新人賞@ラ板 何度も投稿、しつ516(こい無)職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と妹と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1279022856/
【ラノベ】あらすじ、プロットを晒し感想を貰うスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1247648636/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ5【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1262010436/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人賞@ラ板 皆に515(こいこ)い拾い上げ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280647945/
2イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:29:55 ID:/VQa/76D
スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に【 完 全 ス ル ー 】で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。

Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470
3イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:32:19 ID:/VQa/76D
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもありだろ、JK
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいい
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな!
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
4イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:33:01 ID:/VQa/76D
基本★下読みの鉄人                      ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                         ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ) ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース        ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集            ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                       ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                 ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                    ttp://5inkyo.net/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜                ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」           ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来      ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)      ttp://www.pandaemonium.net/rdb/index.html
5イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:33:44 ID:/VQa/76D
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい。
6イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:34:31 ID:/VQa/76D
ワナビスレ@ラ板のコテ紳士録(※2010年1月最終版)

★ 寸止め(寸) ★
自称空気コテだが脈絡のないネタにも絡めてくるほどのホモネタ好き、
そしてピザ、オサーンという三拍子揃ったワナビスレの淫乱テディベア。
最近、そこそこの実績を持つハイワナビであることを明かす。
他コテとスレ住人との緩衝材の役割を果たすことも多い。

★ エロ厨房君 ★
日本語でおkな荒らし予備軍→電撃一次通過と見るたびに成長するコテ。
KYぶりは相変わらずだが会話力、知識量共にスペックが上がっている。
あまりにラノベチックでsneg?な近況報告はwktkする者と辟易する者とに別れる。
最近はリアル充実気味なのか将来について語ること多し。

★ 基地外 ★
いい年こいた自衛官。元々名無しで書き込んでいたがあまりにも説教臭いので
スレ住人の要望に応じてトリップを付けた変種コテ。その煽り耐性は限りなく低く、
長文連投で自らが荒らしと化して居直ってしまう性質の悪さと意地の悪さを持つ。
反面、それ以外の点ではまともなことも多い?躁鬱コテ。35歳以下だと判明

★ 特務少尉(特務中尉) ★
ワナビスレで身内にしか分からないコミケの話題を唐突に語り出すKYコテ。
無駄にある行動力で業界と繋がりを得たと言っているが詳細、真偽は不明。
編プロ生活に満足かつ充実しているらしく余裕の見える発言が鼻につく。

★ 棒16(某16) ★
厨房スレ時代からの古参コテ。電撃の早売り雑誌をフラゲして途中経過をうpしてくれる生き神様。
TDNの高校のホットな先輩ということで名前が「某」から「棒」に。最近はtwitterにいるらしい。
顔を出していると言う文芸サロンの晒しスレで絶賛鬱警報発動中
7イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:35:25 ID:/VQa/76D
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
8イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:36:06 ID:/VQa/76D
【レターパックについて】
Q.レターパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。レターパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。

Q.レターパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事)

【注意】
平成22年3月31日(水)をもってエクスパック封筒の販売は終了いたしました。
後継商品としてレターパックが販売されています。
レターパック詳細 → ttp://www.post.japanpost.jp/whats_new/2010/0202_01.html
9イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:36:49 ID:/VQa/76D
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    http://www.fujimishobo.co.jp/novel/award_fan.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                http://www.e-animedia.net/app/index.php?CMD=JMP&ID=mainpool/megaminovel
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
・『このライトノベルがすごい!』大賞     ttp://konorano.jp/
・京都アニメーション大賞            ttp://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/index.html
10イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:37:52 ID:/VQa/76D
【主要新人賞応募〆切】

2010/08/31:第23回 ファンタジア大賞
2010/09/30:第5回 小学館ライトノベル大賞(ガガガ部門/ルルル部門)
2010/09/30:第7回 C★NOVELS大賞
2010/09/30:第7回 MF文庫Jライトノベル新人賞(第2期)
2010/10/01:第16回 スニーカー大賞
2010/10/25:第10回 スーパーダッシュ小説新人賞
2010/10/31:第5回 ノベルジャパン大賞

【投稿作一字晒し】 例「タイトル・筆名」 → 「タ・筆」

・一迅社 「虚・氷」「未・氷」

・電撃 「支・綿」「王・八」「上・宵」「泥・ほ」「疫・八」「雨・無」「勇・椎」「雨・織」

・MF 「ル・雛」
11イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:39:03 ID:/VQa/76D
テンプレ終了。
変更あればお願い。
12イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:39:10 ID:UFZLr0mt
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1281601889/

>>1乙、すまぬ……すまぬ……。
13イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 01:29:15 ID:ZYLbBRvx
電撃晒しは全員落ちたからもう必要ない。
【主要新人賞応募〆切】

2010/08/31:第23回 ファンタジア大賞
2010/09/30:第5回 小学館ライトノベル大賞(ガガガ部門/ルルル部門)
2010/09/30:第7回 C★NOVELS大賞
2010/09/30:第7回 MF文庫Jライトノベル新人賞(第2期)
2010/10/01:第16回 スニーカー大賞
2010/10/25:第10回 スーパーダッシュ小説新人賞
2010/10/31:第5回 ノベルジャパン大賞

【投稿作一字晒し】 例「タイトル・筆名」 → 「タ・筆」

・一迅社 「虚・氷」「未・氷」

・MF 「ル・雛」
14イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 02:39:16 ID:wO7Q64Rw
一字晒ししたけどテンプレに載らず、
それでも未だ二次を生き抜いている私。
なんか面白ポジションにいられて楽しい。
15イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 16:45:27 ID:3DUALF+I
鹿児島から出てきた友人と山登りに行った。

日が暮れてきた頃道に迷ってしまった。
途方に暮れていると俺の腹が鳴った。
「腹減った…何か食いたい…」
「おいも…」

友人にはお芋をあげた。旨そうに食べてた。

食べ物(お芋)も底を尽き、俺達は遭難した。

「俺何か食べるものないか探しに行ってくる」
「おいも」
「だからお芋はもうないって」

俺の言葉を無視し友人は後をついてきた。
深い雑木林の中で古いランプを見つけた。擦ってみると中から魔人が出てきた。
「お前たちは私を千年の眠りから覚ましてくれた。お礼に望みを一つずつ叶えてあげよう」

「俺を自分の家に帰して欲しい」
「おいも」

俺の体が宙に浮かび上がった時
空から無数のお芋が降ってきた。
16イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 17:10:09 ID:cLjgGath
管野直も山本五十六も架空戦記でいろいろ改変尽くした感があるよなぁ。
「バカヤロウッ!」が口癖の超美形熱血女子高生管野直とクール大酒飲み女子高生山本五十六の百合くらいしかインパクトあるもんねえぞ。
17イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 17:36:12 ID:1d6TF6s6
女体はもうありきたりすぎて、「またか」しか返事なさそうだ。
それより、戦艦とか空母を合体ロボにして、五十六もマッチョなファイターになって、
大海原をリングに殴りあいさせようぜ。
山口とか角田あたりは、ノーガードで猛攻くわえまくりそう。ハルゼーはきっと噛み付きしてくるな。
18イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 17:37:51 ID:Eilp3A3/
だったらいっそ山本自身を戦艦にしろよ。勃起したチンコを艦橋にして。
さもなきゃ今川に監督させろ
19イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 17:48:21 ID:507xpxul
>>1

>>18
港に穴が開いているというわけだな?
本当の意味でドッキングだ
20イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 18:13:54 ID:DmmAWTfg
味方の戦艦どうしが戦って、勝ったほうが寄港できるわけだな
21イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 18:39:02 ID:LHQPDwg6
巨大化した戦艦着ぐるみの山本五十六が、「うまいぞぉぉぉぉ!!」って叫ぶシーンしか想像つかん
22イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 18:43:35 ID:CbWrcDrf
もう兵器メダルをベルトにセットして変身させればいいんじゃないか
23イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 18:48:10 ID:Eilp3A3/
>>21
われら名前を大日帝! 八紘一宇は相手を選ばず! とか漢のミュージカルはどうっすか
24イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:20:15 ID:1d6TF6s6
なぜだろう、大和とアイオワの間に特設麻雀卓が築かれ、太平洋の覇権をかけた勝負が開かれるの幻視したぜ。
25イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:21:24 ID:vRSgDPoq
                           /   !  ヽ/´ ̄¨ミヽ、
                          /    !、 ミ!   _    \__,.
                          /    /ミヽ ミ! /,ハ  ミ  ヾミ三ニ
                     __,,. - ´ // ,/ミミミ:ヽ l ///∧    `ー=ニ
                  二ニフ   /ミミヾゞヾミ V ///,ハ
               r-―‐''¨ // / 三ミミミ,,yZM州!!宀冖''ミ\
                `ス=、_ミくく 三三ミ''`        _ {ミ ` ー―‐
                 \_ミ三_ゝミ、彡 !      i !  _∠_´ ヾミ 三 彡
                  ーr=彡巛T { ,rェ=ェ、」 V/'宀¨ ` 「ヾ、 三彡
                   _\彡ヾミミ\ `二`λ h      ノ トソミミ≧=
                      /L」.}_,. >-ミ ミZニ__  ! ! :      |ミミヾミ`
                   /__ ///`ー'フ 彡ミミ=' r'._,. ┘ヽ    jミミ三ー
                / ̄/7´ γ´彡ノソハ   /, -―-._ 、 / Vハ「
                「゙ヽ/''=ナ/¨`!/,.rー T¨ヾ彡llト ., ¨二 ̄-' !/   V`
                / ! /  !ノ  〃 ,.-ニ二_`ヾ|  >、__,./ ̄¨¨ ‐r-、
            | !「  r   7  〃ヽ _,ノ _⊥‐'´  /:.\       \
26イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:21:59 ID:507xpxul
しかしまた人少なくなったなと思ったら
大規模規制がまだ解除されてないのに更なる大規模規制があったみたいだな
27イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:23:16 ID:1d6TF6s6
道理で、いつもいってるほかのすれも活気ないわけだ。
28イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:25:25 ID:ZYLbBRvx
どれ
29イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:26:13 ID:/Mqlwh9j
え、規制?マジで?
30イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:26:25 ID:vRSgDPoq
>>26
kwsk
31イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:30:33 ID:507xpxul
>>30
某学校無料化の件でまたコピペが増えたみたいで
大規模規制されてるとプロバのスレに書いてあった
32イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:31:13 ID:vRSgDPoq
>>31
なるほどね。
33イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 19:48:47 ID:eEyqU1Uc
時間があるからR.O.Dのアニメを大人買いしたんだが
OVAは定石通りのいい出来なのにTV版は後半に行けば行くほどがっかりクオリティだった…
行動理由が全部「仲間を人質に取られた」だし。何回人質なってんだよそれぞれ。
やっぱラストバトルが精神論の口げんかってのはいかんな。アニメなのに見栄えしなさすぎ
34イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:01:04 ID:CbWrcDrf
R.O.DはOVAの第一話が良すぎて
theTV含めて最後まで行ってもあれ以上の回が無いのが難点
35イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:06:58 ID:eEyqU1Uc
>>34
だよなー
プロローグから登場人物紹介、能力発現に本題に入って中ボス倒すまでお手本みたいな運び方
あとで時間配分の分析しようと思ってる
36イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:23:29 ID:qZBlnc8S
TV版の愚痴はフジテレビに言え
37イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:38:45 ID:wMj5nMLi
ねえ、おにいちゃんっ!
だからデビュー以来短期終了のパッとしないシリーズをぐだぐだ量産しながら色々なレーベルを転々としているような作家が新シリーズで大ヒットを出した前例があったら教えてほしいなっ!

わたしね、実は新人の時のスタートダッシュでこけたら二度と一番なんて取れないんじゃないかな、って思うんだ。
38イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:41:50 ID:87agdWGe
>>37
平坂読

レーベル転々としてるのはそもそも絶対数が少なすぎる
39イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:42:12 ID:mbAyo+CF
>>37
桜庭一樹
40イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:44:49 ID:1Kj/5Q1W
>>37
庄司卓
築地俊彦
41イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:55:51 ID:TkkMWGyP
天の光はすべて星
春にして、君を離れ
死に至る病

こんなセンスのいいタイトルを考えたい
42イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:59:27 ID:wMj5nMLi
>>38-40
ありがとうおねえちゃんっ!

小説家志望の期間が何年かは人それぞれだけど、大体の人はその期間で本を読んで生涯の方向性とか当面のネタを形作ると思うんだ。
だからヒット作を出せる人はデビュー後の新人期間のうちに出せるし、出せない人はデビュー後に何年頑張っても出せないんじゃないかな〜って考えたの。

もちろんその時代に合わせて嗜好を劇的に変えてしまえば、ボディコンからロリコンに順応した椎名先生みたいにヒットが出せるだろうけど、そんなことが出来る人はまれだよねっ!
43イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:05:22 ID:/Mqlwh9j
>>41
タイトルは本当にめんどいよな
結局無難なのしか思いつかない
44イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:15:14 ID:J8mUDMA2
山田裕介が売れたのはタイトルのインパクトと思ってる
「リアルおにごっこ」だの「親指さがし」だの
タイトルは一番重要かもしれない
45イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:15:32 ID:K/081i/v
おれも、タイトル意味わかんねーよ
こないだトマトの王様ってタイトルつけちゃったけど、本編にトマトって言葉一回しか出てこないというw
ちなみに盛大に一次で消えました
46イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:22:49 ID:J8mUDMA2
電撃大賞スレ見てて思ったけど、話題になるタイトルって同じのが多いんだよね
内容が想像できるようで、正確には想像できない。気になるから読んでみたい、って感じ
俺は無難なタイトルで二次で死にました
47イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:26:54 ID:wtulfl7X
結論:結局タイトルより中身
48イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:28:30 ID:cLjgGath
踊泡さんは笑わない

見事に堕ちたぜ!
49イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:38:36 ID:Rg+4wQ/W
夢じゃないかどうかを確かめるために頬をつねるってあるじゃん?
でもさ。実際は夢の中でも痛いものは痛いんだよね。少なくとも俺はそう。
これじゃあ夢であるかどうかを確かめる術として正しくないと思うんだがどうか。

何か他に代わりとなるようなものってないのかな……
50イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:47:22 ID:ondizDMM
>>48
そりゃ落ちるわ
その苗字の時点でカテゴリエラーだ
51イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:48:38 ID:ondizDMM
>>49
フトモモに何か刺す
「幻術破れたり!」と叫ぶのは忘れないように
52イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:54:51 ID:ZGb5GKnO
>>51
兎 野生の闘牌 思い出した
53イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:57:36 ID:/ruwlvUe
>>48
あー、これ俺も考えたことあるな。
ブギーポップ大好きな電撃文庫オタのクーデレちゃんがパロディギャグやりまくる話。
54イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 22:01:36 ID:1d6TF6s6
>>49
人それぞれだ。
55イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 22:08:20 ID:1d6TF6s6
>>49
そうだ。空飛ぼうぜ。
夢の中なら、とっぴな発想しててもそっち方面に内容が変わっていくしな。

ロープウェイ乗ってる夢見たときに、なぜか火山噴火連想したら、灼熱のマグマが背後に迫っててびびったけど空飛んで逃げたという展開も夢ならではだ。
56イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 22:19:21 ID:ondizDMM
>>55
「大丈夫、夢なら、飛べる」
 どん、彼女に崖から突き出された少年は習った覚えの無い阿波踊りを踊りながら風を切っていく
 3秒くらい
 彼女は崖下でお寺の地図記号の真似をして横たわる少年を見届けると、回れ右をしてその場を去っていった
57イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 22:24:39 ID:o6TeK8+6
逆に、夢でしかできないことにチャレンジして失敗してみせるとか
あこがれヒロインのパンツをめくるとか
58イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 22:25:28 ID:jNclaSJS
夢の中で夢と気付いて、「このまま目が覚めなかったらどうしよう」ってスゲー不安になる夢みたことあったな。
59イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 23:14:45 ID:/ruwlvUe
空間を固定する能力を持った敵と戦う炎を操る主人公の仲間。
敵は固定した空間を自在に操作することができ、高速で弾き飛ばして見えない弾幕で仲間を襲う。
仲間は火炎の弾で反撃するが敵は自分の周りの空間を固定させ完全防御。
逃げ場も固定され脱出不可能。味方はこれない。絶対絶命。

お前らならこの状況でどうやって敵を倒す? 出来るだけ熱い展開で
60イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 23:21:46 ID:Bnw4DOT2
地元の民譚を調べていたら
ガチムチ大男←→ショタ小男
の両方に姿を変えられる神様を見つけた

さあてどうやって料理してやろうかな

>>59
相手能力の詳細が無いのでできるか不明だが
・相手の固定した空間を熱膨張させて押しつぶす
とかだめかね
61イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 23:23:16 ID:/Mqlwh9j
酸素燃やし尽くして敵もろとも自滅
62イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 23:26:41 ID:/Mqlwh9j
いや敵の周り燃やし続けて
敵が酸欠で倒れるまで攻撃に耐え続けるほうが燃えるかな?
63基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/13(金) 23:40:30 ID:uqpmoi7j
人に頼るか普通?
訓練が足りん!

処理能力のオーバーフローを期待出来ないのなら勝目無しだろ普通に

ならば油断を誘うしかない

単調な攻撃を繰り返し相手が余裕で防御して空間固定した一筋や二筋の隙間を狙って複数同時精密狙撃

空間固定区域の反射を計算に入れ昔懐かしのブロック崩しの要領でアタック
64イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 23:48:52 ID:/Mqlwh9j
さすがに使ったりはせんだろ
てか俺みたいな素人が3秒で思いついたようなもん使っても無意味
誰でも思いつく
65イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 23:50:34 ID:rjvd1Fm3
もっと面白い方法がいいな
66イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 23:51:05 ID:o6TeK8+6
ジャンプのサイレン読んで考えるわ
67イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 23:52:32 ID:rjvd1Fm3
熱膨張で拳銃ふくらむ的な
脳みそ一回転したくらいのやつを考えねばならんね
68基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/13(金) 23:59:36 ID:uqpmoi7j
どこでも任意に火をともせるなら固定された空間内もやれるだろうに
無理なら無理でいいがなー
69イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 00:27:47 ID:UhreujFi
空間固定といっても光は通すのだろうか
ようわからん
70イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 00:31:11 ID:fGqT3fxm
なんかアレだわ

最後相手が余裕かまして解除したら背後からバックドラフトでドーン
実は途中から壁の向こうを燃やしてました
空間固定のせいで壁崩壊しなかったんだぜ、気がつかなかった?お前バカだろ?

そんな感じ
71イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 00:31:19 ID:pRCioVF6
特殊能力を科学的に考えたら頭が爆発する
観念的な奴はとくにねー
手を繋いだら二倍の能力とか
72イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 00:33:55 ID:yU5LjZnG
それに近いのが東方の二次創作にあったな。ジョジョ交じりだけど。
とりあえず。

空間固定=空間の完全な静止=めっちゃ寒い
絶対零度も生ぬるい完全静止の空間操り続けたために敵は低体温症になる。
熱いバトルで敵との間に友情芽生えた主人公の仲間、己の体温で敵を助ける。
敵、なんかわかりやすい捨て台詞のこして撤退。
そのごの四天王戦で再登場し、借りを返すだけとかいいつつ主人公の仲間とタッグ組んで
炎と氷の合体技で四天王倒す。

そして熱い友情の抱擁だ。腐女子歓喜!
73イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 00:42:10 ID:GkUTi2Yk
空間を固定って言うと、重力で空間が歪むのを固定できるって読めるんだけどな
固定するなら空気だろう
74イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 00:44:59 ID:Pwxh0WdD
透明で硬いよくわからないものを大量に出せる能力と勝手に判断してた
75イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 00:45:47 ID:fGqT3fxm
空気のブロック的なものかと思ってました
76イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 00:48:37 ID:yU5LjZnG
光は通さないんでね。黒くてめっさ冷たい四角いものがぽんぽんそこらに出てくると。
そして瞬時に周囲の固定してない空間が冷え始めて白いもや立ち込め、黒い立方体の周りは液化した窒素や酸素がついて滴ると。
あれ、ってことは気圧下がる? よくわからん。解除したらすごいことになりそうだ。
77イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 00:52:42 ID:Pwxh0WdD
厳密に考えていくと
そもそも空間の定義が全くわからない素人じゃ手の出しようが無いな
固定したらどうなるのか予想がつかない
78イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 00:59:00 ID:GkUTi2Yk
>>76
それは物理で言う黒体だな
戦闘そっちのけで黒体放射しらべるために観測機器向けたい所だw

まあこういう能力で戦ったらどうなるか〜よりも、
熱い勝負にするにはどういう能力にすればよいか〜と考えたほうが簡単な気がする
79イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 01:06:10 ID:7drMJ7oS
でもそれって物語の為にキャラを作るようなもんだよな。
やっぱキャラがいるから物語が生まれるようにしないと違和感でねえ?
80イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 01:07:56 ID:Dwt13nQq
突発オフ板に募集かけたワナビの君、怒らないから正直に手を挙げなさい。
81イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 01:18:54 ID:GkUTi2Yk
>>79
少なくとも>>59は、キャラから自動的に物語が生まれないから、
展開でどうにかしようって思ってるんだよな?
ならキャラ設定が不十分なわけで、いじるべきなのはキャラ(能力)じゃないかな
それか、土壇場での主人公のひらめきかな
82イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 01:42:24 ID:0n50U8Wk
デビューするまでこのスレには来ない!

と決意しましたが半年たって戻ってきました。
もちろんデビューしてません
五年以上応募続けて二次通過すらしないとか嫌になる。

どんだけ執筆で人生の時間を消費したんだろ?
もうすぐ三十路だよ・・・。

明日は休みだしHJ用の続き書くか・・・
83イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 01:46:03 ID:vY9s+5x+
あきらめたらそこでワナビ終了だよって偉い人が言ってた
84イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 01:49:19 ID:0n50U8Wk
あと3年やって芽が出なかったら諦めるつもり

職が有るのが救いか・・・
85イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 01:52:43 ID:7drMJ7oS
ぶっちゃけ趣味の延長だしな…
受賞できたらそれにこすことはないが、別に受賞できなくてもネット配信して読んでもらうし
86イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 03:30:12 ID:P14D7Z3x
中には一次落ち繰り返して自分には才能がないと諦め
せっかくだからとネット上で公開してたら凄い人気が出てデビューした人もいるしな
87イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 06:51:15 ID:UhreujFi
そもそもここにいる時点で(ry
それでもたまに『こいつすげぇな』って思うレスがある。
88イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 08:10:33 ID:DpBKJpVw
俺もあと一年ダメだったらワナビ辞める予定
あとは割り切って趣味として地方文芸誌で書いたりして遊ぶ予定
89イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 08:55:30 ID:TKTb46rQ
>>86
だれそれくわしく
90イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 10:35:09 ID:ThHdAlhl
なんか昔の青春というか十台ものってすぐセックスするし暴力振るうのな
91イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 10:37:02 ID:06qCTWXT
主人公:敵を狙って直線的炎で攻撃
敵:僕はこんなことも出来るんだよと、炎も固定化。
主人公:それを折って、炎の剣として突き刺す。手のひら火傷 墨化

それをヒロインの治癒能力で治してもらう
92イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 10:43:11 ID:yU5LjZnG
>>90
若さゆえの過ちだの、有り余りすぎるエネルギーの暴走とか燃焼だのがメインくるし、
スポーツが絡めば、たかがスポーツされどスポーツでその競技に文字通り命かけて燃え尽きる熱血馬鹿もやれるけど、
それするとどっちかというとスポーツものになって青春とはなんかちがうくねとされるから、
結局セックスと暴力と苦悩のはなしになっちまうと。まぁ、昔は他にやることもなかったろうしねえ。
93イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 10:44:31 ID:06qCTWXT
心臓に突き刺され 空間固定出来なくなる。
それと同時に、敵炎に包まれ ジエンド
94イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:01:36 ID:smZBaNf2
小説は絵と違って同人でやってもあれだしなー。
95イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:02:18 ID:UhreujFi
>>59マダー?
96イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:11:42 ID:06qCTWXT
>>59
主人公の味方か  ヒロインと絡みイラネーナ。
味方:敵を狙って直線的炎放射で攻撃
敵:僕はこんなことも出来るんだよと、炎も固定化。
味方:それを折って、炎の剣として突き刺す。手のひら火傷 

心臓に突き刺され 空間固定出来なくなる。
それと同時に、敵炎に包まれ ジエンド

97イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:13:21 ID:ASA+Y/1X
ハードSFとエログロファンタジーと時間漂流物・・・さあどれが受けがいいでしょうかっ!
98イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:17:18 ID:pRCioVF6
ポップでライトな学園ラブコメ
99イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:18:49 ID:ThHdAlhl
でも戦行員受けはよさそうだよな、きっちりかければの話だけど
100イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:19:26 ID:ASA+Y/1X
>>98
ハードSFとエログロファンタジーと時間漂流物をポップでライトな学園ラブコメでやるとしたらどれだろう?
101イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:19:31 ID:ThHdAlhl
戦行員→選考委員
102基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/14(土) 11:21:25 ID:xEIcM/th
>>97
それを全部やったのが富野カントクの一連のバイストン・ウェルもの。
SF分はオーラバトラー。
103イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:21:35 ID:06qCTWXT
>>100

全部混ぜたら、ハルヒになんない?
104イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:21:55 ID:E10QH/5C
http://www.asahi.com/national/update/0813/NGY201008130030.html
「助けてアミーゴ」叫び民家へ 18歳、容体急変し死亡

さて、今日も執筆前に脳の準備運動と言うことでこのニュースからお話つくってみるか
105イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:23:36 ID:06qCTWXT
バイストン・ウェル に時間漂流あった?
地上世界とバイストン・ウェルの時間のずれはあったけど。
106イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:25:04 ID:6qdeCmO/
>>104
お前なあ
107イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:25:58 ID:xEIcM/th
>>100
ハードSF要件は満たしてないが藤本ひとみこと王領寺静「異次元騎士カズマ」シリーズ。
実は学園のヒロイン緑川奈緒に告白されてる最中に転移。
108イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:26:05 ID:yU5LjZnG
戦中派が時間漂流に似たことになり、現代日本に来てふざけんなーと激怒ってやつのことでね。
109イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:28:28 ID:pRCioVF6
>>107
エログロのレベル高杉だろあれは
110基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/14(土) 11:32:12 ID:xEIcM/th
>>105
現在のリメイクされる前の、角川ノベルス(新書版)迫水飛曹主人公の「リーンの翼」。

ラストは東京上空で原爆投下するはずだった「サンダーボルト」撃墜。

リメイク版はエログロテイスト軽くなってて分かりやすくなってるからあんまりね……
111イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:32:22 ID:yU5LjZnG
もう少し後に出ていたら、そのヒロインも巻き込まれて転移、もちろん蛮族とかに捕まってえらいことになってたんだろうなぁ……。
とみのはやっちまったが。
112基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/14(土) 11:35:18 ID:xEIcM/th
>>111
角川ノベルス(新書版)のオーラバトラー戦記は埋もれさせるに惜しいね。
113イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:38:19 ID:ASA+Y/1X
ハードSFと時間漂流物は共存できる気がしてきた。転移先がエログロファンタジーにすればいいか。

惑星間文明が発達した世界で謎の滅亡をした星系を舞台にして。滅亡の理由を探るためにタイムマシン的なあれで時間旅行して、その先にエログロファンタジー・・・

オレにはむりかもしれんw
114イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:39:41 ID:06qCTWXT
御大も亡くなっておかしくない年なんだよな。

そうか。バイストン・ウェルにないのは、学園成分か。
115イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:41:08 ID:yU5LjZnG
なんだろね。トラウマとしてこれ系厨坊のときに読んでたせいで性癖化してしまったのか、
それとも痰に歳食って多少の陵辱へでもなくなっただけなのか……。

現代から異世界へ飛ばされたやつは男も女もひどい目にあってくれないとたのしくないお。
まぁ、レイプよりは、生きるか死ぬかのひどい目のほうがいいけど。
116イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:43:25 ID:GkUTi2Yk
セクスを娯楽として楽しむための技術が発達しすぎて滅亡したんですね
肉体再生技術の発達で、カニバニズムすら趣味として認められる世界…
117イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:43:42 ID:06qCTWXT
飛ばされた先で 使い魔はあるからなあ。

いっそ先で、ドラゴンやスライムのモンスターに転生して美女と野獣とかどうですか? 
118基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/14(土) 11:45:24 ID:xEIcM/th
>>113
80年代和物SFによくあった設定が「人類保管計画」。
ぶっちゃけ宇宙人か未来人が人類捕獲して遺伝子のみ保管しようとして、
家畜にやるように好き放題やっちゃうテイスト。

