【尻P】野尻抱介 その7【先生、仕…もういいです】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
作家・野尻抱介について語るスレッドです。

公式ページ「野尻抱介 リファレンス・マニュアル」
ttp://njb.virtualave.net/web/

詳細、過去ログ、関連サイトについては>>2-5あたりを参照。

前スレ:
【尻P】野尻抱介 その6【先生、仕事してください】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253434622/

関連スレ
ロケットガールをSF的に考察する http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1172074426/
【VOCALOID】パンツスレ11枚目 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1256226648/
関連スレ(過去ログ)
野尻抱介総合スレッド2 http://makimo.to/2ch/book3_magazin/1052/1052630317.html  (サービス停止)
野尻抱介スレッド http://natto.2ch.net/sf/kako/989/989449739.html
野尻抱介「太陽の簒奪者」&「ピニェルの振り子」 http://mentai.2ch.net/sf/kako/964/964941958.html
野尻抱介最高です。 http://piza.2ch.net/log2/sf/kako/961/961563564.html
2イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 23:43:26 ID:F34ZAr5j
著作リスト(単行本):
「クレギオン」シリーズ 既刊7巻 (富士見ファンタジア文庫→ハヤカワ文庫JA)
「ロケットガール」シリーズ 既刊4巻 (富士見ファンタジア文庫)
『MAGIUS ロケットガールRPG』 (富士見ドラゴンブック)  ※TRPGルールブック
『太陽の簒奪者』 (早川書房 Jコレクション→ハヤカワ文庫)
『ふわふわの泉』 (ファミ通文庫)
『ピニェルの振り子』 (ソノラマ文庫)
『沈黙のフライバイ』 (ハヤカワ文庫JA)

『ロケットガール』関連リンク:
富士見書房 ロケットガール(版元公式。あらすじなど)
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/rocket/
ソロモン宇宙協会-ロケットガール公式サイト-(アニメ公式。キャスト、各話紹介など)
ttp://www.rocket-girl.jp/
〜ロケットガール〜まとめサイト〜(2ちゃんねる系まとめサイト)
ttp://eswat.k-server.org/rgf/rgtp.htm
秋田大学ロケットガール養成講座(研究機関とのタイアップ)
ttp://www.mono.akita-u.ac.jp/rocketgirl/

アニメ版『ロケットガール』関連スレは、アニメ板にあります。
※アニメの話は出来るだけアニメ板で
3イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 23:44:07 ID:F34ZAr5j
過去ログ:
Part1 野尻抱介スレッド
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150839554/
Part2 【ロケガ】野尻抱介 その2【ふらちん】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173612687/
Part3 【ロケガ】野尻抱介 その3【クレギオン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190391896/
Part4 【尻P】野尻抱介 その3【ピアピア】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206162066/
Part5 【素数の呼び声】野尻抱介 その5【例の延刊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227228623/
Part6 【尻P】野尻抱介 その6【先生、仕事してください】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253434622/
Part7 【尻P】野尻抱介 その7【先生、仕…もういいです】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280500815/
4イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 23:58:18 ID:F34ZAr5j
そういえば、こんなのもあったね。

クレギオン
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/968948419/
SF板:野尻抱介スレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/989449739/
野尻抱介総合スレッド2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052630317/
5イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 23:44:30 ID:x2otZyXx
これ、本当に関連スレか?いたまがあたいよ

【VOCALOID】パンツスレ 11枚目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1256226648/855

|855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 21:24:28 ID:E/0Ml5/q0
|お前が好きだ
|お前のぱんつにしか目にはいらない

6イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 00:00:59 ID:418Pwf/I
これ、本当に関連スレなんだ・・・いいたまがあたよ
7イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 10:01:29 ID:4CDD3WVT
# 蝶の素材を作った人は、蝶のトレースだってことにはならないんだろうか? about 6 hours ago Tweenから

# 雲を撮った人はどれだけ著作権を主張できるのか? とかも難しいなあ。珍しい雲なら、シャッターチャンスを捉えた功績が評価されるだろうし。 about 6 hours ago Tweenから
8イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 11:34:51 ID:7zGqK2Ly
大丈夫か?
9イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 11:37:07 ID:RF5E3cPG
まともな創作家の感覚だと思うが?
パクリパクリと必死な奴等が異常。
10イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 12:00:41 ID:4CDD3WVT
11イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 17:25:21 ID:6m4FNWsd
素材使うことをパクリ言われたら、みんな取材旅行で休載だらけになるぞw
12イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 03:00:39 ID:mgpd1Jla
># 蝶の素材を作った人は、蝶のトレースだってことにはならないんだろうか? about 6 hours ago Tweenから
パクリ認定しすぎとは思うが、さすがにこの発言は一次素材製作者を馬鹿にしすぎ

13イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 12:19:03 ID:ySGIh+4+
小説を書いた人は、文字のトレースだってことにはならないんだろうか?

