新人賞@ラ板 受賞して498(祝杯)挙げようか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と妹と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1269146031/l50
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ5【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1262010436/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

新人賞@ラ板 この設定なかなか497(よくな)い?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269522502/
2イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:32:04 ID:a3ZH4Bff
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に【 完 全 ス ル ー 】で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。

Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470
3イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:32:52 ID:a3ZH4Bff
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもありだろ、JK
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいい
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな!
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
4イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:33:33 ID:a3ZH4Bff
基本★下読みの鉄人                      ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                         ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ) ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース        ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集            ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                       ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                 ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                    ttp://5inkyo.net/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜                ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」           ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来      ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)      ttp://www.pandaemonium.net/rdb/index.html
5イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:34:16 ID:a3ZH4Bff
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい。
6イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:34:58 ID:a3ZH4Bff
ワナビスレ@ラ板のコテ紳士録(※2010年1月最終版)

★ 寸止め(寸) ★
自称空気コテだが脈絡のないネタにも絡めてくるほどのホモネタ好き、
そしてピザ、オサーンという三拍子揃ったワナビスレの淫乱テディベア。
最近、そこそこの実績を持つハイワナビであることを明かす。
他コテとスレ住人との緩衝材の役割を果たすことも多い。

★ エロ厨房君 ★
日本語でおkな荒らし予備軍→電撃一次通過と見るたびに成長するコテ。
KYぶりは相変わらずだが会話力、知識量共にスペックが上がっている。
あまりにラノベチックでsneg?な近況報告はwktkする者と辟易する者とに別れる。
最近はリアル充実気味なのか将来について語ること多し。

★ 基地外 ★
いい年こいた自衛官。元々名無しで書き込んでいたがあまりにも説教臭いので
スレ住人の要望に応じてトリップを付けた変種コテ。その煽り耐性は限りなく低く、
長文連投で自らが荒らしと化して居直ってしまう性質の悪さと意地の悪さを持つ。
反面、それ以外の点ではまともなことも多い躁鬱コテ。

★ 特務少尉(特務中尉) ★
ワナビスレで身内にしか分からないコミケの話題を唐突に語り出すKYコテ。
無駄にある行動力で業界と繋がりを得たと言っているが詳細、真偽は不明。
編プロ生活に満足かつ充実しているらしく余裕の見える発言が鼻につく。

★ 棒16(某16) ★
厨房スレ時代からの古参コテ。電撃の早売り雑誌をフラゲして途中経過をうpしてくれる生き神様。
TDNの高校のホットな先輩ということで名前が「某」から「棒」に。最近はtwitterにいるらしい。
顔を出していると言う文芸サロンの晒しスレで絶賛鬱警報発動中。
7イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:35:41 ID:a3ZH4Bff
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
8イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:36:23 ID:a3ZH4Bff
EXPACK(エクスパック)500について】
Q.エクスパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。エクスパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。

Q.エクスパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事)

【注意】
平成22年3月31日(水)をもってエクスパック封筒の販売を終了いたします
(ご購入いただきましたエクスパック封筒は、平成22年4月1日(木)以降も従来どおりご利用いただけます。)
平成22年4月1日(木)からは、レターパックを販売いたします
レターパック詳細 → http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2010/0202_01.html
9イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:42:08 ID:a3ZH4Bff
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
・『このライトノベルがすごい!』大賞     ttp://konorano.jp/
・京都アニメーション大賞            ttp://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/index.html
10イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:42:56 ID:a3ZH4Bff
2010/04/10:第17回電撃小説大賞
2010/04/30:第12回エンターブレインえんため大賞
2010/04/30:第2回スクウェア・エニックスライトノベル大賞


【投稿作一字晒し】 例 「タイトル・筆名」 → 「タ・筆」

・ファンタジア大賞 「恋・山」

・靴 「幼・上」「ト・王」

・一迅社 「虚・氷」 「未・氷」

・電撃 「支・綿」 「王・八」 「上・宵」「泥・ほ」
11イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 06:56:59 ID:7nTQtNLt
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 

テンプレ終了宣言あると嬉しかったぜ乙
12イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 08:16:35 ID:T6jpb1i7
ワナビtwitterのすすめ

1.垢をとる
http://twitter.com/

2.発起人をフォローする
http://twitter.com/2chwannabe

3.発起人のフォロアーをフォローする
http://twitter.com/2chwannabe/followers
※面倒でも片っ端からフォローしましょう。フォローしてない人の発言は見えません。

4.発起人に対してリプライしましょう。
(発言の右横の「2chwannabeに返事する」のアイコンをクリックして書き込み)
※twiccoのおかげで十数分で登録者全員に発言が見えます
例:「@2chwannabe はじめまして。宜しくお願いします。 フォローお願いします」

5.適当につぶやく

6.そのままブラウザ使っても、
外部ソフトを使って常駐させておいてもよし。
http://sites.google.com/site/airtwi/Home
ケータイ用もあり。http://movatwitter.jp/

分からなければhttp://www.greenspace.info/twitter/
たまに外人が来るが無視でおk
13イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 16:36:55 ID:++Apz8rV
一乙〜
14イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 18:36:43 ID:AYeDQdTc
前スレ>>922が言ってた文語訳聖書がダウンロードできるサイトってどこかしら?
俺これからノアの方舟モチーフで一本書き始めるから教えてほすい。
今のところここで充分だけど、
http://bible.salterrae.net/
やっぱ文語訳はかっこいいよね。
15イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 22:08:36 ID:jNs5moOP
アナザーエンドレス
  無限矛盾

二つ名メーカーで俺の名前を入力したらこうなった。
なるほど、小説を書きたいのに書けないのは俺にこんな能力があったからなのか!
16イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 23:03:20 ID:rSXhrm33
>>14
俺が見たのもそのサイト
旧約・新約ともに一通りそろってるみたいだし、まとめてダウンロードして使ってる
サムエル記でダビデがゴリアテに切った啖呵を、主人公の必殺技の詠唱にしてるんだが、やっぱ文語の方が口語より厨二っぽくていいなw


口語「お前は剣と、槍と、投げ槍を持って、わたしに向かってくるが、私は万軍の主の名、すなわちお前が挑んだ、イスラエルの軍の神の名によって、お前に立ち向かう」

文語「汝は剣と槍と矛もて我に来たる、然れど我は万軍のエホバの名、すなわち汝が挑みたるイスラエルの軍の神の名をもて汝にゆく」
17イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 00:24:29 ID:738qtyJg
文語調はいいよね。
俺も好んで使っているけど、適当なのでやはり胡散臭い。

されど、死する人を語る者あるは幸いなるかな。語る者あらば、その死する人、現世に生を得たる。

↑こんな感じで。
もっと、それらしくしたいなら、大日本帝国憲法でも読んどけって話だが。
18イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 01:38:13 ID:Kwijnbgj
はぁ、がんばって書いたけどプロローグしか書けなかった……
今期のおすすめアニメとかあったら教えてちょ。
19イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 02:10:04 ID:yTrGQs9/
>>1
おつ
20イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 02:20:32 ID:g2b6FLCk
>>1乙
スレタイ採用サンクス。

みんな文頭に1乙くらい入れようぜ。
21イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 02:41:05 ID:yTrGQs9/
別に1乙は・・いらないだろw
22イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 03:32:31 ID:NMlt4nle
そうだ、俺の故郷の県の戦国武将をモデルに主人公を作ろう! と思ったら有名なのが朝倉義景くらいしかいない件
23イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 05:58:04 ID:U/sqhADX
>>22
福井県人か?
柴田勝家や大谷吉継がいるじゃないか
24イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 06:14:00 ID:yTrGQs9/
じゃあ俺も池田光政を主人公にしよう
25イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 06:53:19 ID:jszEQdq/
じゃあ俺は水戸光圀が印籠振りかざして悪党退治する話書くわ
26イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 07:31:38 ID:yTrGQs9/
27イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 07:50:52 ID:7pLZ0qlI
>>26
ググれカスまで行かないところに、思い切りが足りないな。
28イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 07:53:44 ID:DnxKt9br
こういうのが出ることまで予定通りなんだろうな。
いわゆるパクりって奴も、ユーザーが自分でいじる余地を残しつつ
イジリの素材を放出するなりのサービスがあれば、そんなに騒がないのかしらん。
ちげーよオフィシャルエロ同人とかそういう意味じゃなくてですね
29イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 09:46:19 ID:fXNz1OCq
まだ一文字も書いてないがGAで受賞して
賞金の使い道をきかれて
携帯をソフトバンクにしようとおもいますと答えてる夢をみた!

これは天の啓示
30イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 09:49:07 ID:fXNz1OCq
あれsage設定が消えてた
ごめんなさい
31イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 11:07:29 ID:Zxr5bpkr
>>17
21世紀に入ってからも、
法律の世界では文語が主流だったよ
民法とか刑法とか、メジャーどころの法律が文語だったからね
ちなみに、憲法は今でも文語だ
32イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 11:22:13 ID:7pLZ0qlI
>>17
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10016831

こういうことかね!!
33イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:13:24 ID:BJt51Tk2
印刷けっこう乱れちまった・・・
読めない事はないが・・・刷り直した方が良いのかな・・・?
34イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:24:38 ID:GJlUBSjW
できる努力をしない人間とは仕事上のつきあいをしたいとは思わんだろうね、普通
重要な取引の場に乱丁だらけの資料を知ってて提出したら、普通の会社なら降格もんだよ
35イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:26:14 ID:S9En1CDo
ネット応募可能にしてくれれば、いちいち手間も費用もかからないのに。
面倒だ。
36イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:29:19 ID:Zxr5bpkr
>>33
自分がそれを受け取って審査する側だったとして、
「ちょwwwおまwwwうぇwww」ってならない程度だと思うなら、
そのままゴーでいいんじゃないか
37イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:34:52 ID:DsTZz6ZR
あれ、わざと一部分かすらせて「やっべ、いいとこでかすれてやがる! 気になるじゃねえか!」
という手法を行えば連絡くれるんじゃね
38イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:38:08 ID:D8hKHnwT
>>37
それはラスト一ページを抜いて応募と同じレベルだね。
39イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:45:46 ID:VjWSOs3a
書き上がったー。やったー。
40イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:58:09 ID:7pLZ0qlI
>>39
さあ、推敲の時間だ。
41イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 13:31:57 ID:BJt51Tk2
うーむ・・・よし、刷り直そう・・・。
手元に有形で残せると思えば、無駄でもないし・・・。
42イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 13:36:40 ID:AA89DpFC
百枚くらい印刷して、全体的にインク多すぎな感じで汚れてたら
へこむよね
43イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 13:41:07 ID:Zxr5bpkr
>>41
全滅でないなら、汚れたとこだけピンポで指定して再印刷すれば?
多少のコスト節約にはなるよ
44イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 13:45:52 ID:g2b6FLCk
つーか、自分が一生懸命書いたものがそんな理由で落とされたら嫌じゃん。
45イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 14:32:03 ID:eYZIbw6G
電撃に応募する人、誰か原稿ってどんな感じになってるのか実際みせてくれないですか?
初応募なんで不安で
46イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 14:33:12 ID:8U6Je5aH
ググレカス
47イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 15:09:11 ID:TlTaGlCk
ググって出てくるのか?w
48イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 15:22:57 ID:D8hKHnwT
原稿晒せと言われても要項通りにページ設定して印刷するだけなんだけどね。
49イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 15:41:33 ID:VMM/ua0J
その要項すら守らん奴が多いとの噂。

文字数と行数を設定していても、書体によって変化するから
きちんと目でも数えて確認した方がいいぞ。
50イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 15:51:25 ID:A01zx8kH
略歴等の表紙は横書きってマジか
51イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 15:58:57 ID:D8hKHnwT
>>49
心配になってまた数え直したよ。うん、大丈夫だ。

>>50
ここ参考になる。
http://syousetuka.com/teisai3.html
52イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 16:22:44 ID:8U6Je5aH
53イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 16:56:52 ID:GN64givS
質問したいんだけど、みんな章ナンバーや章タイトルってどこかに入れてる?
章ごとに改ページをしてるんだけど、章冒頭にでも入れたほうがいいのか気になって……

ぐぐっても出なかったんで助けてくだしあ
54イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 16:58:10 ID:7pLZ0qlI
>>41
長い時間をかけたもんなんだから、ちゃんと納得できるもんにしようぜ
むしろオレとしては、・・・をちゃんと三点リーダーで「……」にしてないことの
方が心配だw
55イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 17:08:03 ID:D8hKHnwT
>>54
中黒点3つでも下読みさんは気にしないという噂があった気がする。
56イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 17:19:25 ID:7pLZ0qlI
>>53
前スレでも誰か言っていたが
好きに汁!!!
57イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 18:03:56 ID:BJt51Tk2
昔の小説や映画の作品名を持ってきて良いのかな・・・
鉄格子の中で彼は、まるで『羊たちの沈黙』みたいだな、と思った。
みたいな感じに。

なんとなく、ローマの休日くらい昔の映画ならOKな気がするけど・・・
著作権について分かりやすいサイトとかないかな・・
58イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 18:15:03 ID:yTrGQs9/
>>57
あり
59イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 18:23:50 ID:AqSzrT/z BE:1406112269-2BP(100)
電撃用の原稿、去年のが丸々手直しせずに残ってるんだが、もう諦めてたのに何だか締切間際になってやる気が出てきた。
手直しして再チャレンジしてやる!!

60イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 19:30:26 ID:iofdQYnD
原稿を電子レンジに入れるに見えたから寝てくる
61イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 19:32:36 ID:yTrGQs9/
あ、レンジから原稿出さなきゃ
62イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 19:36:42 ID:85Zy2qoV
原稿の2次発酵が終わったからオーブンに入れてくる
63イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 19:43:17 ID:NMlt4nle
かもすぞー
64イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 20:22:37 ID:7Y1JkyPh
穴を開けるパンチとつづり紐を買ってきた。
いま推敲中だけど書くことに比べると推敲は楽しくないな。
手を入れすぎると最初に書いた文書の勢いが無くなるような気もするし。
間違い探しのつもりで進めてみることにする。
65イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 20:53:22 ID:Rk1ZwR4X
小説書くって面白いよなぁ
完成した原稿も、1週間たてば全く別物になってる
ちょっとしたきっかけで心境が変わってそれが反映されるからなぁ

連載とかで長期間同じ作品を維持するのは大変だなぁと思う
66イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 22:32:16 ID:BEgyoPh+
巡回してるワナビスレが軒並み静かになったと思ったら
大規模規制のせいか。寂しいのう……これじゃあ、黙々と原稿やるしかないじゃないか
67イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 23:10:51 ID:AgHYIz5U
そんな中、かねてより規制されてた俺が解除される。
68イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 23:20:31 ID:xW+jmdkv
そして何気なく読んでた試し刷りで誤字を見つける
もう出しちまったよorz
69イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 23:37:04 ID:0JgEQXjv
>>68
どうせそれ出版の時は校正かかるから。
受賞できればね^^;
70イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 23:38:42 ID:5sk4rSPm
私も脱字を見つけました。
読み返したくはないんですけれど、読まずにはいられないのですよ。
皆さんは、この感覚、わかります?
未練がましい行為なのか、作品への愛着なのか?
アリ、か、ナシ、か?
71イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 23:39:29 ID:iIx0Novn
電撃の綴り紐って、なんでもいいの? 靴紐きったやつでもいい?
72イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 23:40:36 ID:0JgEQXjv
まだ受賞後第二作目(のつもり)に取り掛かってた方がいいんじゃない?
73イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 23:46:31 ID:6QOUKa2q
MFJ文庫の新人賞って今年はやらないの?
HP更新されてないんだけど
74寸寸スーン♪ ◆3kUkphbfBE :2010/04/02(金) 23:50:41 ID:AnXBIZTK
たまにはチラ裏

仕事終わりに近所の本屋行ったらラノベ棚で
「ツンマゾ! 武闘派生徒会長だってM」というタイトルが目に飛び込んできた
あまりのインパクトに俺はついワナビモードになり、そのまま1駅歩いて帰宅した

本来目的だった烙印の紋章新刊見てない事に後から気づいた
75イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 01:21:11 ID:KOishaIr
>>71
おなかがすいた時のために
のしいかで縛ってる
76イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 01:29:08 ID:G2lI5+5d BE:1041564285-2BP(100)
綴り紐くらい百均で売ってるぞなもし
77イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 03:22:35 ID:OhBfbmCX
>>71
味噌で煮込んだサトイモの茎で作った紐を使うといいよ。
紐が必要なくなったたら、刻んで煮込めば
あっという間にサトイモの茎入りインスタント味噌汁の出来上がりさ!
78イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 04:43:53 ID:+0a5sV5Q
灰で作った縄で応募すれば必ず一次は通るよ
79イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 06:08:19 ID:kvklQ9MC
てすと
80イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 07:54:56 ID:/F753dh7
もう自分の下着と全身に全文を刻んで
クリスマススタイルの小包に収まって送りつけられてしまえ。
いけない!ルナ先生みたいな感じだ。いけない!ツナ先生とかあったよね
81イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 09:09:29 ID:vx1esjf6
普通にクリップで挟んじまったよ
82イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 09:10:51 ID:UONZPgRR
さすがにそれは無いわ
83イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 10:03:40 ID:vUj/wu1+
何で要項守れないんだ
84イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 10:05:47 ID:vUj/wu1+
規制とけてた!
85イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 10:06:42 ID:0q2jPyQu
>>83
×守れない
〇読んでない
……だと思う。
86イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 10:08:43 ID:1IqTpPbL
tes
87イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 10:28:21 ID:vUj/wu1+
自分では受賞キタコレ!と思ってた原稿なんだが、
友達に「もしこれが二次通ったら今後創作物の批評を止める」とまで言われたw

でも送るw
88イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 10:36:11 ID:UONZPgRR
送るのは勝手だからな
89イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 10:53:16 ID:vUj/wu1+
>>88
ほんとその通り

バカキャラの一人称って、やめたほうがよかったのかな?
今更修正できないけど……
90イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 11:03:15 ID:/F753dh7
>>89
それは自分で経験則として積み上げていくもんだろう。
91イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 11:20:24 ID:l4rPd+zL
>>87
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
92イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 12:04:13 ID:ePTPstKq
一次はまぐれでも受かるかも知れないと予防線を張る友達w
93イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 13:20:26 ID:Lmqm0Icc
>>87
そこまで言い切る友人の批評とやらを聞いてみたいな。
その人って既存のライトノベルなら何が好きで何が嫌いなの?
個人の趣味の合う合わないはあるけど、そこまで言い切るからには、
本当に誰が読んでもわかるレベル、日本語としておかしいレベルの作品なのか、
自分は「わかってる」と勘違いしている人なのか、
どちらかのような気がする。
94イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 13:27:03 ID:/F753dh7
>>93
単純に気心が知れすぎて互いのケツの穴の色をRGB2000段階で語れるような
間柄という可能性もある
95イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 13:51:19 ID:CGHYtD8g
もう仕事やめたい
ラノベ作家になればこの人生もなにか変わると信じたいけどよく考えたら変わらんよな。じゃあどうすればいいんだよ
96イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 14:02:27 ID:0q2jPyQu
>>95
そういえばバガボンドで安西先生と真逆な名言が出てたな。
「あきらめろ。あきらめたらそこで闘いは終わりだ。剣を手放せる」
とりあえず言えることは何事も変えるのは難しいってことだ。
それでも、動き続けることに意味があると思うぞ。
97イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 14:07:25 ID:/F753dh7
>>95
なんか自分を解放する場所が欲しいんだろ。芸事に挑戦してみれば?
あと自分しか知らない風景を探してみるとか、夏の歌舞伎町の大奥に
新聞紙持って野宿に推参とか
9887:2010/04/03(土) 14:34:57 ID:cXmusdfJ
ごめんID変わってる

>>93
去年まぁまぁ面白いって言ってくれたのがMF二次通過だった
そいつはハルヒやけいおん嫌いだから、俺とはあんまり趣味が合わない

・お前にはギャグのセンスがない
・「!」を使いすぎて気持ち悪い
・主人公に全く感情移入できない
・ヒロインに惚れる意味が不明

などなどw全て無自覚だったw
まぁ本音で言ってくれるのは貴重だと思う
99イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 14:35:18 ID:CGHYtD8g
ただ毎日仕事するのが空しいだけなんだよ。土日は詩人になっても月曜にはアイルランド人だぜ。
しかしだからといって仕事やめてもほんの十日で同じような生活になるだろうし、普通に金もなくなる。
この頃は小説のテーマ自体が現実への怨嗟みたいなことになっててもうわけがわからん
100イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 15:02:26 ID:277r3Vvw
知らず知らずのうちに、うっぷんが作品に反映されるのっていやだな
101イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 16:08:06 ID:Lmqm0Icc
>>98
なるほど。
趣味が合わない+気心が知れてるのダブルコンボってことか。

読んで意見を言ってくれるだけで、充分ありがたいのはよくわかるけど、
趣味が合わないとなかなか厳しいね。
102イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 17:19:52 ID:+0a5sV5Q
趣味は合わないほうがいいんじゃね?
自分でこれすげー面白いよ!って思ってる所は基本的にあら見つけにくいからな
冷水浴びせてくれる人のほうがいい

励みにはならないけどね・・・
面白いって言って欲しくて感想聞くのが人情ってもんだし
10398:2010/04/03(土) 18:35:02 ID:o+0zqKds
自分でも冷静に読み返してみたけど、やっぱり指摘されたところが分からなかったよ
これが他人の作品で、俺が下読みだとしたら一次通すと思うけど、その友達なら落とすんだろうなぁ……
104イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 19:14:31 ID:ldXP5FSb
>>103
>これが他人の作品で、俺が下読みだとしたら一次通すと思うけど
それ一次落ちフラグじゃね?
105イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 19:26:03 ID:o+0zqKds
>>104
かもねw
ていうかマジでそうだわw

一ヶ月寝かせたり、自分なりに客観的に見られるよう努力してるんだけどなー
これで落ちたら本当に色々考え直すよ
106イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 20:27:28 ID:lubcB8cG
語尾にwつけるやつの小説って面白そうw
107イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 20:36:53 ID:ePTPstKq
wは横書きならいいけど、縦読みだと読みにくいw
108イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 20:45:27 ID:+0a5sV5Q
一度でいいから(笑)や(怒)を多用する小説を書きたいw
そんなの投稿したら即落とされそうでやってないけどw
109寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/03(土) 20:45:51 ID:8HFRrlwA
>106
オヤジ「ワナビ……語尾にwをつけてみろ……」
ワナビ「こんなものぉー!wwwww」


関係ないが

吸ケツ鬼vs葉裸ディン 最期の性戦
というデンパを夢で受信した。むしろ受診した方がいいのか

まあとりあえずどっかに送信しといた。地デジで。
110イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 20:50:41 ID:XPWgEp/S
>>105
趣味が合わないとどうしても評価きつめになるしね
あんまり気にしないのが吉
111イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 20:57:33 ID:PYCFIwWz
とりあえずあてどもなく書き始めた作品のヒロインが、
ガチホモとオカマと男の娘になってしまったんだが
完成してもどこへ送ればいいのだろう
112イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 20:58:27 ID:oE0iHfVH
ガガガで無問題
113イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 21:00:39 ID:/F753dh7
>>105
というよりも、趣味が合わない人間に考え無しに真剣なアドバイス掛けると
時としてとても危険だったりするんだよな。
男と男の友情モノに「雪山で遭難してひとつの毛布とひとつの焚き火で温め合うアイディア」が出たり
まっとうなポエムアクションだったはずがセンスの古いファッション談義で
まるまる半月分潰れたり
114イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 21:12:21 ID:kLm5zils
【クイズ】
ニュースで鶴岡八幡宮の銀杏倒れると報道されました。樹齢は800年。
それを聞いたある人が「つまりこの木は二代目か」と言いました。
しばらくして別のニュースで樹齢1000年と出ました。そこでその人は納得しましたが、
では、なぜその人は樹齢800年に疑問を持ったのでしょうか?