今のヌルイ萌えエロ信者はやめとけ。氏家Y太どころの騒ぎじゃない。
119イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:48:23 ID:ASA+Y/1X
>>116
その世界観はきつすぎるwでも快楽で滅亡はやりやすそうだ

>>117
いいねえ…竜になって美少女と行動を共にするとか!
120イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:53:26 ID:06qCTWXT
スライムになって、ひんぬー少女の胸パッドになって旅する。

最後、魔法が解けて、いちおうカップル?成立となるが、

この スケベやろーと 殴られて終わり。
121基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/14(土) 11:53:46 ID:xEIcM/th
ああ……「エメラルドドラゴン」は遠くなりにけり……
ってアトルシャンはドラゴンから変身の逆パターンで
タムリンもどんでん返し系ヒロインなのが……
でも人気あったのがナンパ金髪王子とお付きのシッカリもの美女家臣。
122イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:56:08 ID:06qCTWXT
エメドラかよ。角笛だよな。

今まで一番衝撃は ラストハルマゲドンかな。 ファンタジー世界も出てくるけど実は……だし。
123イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:56:28 ID:yU5LjZnG
>>120
それはエロ漫画ですでにやられてるお。
ヒロインにより触手系スライムにされた主人公はヒロインのオナペットにされるが、なんやかんやで人間に戻ってカプ成立ネタ。
124イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:56:37 ID:ASA+Y/1X
>>118
何かでそんなようなのがあったな。突如襲来した宇宙人にすき放題されて数が減ると、希少動物として保護されるみたいな。
125基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/14(土) 11:59:20 ID:xEIcM/th
>>122
ラスハゲ!
あれはリメイクしとくべき。
アルシャークもリメイクすりゃウケると思うんだがなあ。
STGパートも混ぜた意欲作だし。
126イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 12:01:06 ID:ASA+Y/1X
>>123
主人公が人間に戻った後、ヒロインがスライム時代の主人公に犯される夢を見るわけですね
127イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 12:03:24 ID:yU5LjZnG
>>126
美女と野獣でも、そんな感想いってた女漫画家いたなぁ。
128イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 12:08:31 ID:06qCTWXT
>>123
むしろ 希望がもてた。それ行ってみるよ。
129基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/14(土) 12:08:44 ID:xEIcM/th
基本的に
「男は上淫を好み女は下淫を好む」
からなあ。
自分より身分が高いモノとやりたがるのが男。
自分より身分の低いモノとしてみたいのが女。

ただ男でも血筋とかに自信持ってる類は下淫を好んだりするのが真実。
130イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 12:16:17 ID:ASA+Y/1X
>>128
カエルTシャツを彷彿とさせるものになる事を期待してるぜ!
131イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 12:18:33 ID:yU5LjZnG
スライムかつ衣服になって全身に張り付くのか。いいなぁ。
132イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 12:40:59 ID:ASA+Y/1X
人間に戻った時は当然ヒロインはすっぽんぽんだよな!?
133イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 13:58:20 ID:MCGYMrW+
134エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/08/14(土) 15:41:14 ID:UyhZVz9H
前スレ最後コバルト短編の件ありがとうございました。考えてみます。
40のお母さんが子供の頃からあるラノベレーベルだからあらゆるラノベノウハウが蓄積しているのかも。゙
893漫画家立原あゆみ先生の少女漫画も昔載っていたそうでどんだけ間口が広いのやら。当時お母さんがそれ好きだったそうで僕の名前も麦になっていた可能性もあったかも? ムギムギ(これは違うか)

空間固定だけど情報統合思念体の情報制御空間の説明は無理にしないでキョン視点の謎の事象として書かれている。ラノベは無理に科学考証を小難しく考えないで雰囲気作りでとどめるくらいがいいのかな……
色々な漫画や小説の設定を科学的にアプローチした本でシャナの紅世を平行宇宙的に解釈したものがあったけど鼻白む思いがしましたよ。

有明で市場調査二日目。東方projectエリアでひとりで代理店番はつらい。コピー誌ひとつなんでサークル的には暇だけど。売り子も蚕も若く更にコミケ慣れしていないせいか殺気立っている。

さっき見に行った初音ミクエリアも混んでいたけど平均年齢が相対的に
高いせいか落ち着いていた。野尻先生居ないかな?

東方は和洋&中の折衷ファンタジーでキャラに萌えられれば世界観に入りやすいからウケたのでしょうかね?
ミクは音楽ソフトだから各自の内なる声の代弁者としてry
135イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 16:03:17 ID:UhreujFi
東方みたいなラノベが書けないか研究中
136イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 16:09:46 ID:P14D7Z3x
汚い話をするが
今俺はおそらくこれまでの人生の中で最大だろう腹痛と闘っている
うんちしてきたがもちろん下痢で小便じゃないかと思うような下しっぷり
そして出る度に血の気が引くような感覚と冷や汗が止まらない
まさか下痢の上に血便かと思ったが便器は赤く染まっていなかった
なんというか全身の力が抜けていく感じで、踏ん張ることもできやしない

とりあえず正露丸がなかったんで胃腸薬で代用したが気休めにもならなかった
お前らも夏はお腹を冷やさないように気をつけるんだぞ
137イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 16:14:06 ID:pRCioVF6
腹を下したときはそれが許す状況なら下痢止めは飲まずに出せるものを全て出し切った方が良い
138イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 16:22:21 ID:UhreujFi
>>136
俺の場合は
度数の高い酒飲んだら収まるぞ
139イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 16:47:04 ID:Pwxh0WdD
>>135
似たようなものはできると思うけど
同じように人気の出るものは正直一人じゃ無理だと思う
最近一人でできる完成度の限界を感じる
140イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 16:54:59 ID:UhreujFi
>>139
同人の妄想力は半端無いからな
ただ近年の傾向を見るに電撃がかなり狙えると思うんだ
やってみる価値はある
141イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 17:24:14 ID:yU5LjZnG
あと竹本泉とかの少し不思議系やら古い少女マンガの世界観にかぶれたり、
いかにもおっさんおたな野暮ったいかわいさに萌えたり、そういうのを平然と使う度胸がいるな。
そのくせ、ふんわかほえほえしてんのにえげつなくてどす黒さがまぎれてたり。
そして膨大な資料よんで作った設定は、必要分だけ小出しにしたり、へたすりゃ決めずに押し切る設定厨涙目なやり方も。
その上で同人がなんかいろいろやるのを黙認しないとな。



もちろんビールは一日三ダースは飲もうぜ。
142イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 17:40:50 ID:0n50U8Wk
東方みたいなラノベって具体的にどんなだ?
143イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 17:44:19 ID:UhreujFi
>>141
日本酒五合で勘弁してくれ
ビールは苦くて駄目だ
144イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 17:46:11 ID:tiIOfUUN
145イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 17:54:37 ID:yU5LjZnG
今川の方だとっ!
146イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 17:55:45 ID:UhreujFi
>>142
民譚や神話なんかから持ってきた妖怪や神様を美少女にして厨設定を加えてコトコト煮込む
ストーリーはシンプルかつ深読みできるように味付けし
キャラ目当てから設定厨まで幅広いアプローチを可能にする

具体的には美少女の厨二バトルと民俗学的雑学がメインの妖怪退治物
147イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:18:57 ID:I/KL58Mf
そんなもん、まんま東方じゃん
パクリって言われて終了
148イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:21:48 ID:4VaLpvoL
ZUNと言えば、あの人は日本系の伝奇には詳しそうだけど、
西洋系はそうでもないし中華系はほとんどないよな。


西洋系モンスターや中華妖怪の美少女化からならまだ狙い目じゃね?
149イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:26:38 ID:6qdeCmO/
そんなのエロゲで散々ガイシュツだろ
150イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:28:44 ID:P14D7Z3x
唐突なんだけどさ
小説の良いところって古いものでも劣化しにくいところにあると思うんだよ
例えばアニメや漫画だと新しいものほど技術的にレベルの高いものが提供される
それでユーザーの目が肥えてしまって、過去に面白かったものでも次代の人間には評価されにくい
まあリメイクが増えて、過去作の人気が再燃してるものとかもあるし
小説でも加筆修正しての新装版とかあるけど、かかるコストも手間も比べるべくもないだろう

何が言いたいかっていうと
ぐったりしながら08小隊久し振りに見たけどやっぱ面白かった
151イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:30:27 ID:tiIOfUUN
でもラノベはあっというまに絶版になるぞ……
152イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:31:25 ID:yU5LjZnG
つか男の主人公出したら何やっても東方には行かずにほかのに行く気がしてくる。
百合だのなんだのいわれてるし男キャラもいるけど、やっぱ、恋愛だのラブコメだの持ち込まずに
ここのキャラ萌と弾幕ごっこというバトルに終始してるからの東方らしさって気も。

ここで下手に色気のある展開やるともうね。なんか違う感がね。
153イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:31:52 ID:pRCioVF6
過去のヒット曲とか聞くと面白いぞ
いかにも一過性なのといま聞いても良い曲だなーと思えるのがはっきり別れる。
globeきいたらマークのラップで鳥肌立った。悪い意味で。相川七瀬もきつい。
スピッツとかオザケンは今でも平気。Bzも割といける。

とはいえ一過性でそのときの流行に乗ったモノが悪いってわけでもないけどな
154イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:33:27 ID:tiIOfUUN
155イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:34:45 ID:4VaLpvoL
過去のラノベで今も評価されてるのって幾つもねえじゃん。
数にしろ質にしろ率にしろ、漫画、アニメ、ゲームどれと比べても勝てる気がしないが……
156イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:34:48 ID:P14D7Z3x
>>151
まあそこはしょうがない
いくら間口が広がったとはいえ、一般小説と比べるとまだまだ狭い
それでも図書館とかには物凄く古いのとか置いてあったりするし
ネットやら神保町探索すると意外とあるもんだ
157イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:36:59 ID:ftGCASbF
 昔、ポケベルが鳴らなくて 歌あった。
浜崎あゆみも みんな同じに聞こえるし。

Xもちょっときつい。BUCK−TICK HIDEはいけた。

ばくちく、からBUCK-TICK一発変換できた。驚いた。
158イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:41:27 ID:P14D7Z3x
>>155
>ラノベで今も評価されてる
いやスマン、そういう意味で言ったわけじゃなかった
年代的に古くとも映像的な劣化がない分楽しみやすいといいたかった
159イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:43:40 ID:ftGCASbF
 今の深夜アニメで30年と言わないが、10年後も評価される作品はあるかのう?
160イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:46:13 ID:pRCioVF6
けいおんの顔で年代比較した画像でことぶきつかさ絵が馬鹿にされてて悲しかったなぁ
161イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:48:35 ID:yU5LjZnG
今の流行の絵も10年したらねぇ。
162イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:51:46 ID:tiIOfUUN
>>159
うーん、どうだろうな?
あの手のやつって熱狂的に盛り上がるけど、覚めるときも一気に引くからな
らきすた辺りなんて完全に忘れ去られてね?
163イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:54:41 ID:1BcOL8uA
あの絵は顔だけやってるから、髪の毛とかのせいで違和感がな
今でも90年代の絵はかなり好きだ
164イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:55:13 ID:fVvWHhFI
>>134
君はなんで毎回売り子しているの。
マーケティングの成果はどうよ?あ、一次落ちかw
無駄な努力の典型だな。
165イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:55:28 ID:BvjtidAx
10年前のものがよく見えるのは、10年間で淘汰されたものしか残っていないから。
古典文学が素晴らしいのは、いいものしか残らないから。
166イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:59:38 ID:4VaLpvoL
>>159
10年程度なら幾らでもあると思うが。
ハルヒ、禁書、化物あたりならまだ需要残ってるだろうし、
マクロスFやコードギアスは続編か外伝が作られてるかもしれん。
京アニ系やなのはとかはまだまだ同人誌出ててもおかしくない。

ただ、今から10年前の作品が今でも残ってるかというとちょっと厳しいな……
2000年代前半って、アニメ冬の時期だし……
167イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 19:02:52 ID:fGqT3fxm
>>159
評価されるのはあるんじゃない
消費し続けられてはいないだろうけど

あとKey関連は2020年でも多分残党がなんやかや言ってるはず
168イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 19:03:25 ID:UhreujFi
むしろ十年後の自分が……
169イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 19:06:12 ID:4ltLhFtQ
昔のアニメだとメガゾーン23がよかった。
リメイクしないかな?
今だったら追われて迷い込んできた幼女イブを助けてあげたらおまけに隠されていたプロトガーランドまで手に入れ俺Tueeeeeeeeeな主人公が大暴れか?
170イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 19:09:55 ID:4ltLhFtQ
>むしろ十年後の自分が……
ああそういや春の健康診断で色々注意されたな。
酒煙草こってり系食事禁止とか医者は鬼か?
171イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 19:11:06 ID:0ezIdY54
昔のアニメはそりゃピンきりだがやりたいこと≠ェ伝わってきた作品が多いよなぁ
今は昔なんかより遥かに絵が綺麗に出来るようになったのに原作のやきましばかり。
つたわってこねえよスタッフや監督の熱い思いが…
172イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 19:13:47 ID:tiIOfUUN
>>169
それ、なんて「風の白猿神」?
173イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 19:19:11 ID:fGqT3fxm
>>171
なんつかそれはアレよ
平均レベルが低いからそういうものが見えやすかったってこともあるのよ
174イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 19:22:02 ID:4ltLhFtQ
>>172
なん・・・だと・・・?
ググったがこれはなんという・・・
175イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 19:24:01 ID:4VaLpvoL
>>171
単純に、アニメオリジナル作品が少なくなってきたって事じゃね?
必然的にアニメオリジナルになるロボ物だと気概のある作品が結構あるし。

まあ、そのロボアニメが減ってきたって事もあるんだろうけど。
176イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 20:29:28 ID:YDCGi8X1
風の白猿神かぁ……2巻まd(
177イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 21:11:19 ID:UhreujFi
エロコメで賞とるのは無理臭いかな
拾い上げ狙いでいくか
178イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 21:12:21 ID:0n50U8Wk
どの程度のエロかは知らんけど、
よっぽど直接的な描写が無ければいけるんじゃない?
179イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 21:15:29 ID:W4+qy7B5
>>159
結構前になるけどまだ十年には届かない辺りで、「灰羽連盟」あたりはどうだろうか?
・ほぼアニメオリジナル
・キャラ萌えは確かにあるも、なんだかんだで硬派な構成、演出
・キャラデザが海外で受けるタイプ(ちょっとサブカル気取れる)
あたりの要素が細く長くマニアに受けそうな気がする。

深夜じゃないけど今敏作品あたりもそんな感じの立ち位置で話題には上がりそう。

逆に萌えが強めなものだと、「ギャラクシーエンジェル」や「ぱにぽにだっしゅ」あたりのシュール系は評価され続けるかも。
ぱにぽになんて未だに「二期まだか」ってレス見るし。
180イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 21:44:16 ID:UhreujFi
>>178
電撃宛に考えてるんだがあそこは紳士御用達な作品は賞じゃなく拾い上げのイメージが強い
内容自体はそんなにキツくないので大丈夫だと思う
むしろ歴史的民俗学的考察に溢れた内容だ
181イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 22:21:52 ID:0n50U8Wk
>>180
確かにその手の作品で大賞は無理だろうけど、
金賞や銀賞あたりは狙えると思うけどね。
182イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 22:30:10 ID:UhreujFi
>>181
ロウきゅーぶの前例もあるし銀〜拾い上げ狙ってみるわ
レスさんくす

さて
ここの住民に紹介されたヴィークルエンドでも読み進めるかな
183イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 22:31:30 ID:ThHdAlhl
いやロリキューブはちゃんと中身もあるよ?
184イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 23:09:02 ID:GefH2k2R
ふと本屋でカラフルを見つけて終盤を読んでみたが、
映画の予告編見て「あー、こんな感じかなぁ……」となんとなく予想していたものと半分以上同じだった。

俺が今書いているものも、自分では良い展開だと思っているけれど実際投稿したら、
下読みの人に「なんか展開が予想通り過ぎて捻りが無いな」と思われて落とされそうで怖くなってきた。
185イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 23:09:42 ID:ThHdAlhl
何が難しいってプロット作るのが一番難しいよね
186イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:09:25 ID:TAgWt01/
そして苦労してプロット作ったのに
いざプロット通り書こうとするとキャラクターの言動が不自然になってしまったり
キャラを生かしつつ思い通り動かすのは難しいぜー
187イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:24:04 ID:fBgjN/fz
いざ書こうとすると誠実主人公よりDQN友人の方が書きやすくて困る

「チーズバーガーですね、かしこまりました。ご一緒に右ストレートはいかがでしょうか?」
188イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:27:55 ID:kpyHrPJ6
「お会計は、一生変わらぬ友情になります」
189イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:30:20 ID:5zqFB1AF
そういうキャラが作品をうまくする
というか、主人公が動きまくる小説のほうが面白いのは間違いない
190イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:44:23 ID:nK0kOWHG
主人公が受け身の司令官みたいなキャラの話書いてるんだけど
やっぱ盛り上がらないかな
191イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:50:22 ID:kpyHrPJ6
オペ「司令官! 命令を! お早く!」
主人公「……いや、まずくね? 相手国防だぞ? 俺らも一応国防だけど秘密組織だし…。絶対壊したら怒られるって。退却しとこうよ…」
戦闘員「司令官!?」
主人公「ほら、まだ実害も出てないしね? 止めとこ? 話し合いでなんとかしようぜ。暴力反対〜」
192イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:53:44 ID:RdltblmJ
>>190
そこはやっぱ魅せ方次第だと思うな。

俺は今書いているヤツ、最初は相談に乗る役の家政夫が主人公だったけど、
動かし辛いから最初の相談者予定だった女の子をそのまま主人公にして書いている。
193イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:54:01 ID:fBgjN/fz
主人公にはやっぱ原動力がないとな
……気がついたら主人公がオナ禁スカイウォーカーしながら
犬っ娘と向かい合ってドラムカン風呂に入っていた
194イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:56:30 ID:i+6Viavg
ファンタジア大賞締め切りまでもう時間内のにまだ半分もかけてない
やばいね!
195イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:58:16 ID:5DlfRBrs
感情移入させるために主人公が無個性ってのは
ハーレムものの萌え小説では基本だけど
『なんでこんなつまらん男がモテるの?お馬鹿な友人の方が魅力的だろ』
と思えて書いてる自分でさえモヤモヤしてくるなw

岡崎より春原の方が楽しいじゃん、レオよりフカヒレの方が熱い男じゃん
みたいなw
196イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:00:51 ID:kpyHrPJ6
つーか逆に主人公が熱すぎても賛否両論だしなぁ。
上条さんとか士郎とか
197イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:02:37 ID:r5crEISw
原動力というか、目的だな。
主人公にそれがあると格段に動かしやすくなる。火影になるってばよ、みんなを守りたいんです、海賊王に俺はなる、新世界の神に、ニートに……
巻き込まれ型はラノベで主流だけど、いざやるといろいろ束縛多くてやりづらいよ、俺には。
198イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:02:46 ID:EbHxD3v8
士郎は熱いんじゃなくて歪なんだよ
199イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:03:46 ID:i+6Viavg
熱すぎるのはある程度多くの賛同を得てると思うんだがなあ
士郎はともかく上条は割りと愛されてる方だろ
完璧超人とかだと書き手が苦しいんだよなあ
200イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:06:18 ID:r5crEISw
>>198
士郎って山岡じゃないよな? こいつも結構熱いんだけど。
Fateか?
201イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:09:56 ID:fBgjN/fz
>>195
同意
三枚目キャラのが好きだ
昨今のいいとこどり主人公は好かん

あと両親いない主人公とかおおいよな最近
202イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:10:16 ID:5DlfRBrs
今書いてるので主人公がヤン・ウェンリーみたいに頭良いけど女性関係さっぱりってキャラだが
びっくりするくらいに面白みに欠けるっつーか達観しすぎてて恋愛に結びつかねぇw
203イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:12:23 ID:i+6Viavg
ファンタジー書くときは俺も両親以内設定よく使っちゃう
いない設定にしといた方が後に重要キャラで出したくなったときに使えそうだからな
204イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:13:28 ID:zJ6/9H3W
>>190
司令官たるもの常にいいアイデアを思いついたといっては行き当たりばったりで行動し、時には横暴な振る舞いをして失敗して墜落し、
かなりいい加減にチームリーダーを決め、無謀な行いした結果爆発したりがけから落ちたりして仲間を窮地に追いやりつつ、
しかし最終的にはみかたの陣頭に立って無双して、ほぼ負けていた戦いをなぜか勝利に導かないとな。
205イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:16:37 ID:nK0kOWHG
>>191
そこまで酷くないw
主人公はアタッカーのヒロインに流されるかたち
>>192
ヒロインは現状把握してないんで、主役に据えると説明不足になってしまう
ついでに自分は一人称でしか書けない
206イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:20:20 ID:nK0kOWHG
>>204
そうか、少しアホにして失敗させればいいんだw
なんか活路が見えた気がする
207イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:20:50 ID:RofQH7qk
俺もファンタジーでそこそこの完璧超人を書いてたけど、
戦闘が人外レベルで戦略や戦術も結構なレベルで書いてたから、
それくらいの能力がないと話が進まないんだよなあ。

モデルが『死ぬことと見つけたり』の杢之助だから、
隙が無くてギアス並に予想外の連発で話を進めてたよ。
208イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:21:03 ID:fBgjN/fz
>>203
両親がいないことに対しての主人公の感情とか書いた?
209イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:21:17 ID:zJ6/9H3W
>>205
昔ながらの敵も味方もお構いなくぶっ飛ばして味方殺しの○○とか、皆殺しの○○という悪名が巷にまで広まり、
きただけで「うわぁもう終わりだぺんぺん草も残らないぞー逃げろー」扱いでいいヤン。

そして副官のかわいそうなヒロインが心労で倒れると。
210イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:26:42 ID:i+6Viavg
>>208
今回のファンタジア賞に送るつもりのやつにはわずか数文字だけど書いてはあるな
女の子が主人公で、両親がいなくてもお姉ちゃんがいてくれるから寂しくないよって感じで。
211イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:31:21 ID:RofQH7qk
>>204
戦国ランスだな。
そういう糞行動は重なるとフラストレーション溜まるから、
一回一回ちゃんと結果を出してかないと最後までいく前に
屑野郎と思われて読むの止められるぞ。
212イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:35:13 ID:fBgjN/fz
>>210
そうかそのぐらいか
こっちは深く書いたら鬱設定になったw
213イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:36:28 ID:mh/o3HCP
>>204
その極端な例がジャージャービンクスだよなあ(司令官じゃないけど)と思ったが
よく考えたらクローンウォーズのジェダイ連中も相当なものだった
214イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:39:40 ID:i+6Viavg
魅力的なキャラを作り出すのは本当に難しいよな
わっちとかよくできてると思うわ
支倉は文章力も高いとは思うが狼と香辛料が売れてるのはわっちのキャラ作りによるところがものすごく大きいと思うしな
絵師の力もたぶんにあるとは思うが。
215イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:43:32 ID:zJ6/9H3W
トラブルメーカーで周囲に災いばかり起こして迷惑かけときながら、本人はとくに痛い目もみずに出世していくタイプは、そりゃ嫌われるさ。
きちんと、味方の危機は絶対見捨てない勇敢さと、部下の意見も受け入れ尊重する度量と、
なんやかんやいい加減なくせに適格な判断はしていると思わせる程度の説得力と、何より男らしさがないとな。

216イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:47:44 ID:fBgjN/fz
>>214
ホロとロレンスで互いにキャラ引き立て合ってるよな
本当に上手い

……気づいたら二時間でID真っ赤だ もう寝よう
217イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:52:49 ID:tArDE4tf
完璧超人は最低限読者よりも完璧であればそれでいい
読者以下の完璧超人に価値はない

だから俺はヘタレ系の主人公しか書けないわ
218イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:54:31 ID:5DlfRBrs
ヘタレなのに無駄にモテたりするのが一番ムカつくけどな・・・
219イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:56:16 ID:tArDE4tf
まあその辺は書き方次第だと信じている
俺のヘタレはムカつかれないと信じている
220イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 01:59:17 ID:xaLjwo/k
>>195
いじられキャラ主人公ってやりにくく無いか?
つか鍵系の主人公を無個性だと思える人の"個性的"ってどういうのを指すのか気になるな
>>202を見る限りだと無個性と言うより主人公としての(ムードメーカーとしての)魅力がないだけにしか思えない
221イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 02:07:15 ID:zJ6/9H3W
へたれは、もてたがるけどやることなすこと裏目に出てまったくもてない展開のが面白いから好きだなぁ。
後々のこと考えたら、基本スペック高いイケメンだけど間が抜けていて結果的にへたれてるとか、変人方向に思考がむいてて2枚目になりきれないとかなら、
ハーレムやろうが終盤最強厨になろうが問題ないって気もするけど、やっぱ人それぞれか。

そういや鬼太郎も生活力のないヘタレだけどそこがいい的な感じにもてたりしてたなぁ。
222イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 02:07:25 ID:Gd2yL/3s
TSものを書いている俺に死角はなかった!
223イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 02:38:02 ID:5DlfRBrs
>>220
>無個性と言うより主人公としての(ムードメーカーとしての)魅力がないだけにしか思えない

そう言われると否定は出来んな。
まあそんなんだから何年もワナビやってるわけでw
224イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 03:37:46 ID:x2QRIEdy
>>204
コンボイ司令官……。
225特務中尉 ◆puW8yV/uYA :2010/08/15(日) 06:57:59 ID:PCFS668A
最近書いてなかったので来なかったがここは変わらないな。

件の非実在少年だが六月戦は3票差でしのいだが次は九月戦だ。賛成派もお盆明けまでに理論武装完了しないといけない割に大きな動きもないから多分大丈夫だろう。
更に次は年末戦だが例年、生活困窮者対策の年末議題があるのでry来年になると都知事選でry

予断は禁物だがな。賛成派の実績作り(新しい条例作りは高ポイント)、天下り先作り(ビデ倫的なもの)とか言われている。それも否定しないが
「よくも俺様の提案を反対したな!」
「絵に欲情気持ち悪い!」
というダブルで感情的になっているからタチが悪い。宗教戦争同様妥協点はないよ。永い戦いになりそうだな。

技巧より感情に訴えかけるものが大事といえばラノベも同様だとな。kwskって?

こ っ ち が 知 り た い よ !

