谷川流 264

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

【前スレ】
谷川流 263
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1272444658/

【過去ログへのリンクはこちら】
http://www.fxbl.net/?id=haruhi

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
 大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2板 http://anime2.2ch.net/anime2/ (放送終了後の作品専用)
 アニメサロン板 http://anime2.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。

□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

関連事項(必読)は >>2-10 辺りに
2イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:33:37 ID:XMlrLa1J
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>4-5 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『昔の女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
  『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
  一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
  彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
  本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
3イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:34:04 ID:XMlrLa1J
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>4 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定である。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道ですが今の所は不明です。
  涼宮さんを神とするのは「機関」説ですが、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめっさあるみたいだねっ!
  今後出てくるのか、もう出てきているのかすら判らない。要するに「作者のみぞ知る」っさ!

Q) パンジーさんって誰?
A) 陰謀で初登場した謎の未来人藤原(仮称)さんの愛称らしいです。
  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
4イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:34:37 ID:XMlrLa1J
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           |
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話)                             │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈)              │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話)              |
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、9〜10話)             |
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走)                 | ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2008年12月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息                              │ハルヒ劇場act.2
       朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、11話) | (収録-ザ・スニーカー2009年02月号)
       ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、12話)             |
       射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、13話)                 │
       サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号    |
                         アニメオリジナル/谷川流脚本、14話)  |
      サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)       |
           ↓                                ↓
     >>5 ハルヒ時系列チャート II へ
5イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:35:02 ID:XMlrLa1J
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>4 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失                              │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)              │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
四月   涼宮ハルヒの分裂
           ↓
?月   涼宮ハルヒの驚愕
           ↓
         以下続刊*
6イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:35:47 ID:XMlrLa1J
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」タン。決して芽衣子ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。
  その他にコピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。
  と言うか最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換ですわ。
  この際だから言わせてもらいますが私は「光明寺」です、いい加減にしてください!

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか? まあよい、お前が気にすることは無いのだ。

Q) 正直、確信犯的にされる既出な質問やループ、あからさまなネタや中傷等には辟易してるんですが。
A) ああ、あれね。実は私もかなりうんざりしてるのよね。
  ほとんどが「釣り」と呼ばれる「これを起点に荒らしますよ」って言う予告や前振りなんだけど、
  無くなるもんでもないから見かけたら徹底的に放っておくのが賢明よ、憶えておきなさい!
  他に聞きたい事は? なければこれでホームルーム終わり!

Q) この作者の小説面白い?
A) うまく言語化出来ない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、聞いて
  ユニーク

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
7イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:36:38 ID:XMlrLa1J
【既刊情報 I 角川文庫編】
ザ・スニーカー  ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html
角川スニーカー文庫作品  ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6

涼宮ハルヒの驚愕 平成二十二年四月三〇日 「ザ・スニーカー6月号」に冒頭部を掲載。年内刊行予定

谷川氏の最新コメント
http://www.animate.co.jp/original/book_tokuten/img/book20100430sniker6.jpg
色んな意味でご迷惑をおかけしております。
人生鋭意迷走まっただ中の谷川流です。
この期に及んで言うべき言葉など
何一つ思いつかないのですが、
お待ち頂けていること自体を忘れられないように
なんとか致します。
今回は序盤だけですが、
次は文庫本でお会いできる小未来の到来を念じながら、
それではまたっ。

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3

角川スニーカー文庫総合スレッド26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268831478/
8イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:37:34 ID:XMlrLa1J
既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE  ttp://dengekibunko.dengeki.com/
電撃文庫アーカイブス  ttp://dengekibunko.dengeki.com/archive_bunko/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7
MW号の悲劇(一部執筆).             2008年09月10日 ISBN 978-4-04-867217-7

【原作担当(コミックス)】
蜻蛉迷宮                        2009年08月10日 ISBN 978-4-04-868067-7
蜻蛉迷宮 2                      2009年12月18日 ISBN 978-4-04-868301-2

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 134
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1271946500/
9イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:43:41 ID:Rvwjzgqi
海軍>>1乙事件
10イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:49:16 ID:Mbmqqk4N
驚愕出る出る詐欺継続中
11イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 23:50:03 ID:XMlrLa1J
あー>>7の最新コメントのURL気づかず直リンしてしまってた。
次の人頭のh抜いてください。
12イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:28:56 ID:zqi+8SSw
そういえば>>7の絵が消失長門&光陽園学院ハルヒなのは映画化に合わせたからかな?
どこからかの使い回し?
13イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:31:39 ID:JVKOYg2e
学校の一巻、自分にはドはまりですよ。
谷川流ザ・ベストじゃねと思っているくらいです。

シリーズ全体の中で重要な位置を占める巻でもありますので、とりあえずは読んでみるのが
前スレの>>995さんにもおすすめ。
14イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:34:26 ID:fwRH1a7v
学校は2巻が一番面白かった

ドラえもんとエスパー魔美とT.P.ぼんにインスパイアされた書いたようなかんじだった
15イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:46:59 ID:K3Pck8xp
         . ::´ : : : : : .: :.:.:.i::::::::::::::::::::::::i::::::丶::::::::: : \
        /: : : : :.:/.:.: : .: : :|:::::::i:::::::::::: : |::::::::: ヽ:::::::::::::::ヽ
       .:': : : : : :.:./ : .: .: : : :!::::: | : :::i::: : :|:::::: i :::ヘ:: : :: :: : :':,
       .:':.: : : : : : :/ : .: : : : : :i::: : | : : :|::::::::|:::::: | ::::ハ::: :::::: : : ヘ
     .:':.: : : : : : :./.: .: : : : : : :L:::⊥_:: :}::::::::|:::::斗r≦!::: ::::::::: : ∧    ──あなたの──本の──
    .:': : : : : : : : /.: .: : : : : : : :|::::/::::::::;':::::::::|::::::士::::::}:: :::::::::: : : ∧
.   /: : : : : : : : : r‐:、: : : : : : : :行云テ ̄ ̄ ̄下云テT:: ::::::i:::::::::: ∧     ──発売延期は──
  /: : : : : : :/: .:.:{   ; :.:. : : : : :|ん:刈     以:i:} ∧::: : :|:::::: : :: ∧
. /: : : : : : :/:.:.:. ∧- i :. : : : : : :込zソ      乂ジ {::::::: ::::|:::::: : ::::::∧   ──とても──きれいね……
../: : : : : : :/:::::::, ´  `) : : : : : |      '     八::::::: :|:::::: : :::::::: :'.
:': : : : : : :/:::::::∧  '´ ̄}_.:.: : : :|     ∠}     イ:::::::::::: :|:::::: : : ::i ::: '
: : : : : :.:/::::::::;':: {    '´  }: : : : i`>ー -- r≦::: 从:::::::::::: !:.:.: : : :::| : : ;
: : : : :.:/:::::::::;'::::::ヽ    '´ 〉: : : {::::f´¨ミ辷'´: : i_;厶!:::::::::: : }::.: : : : ::|::.: :i
: : : :.:/::::::::::;'::::::::::::\   ア: : : :∧::}: : :ー}:::}ー::::{::::ヘ:l:::::::::::::リ:: : : : : ::| : : !
: : :.:/:::::::::::;:::::::::::〆´¨ミ く: : : : : ∧廴彡'´ヘヾ ::>i::ハ:::::::::: /::: : : : : :::|::::: l
: :.:/::::::::::::;':::::::/:::::::::::::::::::>: : : : :ハー-ミj ト.〆:::{::::i:::::::::/::::::::::: : :: ::| : : |
16イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:47:33 ID:MUHKGLMS
学校は5、6巻こそ至高
17イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:49:17 ID:fPPwTvIe
学校1巻は確かに複線だらけで最初は読み辛いが
3巻まで読み終わった後、4巻読んだ後
6巻まで読んだ後など要所要所で振り返って1巻を読むと学校全体の凄さが際立つ
18イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 01:05:12 ID:sLf0Rgsk
2巻を読み終わった時、胸に残るせつなさは異常
19イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 01:09:30 ID:YWbbg+Aw
九曜はドンドン進化していくタイプなのかと思った
20イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 01:16:40 ID:VjDNBY5R
>>18
3,4もなかなか
特に4巻ラストの茉衣子が哀愁漂っててグッとクル
しかしその後の巻で宮野を超える空気読めない馬鹿のせいもありそのシーンが台無しだが
21イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 01:41:49 ID:sLf0Rgsk
>>20
2巻に次いで自分的にベストエピソードはシムの話。
もうね、こういうね。

「本来、存在してないものが消えたのだから元どおりでプラスマイナス。だから何も失ったものはないのですよ」

消失もそうなんだけど、こういう話がほんとにぐっとくる。泣ける。
凄い寂寥感が募る。
22イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 02:52:25 ID:3GC35Hdq
だがあの馬鹿の熱血ぶりは嫌いではない
むしろあのバトルシーンはながるん作品でも屈指の名シーン

あ、>>1乙
23>>1乙:2010/05/06(木) 07:16:00 ID:0CJqegoZ
>>22
それは思う
4巻の蜩vs人形の戦闘シーンは熱い
24イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 07:18:22 ID:5wG0eJNz
学校2巻はハルヒから人を呼ぶのに良い話だな
主人公とヒロインの関係がどこかで見たような感じで

ただ、あれが書かれたことでハルヒはブレないんだなと
わかってしまうけども
25イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 08:55:03 ID:gZ7euWT1
筒井康隆、江川達也、チュートリアル、ブラマヨ
が関西でやってる番組で今日はエヴァとか漫画アニメの話を
するみたいだ、筒井康隆がハルヒを語らないかなあ
26イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 09:19:17 ID:XBgvaePM
筒井以外がハルヒのハの字とも知らなそうだしな
27イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 09:34:53 ID:fwRH1a7v
江川はハルヒも知らんのか
28イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 09:40:56 ID:yQefylVD
漫画家なんだからハルヒくらい知ってるだろう
29イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 11:01:24 ID:0fY3D3O7
「エンドレスエイト」のバッティングセンターでハルヒが使用した「いつぞや野球部からガメてきたデコボコバット」は
「退屈」の野球大会でキョンが相手チームに金銭譲渡したバットとは別物ですか?
30イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 11:10:31 ID:iy/lKgtA
>>25
一応録画しとくか
たまに面白いことはある番組だったが最近は全然見てないや
31イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 12:26:56 ID:gZ7euWT1
俺も滅多に見ないけど
最近では高橋大輔の回、と関西の鉄道の回がおもしろかった
32イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 12:43:51 ID:DWYY919Q
【社会】 「ハルヒ命」 涼宮ハルヒ“聖地”高校の憂鬱…DQNファンが無断撮影や巨大落書き
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273114243/
33イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 13:05:47 ID:SVy0Pd09
>>23
蜩くぅんの戦闘シーンはよかったな
しかし5巻の宮野の話も好きだわ。自分が古泉や宮野の解説が好きだからだけど
34イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 14:37:06 ID:ruE15iv0
>>18-21
自分も、2巻のラスト、サナエさんからのお別れの言葉が好きだな。
消失のキョンの「俺がここにいたことを覚えておいてくれよ」
とか、
宮野が照れながら言った、「自分のことを覚えていてほしい」っていう独白も
ジーンときてしまうな…

谷川先生って、こういう切なさ、儚さの描写がすごくうまいと思うし、
自分がながるん作品を好きな大きな理由だな。




*本来ならお勧めスレで聞くべきことだけど、
他の作家でこういう描写がうまい方、作品が有れば教えてもらえないでしょうか?
35イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 14:42:34 ID:A33P+gI6
インターセプタは長門と同じポジションのキャラなんだよなあ。
だからユウキというキャラも存在する。
36イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 14:52:25 ID:j37YoTcX
4巻の真琴とユキちゃんのキスシーンが好きだ
二人の素が出てる感じがして
37イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 14:56:44 ID:A33P+gI6
願う自由は誰にも等しく与えられているのだ。この、わたしにも。

とか、長門に置き換えても成立する。

語弊のある表現をするなら、
二人とも、人に恋する神様だからね…
38イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 15:17:19 ID:FdjwARgU
>>34
切なさ儚さかどうかわからないけど
女性作家の描く心の襞には弱い

桜庭一樹『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』
辻村深月『凍りのくじら』

兄妹ものだと
白石公子『僕の双子の妹たち』

漫画だけど
よしながふみ『フラワー・オブ・ライフ』
市川春子『虫と歌』
39イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 15:42:21 ID:C+9iiftl
6巻のユキちゃんが真琴にデレるシーンが好きです
40イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 15:45:22 ID:2pBWkDM1
桜坂洋「All You Need Is Kill」
片山憲太郎「電波的な彼女」「紅」
蒼山サグ「ロウきゅーぶ!」
41イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 15:53:26 ID:rt9Cl4Ez
>>35,37
星名サナエは長門でもあり同時にみくるでもあるよ
今のみくるではなく未来のみくるだが
42イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 16:23:37 ID:IDfbdj+r
ゴールデンウィークが明けた一日目。失われた曜日感覚と共に、
まだ五月だってのに異様な陽気にさらされながら俺は
43イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 17:49:46 ID:QRAvxKKv
能力を自覚したハルヒがインターセプタみたいになる可能性もあるんじゃないか
44イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 18:41:49 ID:m33xfcRd
>>43
ハルヒが人でなくなると、今まで積み重ねてきたものが壊れてしまうような
45イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 18:45:19 ID:Oj2X3qDi
ひとでなし 【人で無し】
人としての道に反するおこないをする者。人情や恩義をわきまえない者。人非人(にんぴにん)。

問題ない。
46イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 19:04:53 ID:CbCHcgYa
>>29
同じものでしょw
ハルヒが「あのバット使いたい」と思った瞬間に戻ってきたんでしょ
47イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 19:17:41 ID:ir5faQqE
>>44
それは言えてる
長門が人間になるのと同じくらい陳腐でつまらん展開
48イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 19:29:19 ID:AOqTE57Q
ハルヒの「消失」と「陰謀」のカレンダーが一致していない。

陰謀のカレンダーに従うなら、その前年の12月19日は日曜日、20日は月曜日のはずなのに、
消失の12月19日には生徒たちがごく普通に登校して授業を受けているし、
20日はハルヒの髪型七変化におけるストレートの日(つまり月曜日)ではないと明言されている。
49イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 19:45:52 ID:fwRH1a7v
>>48
消失はパラレルワールドということで
50イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 19:49:42 ID:nEDabEsh
駅前の本屋に寄ったらすでに、ハルヒ、旧カバーは無くなってた。
全部、パノラマ版のやつ。

もし、驚愕が出たとしたらパノラマ版だけになるのか?
やだなぁ。
そしたら俺、驚愕だけパノラマになっちまうよ。

って、もしかしてこの話ループ?
51イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 19:56:04 ID:fwRH1a7v
分裂の表紙が驚愕と左右でつながっているんじゃないかと思うので(2冊左右に並べると1枚の絵)、それはないだろう。
パノラマも夏までの「限定」だということだし
52イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 19:57:36 ID:Cls1LqCm
>>48
ちなみにGW明けが水曜日だということとも食い違うはず
何年なのか特定できなくしているのはおそらくわざと

>>50
キャンペーンの終了で元に戻る
嬉しいか悲しいか、どんなに早くても驚愕発売はキャンペーンの終了以降だろう
53イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:06:19 ID:ir5faQqE
並べた時に気持ち悪いから何らかの形でパノラマバージョンも出るでしょ
限定生産とかザスニの付録に付けるとか

ただ、あんまりキャラが残ってないんだよな。阪中くらいか?
まあ驚愕で新キャラが出るかもしれんけど
54イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:10:25 ID:AOqTE57Q
考えたら、立春が3月にある世界だからな…。
55イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:29:03 ID:vQATDWzz
>>51
憂鬱と分裂が繋がっているのは、物理的に有り得ない
56イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:47:46 ID:9x/LltnR
わたぁしについて考えて見た
これは単なる妄言なんだけど

ハルヒは佐々木の出現で不安定になり神人が頻繁に出現するようになる、ハルヒは恋愛を否定しつつ真相心理ではキョンへの思いが燻っていた
わたぁしの正体はハルヒが無意識にキョンと恋愛したいと思う気持ちから出現し記憶や情報を継承しつつ新たな人格を手に入れた異世界人では?
電話の内容もキョンに興味津々だったし
そうなればつじつまが合いそう
当然わたぁしはキョンを知っていてもキョンはわたぁしを知るはずもない
ハルヒが作った入団TESTもただ一人彼女だけがクリアするだろう

多分『驚愕』の一つはハルヒが恋愛感情をはっきり認識することなんじゃないかな?
ハルヒが恋愛感情を認識した時点でわたぁしはキョンの記憶だけに痕跡を残し消滅する
ながるんのことだ直接的な表現はしないだろうけれど物語のクライマックスにはもってこいだと思う
57イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:49:14 ID:jAirLs9z
分裂出た頃学校ファンかどうかで評価が分かれた気がする
58イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:54:02 ID:fwRH1a7v
「わたぁし」は岡本の妹というセンもある。
誰かに似ているが誰かは分からず、1こ下の学年であることは間違いないのだが、
「兄貴の面影が見えんのか」とキョンが考えていたように「わたぁし」の男兄弟には知り合いはいないという店は確定している
(姉妹で似た人間がいるかどうかについてはキョンは言及していない)
59イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 21:04:36 ID:nV3ysEUE
>>1
60イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 21:09:02 ID:8H6sdih2
>>56
それはあり得るんだよな
「約束」以来別人格のハルヒが登場する可能性って考えられてたし
61イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 22:14:08 ID:7/oKK54g
学校1巻が好きな自分は異端だろうか妹いいじゃんいもうと
62イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 22:18:03 ID:m33xfcRd
最初から真琴さんしか見えてないわ
63イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 22:23:18 ID:JHp3+mNu
>>60
それが成立するなら、佐々木がハルヒの別人格の展開もあるのでは?
64イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 22:30:46 ID:fwRH1a7v
仮に佐々木がハルヒの別人格で同一人物だったとして、いつ「分裂」したんだ?
65イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 22:34:04 ID:j37YoTcX
>>34
最近ならSAO2巻が半端なかった
66イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 22:39:43 ID:fwRH1a7v
>>34
「イリヤの空、UFOの夏」かな
あとは
「半分の月がのぼる空」
67イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:29:29 ID:D7y4vzDq
いつもは自分をかばう照れみたいなフィルターを通して語ってたキョンだが今回は長門が倒れたことで冷静さを失ったキョンのSOS団(特にハルヒ)への本音がかなり詰まってて良かったわ
68イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:35:49 ID:dG0RkXvh
谷川流の本名は勉
69イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:50:08 ID:TvxRCnyO
>>61
http://www.k2.dion.ne.jp/~chitei/jitumai/syousetu.html
春奈と若菜は実妹界でも評判がいいからな
70イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 03:40:30 ID:JxVpUGwP
春菜は一巻でいなくなってるのに続刊全部読んでも印象が薄れないキャラだな
なんか不思議だ
71イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 05:31:08 ID:epcPk8au
「涼宮ハルヒ」の舞台モデル ファン巡礼 高校憂鬱
5月6日15時47分配信 産経新聞

■無断侵入、巨大落書き 警察も出動


若者に人気のSF系学園小説「涼宮(すずみや)ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」の舞台モデルとなった兵庫県西宮市の県立西宮北高校が、
一部のファンのマナー違反にさらされている。
「聖地巡礼」として訪れたファンが無断で敷地内に侵入し、グラウンドに白線で巨大文字を落書きしたり、
校舎内に入ろうとしたりして警察が出動する騒動にも発展。
同校もホームページ(HP)に警告文を掲載。「生徒に直接被害が出ないか心配」としている。
平成18年4月にテレビ放映が始まって以降、ファンの聖地巡礼が加速。実在の建物や風景がアニメ中に登場するため、
インターネット上で話題になり、ゆかりの場所を巡るファンが急増している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100506-00000012-san-soci
72イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 06:05:17 ID:lTAr/cWj
>>67
何だかんだと言って、キョンはハルヒにベタ惚れだからね

それだけに、眼中無しの佐々木を周囲に対する態度を勘違いしたとする設定に違和感を感じる
73イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 06:38:17 ID:InBSWKNe
あのー、>>29は・・・
74イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 07:00:19 ID:veeY264d
>>73
別物だよ
75イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 07:01:50 ID:pZ3TQuz6
>>73
常識的に考えて売りつけたものが手元に残ってるわけないだろ
76イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 08:37:15 ID:cw7Tl0S9
>>73
その前に、なんでハルヒがガメてきたバットが一本だと思ってんの?
複数でもいいじゃん なんか問題あんの?
77イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 08:39:08 ID:i+CW9qBn
窃盗の容疑で通報した
78イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 08:40:06 ID:2fjwRmjR
>>71
場合によっては、角川が保身のためにハルヒシリーズを切り捨てることも考えられるな
この流れからいって、驚愕で打ち切られる可能性が大
79イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 08:45:17 ID:AaKf5vuL
やっぱ驚愕の続き書けない!って場合
このまま打ち切るいい口実にされそうだな
80イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 08:54:11 ID:8aRtn6yN
純文学ならいざ知らずSFモドキが続き書けないってことは無いんじゃない?
81イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 08:59:04 ID:sIBtB1w/
ジャンルがなんだろうど実際書けなかったしな
82イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 09:08:44 ID:xR0m+ue4
>>80
たしかに二、三年前にお前と同じことを描きこんだ奴はいたが、、、
83イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 09:19:21 ID:sIBtB1w/
まあ三年じゃまだ書けないってほどのブランクでもないのは確かにあるが
84イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 09:29:03 ID:2YRvFM0X
お隣さんからは最新鋭の新品パソコンをギッてきたっていうのに、
野球部からは中古のデコボコバットだけを複数ガメてきたっていうのか?(笑)

まぁ、新品バットを複数ガメてきたけど、練習時の千本ノックのせいで全部デコボコになった、
と脳内補完してもいいんだが
85イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 09:46:14 ID:8RKq+tEf
文章でちゃんと書かれてあるのに、それを無視して語るのは脳内補完とは言わない
ただの妄想
86イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 11:47:45 ID:GUw5dKpi
そんなわけのワカラン事件で打ち切りとかどこのジャンプだよ
87イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 13:36:02 ID:f2iTETS7
千本ノック程度で金属バットがボコボコになるわけないじゃんw
88イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 14:21:25 ID:2YRvFM0X
硬球を金属バットで打ち続ければ、そりゃヘコむわさ
昔の高校野球では試合前に金属バットのヘコみチェックをやってたらしいし
という知ったか知識を振りまいたところでこの話題を終わりにしたい
すみませんでした
89イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 14:29:12 ID:yv1MI77H
聖地巡礼のコピペがネタじゃないと知って飛んできました
ながるんの母校だったなんて初めて知ったよ!
90イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 14:40:16 ID:6rOK9luB
知ったか知識は野球じゃなくて退屈の内容についてだったな
91イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 14:45:49 ID:2mpSsIre
92イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 14:49:37 ID:blTySsko
誰だこいつらw
93イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 19:29:23 ID:2fjwRmjR
>>86
ジャンプは今でも漫画会の大御所だぞ
角川だって大御所なんだから、それくらいの措置とってもおかしくないぞ
ドル箱はハルヒのほかにもある品
94イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 19:40:41 ID:8aRtn6yN
ハルヒがラノベの入り口なのにね。
95イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 19:42:51 ID:7jajm0CI
んじゃ学校はラノベの校門ですね
96イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 19:48:29 ID:yv1MI77H
ていうか出口
97イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 19:50:05 ID:2fjwRmjR
じゃあ、実在の北高がすでに水面下で角川に苦情を出していて
訴訟沙汰寸前のところに来ていたらどうするんだ?
この事件は、そういう方向に推し進めてしまっているんだぞ
98イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 19:52:27 ID:xR0m+ue4
みんな驚愕待ちで暇だから仕方ないな。マジレスしたら負けの流。
99イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:09:38 ID:zIq2EsTt
学校といえば

あおなまさお女史(改名なされました)の作品が

まんがタイムジャンボ6月号に掲載されていますね。
100イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:34:44 ID:8aRtn6yN
北高に校庭の落書きしてるやつは本当のファンでは無いだろう。
101イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:12:46 ID:Apq6/ER2
谷川見てるか
城島、マートンが満塁HR
一日2本の満塁弾はスゲェ
驚愕書いてるか?
102イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:16:06 ID:2IAgfIvf
>>101
(;谷)<書いてますよ〜・・・でも今夜はマージャンなんです。ゴメンネ。
103イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:20:51 ID:8nDdJPHu
>>97
北高荒らしが角川の責任だなんて訴訟が成立するの?
104イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:48:33 ID:caZoM8b9
ID:2fjwRmjR
釣れますか?
105イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:52:50 ID:oKDwLkKv
頭がおかしい人を相手にしてる暇があったら
四畳半神話大系でも見ようぜ
106イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:28:05 ID:+c8s3zZH
おまえら、リアル世界での荒らしは自粛しろ。そろそろ北高がブチ切れる。
107イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:30:14 ID:2IAgfIvf
北高のサイトは昨日まで茅原のPV置いてたから
犯罪者にブチ切れるのは一向に構わんわw
108イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:17:13 ID:qr6rcX7u
このままいって須藤の出番なんかあるのだろうか
109イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:19:35 ID:uHOPwo1h
聖地巡礼する場合には迷惑かけないってのがルール
それが守れないやつらはまとめて留置所へ叩きこめ
110イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:45:24 ID:ifEivwx8
アポ無し無断で入って来るのだけはやめた方がいい
普通に通報されてもおかしくない行為だから
111イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:57:35 ID:hoKgmae9
作中の行動真似たりするのはハルヒのファンというよりどっちかと言うと京アニのファンなんじゃなかろうか
けいおんでも作中でキャラが使ってる物買ったりしてるし
112イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:59:10 ID:hoKgmae9
そういえばらきすたも聖地巡礼がどうのこうの話題になってたし
113イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:02:50 ID:4+MrdVAN
心配なのは長門のマンションだな
表沙汰になってないだけで北高と同様に不法侵入してる奴は居るだろう
114イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:04:54 ID:LBY5Jkzh
あそこは北高と違って管理人がいるからそれは無いと思うよ
消失でハルヒの通ってた高校も警備員いるからそういう事にはならないだろう
北高は普通の公立だからそんな人いないけどね
115イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:07:19 ID:4+MrdVAN
管理人だけで完全にフォロー出来るとは到底思えんが
116イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:08:39 ID:6zP15CfP
のいぢへの注文はないのか
眼鏡とかナイフとか難しいことを言うつもりはありません
でもせめて主人公くらいちゃんと描いて欲しい

