【ミロク】田口仙年堂7【田ロリ先生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ファミ通えんため大賞受賞の田口仙年堂氏の著作について語るスレッドです。

【前スレ】
【魔王城】田口仙年堂6【ミロク】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255256063/

その他情報は>>2-3ぐらい
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 07:32:17 ID:SV60twfS
■ 過去スレ
0.えんため大賞・吉永さん家のガーゴイル
 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075300500/
1.吉永さん家のガーゴイル・田口仙年堂
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083238824/
2.吉永さん家のガーゴイル&コッペとBB団・田口仙年堂
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140444313/
3.【ガーゴイル】田口仙年堂2【コッペ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153838691/
4.【ガーゴイル】田口仙年堂4【コッペ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178033674/
5.田口仙年堂5
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212592510/
6.【魔王城】田口仙年堂6【ミロク】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255256063/
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 07:32:24 ID:SV60twfS
既刊
■ 既刊
『吉永さん家のガーゴイル』1〜15(完結)
『ガーゴイルおるたなてぃぶ』1〜4(完結) +ZERO
『コッペとBB団』その1〜その3(完結)
『魔王城』一限目〜五限目(完結)
『本日の騎士ミロク』1〜5

ほか
『吉永さん家のガーゴイル アニメすぺしゃる』(一部執筆)
『FBSP』vol.1〜vol.3(一部執筆)

コミック
『吉永さん家のガーゴイル』(原作)
『吉永さん家のガーゴイル ハッピー&ハートフル』(原作)

※FB Online連載のコミックは単行本化済み
 エッセイは終了
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 07:33:53 ID:SV60twfS
スレタイいいアイデアが思い浮かばなかった・・・(´・ω・`)
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 07:38:08 ID:6hv8ko+R
魔王城のままでもよかったとおもうがなんにせよ>>1
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 10:00:34 ID:73/L4U6g
乙!
語呂が良くていいんじゃないか?
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 01:21:29 ID:Yz0uwuNU
アプリールって、結局包帯いらなくなったのかな?
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 09:08:38 ID:2jnmY4aC
未読検索リスト全滅で
作家名を思い出せなくて困る。
田ロリ先生は覚えやすくていいな。
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 18:43:27 ID:WVKLdG/M
おつー。新作どんなの来るんだろう
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:38:01 ID:RWffqDyV
ハートフルなごみ系がいいな
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:41:10 ID:QoZ+HfeO
>>10
ハートフルなゴミ系?
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 08:04:38 ID:7xTZKcAB
ミロクは合わなかったから、早く次の奴書いて貰わないと俺が困る。
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:53:14 ID:kOXs5yGZ
おつ
14イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:11:55 ID:BcR6imhV
やっとミロク五巻読んだので感想を。

フェリサかわいいよフェリサ。
ページ開いて最初に出てきた美少女に、「あれ、これ誰だっけ? あ、フェリサか!」と思ったのはここだけの秘密。
この後は六ヶ国全部巻き込んだ壮大な話ってことだけど、どんくらいシリーズ続けるつもりなんだろう。
15イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:27:55 ID:uHfZX/sT
ミロク
369
3+6+9
18巻までと見たね!
16イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 00:30:49 ID:udV08nKt
ガーゴイル超えるか。それはそれで嬉しいな
17イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 01:34:52 ID:Vf1sBeF/
だが待って欲しい
3×6×9という可能性もあるのではないか
18イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 03:08:43 ID:5zPmSYvQ
3^6^9(3の6乗の9乗)
文字数だとしても天文学的になりすぎるか
19イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 05:50:38 ID:u06a5yeo
まあ実際はもう打ち切りで次は出ないんですけどね
20イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 00:59:14 ID:kOokB5T3
>>19
おいおい四月まであと半年チョイもあるぜ?
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:29:02 ID:I48zk0Qp
弥勒菩薩的に考えて56億7千万年後には完結するよ
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 11:00:30 ID:xJiOGRq1
ツイッターの件で2人がかりで怒られたにはワロタwwww
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:11:02 ID:NzrzS4fs
ブログ読んだ
リアル脱出ゲームの参加者がすげェ
24イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 00:03:24 ID:Bf+T+Ueb
保守
25イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 10:01:56 ID:PHrVeAea
今更ながら魔王城四限目買ってきた
なんで今まで買わなかったんだろう俺
26イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 10:41:10 ID:PRQUslOk
それ読むと、終わっちゃうんだぜ

あの子達がきゃっきゃと楽しく過ごしている世界をもうすこし堪能したかったなあ。
27イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 22:06:18 ID:PITPYz02
>>26
あと一限あるよ!早退しちゃダメだよ!
後半は同意。散々言われたことではあるが、日常編みたいな短編がほしかった・・・
28イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 23:44:06 ID:rSw6ibjJ
そうそう。日常分薄過ぎなんだよな……勿体ないことだ。
29イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 15:37:19 ID:A1q6OtTf
短編で魔王城放課後を出してほしい
嫁なのか養女なのかそれが問題なんだ
30イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 21:33:31 ID:+wHaTjZX
メイが?アプリールが?二人とも?
31イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 20:26:21 ID:dXUr9ztr
ミロク5巻のあとがき(狩猟時代編)を読んだら、トーラットの奥さんが腕立てしてるんだが
早く登場してほしいけど永遠に見たくない、不思議な立ち位置になってしまった


短篇にはもう出てるとか?
32イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 20:28:26 ID:J3CUeYQq
>>31
出てる。女子プロレスラー
33イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:30:48 ID:qEbA0Oy9
ついに一番下まで…
34イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:34:17 ID:/uNHXzze
ミロクを買ってないから伸ばすことも出来ない。
魔王城の短編はー?あと新作ー!
35イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:40:07 ID:JvHeFB6o
最下層卓
36イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:06:19 ID:FAZVxJOd
そこまで遅筆じゃないんだけど、なぜ伸びない
37イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:11:33 ID:hB7J7DfG
ミロクの新刊でも早く来ないかなぁ
38イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 20:12:25 ID:9fAea3wZ
1巻みたいにミロク無双やらせるか、恋愛要素入れるとかやって欲しい
39イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 23:13:31 ID:Skx4TX9A
まさかのガーゴイルおるた続編
40イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 01:42:13 ID:silLWtHy
un
41イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 01:29:56 ID:XNnm2Qrw
P子のドジ日記 著者Q三郎
とかどうかな
42イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:23:14 ID:tO2Xnpu3
担当さんに微ネタバレされちった
43イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 04:05:53 ID:g9DnnDI7
本屋いったらミロク売ってたので買ってきた
44イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 10:21:53 ID:dvkKqWCV
ミロク読んだ
学園長すごかったな
フェリサもすごかった
後書きの担当とのやり取りも良かったぜ
45イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 20:12:48 ID:6V2GxYN/
弁当バトルの話、二つ名がアレげなのがなんとも
46イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 23:17:14 ID:5CRufQmG
ミロク6巻読了。

本日の忍者ミロクは普通に短編で読みたいと思った。
47イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 02:09:54 ID:RnVojhtK
そだね
48イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 22:20:17 ID:O1yY/VZK
学園長はあの威力でなんで現役じゃないんだか・・・
49イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 10:50:36 ID:y4LYAAbi
歳を取ってきたら愚痴と小言がうるさくなりすぎて持ち歩くのも煩わしいので
しばらく楽隠居してくださいとでもやられたとか?
50イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 11:06:55 ID:V2+Tl2rr
ミロクは三巻でやめたけど、短編集は買ってきた。
ずっと短編でいいよー。

ところで新作まだ?
ついでに、ガーゴイル二期も。
51イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 03:07:18 ID:qGM1V3GA
単純に、正規の威力を発揮できる程度に扱える達人が現れなかったんじゃね?>学園町
重量や切れ味には魔法補助があったとしても、
ああいう極端な武器だと、個人の技能面のほうが影響が大きそうだし
52イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 23:30:19 ID:Zq0n1xbR
ミロク6巻読んだー。
あれ?覗きの話でシェンラン出てた気が・・・時系列的におかしいから消されたかな?
あとがきの編集とのやりとりが一番面白かった
53イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 00:35:34 ID:3sMaCqYs
あとがきでページ数の問題でいくらか修正したって言ってなかった?
54イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 00:42:48 ID:thR9DJV8
>>53
ページ数の問題って、6巻は薄いよw
後100ページぐらい書いてくれなきゃ・・・

シェンランがいると本編と矛盾するからなぁ
55イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 01:18:34 ID:rBihv5iz
>>54
あとがきみたいに完全に別世界にすれば出られるんだろうけどね.
それなんて学園キノみたいな.
56イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 22:57:24 ID:G2cuGKGo
>>53
ページ数の関係で端折ったのは、
あとがきにある「担当との会話」のことじゃないの
57イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 23:55:06 ID:3vrX/l4Z
ミロク新刊出るのはえーとか思ってたら俺が5巻読んでないだけだった
急いで買ってきた
58イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 11:30:55 ID:zS3LxW7x
ファミ通文庫
2/28発売
Zぼーいず/ぷりんせす 【著:田口仙年堂/絵:るご】
59イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 23:45:19 ID:3otC0vbG
ファミ通からの新作か
俺の好きなタイプの田口先生の作品が見られる・・・かどうか少し不安
ミロクも嫌いじゃないが魔王城路線の方が好きだ
60イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 00:17:00 ID:Lbkv7gPr
魔王城の路線って、この人の中じゃかなり異端だと思ってたんだが
61イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 00:48:18 ID:q45OmVUf
新作、グロすぎるって理由で初期案没ってなかった?
62イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:27:46 ID:a1/h1DN/
ガーゴイル続きでないかなー
63イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 19:17:32 ID:FdyVuaTl
双葉がもっと女の子してる話が読みたかったかも
64イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 20:07:21 ID:ILGPDTV1
相手は石ッコロか?
65イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 00:30:15 ID:IXHlhBEv
体重を気にする話…ってあの双葉が体重気にする分けないか
66イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 13:28:21 ID:x9ULNzzA
体重を落とさないと階級が・・・
67イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 13:48:12 ID:6xixwh2z
乙女成分ドコ行ったんだよw
68イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 19:36:42 ID:U/i9BPhL
体重を増やした方が、ドロップキックの威力が増すぞ。
減量なんてするなよ。
69イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 18:47:38 ID:Px7xf1hq
うん、その方がらしい
筋肉つけようとする双葉と女子らしさを気にするようにいう和巳
70イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 18:31:31 ID:HfHJb6yP
新作はゴールデンボーイズの系列会社の話と予想
つーか、Zってなんだよ
71イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 19:57:43 ID:G+RgsYoT
その次が『ZZ』か『GT』かで意見が分かれている所じゃね?
72イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 09:39:55 ID:JdbH7UBs
おしっこがどうのこうの田ロリが言ってた気がする
73イラストに騙された名無しさん:2011/01/20(木) 15:35:52 ID:rfrSRI2m
魔王城のあとがきでいってたねwwww
ガーゴイルは双葉の女の子してるとこも気にならなくはないけど、魔法使いが見てみたかったなぁ
74イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 11:37:36 ID:YbatLo6h
公式より

Zぼーいず/ぷりんせす
著:田口仙年堂 イラスト:るご

定価630円[本体600円+税5%]

カバーイラストを見る

田口仙年堂が贈るハートフル不死者コメディ、開幕!

「おなかすいた――――――!」ある日拾った迷子の幼女は、何と死神の王の娘。
命を食われた健太郎と文吉は、死神姫の眷属"姫護者【クレイドル・ガーダー】"になってしまった。
命がない=死なない体=ゾンビ。そして立場は姫(3歳)の下僕。
「冗談じゃない!! 元に戻せっ!」けれど瞳クリクリの可愛い笑顔にほだされて、なし崩しにワガママに振り回されてしまうふたり。
「だからオレ達は下僕じゃねえ!!」一方、その頃街では通り魔事件が起こっていて――。


ヒロイン幼女(3歳)とか、田ロリさんパネェ……
75イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 11:54:27 ID:VR4e3lx2
幼女だけはブレないんだよなw
そう考えるとミロクはかなり異端かもしれない
76イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 00:44:45 ID:rSVbivEz
ジュジュも世間一般ではロリじゃね?
77イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 00:50:37 ID:ksJa2Daa
学園編まで気がつかなかったけどロリだな。
78イラストに騙された名無しさん:2011/01/28(金) 19:35:20 ID:yTwejYEg
14歳でひんぬー属性だっけ?>ジュジュ
ガーゴイルオルタも主人公はロリじゃないじゃん。……サブキャラにはロリいたけど。

ミロクは妹キャラが二人いるから、今さらロリキャラは出し難いんだろうなぁ。
いっそのことロリババアとかどうですか?田ロリせんせ
79イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 03:40:56 ID:vRvIoGNM
学園長は実は女性です
80イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 09:46:13 ID:T+4r1E9a
3歳って…
さすがの俺でも、それは無理だわ
81イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 12:18:36 ID:9C6/5l8u
いや待て某格ゲーのナイスバデー3歳みたいな可能性も
82イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 17:34:15 ID:vvNQUR0B
ちょっとラジオ聞いてたら「オハヨウ」が流れてきて、吉永さん家のガーゴイル思い出した。
アニメは真面目に見てたけど、原作はちょっとしか読んだことないんだけど、どうなの?
83イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 19:01:02 ID:96ANlQRX
どういう意味で「どうなの?」と聞いているのか言ってくれないとなんとも。

ノリは多分アニメと一緒だと思うよ。
ただアニメ化された部分は確か原作の5巻だか6巻ぐらい(4巻のガーゴイルの過去エピソードも抜けてる)までなんで、
それ以降の巻は新鮮な気持ちで楽しめるだろう。
変にエロかったり残酷だったりもしないんでその辺は安心。

まあ結論言っちゃうと「アニメ楽しめたならオススメだよ」というところかね。
84イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 19:30:27 ID:RpcR84XX
アニメは声優豪華だったな・・・
千和に水樹、若本
若本もかなりのお気に入りだったみたいだし
85イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 20:00:52 ID:xKbwAFPJ
アニメの方から来た場合、
おるたに燃えるか、それともこんなん
がーごいるじゃないっ、ってなるか
どちらだろうなあ。
86イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 21:10:44 ID:SUaOo6Z1
ライトノベルじゃなくて、青い鳥文庫から出版されている児童小説の感覚で読めばいいんだよ。
実際そうだし
87イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:43:53 ID:Gkw1PzZE
4巻とか6巻の鬱成分はかりっとさくっと削ってハートフルな方向にまとめられてるからなーアニメ
それはそれで出来が良かったからいいんだけれど
正直9巻とか10巻とかも含めたどシリアスな二期が出来てくれないものかと祈ったりもする
88イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:54:23 ID:4uCbmq/c
アニメはなー
出来が悪いとは言わないけど、過去編が削られたのが痛かった
1クールじゃしょうがないね
89イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 19:09:35 ID:mOQW2jEU
アニメオリジナルのガーゴイルが男双葉と出会う話は面白かったなぁ
今思うと地味ーに欝要素あるあたり原作に近い雰囲気だった
90イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:24:30 ID:7+OhkYLx
最近のアニメあんまり見ないから、アニメ見まくってる人たちからしたら別の意見あるかもだけど
マジで下手な番組削って見やすい時間帯でやってほしい出来だった
もっと長くやって削られたところもやって欲しかった
91イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 20:53:41 ID:7l6IipI+
プリキュアの前後ぐらいで放送してても違和感ない内容ではあった……のかな。
もしもそうなってたらもっと有名になってただろうなあ。
92イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 21:40:16 ID:us+zP0EY
昔なら夕方にやっていたであろうアニメが深夜でやってたりする御時世ですから
93イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:20:58 ID:Gkw1PzZE
早朝2時アニメと呼ばれてたとかなんとか
深夜42時アニメとか呼ばれるアニメもあるってのにどうしてこうなった
94イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 22:30:23 ID:7l6IipI+
時代が違えば……と思ったが、時代が違ったらそもそもアニメ化されてないし
されていてもラノベ原作じゃあんまメジャーな時間帯は無理だっただろうな。
95イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:26:34 ID:2dF4kxGf
一昔前は、ラノベ原作が普通に18:00〜19:00に放映していたんだが。
スレイヤーズ、ヤシガニ、セイバーマリオネットJ等々
96イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:27:49 ID:npA4xoQs
ハルヒと同じ時間にやってたっぽいんだよな
ガーゴイル終わった後、次の週でチャンネル回してたらハルヒの最終回やってた
当時見た時はカオスだったな…
97イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 09:25:18 ID:R5XqcqUx
アニメは親子で安心して視聴できる良作だった。時間帯、放映時期も含めて本当に運が無かったと思う。
ウチの息子(当時小学校高学年)は、アニメから入って小説を読み出したクチ。彼にとっては、ガーゴイルが初めてシリーズ全巻通して読んだ小説になった。
※ヤツは現在プチリア充なので、ミロクはブックカバーに入れてこっそり読んでいる(笑
98イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 22:21:49 ID:d9wCZdmK
御色町って、常にガーゴイルやケルプに見張られてるんだろ
治安はいいかもしれんけど、そんな町には住みたくないな
99イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 23:27:30 ID:8518xZs4
ガーゴイルも嫌われたものだな…
100イラストに騙された名無しさん:2011/02/01(火) 23:34:08 ID:kNWou6AZ
×見張られてる
〇見守られてる
101イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 00:47:51 ID:E2V9ezV2
別に悪いことしなけりゃ光線はとんでこないよ
102イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 01:22:24 ID:dnxY16NZ
連中ならアレとかナニも、生理現象で片付けてくれるだろうしな
ただし、吉永家をオカズにすることは許されない
103イラストに騙された名無しさん:2011/02/02(水) 12:07:07 ID:xNy0Kh9x
>>102
許さなかった後に双葉に報告したりして
「双葉よ、あの者は双葉の隠し撮り写真を見つめながら
 猥褻行為に及んでいたため、我が断罪しt(ドガッ!」
104イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 13:57:34 ID:IkCGA7wH
吉永さん家のガーゴイル 20 あなたとここで会って
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278487757/

