虚淵玄 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
虚淵作品について語るスレ。

虚淵が直接関わっていないネタで盛り上がるのは程々に。

前スレ
虚淵玄 15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247923878/

次スレ立ては>>970〜辺りで。

◆関連リンク
Nitro+ 公式
ttp://www.nitroplus.co.jp/
Twitter
ttp://twitter.com/Butch_Gen
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:55:26 ID:ROIxa+Gl
◆作品リスト
◇小説
鬼哭街 -紫電掌(角川スニーカー文庫)
鬼哭街 -鬼眼麗人(同上)
白貌の伝道師(Nitroplus)
Fate/Zero Vol.1 「第四次聖杯戦争秘話」(TYPE-MOON BOOKS 以下同)
Fate/Zero Vol.2 「王たちの狂宴」
Fate/Zero Vol.3 「散りゆく者たち」
Fate/Zero Vol.4 「煉獄の炎」
ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ (原作・イラスト/広江礼威 小学館ガガガ文庫)
アイゼンフリューゲル(小学館ガガガ文庫)

◇小説原作
ファントム -アイン 著:リアクション  (角川スニーカー文庫 以下同)
ファントム -ツヴァイ 著:リアクション
吸血殲鬼ヴェドゴニア -WHITE NIGHT 著:種子島貴
吸血殲鬼ヴェドゴニア -MOON TEARS 著: 種子島貴
続々・殺戮のジャンゴ害伝 地獄のビッチハイカー 著:佐藤大とストーリーライダーズ
◇漫画原作
吸血殲鬼ヴェドゴニア 画:坂田徹也 全二巻  (月間コミックドラゴン(現・ドラゴンエイジ))
エンシェントミスティ 画:中村哲也 全一巻 (月間電撃コミックガオ!)
◇アニメシナリオ担当作品
Phantom -PHANTOM THE ANIMATION-(ケイエスエス製作、シナリオ原案)
ブラスレイター(ゴンゾ・ニトロプラス共同製作、シリーズ構成)

◇シナリオ担当作品(注:18禁作品)
Phantom -PHANTOM OF INFERNO-
吸血殲鬼ヴェドゴニア
鬼哭街
浄火の紋章(同人作品)
沙耶の唄
続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:56:02 ID:ROIxa+Gl
>>1のFate/Zero云々は削ってみた
苦情は受け付けるが謝罪はしない
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:59:02 ID:v+lxmOXL
>>1モツ
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:01:56 ID:jKYYjQWi
>>1 乙。
9月15日(水)より、星海社のサイト「最前線」で連載開始予定。
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:04:23 ID:CuLOw7ih
その名も『金の瞳と鉄の剣』!
まぁ直球だわ。
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 04:34:13 ID:XvB4tD1j
金鉄に大期待
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:07:34 ID:x89OioPW
あがる?
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 01:14:28 ID:evSPm8HO
ジャンゴの元ネタ観たら、本当にまんま同じ展開なんだな
無印と続の両方観たが、あれをSFにして女体化する思考回路がぶっ飛びすぎて吹いたわ
トゥーコ(イライザ)のむさい悪党顔をあそこまで変えるとは……と思ったけど、
そういやむさい悪党顔の表情あったよな。ほぼ顔芸だったけど
そうか、あれは元ネタへのリスペクトだったんだな!
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 02:51:52 ID:wFGD+hwm
マカロニ・ウェスタンだしな
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 16:47:02 ID:2CSkDTJW
最前線のファンタジー見てきたけど個人的にはめっさ面白かった
アイゼンフリューゲルといい龍好きなんかな
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 18:37:11 ID:j7CxfZjz
うーん…そこそこかな
なんか足りない
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:17:32 ID:pZW2cyQA
金鉄面白かったー
けど、ルビがウザいなぁ
本文と大して変わらないサイズで振られると読みにくいよ
14イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 07:24:17 ID:poaqLelw
確かにルビ気になる
15イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 08:02:35 ID:RPAbAT4v
推奨環境で読んでる? IEじゃダメダメだが
16イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 12:01:48 ID:42ZoKuqb
http://sai-zen-sen.jp/faq.html
よくある質問より

最前線のWebサイトは、以下の推奨環境でよりよく閲覧出来るよう作成されています。

対応OS
* Windows XP、Vista、7
* Mac OS X 10.5以上

対応ブラウザ
* Safari 4以降 [最新版ダウンロード]
* Chrome 5以降 [最新版ダウンロード]
* Firefox 3.6以降 [最新版ダウンロード]

※JavaScriptとCookieを有効にしてご覧下さい。

・・・だってさ
IE推奨してないんだね。
俺Firefoxだけど気になったな
17イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 12:49:55 ID:+RmM5+el
タウとキアの外見についてあんまり書かれてないけど、イラストはどんな感じになるかな
2人ともオッサンだったらヤだなぁ
18イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:29:44 ID:xLXWzm2L
がゆんまだー
19イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 09:27:34 ID:oFcRCx/m
挿絵が間に合わないってすげえなw
雑誌だったら落としてたって事か
20イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 22:11:01 ID:O7PyUh/N
>>17
オッサンがキアみたいなこといってると思うと胸が寒くなるな
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 02:03:30 ID:8plmfLJl
それで気付いたけど、確か性別については明確に言及されてなかったよな?
キア=ボクっ娘説を提唱する ・・・そう、イラストの遅れは計画通りだったんだよ!

で、読み返してみて「〜女の肌に慰(なぐさ)められる必要もない」ってくだりを
見つけてしまった 女だったら最初からないわな
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 11:34:49 ID:XHyoLItG
イラストきた
キアはイメージ的に全然OKなんだがタウが予想外だた
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 12:47:42 ID:YIu8Y2mN
確かにもっと野暮ったい感じを想像してた
イケメンじゃねーか
24イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 16:50:02 ID:+cEKYAie
長髪ってのは意想外だなー
OOのキャラデザ原案と聞いて細身になるのは予想できたけど
25イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 13:29:50 ID:i84s1KGi
まあBL漫画家だし、こんなもんだろう。
虚淵の意思に関わらず。
26イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 17:29:17 ID:w8TB1s+E
まるで虚淵の意に沿ってないと断定するような
27イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:18:41 ID:k+VgRxeP
傭兵や戦士って短髪だろという常識を打ち破った
まさかロン毛コンビとは。腐海の人々が好きそうな感じだな
28イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:19:13 ID:SnwZditX
汗臭そうで嫌やな
29イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:41:37 ID:sbkgFVAL
長髪か。不潔だな。臭くてシラミとかいそうだ
戦闘のとき視界遮って邪魔そうだし
30イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:17:09 ID:KNMbcZra
ランボーはロン毛だからそっちに行くなら間違ってないと思う。
31イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:57:20 ID:WH22r45F
>>25
虚淵はBL好きそうだけどな
男同士のが書くの好きそう
32イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:22:00 ID:3opMLg+E
男同士のコンビとBLごっちゃにすんじゃヌェー
33イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:13:03 ID:rWoVAZEH
>>31
キラルのソフトのスタッフページでBLは無理っつってたぞ
つかがゆん使ってる時点でBL風になるのは了承済みだろ
あの人おっさん描けないだろ
34イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 21:28:55 ID:ZrxxkypQ
本人は無理でも腐女子が好きそうなネタ振りするよな
BL同人誌みたいなのを出されそうな感じの雰囲気を無意識に書いちゃう人
35イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:44:08 ID:48xglGK3
タオローとホージュン フーミンと井戸魔人 カールとゲプハルトか
36イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 03:09:20 ID:SG56PwTr
恋愛感情じゃないにせよ、男と男の繋がり、ぶつかりあいを書くのは大好きだろうからな
ベルナードとティレリなんかもそうだ
37イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:02:19 ID:Lt+EU7oo
>>33
神林のライトジーン表紙の悪夢を思い出させるな……
38イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 21:34:18 ID:FbDzu3LG
むしろこの絵でアイゼンフリューゲル書いてたら
もっと人気出てたんじゃないかな、妹的な意味で。
39イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 02:55:56 ID:olBG6G1t
微妙かもなぁ…アイフルはがゆん絵にするにはオサレ度や、
ぶっ飛びっぷりが足りなすぎる気がするし。
(00は、がゆん絵と「太陽炉」だの「刹那・F・セイエイ」だの
 ぶっ飛び気味なセンスが素敵にマッチした逸品でした。)
40イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 23:42:47 ID:CRRQKhN9
よし、浄火の紋章をがゆん絵でリメイクだ!
41イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 02:38:03 ID:YdFZiZ5t
やめれw
42イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 18:55:00 ID:3BDtohbw
アイゼンの二巻のラスト辺りの人間の人生とは〜みたいな語りって何か虚淵っぽくない気がした
43イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 01:27:58 ID:uDorkECP
ヒント:白虚淵

悟りを開いたようです
バッドエンド症候群も二次展開への葛藤も乗り越えたのであろうか(反語
44イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:08:15 ID:lj/Cw9Nq
あなたの落とした虚淵はこの黒い虚淵ですか?それともこちらの白い虚淵でしょうか?
45イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:20:50 ID:eJhc01ye
どちらでもありません
46イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 23:02:56 ID:9bryOBjI
灰色?
47イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 00:10:05 ID:cKGo4nEz
正直ものには金の虚淵をあげましょう
48イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 22:30:47 ID:cYV19Ofk
http://twitter.com/Butch_Gen/status/27914571938

本人いわく2話の分はとっくにあがってるらしいが・・・
また絵の遅れか?
49イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 22:37:15 ID:n1VPd8yu
遅筆疑惑は払拭か。いい時代になったな、Twitterですぐ読者に言えるんだから。
50イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:13:38 ID:zmiyBH2h
今後の俺の動向が〜ってツイッターで言ってるけど、何が起こるんだw
51イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:18:37 ID:ydzuDrqH
>何か飲み物を口に含んだ状態で御覧になっていただけるとイイかもしれない

まさかの白貌の伝道師魔法少女アニメ化とか?
52イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 23:28:51 ID:8K5r5j4u
ラゼィル様…今度は魔法少女に変身…ロリコンな視聴者を闇に落とすのか…?
53イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 01:58:25 ID:PSUDOmgx
アニメ
監督    新房
脚本    虚淵
キャラ原案 蒼樹うめ
54イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 02:48:35 ID:3MlMqLBh
マジだったんだな、これw
55イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 06:48:36 ID:pd4cF8aC
なるほどヴェドゴニスケッチか。
56イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 08:28:32 ID:7nD084fg
血だまりスケッチ
57イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 10:06:07 ID:k0hOmQg/
ちょっと前から魔法少女モノって情報リークみたいなのがあったらしいな。
ストパン見てたのはその為の研究(?)だったのかな?

つーか虚淵を知らん人が、エロゲライターってことでABを連想する奴が多くてワロタw
58イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 11:01:37 ID:K0ml39dT
魔法少女ものらしいけど、どうなるんだろうな
59イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 11:08:19 ID:sJ5JYqzc
虚淵脚本だと、うめ絵のロリが血まみれで殺し合う魔法少女ものに思えてしまうw 
最後に主人公死ぬとかさ。ある意味、水と油だよな虚淵とうめ
60イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 15:22:02 ID:HpS3Grn6
すまゆるを超える名台詞がほしいな
まあ、すまゆる生み出したのは虚淵じゃないけど
61イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 22:30:13 ID:I+dSg5cu
魔女っこが誰一人生き残らず殺し合って終わるウロブチ全開ストーリーなら俺得
62イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 23:41:39 ID:rli7vmL7
舞-Himeの男前さん増量、ビッチ増量のガチ全滅エンディング版とか?
63イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 04:10:13 ID:xs4aCRny
米で誘拐され暗殺者として育てられた魔女っ子
吸血鬼に噛まれた魔女っ子
戴天流剣法と電磁発勁を使いこなす魔女っ子
なんか周りがグロく見えるヤンデル魔女っ子
ビッチな魔女っ子
元エースの魔女っ子
邪神崇拝鬼畜外道の魔女っ子
凌駕した魔女っ子

こんな感じなんかな
64イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 04:37:27 ID:KhoOtV2d
ドラゴンになった魔女っ子
65イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 19:01:22 ID:gV/a9Dnu
>>63
全員出てきたらさぞ面白くなるだろうな
66イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 19:19:14 ID:/WOTbEwL
>>65
それアレじゃねぇか
古橋のシスマゲドン
67イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 19:40:09 ID:BpJPY6SB
もう完全に「魔法少女相手に接近戦は不利だ」の世界だなw
68イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:00:45 ID:ndCYqm7d
おまえら……
虚淵がエンシェントミスティみたいな愛とロマンの冒険活劇だって書けることを忘れてやるなよ。

ところで>>63
感情を制御した聖職者である魔女っ子(先輩聖職者であるお姉さまと激しく突き合うアクションとラストの型破りは圧巻)と
ヤク中帰還兵だが遊撃隊の誇りを抱いた魔女っ子(お姉さま大尉との絆は涙無しでは見れない……て普通に鋼鉄の少女たちだそれ)がいないぞ。

しっかし、現代ならその設定で真面目に一本作れそうで恐ろしいな。
クイーンズブレイドとかアクエリアンエイジみたいなキャラ展開とTRPG的なストーリー展開で。
69イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:07:18 ID:BpJPY6SB
カオスフレアとかで一度やってみたいかもなぁw
アレでやるとすると紫電掌魔女っ子がデータ的に若干有理か
70イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:49:56 ID:slKf95g6
西洋の魔法忍者を忘れて貰っては困る
71イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:32:58 ID:/8Chnmnc
金鉄二話来たぞー。
72イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 20:45:34 ID:n4EB/C+a
>両方とも雄(おす)だから繁殖もしないし
望みは絶たれたか…
73イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 01:54:48 ID:KrmYWPpt
逆に考えればいいんだ、
むしろご褒美だと
74イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 03:36:51 ID:4Wa5xUNH
めずらしく1話完結形式なんだな 今までどの作品も大筋に沿って進行してて、
余分なエピソードは削ぎ落とした感じだったけど 虚淵にはもう明確に終わり方が
見えてるんだろうか だとすると1〜2話はキャラ紹介みたいなもんなのかな
75イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 08:25:16 ID:Zpn6wv2b
というかタウさんヘタれすぎではないのか
76イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 14:19:58 ID:mbunVE9A
苺食べて寝てるだけの話なのにやたら面白いな
77イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 15:39:44 ID:Wu4oZ5vp
>苺食べて
(性的な意味でも)
78イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 21:01:54 ID:4mN90lHa
話ぶったぎるが、村正再プレイした勢いで刃鳴散らすやって戒厳聖都やってから
鬼哭街をスチュグレフ関連見るために再プレイして反魂剣鬼聞いてきた。
ルイリーが元々多少アレだったのはまぁ鉄板だとしても、豪軍は豪軍で、
本人が言う「以前と同じまま、何も変わっていない劉豪軍」ってのはどこまで本当なんだろうな。
タオローが愛していたルイリーと豪軍が、タオローにとって都合の良いように、タオローのために取り繕っていた
姿だというのも真実なんだろうけど、
ルイリーが使用前・使用後で実は別物な可能性があるように、
本編の絶望しきった状態の豪軍と、かつて桃園でタオローに優しかった豪軍が全く同じとも思えない。
かつての豪軍はやっぱりタオローが思っていたような真心を残していた、まだ希望があった姿なんじゃないかと。
79イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 22:00:11 ID:4Wa5xUNH
真実(ルイリはタオロー萌え)を知った時から変わったって書いてなかったっけ
だからそれまではいい人(っていうとすごい語弊がありそうだけど)だったんじゃないかと

つうか刃鳴〜ってタイトルしか知らんかったが鬼哭街と関係あったのな 初めて知った
80イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 22:09:26 ID:4mN90lHa
>>79 >ルイリーがタオロー萌えだと知るまでは
多分それ、2人が成人する前で既にアウトだったと思うんだ。
豪軍さん、鬼眼麗人とか呼ばれちゃうレベルで人心の機微に聡く、空気読める人だし。
何もかも知った上で、それでも耐えていた時期があったんじゃないかなーと希望を抱いてる。

刃鳴については、同じニトロで、主人公とライバルの関係がちょっと似てるだけ。
判りやすく言うと、ルイリー⇔タオロー⇔ホージュン、な三角関係な話。
勢いでニトロの燃えゲーがやりたくなっただけなんだ。
81イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 00:48:50 ID:Qj4D1rUP
刃鳴は奈良原が「逆鬼哭街を書く」的な感じでやった話じゃなかったっけか
82イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 07:12:43 ID:3cFv0HTL
そういえば、結局ブラクラの二巻は来年になったんだな……
83イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 08:24:28 ID:4ZbX3xDa
なんだかんだでよく働いてるな
84イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 02:31:25 ID:FGDCM766
これであとはゲームが…

処女作ファントムから10年
ファン待望の新作登場

とかやってくれないだろうか?
85イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 19:26:24 ID:WOxR9J0r
ファントム2作って欲しい
86イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 19:59:48 ID:djO32Dtc
うめキャラ原案、脚本虚淵のアニメタイトル「魔法少女まどか★マギカ」だとさ
ソースは尼で見れるMegami MAGAZINE 12月号の表紙
血まみれの殺し合いバトルになるのか、バトルなしのごく普通の萌え魔女っ子になるのか楽しみ
87イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:12 ID:OwDSJNWc
あれ思い出すな 沙耶の頃、発売前に「虚淵が萌えゲー出す」みたいに雑誌に書かれてて
『ちっ、萌えゲーかよ』と思って買ってプレイしたら最初の1ページ目で裏切られた感覚(いい意味で)

まぁさすがに今回はないか
88イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 20:45:22 ID:qs1QBvGr
血まみれではないけど陰惨な虚淵が見れると期待している
89イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 03:37:16 ID:pfBBsRIf
魔法少女まどか★マギカ
ttp://www.madoka-magica.com/
キャラデ:岸田隆宏、音楽:梶浦由記

全話脚本だと!?

「テレビの前の皆様が暖かく幸せな気持ちで一杯になってもらえるよう、
 精一杯頑張ります!」

えー
90イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 04:56:37 ID:32FuCl4x
白虚淵か黒虚淵か…
白だと旧ファンから期待を裏切られたとかわけわからんこと言われそうだ
黒だとうめてんてーファンとか初見から色々言われそうだ
まあどれにしても面白かったらそれでいい
91イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 07:52:54 ID:9ytCHRgG
間を取って白粉ダーク虚淵で
92イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 10:54:53 ID:Hou1MCiz
>>89
それだとうめ絵に合わせて白虚淵で
ただの日常系アニメになりそうだが
そう見せかけて黒虚淵もありえる。どっちでも面白そうだ
93イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 14:50:06 ID:F7u1faQt
なにげに音楽梶浦なのか
いいねいいね
94イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 23:50:43 ID:gojV6An0
金庸+ニキータ+火の鳥+ 続 夕陽のガンマン+仮面ライダー×ガンカタ
と今までの総決算なみに闇鍋な魔法少女ものでひとつお願いします。
95イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 12:16:40 ID:xupDemU4
虚淵と梶浦はなんとなく作品イメージわく
96イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 19:51:33 ID:v8vmskb3
> 満を持しての新作が「血溜まりスケッチ」とか言われてて
> 心の花が枯れそうな俺だけれど、
ショックだったらしい。あんま虐めんなw
97イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 20:04:35 ID:3CLi1pCm
プリキュアも見てるのか虚淵
98イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 20:14:30 ID:/Q3mr+wA
だから、なんでツイッターの虚淵はこんなに可愛いんだよw
99イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 22:16:51 ID:MQlWvwby
>>96
すまなかったな、許してくれ
100イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 12:15:01 ID:lRtyj8qp
アイゼンフリューゲルとか見る限り白虚淵が出れば大丈夫
101イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 12:56:46 ID:LdOaKIwt
ああ、つまり最終回で主人公の魔法少女が死ぬな
102イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 17:21:30 ID:f5jHXy84
ラスボスが魔法少女の妹なのか
103イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 18:16:38 ID:UHzT/lMk
鬱なのはですね分かります
104イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 19:22:55 ID:wAot01wt
アイゼンフリューゲル的な魔法少女か
「私は魔法で夢を叶えたいんです、世界を平和にするという夢を・・・!」

・・・あれ、これなら真っ白じゃね?
紛争地域に介入しはじめるかもしれないが。
105イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 19:49:42 ID:+cvBQhCP
でも、虚淵作品では人間にとっての善側にいる主人公って結局自分の周囲のことしか
解決できないっぽいからなぁ。
白貌やフェイト/ゼロで虚淵自身言ったように「世界は辛いけれど、僕達は精一杯生きている」
って終わり方が多い。
逆にそろそろ世界を救う荒唐無稽スーパー魔法少女虚淵が降臨するのか?
106イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 19:51:58 ID:TATSSkCM
案外普通の魔法少女だったりな…
107イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 23:31:45 ID:4zLwwqgv
虚淵は女性であることにごだわるから女が空気なのかも
沙耶がかわいすぎるのは女性じゃないからかも
108イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 02:33:39 ID:jil4QB+Y
つまり・・・肉塊魔法少女はじまるよー!
109イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 20:18:23 ID:xeGkxzQC
しかしふと思う。
発言や行動が怪しいかったり、その2つが一致しなかったりするニトロ関係者だが、
虚淵は一貫したことを言い続けていて、
奈良原は誤解されたまま本人が何も言わなくて、
ジョイは実はソツなくて(番組が出来たりグループ結成されたりするけど)、

実は一番アレなのはオープンかつ非公式な場で口が軽すぎる鋼屋なんでなかろーか。
作品は別として、発言内容から人間性に疑問を抱いちまう。
110イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 20:32:14 ID:hKP+A6/8
>>109
ニトロスレに書きたまえよ
111イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 20:34:37 ID:MRFhuDS3
鋼屋って小説出してたっけ?

見た目は醜いけど心は優しい魔法少女と男の子のラブストーリー
変身することで可愛い女の子になるが、そんな容姿と実際の姿の違いに苦悩する少女、
男の子は普段見かける彼女が気になる魔法少女と同じとは気付かない・・・そんな純愛物語
(※女の子の実体は肉塊)

これなら一見まともに
112イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 21:22:13 ID:8449MwSw
>>107
普通に事件解決してたら手も血に塗れていたですね
113イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 22:30:35 ID:trZIXbTA
>>106
魔法使いサリーなのかミンキーモモなのかが問題だ。
114イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 23:19:58 ID:xeGkxzQC
サリー・ザ・マジシャンだとしても、ミンキーモモ(CV榊原良子)だとしても問題ないな。
115イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 09:11:51 ID:RKf+cF8r
fate/zero文庫化とか
116イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 09:49:18 ID:i24YTu+N
http://www.seikaisha.co.jp/information/2010/11/04-20111.html
これか。追加なしのそのままなんかね
117イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 10:07:38 ID:20+m89cn
加筆はないんじゃない?
あとがきくらいならあるかもしれんが
118イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 11:31:45 ID:vfkYbTNo
魔法少女、公式で主人公公開されてたけど
主人公が持ってるの弓だから、バトル要素あるんだろうか?w
119イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 11:45:45 ID:RKf+cF8r
つーかニトロでアナウンスあったっぽい。
表紙絵と挿絵一新がだってさ。
http://www.nitroplus.co.jp/news/2010/11/101104_1757.php
120イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 12:45:52 ID:1t3xEUE8
別に新規絵は興味ないけど、高いもんでもないしコレクター魂で集めてもいいな
121イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 13:57:21 ID:WvKCVYfx
>>118
きっと相手のハートを射止めるキューピットの矢みたいなものだよ
決して敵の心臓を百発百中で貫き穿つ的なものじゃないよ
122イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 15:42:00 ID:PN2p0aWq
実は魔法を使うと自分の命っつーか寿命が減っていくと発覚し、途中から戦うに戦えなくなるが
「皆の幸せのために・・・私は・・・!」とかいって最終回、激闘の末に魔力(寿命)が尽きて死ぬ。しかし主人公のおかげで
皆も世界も守られ、平和になりました。 by白虚淵

ようするに何やっても主人公は死ぬ
123イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:22:47 ID:tPomVGK5
咎狗見てる理由の1つにCMがある
124イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:48:37 ID:zYEr19aL
まどかが持ってる弓は魔道兵装。他の三人はそれぞれ魔剣、魔銃、魔徒手空拳とみた。
125イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 19:00:33 ID:60F7e6lC
>>124
虚淵魔弓
奈良原魔剣
鋼屋魔銃
バイオKARATE


ファイッ
126イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 00:17:28 ID:gLAsi0qY
>>114
ミンキーモモといったら小山茉美だろ、田中エスメラルダ的に考えて
127イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 00:24:55 ID:CJqLFc0W
おっさんが多いな…
128イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 00:44:58 ID:wjYE9Mft
イデendとかエヴァendになるのは判っています
129イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 04:10:53 ID:o8eGN8Fj
今更だがジャンゴは中途半にSF西部劇にせず
西部劇時代を舞台にシナリオ書いて欲しかった
130イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 03:08:56 ID:wq8f+fL8
血だまりスケッチ公式更新
131イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 10:59:01 ID:NXW1Rsct
魔法少女、転校生も弓持ちか。もしかして全員武器は弓なのか?
黒いしキューピットの矢には見えんがw
132イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 15:12:25 ID:kXw89dnz
相互の射撃時間差が駆け引きの要になるのだな。
大弓に対して弩の優位性、ボウガンの長短などが論じられ、それぞれの利点を生かすための戦術を・・・て、奈良原じゃないんだから
133イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 15:13:16 ID:ghQ6jC5I
糸目雑魚の魔法少女か…開眼の瞬間は必見だな
134イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 16:07:55 ID:0YDE5zms
あえて銃ではなく矢で内臓を抉るんですね
135イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 17:07:43 ID:wliuzvx9
弦で絞め殺すか切り刻むのかもしれん
136イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 19:32:10 ID:mM3vRtpr
接近戦では矢はそのまま手持ち武器になる
それが油断した相手の敗因となる展開
137イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 16:12:32 ID:jmetaNzb
アーチャーのブロークン・ファンタズムみたいな攻撃で、
ラプターやらイーグルやらを撃墜するシーンとかあるんだよな?
138イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 17:39:38 ID:AF9Ibn06
やっぱり血だまりスケッチ方向にしか期待されてないな
139イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 20:21:34 ID:Lga9/DvJ
Butch_Gen 俺もロースおじさんに人生相談してみようかな……
どうやったらお客さんに信用してもらえるようになりますか、って


みんな信じてるのにな
素晴らしいスプラッタ燃えアニメを作ってくれるって
140イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 21:25:15 ID:aIEa8+c4
正統派の魔法少女を描けば、みんなもきっと信用してくれるよ!




