに自分のレス読み返してみると、ちょっと読んだ人が気分悪くする表現があった。

でも、>>196の文章だと、君が「ラブコメ=萌え」って思ってると勘違いしてしまう
人もいるとは感じる。
220イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:26:30 ID:gFaPWwCO
>>215
そうかな?とらドラは萌え部分が無かったように感じた。
田村くん、スピンオフが萌えで
とらドラ本編が少女マンガ的ラブコメで
スピンオフ2が「萌え?青春?ナニそれ?」
スピンオフ3能登編は萌えでもラブコメでもなく、青春小説って思った。
221220:2010/09/23(木) 16:28:11 ID:gFaPWwCO
>>215×
>>213
222イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:31:33 ID:xw8T5uQX
感じ方は人それぞれだから
223イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:40:02 ID:0VD10hC8
「Fateは文学」みたいなもんだな
224イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:57:37 ID:z5VES3+l
>>207
マジかよ高校の方がゴールデンだったわw
225イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 17:43:50 ID:Tiwe41tQ
流れの中に性悪なヒロインって書いてあるのを見て
なんとなく蕨が丘物語とか思い出した
ヒロインというか主人公というか、女の子達がエゴまる出しな
感じで面白かったなあ

氷室冴子先生はもういないのだという事を思い出して泣けた。
226イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:39:00 ID:lJuoSmmg
まあ大学生は一番楽しいってよく言うな確かに
227イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:54:45 ID:FULhC0U2
楽しかった
暇つぶしに遊んでるだけで中身はスッカラカンだったけどな

あの時代に色々励んでた奴達は今光ってるな
228イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 20:32:57 ID:5u5jHSq3
学生・生徒時代に得た友人知己は、自分自身のその後の生活の精神的な支えになる。
何年も会ってなくても、会った途端に一瞬で時を遡って、
その瞬間に現在の「生活」といういろんなしがらみは吹き飛んでしまうからな。
それはさておきゴールデンタイム、良いじゃねえか、謎と伏線山盛りで。
あの展開はラノベじゃなくとも十分通じるぜ。
229イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 22:05:52 ID:ARWb6aT3
ゴールデンタイムがゴールデンタイムじゃないからゴールデンタイム読んで死にたくなる
一年半前に戻りたいやり直したい
230イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 22:11:23 ID:rLfwSSFP
ゴールデンタイムすらなかった俺はどうすれば……
231イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 22:15:47 ID:z5VES3+l
これからあるんだよきっと・・・
232イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 22:16:30 ID:eoI7N4OT
そのための本書だということだろう
読書中くらい失われた青春を共に謳歌しよう
233イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 22:50:13 ID:OELMrJZW
>>230
ムイタンデルーゴ!って叫べば少し気持ちいいよ
234イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 22:55:41 ID:7HRY75Oe
>>230
ゴールデンタイムになるかどうかは自分が動けるかどうかだって、じっちゃが言ってた
235イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:25:32 ID:rkjRoWPf
「青春ってなんやー」
(ry
「セイシュンッテエェェェェエェェ! ナンヤアァァァァァッッ!!」
236イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 05:32:22 ID:BEzRD2eS
ゴールデンバウム
と一瞬見えてしまった
237イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 05:51:39 ID:ngV8nqBQ
帝国乙
238イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 06:29:17 ID:Q/xvg+cb
ルドルフ乙
239イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 07:20:15 ID:hhfeh5Zl
王朝か!
240イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:42:14 ID:jiprSV55
富家って結局なんてよむの?とみいえ?ふけ?
ルビが作品で違うんだけど
241イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 11:11:51 ID:R2T9d1k+
嫌われ者の美少女の事をわかっているのは主人公だけ、という構図全く同じだな。
してみると、田村くんの正ヒロインは相馬で松澤はライバルキャラだという事だろうか。
242イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:09:32 ID:dUJWxKw3
こーこそんなに嫌われてねえって
243イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:37:52 ID:1pjccVvW
攻撃的側面を持つけど、実は脆いってのは、これまでの竹宮作品と共通だけど、
大河や相馬のように、自分に敵意の無い他人にも無差別に攻撃性を発揮するが、本当は情が深い
亜美のように、他者には装飾した自分や悪意(?)ある自分を見せるが、実質は思いやりのある良いヤツ
ってのと違って
香子は光央と接していないときは常時、良識ある良い人だからな。飾りとか上辺じゃなく心から。
244イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:43:29 ID:1pjccVvW
>>240
とみいえ。読み方違ったトコなんてあったっけ?
245イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 13:03:16 ID:jiprSV55
>>244
スピンオフ3の「不幸のバッドエンド大全」には「ふけ」とルビがふってあったの。
ちなみに初版だったけど増刷分はなおされてるのかな。
246イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:24:34 ID:d3veA+js
煮えたぎるマグロ
247イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 15:41:26 ID:tTiXFHlh
>>245
あれ以外は全部とみいえだし、とみいえが正しいでしょ
何であれだけふけになってたんだろうね?
248イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 15:42:19 ID:f3iGFPM3
>>245
本屋行くついでに直ってるかみてくる
249イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 17:52:06 ID:KjSCX/38
>>207
ベルゼルクの黄金時代みたいなもんか
そのあとは黒歴史まっさかさまw
250イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 19:03:56 ID:f3iGFPM3
5件回ったが、初版しか置いてなかた
251イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 19:42:13 ID:/PyYmE/+
>>241
>嫌われ者の美少女の事をわかっているのは主人公だけ

あてはまるのって相馬だけじゃん

>>245
「ふけ」は誤植じゃなく、内容に合わせてわざとそうしてるのかと思った
252イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 20:06:27 ID:zd6T+e90
>>251
大河だって竜児と出会うまで、友達みのりんだけの腫れ物扱いだからまんまあてはまるじゃん。
その自分のことをわかってくれるのは主人公だけ ってのは作者の恋愛願望なんだろうね。
とらドラで今回は大河に勝たせたのはそこらへんの意図も感じる。
253イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 20:58:09 ID:kVC+Pn+T
ツンデレ系VS運動部系(リンダは元陸上)
の勝負、今回はどっちが勝つのか
254イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 20:59:22 ID:70gOD1Kz
二次元君大勝利
255イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 22:17:34 ID:NKVlIQKr
>>241
香子のことはヤナっさんも分かってると思うぞ?
リンダのことをよく分かれるのは読者だけか(今のところ)
256イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 22:38:20 ID:kVC+Pn+T
みのりんや松澤に比べるとまだリンダは性格がはっきりしていない
257イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 22:40:13 ID:KjSCX/38
ゆゆぽの女キャラがまともなわけがない。
かなり暗黒面を持っていると期待してるw
258イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:34:31 ID:zd6T+e90
一度売れたんだから、新作は全く違う作風にすればよかったのに
たとえば、ファンタジーのバトルものとかSF系とか
259イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:38:04 ID:kVC+Pn+T
誰得
260イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:38:24 ID:uxDBqJub
絶対買わん
261イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:43:26 ID:G7hvsIOr
>>258
この作者にそんなものはかけない
262イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:57:03 ID:tk1+mYzD
書けない事は無いと思うが全く期待していない
263イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:59:59 ID:zd6T+e90
似たようなキャラが似たような恋愛する劣化とらドラ書くなら
とらドラ2でも書いたほうがよっぽどいい。

数年後ホントに出たりしてw
264イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:14:06 ID:s/LQyX0t
>>263
大学生の恋愛と青春を描きたいんでしょ。
それこそ黄金時代のw
265イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:38:42 ID:oZdGx0O4
ゆゆこの文章はゆゆ式と呼ぶレベルだからな
266イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 03:44:34 ID:TQtvx2vf
でもなんかのインタビューでは学園物じゃなくて違うのも書いてみたいとか言ってたよな。それこそSFとか挙げてた気がした
まあ角川が許さないか
267イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 04:28:03 ID:MzsMwSZq
新作のゴールデンハーフって面白いの?
268イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 07:22:23 ID:rtGEs8AF
次回作はゴールデンハーフスペシャルか?www
269イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 07:39:00 ID:vbL8eeZa
ゴールデンハーフ
こーこの手作り弁当
270イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:16:57 ID:W8oq3DII
雑誌に載るゴールデンタイムって
スピンオフとか香子と光央の高校時代とかになってそうだな
こういう作品は半年以上待たされて書き下ろしで一気に読ませて貰うより
雑誌連載の方が嬉しいんだがな
271イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:40:40 ID:iqrV4pNs
読んだ。
最初はとらドラっぽいなあと思いながらダラダラ読んでいたが、最後の
アルバムのくだりで鳥肌が立った。この設定、どこかで見たような気が
しなくもないが、最初に大学で会った場面や、おま研に誘う場面のリン
ダを思い出すと、やっぱり切ないというか、何とも言えない気持ちになるな。
ぎゃんぎゃん喚いてぐちゃぐちゃになる香子も好きだが、とりあえずリンダ
エンドを希望。続刊を期待する。
272イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:43:51 ID:kx9YYeaV
273イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:49:35 ID:W8oq3DII
>>272
了解しました
あんま嬉しくないな
香子の話がみたかったんだがな
274イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:53:44 ID:TQtvx2vf
それは本編でやるだろ…
275イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 11:09:46 ID:r1D2liC0
大河はギリギリのラインだったけど香子は完全に病気じゃね?
ヤナっさんも心配する気持ちがあるんなら早く病院に連れて行ってやれよ
276イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 12:25:12 ID:vbL8eeZa
大河とこーこ、通じるものがある
竜児にふられたら大河はこーこみたいなストーカーになりそうだ
277イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 12:34:55 ID:hMv8Uvyu
とらドラはコンセプトから二人の話でやっちゃったから、今度はみんな一人ぼっちエンドかもなー
そして次作で再びNoelみたいなの書いて欲しい
278イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 13:29:25 ID:TQtvx2vf
大河も明らかに病気。韓国の方かよって思った
と友人が言っていた。否定しておいたが
279イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 17:55:57 ID:yClozs91
むしろ大河の方がアウト
夜中に不法侵入して寝込みを木刀で…ってなぁ
280イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 18:19:24 ID:LpmZjcpF
フィクションだからアリ。
悟空もルフィも現実に存在したら病気なレベルだし。
281イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 18:30:30 ID:LpmZjcpF
>>271
あれは衝撃だった。
「ふぁうふぁうみつおー!香子と結婚してやれ!ふぁぁぁん!」
って脳内絶叫した。ツラすぎる。
これ、金田一少年が美雪と、のび太がしずかと、竜児が大河と結婚しないようなもんだろ!
あんな心温まるエピソードを見せないでくれ。残酷すぎる。
光央は「自分は香子の人生設計の一部として扱われている」って感じれいる(かも)しれないけど、
香子にとっては光央と結婚することが自分の人生の目標で、結婚できれば、あとはどんなことが
起ころうと受け入れられるって気持ちなんだろうな。
282イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 18:37:34 ID:kx9YYeaV
ゆゆぽ作品の傾向として
主人公が一度告白したらそのヒロインエンドで固定だと思うけどな

田村くんは松澤エンドだし
とらドラでもみのりには告白させなかったし

記憶喪失で一悶着あるだろうけど結局はこーこエンドなんじゃね?
メタ的には記憶喪失前後の万里は別人物扱いだし
283イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:42:22 ID:JnfXd8C5
>>282
記憶がとぶ前の万里がリンダに告白済みだったらどうか?
ってことになっていくと思うのだけど。
俺は記憶戻る派だからリンダENDだと思うぜ!

その過程で香子と大冒険でお互い精神的に成長する物語に
なるんじゃないカナ〜ってさ。
284イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:44:58 ID:o056wpcn
田村くんに関しては元々うさぎホームシックで終わりなのが
好評だったから相馬話を付け足したんじゃないの?
285イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:49:08 ID:hmLlJUOP
とらドラも実質1巻で告白してるようなもんだし
286イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:53:38 ID:40rbUutf
>>283
学生時代のリンダは友達以上恋人未満だと思うし
好意を素直に表に出せる主人公は好きだから

俺はこーこ派で
287イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:54:22 ID:o056wpcn
>>283
万里の記憶(魂?)は最終的にどうなるんだろうね
記憶は確実に戻るとして
どちらかが消えてしまうのか、万里が「どちらも自分自身であることに変わりはない」と受け止めて統合してしまうのか
傍観してる「俺」がいる以上は、読者が納得するように解決させるのって難しそうだね
288イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 20:12:38 ID:JnfXd8C5
万里の成長のテーマは昔の自分と向き合うことだと思うから
向きあって最初は拒絶するだろうけど受け入れて完全体になるんじゃないかな?

香子とくっついた後記憶が戻って今の万里が消えてとかなったりしたら
もうグチャグチャになりそうだけどw
289イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 20:50:26 ID:Wvq6ngX7
明日ゆゆぽのサイン会行ってくるぜ!
290イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 22:35:07 ID:rUf9RrUK
今の万里が今の自分を肯定出来るようになった時、幽霊万里は成仏しそうな気がする。
291イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:43:07 ID:H7itVyEB
今回も難しい人間模様だよな
展開次第では万里かヤナっさんが叩かれまくる気がしてならないww
292イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 09:57:09 ID:cMkV1DhX
>>225
>なんとなく蕨が丘物語とか思い出した

そうそう、同じことを感じた。
『田村くん』でも『多恵子ガール』を思い出したよ。
たぶん氷室冴子の相当なファンなんだろうね。
293イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 10:02:04 ID:k9I9E88z
あまり需要はないかもしれんが、
せっかく大学生なんだからビバヒルみたいな展開もありかなと思う。
リア充爆散しろ!
294イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 10:35:25 ID:wxP46+Ch
>>293
個人的にはありだがジャンル的に大批判じゃねw
295イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 10:39:31 ID:aF7EUW5q
こーこが次から次へと見境なく男を好きになって
最後に万里の必要性を感じて万里と結ばれる
女にとって都合のいい物語でいいんじゃないかな
296イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 10:45:53 ID:iqNYLc05
>>292
多恵子ガールぐぐったら面白そうだった
年代的にブックオフで100円で売ってそうだから読んでみるかな
297イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 11:44:12 ID:ombdgccj
いきなりだけど、supercellのLOVE&ROLLって曲が亜美と竜児のやりとりにしか聴こえない。
とらドラPの亜美100%エンド直後にこれ聴くと最高にイイ!
298イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:19:16 ID:gUUZ4U2N
♪やったね おめでとう いよいよアイツとデートか
299イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:36:51 ID:K8XIlolb
で、きっぱりフラれるわけか
てか亜美→竜児って公式ってわけじゃないけどな。多少の好意はあっただろうが
300イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:40:34 ID:yC6jMZso
>>296
「多恵子ガール」だけじゃなくて「渚ボーイ」「蕨が丘物語」も読めよ。シリーズ物になってるから。
301イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 14:07:53 ID:pSXSs0EJ
ゆゆぽ先生に会ってきました
謙虚な感じでいい人そうだった
一緒に飲みに行くとすごく楽しそう
302イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 14:10:57 ID:dA7nBQ7w
>>293
ハヒルにみえて何事かと思った
303イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 15:08:25 ID:wp7Lyi2i
サイン会行ってきた。とりあえず相馬の誕生日がないので設定公開してくださいと頼んできたぜ!
スタッフの人と顔を見合わせて「あっ」みたいな顔をしてたのが可愛かったw
304イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 15:10:38 ID:2KeTWEVq
それよりも田村くんの単行本未収録エピをまとめて欲しいよ
ひみつメランコリーとか超田村君とか……

超の方は題名だけ知っててないよう分からんし
305イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 15:41:36 ID:8KPJa0Yy
>>303
特定しましたw
306イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 16:09:30 ID:EAc13VYy
>>301>>303
レポ乙
マジ裏山だぜ…
307イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 17:27:12 ID:qp8osXfU
>>301
やっぱピザなの?
308イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 18:03:57 ID:pSXSs0EJ
>>307
ゆったりしたワンピースを着ていたから、からだの線とかはわからなかったけど、
特に太っているって感じではなかった。ごく普通
どこかに結婚したとか書いてあって気がするけど、指輪はしていなかった

ちなみに参加人数は8、90名で、女性は数人だった
309イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 18:06:16 ID:J84zDOic
本気で太ってたらネタにせんだろ
310イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 18:24:49 ID:k9oOjZnH
今更だけど、サイン会では何を話せばいいんだ?
気のきいたこと言えなかったわ…
311イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 18:26:48 ID:GEcQNXRh
>>308
そんな女性比率低いのか意外だな
312イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 18:37:50 ID:pSXSs0EJ
>>310
多くの人は以前からファンですとかGTの感想とかいってたみたい
意外と話す時間があってオレも困ったわ
予定と違うことを話してしまい、後から反省した
313イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 18:52:52 ID:NxGSX4TK
あれ?先生独神やめたの?
314イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 19:26:30 ID:yC6jMZso
>>313
結婚したってのもネットの噂だし、金時の後書き読むと結婚してるようには思えん。
315イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 19:27:08 ID:B8lRifWt
今後も独神ネタ使わなくなったらそゆことじゃね
316イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 19:28:53 ID:8KPJa0Yy
人妻か…それもまたよし
317イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:03:33 ID:NFfL5CeT
収入はありそうだけど、作家一本でやってくのは大変だろうし本当だったら目出度いな
318イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:35:14 ID:r02Kdv9w
サイン会おつかれさま(^O^)
優しそうな人だったね。
319イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 21:25:15 ID:WhcZUpu4
野郎ばっかりなのか意外だな
得手がハーレムラブコメだから当たり前か
320イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 21:54:47 ID:IvT0vLck
そもそも全体の女性比率ってどれくらいなんだろう
321イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 22:05:38 ID:ombdgccj
ハァ..。俺もみんなに負けないくらい竹内作品超好きなのにサイン会行けない。
とらドラのおかげで、とある出来事があって、人生が好転したから、そのことで直に
お礼を言いたかったのに...。もうサイン会なんて無いかもしれない。ハァ...。
未練たらしく秋葉原までいって、やけくそで神南、原宿、青山を徒歩で2往復した!!
322イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 22:11:56 ID:ombdgccj
竹内て、竹宮だよなぁ。ショック過ぎて間違えたよ...。
323イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 22:22:51 ID:pSXSs0EJ
>>321
ファンレター書いてみたら? すごく喜んでくれると思うよ
324イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 22:26:46 ID:2KeTWEVq
>>322
Vシネの帝王になってるなw
325イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:04:56 ID:kFP+YqYw
池沼ヒロインが良いとか、おまえらもっとまともな本を読みなさいw
326イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:32:00 ID:pSXSs0EJ
>>325
では、そのまともな本とやらを教えてください
327イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 00:42:06 ID:ye2t62l0
ゆゆこの新刊でて買ったけど
なんだよヤスじゃねぇのかよ