【ヒント】
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20100310dde041040006000c.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100402/t10013605571000.html
ヒントはこの記事の豆知識。

115イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 21:23:58 ID:i8dOIJVU
>>108
俺妹とか、本文中に顔文字が出てくるぞ
多分、投稿作でやれば即アウトだろうけど

ていうか、プロの作品でやった事って、投稿作でどこまでやっていいんだろう?
レンタルマギカの悪役で、コーランっぽい文言を呪文に唱えるイスラム魔術師が出たけど、投稿作品でそれはアウトだろうか?
主人公をカトリックの武闘派エクソシストにした、学園伝奇バトルアクションを書いてるんだよね、今
116イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 21:33:39 ID:aiu3AEih
作品として完成度が高ければ何やってもいいんじゃね?
顔文字とかも実はそれが伏線になるみたいな使い方だって不可能じゃないわけだし。
俺には思いつかんけどなw
117イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 22:36:28 ID:okXPA35P
後一週間しか無いのに半分しか書き終わってない……
118イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 22:42:20 ID:pwvTIf4G
しかし面白いように勢いなくなるなwww
119イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:24:10 ID:M6mU/8rv
今は大規模規制中だからでしょ
120イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:39:37 ID:PYCFIwWz
ところで、主人公の名前に「金」という字を使いたいのだが、なにかいい名前はないものだろうか。
どうも、「金太」とか「金治郎」とか「金吾」とか古くさい名前ばっかり思い浮かんでしまう。
121イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:46:22 ID:+0a5sV5Q
夜金(やかね)
122イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:48:29 ID:Mm7iWsee
>>120
宇治金時、略して宇金
123イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:55:16 ID:PYCFIwWz
よしわかった、ありがとう
お前らの意見を参考に「信彦」にすることにした
124イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:55:41 ID:K/qsXTzL
>>120
螺金(らごん)
蛇金(だごん)
炭素丹金(たんすにごん)
125イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:56:54 ID:0HyXUxcB
金海
金狼
……なんて読むかはわからん

今日は徹夜だ。まだ2/3しか書けていない。
もちろんプロットは綿密に出来ていて、最後に1行の決めまで考えてはあるんだけどね。
126イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:59:18 ID:K/qsXTzL
玲金(れーきん)
金人(かなーと)

>>125
カネーミ
コンロー
127イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:59:52 ID:b1/GV0Ju
>>120
朱金(あかね)
火吾金(ほあきん)
黄金(くがね)
金人(ごうるど)
金狗(きんぐ)
金華道(きんけどぅ)
128イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:01:45 ID:q2GhiXuI
木金でいいじゃないか。
そして木琴と間違えられて切れるキャラの完成。
俺を打楽器と一緒にするなと吠えて、回りから突っ込まれるギャグもできる。
129イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:01:48 ID:K/qsXTzL
>>127
おぬし、なかなかやるな。
130イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:08:11 ID:2OnfjbaE
DQN
131イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:08:45 ID:+RQopRGL
>>128
お姉さんに股間の木琴をきんぽこんとやられて
あらあら、坊やのここはとってもいい音色がするのね
とかいわれるのか
132イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:09:05 ID:2OnfjbaE
途中送信しちまった
DQNネームって時々すごい発想の飛躍があるよね。
133イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:11:58 ID:TwOGghda
金凝人(こんこるど)


さすがに使いにくそうだな。
134イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:14:20 ID:bvzuv71l
禁書の名前が好きだなあ。それ普通は名前に使う単語じゃないだろっての。
「最愛」で普通に「さいあい」とかね。凄いセンスだ。
135イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:17:47 ID:2OnfjbaE
金鳥(こんどる)
富有金(ふぁるこん)
というのもいいが字面が……
136イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:21:04 ID:TwOGghda
金狗堰(キングダム)

>>135
不破流金(ふぁるこん)

かなあ……

金は使いにくいな。
普通に「金将」で「かなまさ」とでも読ませたほうがいいかもしれない。
137イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:22:12 ID:bvzuv71l
>富有金(ふぁるこん)

物凄い裕福そうな名前だな……
ラノベ的には、もう名前だけでキャラの性格をむちゃくちゃ表してるから、アリかなあ
138イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:22:28 ID:07R28iRS
金魂(かねごん)
金獅子(らいおん)

なかなか難しいな
139イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:24:48 ID:ASRZlSCq
キャラの名前っていつ決める?
最初に適当につけて、後が直そうと思うんだけど、
書いてるうちに愛着が出て、結局いつもそのまま採用してしまう・・・
140イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:31:57 ID:TwOGghda
金鯱
金晃丸
黄金丸
黄金司

某系統で統一してみました。
141イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:35:49 ID:mqrzpPq7
「有りや無しや」

この日本語かっこよくね?
142イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:49:06 ID:BxDcNyVm
金波(かなみ)
143イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:52:21 ID:bvzuv71l
というか信彦で決定してるんだけどね>>123
144イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:53:20 ID:TwOGghda
その運命を変えようぜ……おれたちの力で!
145イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 01:12:52 ID:6EHIAOAT
>>139
そういうことになってしまうのを経験上知っているから、
書き始めたい衝動を必死に堪えて先に決める
146寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/04(日) 01:19:02 ID:CRRi0R3i
金丸信

というかこの流れで何故金太の大冒険が出てこないんだぁ


おやすみなさい
147イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 01:31:14 ID:6EHIAOAT
>>146
金太負けるな!か
そういや元ネタ知らんわ
148イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 01:34:21 ID:M27s0dXI
金太の他にもぶっとんだ曲があったな
満子だか万子だかが色々するやつとか
149イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 01:56:05 ID:6EHIAOAT
ふー
印刷&穴あけ作業終了ー
寸が金玉蹴るなの夢を見ている間に、今年のノルマを達成したぜぇー
150イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 05:38:34 ID:gd+ohtpJ
電撃るつもりだったのにまだ22枚とかw
良し悪しは別にみんなよく書けるなぁと改めて感じる今日この頃。
151イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 05:44:20 ID:cWMtiolD
俺は10DP超えるまでが一番辛くて、色々なアイディアをとりあえず使ってみる
それを超えると、自分で早く続きが読みたくなって筆を進めることに
152イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 05:58:43 ID:gd+ohtpJ
まぁ初めて書いてみてるんだけど、
いくつか展開用意してたのに気付いたら、あれ、これくらいしかページ進んでないし!っていう状況でもある。
文章的に書きたいことあっても詰まっちゃうんだよねー表現力不足で。

いくつも作ってみて「慣れ」るしかないんだろうけど、他の人すげーってつくづく。
とりあえず、いけるとこまでいきたい!
153イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 06:21:54 ID:mqrzpPq7
気がついたら二次創作しか書いてない……
しかもそれが人気で悪い気がしない……
154イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 08:54:48 ID:34sqbzPw
それはお前の物語もさることながら、キャラが人気なんだよ
逆に言えば、それに近いキャラ配置がお前には向いているってことかも
155イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 09:12:50 ID:SdrS4R8W
あー、そういうのはあるかもな。
既存作品の二次創作で人気を取れるってことは
人気要素の記号化センスと、視聴者の欲望を感知して
適切な形に翻訳して再出力するセンスがあるって事だから、
「高度な作家性」みたいなものを求めなければいいセンいけるのかも
156イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 09:29:51 ID:TM20VrKd
タロットでうらなtったら未来の暗示が3回連続で吊るされた男正位置ってどういうことなの
実質44分の1のはずなのに
今に耐えろ、さずれば必ず光は差す・・・か
157イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 09:36:08 ID:SdrS4R8W
>>156
足元を見据えれば天が見えるって事じゃないか
158イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 09:44:18 ID:ASRZlSCq
ラノベで一番重要なのはキャラだからなぁ
二次創作しかやらないと、一番重要なキャラを生み出す能力が鍛えられないと思うぞ
159イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 09:48:26 ID:wRd6DNSF
確かにキャラは大切だ
だが、
表現力が無ければただの登場人物Aに成り下がるということも忘れてはならない
160イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 09:50:20 ID:NdYquSqy
まさかこのスレにタロット占いするやつまでいるとは思わなかったw
161イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 09:52:49 ID:+cXoXWzO
初めて小説書いてるんだが
頭の中にある風景や建物を言語化するの難しいね

なんとか書いてみても
イメージの3割も書ききれてない・・・
162イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 09:56:33 ID:BxDcNyVm
風景は重要なシーンでしか描写しないなぁ……。
建物ものの構造とかは地の利を活かした戦闘を行う場合以外は描写していない。
ある程度ゆとりを持たせて想像の余地を残す方が読者も想像しやすいと思うし、こっちも楽だしねw
163イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 09:59:05 ID:07R28iRS
キャラ名で姓名判断とか、誕生日占いやるくらいならいそうだけどな。
タロットはキャラ作りとは別に即興ストーリー構築の参考になるので勉強しておく価値はあると思うが。
164イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 10:08:37 ID:NdYquSqy
>>161
うまく言語化できない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、書いて。
それが読み飛ばされる理由。信じて。
165イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 11:44:16 ID:t2USGOlv
かっこよくて難しい表現もいいけど、まずは子供に言い聞かせるように書いてみ
166イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 12:02:52 ID:+RQopRGL
つまり江戸川乱歩の少年ものを参考にしろということだな
167イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 13:09:24 ID:5aUNtvKW
夏の田舎の風景描写なら藤沢周平の「蝉しぐれ」がおすすめ。
正直、映画はつまらなかったが、それを言った友人から原作読めと言われて読んだ。
原作はすごくおもしろかったけど、一番印象に残っているのがその風景描写。
華美ではなく、むしろあっさり淡々とした文章なのに、
どこか懐かしい情景がありありと頭の中に浮かび上がってくるという。
168イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 13:13:34 ID:t2USGOlv
風景では音、湿気、臭い、風なんかが結構重要
よく絵や写真で夏の水田のさわやかなに見える写真とかあるけど、
実物は臭いし湿気すげーし虫がうようよしてるからな。
絵なら見た目だけでいいけど、文章だとそこに居るような感じが出ない
169イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 13:22:56 ID:t2USGOlv
すいません杉花粉のせいで日本語おかしいですね
170イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 14:23:58 ID:2J5O3SND
海軍反省会の再放送を見てから、戦時中日本にハマってしまった。
当時の日本人は本当にバカだったw リアル明久としか言いようが無いw

あんまりラノベの参考にはならなそうだけどね。
こんな組織が出てきたら壁投げ本確定だわ。
171イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 14:32:42 ID:9MFn/E7v
どうバカだったかは知らないが
ギャグになら使えるんじゃないか?
172イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 14:47:01 ID:2J5O3SND
>>171
それでもむずいよ。ロケット団の方がまだマシだぞw
173イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 14:50:21 ID:asBHD+EA
>>167
藤沢周平はいいよねえ
風景もいいけど、食い物の描写がやたらうまそうなんだ

ストーリー面でも、色々と参考にできると思う
『よろずや平四郎』丸パク……もとい、オマージュの連作短編のファンタジーものを、現在執筆中
174イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 14:55:12 ID:AGw6l6jt
>>172
それでもお前さんよりよっぽど優秀な人間の集まりだったんだ、という事実を忘れないようにな
175イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 14:58:36 ID:t2USGOlv
価値観が違う世界、時代のことは今の価値観では扱い方が難しいね
美化しても馬鹿にしても誰かから反感を買う覚悟は必要
龍馬伝も賛否両論だからな
176イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 14:59:57 ID:SdrS4R8W
>>172
そんなもんだ。当時世相を動かしていた人間が肌で知っている戦争と言えば
日中と日露。ましてやロシアが「負けてやった」理由なんてごく一部しか知らない時代。
日本人の多くはその神話と持って生まれたロマン趣味からいまだ脱していなかった
ついでに言えば大陸を戦場にした戦いと南方の諸島を舞台にした戦いで、
機動・補給が同じように簡単にいくと思っていた間抜けっぷりもある。
177イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 15:29:38 ID:5aUNtvKW
>>172
そのバカな日本海軍に連戦連敗した開戦初頭のアメリカ軍、
なんもできずに東南アジアからたたき出されたイギリス軍やオランダ軍は、
ゴミクズ以下のカスだったってことですね?
178イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 15:31:16 ID:BxDcNyVm
というか、今を基準にして考えている時点で駄目だろう。
今のように情報が溢れていた訳でもなければ技術力も数段下の時代だぞ?
それを捕まえて馬鹿にすること自体が間違ってると思うが。

昔の戦争の在り方に現在の倫理観を持ち込むくらいナンセンスだろうて。
179イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 15:34:15 ID:SdrS4R8W
ま、「親父がガキの頃怠けてたから今の俺がこんななんだよ!」と
本気で噛み付くのは、やっぱ虚しいっすよね
180イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 15:39:55 ID:g6YCb+Js
つまり可愛がってた愛娘が実は親友の種だったということか
181イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 15:41:37 ID:nUDTEWFn
でもその親友がもう死んでいたら?
182イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 15:53:12 ID:g6YCb+Js
蹴り倒した墓前で娘を犯いやなんでもない
183イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:02:15 ID:aVK4rwuV
>>177
日本がバカすぎて意表を突かれた。
後半は米英が日本軍を超フルボッコしてる。

大戦末期になると、アメリカなんて週刊で空母を建造してた。
184イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:05:23 ID:D8CZ0acY
>>177
騙まし討ちの上、欧州勢は既にナチスと本土側で大喧嘩してたからな。
植民地支配の二線級軍を奇襲できた時はよかったが、双方ガチになったら地力の差がもろでて日本は敗勢に。
戦争は一局面で勝てばいいゲームじゃないしね。
185イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:07:34 ID:ASRZlSCq
>>183
それは単純に物資の差
戦略戦術に関してははっきり言って日本の方が優れてるよ
同じ物量なら勝っていた、かも知れない

物量差で勝っただけなのに、日本軍は馬鹿で連合軍は頭いいなんて直ぐ結論出すのが馬鹿って事
レーダーもあり、暗号も解読し、生産量は10倍もあったのに最初の2年は負けてたんだぞ
186イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:08:59 ID:SdrS4R8W
よし、今からウチで大戦略しようぜ。真珠湾奇襲攻撃マップ。
187イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:22:36 ID:aVK4rwuV
>>185
日本の鋼鉄の輸入先がどこだったかしってるか?
アメリカだよw
そのアメリカにケンカ売って、どうやって物量で上回るのさ。

あと、物量だけじゃなくて工業技術でも完全に敗北してたよ。
なにしろ日本にはネジの精密な共通規格がなくてな。
小銃に部品を取り付けるさい、パーツをヤスリで削って合わせるのが常識だった。

さらに日本の戦車の装甲は「打ち抜くならライフルで十分」と言われるほど薄く、
日本の戦車砲弾は相手の装甲に当たると表面で砕け散るほど低品質。冶金技術も低レベルだった。

アメリカは大戦末期にはジェット戦闘機の開発を始めていたが、
日本は零戦のマイナーチェンジしかできず、開戦時から終戦時にかけて速度が10%ほどしか上昇しなかった。

おまけにレーダー技術にいたっては、日本人が発明したのにろくに開発がすすまず、
米英が完成させて精密射撃に利用し、日本軍をフルボッコしていった。

そして特攻機。
特攻機は飛行機であるため、飛行機以上の速度は出ない。そのため、いい的になった。
高空からの爆弾投下の場合、落下の加速度によって音速を超えることもあるため捕捉困難であるのに、
音速の半分程度しか出ない特攻機にこだわり、無駄に死人を増やしていった。
188イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:23:27 ID:OTGd2dII
軍オタうぜえ
189イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:24:56 ID:1WB92F7Y
>>185
> 物量差で勝っただけなのに、日本軍は馬鹿で連合軍は頭いいなんて直ぐ結論出すのが馬鹿って事

いや、圧倒的な物量差があることを知らないわけじゃないのに戦争仕掛けたことが馬鹿だと言えるだろ。
少なくとも戦略レベルじゃ間違いなく馬鹿。
戦術にしたってガダルカナルとかインパールとか知ってしまうと、とても褒める気には……。
190イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:25:15 ID:tNC2eUCw
歴史ネタがNGだというのがよく分かる例だ。
191イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:26:33 ID:BOC4YYqq
軍オタ、歴オタ、ガノタがどれだけウザいかがよくわかる流れだな
持論を譲らないのは別にいいけど、なら百年やりあっても無駄だから余所でやってくんね?
192イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:26:36 ID:nUDTEWFn
だから歴史ネタ軍事ネタをスレに書くなってあれほど……
193イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:28:10 ID:ASRZlSCq
ハルノートぐらい読んでくれ・・・
あれを受け入れたら日本は植民地だぞ
アメリカに喧嘩売ったから物資がなくなって負けたとか言うけど、
アメリカが物資の供給止めたから戦争になったんだぞ
順序が逆
194イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:29:12 ID:2J5O3SND
俺のせいでとんでもねーことに。

今までとは違う見方を手に入れたのは事実だから反省はしないw
195イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:33:12 ID:SdrS4R8W
で、何の話をしたい? っていうかどの時点から「オレのアイディア」で
歴史を動かしたい? オレとしては取りあえず明治維新辺りから
ポピュラス方式で日本を動かしたいんだけど
196寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/04(日) 17:34:55 ID:CRRi0R3i
@ ナイスセンスなワナビは、突如として問題解決のアイディアを思いつく
A ワナビ仲間が来て助けてくれる
B リアル病は止まらない。現実は非常である
197イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:35:00 ID:BOC4YYqq
>>195
そんな話はどうでもいいから変身時の掛け声はどんなのがかっこいいか、の話をしようぜ
198イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:37:05 ID:TdNQ0MF5
>>197
ヒーローマーンゴー!
199イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:37:25 ID:BxDcNyVm
変身って言うけど、アレってどっちかというと変態の方が合ってるよね。
容姿的な意味でも、昆虫的な意味でも
200イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:38:06 ID:aVK4rwuV
かけ声より、詩みたいなのを暗唱しながら歩いていくと
姿が徐々に変貌していくのがカッコイイと思います。
201イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:40:40 ID:BOC4YYqq
>>198
変身じゃねえだろうが。でもアメコミチックな見た目はわりと好きだよ

>>199
中身も変態になればいいのに

>>200
個人的には短い一言で一気に変身するほうが好き
掛け声が長いとシーンとして少し冗長になる気がする
202イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:43:57 ID:+cXoXWzO
ジョーイがかわいすぎて影響受けそうだ
203イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:44:14 ID:SdrS4R8W
>>201
でも最近のライダーみたいにバンクも無しでテクテク変身ってのは
シリーズ終盤1クールくらいでいいと思う。
特に序盤は変身そのものに命を賭けるくらいでないと
204イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 17:49:23 ID:BOC4YYqq
>>203
最近のライダー見てないからわからないが、
序盤の変身シーンは屈指の見せ場だから命懸けなきゃならないのはわかるよ
205イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 18:00:03 ID:TdNQ0MF5
>>201
最近は日アサ枠くらいしか掛け声イメージがなかったけど、
ヒーローマン1話目で惚れてしまった。
むしろスタン・リーに。
206イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 18:03:15 ID:bvzuv71l
今日のスレの流れを見て、おまえらが一冊仕上げられない理由がよくわかったw
207イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 18:12:35 ID:SdrS4R8W
>>204
いっそ変身するだけで瀕死の重傷を負う展開なんていいと思うんだよね。

ところで超ひさしぶりに見たワンダープロジェクトJ2の動画に死にそうです。
>>206もオレがナニも言えないうちにもっと小癪な事とか言うといいです
208イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 18:17:11 ID:BOC4YYqq
>>207
Dボゥイかよ
209イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 18:20:14 ID:9MFn/E7v
>>207
オーガンか
210イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 18:23:46 ID:ZFlr2ryi
2ちゃんとか見てるとみんな、そういうのが本当に好きなんだなあって感心するものが多い
わたしはガンダムとか、ああいう巨大ロボットものを見ると
「乗ったら気持ち悪そうだなあ」(油や金属、排気ガスなどが嫌いなので)と思うし
鉄砲とか戦車や戦闘機とかの兵器類も生理的な嫌悪感しか持たないし
カメンライダー・ゴレンジャー系も「こいつら、なんかうしろめたいものでもあるのかぁ?」
としか思えない
211名無し物書き@推敲中?:2010/04/04(日) 18:27:45 ID:AWARGxTc
i
212イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 18:28:47 ID:BOC4YYqq
コピペ元が見つからないんだが
213イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 18:50:22 ID:AGw6l6jt
>>210
物事を解決するに際し最も簡単かつ分かりやすい方法が、相手をぶん殴ることだからな
あと、仮面ライダーは割と素で後ろめたい奴が多い気がする
214寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/04(日) 18:50:41 ID:CRRi0R3i
>210
>ライダーや戦隊が後ろめたく感じているもの
すごくいいお題だ

・ロボや変身アイテムの売上
・先輩であるザコ戦闘員の人を強く殴りすぎちゃった
・敵の女性幹部とレッドが不倫してる
215イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 18:53:18 ID:2J5O3SND
>>214
>・敵の女性幹部とレッドが不倫してる
不倫じゃないけどこのネタは有ったような。
216イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 19:01:00 ID:aVK4rwuV
>>207
ベルセルクのガッツかよ
217イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 19:02:23 ID:TdNQ0MF5
>>210
今やってる仮面ライダーWはまんま主人公二人の贖罪だよ。
MOVIE大戦なる劇場版でのみ語られてるけど。
218イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 19:03:36 ID:g6YCb+Js
V3は父と母と妹の3人をデストロンに殺されたんだぞ。後ろめたいことなどなにもない
219寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/04(日) 19:04:56 ID:CRRi0R3i
>215
B 思いつくネタはやっぱり使用済。現実は非情である


じゃあ代わりに
・イエロー「実は俺、カレーとか苦手なんだよな……」 で
220イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 19:09:01 ID:+RQopRGL
>>218
仮面ライダーWで風見志郎のセルフパロディがおこなわれていたな
まあ照井は最近ギャグキャラになりつつあるものの、
復讐自体は真面目に描かれているが
221イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 19:16:06 ID:ZFlr2ryi
>>213
これはいいな、意見のなかではいちばん納得できた
わたしが信頼している人も「ブラジルでは拳が法律ですから」って言ってたし
222イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 19:18:30 ID:g6YCb+Js
ナメクジちりあくたでも人間は信頼できるという好例だな
223イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 19:34:31 ID:BOC4YYqq
>>218
V3は「俺を改造人間にしてくれ!」だもんなあ
仮面ライダーにされてしまった一号二号と違って復讐のために仮面ライダーになったんだから、後ろめたいはずがない
224イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 19:50:34 ID:AGw6l6jt
怪奇路線が受けなくて明るいヒーロー像を押し出そうと一文字のキャラ付けしたのに
どうしてまたそんなぶっちぎりのダークヒーローに戻っちゃってるんだという
225イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 20:36:34 ID:ZFlr2ryi
 ハルケギニア大陸トリステイン王立裁判所は3月25日、同王国魔法学院で起きた殺人事件で、
妻を殺害したとして殺人罪に問われていたヒラガ・サイト被告(26歳)に禁固7年の判決を出した。
 訴状によると、2009年11月26日朝、ヒラガ被告は妻のルイズさんと一緒に
自宅から 1キロメートルほど離れた森にタケノコ狩りに出かけ、
午前10時ごろ妻に夫婦生活を求めたが拒絶された。
そのため2人は激しい口論となり、以前から妻の不倫を疑っていたヒラガ被告は
ルイズさんに切りつけて死亡させた。
さらに同被告はルイズさんの遺体を殺害現場から70 メートルほど離れた
木の根元に埋めて証拠隠滅を図っていた。

ゼロの使い魔(完)
226177:2010/04/04(日) 20:53:12 ID:5aUNtvKW
流れに乗り遅れたー。
レス返したかったけど、もう話が終わっちゃったよね……
まあ色々意見が出たのは見ての通りだけど、
歴史を一面だけから見て、わかったつもりになって
ロケット団よりバカとか言うことこそ、
いかにバカかわかってもらえたと思う。
227イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 21:31:33 ID:W/XB+QMU
分かってる、これを貼ればいいんだろ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=EXxZBM8lPqY
228イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 21:45:40 ID:9ExH0BnQ
>>227
俺を笑い殺す気かwwwwww
やべえ、何この確信犯(誤用)的バカゲーwwwwww

くそ、こういうのを見ると、小説の限界を感じてしまう
文章じゃ、このインパクトは出せねえ……
229イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 21:55:22 ID:cWMtiolD
現実は小説よりも奇なりってことだな
230イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:08:14 ID:BxDcNyVm
遊園地のアトラクションで垂直上昇する乗り物の名前って何だ?
調べた限りだと、よみうりランドとか言う場所のクレイジーヒューとか言うのがそれに当たるんだけど、一般名称って分かる?
俺はずっとフリーフォールだと思ってたんだけど、よくよく考えると落ちるんじゃなくて上がるわけだからフリーフォールでは無いんだよな、多分。
231イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:09:42 ID:TM20VrKd
スキューバダイビング
ちゃんと覚えとけよ
232イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:29:02 ID:TdNQ0MF5
>>230
> よくよく考えると落ちるんじゃなくて上がるわけだからフリーフォールでは無いんだよな、多分。
上がるだけ上がった後、全く落ちないのか?
233イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:34:39 ID:HIE1T+OH
一番上と一番下は同じ、全ては繋がっているってザクロが言ってた。
234イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:35:27 ID:bvzuv71l
クレイジーヒュー 一般名称 でググったら
このスレが2番目に来た
グーグルさん早すぎです
235イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:39:23 ID:3GoEUdMz
>>173
名家に生まれた妾腹の息子が、家を出て己の剣の腕を頼りに何でも屋とか、
ライトノベルのキャラとしてそのまま使えるね。
蝉しぐれとかも舞台を西洋風ファンタジーにしたらそのままライトノベルのストーリーとして使えそう。
でも蝉しぐれは寝取られと叩かれる危険性があるのか。
236寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/04(日) 22:39:38 ID:CRRi0R3i
>232
上がったまま帰ってこれない

想像しただけで絶叫マシン

>234
>クレイジーヒュー
あと何回か書きこめば一番に……
クレイジーヒュー!
クレイジーヒュー!
クレイジーケンバンド!
237イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:44:45 ID:SdrS4R8W
>>236
絶頂マシンという単語が生まれたのは貴様のせいだ
238イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:46:50 ID:W/XB+QMU
垂直落下マシンでいいんじゃね?

