【魔王城】田口仙年堂6【ミロク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ファミ通えんため大賞受賞の田口仙年堂氏の著作について語るスレッドです。

【前スレ】
田口仙年堂5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212592510/

その他情報は>>2-3ぐらい
2イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 19:21:30 ID:6dAB8zXh
■ 過去スレ
0.えんため大賞・吉永さん家のガーゴイル
 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075300500/
1.吉永さん家のガーゴイル・田口仙年堂
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083238824/
2.吉永さん家のガーゴイル&コッペとBB団・田口仙年堂
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140444313/
3.【ガーゴイル】田口仙年堂2【コッペ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153838691/
4.【ガーゴイル】田口仙年堂4【コッペ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178033674/
5.田口仙年堂5
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212592510/

既刊
■ 既刊
『吉永さん家のガーゴイル』1〜15(完結)
『ガーゴイルおるたなてぃぶ』1〜4(完結) +ZERO
『コッペとBB団』その1〜その3(完結)
『魔王城』一限目〜二限目
『本日の騎士ミロク』1〜2

ほか
『吉永さん家のガーゴイル アニメすぺしゃる』(一部執筆)
『FBSP』vol.1〜vol.3(一部執筆)

コミック
『吉永さん家のガーゴイル』(原作)
『吉永さん家のガーゴイル ハッピー&ハートフル』(原作)

※FB Online連載のコミックは単行本化済み
 エッセイは終了
3イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 19:23:48 ID:6dAB8zXh
落ちてたから立てた、スレタイは勝手に決めたが・・・大丈夫だよな
>>2は間違ってたら修正頼む
4イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 19:35:44 ID:gX068LbG
>1乙〜
5イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 20:02:42 ID:gX068LbG
ついでに・・・

本日の騎士ミロク3(10月20日発売予定)

納涼騎士団祭りの最終日、のんきに休憩していたミロクたちの元に不良騎士を取り締まる黒鎖隊がやってきた。
ビスマルクが爆弾で騎士に重傷を負わせた挙げ句、逃亡中につき行方を追っているのだというが!?
6イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 20:52:05 ID:korA9gJs
前スレ堕ちたんか…合掌
7イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 21:08:47 ID:V9faXmqY
>>1乙。
8イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 00:50:54 ID:oJ0vGxtU
出かけてたら前スレ落ちてた・・・
誰か992以降のレス貼ってくれないかな
9イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 02:03:39 ID:2vvRtcW7
レスがなかった。
10イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:29:53 ID:5w4REpm6
980以降は一日レスがないとdat落ちする
四コマ板での話だからここでも当てはまるかどうか知らんが多分それが原因じゃないかと
11イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:36:10 ID:Ixp7U/Yh
魔王城の絵はいつうpされるのかね?

>>8
俺の知る限りでは992で落ちた。
12イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 07:59:43 ID:yfk3PAAn
>>1
13イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:48:18 ID:y0xglhSg
公式に魔王城の新絵師の挿絵載ってる
14イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 16:22:24 ID:R1ZftXd+
>>10
2ちゃんはどこもそのルールは適応されてると思うよ。
15イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:04:48 ID:Om9ffZE0
絵師が変わったら包帯っ子が痛々しくなったな・・・
16イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:01:03 ID:4fdQhXwp
なんかこの絵は・・・その・・・
なんとも言えない・・・
なんか不満はあるけどどう言えばいいかわからない・・・
17イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:14:09 ID:RuzlGzUW
>>16
代弁してやろう


ぷにぷに感が減った
18イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:24:44 ID:+8qMe2gR
それだっ

さすが本物のロリコンさんは見る目が違うぜ
19イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:46:53 ID:00kOyy14
待てよ、本物のロリコンということはもしかして>>17は作者・・・
20イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:28:29 ID:lFTFO/cT
先生仕事して下さい
21イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 16:59:47 ID:HNSC7ffj
早く出ないかなぁ
22イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 21:19:52 ID:3eCFQkqv
朝未さんの絵良かったよなぁ本当に・・・。
23イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 22:25:59 ID:TahkTpbW
鉄雄さんの絵は大好きだが朝未さんと雰囲気が大分違うから戸惑うところはあるな
24イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:20:39 ID:PU+kCu6c
まあしかたないだろ。
絵師が亡くなったんだ、続編が出るだけでもありがたいと思おう。
25イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 16:45:31 ID:x+3zDZfF
絵師が亡くなったせいで終わったラノベとかあるのか?
26イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 17:06:30 ID:iXCAOpCS
それは聞いたこと無いな…
先日「風の聖痕」の作者がお亡くなりになられたのは悔やまれる。
27イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:11:39 ID:DaqZrzQK
もう解禁なんだよ?
28イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:16:07 ID:DTDlNfMH
新刊発売されてもスレ伸びないのはいつものこと

後、俺>>17だが田口先生ではないぞ。迷惑かかりそうだから一応言っておくけどw
29イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:20:10 ID:YB+b0yjt
ロリコンであることは認めるんだな?
お上にも慈悲はあるぞ
30イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:22:45 ID:WxYYevmX
え!? ロリコンじゃない紳士なんているの?
31イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:47:40 ID:muEmMJkR
と、百色さんがおっしゃております。
32イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:50:18 ID:KssqEbNC
誰かミロクの話をする者はおらんのか
33イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:59:15 ID:WxYYevmX
いまミロク2巻読み終えた俺が参上
シェンランとコニーってどっちもミロクの妹?
「ササヤさん」とか「シェンランのお袋さん」とか呼んでるけど
どっちが血縁なのかわからなかった
34イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:53:09 ID:OOyqhVEp
両方とも妹
シェンランは腹違い
過去にミロクを巡って骨肉の争いを演じた
3533:2009/10/22(木) 01:25:51 ID:m4SKjaVT
読み直した

ミロクの母親と姉がオウガンにいて、ミロクは妹とジルサニアに逃げた
ミロクは妹コニーと使用人ササヤと暮らしているわけだ
シェンランは母親と暮らしていて、ミロク母とミロク姉と親しいと。
腹違いとか書いてなかったぞ

しかし腹違いだと三親等以内だよな…
36イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 09:20:29 ID:1M/O2U2O
何、結婚は出来なくても子供は作れる
37イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 12:11:28 ID:7Mqw+K1g
幼女に抱きついて身体を弄ると心が落ち着くだなんて…
38イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 12:56:34 ID:PS6ed2p+
フェリサがパンツ全開かと思ったがスパッツだったのでセーフだな
39イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 00:42:53 ID:KGLtymuE
最後捕まったらしーけど、あの子が裏切った
理由って回収されてないよね。
40イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 08:49:22 ID:XoINWNM2
そだね。

しかし、ミロクはわくわくして読めるなあ。
なんとなくガーゴイル・おるたを読んでるときのワクワク感に似てるかも。
そうすると魔王城はガーゴイル本編ぽかったりするだろうか。
41イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 08:59:55 ID:lqW0tUYn
ジュジュ、ミロクになら押し倒されてもオケとは。
ところで、ここまでジュジュがどうしてそこまでミロクに御執心なのかが
まったく語られないまま、ジュジュの気持ちがヒートアップしているんだが
・・・もしかして一目蕩れって事なのか?
42イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 21:36:19 ID:UZ2tMnQ7
帯によると重版バリバリだそうだが今回は長く続くといいなー

というかちゃんと萌え萌えしたキャラ書けたんだな・・・
43イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 22:41:28 ID:8xvorPgr
>>42
BLも書けるしなw

まあ、ガーゴイル並に続くことを祈る。
44イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 23:40:05 ID:w0lZzeNe
ミロク3巻、みっちりミが詰まった感じで、一気に面白くなったなー。
読んでてダレることが無かったと言うか。