いまだにこのスレへのリンクがないってとういうことだ石っころ
105イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 14:30:44 ID:bBfyjuZo
ガーゴイルの二期は絶望的だろ
可能性として同じグループの角川つばさ文庫が目をつける→つばさ文庫版出版
→売れまくる→再アニメ化(朝枠)

以上妄想でした
106イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:12:21 ID:oj4RpTqC
>>105
一般デビューで直木賞
で再アニメ化とか

ありえねー
107イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 13:32:53 ID:GQxYiuXI
>>106
むしろその場合は実写ドラマ化だろう
108イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 03:48:12 ID:ByWAyyoq
もうすぐバレンタインデーだな
今年は嫁さんからどんなの貰うんだろうな…
109イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 18:45:00 ID:Zqubinkc
前は当時流行の昆虫型チョコだっけ?
110イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:46:19 ID:+FkOt8fF
今年って何か流行ってるか?
111イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 01:13:36 ID:9XWfCYPi
いや、まだ一ヶ月ちょっとしか経ってないし。
112イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 18:48:01 ID:fgfuIYCK
しいて言えばインフルエンザが流行ってるかな
113イラストに騙された名無しさん:2011/02/17(木) 13:29:50 ID:3hARpyG+
チョコの家はともかく工具は凄い
どこで探してるのかとてつもなく気になるな・・・
114イラストに騙された名無しさん:2011/02/19(土) 14:45:46 ID:G9fM9vfl
久しぶりに吉永さん家のガーゴイルのDVDを見たけど、相変わらずの面白さだった
意外に作画もしっかりしてたし、かなり楽しめた
おるたでの2期マジで実現しないかなぁ・・・
115イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 17:28:55.65 ID:bbfK/jSr
個人的には魔王城がアニメになる所を見てみたい
116イラストに騙された名無しさん:2011/02/21(月) 23:33:04.68 ID:jemgPSjy
いつの間にかカバーイラスト来てるね
ロリロリだぜ
117イラストに騙された名無しさん:2011/02/23(水) 01:12:19.17 ID:GUOi6Qfn
田ロリ先生の作品にふさわしいロリっぷりだ!
118イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 15:59:06.83 ID:qbvX95zl
今日ミロク1〜3巻買ってきた 頑張って今日明日中に読みたい
119イラストに騙された名無しさん:2011/02/27(日) 16:05:27.61 ID:YqrhGgC6
今から読めば十分間に合うだろうね。
読みやすい文章だし。
120イラストに騙された名無しさん:2011/03/01(火) 00:20:34.97 ID:psOKE1pu
双六の憧れの人に胸熱
121イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 01:49:07.78 ID:MPk625AY
読んだ。
クリクリが、こどもこどもしてて良いなぁ。和む。
ストーリーは設定の説明回って感じだなー。
いつもにも増して派手さに欠けるから、新規読者には切られそうで怖い。

それにしてもイラストがペドい。
素晴らしい。
122イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 01:59:46.30 ID:zE9Sm1Pg
まだあとがきしか読んでいませんが「特攻の拓」に「とっこう」ってフリガナふっちゃダメだと思います
123イラストに騙された名無しさん:2011/03/02(水) 14:12:12.56 ID:W+QPzvW3
読み終わった。
今回は長く続けるつもりなのかねー
124イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 13:38:46.69 ID:NoXY8e/b
いやこれはどうみても短期ストーリーだろ
125イラストに騙された名無しさん:2011/03/03(木) 17:32:39.09 ID:MGKc6Fhz
じゃあ俺は中くらいと予想
126イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 19:39:17.62 ID:Zmp998ie
発売日以降たった6レスしかつかないとは……
相変わらずだなこのスレは
127イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 20:16:06.19 ID:YNQSuFIa
今回どう見てもしっぱ(ry
128イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 20:34:52.73 ID:27I3+u02

きょうママにデジカメかてもらいましたぁσ(^◇^;)。。
望遠とかついてて水のなかとかでもだいじょうぶぃ( ̄ー+ ̄)
戦場カメラマン、ミキティはさっそく妹とお風呂にシーンを激写したぞぃ┌(^з^)-☆。.☆。.
アプするのでコメントぉください。。。(〃_ _)σ‖
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/401-500
129イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 21:08:00.75 ID:Zmp998ie
失敗かな?
ほのぼのも熱血もあって面白かったんだけど、俺だけ!?
130イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 22:24:30.62 ID:rt1nYSUt
俺は好きだけど、もうちょっと上へいける気がする
131イラストに騙された名無しさん:2011/03/05(土) 23:36:27.82 ID:m8o9Cnzm
とりあえず双六の憧れの人は百色でいいのかな
もう姿を見ないってことは娘さんも全うな道に進むことにしたんだろうか
132イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 03:19:43.62 ID:j4x0VBlB
クレイドルガーダーの名づけ親は飛行機で消えたあの人だよね
133イラストに騙された名無しさん:2011/03/06(日) 08:55:10.07 ID:0Gu3RN8D
ガーゴイルの時も思ったけど、実在の人物を変形させてリンクさせるのは
なんか嫌な感じがする。

Zボーイズ自体は面白かったし楽しめた。
134イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 10:57:33.68 ID:6lUwAwBc
>132 そうだろうと思うが英語なのは変
135イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 11:09:04.75 ID:HDCIjUYS
■大阪屋 (2/28〜3/06)

ファミ通文庫
*79位 ガブリエラ戦記 2
102位 犬とハサミは使いよう
218位 彼女は戦争妖精 小詩篇 3
234位 魔術師たちの言想遊戯 1
290位 Zぼーいず/ぷりんせす
317位 勇者ノ心得 2
338位 魔よりも黒くワガママに魔法少女は夢をみる
339位 ただ、幻想に輝く剣のように
366位 テイルズオブグレイセスエフ誓いの花 上
414位 シルバーブレット 2


フル集計で大阪屋290位だと……!?
いつもより低くね?

136イラストに騙された名無しさん:2011/03/08(火) 12:05:20.43 ID:IkzXPeSD
作品はコンスタントに出してるし、嫌われてもいないと思うんだが
いかんせん華がないんだよなー
そういう意味では今回かなり努力してるんだけどさー
137イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 11:21:41.36 ID:vzio3GEj
ミロク7巻は今日だったのか
すっかり忘れてたよ・・・
138イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 22:46:55.67 ID:SGaERiux
てか魔王城なんかウィキすらないから、そろそろ打ち切られそう
ミロクはアニメ化すれば人気出ると思いたい、厨二設定だし
最近では、ISだって原作詰まらんのに受け入れられてるしスタッフに恵まれれば・・・きっと
139イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:50:31.17 ID:2gbhvkdR
魔王城は完結したぞ


・・・あれで終わりだよな?
140イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 09:01:36.65 ID:bAExZQSQ
終わってるけど、あの子たちが楽しく平安に凄く日常は読みたい
141イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 09:44:38.19 ID:By8yh952
>>138
ISはストーリーがどうこうとかそういうのとは別の部分でウケてるように思う。

同じぐらい広範囲にウケる魅力を田口作品が持っているかどうかと言われると
非常に微妙というか、ハッキリ言うならそういう種類の魅力はないと個人的には思う。
面白くないって意味じゃなくて、アニメ化したとき人気爆発するような素材じゃないってことね。

まあ田口さんがラノベ作家として生活していけて、なおかつ一巻で打ち切られない程度に売れてればいいんじゃないかと。
142イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 10:24:06.65 ID:Qt2xnTL0
これでもかというくらいにテンプレ的な萌えを積み込んでみて
その挙句に「いつものハートフルな田口作品だな」という作品を見てみたい気もする
143イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 11:59:36.59 ID:a1XdEa5l
>>138
ミロクは富士見のアニメ化してない作品軍の中では一応人気な方だろ
144イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 13:41:31.34 ID:puHde98j
ミロクは大好きだけどボリュームがな禁書とか読んだ後だともう終わりかって
気分になる
あとはギャグが相変わらず寒いのがどうにかなれば

145イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 12:19:58.02 ID:5YTLDz5N
俺はアニメ化したってどうせ観ないし、売れ行きが良くなったからって面白くなるわけでもないから、田ロリさんには悪いけどその辺の事情には全く興味ない
……打ち切られさえしなければ
146イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:39:45.16 ID:C9XnF0JE
ミロク今日やっと買えた
ミロクとジュジュはもっといちゃいちゃしちゃえよ
ツッキーニの王子強いなぁ
後書き相変わらず素晴らしいです
147イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 16:35:37.93 ID:D2Kqpa15
ミロク読んだ
今回ジュジュの挿し絵多かったなー
148イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 00:51:07.63 ID:A6dvkaOb
そうか〜、金髪ホモは片思いか〜
149イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 11:34:20.12 ID:OZvUVTw9
ディアートはもうホモではないだろw

フェリサの出番が少ない……
150イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 01:40:31.58 ID:J2+l9iis
やっぱりフェリサが一番かわいい
151イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 01:52:34.24 ID:uKmxE3OS
惜しむらくは色んな意味でチート性能気味なんで
本編だと話を破綻させないために活躍が少ないことか
152イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 11:17:37.74 ID:5x8hobK2
るごさんのサイトってあるのかな?どこだ。
Zぼーいずの。
153イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 03:07:51.10 ID:skIFfQZ/
Zの2巻早いね
154イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 20:32:58.00 ID:5CJgPq94
もう出るのか。筆が早いのはこの人の美点だよな
155イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 01:09:56.91 ID:iRAmfy6Y
お漏らしとパンツ履き替えはやったし、次は一緒にお風呂だな
156イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 16:43:27.20 ID:3itkGT5X
今更ながらZぼーいず読んだよ
タイトルがダサいから読むのを後回しにしてたんだ
ライトドライバーソードの名前を見たらコッペを読み返したくなってきた
157イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 00:48:57.12 ID:bfmx2qFU
現代物だから旧作とコラボれるのっていいね
158イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:55:02.94 ID:/c/QIurz
御色で喧嘩勃発してたら門番が飛んできたかもなw
159イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 09:14:44.33 ID:84z4kFCC
門番はチート強すぎるからなあ
小さい方のでいいよ
160イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 12:04:07.22 ID:gTaPrVAH
やっちまったな田ロリ先生
まさか自分自身を美化して登場させるなんて……
161イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 14:26:38.30 ID:84z4kFCC
「でないとエルエルがもの物心ついた時に全部言うぞ」

このセリフは絶対、田口リセンセーが実際に言われたセリフだと思う。
162イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:06:20.15 ID:3qQ+CqkT
同じ世界と見ていいんだよな、これ
ガーゴイルは無理でも東宮とかはそのうち出そうだな
163イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:24:50.45 ID:y0mED9Ua
Zぼーいずなんて出てるの今気がついた
普段、ファミ通文庫読まないから注意してないと見逃しちゃうんだよな
164イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 09:49:51.77 ID:jo8kauFg
近所の本屋に行ったら、平積みされてた新刊のうち、
Zぼーいず2巻の部分だけ山がなくなっていた

うちの近所、ロリコンが多すぎなんじゃね?
165イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 09:54:40.39 ID:7Q5uyEKu
この作品はロリコン向けってよりも
ほのぼの子育て作だからロリコンは関係ないんじゃ
166イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 10:17:19.53 ID:B+7AW88a
ロリコンにも色々種類、種族、派閥があるんだよ。

3歳児の猫耳メイド姿を喜ぶ派閥もあるさ。
167イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 21:47:47.33 ID:dhifpG/q
まだ乙ボ2巻買えてない。
明日こそ買いに行こう
168イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 00:21:57.39 ID:o6tCdZ+3
ミロクも国外編からつまらなくなったのでそこから買ってない
木の中に入ってゾンビと戦うぜ!ってところで諦めた
6月にまた新刊が出るらしいけど
いまは面白くなってるんだろうか
169イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 00:32:22.02 ID:HWAw8I8V
そういう質問は作品スレじゃなくてそれ相応のスレで聞いたほうがいいと思う
基本好きな人しかいない作品スレじゃ「俺は楽しめた」の類しか帰ってこないよ普通
170イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 01:42:55.08 ID:myhcIi6a
残念ながらミロクがつまらないと感じたことが無いので俺の感想は役に立ちそうもない
171イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 01:58:46.00 ID:o6tCdZ+3
そうか
スレ汚しごめん
172イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 02:01:13.94 ID:Md4tpIai
つまらないとは思ってないけど、一巻が一番おもしろかったとは思う
もし続刊がなかったとしても、あれだけで上手くまとまってると感じる
173イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 02:06:58.27 ID:myhcIi6a
まあなんだかんだ言ってもベテランだからな
俺的にはガーゴイルおるたのあの熱い感じを読みたいなって思う。
174イラストに騙された名無しさん:2011/05/09(月) 23:19:46.49 ID:mMvWLr7s
なごやかモードの時の魔王城が好き
コッペも可
175イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 10:16:00.48 ID:5ohA6OBl
俺がガーゴイルが一番好き。
それはそうと、Zぼーいず売れてないっぽいね。
大阪屋ランクに入ってない
176イラストに騙された名無しさん:2011/05/11(水) 14:13:57.00 ID:aBh+VYP2
最近は俗っぽいタイトルの方が売れてしまうからな
177イラストに騙された名無しさん:2011/05/12(木) 19:06:34.04 ID:INlZ/cXw
ごめん、ゾンビ嫌い。
178イラストに騙された名無しさん:2011/05/14(土) 23:26:57.13 ID:l2qKVcKG
魔王城大好き
179イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:31:48.80 ID:Q35QcDEI
4巻のミーヤー姫のグロ描写でめちゃくちゃ興奮した俺は変態ですか?そうですか
180イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:51:05.67 ID:0BzNDQcu
ガーゴイルと魔王城が好きなんだけど、Zぼーいずってその二作と比べて雰囲気とかストーリーとかどう?あとシリアスとコメディの比率とか
たまたま書店で見つけたんだけど、帯に3歳児とか幼女とかあって作者買いはやめておいた

シリアスが魅力だったのに突然別人のようなコメディに転向しちゃった作家達をつい思い出してしまって……
181イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:52:53.62 ID:zUZf+mRF
やっと、ミロク7読んだー。
……って相変わらずスレ進行の遅くて逆に助かるぜ。