きれいなキョンとか誰が喜ぶねん
117イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:10:03 ID:Z1jIzDYj
挿絵なんてあってないようなもんだと思えばいい
118イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:31:28 ID:9asY6ROj
きれいなキョンてどこだ
まあ、のいじに男キャラは無理だ無理
国木田とかはともかくさ
119イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:00:24 ID:yhvT00P0
年内に発売ってかなり急だと思ってしまう
たとえ12月31日に発売だとしてもだ
120イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:02:54 ID:j5HKVF7P
そもそも、ハルヒが作中でやったことは七夕の日に中学校の校庭に忍び込んで
「わたしはここにいる」というメッセージを書いたであって
高校に忍び込んで「ハルヒ命」とか書くのは作中の行動の再現でもなんでもない
夜中にシャッターに落書きするようなヤツと同じでただのDQN行為で犯罪

まぁ、中学校に忍び込んで落書きでも犯罪以外のなにものでもないけどな
121イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 03:53:24 ID:IBiTX2Sf
消失未読、陰謀既読でよくわからないのだけど教えてください。
刺されたキョンは別に、改変無かった家で寝てたキョンがいると思うのだけど、
18日にどう収束したのですか?
午前中のキョン、突き落とされたキョン、3日間昏睡してたキョンはどのキョン?
122イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 04:11:56 ID:SiwH8hzC
その辺に関することは全て陰謀にしか書いてない
陰謀でも古泉が二つの仮説を提唱するに留まってる
今後長門の口から語られることはあるかもね
123イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 04:17:03 ID:IBiTX2Sf
>>122
ああ、ありがとうございます。
陰謀もう一回読み直します。
124イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 06:35:30 ID:nDvpChv7
朝倉人気あるのに比べて佐々木団人気ないな
作品の性格にもあってないし、佐々木団は最初からいらない存在だったよね
125イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 06:40:28 ID:1l7DZK/8
>>118
まあ、男・女・国木田って言うくらいだからな
126イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 07:23:24 ID:hO4Jq3M5
でも、国木田って消失では暴れるキョンを抑えようとするところといい
結構男気キャラだったよな
女性にとってはあれが逆に胸きゅんなのか?
127イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 08:02:24 ID:qBrXf+8Q
マコト君・・・
128イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 09:32:00 ID:vTzeC41l
>>125
不意打ちで飯フイタ
129イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 10:28:45 ID:n5Hi3lWG
国木田ってなかなかハルヒに名前覚えてもらえなかったな
130イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 10:49:53 ID:rKg2+Nei
>>121
消失は映画で観て、続刊を文庫ってことかい?
映画はすばらしいデキだったけど、文庫版も同じくいいデキだから余裕があるなら文庫版もおすすめしておく
131イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 11:21:23 ID:ors0H0M3
>>113
あまり知られていないけど、
長門・朝倉のマンションはモデルが2箇所ある。


憂鬱Vや消失で光陽園駅からの方向・外観、クラス名簿の朝倉の住所などは
「サンヴェールエルゼ甲陽園」を模している。
http://www.manlab.jp/mansion/detail/7/ref/feed/


憂鬱IIIなどの絵は「甲陽園南シティハウス」がモデルだけどね。
http://ashiya.ms/ashiya_special/b006/index.html
132イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 11:30:25 ID:CfF7rWtT
>>131
普通にみんな知ってるから
ageてまで書かなくていいよ
133イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 11:33:05 ID:pdmMDd+R
キョンの妹って5年生にしては言動が幼いよな。
うちの7歳の娘のほうがよっぽど大人びてるよ。
134イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 11:35:07 ID:+JO9LnjL
>>133
普通にみんな知ってるから
ageてまで書かなくていいよ
135イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 11:37:50 ID:JgFlqkiH
消失は映画より小説のほうがいいと言ったのは嶽本野ばら
俺も同意だ
136イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 12:07:10 ID:pdmMDd+R
>>134
う、うちの娘のことを普通にみんな知ってるだとぅ・・・・・・?
137イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 12:21:21 ID:PHzDWxtG
またハルヒの仕業か・・・
138イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 12:35:06 ID:934Bmo8L
石原監督の恋愛ゴリ押しのせいで消失がうすっぺらく感じたのは確かだ
なーんか違うだろって感じで
139イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 13:18:20 ID:nDvpChv7
>>138
同意
キョンの携帯に佐々木の番号が登録されているという大チョンボは許されないよね
140イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 13:25:25 ID:malDultJ
ID:nDvpChv7
141イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 13:35:59 ID:n5Hi3lWG
またかよ
142イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 14:33:27 ID:L7qu5F4V
ロリータ少女が主人公の下妻物語を読むと
ゴスロリ少女の茉衣子ちゃんの気持ちがわかるような気がする
143イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 14:37:00 ID:Ucjl6OHQ
水着でも白黒コンビかな
黒ビキニと白スク
144イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 14:45:46 ID:L7qu5F4V
宮野の白スクか
145イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 14:54:51 ID:iN1ThCsZ
宮野を見てるとイリヤの新聞部長を思い出してしまう
146イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:02:02 ID:FOWPGViR
宮野は海辺なら白パンに白衣だろ
147イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:08:49 ID:vtbLY4vD
股間のモッコリはデフォだな
148イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:22:58 ID:ayhTs9cN
>>138
あるある
長門推しがひどかったモンな
原作とは違うように解釈して長門とキョンだけのシーンに改変したり、追加したりとか
まさに長門厨のための映画になってたもん
149イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:30:30 ID:Vqtulye4
まだいるのかよチョンボ厨
150イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:33:43 ID:BtERaD5l
それよりも陰謀冒頭の長門VS朝倉の結末を入れなかったのが不満。
あれでは原作未読者は意味不明では。
151イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:35:19 ID:LBY5Jkzh
は?
152イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:37:36 ID:Vqtulye4
キョン刺されて意識失ってるのにどう結末を入れろというのか
雪山帰りのみくるとキョンがいたらもっと分からなくなるし
153イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:39:29 ID:frI472R0
>>148
アニメ一期の孤島とかでハルキョンオリジナルエピ入れたので、その埋め合わせだと推測
154イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:44:02 ID:BtERaD5l
>>151-152
友人から「あれ最後どうなったんだよ教えろ」と文句言われた。
俺はそっと陰謀を差し出した。
「ラストは原作小説をお読みください」って、映画としてどうなのよ。
155イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:45:53 ID:S5FFBKs3
長門β「同期を求める」
長門α「拒否する」
長門β「・・・・・・・」

このやりとりが見たかったのにな。
156イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:46:04 ID:0ehf1fcx
>>154
続きもののエピソードの一部を映画化したんだからしょうがないだろ
そいつらはエヴァ破に対しても同じ事言うのか
157イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:47:41 ID:LBY5Jkzh
>>154
お前が消失を発売日に読んだ訳ではない事は分かったから黙ってろ
158イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:47:54 ID:4+MrdVAN
アニメは原作の販促と考えれば、そんなおかしな話でもない気がするが
159イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:49:21 ID:Vqtulye4
>>154
あの結末やるには雪どこやらなきゃいかんから尺的に無理
160イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:53:24 ID:Ucjl6OHQ
驚愕のラストは映画館で!
161イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:54:15 ID:kDmZ4gQp
キョンが助けに来たってのが理解出来ればラストのキョンが、
「助けに行くのは鍋食い終わってからでいいだろ?」
で全てわかると思うんだが
162イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 17:10:19 ID:/2+JJV/G
>>154
ありがち
163イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 18:51:15 ID:NiVDVGB0
分裂と驚愕の先行を読んだ感想
散々言われてることかもしれないけど、αパートとβパートの文の量を同じくらいにするか、あるいはαとβでの行動を微妙にシンクロさせたりしてほしかった
あと朝倉まゆげさんがかわいそう
164イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:36:07 ID:N3hBEXxe
満腹状態で自分が血まみれになってるのを見るのはあまりオススメできない
普通に吐く自信がある
165イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:41:18 ID:0OzPjR7V
>>148
映画消失はハルヒ好きの俺としても大満足の出来だったがなあ。
長門も押してたとは思うけど、それ以上にハルヒが良かった。
作曲の神前さんはじめ、スタッフは消失をとても良く読み込んでいたと思うよ。
166イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:49:31 ID:Q4a0xTBq
>>148
>原作とは違うように解釈して長門とキョンだけのシーンに改変したり、追加したりとか
こんなシーンあったっけ? 俺はむしろ消失古泉やみくる(大)の追加セリフの方が改変だと感じた。もちろん良い改変だとね
167イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:32:29 ID:9J7pXpu9
>>163
言われてないから安心しろ。
そもそもαとβがシンクロするほど対比構造になってるなんて、誰も保証してない。
むしろそっちの方が展開が予想できてしまってつまらない。
未だ全くつながりが見えないからこそ、どうなるのか予想もできず面白いわけで。
168イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:34:47 ID:934Bmo8L
個人的には石原監督のハルヒとキョンの恋愛押しが嫌だったんだが…
かといって別に長門派とかいうわけではない
この作品で愛とか恋とかピンとこないというか
うやむやか今後に期待みたいな感じで終わって欲しいというか
169イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:54:32 ID:NiVDVGB0
>>167
俺もαとβが絶対シンクロするだなんて思ってない
ただ現状じゃ、一つのストーリーを二つに分裂させた意味がわからない
意味っていってもストーリーの結論としての意味じゃなくて、読者に読ませる手法としての意味というか
微妙にシンクロしてたら、例えば両方のコースで同じイベントが起きたけど違う選択肢を選んでるとかだったら、俺も文句なしに楽しめるんだけど
だけど今のαとβは別物すぎて、分裂した二つのシナリオを俯瞰して眺める楽しさはあんまりないでしょ
なんか別々の短編を途切れ途切れ交互に読んでる気分だわ
170イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:59:37 ID:JgFlqkiH
消失は恋愛面にスポットを当てて見るモンなのかね
それぞれのキャラクターの感情を察する楽しみが大きいのは確かだが
描かれているのは恋愛と字に書いてしまう事すら躊躇われるような
かなり微妙な心情だと思う
171イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:59:51 ID:iN1ThCsZ
分裂したものは統一?するしかないんだろうけど、ゲームの感覚だとどちらかがBAD ENDになるはずだ
172イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:04:49 ID:Ucjl6OHQ
合流するにしてもキョンめんどくさいことさせられるんだろうな
173イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:08:16 ID:0OzPjR7V
>>170
憂鬱から始まって、多くの人がそこに恋愛を見ている以上、
それがハルヒという作品の楽しみ方の一つであることは間違いないさ
174イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:18:52 ID:B1CEpQyl
>>173
>>憂鬱から始まって、多くの人がそこに恋愛を見ている以上、
憂鬱の恋愛要素を欝展開的に感じる人もいるからなー
「他の女にデレデレしたら閉鎖空間」「世界を守るためにハルヒとキスしろ」
という妙な強制力を、後味の悪いと感じる人は
恋愛要素が少ない方が良いと思うかも
175イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:20:27 ID:iN1ThCsZ
今までにも議論され方も試練が

男女の登場人物がいて恋愛関係皆無のフィクションなんてない!
176イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:22:18 ID:0OzPjR7V
>>174
そういう見方をする人がいることは否定しないが
まあ少数派だろうな
177イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:36:38 ID:Cb1fOhVA
恋愛要素も含んで読んでるやつの方が多いだろ
セックスしたい年頃の男女が主人公なのに
178イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:40:46 ID:EIHoY4kS
相思相愛
179イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:43:05 ID:iN1ThCsZ
憂鬱や退屈の頃はハルキョンの関係なんてたいしたことはないと思っていたが、
消失、動揺、陰謀、憤慨ときたら、もうハルキョンしかないだろ
と思った
180イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:48:59 ID:B1CEpQyl
>>177
>>セックスしたい年頃の男女が主人公
本音は「恋愛=セックスしたいだけ」でも、青少年向けの漫画では恋愛≒友情でセックスが付け足し、が建前
恋愛要素が濃すぎると「会話してわずか2,3週間の男女がセックスしました」な感じで萎える人もいるのでは
どちらかと言えばながるんは、「恋愛=セックスしたい」という意味で書いていそうだけど(笑)
181イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:53:26 ID:0OzPjR7V
何かだんだん言動が危なくなってきたな
182イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:00:18 ID:Cs4rvUCD
谷川流は恋愛にワンクッション置く書き方してると思う。
自分でもよく分からないけど、とにかくそんな感じ。
間違いなく主題の中に恋愛は入ってるけど、直接読み手には見せずに進めてる。
だからなんかモヤモヤする表現が多いんだと思う
183イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:05:42 ID:Wm4oZhAn
そしてその直接的でないモヤモヤな感じが俺は好き
184イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:05:55 ID:XNSveXRd
憂鬱で「キョンと二人きりの世界」を作ろうとしたが、今は友達も普通にいるのがハルヒの成長とされているのに
ハルヒ→キョンの恋愛感情を強調すると
ハルヒの成長が嘘っぽくなる
185イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:09:23 ID:t/uSdaio
>>184
されているのにって、主語の大きい奴だなぁ。
それに「キョンしか要らない」から「仲間も大事」になったのは成長かもしれんけど、
それとキョンが好きってのとは全く矛盾しないぞ。

最終的にキョンが居なくても大丈夫となったら、それはそれで成長だと思うけど。
186イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:10:53 ID:0OzPjR7V
>>184
二人きりの世界なんて解釈初めてみたわ
不思議が当たり前にある世界の間違いじゃないの?
187イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:26:50 ID:JgFlqkiH
消失の公式ガイドブック読んだんだが
感じ方は受け手に任せます的態度を貫いたのはながるんと杉田だった
曖昧なコメントはもしかしたら不親切なのかもしれないが
やっぱこの二人は見事だ
作り手サイドが恋愛を語ると萎えた気分になる
188イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:30:41 ID:ryK0oLiW
アニメのサムデイのコンテ切ったヤマカンは、長門は待つ女なんですとしか言ってないな

1期から石原監督は恋愛関連に比重が大きかったような気がしないでもないが、
二人の共通意見はハルヒの成長物語だったっけ
189イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:46:30 ID:oqIpaylT
杉田のコメントは本当にかっこよかったな
普段?はただのガノタだが作品に関わる姿勢や態度などすばらしいとおもった
190イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:49:48 ID:j5HKVF7P
サムデイは最初にながるんからの脚本があがってきたときにヤマカンは
「これは恋愛に傾きすぎじゃないか?」と思ったらしいから、実はながるんも
結構恋愛要素意識してんのかな〜と思ってた
191イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:54:23 ID:2mfsrZBZ
>>186
昔からその解釈結構あったような・・・
192イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:55:03 ID:oqIpaylT
むしろ映像化されるからにはそういう目に見えて分かりやすい要素を入れたほうがいいかも…
と思ったのかもしれない
193イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:03:50 ID:Z3i8Iy1X
杉田は舞台挨拶のほうでは「長門は家族、ハルヒは恋人になる可能性のある友人」
「ただ、キョン自身は恋愛を意識しない、SOS団を再認識する物語」って発言してたり
『公式』のほうではハルヒとキョンのお互いの愛情についてはお互い無自覚に、とか語ってたりしたが
ガイドブックでは受け手に任せますって態度を貫いてたな

まぁ、作り手が恋愛要素を意識的にいれるのと、それに対してキャラクターが自覚的かどうかというのは
また違った話だけど
194イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:15:41 ID:X3+my7yY
>>193
マジレスすると、「恋人」は「夫婦=家族」になる可能性があるからこそ特別なんだけどなー
最初から家族な人と結婚するのが、親戚同士や幼なじみとの結婚
その対極が国際結婚、二次元での宇宙人や妖怪との結婚

それに、宇宙人と家族になるには、結婚でもしないと難しそう
195イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 01:24:26 ID:yMS892K/
>>193-194
「だが支流が本流に取って代わる可能性も僅かながら存在する」

という言葉は長門にも適用出来るな。
(インターセプタもTFEIとにたようなもんだろう)

学校2巻と違ってシリーズ作品な分ハルヒはその「本流」をしっかり描いてるから、
より本流と支流の違いがわかりやすいかもしれない。
196イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 02:30:25 ID:e9WHCikY
ん〜…むしろアニメの恋愛描写のほうにげんなりしたなぁ。
憂鬱シリーズは「ハルヒは駄目だなぁ」とかいいながら
フォローに回るキョンの視点で見るものだと思ってる。

女と男が出会って恋愛=セックスってのはどうもあの年代だと違和感ある。
むしろ臆病な年頃だろう。セックスと恋しか考えられないのはむしろ尊敬するな。
ラノベ的なら仲間と出会って障害にぶち当たって成長して信頼できる仲間を造る、
ってのがちょうどいいと思うなぁ。

というか原作だとハルヒの出番が少ないから、ハルヒが成長したとか
読み手の視点=キョンから見て魅力的な女の子になったとかのが
すごい違和感なんだよな。うまく言えないけど、
例えるなら最近アニメやってる迷い猫のあのツンデレとか、そういう感じの。

そりゃキスしたから意識してるだろうけど、そのあとの恋の育てる過程がないもの。
197イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 02:43:54 ID:X3+my7yY
>>196
キョンは最初から変な人間という設定で
キョンの全体験が読み手に紹介されているわけでもないから
必ずしも、読み手の視点=キョン視点というわけではないのでは?
198イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 02:52:27 ID:Z3i8Iy1X
キョン自身、言いたくないことは言わなかったりごまかしたりしてるし
キョンの思考がそのまま読者の思考ってわけでもないと思うが

アニメの恋愛描写ってどんなんだっけ?TVだと孤島の手つなぎとかか?
199イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 03:10:57 ID:uCU0alqj
文章だとキョンフィルターを通してでしか周りを見られないけど、アニメになるとキョン自身含め皆を第三者視点で見られるからね。

逆にアニメ化したことによって見えなかった物が見えてきたんじゃないのかね。
こういう見方も出来るんだって感じで。
200イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 03:16:58 ID:zKY5HyOY
映像化されることによってキョンの隠してきたことがツマビらかになってしまっているからな
ながるんも「なんちゃって青春小説」といっているし、そういう要素はあるにはある、が
そこはほら「なんちゃって」だから

先行掲載だけみたらもうハードSF色が強すぎるw
201イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 03:24:09 ID:GR+4NUBe
あの投げナイフ、どれぐらいの運動エネルギーが働いてるのか誰か詳しく
202イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 04:05:36 ID:e9WHCikY
あー…、キョンが体験した、文章化したモノで
ハルヒに恋して愛してもおかしくない成長描写が薄いんだな。

ラノベで悪いが、ツンデレの代名詞ゼロの使い魔から借りるなら
サイトが悩んで苦しんで後悔して、ルイズも悩んで苦しんで後悔して
最終的に二人とも成長してまた近づく。
いかれた虐待ラノベの側面が強すぎたけど、そういうのもあれの見所なのよ。

ささいな恋愛描写というかハルヒ押しの強さというか、そういう細々なのもあるけど
ぶっちゃけサムデイのエピソードはいらない話だと思ってる。割と本気で。
あと溜息のごめんねポニテとか、いやまぁあのエピソードも蛇足だと思うけど。

まぁあの年齢で欲しかったのが恋愛より信頼だったからどうも馴染めないのかもね。
というかながるんには恋愛話は期待してない。

極めてぎりぎりで、洒落にならん状況での、観音さまの手のひら状態な、
とんでも次元での足掻きによる、紙一重で維持できる人物たちの日常。
それで得られる僅かで些細だけど希少な絆と穏やかな日常描写。
そういうのがながるんが一番うまい描写じゃないかと思ってます。
203イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 04:22:45 ID:JkUTgf7Z
>>169
単なる先行掲載に過ぎないって事を忘れてないか?
それでオチの予想が出来ちゃうような「意味」を分からせちゃったら台無しだろ。
そしてこの場合、手法としての意味はストーリー的な意味に直結してしまう。
事実、あなたが例で挙げてる違う選択肢を選んだ場合なんて展開はまさにそう。
204イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 04:56:32 ID:ybNvMTu9
>>202
なんだかんだ言ってキョンが一番信頼してるのはハルヒだと思うよ
陰謀でみくるが誘拐された時、助けを求めたのは古泉でも長門でもなくハルヒだったし

まあ、ハルヒシリーズはキョンのひねくれた性格と相まって、他のラノベほどストレートな描写はないから
そういうのが好みな人には向いてないのかもね
205イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 05:13:02 ID:p5CyqHR6
>>202

アニメ化で追加された蛇足の面はあるだろうけど、サムデイのメイン描写は長門の行動だと思ってる。
谷川流が脚本で一番尺をとって見せてるのが長門なんだけど、
最後ハルヒを強調しすぎたり、長回しの演出がうまくいかないでアドリブに潰されてた様に感じた。
でも消失の一歩手前の状況をうまくつなげるにはいい話なんだと思う。

要するにアニメと小説はメインにしている見せ場が違ってて、
アニメ版の方が恋愛色を出しすぎてる傾向が強いだと思う。

最後の文は同意。非日常が揺らいでる状況下でのやり取りが凄くうまい
206イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 05:33:46 ID:u4JvuKqu
>>204
そういや長門は携帯持ってなかったんだよな。
あれはパラドックス防止の時空復元効果の影響下と思った。

「大統領、我が国に正体不明の部隊が接近しています!」「ただちに全軍に迎撃させよ!」
→非現実な脅威は長門に頼る
「大統領、テロリストが戦闘を起こしています!」「大統領命令でSWATを向かわせろ」
→非日常な現実には古泉を使役する
「大統領、我が国の記者が某国にて監禁されました」「外交ルートを使い交渉せよ」
→非論理的な日常はみくるにおまかせ
「大統領、某国が我が国に対し宣戦布告しました」「…ビールと枝豆、あと核一つ」
→非情な脅威の論理侵食にハルヒを発動

こんな感じだよな、使用方法としては。

>>205
なるほど。らきすたがゆるい四コマから萌えアニメに改造されたようなもんかな、
いや違うか。
207イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 05:41:26 ID:tYb81x5r
改造も何もたまたま一個人が文章に対してもったイメージと合わないってだけでしょ
ハルヒとよく重ねて語られる学校を出ようなんて恋愛だらけだぞ
208イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 05:46:29 ID:ybNvMTu9
>>206
分裂での描写見る限りでは携帯持ってるぽいんだよな。何時手に入れたかは分からんが
まあ今時携帯持ってないのは不自然だから、結構前から持ってたとは思うけど

しかし大統領云々の例えは分かるような分からんようなw
209イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 05:51:05 ID:tYb81x5r
ながるんは作品に当たり前に恋愛感情を組み込んで書くし
>>202のように高校生の男女が出会って恋愛することに違和感があるってのは
それはもうどちらかというと読み手のココロモチの問題でしかないと思う
現実には小学生だって中学生だって高校生だって当然のごとく恋愛してる
俺も恋愛ごとは得意な方ではないが、自分が出来ないのと他人が出来ないのは違うぜ
210イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 05:52:39 ID:tYb81x5r
訂正
>>196のようにだった
211イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 06:03:02 ID:u4JvuKqu
>>206
…ながるんのチョンボなのか、長門頼るの控えよう週間なのか。
どの道普段の心構えからハルヒ取り扱い注意なのに迂闊だよな。
普段あんまり頼ってないし、それとも自分だけの被害なら長門に頼るのか。

そういや同人誌のネタで携帯買いに行くっていうものあったな。

>>207
あれはすんなり入るのよ、恋愛を無理に前面に押し出していないからさ。
「班長、いきますわよ」「勿論だとも、芽衣子君!!」軍隊ものの凄腕カップルとか
「ゆっきーがんば」「お前も少しは働け」エクセレンとキョウスケみたいな。
ああいう雰囲気はいいよなぁ。
212イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 06:11:38 ID:tYb81x5r
つか、ハルヒだって出会った時からキョンは惚れてるという視点で読めばすんなり通る話ばかりな気が
俺としてはパズーがシータにあんなに必死になるのがわからないとか言われているような気分だぜ
213イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 06:20:27 ID:u4JvuKqu
>>209
ん、ちと違うな。ボーイ・ミーツ・ガールである以上恋愛があるのは当たり前だけど
そこで終末点でもあるセックスまですぐに意識するのはな、と思うだけ。

まぁ信頼しあうカップルが好みだからちょっと偏見に寄ってるけど、
せっかくトンでも世界の主人公なんだからいろいろ事件に遭遇して解決して成長して
気になる?→友達→いい奴?→仲間→ドキドキ?→信頼→意識?→別離→恋?→絆
そうやって推移してほしいなとは思うね。

でもあの二人今まで起きた事件で二人だけの絆をあんまり刻みつけてないのね。
あの作品上仕方ないけど、溜息なんて絶好のチャンスだったのに不自然と性急だったかな。
そういう違和感、化学調理料のしじみの味噌汁を飲んだような不自然さがあるな。
もう少し気のおけない仲間まで成熟して「そういえばアイツ女の子なんだよな…」
って思春期少年に悶えてほしい。

いくら谷口だからってあったその日から性を意識してないだろ?
うまくいえないけど、こんな感じ方をしてる。
214イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 06:24:51 ID:ybNvMTu9
>>213
もっともらしい理由付けてるけど、自分の好みと違うと我侭言ってるだけにしか思えんがw
215イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 06:38:05 ID:u4JvuKqu
>>214
まぁ人である以上主観が出るのはしょうがない。
でも人それぞれで決着させるのは言葉を交わす意味がないし、
暇ならお付き合い頂ければ光栄です。

ハルヒにキョンが恋してる、信じてる。その描写が足らないなと思う。
すっごくわかりやすくいえば、「ハルヒに出番を!」
もっとハルヒを悩ませて後悔させて成長させてほしいと願ってます。

今のままだと「昔々囚われのお姫様を救出した王子さまは、二人揃って幸せになりました」
で恋愛ものとしても不十分じゃないかなと考えてます。
216イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 06:45:52 ID:tYb81x5r
>>215
中段
ハルヒにキョンが恋している、なら
悩むのはキョンだろ
それは憂鬱といい、消失といい、積み重ねてきたことじゃないか
217イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 06:55:43 ID:u4JvuKqu
>>216
ごめん、少し言葉が抜けた。
恋する「に値する」って意味。すごい横暴な言い方だけど。
ハルヒが迷ったり悩んだりする風景を見て、何か感じるキョンってのが欲しいな。
それも誰かのために真正面から問題にぶつかって誠実に向き合う級の。

すっごく可愛く、しかも人間的に価値の高い所をきちんと魅せてほしいなってこと。
今のままだと、ものすごく危険性の高い少女でしかない。
上のほうでもあった「ハルヒは恋人になるかもしれない人物」っていう
恋を危険によって起こした錯覚かも、って捉えてしまう。
218イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 07:06:49 ID:tYb81x5r
もっともらしい理由つけてるけど、
ここまでくるとハルヒが自分の女の好みと違うと我がまま言っているだけだろ。
ヒロインが自分の理想じゃないと納得しないとか病気か。
219イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 07:17:10 ID:u4JvuKqu
>>218
どっちかというと、「勿体無い」だな。
ラブコメとしてもすごくいい素材なのに。

恋してますよーさぁ萌えろ、とか涼宮さんは成長してますよ、とかいわれても
いとこが恋人作ったとか、お見合い話を勧める伯母とか、モテるでしょ?って聞くおばちゃん
並の信憑性だ。
220イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 07:23:45 ID:uVP6oXPS
男女混合仲良し部活物語がいい
恋愛はいらん
221イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 07:59:58 ID:tYb81x5r
>>219
信憑性といなら、才能豊かな超絶美少女が、凡人に惚れてくれるという初期設定から突っ込まないとw
女に理想(≒変人でないハルヒ)を求めて、男側は今の情けないままの自分で愛してくれなんて無理だぜ
222イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:23:08 ID:fbgG2jkk
>>221
? なんか妙な通じ方をしたな。
ご都合主義と王道は、陳腐で違和感あるかどうかだけで同じものだし、
『涼宮ハルヒの創造能力とそれを取り巻くすごい状況』という世界で
彼らが出逢うことはさして違和感ない。

そこでボーイ・ミーツ・ガールが起こっても問題ないし、ハルヒが惚れている
ってのは想像だろうが、きちんと見てくれるキョンを信頼している+衝撃接吻
で気になっている、が関の山だろ?

