鎌池和馬スレッド307「とある魔術の禁書目録」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『禁書スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは美琴ビジョンにおける上条さんの超イケメンっぷりのようにスルー。
それでも他人を放っておけない上条属性な人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”

等を行いましょう。

前スレ
鎌池和馬スレッド306「とある魔術の禁書目録」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259231395/ 

既刊情報:>>2 関連リンク:>>3-4 スレ規則:>>5 Q&A:>>6-7 新刊情報:>>9 テンプレート全部:>>1-9
2イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:27:58 ID:KuExoQlJ
2004年 04月「とある魔術の禁書目録」   発売  |  2007年 01月「とある魔術の禁書目録 12」 .発売
2004年 06月「とある魔術の禁書目録 2」 .発売  |  2007年 04月「とある魔術の禁書目録 13」 .発売
2004年 09月「とある魔術の禁書目録 3」 .発売  |  2007年 07月「とある魔術の禁書目録 SS」 発売
2004年 12月「とある魔術の禁書目録 4」 .発売  |  2007年 11月「とある魔術の禁書目録 14」 .発売
2005年 04月「とある魔術の禁書目録 5」 .発売  |  2008年 01月「とある魔術の禁書目録 15」 .発売
2005年 07月「とある魔術の禁書目録 6」 .発売  |  2008年 06月「とある魔術の禁書目録 16」 .発売
2005年 11月「とある魔術の禁書目録 7」 .発売  |  2008年 11月「とある魔術の禁書目録 SS2」.発売
2006年 01月「とある魔術の禁書目録 8」 .発売  |  2009年 03月「とある魔術の禁書目録 17」 .発売
2006年 04月「とある魔術の禁書目録 9」 .発売  |  2009年 07月「とある魔術の禁書目録 18」 .発売
2006年 05月「とある魔術の禁書目録10」 発売  |  2009年 10月「ヘヴィーオブジェクト」     発売
2006年 10月「とある魔術の禁書目録11」 発売  |  2009年 11月「とある魔術の禁書目録 19」 .発売
                      ―――――以下続刊―――――
漫画版・その他の著作情報はこちらから。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
3イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:28:38 ID:KuExoQlJ
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/ 

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
http://www.project-railgun.net/ 

◆絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ 

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/ 

◆お絵描き板
全年齢用 とある魔術の禁書目録お絵描き掲示板
http://bbs2.oebit.jp/misaka/
4イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:29:43 ID:KuExoQlJ
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html 

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/ 

◆「保管を一手に引き受ける」鎌池和馬スレッド図書館。
スレッド用アップローダー 過去ログdatもあるよ
http://loda.jp/index_index/ 

関連スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲11射目【禁書外伝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257563316/ 

【近木野】とある魔術の禁書目録 その4【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1258557809/ 

はいむらきよたか 灰村キヨタカ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171035779/
5イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:30:25 ID:KuExoQlJ
     _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【禁書スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。 ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に禁書スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に禁書のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、禁書スレでは楽しく過ごすこと。
6イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:31:09 ID:KuExoQlJ
    _
  ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ
◆〜とある魔術の禁書目録Q&A・作品編〜◆
Q.幻想殺しでレールガンって消せなくね?
A.実は当麻がレールガンを殺したという記述は存在しません。ただ文脈的に殺したとしか思えない部分があるだけです。
本編中で実際に右手で受けた描写はありませんので詳細は不明ですが、
十巻・十三巻の地の文を見る限り、当麻自身は「無効化できる」と考えているようです。
また、漫画版ではコインを止めている描写がありますが、あくまでも漫画版の話であり小説版では違う可能性があります。
ソース:一巻75p四行目・三巻30p五行目・八巻21p六行目・十巻56p四行目・十三巻32p十七行目

Q.一方通行を殺す方法思いついたんですけど><
A.前提として「公式戦は無傷全勝」という本文中の記述により、事実上超能力で一方さんを倒す方法はありません。
結標や黒子などのテレポート能力は十一次元上の論理『ベクトル』を用いて物を飛ばしているようです。
窒息死させようにも一方さんを拘束する方法が無いのでほぼ不可能です。兵糧攻めも同じ理由で無理でしょう。
また、最盛期の一方さんは風を操れるので無酸素空間を作ってもすぐに打破される可能性が高いです。
毒物が効くかどうかは現在保留中です(作中でオゾンが効いてる可能性があるが、それならば軍隊を総動員させる必要はない)。
ソース:三巻11p五行目・六巻94p十二行目・SS巻82p十二行目・十五巻203p八行目

Q.幻想殺しって実は○○なんじゃね?既出?
A.『幻想殺しがなければ当麻は超能力が使える』『竜王が封じられていてその副産物』など、大抵は既出です。
絶対に違うとは言い切れませんが、いずれも妄想の域を出ません。泥沼化するのであくまでもネタとしてお楽しみください。

Q.インデックス食いすぎじゃね?もしかして魔力作るためとか?
A.ハラペコキャラでも演じていないと生き抜けないほどヒロイン競争は過酷なのです。

Q.青髪ピアスor吹寄or初春or舞夏の能力って何?あと青髪ピアスの本名は?
A.未出です。どうしても知りたければかまちーに聞いてください。
7イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:31:50 ID:KuExoQlJ
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
なお、SS巻は実質上13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。

Q.スレ内で出てくる■■って誰?
A.元々は2巻から登場した「あの娘」の事です。3巻以降のスルーっぷりからスレ住人には居ないものとして扱われていました。(過去形)
特に六巻以降でてこなかったあの娘は真・■■と呼ばれたりしていました。
ちなみにそれぞれ十巻・十三巻でヒロインに返り咲きましたのでこの名称は形骸化しており、現在では存在感の薄い人の総称みたいなものです。

Q.鈴科百合子って誰?
A.スレ住人の妄想の具現化……ではなく「あの人」って実は女なんじゃね?というネタです。
詳しくは6巻p47を穴が開くほど読み返して下さい。ちなみに真相は未だ明かされていません。

Q.「そげぶ」って何?「やこド」って何?「○○」って何?
A.それぞれ「その幻想をぶち殺す!」「やかましいこのド素人が!」の略称です。
その他の事柄についても本スレッドはあらゆる方面から多様なネタが飛び交うので、なんらかのパロディの可能性があります。
判らないことがあったら、まず禁書wikiを見たりネット検索したりして自分で調べる努力をしましょう。
8イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:32:44 ID:KuExoQlJ
◆ 〜とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その2 〜◆

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1226102809/ 

Q.次スレ移行は?
A.普通に>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKですが、稀にメルマガ情報の更新などがあるため、
wikiの次スレテンプレ案も一度眺めることをオススメします。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/184.html 

Q.○○って萌えるww
A.当スレはねーちん(自称18歳)から火野神作(連続殺人中年)まで手広くカバーしております。ご安心を、きっと同士が見つかります。

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが禁書スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
9イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:33:26 ID:KuExoQlJ
(2009年11月10日発売)
◆───────────────────────────────◆
◆とある魔術の禁書目録(インデックス)(19)
◆    【著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ 定価:620円】
◆───────────────────────────────◆
 学園都市の暗部で起きる事件を処理する『グループ』。
 最強の超能力者(レベル5)・一方通行(アクセラレータ)、
 魔術師でもあり能力者でもある土御門元春らで構成されたそのチームは、
 謎のキーワード『ドラゴン』について探っていた。
 それが、いまの“クソったれ”な現状を打破する唯一の手がかりであると信じて。
 一方、上層部に無断で行っていたその活動を煩わしく思う者がいた。
 その人物は、学園都市で最高の権力を持つ統括理事会メンバーの一人。
 彼の強大な勢力が、『グループ』に牙をむく。
 同じ時。元『アイテム』構成員の浜面と絹旗は、滝壺の見舞いにやってきていた。
 そこで突然巻き起こる、浜面の「バニーガール超好き疑惑」。
 どん引きする絹旗と滝壺を他所に、浜面は決死の釈明をするが……!? 
 (15)巻、SSシリーズに続き描かれる、『学園都市の暗部』編登場!
10イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:34:25 ID:Cyezj6vS
標的に近づいてバーッと>>1乙した方が簡単じゃないですかねぇ?
11イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:34:49 ID:MRppwvJ+
「―――私は聖人であると同時に、『>>1乙』でもあるのだよ!!」
12イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:36:08 ID:neIGBkAD
>>1乙って事で文句は無いよな?
13イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:37:06 ID:SWv/gnKu
>>1乙の時間だぜェ!クッソ野郎が!
14イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:37:18 ID:ibVU/O1R
それより一二月のスケジュールが決定しました。時期が時期ですから、最大主教にはサンタクロースの格好をして>>1乙してもらいます。
15イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:44:21 ID:Liu7SFgM
ちょっとばっかし遅れ気味になっちまったけど
一応お前に言っとくよ>>1
16イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:49:47 ID:4olHGMiq
神崎さん 俺 ちゃんと>>1乙しましたよ
17イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:50:08 ID:deLYrNsZ
たった一人の少女を守るための最後の>>1乙が、こぼれ落ちた。
18イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:52:48 ID:RWR/ZEFa
すごっ!すごいっ!!すごい>>1乙!!!
19イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:15:33 ID:QALIJrD4
黒子の演技にやられて、小説とアニメを平行して見始めたわ

アニメ2話まで見て、なんか穴だらけな気がしたので原作に移行
(イノの使い方甘くね?ルーン全滅させないとダメじゃないの?
天井近くに張ってあったルーンはスプリンクラーは浴びないから平気だろetc)
小説読んだ感想としては、アニメは情報削りすぎ
主人公の内心とか、周囲の環境とか、アニメだけだと消化不良すぎる

今小説4巻途中、アニメ3話途中なんだけど、アニメのほうはこれだけは見とけって
神回ある?アニメの方は現状全部見る気は薄いので
20イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:20:07 ID:JYsgAhJ0
>>1乙ってミサカはミサカは評価してみたり
21イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:20:58 ID:MRppwvJ+
ごめんさっきの続きだけど、全員がミサカネットワークで意識共有してるってことは
学園都市に御坂妹が一人でもいて、レベルが上がったら全員上がるってことじゃないか?
22イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:21:14 ID:4olHGMiq
>>19
言いたい事は分かったからさっさと嫁
23イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:22:44 ID:09+ud3G+
1乙

前スレ
993
樹形図の設計者でシスターズの能力は美琴の1%にも満たないと出ててるからあれが限界なんじゃないかな?伸びる要素があるなら試すだろうし
24イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:22:50 ID:Q57yitrS
>>19
俺は9話薦める
あの上条さんは凄い

ただ9話だけ見ても意味分からないと思うが
25イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:23:59 ID:QALIJrD4
3巻で自分が特攻かけて死ねば、妹達は殺されずに済むって話だったけど、
モルモット程度にしか思ってないなら、全部廃棄で終わりだよな

というか、美琴は全部思いどうりに行った後、同じ顔した1万人近い人間が、
全部普通の人間としてリリースされると思ってたんだろうか・・・
26イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:24:56 ID:jNYYhTv5
思ってなかったけど、そういう希望にすがるくらい追い詰められてた
27イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:25:04 ID:7dGkM1c5
>>21
学園都市のシスターズは学園上層部でも安易に干渉出来ない
カエル医師の直下にいる
どうやって開発を受けさせるんだ?
ミサカシスターズに事が及ぶと一方さんやエツァリも動くしな
28イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:26:51 ID:IfWS4+m3
>>25
思ってなかったが他に方法が無かった
もしくは余裕が無くてとにかく実験を止める事が最優先で後の事まで考え付かなかった
のどっちかじゃね
29イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:29:15 ID:7dGkM1c5
あと補足
ミサカシスターズはネットワークで情報を共有してるから
どの個体にちょっかい出しても打ち止めやミサカ妹を通じて
カエル医師、一方さん、上条さんという学園都市の重要人物に
筒抜けだったりする
30イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:33:45 ID:3jroVQBw
>>19
アドバイスとしては原作3巻までは文章力がお世辞にも良いとは言えないので
アニメを見て補完するのもあり、耐えられないならね
4巻、5巻あたりからまともになってくるのでそっから面白い
31イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:38:39 ID:jNYYhTv5
既に3巻超えて4巻目まで進んでいる人に、そのアドバイスはどうなんだろう
32イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:39:31 ID:3jroVQBw
しもうた
下の方を読んでいなかったw
33イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:41:57 ID:4olHGMiq
まぁとにかく19巻まで読めと言いたい
34イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:44:23 ID:9I3uVqwU
上条さんのキメ台詞が記憶を失う前と後両方一緒なのはきっと伏線なんだよ!
35イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:44:27 ID:AxfAyEt+
てか
アニメが微妙じゃん
36イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:47:22 ID:Liu7SFgM
早くロシア編読みてーー
37イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:48:22 ID:QALIJrD4
レスthx
でも19巻全部はさすがにハードル高いだろw
貸し出し中の巻もあったので、全部読み終わるのは年末くらいか

ちょっと聞きたいのだが、
・全部の巻を順番に読まないと、面白み減少する?貸し出し中の巻とか飛ばすとまずい?
・19巻も続くと、あるとことからだれてきたり、質が落ちたりすることが多いけど、
 そこら辺はどう?・・・と思ったけど、これは自分で読んで判断するしかないか
38イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:50:17 ID:W0Kg9fjY
そりゃ続きモノなんだから順番通り読むのがベストに決まっているだろう
後は質問する時間を読む時間に割くことをオススメする
39イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:50:49 ID:gELtHWmT
早くアニメ2期を
俺の吹寄さんを見せてほしい
40イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:51:32 ID:4olHGMiq
>>37
飛ばすときついぞ 新キャラゴロゴロ出るし 伏線多いし

給料とか入ったらさ 少しずつ買って読めばいいし
41イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:51:49 ID:JYsgAhJ0
>>37
何巻が貸し出し中なのかによるな
わりと独立していてあとで読んでもまあ大丈夫な巻もあるにはある
42イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:52:26 ID:gQt4ihFr
辛いとこが無かったとは言わんが、それでも19巻まで読むべき
43イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:52:57 ID:y3ONlz+S
ぼくのかんがえたれべるふぁいぶ

大和吉良  能力 超進化人類(スーパーコーディネーター)

超高性能巨大ロボットを呼び出して超技術で超操縦する。
ロボットは大部分が未発見物質でできているので、垣根のダークマターと
かぶると木原数多に馬鹿にされて復讐を誓った。
その闘いは想像を絶する激しさであり、あの木原数多も苦戦を強いられた
44イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:58:21 ID:JYsgAhJ0
>>43
対一方さん以外には単なる普通の人の木原君が苦戦程度ですんだのか
45イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:58:35 ID:QALIJrD4
おっけー
とりあえず、今は5巻が無かったので、週明けに戻ってなければ買ってくるわ

1巻完結の続きものだと、読まなくてもなんとかなる巻と、読まないとさっぱりの巻の差がでかいよね
まだ4巻の途中だけど、現状2巻は読み飛ばしててもなんとかなった気がするし、3巻は読んでないと
美琴メインだからきついかなと
46イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:59:32 ID:iAQtWPxA
上条さんがイタリアへ行く巻は読み飛ばしても大丈夫
47イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:00:09 ID:IfWS4+m3
5巻は飛ばしちゃだめだ
48イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:00:35 ID:Ba+AY+Cu
阻止
49イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:04:23 ID:neIGBkAD
>>46
いやいやいや、闇咲たんタイプじゃないんだから・・・
まぁ、某同人誌であの話読んでなかったんかアイツ等の舞台はイタリアってのがあったが
50イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:04:26 ID:3jroVQBw
禁書って基本的に飛ばせる話なんてないような…
あ、姫神のあたりは大丈夫だな
あの話って全然他に絡んでこないよね
それ以外はみんな繋がっているけど
51イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:08:06 ID:neIGBkAD
>>50
アレは自我形成の話だから抜けると相当・・・
52イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:09:25 ID:7dGkM1c5
>>50
上条さんが空っぽの少年で無くなったエピソードが不要と申すか?
竜王の顎なんか20巻以降のキーワードになりそうだと言うのに

□□さんは・・・・・・
いい子だよ
53イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:10:11 ID:/AwhbyN2
17巻と18巻の前半は読み飛ばしても平気だと思う
54イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:11:39 ID:HV92uXW5
姫神はリモコンの開閉ボタンを押す。
カーテンが開く。
その先に、姫神秋沙の望んだ>>1乙があった
55イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:12:56 ID:JYMXwXFF
上条さんは亀○に勝てないだろ。
56イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:13:05 ID:V5I1uC52
17巻の機内はともかく18巻の前半はいるだろjk

>>45
まぁ2巻も上条さん関連とか能力者と魔術のあれこれみたいなのもあるし無駄って訳でも無いけどな
上条さんの件を除いちゃうと実質13.5巻と呼ばれるSS巻より重要かも微妙な気もするがw

あとそれと>>1
57イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:13:22 ID:iAQtWPxA
>>49
あの巻だけなんか読む気が起こらなかったのか6日前にやっと買って読んで
結局読まなくてもよかったなーって思っちゃいましたゴメンナサイ
58イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:17:02 ID:4k3G+hae
つうか、貸し出し中って・・・
図書館かよ。
買えよ文庫くらい。
59イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:18:03 ID:SWv/gnKu
3、5、8、SS、12、13、14、15、19は死んでも読むべき
60イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:19:35 ID:kbwAljR0
>>52
SS2的も重要だよ。
原石という存在が新キャラのすごパだけでは、説得力乏しかったし。
■■は出てないけど、設定的には脚光を浴びてたさ。
61イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:21:53 ID:+YrbaxSm
ぶっちゃけ上条さんが出張る話は
3巻と16巻以外は読む必要なし
あとは一方、浜面、美琴関連の話は必読
62イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:26:04 ID:Ba+AY+Cu
それは自分だけの現実です
63イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:28:00 ID:/AwhbyN2
俺としては1巻以外読まなくていいという考え方もあると思う
64イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:31:36 ID:KReSCj28
俺に言わせれば全巻、子々孫々にまで伝える意味をこめて
最低10冊くらいは買ってほしいです
65イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:32:02 ID:H7e9OzEM
8・SS・15・19は読むべき
なぜなら、あわきんが可愛いから
66イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:32:26 ID:th0lWpKI
ちょっとぐらい長いプロローグで絶望してんなよ
67イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:35:16 ID:HAB8Zwvx
手を伸ばせば届くんだ!
68イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:39:07 ID:pAYvxeFt
届くだけで掴めはしないがな!
69イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:40:36 ID:V5I1uC52
プロローグの何ページ目だけを飛ばせとかナンセンスであるという訳ですね
70イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:41:24 ID:HV92uXW5
とりあえず全部読め
特に上条さんがかっこいい巻は繰り返して嫁
71イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:42:46 ID:neIGBkAD
何ページ目を飛ばすも何もまだ2ページ目が終わった所だからなぁ
72イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:44:40 ID:o18D6xPe
上条さんの記憶が消えたのは、実はアレイスターがカエル顔に医学的に奪わせたから

なんて嘘を書いてみた
73イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:46:09 ID:bSGuuMHZ
統括理事長殿は記憶喪失のこと知ってんだっけ
74イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:46:45 ID:CTGkxsrk
>>43
木原神拳は巨大ロボットが相手でも互角の勝負ができるほど有効だったのね
聖人とも戦えそうじゃん
75イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:46:59 ID:Pfw0tQkR
正直終わりが、見えないとかなり不安だ
力のインフレとか作者が…とか展開とかさ
76イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:47:02 ID:NYBJU5Om
そもそも上条さんは二重記憶喪失説があるしな
77イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:47:42 ID:Z7rGdsfq
ロシア編は一巻で終了か
上条さん「そのお前の幻想を」
フィアンマ「うっ…目にゴミが」
グシャッ
78イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:47:51 ID:4olHGMiq
>>73
記憶喪失だろうが幻想殺しが健在ならどーでもいいかと
79イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:48:04 ID:D7z1oaUN
>>72
☆「病院に搬送されるまでにオジギソウで焼き潰しておいた」
80イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:48:15 ID:RcMuxhUx
>>68
掴むほど無ければ撫で回せば良いじゃないか
81イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:50:30 ID:NYBJU5Om
>>78上条さんの仁徳の大きさとかかなりプランに影響してそうなんだが
82イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:51:09 ID:BGymkPAN
>>63
                  ,. . :-――- .、
               /: : : : : : : : : : : : :.:\
              /: : : : : : : : : : :/.: : : : : : \
.             l: : : : : : : : : : /.: : : : :.i: : :、:.ヽ
           |: : : : : : : : : : |:._i: : :.ト」:.|__|:.i」!
            |: : : : : : : : : :.:|`¨`ミ  ,ィ7¨    2巻と10巻以外。
             |: : : : : : : :_: : ィ'斤テ   代オ
.           |: : : : : :.,ィケ! : | ¨´   、 |  読まなくていいという考え方もあると思う。
             ! : : : : : ゝ、|: :.|        ノ
          |: : : : : /:./ |: :.ト、   ´ ィ′
          }: : : : /:.∧ |: :.| / 辷'l:.|
           /:.:.:./j:./ `j: :.|,イ\ ||:.|
.         /:.:r'’∨∧.  |: :!v}|  Y! 》
83イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:51:18 ID:jNYYhTv5
アンダーラインがある時点で知らないはず無いと思ってたんだけど
84イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:52:31 ID:++tlOT5N
話の腰を折る上、マルチすまん。
電撃屋の美琴の抱き枕って予約しなくても買えるのか?
85イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:53:08 ID:4olHGMiq
ふと思ったが政府また国連とかの武力介入とか無いんかな
86イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:53:18 ID:NYBJU5Om
>>82 2巻も10巻も決しておまえのためだけの巻じゃないがな
87イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:54:31 ID:QjpmfJYV
>>78
テッラさんによれば幻想殺しの本領と記憶が関わってそうなんだけどなあ
1巻見る限り別に今と変わってる気はしないが
88イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:55:12 ID:Z7rGdsfq
>>86
いや、というか10巻は…見せ場なのか?
確かに普段人に見せない場所までさらけ出しちゃいるが
89イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:55:31 ID:BH/jIbi9
>>81
記憶無くなる前から変わってないと思う