次からは大戦編って感じかねぇ。
他の赤目隊の過去やら何やらやりつつ、色んな国が次々に戦争に巻き込まれ……ってトコだろうな。
182イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 21:56:49.49 ID:ohoFkXcr
>>180
俺はいつもどおりの田口先生であると思ったが
あなたもそう思うとは限らん
183イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:05:25.13 ID:0BzNDQcu
>>182
ごめん 、一つ言い忘れ
他に何を書いてるのか知らないんだけど、ガーゴイルと魔王城以外は読んでない
だからいつものって言われてもピンと来ないんだけど、上記二作と比べても同じような雰囲気だったと解釈しておk?
感性が違うことなんて十分承知の上です
184イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:23:31.17 ID:mslKHA/I
まあ、あの帯とあらすじじゃあ警戒しても仕方ないよな
パッと見、魔王城なんかとは雰囲気が違いすぎる
俺も最初本屋で見掛けた時は、作者名を見なかったから完全にスルーした
あれはロリで新規を釣ろうとしてるのかね
185イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:47:09.98 ID:XvUWg6iq
>>180
あんまりシリアスって感じじゃねーな
俺はそれでこそ「いつも通りの田口先生」って気がしたが
雰囲気ならガーゴイルが一番近いかも
基本バカなこと言いながらも時々ちょっと真面目に闘ってみたり、とか
魔王城はシリアスというかヘヴィに感じた
ガーゴイル→コッペときたあとだったから余計に違和感があったのかも

個人的にはコッペ好きなんだけどな
3巻で終わったのがもったいないぐらい
186イラストに騙された名無しさん:2011/05/19(木) 22:55:14.03 ID:oEnmiJhh
魔王城は子供たちがかわいそうで

ひどいよっ、こんなのってないよっ

って感じだったからなあ。
もっとほのぼの短編を追加して欲しかったかな。
187イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:27:56.89 ID:TCNzodPi
魔王城は日常成分が少なめだったからなあ……
もっと和気藹藹したところを見たかったっていうか。

その分凄い緊張感があったし、最後はなんだかんだで
ハッピーエンドだったから好きな作品ではあるんだが。
188イラストに騙された名無しさん:2011/05/20(金) 00:42:29.78 ID:Xjm70+iK
魔王城は最後読んだら、レンさん結婚してくれしか思い浮かばなかった。
189イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 20:38:31.42 ID:Kw3+ACYv
勇者
190イラストに騙された名無しさん:2011/05/30(月) 21:31:30.35 ID:dTAnhw/d
アンデッドにケアルは厳禁だろうが!
ってアリなのか、それは
191イラストに騙された名無しさん:2011/05/31(火) 00:33:31.46 ID:hwNSLbx3
ファミ通文庫だからゲーム系のネタに寛容とか?
192イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 22:37:51.31 ID:KR9yFLA0
あの〜〜〜……。田口先生、超初心者の者なんですが……。カナクのキセキ2のチラ裏の広告を見て、ミロク1買ったんです。
そしたら、ビスマルク隊長の言葉通り、面白さが保障されていて、気に入りました。2巻もついつい買ってしまいました(汗)
193イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 22:40:56.75 ID:KR9yFLA0
シェンランがジュジュ暗殺の密命を受けるラストを読んで、続きが気になっています。
一体、3巻以降、どうなるんですか?
ベテランのファンの皆様、どうか、ちょこっと教えてください。気になって夜も眠れません。
194イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 22:47:12.26 ID:X1RTeFsX
全部買って全部読む
それが最良の答えだ

ここで次の巻のあらすじ聞いたって読みたくなるのは間違いない

なら予備知識なんてないほうがいい
195イラストに騙された名無しさん:2011/06/02(木) 23:02:59.33 ID:9K0Y5EU/
ガーゴイル、コッペ、魔王城はまちがいなく全巻買いをおすすめするけど
ミロクは物語の進展によって好みが分かれるから
1冊ずつ買っていったほうがいいよ
196 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:28:18.75 ID:m6Nc5UE1
魔王城が一番好き
197イラストに騙された名無しさん:2011/06/16(木) 23:45:19.07 ID:NHO79UTo
Zぼーいずってコメディ?
198イラストに騙された名無しさん:2011/06/17(金) 02:46:05.49 ID:XznAaaGs
ハートフル時々シリアス時々コメディ
199イラストに騙された名無しさん:2011/06/18(土) 11:15:06.14 ID:lta4Gl1E
本日のミロク発売日
200イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 12:25:52.25 ID:yP7fassA
コッペが一番好きだな
でも、打ち切りエンドっぽいんだけど何でなんだろう
201イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 14:39:54.80 ID:kXv29tBo
っぽいっていうか打ち切りエンドだな。
理由はまあ売れなかったからだろう。

ファミ通の田口作品はあんま売れてないからな……
ガーゴイルでも電撃の中堅ぐらいじゃないか?
202イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:13:46.85 ID:L9+0DZ2J
ミロクの新刊買ってきたけどいつも買ってる本屋には置いてなかった…
ミロク以外は全部つんであったのに
やっぱり売れてないんだろうな
203イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:27:42.96 ID:cy0DtCdy
ファミ通作品はともかく、ミロクは富士見じゃそこそこ売れてる方じゃなかったか?
204イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 15:32:43.71 ID:L9+0DZ2J
>>203
そうなのか
じゃあ偶然かな 少し安心したよ
205イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 19:38:51.15 ID:+o+4/qlM
ミロク読了

でもまだ解禁2日前なのか。


ついでに
8/29 Zぼーいず/ぷりんせす3
206イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 20:49:04.41 ID:JpB2x6rZ
今月の発売日は18日だからもう解禁してると思う

ジュジュが遂にはっきりさせたなぁ
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 22:15:04.50 ID:L9+0DZ2J
今回のあとがきっておいしんぼだよな
何がなんだか最初わからなかったw
208イラストに騙された名無しさん:2011/06/19(日) 23:59:45.21 ID:9ASs/6dZ
俺は一発でわかったけど、美味しんぼネタ使うならもう少しこだわってほしい


ミロクが本物か確認するシーンは吹いた
なんか、疑ってるっていうよりミロクで遊んでる感がある
209イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 08:07:03.02 ID:wuvg7Lfs
オウガンの竜騎兵が堕落しているとか言う話は何だったのか
210イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 10:25:02.48 ID:6pHGcUC5
末端は堕落してても上はまともだったんだろ
ジンレイ死んじゃってゴウト1人になって隅々まで目が行き届かなくなってた感じ
211イラストに騙された名無しさん:2011/06/20(月) 21:59:15.58 ID:8sxNg9Uv
先生!リンドウマルがどうなったか気になります!
212イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:21:06.68 ID:Fnsr168z
次巻で龍の聖地に行き、眠りにつきます
213イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 18:38:16.82 ID:vPtj8q4H
美幼女リンドウマル子として登場するよ。
214イラストに騙された名無しさん:2011/06/21(火) 23:12:33.63 ID:7YvwYncG
『月光切り』って絶対折れるフラグだろ
ゴウトかわいそうに
215イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 01:02:41.54 ID:K51j3UxE
最終的には鈴の剣だろうしな
というかゴウトの「折るなよ。絶対に折るなよ。」が新刊で一番笑えたな
ゴウトは思ったりも苦労人ぽくていいキャラだ
216イラストに騙された名無しさん:2011/06/22(水) 14:53:57.96 ID:Lz5eU3Cu
竜ちゃんw
217イラストに騙された名無しさん:2011/06/26(日) 09:28:57.08 ID:ysBptlwz
>>211
最初に名前を見た時その内「玄田 哲○」さんの声で喋りだすのでは?と
思ってしまったよオイちゃんw
218イラストに騙された名無しさん:2011/06/28(火) 20:31:50.61 ID:frMCDONe
■大阪屋 (6/20〜6/26)
ファンタジア文庫
**3位 生徒会の木陰
**9位 これはゾンビですか? 8
*26位 氷結鏡界のエデン 7
*57位 本日の騎士ミロク 8
111位 神さまのいない日曜日 5
142位 響空のエレメントバレット 1
147位 銀の河のガーディアン 3
183位 調停少女サファイア 1
184位 中の下! ランク5
328位 テツワンレイダー 5
219イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 00:45:18.03 ID:9EaeWdqd
ミロク読了。
もうクライマックスなのか。
一度ぐらいアーニィヒロイン回をやって欲しかったなぁ。
220イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 01:03:15.69 ID:GFEY+Llt
田口作品がこんなに売れてるなんて驚き……と思ったが、全盛期のガーゴイルもこのぐらいまでは行ってたかな?
221イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 08:49:09.98 ID:Q3kdATJF
藍山同盟には一度も行かないまま終わるんけ?


今回気になった点

ミロクとゴウトが対面してる場面で、両方ともキモノを着てるって書いてるのに、
イラストではミロクが着てるのは、いつもの騎士服だった

モズが熟年の女性だと判明した場面で、年齢は40代、おそらくビスマルクと同年代だろうとあるが、
ビスマルクの中の人の正体こそ不明だろ
222イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 17:58:36.48 ID:NjqcHLF8
たぶん『声』から皆イメージしてると予想され…

挿絵に関しては、ラノベに限らず『ミス』は結構あるぞ?
どうも、出版社から挿絵描く人に『イメージ』だけ伝えて、
筆者と別工程で作られるから、絵と文が合わないことはやたら多い。
223イラストに騙された名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:32.22 ID:EVjKhxaE
ガーゴイルのオシリスは
二本足で歩くはずなのに
イラストでは全然違う造形になってた
と思ったら次からそれが田口がそれを逆輸入してた記憶がある
224イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 00:02:35.02 ID:BC/3xNIA
イラストやラフ絵から逆輸入、ってのは結構聞く話だな。
俺が知ってる範囲だと阿智太郎がヒロインの外見描写変えたり、
成田良悟がイラストに書いてあったモブキャラの設定作り込んでキャラクター一人新しく作っちまったりとか。

ラノベ特有の現象って感じでなんか面白いよな。
225イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 01:33:08.06 ID:0IKi0+Rj
逆輸入されたかどうかは知らないが
シャーロックホームズがかぶってるあの帽子も
絵師の人が勝手に付け加えたもの……とどこかで見た気がする
226イラストに騙された名無しさん:2011/06/30(木) 03:15:58.41 ID:CNV6sech
そりゃそうだ、実際のホームズは11歳の幼女だったそうだから。
227イラストに騙された名無しさん:2011/07/10(日) 20:57:55.49 ID:K8Uz6Gma
Zボーイズ2巻読んだよ
JR御色駅まで特急で1駅、各駅で5駅ってずいぶん近いじゃないですか
逸色も同じ距離だった気がする
228イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 21:07:24.45 ID:9ipLwC6F
アーニィの新技が閃華裂光拳(ry
229イラストに騙された名無しさん:2011/07/11(月) 22:21:42.73 ID:5zYeLfla
爆砕点穴だろ
230イラストに騙された名無しさん:2011/07/12(火) 00:18:15.87 ID:upL2TU8d
裏桜花炸光
231イラストに騙された名無しさん:2011/07/14(木) 18:08:33.87 ID:Y+fZPzgu
原理は閃華裂光拳だが、威力・効果は猛虎破砕拳、が正解じゃね?
232イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 20:11:41.68 ID:cT/lX5AG
なんだこの懐かしい流れはw

ミロク最新刊今日読了したけど、
これ続いてもあと二巻くらいだよな。
っていうか、多分次の巻で終わる。
藍山ェ・・・
233イラストに騙された名無しさん:2011/07/21(木) 22:03:43.56 ID:GxnAJsaY
フェリサの薄い本(´・ω・`)

ジュジュって量産型ツンデレヒロインよりもずっと可愛い
作品がもっと売れたらいいのになー

毎日新聞のサイトでミロクの特集組んでた頃が懐かしい
234イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 11:25:21.81 ID:OkLOqBS5
ミロク6巻今更読んだがM女史…
235イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 09:12:36.12 ID:rbnB24P0
6巻のあとがき読んだら、完全なギャグストーリーにしか見えなくなった
あと、最近田ロリ先生のブログ・ツイッターが更新されてないが忙しいだけなのかな?
236イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 20:33:06.17 ID:LDKr25PC
最新のツィートはちょっと危ないこと言ってるな
こういうこと表に出すと今の作品のファンが可哀想だ
237イラストに騙された名無しさん:2011/08/06(土) 23:05:55.44 ID:xLGzlrRb
最新て1ヶ月前のかよ
情熱は年齢と比例して下がるのが当然だろ
ガーゴイル時代と比べるのは酷ってもんよ
238イラストに騙された名無しさん:2011/08/15(月) 00:32:55.36 ID:hs5f5jTv
ミロク完全終了の前に赤目隊を掘り下げた短編読みたい
短編って言うか出自エピソードみたいな
239イラストに騙された名無しさん:2011/08/18(木) 23:12:59.25 ID:xSXgy8Qj
最後にミロクアニメ化とか……ねーよな……くそっ!
240イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 01:33:15.50 ID:DC5wlyPz
絶妙にアニメ化されない程度の売り上げなんだよなー、ミロク
241イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 18:00:49.05 ID:pPLRDiF/
嫌いじゃないけどアニメ化するほどの魅力はないと思う
242イラストに騙された名無しさん:2011/08/19(金) 18:54:40.99 ID:7NnzZgo1
魔王城をアニメ化で
243イラストに騙された名無しさん:2011/08/26(金) 10:07:54.28 ID:PvxuPqtR
復活あげ
244イラストに騙された名無しさん:2011/08/29(月) 22:47:12.13 ID:NtXfx4FV
Zぼーいずの新刊読了
解禁がいつだかわからんからもう少し待つ
245イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 00:18:14.21 ID:YyUjeuZ/
ミロクより気に入ってたのに打ち切りかよ・・・。
コッペの悪夢再び。
246イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 13:47:23.44 ID:wdiK7w2O
売れてなかったしなぁ……
そろそろファミ通文庫で書けなくなりそうで怖い
247イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:22:26.46 ID:8QDhl3RD
魔王城もZも楽しめたのになあ
読者を確実に楽しませるベテランなのに
不遇だねえ。
248イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:32:21.78 ID:3bA2+KFm
ロリか、ロリがダメなのか?
249イラストに騙された名無しさん:2011/09/01(木) 23:40:29.08 ID:XGU/5vuv
作者、とあるシリーズみたいな女の子書けないからなぁ
250イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 01:26:49.65 ID:JvWlDG+A
とりあえずタイトルがダメだったのでは>Zぼーいず
251イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 01:29:29.26 ID:QsUvxXfC
ミロク終わればまた富士見から新作出すさ
252イラストに騙された名無しさん:2011/09/02(金) 21:33:48.64 ID:cgjQJJHJ
ファミ通文庫自体あまり売れてないような
253イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 02:47:37.79 ID:rrJgWLDR
帯でいやな予感がして
エピローグ後の見開きでまさかと思い
後ろの折り返しで全3巻となってないのを見て安心したところで
あとがきでトドメを刺された
ちくしょう・・・どうしてこうなった・・・
254イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 10:56:12.74 ID:iPVA9wI4
Zぼーいず1巻は大阪屋290位と好調だったけど、2巻が圏外になったのが痛かった
255イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 14:44:07.95 ID:mQb9I0fe
まあ,美少女とイチャイチャするような作風じゃないから売れないのも仕方がない
気もするけど,そんな田口センセの作風が好きだからなぁ.

あとファミ通文庫自体最近はぱっとしないのもあると思う.
電撃とかMF,富士見と比べると売れてないような気がして,さらに後発のGA文庫,
一迅社にも抜かれてるような感じ.

