清水マリコスレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
透明感あふれるちょっと不思議な話を紡ぎ続ける
清水マリコについてマターリ語りましょう。

※ネタバレは公式発売日の24時から!

■過去スレ
清水マリコスレッド3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221314180/
清水マリコスレッド2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205566684/
清水マリコスレッド/嘘シリーズ/ゼロヨンシリーズ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109253614/

■関連スレ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド43
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948261/
【乙女のために】B's-LOG文庫★その10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283960037/
講談社ホワイトハートはどうですか?6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283958129/

■関連サイト
MF文庫J公式
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
B's-LOG文庫公式
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog_bunko/
X文庫ホワイトハート公式
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/x-bunko/

清水マリコ 少女童話
ttp://home.digital.net/~ruby/
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:05:42 ID:2A1PRHQ1
■既刊リスト
【MF文庫J】
嘘つきは妹にしておく
君の嘘、伝説の君
ゼロヨンイチロク
ネペンテス
ゼロヨンイチナナ
侵略する少女と嘘の庭
ハートレス/ハートフル

【MF文庫ダ・ヴィンチ】
ネペンテス 不思議で切ない八つのお話
侵略する少女と嘘の庭

【小学館文庫】
日曜日のアイスが溶けるまで

【小学館】
日曜日のアイスクリームが溶けるまで

【B's-LOG文庫】
赤いくつと悪魔姫
悪魔姫と黒やみ姫

【X文庫ホワイトハート】
クリムゾン・エンパイア 運命の王子様公式ノベライズ
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:06:09 ID:2A1PRHQ1
■おまけ 成人向け既刊リスト
【パラダイムノベルス】
脅迫
淫従の堕天使
Xchange
ナチュラル〜身も心も〜
ナチュラル〜アナザーストーリー〜凌辱〜好きですか?〜
My girl
プレシャスLOVE
終末の過ごし方
Kanon 雪の少女
Kanon 笑顔の向こう側に
脅迫 終わらない明日
Kanon 少女の檻
Kanon the fox and the grapes
Kanon 日溜まりの街
ナチュラル2DUO〜Duo 兄さまのそばに
ナチュラル2DUO〜お兄ちゃんとの絆
ナチュラルZero+ 〜始まりと終わりの場所で〜
君が望む永遠 上巻
君が望む永遠 下巻
館・メイド物語(CanD select) ずっといっしょ味
エルフィ−ナ 淫夜へと売られた王国で… 淫夜の王宮編
エルフィ−ナ 奉仕国家編
朱(aka)〜ルタの眷属 〜上巻
朱(aka)〜ラッテの願い〜下巻
脅迫2 〜傷に咲く花 鮮血の紅〜
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:06:34 ID:2A1PRHQ1
■おまけ 成人向け既刊リストその2
【VA文庫】
Kanon 雪の少女
Kanon 笑顔の向こう側に
Kanon 少女の檻
Kanon the fox and the grapes
Kanon 日溜まりの街
近刊:Kanon 彼女たちの見解

【ワニマガジン社メガヒット・ノベルズ】
うろつき童子(超神蘇生の巻) 超神伝説1
うろつき童子(三面鬼襲来の巻) 超神伝説2

【フランス書院 美少女文庫】
あなたに胸いっぱい メガネっ娘☆初恋

【宙出版】
月姫ストーリー(アンソロジー)所収
『優しげな森』
榊昴一・伊田あやか・清水マリコ・フジウヨシエ・内田竜宮丞他
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 01:59:34 ID:Ve6mnzOG
早々のスレ立ておつ
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:09:39 ID:WL3oOgsn
嘘つきは妹もまあまあだったな
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 04:15:53 ID:YHlhMgHR
いまだにXchangeでお世話になってるから支援
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 11:44:41 ID:eF/fKTjO
>>4
Kanon計5巻は成人向けの皮をかぶった全年齢向けノベラ
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 12:55:06 ID:oAPG+Gh6
前スレが落ちた経緯
@鯖が壊れてデータサルベージするのに10日かかる
A新しい鯖用意して新規に板つくるのはできるけどすぐにデータ引継ぎは今できない
 新規に用意したら元のデータと矛盾するから前のログはすべて過去ログ扱いにするしかなくなる
 専門板はそうなるといままでのログやスレが現役であることが大切な部分もあるし困るよね
Bなら人が溢れる人口多い板でスレが落ちようがどうでもいいニュース系等の板だけ新規に別鯖につくろうか
Cつくってほしい板名乗り上げて⇒なぜかニュー速等に混じって誰かがラノベ板も申請しちゃった
ということで元もとの現行スレが戻ってこないことを承知の上で即日復帰を選択したグループにライトノベル板は入ってしまったので、前のスレはdat落ち扱いになってしまいました

