TRPGリプレイ総合スッドレ二十三本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ライトノベル板でTRPGリプレイについて語るスレです。
TRPGをやったことないどころか、ルールも知らないリプレイ読み専から
コアなプレイヤーまで、どうか存分に語ってください。

▼専用スレのある作品はそちらでお願いします。
▼システムについての突っ込んだ議論や質問は、卓ゲ板該当スレに。
▼マターリ推奨。荒らしや煽りは無視の方向で。
▼次スレは>>980の方にお願いします。

【前スレ】
TRPGリプレイ総合スッドレ二十二本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253362120/l50

【関連スレ】
SW - ソードワールド短編集 -その114-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254498232/l50

【ナイトウィザード】FEAR小説スレ3【きくたけ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254028282/l50

【へっぽこ】 秋田みやび 9 【マグナ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229273372/

※発売日前のネタバレはこっちで
【卓上ゲーム板】
リプレイスレ 133巻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1255881068/l50
2イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 00:53:38 ID:gIpNQ1t0
3イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 02:38:25 ID:x+KXNgw8
     __
    , '´   ヽ      
   l ,'ノノノ'l 〉   
   | !、゚ ー゚ノ|     
   ノ,<,f_、><ノリ     
    くノl[__]_〉
      し'し'
私、小笠原>>3ち子が>>3ゲットさせていただきますわ。

支倉>>0 いつまでも妹の尻に敷かれてんじゃねーよ(藁
>>2条乃梨子 仏像見たきゃ花寺にでもいってろ(プ
>>3藤聖 私の祐巳に手だすなよ。この真性レズ(ゲラ
藤堂>>4摩子 出番確実に減ってるな(w
島津>>44乃 あんまナマ言ってるとシメるぞ(ププ
水野>>405様 何でもないです・・・(ガクガク
鳥居江利>>5 誰だっけ?(プゲラ
>>9沢祐巳 タイが曲がっていてよ。直してあげる。
松平>>10子 祐巳いじめてんじゃねーよ。この糞ドリル(笑
>>10-1001の男供 ホモは花寺にでも帰りなさいってこった♪(ゲラゲラ
4イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 09:09:13 ID:VFEmAh8j
>>1


>>3
そういや同人でマリみてRPGがあったのを思い出したw
5イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 09:37:37 ID:cw+sAiAx
>>1

>>4
ノシ持ってるよー
今年のJGCでは立卓してたらしい
6イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 11:25:58 ID:SwTyGUdo
アリアンロッド公式サイトにコンチェルトの新しい情報がきていたけれど
学生時代にピアニィと仲間になるセシル達はグラスウェルズ出身らしい。
リプレイに出てくるとすればブレイクか無印での敵かもしれない。
7イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 12:13:27 ID:BAJ+OdAf
カテナがグラスウェルズに身を寄せた経緯が書かれたらその過程でちょろっと出られるんじゃね?
まぁ、無理矢理考えてだけど
8イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 12:36:34 ID:xYVJyCpb
電撃なんちゃらコミック発売2日前か
つーか電撃公式で販売情報がないってどーなのよ
9イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 12:43:47 ID:ok3Eyk9c
堂々たる「準備中」の文字がまぶしいぜ……。

http://gs.dengeki.com/issue/index.html
10イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 16:51:01 ID:qhnvwXrK
チク毘じゃない上杉謙信フィギュアが付くんだっけ?
11イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 18:04:13 ID:Wt2Kk58r
12イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 18:21:38 ID:WBuRlGv7
むしろちく毘フィギュアが欲しい。
13イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 18:36:43 ID:iQaiBD7i
売り上げ落ちるわw
14イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 18:40:06 ID:coPyw3Rp
どうせ戦国ランスからなら独眼流フィギュアにすればいいものを
15イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 18:49:52 ID:gyCdK7RN
>>6
うっかり逆らってすでに処分されていなければ、だな
16イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 19:58:02 ID:AkkO4ttM
処分?
友愛主義のピアニィがそんなことする訳ないじゃんw
17イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 20:12:46 ID:USDQrLCh
>>15
嗚呼、女王閣下に逆らったばっかりにこの様な無惨な姿に…

こうですか、わかりません
18イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 20:17:05 ID:1PrK81JK
細かすぎると自分でも思うが、王や皇帝クラスは陛下が敬称だぜ
閣下は王族でない偉い人(大統領とか大使とか。将軍とか大臣とか)らしい
19イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 20:48:55 ID:r75Lo51X
>>18
正確には王には陛下は使わんのだそうだ
20イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 21:05:31 ID:gyCdK7RN
>>16
ピァニイ様、私は幸福です(カクカク

こうですね、わかります。
21イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 21:19:02 ID:eBFEPjDl
>>19
じゃあ何を使うの?
22イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 21:30:14 ID:aXgQgdEC
>>20
なんか、こんなキャラで定着しちゃったよなー、殺意様

殺意様「幸せは義務です、国民」
23イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 21:44:22 ID:1K1QpL9o
王は殿下だな
24イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 21:47:32 ID:6LKeH0dw
王殿下or女王殿下は元が大公家だったり、上に皇帝(陛下)がいる場合のみじゃねぇの?
王妃はいずれも王妃殿下だけど
25イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 21:49:32 ID:nsnKwLdM
皇帝がいる場合は「殿下」、いないなら「陛下」でも問題ないやうだ
26イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 21:59:33 ID:gyCdK7RN
うぃきの「君主号」から(ただしかなり省略してコピペ)

中華王朝では近隣諸国の国王を形式的臣下として遇していた。なお、独立国の国王の敬称は陛下、宗主国より冊封を受ける属国の王の場合、殿下と称される。

(爵位の部)
現代においては、ルクセンブルク大公国、モナコ公国、リヒテンシュタイン公国(侯国)がその例である。なお、敬称は殿下である(通常の貴族であれば閣下と敬称する)。
27イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:27:50 ID:AkkO4ttM
>>22
大丈夫
多少暴君で圧政しても 戦争勝ったりして国全体が上り調子の時は国民の不満は小さい
むしろ、リプレイ完結して(多分)平和になった後のが不安だ
ウィルフレッドが温泉に浮いてベネットが腹を切ったり、スリスの屋敷から不審火がでてベネットが路頭に迷ってファミリアの猫缶奪おうとして負けたり
28イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:30:25 ID:UyjFkWXC
>>27
平和になったら、それこそ陛下は離島に幽閉だろうな。
そのままにしておくと、ベルフト兄様並みに危険だ。
29イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:36:37 ID:AkkO4ttM
俺は、陛下には変異性劇症膠原病に罹患せぬ様、御自愛いただきたいと常々考えている
30イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:41:43 ID:I2nJtQZQ
闘技場一つ宛がっとけばおk
31イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:44:21 ID:gyCdK7RN
アル・イーズデイルさえ生きていればっ・・・
32イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:46:09 ID:coPyw3Rp
ナーシアの仕業かっ!
33イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:48:09 ID:3/DUFq4R
将を射んと欲せば、まず馬から射よ

陛下を止めんと欲せば、まずヤンヤンから止めよ
34イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:51:58 ID:Eeoovy7U
ダメです!!データが無いので倒せません!!
しかもエキストラでもなく、アイテムですら無いのでルール的にもどうあってもピアニィを排除せねば……
35イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:53:29 ID:BAJ+OdAf
なるほど、いざというとき安易で便利な解決法、「ヤンヤンだめぇっ!」を封じるわけか……
素晴らしい策だ、さすがは社長!
36イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:56:03 ID:s1+84psa
>>34
王子:ボスの特殊能力発動! 《この敵が登場しているシーンでは《ファミリア》は使用できない》!
一同:身も蓋もねえ――!(一同爆笑)
37イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 23:00:50 ID:ICKHshdQ
>>35
しかもMPタンクを抑えることで、陛下本人も制限できるぞ!


…マジで有効では?

誰かゴーダ伯に進言するんだ!
38イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 23:13:18 ID:aTElVqJv
>>36
いや、一同爆笑と言うよりそれやったら批難轟々だからとマジレス。
《リュコスにインタラプトは通じない》とか《ノヴァにソウルバスターは通じない》は、戦場の他の強敵に使えてスキルが
無駄にならないからプレイヤーも受け入れやすいが、ただ制限するだけの特殊能力は王子は持たせたりすまい。
39イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 00:50:53 ID:SAd1LO2c
(またこの流れか、出来たらルールの話題はTRPGスレでやってくれないかなー)
40イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 02:00:18 ID:7SrF1QMZ
ルールですらないから気にすんなwww

ところでアクロスの事も誰か思い出してあげてください。
なぎーがふぃあ通卒業でアクロスどんな展開になるのか気になるよ。
41イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 09:25:50 ID:7/a62a8D
というか、いよいよ来月発売だよな。アクロス新巻。
漫画版の設定からしてエルザはセージになるようだ。
42イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 09:33:41 ID:TlIGQ7ly
ハートフルのファムと同じ順当な進化だな
43イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 20:54:02 ID:L5AodiS3
いや、エルザは確かに順当な進化だが、ファムのアレはキャライメージに合わな


・・・おや、誰か来たかな?
44イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 21:05:02 ID:fEL092ju
ファムのフライト全然いらなかったよなw
45イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 21:07:38 ID:UzR0b/ov
一番最初の入学試験ダンジョンでは活躍したじゃないかw
凄いお荷物いたからw
46イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 21:13:46 ID:CmolN31M
ファムのフライトが無かったらギルマンレディーに負けてたかもしれないじゃないか!
47イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 21:17:31 ID:0A4oGQ+N
フライトがあったから水着イラストが見れたと考えるんだ。
48イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 21:27:45 ID:EVeyxpdN
フェリシアのマジックロックにはかなわない
49イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 09:16:29 ID:aWJBcBs3
フェルシア、マジックロック持ってたのか……ふつーにファイアボルトで牢屋ブチ壊してたのにw
50イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 09:50:24 ID:KplHyBKj
マジックロックの演出が、ファイアボルトで牢破壊なんじゃね?
51イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 09:58:02 ID:+NOr76By
マジックロックとったの脱獄の後じゃなかったっけ?
52イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 14:26:54 ID:v7wtFYR1
>>38
そのスキル持ってる敵を優先的に狙うだけの話だぜ
53イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 19:53:11 ID:hKr0IeQx
というか、いま>>38見て思ったが
《リュコスにインタラプトは通じない》とか《ノヴァにソウルバスターは通じない》なんかは、
その後に戦闘があれば確かに無駄スキルにはならんけど、あの戦闘自体がクライマックスである以上
そのシナリオ中での使いどころは完全になくなるわけで、……つまり
「無駄にならないからプレイヤーも受け入れやすい」なんてのは(少なくとのあの戦闘のケースに限れば)大嘘だよなー。
54イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 19:55:36 ID:5xYN1iTs
他に敵がいれば意味がある、とか言うなら>>36にしたってMP切れる前にその特殊能力持ってる倒そうってなるだけの話だしなぁ
55イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 20:11:01 ID:S9tH5Mlg
あの辺受け入れられたのは、PT全員がインタラプトとソウルバスター以下色々有効なスキルを取り捲ってる、って言う詰んだ環境があったからだとは思うw
56イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 20:42:40 ID:tvivFdZe
実際話題の赤毛の軍神攻略戦はボスの他に並のネームドが雑魚に見えるようなのがゾロゾロ居たしな
57イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:17:57 ID:24afuq8c
ようやく空砦読んだがエンダースさんがこの先クロコダイルのおっさんになりそうでwktk
58イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:23:31 ID:GV5loSiG
クロコダインのおっさんならいい方だろ
ヤムチャだと本気で蔑視されてるんだから
59イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:25:31 ID:GV5loSiG
ああ、なんかレスをおかしく読み違えて変に噛みつくような書き込みになってしまった……ごめん
60イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:42:53 ID:fA0KK21q
>>53
「リュコスやノヴァ以外に使う」って発想が出てこないのは何故なんだよ。

>>54
ボス倒した後にファミリアの使い所がある戦闘ってのは少ないと思うけど。
61イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:46:20 ID:1rNTWimu
>>60
使いどころのある戦闘にすれば良いだけだろ
62イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:49:02 ID:5xYN1iTs
>>60
ステラみたいなボスで勝利条件が敵の全滅だったら普通に有り得るじゃん
というか、そういう特殊能力を持たせるんだから少なかろうがそういう戦闘にするだろう
63イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:49:20 ID:oE81rKWc
>53
リュコスにソウルバスター、ノヴァにインタラプトを使えばいいじゃない。
いや、元々のシチュエーションを知らないから見当違いのことを言ってるかもしれないけど。
64イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 22:06:11 ID:pdZdnjWl
電撃G’S買ってきた
ネタバレ解禁は、今日の24時か?
とりあえず……読むところ少なかったよ(つД`)
65イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 22:21:44 ID:vxqqny70
さあ卓ゲ板で思いのたけをぶちまけてくるんだ
66イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 22:38:23 ID:f8UzTNti
電撃をアマゾンで注文したら予想通りのkonozamaだよ!
67イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:15:03 ID:BhKDlNpx
宅ゲ板リプスレから又コピペ

469 :NPCさん :sage :2009/10/26(月) 23:03:34 ID:???
声優板の若林直美さんのスレより

546 名前:543[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:05:50 ID:Yzimg++E0
>>545
mixiソースなのが申し訳ないんだけど、2月に出る、
ダブルクロス3rdというTRPGのリプレイに参加されるという話
もう卓ゲ者の自分としてはヒャッホイせざるをえない
68イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:21:35 ID:f8UzTNti
若林神か!
69イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 09:24:07 ID:GpFqpiH0
若林神ならメガネでお下げのキャラを作りそうだなw
70イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 09:51:45 ID:qFom+DDL
カヴァー:コンビニ店員か
カヴァー:事務員
になりそうだ
71イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 10:04:31 ID:j1UEV9wC
>>65
ページ数どの位だた?
殺意ほとばしってた?
72イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 19:02:21 ID:2E6YXSWI
短パンマンめ
73イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 21:05:52 ID:EaHDZSBY
>>70
カヴァーはともかくPCとしては不足気味の
大人女キャラやってくれたら嬉しいな

しかしアリアリガチが期待されてるシリーズなだけにちょいと不安が
ファンなのに!ファンなのに!
74イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 21:14:19 ID:5T07Ys/G
やっぱり卓ゲ板から転載
若林神何者だよw

544 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/10/27(火) 21:02:29 ID:???
オンリーコン情報
ダブルクロスリプレイ・デザイアは加納GMの新シリーズ。
プレイヤーは王子、三田、合鴨ひろゆき、上でも出てる通り声優の若林直美。
全員がファルスハーツのエージェントという悪のリプレイ。全員どこか病んだキャラぞろいらしい。
若林さんは過去のリプレイ読みまくり、一番好きなキャラは狛江という重度のゲーム好きで、
できたキャラは王子とサンダーをして「こいつには勝てる気がしねェ」と思わせる凄いやつだったとか。
75イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 21:27:29 ID:ROApcHhF
FHリプレイ!?
うっはー、色々妄想が暴走デスヨ!
76イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:04:24 ID:C5nKT/ty
サンダーに勝てるってどんだけだよw
77イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:10:15 ID:tHsZt0mU
殺意さま系のガチゲーマーっぽいからなあ
色々な意味で楽しみだ
78イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:31:11 ID:3b+Y2f/7
狛江好きならどんな方向で勝てる気がしないかも概ね見えるなw
79イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:34:04 ID:jlRUuMJ3
>>71
32P
殺意はこんな感じ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan029053.jpg
(*注:魔法に自信がないピアニィが、強敵に追い込まれる中、
主人公セシルの励ましで魔法を振るう決意を固めるシーンです)
8073:2009/10/27(火) 22:38:29 ID:EaHDZSBY
>>74
…風呂入ってぼんやり「あーどうなるのかなー」って
考えていたらコレだよ! 2月まで長いな!
81イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:50:04 ID:lTwqPxY1
>>79
殺意がもはやギャグのレベルに達している
82イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:57:28 ID:5T07Ys/G
>>81
いや待て、殺意ネタは最初っからギャグだったというか、
ギャグってことにしないとメインヒロインとしてアレだというか
83イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 23:01:54 ID:pkwl561q
ストライクでは以蔵に挑み、妄言を実体化までさせ、ポリでは原作にまで出張るようになったヤワラベ=シンカゲ流を開設したあのサンダーをして
勝てねえとまで言わしめた好きなキャラ:狛江な人物……

なにそれこわい
84イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 23:50:11 ID:lTwqPxY1
>>82
いや単に画像の目に笑わされただけ
85イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 00:42:44 ID:FWbylkdj
悪のリプレイを悪ノリリプレイと誤読して、別に何の問題もないことに気づいた
86イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 00:56:57 ID:FF8EaGLP
>>79
上だけなら普通なのにっ……普通なのにっ……!


……ああ、むしろ殺意が普通なのか
87イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 08:10:46 ID:JSacYlar
ひで〜w
88イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 09:25:18 ID:ovfankC2
さすがは陛下、目カッだけでも殺意が滲み溢れておられる
8971:2009/10/28(水) 11:46:42 ID:qI7FBgVz
>>79
おお、画像までありがとう!
殺意カワイイ感じかw

てか結構ページあるんだね
16Pくらいかと思ってたから嬉しいのう
週末探しに行って来るよー
90イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 14:26:27 ID:uEibCUhJ
じゅんいっちゃんの描いた、シグルイなピアニィが頭にこびりついて離れない
91イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 18:27:48 ID:bn/wees4
アリアンサガの流れの中六門2巻をようやく買った俺が通りますよ
とりあえずミッシェルチームパートに入って数ページ読んだところで限界が来た(腹筋に)
シフォンチームはあれでもまともだったんだ…
92イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 19:52:30 ID:aRukZkwX
>>91
連載読んでたけど、単行本で読み返してみてベルの進化が凄まじいと思った。
最終的にはエミーゴに匹敵してるんじゃないだろうかw
93イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 20:25:54 ID:N31FzEA0
それでいて後書きでは一人きれいに纏めるベル。
あれは汚いw
94イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 21:59:01 ID:bn/wees4
「お姉さまを探しに来たんですう」

「エミーゴさんを縛りつけます」

「お姉さま!お姉さま!」

「ロゼさんの制服を盗んでエミーゴさんを踏みつけます」

そりゃロゼも泣くわ。幸せにおなり、ロゼ。あとマリーさん。
ところでミッシェルはロリショタのはずなのに初体験があの人でよかったんだろか。
95イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 23:43:08 ID:N31FzEA0
え?ミッシェルたんの筆おろしってエミーゴじゃなかったん?

と言うか、ホント考えてみればかなり長いキャンペーンだったのなスカーレットシリーズ。
イラスト変わりまくりんだが、それも味があっていい。ロゼがいきなりツインテールになったり、ドリスがほぼ別人になったのはどうかと思うがw
後日談のイラストでようやく兜脱いだエミーゴが結構ワイルドで濡れそうだった。
あと、イラストと後日談でのクリムトの扱いの悪さに泣いた。
96イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 01:51:36 ID:PhcN9Rch
コンチェルト第1話1ページ目にして、ほんわかした笑顔で刃物を持ったピアニィでてきて吹いたw
97イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 23:43:31 ID:wjPM+YsN
>>96
殺れるやつでも殺れない奴でもない、殺ったことのある目をしているという奴ですね。
98イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 12:00:42 ID:lM/3z6B4
漫画を読んだバンブーの感想。

ttp://primlog.jugem.jp/?eid=512

包丁だー。どうしようってw
99イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 13:40:37 ID:+MItFr2o
>>98
陛下、
ナバールではなくナヴァールに御座います
100イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 13:58:22 ID:DUb3PL/i
携帯だとうに点が打てない事もある
101イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 14:00:13 ID:5PrL1P5S
今時そんな携帯無いやろ
102イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 14:55:06 ID:IEwll/89
>>101
貴様は俺を敵に回した
103イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 15:23:38 ID:jhnn/DCg
予測変換機能ONにして「えう」と打ち込めば候補にエヴァが出てくるだろ
104イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 16:20:32 ID:WQX+haVL
自分もウに点々出来ん。
その機能何?
105イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 16:28:10 ID:YOh+lV/J

打てないんじゃなくて打つ方法を知らないだけだろう。
106イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 16:33:10 ID:QajFGO8V
「ヴ」は普通に打ち込んで出せる機種と
予測変換で探さないと「ヴ」使えない機種があるよね
統一してくれんもんか
107イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 17:46:34 ID:9GnChKZx
自分の機種で打てるから他のでも打てると決めつけちゃう男の人って(女の人でも・・・)
108イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 17:57:49 ID:4Xr4NC0C
打てないと思ってるならとりあえずマニュアル嫁。
携帯にくっ付いてくるあの分厚いマニュアルはそのためにあるんだ。
109イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 18:26:09 ID:v4B9mHk/
>>100
そういうときはマニュアルの最後辺りにある文字コード表から探して入力するといい
(実際俺の昔の携帯がその方法でしか入力できなかった)

文字コードの入力方法はマニュアルに従ってくれ
110イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 18:41:27 ID:OZL9nTa5
本当の携帯オンチならともかく
携帯から2ちゃん見て書き込みまでできる人が
自力で調べられないのはなぜだ。調べられなくても
ばいおりん→ヴァイオリンとかスレから「写」でコピーとか
色々方法あるだろう。

ちなみに自分はPCから自作辞書で
ば=ヴァ、び=ヴィ、ぶ=ヴ…、べ=ヴェ、ぼ=ヴォ
と登録した。これはソニエリ機限定だが。
111イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 19:54:37 ID:m/4jyTI/
>>106-110
言ってることはいちいち正論だがそろそろスレ違い
かつ、バンブーが間違えてることに対する批判にも擁護にもなってない。
112イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 19:58:45 ID:WQX+haVL
おかげさまでヴァを辞書登録したよありがとう。
今の声優さんは皆blog持ちなの?
忙しいことだね。
113イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 20:30:39 ID:VU8q949B
>>110
リア充な奴、メール文面の短い奴ほど
「ブ」とか代用文字で済ませる傾向あるでよ
ソースは俺の知人たち
114イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 20:31:24 ID:VU8q949B
>>111
アルの事で頭が一杯だったから気にする余裕無かったと
脳内保管すれば万事解決じゃまいか
115イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 20:38:02 ID:lM/3z6B4
>>112
こじまめと英魔様もblogやってるよ。
英魔様のblogで矢野王子の写真を見たが
なかなか好青年だったのが印象的。
116イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 20:58:34 ID:+V6eeGLh
NWが今年だけ変な時期にドラマCDが出たのは
矢薙の引退に合わせたのか、今気付いた
117イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 20:59:39 ID:+V6eeGLh
卓ゲ声優スレと間違えたよごめんよ
118イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 21:51:06 ID:9GnChKZx
いちいちヴを探すのに文字コードだのマニュアルだのコピペだの……バカだな。
119イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 22:34:46 ID:S1weYMym
てか殺意様のブログすんごいガーリーな感じだなぁ
なんというギャップ
120イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 23:56:53 ID:ue+Qq2yW
ピアニィは十分ガーリーだと思うぞ。
別のものがそれを上回ってるだけだ。
121イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 06:58:27 ID:I4B0osGv
シノビガミ2は、もう解禁?
122イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 09:11:51 ID:LH6YnFkX
ブログで他人の写真貼って大丈夫かいな。
自分名もないただの人だけど、勝手に写真とられてしかもこっちのブログに勝手にリンクしてきてえらいめにあったことあるよ。
ネットって常識通じない奴普通にいるよな。
123イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 09:13:41 ID:yX5d1z8q
>>122
へー
124イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 13:58:30 ID:kKGgy5G0
相手に許可くらいは取ってるでしょ
125イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 17:53:15 ID:RQx5y3tF
>>122
とりあえず内情知らずに邪推書きなぐるのは常識的な人間の所業じゃありえんわけだが、
自虐してるのかツッコミ待ちなのかだけ教えてくれないか?
126イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 19:19:35 ID:qsKB7dDU
ネットって常識通じない奴普通にいるんだな、>>122とか
127イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 23:42:31 ID:X73gzUzJ
若いもんへの愚痴の一種だろう、きっと。
128イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 07:14:09 ID:5p/BWd2e
写真出していいか聞かれたら、断ってたんじゃない?
129イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 09:59:29 ID:ZEa5b/ne
>>128は小暮さんをどうしてもネチケ知らずの馬鹿女にしたいらしい