でもまあ,Zぼーいずは売れなかったけど,人を選びそうな面白さではあったかな.
256イラストに騙された名無しさん:2011/09/03(土) 22:41:31.51 ID:Y/bVRAMl
ラノベ界で主流になってるタイプの面白さではないわな
でも絶対に需要はあるんだ
そこんとこをもっとわかりやすくウリにして広告打って

売れるかどうかとかどうでもいいから打ち切りくさい終わりはなしにしてくれ・・・
257イラストに騙された名無しさん:2011/09/04(日) 11:35:06.79 ID:JRu7kxSM
ガーゴイル見返してるけどやっぱり面白いな
258イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 14:15:00.74 ID:jB2/SbQj
ジュジュの学園生活とかをもっと見たかったなー
本編より学園編が面白い
ちょっと急いで戦争しすぎたんじゃねえかな
ファンタジア文庫ェ・・・
259イラストに騙された名無しさん:2011/09/13(火) 14:52:23.96 ID:GffmllXi
戦争というかはジョジョ5部的なチーム戦だけどね
260イラストに騙された名無しさん:2011/09/23(金) 20:19:42.81 ID:RPlSeMeS
今更ながらクレイドルガーダーって名前は
サリがクレイドールだってことにもかかっていたんだろうか
261イラストに騙された名無しさん:2011/09/25(日) 09:11:49.53 ID:HbxY1Fs/
クレイドール=粘土人形

あるかも知れんね
262イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 18:20:18.95 ID:SxTpkRtu
ガーゴイル読み終わった
おるたも見ないとな
263イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 21:09:53.99 ID:OoNv+qyd
おるたZEROは最後に読めよ
264イラストに騙された名無しさん:2011/09/29(木) 23:41:42.10 ID:Pe41Qk/k
今さらだろうが、ガーゴイルとおるたは発売順に読むべき
265イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 20:52:26.79 ID:h+9nbfQs
いつのまにかミロクのあらすじ来てた
まだすこしだけ続きそうだな
266イラストに騙された名無しさん:2011/10/09(日) 21:49:53.74 ID:93+dePt5
第八も実は好い人ばっかり。
267イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 00:18:34.80 ID:1ZGs6wx4
ミロク買ってきた
兄ちゃん呼びにもう少し照れがほしいなー
268イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 00:23:41.25 ID:fkCsQnEv
9巻今月だったっけ
このスレ見といてよかった 帰りに買ってこよう
269イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 10:18:08.38 ID:G6mYIrUu
ミロク9巻の挿絵、もしかして初パンチラ?
270イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 11:59:25.43 ID:lfIIlJ6h
シェンランがやたらと可愛くなってた
満足した
271イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 23:51:46.86 ID:fkCsQnEv
9巻読了
相変わらずどのキャラにも見せ場があってよかったわー
第八国も最後まで悪役やってくれよ

ただ表紙めくって1枚目の口絵のミロク…
これを見て一瞬買う気がうせたw
272イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 07:47:41.86 ID:RN3rP6SQ
地方の小さいアニメイトは売り切れだった(´・ω・`)
どんだけ入荷数少ないんだよ・・・
と、出張先で買えず出張帰りに買ったので帰宅時間が遅くなった俺が愚痴る


リンドウマルちゃんが生きてて良かったです
273イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:54:01.90 ID:0b/qbLZP
ブラック・バンディットと聞いてすごく懐かしい気持ちになった
274イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:28:22.10 ID:SpBlcv2S
うむ。アイスとうまい棒でも買ってくるか
275イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 14:27:35.69 ID:xpLr2EKr
今気付いた
ミロクが出たのにブログが更新されてない
276イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 16:04:58.84 ID:gElTrfj9
積んどいたZぼーいず第3巻を読んだんだけど
これで完結なのかよ
あっさりしすぎじゃないか?
田口作品をいろいろ読んできたけど
全然心に響かない最終巻だった
277イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 18:19:25.61 ID:O6rMMNVi
それが打ち切りってやつさ
278イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 20:51:04.70 ID:+msoyyZH
ファミ通文庫だとガーゴイル以降どうもぱっとしない印象があるな
魔王城もコッペもZぼーいずももうちょっと続いてほしかった
279イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 20:56:21.93 ID:Lxzb5gWa
ファミ通文庫自体が…
280イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 23:42:59.99 ID:bX4jtmjU
新人賞もなんかぱっとしてない感はあるよな
ま、一作目から大成功で有る必要は必ずしもない
281イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:47:12.01 ID:iYjB49C9
282イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:56:12.89 ID:cAWZovrd
>>278
俺は魔王城かなり好きだな。下手するとガーゴイルより好きかもしれん。
欲を言えば子供たちの日常を描いた短編集とか、一冊でいいから出て欲しかったぜ……
283イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 18:29:47.46 ID:WbbUAAfn
「魔王城 給食の時間」とか、読んでみたかったかも
284イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:07:22.22 ID:YxdiSmLp
オリコン2011年10月31日付 文庫 (2011/10/17〜10/23)
36位 **位 *1回 **7,408部 **7,408部 11/10/20 **4日 本日の騎士ミロク 9
285イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:09:03.75 ID:YxdiSmLp
■大阪屋 (10/17〜10/23)
ファンタジア文庫
**8位 生徒会の金蘭
*17位 東京レイヴンズ 6
*39位 棺姫のチャイカ 3
*48位 本日の騎士ミロク 9
*50位 十六夜聖域 1
*57位 乱☆恋 4
*83位 カナクのキセキ 3
*84位 影執事マルクの契約
*96位 ヘルカム! 3
259位 響空のエレメントバレット 2
286イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:30:49.75 ID:5mWdprXk
ミロクって発売から今までずっとこのくらいの順位だった気がする
常に50位前後くらいで
287イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 10:28:04.69 ID:RPyM3Q0K
ガーゴイルの勢いをそのまま維持している



他レーベルで
288イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:17:49.86 ID:QKG/n7oB
途中からあれ、これミロクも打ち切り?って思って
ラストでやけになってバッドエンドで放り投げたのかと思った
289イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 01:31:19.87 ID:d6cMss6I
ガーゴイル1巻で
錬金術師は日本に4人しかいない
って書かれてたけど
高原イヨと東宮天祢と東宮ひかると板垣さん?
290イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 01:48:14.54 ID:OkkMRUxR
ガーゴイル1巻当時ひかるはまだ錬金術師じゃなかった気がする
291イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:22:42.57 ID:CNnef61a
次の新作出す時はまた日向さんと組んでほしいな。
ガーゴイルから読み始めたせいかもしれんが、田口作品の挿絵には日向絵が合ってる気がする
292イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:28:35.17 ID:cDoTc6FZ
次何書くんだろうなぁ.
ミロクも終わっちゃうし.
293イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 01:17:29.92 ID:QsBykqGf
次もきっと田ロリ先生の本領を発揮した優しい気分になれるロリベだよ。

出来れば魔王城で書き切れなかったほやほや分を補完して欲しい。
294イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:55:14.08 ID:gpL4CiBi
ミロク最新刊読了。
スレが進んでて、「おお、やっぱりクライマックスだから盛り上がってんなぁ」
と思ったら、平常進行かよw

さてさて、「第八国を倒して六国+オウガンは和平を結び、平和が戻りました」はテンプレとして。
ジュジュがオウガンに嫁入りするってことになるかね。
でも、ミロクは「ジュジュの騎士」って自分で言ってるしなぁ。
ジルサニアに婿入りの可能性もあるっちゃあるのか。
295イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:30:48.25 ID:DF7mrrKZ
ジュジュが外国に嫁ぐのは左腕の問題があるとちょっと考えたがまぁ外せば良いだけなんだよな
アーセージあたりはミロクが婿入りして来いって騒ぐだろうな
296イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:02:08.03 ID:rRj50jcU
ミロクがジュジュと結婚するかどうかはわからんけど
アーセージはス・ミィアに結婚させられる気がする
297イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:52:36.56 ID:hrYUaYX4
アーセージはササヤとくっつく可能性もありそう
298イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:35:04.65 ID:QvXq7Jqb
あんまり語ることのある作風じゃないからスレは盛り上がらんね。
ジルサニアとオウガンが一つになるところは気持ちよかった。
追い込まれまくったところから希望に突撃するのが田口節だな。

ミロクのイラストは別に嫌いじゃないんだけど、
151Pは本文がああいう状況なのにあまりに緊張感がなくてイラッとした。
299イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 16:34:15.30 ID:fDCjJl7h
オウガンはいざとなれば王位継承者一杯いるからミロクが婿になるんじゃね?
300イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 03:43:59.90 ID:uDwF9yUb
ライブ途中で脱ぎだすアイドル!
しかも激カワ!!!!!!
ロリ好きにはたまらん!!!!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/1321418959
301イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 04:19:51.61 ID:SYTFFocv
ジュジュが公然ストリップするかと思った
302イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 12:58:24.70 ID:2/ysbX2+
落ちる前にageてくれて何より
303イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 19:19:37.80 ID:KIaRLaoA
過疎ってるな
304イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:29:39.26 ID:vcnopbbF
ミロクも終わっちまったら、何を楽しみにすればいいんだろう
305イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 02:29:15.42 ID:vyxyZzMJ
きっと、すぐに次が始まるさ
てかロリ先生は専業作家だから、書き続けなきゃ死ぬ
306イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 09:26:07.24 ID:8DttpzXH
学園ミロクは単行本にならないの?
307イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 11:20:16.75 ID:t79j51go
いまさらミロク9巻読み終わった
ものすごい駆け足な展開と文章だったな
308イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:47:23.60 ID:4JTPle0h
ファミ通で新作こないかな
ミロクも嫌いじゃないが新作に期待したい
309イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 06:36:17.59 ID:XrCItkLL
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326813494/957

957 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 00:04:05.88 ID:hFrtzdI0
じゃあ自分は夜しか立てられないから変更を整理したのだけ貼っておこう

2/18発売
●消えちゃえばいいのに 【著:和智正喜/絵:東条さかな】
●キミが誘う境界線3 殺したいほど愛してる 【著:八街歩/絵:ぺたんこさいど】
●紅のトリニティ5 【著:椎名蓮月/絵:水月悠】
●蒼穹のカルマ8 【著:橘公司/絵:森沢晴行】
●大伝説の勇者の伝説11 ニンゲン総代 【著:鏡貴也/絵:とよた瑣織】
●だから僕は、Hができない。6 死神と海水浴 【著:橘ぱん/絵:桂井よしあき】
●鳩子さんとラブコメ 【著:鈴木大輔/絵::nauribon】
●姫狐の召使い 【著:春日みかげ/絵:p19】
●H+P (11) ―ひめぱら― 【著:風見周/絵:ひなた睦月】
●変態先輩と俺と彼女2 【著:山田有/絵:犬洞あん】
●本日の騎士ミロク10 【著:田口仙年堂/絵:高階聖人】
 以下略
310イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 21:30:05.39 ID:4buugFpL
覚えてる奴教えてくれ
ベトの不死身な剣士って、常時不死身?
いつでも姫さんに回復魔法かけてもらえるってだけ?
311イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 23:18:01.67 ID:9kUJnEUL
>>310
> いつでも姫さんに回復魔法かけてもらえるってだけ?
そうだったと思うけど。
だからこそ、姫が攫われて回復する人がいなくなった時、ヘタレた。
312イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 13:28:49.89 ID:2LnXX637
田ロリ先生の嫁さんは今年もいいセンスしてんなw
313イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 16:34:44.79 ID:YPQnju/X
>>312
コリブリで吹いた。
つか,作品にこれ↓も入れたげてよ。

ファイナルファンタジーXI アンソロジー短編集 みんなで大冒険!! (ファミ通文庫)
314 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/18(土) 21:12:11.00 ID:U85ftGuF
毎年のバレンタインは田ロリ先生のブログだけが楽しみだ
315イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 10:36:46.62 ID:CCHl3nQw
読んだ
モズが何でああなったのかの理由をはっきりさせて欲しかったかな

ミロクはジュジュの事を放置し過ぎだなw
最後はミロクとジュジュの結婚式でも良かったなぁ
316イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 12:27:35.64 ID:dvhep9la
あのシスコンが二年間コニーに連絡なしって
二巻でヨスガフラグ匂わせたり、本編や短編でアーニィフラグもちょくちょく立ってたから、なんやかんやで妹達含めたぼやかし気味のハーレムENDになるかと思ってた
317イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 18:25:43.43 ID:kB/6uObJ
次回作は普通にアニメ化されそうだな。田口先生、生き残り確定か。
318イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 13:11:16.52 ID:iZ0PDekA
最終巻ようやく読んだ
全巻通して安定して面白かったし先生お疲れ様でした
後日談や隊長が何でああなったのかとかあと1冊分ぐらい欲しいけどこれぐらいでちょうどいいのかな

しかし相変わらずあとがきが面白いw
319イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 14:19:44.38 ID:eGMmOAw9
なんか読んでてやたらにガーゴイルおるたを思い出した。
320イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 21:33:41.45 ID:+Q9/XtmF
えっと……文庫化されない短篇はどーなるの?
放置?
321イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 21:45:15.34 ID:axH8PALp
放置だろうなぁ
ドラマガ持ってない限りは読めんとなる
ドラマガ短編はそういうのがけっこう出たりもするからな……
322イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 20:36:38.76 ID:XNjWet6U
最終巻読んでたら、ロードオブザリングがレールガンになって最後はナウシカになったでござる
323イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 22:25:32.68 ID:IMmHOA78
ドラマガってたまに文庫が付録になったりするだろ?
324イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 02:25:46.45 ID:IWLzx7O4
ミロク読んだ

全部安定して面白かったけど、個人的には一巻がピーク
325イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 04:13:01.02 ID:BM/C8Cmj
ミロク面白かったけど後半からキャラが覚えきれなかったなぁ
ガーゴイルは超個性的だったから問題なかったけど
326イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 10:25:12.08 ID:aFNfkUE5
最終巻は各国のお偉いさんが頑張ってたな
そのせいか赤目隊はあまり目立って無かった
327イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:34:42.16 ID:GfFs18tg
最後まで安定

大阪屋(2/20〜2/26)
ファンタジア文庫
*14位 大伝説の勇者の伝説 11
*79位 H+P−ひめぱら 11
*85位 だから僕は、Hができない。 6
*86位 鳩子さんとラブコメ
*96位 本日の騎士ミロク 10
103位 姫狐の召使い
108位 蒼穹のカルマ 8
146位 消えちゃえばいいのに
182位 紅のトリニティ 5
185位 変態先輩と俺と彼女 2
222位 キミが誘う境界線 3
328イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 23:21:04.14 ID:v5a6Yklj
ふむ
329イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 00:08:06.73 ID:iypy0ysd
普通だ…相変らず地味に堅実
330イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 01:20:06.71 ID:lbkJyiRB
ファンタジア文庫だと、中堅クラスじゃアニメ化は厳しいんだよなぁ
次回作は是非ともトップクラスまで上り詰めて欲しいぜ
331イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 18:06:18.60 ID:/KeuAopq
後書のまとめ+書き下ろしで1冊でないかなあ
332イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 11:33:17.01 ID:JIxBX+NG
ミロクの絵の人のオナホ発売。
333イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:23:25.30 ID:xx1f5lAm
ミロクのオナホ発売だと・・・
334イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:48:53.24 ID:njdYSVMK
そう……そのまま飲み込んで
僕の学園長
335イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:49:34.34 ID:jkpUTxBy
お前のものなどニンジン一本で十分だ
336イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 19:20:59.87 ID:G42RqxWa
ニンジンをオナホ代わりにするのか尿道プレイなのか
337イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 15:22:23.32 ID:3MxOgljQ
スニーカー文庫の方で新作発表キタ。
でもこれ何か設定消化しきれなさそうで失敗しそうだな。
ファンタジア文庫の方の新作の方がいい作品になりそうだ。
338イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 15:37:30.35 ID:X1lL+msV
フタを開けてみるまでは何とも言えんわな
とりあえずどっちも楽しみだ

しかしM女史、スニーカーにまで引っ張ってきたのかよw
339イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:47:16.68 ID:lFu6edD/
いまさらミロク完結読み終わった
どの打ち切り作品にもいえることだけど掘り下げられそうな部分をもう少し見たかったな
あと毎巻とも挿絵よりも巻末のラフ絵のほうが小奇麗に見えるのはなぜだろう
340イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 14:53:30.63 ID:mvpcLQHX
がんばれ
341イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 11:32:47.30 ID:lFKT8VDc
ドラマガ買ってる人いる?
新作どんな感じ?
342イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 11:56:04.15 ID:rpgSOzRL
ドラマガ短編は面白くはあったが
短編とか特集とかあらすじとかからはどんな本編になるかまではよくわからんかったなぁ