土曜の晩にサバトで悪魔と契る、ビッチ魔法少女とか超正統派。
141イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 22:59:14 ID:6zNBQcsQ
魔法の話をしよう。
魔法とは論理的に構築され―――論理的に行使されねばならない。

才なく心なく魔法を弄んだ愚物。相応しい惨めさで死ね。
142イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 23:36:01 ID:Gw69YdB7
二挺魔弓とかあるんだろうか
143イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 23:56:48 ID:B4N3FcUw
>>139
ハロワと沙耶の唄という前科があるからなぁー。
前者については虚淵の責任ではないだろうけど。
剛田でジョイか誰かが今の虚淵と同様のことをボヤいといて、
フタをあければ世紀末ゲーだったからなハロワ。
144イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 22:25:30 ID:NMpFNExC
でも個人的に言えばどう転んでも眠たいアニメにはならないと思う
145イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 08:47:46 ID:ZU6RjbQ7
ガガガスレから
1月刊
○ブラック・ラグーン(2) 罪深き魔術師の哀歌
著/虚淵 玄 原作・イラスト/広江礼威1月刊
146イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 12:38:15 ID:2Pg5lMi+
ウィザードの話か!好き物だなw
147イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 13:46:40 ID:9jZwXIGP
出す出す詐欺が続いたからもう店頭に並ぶまで信じないぞー
148イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 21:05:11 ID:rX04VJMB
早速ブラックスケッチとか言われてるなw
149イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 22:29:17 ID:stCfb4K/
魔法使いモノに魔法少女モノか
150イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 08:33:15 ID:/DSl9xQZ
魔法少女まどかマギカ OVA 生きていた魔術師、の前振りだな。
151イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 10:30:15 ID:fnfKe+7h
魔法少女まどかマギカ、3人目は長銃持ちで魔女退治って台詞が…。
やっぱバトル要素あるんじゃないか?只の癒し系魔法少女ものじゃないだろw
152イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:42:51 ID:IaRwY5v1
血みどろの殺し合いになるかどうかはともかくアクション要素はあるって言ってた
153イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 04:29:57 ID:Q4prkenA
暖かい気持ちになれるものになるかは知らないが、いろいろ奇抜なのも試行されてきた
魔法少女モノも、虚淵の手にかかればまた何か新しいモノになるのでないかと期待。
154イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 06:13:47 ID:XKKB3jXK
虚淵さんっていい人そうですよね〜
155イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 20:05:51 ID:KuCBkyvt
でじたろうの方がいい人
156イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:41:14 ID:+B1KHxa7
バイオが一番良い人だと思うの
157イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:47:46 ID:lzA6AOr5
鋼屋は性格悪いの
158イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:03:42 ID:on4k+MQG
ジョイいい人だよ☆
159イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 01:07:31 ID:OJPPDOWa
つか白貌みたいなぶっ飛んだのまた書かないかな?
金鉄がどう転ぶか・・・
160イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 18:38:10 ID:hFbw9t6i
そういやあれって公開しなくなったり書籍化とかはするんだろうか?
161イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 01:45:34 ID:ENSmewmH
来年、販売予定らしい
さすがに書籍化しないとゆんと組んだ意味が無い
162イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 18:20:21 ID:XvHKtfPj
>>154
そうか?
163イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 21:49:40 ID:WzSj0vw8
金の瞳と鉄の剣 第3話掲載
164イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 22:33:13 ID:P1o5XJx0
やべえ。わりとどうでもいい感じだ
165イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 22:47:20 ID:XutO2+0i
金鉄面白かった!・・・やっぱすげぇよ虚淵
166イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 02:33:48 ID:caxwQh2P
ラストは不覚にも泣きそうになったわ
167イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 02:36:12 ID:XKBhopTE
血だまりも更新してるね
弓2人に長銃1人ときて、最後の1人は剣か
168イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 02:39:03 ID:ezN6RL8H
あの絵で内臓が飛び出す殺し合いをすると思うと胸が熱くなるな・・・
169イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 02:43:07 ID:caxwQh2P
マギカは??
170イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 10:24:59 ID:or5E177d
弓、弓、長銃と来てたから、最後の一人も
遠距離用武器で統一かと思ってたら近接用武器がくるとはちょっと意外だった
171イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 20:38:44 ID:cqIp68n+
金剣見てきたけど個人的には今回のが一番好きだな
じいさんが切なかった
172イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 21:09:48 ID:O12c/MwF
オチは簡単に予想がつくものでありながら、なんでこんなに面白いんかなー金剣
173イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 21:10:44 ID:Yxgnxf/5
>>154
そうか?








プシュッ(プロジアムを打つ音)
「そうだな」
174イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 10:27:19 ID:ChURebZT
感情抑制どころか洗脳されてんぞそれ。
175イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 23:48:03 ID:9w9QoxK1
金剣のオチ全然予想つかなかったぞ
騙されたー
しかし分かってから読み返すとキアの落ち着きはらった態度が笑えるな
176イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 21:31:50 ID:rSuZSEUg
夜の間限定のトラップと言われるとファンタジーだから納得してしまうからのう
177イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 00:35:06 ID:T/2PX41o
それこそ、夜限定スケルトンとかが近くに転がってたしねw
……機構に魔法的な物は使われてないとか散々強調されてたのに。

中盤で気がついたけど、序盤はそれで思いっきり騙された。
178イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 22:32:44 ID:v/orQNKo
あの人は自分の状態を知ってたのかねぇ。
知らずに3等分って言ってたのか、
知ってたけど冒険者のケジメとして2人が守るかは別として言っていたのか。
179イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 00:16:46 ID:p+KyKRsz
知らなかったんじゃないかな
どうしてここまでして牙城を攻略するんだって聞かれた時の答えを見るに
180イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 18:46:58 ID:dtXu9hnB
星海社の『Fate/Zero』サイン付き?
サインなんて初めてかも
181イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 19:17:56 ID:2zGpYNWi
とある飛空士が好きならアイゼンフリューゲルは楽しめますかね?
182イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 19:20:13 ID:5iQjlqE4
人による
183イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 19:34:26 ID:tTLllLhw
俺はどっちも楽しめたよ
184イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 23:06:24 ID:FTVcSK5H
>>181
飛行機が出てくる以外に共通点はないよ。
アイゼンフリューゲルはジェット機メインだし。
俺はどちらも楽しめたけど、虚淵そのものが好き嫌いの分かれる作家だからなんとも言えないかな。
185イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 20:09:05 ID:V5SAiCRt
>>180
なんかプレゼントであったな。ニトロの特集した雑誌で
186イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 01:19:29 ID:nI/OJaag
今すごく驚く事があって
なんとなく(予想以上に古臭くて虚淵に幻滅したらやだなー、とかで)積んでたファントムインストールしたら、
『ツヴァイ』『暗殺者』『アイン』で「あれ……これ、知ってるな」と思って

なんとまあ、高校生の頃にファントムのラノベを読んでたらしい、俺
エロゲのエの字も知らんかったから虚淵玄もニトロもタイトルも忘れてて、
思い出した瞬間、「うひぇ!?」とか叫んじまった。本当にビックリした
正直、読んだのが昔すぎて、他のラノベと混じってる感じがするけど、
既視感と懐かしさ楽しみながらやるぜ。しかし、あんな昔からメディアミックスしてたんだなぁ
187イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 04:10:28 ID:A2/qRar3
タイタス・クロウの冒険を読んであれ、これエロゲにそっくりとか言いそうで怖いなw
188イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 04:18:46 ID:nI/OJaag
いあいあ、それはさすがにないわ
冒頭の既視感が半端なかったから思い出せただけやし
まあ、エレンとキャルに関わるイベント以外は大体忘れてたけど
189イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 09:33:49 ID:4j3K2Lvs
忘れてたっつうか、ラノベ版はアインルートだけだから
もともと知らなかったんだよ
190イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 23:28:26 ID:sPGyN7gV
どうりで少しも記憶に引っ掛からないわけだ
191イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 00:26:06 ID:GEBlftV3
>>184
アイゼンはあんまり虚淵臭がしないから気軽に読める感じじゃね
192イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:13 ID:IRxlbnqo
>>168
血沸き肉踊るな
193イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 17:29:47 ID:rzryARCU
お前ら、まどかマギカは観るのか? というか期待していいのか、あれは
194イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 17:37:31 ID:xNdgzqs8
     , - ''" ̄    `ヽ、
    /  i ヽヽ ヽ ミ、ヽヽ\、
  ノ  ル ミ、、ミト、 トリリ} }  ミ、
  イ//ハ ヾトゝ   ヽノVVVレ! ミド
  彳ノ/バ::`  __,,-イ'  ンー-、_ トハ`
  イノノ彡:::.'",ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ:|
  レ^ヾ/::::::. !j  "  _ 〉 ゙  |
  {{::{:!;:j::;::: ;;;;  "__'__    }
   ト、ヾ;::::;;: . ;  /‐‐‐┤  /  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    \、::;;;:;;.   /:::: ヾ;;;! :/  >ニトロプラスの虚淵玄が新たなジャンルに挑戦した意欲作! <
     \::;::  ヾ、:::::::;;i  /   > ̄    魔法少女まどか★マギカよろしくね!!!       <
       \:.   ゙ニニジ /     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
        \   __/
195イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 17:43:30 ID:rzryARCU
やめろ意欲作とか「地雷です」としか聞こえねぇ
196イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:57:34 ID:ly/pGUtu
私には「医科大学を舞台に展開する男女4人の恋物語」って聞こえるわ!
197イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 20:34:35 ID:cka+u8Se
同じ手口やるか?
198イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:44:55 ID:3e9GgMOa
なんつうか普通の魔法少女って紹介されると
例えばデクスターって海外ドラマを
血液鑑定が得意な鑑識が法で裁けぬ非道な犯罪者を突きとめて
報いを与える勧善懲悪物、と紹介されたような気がするww
199イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 23:34:22 ID:rzryARCU
あれアニメにすると妹がすげー萌えると思う。独占厨には辛いが
200イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 15:49:35 ID:lGrMz6ei
正直あの絵でどす黒い話してくれたら俺得だがどうなるかな
201イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 16:10:09 ID:UevuoJkz
新房の「新しい『魔法少女』」発言が余計に不安になる
202イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 17:07:31 ID:ab+93uC/
VIPのまとめブログで、
“魔法発動条件が「骨折すること」な魔法少女にありがちなこと”
ってスレを見たんだけど、これシャフトの自演じゃね?w
203イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 20:18:39 ID:RMBoB5Z5
変身するのにリストカットが必要な魔法少女ならいるな
204イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:12:04 ID:gOQYze4e
昔の魔法少女よろしく味方と思ったらラスボスでしたを期待してる俺
205イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:26:12 ID:hephPe79
>>202
ペドゴニアさんとか、黒の契約者さんとか>>203のラノベとかもあるし、確かに新鮮味はないな。
206イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:38:21 ID:UevuoJkz
まあ、癒し系アピールしたり、ブラクラの方のイメージ気にしたりしてたから、
魔法少女した魔法少女はするんだろうな
まどかマギカスレは間違った方向に期待してるように思う
あいつら確実にアイゼンフリューゲルは読んでねぇ
207イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:42:36 ID:9u/6GKcZ
とはいえ沙耶と、虚淵じゃないけどハロワで詐欺ってるからなぁ。
208イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 15:21:12 ID:SrxzUKRZ
FATE/ZEROアニメ化
ttp://l.pic.to/13bvmd-1-86f1.jpg
209イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 16:33:41 ID:ZRApHA7T
>>208
戦闘面白いし楽しみだな。つか漫画化してたのかw
210イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 19:30:17 ID:0tWzAGx9
虚淵がorzってるだろうな、いよいよもって。
211イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 19:39:24 ID:VFxrzCWE
Fate/Zeroアニメ化決定オメ。TVなのかOVAなのか劇場版なのか分からんが
空の境界作ったufotableなら大丈夫だろ。戦闘シーンが楽しみだ
212イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 19:42:29 ID:ie1eqHqJ
龍之介とキャスターの愉快な人間家具屋さんを忠実に映像化するなら応援する
213イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 19:43:14 ID:0tWzAGx9
「余の後塵を拝するとはこういうことだー」

WHITE NIGHTかデタラメな残像とか流れたら泣く。
214イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 20:15:55 ID:6FrPaqH5
言峰「俺はお前を凌駕した」
切嗣「すまなかったな。許してくれ」
215イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 02:36:19 ID:BvqNbDKT
>>214
やめろォ!
216イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 21:36:12 ID:ipedGyAB
魔法少女マギカの方でもゲルトオオオオオオオオみたいに主人公と思ってた奴が死んだら神
むしろ凌駕しちゃうね。
217イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 21:37:44 ID:qmAs4+G9
盛り上がったところでまどかが死んで、パパとママがかつての姿に立ち返る。
218イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 22:18:53 ID:8DZYX7+c
仇は五人−−
219イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 01:23:36 ID:t5f/R8BT
>>209
12月29日発売の2月号から連載開始するってンだと思うぞ
個人的には絵が書き込み系の人っぽく見えるし違和感あるかも

>>211
作画やアクションは良かったんだけど、アレなんであんなに鮮花押しっつーか
鮮花に萌えろ!って押されすぎててそこばっかり印象に残ってる
220イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 10:33:53 ID:Oc+fDtks
     , - ''" ̄    `ヽ、
    /  i ヽヽ ヽ ミ、ヽヽ\、
  ノ  ル ミ、、ミト、 トリリ} }  ミ、
  イ//ハ ヾトゝ   ヽノVVVレ! ミド
  彳ノ/バ::`  __,,-イ'  ンー-、_ トハ`
  イノノ彡:::.'",ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ:|
  レ^ヾ/::::::. !j  "  _ 〉 ゙  |
  {{::{:!;:j::;::: ;;;;  "__'__    }
   ト、ヾ;::::;;: . ;  /‐‐‐┤  /  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    \、::;;;:;;.   /:::: ヾ;;;! :/  >ニトロプラスの虚淵玄が新たなジャンルに挑戦した意欲作! <
     \::;::  ヾ、:::::::;;i  /   >     魔法少女まどか★マギカよろしくね!!!       <
       \:.   ゙ニニジ /     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
        \   __/
221イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 16:11:35 ID:IIBWxLjP
マギカ、漫画展開は派手にやるようだから放送後のノベライズもありそうだ
222イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 17:14:53 ID:r8S9Gw5M
ノベライズってことは、虚淵が書くんだろうし、そうするとより緻密に内臓ぶしゃー描写が楽しめるって事か
胸がぶしゃ熱いな
223イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 18:44:57 ID:cYCkXNM6
来月ブラクラ
再来月ケモノガリと人退

すっかりエロゲライターレーベルだな
224イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 18:59:24 ID:lDJLfjk2
>>222
いや、書くのは鋼屋だ・・・
225イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 21:09:37 ID:MkJCwIUM
鋼屋はtwitter職人にジョブチェンジしました
226イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 23:27:13 ID:xmpyqZJA
あおきが監督か…。喰霊zeroやった監督がfate/zeroやるとはなんか面白いなw
227イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 09:49:09 ID:NQr02aBE
>>223
>>ケモノガリ
スレ違いだけどマジか
228イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 10:28:47 ID:dCpEitZS
>>227
刊行予定に乗ってる
229イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 11:24:01 ID:HKy50AG9
沙耶の唄のアニメはまだですか
230イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 07:35:45 ID:tme7jDD5
ランスロットをブラスレイターの使い回しと思った俺
231イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 15:25:02 ID:CNZRu9Ur
ランスロット「すまゆる」
232イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 17:36:33 ID:MAm7umZx
madoka_magica 魔法少女まどか☆マギカ
今日は関係者のみんなで番組のお祓いをやってきました!! それにしても寒かった・・・。 (ANXじんぐー) #madoka_magica

お祓い…?
お参りじゃなくて…?
何を呼び寄せるつもりなんだ…
233イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:41:06 ID:r99Tst8U
>>232
ちょ…ww
234イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 23:06:21 ID:G0DSQvy7
まあ虚淵が脚本だしなw
235イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 01:24:40 ID:A2cSXeCm
     , - ''" ̄    `ヽ、
    /  i ヽヽ ヽ ミ、ヽヽ\、
  ノ  ル ミ、、ミト、 トリリ} }  ミ、
  イ//ハ ヾトゝ   ヽノVVVレ! ミド
  彳ノ/バ::`  __,,-イ'  ンー-、_ トハ`
  イノノ彡:::.'",ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ:|
  レ^ヾ/::::::. !j  "  _ 〉 ゙  |
  {{::{:!;:j::;::: ;;;;  "__'__    }
   ト、ヾ;::::;;: . ;  /‐‐‐┤  /  _人人人人人人人人人人人
    \、::;;;:;;.   /:::: ヾ;;;! :/  >Fate/Zero アニメ化決定!<
     \::;::  ヾ、:::::::;;i  /    ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
       \:.   ゙ニニジ /   
        \   __/
236イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 02:25:45 ID:uTtqVPCM
しかし金鉄の4話はまだかの
237イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 14:36:34 ID:QSTBXBlc
fate/zero全文公開とか……。
金を出して買った人のことも考えてくれよ……。
238イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 14:54:01 ID:BMMKNSUh
文庫版買ったんじゃあるまいし
最終巻出たのでさえ3年前、1巻は4年前だぞ
239イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 15:06:36 ID:O5WbCcrK
萌え即のfate/zero関連に凄まじい勢いでアンチ湧いててわろた
240イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 16:07:52 ID:YkbjMdUJ
まあ1巻だけならTwitterで言ってたようにドモホルンリンクルお試しセットだな
241イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 16:16:01 ID:d55z4SSG
0120444444に電話しなきゃ…
242イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 16:54:03 ID:A2cSXeCm
zero面白いと思うけど
なんでアンチ多いんだ
243イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 17:37:07 ID:OSaC6SEO
ヒント・メーカー
244イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 18:09:35 ID:d55z4SSG
ただ面白いだけじゃ駄目で、想像してたのと違ったとか、整合性がどうのとか
既存キャラの扱いが悪い、性格違う等々
不満が高まり一部は頭がおかしくなって荒らすようになる
245イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 19:17:20 ID:BMMKNSUh
セイバー信者とセイバーアンチがうるさい
その他諸々の不満が原作者じゃない虚淵が書いてるから爆発してる
246イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 23:33:18 ID:7DcmYwFo
声がでかいうえに粘着質なアンチが少数いる
247イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 01:25:38 ID:TJbAD8YD
整合性かぁ・・・なんかマズいとこあったかな?
セイバーの「キリツグとは三度しか口を利かなかった」とか
その辺よく拾ったもんだと思ってたがね
248イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 01:29:11 ID:g6C8+DTx
声の大きいバカには何言っても無駄
249イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 02:38:56 ID:1/Uy+mAg
実際、アンチにこれは悪いものなんかじゃない、って説くのは無駄っつか
あちらさんを責めることがあるとすればアンチスレから出てきてるってことだけで
マイナスの印象を持つこと自体はなんもおかしいことじゃないからねぇ

そして、素直に引きこもってくれるようなやつばっかじゃないってことだは
250イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 13:15:14 ID:sW+bINOt
設定を作者とすり合わせてるとか、よく話し合ったとかはアンチの頭から消えてるんだよな
251イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 19:09:34 ID:TJbAD8YD
俺は虚淵も那須も好きなんで気にしてなかったけど
那須にしか興味がない奴にとってはよく知らない奴に公式の前日譚なんて任せたくはないよなぁ
俺も別のライターなら怒ってたかもしれん

同じ理由で、ひだまりの新作を見たがってる連中がマギカを嫌ってるのかもしれんな
252イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:00:52 ID:1/Uy+mAg
>>251
最後の一行はこれとはぜんぜん違う問題な気がするが
253イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:27:57 ID:TJbAD8YD
>>252
あぁ、うん、まあ要は「今まで俺は虚淵ファンの視点でしか物事を考えてなかったな」って自省ですよ。
254イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 22:00:20 ID:sW+bINOt
>>253
うーん、わかるような解らないような。そんなこと配慮してもなあ・・・ってのが正直なところ。
佐々木少年の漫画化大成功!とはまた違うのかなw
255イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 22:13:06 ID:m0aTSnqu
虚淵ファンでもあり型月厨の俺だが
きのこの新作が出ないからって他作にあたるのは歪んでると思うぞ
256イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 00:44:12 ID:8N0dbJ1p
あー!金鉄の次回掲載がしれっと延期してるー!!
24日からページ開きっぱなしで何回もF5繰り返して
更新楽しみにしてたのに・・・
257イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 08:38:45 ID:iE3PJYuN
監修してオフィシャルアイテムにして送り出した側にも責任は等しくあるってことだわな。
それがZeroでもOVAファントムでもコミック版ヴェドゴニアでも(ry

まあ人物批判、会社批判は作品批判とまた別のレイヤーにあるから
混ぜない方がいいだろうけど。なんにしろここで話すことじゃないって分けだが。
258イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 12:42:58 ID:NTwm81xS
やっぱり、原作に先んじて
ロットンのフルネームとか、裏社会に入るきっかけとなる辛い過去とかが
明らかになるのかね。

大尉周りの設定とか前回で色々出しちゃったし、
広江が虚淵を信頼して設定まで一任しているのか、
元々ある原作設定を出すことを許しているのか、
それとも虚淵がやりたい放題なのか。
いずれにせよ、間が抜けつつも格好良いロットンが見れたらうれしいな。
259イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 15:00:46 ID:GhI9G3ym
広江、つかブラックラグーンはそこまでしっかり語らないことであえて魅せるところがあるから
スピンオフを機会と見て、日の目を見ないであろう設定を虚淵に託して膨らませてもらってんじゃね?
260イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 19:40:46 ID:kiwCCRDs
成程、考えてみればロリライカも初出はアニメだもんな確か。
ヴィソトニキの過去の戦闘と再結成を詳しく描写したのもアニメだったし。
正しい考え方だとすれば、メディアミックスを上手くつかっているなぁブラクラは。
261イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 21:23:53 ID:ZV5Bj4Ov
ロットンが裏街道を歩む理由

オサレだから

きっとそう多分そう
262イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 16:15:23 ID:q1sei5nY
沙耶の唄>>>>>>>>>>>>>>その他
ですよねこの人
263イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 18:02:52 ID:Fs/AtZzM
感動とか文学とか言い出したくなる度合いとかでは確かにそうだが
トンチキ度とか初見のワクワク感でいえば
鬼哭街>>その他

厨二力はファントムが頭ひとつ抜けてる気がする
264イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 19:49:15 ID:gZ+QgNMK
Zeroを頭ごなしに叩かないスレは初めてだ
この作者に関してはZeroしか知らないがいいなここ
265イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:43:38 ID:26Argg7w
原作の無理な設定を消化する為の工夫を叩く輩がいないからな
266イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 21:40:48 ID:8xfQR68a
というか、叩かれているライターの本スレだからなぁ。
それでも4巻は当時から賛否両論だった記憶があるが。

個人的にはセイバー組の精神的な見せ場がもっと欲しかったかも。
戦い自体は言峰VS切嗣の「あれ、こいつらサーヴァントより遥かに弱いんだよね?」
と疑問に思うド派手バトルが燃えたけど。 つーか、言峰あれでまだ「死徒に匹敵」程度なのかよと。
ライダー組の優遇度合いは最後まで凄かったよな、ギルのイスカ戦からウェイバー戦の流れといい。
267イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 22:52:24 ID:Fdph1ptA
スーパー八極拳だからしかたない。
268イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 00:54:04 ID:QinKFngi
>>264
パンツはいてないだからしょうがない

