谷川流 265

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

【前スレ】
谷川流 264
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273069980/

【過去ログへのリンクはこちら】
http://www.fxbl.net/?id=haruhi

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
 大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2板 http://anime2.2ch.net/anime2/ (放送終了後の作品専用)
 アニメサロン板 http://anime2.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。

□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

関連事項(必読)は >>2-10 辺りに
2イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:48:48 ID:1/RwzCC5
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>4-5 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『昔の女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
  『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
  一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
  彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
  本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
3イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:49:46 ID:1/RwzCC5
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>4 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定である。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道ですが今の所は不明です。
  涼宮さんを神とするのは「機関」説ですが、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめっさあるみたいだねっ!
  今後出てくるのか、もう出てきているのかすら判らない。要するに「作者のみぞ知る」っさ!

Q) パンジーさんって誰?
A) 陰謀で初登場した謎の未来人藤原(仮称)さんの愛称らしいです。
  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
4イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:51:03 ID:1/RwzCC5
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           |
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話)                             │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈)              │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話)              |
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、9〜10話)             |
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走)                 | ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2008年12月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息                              │ハルヒ劇場act.2
       朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、11話) | (収録-ザ・スニーカー2009年02月号)
       ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、12話)             |
       射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、13話)                 │
       サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号    |
                         アニメオリジナル/谷川流脚本、14話)  |
      サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)       |
           ↓                                ↓
     >>5 ハルヒ時系列チャート II へ
5イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:51:44 ID:1/RwzCC5
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>4 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失                              │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)              │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
四月   涼宮ハルヒの分裂
           ↓
?月   涼宮ハルヒの驚愕
           ↓
         以下続刊*
6イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:52:54 ID:1/RwzCC5
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」タン。決して芽衣子ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。
  その他にコピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。
  と言うか最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換ですわ。
  この際だから言わせてもらいますが私は「光明寺」です、いい加減にしてください!

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか? まあよい、お前が気にすることは無いのだ。

Q) 正直、確信犯的にされる既出な質問やループ、あからさまなネタや中傷等には辟易してるんですが。
A) ああ、あれね。実は私もかなりうんざりしてるのよね。
  ほとんどが「釣り」と呼ばれる「これを起点に荒らしますよ」って言う予告や前振りなんだけど、
  無くなるもんでもないから見かけたら徹底的に放っておくのが賢明よ、憶えておきなさい!
  他に聞きたい事は? なければこれでホームルーム終わり!

Q) この作者の小説面白い?
A) うまく言語化出来ない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、聞いて
  ユニーク

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
7イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:53:53 ID:1/RwzCC5
【既刊情報 I 角川文庫編】
ザ・スニーカー  ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html
角川スニーカー文庫作品  ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6

涼宮ハルヒの驚愕 平成二十二年四月三〇日 「ザ・スニーカー6月号」に冒頭部を掲載。年内刊行予定

谷川氏の最新コメント
ttp://www.animate.co.jp/original/book_tokuten/img/book20100430sniker6.jpg
色んな意味でご迷惑をおかけしております。
人生鋭意迷走まっただ中の谷川流です。
この期に及んで言うべき言葉など
何一つ思いつかないのですが、
お待ち頂けていること自体を忘れられないように
なんとか致します。
今回は序盤だけですが、
次は文庫本でお会いできる小未来の到来を念じながら、
それではまたっ。

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3

角川スニーカー文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273424725/
8イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:55:21 ID:1/RwzCC5
既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE  ttp://dengekibunko.dengeki.com/
電撃文庫アーカイブス  ttp://dengekibunko.dengeki.com/archive_bunko/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7
MW号の悲劇(一部執筆).             2008年09月10日 ISBN 978-4-04-867217-7

【原作担当(コミックス)】
蜻蛉迷宮                        2009年08月10日 ISBN 978-4-04-868067-7
蜻蛉迷宮 2                      2009年12月18日 ISBN 978-4-04-868301-2

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 136
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274482613/
9イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:56:02 ID:1/RwzCC5
テンプレいじょ!
10イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:09:28 ID:ktRRFsZi
>>1
11イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:11:37 ID:NimUtVui

今年中に出ると信じていいんだな
12イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:19:16 ID:Lhm8n7JZ
スレたてなおせ
13イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 04:11:51 ID:+0JqDuN7
>>11
まだ信じない方がいい。
14イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 06:34:16 ID:vtaVQQyi
>>11
トリニータ!

と書けばいいのか?

>>1
15イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 16:14:11 ID:+K8Pb5qz
そういえば、ハルヒの力を利用しようとするさまざまな動きがあるけど
消失で判明したことだが、あの力を奪い取ることができるらしい。
だとしたらだ、あの力を奪いとって世界征服を行うやからが現れてもいいんじゃないか。

俗に言う亡者ってやつがいまだに登場していない気がする。
16イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:42:23 ID:jJ1VkyDL

三島賞作家「セカイ系はゼロ年代の文学。評価できるがその『無力さ』に批判もある。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274968844/1-3



東「 SFファンタジーに変形した私小説、みたいな面白さがあるんですよね。新海さんの作品は大体
   『傷つきやすい私=キャラクター』みたいなところがあってね……、あと重要なイメージとして
   『教室=セカイ』という点があります」

 「 『ほしのこえ』『バトルロワイヤル』『ノブタをプロデュース』『涼宮ハルヒの憂鬱』……、ゼロ年代は
   教室文学の時代だったということも言えるかもしれません。そういう想像力のイメージの元ネタは
   多分全共闘だと思うんですが……」

東「 まあゼロ年代っていうのは『限定されたメンバー間での競争』っていうのが前景化された時代で、
   その象徴として『教室』という閉鎖空間に閉じられたキャラクターたちを描いたのがゼロ年代の
   想像力の特徴とは言えるかもしれませんね。」

17イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:24:09 ID:krPN8nPL
速筆ライトノベル作家(年間7冊以上)
http://d.hatena.ne.jp/Matsu23/20100307/p1

涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日
18イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:04:19 ID:c7GSXwSm
キョンが佐々木眼中無しなのは明らかなのに国木田が妙な勘違いした理由は、驚愕で明らかになりそうですか?
19イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:40:43 ID:+FRc9Cg7
>>1

キョンを見てると、つくづく一般人≠常識人なんだなって思う
こいつは一般人ではあっても、決して常識人じゃない

ハッキリ言って、キョンは危ない奴
憂鬱でのキスといい、陰謀で鶴屋さんにタレ込んだ件といい、
キレたら何するかわからない
20イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 01:20:32 ID:b0RBgr0I
分裂で、佐々木はクラス名簿調べてキョン家の電話にかけてきたが、
驚愕先行掲載部分で、キョンは佐々木の携帯に直接かけたみたいだった。

疎遠になったら携帯番号をさっさと整理する女と
たとえ離れてもそのまま置いておく男という
妙な生々しさを感じた
21イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 01:23:33 ID:uE4+7KlE
>>19
ハルヒという存在によって、その辺結構ぼかされてるよね
22イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 01:36:09 ID:kri4SOgE
>>19
憂鬱でのキスは酌量の余地があるだろ?
周りからピンチになったらキスしてください、やれキスしろそれキスしろだの
言われてやったんだから。
むしろ俺が想像した、ハルヒの目の前で自殺して否定してた方が危ないだろうに。
まぁそれからキスしたんだから付き合えよ、世界のために。はウザイけどな。

陰謀は・・・たれこんだっけ?
単に手に余るみくるを鶴屋さんに任せた、それが何者かは明言していないし、
実に政治的配慮をしてくれた鶴屋さんに感謝するけどキョンを責める必要はないだろう。
23イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 01:44:42 ID:x3TuzrCc
キスする前のキョンのモノローグは完全無視っすか
24イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 01:49:59 ID:kri4SOgE
なんか問題あったか?
単にハルヒは何者でも無い、ただの女の子だと認識した。
キスして唇に毒が仕込んであるとか思ったわけじゃないし、
ハルヒの危険性を認識したわけでもなかろうて。
25イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 02:08:36 ID:x3TuzrCc
安価忘れただけだ、流せ
26イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 02:11:21 ID:mzCUAgq1
いつのまにキョンが一般人にカテゴライズされてるんだ?
どう見ても変人だろ。
27イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 02:17:15 ID:9Ffrltro
そりゃキョンを一般人と比べたら一般人ではないだろうな
28イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 02:40:47 ID:kri4SOgE
普通→変人
普通でない言動や行動をする人、またはそれに付き合える人間。

キョン→変人
突拍子もない言動をとる、いわゆる異常者。常識が通用しない存在。
言葉が通じるなら普通、殺人鬼とか九曜とかは変人。

→長門 宇宙人謹製のなんとか。でも自分の心とか女の子らしいところを持っている
    ちょっと無口な普通の女の子で大切な仲間。

→みくる ちょっとどころかかなり頼りない未来人。でも年相応なことに誇ったり
     悩んだりする普通の女の子で大切な仲間、ていうか天使。

→古泉 怪しい組織に所属してハルヒを神と崇める極めて胡散臭い集団の一人。
    胡散臭さ満点だがまぁそれなりに悩んだりする友人で、仲間。

→ハルヒ 極めてとんちきでトリッキーでとんでも行動をやらかす奴。
     変人であることは否定できないが同時にただの女の子だと思う。

って感じだろう。
29イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 02:44:22 ID:/1sCu87X
物語りにはたいてい一般人が必要だが
谷口が一般人役として最適だろう。
まず主要人物の特殊性を知らない立場での第一印象を的確に示している
ハルヒ…変人
キョン…普通ではない
みくる…校内一のアイドル
長門…意外と人気
古泉…いけすかない奴
朝倉…ルックス最高性格までよさそう
鶴屋…だれだあの綺麗な人は

主人公の一人称形式の物語では
自分は一般人だと勘違いして思考する場合があるため
感情移入した一部の読者の中で、この主人公は
一般人なんだと勘違いしてしまいがちである

30イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 04:35:20 ID:n0VAdWmx
この流れだと
「(キョンは)あたしと同じ匂いがするっさ」と仰った
鶴屋さんもまた然り、といったところか
31イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:42:27 ID:Vmc4H98E
>>30
「おいしそうにょろ〜、どれ味も(ペロ)………この味は嘘をついている味だよ」
32イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:03:22 ID:nP2nspCd
>>20
キョンは佐々木の番号知らないでしょ
携帯に登録してないから、家に帰ってから電話したのだから
33イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 11:06:26 ID:b0RBgr0I
>>32
大事な用件なんだから、家で落ち着いてかけようとしたんじゃね?
34イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:46:32 ID:SEWRRuw9
キョンは特殊な能力を持たないという意味で一般人だが
特殊な存在であるのは確か
ところでやっぱながるんはマクロス世代だなーって思うのは
閉鎖空間でのキスに「ヤック・デ・カルチャー!」効果を付与したトコだな
ハルヒが当事者と観察者を兼ねてるのが面白い
35イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 14:42:20 ID:nP2nspCd
キョン自身は普通の人間だが、嫁のハルヒが特別なだけの話だよな
36イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:37:07 ID:kelsq/3B
小さい頃マクロス見てビビッたわ、ガンダムとか他のアニメと違って
ロボットの中からロボットと同じくらいの人が出てきたからな
37イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:25:02 ID:uE4+7KlE
最近、ハルヒはキョンが長門とSEXするの許可してしまうような気がしてきた
それが長門のメンタル面のケアにつながるっぽいし・・・
SOS団の実質的なリーダーは長門だし、長門がだめになってしまうくらいなら・・・
そんなこと考えそう
38 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/29(土) 17:24:33 ID:BodOuWU7

    ( ^ω^)     ∧_∧
   /     \      (    ) 氏ねって
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?氏ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

39イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:54:45 ID:6G1EKFF2
>>37
どこのスレの誤爆だよw
40イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:05:09 ID:uE4+7KlE
作者不明のSSに「涼宮ハルヒの微笑」という作品がある
コレによると、ハルキョンと長キョンは両方同時に成立できるらしい
コレを根拠に言ってみたんだが
41イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:10:00 ID:FJq7gcFX
でたでた
42イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:18:27 ID:kbBSbpn5
もう微笑が最終巻でいいんぢゃねw
43イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:23:37 ID:6G1EKFF2
原作がハルヒよりのままだからSSに逃げたくなるのはわかるが…
44イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:29:03 ID:Ohbl511y
相手するなよ。
45イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:54:22 ID:pUJW9hNC
まおゆうが流行ってるけど
経済学ラノベは無理でも法学ラノベとか書かないかな

ハルヒも
未来法と宇宙法と超能力者法の対立とも読めるけど
46イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:26:37 ID:vj+RCOBS
>>40
不明じゃないけど?
トリップも判明してるし、二年に一回くらいの割合で出てくるし
47イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:36:39 ID:+FRc9Cg7
>>29
>ハルヒ…変人
変人というなら、キョンの方が変人な気がする
ハルヒはむしろ「きれいなサイバラ」で
48イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:41:45 ID:PmrsqRFL
傍からみて変人だが実は常識があるのがハルヒ、
傍からみてまともそうなのに実は変人なのがキョン、じゃないか?
49イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:32:39 ID:YEKPQhLY
>>48
古泉も暗にそう言っているしね。
キョンは一度でもSEX経験したら、歯止めが効かないレベルに嵌ってしまうような気がする。
50イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:59:11 ID:GTAA6r2f
古泉のいう一般人は普遍的な意味でだからな
51イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 06:21:00 ID:DKzwzBgH
キョンはハルヒの恋人なだけの、一般人だよね
履歴あさっても、一般人としか出て来ないのは機関の調査で確定している
52イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 07:50:14 ID:U6M8UolN
キョンとハルヒは恋人同士でもなんでもないけどな
まだそこまではいってないだろうに、童貞君の妄想はこれだから困る
53イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:06:36 ID:heRQjGKW
世界の中心に立っている男が一般人だと?よしてくれ、なんの冗談だ
54イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:08:13 ID:UchWQL4L
ハルヒ→行動:突飛も無い行動を取る。起こるなら起こりなさい、不思議
    心理:起こって欲しいけど起きるはずが無い

キョン→行動:常識的兼良識的 悪く言えば消極的
    心理:不思議が起ころうと平和ならそれでいい

心が広い、柔軟性を持ったってことじゃないか? キョンは。

というか古泉がいくら常識的です、っていってもそれが行動言動に現れなかったら
ただの精神異常者が情緒不安定で、できる限り世間に出て欲しくない非常識
じゃねぇか。
55イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:26:57 ID:9Kt6Bjy5
>>54は結局何を言いたいのかわからん
古泉はハルヒは内面はあれで常識的なところもある普通の女の子だと言っているだけで
普段の言動や行動が常識的ですなんて言ってないのに
56イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 08:31:43 ID:UchWQL4L
だめじゃねぇか。なんのフォローにもなってねぇ。

まぁキョンは変人ではない、ってことをいいたいのよ。
キョンが変人なら鶴屋さんも十分変人になってしまう。
57イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:20:16 ID:m6Gx7IRQ
”ハルヒちゃん”シリーズを読んでる人と、原作のみを読んでる人とでは結構考え変わるよ
58イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:21:08 ID:YEKPQhLY
メンヘラと付き合うと自身がだめになるモデルケースだな、ハルヒって
ハルヒは小学生時代はああじゃなかったらしいよ
59イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:24:15 ID:YEKPQhLY
>>54
じゃあ、ハルヒ劇場や雪山症候群はなぜ起こったんだ?
あれらは本来起こりうることのない出来事のはずだ
60イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 10:21:59 ID:pMAH244u
>>59
雪山は天蓋さんが原因だろう…じゃないのか、言いたいのは
そういうのもハルヒが(現実にはありえない)という想いで
無効化するはずじゃないのか、て事か?

ハルヒ劇場未読なんだよな…今度の再録単行本待ち遠しい。
61イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 11:16:03 ID:Sx1qLjj6
>>56
……キョンも鶴屋さんも十分変人だろ?
62イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 11:25:15 ID:5rTNaqB3
>>56
昔からクラスに一人ぐらいいただろう?

大人しくて目立たない、突飛な行動に出るでもない
けど一度会話してみると、言葉の端々に狂気とか凶暴性が見え隠れしてる
頭のネジが根っこの部分で外れた奴
後からクラスメートに、「あいつ危ねーよ、何するかわかんねーよ」と言われる奴

ハルヒを陽性の変人とした場合、陰性の変人とでもいえそうな奴
63イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:20:01 ID:Epv0tgak
ハルヒ劇場もシュミレーション空間っぽいしなあ
64イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:52:55 ID:4DPzFMEf
>>59
…? 雪山はなんかキョンに原因があったわけじゃなかろうに?
劇場に関してもなにがあったのかは知らんが。

>>61
お前は社長属性とか大物とか呼ばれる人間に一度謝るべきだ。

>>62
そこがよく解らんのだ。ひょっとしたら俺がそっち側にいるのかもしれんが、
さして異常な答えを出している訳でもなく、凶暴性を見せるといっても
それは自分の仲間が理不尽な暴力にさらされた時ぐらいだし、
ハルヒという変人に長い間付き合えるから、と言ったら世の中のカウンセラーと
いう職業が変人である、ということにしかならん。

常識が通じ、第三者からの助言も聞き入れ、ある程度行動を抑制してくれる。
これは普通の世界に生きるごく普通の常識人で、若干大物気質なだけじゃないか?
とても他人から「変人」と言われる理由にはならんだろう。
65イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:34:33 ID:Epv0tgak
社会に出ていない、学生の立場ならそう考えてしまうのも自然であろう
66イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:39:36 ID:4DPzFMEf
谷口は健気に話しかけようとした朝倉も変人も見るのだろうか?
あまつさえチャンスあらば付き合おうと。

まぁそんなもんだよな、人間なんて。
67イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:48:22 ID:5rTNaqB3
>>64
あんたの場合、変人=社会不適合者という誤解があるような気がする
別に変人だからといって、人の助言を聞かないってことなないだろう
68イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:55:40 ID:W9V/rvB4
カウンセラーは自分も病むか話聞いてないかだと思うが
69イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:10:19 ID:PmrsqRFL
ハルヒは変人ではあるが常識的な行動もとれる
キョンは常識的な言動をしているが、心の奥底で非日常を望んでいるある意味ハルヒと似たもの同士
だからキョンも変わっている人間であると思うのだが
70イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:21:44 ID:4DPzFMEf
>>67
あー、そういう面もあるな。

谷口が評価して自分の理解の超える人間を変人扱い、はいいものではないが
まぁいいけど、それを他の人間が噂としてそのまま広めたり、
そのまま飲み込む俺たちのような読者みたいなのがそう評価したり、
うまく言えんが、評価を噛み砕かず飲み込むのが嫌いなだけだよ、たぶん。

>>68
病んだ頭のイイ奴は、自分の話を聞いているか確かめるからな。そして意見を聞く。
………佐々木もそういうところを評価していたのか?
まぁ頭の鬱屈は誰かに聞いて欲しいものだしなぁ。

>>69
楽しい事を望むのは感情の本質で、誰かが傷ついたり迷惑かかったりするのを
嫌がるのは理性の本質だと思うけどな。
……変わった人間と変人と変態を同列にされるのは嫌なのか、俺は?
71イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:26:13 ID:n4QXWduo
全レスみたいなのやめてくれ気持ち悪い
VIPにでもスレたてて自分語りしてこいよ
パッパパラリラ
72イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:47:07 ID:5rTNaqB3
あまり関係ないけど、カミナの抱えた本当の絶望って
『最初から実現不可能な目標を持ってしまったこと』なんじゃないかなって思えてきた。

1.人間の寿命はたった30000〜40000日程度
2.カミナが生まれてから寿命で死ぬまで、毎日一殺を心がけたとして、
  殺せる人数はせいぜい30000〜40000人
3.日本だけでも自殺者は年間30000人、交通事故でも年間10000人弱、
  カミナに殺される人数は360人ぐらい
  交通事故で死ぬ確率よりもはるかに低い

こんなんでどうやって、世界を絶望に染めることができようか。
いや、できない。日本一国ですら絶望に染めるのが不可能なのに。
73イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:53:23 ID:HIDqNKhm
>>72
絶望系の世界では人間=水面に出ているタコの足だろ?
それなら個にわけて考える必要はない。
タコを絶望に追いやれれば世界は絶望に染まるはずだ。
74イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:01:35 ID:zVAct3dT
そう、これは本来「普通じゃない言動を行うが、本当にそれが起こるのを望まない少女」と
「普通な言動を行うが、普通じゃない出来事を起こることを望む少年」の物語のはずだった
だが、ある時点で第3勢力が介入し、この構図の崩壊が始まる
長門有希のことだ、彼女は「普通じゃない存在だが、普通の世界を望む少女」だ
そして、長門が両者に正面きって抵抗してしまったため。この均衡は崩れてしまった。

ハルヒが真実を知ったとき、ハルヒの選択肢は二つある
キョンを選んで、非日常な世界にするか
長門を選んで、普通の世界にするか
ハルヒの本心を問う選択だ
非日常を本心から望むならキョンを、非日常を本心では望まないなら長門をえらばなくてはならない
消失の一件でわかるように、この選択に中間点は存在しない
75イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:56:39 ID:Sx1qLjj6
妄想を根拠に考察を始めるとまともな結論にならない良い例。
76イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:05:44 ID:PmrsqRFL
みくると古泉はスルーですかそうですか
77イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:05:26 ID:YEKPQhLY
>>76
古泉は、もともと存在しないキャラだし
みくるはただの空気だからコレでいいんだよ
78イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:10:06 ID:gYErkHvJ
もうハルヒと長門とキョンだけでいいよ
最終的にはハルキョンでさw
79イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:47:38 ID:YEKPQhLY
ハルヒがキョンに恋愛感情抱いているって何を根拠に言ってるの?
ちょっと前にキョンの人間性について語られてたばかりじゃない?
そんなやつのモノローグを真に受けてるの?

冷静に考えると、ハルヒが一番大事にしてるのはキョンじゃなくて長門と取れるよ
だからこそ、長門はハルヒの力を掠め取ることが出来たんじゃないの?
80イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:53:48 ID:JqCxeEqr
>>59もそうだが、お前の思考のプロセスがさっぱり読めないんだが
81イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:18:58 ID:5rTNaqB3
>>73
ヒント:黒幕はカミナじゃなくてミワ
82イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:24:21 ID:nJpUZRY4
機関は本当にキョンを一般人だと思っているの?
非核3原則みたいなもので
キョンが一般人と認めないと都合が悪いから、一般人と強弁しているだけでは?
83イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:37:35 ID:DrI+tyqL
>>79
憂鬱でキョンとみくるがキャッキャうふふしていたら、
キョンだけ選んで世界再改変しようとしたり、
野球大会でみくるの髪をポニテにしようかとイジっていたのを
キョンが見ていたら、突然やめたり
文化祭でキョンにしかられた翌日、こっそりポニテにしようとしていたり、
キョンと仲直りしたらパワー全快になったあたりから判断して


84イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:38:20 ID:8AE6YeLg
キョンが階段から転落したら、古泉が叱られてしまう程度には注目されているようだ。
85イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:46:11 ID:HIDqNKhm
>>81
黒幕がミワなのはいいとしても、カミナの絶望はカミナ個人のものだし
世界のシステムについては天使や死神が解説しているところではなかったか
86イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:54:16 ID:Sx1qLjj6
キョンがハルヒにベタ惚れってのは実際ヒロイン補正でそう見えるだけだろって思うけど、
ハルヒがキョンにってのはどっからどう見てもだよな。
87イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:36:42 ID:jFN0ibBg
ヒロイン補正てなんだろう
88イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:39:52 ID:6MH/qtv3
その補正は読者にしか掛からんよ
89イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:40:26 ID:Sx1qLjj6
主人公とヒロインはくっつくに違いないとか、そういう先入観的な。
90イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:41:26 ID:Sx1qLjj6
>>88
? だから読者の話だろ?
91イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:49:57 ID:jFN0ibBg
もしキョンと誰かがくっつくとしたらハルヒが妥当だろうと
漠然と感じたりするのもヒロイン補正なのかね
92イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:01:53 ID:dczpzkc+
主人公補正(ヒーロー補正)といったら、
物語が主人公にとって有利に多かれ少なかれご都合的に進むことや
主人公に対する他のキャラの反応が好意で終始しがちなことでそ

ヒロイン補正はそのヒロイン版と単純に考えれば、
読者の意識の問題ではないと思うの
93イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:06:52 ID:Sx1qLjj6
>>92
主人公補正にしたってただのスラングだろ? 言葉の定義とか言いだしても仕方ない。
まぁ、言いたい事は伝わっただろうし別にどっちゃでもいいけど。
94イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:27:52 ID:88vSixLe
ヒロインとおもってた人が、いつの間にかそうでなくなる事もあったりする
95イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:43:49 ID:yhh2/qSU
しかし、キョンがハルヒにベタボレなのは小説見てる俺らには分かるんだが、
傍から見ると長門やみくるに対して親切なように見えるだろう。

ハルヒはみくるにでれでれなキョンを見て、どのように折り合いをつけているのだろうか。
雪山でハルヒがキョンに、長門とナニがあったか問い詰めるシーンがあるが、
それ以降の話で長門に対して嫉妬したような描写が全く無いのが気になる。
96イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:49:39 ID:Sx1qLjj6
意味のない仮定だけど、もしみくるや長門がメインヒロインであれば、
全く同じ事をしていても「キョンはみくるにベタ惚れ」「キョンは長門にベタ惚れ」って言う奴が
絶対出てくる。
これこそが補正。
97イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:53:16 ID:Pn9kFMAg
>>81
ミワってカミナが悪魔召喚するようにそそのかした張本人だったり
カミナに鞭で打たれて悦ぶようなとんでもない変態女だったっけ
98イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:59:53 ID:jFN0ibBg
肯定するにしろ否定するにしろ補正なんて曖昧な言葉使わずに
具体的にどこを読んでどう感じたかを自分の言葉で話すべきだな
99イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:05:19 ID:Sx1qLjj6
>>98
それは、論点が全く違うだろう。
そもそも、当人が読んでそう思ったのなら、肯定も否定もしようが無い。
もう何度も何度も見てきた様に、譲れない線で平行線になるだけだべ。
100イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:06:10 ID:6MH/qtv3
なんでミワは鞭でびしばしを受け入れていたんだ
やっぱりアレでも一応、愛情のカタチなのか
人生で遊ぶのも
101イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:13:14 ID:jFN0ibBg
>>99
せめてどの部分を読んで補正だと感じたかくらいは書いてくれんとね
102イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:17:49 ID:n4QXWduo
>>94
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめぇが
                /(  )   インデックスの事を言ってるなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
103イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:20:10 ID:yhh2/qSU
ハルヒがキョンにベタボレだと感じた場所
憂鬱序盤→美少女だと思って話しかける。ハルヒの髪型が曜日によって変わることに気付くくらいハルヒを観察している。
憂鬱pp.286-288→"俺にとって、ハルヒはただのクラスメイトじゃない"と認めたうえでキスする。
消失p.230→病室で目覚めて、ハルヒを探してキョロキョロしてると古泉に指摘される。
暴走p69→「背後から抱きしめてILOVEYOUと言え」を古泉がやるといわれた時のキョンのモノローグ

たくさんあるけど、ツンデレっぽい香りがする描写全般からそう感じます。その中でもすぐ思いついたのを書きました。
104イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:23:37 ID:Sx1qLjj6
>>101
いやだから、「キョンがハルヒにベタ惚れだと断言しちゃうのは読者の補正によるもんだ」と言ってるだろうが。
本文のどこを見て補正とかそんな話じゃないのよ。
105イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:28:01 ID:heRQjGKW
ベタボレとか以前にラノベなんだから
SFでもコメディでもホラーでもどんなジャンルでも
最後に必ず(恋愛)がつくんだよ
主人公×ヒロインは決定事項だろうが
それがいやならエロゲでひたすらルートとフラグを
追い求めてろ春日
106イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:28:19 ID:yhh2/qSU
>>102
誰も政治部デスクさんのことなんていってないじゃん。
ハルヒだって長門のほうがヒロインっぽいし。最近は病弱属性までついちゃった。

>>104
ああ、つまり読者にはベタボレだと分かるけど、登場人物には分からないって話?

