鎌池和馬スレッド293「とある魔術の禁書目録」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『禁書スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りはThe・テケテケさんの呼び声も高いフレンダの今後のようにスルー。
それでも他人を放っておけない上条属性な人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”

等を行いましょう。

前スレ
鎌池和馬スレッド292「とある魔術の禁書目録」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257957895/

既刊情報:>>2 関連リンク:>>3-4 スレ規則:>>5 Q&A:>>6-7 新刊情報:>>9 テンプレート全部:>>1-9
2イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:04:54 ID:PQWmIbl/
2004年 04月「とある魔術の禁書目録」   発売  |  2007年 01月「とある魔術の禁書目録 12」 .発売
2004年 06月「とある魔術の禁書目録 2」 .発売  |  2007年 04月「とある魔術の禁書目録 13」 .発売
2004年 09月「とある魔術の禁書目録 3」 .発売  |  2007年 07月「とある魔術の禁書目録 SS」 発売
2004年 12月「とある魔術の禁書目録 4」 .発売  |  2007年 11月「とある魔術の禁書目録 14」 .発売
2005年 04月「とある魔術の禁書目録 5」 .発売  |  2008年 01月「とある魔術の禁書目録 15」 .発売
2005年 07月「とある魔術の禁書目録 6」 .発売  |  2008年 06月「とある魔術の禁書目録 16」 .発売
2005年 11月「とある魔術の禁書目録 7」 .発売  |  2008年 11月「とある魔術の禁書目録 SS2」.発売
2006年 01月「とある魔術の禁書目録 8」 .発売  |  2009年 03月「とある魔術の禁書目録 17」 .発売
2006年 04月「とある魔術の禁書目録 9」 .発売  |  2009年 07月「とある魔術の禁書目録 18」 .発売
2006年 05月「とある魔術の禁書目録10」 発売  |  2009年 10月「ヘヴィーオブジェクト」     発売
2006年 10月「とある魔術の禁書目録11」 発売  |  2009年 11月「とある魔術の禁書目録 19」 .発売
                      ―――――以下続刊―――――
漫画版・その他の著作情報はこちらから。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
3イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:06:36 ID:PQWmIbl/
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/ 

◆絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ 

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/ 

◆お絵描き板
全年齢用 とある魔術の禁書目録お絵描き掲示板
http://bbs2.oebit.jp/misaka/
4イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:07:27 ID:PQWmIbl/
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html 

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/ 

◆「保管を一手に引き受ける」鎌池和馬スレッド図書館。
スレッド用アップローダー 過去ログdatもあるよ
http://loda.jp/index_index/ 

関連スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲8射目【禁書外伝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246442110/ 

【近木野】とある魔術の禁書目録 その3【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250348135/ 

はいむらきよたか 灰村キヨタカ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171035779/
5イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:08:26 ID:PQWmIbl/
     _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【禁書スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。 ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に禁書スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に禁書のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、禁書スレでは楽しく過ごすこと。
6イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:09:56 ID:PQWmIbl/
    _
  ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ
◆〜とある魔術の禁書目録Q&A・作品編〜◆
Q.幻想殺しでレールガンって消せなくね?
A.実は当麻がレールガンを殺したという記述は存在しません。ただ文脈的に殺したとしか思えない部分があるだけです。
本編中で実際に右手で受けた描写はありませんので詳細は不明ですが、
十巻・十三巻の地の文を見る限り、当麻自身は「無効化できる」と考えているようです。
また、漫画版ではコインを止めている描写がありますが、あくまでも漫画版の話であり小説版では違う可能性があります。
ソース:一巻75p四行目・三巻30p五行目・八巻21p六行目・十巻56p四行目・十三巻32p十七行目

Q.一方通行を殺す方法思いついたんですけど><
A.前提として「公式戦は無傷全勝」という本文中の記述により、事実上超能力で一方さんを倒す方法はありません。
結標や黒子などのテレポート能力は十一次元上の論理『ベクトル』を用いて物を飛ばしているようです。
窒息死させようにも一方さんを拘束する方法が無いのでほぼ不可能です。兵糧攻めも同じ理由で無理でしょう。
また、最盛期の一方さんは風を操れるので無酸素空間を作ってもすぐに打破される可能性が高いです。
毒物が効くかどうかは現在保留中です(作中でオゾンが効いてる可能性があるが、それならば軍隊を総動員させる必要はない)。
ソース:三巻11p五行目・六巻94p十二行目・SS巻82p十二行目・十五巻203p八行目

Q.幻想殺しって実は○○なんじゃね?既出?
A.『幻想殺しがなければ当麻は超能力が使える』『竜王が封じられていてその副産物』など、大抵は既出です。
絶対に違うとは言い切れませんが、いずれも妄想の域を出ません。泥沼化するのであくまでもネタとしてお楽しみください。

Q.インデックス食いすぎじゃね?もしかして魔力作るためとか?
A.ハラペコキャラでも演じていないと生き抜けないほどヒロイン競争は過酷なのです。

Q.青髪ピアスor吹寄or初春or舞夏の能力って何?あと青髪ピアスの本名は?
A.未出です。どうしても知りたければかまちーに聞いてください。
7イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:10:47 ID:PQWmIbl/
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
なお、SS巻は実質上13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。

Q.スレ内で出てくる■■って誰?
A.元々は2巻から登場した「あの娘」の事です。3巻以降のスルーっぷりからスレ住人には居ないものとして扱われていました。(過去形)
特に六巻以降でてこなかったあの娘は真・■■と呼ばれたりしていました。
ちなみにそれぞれ十巻・十三巻でヒロインに返り咲きましたのでこの名称は形骸化しており、現在では存在感の薄い人の総称みたいなものです。

Q.鈴科百合子って誰?
A.スレ住人の妄想の具現化……ではなく「あの人」って実は女なんじゃね?というネタです。
詳しくは6巻p47を穴が開くほど読み返して下さい。ちなみに真相は未だ明かされていません。

Q.「そげぶ」って何?「やこド」って何?「○○」って何?
A.それぞれ「その幻想をぶち殺す!」「やかましいこのド素人が!」の略称です。
その他の事柄についても本スレッドはあらゆる方面から多様なネタが飛び交うので、なんらかのパロディの可能性があります。
判らないことがあったら、まず禁書wikiを見たりネット検索したりして自分で調べる努力をしましょう。
8イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:11:34 ID:PQWmIbl/
◆ 〜とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その2 〜◆

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1226102809/ 

Q.次スレ移行は?
A.普通に>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKですが、稀にメルマガ情報の更新などがあるため、
wikiの次スレテンプレ案も一度眺めることをオススメします。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/184.html 

Q.○○って萌えるww
A.当スレはねーちん(自称18歳)から火野神作(連続殺人中年)まで手広くカバーしております。ご安心を、きっと同士が見つかります。

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが禁書スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
9イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:15:12 ID:PQWmIbl/
(2006年6月発売)
◆───────────────────────────────◆
◆撲殺天使ドクロちゃんです (電撃文庫) (文庫)
◆おかゆ まさき (著), とりしも (著), 築地 俊彦 (著), ハセガワ ケイスケ (著), 水島 努 (著), 時雨沢 恵一 (著), 高橋 弥七郎 (著), 鎌池 和馬 (著), 谷川 流 (著), 成田 良悟 (著)
◆───────────────────────────────◆
撲殺天使ドクロちゃんです (電撃文庫) (文庫)

我らがおかゆまさきが、ついに電撃文庫の編集長に!おかゆさんと仲が良かったり、良くなかったり(!?)する人たちが集まって、みんなで『ドクロちゃん』を書(描)いた、謎のトリビュート文庫登場。
10イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:15:47 ID:XT0g1vdJ
     T H M I M S S P
―――聖母の慈悲は厳罰を和らげる

  T C T C D B P T T R O G B W I M A A T H
時に、神の理へ直訴するこの力。>>1乙に包まれ天へと昇れ!!

11イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:45:11 ID:dExqv2cG
大丈夫だよ、>>1。私はそんな>>1を乙してる
12イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:47:59 ID:bbo+mP24
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄ >>1
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\
13イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:48:58 ID:N5jCXVlY
さんにー>>1おーつ!
14イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:50:34 ID:eZquqzRO
>>1乙!!でもパンツ!!
15イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:51:57 ID:9Y0pjXGv
>>1
16イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:54:26 ID:HmQeKo9O
ねー>>1乙ねーねー

つか1日1スレか、早いなぁw
17イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:54:50 ID:/FinkmDm
「・・・・・・どうやら、私には>>1乙があるらしいぞ?」
18イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:00:17 ID:pviDuNz6
とある科学でアイテムが・・
いいのかアイテムだしちゃって・・・

感情移入させるような描写にしたら色々
やばくないか?
19イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:01:49 ID:dJMyo0Tn
来たわキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
20イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:04:11 ID:UQcKO9tq
優先するーーー>>1を上位に、>>2-1000を下位に
21イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:05:01 ID:nrdZ3Lvm
>>999
周囲のベクトルを集めても押し返せない大質量の体当たりって
大質量自体が反射される事は想定してないぞで、ていとくん自信が反射されたから大質量のダークマターもそっちについて行ったんだろ
22イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:06:54 ID:SEZn/TCo
>>18
大丈夫。それがかまちーの策略だ。
「仲良くやってるやべぇ可愛い」と思わせ同人を出したりするが
原作読んで唖然とさせるつもりだ


さすがかまちー。どSの鏡だ
23イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:13:24 ID:EN0w9ort
アイテムって多分アニメに出演するよな?アニメ組の反応楽しみだww
24イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:14:34 ID:dtKtsNUb
>>22
どSのJKとかなにその語法日
25イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:18:21 ID:Jnf0mBD3
>>1

前スレで話題になってたからていとくんvs一方さん読み返してみたけど
垣根と一方激突(垣根は能力で巨大な質量を発生)←普通に反射

2万5千のベクトルを注入した太陽光と烈風で反射適用外のベクトル調べる

反射されない未元物質へ
って流れだった。前スレの彼はいったい何を読んでいたんだろう
26イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:25:16 ID:SRdCPem7
そもそも反射されないならわざわざ大質量の体当たりなんてせずに
ダークマターぶつければいいだけだし
一方さんが受け入れてるベクトルをわざわざ解析する必要すらないんだが
それについてどう思ってるのだろうか。
27イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:25:32 ID:D1gWTmiW
>>25
自分の脳内の文章だろう
28イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:27:39 ID:/NmsfLrF
姫神はリモコンの開閉ボタンを押す。
カーテンが開く。
その先に、姫神秋沙の望んだ>>1乙があった

速度はえー
29イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:46:48 ID:nrdZ3Lvm
>>26
むしろ
だからダークマター自体は反射出来ないと思ったんだが
30イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:47:23 ID:ejBHqcHb
帝督机投げ付けられてもいてーな位ですんでたような、ダークマターは防御にもつかえる?
31イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:53:38 ID:dExqv2cG
12巻を改めて読んでるんだが
上条さんが大星覇祭で勝ったらビリビリにどんな罰ゲームを科すつもりだったんだろう?
32イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:56:56 ID:nrdZ3Lvm
>>31
性的な約束じゃないな
33イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:57:10 ID:OF3/gfTC
なるほど、つまりダーク自体を勘違いしてるな
ウィキを見て来い、ダークの性質について書いてあるから
多分普通のダークと反射出来るダークが一緒になってるな
>>30
出来なかったから一方さんとまともに戦えない
34イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:06:50 ID:w1Lv1ykA
?戦国時代にありそうな鎧(一方通行)があります
?こちらは剣(未元物質)を持っています。
?切りかかります。でも当然刃は弾かれ(反射)ます。
?ありとあらゆる面から観察することで、鎧のつなぎ目部分を見つけます(ていとくんによる一方通行のフィルタ解析)。
?つなぎ目に攻撃することで、剣でダメージを与えることが出来ました(フィルタの穴をついた未元物質による攻撃)
35イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:14:16 ID:nrdZ3Lvm
>>33
自分の周囲のダークマターをちぎって投げ付けても
周りのベクトルを盾にして防がれるから
大質量のダークマターを纏って体当たり
中心の自分(生身)をベクトル変換される
だと思ったが違うのか
36イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:15:06 ID:VqazjjqQ
粉塵爆発引き起こしたり、今回の鎖断ち切りもそう
どんなベクトル操ればこんな事出来るの?。
37イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:20:16 ID:nrdZ3Lvm
>>36
粉塵爆発は
砂利の摩擦を一点に集結させて火種にしたんだと思った
鎖切りはきっと何等かのヒタゴラスイッチ的なベクトルの伝達を…
38イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:37:29 ID:R5lhbCFA
19巻
148ページ後ろから5行目
247ページ7行目
39イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:42:10 ID:UQcKO9tq
18巻まで読み終わったがなんというインデックスルート

いやここからインデックスが散ればまだ美琴にも目はアルヨね?有るって言えよコノヤロー!
40イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:44:06 ID:ANqv0uMp
>>35
一方さんは触れた物しかベクトル操作できない
仮に君の言う通りならていとくんがダークマターを纏って突っ込んでくる場合ていとくん(生身)に触れるより先にダークマターに触れるわけだからダークマターがベクトル操作できないならていとくん(生身)のベクトルも操作できない。
41イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:44:48 ID:XpvTcDMH
>>36
粉塵爆発はライター
鎖断ち切りは小型ヤスリを使って……
42イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:46:07 ID:nrdZ3Lvm
>>39
むしろ
まだプロローグなのにインデックス完結編て
絶望的じゃないかヒロイン的な意味で
43イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:51:31 ID:yatzgZPD
>>38
下はわかったが上がわからん

一方さんてもう『触れたもの』というより『触れたものと繋がっているもの』まで操作できるような感じだよな
今回の鎖断ち切りとか迎電部隊戦とか
44イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:52:44 ID:HmQeKo9O
>>39
俺達は・・・姫神を・・・諦めない!
45イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:58:50 ID:XpvTcDMH
姫神って10巻以降出てきたっけ?
46イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:59:09 ID:UQcKO9tq
>>43
地球は一方さんの味方だからな、コンクリ切り出したみたいに使えば熱い心鎖で繋いでも今無駄だよ 


右方倒しちゃったら後はアレイスターぐらいしかいないし
つまり右方倒して魔術サイド完! 
第二部学園都市爆闘編か
47イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 05:17:15 ID:nrdZ3Lvm
>>43
『触れた物』の解釈が大きくなって来てるんじゃないか
某テレポーターが
衣類含めた人一人と衣類だけを
どちらも触れた物一つと扱ってるし
テレポートなのに
飛距離や総重量、精度があるし
超能力は物理的より心理的な枷な気がする
48イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 05:34:10 ID:dJMyo0Tn
>>31
無論美琴の嫌がりそうなこと、か、虐めないで下さいか…
49イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 05:35:51 ID:dJMyo0Tn
>>46
そんなことしたら、上条勢力異常拡大じゃまいか。
信徒20億の教団すらお友達にしちゃうジャマイカ
50イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 05:46:51 ID:maH10fBA
ヘヴィーオブジェクトは説教ないし本当にご都合主義でつまんなかった
つーかアレ続巻出すつもりなの?
51イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 05:51:16 ID:19wAsPis
禁書の説教はじつは説教になってない、つうか「ハイ論破。お前カス」みたいな
一方的な断言ぶりがいいよなぁ。
ほんまもんの説教だったら絶対受け付けないと思う。

ヘヴィーつまんないのか/// 迷ってたけどやめるわ。
52イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 05:54:15 ID:Uve0Sklc
帝督は復活したら、亞空間使いになってもどってきますの。
前頭葉さえ、まともならば我らが最強が帰ってくる。
53イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:04:46 ID:nrdZ3Lvm
>>51
そも説教と言うより
気に入らないので殴らせて頂きます
って言ってるだけじゃね
破綻を論破殴って矯正?

ヘビー見つからんだが禁書以上に神の手補正すごいの?
禁書の神の手は世界観だと作中で明言されてるが
54イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:06:34 ID:nrdZ3Lvm
しまった>>50
55イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:35:00 ID:1ei4VJR6
>>50
今、急に恐ろしい想像が浮かんだ。世の親御さん達は
「お前気に入らねえ。ブッ潰す」という説教を子どもにしているんだろうか
56イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:39:23 ID:XpvTcDMH
上条さんの説教は要約すると
「お前気に入らねぇから消えろ!消えないならそげぶ!」
57イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:40:52 ID:wBvUwqQs
俺の意見はこうだ!って言ってるだけだから説教とはまた違うんだけど
他に言い様がないから難しい
58イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:41:49 ID:TeqTn8SW
言いたいことを言ってるだけなのにソゲブン
59イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:49:58 ID:1ei4VJR6
ジュブナイルものではわりと基本的だよな、上条論破みたいなのは。
それに上条の説教が伝えてくるバカでシンプル過ぎる世界観も
別に好きじゃないけど、キライでもないぜ
60イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:51:44 ID:027T9HMB
>>57
ダメ出し
61イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:53:52 ID:KqpmWORF
>>45
SS (13.5巻) で上条さんにボディーブローかましている。
16巻でも一応弁当買い出しの密談に加わっている。
62イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 07:27:08 ID:goHn2bbr
唐突に思ったんだが、初春の能力って某千機眼って奴じゃないか?
63イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 07:57:21 ID:mRZfG1bh
ふと思ったんだが、 はまづら:横島
滝壺:ルシオラ
64イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:11:12 ID:EglafJp+
絹旗:お絹ちゃん
65イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:18:44 ID:Az71y308
これも昔から言われてるが敵が如何なる理由つけようとも攻められてる方からすれば
ヒャッハー俺らのために死ねやゴルァ
って言ってるだけだから上条さんは
嫌に決まってんだろうが糞が
って言って拳で黙らせてる
口で言って聞かない相手は人間じゃない、ただの動物
だから躾と同じで身を持って知ってもらわないといけない
66イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:19:12 ID:ubYVEoKB
>>61
17巻にて個性について悩んでる姿を忘れないであげてください
67イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:34:22 ID:EglafJp+
出番の優遇さえあれば個性なんて後からついてくる
68イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:34:25 ID:To43B2eq
嫌に決まってんだろうが糞が
とシンプルに言って殴るだけなら誤解もされないんだけど
話が長いから話し合いしてると思われちゃうんだろうな
69イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:34:38 ID:Dyp7W+WD
>>63-64
そのながれだと、麦野沈利:美神令子なのか?
で、☆:アシュタロスと。
70イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:39:33 ID:nqQbZd3U
相手の主張を無視とも何度も非難されてるが、相手の主張を受け入れたら自分か他の誰かが確実に死ぬしなー
受けいれる余地がそもそもねーよと。
妥協案を飲ませるにしても、まずは叩きのめして自分の優位を確立しないと無理すぐる。

上条さんは理想論と結果を突き付けるからな、相手に。
だから叩きのめされた相手はまた理想やらを追おうと考えてしまう。
先に理想の姿をあるからな。
71イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:44:40 ID:Az71y308
>>68
これにすると今度はそれはそれで
相手にも事情あるのに一言で片付けるとかDQN杉だろ
って言い出すからあんまり関係ないと思うよ
ようは自分が気に入らないだけなんだけどそれだとよく思われないから
どうしようかと考えた時に適当な理由にもってこいだったのが上条さんのセリフってだけ
72イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:49:18 ID:UCi5XSw5
だが、「知ったことか!」といって相手をぶっ飛ばすのもそれはそれで
73イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:50:09 ID:7PTYkyWj
>>47
初めて自分をテレポートさせたときは裸になっちゃう子も居るんだろうな
研究員の前で裸になってしまう小学生黒子、良いかも
74イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:50:36 ID:To43B2eq
理想論と結果を両立できるのは上条さんが上条さんだからであって
無茶言うなよ的な感想になるのも仕方ない気も
75イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:53:44 ID:To43B2eq
>>71>>72
スクライドのカズマとかはそっち系じゃね?
理想論と問答無用で吹っ飛ばすってのに違和感を感じる人がいるんだろう
76イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:53:57 ID:nrdZ3Lvm
>>73
セクシー下着な理由が
テレポートする時邪魔だからだっけ?
77イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:58:41 ID:nrdZ3Lvm
>>75
そういや
一方通行と打ち止めの雰囲気が
カズマとかなみみたいだな
カズマも一回居なくなるし
78イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:59:26 ID:Az71y308
だからぶっちゃけたら言っても詮ないことなんだよ
シュワちゃんは爆発に巻き込まれても生きてるしコナンが説明始めたら自白するのと同じでそういう世界
相手はドラクエみたいに分かりやすい敵じゃないけど敵対行為とられたら抵抗するのは無防備マン以外じゃ当たり前だしね
79イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:01:19 ID:To43B2eq
>>77
かなみちゃん8歳だから考えようによっては一方さんより上
私のあなたとか言い出すし
80イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:13:31 ID:eNNeKfnr
>>77
カズマって最後かなみから離れなかったか?
一人で放浪していたような気が…定期的に会ってるとかそういうが設定あるの?
81イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:13:50 ID:ggJ5TbE5
>>76
ごわごわした肌触りで集中できなくなるんだろう
82イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:25:28 ID:5SxDG50x
>>73
なるほど、それでまず男嫌いに・・・
83イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:25:29 ID:6t3qrT/Z
その辺のアンチテーゼはアックアの担当だろ
具体的な主義主張は語るよりも力で示すし
力のない主義主張にはなんの興味も示さない
84イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:32:39 ID:nqQbZd3U
上条さんの主張は理想面で単なる子供の主張だから、周囲からマンセーされるのはおかしいって文句もなー
あれだけ実績重ねてるんだから、むしろ支持して当然としか。
流石に初対面で上条さんの主張をマンセーした奴はいない。
85イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:38:31 ID:SZKXe9Nq
>>71
いや、これは長すぎるよ、そんなレベルではないよ
しかも、実は内容ないし


   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
   クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

86イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:43:06 ID:5SxDG50x
まぁ、あくまで右ストレートかます隙を作る為の物だからだから
伝わる必要性は全くもって無いんだがね
結果的に殆んどの奴らに影響与えてるってだけで
87イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:43:15 ID:ggJ5TbE5
だがこれが無ければ上条さんはステイルに後ろからやられていた可能性も
88イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:46:28 ID:Az71y308
説教じゃないから中身が常にあるわけじゃない
俺はこっちの方がいい、って言って大概の場合でそうなるのはフィクションの主人公だからだし
ドラマとかでも確実でセオリー通りの事よりも主人公が言った破天荒な方法が結果正解ってのはよくある
まぁ特定一部をきりだしてそれが全体であるかのような手法はよく使われるけどね



まぁ>>85には何言っても俺のなかではこう、ってのが確立してるみたいだから上条さんとは相性悪いだろうね
89イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:48:07 ID:SZKXe9Nq
>>84
マンセーされるのは、別にいいよね