因みに新スレを立てると現行スレが復旧した時にも前スレのログは完全に消えるそうです

嬉しい人悔しい人悲喜こもごもだね
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 01:29:30 ID:TQ/y5jsY
とりあえずMFで新刊出してくれないことには何も始まんねえな
いまだにイチハチ待ってるよ…
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 20:44:33 ID:CpCyL/IV
積んでたアイスでも読むか
12イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 02:43:46 ID:oDBY7sot
最近見かけないと思ったけど、別レーベルで書いたりしてたのか。
13イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 09:32:36 ID:FwgKjKrL
ユア・メモリーズオフのシナリオなんて書いてたのか
やってみたいが、乙女ゲーはさすがに抵抗があるな……
14イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 10:32:39 ID:C1uqOUjB
保守
15イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 23:50:51 ID:CfkpJY5t
新作はまだか
16イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:13:55 ID:mnUqHCQU
新作ほしいな
17イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 21:36:42 ID:qiXo9wxd
【VA文庫】Kanonは全年齢用に削除加筆したものだよ
次スレのテンプレでは修正お願いします
18イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 23:32:55 ID:gx0rf/GR
まじか知らんかった
19イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 09:21:08 ID:g7wWTPJY
そう言えばKanonは2冊しか読んでない
20イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 09:47:17 ID:g7wWTPJY
名雪と栞
21イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 14:37:00 ID:GGeuQ7/n
マリコ世界を味わいたいよ〜
ネペンテスとか何度読み直したことか…。
22イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 02:36:34 ID:z0PYQJhZ
新刊出ないかな・・・・
23イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 00:02:45 ID:ph4w9GZM
http://www.kazenobon.info/SHOP/calendar_2011.html
toi8絵久々に見たけどやっぱすげえわ…
改めてtoi8とのゴールデンコンビ復活を強く望む
24イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 15:23:25 ID:7wQnhd4C
MF文庫とは関係が切れてるのか?
25イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 20:28:51 ID:ErqNsGMA
MF文庫Jでの刊行は結構な間があくことが多かったし
嘘庭のMF文庫ダ・ヴィンチでの再刊が今年あったばっかりだし
MFと関係が切れてるって事は無いんじゃない
26イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 05:24:42 ID:yly69df4
MF側も積極的に執筆の依頼をすればいいのにな
27イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 20:51:57 ID:3H8qKj1x
他のパラダイムノベルスもVA文庫に一般向け移植がされるかもしれないな
と言うのは置いといて区別できる様にタイトルは変えて欲しかったな
28イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 16:21:35 ID:2yz4wfsf
と言うか、一つのレーベルよりも複数のレーベルや出版社と仕事したほうが
作家は安定するから良いと聞いた
29イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:47:04 ID:99iZlH73
安定というか、普通とか常識とかまともに機能しない業界だもの。

他レーベルに浮気無し。
4、5冊目以降は発刊ペースも売上も程々以上をキープ。
これでも、自分起因でないトラブルひとつで
切り捨てられた作家例が実際にあるわけだし。
30イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:57:44 ID:4ZKNAW4x
恋と選挙とチョコレートいうエロゲのライターはこの人か?
31イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 23:21:03 ID:iiqjqpyh
謎のベテランシナリオライター?
舞台や普通のゲームならあるが、エロゲのシナリオ書いたこと無いよね?
32イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 21:49:15 ID:USZVEhjr
清水の劇団は普段はそんなに活動してないんだよね?
33イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 21:41:01 ID:BYVh8tTc
落ちそうで落ちないよね
34イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 23:16:23 ID:RPHndsz+
即死乗り切ればラ板ではそうそう落ちないと思う
35イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 03:20:19 ID:k+hwYpFz
てす
36イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 01:07:46 ID:JJESsk9O
この人の書くものに限った訳じゃないけど
りあとこぐみ(「みんな遅いな」「来ないよ誰も」)とか脱子と蓉さんの面識とか
男主人公の知らんトコで女の子同士の話が付いてる描写って大好き
37イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 05:16:33 ID:csmv3DkB
kanonの原作この人だったのか
38イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 10:33:50 ID:pqLZk2m9
とりあえず、kannonの新刊を出して欲しい。
今年の春発売予定のはずが、もう年を越しそうなんだが……
39イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 13:51:02 ID:B3fXwutu
原作ではなくノベライズでは。
40イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 02:22:50 ID:9wvc7QVW
MF以外からでてる作品はどれがおすすめですか?
41イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 07:31:29 ID:kzahMDFp
「悪魔姫と黒やみ姫」かなあ…
ややパンチ弱い前作読まないとならないのが難点だけど
やはりこの人のイジワル少女の本気の意地悪は手に汗握るものがある。