最近は編プロの仕事を減らして非実在ryの方の活動に勤しんでいる。勿論手弁当だ。
コミケで知り合ったコスプレイヤーの彼女がシャナやひたぎの格好で集会や勉強会でお世話役をすると盛り上がるな!
某先生、興奮し杉w
226特務中尉 ◆puW8yV/uYA :2010/08/15(日) 07:05:31 ID:PCFS668A
エロ厨、来なくなっちまったと思ったらあっさり復活しているのな。
電撃は残念だったがやっぱりヒットシリーズのひとつも出さないとハードSFは辛いんじゃないか?
それで今日はどこでどんな格好で市場調査だ?
227イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 08:45:43 ID:jXBS1OTJ
登場人物を中学生にするか高校生にするか悩むな
228イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 09:03:44 ID:utZPLgt7
幼稚園ダロが!
229イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 09:10:15 ID:kpyHrPJ6
お前を殺して俺も死ぬって元ネタあったっけ?
230イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 09:30:03 ID:Nt7xYQxk
>>225
民主参院で負けたんで都議会でも勢い弱まりそうなんで
ちょっと悲観してる
実際通ったらどうなるんだろうねぇ
231イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 10:10:10 ID:jXBS1OTJ
ガガガ特に理由も無く敬遠してたけど、意外と面白いの多いのな
なんか一冊でさくっとよめるからいいかんじだは
232イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 10:10:47 ID:7x/9EVgB
>>231
それは単に続刊が出にくいだけではw
233イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 10:16:44 ID:jXBS1OTJ
いやでもななこう、なんかこう、おもしろかったんだよ、うん、なんかこう
234イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 11:15:56 ID:KioUmNb1
>>225
普通に考えたら「最近書いていたので来なかった」というべきではw
235イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 11:20:47 ID:VzdqQIp6
大泣きの表現がむずいっす。
参考になるラノベを買いたいと思うんだけど、大泣きしているようなラノベってどんなのがあったっけ?
キャラが泣くのはよくあるけど、声上げて大泣きする作品ってパッと思いつかないんだよね。

ちなみに泣くのは幼女です。
236イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 11:25:09 ID:5qPhz80Y
リアルで泣かせて観察すればいいじゃん
237イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 11:27:43 ID:KioUmNb1
>>235
となりのトトロでも見てこい!
238イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 15:33:34 ID:kxyCqf3L
小説のコピペも見抜けるのかなこれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100815-00000207-yom-soci
239イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 15:54:17 ID:W7A8vrRO
>>238
コピペ元の文章がネットにあがってればな。
240イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 15:56:00 ID:jXBS1OTJ
その小説がweb上にないとだめくさくね
241イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 16:01:44 ID:crSdnRqC
データベースがあったとしても、小説の場合、そのままコピペする馬鹿は
いないだろうから、プログラムで見つけるのは論文より難しいだろうな
242エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/08/15(日) 16:03:29 ID:4q2IPi3B
>特務中尉
ご無沙汰しておりました。
今日はメイド服で行列の長いサークルさんのヘルプやサークル間の連絡に動いていてバテました。
結婚引退する某女性作家さんの挨拶周りで荷物持ちとかメイドっぽい事をしましたが飲み物は重くて。
こんな時だけ男扱いw
あ、今終わった……
243イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 16:25:38 ID:fBgjN/fz
おまえら小説のために取材とかしたことある?
244基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 16:38:08 ID:v7MthtJv
>>243
むしろ、しない奴が居るかどうか聞きたいね。
資料収集も閲覧もしないとか言うドリーマー。

別に構わんけど。人は人、自分は自分だ。
245イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 16:48:22 ID:fBgjN/fz
>>244
資料収集とかは最低限だよな

修行シーン書くために登山したら三日間筋肉痛に悩まされたわ
246イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 16:54:23 ID:SRvF8Jq/
>>244
取材と資料収集は別物だろ
俺は取材というほどではないが、質問くらいならしたことある
247イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 16:55:19 ID:KioUmNb1
取材のために、流れ落ちる滝の水を一直線にたたっ切ったことがあります
248イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 16:56:18 ID:RdltblmJ
大がかりなのはした事無いな。
登場人物の職業決めた後に、知り合いのその職業やってる人に話を聞くぐらい。
知り過ぎちゃうと書き辛くなりそうでね。
249イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 17:00:06 ID:jkXwWqjz
しっかりした取材には金かかるから
ワナビでそこまで金かけれない
250イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 17:03:50 ID:fBgjN/fz
>>249
俺は地元がモデルだからそこらへん楽だったわ

次は五日間ほど断食でもするかな
後半の描写に必要だ
251イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 17:06:26 ID:v7MthtJv
>>246
ほー、そりゃなんと了見の狭い取材だな?
人に聴くだけが取材じゃないぜ? 現地にしか無い資料もあれば建築物もある。
そいつを調べに行くのは取材じゃあないのかい?

と、私の場合は毎日が取材だ。兵器と兵装と運用と人間類型パターンの。
252基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 17:08:20 ID:v7MthtJv
>>251
激昂したらすぐ固定ハンドルネームを忘れる。
悪い癖だ。すまん。
253イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 17:10:51 ID:kY7Wd8AY
 取材と称してネトゲ三昧の人もいるんじゃないか。
小説家にも、漫画家にも。
254イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 17:20:15 ID:tArDE4tf
言葉の意味に対する認識の違いで起こる議論ほど
アホらしいもんはないな
255イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 17:23:17 ID:SRvF8Jq/
>>251
あ〜そういう意味も含まれてるんだな
資料収集=ネット検索
というイメージが強いもんでな
閲覧とか言われると、なおのことネット検索のイメージが色濃く出てたもんでな
そういう意味なら俺が悪かった

いい訳だが、人に聞くだけが取材だとは思ってない
だから俺も「取材というほどでもないが」と断ってる
256基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 17:29:30 ID:v7MthtJv
>>255
とんでもない!
私がむしろ謝罪しなければならないレベルだ。言葉が足りないままだった、と。
なにせネットがまだ黎明期の、パソ通が常識の時代に中学、高校を過ごしたオールドタイマーだ。
自分の勝手な物差しで語るべきではなかった。

で、私の場合は「日本刀」の取材。
郷土に有名な相州伝の刀工が二人いてね?
その調査と作品閲覧と識者の講話聞きに言ったのが初めて、かな。
257イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 17:45:38 ID:5DlfRBrs
キチガイの小説読んでみたい
258イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 17:49:29 ID:/XfeZtki
これは自慢なんだが
超大御所の役者さんに取材というか話を聞いたことはある

資料は大体図書館で済ませてるなあ
ネットで調べられる事って広く浅くだから
実際に本で調べた方が全然掘り下げられるよね
259イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 17:54:11 ID:MHZVIyi9
>>230
しかし参院選で民主が勝っていれば人権擁護法案が来ていたはずで、
どっちにしろ悲観的になっていただろう。
260基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 17:56:28 ID:v7MthtJv
>>258
そうなのよ。文献を当たる方が遥かに益するの。
今はそうでもないが、昔は「本になる」まで、幾重、幾多のチェックが入って
本になってる過程があるので、資料性が高いと信じられてた時代だったの。

……情報化時代で誰もが情報発信者になれる時代に何アホ言ってるって話だがね。
261イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:03:07 ID:zjT+Vcui
>>225
つまるところ政治・政策とは
理論ではなく感情だと申すか?
そんなのは祖父の代まで人を喰っていたような
発展途上国の話だと思うがこれが現実か・・・
262イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:06:05 ID:VzdqQIp6
まあ深く掘り下げれば掘り下げるほど書き手の技量が無ければ単なる書き手のオナニーにしかならないんだけどな。
掘り下げた知識をひけらかすような真似をせず、敢えて難しい部分を切り捨てて(あるいは前面に出さないで)分かりやすく書く。
ぶっちゃけ読者の大部分が望むのは高尚な知識ではなく、「それっぽい」面白さ、つまり浅い部分だからな。
だから深く掘り下げた知識を披露するのは連載するようになって余裕が出てきたとき、あるいは作品に愛着を持たれたときであるべきだと思う。
そうなったとき、読者は「おおっ! この作者すげえ! この作品深え!」って思ってくれるだろうて。

基地外のレスを見ているとその切り捨てる(ないし前面に出さない)技量が圧倒的に不足しているような気がしてならない。いやまあ、実際に文章を見てないから分からんけど。
263イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:11:01 ID:W7A8vrRO
資料内容反映させるのも本文書くときと同様に、足す技術より削る技術のが重要だよね。
264イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:13:17 ID:5DlfRBrs
誰もラノベで武器カタログの文章なんて読みたくないからな
265基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 18:15:05 ID:v7MthtJv
>>262
言ったろう? 私は大藪春彦氏のフォロワーだと。
氏の小説では作中ギミック、小道具、使用武器、技能、知識の蘊蓄披露は作品のキモだ。
と言うかそれ抜きではその道の人間でないと分からん趣味のレベルの、文字通りの「小説」になる。
スノビズムやペダンティックなテイスト、多いに結構。その道の入門書に最適なレベルにまで落として解説するのが私の基本だ。
266イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:17:34 ID:/XfeZtki
設定厨ならともかく
ひけらかしなんてする人の方が珍しいと思うなあ
わかりやすく書こうと思ったら、どうやってもそうならないし
267イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:19:10 ID:5DlfRBrs
ワナビっぽい流れになってきたなw
268イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:21:47 ID:kY7Wd8AY
思金神(オモイカネ)→おもい蟹に行き着いた 西尾とは逆かも
大藪春彦氏の(略)作中ギミック、小道具、使用武器、技能、知識の蘊蓄披露は作品のキモ


個人的好き嫌いは別にして(個人的には大藪派)だけど いろいろなやり方、比べるのもおもしろいよな。
269イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:22:44 ID:W7A8vrRO
ま、大藪作品のキモではあっても骨格ではないんよね。>>蘊蓄
あくまで蘊蓄で人を描く手法だってことは忘れたらいけない。
内臓だけを並べても人間は出来上がらない罠。
270基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 18:25:24 ID:v7MthtJv
>>266
うーん……。
楽をしたい、からかな。
私の仕事は陸自だが、ツールナイフを使ったりする。
マルチプライヤーって奴だ。
ホームセンターで買った廉価品でも用は足せるが、やはり脆かったり弱かったりする。
で、解ってる人間はビクトリノックスやらガーバーやらレザーマンやらのナイフメーカー
(日本のホムセンに卸してるメーカーがOEMで作ってたりするが)
のモノを使用してたりするのだ。

要は使ってる人間の性格描写を道具によって類推させると言う【手抜き】をやるのさ。
271イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:31:14 ID:tArDE4tf
>>261
全部が全部感情だってことはさすがにないだろうけど
感情に拠る部分がかなり多いだろうなー
人間だし、民主国家だし
いや独裁でも結局同じか
272イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:31:16 ID:i+6Viavg
当時はラノベ書こうなんて思ってなかったからそういう意識で行ったわけじゃないが
中東やヨーロッパの大自然を何箇所か回ったことは今にして思えばかなり意義があったな
273イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:37:51 ID:nK0kOWHG
>>270
道具へのこだわりってのは分かる。おれもビクトリのナイフはいくつか持ってる
でも性格描写するのに、道具の由来も機能も直接は関係ないよね
マルチプライヤーなら作中で使うツールの説明だけで十分だと思う
あとはどんな時に役に立ったかを軽く説明するとか。あくまでエピソード主体で
274イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:41:18 ID:/XfeZtki
>>270
例えばそういう《知ってる人間をニヤニヤさせる》描写は好きだな
それを冗長に語りだしたら今言われてるひけらかしになるとは思うけど
275イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:44:45 ID:kY7Wd8AY
ファルクニーベンとか?
276基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 18:47:11 ID:v7MthtJv
>>273
ある派だから水掛け論になるのを覚悟して言うが……。

ガーバーのプライヤー部振り出し固定ギミックの奴を好んで使ってる変態(私)とか、
ハサミ付きのレザーマンのラングラータイプを使ってる奴とか、
敢えて国産のG・サカイを使ってる通で訳知りな嫌味な奴とか、
色々労せずして書き分け出来たりするのよ。

リボルバーとオートの拳銃の選択だってそうだし、
同じオートピストルでもメーカーによるコンセプトや使用目的の違いを出せるだろう?

まぁ人それぞれだ。
ただ私は熱心に主張してるだけで。
277イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:51:03 ID:tArDE4tf
基地が書きたいのは特殊なラノベであって
一般的な意味でいうラノベが書きたいわけじゃないじゃね?
だからそもそも目指すところが違う、俺らとは一致しないんだろ
278基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 18:51:44 ID:v7MthtJv
>>274
その一種いやらしい楽しみ方を「わかってもらいたい」為に書いてる……のも
執筆動機の一つかね。内輪ネタでニヤニヤさせるよりも
誰もが読めば語れるようになる、プライマリー的なものが必要だろう、と。
279イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:52:02 ID:kY7Wd8AY
実戦だと
リボルバーの二丁拳銃は意味あるけど
オートマの2丁はあまり意味ないらしいね。

それをわかった上で、あえてオートマ2丁拳銃の描写やるのは
知らないでやるより違いが出てくると思う?
280イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:53:20 ID:RAQOzVx2
>>基地外
内容についてはどうでも良いが、喋り方がきもい。
ただこれだけを言いたくてモリタポを購入してやったよ。
281イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:55:08 ID:RAQOzVx2
>>279
サブマシンガンの両手持ちと同じじゃないか?
一丁と二丁じゃ弾幕が違う。
282イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:56:00 ID:jXBS1OTJ
きちって鷹見一幸見たいな説教臭いあとがきかきそうだよね
鷹見一幸に失礼か
283基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 18:57:10 ID:v7MthtJv
>>279
思う。
マグチェンジの緊迫感や残弾数確認の描写やスライドオープンさせた時の相棒の
「アホウ」
と言いたげなジト目とか。
可能性が広がる。
284イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:58:02 ID:tArDE4tf
>>279
意図するところはわからんが
俺は出ると思う
285イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 18:59:59 ID:fBgjN/fz
>>262
耳が痛いな……
結局は高級食材を使用したジャンクフードのような作品にするしかないのか
286基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 19:07:06 ID:v7MthtJv
>>285
そしてスカスカにした挙句、「奴はわかっていない」やら「浅い」やら
見当違いに「ネットで」叩かれまくる未来が見える……
わけでね?
簡略化するのはいいが、通への「勘どころ」は用意しといた方が
精神衛生上良いんじゃないか、と。
言っている事は矛盾しているが、私の信条ではない。
287イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:08:55 ID:kY7Wd8AY
>マグチェンジの緊迫感や残弾数確認の描写

映画だけど リベリオン、マトリクス。2丁拳銃だったけど、弾丸無限設定だったからな。
わかった。サンクス
288イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:10:46 ID:zJ6/9H3W
さあおまえら。水鉄砲で遊ぶのはそれくらいにして執筆に戻るんだ。

さすがにサブマシンガン両手うちはなぁ……。あたらんだろ。
それより、きちんと構えてあてにいかないとな。
289イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:11:51 ID:tArDE4tf
まあ当たらなくてもいいじゃないか
290基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 19:19:39 ID:v7MthtJv
>>287
待て! リベリオンはマグチェンジしっかり描いてるからポイント高いぞ!
291イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:24:03 ID:RAQOzVx2
>>288
いやいや、むしろ当てちゃ駄目なんだよ。
雑魚が機関銃を両脇に抱えて精度の低い弾幕を張り、それを主人公がくぐり抜けて無手で沈める。
これが王道。

飛び交う弾なんて全部演出なんだから、二丁だろうと二十丁だろうと持たせてとにかく弾数の派手さに気を配れば失敗は無い。
292イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:25:04 ID:fBgjN/fz
>>286
風景描写とかにそれっぽく混ぜ込んでみるかな

左前足を挙げた招き猫
無数に連なる小さな鳥居
長さや太さが似たり寄ったりの竹林


293イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:26:31 ID:OgbnbVG4
やったらやり返す・・・『Rio RainbowGate!』公式のTOP絵が『乃木坂春香の秘密』ラノベ1巻表紙絵にそっくり!


以前話題になった乃木坂の表紙、Rioのパクリ疑惑
http://blog-imgs-47.fc2.com/w/e/e/weekeepy/20100711140559.jpg

Rio、まさかのパクリ返し
http://blog-imgs-47.fc2.com/w/e/e/weekeepy/84022830.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/w/e/e/weekeepy/20100815111300d68.jpg
http://riorainbowgate.com/
294イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:27:07 ID:kY7Wd8AY
基地さん
リベリオンは、マグチェンジ、しっかり書いてるから、いいわけですよ。
マトリクスは真っ白い空間にガガガガーと武器庫が出てくるわけですよ。
だから 見てる方も無限に実弾でても納得出来るわけですよ。

よく西部劇や次元大介が物陰に隠れて、わざわざ弾コメしてるわけですが、この描写しておいて、
弾が無限に出てきたら、おかしいわけですよ。
295イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:29:21 ID:zJ6/9H3W
なるほど、雑魚敵に20本の腕生やさせてサブマシンガン猛烈弾幕吐き出させつつ、
AC-10の主人公に真っ向から弾丸はじかせ突進させるんだな! 燃える!
296イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:42:41 ID:eRl8UTHc
ガンカタはなんとかパクりたいところだが
小説だとどうにもならんな
297イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:49:20 ID:aC2G2vTT
>>293
俺もそのうちプロになったら、いずれパクられるのかと思うと、今から鬱だわ……
298イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:50:40 ID:6fxXLeOr
パクっていいのは、パクられる覚悟のある奴だけだ!
299基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 19:50:57 ID:v7MthtJv
>>296
ネットでしか知識を得ない半竹ガンマニアのイチャモンを覚悟すればオーケー。
ぶっちゃけ銃器を鈍器として使用するのはハードボイルドからの伝統。
オートでやっちゃダメとだれが決めたよ? てなもんで。
だがプレス製材のスライドで殴るとあとが怖いので必ずグリップかフレーム使うこと。
グロッグ? 爪より固ければいいんでない? 樹脂製で丈夫だろうし。
300基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 19:55:06 ID:v7MthtJv
>>299
すまん訂正。グロックだ。
グロッグだと「水で薄めたラム酒」の大航海時代の大英帝国海軍の水兵スラングになる。
301イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:55:46 ID:xvRPUNu6
P90くらいなら両手撃ち出来ないかな?
美女がコートの前ををバッとはだけると素っ裸で
両脇にP90を吊してて乱射して弾が無くなると
後ろに放り投げ遅れて入ってきた幼女二人が
受け取り弾倉交換して援護射撃する。
コートひとつの美女は太股のホルスターから抜いた
拳銃を乱射しながら前に進むんだ・・・

アニメ化決定打な!
302イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 19:56:54 ID:aC2G2vTT
俺がオリジナルなのに、大御所とかに綺麗にパクられて、それで元々いたヲタが「こっちがオリジナルだろ」とか言い出して、新人の俺の作品が黙殺されるかと思うと今から憂鬱だわ。
303イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:13:16 ID:fJ1trC4V
>>299
モーゼルHScはアソコが丈夫でいいよね
304基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 20:18:20 ID:v7MthtJv
>>303
ブルームハンドルで装弾子を上から押し込みな自動拳銃なあの娘?

……馬賊御用達でストックつけて精密照準オーケーとかめちゃくちゃやられるあの娘はなぁ……。

趣味だろ趣味。
305イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:21:26 ID:tmfuyC1d
ガン=カタの文章的表現なら「浄火の紋章」が参考になりそうなもんだが、入手できるかが微妙だな
306イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:24:28 ID:6fxXLeOr
いまガンカタのシーンを一節書いてみようと思ったけど無理だったわ。
307イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:29:32 ID:E7ORcUUK
流れくそはえぇよww
まあ作劇の話題で盛り上がってるからむしろ望むところなんだが。

個人的には>>285の言う「高級食材を使用したジャンクフード」が書きたいものの理想型だな。
ジャンクフードと違ってほとんどの食材はタダで、一度仕入れたら使い放題なんだから、コストを気にせず豪華にするに越した事はない。
でもラノベだから、マックやらカップ焼きそばやらが好きな連中の嗜好に合わせた味付けにする。
とはいえ理想は理想、なかなか上手くいかないよなぁ。
308イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:40:22 ID:5DlfRBrs
つーか基地外はラノベでどこの賞を狙ってるの?
さっぱり見えてこない。
309基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 20:42:33 ID:v7MthtJv
寸はGIコルトの握把を握ったまま、基地外の顔面に叩き込んだ。
基地外は奇声を上げ、飛び退きつつ距離を取ろうと後ろへ跳ぶ。
寸の一撃は空を切る。
が、間髪を入れずにそのまま基地外に向けてGIコルトの45ACP弾を放った……

でいいんでない?
310イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:44:09 ID:fJ1trC4V
>>304
大藪ファンのくせにそりゃないぜあにき
そっちじゃねえよ
311イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:45:13 ID:fBgjN/fz
>>307
上手くいかなくて試行錯誤するのが楽しくてたまらん
思考が開拓されていく実感がわく

さあて酒の力を借りて書くか
312基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 20:45:33 ID:v7MthtJv
>>308
電撃やメディアワークスは信条でNG。
313イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:47:10 ID:5kBBNtIC
否定的な意見しかださないよね
どこ、って聞いてるのに
314基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 20:48:33 ID:v7MthtJv
>>310
グスン……ごめんよ……。
ファンの風上にも置けない奴だ……!
コレクションが実家で、記憶で勝負してるヘタレなんだ……。
315イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 20:49:09 ID:6fxXLeOr
スルーしろ
316イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:04:35 ID:5DlfRBrs
>>312
電撃がダメとは妙な信条だな。
GA、HJ、M信条Fとかの萌え系はレーベル色が食い違いすぎだし
ファンタジア、SDあたりもちょっと厳しそうだな。

ガガガ辺りが何でも有りな感じでいけそうか?
317イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:05:37 ID:crSdnRqC
ちょうどザ・シネマでリベリオンはじまった
318イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:06:00 ID:ALjAWIiv
そいつは結局執筆なんかしてない奴だからw エアワナビなんだよ。
319イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:07:18 ID:scSiEiG1
ガガガもなんだかんだでちゃんとエンターテイメントしてるものばっかだよ
320イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:07:19 ID:5DlfRBrs
あれ、なんか変なミスしてる
まあ良いや

俺は萌え系寄りな話書くから選択肢多くて助かってるなぁ。
受賞してから言えって話だが。
321イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:07:54 ID:sU26RraM
>>309
面白そうだからその題材でここに書いてみようぜ。練習がてら。

 寸は基地外の腕の内に滑り込むと、GIコルトのグリップを握り込み、それを懐から突き上げるように振り抜いた。空を切る音。
 奇声を上げ、辛うじて躱した体勢のまま、基地外は体を捻るように後ろに飛ぶ。着地。顔を上げ――銃口と、ぴたり、目が合った。
「俺を捨てて女に走るなんて……」
 その声は本当に聞こえただろうか?
 基地外が寸と目を合わせる前に、銃口が縦に振れた。炎、煙と、その中から.45ACP弾が生まれ、その鉛色にすら、基地外は焦点を合わせることができた。緩やかに響く、炸裂音。

とか。
322イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:09:43 ID:sU26RraM
とか書いてたら10もレスが進んだ。涙目。
323基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 21:10:40 ID:v7MthtJv
何故か私をムキになって書いてないよばわりする子がいるんだよね……。
今書いてる歴史翻案モノは角川か中公か悩むところ。
過去に書いた恋愛モノは評価シート欲しさに某萌え重視レーベルに。見事玉砕。
324基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 21:12:43 ID:v7MthtJv
>>321
嫉妬する。ギャグが出来るなんて!
325イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:12:51 ID:X+PQY54c
たまの休日に19回も書き込んでるからだよ
326イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:13:32 ID:5DlfRBrs
>>323
割とマジに恋愛モノを晒して欲しいんだがw
327イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:14:03 ID:ZBddIRuY
祖父母の家が土地問題でドロドロしておる
ネタに使えそうだが、重苦しくてあんまり聞きたくない
珍しくもないよくある話だし
328基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 21:16:31 ID:v7MthtJv
>>325
しゃーねーだろ!当直なんだからさ!
休みじゃないんだ。
駐屯地に私物パソコン持ち込めないんだからよ!
今キャンバスノートに会話例と展開書いてるんだぞ!
携帯電話も実はヤバいと言うのに!
329イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:17:19 ID:Qy3oT9sS
>>327
祖父母の家が液状化現象で沼地に沈んだとか
330基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 21:20:42 ID:v7MthtJv
>>326
……やだ。
ポニテ跳ね返り元気娘に熱烈だったトラウマありがばれてしまうから。
331イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:21:39 ID:ZBddIRuY
>>329
なるほど、ドロドロだな!
いやそういうんじゃなくてね。祖父がボケ入りはじめたっぽい今頃に
「お前の土地寄越さんかい」と祖父の兄弟の息子が文句つけ始めたんだ
その息子は知識障害持ちだし、祖父は頑固さが酷いことになってて一向に話が進まないんだよね

という話を食卓で延々と聞かされて気が滅入るっていうだけ。愚痴だな、すまん
332イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:27:16 ID:T27TGJSS
>>331
なぁに
ボケ始めた祖父と隣人が知らない内に全資産の売買契約結んでていきなり家から追い出されてアパート暮らしになった俺よりはマシだよ
333イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:29:40 ID:Qy3oT9sS
>>331
「土地寄こせ」と押し寄せる息子達に
「いくらでもくれてやらぁ!」と土地で作った泥団子をぶつけまくって追い返す祖父母の話
334イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:29:45 ID:fBgjN/fz
>>331
生活板に専用の相談スレがありそうだな
よくある話だし
335イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:38:11 ID:yjUxEGHj
骨肉の争いはいやだね・・・
富山の旧家出身の誰かさんの家も大変なんだっけ?ヤダヤダ。

夏の市場調査という名のコミケの成果を聞きたい。
彼に限らずな。田舎なんで行くのが大変なんだよ。
神保町あたりの書籍売り上げデータとかどっかにあがってない?
336イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:44:29 ID:ZBddIRuY
>>332
大変だな…

>>333
カッコイイ!スケールでかい!

>>334
そうね。直接自分に害は無いんだけど、ずっと聞こえるから気になるだけなんだ

>>335
ボケる前に遺言書いとかないとな!

相手してくれてありがとう
337イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:08:02 ID:IzbVkVeN
>神保町あたりの書籍売り上げデータとかどっかにあがってない?
欲しいね。でもさ本好きの人が集まる街のデータと一般の街のデータは違うだろう。そして総数は後者の方が多い。
一部のマニアに向けたピンポイントな作風なら神保町データでもいいだろうけど一般中高生向けライトノベルだとそのデータに従うと却って売れないなんて事に。
コミケでの市場調査もマニア指向のデータだろうな。
漫画小説問わずに大御所、御大、老害とか言われながらも売れてる作家ってのは大衆の求めるものとハマっているから売れて大きい顔をしている。
そしてそれ系の作品は目の肥えたマニヤやワナビにはチープで陳腐に見えるからこのスレの様なところでは叩かれたりスルーされたりする。
上にある銃の事とか特にそう。一般的にはマグナムでチンピラを車ごと吹っ飛ばし、マシンガンバリバリで敵のアジトに殴り込み、バスーカドカーンでラスボスの持ち出した戦車を木っ端微塵にするのが好まれるんだよ。
リアルにやるなら(以下略てか誰かよろ)
338イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:24:03 ID:+dd+ESg0
欲張って厚い層を狙うからコケるんだろ
一回ターゲット絞ってやってみろよ
339イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:24:43 ID:W7A8vrRO
そもそも神保町(古本街)で取引される本て一般流通から外れたもんが主流だろ?
仮に統計とれたとして赤川次郎がトップとかそーいう感じなんじゃねえか。
340イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:25:11 ID:tArDE4tf
いやリアリティがありつつ
マグナムでチンピラを車ごと吹き飛ばす
爽快で読みやすいものが好まれているんだ
両立させろ
341イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:37:54 ID:SRvF8Jq/
そして二兎追うものは一兎も得られないのですね
342基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/15(日) 23:43:06 ID:v7MthtJv
「嘘を本当にするために」
ヒーローやヒロインを輝かせるため、その影でひたすら暗躍し報われない裏方の皆さんの奮闘を描ききればいい。
基本、コメディタッチでホロリとくるようなの。

自分でやれ? 脳天気に喜んでるヒーローやヒロインが描けないんだ……。
343イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:46:25 ID:/XfeZtki
まあでも電撃回避したくなる気持ちはわかる
俺とは違う理由だろうけど

電撃なんかもう色々パクったもん勝ちみたいな雰囲気だし
正直ここは送りたくないなと思ったよ、業界最大手ではあるけど
それに好きな作家って言ったら成田良悟しかいないし、判官贔屓なのもある
344イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:47:31 ID:W7A8vrRO
>>342
能天気に喜ばせなけりゃいいんじゃ?
その嘘は誰のための嘘なのかって話。
345イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:56:17 ID:5DlfRBrs
書店行ってHJの棚の占有率見ると色々躊躇するw

GAはニャル子さんで一気に箔がついたイメージ。
346イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:57:10 ID:v7MthtJv
>>343
古き良きコンプティークファンはあの分裂劇の悲劇を忘れない。
あと言われるように電撃文庫の体質も。初期はかなりひどかった。
>>344
全てはヒーローとヒロインを信じる国民の為に。
コメディを成立させるには脳天気さや明るさは必要不可欠だった。
だが大人になった今、そんな無邪気さは罪だと……!やめよう。暗くなる。
347イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:57:19 ID:RdltblmJ
>その嘘は誰のための嘘なのかって話。
『誰がために鐘は鳴る』みたいでカッコイイ表現。

『誰かために嘘はある』
本屋でみたら気になる題名って感じがするね
348イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:58:28 ID:tArDE4tf
>>342
嘘って最初に言っちゃ意味ないでしょおおおおおおおおおお!!!
まあそれはそれで有りだとは思うが

>>341
わかりやすい王道展開とある程度のリアリティは無理なく同居できるだろ
王道展開は割と柔軟性があるし
完璧なリアルと両立てのは厳しいが
349イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:03:25 ID:wP+lrFe1
>>346
ヒーローが知っててやってるなら葛藤が描けるし、知らないならトゥルーマンショーにできるし。

どっちにしても美味しい素材に見えるけどな。深くも浅くも、明るくも暗くもいけるだろ。
350基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 00:06:12 ID:frgRb29E
>>349
私は明るく出来なかった。
最近の若いひとには、やはり痛快さが求められると思うので。
351イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:13:58 ID:wP+lrFe1
痛快さって別に雰囲気としての明るさとイコールじゃないけどね。まあ、自分で書けないと思うなら仕方ないわな。

俺もラブコメとかは書ける気がしない。
352イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:14:00 ID:kEBgCrzW
それはただの言い訳じゃね
要は「素材を活かせるものを書けなかった」ってだけだろ
353イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:14:40 ID:kEBgCrzW
>>352>>350
>最近の若いひとには、やはり痛快さが求められると思うので。
に対してのレスな
354基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 00:17:40 ID:frgRb29E
>>352
その通りだ。
何せヒガミっぽく、とかく嫌味ったらしい私が書けば
その組織は「自衛隊そのもの」になってしまうのでね。いろいろマズイだろう?
355イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:20:45 ID:QkUyn8OV
ところで悪役に対する非道ってどこまで許されるもんかな
鉄パイプで死ぬまで殴打ってのはさすがに退かれるかな?
一応人外相手だけど
356イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:21:54 ID:vv1jTgVU
そもそも最近の若いモンにはなにうけてんだよ。
ぱんつとおっぱいくらいでねーのかよ。
357イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:24:52 ID:vv1jTgVU
>>355
主人公のキャラとシチュによる。
友人目の前で食い殺され自分も食い殺されかけて必死の反撃、てんぱりまくってて我をなくしてるなら、
鉄パイプで滅多打ちして気がついたらあいて死んでて、はたとわれにかえり腰抜かすとかやりゃ、その条件もクリアーするぞ。
逆に余裕あるのに撲殺してるとただの殺伐厨。
358基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 00:25:59 ID:frgRb29E
>>355
さあ。
悪党相手に禁忌などあるものか派な私は、薄ら笑いを唇にへばり付かせながら
面白半分に手足を拳銃で撃ったあとピン抜いた手榴弾を口に叩きこんでも構わんと思っている。
359イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:29:09 ID:wP+lrFe1
>>355
人外ヒロインにツッコミでフォーク刺す主人公がありだから大抵はありなんじゃね?