なにか嫌な思い出でもあるのかね。どーでもいいけど
130イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 12:08:54 ID:7La1Scuk
シノビガミ2を読了ー。
あばん、健気でかわいいなぁ。
131イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 12:26:52 ID:gDL0iN35
英魔ブログと同じイベント・似た写真が、力丸ブログにもあがってた
もちろん王子の写真もな
132イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 14:05:05 ID:wOrxvUcc
>>115
そもそも矢野王子はGF別冊でも顔をさらしている件
133イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 16:23:23 ID:saC7B0B+
>>132
スタジオ借りて撮影したとか言う話のやつか
134イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 16:41:11 ID:QZYEqs1T
あばん可愛いよあばん。
しかしルツボも捨て難い。
最後、ちょっと地の表情を見せるところが実に良い。
135イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 16:53:09 ID:C7syRYN5
>シノビガミ2
エンディング、何にも知らずにこの先の幸せな未来を全く疑ってないあばんが切ねぇ…
しかし、祭莉が「携帯の『あ行』に登録」をあんなところで回収するとは思わなかった
136イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 05:12:20 ID:zhSwZDP7
シノビガミ弐、めちゃくちゃ面白かった。
影斗がんばれ影斗。
137イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 04:23:30 ID:HfyPLVLj
六門のスカーレットシリーズってシンフォニーから読んでも問題無い?
やっぱりラプソディから読み始めた方がいいかしら?
ちょっと値段高めで6冊もあるんで迷ってる
138イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 06:58:59 ID:FrCZmbiH
シンフォニーはラプソディからの続編(オーバードは時間軸的にはラプソディより前)なので
高くても6冊全部買ったほうがいいかも。一応注釈はついてるけど。
139イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 10:30:27 ID:qCeOAG1N
>>137
PCの半分はラプソディのPCなので、出来ればラプソディから読んだ方がいいと思う
140イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 22:51:48 ID:XIEiJv9W
シフォンとドリスは召喚ムスメからのキャラだから・・・とは言わずにおこう
141イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 05:28:17 ID:cL+wL6eh
その頃ただのNPCだったし、べつに読まなくても問題ないよ

召喚娘から読んでても
よもやこんな変態リプレイにPCとして参加する羽目になるとは誰も予想できまいが
142イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 06:35:46 ID:K9w8Le6K
評判のシノビガミ読んでみた
概ねいい意味でグダグダなノリなのに二巻ラストでいきなり重すぎる展開にやられた
くそー続き気になるなぁ

それにしても京一族訛りが全く萌えねぇw
143イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 18:36:18 ID:78PROPa6
シノビガミで一番の萌えキャラは幻蔵先生だからな
あばんや八葉はまだまだだぜ
144イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 19:09:40 ID:gxOfArr9
>京一族
茨城風の訛りと書いてあるが、茨城訛りは更にガサツで萌えない
といってみる茨城県民
145イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 20:20:18 ID:NUvDSQOk
話題に遅れて今更アリアンサガ3巻を読んだここ数年読み専の者だけど
PVPでフェリタニア側が[再行動]を取ってないのは何故でしょう?
全員1回ずつ攻撃できるので超有用だと思ったのだけど、取得制限とかあるのかな
146イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 20:27:03 ID:lXvaZ7vF
ルールやシステム的な話は、卓ゲ板のリプレイスレの方がいいよ
147イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 20:28:00 ID:iS+kHKLQ
元々エンカレッジやジョイフルなどのスキルが豊富なのでギルドスキル再行動に5レベル分枠を取るより
他のスキルで持久力を上げる狙いがあったんじゃね。
148イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 18:46:29 ID:QiiTxw+T
卓ゲー板の奴等に何言っても無駄だ
こいつら、自分達だけで閉じ篭ってる奴等だから
自分ルールが何処でも通るとおもってんだよ
149イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 19:12:51 ID:B/Kg45vu
ほんっとにな。
卓ゲネタところかまわず振り続けるし、やめてくれないかって住人に対して
「俺達は仲間増やしたいって気持ちが強いからちょっと我慢してくれないか」とかわけわからん言い訳して話し続けるし……

本気でそろそろ大概にしてほしいわ。
そんなくだらない言い訳がマジで通じると思ってんなら頭診てもらってこいと
150イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 19:29:57 ID:TIW2B0eI
どうしたんだ、いきなり
今の流れ(って程システムの話してる訳でもないが)が嫌なら自分で話題ふるくらいはしようぜ
という訳で、D&Dリプレイ
相変わらず天が霞むほど各メンバーやりたい放題のアウトローっぷりで、更に毒ガス戦の有効性が証明されてた訳だが
151イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 19:37:28 ID:+ksJdPpa
>>149
>「俺達は仲間増やしたいって気持ちが強いからちょっと我慢してくれないか」

そういやナイトウィザードアニメ化されたときに、同じ事言ってアニメ板荒らしまくってたのを思い出した
152イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 19:42:02 ID:aQ4N5ubS
アニメ「板」荒らしてたってのは悪意ある言い方じゃないかねー
スレとかアンチスレとかでの所業は真面目に自重してくれと俺も思ったが
153イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 19:43:23 ID:B/Kg45vu
>>151
……え、お前さんが?<荒らし回った
154イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 19:52:09 ID:QiiTxw+T
今までに何回このセリフ出たか過去ログで数えてみたらどうだ?
って言うかなんかココの所妙に卓ゲーの奴等がこっち来てないか?
155イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 19:58:48 ID:SBO5nINu
>>150
今、何気なくゲームジャパンを開いたら『ラッキーメイド天くん』なる新作の広告が!

アウラのスティンキング・クラウドの直後に敵が毒を使用したことを非難するとか、もうね。
スティンキング・クラウドの猛威は大昔に清松のAD&Dプールオブレイディアンスがよくわかる本かなんかで取り上げてたなぁ。
156イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:00:51 ID:wR29WB3r
気の荒い人だなあ。
あっちのスレに行けばの一言でいいでしょうに。
157イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:02:05 ID:QiiTxw+T
あっちのスレに行けば?
158イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:09:08 ID:du+e6lB3
マジキチにしか見えないんで触らないほうがいい。
159イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:11:43 ID:B/Kg45vu
>>156
つーか行ってくださいお願いします。お願いだから。
こっちに漏れだしてこないでくださいホントもう勘弁してください。お願いだから。
160イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:13:35 ID:TIW2B0eI
>>154
1週間で20も進んでないスレで荒らされてるとか叫ばれても

>>155
勝てば官軍!!
素晴らしい言葉だ
あとベッキーかわいいよベッキー
161イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:15:16 ID:QiiTxw+T
過去に穏やかに数回言っても聞かないから怒ってるんだろうが?
つか、卓ゲー板の方のリプスレの荒らしが居なくなったのと
こっちの妙な奴らが増えた時期が一致してるんだよ、お前らあっちを追い出されたから
こっちきたんだろう?迷惑だ!
162イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:20:41 ID:f9VZtyby
よくわからんが、速攻でNG入れてた俺に隙はなかったようだ
163イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:22:36 ID:B/Kg45vu
>>161
まぁまぁ、とりあえずクールダウンクールダウン。
キレたら相手の思うツボだぜ、こっちに「キレた頭おかしい必死な奴」って勝手すぎるレッテル張ってまたところ構わない卓ゲ雑談始めるぞ。

つーか住み分けてくれって言ってるだけなんだから、ちっとはこっちの話聞き入れることしてくれや
それとも卓ゲ住人はスレ潰したくて来てるわけ? 一般のリプレイ好きと話したくて来てるんでなけりゃ、ただの荒らしとどこが違うって話になるよ?
164イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:24:48 ID:B/Kg45vu
ほら>>162みたいなのが出た。
迷惑行為だって言われて自分を省みないのって、ホントどうなの?
165イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:27:41 ID:SBO5nINu
>>160
ベッキーとレイフのいちゃつきっぷりには癒されますなぁ。
唯一の女性PCが「飲み込まれて苦しむがいいわー」「なんか静かになったわね」みたいな大惨事だから余計に。
166イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:28:31 ID:b2qDd9hq
普通に一言あっちの方が良いよって言えば済むのに
わざと汚い言葉で罵って荒らす奴の方が要らないかな
というか両方不要か
167イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:30:51 ID:f9VZtyby
>>155
>ラッキーメイド天くん

ググったら、極キラまだかな病が加速したw
168イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:30:55 ID:b2qDd9hq
リロードしてなかったので乗り遅れたよごめん

しかしARAサガは先月?の時点でまだ収録してないってどこかで見たので
出るのは当分先になるんだろうなぁ ちくしょう待ち遠しいぜ
169イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:31:18 ID:TIW2B0eI
女は港と言いますが、まさか港の方から後ろついて来てかいがいしく世話まで焼いてくれるとは
170イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:33:09 ID:f9VZtyby
>>168
アクロス3巻は今月出るよ。無印はしばらく先だろうけど。
171イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:40:12 ID:PTjYoxoX
145程度の話でキレはじめられてもなー
システムの話ではあってもリプレイを読むのに関連したネタだろう?
172イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:46:56 ID:B/Kg45vu
>>171
ほんの少しでも出たら、どんどんひどい方向に脱線してく自分達の習性わかってないとか?
これまでその習性を見てきたからこそ、だったら「ほんのすこし」の間に「申し訳ないけど卓ゲ板行って話してくれない?」っていうのは当然の自衛策だろう。
なにかおかしいところがあるか?
173イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:47:10 ID:du+e6lB3
>>171
1日前に終わった話題にいきなり切れて暴れ出してるぐらいアレな人なんだから放置しとけ。
今は大人しくしているようだし、本人的には理性的なつもりらしいから。
174イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:47:58 ID:du+e6lB3
ID:B/Kg45vuの方は単なる馬鹿だな。
175イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:48:20 ID:QiiTxw+T
つまり、反省してないと?そう取って良いんだね?
176イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:51:36 ID:du+e6lB3
このスレに合った平穏な話題が終わったところにいきなり現れてスレを荒らしている基地外2名が居るようにしか見えないんだよ。
177イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:54:28 ID:B/Kg45vu
>>173-174
忠告をしてくれてるのか煽りたいのか、どっちか一つにしてくれないか。
ここがID出る板だとわかってるんならさ。なぁ、人を馬鹿呼ばわりしてくれてる人。
178イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 20:56:14 ID:uMtOBWNE
>>176
1名じゃないの? 書き込みの内容的に。
179イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:02:21 ID:yNFd0NuF
>>168
まあ、アクロス、レジェンド、デスマーチと間に3シリーズもあるからなあ。
180イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:06:14 ID:PTjYoxoX
レジェンドが地味に楽しみだなー
次はどんなギミックの試合になるのか
181イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:08:07 ID:TIW2B0eI
>ARA
各シリーズ合わせると、だいたい1〜2ヶ月に1冊新刊出てる計算だからなあ
これ以上ペース早めるとマジで何人か体壊しそうだ
社長なんか、きっと笑いながらゲロ吐いて入院するぜ
182イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:09:31 ID:yNFd0NuF
>>180
南の島でのギルド対抗戦らしいよ。
183イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:11:48 ID:f9VZtyby
>>181
デスマーチはその名を体現するように、
ほかのシリーズのスケジュールに左右されずに隔月刊行とかやってくれたら
俺はかわたなに抱かれてもいい
184イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:12:11 ID:Y8uufunA
久々にナチュラルにキモイ人を見た
185イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:16:38 ID:yNFd0NuF
かわたなはサガ無印とブレイクの原稿取り立て人なんだっけ。
自分もシリーズを持つわけだからデスマーチか。
186イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:17:10 ID:7eHebd9Y
DTPデザインもやって編集もやってリプレイライターもやって……まさに超人だなぁ
187イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:17:26 ID:xuikpWiP
既に相当デスマーチかかってるよーな気がしないでもない…
188イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:19:43 ID:f9VZtyby
GFの編集長もかわたなだよね?
189イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:21:49 ID:yNFd0NuF
>>188
YES
190イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:25:02 ID:B/Kg45vu
>>178
信じてもらえるかは知ったことじゃないが、俺は最近色んなスレで調子乗って自分の話をし続ける卓ゲ民が目障りで口出しただけだ。
今日久しぶりにここ来たら変なことになってたから口出ししただけ。確かここ、ルール関連の話はしないことがローカルルールだろ?

ID見れば分かるはずだが、基本的に卓ゲの話続けそうな奴にしかアンカつけてないよ。
例外といえば名指しで喧嘩売ってる癖にマヌケなことした奴くらいだな。

とりあえずこれだけやっとけばしばらくは近寄ってこないと思うし、流れ切っちまってる俺も消えるよ。
気に入らないだろうからNG入れられる人は入れといてくれ。
191イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:25:03 ID:b2qDd9hq
でも以前読んだかわたなのリプってなんか地味だったんだよな
同じFEARのきくたけや天と比べるのも酷だが
192イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:25:57 ID:7eHebd9Y
精力的に仕事をこなせるからと言って、リプレイライターとして優れているとは限らない……
193イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:27:03 ID:yNFd0NuF
>>181
半分遊びみたいなもんだからセッションの参加で身体は壊さんだろう。
だからこそ、社長や副社長が四シリーズに参加するなんて事ができる。
194イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:29:13 ID:Y8uufunA
>>190
どっちかというと君が調子に乗って自分の話を続けてるだけにしか見えないんで、ちゃんとNGしておきますね!
195イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:29:23 ID:yNFd0NuF
>>191
比較対象が間違ってるようなw
地味系リプならゆーらさんと比較するべきだ。
196イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:33:23 ID:TIW2B0eI
半分遊びでも、会社のリソースの突っ込み方からして社運賭けてね?(賭けには勝ってると思うが)
社長・副社長のサガシリーズ掛け持ちなんて、本人の趣味半分、役職持ちの責任半分みたいなもんだろ
もう一辺念のため、賭けには勝ってると思うけどね
197イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:40:39 ID:f9VZtyby
>>189
やっぱりまだ編集長だよね。なんだこの超人w

>>191
俺は時計仕掛けを読んで、地味とかよりも、
かわたなはリアルに藤井さんに惚れてんじゃないかとそっちのが気になったw
DXリプの直後だったタイミングもあるんだろうけど。
198イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:46:10 ID:uDABsJp2
藤井さんは男キャラクター殺しなのだ
ヒロインやると常に恋愛ロール入るしなw
199イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:53:12 ID:yNFd0NuF
>>196
大竹部長と吉村さんというおいしい人材を同時期に二人も見つけられたのも大きいな。
あと、王子が小説やりたいと言ったか知らんが、王子も小説家デビューもしたしな。
200イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 00:38:29 ID:OdSIa/7Z
>>197
かわたなはリューナの回想シーンで「今から勇者もやるからな!」と
一人二役恋愛ロールやらかした漢だから
単に格好いいセリフ製造のスイッチ入ると止まらないだけな気がするw
201イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 00:46:59 ID:g+S2cGuG
>「今から勇者もやるからな!」と
なんつーか、すげぇトンチキに見えるなw
202イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 03:47:42 ID:bvdGbcNh
見えるっつーか完全にトンチキだがな
203イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 07:26:51 ID:BEdlUCMW
>>200
藤井さんは藤井さんでリプレイのセッション中に感動してリアル泣きしたことあるからな。
2人のプレイスタイルが噛み合いやすいんだろう。
204イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:46:25 ID:UDEFrw51
>>198
参加したのは確定で
ダブクロ無印、N◎VAビューティフルデイ、ブレカナ3rd、ALF時計仕掛け、
ダブクロフィン&隼人、ダブクロジェネシス、ALGキミ世界だっけ

GMのときのはともかく
ブレカナ3rdは恋愛ロールなかったし
ビューティフルデイはエンディング後のつけたしだったような

むしろ全滅支部長とか全滅枢機卿とかとにかく人が死ぬイメージが
205イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:02:02 ID:g+S2cGuG
どっちもPLが何かしたんじゃなくて、シナリオの都合なんだけど全滅イメージがw
206イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:18:05 ID:4DinLHk0
全滅から濁点が抜ければ、悪くない厨二っぽい感じのあだ名になるんだがなぁ……
207イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 13:20:26 ID:7fymcVsS
DXアキハバラでは、春日恭二の誇りが死に絶えた
とかこじつけてみる
208イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:28:00 ID:IvanJoR3
殱滅支部長……
君セカはそんな感じにえげつなくね?
209イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:48:27 ID:W4L1J01P
しのさんは、ガチゲーマー方面だから王子と相性いいのかな

王子、殺意、しのさんセットでプレイヤーしたらGM大変そうだw
210イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:30:50 ID:W30kqKid
かわたな氏はどの女性プレイヤーとも「もしかして好きなんじゃ」とか思わせるW
211イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:56:00 ID:/GuSfS2a
>>209
ではそこに、SNEからのゲストで秋田みやび嬢を
212イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 18:56:36 ID:UDEFrw51
>>210
すがの「私はしのさん一筋ですから」

ブレカナリプの姉弟はすがの&かわたなっぽくはあるんだけど
213イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:07:51 ID:7fymcVsS
稲葉のブレカナリプって、PL確定してるのはこいのぼりだけだっけ?
まことの騎士も、誰が誰やら検討つかん
214イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:08:54 ID:BEdlUCMW
>>204
ナイトウィザードの1stと2ndも1回ずつPLやってる。

ヒーラーやって回復魔法のファンブルで瀕死のPCにトドメ刺しそうになってたw
215イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:16:08 ID:UDLy7v6S
>>213
ヤンデレな姉は天がPLとどこかで聞いたような気がします。
216イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:20:37 ID:gVvC2Ms+
ああ・・・稲葉さんの編集能力を以てしてもリテイクしてたあの惨事はやはり天なのか。
217イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:34:29 ID:6otCaFAh
あれ、タクティクスオウガのカチュアがモデルかな。
218イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 19:46:07 ID:bY5GB6Y3
>>210
時計仕掛けではかわたなGMな分、余計にそれを感じたのかもしれないw
219イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:51:39 ID:UDEFrw51
百合ネタといったら、すがの×しのとさなえ×大竹だけど
いまだ公式リプで同卓したことないな
220イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:16:41 ID:OqkTwSUx
正直王子の小説より天の小説が読んでみたい
と昔出たファンブックの天小説を読んで思ったでござる
221イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 00:20:24 ID:AVTmHXDw
>>215
それ天のブログにあるプライベートでヤンデレな姉が出てくる公式シナリオやったって話じゃない?
222イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 08:16:32 ID:QRLfFu2K
>>217

カチュアって史上最悪の困ったちゃんだよな
223イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 13:07:40 ID:UFiGWoX9
>>222
それなのにスクウェア3大悪女にノミネートされないんだぜ
224イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 13:11:19 ID:fpRQeNi4
>>223
だってスクエニになったのはWiiでだもん
225イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 14:16:49 ID:QRLfFu2K
スレ違いだが3大悪女って誰かいな?
226イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 14:25:31 ID:198K1Wi4
アリシア(ライブ・ア・ライブ)、ヨヨ(バハムートラグーン)、リノア(FF8)だったっけ? 
前者2名は鉄板だが、三枠は色々な説があった気もする。
227イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 15:34:07 ID:sKdlEC0e
あぁ、世界三大美女でクレオパトラとようきひは鉄板だけどもう一人は国ごとに違ったり
二次元三大アニキに最近カミナが入ったりするようなもんか。
228イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 16:45:41 ID:fpRQeNi4
>>226
リノアは第一印象が痛いだけで別に悪女ってわけじゃないからな
229イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 16:47:53 ID:/LZJ6+Om
三大兄貴ってイダテン、アドン、サムソン?
230イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 17:13:10 ID:NplxJ7M7
それ三大兄貴ちゃう、三超兄貴や
231イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:03:26 ID:6lq1Mlbn
アニキとわたしっ!
232イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:40:24 ID:o3TTScQc
ボディビルッ!
233イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 19:10:55 ID:SlqrWsN+
メンズビーッム!
234イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 19:27:11 ID:eHZQ0t1o
ドイツドイツジャーマン!
235イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 19:58:56 ID:UFiGWoX9
>>229
長宗我部元親、ストレイト・クーガー、紅蓮団のカミナだと思ったけど
236イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 20:37:32 ID:JnNqhC8Z
ヂャンボ尾崎、コンコルド尾崎、ステルス尾崎だろ
237イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 21:00:27 ID:3/1eK0ZX
>>236
それなら勝てるかもしれんがスペースシャトルが抜けとる
238イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 21:27:38 ID:Q3Ai8e22
リプレイの場合は、三大悪女じゃ範囲が狭いから、三大殺意も設けて欲しい所だな。
239イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 21:34:44 ID:GAQqjYAW
アニキといえば水木一郎と緒方恵美の事だと思ってた
240イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 21:43:23 ID:JnNqhC8Z
>>237
スペースシャトルは、戦いの後の反省会で電話して呼ぶから、今はいらない
241イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 21:54:22 ID:x18ZULOF
>>238
ギルド・アブソリュートのギルドマスターと、レイウォール王国第二王女と、フェリタニア女王ですね
242イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 23:01:50 ID:OwoL7Yx7
>>241
同じ奴じゃねぇかw

ピアニィとメアとスクイルだろ。
243イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 23:06:23 ID:DOT7lRRa
>>241
スタイリッシュなシスター、メア(スクイル)を忘れるな
244イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 23:32:39 ID:SlqrWsN+
地味にと言うか王子も結構殺意高めだと思うんだが
245イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 23:35:15 ID:NplxJ7M7
王子は業界人というか言うなればプロの立場だけど、
大竹は言うなればお客さんの立場で、しかもお姫様あつかいな感じだったから
246イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 23:43:43 ID:UFiGWoX9
>>244
カイザーも殺意高いぜ

ダイス目は腐っているが……
247イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 01:02:23 ID:csMRLcZK
>>244
ふぃあ通でも言われてたな、殺意・男版とかなんとかw
248イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 01:34:27 ID:PD74mszA
王子の高殺意は萌えどころじゃなくてガチだからなぁ。
いやもちろん、そこがいいんだが。
249イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 10:55:04 ID:mzrL1RAp
ていうか、むしろ何をいまさら取り上げてるのかと思うんだけど<殺意

大竹女史の場合は殺意って言葉にギャップがあるから受けただけで、
もともとデータ系専門分野にいる王子に殺意とか言ってもギャップも何もないだろ。単なる自然体だ。

それともあれですか、とりあえず殺意殺意言ってはしゃぎたいだけのお年頃ですか、何も面白くないからそろそろ黙ればいいんじゃね
250イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 11:27:21 ID:TAr76cMX
またあ〜そうかっかしないで?
251イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 11:40:30 ID:mJspWuYo
ルール談義の件もそうだけど、何にでも噛みつきたいお年頃なんじゃないですか。スルーしてあげるのが優しさかと。
252イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 11:55:03 ID:92Fy+m0F
おまいらの対応が大人すぎてさびしい(´・ω・`)
253イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 14:53:49 ID:Z9x8J1oM
というか、このライトノベル板に来てるのって俺含めて、
精神的にはどうか知らんが、いい歳してると思う。
254イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 15:01:14 ID:RbcvD47J
少なくとも俺含めてこうしてレスした奴よりレスしなかった奴の方がはるかに大人だけどな
255イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 16:26:34 ID:2oLv++uC
角川文庫のロードス島戦記の初版を購入した小学生がすでに30代中盤だろうしな