昔の上条さんが暗部に多少でも関わってるのか知りたいんだよな
自分の腕についてそれなりに知ってる雰囲気だったし
90イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:56:09 ID:4Wl7t/DR
>>84
スレチ
91イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:56:12 ID:Z7rGdsfq
>>87
記憶があれば、本来知っているはずの幻想殺しの性能だかを
知らないというのを指摘しただけじゃね
92イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:56:18 ID:V5I1uC52
>>88
今後の姫神に期待を持てる巻ではあった
あったんだよ…
93イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:58:04 ID:z0G5l3pA
俺だけの現実によると今でも禁書のメインヒロインは姫神
94イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:58:32 ID:NYBJU5Om
>>89そもそも上条さんはいつ初めて右手に特別な力が宿ってるのかを知ったのか
95イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:59:00 ID:v87tpe3A
ていうか俺は1巻の頃からヒロインは姫神だと思ってたけどね
96イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:59:25 ID:KReSCj28
>>93
待てよ。その現実半分よこせ。俺のも半分やるからさ
97イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:00:01 ID:NYBJU5Om
>>95出たな予知能力者
98イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:00:45 ID:iAQtWPxA
今のところいてもいなくてもいいキャラで分類するとある程度いなくなる奴らが出てくるのは悲しいことですねー
99イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:00:59 ID:/Tp5IVdj
>>96
まさか、おまいの現実の半分は■■で残りの半分は□□じゃあるまいな?
100イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:01:32 ID:4olHGMiq
予知能力者がLv5のの一人でしたっ的展開ねーよな
101イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:02:00 ID:4Wl7t/DR
このスレにいるとホントに姫神さんが人気あるように思えてくるから困る
102イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:02:31 ID:Z7rGdsfq
そういや何で板倉は幻想殺しの回復具合とか言ったんだ?
上条さんの右手に幻想殺しが宿ったのか、生まれつきなのかは分からないが
幻想殺しが宿った当初の段階で、本来の能力を発動出来ないほどに傷がついていた?
それが何かの伝承で知りえる事実だったて事なんか?
103イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:03:03 ID:cqMde1GB
>>101
いや姫神さんは普通にトップクラスの人気ヒロインだろう。
104イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:05:25 ID:th0lWpKI
>>101
お前なに姫神さんdisってんの?
105イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:06:29 ID:gELtHWmT
非女神の哀裂、ですか 良い真名です(笑)
106イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:06:31 ID:KReSCj28
>>99
とんでもない。□□は最大のライバルだ。ライバルなんだ。
107イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:10:08 ID:3jroVQBw
予知能力者のレベル5…ありそうだな
心理掌握よりも下ってことで6位で丁度よさそうだし
本人の身体能力がそこそこないと戦闘で使えそうに無いけど
108イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:13:15 ID:BH/jIbi9
>>107
右ストレートでぶっ飛ばす…右ストレートでぶっ飛ばす…

って感じで読んでも負けるのが落ちだな
109イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:13:40 ID:KReSCj28
>>107
戦術レベルでは無敵もいいところじゃないか。
むしろ前線に出る必要なんて皆無。テレパス系と組んで
指揮官の座につくべき人材だよ。
そんでもって御坂の超高速演算と未来予知の深度で「力」比べなんて燃えます。
110イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:14:18 ID:V5I1uC52
雲川先輩に似合いそうだ
111イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:16:19 ID:NYBJU5Om
果たして予言系は科学側か魔術側のどっちになるのか 後者だとあいつらを出すから現実的にやばくなりそうだが
112イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:17:54 ID:jhrWdj8o
Wikipedia のオルソラの項目に、

>上条が他の女性を相手にしている時、何かと突っかかってくる。

って説明文があるけど、そんなシーンあったっけ?
113イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:17:58 ID:KReSCj28
>>111
いっそ未来予知vs「預言」なんてどうだ。
114イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:18:56 ID:iAQtWPxA
>>112
アニェーゼの服分解しちゃった辺りのことじゃないかな
115イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:19:43 ID:kfzo+pCI
予知とか時止めとか時間操作系能力は科学サイドでくるかなー
116イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:21:50 ID:Jmmkedse
>>115 体感時間を止める能力者とな
117イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:22:28 ID:NYBJU5Om
>>115時間系は完璧に上条さんの右手のせいで・・・いっそのこと幻想殺し強化した際に
  時間系能力付ければいいような気がしてきた 流石に無理がありすぐるw
118イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:22:42 ID:Z7rGdsfq
>>116
□□が能力者だと
119イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:25:21 ID:sPifa80O
上条さんって何を使ってロシアってかエリザリーナまで向かってるんだろな?
イギリスは支援してくれないって言ってたけど・・・
無難に電車か車かね?
てか某所のアックアがアスカロンぶん投げてその上に乗って移動する(桃白白方式)でロシアに向かってるだろう、という予想に盛大に吹いた
120イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:25:37 ID:neIGBkAD
>>118
まぁ、基本的には魔術使えないワケで寧ろ魔神化を恐れてんなら
いっそ開発しちまうのも手だよな
121イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:26:10 ID:JYsgAhJ0
ロシアまでの経路の予想とオッズ表を誰か作ってくれ
122イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:26:20 ID:bSGuuMHZ
イギリスは島国
123イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:27:00 ID:UI87Ai6p
アックアさんが柱をへし折ります
そこに上条さんを括り付けます
それをアックアさんがロシアに向かって投げます
124イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:27:35 ID:AmTADc+M
雲川先輩の「天才過ぎて手が付けられない」と言わしめるほどの頭脳の凄さを見せてくれ
「この私に予知や読心は必要ない」とか言い出しそう
125イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:27:37 ID:neIGBkAD
>>119
イギリスが島国である事をたまには・・・
まぁ、徒歩と遠泳でしょうな
126イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:27:37 ID:iAQtWPxA
>>118
それはギアスの…なんでもないです
127イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:28:37 ID:Jmmkedse
>>117
「俺が5秒時間を止めたんだ。根性で。……やれやれだぜ……」
by 軍覇
128イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:30:05 ID:NYBJU5Om
>>119 むしろ極寒のロシアに主人公三人はあんな軽装で行くのかというのが・・・
   特に通行止めペア
129イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:30:37 ID:Z7rGdsfq
>>123
第二宇宙速度で放り出されたために
大気圏を突破、そして上条さんは考える事を止めるわけですね
わかります
130イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:31:41 ID:GocU7wX1
なんかふと思ったんだが

ヘヴィーオブジェクトのお姫様と滝壷のキャラが微妙に被っている気がする
131イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:32:41 ID:neIGBkAD
>>129
その上で生きてるのが上条さんクオリティ
132イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:33:13 ID:AmTADc+M
>>128
一方さん→熱の移動のベクトル操作で何とか
上条さん→防寒対策して出発

浜面→着陸してから誰かに救出される。あるいは車上荒らしをする
   
133イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:34:30 ID:JYMXwXFF
>>116
あ、死亡フラグ…
参考までに、心臓が止まって意識を保てるのが、最大六秒ほど。
134イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:36:45 ID:y3ONlz+S
>>74
木原数多はロボットのVPS装甲(ヴァリアブルフェイズシフト装甲)
の物理攻撃無効化に手こずったが、木原神拳の応用でこれを
打ち破った
135イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:36:58 ID:ffunjUp3
かまちー「という訳で、20巻に出てくる既存のキャラでロシア登場組は全員衣替えです」
136イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:37:14 ID:kbwAljR0
>>132
それ、一方さんはいいけど、打ち止めどうするのさww
137イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:37:41 ID:Jmmkedse
>>130 それ言い出したら浜面なんて新刊じゃモロクウェンサー……
138イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:38:02 ID:JYMXwXFF
>>108
幽助乙。
それなら、キングクリムゾンかワンさんの未来ギアスの方が、まだ使える。
「軌道がよめる」これは白兵戦でむちゃくちゃ有利。
139イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:38:18 ID:neIGBkAD
>>132

> 浜面→着陸してから誰かに救出される。あるいは車上荒らしをする

そして、その車はワシリーサのでバニーが・・・
140イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:38:40 ID:cNvcKLA9
上条さん→ユーロスターで切符を落とし、ヒッチハイクをしようとして警官に捕まる。
一方通行→きっちり着込んで飛行機でいく。
浜面→領空侵犯で拘束。学園都市からの亡命者として受け入れ。
141イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:39:34 ID:NYBJU5Om
>>136まづ一方さんは能力使用に制限時間があるだろ
142イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:40:04 ID:JYsgAhJ0
>>128
一通さんとこは道中で買う時間的余裕があるじゃないか
むしろ何の用意もない上ジャージのままダイブしてしまった浜面滝壺の方が危ない
143イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:40:09 ID:Z7rGdsfq
>>140
ユーロトンネルの復旧終わっていないうえに
フランスとイギリスは、ほぼ戦争中な事もたまには(ry
144イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:41:15 ID:ibVU/O1R
とりあえず適当に思いつく限りのロシアまでの経路

@刀夜さんにばったり会ってお金を借りる
Aオリアナに運んでもらう報酬は身体で
B新たなる光の霊装でハーレム旅行
C占星施術旅団とむさ苦しい旅
D土御門がそんなこともあろうかと飛行機を用意
E原石少女となんやかんやでロシアへ
F雲川さんの差し金でイギリスにいる御坂妹が会いに来て色々
Gまさかのローマ教皇からの助けを借りて
H旅掛さんから世界に足りないものは飛行機のチケットだと言われて
Iヒッチハイクで新キャラ登場
JMI6の伊達男に連れられてロシアへ
K判定者ジルトラマンの超パワーでロシアへ
L不幸にもワープ
145イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:42:41 ID:Z7rGdsfq
>>144
Mウィリアムさん発アスカロン便
146イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:43:03 ID:YKCtRusy
>>144
アックアさんによる人間大砲
147イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:43:16 ID:JYMXwXFF
>>129
えぇい、カーズ乙。ったく、年齢層が広いぜ…。
148イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:43:33 ID:Jmmkedse
>>133 おま、ギアス世界のモヤシ達と禁書世界の上条さんや軍覇他を一緒にしてもだな……
ん? スザクに星? 誰それ?
149イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:44:26 ID:V5I1uC52
>>143
しかも上条さんが出立したのっておそらく深夜だよな
マジどうしたんだろ
150イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:45:36 ID:7dGkM1c5
ドイツ経由で空路になるんかね
上条さんのつてと言うと海外で働く親父さんに
報酬さえくれれば引き受けると17巻でフラグ立ててたオリアナ
しがらみなしで動けそうな闇咲さん
ステイルSSの結社、新たなる光、第一王女の個人的な知り合い

このへんだろうか?
151イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:46:57 ID:neIGBkAD
>>149
取り敢えず段ボールに「ROSIA」って書いて掲げてみました
152イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:47:00 ID:506J+jSd
>>144MI6の伊達男は死んだんだよ………


五和の免許が役に立つ。
153イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:48:16 ID:JYMXwXFF
>>148
モヤシ君達がマッチョや権力を破壊するから面白いんだよ(゚Д゚)
> ん? スザクに星? 誰それ?
生き長らえる咎人。
154イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:48:36 ID:/lPvRkJ8
とうとう原作全巻と禁書、レールガンの漫画全部揃えちまったぜww
アニメも全部把握したし、さて次は何すべきだ?
155イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:49:21 ID:Z7rGdsfq
         ____
       /  ./  /|    こちら上条さん
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   ロシアへの侵入に成功した
   /  | ROSIA _.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
156イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:50:45 ID:7dGkM1c5
血液用の不凍液が無いから無理だ
157イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:50:46 ID:YKCtRusy
上条さんにテッサの下半身を移植したらどうなるのっと
158イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:50:56 ID:KReSCj28
>>151
上条さん、とりあえず英語圏経由ロシア行きはやめておけ……
159イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:51:31 ID:JYMXwXFF
>>154
殺された幻想を再構築する能力、ぶっちゃけコピー能力なんだけど。
160イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:52:16 ID:UI87Ai6p
>>129
カーズじゃなくて桃白々のこと考えながらレスしたんだけどね
161イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:52:48 ID:pPxi78Xm
>>154
はいむらーのサイトの小説
全テ
DVD
アーカイブズ
ドラマCD
電撃学園RPG
DVD特典小説
超電磁砲SS(初春)
電撃学園RPG特典小説
ステイルSS
電撃h&p
電撃ブンコヨミ
こんなところかな
162イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:52:50 ID:cNvcKLA9
ああ、なんかわかっちまったよ。俺。上条さんは“ほうき”でロシアにいったんだよ!!
163イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:54:53 ID:th0lWpKI
ハリー・ポッターと幻想殺し
164イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:54:54 ID:neIGBkAD
>>154
とある魔術の禁書目録ノ全テを買い
バックナンバーで初期の電撃文庫MAGAZINEを集め
アニメもDVDが初回限定版でないならそれを探し出し
いんでっくちゅたんを手に入れろ
165イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:56:32 ID:UI87Ai6p
166イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:56:43 ID:7dGkM1c5
そして同人に走りにゃんでっくすといちゃレーをゲットする
167イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:57:47 ID:/lPvRkJ8
>>161
>>164
おおっ!!thx!!
つーかありすぎて目眩が…
かまちー仕事しすぎだろ
168イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:59:34 ID:JYMXwXFF
>>160
いや、「考えることを止めた」ってあったから。
169イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:01:29 ID:Jmmkedse
>>154 今やってるアニメのにゃんこいを忘れんなよ?
アレには上条さんと禁書と猫耳美琴が居るから。
170イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:02:31 ID:Z7rGdsfq
>>169
流石にそれは関係ないだろと言わざるをえない
171イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:06:44 ID:YY0rAR6H
まぁ、禁書で麻痺し切った金銭感覚の前で既刊4巻なんて・・・
172イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:12:44 ID:HqVj8zVa
>>169
それを勧めるならばヘヴィーオブジェクトと電撃コラボが先だろうwと

あと禁書関係は何があるだろ
電撃文庫マガジンとらドラvs禁書
とある科学のレポーター…はいいとして、その中にある四コマ
二回ぐらいあった超電磁砲の宣伝漫画

超電磁砲4巻初回限定版
超電磁砲2巻ポーカー付き
コトブキヤフィギュア
特典の根付
幻想殺し手袋やインデックス十字架などその他各種細かい公式?グッツ類

正直フィギュアとかの箱開けてはないけど、捨てられもしないので邪魔
173イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:25:21 ID:E2k4TJ+a
>>169
にゃんこいは千鶴さんの初恋の人が(現在の)外見だけなら一番好みです
174イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:33:36 ID:KEv9i8GN
ヘヴィーを勧めるなら殺人鬼シリーズもお勧めしとこう
175イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:36:28 ID:z4/XD34z
今日やっとamazonから3巻が届いた
アニメも小説もずっと止まってたから一気に読んでしまった
一通さんがここからダークヒーローになるのか
いくら何でも指喰ってたのは・・・
御坂妹また早く出てこないかな
176イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:45 ID:xpgf8fc5
すでに1万人以上殺してるから気が狂ってもな・・・・・・
177イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:56:42 ID:E2k4TJ+a
記憶失う前の上条さんはやたら卑屈だったよなあ
しつこいくらい自分のことを「役立たず」とか揶揄してたし
実はインデックスを救ったことで本当に救われたのは上条さんのほうだったのかも
178イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:26 ID:ozcHa59M
それを踏まえたうえで人を助けるからカッコイイんじゃん
今は自分の我をただ通してるだけだけど
179イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:02:14 ID:gyyVorTS
相手も自分の我を通してるだけなんだけどな
無防備マンじゃあるまいしあんなの来たら普通に自分の都合優先するわw
180イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:55 ID:B9zBbQaT
オルソラの嫉妬シーンどこだよ
181イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:48 ID:zunP56Sr
>>180
11巻
ただし嫉妬というより女性としての怒りに見える

カミやん病によって無自覚にフラグを立て次々に女性をその気にさせるが、回収しようとはしない
見方によっては女の敵になってしまうのか
182イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:24 ID:kOeAGgEc
17巻の様子だとオルソラも既にフラグの件については諦めてるような
183イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:15 ID:xVqI1OOh
15巻の暴走した一方さんを止める打ち止めのところ読んでたら自然と涙が・・・
184イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:20:50 ID:wIEPJDTG
人間変わるもんだよな…
今日、超電磁砲の4巻を買ってきて9982号の話を見ていたら
なんかこう…もやもやしたものが
いや、改心するのは分かっているんだけどさ…
185イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:22 ID:8WzF13KE
超電磁砲で一方さんが出てる巻ってどれ?345?
資金難につき一方さん巻だけ買う予定なんだが
186イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:06 ID:TFvmJ15L
>>185
4巻の後半からでてくるよー
187イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:57 ID:kOeAGgEc
ちなみにそれが最新刊だからな
188イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:27:29 ID:BQJWMq/P
はぁ・・・
小萌てんてーと一緒にコーヒー牛乳飲みたいな(′Д`)=3ハフゥ
189イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:29:32 ID:bMYoZ1Q8
禁書は敵がヒャッハー過ぎる
190イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:32:32 ID:l4zAidr3
>>183
お前は俺か
191イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:36:31 ID:bPaPPxMi
ナウシカの1シーンが頭をよぎった
192イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:39:23 ID:SJg8CAwq
そういえば11巻の最初、一等当たった上条さんが

「気がついたら飛行機が得体の知れない科学宗教の私設空港に向かっていたりとかっていう壮絶展開はありませんよね?」
「飛行機がいきなりハイジャック犯に乗っ取られたり、目を覚ましたらそこは南極のど真ん中だったりとか」

つってたが、ハイジャック犯は実際あったよな。
つまりこれは最終決戦は飛行機に乗ったら南極にある得体の知れない
科学宗教の私設空港に行ってしまってアレイスターと戦うフラグだな
193イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:42:13 ID:8WzF13KE
>>186>>187
ありがとー!
194イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:42:44 ID:l4zAidr3
何だか次巻の冒頭、南極で佇んでいる上条さんが目に浮かんだ
195イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:44:29 ID:qCkW2S+V
>>191
暴走しててもナウシカに傷一つ付けられない王蟲ってどうなのよ
196イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:44:40 ID:IQa8tBSy
>>184
5巻で一通さんに落ちた自分だが、実験当時の一通さんがどんな理由があろうとも残虐だったのは確かだったって思うよ
12〜13巻あたりでも悪人に対しては酷だったしな
だからこそ現在エイワスの言う通り苦悩してるわけなんだが
197イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:44:40 ID:rRUiLYSH
>>192
20巻は南極からロシアに向かう話か・・・・
ロシア編予想以上に長くなりそうだ
198イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:44:48 ID:OzLBM2nB
上条さん、地理もそこまでダメだったとは・・・
199イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:45:08 ID:YY0rAR6H
>>194
・・・方向、真逆じゃないかw
200イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:47:01 ID:kOeAGgEc
いやそもそもどうやって南極にたどり着いたのか
遠泳か?上条流の遠泳なのか!?
201イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:50:22 ID:YY0rAR6H
>>200
でも、ドーバー海峡を流れる海流は北向きのはずなんだが・・・
202イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:51:55 ID:82C5orL8
グルッと地球を回ったのさ!
203イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:54:10 ID:XA23jFyL
その海流をぶっ壊す!
204イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:56:29 ID:CE6UY599
ロシアと間違えて西インド諸島に到着する上条さん
205イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:57:02 ID:5lCBqHzo
「ロシアに来るつもりがなぜか南極に・・・不幸だー!」
「とうま違うよ、ここは北極」
206イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:59:32 ID:8WzF13KE
禁書どっからでてきたwお前いまイギリスだろw
207イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:00:25 ID:SJg8CAwq
一方さんは

ふつーの子供
→能力のせいでアレがアレしてアレになって連鎖的に大事になり、自分がバケモノなんだと思い込む
→ひねくれて、ツンツンしながら生きる(この辺りからなんとなく相手の痛みやらのそういう感覚が麻痺し始める)
→ツンツンしてたらちょっかいかけられる
→そいつら全部勝手に倒れてく

→つまんないそれらをやめさせるために、レベル6になりたいと思う(裏には誰も傷つけたくない無意識)
→レベル6になるために実験に協力
→その過程でミサカたちを殺すことになる
→いままで死んだ人間やらなにやら見てたせいで、感覚が麻痺してたのと、
到達点(レベル6)がまずあってそれを一番にしてたせいで、傷つけたくないという『目的』が抜けたまま実験を続ける
→続けてたが、ミサカに会話を投げたりと、無意識にそれらの行為をやめたがる自分。いわば『綻び』が出始める
→上条さん登場。凹られる。

→冷静になって、以前の日常に戻る。
→目的と手段を取り違えていた自分に気付き始める
→打ち止めと出会って、それを確信する
→過ちを過ちとして飲み込みながらも、今度は『守る』という目的を得て、自分なりの手段でそれをし始める
→善人を守りたい自分、他者を傷つけたくない自分、悪党に対して嗜虐的になる自分。
優しさを認めてくれる他人。嗜虐的な部分を『悪』として自嘲する自分。
それらに苦悩。
→エイワスに凹られ、凹む

こんな感じかね?
208イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:01:50 ID:YY0rAR6H
>>205
それ、エリザリーナの位置によっちゃあ着いてる可能性も・・・
209イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:03:37 ID:BQJWMq/P
>>207
簡単にまとめると

「ロリに目覚めた」
210イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:03:56 ID:/FHoYPDl
>114
あれって別に、嫉妬して〜とかじゃないよなぁ。
ルチアやアンジェレネが出てきた後も、態度は普通だったしな。
211イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:05:35 ID:TFvmJ15L
ロリコン
「一方通行」
212イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:07:11 ID:SJg8CAwq
そういえば11巻21pのインデックス

「下着や寝巻きは数種類持ってるものの基本的に修道服のみの荷物は上条のスーツケースに収まってしまった」
「なお、出発前にインデックスは顔を赤くして『これも荷物に入れて』と小さな籐のケースを差し出してきた」
「中身はなんだろうと思ったが口に出すと物理的に噛み付かれそうなのでそっとしておく上条当麻である」

せんせー
このとうのけーすのなかみっていったいなんなんですか。ぼくおこさまだからわかりません

>>209
おk
213イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:10:39 ID:5lCBqHzo
よく見ると16巻表紙のインデックスがめちゃくちゃかわいい
ただ位置的に表紙買いの理由になる場合はないだろうが
214イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:15:48 ID:myEE57Us
インデックスはせめて学校に行って日常生活を上条さんと仲間たちと送ってたら、もっと生き生きしてただろうに。
215イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:17:22 ID:gyyVorTS
それはとある魔術の禁書目録ふもっふに御期待ください
216イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:19:22 ID:xpgf8fc5
>>214
それは残念ながら学年が・・・・・・・いや、天才だし飛び級設定か
むしろ教師以上に知力ありそうだけど
217イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:23:23 ID:YY0rAR6H
>>214
全てが終わった今から2年後、
上条さんの高校に入学した禁書、美琴(別クラス)、御坂妹(10032号)、
実はラノベ作家もやってる女の子の4人が繰り広げらる学園生活にご期待下さい
218イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:25:40 ID:bPaPPxMi
別に大学に入学したら禁書と美琴が飛び級で同級生になりました
でいいじゃん
美琴は大学終了程度まであの中学で習い終わるんだし
219イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:28:33 ID:BQJWMq/P
小萌てんてーは俺の嫁ってことでおk?
220イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:30:24 ID:bPaPPxMi
>>219
そげぶ
221イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:30:45 ID:MQKaSM+Z
なぜだろう。上条さんは禁書世界の問題が解決したら異世界に吹っ飛ばされる気がしてきた。
「対岸の火事に巻き込まれる」のが上条さんだし。
222イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:32:44 ID:bMYoZ1Q8
インデックスと共に学生生活を送らせたかったという気持ちはかまちーにもきっとあるだろう
だからたぶん、そんな幻想を見せられちゃう話が一巻まるまるあるはずだと思う。
■■もその時・・・
223イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 02:36:18 ID:evPjDMjv
>>207
ながっ
一通は9歳まで特力研にいたから、
ふつーの子供ではないけどね
まぁそれと9982号は銃と地雷使ったんだ、それで殺されてもトントンだろう
見た目が美琴だからきついが、いかつい男クローン(木原)だったら「ざまぁw」だし
ま、指ガムにはどうにもフォローできないが。
224イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 03:04:03 ID:qrJZwzQw
浜面も初登場時のマイナスイメージ考えると信じられないくらいだよな〜
誰がここまで株を上げると予想しただろうか
225イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 03:09:25 ID:0lrnTHri
最弱ボスとかただ最後に出てきただけとか
散々な言われようだったな
226イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 03:16:04 ID:eqJvFcRF
しかし初期のスレでの一方は倒せません絶対な流れは
もはや藻屑だなぁ
木原神拳に突破され、ダークマタ―が通用、さらには
見よう見まね木原神拳ですらダメージは一応通った。
あげくエイワスに惨敗