正直、2巻までは地味すぎて打ち切りが心配だったんだが、
今回でロリ先生はまだまだいけると確信した。
45イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 00:13:02 ID:Z5WukmL/
漏れもあとがき読んで確信した
46イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 03:45:11 ID:PF3Lduwz
正直あのあとがきを読んだ時は最初乱心されたかと思った
47イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 09:06:41 ID:0oFx4zvM
あとがきは目に入れた瞬間、心のどこかが拒んだ。
だから読んでない。読みたくない。おいだからやm・・・ぁぁあああ!!
48イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 02:26:14 ID:hZEwTtID
まお城のあとがきが怖いな
49イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 02:27:33 ID:BtBBDU3U
どんなあとがきだったんだろう・・・
50イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 02:31:27 ID:J+MsY/6N
えっ、魔王城もう早売りしてる?
51イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 02:36:45 ID:BtBBDU3U
いや多分>>48はあとがきがどうなるかが怖いという意味だと思う
自分の方はミロク読んでないのでそっちのあとがきが気になるって意味
52イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 03:54:34 ID:hZEwTtID
ハイその通りです。wktkして待ってます。
53イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 17:04:25 ID:HgKuM5KL
今度の魔王城のあとがき、今回のミロクのあとがきと逆なだけだったりして
54イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 22:52:36 ID:zXDpRklR
ということは、百合か?
55イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 02:23:05 ID:/qTRLrD5
あとがきは絵師交代について触れるしかあるまい。
そのうえで百合。
56イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 07:10:48 ID:rYMMUHD9
残念ながらえんため大賞パーティ後記
57イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 23:50:58 ID:wFk6/Nrj
それにしてもミロク3巻発売されたのに相変わらず伸びねえなあ・・・。
58イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 00:14:42 ID:qT6TrunW
ミロクは表紙絵がすんごく綺麗でいいね
表紙だけ飾っておきたい
59イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 08:45:31 ID:BVadM6si
おい、ミロクじゃなくて魔王城の話題はねーのかよ
60イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 08:59:13 ID:hcJXibmU
そういえばもう解禁かな。
なんつーか、こんな良い子達に酷いことしないでー
って感じが
田ロリさんは鬼や
61イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 14:06:55 ID:dfxcxV19
洗濯物乾かすのは全員できるっていうけど。
ジャンとかキサラってどうやるんだ?
62イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 23:33:20 ID:60jVlDWV
ジャンは義手を扇状にして扇ぐとか
キサラは……どうするんだろうな
63イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 01:17:42 ID:ciLfLPCz
メーザー照射して水分蒸発
64イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 02:21:55 ID:2wyndp2E
魔王城もミロクもこんなに気になる展開なのに
来年までお預けとは田口リ先生はドSだのぅ

二つともハッピーエンドで終わるといいなー
65イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 08:37:46 ID:0o6fQy/V
ミロク3巻読んだんだけど、34ページの
「無実の人間を拷問にかけたりはしねーよ」
って変だよね?
拷問っていうのは無実かどうかを判断するためにするもので
最初から無実だってわかっているのなら通常の取調べすら
必要ないし。
もしかして、拷問を何かのプレイだと思ってるのか・・・
さすが田口先生、なんというエロゲ脳(;?エ懼ィエ`)ハァハァ
って、相撲取りファックのコピペを思い出しちまったよ。
66イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 09:01:11 ID:C76VP8Qq
たしかにそうだけど、
容疑者ですらない人間を拷問にかけたりしたら
それこそ何かのプレイだなあ。
67イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 09:33:19 ID:omU5AIRj
>60
田ロリ先生にとってアプリールは守備範囲外なのかもしれん。(年齢的に)
68イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 11:21:02 ID:K3d1eXn4
田ロリ先生にとっては、14歳ってのは守備範囲外なのか。
真性だな、この先生は。
69イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 14:22:35 ID:arCFqsFT
コッペがどストライクなのか?いや、まさか、そんな、ねえ?
70イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 21:19:01 ID:QGGsN9OR
吉永双葉がどストライクなのは誰も否定しないと思うが
71イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 21:55:16 ID:C76VP8Qq
和己も守備範囲なんじゃないかな。
72イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 23:04:16 ID:3UeYkOf9
問題は年齢だよね
73イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 12:12:49 ID:CrlOaI04
ガーゴイルで双葉の中学生活が書かれていないことから
中学生だともう年増と見ている可能性が…
74イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 15:47:42 ID:0FkzR1Gj
一応、おるた0に中学生の双葉は登場するけどね
あと梨々ちゃんが美少女なのは小学生だったからで
中学生になったら下り坂なんだろうな
75イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 15:51:39 ID:Nfj9D5Lj
田ロリ先生はつくづく鬼畜だなあ
76イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 16:23:00 ID:DHmnHoJx
コッペ続巻でないか
まったりほのぼの感であの作品が一番なのに
77イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 00:41:06 ID:MJrRfbWI
魔王城新キャラのロリ双子が実にエロいな
78イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 01:09:27 ID:v2p9XeMp
ミロク3巻61ページの挿絵を眺めてたら
不覚にも下腹部が反応してしまった…
79イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 08:03:34 ID:7NQByudA
あれはスパッツじゃないのか
80イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 18:28:09 ID:ouQOF9rn
あとがきのてつおの下りワロタ
81イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 13:10:13 ID:NRTfoKrf
そういえば、シェンランの髪色が本文とイラストで食い違ったままだったね
まぁどっちも既に描いちゃってるから直し様がないんだろうけど
82イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 16:55:11 ID:j/vG1lid
最初のプロットから挿絵と文章の工程はほぼ同時進行だと聞く…
だから、挿絵と内容が食い違ってしまうことは良くあるらしい。
83イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 00:38:53 ID:5aeLEts/
魔王城の新キャラの双子の片割れも
本編とカラーページで髪の色違わなかった?
84イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:30:25 ID:0HtejClB
ジイサニアは爺さんが語源らしい。
ではベト神聖国の語源は何だろうか?
ここで思い出して欲しいのは、作者が田口リ先生だということだ。
ペドフィリア→ペド→ベト……

つまり、ベト神聖国は幼児を神聖視する国家なんだよ!





……ベトは最初、本気でペドと誤読してた俺。
85イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:10:21 ID:k/rujV6i
魔王城の本編もきっついけど、あとがきもきっついな。

親しかったかは分からないけど縁ある人の不幸に触れることと、仕事として作ってきて今後も
維持していくあとがきでの作者像がかみ合ってなくて、胃に冷たい物が降りてくるような感じがした。
あれもいろいろ考えた結果なんだろうな。。。
86イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:30:37 ID:9cQXaioP
きついとは感じなかったが
なんかちょっと間違えるとダークな展開にいってしまいそうで、
だめ、田口リせんせい、そっちいっちゃらめぇ、
的な不安はあるかな。

87イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:56:42 ID:BZIlxRXQ
それはそれで好きだし、どっちへ行っても俺は買うぜ!
面白いと思い続けていられるうちは。
88イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:21:07 ID:6X03PhXY
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTVzRCTlL._SS500_.jpg
1 バカとテストと召喚獣            ファミ通文庫
2 化物語                     講談社BOX
3 文学少女                   ファミ通文庫
4 とらドラ!                   電撃文庫
5 生徒会の一存                富士見ファンタジア文庫
6 黄昏色の詠使い               富士見ファンタジア文庫
7 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん    電撃文庫
8 ベン・トー                   集英社スーパーダッシュ文庫
9 とある魔術の禁書目録           電撃文庫
10 蒼穹のカルマ                富士見ファンタジア文庫
11 さよならピアノソナタ             電撃文庫
12 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  電撃文庫
13 神様のメモ帳                電撃文庫
14 ソードアート・オンライン          電撃文庫
15 ロウきゅーぶ!               電撃文庫
16 戦闘城塞マスラヲ              角川スニーカー文庫
17 境界線上のホライゾン           電撃文庫
18 電波女と青春男               電撃文庫
19 狼と香辛料                  電撃文庫
20 BLACK BLOOD BROTHERS       富士見ファンタジア文庫
89イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:38:08 ID:7E25aWEP
まあ魔王城は一般受けしないだろうし、ミロクは・・・安定感があるけど飛びぬけて凄いわけじゃないしな。
90イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 20:10:04 ID:wk2ydQi1
安定して面白いけど、逆に言えば地味ってことだからなぁ……
イラストと並ぶラノベ売り上げの要とも言える、1巻のつかみが弱いのは不利だね
91イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:16:47 ID:diZoYkt5
まさに田口仙年堂作品!
むしろなんでガーゴイル売れたんだ
92イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 02:59:20 ID:Ln/zmEB1
化物語、高いのに売れてるんだなあ。
ロウきゅーぶ!とかロリコン向けなのに
そんなに売れてるとは

田ロリ先生としてはロウきゅーぶ!に
負けるわけにはいかないんじゃないだろうか。
93イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 13:20:13 ID:Lz67TYEA
ミロク3巻、祭り専門の金童隊――P270には全員黒眼鏡着用とある――って、ようは
あの人たちの祭り魂は作品を越えてるってことですか?
94イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 20:29:38 ID:cIV2d53N
おおっ、金童隊ってそういう意味だったのか!
全然気付かなかったぜ。
95イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 07:09:50 ID:OgWqk7Yz
ジュジュの左手って義手なの?
96イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 08:30:41 ID:kyDTlt01
そだよ…ゴーレム。
で、その腕の中は亜空間になってて、宝物倉になってる。

魔法(宝)剣はそこにあるお宝。
97イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:45:20 ID:sAaxC82z
すると、金童隊の隊員は全員、サンデーとかゾンタークとかその手の苗字なんだな。
98イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:27:37 ID:P96gYwBI
ミロク1巻表紙買いしてきたけどおもしれーじゃん
最近表紙買いしても自分の趣向に合った作品ばっかで助かるわ
99イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 02:37:13 ID:dJnTPy0K
3巻品切れってことは初版は全部はけたのか
結構売れてんだな
100イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 08:16:27 ID:IOyxWBfx
カソ・・・
101イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 08:35:21 ID:AhxE9daH
まあ厨二脳を激しく刺激するような展開も無いし語ることも少ないからな・・・

しかしガーゴイル世界の水銀のチート性能は異常。
あれが社会的に認められないとか無いだろー。
102sage:2009/12/06(日) 08:09:32 ID:gilby5TV
保守
103イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:28:44 ID:+mfnfWIQ
ガーゴイル10巻にある