TRPG自体にしろETを映画館でみて
序盤で主人公たちが遊んでいたゲームを実際にやった大学生とか、いま何歳だよという
256イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 17:13:03 ID:tVqQpjCx
初版つーかコンプティーク連載のD&D版からだな
ロードスだけ切り取ってスクラップしてたよ
257イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 20:52:27 ID:7WMk8nA4
>>256
福袋も一緒に、スクラップしてあるぜ!
258イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 01:05:53 ID:fDtP/eSi
>>255
角川文庫のルナルサーガの初版を購入した小学生で30代なりたてだぜ。
259イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 11:52:02 ID:Qh24T76H
金曜日にはアクロスか。早いもんだな。
260イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 11:59:08 ID:eopSQDvV
近づいてくると逆に待ちきれないな
261イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 12:59:16 ID:JkYddYRu
きくたけやヒロノリも殺意高めでPC殺る気のシナリオ作るけど
いまいちかわいそうな結果に終わってるだけだな
262イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 13:25:22 ID:XrCNXONW
きくたけの殺意で被害にあっているPLって、大概は王子の気がする
263イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 20:35:11 ID:CzucuesZ
ルージュのアレは全滅させる気だったんじゃねえかとすら思ったな。
時間制限つきゴーレムが魔法無効で識別不可で別の場所では村人が襲撃されますってなんだそりゃ
264イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 20:39:34 ID:YkU5VWCZ
村人全滅が強制イベントのつもりだったのかもしれんが、
魔法無効だけはマジでねーよな
265イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 21:39:11 ID:BlLNfh9i
村人全滅→クリスがマティアスから離れる
って筋書きだったんだろうな
266イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 23:56:17 ID:60Q2ofQT
バブリーズのワイト村を思い出すな。
シナリオ都合とはいえ、NPC全滅はPC的にも辛くてストレス溜まるし、
回避できるものなら何とかしたいから無理もするしな。
267イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 13:01:55 ID:eK82AJlV
トランは戦術ミスさえなければ生き残れたから
あの選択は間違っていないと思うよ
268イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 13:07:47 ID:Cbt5fG71
あの戦闘は捏造
269イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 13:20:40 ID:41TMsQ+h
ゾフィー兄さんじゃないんですから。
270イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 13:37:43 ID:dn88l8jq
トランが洞窟に行ってると逆に詰んでた可能性も高いしな
271イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 13:39:00 ID:XcspOm1q
なんにせよ盛り上がったからOK
272イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 13:43:18 ID:lXZtG279
読み直してみたら、識別不能で対魔法防壁ってどういうつもりだw
まあ、普通に考えりゃギミックがあったんだろうけど
273イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 15:53:42 ID:/YT91a0I
予定では
洞窟

爆発止める

村で虐殺前に「ちょっとまったあ」
だったのでは?
274イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 17:50:47 ID:HcJ3Mh35
きくたけは救いがないときは本当に救いのない話作るぞ。DXの祐一とか。

ってわけでそこは
洞窟

帰ったら村全滅

息のあるアルテアがノエルにトランを託す

王子の痛辛い(言われる側が痛くて辛い、の意)プレイ。「これだから、これだから神殿は……っ!」

クリス、マティアスから離反

の流れだったに一票。
きくたけのいい人NPCって出た時点で50パーセントの確率で死ぬか敵かだしな。

……まぁ、そんなIF話しても、答えはきくたけの頭の中にしかないんだから、答えが出ると思うこと自体無駄なんだがな。
275イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 18:01:30 ID:dn88l8jq
想定通りシナリオが進んでるとサガもわりとエグい感じになってそうだしな

チート軍師と殺意クイーンにやられっぱなしだが
276イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 18:11:00 ID:M5YHjME5
祐一はきっと引っ越した先の北国で、親戚のおばさんとか従妹とか先輩とか親戚のおばさんとヨロシクやってるよ!
記憶操作の影響で色々忘れてるけど、親戚のおばさんとかと!
277イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 18:14:00 ID:eVRd0ku5
出てきて直に惨殺されたちえりさんかわいそす
278イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 18:21:00 ID:nceGbo4s
>>276
苗字ちげーよ
279イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 18:23:58 ID:+qFhudch
>>275
サガ無印三巻の場合だと、メルトランドが跡形もなく滅び去って、
投稿勇者の何人かがベルフト兄さんにぶっ殺されてたろうしな。
そういう意味ではかなり多くのものをピアニィは救えたわけだ。
代わりにゴーダ伯の悲願とブレイクシリーズの進行に大打撃だったがw
280イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 18:32:38 ID:Vb80kivR
>>276
ちくしょう、祐一め! 上手いことやりやがったなぁ!?

>>278
そんなのUGNが手を回したに決まっているよ! 祐一め!
281イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 19:02:07 ID:5WOObWng
王子も大概だけどな。
拓磨にジャーム化させられたクラスメートくんとか
282イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 19:06:53 ID:eK82AJlV
ざんぎゃくこういてあて
たふすぎてそんはない
283イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 19:14:43 ID:M5YHjME5
まあ一番可哀相なのは葵が使い捨てた量産型ブルービーストなんですけどね
みんな祐一の話しかしないよ
284イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 22:32:55 ID:F6DjOtiQ
主人公の友達と、面識のないその他大勢では(PCから見た)当事者性がまったく違うからねぇ
285イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 22:40:36 ID:j3vN4iRv
いつも殺意高いのはメガテンXシリーズ
286イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 22:48:00 ID:gIx9NB+S
メガテンじゃあしょうがないなw
287イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 22:50:34 ID:e+3xO8/Q
原作が行動すらさせてもらえずに全滅することもあるゲームじゃなw
288イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 22:52:47 ID:9PlCY6A8
しかし、サガ3巻の1話目。
あの状況で補給線叩いたら両軍とも現地調達、もとい略奪に走る気がするのだけど…。
その所はどうなのだろうか?

ふと気になって聞いてみた
289イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 22:59:00 ID:sWfEiz8e
>>288
敵対軍同士の共同進軍だったし、後からイチャモンつけられるようなことはしたくないんじゃないかな。
遠征後に「あっちの軍は略奪してた」とか吹聴されると困りそうだし。
290イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 23:47:26 ID:+qFhudch
>>288
略奪しようにも弱い民衆なんていない国だから。>メルトランド
国民全員が兵士という設定がここにきて生きてきた。
291イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 00:25:10 ID:xYTGMmCI
>>288
わざわざ嫌われる真似をしてレジスタンスを増やすほど、リシャールやベルフトは馬鹿ではあるまい。
一時凌ぎにしかならん略奪より、補給線の確保に力を注ぐ方が現実的……とマジレスしてみる。
292イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 00:29:50 ID:dRDz2d5r
>>288
両軍ともリシャール、エゼルバルド、ステラ、ベルフトなど、
将としてできた人が率いているから略奪はなさそう、って判断はできそうだけど。
ゴーダ伯も統治予定の土地でレジスタンスがまだいる状況で現地住民の反感買いたくないだろうし。
293イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 00:34:57 ID:sxvC30QJ
>>288
略奪というか徴発はすでにやっていたろう
それに組織的に対抗されるわけだ
撤退が無難
294イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 09:37:04 ID:hAxIhcGR
侵略地で食料倉庫を占領するというのもある意味略奪かもね。

それと敵地で孤立するのとはだいぶ違いそう。
295イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 11:22:44 ID:mRF+qkoe
略奪なんてした日にはベルフトお兄さんあたりに
殺しをエンジョイするなら殺されるのもエンジョイしろ的理論で
コキャッてされてしまうのでわ
296イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 13:00:06 ID:8t7gWApz
ベルフトの両手に振るわれ血風巻き起こすは棍棒か?
否、あれこそは鋼の編み棒!!
297イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 14:16:49 ID:R5VPM6xX
部下のチェインメイルを作るのに励むベルフト様は編み棒カワイイ
298イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 14:24:49 ID:YVzCMSg9
針金を毛糸のごとくやすやすと編みこむベルフト様とな
299イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 14:29:39 ID:bAnpiV+q
手編みのチェインメイルwww
アーガイル柄とか編みこみとか一人ずつ柄違ったりしたらすげえw
300イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 14:59:03 ID:zc8E1sxC
ベルフト「これ○○将軍のために編んだチェインメイルなの。。。
      良かったら着て欲しいな。。。」
○○「うわぁサイズぴったりだ!すごく着心地がいいですよ、ベルフト様!」
ベルフト「良かった。。。採寸取れなかったから見立てで編んだんだっ!
      一晩寝ずに編んだ甲斐があったかな(はぁと」
○○「ベルフト様…」

このようにして決死のベルフト軍団は形成された…


301イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 15:06:23 ID:Gzvm1ykQ
どう見ても忠誠心以外の何かに溢れているな
302イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 15:27:29 ID:Knlkd52U
>>295
天日録のマッドアリアンロッドネタかいw
303イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 15:38:41 ID:hAxIhcGR
鉄条網のセーターもベル様なら編める!
304イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 16:03:16 ID:UCx3poEf
ホントに萌えキャラにされてもーたよ
305イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 16:26:49 ID:XGs2K2Pn
《ベル》フト様か……。
蝿様じゃあんまり編み物とかできる気がしなかったからびっくりした
306イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 17:15:46 ID:606Op+aE
ピアニィと同じで無邪気なところはあると思う。
307イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 17:21:30 ID:tTw/mneo
あの兄弟、本当にヒューバード以外は為政者に向いてないよな。
308イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 17:44:59 ID:8t7gWApz
占領下のアヴェルシア(レイウォール人の代官がやりたい放題で不満爆発)考えると、父ちゃんも治世より乱世の人なんじゃないかと思う
むしろ文官タイプのヒュー兄様が一人で苦労してたりな
309イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 18:53:50 ID:606Op+aE
短パンめ
310イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 19:06:51 ID:606Op+aE
巧妙な戦略・圧倒的な武力・戦場での戦術・秘めたる殺意だからなぁ……。
311イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 19:13:59 ID:Gzvm1ykQ
父ちゃんの気質が陛下・ベルフト兄。母の気質がヒュー兄様か
312イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 20:01:33 ID:7OPVzhQN
そうかやっぱりステラ姉様あの一族とは無関係か。

あれ、陛下に基本教えたのってお母様だったのでは。
そもそも殺意はアヴェルシアの気質っぽいし
313イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 20:01:44 ID:WcVW8vSq
あそこんちの王妃は一人じゃなかったと思ったが。
314イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 20:24:59 ID:8t7gWApz
「5」人のお妃に1人ずつ子供がいても驚かないな
315イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 21:25:58 ID:606Op+aE
災魔一族みたいに本当の長男がいたりするのか。
316イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 22:09:00 ID:8t7gWApz
そうそう
鉄仮面を被せられ存在すらも隠された兄姉は、
何の因果かヨーヨー片手に巨悪と戦うの
317イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 22:17:08 ID:DyA0vyuY
スケバン刑事かよw
318イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 22:39:54 ID:EAqE4uQw
修羅の国に長男の双子の兄弟がいるんだろ?
319イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 23:08:35 ID:mRF+qkoe
>>302
大好きなんだ、あの台詞
320イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 00:38:28 ID:gyBPfLn5
>>315
ゴーゴー5か。懐かしすぎるw
321イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 00:51:48 ID:LXagztkH
フラゲ報告来てる
こっちはネタバレ禁止されてるとはいえ、流れ弾や飛び火には注意な
322イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 07:14:01 ID:sdhfJoku
ありがとう。避難しとくか。
323イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 13:37:49 ID:GTA/sIYJ
後から困った兄が二人も増えました
っと、某錆びる女がいってました。
324イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:05:08 ID:sdhfJoku
避難してたが我慢できずに戻ってきた。王子そろそろ死ぬんじゃないか…?

●ダブルクロス01 ファースト+ぺイン
著:矢野俊策/絵:森井しづき
発売日:2010年 01月 20日定価(税込):予)672円

無気力な高校生・一ノ瀬玖郎は、世界を侵蝕する未知のウィルスにより
理性を奪う危険な力に目覚めてしまう。その力を監視するため、ある組織から、
闘うことしか知らない凶悪なまでに無防備な少女が転校してきて……!?

●アリアンロッド・サガ・リプレイ・デスマーチ 死んで花実が咲くものか!
著:田中信二、F.E.A.R./絵:猫猫猫
発売日:2010年 01月 20日定価(税込):予)651円

前代未聞!? NPCを活躍させることを目的としたリプレイ登場!
二大強国がフェリタニアに侵攻してくるという大ピンチ。
この事態に対し、女王ピアニィの呼びかけに応じてやってきた勇者たちが立ち上がる!
読者の投稿によるキャラクターたちが大活躍の『サガ』新シリーズ開始!

●ダブルクロスThe 3rd Edition シナリオ集 ムーンレスナイト
著:矢野俊策、F.E.A.R./絵:しのとうこ
発売日:2010年 01月 20日定価(税込):予)882円

この本で、君もゲームマスターに挑戦してみよう!
『ダブルクロス The3rd Edition』のシナリオ集が文庫で登場!
3本のキャンペーンシナリオとゲームの流れを理解しやすいアフタープレイレポートを掲載、
ゲームマスター初心者に最適のアイテム!
325イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 23:28:51 ID:j8/mPzr5
>前代未聞!? NPCを活躍させることを目的としたリプレイ登場!
その昔、ロードス島戦記第二部というリプレイがあったそうじゃ……
326イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 23:46:31 ID:AhBimT/J
まあ、近いのは傭兵伝説の方だろうけど
327イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:17:58 ID:Tb2Hf1JU
まあほら「!?」って付いてるから・・・・

デスマの説明読んでいたら、なぜか超女王様伝説の
きくたけとゆかいな仲間たちが
締め切り前日にハガキ必死で処理しまくる話を思い出した
328イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 01:39:01 ID:zKrZHxz2
>>324
小説2シリーズ展開しつつサプリ作りとか、王子ヤベェなw
329イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 02:17:39 ID:H6BTcwOK
王子も完全に立派なラノベ作家入りか
なにが起こるかわからんものだなw
330イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 03:06:39 ID:IC00sojA
ダブクロの小説がこけなかった場合アニメ化しそうな気がする
331イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 03:09:51 ID:8WmKZf6b
せめて漫画が出てから、そういうことは期待しよう
332イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 03:42:26 ID:SfPmivfD
むしろエロゲ化して欲しい
エグザイル/ソラリスで触手&媚薬責めするようなやつ
333イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 06:54:00 ID:aDvg2lJ0
ナイトウィザードもあったりエンギア(の関連作)もあったから
エロゲは普通にありそうで怖い
でもどっちも出してたメーカー同じだったけど既にお亡くなりに・・・
334イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 08:48:19 ID:l+wYpZr/
じゃあ>>332が同人エロゲを作れば問題解決da!
335イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 08:50:37 ID:bifV5DbI
一般で(ジャンル内でだけかもだが)それなりの地位と知名度を確立した後に
エロゲ化はデメリットの方が大きいと思う
しかもダブクロは女性人気が高いらしいし
336イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 09:33:34 ID:4e5/9G0l
MUGENでキャラ作ったら需要あるだろうか
TRPG関連ではベール=ゼファーとかあるけど、結構完成度高かった

リプレイキャラに限定しても戦闘スタイルがわかりやすくてキャラ映えすると思う

337イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 09:56:41 ID:ipbsch6i
なぜここで聞くのかは謎だが、需要はあるだろう。
MUGENの作り手側に卓ゲ者が多いらしく、
ベルが作られて以降ニコ動ではやたらと出番が多い。
338イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 10:14:40 ID:qXGkIKbj
イリーナとかいたらスタイル的にも楽しそうだな
339イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 10:26:57 ID:aClj074K
>>328
きっと天やキミ君が「俺たちが足になるぜ!」と
友情のトライアングル状態で支えてるんだよ
たぶん王子は足くらいまで消えかかってるよ
340イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 12:24:23 ID:dlzFhly0
>>324
イラストは猫猫猫か。>デスマーチ
たしかケモノ耳が好きなんだっけか。
341イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 13:54:10 ID:mhnZMDfD
今年度のこのラノが発売されたらしい。
リプレイ関連どれくらい載ってるか楽しみだなー
342イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 14:58:21 ID:6yx1X2fL
またいつもの人が頑張って一人で全部レビューしてるのかw
去年は2ページから4ページに増えてたんだっけ
343イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 15:58:17 ID:LeBt2RCt
ダブルクロスの小説って今日売りのドラマガ掲載だっけ?
教えてエロい人!
344イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 16:49:45 ID:e7O5IMgP
ドラマガに掲載なんて言ってたっけ?

文庫の情報なら>>324にあるけど
345イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:54:35 ID:VkokC4Hy
何故か王子の小説表現は何となく恥ずかしくて中々読めないんだけど、
楽しみにしてる自分が居る。
346イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 20:45:39 ID:LeBt2RCt
>>344
あれ?どっかのスレでドラマガ掲載って話題を見かけたんだが…
自分の勘違いかも。サンクス。
347イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 20:49:38 ID:YRwdBr0w
今号から次号掲載に変わってたんだぜ>DX小説
348イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 20:59:29 ID:QenYyTWu
むしろ何で知らんねん、と思ったがFEAR小説スレ向きの話だから知らなくてもおかしくはないか
付録で中身確認できなかったから買ってしまったよ。
載ってないとは思わんかったw
349イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 21:24:48 ID:2UXmnqNd
>>326
傭兵伝説は「NPCを活躍させる」じゃなくて「投稿キャラをPCにする」だからなー。
350イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 21:49:13 ID:xbcRF+Kd
惜しいなぁ、今号にDX小説が載っていたらそれを理由に会長ねんぷち付きドラマガを買ったのに。
残念だ、いや実に残念だ。
351イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 22:59:38 ID:+w3DMvqq
ユンガーのキャラシーにあるボルムンクが何か3秒悩んだ。
352イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 05:42:03 ID:pcAYcEwX
花の子ルンルンの作画は、ベルばらや聖闘士星矢と同じ人で当時としては綺麗で好きだったなー。
353イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 09:23:07 ID:dhc6d1Yj
SW2.0になってからは足が遠のいているな。へっぽこの頃は良かった。
アリアンロッドは単純に善悪の組織に分けるのが古臭くて嫌だなあ
354イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 09:51:21 ID:YsL/6ekc
>>353
古臭い=王道
355イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 10:41:31 ID:iSLvQ38a
ビーンボールばっかり投げたってしょうがないと思うがね
356イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 10:49:44 ID:no1vtyTz
ビーンボールが頭に当たると死ぬ事もあるんやで!
ど真ん中投げてもピッチャー返し頭に喰らって死ぬ事もあるんやで!!
357イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 10:53:32 ID:jqPCKTlE
ルージュなんかはいろんな組織の思惑が入り交じって面白かったと思うけど。
358イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 11:33:47 ID:1s3EImjT
>>356
こんなこともあろうかと額に追加装甲施してあるから大丈夫
359イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 11:43:28 ID:RnwGBG0X
アリアンの善悪って「妖魔は敵」くらいの、ソードワールドと同程度の認識しかないんじゃね?
360イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 11:45:25 ID:gAJ9aRIm
バルムンクが悪の組織というのは分かるけど
善の組織ってどれだろ
361イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 12:12:06 ID:ktkKr8PL
アルディオンは『単純に善悪の組織』に分けない戦乱の地だからな。
そのそれぞれの立場の更に裏に、悪の組織であるバルムンクがいるだけ。
多分エストネルあたりを善の組織と思ってるんだろうが、ぶっちゃけこっちも戦争の元凶フラグが立ってる。
362イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 12:17:17 ID:1s3EImjT
あそこ神託戦争のきっかけ作ったからな
グラスウェルズ王「領土増やしたから統一帝にさせて」
エストネル「無理wwwお前レイウォールと戦ってねーじゃんwww」

グラスウェルズ王「なんか"神託"受けたんでレイウォール潰すわ(ピキピキ」
363イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 12:18:37 ID:RnwGBG0X
そんな中で正義があるとすれば、それはジェネラル・ベネットのおへそだけだ
364イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 12:19:35 ID:Ool5dkIx
ノーデンスはバルムンクと対立してるが、「現状のシステムを維持するのが目的」だからなあ
365イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 12:20:23 ID:no1vtyTz
だからこそ、ピアニィのピアニィによる人民の為の統治が必要になるんです

…フフッ フフフッ
なのになんで皆わかってくれないのかなぁ?
スリスちゃんも、ウィル君も!
アルもナヴァールもステラ姉様も!!
ベネットちゃんは、わたしの事わかってくれますよね?
366イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 12:21:00 ID:c10mi+pK
王威の竜輝石による統一帝システムを転覆し世界征服を狙うフェリタニアと戦うファントムレイダース戦隊とか。司令はゴーダ伯。
367イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 12:30:17 ID:Ool5dkIx
>>365
「また病んだ殺意様かwww」とか思ったけどIDがナンバーワンで何だか恐いw
368イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 13:16:32 ID:U9fjAjDr
まぁ、ベネットならあっさり下に付くだろうなぁ…
ダーク★ジェネラルと化したベネットはピアニィ女王の元、闇の闘技場を建設したようです。
今日も今日とて注目選手、謎の仮面女魔導師がフロストプリズムで相手をフルボッコにしています。
369イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 14:06:39 ID:no1vtyTz
うわ、マジでNo1ビクトリー
こ〜れ〜な〜ら〜勝〜て〜る〜!!
コンコルド、ステルス、ついて来い!
念のためにスペースシャトルも呼んでおけ
370イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 14:08:10 ID:Uw/AUzBS
>>360
神殿はいつでも正義です!
371イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 14:15:03 ID:tYXnkoDR
これだからs(ry
372イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 15:44:19 ID:VoFbzWl4
>>356
くっ、目にゴミが
ゴシュッ

>>369
ヂャンボ尾崎自重
373イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 17:22:20 ID:SVU0PC0A
【登場作品】株式会社UPLの宇宙戦艦ゴモラ続編に大ゴモラ大銀河シリーズ。
【機体名称】大ゴモラ零号ウルトラスーパーハイパースペシャルデラックスパーフェクトアンリミテッドアルティメットエターナルエンドレスエイトインフィニティーエボリューションバージョン。
【全能力値】全ステータスが超究極∞以上を遥かに越えている不沈艦&無敵&不死身&最強最大最高最良。
【全習得技】ショックカノン&プラズマビーム副砲&パルスレーザー砲塔&オールディメンションブレイクインパルスリアクションブラスター主砲&煙突ミサイル&波動カートリッジ弾&波動缶詰開放兵器。
【秘密兵器】宇宙魚雷&光子魚雷&量子魚雷&フェイザー砲&大ゴモラ砲&大ゴモラ三連砲&大銀河砲&回帰時空砲&マイナス時空砲&次元反動砲&異次元領域エネルギー砲&超空間亜空間霊界砲。
【特別装備】グランドフィナーレファイナルラストステージエンドオブザワールド全知全能自由自在転送技術瞬間移動移動圧縮凝縮衝撃驚愕一点集中臨界収束パラレルワールドアナザースペースクラッシャーガトリング波動砲。
374イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:15:55 ID:pvfdULqN
(´-`).oO(>>353がアリアンロッドじゃなくてダブルクロスの話をしようとしていたなんて、絶対に言えないぞ・・)
375イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:19:29 ID:Rqg5coRd
ダブルクロスだと完全に的外れにならんか?
376イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:27:04 ID:KiJsl9mi
善悪というか、Low-Chaos軸だよね、DXは
377イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:33:47 ID:2BKZFkyQ
亀だが>>353
前シリーズはともかくアルディオン大陸でのサガシリーズはそうでもなくね?
378イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:45:31 ID:WfHdzcna
>>374
とりあえず2月のFHサプリとリプレイに期待したら?
379イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 20:31:39 ID:jp2pv1w/
>>377
バルムンクの起こす戦争は全て悪だけれど、
ゴーダ伯やピアニィ(主人公側)の起こす戦争は、国民のある程度の支持を得ている
国としての正義に基づくもの…といったあたりの描き方のことじゃないの?>>353

悪の組織と、それ以外の組織という対比
だからその中間のヒュー兄さんの起こす戦争は、どっちつかずに描いている
380イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 20:50:57 ID:nt65Qix+
何か問題でも?
381イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 21:08:02 ID:gAJ9aRIm
>>379
組織の正義に基づいて戦うこと=善なの?
じゃあバルムンクも善?
どっちつかずがいるなら善悪に分かれてもいないんじゃないの?
382イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 21:13:13 ID:4uNOXJSG
組織の正義に基づいて戦う=善
ならFHは善人集団になっちまうな
383イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 21:22:30 ID:5ACyi9DJ
>>356
ナヴァール「くっ、目に落鳳坡が」

ズキューン
384イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 21:24:35 ID:eIBkvlGy
>>382
ディアボロス「我々FHは世界の正義と真実を守るために戦い続ける正義の組織なんだ。
国家権力の手先となって真実を覆い隠し、オーヴァードを抑圧するUGNという巨悪に対抗するため
キミたちの力を是非貸してほしい!」
385イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 21:26:14 ID:jp2pv1w/
>>381
判断基準として国民の支持を得ているって書いたんだけど、分からなかったならどっちでもいいよ
レイウォールは筆者がバルムンクと王族しか出していないから、判断をさせてもらえない故にどっちつかず
386イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 21:26:28 ID:no1vtyTz
PC作り直すぜ!
ステラとの間に子供がいたという設定が生えたでゴワス
おとさんの仇打ちのために陰謀練るよ!
387イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 21:34:45 ID:gAJ9aRIm
>>385
だから自組織の支持を受けて、自組織の正義に則っていれば善なんだろ?
ちゃんと理解してるよ
388イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:00:10 ID:s60Vx5yk
戦争に善悪は無いのです。お互いの正義がぶつかり合ってるだけなのです。
善か悪かは後の世の人々が決めればよい
389イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:00:11 ID:YsL/6ekc
ブレイクの場合はPCがやってる事は戦争の片棒を担ぐ事だけど
その中で出来る限り良い方向に向ける正義じゃないけれど善だな。
390イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:00:59 ID:Xl6sQYLi
こんなめんどくさいこと考えながらリプレイ読んでることに驚く
二巻の時も思ったけど
391イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:10:38 ID:dnkfUne5
国家は、国家の国民自身の支持を得て、国軍が戦争をしている。
バルムンクの場合、戦争をしているのは他の国家。けしかけてるだけともいう。
この差が385の善悪の判断として見られてるんじゃないかな?