「アイスクリーム」は今考えると主人公たる彼女とか
寸分ズレ無くこの人の書くキャラだったんだなあって思う。んだけど
人に勧める際には爽快感の弱さからラノベ系より勧めづらい。
イチナナやネペンテスの脇役の内面だけを掘り下げてったような作風。

貴方が20歳以上なら、もう手に入りにくいの多いけどエロゲ小説版にも
見どころあるのが幾つかある。メジャーなのだとKANON…ではなく
「終末の過ごし方」とか。マイナーのにも侮れないのがある。

余談。
アイスクリームのあの主役(ゲームとかでの男主人公役)不在な
雰囲気って、KANONとかゲーム系の発想が入ってる気がする。
嘘伝にもそういう要素は見られてたけど。
よくKANONで言われる「攻略されなかったヒロインが孤独に迎える結末」
っていうやつ。
42イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 10:29:59 ID:n2MRe8Ld
日曜日のアイスは人を選ぶよね。個人的に大好きな作品なんだけど…
現実捨ててフリーダムする痛い主人公に共感できる人なら好きになれると思う。
43イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 00:27:48 ID:Z3tiIqMI
侵略する少女と嘘の庭で加筆修正された所が解らないんだけどどこ?
44イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 01:34:31 ID:7VUfef7v
「クリムゾン・エンパイア」読了

原作もそうなのかもしれないけど、如何にもこの人らしい
女主人公の努めて冷静な内面描写がとても好みで良かった。
迷いが無いというか、複数の男に言い寄られてる状況を
「悩み」じゃなくて「問題」的に処理している感じとか。

主人公が一種の社会人なせいか、互いを想う恋愛物語というより
(お互いの立場や志向は元々把握済みだし)
ある境遇下の一女性が選んだ身の振り方を描いた物語って印象で…
…見た目に反しトキメキとか憂鬱とか戸惑いとか溜息とか描いてない妙な話。
「ゲーム中の」エロゲギャルゲの主人公に似た淡白さを感じる。
45イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 22:24:03 ID:rbkvh4Pt
侵略する少女と嘘の庭がこの人の最高傑作だと思う
46イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 17:16:01 ID:CUNl9iJA
ようやくKanon佐祐理さん編の発売見通しが立ったみたいだな
いったいどこの段階で止まってたのか分からないけど今まで長かった……
頓挫しなくて本当によかったよ
47イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 19:48:41 ID:PVLsPVIs
そんな話あったのか。
天野さん編とかは?
48イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 16:08:02 ID:xbyZk10o
清水マリコの作品ってボーイミーツガール系の話ばかりなの?
49イラストに騙された名無しさん:2011/02/13(日) 22:22:41 ID:cPlG1Odf
嘘シリーズはまあそう言っていいと思うけどシリーズっていっても3冊だけだしな

○○ばかりって言えるようなことがあるとすればエロゲーノベライズばかり(著作の7割くらいは)ですよとしか
50イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 15:36:51 ID:ZBnTW9h5
イチロク、ネペンテス、アイスクリーム、オトメ系(?)3冊
過半ではないにしてもこれだけ書いてたらむしろ多い方じゃないの「それ以外」?

世の作家とかラノベ書きってそんなに非ボーイミーツガールなの書いてるん?
いや最近あんまり読まないから世情疎いだけかもしれないけど。
51イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 20:31:27 ID:EfLTeawg
ハトハトを忘れるなんて!
52イラストに騙された名無しさん:2011/02/14(月) 21:13:42 ID:Z3X/rIOu
主人公が新しく出会って人間じゃなくて
既存の登場人物が主軸となるのならてボーイミーツガールを避けれる
53イラストに騙された名無しさん:2011/02/22(火) 04:06:20.60 ID:DRip50Bb
toi8のGelatinの漫画買ったんだが、ストーリーが薄っぺらくてすげぇ勿体ないな
どうせ短編やるならネペンテスとかフルカラー漫画化してくれればいいのに
コミックアライブでやれば結構読みたがる人いそう
54イラストに騙された名無しさん:2011/02/24(木) 01:03:17.92 ID:H4eIYTEf
ずっと待ってるんだけどもうtoi8と組んで仕事しないのかな…
ゼロヨンシリーズの続編もいまだに待ってる。とりあえずMFで書いて欲しい
正直HURTLESS/HURTFULでは満足できなかった
55イラストに騙された名無しさん:2011/02/26(土) 14:09:46.57 ID:/cTQh6vl
>>53
どうせなら嘘シリーズを漫画化してくれよ
56イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 00:31:29.44 ID:AbesGlVf
MFからあんまり本を出さなくなったのは依頼が無いからか?
57イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 17:37:50.34 ID:JMDF0V+C
売れないんじゃないかねえ
少なくともメインストリームではないし
58イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 18:56:02.23 ID:tiD0yiA2
時流に乗るには既刊が出たの早すぎたかもね。
出たのが今頃なら、新刊出るたび好評かつ見た目それなりに
キャッチーさのあるこの人の作くらい即メディアミックスじゃない?
toi8氏の知名度もあの頃よりずっと増えてそうな感あるし。