ttp://www.interq.or.jp/tokyo/ohata/yuuenchi/04att/thrill/falmain.htm
239イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:48:59 ID:W/XB+QMU
あと、ブルーフォールとか垂直落下型スリルライドって名乗ってるのもあるな。
240イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:54:52 ID:XDpAmwVL
>>230が言ってるのは落下じゃなくて急上昇がメインのアトラクションだろ
241イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 23:01:31 ID:W/XB+QMU
>クレージーヒュー(黄色のタワー)はタワー型垂直打ち上げマシン
>クレージーストン(赤のタワー)はタワー型垂直強制落下マシンで
>2台併設されて1997年7月にオープンしました。
> 両方ともアメリカのS&S Power製で
>クレージーヒューのほうは正式には「スペースショット」と呼ばれ
>同機種が浅草花やしき、多摩テック他、日本各地に設置されています。
>こちらは地上から最高地点まで一気に打ち上げた後、落下し
>地上に近づくと何回かバウンドします。
なるほど、確かに落下じゃなくて打ち上げがメインか……
242イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 23:06:42 ID:IIYE3Yy4
クレイジーヒューとか書かれてもさっぱりわからん
243イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 23:30:04 ID:BxDcNyVm
ん〜、垂直上昇するアトラクションの名前は少なくとも誰もが知っている常識ってことはないのか。
なら変に名前に頼らずにそう書いた方が良さそうだな。
ありがとう。
244寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/05(月) 00:35:48 ID:OXsaWok5
>237>243
ボクの相棒も垂直上昇&落下絶頂マシンに興味があるようです

「あ〜ダメっ落ちちゃう!」的おやすみなさい
245イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 00:44:19 ID:C3bcFrcI
やっぱ少女革命ウテナは革命的アニメだったな。
エヴァに真正面から立ち向かったあの頃のアニメってこれくらいじゃね?
246イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 11:26:33 ID:ZA+xZJTo
>>226
NHKのあれは絶望しても仕方ない。当時の世代が見たら泣くかもしれん。酷過ぎる。
その辺の零細企業と同じレベル。あれをエリートと言われても確かに説得力ゼロ。

あと、再放送っても結構日が過ぎてるから資料がそれだけってのは無いと思うが。
「ハマった」って書いてあるし、色々な物を読み込んでると思う。
それしか見てないと決め付けるのはよくない。特にネットは戦前スキーの方が圧倒的に強いわけで。
247イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 11:47:47 ID:XUwgAvOK
プロットの書き方がよく解らん
ストーリーはだいたい出来たけど、細かいキャラの設定とか
シーンごとの筋書きとかむずい
みんなはこの辺を細かく考えてから書いてる?
248イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 12:00:28 ID:ZA+xZJTo
>>247
なんで「細かいキャラの設定」ってのが出てくるのかわからないけど、
プロットってのはストーリーをパーツ単位に分解したものかと。
基本的には。

Frieve EditorやStory Editorみたいなのは使ってる――よね?
249イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 12:05:35 ID:PY59Nq+t
そもそもプロットなんて作ってすらいない。
二度書き前提だから思うがままに書いて、後から訂正していく感じだな。
出発点と経由地、そして到着点さえ決めておけばどうにでもなるし。

まあファンタジー要素を入れるなら話は変わるけど。
250イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 12:24:31 ID:XUwgAvOK
>>248
細かい設定とゆうか、キャラの喋り方かな
ちょっとした言葉遣いの違いで、キャラごとの性格を表したいんだけど
みんな同じような喋り方になっちゃうとか

あとFrieve Editorってのは使ってなかった、ありがとう
251イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 12:25:20 ID:93Yqw4ef
同じくスタートと着地点だけ考えてあとは適当にメモっておくだけ
細かく整理するのは書く直前だな。
ちなみにプロットは練るだけ練って、いざ書くときには見ないのがいいっていうね。
自分で覚えているところ、印象の強いところ以外はそぎ落とすべしって。
そしてあうとらは俺の嫁
252イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 12:27:30 ID:XUwgAvOK
>>249
自分はその書き方だと途中で詰まっちゃうのよ
集中力無いからさ
253イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 12:31:42 ID:tLFu0L5S
プロットは書いても書かなくても結果は一緒だな、俺も
最初から頭の中にあるからわざわざプロットにする意味ないし、逆に足りない部分はプロットレベルじゃ
あぶり出せないし
設定関係だけはみっちり書き出して、名称を決めておかないと詰まんだけどね
254イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 12:41:27 ID:l4DK8Ur8
プロット書かないと必要なイベント忘れちゃう。
255イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 12:55:40 ID:tuXBBBWX
忘れるなら必要ねぇんだろ
256イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 13:04:54 ID:XUwgAvOK
プロット書いてない人結構いるんだな
自分には出来ない書き方だ
257イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 13:12:58 ID:ylE7+f2C
アニメの次回予告風にプロットを書くと何となくメリハリがついてるように見える不思議
258イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 13:22:08 ID:qskJ4zJx
だいたい小説考えるのは全能になってるときだから全能でなくなった自分のためにプロットは書く
全能でなくなった俺は全能のときのプロットを理解しきれずまた全能になったときの自分のため設定なんかを考える
小説を書く俺はいったいどこにいった
259寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/05(月) 14:19:56 ID:OXsaWok5
俺の隣で寝てるよ
260イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 15:49:19 ID:CdD80l95
その思考をプログラミングした人造人間が俺のもとから逃げ出してる
どこへ行った
261イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 16:11:29 ID:qskJ4zJx
ラノベ作家になるとか考えてる時点で破滅に向かってる戯画なんじゃね?
今日の俺は先週の俺と変わらないし、来週の俺も今日の俺と変わらず仕事いきたくないのに耐えてる。来月の俺も同じだし、来年の俺もたぶん…
いつの俺になれば…ふぃあざのーばでーがむくわれる日は果たしてくるのか、もしこなかったらどうやってごまかせばいいのか、じんるいにみらいはあるのか
262イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 16:34:44 ID:G7d9AtcK
人類にはもう未来は無い。ひたすら過去を焼き増しして
昔見た夢を実現するだけの日々だ。
ところでふとした弾みに「筋者」って言ったら
いやらしいものを見るような目をされたのだが、今ってもうそんなの?
263イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 16:39:35 ID:svh3ljFi
>>262
ヤーさんみたいな意味だったよな?
性的な意味で使うのは聞いたことがない
ってかそいつ(ら?)の頭がピンク色なんだろ、春だし
264寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/05(月) 17:11:31 ID:OXsaWok5
ワナビ「筋者筋者! すーじーもーの!」
ロリ「……(イヤらしいものを見る目つき)」
ワナビ「我々の業界ではゴホウビです。ここテストに出ます」
265イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 17:14:30 ID:A0GFfjAK
俺なんて生死を分けるって言っただけでいやらしいって言われたぜ
どんだけだよ
266イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 17:30:14 ID:LYhqp3z7
あたしにかけて〜 いっぱいかけて〜♪
時をかけて 生命かけて 生死をかけて〜♪
267イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 17:40:55 ID:c4YaovOl
やったぞーッ!!
とうとう、電撃向け原稿が完成したぞーッ!!
これで、大賞は貰ったも同然だぜ!!





さて、問題はどうやって137Pも削るかだが……orz
268イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 17:42:13 ID:tUm0Hwa6
という妄想をしてみた!
今からプロットに入るぜ!
269イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 18:02:24 ID:GvuPv56B
>>267
300DP近くもあるならいっそメフィストにでも送れ
270イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 18:04:59 ID:ylE7+f2C
>>267
なん……だと……!?
271イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 18:05:25 ID:l4DK8Ur8
電子書籍はあんまりまだ興味ないんだけど、
iPad+外部キーボードと縦書きエディタがあれば外で執筆がより身近になりそうだよな。
ディスプレイ縦置きできるから、見やすさもある程度確保できそうだし。
272イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 18:07:42 ID:tuXBBBWX
イパッドってそのものがキーボードになって入力できるならかう
273イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 18:25:55 ID:c4YaovOl
>>269
推敲が間に合わなければ、新書系も考えてる。
てか、結構アルスラーン系の大真面目なファンタジーなんで、そっちの方が合ってるかも。
274イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 18:41:48 ID:GvuPv56B
つーか、タイプミスじゃなくて本当に137DP超過してんのかよ
お前せめてそれは50DP書いたあたりでもうちょっとなんとかしようぜ
275イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 18:52:29 ID:c84qvkQj
かまってちゃんの作品なんぞどーでもいい
276イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:13:55 ID:X0NsbPGs
>>275
プロの本質は、「頼む、オレの話を読んでくれ!」←かまってちゃん
ワナビの本質は、「頼む、俺の無駄話を聞いてくれ!」←やっぱ、かまってちゃん

                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    みなさん、かまってちゃん、ですよ!
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ  
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
277イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:21:22 ID:c4YaovOl
>>274
登場人物削れば、結構ザクザク削れるんで後でなんとかしようと思って油断してた。
まさか、規定数の倍になるとは思わなかったけど。

でも、餓狼伝なみに戦闘シーンが大半占めてるんで、70Pくらいなら軽く削れそう。

>>276
フォローサンクス!
278イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:23:35 ID:KSKnNkMR
小さい子を出したいんだけど、ほどよく知的で行動力が伴うって何歳からだろう
マスコット的な子にしたいけど小学1年生でも大丈夫かな
最近じゃ幼稚園児も変身て人を食う半機械化妖精と腕を切り飛ばされながら戦う小説があるから
どの程度に的をしぼって出していいかわかんなくなってきてる
279イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:24:18 ID:C3bcFrcI
ヒロインの描写をまとめると10ページまるまる使うワナビは俺だけだよな?
280イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:30:05 ID:93Yqw4ef
>>278
少なくとも自分がまともにものを考えるようになったのは中学生以降だからなぁ
物語の進行に都合の良いだけの子供は、出て来るとそれだけで嫌悪しちゃう人もいるね。
まあキャラで売るならそこまで気にしないで適当に出してもいんじゃね。

パヤオはその点凄いと思う。
ハクの本名きいた千尋が「すごいなまえー」って言うけど、あれ、そこらの
「大人が考えた物語の進行に都合の良い幼女」なら、にっこり天使みたいに笑って
「綺麗な名前^^」とか言うところだからな。メイの憎たらしさとかも本気でムカつくし
281イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:41:32 ID:aSfnQcCy
子供と大人の思考回路って違うよな
小さな子の話を聞いていると、俺じゃ考えつかないような
時々ドキッとする意見を出してくる
282イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:45:20 ID:I1jP10GF
親戚の子に
プリキュアは終わったコンテンツって言われたよ
283イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:49:27 ID:svh3ljFi
>>278
非戦闘員のマスコットなら6、7歳でも驚き役、質問役として十分大丈夫
子どもの好奇心とか子どもゆえにとかで理屈抜きの行動をさせやすい

戦わせたいなら初期リリカルなのはを思い出せ
アレ、9歳児なんだぜ?
284イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:53:04 ID:aSfnQcCy
男A「なんじゃこりゃあ――!」
男B「煮えたぎる硫酸の海に闘技場が浮いてやがる――!」
幼児「ぬう、あの闘技場は!」
男C「雷子、知ってるのか!」
285イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:53:48 ID:GvuPv56B
>>277
>餓狼伝なみに戦闘シーンが大半占めてるんで
お前それは危険だぞ
アクションシーンは映像で見るから面白いのであって、
小説で連続して見せようとするなら、
それこそ夢枕くらいの筆力がないと読者の心はつかめないぜ
286イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 20:23:07 ID:c4YaovOl
>>285
戦闘シーンだけは、夢枕漠と隆慶一郎を師と仰いでたっぷり修行したんで大丈夫。
武道武術に関する資料も山ほど集めて、理論固めもしっかりしたし、
牙突とか流れ星とかみたいな面白必殺剣も考えた。


ただ、問題は萌えがない事……。
例えばおまいなら、夢枕と隆慶一郎を足して2で割った様な文章で、
甲賀弦之介とアーカードと前田慶次と緋村剣心が入り乱れて戦う男汁溢れる話を受賞させるかな?

え? ヒロインはちゃんと居るよ。影薄いけど……。
287イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 20:31:30 ID:BQAqZ8Ny
ガガガにでも送ればいいんじゃね
萌え云々はあまりこだわってなさそうだし
288イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 20:38:58 ID:aNlFSeO0
いやあ、いまどき萌えなしはどこも入賞しないだろw
あからさまな萌えキャラという意味でなく、はっきりとファンがつくようなヒロインを創造しないと
289イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 20:44:01 ID:zemUn92M
その考えの狭さがお前の可能性を九割九分九厘奪っている
290イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 20:44:47 ID:UKxISfJi
萌えがないのが問題とかいってる奴はそれ以外も自慰以外の代物にはなってない法則
291イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 20:52:34 ID:l4DK8Ur8
>>290
同意。乱暴な論理だけど、それくらいのサービス精神も持ち合わせていないやつが、楽しませる作品を書いてるとは思えない。
もちろん全員が全員そうだとは思ってないけどね、と保険をかける。
292イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 20:57:13 ID:ce1JPaH+
萌えが欲しいときは取りあえず全員美少女にするか全員全身タイツで
胸に国旗のモンモンを刻めばいいって言うぞ
293イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 20:58:13 ID:aNlFSeO0
村上春樹氏の長編から萌えヒロインを取ったらあんなに売れていなかったよね、
と関係ありそうでなさそうなネタをブン投げしてみます。
294イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 21:01:28 ID:UKxISfJi
例外のない法則はないからな
とは言え、言う奴は大抵の場合がカテエラカテエラ騒ぐ奴と一緒で人が読んで楽しめる作品と自分が読んで楽しめる作品が区別できてない

あと
>例えばおまいなら、夢枕と隆慶一郎を足して2で割った様な文章で、
>甲賀弦之介とアーカードと前田慶次と緋村剣心が入り乱れて戦う男汁溢れる話を受賞させるかな?
萌えがなくてもこれは受賞云々を語れるとこまでいかないと思うよ
「夢枕と隆慶一郎を足して2で割った様な文章」なんて言う場合は劣化の二乗で悲惨なことになってる文章が殆どだし、
増して存在感の強いキャラクターを複数ぶち込んで各キャラの魅力を書ききった上で話をまとめようとするのは至難の業だもん
295イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 21:01:34 ID:GvuPv56B
296イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 21:08:39 ID:ce1JPaH+
>>295
チームカラーとしてマフラーを揃えるというのは
今の戦隊ものには無いセンスだが右端ダウト
297イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 21:21:44 ID:HidRKfyC
>>286
実際は固有名詞の頭に全部「劣化」が付いてるんだよね

いや、劣化○○になっていたら大したもんで受賞もあり得ると思うがね
それ以前のものになっている可能性すら小さくないだろう
自信を持つのは悪いことじゃないが自作に全く無批判にそこまで増長したらだめだ
298イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 21:27:03 ID:PY59Nq+t
>>295
一瞬骨折してるのかと思ったw

全員が最初から大怪我してる戦隊ものとか新しくね?
299イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 21:59:40 ID:nkwa+EFz
>>286
師匠の名前を間違えてるね
300イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 22:24:11 ID:S7dOtDFe
>>286
隆慶一郎の半分以上の文章力持ってて、
しかも前田慶次みたいな強烈に人を惹きつける魅力的なキャラも登場するんでしょ?
絶対受賞確実だよ。
301寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/05(月) 22:27:35 ID:OXsaWok5
ワナビ「ものどもマラを出せい!」
302イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 22:28:32 ID:mCzOep9v
前田慶次に特に魅力は感じなかったな……
303イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 22:49:30 ID:Z4x3a3PD
今ちょうど100DP、後はクライマックスとエピローグを書き上げるだけ
なんとか間に合いそうだぜ……
304イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 22:51:33 ID:7qtQuSqP
一緒に来年の電撃に投稿しようぜ!
305イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 22:57:12 ID:Z4x3a3PD
来年は来年で出すさ、もちろんな!
306イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 22:59:22 ID:vZWo63MR
>>304
がんばろうね!
307イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:19:41 ID:Xoy/bwJi
>>306
抜け駆けした奴はキンタマクラの刑な!
308イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:24:59 ID:UuKHCO15
何だか、たえちゃんAAを張りたい衝動に駆られる。
309イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:34:29 ID:I1jP10GF
          ,,-──────- 、
       /            `ヽ、
      ∠                ヽ
       /   /´/  ,、      @ |
 ヽ    / メ、´  //´ / , ヘ、|\     |
 つ   〆|  `″     ´──`  \   |
 ヽ丶   |  ┃       ┃    〆ヽ |
 |.よ     |    ____      ┘ |  たえちゃん
  る    |     ヽ、___ノ      | |
  |     ー─┬───────┬′|
     ⊂丶-<´ |         ノ   |  |
      ` ̄´ `|    ⊂ヽ -<  ,, |  |
          |     ` ̄´ `´  |  |
310イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:47:04 ID:aNlFSeO0
俺もあとはクライマックスだけだあ
しかし推敲もあるんだぞ、終わるのか??
311イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:48:24 ID:vZWo63MR
ヒーローマンのジョーイがかわいすぎて、いわゆる男の娘ってのに
目覚めてしまいそうだ
男の娘キャラでなんか書いてみるとしよう
312イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:53:44 ID:aNlFSeO0
それってたとえば秀吉とかですか
秀吉が好きすぎていま生きていくのがつらいんです
313イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:56:45 ID:Jm7W/mkK
ようやっとエピローグまで終了。
しかし76DP。
さて推敲がてら4DP増やすか(´・ω・)
314イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 00:14:45 ID:5k5U3Tsj
俺はあと2DPで終わる。
けど二時間後にはバイトがあるんで寝ないといかん……。
今日中に終わらせたかったのに……。
315イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 00:17:40 ID:Rvkqzkaa
いま64DP
終わる気がしない
316イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 00:25:35 ID:9H97Mp3w
今日は一日で26DPの推敲を終えた。
このペースならギリギリ間に合いそうだ。
317イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 00:47:50 ID:l+t2HOwy
解除ー

お前らのギリギリさに涙が出そうだわ
例年の事だけど電撃は異動の影響で執筆時間全く取れねぇ
書き上げた作品の推敲するのが精一杯だわ
318イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 00:55:31 ID:90i17maS
じゃ、〆切ぎりぎりに出そうとせずに三月前には書き終えるようにすればいいだけじゃね?
319イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 00:58:07 ID:Bz3yD5Pi
ネトゲの友人にばら撒くのが私の推敲
320イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 01:06:49 ID:l+t2HOwy
>>318
だからそうしてるよ
普段から一ヶ月は寝かせてから推敲しないとまともに推敲できないタイプだし
321イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 01:14:35 ID:thSfhkqz
>>304-307
じゃあ俺もいまから書くわ
来年大賞とるからお前ら俺をやる気にさせたことを後悔すんなよ
322イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 06:34:22 ID:5k5U3Tsj
エピローグでネタ晴らししてるけど、何か微妙に蛇足に感じるなぁ……
けどこれ書かないと消化不良になる罠。
最後の最後で説明ばっか書いてるから何か微妙……・
323イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 06:54:36 ID:vznVZAaR
>322
ネタばらしは必要最小限にとどめたな、冗長になるしあえて書かなかった部分もある
それを説明不足と捉えられるかどうかは下読みと評価する人次第だ
324イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 06:56:39 ID:qO6ajBev
回収してない伏線は二巻でね!とあとがきにしっかり書いたから問題ないはず
むしろ期待されてるかもしれん
325イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 07:06:16 ID:P2ioosvb
>>324
いまさらそんなのに釣られるやつはこのスレにはおらぬ、おらぬわ!
326イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 07:07:40 ID:qO6ajBev
>>325
ブヒッ
ブヒィィィィィッィィ
327イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 08:17:01 ID:Xnmj12O+
それってアリか?(汗)  <投稿作で伏線を回収しない
328寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/06(火) 08:27:31 ID:FM+xE9wA
ワナビA「ブタはブタ小屋に行け!」
ワナビB「俺の名を言ってみろ!」
ワナビC「ん〜ここかな〜?」
324「たわば!」

>327
>伏線を回収しない投稿作
モヒカン「ひでぶ!」
329イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 08:27:37 ID:l62GWwz4
その時になってやっと「これって伏線だったのか!」と思わせる高等テク
最終話で、第一話のあのセリフが伏線になっていたことがわかるとか
投稿作の時点では、それを伏線の回収忘れという印象を残さなければアリ
330イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 08:34:50 ID:Xnmj12O+
ひでぶの意味がわからねぇ!


さりげなく伏線残してた投稿作って実際にあっただろうか
電撃や富士見じゃ見かけたことないなあ……
331イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 08:41:24 ID:g/dAgQKU
伏線なんていくらでも作れるだろう
登場人物の発言全てが回収されない伏線になり得る
そうじゃなく、ストーリー自体に必要な要素を書かないというのも推理出来る余地を持たせればアリだとは思うけど
対象年齢とか、読者のことを考えるとあんまり得策ではないよね

>>330
たわば!
332イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 08:43:23 ID:l62GWwz4
>>330
漫画だと鬼頭さんの伏線の張り方がそれ

うわらば
333イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 08:43:50 ID:Xnmj12O+
ああ
そういえば「スレイヤーズ1巻」では、あれだけキャラの濃かった「ヌンサ」が
ぜんぜん回収されてなかったっけ
当時は「あれ、読み飛ばした?」と何度かヌンサを確認しようとしたよ

あれも先を考えての伏線だったのかな


>>331
その掛け声は伏線とどう関係あるんだー
334イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 08:46:41 ID:Xnmj12O+
>>332
確か「ぼくらの」の作者だっけ
あの作品伏線が色々あったんだ
よく分からなかった
335イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 08:50:13 ID:l62GWwz4
>>334
なるたる もえらいロングパスな伏線が

私の掛け声にもつっこんでよ
えひゃい
336イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 08:52:18 ID:Xnmj12O+
「なるたる」は見てない!

というかその掛け声は一体なんの伏線なんだ?!
えひゃいでググったらアミバってのが出てきた
もっと分からなくなった……
337イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 09:55:56 ID:yx5pbDBY
伏線じゃないかもしれないけど、現行巻から見ると、ブギポって一巻時点だと何も説明してないよな。
338イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 10:46:16 ID:1LLAx+Xc
豚喰いははやくシドニアに出張するべきだと思う
339イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 11:21:40 ID:E6PAHKBp
電撃用の作品がようやく書き上がった。
しかし今までの受賞作の選評を見てると、俺の作品って褒めるところがあるのか、不安になってくる。
ストーリーは起承転結できちんとまとめたつもりだし、文章力はやや不安だが過不足なく描写したつもり。
なのに無限に沸き上がってくるこのモヤモヤは一体何なんだ?