月廚「月姫にもFateにも矛盾は無い!きのこ最高!」
俺ら「ゲーテルの不完全性定理萌え」

スタンス違いすぎるし・・・ってここはSFスレじゃなかった。
269イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 02:34:38 ID:rqw+qNp0
キリツグは士郎拾ってから、セイバーはSNから再生がはじまるわけで
それまでは全力で走ってぶっこわれるだけだから、精神的な見せ場はすくなくなっちゃうわなー
270イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 05:00:16 ID:bk5qqXjI
白貌の伝道師ってどんなかんじ。
感想読んでるといいんだけど物足りんってのが多いけれど。
271イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 05:06:25 ID:BMqK0gk9
たった一人のエルフが神のために人間と触れ合い愛を高らかに叫ぶかんじ
一番好きだよ
272イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 07:20:03 ID:dxuWV6vU
信仰を貫く為に故郷を捨てたエルフが神の教義を異郷の地に広める話だよ
273イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 08:22:37 ID:z2F+ry6S
>>271-272
おまえらw
間違ってないけど、それ相手の目を見ながら言えるか?w
274イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 08:26:48 ID:z2F+ry6S
あ、そういや漫画版のFate/Zero見たけど広告のイラスト見たときよりは
よっぽど印象が良いな。
275イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 13:21:01 ID:TeWvMkCM
>>270
愛の戦士渾身の一作。
276イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 17:08:49 ID:LjaTGgvZ
>>272
かつての同胞に向かって切々と教義を説くシーンと、
赦された彼らが使徒となり共に殉教の道を歩む展開は圧巻だったな。
277イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 18:05:29 ID:7dYm4lmE
え?一人の少女が真の安らぎを得るまでの過程の物語だろ?<白貌の伝道師
278イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 18:34:39 ID:pyGFUZ2f
まあ、「胸のすくようなバッドエンド」という、ちょっと他では味わえない体験をさせてくれたのは確かだ。
と空気を読まずにマジレスしてみる。
279イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 19:21:41 ID:0MOU1/bl
白貌みたいな路線もこれからも出してくれて俺得…そう思っていた時期もありました
白貌の続編でねーかなあ
280イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 21:59:13 ID:bk5qqXjI
>>271〜279
わかった、試しに呼んでみるよ。
281イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 23:58:42 ID:SGubXFTS
>>266
俺ももっとセイバーやキリツグ関連はフォローが欲しいな
4巻まで読んでセイバーとキリツグって精神が子供なだけの自己中な人?みたいな認識になったし
イスカンダル達の話は完璧だったからここは変えなくてもそのままアニメにして欲しいね
問題はセイバーやキリツグの内面を掘り下げた方がいいね
どちらも自己犠牲精神があまりわからなかったし
282イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 00:21:34 ID:GYTKYRW7
ガキで自己中でなければアホというか無理な理想を背負った挙句やり直すとか存在消したいとか
テロみたいなことやって戦争をなくす!無理だ!じゃあ聖杯だ!とかやれなくね
283イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 00:46:56 ID:1k4UQBHz
キリツグはシャーレイ救えなかった後悔からはじまってるんで
そこから動けていないって意味じゃ子供なんじゃない?
精神的に大人になるという意味での成熟が出来る生き方でもねーし
284イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 06:48:50 ID:iko+uEF6
そもそもセイバー組は設定上話の中心にできない件
285イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 14:36:19 ID:uLlHp6DI
セイバー組は設定上は話の中心だよ
実際は中心をウェイバーに取られ空気と化したけど
286イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 16:15:44 ID:MnFTd+EM
虚淵がセイバー嫌いだから意図的に物語から省いたんだったかな
287イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 16:28:52 ID:b2AkV4nr
アニメスタッフもイスカ万歳しか言ってないからセイバーもキリツグもむしろ出番を減らす勢いだろ
もうウェイバー目線でやればいいのにな

セイバーやキリツグの話ってつまらなかったし
288イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 16:56:39 ID:bFlsnkZ9
>>281
ufoスタッフの間でキリツグ&セイバー組の人気がないらしいから追加やフォローはいっさい無いみたい
むしろ出番が減るってさ
289イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 18:26:00 ID:dI4rvErf
あれ以上減るのかよ…
小説は少ない出番ながらも聖杯戦争をいい感じに乱していけたと思うし
キャラ的にも違和感ないし嫌いじゃないんだがなぁ
290イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 20:25:18 ID:8HiKNrCt
そういえばイスカと凛の追加シーンを考えているってtype-moonエースに書いてあったな

スタッフの間でも空気な切嗣セイバーコンビ(笑)
291イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 22:28:34 ID:SCaU5ajI
ここでまでアンチ煽りとかしなくていいから巣にお帰りなさい

来週にはまどか始まるんだよな
新しいPVも出たけど未だにどういう路線なのか想像できん
292イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 00:02:31 ID:s1aPk9y2
ZeroアンチってFateアンチがFate信者と虚淵信者の対立を煽ってる様にしか見えない
293イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 00:39:06 ID:Rxccopuv
桜が壊れる過程をより綿密に描いて、
ヘブンスフィールでどんな外道をしでかしても「あんな過去があったら仕方ないよね」
とフォローしてもらえるようにするんだ!
294イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 16:52:15 ID:TnCnQBXb
>>288
ウェイバー主人公で改変すりゃいいのにな

主人公はどう見てもイスカとウェイバーなのに
キリーやセイバーはむしろ蛇足
295イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 17:09:33 ID:q+2EYJxP
このスレにも戻って来たのか
バカが活気づく冬休みだったな
296イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 17:38:02 ID:5Jpb3PSK
>>294
初めからウェイバーは主人公
297イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 18:55:24 ID:hebrHQs6
アニメの仕事始めてから話題に困らんな
小説も増えてきた
298イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 20:58:55 ID:Rxccopuv
但しニトロで新作は出ないのであった。
鋼屋を黙らせるようなビシィッとしたものを書いてよ虚淵ぃ。
299イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 21:28:40 ID:KFk+dt7Q
>>298
またジャザムさん何かおもろい事言うてたの?
300イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 23:25:10 ID:63Fel5b/
>>298
二次やアニメよりも新作を手がけて欲しいよな
301イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 05:37:44 ID:2tz7Ci6F
ところで、まどかの舞台が以前ついったーで「ダメじゃん、直した」って
言ってた筈の『三咲原』のまんまな気がするんだけど。
302イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 11:52:45 ID:DVKU2xlq
>>293
ゼロ最終巻まで読んだら言峰とイリヤと桜が中途半端になるから
HFにいかなきゃって気になったよ。
キリツグの志は捨てることになるけど
世界のために家族を 犠牲にしたのと
一人のために世界を犠牲にするって対比になってて嫌いではない。
303イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 22:16:01 ID:A/SMkxVx
Zero→HFという認識が一番多いぞ

他2√だと辻褄があわないことが多いからこの2つは除外されている
もともと言峰に関して話をつなげようとしたみたいなのでHFが一番自然な流れになるのは当然なのかもしれない
俺は妻の件はちょっと賛成できないけど
304イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 11:17:29 ID:fXShHQ4T
妻の件って何だっけ……
305イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 11:57:17 ID:8T5g39jH
俺も判らぬ、カレンやFate本編での言峰自身の発言と矛盾するんだっけ?
306イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 12:33:46 ID:EMSBP1Pa
そも、カレンの父親が言峰で確定なんだっけか
307イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 14:21:46 ID:8T5g39jH
名言はされていないけれど、今更違うと言われても「それはない」と反応するしかない感じかと。

花札、タイころ等で散々『親の顔が見てみたい』とか『似ているのは面影だけ』とか互いに言い合っているので。
装甲悪鬼村正の親子関係ではないが、言峰が気付いているのは間違いなく、カレンが気付いているかはどちらともとれる、
ってふうに見える。
308イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 16:31:03 ID:TOnfHh50
SNだと言峰は妻を愛していたような描写がある

Zeroだと妻を愛せなかったということになっている

ここの矛盾だとおもう
これは本スレでも賛否両論だったところ
309イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 17:07:58 ID:G3hGTfuu
まあここのスレだと虚淵マンセーしかいないからそんな矛盾は無いとしか言わないだろうね
310イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 17:17:19 ID:b2ca2qOw
え?SNだと愛してる?またまた御冗談を
311イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 17:28:01 ID:V67ibsmA
たいころでもマーボーは奥さんを愛しているっぽかったね
あれは良い話だった
312イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 17:30:24 ID:3DrIrv2S
>>308
虚淵信者のスレで何を言っても無駄
虚淵援護のコメントしかここでは出てこないだろ

そんな事実は無いってファビられるだけ
313イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 17:39:44 ID:AKFKNHIR
これから始まる魔法少女の話でもしましょうか
314イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 17:43:34 ID:8T5g39jH
>>308 そこかー!
SNだと言峰が「お前(妻)を愛せなかった」→妻「いええ、貴方は私を愛している」ってノリな
いい話が、ZEROでは言峰が妻に感慨を抱いていなかったっていうことになっていて、
奥さん男を見る眼がなさすぎワロタになってたんだっけか。

フォローしてみる。
言峰が父の死を目の当たりにした時に、自分の本質に気付きかけてソレを否定するくだりで、
父も妻も言峰を深く愛していた、言峰はその死を前に「もっと苦しめたかった」と感じていた
としているから、言峰自身が自覚していない性癖の発露としてだけど妻を愛してはいたんじゃないか。

と思ったら、別に言峰は「愛しているから苦しめたい」わけではなくって、
雁夜とか、好意問わず苦しんでいるのを見るのが好きなだけだったね。浮かばれないなぁ、オルテンシアさん。
315イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 18:17:18 ID:fXShHQ4T
>>314
え、フツーに"愛しているから苦しめたい"だと思ってたわ
だからsnとzeroで矛盾を感じなかった

好意の無い相手でも苦しみを見るのは言峰にとって良い事、
それが愛している相手ならより一層味わい深い、なんじゃ?
316イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 22:07:33 ID:EMSBP1Pa
セイバールートのSNって何の略?
317イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 22:12:50 ID:TOnfHh50
>>314
SNでは愛せなかったとか言いながら泣いている言峰から言葉では愛していないと言いつつ本心では愛していたのであろうというシーン

それがZeroでは微妙な解釈になっているからファンの間では賛否両論といったところ
318イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 22:14:32 ID:TOnfHh50
>>311
そうだなカレンに妻の面影を感じるところから何だかんだ言って言峰って妻にデレデレじゃんと思わずにはいられないな
319イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 00:45:18 ID:mB8e2bSC
そうだっけと近くにあった一巻パラパラ開いたら
愛したはずの女とか独白してたんだが。その後の巻になんかあったの
320イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 02:29:54 ID:2JQ9n2C8
言峰が自分の性癖を自覚してるかしてないかの違いだと思うのだが
321イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 21:08:11 ID:GjLdKLyb
     , - ''" ̄    `ヽ、
    /  i ヽヽ ヽ ミ、ヽヽ\、
  ノ  ル ミ、、ミト、 トリリ} }  ミ、
  イ//ハ ヾトゝ   ヽノVVVレ! ミド
  彳ノ/バ::`  __,,-イ'  ンー-、_ トハ`
  イノノ彡:::.'",ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ:|
  レ^ヾ/::::::. !j  "  _ 〉 ゙  |
  {{::{:!;:j::;::: ;;;;  "__'__    }
   ト、ヾ;::::;;: . ;  /‐‐‐┤  /   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    \、::;;;:;;.   /:::: ヾ;;;! :/  >ニトロプラスの虚淵玄が新たなジャンルに挑戦した意欲作!            <
     \::;::  ヾ、:::::::;;i  /   >魔法少女まどか★マギカ 1月 6日より 毎週 木曜 25時25分〜放送開始です!<
       \:.   ゙ニニジ /     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
        \   __/
322イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 23:24:46 ID:nt+8fb2L
>>320
言峰は自分の性癖を妻に対してだけは反応していない

士郎に女に先に死なれるのは辛いみたいな話をしていたことや涙を流したことから妻だけは自分の性癖も超えた愛があったと考えられる
323イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 04:39:50 ID:EYhQGI+k
SNでそんなこと言ってたっけか?今さら全ルート見なおすのだりいな・・・
zero読む前から愛する=苦しませたいだと思ってたがなあ。
まあ、興味無いや
324イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 15:04:34 ID:KeBD5YcE
生身のセイバーはドラゴン心臓のおかげで魔力フルブーストでエクスカリバー撃ち放題でパラメーターやスキルを超えた強さがあるからサーヴァントのセイバーとはモノが違うよ
325イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 15:07:21 ID:EYhQGI+k
独り言?
326イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 22:57:14 ID:e7ns4/HK
鯖のセイバーはカス
327イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 05:20:52 ID:gIdbYDjw
>>315
親父の亡骸を見たシーンもそんな感じだったね
本当に尊敬して敬愛していたからこそ、
自分の手で苦しめられなかった、殺せなかったことがかなりキツかったと

だから矛盾というか、解釈の違いを感じた人が多いんじゃないかなぁ
328イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 09:52:04 ID:KS5k5CGV
そもそもSNとZEROで10年時間経過してる上に、台詞は疑ってかかるべきだしなあ。
329イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 13:06:22 ID:45TsBwWH
一番衝撃だったのはモジャモジャがなくてガチで真摯な(微妙に性格悪いけど)言峰と、
それにやたらと構ってくるギルだった。ある意味でセイバーに対する以上の興味抱いてないかあれ。
330イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 18:00:06 ID:0MQjRQSH
>>327
親父と妻を看取るシーンは明らかに違ったぞ

妻に対しては涙まで流している
331イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 20:03:32 ID:XKKvvcj7
妻が関わるととたんに哀愁を見せるよなマーボーは
332イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 22:38:16 ID:gIdbYDjw
>>330
親父の時にも泣いてるよ
そこで自分の本性にも気づきかけてたけどね
333イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 02:44:43 ID:K8f3cD1w
ゼロアニメ化と聞いて読んできた

ウェイバーと龍之介は補正入りすぎてむかつく
なんかキラ様(笑)とか上条さん(笑)見てる気分になる
あいつら出てくるときだけ異常にチープになる・・・

まあ他は好きだけどね、キリツグざまあwとか銃云々とか
ただ銃とキャスター、ギル、ライダーの陣営の絡みだけ気合い入れてて他メンバーが適当な描写だった気がするけど
334イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 11:57:05 ID:aO1/7Jhr
Zeroとかどうでもいいんだけど

血だまりスケッチってどうだったのよ?
1話の放送あったんだよな
335イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 15:13:33 ID:Ov/I1dZ8
>>333
あいつら幸せ絶頂のまま死ぬからな
ある意味でイカれていたほうが戦いに関わっても不幸にならないってことなのかもだけど

ランサー組もいい味出してると思いますよ
336イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 15:17:34 ID:qfdl/sz8
>>334
個人的にはかなり期待できる感じ。巷の評判も高い。
ちゃんと「マジカルマスケット銃」なんてこのスレの予想通りの武器も出たよw
梶浦が担当するBGMも良い感じで、型月系が好きならハマるんじゃないかな。

虚淵のアニメシナリオは後半失速しやすいけどな……。
337イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 15:42:42 ID:It0nw6iE
虚淵がフル脚本する作品なんて初じゃないか
338イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 15:42:53 ID:7AgcfiIL
>>336
>虚淵のアニメシナリオは後半失速しやすいけどな……。
すまなかったな、許してくれ。とでも言えばいいのか
339イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 15:59:44 ID:SFcgHLL0
凌駕した
340イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 16:28:09 ID:a4vGh0F2
今回は好き放題できてそうだから期待
1話のマスケット銃UBWはシャフトが考えたそうだが
341イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 20:21:04 ID:Abm0mOBf
マジカルマスケット銃→ゲート・オブ・オスマンによる飽和攻撃は
虚淵のセルフ(?)パロディかと思ったらシャフトか。

パロディを狙ったわけではなく偶然っぽいな。
ただ、着弾していくシーンは、いかにもオサレ系戦争映画の1シーンだわ。
342イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 12:47:13 ID:DdZ50yHV
343イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 14:37:43 ID:8W8nZWIq
おおゲットしたのか
本屋に売ってない…新規出版社だからか…
344イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 15:45:10 ID:WnyzXVph
>>342
とりあえずお前の指ぺろぺろしとく
345イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 18:31:12 ID:AXlgB5Mk
なんだよー、まどか〜ネット配信すんのかよ、するなら教えてくれよー

■PC・モバイル配信:ニコニコチャンネル
 2011年1月12日深夜より毎週水曜日深夜更新


■PC配信:Showtime
 2011年1月14日より毎週金曜日更新


■PC配信:アニメワン(BIGLOBE)
 2011年1月13日より毎週木曜日更新
346イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 18:33:37 ID:rtEE/yy5
FateZeroってホロウアタラクシアやってなくても全部理解できますか?
347イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 18:49:05 ID:TjFEW3Mu
うん
348イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 22:02:02 ID:b8JSDxz5
>>341
>パロディを狙ったわけではなく偶然っぽいな
つぶやき見ると、そうみたいね。
まあ、あれをそのまま持って連射撃より、見栄えがいいね。

マジカルじゃなく、本気狩るって感じだ。
349イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 18:26:55 ID:3+yl9UY/
Zero文庫版は元の持ってるからあとがきだけ見たけど、何か虚さん憑き物が落ちたような感じだな
350イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 20:17:45 ID:qe36PWbC
差し詰め賢者モード虚淵だな
351イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 21:16:47 ID:kVHyzlEk
だが盛大に誤字ってる
聖配戦争って
352イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 00:05:48 ID:sXWF8B5S
まどかマギカ面白いな。
でも、みんな「キュゥべえ=人を誘惑する悪魔」みたいな見解でワロタw

@J_hagane 鋼屋ジン
忍野メメ「そりゃあ何でも叶えてくれるさ。だって魂と引き換えだもの」
1月8日 www.movatwi.jpから お気に入り リツイート 返信
353イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 00:44:28 ID:MGCI6ufy
>>352
そりゃあ・・・疑心暗鬼にもなります。
ホントにただのマスコットだったら、ちょっと面白いけどw
354イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 11:15:24 ID:66AQwmAy
最近の白虚淵は何かのフラグなんだろうか。まどかマギカまだ第一話しか見てないけど
ジャンゴみたいなハイパービッチ書いてた人が、一話のあの若い女の子たちがキャッキャウフフしてるセリフ
を書いてたと思うと、何だか胸が熱くなるな。虚淵綺麗になりすぎワロタ。
それともこれからいつも通りの血と臓物の臭いのする虚淵に戻っちゃうの?
355イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 11:19:21 ID:TC9udErA
そいつはロットンの活躍を見てから判断しようぜ
356イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 11:22:19 ID:qLztCj1a
虚淵は沙耶ちゃんみたいに純真無垢で可愛い女の子も書いてただろ
357イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 11:30:59 ID:KUPcd+PZ
>>354
2話の設定語りですでに悲愴な展開しか連想できなくなってきてるから大丈夫だ
358イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 13:10:19 ID:fD0hWK9C
>>352
だって表情が変わらんから不気味だし
コエムシ的なマスコットに見えるって言ってる人も居たなw
黒幕やラスボス説もあるけど、これでただの善なマスコットだったら
それはそれで面白い
359イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 13:41:28 ID:hxi8wV/V
魔法少女になろうか悩んでる主人公に「大抵の子は二つ返事でOKするのにー」とか
サンプルボイスで「さあ受け入れるがいい、それが君の運命だ」とか
絶対キュウべえ怖いわ
360イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 18:38:12 ID:ucTsyucm
あの紅い目がキチガイっぽいんだよな
361イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 00:41:09 ID:1sHGACxv
まどか「まだ分からないの?わたしはあなたを凌駕したでござい」
362イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 23:13:58 ID:E2FtPgqD
キュウべえ「すまなかったな。許してくれ」
363イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 20:32:36 ID:Cg7kbZ9N
4話キター

新w興ww宗w教www
364イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 23:51:59 ID:uDbnOQqF
     , - ''" ̄    `ヽ、
    /  i ヽヽ ヽ ミ、ヽヽ\、
  ノ  ル ミ、、ミト、 トリリ} }  ミ、
  イ//ハ ヾトゝ   ヽノVVVレ! ミド
  彳ノ/バ::`  __,,-イ'  ンー-、_ トハ`
  イノノ彡:::.'",ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ:|
  レ^ヾ/::::::. !j  "  _ 〉 ゙  |
  {{::{:!;:j::;::: ;;;;  "__'__    }
   ト、ヾ;::::;;: . ;  /‐‐‐┤  /  _人人人人人人人人人人人人人人人人人
    \、::;;;:;;.   /:::: ヾ;;;! :/  >金の瞳と鉄の剣 虚淵玄×高河ゆん   <
     \::;::  ヾ、:::::::;;i  /   >         第四回掲載        <
       \:.   ゙ニニジ /    >ttp://sai-zen-sen.jp/fictions/kintetsu/
        \   __/      ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
365イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 00:16:29 ID:7MapU+zN
ところでずっと前から言いたくていえなかったことなんだが、
タウの衣装がメイド服に見えて仕方ない。
366イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 00:23:23 ID:u0XjZRNo
ひでえ話だwwwいい意味で
367イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 01:30:30 ID:7MapU+zN
酷すぎるw

あのシーン、エロゲーなら虚ろな瞳と満面の笑みで両手を広げてる攻略失敗ヒロインと
「どうしてこうなった」と項垂れる主人公のBADENDだろ。
368イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 11:23:04 ID:ZpXh4WY8
書店にブラックラグーンの2巻買いに行ったら入荷してないって言われた。
また延期?
369イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 11:27:11 ID:4BbcSbi/
バレスレ見たら発売日はちゃんと今日らしい
370イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 11:35:50 ID:rfYIBy3V
尼で注文してるけど、コップクラフトが先に発送されてブラクラはまだだな。
つか、発売予定日なのに予約受付中から在庫ありに切り替わらないし。
虚淵の旦那もなんか不穏なこと言ってるし…
ttp://twitter.com/Butch_Gen/status/26986628652208128

どっかでトラブって通常の搬入日じゃなく発売日ギリギリまでやってのかね。
年明けに作業が終わってないって言ってたコップクラフトでなくこっちのほうが遅れるとは。

>>369
入荷は20日になるらしいってレスあったな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293149278/278
371イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 14:38:40 ID:nF8Vd479
俺も書店でブラクラだけなかったわ。
やっぱり20日になるんかね?
372イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 16:59:33 ID:rfYIBy3V
どうやら有るところに有るようで、旦那は秋葉でブラクラ2巻が実在することを確認したようだ。
http://twitter.com/Butch_Gen/statuses/27267825999544320
http://twitter.com/Butch_Gen/statuses/27270143063101440
http://twitter.com/Butch_Gen/statuses/27271497466773504

一部ルートの流通で遅れてるか、品薄なのかな…
373イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 19:01:57 ID:nF8Vd479
>>371の後に近場の書店まわったけど全滅だった。尼はいつのまにか在庫切れになってるしw
やっぱり地方の流通でトラブルがあったんだろうな。

……恋歌とコップクラフトを刷るのが忙しくて、印刷が間に合わなかったとかじゃないよな?w
374イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 19:11:59 ID:yZFoAr35
見本誌も貰えてないってことは印刷関係の問題っしょ
375イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 19:52:11 ID:fWsNbDCn
ブラクラ尼でも買えないので金剣見てきた
キアたん何してはるんw
376イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 20:11:54 ID:7MapU+zN
>>372
仕 事 中 か い!
相変わらずの萌えキャラっぷりだなぁもう。

ブラクラ探しのついででFate/Zeroの後書き読んできたが、
漂白したのかってくらいに白くて後が怖いんだが。
内心は(何も納得なんてしてねぇよ、周囲の圧力に負けただけだよ今回も)だったり、
振り戻しが来て後にまたアーチャー化したりせんか。
――Fate/zeroアニメが大ゴケして、虚淵に全責任があるような風評に晒されて――
とか。 いや実際は、Phantom(OVA)やらヴェドゴニア(漫画)を経験しているから、今更屁でもなさそうだが。

しかしなんだこのブラクラ2の品薄は。版元側の事故か、
はたまたまどかで虚淵を知ったものどもで需要が激増したという
ありえない現象が起こったわけねーなうん。
377イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:00:11 ID:u0pJl/ZS

どうも18日に発売した「ブラックラグーン」廉価版と合わせたくさいな
そのせいで、一部ゴタついているみたい
378イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 01:44:36 ID:hNUluhZo
>Butch_Gen 虚淵玄
>こちらの目論見通りなら、そろそろ視聴者の皆さんもキュゥべぇの可愛らしさにほだされて余計な警戒心を解いている頃合いなのだから、今になって過去の渾名を蒸し返すのはやめてほしいね!