上条さんの活躍に対して、
毎度毎度、なんつうご都合主義だよ
っていう話なら分かるんだが
90イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:50:34 ID:hS472Zxh
ある台詞を言わせるためのお膳立ても
ちょっと強引すぎるシーンがあるような気もする・・・
91イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:50:52 ID:SZKXe9Nq
>>88

>上条さんとは相性悪いだろうね

最近、ようやく慣れました
92イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:54:15 ID:um7gR2jT
>>85はアニメのか
原作には脇役とかなかったよな
93イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:56:01 ID:Q+z8IoRX
パンツ!
94イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:00:52 ID:To43B2eq
>>89
マンセーさせるためにご都合展開をしている、と思われてるのかと
実績があって支持を得てるのは確かだけどその実績の出し方が不自然って話だろうな

実際、上条さんは他作品の主人公より主人公補正強めだとは思うけど
対比として一方さんや浜面もいるんだしそういうコンセプトなんですとしか
95イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:01:08 ID:EglafJp+
パンツどころかその下まで見えてる挿絵だって何度もあったのに、
絹旗のパンツ絵が一番エロく感じてしまうのは何故だろう
96イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:04:22 ID:wBvUwqQs
あれは上げ方が反則だと思うんだ
97イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:07:20 ID:6Aid/sqE
>>90
ああ、それは感じるな
ワンピースなんかと同質なものがあるよね
ここで感動しろと言う場面を作るためにちょっとどうなのさと言う展開に
98イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:12:37 ID:Az71y308
精神と時の部屋で修行してきた、って一文があればよかったんだろうな
路上の喧嘩で1vs2でもなんとかなるってあの体格で言えるんだから余程経験値が貯まってるんだろう


偽善者ってのも人を助ける事で自分も大切にしてもらえるみたいな打算があるからとか思ってそうだが
そういうのは割と普通の事で当たり前なんだけどその当たり前の事をしてもらえなかった過去が強迫観念めいた感じで残ってるんだろうか
なんだかんだであんな過去を持ってる時点で少なくとも平均的な普通の人間ではないしさ
99イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:14:06 ID:EglafJp+
>>96
あと、どの挿絵も太腿のラインに気合が入ってると思うんだ

絹旗脚線美説
100イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:16:03 ID:5SxDG50x
なるほど、刺した相手は当時から喧嘩強かった上条さんに・・・
101イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:20:28 ID:EglafJp+
そこらの不良のパンチで上条さんの耐久力をゼロにするって超困難だよな
102イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:21:15 ID:SEZn/TCo
とりあえずご都合主義かどうか判断するまえに
上条さんのスペックについて考えようぜ。身体能力と精神力の
高低をみて事件の結果に導けるかどうかでご都合主義か判断できると思うんだが
103イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:25:21 ID:lZTMBTU4
美琴の大活躍ってのは途中でロシアにやってくるのか
それとも一端覧祭のことなのかね
後者なら上条さんとのデートが見られるのだが、それまでが長いな
104イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:31:18 ID:GrmuWZwc
どう考えてもロシア編は参戦無理だろ?
あんなチート能力が飛び交いそうな戦場に送り込むのも可哀相だしな。
黒子、初春らと日常で戯れてる方がお似合いだよ。
105イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:32:21 ID:EglafJp+
敵が余裕ぶったりして最善手を取らない、というのも割と多い「ご都合」だけど、
これを全て排除すると物語的にも演出的にも味気なくなるよなあ
106イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:35:44 ID:SZKXe9Nq
正直、相手がヘタレ化してくれなきゃ、
説教パンチだけではどうにもならないと思うんだ
107イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:37:10 ID:5SxDG50x
>>103
今のエリザリーナは裏世界真っ只中だろ・・・
108イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:37:42 ID:oHzUu2vA
>>105
そうか?
相手の最善策を
読者の想像を裏切りながら、「その手があったか!」と納得させる話が一番面白いんじゃないかね。
109イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:37:50 ID:EglafJp+
>>103
1巻序盤で重要キャラっぽく登場するも本筋には全く絡まず
2巻出番無し
3巻でようやくメインに
4巻実質出番無し

ほんと美琴さんは遅咲きだぜー
110イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:43:12 ID:nrdZ3Lvm
>>102
7巻とか異様に対集団戦闘慣れしてるよな
ほんとに記憶亡くす前素人か?
111イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:44:16 ID:ZxYoEm5W
美琴は超電磁砲の赤ん坊戦見る限り、チート連中とも防衛戦くらいはできそうだが
問題は連中への決定打がなぁ
落雷は雨雲ないと起こせないだろうし
112イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:46:11 ID:SEZn/TCo
>>105
でも完全に油断してたのは、一方、アニャーゼ、リトビア、テッラくらいじゃないか?
その他の敵は事前にトラブってたりしてたし。

それと上条さんのアレって説教といえるのかな
なんつーか態度は悪いけど、相手の信念を言わせて
それをへし折ろうとしてるから昔の戦争前の口上のような
気がするんだが
113イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:46:34 ID:Az71y308
>>108
それは最早最善策じゃないからなぁ
将棋や囲碁で最善の一手と回りに言わせることで読者にそう思わせて解決策はちゃんと用意しているのと同じで
我様最強!って言わせるか言わせないかの違いに過ぎないんだよね
で、魔術然り超能力然りそういう自尊心みたいなのが能力に影響する世界だし
ダメダメな私は(ryみたいな性格の強キャラは全然でてこないし上手い具合の設定付けだと思うよ
114イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:47:04 ID:9IBOYveg
てか、学園都市って今(10月17日)一端覧祭の準備期間で午前授業なんだよな。
11月の行事ってのは確定な訳で、2週間以上準備期間とかどんだけだよ。、
115イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:50:15 ID:EglafJp+
もしもアニェーゼが油断してなかったら上条さんの股間が大変なことになっていたかも
116イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:51:10 ID:nrdZ3Lvm
>>114
まあ運動会ですらアレだったのに
文化祭がどんだけ大規模になるかだな
117イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:52:05 ID:ZxYoEm5W
>>112
へし折るっつーより
そうじゃねぇだろお前のやらなきゃいけないことは、と俺は思うよ
ってのを思いっきり叫んだらなんだかんだで敵もそんな気がしてきちゃうっつーか
相手のイターイとこを本能で突いてくるっつーか
118イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:53:30 ID:EglafJp+
11月か・・・あわきんはいつまであの服装なんだろうな
まさか真冬だろうがロシアだろうがあのままだったりは・・・
119イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:54:57 ID:z1SjxBFk
全然関係ない話なんだけどさ…

テンプレを目にして『撲殺天使ドクロちゃんです』を久々に掘り出して読んでみたのよ。

当時のかまちーは『勢いあります新人さん』みたいな感じだったからあんまり気にならなかったんだけど…

かまちー節やべーなw

他に参加してる作家さんも…ってかドクロちゃん自体色々な意味でヤバいけど、かまちー節を見たら禁書がこんな風になったのもわかるわ。

120イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:01:57 ID:pn9E3eWf
>>112
これぞ口上戦なり…

上条さんの舌戦は基本的に「おまえは〇〇しか方法が無いと思ってるけど、そうでもない」だから説教とは似て否なるものじゃないかね。
色々言っても最終的には諦めるなともっと頑張れだし、松岡修造みたいなもんじゃないかな。
121イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:05:54 ID:SZKXe9Nq
上条さん以外も説教はするんだけどね
カリキュラムに説教とかあるのかも
122イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:09:46 ID:ANqv0uMp
>>111
20億ボルトもあればけっこういけると思うけどな。
よく反応が遅いから無理って言われるけど音速ヘリとやり合えたってことは音速にも対応できるってことじゃないかな?
123イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:11:48 ID:oHzUu2vA
>>113
まぁ、その通りハッタリよ。
けど、そう思っちゃうように上手くやる話が面白いってことよ。
魔術や超能力なんてものがある世界でそれをやるのは難しいってのもわかるけどね。

あとは、読者の裏なんてかかなくて、どちらもどうしようも無く強くて、戦う理由がはっきりしてて
どっちが勝つか分からないって状況も面白い話の一つだと思う。
基本的に相手がヒャッハァな感じじゃなければ実現できると思う・・・。
アックアも目だってそうじゃなかったけど、終盤なんか変だったし・・・。
124イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:12:06 ID:ANqv0uMp
>>122
10億ボルトだった
125イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:12:31 ID:ZIlSGsPl
説教が通じようが通じまいが、
最終的には殴るんですけどね
126イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:18:14 ID:WD9S2C69
説教通じる相手も殴っちゃうの?
水戸黄門みたいに殴ってから説教じゃないの?
127イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:18:57 ID:90O+y9mk
話聞かないと「その」幻想を〜 にならないよ
128イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:20:28 ID:Az71y308
口で分からなきゃ拳で分からせるのはモンペアに育てられた温室栽培以外じゃ普通のこと
>>123
そうなってくると後は個人の好みとか感性になってくるからどうしようもないよ
かまちーはZZが好きでそういうのを書きたいってならZ好きな人が何か違うなって思うのは仕方ない
けどそれでZみたいなの書けばいいのにってのは他の人からしたらじゃあZみたいな小説買えよってなるだけだし


例えは適当に出しただけで他意はない
129イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:20:54 ID:9IBOYveg
対戦相手が全員土御門みたいだったらそれはそれでどうかと
130イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:22:30 ID:pn9E3eWf
>>126
説教の効果は戦後に発動する仕様なもんで…
経験者の一方通行さん曰く更生の目を植え付けるとかなんとか…
131イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:26:50 ID:oHzUu2vA
>>128
ZZとZってガンダムの話?

いや、禁書自体はそんなに嫌いじゃないよ。
ただ、こうだったらもっとよかったのになっていうもどかしさみたいな。
132イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:27:46 ID:QCjEUlcA
>>130
一方さんが言ってたのは「更生の機会を与える」だぞ
つまり殺さないって事だけだ
133イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:29:43 ID:nrdZ3Lvm
>>130
まあいこじになって思考停止してるやつは
いっぺん殴って直せ
って事だろ
134イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:37:16 ID:p00bPc3p
おはよう、御坂たんのちっぱい。
135イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:51:33 ID:bo7fwVYT
壊れた自販機を蹴って直すのと同じですね
わかります
136イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:58:19 ID:9IBOYveg
美琴は壊れてようと壊れてまいと、とりあえず自販機を見つけたら蹴りを入れるけどな
137イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:58:45 ID:pCvd1uKG
>>135
なんてこった、そげぶはおばあちゃんのテレビへの武装介入の上位版だったんや
138イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:59:13 ID:/FinkmDm
説教と連呼するやつが多いがそんな高尚なシロモノか?
ただの青臭い若者の主張でしか無いじゃん
今までの上条さんのアレって要旨だけを言えば
「もっといい方法があるかもしれないだろ、勝手に諦めてんじゃねぇ」
ほぼこれだけ
人生に対する講釈も無きゃ、道徳や善悪についても語ってない
139イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:00:29 ID:SEZn/TCo
>>126
相手が話が通じないほどの信念持っているから殴り倒してるんだろ。
そもそも武力ってのは交渉術でもあるしな
140イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:02:05 ID:To43B2eq
説教された相手が納得しちゃうから、説教と言われてるんじゃなかろうか
141イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:07:53 ID:Loo68wPw
というか上条さんのを説教云々と文句言う人は
相手が正論を言ってるとみなしてるのに違和感がある。
基本は「俺の目的のためにお前やまわりに不幸になってもらう」なのに。
142イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:16:44 ID:5GRrcadT
上条さんはなんで音速の3倍らしいレールガンを見切れるんですか?
143イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:19:29 ID:ccvTr+ud
ご都合主義だから
144イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:21:01 ID:EglafJp+
>>142
美琴がど真ん中にしか撃ってこないから
145イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:24:52 ID:GrmuWZwc
神の上に立つ=神上=上条。
つまり上条さんは神をも越える存在、超神とでも名付けよう。
146イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:25:12 ID:fkfDJNhC
えい☆はむ「いっくよーっ!とらんすふぉーむっ!」
147イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:25:32 ID:4S5hB96R
知ってるか?ヒーローは3つに分けられる

自身の内から湧く感情に従って真っ直ぐに進もうとする者

過去に大きな過ちを犯し、その罪に苦悩しながらも正しい道を歩もうとする者

たった一人の大切な者のためにヒーローになれる者

あいつは・・・
148イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:25:59 ID:KotTcA9/
>>140
説教って言葉が使いやすいからじゃね?
149イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:30:09 ID:oHzUu2vA
上条さんも鉄砲持てば戦力大うpじゃね?
ゴム弾とかでいいから
150イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:32:14 ID:ccvTr+ud
つか上条さんってパンチで殴った相手をコンクリにのめり込ませるほどだし実は聖人だろ
151イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:35:20 ID:ggJ5TbE5
実際問題包丁くらいは欲しい
152イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:38:38 ID:SEZn/TCo
>>142
レールガンのほうの?
原作じゃ撃たれてないが……
指先からの軌道から判断したのが妥当。
上条さんは知識なしのバカだが、とっさの判断力と情報が提示したの
応用力はピカイチだから
153イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:38:56 ID:EglafJp+
>>149
ジャッジメントとかの使ってる盾でもいいな
黄泉川流なら武器にもなるし
154イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:40:35 ID:9IBOYveg
上条さんはスキルアウト戦で珍しく防具として防弾ガラスを持ってたな
155イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:45:07 ID:5SxDG50x
>>152
いや、学園都市の学生だけあって科学知識だけは相当・・・
まぁ、知識だけで瞬時に軌道を計算して割り出すなんて事は無理だろうが
というかアレは

反応速度も人間離れしてんだなぁ、まぁ上条さんだし

ぐらいに思ってたんだが
156イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:46:27 ID:/FinkmDm
>>152
あれは判断力ではなく度重なる不幸に基づく経験則だろ
脊髄反射で右手でガードが出る上条さんに涙せざるを得ない><
157イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:47:24 ID:Loo68wPw
反応速度関係なく自分に向かってまっすぐ進んでくるんだから
ただ手を突き出すだけでいいんじゃないの?

跳弾するわけでもないしタメが長くて撃ってくるのはすぐわかるし。
158イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:48:17 ID:eYOVh3rc
麦のんとにゃんにゃんしてたらいつの間にか下半身なくなっていたでござる
159イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:50:03 ID:1f8+b1/9
まあでも上条さんの生きざまは基本反感を買うとは思うよ
特に女やエリートには
160イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:52:05 ID:9IBOYveg
>>159
わざとおこらせようと、ちょうはつしてる?
161イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:52:07 ID:eYOVh3rc
上やん病の電撃姫がもっと見たい読みたい触りたい
162イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:55:08 ID:oHzUu2vA
生き様はとりあえず
女に好かれたら直ぐ気付いてほしい。
で、どうせ不幸になるからスルーしとこってスタンスだったらもっと好きだったな。
163イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:55:42 ID:HmQeKo9O
>>161
とりあえずそげぶ
164イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:57:13 ID:ZxYoEm5W
>>162



165イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:58:25 ID:90O+y9mk
そげぶ
166イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:02:32 ID:/FinkmDm
普通に雑誌の特集かと思った
電撃姫に載ると18禁になっちまうけど
167イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:03:30 ID:ggJ5TbE5
 \    
 (/o^)  てくぱとるううううううううううううう  
 ( /
 / く  
もう他のものには見えなくなっちまった   
168イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:08:05 ID:oP7uuq+D
新巻結構不評だな
確かに微妙なところはあったけどそんなにか…
169イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:08:47 ID:Loo68wPw
>>168
いやいやどこをどう見たらそうなる
170イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:08:53 ID:fkfDJNhC
>>120
舌戦ってあれか ペロペロ時間か
171イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:09:03 ID:M7iGvhn5
テクパトルぅぅううううううううう
のうがカタカナだったらよかったのに
172イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:09:40 ID:zBH5yU/3
どこが不評なんだ?
そう思ってるのはお前だけだな
173イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:09:42 ID:9IBOYveg
>>168
このスレに関しては不評はほとんど見てないが、どこの話?
174イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:12:25 ID:GrmuWZwc
上条さんでないだけで30点は引きたいけどなw
175イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:13:22 ID:eYOVh3rc
テクパトルぅぅううううううううううううううう!!
176イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:15:08 ID:qnA/CI+g
20巻は
 \    
 (/o^)  フィアンマあああああああああああ
 ( /
 / く  
177イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:15:53 ID:PnVRWe4t
久しぶりの神巻だと俺は思った。他の意見は知らん
178イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:16:09 ID:5SxDG50x
「新刊は不評」という『自分だけの現実』を通して見たらその様にしか見えんのだろ
179イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:18:53 ID:bo7fwVYT
絹旗のパンチラだけで、100点満点だわ
180イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:19:46 ID:ccvTr+ud
上条さんは結局説教グーパンのネタキャラ感がするし
俺は科学サイド全開の15巻や19巻の方が好きだ
181イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:20:24 ID:/FinkmDm
不評なら解禁日から連日1日1スレも消費しない
解禁直前に大規模規制も来たけど結構速度あったしな
さすがに3日目だから落ち着いてきてるけど
182イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:21:03 ID:suDJ/0BU
20巻は上条さんが滝壺・打ち止めを脱がした(ように見える)イベント発生で
「「てめェェェェェェェェェェ!!!」」
「ぎゃああああああああああ!!!!!」


これを数回繰り返す事で一方さんと浜面が一指乱れぬ連携を取れるようになります
183イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:21:18 ID:eYOVh3rc
麦のん再登場だけで満足したわ
184イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:23:17 ID:HmQeKo9O
ロシア編では覚醒したものの能力を打ち破られ、何故か不得手な肉弾戦を挑んで
ボコボコにされる某俺様 というところまで幻視した。

あれ・・・?どっかに似たような事をしたもやしがいた気がする・・・
185イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:25:45 ID:JMY724jd
>>153
シールドスマイト?
186イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:26:33 ID:ggJ5TbE5
というより俺はステファニー登場に結構驚いたな
187イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:33:08 ID:KotTcA9/
ステファニーも麦野も別にどうとも思わなかったがドラゴン登場には驚いたな
20巻に一方さんの登場が確定した点だけでも意義のある巻だった
188イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:33:42 ID:/8lW9D4s
フィアンマはちょっと過小に評価されすぎじゃね。
今までの右席三人の術式はどれも一方さんの反射をすり抜ける可能性があるし、
量で上条さんの消す力を上回り、性質で一方さんの能力を超える力を持っているかもしれないじゃないか。

そういえば右席は何かしら武器を持っていたから、フィアンマも何かしらの武器をもってるのかな。
189イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:33:56 ID:bo7fwVYT
>>182
駄目だ。その二人を上条の魔手に晒すわけにはいかない
190イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:35:45 ID:9IBOYveg
SS2の主軸に絡んで無かったキャラクターが結構回収されてたね
20巻ではヴァルキリー、郭、バルビナ辺りが再登場しないかな
191イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:40:42 ID:um7gR2jT
上条さんがネタキャラとかありえねえ
192イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:41:31 ID:Uve0Sklc
帝督が現れた
「脳」がバラされているようだ…。
193イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:41:53 ID:ggJ5TbE5
皆のピンチに
オッレルス「待たせたな!!」
194イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:43:16 ID:eYOVh3rc
いちはしがあらわれた!
195イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:46:25 ID:1f8+b1/9
正直魔術側の話が不人気なのは上条さんがいるからだとも思うけどな
一方さんや美琴メインの巻はみんな評判いいし
ロシア編はいかに一方さんや浜面を活躍させ上条さんの出番を極力減らすかで決まると思う
196イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:50:52 ID:krDKu3Jz
>>147
半蔵「カモーン!」
197イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:52:33 ID:pn9E3eWf
>>195
こ、これは遠回しに自分をエリートと主張する能力゙迂回経路(ラウンダバウト)゙…!
198イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:52:39 ID:e9qiKa4o
釣り針デカすぎだろ…
まぁでも、さっさとレベル5やレベル4が魔術と戦うのを見せてくれってのは一理ある
199イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:57:28 ID:5GRrcadT
イノケンさんレベル5に瞬殺されそうだw
一方通行はともかく、美琴は戦わないキャラだろうな
200イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:57:30 ID:V0AHoDPw
ところで半蔵や郭は今回でてきたNINJAと絡まないのだろうか
201イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:58:29 ID:Az71y308
分かりやすいよね
科学をとりあえず持ち上げる、その際に魔術を落とす
一方さん、美琴を持ち上げる、その際に上条さんを落とす

この2つにピンときたらNG登録
初春と違って脳内がお花畑の可能性が高い
202イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:08:32 ID:eYOVh3rc
サーシャと上やんがラブコメ展開になるのは決定事項
203イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:16:32 ID:ERTt9RXS
サーシャは格好とか口調が色物すぎてヒロインにはきつくないか
204イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:17:54 ID:KotTcA9/
つか上条のラブコメとかフラグなんざもう見たくもねえよ
駄ヒロイン、出番薄の空気ヒロイン量産するだけだし
205イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:18:15 ID:bo7fwVYT
一番ヒロインっぽい事やってんのが、滝壺なんだよなあ……。
206イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:21:24 ID:kIC68dmf
おそらく20巻はフィアンマさんが圧倒的な力をみせてフィアンマさんをざこ扱いした事に対して土下座するスレができるはず
207イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:23:21 ID:zV8uNVqB
>>205
次が打ち止めだしな…
208イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:24:28 ID:dExqv2cG
どうやったらインデックスさんにヒロイン的なことをさせられるだろうか…
209イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:24:39 ID:QCjEUlcA
ヒロインぽさも相手からのオンリーワンぶりも滝壺と打ち止めが群を抜いてて
越えられない壁を挟んでその他のヒロインて感じ
上条さんは皆のヒーローだからなぁ…
210イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:26:42 ID:bo7fwVYT
あれ、メインヒロインって誰だっけ?
211イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:27:38 ID:/FinkmDm
メインなんて居ないだろ
ヒロインならいっぱい居るけどな
212イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:30:36 ID:DWurdPph
誰かがヒロインになれるなら、
誰もがヒロインになれるはず
213イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:31:18 ID:e9qiKa4o
浜面と一方さんにとってのメインヒロインはいるけど
上条さんのメインは居ないな
214イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:32:23 ID:EN0w9ort
上条さんはフラグ立ててもただ立てるだけだからなあ
浜面滝壺が颯爽と追い抜いて行ったから余計感じてしまう
215イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:34:33 ID:/NmsfLrF
ヒロイン気取り、じゃねえ―――
―――ヒロインに、なるんだ
216イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:35:06 ID:GrmuWZwc
>>203
上条さんに普通の女の子らしい服をプレゼントされ一気にフラグ確立かと。
あと美琴にその買物の相談してブチ切れられると。
217イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:38:35 ID:1f8+b1/9
>>204
同意 上条さんは恋愛とかヒロインとか必要ない
殴るだけで十分
218イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:41:01 ID:GrmuWZwc
神裂orオルソラとのフラグ確立を見届けるまでは俺は死ねないっ!!
219イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:41:51 ID:XpvTcDMH
上条さんは主人公だから特定の女とくっつけると文句言う奴が絶対出てくるから
サブの浜面と滝壷をくっつけるってことになったんだろうな
220イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:43:38 ID:tQw7A2HU
上条さんとのラブコメは美琴一人に絞ってやってる分には全然構わないんだが
この先もまた色んなキャラにフラグ乱立させてっと
スクイズの誠死ねみたいにいつか上条死ねになりかねんから怖い
221イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:49:28 ID:ERTt9RXS
>>216
服はそれでいいとして
口調はどうするんだ
いやあれが萌えるって人が多いならいいけど
222イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:49:32 ID:zV8uNVqB
>>220
美琴だけに〜と言ってる時点で自分の好みありまくりだな。