とりあえずあらすじを書いてくる。
340イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 11:26:14 ID:p7Tlgd5S
>>339
出した後なんて、もっとモヤモヤするぞ。
341イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 12:19:12 ID:HuznafPX
>>339
それは無難にまとめてしまったからじゃないか。
電撃は無難な作品が嫌いだからな。
342イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 12:23:52 ID:P2ioosvb
>>341
そうなんだ……。
でも逆に、無難な作品を求むっていうレーベルなんてあるんかいな。ま、あるか。
343イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 12:30:16 ID:Rvkqzkaa
アクセルワールドの無難さパネェ
344イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 12:41:17 ID:k/GuPX50
下読みの読み方次第だろうけどね。
編集に「今すぐ売りたい!と思わせるもの持ってこい」といわれてるか
「とりあえず中学生が読んで燃えたり萌えたりする奴をバリ探して」か
「コレは編集部でさらし者にしても許されるレベルwwwwwwって思うの持ってきて」じゃ
採用基準が違うし
345イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 12:44:44 ID:1LLAx+Xc
サスペンス要素が入ると説明したい部分が多いからあらすじ800字じゃきつすぎるなぁ
346イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 12:48:15 ID:p7Tlgd5S
>>345
「何やかんやでAさんはBさんを突き落としたのです」
「何やかんやって?」
「何やかんやは、何やかんやです!」
347イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 14:54:34 ID:5k5U3Tsj
今、あらすじ書いてるんだけど、事実だけ列挙すると作品の内容とまるで別物になるんだがw
俺の場合、心理描写がメインになってるから本編では割と自然な流れなのに、あらすじで事実だけ書くと超展開の連続過ぎるwww
800字ってのもネックだな。本当に事実くらいしか書ける余地がねえw
348イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 15:45:15 ID:1LLAx+Xc
状況説明600字物語の進行100字クライマックス1行
こんな感じなのは俺だけではないはず
349イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 15:50:43 ID:1IEuJ89N
推敲中だが疲れてきた。
手を入れ始めたらキリがないし,残りページがやばくなってきた。
早く送って楽になりたい。
350イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 15:53:59 ID:yx5pbDBY
〆切りまで残り1時間であらすじ書くときの緊張感を今回も味わうことになりそうです
351イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 17:45:59 ID:Rvkqzkaa
10日って土曜日だけどそんなんで大丈夫なの?
352イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 17:51:58 ID:90i17maS
そういえばお前ら、作品仕上げるのはいいが、
四月になってエクスパックが終わったこと忘れるなよ
353イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 18:07:16 ID:5k5U3Tsj
別にエクスパックである必要なんてないだろ?
何でエクスパックに限定してるんだ?
354イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 18:10:46 ID:y40qLFsX
>>353
じゃあ何パックにすんだよ・・・
355イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 18:27:09 ID:5k5U3Tsj
普通郵便でよくね?
エクスパックで送ることに何か利点でもあんの?
値段なんて80円しか変わらんわけだし。
356イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 18:36:01 ID:HuznafPX
普通にレターパックでいいじゃん。安いし
357イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 18:41:28 ID:ROWBqewZ
レターパック350でいいんじゃないかな。
レターパック500だと手渡しで受領確認してくれるのが確実でいいのかもね。

どっちも追跡サービスが料金のうちなのもいいのかも
358イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 18:54:04 ID:5k5U3Tsj
ああ、そう言えば追跡サービスがあるんだっけ? 暫く使ってないから忘れてた。
レターパック使うとしたら注意すべき点とか何かある?
「応募原稿在中」とか「作品名」とかは裏面にでも書いておいた方がいいのかな?
359イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 19:30:15 ID:SK+OJ+Xf
>>358
ぶっちゃけそういう勝手な書き込みはしない方が無難
360イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 20:09:52 ID:5k5U3Tsj
あれ? 投稿作品の封筒の書き方が書かれているサイトにはそれを書けって書いてあったけど?
他の作品と混ざったり、一目で投稿作品であることが分かるようにするためのマナーであると。
361イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 20:18:38 ID:HuznafPX
いや、そこは審査基準に入らんから好きにして良いがFA。
サイトを信じるならそう書けばいい。
362イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 20:35:53 ID:auc01yIo
>>360
電撃の例で言ったら宛先で判断するだろ
>(株)アスキー・メディアワークス 『第17回 電撃大賞 小説部門』 係
他の作品と混ざったって宛先で分かるだろ。投稿作品だって分かるだろ
>>8にも似たようなこと書かれてるけどはがきの懸賞で枠を色付きにすると当たり易いって言う
都市伝説レベルだと思う
363イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 21:08:12 ID:CV75X5Ms
御中は付けてね
364イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 21:33:04 ID:BiYUuhGZ
>>360
他の作品と混ざるってどんな状態だよ。
応募原稿かは送り先で分かるしな。
もっと言えばA4サイズの紙束見ただけで分かるし。

応募原稿の管理の仕方なんて編集部に問い合わせないと分からんし、ゴチャゴチャ書くと差し出がましいと取られかねんよ。

個人的には>>8とかは害悪でしかないと思うけどねぇ。
フリーフォーマットの封筒なら好きにすれば良いけど、フォーマットのあるエクスパックやらレターパックでそれを無視するとか。。。
365イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 21:35:35 ID:l+t2HOwy
係だから分かるとかそんな話ではなくて、原稿在中とか書くのは最低限のマナーだと思いますがねー
てか作品名とかは正直いらん気もするけど
366イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 21:38:42 ID:3ZPK1p5Z
俺も>>8は完全に無視してるな
エクスパック形式に従って、タイトルやペンネーム、原稿在中とかは一切書いていない
それでも最終に残ったことがあるし、関係ないんじゃね?
367イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 21:41:20 ID:mSEpleS5
結局送る方の気遣い次第でしょ
368イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 21:59:37 ID:CV75X5Ms
まあ、好きにすればいいんじゃね
原稿在中や作品名を書いておくけど、>>8のようにはしない
ここの住人と思われたくないんでw
369寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/06(火) 22:09:13 ID:FM+xE9wA
>8の形式
郵政公社所属ワナビ「ニヤニヤ」

そのうちおれはかんがえるのをやめた
370イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 22:20:14 ID:P2ioosvb
レターパックを「ゆうゆう窓口」に持っていけば、土曜日でもちゃんと10日の消印が押されるんですかね。
371イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 22:20:22 ID:oKm2fcxs
作家という個人事業主が電撃という一企業に仕事(企画)の書類を送る

と考えて封筒を送ればいいのではないだろうか
372イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 22:31:30 ID:7A3MRP9k
ふと気づいたらグレープソーダに青ワイン混ぜて飲んでた件
373イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 22:39:36 ID:oKm2fcxs
スパークリング青汁とは新しいな
374360:2010/04/06(火) 22:50:11 ID:5k5U3Tsj
なるほどね……
まあ俺は余程恥ずかしい作品名じゃない限り、一応書いておこうかな。
書いて悪いものでもないわけだし。
375イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 22:59:36 ID:9R+XR+6I
じゃあ俺は封筒に俺のブロマイド切手でも貼って送るかな
376イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 23:04:54 ID:e+FLpD29
なら俺は原稿の裏にスピンオフ作品のコミカライズを……
377イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 23:16:43 ID:mSEpleS5
だったら俺は封筒に表紙を描いて
378寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/06(火) 23:22:17 ID:FM+xE9wA
封筒の中に封筒が
379イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 23:23:32 ID:xXKE7GBl
ところでヒロインの外見ってどう決めてる?
俺はプロット書いてる時に適当に浮かんだイメージをラフで起こしたり
pixiv等で見た画像をアレンジして自分で描いたりしてその通りに描写してるんだが
やっぱある程度のヒロイン象は読み手に任せて適当な比喩表現と修飾語だけですませた方がいいかね
380イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 23:31:25 ID:HBi2Y8CT
けっこうみんな、誰だかわからない奴の作った投稿者向けFAQサイトの内容を何の疑いもなく信じてるんだな
別にあそこにウソが書いてあるとかそういう意味じゃないが
381イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 23:45:27 ID:WoJIdjWA
あらすじやら何やらを書く別紙って別に一枚に収めなくてもいいんだよね?
ルビとかみやすさを考慮したら、3ページになっちゃったんだが
382イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 23:55:42 ID:CV75X5Ms
>>380
疑いはするが、間違っていそうな内容が見当たらないのよね
鵜呑みはしとらんよ
383イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:02:13 ID:WoJIdjWA
あらすじ800字以内って難しすぎるだろwwww
世界設定みたいなの書いただけでオーバーしたwwww
384イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:09:52 ID:IzwA4Y7T
あらすじ書けてねぇ証拠だちゃんとよめ
あやっぱ読まなくても良いわ
385イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:12:17 ID:QFDrWF2x
そもそも世界設定なんて十文字程度で終わらせなきゃだめだろ
386イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:15:11 ID:+KdtAm/z
10文字は無いが、1行で終わるな。
387イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:16:17 ID:boPw1wU+
どうやれば3Pにもなるんだ……
その方が見にくいだろう?
388イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:17:03 ID:boPw1wU+
あれっ? 書けたw やっと規制解けたか
389イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:30:36 ID:F56WaMik
タイトルを大きく書いたので一枚
要項書いたので一枚
あらすじで一枚

なんだけど・・・タイトルの一枚はいらないかな?
つーか設定などを全て一行で収められるってお前ら天才すぎだろ
390イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:34:53 ID:VUQptdq1
>>383
あらすじを説明するのに不要な世界設定は全部カットすればいいんじゃないかな。
あらすじを理解させるための設定だけわからせれば、それ以外は当座はいらないでしょ。
391イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:39:02 ID:boPw1wU+
>>389
要項ってなんだ……w
まず普通に考えて欲しいのは、下読みする人はあらすじをちょいと確認した上で
百枚ほどもある本ページを読むんだろうから、そのあらすじからして数ページにわかれていたら
読みにくくて仕方ないだろうと思うよ。
まあ俺はそう思うってだけだから、やりたいならばやれ! 突き進め!
392イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:39:19 ID:WMVuUOVW
あらすじってプロットの前に完成させるもんなんじゃねーの?
まぁ俺はプロット書かないので順序とかしらないけど。
もし話を変更するときはあらすじもその都度弄って整合性を確認してる。

応募のフォーマット作らないのって、管理するには不便なはずだけど
そこに自由度を持たせることで俺たちを試してるのかな
393イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:49:34 ID:F56WaMik
完結させない箇条書きあらすじなら出来るが、難しいもんだな
なんとか説明しつつ収まったけど、これは修行が要るね。まとめるのは得意と思ってたけど勘違いだったようだ。

あと要項って、電撃なら(1)に書くべきことだよ
394イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:52:14 ID:rAUi1XtH
アクセル・ワールドはバーストリンカーを何者が作ったかは放置だったらしいけどな。

ところでさ。
EGWORDというソフトで100DPだったんだけど、ワードに貼りつけたら89DPになってしまったんだ。
ページ数は足りるから問題ないんだけど、どうしてこんなに差があるんだろう?
395イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 00:56:09 ID:boPw1wU+
>>393
ああ、あらすじで3P使ったのかと思ったわw
でも電撃の募集見る限り、要項ページとあらすじページの2枚で収めるのが本道じゃね?
まあ違ってたからって即ボツって問題じゃないだろうけど。
396394:2010/04/07(水) 00:56:46 ID:rAUi1XtH
ごめん。
規制解除されていること気づかずに、昨日フォームに書いて放置していた内容を書き込んでしまった。
397イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 01:02:30 ID:F56WaMik
>>395
流石にそこまで長くはw
それでも問題なさそうだし、変なことやれば目立って見てくれるかと思ったけど普通が一番かなぁ

なんか少しでもミスしていれば即オチになるという噂を聞いて不安で不安で仕方なくて・・・
398イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 01:09:28 ID:SQGzWXYh
創作意欲が沸きすぎて眠れない

と思ったら単に低血糖症がでて動悸が激しくなっただけでした。手が痙攣してタイピングできねぇ^q^
399イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 01:13:27 ID:boPw1wU+
>>397
それは上でも書かれていたけど、懸賞はがきに色を塗ったり隅を折ったりするのと
おんなじような話なんじゃないの?
結局は本文を読んで審査されるんだから、意味は薄いと思う。まあわからんけどね。

少しでもミスしてればってのはそんな無いと思うけどなあ。ページ数超えてるとか、行や文字数が間違ってるとかは
確実にアウトだろうけど。
400イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 01:30:22 ID:d+iNA1+g
あらすじを800字以内に納めるために中国語を習得しようかと思うんだが
何かお勧めの文法書とかない?
401イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 01:39:43 ID:+KdtAm/z
中国語じゃたいして短くならないだろ。
漢文で書け。
402イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 01:41:42 ID:cHnB59I6
800個のQRコードで。
403イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 02:03:28 ID:6UbOFMQp
てすと
404イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 02:04:21 ID:6UbOFMQp
>>400
つ 『Why?にこたえるはじめての中国語の文法書』

大学の中国語講師に勧められた
405イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 02:09:04 ID:BkbkLuPE
ドイツ語だと、内容は半分しか詰め込めないな。
406イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 02:59:02 ID:K8h907Ks
まああと四日だよ。あと四日。

えんためはどうしようかなあ……MFに出した奴が連絡ないから、改稿して出してみるかな。
407イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 06:06:52 ID:WMVuUOVW
今からえんため狙うのもいいじゃない
408イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 06:12:04 ID:LTdmL5lY
俺もMF送ったのに連絡来ない。
しかも12月と3月の両方。どうなってるんだ、これは。
単に連絡忘れとかだったら「連絡します」とか書かないで欲しいわ。逆に不安になる。
409イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 06:42:14 ID:K8h907Ks
>>407
さすがに新作はいまからじゃ……
>>408
あ、連絡があるってのは
「もし受賞してたなら」編集部からもう電話とか来ててもおかしくねーよなって意味で。
受領のメールは来たなあ
410イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 07:15:56 ID:BkbkLuPE
僕の電撃用の作品がそろそろクライマックスを迎えていますよ。ここからトドメを指して、
エピローグでヒロインが大勝利宣言とトリックあかしをして終わる予定。あと10枚くらいです。
水曜日軽く寝かせて、木・金・土で推敲して発送です。かなり興奮するトリックなので
おまえらは1年後を楽しみに待つがいいです。
411イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 08:35:46 ID:guTUPcbQ
俺はもう受賞後のインタヴーを考えてるよ
412イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 08:49:32 ID:tZTnvS/j
やっと規制解除されたよ
初電撃投稿でおらワクワクしてきたぞ
413イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 08:52:51 ID:RoIwGTma
きせい
414イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 09:28:25 ID:LTdmL5lY
>>409
マジか……
受領メールすら来てない俺は二連続で郵便事故でも起こったというのか?
書いた作品を別の賞に出そうと思っても、もし通ってたら二重投稿になるわけだから出せないし……
415イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 09:50:15 ID:K8h907Ks
>>414
メールアドレス間違えているかなんかじゃないか?
ちなみに1月22日に届いてるな。
416イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 10:00:55 ID:LTdmL5lY
いや、そう思って3月の方はもう片方のメアド書いたんだよ。なのに結果は同じ……
出したのは締め切り前日だから消印は有効になってるはずだし、どうなってんだろうなぁ……

SDとGAは問題なく届いていたのに……
417イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 10:02:46 ID:K8h907Ks
>>416
まあメールはともかく、エクスパックで送ってるなら追跡は可能だろう。
それで届けていると表示されるなら届いていると見るべきじゃないかな。

あと可能性があるとしたら、なにか既定エラーをやらかしてて最初から外されているとかか?
418イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 10:12:06 ID:LTdmL5lY
それがエクスパックじゃないんだよな……
SDとGAが普通に届いていたから普通郵便で送ってたんだわ。

規定エラーは……どうだろ?
少なくともページ数や文字数、あらすじの字数制限は超えてない。別紙も漏れなく記入済み。
これ以外のところで何かあったのかなぁ……。分からん……。
419イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 10:31:03 ID:CBLYcwB3
普通郵便なら事故の可能性もなくはないなぁ
民営化してからずさんになってるし。
420寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/07(水) 10:48:30 ID:nr4f4VyU
>410
>トリックに興奮
ヒロインは貧乳で主人公は天才でボスはインチキ霊能者ですねわかります

>414
迷惑メール(略
421イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 10:51:16 ID:K8h907Ks
せっかく長い時間をかけて書いた作品なんだから
追跡サービスのある方法で送ろうぜ……

どんな傑作も、編集部に届かないなら絶対受賞はしないんだしさ。
誰の目にも止まらず消えるってのはいたたまれないだろう。

でも連続となるとさっぱりわからんね。
他に理由があるのかも知れないし、わからん。
422イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 10:52:58 ID:RoIwGTma
分裂病とかじゃないよな
オレは出したんだー
いやそもそも書いてないから
みたいな
423イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 11:11:49 ID:LTdmL5lY
むぅ……
MFの6月分の時にもう一回出すしかないなぁ……
それなら二重投稿にはならないだろうし、多分。

これからは追跡出来る奴で送ることにするわ。色々ありがとう。
424イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 11:20:15 ID:K8h907Ks
規定エラーといえば、MF原稿書くのについ電撃フォーマットでやらかしてて
それに気付いたのが印刷直後で焦りに焦ったことがあったなw
MFが40文字。えんためが39文字。
修正するのも結構馬鹿にならないw
425イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 12:50:50 ID:bkFizSZw
ある日、近所に一定の集団に共通する記憶を映像化して見ることができるという施設ができた
俺は中学時代の友人たちに行こうと誘うがみんなあまり乗り気にならない
しかし俺はとにかく頼み込んで、友人たちもしぶしぶ了承した
「絶対に後悔するぞ」と言われてポカーンとなるが気にせず施設へ向かった
施設につくと、学校の教室のような部屋に通された。黒板があるべき部分がプロジェクターになっている
そこで俺らは頭に記憶を抽出する装置をつけて、過去の映像を見た
中学時代の授業風景や行事の思い出が第三者視点で流れる
しかしそこに俺の姿だけがない。友人たちの楽しそうな姿は映っているのに
でも俺の頭の中には中学の思い出がある。俺はパニックになった。友人たちは俺と目を合わせない
そこで部屋の扉が開き、母と白衣の男性が駆け込んできた
母は俺を抱きとめると、画面から目をそらさせて「もうやめて、映像を止めて」と叫んだ
俺は母の後ろに立つ白衣の男性を見て、すべてを思い出してしまった
俺は中学校になど通っていなかった。小学校時代に自殺未遂をして、それから高校にはいるまで引きこもっていたこと
中学時代の思い出がないことを不憫に思った母が友人と思い出を金で買って、手術により思い出を俺の脳に埋め込んだこと
俺が過ごしたと思った中学時代はすべて架空のもので友人も本当の友人ではなかったのだ
俺はその場で発狂して、目が覚めた
という夢を見てインスピレーションが刺激されたので、今から電撃に向けて書く
426イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 12:57:34 ID:okl9WBq5
>>425
まさに世にもだな
427イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 13:00:13 ID:BkbkLuPE
ところでメールアドレスって、gmailでもOKかなあ。
フリメは失礼って書いてるところあるけど、いまどきはgmailくらいなら
メインに使ってたりするし、そもそもフリメ失礼という概念はいまだにあるもんなのかなあ。
428イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 13:08:17 ID:CBLYcwB3
メアドはそこまでして記入しなくても良いじゃないか
429イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 13:23:05 ID:BkbkLuPE
あら……電撃はメアドいらないのですね。失礼しますた。
430イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 13:49:45 ID:oP7IaHGk
いらんけど書いちゃったなあw
携帯メールとPCメールまでわざわざw
431イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 14:21:04 ID:Ta7g5QB0
フリメは失礼って概念自体が古い気もするねぇ。
プロバイダメール使わない人だって居るだろうし。俺もgmailに統合したしなー。

電撃に送る時も「連絡先」の項に携帯番号とgmailアドレスは書いてるな。
432イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 15:00:41 ID:CLs2p+Ud
色々構想を練っていても、どうしても既存の物語が頭を過ぎる。
こんなこと考えてるから作品が仕上がらないのか!
433イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 15:21:06 ID:NOhUdaVj
>>432
その場合は原稿の冒頭に
この作品を読む人は○○を忘れて下さい
と書いておく
434イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 15:27:27 ID:1xpz4Uqn
毎年、締め切り日前日には休みをもらって徹夜。それでも夕方まで本文を書き殴り、推敲のすの字もせず、
あらすじも適当に収め、タクシーを拾ってゆうゆう窓口へ飛び込むようなことの繰り返しだった。
当然、一次にすら残るはずもなく。
今年は全てを一新し、プロット一ヶ月、執筆一ヶ月、推敲一ヶ月と計画通りにことを進めた。
晒しスレでの手応えも上々。欲目で見ているかも知れないが、あの奨励賞作品にも負けない面白さを
詰め込んだと自負している。

だから。
だからこそ!

もしこれで酷い結果に終わったら、俺はもう心が折れてしまうかも知れない! それが、ああ、とても怖い…
435イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 15:28:30 ID:xSrHbkt2
ワナビは滅びぬ。何度でも蘇るさ!
436イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 15:47:18 ID:V0A83txK
推敲後回しにしてあらすじ書いたんだが、意外と収まるもんだな。
しかしファンタジーだと、人名カタカナなんで無駄に文字数とるな……。
437イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 15:54:58 ID:1xpz4Uqn
>>436
主人公以外、いやひょっとしたら主人公さえもファーストネームだけで良いんじゃないかな?
438イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 16:16:17 ID:CBLYcwB3
あらすじに登場人物の名前って何人くらい書く?
俺は主人公とヒロインと敵の三人くらいなんだけど
439イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 16:25:56 ID:IzwA4Y7T
主要キャラ4人だからあとは団体名でまとめてる
440イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 16:27:41 ID:OeH2K5Su
団体名が13ある俺はどうすれば…
441イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 16:29:09 ID:VPE72YnB
悪夢見たわー
起きたら出したはずのエクスパックが二つとも玄関に転がってて
両方とも記入の不備で帰って来たらしくて、急いで書き直して
出そうと思うのに本棚に電撃文庫が見つからなくて焦っているうちに
4/10を過ぎた。

現実に起きて不安になって追跡サービス使ったけど無事に着いてた。
俺の深層心理にはネットは無いらしい
442イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 16:29:42 ID:1xpz4Uqn
一応、メインで動くキャラは全員名前書いたけど
事実上主人公とヒロイン、そして敵の動きで埋まったような感じだった。
443イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 16:30:02 ID:IzwA4Y7T
くくりでまとめろ
そもそも電撃としたら130いないに13団体って
本編としてもどうかと思うぞ
444イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 16:35:32 ID:xSrHbkt2
主人公、主人公妹×2、ヒロイン×2、サブキャラ、敵の計七人だけがストーリー上で名前が明示されるキャラでした。
しかしあらすじにしてみるとヒロインの片方が名前が出ないでない。
内助の功てきな役割で精神的な支えだから必須なんだけど、動きが少なすぎるんだよな。
良く出る方は精神的に弱いけど特殊能力持ちだからあらすじでもやたら名前が出てきてしまう。

これはもしかしてインデックスと御坂的な立ち位置になってしまうのだろうか。
445イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 16:42:10 ID:BN1eZzw0
俺に言わせれば主要人物が五人を超える作品を書く人は神か頭がおかしい人。
あるいは頭がおかしい神かも知れないし「ニンゲン」なのかも知れない
446イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 16:49:22 ID:1xpz4Uqn
>>445
ロウきゅーぶの作者のことを言っているのか!
447イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 17:30:08 ID:tZTnvS/j
>>445
ああ、こういう感覚って解るわ
登場人物多いと俺の腕では捌ききれねえ
448イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 18:32:50 ID:WMVuUOVW
黒幕x2
ヒロインx4
ライバルx1
主人公x1
俺は頭がおかしいらしいな……
でも中盤でライバルと黒幕が合体するし、ヒロイン二人は双子みたいなもんだし、人数は減ってくけど。
449イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 18:40:14 ID:BkbkLuPE
登場人物がいきなり10人を超えるけど結末までに2人しか残らない、でも死ぬわけじゃない
そんな電波が俺を駆け抜けた
450イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 18:53:38 ID:V0A83txK
>>445
そんなこと言うと銀英伝なんかどうするw
そこまでいかなくても、主要人物5人以上は考えられないって、
物書きとして問題あるだろ。

まあ、130DPという枚数に5人は適正人数だろうけどね。
451イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:01:58 ID:dMTqHlbC
推敲ってどこで妥協するかだよなあ
完成したのは1ヶ月ぐらい前なのにまだギリギリまで出すか悩む
452イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:02:51 ID:LTdmL5lY
どれだけ人数増やしても空気キャラじゃ意味無いしな。
キャラ薄い10人よりもキャラが立ってる3人の方がウケが良いのは間違いないだろう。
まあ130DPという短さで10人全員のキャラ立ちがしっかりしてるのなら話は別だろうけど。
453イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:08:50 ID:zmA0rCt8
>>452
いっそ登場人物じゃなくて作者のキャラが立つようなことしでかすのも
アリっちゃアリかもしんぬ
454イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:14:22 ID:V0A83txK
志茂田景樹みたいに嫁さん泣かしてまで奇行に走るか、
あかほりさとるみたいに作品内でキャラと喧嘩をしたりするのか……
455イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:36:39 ID:dMTqHlbC
正直ラノベでデビューしたって先がないよね
456イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:38:51 ID:OeH2K5Su
そりゃ売れなかったらな。というか一般でデビューしたところで売れなきゃ先はねえな。
457イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:40:45 ID:dMTqHlbC
いや売れた後の先の話
まあ自分はデビュー出来ないから関係ない話なんですけどね
出すけど
458イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:44:44 ID:zmA0rCt8
>>455
無いよ。5年以内に更なる新境地を開かないと鮮度的にクビ。
クビになったら5年を棒に振った実績とハンパな成功体験を抱えつつ
煩悶しながら長すぎる余生を持てあます
459イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:45:41 ID:fYSrdULi
>>444
俺も全くそんな状態になったわw 片方のが明らかに人気出そうな良キャラなのに
あらすじ描いて見たら存在そのものが抹消されたかのようにww

まあ、立ち位置的な問題だと思うけどね。アクセルもブレーキも走るには必要だけど
アクセルさえ踏んでれば車は走ってる、みたいな?
460イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:54:29 ID:rkIz3mRg
俺も終盤で死ななきゃいけないキャラが、やたらいい人になっちゃったから殺しづらくて困ってるわ
二択でそのキャラを見捨てることになるんだけど、キャラが立ってるわ、いい人過ぎるわで、
ヒロインを選ぶことに説得力がないという
あらすじ書いたら、ヒロイン喰いまくりだな、これ
461イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 20:14:13 ID:0a2i93ZL
>>455
桜坂洋のAll You Need Is Killがハリウッドで映画化するというニュースが出たばかりじゃないか。
462イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 20:23:13 ID:rkIz3mRg
うわ、マジか
脚本代、二億七千万って……デビュー作じゃないから、桜坂まるどりだよな?
桁が違うなあ、おい
463イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 20:34:59 ID:NOhUdaVj
>>462
なわけないだろ・・
464イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 20:49:18 ID:fYSrdULi
>>461
まじかよ。ついこないだ「マイナーだけど面白い」とかいって
周りに広めてきちゃったばっかりなんだぞ、アレ。
465イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 21:18:34 ID:Wn1W48IY
MFは今年もちゃんとやるんかいの?
466寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/07(水) 22:30:22 ID:nr4f4VyU
ちゃんとちゃんとの味の素

>455-458
とあるタヌキの皮算用【ノーフューチャー】
467イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 22:35:10 ID:zmA0rCt8
ああ、俺も美少女の皮算用とかしてえ。服とかジロジロみて
これはいくらで売れるいくらになるとか遠慮なしに考えて顔に出してえ。
顔? 胸? ケツ? そんなものよりブーツを見ろ
468イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 00:38:31 ID:9fw0K5hY
電撃大賞用の原稿を見返してたら、自分の書いたものなれど、どこかの作品で見たような文章の表現があった

これって表現を変えた方がいいかな?
469寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/08(木) 01:04:21 ID:H8z/hiRa
>567
顔に出したいだなんてイヤらしい!


