鎌池和馬スレッド282「とある魔術の禁書目録」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『禁書スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは今更のように始まって結局進展しない超電磁砲考察のようにスルー。
それでも他人を放っておけない上条属性な人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”

等を行いましょう。

前スレ
鎌池和馬スレッド281「とある魔術の禁書目録」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255194777/

既刊情報:>>2 関連リンク:>>3-4 スレ規則:>>5 Q&A:>>6-7 新刊情報:>>9 テンプレート全部:>>1-9
2イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:23:59 ID:2KXtVO6F
2004年 04月「とある魔術の禁書目録」   発売  |  2007年 01月「とある魔術の禁書目録 12」 .発売
2004年 06月「とある魔術の禁書目録 2」 .発売  |  2007年 04月「とある魔術の禁書目録 13」 .発売
2004年 09月「とある魔術の禁書目録 3」 .発売  |  2007年 07月「とある魔術の禁書目録 SS」 発売
2004年 12月「とある魔術の禁書目録 4」 .発売  |  2007年 11月「とある魔術の禁書目録 14」 発売
2005年 04月「とある魔術の禁書目録 5」 .発売  |  2008年 01月「とある魔術の禁書目録 15」 .発売
2005年 07月「とある魔術の禁書目録 6」 .発売  |  2008年 06月「とある魔術の禁書目録 16」 .発売
2005年 11月「とある魔術の禁書目録 7」 .発売  |  2008年 11月「とある魔術の禁書目録 SS2」.発売
2006年 01月「とある魔術の禁書目録 8」 .発売  |  2009年 03月「とある魔術の禁書目録 17」 .発売
2006年 04月「とある魔術の禁書目録 9」 .発売  |  2009年 07月「とある魔術の禁書目録 18」 .発売
2006年 05月「とある魔術の禁書目録10」 発売  |  2009年 10月「ヘヴィーオブジェクト」     発売
2006年 10月「とある魔術の禁書目録11」 発売  |  2009年 11月「とある魔術の禁書目録 19」 .発売予定
                      ―――――以下続刊―――――
漫画版・その他の著作情報はこちらから。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
3イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:24:58 ID:2KXtVO6F
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/ 

◆絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/ 

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/ 

◆お絵描き板
全年齢用 とある魔術の禁書目録お絵描き掲示板
http://bbs2.oebit.jp/misaka/
4イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:26:02 ID:2KXtVO6F
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html 

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/ 

◆「保管を一手に引き受ける」鎌池和馬スレッド図書館。
スレッド用アップローダー 過去ログdatもあるよ
http://loda.jp/index_index/ 

関連スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン30発目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1255446781/

【冬川基】とある科学の超電磁砲8射目【禁書外伝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246442110/ 

【近木野】とある魔術の禁書目録 その3【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250348135/ 

はいむらきよたか 灰村キヨタカ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171035779/
5イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:26:44 ID:2KXtVO6F
     _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【禁書スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。 ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に禁書スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に禁書のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、禁書スレでは楽しく過ごすこと。
6イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:27:28 ID:2KXtVO6F
    _
  ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ
◆〜とある魔術の禁書目録Q&A・作品編〜◆
Q.幻想殺しでレールガンって消せなくね?
A.実は当麻がレールガンを殺したという記述は存在しません。ただ文脈的に殺したとしか思えない部分があるだけです。
本編中で実際に右手で受けた描写はありませんので詳細は不明ですが、
十巻・十三巻の地の文を見る限り、当麻自身は「無効化できる」と考えているようです。
また、漫画版ではコインを止めている描写がありますが、あくまでも漫画版の話であり小説版では違う可能性があります。
ソース:一巻75p四行目・三巻30p五行目・八巻21p六行目・十巻56p四行目・十三巻32p十七行目

Q.一方通行を殺す方法思いついたんですけど><
A.前提として「公式戦は無傷全勝」という本文中の記述により、事実上超能力で一方さんを倒す方法はありません。
結標や黒子などのテレポート能力は十一次元上の論理『ベクトル』を用いて物を飛ばしているようです。
窒息死させようにも一方さんを拘束する方法が無いのでほぼ不可能です。兵糧攻めも同じ理由で無理でしょう。
また、最盛期の一方さんは風を操れるので無酸素空間を作ってもすぐに打破される可能性が高いです。
毒物が効くかどうかは現在保留中です(作中でオゾンが効いてる可能性があるが、それならば軍隊を総動員させる必要はない)。
ソース:三巻11p五行目・六巻94p十二行目・SS巻82p十二行目・十五巻203p八行目

Q.幻想殺しって実は○○なんじゃね?既出?
A.『幻想殺しがなければ当麻は超能力が使える』『竜王が封じられていてその副産物』など、大抵は既出です。
絶対に違うとは言い切れませんが、いずれも妄想の域を出ません。泥沼化するのであくまでもネタとしてお楽しみください。

Q.インデックス食いすぎじゃね?もしかして魔力作るためとか?
A.ハラペコキャラでも演じていないと生き抜けないほどヒロイン競争は過酷なのです。

Q.青髪ピアスor吹寄or初春or舞夏の能力って何?あと青髪ピアスの本名は?
A.未出です。どうしても知りたければかまちーに聞いてください。
7イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:28:20 ID:2KXtVO6F
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
なお、SS巻は実質上13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。

Q.スレ内で出てくる■■って誰?
A.元々は2巻から登場した「あの娘」の事です。3巻以降のスルーっぷりからスレ住人には居ないものとして扱われていました。(過去形)
特に六巻以降でてこなかったあの娘は真・■■と呼ばれたりしていました。
ちなみにそれぞれ十巻・十三巻でヒロインに返り咲きましたのでこの名称は形骸化しており、現在では存在感の薄い人の総称みたいなものです。

Q.鈴科百合子って誰?
A.スレ住人の妄想の具現化……ではなく「あの人」って実は女なんじゃね?というネタです。
詳しくは6巻p47を穴が開くほど読み返して下さい。ちなみに真相は未だ明かされていません。

Q.「そげぶ」って何?「やこド」って何?「○○」って何?
A.それぞれ「その幻想をぶち殺す!」「やかましいこのド素人が!」の略称です。
その他の事柄についても本スレッドはあらゆる方面から多様なネタが飛び交うので、なんらかのパロディの可能性があります。
判らないことがあったら、まず禁書wikiを見たりネット検索したりして自分で調べる努力をしましょう。
8イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:29:25 ID:2KXtVO6F
◆ 〜とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その2 〜◆

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1226102809/ 

Q.次スレ移行は?
A.普通に>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKですが、稀にメルマガ情報の更新などがあるため、
wikiの次スレテンプレ案も一度眺めることをオススメします。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/184.html 

Q.○○って萌えるww
A.当スレはねーちん(自称18歳)から火野神作(連続殺人中年)まで手広くカバーしております。ご安心を、きっと同士が見つかります。

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが禁書スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
9イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:31:03 ID:2KXtVO6F
(2009年10月10日発売)
◆───────────────────────────────◆
◆へヴィーオブジェクト
◆    【著/鎌池和馬 イラスト/凪良 定価:641円】
◆───────────────────────────────◆
 結局、戦争はなくならなかった。
 でも、変化はあった。くだらない殺し合いが淡々と続く中にも、変化はあった。
 超大型兵器オブジェクト。それが、戦争の全てを変えた―――。
 戦場に派遣留学した学生・クウェンサーは、整備基地で、奇妙な雰囲気を持つ少女と出会う。
 その少女は『エリート』と呼ばれていた―――『オブジェクト』のパイロットとして。
 近い将来。このちっぽけな少年は、少女のために最強の兵器『オブジェクト』へ生身で立ち向かっていくことになる。
 これは、そのきっかけとなる出会いだった。。

(2009年11月10日発売予定)
◆───────────────────────────────◆
◆とある魔術の禁書目録(インデックス)(19)
◆    【著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ 定価:620円】
◆───────────────────────────────◆
 学園都市の暗部で起きる事件を処理する『グループ』。
 最強の超能力者(レベル5)・一方通行(アクセラレータ)、
 魔術師でもあり能力者でもある土御門元春らで構成されたそのチームは、
 謎のキーワード『ドラゴン』について探っていた。
 それが、いまの“クソったれ”な現状を打破する唯一の手がかりであると信じて。
 一方、上層部に無断で行っていたその活動を煩わしく思う者がいた。
 その人物は、学園都市で最高の権力を持つ統括理事会メンバーの一人。
 彼の強大な勢力が、『グループ』に牙をむく。
 同じ時。元『アイテム』構成員の浜面と絹旗は、滝壺の見舞いにやってきていた。
 そこで突然巻き起こる、浜面の「バニーガール超好き疑惑」。
 どん引きする絹旗と滝壺を他所に、浜面は決死の釈明をするが……!? 
 (15)巻、SSシリーズに続き描かれる、『学園都市の暗部』編登場!
10イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:17:46 ID:C436KOff
>>1乙!
11イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:18:45 ID:ZY0l2aSZ
これからは私の時代。魔法の>>1乙と前スレ1000を行使することで。もうはじっこの方で無表情でいるのはおしまい……
12イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:19:14 ID:oocRdqfk
>>1乙ーってミサカはミサカは精一杯ねぎらいの言葉をかけてみる
13イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:22:02 ID:zhMbFYuG
心は乙の感情をもって私の胸から飛び立とうとしているんですけど、
でも飛び立つためにはエネルギーが必要なんです。
そのエネルギーのやり取りが意味するところは
>>1に向けた乙はやがて自分に帰る訳であって
つまり何が言いたいかというと、
乙すぎて余計にお腹が減ったという事なんですよッ!!!!!!
14イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:05:26 ID:d3fuwgn+
姫神が前1000を取るなんて
今日は雪が降りそうだ
15イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:06:39 ID:9T/WMHcJ
この雷は豪雪の前触れか
16イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:15:20 ID:VvAheLL4
……素晴らしい。たった一人の危機にこれほどの人員、戦力が駆けつけるとは、大した人望。あの少年、敵ながら>>1乙である
17イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:26:50 ID:fbnXawS2
上条さん「みんな俺の体が目当てで集まって来たようだな」
18イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:38:03 ID:hQX+ZFQ6
相変わらず、>>1は乙な事になってるけどなぁ
19イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:06:22 ID:Gb6TQdJX
新刊ようやく読んだが、まぁそれなりに面白いかな。
他の作者なら新シリーズなんてやらないで続き書いてくれよって言いたくなるけど
この人の場合、むしろちょっと休んだ方がいいんじゃねって心配になるw禁書もすぐ出るし
今回は最初の巻だからかやたらと説明台詞があってテンポ悪い部分もあったけど
二巻以降キャラの掘り下げやキャラ同士の掛け合いがもっと増えれば面白くなりそう

ところでメインヒロインが空気化するのは伝統ですか?
20イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:13:15 ID:5uQJl5rh
>>19
いかに禁書といえど1巻ではヒロインしてたぞw
そしてお姫様はフルートで喘ぐシーンがエロかったしオブジェクトの砲塔で挨拶してるシーンが可愛かったから個人的にはもうあれだけでいいや
21イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:17:00 ID:/7Zh+QfB
うーん。冷静に考えると絶対に>>1乙でなければならないほどではないような
22イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:36:44 ID:OQswADJS
>>19
かまちーは仕事=休みだから問題ないよ
むしろハイムラー等絵師のことを心配してあげて!
23イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:40:00 ID:OzLaEosZ
何をすべきか、だと?舐めやがって、>>1乙するに決まってんだろうが!

13巻読み終わった
インデックスが活躍してる…だと…?
24イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:40:32 ID:Rb/IJWdL
>>1
『やっほー』
『あこがれのしんスレのたてごこちはいかが?』
25イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:40:54 ID:uVjGeh38
>>19
かまちーは小説を書くのが趣味だという話があって……
お姫様は一話みたいな状況を除くと、オブジェクト戦になってしまう分出にくいんだろうなぁ
総合型だから出番自体はなくならないはず、きっと
26イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:41:56 ID:rmpmeqn6
上条さんの下に様々な戦力が集うのはいいが、その中で
『この二人…共闘なれている!』
と言われるほどの相棒はまだいないよね

一方さんと浜面に期待したいが、
下手をすると青空の下で二人ソファーに座って酒を交わしながら
片方が静かに息絶えるラストになりかねないしなぁ
27イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:43:22 ID:4iB7zFmF
>>26
いやだそんなトライガン
似合わないし
28イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:43:28 ID:d2/rmArR
>>1
もしかしてステイルってツンデレなんじゃないかと最近思い始めた
29イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:43:39 ID:jIYtcKdV
>>1乙ですわ。おほほ
30イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:45:02 ID:zhMbFYuG
>>20
連作短編と長編の違いだろ
禁書(タイトル)で言えば3巻までやった様なもんだし
ほら、禁書(キャラ)も3巻じゃ既に・・・
31イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:45:24 ID:2KXtVO6F
ステイルはインデックスに禁書一番の素直さを見せてないか
32イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:49:36 ID:5uQJl5rh
>>30
2巻で既にかなり影が薄かったと思うんだ
33イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:51:04 ID:L70opnAI
二巻で既に影が薄いとか言ったら■■が可哀想だろ
34イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:55:07 ID:A97uw1zk
2巻はむしろヒロイン差し置いてヒロインだったよ
3巻から全部持ってかれたけど
35イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:59:26 ID:G9kzDS90
上条さんって、インデックスに頭かじられたがってるよな?
かじってほしいんでしょ?
頭かじられフェチだよ上条さん
36イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:04:44 ID:9T/WMHcJ
あんなに頭とげとげにしてガードしてるのにか
37イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:06:07 ID:A2fOOlDj
>>26
上条と一方通行はガンソのヴァンとレイ兄さんみたいな。
38イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:06:17 ID:84ymmigV
つかただのMなんじゃ
39イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:09:19 ID:A97uw1zk
スクライドのカズマと劉邦だろ
40イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:09:47 ID:ySwiAWan
いやいや、イヤミとチビ太かも知れぬ。
41イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:10:52 ID:A2fOOlDj
イナズマとffとか
42イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:11:36 ID:9T/WMHcJ
ffと一方さんは似てるな
43イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:14:37 ID:C436KOff
決して相容れない二人が共通の目的のために一時的に共闘って燃えるよな
44イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:18:16 ID:MO0hZtvG
浜面はともかく、一方と上条は本気で最終決戦戦いそうだよな
45イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:18:27 ID:/uLE5iLE
共闘まで行かなくていい
13巻程度が個人的にベスト
あの相手が分からないままの「死ぬなよ」「互いにな」はクソ燃えた
46イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:19:52 ID:uYSOwqKR
ああ、その時に一方さんの服が破れて当麻の戦意が喪失するんですね。
47イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:23:09 ID:wom6wQ2f
8巻、ズタボロの黒子の前でカッコよく決めたのに
「残りの半分」を一方さんに一方的に持っていかれる当麻orz
48イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:26:43 ID:5uQJl5rh
>>47
どちらかと言うとあれよりも5巻の方がきつかったと思う
事実はどうか知らないけど、一方通行と打ち止めの話だけで主人公なしじゃあれだから、って感じで追加した感がやばい
49イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:29:04 ID:Loj9I7j7
12・13巻も上条さん活躍してるはずなのに完璧に一方さんに食われてるしな
50イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:33:08 ID:C436KOff
13巻の上条さんかなりかっこいいんだけどなあ
木原インパクトのせいで……
51イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:33:21 ID:/uLE5iLE
5.12.13はどっちかといえば一方さんメインのストーリーだったから食われるのは仕方ないよ
普段から出てくるわけじゃないキャラが出張る時はそのキャラ用のストーリーの時だ
一方さんは巻き込まれるとか守られるとか浚われるとかそういう受動的な役柄じゃないキャラだから
彼用のストーリーの巻で主役級の活躍するのも上条さんが食われるのも当たり前
52イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:37:13 ID:5uQJl5rh
>>51
5巻はあんな話追加するなら上条さんパートなくてもよかったと思うんだけどな
まあ、シリーズ五作目でかつての敵を主役に持ってくるという冒険をやってるのに、
そこにさらに主人公側の話を全くしないという冒険を重ねるわけにはいかなかったんだろうけど
53イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:37:33 ID:QxQMbsHj
ここはインデックスさんを目立たせるために敵地に口一つで乗り込む主役話を一つだな
54イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:38:18 ID:A97uw1zk
しかしそれだとやっぱり変になる
あそこで御坂と変態ストーカーの話しやっとかなきゃ
まさかあれに1冊使うわけにはいかない
55イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:39:00 ID:v/hBEm7Y
>>47
あれは永久的な持続性があるから大丈夫だ
56イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:41:02 ID:5uQJl5rh
>>54
確かに。一方通行側の話で1冊やるのは余裕だろうけど、
海原の話で1冊は流石に厳しそうだなぁ
57イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:42:26 ID:ZY0l2aSZ
5巻は元々短編として闇咲さんの話があってそれだけじゃ足んないからあと二つ話を追加したんだろ
58イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:44:58 ID:/uLE5iLE
もともと一方さん主役の話をぼんやり考えてて、でも上条さん以外を主役に1冊書くのも躊躇ってて、
そこへ短編の話が来たからここしかねえ!って書いたって全テで書いてあったような
59イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:53:44 ID:d2/rmArR
相手が何も言わずにすぐ殺しにくるような敵だとしたら上条さんの武器である
説教→幻想殺しもきかないんじゃね
60イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:54:46 ID:G9kzDS90
ミサカ10032って次いつ出るんだろうか。。
61イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:55:34 ID:yOS9XrQa
19巻はどうなんかね
SS2組がいくらか出るなら期待できなくもなさそうなんだが
62イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:56:09 ID:ySwiAWan
やっと読み終えたんだけど、かまちーが敵オブジェクトの
オリジナル攻略法を煽ってるのに誰も付き合ってないのなw
63イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:58:26 ID:S8FcLbjN
>>62
前スレでちょっとやったよ。ちょっとな。
64イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:00:17 ID:C436KOff
>>59
上条さん=説教ってまるでお約束のように言われてるけど
説教せずに普通に勝った戦闘も結構あるぞ
中ボス戦全般とかアウレオルス戦とか一方戦とか
65イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:01:06 ID:yOS9XrQa
>>62
何分あの世界の情報が少なくてな
66イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:01:43 ID:am67UN7Y
>>62
一応かんがえたよ ファイブスターとガングレイブの機体もってこいと!

