俺TUEE系ラノベを語ろう!4本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
まあ要は、戦闘力・知力を問わず、主人公の能力に敵・味方が圧倒され、
それを読んだ読者が優越感に浸れそうな作品を語ろうじゃないかと思った所存。

優越感などという、言い換えれば他を見下すことで得られる黒い喜びを、
二次元世界の主人公と自分を重ね合わせて楽しむなんて、素で考えると痛い嗜好だと思うが、
それでも『強い(強くなる)主人公の物語』はやっぱり面白いと思うし、
『ヘタレ(成長しない)主人公の物語』は、爽快感も無く総じてつまらないのが本質だと思うわけです。
2イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 12:56:54 ID:bth4i2s2
これまであがった作品リスト
・鋼殻のレギオス(戦闘力)
・神無き世界の英雄伝(知力)
・レヴィアタンの恋人(戦闘力)
・風の聖痕(戦闘力・知力)
・カオス・カオズ・ディスケイオス(戦闘力)
・操り世界のエトランジュ(戦闘力)
・ステレオタイプ・パワープレイ(戦闘力)
・でかたま(知力)
・ミスマルカ興国物語(知力)
・伝勇伝(戦闘力)
・A君(17)の戦争(知力)
・神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンシリーズ(戦闘力)
・空ノ鐘の響く惑星で(戦闘力)
・護樹騎士団物語(戦闘力)
・カレとカノジョと召還魔法(知力)
・デビル17(戦闘力・知力・セックス)
・火魅子伝シリーズ(知力)
・鋼鉄の白兎騎士団(戦闘力・知力)
3イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 12:58:43 ID:bth4i2s2
妖神グルメ(奇怪すぎる特殊能力)
ぼくと彼女に降る夜(戦闘力、作者自らが主人公が設定上最強とあとがきで語っている)
デルフィニア戦記(戦闘力、発想力、魔法)
ブライトライツ・ホーリーランド
吸血鬼ハンターD(戦闘力、不死身)
ラッキーチャンス(戦闘力)
ぷいぷい(知力)
火の国、風の国物語(戦闘力)
EX!(戦闘力)
ミスマルカ興国物語(知力)
ドラゴンクライシス!
ザ・サード(戦闘力)
いちばんうしろの大魔王(戦闘力、知力)
カンピオーネ!(戦闘力、知力)
緋弾のアリア
All You Need Is Kill
マルドゥック・スクランブル(暴力)
吉永さん家のガーゴイル
グインサーガ
真実の剣シリーズ
銀河英雄伝説(政治、戦略)
悪魔のミカタ
カオスレギオン
魔法戦士リウイ
紅(戦闘力 ※紫補正)
少年陰陽師
くじびき勇者さま
ポリフォニカ黒
4イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 13:01:09 ID:bth4i2s2
リアルバウトハイスクール(戦闘力)
天高く、雲は流れ(知力・武力・権力・魅力・運)
かのこん(エロ)
SAO(戦闘力)
ムシウタ
覇者の三剣
ブロークンフィスト
レイン
烙印の紋章
銃姫
陰からマモル
創竜伝(戦闘力、不死身、竜化)
ケモノガリ
RPG W(・∀・)RLD
漂う書庫のヴェルテ・テラ(魔法)
剣の女王と烙印の仔(異能)
ウェスタディアの双星
ロマンティック・サイボーグ(戦闘力)
ガンパレード・マーチ
烙印よ、刃に囁け
神拳李酔竜
氷結鏡界のエデン(戦闘力)
烙印の紋章(知力)
ケモノガリ(セガール サバイバル)
神拳李酔竜(戦闘力・知力・政治・経済力・大人の余裕?)
はぐれ勇者の鬼畜美学(強くてニューゲーム)
5イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 13:03:09 ID:bth4i2s2
過去スレ
俺TUEE系ラノベを語ろう!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208278592/
俺TUEE系ラノベを語ろう!2本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267034378/
俺TUEE系ラノベを語ろう!3本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273967589/
6イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 13:03:23 ID:S3O5HgbK
烙印の紋章とケモノガリが重複してるアル
7イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 13:06:27 ID:bth4i2s2
>>6
すまん、適当にやった。今は反省している
8イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 14:30:10 ID:xkdAlUVy
主人公以外のキャラが俺TUEEEE展開やりまくりの作品は除外するしかないのかな
9イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 16:13:56 ID:lbZEMunq
とりあえず>>1
10イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 18:43:23 ID:1v7/Ylgf
≪我が名は>>1乙≫

貴方がTueeだと思うものが(ry、ただし(ry で行くのが一番か
せっかくの報告をアレは違うこれはヤダってばっかり言ってるとネタが無くなるし、報告する人も離れそうだし
11イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 19:02:35 ID:dfyi3wls
このスレオススメってか、茅田作品全般と火風の7巻までは、かなりの人が認める俺tueeなのかな。流れ的に
ケモノガリ、天高く雲は流れ、もあんまり反論聞かないか
12イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 19:34:53 ID:hsDiJ7kw
ミスマルカも重複
13イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 21:07:02 ID:+9p6apnT
茅田作品でもスカーレットウィザードのケリーは特に大人気な感じな気がする
14イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 21:08:33 ID:Y8n/q4Sm
ネット小説ってラノベとは違うものって位置付けなの?
無料か有料かが違うだけで一緒のものだと思ってた
無料だから筆力下ってわけでもないし
15イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 21:25:49 ID:9JllonDy
他所でやれ
16イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 21:40:53 ID:JMAx57oG
 あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
17イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 22:34:49 ID:lbZEMunq
>>13
正直、一番好きな主人公かも
18イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 01:47:50 ID:HXRdJjVN
その分他の作品でのケリーが残念に感じちゃうけどなw

そういえばクラッシュブレイズは今月発売の巻で完結らしいが
唐突なことだしまたタイトルを変えて同じメンバーで続けるんだろうか
一番の感情移入対象になってるケリーの扱いに多少の不満はを持ちつつも
なんだかんだで好きな俺TUEEE系作品だから続けてほしくはあるんだよな
19イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 02:07:22 ID:hoo/882Z
でたまかは、「でたとこまかせ」の略だぞ。
そろそろ、そのデカチンみたいな誤字直してやってw
20イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 02:13:27 ID:9arZwDV3
俺も最初は気になったけど、場末のスレだし別にいいかなぁと
21イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 20:08:17 ID:c4E3LMgR
一人称でかかれたオススメってある?
一人称の方が感情移入しやすいし
無駄が無くなるから俺杖小説的にいいと思うんだ
22イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 00:13:36 ID:lnHCcJOh
>>21
SAOかな?
取り敢えず主人公半端ねぇ
23イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 01:03:04 ID:b62Utd7u
>>21
ケモノガリ
セガールさん大好きです
24イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 07:12:49 ID:jFUmHhRz
前スレで話題になったネット小説だけど、魔法科高校の劣等生は面白いと思った
主人公はエンジニアとしても戦闘員としても世界最高峰。つーか完全に化け物扱い
世界最強の一人が主人公を敵に回したくない怪物扱いしてる時点で面白いね
25イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 07:29:46 ID:5dxGc5qC
一人称といったら涼宮ハルヒの憂鬱だな
26イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 08:58:03 ID:mn+HoGlr
>>25
俺TUEEじゃないじゃんw

>>21
すでに古典の域だけど
スレイヤーズとか好きだったなー
27イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 00:33:55 ID:vJ5I7eoW
>>21
ラグナロクとか
28イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 07:29:21 ID:ohyDynuH
鬼畜美学、2巻で早くも次巻へ続くとかw
前回の苦戦は何だったんだろうかと思うほど、
「ホンキをちょっとだけ」な演出www