おやすみなさい
470イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:35:32 ID:cmAHpkhL
あと一回推敲して、あらすじ書いたら終了だ。
寝るか。
471イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:44:04 ID:0RiDSiAq
ハッピーエンドなのに
あらすじったら見事なバッドエンドになった。なんでだー
472イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:45:40 ID:6BlGwa8l
いやに遠い未来安価じゃねーか寸。
473イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:45:50 ID:NQhF1Nuk
そりゃ本編もバッドエンドにしろと言う神の啓示
474イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:50:08 ID:ijmYeBs+
金曜に徹夜して土曜に出すつもりだが消印って
郵便局で出して有効なんだよな?
宅急便じゃダメなんだよな?
475イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:55:38 ID:DTPJjO+K
受賞作の審査員選評を見てると自分の作品が全然魅力無いと感じて鬱になるな……
476イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:58:41 ID:DRXwJkAF
tes
477イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:59:45 ID:DRXwJkAF
規制解除ktkr

さぁ、現在40DPの俺はどうなるのか
大人しくえんために回した方がいいと思うけど、あがきたくなるぜ
478イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 02:01:40 ID:67kPP85a
執筆は計画的に
479イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 02:04:54 ID:6BlGwa8l
>>474
消印がつかないから駄目なんじゃね。

>>477
一方最初からえんため狙いの俺は余裕だっ・・・・・・ねええええええええ!
新作思ったより筆進まないし、改稿分は60FP削らなきゃいけないし・・・・・・。
てかSD評価シート来るの遅い。
480イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 04:24:24 ID:NQhF1Nuk
>>474
郵便局のゆうゆう窓口で検索すれ。
場所によっては0:00まで間に合う。

>>477
そりゃもうえんためですら危ないレベルだろw
481イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 04:54:34 ID:qq+IJv7p
>>477
俺と一緒にあきらめろ
ちなみおれは学園小説大賞へまわす
482イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 06:24:49 ID:6o9PFibQ
たった数行の場面の推敲に1時間以上かけてしまった……
しかしここはボーイ・ミーツ・ガールの最重要ポイント。
そして、時間をかけたぶんとても詩的でさわやかな表現ができてしまった。
もう勝ったも同然なのでおまえらは一年後これを読むのを楽しみに待つがいいです。
483イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 06:50:48 ID:eNn87UBS
タイトル考えてるんだが、
「じるどれ!」「あおひげ!」
どっちが音韻いいかな。
484イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 06:55:54 ID:xk850VBb
歴史物はちょっと
485イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 06:57:16 ID:6o9PFibQ
というかPN考えてなかった……
本名は出したくないけど、かっこいい名前何かないかな……
486イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 07:00:49 ID:eNn87UBS
学園ものなんだが……
487イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 07:09:21 ID:NQhF1Nuk
Amazonで何か参考になるような本がないかなと探していたら
http://www.amazon.co.jp/dp/4086303574/

……なんか、真面目に心が折れそうになった……
しかも調べたらアニメ化してたし……俺はもう駄目かも知れない……
488イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 07:14:10 ID:NQhF1Nuk
>>485
ジョン・ドウ
489寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/08(木) 08:11:54 ID:H8z/hiRa
>485
>PN
折刃 炉裏根(おれは ろりこん)なんてどうだ

>472
ぁぅ
ホントは>467宛てだったんだぁ

顔に出し……顔洗ってきます

おはよう
490イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 10:52:53 ID:vjdtDHeW
>>485
金太豆蔵

それはともかくとして、「アクセントをつける」って単語に対して使う言葉だよね
美術的にも「色合いにアクセントをつける」とかって言うけど
ワンポイントと同じような意味で使われてるけど、これってどうなんだろう
491イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 10:56:18 ID:hi12Gwtw
>>490
特徴的な起伏をつけるって意味でしょ
492イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 12:10:09 ID:VpXXLqj8
言葉に対し厳格になるあまり、かえって頓珍漢なことを言い出すのもワナビの作法
493イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 12:25:14 ID:u7hs2vll
そういや「漢」で「おとこ」ってルビ振った方がいいのかな?
もはや定着した言葉だけど、これって確実に正しくない言葉だよなw
494イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 12:29:54 ID:/wmzH1Su
漢と読ませるのは正しくないが意味としては間違ってないぞ
495イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 12:34:51 ID:698l6UN3
>>483
いっそのこと、両方採用して、
「あおじるっ!」
でどうだ?
496一 十(にのまえ つなし):2010/04/08(木) 15:00:52 ID:BfZKQno5
本気で作家になろうと思っているのなら、一回限りの雑魚キャラはまだしも、ずっと使うペンネームにはこだわるべし。
まず『希少姓』とかをググって適当な姓と名を探し、組み合わせて無料の『姓名判断』や『画数占い』で評価する。
意外にも『DQNネーム』なんかも使える。
497イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 15:13:23 ID:uHmBnaga
読めないPNは勘弁><
498イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 15:19:57 ID:j9We1nkU
ペンネームか
俺の場合、姓は母親の旧姓、名は本名の読みのまま漢字を差し替え、でやっている
499イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 15:21:13 ID:67kPP85a
川上稔の隣とか目立たなくて良いと思うよ!
500イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 15:25:00 ID:wy08H36M
うおおおおおお!
できたあああああ!
501イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 15:28:03 ID:NQhF1Nuk
>>500
もちろん、「推敲が終わった」「印刷が終わった」「あらすじが終わった」のうちのどれかだよな?
502イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 15:29:37 ID:uHmBnaga
>>499
じゃ 河上水希で
503イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 15:44:52 ID:gAJzI5DH
天外魔境でいくかな
504イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 15:57:09 ID:Wl8lnk/W
じゃ、俺のペンネームは雲雲雲龍龍龍と書いて「たいと」と読まそう。
505イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:03:54 ID:7y+E808s
>>682
本名で行きたいけど、本名で行くと某電撃作家と一字違いで・・
むぅ。。。
506イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:13:38 ID:xgw8bfV3
>>505
塗り替えて上書きすればいいじゃん
勘違いした客も付くし
507イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:35:52 ID:pafzJXB2
俺はケツについたウンコも拭けない頃から
ゲームのキャラにはかならずうんこと名前を付けていた。
それはそれとしてやっぱ本名プレイだろ
508イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:37:44 ID:AgoOxNdo
お前の本名うんこかよ!
509イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:40:52 ID:pafzJXB2
>>508
てめ雲母と雲子の雲家族の泣ける話すっぞ!? 母子家庭だぞ!?
ちなみに雲には乳房雲ってのがあってたいそうエロいんだぞ!? 複乳!
510イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:43:02 ID:67kPP85a
誰かおフランスっぽい国の名前考えてけれ
511イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:49:16 ID:E7GvmwrH
「フランス」って響きに似せろっていうなら、
例えば「ランセリア」とか「フィランシア」とかそんな感じ?
「おフランス」なふいんき(ry ってことなら、
「アザ・ヴ・デュヴァーン」とか「ヴォンデュール」とかかね?
512イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:50:24 ID:67kPP85a
>>511
後者だった
ヴォンデュールいただいていくわーありがとう
513寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/08(木) 17:02:48 ID:H8z/hiRa
>511
何故麻布十番を選んだ

>509
エロいのか泣けるのか
それとも泣きゲーにエロが入ってるのか
514イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 17:06:10 ID:gAJzI5DH
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
515イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 17:19:23 ID:0W9pxFdj
>>514
それが世界の選択か
516イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 17:25:20 ID:rY2DSiGF
おまえのセンス、嫌いじゃないぜ
517イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 17:48:25 ID:GZsRk4xn
きっと面白いですよ。素敵な出会いがあると思います。まず、手にとって下さい
 

おれのペンネーム
518イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 17:52:02 ID:0W9pxFdj
長すぎるから四文字に略そう

きっまず
519イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 17:54:25 ID:DRXwJkAF
>>477だが、何とか現在60DP目まで書いたぜ
このまま死ぬ気であがけば何とか完成して送れそうだ
推敲は投げ捨てるもの(キリッ


今のところ最大の問題点は家にプリンターが無い事だが
まぁ、終わってから考える。9日中に書き上げて10日にプリンタやらの用意する予定
無理そうだったらネカフェで印刷する事にするかな
よし、飯食って寝る
520イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 17:57:46 ID:GZsRk4xn
長いから略して島田荘司にしようかな
521イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 18:17:11 ID:TS7foLnW
遂に電撃に応募しちゃったぜ。
もう改稿も推敲もできないと考えると吐きそう。
誤字あったらどうしよう、脱字あったら鬱になりそう。問題点があったら死にたい。
もう出した奴は俺と同じように悶々するがいい。出してない奴は心配性に陥って締め切りに遅れてしまえ。
いずれにも当てはまらず自信満々で結果を待ってる奴はさっさとワナビを辞めてしまえ。受賞作ぐらいは買ってやる。
522イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 18:29:56 ID:u7hs2vll
てか、投稿程度でそこまで神経質になれるってすごいなw
俺なんて電撃も他の賞も変わらない感覚で出してるから、通ればラッキー程度にしか思ってないしw
まあ、俺の場合は制作に一ヶ月しかかけてないせいも大きいんだろうけどさw
523イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 18:37:40 ID:0W9pxFdj
>>521
気持ちはわかるが、えらいテンション高いなw
524イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 19:16:12 ID:yXGe4tp1
>>521
多すぎてもアレだしマイナスにはなるだろうが、ガチで面白ければ誤字脱字はあまり関係ないらしいぞ。
あくまでも内容ってことだな。
525イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 19:16:27 ID:6cSBLyB/
はじめてだしたときはそんなかんじだったなー
つっても今回が2回目だけど
526イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 19:27:11 ID:CZb63+3i
初めて出したけど、出して一週間で悩むのは止めた
そして、気分転換に練習作を書き始めるのだった
527イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 20:03:46 ID:hMiAlQUq
あと二日か。
推敲間に合うかなー。
528イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 22:42:53 ID:gAJzI5DH
敵「今こそ覚醒の刻!」
主人公「おお! 右目が赤色に光った!? すげえありがちな展開だけどどうやってんだあれ!?」
敵「発光ダイオードを仕込んだ」
主人公「この為だけに!?」



おもしろくねえorz
529イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 22:59:59 ID:Xk0Cktxy
ちゃらけた雰囲気を作るには悪くないと思うぜ!
530イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:02:21 ID:HbiTmNUh
締め切り残り48時間でちゃらけた空気にしちゃうぜ!
531イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:03:21 ID:k6WV3lN1
俺だったらそんなに張り切っちゃう敵キャラならば、主人公は心のなかで突っ込ませておいて
必死に見えたかどうかを確認するような図式にする
この為だけに?と引腰になってしまうと不意打ちを食らうような体制になってしまうけど
聞いちゃいねーんだよ!とツッコミを入れながら殴りかかるのは気合も入るし、ギャグを引きずらないです無視
532イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:03:29 ID:RWeOjNN1
電撃だしたから次はどこにだそうか?
いや、まて、なぜに次のことを考える
もしかして入選するかもしれないのに……
533イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:08:41 ID:HbiTmNUh
俺の次は5月31日のGA文庫だ
見てろよソフトバンク
全文中国語で書かれた小説の恐ろしさを見せてやる
534イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:11:27 ID:k6WV3lN1
えんためとGAと学園と、全部出すつもりでいる
535イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:12:33 ID:HbiTmNUh
スクエニの名がないな……
536イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:18:21 ID:k6WV3lN1
原稿上限フリーとか真面目に書き始めると、軽くライフワークになりそうだから怖くて……
537イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:21:46 ID:RWeOjNN1
ファンタジアに送ろうかしら
538イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:32:33 ID:HbiTmNUh
スクエニが上限なしって初めて知った

ここいいなあ……
20年前から描いていた原稿が原稿用紙600枚近くに膨れ上がってて困ってた
スクエニに試しに送ってみようかなあ……
539イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:36:20 ID:RWeOjNN1
えんため無理ならばGAにシフトしよう
540イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:13:28 ID:r6TEYI3x
スクエニか…
所謂「くさるまえ事変」の時と比べると多少は本を出すようになったり
最終通過者にも担当つけると言ったり改善しようとはしてるみたいだが…
まあ、まだし始めた段階だから今後次第だな
541イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:15:38 ID:s27CJiZW
俺たち次第ともいえる
いい作品書いて送ろうぜ
無理だけどなひゃはははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははは!






ごめん徹夜三日目
542イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:34:26 ID:bhqbEasB
今更、入れたいエピソードを一つ思いついてしまった
どうする、今からぶち込んでまとめられるのか……
543イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:37:59 ID:njMW4ae3
今さっき原稿投函してきたあああああ。
何度も行ったり戻ったりで、一作品に二年半もかけてしまったよ・・・・。
やっと解放された。
三度目の正直で、一次は通過してほしい。

さーて、一日だけ休憩してから次の新作を書くか。
544イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:47:09 ID:qVGh2jGC
今一番大きな問題にぶち当たったぜ!

穴をあけるパンチ買い忘れた^p^
そして手元にあるのは千枚通し

これでチマチマ開けて作っても怒られないよね・・・?
間に合うか不安だが
545イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:53:34 ID:7tCIT/is
電撃のスレかなんかで、上の選考に行くには不利と見たような気がする。
バラして人数分印刷して使うから、いい加減な孔の開け方をしてると
そこでえらく不便になるとか。
一次落ちでいいなら問題ないけど、せめて二穴でいいからパンチ買った方が良いとは思う
546イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:56:18 ID:qVGh2jGC
マジかよ・・・やばいな。
どこに売ってるかな。近くに大きな文房具屋なんてないし・・・通販じゃ間に合わないし・・・

普通の穴あけパンチじゃあ開かないだろうし・・・
うぉおおおマズイ予感がプンプンする!
547イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:56:45 ID:hWcgWSFW
ほんとに面白ければわざわざおとさないから大丈夫
548イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:57:08 ID:eX/SKsCL
ばっか、千枚通しってのはもともと重ねた紙に一気に穴をあけるための道具だぞ……

俺は絶対に使わないけどな
549イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:58:05 ID:fbDBn3By
>>546
どんなとこ住んでんだ・・・ホームセンターとか無いのか
550イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:59:44 ID:cjyafu5M
コピー機の自動送りが詰まるからダメなんだっけ。
ていうかパンチくらい、気の利いたコンビニならありそうだけどな。
ファミマとか、無印良品が入ってるとこあるじゃん。そういうとこには絶対ありそう。
551イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:01:16 ID:eX/SKsCL
552イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:01:32 ID:njMW4ae3
>>546
面倒だけど、普通の穴あけパンチで一枚ずつちまちまするしかない。
今からでも間に合うでしょ。
原稿出来上がってるならの話だけど。
553イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:01:32 ID:HImEZF/B
コンビニに撃ってるだろパンチ
554イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:04:46 ID:8+ULfHEI
おかあちゃんにパンチ買って来てって言ったら変なの買って来た
555イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:05:33 ID:SbgFjZ+3
ていうか、今日朝起きてから買いに行けば間に合うだろ。
締め切りは明日の消印有効なんだぜ
556イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:07:15 ID:qVGh2jGC
田舎モノを舐めるなよキミ達(´;ω;`)

明日買って、最終確認して明後日、遠出して24時間やってる郵便局行けばなんとかなるかな・・・
100枚くらい一気に通せるパンチだけ10時間以内に買えないでやんのwwww

コンビニで買ってちまちま開けるか・・・
557イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:08:47 ID:dWGcfK4G
100均のパンチで充分さ
558イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:09:52 ID:GpB1a53I
指拳で真円の穴開けるのに20年かかった
長い道のりだった
559イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:12:52 ID:fbDBn3By
>>556
普通のパンチで穴あけると10時間以上かかるとでも思ってんのか
560イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:13:43 ID:HImEZF/B
>>558
お前は目指す職業間違えてるよw
561イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:14:38 ID:njMW4ae3
>>554
つコンソメパンチ
562イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:15:26 ID:acem+R0V
明日には届くだろう
そしてkonozamaクオリティ
563イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:15:27 ID:+xHzekN2
普通のパンチなら1回10枚として最大13回やるだけだよ。
まあ、穴がズレる可能性はあるけど。
564イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:24:56 ID:cjyafu5M
いや、ちゃんとすれば同じ位置に開くだろ
一度に10枚くらいはいけるじゃんねえ
というかなぜ100枚いっきにあけなきゃいけないという発想になるのか
565イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:31:59 ID:M2ucCd3z
350枚だとする
丁寧に1枚2分くらいかけて穴を開けていく

全部で700分
13時間と20分
電撃締め切りまで47時間と30分

休憩入れてもおつりがくる
566イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:40:16 ID:OooxYoPP
分厚い本かなんかを基準にして穴あけると
10枚ずつ開けてもずれないよ
タブン
567イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 02:21:39 ID:UGh143gp
推敲とあらすじ終わった……
後は必要事項書いてプリントアウトすれば終わりだ……
改稿作品とはいえ、8割方改修した作品を三週間で終わらせるのは流石にきつかったぜ……
568イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 04:00:26 ID:EXa3FGU0
>>544
100円ショップにある小さなパンチで十分。
569イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 04:57:28 ID:EXa3FGU0
学園大賞、今年の分の応募要項がないんだが
なくなったのかなう?
570イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 05:14:23 ID:H0MtRcUn
男の娘を書きたくなって、江戸時代の陰間の資料を図書館で借りて読んでいる。
江戸時代って、凄く退廃的だったたんだなと思った。
ちなみに、図書館で借りる時の司書さんの視線が気になった。
571イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 05:30:47 ID:cjyafu5M
>>570
それはフラグだな。「ねえ、いつもこういう本を借りているけど……ボクみたいな娘に、興味あるの?」
むしろそっち方面でもとりあえず一冊頼む。
572イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 06:41:52 ID:EXa3FGU0
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan089774.jpg

第一六回最終選考作からの拾い上げ。
これはタイトル的にメイドと競ってこぼれたと見た。

ヴァンダルが早くも二巻とかはえーよ
573イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 06:50:09 ID:mJYTzZEZ
こんなこと言っちゃいけないんだろうけど、
「市場規模が大きくなったため、以前なら手を出さなかった読解力の低い読者が増え、結果的に読解力の平均値が落ちている」
って傾向は有るよなぁ。
574イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 06:52:04 ID:E+4bdRhz
>>573
言ってもいいと思うが
だからどうしたとしか思わない
575イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 07:01:48 ID:o60KAyWd
「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」
うむ。いかにもラノベっぽいタイトルだ。というか、どっかで見たことあるような気がするんだが
別のとこで何次落ちかしたやつかな? それともただの既視感か?
576イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 07:05:41 ID:UCaRMC/k
いろんなタイトルが頭に入ってるからごちゃ混ぜでそう思ってるだけなんじゃない?

・バカとテストと召喚獣
・ぼくと先輩
・極上生徒会

大丈夫、全然イケてるタイトルだよ
577イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:10:35 ID:UGh143gp
今更気付いたんだけど、電撃の未発表作品って他の賞に投稿して二次落ちした作品を改稿しまくったものも投稿しちゃ駄目なのか?
だとしたら電撃終わったんだけどw

ちなみにおおざっぱなストーリーラインと登場人物の性格以外はほぼ修正してある。
新しい登場人物が登場するし、文章は一から書き直している。
578イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:14:36 ID:E+4bdRhz
>>577
バレなきゃいい
579イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:18:49 ID:Buecudcc
まあみんなやってることだろう
一作品作るのだって手間と時間が馬鹿にならない
追懐捨ての応募はがきとは違うからな

でも公式にも巷の噂にも、
「あの作品、実は電撃落ちた小説なんだよ」
って話は聞いたことがない
580イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:19:52 ID:Buecudcc
追懐捨てじゃなくて使い捨てだな
はっ

三日前に投函した電撃に誤字脱字がないか死ぬほどそわそわしてきた
581イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:23:06 ID:tgF0F95s
他賞落選を発表とは言わないだろ
582イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:24:21 ID:UGh143gp
そっか。
取りあえず白に近いグレーっぽいから出すことにしよう。
何か言われたらそのときはそのときだなw
583イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:27:55 ID:cjyafu5M
いや、グレーでもなんでもないでしょ。真っ白だよ。
なにを心配しているのかわからないよ。
584イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:43:26 ID:eX/SKsCL
思い入れのある作品はもちろん、弾補充でも問題なかろうよ。
落ちた作品は会社で受け取らなかったわけだからなんの縛りもない。
ただ、同じ下読みバイトに遭遇すると心許は悪くなるかもしれないけど。
585イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:45:48 ID:zMU4LoIg
少し元気づけてやるか

実はスレイヤーズもGA文庫で落選したらしいぜ?
586イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 09:00:19 ID:E+4bdRhz
GAは老舗だからありえるな
587イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 09:37:18 ID:UGh143gp
レターパック使うの初めてなんだけど、

住所のところに「(株)アスキー・メディアワークス 」
名前のところに「『第17回 電撃大賞 小説部門』 係」

って分けて書いても大丈夫かな? 名前の部分にまとめると二行になるから見づらくなりそうなんだよな。
あと「御中」を付ける位置って「様」の右側の余白部分でいいんだよな?