あとはのってるやつたおせばいいんじゃない?
67イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:03:03 ID:FdEWolhP
キートンやマクガイバーなら一人でもっとスマートにオブジェクト制圧してしまうんだろうな
68イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:03:51 ID:0g2rqajG
ラストの幼女エリートは、どうやって捕獲するのかな?
69イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:10:35 ID:9dmT1lTY
マガジンの一方さんのパクリの奴もうやられてやがるw
やっぱ一方さん最強だな
70イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:14:15 ID:zhMbFYuG
>>60
彼女もヒロインというだけオリジナルと同じぐらい安全に保護されてるからな
まぁ、それは事件に遭遇しない=出番が無いということなんだが
上条さんが世界各地で妹達と会った所で個性出てきてる今
10032号と完全に同期するなんて出来んだろうしね
71イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:18:48 ID:C436KOff
また上条さんと御坂姉妹のラブコメが見たいんだぜ
72イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:20:08 ID:L70opnAI
というかヒロインは普通守られてるもんなんだけど最近は前に出て守られてるだけじゃ嫌系が増えたよね
73イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:23:31 ID:xRJYifWp
>>69
あれは劣化しすぎw
演算能力が足りてないな
74イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:23:59 ID:ySwiAWan
>>63>>65>>66
ああ、そんな具合なんだw 敵全容とか施設の情報とか、
ミステリ並に揃えてくれてからでないとやっぱやりづらいよな。
ワンダと巨像の神攻略みたいにはいかない。
75イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:26:35 ID:8imjkxiG
上条さんの相棒をつとめるには戦闘力が足りてない
ねーちんぐらい頑丈ならオーバーキルな敵の攻撃も凌げるかな?
上条さんはどんな異能でも無効な上人外の頑丈さと回復力があるから
ケロッとしてるけど普通なら即死級の攻撃を頻繁に受けてるからね
76イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:27:17 ID:FdEWolhP
特殊な訓練を受けたワンダは特殊すぎる
77イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:27:25 ID:eUBzG8v3
ちょっときいてくれ
超電磁砲のアニメおオープニングみてて思いついたのだが
美琴ってある程度近くにいれば上条さんの居場所わかるように思うのだが
超電磁砲漫画での描写をみると周りに放った電磁波の反射である程度
物体の位置がわかるのなら、そこにぽっかりあいた場所が上条さんのいる場所では
ないかと思うのだが

まあそれにしちゃあ追いかけっこしてるときに見失ってたけどw
78イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:28:25 ID:rmpmeqn6
>>72
上条さん以外は守らなきゃって彼女を手に入れてるけどね




…浜面は最初守られたけど
79イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:28:35 ID:L70opnAI
アリバイがある奴が逆に犯人みたいな感じなことは結構前から言われてるよな
80イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:35:33 ID:A97uw1zk
まあ、漫画版でも上条さんを探知してる表現があったな
多分距離制限でもあるんじゃねーのか
81イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:37:04 ID:/uLE5iLE
>>72
身体は守られて心は守って的なヒロインも最近多いな
打ち止めはこのタイプ
82イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:37:21 ID:am67UN7Y
>>77
腕以外は普通に反応するからむりなんじゃないだろうか
非常にいいにくいのだが
乙女の直感とk
83イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:38:24 ID:8imjkxiG
上条さんの不幸補正だろ
上条さんが美琴にあって不幸になる時なら見つかる
84イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:43:31 ID:gZGR4EH7
というか目で見なくても居場所がわかる描写あったか?
OPのあれだって後ろに来てから気付いてるように見えるし本編で見失ってるし。

しかしあのOPは上条さんがすれ違いざまにケツさわって美琴がびっくりしてるように見える
85イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:43:47 ID:mWmmlywU
86イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:46:07 ID:A97uw1zk
それは漫画版で確定済み
87イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:59:29 ID:/oOyOVlv
>>68
脱出装置をいかに誤作動させるかが基本的な方針かと。
評議員の社会復帰考えると市街地なんでおそらくあちらもバカスカ撃てないのが救いかね。
とはいえ対オブジェクトな時点でオワタ式だしセンサー類も高性能、相手の自爆は不可と
詰んでる具合は実は一番ヤバいんでないかい?
88イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:08:03 ID:JwZpGwoX
>>87
やっぱ自国のオブジェクトだから構造も熟知してるだろうし、
不具合を突く作戦とかになりそうだよなぁ。
後々大問題になりそうな戦法だ・・・
89イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:12:22 ID:qvsWknRg
>>87
あと今回マズイのが、敵の狙いが二人になりやすいってトコか。
今まではオブジェクトから敵対視される場面は少なかったけど
見つかり次第つけ狙われるだろうから。
90イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:17:01 ID:79cKNi56
>>84
上条さんがそんなことしたらスカートのホックはもちろんの事
何故か前にあるはずの短パンのホックも外れて・・・
91イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:18:13 ID:6IOhuaUk
16巻で美琴が「にょわ!」となったのも
上条さんセンサーが反応したからか
92イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:22:40 ID:DjAcAy6B
よく考えたら初期は広い学園都市の中から上条さんを見つけて追いかけてたんだ
レーダー持ってるなこりゃ
93イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:27:19 ID:79cKNi56
>>92
いや、同学区とか以上に意外と近所に住んでて
行きつけのコンビニが同じなくらい行動範囲被ってるワケで・・・
94イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:30:15 ID:8ClsHjWz
そういや美琴と一方さんも行動範囲が被り気味だと思うんだが大丈夫なんかね
95イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:30:57 ID:1sTQM2Zn
美琴がまったく上条さんを認識してない頃もニアミスしてんだろうなって考えたらこう…
たぎってこないか
96イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:31:33 ID:eozSDlUh
上条さんと美琴と一方さんと打ち止めが一堂に会したらどうなるのだろうか
97イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:33:33 ID:JwZpGwoX
>>94
それは一方さんが完全に裏世界に足を突っ込む直前までの話だろうから、
最近ではあんまり関係ないかもなー

>>96
打ち止め争奪戦ですねわかります。
98イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:36:29 ID:c5zfGlSK
だが住所はあんまり変わってないような
99イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:38:03 ID:eozSDlUh
>>97
打ち止め争奪戦……
具体的には悪い男(一方さん)に引っかかった娘(打ち止め)を取り戻そうとする両親(上条さん&美琴)
みたいな構図になるのだろうか
100イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:52:17 ID:1sTQM2Zn
上条さんと美琴の間では一方さんは最悪の相手のままだから
笑えない位ドシリアスでギスギスになるか打ち止めのギャグパートパワーに引きずられて
訳分からんまま状況を理解させられるかどっちかになる気がする
101イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:01:26 ID:o018o8aw
まず上条さんと一方さんが会います
そして一方さんについてる打ち止めと、上条さんについてる禁書と御坂が合います
そして打ち止めを見て上条さんと御坂が戦慄し戦闘が始まる寸前までいきます
そこで禁書と打ち止めが空気読まず(ある意味読んでる)馬鹿な会話をしだします
3人が困惑します
混乱します
しかしそれでも戦闘を始めようとする一方さん、そこに打ち止めが介入して立つことすら出来なくなります
そこで上条さん及び御坂が状態に気づきます
そして10年後〜

書いてて無駄に疲れた、とまあこんな感じになるよ
多分
102イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:07:12 ID:eozSDlUh
>>101
10年後上条さんは美琴と、一方さんは打ち止めと結婚して
今ではすっかり仲良し家族になりました、か
イイハナシダナー
103イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:08:36 ID:Bx+pB06x
ああでも上条さんについてる禁書が一方さんに親しげに話し掛けて上条さん困惑ってのはありそうだ
104イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:09:41 ID:CpIcXQQu
>>102
□□「あれ?わたしシカトされてるんだよ!本編のめいんひろいんは
   わたしなんだよ・・・でも肉か魚をおなかいっぱいたべさせてくれる
  なら許してあげるんだよ!」
105イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:11:04 ID:AgMRptoj
おやすみ、御坂たんのちっぱい。
106イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:17:56 ID:8Jz6RKu4
不幸不幸言いながら超絶リア充な上条さん
107イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:22:26 ID:79cKNi56
>>106
上条さんに限らず不幸と自分で思ってるリア充主人公は多い気がする
上条さんが「ふ・こ↑う↓だぁ〜」の決めゼリフがあるから目立つだけで
108イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:25:26 ID:eozSDlUh
週単位で死ぬ思いしてる時点で十分不幸だと思うがな
109イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:26:40 ID:2U0mnJZt
カエルというチートがいなけりゃ始まる前に死んでただろうなw
若しくは死ぬような目に何度も合いながら生き続けるという不幸を味わってるのかもしれないが
110イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:31:03 ID:6IOhuaUk
>>102
上条さんは結婚前に謎の死をむかえるよ。
死体の近くには刀とゴーグルとおしぼりが落ちていたらしい
111イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:33:49 ID:uyuFoqY6
この主人公は人並みの性欲はないのか? 彼女欲しいとか思わんのかなー。
112イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:34:34 ID:0xjqIKWh
>>110
でも死因は後頭部に受けたグーパンチ
113イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:34:47 ID:KPyW81kb
まぁ上条さんは不幸っつーか不運だよな。語呂悪いから不幸だーで良いけど
114イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:37:28 ID:eozSDlUh
>>111
好みのタイプの女性に巡り会えてないだけで一般男子高校生並の性欲はある……はず……
115イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:38:48 ID:JwZpGwoX
>>111
とりあえず記憶喪失後の上条さんはおそらく、
「みんなが好意を向けてるのは今の俺じゃなく記憶喪失前の俺」
とか思ってるっぽいので、これをまずヒロインの誰かがそげぶしないと始まらないだろうね。

それを考えると記憶喪失の事実を認識している美琴はかなり有利。
116イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:40:25 ID:sFq75oGR
>>111
記憶喪失がうんたらかんたら
117イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:40:45 ID:pbW3eXhh
記憶喪失前の上条さんと出会ってるのって禁書と美琴ぐらいじゃね?
118イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:43:33 ID:KPyW81kb
そこはホレ、乙姫ちゃんとか雲川さんとか、吹寄とか色々いるだろ。
119イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:50:37 ID:6IOhuaUk
と言うか、ようやくわかったわ。
記憶喪失になった事実と原因を知った神裂さんが絶望して、
記憶が戻るまで、一生あなたの面倒を云々とか言って
神裂ルートに入るんだな。
120イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:51:26 ID:W127uVG0
しかし女の子が一緒に住んでいて、処理はどうしているのか?
121イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:52:35 ID:o018o8aw
しようと思ったら事件に巻き込まれるから問題ないさ
結局いつもベッドの上、病院のな
122イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:55:42 ID:8ClsHjWz
処理する以前に肉体の修復に栄養を使いすぎてそんなもの作ってる余裕がありません
123イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:57:11 ID:47rn4HAT
上条さんはインデックスにベッド譲って自分は風呂場で鍵かけて眠るくらい純情だよ
124イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 02:07:36 ID:Zu+V5E2C
作中ではこれから寒くなってくるはずだが、上条さんはどこで寝るつもりなんだろう
ロシア編が終わったら禁書は英国に戻るのか
それとも『ゼロの使い魔』のように・・・
125イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 02:13:26 ID:W127uVG0
インデックスが、祭礼のイカとかになるのか

>>121-122
なんか納得したw
126イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 02:17:30 ID:WvsOY8Rn
>>124
美琴が隣で寄り添って暖めてくれるよ
何たって上条さんの嫁なんだから
後今あの二人てさどんな関係なの
マンガで適当に読んでるだけなんだわ
ゼロの使い魔
127イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 02:35:59 ID:LIMaHYGR
128イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 02:43:40 ID:6zG1yuWt
ツリーダイアグラム衛星に置く意味なくね
登場が都合よすぎる打止め☆の部下のままじゃね
御坂、お母様じゃなくてお姉様なのは000なんじゃね
とか解決するかなぁ
129イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 02:49:39 ID:dVvlO1O/
日本語で頼む
130イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 03:22:19 ID:WhUzSEZ3
打ち止めが☆の部下で美琴が実はフルチューニングっていいたいのか?
131イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 03:26:59 ID:XiG6gjnk
第6位はレールガンやメルトダウナーみたいな
力で押すやつじゃなく毒とか菌とか使う能力者な気がする
132イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 03:31:33 ID:pbW3eXhh
毒や細菌使いは強力過ぎて扱いに困るから脱落させられる法則
133イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 03:40:30 ID:KPyW81kb
>>128
和訳すると
・ツリーダイアグラムを衛星に置く意味は?
・都合の良い時に登場する打ち止めは☆の部下じゃないのか?
・御坂がお母様と呼ばれずお姉様なのはフルチューニングじゃないのか?

って事でおk?
二つ目の「部下のまま」ってのが意味不明すぎるので置いといて、最初は原作で説明されてたからスルー。
三つ目だけど、「妹達」のオリジナルが「お姉様」って何も不自然じゃないよね。
それにオリジナルとクローンの関係って「母と子」じゃないし、そもそも美琴がフルチューニングなら妹達はそう呼ぶよね。
つーか「どこで何やっているか分からない」のが有り得ないよね、だって少なくとも学園都市にいるのは確定なんだから「どこ」もクソもないよね。
134イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 03:51:16 ID:QMi76R3Y
>>132
フーゴの法則か
135イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 07:04:56 ID:QCJf/yLp
無差別にカビを生やす能力者なら、
ぶち切れて意気投合した上条さんと一方さんと浜面に
7ページ半に渡ってリンチされてゴミ収集車に放り込まれるな
136イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 07:59:52 ID:D698HirF
>>133
フルチューニングは完璧にミサカネットワークと切り離されてるから
それであとはずっと実験に使われてるのなら「どこで何してるが分からない」もあり得るよ
137イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 08:06:55 ID:IKQwJkPg
>>133
うーん、たとえば俺の知人が「歌舞伎町で働いてるんだ」とだけ言ったとして、
それはどこで何やって何人殺してるのかわからないのではないか。
138イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 08:49:02 ID:1MG6Ak8A
第六位は超能力物としてはスタンダードなテレキネスのレベル5が欲しいな。でもそれだと軍覇と被るか。
139イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 08:56:11 ID:ffh5lP5N
>>136
>>133がいってるのは美琴とフルチューニングが入れ代わっていた場合のことじゃないかな?
まあ、もし入れ代わってるとしたらフルチューニングは軽くレベル5越えちゃってることになるからありえないけど
140イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 09:39:45 ID:ZD3mi8Po
>>138
軍霸の能力は良くわからない力だから被らないだろ
141イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:01:08 ID:AgMRptoj
おはよう、御坂たんのちっぱい。
142イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:16:26 ID:7sfPZQJG
【緊急速報】 禁書豚、前原大臣の殺害予告で逮捕!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1255255775/

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <                            >
  |  (゚)=(゚) |   <   暗殺は熾烈を極めるだろう!!!!   >
  |  ●_●  |   <                           >
 /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ | 
 \__二__ノ
             
    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / ヽ \  < レールガン楽しみだw                         >
  /  (゚) (゚)  |  <みことちゃんを抱き枕にして腰振りながら寝たい・・・      >  
  |  _○_  |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY     
  \__ヾ . .:::/__ノ 
     しw/ノ 

        ___
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    |  < “俺”というクールな存在!!!!!            >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        |  |          
        |  |         
        (_,、_)        
        しwノ
143イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:27:06 ID:fMF5f1Mi
>>138
アニメのOP見る限り、最初一方の能力はテレキネスかなとは思ったな。
144イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:28:46 ID:bLy8eOtu
このストーリー面白いんだけど、上条とインデックスは不要だな
145イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:30:27 ID:eozSDlUh
>>144
上条さんがいないと魔術側の話ができなくなってしまう訳だが

あ、いつもの人でしたか、すいません
146イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:31:49 ID:lfa7QnYu
>>145
じゃあスルーしようなw
147イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:35:19 ID:p+rWA7Hu
やっぱ最後のレベル5は暗闇の五月計画でうみだされた対一方通行だけの能力がいいな。
一方通行が暴走しても大丈夫なように☆なら考えてそうだから
148イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:51:30 ID:79cKNi56
>>147
それは上条さんで十分な様な・・・
とりあえず上条さんなら黒翼モードと戦っても死にはしない
スピードにしたって普段から(無意識にだが)超電磁砲に
対応出来る反応速度を有してるワケで
149イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:55:25 ID:gLzFU9mZ
>>148
これだけ書いてたら
レベル0のチンピラ集団どころか完全武装した木原軍団辺りも一人で制圧できそうな超人ぽいがな
150イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:01:01 ID:p+rWA7Hu
というか個人的には上条さんは耐久力や反応速度よりも理解力、判断力、そして応用力がすさまじい様な気がする。まぁ、勉強に有効活用してないが…
151イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:26:05 ID:+AtSVDso
熱膨張のくだりには痺れた、あの技はまさに上条さんにしか成せない
素晴らしい戦略だったと思う
152イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:33:13 ID:xwAWszdA
>>151
あれは普段気合いと根性で押し切ってる上条さんがやったからよけいに賢そうに見える
映画版ジャイアンの法則
153イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:37:55 ID:RN9lIpVu
Q&Aに乗せてほしい疑問があるんだけどいいかな?