そうか、まずは早く青空文庫に上げて、自分で実践してみてくれのじりん。
14イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 15:29:00 ID:EM+QEOOA
>>13
>"のトレースだってことにはならないんだろうか?"
15イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 16:46:04 ID:W0ueMEWd
ツイッターで2ちゃんみたいなカキコして噛み付いてるの見てワロタ
多数の人の自身をフォローされてるならともかく、送った個人にしか見てもらえないしブロックされたらそれまでなのにw
16イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 08:50:49 ID:vwQuvfym
> 素材集を元にしてるだけなのにパクリとかw
> 叩いてるヤツは何も見ないで描いて見せろよww

ワロタ
17イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 12:25:16 ID:MMI8eaGf
確かにwなんのための素材集だってことになるなw
18イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 21:12:15 ID:GEpGYh7V
クラークのパクリじゃないのか
19イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 21:24:20 ID:CiM3OIc8
旧約聖書だろ
20イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 05:29:13 ID:y9wZIUer
蝶は多分著作権が切れてるが、
品種改良で新しく作った花とかどうなるんだろ?
21イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 06:48:45 ID:uWRJzLNH
登録していなければ、主張できない場合がある。
文章や絵に関しては、日本の場合は登録せずとも権利を主張できる。

品種については、育種権が種苗法で決められている。
品種登録されれば、育種権は25年(永年性植物30年)。
これを撮影したり絵に描いても、当然著作権侵害にはならない。
22イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 08:54:51 ID:gNuTldBf
> 蝶は多分著作権が切れてるが、
> 品種改良で新しく作った花とかどうなるんだろ?

ワロタ
23イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 21:48:56 ID:XQkS2OOV
>>7 >>9 >>11
それはあり得んわ。
だったら、ジブリ作品や細田時かけから「二三雲」
(美術背景の山本二三が描く雲)を切り取ってきてよそに貼り付けたりしたら
いったいどうなる?
購入者に限り自由使用を認めるような素材集からなら、
トレスなり切り貼りなり自由にしてかまわないだろう。
もちろんその場合でも、商用利用までも認めているかどうかは検討が必要。
しかしそういう性格を持たない素材集(ポーズ集)からだとしたら。
あるいは、そもそも素材参考のような性格を全く持たない作品からだとしたら。
24イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 21:51:14 ID:XQkS2OOV
Togetter - 「「Just Be Friends」「magnet」の絵師で有名な『湯呑P(ゆのみ)』氏が有料や改変禁止写真素材を無断コピペ/トリミング/加工」
ttp://togetter.com/li/38827
Togetter - 「ゆのみP(@yunomi_imonuy)問題に首突っ込んでヤケドする尻Pこと野尻抱介氏(@nojiri_h)」
ttp://togetter.com/li/39909
Togetter - 「2ch、ニュー速のゆのみP(@yunomi_imonuy)関連スレッドが悉く謎のスレスト祭り」
ttp://togetter.com/li/40500

尻P (nojiri_h) on Twitter
http://twitter.com/nojiri_h
SF作家 野尻抱介 ニコニコ動画では「尻P」、ボカロと技術部がメイン。

http://twitter.com/nojiri_h/status/20109411832
まったくですねー RT @raydive: ゆのみPの件、足引っ張る人の行動が目に余る。正直腹立たしい
12:11 PM Aug 2nd Tweenから
25イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 23:59:12 ID:8biSAmsT
そこら中コピペかよ
26イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 15:31:56 ID:X+MpL5A/
自分に批判的な野尻ボードのレスばっさり削除しやがった。
27イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 18:48:44 ID:UUQMtiH+
>>23
>商用利用までも認めているかどうかは検討が必要