質問ばかりですまんが、教えてくれると凄く助かる。
588イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 09:48:44 ID:dWGcfK4G
レターパックは見たことないが、
様を二重線で消してから、係の後に御中を付ける。
余白部分は見づらいんじゃないかな?
589イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 09:51:46 ID:Io2ksNBi
よかったな>>573。お前の考えが>>577で証明されたぞ
590イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 10:34:00 ID:pKyhEwKk
あきらめんなよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6292556
591イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 10:37:06 ID:UGh143gp
>>588
ありがとう。出してくる。
592イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 11:19:16 ID:o60KAyWd
なんだか今年初めて送るって人も多そうだな


同じくらい、長年送っていた人も消えて言っているんだろうが。
593イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 11:25:07 ID:cjyafu5M
僕は今年初です。というか一冊書くのも、初めてです。
今までなかなか一冊書き上げるところまでいかなかったけど、今回はとにかく意地で最後までやってみた。
一度やってみると、今後はどんどん書けそうな気がする。
594イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 11:26:09 ID:4zF9xlgC
まだ書き終わらない……後結末だけなのに……
595イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 11:43:35 ID:4udGUM3m
まだ36時間ある
1時間に10ページ書ければ一本出せる
そう思えば結末なんて楽勝だろ
596イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 11:46:10 ID:JlfgECR2
今推敲中だわ
なるべく今日中に出したいなー
最終消印は激戦区みたいだから避けたい心理が・・・
597イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 11:48:37 ID:4udGUM3m
きっと明日の0時近くの本局じゃ夜間窓口の前で列ができているに違いない
誰もが似たような封筒を手にして並んでいる
誰も目を合わそうとしない
598イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 11:50:43 ID:+xHzekN2
>>597
その中にこのスレの住人が紛れ込んでいるわけだね
599イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 11:58:04 ID:4P89U6e8
よし
俺は明日白のタキシードで胸に赤い薔薇を挿して窓口に並ぶ
見かけたら遠慮なく声をかけてくれ
600イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:03:29 ID:V62bSJNr
>>599
わかった。遠慮なく因縁つけて二時間くらい足止めする
601イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:04:37 ID:C99ozDIk
いま送ってきた。
初めて最後まで書いた初応募作です。
一度最後まで書くといろんなスキルが身についた気がする。
これでやっとゲームができる。
602イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:09:02 ID:bi+5ZuGw
>>600
悪魔!
603イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:17:10 ID:njMW4ae3
se・きららやるか。
604イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:18:18 ID:Io2ksNBi
数ヶ月かけて作った作品が一次で落ちたときの虚無感は異常だよな。
さて今年の電撃は応募数最多を更新するかどうか。
605イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:24:54 ID:tgF0F95s
いま児童文学賞を受賞した作品を読んでるんだが……
おれが書いてるのはラノベじゃなくて児童文学な気がしてきた
そっちの土俵のほうが受賞しやすそうだよなぁ
606イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:26:41 ID:+xHzekN2
>>605
何読んでるの?
607イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:29:20 ID:tgF0F95s
>>606
トーキョー・クロスロードってやつ
608イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:35:58 ID:+xHzekN2
>>607
これか。前に少し気になった本だわ。本屋で探してみようかな。
609イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:52:42 ID:o60KAyWd
>>597
何度か経験有るけど、ぶっちゃけ俺一人だったw
(郵便物引き取りの人とかはいたけど)
610イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:54:28 ID:cjyafu5M
ゆうゆう窓口にレターパックで、土曜日の消印OK?
611イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:55:21 ID:bi+5ZuGw
局員A「なんだか今日は分厚い封書がやけに多いなー。なんでここに重ねてるんだ?」
局員B「日付変わるの待ってるんです。その後に印字すればこの地区は僕以外、全員
     が落選確実です」
612イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:56:30 ID:o60KAyWd
>>610
何を言っているかわからんけど、深夜十二時時前にちゃんと処理を済ませればオーケー
超えたらたぶん駄目。まあ窓口で聞いてみるといい。
613イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:12:22 ID:6KboOrPs
>>611
ひでえええええええええええええええええええええ
614イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:27:52 ID:o60KAyWd
原稿上がったから、参考にと電撃の本何冊か買ってきたけど
幕末魔法士、これはあれだな。スレイヤーズだな。
615イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:34:57 ID:cjyafu5M
今日になってはじめてあらすじを書き始めてみた。
800字あっというまに使い切ってワロタw
ていうか入らない……
616イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:41:43 ID:r6M4ADfW
俺も投稿終わったらアクセルワールドとロストワールドとネクストワールド全部読もうっと
617イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:43:18 ID:wrT0x2Cc
>>615
まあよく言われてるけど、狼と香辛料を参考に。
618イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:44:51 ID:LGnLr7kI
例)スレイヤーズのあらすじを800字以内で書け

処女が魔法で魔王を殺す
魚野郎の始末を忘れた
619イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:45:45 ID:eD9PVd/6
いっとくけど(株)ってのは失礼な表現だからな。ちゃんと株式会社、って書けよ。
あと御中も忘れるな
620イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:59:07 ID:FPdTW0yC
こうやってライバルを蹴落とすわけか……
621イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:59:36 ID:4XnJ+lNs

株式会社 メディアワークス様 怨中
622イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 14:02:04 ID:c8H0Dzqg

人は生まれたときから競争の世界に放り込まれ、死ぬまで他人と競い合う

(ヒットラー)
623イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 14:06:44 ID:iBIB0cXh
ページ番号は左下に振った方が良いかな?
それとも左上?
親切な人教えてー!
624イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 14:15:14 ID:ZSvdmpHl
真ん中にハンコでいけ
625イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 14:17:57 ID:tkWoqSDE
フォントはMS明朝でいいんだよね?
不安になてきた
626イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 14:22:31 ID:wrT0x2Cc
>>623
好きに汁
>>625
好きに汁
まあワープロ標準のフォントでいいだろ
627イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 14:46:41 ID:wrT0x2Cc
>>618
魚野郎なんていたっけ……忘れたなあ
スレイヤーズで印象的だったのは、ガウリィ初登場のシーンで「ぱんぱかぱーん」な表現が
されていたのと、編集部後書きで「こういう作品が大賞を取るのはこれっきりだからな」と
わざわざ書いていたことかなw
628イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:04:11 ID:BvClZKRB
リナをレイプしようとして魚人だから「精子をかけるから卵子を出せ」っていうシーンだな
初めて読んだ時にまさかレイプネタが出てくるとは思わなかったから引いた(苦手なんだ俺

「この手のノリの作品はあくまで特例」と言っておきながら、「この手のノリ」がその後のスタンダードになったところがスレイヤーズのラノベにおけるエポックメイキングだったところだ
まだ固いファンタジーがラノベ(という言葉も無かった)の主流だった当時の時世も伺えるあの編集部解説はラノベ史における歴史的資料だと思う
629イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:06:52 ID:wrT0x2Cc
>>628
そうだなあ
まさか富士見も、よもやこれが主流になっていくとは…………少しは思っていたのかな?
630イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:10:06 ID:eOR5SSB7
余所で賞とったら電撃の新人賞って応募できないの?
631イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:13:42 ID:wrT0x2Cc
>>630
応募資格 「不問」

跋として表に出て「ふもっふー」と百回叫んでこい
632イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:22:21 ID:c8H0Dzqg
確かスーパーダッシュはプロお断りだった
633イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:29:30 ID:eOR5SSB7
>>631
即レス感謝
ちよっと表出てくる
634イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:29:37 ID:FPdTW0yC
○○新人賞はだいたいプロお断り
○○大賞はだいたいプロおk
635イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:43:33 ID:c8H0Dzqg
電撃で仕事し富士見で原稿を書き角川で人気作を誇りGAとスクエニで小遣い稼ぎ

とかいう無敵を誇る作家はいるのだろうか
636イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:05:23 ID:MQurnGGQ
角川で人気作誇れるなら小遣い稼ぎする必要ないんじゃね
637イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:21:30 ID:H2KoBa0q
角川ってそんなに売り上げがいいのか!
638イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:26:09 ID:MQurnGGQ
刷数が多いんじゃなかったっけ
639イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:30:31 ID:B1F3mDNO
多レーベルと言ったら日日日だろ
640イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:32:09 ID:Io2ksNBi
今日明日でテンプレが空しくなる質問が何個くるやら。
いいか、初投稿のやつ、あらすじは最後まで書けよ。
叙述トリックとかでもオチまで書くんだぞ。
641イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:32:10 ID:HImEZF/B
でもそこまで売れてねえよな。実力は高いと思うんだが。
642寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/09(金) 16:32:55 ID:UpNgDN/K
>635
>電撃で仕事し富士見で原稿を書き角川で人気作を誇りGAとスクエニで小遣い稼ぎ
>とかいう無敵作家はいるのか
角川で仕事しMFで原稿を書きファミ通(アニメ化)で人気作、徳間と児童文学(映画化)で小遣い稼ぎ

ならヒヒヒだな。俺はあんま好きじゃないけどさ
643イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:47:32 ID:V62bSJNr
ピピピってもう評価定まったのかね。
なんか最近はあんまし騒がれなくて、じじいワナビの嫉妬の声も
めっきり聞かれないからさびしいよ
644イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:51:04 ID:E+4bdRhz
>>643
普通にフェードアウトしてるような・・・・
645イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:10:13 ID:B1F3mDNO
狂乱家族ってもう完結したっけ?
あとちょい前にギロチンなんちゃらって新刊出してたような
646イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:28:15 ID:fGpFf94D
てす
647イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:28:15 ID:H0MtRcUn
日日日の作品って実写映画化されるんだよな。
648イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:34:29 ID:fGpFf94D
wktkサイトだぜおまいら
http://logoon.org/
わたしの過去三作の診断結果は

一位松たか子、三位太宰治
一位太宰治
一位太宰治、三位松たか子

だったwテンション上がるw
649イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:39:36 ID:ZSvdmpHl
>>648
過去三作どれも三位まで一人たりとて一致しなかった俺は何なんだ
650イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:40:00 ID:7qLW7zY9
最近アニメ見てから原作小説読んでかなり「え?」と思うことがある

「こういうレベルなら自分にもチャンスがある!」

と自信をつけるものの、送った作品が落選した日には、

「あんなのに負けたんだ……」

と100倍近いショックで跳ね返ってくる
世の中がとても痛い
651イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:52:49 ID:FPdTW0yC
>>648
何これ楽しいw
過去10作くらい食わしたら太宰と阿刀田と野間が出まくった。あと名詞出現率偏差値が30切った。
全体的に甘めな採点だから投稿前にやると元気出そうだな。
652イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:55:09 ID:Io2ksNBi
おっと禁書の悪口は…別に止めるほど好きでもなかったわ。
653イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:00:56 ID:65SJf+uB
原作読んで違和感を感じたのは、そーだなあ
まあ叩かれるのを覚悟で名前を挙げるなら

・紅

かな
654イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:02:21 ID:ZSvdmpHl
そりゃアニメの紅を見てから原作の紅を読んだら違和感を覚えるだろうよ……w
655イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:04:29 ID:OooxYoPP
ラノベっていうか小説の映像化はだいたいずれるよね
文章だから情報量多いせいなのかな

その点とらドラとか禁書は恵まれてたなあ
656イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:08:04 ID:65SJf+uB
もう音痴の夕乃さんは見たくない……


アニメと原作に違和感のない作品は逆に少ないよなー
原作に忠実で完成度高いなと感心したのが、

・フルメタルパニックふもっふ

かな
よい出来だった
657イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:09:02 ID:Dk1EZ1Dy
658イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:10:54 ID:fGpFf94D
>>651
君の姿は僕に似ている
阿刀田も二位と三位で出てたわ

寸!
見てるか!
お前もやってくれ!
659寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/09(金) 18:26:19 ID:UpNgDN/K
……顔写メ占いだか写メで顔占いだかのサイトに送られた大量の顔写真を
管理人が出会い系サイトだかに売りつけて、サクラが使いまくった

そんな昔話


もし俺が悪いプログラムの作者だったら、良い表現送られてきたら自分用に保存しておくかもね
660イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:49:48 ID:B1F3mDNO
>>648
この文章評価はどこまでた信用できるんだ
661イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:59:23 ID:fGpFf94D
>>659
(´・ω・`)スーン

5000字制限だし、ノベルチェッカーと変わらないと思うんだけどなぁ
平均の文の長さとか句読点間隔とかもでて参考になるよ
662イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:05:34 ID:FPdTW0yC
>>659
たしかにノベルチェッカとか含めて、気をつけたほうがいいよね。
踏んだ人のIP抜いて調べてニヨニヨするのはCGI作る人なら誰でも通る道。
しかし原稿を片っ端から晒しスレに晒す俺には関係のない話だぜ!
663イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:08:47 ID:OooxYoPP
送ったあとでなんかpn変えたくなってきた
664イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:10:38 ID:OooxYoPP
1 文章の読みやすさ E 一文が長い
2 文章の硬さ E 文章が硬い
3 文章の表現力 A とても表現力豊か
4 文章の個性 A とても個性的

このスレをコピペしてやってみた

ふむ
665イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:17:19 ID:y8QrF8rH
みんなさ
PNってどういうものにしてる?

いわゆる「斉藤隆志」みたいに正式名タイプか
「ももんがトビ臓」みたいに形だけ名前と苗字に分かれてるタイプか
「穴のあいたくつ下」みたいにもはや人名すらないタイプか
666イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:24:39 ID:bhqbEasB
電撃出してきたぜ
出した後に最後(了)を付け忘れている事に気がついたんだぜ
667イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:24:45 ID:aXXn7V+8
>>648
面白いなこれww

・ふざけて饒舌な感じで書いた奴
一致指数
1 海野十三 83.3
2 宮沢賢治 81.3
3 坂口安吾 81.2

1 文章の読みやすさ B 読みやすい
2 文章の硬さ E 文章が柔かい

・わりと普通に書いた奴
一致指数
1 浅田次郎 80.5
2 小林多喜二 75.4
3 松たか子 74.6

1 文章の読みやすさ A とても読みやすい
2 文章の硬さ B 文章がやや硬い

と、わりと納得な違いが。
そして、平均文長と句読点間隔がほぼ同じで、あたりまえだけど自分の癖ってあるんだなと


>>665
普通の名前っぽいけど、絶対に本名じゃねーだろという、
我孫子武丸とか舞城王太郎みたいな感じが好き。越前魔太郎までいくとアウト
668イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:25:25 ID:UGh143gp
>>648
当然といえば当然だけど、あんまあてにならんなw
最初の節で調べたらCCAAの評価だったのに、次の節で調べたらAAAAだったしw

しかも一致率一位が太宰で一致指数約86。
ねーよwww なんで例文のメロスより一致指数高いんだよw

まあ楽しめはするけどさ。
669寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/09(金) 19:27:26 ID:UpNgDN/K
>650
>原作小説とアニメ
むしろプロの間では原作アリのノベライズ系がアツいらしいよ
固定ファン付いてるし、気に入って貰えれば自分の他作品に引き込めるとか


ソースはうちのネコ

まあいくつか読んでみた個人的感想
・ケロロ→あすか、伊豆 なかなか
・エウレカ→杉原 頑張った
・らきすた→竹10 ……空ぁと君とぉの間ぁにはぁ

>662
>片っ端から晒す俺に隙は無かった
ワロタ
判ったよ。今は出先だから帰ったらやってみる


むかーし作った詩でな!
670イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:37:13 ID:mYrOQAwV
1 新美南吉 83.5
2 阿刀田高 82.2
3 太宰治 81.2

だったでござるの巻
671イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:42:25 ID:qQfWfmwk
ペンネームは人じゃないの使ってる
落花生とか枝豆とか(今は使ってないよ)
672イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 20:22:44 ID:fGpFf94D
>>669
>詩
いつぞやの電車のやつよかったよ。印象に残ってる

あんまりコテに触ってたらあれだからもうしないごめん
673イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 20:24:03 ID:OooxYoPP
郵便局の人から住所間違ってね?って電話が北でござる
いちから説明したでござる
口頭で「で、電撃…め、めでぃあわーくす…」っていうのはすげーはずかしかったでござる
しにたい
674イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 20:27:58 ID:rWGjossH
>>648
試してみたら自分に似てると言われた。俺はそんなに有名だったのか
675イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 20:35:00 ID:cjyafu5M
>>674
浅田次郎先生ですか?
676寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/09(金) 20:37:19 ID:UpNgDN/K
>672
実はそれじゃないが賞とったことある

>671
つまみ枝豆さん初めまして
お湯加減はどうなさいますか

>674
川端康成さん初めまして
踊り子さんがロリだった気分はいかがですか
677イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 20:46:09 ID:8nmiIMrC
>>648 俺はラノベ作家には向いていないらしい
一致指数
1 中曽根康弘 67.9
2 麻生太郎 67.2
3 遠藤周作 65.1
得点評価
1 文章の読みやすさ B 読みやすい
2 文章の硬さ D 文章が硬い
3 文章の表現力 A とても表現力豊か
4 文章の個性 A とても個性的
678イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 20:51:03 ID:oIqpZnhT
寸さんすげーな
すでに受賞作家か
ワナビの合間に作品書いて、年間億の報酬もらってんだろうなあ
今度焼肉食べに行きましょう
うへへ、たっぷり稼いでるんでしょ
ワリカンでいいです
679イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:02:20 ID:cjyafu5M
やっとペンネーム決また。
明日出すと激戦とか、都市伝説と信じたい。賞を取れる作品なら、いつ出そうが関係ないと。

いま思った。もしも最終消印のレベルが高いというのが統計的に正しいってのがあるなら、
下読みをする人も、経験が長いとかの一番しっかりした人に担当させるかもしれない。
素晴らしいポジティヴシンキング。
680イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:07:04 ID:VF4fWrhL
俺も文体チェックかけてみた。
1 大宅壮一 87
2 遠藤周作 86.8
3 野間清治 86.6

1 文章の読みやすさB 読みやすい
2 文章の硬さ   A 適切
3 文章の表現力 A とても表現力豊か
4 文章の個性   C やや個性的

大宅壮一って誰?
681イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:15:35 ID:iBIB0cXh
授賞だったら俺も何回かあるよ。



フォトコンテストだけどねw
682イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:16:24 ID:MmoEQ+0Y
よし、今からマクロスFみたいな親子丼の話を書く!
683イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:16:53 ID:j2k2filf
出してきたー
もう一日推敲しようかとも思ったけど、ギリギリになるのも怖いので余裕の一日前。
とにかくこれで今日はゆっくり眠れる。
684イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:22:49 ID:oIqpZnhT
七瀬ヒロインのサイドストーリー書きたいな……
あの子大好きです
685イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:24:43 ID:+2uQG4aZ
>>679
原稿はさながらトランプのカード配りのごとく機械的に各担当者に割り振られるから
消印によって有利不利が生じるケースはほぼ皆無らしい
ソースは手元の執筆指南書の下読み担当者インタビュー
686イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:28:52 ID:Jw3PYJz6
>>648
昔書いたSSを七本ぐらいぶち込んでみた。

ベスト3は、阿刀田高が6/7回ヒットして、森鴎外・海野十三・松たか子が各4回くらい。
ワースト3は、1.岡倉天心 2.岩波茂雄が不動。3は吉田茂が5/7回。
文章評価は平均して、1.A 2.B 3.A 4.B+ぐらい。

よし、頑張れ俺!やればできるぞ!
だからさっさと電撃用原稿を完成させろ!逃げるんじゃない!

しかし>>667も言ってたけど、文体の癖ってあるのね。
文長と句読点間隔だけじゃなくて、名詞・動詞・助動詞・助詞の出現比もほとんど同じで驚いた。
687イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:31:53 ID:OzCHIJU5
ペンネームが決まらない
688イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:37:52 ID:L6/uCmQ9
>>687
自分の名前のアナグラムとかオヌヌメ
689イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:41:45 ID:oIqpZnhT
本名は「名芥 白」
「なごみ しろ」だから「みなごろし」かな


よし警察に出頭してくる!
690イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:42:24 ID:OzCHIJU5
>>688
ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/sd_9.html
これみてたら決められる気がしてきた、サンクス
691イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:43:50 ID:OooxYoPP
通報司馬遷
692イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:45:43 ID:L6/uCmQ9
>>689
なごみしろ⇒ごみしろな⇒五味城南

作品の登場人物名も大体知人や親族のアナグラムにしていたらアナグラム得意になった。
693イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:47:26 ID:oIqpZnhT
すごいな……

近所でダイアグラムを使った殺人事件が起きても解決してくれそうだ
694イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:49:39 ID:rWGjossH
ウチのダグラムも動かしてくれるかな……
695イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:55:26 ID:L6/uCmQ9
>>693-694
色々間違ってきているぞw
696イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:57:37 ID:HImEZF/B
なんで俺のゾイドは動かないんだ?
697イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:58:17 ID:HImEZF/B
誤爆
698イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:02:31 ID:+2uQG4aZ
全く誤爆と気付かなかったのは主にダグラムのせい
699イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:19:02 ID:SwrPL0JH
おのれゴルゴム!
700イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:23:43 ID:6KboOrPs
文章評価

評価項目 評価とコメント
1 文章の読みやすさ C 適切
2 文章の硬さ C 文章がやや硬い
3 文章の表現力 A とても表現力豊か
4 文章の個性 C やや個性的

これでまんぞくだわ、一意言われても小林多喜二とかしらんで
個性的っつーのはおいィ?って使ってるせいかそうか
701イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:01 ID:rWGjossH
>>700
多喜二つったら蟹光線。今の労働市場のトーフみたいに不安定な状況を
明治の昔にすでに描出していたっつーか明治時代から
下民の扱いの悪さはまるで変わっていないという人心の成長の無さを描いた気鋭。
なんかサークルとかも作ってたな
702イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:32:42 ID:A1VF28cS
レターパックで受け取りサインめんどくさいから
これで送ってきた奴らは嫌がらせに対する復讐として届いた瞬間ごみ箱いきです
703イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:03 ID:6KboOrPs
>>701
うぃきたんにんなこと書いてあったNE
サークル?個人主宰でほそぼそとCD作っとるわぼけ
704イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:35:40 ID:HImEZF/B
今神様から天啓が降りた。
これからの時代はスタイリッシュ時代劇らしい。
705イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:38:02 ID:TLDA1hNN
中島敦が脅威の一致率。
山月記……だと……?
706イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:38:03 ID:ZSvdmpHl
>>710
お前は卓ゲ民か何かなのか<蟹光線
707イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:39:10 ID:ZQCGR0ee
>>704
手垢ベタベタですやんw
708イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:43:13 ID:rWGjossH
>>704
まだ誰もスタイリッシュにした事のない時代区分を探そうぜ。
スタイリッシュ源平合戦もスタイリッシュ枕草子もスタイリッシュ方丈記もたぶん駄目、
スタイリッシュ聖徳太子はなんかギャグマンガ日和が一歩先んじているので難しいが
709イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:44:42 ID:SwrPL0JH
>>704
つパンク侍斬られて候
710イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:44:51 ID:+2uQG4aZ
>>706
蟹工船の作者って小林多喜二じゃ(ry
711イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:45:35 ID:aXXn7V+8
カニビーム!
カニビームが集まると、カニラーメンな
712イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:46:02 ID:XAslvEvz
イブセマスジー!!
713イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:46:04 ID:6K90aUj5
さてスニーカー用に原稿描くか
714イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:46:46 ID:L6/uCmQ9
>>708
スタイリッシュ原始時代だな!

資料ないorz
715イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:46:46 ID:cjyafu5M
俺が次に狙ってるのはスタイリッシュな古代ローマ
ハンニバル vs スキピオ・アフリカヌスで旋風を巻き起こす(´・ω・`)
716イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:47:27 ID:Ws6dJRXQ
>>713
目指せロッテCM
717寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/09(金) 22:49:03 ID:V9iQPvSU
やってみた

詩「おはよう」
1 文章の読みやすさ B 読みやすい
2 文章の硬さ E 文章が硬い
3 文章の表現力 A とても表現力豊か
4 文章の個性 A とても個性的

1 小林多喜二 55.7
2 中島敦 48.5
3 松たか子 48.3


詩「電車」
1 文章の読みやすさ A とても読みやすい
2 文章の硬さ E 文章が硬い
3 文章の表現力 A とても表現力豊か
4 文章の個性 A とても個性的

1 阿川弘之 46.6
2 吉川英治 45.4
3 小林多喜二 42.9

>706>712
>蟹光線
>イブセマスジー
同士よ
あの背中カニアーマーキャラは良かった
718イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:51:18 ID:rWGjossH
>>714
今思いついたものとしてはたとえばスタイリッシュ真珠湾とか。
スタイリッシュ元寇とかスタイリッシュはだしのゲンって無いよねまだ
719イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:55:12 ID:mYrOQAwV
はだしのゲンはさすがにテーマとして重いわwwww
720イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:59:14 ID:Ws6dJRXQ
美少女×核
これだ!
721イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:03:56 ID:6K90aUj5
1945年広島は核の炎に包まれた!
広島湾は枯れ、広島県産業奨励館はさけ、あらゆる広島県民が絶滅したかに見えた…
だが…
広島県民は絶滅していなかった!!
722イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:04:33 ID:IoxcNNFT
「お父さんたち離婚するの……?」
「ああ……」
「でもちゃんと話あったのよ……?」
「私たちはどうなるのよ……」
「美幸はお父さんときなさい……」
「晶はまだ小さいからお母さんと一緒ね……」
「えあー、うー!」
「バラバラじゃない……せっかくの核家族なのに……」
723イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:05:05 ID:HImEZF/B
>>721
そうか、だから広島県には暴走族が多いのか!
724イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:06:55 ID:+2uQG4aZ
そういう洒落にならないネタはやめろw
725イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:07:57 ID:rWGjossH
>>723
すると修羅の国は朝鮮半島どころか四国か! 鳴門の渦潮は厳しいな!
726イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:08:50 ID:6K90aUj5
聖地巡礼したらフルボッコにされそうだな
727イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:10:59 ID:L1fQ2tGa
宗教用語は使うとまずいな
イスラムとか
ア・ラーとか
ブッダとか
聖霊とか


もし大ヒットしてたくさん売れたら自爆テロされそう
728イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:04 ID:5L4y0P78
一致指数ベスト3

名前 一致指数 リンク
1 阿刀田高 83.8 Wikipedia
2 森鴎外 78.1 Wikipedia
3 海野十三 76.6 Wikipedia

一致指数ワースト3

名前 一致指数 リンク
1 岡倉天心 42.6 Wikipedia
2 橋本龍太郎 50.9 Wikipedia
3 伊藤正己 52.3 Wikipedia

文章評価

評価項目 評価とコメント
1 文章の読みやすさ B 読みやすい
2 文章の硬さ D 文章が柔かい
3 文章の表現力 A とても表現力豊か
4 文章の個性 A とても個性的

阿刀田と鴎外ってどんなんだよw
729イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:30 ID:6K90aUj5
もうじき魔界天使ジブリール4が出るんだけど
あのタイトルはいいのだろうか
730イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:13:40 ID:y6Dl1/cJ
天使くらいはいいんじゃない?
ところで聖霊ってナニ
使っちゃいけないの?
731イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:15:19 ID:VF4fWrhL
>>721
似たような題材、手つけてるわw
核で攻撃されるわけではないが、核兵器を召喚しちゃう少女。
首を掻っ切ると、そこから本体のおっさんの頭がでてくるのだが、
マスターの要望に応じて、核弾頭を長距離投射器で
デリヴァリーいたすのです。
732イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:15:38 ID:6K90aUj5
ジブリールはムハンマドに神の言葉を伝えた最高位の天使
ガブリエルのアラビア語読み
733イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:36 ID:y6Dl1/cJ
ひょっとして宮崎アニメの会社はそこから名前を?
734イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:18:37 ID:VF4fWrhL
イエスは人の子で、神の啓示を受けただけとか、
そんなネタにしなければ、キリスト教はいじくっても大丈夫だろう。
735イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:18:39 ID:L6/uCmQ9
>>730
【聖霊】
キリスト教三位一体(父・子・聖霊)の第3位。

聖なる精霊ってわけじゃないっぽい。
736イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:21:27 ID:xuw/F8FX
ずばり聖なる聖霊とか思っていた
737イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:22:27 ID:xuw/F8FX
聖なる精霊だった
738イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:22:38 ID:VF4fWrhL
>>733
大川隆法さんがスタジオを設立するなら、なんかその名前にしそうな気がする。

釣りかどうか知らんが、正解はイタ公の飛行機から。
739イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:24:27 ID:RzsJpnXt
文体チェックのやつ、どうやっても浅田次郎が指数80を超えて絡んでくる。話の面白さも一緒にならないもんか
740イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:24:40 ID:rWGjossH
キリスト教は分派のバリエーションだけでフリーダム過ぎるからね。
それだけ信教の自由が発揮されてるってことでもあるんだろうけど、
教会のステンドグラスの図案を氏賀Y太に頼むような事でもしない限りは
大抵の事は(いい顔はしないけど)文句を言わない。あくまでも大人の態度として、だけど
741イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:25:21 ID:6K90aUj5
色んな宗教侵略しまくったからな
742寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/09(金) 23:31:05 ID:V9iQPvSU
>宗教用語
>宗教侵略
むむっインスピレーション!