つーかインデックスはピンチを主人公が助けようとするというヒロイン展開がまさに進行中じゃん。
別にメインヒロインと言いたいんじゃなくてあくまでヒロインな。

俺?上条さんはそげぶして戦ってれば大満足です。
223イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:51:13 ID:um7gR2jT
>>220
そこで美琴一人とか言っちゃってる時点で色々と透けて見えるぞ
224イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:51:28 ID:PnVRWe4t
上条さんは美琴とくっついて欲しいが、インデックスを蔑ろにして欲しくもない。
妄想で色々楽しむことにするよ、うん。美琴とインデックスは仲良くして欲しいわマジで。
225イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:52:16 ID:nqQbZd3U
>>2019
誠は手を出してるからだろ。
上条さんは手を出すどころか恋愛感情すら抱いてないから違う。

つーか美琴よりミサカ妹の方がまだ好意を持ってるぞ、上条さん。
いやほんと冗談抜きで。
226イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:53:13 ID:oHzUu2vA
上条さんのニブさはなんかわけがあると思うな。
ちゃんと最後のほうに明かされると思う。
227イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:53:55 ID:bBXy6HHe
なんつーか、好意の差とかなんとかグチグチ無駄な議論してたら
浜面滝壺に颯爽と持って行かれた感はあるよな。恋愛面は。
228イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:54:11 ID:90O+y9mk
上条さんが命がけそげぶをする合間合間にヒロインみんな仲良く上条さんを取りあいするドタバタが続けば満足
たまに百合子ちゃんも混ざってればなおよし
通行止めと浜滝は鉄板だし、禁書はほんとうに美味しいです。
229イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:54:54 ID:EglafJp+
ミーシャのガム好きは何かの伏線だったのだろうか
230イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:55:20 ID:bo7fwVYT
浜面滝壺は本当にスッパリと進んだな
あ。一方さんは法律的に考えて、あと5年は待って下さいね
231イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:58:22 ID:9IBOYveg
法律的に言えば、打ち止めは生後5ヵ月未満だが
232イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:58:37 ID:tQw7A2HU
>>223
ってか複数のキャラとデートする上条さんなんていつしか批判を受けるっつうこと
233イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:01:38 ID:90O+y9mk
デートじゃないよ!
本人にデートっていう認識はないよ!
たまたま飯食ったり遊んだり買い物付き合ったり罰ゲームしたりしてるだけだよ!
234イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:02:20 ID:eYOVh3rc


上やん死ぬしかないなあ
235イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:03:21 ID:EglafJp+
ヒロイン達の方が、上条さんが鈍いことを前提に強烈に踏み込んでいかないとどうにもならんよな
236イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:05:27 ID:GrmuWZwc
>>221
奇妙な服装&口調と裏腹に性格が常識人って所が萌えポイントと思うけどな。
ともあれ禁書の対のようなキャラだし蔑ろにされる事はなかろう。
237イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:06:44 ID:dExqv2cG
>>233
2人でイタリア旅行いってもデート的な認識のない上条さんマジパネェっす
…これについちゃインデックスが悪い部分も多分にある気がするが

美琴についても本人すら認めてない好意を
上条に気付けっつーのは結構無理がある気がする。
238イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:08:30 ID:pn9E3eWf
>>226
幼い頃から事故やら通り魔やらで散々叩きのめされ嘲笑われてくれば、自分が誰かに愛情を向けられるなんてありえないって思い込んでも無理ないと思うよ。
記憶が消えても培った性格や行動パターンは無くならないし。


…あれ? そういえば上条さん、インデックスが自分を好きなのは知ってるんだよな。
正確には記憶失う前の自分が好かれていたのを。
それがある以上、現上条さんは恋愛出来ないんじゃね? 関係がどこまで行ってたか確認できないし…
239イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:12:55 ID:To43B2eq
>>238
親愛の情は普通に受け入れてるわけだしそれはないんじゃないか
240イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:15:01 ID:DWurdPph
>>237
端から見てればバレバレだから無理ってこともないと思うけど。

まあ当事者の目線だと多少は違うだろうけどさ。
241イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:15:59 ID:EglafJp+
>>237
イタリア旅行:食い物に釣られて上条さん置き去り反省無し
イギリス旅行:ビーフオアフィッシュ!

こんなままで上条さんと恋仲になれたら他のヒロインが不憫すぎる
242イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:19:29 ID:EN0w9ort
上条さん→好意自体に気づかない・上条さんからの好意が無い
一方さん→お互い好意はあるけど進展しない
浜面→好意もあるし気づいててどんどん進展する


三主人公でバランス取れてるんでオッケー
243イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:23:59 ID:Jt9tyy9h
一方さんはツンデレだから仕方がない
244イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:26:08 ID:pn9E3eWf
>>241
いや、インデックス的には命がけで守って貰って告白も(明確な返事は無かったけど)済ませ、同棲も認めてくれた状態なんだよな。忘れてたけど。
今でこそあんなだけど、一巻の時点で他のヒロインとは段違いの実績築いてるよ…

そこから一歩も動いてないけど。
245イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:27:05 ID:Uve0Sklc
帝督さんは…。
246イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:30:16 ID:IU89K0vK
一方さんは学園都市が作り出した人間みたいな生き物なのかな?

性別不明なわけだし
247イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:30:20 ID:bBXy6HHe
なんにせよ、インデックス奪還イベントと一端覧祭の奈何で誰とくっつくかはだいたい分かるだろ。
こういう言い方すると五和には不利だが、まあ誰ともくっつかないって見方が一番妥当だろうな。
248イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:30:53 ID:dExqv2cG
インデックスの場合色気より食い気な今の状態じゃ進展は難しいよなあ…
他のヒロインと上条さんとの間に何かあればインデックスも焦るんだろうか
焦らないだろうけど
249イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:31:39 ID:TqK6FR6U
一方さんもていと君も能力がレアすぎて原石みたいなもんだよね
250イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:33:32 ID:fc4u8DXC
ポテチ代出せだのビーフオアフィッシュだの、散々飯>>>>>上条って構図を描いてて
上条さんとくっつくって方が無理な発想だな
それこそ設定破綻って言える
251イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:34:47 ID:8AuOqMVz
客観的に考えると上条さんの結末は、

本命 ハーレム(決着をつけないまま)
対抗 誰ともくっつかない
無印 インデックス
穴馬 美琴
大穴 その他

といった感じかな?
252イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:35:46 ID:EglafJp+
インデックスはいっそハイムラーの同人誌みたいに手乗りサイズにして、
完全にマスコット扱いなら良かったのに。
253イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:36:56 ID:VOWflaHo
8巻読みオワタ
9〜11巻買ってきたけど9巻のカラー絵のこのオリアナとかいうエロい姉ちゃん何だよwねーちんの比じゃねーぞオイw
254イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:37:18 ID:ccvTr+ud
オリアナとセックスしたい
255イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:38:18 ID:FdY/Ktsp
そもそもインデックスって恋愛感情なんて持ってないというオチ
まだガキだよガキ 幼い子供
256イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:39:43 ID:pCvd1uKG
>>242
浜面がKENZENすぎて生きてるのが辛い
257イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:42:03 ID:zV8uNVqB
この手の話題はかならずインデックスアンチが湧くから嫌いなんだ。
それもそもそもヒロイン扱いする事すら絶対に認めずに設定破綻だの原作読めだの
自分だけの現実が公式みたいに言うタチの悪いのが。
258イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:42:25 ID:To43B2eq
一方さんは映画のレオンみたいな結末迎えそうな気がしないでもない
259イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:42:32 ID:YD3dG68H
インデックスはあれだよ
食べ物と交際すればいいんだよ
その方が本人も幸せだw
260イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:43:04 ID:IU89K0vK
そういえばステイルって14歳ぐらいの設定だよな?
261イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:44:10 ID:TqK6FR6U
かんざきさんばかにしてんのか
262イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:45:41 ID:GrmuWZwc
人気ヒロインである美琴の扱い見るに作者は相当あまのじゃく。
この分だと小物連呼されてるフィアンマはかなり強くされると予想。
263イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:48:46 ID:TqK6FR6U
でも麦のん再登場したし
元ていと君も再登場フラグだし
美琴参戦させると話纏まらなくなる気がしないでもないが

やっぱ美琴先生のヒロインの座はフィアンマ戦後ですよ
264イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:48:49 ID:nqQbZd3U
つか上条さんは"特別"な行動は誰にもしてないんだよなぁ。
あくまで上条さん基準で。

一方は打ち止めに対して特別な行動をとってるし。
浜面だって滝壺を守るために麦野に立ち向かうという特別な行動をとってる。

だけど上条さんだけ、そこにいたのが■■だからという、ある個人が特別だからという行動は取ってない。
だからこそ上条さんに好意をもったキャラはいても、上条さんから好意をもったキャラはいないという。
かろうじて禁書を戦いに関わらせないというのが特別か?って程度。
265イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:48:51 ID:pn9E3eWf
インデックスって女の子はとーまの事が好きだったんだよと本人が台詞で言ってる事すら無視するというのなら、まずはその捏造をぶち殺す。
しかる後にインデックス最終刊で身を引く御坂エンドを希望。五和は俺の嫁がいい。
266イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:49:59 ID:tQw7A2HU
>>260
ハイムラーをイジめないで!
267イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:51:19 ID:ggJ5TbE5
あんぐらいぶっ飛んだデザインのほうがいいじゃないか
268イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:52:15 ID:SsIPRXVs
19巻読み終わった。

また新キャラ(チートっぽい)、科学側のフィアンマ的存在?
の登場。風呂敷広げ過ぎだろ・・・

ロシア編ってカマチーはちゃんと取材とかして表現できるのか?
269イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:52:53 ID:i5Yfo3i0
>>268
まだプロローグなんだぜ・・・?
270イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:54:00 ID:ggJ5TbE5
エリザリーナ独立国同盟なんてどうやって取材するんだ?
271イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:54:23 ID:pn9E3eWf
>>268
リアルなロシアは難しいから架空の国なんじゃね?
272イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:57:30 ID:9IBOYveg
>>270
独立国がどういう物かって取材というか調査はするだろう。
独立国同盟でググっても禁書関連しかかからなかったが、実際どういうもんなんだ?
273イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:01:12 ID:UQcKO9tq
フィアンマ戦で上条さんパワーアップしそうじゃね?神の子でした的な流れに
274イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:04:43 ID:qnA/CI+g
上条さんがイエスの生まれ変わりだったとは・・・・
だからどいつもこいつも説得しようとするのか
275イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:06:04 ID:8AuOqMVz
>>272
現在、日本を初めほとんどの国が独立国なんだが…。
276イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:07:40 ID:dExqv2cG
ステイルが美形ショタだったらだいぶ話のイメージが変わってただろうなあ…
そして小萌先生はショタコン、と。
277イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:07:44 ID:TqK6FR6U
エリザーナっていう地方があってそこが独立してるんだか
同盟の名前がエリザーナなのか
278イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:08:44 ID:SsIPRXVs
>>269
いや、、、プロローグ長すぎだろw
279イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:09:43 ID:lH8UEJHo
ロシア編はどうせ巻またぐだろ
三冊くらい
280イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:12:15 ID:9IBOYveg
ロシア編が8巻以下の分量で終わったら衝撃的だろうな
281イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:12:28 ID:gv/jjkb8
>>278
ちょっとくらい長いプロローグで(ry
282イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:14:52 ID:TqK6FR6U
流石に3巻以上だと読んでる方がだれるwww
283イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:19:09 ID:Z+asAqk0
まあ、実際1冊で片付くとは思えないってのはあるな
巻またぐのなら、間を置かずに出し続けて欲しいもんだ
ハイムラー頑張れ
284イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:19:49 ID:gZX0PVHA
3ヶ月連続発売ですね、分かります
285イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:21:20 ID:AqIJTfqU
>>284
もうやめて!とっくにハイムラーのライフは0よ!
286イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:23:50 ID:9IBOYveg
上条さんサイド上下巻、一方さん+浜面サイド1冊の3冊で収まりつくかな?
全巻400ページ越えで
287イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:25:03 ID:EnDogR9W
ロシア編終わって、一端覧祭編始まったら「上条くゥゥン〜」って言いながら長点上機学園の制服着た一通さんが走って来る話があると期待します。
288イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:26:39 ID:SsIPRXVs
>>281
いやだって17、18で終わったと思ったら19も続編というか
同時進行でした! まだまだ続きますよー! おっとSS2の
伏線の回収はまだですね? だぜ・・・ 風呂敷広げ過ぎだって。
縦に広げるなら良いが末広がりして収束する事がないもん。
289イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:27:28 ID:EN0w9ort
>>286
もうどっちサイドとか分けないだろ、少なくともロシア編は
290イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:28:40 ID:G+60O4pL
ドラゴンの正体が分かったっていうのは伏線回収の一つにあたらないのか?
291イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:32:56 ID:TqK6FR6U
SS2の伏線ってなんだっけ
つうか伏線伏線言ってる本人はどれの事だか分ってても
他の人はどれのことよ?っていう
292イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:33:40 ID:4mPApJJg
>>287
それ、どこの雲川先輩っすか?
293イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:33:47 ID:Uve0Sklc
>>273
絶対ない。異能、神、悪魔を全てそげふが否定してるから。
どちらかと言うと、日本的な位置にある。
何故?日本は何を崇めているか。地脈とかは設定で無効化出来ないし。日本は、地球の大地と調和を保ちつつ、共存しあってきた経緯がある。
人口宗教(魔術・科学)を否定否定してるように見える。イギリス王朝(ちょっと語弊)がいつ立てられたか知ってるか?
294イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:34:56 ID:UQcKO9tq
まだ文化祭があるって事は美琴にも逆転のチャンスは有るはず

てか現状最初に告ったもん勝ちじゃね?
295イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:38:16 ID:bo7fwVYT
もう週間かまちーでやってほしいな
灰村さん頑張れ。超頑張れ
296イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:39:29 ID:um7gR2jT
>>294
それだと禁書の勝ちになっちゃうけどいいのか
297イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:41:28 ID:UQcKO9tq
禁書はこれから廃人になってずっと自動書記のターンでステイルに介護されて幸せに暮らします
298イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:42:56 ID:EglafJp+
>>294
告っただけでは鈍感フィルターを貫けない恐れがある
よって最初に(事故ではなく)キスとかしたもん勝ちじゃね?
299イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:44:24 ID:qnA/CI+g
>>298
キスだけじゃあ何かの間違いととられる可能性もあるぞ
300イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:45:01 ID:+V6MXwap
上条さん、右手切り落とされて左手覚醒とかやるのかね
竜王は前使ってるしネタ的にどうするのか
301イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:45:33 ID:5SxDG50x
>>277
チェチェン辺りが周りの自治共和国も半ば強制的に独立させて同盟組ませてる
って電波を「ロシアから独立した」ってのを初めて見た時に受け取った。
302イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:48:25 ID:Uve0Sklc
さっ、帝督さっさと自我を取り戻した瞬間に、身体と脳の正常化を未元物質で取り戻すんだ。
神の部品を扱う者として、当然だろう。道具になるんじゃない、強者になれ。まだ間に合う。
303イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:48:41 ID:EglafJp+
>>299
もうヤっちゃうしかないのか
それでもどちらかが落ち込んでたり酒を飲んでたりしたらアウトか
304イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:49:18 ID:nrdZ3Lvm
>>291
上条パパの拾った原石学園に回収されてなくね?
七月頭の海以前のイベントだったはずだが
いま何処に居んだ?
ハッ!?まさか…乙姫?
305イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:49:41 ID:AqIJTfqU
>>294
逆転も何も上条さんは誰にも恋愛感情抱いてないぜ?
インデックスのアレはいつものことだし
306イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:51:05 ID:WD9S2C69
ラノベの伝統とは言え上条さんの鈍感さにはいらっと来る時があるね
307イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:53:26 ID:nrdZ3Lvm
覚えないけと心に決めた女性でもいたんじゃね?
先輩とか
308イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:54:57 ID:5SxDG50x
>>299
でも、流石の上条さんも事故キッスの時は相当な慌てっぷりだったからなぁ
というか上条さんが禁書と同棲までしてて付き合ってる感覚無いのは
やっぱお子さまとして見てるからなんだろうな
これは美琴にも言えるんだがね
ロリコンがはびこるこの作品で上条さんは数少ない普通の人なのかもしれない
はまづらと並んで
(しかし、上記二人より年下との事のアニェに欲情はしたワケだが
  まぁ、はまづらだって絹旗のパンツにああだし)
309イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:57:41 ID:kIC68dmf
フィアンマ「・・・・・・どうやら私にも変形機能があるらしいぞ」
20巻はこれでいこう
310イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:57:42 ID:EnDogR9W
なるほど、記憶喪失で心に決めた女性を忘れてるというのもありか。
ここで、満を持して幼馴染投入ですね。
311イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:58:45 ID:bo7fwVYT
浜面も変形機能搭載しようぜ
312イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 16:59:23 ID:TqK6FR6U
変形機能とか、☆はヲタ文化に感化されすぎだろwww
313イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:00:40 ID:Jt9tyy9h
>>306
浜面滝壺と通行止めのカップルを見て我慢しようぜ
314イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:02:22 ID:nrdZ3Lvm
>>308
下着姿で寝床に潜り込んできて抱き着かれても
いきり立たなかったら逆に心配になるがな
315イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:02:28 ID:EglafJp+
>>308
禁書や美琴に対してもそういう意味で動揺してるっぽい描写はあるな
本格的に欲情する前に(浴室に立てこもったりして)自制してるっぽいけど
316イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:04:12 ID:bo7fwVYT
そういう面においては上条さんを尊敬してる
317イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:05:03 ID:pCvd1uKG
>>311
プリテンダー浜面?
318イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:05:17 ID:MqZkbikJ
頑張って垣根を出して欲しい。
319イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:05:29 ID:AqIJTfqU
上条さんは本当にジェントルマンだね
320イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:06:09 ID:nrdZ3Lvm
>>312
第七位のAIMを有効に使いエイワスを演出で無敵にするのに
不可避な機能だったんだよ
321イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:06:34 ID:gZX0PVHA
上条さんは俺の理想
322イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:10:10 ID:eNNeKfnr
第7位ってAIM発生させてるのかな?
323イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:11:08 ID:EglafJp+
>>314
11巻で服装がエロいと思ってたと発言した件かも
ねーちんに対しても似たようなことは言ってるが
324イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:11:26 ID:SsIPRXVs
そういや見落としてるんだろうが
結締のショタ好き設定ってどこかにあったっけ?
325イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:12:14 ID:pCvd1uKG
☆はそろそろ合体機能にも手を出しそう
326イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:13:43 ID:bo7fwVYT
>>325
合体なんて、いやらしいです!
327イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:14:33 ID:5SxDG50x
>>322
姫神だって高レベル認定出てたんだから原石でAIMは出てるだろ
328イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:18:24 ID:/FinkmDm
禁書って一巻の時点で告白・同棲まで済ませちゃってるから
これ以上の進展となるとキス・本番しかないんだよな
上条さんの禁書への返答が最終巻のラストを〆るかもしれん
329イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:18:53 ID:ubYVEoKB
>>272
モデルはバルト三国あたりじゃね?
ソ連崩壊でいくつか分離独立してるし
330イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:20:29 ID:/FinkmDm
>>329
バルト3国に今揉めてるチェチェンも追加って所じゃね?
331イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:22:54 ID:AqIJTfqU
>>325
はまづらと滝壺が合体とな?
332イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:24:22 ID:gZX0PVHA
滝壺さんはロシア編後には名字浜面になってそうだ
333イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:24:43 ID:UQcKO9tq
一方さんと打ち止めはもう合体してるしな
334イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:27:09 ID:dUYTh5PW
>>333
脳波的な意味ですね分かります
335イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:33:00 ID:KotTcA9/
一方さんとエイワスが合体する展開はまだですか?
336イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:36:37 ID:kIC68dmf
一万年と二千年前から愛してるみたいな合体?
337イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:37:41 ID:Uve0Sklc
>>328
別に同棲関係ないやん。誰かが生き残って誰かが死ぬだけだし。
もうちょっと、ざっくり行こう。極東に来な。
まだ、面白い世界観わかるから。色んな分野に目を向けてみよう。
なんとなく分かるから。
338イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:38:47 ID:Bp6eOh/w
姫神は普通に「吸血殺し」の原石で認識されてるけど、
そもそも科学サイド的に吸血鬼を肯定していいんだろうか
魔術サイドですらうやむやになってる生物を
339イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:46:00 ID:ZxYoEm5W
>>338
逆に科学サイドだからこそ
吸血鬼を殺すための能力者がいるなら吸血鬼も存在する
という理屈で納得するのかもしれん
340イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:47:04 ID:bo7fwVYT
卵が先か鶏が先か。みたいなもんか
341イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:52:35 ID:Z+asAqk0
そもそも吸血鬼を殺すっていう能力だってどうやって特定したんだろう
342イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:53:42 ID:pCvd1uKG
>>331
お互いする直前になって顔真っ赤で動けなくなって
結局できない図が先に思いついた、おかしいなぁ…
343イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:54:07 ID:5SxDG50x
まぁ、魔術側からしたら魔力無限とか有り得ねぇだろ!だから居ねぇんだよ!!だが
科学側からしたらただのUMAだからな>吸血鬼
344イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:56:07 ID:eNNeKfnr
>>341
そこら辺は☆がいろいろやったと脳内補完してる
345イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:57:05 ID:nrdZ3Lvm
>>341
上層部なら
村落全滅時の状況証拠の資料くらい有るんじゃね?
346イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:57:46 ID:EglafJp+
>>341
記憶を読んだとか
347イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:00:01 ID:nrdZ3Lvm
カとかヒルとか極東の吸血飛頭にも効いたのかも
348イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:03:18 ID:EglafJp+
>>347
生活に役立つ能力だな
349イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:05:14 ID:XpvTcDMH
2巻は吸血鬼殺しがヒロインなのに、なんで敵が吸血鬼じゃなくてこんなへたれ魔術師なんだろ
って読んでて思った
350イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:05:51 ID:1f8+b1/9
俺の勘が正しければエイワスを構成してるAIMの主力は美琴
美琴を殺せばエイワスも消滅
とかありえそうだろ?
351イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:07:09 ID:J4cMg00Q
>>342
それでも勇気出して一歩を踏み出そうとしたらベストタイミングで絹旗が部屋に遊びに来たと称して突撃して来たり
メカ麦のんの襲撃があったりするんですね解ります
352イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:07:34 ID:YU4MBMkq
>>346
学園都市で一番役に立つ能力者じゃないか。
353イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:09:11 ID:nrdZ3Lvm
>>349
吸血鬼じゃ敵にならんからだろ
和尚さまの水飴がマジで毒だった
みたいな超能力だぞ
354イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:09:27 ID:5SxDG50x
蚊も殺したくなかったとかなんて可愛いんだ・・・
355イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:09:48 ID:mB2O24sO
SS2の主な伏線
・忍者連中の原石リストの件
・御坂パパの☆との因縁
・上条パパと原石の少女
・オッレルスの学園都市への警告とすごパ
・雲川女史