キョンの心情が分からないハルヒはもっと長門やみくるに対して嫉妬むき出しにしてもおかしくないけど、
そうしないのはなんでだろうとかそういう話?
107イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:31:40 ID:Sx1qLjj6
>>106
客観的に見れば、キョンがハルヒにベタ惚れしてる描写なんて無いのに、
キョンがハルヒにベタ惚れしてると断言する読者が居るのは、
ハルヒが主人公だから最終的にくっつくだろうというフィルタをかけたうえで二人の言動を見ているから
そのように見えるだけだろうなという話。
108イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:33:32 ID:W9V/rvB4
ゆりっぺがヒロインだと信じてたよ
109イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:35:41 ID:n4QXWduo
フィルタもくそも結局そうなるだろ

だが文脈のみを見た上でなら
キョンがベタ惚れしてるのはどうみても朝比奈さんだ
110イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:35:46 ID:Sx1qLjj6
間違えた、ハルヒが主人公→ハルヒがヒロイン ね。 言うまでもないと思うけど。
111イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:45:22 ID:wr+f7Nys
おまえら

谷川流は妹萌えなんだぜ
112イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:46:33 ID:heRQjGKW
ハルヒ「だからなに?」
113イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:56:13 ID:jFN0ibBg
ベタ惚れとまでは言わないが、キョンが一番好きなのはハルヒで間違いないだろうな
どこを読んでそう感じたかは>>103とかぶるから書かんけど
それすら補正とやらで否定するなら別にそれでもいいけどさ
114イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:02:48 ID:Sx1qLjj6
>>113
もちろん、どう感じたかの否定なんて出来ないよ。 それは平行線になるだけだ。
否定するわけではないが、自分としては1番とか2番とか付けれる関係じゃないとは思うけど。
115イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:04:37 ID:gYErkHvJ
恋愛スイーツ脳
116イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:05:13 ID:yhh2/qSU
>>107
>>103に掲げたような描写からベタボレ臭がぷんぷんするんですが……

>>109
文脈から考えるとキョンはハルヒにベタボレだと思います。
ただ、周囲からはハルヒよりもみくるに対して下心丸出しに見えるはず。
……と思ったけど、周りの人はハルキョンセットに見てるよね。宮野と光明寺みたいに。

ということは、ハルヒにベタボレなキョンは、みくるに惚れてるように振舞うが、
周囲からはバレバレでキョンはハルヒに惚れていると思われているのか。
117イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:07:13 ID:n4QXWduo
マジレスすると日本国憲法により言論の自由は守られているので
誰がどんな意見を言うまいが他人の意見を強制的に受け入れる必要はない
否定するのも肯定するのも勝手だが
最終的に自分がどう思うかが重要なだけでこんな議論自体まったく意味を成さない

ハローワークにでも行ってたほうがよほど建設的だ
118イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:11:48 ID:YEKPQhLY
よく考えてみて
自分を痛い奴にして孤立させた張本人であるキョンと
そんな自分の居場所を提供した長門
ハルヒはどっちをとると考える?

自分のことをいたわってくれるハルヒと
自分に頼るばかりの他の団員
長門はどっちをとると考える?
119イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:12:29 ID:Sx1qLjj6
>>116
>>103に上がったレベルの好意であれば、みくるや長門にだってよく向けられてると思うけど。
……や、みくるは微妙……かな?
長門で言えば、例えば
ハルヒに指摘されるほど長門の方ばっかり見てたり、
ミリ単位の表情が観察できたり、それを自負したり、
長門の親玉がどれほど強大か知りながらも長門のために真っ向から喧嘩売ったり、
色々あるぞ。
でもお前はそれらを、ベタ惚れどころか全然気にもしなかったんじゃないか?
120イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:18:43 ID:pGCfLzYC
補正がとかあほか
んな理屈が通るなら消失長門なんて補正しかねー
121イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:21:39 ID:jFN0ibBg
>>119
最初からそうやって具体的に書いてくれればいいんだよ
補正だなんだとケチ付けるような事言わずにさ

ちなみに長門に関してはまだ大事な仲間の一人って認識な気がする
陰謀の図書館の件や、ヒトメボレのラストとか読む限り
122イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:23:29 ID:Sx1qLjj6
>>121
わっかんない奴だなぁ。
つかもう説明疲れた。

>>120
どゆこと? 別に消失長門に対してキョンが惚れてるとかそういう意見全然聞かないし……
消失長門に対する読者のどういう見方が、長門のどういう立ち位置による補正?
123イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:25:56 ID:6MH/qtv3
「○○補正」とかメタ視点を語るのが悪いとは言わんが、どうにも意味を履き違えているきがするぞ
124イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:28:31 ID:GTAA6r2f
補正というか妄想だな。妄想をさも公式のように語るから反発を生む。
各キャラスレで同好の士と思う存分語ると良い。
125イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:28:32 ID:Sx1qLjj6
>>123
補正の意味は>>93参照
ヒロイン補正という造語では誤解を招いたかもしれないけど、
そもそも正しい意味なんて無いんだから履き違えているもへったくれも。
126イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:29:27 ID:pGCfLzYC
消失長門がキョンに恋愛感情を抱いているなどと読み手が考えがちになる
これこそおまいの言うところのヒロイン補正の良い例
127イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:30:18 ID:Sx1qLjj6
んぁ、良く見たら>>93じゃわかんないや。
とにかく、ヒロインだから主人公とくっつくだろう、という先入観による偏った見方の事ね。
128イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:33:08 ID:Sx1qLjj6
>>126
はい? つまり、ハルヒシリーズとはいえハルヒがメインヒロインとは限らないと思ってる人が
大多数だっていう事!?
ちょっとそれは……どうだろうなぁ。
つか消失読んでる途中には長門がメインヒロインだなんて思わせる所無いんだから、
それは純粋に文脈からそう判断する人が多いって事だろ。
129イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:33:10 ID:DKzwzBgH
先入観無しに読めば、キョンは明らかにハルヒにベタ惚れだよね
130イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:33:29 ID:jFN0ibBg
補正やらで偏った見方をしてるのは自分だけかも、とは思わないんだろうな
131イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:33:54 ID:pGCfLzYC
皮肉がわかんない奴だな
132イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:37:35 ID:YEKPQhLY
こっちが論じたいのは
X:ハルキョンは成立するのか?
O:ハル長門は成立するのか?
なんだけど、ハルヒはSOS団は長門のご好意で存在しているって事を知っている
長門なしでは自分の居場所がないって事もちゃんと理解している
133イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:39:02 ID:6MH/qtv3
>>125
ああちゃんと理解してるみたいだ、ごめん。言いがかりつけたな
でもそれでもやはり何か言ってる意味がよくわかんないや
134イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:41:26 ID:yhh2/qSU
>>117
押し付ける気は無い。ただ他の人の意見を聞くことで自分の考察を深めることが出来るかもしれないと思って、書き込んでいます。
個人的にみくるにベタボレだと思ってる人はどこからそう感じるんだろうかと疑問なので、
>>103みたいに1つ2つ例示をしてくれるとうれしいです。
もちろん反論すると思いますし、議論自体は結局は平行線で終わると思いますが、一方で新たな説が浮かぶ可能性もあるので議論は無駄ではないと思います。
言論の自由はそのためにあるのですから。

>>119
それは浮気かな……と思ってw
あと、121の言うように大事な仲間程度の印象。

長門にベタ惚れ派の根拠
ミリ単位での長門の変化を観察できるようになった。
消失p243→長門の親玉がどれほど強大か知りながらも長門のために真っ向から喧嘩売る

それに対する反論
陰謀→二人きりで図書館に行く約束をしたことの重要性をキョンが気付いていない。

>>132
それこそどこに書いてあるんだよww長門のご好意でSOS団が成立しているってどの描写から読み取れるのか全く分かりません。
135イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:46:52 ID:6MH/qtv3
ミリ単位かは不明だけど、古泉も長門の変化を見切ってるんだよな
キョンみたいに長門とのイベントがないにも関わらず、だ
それともひょっとしてキョンの居ないところでも積極的に意見交換くらいはしてるのかもしれないな
136イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:47:31 ID:YEKPQhLY
>>134
編集長一直線の査問もどき読んでみ
137イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:49:30 ID:Sx1qLjj6
>>133
いやぁ、単にキョン→ハルヒがベタ惚れってのはハルヒがヒロインだから種々の言動がそう見えるだけだと言っただけなんだよ。
それが何故かこんな事に。

>>134
そういう 根拠→反論 は意味がないと思うぞ? 好意の根拠を重要視するか、そうでない根拠を重要視するかだけになっちゃう。
そもそも答えが有って証明可能な問題というわけでなし、どちらとも取れる描写が沢山あるねで終わってしまう。
更にそこへ「キョンがツンデレだからそういう言い回しになってるのは明らか」とか言う奴が出てきたらもう収拾つかん。
138イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:52:05 ID:YEKPQhLY
136訂正
>>134
編集長★一直線!の査問もどき読んでみ
139イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:04:01 ID:ibyDhL8v
ID:YEKPQhLY ID:Sx1qLjj6
がたがた抜かす前に自分は何々であるってことを明記しろ。
ぶっちゃけハルキョンか長キョンが宣言しとけ。

>>135
報告書に書いてたら気づいたんじゃね?
あるいはふと「あれ、長門さん彼の味方に積極的に回ってね? ゲェーーー!?」
って感じで。
140イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:05:47 ID:PmrsqRFL
>>139
古泉がそういうことに聡いからじゃない?
空気読めるキャラだと思うし
141イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:10:20 ID:yhh2/qSU
>>137
そうかもしれませんね。でも、同じ話題が出たときこれをテンプレにしてみせれば不毛な議論は省略できるかと思いまして……

>>138
こだわらなくてもわかるからいいですww
別に文芸部室じゃなくていつもの喫茶店でたむろっててもいいんだし、
SOS団自体は長門のお情けで存在してるわけじゃないでしょ。
憤慨紛失して該当部分読めないので記憶の限りで言うが。

>>139
YEKPQhLYはハル長だと思います。
142イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:16:48 ID:6MH/qtv3
>>139
それはアリだなw
完全に客観的に俯瞰してみるとアレ、おかしいなんて気付きやすいかもしれんものな
あとは古泉は元々監視を目的?に天転校してきたんだっけ。だとすると目聡いのも当然かも
143イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:27:31 ID:UmwIp58b
テンプレ直すなら>>4のハルヒのアニメ話数も直そう
144イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:28:31 ID:smXPCkYe
えらく流れが速いと思ったら、ま
145イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:29:22 ID:smXPCkYe
たカップリング関係でループしてたのか
146イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:30:54 ID:Pn9kFMAg
なんかヒートアップしてるようだが
確かにハル長は萌えるな
147イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:31:42 ID:6+VboSu3
>>135
>それともひょっとしてキョンの居ないところでも積極的に意見交換くらいはしてるのかもしれないな

・溜息で、長門と共にみくるの家に行ってミクルビーム対策。
・EEで、キョンより先にみくるの相談を受けている。
148147:2010/05/30(日) 23:33:38 ID:6+VboSu3
ageてしまった。スマソ

あと、追加
・退屈で古泉と長門が交渉して利害一致してるしね

149イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:34:56 ID:YEKPQhLY
やっぱりちゃんと説明しよう
SOS団の実態は、文芸部にハルヒ・キョン・みくる・古泉が不法占拠してるだけなわけ
長門がしかるべき措置とれば、ハルヒたちはいつでも停学処分に追い込めるわけ
コレだけでも力関係は、長門に分があるわけ
虎の子といわれていたはずの、世界改変能力も消失で長門に掠め取られた件から
実は、非日常の領域でも長門は本気を出せばハルヒたちを追放することが出来る事が発覚した
つまりね、日常の領域でも、非日常の領域でも力関係は長門が一番なわけ
でも、日常の領域でもしかるべき措置に長門は出なかったし
非日常の領域でも、復元する余地を与えたじゃない。
日常・非日常どっちの観点でも長門のご好意によりSOS団は存在しているわけ
150イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:40:50 ID:PmrsqRFL
長門はSOS団が大事だからまず他の4人を追い出すつもりはないでしょ
第一、長門の目的はハルヒの観察である
ハルヒの改変能力を掠めとったのも、長門のエラー動作によってだから意識的には奪えないのでは?
151イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:43:35 ID:ibyDhL8v
>>142
たぶんその時の心境は
「パンダの交配を見守っていたら、大統領を魅了して核のボタンを持っていた」
並に恐ろしい状況だったろうな。

なんせいざとなれば一服盛ればいい人間が最強の矛と盾を所持したんだから。
152イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:58:53 ID:PmrsqRFL
ハル長が好きなのはいい。個人の好みだからな
でもキャラに対する見方が極端すぎるよ
キョンもみくるも古泉も、長門を頼ってるけど、本当にそれだけだと思うの?
長門に気を使ったことが一度もないように見えるのか?
153イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:00:18 ID:89jVaKlF
ハルヒを追放したら
キョンに嫌われるので
長門はキョンに依存し
キョンはハルヒの不思議に依存してるわけで
154イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:03:46 ID:jfuramsO
キョンは無理していないか心配するようになった。
人間のように何か楽しいことを見つけて欲しいと思っていた。

朝比奈さんは恐怖レベルで気を使っている。
私みたいななにもできないのがそばにいるなんて、恐れ多いです。

古泉はTFEIの中でも特殊な存在だと近所のおばちゃんから聞いている。
他のことは不明。
155イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:03:57 ID:jwfuPU18
>>149
好意も何も、現状維持して観察に徹するというのが
情報統合思念体・主流派の指示で長門の任務だろ

その観察任務が無ければ、
そもそも長門らTFEIという存在が生まれることは無いのだし
あらかじめ文芸部部長という立場で部室をキープしていたのも
時間遡行したキョンが文芸部で待っててくれと頼んだからだろうし
まず長門のレーゾンデートルが、SOS団があってこそだから
力関係で長門が一番てことはないだろ
156イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:04:12 ID:uYouCqTI
長門の機嫌を損ねるとSOS団を維持できなくなるから
ハルヒは長門を大事にしているってこと?
勘弁してくれ。
157イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 05:38:59 ID:3y0/a8TP
こいつが佐々木アンチの進化形態と言われても驚かん
158イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 06:44:25 ID:25G8s3VV
キョン→ハルヒの根拠を「ハルヒに惚れている事が周囲にバレバレな描写あり」から取ってくるレスがあるが
正確には周囲がキョン→ハルヒと評価しているだけの話で、理論的には周囲評価が間違っている可能性あり
159イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:15:00 ID:03/SLqle
カップリングの話は該当キャラスレだけで、な。

良い子と嫌な大人と吸血鬼と魔法使いと上位介入者と天使と悪魔と異世界人と
ロボと宇宙人と死神と発火能力者と妖精と未来人と幽霊と妹(透明)と
超能力者と剣士と木刀少女と変態羊と怠惰感知能力者と変人触手能力者と
創造神と破壊者と気弱家政夫と無効能力シスコンと怠惰普通人と達観ロリコンと
むっつり大学生と人形使いとかその他大勢との約束な。

………疲れた。
160イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:20:14 ID:sqz3ZU8o
カップリングの話じゃなくて、
誰が誰に恋愛感情を持っているというながるんの設定について考察してるんだよ。
この点を勘違いしないで欲しい。
161イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:35:27 ID:pmNUgdN8
>>160
そもそもそんな設定があるという前提からしておかしいと思うのは自分だけか?
162イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:40:05 ID:GMI243kC
どこまで行ってもラノベなんだから恋愛観の考察は不可欠

しかしこれほど不毛な話題もないので
くだらない事でレス消費するな
163イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:44:47 ID:3y0/a8TP
「持っているか」ではなくて、「持ってない」に終始してばかりじゃないか
164イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:22:02 ID:+tskSmeU
>>149
あっ、ハルヒは観察されていることも、消失のことも知らない!?
165イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:22:12 ID:03/SLqle
ペアを作ろうとするのがカップリング、つぅーんだ。

誰が誰を好きとかで騒いでいいのは中学生までだ。
それ以外は二人が報告するか結婚式のお知らせが届いたときまでは
何も言わないのがいい男ってもんよ。

これから誰がどんな動きをするかは、そいつが今まで取ってきた行動で予想して
盛り上がればいいけど、心まで予想するのは野暮ってもんじゃよ。
繊細で当人にしか解決できないことは手を出さない、麻薬とFX取引みたいなもんだ。
触れるな触るな騒ぐな喚くな。
166p2-user: 678300 p2-client-ip: 114.151.255.231:2010/05/31(月) 10:06:10 ID:fgPmpb0A
櫻兒のために歌った名もなき人や
十市皇女のために歌った高市皇子、
湘君・湘夫人、その他無数の歌の動機をあしざまに言うのはやめてください
聖書の雅歌など、横恋慕の失敗の歌じゃないですか
167イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:31:24 ID:sqz3ZU8o
じゃあメガネ属性からスタートした長門が
綾波属性やドラえもん属性を経てついには病弱キャラ属性まで手にしたが、
今後どのような属性を得てスキルアップしていくかについて語ろうぜ。
168イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:00:47 ID:bTmacfHE
ようやくハルヒが驚愕で行う「予想だにしなかったこと」が何なのかわかったよ
ハルヒは、長門とともに普通の少女になるんだよ。
これで、ハルヒはさまざまな勢力からの観察から開放されるし
長門も、今の病状からの開放はもちろんのこと、役割からも、そして属性からも開放される。
169イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 12:19:13 ID:3vvG11q7
世の中には大カトー小カトー、大ヤコブ小ヤコブ、良い子悪い子普通の子、
というものがあるように、三段オチでくるはずだ。

大きい驚愕に必死になって対応している間に、中ぐらいの変化が起きる。
それに驚いて家に帰ると、妹がお兄ちゃんに初キッスの感想を言いにくるんだ。
妹のあまりの成長ぶりに腰を抜かして小さな驚愕を覚えてオチってかんじで。

>>166
第三者ががたがた抜かすのはマナー違反とワシントン条約違反、ってことです。
吉良吉影吉良吉影とみんなが騒ぐから、結果として限界だからボタン押してしまった。
世の中騒いで得するのは革命と米騒動と一揆と選挙だけよ。
170イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 13:00:50 ID:+UhQ85ai
>>168
そんなことになったらSOS団は離ればなれになるんじゃ
ハルヒが普通の少女になるなら、古泉も普通人になるな
171イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 14:36:09 ID:65eb8lTj
>>168
 
ありえないとは思うがw 
 
もし仮にそうだったら間違いなく驚愕だな
172イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:26:15 ID:wOWJNLDy
「ジョン・スミス」と言う切り札は使うことはなかった
とか言う終わり方か
173イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:00:28 ID:1b+PEEo7
ガチレズとか普通に引くわー
174イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:57:08 ID:k/3YbCbv
「ハルヒ。今、この場で、お前に言わなければならない事がある」
「何よ。自分がジョン・スミスだってこと?」
「!?」
「気づいてないとでも思ったの? ジョン・スミスの正体も、有希やみくるちゃんや古泉くんの正体も、
 それからあたし自身の力のことも」
175イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:26:11 ID:SJwkQdau
分かってやってたら質悪いな
176イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 18:47:51 ID:+tskSmeU
自分が痛い奴だと見られているのわかってて、ああ振舞っているくらいだし
ありえない話じゃない
177イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:16:25 ID:+tskSmeU
>>174
このレス見て気づいたんですけど
ハルヒがちゃんと名前で呼んでいるの長門だけなのね
178イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:17:31 ID:dQqxiGzc
>>177
えっ?