といっても今回ろくなバトルが無いから
TUEEEE判定はやっぱり3巻へ持ち越し
29イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 14:36:57 ID:STYNC+Xf
>>27
ラグナロクは剣の視点だから駄目じゃね
30イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 20:03:12 ID:AbrcasmC
31イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 21:04:25 ID:bRDO8Xjx
レインクラスのTUEEがもっとみたい
32イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 00:46:42 ID:Wcyd8szj
古墳バスター夏美
シャギードック

と七尾あきらの作品大好き。俺Tueeeだぜ!強さに意味ないけど
33イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 00:47:25 ID:rCDxKjyp
前はテンプレに居た気がするけどマスラオ面白いな。
周りが魔人だらけなのに手玉に取ってるのがいい感じ。
たしか最後に復活どんでん返しもあるらしいし。
34イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 00:57:21 ID:UMn1FFeh
今月は学園とセカイと楽園、エデン、SAOくらいかな。他なんかあった?
>>28
一巻微妙だったけど二巻も微妙だったのか
35イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 01:02:56 ID:Ulky2CLJ
>>34
個人的には2巻良かったよ
少なくとも1巻よりはTUEEEE分増量してたし
バトル系はもの足りないけど、女の子的には( ゚д゚)ウマーだったし

興味があるなら、そう外す出来じゃないので、買って損は無い
TUEEEE成分以外に興味なしなら、3巻の出来次第だから待つのがよろしいかと
36イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 02:25:35 ID:z3EQ2sEd
はぐれ勇者いいな!
強さだけじゃなくて、性格も俺TUEEEEな感じがいい
37イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 08:00:05 ID:lZ7et9oZ
俺TUEEに必要なのは絶対的な強さではなく相対的な強さだよね
38イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 09:23:17 ID:XZjUTSG/
ヘタレない精神も必要だ
39イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 09:39:20 ID:vRlIzPVF
つか、へたれないのが一番重要
40イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 09:52:18 ID:qPIMAE2u
へたれないていうと漂う書庫のヴェルテテラかな。
ラスボスにボロ負けして、その巻の内に立ち直ったのはかなりよかった
富士見作品て一度折れると途端にぐだぐだしはじめるからなおさらなあ
41イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 10:25:16 ID:PFnTnQLc
>>32
古墳バスターは1巻だけ読んだけど別に俺TUEEじゃなくね
幼馴染頼みだったし黒太子が君臨してるし
42イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 12:15:59 ID:Mi3qsfG3
サクラダリセットいいね
ブレない主人公は安定感がある
好みが分かれるらしいが割と好きだ
43イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 13:21:45 ID:UMn1FFeh
>>35
ありがと。今後に期待して買ってみる

マスラオってやつ面白そうなんだが、これって続編らしいな
前のシリーズから読んだ方がいいんだろうか?
44イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 15:03:24 ID:lZ7et9oZ
マスラオの前作であるお・り・が・みは俺TUEEとはちょっと違うかな
どっちかと言うとあいつらYABEEEって感じ
手も足も出せないような圧倒的すぎる化け物達に主人公も手のひらで踊らされてる感じ
俺は好きだけど鈴蘭チームの過去に興味がないのなら読む必要ないかも
まだミスマルカ王国の方が多分このスレ向きかと
45イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 18:49:22 ID:l4g17T1y
>>24の作品読んで結構面白かったから、俺TUEE系ネット小説を語ろうスレを文芸書籍サロンあたりに立てようと思ったんだけど、需要あるかな?
46イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 20:01:51 ID:oeCwmkuW
>>45
マジで?主人公が劣等生扱いされてる自己陶酔型で合わなかったわー
47イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 20:06:32 ID:oeCwmkuW
>>41
3巻で指先一つで宇宙崩壊 俺Tueee!となる。
48イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 23:18:51 ID:6+zIaOn0
>>43
前シリーズのおりがみは、マスラヲの主人公の敵の
YABEEEさ全開な前日談という位置かなぁ

読んでると アレだけ××な奴らがヒデオにwww と悦に至れる
べつに読んで無くてもヒデオのTUEEEぷりは十分なんだけど
読んでると敵YABEEEEなタメがある分、TUEEEとの落差がより楽しめるという仕様
49イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 23:55:31 ID:l4g17T1y
>>46
そこは好みの違いってことで

あまり需要がないようなので45は忘れてくださいまし
50イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 00:05:43 ID:I45NKTpC
ヒデオってそんなにTueeeキャラだったろうか?
いやまぁ人の考えなんて人それぞれだけど
51イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 03:14:46 ID:xJskMXU+
なんでフルメタが出てないんだ?
52イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 03:16:08 ID:xJskMXU+
あげちゃた
53イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 03:42:48 ID:yogvp7pZ
>>50
俺もあれは勘違い物の主人公が最後に頑張った話ってイメージだったからあんまTUEEEとは思わなかったな
54イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 04:01:26 ID:J9ytU3mf
>>49
そもそも供給がほとんどない
このスレでの基準を満たせるレベルの文章で完結or定期的な更新があるネット小説なんでほとんどないよ
55イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 09:20:12 ID:OVqZ+Jne
レインでさえかなりマシな部類になっちゃうからな
56イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 09:45:53 ID:gK2LiU0z
というか小説家になろうの投稿小説は嫌われてるというか敬遠される
57イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 10:28:01 ID:dLHfxZhF
まぁあそこはなぁ・・・
台詞部分がかなり多い、状況説明部分が足りない、擬音等が無駄に多いから読みにくい
利点といえば、テキストがダウンロード出来るぐらいか?
小説は寝転んで読みたいし

つーか、異世界転生モノでもいい、能力がチートなのも有りだと思う
だが、そのチートな能力すら他の漫画等から引っ張ってくるヤツ、おめーは駄目だ
せめてそれぐらいは自分で考えようぜ・・・
58イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 17:27:59 ID:j6j9wMxD
素人が練習で公開してるようなやつわざわざ叩くのも酷だと思うぞ
こっから上達して俺TUEEでデビューしてくれるんなら大歓迎だしさ
59イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 18:22:37 ID:J9ytU3mf
まぁ外部なら不死鳥英雄伝とか?
いい暇つぶしにはなる
60イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 21:48:07 ID:I45NKTpC
元ネット小説の自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりが中々良い感じ
俺TUEEじゃなくて、自衛隊TUEEなやつだけど
61イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 06:12:01 ID:m04XLHVe
現実でも強い連中が物語の中でTUEEしててもなんか違うような気が
デュラララの交機みたいな前口上してくれてTUEEならむしろバッチコイなんだが
62イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 08:08:12 ID:JNM6wDFe
人間相手だと強いの当たり前だからな
デュラララのは前口上で言ってるように化物相手だからカッコよく見える
63イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 20:08:27 ID:yCF5kYMm
魔法科高校の劣等生おもしろいんだけど、
妹も特別なのがやだ。
64イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 20:45:47 ID:NKF4GPY7
俺TUEE的には特別な人間が主人公を持ちあげる描写はありだろ
65イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 21:25:44 ID:AYoX/OxN
>>63
説明臭いって所に目を瞑れば確かに面白いな
妹も確かに特別ではあるけど、兄貴>>越えられない壁>>当主>>妹ぐらいあるから、気にするほどのことじゃないと思うが
66イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 00:43:45 ID:swHcMGE7
魔法科高校は男の友達とそれに絡む女がテンプレ過ぎて読むのやめたけど我慢して読んでみるか
67イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 13:50:46 ID:HGUBiZy6
>>61-62
自衛隊〜は読んだことはないけど2巻表紙にドラゴンいたし
人外相手にTUEEしてるんじゃね?
68イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 17:29:56 ID:3ZDzzOkC
>>67
ドラゴン相手でも楽勝じゃない。
重機関銃は効かずパンツァーファウスト直撃させても傷を負って逃げて行く程度。
69イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 17:36:10 ID:3ZDzzOkC
>>68は1巻での話だが、2巻がもう出ていたとは知らなかった。
早速注文した。ありがとう。
2巻の内容は既にネットで読んでいる(出版決定後公開停止)けど、ドラゴンもハンパなくTUEE。倒す過程で手に汗握った。
70イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 15:21:50 ID:pG/xHou1
主人公が作中最強クラスだけど、落ちこぼれのふりをしている作品ってある?
71イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 16:53:35 ID:TtStDybT
>>70
>>63がそうかな。主人公最強過ぎて軍事機密扱いでふだんは力を封印されてる。
72イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 19:45:36 ID:c+ug9HXd
>>63
妹は順調に進めば最強の一人になるってだけで、兄貴とは全然違くね