まだまだ一方通行を倒す方法はありそうだ
227イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 03:19:32 ID:82C5orL8
木原神拳に関しては
おい、ちょっとそれありなのかよ!って突っ込みいれたかった当時
228イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 03:46:08 ID:vFFNFD/N
30ぷんみことさん
229イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 03:47:31 ID:5lCBqHzo
>>228
そげぶ
230ミコトに愛された名無しさん:2009/11/30(月) 04:19:36 ID:vFFNFD/N
30分どころじゃなかったな・・・
231イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 04:23:21 ID:vvELP6C0
>>230
そげぶ
232イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 04:40:31 ID:BQJWMq/P
超能力使いたいな
233イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 04:42:17 ID:R66XI6hm
234イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 04:52:49 ID:vgEKOtP6
おはよう、御坂たんのちっぱい。
235イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 05:27:53 ID:wEtLyTMF
つか、インデックスが学園都市の学校に通えるはずもねえんだけどな
学校に通う=能力開発になるわけで、魔術系の人間に能力開発を見せるわけもなく
下手に能力開発しようものなら、ペンデックスになったら血管破裂するわけで
236イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 05:31:13 ID:ePZXzMq+
それ以前に科学サイドの情報をバラすことになりかねない
237イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 05:34:00 ID:HkGA+gVg
>>221 そして待ってるのはピンク髪の女の子との冒険ライフか。
ん? 上条さんワープ魔法そもそも通用するのか?
238イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 07:16:48 ID:qCkW2S+V
>>227
木原神拳に関しては今でも本当には納得してな(ry


ていとくんとエイワス以外は微妙な気持ちになるなww
239イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 07:20:38 ID:8WzF13KE
一番「ちょっとそれありなのかよ!」ってつっこみたかったのは一方さん<木原神拳
240イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 07:22:24 ID:7csmwwKn
かまちーが「豚は空飛ぶ生き物」と書けばあの世界では
豚は空飛ぶんだよ
木原神拳なんて軽いもんだろ
241イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 07:25:05 ID:bPaPPxMi
まぁ禁書はSFじゃありませんファンタジー小説ですと
この上なく判りやすく示してくれたと思う
242イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 07:27:02 ID:E8hzBooh
>>237
異界の門的な自然物なら右手の効果範囲外って可能性もあるんじゃないかにゃー
現状の問題が一段落したら右手もパワーアップしてるかもしれないし
243イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 07:55:00 ID:MQKaSM+Z
「門を作るのには異能が関わっても、門自体の維持に異能は必要ない」
でも大丈夫だと思う。残骸物質のときもそうだったし。
244イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 08:21:18 ID:YY0rAR6H
ただ3ヶ月という短期間でこれだけのフラグ立てた上条さんに
向こうみたいに一年なんて期間与えられたら・・・
245イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 08:56:40 ID:TY+nrNnO
>>244
世界統一できるな
上条さん「優れた女性が世界を統治するべきなのだ」
とか言いだすかもしれないが
246イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 09:06:44 ID:w7Rac+mU
最愛のパンツみたい!
247イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 09:11:04 ID:E8hzBooh
>>246
すごパ
248イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 09:11:07 ID:7csmwwKn
見ればいいだろ
折角はいむらーが描いてくれてるんだから
249イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 09:41:42 ID:xVqI1OOh
14の続きって16になんの?
変なおわりかただったから気になって仕方ない
250イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 09:41:44 ID:AkniiHYX
>>221
別の不幸な不良学生が出て来た
「俺を学校に行かせろ〜!」
251イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 09:45:28 ID:YY0rAR6H
>>249
まぁ、そうっちゃあそうだが後々困るから15も読んどけ
というか別に前後編的な内容でもない
252イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 09:52:57 ID:E8hzBooh
強いて言えば、7、11〜14、16〜18で1つのシリーズ扱い
253イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:02:13 ID:YY0rAR6H
>>252
そういう括りなら9、10もじゃね?
254イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:04:09 ID:gkd1rZAp
>>250
あれ、なんか柊さんが出てきた…。いやまさかな
255イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:18:11 ID:MyG5+uVE
>>252-253
どこで区切っても違和感があるよ。
特に6巻以降は。
256イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:24:59 ID:7csmwwKn
>>255
確かにな、やっぱり全体で一つのシリーズってことだな
257イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:38:17 ID:eqJvFcRF
うちの姉はモデルやってて超美人なのになんで俺は不細工で
しかも姉からゴミをみるような眼でみられるんだ!
不幸だー!
258イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:53:43 ID:oiuUN/2M
朝起きたらインデックスが御坂になっててゴハンマダーをしてきたんだが上条さんはどう反応するべきなのでしょうか?!
259イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 11:12:34 ID:YY0rAR6H
>>258
まず、お前が上条さんであるというその幻想をぶち殺す!
260イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 11:21:11 ID:DFfee2ft
美琴ならご飯食べに行くわよ、でおごりだな
261イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 11:25:37 ID:KEv9i8GN
上条さんなら四巻の時みたいに気持ち悪ってなるんじゃね
262イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 11:34:27 ID:oiuUN/2M
蹴られても抵抗するんじゃねえ、泣いて許しを請えとか上条さんがドSだったら好きになっていたのに
263イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 11:38:26 ID:6bnW71na
なんだっけ、美琴が妹ポジションから世界で一番遠い位置に君臨してる、か
姉好きから妹キャラじゃないって認定されてるんならむしろドン引きされて気持ち悪がられてる方がいいことだな
264イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 11:39:13 ID:KaSmpiMr
ロシアで再会した上条さんと通行止め
 
上条さん「お前は・・たしかアクセ・・・(傍らの打ち止めを見て)ロリータ?」
一方さん「てめェ今ここで殺す」
打ち止め「ロリータってなに?ってミサカはミサカはあなたの服の裾を引っ張りながら目を見て質問してみる」             
 
 
という夢を見たんだ
265イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 11:44:01 ID:CwEtFACt
もう一歩踏み込んで、
「そういう対象で今まで連れ回してたのってみかさはみかさは目を見て質問してみる」
266イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 11:48:16 ID:7csmwwKn
ミカサ商事?
267イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 11:57:12 ID:KEv9i8GN
管理人のお姉さん属性と姉属性ではまたちょっと違うけどな
268イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:15:14 ID:YY0rAR6H
というか、そういうの全般的に詳しいんだろ、旧上条さんの遺産で
269イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:20:49 ID:UgD0D3zE
一方さん登場時はカスだと思ったが
19巻の一方さんでマジ泣きそうになったわ
270イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:26:15 ID:9WaYsSJT
管理人さんタイプと言えば古くはめぞん一刻だな

最近でいえばこばとのアパートの三原さん

271イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:28:28 ID:HkGA+gVg
三巻以降、上条さんと一方さんは対面してないわけだから、上条さん引くだろな。現在の変わり果てた一方さん見たら。
上条「えっ!? 俺そこまでやったっけ!?」
272イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:36:38 ID:xpgf8fc5
今のパターンだと逆に一方さんが上条さんに偶然会って魔術で打ち止め直してもらうことになって
更に一方さんの中での上条さん像が善人化するもフィアンマと対峙して怒り狂った上条さんを見て百合子ちゃんはショックを受ける展開に
上条さん「―――sngsb殺wq」
百合子「もうやめてェ!あなたはそんな人じゃないはずってユリコはユリコは、」
273イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:38:18 ID:AnvVpOA7
>>271
その後どうなったかもしらないからなwww
脳に後遺症とか言われたらww
274イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:38:48 ID:HkGA+gVg
キャラ崩壊にも程があるwwwwwwwww
275イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:38:52 ID:UgD0D3zE
一方さんは上条さんと出会ったのに気がついたけどな
上条さんは全く気がついてなかったが…
危うく上条さんに襲いかかるところだった
276イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:41:54 ID:PdPr9kMD
卑猥な響きに聞こえるから不思議
277イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:42:08 ID:7csmwwKn
そういや5巻では一方さん気付いてたのか
278イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:43:25 ID:oiuUN/2M
SSで気づいていたよね、美鈴さん助けるとき
279イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:44:21 ID:epGfa9h8
悪人の自分と善人の上条さんって視点で見てるから
直接会ったら一方さんが必要以上に悪人ぶりっこしそう
280イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:45:04 ID:UgD0D3zE
あの時は美鈴を助けるの優先したけど
普通にロシアでばったり会ったりしたら…
281イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:46:24 ID:9eo1osJL
管理人のお姉さんか……

ねーちんが管理人をしているアパート
オルソラが管理人をしているアパート
五和が管理人をしているアパート

どれも悪くないな
282イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:46:30 ID:HkGA+gVg
治してやるんだろうな上条さん。後で禁書に頼むことで。
283イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:49:23 ID:MyG5+uVE
戦闘描写で上条さん・一通・はまづらの3ショットが実現しないかなぁ…
284イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:52:12 ID:HkGA+gVg
>>283 何故かロシアの雪山で修行してたすごパを忘れてるぜ
285イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:53:31 ID:oiuUN/2M
上条さんのコブシが一方へ
一方のベクトルが浜面の銃弾を巻き込み
浜面の銃弾が上条さんへ

混戦必死じゃないですか
286イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:55:17 ID:7csmwwKn
そりゃあそのうち合流するだろ
今ドラクエ4で言えばモンバーバラの姉妹が終わったとこ辺り
みたいなものだし
287イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:00:04 ID:qCkW2S+V
浜面と上条さん、浜面と一方さんは共闘があるが肝心の上条さんと一方さんはニアミスしまくり
というかまちーの焦らしプレイ電波を受信した
288イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:02:12 ID:MyG5+uVE
>>284
ねえよw
>>285
カオスすぎんだろw
>>286
合流はするけど共闘はしない(=同じ敵と同時に戦わない)と思うんだよなぁ。
3者まったく戦い方が違うし。
289イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:04:22 ID:uWpR77fy
あれは本当に後味悪かった
高橋は一位だろうが二位だろうがトリノ行けたのに
まるで順位入れ替えのおかげで五輪代表に選ばれたかのような
報道の仕方だった
つーか織田は選考基準を知らないわけないのになんで
「本当は織田くんが五輪に行くはずだったんですよね」って言われて
否定しなかったんだろうと疑問
290イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:08:07 ID:uWpR77fy
うわあああああ
ごめん誤爆
291イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:09:49 ID:ulFiPeac
あれは本当に後味悪かった
帝督は一位だろうが二位だろうがいいキャラだったのに
まるでかませ犬としてしか輝けないかのような
描写の仕方だった
つーか一方はアレイスターの計画ある程度知らないわけないのになんで
「お前ブッ倒して直接交渉権ゲト」って言われて
たしなめてやらなかったんだろうと疑問
292イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:14:20 ID:kOeAGgEc
改変はえーよw

しかし一方さん、実はレベル6シフトの裏の目的も知らなかったりでグループ内で情報格差が生じておりますの
293イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:15:45 ID:Uxe2VQy4
これはいいコピペww
294イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:23:08 ID:BF+09yTf
やっと禁書18巻まで辿り着いた…
295イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:23:32 ID:9OLS2w1y
あれは本当に後味悪かった
フレンダは一つだろうが二つだろうがいいキャラだったのに
まるで真っ二つとしてしか輝けないかのような
描写の仕方だった
つーか麦野はフレンダの性格ある程度知らないわけないのになんで
「『アイテム』を裏切る」って言われて
真っ二つにしたんだろうと疑問
296イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:26:25 ID:wyMLlRio
>>283
禁書・打ち止め・滝壺の3ショットが実現すれば自然とそうなる

その3人が揃ったら滝壺が母性を発揮しそうだ
297イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:29:02 ID:Nr1h6gMb
>295
隠れ家バラされたり実害が出たからだ
298イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:33:07 ID:Nr1h6gMb
>291
元々たしなめたり助ける義理もないし敵は殺すって方針でずっとやってきたわけだしね
299イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:33:34 ID:cITov+DF
6、9、16、SS1とちょくちょく挿絵に出てくる
カチューシャの娘って、はいむらーのお気に入りか何かかね
そして、すき焼き打ち上げイラストに居るめがねっこは俺の嫁だよな
300イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:33:53 ID:PdPr9kMD
>>299
そげぶ
301イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:34:56 ID:fZA80ZxL
トリノオリンピックって2006年だよな
当時はまだ8〜9巻あたりか
こんなに長く続くとは
302イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:01:07 ID:VOdemvjK
一方さんがどんどん弱体化されてるな。
いくらなんでも補正しすぎだろ。

上条さん、アレイスターにはまだ勝てなくても、
アックアやフィアンマぐらいだったら倒せるぐらいの調整でいいはず。
303イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:02:57 ID:gyyVorTS
寧ろ今なら上条さんの方がやられるだろw
304イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:07:52 ID:5uoVjAws
上条さんって何だかんだ言って近代兵器とガチバトルした事は無いからな
今の一方さんを倒すにはオブジェクトを破壊するくらいに気概で向かわないと
305イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:14:59 ID:VOdemvjK
>>302
ヒロインが主人公に勝ったら駄目だろ。
上条さんと一方さんが戦ったら
上条さんのセルフに一方さんの心が抉られてKO.
306イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:25:43 ID:djcNemjq
上条さん最大の武器は言葉だから1対1なら誰にも負けない
307イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:30:57 ID:1iqoKmXL
さすがに右ストレートだけで倒すには無理なくらい
敵が強くなってる気がするけどな
308イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:33:23 ID:6D3a3+nc
幻の左手がry
309イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:39:25 ID:djcNemjq
上条勢力とは一体何だったのか
310イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:39:43 ID:PdPr9kMD
ものの例え
311イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:47:07 ID:7csmwwKn
これから先上条勢力VSローマ正教VS学園都市みたいになってもおかしくはない
多分そんなことにはならないだろうが
312イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:50:07 ID:6D3a3+nc
>>311
まだ出てない大型勢力が何個があったような
313イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:51:03 ID:KEv9i8GN
上条さんがやってるのは説得のようなものだから
確固たる信念持ってやってる奴には何の意味もないという
314イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:53:09 ID:oiuUN/2M
オッレルスの勢力(原石組)がない」じゃんよ
315イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:54:30 ID:8WzF13KE
確固たる信念のある敵には「俺の話を聞いても聞かなくても」そげぶするので…もうどうしようもない
上条さんは誰にもとめられないのである
316イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:54:31 ID:5uoVjAws
>>312
黄金の夜明け団は作中でもかなり規模がありそうな紹介されてるのに一行にベールを脱がないな
☆が表立って出て来たら本気出すんだろうか
317イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:58:42 ID:phF61mO/
☆「黄金の夜明け団を知るもの来たれ!」
318イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:02:05 ID:7csmwwKn
そういや黄金の夜明け団は一巻から名前出てるんだっけか
319イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:08:58 ID:HkGA+gVg
>>288 いや待て、こーゆー展開はどうだ?
軍覇「強くなるためには山籠りだ。山籠りつったら雪山だ。すごい寒い雪山だ!
北極か? いや、生活物資が買えない。ロシアだ!」

軍「てわけで第六位。ロシアですごい強くなれる雪山を予知してくれ」

六位「そやったらな〜、**山に籠っとき〜。そしたらそこにじきに三人の野郎と可愛い女の子とロリっ子が来るんや〜。
そいつらに協力して俺様俺様ゆうやつをたおすんや〜。
そしたら生き残ってたらハイパーレベルアップやねんで〜♪」
(*音声は変えてあります)↓
軍「うおおお!? 友情・努力・勝利か!! すごいぜっ!」↓
軍覇、ロシアへ。


六位、すごパを見送って。
「は〜。ヒーロー達はみんな雪山行ってもおたなあ。
3、4、5位はみな可愛い娘やし、ボクがやるしかないなあ。上やんと土やんのクラスという理由で人質に取られんのを【予防】するのは。ボクの限定予知能力、AOPでどこまでやれるか……」
(*音声はry)

六位SSへ。
320イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:09:53 ID:WywArB9Q
上の方にどの巻を読むべきかってのがあったが、
一つだけ言える事は2巻は某エロ同人もセットで読めってことだ
321イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:10:26 ID:zgHTzk+B
>>320
見開きそげぶなんてしらねぇよ!
322イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:13:15 ID:UgD0D3zE
元春以外の陰陽師出てこないな
323イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:18:26 ID:7csmwwKn
あんまり色々な勢力出すと本当にカオスになるからな
324イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:21:34 ID:PuQ1VLqO
>>319
さりげなく青ピ6位にすんなwwww
325イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:25:16 ID:8WzF13KE
青ピちゃうで〜
AOPやねんで〜
326イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:25:47 ID:VOdemvjK
一方さんも説教属性とフラグ属性付ければ上条さんと肩を並べられる。
327イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:32:04 ID:PuQ1VLqO
>>323
善人っぽい奴らなら上条勢力に吸収合併されるから問題ない
328イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 15:43:36 ID:zgHTzk+B
イスラムっぽいのに絶対手を出すなよ!いいか?絶対だぞ!
329イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:06:02 ID:QiUPpYvw
イスラム「教」は不味いが、「ジン使い」とかなら大丈夫だぜ!
330イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:12:48 ID:jHJjPU3E
>>327
リンチしちゃうような集団も仲間になったけどな
331イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:31:17 ID:YY0rAR6H
>>329
宗教と魔術が全く関わってない作品なら良いかもしれんが
禁書は密接に関わってるワケで・・・
ア・ラーじゃなくてイスラム自体ネタにしたらヤバいんだろ?例え三日月教とかにしても
332イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:34:01 ID:CcQ+dwTP
エロゲで魔界天使ジブリールなんてのだってあるんだぜ。
それくらい大丈夫だろ。
レイプレイ騒動のときに愉快犯でイスラミック・センター・ジャパンに送りつけても
結局何も置きなかったっと言うのに。
333イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:39:23 ID:oiuUN/2M
ジブリールググッてみてフイタ
テラ凌辱ものじゃねーか
334イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:43:02 ID:YY0rAR6H
>>332
まぁ、そういう所まで抗議してきたらポケモン騒動の時みたいな
冷ややかな目線送らねばならんくなるけどな
335イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:46:47 ID:InH6W7Tc
ジブリールとドクロちゃんをごっちゃにしてた時期がありますた
336イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:47:50 ID:9WaYsSJT
ある意味オープニング詐欺だよな
ジブリール
337イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 17:51:25 ID:+aHtLH0R
ジブリールはぐぐらない方がいい。特に男の子は。
338イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 17:52:55 ID:E2k4TJ+a
>>320
あの同人、不覚にも感動した
339イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 17:54:50 ID:+aHtLH0R
って、おい。一時間もレスせずに何やってるんだYO☆!
340イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 17:58:00 ID:7csmwwKn
あれ?俺の百合子ちゃん画像どっかいっちまった
341イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:08:39 ID:xpgf8fc5
四方に囲まれてハーレム
342イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:09:34 ID:8WzF13KE
そげぶすべきか迷う言い回しだな…

あ、百合子ちゃんは俺のだからね
343イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:26:32 ID:InH6W7Tc
>>338
タイトルうp
344イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:29:13 ID:E2k4TJ+a
>>343
「ヒメたる夢に応うる神は」だったかな
姫神陵辱モノだが一番の見所が上条さんの見開きそげぶという何かアレな
345イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:36:15 ID:9WaYsSJT
同人と言えば今年も熱い冬がやって来ましたな〜
超電磁砲関連で禁書本も増えてるといいな
346イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:37:03 ID:aEL7Cpky
>>344
「ひめたるユメに応うる神は。」で引っ掛かった。とらのあなには在庫無し
347イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:37:13 ID:VOdemvjK
土御門×一方さん本とか無いのかな。

堕天使エロメイドと大妖精チラメイドに対抗するために
土御門の力を借りて正統派PADメイドでギャグパートに殴りこみをかける一方さん。
348イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:38:55 ID:mC/DbtgA
同人はとりあえずいちゃレーさえ読めればいい
349イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:41:14 ID:9eo1osJL
オルソラの女神様ゴスメイドに期待
350イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:51:40 ID:e3TNJzCx
作者に一ついいたいことがあるが
15巻あたりまでなら全然「ほーー」と素直に思えるが

ここまできていて公式で一方通行は実は女でした(まる
はまじやめてくれよw
351イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:53:14 ID:9OLS2w1y
こんなスレで何を言ってるんだお前
352イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:56:04 ID:6D3a3+nc
上条さん「イマジンブレイカーは伊達じゃない」とかいきなり脳内再生ry
353イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 18:59:01 ID:7csmwwKn
そういや禁書に仮面キャラいたっけ?
354イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:00:13 ID:0lrnTHri
某奇術師がいるじゃないか・・・
355イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:00:35 ID:8WzF13KE
だから一方通行は男でも女でもないほわいとえんじぇうだと何度言えば
チチもちんこもどっちもついてねェンだよ!
356イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:00:38 ID:VOdemvjK
>>350
お前は何を言っているんだ。
こんなに可愛い子が女の子なわけないじゃないか。
357イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:02:34 ID:Jo54xX1/
>>350
一方さんはヤンツンデレ、ヤツレキャラのカワイイオンナノコDESU
358イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:05:00 ID:E2k4TJ+a
一方さんはそろそろ上条さんと打ち止めのどっちが本命なのかはっきりすべき
それともまさか二人とも自分の物にするつもりか
359イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:05:29 ID:6D3a3+nc
>>353
なんか3倍とか乙女座とか言う変態が出るんですね
360イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:06:07 ID:8WzF13KE
一方さんの予定→将来分裂して二人ともゲット
361イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:08:20 ID:PuQ1VLqO
>>359
上条さんに抱きしめたいとかまさしく愛とか言って度々襲いかかるのか
362イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:09:49 ID:8WzF13KE
一方さん「眠り姫だ…」
363イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:09:58 ID:MQKaSM+Z
>>354
奇術師……神裂が仮面を……
364イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:13:11 ID:wyMLlRio
>>353
っエツァリ