「古泉君」は?
「みくるちゃん」は?
179イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:21:34 ID:PU/7pMcW
>>177
ハルヒはキョンをちゃんと名前で読んでるじゃん
180イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:22:05 ID:+tskSmeU
>>178
古泉「君」
みくる「ちゃん」
181イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:23:28 ID:+tskSmeU
>>179
キョンはあだ名だぞ?
しかも、消失世界でキョンが自らコメントしているが
ハルヒはキョンのこと一度として名前で呼んだことがない
182イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:25:17 ID:dQqxiGzc
>>180
ほほう
”君”という敬称をつけると”ちゃん”と呼んでいないことになるんだw

敬称も愛称もつけないことを「呼び捨て」と言うんだよ。
183イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:27:20 ID:tF+oaptk
へ理屈の応酬は不毛だから余所でやってくれ
184イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:28:31 ID:4dJJicoU
おかしな人にうっかりレスしてしまった時は
適当な事言って話終わらすのが大人の知恵
185イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:30:56 ID:Y4WzbUKR
>>182
> ”君”という敬称をつけると”ちゃん”と呼んでいないことになるんだw

よくみろ、あってるぞ
186イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:04:39 ID:k5elK0U2
ところで陰謀の106Pの朝比奈さんが
何に気づいたのか教えて下さい
187イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:17:24 ID:RBsbzSjP
>>185
とんちとして悪くないオチになったな
188イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:48:12 ID:dl0O0xeH
■ [谷川流][インタビュー]『このライトノベルがすごい!』第1位獲得記念 谷川流

谷川 そのへんは、また答えにくい部分で。実はもう最終回の最終エピソードぐら
いはちょろりと書いて置いてるんですよ。いくつか消化したいものがあるので、それ
を消化しつつ、なんとかラストシーンに向かってくれればいいなあと、今はぼんやり
思ってる段階ですが。そこに行くまでには、また死ぬほど考えないといけないだろう
なとも思っています。

http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20041125/p1

これって既出なの?
189イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:49:37 ID:jwfuPU18
>>185
つ□
190イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:22:22 ID:dyT7zAmM
何年前だよ
191イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:39:08 ID:9+UKD1jv
5年前だな

言っちゃ何だがこの翌年にはもうネタ詰まり、筆詰りになっちゃうんだよなぁ
192イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:26:29 ID:+UhQ85ai
ハルヒシリーズって古泉メインの長編ってでるのかな
古泉は動かしやすいキャラであると思うが、良い意味で脇役だと思うのだが
メインキャラ五人の中で一人だけでメイン話がないというのもさびしい気もする
193イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:28:29 ID:RBsbzSjP
というかアニメ化が決まってからだよ
誌面でそれの発表があってから連載の方も止まってしまった
194イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:30:36 ID:TUGiCimf
そこで憂鬱のあとがきを10回復唱
195イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:37:58 ID:lXyI5P2W
>>192
分裂が古泉との語りで始まったから
驚愕こそが古泉メインの話と思ってたんだがなぁ…
196イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:42:05 ID:Q0QLzcot
古泉は解説役だから
何か起きたら一歩引いた位置で状況を説明する役なのに
事件の当事者になってどうこうするのは短編ならともかく長編では難しそう
197イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 01:21:03 ID:xmlqG35m
というかそんなん読みたくない
198イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 01:52:08 ID:6ZUaeXwH
夏と冬合宿頑張ってたじゃん

おまえらアレをなかったことにするとか
古泉カワイソウすぎるだろ女子高生的に考えて
199イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 04:42:42 ID:9pzRlbEK
そろそろあの約束を実行して死ぬ
キョンは切り札出さずに墓前でやれやれと
200イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 08:59:13 ID:jU/hMcmY
>>168
もう一つある、みくる(小)を、記憶をそのままにした状態で現代人にすることだ
これで、みくる(小)は言論の自由を得られるし、組織に振る舞いを強要されずにすむし、何より現代から離れなくてすむ
同時に、未来の固定が解除される。
そしてこれらは、宇宙人・未来人・超能力者のオファーをすべてこなすことになる
201イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 09:17:32 ID:jU/hMcmY
>>192
いや、残念な事実だが、古泉は本来存在していないキャラ
SOS団は5人じゃなくて4人だった
谷川のコメントにもう少し詳しいこと書いてあるから。
202イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 09:37:22 ID:7xl4uVea
いずれにせよ古泉が機関を裏切る宣言があるって事は
「長門絶体絶命のピンチ」と「機関の非情な決断」みたいな
凄い見せ場があるのかなー、なんて期待してしまうね
長門は驚愕先行掲載でもピンチだってけど
今後どうなるやら
203イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:32:20 ID:Pq4/emHa
佐々木アンチの次は古泉アンチか?
ここ最近同じ文章をよく見かける
204イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:31:55 ID:v9NXdWPB
長門の正体は実は猫
ハルヒはブスなんだけどハルヒマジックでまわりは美人に思ってる
みくるはそこそこかわいい
205イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:55:01 ID:SvkaY1lh
エヴェレットなのか
コペンハーゲンなのか
古泉が言い出しそうなのはどっちなんだい?
206イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:22:47 ID:9+8oeGMs
宮野級の変人しか飲み干せないという 
 泥水コーヒー を一度飲んでみたい
207イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 16:34:41 ID:DBvM95JR
実はこれ茉衣子ちゃんのお風呂の残り湯なのよねと言えば
飲み干す奴続出
208イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:08:00 ID:RUp0Mdga
若菜の残り湯だとユキちゃんに全部没収されそうだな
209イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:19:29 ID:DBvM95JR
「これは若菜の残り湯だな。若菜特有の甘ったるい味がする」
210イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:27:40 ID:u5gjhpLO
>>204
ハルヒは元々不細工で、能力によって美人になったor自分の顔が美人基準になるように人類の意識を変えた
という説は以前からあるよね
211イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:30:36 ID:DBvM95JR
>>204
生田斗真とハルヒたちが共演したガムのCMか
212イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:41:34 ID:BJYWgNwo
ラストは『愛の神話』が流れます。

ただふたりだけー ただふたりだけー
213イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:08:39 ID:Q0QLzcot
あのガムのCM、たまたま会社の連中と休憩中に見てた時に流れたけど
先輩の「にゃんてキモイな」の一言に一同爆笑
隠れオタで長門厨の俺涙目
214イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:14:25 ID:Q/pc37/M
>>201
>谷川のコメントにもう少し詳しいこと書いてあるから。

できればもう少し詳しい情報ください
215イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:34:33 ID:TLAq6ixh
>>213
本編では「にゃん」なんて言わないし猫コスもしないこと
オタだとバレない程度に力説しろよ
216イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:41:04 ID:DM4dJOjz
IDでレスを抽出してみろ
会話できるタイプに見えるか?
217イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:07:29 ID:bIsFyVt/
にゃんてキモイな
218イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:43:31 ID:Q0QLzcot
>>215
俺だって出来ることならそうしたい
どう説明すりゃいいのか教えてくれよ
219イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 21:58:29 ID:Sljp+QZh
どうあがいても触れた時点でヲタばれ確定だろw
220イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:05:50 ID:DBvM95JR
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201003000193
S BLUE
ザ・スニーカー100号記念アンソロジー

人気作家&作品の文庫未収録短編を集めたアンソロジー登場!

[ 著者 ]
水野良 谷川流 十文字青 長谷敏司 日日日 火浦功

カバーイラスト:いとうのいぢ

発売日:2010年 07月 01日
221イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:08:21 ID:esT9xdB8
>>220
これさー
劇場3が掲載されるわけじゃないんだよなぁ
222イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:12:15 ID:DM4dJOjz
本誌を持ってるとハルヒ狙いだと無駄だな
まあちっさくなって読みやすくはなるけど
223イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:38:28 ID:G/LOjG49
>>214
古泉よりも佐々木の後付けの方が酷い
224イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:34:17 ID:miRrWnKJ
しかしここ数日の長門至上主義説は暴論だけどなんか新鮮なネタであったな
多分に妄想が入ってるのでココよりはキャラスレ向きな気がするが
225イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:46:05 ID:dcyG3Lqv
長門の機嫌を損ねるとSOS団を維持できなくなるからハルヒは長門を大事にしているって奴?
あんなもんキャラスレに持ってこられても迷惑だ。
226イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 07:41:30 ID:zsTYUOBQ
ハルヒは長門の裏での活躍知らないし
部室を借りているのもそれほどの恩とは思ってなさそう、コンピ研にも恩は感じてなさそうだし
227イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 08:03:00 ID:W3g9Uw8s
裏の活躍って、SFチックなあれでしょ。
それ知らないからこそ逆にって可能性もあるよ
228イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 08:34:51 ID:90NqdBNG
傍から見ると失笑しか出てこない議論を各キャラスレに持ってこられても迷惑なだけ
勿論ここでするのも勘弁な
229イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 09:30:34 ID:W3g9Uw8s
>>226
雪山症候群で誰よりも長門のこと看病していたのハルヒだぞ
230イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 09:57:43 ID:j8Fp5kqe
ハルヒが長門に恩を感じて看病に走っているなどと考える奴は
消失で消えた世界の方にしか目がいかない愚か者だ
表の三日間をハルヒの立場になって想像してみるといい
231イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 10:34:07 ID:1m3/CIc6
ガムのCMはながるん監修で実は軽いネタバレじゃないかって説が
アニメ板の方で出されていたような。
TFEIはゼロから作り出されたのかどうかって議論も以前あったよね。
思念体は地球の生命体を利用したのじゃないか、とか
232イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:31:04 ID:pn2ACrvm
>>230
長門はキョンとハルヒに最大級の嫌がらせをやったのね
やっぱり長門の機嫌を損ねるのはタブーだな
233イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 14:55:51 ID:R0No8BWr
佐々木アンチスレに帰れ
234イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:04:08 ID:C8mpI1hb
>>232
お前は実に気持ち悪いな。
235イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 16:55:14 ID:mw2Qd/3S
自分の好きなキャラを持ち上げて他はどうでもいいという排他的な見方しかできないんだろ
236イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 18:18:11 ID:JGlDrLi7
長門が猫なら朝倉さんは犬
237イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 19:00:14 ID:W3g9Uw8s
みんなさ、大事なこと忘れているぜ
谷川は、記号的な表現にメタな姿勢をとっているんだぜ
だから予告しといてやる、ハルキョンは絶対成立しねえ!
238イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:28:57 ID:JcfeCFvc
>>236
長門は子犬っぽい
浅倉さんは中型犬っぽい
239イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 20:58:07 ID:W2riavB2
谷川はやる気あるの?無いの?
240イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:01:03 ID:Fujh8leB
アスカ ハルヒ
綾波   長門
ミサト みくる(大)
シンジ キョン
カヲル 古泉
ゲンドウ 生徒会長
加持  藤原
冬月  新川
鈴原 谷口
相田 国木田
マリ 鶴屋さん
リツコ 森園生
洞木 坂中
マヤ みくる
日向  田丸(弟)
青葉  田丸(兄)
使徒 神人
ゼーレ 機関
ネルフ 未来組織
ペンペン シャミセン
241イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:03:40 ID:i+SKW9OH
長門は綾波のパクリって言いたいだけだろ。氏ね
242イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:19:26 ID:W2riavB2
>>241
パクリじゃないよ剽窃だよ
243イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:50:37 ID:Fujh8leB
いや悪気はないよ
ハルヒ達がコスプレするならだれかなと思って
244イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:52:45 ID:vz+7DG4d
ながるんはげてないよ!
245イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:05:13 ID:EhbCEd1U
ハゲジャナイヨ!
壮年性円形脱毛症と栄養不足による毛髪痩身化だよ!
246イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:06:27 ID:Fujh8leB
そう、薄いだけだよ
247イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:10:06 ID:ZYqrjz1e
消失の白髪の家系やら将来が心配やらのくだりを書いてるとき、ながるんは一体何を思ったのか……
248イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:13:33 ID:Nu5yx/a7
>>240
アスカハルヒ、綾波長門、カヲル古泉、トウジ谷口は鉄板すぎて困る
249イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:33:13 ID:er2xHB+c
こんなところまでアニメ売上厨が来るとは・・・。
250イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:48:06 ID:AfVFtGvM
シンジ君。
悲しいときに泣くのは人間の反射行動なのよね。
悪いことではないけど、真実の涙は嬉しいことに流すべきだとあたしは思う。
勘違いしちゃダメよ。泣くことと感動することには直接的な関係はないのだから。
人の死を感動とすり替えるのは単なるごまかし、錯覚なの。
251イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:59:31 ID:rGbe59b1
>>240
森さんは委員長にしてくれ
252イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:12:54 ID:EhbCEd1U
親友って、そんなに電話しないもんだよな。
何年か会わなくても、二言三言でエンジンがかかる仲。
それが親友じゃないか?

なんとなく佐々木についての書き込みを思い出して、そう思った。
253イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:40:56 ID:R0No8BWr
佐々木の場合は一年ぶりに会ってもまるで昨日の続きみたいに違和感のない会話が出来たから
キョンを親友認定したんじゃないの
つまり佐々木もキョンを親友だと思ってるのはつい先日からなんだよ
254イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:52:04 ID:QcW9UiRz
>>25
ああなるほどね
あとハルヒへの牽制の意味もあったかもしれないな
あの「親友」発言には少しとってつけた感があった
255イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:58:33 ID:R0No8BWr
そこが今回のハルヒと佐々木の鞘当?にもなりそうで…
と思ってたらβでエイリアンと抗争勃発ですよ
なにが起こっているの…
256イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:12:45 ID:EtHpXyu9
編集長一直線の生徒会長の喫煙場面
記憶で喜緑さんが火つけてあげてる事になってた
読み返したら全くそんな記述なくてビビった
何故そんな記憶の改ざんがあったのか
…願望?
257イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:13:41 ID:3mlBowaR
佐々木が今も恋愛は精神病の一種だと思ってるのなら、キョンに対する恋愛感情のごまかしなんだと思った>親友
周防が去った後の喜緑さんが、周防はインターフェイスと対話するために作られたんじゃないか〜って言ってなかったっけ?
キョンに興味を持ったのも、そうすれば宇宙人がひっかかるから?
258イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:14:58 ID:3mlBowaR
すまんあげちゃった
259イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:47:43 ID:dV5AE+kd
http://live.nicovideo.jp/watch/lv18442095


ちくわランキングふらふらしててとんでもないものをはっけんしてしまったw
260イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 01:10:58 ID:fjKHrlmy
>>257
宇宙人をひっかけるためにキョンに興味を持ったってのはちょっと違うような

ハルヒや長門に興味を持って解析した結果、
「キョン」「付き合う」というキーワードがアウトプットされたイメージ
261イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 01:22:38 ID:JZh2Xdy7
>>260
周防が最初に会話した相手が谷口で
口説き文句を普通の挨拶と勘違いしたんだよ

きっと
262イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 01:56:34 ID:d6tXGT18
>>256
分裂見直した
喫茶店でバイトしてる喜緑さんが
おっぱいを強調してるアンナミラーゼの格好だと記憶してたけど
そんなことはなかったぜ
263イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 03:12:00 ID:JQXyV5i9
>>256
喜緑さんが会長といたす同人でもチラ見したんでは
264イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 07:39:48 ID:lJYsB/sR
>>243
コスプレと言うのなら…
サイト→キョン
ルイズ→ハルヒ
タバサ→長門
ティファ→みくる
デルフ→古泉
キュルケ→鶴屋さん
ギーシュ→谷口

てのはどうだね。

個人的には綾波は長門連想しないんだよな。作画的頭身の違いのせいかな。タバサのが被る。
265イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 08:08:08 ID:9o3aVhoh
ハルヒがルイズとかキョンがサイトとか
長門以外どうでもいい配役だなあ
まるで似ているところがない
266イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 08:11:26 ID:d6tXGT18
逢坂 大河:ハルヒ
高須 竜児:キョン
櫛枝 実乃梨:鶴屋さん
北村 祐作:古泉
川嶋 亜美:朝倉
高須 泰子:みくる(大)
恋ヶ窪 ゆり:みくる(大)
春田 浩次:谷口
能登 久光:国木田
木原 麻耶:橘
香椎 奈々子:九曜
インコちゃん:シャミ
狩野すみれ:朝倉
267イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 08:47:51 ID:xEVPYOf/
つまり、ハルヒとよく似た人物設定の作品が多いって事か?
どの作品もよく知らないからまずは作品名を書いてもらえると助かる
268イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 09:20:25 ID:nUWjt6zX
どらえもん:長門 シャミ みくる
のびた:キョン
ジャイアン+ママ+しずかちゃん:ハルヒ
しずかちゃん:みくる
スネ夫:古泉 谷口
デキスギ:古泉
ミニドラ:朝倉
ドラミ:喜緑
269イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 09:24:44 ID:cJxHxbZ6
いい加減、無理が出てきたな
270イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 09:31:46 ID:Wt4n2NlP
R・田中一郎→キョン
鳥坂センパイ→ハルヒ
堀川椎子→古泉
あさの→谷口
きしだ→国木田
毛利郷子→鶴屋さん
西園寺まりい→橘
鰯水等→藤原
鴨池→九曜

…このあたりまで考えたが残りが思いつかない。誰か続き頼む。
271イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 09:37:05 ID:nUWjt6zX
ちんぽ:キョン
まんこ;ハルヒ
乳:みくる
しり:長門
カメラ:古泉
272イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 09:58:18 ID:lJYsB/sR
京介→キョン
桐乃→ハルヒ
黒猫→長門
沙織→鶴屋さん
麻奈美→みくる
…無理だな、もういいや
>>265
そう思う。そんななにもかも相似形なんてなかなかないね。
>>267
>>264は[ゼロの使い魔]>>266は[とらドラ]ここのアタマのは[俺の妹がこんなにかわいいわけがない]
みんなヒロインがおっかない。
273イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 11:17:04 ID:sfz3HFpL
ここで前総理は天蓋側のインターフェイス説を唱えてみようと思う
274イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 11:46:59 ID:NoZYLDty
元々ハルヒはそういう「物語キャラクターのテンプレ」をハルヒがメタ視点で求めたからだしな
ファンタジーの登場人物にはそういうキャラがいるから、似たような人物を集めたらファンタジーになるはず
とハルヒが行動した結果だし
275イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 11:50:13 ID:6ZXW3PgF
ハルヒは神様ってよりは、物語の作者的立場に近いのかな
276イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 11:53:22 ID:MautrB3b
それはキョン
277イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 12:29:55 ID:lJYsB/sR
そういやこないだメイトにボクセカあったんで全買いして読んでみたけどまた
えらく「テンプレですがなにか」って気勢がにじみでてて、後々どう捻るのか
楽しみなような、流石にテンプレ過ぎて料理し難そうで心配なような…。

あと、電撃はあれ位迄のエロはOKなんだね。ちょっと意外だった。
278イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 12:31:52 ID:MautrB3b
絶望ではものを入れてるよ
279イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 12:42:21 ID:sfz3HFpL
大丈夫、電撃は基本的にどれも同じだから
280イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 14:33:23 ID:8bnNIM/t
中高と5年もハルヒと同じクラスの谷口には何かがある。
281イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 14:51:04 ID:w4QO9z5n
>>276
いや、キョンは主人公の典型じゃない?

ハルヒは事件を起こすけど、基本的に事件には関われないから
つまり、作者が自分の作品の中に入れないってのと同じかなあ…と
282イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 15:12:33 ID:MautrB3b
作者が事件起こしたら捕まる
キョンは語り部であり出来事を過ぎ去った言葉で語るから作者視点だろ
典型的な主人公ってのはその都度話しに動かされていくタイプだ
キョンは話の語り部でもあるから典型では無い
283イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 15:45:45 ID:S10bxB78
>>280
それはずっと気にはなってるんだけどなぁ〜
多分に偶然は必然な世界だし
284イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 18:01:47 ID:W5wpJvou
谷口はギリギリ部外者
285イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 18:09:57 ID:3mlBowaR
偶然でいいじゃないか
個人的願望だけど谷口には一般人でいてほしいぜ
286イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 18:31:39 ID:NoZYLDty
谷口は既定事項だよ
キョンにハルヒのことを伝える、それだけのために配置された
二年でも一緒なのはキョンの友達だからじゃない?
287イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 18:43:43 ID:E4udYeji
谷口とハルヒにくっついて欲しい
キョンは大学で地味な子とくっついてそのままゴールインでいいや
288イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 19:57:27 ID:WoiMoGTs
キョン→語り部、普通人、観測者 ハルヒ→神、またはそれに準ずるなにか
長門 →宇宙人、トリックスター みくる→未来人、被害者
古泉 →超能力者、便利屋    谷口 →WAWAWA、狂言回し

というわけで必要だ。
289イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 20:22:07 ID:lJYsB/sR
>>287
地味…というと、文芸部室で一人さみしく本なんか読んでいそうな?
290イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 20:40:11 ID:+sIr2wor
>>289
いやいやいや、鳴物入りで登場したにも関わらず
色々矛盾をもたらして早くも陰になりそうな親友かもよ?
291イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 21:35:05 ID:Nl11bTpF
キョンの好意的に、佐々木と一緒になる可能性はゼロだよ
292イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 22:02:28 ID:njtS1e5E
長門の家に呼んだ様だし
その後の展開しだいではありうるぞ、佐々木がハルヒにSOS団の秘密ばらす可能性あるんで
293イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 22:11:12 ID:dPgtUpWO
長門は古泉が似合いそう
何気に古泉は長門の事よく見てるよね
294イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 22:12:42 ID:3mlBowaR
キョンは佐々木を長門の家に呼んでないぞ?
295イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 22:43:45 ID:Nl11bTpF
佐々木はキョンにとって、自称親友にすぎない
296イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 01:49:47 ID:7TNnBhum
佐々木は物語最後に普通の女言葉でキョンに話しそう

その意味は……
297イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 02:13:11 ID:gnB7Zkp/
298イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 05:35:43 ID:ndYLgXB7
佐々木が女言葉になっても、キョンは何も感じないよ
299イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 06:03:25 ID:9tMNJN2V
元から女には女言葉使ってるしな
男にも使うようになったのかぐらい
300イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 06:33:58 ID:ndYLgXB7
>>299
出会いの時から一貫して、キョンは佐々木に興味が無いからね
301イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 06:47:23 ID:9tMNJN2V
ああこいつだったか
触っちまったよエンガチョ
302イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 07:11:39 ID:ZSQh9UUG
ハルヒ主人公の少女マンガとかなら古泉にも伏兵的チャンスが巡ってきたかも…
「彼は良い人ですが、少々博愛主義的なきらいがあると思いませんか?」とか、
「僕は貴女だけを見てきました。今迄もそしてこれからもずっと」とか言って。
でもキョンに、俺は〇〇[聖人君子的な何か]なんかじゃねえ、みたいに恋愛的
独占欲全開のドンデン喰らって敗北すんだろな…古泉はそろそろもう少し泥臭い
トコ見せてくれてもいいと思う。長門に執心の余りハルヒを危うくするキョンを
ぶん殴るとかさ。
303イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 07:18:25 ID:A8BtA6zm
春日「私のために争わないでーっ!」
304イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 07:45:30 ID:ZSQh9UUG
>>303
それじゃみくるだ。

ああ、そういやボクセカには取り合う話あったね。さすが、テンプレメタだけの
ことはあるな。まあ半分腐女子視点だったが。…あの捻り方は電撃ニーズ的には
プラスになってるのかなあ?あれとタイトルがexだった事で、打ち切りなのかと
少々不安なんだが…。
305イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 08:14:23 ID:+O3AtDXe
谷川は金見せられて即パチンコ化OKだろうね
306イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 09:01:12 ID:a17C+G1K
食うのに困ってないからそれは無いだろ
307イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 09:29:26 ID:zwsPAQMD
よく考えたら、ハルキョンはありえないんじゃないの?
ハルヒは根が普通の人だし、キョンは根が残念な人でしょ
ハルヒはどんどん普通の少女に向かっている、言い換えればどんどんキョンから離れていっているとも取れる。
テンプレメタのこの作者が、主人公とヒロインが結ばれるなんて展開にするはずがないよ
308イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 09:37:31 ID:MawO8+TE
キョンが成長しないかのような言い方はやめようぜ
家庭教師のシーンを踏まえればハルヒはあげまんだし
キョンのスペックなんてハルヒが望めばどうとでもなる

あとながるんは恋愛ごとに関しては滅茶苦茶テンプレ
絶望系ですらテンプレだと思う
309イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 10:23:30 ID:4abxVK/P
谷川はラストで期待を裏切るような展開は嫌ってそう
310イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 11:30:04 ID:rjLj+fcJ
根が普通w
意外に常識的なだけだろw
311イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 17:23:12 ID:qDrBk8DV
あれ、恋愛関連はテンプレ展開の人なの?
ハルヒしか知らないから、こっちもメタテンプレの人なのかと思っていた
312イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 17:37:51 ID:oFK9RMAx
まあ、恋愛のテンプレとはなんぞや、という問題はさておき
心変わりや寝取られと思しきものは見受けられないか、極めて例外的だったかと

絶望系はヒロインがラストで主人公の親友について言う言葉がとても印象深い
ぜひ読んでみることをおススメする
313イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 18:11:40 ID:ZACxqy0z
そういえばこのハルヒシリーズって、世界征服目的でハルヒの力を狙うやからが登場しないね
消失の一件なんて、そういう輩を挑発するのに格好の出来事だと思うんだよ
314イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 18:31:05 ID:qYch3NG/
世界征服とまではいかなくとも、ハルヒの能力で何かしようとする奴らはいるんじゃないかと思ってる
消失の前の時点で周防はすでにいたようだし、
キョンとみくる(大)が三年前から12月18日に時間遡行した場所が、ハルヒと古泉が着替えた場所と同じだったのが気になる
実は何かあったんじゃないかと。
315イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 19:00:52 ID:skJ74eLB
>>307
谷川はハルヒとキョンがくっつかなかったら読者がどう思うかよくわかってると思う。

宮野に処女厨否定させつつ茉衣子に自分で処女って言わせるあたり、お約束は必ず守ってくる。
316イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 19:29:55 ID:idc93WjY
読者全員が同じ気持ちだとでもいいたいのか
恋愛どーでもいい
317イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 19:50:49 ID:Z+N/5qeH
>>315
くっつかなかったらどうるの?www
318イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 20:06:55 ID:zwsPAQMD
>>314
>キョンとみくる(大)が三年前から12月18日に時間遡行した場所が、ハルヒと古泉が着替えた場所と同じ
あれそうだったの、気づかなかった
そういえばこの二人が、消失世界で消失したんだっけ
319イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 21:19:14 ID:bSdmu5bG
偶然にもハルヒと古泉が着替えをした場所だった。偶然――だと思う。

消失201ページ5行目。
320イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 22:14:32 ID:CUwmgW81
単に目立たない場所ってだけのような…
キョンからすれば「あれこの場所は…わかっててここなの長門さん?」てな感じだろうけど
321イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 23:56:59 ID:ndYLgXB7
>>318
ちゃんと偶然と明記されている
原作よく読め
322イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 23:59:07 ID:EYPMqpSi
>>321
上で既に書かれてるんだから得意げに書くな
スレよく読め
323イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 00:02:19 ID:vhZEghO1
>>313
う〜ん電撃文庫の方でやらせてる奴はそんな方針なのかねぇ。
324イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 00:14:30 ID:GFz0IHjn
>>321
キョンの主観で偶然と思うと書いてあるだけで、
実際は必然だったのかもしれない。

>>323
ボクセカはなんかハルヒの逆をやってるような印象だよね。
危険なんか無いと思ってる巽に世界の危機を知らせるような構造とか。
325イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 00:31:59 ID:lmGTscLy
なんというブーメラン。
326イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 00:37:55 ID:+emFJ45p
現在を生きるキョンにとって『偶然』だと思う出来事も、未来からすれば『必然』かもしれない
実際、「陰謀」での缶けり男性が病院で女性と出会うってのは、本人たちからすれば
偶然だろうが、未来から見たらそうではないんだろうし
あと学校を出ようで言われてたけど、操り主の意思は我々には偶然として認識される〜みたいなやつ
327イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 01:08:20 ID:GFz0IHjn
>>326
そういう意味じゃなくて、ハルヒと古泉が着替えた場所に統合思念体のパワースポットがあるとか、
その場所にハルヒの超人パワー的なエネルギーの残滓が残ってるとか、
あるいは消失ハルヒが無意識にみくるが来る場所を予知していたとか、
そういう意味での必然的ないみがあるのではないかと。