そこにハルヒとキョンと長門と古泉とみくるの物語があるんだから
彼らがもっと人間らしく活躍して成長してほしいと思うのは普通だろ。
成長した彼らがとても魅力的になる、互いに恋に落ちるに十分な理由を
物語としてつけて欲しいと思うんだが。

あと信憑性うんぬんはキョンが惚れる理由な。
サルじゃないんだ。容姿だけで本気で惚れるにしてもすごい説得力が欲しいなぁ。
223イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:45:13 ID:FLJxflhC
>>220
お前とはいい酒が飲めそうだ
224イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:45:35 ID:ybNvMTu9
>>222
キョンの一人称で分かりにくいかもしれんが、ちゃんと読めばハルヒの成長は見て取れる
勿論、ハルヒ以外のキャラも

というか、主人公とヒロインがわかりやすくイチャイチャするのがお望みなら他の作品読んだ方がいいと思う
225イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:49:38 ID:rhWt2lw4
大人になるって言葉で諦めて蓋をしようとした、
非日常への好奇心的なものを、周りに流されることなく
堂々と胸をはって持ち続けてる女の子。

キョンがハルヒに惹かれるには十分な理由じゃないのかな?
226イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:58:59 ID:FLJxflhC
>>224
横からだけど正直ハルヒってSOS団の中方面にしか成長してない感がするんだが。
分裂のバレーシーンは成長と捉えていいんだろうか

溜息で結局ハルヒの横暴行為がうやむやにされたのがショックすぎてそういう方面での成長がうまく感じられん
227イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 09:01:23 ID:fbgG2jkk
>>224
いや、だから別にいちゃラブが読みたいじゃなくて
キョンが恋するならするで、ハルヒの成長物語が見たいんだよ。

そりゃキョンが昔はあーパー娘だったのに成長したなぁとハンケチ片手に涙拭く
場面もあったけど、
それを聞いても従姉妹がブラジリアン柔術を学んだばりに「へー」としか感想がないよ。
おお成長したでごわす、おいどん感激で前が見えんとですたい!
は物語の一応ヒロインなんだから欲しいなぁ、というかあげろよながるん。

長門=自律進化の可能性の片鱗と感情らしいものとか自分が出来た。あと髪が伸びた。
みくる=何もできないけど何もできないなりに立ち向かおうと決意した。
古泉=一度だけとはいえ、自分を担保に仲間を守ることを決意した。

ハルヒ=友達付き合いとか第三者との関係を気にするようになった

………地味だ! 真人間になっただけじゃん! ひどいよながるん!
228イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 09:11:12 ID:ybNvMTu9
>>226
SOS団を一番大事にしつつ、団以外の人間とも折り合いを付けれるようになった
現状ではこれでいいと思う。完結した物語でこれなら不十分だが、まだ話は続いてるし
あまり急激に変化されてもそれはそれで困る
229イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 09:16:21 ID:0XFKT9WT
>>227
キョンがハルヒに惚れているのは周囲にバレバレでは?
憂鬱で国木田、溜息で谷口、消失で朝倉と、第三者の一般人からキョンはハルヒに惚れている事が指摘されているんだし
230イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 09:17:40 ID:fbgG2jkk
>>225
まぁ確かに。でもそれは持続しないよなぁ…。
こいつスゲェ、で一目惚れるのはアリだけど
そのあと変わらぬ闘志と熱意で魅了し続けられるかといえば…。
キョンってホントにいい奴だよね。
手間のかかる新しい妹(16)を世話してるんだから。

>>220>>223
恋愛要素を低下させてドタバタ+世界の危機、おいしいです。
231イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 09:35:58 ID:fbgG2jkk
>>229
それも違和感かな。
国木田=中学時代の少女Sについての言及。
谷口 =谷口ゴシップによるWAWAWA情報〜。お調子ものの話題の定番かと。
朝倉 =国木田情報を反映、トレースオン。
おまけ古泉:涼宮さん惚れてます、ていうか惚れてるでしょ? いや何も言わなくて
いいです、わかってますって、くっつくべきです、さドーンとやって下さい。

第三者から惚れてるだろ=惚れてるで済ませるのはどうかと。
1.5人視点、キョンの背後から見る視点でハルヒが惚れるに値する少女だ、
って魅力的に見える出番がないのがな…ってループしとるな。

特に古泉、そのあとに絶対それで世界が安定するなら御の字です。って
続くだろ。

あとスレを長々借りてぐだぐだ話して申し訳ありません。この場で謝意を示すと
同時に土下寝を持って御礼と返させていただきます。………あ、そこのピンセット取って。
232イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:16:18 ID:5VQ+MyxK
佐々木団はドラゴンボールに例えるとギニュー特戦隊みたいなものだと思ってた。
233イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:19:41 ID:0XFKT9WT
>>231
キョンが長門に惚れてなくてハルヒに惚れているのは、朝倉だけでなく中河も言っているだろ
そこから考えて、キョンが長門に惚れているのは有り得ないだろ
234イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:22:36 ID:t7bWAb5f
ハルヒだとは誰も言ってないと思うけど?
235イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:24:59 ID:hLcIDuq4
カプ厨がうざいということは分かった
236イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:27:03 ID:zMUYP9PQ
そうだな。
Keyあたりにギャルゲー製作依頼しとけ。
それで万事解決。
237イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:32:57 ID:0XFKT9WT
>>234
文脈から言って、朝倉や中河の言うキョンが好きな女=ハルヒでしょ

>>236
ギャルゲーはマルチエンドだが、ハルヒの場合はキョンの好意的にハルヒ一択以外にない
だからハルヒはギャルゲーにはできない
238イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:34:06 ID:ybNvMTu9
ちょっと恋愛脳すぎる人はいるよな
例えば長門はキョンを好きになる切欠なんてほぼ無いのに
キョンが好きなのが当然のように語ってる人も居るし
239イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:47:54 ID:VuHA++zJ
深夜から早朝までハルヒの話を真剣に語り合ってるおまえらキメエエエエエエエエエエ!!
240イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:52:41 ID:zMUYP9PQ
オタクが萌えラノベに対して、真顔で議論している姿を想像するとキモイよな。
いい歳した中年オタクも多そうだしな。ここは。
241イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:57:13 ID:j0DeE+tD
もっとハルにゃんのこと知りたいな
242イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:01:27 ID:uzuOx1lV
2ちゃんねる全体が徐々に高齢化しているようだし、ここに限った話でもないだろ
243イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:06:30 ID:bvw5Kz5y
カウントダウンってどこいった?
244イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:43:03 ID:uzuOx1lV
このスレが立つ少し前、ついに止められたらしい
245イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:58:27 ID:Bi1LsG5M
>>238
切欠が有ろうが無かろうが、キョンに特別な好意が有るであろう描写は色々あるじゃないか。
まぁどの程度ってのは有るけど、好意を読み取ってるのと恋愛脳とは違うと思うぞ。

恋愛脳ってのは、キョンは○○にベタ惚れなのは明らかだとか、○○エンド以外有り得ないだとか、
そういう奴だろ。 ちょっとそんな素振りが有っただけで、もう付き合う以外考えられないっていう。
246イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:06:22 ID:ybNvMTu9
>>245
上の方で誰かも言ってる通り、読者が納得するような描写が必要なのだよ
一緒にいたから何となく好きになりましたでは誰も納得しないだろう
247イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:11:03 ID:t7bWAb5f
ハルヒには何か納得できる何かってあったっけ?
イージスにもこれと言ってないし、学校でそれらしい理由があるキャラもまことからユキぐらい?
他のキャラは一緒にいたからって理由だったりするしなあ
248イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:17:23 ID:ybNvMTu9
>>247
冷たくあしらってもめげずに話しかけてきた
団設立に協力してくれた(とハルヒは思ってる)
その後も文句言いつつハルヒのやる事には協力的
本質的に似たもの同士

くらいかな?まあ、ハルヒがキョンを好きなのもどうかなとは思うけどね
249イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:23:30 ID:t7bWAb5f
キョンからハルヒもさ
大して何もないんだよね
席が近い美人に話しかけるというやっぱり一緒にいたからってだけの理由だし
憂鬱の時にはハルヒはハルヒとかそんな事じゃねえとか言ってるけど大して好きになる理由って無いよね
250イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:24:33 ID:Bi1LsG5M
>>246
「納得するような描写が必要なのだよ」……って、現に長門がキョンに好意を持ってる描写は有るだろ。
但し好意がLOVEかLIKEかの議論はしないぞ。 スイッチみたいに0と1の物じゃなかろうし。
持論である「切欠の描写が必要」を正として、原作の描写を無視するなんて、それこそ自分の好みと違うと
我侭言ってるだけじゃないか。

好意を持つに至った切欠の描写が有ろうが無かろうが、今更長門はキョンに対して対古泉程度の
好意しか持ってないなんていう方がよっぽど納得できないよ。
251イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:26:45 ID:ybNvMTu9
>>250
具体的に長門がキョンに好意を持ってると分かる描写ってどれ?
252イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:29:33 ID:Bi1LsG5M
>>251
事ここに至ってそれを思いつかない相手に、具体例を挙げたところで無意味だわ……。
何を言おうが納得する気無いだろう。
253イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:32:22 ID:ybNvMTu9
もしかと思うけど図書館云々の件?
254イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:32:55 ID:1sH/lSlW
>>253
もう黙ってろカプ厨
255イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:33:23 ID:Bi1LsG5M
>>253
いくつかあるが、何も言いたくない。
言ったところで、全てに対して「でもそれは」って否定されるのは目に見えてるもの。
256イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:36:44 ID:ybNvMTu9
そんな簡単に否定されるような事なら、大した事ではないんだな
黙ってろって言われたから黙るか
257イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:43:43 ID:Bi1LsG5M
否定の言葉を並べるだけなら、白を黒だと言う事だって出来るからな。
されると非常にウザいからされたくないだけ。
258イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:48:16 ID:5VQ+MyxK
朝倉のパワーワード
「キョン君のこと好きなんでしょ 分かってるって」
に対して長門が少しだけ反応している
259イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:49:49 ID:t7bWAb5f
パンツの話か
ハルヒ いろいろ
みくる ベージュ
長門 白
茉衣子 黒
若菜 白にリボン
真琴 紫
類 バックプリント
260イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:51:45 ID:SruzU6wD
ユキちゃんは春奈と若菜をパンツのリボンの色で見分けてたのか
261イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 13:02:13 ID:sDYCcDcA
今更ながらこういった議論が出来る用に作ることの出来たながるんには敬意を忘れることができないな
学校のように三人称ではなく、完全に一人称を貫いてここまでやってるんだからさすがだ
とはいえ個々人の内面描写が圧倒的に書きにくいだけに、ここにきて違和感が来た感じか
分裂・驚愕でハルヒに爆弾を落とす、とながるんも4年位前に言ってたし、年内に無事でるであろうことを
祈りつつ、ついでにハルヒがどう変化するかを見守りたいと思う
262イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 13:03:29 ID:QlHw/ry0
爆弾を落とすってどういう意味?
263イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 13:16:47 ID:sDYCcDcA
分からん
多分何かしらハルヒにアクションを起こさせるorアクションを起こす、って意味だと思うんだけど
264イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 13:25:56 ID:QlHw/ry0
そうか、ありがとう
265イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 13:53:14 ID:sDYCcDcA
見つけたから抜粋

>でも最近、ハルヒが落ち着いてきた感じがするので、そろそろ爆弾をひとつ落としたいと考えています。
>『陰謀』が朝比奈さんにシフトしてたので、次の長篇ではハルヒ中心モードに回帰したいなと。
>僕の中に針があって、そのときどきで振れるんですよ。このときは長門、このときは鶴屋さん、みたいな。

編集長一直線を連載してる頃のインタビューだね
266イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 13:53:18 ID:77/rpftM
伏線として
キョン「『オレがジョンスミスだ』と言ってやる」
古泉「一度だけは機関を裏切ってハルヒにつく」

という設定があるので、ハルヒが全てを知った上で、天蓋領域や機関と対立してハードSFへと発展する

という可能性がなくもない
267イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 14:03:40 ID:auUmq2f6
要するに今回これだけ議論されてるのは

キョンとハルヒの関係が発展しうる描写が分裂・驚愕で書かれているってことか。
268イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 14:15:42 ID:Bi1LsG5M
え、別に無いだろ。
269イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 14:19:30 ID:dZQzsrOV
キョンとハルヒの関係が発展しうる描写が書かれるねぇ
恋愛方面なら恋愛感情を自覚するとか?
個人的にハルヒは恋愛沙汰の色が薄めな仲良し団体、ってのが好きなんだけどな
270イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 14:31:17 ID:jdt3IQ8J
長門はそれこそ本能に依っていない分、人間に恋する必要はないはずだ。

でもあの感情を人間にコンバートするならそれは恋なんじゃないの。
今消失長門を作りあげたらもっとキョンにべた惚れになってる気がする

恋愛という言葉を安易に使いたくはないけどね。
271イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 14:48:19 ID:vEQ0qi7y
恋愛なんて基本的に理屈じゃないよな
納得出来る解を証明をせよなんていかにも非モテ理系ナードの思考だ
面白すぎる
272イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:01:41 ID:NV4RDgIX
あまり理路整然にされても面白くはないかもだけど、そこは物語だしね
273イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:18:06 ID:E22rVuNg
結局最後はくっついて終わっちまうのさ
274イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:20:50 ID:QlHw/ry0
最後はキョンがジョン•スミスだとハルヒに打ち明ける
意外にもハルヒは知っていたと言う
ハルヒがキョンに、あたしジョン•スミス萌えなのよ、と告白しハルヒからキョンにキスをする
次の日キョンが金髪になっている
ということをトイレの中で考えてた
275イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:21:46 ID:BKlKDTEQ
まぁ確かに、かの隆慶一郎も雷撃の恋なんてのを書いたけどさ。
「その日初めて出会った男女が互いを認め合い、電撃鞭で互いを責めながら
 痛みと脳を揺らす電撃で朦朧としながらも一生の隷属を誓う。
 つまるところ男女の関係など理屈ではないのだ、すべて解説できるものなら
 男女の機微などにこれほど世の男が執着することはあるまい」

ただその二人も特異性をじっくり書いた上でサブキャラとして突然の恋で、
それでも狐に包まれたような感じだったけどね。
それをメインの二人でやるには、読者を引き込む小説ではちときつそうだ。

ハルヒの爆弾は、七々見奈波団だっけ? あれじゃないの?
276イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:22:53 ID:77/rpftM
ハルキョンが最終的にくっつくとしても
キョンが異世界人でないとハルヒは付き合わないだろうな
(古泉はキョンのことをまったくの普通人であるといっているが)
自覚のない異世界人って設定ありうるだろうか
277イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:27:44 ID:FbedY+Hp
流れぶった切るようですまんのだが、蜩くぅんが大活躍する四巻を久しぶりに読み返したんだが傑作だなこれは
SF的にも並行世界解釈は面白いし、数花だけでなく真琴も移動してることが判明したり、人形vs蜩だけでなく
トラックvs多鹿もなかなかに熱い
ユキちゃんもちゃんと関わってくるし、ここまで詰め込んでこのクオリティ
驚愕が終わったらしばらく学校で好きなだけ書いて欲しいんだぜ
278イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:30:21 ID:QlHw/ry0
>>276
それだとハルヒがまるで成長してない状態じゃないか
279イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:36:04 ID:77/rpftM
ハルヒとキョンが初めて会ったのは3(4)年前の七夕で
そのときのキョンは「未来人」なんだから、フラグがたった時には普通人ではなかったことになる
そして、再会したとき(高校入学時)はキョンはジョンスミスであることを自覚していない存在なんだから
「異世界人」であるとの解釈も成り立つ

だから、キョンはハルヒのお眼鏡にかなったのかな?
280イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:37:05 ID:BKlKDTEQ
>>277
ハイジやよくお聞き。
全盛期を過ぎたボクサーは、昔のように思い通りに試合運びが出来んもんじゃ。
時とは流れうつろうもの。お前の父がそうじゃったように……うゴフゴフ!!
281イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:46:25 ID:jdt3IQ8J
SOS団が存続する限りキョンとハルヒはくっつかないだろうけどね。
本命がいようが、例えば長門が消え去ったら何をおいても取り戻しに行くだろう事は神田の例を見ても消失のラストを見ても明らかだ。
282イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:59:49 ID:JjO9r8EG
>>271>>272
ハルヒの場合、ある程度理屈でやらないと
理屈に合わない事を「全て涼宮さんの願望」と読者に解釈される
283イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 16:03:00 ID:vfyXy4yH
・情報の爆発
・時空間の断裂
・超能力者の大量発生
・無から発生させる力
・ハルヒの力は恒常的に行われている
・ハルヒは何かを捜し求めていた
これらを結びつける解を考えたとき、ある結論に達した
「涼宮ハルヒは異世界人」
ハルヒという存在しないはずの存在が現れたため
ハルヒという情報が現れたため、情報が爆発し
いないはずのハルヒがいることになってしまったため、時空間が断裂し
ハルヒという異物が登場したため、それに対する知覚の極度の発達が超能力者という形で具現し
存在しないはずのハルヒが存在し続けるため、情報は恒常的に改変を続けていた
そしてハルヒは自分がこの世界の存在でないことを知っていたため、元のあるべき場所に帰る手段を探していた
SOS団作った真の狙いも、元の世界に帰還する手段を探すため
ハルヒが異世界人を求めなくなったのも、ハルヒ自身にとっては他者はすべて異世界人だから
ハルヒが異世界人だと考えると恐ろしく辻褄が合うんだが
284イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 16:03:25 ID:Bi1LsG5M
>>282
そんな底意地の悪い読者ばっかりじゃねーよ?
285イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 16:06:39 ID:77/rpftM
>>283
「スマン、はっきり言おう。さっぱり分からない」
286イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 16:14:34 ID:t7bWAb5f
>>277
ながるん的にはボクセカの方が書きたいんじゃないの?
新シリーズと学校の続巻どっちにします?と聞かれて書いたのがボクセカだから
287イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 16:19:32 ID:FbedY+Hp
そのときは書きたいネタが特になかったんじゃない?
288イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 16:22:37 ID:VuHA++zJ
ハルヒとキョンは恋人未満の関係がしっくりいくだろう。

付き合ったらダメになるタイプ。
289イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 16:24:12 ID:vEQ0qi7y
ボクセカも学校もいわゆる能力者バトル系だけど違いとしては魔術の有無か
学校のネタも思いつかないし世界観を拡張させた新作書いてみたってとこかな
テンプレ的舞台装置にSF成分を多目に突っ込むというアプローチは共通してるが
290イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 16:25:42 ID:t7bWAb5f
>>287
うんにゃ
新シリーズがやりたかっただけ
ボクセカのあとがきに学校でやりたいことも載ってるよ
291イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 16:26:38 ID:FbedY+Hp
なるほど、じゃあ息抜きみたいなもんかぁ
292イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:00:26 ID:vfyXy4yH
>>285
涼宮ハルヒの正体は異世界人
293イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:07:37 ID:sHeayUed
>>292
ハルヒが異世界人だとしたら
驚愕でSOS団新メンバーとして加わる予定の新一年の属性はどうなる?
294イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:11:03 ID:vfyXy4yH
>>293
それこそ「ハルヒの想像だにしえない存在」なのだろ
295イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:13:42 ID:pkhXaSYR
神様とか
296イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:33:34 ID:jdt3IQ8J
ボクセカは絶望系に近いと思うけどな。
能力バトル物として見たらあまりに普通すぎる
297イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:35:27 ID:t7bWAb5f
え?ボクセカってフランス書院系じゃないの?
298イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:41:24 ID:sUUc4qKA
初めてスレ覗いたけど、テンプレのQ&Aが凝っててワロタ
こういうの好きよ
299イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:55:38 ID:77/rpftM
>>298
ゆっくりしていってね

ところで「わたぁし」の正体は?
300イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:59:12 ID:BKlKDTEQ
あれは絶望系に強引に萌えをぶち込んで豚骨スープでじっくり煮込んで
ジェル状にしたら冷凍させ凝固圧縮したあとに水で戻して氷点下で寒干しして
三日たったら四つに切って出汁をとって投入、その間ご飯を炊いて卵と醤油をかけて
美味しくいただくようなモンだよ。
301イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:15:09 ID:auUmq2f6
真琴、絶望系と蜻蛉迷宮を見る限り
ながるんは一線を超えるともう駄目な人クラスにSEXを楽しむパターンが多いよね
というかヤンデレに近い
302イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:16:43 ID:t7bWAb5f
真琴はやってないだろ
303イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:23:45 ID:77/rpftM
エロゲのマコト君と混同してるんだよ、きっと
304イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:30:32 ID:POE3jDvI
>>293

というか女キャラ多すぎだから実は男ーというのがほしい
305イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:57:16 ID:MeXvombF
みなみけのマコトみたいな女装キャラ?
306イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:59:51 ID:7u18DefM
てs
307イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 19:00:07 ID://2eCfz2
佐々木が実は男とな?
308イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 19:00:55 ID:e8uqUJbS
>>299
今のところ長門と仲良くなった周防さんと思ってる。
309イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 19:07:46 ID:KKgjt6wu
体は女、心は男の性同一性障害
310イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 19:08:20 ID:77/rpftM
>>309
それってハルヒのことなんじゃ
311イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 19:55:10 ID:POE3jDvI
>>309
佐々木がそうかと思った
312イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:07:37 ID:e8uqUJbS
>>310
ハルヒは大阪のオバハンそのものじゃないか
性同一性障害ならもっとマトモな性格になってるよ
313イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:22:43 ID:OWXuVP5q
>>308
椅子が足りなくなってる登場の仕方は宇宙人ぽい
見覚えがあったり、電話の内容は未来人ぽい

よくわからないので俺は平行世界人と予想
314イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:25:53 ID:ewr49ji8
>>299
「あたしです。あたしは、わたぁしです」という台詞自体が不自然過ぎるから、
「わたぁし」という単語自体に何かヒントがあるはずだ、と思ってから早三年。
315イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:30:23 ID:SruzU6wD
316イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:56:15 ID:sa9S+et5
ハルヒの頭のリボン。
あれって毎日してるんだろうけど、代えに同じリボンをたくさんもってるのかねぇ?w

1本しかなくて臭かったらやだなw
317イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:58:05 ID:KKgjt6wu
九曜「ワシの人格は108つまであるぞ」
318イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:59:22 ID:zVxvxH44
>1本しかなくて臭かったらやだなw
我々の業界ではご褒美です
319イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:13:28 ID:uzuOx1lV
だからアレはカチューシャだと何度(ry
320イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:17:26 ID:77/rpftM
原作憂鬱ではカチューシャという単語は出てこなかったような
321イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:19:19 ID:KKgjt6wu
>>320
それはリボンだ
322イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:31:10 ID:cRsxQl9E
カチューシャという単語は出てる
ストレートのときだったかな
リボンを付け足して、しかも常時装備にしたのはのいぢの功績だけど
323イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:38:39 ID:s4LRchiu
分裂で部員の数が一人分違うってのは何かの伏線なんだろうか
324イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:46:04 ID:Dj3DKonU
「イベント事にはとりあえず首を突っ込む」がモットーのSOS団は
母の日には何をしたのだろうか、父の日には何をするのだろうか。
325イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:47:57 ID:jsxXPrMK
長門とみくるに気をつかって何もしないかも
326イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:52:00 ID:j0DeE+tD
>>314
こんなネジが外れたキャラは一人しか出てきてない
327イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:01:43 ID:KKgjt6wu
珪素シャミの出番マダー?
328イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:03:59 ID:VuHA++zJ
以前、TVシリーズ一期が放送中の頃、平野綾がCMやってたじゃん。
ハルヒのコスプレして。

あれはカチューシャだよなぁ。どう見ても。

ようつべで確認してみたけど。
329イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:05:23 ID:vXxMdLS9
ハルヒ厨クズすぎ

【社会】 「ハルヒ命」 涼宮ハルヒ“聖地”高校の憂鬱…DQNファンが無断撮影や巨大落書き★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273164612/
330イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:10:10 ID:KCjE1aOd
残念ながらハルヒのリボンは既に俺が手にしている
331イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:11:46 ID:VuHA++zJ
>>330
おまえ、何に使うつもりだ?
アレにナニしたりしてないだろうな
332イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:21:40 ID:KKgjt6wu
のいぢは新キャラの設定忘れてそうだなw分裂から期間が空きすぎた。
333イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:22:32 ID:KJgiRue1
>>330
残念ながらそれは新品だ。使い古しは既にながるんが発毛に使っている
334イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:23:32 ID:sZcNCHA0
しかしながら真相は中河の使い古しの褌。
335イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:33:58 ID:ByT1df6P
>>299
キョンの事先輩って言ってるから
分裂αの新一年生クセ毛スマイルマークの髪留めの女の子
なんじゃないのかな

336イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:40:19 ID:2p7QJWlk
>>325
みくるちゃんって一人ぐらしなんだよね
今まで自宅の描写とか無いけど
337イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:15:04 ID:qkWB1s+p
みくるが一人暮らしなのは鶴屋さんルートの情報だっけ?
338イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:42:04 ID:77/rpftM
みくるは古泉の部屋の押入れで寝泊りしている
339イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:42:53 ID:q5kS+VMc
それなんてドラ
340イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:52:23 ID:sHeayUed
>>299
「あたし」は「わたぁし」ですって言ってるから
一人称が「あたし」でも「わたし」でもあるキャラ=みくるかと思った
341イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:52:31 ID:vfyXy4yH
>>301
実は、真・キョンがそれの可能性もなきにあらず
ハルヒシリーズはあくまでキョンの語りによる展開
この辺を省いている可能性もある
342イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:01:54 ID:wIJVYNi1
残りの驚愕は先行の感じで進んでいくとは思えないから
どんな感じで驚かせてくれるのか楽しみだな
343イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:16:28 ID:SjEBgad0
>>340
朝倉さんもあたしとわたし両方使ってなかったっけ?