仮面って言うか皮被りな感じだが


一方さんや浜面は武器をどうするんだろう
銃が弾切れしても学園都市と違って手に入れるの困難だろうし
トライパニッシャーとかハルコンネンとか狭間筒とか都合良く手に入ったものを使っていくしかないかな
365イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:14:44 ID:HkGA+gVg
>>363
「それは言ってはいけないのでありますな」
「版権侵害」
366イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:15:11 ID:6D3a3+nc
>>364
浜面「こんな事あろうry」
367イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:16:45 ID:VhzkrlWF
浜面は恐ろしい程運があるから戦うことになったら武器がそこら中に落ちてるよ
368イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:21:19 ID:NwAl2LrZ
武器なんてなくても勝手に相手が自めt
369イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:21:55 ID:wEtLyTMF
>>367
何処のダイナマイト刑事だよw
370イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:27:16 ID:+LDGdSFU
頭身低くなってるのははいむらーがキャラ全体について意図的にやってるらしいが
一方さんは特にショタ化が激しい気がする
371イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:27:25 ID:qCkW2S+V
>>367
浜面ずるいww
372イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:28:18 ID:9OLS2w1y
>>367
言うほど落ちてないだろ
373イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:30:56 ID:HkGA+gVg
実際浜面=クウェンサーだからなあ。
俺は今回の浜面主役化は、Hオブジェを書いてたカマチーが、
「あれ? こーゆーの禁書でもやりたい。アイツがいたな……」
ってノリで決めたんだと信じてる。
374イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:31:08 ID:6D3a3+nc
まぁその辺にベルト(付属で携帯電話)が落ちてるry
375イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:31:17 ID:0lrnTHri
浜面は愛の力で戦うから大丈夫だよ
愛は偉大だよ、全てに打ち勝つよ
376イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:32:49 ID:9OLS2w1y
>>373
かまちーは十五巻の時点からヘヴィオを書いていたと言うのか
377イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:33:59 ID:ulFiPeac
愛など粘膜の作り出す幻想に過ぎん!
378イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:35:35 ID:KaSmpiMr
かわいそうに・・・だからこんな鉄の子宮を
379イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:38:34 ID:HkGA+gVg
>>376 いや、あん時は浜面主役化までは考えてないと思うが……。
話の流れとして勝たせただけで。
ハ!? 麦のん次は巨大ロボ化か!? マジンガーの女性ロボみたいな!
380イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:39:11 ID:InH6W7Tc
愛は肉欲なんだョ体を重ねてしか計れねェんだよ
男どもは雌の臭いに引かれて群がる蛆蝿どもなんだよォ
そんなことも、その年でまだ理解できねェのかよォオオオォ?
381イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:46:17 ID:xpgf8fc5
一方さんはダークヒロインだったのか
変身ヒーローorヒロイン系もいないな
エツァリがいたか
382イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:49:11 ID:tO7ma7tm
上条さん死ねば美琴は俺のもとに・・・
383イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:50:18 ID:PdPr9kMD
>>382
いいえ、黒子のもとに来るのですの
384イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:53:48 ID:TdAIsjkX
>>381
変身ヒロインなショチトルは、悪の組織に拉致されるんですね
385イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:56:39 ID:1hjPTOtb
あわきんは魔法少女とか以外とノリノリでやりそう
386イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:57:36 ID:wEtLyTMF
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
愛などいらぬ!!
387イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:59:14 ID:HkGA+gVg
>>385 五和とアニェ忘れてるだろ?
388イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:59:21 ID:KEv9i8GN
>>384
拉致られたあと洗脳されて変身ヒーローと戦ってヒーローに助けられるんですね
389イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:06:50 ID:WywArB9Q
むぎのんは浜面を助けるためにフルパワーでビーム→粉々に吹き飛ぶって可能性もあるな
390イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:07:19 ID:YBJCk1kw
>>388
それもう本編でやってね?w
391イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:12:25 ID:7csmwwKn
多重能力は実現不能と言われてるがそれはいずれ
多重能力者がいずれ出てくる伏線だと思ってる

決して木山先生の多才能力を印象付けるためだけのもので無いと信じたい
392イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:12:29 ID:HkGA+gVg
>>385 スマヌ料理作りながら流し読みしてたから読み違えてた。気にしないでくれ。
393イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:15:01 ID:Eui0BbpK
>>391
むしろ能力者同士のコンビ技とか期待したい
394イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:18:17 ID:HkGA+gVg
>>393
エツァリ+超電磁砲で黒子に負けた光の屈折チンピラとかどうだ?
395イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:19:48 ID:wEtLyTMF
>>394
エツァリイラネだろ、それ
美琴のレーダーの前に光の屈折じゃ役にたたんわけで
まあ広範囲で雷撃でも終了なんだけど
396イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:20:33 ID:e3TNJzCx
>>391
それはやめてほしい
せっかく魔術と違ってある程度制限があって
1,2を除いては戦い次第で・・・とあれこれ模索できるのに

そんなのが当たり前に表れだしたらインフレするだけ
397イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:23:29 ID:HkGA+gVg
>>395 えっ!? 美琴と戦うのが決定済みなのかwwww
単純に相性的な破壊力でだな……。自滅しそうだがww
398イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:27:58 ID:Rq06Y2Jk
>>386
サウザー乙
そういや、某魔界の王子もこんなこといってたよな
399イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:28:42 ID:KEv9i8GN
>>395
エツァリの光の攻撃を曲げるんだろ
400イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:31:37 ID:wEtLyTMF
>>397 >>399
ああ、ようやく理解できた
        
エツァリ+超電磁砲で 黒子に負けた光の屈折チンピラとかどうだ?

ここで区切って読んだせいで勘違いしてた
401イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:33:33 ID:TdAIsjkX
>>400
なにその弱い者イジメ
402イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:34:22 ID:9OLS2w1y
>>400
俺もそう思ってたわww
403イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:35:52 ID:E2k4TJ+a
トリックアートさんフルボッコと聞いて
404イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:37:09 ID:9WaYsSJT
>>393
佐天さんが(初春の)スカートをめくりあげた瞬間
黒子がパンツをテレポートさせる
と、言う禁断の合体秘奥義がいつか出ると考えてるんだけど
405イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:37:23 ID:Gznirpvk
アニメでキモオタデブに名前付いてるっぽいのに
名前がトリックで略されてるトリックアートさん
406イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:46:27 ID:TdAIsjkX
>>404
だが、黒子だとパンツに触れなくてはいけない
やはり、その役目はあわきんに任せないとな
407イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:46:48 ID:F0Fp8mLH
>>404
初春の花ビラが拝めるのか……ゴクリ
408イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:48:16 ID:LCtia+xi
>>394
それならチンピラじゃなくて一方さんに光当ててベクトル操作で相手に当ててもらえばいいんだよ
あれの弱点は命中精度な訳だし
409イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:48:32 ID:H4IVBkKd
>>405
その代わり数十年若返ったじゃない
410イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:50:46 ID:HqVj8zVa
>>405
本名がトリックで、新しくゲットした能力に自分で自分の名前をつけたと考えればいい
まさに学生らしい発想じゃないか
411イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:52:17 ID:Eui0BbpK
>>408
応用してベクトル操作で広範囲に照射、とか出来んかな
412イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:53:09 ID:E2k4TJ+a
>>410
奇術と書いてトリックと読ませるDQNネームですね
まあ禁書キャラではDQNネームじゃないキャラのがめずらしいが
413イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:57:23 ID:H+OfrPBa
>>406
おいおい、あわきんがショタ以外にそんなことするわけないだろ
淑女に何をやらせようとしてんだ
いやらしい
414イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:58:18 ID:Az1S4mqW
>>413

>>406
> おいおい、あわきんがショタ以外にそんなことするわけないだろ
> 淑女に何をやらせようとしてんだ
> いやらしい
415イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:58:28 ID:xpgf8fc5
トリック「お前が何階にいるかはマルっと全部お見通しだぁ!」
416イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:59:38 ID:Az1S4mqW
スマン、ミスった

>>413
なら一方さんにパンツにかかる重力を2万倍にしてもらおう
ロリコンだから何の問題もない
417イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:01:18 ID:4gyfCFz5
そしてまた打ち止めが衰弱するわけですね。

思ったんだけど演算に慣れはないの?
やっぱ死の危険に曝され続けるなら演算を容易にできるよう本気で努めるわけじゃん。
頭脳労働なんだからどんなに難しい事でも何度かやってる内にそんなに頭を使わなくても出来るようになるはず。
そりゃ今までにない頭の使い方は別だけど。
418イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:02:18 ID:wEtLyTMF
>>416
足の骨が複雑骨折どころか
千切れるんじゃねえのか
419イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:05:39 ID:8S3U1/TD
優先する−パンツを下位に、空気を上位に!!
420イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:05:56 ID:l8OGXRcc
原作9巻まで読んだがステイルカッコ良すぎて吹いたわ
アニメ見てるときは一番嫌いなキャラだったのに
421イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:06:05 ID:E8hzBooh
>>417
演算効率はそりゃ向上する可能性はあるだろうけど、
8巻冒頭の会話とか見る限り、黒子は少なくとも今の計算式がベストだと思ってるからなぁ
例えるならば、数学でも公式を駆使すれば計算の負担は減るが、全く無くなる事は無いからな
422イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:06:39 ID:t7nA/88Q
あわきんさんが直接ショタコン行為をしたこと
あったっけ?
423イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:12:41 ID:wyMLlRio
>>391
多重能力者の失敗作で無能力者+能力者の二重人格に期待しているが一向に…
424イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:13:46 ID:WywArB9Q
ぶっちゃけ初春ノーパンよりノーブラのオルソラに水をかける方が…
フード以外全裸ってのも良いけどね!

>>422
次のSSに期待
425イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:15:36 ID:myEE57Us
初春は花飾りを茨にしてパワーアップさせたい。
426イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:16:28 ID:F0Fp8mLH
>>423
一人につき一つなのか一人格に一つなのかどっちなんだろうね?
二重人格で二つとか出来るなら心理操作系の能力で作らせてそうだけどね
427イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:20:25 ID:wEtLyTMF
>>426
魔術回路みたいな物があって
それが能力一つにしか対応していないって感じじゃね
人格で能力変わるのなら、妹達の能力も個体によって変化があっていいはずだし
428イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:21:38 ID:p1LgOjiB
アニメスレ見てて思ったんだが、絹旗の自動防御はテレポ対応できる?むりだよな
429イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:23:08 ID:wEtLyTMF
>>428
それは、空間転移で体内に直接攻撃をされて
防げるか否かって事だよな?
11次元まではカバーしていないから無理だろうな
430イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:23:26 ID:H+OfrPBa
>>422
ない
でもそんなこといったら
一方さんが直接的なロリコン行為をしたこともないはず

しかしショタコン疑惑を突き付けられた時の慌てっぷりから
何かあったことは間違いない
431イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:26:17 ID:AwE3Awq0
あわきんはやたら一方さんをからかったりするからな
その辺から他三人に気付かれてしまったのかも
…一方さんがショタなのかは個人によって返答が違うだろうが
432イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:30:39 ID:E2k4TJ+a
打ち止めのアホ毛で髪コキしたい
おや誰か来たようだ
433イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:32:09 ID:4gyfCFz5
>>421
負担を0にしたいんじゃなくて、あくまで慣れによる演算力の向上はあるのかを疑問にしてる。
一方さんがいくつか用意してるよくあるベクトル変換パターン(ショートカット)を増やすんじゃなく、一から演算しないといけないパターンを効率化すれば戦闘がかなり楽になるわけじゃん?
公式の使い方が上手く早く楽になるのは十分に考えられるし、それで打ち止めの負担も減る。
それに打ち止めはミサカネットワークの高い処理能力を駆使して演算公式の改良・追加の可能性を模索できるだろ?
黒子も脳開発続けて全く新しい効率的な演算公式を思いつく可能性も大いにある。

まあそういった描写も無いしやっぱ無理なのかな。
434イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:35:07 ID:9OLS2w1y
>>433
慣れによる演算力の向上 と 新しい公式の開発による効率化 は全く別だろ・・・?
435イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:36:12 ID:HkGA+gVg
あわきんが惚れこんだショタが第六位という電波を受信した。
ショタ「ねえ、一方通行の弱点、さっさと吐いてよ」
ズン!
淡「くひぃ・・・」
436イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:42:19 ID:xpgf8fc5
>>426
火野の時に二重人格で多重能力者作ろうとしたけど無理だったって話題が出たからなぁ
437イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:42:23 ID:62Oe65TL
浜面ごときが何故☆のプランでイレギュラーになり得るのが考えていたのだが、やはり☆の周りには予知能力者集団みたいな奴らが存在してそうだよな
そうならば☆の超完璧プランも説明がつくし、浜面が障害になるのも予知能力がある故なのかもわからん
割とポピュラーな能力のくせに未だ出現してないし…
もしくは☆自身が予知能力者?すまん考え過ぎか
438イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:45:44 ID:wEtLyTMF
>>437
窓の無いビルにはツリーダイアグラムが、もう一つ存在していると思っているんだが
ラプラスの魔の演算予測で、レベル5である麦のんに浜面は勝てないと結果が出ていたのに
勝っちまったとかのために、☆は焦っているんじゃね
今まで自分が立ててきたプランが、未来予測通りにならないかもしれんから
439イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:45:49 ID:4gyfCFz5
>>434
不慣れな新しい演算公式が、慣れた演算公式の演算効率を上回る事はあり得るんじゃない?
まあそれだとかなり革新的な進歩だけど。
440イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:46:56 ID:qCkW2S+V
>>437
☆のプランは別に超完璧じゃないってエイワスさんに言われちゃってるからな…
完璧!と思ってるみたいだけどダメじゃんpgrとか最悪の罵倒だよエイワスさん
441イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:47:55 ID:E8hzBooh
プレコグとタイムリーパーは禁書世界じゃ出しちゃいけない系の能力じゃないかなぁ
ツリーダイアグラムの前提が崩れるし
一方さんがレベル6になって世界中のベクトルを操り未来を予見する事は出来たのかも知れんが
442イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:49:51 ID:4gyfCFz5
>>434
すまん俺の馬鹿な>>439のレスは無視してくれ。
読み返したらおかしい事に気付いた。
しかもずっとsage忘れてたし……
443イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:50:35 ID:HkGA+gVg
>>437 その予知能力者が青ピだとわりと本気で思ってる。
唯一、何も予知出来ない男上条さんを調べるために潜りこんでんだよ。
能力名AOP。何の略かは任せたwwww
444イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:50:45 ID:SPT0vN87
あわきんがショタを片っ端から誘拐して筆卸をする同人誌があってだな・・・
445イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:51:15 ID:wEtLyTMF
>>441
一方通行が、そんな真似できたらラプラスが草はの陰で泣く事になるなw
446イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:53:49 ID:xpgf8fc5
ツリーダイアグラムの正体って結局明かされてないよな?
虚数学区・五行機関の失われた技術を用いてるから再現不可って噂が出ただけで
けど虚数学区って陽炎の街じゃないのか・・・?
447イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:54:52 ID:62Oe65TL
うむ。
そもそもツリーダイアグラムとはなんだろうな…
超演算マシンつってもある程度分からない事があっても良いはずなのにな
結果が見えてるとしか思えないような解ばかりなのでやはり予知能(ry
ああああああああダメだ!!!!!
ちょっとオルソラでオナッて頭冷やしてくる
448イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:59:43 ID:wyMLlRio
>>435
ランドセルの中に睡眠薬とか能力阻害用の(性的な)器具とかを満載してあわきんに接触するんですね
449イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:00:37 ID:wEtLyTMF
何処ぞのラノベじゃ、ラプラスが人間には未来予測計算なんて不可能だからつって
神ならば可能なはずと、ハストゥール召喚して、未来予測してたの思い出した
450イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:04:22 ID:zuij1i1J
超電磁砲のアニメって宣伝文が平和な日常とかと言ってるが
一方さんの所まで話進んだら平和でも日常でも無いな
451イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:06:04 ID:HkGA+gVg
>>448 腕には麻酔針を打ち出す腕時計、首には催眠誘導マイクを仕込んだ蝶ネクタイを装備してな
452イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:07:33 ID:7csmwwKn
>>450
幻想御手編終われば唐突にオリスト入るかもしれんぞ
453イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:09:53 ID:Sy5VASMF
8巻やらないかな・・・>超電磁砲
454イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:10:06 ID:wEtLyTMF
>>450
一話で銀行強盗に出くわしている時点で
すでに平凡な日常でもなんでもないけどなw
まあ銀行強盗に出くわすぐらいは、学園都市では平凡な日常の一つになりかねんがw
455イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:10:45 ID:E8hzBooh
唐突に水着回が入る可能性も0ではないが、
俺のフレンダとショチトルも早く見たい
456イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:11:03 ID:Uxe2VQy4
>>453
俺はやって欲しくない
あわきんが外伝キャラで終わるのは嫌すぎる
457イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:12:33 ID:E2k4TJ+a
上条さんの普段の日常生活とかもっとよく見てみたいな
何かすごく面白そうだ
458イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:14:16 ID:HkGA+gVg
>>454 それ普通に考えて上条さん並みのハードさじゃね?
あ、上条さん的には銃持った銀行強盗より美琴やらステイルやらの方が勝ち易いか。
ん? 変な結論だなこれ。
459イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:19:25 ID:e3TNJzCx
ふと思ったけど
禁書って翻訳されて世界に輸出しないのかなぁ

一定的には売れそうな気がするんだけどなぁ
460イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:21:40 ID:7csmwwKn
806 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 09:35:21 ID:U9EUBbsA
八巻は本編でやって欲しい
なぜならあわきんを外伝キャラなんかにして欲しくないから
つまりあわきんは俺の嫁


こういう意見の人もいるしやっぱり八巻は本編でやるべきだろう
461イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:22:53 ID:wEtLyTMF
>>460
普通に無理だろ
いろいろ矛盾が出てくるうえに、妹達編すらやってねえのに
どう考えても尺が足りないわけで
462イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:24:31 ID:t09Z4izM
つか妹編だって上条さんが解決するのに
この上更に超電磁砲キャラで解決できずに終わる話やるってありえんだろ

8巻なんて妹編以上に美琴達視点では全く絡んでなかった一方さんが最後だけ出張って片づけちゃうんだぞ
463イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:28:20 ID:9OLS2w1y
>>461
だから本編でやれって言ってるんじゃないの?
464イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:30:37 ID:VhzkrlWF
アニメ2期って事じゃねえの?
465イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:31:28 ID:e3QKsg/d
普通に本編アニメ二期だろ>あわきん
禁書の二期であり、超電磁砲の続きになって
本編と外伝が合流する。
466イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:31:56 ID:zuij1i1J
8巻は最後の方で上条さんと美琴が並んで共闘ktkr!
と思ったが一方さんが締めたからな
あの時のガッカリ感は凄まじかった
467イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:32:42 ID:qXq5sxDm
アニメ二期はコメディ要素やイベントで盛りだくさんだから安心してできそうだが
三期とか魔術も科学もガチ戦闘ばっかでそれまでの視聴者が一気にいなくなりすで怖い 俺は好きだけど
468イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:33:11 ID:HkGA+gVg
禁書二期と超電磁砲二期の同時進行は可能なのか否か
469イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:33:46 ID:ulFiPeac
アニメアニメうるせーな
お前らはアニメ村の住人か
470イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:34:12 ID:6D3a3+nc
>>468
スタッフさん死ぬがな
471イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:35:42 ID:qXq5sxDm
>>469 じゃあ映画化に  それはそうとそろそろ禁書のスベテ二巻目出してほしいんだが キャラ数で鈍器となるが
472イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:35:51 ID:wEtLyTMF
じゃあ漫画の話を一つ
次回フレンダの救援に誰が来るのか?