一方通行はレベル6になるために2万人と戦わなければならなかった
で一万人と戦ったわけだ

作中においてどう考えても1日一人は超えないように感じる
つまり一日一人としても・・1万日かかっているとなる

一万日・・・1年は365日で
10年にすると約3650日

ミサカって確か14才?あれ?
154イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:38:46 ID:KPyW81kb
だから何で一日一殺なんだよ一日一善とかけてるのか?
155イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:39:54 ID:QCJf/yLp
6位は味方として出てくるなら、何らかの理由で
最初から弱体化or力を抑えて使いたがらない
とか希望

最後辺りで6位に恥じない実力を見せて
パーフェクトサイボーグむぎのんを圧倒するとかで
156イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:41:24 ID:KPyW81kb
ナンバーセブンが「ああ」な以上、6位って事実上のレベル5最弱なんじゃ……
157イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:41:24 ID:mg63cuK0
多対1のプランとか無双でなぎ倒すプランとかがあったとは考えないのか?
158イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:43:33 ID:KPyW81kb
>>157
いや、2万通りっつってるからそれはない。
単純に屋内戦闘(全体の何割かは知らん)を一気にやれば時間的には普通に余裕。
159イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:44:51 ID:RN9lIpVu
>>157
いや2万通りといってるじゃないか
それに数百規模と戦うことになったとしても

一般人の目にふれないようにってのもう無理でしょ
一人と戦ってるだけであちこちが廃墟になってるのに
160イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:58:48 ID:yo5Oy8r3
>>156
まぁ、単純に順位だけ見たらそうなんだろうな
ナンバーセブンみたいな規格外な能力である可能性もあるけど
161イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:05:11 ID:lp6tWhqF
>>159
『最初の9802通りは「所内」でも行える』

最初の実験は上でも言われてるとおりハイペースでやれる。
屋外で行った実験は9803〜10032までの230通り。
これなら一日一殺でも7ヶ月ちょっとで終わるし、実際はもっとペース速いだろう
超電磁砲の方で美琴が実験目撃してたけどあれはいつの話だっけ?
162イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:12:27 ID:79cKNi56
>>160
軍覇は最強の原石としてレベル5入りしてんだから他に原石は居ないだろうし
後はカリキュラムで生まれた能力者なわけだがその中の事故的存在として
既に一方さんが居る以上、規格外とすると二番煎じになる
まぁ、最愛みたいな模倣一方さんの最も成功した例とかかもしれんが
163イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:20:31 ID:yo5Oy8r3
本気出せば2位くらいだけどめんどくさいから6位とかそういうお約束なキャラとか…
まぁ、実際第4位のサイコメトラーみたいに直接戦闘向きじゃない能力者って可能性もあるね

しかし、6位って微妙なポジションのキャラ残したよなぁ
164イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:20:38 ID:tfVNP/Ft
>>156
まあテストの点数と戦闘で使えるかどうかってのは意外と次元が違うしな。
運とか武器レベルばっかり上がっても、力とかHPが低いと結局二軍。
165イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:27:51 ID:lSPPBAEM
何を基準に 何位か決めてるって描写あった?
166イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:50:39 ID:TePaaU62
性能が基準なら破壊しか出来ないって理由で強力なのがでてくるかも
167イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:17:52 ID:yEYyxv0L
【緊急速報】 禁書豚、前原大臣の殺害予告で逮捕!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1255255775/

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <                            >
  |  (゚)=(゚) |   <   暗殺は熾烈を極めるだろう!!!!   >
  |  ●_●  |   <                           >
 /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ | 
 \__二__ノ
             
    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / ヽ \  < レールガン楽しみだw                         >
  /  (゚) (゚)  |  <みことちゃんを抱き枕にして腰振りながら寝たい・・・      >  
  |  _○_  |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY     
  \__ヾ . .:::/__ノ 
     しw/ノ 

        ___
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    |  < “俺”というクールな存在!!!!!            >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        |  |          
        |  |         
        (_,、_)        
        しwノ
168イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:24:05 ID:yEYyxv0L
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |    フル勃起・・・ッ!!
            ヽ -./ ., lliヽ       .|   
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    ・・・・ッ!!
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  / そ  ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !  の ''''v,   ゙''ー .l、
       |l゙ .il、 幻.l  .ヽ .¬---イ
      .ll゙, ./  想 !            ,!  
      .!!...!! を  ,,゙''''ー      .|  
      l.",!    .リ          |  
      l":|  ぶ .〜'''     ,. │ 
      l; :!  っ .|'"    ...ノ,゙./│ 
      l: l「 壊  !    . ゙゙̄ /  !  
      .| .|  す !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
169イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:39:08 ID:ffh5lP5N
>>162
軍覇は最大の原石と言われたが最強とは言われてないな 何が基準か知らんけど
170イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:39:59 ID:IIaj06Yd
アレイスターの計画に利用できる奴らがLV5なんだろ
利用価値が高い順にならんでただけじゃね?上条さんは秘密兵器のLV0
171イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:40:37 ID:25vw4AhJ
>>153
本来は250年を要する計画
一方通行本人が「ダリぃ作業」とボヤいてる
美琴と戦って短縮したがってた


つまり時間がかかる
172イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:42:20 ID:/g7+xiqK
軍覇はオッレルスみたいな魔人になる素質がある人材ってことなのかね
173イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:54:06 ID:KPyW81kb
>>171
250年かかるのは二五〇年法(250年間開発を受け続けさせる)の事だろ?
それが長すぎてありねぇクソったれ、
って事で絶対能力進化(美琴のクローン2万体を使って戦闘経験を積ませる)になったんじゃないの
174イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:55:57 ID:25vw4AhJ
>>173
そうだよ
175イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:56:06 ID:j11T8Sq+
Q
・ss2の時系列、黒子の怪我とかが10巻等の描写と違うんですが?

A
・フレキシブルです。

今更あんま話題にならんけどテンプレ云々言うなら一方さん関連よりもこっちの方が先かな
当時カレンダー首っ引きbで調べたけど暦そのものが変わらん限り整合性とれないし
176イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:10:04 ID:8ClsHjWz
>>171
時間に関係なく2万戦も行うんじゃダルイのは当然じゃあるまいか
177イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:16:58 ID:KH85YRVV
まあ結局互角相手の戦闘3回やって
かなり覚醒してんだからツリーダイアグラムの計算は当たってた臭いな
178イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:22:50 ID:GxQNqzSE
>>153
とりあえず3巻でさえ最低一日2回の戦闘を行っているというのに
一日一回と仮定するのはおかしすぎるだろ?
それも日没近く〜夕飯時までで2回だ
179イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:41:21 ID:ffh5lP5N
>>158
多数対1でも、適当にやるんじゃなく配置などいろいろ考えてやれば一度の戦闘で何通りものパターンをこなすこともできるだろ
180イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:45:42 ID:zBri2915
現美琴がフルチューニングだって展開はおもしろいと思う
本物は窓のないビルで☆の側近やってるとか
181イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:48:52 ID:gLzFU9mZ
妹達といえば、脳波リンクで記憶の共有をしてるはずなのに
10031体目でも懲りずに通常狙撃して反射爆裂されて
挙句に一方通行に能力はベクトル操作ですってあっさりと答え教えて貰ってるってのはどうなの
バカなの?
182イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:50:27 ID:J0bs7omp
バカです。


作者が。
183イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:51:15 ID:zfwZM8y2
13巻読んで思った
もし一方通行が木原クンに殺害されてたら☆はどうしたんだろ
184イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:54:19 ID:Bx+pB06x
1、殺害されそうになったらどうせ覚醒するだろと思ってた
2、死んでたら多少劣るがていとくんのスペアプランに変更した
185イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:54:57 ID:8ClsHjWz
すぐ近くに☆直属っぽい謎部隊が待機してたし何とでもできたんじゃないかね
☆の場合、全部予定通りだった可能性も高いのが恐いが
186イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:56:06 ID:EqDLO3fh
ていとくんに挿げ替えるだけじゃね
187イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:05:08 ID:3pWC95WT
一方さんブラザーズも作ればいいのにね
188イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:08:59 ID:OvJDDUB/
>>183
その疑問は上条さんにも10回くらい適用される疑問だしなぁ
☆の認識では「ベクトル変換装置にAIMの数値入力完了したよ」程度の事だし
189イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:17:43 ID:UvA9xTxR
最近思うんだが第六位って風斬氷華なんじゃねーの?
190イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:23:26 ID:OvJDDUB/
一方通行は超能力者7人全員の能力は把握してるらしいからそれはないんじゃね
191イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:24:00 ID:zBri2915
カザキリがそんなに重要度が低いわけがない
レベル5に入ってるならそれこそ2位ぐらいには入る
192イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:27:47 ID:OvJDDUB/
正体不明はレベル5の第0位だ…って展開ならまぁ
193イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:47:45 ID:17dta13b
>>192
やめろ、オサレ師匠の二の舞になる
0エスパーダ笑
194イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:03:10 ID:WhUzSEZ3
神の右席+オッレルスvsレベル5の対決まだかな?
195イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:14:10 ID:ffh5lP5N
>>181
狙撃したのはそうしろと言われたからしただけだろ?一方さんの能力については正直一方さんの能力教えてもらわずに戦い方を見てベクトル操作と気付けというのは無理があると思うな
196イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:14:56 ID:eozSDlUh
>>193
まあリアルなんちゃらよりはマシじゃん?
197イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:15:00 ID:fMF5f1Mi
オッレルスVS軍覇で魔術科学の上位対決は実現してんだよな
んで結果は科学側の惨敗。
二位はすでに他界、三位は軍覇よか多分弱い。
科学側は一方の双肩に全てがかかってる状態だな。
198イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:15:35 ID:tNgilUfS
カザキリさんは能力者と戦ってないからまだ謎だけど
もしかしたら一方さんの能力であるベクトル操作も可能?
199イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:18:43 ID:o018o8aw
そもそもカザキリという最終兵器が科学にいるし
一方さんも最終的には黒翼だろ
魔術側圧倒的に不利だよな
200イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:19:00 ID:QCJf/yLp
いくつか前のスレに6位は二重人格者の裏人格で、
普段は表人格にあたる無能力者が体を支配してる為に
力が安定しないとかあったな
201イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:19:44 ID:8ClsHjWz
まぁ現状☆がカザキリっていう切り札まで持ってトップにいる時点で魔術側は厳しい状況だよな
フィアンマがカマセ言われまくる理由の一つは☆の存在があるからだろうし
202イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:19:59 ID:Bx+pB06x
>>190
そんな設定あったっけ?
203イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:19:59 ID:79cKNi56
>>198
別に風斬は全ての能力が使えるわけでなく
能力の余波で人間様のものが構成されてるだけだろ
204イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:21:24 ID:gLzFU9mZ
>>195
戦い方まで指示されてんの?
しかし答え教えてもらった後の10032が有効と思えるオゾン攻撃仕掛けてきたわけだから
戦闘内容は妹達の中で組み立ててんじゃないの?
ていうかベクトル操作に気づかなくても今まで1万人の攻撃が反射され続けてたんだから
通常攻撃はダメージ喰らうだけってのはさすがに気付くよな?ていうか気付け
205イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:24:43 ID:GxQNqzSE
>>204
実験毎にテーマが決められているのじゃないか?
10032回目で反射が使えない場合の戦闘って言ってたし
まあそれでも10031回目のテーマがわからんのだがなあ
206イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:24:44 ID:jStMy9uM
>>204
戦闘回数もパターンもツリーダイアグラムからの計算に従ってる
207イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:24:46 ID:ffh5lP5N
>>200
よく言われるけど、人格が変わったくらいで能力が変化したりレベル5が無能力者になることはないと思うな
シスターズも美琴と全然人格が違うけど劣化したとはいえ同じ能力持ってる訳だし
208イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:25:24 ID:WhUzSEZ3
魔術側は本当にショボいよな
ローラが黒翼一方を瞬殺できるくらい強くないと相手にもならない
フィアンマは麦のんくらいの実力しかないと思う
209イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:25:55 ID:ZD3mi8Po
>>204
オゾン攻撃もプランによるものだと思うけど
210イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:28:01 ID:8ClsHjWz
>>202
風使いのレベル5はいないと言い切ってた件じゃないかね?
正直ていとくんなら一方さんの邪魔する程度の風操作くらいできそうな気がしないでもないが
211イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:30:23 ID:fMF5f1Mi
やっぱり一方頼みの科学側w
212イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:32:30 ID:OvJDDUB/
>>202
3巻の妹達が一方通行のプラズマ攻撃を阻止した場面で、
「一方通行に対抗できるレベルの風使いなら即座にレベル5認定できる。一方通行の知ってる7人にはそんなのはいない。」
って独白があったはず。能力は知らないけど風使いじゃないのは知ってるぜ、って状況はあまり想定しにくいし。
213イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:34:12 ID:9w+rIpxF
>>153
外に出てからは一日10人ぐらいだったはず
214イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:35:24 ID:ffh5lP5N
>>210
全盛期の一方さんはていとくんと勝負した時の2倍以上の演算能力を持ってたんだぜ?
215イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:37:51 ID:8ClsHjWz
>>214
そういや
妹達の演算能力の一部=ていとくん倒した時の一方さんの演算能力

うむ、ていとくんじゃ力不足だな!
216イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:39:01 ID:tfVNP/Ft
>>207
いや、人格変化はまるまる能力に影響しうるよ。基本的にどっちも脳だし。
脳のどの領域をどの程度活性化して、どんなネットワークを使うかっていうのが
まるまる人格を含めた人間性の表現につながる。
人格が変わるって事は脳の使い方そのものが変わるわけで、
下手すれば「裏」人格は、「表」人格が使っていたネットワークを
全面的に通行禁止にされている、ということもありえる。
217イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:40:39 ID:o018o8aw
まあ、メタ的なことを言うと
二重人格ネタはもうやったからないだろうけどな
218イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:42:14 ID:ZD3mi8Po
>>214
風操作なら木原謹製笛でも無効化されちゃうんだぜ
219イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:46:26 ID:OvJDDUB/
木原くんは完全にアンチ一方通行能力だからなぁ
ところで、戦う順番が暗黒物質→木原神拳だったら一方通行は木原くんに楽勝だったろうか
220イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:46:30 ID:mKF90ar3
つまり木原くンの笛>ていとくんか
一方さんマニアとしての格の差がこんなところに
221イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:49:14 ID:79cKNi56
>>217
そうだよな
二重とかほざいてる奴は火野たんは忘れたのかと
第一、多重人格による能力変化は時期的にヤバい
222イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:54:37 ID:tfVNP/Ft
ところで、オッレルスと聞くたびにオッスオッスと変換される俺の脳、
これは開発したら何が出るのだろう。
223イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:56:10 ID:/lKyOBUP
木原くンは誰よりも一方通行を理解してると書くと
なんかアレだな
224イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:56:13 ID:WhUzSEZ3
☆とフィアンマじゃ徳川家康と石田三成くらい差がある
役者が違いすぎる
一方さんは本多忠勝
225イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:56:34 ID:9w+rIpxF
>>219
殺人光線はそれなりに威力あるようだし電池切れる前にやられるんじゃね?
二回目ならまだぱにくって何もできなさそうだし
226イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:02:17 ID:8ClsHjWz
>>225
でも未元物質のは能力としての理屈がちゃんと存在した上での攻撃だったからねぇ
ヘタレモヤシな全盛期の頃でも案外冷静に対処出来たかもしれん
少なくとも問答無用な幻想殺しや奇跡の所業たる木原神拳の時ようなことにはなるまい
227イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:06:15 ID:Hyhu/3D1
未元物質には一応反射がきくしな
そりゃ核兵器でも反射して、今までずっと能力ヒッキー立った奴が
いきなりぶん殴られたらビビりよね
228イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:06:55 ID:ffh5lP5N
まあ、ていとくんがあんなにお喋りじゃなかったら15巻でもかなりいい勝負できたと思うんだがな…
229イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:12:14 ID:o018o8aw
たった1人超能力で真っ向から反射を破ったと言うのにねえ
まあ、才能が違うか
230イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:18:09 ID:Bx+pB06x
一方さんは理屈固めだから訳わからん方法でいきなりぶん殴られるのに弱かったんじゃね?
そんなん出来るとは思えないっつって木原くンの時もだいぶ動揺してたし
231イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:21:46 ID:O9E5krE0
一方さんも成長したんだよチャカ持ったり
232イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:22:15 ID:6L0puq1m
>>228
タネを自分でばらしちゃったからねぇ

一方通行が未元物質の仕組みと原理を把握して制御を奪う前に、
一方通行を殺らなきゃいけない戦いだって把握してれば、
運がよければその前に勝てたかもしれないのに
233イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:24:58 ID:mKF90ar3
ネタバレはていとくんのプライドの問題かね
234イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:25:20 ID:o018o8aw
別に制御奪ったんじゃないよ
新しく反射を組み直しただけ
235イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:32:41 ID:l+/SL3Cn
新しいレベル5はドラゴンのなかにいる気がするな。
236イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:34:14 ID:IIYam4AV
俺の帝督は生きてるのかな?
237イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:36:36 ID:O9E5krE0
サイボーグとしてむぎのんといっしょに復活
238イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:40:12 ID:Bx+pB06x
>>233
一方さん一杯ベクトル含んだ攻撃されたのは認識してたみたいだし
多分解析されたことには語られなくても気付いたんじゃない?
239イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:43:43 ID:ZD3mi8Po
ていとくんのお喋りはページの都合な気がしてならないんだよね
240イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:55:52 ID:OvJDDUB/
15巻は短編集的な空気もあったからなぁ
グループvsスクールだけで1巻引っ張ろうと思えばできたんじゃないか
241イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:01:24 ID:8F7FSe3O
飛行機で一巻使うのと同じことになるぞ
242イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:04:26 ID:KxJSRVuu
平行世界の上条さんが現れて・・・
243イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:04:46 ID:79cKNi56
未だにかまちー的には一方さんで一巻使うのには抵抗があるんだろ
244イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:10:12 ID:6L0puq1m
>>234
P307に「制御を奪われ」ってあるよ。

もちろん反射もできるんだろうけど、あの場面では単純な反射以上にベクトルを読んで、
翼の制御を奪って帝督を刺したようだ。
245イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:27:52 ID:KH85YRVV
☆が魔術的強化施した
自律型戦闘機兵キラーマシンの登場まだー?
246イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:52:15 ID:Bx+pB06x
☆が作った変態性能のオブジェクト見たいですよ
247イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:02:58 ID:ffh5lP5N
ていとくんも今では強かったのに惜しいキャラだったなと思われているが二、三巻後にはフィアンマもそうなっているかと思うと悲しいねぇ〜
248イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:12:10 ID:L3YzkbBO
まぁその場合明確に死んだという事実も必要だけどな
キャラ的に死んでるだとそのへんパンチが弱い
記憶と顔がなくなった錬金術師みたく
249イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:15:11 ID:1sTQM2Zn
ていとくんがおしまれるのは強さだけじゃなくて良いキャラだったからというのもあると思うんだ
浜面とか見逃してくれたし
250イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:17:54 ID:yo5Oy8r3
敵キャラであるのは間違いないけど
憎めないキャラではあるよね。
スクールのメンバー相手にしてる時は結構フレンドリーだし
251イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:19:04 ID:UvA9xTxR
初春足蹴にした時点でアウトだろ
252イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:20:11 ID:/7bvgOsV
蒲池の文体は見切った。

17、18巻4時間で立ち読み出来た。

買う価値のあるものつくれや
253イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:20:43 ID:2U0mnJZt
あれは擬体だからセフセフ
254イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:21:07 ID:lCU+stuQ
>>248
ヤツは今まででも最強に近い能力なのにな……w<ヘタ錬
255イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:22:32 ID:eAWb6u1D
4時間も立ち読み……。
256イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:27:09 ID:WvsOY8Rn
>>251
あの行動も彼なりの行動理念にそった行動だからそれ程アウトじゃなかったな自分的には
一応最初かなり胡散臭さが丁寧に話し掛けてたし
257イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:28:29 ID:eozSDlUh
>>252
店の人に迷惑かけてんじゃねえよ
258イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:33:20 ID:IKQwJkPg
>>252
まず本屋の方に頭を下げて謝りなさい。臭くてごめんと。
そして橋本紡の「半分の月がのぼる空」と古橋秀之の「ブラックロッド」シリーズと
逢空万太の「這いよれ!ニャル子さん」でも買え。更にそれも読み終えたら
今度は小松と森と神林と小川と冲方とニーヴンとバクスターとマキャフリーとイーガンだ。
個人的には麻生俊平の過去作品もオススメ。
259イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:36:38 ID:2U0mnJZt
これだけ爆釣だといつまでも沸き続けるだろうな
260イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:46:22 ID:9qul++iV
未元物質には傷口に触れると傷を癒す力があって、ていとくんは無事でしたって展開でもいいから生きててほしい
261イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:51:19 ID:HtPSJZk1
>>260
未元物質を透過させた太陽光に体細胞を超活性化させるって設定すれば不可能ではないのか?
どんどん老けていきそうだがw
262イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:54:25 ID:mg63cuK0
未元物質を透過させた光は真空中の光速を上回って過去に飛ぶとかそんな設定にしよう
263イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:55:57 ID:yo5Oy8r3
ネタとしては未元物質は本当便利だな
やろうと思えばいくらでも色んな能力でっちあげられる
264イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:57:42 ID:QCJf/yLp
ていとくんが生きてたとしても人の原型を留めてなさそうだし
培養液の中でプカプカ剥き出しの脳だけ浮かんでる姿しか浮かばない…