って思って放置してたけど読み始めたら一気に読んじゃったよ
ただコメディじゃないのが残念
328イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 00:56:28 ID:v6ICKLj1
コメディじゃないか?
329イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 00:57:03 ID:vydV5o1Y
>>327
前二作に比べては薄いけど、コメディー要素も十分強いと思う
二次元君エピソードとか「あれは…あれは、C-3POの動き!」とか爆笑したわww
330イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 00:58:31 ID:4AkewKoe
帯のアオリは青春ラブコメなんだからコメディありだろ

てか普通にコメディあったじゃん
331イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 00:59:01 ID:UEOaSAzd
おからしあとかなw
332イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:02:49 ID:rJBEU48O
オレは「もしかして、あなたは……バーバラ!?」
「リンダだよ!」で爆笑
333イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:13:05 ID:ean651cg
GTにはインコちゃん分が足りない
334イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:16:02 ID:UEOaSAzd
>>332
2回目に読んだときはリンダの心情を考えると逆に切なくなったわ、そこ
335イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:19:56 ID:lNTkHbiB
忘れられてるのはしょうがないとは言え、
主人公のボケにしっかりとツッコミ入れるリンダちゃんマジリンダ
336イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:24:56 ID:ye2t62l0
笑える≠面白いということを念頭において

ラブロマンス以上コメディ未満って感じがしたかな

あとがきが一番笑えたからゆゆこのコメディ値が下がったわけじゃないと思う
337イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:30:07 ID:3JN8Y+2H
>>334
だよなあww
二回目だとリンダ目線が入って読み方が全然変わる
幽霊万里の「俺が電話に出たら驚くだろうな」とか一回目読んだときは
全然目に留まらなかったもん
338イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:35:09 ID:GUR7XI02
ゴールデンタイムどこで買った?
一日中走り回っても見つからんかった
339イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:40:37 ID:ean651cg
俺も見つからなかったから尼で注文した
340イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:43:13 ID:rJBEU48O
>>334
たしかに。二回目読むと、その前のリンダのセリフ
「私だよ! わかる!? ねえ、私! 思い出して!」
が、実はダブルミーニングなんだってわかるんだよね
この辺がゆゆぽホントうまいわ
341イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 04:32:17 ID:MU55Z3+Y
>>323
ありがとう。頑張って書いてみるよ。
今まで書いては破りの連続だったけど、思い切って出す!
レス遅くてごめん。急に発熱してぶっ倒れた。ここ数日の気温低下はやばい。
342イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:44:31 ID:9uuWSCN9
>>338
駅ビルに入ってるような地味な本屋で1冊だけあったから買った

で、読んだ。内容はいつもどおり楽しめた。
ただ森ガールの絵がただのロリっ子にしかなってないのが気になる。
服装が人物紹介の「ほっこり森ガール」とはかけ離れてて違和感あった。
本文に挿絵つけないなら本文も口絵も一切絵は無しで、表紙だけのイラストで良かった。
343イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:45:38 ID:89KwVPeg
>>338
344イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:52:31 ID:9uuWSCN9
読んだ時に感じたことが既に>>119で全部書かれてた
既出だったのね。すみません。

今まで中身が好きならちょっとくらいのギャップは気にしないようにしてたけど
本文の人物描写と挿絵のギャップが今回ばかりはどうしても気になる…
挿絵描いてる人、ファッション誌買えとまでは言わないからせめてネットで検索するなりして
マジで次の巻では改善してほしい。ここでこんな事書くと叩かれるかもしれないけど。
345イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:07:46 ID:LLe+tFwX
まあこの作品なら服装描ける絵師にしてくれよとは思ったかな
高校生じゃないから制服描いてりゃいいってわけでもないし
大学生の服装ってのはキャラの性格出るしなあ
少女漫画家ならともかくラノベのイラストレーターには難しいんだろうが
346イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:15:19 ID:Zm0RYrF1
ていうかなんでわざわざこつえー使ったんだろうな
あの人はこういう絵は畑違いだろ
347イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:17:49 ID:9uuWSCN9
>>345
個人的にはハチクロの人とか、いかにも少女漫画っぽい感じの絵の人に描いてほしかったなって思ったよ。
まあ電撃文庫イラストだし、普段の読者層とか考えたらそうもいかないんだろうね。

つーかサイン会なんてあったんだ。行きたかった。
348イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:22:15 ID:9O8m/pUn
森ガールって何よ
森なんてキャラ出てたか
349イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:30:39 ID:LLe+tFwX
>>348
そういうファッションジャンルがある、本文では岡ちゃんがそう
「森にいそうなイメージのゆるふわナチュラル系」とでも言えばいいのか
詳しくはググってくれ
350イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:41:13 ID:8tr9fo2B
そんなファッションに詳しいリア充が読んでるのか
351イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:43:54 ID:LLe+tFwX
自分はさっきググって知ったけどな
352イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:46:24 ID:vJn/sN68
森ガール自体はちょっと前にテレビで特集とかしてた時期があったからリア充じゃなくても、分かる人は分かるかもね
353イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 11:52:34 ID:4NyWA5Xs
>348
いい感じで野暮ったいテイストがあり、「男の警戒心を刺激しない」ファッション。
基本黒髪、微化粧(に見えるレベルで)、アースカラー。
オタ系には受けがよさそうだよね。
354イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 13:41:55 ID:iwdQG9jz
アニメ化前提だからこつえーにしたんだろう、確実に売れるように
巻数もアニメで収まるサイズになるはず
355イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 14:08:21 ID:fBsiWbVf
にしてもミスマッチでね?
356イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 14:11:19 ID:8tr9fo2B
ゆゆぽファンとこつえーファンを取り込んでウマウマしようと思ったら
好みの分かれるイロモノ系料理が出てきたということだろ
357イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 14:23:55 ID:iwdQG9jz
ヤスは決して嫌いじゃないけど竜児の顔が変わりすぎたw
でもこつえーは忙しそうだから他の人使ってほしかったな
2巻が来年春ってゆゆぽじゃなくてこつえーの都合でしょ多分
358イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 15:18:47 ID:Zm0RYrF1
>>354
むしろ駒津絵はアニメにし辛いぞ
359イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 15:19:48 ID:Zm0RYrF1
>>357
邪推し過ぎだと思うよ
せめてソースらしきものは出せ
360イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 15:29:59 ID:eQgNQYtk
とらドラ後半はかなり頑張ってたけど、ゆゆぽは筆速いほうじゃないでしょ
361イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 16:02:09 ID:9uuWSCN9
>>358
そうかな?
なんかアニメでよく見かける感じの絵だと思う
362イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 17:32:50 ID:2rDKzSMT
三月まうす辺りの方がキャラの雰囲気出たかもね。
でも、あの人電撃じゃ描いてないか。
363イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 19:48:21 ID:4AkewKoe

2巻が来年春になるのはゆゆこの都合って公式見解がある
てか2巻書くのこれからなんだってw ラジオで言ってた

少なくとも作家がそう言ってる以上
>>357のは邪推以外の何者でもないね
364イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 20:01:05 ID:ouFTrev1
マンション探すのとか忙しそうだもんな
365イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 20:15:38 ID:MU55Z3+Y
>>344
一応資料は見たんだろうけど、ファッションに興味が無いから「こんな感じでいいだろ」と
てきとうにアレンジしたんだろう。小学生に「ギターって知ってる?描いてみて』って頼むと
「知ってるー!」と返事が返ってはくるものjの、描き上がったのは3本線の琵琶みたいな物体
だった的なアレだよ。
「香子?あー癇癪持ちのお嬢様ね、はいはい」→大河そっくりで”アニメ的お嬢様服”を着た香子完成。
「光央は元慶応ボーイの金持ちね。わかった」→なんか80年代テイストの浦島太郎完成。
「森ガール?(資料をチラ見)だいたいこんな感じだろ?」→なんか(ry

ファッションの演出って、自分が興味無いと難しい。春田も言ってたけど、瀬奈さんの元カレが
していたアメカジスタイル(レイバンに代表されるセルフレームアイウェアにウールリッチに
代表されるチェックのネルシャツを併せたりする)だって、オシャレな人がサイズやカラーや小物
のバランスにこだわって着るからいいけど、オシャレに関心がない人がいいかげんに着ると
ただのオタクスタイルだし。
366イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 20:52:00 ID:MU55Z3+Y
ライトノベルの絵に関しては基本的に誰でもいいと思ってるんだけど、
プシュケの涙だけは文章の内容や雰囲気と絵がベストマッチしてて最高だった。
音楽でいうとJust Be FriendsのPVは曲との一体感が凄まじい。
こういう2つの要素が化学反応おこして最高のものができるってのはいいよな。
367イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 21:54:27 ID:VhK/rGqA
ゴールデンタイム 読んだ。
記憶喪失が絡んだとらドラ? って感じは俺もした。
でもまあ、、、そこそこ面白かったよ。

大河=香子って感じがしないでもないが・・・
368イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:33:07 ID:Xv9RfvOd
>>366
あれ、PVのイラストがパクリ満載で祭りになってなかったっけ
369イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:38:45 ID:ean651cg
大河の暴走っぷりは1巻の時点で家庭環境という背景が明かされてたから許せるというか萌えたけど
香子はそのあたりの背景が全く不明だから現時点ではもやもやしてすっきりしない
これで何の背景も無いただのメンヘラだったらいつでも切り捨てる準備は出来ている
370イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:39:15 ID:WRJE4guF
> 大河=香子
全然そんな感じはしない
むしろやっちゃんぽく思える
371イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:21:46 ID:ZEBPVBiL
もうあれだ、あのP4のCASTを次の刷りから削除しちゃって無かった事にすれば、こんなファッションどうこうという話にゃならんね!

…てか、あそこ除いて本文に森ガールとかって話、出てたっけ?
(勢いで読むので見落としたか)
372イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 23:35:43 ID:KtNgqYkx
千波が出てるとこ見直したけどなかった
373イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 01:00:31 ID:RTVDC4m4
>>367>>370
世間の常識とかけ離れたぶっ飛んだ行動をする女が
主人公の生活を引っ掻き回すという意味では似てるわな
374イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 01:21:14 ID:Srvy1qLi
ハルヒか
375イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 01:30:09 ID:3+uT8Kxy
ゆゆぽ系
376イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 02:25:23 ID:iiSDZSFx
ゴールデンタイム読んだ。
竹宮ゆゆこ作品初めてなもんで、当たれば幸いと思って読んだが満足。

てか続きがめちゃくちゃ続きが気になるな。
普段バカテスとか変態魔導師バトルとかしか読まないラブコメ童貞だから、
こういう人間関係が新鮮なだけだったのかもしれんが……
377イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 06:09:41 ID:KJHjtiam
>>368
絵は別冊マーガレット系、さらにつっこんで言うと「ラブ☆コン」の中原アヤの影響が強いね。
映像センスが良かったからパクリっていうイヤな感じはしなかったけどなぁ。
てか、俺はなんで少女マンガにまで手を出しているんだ...。
>>371
あれ以外にも各人のファッションについては本文でちょこちょこ触れられてる。

熱がヤバい。死ぬ。ファンレター書く前に死んでしまう。
378イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 09:41:16 ID:Vc/fDrG4
>>376
んではとらドラをお勧めする。完結してるし読みやすいのでは?
アニメ版見てたとしてもEPは省略気味なんで一味違うよ。
379イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 09:54:59 ID:TAUbeGV+
評判につられて「ゴールデンタイム」を最初の数ページだけ立ち読みしてみたんだけど。
世界観が全然解らん状態で視点や時系列がコロコロ変わるもんだから、恐ろしく読みづらい印象しか受けなかった。

我慢して序盤さえ抜ければ、そーゆー読みづらさは無くなってるもん?
380イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 09:56:39 ID:5aMDGedm
序盤数ページだけ時系列が違うって、よくある小説の手法の一つだぞ……
381イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 10:31:54 ID:CrZqsy7x
序盤数ページで全体を判断するのはいかがなもんかw
でも俺はあんま思わんかったけど、読みづらいってレビューもあったし読みづらい人にはそうかもしれんね
382イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 11:12:08 ID:5A9Us2h2
導入だけ時系列が違うのはラノベでもよくあるな
383イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 11:48:57 ID:Q/1tPivz
幽霊視点と大学に行くまでのgdgd(上京した人は「あるある」かも)で面倒に思うかもしれないけど
その後からはサクサク読めるよ
384イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 12:27:32 ID:Qo1uabJr
確かに最初は読みにくかったな
最後まで読んで理由は分かったけど、こんな事のためにこんなに読みにくくしたのかと思うと、なあ
385イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 13:02:23 ID:hDuXWiKd
386イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 13:53:15 ID:bBY44stK
話変わるんだけど
万里の仕送りタカリに来たヤナっさんを非常識に感じたのは俺だけだろうか
387イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 13:54:09 ID:5A9Us2h2
それは既に通り過ぎた話題だ
388イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 13:57:07 ID:5aMDGedm
若干荒れ気味になりながらなw
389イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 14:36:31 ID:V86vv61i
幽霊視点は確かに最後まで読んでもう一回読まないと
ちょっと意味がわからんかったな
390イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 16:25:20 ID:Q/1tPivz
まあみんな期待してるだけに不満(不安)の声が上がるってことで
391イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 19:26:18 ID:CrZqsy7x
ゴールデンタイム尼で在庫切れか

売れてんだな
392イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 19:28:56 ID:zwJ6nClt
もともとこの作者の話は、
誰の視点か明確にしないまま話を進めることが多いので、
初読は訳が分からなくなることが多い。
登場人物の詳細が一切わかっていない状態のゴールデンタイムの前半部分は特に顕著。
393イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 19:51:13 ID:Vc/fDrG4
ん?基本ゆゆぽは主人公一人称視点だろ
たまーに神視点の三人称になるけどさ
394イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 20:03:54 ID:XUUTFjcf
とらドラは三人称だよ
金時も幽霊視点を除けば三人称で、田村くんだけ一人称
395イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 20:13:55 ID:9Mb1AtZk
叙述トリック同好会とか登場させてるし
好きそうだな
396イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 20:45:38 ID:KJHjtiam
>>395
杉井光の「全ての愛が許される島」って作品は序盤まで
「え?これテーマも手法も桜庭一樹の『私の男』のパクリじゃ?」
ってびっくりしたけど、読み終わったら、面白さも完成度も
圧倒的に杉井光のほうが上だった。
397イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:00:22 ID:Srvy1qLi
え、だから何
398イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:03:03 ID:Vc/fDrG4
>>394
いや、とらドラで三人称になった場面って
8巻だかの大河が泣いてりゅうじーって叫んでるとこだけじゃん
基本一人称って意味がわからんのかいな?
399イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:09:24 ID:zES2VqpU
>>398
横レスだけど、竜児視点の三人称ってことでFA
400イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:10:21 ID:g6xD25P5
太郎は思った  ← 三人称
俺は思った    ← 一人称
401イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:12:19 ID:WWaArwfh
若干荒れそうな空気w
402イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:19:19 ID:XUUTFjcf
>>398
一人称と三人称の違いは>>400だって
403イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:37:05 ID:W2zcpZCF
NANA先輩の登場場面がいいねー
香子も「あの」キャラクター知ってんのかよ!ってツッコんじゃった
404イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:43:50 ID:pDbCRhkF
ゴンタもう再版かかってたんだね
405イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:46:59 ID:pXiBOpEk
近所のラノベコーナーでかい本屋で瞬殺だったから
相当売れてんじゃね?
406イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 21:58:25 ID:Lk1TdAwX
某文庫のラノベは山積みなのにゴールデンタイムはどこも置いてないな
407イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 22:00:33 ID:3+uT8Kxy
吉祥寺、三鷹、武蔵境も全滅だから二版待ちなんだよな
408イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:15 ID:pDbCRhkF
アキバ有隣堂には今日二版がならんでた
明日くらいから他にも入るのかな
409イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:24 ID:5A9Us2h2
秋葉、神保町はダダ余り
410イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 22:22:04 ID:HLnR4AJ7
面白かった。
春まで待てとは殺生でござる。頑張れゆゆこ32児
411イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:06:04 ID:iiSDZSFx
>>410
32児じゃすごい子だくさんになってしまうw
412イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:21:54 ID:hP4FW2KE
金時、二次創作しづらいな…
413379:2010/09/28(火) 23:38:22 ID:TAUbeGV+
ありがとう。
読み進めればおもしろくなりそうなんで、明日買って最後まで読んでみる。

>>392
世界観とキャラの説明が一通り終わるまでは、視点と状況を固定しといた方がいいと思うんだけどね。
私みたいに「序盤の立ち読みで購入するか決める」タイプの人間が多いのか解らないけど、そーゆー人間からみればヒジョーに辛いです。
414イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 00:17:46 ID:1ChE+v8w
>>409
出たばかりの再販の山見てダダ余りって・・・
初版だって品薄になっただけで瞬殺じゃなかったんだし
415イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 01:15:44 ID:uqvEKPOQ
>>414
いや、少なくとも都内の大型書店ではどこもかしこも1週間で完売してた。
けっこう大量に仕入れてたはずなのに。
これって超異常事態だったんじゃない?
416イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 01:20:12 ID:/ZQtDdfS
さすがに東京は結構余ってた
秋葉blogで初版品切れの記事を見た次の日には普通に売ってたし
最初から量刷ってたから小売が配分に失敗しただけだろ
417イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 01:21:20 ID:iYljSyMZ
発売日当日にbk1で注文したらその日に届いたぞ
418イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 01:37:32 ID:tiF9y5hb
尼とかネットは在庫あるな
419イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 02:30:30 ID:zO0pyWVn
>>415
ラノベが消える事はままあるぞ
420イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 06:01:31 ID:dPbJhVTh
ラノべの殿堂書泉ブックタワーではいまだに品切れ。発売週は
売上1位、次週は3位だがずっと品切れ、今週は品切れのママ。
売れているね。
421イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 07:56:59 ID:wytgfWuB
川崎だが、先週末に近くの本屋を4〜5件回っても全然見つからなくてワラタ。
本屋さん曰く「版元で在庫が切れている」とのこと。
仕方なく一昨日尼で注文したら、昨日初版が届いたよ。
422イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:11:08 ID:uqvEKPOQ
1巻からそんなに売れるって、みんな相当ゆゆこ作品が好きだったんだな。
友よ!
423イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:24:49 ID:yF4bQFp9
ゴールデンタイム予想外に良かったな、正直とらドラより良い。
424イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:06:15 ID:/ZQtDdfS
>>420
書泉グランデと書泉ブックマークにはずっと置いてある
425イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:23:14 ID:Wb1P4uJQ
バーバラ?
426イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:50:46 ID:Y2Gi5RQr
どことなくバタフライエフェクト・シュタゲっぽい成分がある気がするなぁ
2回目で新しい発見に気づく部分がそうさせるのか。
427イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 16:54:39 ID:zO0pyWVn
とりあえず名前出してみたかっただけだろそれ
428イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:30:51 ID:sgnpl+Mx
ヤナっさん香子に人生滅茶苦茶にされて可哀想すぎる
「おかげさまで高校卒業しても付き合える本当の友達は一人も残らなかった」ってセリフは重すぎるわ
香子は一回痛い目見た方がいいと思う
429イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:43:33 ID:ndxz0ktB
そんなのいなくても一人も残らなかった俺はどうすれば
430イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:49:22 ID:K9RXthni
>>429
裏でこーこみたいなやつに工作されてたと思えばいいよ
431イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 18:48:25 ID:zc3PZ4xY
>>347
あー、たしかにハチクロの絵ならしっくりくるなー
ラノベ向きではないけどw
432イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 19:23:36 ID:HwaQW2HP
>>423
俺も同意。
GTの方がいいかな。
とらドラはコメディパートは良かったけど…