こうして1人の    が誕生した

の空白って何だったんでしょう?
104イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:00:40 ID:vQnKAtD9
>>103
「ツンデレ」じゃないかな
105イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 02:37:16 ID:X0P4YbA1
>>104
文脈的におかしいだろ
106イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 07:02:27 ID:p3bMOlHw
じゃあ萌えキャラで
107イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 13:32:55 ID:3Q64Gy29
不死身?
古科学者?
108イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 15:34:51 ID:8Cyh42FF
ミロクと魔王城どっちもおもしろいんだけど
ミロクの方が売れているってことは
レーベルの力の差なのかな。

何にせよ、どちらも完結まで書ききって欲しい。
109イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 16:03:05 ID:sr+0dPhx
レーベル以前に魔王城はターゲットがニッチ過ぎるからな。
ガーゴイルとコッペの陰鬱な部分を煮詰めてるからな・・・爽快感も少ないし。
110イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:16:57 ID:89fxqS1w
3巻でまた一気にダークな方向に進んでるしなぁ。
111イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:34:00 ID:NOcJ3B5X
魔王城、爽快感は無いかもだけど、心の暖かくなる展開はあるじゃん?
むしろロリとか穿った目線で読まない一般人向けだったりも……?
112イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 18:18:40 ID:aqh6PRX1
FF13のこのキャラって魔王城の人妻のパクリだろww
ttp://www.ff5.jp/ff13/character/jihl.html
113イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 19:00:45 ID:luBlVykE
ああ、いつか言う奴が出るかと思ったw
114イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 20:49:48 ID:rdIsCh7D
だが世間的に見れば魔王城のがパクリ呼ばわりされるんだぜ
115イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 00:20:59 ID:kctNkX6B
んで「発売日ググレ」って返しがテンプレになってるんですね
116イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 07:51:45 ID:2Ykw8syD
でも開発時期やら考えたら、「パクリ」とは言えないんですね、分かります。
117イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 09:40:19 ID:GN0OZ9QH
ということはFF13のスタッフに田ロリ先生が
118イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 15:34:47 ID:DKiqck6h
今さら魔王城3巻の感想だが、子供たちの中ではいちばん大人なアプリールは、
なんとなく不幸にはならない安パイと見てたので、衝撃的な展開だった。

てか、順番からいえば、次はジャン(+α)の当番回のわけだが、えらい時に日直を
任されてしまったもんだな、委員長。
119イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 02:16:10 ID:uYjq0k9+
ジャンにはアプリールを抱きしめるぐらいの漢っぷりを見せて欲しいぜ!
いやロリ方面も期待してますけどね


そういや絵師交代にもあまり拒否出てないみたいだね
120イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 02:31:14 ID:zzsxdiny
事情が事情なんだから拒否も何も・・・

3巻のあの展開を前の絵師氏の絵柄で描くことは意味があったとは思うけどな。
121イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:05:45 ID:qWvSDy56
ジュジュの元の腕ってどうなったんだろ、生まれたときに切り落とすのかな?
122イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:42:09 ID:VtEB1yyF
宝物にするために意図的に切り落としたんじゃなく、
なんらかの事故で義手にせざるをえなくなった、とかじゃね?
というか、その話だけで0.5〜1冊分くらいになりそう
むしろ腕を盗られる話はお約束か
123イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:55:43 ID:ioiAYNb5
本物の腕の上に、篭手みたいな感じで着けている物だと思っていたが違うのかね?
124イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:56:05 ID:PkDZBGeX
盗まれたとすると、ミート君みたいに誰か持っているのかな
それか腕から培養されたクローンジュジュとかw
125イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 15:34:13 ID:pmlDy3yO
>>119
新しい絵師さんもいいとは思うけど正直前の人のが好きだった
なんか今の人は線が細すぎて緊張感あるシーンに合わない気が
まぁ理由があれだから仕方ないんだけど
126イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 19:59:59 ID:EiAzyDo5
今年は小説家とか沢山亡くなったよな……。
127イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 17:36:57 ID:8hiow74i
ミロク3巻表紙開いて最初のアーニィでペロペロしたくなる
128イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:47:38 ID:aihBc8gA
>>126
>>127
世の中にはいろんな人がいるもんだ
129イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:38:40 ID:QghLI2FZ
なんで>>126にアンカーが?
130イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 05:03:34 ID:f8fj9kTw
「差がすげえ」ってことでない?
131イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:04:12 ID:omzbFv/v
でもあれだよな、
ジュジュみたいなガキが国一番の美女って、よっぽど他が酷いのか国民がロリしかいないのか
どっちなんだって感じだよな。
もしかしたら、ローティーンへの性犯罪率が大陸中でぶっちぎりに一番な事でも有名だったりしてw
132イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:11:42 ID:Y++nJDXu
>>131
たぶん、日本みたいな国だよw
133イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 08:29:06 ID:9MIuavzT
レス時間見てみるとみんなレスはしてなくても
スレちょくちょく覗いてるのね
134イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 08:57:44 ID:GuZ4pHOy
専ブラを使っている俺に隙はなかった
135イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 09:42:16 ID:pj+W67Ye
>>131
ロシア娘みたいに20歳を過ぎると急速に劣化する人種なんだよw
136イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 19:26:47 ID:0LEQbrRz
魔王城の新しい人の絵柄はPEACH-PITの筆使いと似てるな
137イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 10:59:23 ID:mzVn+cg0
 
138イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 14:28:16 ID:oUNd26da
魔王城2巻読み直してるんだがハイナート色々とすごいな
貴族推薦の絵に文句つけたり、英雄の娘?のレンが賛美した絵をズタズタに切り裂いてみたり
魔人に街中で銃撃かまして、しかも一撃必殺に失敗してたり
自分で部下殺して魔人の仕業よ。と根拠なく言ってみたり

こんな親衛隊隊長は嫌だな…
139イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 14:30:11 ID:aSbY8GaQ
最後の最後にリョナいことになって死ぬよ
140イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 01:50:41 ID:ZnLqwpYv
美形は人殺しをしても直ぐに捕まらないから得だよな
141イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 06:43:45 ID:i2CPYXGR
>>140
それは、強姦で起訴されたイケメン被告に
「犯行の事実は事実として、被告がイケメンだから無罪(意訳)」
と主張する女性裁判員が現れたこの国の民主的裁判制度の事を言っているのか?

142イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 09:59:06 ID:PsvdMmg3
 え、マジでそんなこと言い出すバカな裁判員がいたの?!
くじで決めてる無作為抽出だから仕方ないとはいえ、そんなこと
言い出すバカは即交代すりゃよかったのに.
143イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 10:03:25 ID:JhAXlFeS
144イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 09:08:39 ID:OkDTmjUV
意訳とカッコがついているから間違ってはいないか
145イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 02:55:57 ID:c2I+CMjF
市橋の裁判の時にはどうなることやらって感じだな
146イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 17:38:04 ID:h3ZzRiso
>>141
亀だが「民主的」ではなく「人治的」が正しいな
147イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 17:54:35 ID:wkRsqt1Z
か、亀がしゃべったっ
148イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 04:23:12 ID:+OBFE1AN
ガーゴイル10巻にある

こうして1人の    が誕生した

の空白って何だったんでしょう?
149イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 14:44:13 ID:JV1dsiI5
>>103と同じ人?
答えは明示されてないんじゃないのか?
俺はわからない
150イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 00:54:07 ID:QLNXBISW
さっき魔王城の3間目を読み終えたが・・・



゜д゜)鬱死・・・
151イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 01:08:47 ID:QLNXBISW
俺無理マジ無理こういうのほんと無理。

皆かわいくて主人公もいいやつで皆幸せになってほしいと思うし仮に結果的にみんな幸せになるとしても(ジャンも体質が改善されて力だけが残ってこれ以上風化はしないようになる)その過程に不幸な目に合わすとしてもかわいそすぎてみてられん
152イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 02:09:15 ID:/y43mPbI
その辺同感。
田ロリ先生は鬼畜やぁ
ガーゴイルではこんな鬼畜じゃなかったよね。
153イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 07:36:26 ID:h/bU0hXW
むしろガーゴイル書いた人だからこそ、魔王城も書けるんじゃないかな?
ガーゴイルのように悪党(とはちと違うが)を痛快にぶっ飛ばす話を考える時、
『悪党が何をやらかしたのか?』
を考える必要がある。
悪党がやらかした話を考えて、それをキッパリ解決させなかったら、魔王城。
キッカリ解決させてるのがガーゴイル、って感じ。
154イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 17:37:42 ID:QLNXBISW
こういう問題児を抱えた教師ものってのは基本生徒達との相互理解が最終目標になるのが多いけど、
魔王城は1現目ですでに(キサラは二巻からかな?)それを終えてしまっているから残るは外敵から楽園を守るだけだからかえってハードルが高くなってしまってるのかも・・・