残りの驚愕は未来人も超能力者も何かしたりするのだろうか
344イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:22:47 ID:/CtYDS99
谷川は上ヶ原南小→上ヶ原中学
345イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 06:02:12 ID:Usu5MlNI
朝倉復活や下級生には意味があるが、佐々木をわざわざ後付けで出したのは何の意味があったんだ?
346イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 06:23:52 ID:TO+XJPan
朝倉はおでん売らないといかんしな
347イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 06:26:30 ID:4CNsGJ0q
さんざん変な女って
348イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 06:34:13 ID:cpZghAQI
映画はアニメのみの層を文庫購入に持って行きたかったんだろうな
じゃねぇとあの終わり方は色々気になって仕方ない
でも消失見て単行本買おうと思ったのってどの位いるんだろうな?
349イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 07:09:47 ID:OlSQi1Je
>>348
たしかスニーカーの売り上げで溜息もランク上位に登場するという変な自体になってたろ
消失→憂鬱→溜息→以下略という向きがあったのだろう
350イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 14:20:10 ID:jsmC1Cxr
スニーカーの売り上げって言っても、ハルヒ以外言っちゃ悪いが糞みたいな売り上げだからなぁ…
351イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 14:22:52 ID:Atc03pZv
靴だけでなくとも本出してないのにラノベ売り上げランキングに入ってくるのがながるん
352イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 15:41:55 ID:QFYKAVMy
ちょっと聞きたいんだが森さんとか荒川さんとかって超能力者?
機関のメンバーだけど超能力者かどうかって描写は無かったよね?
353イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 15:42:09 ID:45ZkcAtM
ラノベ色々読んできたが他のが面白くない訳じゃないけどやっぱハルヒと学校は頭一つ抜けてるからなー
354イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 16:05:54 ID:OX4J7ZZI
>>352
機関がどういう経緯でできたのかを考えればわかるんじゃね?
355イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 16:06:06 ID:3IixzUBF
やっとスニーカーGET
なつかしすぎてあっという間に読み終わった。
早く驚愕全部読みたい
356イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 17:00:41 ID:/YUY8C4H
>>338
古泉は森ママと同居に違いない
357イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 17:55:24 ID:LnMS98CC
>>352
リミテッド超能力者だから、閉鎖空間以外では普通の人
それでも戦闘能力や知性は高そうだが
358イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 18:05:06 ID:3/rjZtPV
予知能力者が居ないと言ってませんよ?とかハッタリかましてたけど
神人退治以外の能力者もいるのかもね
能力者を探すことのできる能力者とか
359イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 18:27:12 ID:egLTYaUi
>>358
能力者を探すというか知覚する能力持ちはいそうだけどねー
中河の件とか
360イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 18:28:29 ID:XYRdLxP1
森さんは白兵戦要員
361イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 18:48:48 ID:LnMS98CC
>>360
陰謀の一件からだけじゃ分からんが、戦闘力は高そうだ
新川さんは運転技術だけは……
362イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 18:53:03 ID:vPvAHkE3
>>361
新川さんは隠密潜入が得意な傭兵であり超人コックでもあるんだぞ
363イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 18:59:19 ID:SjEBgad0
森さんが超能力者だったら古泉が霞みそうなので、機関員でお願いしますw
364イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 20:31:55 ID:zKTrSdb5
新川さんと森さんは夫婦
365イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 21:20:00 ID:5qX/2W2I
>>364
多分ぷよが泣くぞ
366イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 21:26:38 ID:zKTrSdb5
ぷよにとって、森さんじゅうはっさいの乙女だっけ?
367イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 21:44:22 ID:LnMS98CC
森さんが指揮官で、新川は副官
田丸兄弟はちょっと分からんがどちらかというと会計係みたいなものか

古泉のいう「機関のお偉方」ってたとえば市長とか北高校長とかひょっとしたら長門マンション管理人かも
368イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 22:52:37 ID:jmJiKtqb
果たしてハルヒの存在はどこまで知られているのか、というので機関のサイズも変わるなぁ
北朝鮮やイスラエルが知っているなら恐らく公安当たりとも機関は繋がっているだろうし当然総理大臣も機関については知っているだろう
孤島症候群の舞台って実は公務員の宿泊施設だったりして
369イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 23:27:27 ID:Bv1bbqSt
田丸兄弟、森さん、荒川さんがキョンが初めて閉鎖空間で見た最初の4つの赤玉じゃなかった?
古泉は赤玉になる以外もう一つ特殊能力を持ってるという話もしていた。
370イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:06:37 ID:BkRiTCaj
>>322
普通は、あのリボンは校則違反だが(笑)
逆に、あのリボンが許されるなら、モブ達ももっとおしゃれしているはず
371イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:08:24 ID:AdrKWYXb
あの程度のリボンで校則違反とかどこの学校だよ
372イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:32:29 ID:ScQB6yk+
現実に照らし合わせてどうこう言う奴って野暮だよなあ
じゃあピンクや紫や緑の髪色した子はどうなのって話になるし
373イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 02:21:43 ID:i2E1w7r6
>>369
それなんてSS?
374イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 06:17:34 ID:gAiYbCCC
>>342
朝倉は必要で佐々木はいらない存在だから
佐々木は分裂で完全退場という事にならないと良作にはならなさそう
375イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 09:19:16 ID:hDN6mfq6
みんな大事な事忘れてないか?
休載期間の長い作品が再開されるときってのは
大概ラストスパートなんだぜ
376イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 09:23:01 ID:SemRakjF
それでもかまわんよ。
早くハルヒを終わらせて学校とボクセカの続きを書いていただこう。
377イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 09:25:49 ID:kB8ylTjY
>>375
ハルヒはアルスラーン的例外だと信じたい
378イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 11:10:17 ID:DNMlcpRO
角川はまだ儲けたいだろうから書かされてるのか、な?
379イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 12:50:07 ID:inzolUTo
天使さんまじ天使
380イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 12:53:14 ID:f0+aHHSd
ようじょの裸がそんなにいいか?
いいよな
381イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 12:56:22 ID:fnBj4cMG
角川はまずエヴァの漫画を完結させなさい。連載開始から早15年。
382イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:29:55 ID:vqUaBJDs
>>380
露出狂幼女は死神じゃないか?
天使さんは金髪美女
383イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:31:44 ID:f0+aHHSd
ああそうだった
あのおっぱいだけの奴か
なら天使は無いだろ
384イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:50:28 ID:fnBj4cMG
絶望系の天使さん?ああ、亀甲縛りされるのが好きな人だったよな?あの巨乳なら栄える。
385イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 14:00:15 ID:522Zx00W
日本SF大賞獲れ
386イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 14:38:05 ID:gt8kO9Xk
小松左京とか星新一とかがどういう評価しているのか知りたい
あと、草葉の陰で手塚治虫や藤子F不二雄がどんな呟きをしているのかを
387イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 14:56:27 ID:Rnr3vpZz
>>386
星新一も草葉の陰だ。
388イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 14:57:29 ID:jg6f9BmJ
星新一はとっくに死んでるぞ
389イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 16:53:14 ID:ffxugQlv
390イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 18:02:48 ID:nfqJEco+
>>389
胸が増量されてるような・・・
391イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 19:12:59 ID:BkRiTCaj
>>371
>>逆に、あのリボンが許されるなら、モブ達ももっとおしゃれしているはず
392イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 19:19:36 ID:vqUaBJDs
>>389
エロ同人のタイトルでありそう
393イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 20:01:41 ID:AsLm2tnL
やっぱりハルヒはのいじ絵の方がかわいい
394イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 20:03:59 ID:zH+r9nFI
あえてのぷよでもいい








といったらどうなるんだ?
395イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 20:06:03 ID:v4aj2+yz
>>385
消失映画は、マジで星雲賞とれると思う。
396イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 22:23:01 ID:m9hTAuJ5
いわゆる綾波系の直系たる長門有希が微笑む場面なんて予定調和過ぎて、
どこかわかりきった、見え透いたものになるだろうなと初期は想像していたんだけどね。

それを、待望する未来かつ、失われた過去の光景にする事ですべてをひっくり返した消失は素晴らしいと思ったよ。
397イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 23:58:57 ID:r5+cR3yF
>>389
ハルヒは着やせする
あの長い夏休みに確かめた俺が言うのだから間違いない
398イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 00:15:12 ID:0Pa/dZZi
キョン乙
399イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 00:34:11 ID:Q4b3wwGE
ハルヒはスタイルよしが公式だろ。朝比奈さんが巨乳すぐるだけ。
400イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 13:07:35 ID:32h888cf
>>398
キョンじゃなくて荒川さんでしょ
401イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 17:38:29 ID:CO6KIi60
つーかね、どうしても読んでて想起されるヴィジョンは学校を出よう!の妹だった。いやアレはいい妹だった。
外見と設定ともにおよそ多くのオタが夢想する妹の最大公約数的な設計でしたよね。
双子、さらに一方ずつが作中最強レベルの攻撃能力・盾能力持ってるっていう。
毎朝乱暴に起こすわ、ご飯よそってくれるわ、存在が重なって一体になったりもするわで。
もうユニバーサルデザイン妹部門最優秀賞モノですよ。グランプリ妹。
402イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 19:29:21 ID:OMc0MZjW
こういう文章を書けるのってある意味才能だよな
褒められることはないだろうが
403イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 20:34:30 ID:9J6YhXok
佐々木×キョンは原作読んだ事ある奴なら有り得ないと即理解できるのに、佐々木スレの住民は理解力ゼロ
404イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 20:40:55 ID:tVSvTxHW
佐々木×キョンの同人誌少ないぞゴルァ。同人作家は今夏のコミケで販売してくれ。
405イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 20:45:14 ID:dXZpx+Ul
アニメに登場してないキャラの同人が少ないのは当然だと思うが
406イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 21:16:21 ID:oVncuE27
二次創作小説では佐々木×キョンも割とある気がする
他のキャラは飽和状態というのもあるかもしれないが
407イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 21:39:36 ID:maF7wzD2
同人は女性向けはキョン×古泉
男性向けは長門ばかりだからな
学校の同人誌あったら買うので誰か出してください
408イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 21:58:57 ID:9J6YhXok
>>406
佐々キョンなんて原作と離れ過ぎて、たとえ二次でも絶対やってはいけないレベルの話
409イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 22:05:37 ID:y3+nP1Nb
>>407
女性向けは古泉×キョンでキョンが掘られてる方が人気だろ
410イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 22:09:09 ID:CxY4y3K6
陰謀で古泉がキョンにタイムトラベルをおねだりする場面もお腐れ様同人だとえげつない事になってるんだろうか
411イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 22:22:56 ID:1OX6RvrU
これからは映画消失の
キョン様×キョンだろ
412イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 22:26:48 ID:KVvxZD0W
これからもアニメ化が続けば、佐々木始め新キャラが続々と出て来るけど
密かに一番人気出るのは生徒会長かもな
あのキャラをそっちの趣味の人らが放っておくとは思えない
413イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 22:28:32 ID:khYTCy43
喜緑さんをいじめるのか、逆にいじめられるのか
どちらにしてもわっふるわっふるだな
414イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 22:31:58 ID:Kwn4OLDt
古泉がハルヒの能力を全く気にしてない設定として一番強いのが「古泉がキョンにモーションかける」だから
キャラが自発的に動く事を考えれば、良い設定かも
415イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 22:37:57 ID:Jm5zr4xH
>>412
会長×古泉
会長×コンピ研部長
なら見たことある
416イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 23:20:13 ID:rXJ7qO0G
なにこの流れ
417イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 23:24:12 ID:nZhNZLmb
つまり優弥×ユキちゃんだな
418イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 23:38:49 ID:rwlARFdL
宮野は触手が使えるからマルチプレイが可能だな
こいつは強みだ
419イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 23:41:55 ID:6enjfQ3p
インなんとかさんは時間軸を捻じ曲げて一人多人数プレイができるな
420イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 00:16:42 ID:A46NHKEW
前に会長×喜緑さんのエロ同人がでてた
421東洋の暴れ馬 ◆ORIENT.09. :2010/05/13(木) 00:42:24 ID:/mxmVq6j BE:2696054077-PLT(12086)
ハルヒの文庫本の新表紙微妙だな
422イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 07:36:13 ID:/aZk9mTH
>>421
佐々木より部長や坂中を出すべきだよな
423イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 15:38:14 ID:5NHbNDR4
test
424イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 15:41:42 ID:5NHbNDR4
やっと規制解除w
 
>>396
>待望する未来
 
今回の選考掲載で長門が 「社交性が備わることは機能停止まで無いだろう」
と触れたことは、長門の微笑が出る フラグ ぢゃね?
 
もしかしたら、それが 「驚愕」 の3つの驚愕ポイントの一つかも知れんな
425イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 22:47:03 ID:chxYj5Oi
久々に来たのにもかかわらず佐々木アンチが消えてなかったことが驚愕
426イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 00:39:34 ID:IL6C/tTm
今更ザスニを探しに都会の大型書店を何件も廻ったものの見つからず
フラフラで地元の本屋に行ったら平積みになってたorz
427イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 11:20:19 ID:XwV5dsl9
かえって人が少ないところのほうが、ってことってよくあるよね
自分も去年末出張でちょっとした田舎に行った時、暇だったんでなんの気無しに小さな模型屋に入ったら
朝倉バニーフィギュアがあって驚いたことあったもん
428イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 12:48:13 ID:u1GRvCR+
学校30円他古本で購入。ハルヒ以外未読だったがやっと話についていけるかな、カナ?
429イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 15:50:28 ID:JabY8ae3
作者スレで古本で買ったとか書いちゃう人って
430イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 16:06:28 ID:cUAVKI2x
電撃は売ってるのにザスニは売ってないとはこれいかに
431イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 16:56:49 ID:GuCro6xp
ハルヒの暴走の雪山症候群ってバイオハザード1に似てない?
432イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 17:07:35 ID:TzGKJ9rj
似てない。


雪山はトワイライトゾーン的な感じじゃん
433イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 17:56:02 ID:uG7V+aqC
>>429
え?
古本買うって、そんなに恥ずべきことなのか??
434イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 17:58:51 ID:jJIWrmL7
本がまだ売られてるのにわざわざ作者スレで古本で買ったという奴は恥ずべきだとは思うね
435イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 18:03:55 ID:uG7V+aqC
皆さん金銭的に余裕があるんだなぁ・・・
436イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 18:04:00 ID:DhfW1sva
買わなきゃ見れない雑誌スキャンの版権絵がベタベタ貼り付けられてる2ちゃんで言ってもな
437イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 18:06:26 ID:gLfkfWVo
古本買うのは恥ずかしい事でも悪い事でもなんでもない
ただ、わざわざ言う必要はない
438イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 18:08:01 ID:y6y6NFhy
著作者の許可なく商売した上裁かれもしない分、割るより悪質とは言える
著作者の利益にならない分、転売より悪質とは言える
439イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 18:53:40 ID:Fjgp45IE
驚愕っていつ発売されたの?
近所の本屋に行っても売ってないんだが
440イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 18:55:31 ID:MC2Wm/hJ
みくる「私のいた未来では発売されてましたあ」
441イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 19:32:32 ID:0nosMFm9
>>438
そんで?
442イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 19:36:35 ID:uG7V+aqC
438はどうやら古本の売買は違法ではないが、
モラルに反すると言いたいらしい
443イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 19:43:46 ID:QaCGTP7q
自分の好きな作家の本が安売りされてるとつい買っちゃう。。
で、駅の無料本のコーナーにおいてくる。
444イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 21:51:56 ID:AM4P1gTn
発売されたら驚愕
されなくても驚愕
445イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 06:26:45 ID:OBHRQcAR
本当に驚愕するのかなあ?
446イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 06:29:40 ID:+ud3Xaop
「驚愕」でハルヒシリーズ終了とかいったら驚愕する
447イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 06:31:43 ID:mbNKLg65
>>446
それだけはかんべんしてほしいなぁ
448イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 07:15:39 ID:5DrHPk8G
古本の売買は別に悪い事じゃないけどさ、作者のスレで言う事じゃないわな。
好きな作者の書いた作品を古本屋で30円で買いましたって言われて嬉しい人ってそういないでしょ。
そこん所すこーし位考えようや
449イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 07:17:50 ID:yhuIUeDx
図書館で読みました
450イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 07:41:10 ID:VUpitJqf
ブックオフで立ち読み最強伝説
451イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 07:56:27 ID:PsZQdD12
最近じゃ落として携帯ビューアで見る奴からが大半じゃね?
挿し絵も付いてるし
タイトルだけでググッても違法FILEが簡単にヒットする世の中に驚愕だわ

平日の昼間からブックオフ行くと辺りから発する負のオーラがすげーなw
452イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 07:57:38 ID:khuxuKGs
時間つぶしにコミックをというならともかく、
文庫小説をあの環境で立ち読みするくらいならさすがに買う
453イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 12:25:26 ID:qa1gpMB8
「まあ古本屋で”少年エスパー戦隊”見つけたからゲットしたお」
みたいなのならありだけど。絶版本は仕方ないし。
454イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 13:37:46 ID:CYiFtQH0
驚愕が出ると思っているところへ奔走
455イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 14:06:07 ID:fWLGWrhf
学校5、6巻の結末がイマイチ解らなかった俺に誰か解説頼む
456イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 14:08:04 ID:MHh5TBnG
学校2巻のナイフと同じ
457イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 14:09:08 ID:XeJ7jZxq
何が分からなかったのか言わないと全部説明する事になるので「読み直せ」と言うしかねえよ
458イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 16:12:22 ID:o3q0B0EQ
学校をでよう! の1巻を遅ればせながら読んだ。
 
元が同じだと言うからハルヒに似てるだろうことは予想していたが、
思っていた以上に似ていたな。
宮野と茉衣子はユニークだが、ヨシユキのモノローグは比喩・暗喩ともキョンそのものだし、
真琴はハルヒ、抜水は古泉だよな。
 
個人的にはハルヒよりも面白いと思った。
459イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 16:14:41 ID:M555jltL
学校は巻ごとに主人公が交代してるから二巻三巻と続けて読むと益々ハマるんじゃないかと
460イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 16:15:31 ID:XeJ7jZxq
1巻でハルヒより面白いと思ったのなら2巻以降読めばハルヒ何それ?になるな
461イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 16:23:02 ID:+DtbPelG
462イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 16:46:16 ID:jnPvLtIq
>>641!?
463イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 18:13:59 ID:GkSDXGya
>>461
早くても7月か8月だと思ふ
464イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 19:00:33 ID:HQN7w8lA
釣られた…
465イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 19:13:08 ID:RlzNWeYq
年内という言葉を信じて12月まで待つわ
466イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 20:30:24 ID:UvLLu9DH
俺は「実は年度内でした」と解釈されてもいいように3月までまつ所存だ
467イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:03:06 ID:lsD/csTA
驚愕が出ないのは、後付け佐々木が前作までの設定と矛盾するから?
468イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:13:17 ID:1PSfL/6v
分裂や驚愕の先行掲載って今までの話よりも、気になるセリフがやけにあったけど
驚愕が出たらそれらのセリフの意味がちゃんとわかるのだろうか
仮面がなんたらや、百人一首と百人秀歌とかそういうの
469イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 22:26:49 ID:q4W+i6lS
全ての伏線が回収されたら誰もが驚愕するな
頑張れ
470イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 23:32:24 ID:XWRBSSzS
年内発売っつってんだから3年以内には出るといいなあ
471イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 23:55:59 ID:sGxEoM29
桶屋のあさって
ながるんの今年中
472イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 00:39:10 ID:3MRbByrI
>>468
驚愕よりずっと後の話しの伏線の可能性大
473イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 01:33:03 ID:dBCV3sB5
もう煮詰まってる段階なのか
474イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 07:04:05 ID:m9Cshxj2
朝倉はインターフェースのくせに感情を持ってた
少なくとも違和感なく表情が作れた
この辺りはキーになるんだろうなってのは思ってたな
長門の仮面好きにもつながってくるし
あとみくるの異時間同位体は大だけじゃなくキョン妹も間違いなくみくる
原作初期だと伏線バラまかれまくりだが分裂か陰謀でもまたその伏線ちらつかせてる部分がある
475イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 08:19:31 ID:wJ2fpX6G
>>474
みくる=妹は間違いなく「あ り え な い」
476イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 09:06:39 ID:CGU//lkI
>>475
癖とか一緒、ながるんがアニメ化の時に似せてくれと頼んだ、血がどうこうと
藤原が言っていたのが根拠。
477イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 09:08:43 ID:j5rgXKT1
妹ちゃんをコールドスリープさせれば可能
478イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 09:08:58 ID:8SHlwtD2
妹の子孫がみくるという可能性のほうが高いと思うが
479イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 09:29:51 ID:wJ2fpX6G
>>476
どれもこれも、恣意的解釈による妄想じゃん。
年代的にはキョン妹をタイムトラベルなりコールドスリープなりしないと成り立たないし、
現代に対する無知についても論外なレベル。
イコールでない明確な根拠の方が比較にならないほど有力。
480イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 09:30:33 ID:xZjxA6gP
あの歳で船知らないとかありえないだろ
481イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 09:34:26 ID:CGU//lkI
>>479
そうなんだけどね。
あと鶴屋さんがハルヒはいいけどみくるはダメと言ってたのも気になる。
PTTPみたいに記憶も消したり戻したり禁則したり出来るんじゃないか?