個人的にはルイズや大河等の暴力・罵倒系ヒロインは好きになれん。

こつえーの絵は好きだが、森ガールぐらいググれよ…orz
433イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 19:26:47 ID:eIG3qggz
とらドラはアニメで見たけどって層が買ったんじゃないかな
この際に新装版の田村君とか出して欲しいね
434イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 19:43:53 ID:0qmfrlw9
>>428
万里視点で読者は見てしまうから、そんな可哀想なヤナっさんがなぜか叩かれるとw
そこまでやっておいて、万里とチュッチュじゃ釈然としない気もするな
435イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:13:21 ID:bhXUcvRn
>>433
そういう層やっぱいるのかね
とらドラ原作は大好きだがアニメは嫌いだから、なんか複雑

GTは何もかもこれからって感じだなぁ
436イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:14:36 ID:Ak9vwJlg
>>433
おま、そんなこと言ってるとアスラクラインの悲劇が…・・
437イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:19:51 ID:8XdoggC7
アニメは綺麗にまとまり、作画も安定して原作ファンでも評価高いかと思ったけど
そうでもないんかいな
438イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:20:55 ID:htL884cW
書き下ろしとかはこの際いいから
田村くんは単行本未収録の短編をまとめてほしい
439イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:23:30 ID:3yArxgDb
とらドラアニメは端折り過ぎてて嫌
440イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 21:04:36 ID:zO0pyWVn
アニメは亜美の良さが出せてない
441イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 21:10:29 ID:rr62kHtC
アニメの最終話のラストは原作で不完全燃焼だった亜美へのフォローを感じたけど
442イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 22:15:37 ID:ggIlRFyH
マジでゴールデンタイム近所に売ってないんだけど・・・
諦めて尼さんに頼るべきか
443イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 22:45:53 ID:UCnYzdOD
ラノベなんてダラダラしすぎなんだから、アニメくらい話折ったほうが結果的にコンパクトに纏まって良いと思う
444イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 23:02:29 ID:Jhgy/40t
近所のゲマズでは山ほど積んであるけど
445イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 23:30:51 ID:vTad7qKt
>>442
尼も在庫切れになってるよ
446イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:22:00 ID:v/hfDBHK
>>434
そこまでやられてまだコーコが気になるとか大事だとか、
半生=コーコ だと言ってるよーなものなのに
他の女にちょっかい出すヤナっさんは十分にキ印の域だろ


キチクかキチガイかは次巻しだいだけどw
447イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:22:19 ID:/lvDYzAa
>>433
俺のことだな
放送終了後田村くんまで遡って単行本全て揃えたけどな!
448イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 03:16:37 ID:jBCFHjtN
とらドラ!はアニメ、田村くんはコミカライズのほうが好きだったりする
原作はじっくり行くべきところほど騒がしいのがどうも気になる
449イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 03:31:51 ID:fVUwExnH
おとまほ最新刊の挿し絵見てきたけどヤスもやっぱいいな…とらドラ10巻の所業は許せないけど。
こつえーは古くさいのと服ヤバいからちょっとなあ。あと仕事してないし。
450イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 05:30:09 ID:c+sI765U
>>449
作者がファッションに興味も関心も無いなら、キャラのイラストの服が変だろうがダサかろうが
いっこうにかまわないんだけど、ゆゆこ作品では若干そこらへんにこだわりありそうじゃん。
だからあの絵だと違和感がある。
シャネル、エルメスくらいなら普通だけど、ジューシークチュールとかの名前が出たり、
「高そうな時計」って表現で済むところをわざわざ「エクスプローラーT」「J12」ってモデル名で
表記したり、単に「ブーツ」と表記せずに「レッドウィング」と表記したり、
「コーチのバッグ」では、S/S、A/Wといったシーズン毎の差異をネタにしたりと
作者として力を入れてるのに、その努力(と言ったらヘン?)を無にするあの絵は...。
451イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 07:28:12 ID:xdZwYcxX
万里視点とか、ヤナっさんがどうとか関係ない

こーこが可愛すぎて生きてくのが辛い。
452イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 08:28:05 ID:I41BCQXL
>>450
こつえーって人は男性なんだっけ?
女性の絵師にしたほうがよかったね今回は。
女絵師はだいたいどの人も流行ファッションやファッションアイテムの予備知識がある。
453イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 08:29:57 ID:I41BCQXL
服ばかり90年代前半的な古さが目立ってるけど、髪型も全体的に古臭くない?
女キャラの髪型は10年前のギャルゲみたいなのばっかだし
男キャラの髪型1パターンしかないし
454イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 08:30:30 ID:gDK38yp8
そんなイラストにファッションセンスなんてどうでもいいよ
読者の男女比率考えたら男のほうが多いだろうし
服よりかわいさ優先
455イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 08:33:48 ID:XB5KPBap
ヤナと万里の私服のほうがヤバい
456イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 10:58:40 ID:jjn4j/7e
思ったんだけどサイン会の男女比って男向けの雑誌とかwebとかでしか宣伝してなければ男しか来ないよね。
アニメは男も女も見そうな感じだったけどどうなんだろう
457イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 11:01:28 ID:OclpWFcT
タバコのシーンでのNANA先輩の

ひょっとして隣の・・・

ってリンダが見せたことある写真かなんかのことかな?
なんか色々事情知ってそうな含みのある発言多いし。
458イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 11:13:39 ID:08MgRDHd
>>457
万里が目覚ましで起きないシーンで隣の女って出てきたろ
わざわざ女って言ってるから多分万里の隣の部屋がNANA先輩
459イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 13:10:11 ID:OclpWFcT
>>458
なるほど、そっちの隣か。
言われて見れば確かに。

あと最初のシーンと最後のシーン
時間軸は違うけど同じシーンでいいんだよね?
460イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 14:06:39 ID:r9sgG4MD
たしかに挿絵の服装ダサすぎワラタw
461イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 16:57:05 ID:Gb77x/UR
ジョセフィーヌ?
462イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 18:41:13 ID:w2bxc1UZ
挿絵の服装はなんというか、カラオケの映像に出てきそうな雰囲気
一昔前の月九ドラマっぽいってのは間違ってないと思う
463イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 19:15:42 ID:c+sI765U
>>453
古いね。
まぁ百歩譲ってファッションがアレなのは描き手のセンスの問題があるからしかたないとして、
香子とリンダの人相が本文の描写と一致しないのはダメだと思うな。
>>454
なんで 男性=ファッションに関心が無い って前提になってるんだ。
そりゃ秋葉原の男達はファッションどころか、毎日ちゃんと風呂に入って服を洗濯してるのかも
あやしい人たちがたくさんいるけど、だからといって全男性がそうじゃないじゃん?
てか「可愛けりゃいい」って言っても可愛くないし。
その考え方は作者のこだわりを無視してるんじゃ?
464イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 20:22:07 ID:PGNREj30
>>459
> あと最初のシーンと最後のシーン
> 時間軸は違うけど同じシーンでいいんだよね?
最後のシーンは大学の教室だから違うでしょ。
でも、その前の田舎にとんぼ返りした万里が橋の上で目まい起こしたシーンは、冒頭のランニングのシーンと重なってるね。
時間が捩れて高校生万里と大学生万里が邂逅してる。
465イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 02:37:28 ID:SRP+TbJa
晴れて大学に合格し上京してきた多田万里。大学デビュー、東京デビュー、一人暮ら
しデビュー、と初めてのことづくしで浮足立つ彼は、入学式当日、不意打ちにあう。
圧倒的なお嬢様オーラ! 完璧な人生のシナリオ! 得意なのは一人相撲!
その人の名は加賀香子。薔薇の花束を万里に叩きつけた彼女は、万里の友達でもある
幼馴染みの柳澤を追いかけて、同じ大学に入学してきたという。しかし、柳澤からは避
けられ、周囲からも浮きまくる。そんな眩しくも危うい香子を支援することになった万
里の青春は黄金色に輝くのか?

あらすじ読んだだけでとらドラ臭がするのですがどうよ?
柳澤噛ませ犬で万里と香子がくっつくようなら読まないが・・・
って1巻じゃわかんかw
466イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 06:41:31 ID:8ULN1JPE
>>465
あらすじだけだととらドラっぽいけど、実際読んでみるとだいぶ印象が違う。
その辺はそんなに心配ないと思うよ。
467イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 06:58:57 ID:pbxPBVLf
やっと読んだが挿絵以外満足できた
誰かもっとしっくり来るイラスト描かないかなぁ
468イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 08:16:39 ID:DmQ75jZ2
挿絵なんてあったっけ?
469イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 08:18:57 ID:YVNrn45Q
挿絵なんてない。扉にイラストはあるが。
470イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 09:32:10 ID:0klQCyyG
挿絵がなくて乱丁本を買ったかと驚いたw
471イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 09:32:53 ID:FgiB+9sU
一方俺はまったく気づかなかった

いわれて初めて、あぁ挿絵ないのか、と
472イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 09:34:56 ID:5Hrq9JXP
挿絵ないんじゃなくていれれないんじゃないかな
元万里の都合上
473イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 09:45:26 ID:BMT5NPN8
イラストに関してはこんなやりとりだったんじゃないかな?

ゆゆこ「えっと、香子の格好はこの雑誌の感じ、リンダはこっちの雑誌、光央はそっちの雑誌、
    千波はこの雑誌のイメージでお願いします」
えーじ「OKOK!上手くやっとくよ」

後日

えーじ「なんか竹宮さんが持ってきた雑誌?わけわかんないし俺のセンスに合わないから
    俺がもっとカワイくアレンジしといたから!あと千波のダサい眼鏡ははずしといたよ。
    ハッハッハッ!気にしないで!これもベテランの腕の見せ所だから!」
ゆゆこ「はぁ、ありがとうございます(おいおいおいおい!何だコレ!?私のキャラに
    ヘンなアニメ服着せてんじゃねーよ!てかこの香子は誰!??まるっきり大河じゃん!
    ダサい眼鏡ってアメリカンセルフレームは今の主流だろうが!ちょっとはアキバ以外
    で外歩けよ!この昭和臭漂う光央は一体何?指示通り仕事しろキモオタ!!)」
474イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 09:54:03 ID:jzWwcyQr
自己中な妄想で作者と絵師を貶めるのはいかがなものか
475イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 10:12:53 ID:BMT5NPN8
>>474
そうだな。我ながら最低なレスだった。
竹宮さん、駒都さんに土下座しなくちゃな。
謝ればいいってもんじゃないけど。
476イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 12:53:42 ID:jxlOh9Rw
いや、そういいたくなく気持ちはわかる。
あのキャラデザの服や髪形のセンスは酷い。
477イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 13:03:01 ID:veAe9uM2
分かってもクソみたいな妄想垂れ流して他人攻撃する方がどう考えてもうざったい訳で
478イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 13:04:08 ID:u1FRnUYz
相手のデザインセンスを否定するようなリテイクはベテラン絵描き相手に出しにくいだろうから、発注側もつらかっただろうな
センス否定するなら、最初から他のやつに頼めよって話になるし
479イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 14:32:53 ID:zCnCyMYv
ここで叩かれてるほど絵は酷くないと思う
アニメ絵ってこんなもんだろ
リアルに近づけたほうが逆に違和感あると思うわ
480イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 14:44:22 ID:Ry55giYj
駒都にいわせりゃ、俺の絵はヲタの需要を満たせりゃそれでいいんだから
そんなファッションにうるさいリア充がラノベなんか読むなよwwwってことかもな
481イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 15:04:24 ID:C1JPA/8F
そもそも絵師って小説読んでから絵を描くのか?
今回みたいな表紙と集合絵だけ、みたいなパターンの場合って特にさ

キャラ設定とかプロットだけ送られてきて、それを元に描くようになってるんじゃないの?
482イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 15:13:14 ID:uLFRAVyE
読む方には関係ないけどね
483イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 15:56:28 ID:VdaRwK/r
つまりハイムラーが絵師としてはレベルたかーって事ですね わかります
484イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:02:17 ID:WmYzls9D
萌え絵としては全然悪くないけど、小説本文を読んで場面を想像するには邪魔な絵だと思う
485イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:14:56 ID:NePCtIQx
1枚しか無いし邪魔になることは無いな
挿絵がなくて良かったと思う
486イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:57:16 ID:1rYX4pf9
電車で安心して読める
扉にモリモリして良いから挿絵は控えてくれ
487イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 19:14:23 ID:5Hrq9JXP
というか絵師に文句あるならそっちのアンチスレいけばいいのに。
延々と本編無視で絵の服装にあーだこーだとかお前以外どうでもいいよ
488イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 19:15:48 ID:7JdyYEb3
万里の絵は微妙に胸があるように見える
女なのかと思った
489イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 20:15:04 ID:BMT5NPN8
>>484
そうだね。
たとえばファンタジー小説とかならどんなのでもアリだとおもうけど。これの場合
司馬遼太郎の小説に戦国BASARAのキャラクターが表紙を飾ってるような違和感がある。
>>485
まぁ各章の頭にちょこっと絵があるけど、少しだしね。
490イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 21:03:28 ID:WmYzls9D
>>487
絵が微妙って言ってる人間の方が多そうだからしばらくはしょうがない
「これはちょっと合わないな…」というような事を書いてるのここ以外でもけっこう見るよ

手に入りにくいみたいだし、後から遅れて読んだ人の感想が出てきて
絵が古臭いという話題がループしてしまうのは仕方ないんじゃない
491イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 22:53:24 ID:4SKa51Hk
ってか今更な話だけど田村くんの時から、とらドラ、そしてGTまで学校もののゆゆぽ作品に関しては、時代設定が

田村くん:94年前後
とらドラ:98年前後
GT:01年前後

として読むと凄く会話や展開にリアリティが出てくる。
特に携帯についての描写。ファッションにしたって、そんなもんだ。
ゆゆぽ作品はどれも好きだけど、ラノベ作に関しては今現在三十路による三十路前後世代のための懐古小説。
絵なんて気にしたら負け。
492イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:08:52 ID:BMT5NPN8
>>490
絵柄が古くさいっていうのは大した問題じゃない。それより絵師オリジナルのアニメ服と
設定を無視した人物描写のほうが問題として大きい。

でもなぁ、ファッションを的確に表現できるラノベイラストレーターっているのかな?
一昔前の田島昭宇は当時最旬のファッションを的確に、1つ1つ実在の服をきちんと採用して
書いてたけど、今はそんな人いないんだろうな。

493イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:20:00 ID:DmQ75jZ2
個人的には挿絵といえるようなものがなく口絵もほぼ一枚のみから
類推するに、かなりタイトなスケジュールだったんじゃないだろうか

イラストの発注は編集の仕事だし、的確に伝えてるのかすらあやしい
電撃は、瞳の色とか小物とか色々やらかしてるしな
494イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:23:02 ID:BMT5NPN8
>>493
そうなのかもね。だとしたら仕方ないよなぁ。
挿絵が無いのはイリヤのときがそうだったから、そのやり方を継続しただけかと思ったけど。
495イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:23:22 ID:FiPm1TNO
重要シーンで三角巾忘れたり、メガネ付け忘れたり、
ラノベ界では日常茶飯事だぜ!
496イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:54:36 ID:ODDMkuCZ
絵はうまいと思う。
デザインが悪いんだと思う。
497イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 00:43:56 ID:Y+qg5L+0
>>491
ごめん、俺はまったくわからないわ
携帯の描写がむしろ本の出た時代に合ってると思う
498イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:12:39 ID:wM9YaWsv
>>493
オカラシアの下りと絵を見るに、一応設定は行ってると思う
499イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 03:03:24 ID:TxK7sSZ4
ラノベの場合プロット時点でイラストレータに指定が回ることも多かったり
イラスレータに資料がまわるのがぎりぎりだったり色々あるらしいからなあ

上でも書いてる人がいた気がするけど、時間がなくてコンタクトがうまくいかなかったのが
挿絵もない理由のような気がする
500イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 03:14:13 ID:v3wW6IP7
てか不満って基本それだけだよな>挿絵