俺の理想としては生徒達もエイゴやバーさんたち学校の大人たちも現状に絶望し魔王となることを決意し敵対者は葬りどこか遠いところで幸せに暮らす。
これしかないね
155イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 18:19:14 ID:0jL6Z792
1限目が割りと都合よくハッピーエンドになった分、3限目のバッドエンドは
衝撃的だったな。2限目のラストが状況悪化だったから、段階は踏んでいるんだが、
それでもどこかで上手くいく気がしていた。
156イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 21:41:15 ID:cIq+J1A3
ガーゴイルのときはなんだかんだで「ガーゴイルがいる」という時点で安心感があったって言うかさ。
ガーゴイルが動けないときとかでも、ケルプやオシリスに百色、あるいは東宮やらイヨさんやら、
「力を持ってる善人」が味方だったから、最終的には丸く収まるんだろうなって感じがしてたんだよ。

でもエイゴやバーさんは善人ではあっても力は持ってないんだよな。少なくとも物語の世界観的には明らかに弱者。
だからもう、物語全体から漂う緊張感が段違い。どんな酷いことが起きてもおかしくないっていうか。
なんだかんだで主人公側が明らかに強者なミロクとの違いはそこだな。

何が言いたいかって、要は来月の新刊が楽しみってことですよ。
157イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 03:20:14 ID:Jhw19AnN
魔王城2巻まで買ったが・・・こういう作品は、完結し終わって、そのラストの様子を確認してからじゃないと読めん。
読めんわけじゃないけど、鬱になるのはいややわ〜。
※そういう作品を否定してるわけじゃないよ。
158イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 22:23:07 ID:FD4Nc1po
俺がガーゴイルに触れた時、まさかこの作者が鬱話を書くなんて思ってもみなかったなあ
159イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 22:31:28 ID:TugXSc17
まあ田口さんだから手堅くまとめてくれるだろうし、作風からして最後まで暗いまま終わりってことはあり得ないだろうけど。

ところでなんかミロクのときの方が魔王城よりも文章が……下手っていうかぎこちない感じがするんだが。
160イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 23:12:21 ID:onKTbO4v
>>159
あとミロクは話が矛盾してるような?箇所が多少あったような。
読み方が悪いのかもしれないけど……。

でもまあ、どっちも始まったばかりですし、これからに期待かなぁ?
161イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:29:54 ID:loJMBv4l
魔王城四限目

著:田口仙年堂 イラスト:鉄雄

予価588円[本体560円+税5%]

エイゴは子供たちを守れるのか!? 痛みと決断の第4弾!!

策略にはまり、ツノツノと士長を死なせてしまったアプリール。
その"悪行"は英雄研究会の面々により国中に広められ、
学校は英雄の志を継ぎ、魔人を討伐しようという義勇軍に包囲された。
自分を責めて泣き続けるアプリール、憔悴を隠せない子供たち。
エイゴは、無力感を噛みしめながら考え続ける。この状況を打開する方法を。
そんな中、パーパテッタの錬金術師を名乗る男がエイゴの前に現れ、ある交渉を持ちかけてきて──!?



とりあえずは予想通りの筋書きな感じだが……さてどうなるか。
162イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 08:17:03 ID:MRUddoUV
アプリールに死亡フラグまたは退場フラグがビンビン感じるぜ…
163イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:15:09 ID:k2uDhTNJ
そんな無責任な展開は最近の深夜アニメだけだぜ
164イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 09:49:19 ID:HhAMvBaf
英雄本人が糾弾してるわけじゃないし、義勇軍も戦力差でなにもできないから
そこまで大事に至らない気がする
錬金術師に拉致られパターンは知らん
165イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 16:14:43 ID:QAzWCk3L
FBOnlineに田口さんへのアンケートが載っているが。
「一番効率のいいアイディアの出し方」が個人的には「分かる分かるw」って感じだった。

しかし最後の質問への答えには笑ったなw
たまに本人の喋りが小説と同じぐらい面白いときがあるから困る。
166イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 01:37:40 ID:0dnUUbdw
アニメのサスケを見た10〜13話に出てくる鬼姫が
おるたのこまみたいに可愛い。
167イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 19:13:19 ID:epN7cPOD
狛はガーゴイルシリーズで一番可愛い、狛のお茶直飲みしたいでござる、ブヒヒ
168イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:23:11 ID:yGdoKVr6
口絵来たな。
エイゴのイラストが半分ネタバレになってるがw
あの状況からどうなんとかするのか、wktkだぜ。
169イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:48:35 ID:iGILo/v6
エイゴこんな男前だったか
170イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 21:00:37 ID:nHMTc6Nw
魔王城でブルマ……と。
171イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 07:58:54 ID:ejpwwPxD
ブルマとは けしからん
172イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:05:22 ID:fEDI6JWS
次が最終巻だなんて
173イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:09:39 ID:WsuhR1NJ
え?
174イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 18:40:56 ID:TxAcctAT
ミロクの方は倍の10冊ぐらいかな。
たぶんこっちがアニメ化。
175イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 18:53:47 ID:Bt0SBLjC
お、俺が買いに行っていない間に何が……!?

次で終わりってマジかorz 後書きとかに書いてあったん?
あとアニメ化ってなによ。
176イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:13:16 ID:+7zAccxS
次巻で終わりは田ロリ先生があとがきで
アニメ化はわからん

妖精一匹他全員死亡って元ネタあるの?
177イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:08:07 ID:GTQmgNru
>>176
ダンバインじゃないか?
178イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 05:31:28 ID:cd0DD8Bl
ミロクの四巻はまだかね
179イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 10:19:27 ID:RbuBbxoC
精神崩壊はZガンダムで、あと女子供含めて全員死亡が分かんなかった。
イデオンかザンボット3?

見てたつもりで意外と見てないし見た奴も覚えてないな当時のロボットアニメ・・・
180イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:31:27 ID:Qd0Afbm+
>>178
発売日:2010年 04月 20日
定価(税込): 予)609円

ミロク、ジュジュと離れたベト神聖国でセクシー姫様に陥落す!?
[ 内容 ]
瀕死のトーラットを連れ、治癒魔法の進んだベトへ竜を駆ったミロク。
いきなり不審者として捕まったりしながらも、ベトの姫ミーヤーの手で
トーラットは無事回復する。そんな夜、突然ミーヤーが夜ばいをかけ
てきて!?
181イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:35:16 ID:1Tg7WV7C
せめて4月1日発売にしておけよ
182イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:07:01 ID:2r2dvhlD
べト王国がペド王国に見えて仕方ない
183イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:12:56 ID:1Tg7WV7C
すまん、本当にそういうストーリーだったのか。
てっきりでっち上げだと思ってた。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-8291-3514-3
184イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:24:30 ID:SoXWw2Az
魔王城、売ってなかった…
狂乱家族日記とバカテスとあと2つは売ってたけど
魔王城だけ入荷すらしてない雰囲気だった…
人気なさ杉なんだろうか。
185イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:19:24 ID:9jk+xRZH
話暗いからなあ……背景に戦争の闇が見えるだけでも胃が痛いのにサイコさんは流石にドン引きしたし。
最後は幸せになると信じて読んでるけどさ。
186イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 12:13:30 ID:n8Ei1CgN
三巻と四巻一気に読もうと思って積んでた三巻読んだ。
こんなところで終わってるなんて……積んでて良かったw
今から四巻買いにいくけど、売ってますように。
187イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:19:52 ID:m5IHEzln
エイゴはサラッと言ってたけど
どうしてランディって憂鬱になる名前なの?
188イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:04:01 ID:RdBgiKzv
なぜだかまだ4巻が入手できてない。
なんで今回こんな品薄なんだろう。
実は発売延期とかされてない?
189イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 10:09:43 ID:Te/41fsk
>>184>>188
徐々に売り上げが伸びてる中堅とか、単純にファンがその地域に集中してるとかだと
そういう現象が起きやすい気がする。ソースは俺のあやふや記憶。

>>181>>183
お約束の反応w 俺はweb角川が初見だったけど、見たときは意味もなくリロードしちまったよ。
190イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:23:03 ID:++qlVp+M
大阪の紀伊國屋いったら、バカテスは一冊しか積んでなかったけど、
魔王嬢は10冊くらい積まれてたよ。
191イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:28:17 ID:7u87JpL3
今回のエイゴ、マジで男前だったな……多少予想通りの展開という感はあったが。

「給料出ますかね」
「出ねーよ」

の流れは笑った。
しかし英雄の真実ってのは結局なんなんだろう。
192イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:37:21 ID:2gi9Bn7O
読みおわったあと、本を閉じると目に入る帯。
ぶち壊しになる余韻。
193イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 01:53:03 ID:OjGOPmWR
ワーズさんの言葉と序盤の王様が、かなり気になった
一気に伏線張って、これでどう纏まるか楽しみ
194イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 02:21:15 ID:3Nfvs8iu
「英雄にお伺いを立てる」
「真実を知れば英雄を縊り殺したくなる」→「本当に縊り殺されるべきは自分を含めた軍だ」
「知って後悔するがいい」