でもよく考えたら、学校の校門近くで手ごろな場所を選ぼうとしたら、似たような場所になるよね。
キョンの意味深なモノローグはながるんの筆が滑ったとでも解釈すればいいのかなw
328イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 01:28:05 ID:uNGeuiAa
映画でもキョンが言ってたから気になるっちゃ気になる
分裂驚愕で、消失さえもひっくり返すくらいの何かがあったら面白いな
実はこうだったのだよ!的な
329イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 06:14:10 ID:XUJZW8iB
それを言うなら、光陽園駅前公園の「変わり者のメッカ」にも何かなくてはおかしいことになるな。
330イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 06:51:52 ID:Zw5JEIe1
>>308
キョンはハルヒに会ってから成長したよね
中学のキョンしか知らない奴は、キョンの成長に驚愕しそう
331イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 08:10:47 ID:PTXUVXJX
ハルヒがキョンを成長させるために
反面教師として、わざとああ振舞っている可能性もあるんだよね
332イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 08:21:21 ID:2CvF+DkX
キョンはハルヒと手をつないで一緒に走ってしまっている
反面教師にしているとは言えない
333イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 08:46:41 ID:XUJZW8iB
「この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。」

この時ハルヒは「来なさい」だけではなく「正体を明かしなさい」とも言うべきだった。
そうすれば「ハルヒの願望は全て実現する」という原則の下に、
少なくとも朝倉はハルヒに正体を明かさざるを得なかっただろう。
この一言を忘れたがために朝倉は表向き「クラスで孤立する女子を気遣う委員長」という
ハルヒにとって何の興味もない役割に甘んじることになった。
334イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 09:03:57 ID:mlhPuhQS
>>333
言ったら面白くないじゃんw

お前はそんな物語を読みたいのか?w
335イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 09:05:25 ID:2CvF+DkX
>「ハルヒの願望は全て実現する」という原則

これが証明されてからの話でしかない
336イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 09:10:52 ID:OfN3s1sh
ハルヒの願望実現能力がそもそもアヤフヤなんだよね
キョンと出会うまでろくなクラブないって不満漏らす事事態がおかしいもの。
だから、ハルヒの願望ではあるけど、それを実行してるのはキョン
337イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 11:22:05 ID:Xc1fTp07
未来人の、ハルヒは不思議を見つけることが出来るだけで作り出すことは出来ない
という理論が日の目を見ることはあるんだろうか
338イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 11:36:30 ID:lmGTscLy
>>337
というか、既に起きている事に対する立場の違いだけだろ?
機関は、ハルヒの能力は世界を改変する、もしかしたら作り出すものだと考えている
未来人は、世界はもともとハルヒの願望により猫がしゃべったりする現象が起こるようにできているのであり、
世界自体を変質させているわけではないと考えている。
ということじゃないの?
339イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 11:37:16 ID:OW+m7W8s
本質は宇宙人のそれと同じで、未来からだと因果関係が逆に見えてたりして
340イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 11:40:45 ID:OW+m7W8s
俺の言いたかったことを上手くまとめられたのが>>338ですよ
341イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 11:58:50 ID:Xc1fTp07
あーそういう解釈か
世界はハルヒとは無関係でそういう風になってて、ハルヒはソレを無意識に発見するだけとか
そんな感じだと思ってた
342イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 12:11:19 ID:+aqpoXw6
>>337
ハルヒは不思議を見つけることが出来るだけで作り出すことは出来ない

未来人理論だと
世紀の発明家、発見家の何人かは、ハルヒと同じ能力やオーラ持ってたとか?
逆に、未来人視点でハルヒが唯一絶対の存在だった場合、上記の理論が産まれる余地が思いつかない
343イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 12:18:14 ID:nermYWFz
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/keyboar/20100604/20100604141404.jpg

蜻蛉迷宮読んでないけど
ヒロインがブルマの食い込み直すところを隠すなんて
編集は何やってんの
344イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 12:23:52 ID:W8Da/EYN
え?その子ヒロインだったの?
345イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 12:34:49 ID:+aqpoXw6
>>344
ただのお色気要因だったとしても
342の嘆きは正当では?
346イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 12:48:35 ID:W8Da/EYN
いや隠れるとわかってるからあの位置にブルマ配置したんだと思うが
347イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 13:46:18 ID:nermYWFz
659 名前:イラストに騙された名無しさん:03/12/28 20:00 ID:qlDm1Jqd
>>658
というか、毎号載ってないか?>描き下ろし絵
退屈に未収録の絵、結構あるような。

あと、今月のザスニの購入を迷ってる人が多いようだが、
体操服姿の長門(一応ハルヒも)が載ってるって言ったら判断材料になるか?w
そんなにエロくもないけど

http://www.akibaos.com/img/2007/05/04/20070504j12.jpg

ハルヒの体操服がブルマ設定ってこの時決まったのか?
ハルヒ、イージス、ボクセカがブルマなら
学校、絶望系、蜻蛉もブルマだよね
348イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 13:50:54 ID:uvmvNFBQ
なんか小学生に見えるw
349イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 13:57:53 ID:c2WQfMA+
>>347
>ハルヒ、イージス、ボクセカがブルマなら
>学校、絶望系、蜻蛉もブルマだよね
絵師も編集もバラバラだから記述が無いなら推測しようが無い。。。
350イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 14:12:54 ID:LtRMNho/
読者基準だな
351イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 14:19:25 ID:2XLLQ3+4
のいぢ絵も細かく指示出されてるわけじゃないようだしね
352イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 14:28:46 ID:HKDbzIjM
のいぢやあきふみたんに任せたらブルマになるに決まってるよな
353イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 15:24:34 ID:+aqpoXw6
>>348
長門だけでなく、ハルヒも小学生に見える
354イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 15:34:05 ID:NAW7Hu09
高校でこんなでかい名札つけんだろw
355イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 15:52:11 ID:d8luArve
校長がマニアックなんだろ
356イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 16:14:38 ID:OW+m7W8s
確かにキョンも最初の方でそんなこと考えてたな
357イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 16:35:38 ID:zLyQLCP+
この学校の校長はセーラー服フェチなのか?だったか
358イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 17:48:15 ID:vhZEghO1
校長の強権発動
359イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 18:15:34 ID:cxr3XOMa
ブルマ廃止の権限は県教育委員会とPTA

実は校長は人事や教育方針など決定する権限がない
360イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 21:31:46 ID:Zw5JEIe1
>>332
極めてその通り
361イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 21:40:18 ID:cxr3XOMa
時間断裂?と改変能力が同時期に起こったなら
時間断裂が起きた一秒後に行けば何故改変能力が出来たか状況から判別できそうじゃね?

待てよ、生まれ付き改変能力があった可能性もあるな
時間断裂以前に時間跳躍出来ないんだから知るすべがない
362イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 22:51:02 ID:zLyQLCP+
時空断裂が起こったっても何かが大きく変わったとは限らないんじゃない?
だから一秒後はなんの変哲もない状態なのかもしれない
三年前のそのときより前に遡れないのだから
その瞬間に世界ができたのかもしれないし、そうじゃない何かが起きたのかもしれない
原作が進んであきらかになるかもわからんw
363イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 00:03:48 ID:uylDswE3
>>352
桜花すし先生ならどうだろう
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up56851.jpg
364イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 09:43:42 ID:eZ/fSvtD
北高の生徒は、キョンとハルヒが好き合っていると気がついているのに
キョンの中学の同級生は、何故キョン→佐々木と勘違いしたの?
365イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 09:49:44 ID:/Exha44a
こうして、彼は考えることをやめた
366イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 11:18:22 ID:ugP0kPlE
すし「学校7マダー?
367イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 12:25:09 ID:VsizMgwM
理論的には
クラスメートが持っている情報だけでは
キョン→佐々木が成立する可能性もあるし、キョン→ハルヒが不成立な可能性もある
クラスメートは単に状況(いつも一緒等)を見て判断しているだけで、北高生がキョンの心を読め、中学の同級生が無能なわけではない
キョン→ハルヒ成立で、キョン→佐々木不成立だとしても、それはたまたま
368イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 12:58:05 ID:GVCxKQXl
>>366
学校では誰がマグロで誰がサバですか?
すし先生
369イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 17:05:17 ID:3pbujk+z
>>364
好き合ってるって認識なの?
370イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 18:18:28 ID:qbbeg14Y
あんなにキョンキョン言ってて一年中べったりだからな
371イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 18:19:05 ID:1aNK1oLT
>>363
若菜っぽい
372イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 18:20:04 ID:O0FI0gxS
すげえ
どんだけおんなじこと繰り返してんだよ完全に基地害じゃん…
373イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 18:52:02 ID:r0Hm3npf
同じことを何度も……これはもしやエンドレry
374イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 18:56:00 ID:qdJQ8CQa
>>370
妹のことかー!
375イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 19:02:13 ID:4cxb90Be
キョンくんでんわー
376イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 20:20:52 ID:0AAVdzNx
誰もでんわー
377イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 21:07:32 ID:/x8lc5mC
>>376の有機情報連結を解除する
378イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 21:30:21 ID:+IW4Lz5n
キョンは女を殴れる真性のDQN
それを忘れちゃだめだ
379イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 22:11:47 ID:JlIx6jMx
ハルヒは殴られて当然の真性のDQN
それを忘れちゃだめだ
380イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 22:23:46 ID:b/B4WXJc
佐々木のキョンの「親友」発言は
恋愛感情を自覚していて、ハルヒに対する当てつけ?
恋愛感情を自覚していなくて、キョンを特別視しているがゆえ?
どっちなんだかわからない
381イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 23:37:55 ID:/Exha44a
恋愛感情かどうかはわからんが、1年間のブランクを埋める方便っぽい
382イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 23:47:26 ID:+Wsq/VMK
両方なんじゃない
383イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 23:49:18 ID:jn2hgdND
佐々木は頭良いし弁は立つし、ハルヒの顔を見て親友と言ったというのだけは確か
私の方がキョンを良く知っているんですよというアピールまでしている
384イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 00:07:43 ID:hUEwzDAd
きっと・・・きっとハルヒ新刊がでたら
勢いで学校を出よう!とボクセカも発売されるに違いない。絶望系閉じられたでもいい
385イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 00:32:04 ID:x5JmNBzw
佐々木団に寝返ったキョンとSOS団に残るキョンが世界の存在をかけて戦います
386イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 02:39:58 ID:pAo4fjr7
キョンは戦わないよ
彼に与えられた役割は選択

戦いは紅のスーパーボールと宇宙戦隊に任せればよい
387イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 03:06:45 ID:CUhKTa4G
佐々木の世界からやってきたキョンはハルヒの世界に残ることを選択するSF
388イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 06:19:52 ID:HH35iAG/
>>380
中学時代にはあんなにつまらなさそうにしていたキョンが、ハルヒに会って生き生きとするようになっているのを見ているから
親友発言は、ハルヒを焚き付けるためのもの
389イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 08:46:51 ID:NfkntGxx
憂鬱のキスはなかったことにしようぜ
390イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 09:13:36 ID:Qt6g6+OB
親友という一言を投げつけることで、キョンにとって、は的外れでも
ハルヒにとっては、ハルヒよりもキョンに近い位置に立ってみせた

親友>団員

全く「見事」の一言に尽きる

この後の展開は、
「親友」であることをキョンが体を張って否定するか、
ハルヒとキョンの二人がわずかでも「団員」以上の関係に至るかどっちかだろうな
391イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 09:21:33 ID:tjBCDEiv
キョンはハルヒにそれなりの好意は持ってるだろうけど、はっきりとした恋愛感情じゃないだろうな
憂鬱のキスも元の世界に戻るための儀式みたいなもんじゃない? 多少吊り橋効果もあったかもしれんけど
目を覚まして冷静に考えてからは首吊りたいだの銃がなくてよかっただの思ってる位だから
ハルヒはそうとは知らないから夢の出来事と思ってても悶々としてるだろうけど
392イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 09:41:21 ID:Qt6g6+OB
まあ、はっきりさせたら話が終わっちゃうからな
393イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 10:24:58 ID:vQSbR5YH
そこで浮気フラグですよ
394イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 11:08:40 ID:9Na7l00y
浮気は甲斐性を見せてからにしろw
395イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 11:30:56 ID:VxiZPi88
驚愕でハルヒがやるのは
ハルヒ・長門・みくる(小)が普通の少女になるだと思うよ。
これはSOS団員全員の成長につながるし
396イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 12:22:45 ID:CZcHdPBK
ギャルゲの主人公が甲斐性見せる事なんてあるの?
397イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 17:04:30 ID:tbIlQEl/
あれは甲斐性見せないとクリアできないだろ?
398イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 18:34:12 ID:FWCmTN9E
浮気=男の甲斐性だから
浮気しないとギャルゲはクリアできないという事
399イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 18:40:34 ID:PCwj4bYs
で、結局ハルヒの驚愕はいつ出るんだ?
400イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 19:12:47 ID:fYwpdqV/
年内刊行「予定」
401イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 19:14:04 ID:gg1Ucwz6
みくるの憂鬱&陰謀にでてくる”緑色のワンボックス”は、
三菱のデリカ以外に思いつかない。
402イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 19:39:49 ID:VxiZPi88
>>390
この発言見て気づいた
ハルヒの話はすでに詰みに入っているって事に
403イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 20:51:56 ID:HH35iAG/
>>402
ハルキョンエンドで終わりだよね
佐々木なんかを出さなくても、キョンはハルヒとくっついたから、後付けで佐々木を出した意義が無いけど
404夢で終わらせない・・・:2010/06/07(月) 21:04:07 ID:NMybFVmR
こうならない事を願う

2010年 12月某日
担当者「先生明日までに驚愕完成させてくださいよ、明日までに完成出来なかったら年内発売出来ませんよ。」
谷川「ごめん、やっぱり無理」
           /  ̄'´ ̄` ヽ
              /   `´  ヽ \
         //, '///`´| | | ヽ 、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |      
          ヽ| | =   ● |.| |ノ.| |  
           | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |
          | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|
405イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:15:26 ID:9BO5SQB+
詰みに入るってなに?
406イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:22:01 ID:hssycyXP
体内に核爆弾仕込んで戦いに挑むようなことじゃね
407イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:29:48 ID:s3x44P1+
いいから驚愕だせってばよw

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up57042.jpg
408イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:59:12 ID:CYPLXLjl
>>407
詳細詳しく
やばいな、この絵のためだけにアンソロ買いそうだ
409イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:05:48 ID:VxiZPi88
>>403
そうではなく、驚愕でそれを実行しなくてはいけないって意味で言ったの
410イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:10:39 ID:b+4wQ/4A
見た感じ、このハルヒは宣伝だけで
アンソロは大御所もいるしラノベっぽい絵はつかないんじゃないかな
411イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:22:30 ID:Tj9nTZ+5
ハルヒ劇場が入るんじゃないの
412イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:31:42 ID:b+4wQ/4A
ん、ああすまん
410は>>408へのレスだ
413イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:26:05 ID:r1Xy7kmm
新作じゃなくて過去に書いた作品が掲載されるということ?
414イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:42:19 ID:RDriwj42
長門スレや消失スレではガイシュツだけど、感動モノだから貼っておく。
http://www.gazou.180r.com/gazou/ors...001.html
415イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:46:19 ID:fwnY4HvZ
今まで雑誌だけで掲載されてた作品群を、集めて発売するってことみたい
416イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:48:06 ID:9PyUnri0
七夕発売なら既に発表されてないとおかしいよな・・・
417イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:50:44 ID:6d1X6VxK
>>414
原作スレに二次創作ものを貼るのはちょっとどうかと
418イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:52:53 ID:EcMzW3Yw
意味がわからんw
419イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:53:31 ID:fwnY4HvZ
というか最近は運営がひどいから全く同じ文章でマルチするとやばいぜ
420イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:55:51 ID:43k886Z2
他人の振りしてるけど、コピペして回るのはたいてい作者本人だってばっちゃが言ってた
421イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:00:23 ID:XB4GGbDn
困ったものです
422イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:03:41 ID:sz0MYipC
確認のしようも無いのに、そういうのがまことしやかに囁かれるのがこわい。
あれか。 経験者なのか。
423イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:03:51 ID:A4azRj5q
>>420
何を根拠に、と言いたいが心当たりがあるから困る
424イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:09:57 ID:Cm7xbgO6
>>414
読んだ
よく出来てる
425イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:18:31 ID:QUOds2tq
自分のレスを勝手にコピペされた経験があるとなあ、本人乙とは言い切れんわな
ただそれで本人乙される作者も可哀想ではあるが、
本人乙しないと宣伝のつもりでますます調子に乗る可能性があるからな

つーことで>>414本人乙
426イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:34:08 ID:xEo19xmh
要するに、本人であってもそうでなくても痛い子だって事か
427イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:36:06 ID:sz0MYipC
いやちょっと待ってくれ。
よそのスレに良い物が有ったら、知らないままで居るより持ってきてくれた方が有りがたい事もあるんだぞ。
一方的に、よそのスレで貼られたものを別のスレに貼るのは痛い子ってのは困る。 非常に困る。
428イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:36:33 ID:k+aJrnrF
読解力の無い俺に教えてくれ。

射手座の日
『コンピュータ研の他の連中がどこにいるかを探せば、広いマップの遥か片隅に四艦隊揃って瞬間移動を遂げていた。』
四艦隊って敵C、D、Eの他は何?

VAMPIRE SYNDROME
p140宮野のせりふ
「デリバリーが待ちきれんというのなら、班長が小賢しくも隠しておった非常食が役に立つぞ」
班長って誰?
429イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:39:27 ID:PL278YJ0
>>428
Bは?
430イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:43:18 ID:Cm7xbgO6
四艦隊=旗艦隊以外の艦隊
ではないのか?
431イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:44:25 ID:jnVB9oR+
まぁコンピ研部長氏以外の艦隊だろうね
432イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:44:38 ID:A4azRj5q
>>427
コピペしてた本人乙

そういうのは人の手をわずらわせないで自分で関連スレ回れよとしか
正直ちょっとスレチだしな。原作についての興味深い考察を載せてるサイトをみつけた、みたいなのだったら
このスレで扱う範疇だとは思うけど
433イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:46:10 ID:jsuMbfnL
>>428
Bだね
旗艦全滅で敗北する仕様だから、旗艦隊Aは反撃を受けるリスクを負わなくていい
むしろ旗艦隊Aで攻撃する方が自殺行為

班長は寮長のタイプミスか?
434イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:46:51 ID:J5ff/zju
Bはやられているはずなので多分誤植だな
435428:2010/06/08(火) 00:49:03 ID:k+aJrnrF
十六時四十七分(ワープ前)
『ぶるぶる身をよじっていた <敵B> ユニットは、やがて小さなビープ音とともに爆散した。』
とあるので分らないのです。
敵Bはワープ前に全滅したのでは?残党がいた?
436イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:51:03 ID:QUOds2tq
>>426
本人であってもなくても、止めさせる意味での本人乙って事だ
作者に恨みでもあるような奴なら止めないだろうが、そしたらスルーでいい

>>427
転載は悪くない、むしろしてくれたほうがありがたい
だがここは谷川スレでアニメスレとは別
俺は消失スレで見て作者に感心したからこそ、あえて本人乙してるんだぜ
437イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:54:58 ID:LBu9KvK/
そう思うならスルーしとけタコ助
438イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 02:37:21 ID:TJ3Wuoeu
クリエーターはこれくらい図太くないとやっていけないのかも
http://twitter.com/hexagonzero/status/15572867033
439イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 06:25:28 ID:IVin/fSR
>>435
涼宮ハルヒが望みさえすれば、どんな非常識な事態も実現するから。
440イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 06:38:20 ID:5H5CRg9D
後付けで佐々木を出したのが悔やまれる
441イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 07:37:32 ID:ECxESTuV
>440
いつまでも悔やんでないで、早く驚愕出してくれ
442イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 07:40:57 ID:ojEHGCWw
>>439
しょせん本の中の神。お前の望みは叶わないからさっさと学校行っとけ。
443イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:03:20 ID:UEd08uMR
早く佐々木が出てこないかなあ
444イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 17:22:56 ID:yk5Pl9BV
驚愕の先行掲載以降分が残り全部αパートでしかも「あたぁし」
無双で揚げ句次巻に続く!で佐々木のさの字もなかったりして。
445イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 17:32:45 ID:M5F99L9n
驚愕はもう連載でいいよ
不具合なんかは文庫化のときにしっかりと修正して発売するばいい
446イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 18:43:22 ID:3sXD14Ae
先行掲s(ry
447イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:19:27 ID:5H5CRg9D
>>444
それ良いな
佐々木は驚愕で全く触れないようにして、さりげなくなかった事にした方が良い
448イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:32:00 ID:TpIinsBp
>>444
αは分裂でかなり放置されてたからあり得るかも

でもハルヒはいったい何に「驚愕」するんだろうか
α主軸なら「わたぁし」がハルヒを「驚愕」させるって展開かな
β主軸なら佐々木らとの抗争から各々の属性がバレて「驚愕」するのか
449イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:45:45 ID:UEd08uMR
佐々木の出番はこれからだ
450イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:04:21 ID:ICyZmCt3
ハルヒが驚愕するのか?
涼宮ハルヒがそれをしたんだ、だから周りが驚愕するのかと思った
451イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:36:04 ID:wUUT/CKe
ハルヒが憂鬱になって溜息をついて退屈して消失して暴走して動揺して
陰謀を企んで憤慨して分裂させる話だからねえ

もし驚愕がミスリードならそれはおそらく最終巻フラグだよ
452イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:42:23 ID:c3zvvHA0
ハルヒが溜息ついたのは一瞬で、陰謀がショボいし、実はそれほど憤慨してなかったから
驚愕も大した事ないかも
佐々木を塾に送り迎えした過去がバレるくらいだったりして
453イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:07:33 ID:LXqFfaUW
最終巻は無いだろう
オーパーツが出そうにないから
454イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:01:21 ID:Eg5WGKsY
>448
ミュラーがリューベック→ノイシュタット→オッフェンブルフ→ヘルテンと
「四度」にわたって旗艦を乗り継ぐ世界観を忠実に再現しているんだ。
あまり深く考えてはいけない……
455428:2010/06/08(火) 23:14:38 ID:k+aJrnrF
>429-434
回答ありがとう。参考になりました。
やっぱり誤植なのかな。
456イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:27:15 ID:1lDWTaPW
俺の持ってるVAMPIRE SYNDROME(2007年4月発行の第6版)では、
p140のセリフは「寮長」になってる。
457イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 07:19:22 ID:oXaAmnK0
>>449
佐々木の出番はこれで終わりの方がスッキリする
458イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 08:11:59 ID:Td6RYTFO
佐々木アンチが消えればスッキリする
459イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 08:27:32 ID:x3iTyEn5
そうだなw全板全住民がスッキリだなw
460イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 14:12:21 ID:AN8L//DL
佐々木アンチはなぜはびこり続けるのだろうか?
まぁ、どうでもいいけど…
461イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 16:16:48 ID:kC00dwHD
>>460
驚愕が延期してるのは分裂で佐々木を出したからだって
思ってるんじゃないの?
462イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:30:17 ID:Gqq7n9Pw
>>414
俺は結構これ好きだな
463イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:41:34 ID:EivipUrp
このスレってさ、数日前の完全に終わってる、しかもちょっと荒れてた話題でも
平気でレスする奴が居るよな。他所のスレとはなんか空気が違うわ
464イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:47:58 ID:Td6RYTFO
で?
465イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:48:44 ID:EivipUrp
ん?
466イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 19:01:51 ID:IumB5S3l
ぱ?
467イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 19:07:02 ID:Gqq7n9Pw
なんかすまん。亀レスしてすまんこ
468イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:19:15 ID:bJlUKZsl
蜻蛉いつになったら再開するんだよ
469イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:31:39 ID:qtQ1Ze7J
まさか連載再開時期が最大の謎となろうとは
470イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:10:48 ID:VobYemFo
分裂で新入部員が1人減ってたのって、なんかの伏線だよな
471イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:23:53 ID:oXaAmnK0
>>461
後付けの佐々木のせいで、驚愕出ないのは
れっきとした事実だからなー
472イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:25:10 ID:4xWKDki+
>>470
伏線なのはともかく、1人増えたのでは?
473イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:35:15 ID:uawkaMmn
佐々木がいなかったら驚愕どころか分裂も出なかったわけだが
474イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:48:30 ID:rNCMFEZ5
>>471
後付けの佐々木って誰?
475イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:46:03 ID:oXaAmnK0
>>474
分裂くらい読めよ
476イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:46:54 ID:Uxlpgxy4
佐々木はキョンにとっては女じゃなかったんだよ
477イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:10:02 ID:oXaAmnK0
>>476
それが後付けでしょ
キョンが佐々木を女とも親友とも見てないのは誰にでも明白だが
憂鬱の記述から考えて、キョンが佐々木と一緒に塾に行ったという後付けしたらいけないでしょ
478イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:23:09 ID:6e1PzEIU
後付だらけのラノベ界で何を今更
479イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:29:18 ID:R69sKO5S
後付が許されなきゃ、シリーズ物の小説なんて成立せんよ・・・
480イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:32:26 ID:x3iTyEn5
都合のいい事しか目に入らないし聞こえない奴だからなぁ
相手せず、飽きるか死ぬのを待つほかないねw
481イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:33:37 ID:ZibiddW3
憂鬱を執筆した時点で分裂の構想なんて無かっただろうけど
「変な女」の存在は既に匂わされてただろう。
482イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:40:11 ID:Rt6RLpdH
読解する能力が脳から欠落してる可哀相なひとだからほっとけ
483イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:47:47 ID:hCjIaJ9M
NG入れてる人にはレス番飛び飛びなワケか。便利だな、俺も専ブラ欲しい…でもクレカないんだよな…。

まあ、くーちゃんさえいれば…それだけは無かった事にはさせん。朝倉さん復活に関わってくるからな。
484イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:50:54 ID:NCkt5oXc
憂鬱時点の設定だと
変な女はハルヒの事だったのかな
485イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:52:59 ID:oXaAmnK0
>>484
大正解
486イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:54:56 ID:oXaAmnK0
>>478
ハルヒの世界観で、前作に矛盾する後付けあったらダメでしょ
前作に矛盾しなければ、後付けでも問題無いが
487イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:55:16 ID:Rt6RLpdH
専ブラ自体はフリーソフトだぞ
488イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:03:57 ID:DAZg6ZbQ
佐々木が後付とか言ってる奴ってなんなの?
国木田と中川が言ってたのはなんだったの?
489イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:07:19 ID:piPCgP75
こいつは他の作品読んだこと無いんだな
490イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:32:18 ID:o679ri/+
「猫はどこに行った?」には文句付けないのねw
491イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:39:58 ID:8Pp7syi3
>>483
janeもlive2chもフリーだろ
492イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:11:20 ID:hJl6HGSi
>>483
http://www.monazilla.org/
好きなのを選んでね!
493イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 02:10:32 ID:DU1XwLu1
佐々木団やら謎の新入生やらαとβの2つのルートやら、
分裂で手を広げすぎたあまりまとめきれなくなって驚愕が出ないというのは多分その通りなんだろうが
それでも佐々木団については伏線あったんだし、佐々木達の登場は規定事項だろうよ・・・
494イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 02:13:59 ID:w53siPDB
いくら諭しても無駄だ俺が知るかぎり3年まえからアニメ板でうざ枯れ亭田
495イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 02:53:48 ID:o679ri/+
驚愕終わっても分裂したままという驚愕
496イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 13:24:42 ID:t3H+KJaW
今更学校を出ように手を出して2巻まで読んだけど面白いな(特に2巻)
音透湖ってかなり個性的な名前だけどなんか元ネタがあるのか?