川を渡って遣ってきた
割礼をしに遣ってきた

皮を渡しにやってきた
割礼私にやってきた



ダメだこりゃ
743イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:33:26 ID:4zF9xlgC
終わったあああああああああああああああああ

さぁ、徹夜で推敲だ……
744イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:37:57 ID:VUyf+CQr
世界に広がれ割礼の輪!
745イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:47:31 ID:WpuGDcEz
俺には余った皮なんてないぜ。
ただ証明してくれる女がいないだけだ。
746イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:49:55 ID:L6/uCmQ9
>>743
推敲任務を遂行しろ。

ごめんなさい、あと10分なもんでつい。
747イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:50:54 ID:VUyf+CQr
そこへもみ上げふさふさの男たちが現れ
「割礼しよう、なっ!」
と、大切なものを切り取っていくんだぜ。
748イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:50:58 ID:SwrPL0JH
>>745
おまえ自身が余ったのか。

今度からおまえをフォークダンスと呼んでやろう。
749寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/09(金) 23:57:46 ID:V9iQPvSU
ダメインスピレーションだと思ったら
>744>747で脳内ネタ元を思い出したよw

不死がクリアできないんだよなぁ
750イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:05:37 ID:fZ7S2BVm
さて、あと24時間を切りましたよ
751イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:07:41 ID:fk9TF7LI
もう20ページできてるから大丈夫
752イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:26:26 ID:7655TK6T
寸不死でやってるのか。
あれやってると、なんでアステカがスペインごときへな猪口に滅ぼされたんだろうとか思えてしまう。
そしてきがつくと「そんな文化いらねーからバンダルとフンとアッシリアとヒッタイト正式参入させろ」とかおもったり。
753イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:32:16 ID:MgU0BNCb
将来の夢は作家として有名になって、ガンダムXのノベライズをすることです
754イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:34:23 ID:fk9TF7LI
やるならガンダム00がいいなあ

主人公はネーナと留美
755イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:34:52 ID:56zAHBb3
>>753
打ち切られんぞ
756イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:35:16 ID:1a/egdzr
高橋留美子の人魚シリーズをノベライズしたい
757イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:40:21 ID:MgU0BNCb
>>755
先ずは一度、自分の書いていることが思い込みでないか
ちゃんと事実に即しているか、見つめ直した方がいいと思うぞ
758イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:49:02 ID:N5JPMc0v
さっき出してきたやつの一章を細切れにして投げ込んでみた。
一致でほぼ毎回出るのが井上ひさし。
不一致は岡倉天心。
評価は一文ちとなげーよ。後は高評価。
つか他の人見てても思うけどこれ表現力ってA以外出ることあるのか?
759イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 01:05:36 ID:UZoA1DrC
>>758
西洋ファンタジーを貼り付けたら、奇跡のオールBが出たぞw
760イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 01:11:14 ID:0n3rEwL6
昔エロパロ板に投下したSSいくつか検証したら、殆どが

評価項目     評価とコメント
文章の読みやすさ B 読みやすい
文章の硬さ    E 文章が硬い
文章の表現力   A とても表現力豊か
文章の個性    A とても個性的

となった。
というかどれを診断しても文章の硬さがE判定から抜け出せん……
ラノベ以外にした方がいいのかなあ?
761イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 02:04:22 ID:0yooIbBC
いい加減評価晒しうぜぇよ
お遊びみたいなサイトなんだから一々気にすんな
762イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 02:06:34 ID:sLBMqiOj
ほぼ確実に海野十三が一位で江戸川乱歩が二位…
ちょっと本買ってみようかな

>>760
俺もDとEしか出ねえ
まあ気にすることもないだろ
763イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 02:50:29 ID:qKU4rUTX
ロゴーンだけど「このサイトについて」に書いてあるけど、
・読みやすさ 一文の長さ
・文章の硬さ ひらがな出現率
らしいから、あんまり当てにならないと思うよ。
短くても読みにくい人っているし、長くても読みやすい人っているでしょ。

表現力は、いろんな形の文を使ってますねって感じか。
小説で言うところの「表現力が高い!」のとちょっと違う。
764イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 03:14:04 ID:mmxO+zCr
「あああああああああ」って入れたら
AEAAだったぞ。

評価とかマジ適当だから当てにしない方がいい。
765イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 03:48:13 ID:culrga5T
あらすじできた。やべえマジおもしれえ。
推敲してて、クライマックスのヤマ場も超燃えた。
766イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 03:54:27 ID:culrga5T
ああそれで、みんなに聞きたいんだけど、みんなも書き上げたあとって
>>765 みたいに、この小説マジおもしれえええスゲエエエって思う?
767イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 03:57:42 ID:fk9TF7LI
それはいいとして残り20時間か
俺も含めて最終章に突入している奴らは今頃修羅のごとき形相だろうな

濃い目のコーヒー一杯と栄養ドリンク二本追加して頑張ろう……
768イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 03:57:45 ID:fZ7S2BVm
>>765
よし晒してみな
769イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 03:59:16 ID:ZjHeKixZ
ファイナルウェイポンは珈琲と栄養ドリンクか
俺は手製のバナナシェーキとりんご1個だ
770イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 04:02:01 ID:fZ7S2BVm
>>766
去年までかき上げた直後は「やった! 面白いぞこれ!」と思っていたけど
一週間くらいして冷めると色々アラが見えて鬱った。
>>767
正直、この段階でまだ本文書いている人は素直にえんためとかに回すべきだと思う。
頑張っているのはわかるけど、過去の経験上絶対いいとこには届かないと思うよ。
771イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 04:04:42 ID:zxcOBMDM
そうは思っても目先の締め切りにはどしても出したいと思うのが人情だな


電撃もせめて半年に一度の締め切りにしてくれりゃいいのになあ……
次は一年後! って焦るから開発中の武装もない機体で出撃したくなるんだよ
772イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 04:07:25 ID:fZ7S2BVm
>>771
いや、俺も去年まではぎりぎり書き上げでゆうゆう窓口に飛び込んでいたタイプだから
気持ちはよく解るんだけどね……。
773イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 04:12:44 ID:mez5nXEL
>>770
だよな。
力作であればあるほど推敲は必要になってくる。
手癖で書いた作品には推敲は必要ない
774イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 04:15:04 ID:ZEmgpfa/
一筆完全燃焼を志している俺に推敲の必要ない作品なんてなかったのだった
775イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 04:31:13 ID:8jk6GbV9
一筆完全燃焼! 侍戦隊シンジンショー!
776イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 05:16:32 ID:O/RjWv+5
いまポストに出してきた
早めに書き上がったものだから余裕ぶっこいてたら推敲に時間がかかっちまったぜ
777イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 05:22:28 ID:qKU4rUTX
黒インクが減ってくよぉう。

大丈夫、インクは既に買ってある。
黒だけ買い置いてる!
778イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 05:43:47 ID:IGIMhUU0
よし諦めた。今頑張って書こうと思っても、間に合わせの中途半端なできにしかならない
満足いくように書き上げてえんために応募する
779イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 06:31:37 ID:I+VS8qzT
このスレの住人はどうやって印刷してるの?
自前のインクジェット?レーザー?それともコンビニ?
780イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 06:45:19 ID:EjaEJjDM
普通にインクジェットだけど、今ならコンビニで印刷なんてのも選択肢にあるわけか。
良い時代になったなあ。
781イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 06:54:05 ID:EjaEJjDM
って、一太郎フォーマット対応してないのか
さようならネットプリント。
782イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:11:53 ID:Vf+LRLmJ
>>781
一太郎→PDF→ネットプリント

PDF化はJUST PDFでもフリーのPDFプリンタドライバでもなんでもいいだろ
783イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:14:20 ID:mez5nXEL
はいだらああああああああああああああああああああああああああ
784イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:22:59 ID:r5ggNa+u
今か
785イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:23:50 ID:r5ggNa+u
わあごめん規制解けてた
786イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:24:17 ID:qKU4rUTX
>>779
自前のインクジェット。
Oooを使ってるんだけど、どうも印刷が乱れるから
Ooo→PDF→印刷。
こっちのがキレイ。

さて、長編はもう準備できているのだけど、短編もあとちょっとなんだよなあ。
がんばろ。
787イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:26:41 ID:EjaEJjDM
>>782
でも一度アップロードしなければならない仕組みがなんか嫌だな。
メーカー的にはセキュリティは大丈夫と言うんだろうが、
この手の奴は基本信用しないからやっぱパス
788イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:29:39 ID:VLcG3NqH
規制も解けたし電撃最終日だし、さすがに朝から賑やかだな。

創作文芸の電撃スレでも晒したけど、せっかくだからこっちでも。
電撃「疫・八」
789イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:34:50 ID:r5ggNa+u
成田さんツイッターによると当日までバッカーノ書いてたらしいから追い込みのみんな頑張って。
と思ったけどあの人の書き方は色々超人的すぎて参考にならないきもする
790イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:36:15 ID:KLLB9reU
ウナギの完全養殖て、腹の中に餌残ってる稚魚発見して実現したんだな
これをファンタジー世界に置き換えて、魔力を高める希少種の幼態を巡ってドタバタする話を……
なぜ電撃締め切り日に思いついたんだ……せめて1ヶ月あれば
791イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:40:25 ID:Ebm0xzbc
電撃だし終わったから一般も書いてみようかなあとかおもって調べてみたら
有名所はほとんど3月末締め切りなのな
うーむ
792イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:53:47 ID:qKU4rUTX
>>791
ノベルスとかの賞じゃない「原稿募集」とかも有るよ。
締め切りとか無いよ。
本屋で最後のページを立ち読みすれば見つけられるかも。
793イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 09:25:29 ID:H5eB7CA7
ははは、最終日で残り32DPだぜ
何とかして後12時間前後で書ききってやるさ
794イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 09:37:11 ID:GoUFT2tx
無理だな
795イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 09:40:47 ID:nlrsg9qx
そこまで行くと計画性の問題だろ
製本でも二時間近く使うのに菜に言ってんだ
796イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 09:40:46 ID:oe0+mFIs
さすがにそれは無理だな


そんな俺は現在78DPなのであった
797イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 09:41:45 ID:nlrsg9qx
私は居間から電撃うんこ買ってきてモチベあげてからあらすじかいてする
798イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 09:42:38 ID:0n3rEwL6
他のにまわせ。
7月末締め切りのジャンプ小説新人賞になら間に合うさ。
799イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 09:47:59 ID:GoUFT2tx
>>798
どう考えても親切すぎるだろ、それはw
GAって言ってあげて!
800イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 09:54:29 ID:MgU0BNCb
俺もまだかきあがってない
刷りながら執筆するって手もなくはないけど
ページ数の上下とかがかなり心配
801イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:14:32 ID:mez5nXEL
>>800
莫迦じゃねえのか
そんなんで受かると本気でおもってんのか
そんなナメた考えじゃ一生受からないよ
802イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:18:30 ID:dH995ONZ
>>801
釣りで無いなら一応言っておくと、
そんな狭い考え方はとっとと裏切られたほうがいい
803イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:25:52 ID:34+OLdJb
いや、さすがに電撃を考えてるなら>>801の言うとおりだろ・・・
さすがにえんために回せとしかいいようがない
804イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:30:02 ID:Jmq1nBsK
>>802はもっと広い視野を持てと言ってる
それはつまり、そもそも「>>800が受賞を目指して執筆している」という思考そのものが間違っていると言っているんだろう
>>802はこの時期にまだ書き上げてない人間が受賞を目指してるはずがない、と言いたいのではないだろうか

とか適当に擁護してみる
805イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:39:33 ID:sMdkD5mG
受かる奴はどんな切羽詰った状況で書き上げたって受かるし、駄目な奴はどんなに時間掛けて作品を作り上げたって落ちるもんだよ
806イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:41:00 ID:wJCvDCNu
俺は諦めてえんために回すぞJOJOーッ!


こうですね(JOJO読んでないから元ねたが)わかりません
807イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:42:09 ID:mhQmzpkq
もう電撃じゃなくてもいいような気がしてきた・・・。
808イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:47:53 ID:KLLB9reU
応募総数4000オーバーだもんな
並の人間が勝てるわけない
809イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:48:14 ID:3teLXxti
>>807
 いいぜ、その原稿をぶっ飛ばせ。えんため辺りに
810イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:56:46 ID:XqcKkwLE
>>808
逆に考えるんだ
つまり電撃で一次通過できたら
それなりの実力があるのだ、と思い込めるじゃないか
811イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 11:01:49 ID:CWi3P4Ej
だめだ今年は一次通過できそうにないorz
812イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 11:12:25 ID:bfVgJmN8
えんためにまわすんだ。
そうすれば俺のライバルが減る。
813イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 11:22:09 ID:nlrsg9qx
んなジリ貧な考えしかねーからクソなんだよてめーらは
何があろうとも結果は白黒だ。あとはやるしかねぇ
814イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 11:39:30 ID:Vf+LRLmJ
電撃に拘るなら、電撃に出せばいいじゃないか。18回の。
815イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 11:43:52 ID:OSo7SAgm
いっそのこと10作品くらい同時に送ってみるのもアリなのではなかろうか?
それなりのクオリティが10個もあれば、特別審査がつく可能性もゼロじゃないと思うんだ。
816イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 11:45:26 ID:H5eB7CA7
二時間で6DP完成
これなら間に合いそうだ
817イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 11:48:43 ID:culrga5T
それなりのクオリティが10個も創れるなら、デビュー後のために9個はストックして、
一番新人賞受けしそうなのを応募したほうがいいと思う。

あー推敲いくらやってもたりん……
818イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:01:35 ID:EjaEJjDM
>>816
あらすじとか要項とか印刷とか郵便局までの移動時間。

別に俺の原稿じゃないから良いけど、そろそろ現実を見るレベル。
単に年に一度の電撃祭りに参加したいだけだというならもう止めないけど
これで一次で落ちても「まあ、時間足りなかったからなあ」なんて負け惜しみだけは口にしないように。
819イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:03:05 ID:EjaEJjDM
まあそんなこと言ってるうちに、祭りの終わりまであと12時間を切ったな。
820イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:06:29 ID:Ebm0xzbc
いやいや祭りは7月10日まで続くよ
後は後夜祭
821寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/10(土) 12:15:53 ID:B+t60KvO
毎年のことだが、玉砕首吊りターン一字晒し祭りのカオスさは異常
822イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:19:20 ID:cw8oRNi8
着想時:これはイケるかもしれん
執筆時:やっぱ面白くなくね?とりあえず書くけど……
印刷時:これはいける、受賞だ、サインの練習すっぺ
投函時:これで俺も電撃作家の仲間入りか
5・6月:もう出したやつのことは忘れて次のを書かなければ!…サインどうすっかなー♪
一次発表直前:きたきたきたー!まあ一次くらいは通ってるよな!
フラゲ組の書き出し中:ん、まだあと100人、まだあと50人……あと、10人……?
一次落ち:こんな倍率高いレーベルやってられっか!時代はMFだ!GAだ!
823イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:20:06 ID:MgU0BNCb
>>801
割と今回は記念受験感覚だからなあ……
去年はちゃんと余裕持って送って、なんとか一次は通ったけど
今回は中身もそんな元々自信ねえしorz

別の賞にリサイクルする前提で、まずは書き上げることを目標にしよう、って感じ
824イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:21:51 ID:cw8oRNi8
>>823
出したら最低三ヶ月はリサイクルが聞かないんだから、あと20日かけて煮詰めて、えんために
回す方が前向きに思える。
825イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:24:42 ID:Jmq1nBsK
そこで伸ばすとさらに完成が伸びる可能性もあるし、
とにかく完成させるというスタンスはありだと思うよ
826イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:25:45 ID:MgU0BNCb
>>824
えんためには元から、リサイクル品を二作ほど送る予定だったんだ
つか、そっち二つは殆ど完成してるんで、あまり問題なし
今書いてるのは明らかにえんため向きじゃないし
827イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:32:32 ID:oe0+mFIs
完成したー!
異世界召喚ものなんていう明らかに字数食うものでたったの89DPだよこんちくしょう
後半の駆け足っぷりが半端ねぇ

でも、電撃しか考えてないような作品だから他にまわすことはしないぜ
落ちたらその時にまた考える、うん
828イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:33:57 ID:cw8oRNi8
下読みのバイトした
http://anond.hatelabo.jp/20100405171419

……ほほう……
829イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:40:10 ID:r5ggNa+u
携帯は解けたのに自宅はまだ規制……
なんなんだ、OCN保土ヶ谷は
830イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:42:02 ID:cw8oRNi8
>>828
>スレイヤーズのスタイル(テキスト弄り系)を未だに踏襲してる人

これの意味が良くわからんな。
誰かわかる人解説プリーズ
831イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:42:08 ID:Ebm0xzbc
送った後に猛烈に推敲したくなるこの気持はなんなんでしょう
832イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:46:51 ID:cc0HZIcz
>>828
ちょっと前に話題になったやつか。
833イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:48:21 ID:OSo7SAgm
投稿したその日から次の作品を書き始めている俺に隙はなかった。

一個作品を書き終える間に書きたい作品が2,3個増えてたりするから止まりどころが分からんw
834イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:48:59 ID:8jk6GbV9
あと11時間か
1時間で30DPとして……
835イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:49:22 ID:qKU4rUTX
さて、365日であと41DP書けばいいわけだから、
第十八回は楽勝かもしれない!
836イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:51:43 ID:OS5y8RlI
>>834
一時間で、130DP余裕です。

あ、と一文字打って改行しまくれば。
837イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:55:12 ID:8jk6GbV9
斬新かつ想像力をかきたてる名作として大賞を取ったらどうするつもりだよ
もうこれ以上の作品なんて書けない……
838イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:57:13 ID:cw8oRNi8
い、と一文字打って改行しまくれば良いんじゃないかな?
839イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:57:45 ID:8jk6GbV9
ノーベル文学賞はもらった
840イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 13:24:32 ID:culrga5T
印刷中……
タバコやめたんだが、こういうときに一服すると、うまいだろうな
841イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 13:28:37 ID:I+VS8qzT
>>830
スレイヤーズ読んだことないから分からないけど、途中でフォント変えてるやつかな?となんとなく思った
842イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 13:32:53 ID:qKU4rUTX
>>840
喫煙者ですが、紙にタバコのにおいが付くのが怖くて吸えません。
843イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 13:42:45 ID:culrga5T
>>842
あー、なるほど……

ていうか、109DPあるんだけど、106で紙切れたorz
844イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 13:50:58 ID:OS5y8RlI
>>843
1000枚ぐらい余裕を持って置いておこうぜ。
印刷中になくなって、送るの間に合わなくなったら困るじゃん。
ま、買いに行くの面倒なだけなんですけどね。
845イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 13:59:02 ID:sW3quMBu
100円ショップでなら、100円で100枚入りのが買えるからわかりやすい。
846寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/10(土) 14:43:34 ID:B+t60KvO
投稿戦士ワナビが100DPを印刷するのにかかるタイムは、わずか0.05秒にすぎない

ぐずぐずするなよ!
847イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 14:44:15 ID:oe0+mFIs
oi
misu
みす
おい

土曜日でも営業してる郵便局ってどこだよ
おい紀伊店のか
848イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 14:47:12 ID:dH995ONZ
>>846
胸のエンジンに

>>847
近所のポストの回収予定時刻片っ端から調べろ。
今日中に回収されれば今日の消印押して貰える
849イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 14:49:49 ID:culrga5T
>>848
それじゃ不安じゃない?
俺はゆうゆう窓口いって、今日の消印でね、って頼むつもり
押したところを確認させてほしいくらいだけど…
850イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 14:53:38 ID:TRPyoXzu
>>847
ゆうびんホームページに行って、ゆうゆう窓口がある近所の郵便局を探せ。
ちなみに20時で閉まるところと、0時まで受け付けるところとあるからきっちり探せよ
851イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 14:55:34 ID:OS5y8RlI
>>847
和歌山か!
852イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 14:56:56 ID:oe0+mFIs
一番近場のゆうゆう窓口は20時までだったでござる
ちゃっちゃと準備するかな
853イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:09:44 ID:sMdkD5mG
しまった、あらすじを改行するの忘れてた・・・
854イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:15:19 ID:hDZ5Z5PV
スペース含めて800文字以内だから注意するんだぞ☆
855イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:20:19 ID:TRPyoXzu
>>827
> たったの89DPだよ

これ全然エピソード足りてねえだろ?
856イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:24:58 ID:sMdkD5mG
>>854
マジで?逆に改行しなくてよかったのか・・・
857イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:28:51 ID:TRPyoXzu
>>856
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=kouryu&mode=res&no=55177
こういうことらしい。
まあこれが正しいという確証もないけど、収めておくに越したことはないんじゃないかな。
来年度分のFAQには付け加えてもらいたいものだな。
まあ言っておくよ。俺が今年受賞するから。
858イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:28:51 ID:GoUFT2tx
電撃はどうかわからんけど、MFはクロネコメール便(夜十一ぐらいに出して、11日三時に引き取り)でも受けてくれた。
判子はもちろん、10日の判子が押されてた。

今回は普通郵便で行ったけど。
859イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:37:51 ID:sMdkD5mG
>>857
わざわざありがとう。
次から改行しない前提であらすじ文を書くようにするよ
860イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:49:41 ID:oJPMi0AR
さーて、次は何処に送ろうか
861イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:51:59 ID:oe0+mFIs
>>855
その気になったらストーリー的にはエピソードをあと1つか2つぐらい入れる事はできる
ただ、逆に言うとストーリー的には、入れなくても成立している
ぶっちゃけメインのキャラが主人公、ヒロイン、案内役のおっさん、ラスボスの4人だけだし
862イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:55:30 ID:iMXu3lnP
一年前、書かなかった自分を恥じて今年は書こうと思った。でも結局サボった。
で、3月に入って始めてもやっぱり間に合わない訳で……

結局7日で書き上げた短編を送るつもりなんだが↓をパソにやらねばならん
http://z.upup.be/?ouks8hDeve
なぜこれに書いたし

あと8時間で7ページ分プラスあらすじ
自分を殴ってやりたい気分
863イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 16:17:24 ID:culrga5T
しかし、異世界召還ものってどんなのかわからないが、それなら電撃以外でいくらでも
マッチするレーベルがありそうだけどな。自分は逆に、電撃でないと受け入れてくれなそうだわ。
864イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 16:18:04 ID:Ebm0xzbc
電撃は広いと見せかけてやっぱり狭いよ
865イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 16:22:01 ID:wNcAGNPT
えんためでバトル物はやっぱり受けないよなあ……
電撃見送ったはいいが、どこ狙おう
866イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 16:22:25 ID:2c/8furN
>>830
あれだよ、急にフォントのサイズ変えたりフォントの種類そのものを変えたりとか、ノベル系ゲームに多い手法でしょ。
最近のラノベだと、バカテスとかがテキスト弄ってるな。
けどまぁ、陳腐な手法だとは思うが、それをダメって言うのは新人賞のコンセプトと矛盾してないか? とも思う。
867イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 16:32:11 ID:GoUFT2tx
あれは編集段階でやってるんだと思ってた。
投稿時点でやってるのかな?
868イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 16:42:50 ID:TRPyoXzu
>>867
なんだっけな。
誰かの受賞インタビューで、「自分で意図してフォントを変えた」なんて言ってたのを読んだ記憶がある。
あと確か、東京ヴァンパイアファイナンスの人は本文で行わけに使っているモンスターのイラストを
投稿時から仕込んでおいたとか。
869イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 16:49:03 ID:34+OLdJb
>>866
電撃で言うなら大魔王アリスとかそんな所か
ちと古いけど
870イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 16:49:33 ID:3vybIFMo
オレはギリギリ今日送った。
原稿印刷している最中インク切れの警告が出て、最後まで綺麗に印刷できるか
ヒヤヒヤ物だったw