ネット小説は続きが遅いからちょっと難儀だな
73イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 22:39:45 ID:F3uXcdSN
>>70
伝勇伝1巻
レギオス1巻
74イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 22:44:45 ID:eeaXAgQw
>>73
伝勇伝はフリというより、やる気がない無気力系じゃね?
75イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 23:14:49 ID:Cz/r3uEx
伝勇伝は最近は不殺リミッター解除して全力出しても世界基準だと意外とたいしたことないのが
わかったから個人戦力での俺tueeを期待すると肩透かし食らう可能性高い
76イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 23:35:12 ID:RYrtA1mC
伝勇伝はどいつもこいつも幼少時に酷い目に遭ってた天才揃いで
期待していた主人公無双が全然でしょんぼりした
77イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 23:40:09 ID:c+ug9HXd
問題は主人公の強さじゃなくて
どれだけ優位を保てるかだからな
伝勇伝は1巻までだろう
78イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 23:43:33 ID:iukvx4i1
伝勇伝はここで俺tueeって聞いたから一気に買ったのに
未だに最終巻見てないわ…
なんで、しょぼいやつが強くなって、主人公は弱くなんの?
79イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 00:08:30 ID:Ji5QRZn9
リアルバウトハイスクールアニメみたんだが、これ本当に俺TUEEなの?
80イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 01:39:24 ID:fHixCdTF
アニメだと眉毛バンダナかポニテ武士かぶれが主人公っぽく見えたような

原作だと主人公はゴリラ教師なんで……
81イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 04:52:59 ID:2XPkGlCh
アニメって主人公違うのか
82イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 06:49:27 ID:O0I0hqZJ
そもそもアニメのリアバは主人公交代どころかキャラの名前と絵だけ流用して
あとは全部オリジナルにしましたってレベルでかつ超つまんない駄作
83イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 08:00:33 ID:1dp6+xGj
伝勇伝の斬新なところは、主人公が自分を大したことがないと謙遜してるテンプレかと思いきや、本当に大したことがないという。
斬新なら良いってもんでもないなww
84イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 09:36:29 ID:Tx+vOpt6
駄目にも程があるわw
85イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 13:34:15 ID:ShSI12Yz
主人公が強いと事件が速攻で解決されるから長い物語を書くのに向かないんだよね
特に武力tueee系
だから大概1、2巻がピークになる
需要があるにもかかわらず商業誌にtueee物が少ないのは必然なんだろうな

それでもプロの文章力で書かれたtueee物を読んで見たいんだけどね
86イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 13:37:56 ID:1dp6+xGj
それこそスレイヤーズお勧め
最近だとカンピオーネかケモノガリかな
87イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 14:12:59 ID:By0HZqTq
伝勇伝は最新刊付近で一応最強付近にもどってるぞ
88イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 15:56:52 ID:G+KDNVbB
ワードナの逆襲や白貌の伝道師みたいに
主人公格の人物が悪役で、高いTUEEE能力を発揮して
人間やエルフ、騎士や冒険者を惨殺していくようなホラー作品で
お薦めがあったら教えてくれ
89イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 16:22:52 ID:2l4BrW6m
>>88
暴れん坊将軍
権力と暴力を使って俺tueee
しかも倒される敵役はもともとは自分が任命した家臣
あんな奴を勘定奉行にした自分の見識不足を恥じろと
そんな感じ
90イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 17:10:08 ID:Ji5QRZn9
暴れん坊将軍ってラノベだっけ?
91イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 21:04:50 ID:/nqx/NF7
>>87
虫も殺せないようなヘタレに仲間の命一つと引換のチート広域殲滅能力持たせても爽快感とは無縁だろ
92イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 23:46:57 ID:6GarH+JS
>>91

仲間の命と引き換えとしらんとはいえ、
殺すか覚悟自体はしてるじゃない。

まぁ周りの陰謀劇のが多すぎだが
93イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 00:50:38 ID:HtletTjE
>>90
あなたが(ry
94イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 01:42:01 ID:XCa2q35Q
鬼畜さんコクーンやら暁の護衛やらにビビってる気がするんだが、2巻買っても大丈夫かこれ
95イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 06:03:34 ID:vCZ7ikjc
茅田のリィみたく、
美しさで他を圧倒する描写のある
私KIREE系はないですかね?
96イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 07:02:53 ID:biI65Nnb
>>89
暴力と血統が揃った俺TUEEって好きだなあ
暴れん坊将軍以外にも
水戸黄門
ガンダムSEEDDestiny
コードギアス
剣の女王と烙印の仔
火の国、風の国物語
・・・

特に種死のアスラン、ラクスや烙印の仔のクリストフォロ、ミネルヴァみたいに
対の存在になってれば萌えすぎる
97イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 09:33:17 ID:zz+a5kpg
>>95
蒼海ガールズの主人公とか……男の娘だけどな!
着替えて甲板歩いたらクルーが全員失神した時は吹いた

あと地味に作中最強の戦闘力を持っている
98イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 12:43:18 ID:GHXtyOjO
>>95
魔界都市ブルースかな
スレ主旨にも一応合致する
99イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 13:18:15 ID:zz+a5kpg
そういやブルーマンの主人公もすごい美貌という話だったね
100イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 14:07:44 ID:bouta9T5
>>97
蒼海ガールズの名前が出てきてうれしい
あれはもっと評価されるべき
101イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 23:14:13 ID:JL5iLlpF
>>94
1巻の描写でビビッてると感じるなら様子見がオススメ
まずコクーンTOPを堂引きずり出そうかと、地味な活動を(ry
2巻は「ちょっと本気出しちゃうぞー」なので1巻よりはパワーアップしてるけど
102イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 17:59:48 ID:+/2kCXtY
蒼海は期待はずれだったな
俺Tueeもハーレムも中途半端

女の子差し置いて主人公の男ばっかり
挿絵に出張るとか作者の男の娘プッシュが
酷すぎて尼でまとめ買いしたけど
途中で耐えられず切った。
103イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 18:17:13 ID:LamzX4Jd
まったく心の狭いヤツだな
あれは主人公のシューきゅんがヒロインでハーレム要員の女の子がヒロイックな活躍をするという
逆転の諧謔を楽しむものだろ
104イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 18:44:42 ID:+/2kCXtY
んー1巻はまだそれなりだったのが
2巻からは、あざとすぎてもう駄目