わろた
379イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 01:51:01 ID:3KWc+rTy
目論見が甘いんじゃないでしょうか
380イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 01:56:58 ID:2m5mT7HO
虚淵のツイートはもはや何もかもがネタ振りとしか。
とはいえ過去を蒸し返されるのが嫌なのはシリアスに承った。

ところで今回の金の瞳を見るに、白虚淵って黒下地に白パール吹いただけなんじゃなかろうか。
ちょっと研ぎ出ししたら綺麗な黒地になりそう。
381イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 04:59:39 ID:1E7b/90E
世間にはオブラートという便利な商品があるのでね
382イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 17:04:20 ID:6T+J9Pd1
昨日、昼休みに本屋いったら、ブラクラだけなかった
夕方にもう一度いったら山積みになってたから買ってきた

ソーヤーのサガの境界ワラタ
383イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 19:39:13 ID:REpyoRqn
ブラクラ2今読み終えたから勝手に感想。ネタバレだから未読の人はスルーで


・勘違いだろうというのは最初辺りですぐわかったので、教会のエダの電話シーンからジワジワ笑いが
・トリシアが予想通りクソビッチだった。死ななかったのが残念。サラマンダーよりはやーい!
・141pの姉御の微笑が俺の中で本書のナンバーワン挿絵
・実は凄腕な白豚さんは一体何だったのか。三巻への伏線?
・まさかシャドーシャルコンが再来するとは思わんかった・・居候が増えるよ、やったねシェンホア!
384イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 19:47:28 ID:6T+J9Pd1
お前が豚だと思ってたの、実は隼なんじゃね?
385イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 19:53:21 ID:REpyoRqn
隼って何だよ。スパイか何かの暗喩?
386イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 20:10:13 ID:jxzI7a3t
やっとブラクラ手に入れた。案外薄い……これから読むぜ。

ガガガ文庫通例の一番最後のラノベ大賞の広告の後に、真っさらなページが一枚
入ってる。たぶん装丁ミスだと思う。
印刷のドタバタが伝わってくるわけだがw
387イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 20:17:08 ID:mZXUwOQI
2巻買ったよ、今回もおもしろかった
ついつい一気に読んじまうな
388イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 20:19:53 ID:WwtunTcc
忠とかいってるから
影鷹じゃないの

しかし、挿絵が最高だ
ラノベでここまで書き込まれたのは
見たことない

あとロットンはやっぱり素だったんだね
なんというか最高すぎる
389イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 20:31:42 ID:tV5UDEzd
ロットンが心底化け物だというのは良く分かった
個人的にはコミカルな話だったと言い切れるな
死人もあんまり出なかったし(シュイターネバーティでもそんな死んでないが

ファルコンは、「陸の場合」から「陸の場合2」までのどっかで豚の中の人になった、
ってことで良いのかね
390イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 20:37:54 ID:aynle16K
一気に読み終えちゃったぜ
今回も気軽に読める殺伐話でよかった
エダ姉さん、一歩間違えば前作のKGBねーちゃんだったな
影鷹よりも陸さんがその後どうなったんだか
391イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 21:43:57 ID:H6Kj2Yn7
近場で一番デカイ丸善にさえ売ってなかったから電車乗ってジュンク堂まで行ってきたぜ!
手に入れるのに手間かかった分、期待値が大きくなってたのか
最初はあれ?こんなもん?と思ったが、読み終わる頃には大満足だったわ
惜しむらくは(内容でなく物理的な)薄さだけど、さらっと読み返せるからこれはこれでいいかも
ロットンの電波ポエマーぶりは小説でこそ輝くのかもしれないとちょっと思ったw
小説1巻では姐御の本名が明らかになったけど、今回はレヴィ・エダ・ソーヤーの名前もわかるのな

最後らへんの白紙ページ2枚は何なんだろうな
著者あとがきがないのは予定通りなのか落丁なのか…
虚淵のあとがきまで愛してる読者としては気になる
392イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 00:07:27 ID:A9W6HL3E
読み終わった−、どちらかって言うとロックがカッコいい話だったかな。
小説で一人称って初めてじゃね?

>>391
後書きがないのはデフォです。
393イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 08:31:01 ID:u+wi6+GL
やー面白かった。
キャラごとの一人称の書き分けがうめー。ロットンの一人称がヤバすぎた。
本当に器用&ハイレベルな作家さんだ。
あとソーヤーの決め台詞最高すぎるw

>>389
63ページで張のアニキが間諜仕込んでるって言ってるから
最初から影鷹だったかと。
ロックに成りすまそうとした時と比べると別人みたいだが、
香港で変装スキルに開眼したと脳内補完。
394イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 09:01:17 ID:pHckzORH
NINJAになるまではあほなアメリカ白人だったんじゃないかな
395イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 13:49:30 ID:bl6X4PkF
読んできたが楽しかった。想像以上にオールキャラだったわw
エダたんマジお疲れ様
396イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 16:11:25 ID:Fv+1evyd
虚淵ブラクラ楽しむには原作の何巻まで読めばいいの?
五巻までしかもってないんだが
397イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 16:37:48 ID:RRt6asDG
まずは公式からコピペ
>時系列的には、「シェイターネ・バーディ」がコミックス第4集の
>「Fujiyama Gangsta Paradise」の少し前の話で、
>「罪深き魔術師の哀歌」がコミックス第9集の少し後の話となっております。

小説1巻はもう読んで平気
小説2巻の登場人物数名は漫画6巻で初お目見えなので、そっち読んでからの方が無難
あと当然「9巻終了時点までに何が起きたのか」は軽くネタバレする
398イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 16:42:14 ID:EO8zdYbA
羽毛枕の問い合わせ件数が笑えるwww
しかし、ですだよ姉ちゃんが面倒見よくて可愛いな
399イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 16:44:50 ID:Fv+1evyd
>>397
ありがとう。とりあえず9巻までと一緒に買ってくるわ
400イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 17:36:36 ID:pHckzORH
レガーチといいロットンといいシェンホアさんってダメンズウォーカーじゃね?
401イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 17:57:24 ID:1FHvR3ky
毎回貧乏くじ引かされてる苦労人だなってのはあるな。
シェンホアのおうちに大きな忍者が居候に加わったし
402イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 20:19:12 ID:XXmLy4kX
フェイトゼロさ文庫酷くね?
キャラの絵が全然ないじゃん
古本屋で同人流通のを二巻まで買ったけど残りが売ってなくて困ってる
403イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 20:55:13 ID:vkPGJE0y
>>401
原作巻末のバラライカが双子の母親やってるやつをシェンホアに変えても違和感無いな
404イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 21:34:20 ID:8gUlrJae
サンデーGX2月号 虚淵玄先生Q&A 全文掲載
ttp://ga3.gagaga-lululu.jp/write/2011/01/post_229.html

困ったことにブラクラいまだにほとんど知らんのだよな 1巻は
予備知識ゼロで読んでそれでも面白かったが、2巻はキツそうだなぁ
405イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 22:24:19 ID:mtQ42X/k
>>404
俺原作読んでないけど楽しめたよ
406イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 23:04:57 ID:EO8zdYbA
ロットン見るたびにと彗星城に亡霊は哭くのガブリエルを思い出してたが
銃を撃たない理由のあたりで彼に失礼だと思った
407イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 23:14:59 ID:sE15EJgD
こいつシャドーファルコンじゃね?と思ったがエゲレスだった
ttp://rocketnews24.com/?p=67141
408イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 01:28:14 ID:qTSn8YKx
ブラクラ読んだがシェンホアさんってなにげに面倒見がよくていい人じゃね
お仕事以外ではw
409イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 02:14:03 ID:CuokOfmw
シェンホアが帰宅した後の惨状が眼に浮かぶようだ・・・・・・
それにしてもロットン、影鷹と互角に渡り合うとか物凄い体術じゃね?
410イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 02:15:06 ID:Pv3T1/R/
虚淵・・・やりやがったw
411イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 02:25:29 ID:/C69C/vc
まどかでついに本性を露わにしたらしいな
明日が楽しみだ
412イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 02:33:02 ID:15QMJgdD
シェンホアのセリフ「他女+馬的尸+穴」がマザファッカ、「吃軟飯」がヒモ、「幹[イ尓]娘」がお前のかーちゃんコロスぞ、までは調べた。「老機歪」の意味知ってる人いない?中国語に詳しい人plz
413イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 02:35:19 ID:f9KCh4LT
これはさすがすぎるな
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/116736.jpg
414イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 06:49:38 ID:ziA6JmRq
>>404
>A:ロットンのパートはどれも書いていて楽しく、
>そしてまた独特の苦労がありました。
>何がどう大変だったかといえば……これはもう、ご一読願えれば一目瞭然かと。
>正直、書いてるこっちまで頭がおかしくなりそうでした……

ロットンさんパねぇ
415イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 08:23:52 ID:7MYS8XPo
まどか、MBSネタバレ見ちまった。さすが虚淵期待を裏切らない・・・
416イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 08:33:07 ID:H1XjLHIs
まだ三話なのに何かやったんかw
関東民の俺はwktkして放送待つぜ
417イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 09:18:49 ID:198Advh8
>>416
ツイッターで含みのあること言ってたが、あれホントだった。
418イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 09:25:48 ID:gcqGYCNH
ブララグ二巻読み終わって、面白かったけど 白豚なんだったんだ?と思ってこのスレ開いたら…
あ〜一巻のNINNJAだったのねw
419イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 09:29:19 ID:kbod74Jg
ねたばれ

キュゥべえのキュはキュートのキュだった
420イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 10:27:04 ID:UAweb+f1
ロットンさんが2丁拳銃に名前を付けているのはDMCのダンテのオマージュ?
無駄にスタイリッシュなとこもそっくりだし
まだ名前の無いロットンさんの左手の銃を名付けるとしたらダンテのがebony&ivoryだから
さしずめelegy&idiocyか

idiocy:(名詞)白痴・白痴的な行為
421イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 11:54:59 ID:GWBegcqU
ロットンはナルだからtragedyとかmythologyみたいな脚韻が踏めてポジティブでオサレでな語じゃないかな
もしくはelegyの対義語っぽいanthemとか
422イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 12:16:09 ID:7lODhdhW
黒淵平常運転で安心したw
津路参太のイラストも良かったな
423イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 13:04:46 ID:w9kS/3Zj
ロットンが撃たない理由がくだらなすぎるw
ああいや,必殺武器に名前付けるのは大事だよな
424イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 15:15:44 ID:jADvOSY8
今読み終わったが、腹いてえww
トリシアのビッチ?スイーツ?加減がつぼった
「間違いない。私の子宮がそういってる」とかwww
425イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 15:19:43 ID:Xto92Fnr
@Butch_Gen 虚淵玄
満を持しての新作が「血溜まりスケッチ」とか言われてて心の花が枯れそうな俺だけれど、
「現状って経営者の名刺だけあってホールの女の子の顔が見えないメイド喫茶みたいなもんじゃなイカ」
と窘められて納得する。キャラが紹介されるまでは……耐えて忍ぶしかないのぅ。

@Butch_Gen 虚淵玄
さて、我らがまどか嬢のヴィジュアルと声が発表されて、作品の雰囲気もご理解いただけたであろう今ならば──
ここ数ヶ月エクスペンダブルズにも13人の刺客にもRDRについてもツイートを自重してきたこの僕は、
そろそろ癒し系ライターとして世に認知されてもいい頃だと思うのだが?

@Butch_Gen 虚淵玄
こちらの目論見通りなら、そろそろ視聴者の皆さんもキュゥべぇの可愛らしさにほだされて
余計な警戒心を解いている頃合いなのだから、今になって過去の渾名を蒸し返すのはやめてほしいね!

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい虚淵
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
426イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 15:40:20 ID:LJbvuS0I
>>425
わろたwww
427イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 16:13:43 ID:4+Lx7Zsi
クソ吹いた
428イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 16:43:58 ID:EPAJDmAN
これわかってて言ってるよな?
429イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 16:51:38 ID:/C69C/vc
素晴らしいエンターテイナーになってきたな
430イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 17:01:36 ID:N7QOrNF8
虚淵「最近白くなってきたんで本気出す」
431イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 17:02:36 ID:qTSn8YKx
いいな虚淵 過去の渾名を思い出すような作品がやりたくなる
鬼哭街以外知らないけど どんなのあるんだろ?
432イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 17:17:51 ID:3JXfuC8L
沙耶の唄
433イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:18:01 ID:/C69C/vc
白貌の道化師
434イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:21:31 ID:uy/bdCl9
鬼哭街
435イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:25:28 ID:CuokOfmw
ジャンゴ
436イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 18:59:38 ID:9qnxUhPo
学園ラブコメを書こうとした結果生まれたペドゴニア
437イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 19:13:16 ID:hANRySsK
虚淵は最初から汚れきってるよ。いい意味で
438イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 20:23:34 ID:hCIFo3BD
浄火以外は全部やってる・読んでるがそこまでエグイお話ってないよな
せいぜい沙耶ぐらいで そういう意味じゃまどかの最新話は結構驚いたんだが
439イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 20:31:18 ID:+UOyNycq
ちだまりスケッチ……
440イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 20:47:35 ID:5Xutq9l0
浄火も短いけど面白いよ
441イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 21:37:09 ID:qwgWGmnR
>>432-436
おまえら親切だな
442イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:59:17 ID:/C69C/vc
まぁ一人タイトル間違えてる…俺ですホントすいません
443イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:06:54 ID:AvwkHApY
白貌の道化師はなんか続編タイトルっぽいな
444イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:15:58 ID:LqYH54As
この流れなら白貌もアニメ化できそうだな
445イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:25:29 ID:/C69C/vc
その前にガガガか星海社からちゃんと出版するべき
446イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:27:55 ID:AvwkHApY
星海社は上がガタガタなのが気になる
昔の靴や角川系を思い出すぜ
447イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 23:56:14 ID:6MxR1q9V
ブラクラ新刊読んだが、突如スーパーカンフーを使い始めたデブ白人に笑ってしまったw
448イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 00:00:29 ID:IskQR7hI
地雷があると分かってる遊園地に地雷を楽しみにしながら入場したんだから
地雷が爆発したところでそれもアトラクションの一部だし俺は満足できたけどな
449イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 00:18:43 ID:uw5q1b6x
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00353947.gif


ちだまりスケッチすぎる……>>413の続き
450イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 00:22:33 ID:OPT7wsuY
このスレは脚本家としての虚淵も扱うのか?
451イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 00:57:15 ID:o6xYo0pG
>>436
ヴェドゴニアはリァノーン以外は
メインルートよりサブや敵役の時のほうが
輝いてる気がするのがいいのか悪いのか。
452イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 01:02:11 ID:KSepWcMV
>>450
刺身のツマ程度には
453イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 01:15:04 ID:2N8uvkrE
リァノーンルートのギーラッハが一番好き
454イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 02:54:27 ID:4bxYyZ81
@Butch_Gen 虚淵玄
さて、お待ちかねの被告答弁書でございます──

@Butch_Gen 虚淵玄
「果たして癒し系ライター虚淵とは何だったのか?」──本当はね、シリーズ構成脚本は前広報では名前伏せとこうかっていう話もあったのよ。でもそれが春先の情報リークのお陰で瓦解した。それでも監督はお客さんのサプライズな反応を期待しててね……

@Butch_Gen 虚淵玄
で、俺のせいで先の展開が見透かされるのは申し訳ねぇなぁ、という思いもあって、どうにか火消しというか、ミスリードできんものかとあれこれ奔走したわけだが。結局、まったく効果無かったよねぇ。

@Butch_Gen 虚淵玄
ともかく、これでようやく肩の荷が下りた。皆さん、今日まで本当にありがとう! これからは普通の虚淵に戻ります!

@Butch_Gen 虚淵玄
@kotoriXP @studio_ise すまなかったな。許してくれ

455イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 02:57:38 ID:SBSnrJV3
>>454
答えは得ても、別に属性:混沌・中庸が変わるわけではないんですね。
ああ、安心した。

ところでスレで散々「虚淵はエンシェント・ミスティみたいに人が死なないハートフルな話も書けるんだよ!」
と言ってた俺のこの感情は何処に持ってったら良いんでしょうかねぇー!
456イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 02:58:00 ID:5ZgWSFY3
開き直ってんじゃねえよwwwwwwwwwww
457イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 03:03:19 ID:fIsLaVxg
待て待て、完全死亡と決まった訳じゃない
むしろ魔女化フラグと取るべきだ
458イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 03:10:59 ID:zVJhAxw6
青い子がどんだけ悲惨なことになるのか
459イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 03:12:26 ID:md51jdUo
開き直んなwww

それはそうとブラクラ読了。
ブラクラ+虚淵というやろうと思えば何処までも凄惨になれそうな組み合わせなのに、
メインがロットンさんというだけで揺るぎもしないこのボンクラ展開への安心感は何だ。ロットンさんパネェ。

正直エダさんが冷徹な決意をキメてた時も
「ああこれエダさん貧乏くじ引くな。間違いねえ」としか思えなかったぜ。
460イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 03:20:48 ID:SBSnrJV3
虚淵せんせー!
ブラクラとまどかで向けるべき方向性が反対だと思いまーす!

しかし、ブラクラはロベルタがバックル銃撃つ巻までしか読んでないが、エダが意外と理性的でフツーな人で驚いた。
張の旦那に脅しかけた時とかの態度から、もっと歪んだナショナリズム持った傲慢な覇権主義者だとばかり思ってたわ。
461イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 03:27:59 ID:S8ULxnTT
>>454
ワロタwww
462イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 03:31:43 ID:pWH6xcCj
>>449
どちらにしろ血は一滴も流れてないから、血だまりスケッチは虚淵に失礼だろ!
って擁護しようかと思ったら>>454でオワタw

>>457
オレはまどかの願いで生き返るんじゃないかと思ってる。
463イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 03:39:02 ID:OPT7wsuY
どうにも「鬱展開にしたいから殺しただけだろ」と言われるのが我慢できない
当然「ここらで惹いとかないと」という狙いがあるのもわかるが、
そのためだけにメインキャラを殺すような見苦しい構成をする奴じゃない

と言いたいが信者乙になるのは目に見えてるので愚痴って黙ります
464イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 03:41:33 ID:DyoyOiEH
主人公が覚悟完了せずに、甘さ全開で妄言吐いてる段階だし
先輩キャラの絶好の殺し時ではあったしな。

これはもう、脚本が虚淵以外でも殺s……うん、なんでもない。
465イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 03:42:43 ID:5ZgWSFY3
早期退場しそうな雰囲気はずっと出てたしな
466イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 04:26:52 ID:iyQGuO6n
よくもだましてくれたな!
467イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 08:36:52 ID:3p+caG2p
>>466
すまなかったな、許してくれ
468イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 08:46:22 ID:7GAsgzGR
でもお前ら心のどこかでは待ち望んでいたんだろ?
469イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 10:20:16 ID:fzfTH8GM
>>468
どこぞの麻婆神父思い出した。ああその通りだよちくしょう
470イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 10:21:51 ID:Syn52HpN
>>464
しかも主人公のあこがれの先輩だったしな
覚悟完了させるのに絶好の犠牲なわけだ。死亡フラグも経ってたし
次は青い子が酷い目に合う番か。黒はまどかの味方で最後の方まで生きてそうだし

虚淵のこと知らず、てんてーキャラデザだから見てた人はショックでかかったようだけどな
471イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 10:44:24 ID:DUlLLwtF
あれだな虚淵の言うFate/zeroで思い出した
書く楽しさってのはグロ書くことの楽しさだったんだな
472イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 10:49:04 ID:ddPuct0h
>>454
しかし虚淵ってわかってたからみんな覚悟完了出来てたけど、
もし名前伏せてたらえらいことになってたんじゃないの
473イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 11:05:14 ID:fzfTH8GM
>>472
とりあえず耐性ない人は確実にSAN値チェックだな

そんな虚淵さんでも血まみれに出来なかったロットンとかどんだけー
474イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 12:43:06 ID:kH0QYHcM
アンチスレ、昨日立ったばっかでしかもあるのが業界板ってことは
(気分悪くなるから覗いてないけど)発狂組が立てた物か…

てめえの前にある箱は何なんだ?
ちったぁ経歴調べろよと言ってやりたくなるな…
475イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 13:15:44 ID:o7+HnFZh
ブラクラ新刊読了
ソーヤーの台詞「だってチェンソー…」には盛大に噴いた
サガとらっきょの2重ネタかよwww
476イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 13:24:58 ID:SBSnrJV3
チェーンソーは上手かったな、ダブルミーニングとは。

しかし、面白かったんだが個人的にはもっと手に汗握るドタバタが欲しかったかな。
シェイターネ・バーディの時の壊れたスタンの行く末に同情しハラハラドキドキした感動をもう一度味わいたい。
結局ロットンはそこそこ強いのか、それとも張さんの言う地形効果で圧倒的な実力差が埋まっていただけなのか。
最後意気投合しているあたり、アイツもロットンを強敵(とも)と認めたんだろうけど。
477イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 13:29:10 ID:Y4jmBicQ
一番の問題はロットンはあれが日常ってことなんだろうなww
478イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 13:38:57 ID:Py5e2sdW
ロットン最初の登場時に敵倒したからついに銃使ったのか?
と思ったらそんなことはなかったw
479イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 13:44:48 ID:SBSnrJV3
ファルコン戦でも撃たなかったから、格好つけて飛び出したものの
まだ銃の名前悩んでたのかね。
バカか達人か俺達の想像に任せるような書き方をあえてしているんだろうけど。
480イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 15:12:06 ID:IskQR7hI
新刊買いそびれていたが、今回の一件で買わないことを決めた。
ブラクラでやっていいことと、「魔法少女」を名乗る地上波アニメでやっていい事は
全然違うと思うんだがね。
481イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 15:30:14 ID:md51jdUo
>>479
バカで達人で豪運でイケメンなんだよ

あらやだどうやったら死ぬのコイツ
482イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 15:31:05 ID:Py5e2sdW
今回ヒロインのトリシアたんがとても清楚でかわいいのにもったいないことを…
483イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 15:49:47 ID:yWTnkyEO
アニメと聞いてFateをいまさら読んできた。
面白かったけど……なんかテンション下がっちゃった
切嗣はなんというか、物悲しいねえ……。功利主義が行き過ぎた人って感じ。
あとはセイバーェ……。ランサーェ……。

逆にウェイバーとかは作品の空気読めてない感が凄いけど、ああいう感じのはすげえ好きだわw
てかこれこの後の話があるんだよな。良く知らないけど。エロゲだっけ? この作者じゃないんだよな?