今の所ハチクロみたいに全員が一方通行な感じがどう決着するのか期待
流れ的にそんなに長引かないだろうし2〜4巻くらいで完結してくれれば
俺的には田村くん越えるかも
501イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 04:19:45 ID:YOZqGcRB
イラストのファッションを気にするより
まずは自分が普段着ている服を気にしろ
ラノベコーナーにいるおまえらたちを見てるとそう思うがね
502イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 04:34:11 ID:v3wW6IP7
こつえー涙拭けよw
503イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 06:52:24 ID:V0NcX1uX
よほど酷い小中学生の落書きレベルでもない限り、誰が挿絵描いても今回の本は売れただろうが。
504イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 07:17:03 ID:kzPcZBxW
万里の顔に関しては本文の描写と比較しても違和感は無かった。ただまぁジレの上から
アウターを羽織るという珍妙な格好だったけど。
悪女ヅラでなぜか巨乳のリンダ先輩。インナーシャツが胸の谷間にくいこんでたり、
大河香子はドレスの上からでも下乳のラインがくっきり出ていたりと、自然の法則を
絵師のこだわりで思いっきりブチ破ってたな。そういうのはやめてほしい。
505イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 07:33:44 ID:kzPcZBxW
>>503
思うんだけど、ライトノベルの売り上げにイラストって関係無いよね?絵で選ぶ人っているのかな?
今回はベテランよりゆゆこがアレコレ要求しやすくて、ある程度ファッションもわかってて
仕事が丁寧な新人さんとかにしたほうが良かっただろうに。
竹宮作品の主役キャラは田村といい大河といい香子といい、みんな本文の容姿描写と異なる
イラストを提供されてるなぁ。
506イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 07:57:43 ID:9F6c2Jij
こーこの脇汗ペロペロ(^o^)
507イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 08:00:59 ID:DNv2e4un
イラスト以外に本屋で手にとってもらえる要素は何があるんだ?
重要だからライター以外にイラストレーターを血眼になって発掘してるんだろ?
508イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 08:02:08 ID:bpIf3T8A
この板のハンドルネームw
509イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 08:06:09 ID:Vq3FkX3V
>>505
イラストとラノベの売り上げに関しちゃ、ここの名無しさんの署名見りゃ分かると思うけどな。
自分はゆゆこファンなので、ゴールデンタイムの絵師が誰でも良いし、評判が悪いらしい今回のイラストも正直どうでも良い。
でも、お気に入りの絵師がイラスト書いてたら小説の方の作家が知らん人でもジャケ買いしたりもする。そんなもんだろ。
510イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 08:12:30 ID:kzPcZBxW
>>507
タイトルとストーリー紹介でテーマと方向性が自分の琴線に触れれば買うってのが
普通じゃない?そもそもライトノベルが特殊なだけで、イラストが無いのが普通だし。
そりゃ表紙のデザイン性が高いから手にとる書籍もあるけど、ライトノベルで
デザイン性を重視した表紙なんてそうそう無いじゃん?メディアワークス文庫は
例外的にデザイン性を重視してるけど。
511イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 08:18:00 ID:kzPcZBxW
>>509
そっか。なるほど。
今回の件では「竹宮ゆゆこは知らないけど、イラストが駒都えーじだから買う!」って人も
結構いたりするのかな?そこらへんのライター人気ってやつがイマイチよくわからなくて。
512イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 09:20:49 ID:v3wW6IP7
禁書好きな奴がメイド刑事の表紙みて琴線に触れるとか
とらドラ読んだ奴がじょしらくの単行本見て反応示すのと同じだと思うけどね>こつえー絵
513イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 09:46:58 ID:aNtbCTEC
イリヤ読んでたやつが、あれ、コレは……
という気分で買うと

俺のことか
514イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 10:52:40 ID:YOZqGcRB
ただいまだにヤスを引きずってるやつらが文句いってるだけ
515イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 11:07:22 ID:GcQTvs0s
ヤス絵が劣化しきった事がそんなに悔しいのか

正直なんであんなに下手になったのか理解できないからな ヤス
516イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 11:15:27 ID:RRSaRMJ2
517イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 12:13:32 ID:kzPcZBxW
>>514
ヤスがイラスト担当したところで、結局設定無視の顔とダサい服ってのは変わらなかった
と思う。そもそも実在の服を使ってちゃんとオシャレに描ける人ってこの業界じゃいないよな。
>>515
田村くんのときは下手だなぁって思ったけど、とらドラ!1巻の表紙とかは丁寧に描いてるし
上手いと思った。だけど、それ以降はアニメ絵の基礎画力が低いうえに手抜きのクセがついて
坂どころか崖を飛び降りる勢いで酷くなったよなぁ。
518イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 13:21:54 ID:3jffZuVM
>>497
えっ、そうか?
田村くん→そもそも出てこない。手紙の時代
とらドラ→使ってる人少ない
GT→携帯メールは最大全角60字
と仮定して読むと、携帯の描写が当時っぽいけどね
519イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 13:26:36 ID:oZqqgAIY
相馬のふとももはよく描けてたと思うがな
まぁ亜美の水着があんなだからやっぱ劣化して行ったんだろうな
でもヤスの魅力は下手うまだから気にしない

こつえーメガミの方では普通に描いてるから、GTの挿絵が無いのはただの演出でしょ
520イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 13:27:51 ID:v3wW6IP7
>>518の前提間違ってるぞ

田村くんは携帯を好かんだけで相馬は普通に持ってるし
竜児は貧乏とかそんなんで大河も普通に持ってるし

そもそも田村くんの自室にパソコンがあってインターネットで
松澤の事件を知ってる時点でそんなこと考え付くほうがおかしい
521イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 14:34:32 ID:kzPcZBxW
>>518
うーん。携帯とかネット関連からは各作品の時代感の古さは全く感じないなぁ。
むしろゴールデンタイムがなぜ最大60文字の時代って感じたのかが知りたい。
もしかして>>518さん自身が30代半ばの人で「あ、これ俺の学生時代と似てるなぁ」
って思ったとかじゃない?
522イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 02:25:26 ID:o8OMFhT+
ようやく読めたので久々にスレ開いた

絵というかキャラデザが酷すぎると思ったの、俺だけじゃなかったんだな
絵師のせいなのか編集のせいなのかわからないけど
本文のイメージをいちいち阻害されるから、いっそいらないw

ラノベのキャラで森ガールなんて、ゆゆこらしい斬新さでワクワクしてたのに……
523イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 03:09:14 ID:JHsBYE7X
2巻までにこつえー勉強してくれ
524イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 03:11:06 ID:oZKlQ/7z
このままイラスト薄でもそれはそれで
525イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 03:22:41 ID:/T7F5gwD
イリヤのイラストはそんなに嫌いではないけどな

やっぱり本文中の挿絵はほしいけど
526イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 03:24:17 ID:Pw8ewiIB
俺も挿絵欲しい
挿絵あると駄目になる作品でもないんだから手抜きして欲しくないわ
527イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 03:55:50 ID:8E3IKVpN
>>526
俺はどっちかっていうと竹宮作品はイラストいらない部類の作風だと思う。
たぶん挿絵が無いのは手抜きじゃなくてわざとだろう。
あと、挿絵が無いと電車でもどこでも読めるからありがたいっていう面もある。
528イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 06:08:27 ID:Oubfh7UD
文句いいながら挿絵が少ないとまた文句いう人々
529イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 08:16:09 ID:8E3IKVpN
>>528
彼らが要求してるのは
「もっと改善されたイラストの増量」
なんだから、不満と主張は全く矛盾してないだろう。
よく主旨を理解してあげようね。
530イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 08:25:12 ID:gtvJapvK
>>518>>520
竜児が携帯使ってるシーンあったぞ

ゆゆぽは走り回ったり泣き叫ぶ人間くさい話を書きたいから、コミュアイテムとして便利すぎる携帯はあまり出したくないのではなかろうか
531イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 08:50:31 ID:oGZJwaby
竜児は貧乏と言いつつけっしてワープアな家庭じゃないしね。
やっちゃんの仕事の性質上、漠然と将来の不安を感じてるだけで。
あまりケータイが出て来ないのはやっぱり便利アイテム過ぎるからだろうね。
濫用したら、9巻10巻のやっちゃん絡みのシーンが印象薄くなるし。
532イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 09:34:47 ID:Oubfh7UD
>>529
今のイラストのファッションセンスが気にくわないけど挿絵がないのは手抜きだ増やせにしか見えねえよ
そうか、裸のイラストにすればみんな文句いわなくなるな
533イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 11:08:22 ID:Z4f2Ku6x
どうしてそんなに必死なのか
今回は個人的に納得してない人が個人個人の感想レベルで
次はこうなればいいのに〜っていう希望を漏らしてるだけなんだから
>>532自身がこつえー氏の挿絵に満足してるのなら、それでいいじゃない
534イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 12:20:20 ID:ND1bZYlC
そうか、森ガールってオタ的文脈で解釈するとロリキャラってことになるんだ。
535イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 12:21:43 ID:ND1bZYlC
昔の漫画家がイケメンの符号としてタレ目を描いてたのと似てるな。
536イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 12:27:29 ID:Pw8ewiIB
>>527
イラストいらないかなあ
そこまで情景描写が細かいとは思わないけど
537イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 12:32:01 ID:qGtKupJ1
というか森ガールってもう死語だよね
538イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 12:51:40 ID:FFo91RaI
>>537
次は沼ガールが来る
539イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 13:00:07 ID:JHsBYE7X
私服だから高校の制服みたいにシリーズ通して固定化するデザインじゃないのが救いだと思う。
取り返しがつかない訳じゃないから2巻でちゃんと私服描いてくれればいいよ
540イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 13:47:56 ID:8QvRbgw0
ぶっちゃけあれなら挿絵どころか表紙もいらん。
それっぽい装丁でMWから出した方がマシ
541イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 13:58:34 ID:Pw8ewiIB
MW文庫とは毛色が違いすぎると思うけどね
542イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 14:25:56 ID:Me+OPN+P
え?普通にMW向けだろ。
543イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 14:36:58 ID:4ya97S3S
森ガールってどういった人間のことを指すんだ?
ギリースーツを着てたりレンジャーだったりするのかな
544イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 14:56:03 ID:Z4f2Ku6x
>>543
ググるかヤフろうよ…

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091111-889476-1-L.jpg
こういう服着てる人。絵本とか北欧模様の雑貨が好きで、基本的に立ち姿は内股ぎみ。
過去の似たようなスタイルで『オリーブ少女』っていうものがあったんだけど、系統としてはあれと似ている。
というかほぼ同じ。

森ガール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB
オリーブ少女
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E5%B0%91%E5%A5%B3
545イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 15:08:43 ID:Pw8ewiIB
>>542
美人ヒロイン一転突破・ギャグ・パロディ等
内容的にはどう読んでもMW向けとは言えない
MWで出すならもうちょっと作品に冒険心がないと駄目だと思う
546イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 16:52:46 ID:frREQ2lf
>>544
まさしく朧昆布みたいな服だ
547イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 16:53:53 ID:oZKlQ/7z
>>543
そんな臨戦対戦なガールは近寄りたくねぇw
548イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 17:08:59 ID:CrzWZPI/
>>547
そのガールはまだスティーブン・セガールほど臨戦態勢じゃない
549イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:23:57 ID:bKur8vpY
1. ゆゆぽの描写力が秋山より弱い?→挿絵要・不要問題
2. 大学生という設定に不相応?な駒都絵→絵師変更問題

ここで何か言って今更どうこうなるわけでもないけどな
550イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:26:59 ID:zNY4w15G
こつえーが自分の絵をなんとかするって選択肢ないの?
551イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:44:05 ID:gs3aK2aX
誰に描いてほしかったか、誰が描いたら良かったと思うのかを書いた方が面白そうな予感
552イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:45:33 ID:eYfAj0sJ
こつえーには病気になってもらうしかない
553イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 18:46:18 ID:oZKlQ/7z
>>550
只でさえ判子に定評がある人だから無理じゃね?自虐ネタにすらなってるし
単純に畑違いじゃないかなぁと思う
554イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:25:36 ID:g9Il+7Lu
別に今の絵でもそれほど不満はないが、あえて言ったらたかみちとか高山箕犀とかみたいな登場キャラ全員
髪の毛黒色でも見分けつくくらい描き分けが出来て、頭身高めで肉が描ける人のほうがあってたとは思う
555イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:48:39 ID:8E3IKVpN
描写が少ないから挿絵を、って人がいるけど、ゆゆこは人物描写も情景描写もしっかりしてる
ほうだ。一般書籍はこれより描写少なくても絵なんて無い。
やっぱあれか、漫画の延長としてライトノベルを読んでる人が多いのか。
556イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:52:34 ID:8E3IKVpN
森ガールが森ガールがって言ってるけど、千波だけじゃなく香子も万里も光央もリンダも
本文描写と食い違いがあるし、服がダサい。
557イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 19:54:38 ID:Mho58jZB
まあとらドラん時は制服主体だったからあんまり
違和感感じなかったが私服だと結構地の文と挿絵で
食い違うラノベは結構あるにはある。
558イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:19:07 ID:8QvRbgw0
>>555>>556
むしろ本文描写がしっかりしてるからこそ挿絵と噛み合わないんだと。
個人的にあの描写力があるからこそMW目指してほしかった
内容をもうちょっとシリアス寄せする必要はあるかもしれないが
559イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:24:35 ID:qPAYOKu0
なんでMWに行かせたいの?
560イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:28:25 ID:oZKlQ/7z
そっちの方が高尚というか、高みだと思ってるんじゃねーの
とらドラ当てた以上、しばらくは無いと思うがね
561イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:28:27 ID:qGtKupJ1
MW向きの話だから。
ターゲットがもろに。
562イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:33:26 ID:8E3IKVpN
>>558
たしかにゆゆこはMWむけだよなぁ。
>>559
ライトノベルだと、オタク向け、非日常、萌え、低年齢層向け、簡易な文体or中二的文体
これらのいくつかを盛り込まなくちゃいけないっていう暗黙の了解があるけど、
MWにはそれがない。
563イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:35:07 ID:Pw8ewiIB
全然向いてねーよ
MWのラインアップ見てから言ってくれ
564イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:38:24 ID:8E3IKVpN
>>563
いちおうMWは9冊読んだけど、ゆゆこはMW向けだろう。
565イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:40:04 ID:Pw8ewiIB
>>564
ゆゆこは美少女が出てきて云々っていう話しか書けないのに何故そう思えるんだ
566イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:44:37 ID:qGtKupJ1
>>565
MWはそういう話もあるぞ
567イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:46:29 ID:Pw8ewiIB
>>566
タイトル名教えてくれ
568イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:47:12 ID:4YSlK0Mk
でもMWは単巻完結のイメージ
569イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:47:37 ID:8E3IKVpN
>>565
MWでも美少女が出てきて云々っていう話は多いよ?傾向的にもMWむけ。
杉井や柴村だってMWで良い作品出せてるんだからゆゆこは余裕でMWに併せた作品が
書けるはず。
570イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:51:20 ID:qPAYOKu0
美少女が出てくる話なら電撃でいーじゃん。
571イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:55:03 ID:lLqcHuCF
>>543
森ガールに可愛い声だから、豊崎愛生を思い浮かべればいいんじゃまいか
572イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:56:16 ID:8E3IKVpN
>>566
すべての愛がゆるされる島
プシュケシリーズ×3
初恋彗星
永遠高炉
ガーデンロスト
俺のコンビニ

侵略する少女と嘘の庭はMWかと思って読んでたけど、今見たら違った。
っていうかMW文庫読んでるのがキミにとってはそんなに珍しの?
573イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:56:30 ID:qGtKupJ1
綾崎隼とかそんな感じ
MWと電撃って想定してる読者層の違い程度しかないよ
ジャンルは同じ
574イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 20:59:24 ID:8E3IKVpN
>>570
ちょっと作風(レーベル風?)が違う。
明らかにオタク、低年齢層は読者ターゲットとしてカウントされてない。
575イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:01:03 ID:qGtKupJ1
>>574
20代後半のラノベオタがターゲットじゃね
576イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:05:07 ID:8E3IKVpN
>>575
そうだろうね。
でも、ほかの一般書籍に比べて若干ビターな感じがする。明るさをあえて抑えてる?
表紙デザインが良いものが多いのも◯。
577イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:05:35 ID:Pw8ewiIB
>>572
その作品が美少女が出てきて云々っていう話なら、GTのようにあらすじで紹介されてないとおかしいんだけどな
所詮その作品にとっては美少女はおまけ程度のものしかないんじゃないの

578イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:06:23 ID:4YSlK0Mk
美少女っていう記号でここまで語られるのが素晴らしい
579イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:06:56 ID:oZKlQ/7z
普通に中高生+アルファがメインじゃね?
まあ、何処で書こうとどうでも良いけど
580イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:07:12 ID:8E3IKVpN
MW読んだことないのにタイトルと表紙とイメージだけで
ゆゆこはMWに向いてない
って言うのはやめようね。
581イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:07:42 ID:bKur8vpY
MW文庫だと5巻10巻を超える長編作品が出版されない感じがするんだけど、そんなシリーズってあったけ?
582イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:08:51 ID:lLqcHuCF
できたばかりなのにシリーズも糞もw
まぁ5巻くらいならともかく、10巻超のシリーズはないだろうな
583イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:12:36 ID:8E3IKVpN
>>577
ライトノベルで出してるから「美少女がなんたら」って紹介文にそえなきゃいけないわけで、
MWから出すんなら、そっち向きに修正するし、紹介文も変えるだろ。
さっきも言ったけど、杉井も柴村も電撃だとああいう作風だけど、MWだとMWに併せた
良い作品を書けてる。ゆゆこならもっとスムーズに移行できるよ。
584イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:15:58 ID:oZKlQ/7z
可能不可能合う合わないはいいとして、そこで書く理由と利点はあんの?
585イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:16:26 ID:Pw8ewiIB
>>583
結局ゆゆこなら作風をMW風に変えて移行できるだろうっていう希望的観測でしかない訳でしょ
それなら何とでも言えるじゃん
586イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:22:56 ID:9pNQXc6A
とりあえず、

やなお、ふおっふおっふおっふおっ
587イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:26:28 ID:8E3IKVpN
>>585
いやそうじゃなくて、作風の本質がMWなんだ。
で、編集さんから指示を受けてる(?)「ライトノベル的小ネタ&演出」を
除けばMW向きってこと。
無理に作風も根っこも変える必要は無い。
588イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:28:46 ID:8E3IKVpN
てか、プシュケは電撃から出したのをそのままMWで出してるし、とらドラは無理にしても
GTならいけるか。絵は変えなきゃアレだけど。
589イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:29:16 ID:AEUxJc4M
電撃は離さないだろうけどな
590イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:29:19 ID:VNIQ6b7G
なんか一人真っ赤だなw
591イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:31:58 ID:Pw8ewiIB
>>587
作品の本質とか俺にはわからないからもうそういう事でいいよ
長々とすまんかった
592イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:36:22 ID:qGtKupJ1
まず大学生主人公ってのが電撃では珍しいからね
MW向けに書かれたんじゃないかって方方で言われてた要因はこれが一番大きいだろう
593イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:36:50 ID:JHsBYE7X
MWを高尚なものと考えてるのかどうなのかは知らんけど俺はラノベのエンターテイメント的なゆゆぽ作品が好きなので別にMWに移行してほしくはないな。
ゆゆぽの小ネタ好きだし。というかアレがないと話が深刻になりすぎて心地よく読めない気がする。