あと一カ所神田Aじゃなくて神田Bになっている誤植?を見つけてしまった
497イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 13:49:36 ID:EZgsauiI
学校の名前の元ネタまとめてるサイトあったような
498イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 14:20:19 ID:4lZ/9zA2
>>496
どんどん続きを読むんだ!
これからももっと面白いし!
499483:2010/06/10(木) 15:38:16 ID:oxg5DZU/
>>487>>491>>492
あれ?そうなのか…ありがとう。
>>496
アニメの憂鬱で、キョンが図書館で手にしている本をよく
見てみると、少しだけ得した気分になれるかもしれない。
500イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 19:08:58 ID:me1OdxyS
佐々木がキョンの親友を騙ったのは何故?
キョンは佐々木は親友でも何でもないと即座に否定しなかったのは何故?
501イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 19:17:46 ID:w53siPDB
原作読め
502イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:09:45 ID:me1OdxyS
>>501
なるほど
キョンは即座に佐々木は親友でないと否定したかったが
供養が邪魔したので、それが言えなかった
という事ですね
503イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:01:28 ID:cUShBTGe
消失以降はSOS団のメンツが皆優しくなるな
504イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:04:19 ID:w53siPDB
こいつの的外れなレスはマジで気持ちわるい
505イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:10:15 ID:j687ZulG
神はやっぱりキョンなんじゃない?
佐々木に関してこんな事いってたじゃない
「主人公は佐々木になるはずだった」
これってさあ、キョンが佐々木ではなくハルヒを選んだことを意味するんじゃないの?
神に選ばれしものという意味でなら「主人公」の意味とも合致するんだが
506イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:15:16 ID:yJdAVLGg
>>505
神=キョンはあり得ない話じゃないけど、そこでだ
ハルヒが何かしたという「3年前」をおまいさんはどう考える?
507イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:17:48 ID:K3y4kWit
>>503
結果オーライになっているが
消失直前の状況から考えると
消失以後は団員の親玉同士の抗争が激化して、(個人的には仲良くしたいのに)団員同士の仲も険悪になる展開もあり得た
508イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:29:17 ID:cUShBTGe
>>507
>消失直前の状況
あれは古泉が疲れてグチっぽくなっていただけと理解してたんだがw

読みが浅かったかな
509イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:52:56 ID:OTG+2Izk
>>507
最終的には三勢力の抗争激化もありえるかもと思ってるんだが
周防、藤原、橘が登場したことによってうやむやになったりするんかね
510イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:16:12 ID:j687ZulG
>>506
ハルヒの正体は異世界人で、ハルヒがキョンの世界に登場した
511イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 23:54:01 ID:me1OdxyS
>>505
キョンは佐々木に興味ゼロだからな
512イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 00:33:49 ID:PZdn6KUP
キョンが過去へ行きハルヒに会い待機中の長門にコンタクトをとった
長門の言うとおりのハルヒの監視をしていたらイレギュラー因子としてキョンが突如現れたんだ

つまりキョンは異世界人、もしくは突発的にハルヒによって創られた一般人だったんだよ!!!







とキバヤシが申しております
513イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 00:38:19 ID:AphfgBMG
異世界人の根拠とはなんぞや
別の時間軸から来たら異世界人なのか
ならみくるも異世界人になっちまうぞ

514イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 00:46:18 ID:PZdn6KUP
宇宙の始まり、ビックバンとか言われているしろものに近い
ビックバンの前にも宇宙が存在していてその宇宙の前にもビックバンでできた宇宙が
存在していてその宇宙よりも前にビックバンでできた宇宙が存在していてその前(以下無限ループ

つまりループの一番最初、ハルヒは空間に過ぎずそのキッカケ(ビックバン)がキョンだったんだよ!!!

とキバヤシが(ry
515イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 01:04:45 ID:GmtEKijF
世界の定義にもよるかもしれん
個人の解釈にまで世界を狭めれば、自分とは違う価値観を持った人間は
自分にとっては異世界の人間だと言える
516イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 01:41:51 ID:sANLWpqK
ハルヒが異世界人なら、似たような能力を持ってる佐々木もそうなるのか
この二人共に目つけられたキョンって一体何者なんだ?
517イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 01:50:52 ID:Q600941X
ナガルン大陸、ここでは争う理由すらみな忘れてしまう程、長い永い争いが
起こっていた。

「だーからぁ! ハルキョンエンドに決まってんだろうが!
 主人公だし描写もハルヒ恋愛だし決まりだろうが!」

「出番も成長性も可愛げもない奴が何ほざいてんだトンチキが! あれはアニメ版だ!
 一番の成長株長キョンENDに決まってんだろうが! 出番も人気も十分ヒロイン!
 イカレ団長となんざアルベルトとグレイ並に差があるわい!」
「胸も色気もねぇ根暗に夢見てんじゃねぇロリコンが! 同人漁ってぶひぶひ言ってろ!」

「まぁまぁ落ち着いて、ここは間を取って佐々キョンが」

「ぽっと出の出オチが生言ってんじゃねぇ、SS板に帰れ薄らトンカチ!
 長門なんざ永遠の二番手だろうが! 陰の薄い古泉とくっついてろ!
 その方が王道で面白いだろうが!」
「原作でありえねぇカップル作んな! ていうかイカレ暴走とキョンをくっつけんな!
 まだ古ハルの方が望みあるわい!」

ほんとうに、何のために戦っているのか・・・。
518イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 02:05:47 ID:B/IQrC/+
>>517
なかなか面白そうだな
主人公が8人(またはメカとかモンスターを含めた7人)いるフリーシナリオRPG仕立てにしたら
519イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 02:11:49 ID:mnaaoVMP
ずっと昔はともかく今は戦ってる方が珍しいけど
520イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 02:56:38 ID:WplRcy4L
>>517
つまり、ハルキョン、長キョンが好きな俺は勝ち組ということか!
521イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 03:28:09 ID:Q600941X
戦争が膠着状態になって幾許かの時が流れた。
兵士たちは戦うことに意義を見出せず、また新しい戦場を求めて旅立ち
ぽつりぽつりとその姿を消していった。

「唯、サイコー!」「憂は俺の嫁だぁー!!」「馬鹿やろ、澪こそ神だー!」
「たくあんなめんなー!」「デコだコラー!」「ペロペロペロペロペロペロペロペロ」

冷戦状態となった事で各陣営も徐々に朽ちて行き、また一つまた一つと消え
今では細々とした宗派が生き延びているに過ぎず、一部の過激な宗派が散発的な
抵抗を起こす程度まで減縮してしまった。

「佐々木なんざ必要ねぇ!」「長門派なんて基地外な集団だ!」「ゆりっぺハァハァ」

うつろいゆく時、その滅びゆく流れの中に取り残された忘れ物、歴史的遺失物が
発見、公開された事でまた一つ世界の注目を浴び、再びかと思われた。

「ウワァァァ消失長門、かわいそうだー!」「長門可愛いぃぃ」「長キョン万歳!」
「消失ハルヒも可愛かったろ!あ、あと寝袋」「出番少ないじゃん、長門はプロポーズ並だぜ」

しかしそれも仄かなものに過ぎず、古ぼけた木炭だけでは暖かな春も迎えられなかった。
さらには外地にて名をあげ自らこそ本流であると名をあげる者が現れる。
騒がしい祭を求めた荒武者たちは皆揃って己の意義を求めて戦場に繰り出した。

「天使ちゃんマジ天使」「TKかっけー」「だーまえつまんねーぞ」「涼宮ハルヒ? 誰それ」

ただ忘れゆく世界の中、それぞれの戦場に殉じた魂たちは、その純潔の魂をヴァルキリーに捧げ
安息の地にて静かに過ぎ去っていこうとしていた。

以上、いままでのあらすじ。
しかしザビ家とかネオジオンとかアクシズとかそんな匂いがするな。
522イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 07:18:51 ID:3gT+Pd9l
>>516
だからこそ、神以外考えられないわけで
523イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 08:59:17 ID:xpHBG2Fc
キョンは神ではない。
ハルヒも神ではない。
その他、このラノベに登場するいかなる人物も神ではありえない。

古泉の論旨では「神とは、この世界の外側から我々を観察する者」だからだ。
524イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 09:42:05 ID:M9ugRkTe
原作者が神というオチは嫌
525イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 11:03:22 ID:XIE4zWba
それはなんかボクセカの方向性な気がする
526イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 12:16:48 ID:kWXGnbOu
俺はどっちかつーと長門オタだけど、キョンも好きだから長キョン展開はちょっとなあ
やっぱ主人公はブレずにいて欲しいんだよね。ハルヒに気を持たせるような振りをしつつ
最終的に長門とくっつくと、フラフラして筋が通ってないように思える

まあ、そんな事いわれるまでもなく谷川も編集も分かってるとは思うけど
527イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 12:30:00 ID:JShO/cjO
学校を出よう7巻の作者は宮野秀策
528イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 12:40:54 ID:uWEhb3ly
涼宮ハルヒシリーズ=学校7巻
実はハルヒの世界は学校世界のifルートなのだよ!
ハルヒ=宮野、キョン=茉衣子、古泉=抜水兄妹
529イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 12:54:33 ID:OhxoayEM
>>528
キョンがユキちゃんや神田というのは、何度も見たことあるが
マイコというのは斬新だな
530イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 13:08:23 ID:uW9WNO4F
真琴と優弥をひとまとめにして古泉扱いも斬新。
531イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 14:12:47 ID:YiYGT9gk
ハルヒシリーズ=#256

これでいいよもう
532イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 14:29:15 ID:nC8W/KsR
ハルヒも学校もフェッセンデンの宇宙みたいな実験用世界なんだよ
533イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:39:42 ID:t/YaXzvS
どうでもいいが、キョンがSOS団3人娘全員嫁にする可能性はないのかね?
534イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:53:41 ID:wqjWBJCd
つまり異世界人がギリアム・イェーガーってことか。
535イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 17:58:10 ID:BZVAzhYS
>>526
同意
536イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 18:53:51 ID:t52UTcro
>>526
その理屈だと
「キョンはみくるが好きだから、ハルヒや長門で妥協したり軽々しく乗り換えたりしないで欲しい。ハルヒや長門に気を持たせるような態度もNG」
という結論にならないか?
537イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:17:47 ID:AphfgBMG
そういう極端な結論を出す奴はアンチだけ
538イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:08:44 ID:t52UTcro
そもそも
みくる萌えをモノローグで強調しているのにハルヒにキスする時点で
キョンは恋愛的にブレない主人公とは違う
539イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:12:11 ID:rdwembAQ
キスしないと世界終了なんて言われたら普通キスするだろ
こいつとキスするくらいなら死んだほうがマシ、みたいなブサイクでもない限り

まあキスしてハルヒを好きになったってのはあるかもしれんが
540イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:41:12 ID:ydP/Z+AD
これは俺個人の考えなんだけど

結局キョンってのは「いいんですか? このままだと世界が破滅するかもしれないんですよ?」って、
それくらいの強烈な危険に背中押されないと、自分の気持ちにまともに対面することすらできないヘタレというか、
極度の照れ屋というか、そういうやつで、

「世界を救うためになんだから、仕方ないよな」

こう自分に言い聞かせないでもしないと、自分が好きな相手のことすらまともに考えることができない
朴念仁なんだな、と思ってる。

だから翌日目が覚めたあと、猛烈にそれを後悔してるみたいな。
541イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 21:06:04 ID:+y2Vcb57
キョンが朴念仁はないわ
542イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 21:14:14 ID:tMgF+zYp
キョンに朴路美もないわ
543イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 21:21:18 ID:xpHBG2Fc
キョン「ぼくは、じつはにんじんだったのです。」
544イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 21:22:26 ID:ltFp/+MZ
>>540
キョンは自覚が遅そうだもんなぁ
でも本当に選択を迫られた時はちゃんと選べる奴なんだと思う

ようやく絶望系読んだが、古泉と抜水と天使は言われるほど似てなかった
545イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:15:21 ID:BZVAzhYS
>>540
大正解
546イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:25:44 ID:dduaHDv5
ハルキョンカプスレはここですか?
547イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:32:28 ID:BZVAzhYS
>>544
大正解
周囲もキョンがハルヒに惚れているのには気が付いているからね
つまり、キョンがハルヒに惚れているのは、非常にあからさまだという事




それだけに、キョンが長門眼中無しと見抜いた中河が、佐々木眼中無しと見抜けなかったという描写は大チョンボだった
548イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:33:56 ID:aFz2kdlo
>>526
俺も長門スキーだけど、確かに長キョンはなんか違う気がする。
長門は脇でこそ輝くキャラだと思うし。
549イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:48:28 ID:3gT+Pd9l
ありえないとは思ってはいるが
もともと、キョンと佐々木は本当に付き合っていた
ハルヒが力を使って、佐々木からキョンを奪った。
550イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 23:10:24 ID:uW9WNO4F
なんでもありとはいえそれは厳しいなぁ……
551イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 23:16:06 ID:BZVAzhYS
>>549
元々キョンは佐々木に思い入れゼロだったし
それは絶対ない
552イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 23:33:04 ID:XIE4zWba
お前は死ね
553イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:13:05 ID:h+9iedYU
巴はサガフロとミンサガを周回プレイするべきだと思う

連携やりこんだら、技名のレパートリーに数年間は事欠かなくなるんじゃないか?
554イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:30:33 ID:A3cQyeoH
ハルキョン厨しなないかな
555イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:33:45 ID:R3cXCW+N
東方:691223
ヘタリア:229118
ポケモン:139216
Vocaloid:132871
イナズマイレブン:71718
アイドルマスター:57117
デュラララ!!:56718
忍たま:49150
銀魂:46959
ポップン:34187

戦国BASARA:32007
テニスの王子様:30423
けいおん!:30036
ガンダム00:26310
ワンピース:25744
うみねこのなく頃に:25403
リボーン:22700
遊戯王:21760
ディシディア:20461
涼宮ハルヒの憂鬱:20052
556イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 01:55:08 ID:uNaqiVeL
…。
>>517 >>521を書いたんだけど
中期に出てきた自演厨とかが出てきたのは俺のせい?

あとぶっちゃけハルヒがキョン=読み手が可愛いと思える要素がなさすぎて
憂鬱時点で惚れてるっつうのは違和感しかない。というか違和感すらない夢物語。

まぁカップリング厨は個別に帰れ、あと自演厨は消え失せろ。
お前にキャラを語る資格なんぞミジンコ並にない。さっさと来世からやり直せ。
557イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 02:21:09 ID:z+6ktAqv
キョン=読み手ってことはないと思うけど

読者側に近い存在ではあるが、キョンの感じ方考え方と読み手のそれは別物
558イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 02:45:21 ID:2SsMvcb3
>>555

          三     |┃┃
          ,ヘdヘ  |┃┃
          ▼/wヘ ▼|┃┃
      三 〈_(.^o^ノ_〉|┃┃
      ピシャッ./   ⊃|┃┃
559イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 02:54:37 ID:eHykKaB4
キョンが長門に惚れる以上の夢物語は存在しないしどーでもいい
560イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 03:23:54 ID:CmlDtfJp
キョンて長門とのフラグだけは律儀に折ってるもんなぁ…
消失とか陰謀の図書館とか
561イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 03:42:13 ID:KwSFdmQl
フラグの断片すらない、というか不自然な団長よりマシだろ。
というかキャラENDアンチもスレ違いだからやめやめ、撤収。

ここは谷川流の作品がどう面白いか、どう話が発展していくと面白そうか話す処で
誰の出番だの必要ないだの話がどうなるだの決める場所じゃねーよ。
562イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 03:56:42 ID:pyO+OsG8
しばらく見なかったと思ったら、また例の人が他キャラ貶し始めたのか
自分から話し振っといて、同意してくれる人がいないとスレチと叫んで話し終わらそうとするなんて
おかしいと思わないの?
563イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 06:22:09 ID:juSjTHd2
>>555
なんの数値だよ?
564イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 06:45:42 ID:ph8t3rP/
>>560
陰謀の図書館は朝倉を復活させてキョンを刺して良いレベルだな
565イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 07:40:47 ID:/w2wmFoK
誰が悪かろうが、ここをカプスレにして良い理由にはならんわな。
ハルキョンハルキョンうるさくてかなわん。
566イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 07:43:04 ID:YNH7o5gt
ヘタリアが2位って何処で集計したアンケートなんだ
567イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 07:54:52 ID:ZmIJO4Ws
>>564
佐々木とか長門とかの眼中無しの女なら、あの態度が普通では?
568イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 08:15:28 ID:RhaSB2Q6
メインヒロインと主人公の関係が話題にされるのはある程度しょうがないわな
物語構造もセカイ系に近いんだし
569イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 08:29:24 ID:/w2wmFoK
そういうのと単なるカプ厨は全然違うだろ。
570イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 08:42:17 ID:hS7nYjdk
いや世界系ではないわ
ながるん作品で世界系といえるのはボクセカだろ
571イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 08:51:42 ID:O9gonJvk
皆カリカリしすぎじゃ
わしのように腰をすえて時の流れを楽しもうじゃないか、のう皆の衆




糞佐々木アンチ氏ね
キモいんだよ毎日毎日、あ"ぁ!
572イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 09:23:30 ID:CpMYcMVQ
ボクセカは今となってはセカイ系というよりディケイドだな
573イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 10:10:09 ID:ZmIJO4Ws
>>568
キョンがハルヒに惚れているのは、誰がどう見ても明らかだよね
574イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 11:27:38 ID:zyLPCacu
だからお前はさっさと死ね
575イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 11:40:05 ID:KqOMHzqD
ハルヒのカプ論出すと絶対佐々木アンチが出てきて張り付くってのそろそろ学べよ
ただでさえ脈絡無しに出てくるんだからさ、張り付かせるような話題は止めようや
576イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 11:57:27 ID:pyO+OsG8
見なかったことにするなり、NGにするなりすればいいのに
どちらかと言うと、いちいち反応する奴の方が困るんだけどな
577イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 11:57:57 ID:RhaSB2Q6
>>575
お前ハルヒ初心者だろ
話題がなくてもあれは書き込むってことを知らんとはな
だから無言でNGにするのが唯一にして最良なの
578イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 14:09:57 ID:O9gonJvk
このやりとりは過去何回も繰り返されています。
579イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 14:15:18 ID:J2wfApOt
そういえばアニメ化する前はどういうエンドだのカップルだの考えないで
特に何も考えないで物語を閲覧してたなぁ…。
憂鬱キスも消失事件も特に何も思わず、物語上自然というか王道だなと思いながら。
580イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 14:32:27 ID:ZmIJO4Ws
>>579
ハルヒとキョンが互いに好きあっているのは、誰が見ても明らかだからね
581イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 14:52:03 ID:ZmIJO4Ws
俺はどっちかと言うと佐々木オタだけど
キョンも好きだから、佐々キョンは絶対やってはいけないと思う
佐々キョンなんかをやったら、キョンがフラフラして中身の無い男になってしまうし、あれだけハルヒに惚れていたのも佐々木眼中無しなのも何だったか
という事になる
佐々木はキョンを一途に思うが、キョンは佐々木眼中無しでハルヒの事だけ考える関係が萌える
582イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 15:01:21 ID:ypv3WAFq
>>579
俺もそうだぜ?
単にカプ厨になると声がデカくなるからなんか数が多いような気がするが
583イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 15:25:23 ID:J2wfApOt
やれキョンがツンデレだの長門やハルヒが惚れてるだの
そんな事考えないで面白いSFだなって読んでたな。
キョンのモノローグをそのまま読んで

ハルヒ→キスした女の子 長門→出番の多い信頼できる仲間
みくる→かわいいマスコット 古泉→ただのうざい狂言回し
谷口→古泉と同類

程度にしか考えてなかった、今もそんな感じだけど。
584イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 16:00:06 ID:Xlqms46B
>>549
佐々木に対する感情を、ハルヒに対する感情にすり替えただと!?
そして、ハルヒに対する感情を佐々木に対する感情にすり替えただと!?
585イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 16:00:31 ID:Xlqms46B
>>549
佐々木に対する感情を、ハルヒに対する感情にすり替えただと!?
そして、ハルヒに対する感情を佐々木に対する感情にすり替えただと!?
586イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 16:28:59 ID:h+9iedYU
ハルヒをNGワードにすりゃいいだけじゃねえの?

ヒロインなんて他にも真琴さんとか綾羽さんとかミワとかいるじゃねえか
587イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 16:32:17 ID:ZmIJO4Ws
>>585
キョンはハルヒに明確に惚れている一方で、佐々木眼中無しだから、それはない
588イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 16:43:10 ID:WfhlYVju
ここでしれっとボクセカを出してくれたら谷川と電撃編集に惚れ直すんだけどなー
589イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 16:45:22 ID:Xlqms46B
>>587
だから、そういう風にハルヒが力を使って入れ替えたといっているの
590イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 16:54:28 ID:dtJTl4wW
>>589
ハルヒの能力の設定からすれば「やってできないことはない」な。
「ハルヒは意外と常識人」「ボーダーのこっち側にいる」ってのも含めて、全ての状況を無自覚のうちに好きに作りかえられるわけだから。
591イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 17:29:23 ID:h+9iedYU
>>589
そうだとキョンが知った時、彼はどのような選択をするんだろうね?