テンション下がったとか書いてるけど凄く面白いとも思ったので
この人の作品ももうチョイ読みたいんだがお勧めとかあるか?
484イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 16:08:09 ID:DyoyOiEH
とりあえず、最近の作品で無料で楽しめるものがいくつかあるから、
その辺から試してみるのがいいかもね。

金の瞳と鉄の剣
http://sai-zen-sen.jp/fictions/kintetsu/

ちだまりスケッチ(1話無料配信、2話も配信中)
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch260

書店売りの小説だと、アイゼンフリューゲルがオススメかね。
ブラクラ小説だと、原作漫画既読じゃないと辛いと思うし
485イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 16:13:35 ID:bg10qao3
>>483
デザートであるzeroを読み終えた後はぜひ、メインディッシュであるstay night(奈須きのこ作の原作)を読んで
読後の飢餓感やモヤモヤを払拭してくれ、と言ってるんで、PS2版のstay nightをやってみてはいかがか
まちがえてunlimited codeを買わないように
486イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 16:19:51 ID:CSE0+rdB
>>483
>お勧め
全て

だがあえて言うなら板的にアイゼンフリューゲル。Zeroに比べると切なくも爽やか
逆にZeroどころじゃなくドス汚れているのが白貌の伝道師。ただし入手困難
また、漫画orアニメのBLACK LAGOONが好きなら小説版は必読
エロゲについての詳細はエロゲ板で。ノベライズよりはゲームの方が良い、とだけ
それでもあえて文庫本の方を読みたいってんなら、鬼哭街がほぼゲームそのままに近い
487イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 16:30:15 ID:KSepWcMV
白貌は入手困難だが通販ならニトロダイレクトか尼(今は中古のみ)だな。俺のオススメだ
18歳以下ならアイゼンフリューゲルか絶賛放映中アニメのまどマギだ
今ならニコ動とかで一話二話見れる。今なら追うチャンスだ
君が18歳以上なら続・殺戮のジャンゴなりゲームとか選択肢が増える
488イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 16:53:52 ID:vt4BW3tU
>>484
ナチュラルにちだまりって書くなよw
気持ちは判るけどさ!
489イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 16:58:33 ID:yWTnkyEO
おーどもども。取り敢えずニコでアニメ見てみるわ。ありがとう皆
490イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 17:58:12 ID:SBSnrJV3
>>482
わざと言っているとは思うが、どうみても頭の弱いスイーツなわけだが。
むしろビッチ? ビッチなどという敬称はあのスイーツには勿体無いわ。

前回はヒロインの大尉が超萌えキャラで話の中心にいたけど、
今回はヒロインが薄弱で、そのせいで周囲の事情も少し大人しく見えるな。
エダとロットンと中国の御大の孫は格好良かったけど。
あと、挿絵の大尉の微笑みが可愛らしすぎる。
491イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 18:08:56 ID:AAgsCy0Z
影隼ロアナプラの住人になったし本編に出てきてもおかしくなくなったのか
492イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 18:17:28 ID:md51jdUo
ビッチさんの外見だけはいいんだよなw
493イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 18:17:49 ID:Y4jmBicQ
明らかに彼は作者のお気に入りだからな、漫画のほうのw
494イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 19:12:11 ID:ntxfZAsm
シェンホアの悪態って何だあれ。
そしてファルコンさん、何やってやがりますか。
495イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 19:18:50 ID:luvIorrX
ゼヒ次は「バラライカvsシャドーファルコン」を

バトルじゃなくて単に顔をあわせるだけでいいから
496イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 19:21:33 ID:I0JrFala
なにげにファルコンとロットンが握ってるコントローラーがPS2仕様になってるw
前あったのはPS1とデュアルショック無しタイプだったのに・・・・・・
497イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 19:40:21 ID:DyoyOiEH
そういや、今回の小説で時代設定がPS2時代になったのかw
498イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 20:03:35 ID:SBSnrJV3
>>496-497
設定ミスではないとしたら、芸が細かすぎるわな。
499イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 20:05:55 ID:bg10qao3
>>491
ハヤブサじゃなくて鷹ね
500イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 20:06:48 ID:bg10qao3
…って、ハヤブサもファルコンっていうのか。失敬した
501イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 22:14:25 ID:4bxYyZ81
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  魔法少女の | ̄|___            
.       V            V        | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
.       i{ ●      ● }i   .   |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
       八    、_,_,     八     / ^  ^\L/ /ヘ/ \
.       / 个 . _  _ . 个 ',    < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
   _/   il   ,'    '.  li  ',__               ̄   ̄
  

キュウベェと契約をしたまどかを待っていたのは、また地獄だった。
願いの後に住み着いた欲望と暴力。
魔法少女が生み出した絶望の世界。
夢と希望、鮮血と混沌とをソウルジェムにブチまけた、
これは絶望のアニメ魔法少女まどか。
502イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 22:48:34 ID:IskQR7hI
umeaoki aokiume
@Butch_Gen シナリオが上がったとき、私が一番のお気に入りだって言ったマミちゃんが
次の会議で殺されることになったのはショックでした。正直筆が止まりました。
------------------
うめてんてーのこの呟きの魚拓を誰かもっとらんかのう。
本物の呟きか確認できんわい
503イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 23:04:07 ID:YWUUbta2
>>502
それ釣り
504イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 23:33:55 ID:BrJpUTdf
>>438
もちろんちよれんファンディスクのもやってるよな

>>480
ブラクラ好きや虚淵好きだったらもったいないことこの上ないが別に良いんじゃないかな
後、まどかがああいう展開になるのは別に虚淵だからじゃなくて最初からそう言う方向で
作られてるんだけどね。
505イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 23:43:47 ID:bCvW5BuA
脚本家が話作るとか思ってるのかな。
アニメってみんなで作ってくもんでしょ。
506イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 01:03:35 ID:bLzlr8cY
三節こん武器にしてる陸さんて原作にないオリキャラ?
シェンホアとのバトルんとこは映像で見たら面白そうだな
507イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 01:33:13 ID:OOMer5GK
>>505
基本構成が話し作ってくよ
特に有名ライターの起用を売りにしてる企画なんかは
上がってきた脚本をそのまま通しちゃうんじゃないの?
508イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 01:51:28 ID:8AplcvBu
監督とスポンサー次第。富野なんて自分中心で脚本構成は弄りまくる
509イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 01:53:40 ID:8AplcvBu
あとPもか
510イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 01:57:58 ID:TANH+QCf
ネット配信で後追いだと
つい、ネタバレが見にはいって驚けないのが難点。
見れるだけいいか。
511イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 02:19:12 ID:dkZAQnrQ
>>506
ルタオはオリキャラだねー
512イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 02:33:25 ID:suF0PFZj
しかし、つい数日前までは虚淵の白化が過ぎるんじゃないかと
心配されてたんだよなwww
513イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 02:35:56 ID:QPtBMDpq
ネ申
514イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 03:54:41 ID:HKtEUBRX
たったひとりの不買運動を頑張る>>480を煽ろうかと思ったけど、
わりかし称賛的な>>448との繋がりが良く分からなくてやめた。

とりあえず魔法少女という制度を身も蓋も無く解体しようとしてる点で、
今回のは凄いと思ったがね、俺は。
まぁでも日常系アニメに馴らされたアニメファンがショック受けるのはわかる。
515イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 03:59:08 ID:24o+KG3L
>>512
白っても、シナリオ面というより商業主義と創作活動に関する見方の変化という点で心配だ。
Phantomノベルの頃から散々言ってきた葛藤が、此処に来て純白化されたし。
ブレインウォッシュやロボトミーでもされたとか、息子(phantom)を食わされたハルパゴス状態なのか。
そのうち、反動が来そうでマジ怖い。
516イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 11:29:10 ID:ljJx9/Fe
ブラクラが今回痛快に楽しめる感じの内容だったんでまどっちの黒分が丁度よかった俺がいる
517イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 11:56:18 ID:z3Ap6e6K
主人公の甘さをあこがれの人の犠牲で砕いて魔法少女になる覚悟が試されるとか
無表情で契約迫りまくる悪徳業者のような淫獣とか
魔法少女ものとしては新鮮に楽しめる
でも最近のほのぼの日常系アニメに慣れた層が発狂してるのは仕方ないなと思う
てんてーの可愛らしい絵でこの展開はショックだろうしな
518イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:10:52 ID:zL3HVTT0
例のまどか某の先輩死亡、騒がれてるからどれ程のものかと思って見たが正直かなりマイルドな表現じゃね。ここのスレ住民には。
虚淵なりにオブラートに包んであるというかなんと言うか。
ヴェドゴニアで可愛いと思った後輩がクリーチャーにレイプされて中だしされたり、異国の幼女が
倉庫で犯されてるほうがショックでかかったぞ俺。マギカは魔法少女物で虚淵と無縁だったアニメファンだから反響大きいのかな
519イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:21:18 ID:5FPs8WAg
アンチスレ、面白すぎww
520イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 12:38:47 ID:objtak4l
まぁ虚淵知らないでうめてんてぇ絵とか魔法少女ってのに惹かれたアニオタならしょうがねぇんじゃね?
良くも悪くもキャラありきのアニメばっかやってるわけだし

お前の目の前にある箱は飾りなのか?って話だが
521イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 13:49:52 ID:PQ5N62vT
逆のパターンだったらそれはそれで面白かったかもしれんな
脚本虚淵だけ公開されてキャラデザは最後まで伏せられてるとか
522イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 17:55:05 ID:xjsyNYti
キャラデザが広江礼威なら問題は無かったんや
523イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:00:28 ID:4lmqJNXV
原作も広江礼威ならバッチリやな
524イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:07:32 ID:PQ5N62vT
それただのブラクラ巻末おまけ漫画や・・・
525イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:08:01 ID:77lAGC7L
初期作品にあったな
526イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:17:36 ID:dkZAQnrQ
そういや結局カーディナス=ロットンってことでいいの?
527イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:21:13 ID:dkZAQnrQ
読み直したら違ってたスマン
528イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:21:20 ID:Co7EY5hq
トリシアがさらっとジュリーリスペクトしてんのにワロタw
どこで知ったんだこのアメリカスイーツセレブ
529イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:44:50 ID:dkZAQnrQ
ソーヤーとかエダのフルネームってそういえばノベライズ以前から出てた?
レヴィのは初出だと思ったけどソーヤーのはなんか聞いたことあるような
530イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 19:02:31 ID:fdrlS62/
アンチよりむしろ急に増えた虚淵最高みたいなことを連呼してる奴らの方が何かあれだわ
531イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 19:08:54 ID:Co7EY5hq
どっちもどっち
昔の人は良いこと言いました。目糞鼻糞ってな
532イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 19:09:32 ID:24o+KG3L
かといって、白貌はおろか浄火やシャイニングエクソシストまで全部網羅して来いってのは酷なもんだろう。
角川スニーカーで出てるノベルとガガガ文庫とZEROくらいは読んで欲しいけれど。
533イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 19:17:19 ID:JgRFBjEO
虚淵オリジナルはコンプしてても他版権ものには全く食指の動かない俺みたいな奴もいる
534イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 19:19:59 ID:DDcZRmFZ
虚淵はキチガイとか言ってるアンチにたっちーとブサイクゲーやらせたい
535イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 19:20:22 ID:24o+KG3L
気持ちは判る。
俺は二次展開でも「虚淵なら」って言って買っちゃうなぁ。
作品が元々ある程度好きってのもあるが。
536イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 19:59:23 ID:PQ5N62vT
まあ例えば織田信長が好きだからといって
日本史を極めて信長の野望全部やってBASARAも全クリです
ってわけにもいかんしな
537イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 20:04:26 ID:8AplcvBu
その例えはいまいちだと思います
538イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 20:27:52 ID:77lAGC7L
鬼武者とへうげものと孔雀王を押さえておかないと。
539イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 20:33:09 ID:4lmqJNXV
ある漫画家を好きだとしても、
同人やエロ漫画家時代の作品まで集めろというのは無理がある
540イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 20:40:23 ID:UlI6++e4
ブラックラグーンについて欠片も知らないが、外伝買っても平気かな?
541イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 20:47:47 ID:amydLRx7
>>540
一巻は特に問題なかった。二巻も問題なかったが、
「昔のよしみ」「例の事件」「あの時の言葉」等々が結構出てくるのが気にはなった
話の根幹には絡まないからいいっちゃいいけど。っていう体験談
あと刊行順に読んだ方が良いと思います
542イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 20:59:25 ID:UlI6++e4
>>541
わざわざありがとう
ものは試しだ買ってみる
543イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 21:47:52 ID:qN+3jdAs
しかし俺としては過去の創作活動した時の記憶から今回すげえ重労働だったろうなと思うんだ

俺にはスイーツとロットンを同時に書ける自信がねぇ・・・
前に百合気味の女騎士を書いただけでものすごい精神的なダメージがきたんだ
楽しかったんだが同時にすごい拒絶反応が入ってすごいことになった。
544イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 21:57:29 ID:dHfNXvTg
>>446
あー、新潮文庫も同じなんだけど、
スピン(しおりヒモ)付けると天は断裁出来ないのよ
なんで、どうしてもガタガタになっちゃうのは致し方ないっす
545イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 22:27:29 ID:lAV4B7gs
>>543
プロはそんな寝言いわないんじゃね?
546イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 22:32:23 ID:24o+KG3L
>>540
虚淵好きならブラクラ本編も面白いと思うぞ。
買う金が惜しければ、まずブックオフででも読んでみるといい。
主人公(?)のロックや相棒のレヴィ、ロシアマフィアのお姉さまの
在り方は虚淵キャラの大物並に熱い。
547イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 22:44:50 ID:8AplcvBu
>>545
プロといってもピンキリでな…グチグチ言ってるプロは知ってるぜ
548イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 23:00:26 ID:GsiJf/Cq
なんの音沙汰もなく続き書かなくなる人もいるからな…
549イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 23:12:42 ID:AoPu5qEu
審査員はやっているのに、本業のはずの小説の続きを何年も書かない人もいるからな…
550イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 23:32:30 ID:TX9NgGTX
菌糸類のことは( ・∀・ )ノ イジメカコワルイ
551イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:17:41 ID:0mr3tP+K
ブララグは表紙のホットパンツのお姉さんの太ももと尻に魅了されて手に取ったのが出会いだった
たはは・・・
552イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:28:25 ID:vIinWu3h
>>551
ビシィさんオッスオッス!
しかし、2巻表紙見て思ったが、レヴィって巨乳キャラなんだなそういえば。
並乳だと思ってた。
553イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:37:33 ID:ulhtpS5g
>>540
自分はアニメを途中まで見て、小説1巻までのキャラ→把握、二巻のキャラ→知らないという状態で読んだが、
やっぱりキャラ知っとけば良かったと思ったよ
このとらえどころの無いロットンという奴は、素なのかどうか?で悩んじまった
554イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:52:21 ID:pGkJ01JT
巨乳ってほどじゃないがタンクトップのみ&ブラ無しなんで
大きく見えるだけじゃね?
デカイのはエダクラスからかと
555イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:55:14 ID:bdwnd0Bc
巨乳よりの美乳くらいじゃないかな 一般的な女よりはあるだろ
556イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 00:59:32 ID:GXN//7lL
アンチスレ見てると欝とグロしか書けないとか言ってる奴ら
鬼哭街とかアイゼンフリューゲルとかファントムとか
読んだ上で言ってるのかと愚痴りたくなるな
557イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 01:07:13 ID:shTi84Mw
白貌のどこに欝がある
558イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 01:11:28 ID:vIinWu3h
俺たち一介のファンじゃなくて虚淵自身が判断することだろうけど、
まー有名税みたいなもんじゃないかな、にわかファンは。
俺自身、自分がファンとしての振る舞いは虚淵にとって快くないものでないか不安に思うことはある。

先も言ったが、まさかアニメ板に常駐して今期の覇権を占うアニメ学芸員のお歴々に
浄火の紋章探して来いだの白貌読めだのエンシェントミスティ読めだのは酷というもの。
559イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 01:13:08 ID:vIinWu3h
>>557
いや流石にマテ、欝しかないだろあの話は。
希望なんてラゼィル様の誇り高い在り方くらいにしか見出せんわ。
しかもそれ、秩序側にとっては絶望と書いて『きぼう』だし。
560イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 01:18:19 ID:BvM3yzxm
えー、あれはハッピーエンドじゃないかね。
(カオティックイービル的に考えて)
561イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 01:55:44 ID:4W+G2lxW
>>556
アンチがまともな思考回路で叩いてるわけ無いだろ
ちゃんとした批判なら本スレでも言えるし
562イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 02:08:35 ID:fwhXE+R2
鬼哭街とかファントムもどっちかと言えば鬱だしそれは仕方ないんじゃなイカ?
563イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 02:13:38 ID:YtKsMxdD
鬱とグロだけじゃないと思うけどなぁ。
献身とか相手への気遣いとかもあるよ。
564イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 02:18:13 ID:b/ow5v3s
ファントムに関しちゃ、鬱ってよりシリアスなだけだろ
沙耶にしたってグロいけどグロを楽しむ作品じゃないし
565イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 02:20:16 ID:Ne82XdbN
>>550
ヤスケンじゃないのかい
566イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 02:20:59 ID:m1m2J0iZ
どうせアニメが終わってしばらくまでの一過性の事なんだから放っとけよ。
567イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 02:25:41 ID:LBc5W056
まさかの二期で脚本家更迭運動とか矛盾したことが起きたりしたら面白いんだが、まあ1期だけだよなあ
568イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 04:20:10 ID:rhtGauSo
なんでこの流れでジャンゴがでねーんだよ
まどかにブラクラにFateZERO文庫化と一気にきたからか人増えたたな
ここまできたら爽やか青春モノの白貌も商業で出せよ
569イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 05:58:07 ID:shTi84Mw
〜波打ち際にて〜

セリシア
「ラゼィル様こっち、こっち〜」
ラゼィル
「ハハハ、まてぇ〜、こいつ〜」

こうですか!?わかりません!!
570イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 05:58:39 ID:W53HR17e
ジャンゴはあれ、本編で明言されてないだけでエンド後に明るい展望はないんだがな
571イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 05:59:52 ID:m1m2J0iZ
詳しく頼む
572イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 08:13:40 ID:vIinWu3h
ヒント:無理ゲー
573イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 12:37:25 ID:9aumUKe0
マカロニウェスタンって基本無理ゲーだよね。
574イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 13:26:10 ID:+9ISiYdv
ラストの後日談的な紹介文で、フランコの実像が曖昧になってるって時点でお察し
575イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 14:17:18 ID:Ne82XdbN
クラウスが銀河連盟にレアメタルの色々を話すところがヒント
576イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 19:12:04 ID:W53HR17e
無理ゲーからの勝利という燃え展開もありだが(兄様なんかも相当アレだし)
さすがに文明レベルの無理ゲーを覆せるほど虚淵は甘くはない
577イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 22:05:20 ID:46B3BIRa
広江礼威との対談でも
「やることやって後は死ぬだけってのがカッコイイんですよ」
とかなんとかそんなことを言ってたしな
578イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 22:25:36 ID:X4X1vcFj
広江はやることやろうね
579イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 23:24:15 ID:yuat2vGk
やることやってほとんど失って
最後に本人にとっては
ほんの少し希望や救いがあるイメージがある。
アインやら切嗣とか
580イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 01:08:59 ID:F7PrSjCG
殆ど失いきった後で、士郎を拾ったことで完全な死体にならずに済んだ切嗣と
あの後どうなるかは判らんとはいえ、愛する人と2人生きることができたアインを
同列にしちゃったら、双方とも納得いかんだろうー。

というか、冷静に考えると切嗣がZeroのラストで置かれた状況、本当に酷いな。
読んだ直後は言峰に感情移入しまくってて、言峰をスルーしたことにむかついてたが。
581イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 10:52:34 ID:G+t6GSDS
お前のしていた努力は全てが無駄ですタ
582イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 14:10:16 ID:L7dtdmAa
まどかぁ
583イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 15:55:38 ID:SsJvBHAL
この人ハッピーエンドが書けない可哀相な人というイメージしかない
584イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 15:57:33 ID:rpqB9rXI
ファントムもヴェドゴニアもハッピーエンドあったじゃん
585イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 15:59:36 ID:eJbbNLlb
言うほどのバッドエンドもないような
最後に愛は勝つ、って作風は揺らいでいない気がする
586イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 16:46:48 ID:PPFH8Cjk
浄火もわりと爽快エンド
587イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 16:56:05 ID:/LrnKs60
鬼哭街もハッピーだよ!
588イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 17:35:22 ID:+jj3OH68
ジャンゴも一途で幸せだ!
589イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:04:47 ID:+eCpyKpV
すごく四次元殺法コンビのAA貼り付けたいんだがいいですかね?
590イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:06:58 ID:d2KVk/Uc
白貌なんて最高のハッピーエンドだったな。主人公的に考えて
591イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:27:09 ID:cBjHLaor
主人公がとんでもない暴走した挙句、自滅するってイメージが強い
592イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:37:09 ID:hg3iiC6x
白貌の伝道師がアップを開始しました
593イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:48:29 ID:USqM2QgX
みんなもっと愛の戦士虚淵玄先生を信用しろよ!
あの人のことだからきっと癒し系の作品を作ってくれるよ!
方向性は分からないけど!
594イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 18:55:36 ID:lKyrRaTc
ああ、沙耶は見ているだけで実に癒されるな
595イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 19:14:49 ID:hg3iiC6x
キャルにどれだけ癒されたか・・・・・
596イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 21:46:22 ID:Tr1aVoU5
虚淵には一度、原点回帰みたいに主人公を少年にして一本書いて欲しいな。最近のを見ると
青年やビッチや社会人や魔法少女といった一風変わった主人公率が高いし。
597イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 23:29:11 ID:JN/+hg4d
そこで新世紀スタンダードエルフのラゼィル様ですよ
598イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 23:36:12 ID:kDhR2p2X
お前らはしゃぎすぎ
流入者が多いのもわかるが少し部屋の隅で膝抱えて小便チビってろ
599イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 05:26:39 ID:+1iADAHy
この人右翼でしょ。作品見れば分かる
600イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 05:56:30 ID:Y+c404Cl
奈良原
「呼んだ?」
601イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 06:26:27 ID:+1iADAHy
あの人は右翼というかああいうテイストが好きなだけ
602イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 08:52:35 ID:2coB0wZs
アイゼンや神林好きなとこ見るにその系統の思想だので書くタイプではないとオモ
603イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 11:35:00 ID:/2fbQbqz
>>552
作品中ではあれで並レベルらしい。
つまり豚江の乳基準がオカシクなってるってこと。
604イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 12:07:21 ID:r8Epvq2Q
誰だwオールバックにしていたころの写真を持ち出してきたやつはw
605イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 16:02:37 ID:rIAS7eXY
             r´,―> ! ', ', ,'', ', , ',' ,' !くー、`、
             / /  V! ' ' ,' ,,',',' ,' ,,','7ノ  | l
             | |  i i,  ,` ','', ' 、,'' ,!l   | l ',
             | |  l, ヽ  '' ,;`、;,`、,;''/ ,!   | i .| ああ、時間を稼ぐのはいいが───────────
             | i |   `Yヽ_,rー''ヾ、_,/,!''′  l l ノ ───別に、アレ(9ベェ)を倒してしまっても構わんのだろう?
             Vリ     __>'-‐‐┴--、'__    ノノ
             _,,,,,,,..r<.:.:└i'''''''ii''''''i-':,'`ー--.,,__
        ,r‐''''´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、l::::::::ll::::::l:.;':,r'´:.:.:.:.:.:. ̄'''‐--.,_
       ,f:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ̄まどか ̄l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/:.:`.、
        ,f.:.:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:└‐‐‐‐‐‐‐┬'.:.:.:.:.:.`:、:.:.:.:,':.;/:.:.:.:.:.:.i,
      i:.:.:.:.:.:.:`、:.:.;r':.:.:.:.:.:.:.;r':.|'´:::::::ll::::::`|`、:.:.:.:.:.:.:.`:、:,:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        !.:.:.;/:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.;!::::::::::ll::::::::::!:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
       l:./:.:.:.:,:':.,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y'´::::::::::::ll:::::::::::`:、:,!:.:.:.:.:.:.:.i`:、:.:.:.:.:.:.:.:.;!
        l':.:.:.:.:.:.:.;':.i.:.:.:.:.:.:.:,r'ヾ:::::::::::::人::::::::::::;ノヾ:.:.:.:.:.:.!.:.:.`:、:.:.:.:.:.i
      l.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.`、.:.:.;r'-‐'´`ヾ;;;/:::l::ヾ;;/:`ー-ゞ、:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':l、;/:::::::::::::::::::::l:::::::!:::::l::::::::::::::::::::;!7l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
        !.:.:,':.:.:.:.:.:.:,':.l `、ヾ::::::::::::::::::ヾ:::l::::;!::::::::::::::;;ノ:/ l;.:':,:.:.:.:.:.::.:.';.:l,
      l.:.;':.:.:.:.:.:.:,':.:.;!  i;::::`ー:、::::::::::::i::!:;!:::::::::;r'´:::::i   !.:.:';.:.:.:.:.:..:.:,:.:l
606イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 17:09:06 ID:+1iADAHy
奈良原などどうでもいい。虚淵は右翼だ
607イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 17:21:50 ID:9aIbyjcw
何読んでそう感じたのかが気になるなw
ツイッタ−や過去の発言・作品見てる限りでは、政治的な話はしてないよ
政治的な話をしない右翼だって言うのなら風呂入って寝るのおすすめ
608イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 17:30:43 ID:zVOeP5Wh
野球やサッカーのポジションのことだろ
609イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 17:55:47 ID:dtRTis5U
なるほど……ライトウィング……
確かに今週の展開は見事な中二だった
610イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 18:31:18 ID:5P8T4oYT
「あばよまどか お前は最高の魔法少女だったよ・・・」
611イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 18:49:18 ID:RSZLMKPI
新キャラ加入と、さやかの死亡フラグきたなw>まどか
612イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 19:32:15 ID:Y+c404Cl
この滅びを御覧あれ! この嘆きを御覧あれ! これら皆々すべて残さず余さず! 御身へ捧げる供物にて御座います!
613イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 20:04:47 ID:+1iADAHy
虚淵の作品はどう見ても右翼的傾向のあるものが織り成す作風だよ。
614イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 20:14:37 ID:9/jhNcvx
翼と言えばアイゼン・フリューゲル
まどかはあれ並にスカっとする終わり方だといいなぁ
615イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 20:42:44 ID:Y+c404Cl
虚淵で一番スカッとする終わりは
白貌の伝道師

だと思う
616イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 21:42:59 ID:YL2yVbWQ
愛大勝利だしな
617イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 22:10:52 ID:3jRtfies
>>615
ドッグヴィル並みに清清しい気分に慣れるよな
618イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:20:47 ID:6dApqGR/
グロ描写を期待して、アイゼンフリューゲルを購入したら、
著者の悪名に反してきれいな話だった。
確かに主人公は死んだけどね。むしろカールの近くにいる人々が、
死ぬまでカールのことで悩み苦しまなきゃならないから、
残された人達の精神を主軸に置けば、酷い話だとおもったけど。


救われない話だと、何がお薦め?
619イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:31:20 ID:442IUoeN
>グロ描写を期待して
>著者の悪名に反して
まずここが間違い&勘違い
程度の差こそあれ、基本的な作風は他もアイゼンフリューゲルとそう変わらんよ