どれもこれも回収されたとしても先になりそうなものばかりだ
ただ場所的にオッレルスは20巻で出てきそう
つーかこいつじゃないとフィアンマに対応できないだろ・・・
356イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:11:34 ID:bo7fwVYT
オッレルスがおいしい所を全部持ってくのか
357イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:12:49 ID:DzutGdv5
>>265
あの告白はライクだろ
つかガイドブックでインデックスは恋自体よく知らないくさいし
358イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:12:56 ID:AqIJTfqU
>>355
フルチューニングは?
359イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:14:06 ID:gEHD4BwP
新刊読み終えた
浜面は、上条のようなヒーローでもなく一方通行のようなダークヒーローでもなく、あくまでも一人の人間を守るために強くなるってのがいいな
最も男の子が憧れるポジションではなかろうか。

あと、ターミネーター麦のんはまさかのヤンデレ担当なのか?
360イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:15:12 ID:5SxDG50x
>>357
でも、禁書の自覚的には「あたしはとうまに恋してるんだよ!」なんだろうな
361イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:15:19 ID:nrdZ3Lvm
>>356
所でオッレルスの
完全によくわからない攻撃って幻想殺しで楽勝じゃないか?
もし闘ったら
362イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:15:26 ID:M9VK3JBK
オッレルスはロシア編に出てきたら
「説明の出来ない力の総量を上回る力で正面から撃破」
という後書きに書かれてた負け方を実現して
フィアンマのかませになると思うぞ
363イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:16:17 ID:XpvTcDMH
>>361
よくわからない内に右手以外を攻撃されてオシマイです
364イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:16:43 ID:bo7fwVYT
なぜか”さん”付けされない浜面
でもそんな浜面を応援している
365イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:16:50 ID:ANqv0uMp
>>349
2巻のあとがきにヒロインになりそこねた少女とか書いてあんだよね…
366イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:16:56 ID:278juibm
そろそろ科学サイドには本気を出して貰いたいもの
現状規格外っぽいエイワスはまあどの程度か判らないけど
レベル5の7人とか特殊部隊とかパワードスーツとか爆撃機とか
「科学サイド」って世界の半分のような扱いの癖に
魔術サイドで複数存在する聖人、右席クラスの連中相手に勝てる気がしねぇ
367イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:18:33 ID:k/YV9mA4
>>366
逆だろ
科学サイドだけインフレしすぎ
魔術サイドには未だに天使級と同等以上の奴がいないんだぞ
368イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:19:26 ID:ANqv0uMp
>>366
エイワス カザギリ ☆ 一方さん 削板 できればていとくん これだけで余裕でお釣りがくる
369イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:19:43 ID:5SxDG50x
>>366
まぁ、魔術サイドは1つの勢力にまとまってるわけじゃないから
370イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:20:02 ID:278juibm
>>364
そんな親しみやすい負け犬はまづらだからこそ
みんなに愛されてるんだよ

基本的に戦闘シーンの印象は
上条さん:仲間との友情パワー+説教
一方さん:超能力バトル物
はまづら:ホラー映画の主人公(怪物に追い詰められながら、その場の物を利用して反撃するとか)
371イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:20:33 ID:nrdZ3Lvm
>>367
どっちも
最上位は天使クラスじゃないか?
372イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:21:08 ID:XpvTcDMH
>>367
つか天使が魔術サイドの存在なんじゃねーの
本物出てこんけど
373イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:21:44 ID:gv/jjkb8
この先上条さんが銃を持つことはあるのだろうか
374イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:22:14 ID:5SxDG50x
>>371
エイワスは次世代天使だから
375イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:22:17 ID:mB2O24sO
>>362
ただ、魔術を全て極めかけた魔神もどきなら限りなくペンデックスに近い存在って事だろ?
少なくとも不完全なフィアンマより強いと思うが・・・
376イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:23:37 ID:zBH5yU/3
結局、オッレルスは最強なんだよ
377イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:23:57 ID:k/YV9mA4
>>372
☆や上条さんも怪しいけど科学側の勢力ってことでいいんでね?
378イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:24:28 ID:FXPkZUfG
>>367
魔術はそういうものだろ?
☆の確立した魔術理論の上で魔術を行使してるんだから、
そこを変えないことにはそれ以上にはなれない。

魔道書による魔人化とか、神の時代の武器を作るとか、肉体天使化とか。
379イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:24:53 ID:DzutGdv5
番外編のパっと出に最強名乗られてもなんのカタルシスもないな・・
380イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:25:07 ID:XpvTcDMH
浜面は鼻ピアスでレベル0なのを言い訳に誘拐殺人未遂、その他犯罪諸々をしたっていう
超へタレDQN設定さえなければ……
381イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:25:29 ID:ANqv0uMp
カザギリが発動したら力の強い魔術師ほど不利なんだよな
382イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:25:39 ID:gv/jjkb8
>>380
鼻ピアスは上条さんによってちぎり取られたがな
383イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:25:54 ID:nrdZ3Lvm
>>370
最後は
むぎのんの墓前に立つ浜面、滝壺、絹旗
スタッフロール
突然土中から腕がガシィ!
ギャーーーーー!?
暗転
384イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:26:14 ID:dh7WzS0U
天使以外だと、多分いるんじゃないかなー、とは言われてるけど実在が確認されていない吸血鬼くらいで
実は人外の存在がほぼ出てこないよね禁書って
385イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:26:39 ID:Z+asAqk0
>>380
そこから変わっていったってのがいいんじゃないか
未だに車泥棒やってるけど
386イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:27:32 ID:bo7fwVYT
>>383
超B級の超バッドエンドじゃないですか
387イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:27:56 ID:278juibm
>>383
ホラーのまま〆かよw
せめて海中に消えた麦のんがスタッフロール後に海から這い上がる瞬間で終わらせて
次回作フラグにしてくれ
388イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:28:10 ID:5SxDG50x
オッレは人間のしかも普通の魔術の範囲でって事だろ
地球人最強とか一般人最強とかそんな感じ
389イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:28:23 ID:Z+asAqk0
正直、天使とかは魔術側と言っていいものかどうか微妙な気がする
少なくとも、魔術側の戦力として数えられる代物じゃないしなー、今の所は
390イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:28:57 ID:gv/jjkb8
麦のん倒したと思ったのに
EDの後パチンコ屋で客が襲われて〆でいいよ
391イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:29:38 ID:pCvd1uKG
お前らの中のむぎのんはどーなってんだw
392イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:29:43 ID:ZxYoEm5W
>>387
いや、それなら水底で目を見開く麦のん映って終わりのほうが
393イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:29:54 ID:suDJ/0BU
>>383
実際19巻ラストはそんな感じだったな

倒したが「まだ生きてる、終わってないぞ」な引き
394イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:30:13 ID:nrdZ3Lvm
>>387
じゃあ
熔鉱炉に沈みながらサムズアップ
395イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:30:41 ID:M9VK3JBK
>>375
魔神に「なるはずだった」けどで結局チャンスを放棄しちゃってるんで
限りなく近いってのは過大評価だろ
能力的に一方通行には勝てそうな気はするけどな
396イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:31:16 ID:ZxYoEm5W
>>388
というか、人間の枠から飛び出るチャンスをふいにした、だな
397イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:31:28 ID:278juibm
>>391
絵師からしてホラー映画の敵役(フレディとか)イメージしてるっぽしなぁ
っていうか本文でも登場シーンとかもうホラーじゃないか
398イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:31:33 ID:bo7fwVYT
>>394
あー。
麦のんは正にターミネーターだからなぁ

それもアリかもしんない
399イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:31:44 ID:FXPkZUfG
>>391
え?さびしくて死んじゃう不死身の女傑ですが何か。
400イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:33:16 ID:ZxYoEm5W
>>391
俺が初めて萌えたヤンデレキャラ
401イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:35:38 ID:mB2O24sO
>>395-396
結局は本編で戦ってもらわないとわからんか・・・
まぁかまちーが出す気があるかどうかはわからんがw
402イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:36:08 ID:pn9E3eWf
ところで、超電磁砲OPのPVで目からビーム垂れ流してる子が暴走麦のんに見えてしょうがない
403イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:38:07 ID:qsNXEbgC
>>375
ヨハネのドラゴンブレスでさえ教皇級のイノケンで防げてるのを見ると
一撃で教皇を防御魔術ごと吹っ飛ばしたフィアンマがなりそこねのオッレルスに劣ってるとは思えないな俺
天罰の時の禁書の発言からすると魔神クラスからしても右席魔術は凄いみたいだし
404イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:38:09 ID:XpvTcDMH
科学と魔術どっちが強いかとか揉めるだけだから
上条さんがトップをどっちもそげぶするで解決
405イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:41:52 ID:5SxDG50x
>>402
奇術サイドの存在感でそこまで目が行かなかった・・・
406イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:45:18 ID:HmQeKo9O
>>399
恋するしずりはせつなくて浜面を見るとすぐ原子崩ししちゃうの

こうですね。
407イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:46:39 ID:1f8+b1/9
魔術側は弱すぎるな
フィアンマはエイワスや一方はもちろん垣根や美琴にも勝てないだろ
あまりにも強すぎるから真の敵は学園都市だな
408イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:46:55 ID:ejBHqcHb
なんかイギリス偏で家来に一人聖人がいるとか言ってなかったっけ?
409イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:48:08 ID:JkiEl2x8
そういや全く触れられなかったが、イギリスと学園都市の関係はどうなったんだ?
キャーリサはきっと☆にかなり失礼なこと言っただろーし、ただのクーデターでしたすいませーん、で済むよーな問題でもないと思うが
410イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:48:21 ID:mB2O24sO
>>408
シルビアな
どうせ神裂よろしくかませになるのがみえみえ
411イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:48:22 ID:ZxYoEm5W
>>406
ムギノンは、さみしくなると、つい殺っちゃうんだ
ぶち・ころ・しー!

こうか
412イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:49:03 ID:/H8T6eDT
適当な強さ順位

エイワス ペンデックス

ヒューズ・カザキリ フィアンマ

カーテナ込みキャリーサ 黒翼一方

一方(怪我なし) アックア(聖母の力込み) ヴェント(天罰込み)
一方はアックアに勝ち アックアはヴェントに勝ち ヴェントは一方に勝つ

オッレルス 提督 ヘタ錬

こっから下は越えられない壁

美琴 ねーちゃん  以下多数

ランキング除外

上条さん ☆

勝手に思う順位つけるとこんなもんか
413イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:49:13 ID:ZxYoEm5W
>>408
魔神モドキのとこの鬼嫁だ
414イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:50:56 ID:7Hd45GeW
ってか座標移動系やテレポーター系がぶっちゃけ科学最強とか勝手に妄想してたけど
なんかデメリットを色々並べてみると別に最強ではないな、いや強いけどさ
415イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:51:28 ID:pn9E3eWf
M.G.ノンは原子崩しなのか? 〜最終鬼畜第四位
416イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:51:29 ID:HmQeKo9O
>>408
修行の名目でイギリス離れて、オッレルスをお仕置きする為の研究に励んでいるね。
ex)犬小屋木馬etc
417イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:51:58 ID:hq7jbHkh
二巻まで読んだけど竜の顎の伏線って回収されんの
418イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:52:03 ID:278juibm
科学と魔術の適度な実力者同士の対決はやって欲しいんだけどな
トップ級は色々と訳わからなくなりそうだからやらなくてもいいけどさ
美琴とか丁度「適度な実力者」って感じだし
419イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:52:13 ID:bo7fwVYT
>>414
一撃必殺系は報われないっていうのは定説だから……。
420イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:52:29 ID:ZxYoEm5W
>>412
オッレルスがヴェント以下はないわ
ひっくり返してちょうどくらいだろ
あとすごパいない
421イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:52:31 ID:zBH5yU/3
でもやっぱテレポートはつよいよな
422イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:53:43 ID:mB2O24sO
>>412
妥当といきたいところだが、アックアが一方に負けるとは到底思えないんだが・・・
杉谷ですらちょっと反射破ったんだし、タネがバレれば一方的にタコ殴りになると思うんだけど
423イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:53:46 ID:EglafJp+
>>410
激怒したオッレルスに相手がボコられるフラグですね
424イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:53:53 ID:b1aM5c5v
今回の戦争の戦力比は学園+イギリスとローマ+ロシアでほぼ互角なんだろ。
でも魔術と科学で区分けした場合、イギリスも魔術陣営になるから全体としてみたら科学1に対し魔術3の戦力があるんじゃないか。
425イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:55:06 ID:TWgZUakb
テレポはなぁ
どうしてもタイムラグがあるから
ハードテーピング付けたゴリラに負けちゃうんだよな
426イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:55:52 ID:Az71y308
テレポはベストと断言出来ないがベターなのは間違いないと思う
427イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:56:00 ID:zBH5yU/3
オッレルスはあきらかに最強ランクだろ
428イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:56:21 ID:FXPkZUfG
>>417
そろそろ回収があると思う。
巻の20とか21とか22とか23だな。
429イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:56:44 ID:mB2O24sO
>>425
結標や黒子が聖人のスピードについていけるとは思えないからな
430イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:57:10 ID:nrdZ3Lvm
>>418
それと釣り合う魔術側だれだ?
サーシャとかアニェ子、五和ぐらいか?
なんの修羅場だ
431イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:57:16 ID:OWgzwqro
なんかさーインデックスの告白はライクだとかラヴだとか
言ってる奴らインデックス嫌いなだけだろ
どっちだかはすすまねえことにはわかんねえじゃん
いいかげんうるさい
432イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:57:50 ID:ZxYoEm5W
>>422
木原クン以外が木原神拳モドキ使えたのはちと痛いよな

>>424
そもそも科学サイドって世界中の軍隊やら情報技術込みだろ?
数が圧倒的に科学サイドのが多いと思うけどな
433イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:58:50 ID:278juibm
アックアは基本物理的な攻撃中心だから
反射で防げそうってのは理解できるといえば出来るな
木原神拳の原理を知れば見よう見まねで真似できそうな才能が怖いが
そもそも「ベクトル操作」って物がどんな理屈か判ってないと糸口も与えられないし

そういや反射って科学サイドの能力相手でも精神系の能力にはやっぱ無効っぽいよね
心理定規の女も効かないとは思ってないし
まあ精神系最高のレベル5が序列5位なあたり、
遠距離から一瞬で洗脳する、とかは無理なんだろうけど
434イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:59:59 ID:EglafJp+
>>425
つっちーや聖人みたいに能力抜きでも強い奴が使えればいいんだろうけどね
435イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:00:37 ID:Z+asAqk0
>>422
単純な反射なら何とか対策するかもしれんが
ベクトル操作なんだから、反射以外のベクトルに随時変化してたらさすがにアックアでも対応するのは無理なんじゃ
それに対応できるのは正真正銘木原クンだけかと思う。

それに反射は突破できても、一方の攻撃受けたらアックアも平気ってわけにもいかんだろう
436イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:01:46 ID:TWgZUakb
木原神拳は結局一方さん知識のスペシャリストじゃないと使いこなせないって忍者が結論出したじゃん
437イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:01:55 ID:nrdZ3Lvm
>>355
ミサカ00000号忘れてるぞ
438イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:01:58 ID:EglafJp+
>>430
天罰無しヴェントとか
439イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:02:23 ID:5SxDG50x
>>433
アックアさん並みの馬鹿力出すには魔術を用いないといけないワケだが
440イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:02:31 ID:gv/jjkb8
アックアさんの攻撃力は物理的なものでベルトル変換で対応できそうではあるが
防御力は魔術的な力でベクトル変換効かなくて睨み合いに成るかもしれない
441イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:02:31 ID:278juibm
>>430
五和だとあっさり火力で押し切られて終わりそうだし
逆にねーちんだと美琴が反応前に瞬殺されそうだし・・・
オリアナあたりが丁度良いのかねぇ?
442イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:02:44 ID:ZxYoEm5W
>>435
とはいえ一方さんもアックァさんの攻撃一発通ったら終わるし
これらに関しちゃやってみんことにはわからんって感じだろ
443イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:04:02 ID:Z+asAqk0
>>442
そりゃそうだよ
明確な上下関係なんて付けられないって事だな
444イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:04:23 ID:Az71y308
アックアの攻撃力と防御力どっちが大きいかによるのかな
グーパンの場合自分を相手に与える二倍の強さで殴るようなもんだし腕が破裂とかしても不思議じゃない
445イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:04:28 ID:mB2O24sO
>>436
使いこなせないもどきだとしてもアックアのフルパワーで使われたら凄い事になりそうなんだが
446イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:06:11 ID:b1aM5c5v
科学側は火力中心に対し、魔術側は法則に干渉とか伝承を模造するとかが基本だから単純に比べられないと思う。
一方さんも右席級の術式だとどうなるかわからん。天罰や光の処刑はもとより聖母も制約や約束事を捻じ曲げるなんていうルールブレイカーだからな。
アックアは偽者の月で本物の月と同じ扱いにするとか、天使の癖に人の魔術も使うとかにしか使ってないが、屁理屈つけようと思えばいくらでもつきそう。
447イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:06:22 ID:8ujpXIzX
継承者でも一応殴ることは出来たわけだし技術的にもアックアさんも分かれば一方さん殴れるだろ
木原神拳に気づけるかどうかが問題だが
448イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:06:51 ID:TWgZUakb
ベクトル操作がアックアに効くのか
そもそも魔術をベクトル操作で突破、防御できるのか
その辺の情報がないと順位付けは無理だな
ベクトル操作が効くならアックア勝ち目ないし
効かないならまず勝負にならない
449イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:06:59 ID:bo7fwVYT
そろそろ一方さんもパワーアップしないとね
450イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:06:59 ID:278juibm
まあ所詮木原くン以外の使う木原神拳なんて
キモであるデータを元にした行動予測や理論をすっ飛ばした
ただの寸止めジャブみたいなもんですよ
いうなればアミバ
451イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:08:33 ID:Z+asAqk0
まぁ、一方にも詳細が未だに良く分からない黒翼みたいな奥の手あるし
どうやっても結論は出なさそう
452イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:08:42 ID:kkg7FcX5
ヒューズ・カザキリのときに一方さんが魔力も操ってなかったっけ?
それも脳が働いてない状態で、「理が通用しない魔術という存在は演算なしでも」って理屈で。
453イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:08:55 ID:6JkD3+sY
覚醒ていとくんと黒翼なし一方さんはどっちが強い?
454イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:09:18 ID:mB2O24sO
ベクトル操作がアックアを始めとした魔術サイドに効くのか
聖母の力が超能力すらも捻じ曲げるのか
このあたりの効力が曖昧だから難しいところだな
455イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:09:29 ID:YD3dG68H
そろそろ姫神もパワーアッ(ry
456イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:09:40 ID:Y/ua6TmF
打ち止め脱ぎたてのパンツ!パンツ!!パンツ!!!
457イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:11:13 ID:Z+asAqk0
>>453
ていとくんは余裕で勝算あるっぽかったし
覚醒ていとくんを押したい

覚醒後の能力がどれほどのものか不明だから、何も考察できないけど
458イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:12:12 ID:Uve0Sklc
>>453
通常、帝督が普通に有利。一方は解析に時間かかるし。
459イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:13:13 ID:nrdZ3Lvm
>>452
どうだっけ?
なんか魔力操ったらアボンしそうな気がするが
理解してなきゃセーフ?
でも傀儡に呪文唱えさせただけでヒデブしてたし
460イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:13:30 ID:Az71y308
この議論の時毎回ていと君だけ準備ありだよね
461イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:13:33 ID:pviDuNz6
今回の巻が神と思ってる人は
当然15巻も絶賛してるわけだよね?