こういうのがお前ら好きなんだろう?っつー意図が
見え見えで生理的に受け付けなかった。
105イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 22:00:28 ID:z9qE07jB
>>95

魔界都市シリーズかな
登校すると全生徒が窓にへばりついてガン見する秋せつらとか

月すら惚れるメフィストとか
106イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 23:00:13 ID:pxx+8kRx
男じゃん
107イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 00:08:27 ID:n1NiiSCe
津守時生の三千世界の鴉を殺しとかもそうだな
これかなり俺TUEEEEだけどまだこのスレで出てなかったか
主人公はとんでもない超能力を持ち人間的魅力に溢れ男女問わず惹きつける上、
スクリーングラスで顔を隠さないと素顔を見た人が揃って固まってしまうような美形

まあ問題はBLに限りなく近い事だが
108イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 09:55:17 ID:ac+qdE3I
>>104
あれは作者の趣味だ
109イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 13:58:34 ID:ubCgC/Xe
皆があまりにも話題にするからケモノガリ一巻買ってみた
確かに俺TUEEだったしサクッと読めて結構面白かったな
クロックタワー3みたいな敵達もラノベらしいといえばラノベらしい
唯一目が滑ったのは幼なじみとのやりとりくらいか
楽しませてくれた作者には申し訳ないが、センスが古くて半ば読み飛ばしてしまった

で、これ続きあるんだよね?
オカルティックというかプリミティブというか、そういうホラー感は残ってる?
一巻と同じくらいだと良いんだけど
110イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 14:15:42 ID:97JLisl8
>>109
ホラー要素?申し訳ないが何を言ってるのかさっぱりわからん
セガールがジェイソンをバラバラに分解するのが一巻
2巻はセガールが死神兼勇者になる感じ
111イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 14:22:23 ID:Tm/nDNcv
ケモノガリ・・設定が作り込まれて無くて微妙だったなあ・・・・
批評サイトにいい意味で厨2病全開とか書かれてたけど
厨2病ならクラス全員捕まったところから描写して一人も犠牲者を出さずに邪気眼で救い出すだろjk
目覚めたらすでに一班しかいなくて殺人の才能もよくわからん後付の設定出してきたしなんだかなー
全体的にバトルロワイヤルの劣化版みたいな感じだった
112イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 14:27:51 ID:97JLisl8
その辺のバランス感覚(ケモノガリが正しいというわけではない)
が好みじゃないと合わないだろうな。
しかし、バトルロワイヤルとは全然違うだろ・・・
113イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 15:02:01 ID:ubCgC/Xe
>>110
ううむ、多少なりとも雰囲気感じてたのは俺だけなのかな
血塗られた歴史とか古い拷問器具なんかから滲み出るあの怖気みたいな
現代的な時代背景にそういうのを若干持ち込んでね
原始的な殺戮者のポテンシャル持った主人公が反撃する食い合わせが個人的にツボったんだ
出来れば使い古されたククリナイフより、屠畜用っぽいナイフとかを主武器にして欲しかった
どっちが猟奇殺人鬼だかわからんみたいなノリで

>>111-112
バトロワを持ち出すのはわからなくもない
学生が強制デスゲームとか、仲間内のやり取りとか、その辺じゃない?
漫画と映画しか見た事ないけど
114イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 16:31:40 ID:97JLisl8
>>113
相手がプロか同級生かで全然違う・・・と言いたいところだが、まあ枝葉末節だな
っていうか漫画版なら80%くらい同意するw

どっちが猟奇殺人鬼か解らないノリか・・・まあ二巻読んどけww
115イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 00:03:50 ID:ff1zoB5s
バトロワは漫画を見ながら、コインが逆だった場合の桐山を見てみたいなぁって思った
116イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 08:00:27 ID:pemKHfFb
そう思わせた段階で作者の勝ちだよな
117イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 10:01:43 ID:jvaL+aBs
ヒロインどっちか死ぬだろうと思ってたら死ななかった以外は大体期待通りだった
118イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 10:55:55 ID:Bv+iwL7m
>>107

BLだと思ってた
119イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 12:25:37 ID:M6d6WEpu
>>111
他のヤツらが全員死ぬから復讐鬼になれるわけで
誰も殺されてないのに相手皆殺しにして
なお追いかけるってただの変質者だろ
120イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 14:02:06 ID:wlNfp8f7
まぁ同級生がやられたやられてないは最終的にあまり関係ないんじゃね
相手追い詰めてんのはそうしなきゃ幼なじみが元の生活には戻れないって使命感だし
そのうえ本人の渇望もあるから、変質者ってか異常者であるこた間違いないっしょ
状況を把握しきれないうちからサックリやってたし
121イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 14:10:21 ID:wlNfp8f7
まあ>>111は求めてたものとは違っただけって感じだな
フルメタやクールダウンみたいな「悪党や裏切り者以外は全員無事」的お約束はいらんでしょ
そういう救世主的な、まっとうな類いのヒーローじゃないし
人を狩るケモノを狩るもの、血なまぐさいダークヒーローでしょ
122イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 14:12:27 ID:wlNfp8f7
あ、例えに出したフルメタはハイジャックされた一巻ね
123イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 20:53:56 ID:/8fQEBW/
電撃の新作の煉獄姫が俺TUEEだと思ったんだけどどうだろう
主人公とヒロインの2人両方TUEEな気もするけど
124イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 21:18:30 ID:LyLIbxXZ
>>123
1巻だけだが普通に俺TUEEだと思うよ。一人でも最強クラスだし
二人揃ってると実質無敵だからな。敵に容赦の欠片もないし
感覚どっか欠落持ちな感じだからな。個人的に前作が微妙だったから期待してる
125イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 23:55:41 ID:3x65cKsX
おおアレ良かったのか。買ってみるわ。さんくー
126イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 00:08:59 ID:at+JdqJ8
>>118
まあBLなんだが男も女もみんな主人公に惹かれるが主人公から男に対する恋愛感情
みたいのはないから読めないこともない
これシリーズで前作前々作は普通にスニーカー文庫だった
127イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 03:31:30 ID:yDBNt5At
偽りのドラグーン、カス呼ばわりされてた主人公に実は隠された力があって〜まではいいが、俺TUEEには程遠いな
主人公潜在能力が優れてるだけでアタマ悪いし後先考えないし結構なクズ
128イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 10:08:32 ID:1oRVLdJQ
>>124
ほうほう、やっぱ当たりだったか。
ナントカを狩る剣のようにの主人公を
ちゃんと強くしたようなもんなのかな。

買ってあるけど別の読んでる途中だからまだ読んでないんだよね
129イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 10:18:06 ID:1oRVLdJQ
>>121
北斗の拳とか神拳李酔竜とか基本的に間に合わない系ヒーローだから
その流れをくむんじゃないのかな

ロム兄さんは間に合う系の人だけど
130イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:58:25 ID:Mp6nFwiH
待てぃっ!系と
おのれ許さんっ!系だな
俺Tuee系では遠山の金さんタイプの
話は聞かせてもらった!系とかが個人的に好きだ
131イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 22:38:12 ID:nKZPbzVn
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● | 
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \

AAにすると、TUEE感が全く無いな
132イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 22:51:54 ID:SuNyQNL/
それはクマーだからじゃないのかw
133イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 02:07:07 ID:LdqzhdLV
初期のレイフォンみたいな、やる気はないけど本気になったら容赦や躊躇のないタイプが好きなんだけど、エデンの主人公ってどんな感じ?
134イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 02:49:17 ID:yoKj56xo
>>133
同じ強くてニューゲームだけどレイフォンとは全然違うタイプ
目的があるから力隠さないし(特殊能力と自身の秘密は隠してる)
レイフォンにやる気と目的と真面目と誠実さと正義感追加して
ハーレム度と鈍感とヘタレを大幅に引けば完成かな
135イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 02:54:52 ID:LMrvqdFx
上手い事言うなw
136イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 05:10:03 ID:LdqzhdLV
>>134
何その完璧超人ww