むぎのんはまだ生きてそうだがどんな義手を手に入れてるんだか
・カセットアーム
・大砲が仕込まれた義手
・ゼスモスで動く鉄の腕
これくらいしか浮かばないが
265イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:00:19 ID:1sTQM2Zn
麦のんは生き返って眼帯キャラになるんだよ
眼帯は至高
266イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:01:23 ID:9qul++iV
>>263
下手すりゃ一方さんより応用力あるよな。便利すぎるメルヘン
267イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:01:48 ID:ffh5lP5N
>>263
能力はある意味一方さん以上にチートだからな
268イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:02:00 ID:9c4MhOgI
おまえら未元物質好きだなww
確かに能力も顔もカッコいいし性格も大物っぽかったもんなー。
269イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:03:59 ID:IIaj06Yd
大物…だと…?
どうみてもかませ犬です本当にありがとうございました
270イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:04:08 ID:lCU+stuQ
>>266
有り得ない現象を起こせる分、夢に溢れてるよな
271イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:04:44 ID:Bx+pB06x
一方さんよりチートな能力で一方さんより応用力有る能力でそれでも二位って事は
単純に演算力とか認識力とかそういう頭の出来がかなり劣ってたんだろうか
メルヘン……
272イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:07:23 ID:9qul++iV
>>264
現実には切断した指を元通りに生えさせる技術があるから学園都市のしかもカエルならあっさり腕再生させても不思議じゃないけどな
しかし一方さんみたいに怪我しつつもパワーアップする展開もアリだよな
サイボーグになってビーム打ちまくりの麦のんとか
273イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:14:50 ID:FLLtLnFo
>>269
そうか?そりゃ一方さんを相手にした時は完全にかませ化したけど
それまでは十分大物オーラを発してたよ
274イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:16:23 ID:yo5Oy8r3
一方さんの能力が色々おかしすぎるだけなんじゃ…
未元物質の性質を即解析されるとか
275イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:17:57 ID:lCU+stuQ
負けさせるのに一苦労する一方さんだから仕方がない
上条さんは負けさせようと思えばわりかしあっさり負けさせられるんだが
276イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:18:35 ID:o018o8aw
一方さんのは能力じゃなくて演算能力だな
能力なら御坂みたいに他にもいてもおかしくない
あいつら演算がすごすぎんだよ
277イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:20:15 ID:yo5Oy8r3
>>276
でも、あれでも演算能力は元々の半分あるかどうかってくらいなんだよな
やっぱりよっぽど2位以下との差は大きかったんだろうかね
278イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:20:49 ID:mAEN2V+J
19巻の表紙一方さんと浜面か
浜面出世したな
279イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:21:09 ID:mg63cuK0
一方さんは認識できない何かで一撃で決めるしかないな
魔術とかで攻撃しても、時間かけると解析して呪いとかよくわかんない何かとかまで跳ね返しそうだ
280イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:22:37 ID:1sTQM2Zn
>>277
正直なんで一方さんだけそんな他をぶっちぎってたのかが気になる
なんか理由があるんだろうか
281イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:23:18 ID:o018o8aw
そもそも現状で一方さんに効きそうな魔術が天罰くらいだからねえ・・・
まあ、最終的に黒翼なのはスルーするとすれば
の話だが
282イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:25:17 ID:ffh5lP5N
>>279
反射するものを選んでるんじゃなく反射しないものを選んでるから認識できない攻撃でも一方さんには意味ない訳よ
283イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:27:45 ID:mg63cuK0
>>282
意味ないなら未元物質でダメージ食らわないでしょ
284イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:28:27 ID:WhUzSEZ3
未元物質は大物だと思うけどフィアンマは小物だと思う
285イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:29:35 ID:ffh5lP5N
>>283
俺に何回同じことを言わすんだこのスレは…
とりあえず15巻読み直してきてくれ
286イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:31:32 ID:o018o8aw
ていうかウィキのダークマターの項目を見て来るべきだな
287イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:34:09 ID:Bx+pB06x
>>283
未元物質自体ではダメージ与えられないよ
地の分にすら素材がなんであれベクトル変換能力は全てを粉砕するってあるし
288イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:34:35 ID:m+vpqnDU
>>282
認識できないってようするに一方さんの能力で感知できない種類の力の事じゃないの?
たとえばあの能力のおかげで人間に聞こえない高さの音を知覚できたりするみたいだけど、
逆に言えば知覚できないものは操作できないってことだと思う。まああるとすれば呪いみたいなのかね
289イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:36:35 ID:o018o8aw
ダークマターが云々って言ってるし
勘違いしてるのは確実
290イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:37:23 ID:1sTQM2Zn
一方さんに知覚できないものの範囲が分からないからな
学園都市最強って言うくらいだし、見えないから聞こえないからと認識できないんじゃ意味がないとか書いてあったし
かなりのものを知覚出来るんだろう
たぶんテレポしてくるものとか精神感応系のなんかも知覚出来るんじゃない?
でないと公式戦で無傷全勝できないだろうし
291イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:39:08 ID:mg63cuK0
まあなんだ、ダークマターの項目はぶっちゃけよく覚えとらんが、呪いはいきなり食らった場合跳ね返せるのか、ってこと
通るとしても、何度か食らえば跳ね返せるようになるだろうけどね
292イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:39:08 ID:D6JoN9kJ
話の流れをきって申し訳ないけれど、
禁書の主人公格って特殊な性癖を持ってないといけないのか?

上条さんは管理人のお姉さん 一方さんはろ・・・年下好み
浜面はバニー好きと来ている。

軍覇はどういった女性のタイプが好みかで扱いが決まりそうでイヤン。
293イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:39:09 ID:ffh5lP5N
>>288
一方さんに認識できない物は有害物とされ反射される 反射を通れるのは一方さんにとって無害と認識できる物のみ
294イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:39:34 ID:JEqIy6Ui
あれは一方さんが反射しない設定にしてるものを能力で変化させたんじゃ?
酸素にちょっと手を加えて攻撃できる酸素にするみたいな
295イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:39:34 ID:o018o8aw
そらそんな方法でどうにか出来るなら
木原神拳なんて出てこんよ
296イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:41:40 ID:/g7+xiqK
木ィィィィ原クゥゥゥゥゥゥん!!!
297イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:42:30 ID:m+vpqnDU
>>292
まて、上条さんは特殊って言うほど特殊ではないだろ
あとの二人は知らん
298イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:42:41 ID:mg63cuK0
木原神拳で思い出したが、すぐ近くに真空が発生しました、みたいな最初から引っ張る方向に働く力はどこに反射するんだろうね
299イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:42:54 ID:9w+rIpxF
超能力を封じれる系……幻想殺し、光の処刑等
ベクトルあんのか分かんない系……天罰、呪い等
超特殊系……黄金練成、未元物質

一方さんに効きそうなのはここら辺かな
300イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:45:06 ID:IIaj06Yd
常盤台の心理掌握も効くんじゃね?
301イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:45:45 ID:ffh5lP5N
>>291
まあ、とりあえず今後のために286のいうようにウィキのダークマターの項目を読んどいてくれ
すごく丁寧に書いてあるから
302イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:46:48 ID:1sTQM2Zn
>>300
精神系が効くなら心理掌握はもうちょっとレベル上でもいい気がするんだが
いくらランクが強さ分けじゃないといっても
自分よりランク上の相手全員に影響できるならもっと上だろ
303イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:46:52 ID:mg63cuK0
>>301
だからダークマターのことは論点とは関係ないんだけどね
304イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:50:47 ID:ffh5lP5N
>>303
いや、論点とかじゃなくダークマターを例に出した時点でそこらへん勘違いしてるみたいだから一応という意味でだ。
呪いとかは反射できるかよくわからんな カマチー次第じゃね?
305イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:54:17 ID:/g7+xiqK
そんなことより滝壺たんの肉壺の話しようぜ
306イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:55:36 ID:z0a7a+bA
Hなのはいけないと思います!
307イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:56:30 ID:9qul++iV
一方さんの取説もってる木原クンが一方さんにオカルトが適用範囲内かわからんって言ってるんだから現状どうなるかはまだわからんだろ
308イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:58:18 ID:2U0mnJZt
調べない、学ばない、認めない、話をすり返る、誤魔化す
309イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:58:22 ID:lSPPBAEM
>>252
ゆっくり読む人なのね
310イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:02:27 ID:IKQwJkPg
>>308
俺を呼んだかい?
311イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:05:18 ID:vfTRJvG6
>>308
なんという俺orz
いや、直したいとは思ってるんだけどね…
312イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:07:50 ID:6IOhuaUk
ねーちんやオルソラさんなんて、
上条さんのど真ん中ストライクじゃないのか。
上条さんはムッツリだから、本心はださないんだな
313イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:10:26 ID:551R2l/G
>>312
常盤台の寮監さんというお姉さんがいるじゃないか
314イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:11:40 ID:ffh5lP5N
>>313
お姉さん?
315イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:12:32 ID:o018o8aw
どうやら>>314は・・・
316イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:13:48 ID:vfTRJvG6
>>312
ねーちんには初対面時にひん剥かれてるから苦手意識ありそうw
オルソラは天然マイペースすぎるところがあるから一歩引いた目線で見てそうだな
317イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:19:31 ID:IKQwJkPg
>>312
どうせならストライクじゃなくて、股間狙いのデッドボールをお願いします
318イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:22:34 ID:0X6NTogd
上条さんのタイプ
・巨乳
・年上
・料理上手
・寮の管理人さんのような服装
・母親みたいな雰囲気

319イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:24:17 ID:/g7+xiqK
五和がアップをはじめました
320イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:25:50 ID:IKQwJkPg
御坂はダウンしました
321イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:26:39 ID:dVvlO1O/
「ふにゃー」
322イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:28:06 ID:2U0mnJZt
美鈴さんに落ち着きました
323イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:28:41 ID:79cKNi56
>>312
ねーちんは怖い人カテゴリーに入ってるしオルソラはまず話してて疲れる人だから…
というかオリアナにどぎまぎはしてたが理性吹っ飛ぶほど欲情したのがアニェだけと
上条さんも何げにというか結構ロ(ry
禁書や美琴とのそういうイベントスルーするのは実は育ち過ぎだからなんじゃ・・・
324イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:31:14 ID:IKQwJkPg
>>323
でも水着着た青ピにはピクリとも来なかったし、
凹凸が無いのはやっぱりダメなんじゃね? と思ったけど、
あったな凹凸。っていうか凸。
325イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:31:58 ID:lCU+stuQ
禁書が育ちすぎとかもはやロリどころかペドだろw
というか禁書は理性やばいから風呂場で寝てたりしてなかったっけ
326イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:32:12 ID:D6JoN9kJ
>>319
しかし、ねーちんがおいしい所をもっていった!!
ってのがありえそうだな・・・。

ロシア篇解決したときはどうなるやら。
上条さん禁書どうやって連れて帰るつもりかな?

ってそのために女王と王女たちと絡ませたのかなるほど。
327イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:32:13 ID:q4r776l2
>>322
酷すぎる末路wwwwwww
328イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:32:14 ID:PzML1ANh
上条さんに対する本命馬は打ち止め
329イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:34:03 ID:551R2l/G
いっ今気づいてしまったぜ!!






上条さんの初お姫様抱っこってアックアさんじゃね?
330イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:35:07 ID:/g7+xiqK
                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''
331イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:40:49 ID:47rn4HAT
知ってはいけないことを……
332イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:41:11 ID:cd09i3kB
そうか、あの電柱メイスがどこに隠されていたのかがようやくわかった
333イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:48:00 ID:0X6NTogd
上条「なんだかんだで吹寄の乳の魅力に負けました」
334イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:50:25 ID:QCJf/yLp
>>328
一方さんがグループの男達と浜面と共にアップを初めました
335イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:00:20 ID:9w+rIpxF
上条さんの好みが寮の管理人な以上姫神、五和辺りの圧勝だな
336イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:15:08 ID:tNgilUfS
上条さんの本命はねーちんかもしれないけどねーちんの本命は洗濯機じゃん
337イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:16:04 ID:6IOhuaUk
>>329
上条さんがお姫様抱っこをしたことが ってことかえ?
そのケースだったら、大天使オルソラさんにお姫様抱っこしなかったっけか
338イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:25:48 ID:AgMRptoj
おやすみ、御坂たんのちっぱい。
339イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:35:45 ID:551R2l/G
>>337
ヒント キャーリサ第2王女による上空200メートルへの上条ロケット
340イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:46:11 ID:N3/9ib/E
神裂さん俺…ちゃんとやりましたよ…はマジで泣けたあれは惚れる、だから神裂さんの本命は洗濯機だから上条さんは狙えない
341イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:48:56 ID:Rc1TxjPY
美琴信者がさすがにウザイのでもう美琴には死んでもらうしかないと思ったが
死んだら死んだでまた持ち上げるだろうから
永遠に登場しない方向で
そうするうちに所詮美琴信者も見苦しい事が分かってきますから
342イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:55:18 ID:2U0mnJZt
日付が変わる前の一瞬の輝き
343イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:58:15 ID:/lKyOBUP
打ち止めと夜の遊園地に行ってくる
344イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:00:32 ID:8Jz6RKu4
さすがに神裂が本命はないんじゃね
345イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:02:56 ID:0FjMv4hI
母性ならオルソラがトップクラスなのに
346イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:04:05 ID:YxOzVW7J
343の後を追いかけて一方さんが黄泉川家から出かけた隙に愛穂とチュッチュしてくる
347イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:11:53 ID:NzoTcg2R
ところで、この前川田まみの「JOINT」を聞いたんだが、
なんでだろう、頭の中に姫神が登場してくるよ……
348イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:13:30 ID:VBIkgJOg
この前上条さんスキルが発動した!
男と…
349イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:21:02 ID:R7Rf/7e3
>>343>>346
お前ら、さっきからカエル顔の医者と何やってんの?
350イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:29:40 ID:AmvIGNKk
>>349
ふざけんなカエルは俺の聖域なんだよ汚すな!
351イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:30:05 ID:2MZjv8b8
>>349
え?カエル分身?
352イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:30:57 ID:7xUmthc4
まずは精神の鑑定が必要だね?
353イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:45:07 ID:XjItTS4e
御坂と打ち止めって直接会話したことってある?
354イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:50:09 ID:2MZjv8b8
>>353
無い
というか、美琴は見かけたけど上条さんに浮気された怒りで
自分のクローンとも気付いてない
355イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:52:51 ID:XjItTS4e
>>354
やっぱり気づいてないのかw

自分のクローンだと分かったら驚くだろうな。
クローンといえども、全裸を見せられてるし。
356イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:02:19 ID:07jWV8nj
最寄りの書店にヘヴィーオブジェクトが売ってないでござるの巻



まさか売り切れ中とは……
357イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:22:35 ID:OSRaNbRF
フラゲ初日で既に品切れになる店が結構あったみたいだな>オブジェクト
358イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:39:08 ID:aai8vFHJ
〜ラノベっぽく書いてみよう!〜
   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |
1、まずはそのふざけた例文をぶち壊します
   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「手前らずっと待ってたんだろ!?朝食べたカツサンドはとっくの昔にオサラバしちまって!
   \_/   空腹を満たすことができる、栄養を取ることが出来る…そんな誰もが望む、最高のランチタイムってヤツを!
   _| |_   ちょっとぐらい長い四限目で絶望してんじゃねーよ!手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、昼休みを!」
  |     |
  ( 二⊃.| |
             / ̄\
            |     | < まだ 授業中 です
             \_/
             _| |_
            |     |
359イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:41:23 ID:Yo7D0ExM
能力名の通り名?的なやつ(アクセラレータとかカウンターストップとか)がセンスあるよな かっこいい
360イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:44:33 ID:2P1wo3Xb
レールガンで一学期の頃の小萌先生が見られるぅぅぅ
361イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:56:47 ID:8XgFlu6z
ぶっちゃけ、とある科学はあんま受け付けない…


ごめんなさい。
362イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:57:29 ID:2BZxV+t3
>>359
このスレを保存しておいて3年後に読み返すと、
きっと言葉では表せない何かを得られると思う
363イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:59:58 ID:2MZjv8b8
>>360
婚后番長が居る時点で2学期、つまり本編一期終了後なわけだが
364イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:03:05 ID:tGr2bfd5
鰤よか面白いよ
365イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:03:06 ID:B5YtHG6M
>>363
は?
366イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:26:54 ID:Y0Ay2Mlb
>>363
レールガン原作の溜め込み量が少ないのに2クールも戦わなければならないアニメ製作陣に、
オリジナル展開を作れる程度の切り貼りは必要でしょう??