バルムンクって単に明確な敵の存在、ってだけな気もするけどね。
味方にしたくないような描写をすれば悪い奴としてみられるわけだし。
392イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:12:55 ID:YsL/6ekc
そりゃあ普通のリプレイとは違うクールでハードでシビアなリプレイだからさ。
だから俺はブレイクが好き。
393イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:18:02 ID:EKR8s1wt
次巻からはクールでハードなベネットも見れるよ!
394イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:24:46 ID:no1vtyTz
>>393
おまえは種族:ベネットに何を期待しているんだ
395イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:25:06 ID:nI5uzjET
断言する。そりゃベネットじゃない、もっとおぞましい何かだ<クールでハード
396イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:29:21 ID:KiJsl9mi
ベネットの外見をした隼人か……
397イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:35:23 ID:hQK/bRXy
次巻以降ブレイクどうすんだろ
ゴーダ伯に反抗したらグラスウェルズに居られない(特にアンソン)
歴史の裏舞台っていうコンセプトも狂いそう
398イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:41:30 ID:no1vtyTz
各1巻の時点で、アクロスのがよっぽど歴史の裏舞台だった件
399イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:04:50 ID:2SfkLxnX
むしろアンソンはリシャール派に鞍替えすればいいだろうけど、
他のメンツは寄る辺なくなるよな
400イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:22:09 ID:YsL/6ekc
>>397
新たにナーシア・ロッシュの両親に関する過去話が出てきて事情で裏切れなくなるに一票。
それでもメルトランドに行くというのならロッシュとの決別イベントだろうな。
401イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:28:18 ID:Rqg5coRd
今回のファントムレイダーズ(元祖)のおかげでゴーダ伯の冒険小説好きという俺の脳内設定が補強された
402イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:33:57 ID:szDheUEJ
ゴーダ伯「ふふふ、お前たちのコードネームはファントムレイダーズだ!!」
ナーシア「なんかださいですね」

好きな民話に綾かってせっかく付けた名にこんなこと言われたら泣けるなw
403イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:35:42 ID:s0Qb2WZt
露骨に言っちゃうと戦争自体悪だもんね。
まともな人に集団殺人させてるんだもん。
どっちが善なんて気にしないで。
バルムンクは人の世の中を消し去る目的なんだから、存在自体全然違うし。
404イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:36:15 ID:B56S4v4/
>>402
想像したらワロタ
なぜか某DXのディアボロスさん連想してしまった
405イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 00:39:01 ID:0vNZIEap
>>402
実はゴーダ伯らのPTが初代ファントムレイダースだったって裏設定も追加しようw
406イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 01:27:41 ID:RdUX9xmd
>>405
1巻2話でファントムレイダーズに不可能は無いって笑ったのは実は
まさかの後継者が出来た喜びが隠し切れなかったわけですね
407イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 01:56:29 ID:Opbn9iOh
萌えるなぁw
408イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 02:02:51 ID:UKpvoKk+
この数時間で俺の中のゴーダ伯がすっかりおもしろい男に変わっちまったよ……
409イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 05:08:49 ID:r5jUxKv1
ちょっと妄想してみる。
ファントムレイダーズはメルトランドの民話。
メルトランドは、エリンディルからの移民の国。
つまり元はエリンディルでの説話の可能性。
そして、ゴーダ伯はエリンディル出身!
410イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 09:08:10 ID:DN2hAVTn
無印PTは王様とリシャールを取り込んでグラスウェルズと同盟
ブレイクPTは反対派を裏で粛清
411イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 09:40:27 ID:JbyH4F0e
>>339
キン肉マンかよ!懐かしいな、オイ。

>>333
元グループSNEがライターやってるメーカーもあるけどな。
あっちはデモパラのエロゲ化の方がはやそうだが。
てこいれとしてはゲヘナとか異能使いとかエロゲしてみるのもありではあるな。
412イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 10:03:53 ID:akbN4BhK
>>409
>>そして、ゴーダ伯はエリンディル出身!
それって、妄想じゃなくて公式設定じゃなかったっけ?
413イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:00:28 ID:BZy4bGn8
エリンディル絡んでくるとノエルとかNPCで出てくるかな〜
414イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:15:38 ID:uyqQfJ+t
>>411
キネティックノベルと言う、下着くらいまではokなゲーム(?)があってだな
415イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:23:56 ID:gzYD5VAc
>>412
レアノールのリド・エマルム侵攻の記述から
計算すると26歳以前はエリンディルにいた事になるよ。
416イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:26:22 ID:qw9R2r11
>>412
公式設定組み込んだ妄想が加速して止まらないってことだろ
よくある事さ
上手い具合に設定はめ込めると楽しいよね
417イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:31:52 ID:1XNAlMYO
しかしエルザとピアニィは対立して欲しいな
せっかく炎と氷なんだし
普通に仲良くなりそうで残念
418イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:37:09 ID:XzGqUK4z
どんだけアルを板ばさみにしたいんだw
419イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:38:23 ID:Zu4wVq8X
これが女難か
420イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:57:09 ID:Q4LYSleA
アクロス読んだぜ。
こんだけポンポン時代が飛ぶと、女性キャラがどんど嫁き遅れに為って行く気がするw
421イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:59:50 ID:akbN4BhK
……おや、誰だこんな所で焚き火をしたのは。
ちゃんと後始末しなきゃ、駄目じゃないか。
422イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:03:08 ID:qw9R2r11
アクロスについては、エルザは婚約者wと一緒だしミリアも旅にでた相手を待ち続けてる
コーレアに至っては少なくとも外見上老化はしないっぽい

相手がいない嫁き遅れではないから無問題!
423イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:04:04 ID:s6/To6tI
つーかまだ22前後だろうに、ひどいこと言うなよw
エルザの正確な年齢って出てたっけ?

とりあえず相手にアテはあるのが救いだろうかw
424イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:05:23 ID:0HBkcXq9
あるのか?
425イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:05:59 ID:gzYD5VAc
五年前で16だから現在は21。
426イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:08:54 ID:Q4LYSleA
いやぁファンタジー的には20越えたら嫁き遅れなんじゃないか?w
リプレイで言っても意味無いけど、ブルックス商会の娘であるエルザも姉の存在を公に出来なくなったミリアも、
物凄い量の見合い話を持ちかけられる年齢になってる頃だと思うよ
427イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:16:27 ID:7VJg80HW
>>426
その世界によるだろ
現代ファンタジーなら国によるだろうし
異世界ファンタジーでもその世界や国の設定によるだろう
428イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:24:02 ID:qw9R2r11
>見合い話
独立してるエルザは自分で捌かなきゃ(実家のママンは面白がって乗ってきそう)だが、ミリアは父親の理解があるからそこでハネてくれるだろ
アクロス4巻のミリアはエストネルのツヴァイを追って合流してたりしてな(だから無印2巻以後、父やコーレアと一緒に従軍していなかった。高Lvシーフっぽいのに)
429イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:30:02 ID:M/jBH2Ho
エルザは婚約者がいるから大丈夫w<見合い話
430イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:40:35 ID:qw9R2r11
公言してれば話も持ち込まれないか、ユンガーが大変なだけで

私、婚約者が居るんです
今は(ノーデンスの)お仕事で各国回ってますけど、帰ってきたら結婚して夜明けのパインサラダを一緒に食べようって約束してるんですよ?
431イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:42:16 ID:L95IKy6W
ユンガーが死んじゃうw
432イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:59:22 ID:7XmLRUtz
誰だこんな所で焚き火をしたのは。
ここはバーベキュー禁止なのに。
433イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:29:52 ID:KKxktBlL
ミリアは実質後継ぎ?
当然政略結婚もあるわけで
おお、ベタなシナリオが出来そうではないかw
434イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:34:25 ID:jxXP9hBG
サガの中で一番ヒロインしてるもんなミリア
435イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:38:58 ID:RdUX9xmd
そして最終的にはなぜかアインとくっつくオチで
436イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:40:09 ID:jxXP9hBG
ツヴァイ君の翼より、はやーい
437イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 15:19:08 ID:CZCTHEL+
>>436
なにそのスクウェアが誇る青少年のトラウマ
438イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 15:23:19 ID:qw9R2r11
じゃあちょっとだけ直して
「ツヴァイ君より、はやーい」
439イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 15:37:50 ID:Q4LYSleA
ミリアの部屋から苦しそうな声が聞こえてくるのか
それは辛過ぎるなw
440イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 15:47:32 ID:loTZlQ0g
>>384
不覚にも……不覚にも笑ってしまった
目に落鳳坡ってなんだよwwwくっじゃねーよwwww
441イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 15:53:40 ID:RdUX9xmd
>>438
そうなるとアインの方がダメっぽいぞwww
持久力的に
442イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:12:07 ID:TkDcQQoQ
「アイン君よりはやーい」でツヴァイが立ち直れなくなるわけだな
NTRも込みで
443イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:14:56 ID:s6/To6tI
病弱な子から「私とお店をやりませんか?」と誘われれば完璧なのだが、特に該当する子がいないなぁ
444イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:20:39 ID:qh+9GFd0
>443
台詞だけならエルザじゃね?>私とお店〜
445イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:48:17 ID:YQVrfH/P
キャラ的には
ビュウ=アル、ヨヨ=ピアニィ
の方が近いな。
二刀騎士と王女で。リシャールもいるしwww
446イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 17:37:07 ID:WM0KYchY
ベルフト兄様よりはやーい(進軍速度的な意味で
447イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 17:44:36 ID:Bm3Qp3pZ
ビュウ=アンソン ヨヨ=リシャール

いや、なんでもない
448イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 17:54:25 ID:Y9a1ikj8
フレデリカはナーシアかロッシュか
449イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 18:19:07 ID:qw9R2r11
>>446
それなんて疾風ウォルフ?
450イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 18:47:19 ID:UKpvoKk+
>>446
進軍速度ならば、この迅雷のキンバリー様を忘れてもらっては困りますなぁ……
451イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 19:56:09 ID:Jm8XWmNO
DXジェネシス二巻の話ってもうしても良いんだっけ?
452イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:04:39 ID:oQmQDKWB
いいよ
453イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:04:50 ID:qw9R2r11
>新刊
今はアクロス新刊の話してただけだから普通にOK
トンチキな裁判所の話とか出たりでなかったり
454イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:17:47 ID:Jm8XWmNO
OKか
じゃあ二巻読んだ感想をざっと

・Dロイス実装、ロールプレイ部分をガン無視で複製体を取る瞳に吹いた
・相変わらず正義はトバしてる。高等裁判所かよw
・本性表したカインが微妙に三下な感じが・・・ヨハンを笑えないぜ
・お約束な展開とはいえ「実は一般人だと思ってたけど過去に秘密あった」って主人公多過ぎね?
 本人の生まれる前の話だった真也はともかく
 あやめの場合完全に紫帆と設定被ってるし
455イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:21:35 ID:XQY/nI47
隼人のアレは衝撃だったんだけどなー。
繰り返されるとちとあれだよね
456イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:23:39 ID:DHp7LWP7
>>454
ぶっちゃけ高校生を主人公にすると実は○○だった、か
「本来の計画なら存在するはずがないイレギュラー」とかそんな立ち位置しかないからなぁ
いやまあなら高校生をPC1にすんなよって話なんだけどさ
457イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:28:05 ID:ulDHrqy2
別に特殊な背景設定のない普通の高校生がPC1でもいいじゃん。
オーヴァードってだけで、十分に特殊なんだから。
458イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:31:14 ID:Q4LYSleA
いや普通に巻き込まれただけの高校生でも面白いセッションは作れるでしょ。
単にケレン味が強めの展開が好きな人たちがGMやってるからそういう展開が多いだけじゃない?
459イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:32:49 ID:DHp7LWP7
キャンペーンの間ずっとPC1という当事者性を強調するのは意外ときついぜ
その場で盛り上がればそれでいいってだけならともかく、リプレイは読み物としての側面を要求されるわけだし
460イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:35:56 ID:ulDHrqy2
別にずっとPC1でなくてもいいし、特殊な背景がなければキャンペーンのPC1になれないわけでもない。
461イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:38:28 ID:Jm8XWmNO
そこで生まれにや過去に秘密はなく
キャンペーン通して当事者性も失わなかった以蔵ですよ
PC1の地位は失ったけどな!

まあ特殊な背景や主人公的ポジション出すにしても
毎回主人公の失われた過去に秘密が!と過去に絡める必要は無いと思うんだがね
462イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:38:53 ID:RUeHmfkx
問題はそれが物語として面白いかどうかだ。
商業リプレイだからな。
463イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:41:08 ID:ulDHrqy2
そこは著者の腕次第。
まあプロなら、なんとかするでしょ。
464イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:44:17 ID:DHp7LWP7
なんとかできないから伊藤は二回連続で過去に絡めてるんだろ
465イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:49:20 ID:ulDHrqy2
あれは何とか出来ないんじゃなく、ただの趣味かと思ってたw
466イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:50:37 ID:H4RGGJYP
物語として面白いか、というほかにもっとメタな
> ・お約束な展開とはいえ「実は一般人だと思ってたけど過去に秘密あった」って主人公多過ぎね?
という問題があるわけだ
基本的に単独の物語では問題にならない点
467イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:51:07 ID:qh+9GFd0
過去の因縁が無い主人公にしなきゃいけないなんて縛りがあるわけじゃないしなあ。
きくたけの世界の危機みたいなもんで単に話を盛り上げるのに便利だからだろう。
468イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:51:33 ID:7VJg80HW
今回はPC@じゃないよね
469イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:53:42 ID:ulDHrqy2
同じシチュエーションが続くと逆効果だけどな。
470イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:54:40 ID:YQVrfH/P
ダブルクロスの歴代主人公で特別な背景・設定がなかったのは、トワイライトの大悟くらいかね?
471イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:55:52 ID:DHp7LWP7
そのうちきくたけの世界の危機と同じように
「伊藤はまた過去の因縁かよ!」
「なに言ってんのお前。伊藤なんだから当たり前だろ」
とかやるような領域になるまで頑張るんだろう
472イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:56:35 ID:aFsfIw+I
さらに続ければネタになるw
473イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:59:05 ID:Bm3Qp3pZ
>別にずっとPC1じゃなくてもいい

以蔵のことかー!
474イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:59:19 ID:ulDHrqy2
マンネリも芸のうち、か
475イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:59:28 ID:Eq3ak345
ライオンキングのときだっけ?
あと1〜2作、誰かが似たような話作れば
「ジャンル:ジャングル大帝」
が成立するって誰かが言ってたな
476イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:03:15 ID:Jm8XWmNO
>>470
何をもって特殊な背景と呼ぶかにもよるからなぁ
大悟だって自分の持つレネゲイドを悪魔的天才に狙われたりしたわけだし
477イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:05:27 ID:9/ZLoW2w
つまり初代PC1こと十也が復活して左京と殺伐すれば
過去因縁のない普通の高校生が…と思ったが
もう高校生じゃないか、留年した高校生でしかないな
478イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:05:41 ID:A8tCE5/V
逆に真弓なんかもトキジクの弓以外は普通の女史恒星だしな
479イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:16:34 ID:loTZlQ0g
>>478
変換ミスってるぜ。序死公星だろ。
480イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:23:58 ID:XzGqUK4z
そういや、ケイトって普通のおかんがいる以上、生まれは普通だったんだよな。
何がどうなって世界の支配者の跡継ぎに選ばれたんだろうか。
481イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:25:22 ID:qw9R2r11
>>479
お前もミスってる
正しくは「女子校生」
「校」ならイロイロOK
482イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:27:24 ID:azvvv3CA
全然出てこないおとんがアレとか、レネゲイド大隔世でもやったんじゃないか?
483イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:35:49 ID:RdUX9xmd
関係ないが、メンターって言われるとどうしてもめんたこ思い出して仕方が無い…。
アリアンの時も同じ事言ってた気がするがw
484イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:40:09 ID:oQmQDKWB
>>483
空砦で再登場あるかも知れんね、めんたこw
485イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:45:51 ID:Jm8XWmNO
しかしこのままの流れで行くとカインは3巻か4巻辺りで死にそうだ
これだけシナリオに絡んでると博士はともかくカインとは決着付けないと
因縁も消化できないし

「奴はマスターレイスの中で最も小物」の称号を得るのはカインになっちゃうのかなぁ・・・
ヨハンがそれっぽいってずっと言われてたのに
まあこの台詞を言う二番手ポジションでもある意味合いそうだが
486イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:24:40 ID:XbamMTea
めんたこは一応バラーと共に消えたんじゃなかったか
何個もあったら怖いんだがw
487イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:24:49 ID:Eq3ak345
>>481
一番間違ってるのはオマエだww
488イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:26:21 ID:Jm8XWmNO
バラーも量産型が後でデータ出てたからなぁ・・・
489イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:17:25 ID:zk1VoxBj
ここと卓ゲのリプレイスレの住み分けってどうなってるの?
490イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:23:55 ID:qw9R2r11
>>489
なんでまた突然に?
一番大きいのは、ここはフラゲのネタバレ厳禁
フラゲで語りたきゃ卓ゲ板へ
後はまあ>1の通り

こんなもんか?
491イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:29:56 ID:qw9R2r11
ああ、データの話か?
基本、ルールやデータの話は卓ゲ板
個人的にはリプレイ初出のキャラ・アイテムがルールブック載ってたよって話なんかはリプ絡みの話題だからこの板でもかまわんと思うんだが、
(データ的な強弱論争なんかは別として)
時々、リプレイキャラのその後が載ってた話しててもムギャオってる人見かけるな
492イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:50:46 ID:uyqQfJ+t
>>489
ストーリー展開やキャラやキャラ同士の掛け合いなんかがこっち、
システムやシナリオ、ギミックなんかがあちら、と言うのが原則だけど
その辺は多少融通は効いてるかな
あとはフラゲ時のネタバレの有無
こっちは板ルールに従って発売日の24時以降までネタバレ禁止になってるはず
493イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:28:45 ID:mo9Juex7
バルムンクを作りたいという奇特な方は↓にお暇ならどうぞ。