妹の胸にホクロがあれば完璧なのだが。
482イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 09:36:12 ID:wJ2fpX6G
>>481
なんか考え方がMMR的だぞ。
結論ありきで根拠を掘り出す、根拠が足りなければ結論に向けて作り出すっていう。
483イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 09:46:55 ID:Iw2id84u
ああ、「猫どこ」で揶揄してたのはそういうことだと思う
思い込みで袋小路になる人と、結果から素直に謎を遡れる人との違い。
484イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 10:22:03 ID:wJ2fpX6G
>>483
結果から謎を遡るのと、
結論を好きに決めて根拠を作り出すのは
雲と泥ほどの差があるよ。
485イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 12:14:26 ID:m9Cshxj2
>>482
記憶操作で覚えてないから藤原の「正解」発言に繋がるんでしょ
エンドレスエイト頃までは確実に作者はその設定でいってた
驚愕の一つの驚愕ポイントは妹の未来人からの誘拐
486イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 12:28:30 ID:EYb5DjKK
みくるとのフラグが嫌だから血縁者ってことにして引き離したいカプ厨?
487イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 12:35:03 ID:NOqxPCoK
いやいや、妹との近親相姦は谷川流の十八番ですから。
488イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 12:37:20 ID:prrwem9R
一応まだ近親相姦はやってないだろ
489イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 12:37:56 ID:DBu/FJjC
いくらなんでも自分の妹を10歳−17歳くらいで見間違わねえよw
ああ、みくるは整形・声帯手術してるってこと?
490イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 12:43:06 ID:hjDZlAQJ
仮に、みくる=キョン妹の場合
キョンの言動が赤面ものになるんだが
491イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 12:48:05 ID:apf/XYfR
妹ちゃんと似てるという根拠がアニメなのに、
そのアニメ版では髪の色の指定が違ったり、
「孤島」で妹ちゃんが船に乗ってることは無視。そんなもんですよね
492イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 13:24:45 ID:CGU//lkI
>>482
みくるが妹であれば、血縁というカードを持つことになり
キョンにとってのジョン・スミスのような彼女の切り札にもなると思うんだが。

>>491
いや記憶は消されてるというか制限を受けてるというか。
孤島で「ピーマン食べないと朝比奈さんみたいになれないぞ」
というのも伏線なんじゃないかと。アレルギーじゃない限り好き嫌いなんて
経験そのものだし。
493イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 13:26:28 ID:CSZkJ9Tn
普通に子孫説でいいだろw
494イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 13:28:24 ID:wJ2fpX6G
>>492
切り札になろうがなるまいが、そんなものは関係ないだろう。
よほど無茶苦茶な展開にしないとキョン妹=みくるには成りえない。
つか、ピーマン発言まで伏線扱いとか、全てに理由を求めると電波になる典型じゃないか。
495イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 13:38:32 ID:CGU//lkI
陰謀で8日前に遡行、6日滞在、2日未来移動したみくるを
1600倍の規模で逆にしてみると
妹が35年タイムスリップ(コールドスリープでもいい)
5年過ごす(小6から高2)のち、40年前に時間遡行したらどうだろう。
ゼニガメの寿命40年ころメガネ君がPTDDを作るのと一致するが。
496イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 13:38:46 ID:DBu/FJjC
よーし、じゃあ俺も新説を言っちゃおうかなw

"みくる = 駆け落ちした従姉妹のねーちゃん”

根拠
@キョンの初恋の相手→容姿or性格がキョンの好み
Aおそらく行方不明→未来人に誘拐か
B駆け落ちした(誘拐された)のがキョンがまだ小さいころだったら記憶があやふやで同一人物と気づきにくい

どうだ!w
497イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 13:45:44 ID:wJ2fpX6G
>>495
言うまでもなく、それは「妹=みくる」を前提とした推論。
妹=みくるであるという根拠が事実上皆無な事に加え、妹≠みくるである根拠が多くある以上、
妹=みくるを前提としたそんな推測を立てても意味がない。

あと、メガネくんが直接TPDD作ったわけじゃないだろ。
498イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 14:04:13 ID:CGU//lkI
>>497
うっ、そうだった。

セワシくん、トランクス、超鈴音、カイル・リース・・・
未来人=血縁者という掟故、おいどんの目は曇っていたようでゴワス。
499イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 14:06:04 ID:WEtabEDH
みくるはキョン妹とハカセくんの子孫でよくね?
きっと二人が通うことになる高校は北高だよ。ミヨキチも
500イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 14:07:40 ID:prrwem9R
ハカセ君レベルが北高に通う可能性は無いだろ
灘いくって普通
501イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 14:11:48 ID:TbCWNtk7
妹とハカセ君の子孫
キョンとハルヒの子孫

どっちかだろうなあ
502イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 14:12:18 ID:wJ2fpX6G
子孫であれば否定する根拠は無いから、妹説ほどヒドくはないけど、
肯定する根拠もないから現状では妄想としか言えない。

しかし妹については、今更実は妹でしたなんていう超後付け展開になったらこれ以上無く興ざめだわ。
503イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 14:15:53 ID:apf/XYfR
直接的な抜けがあるのもそうなんだけど、
間接的な「物語をそういう設定にして意味があるかどうか」なんだよね。
みくるが妹だろうとなかろうと「ハルヒ」という作品ではどうでもいい。

どういうことかの説明も書いたけど長いだけだから省くね。
504イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 14:17:23 ID:CGU//lkI
すべてのページにギャグだけを重ねていって、ラストの一枚だけがホラーになるなんてことはないよな。
そんなもん俺は納得しねえ。誰だってそうだろ?(陰謀)

あえてミスリードをさせるような意図で書いているのかもね。
真相が出るのか、伏線のまま終わらせる気なのか。
505イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 14:18:51 ID:prrwem9R
うん、そんな意図ねえから
506イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 14:20:17 ID:WEtabEDH
というか読者に想像させるためだけな気がするな
507イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 14:40:13 ID:yNK8o/QT
少年漫画のお色気みたいなもんだな
SF系の解けることのないちょっとした謎かけ
508イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 15:03:09 ID:QaAgfYDO
みくるはキョン妹じゃないよ
盛り上がること自体がおかしい
原作スレだし、ちゃんと読もうな!
509イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 15:21:33 ID:TbCWNtk7
みくるがキョンの子孫だったら、キョンに対する切り札もそうだし
みくる自身にとっても仕事に対するモチベーションが変わってくるな

なんでみくるが選ばれたのか?の問に対して一つの答えになるかもしれないな
まあ、答えが書かれるかどうかは微妙だけど
510イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 15:30:03 ID:CmWmuQT1
未来人て藤原を除けばみくるしか出てきてないわけでそもそも現代人と同じ形を維持してるかどうかも怪しい
長門と同じように作られた存在である可能性もあると思う
その際キョンの庇護欲を煽るために近親者の遺伝子を参考にしたとかでも説明はつくっちゃつく
というか完全に同一人物ならホクロの位置まで同じだから妹の裸なんぞ飽きるほどみてるキョンなら胸元のアレでピンときちゃうんじゃないだろうか
因みにクローンならホクロまでは再現されないらしい
511イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 16:07:03 ID:wJ2fpX6G
なにこの妄想大会。
説明が付くっちゃつくなんて言ったら、
実はハルヒは全部わかっててキョンとかも全てハルヒという神様が暇つぶしに作った舞台装置でも説明つくし、
実はキョンの夢で本当はまだ入学式とか、実はハルヒの夢とか、実は消失長門の夢とか。
何でもアリだよ。 本当に何でも有りだよ。いっそ岡部が書いてる小説でした、でもいいよ。
説明がつくっちゃつく。 だから何なの? チラシの裏にでも書いとけよ。 ってレベル。
512イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 16:08:02 ID:TbCWNtk7
容姿とか身体的欠陥が科学技術で簡単に補えるほど発達してて、身体的な個体差が
ほとんど無いような世界なら、現代社会よりもっと血統が重要視されてるかもな

「あの人のご先祖様には偉人と呼ばれる人がいる。あの人も将来有望だ」と過剰に評価される一方で
「あいつの家系には何人も犯罪者がいる。あいつも間違いなくクズ」と不当に差別されたり

なんとなく前者の代表がみくるで、後者の代表が藤原のような気がする
513イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 16:40:11 ID:EYb5DjKK
>>511
同意
514イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 17:27:28 ID:LhgLZ/6w
よく考えたら、未来人だからって必ずしも「人間」とはかぎらないんだよな
場合によっては「異星人」でも良いわけで・・・
515イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 17:39:57 ID:cO26srPl
>511
説明がつくならそれでいいのさ。
説明すら無理なトンデモ設定があって、それだけはとりあえず否認という流れだったんだろ>みくる妹説
516イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 17:47:14 ID:fG0RfCyM
未来への伏線で一番興味深いのは
ハルヒは自分の子孫向けに宝物を埋めたがってるってヤツかな
これは間違いなくみくるが絡むだろう
ながるんなら読んでニヤリとするような話が一本出来るだろう
517イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 18:21:28 ID:N7Gff0kE
>>516
 
それってハルヒが埋めるバレンタインのチョコレートの話じゃないのか?
 
518イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 19:19:03 ID:fG0RfCyM
>>517
バレンタインのチョコで終わりなのか?
それで済みであっても悪くない訳じゃないけど
朝比奈さんがハルヒに話振られてまごついて
ハルヒとキョンをチラチラうかがう描写には今後の可能性を感じるよ
519イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 19:21:41 ID:prrwem9R
いやねえから
520イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 19:32:36 ID:EH4tBNtQ
>>518
ハルヒとキョンの子孫がみくるだというのが普通の考え方だよな
521イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 19:52:20 ID:fQQshAT9
>>511
キミ、昼ご飯は一人で食べるタイプでしょ?
522イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 19:57:42 ID:qXftnS75
ながるんならやりかねないな
でもきっとすごく分かりにくい、どうとでも判断できる程度の描写に留めそうだ
523イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 19:59:03 ID:wItVmqLD
便所飯jは都市伝説
524イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 20:41:01 ID:WEtabEDH
どうとでも判断できるくらいが一番楽しいと思うけどな
シリーズ簡潔してもすべてが明らかにはならないんじゃね?
キョンの本名とか出るんだか出ないんだか
525イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 21:02:21 ID:8SHlwtD2
とっさにジョン=スミスなんて偽名を名乗るくらいだから
本名もそれに近い(ありふれたもの)なんだろ

たとえば「鈴木一郎」「佐藤太郎」とか
あれ、漢字で書くと分かるようになってるんだったけ
526イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 21:14:09 ID:c7vPPBxr
缶けりリーマンがみくるの祖先と勘ぐった俺は異端児 

かなり昔によんだSS微笑で妹とがみくるそっくり説にはかなり違和感

527イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 21:50:36 ID:0Kb4u1J2
>缶けりリーマンがみくるの祖先と勘ぐった俺は異端児
俺も素直にそう思ったクチだ
他のほど重要な分岐点か否かは判断の分かれるところだろうが
528イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 22:19:39 ID:fG0RfCyM
>>525
ジョン・スミスはハルヒが自分で部活を作る事を思いついた英語の授業中に
教師が黒板に書いた例文の主語
キョンも頭に叩き込まれたから七夕の時とっさに思い出せた

>>526
俺も缶蹴りリーマンがみくるの先祖だと思ってるよ
ハンサムという点を強調してたのは率直な誘導だろう
しかしそう思わせといて実は藤原のだった
でもアリだが
529イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 22:44:37 ID:ZGmxGslT
長門のマンションの管理人いるじゃん。
あいつ朝倉の顔覚えてたじゃん。

で、あそこには長門が住んでて毎日余所に飯買いに出てる訳だが、
そして長門の見た目は3年変わって無いわけだが。

ひょっとしてアイツ長門の親玉だったりするんだろうか。
機関の施設でもいいけど。
530イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 22:51:31 ID:QaAgfYDO
>>528
鶴屋さんの発言の方がみくるの先祖探しには有効だと思う

>>529
親玉は人間と直接会話できないはず
だから長門達がいる
531イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 22:54:36 ID:ZGmxGslT
そうだった、親玉じゃなくてお仲間か
今んとこ宇宙人=少女で定着してるが

普通に耄碌してんのかも知れないが。原作の描写覚えてないけど
532イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:11:09 ID:ASXqFuZB
>>528
マジか
芸が細かいなw
533イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:21:02 ID:8SHlwtD2
>>529
3年間くらいだとそんなに変わらない子もいる

管理人爺さんが機関メンバーではないという保証もないけど
534イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:28:41 ID:ZGmxGslT
>>533
ヒント;制服 4年目
535イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:38:42 ID:8SHlwtD2
>>534
ヒント:「情報操作は得意」
536イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:52:51 ID:ASXqFuZB
喜緑さんがいつの間にか書記になってるのと同じ理屈かな
537イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 01:53:44 ID:r6+8eJ5H
だから谷口の彼女は九曜だ
ってことだろ?
538イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 03:06:37 ID:6p5WGb9b
そもそも待機状態のときはたぶん一切外出しなかったんじゃないか
ハルヒ入学と共に行動開始だろ
539イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 03:40:38 ID:vEHuneY8
>>529
管理人爺さんはハルヒを見てキョンに
「少年、その娘さんは今にきっと美人になる・・・」
なんてセリフ言ってるんで未来人の線もあるな
って考え過ぎだな
540イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 05:12:17 ID:xSe5h5m7
>>539
さらに美人度が増すとしたら、みくる大よりももっと魅力的になるということか
25歳のハルヒとか想像できんが
541イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 06:05:06 ID:AyDDowVh
マンソンの爺ちゃんはフルメタに出てきた
チェーンソー爺さんの異世界同種体だよ
542イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 06:35:18 ID:3pbXQM9P
>>540
爺さんの判断規準では、朝倉は美人だが、今のハルヒはちょっとかわいいくらい、と読める
ハルヒがみくる大以上になる事を、爺さんが推測したわけではないかも
(爺さん規準で)高校生朝倉レベルくらいにはなる、くらいのニュアンスでは?(別にそれ以上になる可能性は否定されてないが)


個人的には、爺さんだから老け顔、もとい大人っぽいのが好み、と推測
543イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 07:30:40 ID:GhfoHgHK
>>542
笑ったハルヒを見たことのあるキョンとの印象の差かもしれん
人間、表情豊かだと元の造作より全然魅力的になる
もちろん朝倉さんなら管理人さんにも完璧である
長門が羨むくらいである
544イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 07:50:10 ID:xSe5h5m7
>>541
天地無用!のじっちゃんの異次元同位体では
545イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 08:02:04 ID:C52P4gyt
妄想ってすごいな…ここは何のスレだ?
546イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 08:33:26 ID:AyDDowVh
盲目ってすごいな…ここは谷川スレだ?
547イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 09:53:02 ID:lsAO7qCh
>>538
待機モードでも飯は食うんじゃなかろうか
いや分からんか。

朧気だがお茶出さなかったっけ?
548イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 12:56:54 ID:07ghd+VH
妹かわいーなーて思いながらトマトかじってたら、ぶびゅって汁飛んだ

この飛んだ汁は妹への想いって想像されてもかまわない。とべとべしるしる。あと月曜こないで!
549イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 13:22:26 ID:1C7H6zTF
>>548 \    俺    た    ち     を     呼     ん     だ     か    !?/

|     ∧        ∧        ∧        ∧         ∧         ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧        / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧      /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄) 休日出勤 ̄ ̄) 緊急呼び出し)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /  __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /   /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\     //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\    //|\      //|\

550イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 16:20:08 ID:s8RngLON
>>542
じいさん基準だと
朝倉>>ハルヒ>みくるの可能性もあるかも
みくる大でも朝倉と同格だったりとか

キョン基準は、容姿だけ見て、みくる>ハルヒ>朝倉っぽい
551イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 17:24:54 ID:xSe5h5m7
谷口基準でも朝倉>ハルヒ>長門だったな

もし谷口と付き合ってたのが九曜だったらランク認定はどうしたんだろ?
552イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 19:25:24 ID:ffxaemh8
系統の違う美人揃うとあとはもう本人の好みでランク変わるでしょ
553イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 01:08:29 ID:t2muV6q0
やっと規制解除されたけど、いまさら書くことがない…
分裂スレも無くなっちゃったし
554イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 02:47:13 ID:7Nau7PNz
>>504
原作はギャグ話ではないから、ラストがホラーになる事もあるという事か?
555イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 04:59:01 ID:ghUeNyDg
みくるはなんで長門のことが苦手なんだろう?
未来でなんかあるのかな
ただ話し難いって感じでもなさそうだし
556イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 06:23:45 ID:lo0ktOa3
みくる「ひゃぁう」
キョン「大丈夫ですか朝比奈さん」
みくる「だいじょうぶ、ちょっとつまずいただけです(*´ω`*)テヘッ」
長門「……。(チッ…わざとらしい事しやがってウゼェ女)」
みくる「Σ(゚ω゚`;)ビクッ」

こういうこと
557イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 07:00:01 ID:JllXlWqo
キョン「朝比奈さんは相変わらずスタイル抜群ですね」
みくる「そんなことないですよ、涼宮さんに比べたら全然だもの」
長門「……。(あの胸、いつか情報連結解除してやる)」
558イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 07:45:44 ID:C8KDGnVG
みくるが最初に部室に入ってきて胸を見て
長門「殺意を覚えた・・・」
559イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 07:54:34 ID:38fNUvI/
>>546
嫌味も分からんのか、最近のゆとりは…
560イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 10:29:14 ID:g2AAevDo
>>555
宇宙人と未来人は相容れない的な事を長門が言ってた
だから未来で何かあるんでしょ
キョンも宇宙人か未来人を選択しないといけないみたいだし
561イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 18:40:37 ID:lo0ktOa3
>>559
嫌味も分からんのか、最近のゆとりは…
562イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 20:09:39 ID:KCYVos86
アホは相手にすんなよ
563イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 20:39:36 ID:fvM6lUbj
このタイミングで書くとアホが誰なのかわかりづらい
564イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 20:44:09 ID:bs8veZ7X
単に無口な奴には接しづらいってだけだろ
565イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 21:01:20 ID:h3KXA34w
長門に普通に接してるのはハルヒとキョンくらいだしな
566イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 21:17:49 ID:NFdt9LdV
567イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 21:37:34 ID:fVF6foY0
消失で朝倉に刺されたキョンは2人の朝比奈さんを見てるのに
陰謀プロローグでは長門の不可視フィールドで見えないことになってるよな
長門もハッキリと「彼らには見えない」と言ってるし

これって今までにハッキリとした答え出たことあった?
568イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 21:42:56 ID:fvM6lUbj
不可視フィールドは出て行く前に解除しているぞ
569イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 21:51:55 ID:fVF6foY0
>>567
ホントだw
今まで何で気づかなかったんだろう
570イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 22:26:47 ID:UPxwqCGs
フィールドにぶつかる→長門が解除→朝比奈さん駆け寄る
何の問題もない
571イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 22:52:15 ID:4nIy2pUt
いまさらな質問なのですが、パノラマカバー版買った方作中での誤字はなおっていましたか?
既出だったらすいません
572イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 23:09:48 ID:QnO5n67o
>>569
詳しい説明サンクス
これなら韓国が怒るのも当然な気がする
573イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 23:58:54 ID:sbg5kPbY
ハルヒの驚愕が出ないのは、分裂で出た後付けの新キャラの設定が、前作までの設定と矛盾するから
というのは本当ですか?
574イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:03:09 ID:wwGEjKr4
>>573
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *
575イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:03:28 ID:lU2lGk7Y
私達にはそれを確かめるすべがない
576イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:13:00 ID:MLk9Kq+P
ようやくいなくなったと思ったのにまだいたのかw
577イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:15:19 ID:vGN0r5TM
キチガイなんだし、書き込まないと落ち着かないとか強迫観念でもあるんだろ。 今更やめるわけがない。
578イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:33:28 ID:8UkpX7Sq
こいつの規制できないのかよ
579イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 06:26:11 ID:unAuCHtd
>>555
 
憂鬱の最初のオセロをやってる時のは長門やみくるがカミングアウトする前で、
その記述には、単に、未来人であるみくるが宇宙人長門の正体を知っていると
いう設定の伏線的な意味しか無いかと思ったが、その後にみくるが大人に
なってからも長門を気にしてることを考えると別の設定の伏線でもあるようだな。
 
まあ、後付なのかどうかはシランが。
580イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 10:17:04 ID:NBXqaybp
いなくなったんじゃなくて出入りする場所が増えたから一スレ辺りの回数が減っただけじゃないの?
メインの佐々木スレではまだかなり派手にやってるみたいだけど
581イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 10:31:00 ID:7zRMJ89n
>>579
溜息で噛まれたトラウマ
582イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 11:35:10 ID:unAuCHtd
学校の4巻を読んだ。
 
確かに面白かったが、最後の最後、並行世界が有限個か無限個かの議論で谷川はヘマをしたな。
宮野の言うべきなのは、並行世界は「可算濃度で連続体濃度ではない」であって、
「有限個で無限個ある訳ではない」ではないだろう。
少しだけだが興冷めしたな。
 
雪山でもそうだが、無理に数学的議論を持ち込もうとして自爆する傾向があるよな。
こういうのを指摘するのは本来編集者の仕事なのではないかと思うけどどうなんだろうな?
583イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 11:55:59 ID:2HdJ9zXy
ラノベであってSFじゃないんだよ坊や
584イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 11:58:15 ID:l/2CKFZ/
ラノベはジャンルじゃないんだよ坊や
585イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 12:01:00 ID:Dh7KIu6V
俺が編集者なら加算濃度云々とか書いてきたら頭はたいて有限個に書き直させるなw
586イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 12:12:43 ID:unAuCHtd
>>585
 
せめて他のものに書き換えさせろよw
 
濃度と有限無限の問題は全然別物だろ。
0から1の線分は有限の長さであることは言うまでもないが、
濃度的には連続体濃度だし。
自然数は無限個あるが、濃度的には可算濃度。
587イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 12:16:40 ID:Dh7KIu6V
知るかw
ていうかその説明だとむしろ有限じゃないと宮野の主張と合わないじゃん
588イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 13:08:47 ID:03l7N35Q
作者も屁理屈で誤魔化してるだけだから気にするな。
589イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 17:16:52 ID:QcXHchpi
雪山では別に自爆してなくね?
590イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 18:05:29 ID:le96G5bC
並行世界の話もID:unAuCHtdが勘違いしてるようにしか思えん
591イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 18:16:05 ID:unAuCHtd
>>590
 
俺にはおまえさんが理解してないとしか思えんなw
 
可算濃度である限り並行世界が無限だろうが有限だろうが
宮野が言う形で「隣接世界に辿り着けない」ということにはならない。
592イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:15:49 ID:GJxOWwKg
現実の数学や物理学と、フィクションのSF理論がイコールであるわけがない
593イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:31:14 ID:4Ky6XwTp
可算濃度じゃ分かりにくい。世界は離散的であるじゃ駄目なのか。
594イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:43:21 ID:L57D5acT
茉衣子ファンクラブってありそうだね

澪=茉衣子
唯=若菜
律=真琴
紬=祈
梓=類
595イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:49:23 ID:vGN0r5TM
>>591
宮野の能力は、あの無限云々みたいな正しくない理屈をつけようとも、あの世界の真理に辿りつける事なんだよ。
596イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 21:51:29 ID:yevMBOxF
ところで、ハルヒに関する考察サイトってない?
ハルヒで検索しても、消失映画情報だったり、アニメ情報だったりで
そういったサイト見つからないんだよね
597イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 22:04:00 ID:U2ap9PGf
ハルヒ 考察
で検索しろ馬鹿
598イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 22:22:06 ID:6ui4TXWa
SF的なことが苦手な俺は、矛盾点とかあったとしても気づかないだろうな。
ハルヒ読んでて最高に面白いのは

「ユキのことばっかり気にしてるじゃん」

とか言ってムキーってヤキモチ焼くハルヒの姿だったりするし。

ライトノベルをライトに読む正しい読者だな。俺ってw
599イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 22:39:11 ID:1rf65WO5
ただの恋愛脳です
600イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 22:46:56 ID:U2ap9PGf
なんでハルヒの話題で寮長殿が出てくるんじゃい
601イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 22:51:17 ID:lU2lGk7Y
正しい腐読者か
602イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 22:53:20 ID:7trLfpds
理系の悪い癖は、分類しただけでわかった気になることです
603イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 23:03:42 ID:5scROyji
>>591
SF的な会話は好きだからちょっとレス。

無限や濃度に関しての知識は齧った程度にしかないけど、
「別に並行世界が無限個存在していても、隣の世界に行くことは可能じゃね?谷川間違ってね?」とは思ったな。
ただ、後の巻読んだら、別に理屈が間違っていても全く構わなかったってことが分かったけど。

しかしそもそも、宮野の言うことをまともに聞くなんて3巻までには考えられなかったこと。
4巻は、宮野への見方が急変した巻。登場人物からだけでなく、読者からでさえも、だ。
それこそが4巻最大の見せ場といっても過言じゃない。
文の内容だけを追うのでなく、そういう所にも目を向けるともっと『学校』楽しめると思うな。
604イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 23:08:24 ID:yevMBOxF
605イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 23:35:16 ID:vGN0r5TM
>>602
なるほど、まさにその理系と分類してわかった気になってるあたり、おまいも理系なわけだな。
606イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 23:51:57 ID:XkRLN2nm
そもそもどうやって世界移動してたか忘れたのか?
自分を隣の世界に押し出してソレに連動して並行世界にいる自分が
一週ずれる
だから並行世界が無限に存在してたらソレができない
って宮野は言ってたろ

勘違いしてたらごめん
久しぶりに学校の話で嬉しくて
607イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 00:03:26 ID:AYunB5nf
有限である理由が正確である必要は特にないのだが。
宮野は論理ではなく直感で答えを出すので

実際は押し出すエネルギーが有限だから、
全体で有限個しかないか、有限個を選んで出来た部分集合か、
無限だけど一定数離れたところで同じように押してる連中がいるかのどれかだろうな。
まあそんなことは宮野にはどうでも良いことではある。
608イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 01:23:00 ID:2Kp6+5lT
609イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 07:21:29 ID:RY0Zi5RD
九曜そっくりの女は蜻蛉に出てなかったか?
610イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 07:43:27 ID:dp0ofLk7
絶望系の妹も外見的には九揚みたいな感じじゃなかったっけ
611イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 08:44:50 ID:iwfY7G5H
だいぶ前にも、このスレで理系脳らしき人が逆ギレしてたけど、
ハルヒでの長門の「時空凍結」の話もそうだよ。
みくるが「そんな……信じられません」と言っていたのはまさに
『人類の既知の概念とその未来への延長だけでは「ありえない」ことを起こしていた』から。

「分子振動がないなんてありえない」という言い方は
みくるの驚愕そのものを言い表してるだけなのに、
「それがありえないから時空凍結が文字通りの凍結だというのはありえない」というのは、
SFを理解してないとしか。
612イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 08:49:31 ID:iwfY7G5H
分子振動というか、ゼロ点振動ね。
613イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 08:54:34 ID:Ah9eURMc
並行世界の話は論点がずれて無いか?
宮野の論だと、世界の隣には世界が存在する→よって、世界は無限に分岐しない→世界は有限である、じゃなかったか。
614イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 09:02:30 ID:a8mm22fe
TPDDでいう時空平面理論による平面破壊時間移動、
これもフィクションにフィクションを重ねているわけだけど
長門自身、「TPDDは時空制御の一デバイスでしかない。不確かで原始的。時間連続体の移動プロセスにはさまざまな理論がある」
と明言してるよね。ここの不確かは、おそらく不確定性原理のことだ。
615イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 09:30:27 ID:mT7rWNJi
>>614
不確定性原理の意味分かってんのかよ
616イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 09:51:49 ID:a8mm22fe
>>615
与因と結果が1:1の対応関係にならないこと。
与えられた条件が観測結果を(確率的分布でしか)決定しないことを
不確定性原理というらしいよ。
TPDDによる時間移動は、長門たちの高次世界から見れば「低次において完結した理論(公理系)」のなかにあり、
まったく同じ条件で時間跳躍したとしても結果の確率的分布(ノイズ)が残る、
すなわち不確定性を排除できない、と言っている。
617イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 11:12:00 ID:roELpNun
数学的概念である公理系の議論と
物理的事実である不確定原理の間にはなんの関係も無い。
618イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 12:29:34 ID:r1xc90x8
朝倉さんって最初はハルヒが変化を起こすためにキョンを殺そうとしてたけど
今は違うの?
自律進化の可能性が長門にあるというならキョンを殺す必要がなくないか
619イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 12:55:21 ID:8CW9lpWX
620イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 13:26:31 ID:13rHhb+i
>>617
数学的な公理は演繹的に、物理理論は帰納的に論理形成される(ようにみえる)だけじゃないかな。
物理的事実とはしょせんは観測結果のこと。
演繹によって導かれた数学理論的な予言を、館則結果が帰納的に裏付け、ないしは覆す。その繰り返し。

「世界の変容はイコール、価値観の変容なんだ。それがすべてと言っていい。なぜなら、
 人間は己の認識能力を超えた事象を決して正しく理解することはできないのだからね」
621イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 13:44:15 ID:8CW9lpWX
ハルヒは神様だからなんでもできるにきまってんじゃん

神様に科学とか関係ないし
わかってないやつばっかり
622イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 13:48:26 ID:8CW9lpWX
科学、数学はおろかものの学問
それははっきりしていると思う

神=全能

それは誰でも知っている事
623イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 14:01:28 ID:13rHhb+i
そのとおり。だけど、とりあえずごくごく局所的なつまらない話として流してください><
624イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 14:02:17 ID:roELpNun
>>616
>与因と結果が1:1の対応関係にならないこと。
>与えられた条件が観測結果を(確率的分布でしか)決定しないことを
>不確定性原理というらしいよ。
 