でも短編の出来は安定して良い感じだし期待は持てるかな
343イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 20:42:11.14 ID:q4f73HCf
今頃気づいたんだけど
6/30発売
七星降霊学園のアクマ 01 グラトニー・シールド (角川スニーカー文庫) [文庫]
花村月斗・雪枷兄妹は、降霊士のクラス分け試験で天使を召喚し、大失敗――現れたのは「吾輩は悪魔だ」という金眼の黒ネコで!? 違法の悪魔召喚をしてしまった兄妹は「その他」の集まるクラスXに入るが!?
344イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 20:47:15.32 ID:eNaEpX01
知らない人のために、特設ページのリンク貼っとくか
http://sneakerbunko.jp/special/nanase-pre/index.php

一応、デーゲンも
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201206degen/
345イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 17:10:23.45 ID:p89oXL7G
デーゲンは良いが降霊学園はちょっと微妙だな。
何か頭の中だけで書いてるような感じがして感情移入しにくい。
346イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 21:40:11.26 ID:k+cBJbvg
やっとミロク完結まで読んだぜー。
なんだかんだ言って田ロリ先生は「悪人」書くのが苦手なんかなー、と思った。
ガーゴイルは基本的にいい奴ばっかりだったし、魔王城の時もガチ悪人いないしな。
347イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 02:29:38.83 ID:kFecARCM
読了。解禁……だと思うんだが一応待ってみる
348イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 03:31:46.49 ID:fmNpgP0I
この人の作品初めて読むんだけど、正直プッシュされてたわりに今一乗り切れなかったなぁ
主人公はいいんだけど、こういう構成なら1巻は犬子のほうに照準当てるべきだと思うんだけど
刀のほうに重点いってるから犬子がむっちゃ影薄くなっちゃった、何したっけこの人

あとDアームがマイナー過ぎないか、敵味方会わせてミョルニルしか聞いたことない。あぁ!あの!ってのがないから今一入りにくい
エクスカリバーとかグングニル(これは出たかもだが)ロトの剣とかメジャーなのドンと出しても良かった
不殺なんて自分がかわいいだけってセリフは良かったな、刀の方のヒロインはキャラ立っててよかったと思う
349イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 08:33:03.13 ID:o4ybvbzK
ロトの剣wwwwwww

クラウ・ソラスは有名な方じゃないか?
エクスカリバーは短編で出てたな
最終的にはマイナー武器でメジャー武器を倒す話だと思ったけど
350イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 08:39:10.97 ID:73OYiLf8
もう発売してたか 今日の帰りに買ってくる

内容見てないけどドラクエじゃないんだしロトの剣はまずいだろw
351イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 14:52:09.36 ID:lN4P88SE
>>348
ロトの剣クソワロタwwww
352イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 19:48:03.55 ID:8Pw0Zhk7
薄緑可愛かった
残り二つの人格も早く出て来ないかな
353イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 01:53:21.32 ID:9Ne2pkdp
何となくこの作品、田口版禁書な気がする
354イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 02:51:47.54 ID:KXZfSKNs
>>349
某DソードではBランクだったな>クラウソラス
ちなみにティルヴィング(テュルフィング):Dランク
……くらいしかかぶってないのか、似たテーマのわりにかぶらないもんだな
355イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:47:51.55 ID:nrJr4oxT
比較的マイナーな刀剣がいっぱい出てきそうなのは良し
356イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 10:36:39.01 ID:RP+q6YcY
マイナーなのがお気に召さないやつもいるけどな
ロトの剣()みたいなwww

けどマイナーなのも織り交ぜてるから、有名武器の強さも際立つわけで
ザクとかズゴックで戦ってる所にガンダム襲来みたいな
357イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 11:57:38.97 ID:p2YIJuXe
デーゲンメイデン、なんか作者がノリ切れてないというかなんというか、ちょっとだけ期待はずれだった
マイナー武器はいいんじゃね?つーか単純に名刀とか妖刀よく知らないだけだろ、ロト君は
関係ないけど装甲悪鬼村正思い出したわw
とりあえずスニーカーの方に期待
358イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 19:17:44.39 ID:jQWn1kMO
デーゲンメイデン読んだ
武器のチョイスはまあいい、少なくとも自分は全部知ってた
というか女の契約者ばっかで微妙に萎えるんだけど
クトネシリカと糸は好きなんだけ絶対に主人公に好意持ってほしくない
糸にはもっと立派な男が相応しい
あとあの主人公結構嫌い、殺したくない、人切れないってのはわかる
だから武器こわすお!じゃねーンだよ人命と武器どっち大事だよ武器に決まってんだろ
代替の効かない一品物をぶっ壊しやがって、濡れ燕と夢想正宗をぶっ壊したあの元恋人ともども滅びてしまえ

ライカと団子刺しはかっこいいんだけど時間差で相手が切れるってエピソードなら
波遊兼光の方が有名な気がする
359イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 20:57:11.65 ID:ofFj81gu
>>357
主人公の武器が『膝丸』だしなw
どうせなら練司も、美しく強き小弓公方閣下くらいに突き抜け――られても困るか
360イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 20:58:38.12 ID:ofFj81gu
>>358
替えの聞かぬ大業物だからこそ、儚く散る姿もまた美しいと思う
361イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 21:13:52.24 ID:RP+q6YcY
>>358
お前なんだかんだで楽しんでるだろw
362イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 21:15:46.08 ID:GWpawVgq
ティルヴィングみたいな魔剣は残しておいても悪用される未来しか見えてこないよね
もったいないってのもわかるが…
363イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:55:47.27 ID:jQWn1kMO
色々書いたけど実は楽しんでる
まあ薄緑で軽業ってのは予想できるけど王道でいいし
名前が変わった武器ってのも有名だからその辺で特徴づけすると主人公立つと思う

クトネシリカは自分の地元というか自分の大好きな伝承だから出てきて嬉しかったしね
だがあの主人公とくっつくのだけは許さん絶対許さん
364イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 10:07:23.97 ID:J6MNH/1T
あの主人公にハーレム作る甲斐性は無いだろうし
せいぜい薄緑といすかの二人までだろう
365イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 07:30:15.99 ID:oykOf32a
作中で薄緑は黒髪と表現されてるが、イラストでは…
深夜のCMみて、1巻からプッシュされまくり→大作となるシリーズが始まる
と、勘違いした
面白かったが、ありきたりで、5巻くらいまで毎月発売するくらいしてくれないと、いつの間にか存在を忘れてしまいそうだ
366イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:03:57.12 ID:g8O7YrgK
薄緑が多重人格設定と言うことは、今後いろんな人格・見た目とともに特殊能力が明らかになるのか?
367イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:08:41.94 ID:8H4dPXYN
電王みたいなもんじゃねーの
368イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:11:49.25 ID:JrHsbzjE
薄緑は刀の中でも結構な推移で名前が変わったからね
最初は膝丸
熱病の妖怪土蜘蛛を切り裂き蜘蛛切へ
夜な夜な吠えることから吠丸と名前が変わり
ヨシツネの手に渡り薄緑と名付けられた
兄弟刀の髭切もとい鬼切も間違いなく出てくるよ
369イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:15:19.58 ID:3SHpyfmq
蜘蛛切と吠丸の性格や能力はどんなのかねぇ
370イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:29:36.23 ID:sqYra+Bu
ロリ先生の趣味だと、人格の一人ぐらいはオッサン系のキャラを入れてくるんじゃね
M女史命令でストップ掛かりそうでもあるが
371イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 06:53:37.98 ID:8HtBGewq
主人公は人を切ることへの躊躇のせいで多大な損害を出したのに、学ぶべきところを全然学べてない

今後も信念を優先させて人を切らないせいで、任務の難度を上げて、様々な被害を増やし
世界遺産並に貴重なDアームの破壊を優先するってひどすぎ
372イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 09:40:43.68 ID:XslkBAJE
>>370
人格の一つはおっさんってのも面白そうでは有るが
確かに誰得感も有るなw
373イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 18:06:34.12 ID:qiZovsR2
>>369
吠丸は性格:ほえほえ、能力:「ホエ゛ー!」とガン泣きして鼓膜破壊。
374イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 20:06:36.80 ID:pRupOXik
糸が可愛いからもっと目立たせて欲しいけど、
ポジション的にはミロクで言うアーニィだから厳しそうなのが切ない。
オルタみたいに、わんことのコンビを強調して単独スピンオフやってくれ。
375イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 20:29:32.75 ID:jHGuL5X+
>>373
ほえほえな性格か
良さそうだなw
376イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 22:33:28.18 ID:JHuBAtVZ
人を不幸にするのは、Dアームではなく悪用する人の存在なのだと気付よ!
今回の被害は調子に乗ったバカのせいじゃん、ティルヴィング可愛そう…
あと正宗を破壊した奴も最低だと思う。
377イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 22:53:17.31 ID:noki80sg
悪いDアームが持ち主を操るケースもあるって書いてなかったっけ?

あと壊された無想正宗って、国宝じゃなくて眠狂四郎の方だと思う
もう片方も濡れ燕だし
378イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 03:32:12.64 ID:lbDBiYOv
主役武器が薄緑になったのって、
名前を4つ?持つことと、有名な義経の愛刀だったからなのかな
379イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 09:45:03.58 ID:zv0gPZQM
あんまり有名すぎるってものでもなくそこそこ有名で逸話も多いから使いやすかったのかもな
380イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 20:24:49.09 ID:w/uWHtx1
スニーカーの方の新刊も読んだ!
けど、俺が田口センセーに求めてるのはなんか違う
381イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 21:39:19.45 ID:O/Skk3Tk
実は田口リ先生と呼ばれるのがイヤなのかもしれないが、

田口リ先生が望まれているのだ。

だ。
382イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 21:46:38.58 ID:WyVHQiXs
何かが足りないと思ったら、それか!
Zぼーいずでやりすぎた反動だろうか
383イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:06:49.89 ID:Qi0P554R
メイン盾でガーゴイルで現代ファンタジーって要素詰まってるのに何か物足りたいと思ったらロリか!
どおりでなにか味気ないと思ったぜ
384イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 04:26:58.61 ID:JNhZXmhc
糸を幼女設定にするだけで田ロリ先生勝利だったのに
385イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 17:07:59.36 ID:n06CptyT
もう敵方にロリドジッ娘作るしかない!
386イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:40:18.39 ID:aAu/4vJ5
大手の本屋あったら七星降霊学園だけ売り切れてたんだがアニメ化フラグだろうか
デーゲンメイデンの方よりもこっちの方が濃厚な気がしてきた
387イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:44:57.41 ID:7Yxl8fHL
七星は緊急重版かかったらしいね
どっちも人気出て欲しいぜ
388イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 09:44:27.42 ID:jmoQrOn3
なんか見かけないと思ったら売り切れてたのか
389イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 09:43:59.78 ID:q7dQuDof
そもそも初版の数がだな
390イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 22:36:19.79 ID:CBu5v+9u
小娘一人に凹されて狼狽えまくってたあれ精鋭なのかよ
ほんとがっかりだよ
391イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:56:31.52 ID:TqfQaNAT
七星もデーゲンもようやく読み終えたぜ!
とりあえず>>381-385お前らヒデェよw

しっかし、七星
雑魚敵とはいえ『ガーゴイル』の名前で好き勝手暴れられるのはなんか嫌だったなぁ。
まぁ、過去を振り切る?的な意味もあったんだろうけど・・・・・・。
あと、あとがきネタはまたやるのねw
392イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 02:35:06.15 ID:I89+z8mM
>>386
観光案内の代わりに、仲間というかチーム描写にページを割いてたからかな。
あっちはあっちで平和で良かったけど。
393イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 08:14:43.69 ID:0rw2QD/V
七星読了。スキマ産業ワロタ。次巻には転校生か留学生が来そうだねぇ。
394イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:47:14.09 ID:IUPmcQ3l
早く田ロリ先生の新刊が読みたいです。
395イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 18:28:14.27 ID:lEF5aiaT
でーげんめーでん読んだ。なんかすごい普通でびびった。
人は殺さないでDアームぶっ壊すおってんなら薄緑だけイレギュラーとかにして人間体無いほうが良かったんじゃね
人格あるし人間殺してんのとあんまかわらんと思う
396イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 19:24:16.80 ID:EdOSbt4Q
俺もそれは思った

逆に自分が薄緑を破壊される立場だったとしたら、大切なパートナーを
殺されるのと同義だと思う
なんつーか、この人の書く作品の主人公からは「覚悟」が感じ取れないんだよな
397イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 23:46:21.79 ID:E0ZUZIF0
あれ、Dアームって破壊しても「死ぬ」ことはないとか書いてあったような。
と思って読み返したら、
p.254に「Dアーム(ティルヴィング)が破壊されると剣に込められた気が霧散し、
やがてただの物体に戻る。そこからまた数百年、数千年の時を経てDアームとして復活するのだ」
って書いてあるな。
復活後に破壊前の人格かどうかは怪しいが、読む限りだと「死」というよりは「封印」が近い気がする。
398イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 00:03:17.20 ID:GkWiW+Wb
契約者とは今生の別れだし仲良けりゃ死んだも同然じゃね
つうかあの宣言って薄緑的にはどうなんだろう
あと多分ロリアームがマスターかばって斬れない展開がある
399イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 15:55:43.24 ID:EqQey7y3
主人公の中では「あくまで封印」と割り切ったってことか

>>398
逆、逆ー
ロリがアームをかばって斬れない
400イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:27:27.70 ID:8lSKw2Oc
>>398
薄緑は「邪悪なDアームは放っておけない」みたいなことは言ってるから、
特に気にしてはいないっつーか、むしろ「人殺す覚悟もないのか」と焚き付けてた側だしなぁ。
401イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 02:49:37.72 ID:3bW8F9f5
>>400
それに関しても、殺せば強くなるわけではないから勘違いするなとか、
覚悟を持って殺さない人もいるとか、ちゃんと釘を刺してるしな。

>>398
その辺は、力を悪用した奴には当然の報いだろう。
402イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 14:28:11.32 ID:7PMwMF9p
デーゲンメイデン2.池袋、穿孔

Dアームバトル勃発! in 池袋!!

[ 内容 ]
戦う理由を否定され落ち込むライラを励まそうと、池袋に出かけた練司たち。しかし、そこで
待ち構えていたのはロキのDアームと伝承者だった。彼らの目的は、サンシャイン60の地
下に眠る日本最古のDアームで……。

発売日:2012年 10月 20日
403イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 18:06:33.46 ID:mXG+E7XH
「そうだ、部活しよう!」 輝け、モ部! -Flash mob-
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/03novels/03_14th-1209taguchi/index.html

ゲーデンも来たみたいだけどファミ通にも短編書いてたり。
404イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:21:28.44 ID:7PMwMF9p
>>403
魔王城以来、ひさしぶりに面白いと思えたよ
こういうのをもっと書いてほしい
405イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:10:14.95 ID:tiMorgue
シンプルで面白いな
ところで「謎の巨大な植物」ってやっぱりオシリスなんだろうか…
406イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 23:45:39.99 ID:X7emXnhu
角川スニーカー文庫
10/31発売
●七星降霊学園のアクマ 02 スロウス・バレット 【著:田口 仙年堂/絵:夕仁】
407イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 00:27:21.96 ID:+7tZ++4t
408イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:19:40.62 ID:DpZ6EM41
発売日あげ
409Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/21(日) 10:32:31.24 ID:2AlTgRLm
後書き。

何がロリ先生にあそこまでやらせるんだろう。
もはやサービス精神というだけでは言い表せない何かがあるような気がする。
410イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 11:43:56.65 ID:BEG731hI
デーゲン2巻、サブキャラ可愛くていいなぁ
降霊学園よりこっち人気出てアニメ化もされて欲しい
411イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:48:21.87 ID:o5n/DDsf
デーゲン2巻読んだ、嫌いではないむしろチート主人公じゃなく
所持Dアームも強力な部類じゃないから好きなくらいだが
どうにも全体的にぬるい、人が死なないからとかじゃなく
敵側のロキにも明確な悪党がいないせいだろうか?(1巻の敵にも家族愛はあったし)
今回も一般人は非難させてる分民間人を守らないとって緊張感が無い気がする

まあそれは置いておくとして八咫鏡は今後サブヒロインになれますか?
412イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 03:50:25.16 ID:FJ22wkef
Dアームの使い手が全員正気保ってるから設定的に殺ったらまずいんだろうなという気がする。
敵側が殺戮しまくるわけでもないからいまいちスカっとしないんだよな
413イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 05:09:59.62 ID:4Bi1Jjcc
田口センセは生粋の悪役を書くのが苦手なのかな
いままでの作品でもそうだし、悪役でもどっか人間ぽさが目立つのがね
だからこそこの作者の書く人間模様とかが面白いわけでもあるんだけど

それはともかくとして、デーゲンにももっとロリキャラをだな……
414イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 05:36:30.47 ID:o5n/DDsf
まあ悪党枠はグングニルの使い手に期待かな、実はこんな理由が〜って可能性のあるけどさ

>>413
>それはともかくとして、デーゲンにももっとロリキャラをだな……
今回出てきた勾玉じゃダメ?姉の鏡共々サブヒロイン入りすれば姉と妹が認めた男として
いつか神話クラスの相手と対峙した時草薙も協力してくれて薄緑&天叢雲の二刀フラグも立つよ!
…三種の神器の所有者は日本の帝って言う面倒な設定は使わんと思うしw
415イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:16:18.06 ID:4Bi1Jjcc
>>414
勾玉ちゃんはもちろんいいと思います!でもまだまだロリ成分が足りねえ!
そういやデーゲンじゃ武具関連は長生き(?)だからロリはロリでもロリババアになるのか

今回の巻で話が大きく動き始めた感じだしこれからの盛り上がりに期待したいな
416イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:26:54.12 ID:aSD/cCAW
>>413
人間らしくした結果が、部下を笑顔で切り刻む一児の母だよ!