それでもあえて
>救われない話
……を、と言うのなら、鬼哭街、白貌の伝道師、Fate/Zero、ってところかね
お前さんの感性次第だが、どれも肩すかしに終わりそうな気もするけれど
620イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:32:18 ID:bhfFXGGq
ファントムでもやればいいんじゃない?
621イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:43:20 ID:gc7q2OX4
旅行中にさらわれて元の生活に戻れないって可哀想だよな
622イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:47:18 ID:svYKdAZJ
>>618
サイバー武侠アクションの鬼哭街
623イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:48:35 ID:nr5aX3xM
でも全員、カールの死を忘れず、乗り越えて進んでいける奴らばっかりだろう
あとこの人の作品にグロ描写っていうグロ描写はほとんどないよ
624イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:48:55 ID:zVOeP5Wh
グロとか救われない話を期待するのは酷ってもんだぜ
なにせ愛の戦士だからな。最後に愛が勝つる
625イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 23:58:57 ID:KaqY2Mst
虚淵がグロ描写って、単にイメージだよな まれにあるけどストーリー進行上の
副産物って程度で 全体的に暗くてシリアスな話が多いなとは思うけど

1番明るいのってジャンゴか?
626イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 00:04:46 ID:jET9XAmP
戦いをテーマとした作品で
敵が死んでも欝作品と言われないのに味方が死んだら欝だと言われる
そういった現代的な価値観への矛盾に対するアンチテーゼうんたらかんたら
627イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 00:08:44 ID:GtTHiWyL
>>618
鬱とかグロとか好きなら沙耶の唄が君には一番あってそうだな。人肉食うような話だし。
とはいっても、ストーリーのしんこうじょうそういうのが起こるだけで、悲壮で綺麗な終り方をするよ。
628イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 00:45:29 ID:4l+XdC+j
>>625
あらゆる意味において明るいのは『魔術師』だろう
と思ったが『シェイターネ』が前提のお話だ(と思う。ファルコン的な意味で)からあんまり明るくもないか

部分的に悲壮でこそあれ、『アイゼンフリューゲル』じゃないかな。年齢制限もないし
629イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 01:04:20 ID:0MK77fwg
>>625
つ エンシェントミスティ
630イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 02:35:12 ID:iqzbve+i
悲惨な目にあうことはあれど
ビジュアル的にグロいのはたしかにないきも。
クトゥルーの沙耶の歌が有名だからか。
631イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 02:51:45 ID:qFPRuoND
まどっちのノベライズしないかな
632イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 03:53:02 ID:iqzbve+i
鬼哭街の小説の後書きで
歌と絵やBGM等があってこそっていう人だから
やるなら外伝じゃないかな。
633イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 07:17:49 ID:ZCOUn1ZY
キュウベエを見る度にスピードワゴンのセリフを想起してしまうぜ
634イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 10:54:10 ID:8nDIhzrO
なんか検索したらファントムのアニメが二つ出てきたんだけど(サブタイが違う)
これは両方見ろってこと?
635イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 11:07:31 ID:eUd2bUtC
両方共見なくていいんじゃないかな?
18歳以上ならインテグレーション買ってPCでプレイするか、18歳未満ならXBOX360の新作待つといいよ。
636イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 11:13:19 ID:NbrmQwXi
>>634
古い方は見ちゃ駄目
637イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 13:42:44 ID:iqzbve+i
PS2版の声も好きだ。
フルナレーションには驚いた。
638イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 13:55:29 ID:3GMmEC45
個人的にはPCかPS2勧めたい
アニメのツヴァイは声が高くてどうもあってないように感じた
639イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 14:35:45 ID:p+QGT+Of
自分もPS2版を勧める
アニメは新しい方も微妙
640イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 17:44:10 ID:O3f2LXBE
虚淵は聖杯戦争やロアナプラといったおいしい舞台設定を調理するのは最高に上手いな
641イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 18:46:21 ID:ZCOUn1ZY
アイゼンで白くなったとしんじてる
642イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 03:06:35 ID:enw2oX+n
虚淵ブレイクしたし、そろそろ鬼哭街劇場版あってもいいんじゃない?
製作はI・Gで
643イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 03:13:21 ID:yXA+enaB
虚淵さんは偏った右翼らしいね。
644イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 03:15:39 ID:t/uvlyZ8
ん、何だって? ジャンゴを実写映画化して欲しい?
645イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 06:02:11 ID:awtVjV8X
ファントムのキャルルート劇場版があってもいいんじゃなイカ
646イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 06:03:44 ID:FDmTRjRf
白貌かアイゼンをだな
647イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 08:59:45 ID:ar2TKxe+
正直俺は地味に細々とアイフルとか金鉄みたいな小説を書き続けて欲しいな
エロゲもやるなら鬼哭街か沙耶みたいなモロビジュアルノベルで まぁまどかも
面白いし好きなことやってくれればいいんだけど
1人でも面白いもの作れるけど、誰と組んでもいいもの作れるのはちょっと稀有な
才能だな
648イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 09:12:46 ID:8kSnVcqO
虚淵玄×RPGプロジェクト・・・
649イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 13:27:54 ID:FDmTRjRf
ソウルクレイドル
650イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 14:14:35 ID:/+B0V00S
・レイジ
 犯罪組織に拉致される
・タオロー
 妹がアレ
・葱太
 寝ぼけた吸血鬼に噛まれる
・郁紀
 事故った後に、世界がグロ肉に
……

なぁ、虚淵主人公で一番のリア充って、実はラゼィル様じゃね?
他の主人公連中は、ゲーム開始前〜序章ぐらいで一度どん底まで
落とされてるような連中ばっかだし。
651イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 14:27:26 ID:hFUGt4RV
シェイターネの主人公はロアナンプラーの街ですからちょうリア充ですよ
魚醤もナマズ料理も美味しいですよ
652イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 16:37:08 ID:FDmTRjRf
タオローは話始まる前から終わっとる
653イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 17:02:35 ID:72ceIfir
ツヴァイは……まぁもろ原点か。
やったー卒業旅行だー→転落人生だし

でもエンドによっては美少女ハーレム作ってるんだよね、彼
654イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 18:19:04 ID:yXA+enaB
この人の話って右翼っぽい
655イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 18:39:30 ID:fuqF0xwz
面白いから何でもいいよ
左翼とか右翼とかどうでもいいから。
656イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 19:55:34 ID:FDmTRjRf
>>653

サイスが変態じゃ無かったら無理だったな
657イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:16:28 ID:8PBBShUg
>>654
宗教的熱情から異種族への大量殺戮に走るダークエルフ神官戦士とか
戦争の英雄として持ち上げられたために耐えきれず、心が砕けた天才エースパイロットが主人公の話をかいてりんだぞ
無理に思想的な分類をすれば、アナーキストの方がまだ近いだろ
658イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:25:51 ID:C1ODJ+w3
荒らしにそんなこと言っても無駄
659イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:55:22 ID:mF5lHHkC
>>653
一番好きなエンドはエレンエンドだが、ハーレムエンドの玲二はカッコいいんだよなw
選択によってはキャルもいるし

ただ何故、エロがなかったのかと小一時間問い詰めたい
660イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:57:59 ID:t/uvlyZ8
あそこでエロ入れたら、本当にただの外道にならん?
661イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 22:05:19 ID:/m/HWgdD
キャルは好きだがルート的には
アインの方がおいしい気がするのが悩みどころだ。
>>659
それ、そういえば見たことなかった。
662イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 22:18:14 ID:FDmTRjRf
>>650
クロウディアに操を立てているのさ
663イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 22:36:09 ID:yXA+enaB
まぁ、確かに中国人オンリーの話とかも書いてるし、
右寄りじゃない可能性もあるかもね。
664イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 23:06:56 ID:rDqw1GII
虚淵ってニトロに入社する前は何してたんだろうね
虚淵は72年生まれだから普通に早稲田二文を出たとしたら95年卒になる
ニトロは00年創業だから、結構間があるよね
気になる
665イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 23:08:51 ID:fQTQIRGS
デジターボで働いてたんじゃねーの
666イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 23:11:57 ID:rDqw1GII
でもデジターボも97年創業だよね
667イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 23:40:00 ID:fuqF0xwz
卒業後、入社までの間は旅行先で拉致されて訓練をさせられてアメリカ一のヒットマンしてました
668イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 23:45:38 ID:ZSgJKXGY
なんかWikiにも変な奴が沸いたみたいだな
669イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:02:14 ID:Gpwf5Yoe
こいつ早稲田卒業なのかよw
670イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:37:46 ID:Ce9ybmL9
>>618
正直、1巻読んだ時点でカールの過去がキツすぎて、
2巻であんなにスムーズに立ち直るとは思わなかった。
ヒロインレイプか弟重傷かゲプハルトさん惨死のどれかが引き金になって、
覚悟を決めて戦闘マシーンに戻る、ソレをラストで誰かが救う(でもカール死ぬ)って展開かなーと。
671イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:48:50 ID:1FDbRhh5
虚淵の作品って、基本的にそんな救われないって印象ってのはないなぁ……
確かに人死は多いし、欝な展開も多いんだが、登場人物自身は納得しての
死に様ってのが多いと思うし。
どの作品も、展開の割に読後感は良いんだよね。




まぁ、SAN値0になった井戸魔神みたいな例もあるんですけどね。
672イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 03:57:10 ID:Ce9ybmL9
>>671
いどまじん出世させんな、ナイアさんの御同朋クラスかいっ

納得したところで死は死だからなぁ。
龍之介といいスタンといい、「死ななければ誰も救われない」って奴らもいるけれど、
相手がどんなに悪人でも人を殺した側が背負う業ってのもあるわけで。
その意味でも、切嗣とかツヴァイ、モーラやリァノーンルートの惣太とかは哀愁が凄いな。
あれ、もしかして死んで退場する方が綺麗に終わるんじゃね?
673イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 09:58:30 ID:uZ86rvEi
>>671
まあ、途中退場する人が無念の死を迎えるのは
他の作家でも変わらんと思われ

満足して死ねるのは最終章まで生き残った人の特権ですな
674イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 11:52:06 ID:3YSxhH+h
これは魔法少女の物語ではない
魔法少女を志す者は無用である
675イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:02:20 ID:ruDZEJsm
奈良原混ぜんなニワカ
676イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 12:03:05 ID:I21/72iF
魔法少女に正義はない。あるのは純粋な願いのみである。
677イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:19:00 ID:IinW0I/R
>>664
>>666
ライトノベル作家志望してて挫折したとか言ってたし、デジターボも
母体となる でじたろう と もえら のそれぞれの会社があったので不自然じゃないかと。
てか虚淵がPhantomの企画を出したの、デジターボの創業1年目だったらしいし。
678イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:45:55 ID:mACP6g+7
この人の作品ってバッドENDや暗いのが多いって聞くんだけど、具体的にどういうのがある?
沙耶の歌で父親がグロ娘を殺すシーン(?)と、
人が死にやすいのと、消化器を投げたがる人ってことしか知らんのだが。

魔法少女で怖いもの見たさに興味持ったもんで、
もしくは「これを読めば(やれば)虚淵がどういう人かわかる」っていうオススメとかキボン
679イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 17:54:29 ID:ruDZEJsm
沙耶の唄と鬼哭街やっとけば間違いないと思う
680イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:00:46 ID:EToxcu1C
白貌の伝道師
681イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:06:02 ID:mACP6g+7
>>679
鬼哭街のトップの画像の首でなんかもう色々痛怖い想像が出来てしまって駄目だった。
ある程度見慣れた沙耶から始めるとするよ…
>>680
小説か、苦手だけど手軽に持ち歩けるし候補に入れてみるよ

レスありがとう。明日辺りから冒険してくる
682イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:08:46 ID:KFmji0oa
まどっちで虚淵の名前が一気に売れたな
683イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:11:30 ID:XWjlITFv
良い売れ方かは微妙な所だが、まどか完結後の評価次第やね
684イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:19:41 ID:uUIOUxz6
虚淵って話の締めは巧いし、無意味で不快な鬱エンドとかはないだろう
685イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 18:38:41 ID:ruDZEJsm
>>681
ああ、あの生首は感情移入するキャラとかじゃないから安心していいぞ
まあある意味メインヒロインだが、機械だし
686イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:07:54 ID:hb0zFj03
虚淵が早稲田卒ってのが気になってググったけど、エロゲライターって高学歴多いのなw
687イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 23:10:29 ID:+RrVfE9p
大学でエロゲ覚えて道踏み外すんだよ
688イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:51:59 ID:7t5CwP6i
>>687
虚淵とかは会社入ってからやったかんじじゃないの?
689イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 07:13:42 ID:FD1WvOl3
会社でエロゲ作る事になったけどどうすればいいのかよく分かんない…
独自色出すのにガンアクションとかどうだろう、主に俺の趣味で
         ↓
ファントム製作開始

流通:エロゲでガンアクション売れないんですよね〜
         ↓
やべぇ!俺たちやらかしちまったか?
ファントム発売。初回はやっぱり売れないが口コミでじょじょに人気出る
ふ〜もうあんな冷や汗はごめんだ今度は王道でいこう、学園もので
朝幼馴染が起こしに来るようなヤツを!
         ↓
吸血殲鬼ヴェドゴニア
690イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 10:58:15 ID:RFAO6gHg
> ふ〜もうあんな冷や汗はごめんだ今度は王道でいこう、学園もので
> 朝幼馴染が起こしに来るようなヤツを!
>          ↓
> 吸血殲鬼ヴェドゴニア

ここがニトロ&虚淵のターニングポイントだったなw
ZIZZと小野正利連れてきたことも含めてヴェドの重要性はかなり高いと思う。
漫画化というメディアミックスに失敗したことも含めてな……
691イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 13:13:44 ID:kqpwXzdZ
ttp://polyphonicar2010.blog51.fc2.com/blog-entry-1840.html
893と言うか20代後半でこの老け顔だもんな
692イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 18:51:39 ID:TA9HsgsZ
>>690
メディアミックス=黒歴史の始まりであった
693イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 19:05:32 ID:vF1kB39e
>>689
ジャリ向けのソフト作るのにもう我慢ならねえ
http://www.nitroplus.co.jp/pc/nitrobest/ Special→GEORIDE PARADISE 第1回

雫や痕やって、この世界ならいけるんじゃないか。当初和風伝記モノエロゲの企画を出すも、
いまいち受けが良くないので、銃とか車が好きな社長がファントムの企画にノリノリ。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/260/260281/

虚淵はもとは鉄砲とか車とかあまり詳しくないって言ってなかったっけか。
下手するとお馬鹿に見えるくらいのスタイリッシュガンアクション映画とかは好きそうだけど。
694イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 19:42:50 ID:J3JSDjc/
車とかバイク詳しくないのは知ってたけど銃もなのか
たしかにファントム以外は銃出てるとはいえそんなに描写拘ってるわけじゃないしな
まぁ読んでてかっこ良けりゃなんだっていいんだが
695イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 20:36:21 ID:DSFmJ76E
虚淵が好きなのはB級映画やバカアクション映画であって銃とかメカそのものにはコダワリはないよ
696イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 21:27:04 ID:1leNHYNE
まどかスレでは、ループしてやらなんやらと予想しているが、
自分はこの人がそんなに複雑な話を書くとは思えないんだが。
697イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 21:28:05 ID:o9iz3b4+
虚淵に話し丸投げしてアニメ作ってるわけでもないし充分ありえるよ
698イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 22:22:40 ID:DXUkEUAs
面白くなりそうだったら、その方向に修正してくるよ
699イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:18:01 ID:jGl6C46b
もう脚本はとっくに終わってるだろ
700イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:43:16 ID:Gyf2VvgO
マミ先輩人気が意外だったらしいから何か有るかもな
701イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:48:35 ID:rKb402wu
>>700
虚淵「……津路参汰ー鋼屋を呼んで、東出君に、『中央東口にペトルーシュカ関係の資料送って』って伝えるように言うように言っておいてー」
702イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 00:55:54 ID:ruxoSs4g
>>700
そこは物語の肝だろwww
連載物ならともかく
もう一旦作り終わってる脚本をキャラ人気でそこ弄っちゃ物書きとして終わりだろ

まぁ現実問題今からじゃ弄れるわけないけど
復活出来ることを祈るのみだよ
703イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 05:52:25 ID:yZywMxJ7
てか、たしか一話始まる前から脚本は全部書き終わってるって話じゃなかったか?
うめせんせーと梶浦は脚本全部呼んでから、それぞれの仕事に入ったらしいし
704イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 06:59:36 ID:0pgidF7V
マミは銃乱発や紅茶とかシャフトが考えたそうだから
虚淵にはあんまり思いいれないキャラだったんだろ
ただ序盤に先輩が食われれば受けるよねくらいで
だから人気になったのが誤算と言ってる
705イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 09:32:30 ID:RHWBaFC7
マミさんがネタ人気出すぎて他キャラはもう何をやっても駄目な気がする
706イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 10:26:57 ID:OiDYjWGs
アニメと漫画制作を同程度の手間だと思ってる人がたまにいる
707イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 10:45:17 ID:pzVdAbZE
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/01(火) 08:17:57 ID:ciky5O7+
アンチももう止めてやれば? 
死者に鞭を打ち続けて楽しい事など無いだろう 
今、飛ぶ鳥を落とす勢いの虚淵のトコにでも突撃した方が幾分楽しいと思われ 

うみねこのなく頃に part1088
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1296362042/

竜騎士07信者が心を痛めています
708イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 12:47:14 ID:gBXMMgsZ
蒲池の所に行けよ
勢い遥かに上だぞ
709イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 13:48:55 ID:WudckYq+
>>703
某鍵のライターは放送中の締め切りギリギリにプロットも立てずに書いてたんだからすごいよな

出来もある意味すごいけど
710イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 14:30:40 ID:erWw/5i/
プロット書かずに一ヶ月で13話の脚本ラフかいたんじゃなかったか、某ライターは
曲とかも作ってるのに放送中にかくだけの暇はないしガセだろそれ

内容はまぁ、あれだけど
711イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 15:19:34 ID:EyYjyuNv
延期したせいですっかり忘れてたが、ようやくブラクラ2巻買ってきた。
延期の理由は出版社側がどうとか言ってたと思うけどまどかに合わせて発売したかったんかな?
かく言う俺もまどか経由で思い出したんだけど。
712イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 16:07:49 ID:ruxoSs4g
ガガガとシャフトに繋がりないだろうし関係ないだろ
713イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 16:32:41 ID:gA2kTlSj
合わせたのは多分こっち>>377
714イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 16:47:27 ID:rj4uh7Nx
そーいえば、年始にブラクラまとめて放送してたな。年末に全部録画予約したの忘れてた
715イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 17:14:44 ID:EyYjyuNv
そっちか。
まぁどっちにしてもアニメでかなり知名度上がってるだろうから
売上に貢献してる部分はあるだろうし、それを狙ってたんじゃないかなぁと
716イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 18:20:39 ID:ruxoSs4g
漫画の小説版だし大きな影響はないんじゃね?
オリジナルのアイゼンフリューゲル、前日譚だから原作知ってなくてもまぁ読めるZeroは伸びたかもね

キャラ萌えありきと言ってもいい深夜アニメ好きがどこまで他の虚淵作品を好きになれるかは分からんけどな
717イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 02:13:21 ID:V8+4j16E
けっこう売れてるようだね
http://www.oricon.co.jp/rank/obb/w/?cat_id=banner
718イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 02:27:28 ID:FD4nL14f
ミーハー勢に食いつかれてもオワコン化していくだけ
719イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 03:10:59 ID:vKbY6TxK
>>717
前作は一応十万売れてるらしいので
720イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 07:37:10 ID:HPZeTQc5
脚本 虚淵玄とつくとどんな作品も血の匂いがする
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/l50
721イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 07:41:46 ID:mCIIssr9
シャフト制作で虚淵さん脚本となると、まどか☆マギカも社会風刺や時事ネタ
出てくるんですかねー?
722イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 08:03:31 ID:twyQ8T2y
まどか☆マギカ自体が、魔法少女に対する風刺と言えなくもない・・・
723イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 14:13:49 ID:Jpfbz6hT
魔法少女というよりは、華々しい側面にだけ憧れて、
現実的な汚い部分を「見ようとしない」大人たちに対する風刺のような気がする
虚淵は基本的にいままで放送されてきている王道魔法少女を強くリスペクトしていると思うが
そういったヒロイックなものを見つめる目がどんどん単純化していってる風潮もあるしな
724イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 03:39:15 ID:WiyjGWfy
そんな深いメッセージこめてる訳ねぇだろw
725イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 03:42:31 ID:1ysGP4uc
まどかもいつもと同じってだけだな
これもある意味凄いけど
726イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 03:48:43 ID:nH1GG0Y6
「願いは自分の力で叶えるもの」なのかな、まどマギのテーマは
ある意味で魔法少女というか魔法の否定だけど
727イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 03:52:05 ID:A+ryUZj2
どう見ても魔法少女、しかもうめ先生の絵で暗めな話やったら面白いんじゃね?ってだけの企画だわ
728イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 08:44:20 ID:Nv0TD6MN
おそそお
729イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 22:28:24 ID:yKwJqgbW
730イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 22:39:32 ID:tnELrMij
悪意すら感じる
731イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:16 ID:6+utgC+k
プリティベル面白いよ
描いてるのロリ漫画家だけどね
能力設定とかちゃんと考えてあるし、バトル描写も悪く無いと思う
732イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 00:40:48 ID:87i8/sKq
>>729
ハヤテの如くの劇中劇「マジカルデストロイ」を思い出した・・・w
733イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 02:28:00 ID:1UEh9ELd
何回平成ライダーみたいなの作ったら気がすむのか
734イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 06:26:28 ID:ZyXCwtKl
雑誌ブレイドでは「バガタウェイ」「あまんちゅ」の次あたりにアニメ化しそうな感じ>プリティベル
まあ、そのまえに「そふてに」がアニメ化することになっちゃったが。

そーいやプリベル3巻 ブラックラグーンのあからさまなパロディをやってたなw
735イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 21:00:30 ID:+mB4+Num
まどかの終わり方次第では
ウォルフさんが大量に出現するんだな
736イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 19:02:07 ID:blf2hvzH
プリティベルは作者がイタいのが…俺も他人からウヨウヨ言われるがあの迷走っぷりはないと思うわ。
737イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 22:11:15 ID:MZZdIps5
>>475
ああ、そうか。アレなら確かに神様だって殺せるなw
らっきょの方しか気が付かなくてずっと悩んでたw
738イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 12:11:18 ID:vCnkd9yn
金曜日付近に変なのが涌く現象が露骨で少し面白い

ブラクラ外伝もfate/zeroも手を出してなかったが買おうかと思う
原作は両方それなりに知ってる。どっちがオススメ?
739イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 12:53:03 ID:cFcuCt7E
どっちもおすすめ
740イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 12:53:27 ID:ZdEoHalX
両方じゃね?
741イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 13:31:57 ID:ANkGHv2P
求める気分がアッパー系ならブラクラ、ダウナー系ならFate/Zero
742イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:15:45 ID:gQQpeM4t
入手が簡単なのはブラクラ
困難なのはエフぜロ

ときに浄火の紋章ってどんな話?
743イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 15:17:45 ID:wvcMjoFR
>>742
逆じゃないか?
ブラクラ1巻は中古じゃないと難しいって聞いたが
744イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 16:41:03 ID:ZdEoHalX
ダウンロード販売で手に入るんじゃね?
745イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 18:49:18 ID:eZha3dwq
>>742
ゼロは星海社文庫がある
746イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:16:50 ID:Ql91OJIW
>>742
リベリオン/ゼロ

映画のリベリオンの前日譚。設定は使ってるけど、ストーリーは独立している。映画は見てなくても一応大丈夫。
ガン=カタ漢祭りをウロブチ文章と中央東口でお楽しみ下さい。
747イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:54:46 ID:wrh4ObUp
>>743
俺の居る書店じゃブラクラ1巻新刊でおいてあるぞw

>>746
もともとあの戦闘が映像でやるものだから最初の方で戦闘のテンポ悪いと感じちゃって
つんでるんだよね、浄火
748イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 21:44:55 ID:9qMe5u2P
749イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:00:09 ID:j36nCz0A
>>748
ニコ厨氏ね

DL版を切に願う
それか東口サークルで再販してくれ
750イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:02:20 ID:gQQpeM4t
>>746>>748
有難うございますm(__)m


>>745
そういえば出てましたね文庫
751イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:34:21 ID:SjjaUqZT
>>742
スタイリッシュ・ガン=カタ・アクションなリベリオンの二次創作。
そして最後は陰鬱として終わります。
752イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 01:42:48 ID:2CNLNO1L
>>745
しかし、あれには元あったイラストとデータがない。
あれば文章も編集の目が入って更正されてて嬉しいと
たしかいってた気がするし完璧なのに。
753イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 02:41:14 ID:2q3VWh4M
ゼロマテリアル買えば…って、売ってるかな今更。
754イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 03:37:48 ID:c4hMcnH3
今更2巻読んできたけど面白いな
適度にブラクラっぽくてよかった
755イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 07:16:03 ID:PR2ervW8
>>753
アマゾンに在庫あり
756イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 11:32:46 ID:Do1bsJu9
この人って右寄りの思想の方?
顔がそんな雰囲気漂ってたけど・・・
757イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 11:44:23 ID:jD0iPuDi
強いて言うなら高2病
758イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 13:17:05 ID:o00aHeU/
>>756
飽きないなおまえも
759イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 13:47:15 ID:p3h6K9n9
>>756
日本人は大体右寄りだろ
右にセットしてないと落ち着かないわ
760 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 14:46:54 ID:qlBsnY2O
>物語りもそろそろ折り返し地点。今観る人に伝えたいことは?