とは言え、アニメの日時が完全には確定してないのは確かなんだよなー
367イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:35:48 ID:2MZjv8b8
>>366
いや、その時の2学期から転入したって黒子のセリフもそのまま引用されてたやん
368イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:38:16 ID:hKbslhq0
アニメじゃ2年度になってたね
369イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:40:33 ID:B5YtHG6M
>>367
は?
370イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:45:37 ID:qQQI/CYz
話変わるけどフィアンマってシロッコぽくね?
だからジェリドやヤザンみたいのが部下で出るんだよ
ヤザンタイプの敵なら一方さんとも渡り会えると思うんだ
371イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:48:12 ID:OSRaNbRF
>>368
先に婚后を紹介するなら8巻のトコじゃどうせ使えなくなるシーンだし流用したんだろうね
超電磁砲の3話でも出るみたいだし、2学期の件ではやや仲良くなった2人が見れたりしないだろか
…てかこっちの本編での出番マダー?
372イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 03:36:16 ID:qWpM1iZc
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |    フル勃起・・・ッ!!
            ヽ -./ ., lliヽ       .|   
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    ・・・・ッ!!
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  / そ  ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !  の ''''v,   ゙''ー .l、
       |l゙ .il、 幻.l  .ヽ .¬---イ
      .ll゙, ./  想 !            ,!  
      .!!...!! を  ,,゙''''ー      .|  
      l.",!    .リ          |  
      l":|  ぶ .〜'''     ,. │ 
      l; :!  っ .|'"    ...ノ,゙./│ 
      l: l「 壊  !    . ゙゙̄ /  !  
      .| .|  す !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
373イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 05:13:07 ID:MbSCl+Xm
一方通行の能力がチートすぎる
有害無害を自動選別とかやりすぎだろ
何で弱点設定してないんだ?
これじゃあ能力バトルの緊張感出せないだろ
374イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 05:43:43 ID:JoLoG+gR
弱点:一般人が全て人質として使用可能、とくに幼女に弱い。
375イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 06:07:44 ID:JiQCC/gW
>>373
最強すぎたから時間制限つけたんだろ?
さすがに常時最強だと手がかつけられんが時間制限付きだとやりようはある
まあ、かわりに黒翼という最強の切り札が付いたけど
376イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 06:42:53 ID:RwHKMOhY
一方さんはもう超能力バトルだと負けることはないだろうしな
第一位だから負けさせる訳にもいかないんだろうけど
ところで一方さんが魔術と交錯するのマダー?
377イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 07:16:38 ID:4CPPYtQD
〜ラノベっぽく書いてみよう!〜

 例文.
 「私はお腹がすいています。」

1、まずはそのふざけた例文をぶち壊します

   完成例.
A「手前らずっと待ってたんだろ!?朝食べたカツサンドはとっくの昔にオサラバしちまって!
  空腹を満たすことができる、栄養を取ることが出来る…そんな誰もが望む、最高のランチタイムってヤツを!
  ちょっとぐらい長い四限目で絶望してんじゃねーよ!手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、昼休みを!」
 
 

B 「まだ授業中です」
378イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 07:50:30 ID:fc6nTqor
>>370
男の尻を握るキャラか…たしかに一方さんに勝てるかもしれん
379イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 08:43:45 ID:oX1xrc+5
一方さんは最強と言っても完璧なのは防御だけで
攻撃は相手の攻撃に対するリアクションがメインですよ
だからアライJrみたく勝手に勝利宣言すれば良いよ
380イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 08:53:48 ID:JiQCC/gW
>>379
触れたら即死でそこら辺の物蹴ったら音速の3倍以上の衝撃波を生み出せる
これだけでもやばいくらい強いと思うが
381イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 09:26:25 ID:ROrY7H7W
>>379
その防御ってのが恐ろしいんだろ。
攻撃だけじゃ4位を見てもわかるとおり、かなり格下でも打倒できる。
どんなに強かろうと、能力を使う前に倒されちゃえば意味ないからな。
だが一方通行にはそういう隙がない。
382イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 09:29:41 ID:LlHh5xMB
>>374
19巻は打ち止め等を病院ごと人質にとられたグループが苦戦する傍ら
そんな事なんて知らない浜面達が病院で戦う話なのかもな

浜面と絹旗だけじゃなんか心許ないから6位辺りが協力とかで
383イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 09:30:45 ID:gTFEN0Ew
相変わらず話題がループしてるな
384イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 09:31:46 ID:C3KMFCCO
そういえば打ち止めは15巻の後どうなったんだろう
一方通行が無事(って状況でも無いが)なのを確認したからとりあえず満足したんだろうか
385イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 09:36:34 ID:q3o4kZDt
おはよう、御坂たんのちっぱい。
386イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:00:04 ID:gPxqFnp8
いまさら新作読み終わったんだけど、
解禁時からのスレの流れってどんなのだったの?
作中の突っ込みどころとかネタとか。

あと読みきりじゃなく新シリーズなのになんでスレタイ変わってないの?
387イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:10:13 ID:blLsntn1
物理関係は殆ど突っ込まれてたような気もする
タイトルは作者名入ってるから問題ないだろうという話
388イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:10:27 ID:C3KMFCCO
>>386
何だか話し合った結果、2巻が出てシリーズ確定してからまた考えようという結論になった
389イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:14:13 ID:39zMkcvI
>>386
解禁後1時間くらいでオブジェクトオンリーの流れは終わったかな
突っ込みに関しては説明もメンドいくらいでてるけど、まぁいつものかまちーだ
スレタイはある程度案が出たけどしっくりこなかったからオブジェクト2巻がでるまで現状維持で良いんじゃね、って感じだった
390イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:14:54 ID:JUfOqYtN
まぁ突っ込みもいつもの人かってレベルのがずっと続けてたって感じだったけどな
俺が目に付いて嫌だから正しく(笑)書けって類の人以外は割り切れてたみたいだけど
391イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:22:16 ID:gPxqFnp8
なるほど。サンクス。

個人的には、アラスカ戦の敵基地がやたら近くねーか?そういうもんなの?
くらいが引っかかった。
あとはまぁ、かまちーだし、で。
392イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:36:56 ID:S92zPfKB
ロシアで上条さん返り討ちで、フィアンマの能力は完成されると予想する。
上条VSフィアンマの決着は学園都市でつけるんじゃないかな?
393イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:52:42 ID:blLsntn1
つーか、あの傷でどうやっていくんだろうねえ・・・
あれで行ったら死ぬだろうけど
かまちーどうする気だろう
394イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:57:06 ID:ySflSqpB
上条さんは3巻でLv5の電撃で死に掛けたのに
そのまま手当てもせずに走ってLv5、1位の一方通行さんのとこむかって
激しく戦ったぐらいだし傷なんて移動中に治るよ
395イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:06:02 ID:9LoeOUyl
>>392
フィアンマの能力完成したらインデックス壊れちゃう!
まあ、フィアンマの能力は完全覚醒してくれたほうが面白いけど

ところで今の所でてきた魔道師ってアウレオルスと☆だけ?
396イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:13:47 ID:fc6nTqor
>>393
ねーちんに投げてもらう
上条さんなら助かるでしょ
397イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:16:21 ID:C3KMFCCO
>>395
魔道師って言ったらインデックスもじゃね
398イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:31:23 ID:JiQCC/gW
>>397
インデックスは人に伝えちゃいけないから魔道師とは違うくない?
399イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:00:10 ID:mqj0cW24
>>395
フィアンマが完全覚醒して調子に乗ったところを覚醒した上条さんにぶっ飛ばされる姿を幻視した

あれ、なんかデジャブ…
400イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:02:57 ID:PIHO5Yb9
この作者さん、日本語がかなり怪しくない?
設定やストーリーはすごくいいんだけど、随所にちりばめられた怪しい日本語のせいでテンションガタ落ちだよ。。。orz

編集部、もっとしっかり校正汁!!
401イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:06:16 ID:4Wy8raQp
科学側でオブジェクトに勝てるのは一方さんくらいか?
402イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:07:43 ID:blLsntn1
テイトクも御坂もはまづらああああああああも勝てるだろ
おそらく根性も勝てる、根性で
403イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:17:48 ID:Mi4O39Q8
例えばさ、ちょっとした質問されるじゃない。そういうのに「こまけぇこたぁいいんだよ!!」って答えるのも確かにかっこいいんだけどさ。
気にしなくていい、安心していいっていうのもわかるんだけどさ。でもそういうふうに答えられた質問した人の気持ちってどうなんだろうね。
その人が疑問に思った事ってそんなにくだらないのかな。

例えばさ、みんなが盛り上がってるときでも気になることってあるじゃない。細かい事かもしれないけど自分にとっては大切なことだよね。
そういうことがないがしろにされるのって悲しいよね。気づいて欲しいよね。

例えばさ、みんなが盛り上がれる事、細かい事を言わなくても通じるもの。あるけどさ。でもそういうものも実は細かいこだわり、細かい気遣いで成り立っているものなんだよね。
そういう気遣いのうえにみんなで乗っからせて盛り上がらせてもらってるんだよね。

例えばさ、自分が何かを作るとき。人からすれば細かいっていわれるところにもこだわりを入れるよね。むしろそういう細かいこだわりの方を見てもらいたいことも多いよね。
そういうところに気づいてもらえたらうれしいよね。

細かい事はどうでもいいのかな?たまにはゆっくり細かい事につき合ってみるのもいいんじゃないかな?細かいところの違いがそれぞれの違いなんだよ。
細かいところが違っているからそれぞれの個性があるんだよ。そういう細かいところに時間をかけて気づいていくことがお互いをわかりあうっていうことなんじゃないかな?
おおざっぱに、無理矢理にひとくくりにしていいのかな?
404イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:19:08 ID:Mi4O39Q8

仕事をする。特にコミュニケーションが重要な仕事をする。そういう時に細かい事を伝えられない、細かいところ、細かい疑問に気づけないと後々苦労をすることになる。
疑問に思った事はきちんと質問し、質問されたら細かい事でも確認をしておく。この繰り返しが仕事を成功させるためのひとつの鍵になる。もちろん常識的なことや決まっている事もある。
しかしそれは細かいコミュニケーションを重ねた上でお互いの了解が十分なされたあとに形成されるものである。
通じていない事、確認がとれていないことがあれば細かい事でも確認をとることが大切である。またそれらの齟齬に敏感になりコミュニケーションが必要である事、確認が必要である事項を察知する能力もまた大切である。
「なあなあ」や「細かい事を気にする面倒な奴」ですませようとする人間は大抵の場合は後になってから「どうして確認しないんだ」「普通こうじゃないか」と責任をなすりつけてくるが、なんのことはない。自分の認識が甘いだけのことである。

細かい事を気にすることができる人間は、状況を整理しリスクに対して敏感な人間である。
もちろんそれがマイナスに働く事もあるが、マネージャ以外の人間がそれを無自覚に抑制する事は仕事の阻害要因となる。

実は仕事に限ったことではない。細かい事の重要性に気づけない人間は物事をステレオタイプに落とし込み自分の価値観、自分の正義を押し付けるタイプの人間なのである。
「細かい事は気にするな」「ノリに任せておけばよい」というのは「お前の疑問や個性なんてどうでも良い」「俺の価値観、俺が気に入っているものに従っておけ」ということと同義である。
必ず言う。「周りがそうじゃないか」と。しかし今、あなたと対話しているのは私であり、私とあなたなのである。あなたが言う事はあなたの価値観、あなたの発言はあなたの責任なのだ。
無意識とはいえ周りを巻き込み、周りに責任を押し付ける卑怯な人間になる危険はいつも対話の隣にある。
405イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:25:29 ID:ig30AuTF
3文字でまとめな!
406イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:27:16 ID:Fqi+KsP3
「細かいことへのこだわり」と「重箱の隅つつき」はまったく別物だぞ。
粗探しして重箱の隅をつついてくる連中をいちいち相手にしても何もいいことはない。
そんなときに「こまけぇこたぁいいんだよ!!」ですませればいいんだよ
407イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:29:35 ID:928yRAJc
探すまでも無く
粗だらけ、目の上のたんこぶ気にスンナって言われても
気になるのは仕方ないわけで
408イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:30:40 ID:X2RJqt0p
コピペでしょ。そしてまさにこういう文章こそが、
「こま(r」をますます敷衍させる装置として働くわけだ。
政治家や官僚が回りくどい言葉を使うのにも、理由があるんですね。
409イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:31:01 ID:4Wy8raQp
>>403ー404
こまけぇこたぁいいんだよ!!
410イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:33:21 ID:Mi4O39Q8
ーじゃなくて-じゃないと
安価として意味をなさない
411イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:48:18 ID:2MZjv8b8
>>401
というか、やり合えそうなのがそのまま砲撃反射出来る一方さんだけと言った方が…
軍覇は何故か装甲傷付けられそうだけど
412イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:50:16 ID:ySflSqpB
一方さんはカーテナオリジナルの攻撃反射で防げるの?
413イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:59:00 ID:blLsntn1
まあそうだな、ガチンコでやりあえるって意味なら
一方さん・テイトクン・根性だろうな
414イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 13:21:17 ID:luZwdlL0
>>403-404
やこド
415イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 13:46:33 ID:bG9ECqMh
つかお前らはほんと訓練された信者だよな
疑問を呈すれば重箱の隅をつつくなと言い
初めての書き込みでもいつもの人だといい
いや俺初めてじゃないけどね
オルソラは俺の嫁だと言えばすぐそげぶする
そげぶされたくらいで俺とオルソラの仲がくずれるかっつーのばーかばーか
416イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 13:51:21 ID:Y0Ay2Mlb
>>415
そうだね?君も重症だね?


それは置いておいても問題は、
スレで読むには長文すぎてテンションがあがらない事だと思うんだ。
417イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 13:59:56 ID:LlHh5xMB
フィアンマとの戦いがどうなるかか…

・死の淵から舞い戻ったその時幻想殺し覚醒で撃破(勝利形)
・雪原で禁書とサーシャが見守る中泣きながら殴り続ける上条さんと笑いながら殴り続けるフィアンマ
 クロスカウンターで共倒れ(引き分け形)
・フィアンマに負け魔改造された上条さんが学園都市に来襲(敗北形)
418イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 14:01:55 ID:sTVGCXEr
>>417
一番可能性が高いのは勝利形だな
419イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 14:02:00 ID:aJbm6GEw
>>417
真ん中、なにそのアンチスキルとかが協力してくれそうな上条さん
420イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 14:04:31 ID:2MZjv8b8
これを使うじゃん!
421イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 14:10:19 ID:c+nozQIl
>>415
だってレベル6シフトの殺人ペースは?とかならオレ達も答えようがあるけど
あの程度のレールガンじゃこんなに威力ねえ!みたいな自己完結した隅つつきに対しては
こまけぇこたぁいいんだよ!!ぐらいしか言えなくね
422イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 14:41:59 ID:N0GNbPWZ
>>417
てか、引き分け形だと仲間フラグだな
423イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 15:30:52 ID:S92zPfKB
フィアンマの能力が完成するってことは禁書とサーシャがヤバくなるわけだよな?
カーテナが爆散するほどの力見てみたいんだが・・・・
424イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 16:01:33 ID:JiQCC/gW
>>417
敗北形なら
上条さんが敗れた時に流れ星が一個流れて学園都市からそれを見た一方さんが「最弱」ってつぶやいて第一部 幻想殺し編 完
次回 第二部 一方通行編
第一話 とある科学一方通行みたいな感じで
ちなみに三部で完結
425イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 16:03:21 ID:7xUmthc4
まだプロローグだろ
☆が倒されてから本編開始
426イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 16:33:54 ID:qQQI/CYz
☆が倒される所が想像できない
427イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 16:48:37 ID:+f62bZM2
>>426
あいつ絶対「計画通り」って顔しながら死にそうだもんな
428イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 16:58:18 ID:N0GNbPWZ
☆はきっとピンチになったら魔導書を使ってデウス・マキナをよぶんじゃないか?元ネタ的に
429イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 16:59:05 ID:sTVGCXEr
覚醒した上条さんに木原くンよろしくあっさり☆にされるフィアンマ
しかし上条さんは覚醒した幻想殺しの力を押さえ切れず、暴走を始める
暴走する上条さんを止めるために駆けつける上条勢力
まで妄想できた
430イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:00:12 ID:S92zPfKB
アレイスターがラスボスとは思えないな。
もっと凄いの出るんじゃね?
431イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:08:21 ID:pZ91ybtH
魔神に到達した魔術師とか?
1巻から示唆されてるわりに、実物はまだ出てないよね
オッレルスみたいなのはいるけど
432イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:16:07 ID:jfRDxsuR
今更新しいラスボス出てこられても
アレイスターが魔人でいいよもう
433イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:23:54 ID:blLsntn1
ペンデックスがその実物じゃん
まあ、そういうい事言いたいんじゃないとは思うけど
434イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:24:30 ID:AmvIGNKk
いまさら新しいラスボスが出てきたらあだ名はぽっと出に決定じゃねえか
435イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:36:14 ID:mqj0cW24
科学サイドのトップで、元世界最高の魔術師

☆以上のラスボスの器なんて出しようがねーよ
436イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:40:59 ID:Zy3lBxm6
ヒント:☆VS一方通行&上条さん&浜面
437イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:42:10 ID:39zMkcvI
ヒントじゃなくて願望だろ、それ
438イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:43:10 ID:sTVGCXEr
ラスボスは☆によって降臨した神様
439イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:43:53 ID:blLsntn1
つってもその3人が☆に牙をむくのなんて確定でしょ
一方さんなんて現在進行形で牙を作成中じゃん
440イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:55:41 ID:JiQCC/gW
>>435
ローラならラスボスでもいけそう
441イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:59:34 ID:2MZjv8b8
>>427
というか窓の無いビルに居るのは本物じゃなさそう
442イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:02:56 ID:GI00WWq9
ラスボスは魔人化してファビョったインデックスだろ
443イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:08:31 ID:LlHh5xMB
>>428
『知らない!こんな結末、私は知らない!』な☆が浮かんだ
444イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:23:26 ID:JXSqPqdC
アレイスターは地球すら使い捨てにするつもりなんだとか誰かが言ってた巻って
どれだっけ
445イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:32:43 ID:fc6nTqor
>>428
それとネゴシエーションする上条さんが浮かんだ

結局殴りそうだけど
446イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:35:12 ID:AmvIGNKk
>>436
そのメンツでの浜面の戦力にならなさときたら
447イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:48:16 ID:hiH0SFm0
>>441
むしろ窓の無いビルの中には実は何も無さそう
448イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:54:17 ID:uNCbryEp
>>444
十五巻の結標と手塩の会話のことかな、多分
449イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:57:13 ID:JXSqPqdC
>>448
それだわ、ありがとー
450イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:59:58 ID:sTVGCXEr
>>446
浜面は上条さんやら一方さんがボス敵と戦ってる裏で微妙な強さの敵と小競り合いしてるほうが似合うな
451イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:00:51 ID:FnPxg6Oy
何か☆がやってる事のスケールがでか過ぎて
☆を直接倒すことなんてできるのかよと思ってしまう
452イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:03:58 ID:uNCbryEp
>>451
むしろ直接倒した程度で問題が解決するのかどうかが……
453イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:06:27 ID:5hdVfCd2
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |    フル勃起・・・ッ!!
            ヽ -./ ., lliヽ       .|   
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    ・・・・ッ!!
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  / そ  ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !  の ''''v,   ゙''ー .l、
       |l゙ .il、 幻.l  .ヽ .¬---イ
      .ll゙, ./  想 !            ,!  
      .!!...!! を  ,,゙''''ー      .|  
      l.",!    .リ          |  
      l":|  ぶ .〜'''     ,. │ 
      l; :!  っ .|'"    ...ノ,゙./│ 
      l: l「 壊  !    . ゙゙̄ /  !  
      .| .|  す !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
454イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:23:17 ID:48WY//40
すこし教えてほしいんですけど15巻より先に16巻読んでも支障とかないでしょうか?
455イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:25:56 ID:NzoTcg2R
しかし、あれだな。
もし上条さんが人間界に堕ちた天使だったら、旧約聖書もびっくりの
家政婦な天使になるよなあ。そうなるとインデックスすげー
456イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:32:25 ID:amp9PyGf
>>454
問題ないな
でも今度の十九巻までには読んどくよーに
457イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:48:24 ID:qQQI/CYz
一方通行は☆には反逆できないんじゃないか?
458イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:51:46 ID:/JqlKJqN
>>454
ss2の前には読んどけよ
459イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:51:50 ID:7xUmthc4
それ以前に従ってないんじゃ?
460イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:00:39 ID:BYk2NxTS
ヘヴィーオブジェクトもう売ってる?
461イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:07:36 ID:LlHh5xMB
>>450
主人公達の目の届かない場所で独り重要な戦いに臨むとか期待したいとこなんだけどなぁ
うしとらのヒョウとかトライガンのリヴィオとかARMSのリーマンとか