悪党に人権なしって某美少女魔導士もゆーとるし。
360イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:30:06 ID:QkUyn8OV
>>357
状況は悪役と一対一で相手は包丁持ち
ちょっと前にヒロイン斬られてる、死んではいない
相手は殺す気マンマン、絵に描いた外道
主人公は怒ってるけど冷静
361イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:30:59 ID:vv1jTgVU
>>358
殺したら面白くないだろ。
指は折らないと。なんでも指の骨を砕くと、治癒後も元通りには使えず箸も持つのがこんなんになるらしいぜ。
ゆびっつーか手の甲の骨だったかな。
そしてまぶたそごうぜ。耳鼻はそいでも支障ないけどまぶたないのはきっついぜ。
362イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:32:37 ID:vOObV3HH
>>361
そこまでされると流石に引く
363イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:33:57 ID:zMOZEHei
>>355
主人公が最後に死ぬんならそれでいいんじゃね?
364基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 00:36:13 ID:frgRb29E
>>361
どうも教条主義が抜けなくてね。
「剣を取る者は剣に死すことを覚悟せよ」的なもの。
因果応報の覚悟がないとイカンとか。
365イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:38:05 ID:fl9Cf24p
覚悟完了!
因果!
366イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:38:41 ID:wP+lrFe1
読者が悪役に覚えるであろう怒りを発散する(相殺する)程度までは許されるんだろうな。
>>361も悪役側がこのレベルで先手打ってきてたら許容されると思う。ハムラビ理論てやつ。
367イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:40:35 ID:vv1jTgVU
状況的に、勝負中に殺害するのは仕方ないけど、勝負ついてほぼ無抵抗になった相手にとどめさすのは是か非かってノリになりそうでなぁ。
ゴブリンのジレンマって言うんだっけか。
368イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:40:48 ID:zMOZEHei
基地外は今こうして此処で風癲として因果応報を受けているからこそ
そういった観念から抜け出せないんだよ
まずは職を見つけて理不尽と死より恐ろしいものを知ることだね
369イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:43:09 ID:zMOZEHei
368は誤爆
370基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 00:47:22 ID:frgRb29E
>>368
「貴様は何を言っているんだ?」
理不尽なら今さ。何で俺がわざわざ生活隊舎まで見回りしなきゃならんのだ。
寝ろよバカどもめ。と直で怒れないのがな。
当直陸曹の面子の手前。
じゃあな。
371イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 00:48:58 ID:QkUyn8OV
うーんやっぱり基本的には退かれるみたいだな
ちょっと考え直してみる
372イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 08:22:45 ID:bALF9878
一方ワンピースでは爆死したはずのキャラが戦闘後の宴会にふつーに参加していた
373イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 10:11:10 ID:S6pQonX5
オーフェンとか伝勇伝みたいな剣と魔法の異世界ファンタジーものって、
やっぱり富士見くらいしか受け入れてもらえないかな
多少でも学園要素が絡めば、電撃あたりでもいけるかなと思うんだが
全く絡まない上、色気が薄いんだ…
374イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 10:21:32 ID:pK2Zpva7
学園は絡まなくてもいいから色気(恋愛要素?)を出す工夫をしたらどうだ
375イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 10:26:28 ID:XfaMKd6X
魔改造受け入れるならMFでイイじゃん
376イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 10:46:14 ID:S6pQonX5
恋愛要素かあ…
主軸が実妹との家族愛&幼馴染みヤンデレ系少女との冒険活劇みたいなのだから
いまいち萌えが滲み出ないんだよな

>>375
魔改造の程度にもよるな
377イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 11:21:17 ID:YEyqmqTY
>>355
作中でわかりあえるところを少しでも匂わせたらヤバい。
暗殺者が、暗殺対象に共感を抱いた瞬間使い物にならなくなるのと同じ。
逆にそれを断固として絶っておけば、あとは腹の据え具合次第かと
378イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 11:22:50 ID:mqpj03lg
GAはMFと同じ道を歩んでいるみたいで躊躇するなあ

まあ一番躊躇するのはやっぱり靴なんだけどな
379イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 11:29:55 ID:wP+lrFe1
>>373
そもそも異世界ファンタジー出してないレーベルってなくね?
どこでも受け入れてくれると思うけど。「面白ければ」、な。
380イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 12:01:26 ID:S6pQonX5
>>379
ですよねー
ただ、最近はどうしても、レーベルによっては学園要素有りのハーレム系が目立つから
そういうの意外はお呼びでないかなと思って
現代ベースの物語も好きだし書くけど、今は冒険活劇の波が俺の中にきてしまった
381イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 12:05:28 ID:kEBgCrzW
そうして売れ線ばっかり狙った作品で溢れかえって
埋没して終了ですね分かります
382イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 12:12:46 ID:wP+lrFe1
売れ線というか大衆性は意識してもいいだろうけど、すでに流行ってるものの後追い二番煎じを求めちゃいないだろ。
今出てるなら、いらない。
383イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 12:22:52 ID:YEyqmqTY
たまーに既存のテンプレートからなんとか逃れ得た人物造形を
思いついたんじゃないかと自負することがある。
でもそんなこと考えた後は、世に出たらきっとまた
本質とは関係ないところを捕まえて定型化されるんだろうなと思う
384イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 13:34:44 ID:bALF9878
>>377
ゴルゴは結構対象に気使ってるけど結局殺してるよなw
385イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 14:24:25 ID:XhgiiLC7
よし電撃に落ちてる気がひしひしとしてきたから少女向けに転向する。
タイプの違う三人の美少年に囲まれた女子高生でキャッキャウフフする。
もともと女性読者狙いな話書いてたけど、少年レーベルを買ってる女性読者を
狙い撃ちするより、最初から少女レーベルで書いた方が手っ取り早いことに
投稿暦四年目に入ってようやく気付いた。
386イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 14:31:31 ID:pK2Zpva7
おおがんばれー
ただし少女向けは現代物が冬の時代なことは
覚えとくといいぞー
387イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 14:55:32 ID:EYDzWsaH
久しぶりに小説を書こうとタイピングしてみたら、単語を打つだけで涙が止まらない。
ああ、文章を書くって素晴らしいことなんだな。
388イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 14:56:00 ID:S6pQonX5
少女向けは現代もの・学園もの・能力バトルが鬼門だからな
ちょうど少年向けとは真逆なのが興味深い
389イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 15:26:20 ID:hlfJggHd
>>373
電撃なら烙印の紋章って異世界ファンタジー(厳密には異世界じゃないけど)がある。
最新二巻分はヒロインがまるで登場せず、むさいオッサンたちが謀略やら殺し合いやらしている。
他の文庫ならともかく、電撃なら「面白ければ」カテゴリーエラーは存在しないだろう。
390スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/16(月) 15:52:19 ID:QJ+MISi7
>389
杉原さんには手のひらエネミーの続きも書いてもらいたい是非
391イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 16:20:23 ID:Ln+28wdi
ブリーチ作者が暴言連発!「ブリーチより面白い漫画かけるんならすぐ漫画家になれよ」 ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281941247/
392イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 16:26:00 ID:QkUyn8OV
実際最初から中盤まではかなり面白い部類だったよ
最近はゴミだけど、まるでラノベのようだ・・・・・
393イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 16:27:11 ID:DwFcLWPW
>>391
かけたら漫画家になってるだろうな・・・
394イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 16:29:28 ID:YEyqmqTY
>>391
だいたいこれは暴言じゃなくて軽挙とかその程度の発言だろ。
それも不特定多数に向けた発言に、右に倣えで面白がって着火とか、アホか
395イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 16:30:22 ID:mqpj03lg
>>391
いかにもν速民が好きそうなネタだなw
396イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 16:37:00 ID:Ou8zhpAm
思ってても発言しなけりゃいいのになw
別に間違ってるとは思わんけど、こんな明らかにマイナス効果の方が大きな発言をするとか正直頭悪いとしか思えないw
まあついったーの手軽さが招いた結果なんだろうけど。
397スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/16(月) 16:47:32 ID:QJ+MISi7
>391
ボス「ブリーチより面白い漫画書けるならすぐ漫画家になれ!」
ν速民「知った事か!面白いものは面白いと騒ぐ!面白くないものは叩く!何が悪い!」
ボス「だからお前はワナビなんだよ!」
ν速民「ならば証明してみせろ!できるのならばな!」
ボス「証明できるかできないかじゃねえ!あるのは、やるか、やらないか、それだけだ!うおぉぉぉお!」


オサレ邪気眼やらないか
398イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 16:56:20 ID:kEBgCrzW
ブリーチの作者のツイッター初めて見たけど
攻殻見たばかりなのか? と突っ込みたくなるほど影響ばりばりだな
399イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 16:57:39 ID:PjwGvj8D
あの人はもともと痛いよ
ウェッブルールでぐぐれば出てくる
400イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:01:19 ID:bEVhTgGi
AI拳銃「残り700、どうする? あと三十秒は戦(あそ)べるぜ相棒?」
主人公「23人倒せばいいんだから楽勝だな。一秒あたり」


厨二セリフ大好き
401イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:02:07 ID:mqpj03lg
ジャンプのマンガ家だと思ったけど、
「俺のHPの画像を保存するな!」と言い張って
一般人「HPを表示したら自動的にキャッシュに残るだろ?」
「知るか! 全部消せ!」
と無茶苦茶言ってたのって誰だったかなあ。忘れた。
402イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:34:39 ID:EYDzWsaH
そろそろ来年の電撃勢が書き始める頃だな。
誰か良いネタをくれないか。直接使えなくてもインスピレーションを沸き立たせてくれるようなそんなネタを。
403イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:35:54 ID:Ou8zhpAm
超ドM女がメインヒロインの物語。
ありそうでない気がするんだ。18禁コードにひっかかりそうだけどw
404イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:40:52 ID:fl9Cf24p
>>402
民俗学ネタならいろいろあるぜよ
405イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:42:11 ID:EYDzWsaH
>>404
テキストにまとめて売ってくれないか?
言い値で買おう。
406イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:52:05 ID:ObQ5OGOG
妻子もちの売れっ子漫画家義弘は趣味のオンラインゲームにのめり込み原稿を落とすことが当たり前になっていた
編集からの催促もものともせずに休載を続ける義弘
そんなある日、義弘は愛娘から尋ねられる
「どうしてパパは働かないの?」
はたして義弘はこの窮地をどうやってしのぐのか――
407基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 17:52:18 ID:frgRb29E
>>398
基本、創作者ってのは
ある程度のツラの皮の厚さと
睾丸鞭と
ミーハーさと
思い切りのよさと
自惚れ
が必要だから始末が悪い。
先人の偉大な業績に萎えるようでは書いていけないし、
何かに影響受けても自分流アレンジがないとオリジナリティ主張できないし、
流行を知らないと時代についていけないし、
クオリティ追求と現在技量レベルと〆切と相談して書かなきゃならんし、
自分を信じないと作品に芯が無くなる。

業が深いし基地外になるのも仕方ない。
408イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:53:07 ID:fl9Cf24p
>>405
俺も来年出すから
テキストはめんどいが六万円分の資料から使わないやつ引っ張ってくるわ
409イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:53:59 ID:DwFcLWPW
>>407
頭おかしいやつほど面白いもん書くとすら思ってる
410イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:56:12 ID:PSvOO8iv
 画家のゴッホとか、ルノワール、ロートレック、
小説家だったら、太宰、阿佐田哲也とか、

破天荒でメチャクチャな奴もいるからなあ
411イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:57:43 ID:IqQfv2Fh
キティとは気が合いそうだが友達になるのは難しそうだ
412イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:57:56 ID:DwFcLWPW
富野とか
413イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 17:59:29 ID:76V2NWTB
全然書けない。マジで書けない。どうしてしまったんだ俺。これがスランプってやつなのか。
414イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 18:02:14 ID:vv1jTgVU
睾丸鞭だとっ! なんて恐ろしい秘儀なんだ!

あああああ、股間のライスとセーバーとか睾丸鞭とかそういうあほなモンばかり出てくるけどやってることは糞まじめなバトルものかきてぇ。
……かくか。
415イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 18:03:14 ID:IqQfv2Fh
虚言癖のある人間は天才かバカのどちらかである
とは誰の言葉だったか忘れたけど
ピカソだかダヴィンチだかもガキの頃から虚言癖があったんだっけか

実際のところウソを吐く才能と想像力は比例する気はする
416イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 18:04:17 ID:mqpj03lg
417基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 18:06:10 ID:frgRb29E
>>413
今まで手癖で書いてきたな?
【内観】をやれるいい機会が来たと思えばいい。

何故書きたいと思った?
書くことで何をやりたい?
自分とは何か?

などなど眼を閉じてひたすら沈黙して壁に向かってひたすら自問自答だ。
それで明確な答えが得らるればあとはバリバリ書けるぞ?

失敗したら神経衰弱して悪けりゃ死に至るかもしれんがな。
418イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 18:06:53 ID:PSvOO8iv
小さな嘘から始まって、辻褄を合わせるため、段々大きな嘘を吐き続け積み重ねる。
整合性を持つため嘘をどれだけ吐き続ける。この能力=創作能力なのかもな。
419イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 18:11:04 ID:vv1jTgVU
>>385
まずファンタジックな東洋世界を夢想するんだ。
そこにはとある王国があり、そこの10歳の王子様な主人公が隣国に留学名目で人質に出されているんだ。
隣国は超強い国な。そして不幸なことにこの二国は戦争になり、主人公の国はフルボッコされて崩壊だ。
さて人質の主人公は処刑されることになるが、隣国の王子と親友になってて、その縁で逃がしてもらうことに、
しかしどじっこな主人公は逃げた先で山賊につかまってしまう、あわやというところで、たまたまその山賊に傭兵として雇われていたワイルドガイに出会い、
亡国の王子→助けてやれば出世できるかも→よし俺に任せろ。ということで傭兵は盗賊裏切り主人公たすけ、王国再興のたびを始めることに。
ここに亡国の重臣の子弟な美形を5人ばかし集めれば万全。あと、恩もある親友だけど敵となってしまった隣国の王子との宿命の対決とかもやっとこうぜ。
420基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 18:13:29 ID:frgRb29E
嘘吐きは概して優しいのさ。

人の喜ぶ顔が見たいから嘘を吐く。
人を落胆させたくないから嘘を吐く。
人を安心させたい余りに嘘を吐く。

そして嘘吐きだから吐いた嘘を真実にしようとして奔走する。
そして努力して、嘘を真実にしてしまう。

仁有る者は必ず勇有り。
なんて、な。
421イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 18:25:55 ID:YEyqmqTY
>>420
保身のために人に給食費泥棒の濡れ衣を着せるうそつきとかいます。
美しい逆説は「降りてきた」らついつい使いたくなるもんだけど、
そんな時こそ徹底的に検証しないとな
422イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 18:33:47 ID:IqQfv2Fh
彼はそうして給食費を盗み続け、また濡れ衣も着せ続けてきました
やがて世界は給食費というものがあるからこうなるんだと結論付け
世界から給食費は消えてなくなりました

子を持つ親はこれを感謝します
実は、彼はそういった人々のために奔走していたのです
423スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/16(月) 19:03:21 ID:QJ+MISi7
>421
センス「俺は降りたんじゃない。踏み出したんだ」
424イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 19:19:21 ID:bEVhTgGi
基地「寸は、人殺しを許容できるのかな?」
寸「できない。許すだの許さないだの、そういう問題じゃない。許容云々以前の問題なんだよ、それは。
  人殺しは最悪だ。断言しよう。人を殺したいという気持ちは史上最低の劣情だ。
  他人の死を望み祈り願い念じる行為は、どうやっても救いようのない悪意だ。なぜならそれは償えない罪だから。
  謝罪も贖罪も出来ない罪悪に、許容も何もへったくれも、そんなことはこの僕の知ったことじゃないね。
  人を殺した人間はたった一人の例外すらなく地獄の底辺まで堕ち沈むべきだ」


これくらいサラッと言えよ寸よ〜
425イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 19:25:09 ID:ObQ5OGOG
地の文がすらすら書けるようになりたい
小説読む度にこんな地の文書けるようになりたいなあとは思うがいかんせん上達しない
426イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 19:27:26 ID:YEyqmqTY
>>425
IDを逆さに読めば、天からの啓示があるんじゃまいかな
427イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 19:31:44 ID:IqQfv2Fh
流石に台詞丸パクリはどうかと
428スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/16(月) 19:32:05 ID:QJ+MISi7
>424
>サラッ
最近長文はまとめるようにしてるんだ
読み飛ばされちゃうから。悲しいけどね

だから俺なら


基地「寸は、人殺しを許容出来るのかな?」
寸「死ね」
429イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 19:45:05 ID:EYDzWsaH
>>425
タイピングと同じだよ。
最初は手元を見ながらつっかえつっかえだったのが、熟練した今では耳に入れた語句を無意識に打ち込める。

君はもしかしたら書く際の思考を速めるのが上達への道だと誤解しているのかも知れない。
だが違うんだ。思考を無くすのが極致なんだよ。
430イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 19:49:49 ID:CeOZiiyA
俺は大きな段落書いたら頭の中で音読してるけどなぁ。
読むときに引っかかったり回りくどいところは、そこでひたすら削る。
言いにくい台詞も、ちゃんと人が言っておかしくないように直す。
それでやっと、なんとなく読める文体になる。

そりゃ頭からすらすら完成形が出てくりゃ楽だろうけど、実際に販売された小説がそうやって作られたって考えるのは、違う気もする。
そもそも、そんな能力プロだって喉から手が出るほどほしいんじゃないか?

諦めてちまちま直して完成度高める方が、後々それを再利用(自分の文体として)できていいんじゃないかと思うわけだが。
431基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 19:51:21 ID:frgRb29E
>>428
「死ね」
寸は汚いモノを見た、と言わんばかりの表情でそう吐き棄てた。
基地外は唇の端に皮肉げに歪んだ笑みを貼りつかせながら鼻で寸を笑い捨てた。
「許すも許されるも無い。己自身が人間以上の遥かな高みに居ると思えばいいのさ」
基地外は寸にずい、と顔を近付けた。
「私は君を「人間」と見なし扱う。だが、その対象から外れればただの【動物】に過ぎなくなるのだよ」


あらゆる人間の存在に対する敬意だけは失ってはならない。
私はそう信じる者だ。
432イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 19:59:41 ID:fl9Cf24p
>>405
盲目の巫女が生まれるまでとかネタになるかな?
433イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 20:03:31 ID:vv1jTgVU
おい、小動物の虐待はよくないぞ。
せめて「ただの肉塊」にしてあげなさい。
434スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/16(月) 20:12:53 ID:QJ+MISi7
「動物だって?」
寸は近づけられた顔に、逆に額ごと頭を押しつける。
「俺は、誰にも死んで欲しくない。だから」
ギョロリと見上げる目玉。
「だから、人殺しは、是非とも殺されるべきだ」
寸の左手には、いつの間にか血塗られたアイスピックが握られていた。
「ああ、あああ、本当に、本当に仕方のないことだなぁ?」
435基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 20:15:01 ID:frgRb29E
>>433
あの場面は肉塊だと「屍肉」にも解釈出来てしまう。
基地外の異常性と残虐性と変態性を強調するために
敢えて生きて悲鳴を上げる姿をイメージさせる「動物」を選択した。

ここら辺がコダワリかね。
436イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 20:17:16 ID:vv1jTgVU
寸、そこはズギュゥン! と無理やり唇奪うとこだろ。なにやってんだ!
437基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 20:24:06 ID:frgRb29E
>>434
「ふふ、寸……君に刺される……」
基地外は愉快そうに血に染まった手のひらを舐めた。「案外私も脆いな」
右眉を上げて基地外は寸を見やると、そのまま崩折れ、前のめりに倒れ込む。
「人間は……所詮人間なのだよ。どれだけ気取ろうと、感情の、動……」
寸はアイスピックで基地外の延髄を貫いた。この増上慢を一分一秒でも生かして置けない。そう念じて。


虐殺者ってのはホントに、自分自身が人間って前提を忘れているからタチが悪い。
438イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 20:24:30 ID:QkUyn8OV
基地は泥水ぐらい慣れてそうだから避けたんだろ
439イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 20:36:18 ID:EiUaEp7W
プロット書いて無くてごちゃごちゃになったので富士見用は諦めます
んで、とりあえずガガガ、MF、スニーカーに出せるように頑張る
440スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/16(月) 22:01:31 ID:QJ+MISi7
>437
だんだん冷たくなる基地外。それを寸は見下ろしていたが、何の感慨も湧かなかった。
ただようやく、ようやく最後まで来た。その安堵だけが心を埋め尽くしていた。

完全に、しなければならない。

「人殺しは、人殺しだ」窓にラップの目張りをしながら、寸は呟いた。
そう。人殺しは人殺しなのだ。
人殺しや極悪人を殺したとしても、やはり人殺しは人殺しなのだ。
その重圧と自責念から逃れるため、人は法をもって人を殺すのだろう。

「だが俺は、俺の想いで人を殺した」ガスコンロの元栓を、開放したまま固定する。
『感情の動物』基地外の言葉が頭に浮かぶ。やはり、完全にしなければならない。
風呂場、換気扇に新聞紙、ガムテープ、ラップ。やることはやった。
栓を開放して数十分。寸は、基地外の隣で横になった。
完全にしなければならない。もう誰にも、死んで欲しくない。人を殺したのだから、そいつは死ななければならない。
ふと、先にいった基地外に話しかける。
「人殺しの連鎖は、いつか止められるのかな」
返事は無い。
しばらくして寸は、深い無限の闇に落ちていった。
441イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 22:02:43 ID:ibqutNWG
俺は来るスレを間違えたようだ
442イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 22:04:35 ID:bEVhTgGi
いともた易く行われるえげつない行為
 Dirty  deeds  done  dirt  cheap


みたいにかっけー英語のストックある奴いたらいらないのでいいから俺にくれ
443基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 22:08:55 ID:frgRb29E
>>440
……業を背負っても生きていて欲しかったなあ。
普通の人間なら罪悪感からは逃れられない。
逃れるには自分を高みに上らせるか相手を貶めるか。
……だからヘイトクライムは根絶されるべき課題。

>>441
間違ってない。興に乗りすぎて済まなかった。
444イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 22:23:19 ID:vv1jTgVU
うだうだいってるけど、刺すに至るまでの苦悩と葛藤がもっとほしいな。
海兵隊みたいに人殺すための訓練受けてヒャッハーなってるやつはともかく、普通に生きてて普通に人としてあるべき感性や常識もっていたら、
相手がごみ屑野郎で、頭の中ではこいつ殺す理論武装できててこれは正しいことだーとわかっていても、人としてのサガで殺すことに猛烈な抵抗感じて吐いたりしてくれないと。
もちろん吹っ切れたあとはニヤニヤしながら虐殺してくれます。
かっぱらいして走り去る逃げ足の速いチンピラに「俺の相棒のほうが早いぜ」とかいって無防備な背中にズドンとかやってくれるお。

ブロンソンさんの自警団シリーズ、今リメイクしたらきっともっとやさしいおっさになってるんだろうなぁ……。
445基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 22:31:51 ID:frgRb29E
>>444
いや、ヴィジランテはなぁ、
ジョディ・フォスター主演でリメイクされたぞ?
446イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:02:35 ID:CeOZiiyA
一球投げるまでに30分かかるアニメだってあるしな
447イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:03:54 ID:WadEGPdL
葛藤は地の文じゃなくエピソードで語ってほしいかな
というかそこまでの話で、主人公に共感させられればもうほとんど成功でしょう
殺す殺さないは大きな問題じゃないと思う
448イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:06:19 ID:QkUyn8OV
おまえらの理想としてる作品ってなんだ?
俺は月厨だからFateとスターウォーズ
なんというか複数人で作ってる出来のいい作品は完成度の質が違うね、良くも悪くも
いつか一人で作れるようになりたい
449基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 23:26:20 ID:frgRb29E
誰か答えてあげてくれ!
>>448
……月厨と名乗った時点でレスが来るかどうか、と言うレベルだ。
月厨の暴れっぷりはエヴァ厨と並ぶぐらいだし。

理想とする作品は「これまでにない自分だけの作品」。
具体名挙げた時点で、そいつの縮小再生産になりかねない。

既存作品手本とするより原典、原点に当たるのが鉄則。
中世騎士物語や各種神話や聖書や聖人の逸話に当たったほうがいい。
引き出しが増えるぜ?