森見登美彦氏の本とか見た目固そうな本も扱い大きくなったあたり
ラノベらしからぬ文体の硬さもハンデじゃなくなった筈なんだけどな。
文字の密度凄かった明智の部屋の描写とかも。toi8氏の渋い絵も。
59イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 21:19:17.33 ID:mw2Wol4r
森見はかなりラノベに近いと思うけど……
60イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 01:22:43.89 ID:q3RhEojv
ツンデレとか朝起こしに来る幼馴染とか天才生徒会長とか
そういった典型的なキャラがいないのと
一人の主人公と複数のヒロインによる続きものでは無いから
アニメ化するのは難しくね?
61イラストに騙された名無しさん:2011/03/13(日) 01:41:13.24 ID:zpkHU6yA
>>60が言ってることはさっぱりイミフだが、森見の四畳半がアニメ化出来てしかも結構受けたんだから、まあ無理ではないわな
アマガミみたく嘘シリーズをオムニバスでやるとかね
62イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 18:31:00.59 ID:59clU7hq
既に完結してる嘘シリーズをアニメ化するのは難しそう
63イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 20:09:09.07 ID:/BOfT4ST
実写劇場版でお願いします
64イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 07:11:53.13 ID:xFcnBHN2
戯曲化がしっくりくるような気がする。
作者が劇作家だけに。
65イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 01:47:13.25 ID:k859ElAL
toi8さんは何でハートレス/ハートフルに起用されなかったんだろ。
依頼されて断ったとか?
もちろん清水マリコさん自信の描く小説そのもののファンではあるけど、
二人は“ラノベにとって「絵」はただのオマケなんかじゃない”ってのを
本当の意味で証明している最高のタッグだと思う。
清水さんの街に降る雨の匂い、薄暗い秘密の場所や
どこかへと続く路地裏の感じが肌になじんで来るあの独特で不思議な世界観は
やっぱり同じベクトルの素晴らしい感受性を持ったtoi8さんだから視覚化出来る。
ハートレス/ハートフルのイラストは上手かったけど清水さんの文章に通ずるもんが無い。
ごく普通の良いイラストでしかない。
だから既刊の数冊みたく再販する時には表紙もリファインしないかな。

せめて次の書き下ろし小説にはきっとtoi8さんを!
66イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 23:05:55.02 ID:pgjLVbGm
基本、絵師は編集がチョイスするらしいけど
67イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 23:09:01.12 ID:VwQEAM24
絵師側にも好みやスケジュールの問題はあろう
68イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 22:27:19.44 ID:KZv/586d
>>62
話もまとめやすいだろうし完結してる作品の方がアニメ化に向いてると思うけど?
前の方で引き合いに出されてた「四畳半〜」も、一応一冊で終わりだし。
露骨な販促じゃなきゃ、完結作品のが良いと個人的に思う。
69イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 05:55:13.88 ID:XrVH5lGL
>>68
そこで自らも「露骨な販即じゃなきゃ〜」と述べている部分、
つまり商売として難しい、という話を62はしてると思うぞ。
70イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 03:11:57.18 ID:h/5DxVTL
最新のPD NODE ~"wWw.p 2p sh a r ed. cOM"~aiqaqi
71イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 20:20:02.55 ID:BLsCYekM
マリコ作品で魅力的な主人公は誰だと思う?
自分はネペンテスの祐胡が好き。
72イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 20:35:05.85 ID:IY76LHIT
祐胡はいい主人公だね。
それはネペンテスが他の作品とちょっと違って、
主人公の目を通したヒロインを描く(ための主人公)というより
飽くまでヒロインと関わる祐胡をテーマに描いてるからに思える。

最近あるハルヒ(読まなくなって久しい…)の講釈と
ある2次創作を読んだらちょっとネペンテスとか思い出した。
彼女は傍からはオジサンと祐胡に憧れた少女と
似たり寄ったりに見えるんじゃないかなあって。
73イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 20:50:10.08 ID:IY76LHIT
あと祐胡のいい点は齢相応の常識人な点かな。
変に斜に構えたりしないで本当にフツウを目指してて
事実ちゃんとフツウなところ。