ていうかアマゾンのレビューでも他の巻は軒並み
悪い評価なのに12,13,15,19はダントツに高い・・・

つまり・・・もう主人公一方方向にしちゃえYO
462イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:13:43 ID:+Hp98PHO
姫神に白翼
463イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:14:26 ID:M9VK3JBK
>>457
そこの余裕のせいで小物っぽい印象が付いてしまった
その前の周囲に気を配るほど差を付けられてたのは
まだ一方さんスゲエで済むけど
464イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:15:01 ID:EglafJp+
>>355
・半蔵「恋したかも」

SS2といえば、浜面は郭のフルヌードも拝んでるんだな。
実はそげぶされる以前から素質あったのかも。
465イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:15:41 ID:7Hd45GeW
でも強さ議論って結局は原作での表現で決まっちゃうからな
全然違う作品だけど、ナルトとかその典型じゃん
どう考えてもイタチとジライヤならイタチのが強いけど
原作表現ではジライヤ>イタチ&キサメだし
466イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:16:35 ID:nrdZ3Lvm
>>461
最近アマゾンの評価が信用出来ない事を知った
なんか声の大きな特殊な顧客しか居ないんだ
467イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:17:34 ID:ERTt9RXS
>>463
自分の力の自覚した自惚れのない余裕はかっこいいと思うけどな
468イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:17:56 ID:pviDuNz6
>>465
ありゃイタチが謙虚なだけ
というかあれを口実にナルトを狙わないようにしただけな理由もあるし
469イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:18:53 ID:EglafJp+
>>462
血液を操作できるようになって赤翼とか
470イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:20:52 ID:278juibm
この手の誰が最強か議論になると
浜面は実に安定したポジションだな
不動の最下位だ

いやまあ、打ち止めとかつっちー妹とか初春とかには勝てるかもしれないが
絵面があまりにも悪い&その後死ぬし
471イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:21:37 ID:7Hd45GeW
>>468
謙虚なのはあるけど、ナルトを狙わないようにしたためってのはないだろ
まぁイタチのが強いだろうが
472イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:21:51 ID:gv/jjkb8
>>467
その後アッサリやられてるのがなんとも
473イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:22:30 ID:+Hp98PHO
流石俺の■■、短くレス、□翼を身にまとったぐらいで皆には目にも止まらぬスピードで滑空して行ったんだぜ
474イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:23:11 ID:Az71y308
言っちゃ悪いがkonozamaで必死にラノベのレビューしてる人の声なんか役に立たない
自サイト持ってまではやる気はないが手間をかけないならやるかってだけの軽い自己顕示欲を満たす行為
475イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:23:13 ID:ccvTr+ud
なんだSS2ですごパが負けたのはすごパがしょぼいんじゃなくて相手が凄すぎるだけか
476イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:23:58 ID:6JkD3+sY
あれからイタチやキサメも修行して強くなったんだろ多分w
477イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:24:38 ID:mB2O24sO
>>475
そりゃ作中でも5本の指に入る程のバケモンだもん
478イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:24:41 ID:gWlnEtus
リンクが古いと指摘を受けてたんだけど、まだ直ってないみたいなんで、
次たてるときはテンプレ>>4の超電磁砲スレのリンクを変更よろしくね。

【冬川基】とある科学の超電磁砲11射目【禁書外伝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257563316/
479イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:27:29 ID:278juibm
>>473
彼女は影の薄さという能力を持つ複合能力者なんだよ
真の力を発揮すれば目の前に居ても認識できない
不意打ちも暗殺も潜入も何でもござれになるに違いない
480イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:28:13 ID:+Hp98PHO
今気が付いたんだけど>>9って可笑しいだろう、なあ俺の白翼姫神
481イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:29:25 ID:As6A/rpB
アックアやキャーリサ、騎士団長もそうだけどさ、結局霊装みたいな武器がないと大した戦闘力ではないよね
その半面、レベル5みたいな連中はなにもなくてもいつでも能力ぶっ放すことができる、一方通行に至ってはいつの間にか黒翼みたいな天使の力と同じような謎の力を会得してるし
482イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:30:57 ID:ccvTr+ud
このスレではすごパはレベル5の中でていとくんの次に強いってことになってるのか?
483イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:31:09 ID:gv/jjkb8
>>481
1巻でインデックスが言ってた能力と魔術の関係からするとそれが当然なのかもしれないけどなあ
484イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:31:28 ID:kIC68dmf
>>470
浜面の勝ち方はなんかダイハードを連想させられる
485イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:32:51 ID:SsIPRXVs
>>431
恋愛はギブアンドテイクだと思うんだが
インデックスはテイクしかしていない
魔術関係も巻き込んだ形だしね
486イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:33:04 ID:pviDuNz6
>>482
一方さんより強い

かもしれないしそこらのレベル4クラスにすら及ばないかもしれない
ようするに未知すぎて解らないんだよ
487イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:33:29 ID:nrdZ3Lvm
アニメ超電磁砲のスレで
なぜレールガンは幻想殺しが有効(コインが急停止or破壊)なのか
が話題になってるな
俺も1巻読んでて気になるったが
超能力の電気を帯びてる時点で霊装みたいな扱いになってるのかとも思ったが、ふと気が付いた
あの時なら真・幻想殺しなんだ
ベクトル変換で飛ばした鉄骨も消せるカモ〜
488イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:34:20 ID:1f8+b1/9
レベル5は天使クラスだしな
魔術側は天使にさえなれてない連中
489イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:34:36 ID:kkg7FcX5
>>485
神に仕える敬虔なシスターはひたすらギブするだけなんだよ
ただ修行中だから完璧にとは行かないよね
490イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:35:12 ID:SsIPRXVs
一方さんは魔術の攻撃に関しては
ベクトル操作とか効かないんじゃないのけ?
491イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:38:06 ID:278juibm
むぎのんは俺の天使なんだ!とな?
492イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:38:13 ID:7Hd45GeW
普通にタイマンだったら科学のが強いと思うんだがな
だって魔術を組み立てる前に瞬殺すればいいだけの話じゃん
493イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:40:01 ID:PIZR0f6+
wikiでも読んでろバカどもー^o^
494イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:41:06 ID:Z163dppd
おまえら魔術側貶しすぎ
インデックスや17、18巻の叩かれようからも分かるが本当に科学側しか真剣に見てない奴が多いんだな
495イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:41:51 ID:ccvTr+ud
正直魔術サイドの話つまらんし・・・
496イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:41:55 ID:eNNeKfnr
すごパはその時々のテンションで強さが上下してそうだし
ホントに強弱議論では考察しづらいキャラだよ
497イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:42:28 ID:nrdZ3Lvm
>>490
試した事が無いからわからない
いちお許容外のベクトルは全反射らしいが
魔力のベクトルがその存在自体に気付いてないとかだとどうなるか
(むしろ理解したらアボンだが)
498イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:44:02 ID:As6A/rpB
オッレルスは作中では魔界の神て意味じゃなく、魔術を極めた結果、神の領域にまで足を突っ込んだ人間
すでに神の領域にまでいったオッレルスがその神の領域にさえ届いてない神の右席とか聖人に負ける気がしない
499イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:44:50 ID:YU4MBMkq
ダークマター反射してるんだから
存在自体に気づいてるかどうかとか関係ねーだろ。
お前昨日からずっと訳分からん自説にこだわってるな。
500イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:45:12 ID:zBH5yU/3
魔術側も十分おもしろいだろ、というかもうここまで読み続けたなら、あえて嫌なとことか探すなよ。
面白いとこを、面白いと思うようにしようぜ。
501イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:45:38 ID:Z+asAqk0
>>498
どっちが強いってのは置いとくけど
オッレルスは魔神にはなりそこなった男なんだから、神の領域はないだろ
502イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:46:02 ID:nrdZ3Lvm
>>496
だからきっと
演出で無敵になるとか
ノリとギャグで不死身になるとか
だってあの超能力
503イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:46:28 ID:68cN8DVZ
一方通行は感知能力でもあるからさ
一方さんに何らかの魔術的ベクトルが加わったとき
「ン?何だコレ?よく分らンけど反射しとくか」みたいに
感知できたら反射できるんじゃね

未元物質は目に見えてたからとか
504イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:46:36 ID:PIZR0f6+
>>497
そもそもレールガン止めてる描写はこっちの作中にはないからな?
日本語もまともに使えないのに他人にレスつけるなよゴミ屑
505イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:46:50 ID:eNNeKfnr
魔神になれるタイミングがあるってのがよく分からん事だな
ここら辺もいつか明かされるのかな?
506イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:46:59 ID:pviDuNz6
>>494
だって魔術側ってなんていうか
凄いパワーとか神だの天使だの言われても
「あぁ・・そうですか・・・それは凄いですね」としか思えないというか

だって伏線なしでいきなり超パワー使ってくるもん
本当つまんないんだよ・・・

科学側は能力についてもあーだこーだと議論が楽しいし
また誰が死ぬかわからないという緊迫感があった
507イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:47:06 ID:kkg7FcX5
神よりエイハルの方が強いだろ
508イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:47:20 ID:As6A/rpB
魔術師というか霊装の強さが全てじゃねーの
509イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:48:07 ID:kkg7FcX5
エイハルじゃねえやエイワスだ
510イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:48:24 ID:XpvTcDMH
>>497
魔術が既存の熱量とか電気のベクトルを操作して不思議減少起こしてるなら反射すればいいだけだが
魔術特有のベクトルが存在してそれを反射、操るってことは魔術を使うってことになる可能性がある
よって魔術を反射した時点で土御門みたいにアボンするかもってことか?
511イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:49:21 ID:gWlnEtus
初春脳
512イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:50:23 ID:HmQeKo9O
>>484
クリスマスは高層ビルで麦のんと決戦ですね。

・嫁→滝壺
・ふとっちょ警官→半蔵
513イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:50:35 ID:MoAbekqD
魔術側ってよくわからん複雑な説明延々とあってつまんねーんだよな
514イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:50:57 ID:PIZR0f6+
>>506
お前の日記帳じゃあねーから
お前がどこがどう面白かったつまらんかったとかそんなもん詳らかにして
自分の好き嫌い書き連ねてんの見て他の人が楽しいと思う?
515イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:51:18 ID:+Hp98PHO
>>511
なにそれこわい。たすけてひめがみ
516イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:51:25 ID:7Hd45GeW
ってか美琴ってなんでわざわざレールガンなんて使うの?
普通に電撃でいいじゃん、予備動作なしで電撃だしたら回避不可能だろ
517イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:51:48 ID:FUT4exWQ
禁書は面白いけど、その場のノリで適当に設定を決めたり
変えたりしている作品だから面白いのに、その設定について
変に考察を加えるファンは何か違うと思う。
518イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:51:53 ID:As6A/rpB
>>501
だってシルビアが神の領域にまで足を突っ込んだ人間つって、それなのに子猫助けにいって魔神になる一征一大のチャンスを失ったって
これ解釈すると魔神になるチャンスを手にした時点でもう神の領域に到達したってことにならね?
519イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:51:58 ID:nrdZ3Lvm
>>504
一巻75ページ5行目
520イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:52:13 ID:36hY14SJ
未知の法則と出会うだろう的なことエイワスが言ってたが
いきなりフィアンマとはぶつからんだろうし一体誰と接触することになるんだろうなー
テレズマ繋がりでサーシャと会うことになったりすんだろか
521イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:52:42 ID:kkg7FcX5
>>511
エイワス+初春でエイハルか
522イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:54:16 ID:HmQeKo9O
>>521
「・・・・どうやら、私の頭の花には変形機能があるらしいぞ?」
523イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:54:47 ID:ZxYoEm5W
>>516
電撃とレールガンの性質の差を考えれ


>>512
おいおい、クリスマスが毎年大変なことになっちまうぜ
ちくしょぉぅ、ぶっ殺してやるぅ!
524イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:54:55 ID:eNNeKfnr
>>520
まさか上条さんではなくて一方さんにフラグが立つのか…?
そういえばサーシャってロリだったよ(ry
525イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:55:15 ID:gv/jjkb8
>>518
いやだから魔神が魔術を極めて神の領域に足を突っ込んだ存在のことで
それに成りそこなったんだからまだ神の領域には入ってないだろう
526イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:56:17 ID:68cN8DVZ
「・・・・どうやら、私の本体は花らしいぞ?」

っていうか変なのがわいてるな
527イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:56:43 ID:SsIPRXVs
>>489
少なくとも作中の上条家ではギブした所は1%も無いと思いますが?
記憶が無い上条さんが荒波立てたくないから黙ってるんだが
記憶があると思ってるインデックスが寄生虫の如く居候してるのが厚かましい
528イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:57:18 ID:Z+asAqk0
>>518
本文読んで確かめてみたけど、神の領域にまで足突っ込んだ人間ってのは、魔術極めた魔神の説明だから
オッレルス自身をさして言われた事じゃないよ。
で、オッレルスはその魔神になれるチャンスを半端にしくじったとある。
529イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:57:20 ID:ZxYoEm5W
>>519
原作に関しちゃテンプレ参照って何年間言われてるかと……
530イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:58:28 ID:SsIPRXVs
>>504
えーと>>497は一方さんについてのレスだと思いますが・・・
531イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:58:42 ID:qsNXEbgC
>>508
同じ魔術でも聖人が使えば威力が桁違い
天使の術式は普通の人間じゃ使えない
フィアンマが自分の術式で霊装を使ってる様子はない
御守り程度でも数が集まればエンゼルフォールのようなことが起こせる
と霊装の強さが全てというわけじゃない
532イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:58:58 ID:Z163dppd
>>530
半年ROMってろよ
533イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:59:37 ID:zPX93bkB
>>520
案外ロシアやローマの連中だったりしてな。いきなり上条さんと組むような単純な展開にはならないだろうし。
534イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:59:39 ID:PIZR0f6+
>>519
>一巻75ページ5行目 

じゃねーよバカ
テンプレも読めないのかお前は
535イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:02:20 ID:1f8+b1/9
ぶっちゃけ魔術側も主人公を一方さんにすればかなり評価上がると思う
やっぱり主人公の魅力の差だよ
536イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:03:10 ID:um7gR2jT
>>527
上条さんは禁書を傷つけたくないから黙ってるんだろ?
なんか言ってることがむちゃくちゃに見える
537イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:03:26 ID:dh7WzS0U
>>490
初登場当時ならその可能性も考えられるが、認識領域の拡大以後はおそらく魔術も反射できる
一方本人はそれがなんなのか理解してないが、過剰なテレズマを身体に宿した副作用の、魔力の探知能力が発現してるしな
538イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:03:55 ID:ZxYoEm5W
>>531
というか聖人に関しちゃ連中が霊装使ったのなんて弱体化アックァさんだけだしな
魔術師にとっての霊装は兵隊にとっての兵器と考えりゃなんのことはない
539イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:04:57 ID:nrdZ3Lvm
>>529
テンプレ読んでも意味がわからんのだが
原作小説一巻の75ページ5行目にレールガン右手で受け止めたって描いて有るのは公式に無かったことになってるのか
540イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:04:57 ID:zPX93bkB
>>531
ローマにはまだ霊装十式とかいう使徒十字と同格の霊装があと7つあるんだよな
十式は使徒十字、アドリア海の女王、C文書しか出てきてないはずだし。
フィアンマが20巻で1個ぐらいもってくるかも。
541イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:05:28 ID:ZxYoEm5W
うん、とりあえずみんな落ち着きたまえ
なんか論争じゃなくけなし合いになっとる
542イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:05:42 ID:M9VK3JBK
霊装といえばロシア絡みで何度か名前が出てる
スレイプニルが実際活躍してるとこみたいなあ
543イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:06:17 ID:suDJ/0BU
>>512
浜面「滝壺に愛してるって伝えておいてくれ〜」
???「てめェ三人目のクセして俺らを差し置いて…」
544イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:06:53 ID:x4xuIHeL
>>531
お守り程度って認識がすでに間違っているわけだが
魔術結社に目がつけられても灰色ラインな霊装モドキの数々じゃなかったか
545イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:07:00 ID:Xou8cnqt
新刊の美琴の出番はまた美琴先生に電話でお悩み相談コーナーだけでしょうか
546イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:07:28 ID:Z163dppd
>>536
荒らしだからスルー
547イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:08:21 ID:ZxYoEm5W
>>542
つってもあれただの移動用霊装じゃなかったか?
548イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:08:39 ID:68cN8DVZ
>>535
    /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
549イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:08:53 ID:pn9E3eWf
>>527
気軽に外を出歩けない立場と見知らぬ文化圏に居る現状、本職で手伝おうとすると拒否される。
外国では普通に役立ってるが役に立ってない描写ばっかり抜いてくるのは卑怯。
最後に、ギャグ描写にマジギレして楽しい?
550イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:09:24 ID:M9VK3JBK
>>547
だからこう雪原の大追跡戦みたいな感じで
551イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:09:48 ID:Z163dppd
>>549
どうせいつものインデックスアンチだろ
スルーしといてやろうぜ
552イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:10:31 ID:x4xuIHeL
>>549
そういや本職シスターだっけ?
平気で7つの大罪犯しまくりなような気がするのは俺だけか?
553イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:10:37 ID:pviDuNz6
>>514
魔術側は〜みたいな雰囲気だったから
自分はこう思うから〜といっただけなんだけど

さすがにそんなことまでそうやって反応するのはもう
狂信者だねぇ〜・・・
554イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:11:33 ID:5SxDG50x
スルー出来ないくらいの信者なんだろ
どっちもイタいね
555イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:12:05 ID:ZxYoEm5W
>>544
リーマンが買える手軽さだけどな

>>550
モンスターパニックの様相だな
それは怖いwww
556イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:13:33 ID:ARmaXYZu
あー自治厨がわいてるよ……
とりあえずおまいらおちつけ
557イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:13:43 ID:68cN8DVZ
>>550
あれは白馬に跨った王子…
いや、スレイプニルに乗った上条さんだ!!
558イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:14:02 ID:SsIPRXVs
2名くらい会話のキャッチボールが出来ないものがいるのでNGにぶっこんでおきました
559イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:14:30 ID:flc5jiAh
>545
それすら無かったよ。当麻に至ってはラストシーンで一言だけの出番。
だが次巻で当麻と一方の共闘が現実味を帯びてきた。
560イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:14:43 ID:zPX93bkB
>>542
上条さん達が奪って使用すれば、移動手段も確保できていいかも。
右手がふれない方に馬に乗るのは大変そうだが。
561イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:15:25 ID:z1SjxBFk
>>448を見て思ったんだが…

厳罰ハンマーなら一方さん潰されるんじゃない?上条さんの右手で消せるようなものだし。

水の魔術とかならベクトル操作でなんとかなりそうだが。


ところでアックアさんの水系の魔術って水流操作系の能力者でいうとLVいくつくらいなんだろうか?
少なくとも常盤台の水泳部員よりは強そうだが…
562イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:15:26 ID:HmQeKo9O
>>557
ああ・・・次はグングニルだ・・・
563イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:15:35 ID:ccvTr+ud
でもSS1見た感じ一方さんって結構上条さんのこと根に持ってそうだったよな
一悶着ある予感
564イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:16:18 ID:gZX0PVHA
ツンデレ
565イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:16:48 ID:qnA/CI+g
>>563
初めて負けた相手だから再開したら軽い喧嘩くらいはするんじゃね
566イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:16:55 ID:nqQbZd3U
そういやたまに何で上条さんはシスターズの計画の黒幕を探そうともしないんだって意見を見るけど。
実際黒幕を見つけてと゜うするんだって話でもあるよなぁ。
567イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:17:12 ID:XpvTcDMH
>>561はもう一回>>448を見直しなさい
568イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:17:43 ID:x4xuIHeL
ところで浜面はロシアで何をするんだ?
戦争に関わる必要もなければ、フィアンマと戦う必要すらないわけだが
569イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:18:00 ID:NGLo9F+o
今読み終えたけど、
ラストの終結していくワクワク感はたまらんな
浜面かっこいいよ浜面

麦野の心情がよくわからんけど、わかった人いる?
570イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:18:00 ID:36hY14SJ
>>557
なんか知らんが浜面にまたがった上条さんが異常なほど晴れやかな笑顔を浮かべている光景が脳内で再生された
571イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:18:47 ID:68cN8DVZ
>>561
あんな規模の水流操作系がいたらそれが第6位だろwww
572イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:19:14 ID:SsIPRXVs
>>549
いやいや家の掃除洗濯とか簡単なお手伝いレベルの事ですよ?
完全記憶うんたらで片付けはしないわ食費は入れないわ。
ギャグ描写抜きにしても地の文からも何もお手伝いしてないのが出てるじゃん。
17巻で柿の種上げたくらいじゃないのか? それも元々は上条家のものなんだが。
573イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:19:43 ID:XpvTcDMH
>>568
上条さんと一方さんがヒロインのために必死で戦ってるのをよそに
滝壷とラブラブ観光する予定です
574イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:19:59 ID:KDfOf9ld
やっと読み終わった
はまづらが超重要人物かよ
そこがはまづらの良いところとはいえ、上条さんや一方さんやウィリアムスさんと比べると格がショボすぎて感情移入する気にならないというか
いやまぁそこがはまづらの良いところなのだけど
あととっとと美琴出せや、核心に迫ってからどんだけ焦らしプレイしてくれてんだよビクンビクン
575イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:20:11 ID:x4xuIHeL
>>573
はまぶ
576イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:20:38 ID:ZxYoEm5W
>>561
一方さんが精神系能力を反射できるなら天罰も反射できる可能性がある
何かに干渉やら作用するには何らかのエネルギーの動きがあるだろうし
一方さんの反射の例外、もしくは一方さんに反射不可能でない限りは反射するでしょ
577イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:21:22 ID:zPX93bkB
>>561
第二王女が海の近くなのになぜ使わない、見たいな事を言っていたので、その気になれば津波ぐらい起こせそうな印象があるが
実際は川の水を丸々操れるぐらいじゃないか、16巻の描写をみるに。応用力と制御力は御坂級にありそうだが。
578イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:21:40 ID:HmQeKo9O
>>575
はまづら
まじで
ぶちころし

お前・・・むg・・・うわ!
579イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:22:14 ID:5SxDG50x
>>569
でも、信じられるか?プロローグの、なんだぜ?
580イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:22:38 ID:IU89K0vK
ヘウ¨ィーオブジェクトってどんな作品ですか?
581イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:22:54 ID:ZxYoEm5W
>>569
憎さ余って可愛さ百倍?
582イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:23:47 ID:x4xuIHeL
プロローグの段階て事で、フィアンマクラスの敵が、中ボスか小ボス
ラスボスはバーンクラスの敵でもも出てくるんかね
583イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:24:36 ID:gv/jjkb8
>>582
いや異魔神クラスだな
584イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:24:52 ID:avu02XwZ
はまづらを虐めて殺していいのは私だけ!
他の奴らが指一本つつくのさえ許せない!