だもんなー。
なんか軍の都合の犠牲になったような感じだけど。
英雄は実はでっちあげだ、とかいうありがちなオチは作中で提示されているからあり得ないだろうし、
一体どういう終わり方するんだろうなー、これ。
195イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 02:28:16 ID:Z6XzKcPT
元来の「英雄」を軍は「魔王」と呼び、軍の障害になるからと殺害
その後、軍の悪事を全て「魔王」が行ったことにし、
名前のみの「英雄」を別途作り上げた、とかだと思ってた

ぶっちゃけ、2巻まではばあさんが英雄だと思ってたのはヒミツだ
196イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:36:02 ID:P4/92wa+
俺はばーさんは英雄の親だと思ってた。つか、今でもそう思ってる。息子の罪滅ぼしに
魔人の子供たちを育ててるものかと。

確か、魔人の子って魔王が死んでから生まれるようになったんだよな。
197イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:14 ID:F6mo3QVn
魔王城、やっと入手&読了
ブルマはいいね、ブルマ。

次で終了はちょっとさびしいな。
あの可愛い子達が楽しく暮らしてる姿が読める短編集とかが何冊か出ても良いと思うんだけどなあ。
198イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:26:21 ID:/dpvj4sG
うむ。4巻とかは特にそうなんだが、エイゴたち大人に焦点が当たってるせいで、子供たちの影が微妙に薄い気がするんだよな。
もっとこう、子供組だけで仲良く会話してるシーンとか読みたかった感じがする。

っつーかアプリールだよ。アプリールが他の子供の世話してるとこが見たいんだ俺は。
メイの髪を梳かしてやったり食事中のユーニィの口の周りについた食べかすを布で拭ってやったりとかしてると思うんだ。
そんな場面を想像するだけで俺はもうね!
199イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:37:07 ID:q43OmIPC
短篇はほしいな、確かに
魔王城、休み時間……は格好悪いから無として
完結前に一冊くらい出ないかなー
200イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 03:32:49 ID:bDKxqWSW
魔王城昼休み 魔王城給食
5限目の前ならこのどちらかだろう
201イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 04:31:08 ID:zirWzPjF
でるなら5巻後だろうから放課後とか補習とか帰りの会じゃないかなー。
というか後日談出せる感じの良い感じのエピローグであって欲しい…。
202イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 08:20:52 ID:L6lRV6op
魔王城HRとか。

203イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 16:41:03 ID:MFHm0usK
そこはあれだな、学芸祭
204イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:07:00 ID:mKNrj5lB
ガーゴイル終盤で悪党ポジションの思考のムラっ気の多さにげんなりしたから
魔王城もちょっと辛い
人間味があると言えばそうなんだが
205イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:52:06 ID:pIXC0zNg
やっと読んだ。
あとがきで、「あとがきに小説キャラのBL話を書くような作家は〜〜」って文。
読んだ時は「誰だっけ? 知らない作者かな?」と思っていたが、
30分後、ふと気付いた。
田ロリ先生、自虐ネタはやめてください・・・
206イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 11:09:53 ID:htJDpupl
次で完結とは意外だな。
てっきり田ロリ先生には子供をひどい目に合わせて喜ぶ性癖でもあると思ってたから、
10巻ぐらいは続くかと思ってたのに。
207イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 22:23:39 ID:g+M/5m6s
>>204
ノイマンは悪党とはちょっと違うポジションじゃね?悪党ポジ本命のハイナートは、ここまでやったら
後戻りはできんだろうなあ。ハイナートは散ってなんぼだが、息子がちょっと可哀想かもな。

後戻りといえば、ミロクが本当にあらすじ通りだったら、作品としていろいろ後戻りできんよなw
ちょっと見てみたい気もするけど。
208イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 22:59:37 ID:Kpghe/j7
実は魔王軍は軍部の一部が研究の末開発した生物兵器。
反応石を意図的に肉体に含ませて凶暴な魔物を生み出した……までは良かったが、
暴走して脱走、次第に手に負えなくなる。
軍部は魔物たちを抹殺し、自分たちが関わった事実を隠蔽しようとするが、
そこに立ちはだかったのが、先代魔王。
実は先代魔王は魔物を生み出した研究者の一人だったが、魔物たちが要が無くなれば処分されていく様に悩み、
軍部を裏切って自らも魔人となり、魔物たちを守ろうとした。
そこで、同じく研究者の一人が同じく人工魔人となり、英雄として魔王軍を撃退。
軍部はこれら全てを隠蔽し、世界に平和が戻った……。
が、魔物たちが各地で暴れた影響で天然モノの魔人が発生するようになった。


という電波を受信した。
長文スマソ
209イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:27:15 ID:RoRtELcX
>>208
初め数行読んでコッペかと思った
210イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:35:10 ID:XTMQgIbI
イヤ展と馬鹿一スレで鍛え直してきてください。
211イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:38:57 ID:Yz85Qm6x
>>209
魔王軍がBB団、魔王が首領の事で実はコッペの後の世界だったという衝撃の事実ですね
212208:2010/03/12(金) 07:38:32 ID:d+O9EoIe
コッペってそういう話だったの?
読んでないから知らない・・・
213イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 09:52:23 ID:HqxY+sav
挿絵の為に買ったが1行も読んでないことを思い出したorz
214イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 15:26:38 ID:Lv1IYKsO
>>212
「魔王、一部、反応石、肉体、生み出す」だけで判断したんだよ
改めて見ても似てないこともないと思ったけど
215イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 15:36:00 ID:YuOqnT7S
未成熟な精神にスーパーパワーを持った存在が周りとの交流で成長していく

というところまで単純化すると田口作品は全部コレだな
216イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 16:41:33 ID:/iSsh/5m
別に田口作品に限ったことじゃなくね?
217イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 03:35:34 ID:zb0zMpwu
>>215
そう考えると、ミロクは田ロリ先生にしては少し毛色が違う作品なのかね。
218イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 08:52:44 ID:ZLYa64X6
田ロリ先生はリョナ好きなのか
219イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:45:25 ID:cIQYT5yc
ドラマガにミロクの予告がのってた。ミロクの一人称で例の状況を解説してるんだが、
「『本日の騎士ミロク』でソレはないわ」とかやっぱり作者サイドも分かってやってるw

ベトの姫ミーヤーはマジでトーラットを一瞬で癒すらしい。ジュジュとはマブダチ。
でもミロクに夜這い。エスニック系褐色肌でジュジュ並の童顔。胸が……大きいです。
220イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:20:33 ID:Ph2L0ZLN
胸がおおきいのは異端だろう。
221イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:38:03 ID:8j8773vw
らっきーちゃんすというラノベがあってなあ
登場人物のロリっ娘の胸が成長しただけで
人気急下降
222イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 16:11:52 ID:/fM+cXn6
そしたら絶チルはどうなるんだ
223イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 16:35:03 ID:Y3wdOD7E
>222
あれ、中学生編になって、つまんなくなったよな。
サンデーでも後ろの方だし。
日曜の朝のアニメやってたとは思えん扱い・・・
224イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 17:40:18 ID:cIQYT5yc
>>223
嘘つくなこのロリコンめw 最近のシリアス展開でずっと上の方にいるわ。
つか、アニメ化直後の方が下にいたわ。

えーい、もう分かった。ミーヤーの水着同然に露出したエロボディは
俺一人でもらっていく。
225イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 17:54:44 ID:Fo2FGwW/ BE:621188674-2BP(7)
成長したために人気ががた落ちした黒い角のおとこのこも居たなあ
いまだに行方不明のままらしいし
226イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:13:35 ID:jNaC/QRv
とあるライトノベルのあとがき

作家仲間でいちばんいい声をしているのが田口仙年堂さん
スピーカーを通して聞くと洋画の吹き替えみたい
ジャック・バウアーもビックリ
ただし内容が「×××××」ネタばかりなので
伏字を外すと訴訟レベル
227イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 15:09:36 ID:03RtN2+Y
>>219
ベトがペドにしか見えない
何回見てもそうみえる
228イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 21:26:01 ID:mBaIAPsc
誰もが思っていたけど決して言わなかったことを……お前はそうも易々と!
229イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 21:30:00 ID:us6xNR3P
田ロリ先生だからペドでもしかたない。
230イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 21:37:44 ID:6c39vVCk
大丈夫>>84あたりからずっと言われてるからw
231イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 04:43:27 ID:WJN1w0Oj
狙ってるんだから喰いついてやるのが紳士
232イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 11:31:39 ID:5OSpUsJW
>>219
せっかく対ミロクでジュジュにまともなライバル登場かと思ったんだがな<ミーヤー
マブダチ設定って誰得だよ
233イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 18:30:04 ID:GRiUc0V0
そりゃ、マブダチ同士が譲れない何かをめぐって争う展開に燃える人たちじゃないか?
234イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 22:01:36 ID:CIDqEA1o
235イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:49:59 ID:OvUuSjsH
近所の本屋の魔王城のとこに、「魔王城」って札がさしてあって
絵が朝未さんのまんまだった