1 麦のん
2 最愛
3 何か電波が飛んできた
4 フレンダは仲間を呼んだ・・・だが現れなかった
473イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:35:54 ID:qCkW2S+V
>>466
ぶっちゃけあわきんは共闘する程の敵じゃなかったからな
ただの弱いものいじめみたいになるからこんなとこで共闘でしめなくて良かったと逆に思った

どうせなら共闘しないと勝てないようなのにボロボロになり助け合いながら共闘して欲しいわけだよ
474イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:36:31 ID:h0wJOmtN
>>468
あくまで本編があってそれをちがう視点からっていうのが面白いと思う
475イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:36:50 ID:PdPr9kMD
ああ!>>469が殴られた!
やっぱり山口はギャグが嫌いなんだ!!
476イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:38:16 ID:qXq5sxDm
>>473そこは美琴が今までになく危険な事件に巻き込まれて死にそうな直前に
  上条さんが偽エツァリとの約束通り颯爽とカッコよく助けるのがいい
477イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:38:47 ID:4+dt/wf1
あわきんの話をレールガンでは無理だろ
妹達編やってないのにいきなり改心していたら分け分からなくなる
あと水着回も無理じゃね
あれ9月の話だぞ
478イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:40:54 ID:wEtLyTMF
妹達編やらずに、8巻やった場合
禁書アニメも観ていないのがレールガンで8巻観た場合
あの若白髪誰?美琴に似たょぅι゛ょ誰さ?
こうなるのか
479イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:42:39 ID:E2k4TJ+a
>>476
そんなことしたら美琴が今以上に上条さんにメロメロになっちゃうじゃないか
今ですらもう末期状態なのにこれ以上上条さん大好きになったらもうどうなるか分からん
480イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:42:49 ID:t09Z4izM
そして妹編をやって8巻をやった場合
美琴に似たたょぅι゛ょ誰さ? あの外道なんでいきなり張り切ってんの?
になるわけか
481イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:43:01 ID:E8hzBooh
超電磁砲2期は大覇星祭メインにして長点上機学園をボスに据えれば行けると思う
何だかんだあって、試合に負けて勝負に勝った、って事にすればいいし
482イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:46:32 ID:7csmwwKn
>>477
なんか電磁アニメではまだ夏休み入って無いらしい
483イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:47:01 ID:4+dt/wf1
長点上機は帝督がいるけど
あれがまともに競技に参加すると思えないなw
484イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:47:40 ID:e3QKsg/d
>>477
屋内プールぐらいあるだろ。
むしろ砂浜の生態系を再現した実験ブロックぐらいあってもいい。

8巻は実は黒子の活躍とかあわきんよりも、
パジャマで上条さんに抱きついてイチャイチャしてる禁書が見たい。
485イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:48:03 ID:qXq5sxDm
すまん、監督が長点上機って何巻で出たっけ?
486イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:49:13 ID:qCkW2S+V
>>485
監督…?ていとくんの事なら服が長点の制服なんじゃなかったか?
487イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:50:24 ID:wEtLyTMF
長点は他にゴスロリギョロ目少女だけか
488イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:51:53 ID:qXq5sxDm
>>486thx 超電磁砲4巻見直してくる それとミスってすまんかった低督クン
489イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:52:34 ID:Gznirpvk
ttp://ranobe.com/up/src/up416561.jpg
ゲテモノメイドシリーズが全てビジュアル化されるまでは死ねない
490イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:52:49 ID:gyyVorTS
普通に変換したらその字は出てこないよな
491イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:53:39 ID:myEE57Us
一通さんをはやく黄泉川のクラスに転入させろよな。自己紹介も見れるし大覇星祭もトップ取れるぜ。
転校生見に行った刄tォースのうちの二人が、何事も無かったかのようにスルーするイベントも起きるはず。
492イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:54:54 ID:qCkW2S+V
>>491
もうそのフラグは木原くンがへし折ったから無理だな…残念だ
493イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:56:05 ID:HkGA+gVg
>>476 常磐台が謎の能力者部隊に占拠されたとかか。
美琴、黒子、心理掌握ら、懸命に応戦するも色々制限つけられて敗北。

美琴「黒子、アイツを呼んできて。私がここで食い止める!」

黒子、首尾良く上条を探し当てるが上条はワープ不可能。タクシーで常磐台へ。

美琴らピンチ、そこへ上条さん参戦、能力者達を軒並みそげぶ。

上条さん、常磐台のヒーローに。上条さんに惚れる女子続出。
美琴「不幸よーー!?」
494イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:56:29 ID:8WzF13KE
>>492
そんな幻想ぶちこわすンだよ?
何もかも終わってからちゃんと平和な日常がやって来るよ
一方さんも生ぬるい日常に組み込んであげてよ
495イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:57:00 ID:E8hzBooh
>>489
ゴスメイドはシェリーだろ…常識的に考えて
496イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:57:37 ID:gyyVorTS
回りが幾ら言っても本人がそれをよしとするかだな
497イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:58:01 ID:TdAIsjkX
>>492
木原はホントに余計なことしかしないな
でも、木原神拳だけは認めてやる
498イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:58:03 ID:SPT0vN87
五和は巨乳って言われているけどはいむらーイラストではそんなに大きいようには見えない。
499イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:58:43 ID:t09Z4izM
>>491
つか書類上とはいえ長点所属になってんだし
全部終わった後日常に戻るならそのまま長点に通うんじゃね?
普通の学校生活してるとこ想像できないけど
500イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:58:56 ID:H4IVBkKd
五和はあくまで隠れ巨乳なのよな!
501イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:59:29 ID:PdPr9kMD
>>493
美琴の性格なら妹達の件もあるし、そう簡単に上条さんに頼らない気がする
502イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:59:46 ID:E2k4TJ+a
>>497
木原くンに限らず敵キャラってのは基本空気読めない(読まない)からなー
503イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:01:38 ID:qXq5sxDm
>>502三巻の戦闘中、上条さんをすぐにはプラズマ攻撃せず美琴と話させる暇まで与えてくれた
  一方さんが空気を読めないとな
504イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:03:53 ID:qCkW2S+V
空気読める悪役はその後味方になるんじゃね?
505イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:04:06 ID:wEtLyTMF
>>501
それ以前に状況的にありえないのが何とも
学び舎の園に侵入しようとした時点で、アンチスキルが飛んでくるだろてのと
レベル3以上しか在籍していない、学園都市でも5本指に入る難攻不落じみた能力者の学校を狙うという時点で
何で、その辺の小学校とかにしねえのさ
506イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:04:53 ID:9WaYsSJT
>>499
身体測定の時何故か男の熱い視線を受ける一通さんはみたいな
507イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:05:25 ID:4+dt/wf1
もしも帝督が復活したら長点には一位と二位がいることになるな
一方派と帝督派で派閥できそう
平和になったらだけど
508イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:05:33 ID:8WzF13KE
>>505
小学校襲うと最強のロリコンがイイ笑顔で乗り込んでくるから
509イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:06:39 ID:qXq5sxDm
>>507「冷蔵庫みたいな野郎と組む気になれねエなあ」
510イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:06:52 ID:TY+nrNnO
>>503
文字通り空気読んでたからじゃね、攻撃できなかったの
511イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:08:49 ID:qXq5sxDm
>>510
【審司中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
512イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:08:53 ID:gyyVorTS
なんとかそれっぽくするなら超能力を完全に無効化する兵器とアンチスキル以上の銃火器で生徒を人質にして
学園都市でも有数の能力者たちを無事に帰して欲しければみたいな展開かな?
513イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:09:15 ID:NUks6Bfk
>>466
プラズマ作っている時も、最後は妨害にあって正確に大気の流れが読めなかったし、
一通さんは土壇場で空気読めないな
514イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:10:42 ID:GkXQSQu2
>>486
制服が長点って超電磁砲ソースだったのか?
やっべまだ買ってねぇ
515イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:11:23 ID:wEtLyTMF
>>512
なるほど、AIMジャマーを設置して自分達も含めて
誰も能力を使用できないようにするわけだな
そして始まる寮監無双とw
516イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:11:46 ID:HkGA+gVg
>>508 それで最強のロリコンが小学生女児にモテモテになるんだな判ります。
「不幸だーーってミサカはミサカは内心ちょっと嬉しそうに叫んでみたり」
517イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:12:05 ID:7csmwwKn
八巻ラストは一方さんキターな人と
なんで一方なんだよ・・・な人がいたんだろうか
518イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:12:45 ID:H59Yt4Fr
長点の男子制服って何処に載ってる?
4巻見たがギョロメちゃんのデータと一緒に映ったのって胸部までの普通のブレザーしかない
519イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:13:48 ID:wEtLyTMF
>>517
ちょwww上条さんのさっきの決め台詞の意味がねえよwwwwwwww
という俺みたいなのも居たわけだが
520イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:14:41 ID:t09Z4izM
>>507
そのふたりの派閥だったらていとくんの方が大派閥になりそうだな
表向き人当たりよさそうだしていとくん

どうだ俺の方が人気だって勝ち誇って一方さんに冷たい目で見られるていとくんという
平和な光景をを受信してなんだか涙が出てきた…冷蔵庫じゃ無理だな…
521イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:15:05 ID:E2k4TJ+a
>>517
俺はどっちかってーと「なんで一方なんだよ…」派かな
せっかく上条さんが「それなら、今から残りの半分を果たしに行こう」(キリッってかっこよく決めたんだから
最後までかっこつけさせてあげろよって思った
522イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:15:31 ID:8WzF13KE
>>516
女子小学生はもちろん、男子小学生には「ヒーローだ!」と憧れられます。
しかし本人は俺はクソッタレの悪党ですよと返事します
523イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:16:23 ID:TdAIsjkX
8巻で一方さんにズタボロにされた淡希を優しく介抱したい
524イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:16:50 ID:HkGA+gVg
冷蔵庫ていとくんと洗濯機の友情物語マダーー!?
525イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:17:02 ID:PdPr9kMD
>>517
一方さん出てこなかったら感情の矛先が上条さんに変わるだけだったと思う
526イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:17:26 ID:S1HLcFmX
>>508
そのネタ貰うぜ
527イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:18:40 ID:gyyVorTS
>>515
無双しようとしたら生徒が死ぬと思うんだけどだと思うんだけど何でそんなに都合よくしか読めないん?
528イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:19:04 ID:TY+nrNnO
>>525
人…それを、フラグと言う
529イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:21:14 ID:GkXQSQu2
垣根提督が長点学生で、長点の女子ブレザー着た百合子ちゃんと
生徒会会長選挙で激突っつーSSは妄想なのかよ!
どっちなんだよ!
530イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:21:33 ID:NUks6Bfk
>>521
実は黒子は上条さんがカタつけたと思い込んでたりして。
黒子「また助けられましたわね、類人猿」

上条さん不幸じゃないじゃん
531イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:22:20 ID:8WzF13KE
>>526
SSでも書いてくれるのかw
532イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:22:58 ID:wEtLyTMF
>>527
じゃあ誰が突入しようと死ぬだけだな
533イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:23:55 ID:9SsXaNIT
原作本って作者の妄想日記みたいだな
幼稚な比喩になれるまでイライラする
不幸だ
534イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:26:20 ID:4+dt/wf1
>>533
5巻ぐらいになれば少しは成長しているから我慢だ
最近はかなりまともになってる
535イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:27:53 ID:S1HLcFmX
>>531
おーいえす
ゆーあーないすがい
536イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:29:32 ID:8WzF13KE
>>535
んじゃ期待しとくw
537イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:29:51 ID:H59Yt4Fr
どいつもただの学生、争うのは能力じゃなくてテストの順位や体育のタイム
イギリスからの留学生に禁書とステイル、付属の小学校に打ち止め、幼稚園にSS2の女の子
学校辞めてバイト生活の浜面が偶に彼女迎えにやってくる
芳川さんは教師で用務員に木原クン
そんなスペクタクルでハートフルな青春学園ホットラブコメディSSを誰か書いてくれ
538イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:32:13 ID:9SsXaNIT
>>534
そうなのか
全巻買ったから頑張るよ
鎌池和馬さんは現在24才位かな
539イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:32:40 ID:OnQgLMpG
上条当麻の下駄箱にラブレターが入っていた。
そんな感じで始まるのかな・・・ってどう考えても裏でいろいろありそうでハートフルにならねえw
540イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:33:41 ID:xpgf8fc5
>>537
原石の少女とヴァルキリーさんが幼稚園児・・・だと・・・!?
541イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:35:14 ID:8WzF13KE
一方通行が上条さんのクラスに転入して、なンでてめェがここに居るンだよと土御門をボコりつつ上条さんに詰られつつ、
小萌先生と黄泉川によしよしされる
そんなハートフルで生ぬるい新たな日常SSが読みたいからいずれ…
542イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:36:08 ID:PdPr9kMD
小萌先生のクラスに一方さんとか危な過ぎる
543イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:36:51 ID:wEtLyTMF
上条さん主役でパラレル世界のギャルゲを作れば問題解決だな
*この作品の登場人物は全て18歳以上です*
544イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:39:09 ID:4+dt/wf1
ロリに優しい一方さんなら小萌先生の言うことも聞くだろう
545イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:39:48 ID:OnQgLMpG
砂鉄剣持って刺しにくる美琴が頭に浮かんだ俺はどうしたらいい。
546イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:40:59 ID:z4/XD34z
>>543
御坂妹は10万と3ヶ月なんですか分かりません
547イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:41:17 ID:wEtLyTMF
五和「中に誰もいませんよ」
548イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:42:53 ID:z4/XD34z
>>547
上条さんが性的な意味で本気出せば十分すぎるほどありうるからマジ笑えん
549イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:43:43 ID:qXq5sxDm
上条さんが誠みたいなヘタレになるわけがない
550イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:44:06 ID:TdAIsjkX
>>547
妊娠のことなら、一方さんにお任せ☆
551イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:44:59 ID:PdPr9kMD
上条さんは常に芋エンドの誠だよ
552イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:46:18 ID:WJc5WmJB
上条さんは御坂みたいな強い女よりか弱い女と結ばれそうな気がする
553イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:46:44 ID:+aHtLH0R
>>547
わ、笑えない…。
554イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:47:07 ID:AwE3Awq0
>>552
姫神しかありえないな
555イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:49:33 ID:9WaYsSJT
>>554
上条さんにキツイボディーブローをお見舞いできるくらいには逞しいぜ
556イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:52:40 ID:8WzF13KE
折れそうな手足と白くてきめ細やかな肌を持つ百合子ちゃん以外にはあり得ないな
557イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:52:50 ID:7n8NUFPC
美琴は幻想を守る側だよな
幻想をぶち壊す上条さんとは共闘はないだろう
558イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:54:13 ID:wEtLyTMF
>>557
そげぶ
8巻で共闘している件
559イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:54:26 ID:KEv9i8GN
>>459
もうやってるぞ
560イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:56:30 ID:Aeh9sOZ5
>>556
俺には折りそうな手足にしか見えませぬ
561イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:56:41 ID:+LDGdSFU
遅レスだが
>>444
詳しく。そりゃもう俺が特定して明日買えるくらい詳しく。
562イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:57:02 ID:NUks6Bfk
美琴は弱いとこ見せない、他人を巻き込みたくないだけで実は・・・の設定
563イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:57:09 ID:PkdeV1XL
   決まってんだろうが。「インデックスは魔法を使えない」なんて、教会が嘘ついてや
   がっただけだろうが。ああそうだよ、「インデックスは一年置きに記憶を消さなきゃ
   助からない」ってのも大嘘だ!コイツの頭は教会の魔術に圧迫されてただけなんだ
   つまりソイツを打ち消しちまえばもうインデックスの記憶を消す必要なんかどこにもな
   くなってまうんだよ!!冷静に考えてみろ。禁書目録なんて残酷なシステム作りや
   がった連中が、テメェら 下っ端に心優しく真実を全部話すと思ってんのか!何なら
   インデックス本人に聞いてみりゃいいだろうが! とりあえず、だぁ?ふざけや がって
   そんなつまんねえ事はどうでもいいたった一つだけ答えろ、魔術師!テメェはインデッ
   クスを助けたくないのかよ? てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を
   消さなくてもすむ、インデックスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰
   もが望む最高なハッピーエンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展
   開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった
   一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の
   方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の
   子を守りてぇんじゃないのかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすら
   いねぇ……ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!
  手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、魔術師!!




一般の人からみたらこれもこれが好きな人も…
564イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:59:02 ID:9WaYsSJT
もう全員孕ませエンドでいいじゃないか
エロゲでありがちな…
養育費が大変だが…………
565イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:59:14 ID:kDQQh7wY
禁書女性陣にか弱いキャラなんて登場していない件
566イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:59:20 ID:8WzF13KE
そりゃもう…
うるさいだまれレベルだな
567イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:59:23 ID:myEE57Us
弱い娘ほとんどいないな。自分の運命受け入れてたり、努力してたり、能力高い女ばっかりだ。
568イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:59:51 ID:wEtLyTMF
>>565
上条妹がいるじゃないか
あとは…知らん
569イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:01:53 ID:7+2mdeM1
滝壺は違うのか・・・まあ攻略が許される主人公が一人しかいないが
570イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:02:17 ID:JJRRL88H
あれだ、闇咲さんが救おうとしてた女の人
あの人か弱いじゃないか
571イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:02:44 ID:lHomRj/A
>>563
いくつかに分割されてる台詞を一まとめにすりゃそらそうなるわ
572イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:03:26 ID:3ziz5hOL
白カチュがいるじゃないか
573イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:04:31 ID:QR3z/cAZ
>>565
外伝の佐天涙子が該当するんじゃないかな。努力してない、能力無い・・・
574イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:08:00 ID:ns6qdY+t
>>443
> 能力名AOP。何の略かは任せたwwww
AOPは補助油ポンプの略。発電所じゃ珍しくないぜ!
575イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:11:13 ID:Mzgsyri1
>>573
いやあの人、表面上は度胸の塊みたいなもんやん・・・
576イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:13:09 ID:XsGbEYda
上条美琴厨死ね
8巻は最後に一方さんが出てきたからこそよかったんだよ
577イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:13:21 ID:wUKNuvEC
>>573
前から思ってたが何で佐天さんまったく努力してない子になってるの?
そこらへん何か書いてあったっけ?
578イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:13:22 ID:Mzgsyri1
>>568
誰だよ・・・
579イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:15:01 ID:3ziz5hOL
してないってのもどのレベルのことを言うか分からんしな
スキルアウトみたいに学生である事を放棄してるのにレベル0とかふざけんなとか言い出したらふざけんなだが
プロフェッショナルが用意した手法でどうにもなってないのに自主努力すりゃどうにかなるって思えるような脳筋はそうはいないだろうし
580イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:18:14 ID:qRve9MkY
>>577
さてんの周りが異常だからじょのい
仲良しの初春はなにやら凄腕ハッカーだし
大能力者のジャッジメントだったり超能力者のNo.3だったり…
あと自分に言い訳してる描写があるからかな?
中学生として普通だと思う。
581イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:19:28 ID:J8Zz6kAW
努力してないかはともかくか弱いのは事実
582イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:20:09 ID:QR3z/cAZ
>>577
何気なく初春の部屋で料理作ったりとか普通の女の子として書かれてる。
ただ、能力が無いと宣告された事で学園都市の能力開発系の勉強には諦めてるような描写になってるかな。
アニメでは授業を聞かないでぼーっと外を眺めてるシーンがある。
583イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:20:58 ID:Vz5am8nu
どうせ今後もサテンさんには出番無いだろ
584イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:22:01 ID:Mzgsyri1
努力しても才能が無い=『自分だけの現実』が弱かったらどうにもならんのだろ
確かにアニメで真面目に授業受けてないけど
開発官育成してんのかよって位、開発理論しかやってないしな、あの学校
585イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:23:29 ID:94kMw6Dn
ヒロインが弱くて何の能力も無くて〜だと
主人公の足ヒッパンナボケェになりかねない
586イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:24:05 ID:J9t9e6rT
普通の子だなあって感じ
それよりギョロメの子がLに見えてしょうがないのどうにかしてくれ
587イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:25:53 ID:3ziz5hOL
>>584
まぁ一種の実験施設である以上低レベルの生徒相手の授業なんてそんなもんなんだろうな
高レベルが集まる常盤台とかアホみたいに設備整ってるし
小萌先生や黄泉川が特別に親身で熱心なんだと思う
588イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:26:34 ID:nN+rnNwy
>>585
でもかまちーはそういうの好きそうだぞ
ヒロイン必死こいて守るヒーローが好きだから
589イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:29:26 ID:hACTK175
さてんさんがどういう能力持ちかは知らんけど。
例えば相手の心ってか脳に干渉するような能力者の場合、能力開発の努力ってどうすんだろ。
相手がいないと練習も出来ないだろうし、何らかの悪影響を相手に与えるタイプの能力(記憶を消すとか…)の場合は
つきあってくれる奴なんていないだろうし…。
590イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:30:11 ID:QR3z/cAZ
普通の学校で能力の向上が著しい生徒は転校とかでより良い施設が揃った所に行くんじゃないかな。
まあ別の理由で転校していく生徒もいるけど・・・
591イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:30:31 ID:JJRRL88H
むしろ佐天さんみたいなのがが学園都市の一般的な学生さんだよな
上条さんとかの周囲が異常過ぎるんだよ
592イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:32:17 ID:Mzgsyri1
>>589
レベルアッパーで上がった時に使ってたの見るに念動力系だけどな
593イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:33:57 ID:jJ+pynK5
佐天さんには金目のものを嗅ぎ分ける特殊能力があるじゃないですか
594イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:36:07 ID:V+hqhO9g
>>592
あれって他人の演算能力を借りてる形だけど、能力自体は自分のものなんだろうか
595イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:36:54 ID:X7nOTm8z
>>592
あれは友達の能力
596イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:37:44 ID:BEZRJgQ2
爆弾魔とかの能力を見る限り自分のものじゃないか?
同系統の能力者のサポートを受けているんだろうけど。
597イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:37:52 ID:ZmkzT7X3
ちょっとしたトラブルに巻き込まれてた左天さんを偶然助けてちょっと喫茶店で話したデルタフォース
上条さん「(家庭的で)良い娘だったなぁ、明るくて結構かわいいし嫁にするならああいう娘なんだろうな〜(他意はない)」
土御門「お、かみやんロリに目覚めたのかにゃーん?やっぱロリは万人共通ぜよ!義妹ならもっと良し!!」
青ピ「えーかみやん巨乳お姉さん属性やったんやないん?うわーその節操の無さには正直ひくわー」
上条さん「お前にだけは言われたくねー!、ていうか勝手に人をロリコン呼ばわりすんな!!」

その会話を偶然聞いた美琴は「またかあんにゃろう…」と思いつつも家庭的な面を見せれば自分も…と考え少しにやけるのだった
598イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:39:40 ID:V+hqhO9g
>>595
じゃあやっぱり佐天さんの能力は金品探索(マネーサーチ)だな
599イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:39:43 ID:hACTK175
>>592
だから佐天さんの話じゃなくて一般論として。
他にも回復能力系なんかはわざと怪我したりしなくちゃならんのかなぁ…とか。
600イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:45:42 ID:X7nOTm8z
能力開発というかレベルアップがどういうものかって描写ないもんな
単純に使いまくってりゃあがるのか
脳内で計算式を構築すればいいのか

LV6計画からすると前者な気はするけど
601イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:46:22 ID:qRve9MkY
回復系のテストは枯れかけた鉢植えに手をかざしてシャキンとさせられたら緑の手レベル2。とかかなw
602イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:47:51 ID:3ziz5hOL
俺の小萌先生の肺や肝臓をどれだけキレイにできるかとかかな
603イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:50:56 ID:3n7YL/9U
>>599
はじめはバトルポカリあたりがでるんじゃね?
604イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:51:19 ID:JJRRL88H
水の上に葉っぱを浮かべて
そこに能力を送る
葉っぱや水の状態変化に応じて
能力の系統を発見する
605イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:55:43 ID:X7nOTm8z
あっあっあっ・・・
606イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:56:18 ID:i4m23Tml
まぁ・・・あれだ
8巻で上条さんがあわきんを止めていたらきっと

グループなんてものには入らず上条さんの学校に転校してきて
よくハーレムアニメでありそうな誰かれかまわず上条さんにアタックし続ける
ネタキャラになっていただろうよw

そのほうがあわきんには幸せだったかもね
607イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:56:54 ID:Mzgsyri1
>>595
あー、そうだっかな
つまり友達が使ったの見てあたしも能力者に・・・みたいな事口走ってたんか
608イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:57:26 ID:qRve9MkY
お前ら富樫好きすぎだろwww
609イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:58:45 ID:7mKS54AK
特質系ばっかだな
610イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:58:55 ID:Vz5am8nu
>>607
いやあの時実際サテンさんも能力者だったはずだろ
ただ能力使ってる描写が無かっただけだ
611イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:59:50 ID:7mKS54AK
>>606
そうなってたら空気2.3号だな
612イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:05:17 ID:j5asbO5k
アニメから入るのと小説から入るの
どちらがお勧め?
613イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:05:46 ID:IioPD87p
おやすみ、御坂たんのちっぱい。
614イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:06:11 ID:O8u7oQew
インデックスの生活能力の無さ、佐天の能力者の憧れ、妬み。上条さんのように無能力。
御坂のお嬢様育ちゆえの甘さ、打ち止めと滝壺の病弱性。麦のんと火野のような精神不安定さ、
一方通行の残虐性、フィアンマの傲慢さ、五和の様に思い込みが激しいというのを合わせたヒロインが欲しい。
615イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:09:14 ID:BEZRJgQ2
どんなキャラだよ
616イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:09:50 ID:i4m23Tml
>>614
なにその究極のダメ人間
617イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:10:01 ID:qRve9MkY
甘えたで高慢ちきで残虐で病弱でメンヘラで生活能力無い人間が生きていけるとは思えんのだが…
もっとプラス部分もバランスよく入れようや…
618イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:13:43 ID:lHomRj/A
>>617
だがそんな子にべったり愛されるのもそれはそれでグッとこないかい?
まあ典型的な依存型ヤンデレにしかならなそうだけど
619イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:15:29 ID:wUKNuvEC
お金持ちの子供ならそれでも生きてける気がする
620イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:18:06 ID:qRve9MkY
>>618
ごめん無理…きみとはわかりあえないorz
621イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:18:20 ID:MkVHVnkO
一方さんとかまではいかなくとも、レベル3ぐらいの能力があれば
学園都市内で簡単にレイプやら盗みやらできそうな気がしてきたな。
アレイスターあたりと協力関係にあればもみ消してくれそうだし。
622イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:20:40 ID:94kMw6Dn
そして一方さんのサービス残業で狩られちゃうんですね
623イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:21:48 ID:w46lQQb9
SSで出てた無能力者襲撃の人達がそんな感じだろうな
624イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:22:16 ID:gYmSSXwa
科学と魔術が交差するとき・・・ってあるけど
この世界の科学はどういうのが科学なんだ?
625イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:23:25 ID:yRc9vDFl
>>621
☆と協力関係になるのがまず無理だろ
626イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:26:00 ID:MkVHVnkO
>>622
死にはぐってもカエル顔がなんとかしてくれるから万事解決。
627イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:28:35 ID:Vz5am8nu
>>624
超能力者とか学園都市とかだろ
リドヴヴィアさんの言ってたような科学でいいんじゃないか?
628イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:31:20 ID:nN+rnNwy
>>621
レベル3程度では☆に気にも留めてもらえんと思うのだが
629イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:34:31 ID:ns6qdY+t
>>603
声の大きさによって、能力持続時間が伸びます。
630イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:48:30 ID:wUKNuvEC
利用価値がない→そのまま逮捕
利用価値がある→暗部行き