金時と平行して1冊試しに出してみるのはアリかもしれないけど。
594イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:41:06 ID:bKur8vpY
>>589
ゆゆぽがこのまま書けば、電撃で絵師とセット販売したほうが売れ行きも見込めるだろうな。
何本も平行して書ける人でもないし、無理してMW文庫で書かせる必要はないという判断じゃないだろうか
595イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:41:49 ID:8E3IKVpN
>金時と平行して1冊試しに出してみるのはアリかもしれないけど。
あるかもな。GTは刊行ペースがゆっくりらしいし。
たしかに電撃で出さなきゃ思いっきりダークサイドに突っ走りそうな危険性はあるね。
596イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:45:02 ID:4YSlK0Mk
>>594
でも電撃でいろいろヒットした中でMWも書けそうって人材は、MW文庫を伸ばす上でいろいろと重要かもしれない
597イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:46:55 ID:8E3IKVpN
>>594
ゆゆこ信者や、アニメから入ったファンの力でCTがバカ売れしてるから
その影響力を活かしてMWの起爆剤としてゆゆこに書かせるってのもアリだと思う。
598イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:56:44 ID:bKur8vpY
>>595
不幸のバッドエンド大全とか誰得状態だった・・・
>>596>>597
ブログ読む限り、MW文庫で一冊書いてみないか尋ねられるらしいw
599イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 22:09:05 ID:MdS8n//w
多少巻き添えが出るけど「ゆゆこ」をNGにしたら変な人減ってすっきり
600イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 22:34:27 ID:Kby+n7JQ
>>598
誰のブログ?
601イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 22:37:44 ID:8E3IKVpN
>>598
もしMWだったらどんなテーマにするんだろうなぁ。
602イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 00:20:56 ID:wB8LeDv6
荒れてる感じ?結局挿絵は要るのか、要らないのか・・・?
603イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 00:46:13 ID:/kAtXfX6
一部がしつこくMWMW言って、別の一部が猛反論してるだけ
MW向きって言ってるのはラノベに年齢が合わなくなった中年が自己弁護のために
それ見て若者側がゆゆぽの作品が中年層向けに移行したらどうしようと恐れて必死に反論

という妄想をした

俺的にはゆゆぽ作品は全部普通に若年層をターゲットにしてると思うけどね
よくも悪くもラノベだから挿絵は要るんじゃないの
604イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 00:55:12 ID:E8U2qAwd
10代後半が中年って言われたらあぁそうかと認めるわ俺
605イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 01:10:11 ID:KLq5po9c
今回は意識的に年齢層上げてきてるだろ
中高生の話じゃない
606イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 01:42:44 ID:MlHDKwFB
年齢層上がってるかな?
舞台は大学だけど、それは中高生に大学ってこんな所だよと紹介してるようなもんだと思った
年齢層高めというのならもっと生々しい恋愛模様にして欲しいな
香子は非現実的すぎてラノベっぽさが否めないよ
607イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 01:53:55 ID:gqicVPIc
昨今の流れからして中高生置いてけぼりはさせんだろ角川が
608イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 03:11:56 ID:jcr/bvCr
>>552
Zガンダムの序盤で、波平と比較してあまりにもナレーションがひどすぎた為
池田修一が「キミ、ちょっと病気になってくれないか?」と凄んだエピソード思い出した
609イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 04:18:12 ID:dC49aH8Q
と、いうか、この作品はどのレーベル向けとか市場と編集が決めるのであって
読者が決めることじゃねぇな
610イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 07:16:11 ID:OukaWBzT
無理にでもMW移籍させて、マイナー畑ぶち込んで、人目から遠ざけ私のゆゆこにしたい人がいるな
611イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 07:31:11 ID:or6S36ET
>>610
MWで書きつつ電撃でも書けばいいじゃないか。
612イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 08:20:40 ID:jHy85qsv
MWに描いてもゆゆぽにメリットがない
ラノベと一般小説どっちが上かとか言い出す人は喜ぶのかもしれないが
613イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 08:22:35 ID:WrIMKbTs
>>602
表紙と口絵だけならあってもいいけど
章ごとの冒頭にある小さい絵は邪魔だからもういらない
614イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 08:31:35 ID:or6S36ET
>>612
MWようにラブコメじゃないのとかなら興味ある。
「こういうの書きたいけど、電撃でのキャラじゃないしな」
っていうのがもしあるならアリだと思う。
615イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 08:46:40 ID:h2CuOvGM
お前たちはいつまでこの話やってんだよw
616イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 08:47:03 ID:or6S36ET
ラノベ作家に課せられたリミッター(美少女を登場させる、主人公はメイン読者層に近づけ共感
できる部分を多く盛り込む、会話文比率を多くする、アニメや少年漫画のような演出を心がける、
ヒーロー的山場を作る、コメディパートを入れる、萌えパートを入れる、青少年に悪影響を
及ぼすグロテスクな表現はなるべく控える、18禁的な場面や表現の規制など)をはずして自由に
書けるってのは作家にとって十分メリットと言えるんじゃないかな。
617イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 08:50:19 ID:OukaWBzT
余計なお節介だろ
618イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 09:09:34 ID:gqicVPIc
昨日のあれだろ
NGしとけ
619イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 11:53:16 ID:lWLZUtcH
電撃に18禁はないと思うんだ
あちこちでヤリまくっとる
620イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 13:24:02 ID:CK/6qSwY
ヒロインがレイプされそうになってる傍らで主人公がオナニーしてる作品もあるしな
621イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 13:54:34 ID:+H0mi0ML
>>620
kwsk
622イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 14:22:47 ID:fOWeMeym
イリヤだろ
623イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 14:24:11 ID:B+k5icNq
電撃でいいんじゃね。何でもアリだよ、ラノベは。
624イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 06:26:07 ID:9Z8WbjFu
なんかコーコが病気とか性格悪いとか言われてるけどヤナッさんの千波に対する態度も充分クソだと思うのは俺だけか?
結局あんだけ偉そうなこと言っておいてコーコ→ヤナッさんとヤナッさん→千波って質は全く同じだと思うんだが。
625イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 06:39:11 ID:rEqGIwkM
こつえーの絵が古臭い(特に男)のは昔からだし、固定ファンはそんなことは織り込み済み。
絵が本文とあってないのもよくある話。
ゲームの話だけどけよりなMCの新キャラのラストシーンで
テキストでは持ってるはずの重要アイテムを持ってない上に目の色が違うとかあったしね。
逆にテキストがおかしいこともある。
指摘するのはいい事だと思うけど、それに対してあまりに目くじら立てるのはどうかと思うよ。
626イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 06:42:49 ID:RKSXVLXO
意味わからん
ヤナっさんは岡ちゃんが迷惑がるようなこと何もしてないだろ
627イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 06:44:30 ID:PduVc4Vf
>>624
628イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 07:07:03 ID:8k5qPT+q
ノがどうした
いいたいことはちゃんといえ
629イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 07:07:24 ID:0+EMCQla
>>625
まぁ織り込み済みじゃない読者が圧倒的に多かったから、こんなにも物議をかもしてるんだけど、
今回はこつえーが気の毒ではある。ファッションを上手く描きだすことなんて他の絵師でも
無理だったろうし。顔の設定だって情報が少なかったのかもしれない。
でも次巻からは読者以上の情報は持ってるわけだから改善してほしい。
630イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 07:12:13 ID:tzrnzu5V
>>628
きっとノーって言いたかったんだよ
631イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 09:33:09 ID:ufCKa6KF
【わたしたちの田村くん】相馬広香はツンドラかわいい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1286238705/
文芸キャラ板に建ててきた
632イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 09:54:48 ID:hbuR8a7b
日本橋で方々探してなかなか見つからなかったけど、
一般書店で見つけて一気に読んだ

キャラクター造形にとらドラの面々がぼんやり浮かんだ気がしたけど、
同じ主題で大学編にアップグレードしたものとみて読んだらそれはそれで面白かった

やっぱ竹ゆゆ作品はコミュニケーション願望が過剰で重くなる空気を
地の文のギャグでギリギリバランス取ってるこの塩梅が好きだ
633イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 12:42:58 ID:bLfSKjcv
続き早く読みたいっ…
634イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 13:44:18 ID:r8R4A/3P
>>624
全く同意できない

やなっさんはまだまだ恋したばっかで
理想の女〜!って舞い上がってるだけに見える
635イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 14:13:14 ID:C8eJbqbo
これからオカレシアに幻滅するわけですねわかります
636イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 14:17:58 ID:f4Cm/fPk
やなっさんは中学生の頃にああいう舞い上がり方をしておくべきだったなw
637イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 14:26:37 ID:jL5mQvxn
>>634
香子とは正反対の千波に可愛いと舞い上がってる感じやねぇ
638イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 16:00:14 ID:gZkda45g
こーこ「おれがこーこだ」
やなぎさわ「急にこーこが来たので・・・」
万里「なぜこーこは振られたのか」
りんだ「処女だからさ」
岡さん「びじんがモテるとはかぎらない」
639イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:26:04 ID:ff7v6dbZ
そうなってるとは思ってたが、お前らやっぱ、基本否定から入るのなw
偶には肯定してみたらどうだ?
640イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:31:16 ID:iFRbFrty
肯定してる意見もいっぱいあるじゃん。
641イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:50:28 ID:m62d14NN
>>624
確かに、千波が子供っぽいこともあって「大人の恋愛」の印象はないな
描写が少なすぎるから判断できないけど、察するにその他95人と大差はなく、大学マスコットの熱狂的ファンといっても通用するレベル。

>>634の言うように今後の展開でどう転ぶかはわからんが、現時点で恋愛の質としてはどっちもどっちじゃね
642イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:11:27 ID:hf1WwNrB
ヤナオはなんというか
こーこが望んでないベクトルではあるがこーこに対してアレだけ真剣に向き合ってたのに比べると
岡ちゃんへの気持ちってこーことは違う女!ってだけで突っ走ってる印象でホントに好きなの?って疑問符が付く

1巻のラストでその印象が更に大きくなった
ただメタ的にはそうやって「やっぱり…」って展開で元鞘は考えにくいし
読者への印象悪くするだけなんだがゆゆこ上手く落とし込んでくれるんだろうか?
643イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:49:15 ID:n/NlOI0q
案外もやもやエンドになるかもしれん
644イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 21:58:32 ID:jL5mQvxn
>>642
リンダ派としてはヤナっさんに元サヤやってくれないと困るw
ヤナっさんの気持ちが実は…って展開にしたのは結構大きいことだと思う
645イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:00:13 ID:b9hSupfL
>>643
ももやエンドに見えて主要キャラがみんなあのCMの顔になってるの想像して吹いた
646イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 22:00:35 ID:4u9d6g0N
犯人はリンダだ
647イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 23:16:44 ID:yosh8KvT
なんで、やなっさんは叩かれるの?
648イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 23:20:21 ID:jL5mQvxn
主人公じゃないから
649イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 23:31:12 ID:jVr+Ek/W
二次元君を主人公にすれば、不毛な争いは無くなって万事解決!
650イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 23:33:29 ID:hf1WwNrB
10月10日の電撃文庫MAGAZINEは絶対読もうぜ>>649!!
651イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 00:11:58 ID:2phUUA/X
おとめ妖怪ざくろで「ちょろぎ」連呼してて笑った。
652イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 01:58:41 ID:Luagg5Xl
>>647
Ne!が腹立たしいから
とくに小文字のe
653イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 06:29:43 ID:3n6CUoMJ
万里って性欲薄そう
654イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 08:41:06 ID:rjG9MsTn
>>653
ゆゆこの書く男キャラはどいつも不能っぽい印象がある。
655イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 13:20:41 ID:O3PjPNP7
竜児だって高校二年生とは思えないほどの性欲の無さだったぞ
656イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 13:54:29 ID:RO2xsYhg
大河とは我慢できずにやっちゃったけどな
657イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 14:18:16 ID:BPwfMZVq
やってないよ
658イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 14:26:50 ID:MGR1qh+8
659イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 14:33:17 ID:ugQ+THrd
何度見てもホラー
660イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 14:44:16 ID:hefSKnDO
いや、竜児は普通に性欲ある風に書かれてるだろ
大河にはところどころムラムラしたり罪悪感を感じたりしてたし
亜美には一切興味ないが乳は別と思ってたじゃん

万里が性欲薄そうには同意
661イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 15:49:19 ID:PSZjjac+
>>658
マジかよ、PSP買ってくる
662イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 15:51:22 ID:mweCYC6z
万里の記憶喪失は性欲すらも……
663イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 15:56:40 ID:ClqBCI1i
143 :名無しさん:2010/10/05(火) 10:44:16 ID:nFfAhlvYO
煽りでも何でもなく今内定ない大学四年はソープ行け
もう三次元は諦めろ
30で年五百万が女子の求めるボーダー
144 :名無しさん:2010/10/05(火) 10:51:28 ID:nFfAhlvYO
マーチ女子はインカレで早慶、国立、医薬と付き合うのが主流
ぶるらじから入った若い人は勉強しとけよ もちろん就職活動でしくったら
いずれにしてもワープアだけど
106 :名無しさん:2010/09/06(月) 15:14:13 ID:.oXKN8360
>>103 まだ中高生なんだろw 大学とかになると女子は大学の偏差値で
   切るのはデフォそして大学4年になると就職先の偏差値で切っていく
   まぁ努力でなんとかなるだけ男は恵まれてるかもだな
664イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 16:05:14 ID:ClqBCI1i
129 :名無しさん:2010/10/04(月) 00:31:34 ID:f/lZQ9SgO
プレジデント最新号読んで現実見て来い
マーチ以下は公務員とか国家資格クラスの例外を覗き二次元と心中しろって書いてあったぞ
生まれてくる子供が可哀相だから中小勤めはガキ作るなとか過激な内容だった
これでもノレ様は綺麗事言うのかね


130 :名無しさん:2010/10/04(月) 00:36:45 ID:f/lZQ9SgO
俺も公務員や大手や教師に下流が移るから近づくなとか罵られたし
大学生が法政は相手にしたくないと話したくないとか会話してたしな
665イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 18:08:24 ID:EZO60vxE
俺の妹も自分の大学より下なのは嫌だと言ってたかな
ブスのくせに
666イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 18:14:18 ID:a2PseKsP
俺の妹はエロゲオタだな
667イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 18:22:27 ID:I0GFAv8e
光男と香子は慶應蹴って明治に行ったのかな
668イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:58:41 ID:ai9NLz5h
光男って誰?

と思ったらヤナっさんの事か
しかも光央だしな…
669イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 21:59:52 ID:9IoVULyq
俺のなかでは、もうヤナオ
670イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 22:05:20 ID:ts5MO0Yt
慶応→慶応ボーイ
明治→M男
671イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 02:43:14 ID:+NNzaQQY
>>657
10巻でヤッたろ
672イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 03:26:30 ID:dos/XQna
>>666
もしや桐乃って名前か?
673イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 07:46:58 ID:o9vziI5y
今後は万里が千波ちゃんと性行為してしまってヤナさんが激高したり、
万里が香子と性行為して、香子がヤナさんにそのことを言って、それはそれで微妙になるの?
674イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 08:45:37 ID:u7m4qQZo
ラノベでそんなリアル大学生生活描いたら尊敬するけどねw
675イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 10:13:46 ID:yfuHZW+M
>>673
リンダを忘れるなよ、デコスケ
676イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 11:35:39 ID:hVKkD9vv
※リンダは初代万里によって貫通済みです
677イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 11:53:27 ID:Yz7vRpQw
もう一人くらいヒロイン出てきそうな気がするなぁ。万里が記憶喪失になった事故の原因と絡んで。
678イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 13:24:33 ID:yJZ36Pvg
>>674
でも一人暮らしの大学生が、恋愛して性行為ないってのもどうかなと思う。
679イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 13:47:40 ID:gZ0zg1xd
そういうのはラノベ的嘘かやんわり表現使っとけば良いよ
680イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 16:05:48 ID:SrP1JwML
ライトノベルで直接的な性的行為シーンの描写ってどこまでOKなんだ。
今回は大学生だしあって当然な感じになるぞ。
681イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 16:10:44 ID:tBZI9yl4
どこまでって聞かれたら、


描写薄めのレ○プ程度までならみたことあるけど……
682イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 16:21:15 ID:sHIyKJAZ
あ(ryだから、どの辺りまで入れるかにもよるしな
レーベルごとに判断するしかないと思う
電撃なら結構厳しそうな気がする
683イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 16:41:47 ID:ayTMY/9g
鈍器作家の一つ前の巻は濃厚でした
684イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 17:57:03 ID:Yz7vRpQw
>>680
朝ちゅんで良いだろ。具体的な描写は読みたくない。
685イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 18:26:57 ID:EoEflbnR
さっき読み終わったよ。
どうしてくれるんだよ。
あの終わり方卑怯だろ。
早くリンダルート行って完結してくれ。
686イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 19:52:37 ID:+duT9FH8
性欲の描写かぁ。
女性作家が男の性欲について描写しようとすると、愛した女にしか勃起しないZe!系か
逆にやりすぎて性欲皇帝かマニアック性癖野郎系になってしまうことが多いからな。
竜児も若干へんな粘っこさがあった。「あぁ、なんか頑張って性欲おう盛な普通の男子高生
を書こうとしてんなぁ。けど少し違う」って感じだったし。あえて描写する必要は無いだろう。
687イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 20:07:09 ID:tdnMHw8I
>>656-658
本編でルート確定前にエロ同人で「こ、これは練習なんだからね!」が散々出たなぁという思い出
688イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 20:36:54 ID:o9vziI5y
「PSP the Best」シリーズ 2010年11月発売予定タイトルのご案内 | プレスリリース | ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/corporate/release/1011_pspbest.html

とらドラ・ポータブル! PSP the Best 発売元:(株)バンダイナムコゲームス 発売日:11月3日
希望小売価格:2,800円(税込)
689イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 23:02:35 ID:yfuHZW+M
>>682
そんなこというと、またMW厨が沸くぞ
690イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 23:04:01 ID:ORVeFsFf

つか作者買いならともかくレーベル買いなんて少数派でしょ
691イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 23:08:52 ID:tBZI9yl4
それはラノベをさらっといっぱい読んでる人間しか言えない言葉だ
692イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 00:19:26 ID:Mnhw1+Jj
電撃にジブリールな牲描写ある作品なかったか?
693イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 00:31:25 ID:R6c2xiEk
>>690
新人を青田買いするときは、レーベル重視するぜ。
電撃の銀は毎回購入してる。
694イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 01:31:01 ID:cF5uznMs
俺は作者買いしかしないな
695イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 01:36:31 ID:TUo84nha
俺は禁止スレに極秘潜入して情報を集めてたりするな
696イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 08:36:36 ID:tgOFsWOO
いくつかお気に入りの作家のスレ巡回してるけど、そこで話題になってる他の作家の作品に手を出してだんだんとお気に入りが増えてる。
とらドラ!もノボルスレで知ったし。
697イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 13:42:46 ID:LbTLfas6
最近はこの作者しか買ってないな
698イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 14:47:09 ID:r+fL+6VL
東京や静岡が架空の地名扱いなのは何故?