目の前の女の子を選ぶ?
それとも相手がたとえ神だろうと、チェーンソーでバラバラにする?
592イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 17:48:03 ID:CmlDtfJp
>>590
そのハルヒの能力設定って、
古泉の所属機関の考え方をベースにしているようだが、
真実はどうなのかは、まだ明かされてないだろう

宇宙人と機関が結託して、
キョンをそういう風に信じ込ませているだけかもしれんし
593イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 17:53:56 ID:yYJLQ7Pj
>>592
それを疑い出したらキリが無い
594イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 18:33:14 ID:mZDK+r30
キョンが異世界人説
595イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 18:37:21 ID:ypv3WAFq
キリがないが、無意識にしか力を使えないハルヒよりも
意識的に力を使える長門の方が可能性は高いかもな
596イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 21:21:42 ID:Wn5Ow7eP
>>589>>590
キョンと佐々木の本来の中学時代が、分裂の記憶の通りだったとしても
佐々木がキョンと進学を同じにすれば、「周囲から見て恋人関係」が続きそう
その場合、たとえSOS団ができたとしても、キョンは佐々木と一緒にSOS団に入る可能性大
その展開では、佐々木が「恋人未満」で、ハルヒは「団員仲間の一人」に留まるんじゃないの?
597イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 23:00:56 ID:uZd4pK+E
長門や古泉にそう思い込まされてるというのは疑ったってしかたがないし、読者的に萎える
すべてハルヒの都合のいいように〜というのもないと思うけどね
本当にハルヒの思惑通りなら、なぜ、ハルヒは超常現象にかかわれないんだろう
598イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 23:42:23 ID:O9gonJvk
佐々木アンチのレスを見ると気持ち悪くなる

いや、マジで
599イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 23:48:23 ID:ZmIJO4Ws
佐々木みたいな後付けキャラを伏線も無しに唐突に出すから、読者が混乱して有り得ない妄想するんだよね
キョンの佐々木への眼中無さを考えれば、ハルヒが佐々木を脅威に思うはずがないのに
600イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 23:50:29 ID:CmlDtfJp
キョンとしては溜息で、
古泉説よりも朝比奈説の方がまだ解りやすいと言ってるんだよな

ハルヒに「現在」を変える力があるのは間違いないが、
それが世界の仕組みを変えるものではない。
601イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 23:53:44 ID:ZmIJO4Ws
>>596
キョンの佐々木への眼中無さを考えれば、キョンに好きな女の子=ハルヒができれば、ただの友達である佐々木との仲は自然消滅が当たり前
常識を持て
602イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 23:58:21 ID:O9gonJvk
原作読め
603イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:05:40 ID:K4IAedft
>>600
あれはみくるが悲しまないための方便なのかと思ったが…違うのか?
キョンは古泉説のほうが理解しやすいのではないかな。キョンは元は超常現象を認識していなかったのだし
604イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:11:18 ID:+bH+Xwxo
キョンはキョンで独自の見解を持つんじゃないかな
605イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:47:03 ID:YXLZ7oFB
佐々木好きは佐々木の体面を守るためにハルヒをすぐ悪者にしたがるからなあ
606イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:48:36 ID:Gkpq4Qrx
古泉説、というか機関説に則ったら「未来人(未来)もハルヒが望んだから3年前に生まれた」
てことになるし、未来人側としては「それは違う」って感じなんじゃね
未来人や宇宙人はもとから存在していてハルヒはそれを無意識に発見する能力がある、というふうな解釈
がしっくりくるというか
あくまでもハルヒが中心なのは超能力者だけな気がする
607イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 01:16:54 ID:tEwGSwmS
ぶっちゃけ未来人はハルヒが居なくなろうが、明日の人は今日の人にとって未来人だし
宇宙人は観察しなくなるだけで存在はなくならないが超能力者だけはハルヒが居ないと存在して無いからな
608イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 02:08:26 ID:AyfWe86j
>>605
佐々木厨は性格最悪だよね
609イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 02:21:52 ID:OVoxuDbB
学校4巻は
入浴中の茉衣子の裸も
バスタオルを巻いただけのあられもない姿も
ユキちゃんと腕を組む若菜も
数花と七海が再会する場面も
絵になってない
4巻は見たいシーンと挿絵がずれている感じがする
610イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 02:56:34 ID:NmCybhAf
>>605
>>608
はいはい自演乙NGNG
611イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 03:00:31 ID:AyfWe86j
>>609
分裂でも、読者が見たい絵と挿絵がズレている
佐々木や橘を描くスペースがあれば、ハルヒや長門やみくるをもっと描けたはず
612イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 03:40:35 ID:+bH+Xwxo
アンチは巣に帰れ
613イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 03:58:48 ID:1FHr892P
巣に帰られると向こうのスレ住民が困るだろw
614イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 06:44:17 ID:AyfWe86j
俺はどっちかと言うと佐々木オタだけど
キョンも好きだから、佐々キョンは絶対やってはいけないと思う
やっぱ主人公はブレずにいて欲しいんだよね。ハルヒに気を持たせるような振りをしつつ
最終的に後付のポッと出の佐々木とくっつくと、フラフラして筋が通ってないし、白けるだけだと思う
今まで丁寧にハルヒとSOS団の絆を描いてきたのだから、やっぱりハルキョンで〆るべきだと思う

というより、キョンが後付のポッと出の佐々木に少しでも揺れたりしたら、駄目だと思う
佐々木はキョンを一途に思うが、キョンは佐々木眼中無しでハルヒの事だけ考える関係が萌える
615イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 07:05:19 ID:+bH+Xwxo
なら佐々木死ねとか暴言はくなよ
616イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 07:17:07 ID:huzN7BKo
少し脱線気味だが、ハルヒしか知らないので質問
この人の作品では、主人公が複数の女性キャラと結ばれる展開とかあるの?
617イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 08:40:13 ID:x/yxOBnk
まあ佐々木好きも妄想はほどほどにしとけ

塾へ通い、学力を鍛え、親の期待通りの進学
北高へ行かなかったのは佐々木の選択だろうに
618イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 08:54:19 ID:2GUrTsXt
>>617
塾へ通い、学力を鍛え、親の期待通りの進学
消失世界で、北高へ行かなかったのはハルヒの選択だろうに
619イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 09:01:48 ID:x/yxOBnk
また無茶な返しだな
佐々木はハルヒと同じ選択をしないから佐々木なんだろうに
どうして好きになったキャラをないがしろにするんだ
620イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 09:28:30 ID:8StBMNBX
>>616
今のところない
621イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 09:44:04 ID:2GUrTsXt
>>616
蜻蛉では公認の彼女がいるのに、妹の一人といたしている。今の流れでは、他の妹ともいたすのでは・・・という危険性も・・・
ボクセカは今のところハーレム(これは最終的に一人に決まる事になりそうなイメージだが)
学校は鉄板カプ


>>619
>>佐々木はハルヒと同じ選択をしないから佐々木なんだろうに
消失ハルヒと同じ選択してますが?

あるいは、逆転の発想で
「高校であっさりキョンの代わりが見つかる」のが佐々木の正史で
「高校でキョンの代わりが見つからないので、1年経った今キョンに拘る当て馬的存在になる」が改変
という考えもできなくはない
622イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 10:26:29 ID:tEwGSwmS
何言ってんの、こいつ?
623イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 10:39:18 ID:pWiz3LLD
他キャラを意図的に貶めるような恣意的な思考回路なんだろ
624イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 11:19:23 ID:2GUrTsXt
>>623
憂鬱や溜息のハルヒだったら、その程度の恣意的改変やってても不思議は無いかも
古泉も、3年前〜憂鬱の間に何度かプチ改変されている可能性を疑っていた

物語的には「ハルヒは改変してない」と作者はもっていきたいのかもしれないが
どう頑張っても「若干疑わしいが、証拠不十分」の灰色決着にしかならないから
悩んで驚愕発売が遅れているとか?
625イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 11:50:59 ID:hu+kcdoT
佐々木は能力を持っていない、とあるけど
驚愕で実は能力を持っていてキョンの過去にいる佐々木は実は改変された
史実って可能性もあるよね
626イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 11:52:51 ID:c6UI+IFP
キョンが北高に進んだのはキョンの学力の問題だろうに
ハルヒのせいかもってなる思考がよーわからんのよね。
ハルヒがいなければキョンが覚醒して佐々木と同じ学校に進んだとでも?
あるいは佐々木が進学を捨ててキョンと同じ学校に進んだはずだと?
627イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 11:59:46 ID:hu+kcdoT
ハルヒシリーズは構造上「たら」「れば」「もしも」といった妄想ですら
あり得る設定だからなあ
628イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:07:52 ID:2GUrTsXt
>>625
SFとして見ると、そういった可能性も否定できなかったりするかも

>>626
国木田は大学進学を捨てているか?
北は進学クラスを含めれば、かなり上位の成績の奴等がゴロゴロいるのに
わざわざ遠い所の、同じ中学の友達が皆無で、ほとんど男子ばかりで人間関係に苦労しそうな学校に行く意味が見出せない
1年間キョンと佐々木が連絡取らなかった理由付けとしては、適切な設定かもしれんが

逆に言うと、本来ならばもっと近場に新学校があったのに(新学校が家の近くなら、新学校に行くのに抵抗は少ない)
連絡取らない理由付けのために、新学校が遠くに存在すると改変されたとか?
629イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:12:21 ID:2GUrTsXt
すまん
×新学校
○進学校
630イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:13:25 ID:s9RQ6p6Y
進学クラスのある普通の公立の学校と、進学するためにあるような私立の学校では全体のレベルが違うだろ
北校の特進クラスレベルが向こうにとっての普通のレベルなんだから
631イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:14:26 ID:ey1BkPlU
>>628
現実世界で照らし合わせると佐々木が行ってるのは灘でキョンの学校の近くには甲陽があるよ
どちらもバリバリの進学校
632イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:21:56 ID:c6UI+IFP
>>628
もう、無茶苦茶だなあ
あなたの考えには今までながるんが描いてきたキャラというキャラがいない
ただ佐々木とキョンが引き裂かれたというシチュに向けた結論だけがある
633イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:23:46 ID:2GUrTsXt
>>630
塾に行かないと進学校のレベルについていけないみたいだから
佐々木の成績は、特進クラスレベルでしかないように見える

>>631
現実世界ではどっちも男子校だね
コウヨウはハルヒの世界では女子高になっていて
佐々木の言葉から推測すると、佐々木の通っているのは、地理的に灘より遠くにありそうなイメージ
634イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:46:15 ID:SwyP7XM0
偏差値45のリアル北高生涙目
635イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 12:51:12 ID:K4IAedft
>>633
国木田より模試でかなり上位にいるようだけど
そもそも進学校のレベルがどれほどのものかわからんし
636イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 13:03:45 ID:8+4Gcbm6
>>635
あの近辺で進学校を名乗るなら偏差値67ぐらいだろう
637イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 13:05:26 ID:g0DFOLfY
「可能性は否定できない」
「無いとは言い切れない」
「有りえなくは無い」
「ゼロではない」
便利な言葉だ。
638イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 13:13:27 ID:K4IAedft
偏差値とか実在の高校そのままなの?そこまで考えてないと思うけど
639イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 14:15:04 ID:WqupNQU6
もし実在のそのままだったとしても
現在ではなくて、ながるんが学生時代の頃の偏差値だろう
640イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 14:34:26 ID:Gkpq4Qrx
キョンは学区割りの関係で北高に進学したと『憂鬱』『憤慨』で言っているし
さらに中学のとき親しかったやつは軒並み市立か私立に行ったと言っているんだから
仮に佐々木が無難に学区割り通り進学したとしても北高には来なかったんじゃない
だからこそ、キョンの母親も佐々木と同じ「高校」じゃなくて「大学」と言っていたんだろう
641イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 14:48:16 ID:d3iIimno
佐々木厨の原作曲解とハルヒ叩きは酷い
642イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 14:51:01 ID:d3iIimno
>>640
大正解
佐々木が公立を選んでもキョンとは違う高校に行って、キョンとは卒業以降は会わないよな
643イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 17:21:40 ID:s9RQ6p6Y
お前はさっさといねよ
644イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 17:58:07 ID:/Juhob26
931 :この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 06:02:59 ID:lpIrM6My
お前の言う『正解』ってフレーズは時候の挨拶か。
645イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 19:41:48 ID:syWxf8uu
「朝日奈さん、カプセルを分離した探査機はやぶさはどうなるんですか」
「禁則事項です」
「って言うか、未来から来たんだったらこれからどうなるか解りそうなもんなんですけど」
「禁則事項です」
朝比奈さんは切なそうに目を潤ませた。

「なあ長門、大気圏再突入の進入角度を誤ったら、耐熱カプセルだって燃え尽きてしまうんだよな?」
「……そう」
それって大丈夫なのか?
「だいじょうぶ」
 この時だけ長門は顔を上げ、俺を見つめた。
「あたしがさせない」

「小惑星イトカワの砂はカプセルに入っています。これは説明出来ません。解ってしまうんだから仕方がないとしか」

俺にもわかる。はやぶさのカプセルの中には宇宙からの贈り物が詰まっている。
ハルヒがそれを望んだからだ。
646イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 20:36:41 ID:/Juhob26
はやぶさに賭ける。
もう一度回帰することを我々は望んでいる。
わたしという個体もはやぶさには戻ってきて欲しいと感じている。
また日本に
647イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 22:55:53 ID:OVoxuDbB
蜻蛉は腹違いの妹が夜伽の相手で義理の妹との政略結婚も考えられてて
ポニーテールの人は単行本未収録の話でヒロインっぽいことしてるけど連載が止まってる。
ボクセカは綾羽と暑苦しい男が巽を取り合う話だったかな。
学校は佳由季×真琴や佳由季×春奈、佳由季×若菜で読み続けるのはわかるんだが
一巻から宮野×茉衣子で読んでた人って多いのか?
648イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 23:02:25 ID:K4IAedft
最初、茉衣子さんは寮長が好きなのかと…
649イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 23:59:05 ID:B0HmrD05
>>626
キョンは、憂鬱の設定では北高で真ん中の成績で、宿題や予習復習程度は普通にやっていた
それが連載になった時に赤点スレスレの成績になった
作者的に、キョンの成績が良いと都合が悪かったみたいですね

>>640
兵庫の学区割は、一つの中学の奴らが二つ以上に分けられて別々の高校に進学するのか
詳しく説明されないと、全然理解できなかった
しかし、県立と市立で学区割するもんなのか
650イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 00:18:53 ID:AKzH8B2U
北高真ん中の成績ってどこらへんにあるかな
651イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 01:50:03 ID:pXHEfYzA
気にすんな、ほとんどが妄想だから
652イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 04:29:25 ID:p/h9qp+i
>>640
釣り?もしくは中高生?いまは中高一貫とか学区撤廃でややこしくなってるけど、昔はどこの都道府県でも似たようなもんでしょ。
公立高校の学区制は、自分が居住している学区内の高校の中から、自分が行きたい高校を選んで受験する形式でしょ?例外除いて。
むしろ高校選択できない都道府県が存在するの?田舎なら1学区1高校とかあるかもしれないけど。
653イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 07:19:44 ID:GQiMqepo
>>652
釣りじゃないし、中高生でもない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E9%81%B8%E6%8A%9C
もっとも西宮も去年あたりに廃止になったけど
654イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 08:07:37 ID:/f1SaXUJ
>>651
佐々木厨な妄想は酷いよね
655イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 08:26:41 ID:p/h9qp+i
ほへー、自分の無知をさらけ出してしまった。
馬鹿にした口調で言って、ごめんなさい。馬鹿は私でした。
よほど頭が良くないと勝手に学校を決められちゃうのか。
「ハルヒ 総合選抜」でぐぐったら良くわかりました。みんな学力レベルは基本的に同じだと思い込んでました。

しかしまさかハルヒのこんなところに地域性が発揮されるとは思わなかった。
656イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 08:31:42 ID:aQrt0/uX
まだまだ描写が少ないのに、ハルヒの(恋愛)ライバルということだけで盛り上がっている状態だからな
657イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 08:49:43 ID:jDAe7CuB
>>577
お前は偉そうにダメ出しする前に人の文章をよく読め
脈絡無しに出てくるんだから更に食いつく話題は控えてくれって言ってんだよ
相手するヤツも同様  いい加減相手しちゃダメだと理解してほしい
IE使用者はNGも何もないんだからさ
658イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 09:18:46 ID:RrXAf28R
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
アンチがゴネるから話題にしないとかどんだけだよ

見たくないなら自分で対策しろ
659イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 13:37:40 ID:8PKd0f+U
なんか兵庫方式「十五の春は泣かせない」を思い出した。
660イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 14:05:35 ID:dWwyY9MC
陰謀の冒頭が漫画化されたらしいけど少年エースの何月号に載ってるの?
661イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 14:28:20 ID:BI9aDZyO
なんでここでそんなことを質問するの?
662イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 16:44:03 ID:pXHEfYzA
>>654
佐々木アンチは死んでいーよな
663イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 17:50:57 ID:/UfkKZEc
いっそ、女性キャラ全員孕ますエンドでいいよ
これ位してのけるやつなら、ハルヒが必要とするはずだし
それに、孕ました女の数が男の価値だぜ
664イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 18:51:44 ID:3AcdJXki
「ははは、見給え茉衣子くん。上位の世界と言っても我々の世界とそう変わりはないようだね、この分なら私が神になる日も近いようだよ?」
「なんで最後が疑問形なんですか……班長が残念な方なのは以前から承知しておりましたが、最近は残念さが音速超過で加速してますわね。
 上位の世界? 神になる? 寝言は寝てるから許されるものなのですわよ」
「茉衣子くんも相変わらずセメントでなによりだ、それでこそ私の茉衣子くんだな。ははは、素晴らしい!
 さて、そんなわけで私はこの世界の要たるキョンなるものに接触をするので茉衣子くんもついてきたまえ。私が世界に挑む様を間近で見せてあげようじゃないか」
「何がそんなわけなのかまったく意味が解りませんわ、班長は世界に挑む前に日本語の勉強に挑んでくださいまし、それとなにをするか知りませんがまず説明を」
「ははは、問題ない! なぜなら私が全部理解してるからね! では行動開始だ!」
「ですから! わたくしにも説明を! って聞いてますの!?」
「ははは、待っていたまえ世界よ!」
「話を聞いてくださいましーっ!」

○<アスタリスク>
介入する。
実行。

終了。
665イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 19:05:00 ID:XPbTueLf
タダ単にハルヒの力が弱くなったからキョンと佐々木が接触する因果律が上がっただけなのに
そんなに必死にならなくてもいいじゃん。
666イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 19:05:27 ID:9V978GW4
驚愕もいいが、学校の7巻も頼むぜ
667イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 19:20:12 ID:/f1SaXUJ
>>665
佐々木がキョンに接触しなかったのは、キョンが佐々木眼中無しなのに佐々木が気が付いて距離を置いただけの話
668イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 19:24:56 ID:k4G4Bd/W
そろそろ高二だしおまんまん開通させておきたいなって思い立っただけの話
669イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 21:08:06 ID:kv+xC2mV
ながるんがキャラを使い回ししている事を考えれば
名前だけ出ている妖撃部女部長は、ハルヒみたいな女と考えて良さそう
670イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 01:32:50 ID:bTjolCMT
それは真琴だろう

あの宮野が苦手とする女……果たして
671イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 01:43:26 ID:7KsXQZzo
みくるとか?
本質が隠さずあのまま打算なしの幼さなら、奴にとって理解不能だろうよ。
その幼性から送り込まれた目的を逆算しようとするけど
飲み込めんさ、敵意も悪意もない甘ったるいのは。
672イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 01:43:42 ID:fUHWFw7L
巴「秀明さん」
ひーくん「なんだい?」
巴「よ、呼んでみただけですわ」
673イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 15:11:52 ID:x+/bkTNP
古風な語り口のツンデレ→ 綾羽vs茉衣子
ぶっ飛んだ性格    → ハルヒvs津波
ハイスペック人造人間 → 長門vs猫子
饒舌な二枚目     → 古泉vs優弥
 
と考えると、宮野が苦手な位の個性の持ち主と言うと
剣精の媛 みたいな感じかね
674イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 15:19:55 ID:x+/bkTNP
スマソ上げてしまった
675イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 15:21:12 ID:xyrzm8Fq
許さん
676イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 16:24:11 ID:oQTtHrxZ
女滋…だと佐々木になるしな
677イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 16:28:07 ID:Ctrbh6bU
>>658
ただのアンチならここまで言わないさね 異常性が高いアンチだから言ってるの
自分ひとり対策したって仕方ないでしょ? ハルヒスレみたいに全員が徹底するくらいでなきゃ
ま、徹底って言ってもスルーするだけの事だけどね
それとも君は自分がよければそれでいいタイプかい?
678イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 18:02:04 ID:KqjMY7MV
佐々木アンチは各板からログ集めて
通報すりゃ一発
たまに携帯で自演するから両方焼かれる
679イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 18:49:36 ID:x+/bkTNP
そう言えば、喜緑さんとすみれ台ってキャラが似てるかと思ったが、
「名前に色」と言う点でも共通してるな
680イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 20:40:09 ID:oQTtHrxZ
お、そういやそうだな
なんかすみれ台さん自体を忘れていたぜ
681イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 22:56:31 ID:NzDlCWPs
>>677
横から見てるとどうも話が噛みあってないような

佐々木アンチがいるから佐々木スレで佐々木の話すんな
的なこといくらいってもしょうがないだろう
682イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 00:17:24 ID:W12OYiGS
>699
そもそも人間なのかな、という疑惑が個人的には存在する
683イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 02:58:36 ID:BykfExjp
≫682
なに言ってるのあんた、怖いじゃないのさ
684イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 03:07:18 ID:ONypnay6
いろいろSSまとめサイトを見て、色々なシチュの物語を読んでるけど
やっぱり原作も恋愛エンドはあと一年分難しいなって心底思った。

ハルヒと恋人になるSSは急だし溜息並にハルヒが成長していない展開ばっかり。
長門信頼ENDはまだしも恋人ENDもちょっと展開が早すぎる。
どうやっても今のままだと残尿感が残ってしまう。

やっぱり原作でもう少し関係進めるためにどっちでもいいからラブコメして欲しい。
でもハルヒの恋愛に傾けようとしても急ごしらえ感が否めんよなぁ。
やっぱあと一年分は積極的に事件に絡んで欲しいな、ハルヒも長門も。

でもながるんは恋愛にあんま主軸おかないよな。学校もユッキーと真琴がカップルに
なったけど存外あっさりしたものだったし。
カップリング戦争は、ながるんがハゲ尽きるまで終わりそうにないな。
685イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 03:25:09 ID:LeZyMniI
キャラ萌えラノベでいいよ
686イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 03:39:24 ID:BykfExjp
最後まで、誰ともくっつかないんじゃないか。

カプリングなんてのはお客さんが勝手にやってることで、ながるんに
とってはどうでもいい要素だと思うよ。なんとなくね。
687イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 08:14:24 ID:kMSi/t9r
大方ハルヒとの今後を匂わせて終わりだろなんて予想
そんなこたー、言われなくてもみんなわかってるんだよね
688イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 09:23:29 ID:hLf07SZ8
むしろ原作がそっち方面に行かないだろうと皆わかってる上で
楽しんでるんだろう
689イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 10:13:09 ID:q4lcVTBY
○主人公が2重人格だ → 偏屈な人
○実は家は旧家だ   → わからんね
○しかも殺人衝動がある → 想念体は殺します。
○ヒロインが最強レベルだ → 茉衣子か真琴か若菜か春菜か・・・
○妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い → 高崎君の若菜
○メイドがいる場合もある → いません
○出合って即効コンビを組むことになる → 生まれた時からコンビです
○主人公が正義漢だ → 中にはいるのでは
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。 →宮野とか真琴とか
○そして自己犠牲もいとわない。 → それはあまり・・・
○人外のものがいる。 → 消滅しちゃったけど妹幽霊
○やたら裏設定が詳しい → 設定はしっかりしてると思う
○主人公の武器はナイフだ → 超能力
○一撃必殺系の攻撃がある → 戦闘系の生徒ならある
○登場人物がやたら自分に酔っている → 宮野&真琴
○魔術が出てくる → 宮野がそのようなものを
○超能力も出てくる → 高崎君以外
○言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。 →  無理やり伝奇という事にしておく

というわけで学校を出ようも月姫のパクリということが判明
690イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 10:59:24 ID:ufX9TYhu
これが本当の箇条書きマジックか
691イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 12:13:52 ID:scIEtcXk
>>687
TUGUMIみたいなラストか?
692イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 14:29:01 ID:BykfExjp
ハロー、グッバイ、シーユーアゲイン だろうね
693イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 17:23:04 ID:K9QtY8do
ボーイミーツガール&グッバイ
とながるん自身がなんかで言ってたよな
694イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 17:36:26 ID:LeZyMniI
なんかってソースは2ちゃんだろw
695イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 17:50:45 ID:7/begewp
作品の性質を考えれば、キョンがハルヒと結婚するのは既定事項では?
ドラえもんでのび太としずかが結婚し、うる星やつらであたるとラムが結婚する未来が既定事項だったように
696イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 17:57:12 ID:yIdsb8JN
ドラえもんって最初はのび太がジャイ子と結婚するのが既定事項じゃなかったか?
697イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 18:01:25 ID:VSHCuD5X
うる星も初期ではラムはヒロインではなかったらしいぞ
698イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 18:14:32 ID:7kZyP99H
>>696
その既定事項を変えるためにドラえもんがやってきたわけで
699イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 18:16:35 ID:7kZyP99H
>>697
もともとはあたるはしのぶと結婚するのが既定事項だった

ラムが予想以上に人気が出たため
途中でヒロイン変更された

まぁハルヒで同じことが起きるとは思えんが
700イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 18:57:00 ID:+5WCW8U8
「ハロー、ボーイ。しかしそのままおやすみだ、ボーイ!」
「大統領、とてもイカしてます!」
701イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:02:59 ID:3Cb3T4SM
>>699
読者の人気で容赦なく切られるという点では似ているが
まあハルヒでそこまで突出した人気を誇り、かつそのカプリングが成立しないと売れ行きに大打撃なんてキャラはいないからなぁ
ご本尊のハルヒ含めて
702イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:18:51 ID:8GxIZeaj
>>698
ドラえもんの目的はのび太を優秀にして自分を金持ちにする事で、のび太の嫁をジャイ子からしずかに換える事ではない
ジャイ子が下げマンだからのび太がダメになった、わけではないから
703イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:34:26 ID:QE2LdqL/
スレチ続けてすまんが、ジャイ子ってビジュアル以外は完璧じゃね?
性格悪くない。しっかりしてるし、小さい内から夢持ってがんばってるし
なのにあの嫌われよう・・・やっぱり外見より性格ってのは嘘だな
704イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:37:49 ID:0uXkdQTj
現役アニメのドラえもんはいいとしても、うる星やつらに詳しいお前等は何歳なんだ
705イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:40:00 ID:7uDOaN88
ホンジュラス応援しろよ
706イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:43:07 ID:pLvVEYHr
ポニーテール萌えが多いスレ民になにを
707イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:43:53 ID:CrkP9LLf
708イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:44:08 ID:LeZyMniI
カプ論争は荒れる原因?
色々な意見が出ていんじゃね
飛躍してアンチになったらあれだが
なにかと敵対したいと言う本能か
709イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:48:17 ID:8GxIZeaj
>>704
ながるんと同世代なら、うる星やつらの現役世代では?
それに、うる星やつらは再放送何回もやっているし、最近も有料放送で再放送やっていた
作者の漫画はサンデーに現在進行形で乗っているから、そこから作者の過去作品に興味持つ若人もいるかもしれん
710イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:48:30 ID:A0brwy2o
>>703
まあ昭和だからその辺直截すぎるよな。今だと[しずかちゃんが好き]の方に
比重を振った解釈になるんじゃない?[ジャイ子が嫌なわけではなく]的な。

ボクセカ呼んでて津波姉さんに凄いデジャブを感じるんだが、誰に似てるのか
出てこない…冷淡で張らない声の三石琴乃の声みたいなイメージなんだが…。
711イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:54:46 ID:Q+DnwQfe
カプ厨ウザイ、と言ってる奴も実は別カプのカプ厨で、話の流れが自分の好きなカプにとって
都合が悪いから、話を終わらせる為にそんな事言ってるんだってばっちゃが言ってた
712イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 20:58:10 ID:TLyBrq56
>>703
ジャイ子ってのび太の首吊見てガハハ笑いしてなかったっけ
713イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 21:10:58 ID:VSHCuD5X
>>704
まさに>>699が説明したことを、どこかで偶然聞いただけで詳しくない俺は若いよ
714イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 00:01:26 ID:eZNDAlj9
>>703
だって腐女子じゃん
715イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 00:18:09 ID:lbarlBXK
>>708
毎回同じネタを使わないならなw
716イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 00:26:15 ID:iYeQppfb
カプリングで盛り上がるように書くのはラノベの本領。
角川的にはしてやったりだろう。
717イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:00:15 ID:q2VRn9Zs
>>711
前々から思ってたが
おまいのばっちゃはホントいろんなことを教えてくれてんだなwww
718イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 04:27:58 ID:/v4vqJVd
要するに鶴屋さんが俺の嫁にょろよ
719イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 05:20:08 ID:q2VRn9Zs
スレチだがあちゃくらさんだけは譲れん
720イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 06:53:59 ID:LMHI+HJU
ミニコンかよ
721イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 07:12:52 ID:BcPl8BZN
>>716
原作ではハルキョン一択だけどね(笑)
722イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 09:25:02 ID:YmwTGxmv
>>689
無理やりもここまでくると笑えるな 殆ど別物って言ってるようにしか見えん

さて、自分はカプ論自体悪い事とは思えん ただ、火病るのさえ出てこなければな〜
所詮妄想なんだから『…だといいな』程度に抑えられんのか、こいつ等
723イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 10:43:10 ID:g+ztgNxd
ていうかお前みたいなやつをあぶりだしてクスクス笑うのが目的だから
真性はとっくに巣にこもってるよ
724イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 12:20:37 ID:CE/B/R56
>>722
「全然違う」証拠を列記しながら、わざわざ「全く同じ」と言い張る、というジョークでは?
725イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 12:38:07 ID:nLrKwqeg
>>689ってだいぶ前からあるコピペじゃん。
726イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 17:11:02 ID:jm0yS+0V
>>717
舞乙Hi女というアニメが昔あってなあ
727イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 17:35:48 ID:gEzcKrdJ
>>704
699だがまぁ、ながるんのちょい年上、といっておこう

うる星はある程度知っておくと
よりハルヒを楽しめると思うぞ

ビューティフルドリーマーに影響受けたって
ながるんも言っていたよな?