ろくなことになんねーな
631イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:51:54 ID:gYmSSXwa
でも逮捕のほうが幸せかも・・・
632イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 02:01:23 ID:w46lQQb9
一方通行に狩られた人は、おそらく死んでるだろうしね
633イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 02:06:10 ID:AI3zU7AI
小萌先生「はいはーい。皆さん席に付いてくださいよー。出席取りますよー。」
小萌先生「前方のヴェントちゃん。」
前方「なにさ。あんた誰に指図してるか分かってる?」
小萌先生「後方のアックアちゃん。」
後方「はいである。後方だけにバックは任せろである。」
小萌先生「左方のテッラちゃん。」
左方「はいですねー。小萌先生を騎乗位に私を下位に。」
小萌先生「右方のフィアンマちゃん。」
上条さん「先生。フィアンマは方向性の違いにより脱退しました。」
634イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 02:13:00 ID:cfEPlKls
>>633
オイ緑ぶち殺すぞ
635イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 03:00:58 ID:gDRBKF92
>>633
バックとは何のバックかねアックアさん
636イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 03:05:40 ID:Mzgsyri1
>>628
美琴が☆に目付けられた(DNAマップ提供させられた)のはレベル1の頃だぜ
637イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 03:12:38 ID:jq38Ln/s
アレイスターは美琴が将来レベル5になるって分かってたの?
638イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 03:16:36 ID:yRc9vDFl
>>637
一方さんやシスターズの時みたいに樹形図の設計者で計算してたんじゃね?
639イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 03:21:02 ID:/jrakt1U
>>637
発電能力者を片っ端から
DNAマップに登録させた結果
美琴だったんじゃないかな?と思った
640イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 03:43:17 ID:iAvJhPgP
>>617 残虐、病弱を除くとゼロ魔ルイズになるな。
超電磁砲のメイン4人が美琴、黒子、花、ルイズだと妄想してみる。
641イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 03:56:47 ID:WpjuJ8eB
海外ドラマのヒーローズのピーターのような能力を真似る事が出来る能力者は出てこないかなぁ?

ヒーローズも一人一能力だしなぁ…
642イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:09:25 ID:VQnX72sT
一人一能力とはいえ、その能力の強さと、当人の応用力さえあれば
そこから出てくるワザはすごい多様なんじゃないかと。
美琴が良い例じゃないの?(まあ、一通さんは特別としても)

電撃の槍、レールガン、自分をリニアモーター化して?高速移動、
建物内の鉄骨を利用してのハイパージャンプ、レーダー機能
ハッキング能力、電磁パルス発信による電子機器破壊、
雷雲を呼んで広範囲な停電攻撃、砂鉄の剣、etc

スゲー多彩じゃないの。
643イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:10:18 ID:cfEPlKls
滝壺がもしかしたらなるんじゃないか>コピー能力
644イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:13:55 ID:9b6C9wED
>>642
今月の電撃大王だと意識上か、無意識なのか分からないが防御機能もあるみたい
645イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:32:07 ID:SDzG94Xh
>>643
多重能力は無理でも「他人の能力を乗っ取る」やり方ならありかもしれないな
646イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:44:44 ID:mPxMvBJ8
体晶無しでも能力が使えるようになると
そしたらもう浜面いらないな!
647イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:48:26 ID:h//v7TfQ
>>645
残念美人がその域に近かったのでは
648イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:48:36 ID:g2IP0xde
浜面に対してだけ体晶なしで能力発動可能になって
滝壺が浜面の能力を滝壺の演算能力で使うとか
649イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 05:23:40 ID:smBHcPjM
>>648
それいいな
戦う滝壺と後ろにぴったりくっついて応援する浜面
650イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 05:41:26 ID:oQkd7MfQ
サブマシンガンを抱えた妹達を見た黒子の反応が見たい
651イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 06:10:09 ID:OMUP/xZG
はまづらが覚醒→レベル6へ
652イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 06:13:51 ID:axEE+ayD
そんな展開だったらプライドの高い麦のは大発狂だな
653イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 07:55:03 ID:iAvJhPgP
>>652 いやいや、むしろ満足すんじゃね?
654イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 08:07:02 ID:9/LB/3XS
相手の能力をコピーする能力か
別作品のロリコン神父ですねわかります
655イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 08:23:07 ID:3n7YL/9U
>>653
むぎのん「はまづらは私が育てた」
656イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:21:48 ID:LNzgQHhH
>>649
むしろあれじゃね
はまづらが滝壺お姫様だっこして移動しながら滝壺が能力で攻撃しまくるとかそんなんじゃね?
657イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:21:49 ID:esl2zwoL
インデックスは☆の娘とかそんな構想はないのですか?
658イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:27:30 ID:0oNRKNy1
浜面はもうお腹いっぱい
659イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:28:54 ID:a4uZHyOK
浜面は特別な力は何もない主人公だとかまちーが明言してるというのにこいつらときたら
660イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:29:56 ID:tcYUI1wU
>>657
indexは☆の生みの母で、運だが為に幼児退行したとか言う説を(ry
661イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:30:35 ID:A/O6NUoW
浜面の悪運は立派な力だと思うわw
662イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:33:36 ID:xNsKse8K
読む返して思ったんだが、インデックスのスペックって何気に高いよな。
本業もプロだし、記憶力高いし、応用力あるし。
ただ壊滅的に機械オンチなだけで
663イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:38:10 ID:AjU/iowa
そりゃあ18巻でも活躍してたしな
664イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:41:06 ID:KyiDU6Vl
かまちーは浜面をVSフィアンマに参戦させるつもりなんだろうか
665イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:41:47 ID:6pDjo9Iu
高すぎて本編に関わらせて貰えない位だしな
禁書が出たら謎解きがノータイムで終わってしまうから
話が盛り上がらないんで仕方が無いけど
666イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:44:37 ID:qRve9MkY
科学サイドの事件は歌で解決、魔術サイドの事件は豊富な知識で解決

食いしんぼうシスター探偵、インデックス!!!
667イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:45:46 ID:JJRRL88H
浜面は上条さんや一通さんとちがって
フィアンマと戦う理由がないし
668イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:53:28 ID:7DyK/RA1
>>667
そうだね。
上条さんはインデックス助けるのに理由要らないし、
一通さんはエイワスからインデックスというキーワード聞いてるから、
上条さんがインデックスを助けるってことを聞ければ共闘する理由もある。
…まぁ上条さんがそんな簡単に理由を明かすとは思えないけど。

はまづらは全く目的が違うんだよなぁ。
あるとすれば学園都市に上手に負けるために一通さん利用したい→一通さんに当面ついていく、とかそんなところか?
669イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:54:27 ID:LNzgQHhH
>>666
特徴詰め込みすぎてどれがメインだったかわからなくなるwww
670イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:55:22 ID:6pDjo9Iu
浜面が何を交渉のネタに使うかが問題だな
ロシアに逃亡してきた一方さんや打ち止めを☆に売るんだろうか?
まだ学園都市に戻る気のある上条さんじゃあネタにならないし
671イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:56:24 ID:8HhGmMvB
はぁ・・・
小萌てんてーにお弁当作ってもらいたいな(′Д`)=3ハフゥ
672イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:56:52 ID:LNzgQHhH
>>668
キス後の雰囲気的にむしろ勝つ方法を考えるために一方さんやかみやんに接触する感じかもよ
673イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:58:56 ID:a4uZHyOK
>>670
一方さん本人だけならともかく自分達の為に無関係な打ち止め売ったら
「イイ悪党」評価は覆って即殺されると思うぞ
674イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:10:35 ID:IioPD87p
おはよう、御坂たんのちっぱい。
675イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:11:31 ID:6pDjo9Iu
☆に提示出来る交渉材料が今の所一方さん達ぐらいしかないんだよな
☆の目的が明らかになれば他にも色々ありそうだが……

知ってそうなのは雲川先輩や旅掛さんぐらいかね?
あるいはフィアンマが出奔前の☆について語るのかもしれん
676イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:43:05 ID:VHOrllzo
とある夫婦の電撃殺しwwww
上条美琴wwww
ワロタwwwwwwwwwwwww
677イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:44:28 ID:4ns4dQdB
しかしエリザリーナ付近にいる浜面とエリザリーナを目指してる一方通行はともかく
上条さんはロシアを目指してるんだよな
目的地をエリザリーナに修正できるお供がいればいいけど、そのままロシアに行って
フィアンマと戦う前にニコライ・トルストイあたりと戦うことになりそうだな
678イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:47:38 ID:6pDjo9Iu
ロシア行きの飛行機がエリザリーナ領空で撃ち落されるのかも?
で、敵地の真っ只中に放り出される上条さん
「不幸だー!」
679イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:53:13 ID:AjU/iowa
上条さん飛行機乗れるのか?
680イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:54:50 ID:Tbftz2E2
いっそ海豚と時女ちゃんのように
インデックスを上条にベッタベタに依存させれば可愛いのではないだろうか
681イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 11:08:48 ID:6pDjo9Iu
>>679
海路も陸路もフランスとイギリスが交戦状態だから使えないんで
空路となるのは確定でしょ
上条さんが触れると霊装は壊れるから飛行機が妥当じゃね?
ロシアに行くんなら急がないと無意味だし
682イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 11:49:16 ID:7DyK/RA1
>>677
そこでワシリーサですよ
683イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 11:59:23 ID:iAvJhPgP
そもそも能力開発されてなかった無能力者浜面が性魔術を習得すれば、滝壺問題は半分以上解決しなくね?
上手くいけば麦のんも(ry
684イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:00:57 ID:3K37zsbh
されてない筈がないだろ何言ってんだ
685イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:03:21 ID:NBd4wPNd
>>681
空路の方がもっと使えない気がする。
天草とかだって飛行機よりは船のが持ってそうだし。

なんか19巻を見るに大部分は徒歩な気がするが。
686イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:05:07 ID:gDRBKF92
20巻開始時点でなぜか既に到着している上条さん
移動方法は各自のご想像にお任せします
的な事になる可能性だってなくはないぜ
687イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:06:02 ID:p0GJGawn
ミサイルに上条さん積んでロシアに打ち込めばいい
688イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:06:24 ID:a4uZHyOK
>>683
能力開発してダメだったからレベル0なんでしょ
開発受けてなかったらレベル0じゃなくて「これからスキャン受ける人」だし
まだ結果は分からないんだからどうせ0だしって卑屈になる理由はどこにもないだろうが
689イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:06:55 ID:6pDjo9Iu
浜面はLv0だから開発済みだよ
何の役にも立たないってだけで開発は受けてるから魔術は使えない

つっちーのように大ダメージを負う覚悟があれば一応使用はできる
ただ即死する可能性もあるしつっちーのように自力で応急処置も
出来ないからほぼ自爆技になる
690イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:07:04 ID:KyiDU6Vl
>>686
足は自分で確保する!
とはいったものの・・・みたいな展開と予想
691イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:09:31 ID:hGdgHDA8
20巻でついに打ち止めを背負って電波受信する
フルパワー一方さんが見れるのか?
692イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:09:43 ID:iAvJhPgP
>>684
浜「いや、俺実は開発すら受けてなかったんだ。あの昔の歯医者みてーなキュイィィン音が嫌でよ。
逃走してそのままスキルアウト入り……やめて、そんな目で俺を見るな滝壺ツンツン頭一方通行!?」
693イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:10:00 ID:gDRBKF92
>>688
スキャンも違うんじゃないか?
あれは能力の度合いを測るもんだし、開発する前にやっても無意味かと
「最初の」スキャンってのは開発受け始めてから一度目の身体測定とかだろう
694イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:11:10 ID:gYmSSXwa
ふと思ったんだけど一方さんって魔術覚えられるんじゃね
体がはじけそうになったらベクトル操作で
695イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:14:30 ID:NqGnpt6a
即死のリスク負ってまでする事でも無いべ
696イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:13:58 ID:7DyK/RA1
>>694
自傷行為はベクトル操作できるのか否か


それよりも、もしいればの話だが再生能力(オートリバース)のレベル5の方が可能性高いだろ。
魔術を行使しつつ、肉体再生→相手からダメージ食らっても肉体再生。
697イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:15:37 ID:KyiDU6Vl
俺もそれ思ったな
普通にしてても相当不死身で強そうだし魔術使えたら・・
しかしそう上手くいかない気がする、レベル高いと反動もでかいとか
698イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:15:43 ID:hGdgHDA8
>>694
体がはじけそうになったらベクトル操作で>無理だろw
黒い翼の時みたいに自分だけの現実に魔術を数値として入力するとか
そんな感じならありそうだけど
699イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:19:04 ID:3ziz5hOL
演算出来なけりゃ意味ないんじゃね
脳にダメージ愛けたらほぼ終わりだし
700イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:20:42 ID:qLe74/6Y
逆に、風斬が魔術を使う事は出来ないんだろうか
701イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:21:49 ID:YA2sNZje
手塩恵未さんの荒々しい肉体を抱きたいです
702イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:22:04 ID:hGdgHDA8
人間以外は魔術使えないんじゃないか?
703イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:23:58 ID:wUKNuvEC
ダメージがどうのこうのの前に宗教防壁ないから脳があぼーんしちゃう
704イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:25:49 ID:6pDjo9Iu
普段使ってる魔術は才能ない人間専用
神の右席や超能力者は使えない

神の右席用や天使の術式なんてものも存在するけどな
705イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:27:16 ID:iAvJhPgP
>>703 上条教という言葉が頭をよぎった……
706イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:28:30 ID:iRvtnZVJ
>>693
最初のスキャンって、原石かどうかを確認する為のものって可能性はないかな
貴重な原石を下手にいじってしまう事のないように開発前から行ってるとか
707イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:35:11 ID:gYmSSXwa
レベル0といってもピンからキリまであるんじゃないかね
限りなく0に近い能力者なら反動も少なくて魔術つかえるんじゃね
胃に穴があくぐらい
708イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:36:28 ID:6pDjo9Iu
>>706
開発は原石が受けた環境要因を人工的に再現しただけだから
原石が受けた所で問題は無いはず
709イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:37:49 ID:+JhKNP/L
ピンきりあったとしても結局死にそうな目にあうんでねーかな
土御門は何回か使えば確実に死ぬといってるし
1回で死ぬか3回で死ぬかの違いとか
710イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:40:31 ID:NBd4wPNd
ロリアンルーレットですね!
711イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:41:23 ID:sm5iBGmT
小萌てんてーが猫は1歳前後の知能しかないから
超能力開発できないって言ってたけど
つまり開発開始の5歳以上の知能を持つ動物なら
開発可能の可能性はあるんだよな!?期待しよう
712イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:42:19 ID:JJRRL88H
あいつの場合赤の式とか探索術式とか
強力な術ばっか使うから反動もでかいんじゃない?
713イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:42:33 ID:v5gAtfnj
>>707
脳の開発で別の回路を拡張してる事が問題だから
能力が弱けりゃ反動小さくなるってわけでもないと思う
714イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:43:59 ID:232Ol4ta
学園都市の住人に強制的に魔術を使わせる広域魔術とかをかければ能力者は全滅するんじゃね。
715イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:48:12 ID:6pDjo9Iu
逆じゃないの?
毎回命を天秤に掛けるからリスクに見合った大技しか使わないだけかと

能力が気休めにしかならないんだから威力に比例してダメージが小さいんなら
もっと小技を連発してるでしょ
☆やローラからヤバイ事件に毎回駆り出されてるんだし
716イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:52:48 ID:NqGnpt6a
>>706
それだと99%以上の確率で無能判定じゃないかw
さすがに一度も開発せずに能力者としての才能を見極めるなんて無理だろうしよ
717イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:00:28 ID:6pDjo9Iu
原石は学園の方からスカウトしてくるのかもしれんけどな
□□とかSS2の原石たちみたいに理屈は不明だけど世界中の
どこに原石が何人いるかは把握できてるようだからね

多分原石の成立条件が判ってるからそれを満たす環境から
逆算してるんだろうけど
718イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:00:43 ID:AjU/iowa
魔術は才能無い奴の為の物ってよく言われるが
この場合の才能が無いっていうのは原石じゃないってことでいいんだよな?
719イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:06:02 ID:lbLqL0WL
つーか、「無能力はどこへ言っても笑われる」とか言ってる奴が開発すら受けていないって
どんだけ性根が捻じ曲がってんだよw
720イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:13:01 ID:6pDjo9Iu
原石と開発を受けた者が才能ある者になる
原石は環境により偶発的に開発された人間
超能力者は原石の成立条件を科学的に再現した開発を受けた人間
721イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:15:27 ID:hTy8u7hw
>>718
魔術が編み出された元はな
結局のところ原石じゃない能力者もレベル0だろうが同じ様な回路になってるんで魔術的にはアウトだけど

ところで気になってたんだけど、魔術は原石のまねごとをするために生み出された
しかし魔術の法則自体はそれ以前から世界に存在していたという認識でおk?
722イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:18:36 ID:NqGnpt6a
そりゃ存在してなけりゃ構築するのも無理だろうし
723イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:22:17 ID:h//v7TfQ
姫神は魔術使えないのかな。
原石といっても魔術っぽいし。

それとも超能力系の能力者で、自分の血をすった吸血鬼の回路を同化して超能力者化
吸血鬼自滅、とか?
724イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:23:58 ID:PKNgdrZ/
>>720
開発受けたのは才能あるとは言わなくね?
魔術師が超能力開発を受けたら才能無しだからと軒並みレベル0になるとは思えないし。
725イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:27:45 ID:Tbftz2E2
超能力者って括りが天然・開発モノ問わず「持つもの」とか
そういうニュアンスで禁書が解説してたろうが
726イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:27:55 ID:viCpXAO9
17,18,19巻読んだが、いくらなんでも一方さん冷遇されすぎだろ・・・

もっと上条さんと一緒になって説教するとか、電波ジャックして
演説しだすとか、そういう禁書的カッコよさを発揮できる場面を用意して欲しいわ。
あと、もっとギャグパートに出せるようにマイナス属性つけるとか、
ラブコメパートでガチ修羅場をやるとか、一方さんのキャラにもっと広がりを欲しい。
727イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:28:02 ID:hTy8u7hw
>>723
AIMはあるみたいだから無理だろうな

>>724
能力者としては落ちこぼれでも一個人で超常現象を起こすんだし
人間としちゃ特殊な才能を持つ者と考えてもいいんじゃないかな
728イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:28:34 ID:X+/TyUwd
ヴェント×ローマ教皇、アックア×ローマ教皇
729イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:32:15 ID:6pDjo9Iu
>>724
元々は異能を使える人間が才能ある人間と呼ばれてた
それをオカルトで再現しようとしたのが魔術
才能を得た理由を解析し量産されたのが超能力者

異能がかすかにでも使えれば既に一般人じゃない=才能ある者
別に〜の天才とかいう意味での才能じゃないよ
〜を扱う才能があるというだけの意味
730イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:33:07 ID:MJhalZYM
学園都市に無能力者じゃないやつは4割いるらしいけど
その中で元無能力者はどれくらいいるんだろうね?
努力でレベルアップ可能ってことは
能力開発時点での無能力者の数は6割どころじゃないってことだろうし
731イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:36:51 ID:UEq+TLUY
最愛のパンツ みたい
732イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:37:57 ID:qLe74/6Y
>>731
すごパ
733イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:38:01 ID:6pDjo9Iu
原作にも漫画にもスピンオフにも書かれてないから不明
かまちーの気分次第かと

時は世紀末な学園都市の裏側はかまちービジョン越しでは
ごく普通の学園風景です
734イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:47:50 ID:7DyK/RA1
>>731
おれもみたい
735イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:52:06 ID:A/O6NUoW
まてよ。俺も見たいよ
736イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:52:29 ID:fAgi8BFS
アックアさんの特性なら超能力開発しても魔術使えるままだよね
737イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:08:25 ID:+JhKNP/L
>>723
姫神は謎だよねー
なんで魔術とは縁のないはずの能力者に
魔術的存在の極致とも言える吸血鬼に効く能力が存在するのか
738イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:10:02 ID:viCpXAO9
SS初登場の浜面ですら滝壺、最愛、むぎのん、の3人に
既にフラグを立て終わっているというのに、
一方さんは男にばっかフラグ立ててんのはバランスおかしいよな。

鎌池はなんとかするべき。
739イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:14:44 ID:UyIe4V1y
>>739
百合子ちゃんだし、何の問題もないだろ。
740イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:14:52 ID:hTy8u7hw
>>737
原石なんだから魔術も何も関係ないんじゃ
どういった経緯でそんな自分だけの現実手に入れたのかはホント謎だけど
741イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:15:36 ID:viCpXAO9
>>736
わざわざ命かけて発現した能力がオフェンスアーマーとかだったら無意味す。
大体、並みの能力者と並みの魔術師なら確実に魔術のほうが強いし、
超能力開発の真の目的ってAIM拡散力場っていう設定なんだから
あえてAIM拡散力場を世界に撒き散らす手助けはしないだろ。
742イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:20:49 ID:PKNgdrZ/
アックアさんが身につけて仮に役立つとしたら再生能力系くらいか?
ベクトル操作みたいな超能力だけでもやってけるようなのを除いたら。
743:2009/12/01(火) 14:21:47 ID:l2f4us4z
青髪の名前


744イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:25:23 ID:viCpXAO9
綾波レイ
745イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:01:19 ID:ZHcszS3D
>>737
そもそも能力も魔術も根本は同じな上に吸血鬼は魔術の産物でも何でも無い訳だが
746イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:26:43 ID:a4uZHyOK
>>738
一方さんは本命以外のフラグを自分でへし折るタイプだから要らないんだよ
747イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:27:53 ID:+JhKNP/L
魔術の産物と言ったんじゃなくて魔術的存在の極致と言ったんですよ
無限の魔力を持つ、ってあったしね
748イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:30:22 ID:vF+h/7Rt
そもそも魔術師は吸血鬼なんてイネーと言ってるけどな
あくまで無限の生命力=無限の魔力を持ってるチート生命体なんて存在してたまるか
みたいな意味だけどさ
749イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:33:30 ID:wUKNuvEC
生命力が無限だから生命力から生む魔力も無限だっけか
でも魔術師にならなかったらただの特殊な生態を持つ生き物なんだし
不思議かってーとそこまで
750イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:33:35 ID:3K37zsbh
魔術に優れた生物だからって魔術そのものと関わりあるわけでもなし
引きつけ殺す対象が吸血鬼ってだけで、原理的にはこれが蚊を引き寄せる能力でも同じことだろう
751イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:42:11 ID:gYHgVRuZ
その無限の〜ってのも胡散臭いよな。本人が「俺達は生命力が無限だから魔力も無限なんだぜ!」
とか解説してくれたうえで魔術行使をしてくれたわけでもあるまいし。いや禁書世界だとそれもありえるのか?