ああいうのっていらなくなったら捨てるんかな?
店員に頼んだらもらえたりしねえ?
236イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 10:19:54 ID:iTnTAIel
>>235
もらえるかもよ
237イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 11:22:41 ID:+z1oMESp
地方のローカル店だが、うちの店なら、頼まれたらいらないポップはあげるよ
メロンで、個人的に欲しいやつを「なんとかならないか」と頼んだときは断られた
238イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 06:38:42 ID:4mJCLTS/
さすがに次のミロクが発売されたらレスつくよな…
239イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 09:37:57 ID:U7ERouCo
次の巻で、ミロクとジュジュとの恋愛的進展が無かったら、切るよ・・・
240イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 11:45:03 ID:flOdHrhm
田口の作品で恋愛的進展に期待するのはどうかと……
241イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 11:52:28 ID:3Vq6yHZk
せっかくのヒロインなんだから恋愛に挑戦するのも悪くないと思うんだけどねえ。
242イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 12:50:14 ID:ATrvz0Wz
最初はミロクに配分があったのに、魔王城が油乗りすぎてミロクが薄味になってしまったな。
243イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 01:19:51 ID:I2wVLk1K
脂が乗る 756000
油が乗る 1460000

間違えて覚えとったわ
244イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 06:27:13 ID:5wVGpTUj
>>239
ジュジュ自体ほぼ出番なくて、オワタな><

つかベト編前後巻とかね…
あとジュジュは性的な事もされたのに自らディアートを仲間に引き入れるか、普通?
あいつ赤目隊に入ったことになるんだよな…物凄く微妙なんだが
245イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 20:24:52 ID:3OFUk808
>>244
いあ、イエスマン以外を一人は入れておくってのは悪くないんじゃないか?
しかも手綱の位置がしっかりしているんだし。
まああとはゆっくりたっぷりねちねち扱き使えばいいんだし
246イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 03:52:36 ID:Eh7Gm0Vn
>>244
その私情をはさまないドライさが
人の上に立つ者としての、ってことかもしれない
実力としては黒鎖隊でもトップクラスなのを引き抜けるわけだし
247イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 06:42:21 ID:kttc4VZf
ジュジュにあんなことやこんなことをした男が同じ隊に入ってくるなんてのは、
ミロクからしたら腹の立つことだろうな。
248イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 07:10:57 ID:KjZ2MHeL
ディアートって腕は立つんだろうけど、どうにも小物っぽい感じがしてなぁ…
敵が味方になるって王道っちゃ王道だけど他にいなかったのかと言いたい
無理だろうけど、どうせならシェンランとか女キャラを入れてジュジュとミロクを取り合うってのも…
249イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 07:21:49 ID:1k/avK6F
だめだ、俺も>>244のベトがペドに見えた……
250イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 18:49:06 ID:idFnsI1B
それもまた田ロリ先生の人徳のなせる業
251イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 00:34:20 ID:IWF1uGfQ
モーホーあとがきが伏線とは思わなかった
252イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 04:28:59 ID:gK+fpkC4
もう、すでに色々言われてるけどあの前巻の小悪党が仲間入りって誰得なんだろうな
新キャラも王女様が大切だとか言いながら大事な所でミロクに全部押し付けるとかヘタレ極まってるし
なにか、全部が微妙だったわ
253イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 05:26:11 ID:TfugjD3d
なんでミロクの所の夜這いに来たのかがよくわからん。
254イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 11:41:46 ID:PkYimUXx
嫌な予感+いたずら+客人の保護?
一緒にいれば、何かあっても疑われないだろう、と
何もなければ、身内には悪戯で片付くし
どこまで本気で襲おうと思ってたかが謎だが
255イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 12:07:50 ID:IWF1uGfQ
田ロリセンセが夜這いシーン書きたかっただけじゃ(ry
256イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 16:33:31 ID:S+7v6yy1
寧ろ、担当のもっと媚びろ指令の産物じゃね?

しかし、なんとも微妙なところで切ってくるな。
これ、あと30ページもあればエピローグまで終われる展開じゃないか。
257イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 18:31:52 ID:Ep3DVV0K
魔王城に比べてミロクの突っ込み所の多さは一体どういうことなの……
258イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:16:56 ID:ierNsc8y
ロリが少ないからちかたない。
259イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:19:03 ID:4eAwEymB
外見がダイナミックで内面が幼いってのもちょっと来るものがあるな
まったく田ロリ先生だなあ
260イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 18:17:18 ID:Pyo2rJUH
>>259
最近そういうのが流行りなんだろうか
某ラノベの見た目は熟女、心は少女とか
261イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 15:34:57 ID:DtFMfkJ/
>>257
単に二元性が薄めだから、モヤモヤして文句付けたくなる人が多くなってるだけだと思う。
魔王城では敵=悪人はほぼ鉄板じゃん?悪人じゃなくなったら、敵対関係も薄れるし。
262イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 17:00:58 ID:/PPIa9RI
>>261
いや、誰もそこんところは問題にしてねーよ?
単に設定とか話の流れとかに突っ込みどころが多いって話。
読んだとき引っ掛かる部分が多いっていうのかな。悪人がどうのとかとは別の次元でね。

その辺、田口さんの今までの作品に比べて詰めが甘いように感じるんだよな。
263イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 17:31:21 ID:GhDSq1/W
今までのと言われてもガーゴイルとコッペしか知らんがな

でも魔王城もミロクもファンタジーで
頭こんがらないのかな。
264イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 19:56:58 ID:MXs6Xwjj
>>262
そうじゃなくって、魔王城だってただの喧嘩に銃持ち出すなよ伯爵とか、霊剣楽団軍人のくせに
警戒心薄すぎじゃね?とか同レベルで文句付けられるところあるけど、話に引き込まれて
文句が出てこないだけじゃないかなってこと。
265イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 00:04:30 ID:e4R/1u5q
魔王城ってのは、そんな単純な敵=悪人って構図じゃなかったような…

なんつーか、魔王城は最初から着地点がはっきりと決まってて、そこに向かって書き上げられてるような感じだけど、
ミロクはどこに向かって行ってるのかが迷走中ってな感じがする。
3巻でジュジュが貞操の危機に陥ったのに、4巻ではその危機を招いた男にゲイ疑惑が出てきて、あのジュジュへの
性的なアレは一体なんだったのか、と思うもん。

このペースで行くとミロクは10巻ぐらいで完結なのか知らんけど、そろそろ方向性をはっきりしてほしい。
266イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 00:42:10 ID:NaOI8t4T
>あのジュジュへの性的なアレは一体なんだったのか、と思うもん。
ただの挑発だろ?
267イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 02:19:23 ID:bwvJVMaW
何かを貶めて何かを持ち上げると空気が悪くなるってのがよくわかるな
268イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 10:42:01 ID:0VmLSmuG
俺はミロクよりも魔王城の方が好き。
次で終わるけどな……

269イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:37:13 ID:mbgCxMVS
> 条件が整った本気ミロクは、ガーゴイルやコッペや魔人と互角くらいだと考えてる。

なん……だと……?
270イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 10:59:11 ID:Ftg4e/AT
>>269

まぁ、確かに主人公補正は高そうだよな、ミロク。
271イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 16:05:29 ID:fuSbtdhp
あれだ、ゲームならリアルロボとスーパーロボが
何故か同じ土俵で戦える的な意味だろ
272イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 19:41:31 ID:JjMng5KC
そういや田ロリ先生の作品はスペック高いキャラが多いな
273イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:17:02 ID:87Son31f
久しぶりにガーゴイル読んだ。
やっぱこれが一番おもしろいなあ。

個人的には3巻が好き。
274イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:23:30 ID:nF0I631d
俺はリリ巻が好きだ
6巻も中々面白いと思う
275イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 00:11:31 ID:BGFx6P8W
12巻の桃ちゃんが可愛すぎる
あと、ピクシー登場の13巻
276イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 19:20:44 ID:sHABywa6
お前ら、折角の新刊出たばっかりなのに、ミロクの話をもっとしてやれよ……。

今さら読了したけど、
え、なんでこれで前後編? あと何ページかあれば
ミロク無双→ゾンビ群れ脱出→ハチドリ逃走→どうにかめでたしめでたし
って出来たよね? あれか? ハチドリボコってモズたちと対決か野望判明あたりまでやる気なのか?
277イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 01:38:39 ID:nyf3srbm
途中で日数を1日勘違いしていたせいで、パニクった
あれ?今日の昼には着いてるはずのジュジュたちが、なんでまだ来てないの?と
おかげで、後半の展開が途中まで意味不明だったぜ……
278イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 08:41:24 ID:WqW6nreH
上のほうで、「ミロクはツッコミ所が云々」ってあるけどさ、考えてみたんだ。

ガーゴイル、魔王城は、基本的に「町」、あるいは学校が舞台で、
そこから出る事ってあんまりないよね。
つまり、「主人公たちの近所」という比較的小さなコミュニティで話が完結するわけだ。
ぶっちゃけた話、ガーゴイルは『五色町』さえ描写されていればまったく問題がない。
ガーゴイルが五色町から出る事はほとんどないからね。