まぁ今のヘタレイフォンがうざいからヘタレじゃないのは嬉しいな
とりあえず一巻買ってみるよ、夜中にありがとね
137イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 11:00:29 ID:asvjcS8B
結構うざいと思うよ
138イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 16:27:57 ID:LMrvqdFx
サブの天才キャラSUGEEEEがあるのはいただけないけどな
139イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 20:06:59 ID:ebQJL2a/
ケモノガリってホステルのパクリじゃねーか
140イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 20:10:24 ID:/Tk91IQx
それは作者も認めてる
141イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 21:02:39 ID:6g6y55xX
>>139
つーか元ネタは19世紀の小説じゃね
142イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 14:01:12 ID:Vdplt/Q8
人間狩りの作品は昔からあるからな
ホステルはかなり新しい方だよ
143イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 15:45:56 ID:FoTATDAn
東ヨーロッパ設定とか主人公が無双するところとか
まあホステルはもうちょい悲惨なんだけどね
144イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 23:55:22 ID:V72jU/o0
SF小説はみんな
ジュール・ヴェルヌとクラークとアシモフのパクリ
145イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 09:19:55 ID:qRs+96HG
創作は全て聖書の(ry
146イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 09:34:10 ID:jfreicCH
お前等がホステルしか知らんだけだろ
あんな映画は70年代くらいから何本も作られている
147イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 09:42:09 ID:hhhFNUDq
ホステルさえ知らないぜ?
んでホステルって俺tueeeなん?
マジなら借りてくるんだが
148イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 09:59:59 ID:HswCR7RI
http://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=13151
悪魔のサバイバル (1986/米)
The Zero Boys

サバイバルゲームのチャンピオンチーム「ゼロ・ボーイズ」と
その彼女たち6人がドライブがてらに泊まりこんだログハウスで
得体の知れない殺人鬼たちに翻弄され始める・・・。
しかし殺られてばかりではいられない。
犠牲者がでて、サバイバル野郎としての血が掻きたてられた今、
彼らの反撃が開始された・・・。
「殺られっぱなし型」ホラーに武器携行・抵抗力を強化させた
B級バトルホラーの秀作。

↑ケモノガリはこっちの流れだと思う
149イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 11:36:07 ID:orrd2BPS
150イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 11:36:23 ID:kn9u9tb4
>>147
SAWみたいにどんどん殺されてゲームオーバーな映画かなあとおもったら途中からまさかの大反攻。主人公が活躍しまくってワロタよw
151イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 13:40:38 ID:r58HIJUh
おいおい楽しそうじゃねーかw
たまにはこういうのもいいな
152イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 18:04:38 ID:tQYmN/lR
つまりバイオレンスなホームアローン
153イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 10:03:05 ID:EfTd1jLh
あれは十分バイオレンスじゃね
コメディじゃなかったらあの泥棒二人は死んでてもおかしくないぜw
154イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 10:50:17 ID:xSqAf5jC
アメリカは不法侵入者を銃殺してもいいんだっけか?

伝説の勇者の伝説は結構俺的によかった
まあ大伝勇伝の5巻までしか読んでないんだけ
確かに主人公より強い奴らいるんだけど、そいつらも一人で国傾けれるようなチート武器持ちだったりだから気にならない
155イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 14:04:04 ID:Ek7CPopx
伝勇伝は1巻を乗り越えられなかった
ほんとは俺tueeんだけど世の中斜めに見てて本気ださないんすよってので
ああ駄目だこりゃ死ねと思った
156イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 14:15:54 ID:cuiDYfgn
たしかにイラッとするな
157イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 15:16:08 ID:ckNd1Yc/
電撃の煉獄姫がなかなか良かった
俺TUEEよりは俺達TUEEだったけど、物語序盤からヒロインがやたら化物扱いされて主人公は只の側近扱いだったのが、読み終わってみれば、あれ?主人公ヤバくね?さんざん化物扱いだったヒロインに完封勝ち出来るんじゃね?
みたいな、とりあえず続きが楽しみな作品だったよ
158イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:54:35 ID:SPRCp5ig
>>155
最後の一行が合わない小説読んだ時の俺の感想と全く同じだw
159イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:43:53 ID:GHVR41xe
ある意味これも一つの俺TUEEE?

U.F.O 未確認飛行おっぱい ファミ通
主人公が合法的に乳を揉みまくる おっぱいTUEEEE小説
160イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 05:47:11 ID:AccXXy+6
ネタ振ってんだかマジなんだか判断しにくいが、どっちにしてもつまんね
何でもTUEEE付けりゃいいってのやめようや
161イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 07:46:51 ID:zshOImeD
じゃバトル系以外のTUEEは禁止?
162イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 08:29:21 ID:dqXgslW/
商業とかで牛耳ったり、ってのもあるからバトル限定ってわけじゃないが、おっぱいTUEEEEじゃ意味が分からんわなw
アレだ、リストにある「かのこん(エロ)」ってのが元凶じゃなかろうか?
163イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 09:54:54 ID:dQHcaCo4
あいつはTUEEといえばTUEEだが(性的な意味で)
でもよく考えたらバトルでも合体したときは強かった気がする
164イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 11:31:44 ID:d1AyY+Zt
少し上の方でエデンについて聞いた者だけど、とりあえず一巻買って読んでみた。
絵とか設定は凄い好みだったんだが、如何せんお話や登場人物があまりにも綺麗すぎて、自分には合わなかったよ
165イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:43:30 ID:AccXXy+6
>>161
そこまで極端な事は言わないが
でも流石におっぱいTUEEEはないだろ
その言い方ならおっぱい自体強くなきゃいけない
方向性としては大魔王アリスみたいな感じか
あるいは肉弾凶器としてブン回すような作品だな
166イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:34:07 ID:iyy79OGb
おっぱいにこだわりあり過ぎだろw
167イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 09:53:01 ID:ijeucgTy
発言したほうは軽いユーモアのつもりだっただろうにw
おっぱいつーか日本語に潔癖な人だな
168イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 11:58:23 ID:wLqSxaYn
あれをユーモアとよぶなら、空気が読めなかったか、センスが無かったか、のどちらかだろう
潔癖とかそういう問題じゃ無ぇ
169イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 13:39:54 ID:ijeucgTy
くどいっす
170イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 14:57:37 ID:SHSMbnrv
ミスマルカ読み終わった
元々ネタバレ見てから買い始めたから
驚きは無いけど、あれを火風の泣きダッシュと
同列で語ってた奴は何を見てたんだ。
マヒロはやる気満々じゃん。
強引なリセットには若干萎えたけど。
171イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 17:34:27 ID:R6yXNaSa
10巻にも届かず第一部完!とか逃げ出したミスマルカと10を越えていまだ続刊中の火の国風の国。
世間一般に鑑みた場合、どちらが支持されているのは一目瞭然。
ここで評価の高い烙印の紋章に到っては火の国風の国の半分にも及ばない。
同じ土俵にあがる前に打ち切られるだろうけどね。
172イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 17:48:38 ID:Tx/9d0r8
SAOに誰も触れないな。いつも通りだから満足だけど
173イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 17:51:18 ID:zPRihm1I
売り上げでもミスマルカの方が上だし
第一部完が逃げってつまり打ち切りだって言いたいのか?
レーベルの柱をそう易々と逃がすわけないよなあの編集
174イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 18:22:18 ID:ghtCpFIE
>>171さんがきちがいすぎて笑ったw
ネタだとしても正気ならとても言えない^q^
175 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:06:17 ID:vtAUmmzb
ハルヒが強すぎるとはいえ、今やトモアキも角川の上位陣て状態だよな
MFも単巻だけとはいえ、ゼロ使抜いた作品出たし
世代交代進んでいくのかな