もしや原石と似たような意味での異能を持つ血を吸って仲間を増やす生き物ってだけじゃね?
752イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:44:40 ID:6pDjo9Iu
言ってることは結局ゾウガメって魔力が凄いんだぜ
なんたって長生きするからな
てのと同レベル

魔術的な技術や才能があるという話は一切してない
753イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:52:25 ID:O8u7oQew
■■の能力、吸血生物を惹きつけて殺すなら超便利なのに。殺虫剤で一財産築ける。
754イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:58:50 ID:232Ol4ta
吸血鬼を部屋に閉じ込めて姫神さんの匂いだけを流し入れるとか。
755イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:07:43 ID:wUKNuvEC
ひどすぎるwww
756イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:32:58 ID:JJRRL88H
吸血鬼は無限に生命力を回復させる能力を持つ原石だったり…
本来の吸血鬼はたった一人で残りは全部血を吸われた感染者で
って…型月のやりすぎだな
757イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:34:06 ID:YLHBuCcx
上の方読んでたらていとくんが長点上機所属だってなってるが確定情報ではないよな?
まぁ確かにブレザー似てるし長点に所属していてほしいが

明確なソースはあるのか?
758イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:47:50 ID:qQbBUf5m
作中で明確に長点上機所属と描写されたところはなかったと思う>ていとくん
俺が見逃してるだけかもしれんけどね

レベル0の金髪とレベル5の金髪、なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
759イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:02:49 ID:MaHJMbJf
上条刀夜がミサカ50020号を拾う
青髪ピアスがアレイスターとローラをボコボコにする
何だこれ?
760イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:07:58 ID:AdEu/0LO
>>759
真実
761イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:20:00 ID:viCpXAO9
刀夜だったらミサカ1体どころか一気に2万体ぐらい保護して、
1年後には上条さんにとんでもない数の妹弟ができちまうぞ。
762イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:22:36 ID:iYBUGe9W
いちゃいちゃレールガンってどんなお話なの?
教えなさいよ
763イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:22:56 ID:6noTPx6y
ただ2人がいちゃいちゃするだけのお話
エロは無いよ
764イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:30:08 ID:FzoeqTP3
超電磁砲4巻にコメントが寄せられてるぐらいだからハイムラーやかまちーっていちゃいちゃレールガンのこと知ってそうだな
765イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:30:45 ID:rbkAOPy+
滝壺さんに浣腸して、怒られたい。
766イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:38:03 ID:lHomRj/A
>>764
公式でネタにされてるくらいなんだから知ってるだろ
767イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:46:00 ID:pI2tEEKN
浜面「>>765ォォォォォォ!!!」
768イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:47:31 ID:i4m23Tml
しっかし一昔前だったら考えられないなぁ
同人がこうまで許容されてることに

昔だったら高橋留美子筆頭にあらゆるところが眼の仇にしてたけど
任天堂は今もかな
769イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:48:10 ID:XsGbEYda
そういえば

禁書→とうま
打ち止め→ヨミカワ
滝壺→はまづら

など主人公の相方は名前を漢字で読めないよね
770イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:59:14 ID:FTvmnWmu
>>768
普通に考えたら冬川さんの経歴も当然知ってる訳で…
771イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:02:30 ID:Yd8zw0aQ
>>768
健全な同人ならまだね
772遅レス:2009/12/01(火) 18:04:09 ID:iAvJhPgP
>>363
「ヤッターマン2号になってしまうのでありますな」
「無〜王王王♪」
773イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:11:53 ID:nWEd/fVg
いちゃいちゃかぁ〜〜・・・^^うへへへ
キッキスぐらいはするの・・・?
774イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:14:38 ID:JJRRL88H
えっちなのはいけないとおもうなりにけるのよ
775イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:18:37 ID:lbLqL0WL
あのネタ書いたのって冬川だっけ? もしそうなら巻き込む気満々だな

776イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:22:26 ID:qDgQ29jK
ビアージオが脱走するそうです
それはもう金獅子のように
777イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:25:25 ID:6pDjo9Iu
ローマ教皇の命を受けてきれいなビアージオが救援に駆けつけたりして
778イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:28:07 ID:JJRRL88H
むしろボロボロのローマ教皇がフィアンマの前にたち
「貴方を救いにきたのです」と手を差し延べる
779イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:28:09 ID:pI2tEEKN
フィアンマの側についたら確実に死亡フラグだな
780イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:28:21 ID:Uj25Q8zr
ビアージオの失敗ってホントに足引っ張られたからで本人のせいではなかったような
違ったっけ
781イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:30:32 ID:6pDjo9Iu
放置しておけばよかったのに目に留まったからと
海外旅行中の上条さん達に手を出したことかな

どのみち戦ってたとは思うけど
782イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:31:04 ID:a4uZHyOK
イチャレーの人って正直公式絵師になる程には絵はうまくなくね?
萌えるけど
783イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:32:17 ID:6pDjo9Iu
3冊目はちょっと微妙でした
1〜2冊目のクオリティは素晴らしかった
784イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:33:06 ID:lHomRj/A
>>776
足切り落としてその部分に剣ぶっ刺して足代わりにするほどの度胸が彼にあるのだろうか?
785イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:36:14 ID:tcYUI1wU
青ピの名前が、ジェームス・クロウリーとかだったら大笑いですがね
786イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:37:41 ID:Uj25Q8zr
度胸以前の問題だろ
フツーならどう考えても出血多量で死にます
787イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:37:57 ID:s0CslYCC
>>784
脚に十字架なら喜んでやりそうだ
788イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:56:15 ID:qDgQ29jK
>>787
ビアージオが脚に十字架ぶっ刺して参戦
「私の右腕になれ幻想殺し!」
789イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:08:21 ID:MsFo/key
人はいつ死ぬと思う…?
心臓を銃で撃ち抜かれた時……違う
不治の病に犯された時……違う
猛毒キノコのスープを飲んだ時……違う!!!
…人に忘れられた時さ…!!!

姫神…(ノ∀`)
790イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:10:17 ID:IpvFvb3p
アクセラレータの反射がテレポーターに効く理由が分からない
11次元ベクトルだからと言われても、
そもそもアクセラレータの体内に反射膜がなければ、ベクトル変換できないような気がする
791イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:12:30 ID:3ziz5hOL
そうかそうか
792イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:13:05 ID:6pDjo9Iu
かまちーにしか判んないからそういうものかでOK
テンプレにもその辺は一応書いてあるから読むといいさ
793イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:13:08 ID:nwz5ZjMk
でもあわきん負けたよね(´;ω;`)
794イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:13:18 ID:UNzFM9Ka
>>790
宋ですわね
795イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:13:41 ID:XzolTW/8
そうかそうか
796イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:16:24 ID:a4uZHyOK
一方通行VSテレポート議論をやりつくして飽きた結果がこれだよ!
797イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:18:49 ID:AmLUfL7U
>>787
十字架の横棒?が足の内側でカッツンカッツンなりそうだなw
798イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:20:02 ID:u8yRkFDH
2月の新刊情報に禁書無し

うーん・・・言われてるほど筆が早いこともないのかな・・・
799イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:22:01 ID:UNzFM9Ka
>>798
まったくハイムラーにも困ったものだな
800イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:23:12 ID:03wX0OYD
黒子:手で触れた物をテレポート
あわきん:遠くにある物をテレポート

次は手に持った物と遠くにある物を入れ替える事ができる能力者か
801イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:23:55 ID:nwz5ZjMk
上・中・下と3巻同時発売フラグ立ったか
802イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:26:06 ID:MsFo/key
>>800
いやいや、つぎは固有結界作って手を伸ばしたらそこに剣が出現してるとかそんな能力だよ!
803イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:27:25 ID:pI2tEEKN
同時発売もいいな
しかし、読むのに時間がかかりそうだ
804イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:28:17 ID:lHomRj/A
>>801
ハイムラー……貴方のことは忘れないよ……
805イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:29:18 ID:Up9Q2grt
ふと疑問に思ったんだけど
原石には魔術を使えない(使うと死ぬ)ような描写はなかった…よな?

魔術は「才能のない人間が原石のような力を使うための技術」と解説はされたが
シェリーの話が「超能力者に魔術は使えない」という初の実例なら
実際には「能力開発を受けた人間」しか例に含まれなかったのだろうし
……書いてるうちに自信が無くなってきた
もし実験体の中に原石がいたら一発で否定されるな、これw
806イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:29:36 ID:UNzFM9Ka
大丈夫、ハイムラーが死んでも代わりはいるもの
807イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:31:15 ID:Uj25Q8zr
絵師は代わり利くって言ったら身もフタもないがな
808イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:32:30 ID:MsFo/key
ハイムラーの絵大分変わったよね
809イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:34:38 ID:6pDjo9Iu
>>805
なんで能力開発と原石が別物として解釈してるんだ?
原石の発生環境・条件を科学的に再現したのが開発なんだから
人工ダイヤと天然ダイヤぐらいの違いだと思うけど
810イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:36:39 ID:UNzFM9Ka
というか、原石に対抗するために魔術の術式が作られたのに
その術式を原石が使えたら意味ねえんじゃね
811イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:36:52 ID:+wb7ne+0
10巻当たりから結構違ってきてる感じがするな
8巻辺りはまだ初期ハイムラーのかほり
812イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:40:01 ID:FzoeqTP3
>>798
レールガンのDVD特典小説を1冊分書くんだし仕方ないんじゃね
813イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:41:22 ID:wKh41dlo
ハイムラーは今頃鎌池宅で軟禁され、絵を書かされている
814イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:41:27 ID:Up9Q2grt
>>809
何で、と聞かれるとハッキリした根拠はないんだけど
強いて言うなら今までに出た原石が特殊例ばかりで
能力開発で生まれた能力者とずいぶん毛色が違うように感じたのが一つ
あと聖人みたいな「生まれついての特殊能力者」と原石の違いがよく解らないのも理由の一つ

作中で曖昧にされてる部分とかが後で重要になってくるのは常套手段だから、ひょっとしたら…という妄想
まあ強く主張したいわけじゃないし。気に入らなければ忘れてくれ
815イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:41:51 ID:3ziz5hOL
>>809
で、それはどこソース?
どっちも明確な答えは出てないんだから否定する必要もない
816イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:47:21 ID:s0CslYCC
>>797
脛の幅より長く設計したら問題ないはず
817イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:47:49 ID:MsFo/key
>>811
そうそうそれ位から
今の方が断然上手くなってる
818イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:49:22 ID:viCpXAO9
灰村さんも作品を引き立てるように絵柄を工夫してるよな。
正直、1巻の絵は(作画力も構図も)打ち切りコースだったよ。
あの表紙でよく売れたもんだと思ったが、上条さんのあのウザさ&クドさが
ツボに入って逆にハマッたって奴は俺以外にもいるんだろうな。
あの上条さんがクールダディだったら切ってた。

はやく灰村さんは「とァる科学のァくせられーたァ」を描くのだ。
上条×一方本で。
819イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:52:42 ID:lHomRj/A
>>818
何その俺と初春しか得しそうに無い本
820イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:53:28 ID:Uj25Q8zr
うまくなったっていうか萌え絵に進化したんだろ

原石って天然の超能力者みたいなもんじゃなかったっけ
821イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:54:32 ID:UNzFM9Ka
>>820
みたいなもんじゃなく、まんま(一般的に言われる)超能力者の事だな
822イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:55:16 ID:qRve9MkY
>>819
いや俺も嬉しい
おまけのページに百合子ちゃんもよろしく、はいむらー
823イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:56:44 ID:9b6C9wED
>>818
             人
       |  ̄`Y´ ̄  .. ===== . 、
       〈〉    |  . ≦.:7..: ̄ ̄ ミ:..、`n:.r(ヽ
.   一<>+<>ー/ ,  / .../ .i  i ...r‐ヽそ oう7
       〈〉   /../..:/ :/:/:ィ/|:.r廴:|:.. `フ トi⌒jん、
       |  '.::/..:/.:-イチl」 Lハ≧lーN:..|:Y⌒ヽ^ァ }
 __ i __     |:/|..::|V>ミ、    不=ミトLj:ア´ Y弋’ヽ
   !       | |小i :{イ'ん:r}     ん:ぅ}`y }八__人_人::」
.       ―+―ハ.:{ ヒツ    辷ツ ノ'/.::/:.{:.V:.{
.         |   ノ个 ::::  ′   .::::::.´./.::イ::从ト:V|
          フ从    i7⌒ヽ   /ブ 八{、:廴:ト
            '⌒ヽ   、_ .ノ    . 、__彡'′
        十     > . __   イ::/::イ:i′
               r<ヾヽミ.ー┴ル'人{
824イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:57:59 ID:+wb7ne+0
本当にめでたい奴だぜ・・・
825イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:58:13 ID:3K37zsbh
>>814
そもそも一巻で言ってる「才能のある人には使えない」の「才能ある人」ってのは
学園都市の能力者ではなく原石を指して言ってるわけで

あと原石と学園都市製とで発現する能力の傾向が違うのは作中でも疑問視されてた筈、SS2あたりで
826イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:09:43 ID:Up9Q2grt
>>825
そうだっけ?
インデックスはシェリー達の実験結果から得られた知識を元に「能力者には使えない」と話したんだと解釈してた
魔術自体「原石(能力者)には使えないように作られた」ものではなかったはずだし
827イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:20:07 ID:6pDjo9Iu
魔術は千年以上前からあったようだしその間一度も魔術を原石が使わなかった
ということがあるんだろうか?
技術にして学問でもあるから原石での実験・研究はとっくに行ってるんじゃね?
研究者はあらゆることを確かめないと気が済まない人種の集まりだしな

原石は数がほとんど居ないというだけで常に存在してたんだろうし
828イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:25:17 ID:pd5iH2Jb
>>814
聖人は偶像の理論に基づいた魔術的な産物
宗教があるから存在できる
対して原石は偶然自分だけの現実を発した歴とした能力者
宗教とかは全く関係無い
829イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:28:04 ID:viCpXAO9
>>819
初春。                                                                                                                  
上条さんが一方さんに一方通行で説教する同人でもおkか?
一方さん
「俺みたいなクソったれの悪党が今さらてめェらと一緒に仲良く学園都市に
帰れるわけがねェだろォがよ!大量殺人犯がどの面下げて生きてきゃいいってんだよ
ここでフィアンマと悪党同士心中するのがてめェら一般人にとって一番愉快な結末じゃねェか!
てめェもわかってんだろ善人野郎!早く俺を置いてここから出ていけつってンだ」
上条さん
「お前いつまでそうやって自分のことを悪党呼ばわりしてんだよ!
自分でも分かってんだろ、お前のほうが俺なんかよりずっと人の痛みを
人の悲しみを、人の痛みを、人の絶望を分かってそれを防ごうとしている大善人じゃねえか!
お前が御坂妹を1万人殺した事実は確かに消えねえ、だがあいつらはお前に
そんな重しを背負って欲しくて死んだわけじゃねえ、最後の最後までお前に
恨み言のひとつも言わずに死んでったじゃねえか!
あいつらは誰のためでもない、お前のために死んでいったんだよ!
お前が無敵になって学園都市を、自分たちの生みの親を守ってほしいから、
そのために自分が犠牲になったことぐらいなんでわかんねえんだよ!
・・・(中略。見開き6ページぐらいこの流れ)・・・
お前がそんなちっぽけな幻想(ざいあくかん)なんかで自分の心を殺しているなら、
まずは俺がそんな幻想ぶち壊してやる(右パン)」
一方さん
「てめェ、俺が・・・今まで、どれだけ・・グスッ・・・
 耐えてきたか・・・エグッ・・わかりもしないくせに・・・
 人の心に・・土足でふみいってきて・・・グスッ・・・
 最後の逃げ場まで奪ってッ・・・これからどうしろっていうのよ・・
 最後まで責任とるつもりもないくせにっ!!」

でグーパン振り回して上条さんに泣きつく一方さん。
830イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:29:08 ID:tIuboZSu
一方は天使のエイワスの攻撃を反射できなかったって事は
キャーリサの天使相当の力のカーテナ・オリジナルと一度拮抗したねーちんの唯閃も下手すりゃガードできないんだろうか?
831イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:33:46 ID:+wb7ne+0
そいつらはどうか分からないがオッレルスの攻撃は反射出来なさそう
832イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:35:36 ID:qRve9MkY
>>829
さあそれを略さずにSSスレに投下するんだ
もしくはサイトで漫画をアップする作業に戻るんだ
833イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:36:46 ID:yRc9vDFl
>>830
唯閃は完全な物理攻撃だから反射できるだろ
834イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:37:51 ID:UNzFM9Ka
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1259664506569.jpg
で、やったのどいつよ?w
835イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:38:49 ID:VD6IP77Z
>>834
ヤッチャター
836イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:42:19 ID:Yd8zw0aQ
>>834
アチャー
837イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:44:17 ID:O8u7oQew
中の人は昔からおばちゃんだったんだよな。
838イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:45:34 ID:pI2tEEKN
>>830
エイワスの攻撃が何故通ったのか
・反射(超能力)を無効化した
・ベクトルが伴わない
・受け入れているベクトルだった(帝督と同じ方法)
・説明不能
839イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:46:29 ID:VD6IP77Z
>>838
・その時 不思議な事が起きた追加
840イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:47:41 ID:qRve9MkY
・一方さんがリドヴィア並のドMに目覚めた追加
841イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:50:14 ID:a4uZHyOK
エイワスの攻撃がAIM系方面からの攻撃だったからじゃないかなと思ってる
842イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:50:39 ID:hQMJiKfW
やっとこさ18巻読み終わった
843イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:52:34 ID:nwz5ZjMk
よしそのまま19巻だ
844イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:53:41 ID:VD6IP77Z
おいおい SS1 SS2を忘れてないか
845イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:56:21 ID:hQMJiKfW
>>844
ちゃんと読んだよ、今から19巻いきます
846イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:56:31 ID:mPxMvBJ8
全テ2の制作も抜けてるな
847イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:57:02 ID:O0qipJ2O
19巻読んだが、はまづらをここまでプッシュされるとどんびくなぁ
SSで戦闘した施設、焼却施設とか、路地裏とか
せめて戦う場所がはまづらのホームならよかったのに
最愛が協力する意味もわからん
携帯での連絡は少なくとも学園都市に掌握されてるはずなのに
妨害がないのも
ついでに言えば心理定規がアレイスターの懸案事項を知ってるのも

やっぱりもう少し推敲が必要なんじゃないか
勢いは好きだが
848イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:57:09 ID:Mzgsyri1
>>838
・演算力が全盛期より落ちている為、処理落ちした
849イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:02:04 ID:xMkLjrUr
>>847
とりあえず心理定規が知ってるのはていとくん経由だな。逆かもしれんが
850イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:02:57 ID:Yd8zw0aQ
>>847
どんびくって何?
自分の文章推敲しろよ
851イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:03:28 ID:VD6IP77Z
>>850
ほっとけ
852イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:04:39 ID:viCpXAO9
>>847
浜面ドン引きは同意だが、15巻の時点で
最愛やむぎのんは浜面に好感もってたじゃん。
853イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:06:04 ID:NBd4wPNd
心理定規が知ってたのは確かに変だと思ったな。
新しいチームの初仕事がはまづら抹殺だったとかと考えたが。
854イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:06:11 ID:VHOrllzo
いま13巻読んでるけど13巻面白いね
一方通行のエグい殺し方好きだわ
855イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:06:43 ID:UEq+TLUY
窒素装甲を掻い潜って最愛のローアングルにヘッドスライディング したい
856イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:07:03 ID:6pDjo9Iu
勝手に暗部の人間を一人尋問したんじゃね?
フレンダみたく
857イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:08:29 ID:NCsvVQtO
【生物】「鉄」のウロコをまとった“鉄壁の貝”の大群衆を発見、生きた姿を展示…世界初
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259648684/
858イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:08:38 ID:alSmRcoI
一通さんは主人公ポジションになっても敵に対するマジキチっぷりが変わってないのが素敵だわ
だから浜面は今後も超浜面であってくれると嬉しい
859イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:09:29 ID:VD6IP77Z
グループに指示してるのはまだ未登場の理事会の一人で解釈でいいかな
860イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:09:31 ID:MbwFqCKT
大学に「青髪ピアスが第6位」「第5位と第2位は仲間」とかネタと勘違いを織り交ぜて禁書を語ってる奴がいた。
861イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:09:55 ID:viCpXAO9
心理定規さんは高級キャバ嬢なんですから事情通でもおかしくないでそ。
862イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:12:43 ID:0S8Wggf7
打ち止めのウイルスはカエル医者が完全に消去したはずなのになんでエイワスが現れたんだろ
打ち止めの初期人格データが既にウイルスだったんかな?
863イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:16:03 ID:Eu7jLpE3
“先の読めない”ドラマチックコメディ、第5弾!
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない(5)
著/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ 定価:578円

 「じゃあね、兄貴」――別れの言葉を告げ、俺のもとから旅立った桐乃。……別に寂
 しくなんかないけどな。 
  新学期。平凡な高校生を謳歌する俺のもとに、奇妙な後輩が現れる。「おはようござ
 います、先輩」 
  俺は、黒猫(クロネコ)の人間としての真名を知り、より深い“絆”を築いていくこ
 とになる。“妹”と“親友”。ともに大きなものを失った二人は、数多の思想が渦巻く
 校内で、“魔眼(マガン)遣い”の少女と対峙する。 
  “稀少能力(レア・アビリティ)”を持つ少女に、俺と黒猫は圧倒され、異空間へと
 誘(いざな)われ……!! 
  “日常”と“非日常”が交差するとき、物語は始まる――!!
864イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:20:50 ID:Uk6QZNVk
>>863
いつのまにかかまちーが俺妹書いてたとは
865イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:23:17 ID:nwz5ZjMk
へえただのツンデレものだと思ったらそんな話だったのか
866イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:25:24 ID:iAvJhPgP
次の新刊は3月だよ。川上本の1・5倍だよってカマチ打ち止めが言ってた
867イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:25:54 ID:O0qipJ2O
>>850
「はまづらをここまでプッシュされる」こと
LV0のサイコメトリー(機械にしか使えない)とかでもよいから、
地形補正高すぎなところを別の理由で処理してほしかった