それだけ。
450イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:34:04 ID:QkUyn8OV
あー理想にはしてるけど
参考や資料にはしてないから安心してくれ
てかラノベで映画とエロゲの手法そのまま使うわけにはいかんだろ
そもそも形式違うんだし
451イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:36:36 ID:ibqutNWG
鬼哭街と村正とハンター×ハンターが理想です><
452イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:37:49 ID:vv1jTgVU
モチベに「俺もこんなんつくりてー」ってのはあるけど、理想ってわけじゃないからなぁ。
作りたい理想の作品ぞうは確かにあんだけど、既存作品でどんぴしゃってのはまだあってないから、
これとこれを足してこんな風にしたら理想なんだけどなぁというあいまいなことに。

453イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:41:48 ID:fl9Cf24p
美少女達にシグルイやらせるのが理想
454イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 23:44:15 ID:be4nj5EL
理想としている作品……とらハ3かな。
眼鏡女性をメインかつ人気キャラにしたいという夢がある。
455基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/16(月) 23:56:03 ID:frgRb29E
文句付けられる前に書いとくか。

大藪春彦作品の暴力性、
神林長平作品の異種との関連性、
隆慶 一郎作品の主人公の英雄性、
陳 舜臣作品の乾いた筆致、
ベニー松山作品の戦闘描写、
浅田次郎の初期作品の人間に対する優しい視点、

などなど、これまで乱読して来た中からイイトコ奪りしたい。
456スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/17(火) 00:08:13 ID:JHd3kCH7
メトロイドとソウルブレイダーと天地創造とアクトレイザーとガイア幻想記とロックマンXとドンキーとカオスシードとカービィとアーマードコアとサルゲッチュと……
457イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 00:08:25 ID:2eqCNxs4
>>455
>隆慶 一郎

この切り方はないだろw
458基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/17(火) 00:17:41 ID:T5uMwlBa
>>457
……いやね、本名は池田 一郎 で、
時代劇とか映画のシナリオライターだったのよ。
で、ペンネームを隆慶橋から取って隆慶 一郎→隆慶一郎。

スノッブは徹底しないとカッコ良くない。これ真理。
459イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 00:19:41 ID:4BE/cZrk
>>456
最後の三つだけが頭の中に入ってきて「カマゲッチュ」という単語が生まれた。いいとこ取り。
460イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 00:20:37 ID:/A/O6BKs
>>456
一緒にデモンズブレイゾンやろうぜ
461イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 00:23:10 ID:yqxRINEV
>>459
オカマをゲッチュするのか…
462イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 00:25:36 ID:MD6A7FCe
オカマをいろんな罠で拉致って、組織に売り渡すゲームですね。
18禁版ではオカマの味見が出来ますよと。
463スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/17(火) 00:30:44 ID:JHd3kCH7
ワギャンとツインビーレインボーベルとブランディッシュ1&2とゼルダとPC原人とD&D2種とガーヒーとDCロードスと……

>460
あれ当時手に入らなかったんだよなぁ
初代、大、超とGBレッドアリーマーはやった

>459
あのCMが凄い事になるな
464スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/17(火) 00:46:59 ID:JHd3kCH7
くにお時代劇&大運動会とドラキュラと月下夜想曲と……夢見ながらおやすみなさい
465イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 01:11:01 ID:AnlzdQ7a
やべぇ新作は中身が全くねぇ
ただヒロインと主人公がいちゃいちゃするだけ
でもいいじゃん、ヒロインはマジ俺好みなんだし!
466イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 01:20:51 ID:MD6A7FCe
下手にギミックにこるより、ヒロインの魅力200パーセント発揮させた萌のほうが受けはいいらしいよ。
467イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 01:51:50 ID:oZV6l4cM
今度の新作は完璧だ
溢れる男のダンディズムとオカルトが融合した僅かな狂気がキラリと光る傑作
ギミックもそれなり、当然萌えキャラに幼女もそれなりに参加
これは1000万部の大ヒットが期待できる、すまねぇなおまえら
468イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 04:28:26 ID:QvdrhnDq
もういいや。ただの学園もので校長がガンオタ。
制服は男がガンダム3号機で女がスモー(金)。行けいけ
469イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 04:43:59 ID:T6dUAxJ2
「HG!!私立ガンプラ学園」

なんかいけそうな気がする
470イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 06:28:18 ID:K0OnHoJF
ファンタジアもうあきらめた
スニーカー大賞目指してがんばろう
471イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 09:37:01 ID:YI7vAgch
>>465
入間人間乙
472イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 10:45:55 ID:hFyasjTB
鼻糞…塩味。食べごたえがあって美味 。緑色が高品質とされる
耳垢…苦い。細かい毛が混じっていて、粉っぽい。水分が多いとニオイはトップクラスに分類される
目ヤニ…塩味。とにかく堅くて、小さい。歯応えが萎びた納豆に似ている
爪の垢…薄い塩味。もさっとしている。意外に量が多く、食べごたえあり。通は足の親指のモノを好む
ニキビ芯…味なし。ゴマみたい。
ヘソのゴマ…味なし。歯応えは体調によってまちまち。香りは独特
フケ…粉っぽい。1か所に大量に集めて食うのがベター
肛門の回りに付着するカス…まれにGET出来るが極めて貴重。歯応えが神がかっている
膿…ジュルジュルして口で絡み合う。味は苦いが飲み応えがグッド!!
毛根の透明の物質…味なし。稀に歯応え最強のモノがGET出来る。玉袋付近の毛が高確率
歯クソ…モノによる。食材、潜伏期間などによってまちまち。一般には肉類、三日間熟成、発酵がよいとされる
チンカス…ほぼ味なし。マシュマロのような見た目。マニアには絶大な支持と人気を誇るニオイ最強品といっても過言ではない
舌苔…パサパサした中に若干の潤いあり(口内の状況により様々)薄い粘土の味がする。手を使うことなく口でモゴモゴしながら食えるので外出時にオススメ
カサブタ…乾燥具合によって質が決まる。特に乾燥後期段階のモノは歯応え良。食べ頃は自然に皮膚から剥がれ落ちる前後
鼻の毛穴の細長いカス…油っぽい。如何にきれいな形で取れるかが肝心。サイドの溝が好漁場

みんな飯食おうぜ
473イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 12:09:43 ID:AR7SI3jQ
>>472
こういう嗜好ってなんて言うんだっけ
食人とも違うよな
474イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 12:20:21 ID:MD6A7FCe
ゲテモノでいいじゃん。
475イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 12:25:25 ID:AnlzdQ7a
よっしゃガガガ用のプロット出来た!
ネタ自体は使い回しだけどそれからシリアスさを五割引いてお色気を三割足していちゃいちゃ度を十割増した感じだぜ
476イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 12:29:25 ID:flTnOCat
キチガ(ry
477イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 13:07:15 ID:0MDuIfa/
>>473
糞尿愛好症かな。
ゾクゾクと来る気持ち悪さを快感と認識してしまうんだと思う。
478イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 13:14:52 ID:QvdrhnDq
同じゲテモノを食べるにしても、手づかみとコップからストローちゅるちゅるでは
味わいにずいぶん違いがあるんだよな。なぜだろう
479スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/17(火) 14:00:34 ID:JHd3kCH7
ょぅL"ょ聖水シャワーと聞いて

>478
ウンコドゾー( ゚∀゚)ノ●
480基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/17(火) 15:37:50 ID:T5uMwlBa
う〜ん……。
悪食(アクジキ)とか下手物(ゲテモノ)好きとか如何物(イカモノ)食いとか、聞いたこと無い世代なんだろうな。

遠回しな嫌味に聞こえるだろうがそんなつもりはない。
一定の上の世代との、全体での現代の断絶ぶりに内心恐怖を覚えているだけだ。
481イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 15:45:15 ID:oZV6l4cM
うんことかを食うのと
それらをイコールにできなかっただけじゃねーの?
482基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/17(火) 16:01:35 ID:T5uMwlBa
>>481
むう。そうなのかね?
だとしたらまた勘違いだ。
キッチーなにやってんの、と。

糞食いは吐血とか解毒とか嘔吐させるのに、嘔吐剤として都合がいい。
馬糞(マグソ)を水で溶いた馬糞水を飲ませて……とか戦国時代の時歴を記録した文献にもある。
フグに当たった人間に糞食わせて吐かせて事なきを得た、とか江戸時代の文献にあったり。
トンスルってアレは……事実なんだろうかネタなんだろうか今だにワカラン。
だいいち醗酵食品としてマジなのかと。腐敗はさけられんのでは、と。
勿論、醗酵と腐敗の区別ぐらいついてはいるが。
人間の為になるかならないかの違いで。
納豆と豆腐はいつ入れ替わったのか? 平安初期か? とか。
483イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 16:32:34 ID:YI7vAgch
そもそも食糞って味覚の嗜好じゃなくて性的嗜好の延長じゃね。
悪食とか下手物食いとは別物だと思う。
484基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/17(火) 17:00:23 ID:T5uMwlBa
>>483
では有名な珈琲豆の「コピ・ルアック」は……と、まあありゃ残留物だから如何物食いだな。
ただ、スカトロジーと飲尿健康法は別だと思いたい。
485イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 17:10:36 ID:j68B3uKK
コアラの離乳食とか言うなよ
486イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 17:18:42 ID:oZV6l4cM
隠し味にうさぎのうんこ
まあでも別の動物の出したうんこを利用するものと
人の排泄物を利用しててか、そのまま食ったりするのを
同じに見るのはちょいと抵抗あるな
487イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 17:20:21 ID:MD6A7FCe
子供は自分のうんこを「排泄物」ではなく「自分の体の延長」と認識するために、うんこに親近感が沸くそうな。
それを大人たちが汚いものとして教えるので、次第に汚い排泄物と認識するようになっていくとか。
しかし、何らかの理由でその認識を形成できなかったりすると、自分のでなくてもうんこには親近感わいたままなので別に嫌悪したりはなく、
それが好きな子の出したものとかだと、好きな子の延長としてのうんこととらえられるので食べられるとかなんとか……。


うろ覚えであるがこんなん聞いたことはあるな。
488イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 17:26:57 ID:oZV6l4cM
なるほど、事実かどうかはともかく納得した
これは色んなことに応用が利きそうだな
489スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/17(火) 18:15:45 ID:JHd3kCH7
フンフンフン♪ シカのフン♪

>487
>ウンコは分身
中の人などいない!
490基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/17(火) 18:21:23 ID:T5uMwlBa
>>489
奈良の春日の 青芝にぃ〜♪
腰を下ろせば 鹿のフン〜♪
フンフンフン♪ 黒豆よ♪
フンフンフン♪ 黒豆よ♪
フンフンフンフン♪ く〜ろま〜め〜よ〜♪

なのーみそこねこねな歌を思い出した。
吉永小百合様だったかな、歌ってたのは。
491イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 18:25:45 ID:h2wrHk0j
「同じこと」で変換したら「オナ事故と」と変換された。
……一度もそんなこと、書いたことないはずなのに。

このパソコン、そろそろ駄目かもしれんなw
492イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 18:27:33 ID:CE/b/YYP
子供ってのは人間としての生きる術や常識を身に着ける期間だからな
現代の大人の生活に合わせてたらいろいろと欠如してしまうこともあるらしい。
高層マンションの高いところで生まれ育った子供は高さに対する恐怖心が無いから
転落事故が起きやすいんだとさ
493イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 18:27:39 ID:K0OnHoJF
ラノベ作家になろうと思って早1ヶ月、筆というものはなかなか進まないものだとわかりました
494イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 18:59:11 ID:cph+2xfq
そこははじめて1ヶ月で完成した末に大賞受賞したにしとけばワナビの嫉妬をかえた
495イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 19:01:27 ID:j68B3uKK
一ヶ月で書いたモノをファンタジアに送った。
今2週間に挑戦中
496イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 19:03:02 ID:O5j0QAv3
よし、俺叶姉妹をモデルに金という銃弾をばら撒いて大活躍する姉妹の話で受賞するわ
497イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 19:07:57 ID:WHg5wofT
富豪刑事や有閑倶楽部じゃだめなのか
498イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 19:10:13 ID:MD6A7FCe
ベヨ姐みたいなえろいかっこうしたアダルトな女主人公が、金の弾丸撃ちまくるスタイリッシュガンアクションするのか。
499イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 19:10:48 ID:cph+2xfq
アニメ化したら実況スレがババアwwwwwで埋まりそうだな
500イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 19:29:16 ID:JG+FG3NI
姉「銃を向けられる度に5セント貰わなくても大金持ちですわ」
妹「ええお姉さま」
501イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 19:33:58 ID:6jiPQTyb
叶姉妹は終わったコンテンツだろ。
502イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 20:42:20 ID:vpCa/Tsd
ガガガにしようかHJにしようかGAにしようか・・・
今回は自信作だからどこに送ってもいける気がする(キリッ

結構前に貼られてた新人賞の評判ベスト5とワースト5は面白かったな
503イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 20:50:51 ID:YI7vAgch
>>502
ファンタジアには出さねーの?
504イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 20:57:05 ID:mD0JEqjj
先輩たち!

邪鬼眼って何です?
505スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/17(火) 21:15:34 ID:JHd3kCH7
>501
持ち逃げした3人目視点の話とか面白そう

>504       ライト・ブライト・ライト
くっ! 静まれ俺の『光侵す右手』……!
506イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 21:18:20 ID:mD0JEqjj
言葉にするのは大変難しいけど、何をもって邪鬼眼というのか何となく分かった……
507イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:01:39 ID:coqpw1kL
3,4年前に読んだっきりでほとんどラノベ読まないんだけど、それでも書けるものか?
508イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:05:11 ID:opD6wL71
インタビューでラノベ読んだことないです^^;
またはあんまりよまないですけどー^^;;ってやつはごろごろいるから余裕余裕
509イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:07:59 ID:JG+FG3NI
俺はインタビューで上遠野浩平先生と対談する為に作家になりましたっていうつもりだから余裕余裕
510イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:10:39 ID:QvdrhnDq
逆になんでもラノベとして読めるくらいのほうがいい。
誰も彼も業界の「異物」になりたいと思ってるのが新人なんだから、
ラノベを軽く扱うようなこと言ってるのは単なる過剰な自意識の産物。
自分のことを見てほしいとしか思ってないんだから放置放置。
だから成田くんはもっとラノベ読みなさい
511イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:16:15 ID:coqpw1kL
ところがどっこい最近の萌えがわからんぜよ。最近萌えたのは四畳半の明石さん。
512イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:20:57 ID:QvdrhnDq
>>511
残念ながら合格です
513イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:22:05 ID:cph+2xfq
何の問題もないなどんといけ
514イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:24:50 ID:82pqB+vH
俺ラノベを読書の数にはいりませんとか言われたら、人生で読んだ本なんて数冊かもしれん
515イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:25:12 ID:NWvyYMRp
>>511
アニメしか見てないんだが明石さんてキーホルダーなくして
代わりにパンツ取っていった人か?
516イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:29:44 ID:coqpw1kL
>>515
キーホルダーなくして代わりにパンツ取っていった人。

原作はお勧めする。
517イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:32:01 ID:coqpw1kL
なんというか、書店でラノベの適当なページ開くと台詞が延々と続いてるじゃん。地の文が主でもかまわないのか?
518イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:32:56 ID:cph+2xfq
構わん。どんといけ
519イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:33:40 ID:QvdrhnDq
後悔するまえに失敗しろ。
520イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:34:03 ID:oZV6l4cM
かまわない
521イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:35:01 ID:MD6A7FCe
>>517
ok。
ラノベはこうでなければならないという定義はない。ということで思うように書けばいい。
ただ、受けるかどうかはものによる。
522イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:36:29 ID:NWvyYMRp
>>516
thx。原作読んでみるよ
つか原作ラノベだと思ってなかったぜw
523イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:37:40 ID:cph+2xfq
ラノベじゃねーよ

*あなたが(ryラノベです
524イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:39:30 ID:coqpw1kL
>>522
まてまて、多分あれはラノベではないはず。うん。


質問に答えてくれてありがとうみんな!
完成したらもしかしたら晒しスレに貼るかも。そろそろ寝ますよ。
525イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:43:26 ID:T5MZyjMv
えー?
ラノベってあれでしょー?
オタクたちがー
キモーイ顔して読むヤツでしょー?
ってゆーかー
ユーカの書いた小説をそんなオナニーくさい手で読まないでってカンジー?
キャハハハハ!
526イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:50:54 ID:vpCa/Tsd
ラノベ読まなくても良いけど各レーベルの特色くらいは掴んでおくべき
電撃なら『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を読んでおけばばっちりだよ
527イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:06:56 ID:h2wrHk0j
俺妹はジャンル分けするならどちらかというとMF系だと思うけどなぁ……
電撃は何でもアリだから電撃でも問題ないことには間違いないけど。
528イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:09:29 ID:vCnZQZ+Q
「クリス・クロス」にあこがれて小説書いてる俺は電撃を捨てるしかないのか……
529イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:12:57 ID:9tqlXMti
くり……す?
なぁにそれ? おいしいの?
530イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:14:15 ID:vCnZQZ+Q
てめぇ、今すぐ本屋に行きやがれ!

本屋にはないけどね

てめぇ、明日にでもブックオフに行きやがれ!

ブックオフでも入手難しいけどね……
531イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:15:23 ID:vpCa/Tsd
>>526は単なるネタ
むしろ露骨な萌え系は大賞取れないイメージ。
放課後とかはアレだが。

電撃は何でもおkな感じだね。
MF、HJ、GA、あたりは萌えないとつらそうだけど。
532イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:15:42 ID:oZV6l4cM
何を諦めている・・・・・SAOをぶち抜けばいい話だ
533イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:18:15 ID:ScvyeWds
>>532
SAOは賞レースとは無関係だけどね
それともクリス・クロスの流れで言ったの?
534イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:18:42 ID:vpCa/Tsd
クロノクロスなら知ってる
535イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:20:08 ID:oZV6l4cM
>>533
クリス・クロスのほう
536イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:22:29 ID:vCnZQZ+Q
本当にクリス・クロスを知らない人がいるんだな……

当時は「なんて斬新なストーリーなんだー!」と小2心で感動したもんだけど
537イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:26:55 ID:oZV6l4cM
最新作でも知らん奴のほうが多いし、そんなもんだろ
俺もたまたま学校の図書館にあったから見ただけで
それが無けりゃ見てない
538イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:32:02 ID:9tqlXMti
そろそろ電撃くらいはジャンル別で募集かけたほうがいいと思う昨今
ワナビ初期は特に 自分がどんなジャンル書いてるのか判る判らない以前に
ジャンルという既存の枠にくくられたくない傾向がある
ソースはおれ

>>536
小2×斬新 が笑い所?
539イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:33:09 ID:vCnZQZ+Q
>>537
電撃そろえてるなんていい学校だなあ
540イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:35:15 ID:cph+2xfq
うちの学校はフルメタ筆頭ファンタジア系は揃ってるのに電撃は一切無かったな
図書委員の恣意的なものを感じた
541イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:37:42 ID:qTnZoyKD
クリス・クロスと言われてもアイシールド21しか出てこないとです。
542イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:43:00 ID:KK0G2BOR
あれ系の作品が最近電撃大賞取ったじゃないか
よし俺も昔の作品パクるか
543イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:44:10 ID:oZV6l4cM
実は揃えがいいどころか
クリス・クロスとロードスとコクーン・ワールドしかなかったんだ・・・・・
多分誰かがリクエストしたんだろうな

まあお陰でロードスの4巻は魂に焼きついてるが
544イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 00:03:47 ID:MaS5lPmB
俺は大学に行ってた頃、手持ちの富士見と電撃とスニーカーを全部高校に持っていった
ロードスとマヴァール戦記くらいしかなかったから
小学校であった小説といえば江戸川乱歩がメインだったかな
中学は小遣いでラノベ買い始めたから品揃えを知らない
545イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 00:39:52 ID:25ZHdrRo
もうすぐこのラノ大賞の作品群が発売されるが楽しみだ。
冗談抜きで賞金総額1000万をやっちゃったし、
果たしてその元が取れるくらいに売れるのだろうか?

そこら辺の実績によっては電撃組が結構流れたりしそうだな。
大賞の500万はすげえ。
546イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 00:50:36 ID:LB1Ita4N
普通に考えたら、このラノにも電撃にも応募するんじゃねjk
547イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 00:52:27 ID:Hewe9iX2
それ二重表現になってないか
548イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 00:56:31 ID:Kfj0ZWYm
くだけた口語に 二重表現ツッコむのは
どうだろうか?
549イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 01:15:38 ID:nOoPD2Un
どうなのだろうか!?
550イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 01:23:42 ID:25ZHdrRo
てか宝島社ってこのラノだけじゃなくて色々やってんのな。
賞金総額4000万とか・・・。
そのくせあんまり漫画やラノベなんかは実績無いのがアレだ。
今後どうなってくるのか面白いな。
551イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 01:33:14 ID:Kfj0ZWYm
ファッションで稼いだ金をヲタ産業育成に回す

ああ
リア充の狂おしい顔が
552イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 01:35:35 ID:+HGyYWGX
ラノベじゃないラーノベじゃない
ほんとのこーとさー
553イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 01:47:30 ID:+HGyYWGX
どうせ規制されてると思って適当な歌をうたってしまった
554イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 02:13:00 ID:X1AKBdxx
もう二週間無いな富士見
555イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 02:40:51 ID:Q5DsCNU5
電撃の倍率下がれよお
556イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 02:59:34 ID:phfJVHby
倍率下がったら受賞できるんですかっ!
できるんですかっ!
できるったらっできるんですかっ!
557イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 03:01:32 ID:Kfj0ZWYm
一番人気だから電撃は売れるんだぞ?
売れない電撃に価値はあるのか?
そこまで電撃が好きなのか?
558イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 03:04:31 ID:Kfj0ZWYm
>>554
ゾンビがアニメ化され
やっとドファンタジー地獄から解放されるかに見えた富士見だった

翌年最も売れたのがドファンタジー日曜日

ダメだこりゃorz カテエラ乙
559イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 05:20:54 ID:TtB+tHI9
うーん止む終えず元不良を主人公にせざる得なくなったが大丈夫かな?
560イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 06:00:18 ID:W3GSNrwH
文章ってのは書いたその時はいい感じに見えるんだけど次の日になれば駄文にしか見えなくなるな
とりあえず最後まで書くことが大切だと思って大幅な書き直しはしてないが
561イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 06:13:47 ID:zdFsJfx9
>>559
その元不良も元良い子ってことで
562イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 06:18:54 ID:Sq+kT0N0
不良にもパターンあるだろ。
どうしようもなく血の気が多いために喧嘩漬けの日々の不良から、
仲間とつるんでレイプしまくりかつあげしまくりのやつまでいろいろと。
563イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 06:22:08 ID:nOoPD2Un
前科三犯。殺人罪で執行猶予中の不良とか
564イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 06:22:08 ID:Sq+kT0N0
途中で送ってしもた。

ひとまずカスな不良にしなきゃいいんだよ。あと自称不良なだけでじっさいはただすねていきがってるだけのやつとか。
喧嘩馬鹿とか俺が関東一円を仕切ってやる的不良だったならとくにもんだいなし。
565イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 06:30:23 ID:g0IfgEox
不良なんてのは周囲の誰かがつけるレッテルなんだから、
レッテルが内面をまるごと語ってるわけじゃないぞ。
極端なこと言えば、生徒の人生より自分の給料とか
どっかの団体から飛ばされる命令のほうが何万倍も大事な教師が、
そういう自分のいびつさを指摘する生徒を不良呼ばわりすることだってある。
566イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 07:01:12 ID:Kfj0ZWYm
もうファッションヤンキーでいいよ
567スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/18(水) 08:26:20 ID:yVHR2UFA
発育不良っ娘が主人公と聞いておはよう
568イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 08:33:03 ID:Kfj0ZWYm
疑似ロリを発育不良って明示したのってザレゴトの姫ちゃんくらい?
そんなオレは西尾チルドレン
くっくあどぅーどるどぅー
569イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 08:35:47 ID:cQTLCgan
げ!
富士見もう二週間切ってるのか!?
ぐわ、仕事休んでもう三週間目に入ったのに一行も書いてねえ!
急げ――!!
570イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 08:41:04 ID:LB1Ita4N
>>569
それは既に諦めるレベル
571イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 09:01:38 ID:648DlXww
西尾維新だってプロットから書き上げに一ヶ月だっていうじゃないか
まだ間に合う
多分
572イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 10:10:44 ID:Z0iD98Rw
幻狼は早く受賞作出版しろ
傾向分からんじゃないか
573イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 10:27:45 ID:bvX3I81k
生協でブラックモンブランきたー
これは注文せざるを得ない
574イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 10:53:56 ID:Kfj0ZWYm
>>571
リメイクなら あるいは
575イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 10:56:47 ID:Sq+kT0N0
物語の骨格とかをすでにものにしてて、後はそれに肉付けするだけ位いってる慣れた人ならともかく、
その辺がまだ足りてないワナビとなるときついだろうなぁ。
576イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 12:59:10 ID:xdtRFEhe
中盤くらいまで書いたが主人公の名前がどうもしっくりこない。
あとでまとめて置換すればいいんだが、どっかで何かしらミスが出そうで怖いな。
577イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 13:37:46 ID:roUzlMZd
「ゲームシナリオのためのファンタジー事典」  山北 篤 ソフトバンククリエイティブ

和洋折衷のファンタジー入門書としてかなりの良書
著者がこの手の本のベテランだけあって、項目が簡潔かつ的確にまとめてあり
索引として使うのに最適
578イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 13:46:02 ID:z6ADoHEm
あくまで個人的には、だけど
できるだけこういう架空専門書には頼りたくないなあ

いやすまん
自分の覚悟を改めて確信したかっただけだ
579イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 14:28:06 ID:QMM3XDeq
名前だけならまだしも、設定をよそと共有する「いわゆる○○ファンタジー」なら、少なくともその設定を踏襲しないと読者に馬鹿にされるよ。
そういうやつ向けの本なんじゃね?
自分で一から設定を組み上げるなら必要ないかもしれないけど、それとこれとは話が別かと。

俺様言語の本を翻訳するなら俺様の脳みそがあればいいが、ドイツ語の本を翻訳するなら独和辞典がいるだろう。
580イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 14:29:30 ID:C74lBcbX
なるほど宣伝なんじゃねーの?
581イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 14:47:09 ID:Tb4ZBzTQ
電撃は懐が広いというが、ここ数年の受賞作を見れば、どれも読者に媚売りのあざとい作品ばかりが大賞だ。
ミミズクも四冠の人の奴も、話題づくりの感が否めない。
萌えだの媚だのない作品もあるが、それは元々受賞した奴が、あとから自由に書かせてもらってるって感じのばかり。
かといって他のレーベルは、もっとラノベっぽくないと受けつけてもらえないだろうし。


俺の作風的にどこにも送れそうにないんだが、ラノベレーベル以外の新人賞で、ラノベよりなところを受けつけてくれる所ってどこがある?
582イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 14:53:31 ID:Kd3S1lHd
>>581
日本ファンタジーノベル大賞は?
583イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 14:54:17 ID:C74lBcbX
>>581
メフィストは?
584イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 14:59:30 ID:Tb4ZBzTQ
>>582->>583
大学の文学サークルで、メフィストとかファウストっぽいよね、とは言われたんだ。
だがあそこって、賞金ない、出版がかなり遅い、最悪出版しなさそうで、良い所が一つも見当たらなくて躊躇してるんだorz
585イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 15:01:56 ID:Kd3S1lHd
>>584
つかどんなの書いてるか知らんしどうにもならんわ
二度とどこにも出すなとしか
586イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 15:05:40 ID:Ie8fUNPx
そうだな。まず晒してみて判断を仰げと言いたい。
587イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 15:20:44 ID:mAWQt7lP
作風以前に、非ラノベレーベルはジャンル縛ってることが多いから、
最低でもそれくらいは書いてくれないとコメントしにくいわな。
「文学賞 一覧」とかで検索かけたら色々出てくると思うから、よさげなとこを自分で探してみたら?
他人に助言を求めるのは、ある程度自分で当たりをつけてからでも遅くない。
588イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 15:35:41 ID:oZp05R4s
というか、581みたいな事いうやつの作品が面白いと思えない
読者に媚びないと言えば聞こえいいけど、
読者おいてけぼりの独りよがりとも受け取れる
589イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 15:57:04 ID:Tb4ZBzTQ
意見ありがとう。
さすがに晒さないと詳しいことは言えないよな、すまん。

>>588
俺はおまえみたいな思考停止した奴の作品は読みたくないな。

短いレスで、勝手に深読みし、勝手に勘ぐり、勝手に評価をする、普通を絵に描いたようなタイプ。
俺のレスにオタクに媚びた作品を貶すような文は、一切ないはずなのに何を言っているんだオマエは。
そういった作風じゃないから、どこのレーベルが良いのかなって、聞いてるだけなのにさ。
オタク受けする作品を書く市場を意識した人もいれば、それだけじゃない応募者だっているだろうが。
VIPとかならともかく、創作系のスレで、おまえみたいな奴な発言を見るのはウンザリなんだよ。
そのあとは、あげ足を取るために、「自分で調べもしない奴」みたいなレッテルを張るのが、セオリーだしな。
調べた意見だけではなく、さらに生の意見を聞こうとすることすら、否定されるのかと思う。
で、今度は、長文キモイ、と煽る人もパターンだな。2ちゃんだからしかたないのかもしれないけどさ。
とりあえず、おまえの言うとおり、独りよがりな作品にならないように、気をつけるよ。
590スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/18(水) 15:59:47 ID:yVHR2UFA
よく分からんが
とりあえず俺が全部悪かった!
591イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:02:55 ID:TtB+tHI9
軽い深読みだけど嫌悪感が文章から滲み出てるから
自覚ないなら気をつけたほうがいいと思うよ
592イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:05:34 ID:tYEYAD7/
富士見。
媚びてる奴には大賞は出さないと思う。
このラノベ
賞の傾向はわからんが、「このライトノベルがすごい!」歴代リストを見る限り
読者、媚びていると言われる本はランキングが低い。

電撃
大賞は売れ線ぽいのを選ぶが、金銀拾い上げはしっかりしたのも選んでない。
593イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:06:58 ID:oZp05R4s
>>589
まあ……悪かった
最後の一行はツンデレか?
594イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:08:25 ID:AeiQ8zrS
>どれも読者に媚売りのあざとい作品ばかり