ツッコミ忘れてたが、これは違うだろ。
不確定性原理と言うのは、ある粒子の位置と運動量の両方を同時に正確に決定することは出来ない
というものだろ。だから、位置を正確に決める程、運動量は不正確になっていくし、逆に運動量を
正確に測定しようとすればするほど位置の情報は不確かになっていく。
625イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 14:05:05 ID:13rHhb+i
>>624
それはインプットを双方向にすればいいだけでは?
インプットの厳密化がアウトプットの拡散を招くってことでしょ。
626イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 14:18:36 ID:tSuSRwb4
ラプラスの魔が存在しない証左だね。
627イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 14:27:55 ID:13rHhb+i
おお、ラブプラスの魔なあ。どこ(の先輩がアレ)やったっけ。
628イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 17:29:06 ID:mT7rWNJi
なんか訳の分からんやつがいるので、今後は「特殊相対性理論」と「一般相対性理論」の違いが分かる男だけレス頼む
629イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 17:37:54 ID:q/neAwJD
平日の昼間っから萌えラノベを真顔で議論するオタクの人達って
630イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 17:40:04 ID:mT7rWNJi
>>629
では、お前に語ってもらおう
「みくる(小)」と「みくる(大)」の違いについて
631イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 17:43:57 ID:13rHhb+i
これ扉に掛けとけや
Homo sum, humani nil a me alienum puto
632イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 20:25:47 ID:39I15G9H
ジャイ子がのび太の嫁だなんて
ドラえもんを知らないにも程がある
633イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 21:01:49 ID:EiamltLD
ビルゲイツの子供は一日ネット45分までらしい
634イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 21:50:40 ID:ODj+nYEz
ハルヒ捕まる!
この度、涼宮ハルヒが、「やりすぎ」で世界安定委員会に捕まった事が
判明した

ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/k/krus/titleimg.jpg
635イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 02:22:13 ID:Psn9MbbU
シュガダのときはマスコミ呼んでたけど
驚愕発売のときは声優呼んで
驚愕発売記念イベントとかやんないかな
636イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 06:15:52 ID:Exn+Be7G
絶賛延期中だったフルメタ最終巻(上)の発売日が決まったがハルヒはまだか!
637イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 08:54:41 ID:o6lublNI
スレチだがおめ……って上巻かよ
638イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 09:39:38 ID:SxOFrlTY
上巻…orz
驚愕は大丈夫なんだろうな?
中巻とかやめてくれよながるん
639イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 10:04:38 ID:XVxvnMZO
上中下ならまだしも、驚愕1〜とかならんだろうな。

それはともかく、上のほうの議論を見てたんだけどさ。
フィクションに現実の理論を当てはめて熱心にあれこれ言うバカバカしさを再確認させてもらったよ。
エヴァが出てから十数年、この手の輩がやたら増えたよなぁ。
640イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 10:16:36 ID:C6ngESfU
まあエバ以前からそういう検証は遊びとして存在してたけど
確かにエバあたりで流行ったいわゆる謎本とか空想科学読本みたいので一般的にも広まったから
頭の固いアホが出てくる確率もかなり高まった感はあるな
641イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 10:17:05 ID:Oz08Sy9H
エヴァからっていうか、ガイナックスアニメだったらエヴァより少し前のトップをねらえ!からじゃないかな
科学講座なんて嘘ミニアニメもあったし
SFを作る側からすると、現実の理論ぽい事を検証したフリをして作って、
見る側はそれっぽいのが面白いんだよね
642イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 10:36:39 ID:dNjtlhQb
娯楽なんだから楽しんだ者勝ち
643イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 10:39:38 ID:o6lublNI
ジョジョの嘘科学みたいなもんだよなw
なんか絵と見せ方で納得してしまうんだけど、いや無理だろ的なやつ
644イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 11:21:59 ID:WSqiBQs/
それこそ大昔からやってる事じゃんSF作品なら
このあーでもないこーでもないがSFを楽しむ醍醐味だと思うんだが
645イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 12:02:35 ID:JEVaK3rE
虚構を楽しめない奴がいるってことだろ。
ま、そういう奴は思考実験もできないだろうから、理系としても無能だけどな。
虚構を厳密に数式化できるような奴がいたらそいつはもう作家以外の何者か扱いされてるだろうに
646イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 12:59:53 ID:PbngodzX
学校の吸血鬼騒ぎは優弥を罠にはめるための真琴の自作自演という結末だが、
あれだけの騒ぎを正当化するには目的が小っさ過ぎる気がした。
 
リアルタイムで学園が他団体と係争中で脅威に晒されてるならともかく、
単に生徒の何人かにスパイウェアが仕掛けられただけ、という状態では
学園規模の吸血鬼騒動を起こすのはヤリ過ぎではないだろうか?
647イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 13:24:17 ID:cfWCK86a
>>630
みくる(小)なんていません
いるのは
「みくる(大)」と「みくる(巨)」です!
648イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 13:44:35 ID:Psn9MbbU
>>646
その説明を誰が100%信じているかどうかだね(真琴自身も含めて)
真琴が、この事件が上から操られていると大なり小なり感じているのではないだろうか
649イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 13:47:58 ID:A/zyYmfu
さすが30円野郎、言うこともちっさいな
650イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 14:03:03 ID:PbngodzX
なんだ?
俺を学校を30円で古本屋で買った>>428と勘違いしてるのか?
 
おれはソイツとは別人だぞ。
651イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 14:31:49 ID:u36c+FMq
阪神戦ばっか見てないではやく書いてや
652イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 15:13:20 ID:w3uCjJ8m
>>646
あれ最初は本当に世界の危機だったんじゃないか
それで上位世界の人間が改変した
けど大した力ないのでやたらと矛盾残った
653イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 18:06:09 ID:BuBdzdSx
>>646
そりゃ餓鬼の落書きに通りすがりが手を加えて作った結末だもん
654イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 18:34:26 ID:ATP4EAOs
そもそも宮野が邪魔しなければもっと違う結末になったかもな
655イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:03:00 ID:PbngodzX
>>652
 
それってのは、真琴が最初に「何が起こってるか見当もつかない」と泣き言を言っていたのが、
介入後に、急に「呪い」という結論に達したということを言っているのか?
 
656イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:08:41 ID:esWhOj0W
谷川って何かゲーム持ってるの?
657イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:11:19 ID:joYGHO3c
雀卓
658イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:12:43 ID:whXyF6n3
ドリキャスは確定だな
それを考慮に入れると高確率で箱〇もか
659イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:24:02 ID:+ha1w+cV
へそ曲がりなのは理解した
660イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:33:21 ID:esWhOj0W
戸惑い、約束とか出てるからPS2,ウィー、PSPは持ってそうかな?
661イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:37:35 ID:N+Qh98O4
貰えるだろうからな
でもなんとなくあんまゲームやらなそうなイメージ
662イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:51:20 ID:i814j8sA
で、谷川は東京に住んでいるの?
663イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 20:18:44 ID:esWhOj0W
谷川はコンバットナイフやアーミーナイフなんてどこで覚えたの?
俺はゲームでコンバットナイフを知ったくらいなんだが
664イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 20:30:30 ID:i814j8sA
>>633
そんなものは月刊「コンバットマガジン」でも読んでいれば誰でも知っている
665イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 20:34:47 ID:lPeqyqHn
>>660
あとNintendoDSもね。
666イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 20:35:09 ID:xVWoJKox
アーミーナイフなんて話に出てきたっけ?
オレは肌身離さず持ち歩いてるが・・・
667イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 21:10:42 ID:+ha1w+cV
タイーホ
668イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:04:42 ID:bVdsUyjl
つーか仮にも作家なのに、ナイフの名前をどこで覚えたのかって・・・
669イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:22:44 ID:esWhOj0W
バイオハザード・・・・
670イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:25:09 ID:BuBdzdSx
柘植久慶とか恥ずかしくて言えない…
671イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:34:50 ID:h/K3i1yC
>>666
刃渡り6cm以上の刃物の所持は銃刀法違反
672イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:53:04 ID:xVWoJKox
>>671
オレのアーミーナイフは、刃渡り2inと1+1/2in
他にドライバ、コルク抜き、缶切り、リーマー、爪楊枝、ピンセット等がついているヤツ

あ・・・あんた戦闘用ナイフか何かと勘違いしてないか?
673イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:56:03 ID:4QRRAsML
十徳ナイフ懐かしいな
674イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:01:03 ID:X/895A7+
十徳ナイフで人さそうとしたりモデルガンっていったり谷川はあんまり武器に興味なさそうね
名前をどこからっていったらやっぱりなんかのSF作品とかテレビか
675イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:11:07 ID:BJ5ew3zg
>>670
ああ、ねじ式の
そういえば「つげひさよし」を「たくしょくひさよし」と呼んでたアホもおりましたね

それはともかくツケを払ってください
つげじゃなくてツケ
676イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 03:36:07 ID:nwRKYMJ0
ハルヒの小説の中ではナイフとしか書かれてないね。
せいぜい、軍隊に採用されそうな、ってなくらい。

つーか、谷川氏は小説家になるまでエロゲの存在を知らなかったってのは本当なの?
知人が何かで読んだらしいけど?
677イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 04:35:39 ID:UJ8eSjAk
ハルヒは地の文がキョン人称だから知識もキョンのに依存するわけだしな
678イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 04:50:53 ID:ghYMc9Qe
溜息でキョンが持ってたエアガンをグロックだと言った谷口は一体
アニメではデザートイーグルになってたけど
679イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 06:40:25 ID:Gfz4TSXp
ハルヒが最初からキョンのこと好きで、
キョンはみくるに惚れているようにモノローグでは言ってるけど、実はハルヒ一途

ということはなかなか気づきにくい
680イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 06:48:44 ID:yyQNJsBY
何回同じ事いってんだしつこい
681イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 07:02:38 ID:AtP+rGUf
最初からキョンのこと好きだったのかははっきりしないな
笹の葉はある意味刷り込みだが、あれが未来人曰くの既定事項というなら
孤独の中に同士を求める幼いハルヒがキョンを呼んだのかも知れない

キョンは憂鬱の閉鎖空間で追い込まれたことで自覚した立場だろうか
あそこで手を離せば、ハルヒは一人異世界へ行ってしまったのではないか
そして、みくるも長門も古泉も
初めからキョンと関わりのない生を歩むことになったと妄想する
682イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 08:32:16 ID:nwRKYMJ0
憂鬱の閉鎖空間でのキョンの行動は好意も確かにあったかもしれないけどさ、
長門と朝比奈さんのヒントや吊り橋効果も手伝ったんじゃないかな、と思う。
戻ってきて冷静になったキョンの言動がそれを表してる。
まぁ、憂鬱はキョンの言動におかしなとこがいくつかあるからはっきりこう
とは言えない所があるんだけどね、それがフィクションの厄介な所かな。
683イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 08:50:32 ID:G4+hQcRY
学校の5・6巻のオチって学校だから許される枠組みであって、
例えば驚愕で同じオチ持ってきたら袋叩きにされそうな気がする
684イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 09:14:29 ID:h+9WBfJO
>>675
素でつげ義春と柘植久慶の区別の付かないバカがいるときいて
685イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 10:12:46 ID:BJ5ew3zg
>>684
ラシャーヌを知らなかったか
一般常識だと思ってたスマン
686イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 10:14:44 ID:wfZXGXNf
パタリロならともかくラシャーヌは無理がある
687イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 10:18:10 ID:A6Uzkczf
ルル亀とプワゾンまで常識だろ
688イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 10:43:41 ID:BJ5ew3zg
ルル亀とプワゾンを常識っていうなら、はるかに巻数の多いトラウマの方が
ってスレチすぎるわいw
689イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:34:12 ID:yIw2NDDo
>>683
あの上位世界からの介入はいかにも電撃ってレーベルにあってると思った
当初は電撃ってゲーム文庫とか言ってるときもあったし
実は上位世界人は「かまいたちの夜」をプレイするゲーマーみたいな感じでわりと気軽に介入してるんじゃねーの、みたいな
予測も排除も出来ない宮野はまさにイレギュラー的な存在、というかバグ?w
690イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 12:11:17 ID:aHeebIhc
>>681-682
だからこそ、ハルヒの正体は異世界人じゃないかと思っているんだよね
ハルヒは無自覚に世界を移動できる能力を有していた、そんな気がするんだよね
691イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 12:56:16 ID:JVJl6Xu8
神よりしょぼいな異世界人って
692イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:33:54 ID:5u2Z8dTk
>682
「吊り橋効果で想定外のカップル誕生」じゃないけどな。
露骨な煽りにも躊躇してたけど、ついに勢いでキスしちまった。その背中を押す効果はあった。
693イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:47:49 ID:Tg+NJJ7d
ま、>>682はそこまでは言ってないだろう
冷静になったキョンは、その後に二人きりの不思議探索という名のデートにも繰り出すわけだからね
しかもきちんと女より早く待ち合わせ場所にくるという頑張りぶりだ
694イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:59:58 ID:XTd4dkkc
あのまま憂鬱のラストで2人がアダムとイブになったら、エヴァ旧劇場版と同一の結末になるな。
695イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 16:03:32 ID:NdY1kq+b
>>693
ハルヒはキョンに告白されるかもと思ってドキドキしながら来たのに
宇宙人だの未来人だのの話しされて頭に来たんだよな。多分
696イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 18:08:04 ID:8V/RiduN
>>693
キョンが早く来たのは、遅く来た方が罰金だからでは?

>>694
二人きりの世界になる経緯が全然違うから、結末が同じと言って良いのだろうか
697イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:22:36 ID:UPcZEE1A
というかどれだけ早く集合場所に行ったか明記されてたっけ?
698イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:35:53 ID:wfZXGXNf
閉鎖空間のアレ以降のキョンのモノローグが全て惚気にしか見えない俺
699イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:05:12 ID:A0YVRhj9
>>698
まぁ外野が悪酔いした合コンでの如く
「それキース、やれキース、どっこいきーす、ヤックデカルチャ、キスマウアケイ!」
っていわれてピンチにキスしろ、といわれてもなぁ。

そういえば組織は世界の安定のために活動してないよな。
友達の一人や二人、しっかりした人をあてがえばそれなりに安定するのに、
何もせずのうのう滅びるにまかせて、キョンの行動にすべて責任を押し付けてるな。
700イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:06:08 ID:A0YVRhj9
ってなんで俺は、レスつけてるんだ?
ごめん、レスは見なかったことにして。
701イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:19:46 ID:EGytsxcS
キョンの意思がはっきり見て取れるのはその後の「ハルヒ、似合ってるぞ」だろう
世界の安定の為だけなら言う必要ないもんね
702イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:35:47 ID:3vHKj6JR
>>701
一応聞いてみるけど、キョンのどういう意思がはっきり見て取れるの?
703イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:42:58 ID:wfZXGXNf
>>702
「この暴走女に深入りするなんてまっぴら御免だし
 言うまでもなくそのつもりは無いけれど
 夢の中でポニテ好きを公言してしまって
 もしかしたらこいつも似たような夢を見ているかもしれなくて
 というか見ているような節があるし
 その辺を無理やり誤魔化すlくらいならいっそストレートに(ry」
704イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:48:43 ID:0pB0g8uX
ネタを振られたんだ。

きっちりオチつけないといけないだろ?
705イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:52:47 ID:Tg+NJJ7d
女性の髪型を面と向かって褒めるなんてリアルに考えてもそれなりの行為だが、
キョンはハルヒがなぜポニテにしてみたのか、その理由まで知っているわけだからなあ
自分の言葉が相手にどう受け取られるかわかっていながらリスクを冒した、
あるいはリスクを恐れなかったということは、
事件以後のキョンの気持ちがかなりの程度ハルヒに向いていることの証左だよな

溜息でご都合的にリセットされるとはいえ
706イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:53:22 ID:EGytsxcS
>>702
ポニテにしてきたハルヒに対する気持ちだろ
他になんかあるの(笑)
707イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:14:30 ID:Q01DaPLU
溜息でリセットされていた・・・かなぁ?
気持ちが向いているから、イライラして爆発した様に理解したんだが
708イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:32:43 ID:aHeebIhc
>>691
そうでもないぞ、ハルヒが異世界人だとすると
キョンが神だと言う説も同時に成立できる
ハルヒが神に選ばれしものとも取れる

そもそも、先に声をかけたのはキョンのほうだし
ぜんぜん矛盾しない

きっと七夕のあの日にハルヒが出現したから、代表者挨拶としてキョンが送り込まれたんじゃないか?
そうでもなければ、未来人がタブー(未来人は過去の自称に直接関与しな)犯す理由がない
709イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:34:46 ID:JVJl6Xu8
七夕が情報爆発の日じゃないぞ
何言ってるんだ?
710イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:39:06 ID:aHeebIhc
あれ、確か何かの本で公式にその日をさしていたんじゃなかった?
711イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:40:24 ID:JVJl6Xu8
馬鹿は黙れ
712イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:48:49 ID:aHeebIhc
『公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失』の情報ってただの誤植だったの!?
恥ずかしい
713イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:51:37 ID:3vHKj6JR
>>712
どこ読んだのかkwsk
714イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:51:47 ID:JVJl6Xu8
このスレでもアニメのスレでもニュータイプ編集部は馬鹿と結論でてる話題を持ってくるとか相当新参
715イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:04:26 ID:DkxWPEGV
>>713
公式ガイドのハルヒの紹介ページに
「『わたしはここにいる』。─それが描かれた瞬間、
 強烈な時空震が起き、情報フレアが観測されたという。」
と書かれてるな
716イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:13:19 ID:3vHKj6JR
うおお、本当だ。 どういうことなの。

@思念体の観測した情報爆発は、実は七夕。
A実は例の情報爆発とは別の情報爆発が観測されてた。
Bただの間違い。誤植。
717イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:15:28 ID:HcD0tRX/
情報爆発と時間平面が途切れたのが違う日という可能性も?
718イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:17:21 ID:G49TpKnO
ガイドブック買ったは良いがまだ開けてすらいない・・・
719イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:25:08 ID:rt3keIZo
情報爆発の原因は今のところ不明で、両親の不仲だとか初潮北からだとか色々妄想してる段階だと思ったが
720イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:26:28 ID:3vHKj6JR
有力候補は野球場だらう
721イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:32:16 ID:JVJl6Xu8
というか
長門誕生が雪の降る日(思念体がハルヒとコンタクトをとろうとした後)で
情報爆発の前には未来人はいけないとみくるが思ってるのに七夕に行ける
どう考えても七夕はない
722イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:36:19 ID:3vHKj6JR
>>721
>>717も言ってるが、情報爆発と時間断層が異なる可能性も。
そもそも情報爆発=時間振動とは言ってないんじゃないか。
723イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:36:31 ID:ZQIOEbRJ
書いたのキョンだしな
724イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:37:22 ID:D6rBxEZr
多分、七夕ラプソディの謎メッセージとミステリックサインの情報うんたらのエピソードがごっちゃになってるんだろ
どちらもハルヒが書いたイミフなメッセージだしな
725イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:37:24 ID:T0z7sJpz
七夕に例の情報爆発が起きたことにすると
ロリハルヒとキョンが校庭で絵を描いた30分後には
統合思念体は長門を完成させてマンションに配置していたという
ポルナレフなんだかよくわからないことになってしまう

よって答えはB
ニュータイプ編集部が超月刊に続きまたしてもポカやった
という説が有力
726イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:38:03 ID:D6rBxEZr
>>723
しまった、ハルヒは指示をしただけだったw
まあデザインを考えた時点で、ということにしてくれ
727イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:46:25 ID:ce3uOt3a
>>725
思念体なら30分で長門を作れる
第一、七夕が情報爆発でなかったらドラマチックにならない
728イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:49:56 ID:3vHKj6JR
>>727
>ドラマチックにならない
なんで? 野球場でもいいじゃん。
729イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:03:10 ID:+zWGstE/
しかし、谷川名人の封じ手は長かったな・・・
730イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:15:47 ID:g1Zxhi97
野球場観戦はきっかけ
笹の葉の落書きが始まり
つまり、野球場観戦から笹の葉までの間に様々なことをして、笹の葉の落書きが情報爆発へのダイレクトなトリガーとなった
これで何も問題なし
731イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:18:01 ID:JVJl6Xu8
みくるが落書きの前に時間移動していますよ
732イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:20:36 ID:g1Zxhi97
うーん
笹の葉の落書きが情報爆発だと仮定しても、真夜中だし、落書き後すぐには長門はマンションにいた
どうやってマンションを買った?
みくるの時間移動もそうだし
もう訳ワカメ
733イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:22:35 ID:/WqwUx4O
情報爆発は野球場行った版だろう
734イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:23:55 ID:3vHKj6JR
>>730
問題は、そのように考える根拠は何なんだって話だな。 ドラマティックてのは根拠にならんし。
単に問題無しってんなら、夢落ちだろうが岡部が神だろうが問題は無いんだから。

>>732
いや、それは別に問題ないだろう。 マンションを買っていた事にするくらいわけはないだろうし、
時間移動については断層がそもそも情報爆発と一致しないかもしれない。


まぁどれもこれも、ガイドが真とすれば……っていうお遊びだけどさ。
735イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:27:00 ID:DkxWPEGV
原作で情報爆発がいつ起こったかについて書いてあるのはどの辺だっけ
736イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:43:54 ID:D6rBxEZr
憂鬱で三人がとにかく三年前に云々といってるけど…明かされそうにはないな
737イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:54:40 ID:8V/RiduN
だが
某解説では
時空震と情報フレアがどちらも七夕に起こっていると書いている件について

仮に時空震と情報フレアが違う日に起きたとしたら、某解説は間違っている事になる
738イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:56:57 ID:ErdWfEIn
すみません
>>725の超月刊のポカってなんですかね
739イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:04:03 ID:upcsTr0+
長門が作られた理由については省略
編集長一直線では長門が作られてこの世に出されたのは雪の降る日
日本の野球は雪の日降る時やるっけ?
アメリカとか言うのはなしな
作られて出されたのが七月に雪が降るどこかの外国ってのもなしな
740イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:07:52 ID:mH4Iqa9K
>>739
コンタクトを取ると決めたのは情報爆発の後だよ
その時じゃない
741イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:09:08 ID:E9YN2MG5
観察をしてたのはもっと前だしな。
742イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:12:09 ID:gp6tfwV9
とりあえず朝倉のところだけ面白かったね、ターミネートモードに入った辺りからは描写が濃く緻密になって学校みたいだった
とにかく殺る気満々の朝倉だけがすばらしかったね
小手調べとか言っておきながら九曜の顔面抜く気満々だったり、
どっちでもいいのよって言っておきながら殺る気しかなったり最高だね朝倉は
743イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:13:17 ID:upcsTr0+
ということはあの公式ガイドブックは間違いだな
しっかりしてくれよな、オフィシャルなんだから
744イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:19:04 ID:JILyGka0
情報爆発が起きた瞬間に、「ずっと前から存在しており、地球を観察していた」連中が作られたとすれば良い。
ただし、情報爆発=時空の断絶とすると、七夕の絵を描くより前にどうやってタイムトラベルするのかという問題が生じる。
745イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:23:44 ID:OfKsqtv6
同じ人間同士のはずの未来人と機関ですら、お互いの主張を認めることができないからな
746イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:29:00 ID:EIlnOFFm
中学に入ったら、あたしは自分を変えてやろうと思った。
待ってるだけの女じゃないことを世界に訴えようと思ったの。
実際あたしなりにそうしたつもり。(憂鬱)

情報爆発は中1の4月と思われる。
747イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:32:23 ID:JILyGka0
まあ小6か中1かは知らん。個人的にはお赤飯じゃないかと思うんだがこれもまだ不明だ。

一応タイムマシンの問題に関しては「異なる原理の時間移動理論が存在する」ことと、
「3年どころじゃないほど古いオーパーツが存在する」二点を持って回避可能ではある。
748イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:43:47 ID:E9YN2MG5
赤飯とか言ってる奴きもい。 割と真面目にきもい。
749イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:05:37 ID:nshXJ7g2
七夕決行、あの図案を考えついたときが情報爆発では?
750イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:27:21 ID:ePNO7a0A
「『わたしはここにいる』。─それが描かれた瞬間、
 強烈な時空震が起き、情報フレアが観測されたという。」

しかしこれが
"最初の"
時空震や情報フレアであるとは書かれていない

つまり
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェースが作られ
未来人達のTPDDを用いた時間遡行を妨げている時間の断層が作られた
ハルヒの謎パワーの成立が七夕以前であると強弁しても矛盾してない

苦しい解釈だが
751イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:50:49 ID:KqsMi6Zn
キョンは憂鬱で、女の子と下校した事無いと言っているのに、後付けで佐々木と一緒に塾に行ったのはおかしい
752イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:52:57 ID:OfKsqtv6
お前がそう思うんならそうなんだろ。お前ん中ではな
753イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:54:18 ID:tA3i9A6C
2chで言ってても意味ないから角川に電話したら?
754イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:55:25 ID:NTTyVK+h
公式ガイド通り校庭落書き事件で情報爆発が起きたとするなら

爆発の仕方でなんとか説明がつけられなくもない。

…7/8  7/7  7/6…
…爆風 爆発 爆風…

情報爆発とやらにに爆風があるとするなら
未来から校庭落書き以前にこれても不思議ではない

とか言いつつなんだが

小説とは関係ない劇場版の解説書の話だろ
小説と照らし合わせて重箱の隅をつついても意味がない

ここはラノベ板のながるんスレだぜアニメスレでやってこい
755イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 02:01:14 ID:OfKsqtv6
そんな律儀なお前のようなやつ、嫌いじゃないぜ
756イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 02:06:36 ID:KqsMi6Zn
>>754
大正解
757イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 02:07:12 ID:nshXJ7g2
ハルヒの力はずっと前から潜在的にあって、それが3年前に発現したのか、
3年前に神的な力が宿ったのか、
どちらなのかが重大だな。
758イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 02:16:08 ID:Y72FzDSF
>>754
そうはいかんだろ
原作でもまだ明示されてない物語の重要な起点の事柄だし、
ガイド書いたヤツがどこから情報得たのか、はたまた勘違いなのかは非常に気になる
759イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 03:11:28 ID:BJRUP0Md
>>754
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00009466.jpg
こんな感じか?仮説の一つとしては十分いけるな

1/1〜7/7のあいだの雪が降ってる時期に
情報爆発が起きなきゃおかしいから
1月〜3月あたりにエピソード追加するの?
とはぼんやり考えてたが
まぁ爆発に余波があると仮説するなら
いつ爆発してても気にすることではないな