意外とそういう主人公っていない気がする。
平穏と平凡を愛するとか口先ばっかりで。
74イラストに騙された名無しさん:2011/05/13(金) 10:54:27.50 ID:G0+x/00T
レス読んでたらネペンテス読みたくなってきちゃった
久々に読もうっと
75イラストに騙された名無しさん:2011/06/05(日) 23:07:37.84 ID:H0fOG5ca
ホワイトハートの新刊買った
76イラストに騙された名無しさん:2011/06/24(金) 01:24:08.62 ID:Mc2ivELx
>>75読了…個人的には前作の方が特異で好きだな。
今回のは王道というか、かなり凡庸な恋愛話だったのと
前作より主人公の思考が単純なのがちょっと。

前作の主君は考えが読めない上にデスクから動かないキャラだったから
主人公の物語に徹せられて中世風OL私小説的謎風味を醸し出してたけど
今回男側に表現割いた分、主人公の描写とキャラの濃さが弱まった。
贔屓キャラだから作者ちょっと舞い上がりすぎたのかなあ(明智か牧生の如く)。

好みな点も多少ある。冒頭の男のダラダラしゃべりが何かよかったのと
ファンタジーでも珍しい、いわゆる文(オタク)系男が題材だったところ。
77イラストに騙された名無しさん:2011/07/08(金) 19:23:27.65 ID:w9xP7whr
なんだか腐女子臭のする感想レスだな
78イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 01:19:17.13 ID:72QBZl6p
女子向けレーベル作品の感想に……
79イラストに騙された名無しさん:2011/07/09(土) 20:49:45.08 ID:FPWRiU0I
ほんとにな
80イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 01:32:38.67 ID:P26Uj9iF
またオリジナル長編書いてくれないかなぁ……
81イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 23:49:37.51 ID:Oc+tqScI
エロ小説に戻ってきて
82イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:21:45.06 ID:Mew0L4NV
嘘的なやつまた読みたいな
83イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 02:35:29.63 ID:K+misBU9
寒くなったな
84イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 22:13:37.90 ID:frb4blIZ
age
85イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 10:54:14.08 ID:w5rpkLEV
唯一無二の作家
86イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 11:48:12.27 ID:K3JR6ecr
>>85良く言った。同意だ
またtoi8と組んでMFで新刊出してくれなんて贅沢はもう言わないけど
せめて一般で新刊出してくれよぅ…
87イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 22:15:29.47 ID:+XJXsGOq
最近はどこで新刊出してるの?
88イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 13:46:09.71 ID:I0xWx45R
ホワイトハート文庫からゲームのノベライズを出してるくらい?
オリジナルが読みたいんだけど、ずっと出てないよね……
89イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 04:42:14.85 ID:ZpvSENn1
エロに戻ってきて
90イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 17:09:34.35 ID:n2E+ccp4
最近まとめてMFから出してたのを読んだ。
MFとは思えない良作で驚いたぜ。
91イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 18:36:43.11 ID:rXBHIBLs
近年のMFは萌えを推し進めているから清水マリコの新作は出ないんだろうなぁ
92イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 03:04:02.88 ID:h0cYtf7Q
嘘庭は細田守を監督にして映画化させると
大成功すると思う
93イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 10:26:12.72 ID:WjJRqETc
既に知ってる思いますが、バロックワールドガイダンスが復刊されたよ。