まだ足掻いている人のためにURL張っとく。
今日の11時59分までやっている(今日の消印になる)所もあるからガンバレ。

http://www.post.japanpost.jp/shiten_search/index.html
871イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 16:54:19 ID:K0lPjSl5
>>866
こないだ長年それに近いことやってることを明言してたワナビが賞とらなかったっけ?
てか本当にそれで落としたんなら下読みがダメだろ
多分作品の質も低いからより不快なイメージが残ってるだけで
872イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 16:56:07 ID:SH2TYmz3
おまいら、賢者モードにはもうなれたか?
873イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:01:56 ID:TRPyoXzu
既にヘブンモード
874イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:02:44 ID:culrga5T
さて、次は時期的にガガガ狙いかな。1冊書き上げてしまったら、今までの縛りが全部なくなって
またゼロから創れるというのが、いいねえ。新しい世界がどんどん生まれるわ。
875イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:04:16 ID:TRPyoXzu
小学館は個人的に信用してないからガガガは無しかなあ……
かといって角川もいろいろあるし、GAか富士見辺りがちょうどよさそうかな。
876イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:13:03 ID:VPKMO0zB
セブンイレブンで印刷しようと考えてるけど、
あれって時間どれくらい掛かる?やったことある人教えて
877イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:20:41 ID:TRPyoXzu
>>876
ここで聞いている暇があるなら今すぐに走るべきではないか。

まあ印刷に六時間半もかかったりしないっしょ。
878イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:25:42 ID:TRPyoXzu
879イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:26:06 ID:2c/8furN
まぁ、富士見は富士見で問題がないわけじゃないけどねぇ。
880イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:27:59 ID:K0lPjSl5
そういえば久しぶりに電撃はインクジェットで出したんだけど
やっぱ文字に関しては遅いわ汚いわでイイトコなしだな>インクジェット
まじで何十分かかったんだろう
881イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:29:51 ID:SAe+idL2
評価シート送ってくれるところで一番丁寧に評価してくれるとこって何処かな?
882イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:32:30 ID:TRPyoXzu
>>880
どこのインクジェット使ってる?
黒色を顔料系にしている四色カラー程度の、モノクロにつよいタイプ(hpパッカードとか)なら
かなり早いし綺麗だよ。写真プリントとかを売りにしているやつは厳しいだろうけど。
883イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:34:21 ID:34+OLdJb
>>878
そんな釣り針にこの俺が釣られ・・・ってマジで終了してるしw
更新6時間ほどフライングしてるぞw
884イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:36:26 ID:t9Xd0XQG
>>878
○×△凸□凹!!!?
885イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:38:16 ID:K0lPjSl5
>>882
昔、自分用にしてたのは顔料系の高速タイプだったけど、今回は家族のだったから染料系だね
たしかに顔料系なら10枚/分とかあるもんな

やっぱワナビには染料系一台体制は無理あるな
886イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:38:39 ID:CWi3P4Ej
>>878あばばばばばばばばば
887イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:43:25 ID:culrga5T
なぜ電撃はこんなにもみんなが目指してしまうのか?
888イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:46:05 ID:Ff4NuYLz
ジャンプと同じ。やはり当たればデカイからね。
別レーベルでトップを目指すという手もあるし、
一概に電撃デビューが至上命題とは思えないけど、
まあ、その辺は出す人が選べばいいだけだし。
889イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 17:47:12 ID:x3pY71hM
他レーベルは背表紙がダサいから
890イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:08:42 ID:yS/LtApH
冷静に考えると5000人ってすげぇよな…
日本人の2000人に1人は応募してるって計算だ
隣のあの子も応募してるかも…
891イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:11:30 ID:1a/egdzr
ごめん俺一人で三つ出した
892イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:17:07 ID:cnF9C1nk
別スレで、「PNを決めるときは、出版されたときに誰の横に名前が並ぶのか考えるべきだ」という意見があった。
とらたぬだけど、しかしなるほど深いと頷いてしまった。
893イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:18:13 ID:Vf+LRLmJ
ここのここ数日の流れを見て思う。
やっぱ応募数の多い電撃の締め切りだとこういう流れになるんだなー
他のレーベルだとここまで切羽詰まったり発狂したりの流れはあんまりないもんなー
894イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:21:45 ID:9VnAWshn
シリアスしか書いてこなかったのに、生まれて初めて「超お馬鹿ラブコメ」に挑戦した。
自分の笑いのツボで書いているから推敲10回目までは爆笑してたが、
今日、最後チェックしてたらすげえ不安にってきた。

ギャグって万人に面白いわけないし、下ネタも多いし、下読みと相性が悪かったら一時落ちにされるよな。
思考がマイナスに加速しやがるw
コメディアンに鬱病の人が多いのが、少しわかった。
895イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:26:49 ID:sLBMqiOj
客席に一人いる死神の話とかあったな
何でみたんだっけこれ
896イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:45:18 ID:bfVgJmN8
一字晒し 「雨・無」
897イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:50:30 ID:XqcKkwLE
>>892
つまり、「谷州流」とか「あかほりさとろ」にしろということか
898イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:50:56 ID:ZEmgpfa/
ヒロイン「ふっ、胃の中の蛙とはこの事よのう」
主人公「生け造りじゃねえかよ」

こういう小説特有の表現ってアニメじゃ無理だよな
899イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:58:29 ID:culrga5T
>>898
いや、いけるでしょ。
おなか部分が映り、胃と蛙のシルエットが浮かんでケロケロってやってるところが目に浮かぶようだぜ。
900イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:24:53 ID:7655TK6T
「井の中の蛙とはこのことよのう」
「えっ? カエル食べるの?」
「胃袋のいじゃねえ、井戸のいだ」
こんなやり取りにかえられる可能性もあるな。
901イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:30:14 ID:H5eB7CA7
オッケーーーーイ
今日だけで20DP以上書いて、ようやくあとエピローグだけだーーーー
完成するかどうか怪しかったけど、間に合ったぜーーーーー
902イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:31:55 ID:cnF9C1nk
あらすじは?

印刷時間は?
903イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:38:22 ID:wNcAGNPT
初めて送ったあらすじは「後は読んでのお楽しみ!」的な〆でした
思い出すだけでうわぁ……ってなる
904イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:43:08 ID:VwMR4U3j
来年の電撃応募を目標にしつつ、まずはGAにトライだぁ!
905イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:57:31 ID:VPKMO0zB
いやあ終わったわ。もう限界だと感じるので印刷してくる
906イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:00:37 ID:OSo7SAgm
正直、個人的には電撃よりもMFやSD通りたい。
あっちは一度何らかの賞を授賞したらチャレンジすることが出来なくなるわけだし。
まあ電撃も出しましたけどね。
907イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:06:59 ID:hDZ5Z5PV
どうせ受賞しても俺の本なんぞ売れないし出版できるならどこでもいいです
908イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:17:08 ID:GoUFT2tx
MFっていつも、次回分(今でいうなら第七回)の告知っていつ頃出てた?
もうそろそろ出るのかな?
909イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:17:38 ID:cnF9C1nk
>>907
書いてる時って「これは売れる!」と考えるもんちゃうの?
どうせ本を出すなら、売れた方がいいもしくは売れるようにしたいと思うもんじゃないかな? かな?
910イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:20:21 ID:7655TK6T
>>909
商業で書いてる人と、自己表現で書いてる人の差でね。
場合により、売れないとわかってても好きだからとマイナー路線やっちゃう人もいる。
911イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:21:11 ID:sMdkD5mG
投稿し終わった後の満足感は異常
酒でも飲んでリフレッシュしよう
912イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:22:08 ID:op3ZFLGP
外でカエルが鳴いている。本格的な春近し。
913イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:23:26 ID:cc0HZIcz
>>912
ウシガエルですね。わかります。
914イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:24:25 ID:oe0+mFIs
ゆうゆう窓口にて提出完了
職員のミスで、今日の消印が押されないとかの事態は勘弁な


応募要項の何かに引っかかるとか、そういうので作品を読まれもせずに落ちるのだけは嫌だぜ
915イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:28:58 ID:cnF9C1nk
まあ今日送った人はすでに>>878の呪いがかかっているわけだが。
916イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:31:18 ID:K0lPjSl5
人事異動も一息ついたしそろそろ執筆再開するかなー
去年は自分が異動した結果、7月ぐらいまで時間が取れなくてラスト数DPで電撃
間に合わなかった作品の初稿あげが夏と言う恐ろしい事態に……
917イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:44:40 ID:0n3rEwL6
こういう時に、コミケの壁サークルってスゴイなあと思う。
いや微妙にズレているけどさ。
918イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:07:47 ID:kJkLe9wT
ただいまだ、出してきたぞコノヤローーー!!

長かった……、長かったなー……
よし、明日から真面目に生きるぞ!!

しかし、ちょっと厚い良い紙つかって印刷したんだが、
下読みさんが「こいつぶ厚過ぎw規定枚数超えてんだろwww」
とか言って確認もせずに落とさないか心配だな……
919イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:15:52 ID:ZEmgpfa/
安心しろ、通っても二次で落ちるから
920イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:15:52 ID:qKU4rUTX
>>915
俺が出したときは終わってなかったもん!
終わってなかったんだもん!!

あー、よく寝た。
921イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:19:08 ID:cc0HZIcz
>>918
下読みに回す前に要項守ってるか確認するらしいから、その心配は要らない。
922イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:22:00 ID:VPKMO0zB
セブンで印刷して出してきた
速度は普通のレーザーくらいなので混んでなきゃ大丈夫そう。
でもDVDとか読み取りできないこともあるんで注意。
結局割高ネットプリントになっちった
923イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:41:10 ID:ktQ3fNT+
家族全員にネタ帳を見られた。死にたい……orz
924イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:45:35 ID:jpTJYth3
電撃出したし次はエンタメだ。
そう思ってエンタメ大賞の応募要項見たんだが、ウェブ掲載作品は発表済み扱いなんだな。
925イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:53:23 ID:0n3rEwL6
>>923
えっ、推敲って恥を忍んで家族にお願いするものじゃないの!?
926イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:53:26 ID:M9VxQLlP
>>923
その勢いでここにも一部晒しちゃいなよ

そろそろ次スレのお時間ですね
新人賞@ラ板 規定破りは499(よくない)です
927イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:00:44 ID:8TvoqQ41
>>788 「疫・八」
>>896 「雨・無」

これ以外にあったっけ新一字晒し。
次スレの人は追加よろしくたのむ。
928イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:10:40 ID:ktQ3fNT+
>>925
原稿のかたちになっていればともかく、ネタ帳段階のものは妄想丸出しでなんか嫌だ。死にたい。
929800:2010/04/10(土) 22:11:01 ID:MgU0BNCb
朝五時から書き続けて残り35DP埋めてなんと投函してきた
年々、一日の限界執筆料が増えてるきがする。

いや、毎回こんなんじゃ駄目だ……次のえんためは余裕もって書こう。
次こそ、次こそは。
930イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:12:49 ID:4RbytwYZ
>>929
えんために出すつもりで書いて
無事に完成したら目標をGAに変更して直しを入れればいいじゃない
931イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:21:17 ID:K0lPjSl5
>>929
それだけ書いてて結果はどうなのさ
普通、良い成績でも悪い成績でも次をより良くしようと思うもんじゃないの?
そんな出し方すぐるらいなら俺なら一本遅らすけど
932イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:24:38 ID:MgU0BNCb
>>931
@せっかくの電撃に何も出さないのがいやだった
Aなんとかギリギリいけそうだったのでついガンバった
Bというか電撃以外に受け皿がなさそうなネタだった
933イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:43:19 ID:qKU4rUTX
なんか今日は駆け込み応募の否定が多いな。
所詮他人事なんだからどうだっていいじゃん。
2chで説教なんか聞きたくねっつの。
934イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:48:29 ID:pB8Buepu
出してきたぜーーーー!
935イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:48:57 ID:dH995ONZ
>>933
まったくだ。プロになったらむしろいかに駆け込みを拒否って
〆切を引き延ばすかが勝負なのに
936イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:48:59 ID:nlrsg9qx
支持するならじゃあレスなんか書くなゴミっていう方だな
937イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:55:10 ID:K0lPjSl5
>>932
俺は一年前の作品が電撃しか受け皿無いと思ったから一年寝かした
その辺は価値観の違いなんだろうな

>>935
締め切り後に推敲チャンスが有るプロと締め切りが最終のワナビを比べるのは論外だろ
938イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:13:42 ID:2c/8furN
まぁでも、ワナビのうちにスケジュール管理を学んでおけってのは、
プロのアドバイスとしてネットや誌面でちょくちょく目にするから、
万年駆け込みしてるワナビはさすがにそれはどうよ、と思わないでもないな。
939イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:19:05 ID:TryNvXwD
スケジュールっていやプロって普通に働きながら年に3〜4冊書いてんだよな……
プロになったとたんにいきなり書くスピードが上がるってこともないだろうし
やっぱプロになる前からそれだけの量を書けてたのかな?
940イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:25:47 ID:qfsndBfb
電撃が明るく楽しい作品だったから反動で鬱っぽいバッドエンドな作品が書きたい
そういうのを専門とはいわないけど、よく取ってるようなところって何処だろう
941イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:33:55 ID:wNcAGNPT
なんの解決にもならないけど、電撃
942イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:34:39 ID:ZIrcy3M4
電撃に出し終わって、えんための分を書こうとして
すでに60Pできていると安心感がハンパない
943イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:48:31 ID:0n3rEwL6
>>939
ホントに禁書の作者とかどうすればあんな速さで出来るのか判らんわ

同じくらい週刊漫画家も判んないけど
944イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:53:26 ID:Qd0Iofw9
初めての投稿しかも消印日だしなもんだかrあ不安だったけど
ゆうゆう窓口のおっちゃんが受け取ってじっとパックを見ると
無言で目のまで消印押してくれた、ちゃんと見えるように。かんどーした
電撃「雨・織」
945イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:53:30 ID:5ufdtZxY
>>943
週刊の漫画家にはアシスタントがいる
後はわかるな?
946イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:53:53 ID:TryNvXwD
週刊漫画家は、単行本が売れないと借金まみれになるくらいアシスタント使ってるうえに
完全に専業じゃん。
あと漫画家の中でもトップレベルに手の早い人がやってるんだろうし。
947イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:55:14 ID:wNcAGNPT
月刊漫画家より週刊漫画家、週刊より日刊です!
948イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:55:57 ID:CgZdAPjE

          /二 ̄ ヽ、
       〈(M )    \   設定が。 需要が。
      ∠、二二≧ュ、⊥      文章力が
         ,lカ 仞} 〈ミ} r; 〉       レターパックの書き方。
   ,ィTl'7Y⌒ヾフ') '‐ヘー'´ ̄`7ー;、   フォントが。レイアウトが。
    kヒヒど,ハー<,rく_, ィ´| {⌒Yィ 、 ソ   下読みが。応募人数が。
      `´ ̄`下[__j,-Lハヽ `^ー′  あらすじの書き方。
            Y   `‐'/ レ'}     あらすじの書き方。
            >ー −7ごノ    レーベルのカラーが。
        __,∠     /    
      〈、   \`Y    そんな努力や言い訳は、弱者同士で工夫すればいい。弱者?
       \、__ノ7   今回、電撃出したおれ以外全員。
949イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:11:19 ID:ebZi13vc
……なあ今更な事だけどずっと気になっていたから思い切って聞く。
DPのDって何の略?
Pはページだと勝手に思い込んでいるけど……
950イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:12:29 ID:EVli0e1U
電撃の略だろ
951イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:12:54 ID:U2bL2nHV
ドラゴンマガジンのDだと聞いたことがない
952イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:14:25 ID:CDTobW6p
>>949
>>3ぐらい読もうぜ
>>950次スレよろしく
953イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:19:40 ID:EVli0e1U
あい
954イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:21:10 ID:EVli0e1U
立ててくる
タイトルのネタがおもいつかん
955イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:23:27 ID:MdM3SH1i
重複スレなかったっけ?
956イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:26:31 ID:GEWzD4pX
重複スレ再利用?

新人賞@ラ板 今日もパソコンの前で498(四苦八)苦
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1270131887/
957イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:28:02 ID:EVli0e1U
>>956
これでいいよな。
いいんなら立てないぜ
958イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 00:28:38 ID:ebZi13vc
>>952
スマン、テンプレ読んだつもりだったが見逃していたっぽいorz

>>950
ありがと。
959イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:05:31 ID:fBCqTR2M
重複消化で
960イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:36:59 ID:sKnlStmd
やべえ、邪馬台国を描きたいとか思ってしまった……
絶対つらい道になりそうだ……
既存作品で何かあるかな?
961イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:38:53 ID:jLUG8PM6
>>960
姫神 定金伸治
962イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:42:11 ID:qRqNqBsV
四方世界の王の5巻が発売されると聞いたときの俺の歓喜のしようといったらもう
963イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:43:57 ID:ajOSVjG7
四方世界の王って大河ノベルで毎月でてたんじゃないのか……
964イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:48:32 ID:/YEqh1LI
>>961
あれは泣けた
965寸寸スーンw ◆3kUkphbfBE :2010/04/11(日) 01:50:00 ID:w2IiNnY6
一応あっちのテンプレも更新しといた


実質499スレ。そしてついに500スレ
ここにいる全てのワナビに、明日も小さな幸せがあらんことを

おやすみなさい
966イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 03:03:56 ID:sKnlStmd
期限過ぎると、静かになるもんなんだね…
967イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 03:14:35 ID:0arh/0/v
上に「今回はギャグ路線書いた」って人がいるが、選考通過する望みは無い気がする。
ギャグが万人受けするかどうかより、下ネタたくさん使ったのが拙い。
売れない芸人が、脱げば客の反応を得られると考えてパンツ一丁になるのと同じ原理。
客の笑いを得るために必要なのはそれじゃないという…
968イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 03:17:13 ID:ybpLrAOm
吉本や松竹なんかでも、下ネタは3流以下の証って事で厳しい目でみられるらしいね。
969イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 03:49:59 ID:isQQFNyE
いぬかみとかあったんだし問題ないだろ
むしろシモなしのギャグ作品が珍しいくらいだ
970イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 05:02:06 ID:0arh/0/v
いやいや自分が言ったのは程度の問題。
上に出てた人が「下ネタも多いし」って自己申告してたんで。

少し下ネタが混じってるぐらいは問題ないだろうよ。問題は、
下ネタ混ぜなきゃギャグが書けないと読み手から認定されるほどの頻度だろうと推測されること。
971イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 05:25:47 ID:tEdRIoSk
おい川上稔disってんのか
重要なのかは面白いかどうかだろ。
○○ネタが多いから駄目、と言ってたらパロネタ乱舞してる作品が存在することに説明がつかないし。

それより元書き込みの人が「下ネタ多いし」ってちょっと書いただけで
そこまで決め付けられることの方が怖いわw
俺が「今書いてる作品は主人公が親戚のロリヒロインとちゅっちゅする話なんだ」と書いたら
「ロリとのちゅっちゅを書かなければ読者を勃起させられないのか?」とか言われるのか。
972イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 05:34:01 ID:s/hrnLVj
まあ考え方が狭すぎるな。
ラノベにおける絶対なんて多分一つしかない。

面白ければなんでもおk。

それを多方面から追求するのがラノベ書きというものだろう。
973イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 05:55:04 ID:1YoXAb9X
脱いでも下ネタでも目が泳いでても
内Pは面白かったなv
人間の嗜好はそれぞれあるだろうから
後悔しなくていいと思う

波長の合う下読みさんに当たるといいね
974イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 06:40:03 ID:EVli0e1U
電撃の一次選考っていつぐらい?
975イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 07:02:34 ID:Liw/gyqt
三ヶ月待て
976イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:04:04 ID:Q99FRXmP
>>972
「面白ければおk」という常識に楔ブッ刺したいと考えるのは
まずいっすかね。フリーセックスを汚らわしく思う世代なんすけど
977イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:22:30 ID:s/hrnLVj
少なくともラノベ書きにはいらんだろ。
面白くないラノベを誰が読みたいと思うのか。

具体的にどんなものを書きたいのか知らんけど、一般小説行った方がいいんじゃね?
作者の一方的な主張を受け入れてくれるとしたら、そっち側だろうて。
978イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:24:15 ID:SbXAHxFw
>>976
一度個人で小説を売ってみるといい。
昔と違って販路は一杯あるし、デジタルだと最初にそんなにお金もかからないから。
979イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:25:16 ID:kJzeWc9c
>>976
何をしようと勝手だとは思うが、例え電撃で一番売れる作品で
貞操観念の大事さを訴えようと屁の突っ張りにもならんと思う。
980イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:27:32 ID:Q99FRXmP
>>977-979
おk、たった今いろいろ諦めた。パンツシャドーでもしておく
981イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:30:16 ID:2CDe4OzT
あとフリーセックスは別にオッサンじゃなくても汚らわしいと思う人はいるので若者を誤解しないでください><;
982イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:35:17 ID:GEWzD4pX
読者視点で「お前は面白くもなんともない本をに金を払い読みたいと思うのか?」と考えれば自明なことだと思うんだがな…
983イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:37:01 ID:SbXAHxFw
貞操観念を大事さを訴える微エロラノベ。

主人公の僧侶に様々な悪魔の手が迫るのです。
悪魔のバリエーションをどれだけ揃えるのか、
どのような手練手管で僧侶を追いつめるのか、
そしてそれをどのように回避するのか。

むぅ
984イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:42:57 ID:Q99FRXmP
いや、どうせ埋め草だから引きずっちゃうけど、
別にフリセ云々はただの例で、ほんとにそれをテーマにする気は無いぞw
フリーセックスを肯定した現代の純愛ってのは
いったい何になるんだろうなーとか一般文芸の女性作家みたいな事も
たまーに考えなくも無いけど
985イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:51:38 ID:kJzeWc9c
>>984
真に受けてる女をpgrする為。

日本は古来からフリーセックスの国ではあったけどな。
その一方で純愛話も大好きなんだぜ。変な国。
986イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 09:55:59 ID:88QfXHJY
埋め埋め
最近ので凄いと思った作品ある?
987イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 10:02:12 ID:3VDvEzlv
むしろビッチが蛇蝎のごとく嫌われる今のヲタ界隈の風潮が嫌です><
988イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 10:03:31 ID:cKQnG/Hu
ラノベ読者層がフリーセックスしてるわけないじゃん
989イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 10:04:33 ID:s/hrnLVj
逆に考えろよ。
そのビッチを魅力的に書いてオタを味方につけられるようなものを書けば、お前の天下がやってくるんだぜ?
そういうのはプロになってからではチャレンジ出来ないものだから、今の内に書いておくべきだと思う。
990イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 10:04:36 ID:2CDe4OzT
地方新聞にのってた小学生の作文
991イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 10:22:55 ID:Q99FRXmP
>>989
無理だろ。せいぜい破壊的な論争を引き起こしてエヴァンゲリオン超えレベルの
国民的ムーブメントを引き起こすくらいしか出来ない。
ビッチ萌えといってもその対象となるビッチが、男の手の中には
決して収まらない偉大な怪物でない事には偽物だしよな。聖母キャラっつっても
実際の家庭でも弟や妹が出来ると上の子はヤキモチ焼くし
992イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 11:14:50 ID:Ky5SgLz4
>>986
MW文庫で杉井光が書いてた『すべての愛がゆるされる島』
構成がすげーと思った。
主要登場人物の状況や年齢層のせいで、レーベルの謳い文句通りにちょっとラノベから外れてるけど。

ラノベだとスニーカーの『ミスマルカ興国物語』かなぁ。今さら一巻読んだんだけど。
文章は簡素、ファンタジーにも拘らず世界観はおおざっぱ、構成は結構ご都合主義的。
しかし話のテンポの早さと、人数多めでもしっかりしたキャラ立ち、なにより勢いで押し切る展開力は良かった。
いかにもラノベらしい面白さだったと思う。
993イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 11:54:04 ID:fAVtCC7E
>>992
『すべての愛がゆるされる島』

なかなか素敵なタイトルだな。
どんな話かと読んでみようと気になるよ。
やっぱり小説のタイトルって大事なんだな。
994イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 11:59:03 ID:SbXAHxFw
ながされて藍蘭島
995イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 11:59:33 ID:Liw/gyqt
全ての愛が許される鳥と読んでしまった

あれ、でもこっちの方が惹かれないか?w
996イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 12:21:33 ID:ebZi13vc
>>995
気になるな、鳥がw

題名って地味に悩むよなあ。
語呂良くて興味持ってもらえそうで、かつ最近多い『○○の△△』じゃない題名にしようとするとマジ悩む。
997イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 12:23:28 ID:1FKn7ibg
埋め

フリーセックス フリーズセックス バタフリーセックス フリーザセックス
だめだ、何も浮かんでこなかった
998イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 12:29:27 ID:kJzeWc9c
>>986
ラノべはここ最近は不発だなあ。
新人作家の本も読んで傾向と対策を練るべきなんだろうけど、
実績のある作家の本にしか食指が動かんね。
一般作の方が購読数は多いくらいかもしれん。でも書きたいのはラノべ。
999イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 12:31:50 ID:ak8BTL7t
999だったら、皆拾い上げ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 12:33:52 ID:3FNV5irL
1000なら俺が電撃銀賞受賞。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━