貶してんじゃん。
何か瞬間湯沸し器みたいな人だねぇ。
作家目指す以上、意に沿わない意見もらうことなんてきっと山ほどあんだろうから、
少しは受け流すとか冷静に対処するというスキルを身につけた方がいいんじゃない?
そのキレて書いた長文から、すごい独りよがりな匂いがするよ。
595イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:11:32 ID:tYEYAD7/
朝日ノベルズ
http://asahi-novels.com/

朝日ソノラマの流れをくむ。
アマチュアの持ち込みを受け付けていたが現在一時休止中。
ただ再開の予定ありらしい。(ソースどっかのスレで見た)
ただ私見ですが、GAみたいに賞への移行準備中かも。ちょっと観察中。

HJ 何でも受け入れるんじゃない。
ジャンプ小説 乙一とかもいる


こんなとこかのう
596イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:13:37 ID:AeiQ8zrS
>>592
10月締め切りのスニーカーとスーパーダッシュはどうだろう?
597イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:15:27 ID:tYEYAD7/
萌え、パンツ、全裸とかばっかりだから、出版社側も潜在的に意外と本格派を求めてるのは多いかも。

ただ メフィストとかファウスト だと劣化、奈須きのこ、竜騎士07、西尾維新の場合も多いからなあ。
598イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:17:56 ID:C74lBcbX
っていうか、あざとくないものをやりたいならそれはそれで
もう純文を目指したらどうよ?
商業作品なんだから、あざといものがないってのはアリエッティだろ
599イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:21:42 ID:Sz7YuUZC
自分を貫くのが悪い事とは言わないけど
読者に媚を売ると取るか、読者を楽しませようとしてると取るか
そこは悪意というか貶してると取られても仕方ないんじゃないかな
悪く言えば見下してるように見えるし
600イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:24:02 ID:mAWQt7lP
こないだアリエッティ観たが、あんま面白いと感じなかった。
昔はどんな話にも面白いと思える要素を見つけることができたんだけどなー。
感性が鈍ってるのかしら?
601イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:25:04 ID:Ie8fUNPx
自分の書きたい物が、読者の望んでいる物とマッチする可能性は低いからなぁ
602イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:30:39 ID:tYEYAD7/
ヒロインが、主人公との会話中に”シャワー中”という単語出して
主人公が妄想する場面があるラノベがある。
ストーリー的には必要ないとも言えるんだけど、ご丁寧にイラスト付きでした。

このくらいのサービスシーンなら別にいいんじゃない
603イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:33:28 ID:AeiQ8zrS
>>601
それが運よくマッチした人、
あるいはマッチしなくても自我を抑えて割り切って書ける人。
こういう人が売れるんだわなぁ。
後者の方が多そうなイメージ。
604スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/18(水) 16:36:08 ID:yVHR2UFA
>602
そういうのは大抵編集が直しの名目でやらせてる
だから>581の『読者に媚びてる作品ばかり大賞』ってのは、
ある意味あってるが、ある意味では間違っている。少なくとも全て作家のせいにすべきではない


ほら全部俺が悪かった
605イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:40:24 ID:tYEYAD7/
応募時はサービスシーン全くない可能性もあるんだね。

606イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:47:06 ID:oZp05R4s
>>603
前者の方が多い気がするなぁ
楽しんで書いてるかどうかは結構伝わっちゃうと思う
607イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:51:16 ID:w/H162vy
サービスシーンのあり方を考える小説とか書こうか。
誰が喜ぶかわからない、だが誰も喜ばないとは一概に言えないシーンを積み重ねつつ
本筋なんてドブに捨てた上からわら束をかぶせて見えなくしたような。

あと俺、人が喜ぶ話ってやつの確実なチャンネルを知らないんだよね。
だからどっか手探りなところが出て、不確実なチャンネルに対する忌避感がある。
で、たまに俺が苦手なことを楽しそうに語る奴に「それは媚びだよ!」って言ってみたくなる。

媚びてるからどうした、ってつながりがないと意味ないのにな、そんな話
608イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:53:49 ID:RYTeJOWo
>>595
HJがなんでも受け入れるはないかもな気がする。
新人賞作品読んでいるとあざとさや軽さは群を抜いているよ。
>>597
逆に最近だと劣化きのこや西尾って講談社系から出てない気がする。
むしろ他のラノベレーベルから劣化きのこや西尾がぞろぞろじゃない?
609イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 16:56:49 ID:W3GSNrwH
今書いてるのファンタジーだから富士見に送りたいけど間に合わなさそうだなあ
スニーカーに送ることになりそう
まあ電撃、富士見、靴あたりならどこでもいいと思ってるけど靴は1次通過の発表遅いんだよなあ
610イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:02:03 ID:roUzlMZd
>>582
そこはレベル高杉
611イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:05:17 ID:Sz7YuUZC
これは別にバカにしてるわけじゃないんだけど
富士見って角川系の中で一番厨二とか邪鬼眼ぽいのが多いと思うんだよね
ストレートなネタって言うのかな
612イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:05:50 ID:tYEYAD7/
HJはなんかで、
ハイファンタジーの応募がが少ない。もっと送ってこい。
と、どこかで書いていた
 
ただHJはレーベル自体心配。
富士見ミスでかしてた、水城 正太郎は、売れるために舵を切ったと思う。
613イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:15:19 ID:mAWQt7lP
>>604
すべての罪を一人で背負おうとする寸の姿に涙。

>>609
そこで少し寝かせてこのラノですよ。
何か選評で、第二回はバリバリのファンタジーが読みたいって書いてあった気がする。
614イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:19:01 ID:gvsRmGjJ
取りあえず>>581は出版者側が求めてるのは「面白い作品」以上に「金になりそうな作品」であることに気付いた方が良い。
面白さは金と直結するから受賞作品には面白い作品が多いだけの話。
ぶっちゃけ中身が無くても売れるものは売れますよ?
れでぃ×ばととか良い例。中身ゼロに等しいのにアニメ化までされたし。

自分を貫きたいと思うのは勝手だけど、その辺りを全く意識しないのは仮に受賞できても売れないのではないかと思う。
まあ、誰もが唸るほど面白い作品であるのなら話は別だろうけど。
615イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:34:02 ID:A7w/X5Fc
本格的エロコメ主体で拾い上げ狙いの奴もいるぞ
まあ俺のことだが
616イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:35:39 ID:NDCZF6Uq
【電撃】
・面白くなくてもいい
・女の子がいっぱい出てくる
・萌えがある
・ゲーム化も考えバトルもある
・カード化もしやすい
・コミック化、アニメ化もしやすい
・編集に対して一切文句を言わない


こんなところかな……
617イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:36:09 ID:C74lBcbX
なんで拾い上げ狙いなんだw
MFやGAに真っ向から受賞狙いで良いんじゃね?
618イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:40:30 ID:pCMlLTge
・編集に対して一切文句を言わない

これってほとんどのラノベレーベルに当てはまるような…
どうなんだろ
619イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:40:31 ID:tYEYAD7/
GA,MFとは逆ベクトルの作品なんだって
620イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:45:02 ID:A7w/X5Fc
>>616
ほうかごとかアクセルは明らかにメディアミックス狙って受賞決めてるよな
>>617
MFとかじゃそういうの当たり前だし
おもしろみなくてね
621イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:45:21 ID:TtB+tHI9
>>616
面白くなきゃだめでしょおおおおおおおおおおお!!!
622イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:46:24 ID:tYEYAD7/
壊れたラジカセみたいな奴がいるなあ。
623イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:48:11 ID:tYEYAD7/
ごめん。
面白いと言っても、いろんな方向性があるからなあ。

電撃は男性目線がないとダメだよね。
624イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:51:22 ID:sajLoFy6
>>622
ラジカセの仕組みが良く分からないけど、
壊れたら音が鳴らなくて静かになるんじゃないの?
625イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:52:44 ID:C74lBcbX
何も聞こえない
何も聞かせてくれない
僕の体が少しだけ 大人になったからなのか
626イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:56:26 ID:TtB+tHI9
>>624
クリーチャーが近づいてきたらノイズを発して
警告してくれるようになる
627イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:03:27 ID:Sz7YuUZC
壊れて同じところだけを再生するようになる
ってのが多かったからじゃ

ガチャ…うらみ〜ま〜す〜…ガチャ…うらみ〜ま〜す〜(以下エンドレス
みたいな
628イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:03:32 ID:JOCKY4kL
みんなの目から見てGAってどんな作風求めてるか分かる?
629イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:06:17 ID:C74lBcbX
>>628
MFフォロアー
630イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:06:42 ID:6sWIMk4c
壊れかけのレディオ
631イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:08:25 ID:tYEYAD7/
たとえるなら
MFは寸止め
GAはパンチラ
異論は認める。
632イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:11:16 ID:otcsuaop
ぜんぜんわからん!!
633イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:13:43 ID:DAxx9aMQ
HJは言葉責めM調教
異論はあまり認めない
634イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:23:17 ID:roUzlMZd
>>631
そしてガガガは本番アリ
まあ小学館は 少 年 サンデーでも主人公がセックスする作品を突発的に掲載する出版社だから
635イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:26:45 ID:A7w/X5Fc
電撃は全裸多め
ただし本番にはつながらない
636イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:31:28 ID:C74lBcbX
マガジンの方が本番シーンあった作品が多い気がする
637イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:32:14 ID:6ps9z58X
精神攻撃の能力に『サイレントヒル』ってルビ振ったらアウトかなぁ
638イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:33:00 ID:VqtGsKLX
エロに頼ったら負けだと思っている
639イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:38:06 ID:NE/ZtT2e
GAはあれかな
いまだジャンルが定まっていない

あの作品から代表作といえるモノって出てたっけ
アニメ化も聞いたことない気がする
640イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:38:26 ID:C74lBcbX
>>639
にゃる子
641イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:38:47 ID:NE/ZtT2e
聞いたことねえ!
642イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:40:30 ID:QMM3XDeq
GAはニャル子しか読んでないけど、一巻と二巻でエロ量が段違いだからな。そう考えると、編集の方向性も見えてくる気がする。

エロに頼ったら負けかもしれないけど、エロを取り込める作家は強いと思うよ。別に話の筋をエロに振る必要はないわけで。
643イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:41:50 ID:roUzlMZd
>>641
知らなければすぐ調べる
これ大事
644イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:43:26 ID:roUzlMZd
>>642
最新刊にはほとんどエロ無いけどね
しかし節操無さ杉だろネタ元
645イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:43:28 ID:f07jhOky
>>637
1個なら微妙でも100個ならネタだ
646イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:43:34 ID:1FsctYj5
アンテナが低い事をそんな自慢げに語られても…
647イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:46:05 ID:m/+mAv0i
白地に黒文字は目によくないみたいだけど
みんな何色に設定して文章書いてる?
648イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:47:35 ID:NE/ZtT2e
アニメは大抵把握してるけどこの作品は聞いたことがなかったなあ
あとでにゃる子レンタルしてこよう
649イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:53:50 ID:roUzlMZd
>>648
だから まず 調べろ 動け
650イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:54:37 ID:bvX3I81k
動け が 働け に見えたニート諸君は腹筋50回な
651イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:56:30 ID:Z0iD98Rw
652イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:59:48 ID:CF84Yi59
GA文庫のついったーに禁書っぽいのが多かったって書かれてたみたいだけど
お前ら作品はどうよ?
653イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:00:32 ID:pCMlLTge
>>651
誤爆か?
654イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:08:58 ID:gvsRmGjJ
いま書いてるのは割と禁書系かも。
ただ主人公とヒロインのラブっぷりがおかしいことになってるw
開始十三ページで「お前らもう付きあっちまえよ」的な空気が漂ってるしw

メインヒロインはまだ登場すらしていないというのにw
655イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:09:56 ID:XKvXXhAj
>>647
輝度を落とした白地に黒文字
656イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:11:03 ID:bvX3I81k
光らないやつと光るやつで違うはず
どっちかが紫でどっちかが緑背景がいいと聞いた
657イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:24:12 ID:QMM3XDeq
>>644
そうなんだ。新人賞は二巻だけ買うことにしてるから、知らなかった。

>>647
字を書くなら輝度はガンガン下げた方がいいと思う。
俺は手元にある文庫本の適当なページを開いて、その灰みがかった白地に合わせるくらいに輝度落としてる。文字は黒。
仕事やなんかでちゃんと色味とか確認しないといけないときは、調整器掛けた別のモニタで作業してる。設定切り替えてもいいけど面倒だった。

あと何よりも部屋を明るくすること。部屋の明るさに目が疲れるくらいになったら、それこそ休憩時。
658スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/18(水) 19:25:10 ID:yVHR2UFA
>650
人が動く と書いて働くと読むんだ!(金八風)

>656
>光るディスプレイ、光らないディスプレイ
ヤマダとかビックの展示に騙されて、グレア液晶選ぶやつの多いこと多いこと
659イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:36:15 ID:g0IfgEox
>>658
騙された俺になにかひとこと
660イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:49:52 ID:Sz7YuUZC
パソコン用の眼の疲労抑えるスクリーンなんかも売ってるっけ
661イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:52:20 ID:7cnJ0h4l
本当は背景を黒くできたら良いんだけどねぇ。
パソコンモニターの白色は、眼にレーザー光線を当て続けてるようなもんだからすごく悪い。
それを遮断するメガネレンズが発売されてるらしいが、メガネを掛けてない人は無理か。
662スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/18(水) 19:53:18 ID:yVHR2UFA
>659
これからは下調べしてから買おうぜ
「ITmedia流液晶ディスプレイ講座」で検索して勉強しる
一応、ギラギラグレアを抑えて目の負担減らす「アンチグレアフィルム」なんてのもあるから検討するよろし
663イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:55:44 ID:aQiv+rrT
実はGA文庫を読んだことがないんだ

「これは良い!」

という作品を1,2点教えて!
ちょっとタイトルが多くて絞り込めない
664イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:14:25 ID:g0IfgEox
>>662
すばらしい。そんな技術があったとは。
次からはディスプレイに黒スプレー塗ったくったサランラップ張って
テカりを抑えるようにします
665イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:33:03 ID:lFvbIXuO
PS2を繋ぎたいばかりにコンポジット入力のあるモニタを買ったら、見事なまでの目潰し液晶で困った
輝度を落とすと文字がにじむし、「PCでの使用には適さない」っていう評判を、んなアホなと笑って無視した自分を殴ってやりたいわ
メイリオにフォントを切り替えてなんとか落ち着いたけどさ

文章を書く人は、モニタは慎重に選んだ方がいいぞ、マジで
666イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:39:47 ID:17bggh5T
能力を発動すると髪が伸びるってうしおととらが始めての作品かな?
いま考えるとかなり厨二だがかっけー設定だよな
667イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:40:24 ID:idewx1UT
思春期にぃ 少年からぁ 大人に変わるぅ 道を探していたぁ ケガレもないままに〜♪
華やいだぁ 祭のあと……
折れない、変わらない自分は絶対に必要だが、必要に応じて変われる柔軟性ももっていないとね!
かと言って、サブカル業界の現状の縮小内輪受け再生産バンザイな体たらくを認めるワケではないが。

ど〜もね、売れたら正義やら使ってる当人たちもワケわかってない用語の「萌え」やら……なあ?
おバカバンザイ! はそろそろ終わらせるべきだろう。
668イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:43:43 ID:g0IfgEox
>>667
そりゃまあ、売れたら正義ってのは侵略→搾取→虐殺コンボの現代版だしな。
あんなものを本気で有難がってるのはヤクザの一種だけだろう
669基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 20:44:10 ID:idewx1UT
と、基地外がお送りしました。
ぶっちゃけさぁ、「萌え」なんてさぁ、底辺やバカしか使ってなかったんだよ。
好きなものを好きな理由を捻り出せないアホウがよく使ってたっけ。
ホント、甘い世になったもんだ。だから私が変えてみせるために無駄に奮闘中。
自作品の力で。
670イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:45:09 ID:Xa4tgzOC
受賞してからいってくださいよ
671基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 20:50:17 ID:idewx1UT
なんでこんなこと今更蒸し返すか?
帰省して笹本祐一氏の妖精作戦全四冊を読んでノスタルジィにとらわれたから。
そんだけ。サンダぁ〜バぁードぉ♪ で帰る旅。高山線使うよりゃ安いんだよ。豊川からは。
672基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 20:52:39 ID:idewx1UT
>>670
ならばここに集う全員が発言権無いってことさ。

便利だねぇ? そんな理屈で黙るかよバカタレ。
673イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:57:02 ID:gvsRmGjJ
つーか、基地とかの萌え嫌いは児童文学とかそれこそ上に出ていた日本ファンタジーノベル大賞とかに行けばいいんじゃね?
あっちならファンタジー的なものも結構あるっしょ。萌えなんて必要ないだろうし。
ぶっちゃけ今のラノベ業界は萌えが受けている以上、基地たちが言ってるのはハンバーガー食いに来た客にフランス料理出したいって言っているようなものだと思うんだが。
674イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:59:53 ID:Lhpw4Uzt
世の中を変えるほどの作品をよんでみたいなー
早く受賞してくださいよ
675イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:00:52 ID:QMM3XDeq
自分が迎合できないからという理由で「バカ」だの「阿呆」だのレッテル張って見下すようなのが、何を変えるというんだろうね。
「萌え」が売れてるのは、それに商品としての価値があるからだよ。それが理解できなきゃ、「自作品の力」とやらを商品化するなんて遠い未来の話だよね。

基地外の発言からは、「作品の向こうには読者がいる」ってことがまるで理解できてないように感じられてならない。
676イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:01:36 ID:g0IfgEox
>>673
なにか独走的っていうか毒草的なハンバーガーは無いか。
きゅうりバーガーとかタピオカバーガーとかわかめバーガーとか
677イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:03:44 ID:TtB+tHI9
萌えを否定とかナンセンス
広義すぎて何を否定してるかすらわからん
すべてを否定し萌えをこの世から抹殺するとか言い出したなら
まあ名前の通りだな
678基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 21:06:26 ID:idewx1UT
>>673
いやさぁ、「逃げる」のはカンタンなのよ。マジ。
私や私のようなのはさ、たぶん「食育」をやりたいんだと思うの。
どギツイ味付けしか知らんのは不幸だしアタマにも悪い、とね。
一般文学分野に移行出来ないっ傾向っしょ、いまの客層は。
私らオールドタイマーの大半は、色々読んできて辿りついたモンだが、
今はこの分野が「読書」の入口や入門になってる現状、これではイカンのよ。
……と思う。
私は楽しませてもらった恩返しを、不特定多数にしたい。それだけ。
679イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:06:52 ID:mAWQt7lP
さっきから部屋ん中をモスキートが飛び回っててうざい。
夜だってのに室温30度越えてるし、さっさと秋になってもらいたいもんだね。
これじゃいつまでたっても執筆が捗らないよ。

……べ、別に今日一日で1Pも進まなかったのを夏のせいにしてるわけじゃないんだからね!


>>676
わかめ酒バーガー。
680イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:09:11 ID:g0IfgEox
>>679
それって三角形じゃないですか。
あーもうケーキバーガーとかバーガーバーガーとか作ってやろうかしら
681基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 21:10:17 ID:idewx1UT
「萌え」がある、確たる存在であるって愚にもつかん青年の主張してる奴ら!

年齢だけ教えて?
それだけでだいたい「解る」から。
それで相手するかどうか決める。
682イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:12:23 ID:Lhpw4Uzt
何で自分の年齢先に晒さないの?
683イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:14:00 ID:g0IfgEox
>>685
22歳です。まずは肉体関係からどうでしょうか
684イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:14:46 ID:TtB+tHI9
>>678
ほっときゃピーマンだろうとわさび漬けだろうと食うようになる
個人的にはくだらないと思うが、厨房はジャンプを卒業するもんだ
それに入門になりたいなら、なおのこと萌えをモノにすべきだろ
基地としちゃ軽めのつもりなんだろうが、いくら軽かろうと
ヨーグルトのスープは名前だけで敬遠される
685基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 21:16:19 ID:idewx1UT
あと間違えてもらっちゃあ困るのが、私は「萌え」作品とやらを嫌ってるわけではなくて、
「萌え」で思考を停めてる奴らが大嫌いなだけなの。

それだけはわかって。
686イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:18:40 ID:PxydOstb
>>678
「食育」ならそれこそ児童文学とか絵本にいけば?
ラノベ読んでる連中のベースになる読書体験は教科書とそれらなんだろうからさ。

バーガーショップより駄菓子やのが先に経験する子供は多いでしょ。
なにもファーストフードの店員目指さなくても。


687イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:19:23 ID:TtB+tHI9
>>685
じゃあ誰も止まらんから心配するな
688イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:20:00 ID:UzeDjgB+
チーズあんシメ鯖バーガーで
689イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:20:20 ID:aOLqb1ii
で、その思考停止しているようなレスがどこにあったのよ
690イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:20:49 ID:A7w/X5Fc
自分の書きたい物に萌えの皮被らせてぶつけるしかないのかね
このご時世
691基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 21:23:17 ID:idewx1UT
>>683
答えてくれてありがとう。

……そうか。90年代後半ぐらいからこの分野に入ったなら、騙されてるな。

作品分析がガイナのおかげでドッチラケになっちまったあと……
「外野が思考することは悪」
な暗黙の了解がはびこった。で、自分自身の熱意や情動を言葉で表現することも悪とされた。
「カッコわるい」と。
……まあなあ……気取るのはなぁ……良くないよね。
そんだけ。
692イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:26:14 ID:ziyqCulL
人生経験豊富なワナビいぱーいだなあ
中学生だと夏休み冬休み春休みにまとめて書くしかない
693イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:26:43 ID:QMM3XDeq
需要があるから供給が成立するんだよ。供給から需要が生まれることはない。潜在的需要の掘り起こしは結構だが、供給の押しつけとは違う。当たり前の話だよね。
基地外は自称自衛官だそうだから社会人経験はないものと推測するが、それにしたって考えが幼すぎるよ。

そもそも、「ラノベ=萌え」で思考停止してるのは基地外の方なんじゃないのかね。だから「一般文学がどうのこうの」って分けて考えたくなってるんだと思うよ。
いわゆる「ラノベ層」というのはいる(正確には、マーケティング側が作る)けど、それは「萌えに商品価値を見出し、需要を持つ層」であって、「萌えしか考えられない層」ではないよ。
っていうか、それは読者への冒涜だろ。顧客までバカにして飯が食える作家なんてそうそういないぞ。

言いたいことは分かるし結構だと思う(俺も硬い物語は好き)が、本はタダでは作れないし、タダでは棚に並ばない。商売はリスクの最小化から始まるんだよ。
694イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:26:51 ID:g0IfgEox
>>685
占ってみたところお前は萌え盛りの17歳女子と出ました。
いいからそんなことにしておいてください。

>>690
やり方次第でしょ。今好きほうだいやっても売れてるひとだって、
たいてい長い長い下積みで少しずつ信用を獲得しているんだから
695イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:26:54 ID:irQGUsKt
そうだね反面教師が一杯いるよね
696イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:27:16 ID:TtB+tHI9
ばっきゃろう毎日書きやがれ
697基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 21:28:46 ID:idewx1UT
>>689
>萌えを否定するなんてナンセンス
>広義すぎて〜

まるっきり思考停止してる。
なぁにが広義だ。分類したらあまりの恥ずかしさに赤面しちまうからだろうが。
性欲、情動、保護欲、観察欲求……。
自分に照れてどうする? しっかり向き合えと言いたくなる。
698イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:28:52 ID:gvsRmGjJ
>>690
だからそれだったらラノベじゃなくてもいいじゃんっつー話だよ。
ラノベ作家から純文行って賞取った奴が居る以上、求められるシナリオラインそのものがラノベと一般との間で乖離しまくっているわけでも無いだろうし。

つーか俺からすると一般でやっていく自信がないからラノベに逃げてきているようにしか見えないんだよ。
そして個人的にはそう言う奴にラノベ書いて欲しいとも思えない。
699イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:29:44 ID:irQGUsKt
そこまでいうなら結果出してみてくれないと信憑性も糞もねえ
700イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:31:31 ID:g0IfgEox
現実でも創作でも、本物の天才はとにかく楽しそうなんだよな。
結局ああいう境地に立てる奴だけが真に耳を傾けるべき能書きを知ってるし、
そういう奴は結局能書きなんてクソの役にも立たない、
とにかくやってみてくれ、好きになってみてくれ、としか言いようの無いことも知ってる
701イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:32:38 ID:Xa4tgzOC
基地外さんはサンドバックすなあ
702イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:33:03 ID:TtB+tHI9
>>697
じゃあ俺が萌えとするところの意味が広義すぎて
基地が萌えとするところがイマイチわからんから
赤面して分類してくれ
まず言葉の定義が一致しないと議論のしようがないだろ?
703イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:34:29 ID:9OBePlNR
今どき「ドッチラケ」なんて恥ずかしげもなく使ってる奴が
児童文学だろうがラノベだろうがデビューできるとは思わんな
704イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:34:52 ID:jaZ4sDDZ
あ、良い流れだから宣伝しとこ
糞コテのいないラノベ新人スレもあるから遊びに着てね
705イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:38:14 ID:A7w/X5Fc
>>698
一般もラノベみたいな絵がついてりゃいいんだけどね
困ったことに俺の好みは中身純文学絵が萌えラノベなんだよ
706基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 21:38:37 ID:idewx1UT
>>701
私を叩いて満足するならいいんだが、ね?
折角の「ノンジャンルのごちゃ混ぜで書ける最後の砦」の分野なんだ。
下手に女の子が、女の子とキャッキャウフフでカテゴライズされて欲しくない。
そんだけ。
だからきっちい頑張ってる。
707イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:41:31 ID:jaZ4sDDZ
ラノベはノンジャンルじゃないよ?
一般のほうがよっぽどフリー
708基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 21:43:04 ID:idewx1UT
>>704
知ってるか?
楽園は踏み荒らされるものなんだ。
709イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:43:17 ID:pCMlLTge
一般でも自由度が高い新人賞とそうでないものがあるよな
710イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:44:06 ID:A7w/X5Fc
今日の基地はまともなこと言ってるな

>>704
URL貼っておくれよ
711イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:46:40 ID:g0IfgEox
>>708
うるせえ永遠の処女はきっといるどこかにいる
712イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:46:51 ID:jaZ4sDDZ
基地がこなければ大丈夫だよ
713イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:48:20 ID:UzeDjgB+
おっさんやらヨボヨボの爺さんに萌えたりすることもあるんだし、単純にこれが萌えだーなんて言えないよね
正確には求められているのは萌えっていうよりキャラだよね
面白くて可愛くてカッコよくて共感できて憧れるキャラたち。
少年少女向けのお話なら童話レベルから当たり前の話なんだけど。
最近はこういう面白可笑しいキャラがたくさん出るのがウケてるような印象はあるよね。禁書とかバカテスとか。
714イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:48:37 ID:TtB+tHI9
>>706
なんとなくやりたいことはわかったし
否定してる萌えの範囲も把握したが・・・・・
ぶっちゃけ無理じゃないか?
基地以外の誰にはできるかもしれないけど
715イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:50:52 ID:gvsRmGjJ
>>705
で? それは誰が喜ぶんだ?
お前しか喜ばないのなら同人活動やってた方がいいんじゃね?
716基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 21:53:37 ID:idewx1UT
「萌え作品」の「萌え」の皮で停まるな。
必ず、構成要素を見極められる。
そいつを再現出来るはずだ、と思えるまで突き詰める姿勢が欲しいところ。

同じモノ書きの同志なら。
今日の基地外の主張、終わり。
717イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 21:56:45 ID:9OBePlNR
ああ、これがワナビか
と改めて思っちまった
718スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/18(水) 21:58:21 ID:yVHR2UFA
スレループが大得意の僕も、さすがにお腹イッパイですお腹オッパイです

>688
これからはバットで後頭部殴らなくても、幽体離脱が簡単にできます!