リプレイスレ(ARA専用?) 126巻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1250409046/
494イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:29:36 ID:veI3E1VV
 【リプレイスレの隔離の話題について】
 ・類似・同一スレ厳禁。新規スレ立ての際はスレ一覧を必ず確認してください。
 ~~~~~~~
 ・ネタ・雑談スレを新規に立てる時は、なるべく卓上ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにしてください。

 699 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/09/23(水) 07:03:53 ID:???
 というかここはリプレイスレなんだからリプレイの話題である限り隔離する必要ないだろ
 そもそも今月発売されたばかりの新刊の話して何が悪い。

 700 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/09/23(水) 07:06:31 ID:???
 誰も悪いなんていってないはずなんだが、
 自分が語りたいことが語れない=自分に話題振る能力も話題膨らませる能力もないのを理由に、
 ローカルルールすら無視してスレ立てたがる低脳が尽きんのよ。
 しかも、自分が出て行くんならともかく他人を隔離しようとするんだから社会性も救いようもないわなぁ。

なんつーか、低脳ってのは尽きないねという話。
495イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 03:16:54 ID:S84wXxDT
>>493
アンチさんご苦労さんです
496イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 11:23:16 ID:V+r9VFTd
>>486
たしかバラーのエネルギー源用に作られたものだから、他にもいくつか存在する可能性はあるぞ。
497イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:40:10 ID:X5EEbUQT
このラノベが凄いのリプレイ特集、1番にビューティフルディを持ってくるとこは流石だw
498イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:03:13 ID:1YeON8DT
それはたしかに流石だなw
499イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:16:21 ID:2t4UihBB
>>497
スゲー分かってるライターだなオイw
500イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:19:39 ID:oJcn2OBF
>>497
確かにとっつきやすいけど、一番に扱われるのは予想外だw
501イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:34:17 ID:q36KNQPr
…あの版形の本をラノベと呼んでいいのか?
502イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:42:01 ID:u53ym4Yg
>>501
判型とラノベであるかどうかに関係はないだろ
503イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:06:12 ID:jmYNPyQ+
素晴らしい、まさにビューティフルだ
今後もどんどんリプレイを推していっていただきたいなそのライターさんには
504イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:11:49 ID:M1/BRY+k
ちゃんと見る目があるんだなあ。さすがとしか。
今後もそのライターさんには、目利きのレビューが期待できるな。
505イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:23:27 ID:oTxTQbnn
しかしメガテンのリプレイが一冊も載っていないことが残念でならない
506イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:23:31 ID:X5EEbUQT
4ページ13作品紹介の中でビューティフルディ、セイントアンガー、時計仕掛け(ryを載せるのはエンブレの回し者と見られてもおかしくないなw
サガシリーズは一纏めで半ページ使って紹介されてて、王子の小説もファンタジーか何かのコーナーで紹介されてるw
りゅうたま、ゲヘナ、EMも載ってるとか本当色々見てんのな
507イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:35:30 ID:a9aYstQH
>>505
メガテンはゲーマー以外には正直ハードル高いと思う
508イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:38:00 ID:q36KNQPr
>>502
だって書店で同じ棚に置かれない>文庫・ハードカバー
509イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:42:15 ID:rio0+9Ff
>>508
ラノベはレーベル
510イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:44:21 ID:u53ym4Yg
>>508
何でいきなりハードカバーの話が出てくるのか知らんけど
同じ棚に置かれるかどうかはまったく関係がない
511イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:54:55 ID:a9aYstQH
最新のヤツは未読だけど、このライトノベル〜は別にレーベルとしてのラノベに限らず取り上げていたような・・・
512イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:04:35 ID:2t4UihBB
>>506
リプレイとしては新しい版型だから取り上げてみたんじゃない?
513イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:04:35 ID:BfeFex8m
昔あの大きさのリプレイあったぞ
ダジャレウィズとか
514イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:01:00 ID:VxHKtSJ+
ところで、シー問題、ペイント問題って、ここでも通じるのか?
515イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:16:01 ID:Wjq3KkS+
ぶっちゃけ住人はかなり共通してるだろうから通じるだろうな
でもそのこと自体を話し合うのは、卓ゲ板の相応しいスレがいいんじゃないかな
516イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:22:48 ID:G05rSp0J
ラノベ的には面白けりゃ、シー問題なんてどうでもいいような・・・
517イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:30:33 ID:wdsCsaue
てか通じるから(通じないから)どうだというのか
唐突過ぎて意味が分からない
518イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:30:47 ID:gbr0TpsQ
ここは物語的な内容を語るスレなんだから、アンチの罵り合いは卓ゲでやってくれ。
519イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:02:47 ID:VxHKtSJ+
>517
リプレイスレなのに、住人たたきをはじめる517の意味がわからない(w

>515
>ぶっちゃけ住人はかなり共通してる
が知りたかった。

ところでよ。
いくら「野球は筋書きのないドラマだ」というからって、TVドラマ板に野球中継の内容に関するスレ(ドラマの時間をずらす試合延長うぜえ、じゃなくて)があるのはどうかって思ったわけよ。
やっぱ野球中継は野球関連の板にあるのが2ちゃんのルール的にも正しいだろうし、作品ごとに専門のスレもたてられるだろうし。
そしてそもそも、住人の大半が同じなら別板にある理由もないだろうし。
(そして、野球中継に関するスレなのに、野球のルールだの審判の判定の正否だの選手の経歴だのetcの周辺知識を禁止するのも変だし)
520イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:04:12 ID:PsMQg5JD
>>519
頭大丈夫か?
521イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:05:43 ID:eH0aJY7G
>>519
卓ゲ行け
522イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:08:46 ID:lwuKsz1d
そのなんとか問題は知らないけど卓ゲ用語なら避けた方が無難
つい最近も、リプレイの中でのスキルの選択について聞いただけで大荒れになったし
523イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:17:14 ID:gLgjhd88
読み専だから、ルールとかの詳しい話は全然分からん
せっかく解説してくれてるのに申し訳ないけど、
リプレイ中のルールに関する詳しい説明は斜め読みしてる

自分みたいな人間は、ラノベのレーベルから出てる本=ラノベ板の話題、という認識だろうな〜
524イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:52:29 ID:mo9Juex7
シー問題、ペイント問題とかをいまさら持ち出すなんて愚の骨頂だ。
525イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:16:10 ID:GZLEl75X
VxHKtSJ+は卓ゲ板でも敬遠されるような話題を、スレの流れ無視して振ってきてる荒らし
みんなわかってるよね
>>arl
526イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:19:35 ID:B5lTzsU5
……何語?<arl
527イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:28:59 ID:7Joz0dY7
オーラルだな

つまり茶々入れたつもりがかえって恥をかく前に口をつぐめと
身をもって実践してくれたんだヨ
528イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:43:05 ID:PmKI44Hi
>>525
春田乙
529イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:54:47 ID:+dSqfzYf
殺戮人形さんの過去話が捏ぞ……出てきたわけだけど、
サガで出てきた他武将たちの背景なんかも作られないかなー
530イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 06:13:40 ID:J26d8laG
やっべーアクロスおもしれえ
ハートフルは全然肌に合わなかったのに
531イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:03:40 ID:yMD3Ea1o
>>522
> つい最近も、リプレイの中でのスキルの選択について聞いただけで大荒れになったし

それはいつものあの人でしょ。リプレイでリプレイの話するなとかごねる人。もう相手にしないでほしい。
532イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:12:57 ID:0nb/7q04
リプレイでルールの話が出るのは作品スレで作家の話が出る様なものなんだけどな。
一律禁止とかあり得ないだろうに。
533イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:47:34 ID:ktuLpgKi
そのうちリプでスキルの選択について解説が無かったのが悪いとか言いそうな勢いだったよな
534イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 18:47:30 ID:OB3coXyE
自分の知らないことは一切話すなってのかね

それはともかくとして、アクロスもとうとう他二つに追いついたな
あとユンガーと他3人の選択が面白かったな
4巻はどうなるんだろうね
535イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 20:02:59 ID:v4/a1R+z
無印2巻でラドフォード伯とコーレアがフェリタニアに加わっているから、おそらく伯爵領ではそれまで大きな動きは無い
逆に無印にミリアが出てない事から、彼女は(伝令などで)伯爵領を離れてツヴァイ一行に合流している可能性がある
つまり何が言いたいかというと、ミリアを出せ
536イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 20:51:58 ID:XOou8LtL
アクロスが追いついたんで、二番煎じで話題は落ちるけどPvPも出来るなーと思ったが、問題が一つ。
黄金の狼とファントムレイダーズが戦うことになったら、きくたけはどっち側で参加するんだろうかねw
537イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:23:50 ID:1DXgmViu
まず、無印・ブレイク時点にて黄金の狼が再集結する理由があるかどうかだな。
ツヴァイ・ダインは置いとくとしても(なんとなくツヴァイはバルムングに流れそうな予感)
エルザは実家に戻ってて、ユンガーはノーデンスの犬と化してるわけでそ?
もちろん個々に登場する可能性までは否定しないが。
538イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:30:26 ID:AODwhMLr
3シリーズでメンバーシャッフルするんでない?
539イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:43:18 ID:6qhrJVWN
アクロスは最後にツヴァイがノーデンスの依頼を終えて帰ってきたとか描写あったし
ノーデンスではなくても普通に関連する仕事はしてるっぽいから、集まるのは結構楽そうな気がする

なんかアクロスは他ほどガチにデータ組んでないような気がするので(当方読み専のため全然そんなことなかったらすまん
クロスするならPvPよりは協力シナリオが読みたいもんだ
540イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:45:24 ID:JUOVEc6F
フンガーがカテナに一方通行ラブで
それが面白くないエルザがアルに八つ当たりとか
同時間軸だと夢が広がりんぐ
541イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:57:33 ID:XOou8LtL
単に、エストネルを本拠に移して対バルムンクの活動を続けている、とも取れるしね。

ところでエルザが実家に戻ったって描写あったっけ?
542イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:15:33 ID:6qhrJVWN
おそらく矢野さんの小説設定より
無印一巻のちょっと前の時間の話で、アルがエルザと久々に会う話がある

その時のエルザは、実家の武器輸送の船の責任者だった
543イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:37:57 ID:y10NrjOC
しかもその積荷が火薬だったもんだから、ツナ缶の元か?って言われてた気がw
544イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:52:08 ID:Qx06U/Og
「武器密輸船の」と誤読した。
あの家ならやりかねん気がするから困る……
545イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 10:22:29 ID:enrwiKQl
>506
>4ページ13作品紹介の中でビューティフルディ、セイントアンガー、時計仕掛け(ryを載せる

ブレカナだけヌルー?
546イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 15:15:18 ID:upWHDowf
>>545
>>506ではないけどヌルーだね
著者一人につき一枠と決まってたんじゃないかな
きくたけだけ二回名前出てるけど片方はアリアンコラムにまとめてだし
いろんなリプレイライターの作品を紹介したかったんじゃないか?
547イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 04:59:56 ID:LUjKZXN7
今回のエルザも可愛かったなぁ、吉村さん、上手いロールプレイするなって感心する。
お金ってこだわるのもいいし、ユンガーを捕まえたら云々のところで怒るのもよかったw
しかし、姫さんに負けず、姉も殺意が高くなってきたアルがかわいそうになってきたw
548イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 05:39:09 ID:gTpaxmmT
ゆーらさんは色々とキャラの活躍しどころを用意するのが上手いな
ユンガーとか八面六臂の活躍
549イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 07:13:08 ID:HlmPjd72
そういやミリアとかその姉ちゃんとか甥っ子って無印時代にはどうなってるんだっけ?
550イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 07:48:30 ID:njILoeiU
ミリアもマリア王妃もウィルも無印では出ていない
アクロスが後発のリプレイだから仕方ないが、アヴェルシア王家の生き残りとか王の石とか手持ちの重大情報隠したままカールおじさんのふりしてるラドフォード伯マジ狸
551イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 08:23:08 ID:WOFrGMbD
「今はまだ話す時ではない」ってやつだよ、きっと!
552イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 09:00:49 ID:M62esVgX
戦記物はおっさんの世界だと思ってる俺としては、ラドフォード伯がもっと偉くなれば良いと思っています。
553イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 09:21:47 ID:4w01Wvmp
そういやぁカールおじさんの手元に王の石とウィルがあるのか
あれ?
なんかウィルに死亡フラグが…
554イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 09:32:27 ID:5Ozk3FTy
なんだかんだ最終的にはラドフォード伯が統一帝に…。
555イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 09:34:52 ID:WOFrGMbD
そしてアルディオン全土が農地に
556イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 11:23:19 ID:OIVM4U+t
なんか、ピアニィより平和になりそうな気がしてきたw
557イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 11:39:29 ID:M62esVgX
というかピアニィが統一帝になっても平和になりそうな気はしないw
558イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 11:48:25 ID:OIVM4U+t
>>557
勇者500人を集めて殺し合いをさせるんですねw
559イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 15:39:45 ID:gWYWu6ni
>>557
バルムンクをつぶした時点で、なんとなくどの国もナアナアになって終了じゃないの?
560イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 15:59:29 ID:njILoeiU
ピアニィを旗印に各国連合が作られるんだけど、バルムンクとの最終決戦の最中ピアニィ含む数人が行方不明、戦後は各国ナアナアに
「みんなで掴んだ勝利だから、一握りの英雄は要らないんです」とエリンディルに旅立つ
そんな千の旅路の最初の一歩
561イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 16:04:25 ID:eDqnTbaC
ピアニィ陛下は虐殺エンドが似合うと思います
562イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 16:10:21 ID:ngvxx8sV
>>550
ラドフォード伯の狸っぷりには、色々と邪推したくなるよなあ。
真に目指しているのはあくまでアヴェルシアの再興であり、フェリタニアではない、とか。

ウィルくんもそろそろ5歳だが、どういう風に育ってるんだろ?
563イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:10:19 ID:sJpd/G7J
>>560
エリンディルはコロシアム目当てですね、わかります
564イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:10:52 ID:wArBSZLZ
アヴェルシア独特の教育法でみっちりとな・・・
565イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:27:41 ID:njILoeiU
>>563
その頃、エリンディルではエイジが聖都の神殿を訪ねて言うのさ
「僕の名はアルバトロ・ナル・エイジ・アスカ
エリンディルは狙われている!」
566イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:33:51 ID:w2LuhPS+
同い年だし、ウィルとスリスがくっついてアルディオンを治めるのが物語的に美すい
567イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:39:49 ID:TiNo7Tsj
>>563
エリンディルは今のところ、大きな戦争の気配はないからねー(魔族の陰謀除く)

ピアニィ陛下には非常に残念な退屈な土地かもしれぬ
568イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:42:32 ID:zHC7HyWH
だからピアニィ陛下は戦いが好きなのであって殺し合いはできれば避けたいお人だと
むしろコロシアムなんぞに行ったらコロシアムの女帝になりそうだw
569イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:44:31 ID:mzoD5A3O
だからピアニィは戦争に向いてるキャラではなく闘争に向いているキャラなのだと何度言えば……
中の人も言ってるだろう。自分で戦って勝ち負けを決める戦闘が好きなのであって、他人を殺し合わせる戦争や目の前で人が死ぬのを望んでるわけじゃないって。
570イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:50:19 ID:NX0qcHTN
孫悟空であってメガネデブ少佐ではないということだな
571イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:54:25 ID:mJrRa1PQ
ウィルはいかにも、
「読者さん、使ってください」
的キャラでおいしい。
どんなクラスが似合うかな?
572イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:55:04 ID:Rz9bbBqY
つまりピアニィがアリアンロッド・リプレイ・レジェンド3巻に
登場するわけですね!
573イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 18:20:58 ID:OIVM4U+t
>>572
3巻のボスなんですね
574イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 18:53:13 ID:xH/+2m+X
>>571
ミリアと同じでシーフ/ダンサーかも。
あるいは男の子はウォーリアかもしれん。
575イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:06:35 ID:xH/+2m+X
そういえばアクロス三巻でツヴァイが剣の王(ノートゥング)の息子という設定が出たけど
ノートゥングってバルムンクとネタ元は同じなんだよな。

バルムンクの首領の名はジークフリートかクリームヒルトとか言うかも。
576イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:18:09 ID:lrAeDi1d
死神双子の片割れっぽくなってるイメージ>ウィル
577イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:21:31 ID:0PjRzbg8
アインとツヴァイの設定は多分あらかじめきくたけには伝えてあったんだろーな
いきなりゆーらさんが言い出した設定だとしたら相当驚いただろうけどそんな素振りなかったしな
578イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:02:50 ID:a7H6trU8
>>573
しきりにマーチャントと妹を狙ってくる嫌らしい上級魔法使いか……
579イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:05:44 ID:jW+EpTxS
敵の神官は生かしておけない
580イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:26:14 ID:sv3ZZjcx
>>578
ツヴァイって名前から連想して設定したんじゃないの?
581イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:29:30 ID:XTXBl7ty
>>560
百の冒険の最初の一つ
マップス乙
582イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:30:31 ID:9Xx3i5D3
>>579
ピアニィ「殺して良いのは魔族と異教徒だけです」
なんですね。 わかります。
583イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:14:25 ID:JLLO6xfx
最近のリプレイを読んでて思うが、吉村女史とか師走トオルとかやっぱり物書きはロールプレイが上手いモンだな。
今後もこの人たちが出続けてくれるかは分からないが、本当に良い人材を見付けたものだなあ。
584イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:19:12 ID:BbeNcZYL
サンダーを忘れるとはな・・・
585イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:28:49 ID:JaZw/zYb
TRPG畑の奴は別で考えていいんじゃないか?w
586イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:41:26 ID:RQOBS6f8
それとは逆のことも起きてるけどな
つーか未だになぜマクFのノベライズをハッタリが担当したんだろうか疑問に思う
587イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 06:21:02 ID:h2iVhD0E
エミジェルこと妹尾さんも忘れないで!
フレアアホ可愛いよフレア
588イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 09:11:08 ID:BcVSA6wj
白クマ先生を忘れるなんて
589イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 10:33:55 ID:7g18Ej4i
くま先生いいよな!
590イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 13:20:35 ID:cSVSjvpX
>>586
マクロスに関しては物書きの知識量が結構物を言うからねえ。そこら関連かもしれないね。
スニーカーのガンダム物で、架空戦記物とか書いている林譲治さんのは戦闘シーンとかの描写が美味かったしなー。
591イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 13:41:51 ID:sZzxg2+S
>>588
くま先生こそ最強の癒し系

いや真面目に一番の掘り出し物だと思うんだ
あんなロールできる奴、卓ゲ民にもそうそういねぇよ……っ!
592イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 14:03:46 ID:vftuWUop
>>580
ツヴァイという名もカッツバルゲルと同じで、武器のツヴァイハンダーから取ったんだろうしな
593イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 14:18:28 ID:rlXDVDrX
言われて気付いたんだけど、ツヴァイハンダーって和訳すると「両手剣」なんだな。
いきなり普通の武器になった気がするなw
594イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 15:07:37 ID:uNkKvpUL
ツヴァイハンダーとツーハンドソードが別々に存在するネトゲだってあるんだ
気にしたら駄目だw
595イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 15:35:09 ID:ocs5XYLb
「クレイモア」がいきなり対人地雷になったら笑うw
596イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 15:40:10 ID:Kw1t1TnS
パイナップルを食べようとしたら爆発するんですね
597イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 15:48:01 ID:ocs5XYLb
あかりん「ミコト…
この戦いが終わったら、二人でパイナップルサラダを食べよう?」
598イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 15:51:09 ID:rlXDVDrX
トマホークとかすげぇ威力だな
599イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 16:30:24 ID:nICclPfo
トマホークは規模が違いすぎるw
600イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 16:50:48 ID:/uIWwVLH
FBOnlineの更新着てる
NW2ndのリプレイ予告があるね
601イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 17:42:11 ID:sZzxg2+S
あれか。
「バスタード」って書くとなんか超強そうなイメージがあるから戦々恐々とできるが、日本語訳すると「片手半剣」ってなって微妙にあんまり強くなさそうな感じのするバルムンクとかいるのかね。
602イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 17:45:05 ID:tnoL5W7W
>600
バンブーがヒーラーとかもうなんていうかヤバそうw
603イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 17:57:49 ID:ocs5XYLb
>>601-602を見て、
「でかい竹刀」だとたいしたことないが、
「」ビッグ・ザ・バンブーブレード」だとそれはもう凄いことに!
とか妄想した
604イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 20:19:03 ID:/uIWwVLH
卓上板側で君といるセカイのフラゲ報告あり

ネタバレ気にされる方はご注意を
605イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:27:20 ID:ra3+Le1R
>>550
今の時点であかす方がだめだろ。
フェリタニア滅亡する可能性まだ高いのに、
生存もれたら、他の国に狙われる。
おまけに統治の邪魔になるとしてピアニィやその配下に命狙われる危険性もある。
ラドフォード伯がフェリタニアの重臣・功臣の位置にいるなら、
成人して「ここに正統な人間が」
といえるまでまった方がいい。
606イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:48:41 ID:HTXTf+40
>605
いや別にピアニィがウィルフレッドにきちんとした立場(王位継承権なりなんなり)を保障できれば
今の時点でも明かしても問題は少ないと思うけどね。年齢低いからいきなり王につけるにしても無理があるし。
逆に成人するまで黙ってるほうが、年齢的に王としての能力があると見なされる人間がポッと出てくるわけだから
明かしたときのリスクがでかいと思う。それこそ国を二つに割りかねない。
607イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:56:07 ID:hO1uNdWj
アヴェルシアを仮に復興させるとしてどうやるかが問題だよな
現フェリタニア領が旧アヴェルシア領なわけだし

それより大竹さんのヒーラーか…
さてさて…
608イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:04:50 ID:ny+S3q6T
ナヴァールならソッコー暗殺して石を奪いそうw
だってマジ邪魔だってウィルフレッド

ヒーラーは案外優し〜いキャラになるかも?
609イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:18:23 ID:fEFaU1tK
>>575
バルムンク首領の名前がバンブーブレードだったら・・・
610イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:52:18 ID:3EaJXPux
まあケルト神話から取ってくるだろうけど有名どころの武器名はもうほとんど使用済みだよな。
そのまんま『バルムンク』が首領の名前だったりしてな
611イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 23:13:13 ID:WmED/6lE
>>608
そしてナヴァールは敵国に暗殺の罪をなすりつけるんですね、わかります。
むしろ敵国Aによる暗殺を誘導→敵国Bの仕業と公表することでAに貸しをつくるぐらいやりかねん。
612イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 23:15:27 ID:xSzwlazy
大竹さんに回復されるとか考えただけでも恐縮してしまう。
613イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:52:07 ID:SNBqZNH4
今更ながらコミック版読んだ
オススメのメイジのスキルの取り方を教えてもらってるピアニィが意外だった
でもそういえば大竹さんと違って、ピアニィは母親とかタスラムから教わってる設定だったな
614イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 01:01:48 ID:yBTkH/5R
それにしても、5年前で既に高レベルのカテナと
3年前で駆け出しのピアニィが現在で同じレベルっていうのは凄い話だw

どんだけ教えるの上手いんだエルザとコネリーw
615イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 01:29:42 ID:Sq39Tmoo
女王様のセンスがぐんばつ
616イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 02:54:18 ID:JuEQ3qX1
>>549
マリア王妃に関しては、無印2巻のP274の家系図に出ていて、
行方不明の扱いになっている。

アクロスの話から、関係者以外には生存を隠し続けているのでは?
617イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 08:36:09 ID:X4aHJVgQ
君のいるセカイフラゲ

連載時は読んでなかったから楽しみにしていたら、口絵に、口絵に激しいネタバレが……っ!
618イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:21:54 ID:oB0ji/eK
>>617
卓ゲいけよ
619イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:24:44 ID:htAxe2Su
ローカルルールくらい守れよ……マジ呆れるわ
620イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:36:50 ID:vAzi4zKQ
>>606
そもそもピアニィがウィルを保証するかどうかが不明だからだよ。
保証しますといった裏で権力に狂ったピアニィが暗殺指示する可能性もある。
今はかわいがって後継者にしたとしても、
三年後くらいに結婚して子供できたら、