値段も高いしバロックのゲームに興味が無いと辛いがマリコさんの小説とインタピュー載ってましたよ。

取り合えず報告まで・・・
94イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 20:44:49.57 ID:Yg9hKfgl
>>92
MF文庫で映画化はありえるのかな
95イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 02:31:59.76 ID:S24M6FGE
バロックワールドガイダンス、読了。後のネペンテスだわー(だけじゃないけど)
この人のオリジナル作の方向性はもうこの時点で定まってたのかもしれないなあ、
と思わされた一品。
96イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 02:46:14.79 ID:WaoamKU5
Xchangeばかり何度も読んでるから
ぼろぼろになってきた
97イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:41:20.38 ID:bdO5JBBJ
age
98イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 13:20:08.15 ID:8265kPOG
99イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:25:39.82 ID:yCVOqeGY
よっしゃあああああ
100イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 05:22:32.03 ID:qOBLFG5O
楽しみだ
101イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:29:48.36 ID:jZa7naUV
>>98
おお!
102イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:54:15.49 ID:R+s6LqnM
今月だよな
103イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 05:33:31.43 ID:YykJSP/V
10月刊からずれたっぽいふんいき
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/schedule/index
104イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 13:01:58.16 ID:b48jPgmU
ゼロヨンか嘘シリーズはもう書かないのかな?
そんでイラストはtoi8がいいっす
105イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 19:51:03.99 ID:rJ41JttU
11月は友達からにリトバスと一気に二冊とか、嬉しい悲鳴だ
106イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:44:20.33 ID:mMiRfMWm
ひー!
107イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:25:46.68 ID:h4rPJ6SD
ポテトが辛くて何故美味いー
108イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 00:33:35.43 ID:7iAkP78I
新刊発売!
109イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 13:46:40.90 ID:h8tkugUH
読んだ、面白かった、イラストあってねー、次回予告に期待。
110イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 18:38:21.05 ID:g/cetIvi
この人の作品読んだことないんだけど、今回のってどんな感じの雰囲気の物語なの?
東雲侑子みたいな青春系?
111イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 18:47:58.25 ID:h8tkugUH
ごめん、それ読んだことない。面白かった?
112イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 18:52:39.94 ID:g/cetIvi
面白いよ
ちょっと一般小説よりの青春系のライトノベルって感じ
一応今年のこのラノに乗ってるし、ちょっと萌え萌えしたのに飽きてきたって人にはいい口直しになると思う
113イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:43:58.67 ID:/8cZ6g0J
あまりのマリコ分に吠えた
しかも続巻とかたまらんわー
あと今作イラストの使い方うまいなー
木蓮さんも名前初見からあれがちらついてたがそのまんまでふいたわ
114イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 21:29:44.70 ID:idJ0cF2w
読了。
やっぱり清水マリコはいいね
しかし次巻予告にはびっくりした
わりとすぐに次が読めそうでありがたいけど続き物だとは思わなかったわ
まあMFでの清水マリコ刊行ペース基準においてのすぐくらいには思ってるけど

>>110
大きな括りをすれば一緒の括りに入る
だが当然作家によるカラーの違いはある
115イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 12:31:53.73 ID:7JLacftF
でも段々と今時アニメ化されるようなノリのラノベ化している気がしないでもない・・・
116イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 15:01:30.53 ID:L0gaOsDZ
イラストがなー
toi8か、せめて加藤龍勇とか使えればいいのに
117イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 15:35:07.47 ID:Er67zZla
あとがきから判断するに今回は売れ線狙いなんだろう
その割に作者の持ち味も失ってないしイラストも想像してたほどあれじゃなかったし
結構いい漢字だと思う
118イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 18:11:51.22 ID:AvXAFMET
今はtoi8表紙の方が売れると思うんだけどねえ
現に蘇部健一はtoi8表紙にしてからソフトカバーが売れているみたいだし
119イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 20:43:13.35 ID:9CpwZs9k
toi8絵に清水マリコの小説はすっごい良かったけど
それでも売れなかったんだから目先を変えてみたんじゃないの
120イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 21:25:50.63 ID:7JLacftF
そこらへんに溢れる普通のラノベに片足突っ込んでるなぁ
編集の意向なんだろうけど
121イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 21:54:15.53 ID:v8HRe1sm
たしかに今のMF文庫らしさに引っ張られている気はする
イチヨンや嘘シリーズの頃のように周りのラインナップから良い意味で浮いてる感じが薄れているような
122イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 23:59:20.80 ID:RdpdvIcL
時流に合わせるのも大切よ
123イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 00:50:49.77 ID:W4SzGiqC
売れない作家扱いされて新刊が出なくなるよりは、ちょっとくらい最近の流れに乗ってもいいから新作どんどん読みたいです……
決して作家性まで魔改造されてるわけじゃないし、キャッチーなイラストつけて新規読者も増えてくれたらそれはもうすごく嬉しいよ
124イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 01:05:39.07 ID:CC6KbGkL
いつものマリコ節というか、
日常とその中にあるちょっと不思議な空気感をだしててオモロかったが
どう続けていくんだろ。
いちおう伏線というかロケット部品ネタはあったが、
基本的にはずっと日常〜ちょっと不思議なニュアンスで
タイトル通り友達として親睦を深めていくのかな
125イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 03:42:48.96 ID:J8/tLn+9
一章読み終えた。
なにこの文体のとっ散らかりぶり!
曹操が逃避行始めたかと思ったら丁々発止の応酬になって
…と思ったら剣奴のどつきあいみたいに、いや既に舞台コントに?
冒険早ぐね?妙に艶かしい擬音に行稼ぎみたいな寄り道にそしてあの締め…
全てにうっとりで。相変わらずこの人の男主人公は感情移入したくなって困る。
明日読む二章が楽しみだ。頭悪い文章ですまん。

緊張したオタクって反射的に丁寧語出るよね。
126イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 17:19:29.22 ID:OKTmscyt
読了。
片足は力強く「そこらへんのラノベ」に突っ込まれてるけど
もう片足はむしろ「ド健全少年少女小説」を踏みしめてて
なんか感動。いかにもこの人らしいわ。