…浜面にそんな大役なんて回ってこないってわかってるけどね
462イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:14:12 ID:zNsSdP5r
つか浜面の立ち位置って微妙なんだよな
戦力的にそう何度もレベル4だの5だのに勝たせてられないっていうか
何度も買ってたら能力者しょべえってことになるし
レベル0が能力者倒すってのが上条さんとかぶるし
463イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:25:13 ID:qQQI/CYz
浜面はスキルアウト率いて☆についたアンチスキルと戦うくらいでいいよな
464イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:25:42 ID:IL8NGnBF
心理掌握ってなにげに多重能力者だよね
465イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:29:20 ID:JiQCC/gW
>>464
どこが多重なんだ?
466イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:30:45 ID:caipSXo7
>>461
通りすがりのサラリーマンの役は親父二人がやりそうではあるな
てかあの人はもう人間じゃなry
467イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:31:35 ID:FnPxg6Oy
>>463
いいなそれ
468イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:35:15 ID:B5YtHG6M
>>464
「能力を応用する」

「パーソナルリアリティ複数所持」
は全く違うぞ。
1巻から読み直したら?
469イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:35:15 ID:IL8NGnBF
>記憶の読心・人格の洗脳・念話・想いの消去・意志の増幅・思考の再現・感情の移植などなど
>精神に関する事ならなんでもできる十徳ナイフのような能力。

精神感応や念話能力者らの分野もカバーできちゃうから
まあもちろん精神に関するとあるようにそっち方面の多重って意味だけど
470イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:38:58 ID:zcZCcY0V
黒子可愛すぎるよぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおお
471イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:40:02 ID:zNsSdP5r
>>469
だったら多重能力者なんて原作における別の意味のある言葉でなくて
多彩だよねとか言っとけばよかったのに
そりゃ誤解されるわ
472イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:41:57 ID:vqd4PVqS
最新刊では

浜面「意地があんだよ!男の子には!!」

って感じで浜面退場かな
473イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:02:41 ID:c+nozQIl
精神に関することは何でもできるって書いてあるけどどんな能力を応用したらそうなんできるんだろうか?
474イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:08:49 ID:gSAKLqo7
>>473
相手の脳に作用できればたいていの精神干渉はできんじゃね?
作用できる部分の範囲が広い狭いの差とか
475イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:21:36 ID:+f62bZM2
>>473
難しく考えすぎ
あらゆるベクトルを操作できる奴や電気、電子、磁力を自在に操る奴がいるのにいまさら
「人間の精神を操作できる」だけで説明できるだろ
476イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:24:28 ID:JiQCC/gW
>>473
電撃使いの美琴がハッキングできたり磁力で砂鉄操作できたりするのと同じでなんでもない精神系の能力(念話とか)の一つから応用していったんじゃね?
477イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:37:20 ID:LlHh5xMB
一方さんや美琴に限らず、低能力者も応用次第で高レベル能力に勝つ事もできるとか見たいな

それか絹旗が窒素装甲を会得する以前の能力の使い方を解放して
ヘビーウェザーみたいな事をやってのけるとか
478イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:39:12 ID:2MZjv8b8
まぁ上条さんは幻想殺し、カミやん病、ねぼし、不死身と普通に多重能力者だけどな
479イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:41:07 ID:2MZjv8b8
>>477
応用力の高さも評価されるからそれで低レベルって事はないだろ
480イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:42:07 ID:RrdV6x0A
心理掌握の洗脳は一方通行に通用するかな
条件が触れる、なら
481イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:45:54 ID:B5YtHG6M
一方さんの風操作みたいに
自分じゃ何の取り柄もないと思ってた低レベル能力者が
ボッコボコのボロッボロにやられてもう絶体絶命みたいなときに
ふとした切っ掛けで自分の能力の応用法を思い付いて……とか
482イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:46:57 ID:caipSXo7
電極ON状態ならどう頑張っても効かない、OFFならおkが個人的予想なんだが
どうなんだろうな
心理定規のセリフも電極OFF状態の時に使用を前提なのか、そうでなくとも効く前提なのか不明だし
483イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:47:26 ID:zNsSdP5r
能力的に応用が利く能力かどうかってレベルに関わりそうだよな
少なくとも低能力者じゃどうにもならなそう
レベル3くらいから応用でもしかしたら何とかなるかも
484イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:49:21 ID:uNCbryEp
>>481
能力者の力の強弱って演算能力に依存してるみたいだから、
ぶっちゃけた話、低レベルは応用方法を思いついても実践できない可能性が高いと思うんだ
485イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:54:00 ID:zNsSdP5r
>>484
自分の能力での画期的な攻略法を思いついたのに自らの頭の弱さで実践できないとか悲しすぎる…
486イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:54:33 ID:QRVEOtZl
>>477
個人的には絹旗には液体窒素も使えるようになって氷でも攻撃できるようになって欲しい
487イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:55:00 ID:BbvrAcGw
黒子ハァハァ
488イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:59:30 ID:NzoTcg2R
>>486
某コードブレイカーの水銀みたいにか
489イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:04:20 ID:2MZjv8b8
>>486
でも効果範囲が自分の皮膚の周りに薄い膜の範囲なわけで
本職の凍結能力者にはどうしても劣りそうだけどな
490イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:08:01 ID:EnT29kU5
話ぶったぎって申し訳ないのだが
もし19巻にフルチューニングが出てきたら、今までのミサカたちの属性を考慮するに
美琴→ツンデレ
御坂妹→クーデレ
打ち止め→デレデレ…というか天真爛漫
と来たら、ヤンデレが有力か?と妄想した


超能力者の完全体を目指して作られたのにハンパになってしまい、妹達の実験が中止になった辺りで研究所から追い出されて、唯一の同じ境遇の仲間っぽい妹達とのネットワークも切断されて
自分が作られた意味も見出だせないまま学園都市をさまよっている所を暗部に拾われて(☆のプランだろうけど)ドラゴンの一員となって
グループを始末しろと命令されて一方通行たちに沢山のトンデモ兵器で襲いかかる

という展開まで妄想してしまった
とんでもない自分だけの現実でスレ汚しすまなかった
491イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:08:07 ID:v269mNrC
レベル0がレベル5を倒せる時代だ。俺もいつか水嶋ヒロや玉木宏よりかっこいいと言われるかもしれない。
492イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:09:55 ID:zNsSdP5r
>>491
そいつはさすがに相手が悪いぜ
どっちもレベル6クラスじゃねえか
493イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:11:08 ID:uNCbryEp
>>491
ハートの3ならジョーカーに勝てる場合もあるがお前はスペードの4辺りっぽい
494イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:17:39 ID:7hvh54O6
>>493
肉の人風にいうと
人間のジェロニモがサンシャインに勝てる場合もあるが
お前はカナディアンマンでしかないってことか?
495イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:20:59 ID:v269mNrC
雑魚でも4枚集めたら革命起こして世の価値観を逆転できるからな。>>492-494のレベル0の同士に協力してもらおう。
496イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:22:48 ID:BbvrAcGw
禁書で1番可愛い黒子が俺の嫁だなんて、俺こんなに恵まれていいの?
497イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:28:35 ID:NzoTcg2R
>>496
それ、エンゼルフォールの影響の駒場さんじゃね?
498イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:37:39 ID:b4BFiGyF
789 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:26:20 ID:V5L3cqM20
>>786
頼む帰ってくれ

790 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:26:46 ID:SsD4T+Xk0
>>786
もういいから俺の家に来いよ

792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:27:07 ID:a0xMhGC90
>>786
ひっこめww

793 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:27:50 ID:rfky0SHS0
>>786
マスコットキャラは大人しく飯食って糞して寝ろ

799 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:35:46 ID:ZwYrhC5M0
>>786
お呼びじゃない
KA☆E☆RE
499イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:38:33 ID:b4BFiGyF
757 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:00:36 ID:Ig7DqsvJ0
>>755 にゃんこいに帰ってろ

758 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:01:15 ID:ZwYrhC5M0
>>755
モブの出番がどうしたって?

762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:06:50 ID:h4zCTDAX0
>>755
帰れw

764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:07:23 ID:V5L3cqM20
>>755
ウルサイよペットの分際で
晩飯にされたいの?

784 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:22:27 ID:c1NnH9FM0
>>755
北へ帰れ!!
500イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:43:15 ID:b4BFiGyF
806 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:38:44 ID:kJ7S29Q+0
>>801
卒業記念ですね

810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:39:24 ID:a0xMhGC90
>>801
かわいいけど
バレンタインが優先だ

811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:41:15 ID:ZwYrhC5M0
          ,--―--- ,,
      /          ヽ.
     , ´            iい ハ
   .,.'          ルハルノハNリ
   |        i | ルリ −    f´リ
   |.        リ /  ゝ   ‘_,ャ
   |        ハ.    ャ=     リ,
   |        '. /ヒ リ  :::::..n
   |          '.   ー      i    >>801の方向から毒電波がきています
   |       ハ ', .´''''    ,ィ. ト、
.   |.        トイ ',          ノ '.
.   |.       ,  '. ,ハー――┬ .チ ┐リ
   |        i.     .',、_.   ',__  l____
.   |   i l   .l     ハ   \--ヘ   l  `ハ
    |.  |.|   .|ソル'リリイハ   \   .ト 、 ハ
    リハノ リリノリ イ ./     /  \  l  \, i
         / ./    /    .\l   \
           イ  /     l       ',    ヽ
.          l ̄l`ヽ     .| i     .....'..,....:::::::::::',
          ', l  \   | l ..::::::::::::::::::::::':,::::::::::::::',
         .l l   `ヽ,| l
501イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:51:59 ID:v5DUnbBT
>>496
ホクロを嫁にするって器用だなオイ
502イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:56:28 ID:VC6fiQGk
>>501
ホクロにリボンを付ける。そんなお洒落があってもいい。
503イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:59:34 ID:n2OT+r43
白井黒子大好きだああああああああああああああああ結婚してくれえええええええええええいいのかああああああああありがとおおおおおおおおううううう
504イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:02:02 ID:v5DUnbBT
黒子は美琴に匹敵する確率で告白しても振られるなw
505イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:03:58 ID:2MZjv8b8
>>503
しろいほくろか
そりゃ希少だ、結婚したくもなるわな
506イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:04:58 ID:g6mmurbq
無益な
507イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:05:29 ID:Lk9uRMIz
>>505
それはただの水膨れではないのか?
508イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:05:41 ID:ig30AuTF
>>505
それならうちの親父の腕にあったぞ
白いというか黒くないほくろ
509イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:07:04 ID:sTVGCXEr
上条さんの舎弟になりたい
510イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:07:21 ID:JoLoG+gR
まぁ俺はシスターズの一人を上条さんからわけてもらうよ
511イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:07:24 ID:+prwl0Ao
レールガンのwebラジオ、更新表にはあるけどデータまだ上がってないよね?
512イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:08:47 ID:VC6fiQGk
>>509
一度でいいから言ってみたい、「オイ上条、午後茶買ってこいYa」。
513イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:09:27 ID:+prwl0Ao
わり、誤爆った
514イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:10:44 ID:Y0Ay2Mlb
>>511
webラジオのページトップに第5回が見えるけど見落とした?
515イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:12:36 ID:n2OT+r43
学園都市の常盤台中学1年の御坂美琴のルームメイトであるレベル4のイカの足のようなツインテールをして卑猥パンツを愛用している禁書で1番可愛い女の子で俺と愛を誓い合った白井黒子世界で1番愛してるうぅぅうううぅうううううううう
516イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:15:06 ID:+prwl0Ao
>>514d
スレチなのに有難いことで
517イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:17:07 ID:q3o4kZDt
おやすみ、御坂たんのちっぱい。
518イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:27:13 ID:2MZjv8b8
>>515
水ぶくれにそこまでの設定を妄想で加えられるお前の「自分だけの現実」も中々の物だな
519イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:31:15 ID:b4BFiGyF
799 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:35:46 ID:ZwYrhC5M0
>>786
お呼びじゃない
KA☆E☆RE

811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:41:15 ID:ZwYrhC5M0
          ,--―--- ,,
      /          ヽ.
     , ´            iい ハ
   .,.'          ルハルノハNリ
   |        i | ルリ −    f´リ
   |.        リ /  ゝ   ‘_,ャ
   |        ハ.    ャ=     リ,
   |        '. /ヒ リ  :::::..n
   |          '.   ー      i    >>801の方向から毒電波がきています


837 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 23:13:34 ID:ZwYrhC5M0
>>834
残念
レールガンのヒロインは美琴、腹黒子、初春、佐天の4人だ

844 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 23:25:35 ID:ZwYrhC5M0
>>842
ああ>>830の事か
喰っちゃ寝ニートだからな

847 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 23:28:30 ID:ZwYrhC5M0
>>845
逆に言えば、手加減なしだと計測不可能なのでどうしようもないわけだが
520イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:37:51 ID:b4BFiGyF
859 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 23:37:32 ID:ZwYrhC5M0
      /: . : . : . : /::::::/` ー─‐--- . . _::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ヽ
       /.: . : . : . :/:::/ . : . : /: . : . :./: . : . : .`:゙. .<::::::::::::::::::::::::::::\|
.      ,': . : . : . : //:./. : . : /.: : /: :/. : . : //: . :.l: . :l`丶:::::::::::::::::/
     l: . : . : . : j'.:.:.:.:l. : . : /.: : :‐-/:/: :/ /: . : リ: :/: .リ:/\:::::/ヽ
     |: . : . : . : l:.r‐、j: . : /: . :/ /:/:/`ヽ/: ://: / :/ /   Y: . : ハ
    ハ l: . : . : ./フヽV: :/:/l:.ィfテ彷卞ミ // // :/ / __  ハ: .:l: .l
.    /: . |: . : . : l  /`〉∨  j∧トヘ  ノリ `  / / ´ ̄  /:.リ :.|: .|
.  ,.' : . :l: . : . : ハ  V〈'     乂rz少        ィf示ト、 /: /l:./l:./
. /イ: . :.|: . : l. : |ヘ ヽ'                   んノリ ' イ/ j/ j/
    l: l: .|: . : l. : |:.:.ヽ __                `ー ' /´     >>853
  ノ:イl: .|: . : l. : |:.:.:.:.:.l ハ                 〉     / 貴方の出番はセリフ無しの通行人Aだけです
    j:/|: . : l. : |:.:.:.:.:.l                   /         とミサカは冷静に突っ込みをいれます
       l: .ハ:.V: !:r<リ.   \     ─‐-     イ:|
      V l:.∧/ \     丶         <:.:/l:l
          j .イ    \      > _   <:.:..:.:.:./ リ
      / l        \    / リ ト、:.:.リ:.:./''
521イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:42:06 ID:mo/SxKoB
学園都市の常盤台中学1年の御坂美琴のルームメイトであるレベル4のイカの足のようなツインテールをして卑猥パンツを愛用していて俺と愛を誓い合った禁書で1番可愛い女の子世界で1番愛してるうぅぅうううぅうううううううう
522イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:43:18 ID:3LoZlsG9
一粒でロリと成長後の巨乳で二度美味しい打ち止めが最強なンだよ!
523イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:43:24 ID:mqj0cW24
>>521
そげぶ
524イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:44:40 ID:qGvUF/GE
ふと思うた

学園都市でバレンタインデーという概念は存在するのだろうか
525イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:49:22 ID:b4BFiGyF
878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 23:48:55 ID:ZwYrhC5M0
               /=======ァ^ト┐
               ト=======扣z<ヽ
               人二二二二式 |:.:',   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /:/:{/-|/}/}/-ヾ :l|.:.:|  |  いやいやねーだろ
             |イ:i:代ナ 弋ナ Z .:| <   登場頻度が多いのに
         /}}}    Nリ  __   rjノ :|  |     空気呼ばわりされている時点で気付け
       f爪n |jノif}    }ゝ.└─┘イ:i.:|:i.:.|  |       とミサカは呆れつつも答えます
    -={  j.{=|' ノ   /イ:.i:|`r斤ー'>、:|:|八  \__________
      ヽ ノ三 |     jィT∨ヘ/} /\{ \
      -= ヘ王│  _/V,' {」/ / {/ハ
        ',-ヘ! |∠、 V |  |/ 〈†〉 }ノ  '、
        ヽ 乂 } │ {│    │ イ   〉
            \__,xくl /} |     |   |   /
                ∨/ ,'     |  └rー|
              }./      |   l'| │
             /{」=ー   -|=彡〈.| │
             {>,、-==ニ 了   `| │
            /((゚v゚))   |   〈|  |
             〈r┬== 〒===r≧|  |
             /::::|::::::::::: i|::::::::::: |i:::::|  |
526イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:49:29 ID:2MZjv8b8
>>524
上条さん周りは戦争だな
527イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:53:10 ID:Y0Ay2Mlb
>>524>>526
すでに一万個足らずのプレゼントが贈られてくるという公式ネタがあってだな・・・
このキーワードを置いておく。

”ホワイトデー”
528イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:53:18 ID:hQ9SzIZl
初春と黒子ってどっちがおっぱい大きいんだろ
529イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:02:13 ID:Ci6Z3cUs
サテンさんと喫茶店でいちゃいちゃしたい
530イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:04:57 ID:evCE8IzP
>>529
吹雪は禁止です。そげぶ
531イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:39:48 ID:BDf3OBNj
天井が打ち止め追い回すのに嫉妬して発作的に天井を殺すフルチューニング?
532イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:41:17 ID:BDf3OBNj
>>490
天井が打ち止め追い回すのに嫉妬して発作的に天井を殺すフルチューニング?