我が子を後継者にするための謀殺企てるかもしれない。
また、ピアニィが邪悪化しなくても弱小国だから、
下手に王位に関わりがあると発表すると他国からも狙われ、
国が滅びても手駒として拘束される可能性がある。
逆にばれなければ、しがらみない1市民としての幸福を得られる選択肢もある。
自分で自分の身を守れて,行く末を決断できるようになってからでもいいだろう。
その時まで国あるかもわからないし、
あるならピアニィたちが苦労して安定化しているだろうし。
10年後くらいにどたばたしたとしても、それはそれ。
ピアニィが娘あたり産んでたら、政略結婚だってもくろめるし、
今、ウィル生存という手札さらすのはリスクの方が高いでしょ。
621イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:47:31 ID:HuIyeZs5
貴様ら、何故にドロドロの権力闘争前提で話してやがりますか
ヒュー兄様やナヴァールに毒されてるぞ
622イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:51:32 ID:yltf3FoU
だって王威の石もってるからなあ
623イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 10:26:53 ID:NsScaxcy
カールおじさんの真の望みは、アヴェルシア復興よりも
娘と孫の平和で穏やかな暮らしと未来、だろうからな。
624イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 10:28:39 ID:q7kazFvV
小国フェリタニアが滅びるかもっていうが、ラドフォード伯は自分が参入してる以上は滅ぼさずに発展させて内部でのし上がる方向で考える方が建設的だろ
さらに国内に王の親族が一人もいない以上、遠縁のウィルでも公の場にだせば王位継承権2位
ピアニィと婚約させちゃえば暗殺の恐れもなくなる
幼児の政略結婚なんざ珍しくないし、ウィルと外戚としての伯の地位が保証されれば内紛の恐れも減ってわざわざナヴァールが陰謀巡らす必要も減る
伯本人の意図はどうであれ、ウィルと王の石がばれた場合にクーデターを疑われるリスクのがデカすぎると思うが
アル? アルはピアニィの恋人(夫に非ず)で

まあ、考察してても無印4巻であっさりばらされちゃったりするんですけどね
625イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 10:30:04 ID:unpb8Riq
考えてみたら、たった5歳で王となり、国と民を背負わされ、
子供らしさを失ったスリスみたいなのはやっぱり可哀想だよな。
626イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 10:40:16 ID:oSCJ3ohU
>>621
そういう展開になってほしい願望とか個人的嗜好で話してるからだろさ
627イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 11:09:02 ID:rDlOiWC8
>>617
人間のクズとかローカルルールも理解できない低脳とか真性の阿呆とか卓ゲ者の恥さらしとか
バカにして欲しいんならもうちょっと上手にやりなよ だからキミはその程度の価値なんだよ
628イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 11:37:50 ID:+WI/eBY2
>>627
誤爆乙
629イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 11:53:21 ID:h2wIkc2U
ピアニィ様に今必要なのは

普通に後継ぎじゃないの?
630イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 12:05:13 ID:ZGlAOBAG
>>629
いや、万が一死亡したときの代替のPC
もしかして、ピアニィが戦闘で死亡したらウィルが変わりにPCになるんじゃなかろうかとw
631イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 12:13:22 ID:JxywvDBS
>>625
幼い身で国や玉座という重いものを背負わされ、そして全てを奪われたスリスが
似たような境遇でありながら、祖父や母、名付け親に見守られてのびのびと育ったウィルに
羨望や嫉妬を抱いたりして。
632イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 12:16:16 ID:9Bna7sKQ
ちなみにローカルルールにネタバレに関するルールはなかったりする。
本来は各スレでネタバレ解禁時を決めるのがネタバレスレとラ板の関係。
24時云々も暗黙の了解というやつ。
633イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 12:28:49 ID:oSCJ3ohU
>>1
発売日前のネタバレはこっち(卓ゲ板)で、って誘導があるぜ
634イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:00:09 ID:JR8vUteL
>>632
ドンマイ
635イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:11:49 ID:HA3dyC2a
ローカルルールって2ちゃんでは運営公認の板のルールのことだぞ
その意味では確かに規定はない
(だからたまに「スレのテンプレにあっても従う義務はない」とか言う奴が居たりする)
636イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:12:34 ID:vAzi4zKQ
>>624
そうだよ。だから、カールおじさんは現段階ではもっとも国のために尽くしてくれているんだろ。
いや、だから、お前さんの論は「ピアニィがウィルに悪いことしない」というのが大前提で成り立つんだよ。
リプレイという視点でメタ視点から俺たちは見ているから「ピアニィが変わらない」とわかっているけどさ。
時間軸だって、「あれから数年」で簡単にすっ飛ばせるし。
ウィルとピアニィを婚約させれば〜というが、
そんなことより、ウィル殺した方がピアニィに権力集中させることが容易になるんだぜ。
あの世界で生きるカールおじさんからしたら、
「ピアニィが権力に狂う保証がない」以上、
娘や孫の命や安全、優先させるだろ。
それと王位なのりでるのが15才くらいになってからでもいいんだぜ。
それでもピアニィだって30前の若い王。そこからウィルのに10年くらい実績つませても遅くないんだから。
あと生存やら隠してたから程度で、クーデター疑われて処刑される権力者なら、
猜疑心から、生存名乗った時点で殺されるわ(笑)。
637イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:15:02 ID:Cx+5QZOU
長い。三行にまとめろ
638イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:18:29 ID:LWek8hnF
話は変わるが、ユンガーがノーデンスになったのってエルザにとってはありがたいよな。
ツヴァイのことがある以上、下手すりゃ実家が危機に晒される。
ノーデンスであればバルムンクの動向を抑えられるし、連絡取り合うことで情報収集もできるし。
支店も作れたしw
639イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:18:49 ID:bjc+DpmH
>>624
それは恋人じゃなくて愛人では?
640イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:25:25 ID:Jow6No7o
>>630
そしてピアニィはバルムンクの儀式で血に狂ったネームドアンデッドモンスターと化して(ry
なんかヒュー兄さんやバルムンクの連中がやたらピアニィの死体にこだわってるのが妙に気になる。
641イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:30:13 ID:LWek8hnF
>>640
操るか、死亡確認とって銃剣に身代わりさせる気かもしれんが。
銃剣が複数いて、さらに国のトップと入れ替わってる場合があるということがアクロスでわかってるからなぁ。
刃が折れてもつけかえが効く、っていう意味じゃいいネーミングだよな、銃剣w
642イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:51:05 ID:3LNAz3ZJ
>>637
ピアニィは殺意が高い
いつ殺られるかわからない
鳴くまで待とうホトトギス
窓に!窓に!
643イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 14:45:29 ID:h2wIkc2U
ウィルフレッドが大人になって
「本物の石はここです。われこそがアヴェルシアの正当な王であるぞ。偽りの王国から母国を取り戻さん。」
いかん、フェリタニア落ちるわw
644イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 15:20:57 ID:gTKzeJ5q
>>643
それまでに、女王陛下が統一帝と竜輝石のシステムを破壊してしまえば無問題。
645イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 15:54:50 ID:RuKb6IgT
ピアニィは平和主義者のバトルマニアだからなぁ〜
むしろナヴァールのが危険だなやっぱ
646イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 16:19:02 ID:GtdmTaGQ
>645
リプレイ読んでるからそういうことがわかるけど、あの世界の住人だとそういうことは判断できないだろうなー
というか、他国視点で見るとフェリタニアが危険国家にしか見えなくなるので困る
647イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 16:20:30 ID:NsScaxcy
>>644
バルムンクを倒した後で、今度はシステム管理人のウォーデン王やノーデンスと闘うのか。
まさに殺戮の女王w
648イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 16:51:06 ID:netPCxya
ワンダリングプリンセスならぬジェノサイドプリンセスって小説が出そうだ
649イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 17:54:23 ID:MVN3eUC8
獲物を探し血を求め、夜な夜な彷徨う女王……
これぞワンダリングプリンセス
650イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 18:29:28 ID:MZsjyorL
お前らの中のピアニィ像がどんどんすごい事になっていってないか?w
651イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 18:56:49 ID:q7kazFvV
>ピアニィ像
最近のをまとめると、
疑わしい奴は子供でも即吊るして独裁権力を固め、バルムンクを壊滅させた後にエストネルをも滅ぼして血を求めて夜な夜なさまようバルムンク大首領、コードネームはビッグ・ザ・バンブーブレード
本職はヒーラーって事か?

「ピアニィ来々!!」
652イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:04:13 ID:MTDVlXN0
>>644
こんなもんがあるから争いが起きるんでやんす!
パキーン!

タッスルホッフ風
653イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:10:19 ID:bg2EH4qo
大竹さん本人が「自分が戦うのが好きなだけです!」って言ってるのに何故にドロドロ殺戮させたがるんろうな
654イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:11:31 ID:q7kazFvV
>>652
ベネットは、着けちゃいけない額冠を着けちゃうタイプだろw
着けた瞬間から「かつての行動を悔いるクールビューティー」に負け続けられるんだぜ!?
655イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:20:18 ID:MTDVlXN0
>>654
ベネット竜奇石持って逃亡かよ
656イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:23:09 ID:Jow6No7o
>>653
言葉の端々に出てくる無邪気な攻めっぷりが……。
657イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:23:57 ID:GtdmTaGQ
>>653
しゃーない、しゃーない
殺意を強調したんだから、そっちの方面に想像が広がっていくのは自然だ
一度そういうキャラとして立っちまったんだから、綺麗なままでいるのは難しかろw
658イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:28:34 ID:q7kazFvV
そうそう、一つの石の声に従い(=負け)逃亡続けながら
「あっしは一つの石から、守護者ダークトリニティアンダージェネラル・ベネットとして選ばれたでヤンス!」と
659イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:28:20 ID:Jow6No7o
>>657
まあ、むしろそれくらいアクが強くなきゃ戦乱の世の覇者にはなれないしな。
660イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:08:40 ID:netPCxya
今度のヒーラー役でどの程度殺意のイメージを払拭できるかにかかってるかもしれん。
661イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:14:09 ID:I1+iZmtV
払拭したらただの薄い声優PLになっちゃうだろ
662イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:14:11 ID:MZsjyorL
むしろヒーラーで殺意をアピールする方が難しいよな、ふつう
663イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:18:38 ID:MVN3eUC8
うしゃぎ…
664イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:55:56 ID:YFmncPat
>>642
ニャル子、仕事に戻れ
665イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:36:59 ID:SNBqZNH4
>>648
秋田書店からコミックでてるぞ


まぁぶっちゃけメタに言えば、ウィルと竜輝石の存在は、それだけでBADENDにはならんよ
そんな話、誰も読みたくないだろうし
問題なく取り込めるにしろ、立ちふさがる障害になるになるにしろ、面白くなるのは間違いない
666イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:13:27 ID:Yot8CQVq
>>663
うしゃぎって、はわわの人だよね。
くれはって、そんなに殺意高かったっけ?
667イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:17:59 ID:RTIqY9Yy
くれはは殺意高いわけじゃないんだけど
みかきさんはダイス目が悪くてよくヒールで仲間を殺しかけるらしい
668イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:43:54 ID:wA6wwfKs
ナイトウィザードの場合、「回復量がマイナスの値を取る」ってのが旧版時代からの特徴のだからなぁ。
ボロボロの味方を回復させようとしてファンブル→うっかりHPマイナス突入、なんて事態が発生したりするわけだ。

2ndになって大分マシになった部分だけど、それでも"ファンブルヒーラー"の二つ名持ちとか怖すぎる……
669イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:49:18 ID:+vPVO2RD
前衛にファンブル侍、後ろにファンブルヒーラーとかすげえ楽しそう
670イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:58:07 ID:Yot8CQVq
なるほど、よくわかったよ。ありがとう。
・・・・・・きくたけも言ってたっけ。幸運の宝石はガチ大事だって。
671イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:45:10 ID:xx1nPeVR
セブンフォートレスやナイトウィザードは、システムのどこかに大惨事要素が含まれている。
ファンブル、人間関係ロール、特徴表などなど。
672イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 02:35:37 ID:6M7l5NS8
サシャの手足がのび〜るとかな・・・
今のトンチキなサシャも大好きだけど
森砦読み返したら、なんだか切なくなった
673イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 02:52:45 ID:L+V6VoVS
>>672
あのサーシャを好きになったファンをぶっちぎってるからなぁ。
まだ好き勝手やっても影響がなかった時代だから出来たんだろうけど。
今アリアンロッドとか、ダブルクロスであんなことやったらどうなることか。
674イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 02:53:33 ID:L+V6VoVS
サーシャって誰って自分で思ったw
いかん、眠いとダメだw
675イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 08:07:06 ID:ah/3dDK/
>>673
リシャールとかベルフト兄様なんかはちょっと違うか

676イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 08:10:27 ID:uRBwhYw1
>サーシャ
古くは、コスモクリーナーの製法を教えてくれる親切さん
最近だと女の子のオッパイ吸って超常の力を発揮する魔術師(男、現在女装中)と、
次代よりよっぽど清楚可憐で守ってあげたくなる戦女神がいるな
そういえば戦女神には兄もいた
677イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 08:38:39 ID:P+3xrhVZ
今更アクロス読んだ俺参上
あれ、防御能力上げるためにアラクネ取るかと思ったけどあっさりセージなのかエルザ・・・
いやでもリゼンメント取るんだしスキル枠が辛いのか・・・

え・・・えーと、ダイン頑張れっw

それにしても矢薙さんかっこいいなぁ
今回隊長という否応無く話を振られる位置にいるのがいいのかもしれん
普段なら地味に終わる渋い演技も、隊長という立場とハマってるわけだし
678イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 08:45:44 ID:kzP3gbjV
>>675
その二人はちゃんとシリアスな場面もあるからな。
679イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 08:57:13 ID:dN1in381
>>676
>>サーシャ
>古くは、コスモクリーナーの製法を教えてくれる親切さん
スレチだがそれは母親のスターシャだw
680イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 09:01:55 ID:kJTORJge
>>676が言いたかったのはそっちのサーシャ(ムスメ)じゃなくて、もう1人のサーシャ(妹)のほうだと思う
681イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 09:07:42 ID:uRBwhYw1
スマン、妹が設計図届けてくれたのは波動エンジンの方であったな
面識ない星に、命懸けで
結果、母星の総人口半減させて
682イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 09:12:31 ID:CyGFyI4g
波動砲は5マスまで届き、その射程は5宇宙キロメートル
だからヤマトその他の各戦艦の全長は1宇宙キロメートルですね、わかります
683イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 10:21:43 ID:/qtS5hFy
たけしー、ごはんよー
684イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 11:11:48 ID:ST/8ExJg
>>676
震えよ、聖痕!だったっけ?
仲間には赤銅の人形使いさんもいるな。
685イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 11:46:28 ID:OqKnXq9W
>>677
矢薙いいね楽しそう
686イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 07:27:00 ID:vyqohzlG
サーシャ「捧げよ、聖痕!」
(おにゃのこの乳を吸いながら)
687イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:22:57 ID:1Ck+d0IB
サシャ…
688イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:54:55 ID:nrt1k5N+
アルシャードガイア買ってきたー
689イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:48:06 ID:phjhf0lH
アルシャードガイアだけ売ってなかった…
ナイトウィザード短編のときもあれだけ売ってなかったし
おのれ本屋め
690イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:25:07 ID:Bs5yIiI7
ファミ通文庫(だっけか)は、リプレイの発行部数が少ないのか、本屋によってはまるで見ないよね。
元々リプレイ自体が発行部数少なそうなのもあるけれども。
691イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:21:36 ID:wUYr3JT3
君セカ読了。PCが全員「基本バカだけどたまにカッコイイ」で括れるのに
それぞれ違う味になってるのがすごいなあ。自分で選んだだけあって
ヒロインとの相性もばっちりだしw
692イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:30:06 ID:6P+9tBIr
君といるセカイ 読了。

熟練プレーヤーによるこいのぼりGM教育セッションかと思いきや、
どうしてどうしてこいのぼりGMは案外黒かった。

何を言っているか分からねぇと思うが(略
なリプレイだったなぁ。
これでこいのぼりのヒロインとしての守備範囲が広がった、のだろうか?w

あと、十分面白かったんだが、個人的にはもう少し序破急というか、話の緩急というか、
そういうのが欲しかった気がしないでもない、と思った。
何かこう、展開のさせ方が平板というかなんというか…。
いや、面白かったのは間違いないのですよ?
693イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:43:42 ID:wUYr3JT3
>692
四人のPCに四人のヒロインでそれぞれ1シーンずつ使って対応してるから
中だるみした感じはあるかも。
694イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 07:09:05 ID:ID8G+Vv8
君セカ。
PCが一人も居ない表紙には笑ったが巻頭カラーにも笑わされるとは思わなかった
なんであそこまでして男を隠そう隠そうとするんだよ!
695イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 08:53:44 ID:Mi8uemD5
美形の男ばかり4人も並べるとBLぽくなったんじゃねえ?
696イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 08:58:57 ID:oa1DTgp4
女の子が表紙の方が嬉しいじゃないか!
697イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:08:05 ID:fc/Ubluf
同じ顔だけどな。
698イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:49:46 ID:KGKyRJaW
世には判子絵とゆーものがあってだな…
699イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:03:44 ID:fCkjk92K
男4人のBLっぽい表紙で、これで勘違いした女性ラノベ読みをTRPG世界に引き込むんだヒャッハー!
…表紙を目の当たりにするまでは、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AA略)

いや、女性引きずり込むは4割冗談にしても…たまには美形の男衆勢ぞろいの表紙があってもいいじゃん…。
700イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:31:25 ID:HY28jSmB
本来の層がBLぽい表紙で買いにくいとかはねーの?
白濁まみれなパケ絵のエロゲ余裕の女もいるからなんともいえんが
701イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:16:23 ID:f3NFtumz
>>700
それはあるかもなあ

昔、好きなアーティストがソロCD出したってんで買いに行ったら
ジャケットが「笑顔で温泉入ってる野郎の写真」でレジに持って行くの躊躇した
店員さんがリア充ぽい女の子だったから余計に
702イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:30:07 ID:y61jntYT
>>694
いきなりいるし、別に隠されてはいないじゃん
紹介が折り込まれてるのは、PCとヒロインを紹介しないといけない都合上だろ
703イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:47:11 ID:40yHWGwH
..699
そもそもWeb連載開始時に、ついにBLか!と思わせておいて、1mmgもその要素は無かった訳だが。w
704イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:13:30 ID:0cw555p+
>697
つーか元から「本来は同一人物」だろ。あの4人。同じ顔なのも無理はない。
705イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:24:20 ID:fc/Ubluf
>>704
世の中にはそんな設定がないのに、髪型と髪の色だけが変わって別人になる
そんな絵師もいるんです。
706イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:27:25 ID:WKE9LsEX
星を継がないものでも全員声一緒だったしな
707イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:23:47 ID:y1q5snBB
君セカ読了

はにゃあ黒いな。むしろ笑顔はんにゃだったな。さすが全滅支部長を世に送り出しただけのことはあるぜ。
相手がベテランぞろいだから、遠慮なく致死級の罠を仕掛けられるしなー。GMもPLもごっさ楽しそうで好かった。
奇麗に完結しているから続編くれとは思わなかったが、またこの面子で囲んだ卓のリプレイを出してほしい。
708イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:10:55 ID:f3NFtumz
>>703
どっちかってと乙女ゲーのパッケージみたいな印象受けた<ウェブ扉絵
709イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:22:59 ID:IStTCw8u
象徴存在のヒロインに全力で釣られてあげるベテランPがあったかいなとオモタ
710イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:29:07 ID:Wr+hJzD/
>さすが全滅支部長を世に送り出しただけのことはあるぜ
待って! それははにゃあのせいじゃないよ!w
711イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:19:25 ID:Lmr1WCBg
>>708
美少女を囲んで美少年が立ち並んでるからなー
しかも地球を包み込むというセカイ系完備で
712イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:29:46 ID:40yHWGwH
>>711
あれは、四人が一人に統合されたキャラという事なんだろうかね。
それぞれの特徴を、少しずつ持ったキャラになっているとすると、カオスなんだが。w
713イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:37:32 ID:KwpR9DZ9
2話を読み終わった今になってみると、
「成長したヒロインズの誰か」とか「成長した希」にも思える
714イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:01:22 ID:Lmr1WCBg
>>713
あー、イラストが発表されたのが1話の連載前とはいえ、2話の収録が既に終わってた可能性もあるのか
715イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:06:31 ID:5WPsFT4b
それか、イラストが2話のアイディアソースの一つになった、って可能性もあるな
716イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:06:47 ID:Ea5OjMe6
ファミ通文庫のリプ恒例の、絵師あとがきがないんだよな>君セカ
どういう気分で各PCをデザインしたのか、興味があったのに…
717イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:17:54 ID:9uf2QCJ1
>>712
わらわ、じゃしゃべりで、真面目でツンなドジっ娘か
718イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:22:07 ID:OlVi2t8g
>>717
なんでも属性混ぜりゃいいってもんじゃねーぞ、ってのを地で行くキャラにw
719イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:32:02 ID:Lmr1WCBg
まほらばの多重人格っていい感じの隙間を狙ったいい設定だったんだなあ、と再確認
720イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:42:08 ID:Z1yo6+oO
ヒロインで、多重人格…ああ、ダブルky(ry
721イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:58:41 ID:HV6+U9aW
久遠寺りょう(ry
722イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:00:11 ID:+9a4/onQ
>>707
DX2のリプレイもかなりえげつなかったし、藤井GMは基本黒いんでしょう
723イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:06:13 ID:Av6IKKFH
結局、ヒロインがみんな色の名前なのは意味があったのかね?

青系の浅葱、緑系の若葉、赤系の銀朱……そして黄色のホワン=リー(黄麗)
724イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:06:31 ID:rkp+SJo/
>>718
世の中には他ジャンルだけど
天才で、ょぅじょで、世界征服狙う傲慢系で、ランドセルで、猫耳ヘヤで、スク水で、スライムで、ザンギエフとか
獣人系で、犬耳で、尻尾あって、天然で、ょぅじょで、ブルマで、網タイツで、赤いマフラー靡かせて、忍者とか
そんなカオスなキャラもいるし
それぐらいなら全然大丈夫
725イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:14:28 ID:RN9hmT9+
裸ワイシャツ幼女で聖霊化していてババア(17歳)のお姉ちゃんでもふもふ人形引きずってて……ジャギってる。
726イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:37:57 ID:oJV4t0fz
なにアルカナハートのキャラを匂わせるスレになってんだw
まぁ確かにあれは属性てんこ盛りだが
727イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:47:58 ID:Pl47tmxu
>>723
混ぜるな危険



【山吹は黄系…というツッコミはしてやんないからね!】
728イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 09:24:46 ID:FpBH3XxD
>>718
TRPGでも「真面目だが実は短気で超病弱な下がる男の並行存在男装僕ッ娘」程度なら何の問題もない
729イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 10:46:40 ID:9rfEZVAg
>>728
巨乳が抜けてるぞw
730イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 11:42:27 ID:XPYfLoGG
巨乳つーか爆乳
731イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:54:45 ID:LycvKUmm
NWは忍者+妹+ボクっ娘+おっぱいとか重ねてくるゲームだったしなあ
【ジャンルが違います】


>>703,711,713辺りを読んでて、「BLゲーだったら中心に来るのは男だしなー」とか思って読み返してみたんだが、
今回予告には希のことを「幼子」としか書いてない、だと……?
732イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 13:14:10 ID:GqO8AMYJ
>>724-725
全て「幼女」が共通項か
日本の未来は明るいな
733イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 13:30:15 ID:QXIKe7Sg
子供は国の宝だからな
734イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 14:28:36 ID:3yj6c63V
>>731
男の娘の可能性もある・・・だと・・・!?
735イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 15:11:07 ID:r5HhiisL
>719
板違いだが、黒子はロリババァにカウントしてよいのだろうか?
736イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 15:41:16 ID:qgQOvtLT
>>731
BLゲーというより乙女ゲーだよな
737イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 18:18:20 ID:kpNVEFyU
ロリババアと呼んでいいのは50過ぎてからだ
それ以下はタダのオバさん
738イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:07:16 ID:l4cb2CVO
>>736
男性キャラが全員タイプ違う美形で、中心に女の子…まんま乙女ゲーのパッケージで通じる
てか、知らない人に乙女ゲーだよってイラスト見せたら信じる
739イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:48:09 ID:7RdmLFny
普段乙女ゲーはあんまりやらないんだけど(女ですが)
君セカのキャラ発表された時はこのキャラだったら
やりたいと本気で思った。

もちろん中の人込みで。
740イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:55:13 ID:F0tpV5fd
オッサンどころかおじいさんも混ざってる気がする
741イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:08:33 ID:pdUfr81h
>>735
それ声だけだろw

って待て、そもそもここはラノベ板ではないか
742イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:56:31 ID:BnbhkS1b
浅葱の方が銀朱よりよほどツンデレに見える俺
743イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:43:57 ID:siIBtKAe
別にツンは無いんじゃね?
まあ一番重要な序盤の喧嘩イベントを外伝送りにされたから、銀朱も微妙かもしれんが
744イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 09:24:07 ID:5gq5IB2E
良く良く君セカのハンドアウト見返してみたら「君の理想を具体化した様な少女」みたいな表現がされてて笑った。