ラノベ全体で見たら相変わらず電撃TUEEEEだけどね
176イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 02:31:11 ID:yIAxOFEB
実績から考えても、続きを出してもらえるのは確実だよな>ミスマルカ
177イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 09:42:19 ID:PKQsfh3D
>>126
亀だが、前作までは俺TUEEEじゃないし、レーベル移ってからは小説自体が終わってるだろ…
登場人物がひたすら主人公を絶賛してるだけで話が進まない
同じ轍踏んでるクラッシュブレイズはまだ読めたが、三千世界は無理だ
178イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 10:54:56 ID:QacRUk1i
津守はBL臭過ぎて無理
竜の殺し方とかも無理
179イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 15:01:55 ID:EYLTbK1W
同じ美形だけど、敵味方どころか無機物さえも魅了するDは役者が違った
世紀末すぎてBLどころか色恋が全く感じられんが
180イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:17:55 ID:580Ojgez
フルメタがようやく完結して大団円のようだが、
TSRのラストみたく少しは俺TUEEしたんかな
181イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:26:20 ID:g1KjtRyu
あれはもう色々と俺TUEE好きがガッカリしそうな事やらかしてるからな
帳尻合わせみたいな展開されていたとしても、今更どうでもよろしい
182イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:22:14 ID:POML28pa
フルメタを俺TUEE目当てで読んでる奴なんかいたのか
M9で第二世代をフルボッコにするところとDBD,MMDのラストくらいしかそんなシーンないのに
183イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:09:24 ID:Jtppk5tp
>>182
おいおい、OMFのサベージ無双を忘れるなよ
劣悪な機体と状況を腕一つで乗り越える、あれこそ真の俺TUEEだろ
184イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 21:11:58 ID:g1KjtRyu
長いシリーズで、数えられる程度に活躍シーンが点在してたって、そりゃ主人公だからだろう
いいキャラだと思うし熱い展開だとも思うけどな
全体的には泥臭いタイプのヒーローって感じだわ
185イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 21:16:24 ID:uOwxjWxF
単純に俺TUEEにならないようにしてるんだろうし、
高純度俺TUEEという感じではないな
186イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 22:58:43 ID:ezxDOSNm
フレメタはヒロインがなあ
ヒロインの内面が奇形というかすごい歪で気持ち悪くて読めなくなったわ
187イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 22:59:06 ID:LUiopnzq
スレの趣旨とは全然違うけど個人的に宗介が一番かっこいいのは
アーバレストでベリアルにフルボッコされてコックピットこじ開けれられても拳銃一丁で立ち向かおうとしたとこだと思う
188イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 23:34:48 ID:g1KjtRyu
これもスレの主旨とは異なるが、フルメタで一番害悪なのは空気読めないファンだな
元々そういうとこあったけど、完結編が出るに当たって再燃したのかあちこちで話持ち出すからな
無関係なとこで脈絡無く、あるいは取って付けたような理由添えてな
唐突に、そういやフルメタが完結する的なレス何度も見たわ
189イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 23:43:22 ID:g1KjtRyu
>>186
かなめは嫌われがちだが作中一番の被害者だろ
作者が物語の進行上、最も都合よく改変しまくったキャラに見える
上っ面の輪郭はそのままに、話の一貫性というか整合性のためにその都度いいように扱われてる
奇形に見えるならその辺が理由だろうよ
シナリオ成立のためにキャラが崩壊気味
190イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 00:00:41 ID:POML28pa
ここ何のスレだっけ?
191イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 07:56:31 ID:UOtTLiWY
ウザいヒロインスレじゃなかったかな


題名よく覚えてないけどHJの表情無くした科学者と魔法使いの女の子の話を読んだけど
この主人公、科学者だけに知力TUEEな感じ。

魔法を科学で分析して対抗したりして面白い。

昔の海外物で化学方程式が魔法になる話があったけど、それに近い印象
192イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 12:18:12 ID:bhMOH6gc
一迅社てもう解禁してたっけ?
詳しい事は怖くてかけない
くいなパスファインダーは俺ツエーかな
193イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 12:22:39 ID:/L7fRUBX
8/20だから解禁のような気もするけど
これ、主人公Tueeなの?
あらすじ見るとハルヒ系っぽい引き摺られ系に見える
194イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 12:34:14 ID:bhMOH6gc
解禁か
主人公は時間停止 瞬間移動 サイコキネシスとか7個の超能力みたいなの
古代遺跡からてにいれてる。
軍隊まるごと潰すような異種族の戦車あいても単騎で潰せる
195イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 13:51:38 ID:WaoGC7Jx
能力は良いけど精神的にはどう?
俺にはそっちのが重要だ
196イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 13:54:43 ID:/L7fRUBX
能力凄くても尻に敷かれてるだけならTueeじゃないしね
197イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 20:14:14 ID:EBE/pFkO
多少の主導権を握られてる程度ならいいけど、全面的に尻に敷かれてたりすると萎えるよな
198イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 21:35:55 ID:waHKuQbf
エデン4サブキャラの話であんまり面白くなかったな
199イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 21:42:10 ID:BQATCrjB
スレ内でも繋ぎ巻と言われてるし仕方ない
次巻は色々動きそうだからそこまで悲観してないな
200イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 18:54:02 ID:NtF0WcmS
漫画だけど最上の明医は俺TUEEEなんだろうか
201イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 23:09:15 ID:vko7nu6j
ゴットハンド輝も患者死んでなかったような?
202イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 23:38:09 ID:rQrGGSzb
TUEEじゃなくてSUGEEだろ
描写がそれでも主人公に魅力がないとなぁ
203イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 03:25:40 ID:1HZLUW5m
最近のスレの趣旨はTueeというよりSugeeを求めているようなきがするけどな
204イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 11:01:14 ID:MPmRJc5L
基本的に優越感を刺激されることが一番の快楽だから、被るのはしゃあない
205イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 11:18:06 ID:2KeLRegv
>>1に既に書いてある
今更何をって感じ
はじめからここはそう言うスレじゃん
206イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 11:45:14 ID:B6gZerEJ
表現として俺TUEEEって言葉をつかってるだけでもともとの意味の俺TUEEEとは確かに違うしね
207イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 12:48:01 ID:1HZLUW5m
つまりスレタイがおかしいんだな
208イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 13:31:47 ID:Khewp4hJ
まぁいまさらかな
前スレで出てた魔法科高校の劣等生面白かったわ。こんくらいのがもっとラノベに出てくるといいな
209イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 14:15:00 ID:S3CznmVM
ネット小説って、面白い、面白くない以前に、ちゃんと小説としての体をなしている物を探すのが大変なんだよなぁ
面白い物は面白いが、ダメな奴は「ドカッ、バキッ、ぐはっ、俺は死んだ、スイーツ」並の文章という・・・
俺TUEEEEにしても、剣と魔法で戦ってる中で、主人公は世界と言う概念を壊せます()とかぶっ飛んだ物も多いし、中々ね・・・
210イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 01:53:01 ID:kq6ebGma
魔法科高校の劣等生・・・覚えたぞ!
211イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 10:45:03 ID:dRXS1xyJ
ネット小説ならではの俺つええなのかもね魔法科高校の劣等生
主人公が最強過ぎるせいかあんまり前面に出てこない
いかに間接的に主人公の強さを引きださせるかに全力を向けてる感じがするww