実在の土地でも何ら問題無いと思う
699イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 15:13:24 ID:MzqoV30O
うるさい馬鹿が凸ってきたときに
これは架空の世界ですから
ってテンプレで返せるから。
700イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 15:15:36 ID:tgOFsWOO
>>698
読者の想像を妨げないためじゃないかな?
701イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 15:37:37 ID:r+fL+6VL
東京を実在の都市とする事のデメリットってあんまり無いような気がするんだよな
田舎とかならともかく

>>699
京都でロケハン組んだのに京都に修学旅行に行ったら突っ込まれるもんな…
702イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 16:21:46 ID:c1hT6RqC
都合良く改変を後から出来るからじゃないかね
703イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 23:06:34 ID:2onHiML0
>>698
地理的な矛盾が発生しても架空の都市ということにしとけば問題無いからじゃない?
例えばディズニーランドに行かせたい、観覧車に乗せたい、けど実際のディズニーランドには
観覧車が無い、架空の都市という事にすれば問題解決。
704イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 08:59:07 ID:3gWawBX2
それは解決してるというのか
705イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 09:44:33 ID:ASFSy1cY
東京もディズニーランドも別の名前にすりゃいいだけじゃ
706イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 09:58:39 ID:IcREvKO3
千葉デゼニラド
707イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 10:32:55 ID:RZZIUNxu
スドバがある時点で何を今更という気がする
708イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 11:56:45 ID:CW1EBGYM
>>680
昔、ルナヴァルガーという作品があってだな、小学生の頃に意味もよくわからず読んでた覚えがあるな
挿絵でもバッチリヤってたけどw
709イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 18:06:26 ID:6re52VrK
今日発売の電撃文庫MAGAZINの番外編は二次元くんスペシャル
710イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 18:10:05 ID:RZZIUNxu
雨が酷くて買いにいけなかったorz
711イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:44:06 ID:52fFYHdM
読んだけど、文庫と一緒で日付変わったら話していいのかね
712イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:55:24 ID:Rkiyv0V2
10日になったらじゃなく、発売日の翌日だから「11日」になったらだけどね。
713イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:55:41 ID:I8TEe2kX
大河は将来的にはSEになるんだってな
714イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:55:54 ID:HWor6CPE
ネタバレは正式発売日から24時間経過後だろ。
715イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:59:17 ID:52fFYHdM
>>712
文庫は曜日関係なく10日発売日だけど
文庫マガジンは今号は今日発売だぞ
716イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 01:03:29 ID:hNZkV9EJ
二次元くんは二次元くんじゃないってことなのか
秋ちゃんも姉ちゃんも可愛いけどさー
でもちょっちがっかりだぜ
717イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 10:35:37 ID:8WiuYjiQ
>>716
二次元君は茶道部でひどい目に遭ったから、ノリで二次元君名乗ってるんだろ? 俺達みたいな真性とは違う。
さて、雨も上がったし、秋葉原に出撃するか。
718イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 22:59:33 ID:d29GQKDD
なんでヤスからこつえーみたいな判子絵を描く人に変わったんだろ
登場人物の描き分けができてないから区別つかねーよ、特に男
719イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 00:54:16 ID:9VHeOlLq
>万里の、香子の、やなっさんの、そして他のみんなの<ゴールデンタイム>を
>キラキラ眩しく綴っていけたら、と思っております。

この三人がメインになるってことでいいのかな
リンダはどこよー
今後の展開バレに関わるから外してるのかな
720イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 02:45:03 ID:w7h7NyQ4
リンダはあくまで過去万里に付随する記号だからなぁ
最終的なメインはその三人なんじゃね?
721イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 06:19:55 ID:lEEn5+0l
あとがきから読むあわてものさんも多いからだろ。
722イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 09:22:16 ID:GeisicAq
俺はどんな作品でもラノベは最初にカラーイラスト見た後は
後ろからページをめくって読むぞ。
息抜きついでに頭の体操もかねてるからな。
最初は難しいけど慣れるとちゃんと前から読むのと同じように読めるようになるから、
頭を柔らかくするためにもやってみるといい。
723イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 12:29:57 ID:w7h7NyQ4
ひとりでやっててください…
724イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 13:15:32 ID:oE+fMX/v
イラスト見て息抜きしたくなるのか
よほど真剣にイラストを見てるのだな
725イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 13:16:05 ID:xk4RrxdW
このスレには変なのがよく来るな
726イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 14:02:53 ID:/PALCAo1
>>719
一巻の内容的にその三人を挙げるのは当然じゃね?
リンダはインパクトはあるけど、出番自体は少ないからなー
今後掘り下げられるだろうから楽しみ
727イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 15:36:36 ID:G1DDYTpQ
冒頭走ってるのって万里とリンダだろうけど
高校の陸上部で男女で走るのってあり得るんかいな?
728イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 15:41:06 ID:G1DDYTpQ
あ別にー陸上とかじゃなかったっけか
手元に無いから分からないけど思い込みだったかも
729イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 16:04:03 ID:w7h7NyQ4
陸上部員って書いてあるよ
まあ40分走るだけなら混合でもいいんじゃね?知らんけど
730イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 16:21:09 ID:oE+fMX/v
地方の高校だし男女一緒に練習してんだろ
731イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 16:59:30 ID:wsQzwWOh
男子部女子部って別れてないのかな〜って思ったが、
地方だとそんなモンか
732イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 17:42:42 ID:U/NAczO7
外回りっぽいし、個々の練習じゃないなら結構あるな
733イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 17:51:17 ID:IMTeAMU+
都市部でもどこでも大抵は一緒に練習するのが陸上部です
734イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 18:02:05 ID:QfotCb/C
女には2種類いる

走って揺れるやつと揺れないやつだ
735イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 18:08:47 ID:rv9Ik9G0
万里ってやっぱり性交経験済みなの?
736イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 18:09:04 ID:OqKQ2kE/
そんなことはない。走ってゆれない中にも
触ってみたらやわらかかった子もいるはずだ。いてください
737イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:39:11 ID:pF1CkFKO
電撃文庫マガジンを買った。

万里や光央、香子、リンダ、千波の
髪型が古い、服が超ダサイってお嘆きだった皆さん!
きっと二次元くんのイラスト見たら怒りを通りこして気絶するよ。
凄い、ホント凄い。まさか千波たちのあの悲劇が前座に過ぎなかったなんて!
738イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:43:20 ID:1DDxoN5K
何が起きても二次元くんならそういうもんだと思えそう
739イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:34:08 ID:HrLmpFkS
ゴールデンタイム読了。
途中までつまらなくて読むの止めようと思ったけど、後半の告白からの流れにひきこまれて全部読んじゃった。
このスレ的にはどんな意見があるのか過去ログから見てくる。ノシ
740イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 22:40:58 ID:pF1CkFKO
二次元くんの番外編読み終わった。
マジで良い!圧倒的に良い!竹宮短編の中で一番好きになった。
でもちょっとゆゆぼの心の闇が心配になった。
741イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 23:13:44 ID:A9nMPtOL
秋ちゃんマジビッチだから
742イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 23:19:29 ID:hsIbIpO6
なんだよ二次元くんもイケメンだったのかよ
裏切られた気分だわ・・・
743イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 23:50:14 ID:jY2kUKaG
>734
なんてこった!
そうなんだ。
744イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 23:56:58 ID:XzU9X6S3
陸上部超楽しいよ。
男女混合だし遠征多いし、ユニはエロいし。
大会の日なんかゴールまで先輩の荷物運んだりしていい思い出ばかりだったなぁ
745イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 00:03:16 ID:N8VL7qQZ
問題は足が太いやつが多いことだな
短距離は。長距離は逆にガリが多くなる

要は下手にばりばりの競合行くよりは
キャッキャうふふの「健康的」なところに行くことが大事だ
746イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 00:59:34 ID:v/mlIZvf
二次元くんは重度の隠れシスコン(姉に男ができて気持ちが悪くなるぐらいの)
&ほのかに想いを寄せていた年下の幼馴染が男をとっかえひっかえするビッチ化
というダブルコンボだからな・・・ありそうな話ではあるんだが二次元くんは
心が純粋すぎた為に脳内嫁を創作(パクリっぽいがw)してしまった訳だしな
VJも自分を守ってくれるヒーローのような姉とまだ清純だった頃の幼馴染を
足したキメラだという事実も重い
747イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 01:06:00 ID:m4IQpmLp
もう語って良いんかな?

秋ちゃんビッチ化はまだ未定っぽくね?
一応二次元君が周りから聞いた噂ってレベルだし

てか舞ちゃん二次元君が一人前になるまで結婚しないとか
めっちゃ良いお姉さんじゃん


実際に姉に欲しいかといわれたらNo Thank Youだけど
748イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 01:37:02 ID:w/jbrvc2
>>746
二次元くんが予想より重傷だったのは笑ったけど、同時になんか重いよな。
秋の過去とか傷とかVJの正体とか、かなりヘビーなゆゆこダークサイドだった。

二次元くん、当初の予想ではせいぜい理想の女の絵とか描いて、わりと現実的な設定をつけて
こんなコいたらなぁとか妄想してるだけかと思ったら、なんかラノベキャラ全開の設定だし、
軽い妄想どころか、そのキャラにエアAI搭載させて脳内で会話までしているとは思わなかったw
749イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 02:58:04 ID:XZbdsmIS
幼なじみの女が男とっかえひっかえとかなんて俺だよ
別に異性として好きではなかったが…
750イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 09:42:30 ID:j85wDFnf
女の子の幼馴染なんて幻想だろ!
そんなの普通はいないよ!
いるだけで幸せじゃない!
ビッチで何が悪い!
俺にも幼馴染ちょーだいよ!
751イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 10:09:15 ID:w/jbrvc2
>>750
女の幼馴染みなんて珍しくもなんともないだろうw
とびきりの美少女で俺に惚れてて毎朝起こしにきてくれるようなヤツは激レアだけど。
てか秋は幼馴染みっていうには知り合った時期が高年齢過ぎるし接点があった期間も密度も
低いような。
752イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 00:15:40 ID:WSMi29QP
>>749
好きだった俺は近寄らない方が良さそうだな(´・ω・`)
753イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 02:34:55 ID:YoEyne7K
やったー!
電撃文庫マガジンで駒都えーじのコメント読んだんだけど、やっぱ服装なんかを含め
修正の必要があることを自分でもわかってるらしく、どんどん改善していくらしい!
さすがプロ!期待してます!
とりあえず自分で服を創作したりせず、ファッション雑誌熟読して、ちゃんと現実の服を
使ってください。
754イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 02:40:57 ID:DureqB24
こつえーココ読んでるのかな?
まあどっちでもいいけど改善するつもりがあるなら頑張ってほしい
755イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 02:47:16 ID:IWLXQn/p
客だしいいのかも知らんがどこから目線なんだあんたらは
756イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 02:55:05 ID:YoEyne7K
懸念されるのは、ファッションについてアドバイスできるブレーン的な存在が周りに
いないだろうという点だな。著者自ら細かく要望出せればいいんだろうけど、ベテラン相手に
あれこれダメ出しに近いようなことはできないだろうし。
757イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 03:01:27 ID:YoEyne7K
>>755
もちろん読者にとって作り手は神様だから、上から目線で物を言うつもりは全くないんだけど、
こういうところで率直に感想なりなんなりを書くと、どうしても上から目線に物を言ってる
ように見えてしまうからしかたない。
758イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 08:40:00 ID:UbHt+bVJ
ラノベ買う服は、すごいセンスのくせに
イラストのファッションにダメだしするおまいら(藁
759イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 09:10:28 ID:4EtQPxHo
服「このラノベ一丁頼むわ」
ラノベ屋「服さん凄いセンスだねえ」
おまいら「あのイラストのファッションてダメダメじゃね?」
760イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 10:03:07 ID:YYIoydrx
>>750
幼なじみいいな
俺は全く記憶に無いんだけど、聞いた話だと小学校上がる前に、結婚の約束してた女の子いたらしいけど
ガキの頃は転校繰り返してたからフラグ維持できなかったようだ
勿体ない
761イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 10:36:52 ID:J3CUeYQq
>>760
贈り物を突然送る・・・住所覚えてればの話だが
自分の知人、それで結婚したなぁ

実際は、彼女欲しくて少しでも繋がりのある女に送り付けてたんだけど
762イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 11:51:41 ID:MqW4wiK5
お前らから某スレ住人のにおいを感じるぜ
763イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 19:10:14 ID:CbWa4yd7
大ヒット企画から外されないよう、こつえーも必死だな
764イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 21:59:35 ID:zzzc4sZt
こつえー絵は文での描写が薄い作品でキャラを補完するのに合ってる気が
こういうわりと文で描いてる場合は逆にぼんやり薄めの絵のほうが
765イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 00:22:39 ID:a6KLhy73
>>763
大ヒット?ないないw
萌え偏重へ舵を切れば別だろうけど
766イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 03:58:46 ID:DbmjugI2
>>765
こういうのを萌え豚っていうんだな
767イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 06:43:41 ID:a6KLhy73
>>766
ブヒブヒ

最近のヒットに恋愛メインのシリアス系作品あったか?
768イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 06:58:59 ID:Vjq9bhTR
恋愛シリアスなんてうけねえのに
769イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 07:24:16 ID:SgyQf0GT
NANAレベルまではっちゃければ行けるかな?

田村くん、とらドラ層は間違いなく置き去りになるだろうけど
770イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 07:55:59 ID:5RCzEeYj
つまり、宝玉探しや霊界探偵から異能バトルに改変したような超展開が待ってるんだな
771イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 08:30:29 ID:24tetZsV
もう一生食っていく程度だったら稼いだろ。好きなことを書いていくだけだろ。
772イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 09:03:47 ID:04dCsDTT
>>767
プシュケの涙はシリアス恋愛モノで大ヒットした。
最近だと月光が萌えもコメディも無いけど、恋愛+ミステリー風味でちょこっと人気。
よく振り返れば萌え無しだけどコメディ有りの恋愛小説はありそう。
とらドラもわりとそれに近いし(スピンオフ1は別)。
>>768
書くのも難しそうだしね。
でも百瀬、こっちを向いて。とハニー、ビター、ハニーは萌え無しコメディ無しで
大ヒットしたよね。
>>771
いや、それがなかなか厳しいらしい。売れたら売れたで出版社やファンからのプレッシャーが
ガチガチにキツくなって書きたいものがほとんど懸けなくなるという話を聞いたことがある。
773イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 10:06:40 ID:IBqmvTTf
MWのひとですか?
774イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 10:46:33 ID:JA3YYb8j
こつえーのセンスはダサいという以前に長所短所含めて作品の雰囲気にあってない
無理に文章のレベルにあわせようとしても持ち味が死んで、いよいよ誰得になる
775イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 12:24:14 ID:Vjq9bhTR
ヤスよりマシだからいい
776イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 12:25:29 ID:3MHSE7fn
つまりこつえーを割り当てた編集のミスだったと
777イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 12:31:54 ID:04dCsDTT
>>774
相性は大事だよね。
文学少女の絵師は、あんまり上手くないのかもしれないけど絵の個性と文の雰囲気がマッチしてて
良かったし。
とは言っても、じゃあ誰ならよかったんだよってことになってもライトノベルで活躍してる
絵師だと該当する人はいない。
778イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 13:09:41 ID:5RCzEeYj
左とかは?
779イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 14:04:06 ID:04dCsDTT
>>778
ああ、良いかも。絵が超絶に上手いし、シリアスさとポップさのバランスとかも合ってるかも。
でもやっぱり服に関しては残念な結果になってただろうな。
あー、でもそれ以外だとばっちり合いそうだよなぁ。左の書く美女と香子との親和性も高そう。
780イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 19:10:27 ID:nboG1DtL
読んでてハチクロを思い出したのでハチクロの人がいい
781イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 19:12:44 ID:+LqxNkMl
こつえーが付け焼刃でファッション誌買いあさりで頑張っても、作風がそもそも合ってないからなあ……
ゆゆこが気をつかって、今後の展開でスク水とか美少女小中学生とかガンダムみたいなロボとか出てくるならまだしも
782イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 20:01:25 ID:5RCzEeYj
香子が万里の為に名札入りの体操着とブルマでコスプレするのか
胸が熱くなるな
783イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 20:48:50 ID:p3hk9Kfn
ヤスってなんであんなに絵が下手になったんだろう…
田村くんの頃のような柔らかさがない
784イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 22:29:04 ID:s+8Gm0/I
とらどら10巻の、一番最後の大河と竜時のイラストが大好きだ。
785イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 22:39:32 ID:Vjq9bhTR
宇宙大河の表紙が嫌いだ
786イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 23:02:22 ID:04dCsDTT
>>780
ハチクロの人は残念ながらファッションについては全く期待できないからなぁ。
香子を西洋人みたいに描かれても困るし、キャラの顔の書き分けが不得意で識別要素が髪型
だけってのもちょっと。
ファッションへの知識やこだわりがあって絵も今風っていうならストロボエッジの作者が
いいけど、所詮今更かなわぬ話。
787イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 23:10:28 ID:ivPONDre
>>784
あの絵は自分も好き
竜児とやっちゃんの挿絵には怒りすら湧いたから、締めが一応満足できるものでよかったよ
788イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 23:16:00 ID:PZd27g0S
じょしらくを読む限りではとらドラ後半みたいにデッサンが狂ったような体形は無いし
着実に上手くなってた気もするがスピンオフ3巻はそうでもなかった、塗りが水彩画っぽいだけかもしれんが
でも絵のタッチが柔らかい感じで嫌いじゃない
789イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 00:33:39 ID:EHDl5cRa
きっといつかアニメ化するだろうけど、アニメ版キャラデザは原作挿絵を無視して新規デザインを起こして欲しい。
790イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 00:42:35 ID:I6TTVkDd
>>789
とある飛空士への追憶が原作の絵のクオリティがあまりにも低過ぎたせいで
映画版は完全に別の人が新規でデザインし直すみたいだから、可能性はゼロじゃないね。
791イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 00:51:54 ID:runnXnVM
ゴールデンの内容なら実写ドラマ化だろうな……はぁ
792イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 01:33:49 ID:gm+ippu6
勝手に想像してネガってどうすんだ
793イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 01:34:46 ID:NldyCFC4
嘘つきみーくんとかの例があるしね
794イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 01:55:15 ID:/U1+aOUr
半月はきっと成功してた。
795イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 02:09:21 ID:I6TTVkDd
電撃文庫マガジンに載ってた新しいキャラ絵でリンダと香子の顔がまったく描き分けされて
なくて同一人物にしか見えない。髪の色もほぼ一緒。あぁダメだ、やっぱこの人じゃダメなんだ。
こういうのって服装の知識とか資料不足による文章内設定との差異とかは仕方無いにしても
キャラの描き分けは完全に絵師自身のセンスとヤル気の問題だろ?終わった。
796イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 02:13:47 ID:gm+ippu6
こつえーが判子なんて何年も前から言われてる事ですが…自虐ネタにもなっとりますし…
つかいい加減ネガもうざったいよ
797イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 04:27:40 ID:B+odJuAt
まあネタが少ないからしょうがない
798イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 07:01:11 ID:F1nj//0X
保守的な人たちだな
799イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 08:36:41 ID:zra7BBRh
GTに絵なんてなかった
もうそれで良いじゃん、disループする位なら
800イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 10:25:37 ID:SYPH+Ew9
とはいえ現にある以上批評の対象になるのはしょうがない
801イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 11:40:09 ID:JTeMKww9
いいじゃん、ぱんつはいてない人の絵。
80年代以前の大学生っぽくて、いい味でてる。