>みなさん、もう5話まで付き合っちゃいましたね?
>もうジェットコースターは上まで行っちゃって、
>道案内をできる時間は終わりました!
>あとは物語に身を任せていただくしかないでしょうね。
>先が気になるようには作りましたので、
>3話で降りそこない、6話まで付き合ってくれたのなら
>多分最後まで楽しく観られると思いますよ。
761イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:45:39 ID:zvcTd6cc
>760
なんかデビルマンの途中で不動明が「とうとうここまで私の物語を見てしまいましたねえ」って読者に向けて語りだした、
(真マジンガーであしゅら男爵が、でも可)時のこと思い出した。

762イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:59:14 ID:c+LEcnFt
>3話で降りそこない

気にしてたのか
763イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 21:28:41 ID:q2R9MneS
俺はこの人にはあくまでエロゲライターでいて欲しい
魔まマがあんまり人気でて、名前が売れちったらもうエロゲ書かなくなったりしないか
それが心配
764イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 21:31:12 ID:/ttN1vLk
普通はエロゲから一般行って売れたらエロゲ書かないでしょ
765イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 21:45:51 ID:BIfl+Oxf
>>762
正直ここまで反響があるとは思わなかったんだろ。本人的にはいつも通りこなすべき仕事をこなしただけだが
アニメ+萌えっぽい雰囲気+うめてんてー絵+魔法少女+普段虚淵とは無縁な客層
が混ざり合っただけに、三話ではショック受けた人もいるみたいだからな。
彼なりにちょっと申し訳なく思っている部分もあるのだろう

という訳で、基本的に何してもいい無法地帯なエロゲにそろそろ帰ってきてもいいのよ?虚淵
766イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 22:00:20 ID:qW+owtC2
>>763
ジャンゴ売れなかったからエロゲライターとしたら死んだ
今は余生を過ごしている
767イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 23:26:59 ID:DLdrv6vi
余生過ごせるほど稼いだのか
768イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 23:29:05 ID:9UQm/0lk
まあ親と嫁と子供二人養うくらいなら余裕でそ
769イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 06:44:01 ID:aUjDUdWZ
本とライダー好きだな
770イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 18:34:50 ID:KE153sKH
>>763
今も所属はニトロだしそのうちまた作るんでない?
沙耶からのブランク程度期間開いたら心配してもいいけど
771イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 18:55:55 ID:7qCm+z0A
というか、ジャンゴはゴーサイン出した時点でニトロももう売るの諦めてるだろ。
題材もキャラも今現在のメインストリームに背中向けて突っ走ってるし。

…ニトロならいつもの事だな。失礼した。
772イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 19:23:04 ID:tIaQoYAJ
鋼屋・下倉
「フッ・・・・・」
虚淵・奈良原
「キイイィィィィィィィィィッッ!!」
773イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:56 ID:D9n9JKDD
そういう会社じゃないよね・・・

あいつらは斜め上の反応
774イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:52:46 ID:3G7xBPgL
3話で降りた奴はとっくに入院してるだろ
775イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:07:54 ID:O2DU7tUs
――愛とかエロとか萌えだとか、そういった難しいことはよくわからないんですが。
 とにかくエロゲで剣劇やってみたいんです。ガチンコの。

某A社 「却下」
某B社 「売れないから」
某C社 「よそ行ってください」
ニトロ 「やれば?」

とりあえずこんな話が出る時点で充分に変態企業だろ
776イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:42:40 ID:tE1sLpbF
ニトログリニューアル前の、虚淵と奈良原が
戦闘Lv99の執事と性技Lv99のメイドの二択について語る話は面白かったな

虚淵に上記のお題を出された奈良原の回答はメイド
「萌えは先天的なものだが燃えは後から付加できる。
メイドを選んだのち然るべき戦闘訓練を積ませればよい。戦うメイドさん萌え〜」

で、虚淵の考察が
(´-`).oO(主人の側で執事萌えに目覚めるという選択もありではないか)
777イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:46:51 ID:MdoblsLG
戦闘Lv99で性技Lv99のメイドがいちばんに決まってるだろ。
778イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 01:58:17 ID:tE1sLpbF
旧雑記帳にログが残ってたのでコピペ。
たまに過去の雑記をほじくり返してみると絵師が意外なキャラを描いてたりして面白い。
−−−−−−−−−−−−−−−−
奈良原一鉄という男

2005/08/29(Mon) 17:50:53

彼が入社してまだ間もない頃、二人で飯を食う機会があったので、
そこでひとつ問答を仕掛けたことがありました。

もし大富豪になったなら、メイドと執事、ズバリ欲しいのはどっち?
※注1:メイドはオプション装備として性技スキルLV99を備えた肉奴隷
※注2:執事はオプション装備として各種戦闘スキルLV99を備えた人間兵器

奈良原は「つまりは燃えと萌えの選択ですか」と呟いて暫し黙考し、
その後に「メイド」を選択しました。
曰く――
「萌えは先天的なものだが燃えは後から付加できる。萌えるメイドを手に入れて、
しかる後に人間兵器として訓練を積ませれば良い。戦闘メイド萌え〜」

成る程、と、私は納得し、奈良原の嗜好についてまたひとつ理解を新たにしたのです。
――ちなみにそのとき私の脳裏には、
《ご主人様の方で執事萌えに目覚めるという選択肢もあるのではないか?》
という発想も閃いたのですが、結局それは口にせずじまいでしたとさ。
779イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 04:55:21 ID:Z88uTtnv
保守系思想の虚淵さん
リベラル思想の虚淵さん
780イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 08:48:00 ID:SOPHCIT8
性技スキル99肉奴隷メイド(♂)
戦闘スキル99人間兵器執事(♀)
781イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 10:59:06 ID:RiFcaHfo
>>765
3話を観たうめてんてーが号泣

とかが原因じゃね?
782イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 11:02:30 ID:DfzksDMM
だからそれガセだって
783イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 14:49:56 ID:oNLu209O
そもそも本人脚本読んだ後にキャラデザしてんだからもう全て知ってるのに号泣もクソもねえよw
784イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 14:53:35 ID:zmx5ke5n
虚淵は俺が育てたみたいな奴多いな
785イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 15:43:08 ID:mDdY9Kn8
俺が育てたんだけどな
786イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 15:50:30 ID:Pxa4dhGw
地球が育てた
787イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 15:56:05 ID:c6/E9s9J
リュック・べッソンとセルジオ・レオーネとジョージ・ルーカスと手塚治虫と、
仮面ライダーとかその辺の色々な何かが育てた
788イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 16:00:56 ID:X9pttmfR
俺を育ててくれ
789イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 18:31:11 ID:oNLu209O
レベルカンストしてるやないか
790イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 20:10:25 ID:wq321tfq
しかし今回のQBみたいな、マジで俺達と認識のズレがある無自覚な悪って初めてじゃないか?
教育を受ける前とかの沙耶がそんな感じになったのかもしれないが。

サイスやツェ博士だって人間の良識を備えた上で、学術探求のためにそれを踏みにじり利用しただけだし、
ラゼィル様は異種族を相手にただ一人教義のために聖戦を挑んだという、
ある種の熱意において、尊敬すらできる人達だけど、今の時点でのQBは言葉も通じない
(いや、意思疎通ができる上欺いてくるから厄介なんだが)異世界からの侵略者にしか見えん。

あ――あれだ、レベルEの食人星人から人間としての良識を無くしたような感じだ。
791イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 20:18:35 ID:aaO1OLDh
>>790
認識がズレてるなら論理感もズレてるだろうからQBは自分を「悪」とは思ってないだろう。
言って無い事はあるだろうが嘘はついていないみたいだし。
792イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 20:19:28 ID:X9pttmfR
切嗣の騙されっぷりとか見てると
聖杯から出てきたどす黒い何かって感じだ
793イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 20:45:01 ID:0/SsGqnr
QB=アンリマユ説爆誕
794イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 20:46:53 ID:Pxa4dhGw
QBは沙耶みたいなもんだよ
795イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 20:53:28 ID:kVdZV0NV
むしろQBは聖杯そのものな気が……
願望器だし、魂の物質化もこなしてるし
796 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 20:59:45 ID:fcS7No+f
最初のリーク元は、アニプレックスと関係のあるライターのmixiか何かの日記のようで、
リークは多分既定路線だよな?

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所536
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/7690/storage/1263804448.html#6253
5865 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/01/19(火) 12:53:33 ID:qBd0ULW60
アニメノチカラ第4弾が期待出来るらしい

6253 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/01/19(火) 15:03:05 ID:tQ3fY.Us0
某SNSの人です、アニプレックスに行ったというライターの日記から
>ソ・ラ・ノ・ヲ・トはゲーム化の企画も進んでいるらしい
>第4弾は魔法少女モノで、某人気アニメの原作者がキャラデ、あっちの世界で有名な某ライターが脚本で調整中とのこと
>時期を見て日記に書くので、今書けるのはこれくらいかな
投下したやつがまだ1つも確定していない状況で申し訳ないです

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所539
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/7690/storage/1264083695.html#689
689 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/01/22(金) 00:14:06 ID:9wwqPRG60
魔法少女モノ投下した人だけど、キャラデザうめてんてー、脚本エロゲシナリオライターの誰かって事は確定みたいです

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所547
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/7690/storage/1264752739.html#3701
3701 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/01/29(金) 23:05:58 ID:N971o2YA0
アニメノチカラ第4弾ですが、脚本は虚淵さんの可能性が高くなってきました(一度アニメの脚本を担当したことがあるということだったので)
あと放浪息子の制作はAICスピリッツみたいですよ
797イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 21:56:43 ID:EFtb2hS1
>>795
あれはあれで中のアンリ君が精一杯頑張って悪を演じてる結果なんだから一緒にしないでやって下さい。
798イラストに騙された名無しさん:2011/02/12(土) 22:56:51 ID:fQ672g5O
虚淵式魔法少女は鬼哭街に出てきた「最小限にパッケージされた人間」と、
ラゼィル様のコープスハンドラーの合わせ技だったな。
魔法少女VSバイラリナとか超見てえ。
799イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 00:36:12 ID:rJffoo/h
>>790
ラゼィル様のノリを魔法少女マスコットでやったと思えばあんな感じでは。
メガテンの天使系とかも基本あんな感じだし。
800イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 00:48:16 ID:uffqrdsV
今んとこ相方のおかげで穏便なレベルに留まってる金鉄も
(せいぜい淫祠邪教のシンボルになる程度)
そのうち異質な価値観ならではの暴走が起きるんじゃないかとwktkしている
801イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 03:48:32 ID:eKaS1J7R
お前らってさ、自分が犯罪者予備軍って自覚はあるの?
802イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 04:03:11 ID:f0urUIp6
(キリッ
803イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 04:12:41 ID:D6UEFzbU
>>801
日本語でOK
804イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 06:26:31 ID:KEkP90Qd
>>801
ちょっと何いってるのかわからないですね
805イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 06:43:13 ID:D6UEFzbU
>>804
なんかそういうのが全部服部さんに見えちまうんだが
806イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 06:47:20 ID:eKaS1J7R
逃げないで答えてよ。

お前らは、自分が犯罪者予備軍って自覚はあるの?
807イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 07:10:56 ID:XwlIr8NT
>>806
やめろよ。
そういう厨二臭い質問。
808イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 07:33:30 ID:+Cp50v2L
>>806
日本語喋れ、在日チョンの真性犯罪者
解ってる?お前等が全滅してくれるだけで世界は平和に成るんだよ?
809イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 07:47:33 ID:lODe+AWR
>>806
犯罪者予備軍じゃない人間っているの?
810イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 07:50:20 ID:eKaS1J7R
質問を変えよう

鬱グロ描写ばかりが話題になる作品を
嬉々として愛読する自分達の嗜好について
どう思う?
811イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 08:26:49 ID:D6UEFzbU
>>806,810
日本語でOK
812イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 08:32:11 ID:LNpvF3wX
なんであいてするのん
813イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 08:37:12 ID:XwlIr8NT
>>810
ははは。

短絡的過ぎるだろ。
あまりにも思考が幼すぎる。
814イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 08:39:47 ID:hdvmCvKh
ミリタリーヲタに
「お前ら戦争に参加したいの?」
とか訊いたりしてそう。
815イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 08:46:30 ID:G9nURDgY
>>810
君の認識として
「鬱グロ描写ばかりが話題になる作品を、嬉々として愛読する」=犯罪者予備軍って事でいいの?
それとも>>806とは特に関連性が無い別の質問?

それによって答えが変わるけど。
816イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 08:48:36 ID:uffqrdsV
全年齢向けに進出するのも考えものだな
精神未発達の小僧まで相手にしなきゃならないんだから

虚淵が愛読しているSF小説なんかではあの程度の設定はむしろ定番なぐらいだが
アニオタは漫画やラノベしか読まないのかね
817イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 08:53:05 ID:eKaS1J7R
後者だね
818イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 09:14:22 ID:NLDb/Wqr
>>810
別に虚淵は鬱グロ描写だけの作者じゃないし
俺はそういう要素を求めて読んでいるわけじゃない
819イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 09:17:30 ID:eWt7t3nx
>>818
なるほど
820イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 09:31:17 ID:ByLykfnL
>>817
内容について語りたいんならせめて1つでも良いから読んでから来いよ風聞評論家
821イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 09:38:05 ID:G9nURDgY
>>817
鬱グロ描写ばかりが話題になる、ってことはそのシーンにインパクトがあるってことだな。
そのインパクトがどういうものか、確認したいってのは真っ当な感覚だと思うよ。
「本当は怖いグリム童話」がヒットしたのもそういう理由だろうし。

つーか、アンカー付いてないから誰に対しての答えなのか分からないよ。
822イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 10:20:11 ID:KOetgdBn
○鬱グロぐらいしか話題にならない
823イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 10:28:28 ID:LNpvF3wX
いまだに多田野を見てホモネタしか出さないようなもんか
824イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 10:58:32 ID:0GNl15Yl
虚淵は鬱グロってより、こんなの俺はみとめねぇ!ってなやりきれなさの残る話ばかりじゃないか
それでも何故か読んでしまうんだけど
825イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 11:09:51 ID:TwkiIrx7
ビッチが清純派キャラに変わるなんて認めねぇ……
826イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 13:10:00 ID:w9aVMd3M
>>798
アザナエル+スマガ+村正、と強引に見ることができなくもないな!
『願いの代償』『異質な魔法少女という存在』『ループ物?』という点において。

>>800
あー、それだ……QBはキアに似てるんだわ。
キアが人間の常識を判ってないのに対して、QBは判っている上で利用してくるという決定的違いがあるけど。
827イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 14:41:23 ID:2hd80H9Q
レス乞食もレス乞食に構っちゃう精神年齢低い人も皆どこか行ってくれ
828イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 14:56:32 ID:KEkP90Qd
お前がそのレス書いてる時点でお前も一緒ってわかってるのかね、精神年齢低い人さん
829イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:00:20 ID:O+kle3fP
マギカスレでやれ
830イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:01:57 ID:hdvmCvKh
あそこはここよりキモくてクサい。
831イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:03:08 ID:2hd80H9Q
>>828
ちょっと何いってるのかわからないですね
832イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:05:44 ID:KEkP90Qd
言ってる傍から怒って構っちゃってるID:2hd80H9Qはどんだけだよwお前自分のレスもう忘れたのか
>構っちゃう精神年齢低い人も皆どこか行ってくれ
833738:2011/02/13(日) 15:08:40 ID:TwkiIrx7
「放送後は過疎スレのここも多少は荒れるだろうな」と思っていたから、
荒れる事自体はそれほど気にならんのだけれど、お前ら休日の昼間から暇だな

ブラクラ1巻なかったからfate/zeroだけ買ってきたわ
まだ開いてないが、あの硬質な気持ちの良い文章が待ってるのかと思うと、
大人気なくワクワクする
834イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:08:56 ID:2hd80H9Q
精神年齢低いってのはレス乞食と構いたがりの二つに掛けてたつもりなんだけどな
即レスってことは自覚あるってことかな?
835イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:11:34 ID:FQYgozqq
人のフリ見て我がフリ直せ、とはよくいったものだね
ID:2hd80H9Qが暴れてたID:eKaS1J7Rより痛々しくて泣ける
即レスって言葉もそのまま・・・
836イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:14:46 ID:LNpvF3wX
ここはアインに免じて許してやってはくれないか
837イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:16:11 ID:Pjo9JL5Y
ID:2hd80H9Qは久々に俺を笑わせてくれたので許してやろう。感謝していいぞ
838イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:31:05 ID:Xemk5WaV
ウォルフさんの出番は無さそうだな
839イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:33:21 ID:VXF1/p0V
そういえばブラスレイターのネタはよく見るけど実際にはまだ見たことないんだよな
途中までは素晴らしいって聞くけど、何話ぐらいまでみとけばいいんだアレ
レンタルで途中まで借りようと思うんだが
840イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:43:17 ID:CHSy5Ye7
>>839
戦闘シーンのMAD見るだけで脳汁出る
TVアニメのレベルじゃない

一クール分だけなら問題なくお勧め
841イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:49:26 ID:NzR0NS4e
最終話のラスト10分くらいまではいいよ

ファントムもそんな感じだったな・・・
842イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 15:52:30 ID:w9aVMd3M
>>839
導入編でありゲルト編である1〜6話、
前半の山場であるXAT編の10〜12話を見ればおk。
12話以降が気になるなら、見れば良い。

漫画版は世界観が違いすぎるので要らない。
843イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 16:21:34 ID:DuSfj8WQ
今からノベライズを楽しみにしてニヤニヤしている俺
844イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 17:07:20 ID:2Qt9SqJD
なんだかんだ最終話以外は良かった
寝太郎とかの板野ェ…って感じの要素はあったけど
845イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 17:25:47 ID:xanlPlKT
板野は戦闘シーンだけやってれば良かったんだよ
846イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 17:34:52 ID:pjYDPBPN
マクロスFよりも板野サーカスしてたし戦闘は素晴らしかったな
847イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 17:40:44 ID:IMF4IlLY
フェイトって前でた4巻の奴となんか違う?加筆とか展開を多少いじるとか
848イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 18:03:42 ID:YC5js97V
>>833
>まだ開いてないが、あの硬質な気持ちの良い文章が待ってるのかと思うと

いいなーまだ読んでない虚淵の文があって……
鬼哭街体験版の文章(特にマッド医者を斬った後のタオローの台詞)に
衝撃を受けて虚淵を追いかけ始めたんだよな
一度虚淵作品の記憶だけ失ってまっさらな状態で読み直したい
849イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 18:28:53 ID:uffqrdsV
すべからくの誤用だけはなんとかしてもらいたいな
850イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 21:17:01 ID:YmSgkA8Q
一度でも過ちと認めればそれは過失だが
貫き通せばそいつは漢の背中だ
851イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 22:18:11 ID:/deRaEKx
割と根源的な問題として、「危険な事をしていれば場合によっては死ぬ。
そしてアクシデントによる死は大抵の場合救いようがない」ってのは
割と重要な事だと思うの。


タイみたく死体写真新聞の一面に載せろとは言わんけど。
852イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 22:49:05 ID:qvhEv+Eh
>>850
じゃあ俺死ぬまでニートするわ
853イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 23:12:30 ID:J35z2ND/
>>847
そゆのは基本的にないはず。虚淵曰くプロの校正屋に校正してもらったのが大きい変化らしいが。
http://twitter.com/Butch_Gen/status/25037321283829760

一般的には挿絵が変わったのが大きな変化か。ただし1,2巻では風景のみで
キャラが出てくる挿絵は無し。ただ型月のゲームやってるみたいな気分はあるな、あの背景挿絵。
854イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 00:23:29 ID:0I2LStvJ
時々思うが、日本語の専門家って、じゃあおまさんは一体何者なのかと。
Phantom小説版の時といい、一歩どころか数歩以上引いたところに自分の立場を置く表現が多いな。
そろそろ作品を出した分野においてはその道のプロを気取っても良い頃だと思うんだが。
855イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 00:29:42 ID:ZsHsp+io
虚淵の父親の職業って何?

過去のTwitter読んだら、元左翼で、出版した小説について
日本語の問題点の指摘を受けたとあるから、
教育関係者に見えるけど。
856イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 00:38:33 ID:JLUq4hRB
虚淵の親父世代の大学生は左翼率が激高だから(学生運動全盛期)
教育関係者かどうかなんてわかるわけねーだろ
857イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 00:54:56 ID:ZsHsp+io
いや、読書量が半端ないだとか
単行本に数十カ所赤で線を引いて日本語としての問題点を指摘されたとかあるから。

>2010年1月23日 4:24:34 webから .親父殿の日本語指南より帰宅。
>ゆとり世代と馬鹿にされるヤングメンたちの口惜しさがほんのちょっぴり
>理解できたぜ。うん、やっぱ古い世代の人が日本語に向き合う姿勢の
>真摯さには太刀打ちできぬ……
858イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 01:52:00 ID:7Z7Y2/oL
Twitterで聞いてこい
859イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 03:01:26 ID:tZOYJUud
>>854
「日本語で物語を作る人」じゃないか?
校正さん、という意味での日本語の専門家とはやっぱ業を異にするものだろう
860イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 04:40:25 ID:QHsNj7U+
確かFate/Zeroのラジオに出演した時に演劇の関係者とか何とか言ってた気がする
861イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 08:32:54 ID:8O1c6KLI
>>859
文学と国語学は別物だしな
862イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 12:42:49 ID:uFwwHekI
校正・校閲も専門職だからなあ、同人誌でも頼めばやってくれるだろうが
予算が出るかというと難しいな。まあ、新聞社の校閲部すら廃止されて
ひでー新聞記事が出回るこのご時世ではあるが、こだわりがあるのはいいな。

>>861
tweet見た感じだと、虚淵の親父さんが指摘したのは
校閲すらも指摘しない文学レベルの話なんだろうな。
863イラストに騙された名無しさん:2011/02/15(火) 20:14:34 ID:rGp1ZUuN
ところでブラックラグーン
2巻最後とロットンとファルコンのゲームしてるところ見てて思ったんだが、
ファルコンは元々がゲーマー出身だったんじゃないだろうか。

図体はでかいけれど気弱で(フルメタの微笑みデブみたいな感じ)ナード、
アメフトの奴らから苛められチアからはキモーイされ、彼はみじめな自分を変えたいと思っていた。
そんな彼が、再び視線を上げれば画面全体をめまぐるしく駆け回る紙ニンジャの姿。 コレだ!
864イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 09:07:06 ID:uXqWtcPl
あれシェンホアがもどってきたらマズイんじゃないだろうか
リアルファイトに発展しねぇ?
865イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 12:04:15 ID:rUJLazTY
そういや1巻でファルコンに完封された遺恨があるんだっけ
866イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 12:30:58 ID:kbw/uJGv
もうファルコンが張の配下だってことはロアナプラでは噂になっているから大人のシェンホアさんはぐっとこらえると思う
もしくは煙玉して逃げるか
867イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 12:31:12 ID:ja7A5GFE
バカが一匹増えて凹む
868イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 12:32:14 ID:6JMcbPId
ですだよ姉ちゃんマジいい人
869イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 15:51:43 ID:IrM8HmgT
ですだよさんの過去話もそろそろ欲しいところ。
過去といえば、ヨランダさん、若い頃の身体を使ってのし上がったスパイ時代ってどんだけ美人だったんだろ?
広江の絵で見てみたい。
870イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 15:57:38 ID:9SVawyLd
>>869
おまけコーナーだけど、登場人物が若くなって登場するって話があった気がする
871イラストに騙された名無しさん:2011/02/16(水) 16:36:24 ID:a2FfDTUT
かなりの美人だったな<若ヨランダ
若軍曹と張り合えそうだ
872イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 00:01:13 ID:Z/FrT9PR
ようやく白貌読み終わった。
あきらかなバッドエンドなのに読後が心地いいのは何でだろうw
続編が出ないもんかねぇ

これで手を出していない虚淵作品はブラクラだけなんだが
原作をまったく読んだことがない、、、原作買って来るか

873イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 01:05:54 ID:DA2Mjypl
神林トリビュートも読んだのか
874イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 10:49:02 ID:Mzt3yPid
鬼哭街の感想