ごめん安価付け忘れた
533イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:48:58 ID:4/4Kk8OK
正直、本命?の魔術はつまんないから、
科学のほうしか読んでないわ。
534イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:54:49 ID:SSmrd9xv
読んでないなら、つまんないかもわかんないよね
535イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:58:47 ID:zSXXAbFJ
さっきまでやけに重たかったな・・・

>>528
俺が確かみてくる
536イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 01:02:23 ID:zgG/6dVK
ああ、>>535が体中から植物生やして血だるまに…
537イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 01:08:15 ID:9wKPZ+uQ
>>536
子種を貰うなんてかなり進んだ関係になったんだな・・・
カマキリ的末路だったけど
538イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 01:11:55 ID:AwXjdWGr
オブジェクト2巻マダー?
539イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 01:34:50 ID:8QZRD2mP
さて…と
540イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:07:38 ID:x9wAC9Ih
学園都市なんてどうでもいいから早くロシア編読みたいもんだな。
フィアンマとの対決、上条の覚醒、上条×サーシャ・・・見所いっぱいw
541イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:12:38 ID:L2nF8+W7
原作5巻でアステカって本気で上条を殺す気だったのか?
読んでても明確に抹殺する気は無かったようにしか見えないんだが
542イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:19:20 ID:9wKPZ+uQ
>>541
ストーキング相手が想ってる人間だからな
組織からの指令とは別に個人的に殺したいって思いと
美琴を悲しませたくないって思いが複雑に絡まってたんだろうよ
543イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:21:37 ID:j6Co8oP0
NHKでレールガンED来るか
544イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:22:33 ID:j6Co8oP0
失礼。誤爆した
545イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:23:41 ID:nXoIiQhO
ウィキペディア見たけど寮監が猟犬部隊倒したってどこの話だ?
あと婚后は小説で出てきたよね?
546イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:29:07 ID:zgG/6dVK
寮監vs猟犬部隊は「とらドラ!vs禁書目録」の番外パンツ話だな
そういやアレに一緒に載った短編があったがムチと火星人しか思い出せない
547イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:34:21 ID:x43cEHKZ
☆にはカリスマ性が微妙だな
科学サイドのキャラで☆側に着きそうなキャラあんまりいなくないか?
548イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:40:15 ID:L2nF8+W7
負け戦になった場合は
「この隙に寝首を掻いてやるぜ!」
「あ?負けそうなの?どっかに雲隠れしなきゃ……」
って部下しか居ないからな
549イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:46:27 ID:HDtgXCRg
☆人望無いな
550イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:48:31 ID:L2nF8+W7
下っ端は使い捨てで代替品なんか幾らでもいるんだよ
って上司の下に着きたいとは思わないだろう
551イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:52:10 ID:XpBOEQ9F
じゃあそろそろ☆を心酔してる連中も出さないと
本当に危険な私たちみたいなのはレベル5に認定して表に名前なんて出ないのよとか
552イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:53:35 ID:7qlN+s7t
でもまぁ最初に脳弄った時に何かしらのプログラムは入れてそうだけど
553イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:59:57 ID:x43cEHKZ
レベル5の☆への忠誠心
一方 皆無 だが打ち止めが人質
垣根 ☆氏ね そして消される
美琴 不明 でも学園都市への愛着は強い
麦野 皆無
心理掌握 1人くらいは心酔してるキャラがいてもいいと思う
軍覇 おそらく憎んでいる
554イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 03:12:56 ID:9A+OBVgD
学校行事にも顔を出さずまったく生命維持装置から出てこようともしない
ヒッキーなんぞにどうして学生が心酔出来るんだ?
一応トップらしいけど存在や正体を知っているのは極僅かだしな

マッドサイエンティスト連中にはカリスマかもしれんけど
555イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 03:18:02 ID:L2nF8+W7
木原や博士なんかの科学者も自分の好きな研究ができるから従ってるだけだしね
556イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 03:23:12 ID:zgG/6dVK
科学者や統括理事長としての評価は高いだろうが、人格面で慕ってるのはまぁいないだろうな
というか人格知れるほど近い付き合いをしてるのが何人いるやら
557イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 03:26:41 ID:L2nF8+W7
蛙医者が居る
13巻で絶交されたけどな
558イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 03:33:40 ID:0/d+NHRH
☆自身が人望とか必要としていないしな
学園都市が☆が居ないと成り立たない訳だし
そこに住む人やレベル5の連中も、どう思っていようが学園都市や☆を守る為に戦う
559イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 03:43:38 ID:bdyzyuqy
>>558
そりゃ攻め込まれたら☆を含めた学園都市を守るために全力で戦うだろうけど、
☆がいないと成り立たない事を認識してる住人は一体どれくらいいるんだろうか。

それってきっと、統括理事達と裏側の世界に浸かっている人間達位。
560イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 04:23:22 ID:lXqADLrm
第6位は風紀委員長じゃないかな?
561イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 04:47:36 ID:IP2fMHZM
>>490
個人的にフルチューニングは短い命の中で恋を実らせて逝ってそうだ

残された男は今世界中のミサカに会いに旅してて
最後に御坂妹や打ち止めや一方さんに会いにくる展開で
562イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 07:31:17 ID:7xCHl7/C
電磁砲アニメで美琴にスタンガンが効かなかったけどなんでだろうか?
別に美琴自身が電気なわけじゃないのに
563イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 08:01:00 ID:MRZ0NsSp
>>562
電気使いだから普通に地面に電気を誘導したんじゃないか?
564イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 08:14:21 ID:hEwaY4a6
>>562
仮にもレベル5の電撃使いだし、外部からの電気もある程度制御できるんだろ
でもレベル2,3程度のシスターズはあまり出来ない
565イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 08:58:25 ID:OgUZeo4A
>>562
電位差さえコントロールできれば大丈夫だからそんぐらい電撃使いにとっては基本スキルだろ
566イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 09:03:12 ID:kogMWXTm
一方さんが無意識レベルで反射してる事の電撃版と思えばいい
567イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 09:06:02 ID:LjsWM8Bp
>>557
蛙医師の怪しさはあの忙しさの中で
15日足らずで
自作の工作機械まで作り上げて
ミサカネットワーク接続用チョーカーを作成するあたり

学園都市暗部の科学技術もそう

☆も一方通行が風を使い出して1月足らずで
風操作阻害笛を作る
木原真拳の最初のマニュピレータも
本当は接触した相手の情報を
一方通行フィルターに登録する兵器とかでもおかしくない

一方通行は脳内演算式を他人にコピーできるくらいに
研究され尽くしてるしなぁ
568イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 09:18:55 ID:Q0ATY346
しかし脳味噌の領域のかなりの部分を幼女専用に使い出してるから
今までと同じような計算をすると木原きゅんのように負けるよ
569イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 09:22:26 ID:Vm6BIS/3
>>568
言ってる事はあっているな・・・w

新たに「自分だけの現実」を手に入れたんだし以前とは話が
全く違うことが分かる
570イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 10:31:32 ID:WwLnqa41
あの黒翼はその新しい領域の能力なのか
そういや幼女のピンチに出してるしな
571イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 10:51:58 ID:kogMWXTm
第六位の能力はきっとスカラー操作
572イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:02:41 ID:TzBls+4a
第6位の能力はマジで想像つかない
つか微妙な奴を最後に残したな
573イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:11:22 ID:OgUZeo4A
>>572
第6位は原石で力は7位より弱いけど力の制御ができていて7位を圧倒。しかし、戦いの中で7位が力の制御を覚えて最後に逆転勝ちと予想
574イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:27:03 ID:BLhMgPmP
>>573
7位が「世界最高の原石」って呼ばれてるのに
その上に実力が上位の原石もってくるってないだろ
575イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:36:50 ID:Q6iv3TXO
なんで6位と7位が戦う設定になってんだよ
576イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:36:57 ID:x43cEHKZ
一方が☆と敵対するとは思えないな
一方は学園都市を守るために戦ってるわけだし
上条はほぼ間違いなく☆や学園都市と敵対すると思うけど
美琴も学園都市に従うだろう
577イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:45:30 ID:IP2fMHZM
1巻で出番が終わるレベル5は既に出たし心理掌握のように前フリもされていないところから
パッと出で終わりそうな気がしないんだよね>6位

ドラゴンとかのデカいところの大ボスになるのか
既に登場してるが無能力者のフリをしてるのか…
578イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:51:27 ID:JIo2HER6
>>577
青髪ピアスですね。
解りたくありません。
579イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:55:29 ID:EqsDF9Z5
おはよう、御坂たんのちっぱい。
580イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:58:51 ID:9wKPZ+uQ
だが、変身能力者で実は女の子なのに男に変身してるとなったらどうだ?>青ピ六位
上条さんの右手にいつ触れられるか実は戦々恐々の日々なんだよ
581イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:59:26 ID:VW1POnyA
第6位はこれからもずっと出てこないってのもいいかも
禁書が終わったときに「結局7人のレベル5の内6位だけは出なかったな・・・」って感じで
その後も6位の人物像や能力を想像しあう

心理掌握は確実に出るだろうけど、レベル5全員出す必要は無くね?
582イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:08:56 ID:OgUZeo4A
>>574
実力がだったのか。素質がってことじゃないかな?と勝手に思ってた
583イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:09:38 ID:WBu10sRF
そろそろ舞夏や青ピが学園都市のエージェントでした的展開が欲しいです
584イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:13:09 ID:JIo2HER6
>>582
魔神もどきとやり合えるから実力、素質ともに最高なんじゃないのかな
585イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:28:11 ID:Mo1zbc8I
浜面が倒すのは麦のんの代わりに第六位くらいにしときゃ良かったんじゃ
586イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:35:54 ID:G0ORhGAi
舞夏は学園都市のエージェントで土御門を監視している
青ピはドラゴンの一員
小萌は☆の側近の一人
黄泉川は裏で反☆の組織を作っている
美琴は☆のお気に入り だからケガをしない
フィアンマは実はロシア正教の操り人形にすぎない
レベル5やレベル4は全員☆や学園都市に逆らわないように
心理掌握によってマインドコントロールされている
心理掌握は☆の側近

どれか当たってるとおもしろいが
587イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:37:47 ID:B93vOQRX
全て外れるに50テッラ
588イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:37:53 ID:9wKPZ+uQ
>>585
6位が4位倒した所でそんなインパクトねぇだろ
7位は明らかに3位よりは強いから戦闘力の順位じゃない上、間は多分非戦闘員だし
589イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:38:06 ID:TzBls+4a
>>585
むしろ麦のんを第6位にすればよかっ(ry
590イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:48:41 ID:SJfCHPVP
応用力はあるが攻撃性能は無いやつも攻撃性能はいいが応用力があまりない奴ももういるから
第6位はまだレベル5になったばかりの奴じゃないかなぁ…年齢が低くて経験も浅いからまだ制御しきれてないとか。
591イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:58:52 ID:Vm6BIS/3
心理掌握って一応まだ中学生だよな?
常盤台の女王様っていわれてるらしいけど大した役はもらえない
気がする
592イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:13:06 ID:x43cEHKZ
レベル5だからそれだけでも十分権力を行使できる
レベル0以外なら学生の方が偉い所だし心理掌握は☆ともつながってるだろう
593イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:15:02 ID:CjNBEqFf
>>590
一方通行の解説で「学園都市で第一位ということは学園都市で一番の優等生ということだ」みたいな文章なかったっけ?
それを真実とするなら学園都市の第六位は六番目の優等生なわけで、制御できないとかは中々ないんじゃねーかな
第七位みたいな原石なら話は違うんだろうけどさ
594イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:23:02 ID:9wKPZ+uQ
>>591
心が読めなかった初めての相手、上条さんに何かと付きまとうようになり・・・アレ?
595イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:23:25 ID:RVMZnfNX
24話でおわってて続きありそうだけど
いつ公開するのかな?
596イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:25:04 ID:B93vOQRX
>>592
レベル4を苦にもしない寮母がいるんだが
597イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:35:12 ID:GzDhPsh9
あわきんのアヘ顔はマダですか?
598イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:38:05 ID:evCE8IzP
>>597
おとなしく筋トレ編でも待て。男どものアヘ顔が盛りだくさんだ
599イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:38:36 ID:OgUZeo4A
>>592
レベル5に権力なんかないだろ?せいぜい回りから特別視されるぐらい
心理掌握についてはほとんどなんの情報もないから憶測の域をでないな
600イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:54:26 ID:Vm6BIS/3
>>592
権力というかいざとなったら力でねじ伏せるくらいだと思うけど
普通に暮らしてるのと裏でこそこそしてるのくらいしかいないよな

心理掌握は最高派閥の女王様って言われるくらいだから権力も持っているだろうけど
601イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:58:53 ID:JIo2HER6
>>599
権力ではないが一応学園都市から莫大な契約金は支払われてる
602イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:01:39 ID:9wKPZ+uQ
奨学金な
603イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:03:11 ID:SvUvdRiE
14巻3回くらい読み直して気づく
あれ、インデックスの出番無くね?でも五和がかわいいからどうでもいいや
604イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:09:23 ID:4j88Rd4T
12巻208-209Pにかけて、サーシャの「魔力の異常感知体質」ってのがかかれてて
「大きな魔力を近くで使われると胸に圧迫感を感じる」ってある。

一通さんがエツァリに近づかれるとなんか感じてたっぽいんだけどこの話題は既出ですよね
605イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:09:46 ID:0qcznCpG
磁砲が面白かったからアニメ14話までみて原作買おうと思うけど
新刊でるの早いけど何故
606イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:10:47 ID:Tdp19trF
>>605
原作者の筆が速い以外に理由があろうか
607イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:14:42 ID:jx0UZA97
>>605
かまちーは一冊発売するまでに3冊分は書き終えてるからな
608イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:15:12 ID:SJfCHPVP
>>593
制御できないって言い方には語弊があったか
麦のんのレーザーの照準に少し時間がかかるように第6位も能力を使いこなせてはいないのかなと
もしくは物凄い能力だけど全く使い道がないとか
609イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:16:27 ID:Y1FwcvOn
>>605
鎌池「執筆は呼吸」
610イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:17:36 ID:evCE8IzP
>>609
そのうち波紋の執筆法とかしそうっすね。
611イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:21:56 ID:4TcVF8q0
>>605
絵師ごろしのかまちーです
612イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:23:02 ID:0qcznCpG
>>606>>607>>609
サンクス
しかしアイデアというか想像力が豊な方だ
613イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:25:06 ID:OgUZeo4A
>>604
既出ですね
最近では前スレか前々スレで出たと思います
確かテレズマを受け入れた人間は魔力にたいしての敏感になるだったかな?
詳しく過去ログでヨロ
614イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 15:04:32 ID:4j88Rd4T
>>613
ども、漁ってくるわ
615イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 15:22:59 ID:SnMiimtm
五和のおっぱい揉みたい
616イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:19:05 ID:hBxfK/7F
2位も4位も死に、一方の一人勝ち状態。
科学サイドなんてもう書くネタあるの?
617イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:21:36 ID:Ok16KVbk
つか発売のペースってかまちーの執筆の速度に合わせてるわけじゃないからな
はいむらーがイラストを描く速度=発売のペースだ
618イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:26:19 ID:9A+OBVgD
書こうと思えば幾らでもあるんじゃね?
最先端研究をし続けているんだからオブジェクトみたいな滅茶苦茶な兵器や
一般人が超能力を擬似的に再現できる装置なんかも出てきそうだ

とくに後者は☆が魔術師のまま超能力を使うために研究中かもしれん
619イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:27:02 ID:4j88Rd4T
>>616
学園都市OBとか・・
10年前の「レベル5」それが”ドラゴン”
620イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:27:23 ID:V7UWd+bA
魔術VS学園都市になれば
一方や美琴は恐ろしい敵となるよ
一方が五和あたり殺して上条さんの怒りが爆発とかあったりしてな
621イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:28:03 ID:evCE8IzP
とりあえず魔術側が引っ張り出した巨大怪獣に対して、
上条さん専用巨大ロボットとかを用意すべきです。ええそうすべきです。
でもロケットパンチに幻想殺し機能は無いです。
622イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:31:43 ID:tOMcJ+c7
Lv5なんてまた作ればいい

みたいな記述、どっかになかったっけ?
623イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:32:31 ID:zgG/6dVK
>>621
上条さんが乗る意味ねぇw
それともあれか、ロボット越しでもフラグを立てれてしまうとでも言うのか
624イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:32:51 ID:OgUZeo4A
>>620
敵ってなんで視点が魔術側なんだ?
625イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:35:20 ID:9A+OBVgD
巨大怪獣が魔術の補助無しで自壊しないバランスや強度を持ち合わせているかが問題だな
大型恐竜を模してでもいない限り上条さんが触れただけで自重を支えきれないで死ぬ

感覚的にはフルメタのベヘモスのラムダドライバが破壊された後やストジャの大型魔族に
ジャミングかました後のような惨状になるかと
626イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:35:50 ID:4j88Rd4T
>>622
レベル6シフトがあるくらいだし、レベル5シフトとかもやろうと思えばできるんじゃね?
削板は例外として、レベル5の下層とレベル4トップクラスに明確な実力差があるとも思えん
627イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:37:29 ID:ck4H66e3
まぁ巨大ロボかどうかはともかくいつか☆の切り札として試作型オブジェクトが登場しても驚きはしない
628イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:38:32 ID:esATrlh/
しかし、そうなると都市の未来は大戦争か
まあ、圧倒的な力で退けるけど
629イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:39:19 ID:V7UWd+bA
>>624
そりゃ上条さんが禁書守るために魔術側につくからさ
ただでさえ学園都市じゃ最弱扱いで居場所がないんだから
630イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:42:21 ID:PeTg+JZz
だから上条さんは上条勢力のトップだと(ry
631イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:42:28 ID:OgUZeo4A
ごめん いつもの人だったか
632イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:44:17 ID:V7UWd+bA
上条勢力なんて存在しないだろ
633イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:44:18 ID:Tdp19trF
>>622
15巻でメンバーの博士が言ってたね。
やり方次第ではわりと簡単に出来たりしちゃうんだろうか
634イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:44:43 ID:4j88Rd4T
           ____        ) 『 アックアと一通さんが戦ったらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
635イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:47:44 ID:9A+OBVgD
不明
かまちー次第
636イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:48:23 ID:Mo1zbc8I
ぶっちゃけた話レベル5で重要だったのは上位2人で他は代えがいくらでも効くんだろう
美琴はクローン素体と差か体としては重要だったが現在の美琴自体は重要じゃないのだろうな
637イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:49:28 ID:esATrlh/
        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速で人間ほどの質量(約50000?60000グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前の勝負で地球がヤバイ



       ____             さらにリアルな話をすると、
     /:∪::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
   /:::::::: ( ○)三(○)\         射出された上条が光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為、
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       お前の攻撃で宇宙がヤバイ


     ______            また一方側をリアルに説明すると、
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          光の速さで飛翔をすると、一方はスターボウを見る。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         一方の後方は漆黒の闇が、そして一方の進行方向には
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____  全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       お前の黒翼素敵。


ガハッ
だめだ、中途半端な改編しか出来ない
誰か頼む
638イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:51:31 ID:9A+OBVgD
なにより美琴本人に手を出すと☆にとっても多少面倒なことになるしな
主に旅掛さん、若干ショチトルがね
639イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:51:46 ID:CjNBEqFf
>>636
それどころか博士が「新しいレベル5作ればいい」と言ったのはていとくん殺した(と思った)ときだから、
第二位さえ第一位が無事なら別に要らん
640イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:53:28 ID:Tdp19trF
仮に一位の一方がどうにかなったとしても
☆の事だから、別の代案をいくらでも用意してそうな気がする。
641イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:02:04 ID:9wKPZ+uQ
>>618
アーカイブスに通電性スプレーとスタンガン組み合わせて
疑似電撃やったチンピラが居たな
ねーちんにステゴロでフルボッコにされたけど
642イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:03:02 ID:VW1POnyA
いやしかしレベル5の2位と4位が出て即行退場はたまげたなあ
垣根も麦のんも良い味だしてたのに残念だった