だけど、ミロクは主人公の所属が『お姫様の親衛隊』だから、どうしても自国以外の他国も話に絡んでくるわけだ。
で、他国を描写するとなると、他の国も書かなきゃならんし、そうすると世界全体を考える必要がある。
考える事が多くなると、それだけ矛盾も多くなるし。
それにミロクの場合、政治だの戦争だの専門的な知識も必要になる。
だけど、ガーゴイルの場合は『近所』で話が完結しているから、専門的な知識は必要ない。
何かあったとしても「錬金術」や「賢者の石」という超絶スペックの設定に丸投げできる。
ミロクの「魔法」は万能じゃないから、『不自然な部分は全部魔法のせいです』とは出来ない。

魔王城はミロクとガーゴイルの中間くらいの位置だけど、かなりガーゴイル寄りなんだよね。



と、朝から長文スマソ
279イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 22:38:13 ID:sRBQStQR
保守
280イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 20:56:29 ID:WDEwT063
カ〜ン〜ジくん、遊びましょ
281イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:15:50 ID:5oafGrUl
魔王城完結巻発売日も決定したことだし、魔王と英雄の正体について推測しようぜ!
282イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:57:11 ID:I1Sk+k8f
同一人物説を唱える
283イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:47:01 ID:SAlwJdMX
じゃあ俺は血の繋がらない兄妹説を唱える
284イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 09:21:06 ID:WUI83Our
じゃあ、幼馴染説で
285イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 14:52:07 ID:YwACcwvV
壮絶な痴話喧嘩だったというのか・・・
286イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:32:41 ID:mdmkvHXu
それは確かに縊り殺したくなるなw
287イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:33:30 ID:DjLjKYy4
魔人からしたら良い迷惑すぎる
288イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:43:21 ID:xvj9ser/
仲直り→戦争終結→「子供欲しいよね」→魔人誕生
289イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:21:57 ID:Xjh0FBP5
「俺と彼女が魔王と英雄で生徒会長」
290イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 00:07:59 ID:At3DTNvF
>>289
英雄が女か・・・
291イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 11:16:38 ID:2Nw5p7CF
ガーゴイルは全巻好きだけど
特に9巻以降が気に入ってる、9巻以降は毎回読む度に泣いてた


魔王城も3巻と4巻は泣けた
ミロクは泣き要素がないな、だがそれもいい!
292イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 19:46:31 ID:ZiKHE+Zy
積んでたミロク4巻読んだ
しかし、ヒロイン(?)のジュジュ、口悪いなぁ・・・

「野郎同士じゃ、子供できないんだぜ?」
293イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 18:45:55 ID:C65PCX6J
本日の騎士ミロク5
発売予定日 2010年8月20日

ベトも姫も俺たちが守る! 異国に来た赤目隊VSゾンビの群れ!!
ジュジュたちがベトに到着し全員揃った赤目隊。
一方、民を人質に取られたミーヤー姫は単身ゾンビまみれの城へ。
ミロクは凶悪な魔導士とゾンビが待ち受ける不気味な城で、
勝機をつかめるか!? ベト編クライマックス!
294イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 20:18:43 ID:3f3e8i4g
時系列で、本編の方は、いつになったら短編に追い付くの?>ミロク
295イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 15:41:38 ID:64PQzzsz
なんど読んでもベトがペドに見えて困る
田ロリ先生だから仕方ないか。
296イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 15:48:33 ID:Tf/e2mAJ
最新の短編は、ベト編の後みたいだった
つうか、短編全部、ベト編の後みたいな感じが・・・
297イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 19:04:18 ID:Y8JKf4gg
そうだな
298イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 21:33:52 ID:w0HGkRFa
魔王城……本当に終わってしまうのか……
もうちょっとほのぼのした感じの短編とか読みたかったなあ。
アプリール分足りないよアプリール分。
299イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 23:19:16 ID:hMj47myQ
魔王城のあとミロクに専念はやめてほしいなー
コッペとか魔王城とか、ほのぼのできる方向は発掘が大変で
300イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 23:45:18 ID:O+5JYn/y
ファミ通文庫のほうで新しい奴を出す予定だって日記だか拍手レスだかで書いてなかったっけ?
まだプロットの段階みたいだけど
301イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 00:03:33 ID:JBwW61EC
ミロクで稼いで生活を安定させつつ、ファミ通の方ではお得意のハートフル系作品を書く。

実に理想的な体制じゃないかね、ん?
302イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 13:39:11 ID:aS0Qd/1I
魔王城五限目
著:田口仙年堂 イラスト:鉄雄
7月30日(金)発売予定 定価630円

取り戻したい、大切な場所を──好評シリーズ、感動の大団円!
魔王の遺児、歩く災厄──魔人。
そう呼ばれる子供たちを守るため、「魔王」となることを決意したエイゴ。
国王に直談判するため王都に向かって進軍を開始するが、
その行く手には、義勇軍と正規軍の大部隊が待ちかまえていた。
一方、王都で20年前の魔王戦争について調べるハイナートとギビングは、
その過程で、英雄のある秘密を知ってしまい──。
過去の魔王の想い、英雄の願いと罪。すべてを知った魔王エイゴが選ぶ道とは!?
303イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 13:39:52 ID:aS0Qd/1I
なかったようなので貼り
304イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 15:09:54 ID:IUpWi1Pq
乙 
やっぱりエイゴ魔王か。二間までしか読んでないけどなんとなく展開は読めたな。英雄の真実は知らんけども
305イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 18:12:39 ID:bBh6e5fZ
>>304
さあ3巻を読んでほのぼのするんだ
306イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 19:19:01 ID:lzYWo8Ca
何気に田口作品では一番展開というか雰囲気がハードな気がするぜ。
307イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 00:57:47 ID:romI3FQi
あの子達がどうか幸せになれますように
逃げてー田ロリ先生の魔の手が子供達に迫ってルー
308イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 00:39:38 ID:7AVmjbMe
田口先生だから大丈夫だよ
谷底に突き落とすけど下に防護ネット張ってからだよ

突き落としたまんま5年放置とかしないよ
大丈夫大丈夫〜とか思ってたら実はアウトとかしないし
309イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 00:57:16 ID:VB3Y0Gdc
いやいや油断は出来ない
ガーゴイルとかでハートフルとか思ったら間違いだよ
田ロリ先生の心の奥底には鬼畜がいるよ。
310イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 23:20:55 ID:eDHhHzew
次こそオシリスが主役
311イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 23:31:55 ID:YpxOyvar
次ってw
312イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 19:05:47 ID:UrDjcixW
オシリスメインのスピンオフ作品
オシリスとエジプト人が各地を旅して土砂災害や家畜伝染病に立ち向かう
ポロリもありで
313イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 19:44:43 ID:MwndGaop
古科学を駆使して伝染病に強い牛や豚を品種改良してたりもするんだろうな。
314イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 18:54:25 ID:EemB0K5q
オシリスがその気になれば荒挽きポーク味や三河地鶏味の触手も生やせそうな気がする
315イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 20:42:50 ID:/WU6vf+h

教授の貧困生活からも脱出えきるな
316イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 00:14:26 ID:p2e8lq8O
ミニオシリスで既に貧困からは脱出できてそう
317イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 00:53:57 ID:BORV/Xir
貧困生活を送っていない教授は違和感
「オナカスキマシター」とか言っててほしい
318イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 06:33:41 ID:vZjmY/PY
教授はお金稼いでも研究やらなんやらですぐ散財しちゃいそう
そしてオシリスが夜のバイトを
319イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 23:52:52 ID:BORV/Xir
なにそれエロイ
320イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 02:08:02 ID:SugoVi99
警備員や道路工事に欲情するとは・・・
321イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 06:44:35 ID:SgFW63Bf
網タイツ履いて「水中花」を熱唱するオシリスを連想した私は何歳でしょう?
322イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 07:24:25 ID:SgFW63Bf
訂正「愛の水中花」
「水中花」はドラマのタイトルでした
323イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 11:37:44 ID:ozJ42iqV
30年後には屋久杉かと思うくらいでっぷりと日本のお母さんになったオシリスさんが見られるのですね…
324イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 06:20:51 ID:wyxT4agY
最近の日本のお母さんは高校生になる子供がいてもピチピチですが
325イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 20:05:45 ID:LgD503Os
バズ忘れられててかわいそす…
326イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 20:32:09 ID:KqRBs4iD
屋久杉サイズのオシリスの胸に挟まれたい
327イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 01:40:45 ID:oYbyOKeS
アニメでのオシリスだな
328イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 15:48:58 ID:AERKUIeD
胸じゃなくて「お尻す」だろ?
329イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 17:43:00 ID:Ka9vpv0k
内新先生をヒロインにした新シリーズだと二番煎じと言われるかな
330イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 13:45:40 ID:PHVmctcn
コズミックホラー+ぬ〜べ〜みたいな方向性ならちょっと読んでみたい気がする
331イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 00:05:41 ID:bAvuASoz
そうか、10歳差ぐらいか・・・

それはそうと読んでる最中>>281-290を思い出してどうしようかと思った
332イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 03:37:15 ID:1EKttZQQ
なんか当たってるような感じの予想があって噴いた
333イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 13:40:46 ID:fCB7wn0V
エピローグでカムアウトされるエイゴの幼女趣味といい、年増大佐の扱いといい、
田口先生は半端じゃないな。
334イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 13:58:09 ID:bAvuASoz
エピローグ時点では年齢的には問題ない
年齢差とかそれまでの経緯とか的にはどうだか知らんが
335イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 17:43:20 ID:qcPHX9iA
・・・いや、養女にでもしたんじゃないの? 幼女だけに
336イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 20:27:36 ID:8gGRQnXe
ユーニィが成長したらどうなるんだろ、と思ってたら可変式になってた
バズとアプリールはやっぱり結婚なんだろうか
ヴァンデミアとブリュメラ(だっけ?)はどうなった
337イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 21:49:52 ID:fCB7wn0V
なんかジャンとくっつきそうな空気を放ってたな
338イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 23:14:43 ID:k5cZuHHH
キサラは伯爵の息子と仲良くやってんのか?
マルスは獣人娘とハイナートの息子と仲良くか。
よくよく考えてみればあいつら全員カップリング可能じゃねーか!