あの4人は個別の属性を持った良いキャラだけど、あれらが理想って奴は結構病気だと思うんだがw
745イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 10:14:56 ID:BlPb/202
そう考えるとえんどーちんが演技指導してたのも納得がいくな
746イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 10:20:13 ID:ZtNa2jX5
きくたけが藤井の真骨頂はドジっ子だ! とか言った時はワラタが
747イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 10:27:48 ID:5gq5IB2E
岩戸とリョージは良いとして、塞翁寺の理想が山吹だとするとオカマでロリという不思議なキャラになってしまうw
夷神が実はドジっ娘が好きというのは、違和感が全然無いな。
748イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 10:37:59 ID:9aueNt6W
母性本能に美ン美ンきたんじゃね?<蘭
749イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 12:15:42 ID:2+EbujnS
口絵や挿絵で、なんか夷神が優遇されてるような気が。誰かの好みか、たまたまか。
750イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 13:21:43 ID:URNgZ6A/
>>747
ただの男の娘じゃないか
751イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 13:49:46 ID:MdDEGPtj
>749
ネタ的においしいからじゃないだろうか
752イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:11:47 ID:FcYRv3cS
瞬はワールドガイドの表紙にもいるもんなぁ
753イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:12:10 ID:FNiT7NLb
カップリングとして他3組は無難かつ、男性優位だからだろう
754イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:25:14 ID:5gq5IB2E
最初のシナリオでは結局戦いに行く目的が若葉を助けるためになってたり、色々おいしい位置にいたからね。
755イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 18:50:45 ID:Slim9RQy
>>752
リョージだっているぞ
756イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 19:14:41 ID:gB7oYpgK
きくたけはその場のアドリブであらゆる事態に対応するけど、藤井さんはあらゆる状況を想定してシナリオを作る傾向にあるのね
黒田先生と良い関係になる状況すら想定してた風があるのは・・・まあ、PLが非協力的だったら、あっというかにgdgdにされそう
ではあるけど
757イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 19:40:40 ID:rXxl6MC3
>>756
実は結構その辺締めてるマスタリングだと思う
分かりやすいのは、脱線してるきくたけとじゅんいっちゃんに、「お前ら話を聞かんと勝手に話を進めるぞコラ(意訳)」って言ったりとか
あと、一応きくたけは二桁枚数のシナリオを書いてくるというのも忘れてはならないw
758イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 19:44:56 ID:I4HWVHTW
PL「仕事だからな。 そうそう全滅させるような真似は出来まい」
GM「仕事ですから。 悪いプレイに走るとワールドワイドに公開しちゃいますよー」

概ねそんな感じ。 たぶん。
759イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:54:43 ID:zrnGCdrE
外に出てった2人が居ないってのは良かったな。ミライ読んでからおおっと思ったわ>ブルースフィア
最初に見たときは書き下ろし未読時だったしね
760イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 03:07:35 ID:hEUC/3bN
>>756
>きくたけはその場のアドリブであらゆる事態に対応するけど

そりゃGM暦が長くその場で設定を拾って生かすことが多いからそう見えるだけで、
1プレイ用のシナリオで30枚書いてくるってのは尋常なレベルじゃないw
761イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:23:11 ID:hEUC/3bN
デスロードと新米女神が今月末か。
762イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:48:05 ID:WSCrE44B
S尾さんも今月か
763イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:53:56 ID:OgKQ2FRO
山本弘は現役時代、俺はシナリオなんか2〜3枚分しか用意してないぜーって自慢してたよーな記憶が
764イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 16:18:39 ID:BDnlgbBl
それは自慢なのか適当なのか判別しかねるのでノーコメント

君セカようやくゲット
ツンしかない世界で唯一デレを持つ少女って結構すごい言霊じゃね?
765イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 16:39:50 ID:hEUC/3bN
すまん、デスロードと新米女神は1/20だったわ
766イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 16:57:59 ID:zNxehjx0
デスマーチのことか?
767イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:46:32 ID:JYq9DZpy
>デスロード

そっちのほうがカコイイW
768イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:54:58 ID:H1hOTRll
ダブルクロス・ジェネシスが結構好きなんですが、評判はどうですか?
実は、初DXなんですが
769イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:58:08 ID:WWyU5g7e
1巻フツー2巻面白い
あんまりとんがってないんで入門としてはいいんでないかと
770イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 02:00:40 ID:e0ibhwB6
既に読んで気に入ってるのなら評判なんかどうでもいいと思うけど、
これまでのDXリプに比べてインパクトが足りないとか、そんな話は出てたような。

まあ、ジェネシスの直前のDXリプがインパクトありすぎたので、クールダウンにちょうどいいw

あと瞳かわいいよ瞳
771イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 02:14:27 ID:cj7y1nO7
神月先生のはっちゃけぶりが楽しかった
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 有罪!有罪!
 ⊂彡
772イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 02:15:06 ID:H1hOTRll
すいません、なんか1巻がいまいち評判良くないと聞いたもので
あ、自分は先生が好きです
「高等裁判コンボ」は笑いました
773イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 02:36:03 ID:4zq01V7u
ジェネシスは導入があまりにもテンプレすぎたのが問題だっただけで初DXなら何も問題ない
高等裁判所は俺も吹いた
774イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 03:54:11 ID:UlLXOB7P
こういう声聞くと、3rdから手を出す人のためのものだからテンプレなのはむしろ利点というか、わざとそうしてるんだなぁと。
初ダブルクロスがストライクやジパングみたいなのとか、無茶だろ
775イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 07:09:36 ID:S8DEqDyw
初DXでカツどん電話ってのは
今考えるとかなりぶっ飛んでたんだなw
776イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 12:31:11 ID:sO+78ueG
天ときくたけだからしょうがない
777イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 13:03:51 ID:UlLXOB7P
まあ、別にあれくらいのネタなら突拍子なさは高等裁判と……いや、カツ丼の方がプレイ的にはひどいか。GMの流れ断ったし。
やりすぎると嫌われる諸刃の剣、初心者にはおすすめできない
778イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:19:05 ID:Okbp9+cK
天プレイは通常プレイが満足に出来るようになってから進むことの出来る上級者への道・・・
779イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:54:22 ID:e76gB8yO
ただ、ストーリーライン自体は非常に基本に忠実だからなぁ。
ついでに、きくたけ初リプレイ新作文庫本書き下ろしによる、FEARの試金石でもあった訳だから、
生半可なインパクトではダメだったんじゃなかろうか。
あと、あの雪のシーンは全DXリプレイで一番せつないと思う。
780イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:39:40 ID:UlLXOB7P
上月兄弟にロイスを結ぶシーンは熱いわ
781イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:42:09 ID:v5wEJGDj
782イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:25:36 ID:oP7LQeMF
エクソダスは飛び抜けたヒロイン力で話が上手いことハッピーエンドになったなあ
普通はあの状況であそこまでもってけんわ
あれも一癖あるリプレイだった
783イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:49:15 ID:c3n8PAnN
弁護士的には有罪になっちゃダメだろ
と思ったのは自分だけですか。
784イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:51:06 ID:ebWteBdN
全般的にお前は裁判官かなにかじゃないのかという感じはする
785イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:05:36 ID:K0KpZ9P3
確かに>裁判官
まあ、何はともあれ高等裁コンボには大いに笑わせてもらった。
師走氏には今後も期待したい。
786イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:19:10 ID:CjyhrCb+
言われて今気付いた!
弁護士が「有罪!」とか言っちゃ駄目だろw
787イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:36:21 ID:Co8ZqIhT
人間発電所ならぬ人間裁判所だな
788イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:59:30 ID:UlLXOB7P
検事でやれってかw
789イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 22:09:31 ID:Yk0kjqZ7
検事だって有罪主張はしても判決はしねーよw
790イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 22:38:13 ID:gZcWHckY
つまり弁護士だの検察だの小さな枠ではなく、彼こそが法律なんだよ
(うわ…ジャームくせぇ)
791イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:00:19 ID:bKTdQk/B
俺が正義だ、ってのはジャスピオン
俺が法律だ、ってのはジバン


すまん言ってみたかっただけなんだ
792イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 01:43:01 ID:CtWXHykS
>>790
ものすごいあっさり力の欲望に飲まれそうになったしなw
793イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 02:22:48 ID:Pc3IDLMP
……いやむしろ、あのコンボ裁判所の中では仲間たちが被告人席にいて、傍聴席が有罪って叫んでて、裁判官の席にボスがいて、ジャスティスが

「そう、有罪だ。しかし―――真に罪深いのは、奴だ!」

って言って敵を指差し、傍聴席全員を即座に味方につけるとかそんな感じなんじゃね?
794イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 05:14:42 ID:1Po2/+4v
>>792
でもその力の誘惑は「イージーエフェクト7つ」と言う形で発揮される訳だがw
795イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 07:55:03 ID:HeDfYg/e
>>793
なんて素敵なタクティクス
796イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 10:27:45 ID:HeDfYg/e
師走の弁護士ノベルはタクティカルジャッジメントだ orz

失礼、噛みました!
797イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:32:25 ID:FMp34/e4
>>791
ついに対オーヴァード法が制定される時が来たか。
798イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 16:35:31 ID:/n1fERJz
単なる魔女裁判にしか見えないがw
799イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 17:02:19 ID:3BcAPpGH
ジャームの法的責任能力とか、一度死んだオーヴァードの死亡確認時刻とか、ノイマンエフェクトの立証とか
頭が痛いなw
800イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 17:14:17 ID:AEl2Pvj5
>>768
亀だが初DXものとしてはオススメ、好印象
手堅いのが良点、キャラクター性は師走先生に大分助けられてるが仲良くていいね


自分が2nd3rd混ぜてDXリプレイでどれを最初に渡すかと言えば
リプレイ初心者→ジェネシス
リプレイ既読者→オリジン

それでシリアス部分が気に入った〜と言われたら矢野作品や短編集、エクソダス
ライトなのを希望されたらきくたけ
個性的と言われたなら天2作とストライクを渡す
そんな感じだ
801イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 17:21:24 ID:nhRcv0mj
>>800
そんなに紹介できる人がいるのが羨ましいw
周りの人間をみんなリプレイ好きにできたら楽しいだろうなぁ。
いつでも貸す準備万端だがw 普通の小説ならいざしらず
リプレイって意外と人を選ぶんだよな。
802イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 17:44:09 ID:Pc3IDLMP
つーか無法だからやりやすい話だろう。
チルドレンの人権云々とかでめんどい話になりそうだからなぁ……
803イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 18:23:14 ID:AEl2Pvj5
>>801
ああそれはわかるわ〜
オンラインゲーム(MMO)やなりきりチャット経験者なら説明しやすいんだけど
そうじゃない人間にはまず前提を理解してもらうとこから説明がいるんだよね
苦労あってはまってくれると嬉しい、だめだと若干しょんぼりしながら去るw
804イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 18:25:43 ID:C+Z8f1zm
>>802
そこでそんなマジレスしてどうすんだ
805イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 22:46:36 ID:uET0rg3g
>>803
何も言わずに一冊読ませて感想聞けばはまるか無理かはだいたい分かるよ
無駄な徒労だったな
806イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 22:56:21 ID:P7fQzXLc
>>804
頭が頭痛で痛かったのか
807イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 22:24:03 ID:grnQfo8C
ダブルクロスはリプレイの幅が広いからなぁ
同じゲームの同じルールで、ここまでプレイスタイルを広げられるのかと。
GMするときの参考資料として有効に使える

ただ、ストライクはどうだろうとはおもうが。いや面白いんだが、あれは参考にしたくてもなぁ…
808イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 22:55:36 ID:fTWC3K0l
ストライクはステージ間クロスオーバーやってみよう!って時点で結構ハードル高いかもね
809イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:07:15 ID:opXqF3XL
混ぜるステージが2つとか、1つのステージのキャラクターたちが
みんなで他のステージを順繰りにめぐるならまだしも、
複数のステージ出身者が一気に押し掛けてくるんだもんなぁ。
810イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:43:05 ID:3pBXoRMk
そういやそろそろるるいえあんてぃーくの時期か
しばらくこのスレから離れる時期が来たようだ、今度の日曜にまた会おう
811イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:46:18 ID:BY2OTi2H
D&Dがよくわかる本のリプ読了
アサコさんの殺意も高かった
そして天のダイス目が結構よかった
812イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 21:38:17 ID:mslp04pm
>>807
でもストライクは何気にジャームって存在を分かりやすく描写してるんだぜ
813イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 21:55:04 ID:prQNuQs/
・人の話を聞かない
・欲望のままに行動する

・・・・・・あぁ、PC達ですね?
814イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:43:33 ID:+FedkN7i
ロイスがあるからジャームじゃないもん

正気と狂気は薄皮一枚とはよくいったものさ
たったそれだけの要素であいつらはジャームじゃないと言い切れるんだぜ
815イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 02:54:22 ID:7veRmx9R
そう考えると、ロイス(絆)という概念がいかにオーヴァードにとって大切なものかを再確認できるなw
方向性はさておいて。
816イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 07:55:50 ID:RHpaJ4cM
天鳥取でDXが生まれた理由を理解した。
817イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 08:57:53 ID:ok/4URdQ
>>816
RPがいくら非常識的でも、狂気じゃないよ正気だよ、と言い張れるゲームシステム
と考えると、なるほど納得だw
818イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 09:00:42 ID:NsYlCGx/
逆に言えば

・人の話を良く聞く
・理性的に行動する
・犯罪を犯さない。

でも、ロイスを持っていなきゃジャーム。
819イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 09:03:16 ID:qURBc9fD
理性がなくとも理性的に行動できる辺りが知性の素晴らしさを証明しているな
820イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 12:51:15 ID:7veRmx9R
>>818

×理性的に行動する
○理性的に行動しているように見える

だな正確には。ジャーム化した時点で理性もなくなってるはずだから
821イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 13:57:39 ID:lQ+a1k9+
大いなる石をジャームと切って捨てたロボ子が、PCじゃ一番ジャーム臭く見えた件
…いや、なんか周囲の状況我関せず、子孫繁栄の為「だけ」に以蔵に尽くすあたりが時々妙に怖かった
822イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 15:47:14 ID:FGpaLPQt
シャルですらお嬢様命!だし、PC的に一番まともなのは実はモルガンなのか?
あれはサンダーの設定的俺tueeが欲望だから、キャラとしてはただのネトゲ廃人幼女といえなくもない
823イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 16:18:40 ID:lQ+a1k9+
>シャル
行動原理としては1巻ではそのままお嬢様の護衛で、2巻以降は「私は大いなる意思に導かれた」とか言い出しちゃったw兄貴の尻拭いと仇討ちだから
王子の天を抑えるプレイング(他に担当者がいないw)とあわせて、
シャルが一番の常識人にして苦労人に見える
824イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 21:23:00 ID:JuQptgjR
>>812
PC1じゃなくなったPC1の末路だろ?
825イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 01:16:50 ID:QYOoeaxW
http://www.enterbrain.co.jp/product/mook/login_trpg/09393601.html

クトゥルフ神話TRPGリプレイ るるいえあんてぃーく クトゥルフ神話TRPGリプレイ るるいえあんてぃーく
(著者)内山靖二郎

クトゥルフ神話TRPGに待望のリプレイが登場!
さまざまな怪しげな物品を商う奇妙な骨董屋「るるいえ堂」。訳あって店を一人任されることになった女子高校生さやかは、奇妙な事件に巻き込まれてゆく。さやかと常連客たちは協力してクトゥルフ神話の影に立ち向かう!

執筆は内山靖二郎、イラストはクトゥルフ神話イラストレーターとして評価急上昇中の狐印さんという強力タッグでお贈りする!!




これ、みんな買った?
826イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 01:25:57 ID:7m5z+vAP
買った
イアイア
827イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 01:55:34 ID:Hq1e2bj6
買った
アイアイ
828イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 04:03:58 ID:v11ynTNp
…クトゥル絵師っていうのか?
829イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 07:53:21 ID:5cOA8Q7p
ラノベ的にはそういってもいいんじゃね?
830イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 12:51:07 ID:K2O/cbJH
>>825
イアイア
近場に無くて取り寄せかネットになるから迷ってる

取り寄せとかネットって1冊だと面倒に感じる
んだよな…SAN値を維持しているせいかな

ちょっとチェックにでも…
831イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 13:25:08 ID:VaFSZwA6
そして忘れられるシルバーレインリプレイ


言ってみたかっただけで俺も興味があるわけじゃないけどさw
832イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 15:06:28 ID:p1iL8KyX
書店での取り寄せは結構楽な気がする。

この本よろしくとかいうだけだし、メールで頼むのもありだし。
メールで頼む時、この本だとアマゾンのURLつけると分かりやすい
833イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 00:58:31 ID:GCyWCuHX
フラゲ報告来てる、気になるやつは注意な
834イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 01:24:03 ID:JC2FNCNx
もう自衛の季節かー。報告感謝。
835イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 22:29:23 ID:8A3e7MjV
今月の富士見の発売日は明日だから明後日から解禁で良いのかな?
836イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 23:25:17 ID:a5fKMjOM
20日0時でいいんじゃない?
837イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 18:03:45 ID:zDKJYRn7
みんな自衛してるのかぱったり止まってるなw
838イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 21:30:32 ID:b/G7BrBq
今はまだ感想を述べる時ではない(キリッ だし
解禁すりゃぽつぽつレスも来るざましょ
839イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 21:54:05 ID:OYtfG6Zd
まあバレスレにも感想来てるからな
解禁になったら堰をきったように伸びるんじゃね
840イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 22:27:25 ID:bE4Ht2L3
地元書店は一冊しか仕入れないから売り切れですよ
競争率高すぎるorz
841イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 22:34:21 ID:CRUQ10JV
新刊なんだから前もって予約しとけばいいのに
842イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 01:42:53 ID:Dp3UamWy
感想を語る時が来たようだな…とここで言うのが俺の設定
843イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 03:01:37 ID:ghgad/og
ならば、
「未読者は来るなっ!…俺がネタバレを撒き散らす前に退避するんだ…!ぐっ…封印が持たない…っ!」
と言って黒手袋を着けた左手首を右手で押さえよう
844イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 03:01:43 ID:Z5qQzjoH
>>842
今はまだネタバレをするときではない……
理由は、今はまだ、語る時ではない……
845イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 07:42:42 ID:1slvT8gj
お前ら天使に影響受けすぎだもっと現実を見ろw
846イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 11:50:46 ID:FI65jjKa
レジェンド2巻は、既に読みきりました
847イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 12:19:50 ID:vR7rlfi0
おぬしらの天使ゴッコはもういいわ!!
 
天使がヒド過ぎて卓ゲでも前半がさっぱり話題になってない気がするぜw
848イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 12:24:30 ID:Z5qQzjoH
天使はひどかったからなぁ
封印の鎖を解くのをモンクのスキルで演出したり、よく見ると結構上手いのが
なおさらイラっときて素晴らしいよなw
849イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 12:40:47 ID:FI65jjKa
>天使
全員現実見てない以外は、キャラ被りないよ
スキル的にも、あそこにイエローが加わると更にバランス強化される構成なのが素晴らしくてなんかイラッとくるw
850イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 12:44:02 ID:Z5qQzjoH
そうなると、パープルがどんなヤツだったかが気になる
スキル被りしてて、それで面白くなくって醒めちゃったのかなw
バード系の補助タイプで、でもイエロー(笑)の方が優秀だったとか
言われて抜けたとか、その穴を埋めるためにまたイエローに声かけたとか
851イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 13:43:11 ID:davdeKZC
いまのセレスチャルフォースにはシーフがいないからな
852イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 14:10:55 ID:cEW+AeTo
キャラ立てとスキル演出が無理なく両立しているうえに、
たった一回の戦闘で、四人の立ち位置まで見事に確立しているのが更にイラッとくるなw

とりあえず今日は押入れを掃除して黒歴史ノートを処分するのに専念することにした。ありがとうセレスチャルフォース。
853イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 14:40:19 ID:vDIHwdM7
まだ買ってないが貧乏姉妹だと一発でわかってしまう……

今回もPC1以外のかわたな恒例だがひどかったようだな
854イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 15:31:27 ID:FI65jjKa
かわたなそんなに酷くないよ?
GMのギミック(プロレス的な)が酷いんだよ?
皆大絶賛なんだよ?
855イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 15:37:27 ID:a4zvFNeM
イラッとするけど素晴らしいってのは良い褒め言葉だなw
おれは挑戦状の文面がバラバラなのに微妙に笑いのポイントついてくるのに
大爆笑だった。イエローの突っ込みも冴えてたし。パープルの登場も期待。

ゴージャスサンズやSLASHも濃い面子だったけど……きくたけさんとは違った
傾向で笑えるネタ仕込んでくるなあ。Fリーグいいっすよ。
856イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 16:35:38 ID:y08lNh42
パリパリ菓子好きだから、ちょっと食べてみたいなあ、ワリw
857イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 17:01:07 ID:qv91ve2A
おまえらが天使天使言うから、「ストリートの天使たち」思い出しちまったじゃねえか。

トッキー退魔生徒会もいいけど、シャドウランのこともお願いします。
858イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 17:19:10 ID:ahzHPvzT
「誰がレッドになるのか」で揉めて解散にまでいってしまった某戦隊と比べると、
「誰にイエローを押し付けるか」で揉めたとはいえメンバーの脱退で抑えたセレスチャルフォースは格段の進歩と言えよう
単に小二病と中二病の違いなだけとも言うが

しかし、何か今回も左から二番目っぽいなw>かわたな
859イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 17:19:31 ID:llqfFB44
うん、天使がひどすぎて前半部分が見事にワリ食ってる。

…パリパリ
860イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 18:22:14 ID:Z5qQzjoH
>>855
どちらかと言うと、「イラッとするのが素晴らしい」だとオモフ
861イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:15:06 ID:qn8qYyYJ
貧乏姉妹読了
挑戦状の文面がひどすぎてよかった
862イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:17:25 ID:lMDDZaPe
貧乏姉妹好評?
863イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:28:55 ID:4hvqyoes
正直一巻が微妙でこのスレとの温度差を感じていた俺にも好評
864イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:42:00 ID:vDIHwdM7
ワリ美味しいです
865イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 21:19:47 ID:KIJ6Vb//
姉妹1巻
サガに話題集中するタイミングで添え物的に出されたし、絵柄もかわいいんだけど雰囲気違ったしね。
でも1、2レベルをあれだけ盛り上げられたのは普通にうまいと思ったな。
新人さんもそつがない感じだし、こうやってTRPGも裾野が広がっていくんかね。
866イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:47:08 ID:vDIHwdM7
まさしく今、この刹那こそ語るべき時ッ!

洒落のためにシーン用意したり、わざわざ天使全員に設定を用意したり、無意味に三角関係だったりとあほなところに全力でマメなGMがステキだった。
その上でシステムも凝っていてコロシアムにも飽きない。
なんというか一巻のときも言った気がするが、ゆーらと天を混ぜて割った感じに面白いなぁと。

あと殺意の波動に目覚めたはんにゃな
867イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 01:38:18 ID:IMXqOiIH
>ゆーらと天を混ぜて割った感じに面白い

ある意味そつのない組み合わせだな。読んでみるかな>姉妹
868イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 01:50:53 ID:L8AlnK2O
サガシリーズは敷居高くなりすぎな気がするし、レジェンドみたいのは間口として必要だと思う
869イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 02:09:09 ID:Yxl07vW1
マージナルライダー、なんでスタローンに二枚も挿絵あんだよw
870イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 02:15:07 ID:zb63JbtO
>867
1巻はただのゆーらだったから地味だったけど
2巻で突然はっちゃけて天が憑依し始めた感じw
871イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 06:37:00 ID:JeYY5/Lk
>>868
サーガの一部分をなすわけではないという点ではそうかも
でも本当は、最初の取っ掛かり用としては気軽に手を出せる一冊で完結するようなものが必要だと思う
872イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 10:13:10 ID:Li4ZVfBJ
>>869
読めば理由はわかるだろ?
誰だってそうする
俺だってそうするw
873イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 10:54:01 ID:OY+sz8VE
天使でワリを食ってるけどお姉ちゃんラブがギリギリなセレネとかデレ期が来たカタリーナとかも良かったと思うんだ

パリパリ
874イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 13:06:44 ID:9/m7VOat
カタリーナの鎧がエロすぎて…ふぅっ…
なんであんな体のライン出してるんだ、裸と変わらないじゃないか!
875イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 18:48:14 ID:aXIOV+pB
アゲ
876イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:00:57 ID:GRE0bkyf
フレアとセレネ、どっちがどっちかやっと覚えられたぜ…!
1巻ではどうしても覚えられなくて何度もキャラ紹介見直してた。

しかし藤井さんのお姉ちゃんラブは半端ないな。
ジェネシスでも千鳥ラブがすごいけど
百合ちっくな親愛関係が好きなんだろうか。
877イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:01:38 ID:a/y0ng+8
あやめは萌えんがセレネは萌える
何故かは知らん
878イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:33:56 ID:wfTlb58c
双子もいいけど、血の繋がらない姉妹、とかでもよかったなあ。
セレネの方が、幼い頃に身寄りを亡くして風雲児に引き取られた養女、とかなら
色んな意味でキャラが立てたのに。
879イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 20:36:39 ID:R+V4rWea
>>878
1巻のGMからのハンドアウトの時点ではそれに近い設定だったんだが
プレイヤーが双子にしちゃったんだよね。
880イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 21:41:21 ID:Mb9yPywL
フレアと離れたとたんわかりやすく不安定になるのとか上手いよなあ。さすがのヒロイン力だw

そしてカタリーナが予想外に意地悪が効き過ぎた時のいじめっ子みたいなうろたえ方してて笑ったw
881イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 22:44:07 ID:tzr0yYLy
>>874
ボディラインに合わせてオーダーメイドしたんだろう。
ワリといい確かに無駄な金掛けてるわw
882イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 22:55:10 ID:J+Th8CfL
今回の貧乏姉妹は良かった

こんなに笑ったのはバブリーズ以来だ
883イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 22:56:59 ID:Li4ZVfBJ
まあ鎧ですから、膨らみの中は中空でショックを吸収するようになってるかもしれません
(一人くらいちっちゃいのがいても良いじゃないか!)
884イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:26:57 ID:lriky5Zd
某ファンタジー小説(アメリカ産)に、当人が超ひんぬーなものだから
せめて鎧だけはばいんばいんに作ってもらおうとするヒロインが出てきたっけ。
885イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:50:33 ID:Xzt5hyzL
貧乏姉妹読了。4話ひどすぎるだろw
良い感じにサガと対比になってる気がして楽しい。サガはサガで楽しいが。
それにしてもフレアお嬢様のキャラが素敵だー。ノエルと会話してみてほしい。

あと、どうでもいいのだが読み専のくせにリプレイを更に深く読もうとスキルガイドを購入してしまったのだが
そのせいで『セットアップのターゲットオン外してあえてメジャーのファイトアピールかよっ』
と余計にもやもやするようになってしまったw
886イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:34:58 ID:EsUf6q4X
俺はそこから「あー、あの環境だと『移動だけして終わり』ってタイミングが結構あるのか?」と気づくまで半日かかった。
メジャーまで移動に充てちゃうと支援が届かない距離まで突出しかねないしなー

でもまあ、そういう楽しみ方をするためだけにサプリ買っちゃうのは我ながら微妙かもしれず。 実プレイするか……
887イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:35:20 ID:1dpQhz3b
>>885
「汝、まずは地元コンベかオンセから始めよ」
という神竜ゾハール様のお告げが
888イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:42:59 ID:k0D5GFkz
対人恐怖症なんで無理
ルルブとリプレイを読み込んでエアセッション
889イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:46:38 ID:BkPL6zB8
見学から始まるオンセもある。という言葉もある
890イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 02:14:40 ID:VKAT3Clu
ブルーの10年前のノート吹いたw
4話は痛さとツッコミの合間に姉妹の絆とかカタリーナの優しさとか
色々盛り沢山で大好きだ

>>876
女子の仲良しさんって割とあんな感じだーよ
特に女子校とかだと
891イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 08:21:27 ID:lnbd8TRi
ギルドシンボル大漁旗とか無駄にバランスよくデータのついているセレスティアルとか、ボケにわざわざデータをつけるのが上手いよな
それ以上に天使が酷くて吹っ飛んだけどな!

ははは、斬れろ斬れろー!
892イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 18:35:10 ID:1+XxC9lN
>>883
セレネは割と小さくね?
と言うかフレアの乳がリビルドで強化されすぎて俺の真の力が解放されそうです
893イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 20:13:07 ID:NWk66+rd
>>870
たんどーは、奈落に堕ちたラーメン職人と料理対決するような公式シナリオを書く男なので
そういう面を知ってる読者としては、むしろ本性が出てきたと言った感じだぜ
894イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 20:27:25 ID:GTvaLI72
>>893
アリアンロッドで前書いてた剣豪物のリプでも
敵の設定とか酷かったからなあw(褒め言葉)
895イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 20:37:09 ID:QlTOcGhR
忘れてくれ
ネルとかフィッシャーマンズのになバストが大きすぎて貧乳に飢えた男の戯れ事だよ
896883:2009/12/22(火) 20:45:36 ID:QlTOcGhR
>>895は892へのレスね
最終回予想!
なんだかんだで魔族との決戦でフレアをカバーリングしながら
レッド「まさか本当に世界を護る為に戦えるとはな…
『という設定』に感謝する!!」
(CV檜山)
897イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:01:57 ID:YknsOXUB
>>895
ネルと聞いて某おしゃべりインコ(byポリリプ)を真っ先に連想した
俺がきましたよ
898イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:08:57 ID:EsUf6q4X
>>896
レッド「ああ、俺は今まさに魔族との最終決戦に臨んでいるのだ! ……という設定」 ※ガチ決戦中

という展開はどうだろうか?
あれだけ言っといて、いざ魔族戦になったら状況を把握できてないというネタキャラ道の極みー
899イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:12:53 ID:1+XxC9lN
>>895
確かに65ページのネルっぱいマジやべえ、巨乳スキーの俺にはたまらん
900イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:44:54 ID:CyY9xe1/
ピンクもかなりのモンだぜw

ttp://taku_kanban.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/2543.zip
卓ゲ板のリプスレにあった「ゆっくりに読ませた挑戦状」
これはムカツク!
901イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:44:56 ID:8vC806Sp
今回、ブラック見てて既視感を覚えたんだが……

原因、グルスと判明

痛々しい世界だな、エルフレア(笑)
902イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:52:44 ID:lvQwIsFL
>>896
「「「「天 元 突 破  セ レ ス チ ャ ル フ ォ ー ス」」」」
「「「「俺 た ち を、 誰 だ と 思 っ て や が る !」」」」



「「「「うわーもうだめだー」」」」
903イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 00:01:59 ID:zIF3k0bu
>>902
展開に隙がなさ過ぎる
904イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 00:05:13 ID:GHLVX4c3
いや、そこはほらダイ大のニセ勇者たちみたいに…
905イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 00:12:03 ID:00sRoTLx
「届いたぞ、君たちの想い! このエリンディルにもちゃんと天使はいるから安心したまえ!」


にせもんだけどな!
906イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 00:23:12 ID:WenrxrDs
そういえばいわゆる「天使」って居ないんだなエリンディル。
高レベルの妖精や精霊、霊獣にそれっぽいのがいないではないけど。
907イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 08:40:13 ID:Knah3jlJ
貧乏姉妹読んだが、どう考えてもタイトルに偽りありだな。
ワリを美味しく食ったり、ダンジョン島でリゾートしたりと、
カタ吉にも「今が一番幸せ?」と言われてる通り、
借金があろうが何だろうが「憂鬱」なんてないだろw
(離別危機の時にちょっとあったくらいか)
908イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 11:54:58 ID:zTO5YtSe
そこはエンドレス貧乏姉妹への布石と考えておくべきでしょう。
909イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 12:34:16 ID:gyjltZXd
溜息ついて消失したあと、分裂して続刊が出なくなる

…ただしARAアニメ劇場映画化ですね?
910イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 12:44:14 ID:XaG9cUyr
>>906
いや、一応、世界観の設定上はいるよ。
魔族アラストルとかは邪神版天使だし。
ただし、データ化は今のところは一度も無く
シナリオにも出て来たことは無いけれど。

多分、巨人と一緒に幽界にいる。
911イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 21:40:43 ID:1y+KgZRY
FEARスレにGFコンの情報が来てたのでリプレイに関係ありそうなところをコピペ
ってのが卓ゲ板リプスレにあったのでコピペ

・ジェネシス3巻はセッションやって王子曰く「師走先生は1〜2巻は準備運動だった」
・デスマーチのPCはアルの義妹(声優)、デカイ物を盗むシーフ(しゃちょー)、ピアニィ母に仕えていた男型ゴーレム(きくたけ)、劣化ナヴァールな裏目軍師(たの)
・サガは無印3巻が3月発売予定。1話がきくたけGMのベネットやゼパ様組で2話が社長GMのアルやナーシア組。
・ハッタリの完全新作スーパー時代劇SRS「天下繚乱(漢字は予想)」ジャイブからリプレイとほぼ同時に3月予定。アルシャとほぼ同じで巻末にコンバート方法が付くらしい。
・エンギア リプレイ(版型実発表、PLはじゅんいっちゃん・加納・カイザー・えんどーちん)もほぼ同時予定。
・N◎VA リプレイが1〜3月予定。書き下ろしの方はカイザーからやにおにPL変わってアヤカシの人形少女PCになる。
・空砦第二部を春までにまとめろと命令がでたらしい。
912イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 21:45:13 ID:IMPTHtfq
無印とブレイクはもう完全に統合なのかねぇ
913イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 21:45:25 ID:WenrxrDs
>劣化ナヴァールな裏目軍師

誤先生乙w
914イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 22:28:30 ID:z57enMrK
>>912
それは次の巻の展開見ないと何とも言えないんじゃね?
915イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 22:47:09 ID:PdUZnFS5
>>911
おおおおお。こんだけ並ぶと嬉しいなぁ。

>劣化ナヴァールな裏目軍師(たの)
www
エイプリルも結構へっぽこなとこあったが
あんな感じなんだろうか。

>・N◎VA リプレイ
ヴァニティエンジェルのことかな? 稲葉さんが書くやつ。
ビューティフルデイがすげえ好きなんでwktk
916イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 08:23:59 ID:WVBxlDUs
>>911
うわ沢山予定があるなあ
楽しみだ〜そして劣化ナヴァールふいたw
917イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 09:49:22 ID:E5SN/V4R
師走先生はどこまで行くんだろう・・・
918イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 22:43:46 ID:NF4NA9Rf
最高裁はガチとして、果たしてその次があるのか?

弾劾裁判とか軍事法廷になると弁護士要らんしなあ。
(今でもすでに弁護士というより特捜司法官だが)
919イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:21:28 ID:J+i2JkNp
>>918
ジバンにでもなるんじゃね?
920イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:32:10 ID:XBqewoth
>>919
ついに対ファルスハーツ法(別名:先生が何をやっても許される法)が制定されるのですねw
921イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:36:36 ID:AtutFP9s
前もちょっと出てたが弁護士が有罪とか叫んだらダメだよなw
922イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:39:40 ID:eFG/Tk8q
宇宙最高裁判所からデリート許可でも来るんじゃないか
923イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 00:52:17 ID:HSMpODnK
どきどき魔女裁判まで落ち込むんじゃないか?
924イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 00:55:36 ID:eaFIoGn8
むしろネビュラの星から《ジャイアントグロウズ》で
つばきんぐならぬかんづきんぐになる許可が出るとか

【 え? 《ジャイアントグロウズ》はエグザイルのエフェクト? んじゃDロイスの複製体で(ry 】
925イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 01:01:39 ID:FvMth2q8
>>921
きっと裏設定で、「敬虔な宗教家」ってのがくっついてるから、宗教的に有罪って意味なんだよ
926イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 01:11:39 ID:0pdvQL/h
まさかのスペイン宗教裁判かwww
927イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 01:20:37 ID:QPldOo8P
ロリコンは犯罪、つまり私は罪人!
と自分を責め始めるとか
928イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 01:52:49 ID:a7dvhfcO
・・・ロ、ロ、ロリコンとちゃうわっ!!
929イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 02:07:08 ID:glLPbx5d
閻魔大王の捌きとか
神のジャッジメントとか
銀河法廷とか
930イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 02:27:14 ID:4EnUmUQJ
どこのディスガイアだよw
931イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 10:15:00 ID:Qv5f+3qj
武官弁護士に(作者が違う)
932イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 11:37:13 ID:3fWe4kdH
きっと先生は@ぱよの熱烈なリスナーに違いない
933イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 21:10:25 ID:WewxpSuK
>926
 |まさかのときのスペイン宗教裁判と聞いて!
 └──v────v─────v────

    ∧ ∧  _丿⌒|_   o=oヽ
    (゚ー゚*)   (゚∀゚*)   (゚ー゚∪
    ノヽ~ノヽ  ノヽ~ノヽ   ノヽ~ノ゛ヽ,
   ん †  ) ん †  ) ん †  )  
    丿 八 ゝ 丿 八 ゝ  丿 八 ゝ  
    U〜U    U〜U    U〜U 
934イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 08:42:18 ID:sSI3ZmDu
判 決 死 刑 !

ロリコンにぴったりじゃまいか
935イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 11:25:12 ID:I4D6RzI0
セレスチャルフォースが来年の戦隊に!
http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
936イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 11:28:49 ID:OG1XJkEe
>>927
しかし俺は正義、すなわちロリコンも正義!

でジャーム化ですね
937イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 19:42:29 ID:aOywkBHy
>>934
弁護士から神父になるのはクラスチェンジしすぎじゃね?
938イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 20:01:41 ID:zi9ukmL8
出家さえできれば元がどんな職業だろうと聖職関係者になれなくもないZE
つまり神父が弁護士ならともかく、弁護士が神父になるのには問題はない…はず
939イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 20:21:06 ID:ilsEpYyh
先生「私こそ法の神にして瞳くんの父、すなわち神父だ」
これでおk
940イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 20:31:19 ID:UKYtn8eU
神月「ジャッジメントですの!」
941イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 20:58:38 ID:aOywkBHy
中学時代の先輩がブラックドッグのピュアブリードだったりするんだな
コードネームは超ry
942イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:24:31 ID:7rz+wmp/
とある科学の超電磁ロボとな?
(ブラ+モルかな?)
943イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:27:35 ID:ztsJlbXT
>>942
ブラストハンド+モルフェウス?
944イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:37:21 ID:7rz+wmp/
それはただの国見以蔵w
泥の入った樽にワインを加えてもそれは泥のままであるように、
ブラストハンドには何を加えてもブラストハンドのままなのだ
3rd環境だとフェロモン振り撒くためだけにソラリス混ぜてくるかもしれんが
945イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 23:22:28 ID:n7yNvK42
>>943
てかいつ、何年何月何日何曜日何時何分何秒、地球が何回回った時にブラストハンドがいちシンドロームに進化したんだよw
946イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 23:32:37 ID:aOywkBHy
しかし便利だな、シンドロームブラストハンド。
ブラストハンド+プラムストーカーとかブラストハンド+キュマイラとかで簡単にブラストハンドが量産できるぜ!
947イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 23:45:45 ID:IMQS7JZj
正に悪夢だなw
まさかそんなリプレイなんてあるわけないよな
ないよね
948イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 23:47:57 ID:7rz+wmp/
まあ「ブラストハンド」ってのはコードネームやシンドロームじゃなくて生き様なんだけどな
949イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 23:58:08 ID:n7yNvK42
それはつまりアレか。マスターレイスに続いて
シナリオ「ブラストハンドが多すぎる」も成立しうるということか諸兄
950イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 00:09:54 ID:0Q35tIC3
ダブルクロス劇場版
マスターレイスVSブラストハンド
951イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 00:31:42 ID:7HyVrvxb
エンドラインのマスターレイスVSブラストハンドなら
普通にいい勝負繰り広げそうだから困る

まぁ、春日恭二が超有能エージェントな世界だから逆にマスターレイスが笑い者級の無能なのかもしれんけど
952イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 01:16:15 ID:Gx1ZWz/n
織田信長も入れて三竦みにしてみようか
953イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 03:15:22 ID:U6YjaKnh
く・に・み・い・ぞ・う
か・す・が・きょ・う・じ

ろ、六文字!!
954イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 03:22:35 ID:Nx48TzcE
>>953
下のは違うじゃねーかwww
955イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 05:02:30 ID:lGxeFUUz
ブ・ラ・ス・ト・ハ・ン・ド
か・す・が・き・ょ・う・じ

こ、これは…!
956イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 14:10:29 ID:CRHVja9W
>>955
なん……だと……?

それにしてもお前らホント春日恭二が好きだな。俺もだけど。
957イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 23:00:24 ID:eMhiKV9l
今度のサプリメントでは表紙に抜擢されましたからね。登り調子ですよ彼は。

そういえば表紙にいるはずなのにいつも帯の下に隠れていた人もいたと聞き及びますがはて。
958イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 23:33:34 ID:OxHdbzm/
>>957
レネゲイディアが公式にステージ化されたアカツキには、
パーソナリティーズに標準ステージからの先駆者として、なんか先輩っ面して載るに違いないのだよ!
959イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 00:23:19 ID:clWHigj4
いや、仮にステージ化されても当人そのものは出てこないんじゃねーかなぁ?

その代わりワールドガイド部分で「伝説の勇者」扱いされてたり、パーソナリティーに「かつての英雄」として載ってたりする。
無論、美化されまくった"綺麗なブラストハンド"としてなー
960イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 01:13:04 ID:npNpx59K
こっちでも個人的「今年のベストリプレイベスト5」とかやってみないか?
ラノベ板だから「今年のTRPG派生ノベル第一位」でもいいけど。
961イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 01:42:12 ID:7R0hj8Uy
>今年のTRPG派生ノベル第一位
では這い寄れニャル子さんに
962イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 07:23:51 ID:Y1MI41rK
リプレイスレ 136巻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1261287517/426-427

今年のリスト。
963イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 17:56:49 ID:WetWSJH1
>960
来年、新スレになってから「2009リプレイアワード」
とか銘打ってやると良いと

…まぁ、もはや卓ゲでさんざん盛り上がってるので
今さら感はあるが
964イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 21:13:08 ID:Y1MI41rK
投票は集計もめんどいし荒れたら嫌だからパス。
今年を振り返って「こんなのあったなあ」で良いんじゃない?
965イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 21:18:47 ID:FcA2izd7
>>959
以蔵シリーズの武具が登場だな!
966イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 22:42:48 ID:L24y63wW
ナチガメッシュからは以蔵の篭手が盗めるぞ!
967イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 22:52:28 ID:EA6TKbSB
このゲームでは小数点以下を(ry
根気よく繰り返せばいつか(ry
968イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 23:14:26 ID:TUNgKM4Z
いぞうのたて
国見以蔵がカバーリングしてくれるぞ!
969イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 23:36:28 ID:f36yN6ln
それはなんか、屈辱・・・
970イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 00:38:11 ID:64g3pixp
波紋の方陣だろう
971イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 02:05:15 ID:sSQG4iMS
ジパングにも以蔵とモルガンはいたんだろうが、どんな奴だったんだろう
972イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 03:13:29 ID:rKRsiu50
ヤマタノモルガン?
剣にもなるし
973イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 03:18:12 ID:HF1E6azW
モルガンは骨喰エクスカリバーだったやん
974イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 22:07:17 ID:iyYLcdu/
…しかしここのスレは、つくづく以蔵が好きだな
(モルガンが好きだな、でもストライクステージが好きだな、でも可)
975イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 22:16:57 ID:ioNwntf/
面白かったからなストライク
時代的には基本ステージと同じだから
色々と話に絡ませやすいし
976イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 23:35:35 ID:a6visH8b
ブラストハンドは永遠の戦士だよ。
977イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 08:35:14 ID:gRKeelL9
永遠の紳士ともいう

勝ちプレイ以外興味ありませんなサンダーとか天シンクロ率120%の加納とかもひど…ゲフンゲフン面白かった
978イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 10:28:27 ID:Ph3Jbz7R
田中天にPC1は合わないというのがよく分かった作品だったw
979イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 14:23:01 ID:TA07GtPk
>>978
では誰がPC1にあっているか、というとなかなかに難しい気もする

かわたなだと、影が薄くなるか変人属性が付く
オーハタだと三下かつgdgd
王子は影が薄い

よくリプレイに出てる人の中でオススメの方っている?
980イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 15:54:01 ID:TcEalEAX
他にPC1経験ある人だと
きくたけ(NW2:テスラ)
じゅんいっちゃん(天羅WAR:終太郎)
王子(DX2エクソダス:真也etc)
稲葉さん(DX2トワイライト:快男児)
サンダー(ポリリプ;ティアン)
ハッタリ(Aマホ:名前忘れた)
加納(トリヴィリプ:阿東貢)
パ先生(シノビガミ:影斗)
あと誰かいたっけ?
まあPC1はクライマックス直前辺りからびしっと決めれればおkな感じもする
そういう点だとおーはたの隼人とか好きだった
981イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 16:08:17 ID:CjWbxjUI
サンダーというのがいろんな意味で不安要素だがw
ポリリプのティアンはわりと正統派でかつ派手さもあってよかった気がする。
稲葉さんの快男児もよかったが、典型的かといわれると難しいな。いい意味で。
982イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 16:41:07 ID:gu/FyjLN
ところで次スレ頼む
983イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 16:55:53 ID:TA07GtPk
>>980
隼人は俺も好きなんだが、…オーハタはgdgdするときはほんとgdgdだから勧めづらいw
あ、あと次スレお願いします

>>981
ティアンか!
ティアンはいいな、確かに中の人が不安だが、PC1なら無茶はしないだろうし
稲葉さんの快男児も好きだけど、あんまりリプレイにはでてきてない気がするので評価は保留させてくだしぃ
984イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 17:09:13 ID:oOKbceZu
>オーハタだと三下かつgdgd
少なくともオリジン限定で言えば、まったく的外れな意見といわざるを得ない
まぁベネットを思えば、隼人で相殺したとしてもそういう結論になるのも致し方ないがw
985イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 17:17:26 ID:gRKeelL9
アルゲル酷すぎて目立たないが、マルスから既に酷かったじゃない
ヴァリアスは大丈夫だったがね
986イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 17:53:34 ID:mKSb6gxJ
PC1ってみんなうまいよな。
関心するわ。
987イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 18:32:57 ID:Y/Vltg9y
女性だが、ジパングの人は結構良かったと思う。
988イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 18:47:38 ID:hlXnLhZS
そういや何で女性PLは上がってないんだw
しのさんとかPC1上手いやん
989イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 18:53:55 ID:TcEalEAX
新スレに新スレ告知してどうする自分
えーと新スレ立ちました
TRPGリプレイ総合スッドレ二十四本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1262166727/
990イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 18:54:00 ID:CjWbxjUI
991イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 18:54:41 ID:CjWbxjUI
あ、リロしたけど遅かったなw
改めて乙>989
992イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 19:05:27 ID:TA07GtPk
>>989
スレ立て、乙ー

>>984
ちょ、そこまで限定されれば的外れの意見にもなるよ!
アクロスだけみて、きくたけは実に模範的ないいPLですね、とか言うようなもんじゃん
幻砦のシェルジュやアルシャードffのエクスも考慮に入れろw

>>988
そういや、しのさんは上手かったね<オリジン、アライブ
993イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 19:23:21 ID:2qPEDWKY
>>980
えんどーちん(DX1:加賀十也)
ヨビ(異能使い:狛燎)
994イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 20:41:43 ID:cT/6SMBe
>>989

んじゃ、こっちは埋めちまおうか
ということで流れに乗って「好きなPC1は誰?」と振ってみよう

俺はダブクロ無印のケイトかな
かわたな節が効いてたし、なにより俺がリプに嵌ったきっかけだし
995イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 20:52:08 ID:TA07GtPk
>>994
ナイトウィザード「幼年期の終わり」の流鏑馬勇士郎が好き
たのあきらさんの出てるリプレイってあんまり知らないから上ではあげなかったけど
996イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 21:15:42 ID:TBnWa7Le
>>994
Aの魔法陣の和泉剛人
997イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 21:42:37 ID:hlXnLhZS
>>994
トワイライトの天花寺大悟
他にも色々好きなPC1はいるが、大人の格好良さで選んだ
998イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 22:00:30 ID:EQQ5cM6a
>好きなPC1

大悟はある意味完成されたヒーローだよなぁ。
彼とヒューちゃんことヒュー・スペンサーは大好きだ。
999イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 22:04:08 ID:373mAu8m
大悟に1票
腕は立ち、頭は切れ、婦女子に優しく、人の本質を見抜く眼も胆力もある
正に冒険活劇の主人公!
トワイライトステージじゃ無ければ出来過ぎで逆に浮いちゃうキャラではあるが
1000イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 22:06:27 ID:gu/FyjLN
我々はPC番号の呪縛から解き放たれた!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━