拙いと感じる部分は多々あるけれど、最近のラノベも似たようなもんだしまあ許容範囲
212イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 19:25:38 ID:Se/8VLDt
俺はその辺のラノベよりはかなりいいできだと思った
あの作者は見せるところをちょんとわかってる感じ
213イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 21:18:57 ID:hqPSGGWr
そんなに面白いなら書籍化されるのを待つか
214イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 23:40:05 ID:RPWIpnsm
いやあの量がラノベで文庫になるのはきついじゃないか

現時点で1,031,957文字

400文字原稿で2579枚
ググッたところ電撃の新人賞で
250から370枚らしいから単純に10冊超え

ちなみにちょっと前に流行った橙野ままれの
『魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」』が86万だから

ちなみに自分はどちらも2日かかかった
215イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 23:49:14 ID:c8Qv8gZV
おまえらが勧めるから読んでみたいけどどうも現代の日本設定がダメだわ
ファンタジー世界にしてくれたらいいのに
216イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 00:22:05 ID:59+nPTg3
近未来のサイエンスファンタジーだぜ?
217イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 00:53:15 ID:wpqK2SC9
>>214
はぶけるとこはどんどんはぶけるだろ
SAOの例もあるし良作書ける人がどんどんデビューしてくといいな
218イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 01:23:15 ID:i8uU44me
>>216
中世〜近世くらいのファンタジー世界ならFFとかDQである程度共通の世界観があるから理解しやすいけど
近未来ファンタジーだと世界観を把握するだけで大変なんだよ
特に舞台が日本だと漢字用語が多用されててしかもその漢字にカタカナの横文字が当てられたりしててもうわけワカメになる
『ゼロ魔』はすっと理解出来たけど『とある魔術』とか『シャナ』とかは用語覚えるだけでゲンナリして投げた
『魔法科高校』も特殊な用語がめっちゃいっぱい出てくる予感がする・・・
219イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 09:23:24 ID:5GHphquq
それ中世ファンタジーが楽なんじゃなくて和製洋物ファンタジーが楽なだけじゃね
とベルガリアード物語を読んで思った
220イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 09:44:25 ID:nyl3D8Zv
なんとなくわかったけど、大半のラノベが読めなさそうだなー
中世ファンタジーものでも世界観の説明がない本ないぞ
221イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 12:25:56 ID:fuJSWqeD
ロードス島戦記進めたら、登場人物カタカナだとだめだわーと言われた中学生の春
20年前でごわす
222イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 12:56:56 ID:i8uU44me
逆に登場人物が漢字だらけで三国志挫折したわw
223イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 15:11:07 ID:wpqK2SC9
俺も漢字ばっかの方がうわってなるな
224イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 15:43:09 ID:nyl3D8Zv
ありがちな外人名は把握できなくなる
ジョージ、メアリー、ジョン、ケイトみたいな
225イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 15:43:12 ID:yYzwmNrV
家名とか部隊名とかが長く、そして多いのが苦手だな
例えば、銀英伝とか
226イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 16:58:00 ID:fuJSWqeD
登場人物の名前は愛称コミで4文字までってことかww
もょもと最強!
227イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 03:23:55 ID:d60uTGkD
スカーレット・ウィザード読み終わった。
物凄く読み応えのある俺TUEEだったね
主人公たちの行動キチガイ扱いされててわらわす

で、続きの暁の天使なるものがあるらしいのだが。これも安心して読める俺TUEEなのかな?
デルフィニアとかいう奴も読んどいた方がいいの?
228イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 03:34:07 ID:4INOIXcG
>>227
俺Tueeと正体を隠すのがてーまだよ。
デルフィニアを先に読んでおかないとこいつら誰???となることうけあいだよ
229イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 05:21:00 ID:yTfJhHqF
なんかすんげえたくさん出てんだけどこれ全部読まないといけないのか?正直きついな…
230イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 05:28:13 ID:ILdtNtv3
おすすめスレで、俺TUEEの他に幾つか条件付けて
聞いてみたらいいんじゃないの?
231イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 06:27:41 ID:SDRfohUR
シャープ・エッジ(電撃文庫)
作者いわく「ナイフを使う少女がやたらめったら強いことをみんなに見せ付けたりする話」
232イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 09:43:15 ID:WFl/C+0A
デルフィニアの主人公はスカーレット・ウィザードの主人公に肩を並べるレベルで超人だから大丈夫じゃね
テンプレにもあるし
233イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 09:59:30 ID:E4u4wldk
魔法科高校の劣等生読んでるけど・・・・微妙すぎる。
文章力はあるんだろうけど、それを魔法と道具の説明に延々と費やしてる感じ。
絵も図もない文章だけでああいうのを理解させようってのは無謀だと思う。
設定資料集とか別に作るなら分かるけどね。
異常に評価高いけど・・・確かに文章力はあるんだけど、はっきりいってテンポ悪いわ
234イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 10:13:05 ID:yulsGUdr
まあ、web小説に期待しすぎんなって事だ
同人は一部の人と自分が楽しむためのもんだから
誰もが楽しめるようには書いてない
235イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 13:06:45 ID:4INOIXcG
でも説明しないと
「こんなこともあろうかと」
で終わっちゃうしな
236イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 13:22:33 ID:zdehZ/yD
俺はすげぇ楽しめたし、続き楽しみな小説久々に出会ったわ。スレ住人thx
しかしマテリアルバースト強すぎだろw
異世界ファンタジーなら魔界の雷帝とか読めばいいんじゃね
237イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 15:47:14 ID:34wREzvW
たまに能力について「な、ナンダッテー」と思う部分もあるが、魔界の雷帝も確かに面白いな

まぁ、あのサイトで言うなら、評価ポイントが1万超えてりゃ、とりあえずは楽しめると思う
もちろん好みとかもあるから、1万ポイント以上あっても楽しめない場合もありゃ、100ポイント以下でも楽しめる場合もあるが
238イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:14:58 ID:VknxO7af
なろうは文章うまくて面白い作家さんのお気に入りリストからたどるのが一番ガチ
評価よりはそっちの方が信頼度高めだと思う
239イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 20:09:00 ID:34wREzvW
>>238
言われてみりゃその通りだな
240イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 02:14:32 ID:HQAvwwfv
魔法科高校の劣等生で説明が多いのは最初の方だけだよ
後の方はたまにあるくらいで気にならなくなる
241イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 07:46:51 ID:PFYlt0O7
ネット小説も面白いのか
出版されてるのと比べて遜色ない感じ?
242イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 07:53:08 ID:xLAhfzjz
数も多いし、量質ともにほんとピンキリだけど
商業作品よりぶっちぎりで面白い作品とかゴロゴロしてる
ただ、探すのが大変
このスレのテンプレにあるのなんかだと
レインやSAOなんかは元々ネットで無償公開してた作品だしね
243イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 07:57:40 ID:lScN1IJp
遜色ない物もあれば、小学生の作文以下の物もある
編集が入ってない分、俺TUEEEE要素は活かしやすい