特に溜息はBD見てればすぐにその影響がわかるから面白い
728イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 18:27:36 ID:caMDmUVB
ハルヒ抜きにしてもビューティフルドリーマーは傑作だわ、見て損はない
729イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 18:45:53 ID:9LFaFuqd
ビューティフルドリーマーは基本だがラムザフォーエバーも大事だぞ。
ハルヒに漬かった人間にとってはな。
730イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 18:46:06 ID:BcPl8BZN
>>722
同意
キョンの好意的に、ハルキョン以外が成立しないのを理解しないといけないよね
731イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 18:55:41 ID:Q6lceuzW
そういうのはキャラスレでやれというのに…、
それともなにか? おまえさん自身がそうはならないだろうなと不安に思ってる
から執拗に刷り込もうと必死なのか? 哀れだな。
まあ仕方ない。みんなからそうなるだろうと思われていたら自ずとそういう空気が
流れて無言の了解を得られるんだから。ビバ、ムラ社会の日本。
732イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 20:05:28 ID:z4BC1HM0
いや>>730は諸悪佐々木アンチだぞ
733イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 20:08:39 ID:Q6lceuzW
あ、そうなんだ?
てっきりハル狂信者かと。

そういえば幼い頃印象に残ったうる星やつらの映画で
あたるが鏡の世界にいて、カバになっている映像が焼き付いてんだけど
あれは何だろう?
734イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 20:15:48 ID:uscHwajV
>>727
影響を受けた小説家の話は色々出てるけど
アニメやBDは知らんかったなぁ
どこで出た奴?
735イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 20:59:52 ID:1ftmC1VC
カプ厨が許されるのは高校生まで。それ以上の年齢の方は精神科に相談なされましょう。
736イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:04:13 ID:BcPl8BZN
消失以前は、消失に向けて伏線張っていて良かったのに
消失以後は行き当たりばったりで全く面白くない
極めつけは、憂鬱の記述に反する、後付けの佐々木
あんなの出したらいけないのは、小学生でもわかる
737イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:09:20 ID:Q5HqUuGL
わかったから早く寝なさい
738イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:14:15 ID:zOQ+vKcC
結局正体はただの原作アンチか
739イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:17:53 ID:svL7cGWp
粘着してるいつもの奴だろ
740イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:25:41 ID:UASSAq7u
な、佐々木アンチだろ
741イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:36:47 ID:ScEKMzbU
たいへんよくわかりました。
742イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 02:03:32 ID:G6BzKBD9
ここまでコピペ
743イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 02:25:34 ID:cthYJsDv
アニメからハルキョンにはまって、原作読んだらびっくりした
アニメは、消失もだいぶハルキョン度高く作られてるけど
原作は長門がガッツリキョンの選択肢に入ってるようで
744イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 02:35:51 ID:UASSAq7u
鶴屋さんメインの話も読みたいな
鶴屋さんのパイオツをまさぐる、じゃなかった
オーパーツを織り交ぜた話を
745イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 02:36:15 ID:sbdr7Fly
選択肢というか、恋愛方面にはかなり無自覚なように読める。キョンもハルヒも。
746イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 03:11:15 ID:Ix+Jy3Fi
>>743
いや、だからカップリング妄想はやめろって。
バカを晒してるだけ。>>736みたいなシンナー中毒患者になりたいか?
747イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 03:14:04 ID:BcsOC78f
このやりとり何万回目だよ
748イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 04:37:08 ID:LRFIKzKe
>>747

今回が15498回目に該当する
749イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 07:20:23 ID:Ugmxv16W
>>743
原作の消失で、キョンがハルヒに惚れているのが朝倉にバレバレだったのを知らないの?
それだけでなく、キョンがハルヒに惚れているのは、国木田にも谷口にも中河にも鶴屋にも古泉にも橘にもバレバレです
ちゃんと原作読んだ?
750イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 07:54:54 ID:UASSAq7u
結局荒れる原因は佐々木アンチ一人のせいなんだよね
751イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 10:51:06 ID:6YmL/itZ
>>744
鶴屋さんは横からひょいっと登場して助言したりお助けしてくれる気のいい先輩、を希望
752イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 11:12:29 ID:vDTt8sUL
>>750
佐々木アンチがいなくてもハルヒアンチがいるから状況はさして変わらんと思う
753イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 11:15:28 ID:zOQ+vKcC
>>750
佐々木アンチに気付かないバカが原因ともいえるがな
754イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 12:15:40 ID:4ABLVqFH
不毛だな…いや、ながるんの髪の事じゃなくてさ
何回この佐々木アンチに振り回されればこの流れ終わるんだ?
確かにいろんなスレを荒らして周ってるこのバカが居なくなれば関連スレの空気はかなり良くなるだろうけどさ
ハルヒアンチなんてちょっと無視すりゃすぐ消えるからまだましだよ
このバカは相手にしてほしい訳じゃなくて妄想を垂れ流したいだけなんだからタチ悪いよ
新参の人は分からず相手しちゃうだろうし…テンプレにでも注意書きつけるか?
755イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 12:23:32 ID:vDTt8sUL
振り回されるも何もNGにするだけだし、もうしてるから別に
俺としては>>750が工作くさい意見誘導やってるから突っ込んだだけ
756イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 12:26:51 ID:v4KjAXwF
自覚がないならどうしようもないな。
757イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 12:34:05 ID:snxrfals
極力話題にしなければ良い。
こうやって話してること自体がスレの無駄遣いだし。
テンプレを汚す必要もない。
758イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 12:41:21 ID:3yQcEW7V
しかし749みたいなの精神鑑定してみたいな。
正常なのか(傲慢なのか)、学習能力がないのか、
聞いた上で学習しないただの知的障、か精神障害、またはコミュニケーション不全
なのか、強迫症なのか、露出狂なのか。

まぁ正常、なんてものは視点によって変わるから、こんなものただの誹謗中傷に
しかならないけどね。
でも文章に反応して、投稿内容を変えているから読解能力はあるよな。
かつそれと過去読んだ話を結びつける能力と文章にする能力がある。
精神障害の可能性が高いな。
759イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 13:17:44 ID:4ABLVqFH
変態、だと朝倉スレの紳±に怒られそうだし…異常者でいいんじゃない
ま、ここの状況も佐々木スレに比べればたいした事ないしね
じゃあこのスレ本来のながるんの育毛について語るとしようか
760イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 13:30:45 ID:3yQcEW7V
それは情報統合思念体をみくるが潰すか、
(どうでもいいけど思念って言葉は人間的だよね、知能とか演算なら機械的だけど)
アストラナガンをボールで倒すような難易度だな。
761イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 14:39:13 ID:UASSAq7u
作者の意向を踏み躙る行いに我慢できなかった……。
佐々木アンチに過敏に反応しいてる責任もある、あまりにもスルー耐性がなさすぎた。
無謀な論争はこのやり取りで最後にする、すまん。

あれはかれこれ2年くらいの前アニメスレでのこと
幾度となく「佐々木がいる分裂を無かった事に」「なるわきゃねーだろ」ってね。
それでも佐々木アンチは罵倒を止めず各関連スレへ。
その悪意に満ちたレスを見るたび怒りと憎悪が湧いた。
これじゃミイラとりがミイラだね、本末転倒とはこのことだ。 

愚かな自分よさらば……
762イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 16:31:40 ID:GGtFfxWs
もうスレ名を
[ハルヒシリーズを除く]谷川 流総合
にしようぜ
俺は宮野の話ができれば満足だ
763イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 17:48:09 ID:ZagWewV7
自己満足に溺れるか
764イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 18:19:20 ID:6YmL/itZ
>>762
ハルヒを除かなくとも普通に宮野の話をすればいいじゃないかw
765イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 18:26:08 ID:Q6MspC8C
宮野って脱いだらマッチョなの?
766イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 18:29:26 ID:PuG9z/pS
サナエの料理は本当に美味しかったのかね
あの間はヤバげな臭いが
767イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 19:35:15 ID:i+4NnlDt
おいしくなかったら恩を返しに行くという台詞が空回りしてしまうw
768イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 19:43:48 ID:6YmL/itZ
神田のために練習したんだよ、きっと
769イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 19:43:54 ID:yCj9pZtH
>>766
料理は愛情だし。

まあ[何か]を美味しく感じさせたりとかは余裕だろうが、わざわざ買い物行って料理したのも
それがサナエの望みだったからだろうし料理は本物じゃね?ズルっぽい事してるとすれば自身の
調理技能を神業レベルに自己設定するとかはしたか知れんが。彼女の常人としての人生において
料理の腕を磨く時間はさほどなかったんじゃ、て気がするし、好きな(て言ってしまうが)男に
料理を振る舞い、喜ばれたいという乙女の願いを完ぺきに実現するためにそこは躊躇無しかも。
しかし、サナエも長門もやはり乙女なんだな…ああ、なんかまた消失の映画観たくなってきた。

明日と明後日、TOHOシネマズ八千代と流山で、それぞれ朝と夕方、消失が通常料金でプレミアで
上映なんだよね。またドライブ兼ねて千葉まで行こうかな。
770イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 20:37:27 ID:3USDkDXa
いよいよ次が200スレ!
長門有希に萌えるスレ 199冊目!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1276785263/

みなさんよろしくお願いします!
771イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 20:48:46 ID:kC+rkskM
>>770
なんでそんなに長門スレが嫌いなの?
長門が嫌いなの? 長門ファンが嫌いなの?
772イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 21:16:43 ID:rPQDNUpc
狂信的な長門ファンを装ったハルカイダに罪をなすりつけようと佐々木信者:代々木
のフリしたいつものアンチじゃない?
773イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 21:17:35 ID:UWMyIzOo
こうどな じょうほうせん だな!
774イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 22:01:14 ID:6YmL/itZ
高度な情報戦といえば、統合思念体は天蓋領域とコミュをとって何がしたいんだか
775イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 22:08:44 ID:rPQDNUpc
wi-fiによるすれちがい通信。
776イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 23:27:17 ID:AnlfkvB3
普通に狂信的な長門ファンだろ
777イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 23:48:12 ID:g3cFsuLI
でもなぁ。スレ住人だけどそんな狂信的な奴、さして見かけへんしな。
こっちのスレみたいにカプ厨が暴れてないし。
スレの空気もそれぞれでええやないか、関わらんといてって感じだな。

というかSS職人さんが困るから進ませたくないなぁ。
778イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 23:54:41 ID:gh6kbSpj
キャラスレの平穏っぷりを見てるとここ含め関連スレで暴れてる所謂カプ厨という存在は
実は一人なんじゃないかと思ってしまう
779イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 23:55:08 ID:Q5HqUuGL
コピペしているのは、意味なくkskしようとしてるあのアホだろ
780イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 23:59:09 ID:g3cFsuLI
…! 奴か。 あいつは間違いなくファンでも何でもないテロリストだ。
781イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:03:07 ID:gh6kbSpj
いやだからってココで話すなよw
782イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:08:32 ID:o/yHs+vv
スマソ

ところでユッキーは地味にそげぶの人とおんなじような能力なんだけど、
地味だよなぁ。
783イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:10:12 ID:BtoPRljf
ユッキーってなんか能力とかあったっけ
784イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:13:14 ID:o/yHs+vv
あれ? 吸血殺しとEMPキャンセル能力じゃなかったっけ?
785イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:18:57 ID:GzfS84/g
もう一度読み直す事を薦めるよ
786イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:27:08 ID:0Lvbsg/c
妹殺しと主人公キャンセル能力なら持ってるな
787イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:48:45 ID:nXjHVUFG
結果論でみると確かに持ってるといえなくもないというかないというか
788イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 01:18:59 ID:0Lvbsg/c
佳由季の呼び方

兄さん(若菜)
ユキちゃん(真琴)
高崎さま(茉衣子)
寮長殿(宮野)
高崎さん(抜水)
ユッキー

春奈は漫画だとおにいちゃんだけど本文だとにいさん
789イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 02:27:34 ID:X0ozM1c2
ねぇ、10日に電撃文庫マガジン発売されたけど迷宮載ってた?
次号予告もあったんだろうか
790イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 06:06:26 ID:PoOdfNVm
祈がペンダントを砕く時、そこにいた人間に関しては真琴が聴覚を遮ったので影響が無かったということになってるけど、最初から聴覚が無い石はなんで砕けたのだろうか?
791イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 06:10:20 ID:PoOdfNVm
祈は他の姉妹も併せて後の展開に絡んで来そうだよな
792イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 06:23:30 ID:bebUjdJ3
ハルヒは殿への恋心を自覚する。クルツはマオとセクースして死ぬ。キルヒアイスも死ぬ。
793イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 11:49:33 ID:PvHDHuU9
もしかして
「ハルヒに好かれたからキョンはハルヒの鍵」でなく「鍵として設定されているから、キョンはハルヒに好かれた」
じゃないの?
794イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 12:05:00 ID:SzXAlxY5
えー、キルヒアイス死んでまうん?
795イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 12:23:06 ID:GlZExLfq
むしろキョンに好かれたから、ハルヒは変な力を持ったとか
796イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 13:25:16 ID:8crF39Bm
>>793
それはない

>>795
キョンがハルヒに惚れているのは事実だが
キョンがハルヒを神にしたのはない
797イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 14:15:24 ID:PvHDHuU9
>>696
そうでしたか。ありがとうございます
今、自分の不明を恥じております
798イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 14:16:43 ID:PvHDHuU9
>>696
そうでしたか。ありがとうございます
今、自分の不明を恥じております
799イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 19:53:42 ID:ZOxqs78x
2巻の最後のサナエのイラストは裸なんだな
800イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 19:59:16 ID:wM/ymTlf
何いってんだ?
六巻なんて双子が脱いでんだぜ?
801イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:17:57 ID:ZOxqs78x
>>800
あのイラストツイン祈の裸といういうより
茉衣子と真琴の裸に見えるんだよな
(真琴さんやっぱり大きいですわ)
「茉衣子ちゃんもアホ宮野に揉まれたら大きくなるわよ、くけけ」
802イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 21:14:56 ID:DGspfc9n
「ふん、胸を大きくする方法だと? 簡単なことである!
 芽衣子君の火球を胸の中で発生させ爆発させるのだ!さすれば瞬間的に
 驚異的な胸囲となるであろう! さりげなく苦味のきいた洒落を練りこむ
 この顕智に賞賛を浴びせるがいい! さぁ遠慮なく!!」
803イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 21:37:03 ID:PoOdfNVm
>>801
 
あれって両方とも祈だろ?
祈の中の吸血鬼化した人格と優弥に作られたスパイ人格だと理解してたが
804イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 21:37:57 ID:ZOxqs78x
「高崎さんは実の妹に『この100円ライター!』って罵られたことがないからですよ」
805イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 23:58:18 ID:8crF39Bm
長門や供養ですらキョンに容姿を誉められているのに
全然誉められてない佐々木は女として終わっているな
806イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 00:04:04 ID:3cYKhzUS
学校はやはり四巻が最強だと思うの
807イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 03:36:51 ID:qHdKPr7n
>>806
高校生たちによる真夏のロードムービーだったり、瞬きを許さんばかりの超能力バトルものだったり、
世界存在を救う旅だったりを、一つの巻に収めているのだから読みがいが非常に有りますね。
全く、絶好調時の流るんの筆力には恐れ入るばかり。

第二・第三EMPの両コンビのグループ交際っぷりと、
女子陣の夏服から覗くやわやわな二の腕のイラストは眼福。
808イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 07:17:42 ID:d0f8GgmF
こっちでは学校どこにも売ってないんだよね 読んでみたいなぁ
809イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 07:56:03 ID:k76IKP6v
学校は副題(英題)がかっこよくて好き…なんだが、四巻の副題でウイングマンやガオガイガーを
連想するような俺だから、同意は得られないかもと覚悟はしている。
810イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 08:32:58 ID:hwrbGrBR
>>808
取り寄せくらい何処の本屋でもやってくれるよ
新品で無かったら、古本屋をあたるんだ
811イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 08:38:24 ID:/ynAFY4A
ネットで簡単に頼める時代に>>808みたいなこと言っている奴は
最初からたいして読む気がない
812イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 08:42:37 ID:oNrFFlSF
>>808は70%の確率で携帯しか持ってない
813イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 08:51:28 ID:k76IKP6v
俺今携帯しかないけど、尼やセブン&愛で探して揃えた。
814イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 12:08:43 ID:3cYKhzUS
>>807
若菜と兄さんのいちゃつきっぷりも見逃してはいけないよな!
815イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 13:11:44 ID:KgcReZlW
あの妙にエロい奴か
「おにいちゃん」で約七割が撃沈だな
816イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 17:11:05 ID:enQljxDq
学校をブックオフで揃えたら6冊中5冊が初版だった。
817イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 19:02:09 ID:i3pKxTxi
学校をまんだらけで揃えたらヒロイン6人中5人が処女だった。
818イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 19:11:13 ID:ck0N3jda
真琴の初体験の相手は誰なのか
819イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 19:21:46 ID:/2ImWwZ+
学校って今読むと読み進め辛いけど、勢いとかパワーを感じるよなぁ
820イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 19:39:29 ID:78aRBE9x
自分は再読時の方が作風に慣れたおかげもあって読みやすかったな
学校1巻は作者らしい凝った表現が多くて良い
821イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 20:28:09 ID:mauDeZ08
>838
コピーユキちゃんか本物の方か
822イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 20:39:43 ID:gLOGOChn
ん?
823イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 22:10:28 ID:aQ510LHA
佐々木みたいな後付キャラを思い付きで出したら、その後が書けなくなるのが当たり前
学校にも悪影響が出ている
佐々木は無かった事にして分裂を書き直さないといけないよね
824イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 22:33:07 ID:E+4mpq5f
などと意味不明な供述をしており犯行動機はいまだ不明
825イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:04:14 ID:/mWAPaLN
佐々木=クギュ
橘=ムギ
九曜=
パンジー=あららぎ

とりあえず声優を考えてみよう
826イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:16:50 ID:i3pKxTxi
827イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:28:16 ID:AGCtzp4b
学校のイラストとはこれまた珍しい
828イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:30:47 ID:gLOGOChn
以前に見た気がするが
気のせいかも試練
829イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:40:45 ID:s43Pa4CE
電撃文庫の公式読者参加企画(電撃BM学園)か
こういうので見ると感動するな
830イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:47:41 ID:s43Pa4CE
昔とった杵柄だが学校の為もう一度頑張ってみるかね
831イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:53:45 ID:aQ510LHA
>>825
分裂で佐々木を出して失敗しているから
佐々木はアニメにはならないのが確定している
832イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 00:02:48 ID:UX1oqX9w
佐々木はかわいいからな
しょうがない
833イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 00:27:57 ID:PTxhPoQH
学校は蜩くぅんの存在にちょっと驚いた
谷川作品に出てくる男子高校生にしては素直で年相応だ
834イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 00:31:44 ID:BKoZ02Ep
↑こんな爽やかなイラストを見ても、下が水たまりだったらリフレクチラしてたかも、と邪念が
http://nijinochocolate.homelinux.net/niji/updata/118593313713940.jpg
835イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 00:35:14 ID:wPayU78a
>>808は外国在住でしょ?
836イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 01:08:42 ID:CGBuai8A
>>834
俺たちの班長がきっとやってくれる
837イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 01:35:32 ID:XCld8LfW
新刊情報が無いかと久しぶりにスレ覗いたけど、まだ生きてるんだね、
佐々木アンチ
びっくりした…
838イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 01:47:44 ID:M8ci82ZI
>>832
もしもし
佐々木は不細工です
原作ちゃんと読んでますか?
俺はどちらかと言えば佐々木好きだが、その辺りで嘘をつくのはいけないと思う
839イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 01:51:16 ID:JbdAqhCT
不細工というか
卍固めかけたい
840イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 02:07:57 ID:LW8KsR4X
>>836
あの漢は「興味があるのは中身だけだ」と言ってのけるだろうし
覗くにしてもスカートを捲くってマジマジと(あくまでも)観察するだろう
841イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 02:21:47 ID:UX1oqX9w
みんな佐々木大好きなんだな
842イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 03:25:08 ID:pdmlCv/V
谷川さんの作品のキャラの中で一番可愛いのは星名サナエ
異論は認める
843イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 03:28:43 ID:/1VNoX5k
>>840
いやいや
宮野だからこそ、チラリズムと茉衣子の反応を楽しむんじゃないか?
844イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 04:00:48 ID:PrddIohB
昔ながらのツンデレに思いを馳せて、次世代の秀才系ツンデレってアレだよな
とか考えてたら、
ハルヒってツンデレとわがまま少女を足してるんだよな、って思った。

ただの良いツンデレならいいけど、キョンの強制奢りとかみくる看板おもちゃとか
そういう横暴さがアンチを産んだのかねぇ…。
でも横暴さがなくなったら、普通の秀才系ツンデレなんだよなぁ。
それはもうハルヒではないな。
845イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 04:25:26 ID:k4ORGp35
なんでこの人、いつも荒れそうな話題を振ってくるんだろう
846イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 05:04:36 ID:OJH5B9y2
ながるんの通っていた北高は
兵庫で初めて「(休日でも)バイク運転禁止」になった高校らしい

「田口が出た高校に行ってた」と仰る元北高校生から聞いた話だから、確かな情報だと思う
847イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 05:56:23 ID:hqZS5Taz
どうでもいいわ
848イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 08:41:17 ID:Cqgpsq+D
>>842
ハルヒ、サナエ、巴が俺の中で三傑
849イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 09:23:56 ID:RAfdTVXN
>>835
よく分かったね 用があって一時帰国したんで探してるんだけど見つからない
戻るまであと4日 いろいろ探してみるよ
ネット通販は何度も痛い目にあったから二度と使わない
850イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 09:44:00 ID:WHeIBFTQ
上の名前しか明らかになってないのは一般人の法則があるらしいけど
佐々木は一般人という事?
851イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 10:09:55 ID:PNlfEaJ5
>>850
一般人というかなんというか
SOS団員と宇宙的端末以外フルネームは出てこない法則がある
(宇宙的端末が全部フルネームなのは謎だが)