そんな使いにくい素材集なんてダレも買わねえw
28イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 19:17:34 ID:nNZf7j3Y
CC BY-NC ライセンスだろ。普通にあるが?
29イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 19:50:25 ID:fFJx9EFa
なんというどうでもいい情報だろうか・・・!
30イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 20:29:50 ID:ADhj8Kpv
>>26
落書きは放置しておくと場が汚れるからな。
自分の管理下の場なら、ばっさり消去が最善だろ。
31イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 12:31:30 ID:WLW1bY2l
2ちゃんねるみたいなゴミ放置の掲示板管理が正しいとか思っちゃうのって、
2ちゃんねるの悪いところだよな。
32イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 13:23:22 ID:/CmaVRXE
自分が小説書いてる(書いていた)雑誌の編集長ブロックする方が
社会人としてずっと非常識だけどな。
あ、高齢ニート≠社会人か。
33イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 13:39:45 ID:WLW1bY2l
なんでツイッタの個人的設定で「社会人としてずっと非常識」とか言われなきゃならんのよw

馬鹿か?
34イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 01:30:20 ID:485FBBIt
えっ
35イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 07:05:18 ID:cQq/M8LI
作家が編集者へのプライベートの公開を拒否するのはアリだろう。

それとは全く別に
作家が編集者に依頼された原稿を書かないのは社会人として非常識だけど
36イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 18:03:40 ID:wz24w3GM
小説はまあ面白かったんだけど
ネットで野尻の人間性を知るとすごく幻滅した。
怠け者で幼児性むき出しでアニヲタの気持ち悪い社会不適合者。
ラノベライターってみんなそうなの?
37イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 18:21:34 ID:9rmxvj1O
勤勉、大人でアニメ嫌いな名士はラノベ読まない人が多いんじゃない?
38イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 18:41:11 ID:GPRLu4CW
>>36 作者の人間性を気にするような奴は芸術に触れないほうがいいと思う。
小説に限らず。
39イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 19:14:49 ID:wz24w3GM
>>38
ラノベは芸術に入りますか?
アニメは?
アニメの声優の容姿とか人間性を気にしてるキモいおっさんもいるようですが。
今ごろ平野綾氏ねとか思ってるんだろうな。
40イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 20:21:29 ID:8bJwNUYw
>>38はartに幻想持ち過ぎ。
41イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 21:33:27 ID:O9vgNc8c
作品のファンであって作者本人のファンではないからな
42イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 22:53:02 ID:XQ5RBFq1
>>39
上2行と下2行が繋がってないぞ


ちなみにのじりんの持論は「他人の容姿等をバカにする人は自分も何かのコンプレックスを持っている」
43イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 23:01:57 ID:O9vgNc8c
下2行は自己紹介だろ
44イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 00:52:05 ID:bROGnP5O
>>39
だれかが「これは芸術」と言えば、煉瓦でも便器でも芸術になる。
(俳句でさえ尾崎放哉がいるし……)
45イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 01:44:36 ID:zhspZksQ
そう、2ちゃんでのオレのレスも芸術なんだよ
46イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 10:28:08 ID:1q2CnWu+
野尻ってアニオタじゃあないなあ
単にやってたら見るだけ程度だろ
録画機器使ってないみたいだし
47イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 10:35:10 ID:1lMfRLNC
>>42
その理屈で言うと、決して人の容姿を貶さないやつは自分に自信満々のイケメン野郎で、俺様の究極の敵('A`)
48イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 11:42:46 ID:wa33qtuM
超ブサイクでも本人が気にしてなければコンプレックスにならん

むしろどんな美人やイケメンでも、もうちょっと鼻が…とかコンプレックスもってることが多いそうだ
49イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 20:58:44 ID:Gm989oLu
芸術ってCHIN↑POMみたいな奴らが持て囃される世界だぞ
社会常識の破壊大好き
50イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 11:53:29 ID:h48U3XqT
オナニーのオカズを製造していただけなのに
芸術家気取りのキモヲタのスレはここですか?
51イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:41:29 ID:MMcGoZhx
それでのじりんnのしんさくよていh?
52イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 13:41:11 ID:mcRNy+3/
公開されてんのはこれくらいか?
http://twitter.com/comicryu/status/19899926194
53イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 02:02:00 ID:N5nOXo/H
「小惑星探査機はやぷさ」?
54イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 16:35:48 ID:r8wTyRg/
ttp://blog.award2010.konorano.jp/