愛する女の兄への恋慕という道ならぬ思いを
我が身を犠牲にして兄に気付かせ
更に二人の障害となる存在を全て取り払い
愛した女が幸福になる横で、ひっそりと消えていく男の姿に
全俺が泣いた
875イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 11:29:13 ID:c1I8oExd
被害者Bは漢だよね
全てを知りながら、被害者Aしか眼中にない加害者のために、
被害者Aよりも報われない道を歩き続けて死ぬ
二次被害者の方々も可哀想だが、何もかも知りながらも突き進む強さは他の誰にもないな
876イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 12:38:50 ID:ZH+BFRs5
鬼哭と沙耶は実はよく似た作品だよな
877イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 13:20:40 ID:c1I8oExd
どこまでも二人の世界な点では似てるが、
沙耶の場合は被害者と加害者というより、共犯関係とその他犠牲者
878イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 14:35:07 ID:32hRTjxU
虚淵って親父からメタル聞かされてはまったんだったっけ
879イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 15:30:06 ID:ZH+BFRs5
>>878
タオローがルイリを否定したり拒否ったわけじゃないから被害者って感じがしないのよね
虚淵は沙耶やルイリみたいな女とすべてをなげうつことにロマンを感じるのかと思った
880イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 18:01:21 ID:yoBzwxxP
メンヘラ女と地獄行が虚淵ロマン
881イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 19:36:11 ID:xPYOwB4Y
鋼屋ジン 忍野メメ「そりゃあ何でも叶えてくれるさ。だって魂と引き換えだもの」 1月8日 www.movatwi.jpから お気に入り リツイート 返信 ある意味ネタばれだったwww
882イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 21:39:25 ID:K8DD1Uq7
>>880
ある意味天国だろ
883イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 23:37:17 ID:VhlqGpu8
>>880
バイラリナも幸せだな、そう考えると。

>>874
ホージュンにはホージュンなりの企みはあったが、それも瑞麗を愛するがゆえのエゴだからなぁ。
ギーラッハに似た、『思い知らせねば気が済まない』という辺りで。
しかし、そのホージュンの考えすらも瑞麗の予定の内ぽかったな。

そういう瑞麗の「したたかさ」にまでは理解できなかったホージュンだから、
瑞麗に「私をよく知る人物がよりによってあの2人」という、
瑞麗の気持ちにさっぱり気付かなかったタオローと同列の評価をされたのではないかと思っている。
ホージュンの中では「病んでいるけれど、それは全部タオローが悪い。瑞麗は根は純粋な女の子」という認識だったり。
884イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 04:27:45 ID:C8xGqMNn
アイフル上下共に、カバーの虚淵の説明のとこに天二の名前があるけどミス?
出来上がったものの品質があまりに酷かったから
看板ライターへのダメージを軽減するために名義を変えた、って可能性は……
885イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 16:52:08 ID:2PQ1FVwP
ないないw 発売までまだまだ遠い最初の発表時点でむーたろうっていう新人ってことが公表されてたよ。
その後の感じだとその人は発売前にすでに退社してた可能性があるけど
886イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 18:15:50 ID:B/0LFQdB
アイフルってアイゼンフリューゲルだよね?
手元にあるのが初版だけど書いてないよ
中央東口の部分と読み違えてるんじゃないかな
887イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:44:14 ID:yjihilhx
だろうなあ
888イラストに騙された名無しさん:2011/02/18(金) 22:50:20 ID:GewPObS+
そもそも文体で虚淵か否かぐらい判別できるだろ
889イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 02:30:11 ID:/IOOw+KN
キューベェの悪魔っぷりが酷いなぁw
こいつラゼイル様と話が合うだろ絶対
890イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 02:41:51 ID:JR9PiJ/6
合うか?
891イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:28:52 ID:gKjy5SYu
手元にある虚淵本
アイフル ブラクラ Fate/Zero
他に何かありましたっけ。小説鬼哭街は探してるけど見つからない。
892イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:29:33 ID:foU7woFN
左道鉗子がQBに興味を持ったようです
893イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:33:24 ID:jsy9MB5r
左道鉗子やサイス・マスター辺りとは話合いそうだな、QB。
ラゼィル様には嫌われそうだ、なんとなく。
894イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 03:57:21 ID:JR9PiJ/6
>>891
鬼哭街上下
白貌の伝道師
Fate/Zero
神林長平トリビュート
アイゼンフリューゲル1・2
ブラクラ1・2
895イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:05:47 ID:gKjy5SYu
>>894
おお。わざわざありがとうございます
お陰で本棚が賑やかになりそうです
896イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 04:21:25 ID:GXgl2xf8
鬼哭街は通販だとTUTAYAとかニトダイあたりなら上下共にまだあるな。

最近スニーカーのニトロ関連は続々と絶版在庫切れに向かってる気がする。
897イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 08:15:12 ID:fQoSQ4Bm
発刊からかなりたつし、ノベライズだしな
増刷ゼロってことはないと思いたいが、一巡したら出はとまりそうだ
898イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 08:58:28 ID:W9tMMK8V
ソウルジェムあたりのQBの考え方を知ったらサイスなんて狂喜乱舞するぞ、間違いなく
899イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 09:15:19 ID:kfHxD+yx
願いを叶えるという言葉に騙されて
うっかり魔法少女になる切嗣
900イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 09:16:41 ID:foU7woFN
願いも叶えられる、魔女という絶対悪も狩れる
・・・天職じゃね?
901イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 09:24:51 ID:1iEGj7Gr
魔法少女イリヤ☆マギカ
902イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 12:07:17 ID:U/ivA8fm
ラゼィル様が美樹さやかに目をつけたようです
903イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 22:37:07.56 ID:TfXpGszQ
まどかにZeroやっちゃったらもう誰も騙されてくれなくなるなぁ
904イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 22:44:33.09 ID:ZXwRNzZz
そしたら今度は逆方向に騙したら良いんじゃね?
905イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 23:14:26.72 ID:2XsoXiVF
めちゃくちゃいい話か ・・・無理だな 

しかし俺は虚淵のオリジナル作品が大好きだが、売れる作品を作るなら
誰かに舞台やキャラを用意してもらったほうがいいのかな Zeroしかり
ブラクラしかり血だまりしかり そうやってエロゲも作っちゃえよ
906イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 23:43:26.30 ID:cYUxe818
俺は虚淵って二次創作は向いていないと思うけど
二次は全部微妙だったし

虚淵はオリジナルを書いた方がいいと思う
907イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 23:48:13.09 ID:gKjy5SYu
>>906
俺はブラクラ一巻好きだけどなー
シャドーファルコンとか特に好きだった
908イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 23:48:30.87 ID:0B+odN4w
まどか書くのかな。出版社が放っておかない気がする。
909イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 23:59:33.84 ID:VCyl0vWD
>>905
わかる。好きだけど完全オリジナルだとあんまり売れないタイプの作品になるよな。ジャンゴ的な
「先生、少年少女の物語を」「魔法少女的な物を」と売れそうなジャンルを提案されて独自に書いたら売れそうなイメージはあるな
無理に売れる必要もないけど
910イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 00:02:11.65 ID:8vLr4ehx
>>908
製作委員会に入ってる芳文社がラノベ出してたならば、
すんなりとノベライズ企画が出たのだろうがなあ。

ガガガ文庫の誇るブロガーさんがすでにTwitterで言ってたような気もするが
小学館か星海社あたりがノベライズ権獲りに行けばいいのにな。
911イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 00:10:23.71 ID:ztXwDvz6
>>910
放映直後に出たらすごいよね。今まで一切情報が漏れてないことになるし。
912イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 01:10:41.30 ID:5G03aex6
マギカ/zeroでも出せば売れる
913イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 01:21:33.64 ID:jydHZYmY
なんかまどかは微妙なアニメになっちゃってるな
914イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:00:05.58 ID:XgiNwYfq
>>912
著:奈良原一鉄
まどかママ「天座失墜―――小彗星」
915イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:00:45.54 ID:M7ozB9at
>>910
芳文社ってラノベレーベルあった(過去形?)ような…
ひだまりの小説を見たことあるような気がする

虚淵の手による小説は出なさそうだなぁ
916イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 02:04:05.35 ID:dtbAKJY+
なんというか…
「ゾンビ」とか「死ぬ」みたいな、負の言葉を露骨に連発しすぎだと感じた。
魔法少女達が辛い運命を辿っていると言いたいんだろうけど、
それは会話からではなくて戦いから魅せて欲しかったな。
917イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 03:21:15.35 ID:dVpD0GLY
こいつにそんな描写力あるわけないじゃん
918イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 03:42:27.77 ID:XFh3D3jv
金〜日に訪れるお客様方との付き合いも2ヶ月切ったな
919イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 03:57:15.36 ID:WGDeUr2T
>916
何というか、お前の言いたいことがさっぱり分からん。
戦いは後半で悲惨さを充分見せてるだろ? お前の感想は改善でもなんでもなく、
単なる改悪になる。
920イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 04:07:58.09 ID:jydHZYmY
バトルがどうとかっていうよりテンプレすぎる
特に赤とかはマジ酷い
921イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 05:40:26.97 ID:G6MQ+ff/
魔法少女のシステムって
ルイリだよな

魔法少女端麗☆マギカ
922イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 11:18:56.07 ID:ps4jJIVp
上で天二の名前出した者だけど、
書かれてたのは確かに中央東口の方だった、申し訳ない
ただ、「以降虚淵玄とタッグを組み、「ニトロプラス」より
『鬼哭街』『沙耶の唄』『天使の二挺拳銃』を発表」って文章は
ちょっと誤解を招くもんじゃないかなと思った
923イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 12:59:20.02 ID:7JC3aKVu
やっぱ力のある書き手は何度も返り咲くな
924イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 18:31:37.11 ID:QV84q5DA
虚淵と麻枝、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297936117/
925イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 18:45:56.06 ID:6EVa8HCB
>>916
Fateで多用されてた「殺し合い」みたいなもんだよ
すぐに慣れるさ
926イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 18:57:25.40 ID:PXDXD3wx
白貌の伝導師高杉ワロタ
ファントム文庫版って買いかな?
927イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 19:07:53.93 ID:XFh3D3jv
なるほど。確かにセイバーは花で、ギーラッハは茎や根だな
昔このスレで比べて語られてたのがfate/zero読んで、ようやく実感できた
ギーラッハと切嗣なら良いパートナーになれるな。ギーちゃんは英雄じゃないけども
928イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 20:35:45.78 ID:3p6ry6PP
>>926
18歳を超えてるならゲームをやった方が良い
小説は表紙と挿絵、それと後書きの為にあるようなもの
929イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 20:53:53.11 ID:PXDXD3wx
>>928
わかった。ありがとう
930イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 21:31:25.20 ID:OQr80m0W
ディスプレイに向かうのとはまた違う雰囲気で読めるから、そこは美味しいと思うけどな
931イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 21:32:12.42 ID:8h64Q35i
>>927
Fateの本編をやってると、生前のセイバーが花だけの騎士とは思えないんだよなあ
国全体を守る軍備を整えるため、必要なら重税を課して村を潰すという
『奉じるもののためなら犬畜生にも成り果てる』ような所業もやっている
むしろそういう合理性が、花を重んじる円卓の騎士から「アーサー王は人の心が分からない」
と思われた理由だと、俺は思ってた

俺は虚淵信者でZEROも大好きだけど、セイバーの解釈には違和感を感じた
932イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 21:36:56.20 ID:XFh3D3jv
>>931
ごめん。本編やってないし、やる予定も今の所ないの
メディアミックスで色々見ちゃってるし、とにかく長いと聞くし
星雲社のが全巻出て本編気になったらわからないけれど
933イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 21:55:50.82 ID:dT4rwv0z
>>931
セイバーについてはその解釈であってると思う。Zeroでもそういう風に描かれてなかったか?
934イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 22:51:27.65 ID:G6MQ+ff/
>>931
SNルートの小次郎戦・・・・・
てゆーかそれなら魂喰いも出来るだろ?
935イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 23:22:54.78 ID:KiVKRuW9
>>931
だから月信者からもZeroについては不評の意見も多い

ブラクラの二次は良かったけどFateの二次はちょっと失敗だったかなと思う
さらにマギカの後にZeroを放送するのはきついだろな
また同じノリだと微妙に思われるだろうし
さやかなんてセイバーやディルにしか見えないし

936イラストに騙された名無しさん:2011/02/20(日) 23:42:24.53 ID:WRltmWPn
いや別に見えないが……。剣だけじゃねえか
937イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 00:15:16.48 ID:ZslAKf2c
>>927
ちょいまち、ギーラーッハって切嗣と良いパートナーになれるくらい外道だったっけ?
それなりに戦いのルールというか信念みたいなのは守るイメージがあったんだが
938イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 00:20:41.65 ID:j5vEFZd6
>>935
正義や騎士道とか言っていると報われないことになるフラグだな
ディルみたいな悲惨な結末になりそう

まあゼロについては荒れるから止めた方がいいだろな
本編と印象が違うという感想もあるのも仕方が無い
939イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 00:35:20.21 ID:ZslAKf2c
>>938
さやかさんはそれに加えて若干カリヤおじさん的な要素も混じってる気が
ディルとセイバーを足してカリヤおじさんで割ったくらいの末路になりそうで・・・
940イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 01:05:28.39 ID:2z/p0JOT
上条くん=葵
さやか=雁屋
緑=時臣か
941イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 01:39:12.80 ID:2HEwd76m
>>939
そこから挽回すると思いたい。
しかし、生き残るには臆病さが大事というけれど
今回は文字通り臆病だと生き残るね。
契約した時点で半死になるから。
942イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 03:12:01.25 ID:NHpxAbF+
Zeroは別にセイバーが根茎じゃなくて花!とも言ってないでしょ
根茎花、全部かねそなえた生き方をし抜いた後、飲み会で後悔してます!やり直したい!とか抜かしたから
おまえは花として生きたほうが絶対いい!余はおまえを上手く使ってやるから!
みたいなノリで勧誘したがっただけじゃね?

それに、ギーラッハの根茎ってのは、「花ではいけない」って意味じゃないだろ
根茎としての生き様や偉業が、花として語り継がれる、みたいなものだ
ウピエルはその花を騎士そのものと勘違いしてただけ。
セイバーなんか根茎として徹底してるうえに花まで同時にこなしてたから敬遠されちゃったわけで。
943イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 11:25:35.45 ID:Ajlf1bhV
ブラクラ魔術師読んだ。キャラの一人称の書き分けがすげーと思いながら最初読んで
話もまあまあだなとか思ってたら最後ぶっ飛んだわ。この人パネーww
944イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 13:41:02.00 ID:Y4gBoVuG
エダの上司はまさにポルナレフ状態だよなww
945イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 14:18:36.30 ID:Ca4BW4rS
>>931
セ「騎士(=兵士)の行いはは正しく在るべき、でなければ戦争の正当性すら保てなくなる。
  それでは犠牲になった民に申し訳が立たない(注:犠牲が出る事自体は否定していない)」

切「正当性?そんなもんがあろうが無かろうが死んだ犠牲者にとっては同じだろうが。
  お前らがそうやってロマンチズムを持ち込むから戦争が終わらないんだ、少しは反省しろ」

って事じゃないの?
946イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 18:43:30.00 ID:5RoRG+sJ
>>931
そもそも本編のセイバーがそういう過去描写してる割にただの猪武者だったからなぁw
ただの馬鹿騎士にしか見えなかった
947イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 18:55:48.01 ID:iYXeV5Sm
小次郎相手にカリバー使おうとしたのは致命的
948イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 20:25:46.83 ID:U0IuVmVJ
神林長平トリビュート購入
読む前に原作の方の「敵は海賊」は読んどいた方が良いのかな
949イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 21:14:16.38 ID:K2HSwTg3
>>948
読んどけ
でないと登場人物がどんなキャラなのかわからん

虚淵ファンになる前から神林ファンだった身としては
原作をよく消化した良作だと思ったんだが、
神林スレではなぜかあんま評判良くなかった、ちょっと悔しい
950イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:14:17.33 ID:CZ0n/zkz
あそこはアニメ雪風で色々過敏になってるからな
煽り文で期待しすぎたってのもあるけど
951イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:16:16.38 ID:j5vEFZd6
>>939
虚淵作品で正義だの人のためだのとか言うとしっぺ返し食らうフラグだよね
自分のために生きるといった杏子は逆に人のために死んだりして
人のために生きるといったさやかは結局最後は自分が大事って結末になりそうだ
雁夜やディル・セイバーみたいに虚淵が書く物語でやたら綺麗ごとを言うのはそれと逆になるフラグだよね
952イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:26:09.69 ID:FKhIQl0u
まどかはループだの並行世界だの好き勝手に風呂敷広げられまくってて凄い事になってるなw
壮大な妄想してる奴らは最終的に肩透かしくらってそうだな
953イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:28:53.75 ID:UqMxm3d9
まどかはループ説が根強くあるけどスタッフから漏れたとか想像以外のソースあるの?
954イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:33:39.90 ID:iYXeV5Sm
まどかループ物だと虚淵は下倉と目を合わせられなくなるんじゃ
955イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:35:28.97 ID:l6i/OE3Q
鋼屋大先生はいいのかよ
956イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 22:47:27.84 ID:kxGlcscw
>>953
推測以上のものは無いよ
ただほむらの行動が悉くループものっぽさを醸し出してる
露骨過ぎるから違うんじゃないかと思うけど
一回想起しちゃうと考えから外しにくい
957イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:17:26.02 ID:gxjP8PqR
今現在は全然思いつかないけど、ループ以外でかっちり辻褄の合う展開だったらすごいなあ…
冗談抜きで、最終回は全国で驚愕の叫びが上がると思う
958イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:18:08.02 ID:NrO+5aXm
>>951
それだとアイフルのゲプハルトは『祖国を守る』という、軍人として『正しい』
有り様を最後まで貫けた、虚淵キャラとしては珍しいタイプかもしれんな

……カールの事は生涯悔やみ続けるだろうが
959イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:26:34.88 ID:j5vEFZd6
>>958
補足をすると正しい道にこだわりすぎるとアウトって感じがする
あと恋愛脳すぎたり

さやかって本当にやばいな
これで最後まで自分のために魔法を使わなかったらそれはそれで斬新かも
960イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:30:14.89 ID:l6i/OE3Q
自らを全く気にせず魔法を行使しすぎてソウルジュムが真っ黒になる可能性も
961イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:33:22.26 ID:8laGgzxe
話題からずれるけど、
アンサイクロペディアのまどかの項目で、
脚本が「うろぶち☆げん」になってて笑った。
962イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:36:21.01 ID:U0IuVmVJ
>>960
真っ黒になるケースの説明とかQBはしてくれなさそうだし
やっぱりさやかによる実演になりそうだなぁ。泣けてきた
963イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:37:13.33 ID:5i0Yv4Zl
そーゆーのはまどかスレで言ってろ
964イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:51:25.28 ID:e4qXsGso
ループネタとか虚淵がそんなメタフィクションみたいな話書くとはとても思えないけどな
SFチックな要素があったとしても沙耶みたいに浅い感じの説明しかされない気がする
965イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 00:06:50.96 ID:Z8m2chlt
前のレスで出たかもしれないけど、
話の大まかな流れ、つまり骨格は、みんなで考えて、
脚本家は、その概略にセリフなりなんなりを
肉付けする人じゃないの?
うろぶちだけで話を作っているわけじゃないから、
ループ説みたいな複雑な考察もありだろう。
…っと、これ以上はまどかスレで。
966イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 00:33:57.27 ID:bC0YTkcc
脚本がプロットを作る→打ち合わせ→意見反映→完成
っていう流れが普通らしいからむしろ逆だと思う
967イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 06:52:48.44 ID:2lKkhRjH
>>959
>恋愛脳だったり
ルイリさんディスってんの
968イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 09:18:34.70 ID:gzdEtwzS
ルイリは恋愛と言うより…捕食…?
969イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:07:22.81 ID:Lw6YPDrP
捕食というよりは、もっとチョウチンアンコウの雄と雌みたいな関係のような……
970イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 22:44:19.26 ID:ZRAAVUjq
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5000049.htm#20020607
+++鬼哭街、こんな具合に作ってました++++
971イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:28:40.93 ID:cjfSRiRI
>>970
中央東口、苦労してたんだなぁ……。
荒川工や奈良原のギャグシーンでも見てるかのようなやりとりだな。
チャカ書いてと言われて銀さん仕上げて来たなまにくはまだ疎通が出来てたんだな。
972イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 23:59:40.73 ID:xHzUB0v2
ルイリさんは恋愛脳とか超越しすぎてる
973イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:13:18.00 ID:bReHibFx
虚淵、結婚してて子供もいるってマジ?
974イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:28:26.81 ID:2YgZ2/Ai
マジ。それもかなり昔の話
明確な時期はわからんが、あるいは物書きデビュー前にはもう結婚してたんじゃ?ってくらい
975イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 00:32:28.71 ID:bReHibFx
即レス感謝>>974
あの世代のライターにしては落ち着いてんなぁと思ったらやっぱりそうか
リア充に対するルサンチマンがこの人の場合あんまり切実じゃない感じなんだよな
そのへんやっぱり家庭を営んでる安定感というか余裕なのかね
976イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:04:33.96 ID:KlrUzSDN
失礼ながらエロゲのライターって勝手なイメージでみんな独身かと思ってた
そりゃ結婚してる人もいるわな
977イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:10:47.58 ID:NZA4upGl
虚淵ってどういう経緯でこの業界に来たんだ
いきなり物書きになったわけではなさそうだが
978イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:30:54.02 ID:022UrHv+
小説家になりたかったけどダメだったからエロゲライターになったんだろ
979イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:34:13.96 ID:2YgZ2/Ai
んーと……

作家志望だったが実らず、ITベンチャー企業(デジターボ)に就職
ガキ向け教育ソフトのデバッグとかだるいな畜生……あ、バグ見つけたけど良いや面倒だし放っとけ(後でバレて怒られる)
社長が何をトチ狂ったか「ギャルゲー作ろう!」と言い出し、元作家志望と言うことで白羽の矢が立つ
え、いやギャルゲーってあれでしょ? 可愛い女の子に囲まれてきゃっきゃうふふとか俺には無理だって
(参考に渡された「痕」(leaf)をプレイ)……あー、こういうのでもアリなん? エロゲーって? よし、それなら行けるかもしれん!
諸々の紆余曲折を経てPhantom of inferno発売。当初は全く売れなかったが口コミで大ヒット

……と、まあざっとこんな感じだった筈
初期作品関係のインタビューやら何やらをまとめて適当に脚色すると
980イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 02:02:33.91 ID:99z53Ov2
夢破れた先で夢を叶えちゃったんだな
981イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:12:27.12 ID:w38UoOS+
痕からどうやってファントムが・・・
982イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 03:33:25.97 ID:H6qqTjuj
こういうのもアリ→何でもアリ
的な発想でレオンとか好きなのをぶちこんだとかなのか。
983イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 04:03:40.01 ID:AkvQ3mWM
ほんの10年くらい前にはエロゲーにも夢が持てる良い時代があった…………
984イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 06:55:21.14 ID:e06dQHSF
それはお前さんが夢から覚めただけなんだぜ
985イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 09:32:20.58 ID:h86VNFVd
986イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 11:36:07.67 ID:79dzG/po
>>970
中央さんの負担がひどくないかこれw
987イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 13:45:58.34 ID:eFzvnbxq
二巻感想。アニメ放送されたら征服王×ウェイバーが流行る
988イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 13:53:56.59 ID:sD8V81US
もうとっくに流行ってるんですよそれ…
989イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:14:57.23 ID:FFR/YvCn
どう見てもウロブチって相当な実力者なんだが何で最初小説家になれなかったんだろ
990イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 14:16:34.54 ID:eFzvnbxq
それはともかく次スレとテンプレ修正しないとマズい
991イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:18.44 ID:eFzvnbxq
虚淵玄 17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298441346/

初スレ立てなもんで不手際があったら悪い。
992イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 17:50:37.95 ID:Fn2YmCna
>>991


ヴェドゴニアのウピーも「ロックな感じで」という曖昧模糊な作画発注だったっけw
993イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 18:39:44.08 ID:eFzvnbxq
苦情入らないから多分問題ないんだと判断する
アイゼンの所の「全二巻」の部分だけは次々スレでどうにかしてくれると嬉しい
あそこミスった。情報としては正しいけど、すごい不恰好になった
994イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 22:07:48.73 ID:/Zk1ruKz
>>982
むしろZeroで流行ってるのそのカップルだけだし
995イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 23:25:44.75 ID:Baupq9c6
もっと他にいろいろあるだろ、きっと。

例えばウェイバー×征服王とか
996イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:37:30.26 ID:ojO5Juf0
>>983
あの頃は良かった
さよ教だのジサツのための101の方法だの
無茶なゲームも出てたしな

997イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:50:40.32 ID:+IjSsgJj
生めるか
998イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 00:52:13.67 ID:AThNNhPr
>>996
出すのは自由だが、それ両方とも売れずにブランド潰れなかったか?
999イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 01:09:12.19 ID:lsSBxWN8
>>1000ならウェイバーを征服王が征服
1000イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 01:15:21.22 ID:AThNNhPr
1000ならzeroアニメ版にカールがライダーとして乱入
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━