当人は自業自得だが息子がちょい不憫、そして旦那はどんなだ。
417イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 18:53:44.63 ID:z61BOb3z
デーゲン2巻読んだ

ハチはもっとクールなイメージだったんだが、物陰からお嬢様を見守りながら
オロオロしてる姿が可愛いじゃないか
こういうキャラって、凄く好きだわ
418イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:32:14.67 ID:XVxogkHK
デーゲン、展開巻いてるなぁ
下手したら次の巻で終わりそうで怖い
419イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:38.29 ID:11CaCEe8
結構そう言われてるのか、作者がブログで「終わんねえよ!」って書いてたなw
しかし展開早いな。三巻でどこまで広がるやら
420イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:00:02.27 ID:+FJQ4NUl
悪魔と人間のハーフって面白いよね
421イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 15:52:05.61 ID:aW/bwjFB
アラサーのロリがヒロインに昇格することを切に願ってる
422イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 22:42:41.74 ID:TWaFaU6k
流石魅力的なロリを描くのは上手い作者だ
423イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 05:14:44.62 ID:eoOGxuvJ
ロリは二の次だ、デーゲンが続くなら鏡をサブでもいいんでヒロインにして下さい…
424イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 23:06:41.06 ID:f6GPm4QK
デーゲンの後書き……どうしてこうなった?
425イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 01:17:14.65 ID:zBvxeLcT
もっぱらどんちゃんぐ
426イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 09:59:52.06 ID:ctP0ENeg
まんがーるってアニメ始まったけど、あれの原作漫画ってガーゴイルの漫画版の人だね。
427イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:56:55.77 ID:InyfBRaA
2月にデーゲン3巻と七星3巻が出るみたいなんだけど、
デーゲンの方が、なんだかクライマックスっぽい
428イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:19:40.77 ID:Qm/IAnbO
>>427
デーゲンはまだ終わらんぞw
429イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 19:25:08.70 ID:VrKfosMR
弁慶VSロキは最初の山場ってだけだろうね、多分和解するか
幼馴染だけでも弁慶側に来てようやく対グングニルに向けて本格始動ってとこでしょ
主人公も当初の目的(弁慶機関の理念は2の次で幼馴染の蘇生)は無くなった訳だし
新しい目的見つけるか、薄緑の復讐に本腰入れるなり転機になるとは思う…打ち切られなきゃまだ続くはず
430イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:03:00.92 ID:/3n0DDV6
ガーゴイルの「同時に一人の が誕生したのであった」って
どういう意味なんでしょう?

担当曰く
ここに入る言葉は、10巻を読んだ人それぞれの心の中で決めてくださってかまわない
とのことですが、どういう解釈をされていますか?
431イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 23:31:27.20 ID:eJpMWYCR
過去に類似した存在がないから適切な名前で呼べない「何か」が誕生した
という表現なんじゃないかな、と今適当に考えてみた
432イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 05:15:43.05 ID:PL6glxu5
七星色々謎残ったねえ
433イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 14:36:33.43 ID:HRYTJefy
解禁でいいよな


急転回!って感じがする
も少しゆっくり進んでほしい
434イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 14:39:22.67 ID:1V5fumWJ
ゆっくり進めると作品自体が急展開するから…
435イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 14:45:37.52 ID:T6EhRgFz
各巻のサブタイトルから考えて、七星は7巻まで出る予定ってことなんかな?
436イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 13:37:34.25 ID:BhW6ptQe
取りあえずその予定では
しかしメインヒロインの退場早かったな
437イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 17:56:09.48 ID:Jsjv0NnL
メインヒロインは妹です、妹なんです!
438イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 07:49:47.86 ID:4jPvcSOD
え?妹は実妹だろ?
メインヒロインは姉みたいな生徒会長じゃないのか
439イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 12:25:33.15 ID:yEKEItAJ
「ラース・フィンガー」ってのは、柚子のこと?
440イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 00:34:24.66 ID:NmQMt96S
今年のチョコもよいものらしい
441イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 01:23:15.52 ID:45cPiW+Q
デーゲン次で終わりって、これ最初から決めてたのか打ち切りなのか…
442イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:30:04.94 ID:kuJhaemE
打ち切りじゃね
とは言っても並行連載は辛かったのかもな
443イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:36:55.69 ID:xVXMnaga
たまにはガーゴイル風味も欲しいな。
444イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 23:04:21.62 ID:dh0eIHlK
ガーゴイル以降迷走長いな
ミロクもRPG要素抜くとオルタナティブの焼き直しだし
魔王城は名作だったが
445イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 00:25:26.85 ID:28ROFIZZ
魔王城はもっと読みたかったなあ
ファミ通と相性が良いんだろうか
446イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 01:07:43.97 ID:Xq7IRFCT
ファミ通文庫はZぼーいずの失敗が無ければ・・・
447イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 01:51:40.33 ID:0Sr+/rz8
Zボーイズ、結構好きだったよ。
主にロリっ子が。
448イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 08:53:01.00 ID:VVuP+ev1
性癖を露骨に出し過ぎたんや
449イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 10:31:59.81 ID:LEw60MK5
悪くはないけどどうもパッとしないな田ロリ先生
450イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 09:29:11.51 ID:/ZvXjXWg
666保守上げ
451イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 02:55:17.43 ID:vPwjmQbo
あとがき、一番はじめにたてた予想がそのままあたってびっくりした
452イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:24:00.78 ID:y/FaDMS/
新刊も出ているというのにこのスピード
453イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 22:03:11.49 ID:3PaRHCS7
アンチも少ないし.ちょうどいい気がする.
売れて欲しいけどね.
454イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 21:50:50.42 ID:KrPe/vAF
食っていけるほどには売れてるんジャマイカ?
455イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:30:59.45 ID:YQjjN8UU
兄は妹にゾッコンでフラグに気づいてないのがもったいない
456イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 16:04:41.38 ID:xZtdTAil
ゴールデンボンバーと聞くたびにゴールデンボーイズを思い出すんだが
誰か正常に戻る方法を教えてくれまいか
457イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:21:14.18 ID:kWkpKi5M
金玉を見ろ
458イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:17:42.64 ID:xwQ/lhEJ
カグラうちにこないかな
459イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:06:40.97 ID:+sMPqNiS
安定と信頼の過疎
460イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 07:18:06.98 ID:5cMq3OhK
スレが落ちないのなら良いんじゃね
461イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 11:36:42.34 ID:Ld0xvlhw
625 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 13:17:47.03 ID:jJ1d2Rgp
ドラマガ入手した人、
7月刊の情報書き込んでくれないかな。

626 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 13:36:11.04 ID:eGrnUXyM
>>625
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=55562.jpg

書くのがめんどくさいので

629 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 14:46:45.68 ID:oDIb0BeX
>>626
おつ

7/20発売
●ぼくのゆうしゃ 【著:葵 せきな/絵:Nino】
●ドレスの武器商人と戦華の国 【著:和智 正喜/絵:坂本 みねぢ】
●空戦魔導士候補生の教官 【著:諸星 悠/絵:甘味 みきひろ】金賞
●東京レイブンズEX1 【著:あざの 耕平/絵:すみ兵】
●冴えない彼女の育て方4 【著:丸戸 史明/絵:深崎 暮人】
●鳩子さんとラブコメ4 【著:鈴木 大輔/絵:nauribon】
●銀の十字架とドラキュリアW 【著:十月 ユウ/絵:八坂 ミナト】
●生徒会の祝日 【著:葵 せきな/絵:狗神 煌】
●デーゲンメイデン4 【著:田口 仙年堂/絵:柴乃 櫂人】
●棺姫のチャイカZ 【著:榊 一郎/絵:なまにくATK(ニトロプラス)】
●神様のいない日曜日[ 【著:入江 君人/絵:茨乃】
462イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 20:03:51.54 ID:ubratmXP
●デーゲンメイデン4 【著:田口 仙年堂/絵:柴乃 櫂人】
463イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 06:35:45.59 ID:VAVyLZ42
角川スニーカー
7/01発売
●七星降霊学園のアクマ 04 グリード・ウィング 【著:田口仙年堂/絵:夕仁】
464イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 18:45:32.31 ID:WaTYOJur
次でデーゲン完結か
465イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 11:27:29.95 ID:RCb8We4F
466イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 21:38:28.08 ID:yZars5Tz
うーむ
やっぱり七星の方が面白そうな印象が
467イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 11:33:31.93 ID:JGq3dFaM
ふと秋里カンジで画像検索してみたがpixivでもgoogleイメージ検索ですらおるた3巻表紙以外全く出なかった
カンジきゅん・・・
468イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CxLx6ePW
新刊の発売日なのでage
469イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:axynS6T2
まだまだ新キャラ出して続くんじゃよってことで、7巻まではいけそうだな。
470イラストに騙された名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:YpiA3/VX
相変わらず過疎ってるな
471イラストに騙された名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lvSR9N7F
戦う理由であったバアルとは友情を結んだ=わだかまりを解決したし
後は天使の元締めっぽいルシフェルとのケリが付けば次で綺麗に完結するかもよ
472イラストに騙された名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4AqD430G
悪魔と悪魔の戦争に巻き込まれるような形で、自分の両親をはじめとした多くの人間が死んだってのに、
その戦争の張本人と友達になるってのが、なんかヌル過ぎる気がする
473イラストに騙された名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:xoEM8fk+
主人公の一人称だから分かり難いけど奴は人格がかなりぶっ壊れてると思う
後は悪魔と言ってもカグラとずっと触れ合ってた影響が大きかったかと
いうなればカグラの人徳(?)
474イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cyQ7jRnJ
BOOK WALKERの7月電子書籍配信リストのとこに
本日の騎士ミロク+、デーゲンメイデンEX とあるのだが、コレ何ぞ?
http://www.fujimishobo.co.jp/ebook/
475イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ru80QSk0
何じゃろ?
電子配信用に書き下ろしをしたとか?
476イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nkeWPaZX
ドラゴンマガジンに短編が載ってたとかなかったっけ?
そういうのを集めたとか?
477イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:d+hrBFIJ
もし短編集なら、紙媒体で欲しいなあ
478イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gkl51rJV
同意
イラストが無いから文庫化はしないとかかな
479イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ShmuN43/
デーゲンの漫画版買ってきた
480イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:0trggAVg
初めから1巻完結だと分かっているのが泣ける
481イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:SnaHPhrw
デーゲン4巻読んだけども、最終巻なのにというべきか、
それとも最終巻だからと言うべきか、展開が速すぎな印象を受けた

草薙の剣の見せ場はまったくなし
せっかくエクスカリバーが登場したのに、こちらも見せ場なし
クラウ・ソラスも、見せ場らしい見せ場なし
最強クラスのDアームたちが、揃いも揃って見せ場なしとか、そりゃないぜ
482イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vOC2QITC
>>481
とりあえずDソード・オブ・レジェンドをおすすめしてみる
483イラストに騙された名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6Msjk+5D
>>481
3巻で打ち切りする気満々の展開だったからソードマスターヤマト状態なのは仕方ない
484イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YLLTxUyp
485イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:l2O9w+XZ
ドラマガ読んでなかったけど、ドラマガ掲載だったやつらってことでいいのかね?
タグに「先行販売」はついてるけど「電子限定」が付いてないってのは期待していいのか
486イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:6o3u4+yH
紙で出たら買うよ
487イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Ck66b9r4
電子書籍で短編だけを配信とか、せこい商売だな

4巻で、エクスカリバーが秋葉原を好きだとかいきなり出てきて、
なんじゃそりゃ?、と思ってたら、短編でそんな話があったのね
雑誌掲載の短編を読んでる人なんてかなり少なそうなのに、
それを本編のクライマックスで突然出すなよ
488イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 21:17:54.15 ID:DrqreKSj
8月中のレス無しとか
489イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:04:41.67 ID:EpMM/SZ2
大規模規制されてたしな
490イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 11:14:04.36 ID:x4gBycX+
新刊はまだか
491イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 11:21:00.64 ID:1p/G/3KC
昔は思わなかったけどファミ通のカタログでかいた本の一覧を見ていくと小さい人好きだったのか。
492イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 12:35:57.70 ID:BL18TCnJ
>>490
今月出たファミ通とスニーカーの短編集で書いてた
493イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 21:21:12.27 ID:aFi+VWN3
>>491
スレタイにも入ってますがな
ファミ通の作品はよりストレートにそれが出てるな
魔王城をもっと読みたかったなあ
494イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:32:40.84 ID:44ZY9qLq
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
495名無し:2013/09/30(月) 18:03:44.74 ID:HDjgv/2c
秋里カンジの画像欲しいのにいくら探しても出てこない
496イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 00:04:36.52 ID:wa6eXt0l
ttp://www.sneakerbunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=321307000155
七星降霊学園のアクマ
05エンヴィー・ブレイド

11/1だった
497イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 08:14:43.91 ID:ViRYiu+R
終わりなのかそれともまだ続くのか
498イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 22:51:46.53 ID:ZRs7C3G4
流石にルシファー出ちゃったし
もうやる事残ってないと思うんだけどなあ
499イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 23:23:54.94 ID:4IdP3msw
このサブタイトルで、7巻まで続かないのは詐欺だろ
500イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 16:16:26.73 ID:+ljUELId
本日の騎士ミロクを今さらながら全巻読み終えた次第
徹頭徹尾、シェンランLOVEだったぜ……戦闘も熱かった……良かった……!
501イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 16:45:54.92 ID:xg0j8cq0
魔王城から良い作品出す名作家なのに最近やってる2作は話がテンプレ過ぎて物足りないよなぁ
502イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 16:49:49.03 ID:xg0j8cq0
×魔王城から
○魔王城からも
503イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 16:54:49.88 ID:812Fy9cY
ガーゴイルとかコッペを忘れてませんか?
504イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 19:23:02.52 ID:+ljUELId
ああああああああああああああシェンランかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
あんちゃんとか兄ちゃんとかあああああああああああああああああああああ
うへへへへへへへへへへへへへへへへへ(はぁと)
505イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 20:20:34.10 ID:+ljUELId
い、いかん……あまりにドストライクだったから……あまりに、ドストライク、だったから……っ
田口先生いいなー、あんな良いキャラ作れるなんて……あのキャラクターを作り上げるまでに編集さんともけっこう打ち合わせたかね
色々と設定を練って作り上げたんだろうなぁ。それとも普通に脳内から出てきたキャラクターなのかなぁ
506イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 21:40:03.76 ID:k4qlRqCH
シェンランって、弟だっけ?それとも妹?
507イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 21:43:51.48 ID:812Fy9cY
508イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 22:29:47.55 ID:+ljUELId
妹だよ
でもって婚約避けるためにわざと男装して男のフリしてたんだよ
でも、男でもいいから結婚してくださいってくらいにシェンランは作中では影ながらモテモテなんだよ
そんなシェンランは兄のミロクが大好きなんだよ
俺はミロクじゃないから、いち読者だからミロクじゃないけど、シェンランはかわいいんだよ
509イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 22:34:02.27 ID:+ljUELId
あとは……確か腹違いの妹だったように思う
なおさら良しだよね。実の妹ではなくて、腹違いの妹ってところがいいよね
それも武勇の腕も相当なものなのに、やっぱり兄ちゃん大好きってのがいいよね
たまらないよね。魅力的なキャラを生み出せばラノベは8割成功っていう名言がわかる気がしちゃうよ
残り二割も大事にしてほしいけどね。キャラクター小説って路線でも限度があると思うからね
シェンランかわいいね。夢に出てきてくれないかな……うふふ
510イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 22:35:14.94 ID:nZ+94JQg
久しぶりにこのスレで熱いレスを見た
511イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 22:35:56.16 ID:812Fy9cY
でもちょっと怖いので自重してください。
512イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 22:46:08.20 ID:+ljUELId
これでもかなり抑えているんだ……じゃないと奇声をあげてまともに言語が出力されなくなるからね……
強いて言えば、僕をここまで興奮させるシェンランちゃんの潜在能力に脱帽だよ
そう、俺はミロクにはなれない。ミロクにはなれない
だが、ミロクに憑依したかのように感情移入することはできるからな