つまり橘京子がフルネームなのが異例中の異例なのです
852イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 10:10:31 ID:Cqgpsq+D
>>850
いや、そんな法則ないから
853イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 10:11:22 ID:Cqgpsq+D
>>851
森さん…
854イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 10:26:11 ID:0d4C+owq
>>850>>851
吉村 美代子
多丸 圭一
多丸 裕
大森 栄二郎
855イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 10:37:05 ID:lUmUwRxa
ミヨキチ以外のフルネームは自己紹介している法則
あ、商店街の人も例外か
856イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 10:49:20 ID:0d4C+owq
>>855
朝比奈みくる ハルヒが紹介
朝倉涼子 谷口が紹介
多丸 圭一 小泉が紹介

勝手に適当な法則つくんな
857イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 18:49:56 ID:3Llf+3/C
「S BLUE ザ・スニーカー100号記念アンソロジー」表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51jYkfu6O3L.jpg
858イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 19:04:33 ID:SGvALVtT
「長門はハルヒの真似をしている」という説があるけど
そうなると消失世界製作は、ハルヒが過去に何度か世界改変しているので、それを参考にしたという事?
859イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 19:44:44 ID:ZF2+8/mj
>>857
がっ! ガルディーンだ・・・・
            懐かしすぎる
860イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 22:05:20 ID:ZVpoHQzN
>>858
その説ではそうなるね、その説では
861イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 23:35:43 ID:PTxhPoQH
憂鬱で世界改変しようとしたからそれかと思った
862イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 00:35:44 ID:cuUGZKY0
ん、カストゥールで未収録ってなんだっけ
863イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 05:41:19 ID:n5U2MM8Y
この人ってどうしてこんな寡作になっちゃったの?
デビュー当時は精力的にバリバリ書いてたのに。
編集部に酷使されて燃え尽きたのか?
864イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 06:20:55 ID:2sNm1p29
>>863
その答えは憂鬱のあとがきに
865イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 08:26:39 ID:LE4RNzmA
スニーカーの連載作家としてはかなり頑張ってる方だから勘弁してやってくれ
866イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 08:28:48 ID:NNBOHz6m
>>857
マジかガルディーン…ハルヒ劇場のためだけに購入予定だったが、正直予想だに
してなかった喜びだ。ドラマ入CDダビングしてもらったの高校生の時だったな。

…まさかシャラもスリムもヤマトも、ガルちゃんなんかどちらも、中の人が鬼籍
になるまで続きが出ないなどと、当時は思いもしなかったよ。
867イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 10:21:06 ID:by8h4ix3
劇場こんなので刊行しちゃったら
続き書いて単行本化って絶対ありえなくなったということ?
868イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 10:53:50 ID:QihaOPPR
絶対ではないだろうが
ま、可能性は低い
869イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 11:29:14 ID:M/K7vsaZ
少なくとも後二編は書いてもらわないと駄目だよな
西部編と書き下ろしで完結編、くらいか
870イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 13:38:05 ID:B4YcWiSc
掲載されるハルヒ劇場って前のやつなんだね
勝手に新作だと思ってた
871イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 14:14:47 ID:YzTS730b
学校の短篇も電撃文庫MAGAZINEアンソロジーとかで文庫にならないの
872イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 18:26:01 ID:jic1Pr+D
>>870
酷い後付けの佐々木をなかった事にしない限り
ハルヒも学校も新作書けないからね
873イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 19:49:08 ID:r5P4a5CW
まーたいつもの人か
874イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 20:18:12 ID:4vpESK/t
色々と可哀相な人だよな。
中でも、今後のハルヒ作品を普通に楽しめないであろうことが一番可哀相だw
875イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 20:45:11 ID:1HFtyNit
火浦わらたw
どっから沸いて出たw
876イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 21:04:29 ID:3x6J+1fH
>>873 >>874
そうやって話題にすると喜んで貼り付いてくるぞ
佐々木スレ以外なら話題に出さなければすぐ消えるって
暫くするとまた急に湧くけどね
877イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 00:43:30 ID:Y7QndQsB
本人も佐々木は好きって言ってんだしいんじゃね
878イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 00:58:35 ID:EQLExpUT
>>877
他のスレも見て周ってる自分としては良いとは言えんなぁ
特に佐々木スレの惨状はちょっと酷いからね
879イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 08:39:44 ID:breZruG5
住人が見捨ててしまったスレの現在形は参考にならんだろ
ハルヒスレ並とは言わんが、一定のスルースキルと話題の持続があれば
ID出る板でのアンチなんて無視出来るはず
AA連投にしたってAAの一部文字列をNG登録ではじけるわけだし
880イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 09:14:01 ID:I2/UG0Oo
スルーを呼びかける奴ほどスルーできていない法則
881イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 09:38:36 ID:DTnw2KXN
おはようの挨拶みたいなもんさ
本人も本気で言ってるわけじゃないだろう
生温かく見守ってやれ
882イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 12:50:43 ID:ZyjhSADT
>>878>>879
佐々木は不人気キャラだから、そろそろキャラスレを削除依頼に出した方が良い
883イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 12:58:42 ID:FKz3N3MB
不人気かどうかはおいといて、なんでアニメ未登場なのにキャラスレがあるの?
884イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 13:01:26 ID:Y7QndQsB
佐々木が好きだからさ
885イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 13:11:59 ID:ZyjhSADT
>>883
同意
不人気なアニメ未登場キャラのスレがあってはいけないよね
佐々木スレは早急に削除すべき
886イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 13:38:00 ID:pRjuVRsJ
あんたが削除依頼出せばいーじゃん
887イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 13:52:18 ID:s7x+UXyd
ハルキョンカプ厨、佐々木の登場に危機感を覚える

谷口とのカップリングを画策するも、接点が無い、原作読め等叩かれる

発狂。佐々木アンチの出来上がり
888イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 14:12:52 ID:vq6/aGak
と、佐々木に恋のライバルポジションを取られて涙目の長門厨が仰っています
889イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 15:09:51 ID:tVjo6GZq
全員おれの嫁
890イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 15:31:21 ID:P7B7z6hL
原作のあの展開で危機感覚えるものなのか?
まあ感じ方は人それぞれだからいいけどさw
891イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 17:22:50 ID:ZyjhSADT
>>890
明らかに、佐々木は後付けで唐突に出してきた当て馬だよね
佐々木が当て馬だけに、キョンと一緒に塾に行ったとする後付け設定は憂鬱の描写に反するので、やるべきではなかった
892イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 22:13:42 ID:Ab1aPj86
佐々木はまず男口調で読者に男性キャラと思わせておいて実は・・
ってサプライズだったと思うけど
仮にアニメになった場合どう演出するんだろ
893イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 22:27:30 ID:7gzSDnBt
スポルティングのバッグをいつも抱えて登場する
894イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 22:47:53 ID:PEvuw2pv
驚愕が出ないことにはアニメ化のめどは立たないだろうが、
視聴者の視点を佐々木視点にしてキョンと会話するという形にするとか?

散々引っ張って、実は女でしたというオチをやるなら、それしか思いつかんわ。
895イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 22:51:34 ID:Ab1aPj86
会話する段階で、声でばれちゃうって事が言いたかったんだ
896イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 23:15:03 ID:Ycexo7ns
キョンが全部しゃべればおk
897イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 23:42:20 ID:Y7QndQsB
だからショタボイス声優を当てればいい
898イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 23:56:37 ID:ZyjhSADT
>>892
つまらん落ちのために、これまでの設定と真っ向から矛盾する後付けの佐々木を出したのは間違いだ
899イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 00:25:41 ID:q9obuPfg
アニメ化より原作が普通に読みたい
900イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 00:29:23 ID:Dcad9a3C
原作は、佐々木を無かった事にしない限り、続きは出ない
901イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 00:31:48 ID:Hu5newEN
ショタといわずともちょいハスキーボイスの声優ならいくらでもゴマカシ効くだろう
小林ゆうとか白石涼子とか
それが佐々木のイメージに合うかどうかは知らんが
902イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 00:34:51 ID:x+icg18u
つ国木田の声優
903イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 00:51:52 ID:PFfWjxFE
>>902
ああ、ハルヒちゃんでヒゲ仮面呼んでたお姉さんか
確かに最初は国木田と中の人が同じだって気付かなかった
904イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 01:11:23 ID:an+P0dJS
緒方恵なら、聞いてるほうが
ああ、男だなと勝手に思い込むだろう
905イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 08:11:50 ID:TcRfj2X/
緒方恵→碇シンジ
お、この声シンジだ…男か。て思わせるわけね。じゃ、同じ理屈で俺は
高山みなみ→コナン
を押そう。
906イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 08:16:58 ID:TcRfj2X/
押してどうする、推すだ推す。
907イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 08:40:54 ID:oCWT0ZSW
コナンと書かれると、シュワちゃんの顔を思い出してしまうんだぜ
908イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 09:10:00 ID:nXJ+1Lnc
>>907
どゆこと?

佐々木スレの数少ない住人から言わしてもらえば、アンチはとっくにスルーして会話してます
スルーしてないのは通りすがりだと思われますよ もしくは自演
909イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 09:24:10 ID:Dcad9a3C
>>901
>>902
佐々木にはもったいなさすぎの声優すぎ
佐々木の声は男の声優がやれば良いよ
910イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 09:35:28 ID:fU5amvOK
白石「呼んだ?」
911イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 09:47:07 ID:tkeM9mSG
>>908

「コナン・ザ・グレート」でググってみて
912イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 10:06:22 ID:r+/rd1Ko
>>908
皆したらばに行っちゃってるんだっけ?
913イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 10:10:19 ID:fsiRUbI6
驚愕の続報マダー?
914イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 10:24:25 ID:Xvcy8xhI
今月のザスニで情報出る・・・でないな
年内発売目指して努力中です!ってところかな
915イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 10:34:19 ID:TDkJPgco
今度は長門でゴメンナサイか?
916イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 12:07:33 ID:6NuOVS6+
もう「ごめんね」じゃ許さない
917イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 12:26:22 ID:1Wii5Tb9
努力はしましたが結果が伴いませんでした
918イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 12:31:42 ID:Tnqir9S+
長門「寛容の心で許すべき」

みくる「しゅびばしぇーん」

朝倉「・・・」なんかキラリと光るものを後ろ手で。
919イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 12:41:20 ID:nDXV5+fj
>>907
それもあるが、俺は宮崎駿の方を思い出す。
920イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 12:56:14 ID:TcRfj2X/
>>919
佐々木「ほぅら、このスカポンタン、何とかおしよ!」
橘「それがですねー、もう打つ手は全部打ち尽くしちゃったんですねーこれが」
九曜「所詮わいらはやられやく、いつものパターンなのねん」
藤原「ハハッそれではいつもの、まいりましょうか」
ちゅどーん

やらーれちゃったーくやしいなー♪


みたいなのが脳内に降って湧いた。
921イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 15:47:34 ID:85pctCWp
>920

佐々木が小原乃利子で再生されました
922イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 16:53:03 ID:LMIAzrob
佐々木の立ち位置からして、お仕置きだべえ〜
と言う方だろう
橘がへそ出しボンテージを着るべきだ
923イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 22:02:17 ID:p0WcBHzo
………だめだ! 圧倒的に貧しすぎる!
佐々木団は、圧倒的に貧しい。無理だ。
924イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 22:23:44 ID:z/YVf33v
その辺の細かい描写は無いんだっけ。

勝手なイメージだと佐々木はそこそこありそう。
橘は残念ながら…。
九曜はむしろ無い方が。
925イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 23:59:48 ID:HvpbQDKW
ポニーテール萌えといえばセイントテール
茉衣子はレイアースでいうと海ちゃん
926イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 01:29:02 ID:uQhuI31D
SOS団の二強の存在が有るとなっては、殊に太刀打ちできないでしょうよ。
長門さんでさえ、標準の範疇には収まる程度だろうし。

話は跳んで学校のことになりますが、類さんって、背のちっちゃいわりに微妙にあるんじゃね?
パジャマ姿の肉感に色々と持て余す。
927イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 01:37:31 ID:WgstlEKh
キョンが無反応なところに、わざわざ自分で成長している
だの言ってた佐々木はおそらく長門並なんだろう

反応してもらえるハルヒとみくるには勝てぬということだ
928イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 03:16:59 ID:UEw3KF+Z
>>927
佐々木の魅力が長門並みというのは、長門に失礼な話
佐々木は魅力ゼロだからキョンは佐々木眼中無しなのが理解できないの?
929イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 09:14:00 ID:nHqqxYvj
九曜がハルヒに姿を変えて色仕掛けをしてくる展開マダー
雪山でみくるやってたし
930イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 10:43:30 ID:G0P+u6pu
>>929
そんな楽しいことしたら長門さん始め宇宙人の皆が真似してキョンで遊んじゃうじゃないかw
931イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 12:52:53 ID:0v1u78GM
そういや蜻蛉日記マダー
932イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 13:22:23 ID:9va/+zZN
結局驚愕で終わるのかな?
なんだかんだ言って終わらない希ガス
933イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 13:56:49 ID:Q3EN6LRx
誰が終わるなんて言ったんだよ
934イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 13:59:05 ID:XBtliMwS
終わらないってより終われないって言った方がいいかも
935イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 14:32:42 ID:UEw3KF+Z
>>929
キョンはみくるには惚れておらず、ハルヒに惚れているのは、憂鬱以降一貫している事なのに
天涯が勘違いしたのは、人間観察能力の信じられないくらいの低さだよな
936イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 14:57:48 ID:ytr75ui+
雪山のミクルを避けたキョンはすごい・・・が、アレって長門のヒントだと思ってた
937イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 15:09:11 ID:ppx+sldI
いや長門のヒントであってるだろ
938イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 16:25:09 ID:ve56fq1h
前回は雌豹っぽく積極的に仕掛けて失敗したので今度は消極的。
(キョンが積極的に押し倒すように仕向ける)

ハルヒがしおらしく色仕掛け→ハルヒはそんなこと言わねぇ! 正体見せろ!
→な、何よバカー!→え、あれ本物? …古泉、すまん。
泣きついて抱きつくハルヒ→でれでれでしおらしいハルヒを襲うのは凄い罪悪感→
撫でるだけ→朝まで撫でるだけ

みくるが泣き落とし→あ、朝比奈さん!?→慰めるキョン、勝利を確信するみくる
→ヘタレキョン、朝比奈さんは不安で気弱になってるだけ、据え膳いただかない宣言
→限界までやっても添い寝のみ

長門が抱きつく→固まるキョン→そのまま見上げる長門→狼狽するキョン
→よく考えたら積極的過ぎるので消極的な誘惑を考察してフリーズ→とりあえず撫でるキョン
→満足する長門→なんとなく満足するキョン

よく考えたら長門がエラー原因の解消だとか言って誘惑したら断れなさそうだ。
恋慕は少ないが、信頼と愛情は高いからなぁ。…どこの同人誌ネタだ。
939イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 16:55:21 ID:paZsGRT4
長門>ハルヒ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>みくる
940イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 17:16:35 ID:TUyICBez
あんたの好みを書かれても困る
941イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 17:25:22 ID:paZsGRT4
>>940
うわ、またいたみくる狂信者
最近この手のキチガイが多く目につく
942イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 17:27:04 ID:paZsGRT4
じゃあ好みに関係することは何にも書いちゃいけないんですかぁ?????????????????
こういうのホントウザいよな
俺の文章読みたくないならネット辞めちまえ
943イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 17:29:03 ID:paZsGRT4
みくる口臭くて嫌いなんだよなぁ…
みくる好きな人に聞きます みくるのどこがいいんだ?
俺に教えてくれると助かるw
944イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 17:29:30 ID:9va/+zZN
終わるのかと思ってたぜ

嬉しい指摘マジサンクス!
945イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 17:53:11 ID:SAjsP2FO
>>938
>よく考えたら長門がエラー原因の解消だとか言って誘惑したら断れなさそうだ
キョンは逃げるだろ
消失でも陰謀でも「その問題は回避した」実績があるしな
946イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 18:08:11 ID:UEw3KF+Z
>>945
キョンは長門眼中無しだからなー
内心惚れているハルヒへは、追い詰められると本心が出るけど
947イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 18:11:39 ID:t9JgPMz1
どうせ驚愕はでないのに・・・。
948イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 18:28:16 ID:UEw3KF+Z
>>947
その通り
後付けの佐々木のせいで驚愕がいまだに出ない
驚愕のためにも、ミスを潔く認め、早く佐々木を無かった事にしないといけないよね
949イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 18:43:59 ID:jmIXrwZN
>>945
陰謀は知らんが、消失はキョンも長門も誘惑したなんて思ってないだろ?
自分もよくわからないまま世界が変わってしまった、だから元に戻した。
ぶっちゃけ消失は長門の告白ではなくSOSだと思ってる。

素長門に真正面から抱きつかれたら否定する材料がないさ。
もちろん誘惑だと気づかないし、エラーだと言われたら責任感じかねん。
950イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 19:08:36 ID:SAjsP2FO
否定する材料はあるだろ
ハルヒに見られたら困ったことになる、なぜ困るのかは知らん
951イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 19:14:20 ID:duhS87fj
レイアースでいうと消失長門はエメレード姫でありノヴァ
消失朝倉はザガート
952イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 19:25:11 ID:SAjsP2FO
谷川流 266
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1277460778/

やれやれ、このテンプレじゃスレ立ても大仕事だな
953イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 19:29:11 ID:jmIXrwZN
ハルヒが「何有希にちょっかいだしてんのよ、このエロキョーン!」ってドロップキック
あんたが手をだそうなんて百万年早いのよこの獣以下の強姦魔!とか
大人しいから有希にエロイ事しようだなんて最低ね、人間の屑よ。今すぐ死ね、とか
どうせみくるちゃんもいやらしい目で見てたんでしょ? 本当に発情期の獣以下ね
あんたみたいな下衆がいるなんてSOS団の不名誉ね、みくるちゃんも気をつけなさいよ
こいつあろうことか泣きじゃくる有希を押し倒して強姦しようとしてたのよ、とか
そもそもSOS団で恋愛沙汰は禁止よ! あんたみたいなのはさっさと出てけ!

とかあることないこと罵られるからじゃね?
逆に振りほどかない理由は、いつも心配してる長門がわけわからない行動をとった。
お、落ち着け。長門のことだ、必ずなにか理由があるはずだ。
何か意思表示をしているのに振りほどくと、こいつが絶対に傷つく!
いやそもそも振りほどけないか? って感じ。
954イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 19:35:06 ID:2KjviJbH
いっそ、ハルヒと長門の両方と結ばれちゃえよ、この格言どおりだぞ
「男の幸福は2ルートしかない
1つは最高の女にその人の色に染め抜かれるルート
もう1つは1人の 【処女】 を徹底的に自分の色で染め抜いて添いとげるルート
この二つですね」
ハルヒの経歴が谷口の言うとおりなら、ハルヒは経験済みだし
長門はどう考えても処女だ
この格言の論理が両方同時に成立するぞ
955イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 19:36:42 ID:JQfO+1EO
>>950
ハルヒに見られて困る理由は、閉鎖空間と私刑では(私刑を拒否できないのも閉鎖空間があるから)
956イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 20:31:31 ID:zTCE01Id
雪山で長門との関係を詰問された時も、ハルヒにだけは誤解されたくねえって感じで必死に弁明してたな
957イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 20:42:01 ID:DGU4XYCM
そうか?
童貞に良くある、女の子の経歴に傷はつけたくない症候群じゃね?
恋愛はもっと尊くて大切なものだ、って考えて自分は未熟だから触れてはいけない。
そんなことありえない、って感じで必要以上に臆病になる。
その内に鈍感って指差されたりする。
958イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 20:50:48 ID:SAjsP2FO
もう陰謀で傷つけてる
959イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 20:57:01 ID:DGU4XYCM
まぁ超鈍感だから仕方がない。
「まさか長門が俺と図書館に行くのを楽しみにしているなんて時が加速しても有り得ない」
って感じだろ。
まぁ他の女(みちる)との密会でもなんでもない、というかそういう風にも
考えてないってのはある意味、安心材料なんじゃない?
960イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 20:59:58 ID:JUAsMhUV
図書館は憂鬱でも回避しているよ
961イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 21:11:32 ID:DGU4XYCM
あれって一巻で終わらせようとしたなごりだよなぁ。
そういう匂いがする。
962イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 21:15:33 ID:5UCB2atX
憂鬱で図書館を回避???あったっけ?
963イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 21:21:46 ID:DGU4XYCM
「あたしがさせない」
図書館の話は、しないことにした。←これ
964イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 21:38:15 ID:DRbPN2qs
スレ建て乙
965イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 22:56:34 ID:UEw3KF+Z
>>957
ハルヒに惚れているから、ハルヒに誤解されたくないだけ
深読みせずに単純に考えろ
966イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 23:33:29 ID:5UCB2atX
>>963
さんくす
967イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 23:33:55 ID:UEw3KF+Z
>>961
憂鬱だけで綺麗に終わっていた話なのに、続きを無理矢理書いたのが悪かった
特に、佐々木の後付けは酷すぎる
968イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 23:36:03 ID:5gB/n4RZ
969イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 23:55:08 ID:TUyICBez
>>941
勘違いするなよ、俺だって長門派だ
長門スレにつまらない話題を持って行くんじゃありません!
970イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 00:15:58 ID:yRVTt1en
そういえばあの表紙っていつまで?
そろそろ買っておかないとやばい?
971イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 00:19:39 ID:xlCE0E5Z
ブックオフに大量に出回るから大丈夫。
972イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 00:19:54 ID:6npkCA1q
切り替わりは7月だったかのはずだからそろそろ危険域
七夕も近いしなんかあるかも

しかし、いまさら買うならさっさと買って全プレに応募しときゃよかったろうに
973イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 00:20:43 ID:9lqO69ZD
>969
そいつはどうやら荒らしみたいだな。
ラノベ地方の各地で暴れたみたい。
974イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 00:47:52 ID:yRVTt1en
ありがとう。
やっぱりやばかったか。
これからぽちっとく。
975イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 01:40:36 ID:BFVpQAVY
あの表紙の佐々木が好き
976イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 07:17:42 ID:Y6uE4mAR
>>975
作品アンチさん乙
後付け一発キャラの佐々木を表紙にするより、坂中や部長や会長やENOZ等の重要キャラを表紙にすべきだった、という意見が一般的です
作品アンチさんは、心にも無い佐々木萌えを騙らなくても良いですよ。もうバレバレですから
977イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 07:24:32 ID:sdc7J6OK
いやー今日もいつものひとはいつものひとだなぁー
978イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 07:58:42 ID:yRVTt1en
979イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 08:55:49 ID:ZhPznJwk
このカップル成立しちゃったらかなり面白いんだが
物語的に長門ェ
980イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 09:24:22 ID:51BsSxG1
>>979
勢力増やしすぎだろ
・涼宮機関
・未来人A
・思念体
・佐々木機関
・未来人B
・天蓋
・独立人民派new!

乱立し過ぎて物語が壊れる
981イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 10:40:34 ID:IIhrfDjc
いやー、例の人は相変わらずですなー
のいじが描いた事の無いENOZを表紙にもってこいとは、相変わらず頭ン中お花畑ですな
あと坂中って誰だよw 会長表紙に入ってるだろw 等ツッコミ所満載ですな
982イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 11:04:13 ID:/nG73CBH
お花畑とかじゃなくて単に今まで自分が言われてきたことをコピペしてるだけだしな
考える知能がない
983イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 11:16:53 ID:BFVpQAVY
表紙の佐々木が可愛いのは確か
あのピョッコリしてる感じ
984イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 11:21:16 ID:oTFI8JLm
のいぢは油断するといい絵を描くから困る
985イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 11:22:59 ID:pJCc1DTr
それはべつに困らなくていいだろ
986イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 11:51:38 ID:+QGj4EqB
股間の処理に困るんだろ
987イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 12:26:59 ID:Y6uE4mAR
>>983
佐々木はかわいくないという設定なのに、のいぢが佐々木を不細工に描かないのはミスだよな
988イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 12:48:36 ID:+QGj4EqB
10人中8人が振り返るほどの美人なんだから、もっ大人っぽくてもよかった
989イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 16:09:14 ID:f0HxEvcv
のいぢは、全キャラがロリコンになってきつつある
990イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 16:15:48 ID:EhfrHN4u
でもそれって古泉のセリフだから
「(ホモなら)10人中8人は振り返るほど魅力的です!」
っていうミスリードだよね
991イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 16:20:05 ID:BSEBBcHy
>>987
ヒント:キョンはロリ気あり

キョンが可愛いと名言した相手は、朝比奈さんとミヨキチだけ
992イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 16:35:55 ID:BFVpQAVY
まあなんだかんだ言ってアンチも可愛い佐々木が好きって言ってんだし問題無い
993イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 20:12:25 ID:cfo+kkXb
埋め
994イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 20:43:18 ID:0angWoOG
で、驚愕の発売日はまだ?
995イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 21:37:29 ID:Y6uE4mAR
>>991
キョンは好みでない朝倉や黄緑を正当に評価しているから
キョンから評価されてない佐々木はキョンの好みでないだけでなく、不細工なのは確定
996イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 21:44:47 ID:cfo+kkXb
997イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 21:49:10 ID:KDNXf+uv
産め
998イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 21:50:30 ID:pJCc1DTr
>>994
とりあえず次のザスニだ
999イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 21:55:48 ID:gD4WE6rQ
てんてー
1000イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 21:57:37 ID:KDNXf+uv
1000なら今年中に驚愕発売
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━