みたいな感じじゃないの?
585イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:25:08 ID:5SxDG50x
>>580
魔術も超能力も出ない禁書です
586イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:25:34 ID:278juibm
はまぶって略さないと
はま
づらを
ぶちころす
になるのか、なんか字面悪いな
そはぶで良いんじゃね?
587イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:25:39 ID:KBghkJyQ
いままでは上条さんのそげぶ劇だったが
複数の主人公が交わる事でフィアンマが魔術側初の首謀死亡になるかもしれん

テッラはアックアさんがそげぶしたからノーカンが俺ルール
588イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:26:21 ID:KDfOf9ld
>>576
ただ「精神を操作する」という現象ならどうにかなるだろうけど
「天罰」とか、完全に理解の範疇越えてないか?
589イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:26:26 ID:TeqTn8SW
>>586
それ「はづぶ」じゃね?
590イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:27:07 ID:ANqv0uMp
>>582
フィアンマはザボエラクラス
591イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:27:11 ID:278juibm
>>589
だな、切る場所間違えたw

なんかはまづらはどんな話でも何処に行っても
結局あいては麦のんになりそうな予感が・・・
592イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:27:57 ID:nrdZ3Lvm
>>583
異魔神・殺し
593イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:28:05 ID:K+c18/zX
はまづらはロシアでアックアに拾われて傭兵の技術と心構えを教われば、この先生きる芽が出てくるかも。
境遇的にフランスの少年と似たような所あるしね。
594イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:28:12 ID:XpvTcDMH
>>587
上条さんがそげぶした後に上条さんが見てないところで一方さんが殺すとかになりそうだな
595イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:28:30 ID:Z+asAqk0
麦のん、目覚めたらとんでもない化け物になってて
まともな精神状態じゃないってのはありそうだ
596イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:28:38 ID:HmQeKo9O
>>591
はいむらー「たすかります!!」
597イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:28:40 ID:ZxYoEm5W
>>586
はまづら
ぶちころし
かくていね
598イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:28:53 ID:68cN8DVZ
か、勘違いしないでよねっ別にアンタを助けたワケじゃないんだから!!
アンタを殺すのはこの私よ!!!覚えておきなさい!!!!
599イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:28:58 ID:KDfOf9ld
>>595
それだとまるで今までがまともな精神状態だったかのような言い方じゃないか
600イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:30:22 ID:x4xuIHeL
>>593
それ何てJ・バウマン?
つか、浜面じゃドロピーのが適切か
601イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:30:43 ID:zBH5yU/3
ジルニトラが出てきそうだな
602イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:30:58 ID:XpvTcDMH
>>591
むぎのんってロシアまで来たら、泥棒追っかけて外国まで行く警部のおっさんみたいだな
603イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:31:19 ID:gWlnEtus
>>574
浜面ってはじめの一歩でいうところの木村、小日向海流でいうところの葉山の役割だと思うんだ。
主人公の立ち位置が相対的にランクアップしたことにより生じた、身近な感情移入対象。
話の中心に切り込んでいく存在になると、作中からそのポジションが不在になっちゃうから、ちょっと残念なんだよねえ。
604イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:31:20 ID:ZxYoEm5W
>>598
やはり可愛いな麦のんかわいい
まあそれだとヤンデレじゃなくてツンデレだけどwww
605イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:31:54 ID:Z+asAqk0
>>593
付け焼刃で身につくようなもんでもないし
そういうの習得してる暇ないのでは
学園都市から刺客送られてくるだろうし、悠長にしてられる時間もなさそうだしなぁ

>>599
フレンダ処刑するまではまともそうに見えたのに、何であんな事に…
606イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:32:42 ID:AqIJTfqU
フィアンマはアレだろ
バラモスとかムドーとかドルマゲスとかああいう連中の同類だろ
607イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:32:51 ID:K+c18/zX
>>580
ノリは昔のハリウッド映画、そういうのが好きならいいと思う。
ラストのオチの文章といい、個人的には十分面白かった。
608イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:32:56 ID:SsIPRXVs
>>569
美琴が上条さんに対してヤンデレ化してる様なもんじゃない?
609イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:33:23 ID:zBH5yU/3
浜面って最初のほうは感情移入しやすかったが、今やもう普通の人間じゃないだろw
610イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:35:50 ID:36hY14SJ
>>606
フィアンマ如きをムドーさんの同類扱いしてんじゃねえよ
611イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:36:13 ID:KBghkJyQ
はまづらが手に入れつつある何かとは
滝壺のことだったんですね

関係ないけど
滝壺にある石ってのは研ぎ澄まされて丸くなるとかなんとかなんかの漫画であったよね
612イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:36:43 ID:1f8+b1/9
>>606
過大評価過ぎ
フィアンマなんてカメレオンマンレベル
613イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:37:13 ID:ANqv0uMp
>>609
一方さんに挑んだ時はもしかして倒しちゃうんじゃないだろうなと心配した
614イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:37:54 ID:KDfOf9ld
>>612
カメレオンマンに失礼だろ
615イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:38:20 ID:ZxYoEm5W
>>609
でもあれくらいならまだスタローンとかセガールに比べたら感情移入できるぜ
やっぱブルース・ウィルスのマクレーンって感じ
616イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:38:52 ID:x4xuIHeL
今日も凄い勢いでフィアンマの小物化が進むのであった まる
617イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:41:11 ID:5SxDG50x
そろそろフィアンマ最強さんが現われる頃
618イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:42:45 ID:1f8+b1/9
フィアンマって一方とやったらミンチになるだけだよな
上条さんに負ける時点でたかが知れてる
619イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:43:10 ID:HmQeKo9O
>>617
俺様もそう思うぜ
620イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:44:27 ID:x4xuIHeL
バーン
ゾーマ
キルバーン
バラモス
ザボエラ

        ←今のフィアンマの評価

スライム
621イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:44:41 ID:K+c18/zX
敵はそれなりに強大で魅力的であってほしいから、フィアンマには頑張ってほしいな。
今のところ力押ししかしてないから、次あたり技術と智謀をみせてほしい。
622イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:44:43 ID:ERTt9RXS
浜面と浜面の好きな滝壷をいたぶったり罵ったりしたってことは
浜面に強く自分を意識して欲しい願望の裏返しでもあるな
怪物になっちゃって確たる自分を見失った麦のんは
浜面の中に自分の存在を求めるしかなかったんだろう
623イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:45:57 ID:AqIJTfqU
>>617
フィアンマさんは次巻で上条さん、一方さん、後ついでに浜面を軽く一蹴して
神の右席トップの実力を遺憾なく発揮すると俺様は信じてる
624イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:46:37 ID:Z+asAqk0
一人称が俺様でなかったなら、ここまで小物と言われる事もなかったろうに
625イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:48:13 ID:K+c18/zX
強くても慢心で負けそうなんだよな。どっかの英雄王のごとく
626イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:49:11 ID:EglafJp+
>>583
自分からそげぶしやすい姿に変形してくれるわけか
627イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:51:04 ID:HmQeKo9O
>>625
きんぴかなんて知らないよ!
628イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:52:00 ID:x4xuIHeL
フィアンマが簡単に倒されて、真・神の右席とかいう連中が現れて
「奴は我らの中で一番の小物よ」とかになっても俺は驚かな
629イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:52:54 ID:AqIJTfqU
>>628
リアル神の右席(笑)ですね、分かります
630イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:56:16 ID:1f8+b1/9
フィアンマはロシア編の途中で死ぬと思う
ロシアの連中か学園都市の刺客がラスボス
フィアンマはロシアの手のひらで踊らされてるだけの捨てゴマ
631イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:04:38 ID:GrmuWZwc
上条の対で天使長の力を持つものが捨て駒なわけはないよ。
俺はストレートに最強の敵出現と思ってる。
632イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:05:10 ID:kkg7FcX5
>>622
実は麦のんがすきなのは、滝壺の方でしたという超展開。
633イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:10:03 ID:QCjEUlcA
フィアンマが最強の敵だというならそれでいい
ロシアで上条さん一方さん浜面を蹴散らして右席SUGEEEEEになるならそれもいい
ただとにかく俺様をやめろ
634イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:11:16 ID:278juibm
>>632
幾らなんでもその割には扱いぞんざい過ぎるだろ
15巻といい19巻といい

絹旗が浜面寝取る超展開なら認める
635イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:11:48 ID:KDfOf9ld
上条さん一方さんを蹴散らしたらSUGEEEEEEEEが、はまづらを蹴散らしてもSUGEEEEEEEくならない気がする
636イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:13:38 ID:+p1WlvaB
>>635
当たり前だwww
637イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:13:52 ID:AqIJTfqU
>>635
むしろ浜面蹴散らせなかったら弱すぎるよな
638イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:13:57 ID:278juibm
>>633
俺様は魔術サイド最強の男だから俺様と言っても仕方が無いのだ
ガハハ
639イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:15:32 ID:kkg7FcX5
>>634
それは照れ隠しの誤魔化し


いや、いっそ浜面が本当に好きなのは麦のんの方が超展開かも
640イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:15:51 ID:M9VK3JBK
というかあれだ、浜面蹴散らしても
どうせ殺すまではいけないんだから
詰め甘いよフィアンマさんとしかならん
641イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:17:20 ID:OWgzwqro
>>622
俺は仲がよかったフレンダに裏切られて怒りのあまり殺害
何気に気に入ってた浜面にも裏切られてみんなひどいよひどいよ
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
みたいな心境だったと妄想した
642イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:17:52 ID:x4xuIHeL
フィアンマ「オレサマオマエヲマルカジリ」
つか、フィアンマが最強の敵って、プロローグの段階で倒していい相手なのか?w
643イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:18:54 ID:3t0cS5AU
フィアンマは能力の制限が微妙なところだよな
分解した状態とやらで使おうとするとどうなるかは分からないが
644イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:19:42 ID:EN0w9ort
プロローグの時点で主人公が3人、メインヒロインは空気・・・
645イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:24:39 ID:AqIJTfqU
ようするに
神の右席=最古の四人
と考えればいいの?
646イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:30:16 ID:5SxDG50x
>>639
いや、そこはブレちゃアカンやろ・・・
647イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:33:00 ID:suDJ/0BU
むぎのん「ハマヅライタブルト…スコシダケココロアタタカイ」
648イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:34:51 ID:QthTkyWL
>>639
はまずらは上条さんと違って心がブレたりしない。
649イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:35:12 ID:KDfOf9ld
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   むぎのんだったよ

 , - ―ゝ、\.,_      .   自動ではまづらを狙ってくれたすごいやつだったよ
..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
 `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
      | |  `ー-´
      i |
      | !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
650イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:36:02 ID:x4xuIHeL
上条さんもブレはないけどな
651イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:37:46 ID:QthTkyWL
そうか、上条さんは誰であろうとも助けに行っちゃうってコトか。
652イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:38:40 ID:PJLBQ1EF
>>645
フィアンマ=ドットーレ
アックア=パンタローネ
ベント=コロンビーヌ
テッラ=カピタン
653イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:39:47 ID:x4xuIHeL
>>651
相手が自分を殺そうとしてた相手だろうが、オッサンだろうが
自分の命をかけてでも相手を助ける
それが上条さんクォリティ
654イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:40:20 ID:oHzUu2vA
17巻があんまり面白くない・・・
18巻も買ってしまったんだけど何ページだけ読めばいいか教えてください
655イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:40:58 ID:nrdZ3Lvm
>>651
相手がオッサンでも全く同じ対応だったしな
656イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:41:22 ID:AqIJTfqU
>>652
なぜカピタンが……
アルレッキーノはどこへ
657イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:41:34 ID:ygCPc45z
>>647
どこのインビジブルナインだ
658イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:41:48 ID:N5jCXVlY
>>654
17巻が最初のコメディ部分以外微妙に思った俺でも18巻は興奮したからとりあえず読め
659イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:42:32 ID:KDfOf9ld
相手がおっさんになった瞬間全力で叩かれたけどな、4巻が
660イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:42:47 ID:1vqPAy4J
フィアンマは老バーンとか封神演義の趙公明や聞仲とかエネル、エネルみたいな
相当に強い、しかし最強ではない。でも対抗できる奴が限られている、みたいなほうがいいな
661イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:43:02 ID:x4xuIHeL
17巻?
「戻ったか・・・!」が全てだろw
662イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:43:46 ID:1vqPAy4J
エネルを消し忘れちまった…
663イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:44:10 ID:oHzUu2vA
テッラが爆撃食らった(ようにみえた)時の上条さんは
マジでテッラが死んだのを嘆いたのかな?
664イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:44:41 ID:AqIJTfqU
17巻はなあ……
正直飛行機戦いらねえだろって思ったな
上条さんとインデックスの評価落としたいとしか思えなかったぜ
665イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:47:37 ID:6t3qrT/Z
ホログラムみたいなのが街中ウロウロしてても
また能力者かで済ます学園都市ですよ
右目と左腕がないぐらいで麦野さんハブられる訳ないっすよ
666イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:48:01 ID:7PTYkyWj
>>641
ふむ、そういう見方もあるか
じゃあ麦野は中原麻衣で確定だな
667イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:48:58 ID:x4xuIHeL
17巻を簡単にまとめると
ふにゃー
BOF
ドレスだりい
お姉さんのオッパイオッパイオッパイ
聖人(笑)
戻ったか

こんなんか
668イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:49:13 ID:nUxSR1QE
相変わらず、>>1は乙な事になってるけどなぁ

なんと言うか今週だけで何スレ使い潰す気だw
669イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:50:32 ID:36hY14SJ
>>666
あってないしもったいない
670イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:53:17 ID:1f8+b1/9
右席は最後の4人の方が近いと思う
最古は学園都市の四天王ポジションだな
エイワス 一方 垣根 美琴
671イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:55:12 ID:AqIJTfqU
>>670
でも最後の四人って禄なのいねえぜ?
ハーレクインは好きだったけど
672イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:55:38 ID:30lVmdyp
17巻?
そんなことより熱膨張って知ってるか?
673イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:56:49 ID:278juibm
>>665
流石に触れるだけで焼ききれるような麦野アームむき出しで歩いてたら
即ジャッジメントかアンチスキルが飛んでくると思うんだ
674イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:57:17 ID:x4xuIHeL
まあ熱膨張は上条さんのパーソナルリアリテ…
リアリティーマーブルの結果だよ
675イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:58:14 ID:x4xuIHeL
>>673
非戦闘時に麦のんアーム出す必要ないだろ
676イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:58:32 ID:6t3qrT/Z
一方さんからチンピラ認定されたていとく
最新刊に至っても未だに分類上はチンピラの浜面

案外ていとくって浜面に好意的だし、後々どこかで接点できたりはするんだろうか
677イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:59:14 ID:+p1WlvaB
>>674
マーブル・ファンタズムじゃね?
678イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:59:34 ID:N5jCXVlY
>>675
はまづらに抱きつくときに必要だろう?
679イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:00:42 ID:x4xuIHeL
>>677
スマソ
何かごっちゃになってたw
680イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:02:46 ID:KTtCFpWT
フィアンマさんが言ってる通り幻想殺しと同質の力放出してんなら誰もフィアンマさんには勝てないんじゃないの
って俺様は思うぜ
681イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:03:52 ID:EglafJp+
>>678
「麦のんのジレンマ」だな
愛する人を抱きしめると殺してしまう
682イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:04:00 ID:278juibm
浜面なら幻想殺しは関係ないぜ!
683イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:04:09 ID:x4xuIHeL
>>680
二代目工場長乙です
684イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:08:11 ID:36hY14SJ
フィアンマに突っ込んでいったが片手で弾き飛ばされて遠くの岩山にめり込む浜面が見えたような…
685イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:08:56 ID:bo7fwVYT
>>684
でもなぜか生きてる浜面
686イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:09:21 ID:hGp56AzY
R読了。
読んでて思ったんだけど、28頁の表現おかしくね?
アクティブの対義語がネガティブになってるんだけど。
それともワザとなのか?
687イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:13:08 ID:x4xuIHeL
>>685
車田落ちですね、分かります
688イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:13:09 ID:fc4u8DXC
>>686
行動的
消極的
689イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:16:42 ID:PJLBQ1EF
一方、提督、美琴、麦のん、削覇
学園都市の五大超
690イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:18:57 ID:QCjEUlcA
>>684
ちょっと岩山にめり込んだくらいで絶望してんじゃねぇよ!
691イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:20:15 ID:krDKu3Jz
>>686
単純にかまちーの勘違いじゃまいか
まあ適当な表現が無かったからかもしれんが
パッシブとかちと分かりづらいかもしんまい
かといって能動的、受動的じゃ固くなるし
692イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:20:58 ID:x4xuIHeL
まあ岩山にめり込もうが、かべのなかにいるになろうが
嫁がピンチなら立ち上がってくるんだけどね
693イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:22:05 ID:wUa9Tu7c
あまりの流れの早さに全くついていけない…

すまん、誰か。そんな俺にBOFの意味を教えてくれ…
某RPGしか浮かばないんだ。
694イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:22:42 ID:NGLo9F+o
今回みたいに男二人の表紙を
禁書に限らずほかのラノベでもやってほしいな
695イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:23:26 ID:ccvTr+ud
Beef or Fish
696イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:23:42 ID:FXPkZUfG
>>693
海外行きの食事が出る時間の飛行機に乗れば判るよ。
697イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:24:30 ID:x4xuIHeL
>>693
その幻想をぶち殺すシスター
698イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:26:36 ID:QCjEUlcA
>>694
表紙が全てと言っても過言ではないラノベ相手に無茶言うなよww
699イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:26:41 ID:vlAMQfGw
やっと読んだ

・一方さんはやっぱ凄い。ロリと見れば胎児にまでフラグ立てるなんて…
・ていとくんが禁書史上1位2位を争う位かわいそうな事になってる
・パンツハァハァ
・ヤンデレ麦のんハァハァ

☆が微妙に小物っぽくなってんのがショックだった
700イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:29:37 ID:OuR1JRXN
「「「なんだショタコンか」」」
結標「!?」
701イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:31:11 ID:pviDuNz6
しかしなんで打ち止めは
苦しそうになってるんだろう
702イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:31:41 ID:wUa9Tu7c
>>696-698

かなり気になってたんだ!ありがとう!

まぁ確かにあれはいらんわな。
703イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:32:04 ID:gt4dN9vU
英国編が終わった18巻はジョジョ1〜7部で例えたら
ディオが吸血鬼化して館炎上、ジョナサンがツェペリに会ったぐらいだからな
704イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:34:56 ID:6JkD3+sY
ていとくんが一番不幸だな
705イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:35:45 ID:ccvTr+ud
学園都市で平和に楽しく過ごすにはレベル4で止めておかないとだめだな
706イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:35:50 ID:HP9A3Vp8
まだ時を止める魔術は出てないな
707イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:35:55 ID:1vqPAy4J
禁書かわいそうなキャラ(割と真面目に深刻な)ランキング

一位 ていとくん
二位 ヘタ錬さん
三位 麦のん、木原くン
708イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:36:16 ID:HmQeKo9O
>>700
しかし、彼女は反論する術を持たなかった。
何故なら彼女もまた特別な(趣向をもった)存在だったのです。

>>701
産みの苦しみ(エイワス的な意味で)
709イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:36:46 ID:ERTt9RXS
>>699
むしろ人間味が出てきて俺は嬉しいけどね
エイワスは色んな人間の心に突っ込んでくれるし
いいキャラが出てきてくれた
710イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:37:20 ID:ANqv0uMp
>>699
必死に計画軌道修正してる☆がなんかかわいそうになるよな
当初は一方さんをレベル6へシフトさせることでホルスまで押し上げるつもりだったのかねぇ〜
711イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:39:06 ID:tQJltc2K
>>699
アレイスターより上のが出てきたから仕方ない
712イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:39:19 ID:jCRC7tFk
>>704
3getロボみたいになっちゃってるんだろうなあ
713イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:41:06 ID:N5jCXVlY
>>709
エイワスは完全に上位の存在として人間を突っ突いてくれるからな
化け物じみてはいてもあくまで『人間』である☆との対比もイイ感じだ
714イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:41:54 ID:pviDuNz6
>>707
フレンダ入ってないねぇ
まぁそれはともかくランキング作るとなると
15巻で殺されたキャラのどれかで全部埋まるべ

ていとはかわいそうとは思わないな
それだけのことしてるし
715イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:42:06 ID:cOISMCIT
>>703
まだ45分の1くらいだな
716イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:42:14 ID:x4xuIHeL
ていとくん…かつてはこんなイケメンだったのに
ttp://2d.moe.hm/index/img/index0964.jpg
717イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:42:47 ID:Z+asAqk0
☆にも人間的感情があるって事は
今までの事件の中には、わりと深刻に焦ってた事態とかもあったんだろうか
718イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:43:09 ID:5SxDG50x
>>710
アレは妹達を世界中にバラ撒きたかった事考えるに
最初から中止させるつもりだったろ
それが上条さんの介入でってのはイレギュラーだったんだろうが
719イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:43:16 ID:36hY14SJ
19巻でのアレイスターは負け惜しみ的なこと言っててダサかったなw

帝督はブチ切れてからのセリフがやたら好きだわ
「なぁ、そうだろ一方通行!」とか「スゲェな……スゲェ悪だ」とか
720イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:43:17 ID:vhq1NBgA
人間のような化け物と化け物のような人間という関係だからな、☆とエイワス
何があっても絶対的な扱いだった☆にそこまで凄くないと言い切った初めての存在だし
721イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:43:40 ID:ANqv0uMp
>>714
でも、俺ていとくんけっこう好きだったけどな
一方さんとは違った意味で悪として割り切ってるとことか
722イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:44:13 ID:oHzUu2vA
気になったんだけど
テレポーターが何か物体を送り込んだときって、もとからそこに有ったものってどうなるんだっけ?
人間に栓抜き突っ込んだときは刺さった分肉が膨らんで音がでた、みたいな描写があったよね?

つまり送られた物体は、大きさそのままじゃなくて、ものすごい極小の状態から元の大きさに膨らむ過程が存在するのかな?
大きさそのままが瞬間的に現れるなら、形に合わせて元々そこに有ったものが避けるってことが出来ないような
気がするんだけど。
723イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:44:13 ID:04zpYRxq
まあそのうち復活するだろていとくん
724イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:44:14 ID:tQJltc2K
ていとくんは自業自得で同情の余地なし
725イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:44:42 ID:9WM4LofC
>>706
時空間操作超能力者がラスボスに出るんじゃね?
726イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:45:14 ID:et5/CXht
エイワスは人に対して突っ込みを入れてくるが、基本的に傍観者という感じだな
ラスボスはあくまで☆なのか

とりあえずプランを完全に止めるためには☆を叩くしかないかな
727イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:45:42 ID:x4xuIHeL
>>722
11次元上から三次元上に移動する際に
移動先の物体を押しのける形で出現する
728イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:46:32 ID:N5jCXVlY
>>722
上条さんがそげぶしたときみたいな状況がごく短い間に起こってるんじゃない?
729イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:46:33 ID:jCRC7tFk
>>722
重ならないで周りに押し出されるんだと思う
730イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:46:42 ID:1f8+b1/9
ていとくんは女人気は高いだろうが男人気はあんまなさそう
男人気もある一方との違いだな
731イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:47:37 ID:TRUPyGcf
ゆりちゃん
ていとくん
地味坂
麦のん
すごパ
はいいが、早く第五位と第六位でないかなぁ。
第六位の能力が気になるべさ
発火能力かなぁ、大気系かなぁ。
732イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:48:33 ID:VktND76z
3巻の一方さんの独白から風使いではないことは確かなんだっけ?
733イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:48:39 ID:x4xuIHeL
>>730
俺はていとくんみたいな外道に成りきれない小悪党は結構好きだがなw
734イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:48:42 ID:30lVmdyp
ていとクンはいいな

しゃべり方がフツーで
735イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:48:41 ID:ANqv0uMp
>>718
確かに木原クンがそんなこといってたけど、エイワスが言うには☆の計画では今の段階で一方さんはカザギリより上にいないといけなかったみたいだからやはりレベル6へのシフトも計画に入ってたんじゃないかな?
736イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:51:08 ID:5SxDG50x
>>730
まぁ、確かに嫌いじゃないけど限りなく印象は薄いかな
737イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:51:49 ID:Z+asAqk0
>>735
13巻ラスト付近の☆とカエルの会話から
☆はレベル6のさらに先を目指してるみたいな話もあったからなぁ
レベル6シフトはそれはそれで必要だったのかもしれない。
738イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:52:00 ID:vhq1NBgA
>>736
だから触れるなと
さっきから男女人気がどうこうとか上条は人気ないとか馬鹿なことしか言ってないんだし
いつものアレだろ
739イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:52:08 ID:OuR1JRXN
ていとクゥゥゥゥゥゥゥゥウウン!!!!!!!!!!!!!!!!