719基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 22:01:37 ID:idewx1UT
>>717
醒めてるな?
さてはネタが無いから売れない奴が盗みに来てあまりの熱さに失笑、か?
情熱を笑うなら笑え。だが最期まで人を人たらしめるのが情熱だ。
手癖だけでイヤイヤ書く、それならいっそやめちまえ。
720基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 22:03:52 ID:idewx1UT
>>718
だって寸ちゃん「俺が全部悪い」なんて言うからぁ〜。
私も悪になりたくなったのだ。
721イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:05:50 ID:9OBePlNR
>>719
違う、あまりの勘違いっぷりに失笑
いや、寝言は寝て言え、と思ったと言った方が正しいか
722イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:07:07 ID:A7w/X5Fc
ここまでもそしてこれからもワナビの提供でお送りします
723イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:07:45 ID:TtB+tHI9
勿論今年で卒業するがね!
724基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 22:08:48 ID:idewx1UT
>>721
では浮かばれたイイ気分のままで居たいろうからレスしないように。
一番嫌いなタイプなんだよ。バカに為れないやつってのが。
725イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:33:20 ID:GC+qOZMN
42字×34行で最大130頁なのに
190頁超えてしまった
改行調整すれば60頁くらい減らせ…ないか
726イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:36:39 ID:gvsRmGjJ
そんなときのSDですよ。丁度10月で時期も近めだし、200ページまでおkだからな。
727基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/08/18(水) 22:36:47 ID:idewx1UT
>>725
なら本筋に関係無い掛け合い会話や重複する修飾・比喩表現削除しかないな。
前の章でしてあるなら原則削る、とか。
728イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:36:52 ID:Sz7YuUZC
それはもうどうあがいても減らすしかないんじゃね
729イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:37:08 ID:Xa4tgzOC
SDが君を待っておるぞ
730イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:40:10 ID:GC+qOZMN
>>726
おお!? まじだ!!
いや、ありがとう
推敲で相当削らなきゃいかんと鬱になっていたんだ

ただエロ色がそれなりに強い作品だから、GAとかの方がいいかなとも思ったんだよな
少し削りどころ考えて、無理そうならSD行ってみるっす
本当にありがとう
731イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:40:47 ID:tYEYAD7/
SDは(42字×34行)フォーマットで50枚〜200枚だぞ
732イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:41:04 ID:TtB+tHI9
>>725
むしろチャンスだと思って
テンポが悪くなってるところ大胆に削ってみようか
733イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:41:39 ID:tYEYAD7/
リロードすべきだったな
734イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:42:08 ID:Xa4tgzOC
確かに
735イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:42:50 ID:GC+qOZMN
いや、みんなホントありがとう
今夜は徹夜だ
この盆休みで何としても仕上げねば
736イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:43:44 ID:tYEYAD7/
ワープロ、パソコンでの応募の場合:42字×34行(文庫見開きフォーマット)で50枚〜200枚。
ただし、原稿用紙フォーマットの20字×20行や40字×40字なども可とします。その際上紙に必ず原稿用紙換算の枚数を記入すること。

けっこうSDは親切?なんだな
737イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:52:41 ID:gvsRmGjJ
GAは返信用の封筒を入れ忘れてもメールで「送ってくれ」と言ってくれるくらいには親切。
MFは一次通過者にはメールで連絡してくれるくらいには親切だぞ。
738イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 23:17:30 ID:Sq+kT0N0
>>730
エロシーン全部削ってみ。
何の問題もなく面白かったら、エロはいらなかったんだ。
エロシーン削ったらスカスカになったなら、エロ以外を捨ててしまおう。
739イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 23:21:26 ID:W3GSNrwH
靴に送るのやめてGAにしようかな
GAの作品ひとつも読んだことなかったから敬遠してたんだよな
740イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 23:36:35 ID:GC+qOZMN
>>738
それ試しているところ
出自がエロだから抵抗あったが、なんかいけそうな予感
741イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 00:28:57 ID:ptqZgC+y
>>739
ポリフォニカ文庫の本なんて別に読む必要ねーよ
742イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 00:57:17 ID:PIONrKLP
ニャル子さん面白いよ!
743イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 03:54:22 ID:qkrP4no/
かっこいい台詞ってなかなか難しいな
理想はるろけんの斉藤とかなんだけど良い言い回しが思いつかない
744イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 03:59:59 ID:WBe+2St3
シチュエーションも大事だな
745イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 05:02:20 ID:qNLbFAa5
いい台詞ってのは状況把握能力と目的認知能力、
ついでに過程の最適化能力が求められるもんだからな
746イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 06:22:42 ID:ALeMgrD/
>>745
それいいセリフだな
747イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 08:36:35 ID:w6D8K1+i
そうか?
748イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 09:09:33 ID:l3BerXdU
ペンスタンドやライトスタンドを武器にして戦うキャラ
「裁くのは俺のスタンドだ!」
749イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 09:49:55 ID:XOj8hxEI
我々ワナビにはチームプレイなどという都合のいい言い訳は存在せん
あるとすればスタンドプレイから生じる受賞だけだ
750イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 10:57:26 ID:lj/HofdH
同じようにダラダラしてても実は真面目に書いて投稿して受賞 ってやつだな
751イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 11:15:19 ID:IP4amix5
、〈   ヽヽ  _∠二二/     >‐<   \\\   〉 
  \  < ̄`\__∠__  //⌒ヽ\,∠\\\/  
ー-、≧_∠\  \ |\    ̄`\   Y∠‐二\\\ 
\         ̄\  ヽ |      \//    二  \\  政治家だけだっ!
ヽ \__        j>‐-、    \.  //  /    おそらく・・・・・・
\ー┴─'     /イニニ二\___   ∨/  〉     
  `>┬─ トー‐'´  i{{〈 句 `Ylト<__, ヽ  >    決めた約束を
\//__」 ̄´ | 〉    u u \_ノ人、二/  二二ニニニ  平気で破っても
__>'/ ト、       lj     ト‐</7/ \     〉       プロを続け
    | | ヽ`ー──‐-、ト、>─'//    l   / >      られるのはっ!!
>ー,ハ | `^¬─‐‐、∧__/// 0 0  ト 二二ニニニ 
 ̄ン ヘ |      __ト、_レ'´// 0 (リ 0 / / <     
/  ハ |     / \__/{ {  0 0 /l l/  │     
、__/ ハヽ    /  、__,∠イ〉〉、   //∧   ∠ //
、__// ,ハ Vヘ_/     ̄/'ノ// ヽ√|l\\  /// 
 \_//ハ {    ̄¬‐'ン///  /l |∧\_///    
// `7イ/ { `ー---‐'´ /'/  /|lイ|\\///〉    
/  /   /ゝ、_____ / //  /イV \>  /  \    
_/    ヽ └---─‐7/  /     /     / / 〉    
        ∧        |_|_」  /      / /   ×  
      /{ |           /      / ///// 
、   / l |        /       / /// \  
ヽ   ∧  ヽ `ー─一'了 ̄>、       / ///   
'/  / 丶  - − ─ ‐ノ /  /\ ////       /
'  /ヽ         / /  /   \ //         >
752イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 11:47:46 ID:qkrP4no/
能力バトル物書きたいんだがなかなかいい能力が浮かばないな
ハンターハンターで出てくる能力をぱくらないように気をつけないとな
753イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 11:53:55 ID:9Rgg7hvt
ラノベ作家も続刊約束ブッチ切りまくってプロ続けてるじゃん
754イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 11:57:56 ID:SYeh8+gB
うんこ
755イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 12:00:04 ID:SYeh8+gB
規制解除きたアああああああああああああああ
756イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 12:01:21 ID:LkFEr3d6
>>753
未完はラノベのお約束だから、むしろ完結したら約束破ったことになるんだ。
757イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 12:20:21 ID:pqjjbz8X
>>753
世の中にはどんなに約束を守りたくても守らせてもらえない、そんな作家もいるんだぜ……
758イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 12:55:21 ID:Yh7os5zs
>>753
ラノベ作家が小説でメシ食ってるわけじゃないのは羞恥の事実。
つまりアマチュアだから問題ない
759イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 13:00:27 ID:7H2rbqXP
ラノベに限らずサブカル系はみんな兼業多いだろう
よほどじゃなきゃ儲からんしね
760イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 13:51:28 ID:s/p4Mn/j
仕事もできて小説も書けるとか羨ましい
761イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 13:57:26 ID:lj/HofdH
少女レーベルに出して女子高生と美少年三人をキャッキャウフフさせるつもりだったのに、
プロット完成してみれば結局いつも通り殺し屋がグルカナイフ振り回すノワールものになったでざる

それでもCノベなら…Cノベならきっとなんとかしてくれる…!!
762イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 14:05:01 ID:uJJaP2aD
「ど、どうして……」
「俺の能力を軽く見すぎだ」
「ば、馬鹿な……スーパーの惣菜に貼られる半額シールを
 1時間早く貼らせる能力で、一体どうやればこんな!」
「地獄で考えな。これはお前が殺したあの姉弟に捧げる一撃だ!」
「ぎゃああああああああああああああああああああああ!」
763イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 14:06:30 ID:1dM/J+a9
大雑把でいいからみんなの職業教えてよ
どんな人たちがワナビやってるんだ


俺はとある食料品冷凍工場で事務員やってる
(設備のメンテナンスも)
764イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 14:17:15 ID:8yl4vkxq
>>763
田舎の中小企業(小売)

やっぱ投稿者は大学生が多いのかね?
2chはおっさんが多いから、このスレはもう少し平均年齢上がりそうだけど。
765イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 14:30:29 ID:Yr4ggQFU
>>764
この時期は大学生多いんじゃないか
あとは進路決まった高校生に高専生も書く時間あるし
766イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 14:33:27 ID:WygmQyV3
>>763
SE兼音楽屋。
767イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 15:55:57 ID:Z8h6Ykqp
普通にサラリーマンなり
大学の頃は生きるので精一杯で逆に小説なんか書いてる暇はなかったなぁ
768イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:10:14 ID:Qg4JuFeh
戦闘力がインフレしすぎて殺戮するかされるかになってしまった。
戦闘シーンが2、3ページ持たないってバトル系としては問題だよなぁ…
769イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:12:08 ID:lfzj4WXx
システムエンジニア兼音楽屋って一体……
770イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:15:58 ID:GEwX7jcM
>>769
エロゲ屋って言いたくないからだろ。察してやれよ。
771イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:17:36 ID:Eyu1WicN
ある意味ラノベのエリートじゃないのかエロゲ屋
772イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:18:21 ID:26CkPd2H
おいおいなんか夢のある職業の奴はいないのか
773イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:26:58 ID:qRco8Hsp
いつか大きな職につくためにニートをしています
774イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:31:27 ID:xVUT8PAc
就職浪人10年目です
来年看護系の専門学校に入ろうと思っています
今年までワナビを続ける予定です
775イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:31:42 ID:SYeh8+gB
>772
宝くじを買ってる
776イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:36:13 ID:Z8h6Ykqp
満たされた仕事してたらワナビなんかするわけがない
777イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:45:05 ID:WygmQyV3
>>769
音楽は兼業だよ、作家と同じ。本業は普通にWeb系SE

>>770
エロゲ屋とかむしろ夢だった俺に謝れ。泣いて謝れ。
778イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:49:17 ID:2hMelscW
兼業でも「仕事」としてやってけるところがすごいな
ビル・ゲイツと小室哲哉の合体要塞みたいなもんだ


えらい奴が同世代のライバルになっちまったもんだぜ……
779イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 16:50:03 ID:Yh7os5zs
>>772
かめはめ波インストラクターやってます
780イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 17:16:13 ID:SYeh8+gB
それは夢があるな!
781イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 17:20:34 ID:Eyu1WicN
>>772大喜利か
 ラノベ小説家を目指してる人達を指導しています。
782イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 17:27:20 ID:LkFEr3d6
>>777
エロゲ屋は2000年くらいまでは夢と希望の職だったけどな。
ここ10年で「ライター志望なら自分でメーカー立てろ。あとから入っても地獄見るだけだぞ」的黒々とした地位になっちまったよね。

どこもおなじさ。描く人は希少だが、書く人ならはいて捨てるほどいる。しかもかなりレベル高い人ですら一回で使い捨てれるほどたくさん。
783スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/19(木) 17:47:01 ID:WNwaBZVe
>772
>夢のある職業
女のコの枕を濡らすのが仕事です


自分の枕を濡らすのが趣味です

>781
センセーハイハイハイハイハイハイハイハイ!
センセーはぁ、センセーなのにぃ、どーしてワナビもやってるんですかぁ?
784イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 17:52:08 ID:1l9XDVre
先生は後進の育成のためにあえてデビューを断っているんだよ
785イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 17:55:10 ID:n7k6uC5V
786イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:07:26 ID:Vk/0/rqk
>>777
おいおい、素直にニートですって言っちゃいなYO!
787イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:14:30 ID:5wtpKgPn
団体職員でござる
788イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:17:36 ID:puAtaHuT
サラリーマンでごわす

80頁の推敲で20頁減らしたが…
残り110頁の推敲で40頁減らせるとは思えん
789イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:19:54 ID:TLOXKjE3
未認可の薬品を体内に注入する簡単なお仕事です
790イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:20:20 ID:XvkqfK/p
兼業というか人にいえない職業ばっかりじゃねえか!
791イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:20:28 ID:Yr4ggQFU
二十代学生
大学編入推薦で決まって今が最大の執筆チャンス
792イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:22:47 ID:TLOXKjE3
>>788
どうしても必要なエピソードだったり
どうしても挿入しておきたい面白エピソードだったりしない限りは
もうその枠で応募できるところにする以外ないんじゃないかね

あってもなくても展開に影響を与えないなら
ごっそり削るのも一つの手だとは思うよ
793イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:23:59 ID:2qD0X8sl
小売店のアルバイト
正社員で書き続けてる人、すごいなと思う
俺、正社員で働いていたときは生きることに精一杯で投稿なんてできなかった
794イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:30:26 ID:puAtaHuT
>>792
相当ごっそりやってはいるんだが、後半に期待だな
駄目ならSDかメフィストとかかね…
795イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:46:26 ID:WygmQyV3
>>792
20P/80Pって25%削ってることになるな。その調子だと残り110Pで27Pってところか。
次の推敲で残り(143P)から13P(7.6%)減らせば130Pになる。がんばれ。

ちなみに42x34(1428字)から40x34(1360字)にフォーマットを変えるとページ数が5%増えるが、
言い換えれば143Pが150.15Pになるだけなので、数行(0.15P = 0.01%)削れば40x34x150PのMFに送れるようになる。
原稿フォーマットが違う新人賞も視野に入れてみるといいかも。
796イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:49:03 ID:WygmQyV3
アンカー間違えたわろた
×>>792>>788
797イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:52:57 ID:F51vk9Dt
>>788
キャラ削るかモブに落とせばけっこう削れるぜ。
あとフュージョンさせるとかな。
お試しあれ。
798イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:56:14 ID:puAtaHuT
>>795
おああ、ありがとう!
俺計算駄目で全然先を見ずにやっていたよ
うまくすれば130P
今のペースでもMFが可能とわかっただけで、すごいやる気が湧いてきた
サンクスだ!

>>797
こちらもありがとう!
改稿が多めとなると盆休み中という時間制限的に厳しいかもだが
推敲でどうにもならなくなった時試してみる!
799イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:21:32 ID:qkrP4no/
主人公の能力が一向に思いつかん
無敵すぎず応用力のある能力がベストだがなかなかピンとくるものがないな
荒木はすげえわ
800イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:27:00 ID:1l9XDVre
>>799
よし俺が今日思いついた取っておきの能力を伝授してやる
決して穴の空かない靴下を召還する能力だ
銃弾でも刀剣でもなんでも止めるがいい
801イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:27:31 ID:Eyu1WicN
物体を加速減速させる。
最初は投げた石を加速させるぐらい。
そのうち主人公が高所から飛び降りても減速させて無事着地できる。
そのうち理論上光速にまで加速させることが出来るようになる。
802イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:29:10 ID:p2IPc/FR
イマジンブレイカーに近いけど全然違う最強能力を考えているぜ!
……まあ、投稿段階ではショボイにもほどがあるんだけどなw
最終的にはチートもチートになるんだが、一巻分ではそこまで書けんw
803イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:30:02 ID:F51vk9Dt
>>799
逆転の発想として、思いついた能力キャラの中から主人公を選ぶってのはどうだ。
804イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:31:55 ID:Eyu1WicN
イマジンブレイカーて、太公望の対極図みたいな奴だよね。
どうしても幻想虎徹(イマジンブレード)と混同してしまう。
805イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:36:25 ID:Yr4ggQFU
条件がそろうと勝利確定な能力だと話が作りやすい
806イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:36:52 ID:rZFgampN
オレずっと異魔神ブレイカーだと思ってた。
807イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:40:35 ID:Eyu1WicN
意外と複雑な能力より単純な能力ほど最終的に化けるよな。
808イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:42:26 ID:1l9XDVre
拡大解釈すりゃどこまでも強くできるからな
809イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:43:38 ID:AzGjoLFp
条件を満せば能力発動系で一番すきなのはハンタのクロロのスキルハンターだな
富樫は設定作りと魅せ方がうまいよなあ
810イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:43:40 ID:TLOXKjE3
>>801
水を差すというかこういう考えはしちゃいけないのかもしれんけど
生身で音速超えて移動とか普通の人間なら死ぬよね
ドラゴンボール的な超人でもない限り
マスク無しで飛び降りするだけでも肺の血管破裂して軽く吐血するし

DTBか何かでは加速するタイプの能力者が
加速状態で雨粒に当たって蜂の巣とかあったっけ
811イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:43:52 ID:Qg4JuFeh
概念を殴れる能力の凡庸性を都市シリーズ呼んで気が付いた
812イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:45:11 ID:qNLbFAa5
なんでも好きになれる能力とか、好きになったことに
命がけになれる能力がほしいです
813イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:45:15 ID:BhA4ZOKi
ビリビリのレールガンってどう考えてもおかしいよねとか
一方通行さんが地球の自転力をぶつけたとか無茶すぎるよねとか
そういうこと言っちゃ駄目! 駄目なの!
814イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:45:26 ID:8yl4vkxq
>>799
>>762とか一見弱いしクライマックスは盛り上がるしで最高だと思う。

マジレスするとベクトルとか熱量とか物理関係の弱い所を使わせるのは応用利きやすいと思う。
名前出してる荒木センセなら最近使ってる「回転」とかね。

個人的に他人から話に聞いて「おっ」と思ったのが、
「手のひらに触れている部分の温度を自由に変えられる。ただし熱すぎれば当然火傷、冷たすぎれば当然凍傷。
湯呑みのお茶が冷めずに最後まで飲めるくらいしか使い道がない」
ってやつ。確か超電磁砲の初春だったっけかな?
815イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:50:58 ID:TLOXKjE3
>>814
火傷しないレベルでも十分人間殺せるしなあ
体温が42℃越えたら死ぬんだっけか
心臓に近い部分を50℃くらいにすりゃあすぐだよなあ

看病するふりして病人の体温上げて殺すとか超怖え
816イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:51:18 ID:Eyu1WicN
>>810

そう。だから理論上と書いたつもりだったんだ。ゴメン
817イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:58:41 ID:LkFEr3d6
水差すようだが、戦闘特化能力はやめとけよ。
ジョジョのは一見戦闘特化に見えるけど、日常生活で使用したほうが効果的だったりするしな。

してみると、やはり>>814のはいい能力だねえ。
818イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:00:26 ID:Eyu1WicN
主人公は戦闘能力皆無、マッチメーカーにする
能力、自分を除いた任意の二人を、有無を言わさず戦わせることが出来る。

もう一つ
主人公は超再生能力のみ。後はステゴロ
819イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:05:09 ID:LkFEr3d6
>>815
70℃なら一秒で火傷するそうな。
上手いやり方間がえりゃ拷問し放題だね。
820イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:09:08 ID:WygmQyV3
一度相手の耳に触れると、その耳に対して主人公が想像し得る如何なる音をも自由に聞かせられる能力とか。もちろん触れた耳が片方だけなら片方だけ。
武器を振る音を聞かせて混乱させたり、トラックが突っ込んでくる音を聞かせて罠に飛び込ませたり戦闘にも大活躍で、
女の子に延々恥ずかしい音を聞かせたり死んだばあちゃんの遺言をそのまま流して感動の大団円に持ち込んだりと日常生活にも大活躍。

さらに女の子の耳たぶの柔らかさをいやらしくねっとりと描写するサービスも可能。
821イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:12:07 ID:Eyu1WicN
最凶の能力考えた。


触った相手は皆やる気を失い、会社を辞めて有無を言わず引きこもる。
822イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:15:44 ID:LkFEr3d6
>>818
アダマンチウムの爪を仕込もうぜ!!!!!!!
骨もなんか強化して通常より強固に、筋肉もなんやかんや強化しまくって、渾身の一撃で鉄筋コンクリート粉砕だ。心肺機能も何とかしないとなッ!
超再生能力持ってるんだ、手荒な手術で強化しまくりだっ!
823スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/19(木) 20:17:31 ID:WNwaBZVe
>最強能力
作家の筆を折る



男ワナビは股間の筆を折られる
女ワナビは言わせんな恥ずかしい!
824イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:20:05 ID:7H2rbqXP
ペローナちゃんかい
825イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:26:42 ID:PIONrKLP
吉良の能力で息子が生き返った理由がいまだに分からない
826イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:34:01 ID:Qg4JuFeh
まあジョジョでボスキャラの能力って初登場時は「この能力でそんなこと出来ないよね?」ってなことばっかだし。
キラークイーンしかりキング・クリムゾンしかり…
827イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:39:13 ID:2qD0X8sl
どんなに真面目でまともな発言も、滑ったギャグにしか聞こえなくなる能力
これによって相手のやる気を殺ぐ
828イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:51:21 ID:s/p4Mn/j
>>821っておじゃる丸の貧乏神ちゃんだよね
鬼太郎にも怠け者になる虫かなんかでてたけど
829イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:54:48 ID:s/p4Mn/j
>>820
神の声兵器ってのムーかなんかで読んだな
音波兵器?で聞こえる場所ピンポイントに調節して対象者だけに聞こえるようにする
それで対イスラムなら神が対象者にささやいていると思わせ、戦場で混乱させて自滅させるとか
830イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:59:09 ID:1l9XDVre
似たようなことできる兵器あったな
暴徒鎮圧用かなんかで
831イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:59:47 ID:LkFEr3d6
>>828
名前忘れたけど、とりつかれると無気力になって引きこもりになる妖怪ってのも昔々からいたみたいねぇ。
通り魔も元は妖怪名だし、なんやかんやとその辺の変化を妖怪の仕業にしてたんだろな。
832イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:27:51 ID:8yl4vkxq
>>831
今はそういうのって大体うつ病の一種にされるよね。
「会社に行くと仕事をする気がなくなる」がうつ病の一種扱いされてる記事見た時は思わず笑ったわw
今の精神病、特にうつ病って昔の妖怪の役目の一部を果たしているのかもね。
833イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:31:28 ID:Eyu1WicN
仕事中倒れて病院に担ぎ込まれてのが原因で、で辞表書くのを強要されたのも妖怪の仕業かのう。
834イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:32:26 ID:ipYVIxax
>>832
なるほどな。昔は妖怪の仕業だから仕方ないか、今は病気だから仕方ないかになってるのか
835イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:33:51 ID:ipYVIxax
違ってた。昔は妖怪に取り憑かれたから辞めて貰おう、今は病気だから辞めて貰おうになってるのか
836イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:35:46 ID:LkFEr3d6
ついでに嫁と別れたり、大金なくしたり、家が火事で焼けたりと厄いことが立て続けにおきれば、
どこかで疫病神とか貧乏神にとりつかれたせいだってことになるんでね。
837イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:43:06 ID:qNLbFAa5
>>832
あー、俺も昔はそんな病気に罹ってたわw
マジで本人にすれば病気としか思えないくらいやる気でないんだよねw
厳密には「病気」じゃなくて一種の心的な条件反射だと思うんだけど、
責任負わされるとか仲良くも無いひとと何時間も同席とか
失敗して怒られるリスクに雪隠詰めとかそんなのの複合だったのかなと思う
838イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:47:02 ID:Qg4JuFeh
やっべえええええええええええ!
いま服の皺を描く練習してたらなんか絵が見違えるくらい格好よくなった!
皺1つでこんなに変わるのかよ絵って! 俺すげええええええ!
839イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:50:03 ID:LkFEr3d6
それは本当に服なのか? パンツを「これは服だ。下着じゃないから以下略」とやってるんじゃないのか!
840イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:55:35 ID:WygmQyV3
だが皺のあるパンツとないパンツで見栄えが大きく異なるのは事実。
841イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 22:12:23 ID:Qg4JuFeh
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1901.jpg
ビフォー

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1902.jpg
アフター

いい加減スレチで悪いが、俄然後者の方が「上手っぽく」みえね?
842イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 22:14:17 ID:lj/HofdH
全体を見ると前者でいいような
843イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 22:16:43 ID:1l9XDVre
こういうときどんな顔をすればいいかわからないの
844イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 22:19:52 ID:/F6IaZSC
>>841
上手い云々よりエロい云々という方向で考えた自分がいやになった
845イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 22:20:38 ID:s/p4Mn/j
能力バトル物ばかりだな
前作では人格転写系の殺人鬼で本体行方不明のまま

10月スタートTBS系金曜夜10時
「ケイゾク2『SPEC』〜警視庁公安部 公安第五課未詳事件特別対策係事件簿」

当麻:戸田恵梨香
瀬文:加瀬亮

監督:堤幸彦監督


ボサボサ頭にダサいスーツ。左腕は三角巾でつられ、猫背の姿勢でキャスター付きスーツケースを引きずりながら事件現場をウロつく戸田に、
謎の紙袋を常に持ち歩く丸刈りの加瀬がすごみのある声で「捜査の本質を見失うなよ」と忠告する−。
IQ201という天才の頭脳を持ちながら、空気が読めないSキャラの当麻(戸田)と、
警視庁随一の武闘派で、当麻を信用していない瀬文(加瀬)のコンビが、特殊能力(SPEC)を持つ犯罪者がかかわる難事件に挑む。


846イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 22:42:53 ID:POLKdbqA
>>840
染みのあるパンツとないパンツ
君ならどちらを猿轡に使われたい?
847イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 23:04:57 ID:Badspooe
>>846
ないパンツ
848イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 23:06:22 ID:Badspooe
やべえ・・・俺のIDこれっぽい
http://iup.2ch-library.com/i/i0138899-1282226750.jpg
849イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 23:20:07 ID:Z8h6Ykqp
>>841
よくこのレベルで晒せるな
あと考えて皺作れ、ありえない皺の流れだろ
850イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 23:23:36 ID:LkFEr3d6
なんというツンデレ。
851イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 23:27:08 ID:WygmQyV3
服の素材や中の体型、風や光の向きに、果ては前後の動きまで決めてからじゃないと「らしい」皺って描けないから、その辺意識してみるといんじゃね。
スレ違いだからワナビ風に直すと、設定とプロット考えてから描け。
852イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 23:41:53 ID:Qg4JuFeh
>>849
スレチだがこれを最後のレスにするから簡便してくれ。

俺実は王礫とかソニックサークルとかの漫画書いてた奴なんだ。あれに比べるとレベルアップしたなと凄く思う。
おやすみ
853イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 23:49:26 ID:Badspooe
>>852
最高だな
頑張れよ
854イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 23:54:56 ID:ziNhyMJ3
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro10829.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro10830.jpg
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
855イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 00:01:51 ID:1l9XDVre
ダメなりに頑張ってるじゃないか
856イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 00:08:58 ID:FC9d/i4Z
下手糞の上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目
857イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 00:20:02 ID:HEOpHm+n
マンガの作図はよく分からんが、
丁寧にペン入れすればかなりマシになるんじゃないか?
背景入れるとか

絵なら一瞬で分かるけど、
文章で情景描写が十分かどうかは、じっくり読まなきゃならないから大変
858イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 01:00:14 ID:cYi/6gRj
音楽も絵も精緻に書き込めば奥が深くなってくる(もちろんやりすぎるとごちゃごちゃしちゃう)けど、文章は逆にすっきりまとめないといけないからつらいよね。
個人的に絵は背景描きこむのが好きなんだけど、俺の頭の中にできてるようにシーンに落とし込むと、どうしても背景のキッチンにあるコンロに乗ったヤカンの蓋が半分開いていることとかまで書きたくなっちゃったりする。
本当に必要なものだけを描こうと思っていろいろ省くと、後で読んで登場人物がワープしてたり。
859イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 07:50:57 ID:uhh3PmlB
絵も文章も本質はイメージリーディングだかんな。
適切な情報管理で視聴者の視線とイメージ摂取の順序を操って、
読者が気になったものを「端から順に」見ていけば自然と最適なイメージを
構築できるようにする。まあ天才のみが為せる仕業だが
860イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 08:48:29 ID:Lnq4DGkM
特殊能力の話が出てきてたけど、小説版を勧められて読んだD.Cの主人公は能力に関してちょっと毛嫌いしてた。
今になって考えると発想は上手いが、肌が合わないだけだったな。