そんじょそこらの可愛いキャラではこんな感情は湧いてはこない
可愛いで終わらせないキャラだな
作中でどこかの王子が男でもいいから婚約させてほしいって手紙をシェンランが受け取る場面があったけど、いまなら気持ちわかるわ
でも、妹で良かった。本当に良かった。シェンランは男の娘とかよりも、普通に妹やってくれる方がより魅力的だから

ミロクとシェンランが結婚するという選択肢はなかったのか……?
だって実際はいとこみたいなもんだろ? いとこ同士なら結婚可じゃないか
ジュジュも可愛いし魅力的だし他のラノベヒロインにいないようなものを持ってるけどさ、シェンランだよ、めっぽう強いけどどっかで一手負けてるようなシェンランが良いんだよ
513イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 22:55:26.95 ID:nZ+94JQg
ああうん
そこはまあその後を読んでいって判断してくれ
少なくてもつまらないってことは無いと思う
514イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 22:55:51.12 ID:+ljUELId
シェンランはエロいことってよりも、特定のシチュエーションを一緒に楽しみたい相手だね

・ジルサニアの噴水公園で一緒に屋台のクレープ食べたり
・一緒にのどかな湖で釣りでもしたり
・天尾隊の連中を一時引き離してふたりきりでツッキーニあたりにでも温泉旅行に行ったり(無論、男女別々の湯船で、だ。ない場合は背を向けて入るのみ)
・武術の訓練に付き合ってお互いいい汗かいたあとに野腹に倒れて一緒に空眺めたり

単に可愛いとか面白いってだけではおさまらないヒロインだったな、シェンラン
可愛いとか面白いと感じて終わるようなヒロインではなかった。どうしよう気持ちが止まらん
515イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:14:15.89 ID:+ljUELId
>>513
あれは疑いようもなくジュジュと結婚しちゃうだろうよ
シェンランやコニー、アーニィには望み薄だ。ミロクはジュジュ一筋なんだから

ゴウトと結婚してお腹に新しい生命を宿したシェンランというのもアリかと思ったけどね
ちょいと興奮する想像ではあったんだけど、考え直さなくてもそりゃないなって思うわけだ

そもそもゴウトは他の女性と結婚したようだしな

うん、一通り気持ちを吐き出したら楽になった
シェンラン大好き! 田口先生ありがとうございます!
516イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:34:12.61 ID:+ljUELId
ああでも、迷惑かも知らんけどシェンランの魅力を綴っていこうと思うんだ
どうにも気持ちが……いま俺は冷静なはずなんだけど
先に言っておく。きもくてすまない

明記できるような要素でシェンランの魅力は計れないな
強いて言えばシェンランそのものがシェンランとして魅力的なわけだけども……
やっぱり、仲間をとても大事にしているってところかな
あと、腹違いの妹で腹違いの兄に尊敬以上の感情を抱いているってところか
容姿だってもちろん優れている。優しくもありながらキリリとした性格というのも良いね

でも、違うんだ。そんな優劣つけるようなポイント性の見方ではシェンランの魅力は霞んでしまうからな
彼女の良いところは妹属性である、というところに集約されていると思うんだ
無論、これは二次元の妹属性ってわけだけど。お兄ちゃん大好きとよく懐く二次元妹最高みたいなさ
良い妹キャラ。これに尽きる。あと、どことなくボーイッシュなのも良いな

ボーイッシュで貧乳で美少女な妹キャラってのはある種王道だと思うんだよ
女性らしさとか、母性とか、そういうのは姉キャラに任せておけばいいんだよ
色々と頼りになるけれど、いざって時は兄の出番……そういう妹キャラが良いんだよ
でも、そうした妹キャラが一番ってわけではない。より一番な妹キャラだっていると思うし俺はそういうキャラクターの存在を幸福なことだと思う
それでもシェンランは、こう、可愛がりたくなるような、魂のツボみたいなのを押さえている。もとい、俺のツボなんだけどさ

普段はシェンランが主導権を握っていても良いんだよね
その方がきっとうまくいく。シェンランは明らかにリードしたがるタイプだと思うし
こっちはこっちでいざって時に主導権代われば良いだけだから
良い妹キャラクターを持つ兄とはいざという時に頼りにならねばならないと思う
でなければ、いざって時に役に立つ兄を尊敬と信愛の眼差しで見ている妹キャラという得難いシチュが確保できんからな

シェンランの魅力はうまく言葉にできない。強いて言うなら中心核のようなものに惹かれている感じなんだよな
うん、早い話が俺の好みドストライクだったってことかな……シェンランみたいな娘がこの世にいないものか……
517イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 02:41:39.40 ID:H3Q4E309
久しぶりにレスが進んでいるかと思えばwww
518イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 07:28:09.39 ID:9xKW5zuJ
萌えとは無縁だとばかり思ってたこのスレにも、こんな熱い人が来るとはね
519イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 08:11:33.53 ID:P4GyGWwC
もう少し有名作家ならコピペになってたに違いない
520イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 11:15:34.98 ID:RLkKvbXU
俺も久々に昔を思い出して…
和己たんハァハァ
521イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 13:30:59.35 ID:baT1gbsU
「ガーゴイル」の最後で、双葉が中学校の制服を恥ずかしそうに着てる場面を思い出した
双葉かわいいよ双葉
522イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 13:49:50.95 ID:WplzfqBG
スレ間違えたかと思ってそっと閉じようとしてしまったw
523イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 17:37:18.91 ID:s9UgirHK
シェンランは「美しい」よりも「きれい」が似合う女の子です(迫真)
524イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 19:25:30.50 ID:snbEGsfX
どっちかってと、「凛々しい」じゃないの?
525イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 20:14:16.64 ID:s9UgirHK
きれいで、凛々しくて、清廉、だね
526イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 01:18:15.32 ID:bj7UiwiC
ここ数日で何ヶ月分伸びてるんだよwww
そもそも田口仙年堂スレでキャラ萌え発言が珍しいな
ストーリー云々ばっかで特定のキャラについて話すなんて滅多になかった気がする
527イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 01:20:52.28 ID:+qLui7Z/
ガーゴイルの頃は結構あったような気がする。
和己たんハァハァ的なのが
528イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 01:26:57.60 ID:bj7UiwiC
考えてみればガーゴイル発売から10年か
なにか記念的なものやってくれないかな
529イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 02:34:31.19 ID:WBpKhnhc
等身大ガーゴイル銅像の販売とかか
530イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 07:38:29.31 ID:KloAq+e7
いや、そこはやはり福引だろ
3等の人には石像をプレゼントってな感じで
531イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 10:48:40.22 ID:3zDs78i3
3等賞の人にはシェンランがついてくるのか
それは・・・良いな!
532イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 14:32:01.42 ID:XLAsP4JP
田口:シェンラン…?ちょっとビミョーなキャラになってきたぞ。
531:エ〜!?シェンランなんて、めちゃくちゃメジャーなキャラじゃないんですかぁ。
田口:おさげのヤツ?
531:そうそう、殺し屋ですよ柱飛ばして、自分で乗っていくヤツです。
田口:あ〜描いた描いた。
533イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 18:54:34.36 ID:3zDs78i3
ダメなんだ……! 二次創作で書いたシェンランは自分の欲望願望という要素が入り込むから100%ではないんだよ……!
田口先生の書いたシェンランだから、シェンランなんだよ……!
534イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 19:01:58.25 ID:+qLui7Z/
田ロリ:和己…?ちょっとビミョーなキャラになってきたぞ。
531:エ〜!?和己なんて、めちゃくちゃメジャーなキャラじゃないんですかぁ。
田ロリ:おさげのヤツ?
531:そうそう、すごく可愛い女の子ですよ
田ロリ:あ〜書いた書いた。
535イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 19:06:10.28 ID:3zDs78i3
シェンラン可愛いどころじゃないよシェンラン……!
これってまさか、萌えという感情か……!?

萌えとされているようなものは萌えにあらず
萌えたものが萌えなり
536イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 07:52:49.81 ID:mSWI3qgs
そういや
電子書籍の方だとミロクの外伝が読めたんだっけか
537イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 10:03:09.87 ID:i/teRIqS
電子書籍……だと……
538イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:11:05.12 ID:KOgmHzgE
ひとつ状況を仮定してみる

【状況:シェンランがミロクと竜に乗ってドライブデート】
※ただし、シェンランは崩壊間近の尿意をもよおしていて、そのことを恥じらいからミロクに言い出せない状況とする

この時、シェンランはどの程度まで尿意を耐えられるだろうか?
また、決壊してしまった時、シェンランはどういう行動に出るだろうか?

俺の答え(願望)はこうだ
・シェンランはドライブデートが終わるまで尿意を耐えきる
・その後、竜から降りた瞬間に着地時の軽い振動によって崩壊する
・お漏らしの様子を見ていたミロクにお前もまだ子供だなと微笑ましい目線を向けられる
・悔し涙でこれは水練の一貫だと言い張って服を着たまま近くにあった真冬の湖にダイブする
・翌日、熱出して風邪を引いたシェンランはミロクに優しく看病してもらいましたとさ。やったね

うん、普通が一番だね。普通のなかにこそ萌えがあるね
539イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:53:47.95 ID:Eu5ybi3Y
ノリノリだな
だが果たしてそれは普通のシチュと言えるのか
540イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:01:16.89 ID:KOgmHzgE
――お漏らしするシェンランが普通のシェンランであってほしいと、思ったことはないか?
541イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:39:43.91 ID:V37zonmU
難しいことをおっしゃる

ミロクは割と早々と大陸そのものの危機に巻き込まれちまって
あんまり日常シーンが見らんなかった印象があるな
542イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:45:09.12 ID:KOgmHzgE
そーなんだよ
一応、短編集で日常の話が出たけど、一冊分のみだもんな
でも、これはこれで完成されたものだし、良いんだけどね

シェンランとの日常の絡みや、ゴウトとの兄弟風景とか、気になるものは多々あれども
543イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:55:37.41 ID:J7EHUWsj
そういやまだ>>484 の短編を読んでない事を思い出した。
544イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:15:03.61 ID:pImwAAuD
電子書籍、かぁ……
545イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:43:30.01 ID:J/EpQ/zx
星降霊学園の新刊読んだけど、主人公が迎撃システムを否定するのがいまいちわからない
魔王と交渉するために、主人公が迎撃システムの代わりをするってだけで、本質は変わっていないような
546イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 03:00:33.36 ID:T9m1g5fe
>>484 の短編集を電子本、なんか読むのに時間かかって苦手なんだよなあ
とか思いつつも買って読んだ。
これはとっても良いものでした。
東京皇帝北条恋歌というラノベがありまして。
絵師のオルカたんが不調でおにいちゃんが
代打でイラスト描いてるんだけど
そのおにいちゃんこそミロクの絵師の人
だったり。
あらためてミロクのイラスト見ると、
あぁ、おにいちゃんの方の絵だねえ
と感慨ぶかかったり。
547イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 21:14:27.79 ID:D3x1+5vE
次で最終巻なのか
548イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 21:40:08.59 ID:qLBg4Cqi
「お前も香辛料にしてやろうか」
であとがきがアレか
549イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 23:17:40.04 ID:L9d3BRoz
新刊で開けなくてもいい新しい世界が開けた

裸法被・・・・
550イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 00:37:06.90 ID:c2SUDXuj
>>499
あと1巻足りなかったな
惜しかった
551イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 21:00:53.39 ID:7oxP+p1d
・まさかの上下巻構成で計7冊
・本編終了後の後日談1冊で計7冊

まだ諦めたわけじゃんじゃいからね!
552イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 23:37:40.77 ID:pnVKFrBj
うーん
10巻以上も続いた長編には届かなかったにしても
エピローグの日常編とか数年後の話とかあっても良い気もするな
553イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 14:18:53.40 ID:B75vdXvQ
>>545
魔王と話し合いをして和平を結び、それを断られたら殺すってのもね
月斗がやろうとしてるのも、新たな火種を生み出すだけだと思うんだがな
554イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 17:16:35.95 ID:nZ4kXw6E
千住院への対応とか見るに既に発想がかなりアクマ的になってて
人間ぽくなくなってる感じが

そりゃお姉ちゃんも泣きながら止めに来るわ
555イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 21:52:53.20 ID:8SemvmZB
アクマ使いはアクマに近付いていく
のか
556イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 14:40:51.50 ID:NAU8AZPt
ルシファーがやろうとしてることも、よくわからん
人間と協力して他の魔王と戦い、自分自身を守ろうとする
そのために、退魔士を育成する機関を作る

なんか、行動が一貫してないような気もするし、
悪魔も天使も同一の存在だという設定も、さらっと流されて終わりそうだし、
もうチョイ、田口さん頑張れって感じだな
557イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 19:32:21.83 ID:0cb7GJCE
>>556
それは思った
だって、弱い人間に弱い天使を使わせるよりは、自分の世界で強い天使に自分を守らせたほうが戦力になるだろうに
558イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 01:34:38.29 ID:0WKzkoDO
実は天使も悪魔も存在するには人の信仰心や恐怖が必要だった
というオチなのかもしれん
559イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 10:37:09.86 ID:TEVVvThe
パズドラACのシナリオも担当してるのか。
売れっ子だな。
560イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 12:22:11.98 ID:NdKnJAoi
なんか福満家といい所帯持ちは急に良い仕事貰えるよね
561イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 20:14:44.81 ID:0f0kdAWX
3月20日(木)発売予定 ファンタジア文庫新刊ラインナップ


マジカル・デスゲーム1 少女は魔法で嘘をつく 著者/うれま庄司 イラスト/CUTEG (新シリーズ)

ご覧の勇者の提供でお送りします 著者/田口仙年堂 イラスト/しらび (新シリーズ)

オタク荘の腐ってやがるお嬢様たち 著者/長岡マキ子 イラスト/森山しじみ (新シリーズ)

黙示録アリス2 著者/鏡貴也 イラスト/加藤勇樹(アークシステムワークス)

六人のイヴと神殺しの使徒2 著者/鏡遊 イラスト/カグツユ

空戦魔導士候補生の教官3 著者/諸星悠 イラスト/甘味みきひろ

剣帝の女難創世記3 著者/稲葉洋樹 イラスト/あゆや

落ちこぼれの竜殺し4 著者/橘ぱん イラスト/呉マサヒロ

再生のパラダイムシフトX 著者/武葉コウ イラスト/ntny

勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。9 著者/左京潤 イラスト/戌角柾

デート・ア・ライブ10 鳶一エンジェル 著者/橘公司 イラスト/つなこ

氷結鏡界のエデン13 楽園現奏−エデン・コード− 著者/細音啓 イラスト/カスカベアキラ

これはゾンビですか?15 著者/木村心一 イラスト/こぶいち むりりん
562イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 20:50:54.60 ID:Ms/yGdal
田ロリ先生、今度はロリっ子書いてくれるなあ。
563イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 21:46:10.19 ID:q5kVarfp
そろそろハートフル路線に戻ってもいいと思うの
564イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 23:09:52.50 ID:VLOBz9h4
ごらんの有様な勇者の日常系ハートフルストーリーということもあり得る
565イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 20:37:54.55 ID:CEFwEiSp
勇者が広告代理店に入社してCM制作を手掛ける話じゃないのか
566イラストに騙された名無しさん:2014/01/19(日) 00:10:40.81 ID:csQ9WgUK
魔王討伐のための軍資金を稼ぐために、鎧や兜に広告を出してくれるスポンサー企業を募集する話なんじゃないかな?
567イラストに騙された名無しさん:2014/01/19(日) 00:12:22.93 ID:nMycarfF
ご覧の勇者の提供でお送りします