それより19巻の名言についてだが…
740イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:53:19 ID:+Hp98PHO
>>739
はまぶ
741イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:53:21 ID:jCRC7tFk
>>739
名言って「超はまづら」とか?
742イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:54:04 ID:HmQeKo9O
>>739
候補が多いなぁw
743イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:54:24 ID:8ujpXIzX
>>739
ズリネタ
744イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:54:25 ID:AqIJTfqU
 \    
 (/o^)  てくぱとるううううううううううううう  
 ( /
 / く  

これだろ
745イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:54:42 ID:5SxDG50x
>>739
年下道か・・・
746イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:55:12 ID:oHzUu2vA
>>727
うーん、三次元的に考えるなら、物体を押しのける形、を実現するためには極小から膨らむような過程が
必要になるんだよね・・・。
11次元上の計算でそれをやるって、どう解釈したらいいのかな・・・。
押しのけるにしても、押しのけはじめる基点も存在するはずだし・・・。
あと、押しのけて合われる時間とかもあるはずだよね
少なくとも膨張の音がちょっと良く聞こえるぐらいの膨張で空気を揺らすぐらい。
747イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:55:15 ID:HmQeKo9O
>>744
「・・・・エツァリお兄ちゃん」
748イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:55:27 ID:x4xuIHeL
>>739
これ以外ないだろJK
「すごっ!!すごいっ!!すごいパンツ!!」
749イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:55:56 ID:Zh0juk+S
11次元上から三次元上に移動する際に
移動先の物体を押しのける形で出現する

どういうこと?
見えもしないし触れもしないけど、確かに移動しているってこと?
750イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:56:29 ID:jCRC7tFk
>>748
すごパ!
751イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:57:08 ID:x4xuIHeL
>>746
設定がそうなってんだから、どうしようねえわな
ただな、巨大な質量を転移させる場合は出現までのタイムラグや
軋み音みたいなのがあるようだ
752イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:58:13 ID:1vqPAy4J
>>726
申公豹みたいだな>最強クラスなのに傍観者
753イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:58:45 ID:EglafJp+
>>739
浜面絹旗コンビは名言が多すぎる
754イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:59:15 ID:x4xuIHeL
>>749
物体を転移する際の移動が
一度物体を11次元上に送り、そこで移動させて三次元上に移動させる
3次元→11次元→3次元
755もっち:2009/11/13(金) 23:00:21 ID:Zh0juk+S
>>754
11→3に移動させる際の具体的な話!!
756イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:00:42 ID:EglafJp+
>>750
略称がかぶった!?
757イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:00:56 ID:QCjEUlcA
>>737
個人的には負傷してミサカネットワーク頼りになるのは想定外だったんじゃないかと思ってる
758イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:01:56 ID:gwsS2l/L
759イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:02:38 ID:AqIJTfqU
>>750
削板さんが「すごーいパーンツ」とか言いながらあのシャツと同じ柄の下着を見せ付けてくる訳ですね
760イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:02:48 ID:oHzUu2vA
11次元に移動させるって表現はいいのかな?
今居る認識してる3次元自体が11次元に含まれてるわけだし・・・
761イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:04:03 ID:HmQeKo9O
>>759
ゆうしゃ はまづらは しんでしまった!
「おお はまづらよ しんでしまうとは なさけない」
762イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:04:27 ID:vwTOpj9v
今19巻読み終わった
スレの流れとか無視して一言感想言わせてくれ







主人公すぎだろ、はまづらぁあああ
そしてなに? ハーレムとか築こうとしてるのエツァリ?
763イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:06:10 ID:4mPApJJg
しかし、青髪ピアスという存在はどこまで保存されるんですかねぇ…
764イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:06:25 ID:avu02XwZ
しょうがねえテレポーター大好きな俺が論破してやろうかなと思い11次元についてググってみた
俺の脳みそがすごパ
765イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:07:28 ID:OuR1JRXN
正直結標さんかわいいです、ショタコンでもかまわん!
いつかレベル5いけそうだな
766イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:07:33 ID:6t3qrT/Z
物体が移動した際に空気も押しのけるはずだから
風切り音ぐらいしても良さそうなんだが
結標のどっかの描写読む限り完全無音なんだよな。SSだっけ
767イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:08:18 ID:wBvUwqQs
青ピにはきっと某市丸くらいの役割があるさ
エセ大阪弁だが
768イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:08:32 ID:/q/Ey2fq
青ピの最後の登場はいつだ
「この子ったらーっ!」の時か
769イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:09:45 ID:gwsS2l/L
俺らが11次元感知できないんだから
音がなってもわからねーよ
770イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:10:21 ID:x4xuIHeL
>>766
転移させた質量が小さいから音も小さかったんじゃねえの
つか、8巻であわきんが巨大質量転移させた時に予兆だの現れていなかったか
771イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:10:51 ID:QthTkyWL
>>750
支持する。
772イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:13:00 ID:TRUPyGcf
もしかして、結標の想い人はステイルだったり
773イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:13:21 ID:Z163dppd
 
774イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:14:42 ID:+Hp98PHO
>>748
すすパ!でひとつ
775イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:15:56 ID:TeqTn8SW
>>774
ならすすすパ!だろ
776イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:17:50 ID:+Hp98PHO
それいっちゃえばそげぶは「そ幻ぶ」になりますが何か?
777イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:19:13 ID:36hY14SJ
そういやエイワスの声が変な風に聞こえるとか音源がズレるとかってあったが
あれは存在してる次元だとか界が違うってことなんだろうか
778イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:19:30 ID:+nL1qK5x
空間移動能力って理解が難しいな。
程度を落として考えて、紙に鉛筆で線を引いている時に
鉛筆を紙から離して別の位置からまた線を引く
こんな感覚かな?
高次元を介するって理屈では合ってるとおもうんだけど。
779イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:19:57 ID:6t3qrT/Z
浜面が泣かすぞって言った時
絹旗が浜面のテクじゃ無理ですとか言って何のことか暫く読み取れなかったんだが
浜面の(ツボ攻撃)テクじゃってことか

しかし絹旗よ、浜面がこっそり足の裏にキスしてもいいとか独白してるぞ
780イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:21:09 ID:suDJ/0BU
青ピは自分の通う高校が占拠された時に
鎮圧の為やってきた土御門から学園6位である事を見抜かれ協力を依頼されて
「すごく気にいってたんやで…今の生活…」
と寂しくつぶやきながら外道な戦い方で学校を解放

な見せ場があると信じてる
781もっち:2009/11/13(金) 23:23:02 ID:Zh0juk+S
>>778
それでもやっぱり問題は戻ってくる瞬間だよ
体積があるものがいきなり現れるんだ
押し出されるように移動先の物体が裂かれて別れるのは分かる。もっと小さな視点で考えて。
元にあったものはどこへ行くのだ
782イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:23:28 ID:G+60O4pL
しかしそれは土御門の二番煎じ…青ピは一般人でいいっすよ
78361:2009/11/13(金) 23:24:34 ID:0xUNiaKU
超亀だけど、
>>66
スマン、17巻 (ねぼしの巻) のことは完全に忘れていました...
784イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:25:16 ID:ANqv0uMp
>>781
11次元じゃね?
785イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:25:44 ID:1ei4VJR6
青ピはむしろあれだ、上条さんピーンチ! あと五秒で
目の前のアックアさんがトドメの一撃を放つよ! ってところで
遥か頭上30メートルから手が滑って鉢植えを落とす係
786イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:26:07 ID:N5jCXVlY
>>772
そういや小萌先生とあわきんってショタコン仲m(ry
787イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:27:21 ID:x4xuIHeL
>>785
いや、駄目だろそれw
ウィリアムの邪魔をしてどうする
やるならフィアンマの邪魔をしろw
788イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:27:38 ID:VOWflaHo
大覇星祭てんやわんやで面白過ぎワロタ
あのエロい姉ちゃんまだかいな
789イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:27:58 ID:EnDogR9W
俺、自分の能力つかって浜面たちを下の要素で演算してみたけど...。
いざというときに役に立つ3枚目
大人しくて病弱な彼女
活発でよく遊びにいく彼女と共通の友達
自分が傷物にした女
碌な結果を得られなかった。
790イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:29:17 ID:qq6znHS9
>>780
第6位は大韓民国(ファビョン)っていう発火能力者っていう電波をキャッチしたけどダメですか?
791イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:29:39 ID:SV0KJMKf
滝壷が目覚めた時、浜面と絹旗が付き合ってる展開が来ると思ったのにな
792イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:32:09 ID:x4xuIHeL
>>791
いや、そこは浜面がBETAに喰われてたの方だろ
793イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:32:12 ID:N3BQ0UkY
>>791
絹旗と滝壺を浜面がダブルで食えば問題ない
794イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:33:23 ID:04zpYRxq
>>791
浜面がヘタレ主人公に殿堂入りするんだな
795イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:33:47 ID:6t3qrT/Z
>>791
麦野さんに眼鏡をかければもうこれ以上ないハマり役に
796イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:34:17 ID:gZX0PVHA
「ああ見えて頑固だよ、はまづらは・・・」
797イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:35:33 ID:1ei4VJR6
上条「お前なんか、猫のうんこ踏めーっ!
798イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:37:10 ID:HmQeKo9O
>>791
ブレイク工業のトラックが轢くAAを思い出したw
799イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:37:37 ID:zV8uNVqB
あわきんショタコン描写は今までなかったと思うがSS3で
あわきんのショタ食い物語が出る伏線ですねそうに決まってます。
800イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:39:08 ID:+Hp98PHO
>>797
つ 」
801イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:39:26 ID:suDJ/0BU
実際浜面が滝壺や絹旗や懐柔したむぎのんや心理定規を連れてスキルアウトに戻ったら

直接会った事がない奴らから
「毎晩女をとっかえひっかえしてる奴」
とか言われるんだろうな

現実は尻にしかれてるワケだが
802イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:40:08 ID:oHzUu2vA
>>781
どっかの小説で読んだような覚えがあるんだけどさ
太陽が空間的四次元方向に進むとき、半径が減っていくように見えるとか何とかってのがあったのよね。

俺がごちゃごちゃ言ってた奴なんだけど、やっぱり11次元のうちのどれかの軸に進ませると
三次元的にはドンドン縮小していくかパッと消えるように見えるんだと思う。
三次元的には見えない状態だけど座標だけは移動させることができる。
そこから再び三次元空間で体積を持つように、11次元のうちのどれかの軸を元に戻すことによって
周囲の物体を押しのけながら現れる、んじゃねーかな
803イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:40:13 ID:+nL1qK5x
>>781
言っている意味がよく分からないんだが…
>戻って来る瞬間
空間を介して戻って来るなんて現象って、
あわきんの大質量転移で転移先をそげぶされた時くらいしかなくね?

>元にあったものはどこへ
転移前か転移後なのか。
転移前なら、一度11次元へ送って(紙から鉛筆を離す)いるんでしょ。
転移後なら言っているとおりだし
804イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:40:57 ID:6t3qrT/Z
            スーパー麦野ビーム!!
      ∧_∧____________________
     _(  Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
805イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:41:32 ID:HmQeKo9O
>>801
新チーム「ハーレム」発足ですね。わかります。
806イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:42:04 ID:Z0s2CEEF
一方さんビフォーアフター

三巻の一方「そんな最強じゃ全くつまンねェ。俺が目指してンのはその先なンだよ。」

暗部の一方「何でもはできねェよ。できることだけだ。」

現在の一方「何でもはできねぇよ。何でもはできねぇよ―――何にも・・・できねぇ」
807イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:42:49 ID:/FinkmDm
蹴りしか当たってねー!
ビーム関係無しかよ!?
808イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:43:20 ID:Z+asAqk0
しかし絹旗は知り合いに依存するタイプだとか言われてたけど
はまづら以外にはそれっぽい事してないよね
アイテムの面々相手とかにも
809イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:44:01 ID:9vgyDLDJ
810イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:44:11 ID:ygCPc45z
>>807
当てたら麦のんじゃないだろ。
811イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:48:03 ID:gZX0PVHA
>>809
やっぱり滝壺が一番かわええな
その絹旗は一体何年後の設定なんだ・・・
812イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:48:36 ID:6t3qrT/Z
麦野撃破した時点で無能力者から化け物扱い

じゃ、レベル4を手懐け拳銃一つで学園都市の特殊部隊を制圧し
一方さんと戦って生き残りもう一遍麦野を撃破しレベル5候補と心を通わせて
惑星規模の激戦区のロシアに飛び込んで帰って来る(予定)頃には
一体どういう扱いになるんだ?
813イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:48:40 ID:+Hp98PHO
はいむらーってかまちーにアイディア案出してたりすんのかな
・・・・・・・なんという百合作家同盟
814イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:50:45 ID:SV0KJMKf
>>809
滝壷可愛いね
しかしフレンダ・・・
815イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:52:04 ID:ANqv0uMp
>>812
特殊部隊を制圧したのは一方さんだがな
816イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:56:30 ID:QCjEUlcA
杉谷だろ
817イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:57:07 ID:x4xuIHeL
>>816
ありゃ止め刺しただけだろ
SS3で半蔵Vs杉谷くるかな?
818イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:57:24 ID:eYOVh3rc
うひょおおおお

最愛ちゃんのパンツでご飯三杯いけるなり!
819イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:58:11 ID:+Hp98PHO
神谷明だろ
820イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:58:19 ID:vwTOpj9v
ああ、ホントに発売当日に買えなかったことが悔やまれる
821イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:58:21 ID:suDJ/0BU
浜面と滝壺がジャージなのは主人公・ヒロイン化した際に衣装変えする為だったんだろうか
絹旗も、いかに滝壺のジャージを脱がすか考えてるだろう?と浜面に聞いてるし
822イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:00:43 ID:6t3qrT/Z
ロシアで服の工面つけてくれそうなのって言ったら…
あ、サーシャが持ってるワシリーサのコスプレだ
823イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:01:09 ID:nrdZ3Lvm
>>731
錆(酸化)とか応用しだいでチートな気がする
824イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:01:10 ID:Z0s2CEEF
>>802
それは太陽が4次元の立体だった場合だな。3次元の立体だった場合、空間的四次元方向に進んだ瞬間に消える
825もっち:2009/11/14(土) 00:01:51 ID:Zh0juk+S
うう
826イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:02:04 ID:N5jCXVlY
>>807
実際、麦のんがしてた攻撃ってほとんどそうじゃね?
827イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:04:02 ID:g54jwH96
>>809
まだ下半身ある頃か

フレンダに麦のんの腕に使ってる奴使ったらテケテケに見えるんだろうか?
828イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:04:28 ID:DHZ7HeqS
さっきから思ってたけどなにその名前欄
829イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:05:04 ID:J1xjZfoM
美琴ちゃんが活躍する20巻はやく読みたい
830イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:05:57 ID:+/+V9Wvv
>>813
そんな、自分で自分の首絞める様な事を・・・
かまちーに1出したら100になって返ってくんだぞ!
831もっち:2009/11/14(土) 00:07:04 ID:Bv1DbloN
俺の・・・ん、
832イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:07:33 ID:SlI13vSQ
>>824
そうか。
4次元立体としての体積を持って無くちゃ、徐々に半径が変化するなんてことは起こらないのか・・・。
やっぱ急に消える、現れるの問題は解決できないのか。
833イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:08:02 ID:NLFXx8Xj
>>830
でも、本編でもそれほど重要じゃない要素ですら、わざわざ細かい設定画を描いてる辺り
ハイムラーは相当のMだ。
834イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:10:49 ID:11vEuV4g
>>735
一方さんの黒翼をこの程度の成熟度ではな。とダメ出ししてたし、この黒翼はまだまだ成長する糧があるってことだしな
835イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:11:16 ID:scx/u2oB
20巻では一方さんの進化と精神的な成長が見られるのを期待
836イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:11:17 ID:vt4eeK/Z
ハイムラー「こういうキャラを作ったらどうかなって思うんですよ」
かまちー「へ〜なかなか良いですよね。明日までにキャラを固めておきますね^^」
ハイムラー「ですね、それじゃ明日」

かまちー「おはようございます^^ キャラの案がいろいろ固まったのでキャラデザの方お願いしますね」
ハイムラー「はい分かりま…あの、何でこんなに枚数があるんですか?」
かまちー「キャラを作っているうちにいろいろ案が浮かんだので、全員で20人ぐらいしかできてませんけど^^」
ハイムラー「…」
837イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:14:07 ID:l8HwR8Lk
レベル5最後の一人がついに明らかになりました
ttp://senpen.jp/diary/091105.jpg
838イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:15:43 ID:11vEuV4g
>>835
まず一方さんの心の中の上条当麻という存在のイレギュラーを振り払わないとね
じゃないといつまでたっても上条さん上条さん状態だよ
839イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:17:19 ID:ra0W+x/i
>>837
そいつは奇術サイドのレベル5や
840イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:17:27 ID:+/+V9Wvv
>>838
何その恋する少女状態
841イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:18:31 ID:8F9xBW9S
実際美琴とか五和以上にフィルター掛けて脳内美化してる気がするぜ、
一方さん的善人論とか見てると
842イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:19:46 ID:u+UtI6hY
>>833
モブかと思っても油断ならないのがかまちーだからな
843イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:20:28 ID:BCkXjtMW
上条さん上条さんとか言うから
さすが上条さん俺たちには出来ない事を平然とやってのけるッ!そこに痺れる憧れるゥ!
な一方さんが脳裏に
844イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:21:10 ID:l8HwR8Lk
まあ現在でも上条さんの背中を追ってるらしいしな>一方さん
間違いなく美琴、五和に並ぶカミジョー属性末期患者だ
845イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:21:45 ID:zjNaJIM8
>>837
よし浜面。コイツになら余裕で勝てるぞ
846イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:22:44 ID:vPx/Q0QU
「年下のガキに色々振り回されンのは、人間なら誰でも通る道だ。」
だれこのひと、へんそうしたあおピ?
847イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:23:19 ID:vt4eeK/Z
>>845
浜面がこいつらの誰かに勝てるだと?
ttp://2d.moe.hm/index/img/index0964.jpg
848イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:24:22 ID:eg/FSF2+
エイワスも上条さんは一方さんの思ってるようなのじゃない的な発言あったし、そこらへんの擦り合わせはあるかも
849イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:24:52 ID:KKiTJfWP
ようやく新刊読み始めたけどグループのチームワークが良くなってるね
「私以外ロリコンしかいないのかしら」
「「「あからさまなショタコン女に言われても」」」
850イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:26:09 ID:WYdIIH7j
>>847
ごちゃごちゃ弄りすぎだろw
ttp://loda.jp/index_index/?id=17.jpg
851イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:26:40 ID:SlI13vSQ
なんどか出た質問かもしれないんだけど
ショタコンって分かるような話あったっけ?
852イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:27:15 ID:X6Lhh+PY
>>838
その為の浜面じゃない?