そもそもこういう男女の友誼話って大好き。
数えるほどしか思い当たらない位レアだけど。
127イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 20:32:15.13 ID:SRrA+41G
いつのまにかリトバスノベライズまた延期してたんだね
128イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 02:42:04.14 ID:Xd4D5aa/
もう泣きそうだよ、ホント
129イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 11:30:03.62 ID:he6A7Pvg
ソニーの電子書籍で友達からお願いします読んだ。
初めて読んだけど、なかなか面白かったわ
130イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 04:38:07.64 ID:/RlPjUp/
よし、そのままネペンテスを読むんだ
131イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 17:31:42.59 ID:fcVBN155
友達から2巻まだー?
132イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 20:17:21.99 ID:UW6Cefjh
500ポイントもらえたから、ネペンテス買ったけど、切ないな
133イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:00:57.57 ID:2DbzwZCj
嘘妹、君嘘の新装版マダー?
134イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 02:29:57.83 ID:Vzs5p1kH
age
135イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 06:11:50.71 ID:BFXQxfhx
この人の作風が好きな理由に、マイナス描写のバランス感覚とか、
あとなんというか律義さを感じるところとかがあって
ウザいキャラのウザ描写のさじ加減/切り上げどきとか
(酷い作家は読む気失せるほどウザ描写一辺倒で続ける)
主人公が悪いことをしたら応報の罰的なものをちゃんと処したりとか
そういうのがあるような気がしたり。ノベライズ時代から。

あと「友達からお願いします。」の表面を覆ってる今風ラノベ設定は
今風ラノベをかなり分析した上で組んでる気がする。(当たり前だけど)
読んでて確かにそう再認識した箇所と瞬間があった。
…どこ読んでる時だったのか忘れたけど。
136イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 23:26:29.83 ID:tscariOr
今時のラノベと比べて透明感のある作風が珍しい
137イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 03:02:15.67 ID:i1gwdcru
4/1にはあの子を思い出す
138イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:15:33.43 ID:Fjgt51S+
友達の2巻はいつ頃なのかな
139イラストに騙された名無しさん:2013/05/10(金) 00:56:10.72 ID:RXhfJP2z
少し前に読んだけど、表紙のヘルメットをかぶったような絵はどうにかならないのか
そこだけ不満
140イラストに騙された名無しさん:2013/05/10(金) 23:58:59.95 ID:VMXPgy7d
>>139
挿絵かきの人はわりと努力したんではと思う。
エロ絵畑の人だから何も考えなければもっとお色気方面な挿画に
なってたんじゃないかなー体操服が文章描写と違って
ブルマ―になってしまってた如く。つまり地味で控えめな方面への努力。

強いて言えば背景込みなもう少し遠景なのを描いてほしかったけど
そもそも顔が見えん位の遠景を章頭だけの挿絵として描けてしまう
toi8氏の方が稀有なんだろうなー
あの「挿絵は章頭だけ」ってもの挿絵の人には本来結構な課題だと思う。
141イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 22:22:53.18 ID:7BGvyyUH
>>140
表紙の木蓮の顔と髪のギャップはそういう問題なんだろうか
ただ画力が足りてないだけのような気がする
142イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 00:38:28.76 ID:mf6Bp0gP
友達読んだけどちとダメだな
まずなんで本盗んだのか分からん
木蓮を守る気かってあの弱気の女の子が書いたのなら違和感半端ない

侵略は満点級だけどこれはちと期待はずれかな
テーションガタ落ちのおれの手のひらを続編で返させてくれないかなあ
期待してるよマリコ頑張れ
143イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:wOS4Fsau
hosyu
144イラストに騙された名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:62LNkKji
リトバスのノベライズずっと待ってるのに延期延期アンド延期なんだよなぁ
友達も音沙汰ないし、小説書くの自体難しい状況になってたりするんだろうか
いつまでも待ち続けるけどね
145イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:9k6ev4I+
お盆終わった
146イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:07qL7VbB
もう9月か…
147イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 23:23:09.87 ID:A8GWaMK8
1年に1冊でいいんで出してくれないかな
148イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 17:52:31.13 ID:k3n8Xzu+
年内は無理っぽいかな
友達はもう挿絵無しでいいよ。勝手に脳内でtoi8絵に変換して読むから
149イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 23:39:25.15 ID:oKLFxBHf
もう3年に1冊ペースでも構わないから嘘庭級の作品がまた読みたい
150イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:54:48.09 ID:H/heMIrY
リトバスただの原作なぞりじゃん・・・
151イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:03:05.24 ID:amCppwrb
>>150
期待しすぎてた

ZENさんのコミカライズも、
派手にスピンオフしてくれると
期待してたのに…ってかんじ
152イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 03:36:09.02 ID:Bu+54V8T
>>149
この人の売りを活かせるマーケットがラノベにも一般にもないんだよな