ところで「突撃王女」読んで思ったんだけど、ソッチ業界専門卒の人ってどうなの?
路傍の雑草根性としては、あまり良いイメージないんだけど。
861イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 10:13:52 ID:fAKWjYth
>>822
でもこの人もう無茶な再生能力なくなりましたよ
以前は死んでも(燃やされて脳と骨だけ状態)生き返りましたけど
今は死ぬ損傷受けると死ぬ(筈)
自分の再生能力無効にするアイテムもgetしたし
862イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 10:30:08 ID:O42KrbqI
不死身系の人は、結局死なないじゃんということで、命がけなことやってても読み手の緊張感が普通の超人より下がっちゃうしねえ。
863イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 10:42:30 ID:yg86kRu3
ありきたりな能力を、他と異なった解釈の仕方をするのも腕の見せ所。
864イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 10:44:53 ID:Krv8DdjF
恋の幻想殺しとか
865イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 10:46:00 ID:ik90iWNi
不死身の人はやっぱし敵で、最後は死んだ方がマシ
な境遇に合わせないと
866イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 10:58:29 ID:yg86kRu3
不死身能力はバラバラ死体の大量生産に使えそうだ。
867イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 11:01:46 ID:hYAfgHCr
不死身といっても弱点とあってどうせ死ぬんでしょ的ななにかが俺の中にはある
868イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 11:20:13 ID:O42KrbqI
>>865
足におもりつけて深海に捨てたり、水槽に閉じ込めたりだな。
溺死とか圧死するけど再生、直後にまた溺死したり圧死したり、それを永遠に繰り返しとかやだねえ。
869イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 11:27:10 ID:6txdseXG
なんか丁度良いタイミングで無限の住人を読んでる
少女が復讐のために凄腕の用心棒を雇うって構図は好きだな。
そもそも少女+オッサンの組み合わせが好きすぎる
声優で言うなら水谷優子と大塚明夫
無限の住人アニメがあの組み合わせだったらむせび泣きながらDVD買ったんだけどな
870イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 11:54:41 ID:Q06MQ2rv
不死身の男を殺すには、どうしても最後はカーズ様の刑になっちゃうな。
871イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 12:02:07 ID:3x4+9ATx
>>869
死が二人を分かつまで、をどうぞ
872イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 12:03:16 ID:kRv0ov3R
その辺で一番ザマーな感じの殺し方ってなんだろうな。
永久機関くすぐりマシーンにハメた上で大英博物館に寄贈?
873イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 12:15:20 ID:GkWibKL0
全身バラバラにして海に捨てれば再生不能だろう
874イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 12:17:32 ID:6txdseXG
尸良さんは野犬の群れのご飯になりました
>>871
チェック済w
875イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 12:19:40 ID:ik90iWNi
ムネモシュネの娘たち
条件付きだが4話、5話見るとそうでもないのがわかる
876イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 12:22:07 ID:kkWTCSJS
>>874
ちょっと違うがKICK-ASSおすすめ。

つまりは幼女が好きなんだろう?
877イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 12:34:20 ID:6txdseXG
>>876
ごめん…おっさんが好きなんだ…
映画ならレオンが至高だな
878イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 12:39:50 ID:yg86kRu3
オッサンと幼女のコンビは
怪力キャラと庇護される幼女から
執事とお嬢様に主流が移っている気がする
なんとなくだが
879イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 12:56:01 ID:kRv0ov3R
>>878
オッサンのために幼女が殺人術を覚える展開もあるくらいだしな。
それでいて、さんざん働かせてから幼女を今更のように光の世界に押し戻す
880イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 13:05:03 ID:efp/JXRW
最近、何がおもしろいのかようわからんようになってきた。
881イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 13:43:00 ID:bH4UEs/v
おっさんと幼女といったらソルティレイだろ
ツンデレおっさんに萌える話
あのアニメの最終回は俺が今まで見たアニメの中で最高の最終回
882イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 13:46:33 ID:1SxfiSVx
つまりジョージ最強と
883イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 13:46:52 ID:O42KrbqI
おっさんと幼女は、途中で幼女が惨殺されるか、最後におっさんが死ぬかのどっちかにしないとなぁ。
幼女死ぬパターンは救いないね。おっさん復讐鬼フラグだし。
おっさんしぬのは、幼女が強く生きてくフラグだからまだいいけど。
884イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 14:10:14 ID:pfKF9TCG
どうも筆が進む時間帯っていうのがあるようだ
午前中は考えようとしても全然進まないのに、昼から夜に掛けてはかなり順調に進む
低血圧ってわけでもないんだがなぁ
885イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 14:44:36 ID:fRZu68Yc
疎覚えだけど、朝が弱いのは交感神経の働きが鈍いのが一因だって前に大学の講義で聞いたことがある。
副腎の髄質からは交感神経の作用でカテコールアミンっていう抗ストレスホルモンが分泌されるんだけど、
これが意欲や集中力にも関係してて、逆にカテコールアミンの分泌が少ないとやる気が出ない。
そのせいで、起きてから時間が経って交感神経が活性化するまで調子が出ないとか何とか。
同じように、交感神経の働きが鈍いと血圧も上がらなくて低血圧になるから、そのせいで低血圧=朝が弱いって
考えられることが多いんだけど、両者は無関係ではないにせよ、直接的な因果関係はないんだそうな。
886イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 14:49:49 ID:S7b6oExe
セリフの表現規制が原因で「銃夢 LastOrder」、集英社ウルトラジャンプから講談社イブニングへ移籍か
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100820_gunnm_lastorder/

読んだこと(見たこと)ないけど俄然よみたくなってしまった……
887イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:09:07 ID:pfKF9TCG
ラノベ新人賞が「学園都市」「能力ゼロ」「御坂美琴ぽいヒロイン」だらけ。あれ、腹ペコシスターは?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282294199/
888イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:13:20 ID:v7EilAc9
学園都市と無能力はともかく、美琴っぽいヒロインはある種仕方ないんじゃね?
あれはツンデレのテンプレみたいな存在だし。
ツンデレキャラを書くだけでどこか似た部分が出てきてしまうと思う。
889イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:21:32 ID:yg86kRu3
ぶっちゃけ美琴ってテンプレ暴力ツンデレキャラの暴力を電撃に置き換えただけだしな
890イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:23:46 ID:efp/JXRW
飛ばないラムちゃん!
891イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:25:35 ID:qmCFxGZW
異能力中心の世界における能力ゼロ主人公ってのもテンプレだしな。
ただ、テンプレの組み合わせで強烈に存在感残してるって点でかまちー腕は確かだよな。
892イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:29:54 ID:cYi/6gRj
> 4  美容師(catv?) [sage]  2010/08/20(金) 17:51:30.67 ID:gdwxixDA0
> 上条さんには無限説教という類い稀なる能力があるだろ

これがすべてな気がする
893イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:31:00 ID:yg86kRu3
かまちーと柳田理科雄の対談あったら見てみたい
月刊サイエンス読み始めた厨房のように得意げに語るかまちー
それに逐一ツッコミを入れる柳田
894イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:47:17 ID:+wo2hkuk
禁書って1巻がまともな出来ならシリーズ全体で倍は売れてた気がする
895イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:50:06 ID:qmCFxGZW
>>894
累計900万部だろ?
市場規模からいってもこれ以上はあんまり変わらなかったと思うが……
896イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:51:22 ID:QguiZrhh
禁書の粗に突っ込みをいれる柳田と
面白ければいいじゃんで済ませるかまちー

柳田って突っ込みに作品へのリスペクトがなくて無粋だとおもう
897イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:55:58 ID:QguiZrhh
>>895
巻割ではハルヒの66.7万部/巻が上限か
898イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 18:56:25 ID:6r+aHDDO
問題はビリビリっぽいヒロインが主人公に勝負を挑むということ
「学園都市」「能力ゼロ」「御坂美琴ぽいヒロイン」+主人公に勝負を挑む

これだけあれば禁書を連想しちまう
サブヒロインは神裂みたいなのが多いみたいだし
899イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 19:01:13 ID:6txdseXG
>>896
「マクロスって歌って戦うんだろ?w」とか言っちゃうレベルの認識でやるからこそ面白いんだと思う
900イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 19:21:25 ID:efp/JXRW
柳田流はマクロスって歌で敵を倒すんだろ? っていうのを、仮にエンタープライズを同じ大きさの空母を音=音波で破壊するためには何dbの〜
とかやるのがポイント。
901イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 19:25:42 ID:O42KrbqI
気がつくと、元ねたよりとんでもない化け物になってんだよな。
902イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 19:30:00 ID:Krv8DdjF
つーか別に柳田はそれで本が売れてるんだからいいんだよ。
それで売れてなかったら糞だけど。売れりゃー正義。作家目指すんならそれを覚えとかないと。
903イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 19:34:04 ID:O42KrbqI
一時期はやった謎本とかの中で一番ましで面白いからねえ。
原作やってない、設定聞いただけ、9割がた憶測、その当時流行ってたノリでひどいこといいまくりないい加減な本とか、
もうただ叩きたいだけのアンチの本とか、それはもうひどいのがいっぱいあったしな。
904イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 19:38:40 ID:uhh3PmlB
狭義の作品ファンと非オタ一般人との温度差が、そのまま
あのシリーズの作風になってるんだよな。
905イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 20:19:29 ID:YZoWNbWD
>>904
それはあるかも。
最近友達から新しい所を借りて読んだけど、結構面白かったよ。

多分、基本的に「出来ない」と否定しないスタンスが柳田さんの面白さの秘訣だと思う。
他の人が言ってるように無理矢理押し通す滑稽さが面白い。
あれも無理、これも無理と否定ばっかりだと読んでてストレス溜まるだけだしね。

906スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/20(金) 20:42:33 ID:ltKhyB+O
新人賞@ラ板 517(語彙無)き作者のオウム表現
新人賞@ラ板 517(いついな)くなるのかこの新人
新人賞@ラ板 ワナビ517(ファイナ)ルファンタジー
新人賞@ラ板 す517(ごいな)マサルさん
新人賞@ラ板 517(ご自由な)ワナビライフプランを
新人賞@ラ板 517(5-17俺的ストライクゾーン)
新人賞@ラ板 非実在少女じゃなきゃ517(強引な)アタックできませんよええ
新人賞@ラ板 517(ウィナー)は俺だ!


新人賞@ラ板 す518(ごいや)マサルさん
新人賞@ラ板 451 96414 0363(すごい苦しいよマサルさん)
907イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 20:44:49 ID:cYi/6gRj
新人賞@ラ板 何度でも投稿、ほんとしつ517(こいな)この無職
908イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 21:17:22 ID:pSf8FDbN
新人賞@ラ板お前の(517)濃いな
909イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 22:51:50 ID:Krv8DdjF
そうだ――うれしいんだ。生きる、よろこびが。
たとえ胸の傷がいたんでも……!
なんのために生まれて、なにをして生きるのか、こたえられないなんて――そんなのは、いやだ!
今を生きることで熱い……こころが、燃える!
だから、君はいくんだほほえんで!
そうだ! うれしいんだ! 生きるよろこびが!
たとえ、胸の傷がいたんでも――ああ、アンパンマン……。
やさしい君は――行け! みんなの夢、まもるためにっ!


アンパンマンの歌詞って熱すぎじゃね?
910イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 22:53:25 ID:1SxfiSVx
いくぞ!ばいきんまんの方が好き
911イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 22:55:44 ID:GernKhdz
>>906
寸もセクシーメイツだったとは……
912イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 23:03:22 ID:FqkKQ1VC
今日は掃除とか頑張ったし、明日から頑張る
913イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 23:07:57 ID:whzaDBPx
明日っていまさ!
914イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 23:18:42 ID:uhh3PmlB
>>913
寝るなってことですか? もう寝たろってことですか?
915イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 23:24:32 ID:/yvkprgU
ジョジョネタだよ
916イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:02:21 ID:ANJn6PB4
154頁推敲終えて52頁減らせたっす
MF既定枚数クリア
残り36頁推敲がんばるっす
917イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:02:54 ID:/6kvD+44
>>909
その歌、特攻で散っていった弟やその同世代の若者を思って作ったらしいよ。
918イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:04:36 ID:ANJn6PB4
というか…1/3減らしちゃうって、俺が今まで書いたの何だったんだろう
よほどスカスカだったのかって話だが
まあ、ブラッシュアップだったってことで…変じゃないよね
919イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:09:09 ID:XC6GNsu0
俺もワンシーン書いて後で水っぽいところ直してるから、通しだとそれくらい減らしてるかも。
まぁ、筋がきちんと通ってればいいんじゃないかな。
920イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 04:57:57 ID:FX6rQOeT
主人公の能力も思いついたしプロットは完成した
ガガガ大賞に向けてがんばるどー
921イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 12:14:10 ID:QIgtATe9
プロットとして書いたモノから削って小説にするタイプもいるらしいよ。
922イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 12:34:50 ID:AUBOmfkV
MFってラブコメ以外もありなんかなぁ
グロホラーなんだが
923イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 12:50:49 ID:xT82fow/
>>922
面白ければ(ry
まあMFに関しては日活ポルノとかエロゲ作ると考えてればいいと思うよ。
924イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 13:01:29 ID:QIgtATe9
★3位 MF文庫J
一点突破作戦が功を奏して躍進した非角川のラノベレーベル。
新人賞に懇切丁寧な評価シートを導入したパイオニアで、新人の育成に定評がある。
評価シート一般化で相対的にメリット減少、ワナビ時点で量産必須・デビュー後萌え魔改造と敬遠要素も。
ゲームラボで暴露された新人作家の悲劇はここと推測されているが不明。

応募時は、萌えなくてもいいんじゃない。
後で改造させられること、覚悟すれば。
925イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 13:04:28 ID:IfVEaSgz
自分で魔改造施している俺なら心配ないな
926イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 13:10:53 ID:YfY4447v
今年の富士見は私の邪鬼眼小説が火を吹くわよ!
927イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 13:15:02 ID:QIgtATe9
まだ富士見15FPしか書いてない。
928イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 13:55:05 ID:V+Yl5rGu
無茶苦茶面白くかつ感動的な夢を見てしまった。
これを文字に起こせば9月のMFは貰ったも同然なのに記憶に抜けがある
なんで眠りながらじゃメモを取れないんだよー
929イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 13:56:47 ID:9W2D56//
>907
>何度でも投稿、ほんとしつ517(こいな)この無職
新人賞@ラ板 ワナビ517(ファイナ)ルファンタジー

>911
愛に、気づいて下さい♪

>917
言われて見れば……
やなせたかし偉大だ。ニャホニャホタマクロー以外

>926
(ただし焼却炉的な意味で)
930スレ寸トッパー ◆3kUkphbfBE :2010/08/21(土) 13:58:32 ID:9W2D56//
ぐあぁまたキャッシュが
そろそろ携帯買い換えるべきか>929オレ
931イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 14:03:10 ID:5S9eSIWd
原爆に実はゾンビウイルスが混じっていたという設定でケロイドゾンビから逃げ惑いぶっ殺し必死に生きるシナリオ考えたけど友人の忠告で捨てた
932イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 14:11:26 ID:BhmXu9wt
HOTD見て思いついた話の一言で済むシナリオ
933イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 15:05:07 ID:g+2QZXfg
>>932
ゾンビもの書こうと思ったら、今ゾンビアニメやってんのな
俺が最近ゾンゲリア見なおしたのは偶然じゃなかったか
934イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 15:16:35 ID:1kZfreAV
マジレスすると核爆発の際に生じる火球の温度は数万度に達するからウイルスはきれいさっぱり燃え尽きちゃうんだぜ

あとHOTDはゾンビってよりおっぱ(ry
935イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 15:20:58 ID:LNZ36XMX
ナノマシンで 身体は超高速で再生する。ただ脳は細胞が超速再生するのが逆に仇となり、
記憶が維持できない。故にゾンビとはどうだい。
936イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 15:24:16 ID:LNZ36XMX
軸索を伸ばしシナプスを形成して神経回路を形成まえにナノマシンで強制的に細胞代替わりが行われる
937イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 15:40:51 ID:lZU2Nc5R
>935
オーフェンという作品があってだな。それに出てくるキャラがそんなんだった。
再生というより蘇生に近い回復力を持っているが、頭が破壊されると記憶が消し飛ぶ。
ついでに、無理な再生の連続で内臓のほとんどが癌細胞化していて飯が食えない。でも死なない。
938イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 15:45:08 ID:LNZ36XMX
オーフェン読んでないからシランかった。
いっそ月光蝶よろしく大量散布してみるかな。
939イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 15:48:22 ID:Du5skKaN
バイオハザード小説大賞用のプロットがまだ残ってるんだよなあ

時期が時期だけに使うわけにもいかん
940イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 15:58:48 ID:5S9eSIWd
13歳の米国人少女が書いた小説『レガシーI』

『レガシーI』(平林祥訳、WAVE出版、2010年7月23日発行)は、1992年生まれの米国人少女カイラ・クリューバーが、
13歳の時に書いた歴史ロマンス小説である。本書は2008年に、セルフパブリッシングで出版された。それが話題となり、
米国アマゾン社の出版部門アマゾン・アンコールに評価され、商業出版された。

 中世ヨーロッパ風の架空の王国ハイタニカを舞台に、主人公アレーラ姫と二つの祖国を持つナリアンとの禁断の恋物語である。
ハイタニカ王国は、娘は親、妻は夫に従うことが当然視され、女性は政治や軍事に口を挟むべきではないという家父長制的な社会である。
それを同年代の女性たちも当然視する中で、アレーラ姫は自我を持ち、社会に関心を抱く。名前も似ているため、フェミニズム文学の代表作
『アリーテ姫の冒険』のアリーテ姫を想起させる。
 因習にとらわれた男社会の不合理、ナリアンと比較した大人たちのだらしなさ、父親が高く評価する人物が自分にとってはつまらない
人物に映るなど、時代や国境を超えて通用する人間社会の一側面を描いている。この点で、著者が人間関係の描写に長けた英国の
作家ジェーン・オースティンの再来と称されることも納得である。
 本書はミステリーとしても優れている。本書の視点人物はアレーラ姫であるが、作品中の謎は彼女が生まれる前の出来事に起因する。
しかも、女性は政治や軍事について知らなくていいという社会であるため、彼女には十分な情報が知らされていない。ハイタニカの歴史に
ついて彼女も十分な知識がないところから出発しており、読者と同じレベルである。そのため読者は、彼女とともに謎を明らかにすることが
できないもどかしさを感じることができる。
 第1巻は、アレーラ姫が自分の希望とは決定的に反する状況下で自分の真の気持ちを確信するという、続きが気になるところで終わっている。
続編『レガシーII』は、2010年10月に発売される予定である。
(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者 林田力)

http://npn.co.jp/article/detail/30508206/
941イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 16:10:51 ID:Fb9QIR8a
>>906
http://www.youtube.com/watch?v=_MGVTOHbglE#t=2m02s

世界に羽ばたいたマサルさんのダバダバダンス
942イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 16:35:19 ID:t+eLFdxg
新人賞@ラ板 萌えは517(乞わな)いで
943イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 17:03:33 ID:JnASUQR+
新人賞@ラ板 もう517(恋な)んてしないよ
944イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 17:06:08 ID:u2opnihN
なんて言わないよ絶対
945イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 17:14:26 ID:uFbaCMmM
魔術VSボクシングで戦わせて「これはいい異種格闘技」とか思ってたらすでにデモンベインでやられていた件。
どうりでスラスラ書けると思ったぜ…
946イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 17:20:18 ID:JnASUQR+
デモンベインって、読んだことないけど、それって戦いになんの?
947イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 17:21:07 ID:Qj+881GF
なら魔術と懐石料理を戦わせるのだ!
948イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 17:26:49 ID:XQ0YU9ko
うちの兄貴の話なんだけどさ
娘(幼稚園年少)とその友達らをプールに連れてってあげた帰り
プールのシャワーじゃなくてお風呂に入りたいって話になったらしく
じゃあ銭湯にみんなで行こうっていうことになったみたいなんだけど
引率してたのが兄貴だけだったから全員男湯に入ることになり
男湯はもう男湯とは呼べない幼女天国(計六人)と化していたそうだ

入ってたおじさんらはもう気まずそうだったみたいなんだけど
人によっては見せちゃいけない光景だったんだろうなあ
949イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 17:43:21 ID:u2opnihN
無意識にパクってたりするの怖いよね
950イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 17:53:07 ID:g+2QZXfg
>>948
練馬だろ?しかも去年
俺見たし
でもかわいこちゃんはおらんかったから、ちょっと残念だったな
951イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:05:40 ID:LNZ36XMX
今月号のゲームラボ読んだ。

うまく、ぱくるのも作家の技だって。
952イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:20:12 ID:YLSyONO7
>>950
スレ立てよろしく
953イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:21:26 ID:XQ0YU9ko
>>950
場所はおおよそ合ってるがつい先日のことだから違う

>>951
あからさまでなければそんなに気にはならないしなぁ
中にはMFの竜王女とか元ネタ丸分かりのとかも多いけど
そういうのを気にさせなければアリだとは思う
逆に思わせちゃったら負けだろう
954イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:23:46 ID:H1bcKIAE
ゼロから思いつく、というのはないんじゃないかな
人は何かしらを参考に何かを思いついてる、と考えてる

俺はすでに他人の考えた日本語をパクリまくって小説書いてるし
955イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:24:27 ID:u2opnihN
あからさまに「元ネタはこれだよ」と自分でバラすタランティーノ戦法というのもあるぞ
956イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:26:36 ID:xT82fow/
>>953
元ネタ明確な方が差別化図りやすいくらいだしな。
竜王女は秋田厨の俺がまとめサイト見るまで気付かなかったレベル。
957イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:34:14 ID:97Kbu2qu
業界も数百年もので、成熟し過ぎて饐えた匂いがするところだしな。
新しいものなんてのは他業種から取り入れるのがほとんど。
手がかりすら無しで、一足飛びに異次元アイディアを持ってくるのは難しいでしょ。俺以外には
958イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:35:14 ID:TyI1pnBp
ここ最近読んで「割と斬新だった」と思える作品があったら教えておくれ
959イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:36:54 ID:uFbaCMmM
ライ麦畑でつかまえて
960イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:38:18 ID:cwO7jeM6
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に斬新なことに挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
961イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:42:51 ID:97Kbu2qu
箴言を説教に変えるのは、二番煎じどものたゆまぬ反復だって俺が言ってた。
すばらしいものは見るのも使うのも一生に一度と思い極めねばならん
962イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:42:58 ID:lZU2Nc5R
>>956
竜王女って何?超不安になった。
963イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:49:22 ID:xT82fow/
>>962
MFの「竜王女は天に舞う」のこと。世界観とキャラの設定がオーフェンのパクリと騒がれた。

つってもやってることはMFテンプレのボーイミーツガールだし、あれでパクリいうのはただ騒ぎたい奴だけだと思った。
964イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:52:51 ID:JnASUQR+
まあ、どこまで許容するのかってのは難しいよね。
965イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:55:42 ID:2tEAWF/5
ワンピースとスターウォーズを掛け合わせればいい

銀河王に俺はなる
966イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:56:26 ID:/6kvD+44
>>963
いつの世も、騒乱を望むやつはとにかくあおるもんさ。
100騒いで一つ火がつきゃしめたもんだからな。
967イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:59:50 ID:uFbaCMmM
>>965
それなんてカブトボーグ?
968イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:04:57 ID:JnASUQR+
この板の作家スレとか見てても、ファンなのにパクリだって言ってる人はいっぱいいるよね。パクリは駄目だよ。
969イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:22:09 ID:u2opnihN
まあワナビの俺らはまずはパクリでもなんでもどんどん書くべしなのではないかね
いつまでもそれでは困るが
970イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:23:00 ID:XQ0YU9ko
>>963
俺はそっちは知らなかったが
キャラの能力やらがジャンプ大集合状態の方が気になって一巻で読むのやめた
971イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:38:42 ID:lZU2Nc5R
>>963
まとめを見てきたが糞吹いたw
これはダメだな。オマージュじゃあ逃げられないレベル。
972イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:40:56 ID:7LiMqhW0
まとめページなんて恣意的なもんじゃねーの
スラムダンクの奴とかも相当アレだったぞ
973イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:42:02 ID:JnASUQR+
スラムダンクって漫画の? あれは言い訳できないレベルのトレースだろ。
974イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:43:52 ID:XQ0YU9ko
つうか最近そんなんばっかだな
確かに小説は模倣から始まるとは言うが
人のアイデアを踏襲するようなん書いてても面白くないと思うんだが
読者視点ではなくて自分がって意味で
975イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:44:01 ID:7LiMqhW0
976イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:44:23 ID:97Kbu2qu
>>972
本気で気になるなら、目を通して売り上げに貢献するのもいいんじゃね?

パクリといえば、他作品の主人公を自分のシナリオに招待するってのは
同人の基本的形態だけど、これってちゃんと洗練してやれば
商用に堪えるだけの面白いものができるんだけどな。
もう有名主人公は基本的にシェアワールドさせちゃえばいいのに
977イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:44:58 ID:7LiMqhW0
あー、いっとくけど竜となんとかは読んだことないです
978イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:45:26 ID:JnASUQR+
979イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:45:29 ID:XQ0YU9ko
スラムダンクは実際本人が認めたしな
その後付けられた難癖はアレだったけどトレス自体は酷かった
980イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:45:45 ID:xnnz1BnQ
バスケ漫画で、実際のバスケとポーズが酷似してる!と言われても・・・
981イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:47:04 ID:7LiMqhW0
なーんか、他の漫画からぱくるならともかく、写真で騒ぐほどのことかっておもっちゃう
982イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:47:20 ID:u2opnihN
NBAの写真見て描いたのは間違いないんだろうけど、それは悪いことなんか?
983イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:50:15 ID:XQ0YU9ko
>>982
トレスは普通にダメ
他の漫画からは当然だし、写真のトレスも
何だったか忘れたが法的に見てもダメだったはず
984イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:51:52 ID:aFd5OmJ5
そんなことより卑怯者の屑野郎IDg+2QZXfgはもとより
950以降キリ番踏んだ連中は何故誰も次スレを立てようとせんのだ
立てる気無いなら踏むな
985イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:53:26 ID:JnASUQR+
>>980
写真ってのは人の「作品」だから。それをトレースしたらあかんわな。
986イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:53:37 ID:xnnz1BnQ
980踏んだから立てようか?
987イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:54:23 ID:dKU1UzrX
トレスって他のもんをまんま写すことじゃなかったっけ
それは駄目でしょ
スラムダンクのそれがきっちり合致するかは知らんけど
988イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:55:05 ID:u2opnihN
>>983
法的にアウトなら作品は回収、本人もしくは出版社も法的処分を受けると思うのだが
そんな話は聞いたことがないな

70年代に劇画がさかんになり出したころから漫画の絵にもとの写真があるのは
いわば業界的な慣習だったし、今さら何を言ってんだというような事だと思うのだが…
989イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:56:17 ID:7LiMqhW0
まあマンガの話はスレチだし
振っといてなんだけどやめようか
990イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:57:22 ID:xnnz1BnQ
立てるか

かぶっちゃ嫌よ☆ミ
991イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:58:23 ID:JnASUQR+
>>988
盗作の類は親告罪だからな。盗作された本人が気づいて言わなければ、犯罪扱いされない。たぶん、気づいてないんだろ。
992イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:59:24 ID:XQ0YU9ko
>>988
ジャンプですから
冨樫も写真トレスバレたけど処分受けてないし
それに回収はあくまで自主的措置だから

ただ訴えられたら確実に負けるけど
993イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:01:49 ID:cwO7jeM6
でかくなった話だと、沈黙の艦隊でのトレース事件とかあったよ。
994イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:02:37 ID:YDRSIVAp
おまえらの駄作よりはマシだな
995イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:02:40 ID:r2jXcgaU
デビューしたい……

ファンタジア間に合わんなぁ……

ふぅ……次はどこだ

圧倒的強者になればパクってもこわくないんや!
996イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:04:05 ID:XQ0YU9ko
念のため
990がダメだったら立ててみる
997イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:04:28 ID:xnnz1BnQ
998イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:04:33 ID:ANJn6PB4
では>>996が駄目なら立ててみます
999イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:04:52 ID:dKU1UzrX
スレ立て乙

トレースは自分で撮った写真なら良いらしいね
自分で撮ったなら「自分の作品」だからトレースしてもいい
他人の撮った写真は「他人の作品」だからトレースだめ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:05:45 ID:AemcmH6B
1000なら編集者の俺が今年全員落とす
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━