打ち止めとその周りの世界を守りたい一方さんと
滝壺の為なら全てを利用して二人で幸せになろうとする浜面

根底にあるものが同じでも考え方が違う二人が互いに成長していく感じで
ジャイロとジョニィとかヴァッシュとウルフウッドとか
853イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:28:58 ID:scx/u2oB
上条さんのもそうだが黄泉川に言われてたみたいに打ち止めや他者に優しさを
見せるのもまだだし、変に尖ってて余裕ない感じだったりするのを改めたり
その上で戦闘ではハイになってあはぎゃはしてくれたら言うことない
854イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:30:04 ID:vt4eeK/Z
一方通行「最っ高にハイってやつだ!!」
855イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:30:06 ID:+/+V9Wvv
>>846
いや、むしろヤツは年上に・・・

>>847
とりあえず二位には勝てんな
俳優になりたいって言ったら似たようなもんだからって事で
無理矢理連れてこられてくさってるという
審司は三位な
856イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:30:41 ID:D7Z7A0kr
つまり鈴科さんは美琴の如く
自分の気持ちに気付いた時さらなる力に目覚めるんですね、わかります
857イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:30:52 ID:ra0W+x/i
>>851
無いな
少年院に捕まってた仲間の多くがショタだったりしたんじゃないかの
ショタは熱心に仲間に引き入れ、そうじゃないけど仲間になったヤツは盾に使うあわきん…ゾクゾクするぜ
858イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:30:58 ID:N2Dh+jK7
なんだかんだでもうすぐ禁書終わりそうだよね
859イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:31:04 ID:gGJPr100
上条さんがインデックスに暴力振るってるのみたら、百年の恋も一気に冷めて
一方さんも成長してくれるよ。ロリコンだからね。
860イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:31:45 ID:vt4eeK/Z
>>858
ああ、ようやくプロローグがな
861イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:32:00 ID:Ft8nOhqs
一方さんがあそこまで悪党の美学(笑)に拘るのも
上条さんという絶対的な「善人」に対するコンプレックスからだしな
862イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:32:03 ID:D7Z7A0kr
>>858
まだ、プロローグなんだぜ?
この作品…
863イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:33:35 ID:SlI13vSQ
FF5で言うなら異世界に行くあたりだな
864イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:33:46 ID:gGJPr100
>>858
宇宙&魔界編がはじまるから大丈夫。
銀河系第三位の能力者とか、十字教の神をはるかに超える外なる神とか。
科学も魔術もレベルアップ。イマジン・ブレイカーはその複線。
865イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:33:58 ID:sQQSKUVQ
>>851
出てないと思うが、案内人がらみでステイルのことが……とさっき頭に過ってこのスレでつぶやいたんだが
866イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:34:04 ID:zjNaJIM8
このままの調子でいけば、単純計算で最終的に100巻はいくな
867イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:34:19 ID:vt4eeK/Z
FF4で言うと、まだ暗黒騎士だな
868イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:34:30 ID:Z0LxHC3u
起承転結で言えばまだ「起」だからな
よくても「承」の頭くらい
869イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:35:03 ID:I4Scokvn
30巻ぐらいで何とか終わると思う・・・
870イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:35:18 ID:N2Dh+jK7
>>860
>>862
まじで?じゃあ作者コメント勘違いしてたわ。なんか読んだ時に思ったんだけどな
871イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:35:23 ID:BCkXjtMW
>>859
鈴科「ロリコンじゃない上条さんなんて善人じゃない…」


つまり最初から自分が恋愛対象でないと自覚した上で百年の恋をしてたわけだが…
ああつるぺただからいいのkおや誰か来たようだ
872イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:36:17 ID:1aHrg5Aa
>>869
ああ、第一部がな
873イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:37:08 ID:JEsjGWBj
>>862
なにせ、今までの登場人物、全て居なくなってからが本当の物語だからな
874イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:37:13 ID:vt4eeK/Z
>>869
まあそんなとこだろ
起 20冊
承 30冊

875イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:37:15 ID:vPx/Q0QU
SS3であわきんがショタを誘惑する前日談が出るんだよきっと。
876イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:37:48 ID:+/+V9Wvv
>>866
全103000巻です
プロローグってのは序章のプロローグです
877イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:37:58 ID:M9qQStMm
一方さんの新遠距離攻撃はヤバイな
上条さんもう勝てねぇよ
ダークマター戦後の技だから、例えば何も無い所はダークマターがあるとして
天井を車のドアで挟めたみたいに器用に空間上のダークマターを叩きこんでる?
878イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:38:09 ID:MdtVnY0e
そういえば一方さんが雑貨稼業にサンドバッグにされてた女の子の鎖を切ったのってどうやったんだ?
879イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:38:11 ID:PnbVh8tR
はまづらサンは禁書初の一抜けゴールインとなったわけだが…
はまずLOVEなむぎのんがこれで収まるとは思えんな
880イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:39:16 ID:KKiTJfWP
一方さんがデパートに監禁されてた少女の服適当に持って来いお前らセンスねぇから
って言ってるんですけど、イラスト見る限り一方さんのセンスもやばいよね
881イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:39:42 ID:E7sRRPfx
>>858
そろそろ、タイトルに
激闘編
とか付くかもしれんな
882イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:39:59 ID:s0G9uZJK
>>879
むぎのんは鬼姑ポジでおk
883イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:40:20 ID:JEsjGWBj
>>866
作者が病死しそうな勢いだな。グイン・サーガですら130巻で…
884イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:41:18 ID:vt4eeK/Z
ロシア編が終われば、ようやく一端覧祭編か
まあその後もラストバタリオン編だのアル・アジフ編だのがあるわけだが
885イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:41:39 ID:I4Scokvn
かまちーのコメントないの?
だいたい今全体のこの辺りですみたいな
886イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:42:18 ID:scx/u2oB
>>880
一方さんのセンスに時代が追いついてきてないんだよまだ
ロシア編では一方さんのファッションセンスが時代のレベルに合わせて発揮されるはずだ
887イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:42:35 ID:aMDQZLl5
>>878
10得松葉杖じゃね?
888イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:43:55 ID:inFzm0V9
>>877
いや、さすがにダークマターは使えんだろ?
889イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:44:45 ID:Tlyzo1Ej
やっと書き込めるぜ
いやー20巻が楽しみだ
ついに科学と魔術が激突するときが来たか
ずっと前から言ってる気がするけどこんどは裏切られないよね

ところで魔術側が嫌いな人はいるけど科学側が嫌いな人ってあんまりいないよね
これって科学のが面白いというより魔術側が楽しめてる人はみんな科学側も楽しめてるってことで
何が言いたいかというと魔術と科学の両方を望む人こそ本当の多数派なのだから
ぜひとも魔術VS科学をお願いしますかまちー!
890イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:46:46 ID:PnbVh8tR
>>858
とある魔術の禁書目録 -After story-があるから大丈夫だ

ボロアパートで浜面と結婚した病弱な滝壺の二人が織り成す心温まるストーリー
891イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:46:59 ID:JEsjGWBj
>>889
まあ、幼女から鬼嫁まで取りそろえてるからな、科学の方は。
魔術はなぁ…年齢不詳の化け物ばかりじゃまいか。愛してるけど。
892イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:47:33 ID:MdtVnY0e
エイワスがていとくんのこと気にかけてたし、SS3辺りでていとくんの過去話、暗部に落ちた理由とか語られそうだな
というかやってくれ。そうすればていとくん復活が幻想では無くなる…
893イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:47:43 ID:WYdIIH7j
確かに何時の間に一方さんは遠距離攻撃をできるようになったのだろう…
なんのベクトルを操っているんだ
894イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:47:57 ID:aVkRhV3F
ようやく規制解除
19巻面白かった
次巻はフィアンマの大暴れに期待しよう
895イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:48:02 ID:FjtHQHSr
20巻では上条さんがボロボロの外套纏って杖突きながらやってくるような印象がある
これもここで歩いてくるとか言われたせいだ
896イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:49:07 ID:Bfueme/h
流石に悲惨過ぎるからSS3ではていとくん話やってくれw
897イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:49:27 ID:X6Lhh+PY
>>879
絹旗も意外と黙ってないと思うんだ

浜面がある朝目覚めたら両サイドに滝壺と絹旗が寝てて、天井に凄い形相のむぎのんがいた
なんて日常があるかも試練
898イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:50:05 ID:pwAuChjj
まあ、マジレス?すると、第一巻にさりげなく(p.77)
(ミコトに「じゃあ、マジメにやっても良いんかよ」、言ってびびらせた後
インデックスの残していったフードを気にしてイライラしている上条サンについて)

>神様でも殺せる男のくせに。

と評した文がある。これが右手の真の力だとすると...
エイワスあたりはまだまだ「三下」かもよ
899イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:50:23 ID:t+KZIAi8
>>893
念賀流の空の術みたいなあれじゃね。
全てとつながっているからただ押せばいいみたいな
900イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:50:58 ID:vsSqqQpo
このスレでだいぶ前から議論されてた、
「能力者と魔術師が戦った場合どうなるのか」
が現実味を帯びてきたからな

13巻みたいな感じで終わらない事を祈る
いや、まあ一方さんと上条さんが再会しちゃうとそれはそれで…だが

……浜面は会っても会わなくてもどうでもいいが。勝手にイチャついてればいい
901イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:51:44 ID:inFzm0V9
>>893
15巻で黒翼状態でていとくんにかましたのを習得したのかな?
AIM拡散力場を操作してるとか?
902イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:53:23 ID:KKiTJfWP
空気を固め撃ちあたりだと想像してたわ
903イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:53:52 ID:1aHrg5Aa
ぶっちゃけ一方さんの能力って何でもありだしな
904イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:54:37 ID:yRBKNWiZ
魔術サイドのほうが好きなんだが…
聖人崩しとか超燃えね?
905イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:56:04 ID:u+UtI6hY
>>863
風のクリスタルが砕けたあたりじゃね?
そしてロシア編が
ファリスが女だと判明したあたり
906イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:56:10 ID:MdtVnY0e
なンでもはできねェよ。できることだけだ
907イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:57:29 ID:vsSqqQpo
浜面と麦のんの関係は、そのうち上条さんと美琴みたいになりそう
「今度こそ殺してやるわよ、はーまづらあ!」
「……あー、またかムギムギ」
908イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:57:58 ID:4UVP9eBI
>>904
それでいいじゃないか
誰がどの展開を好んでようがそいつの勝手
ただし他を貶した時点でその限りじゃないが
909イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:58:27 ID:gUP0k0Hp
なんといっても、とある"魔術゙の禁書目録なんだぜ?
910イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:58:58 ID:l8HwR8Lk
>>907
ムギムギ……だと?
何かもうバカップルみたいにおや誰か来たようだ
911イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:59:13 ID:sQQSKUVQ
SS3はていとクンの話と、結標のショタコン話と、久々にオルソラさんの大活躍の話
オルウェルと三女のラブコメ
インデックスの本気、聖少女モロメイド

で決まりだな
912イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:59:37 ID:WYdIIH7j
なんとなくレベル5リストの修正
文字のあたりが汚かったので
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d640077.jpg

…何時になったら6位の方は出てくるのかなぁ
913イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:00:06 ID:ra0W+x/i
>>911
黄泉川の炊飯器列伝も追加で
914イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:01:42 ID:gUP0k0Hp
禁書ノ全テで誰かいってたけど、かまちーってかなりキャラにたいして細かく設定作ってあるらしいから、じっさいSSはいっぱいあるとおもうよ(^-^)/
915イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:02:02 ID:tkp3cp9I
>>907
なんかヤクザグロ魔術士殿と不燃ダヌキ思い出すな
916イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:02:56 ID:Z0LxHC3u
>>911
オルレアン騎士団殲滅戦編も忘れないでくれ
917イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:03:22 ID:THLpt3pN
え、削板のバイトの話はないの?
918イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:03:43 ID:Bv1DbloN
ちょっくら風呂入って来る。・・・・・・上がるまでにこのスレ1000まで逝ってるかな?
919イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:08:31 ID:vsSqqQpo
つーか、この1日1スレペースは一体いつまで続くんだ?w
920イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:08:49 ID:e9iY6Y+C
おやすみ、御坂たんのちっぱい。
921イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:08:57 ID:BJIT6sT5
レベル5はなんだかんだいって学園都市を裏切らないよな
上条勢力とかに加わったりしたら失望するわ
922イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:09:12 ID:MdtVnY0e
>>911
上条さんと小萌先生の出会いも忘れずに
923イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:09:24 ID:KKiTJfWP
オルソラももうちょっと頑張ればエイワスと絡めるんではないかな?
924イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:10:09 ID:inFzm0V9
>>921
すでに上位二人は裏切ってるがな
925イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:10:36 ID:V9UgoHJG
>>914
言われるまでも無く誰がどう見ても設定マニアじゃね?
御坂が出た時点ですでに超電磁砲の話が出来上がってましたって言われても驚かないw
926イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:12:16 ID:4UVP9eBI
>>925
流石にそれは無いw
シスターズの存在はさらっと触れられてるけどさ
927イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:13:19 ID:vsSqqQpo
>>925
もしかして。私の。スピンオフのアイデアも。ある?
928イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:13:46 ID:l8HwR8Lk
>>921
美琴とか思いっきり上条勢力ですがな
何を言ってるんだか
929イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:15:36 ID:4C9v8WDR
一方通行は微妙だろ、学園都市を守ると言っていたし
上条勢力に加わるとは思えない、エイワスの言っていた所から抜け出せないとそうなるけど
美琴については、上条勢力そのものだし無理だな
930イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:16:03 ID:JEsjGWBj
美琴っは、まじぼれだものなな
931イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:16:21 ID:I4Scokvn
>>921
??
932イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:17:16 ID:DAzt2ztu
>>912
3位と4位の表情的な差がすごい
933イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:18:05 ID:ra0W+x/i
>>925
アイテムがとある科学に出た時はサービスいいなぁ程度にしか考えなかったけど、
妹達編でおもいっきり絡んできた時はかまちーやるなと思ったな

>>927
文庫や漫画の余白部分がそうだろ?
934イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:18:38 ID:Go+NsSTb
そういやエイワスはあまり上条さんを好いてないように感じたな
浜面のことは気に入ってるみたいだけど
☆とは正反対だな
935イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:20:12 ID:Ro8tTaht
削板さんの出番を読みたいのだがいつまで放置なのかねえ

・・・と思ったが
SS2出たのちょうど一年前か
間に何冊もあるからずいぶんたっているような気がした
936イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:20:59 ID:4UVP9eBI
そりゃまぁどれだけ凄くても右手に触れられりゃ消滅だからな
今この時代に出られなくなる程度ならともかく下手したら本当に消滅しかねないし
風斬ですら本能的には右手を恐れてるわけだし
937イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:22:42 ID:l8HwR8Lk
>>912
これがツンデレ(むしろデレデレ)とヤンデレの差か……
938イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:23:12 ID:M9qQStMm
>>921
ミサカ妹=打ち止め>一方通行
つまり一方通行も強制的に上条勢力
939イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:23:54 ID:kS2vvzY8
いやその理屈はおかしい
940イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:24:45 ID:zjNaJIM8
一方さんは、妹達と打ち止めの匙加減で生かされてるようなもんだからな……。
少しでも機嫌を損ねたら、まともに生活できなくなる
941イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:24:59 ID:WYdIIH7j
>>937
表と裏の差とも言えるな
942イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:25:45 ID:dtQ6usLA
一方さんには最後まで上条さんと敵対しててほしいなぁ
その上で強敵の前では利害の一致で共闘ってのが燃える(別名ツンデレ)
理想はスクライド
943イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:26:09 ID:u+UtI6hY
>>936
でも生死の概念が
自意識を構築する引き金になってそうだよな
ミーシャと一緒にいた時とか妙に着かず離れずだった気がする
944イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:27:02 ID:OJTGFY87
そういや今回、打ち止めが倒れた訳だけど、
それに連動してるはずの妹達がどうなったのかさっぱりだな。

打ち止めの事だから、異変を察知して自分だけで食い止めたりとかもしてそうだが・・・
945イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:27:16 ID:BJIT6sT5
上条と一方は後二回戦うと思うな
一回はロシア
もう一回は最終決戦の対学園都市
エイワスは☆に逆らって上条さんを消そうと画策する気がする
946イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:31:27 ID:scx/u2oB
一方vsエイワスはもう一回くらいあって欲しいなぁ
あいつらの会話もなんとなく好きだし
947イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:31:32 ID:+/+V9Wvv
>>937
美琴は『ビリふにゃ』って感じが・・・
948イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:33:45 ID:X6Lhh+PY
俺は浜面とむぎのんが後二回戦うと思う

三度目は勝った後浜面と滝壺と絹旗が一夜を共にして
四度目は死を目前にしてどこか吹っ切れたむぎのんが懐から婚姻届を手渡して
幸せになるようエールを送って静かに息を引き取るんだよ
949イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:35:03 ID:vsSqqQpo
>>944
え、倒れてたの?
単に寝てただけかと思ってた……

>>945
つまり次に共闘するのは……30巻くらいか?
950イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:35:11 ID:BJIT6sT5
>>946
本来は味方同士だし
エイワスが一方説得して仲間になって終了すると思う
951イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:35:18 ID:cy2/Oql+
闇咲編映像化マダー?
952イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:36:10 ID:Bv1DbloN
ただいまー
953イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:36:14 ID:1aHrg5Aa
劇場版でやります、220分の超大作です
954イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:38:43 ID:u+UtI6hY
>>953
悪のじゅじゅちゅちと戦ったりするのか
955イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:39:29 ID:kS2vvzY8
なんだ、じゅじゅつしも発音できねーのかよw
956イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:41:06 ID:BCkXjtMW
じゅちゅじゅしって、闇咲さんが助けようとした女の人にじゅじゅしゅ掛けた奴?
957イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:42:34 ID:4C9v8WDR
>>950
打ち止めの危機を教えてくれてのエイワスだしな
敵対する理由が少ない、プランやってるの☆だし
958イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:45:03 ID:+/+V9Wvv
じゅじゅしゅってにょりょいとも言うヤツですか?
959イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:45:05 ID:vPx/Q0QU
いやいや打ち止め崩壊の因子たるエイワスと協力するわきゃねーだろ。
と突っ込んでみたがいつもの人っぽいねごめん。
なんか最近ますます本編無視に拍車がかかってきたな。
960イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:45:33 ID:M9qQStMm
ロシアで一方通行の作りたかった電極は完成しそうだな
ただのコピーじゃなく弄るのかな
予想以上のオーバーテクノロジーで
ミサカネットワークに参加、最上位命令権を得る
上条と会話している妹達を確認し次第殴る命令を!
961イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:47:10 ID:gUP0k0Hp
結局さ吹寄が俺の嫁ということには変わらn おっと誰か来たようだ
962イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:47:10 ID:zjNaJIM8
>>960
御坂妹「全力でお断りします」
963イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:49:04 ID:Bv1DbloN
>>961
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
964イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:49:39 ID:u+UtI6hY
>>958
もうこれからはカトリーヌと呼ぼう
965イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:51:13 ID:Go+NsSTb
一方がミサカネットワークを完全に掌握したらいつでも上条を殺れるな
966イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:51:46 ID:vsSqqQpo
誰か次スレをお願いします
967イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:53:09 ID:BJIT6sT5
>>960
上条アンチ乙
968イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:54:01 ID:l8HwR8Lk
フィアンマ「ウセキレッド!」
アックア「ウセキブルー!」
テッラ「ウセキグリーン!」
ヴェント「ウセキイエロー!」

後一人、後一人いれば……!
こうなれば法王にでも頼むか?
969イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:57:43 ID:DKOXdTDH
次スレ立ててくる
970イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:59:27 ID:u+UtI6hY
>>968
なぜかギニュー特戦隊なウセキ'sが脳裏に
971イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:00:05 ID:DKOXdTDH
ごめんむりでした
972イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:00:31 ID:hFhPw+aa
んじゃ俺が。
973イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:01:16 ID:zjNaJIM8
>>968
法王を入れるなら、法王は赤だな
「ホウオウレッド!」

語感的になんかいい
974イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:02:40 ID:vSZnvk8Z
>>973
ホウオウホワイトでいいんじゃないか、カクレンジャー的な意味で
975イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:06:50 ID:+/+V9Wvv
法王がアイツ等まとめてる姿が想像出来ん
976イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:09:41 ID:Bv1DbloN
>>974
ホウオウワンじゃいけないかな。ジャッカー電撃隊的な意味で
977イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:10:18 ID:BJIT6sT5
ロシア編の真ラスボスは
あの独裁者○シフ○タ○リ○をモデルにしたキャラがいい
フィアンマは小物すぎるしさ
978イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:11:53 ID:Bv1DbloN
アシフフタナリー?聞いたこともない名だな
979イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:12:09 ID:hFhPw+aa
         {三ヘ ∨/ :! !  ∧ ∨///////////////ト、
         }ニ三} |/ ヽ.| | /  〉 V////////>'=ニ三}: : .
         /\== }ヽ.ヽj | / //ニ三三三三三三三リ:. : ヽ
.        /.:.:.:.r┘j三\ | ` /二三三三三三三>'":.;ノ: : :
       /.:.:.:::::::厂´フ7ーヽ∠二三三三三三>''":.:.:.:/: : : :
.      /.:.:.:::::::/八从{ヘ{ i 「 | i 7i ! 77从八 :::::.:.:.:.:.ヽ: : : : :
      /.:.:.:.:::::/ { { ハ }ハノ ノノノノノノ 彡イノハ ::::.:.:.:.:.:.:ヽ: : :
.     /.:.:.:.:::::/i ! |:::八  '           ノノ.:.∧ ::::.:.:.:.:.:.:.ヽ: :
    /.:.:.:.:::::/. | ! !:::::::::`ト.. `       .イ.: :   ∨::::.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.   /.:.:.:.:::::/ :八  {:::::::::/⌒ヽ:::¬=千≠/ :    ∧ ::::.:.:.:.:.:.:.:.:
   /.:.:.:.:::::/: /: : ヽ  ヽ::::{ {  }:::::::::::::::::::::/ . : : : /.:∧ ::::.:.:.:.:.:.:.:.
.  /.:.:.:.:::::/ : : : : : ハ   V} .ト、 |::::::::::::::::::/ / : :  . : / ∧ :::.:.:.:.:.:.:
次スレ
鎌池和馬スレッド294「とある魔術の禁書目録」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258131827/
980イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:12:53 ID:zjNaJIM8
ジャッカー電撃隊とか……懐かしすぎるだろ
981イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:13:14 ID:JEsjGWBj
>>972
乙でごじゃりますのよ(竹鶴12年を捧げながら
982イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:13:27 ID:Tlyzo1Ej
ファインマはなあ幻想殺しを俺様なら完璧に扱えるってのがフラグに思えてならない
制御できずに暴走しそう
983イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:14:13 ID:hFhPw+aa
つうか、>>950がスレ立て無視して延々雑談してるってのはどうなんだ。
984イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:14:40 ID:JEsjGWBj
>>980
まてまて、40になる漏れが言うのも何だが、記憶にないぞ

#ゴレンジャーとかギャバンはOK、ガンダムはリアル
985イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:16:03 ID:ra0W+x/i
>>979
乙ー
986イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:17:06 ID:zjNaJIM8
>>984
ゴレンジャーの後釜がジャッカーすよ。
歌だけはしっかり記憶に残ってる

>>979
乙!
987イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:18:11 ID:JEsjGWBj
>>986
まじで記憶にない…ウルトラマンタロウは記憶にあるんだけどな
988イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:20:12 ID:Bv1DbloN
>>980
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%9B%BB%E6%92%83%E9%9A%8A
懐かしいなあ・・・そーいやハム☆スター喋ってたなww
989イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:21:00 ID:jby4Gfi9
ジャッカーてトランプモチーフの戦隊だっけ…

>>979
乙なのよな
990982:2009/11/14(土) 02:21:05 ID:Tlyzo1Ej
>>979

フィアンマ「幻想殺しとは一体……ウゴゴゴゴ」

          ↓

ネオフィアンマ「私はネオフィアンマ」
         「全ての次元、全ての存在」
         「全ての幻想を消し」
         「そして私も消えよう」
         「永遠に!」

この流れならフィアンマでもラスボスになれる!
991イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:22:07 ID:zjNaJIM8
>>987
超不人気だったんだから、当然だと思うわw

ちょっと絹旗のセーターの裾捲ってくる
992イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:22:17 ID:BPIuTWPj
>>979
1000なら20巻で教皇代理が大活躍
993イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:23:40 ID:ra0W+x/i
>>991
すごパ
994イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:24:29 ID:Go+NsSTb
フィアンマがエクスデスなら☆はエヌオーだな
やっぱフィアンマだめぽ
995イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:24:50 ID:JEsjGWBj
>>991
まあ、まて。キョーダインとか、17とかは。

てか、絹旗にいかがわしいことをして死なないのは浜面だけだっ手羽先
996イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:25:24 ID:scx/u2oB
1000なら一方さんと打ち止めが行くところまでイく
997イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:26:06 ID:l8HwR8Lk
1000なら上条美琴END
998イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:26:11 ID:zjNaJIM8
>>1000なら絹旗は俺の嫁
999イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:27:17 ID:u7PiO75Q
上条 美鈴
1000イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:27:29 ID:JEsjGWBj
上条美琴
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━