が、やっぱり探すまでが一番大変
244イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 10:17:15 ID:BOI5b8xl
俺のために書いてんじゃないかってくらい好みに合う作品があるよね
ただ完結しない率もやたら高いが
245イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 15:22:32 ID:70NrL+YU
>>244
ちゃんと完結するラノベもやたら少ないがな
246イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 15:49:56 ID:gtVCy00F
>>245
おいおい、さすがにいいすぎだろ・・・いや、まて・・・うーん・・・
ファイッ!!
247イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 00:27:10 ID:Saw6oLtE
色々web読み漁ってみたわ
落差は激しいが、それこそ有象無象に数があるから楽しいな
248イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 06:53:26 ID:pypdUgXO
ここはお前のチラシの裏じゃねーんだ
読んだならお勧め書けてください
249イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 07:53:55 ID:ek2h5YIr
ログ・ホライズン(知力)
online(ゲーム内戦闘力)
白の皇国物語(戦闘力)
腕白関白(知識)

二次だったら腐る程オススメあるけど
オリジナルで、さらにここでオススメできるものとなると結構限られるもんだね
あくまで個人の嗜好なのでお口に合わなかったらごめんなさい
250イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 11:11:34 ID:GjkUBUiY
シャギー・ドッグ
俺じゃなくて女だけど、久しぶりにすがすがしいTueeeだった
251イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 17:04:10 ID:5qIxq4Yv
お気に入りに入ってるのを調べてみたが、意外と二次の占める割合ってデカイな
魔界の雷帝や劣等生は既に出てるから、個人的には

Re:Creator――造物主な俺と勇者な彼女――
ワールド・カスタマイズ・クリエーター
とかだな
252イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 17:21:03 ID:uwaU1Cpz
web小説は板違いだしやめたほうがいいと思うが
続けてたらそのうち猛烈に荒れだすぞ、あれな人ががいつくと当分出て行ってくれない
253イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 17:33:50 ID:5qIxq4Yv
それもそうだな
前も、俺TUEEEならネット小説でも構わないって派と、板違いは認めない派で荒れたし、ここらでやめとくか
254イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 18:43:52 ID:IyOGrQ+s
俺はWEB小説大歓迎だけどな
とりあえず挙がったやつ片っ端から読んでいく
255イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:25:06 ID:5++X3I+s
小説家になろうの投稿小説はちょっと勘弁してほしい
256イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 04:02:31 ID:jgzRWnEQ
>>255
ピンキリあるんで一緒くたにまとめて読まないのはもったいないね
まぁ当たりは自分基準だと1/100くらいになっちゃうけど
257イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 06:41:30 ID:UF7R7G+l
素人の趣味の作文まで引っ張りださないと
スレが維持できないというのは悲しい
258イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 07:02:02 ID:jgzRWnEQ
その趣味の作文をそのまま出版して大ヒットしている時代になにを^^;
259イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:11:47 ID:d4QPHYgq
素人とは言わんが、アマチュアからヒットが出ちゃうのはなんか悲しいな
発掘してくれるのは良いことなんだけど、出版社は育成さぼってんの?ってきがして

特に、プロなのに完結しないシリーズとか見ちゃうと
260イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:23:51 ID:iyToh6yy
小説は別に競い合うモンじゃないからあえてプロとかアマチュアとか気にする必要はないと思うけど
あるとすればプロの編集者が付いてるか付いていないかであって
プロも幼い頃からエリート教育を受けて小説家になったわけではなくアマチュアから賞等を経てプロになったわけだから
261イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:27:17 ID:d4QPHYgq
そうじゃなくてさ、ネットで人気が出たのを確認して
そういう人間を拾うだけの商売って、楽しすぎじゃね?みたいな
出版社にはウェブでコツコツやってるような人間を拾って食わせるだけじゃなく
誰も知らないような良作や作家もどんどん拾って欲しいんだよ
262イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:30:13 ID:iyToh6yy
それはあるな
ラグナロクとかラグナロクとかラグナロクとか
てか出版社より作家の問題のような・・・・
ysknはよ書けや
263イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:30:17 ID:T83HvGPN
スレチだがその誰もしらないような良作に出会うにはどうしたらいいんだ?
webで発信か同人かレーベルごとの大賞でもないかぎり無理だと思うんだが
264イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 10:04:42 ID:Ft2dtG06
調べまわれば何とでもなるぜ
良作ならどうしても情報が出るし
265イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 10:14:25 ID:TRz/xDuF
いや、編集が誰も知らない良作や作家を、捜す方法を聞いているんだと思う。
個人で捜す能力には限界があるし、当然それ以外の業務もあるしな。
上手い方法論があるなら、出版社も是非知りたいと思うぞw
266イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 10:50:04 ID:Ef6IWT5w
拾ってもらうの待ってるような受動的な奴がキッチリ作品仕上げきると思うのか?
才能あろうが富樫みたいな仕事ぶりなら不要
267イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 11:08:07 ID:xiyPFm1s
まあ、でも俺tueeeというジャンルに限れば、
同人の方こそ人気ってのがあるからなぁ。

逆に商業作品にはどちらかというと向いてないジャンル。
スレ住人が望むような俺tueeeは編集レベルで撥ねられてそう。
268イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 11:25:19 ID:d4QPHYgq
>>266
それもあるけど、出版社が探してるのはウェブで面白い作品じゃなくて
ウェブで大人気な作品だしね
レインとかこのスレ向けだけど、俺的にはションボリというかアドレナリン足りなかったし

人気作探すのは商売として正しいけど、出す物全てがヒット作狙いとかウザいんで
俺TUEE分を多量に欲する人とか、フタナリ変態バンザイとかのマイノリティや
まだ見ぬ新しい燃えや萌えを満たしてくれるようなのを、プロの本屋こそが発掘してほしいなと
269イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 11:49:12 ID:jgzRWnEQ
いや、プロの編集さんはあなたの為に仕事してるわけじゃないので
自分の趣向にあった作品が読みたいならそれこそ自分で情報収集の努力したり
求める場所の枠を広げなきゃ
自分で情報収集したくないし、ウェブ小説は簡便
でも世の編集さんが自分の趣向にあった作品を出版して欲しいって
んなもん通らなんわw
270イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 12:15:33 ID:v6QHvBmr
情報提供が出版はじめメディアの仕事だろjk…
271イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 12:34:07 ID:TRz/xDuF
仕事だから何?
272イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 13:03:21 ID:Ft2dtG06
情報提供は出版の仕事じゃないぜ
273イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 15:01:17 ID:M7KGu/TH
誰かが書いてたとおりあれてきたな。
274イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 15:12:37 ID:nW0zBXSN
煽り合いがないなら議論だよ
275イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 16:49:58 ID:ejMf85xU
最近は禁書に期待してる
上条さんそろそろ覚醒しそうだし
276イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 18:50:03 ID:9o1KmsxM
烙印の紋章を読んだけど、これいいな、オルバかっけーよ

知力で俺TUEEするのはここ見てたから知ってて期待通りだったんだが、戦闘でも普通に作中トップクラスだよな。歴戦の猛将の得意分野で戦っていながらにして、周りにも目をむけて戦全体の勝利を成し遂げる
もっぺん言うけどオルバかっけーゆ
277イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:16:59 ID:gQSK9TAG
>>275
覚醒するまで長すぎだろ!
ってかアイツ覚醒すんのは最後までフラグ能力だけじゃね?
全巻買ってるけど本棚に並んでるのみたらいつも後悔するから
フラグマニア以外には個人的にオススメしないぜ
278イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:34:59 ID:iyToh6yy
烙紋は珍しく硬派のラノベだよな
まあ俺TUEEかどうかは微妙だけどオルバ活躍しまくってるのは間違いない
279イラストに騙された名無しさん
TUEEというか、欠点含めた自分の力量を把握した上で戦ってる感じ