アイビースタイルだと思えばいいw
802イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 15:46:35 ID:GxLkhzob
アイビースタイルってなんぞ?
803イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 15:57:39 ID:RpZONvjB
>>802
床屋逝かないのか・・・髪切るの美容院?
804イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 16:25:45 ID:FHdZx8tZ
絵描き急病にでもならない限り絵描き変更はないだろうから、もう諦めてる。
でも単に本売るためなら、萌えオタの多くが無条件で買ってくれそうな今の絵描きのままのほうがいいだろうとも思うし。
805イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 16:28:30 ID:I6TTVkDd
>>801
スイマセン!自分には無理ッス!!
確かにアイビースタイルは最近まで人気が復活してたけどアレは無理ッス!
>>802
簡単に言うと60年代から70年代のアメリカの大学生的なファッション。
ポロシャツやBDシャツにVネックベストやカーディガン、ブレザーを合わせたりする。
男は501やチノ、女の子はチェックのスカートとかをはいたり。
806イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 16:55:23 ID:ypOX/dYT
普通に今の絵が好きなおれガイル
807イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 16:57:05 ID:GxLkhzob
なるほど・・・髪型も含めたスタイルか
808イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 17:11:44 ID:I6TTVkDd
今まではラノベの絵師でファッションをちゃんと描ける人なんていないからこつえーが
頑張ってくれればいいって思ってたけど、昨日、誰かが左でもいいんじゃ?みたいなこと
言ったから左じゃなかったことに対してすごくもどかしいんだけど!
気づかなければこんな思いせずにすんだのに!!
絵、超上手い
仕事、丁寧かつ繊細
顔の描き分け、まぁまぁできる
画風、甘さと辛さのバランスが最高、オタにも受けて一般人にも抵抗が少ない、GTに合ってそう
あぁ...
809イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 17:17:45 ID:GjlpQFUj
>>790
>デザインし直す
どこの情報?
810イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 17:28:36 ID:I6TTVkDd
>>809
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/information/index.html#toaru_anime
ホームページから
ラノベ原作のイラストを担当した森沢晴行の名が全くクレジットされてないから
多分、髪と目と肌の色以外は別物になる。
811イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 17:35:02 ID:LsNaZCVD
まぁないものねだりだな
812イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 17:59:39 ID:JTeMKww9
左はオレも大好きな絵師だけど
オレの中で左のイメージって「嘘つきみーくん」とか、
「ささみさんがんばらない」と人だからだから
この作品には合わな感じがする。
813イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 18:01:34 ID:GjlpQFUj
>>809
( ゚д゚)ポカーン
それだけで「原作の絵のクオリティがあまりにも低過ぎたせい」なの?
814イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 18:24:52 ID:gm+ippu6
脳内ソースとか邪推とかがごっちゃになってる人が居るな
815イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 18:40:34 ID:I6TTVkDd
>>813
>>814
飛空士の本スレで絵に対する不満がここみたいにあがってるのと
こういうメディアミックスの場合”キャラクター原案誰々”って原作絵師の名前が
クレジットされるのが普通なのに、それが無いからリデザインされるんじゃない?
違ってたらゴメン。
816イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 19:57:42 ID:LOeNNjv1
竹宮ゆゆこの初めて読んだけど
なるほどこりゃすごいわ
無駄がないと言うかなんというか引きこまれるわ

信者誕生の瞬間かもしれない
817イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 20:33:10 ID:A978CEoB
>>816
過去作はよ池谷

飛行士の絵の人は邪魔しないいい感じだった気がするけどな
818イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 21:03:29 ID:JTeMKww9
>>816
相馬が好きか、松澤が好きか、決まったら教えろよ
819イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 21:07:59 ID:NldyCFC4
>>816

既刊に興味あるならテンプレ>>3を見てくれ
あと買うなら読み終わるまでこのスレは開かないほうがいいと思われ
820イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 22:20:50 ID:HvmC5vhX
>>815
所詮、スレの評判はスレだしなぁリデザインされるのが本当だとしても、
監督の意向とかアニメ製作サイドが一からやらんと気がすまんとか
まぁ、色々あるからクォリティが低すぎるからと断言するのはどうかと。
821イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 23:48:14 ID:tS+EGP8L
微妙にこつえー叩きみたいな雰囲気になってるなw(俺はファンだが)
ラノベの絵って極端にいえば話の内容よりも重要な部分を占めるしな
(谷川とかのいぢのおかげで売れたようなもんとか言ってたしw)
やはり叩かれる事の多いヤスだがそれこそ田村くんやとらドラの絵が
左だったりこつえーだったりしたら読むイメージは全く変わるわ
822イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 23:54:12 ID:+vlSXaHA
相馬に肩入れしてるとダメージがでかいぜ…
ドラマCDの後日談では相馬に友達が出来ててよかったと思えるけどな
823イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 23:59:44 ID:4slFvBJG
VJってシャナのパクリっぽいなw
824イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:03:32 ID:NldyCFC4
モロでしょ

あれ自体は二次元君がそこらへんいる俺らみたいな人間で
思い通りにならない現実を妄想で補完してるんだし

こーこは二次元君を自分より大人だって言ったけど
五十歩百歩だよな
825イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:21:13 ID:DA+NgoCP
ゆゆぽはエロゲ畑出身なだけに萌えキャラの記号化に長けていた印象はある
(例えるなら松澤が綾波風キャラで相馬がアスカ風みたいな感じ)
だけどとらドラの3ヒロインに関してはそれぞれの内面にドス黒い情念みたい
なのを込めたせいであたかも血のかよった人間が存在してるのではないかと
錯覚を覚えた(男の作家が考えた萌えキャラじゃ多分こうはならない)
おそらくこーこもテンプレ的ヤンデレキャラじゃないんだろうと思うが
826イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 01:45:24 ID:tPnOSTSP
VJ~~~~!ノーパンで転んだりしたらいけな〜〜〜い!
に腹筋がビッグバン。
827イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:27:11 ID:Y39u2Sjk
GT読み終わった。大学時代の楽しい感じが上手く描写されてて、
自分の大学時代を懐かし思い出しながら読んだ。
サークル勧誘のシーンとか、自分の卒業した大学はあそこまで派手ではなかった
けれども、新入生が在校生に圧倒される雰囲気なんかはそっくりだった。
本筋の話も、ラストのアルバムで一気に引き込まれた。
こつえーのイラストは好きだけど、本文の設定を完全に無視してるのは
確かにいただけないと思う。
828イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:29:45 ID:k+Abh3Wh
>>825
何か忘れてるようだけど、そのエロゲは萌えとはおよそかけ離れた友情+百合作品だったがな…
829イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 22:44:31 ID:VDwPqqvu
>>828
そうなの?ちょっと気になる
ゆゆぽキャラを記号的と感じたことはないな
830イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 23:12:45 ID:k+Abh3Wh
>>829
マリみて(舞台)でPhantom of inferno(ストーリー)やってみたような作品、ってのが出た頃の評価で多かったハードボイルドだったよ
主人公は薬漬けのキリングマシーンだったり、バッタバタと人が死ぬし、田村くんとかとらドラの展開の熱さで殺し合いしたり悩んでるような感じ
831イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 23:33:28 ID:jR6Iege8
ハイムラーは私服上手そうだな、と思った

わかっちゃいたけど二次元くんは三次を向いているんだよな
じゃあなきゃ短編であんな締めしないもんな
832イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 07:16:30 ID:kfyxQPI9
高浦・玉井の兄妹もかなりすごいな
833イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 07:38:52 ID:w6WKZnTD
濃厚なキスしてたしな
834イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 07:06:34 ID:MFHfXZzi
だめだ
竹宮ゆゆこ読むと他の作家の文字数の割に少ない情報量にうんざりする
835イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 07:41:52 ID:FJrLHODF
大半のラノベがそんなもんだ
そして一般文芸に手を出すとゆゆぽですら少なく感じるという
836イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 08:25:12 ID:IXMlZ3K0
やっぱり文章を書くことを職業にしてる人たちは「工夫して面白い文章にしてやるぞ!」というプライドのようなものがあるだろうな
結果としてそれがくどい言い回しや多すぎる例え とかに反映されて逆に読みづらくなってる気がする
ゆゆぽはそこらへんを理解して書いてるのかもしれないね
837イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 09:16:12 ID:4gYXhEco
まあライトですし
838イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 11:42:42 ID:pHnfEdcp
万里にとって
リンダは過去と現在を結ぶ人物
香子は現在と未来を結ぶ人物

香子にとって
やなっさんは過去と現在を結ぶ人物
万里は現在と未来を結ぶ人物

千波はやなっさんへの種馬
839イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 12:12:04 ID:yaJEOHV8
今回なんか話とキャラデザが古臭いな・・・・・
どっかでみたような話をちょっとだけひねったって感じなのが・・
840イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 16:03:42 ID:KOD2I7pK
種馬 ×
当て馬 ○

もしくはヤナっさんが種馬
841イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:17:48 ID:B774+SPe
種馬でワロタ
842イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:26:23 ID:MsOmgUq1
ゴールデンなんとかつー新作途中までしか読んでないが
美人だけど友達が少なくすでに主人公の同級生が好きなヒロイン
人がいいだけが取り柄の性欲の欠片もなさそうな草食系主人公

どっかで見たことありそうな話に早くも展開が想像できて読む気なくしたw
843イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:37:49 ID:BAexBWsh
生えてる千波にアッー!!な事にされてるヤナっさんを想像したら大笑いしてしまった
844イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:41:34 ID:16hHeO++
うん、止めとくのが正解ですね
最後まで読むのは貴方の時間の無駄だし
最後まで読んでココであーだこーだ煩く書き込みするのも貴方の時間の無駄だし
845イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:48:49 ID:MsOmgUq1
>>844
冗談で書いたんだがやっぱそういう展開なの?
846イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:57:35 ID:Jgjf7HrG
この作者にそんな才能あるわけがない
847イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 00:05:58 ID:eYioPGSU
作者スレまできて読むのやめた自慢は誰が得してんだよ

絶対損しないという責任は持てないが俺は最後まで読むことを強めに薦める
848イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 00:27:25 ID:HWKt0SSJ
読んだけど云々なら参考になるけど途中でやめた言われてもな
>>844みたいな返しもどうかと思うが
849イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 00:28:51 ID:3ee9VnnS
ではヒロインがこの後主人公を好きになって、
最初は同級生の池面が好きだったけどこれは憧れの恋でホントの恋じゃないかったの!(ぼー読み)
→最初は世話焼きたかっただけで途中にもいろんな女にひかれたけどホントは最初から好きだったんだ(ぼー読み)

とか言い出さないの祈りながら続きよんでみるか・・・
850イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 00:46:31 ID:HULJFPAF
最後のシーンでやなっさんに殺意を覚えるか否かが
ゴールデンなんとかのファンになるかアンチになるかの分水嶺
851イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 00:51:21 ID:dnAsvv3d
やなっさんがどうとか言われてるが
あれだけ酷い執着しておいてあっさり乗り換えたら香子に幻滅するわ
852イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 05:28:43 ID:sE7ZqYEp
ヤナっさんは最後のシーンというより
全体的にちょっとアレ
ヤナっさんてあだ名もアレ
853イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 05:50:23 ID:Up4MrhpE
万里の新しい自分設定はふと、俺つばを思い出してしまった
統合とか
854イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 08:44:10 ID:5vVhkxu5
ヤナっさんは香子と岡ちゃんだったら、一緒に過ごしてきた年数や積み重ねで
多分香子のほうが大事なんだと思うけど、少なくとも今は幼馴染として以外の感情は見えなかった
というか、香子が修復不可能なくらいダメにしたって印象
岡ちゃんとはまだ始まったばっかで浮かれてるところで、現段階ではヤナっさんに嫌な印象はまったくないわ
なんで責められるのかさっぱりわからん
この先ぐちゃぐちゃするのが予想つくからか…?
855イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 08:44:58 ID:llGb51/z
俺つばって名前出したかっただけだろそれ
856イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 16:31:29 ID:5nx5uezA
春は長いなあ・・・
857イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:08:51 ID:UlAcJL5O
ゴールデン読んだ
最初らへんで読むのやめて3日放置後読んだら引き込まれちゃった
でも、最後らへんの意味がよく・・・馬鹿な俺に分かる様に簡単におせーてください
858イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:25:36 ID:M5oimo6y
バカには説明してもわかんないよ。きっと。
859イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:35:35 ID:H5rbolzi
電撃文庫マガジン読んだけど
絵師の人ってひょっとして挿絵がゼロってこと知らないのかな
って感じのコメントだな
860イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:54:35 ID:+yB16CbX
コメント内容詳しく
861イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 21:44:06 ID:KRkA46PM
ちなみの可愛さヤバいけどこーこのドジ可愛さもヤバい

俺はどうしたらいいの?今日のところはブラックアウトなの?
862イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 22:00:01 ID:h/p/RVQM
なんかGTって主人公とヒロインと友人の関係がとらドラと同じなんだけど、狙ってんの?
まだ1巻最後まで読んでないんだけどさ。
863イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 22:45:37 ID:VUV2byDd
>>854
ヤナオの印象が悪いのはヒロインであるこーこの態度が万里とは正反対なのと
やっとこーこがちゃんと前見て歩き出したっぽいのにラストで未練臭い表情したからじゃね?

責められるというよりは責められそうな予兆を出しちゃったのがマイナスに作用してるってイメージ

岡ちゃんもヤナオの複雑な表情見て何か思うところあるみたいだし

まあ前者はこーこに10割非があるから個人的に気にはならんかったけど
864イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 23:24:31 ID:3ee9VnnS
読み終わったけど予想通りどころか予想以上だった
主人公ヒロインの設定どころか、ヒロインが同級生に振られて、家に連れ込んで、告白して一巻終了まですべて一緒。

結局とらドラしかかけないんだなこの作者
865イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 23:28:44 ID:bonRJl/T
とらドラとは違うだろw
866イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 23:50:38 ID:5vVhkxu5
>>863
あれを未練臭いと感じるのがよくわかんないんだよな
修羅場って傷つけた後なんだから気にして当然だと思うんだが。大事な幼馴染ではあるわけだし
まあ今後次第だね
867イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:24:23 ID:8qQqsZtm
俺リアルでも、振られ女を慰めてから付き合うって展開ばかりなんだが・・・
868イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:25:34 ID:yeolLn01
そりゃ狙いやすいし…
869イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 06:29:28 ID:RXZr3BjY
万里ってあの流れでよくセックスしなかったね
870イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 09:49:23 ID:AweEP98k
ほんとはしたに決まってるじゃないか。キモオタがうるさいから
におわせもしなかっただけ。大学生だぜ?
871イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 10:10:59 ID:lI1ZT8sq
どう考えても香子の気持ち知っててやなっさんとも友達(親友?)だからブレーキ効いただけだろ

それより万里はこの後やなっさんにどういうアクションを起こすんだろう
香子と向き合わせるのか自分の利益優先するのか
オラわくわくしてきたぞ
872イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 11:14:04 ID:8zMWX3UQ
万里はそれよりもリンダと向きあって欲しいが
873イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 12:45:21 ID:SHcw4O4U
記憶無いのに向き合うもななも…
874イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 13:41:57 ID:vPNmLF5N
最近出会ったばかり、サークルも別々でたいした絆もないのに
気をつかう必要なんかあるわけないじゃん
875イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 14:01:31 ID:lI1ZT8sq
あの状況で出会ったばかりだし気をつかうこともないかって考えに至る奴もいて当然だろうけど、万里は違ったってだけの話じゃないのか
おれは別に気をつかったからおかしいってほどの状況でもないと思うんだがどうだろ
876イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 15:45:08 ID:SHcw4O4U
別にやらなにゃあかん訳でもないし
877イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 16:05:47 ID:CX314y9+
こつえーの人気の無さに驚きだわ
878イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 16:24:36 ID:oIFe/if6
こつえーはまだまだ人気あるだろ
ただ、オサレっぽい雰囲気がいる作品には絶望的に向いてないというだけ

まあオタ向けの客寄せパンダとしてはこれ以上ない人選だといえるが…
879イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 18:37:31 ID:I3l4F/7c
変なギャップがあって笑えるけどな
絵が合ってないなーwって
880イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 20:22:36 ID:SHcw4O4U
あの人ファンタジー方向の絵の方がはえるよね
881イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 23:48:52 ID:LSqOVQ9I
とらドラの、櫛枝実乃梨に相当する人物がいない。リンダがそうだったりする?
882イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:16 ID:Xb5DwAmD
リンダは違うだろうなぁ
883イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 00:21:54 ID:8GJjtF3/
金時が、しつこくとらドラといっしょっていってる奴ってなに?
金もらってネガキャンしてんの?
884イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 00:35:44 ID:KOboMQFj
木を見て森が見えない人なんだよ
885イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 03:49:55 ID:2gHUxcTg
そういってる奴は未読か、あらすじだけ読んだか、パラパラ立ち読みした程度なんでしょ
次春に発売とか先が長すぎるぜゆゆぽ…
886イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 04:09:18 ID:W+MTLnUt
とらドラは大河以外の2人が両極端にぶっとんでるからなぁ
似せる方が難しい
887イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 08:22:40 ID:ESl5Wjat
大河は後半やけにおとなしいだけで
全体で見ればずば抜けてDQNだろ
888イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 09:32:49 ID:DHP6ysYs
ぶっちゃけ全員DQN……
889イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 09:59:28 ID:2VssDHNY
なんでもDQNかよ
890イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:23:56 ID:vMkkrccB
他は漫画的というかラノベ的な味付けされてる事加味したら普通だと思うけど大河は擁護出来ない
891イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:11 ID:/rrHcmIF
みのりと亜美は会長とのバトルで強烈にバッシングを受けた大河のために
バランスとられたか隠れみのとしてDQN化させられたって印象
892イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 14:14:14 ID:eZZsWEr1
会長バトルがパッシング受けたって何?賛否両論ならまだわかるが
何にしろ妄想乙