メイは……。表紙とめくって一枚目で……わからなくもないけどね。
エイゴは誘拐してるしね。このペド野郎

まあ上手くまとまってて良かったな。
339イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 23:57:23 ID:plvt6lmk
ガーゴイルといい、最後まで読んで得したと思える作家だ
340イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 00:14:10 ID:CV0/H6jp
>>336
あっちも苗字があれだしね
隊長より年齢差は少ないな
341イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 14:46:35 ID:sFvvW1rZ
英雄のこの世は人間のみ発言は
やっぱ人間の中に魔人や獣人が含まれている解釈でいいんだよな?

コレに関してフォローがなかったような気がしたが
英雄の育成環境考えると…
342イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 16:21:05 ID:Glsjuzuu
表紙めくると二人が笑ってるっていいなあ
と今更思いました、まる
343イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 20:02:23 ID:OXs+qKRZ
読了。
伏線も細かいとこ以外は綺麗に消化して、相変わらず手堅くまとまったいい作品だった。
>>341に関しては……どうなんだろう、本人が確かに発言したことなんだっけか?

とりあえず「魔人より怪しい人なんて先生しか知りません」には笑ったw
344イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 23:25:54 ID:6gs+w/a8
魔王城はすごい綺麗にまとまっていると思った
だが、ここのスレ住人にかかると世界中から幼女を誘拐するロリ魔王扱いで噴いた
345イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 00:17:31 ID:/usr6tMV
田ロリせんせいだから仕方がない
346イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 14:45:48 ID:0VxRuGYO
自分も今読み終わった
ガーゴイルみたいに後日談短編集とか出ないかな〜
347イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 14:01:40 ID:8/iaNFX1
双子は後日談でも生きてるのか
良かった良かった
348イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 14:05:49 ID:P04oKOpO
読み終わった! 

>>331でも言ってた様に>>289-290の流れが殆どあっててワロタ
やっぱり田ロリ先生のハッピーエンドが一番良いと思うわ

大人がみんな揃いも揃ってロリコンなのはどうかと思ったが、読み終わるとロリコンでもいいよね!と思えた
349イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 19:33:20 ID:v93lY1zW
其れより大佐の暴走が哀れ過ぎる。
350イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 23:41:21 ID:P04oKOpO
田ロリ先生的にはババアは要らないってことだ
351イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 01:42:18 ID:XW0G7rfG
自業自得というか当然の報いというか……
むしろ当然の帰結とでも言うべきなんだろうかね。
ともかくハイナートはなるべくしてああなったって感じがするな。
出発点が英雄への純粋な憧れというか感謝の気持ちだったってことを考えると確かに少々哀れではあるが。

しかし自分の想いが歪んでいることについて全く無自覚だったのはいろんな意味で薄ら寒かった。
ガーゴイルのレイジとかとはちょっと別なタイプの印象的な悪役だったな。
352イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 03:36:19 ID:NefMP5vo
あれで目の前が真っ暗になった楽団の人は多いと思うんだけど、そこをフォローして欲しかった気がするな。
353イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 15:14:15 ID:HFS6pH+x
ダンカンさんが事前に警告してたからある程度大丈夫なんじゃない?
着いて行った10人は何人か殺されてるだろうし
354イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 22:36:54 ID:ixcGtvjs
ガンタンさんなー、正しくは
元旦さんだって気づいたときは、あ!ってなった
ハロイさんはハロウィンだろうし、アギスってAugustなのかな、とか考えると
エイゴの「ノイマン」が思いつかなくってもやっとする
355イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 22:41:37 ID:PRtvH0VU
ノイマンというと今のコンピュータの基礎であるノイマン型コンピュータを考案した
フォン・ノイマンしか思いつかない
というかエイゴの苗字ってノイマンか、すっかり忘れてた

ってメイをヨメにしたって事なのか?
そーなのか?
356イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 22:43:40 ID:TFBxNNR1
「嫁にしたんだ!」と思うか「養女にしたのか」と思うかであなたのロリコンレベルが分かるよ!
357イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 22:48:02 ID:PRtvH0VU
魔人ヨメ
358イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 01:42:53 ID:b2twn509
そんな事言ったら・・・
バズとアプリールは結婚しか考えられなくなる
359イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 02:38:32 ID:7diSxiOG
あの環境だとわざわざひとりだけ養子になる意味ってないんだよね
360イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 08:56:03 ID:1XnclGJn
狽ヘっ、つまり不自然な答えをわざわざ選んだ人間は自ら心に秘めた願望を無意識に隠そうとしているってことか
奥が深いな
361イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 15:07:11 ID:b2twn509
人類皆ロリコンでいいよもう
362イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 22:20:40 ID:+Zs8Xmpm
ヒッシャムさんもロリコン?
363イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 12:07:07 ID:BzppD2mM
ミニオシリスの例があるからロリコン
364イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 12:35:31 ID:R05NcgHY
しかも不特定多数の人に小さい女性(型植物)を売ってるという…
365イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 21:38:18 ID:zRBptnK+
ヒッシャムさんはダメか
なら……和巳は?
あと魔王城の伯爵さんと王様はどうよ
366イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 23:56:54 ID:BzppD2mM
和己は・・・桃ちゃんがロリっぽいからなんとか・・・?
伯爵は魔人に好意を持ってる
王様もメイに好意を持ってるだろうからそれで

けど、どう考えても吉永家のママはロリコンに出来ない
パパ?ママの容姿を考えるとどう考えてもロリコン
367イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 23:58:24 ID:BzppD2mM
てか女でロリコンとかそうないな・・・
ゴメン
368イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 21:55:22 ID:fwwtzeDH
ショタコンいてもいいはずなんだが……
思いあたらん
369イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 00:21:17 ID:DeP4mRAM
1巻ではパズがジャンの服を脱がしたり触ったり、肉体同士でぶつかり合ったりして
パズ×ジャンのフラグが立ってたというのに・・・
370イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 14:18:37 ID:DawTAaCV
魔王城の日常編と、卒業後の短篇が読みたい
371イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 00:49:49 ID:S4xPeRqn
ガーくん
372イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 00:50:03 ID:S4xPeRqn
373イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 14:36:29 ID:9tYwdj7T
っていうかジャンの体って結局どうなったんだ。
少しずつ石になって崩れて言ってるんじゃなかったっけ?

あと、このスレに来るまで「メイはエイゴの養女になった説」を
全く思いつかなかった俺はもう真性だと悟った。
374イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 14:38:50 ID:djwa2L0t
>>373
>>359-360と言う考え方もあるので
貴方はまだ真性ではないかもしれない
375イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:21:41 ID:q0DSwgMY
アレ?ミロクってバレ解禁だよな?
376イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 00:47:24 ID:Ba0UvTsQ
ビスマルクのチャーム欲しいいいい!
ガーゴイルとセットで売ってくれないかな…

本編はちょっと意外でハチドリがまさか殺られるとは思わなかった。
ヴィジャ爆発しろ。

後書きはミロクの時らしかった。

携帯から乱文失礼
377イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 01:39:51 ID:jcsx+7pQ
扉絵のフェリサのスパッツにやられた

しかし、アーニィ、フェリサはサブヒロインとも呼べない程に扱いが地味だな
ヒロインは飽くまでジュジュ一本でいくのか
378イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 07:58:26 ID:zlZ2OgZ4
ミロク、もうちょっと写実的なイラストの方があってるんじゃないかな、
とかちょっと思った。
379イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 16:13:46 ID:BVSxzyzK
161ページのアーニィの顔がなんかヤンデレっぽいw
380イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 18:44:37 ID:cheh1CUM
フェリサ一人だけのカラー絵見て
「フェリサ大活躍か!」
と思ったが別にそんなことは無かった
381イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 19:37:18 ID:N/JrmkBw
>>380
最後のドドメはフェリサだったから、大活躍だった・・・と思うw
382イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 01:23:50 ID:J/ecDVL4
後書きでも大活躍だったじゃないですか
383イラストに騙された名無しさん
暑中見舞いとか……しらなかったんだ……