>>852
最愛にとって浜面>麦野ではないよね、15巻では
どちらかというと滝壺じゃん?好感は
868イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:31:11 ID:viCpXAO9
>>863
一瞬、俺がアンケートに送った「能力バトル系の展開希望です」の
ネタ葉書が採用されてしまったかとビビッたじゃないか。
869イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:31:47 ID:30ulMNQm
19巻読んでの感想 
一方さんに惚れた、あの置き手紙とか…
一方さんがんばって
870イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:32:01 ID:MaHJMbJf
>>1000なら20巻は鳥獣戯画風
871イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:34:35 ID:UNzFM9Ka
>>1000なら20巻のイラストは天野喜孝
872イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:40:25 ID:Llv7REE3
>>1000なら20巻はフィアンマの過去話
しかも終始フィアンマの自分語り
873イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:46:41 ID:viCpXAO9
>>1000ならむぎのんの生写真を持って逃げる浜面を
むぎのんが顔を真っ赤にして追いかけっこしてる脇で滝壺が
「はまづら・・・エッチな写真がほしかったら私が協力するのに」
とか言って見守ってる中、最愛が
「はー、3人とも超バカですねー『新アイテム』は超救いようがないですー」
とかため息をついてるハッピーエンドになる。
874イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:54:38 ID:VWjqT/n9
>>1000なら上条さん覚醒で幻想虎徹(イマジンブレード)を右手から出す
875イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:56:40 ID:s0CslYCC
>>874
LEVEL3で腕追加ですね
876イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:57:05 ID:OkToaYKS
世界観が趣味に合ってそうなので一巻から読んでみようかと思ってるんだけど
アマゾンのレビューで結構意見分かれてるね。
初期の頃ってそんな文章おかしかったの?
877イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:59:14 ID:MaHJMbJf
>>871-874
お前らおちつけ
878イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:59:51 ID:3ziz5hOL
一言で言えばあらい(荒い・粗い)
文章表現とかそんなに気にならないのなら勢いでガーッと読める
そういうのが目に付く人ならガーッと読む前に詰まるかもしれんね
879イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:01:50 ID:gDRBKF92
>>876
まぁ同じ説明が繰り返されたり傍点が多かったり気になりそうな点は色々ある
俺はそうでもなかったが気になる人にとっては辛いのかもしれない
880イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:02:47 ID:vF+h/7Rt
とりあえずコレに限らずアマのレビューなんて参考にするな
あそこは馬鹿と大馬鹿とキチガイで好きなように出来る場所だし
881イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:02:57 ID:i4m23Tml
>>834がめちゃくちゃ気になるんだぜ
882イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:02:59 ID:p2f8kIuL
読みにくいけど勢いに任せれば
883イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:06:59 ID:iRvtnZVJ
浜面は特別なものは持ってないが肉体は鍛えてるんだよな
滝壺との夜でありったけの欲望を吐き出す為に使うんじゃ滝壺が保たないし、
ロシアでそんな肉体を欲しがってる、意思持つ妖器物な銃Getっていうのはないかな

最初は銃との確執・力との葛藤・体の主導権争いに苦しむが
強敵を前にして『我は汝と共に生き汝と共に滅びる』とか
『俺が見る その代わりお前は 死ぬ気で凌げ』な共闘展開に
884876:2009/12/01(火) 22:07:54 ID:OkToaYKS
ありがとう
ラノベってあんまり読まないから自分がソレを気になるタイプなのかも知りたいし読んでみるよ
885イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:08:10 ID:viCpXAO9
コピペで行数稼いでたころはいい加減やめろと思うことが何度かあった。

「勝てるのは1対1まで。2対1なら危ういし・・・」みたいなの。
表現を変えるぐらい大した手間じゃないだろと今でも思う。
886イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:08:19 ID:MhzKr23e
それ以前に買う場所でネタバレとかあり得んわ>アマ
887イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:08:37 ID:gYmSSXwa
>>876
全体的に駄目だけど
ところどころ輝くなんかがあるって感じの作品だと思う。
オッレルスvs削板とか。
あとは致命的な部分を発見して、叩いたり、なんとか理由付けしたりするのが楽しい。
888イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:10:56 ID:MhzKr23e
>>887役不足とかねw
889イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:13:07 ID:UNzFM9Ka
>>888
役不足?
何処で出てきた言葉だっけ?
890イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:14:24 ID:MhzKr23e
>>88917巻終盤の騎士団長から神裂へのセリフ
891イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:15:36 ID:3K37zsbh
役不足はむしろ突っつく方が野暮
892イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:15:37 ID:3ziz5hOL
まさかここであんな長文書く人にいい加減やめろと言われるとはかまちーも思ってなかっただろうなw
893イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:16:09 ID:/f89rG5T
文章は個人的には「…」が多いのしか気にならんかったな。2行使うからなwww
なんにせよ1巻で燃えて3巻まで読んだら止まらないで4巻で上条さんに惚れる
894イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:19:00 ID:Llv7REE3
俺みたいにおおよその意味さえ理解できればOKみたいな人間には
何の苦労も無かった
895イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:19:01 ID:Eu7jLpE3
1巻2巻4巻のかまちーは正直酷いと思う
禁書読む前にヘヴィーオブジェクト読んで作風掴むのが一番いい気がする
896イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:19:16 ID:JQOP4ruK
>>890
あれ、正しい使い方だぞ
897イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:19:39 ID:UNzFM9Ka
>>890
d
確かに言っているな
よくある誤字なんで普通にスル―してたw
力不足と書くべきだったなかまちーは
898イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:20:56 ID:vF+h/7Rt
役不足と役者不足の誤用はもうとめようが無いよ
言葉なんて乱れとか抜きにしても意味が変わったり逆になってしまうことだってあるんだしさ
899イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:20:58 ID:MhzKr23e
>>896そうなんか ぶっちゃけどっちが正しい使い方なのか分からん日本語って多いんだな
900イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:22:32 ID:UNzFM9Ka
>>890
やく‐ぶそく【役不足】
[名・形動]
1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。
2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。「そのポストでは―な(の)感がある」

>>898
「役者不足」自体が田中の造語な件
901イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:22:46 ID:UEvpF8Ni
重箱の隅を突っつく前に自分は隅どころかど真ん中を突っつかれるようなレスしてるって事に気づいてほしい、見てる方が恥ずかしい
902イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:23:02 ID:JQOP4ruK
あれは「騎士団長が神裂と戦う」っての言うの対して「役不足」だから。
「騎士団長の強さでは、神裂がした過ぎる」って事ね。
903イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:24:13 ID:gDRBKF92
状況的にあの場はアレで合ってるんだっけ
よくわからんから意味が通じりゃいいじゃんと思うのは駄目な日本人なんですかね
904イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:24:57 ID:Yd8zw0aQ
>>903
意味が分かればどうでもいいのが大多数だと思われ
905イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:25:43 ID:s0CslYCC
>>903
普通に生活するぶんには大丈夫だな

まぁ作家なんだからちゃんとしろとか思ってる人は気にするんだろう
906イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:25:58 ID:MhzKr23e
>>903日本人は自分達が使ってる言語が一番難しいって思ってる人が多いからねえ 実際はどこが一番むずかしったっけ?
907イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:27:01 ID:O8u7oQew
ねーちんが負けたときに、暴れてもらっては困るから本部で監禁しとけってならなかったのは残念だよ。
908イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:27:17 ID:UNzFM9Ka
>>906
るるいえ語
909イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:27:59 ID:DE3ZpM3x
日本語は汚い

by 朔太郎
910イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:31:26 ID:OkToaYKS
>>906
>一番むずかしったっけ?

日本語って本当難しいんだな。
911イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:33:13 ID:JJRRL88H
>>907
胸元に危険な武器を隠し持っているので

身体検査は俺に任せてくれ!!
912イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:33:52 ID:Llv7REE3
役不足と力不足もどっちがどっちかわかりにくい
913イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:34:32 ID:wUKNuvEC
>>818
1巻の頃はヒムラーの絵以外なんの価値もないとか言われてたんだぜ
今は知らんが当時はヒムラーの絵に引き付けられた人は結構いたはず
914イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:36:22 ID:3ziz5hOL
その人“に”役が不足している→その人の技量>与えられた仕事
その人“の”力が不足している→与えられた仕事>その人の技量

って感じで覚えた

>>913
その愛称?見るたびに鍵十字が見えてくるんだが
915イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:37:20 ID:MhzKr23e
最初から最高の作画でかける人って誰がいるよ 後から上達してくるのがラノベ画師の醍醐味のひとつだろうに
当時の12巻表紙を見たときの感動は今でも忘れられないよ
916イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:37:19 ID:UEvpF8Ni
>>910
もう許してやれよ
917イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:42:08 ID:gYmSSXwa
言葉使いの間違いはそんなに気にならんかな・・・。
どちらかと言えば、台詞の流れとか、文章自体がちょっと気になるかもしれん。
あと、自転が5分遅れた件とか、ガラスが割れると起動しちゃう実験室とか
918イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:43:08 ID:u8yRkFDH
>>915
いとうのいぢは最初が最高だったな
919イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:43:32 ID:iAvJhPgP
>>909 そいつただの反日屋だよ。でなきゃ小さい頃に国語出来なくていじめられたんだ。
日本語は確かに難しいが、その分多彩な表現や変化、演出が可能な言語。
つまり最も小説に向いた言語なんよ。
参考までに新刊にてカマチーが発明した最新の言語を表記しとくよ。
「(中略)打ち止めをuegして私のbfnj犬agpuを埋め込んだか」
920イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:44:48 ID:2zfz5te7
美琴は最初が最高だった、絵も性格も
3巻以降絵はだいぶ、性格は微妙に変わってる気がする
まあ恋したのがでかいんだろうけど
921イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:45:13 ID:MhzKr23e
確かに最早、アニメを日本語以外の言語だと聞けたもんじゃないとか思っちまうよな
922イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:46:41 ID:Uj25Q8zr
一番だかどうかは知らないが、他言語に比べて特殊だから難しいんだろ
母国語が難しくないの思うのは当たり前だ
923イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:48:06 ID:UNzFM9Ka
日本語を覚えるのに苦労するのは
漢字・平仮名・カタカナが入り混じっているせいであって
言語自体は、そんなに難しくはないとか昔聞いたな
924イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:07 ID:Uj25Q8zr
恋したから萌え絵になってきたんですね
925イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:32 ID:u8yRkFDH
>>920
今や一恋する女の子だしなぁ
恋してるせいで能力弱体化してるんじゃね?って思うレベル
926イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:51 ID:6pDjo9Iu
ダブルスタンダードだから難しいとドイツの留学生は言ってたな
927イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:51:31 ID:i4m23Tml
>>923
基本的に他の言語と違って
文章の構成が違うんだよね

大抵の言語は主語が前にきて次に述語ってなるんだけど
日本語の場合はあいまいでどうとでもとれるようになってるもんだから
しっちゃかめっちゃかとw
928イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:52:15 ID:MhzKr23e
>>925 別に弱体化を見せるような表現はたいしてないと思われ
929イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:52:25 ID:rtzmSUqx
・音そのものが難しい
・表記と音の統一性がないのが難しい
・アクセント体系が母語と違うから難しい
・文法が厳密で煩雑すぎて難しい
・文法は単純だが例外が多すぎて難しい
・慣れない文字だから難しい
・慣れない概念を示す単語が多くて難しい

「言語学習難しさ」には色々なパターンがある。
930イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:53:23 ID:rtzmSUqx
>>927
SVO言語よりVOS言語の方が多いらしいぞ
931イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:56:26 ID:rtzmSUqx
>>927
>>930
嘘だった、SOVが一番多い。
ちなみにVSOはアラビア語。
932イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:00:32 ID:FzoeqTP3
美琴、魔女の宅急便のキキみたいな感じになってそうな気もする
933イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:01:11 ID:wUKNuvEC
>>929
音関連はすごい簡単だって聞いたな
簡単なことを話すだけならすぐできるようになるとも
読み書きが入ったり複雑なことを話そうとすると途端に難しくなるらしいが
934イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:01:13 ID:JldOd+2Y
能力者に原典見せたらゲロゲロってなるん?
935イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:01:26 ID:viCpXAO9
>>923
日本語は単語の羅列
「そんな、幻想、ぶっこわす」
「幻想、そんなもの、ぶっこわす」
「ぶっこわす、そんな、幻想」
で意味が通じるから日常会話程度なら覚えるのはそこまで難しくない。
膠着語だから形態素解析が必要で機械に理解させるのが難しいだけ。
936イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:03:20 ID:MhzKr23e
>>934 心理掌握とかだったら精神崩壊させずに読み切れるとかどうだろ
937イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:04:34 ID:UNzFM9Ka
>>934
SANチェックに成功するかどうかじゃね
938イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:06:39 ID:viCpXAO9
>>934
能力者っていうか、魔術に耐性の無い一般人が
原書を見たら誰でも廃人になっちゃうって設定じゃね?
能力者が魔術使ってゲロゲロするのは、体の回路に
魔力がおかしな形で流れるからっていう理論だし。
939イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:09:09 ID:dasoC41G
能力に対しての対価の支払い義務があったほうがメリハリがつくと思うんだけどどう?
そんなの科学的じゃないから却下?
940イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:09:35 ID:gDRBKF92
出来損ないの原典の一欠片に触れただけで死にかねない状態に陥った巨乳もいるしな
941イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:10:08 ID:JldOd+2Y
じゃあ一方さんに原典見せたら・・・
942イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:10:24 ID:rtzmSUqx
>>935
おかげでちょっと硬い文章書こうとすると、修飾句と被修飾句のかかり方が紛らわしすぎるけどね。
かといって「」とか""とか≪≫とか使うと急にラノベ臭くなってしまうし。
943イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:11:01 ID:gYmSSXwa
可視光も反射すればおk
944イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:12:18 ID:UNzFM9Ka
>>939
つか、対価って何だ?
能力使うとタバコ吸わんといかんとか言うのか?
AIMバースト戦で美琴が電池切れ起こしているのは対価と言わんのか
945イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:13:12 ID:X+/TyUwd
能力者の可愛い女の子四人組が活動してるチーム
「アイテム」というのが原作にいる聞いて
最初アイドルグループか何かだと思い登場を楽しみにしていた時期がありました
946イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:14:08 ID:JldOd+2Y
原典がどういうものか知ってれば対応取れるだろうけど知らなきゃ一方さんもゲロゲロか
947イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:14:22 ID:viCpXAO9
>>937
学園都市でパラノイアとか妄想した。
樹形図の設計者が『コンピューター』で
学園都市の一般市民(クローン)が『プレイヤー』
全員、なんか特殊能力持ちだしミュータント設定もクリア。
暗部同士で足を引っ張り合うとかまさにパラノイアだし。

完璧だな。
学園都市はアルファコンプレックスだったのか。
948イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:14:58 ID:dasoC41G
>>944
そういう生理的必然的起こる現象ではなくってさ
精神的な、信仰等に由るもので
949イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:15:53 ID:MaHJMbJf
>>939
超能力者は開発というトレーニングを積むことで新しい手足を手に入れたようなもん
対価と言うなら開発してきた時間が対価
あと体力
950イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:17:22 ID:xMkLjrUr
>>939
あわきんと黒子がテレポートするたびに裸になって対価としてキスしてくるのか
査楽は嘘つけなくなるのか
951イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:17:28 ID:3ziz5hOL
目欄くらいチェックすべき
952イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:17:31 ID:dasoC41G
>>939
それじゃまるっきしダーカやないか!
ただでさえロリなミコトがこれ以上幼くなったらどうするんや
打ち止めが二人になるわ
953イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:17:48 ID:Mzgsyri1
>>938
原典に関しちゃ宗教防壁あっても写本するにも色々対策しないとヤバかった様な・・・
禁書が普通に読んだっぽいから忘れがちだけどさ
954イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:17:57 ID:6pDjo9Iu
>>944
そういや原作では科学も魔術も燃料切れを起こすシーンって無いよな
精神状態が不安定になったせいで使えないって場面はあるけど

レールガンにて追加された新しいルールだよね
955もっち:2009/12/01(火) 23:18:17 ID:dasoC41G
うぐ
956イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:18:48 ID:lHomRj/A
>>939
DTBの見すぎ
957イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:19:09 ID:MaHJMbJf
つっちーが唯一対価払ってるようなもんか
958イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:20:07 ID:viCpXAO9
>>939
つまり、一方さんはレベル5能力の『対価』であんな
女か男かわからないような体に・・・。

能力が開花していなければBカップぐらいあって、
ちょっとつり目な猟奇系美少女だったのに・・・悔しい・・・
959イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:21:43 ID:J9t9e6rT
喫煙、飲酒、歌、指折り、キス、子供の生血を啜る、ホットミルク、ゆで卵etc

さあどれがいい
960イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:22:06 ID:Llv7REE3
お前ら釣られすぎ
961イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:23:50 ID:dasoC41G
最初は指折りと小石並べとのギャップにおどろいた
温過ぎだろうが物質テレポテジャンの野郎
962イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:24:33 ID:Uk6QZNVk
指折りはすぐ済むけど小石ならべは時間かかりすぎて隙が多いな
963イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:25:52 ID:9/LB/3XS
>>948
DTBスレに帰れ

視力とかと同じように自分自身の能力なのにDTB的な対価つけてどうすんの?
信仰的な対価とか完全に魔術サイドの話じゃないか
964イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:27:06 ID:3ziz5hOL
カスはほっとくとして>>950よろしく
無理なら指定して
965イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:27:23 ID:MhzKr23e
なんでここでドラゴンボールの話題が出るんだ
966イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:28:30 ID:dasoC41G
>>962
あれはめんどいよな
嫌いだったとしてもタバコあたりがよさげ
967イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:29:07 ID:viCpXAO9
真面目な話、『計算』に頭使うんだとしたら、
能力連発をずっとやってると人によっては鬱になると思うよ。
特に座標移動とか12次元の逆行列計算だから、バリバリ死ねる。

同次座標。
968イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:29:58 ID:dasoC41G
暗算で演算するんだろ?だとしたらそろばん習ってた人間が有利なのか?
前々から気になってた
969イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:30:05 ID:lHomRj/A
上条さんの対価→微妙に不幸
美琴の対価→好きな男に常にスルーされる
土御門の対価→吐血
一方さんの対価→ロリコンになる
あわきんの対価→ショタコンになる
黒子の対価→変態行為

これくらいしか思い浮かばないんだぜ
970イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:31:02 ID:xMkLjrUr
971イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:32:03 ID:gYmSSXwa
演算用脳モッド入れる感じじゃね?
972イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:32:23 ID:DrpC4+y0
>>965
スーパー麦のんとかアスカロンで飛んでく上条さんとか、かまちーは桃白白だ好きなんだよ
973イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:32:35 ID:dasoC41G
>>970
どうせえっちな妄想でもしてたんだろ
わかってるんだぜ
974イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:33:23 ID:Llv7REE3
>>970

>>972
倒した敵が味方になっていくのもドラゴンボールかw
975イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:33:48 ID:UNzFM9Ka
>>969
一方、あわきん、黒子のは対価じゃねえだろ
ただの性癖だw
976イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:34:50 ID:gYmSSXwa
>>970
977イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:35:21 ID:A/O6NUoW
>>970
俺、ロリコンだしベクトル変換使えるのかな?
978イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:37:29 ID:viCpXAO9
>>968
よくわかんないが、超能力の効果って量子力学的なものらしいから
波動関数を用いて確率密度計算とかするんでしょ。
そろばんとかじゃダメじゃね?
979イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:39:28 ID:DrpC4+y0
>>970
>>974
きっと、名前のセンスがひどすぎるのもドラゴンボールをリスペクトしてなんだよ
980イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:40:29 ID:3ziz5hOL
>>970おーつー
981イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:40:29 ID:dasoC41G
なんだよ・・・・。それだとサテンさんまったく見込みねぇじゃん・・・・
982イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:41:38 ID:UEvpF8Ni
やっぱり馬鹿に構ってるのは馬鹿なんだなw
983イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:44:46 ID:gDRBKF92
>>970
乙乙
984イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:46:26 ID:eOwTsqsl
上条ちゃん!ちょっとオイラを叱ってくれ。
985イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:48:43 ID:9/LB/3XS
>>978
シュレ猫はものの例えであって
実際に波動関数使ってるわけじゃないだろ

まあそろばんレベルの暗算で何とかなるものでないことは確実
986イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:57:26 ID:MsFo/key
暗算が苦手な学生はメモ帳片手に必死に書きながら能力使うのかな?
987イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:57:44 ID:J8Zz6kAW
>>985
超電磁砲アニメで佐天が受けてた授業でハイゼンベルクの不確定性原理がどーのこーの言ってたがな
988イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:04:41 ID:CKUs7q8t
流石に、頭にMATLABぐらいはインストールされてて、
能力発動時はデータフローの制御とデータの検証を必死でやってる
ぐらいじゃないと計算始める前に殴られて終わり。
Lv2まではExcel
989イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:07:10 ID:hT4XD9mU
脳みそいじってるから頭の中にはインテル程度のCPUは搭載しているんじゃねーの
990イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:07:42 ID:3XQkl4NP
まさにインテルはいっテル!!
991イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:08:04 ID:koGcwynI
能力と対価と聞くと真っ先にB壱が出てくる俺は少数派
992イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:08:21 ID:atYlLrwh
>>986
例えばお前が手を動かしたとする、脳は手を動かすっていう
演算をしてるわけだが、メモ帳にその演算が書けるか?ってこと
俺は無理、脳がどんな計算してるかなんて知ったこっちゃない

>>987
でもそんな計算が必要としたら原石の扱いがまたややこしく…
993イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:08:39 ID:HbwtWv1G
>>986
何の為の開発だと思ってんだよ・・・
脳回路が変わるんだから普通に能力発現するだけのレベルでも
常人のそれは遥かに凌駕してんだろ
994イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:09:48 ID:OfXEptvF
初春みたいなレベル1が超絶ハッカーな世界だからな
995イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:10:22 ID:tD4XTiEO
難しい話はよくわからんがこれだけは言える
>>995なら一方通行は俺の嫁
996イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:11:41 ID:c+nCN0Iq
>>995
そげぶ
997イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:12:39 ID:hT4XD9mU
一方通行のケツ穴は白井
998イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:13:09 ID:OfXEptvF
一方さんの尻の皺は21本
999イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:13:47 ID:RDIHH5kh
>>1000なら20巻は新たなる光がヒロイン
ハーレムな上条さんに嫉妬する浜面一方
そんな彼氏を見て焼きもちを妬く滝壺打ち止め
1000イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:13:55 ID:L6rOKr2l
>>1000なら美琴が記憶喪失>>834
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━