別にDQNとは思わないが、みのりが裏のあるキャラなのは4巻から匂わせてるし、
亜美は気に食わない相手を傷つける為なら好きでもない男を奪おうとするようなキャラだったけどな
てか亜美は大河と一緒で、底辺から始まった成長キャラだろ
893イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 14:33:54 ID:W+MTLnUt
むしろ亜美は序盤の方がまだ人間味があった
終盤は逆の意味でキチガイだよ
894イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 16:29:40 ID:ryNLY+dh
俺はさくらちゃんいればいいや
895イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 16:59:20 ID:/rrHcmIF
>>892
賛否両論でもいいけどとりあえず相当叩かれてたからさ、原作でもアニメでも
次の巻で大河が毎年人助けしてます みたいな話を直後にいれてるあたり作者もかなり気を使ってたんだなと
896イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 17:16:27 ID:D9aogvBX
あれを叩いてる奴って元々アンチなだけじゃないの
少なくとも殴り込みが原因で大河ダメになった人なんて限りなく少数派だろ
897イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:18:37 ID:/rrHcmIF
アンチなら最初から見てないでしょ
当時のスレを原作・アニメ見直せばわかるけどアレで大河は相当嫌われたよ。
898イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 21:34:07 ID:gQwUtD3u
おまいら何で喧嘩してるんだ?
899イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 22:06:26 ID:8GJjtF3/
敵は誰だ!?
900イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 22:15:50 ID:D9aogvBX
ID:/rrHcmIFがただのアンチだったか

まあ原作では全然叩かれてなかったけどね。アニメは知らん
901イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 22:20:38 ID:vMkkrccB
ここまでのはちょっと…みたいな意見はちらほらあったと思うが
まあそっから他のキャラがどうのみたいなのはよくわかんないけど
902イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 22:22:53 ID:8GJjtF3/
どう考えてもキチガイ度は
1巻のクラスメイト暗殺未遂>>>>>>>>会長殴りこみ
903イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 22:45:05 ID:/rrHcmIF
>>900
イヤ、なんか逆鱗に触れたかしらないけどそこは冷静な目で見ないと
当時のログないなら感想ググればいくらでも出て来るけどやっぱあの話が転機なのは間違いないよ。
多分、作者は木刀=竹刀ぐらいに思ってたんだろうけどかなり面喰らったんじゃない?
904イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:00:26 ID:+BS9tibn
てか木刀なんか1巻で既に持ち出してるじゃん

しかもサードコンタクトぐらいの竜児に
905イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:01:45 ID:D9aogvBX
>>901
そういう意見はあるだろうな
大河自身、間違っていたと自覚してるしね

要するに>>902だってこと
1巻はOKなのに6巻はNGなんて人が大多数なわけないw
906イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:11:53 ID:+BS9tibn
そういやタイガーってなんでみのりに懐いたかって結局明かされてなくね?
907イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:17:16 ID:/rrHcmIF
だから電波ラブコメやりたいのかリアルな恋愛描きたいのか微妙になるんだよね。
一巻だけならそこは突っ込まないがお約束の電波ラブコメなのかなと思うけど
会長戦では会長は怪我して大河は停学。大河の暴力ってお約束じゃなく、ただのDQNなんだなとなる
最初は人気なきゃ打ち切りだったから好き勝手書いたんだろうけど、やっぱ方向性は最初に決めるべきだったな
だからこそゴールデンなんとかでは最初からシリアスにしてるんだろうけど
908イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:32:12 ID:8GJjtF3/
>>907
電波ラブコメ以外、とりようないだろw
おまえだけだって、屁理屈こねてんの。
909イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:34:30 ID:W+MTLnUt
別に会長のごたごたは全体の要素の一部でしか無いだろ
特筆すべき点ではないよ
910イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:36:56 ID:8GJjtF3/
ID:/rrHcmIFはいったい何と戦ってるんだ
木刀もった大河か?
911イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 00:02:45 ID:/rrHcmIF
>>910
だからフィクションとしての暴力の扱いを間違ってるから批判を受けたんだろ。
お前こそ何と戦ってるの?
912イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 00:06:47 ID:QF94rIPW
後半のキャラ崩壊が嫌だって意見は多いけど
なんの脈絡なしに豹変しだしたらそりゃビビるし
正直その必要もあったのか?って感じるだしな
913イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 00:10:42 ID:WT/UHXtC
>>9-7
あそこの会長贔屓はゲッソリしたなぁ
914イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 00:17:09 ID:AJufKN5R
実乃梨大河は首尾一貫してたから崩壊とは違うだろうけど電波すぎる
915イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 07:09:57 ID:XeH5YAMa
お互い壊れてる同士だから惹かれ合って友達になった
916イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 09:45:32 ID:nVG0dbgG
大河が暴力事件起こしてくれたおかげで北村の壮絶な失恋劇(全校生徒の前で自爆)
がうやむやになったというのもあるけどね(失恋大明神のキャラ立てになったし)
大河には多分打算は無く(竜児の対会長への前フリがあったとはいえ)舞台に
上がろうとしない会長にただ一方的に切れたというだけだからDQNの汚名は受ける
べきだろうが
917イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 09:51:15 ID:WT/UHXtC
一つ聞きたいが、会長は人格者って評価なのか?
918イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 10:20:36 ID:/yM5lNg7
ただのサブキャラ程度の評価じゃね
役割的には北村の味付けでしかない
919イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 17:50:10 ID:JqbqgAcm
大河→北む裸→←会長で大河の動揺と、同時に“竜児への”好意も書きたかったんだろ
920イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 20:28:56 ID:QF94rIPW
あの場面に竜児への好意なんてあるの?

>>917
この作品内では大人含めても間違いなく人格者でしょ
921イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 20:44:38 ID:JqbqgAcm
>>920
大河の学生証の中には北村と竜児の写真が入ってる

あの事件で三人娘の大体のスタンスが出来上がるんだよね 特に亜美
922イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 21:15:54 ID:QF94rIPW
>>921
それ殴り込み関係ないじゃん
923イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 21:23:09 ID:JqbqgAcm
事件→何らかの進展は定石じゃん
あそこで読者に匂わせとくのがいいんでしょうよ
924イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 21:44:17 ID:QF94rIPW
殴り込みはそれ自体に意味はないけど話にインパクトだすための事件として入れたってこと?
925イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 21:46:18 ID:JqbqgAcm
>>924
そういうことだと俺は思ってる
926イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 22:30:13 ID:7xuZ1ZNr
勝負して負けたなら「次=竜児」に行けるけど、勝負そのものを放棄されたらやりきれないんだよ、ドちくしょう!
恋愛連鎖の頂点に立つ人間がきっぱりトドメ刺していかんか!

という逆恨み
927イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 23:11:34 ID:4h3U50ky
このスレここ数日おかしいね。
928イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 23:21:44 ID:Nnzb+xvH
おかしいか?
常識が不足してるのでよくわからない
929イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 00:08:30 ID:D+vlToE3
会長人格者には見えんかったが
930イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 00:16:24 ID:vUS67sX9
>>926
ないわー
大河はそんな利己的な理由で会長殴りに行った訳じゃなくて自分の好きな北村を蔑ろにされたがらブチ切れただけだろう
ぶっちゃけ行動の結果なんて最初から予測なんてしてない短絡的な行動だと思われる
931イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 01:07:39 ID:RtneeNmr
会長は登場人物の中では一番(態度が)偉そうではある
あとあほな人揃いの登場人物の中ではトップクラスに頭が良い
ただなまじ利口な為に夢と恋を天秤にかけて恋の方を諦めてしまう
(それも自己完結という形で)そこで恋と友情の間で苦しんでいた
あほの代表兼核弾頭の大河はブチキレて北村の為とか言いつつも
私怨で会長を襲撃した会長もお前みたいにあほに生きれたら苦労
しねえんだよと反撃(性格が対極の上に両方高圧的だし手に負えん)
932イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 01:43:45 ID:fcNWJsSe
恋がどうたらで夢諦めるよりよっぽど正しい選択をしたと思うけどね、会長は。北村にとっても自分にとっても
北村に好きって伝えてアメリカ行き止めて夢より恋を選ぶ選択をするならともかく
結局アメリカ行くならあの殴り込みのくだりは何の意味があるのか?って感じ
933イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 01:48:36 ID:IzZnw3ph
会長も北村も気持ちを言えてすっきり
934イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 01:50:54 ID:HaAjjDV8
ということは、北村の告白に正面から向き合わなかったのは大河の殴りこみイベントのためなのか?
会長の人間味がどーの考えてた自分がアホくさくなった

そーなるとゴールデンタイムもキャラの人間性について考察めぐらすとバカを見そうだ
935イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 01:55:18 ID:IzZnw3ph
殴り込みイベントのためってのがよくわからないな
伏線とかそういうの全部ひっくるめてのストーリーだろ
大河→北村から大河→竜児に変わるきっかけをゆゆたんがそこにしただけで

人物像まで疑うなよwww
936イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 01:55:31 ID:fcNWJsSe
>>933
夢を選択するなら下手に未練残さず吹っ切ったほうが互いにのため
もしくはバクマンみたいに「夢が叶ったら・・・」の約束をするか
937イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 01:56:59 ID:CvJqtqhb
>>934
そういうメタ的な読み方ばっかしてるとどんな物語も面白くないぞ
938イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 02:16:22 ID:fcNWJsSe
>>937
受験勉強した人間なら作者の意図みたいのを嫌でも意識する。
良い作品ってのはそれを差っ引いても良い。
939イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 02:27:57 ID:wZZ/6jDq
君だけです
940イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 02:29:20 ID:5GLWKYgq
というかこのスレ見てる奴で受験勉強経験したことの無い奴のがマイノリティじゃないのか?
941イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 02:44:08 ID:fcNWJsSe
受験勉強じゃなくてもでも文学にある程度目が肥えてくればあからさまに同情誘うシーンがあると
ハリボテの裏側がどうしてもわかっちゃうからね。妊娠・中絶・不治の病。
そこを巧に騙してくれるのがいい作品なんだけど
942イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 08:08:44 ID:/jm1IUej
高校生に夢を捨てて恋愛を取れなんて酷すぎだろ
943イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 08:23:49 ID:FmHa7gNR
受験勉強とか否定しづらいもの出すなんてずるいね
否定するとなんだか受験勉強しなかったみたいになるかもー
それに付け込んでる?

これが作者の意図ってやつですか分かりません><
944イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 09:33:54 ID:RtneeNmr
裕福な家庭に生まれたが愛が無かった為に捻じくれて育った大河と貧しい家庭
だが心優しく真っ直ぐに育った竜児の対比というのは韓流ドラマとかにも使われる
使い古された設定ではあるんだよな(韓流だと男の方が裕福な話が多い気がする)
ただ主人公の見た目が怖くヒロインの見た目は一見可憐という初期設定はあまり
生かせなかった感はある(エンジェル伝説みたいに見た目を生かせなかったのか?)
945イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 10:07:42 ID:QMcaKUNz
>>928
おかしいよ。どうも変なのが住み着いてる。
俺が正義だ!! みたいな感じが暑苦しい。
946イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 10:13:07 ID:HaAjjDV8
モルダー、あなた疲れてるのよ
947イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 10:23:19 ID:IzZnw3ph
もっと気軽に読めばいいやん
ライトノベルなんだし
948イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 10:35:36 ID:QMcaKUNz
正直、ここ数日ウザイ5行レスを続けてるやつは
固定つけてくれや、NGするから。
949イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 10:39:13 ID:/jm1IUej
もともとおかしい連中しかいないのが竹宮スレだろ
950イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 10:45:01 ID:IzZnw3ph
何と戦ってるんだよ
もっと気楽に大河を愛でようぜ
951イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 11:01:42 ID:IANWKoso
>>950
逢坂さん家の大河ちゃんは俺が愛でる
そちらは冴島さん家とか藤村さん家とかの大河を愛でおくように
952イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 11:08:01 ID:IzZnw3ph
なんで俺が藤村大河も好きなことを知ってる……
だが逢坂大河もやらん!
953イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 11:12:30 ID:37Qjx3Il
松澤と相馬の間で揺れてる俺がいる…
954イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 11:41:48 ID:beVGZeVv
>>949
とらドラがアニメ化する前はのんびりしたスレだったんだけどねぇ…
955イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 11:43:06 ID:QIFhTOlF
アニメ化なんてせんでもいずれは同じ末路だよ
956イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 12:13:34 ID:ec4nqGNy
>>951-952
竜児と戦わなきゃだな
957イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 12:14:21 ID:wZZ/6jDq
まぁラノベはどうしても低年齢層が主流になるからな
変な子来るのも仕方ない
958イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:02:39 ID:IzZnw3ph
ちょっと木刀もって夜襲してくる
959イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 14:40:06 ID:FmHa7gNR
ラノベだから〜って言う誰にでも思い付きそうなクソみたいな意見わざわざ言いに来んなよw
960イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 15:13:24 ID:fcNWJsSe
>>942
大河が余計なことしなきゃ会長はそれを出来たわけだが・・・
961イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 15:53:16 ID:HaAjjDV8
>>960
はぁ?
962イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 16:05:26 ID:+fdC1v+j
>>960
なん・・・だと
963イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 16:08:18 ID:fcNWJsSe
会長が宇宙飛行士選ぶなら、北村を吹っ切るほうがいいだろ
964イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:06:03 ID:ty4MpQJS
その程度の気持ちだったと見るか、
リアリストだったと見るか

どーでもいいけどな 所詮当て馬だし
965イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:06:19 ID:NOdKcpGC
竜児は大河が来る前までは落ち着いて自慰出来ただろうにと想いました
966イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:50:00 ID:9ycoOVYl
竜児は風呂でやってただろうな
967イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 21:11:38 ID:IzZnw3ph
竜児んちで寝てしまった大河をお姫様抱っこで大河んちまで運ぶ竜児
968イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 23:17:54 ID:Skx4TX9A
あの後はおもいっきりバカップルやってるんだろうなあ
969イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 00:25:14 ID:PPZEYqi3
会長、普通にペットとしてきたむら連れて
行けば良いのにな。訓練から帰るときたむら
が癒してくれる。いろいろと。
970イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 07:09:39 ID:rP8nh541
そっとゴムを用意しておく泰子
971イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 07:16:22 ID:xPv77SmX
もし渡されたらいろんな意味で複雑だろうな竜児w

あとSS3に完結後で解釈おkな話し合ったけど
それ見る限り別にバカップルって訳でも無さそうと思った
二人きりで盛り上がったら違うんだろうけど
972イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 07:19:24 ID:rP8nh541
ごめん970踏んだけど立てれなかった誰かお願いします
973イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 07:24:13 ID:xPv77SmX
じゃあ行って来よう
テンプレは>>1-3でいいよね?
974イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 07:28:16 ID:rP8nh541
>>6までじゃない?
さんくーです
975イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 07:35:48 ID:xPv77SmX
次スレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287872857/

>>2のテンプレは分かる限り最新のものに修正した
あとゴメン >>5-6 のコピペしくったorz

次スレで建てる人は修正頼んます
976イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 07:35:58 ID:QwKevpqj
>>975
おちゅ
977イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 07:52:03 ID:rP8nh541
>>975乙&トン
978イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 11:15:06 ID:rP8nh541
大河の頭すりすり→「股間じゃんかよ……!」
ってあれ寝ぼけて腕枕らへんだと思ってたって解釈でいいんだよね?
979イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 11:48:03 ID:YncK3a6C
ニオイにつられて・・・
980イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 15:54:36 ID:rP8nh541
Oh……pheromone……!?
981イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 18:17:37 ID:6454zab/
>>975


>>971
あれはアニメ版に配慮して、どちらの解釈でも読めるように書いたってことだからなぁ
秋って設定は納得。三年解釈でもちょうど落ち着きが見える頃だろうし
二年の距離感でも不自然じゃない
982イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 19:45:58 ID:Ln9bwHv6
>>966
頻繁なお風呂での射精は、
排水溝詰まりの原因になるのでおすすめしない
983イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:07:19 ID:yBcESr97
頻繁な風呂での射精
頻繁な風呂での射精
頻繁な風呂での射精

股間の高須棒
股間の高須棒
股間の高須棒







984イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 00:10:23 ID:WI45ji8V
あんた……風呂が長いのよ
985イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 01:51:52 ID:Bo/NXEfB
いや、もしかしたら早いかもしれないぞ
986イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 19:45:31 ID:WI45ji8V
「竜ちゃんこのもちもちしたのなぁに?」
987イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 21:37:53 ID:Bo/NXEfB
泰子は知ってるだろ・・・・・
988!omikuji!dama:2010/10/26(火) 02:10:41 ID:z8InCi+a
ume
989イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 10:19:34 ID:mGUpgthz
竜児の風呂掃除は完璧
990イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 18:38:59 ID:CNEEhIJY
風呂上がる時に排水口を掃除してるんだよな
991イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 00:21:37 ID:KLEbdXd+
そんなに小まめにやるはずない
ねちょねちょになるまで待ってから、時間をかけてじっくりねっとりやるに決まってるだろ
992イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 00:25:34 ID:n5QiwZRX
竜児が小さな汚れを放置するはずないだろ
見つけた途端に撲滅だよ
993イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 17:28:56 ID:cMuB1Bru
それでも駆逐できないカビの恐怖
994イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 23:18:41 ID:VYSO90gD
岡レシアってエロいよな
995イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 00:53:03 ID:QLs7yK4r
家に帰ってようやく理解して赤面する千波
翌日多田の顔が見れない
996イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 01:09:35 ID:w2wV3EaH
あれは最初から分かってる
997イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 06:46:17 ID:fzi3UGfg
千波→万里になって光央涙目にならないかなー
998イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 14:06:30 ID:QLs7yK4r
万里のハーレムで香子の困惑と嫉妬ですね
999イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 16:28:53 ID:mXuA0iWs
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 16:29:05 ID:3kvf11Wi
1000里
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━