> 小説を書き始めたきっかけは何かあったりしますか?
>
> 体を壊し、引きこもりになったことがきっかけです。
> 人と喋らない生活が続いたため、まともな会話が出来なくなるだけでなく、
> 日本語の筆記も怪しくなり、リハビリの一環で書き始めました。
> 文章だけは昔からそこそこ書けていたので、
> 能力を取りもどせば人としての自信につながるかなと……。

ヒキコモリからラノベライターに社会復帰する人もいれば
ラノベライターからヒキコモリに転落する香具師もいる。

> 賞金の使い道は?(笑)
>
> 引きこもりで親に借金をしてしまったため、返済にあてます。

のじりんに爪の垢を煎じて飲ませたい。
スズキ・エヴリイの借金はどうなったのだろうか。
55イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 17:50:02 ID:QcOsEVg7
のじりんは自分がひきこもりだって自覚してんのか
そのわりにはよく出張したりしてるよね
56イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 21:27:38 ID:DqlFUb8N
作家の人間性っつ〜話だったら、今現在「マンガの神様」と崇められている
手塚治虫も性格的には相当歪んでいたとゆ〜ぞ。
初対面の水木しげるにいきなり「あなたの絵は汚いだけだ!」と罵ったり、
「あしたのジョー」が流行っていた頃に単行本を床に叩きつけて「こんなマンガ
のどこが面白いっていうんだ!」と怒鳴ったり。
秀才だろうが天才だろうが所詮は生身の人間であり才能には限度があるし嫉妬や
やっかみもするだろう。

あまり小説を読んで必要以上に作家をカリスマ化するのはどうかと思う。作家本人に
とってそれは苦痛でしかないだろう。
>>55のじりんはヲタでネット中毒だけどひきこもりではないと思うぞ。
それどころか外出大好き。イベント大好き好奇心旺盛のミーハーだろう。
57イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 21:44:08 ID:42I/bfQ/
> あまり小説を読んで必要以上に作家をカリスマ化するのはどうかと思う。作家本人に
> とってそれは苦痛でしかないだろう。

別にどんなファン(やアンチ)がいようとも、所詮は他人事でしょ。
そんなことまで苦痛に思うようなら作家なんかやってられませんってw
58イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 21:54:33 ID:K47Chd8i
著作に関して言えば売れ行き以外なんて知ったこっちゃない。が、正しい作家だよな。
むしろ悪評も評価のうち。

しかし、書かない作家は作家じゃない。書けよホント。
59イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 22:08:31 ID:DqlFUb8N
>>57>>58
うんうん。「物書きは自分の恥をさらして生きていくんだ」と五木寛之も言って
るしな。
>別にどんなファン(やアンチ)がいようとも、所詮は他人事でしょ(>>57)
>むしろ悪評も評価のうち(>>58)

の通りだと私も思う。
んが...
>しかし、書かない作家は作家じゃない。書けよホント(>>58)

のじりんはもう「燃え尽きた作家」なのか??そうは思いたくない。のじりんが
敬愛するアーサーCクラークのように死ぬまで小説を書き続けて欲しいとゆ〜のが
このスレに集まる皆さんの大体共通した意見ではないかな。
60イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 22:48:56 ID:K47Chd8i
そうそう。書いて書いて、タバコやめないと死にますと言われたけど吸わないと
書けないから吸って力尽きるまで、くらい書くんだ。
61イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 05:55:17 ID:9G7iAL9q
今は「私の人生がSF」と思ってるフシがあるが
それならそれで小説以外でもいいから何かもっとアウトプットしろよ。