どっちにしろ確定情報のように公式ガイドに書いたアホは爆発しろ
760イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 04:28:31 ID:MpVST2TU
>>759
それで大抵の辻褄は合うかもしれないが、公式ガイドには情報爆発と同時に強烈な時空震も発生したと書いてある
「強烈な時空震の発生」に未来人のみくるが気づかないわけが…寝てたら気づかないんだろうか
てか、本当に落書きで情報爆発が起こったならあの場で長門が喋ってくれても良さそうだけどな
まあ、公式ガイドブックってアニメ版のだし、アニメではそういう設定になってると考えたらいいか
761イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 06:55:40 ID:7C3eaH4+
公式ガイドブック書いてるのは京アニじゃない所詮は外野のNT編集部
原作の読み込みが甘かったか、記憶違いにでもなったんだろ
762イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 06:56:26 ID:7C3eaH4+
あ、個人的にはSSの読みすぎ説を推すw
763イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 08:53:42 ID:awnuEqXo
ミステリックサインのとき、ただの落書きにハルヒはすごい情報量詰め込んでたって話あっただろ。
それによって事件も起きた。ハルヒの退屈を紛らわせる事件がな。
だからって誰も「ミステリックサイン=ハルヒの特異点化の最初」などとは思わないわけだ。
それ以前の描写があるから。

ハルヒの特異点化そのものでなくとも、それ自体は「大規模な情報フレア」であり
「巨大な時空震」であるような事象は何度も起きてるんだよ。消失はその典型だし、
エンドレスエイトの繰り返しもデカかった。
もちろん、「三年前の七夕のそれもかなりデカかった」 それでいいじゃないか。
764イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 09:23:34 ID:T0iPE1Or
最初の情報爆発というか時空震は
みくる(小)が「3年前に情報爆発が起こって……」
「どうしてもそれ以前に時間遡行できない」
と言ってたから
ハルヒが中一になって7/7までの間に起こったと思う

野球場は小学生のときだから違うな
765イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 09:46:18 ID:MpVST2TU
うーん、まぁ分裂の時点でも「ハルヒが4年前に何かした」事しか
分かってないし、その何かがなんなのかは今後書かれるんだろうな。
ハルヒの力については最後まで適当にぼかして終わりそうだと思ってたが
佐々木出したところ見ると、驚愕でそのへんも明らかにされそうだ
766イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 09:48:27 ID:t2Ja1uuF
ハルヒの情報爆発の直接原因は、ハルヒが女になった(初潮を迎えた)から、という説もあったような。
自分がそういう性を持ってるってのに衝撃受けたからとかなんとか。
ありそう……なのか?
767イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 09:54:18 ID:XxmMFU9n
時空震以前に行けないなら時空震は落書き前だろ?
書きあがる数時間前にキョン達はたどり着いたわけだから
でもさ…
朝比奈さん曰く、時空震はキョン達が中学生になった頃
編集長の長門の小説が事実を基にするなら長門誕生は冬
最初の情報爆発を間近で観測するために前もって生み出されたにしては長門の告白が微妙にオカシイ
古泉はどうでもいいとして、なんかよく分からないな
768イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 10:01:00 ID:/Yt4BNKT
3月頃にも雪は降るし、
"3年前"は曖昧な表現だから、ハルヒが小6の3学期であっても違和感は無い。

"情報爆発"はその辺りなんじゃないか?
769イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 10:13:36 ID:E9YN2MG5
>>766
なんでもかんでも性に結びつけたがる奴が勝手に言ってるだけ。
770イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 10:27:03 ID:upcsTr0+
まるでフロイト先生だな
771イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 10:29:31 ID:E9YN2MG5
フロイト先生も爆笑だろ
772イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 10:39:21 ID:T0iPE1Or
ユングの竜殺しでいうと朝倉がキョンを刺すことなのか
773イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:08:12 ID:2Qi8LdDQ
3年前の冬にハルヒと佐々木が相次いで強姦されたのさ
774イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:14:02 ID:EIlnOFFm
>>767
消失の最後「雪・・・」というキョンのセリフから名前付けたんじゃないのかと。
時系列はおかしくなるが笹の葉の時点で同期してたし。
775イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:18:40 ID:mjzMEZdo
その時空間の私と接続できない。同期不可

とか言ってなかったっけ
776イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:21:41 ID:duW0y5Jv
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 小6の冬涼宮ハルヒとキョンの
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  父親が交通事故で死に
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 世界革変が起きた!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ つまり涼宮ハルヒとキョンは・・・
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、     u ./│    /_ 腹違いの兄妹だったんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
777イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:26:00 ID:CZ3gn4jm
キバヤシ乙
778イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:30:25 ID:E9YN2MG5
でもキバヤシみたいな奴いっぱいいるよなここ。
779イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:41:41 ID:9rqW19zn
カ○コンがハルヒの面白そうなゲーム作ってくれないかなー
780イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 12:22:58 ID:PNCDG993
爆弾の導火線に火がついてから、実際に爆発するまでにはタイムラグがある。導火線の長さの分だけ。

ハルヒ小六の野球観戦のときに感じた思いを、ずっと抱え続けて悶々と過ごし、
ある日それが臨界点に達して爆発した。
それが「情報爆発」「大規模時空震」「超能力者の発生」の起こった日。
781イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 12:29:30 ID:E9YN2MG5
少なくとも、野球観戦の瞬間に爆発したわけじゃない気がするな。
帰って色々調べて、自分が特別じゃないと気付いた瞬間とかそんな感じじゃなかろうか。
782イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 12:43:51 ID:KqsMi6Zn
>>767
編集長の長門の作品はあくまで創作だから、参考にする必要はゼロ
783イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 12:50:22 ID:ePNO7a0A
>>760
七夕の時にみくる(小)のTPDDが無くなっていた
これはかなり技巧的な話の構成なんだよな
おかげでみくる(小)は
「わたしはここにいる」
の発した時空震の影響を受けず眠ったままで済んだ
784イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 12:52:17 ID:rm35JZpr
>>779
・SOS団のメンバーが、それぞれ違う目的でタイの麻薬王と戦う格闘ゲーム
・ハルヒが悪の科学者に狂わされたSOS団のメンバーを倒し、倒した仲間の得意技を駆使して科学者を倒すアクションゲーム
・SOS団で発生したしょぼい事件を巡って、ハルヒが真犯人(状況や証拠と矛盾しててもキョン)を追い詰める法廷ゲーム

さあ好きなのを選べ
785イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 12:53:48 ID:E9YN2MG5
>>783
意味がわからんのだけど解説plz
786イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:00:26 ID:9rqW19zn
>>784

サバイバルホラーやパニックホラー系は無いの?
787イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:01:47 ID:rm35JZpr
>>786
そこはほら、最近の社会情勢的にタイトルが厳しいというか何というか……
788イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:05:04 ID:t2Ja1uuF
>>786
ハルヒがEDで「夢で終わらせない」とか歌っちゃうんですね、わかります
789イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:06:39 ID:EIlnOFFm
そこはホラーw
790イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:15:32 ID:9jMAmyNg
長門が作ったじゃん、「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」
791イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:19:19 ID:ePNO7a0A
>>785
TPDDがなけりゃ未来人は能力的にただの人だから
時空震に気付く筈もないだろうって考えだよ
東中の敷地内にハルヒと一緒にいて時空震の直撃を受ければ
そりゃあ寝た子も起きちまうだろうから
(そしてあの場合起きちゃマズいだろう)
(てゆうかTPDDが壊れちまうんじゃないのか)
みくる(大)はみくる(小)のTPDDを取り上げたのだろうと
792786:2010/05/23(日) 13:21:30 ID:9rqW19zn
>>788

それ別スレの俺の名前
793イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:33:35 ID:E9YN2MG5
>>791
まず、TPDDが無ければ時空振に気付かないというのが推測に過ぎない。
単に時間移動出来なくなっただけの可能性も十分あるし、判断材料は全くない。TPDDが壊れるとかも突飛過ぎる。
落書きで時空振が発生という推測の上に、更にこういう推測をかけあわせて、技巧的云々なんて言ってもナンセンスじゃないか?

あと、学校でみくるが目を覚ましても別に問題は無いだろう。
みくる大との鉢合わせを避けた時点で、既にいつ目を覚ましても問題ない。
794イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:38:46 ID:awnuEqXo
あのインボケーションサインが主に宇宙人向けとハルヒが意識していたとすれば
ハルヒは未来人への影響なし・”宇宙人”へのインパクト大な特殊記号だって
作れるでしょ。

もちろん時空震というのはみくるたち向けの語彙だろうから、七夕のあの件が
未来人にとっても大きなものだったと考えるのが自然だけども、
考え方としては「宇宙人限定サイン」だってありうる。
795イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 14:10:36 ID:CC0z57Vl
>>763
だが、某解説が「七夕が初めての時空地震と情報爆発」と言ってるような文脈に見える
このスレの住人も、それを前提の議論をしてきていた
可能性としては以下のようなものがある事になるか
一、某解説は原作でまだ明らかになってない裏設定を解説している、(編集長の記述やみくるが時間移動している事から否定的な意見があるが)実は七夕が最初の時空地震と情報爆発
二、某解説は原作を勘違いした奴がまとめた
三、原作とアニメで設定が違う
四、「最初の情報爆発」ではない


>>762
プロのコメンテーターは、SS読みすぎで誤解する奴より、原作を真面目に読まなくて(一回だけ速読して読んだ事にして)誤解する奴の方が多そう
ハルヒだけを仕事にしているわけでもないから
逆に、趣味で何度もハルヒを読む熱狂的なファンは(このスレの住民)、SS読みすぎの可能性がある
796イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 14:33:09 ID:9rqW19zn
ハルヒが串刺しになったり、長門がバラバラになったり、みくるの首が飛んだり、
キョンが真っ二つになったり、朝倉が大蛇に食われたり岩に潰されたり、
鶴屋さんが鉄パイプで撲殺されたり、生徒会長の腹が裂けたり、国木田が顔面串刺しにされたりとか・・・
そんなゲームは嫌か・・・・
797イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 14:48:19 ID:rm35JZpr
嫌かどうかってより、今国内でリアルにバイオハザード起きてるから
空気読んでね、色々な意味で
798イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 14:49:57 ID:E9YN2MG5
>>797
>>796に関係するようなバイオハザードってなんか起きてたっけ?
799イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 14:55:45 ID:FckzGZPz
>>796
長門の串刺しとキョンのナイフ刺傷は原作でもアニメでもやっているがな
800イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 14:58:23 ID:t2Ja1uuF
常に異世界と背中合わせの緊張感とかたまらない。
ふだんの日常の影に、ほんの少しだけ足を踏み入れると血が飛び散り、元の世界が消えていたり
ハルヒはそういう雰囲気作るのがうまい、とは思う。
801イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 15:33:13 ID:ePNO7a0A
>>793
まあ
TPDDは未来でのコンピューターみたいなものに相当するシステムの一種
としか分からないし、当たり前に推測だよな

時空震の発生は映画の公式ガイドブックに書かれてるのだから推測ではないだろう
原作とアニメは別物でも構わないが
ちなみに俺の推測では「消失」の180ページ目
朝比奈さん(大)がキョンに寄り添ってた時に時空震が発生した
のだろうと思ってる

退屈の時
閉鎖空間の発生を感知出来たのだから
みくるには常人が持たないセンサーなり能力なりがあるのは間違いない
で推測だが
禁則で制限されるから不用意な発言は抑制されるだろうけど
みくる(小)は中一のハルヒとバッタリ顔を合わせて
キョンみたいに適当に誤魔化すなんて出来ないだろう
言葉が無くても態度が不審になるのは避けられないだろう
だから寝てたほうがいい
802イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 15:39:58 ID:KqsMi6Zn
分裂で唐突に佐々木が出てきたが
佐々木の存在は、天蓋の記憶操作の結果と考えて良さそう
803イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 15:50:44 ID:E9YN2MG5
>>801
念のため聞いとくけど、おそらくガイドの誤植だと思ってるうえで、もしガイドが真ならというお遊びで言ってるだけだよな?
まさか、ガイドのライターは別の情報源が有って、その情報をもとに書いたとか思ってないよな?
ガイドを鵜呑みにするならするで、憂鬱でみくるが言ってる「時間振動」とガイドで言う「時空震」が同じものかどうかもわからないわけだけど。
観測したのが誰なのかも言及してないしな。

つか、不審がどうのって今更気にする状況じゃないだろどう見たって……。
804イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 16:06:42 ID:fauUIb/e
>ガイドの誤植だと思ってるうえで、もしガイドが真ならというお遊び
>>734を読んでいればわかっているはずだろう
もしも読んでいなければ、それはそれでちゃんと読んでいないということだ
805イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 16:10:12 ID:E9YN2MG5
>>804
読んでなければもへったくれも、>>734は俺なんだけど……
806イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 16:24:13 ID:ePNO7a0A
>>803
ま、厳密には「原作に明記されている事のみが公式」
というのが正しいとした上で
公式ガイドブックに書かれている事は公式だよ
そうでないと何のために公式という名目にしたんだか分からない

論語と朱子学の関係みたいなもんなのかね

しかしアニメと原作の食い違いもあるし
公式ガイドブックはアニメにおいては公式でも
原作に対してはその限りではない
という解釈も成り立つ訳で
これは今後もあちこちで食い違いのタネになるだろうな

みくるで恐れるべきは
「ハルヒの事を知っている」
というのが露見する方向での不審な態度だよ
挙動不審は問題ないだろうけど
807イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 16:26:26 ID:mH4Iqa9K
本当に馬鹿だなあ
808イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 16:36:38 ID:gp6tfwV9
思うのだけど、真相解明は無理でもそれを書いたライターを破壊する程度ならできそうね。
破片を拾ってゆっくり解析するのがよさそうじゃない?
809イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 16:38:16 ID:E9YN2MG5
>>806
公式かどうかじゃなくて、正しいと思ってるかどうかを聞いてるんだけどな。
810イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 16:45:05 ID:IXPFVYGX
角川に誤植があるから取り替えろと文句言ったら
811イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 16:52:42 ID:ePNO7a0A
>>809
正しいと受け止めた上で推測を書いてる
ってゆうか書かれてる事が正しいのなら
こんな設定があるのかもって推測だな

設定も解釈も推測もしようがない
矛盾や間違いが見つかったら単に「コレおかしい」ってなるだけ
分裂アンチのように騒ぐ事もないだろうけど
812イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 17:15:43 ID:KqsMi6Zn
分裂で唐突に出てきた佐々木の存在が矛盾だらけだな
813イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 17:41:12 ID:o85/ZX5A
>>811
呼ばれたから喜び勇んで飛び出ちまったじゃねえか
814イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 17:50:18 ID:gp6tfwV9
佐々木のは矛盾でも何でもないな、逆に伏線とすら言える
あの時点で中学時代の変な女は既に話題に上ってるわけで、
読者に対してあれっ?じゃあ、あの変な女は何なのかと疑問を持たせているだけだな
つまりあの時点で読者に変な女=キョンが異性として数に入れないような男性に対し同性のような接し方を求めるような女ではないか
という滋みたいな反則気味の推理をしろといってるだけだな
815イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 18:03:21 ID:s0sTd32x
そういえば、TPDDがTime Plane Destroyed Deviceの略だって書いてたのも消失のガイドブックだっけ?
ついに正式な名前が判明したのか、って驚いた記憶があるんだけど
この調子じゃ、これも信用しない方がいいのかな
816イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 18:07:36 ID:MpVST2TU
TPDDの正式名称がタイムプレーンデストロイドデバイスなのは
原作の時点で出てたと思うが
817イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 18:07:54 ID:mH4Iqa9K
何を言ってるの?
818イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 18:29:03 ID:/Yt4BNKT
「タイムプレーンデストロイドデバイス」は消失で朝比奈さん(大)が言ってたぞ。
以前から「何でデストロイ”ド”なんだ?」 って気になってたから間違いない。
819イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 18:50:47 ID:s0sTd32x
>>818
映画で言ってたか、Thx
820イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 18:53:54 ID:t2Ja1uuF
「時間平面破壊装置作動!」

かっけーw
821イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 19:14:06 ID:ePNO7a0A
なんで「涼宮ハルヒの消失」(ISBN4-04-429204-3)
の176ページ14行目に
「タイムプレーンデストロイドデバイスです」
って書かれてるのにこんなやりとりがあるんだろう
822イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 19:23:23 ID:RRgHpYSE
まさかとは思うが原作読まないでここに来てるのでは・・
823イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 19:40:40 ID:IPuFwT1o
それはさすがにないだろ・・・?・・・・な?






えっ
824イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 19:44:52 ID:gp6tfwV9
travelとかtransportとかそんなんじゃなくて破壊だからな、気合の入り方が違うw
宇宙人が未来人の技術力の低さを揶揄してつけた蔑称のような感じもある
実は正式名称はまた別にあってそれはタイムプレーンダイブデバイスと言うんですぅとかいう展開もありえなくはない
825イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 19:46:23 ID:Po933rk2
>>823
けっこういるよね。原作未読で原作スレくるひと・・別にいいけど、
未読な人がそんなスレみてて楽しいのかな?とは思う
俺的にはあとがきから読む人も理解できない
826イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:25:12 ID:s0sTd32x
/(^o^)\
ハルヒはアニメ化前から読んでて全巻3周くらいしてるんだけどなー
ごめんなさい
827イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:28:33 ID:mH4Iqa9K
記憶力無さ杉
ちょっと病院に行った方がいい
828イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:36:39 ID:t2Ja1uuF
>>807
おまいは言い杉
829イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:37:18 ID:gp6tfwV9
読み返して面白いのは編集長だな、そんなに昔のことじゃないんですけど・・・の脱力感はすばらしい
長門の無題は妄想が尽きない、というか今読むと発表会に出れないのは原稿を完成させられないどっかの原作者自身ではないのかと
830イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:49:33 ID:IUqS4QJP
俺は憂鬱だなあ

…話してやろうと、俺は思っている

で読了のあと脳内で鐘の音が鳴るw
831イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:03:54 ID:9rqW19zn
結局周防はキョンを殺そうとしたんだっけ?
832イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:07:34 ID:t2Ja1uuF
>>831
してないよw
単に興味があるのか、「わたしと付き合う?」って聞いただけで。
物凄い美人さんモードになってたけどなw 谷口も堕ちるわってくらいの勢いで。

むしろ「自分のものにならないなら、いっそ殺す」と言わんばかりの朝倉さんの方が怖いw
833イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:11:08 ID:IPuFwT1o

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、 ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド←>>826'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

834イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:20:36 ID:MpVST2TU
>>832
九曜の投げ返したナイフがキョンの喉に突き刺さる寸前で朝倉さんが止めたみたいなのなかったけ?
835イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:23:56 ID:awnuEqXo
スレ内検索したら>>614にひっかかった。そんなこと問題にもなってないようだ。
836イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:26:01 ID:IUqS4QJP
朝倉さんも九曜も、キョンがうっかり死んだところでそれはそれって態度
837イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:29:17 ID:FaX76s1U
@朝倉が九曜にナイフを投げる

喜     九← キ朝

A九曜がナイフを掴んだのち避ける
      九
喜  ←     キ朝

B喜緑さんがキャッチして向きを変える
       九
喜→       キ朝

C朝倉さんがナイフを引き戻す
       九
喜       →キ朝
838イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:33:30 ID:t2Ja1uuF
>>834
朝倉、周防の「あなたでは話にならない」にブチ切れ、ナイフ投擲。
   ↓
周防、それを直前で握り、それでもまだ威力が落ちないナイフをじりじりと顔の横へずらし、離。す
   ↓
周防の後方へ吹っ飛ぶ。
   ↓
なぜかその後方に出現した喜緑の手に渡る。
   ↓
「返せ」という朝倉に答えて、ゆっくりと宙を移動するようにナイフを返す喜緑。
   ↓
朝倉、情報操作で戻ってくるナイフを再加速。まるでレーザーのよう。周防の後頭部を狙う。
   ↓
周防、突然平面体に変形。ナイフを回避。素通りしてキョンののど元へ。
   ↓
朝倉、ぎりぎりのところでナイフを握り止める。
839イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:34:07 ID:3xoJ41cD
え? 九曜が投げたナイフで時を止め返した?
840イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:36:12 ID:IUqS4QJP
九曜が朝倉の相手をするついでにキョンを殺しかけたのはその後だね
841イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:36:44 ID:NeUNdklc
━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
842イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:37:19 ID:5ZljSMIb
九曜がキョンの面前数ミリのとこまで突きを放ってなかったっけ?
843イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:39:27 ID:T0iPE1Or
time plane destroyed deviceとなっているのは
destroyが他動詞で、その後に本来なら「time plane」が入っているはず
つまりdestroyedは過去分詞で、訳としては「破壊された時間平面を(制御する)装置」
ということになる
844イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:45:04 ID:9rqW19zn
しかしナイフでキョンを殺せても周防はナイフで倒せないような
845イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:52:38 ID:MpVST2TU
>>838
ナイフは九曜が自主的に放ったわけじゃなかったか
手刀でキョンの眉間を貫こうとしてたのと混同してたみたいだ
846イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:04:13 ID:CiFye02R
グーグルのトップ見て思ったけど
朝倉や九曜にもアルゴリズムあるのかね
847イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:26:04 ID:7QatbTtz
えす乃氏の描く九曜が一番好きだ
一番人間離れしている
848イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:20:03 ID:KqsMi6Zn
>>814
妄想乙
キョンが佐々木眼中無しなのに、佐々木の口調とかは全く関係無い
分裂ちゃんと読んでないでしょ
849夢で終わらせない・・・:2010/05/23(日) 23:42:32 ID:9rqW19zn
このスレでは名無しでいいと思ってたがこのスレでもこの名前にしておくか…
850イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:48:26 ID:mjzMEZdo
>>798
アウトブレイクのことじゃないかな。口蹄疫問題の
851イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:08:14 ID:9EH/EPud
学校の吸血鬼も感染の話だな
852イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:15:20 ID:5FavMvmr
テニスボールみたいに名詞を並べて形容詞として使う形だから
ing名詞なら問題ないけど急にed形容詞とかが入ったりするのは微妙なんではねえの?
前に普通にdestroyでいいよって解説してくれた人もいたような・・・

あと九曜のシーンは朝倉の槍から身を挺してキョンを守った長門と
自分だけさっさと次元抜けして知らん振りな九曜との対比だろう
しかしあの朝倉を相手にキョンを守りながら立ち回った長門はさすがだ
853イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:23:54 ID:zEoiSe1L
自分だけさっさと次元抜けした九曜もそうだけど、絵面としては
ナイフを掴んで守っているのが長門ではなくて朝倉というのが大きい希ガス

長門は身動きとれないし、宇宙人どもと来たらどいつもこいつも……という展開だが。
次は機関に橘の所属する連中に、どいつもこいつも……という展開か。
古泉がなんとも身動きとれずに困ってしまうとか。
んで次は(以下略)
854イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:35:27 ID:VuFCtnU2
>>852
そっかTime Plane Destroy Deviceなら納得できるナァ

そういえば昔のマクロスに”デストロイドモンスター”っていう名前のロボットが合ったのを思い出した。
兵器なのにデストロイ”ド”はなんやねんw

ながるんはこの名前が記憶にあって”ド”をつけてしまったのかもしれん
855イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:38:34 ID:zDlXv3sW
元々三組織とも仲悪いからねぇ。

思念体は娘の有希が嫌がるのである程度は援助するけど、特に優先順位は高くない。
情報爆発能力は何かヒントがあるかもしれないが、それの代行者の近くに
ウチの有希泣かせた奴がいるのは気に食わんな、それ以外はどうでもいい。

組織は世界は滅亡する、キョンのせいで! と思ったら収束したな。
…いけるんじゃね、たらしこめば。よっしゃ行くぞオラ!
このまま実績とイニチアシブとって…、って何ウチのシマ取ろうとしとんじゃい!

時渡りはいい餌で釣ってみます。誘導して最低限自分たちの未来につながればよい。
と思ったら隣の釣り人が糸を絡めてきた。このヤロー

……特に協力しそうにないな。
856イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 03:12:48 ID:5FavMvmr
違ったdistractionだったwたぶん名詞だからこれでいいはず
857イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 03:23:27 ID:RFUXVS1u
ウルトラセブンってポニーテールだよね
858イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 03:27:01 ID:OBxMM3cq
いやゲルググだろ
859イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 03:55:01 ID:QxJ8P4qk
>>854
デストロイド”モンスター”だぞ、デストロイ+アンドロイドで普通だと思うが。
ちなみにバルキリーはバトロイド。
860イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 05:57:23 ID:LfFTw5qB
>>854
節子、そっちは-edじゃなくて-oid(もどき)や
861イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 06:53:08 ID:kq+a4N6j
時間遡行によって生まれる「未来人」
その視点では体感時間と現実の時間軸とが逆になる。
よってある時点でTPDDを時間遡行のために使えば、
破壊された時間平面は過去。

なお、七夕のあのサインはちゃんと未来人も呼び寄せている。
862イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 08:18:30 ID:UQP6wT/X
亀だけど>>779見てMUGEN思い出した あれは結構おもしろかった
ハルヒのもいいけど、長門の瞬極殺なみの超必殺技が結構スキ
知らない人はググッてね つべにも動画がたくさんあるから
…スレチだったかな、ごめん
863イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 10:09:12 ID:V8qYx8Kd
仮に、ハルヒが起こしたことのひとつの「超能力者大量発生」に
思念体パワーが通用しない相手の発生があったらどうするんだろうか?
じっさい、中河は思念体を知覚できる能力を有していたし
思念体の力が通用しない人間が発生してもおかしくない
似たような理屈で、道具なしで時間遡行が出来る人間が発生した場合もどうするんだろうか?
864イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 10:43:13 ID:xYjLTFvv
>>861
あのサインは未来人を呼び寄せてなどいない。
キョンとみくる(小)が来たのは7月7日の、地上絵が描かれた直後じゃなくて描かれる前の時間帯だ。

>>863を見て思ったこと。
中河の超能力発現は3年前だが、その能力に中河自身ずっと気づいていなかった。
偶然長門を見かける事がなければ今も気づかないままだったろう。
同様に、未だに無自覚のままの超能力発現者はもっといるものと思われる。
ひょっとしたら世界中の人間すべてに何らかの能力が宿ったのかもしれない。
同じく3年前の「情報フレア」も「瞬く間に惑星全土を覆った」らしいし。
865イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 11:02:06 ID:OK7R3H7U
>>855
思念体はそこまで長門のことを思ってくれてるのか?