勇者「争え」
568イラストに騙された名無しさん:2014/01/19(日) 00:22:01.83 ID:pyFIANpb
魔王と勇者との戦いの歴史が積み重なってここは現代
魔王と勇者の激突はそれぞれがスポンサーをするTVの視聴率にその舞台を移していた
569イラストに騙された名無しさん:2014/01/19(日) 22:15:27.28 ID:xDvzvhKV
勇者が自作自演で勇者伝説をでっち上げる話ではないのか
570イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 09:07:47.58 ID:fSlJ7yhr
死を直前に迎えた元勇者が、過去の栄光を懐かしんで、
剣からメガホンに持ち替えて、魔王との戦いを連続ドラマ化するという
自伝的作品だな
571イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 22:48:02.51 ID:yyOgeoAx
一応タイトルの掴みには成功したような気がする
572イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 09:26:43.30 ID:UR3k5oHT
よく見てなかったけど新作はファンタジア文庫なのか、よくレーベル変わる人だな。
573イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 10:13:49.37 ID:lDPC4aqY
5年くらい前からファンタジアで書いてたろ
574イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 10:45:46.76 ID:hLrog8nh
んだんだ。でも昔はファミ通文庫の顔、みたいな感じだったのになあ。
575イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 13:33:58.16 ID:hLrog8nh
つばさ文庫からガーゴイルが

http://www.amazon.co.jp/dp/4046313811
576イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 13:50:40.15 ID:uP2i6vLV
しかも本人が書くのかよ
すげーな、書き方とか変えられるものなんかね
577イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:54:22.19 ID:8WQM5DFG
それこそこれまでの経験が活きるのかもしれん
578イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:58:11.87 ID:hLrog8nh
改稿なしで表紙の字体が変わるぐらいと想像
579イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:29:57.02 ID:DhLRta7O
東宮がガーゴイルの性能をテストするために、
犯罪者を脱獄させる件は、何らかの修正が入ると予想
580イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 11:28:41.20 ID:ECIdSNk0
もともと読みやすくて上手い文章を書く人だから、ルビを増やすぐらいで充分だと思われる。
これで再度ガーゴイル人気が出る → まさかのアニメ二期 という夢を見た。
※ガーゴイルのアニメは日曜朝にやるべきだったと本気で思う。作画が丁寧&声優陣も豪華。
581イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:42:22.18 ID:4twtTCfm
>>580
日常みたいにNHKが買い取ってくれないかなーと思う
582イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 14:41:46.79 ID:rMKWN5wb
早朝30何時アニメとか言われてたし、公式サイトにも子どもは録画してどうのって文言あったしな。
実際原作もかなり教育に良い内容だと思う。不良と悪ガキの違いのくだりとか凄い好きだわ。
583イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:04:14.23 ID:itbFgfOu
なんか久々にガーゴイルの名前が出たので飛んできました
584イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 17:27:53.28 ID:pXFkx+w8
CG使えば実写でも行けそう
585イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 23:20:08.27 ID:fDeb4tlt
田口さんも日向さんも努力がコツコツ報われてていいなー
ガーゴイルのアニメで知ってから随分経つけど作家生命健在で何より
586イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 23:38:32.22 ID:4QNLW1Pa
角川スニーカー文庫
3/01発売
●七星降霊学園のアクマ 06 プライド・タン 【著:田口 仙年堂/絵:夕仁】
587イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:17:04.34 ID:StJArPuK
きたか(ガタッ
588イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:21:37.67 ID:55CwMrTa
「タン」って、舌か?
巧みに弁舌で悪魔を倒すとか?
589イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:37:55.13 ID:5Jo2IL3R
プライドたんというロリが出てくるに決まってるだろ!!
590イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:49:13.49 ID:bJyhvgYQ
萌えキャラかもしれない
591イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 13:46:54.79 ID:it93Jzpc
http://www.amazon.co.jp/dp/4046313811
随分画風変わったな
592イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 13:51:11.56 ID:bJyhvgYQ
593イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 14:30:16.63 ID:3vzgCwRC
驚きの絵本っぽさ。
やっぱイラストって大事なんだな。
594イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 14:53:08.59 ID:ujprpauj
いつ見ても、双葉はカワイスな
元気があってよろしい
それに比べて、和己の女の子っぽさがパワーアップしてるじゃないか
595イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 15:26:37.34 ID:0+rUYv1g
>>592
児童書かな?
596イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 15:44:21.57 ID:z68cl9Ug
>>595
児童書だろ
597イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 21:26:35.89 ID:h7EKaOe7
絵師は結構器用な人だし雰囲気を低年齢層に合わせたんだろうな
598イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 21:10:16.67 ID:11AT18WQ
なんか2月の発売予定に吉永さん家のガーゴイルって出てるんだけどどういう事?
新作出るの?
599イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 21:13:42.37 ID:vm0XQZud
過去レスくらい読め
600イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 21:16:38.27 ID:mzH1SNIm
601イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 21:21:58.01 ID:11AT18WQ
ようするにまだ誰もわからないけど続編ではないって事ね
ありがとう
602イラストに騙された名無しさん:2014/02/03(月) 14:51:17.38 ID:hyCNHJjO
あなた以外は全員わかってると思うよ・・・
603イラストに騙された名無しさん:2014/02/09(日) 10:50:13.03 ID:ltg0HPY1
悪魔殺しの最強の敵――その正体は最愛の妹の雪伽!?

魔王サタンを殺した悪魔・漆号を巡る混乱の中、目の前で雪伽を奪われて失意にくれる月斗。
融合された最愛の妹を取り戻すため、月斗は「アクマ」のカグラの力を使って両親の生み出した最強の「悪魔」に挑むが――!?


最終巻の予感がピンピンするぜ!
604イラストに騙された名無しさん:2014/02/10(月) 06:35:35.44 ID:2ftTvs+o
グラトニー、スロウス、ラース、グリード、エンヴィー、そしてプライド

あれ?
ラストだけ仲間外れ? 
まさか、そんなことないよね?
7巻のサブタイが「ラスト・なんちゃら」になるんだよね?
605イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 23:41:52.48 ID:r3g82ZX3
暴食・怠惰・憤怒・強欲・嫉妬・傲慢ときて最後がラスト(色欲)って・・・
606イラストに騙された名無しさん:2014/02/15(土) 04:00:41.23 ID:u0Hc6+yo
まあ犬とハサミは使いようでもそうだったし
607イラストに騙された名無しさん:2014/02/15(土) 11:42:53.86 ID:84k662H2
ヤンデレた妹が最後のラスボスとな
608イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 19:36:21.57 ID:sOnGaJRB
解禁だよな?
609イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 23:06:08.28 ID:8bWlDK97
終わってしまったか・・・まぁ続けようも無かったが。
610イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 19:37:21.06 ID:m9N21Y2p
日常系の短篇がほしいと
611イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 22:33:05.59 ID:mMyS/J8p
180ページくらい兄妹がイチャイチャします
612イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 10:48:21.70 ID:qfz/tlRI
妹、魔王、退魔士のエース含めたハーレム
魔王一族の親子孫丼

アナベルの推進する一夫多妻制えらいことになるな
613イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 20:46:05.06 ID:p6PmiHvb
バトルがメインだったせいか、
ハーレム形成できるのにならなかったな。
614イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 16:32:15.04 ID:K+bdQAx/
最後の漆号とのバトルが、いまいち盛り上がりに欠けてたような印象
安定して面白いのを書いてくれるのは、ファンとしては嬉しいんだけども、もうちょっと突き抜けてくれとも思う
615イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 17:58:05.79 ID:qiPrQbXQ
たやほらや
616イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:47:55.44 ID:Gk7IxeJl
新作の試し読みしてきたけど、初っ端からキャラがわんさかと出てきて、
なんだか田口さんぽっくないような感じがした
話自体は面白そうなんだけど、なんかクドいのよね
617イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:04:22.54 ID:SiemLaM7
巻数が進めばまたそれぞれキャラも立ってくるだろうけどな
618イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 09:36:18.16 ID:l6gM6BRU
セシルくん可愛い
619イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/15(火) 20:01:24.57 ID:fxrV6McK
最近田口先生がロリコンなだけじゃなくてショタコンでもあるんじゃないかと思えてきた
620イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/15(火) 22:12:02.63 ID:FdlZ7tan
確かにその二つに違いがあまり見つからない作風ではある
621イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 00:10:34.13 ID:3SDBJXMW
富士見ファンタジア文庫 7月19日(土)発売予定

新作
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 著:羊太郎 画:三嶋くろね (26回大賞)
・女の子に夢を見てはいけません! 著:恵比寿清司 イラスト:こうぐちもと(金賞)
・メイデーア魔王転生記〜俺たちの魔王はこれからだ〜 著:かっぱ同盟 イラスト:るろお

シリーズ
・空戦魔導士候補生の教官4
・おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!小豆エンド
・グランクレスト戦記3
・黙示録アリス3
・勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。10
・俺と彼女が下僕で奴隷で主従契約3
・オタク荘の腐ってやがるお嬢様たち2
・ご覧の勇者の提供でお送りします2
622イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 03:41:59.00 ID:lyGdtKXn
ご覧の勇者の感想見に来たんだが全くと言っていいほど書かれてないな・・・
623イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:44:21.40 ID:oRwXVQwi
このスレのトップ見ると2010年になってるし、そもそもの人数が少ないからな…
624イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:23:26.57 ID:7NgZHudX
悪くはないんだけどそこまでとんがった面白さがあるわけでもないからなぁ、最近は
まさに無難て感じ
巻数が短くてもいいからまたコッペみたいな作風のものが読みたい
625イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:36:07.31 ID:yuZYD+N8
26日までは勇者さんが309円だそうですよ、おくさま
http://bookwalker.jp/de84ea3530-5294-4354-871c-93e7e52a0f43/
626イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:02:00.89 ID:F86VCvbV
図書館で借りればなんとタダなんですよ、おくさま
627イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:20:59.14 ID:OP4AeTCB
勇者打ち切りかよw
628イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:19:55.49 ID:TFQjMWgA
打ち切りかー。
なんだか段々と売れなくなってるみたいで寂しいな
629イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:54:59.67 ID:FJWPde6m
面白いのになあ。
ガーゴイルおるたを思い出す本だった。
あとがきはなんか切なくなった。
がんがれ、田ロリせんせい、がんがれ。
630イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:58:34.86 ID:0Zox40/g
売れなかったのかパクりが問題だったのか
631イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:49:12.15 ID:FDU+SwCU
ロリ先生大丈夫かいな
そろそろ富士見にも切られてしまうんじゃないかと心配になってくる
632イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:19:04.38 ID:DeN2vGsY
それは…、読者のほとんどが幼女だという、つばさ文庫に専念するってことか!
633イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:25:38.84 ID:nqbpTg+I
吉ガーは凄い好きだったんだけど、それ以降どうもなー。
気に入ったのは魔王城ぐらいだわ。
634イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:14:48.11 ID:9AOdIwkZ
打ち切り感半端ない終わり方だったな
635イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:29:22.58 ID:pADEpEPf
ロリ先生の新作が早く読みたいよぉ
636イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:34:03.99 ID:PYCs2RUV
2月に出てるガーゴイルって1巻のリメイクみたいな物?
637イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:35:23.67 ID:zKp34DDC
児童向けに手直ししたやつの事かな
638イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:38:49.02 ID:++IRcjPW
ロリ先生の新作キター。やっと長所が活かされないボーイミーツガール物から離れたか
639イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 05:48:46.38 ID:olN4Lg2F
>開戦派と抗戦派が交錯する異世界

あらすじ読んだけど、初っ端から「?」ってなった

開戦派ってのは、戦争を始めたい人たちで、抗戦派ってのは、戦争に対抗する人たちってこと?
その2つの派閥が交錯しているということは、物語開始時点で、戦争が始まっているのか、
それとも始まっていないのか?

始っているのだとしたら、開戦派が主権を握った後だろうし、始まっていないのだとしたら、
誰に対して抵抗しているのかがわからんし……
開戦派の反対は、非戦派もしくは反戦派だよね?

と、どうでもいいことが気になってしまう
640イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 01:02:46.74 ID:jSTvB9SK
コミック版のデーゲンメイデンを見つけたので見てみた
棚に戻した
641イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 10:40:14.61 ID:t5wRwn1N
コミカライズやノベライズにイマイチなのが多いのはオリジナルを作る実力の無い人に仕事が回されるからだと言う話があってだな
642イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:00:11.51 ID:COF42Ycm
いままで電子本になってなかったのか
http://bookwalker.jp/series/436/
http://bookwalker.jp/series/20597/
643イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 12:52:55.26 ID:t9tizGRh
田口一千万年堂
644イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:12:01.64 ID:OQthbo9K
もうすぐ新刊が出るというのに、相変わらず過疎ってますな

来月ファミ通文庫から出るクトゥルフ神話TRPG リプレイに、
プレイヤーとして参加してるらしいね
645イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:27:39.41 ID:RTF2/YVm
昨日出演してたスニーカーのニコ生が神回だったらしい
646イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:52:24.77 ID:d6kZcGtR
なかなかいい声してたよ
647イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/08(月) 02:01:32.74 ID:I8RqTbtC
新刊でたのになにも反応がないとは
648イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:12:12.44 ID:KXN5Ljxa
ガーゴイル以降自分に合うのが出てないから反応待ちなのよ…
649イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:45:40.76 ID:HzZaKWNu
もう反応来ないんじゃないかなぁ
魔王城、ミロク以上の作品が来なくなってるって買い手が薄々実感してる気がする
650イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:52:18.39 ID:L3BvoxAm
ここんところ打ち切りくらってる作品、どれも安定して面白いんだけどね……。
それだけじゃ足りない業界なんだろうなぁ
651イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:02:37.85 ID:dQoiMys9
良くも悪くもラノベの書き方が上手くなってるんだけど無個性になってきてる気がしないでもない
Zぼーいずでさえ個性満載で良かったんだがな
652イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:52:41.81 ID:DZlfCCII
Zぼーいず結構良かったのになあ幼女がかわいくて、田口リ先生の本領発揮してたし。
653イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:52:10.61 ID:4KLlkbg5
Zぼーいずはほんとにもったいなかった
最新作ってどうなの?
買おうと思ってまだ買ってないんだけど購買意欲を高めるための感想を聞かせてくれ
654イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:57:55.64 ID:ATaNlPZo
いつもの、としか言えん
よく言えば安定、悪く言えば代わり映えしない
655イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:08:55.72 ID:HuM9QxsZ
>>644
ヒロイン的なPCを演じて、他二人(井上堅二と築地俊彦)に振り回されるという感じだったな
「変な部活の仲間たち」という定番設定なんだが、恋だの友情だのより、妙に打算が目につく関係だった気がする
相手がバカでストーカーと実の兄とじゃ、恋心なんて生まれないのは無理ない話ではあるが
シリーズ化してこなれていけばもっと面白くなりそうだけど
656イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:33:02.75 ID:DiA/IloF
やっと、コッペとBB団、電子本くるね
http://bookwalker.jp/series/22374/

というか、まだ電子本出てなかったんかい
657イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:50:53.13 ID:gYNkoUmO
イマサラー
658イラストに騙された名無しさん@転載は禁止
田口仙年堂 @sennendo ・2月20日
風立ちぬ……なんか色んなシーンで色んな感情が生まれてごっちゃになって、最終的に自分が情けなくて泣けてきた。「観て良かった」という気持ちと「今観るべきじゃなかった」という気持ちがあって、なんかもうダメだ俺。なんなんだこの映画


ロリ先生の小説の調子が良かったのもデビューから10年ぐらいまでだったもんな・・・