mixiは内に閉じこもってるからやらないって言ってたが
外から見たら今ののじりんの状況とまったく変わらないがな。
62イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 11:28:17 ID:Gr0p23wI
タイヤの空気洩れの孔
63イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 12:28:08 ID:7KVd8Mck
>>58
ラノベじゃなくてネトヲチあたりに立てるべきだったな、このスレw
64イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 13:36:21 ID:0Z0Gp252
>56
其の逸話
人づての人づての逸話だから
だれだれが言ってたのだれだれが毎回違うw
65イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 10:55:41 ID:Z0BIN+KW
野汁をラノベ作家扱いすること自体失礼
66イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 11:22:26 ID:KdUhJ7vA
単に「元作家」
67イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 19:33:39 ID:BbmCG7dk
「元SF作家」が正しい
68イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 19:47:13 ID:NL33hSil
COMICリュウのはやぶさ小冊子で書いてるな、小説じゃないけど
69イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 20:48:35 ID:nn5LShSu
>>66
サンプラザ中野くんや、デーモン小暮閣下のように、いっそ「野尻抱介元作家」というペンネームに
70イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 22:01:13 ID:BbmCG7dk
元作家の野尻抱介☆元作家さんです
71イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 01:22:53 ID:S4CJVVCh
野尻☆元作家☆抱介でいいよ
72イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 03:52:38 ID:+OEKjSwL
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11854251
「こんげつの絵日記。 こんげつはじえいたいの似非くうぼのしゅざいにいってきました。」
73イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 04:54:15 ID:yUuaR+vZ
関連スレの変更がありました。
【VOCALOID】パンツスレ12枚目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1283013982/
74イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 22:52:07 ID:CJTJBJPK
この人は泡銭があると遊んでしまうのでボルネオあたりに、
ナイフ・釣り針・キー・アンテナ・モノスコープ・パンツ
ストッキング・コンドーム・靴下・六分儀・鉛筆・亜鉛板
ライター・パスポードと一緒に置いてきぼりにしてもいいと思う
75イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 23:17:17 ID:oDAn47Ie
酋長になられても迷惑だろうから。
76イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 00:36:43 ID:I/BlAD6l
デカい花火に呪いかけなかったらok
77イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 01:10:23 ID:G79Mmd5H
ボランティアベースの仕事ばかりしてるとは自分が干上がっちゃうから少し考えないといけないとかツイートしてたな
78イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 01:22:22 ID:aHHlDWdz
今は何の仕事に就いてるの?
79イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 09:33:22 ID:gB8RYqRU
>>74
ポメラと電池も持たせないとただのサバイバーになるだけじゃないかw


>>77
いっそ「ボランティアベースの仕事ばかりしてるのに儲かってしょうがない仕組みを考えてこそSF」
ぐらい豪語してくれ。もう世界中から寄付が集まってしょうがないようなのを。


80イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 09:34:11 ID:gB8RYqRU
いっそ東方に手を出しちゃえ
81イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 15:38:38 ID:Ab/HOuJL
>>74
コンドームはいらんだろ。
82イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 15:45:11 ID:meFtvPF8
83イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 16:28:24 ID:EiEw+qnP
この板らしく「丈夫な水筒になるぞ」と書こうと思った。>>82 を見て「???」状態だったけど、
リンク先を見て納得。ある意味目からうろこ?
84イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 18:01:30 ID:meFtvPF8
ごめん、よく見たら>>74にライター有った
あとは銃口蓋位しか思いつかない・・・
ちなみに検索したらこんなんが引っ掛かった
ttp://abcdane.net/archives/200504/indo_condom.html
本当か?
85イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:43:03 ID:wV+npNYZ
86イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 00:58:35 ID:GXsM3z8X
パスポートのメモページと鉛筆でポメラの代わりにならないか
水筒や浮き袋、防水袋。靴下と併用して湯たんぽとか色々使える
問題はワクチン打ってないから死ぬ


87イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 09:18:17 ID:ragNpSen
>ワクチン打ってないから死ぬ
現実的にはそうなるのかw
食べ物が豊富だったら自前の免疫でなんとかならないかな
あとのじりんはアジアの方に赴任してたから海外経験のない人より多少強いかも
88イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 15:25:48 ID:J6NTXO6m
>>87
|自前の免疫でなんとか
マラリアとかに?

食料以前に、ネットから切り離されたストレスで免疫低下するんじゃないか?
89イラストに騙された名無しさん
戦中に南方でマラリアにかかって仲間はバンバン知んだが
終戦で捕虜になってまともなもん食ってたら直ったという話もある

発症による体力低下で食料調達不可になったらマラリアより先に飢え死ぬだろうが
食料備蓄さえあればあるいは…

毒ヘビが居る島だったらどうしようもないが