大人も読める児童文学辺りが一番近い気もするけどそれともちょっと違う
現実と非現実のスキマとでもいうんかね
この空気感好きなんだけどなぁ

破天荒な編集さんと組んで、新ジャンルを開拓して欲しい所だ
153イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 09:27:59.98 ID:qhD7l71a
まあでも「ラノベ」って呼称が浸透するかしないかの、
有象無象が溢れてたあの時期にラノベデビューできてよかったよ。
(ホントに想像を絶する有象無象だった気がするあの頃。)
あれより以後でも以前でも入り込む余地が無かった気がする。
最近ラノベあんま読んでない身で申すのもなんだけど。

原作ものは難しいのよなあ、原作なぞってもなぞらなくても。
マイナーエロゲなら小ネタ利かしても書き手の味で済ませられるけど
原作の支持層が大きいと「余計なこと」への反発の声も一々でかいし。
154イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 09:39:00.76 ID:O+SYR+p+
MWとかガガガじゃだめなのかな
155イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 08:55:54.12 ID:w8U/yCDy
MWいいかもね
ガガガでやるには尖ったものがない気がする
尖ってなくて苦味もない、でも青春モノっていう絶妙なバランスが好き
156イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 23:10:06.05 ID:BcY2T0KK
たぶん発売直後以来、ゼロヨンイチロク→ネペンテス→ゼロヨンイチナナと再読したけど、
大人になった今でもやっぱりおもしろかった
この人に近い空気を持ってる作家に未だに出会えないんだよな
つーか、構想があると後書きに書いてあるんだけど、これで終わりなんだっけ?
157イラストに騙された名無しさん:2014/01/03(金) 22:58:14.07 ID:gm2/LJ0n
友達からお願いします2は出るんだろうか...
158イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 17:35:20.95 ID:SVPpCz0C
出す気無いなら早めに発表してほしいね
正直心待ちにしてるレベルの作品じゃないしなあ。あのまま完結なら完結でもいい
159イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 18:47:23.83 ID:mbhLcqMR
どこで発表するのよ
単巻しかでていない作品でいちいち続きはでません、なんてことわりいれていたらキリないだろ
160イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 06:13:11.07 ID:hySOuCYq
後々、別のとこで大ヒット! とかあった時に
続編出せなくなるしな
161イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 20:35:15.41 ID:63RZCh3c
保守
162イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 21:24:06.12 ID:I8lZAieV
最近なんかよくわからん魅力に惹きつけられて手にとってネペンテス読んだ
文体は大好きだけどオチが毎回気持ち悪くてうぎゃあってなって3話で読むのやめてる
163イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 22:29:23.54 ID:shj2rFy1
挿絵とか文体の魅力に惹きつけられたのなら、
ゼロヨンイチナナをお勧めする
同シリーズで一番読みやすいと思う
164イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 02:32:30.98 ID:e9qtW/my
嘘3部作のその後を描いた短編集とか出てほしいな
特に嘘伝はその後2人がどうなったのかが気になる
165イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:18:50.04 ID:gYAb5Rd6
ゼロヨンシリーズはもう出んのだろうか?
166イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:33:24.48 ID:7N9Rl1XL
嘘庭は清水マリコの集大成だと思った
167イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 16:51:08.94 ID:xqk2occx
サタマガに連載してたバロック小説のワールドガイダンス未収録分ってどこかに収録されてる?
久々に読み直したいんだけど
168イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 20:27:28.40 ID:PRCXVPRC
バロック・インテルルディウム?
169イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:00:30.61 ID:xqk2occx
>>163
それだ!
ググったらスティングのホームページで読めた…んだけど一番読みたかった話がない

世界が減色されてくみたいな話があったような気がしてたんだけど記憶違いだろうか
170イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:18:51.70 ID:4RQoisEV
減色症はネペンテスやね
171イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:27:32.81 ID:MD1WQCFC
今はリトルバスターズ書いてるんかね
172イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:33:35.47 ID:TFbFicio
>>170
ありがとう!
サタマガじゃなくてジーエム連載の方だったんだな
久々に読み直したけど、やっぱりいいなこの雰囲気
173イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:16:39.13 ID:P94+eHBD
新刊漫画のリスト見て、あれ?今頃コミカライズ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575845612/

と一瞬思った。
174イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:29:48.12 ID:VYmhLjJ1
175イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:26:09.23 ID:KP+1xowS
そのタイトル初めて見たときは知らないうちに嘘シリーズのコミカライズ企画が始まったのかと思った
なんでもいいから新作書いてくれないかなぁ……
176イラストに騙された名無しさん@転載は禁止
最近、仕事してないのか?