さすがに世界中の人間すべてが何らかの能力を有している、ということはないのでは?
中河の件に関していえば、古泉はもとから知っていたのか前日に調べたのかはわからないにせよ
中河が半端なの能力を持っていることを知っていたみたいだから、機関はある程度の調査はしているんじゃない?
しかし、こう考えてみると、超能力者に関しての記述って結構ないよな
866イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 11:08:02 ID:etDeYBGT
中河って佐々木側の能力者なんじゃないのか?
言ってみただけ
867イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 12:21:29 ID:5FavMvmr
さらに違ってdestructionだったwだが洗濯機を指すwashing machineとか用途を指すにはこっちもよく使うみたいだし
もうひとつのclothes washerという言い方もあるからdestroying deviceでもdestroyerでも問題なさげっぽいような気がしないでもないようなあるようなry
868イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 12:48:39 ID:ZgP4TURl
>>865
まぁ正体不明だからなんともいえないけど、
本来観察のみであるべきものに娘が関わっているとはいえ、一度見捨てたもの
に娘の連絡の許可を入れたり、娘の反抗期をほっといたり、娘の大事な人を守るため
眉毛ナイフを召喚したり、それなりに長門を重要視してる可能性はある。
それがどういう感情と計算なのかはわからんが。
869イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 13:57:53 ID:qYtRQ8BA
>>868
思念体はそもそも観測されない存在
つまり、涼宮ハルヒの観測のためだけではなく、思念体自身に対しても
人類(主にキョン)からの観測を可能にするために長門を送り込んだ


要するにツンデレ


冗談です
870イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 14:26:11 ID:/IjB6sx5
>>864
中河に関して言えば
中河が中学時代に、長門の姉妹に惚れた可能性は否定されていない
871イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 16:14:27 ID:LpkajvKD
いまさらながらアニメ→原作の流れでハルヒにはまったんだが、
ハルヒがキョンのことを恋愛対象として見始めたのは、どのあたりからというのが定説なの?
872イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 16:43:01 ID:s6e9/mrl
憂鬱の半ば位にはもう意識してたんじゃないかな
873イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 17:00:11 ID:LpkajvKD
そのあたりというか、不思議探索のくじ引きあたりでは既にと言う気がするので
いったいどこがフラグの立った瞬間なのかなーと思うわけですよ

まぁ、宇宙人対策か?から徐々にと言われたらそれまでですが
874イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 17:53:36 ID:ZzTiNGOj
フラグが立ったのは3年前の七夕だよ
875イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 17:54:25 ID:NeQH2Kd7
>>868
娘とかそんな概念は無いだしょ思念体には。理解も出来無いかも

長門は設計から逸脱した行動をいろいろしてるような気がする。
交流用の設計とはいえ思念体の概念に無い、死の概念を
朝倉は理解出来無かったけど、長門は思念体の出来無かった死の概念
の理解をしたし。
自立進化の可能性を長門に見出したんではないだろーか
876イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 19:20:44 ID:b9i68NHO
思念体が娘と思ってるなんてのはさすがにキャラスレの影響受けすぎじゃないか?
良くても、先行掲載の喜緑さんの態度をもっとずっと冷たくした感じだろう

ハルヒ→完全に人間扱い
キョン→正体わかっているが人間扱い

<越えられない壁>

宇宙人→宇宙人製のアンドロイド扱い
877イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 19:45:13 ID:OK7R3H7U
キョンに対する認識も長門にとって大事というより、ハルヒに選ばれた人だろうな
長門に関しては思念体よりも朝倉さんのが理解してそう
わたしと長門さんは鏡の裏表のようなものって言ってたしな
878イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 19:52:04 ID:OAzLwlgt
娘とか何気持ち悪い事言ってるのかと思ったら、二次創作の影響か
879イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 19:59:29 ID:9n9i3Edu
思念体が長門を娘のように思ってるって表現はなんとも思わないけど
キョンが長門を娘のように心配しているという表現は気持ち悪い
880イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:03:14 ID:X4t9BvNP
二次創作のハルヒは恋愛思考と萌えが五倍増しで、ウザい。
こいつも仲間のこと心配できるんだな、とキョンに思われて照れるぐらいがいい。
881イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:05:29 ID:OfUIIE5A
二次はそんなもんだから別に気にならんけど、オフィシャルを無理矢理そんな風に解釈するのがウザい。
882イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:06:57 ID:2mfoZ/3O
自分の解釈以外認めないっていう考えもウザい
お前は作者かと
883イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:09:10 ID:VuFCtnU2
>>871

「私、あんたに会った事ある? ずいぶん前に」(だったっけ?)くらいで「あれ?」って思い出して
席替えあたりで意識しだして
「思いついた!」あたりで攻めに転じて
「協力しなさい!」で完全に惚れている

・・・と思う
884イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:14:46 ID:SO5DNU2s
これが恋愛脳か
885イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:14:53 ID:OAzLwlgt
原作の拡大解釈程度なら別にいいけどな
思念体が親子の情みたいなものを持ってる描写なんて皆無だし
886イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:23:24 ID:7Q+qCIlz
処分てやっぱ殺処分だったんかね
887イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:24:23 ID:9n9i3Edu
宮崎牛か
888イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:42:17 ID:T7BIisnD
たしかにワクチンみたいのも打たれてたな
889イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:09:55 ID:m5BZUbWO
単純に端末を処分するだけで「長門を構成するナニか」は無事かもしれん
朝倉が復活したように、端末を換えることも出来るのかもしれない
890イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:21:55 ID:xYjLTFvv
>>865
そういえば古泉が「あなたもよくよく妙な友人をお持ちですね」って言ってたっけ。
完全に忘れてた。すまん。
891イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:09:59 ID:ZzTiNGOj
超能力者といっても閉鎖空間限定の古泉
未来人といっても禁則事項多くてあまり話せないみくる

それに比べて、超能力も発揮できてこれから起こることをキョンが望めば(あるいは長門が話したいと思うならば)明らかにしてくれる
宇宙人の長門

どう考えても長門がいちばんのユーティリティープレイヤーだな
892イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:21:15 ID:2TucyjwS
>>891
古泉は組織力があるからなんとかなってるけどみくるはふみゅーしか言ってない気がする
893イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:27:04 ID:ZzTiNGOj
そういえばEEではみくるに規制がかかってたけど
「未来」が存在しないのにどうして「禁則事項」なんだろ?
894イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:30:14 ID:9n9i3Edu
ふみゅーって詠美ちゃんならわかるけど
みくるちゃんってふみゅーって言ってたっけ。覚えてない
895イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:31:24 ID:VuFCtnU2
>>893
オフラインでも規制ロジックが動いてるんだろうw
896イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:34:53 ID:X4t9BvNP
>>894
にゃう〜ん、だっけ?
897イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:37:07 ID:mkN48BXp
TPDDが脳に納まってるように
会話の制御も直接刷り込まれてるんだろう
898イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:48:13 ID:6XSPKZiq
「笹の葉ラプソディ」ではTPDDを無くした状態でも禁則は忘れてなかった
「陰謀」によるとTPDDは申請と許可が必要

899イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:51:20 ID:NQl+TOK6
>>886
米バンダイの公式字幕では「処罰,刑罰」の方のpunihmentで、「廃棄処分」のdisposalじゃなかったみたい

804 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2010/05/23(日) 21:09:50 ID:w7m0ozh3
わたしの処分が検討されている

の英訳はどうだった?

812 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage New! 2010/05/23(日) 21:24:02 ID:FIldWXdA
確かpunihmentって言葉を使って他と思う。これがdisposalとかだったらちょっと怖いな

http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/127.html
900イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:57:06 ID:oumZMDqf
脳内のTPDDをどうやったら紛失するのかと突っ込んだら駄目でしょうか
901イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:02:10 ID:OfUIIE5A
>>900
脳内に突っ込む事が出来るんだから、取りだす事も出来るんだろう。
物質的な物ではないようだし、どんな手段でというのは全く不明だけど。
902イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:03:32 ID:KpQbnPEd
ソフトウェアなんじゃないの
903イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:08:14 ID:OK7R3H7U
みくるには大人版がいるじゃないか。
長門は他人を伴っての時間遡行や閉鎖空間への侵入はできないよな?さすがに
904イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:17:25 ID:mkN48BXp
宇宙人が突出しているように見えても
ハルヒという神的存在のおかげで、三者はほとんど横並びになるんだよな
905イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:22:56 ID:ZzTiNGOj
鶴屋さんのこと忘れてたが、鶴屋家って「機関」の間接的なスポンサーなんだよな
おそらく鶴屋財閥?の系列の末端に機関のダミー会社があって、そこに出資してると
そのダミー会社の社長は誰なんだろ
もちろん北高生徒や商店街のオッサンではないだろうが
906イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:30:21 ID:5FavMvmr
長門に関してはアルベドの言った「単一の目的のために作られた被造物は常に危険な存在だ、
故にその目的が達成され次第処分されるべきだ」とかいうのが参考になる
TFEIはまさにハルヒの監視と言う単一の目的ために作られたもので常に危険性を孕んでいる
だから朝倉が退屈して独断専行したり長門も世界改変をしてしまう
そして長門の無題を読むと長門はその自分の存在の危険性に自覚的で
自分の目的が達成された後の安らかな眠りを求めているように感じる
907イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:42:59 ID:OK7R3H7U
求めているというよりそうあるべきだと感じているのではないだろうか
長門の幻想ホラーもどうとればいいのか、なんらかの解釈をしたところで答えがでるのかがわからないからな
とりあえずキョンが言うのだから少女はみくるで男は古泉だと思うのだが。
佐々木たちの件のあとにこの三勢力で何かあるのかな?
908イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:47:39 ID:kq+a4N6j
アルベドとはなんですか。それはこのスレを覗く人にとってそれは説明不要のものですか。
まずそこからはじめましょう。


>>864
最初から「未来人」は「未来人」ではないの。時間遡行の結果、相対的に「未来人」になる。
時間遡行者を主観にすれば出会う人すべては「過去人」になる。
キョンがみくると七夕へ時間遡行したとき、それはキョン自身がサインを描いたときより後。
未来人となったキョン自身がサインを描くよう使役されるのは、ちょっとしたひねり。
みくるのほくろと同じタイムパラドックス。

TPDDのdestroyedとは、時間移動者の時間進行と現実の時間進行とが違うことを示す。
現実の時間進行においては、「破壊」は過去の時間平面に起こったので
時制は過去でいい。時間遡行は時制的に矛盾した状態を産み出すことそのものといえる。
909イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:55:28 ID:E7WHZBWO
アルベドってゼノサーガか?
このスレでその話題は初めてだぜw
確か自己同一性とかアイデンティティの拡散とか、そんなんだっけ。もう覚えてない
910イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:59:03 ID:zEoiSe1L
>871
刻の涙を見た直後、ハルヒの笑顔を初めて目の当たりにした瞬間じゃね
911イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:04:00 ID:AAaBcXAF
>>908
矛盾するということは、どこか間違ってるということだ。
912イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:09:09 ID:5Rj76zHQ
さーせんwハイペリオンに出てくるAI側の代表インターフェースみたいなやつ
んでそのAI側が邪魔なやつを消すために作り出したアンドロイドみたいなやつに対して言った発言
正式にはアルベド顧問官だっけ、たぶん
913イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:20:26 ID:mbz2eBYh
>>863
正真正銘のチートキャラが発生している可能性もあるのか
もしもそれがたとえばの話、物理法則を完全無視した能力とか
オイラーの定理を完全無視できる能力とかだったらどうなるんだろうか?
だから超能力者の記述はほとんど皆無なんだ
生身で時間遡行できたら、未来人のレゾンデートル崩壊。宇宙人パワー通用しなければ、宇宙人のレゾンデートル崩壊。
ハルヒはそいつをどう扱うだろうか、それはもはや「想像を超越した何か」なのだから
914イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:35:16 ID:mbz2eBYh
TPDDの設置のことから考えてみたんだが
ひょっとして、みくるってサイボーグかそれに近い何かなんじゃないの?
体内に、埋め込みやると。結構な嫌悪感を催すらしいよ
でもみくるにはそのそぶりがなかった、それはみくるのからだが「生身」じゃない証拠なんじゃないの?

嫌悪感の問題クリアできるほど技術が進んでいるはなしで
915イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:38:40 ID:AAaBcXAF
>>914
お前はもう少しちゃんと読んでから考察した方がいい。
916イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:39:48 ID:ILhfYZh3
>>914
サイボーグ(機械と生体の融合)では無いが謎技術コンピューターその他
で不可視の強化措置受けてるとか映画でゆーてたような。

それはそれとして、長門も似たようなものだけど桁違いなものな気がする
飯喰うし。
917イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:44:08 ID:8F/BeiT/
>>916
ドラえもんも飯は食うから未来や宇宙規模では飯を食うロボット(アンドロイド)というのが普通なんじゃね
ドラえもんと違って血は流れてるみたいだから、まったくの無機物というわけではないんだろうけど
918イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:44:09 ID:ns5IdItQ
>>914
たしか、記録媒体を使わないはず
919イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 01:01:14 ID:5Rj76zHQ
さらに形容詞でdestructなるものが!おのれ、えげれす人、小癪な!
serving or designed to destroy 破壊するために設計された、だとよ
time-plane distruct-deviceこうなのか?
920イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 01:10:43 ID:v56NlPKM
別にロボットが無機物で作られてなきゃいけないって訳でもないしね
今のところそういうイメージは強いけど
921イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 01:12:41 ID:5Rj76zHQ
time-plane destruct-deviceねスペルが・・・
922イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 01:29:52 ID:5Rj76zHQ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&hs=Dcv&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=%22destruction-device%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&hs=RHG&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=%22destruct-device%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
self-destruct deviceとか猫子のはこれかな destruction deviceの方はdata tapeとか注射針とか前に名詞がつくのが多いだからこっちだね
Time Plane Destruction Device
923イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 02:19:39 ID:EtoRSwEg
>>913
物理学的には、因果律(=時間遡行の不可)はエネルギー保存則や万有引力の法則や慣性の法則や質量保存側なんかと比べてもさらに基本的な法則
よって、時間遡行可能な段階で、残りの法則の成立にも疑問符が出る
924イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 06:50:03 ID:tfw0yGMW
>>913
 
お前さん、オイラーの定理って何か理解してないだろ?w
 
>>923
 
そんなことはない。つーか、因果律(=時間遡行の不可)と言うのは無理があるだろw
925イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 07:33:37 ID:EtoRSwEg
>>924
因果律は定義上「いかなる事象も時間的に過去に起こった事を原因として起こる」
因果律が成り立つ世界では、時間遡行は不可能
926イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 07:50:37 ID:iRk5HdZr
時間遡行でも、遡行者に限ってみれば因果は成立しているから
また話は違ってくるのではないか
927イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 10:25:22 ID:EtoRSwEg
>>926
でも、遡行者以外について、因果は成立してないから
928イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 13:06:56 ID:tfw0yGMW
>>923
 
なるほど、お前さんは「絶対時間」とかの古典的時間観から抜け出せてないということが分かった。
 
因果律が破綻した系でも“基本的な物理法則”が維持されることは量子力学で証明されてるし、
因果律と言うのはそんなに重要な法則ではないよ。というか、お前さんの因果律の定義自体が
“かなり特殊”な気がするけど。
ちなみに、お前さんがあげた法則の中で一番基本的なのは「エネルギー保存則」だろうな。
これは量子力学でも厳密に守られている。つーか、これが成り立たないことを前提とした理論は
今のところ無いのではないだろうか?
929イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 13:27:07 ID:uKOfatu+
まーた始まった
以下∞ループ
930イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 13:28:45 ID:tfw0yGMW
>>929
 
お前さんはインターセプタか?
931イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 17:05:44 ID:8F/BeiT/
たのむから
「図解2時間で分かる量子力学」
とか読んでからカキコしてくれ
932イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 17:20:10 ID:ILhfYZh3
現代科学理論が全て正しい訳では無いもに
933イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 19:01:55 ID:Y2FF96UF
介入する
実行

エラー
再実行

エラー
終了
934イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 19:37:39 ID:AAaBcXAF
>>928が本当に量子力学とか勉強して理解した人間なのか非常に気になる。
935イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 19:40:35 ID:3euBxooI
スレ違いだ
936イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:07:47 ID:AyzyuTcp
久しぶりに来てみたら
なんだこのハードSFぶりは・・・
937イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:12:31 ID:8F/BeiT/
物理板でものぞいてくれば、これまでのSF論争がどんなにでたらめなものであるか分かる
あと、wikiで「量子力学」とか「相対性理論」とか検索するだけでもよい
938イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:24:44 ID:aONjDmPb
SFってでたらめなものだと思ってた
939イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:26:33 ID:q18Njtyg
でたらめじゃないよ
それっぽくみえるものだよ!
940イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:35:08 ID:OC0hcVwg
dfsnsdngsd
941イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:36:32 ID:Gmn3lcfp
少しふざけすぎ
942イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:50:15 ID:mbz2eBYh
疑問に思っていたことだが、ハルヒの力で死者を蘇らせることは出来るのか?
943イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:52:23 ID:T46Nm064
蘇らせるというか
死んだ事実がなかったことになりそう
944イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 21:57:25 ID:o9dw0NzE
スニーカーでの分裂先行掲載までは、佐々木=男の設定だったはずなのに
それで展開を読まれたのが悔しくて、佐々木を強引に女にしたから驚愕が書けなくなったと推測
945イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 22:10:02 ID:90JuXxr7
佐々木が♂だったら国木田と被りすぎじゃん
古泉とも似てるし
字だけだからなおさら
946イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 22:12:02 ID:q18Njtyg
苦笑
947イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 22:48:12 ID:IMsuiYLb
物理板やSF板でハルヒの話題出せる猛者はいないのか
948イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 23:06:41 ID:mbz2eBYh
>>944
もうすでに驚愕がかけているけど
949イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 23:06:53 ID:CUaz3D3q
SF板なら余裕だ。が奴らは基本文系
950イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 23:45:02 ID:o9dw0NzE
>>945
佐々木は即退場する一発キャラだから、古泉とかぶっていても問題なし
951イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 01:36:31 ID:T4az2KsZ
すこしふしぎでいいじゃない
952イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 05:58:13 ID:X6Js+8Ib
憂鬱の記述から考えて
佐々木は男でないとおかしい
953イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 06:23:22 ID:f8Zrb0AL
NG推奨
即退場
一発キャラ
佐々木は男
954イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 06:55:41 ID:fKjYSgeC
はぁ
この基地害なんとかならんもんかなー
スルー推奨としてテンプレに入れて欲しいくらいだ
955イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 11:41:41 ID:x32NgnLG
普通にスルーすりゃいい
先行掲載で周防がいろいろやってたから、驚愕で佐々木や橘、藤原がなにをやるか楽しみだ
956イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 16:34:52 ID:r/ZBi799
>>952
アナスイも幽霊部屋で最初出た時女だったし
イナズマもアニメ登場時女だったから

十分あり得る話だなw
957イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 16:44:26 ID:0do340CR
男の娘だったのか!
958イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 16:50:04 ID:EtYUXwbz
アナスイなつかしすw
終盤では()扱いだったなぁw
959イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 22:13:45 ID:ET5X++JQ
時々出てくる「舌がすべらかに回る」という言い回しは
キョンの国語の成績の悪さを表現しているのだろうか。
960イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 22:14:36 ID:QzC1CILv
>>955
橘とは分裂で閉鎖空間行ったじゃん
先行掲載で九曜VS朝倉も終わった
あとは更に未来からやってきた大人藤原が胸をはだけて
閉鎖空間に閉じ込められて佐々木とキスするだけだな
961イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 22:16:51 ID:+R+l/hX6
辞書で調べてみた
すべらか=弁舌によどみのないさま
と言うことらしい・・・

オレも今までこんな表現があるとは知らなかった。

しかし、舌がすべらかに回るというのはニュアンスは分かるが何か変だなぁ
962イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 22:20:57 ID:rOlYihjI
頭痛が痛い、みたいなモヤモヤ感があるな
意味は分かるけどちょっとあれな
963イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 22:23:44 ID:f8Zrb0AL
え? 別にすべらかって舌に限らんだろ?
何の問題もないと思うけど。
964イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:45:05 ID:X6Js+8Ib
憂鬱で女の子と下校した経験皆無と言っていたキョンが、佐々木と一緒に塾に行ったとする後付けは、矛盾しすぎてダメだよね
965イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:47:48 ID:V6RqzJ9I
>>964
解釈程度の些細なことだ
966イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:55:11 ID:f8Zrb0AL
>>965
いい加減触るのやめろ。
後付け
チョンボ
眼中無し
一発キャラ
即退場
このあたりをNGしとけ。
967イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:20:15 ID:6PTUPsmx
次の章のβで藤原が佐々木に言ったこととか判明するのかね
佐々木たちについてはわからないことだらけだ。藤原の狙いとか
968イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:53:21 ID:pV2+JnNj
藤原が佐々木に言ったことって、橘も九曜も知らないことなんだろうか
いや天蓋領域には隠し事なんて無意味そうだが……
969イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 01:32:32 ID:lJU6ns23
いつもの佐々木アンチのせいで、
九曜による洗脳でもなんでもいいから、
キョンがハルヒサイドから離脱して
佐々木団に入っちまえばいいのにと思うようになった
970イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 02:11:09 ID:E2M6SP5/
佐々木なんとかの憂鬱
971イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 02:23:32 ID:BqlvFuzW
佐々木の下の名前は驚愕で判明するのかね
972イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 02:24:26 ID:/R4LAPZw
佐々木春日子
973イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 02:36:35 ID:1nc2hCaB
974イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 03:11:05 ID:hn+TXdRS
佐々木団をはじめとしたSOS団の敵対勢力を一気にたたくために
機関所有のビルの屋上で、ハルヒに落書きなり儀式なりさせて
そのときに起こる世界改変を餌に、敵をおびき寄せ
黒服をまとった、キョン・長門・朝比奈・古泉が敵と戦うのかね
975イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 05:31:57 ID:qvxDLuB0
>>967
全てが終わった回想の時点で、佐々木の藤原の会話内容を知らないとキョンは言っている
佐々木と藤原の会話内容をキョンが知る事は永遠にない
分裂ちゃんと読んでいる?
976イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 06:37:33 ID:xyDoE9Br
>>969
いやいや、佐々木に興味なけりゃ佐々木アンチなんて空気だろ
ハルヒ好きは当然、長門好きだろうと、みくる好きだろうと、古泉好きだろうと
朝倉好きだろうと、キョンがハルヒサイドから抜けろなんておもわねーわ
977イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 07:51:31 ID:n1PfbC/2
最終巻でついに谷川自身が北高に転校してくるらしいな
978イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 11:26:49 ID:YXIR1FNh
>>967の疑問に>>975が意味不明な突っかかり方をしてるとしか思えないんだが……

これから「二人の会話内容」と「藤原の狙い」を知る可能性は皆無だと、
分裂で断定されてしまってたんだっけ?
979イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 12:34:26 ID:+e44aQKq
分裂p,218

 こうして俺は喫茶店を出たため、残った佐々木と藤原が何を話したのかは知らない。
 知りたいとも思わなかった。この時には。


直には聞いていないってだけだな。
今後、何かしらの出来事がこのときされた会話に起因するであろうことを匂わせている。
キョンが推察するか、佐々木か藤原、または喜緑さん等第3者から聞かされることはあるかもね。
980イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 12:51:15 ID:flY6ca8D
藤原ってみくるみたいに大人版の「藤原大」っているのかな
981夢で終わらせない・・・:2010/05/27(木) 12:59:27 ID:vpls1crZ
いつになったら驚愕出るんだ〜 窒息しそうだ〜
982イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 13:12:03 ID:6PTUPsmx
今年中に出るといいな、本当に
驚愕待っている間にいろいろ予想がでたけど、それをいい意味で裏切ってくれると信じている
983イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 17:00:23 ID:4wVarDSQ
すんなり書いたんじゃ「○○みたいな話」と言われるだろうし、そういうところ気にしてるんなら難しいよな
984イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 17:52:03 ID:qvxDLuB0
>>978
キョンが佐々木と藤原の会話内容を永久に知る事がない事は、きっちりと断言されているぞ
985イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:22:01 ID:Xg+/nOrM
何回繰り返すつもりだ
放っておけ
986イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:28:02 ID:6PTUPsmx
佐々木たちの目的がはっきりしないからなぁ
橘は違うが、藤原や周防の狙いは佐々木ではなく、ハルヒなのかね
そうすれば、憤慨の古泉のセリフにつながるけど
987イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:49:38 ID:W871tUbM
藤原:与しやすいならどっちでもいい
周防:ハルヒに近づく手立てとして同質の存在を利用
て感じじゃね

単に担ぐ神輿がなかったから佐々木を担ぎあげた感が強い
特に藤原
988イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:16:24 ID:1/RwzCC5
次スレ建ててもいいのか?
989イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:23:29 ID:qvxDLuB0
>>986>>987
藤原や九曜はハルヒに近づく手段として佐々木を使っているだけだよね
990イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:37:22 ID:ktRRFsZi
周防はハルヒよりもキョンの方を重視してるように見えるな

>>988
次スレ頼む
991イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:39:52 ID:qvxDLuB0
>>990
九曜がキョンに拘るのはキョンがハルヒの恋人だからでしょ
992イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:57:06 ID:1/RwzCC5
    ☆
.    |\
   .,´r==ミ、
   i 《リノハ从)〉
  从(l|゚ ヮ゚ノリ <次スレ建てたわよっ
     /つ  0旦~日        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
谷川流 265
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274964488/
993イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:07:10 ID:ktRRFsZi
>>992
GJ
994イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:14:20 ID:BqlvFuzW
>>992

藤原は陰謀でハルヒに興味なさそうな様子だったし
周防はキョン目当てっぽい割に谷口とキョンを間違えるというドジかますしこの二人の目的はわからんな
995イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:46:40 ID:zHSAvGeN
>>992

スレ立て直せ
996イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:57:45 ID:NimUtVui
俺的には佐々木が的になるのがおもしろい展開だと思う
それで佐々木をとるかハルヒをとるかみたいな
997イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:06:35 ID:6PTUPsmx
>>992

佐々木が敵か。仮に敵になるとしてもどんな敵になるのか想像つかんw
ハルヒの創造能力を欲するってことか?
998イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:11:37 ID:W871tUbM
イーガンのルミナスみたいな感じで、ハルヒの仮想空間と佐々木の仮想空間の侵略のしあいとか?
なんつーか、誰を倒した誰がやられたてな展開は作風にあってないと思うんだがなぁ
999イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:51:21 ID:dGKGo6na
銀河鉄道
1000イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:53:12 ID:dGKGo6na
年女王
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━