上位がこれなんだから、心理掌握と6位と軍覇もバッサリ切り捨てられるかも
643イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:06:32 ID:zgG/6dVK
死亡フラグ以外のフラグが立てば砂皿さんだって再登場するんだぜ?
644イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:08:05 ID:9wKPZ+uQ
軍覇は原石という事でそんなあっさり退場はないだろ
上条さん以上に根性で起き上がってきそうだし
何故か一方さんがすごパ反射出来ないとかありそうだし
645イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:11:33 ID:HDtgXCRg
>>644
反射できなかったら学園都市最強じゃないよね
646イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:12:20 ID:9A+OBVgD
というかすごパ、とオッレルスのあれが今のところ
一方が反射不可能かもしれない貴重な攻撃だね
あいつらの攻撃にはベクトルすらあるのか判らん
647イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:14:02 ID:CjNBEqFf
未元物質にさえベクトルはあったから、それを考えるとすごパは微妙な気がする
648イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:15:24 ID:zgG/6dVK
すごパの方は出し方こそ不明だが、出てるのは単なる衝撃波っぽい感じかね
少なくとも今の時点では
649イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:15:58 ID:9A+OBVgD
>>645
え?
相手の能力を反射出来なくても相手をねじ伏せられるんなら
最強名乗ってても問題ないんじゃね?
それとも全てを反射出来ないと最強と名乗ってはいけないとか
決まりがあったっけ
650イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:17:02 ID:RI21nlyB
>>647
未元物質は干渉手段が物質や力の移動という部分が変わってないから
『何か解らない』力とはまた話が違うでしょう
651イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:18:03 ID:Bkny1O//
>>647
そりゃ未元物質は特殊な物質ってだけなんだからベクトルなきゃおかしいだろ
652イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:18:09 ID:CjNBEqFf
>>650
すごパだって現象として現れてるのは衝撃波らしきものだから、
普通に大きさと方向は存在してるじゃないか
653イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:19:10 ID:esATrlh/
奴らの力は理屈も何もないからな
まあ、可能性としてはありえるって話か
654イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:19:14 ID:IP2fMHZM
その昔6位が劣化一方さんみたいな能力(斥力操作とか)で暴れてた頃
上条さんと出会って交戦・敗北した後親友に
そして、学生としてやり直したいと願った6位は髪を染め、ピアスをつけて『青髪ピアス』として日々を過ごす事にした

とかだったら…
655イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:28:52 ID:esATrlh/
友人は実は・・・はつっちーでやったから二番煎じだな
656イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:28:59 ID:O80y2TpU
黒子、あまりにも可愛いすぎる
657イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:31:53 ID:9wKPZ+uQ
また出たよ・・・ほくろフェチの人
658イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:33:40 ID:DRzDLime
くろこの顔面騎乗を全力で受け止めたい
659イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:37:33 ID:4W4wu2Ep
何でいきなり2位と4位出したんだろうか
6位5位の雑魚から出してくのが定石だろ
660イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:40:36 ID:4j88Rd4T
青ピがレベル5・・ゴクリ
661イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:41:20 ID:esATrlh/
そもそも全部が全部暗部だと変だからだろ
662イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:41:20 ID:Tdp19trF
>>659
でも、既に1位が出てる以上、それ以下なの確定してるし
それほど影響ない気もしないでもない
663イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:43:41 ID:9wKPZ+uQ
>>659
んな事言ったら、いきなり3位から出し
初めての科学側のマトモな敵が1位ってのも・・・
664イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:44:15 ID:C99ysR84
青ピがレベル5ならオートリバースだな
ギャグキャラは死なずというお約束で
665イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:45:45 ID:ck4H66e3
そもそも上条さんの能力上単純な能力の強弱が上条さんにとっての強弱と一致しないんだがな
だからいきなり1位でもその辺はさほど問題ないとは思うんだが
格とかそういうのはまぁともかく
666イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:47:55 ID:RaRgpg4l
原子崩しって見た目はどんな感じ?
麦のんのどこから光線がでてるの?
667イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:50:34 ID:aYWPoWOI
>>666
668イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:50:54 ID:9A+OBVgD
Lv5の箔付けのために7人しかいないと決めただけで
最初は7人も出すつもりは無かったんじゃね?
話が膨らんでいくうちに放置しているのも勿体無いから
適当に理由付けして15巻やSSで登場させただけかと
669イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:51:14 ID:9wKPZ+uQ
>>666
そ、そんな事!ぼくの口からとても言えないよ(/_\;)
670イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:54:31 ID:PeTg+JZz
見た目は不健康そうな光らしい
攻撃はたぶん体からならどこからでも出せると思う。それこそ体の中からでも
そういう自由度が高すぎるからミスって自分の体を傷つけないよう発動に時間がかかるんじゃないかね
671イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:59:36 ID:x43cEHKZ
1位と2位の差がダークドレアムとデスタムーアくらいあるよな
672イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:01:09 ID:CjNBEqFf
>>671
一位相手に手も足もでない三位に比べて、
きちんとダメージは与えたし解析される前までなら勝機もあったわけだから、
なんだかんだ言ってていとくんは流石は第二位って感じだと思う
673イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:02:35 ID:Mo1zbc8I
>>640
一方さんは一応計画の中枢らしいしそのスペアプランも消えた今
死なれるといくら☆でも多少困るんじゃね?
3番目の代用品が無いとは限らないけどそれは1番目2番目めより更に能力は劣るんだろうし
674イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:03:49 ID:AwXjdWGr
>>658
シンケンジャーでも見てろ
675イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:06:18 ID:+m/yFXA4
>>666
腕がとろけたから無難に普段は手からじゃね?
676イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:07:18 ID:9A+OBVgD
ていとくんは反射しているベクトルの分析直後の攻撃で
必殺の威力の攻撃をしなかったのが敗因
余裕かましてないで最大威力の攻撃をしていれば勝ってた
677イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:08:02 ID:j1YoV0eZ
ぶっちゃけ美琴なら電気分解を高速かつ広範囲でやって一方さんを窒息させる事も出来たけどな
678イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:10:43 ID:esATrlh/
攻撃を性質として加える事は出来るけど
攻撃力まで上げられるのかね
>>677
その間一方さんは棒立ちしてるわけか
679イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:11:23 ID:Tdp19trF
>>673
まぁ、そりゃそうだろうね。
ただ、言うとおり多少困るって程度で致命的な事にはならなさそうな空気が漂ってるなあと
680イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:13:41 ID:C99ysR84
慢心してた頃の一方さんは棒立ちしてもおかしくない気がする
681イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:16:06 ID:Bkny1O//
>>680
慢心してたころでも発生源の御坂妹を止めに行っただろうが
682イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:16:15 ID:r5Zy7Cu2
そもそも未元物質はなんで翼なんだろうな

彼の趣味なのか、
翼の状態が最も扱いやすいからというだけなのか、
実は能力が「未元物質で構成された翼をまとう」だったとか…
683イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:16:25 ID:CjNBEqFf
>>680
空気ない場所に窒息死するまで棒立ちしてくれるとか慢心じゃなくて自殺志願だろw
684イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:17:36 ID:9A+OBVgD
プランの手順を組みなおすだけな気はするね
どうせ700年?は生きられるんだしこの世代で
全計画を完了する必然性も無いしな
685イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:17:44 ID:pigoig6a
一方さん相手に窒息攻撃しかけるなら数キロ〜数十キロ四方程度の範囲はないと駄目だろうなあ
686イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:19:52 ID:Mo1zbc8I
>>685
そもそも自分が窒息しないために自分の周囲は無酸素にできないんだし
接近されたら終了だよな
687イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:20:15 ID:x43cEHKZ
アックアと美琴ならどっちが強い?
688イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:21:37 ID:esATrlh/
ありとあらゆるベクトル操作できる奴だからねえ
数十キロなんて秒で抜けられるだろ、回りの被害を考えなければな
加えて空気がなくなった瞬間から他方から持ってこられるだろうし
その辺も加味しなきゃならん
689イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:24:14 ID:zgG/6dVK
自分の周囲の空気を掌握して必要なのだけ窒素装甲みたいに留める事もできるだろうしなぁ
690イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:24:30 ID:DBbAQcES
似合わないのを自覚してるんだから翼なのは意思無関係なんじゃね?
ただ(多分)防御能力があってそのたびに展開してるとも思えないので
全力を出す場合はあれで固定とか。未元物質。
691イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:28:04 ID:9A+OBVgD
>>687
アックアだろうな
知覚出来ない速度で移動するから大技は効かないし
水と電気じゃ電気の方が相性が悪い
純水は不導体だし
692イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:33:53 ID:1tfNat4v
聖人の肉体強度は顔面に超電磁砲くらっても少し血を流す程度でピンピンしてるレベル
693イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:35:47 ID:evCE8IzP
>>692
ラブレターを翌日教室でさらし者にされてもピンピンしてるレベルですね。わかります


わかります
694イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:36:49 ID:V7CCU/8e
超電磁砲を顔面で受けてコインを歯で止めて「ふはまえた」とか言ってるアックアさんが浮かんだ
695イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:38:38 ID:SJfCHPVP
いくら一方通行といえど反射できない大きさのベクトルぐらいあると思うけどね
そんなベクトルを持つ攻撃を出せる敵がいるとは思えないが…竜王の殺息×1億で1点に集中攻撃すればできるかもねー
696イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:40:34 ID:OgUZeo4A
>>695
とりあえず最低核ミサイル以上の攻撃が必要だな
697イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:40:42 ID:esATrlh/
大きさじゃなくて数だろ
698イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:41:15 ID:9A+OBVgD
4巻で出た大天使ならその程度余裕なんじゃない?
余波で地球が更地になるけど
699イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:43:27 ID:SJfCHPVP
確かに黒翼一方でも天使全員を一度に相手にしたらやばいな
しかしそんな状況になったら銀河系が終わりそうだな
700イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:43:41 ID:ALINt4Fn
最低でも、地球が自転する運動エネルギー以上だろ
701イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:44:25 ID:JhK/E6mI
核核言ってるけどドンなものかわかってるのかと……

黒子なら勝てるんじゃね?
702イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:45:49 ID:pigoig6a
11次元のベクトル操作が能力の本質なのなら
11次元で処理できない不思議パワーで攻撃してみるとか、一方さんの演算能力を上回る攻撃を仕掛けないとどうにもできんのだろうな
ただ科学サイドで最強の演算能力を有してる以上、力押しではほぼムリで、木原神拳はトリックで後者に近い状態に持ち込んだ感じかね
しかも黒翼とかは11次元外の範疇までカバーしてる可能性もある
703イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:46:22 ID:Xk/T0Kml
竜王みたいにずっと放出されてるのを反射したらどうなるのかね?
相殺?
704イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:46:45 ID:evCE8IzP
一方を真の意味で追い詰められるのは
ムー帝国の超戦士かアトランティスの魔術師くらいじゃねーか?
エネルギー攻撃が大前提の科学ではどうもこうもない。
いっそ夜な夜な無言電話を掛けてストレス溜めてやったほうが効くと思う。
あとコーヒー買い占めたり打ち止めにラブレター(ブロマイド入り)送りつけたり。
705イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:48:29 ID:9A+OBVgD
神による天地創造のお手伝いを出来る能力があるしな
人間程度でどうにかできる存在じゃないんだろうな

4巻のあれは人の身体に入ったせいで本来の能力を
十全に発揮出来ない状態でのものだし
706イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:48:50 ID:SJfCHPVP
一方が天使の術式神戮から地球を守る展開になったら負けそうというか守れなさそうだな…
707イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:49:32 ID:1tfNat4v
>>703
じゃね?
相殺してもまだ飛んでくるわけだから一方さん的には元の半分を処理する感じか
708イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:51:48 ID:pigoig6a
金星の光をうっかり普通の光と認識して透過させちゃったりしてな
709イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:52:12 ID:SJfCHPVP
幻想殺しですら処理落ちしたんだから反射しつつも押されそうだな
710イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:52:41 ID:9A+OBVgD
>>703
真正面に返して相殺か違う方向に逸らすことしか出来ないと思う
攻撃の面積が小さければ相手の身体に巧く反射できるかもしれん
711イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:56:07 ID:evCE8IzP
>>703
絶対壊れない壁にブチ当たったミサイルとかホースの水みたいに、
自壊・爆砕のコンボじゃね? 
712イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:17:04 ID:1OELoyGk
とある魔術の禁書目録劇画集とか出ないかなー
レベル5が全員揃ってる絵や、
上条当麻vs一方通行のクライマックスで幻想殺しで一方通行の攻撃を受け止めてて、美琴がそれを泣きそうな顔で見ている3人の絵とか

・・・灰村頑張れ!
713イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:17:57 ID:CjNBEqFf
>>695
ぶっちゃけただ大きいだけのベクトルなら演算は難しくないだろうし、あっさり跳ね返されるんじゃね
714イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:18:46 ID:C99ysR84
ハイムラーに死ねとおっしゃるか
ただでさえ4ヶ月に一回は新キャラ書かないといけない小説で
715イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:19:29 ID:5ZEOvu3t
ベクトル変換て物理的に跳ね返してるわけじゃなくて方向を変えてるだけだからな
力押しでは破れないタイプなんじゃないの?
それこそ数だろやっぱ
716イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:22:30 ID:CjNBEqFf
ふと思ったけど一方さんって
「地球は常に公転している。だから地球上の物質も同速度で移動している。そのベクトルを変換すれば後は……わかるな?」
とか出来るんだろうか
717イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:28:06 ID:9A+OBVgD
一方に通じそうなのは視覚情報を通じての攻撃ぐらいしか無さそうだよな
新たなる木原神拳をかまちーが持ち出してきてさくっと破られる気はするんだけどさ
718イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:30:09 ID:TxPuvhVn
>>712
後者に関しては部屋に飾りたいくらいだな
719イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:31:17 ID:BCvsPodL
>>716

可能だと思う。ただし「手で触れる事」で発動するんだから制御は難しいんじゃ?
720イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:31:55 ID:5ZEOvu3t
>>717
さすがに木原神拳系は何度も出てこられると萎えるなあw
つかもう電極を勝手に制御されるって簡単な弱体化があるんだから次あたりそれ使うんじゃない?
この機会を逃すと一方さん電極スペア作っちゃいそうだし
721イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:32:01 ID:6lQq/PrC
>>717
>視覚情報を通じての攻撃
打ち止めが黒子から然るべき服を借りて然るべきポーズをとれば一発だな。
722イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:34:53 ID:evCE8IzP
>>717
ポッキモーン! フラァァァァッシュ!
723イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:35:35 ID:9A+OBVgD
>>721
全裸見てもなんとも思われなかった悲しい事実が
724イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:35:54 ID:DBbAQcES
つまりバニー打ち止めを用意して
はまづらレベル5相手に2連勝ですね
725イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:39:02 ID:gl5CbO9L
>>724
一方さん逆上して浜面襲いそうなんだが
726イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:39:19 ID:C99ysR84
一方さんはおにゃのこだからお色気はつうじません
727イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:43:35 ID:g5X80nkH
>>719
「地球を踏み外す事などありえない、だからできる」
みたいな無茶を通せるのが一方さんだと思うんだ
728イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:58:57 ID:4j88Rd4T
>>715
数でも無理じゃね?
ていとくんが一方さんの受け入れてるベクトル探るために2万くらいのベクトルぶつけてなかったか
そのうちの何割を反射したのかは知らんが
729イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:00:31 ID:esATrlh/
幻想殺しを押せた10万3千のベクトルならなんとかなるだろ、きっと
730イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:02:02 ID:CjNBEqFf
>>728
しかもあれ処理落ち狙いじゃなくて、あくまで一方通行は何が有害で何が無害と判断しているのかを解析するためだしな
731イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:02:16 ID:Tdp19trF
幻想殺しとは違って、打ち消しじゃなく跳ね返しだから
数撃てばどうにかってのも難しい話だな
732イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:03:37 ID:9wKPZ+uQ
>>712
ぼけーとした顔の上条さんの後ろで美琴と禁書が火花散らしてて
そのそれぞれの後ろに殺意込めた目で上条さんを睨むステイルと黒子
以下魔術側、科学側で並んでいく全員集合絵の画像データを受信した
733イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:03:54 ID:evCE8IzP
とすると、やはり公園でひとり遊びに励む打ち止めを
我々全員でもって籠絡する他無いか。
734イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:04:13 ID:esATrlh/
まあ、すでに2万5千?くらいは反射しちゃってるからな
現実的にそれ以上のものとなると・・・それこそドラゴン以外なんかあるのかって話になるから
だったらベクトルのない攻撃でも探したほうが早そうだな
735イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:07:53 ID:CjNBEqFf
>>734
呪いとか北欧玉座が効くかどうかが焦点の一つだよな
ああいうのまで反射したらマジで幻想殺しと時間切れ以外に対処法がない
736イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:08:27 ID:tOMcJ+c7
そもそもベクトルの『数』ってなんだよ
737イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:11:13 ID:Mo1zbc8I
>>736
それはていとくんに聞けよ
738イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:13:06 ID:esATrlh/
単に性質の違う攻撃って話だろ
739イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:17:41 ID:yEAZvIqy
既に出たことのある意見かもしれないが
力も数も無理なら速さはどうだろう
自動反射といっても演算しているなら、脳の演算速度を上回る速度の攻撃なら反射できないんじゃないか
740イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:22:31 ID:CjNBEqFf
速さでどうにかできるなら作中表現では光速らしい電撃の槍で普通に殺せてると思う
741イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:23:59 ID:OgUZeo4A
>>739
美琴の電撃は作中で光速と言われているがそれさえ跳ね返すから無理だろ
742イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:24:10 ID:esATrlh/
というか光すら反射できる奴に何言っても意味ないだろう
743イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:24:58 ID:Mo1zbc8I
質、量、速さでどうにかなるなら木原神拳は出ないと思うんだ…
744イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:27:03 ID:9A+OBVgD
木原神拳にはタイムラグ付きでしか反射出来なかったりするから
速度関係はタブーだな
おそらくかまちーの中で巧く設定付け出来てない
745イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:28:57 ID:esATrlh/
そこら辺込みで神拳なんて呼ばれているわけだがな
746イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:30:21 ID:tOMcJ+c7
つまり、超々科学の産物なので作者もよくわからんという恐ろしい兵器か
747イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:42:26 ID:pigoig6a
演算能力を飽和させるって意味で数とか量なら可能性はあるかもしれんが
普段11次元で計算してる一方に3次元の攻撃で飽和させるのは事実上ムリ、だと思うが
火器で飽和狙うよりは、テレポーター大量に集めて攻撃させたほうがまだ有効なんじゃね
748イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:44:52 ID:Mo1zbc8I
一方さんて11次元で計算してるって設定あったっけ?
学園都市で一番天才ならそりゃ出来るだろうとは思うんだが
749イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:46:04 ID:evCE8IzP
>>747
だったらいっそにっくき上条さんがオカマの扮装を完璧に着こなして、
デートの申し込みでも叩き付けたほうがよほど威力デカいと思う。
750イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:51:45 ID:pigoig6a
>>748
テレポートは11次元ベクトルだから反射できる、とはあるが11次元で計算してるって記述はないな、すまん勘違いだ
751イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:52:05 ID:OgUZeo4A
>>748
いや、してないでしょ
そもそも一方さんの能力は種類を問わずあらゆるベクトルを制御下に置くだからベクトルでさえあればなんでもいける
752イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:57:28 ID:9A+OBVgD
ある意味そげぶと一緒だな
異能ならよく判らんけど打ち消せるを
ベクトルならよく判らんけど跳ね返せる
と置き換えただけ
753イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:57:33 ID:HfCgCI4c
処理能力ギリギリの攻撃を浴びせてる所に他方からスナイプすれば
5巻みたいにあっけなく終われないものかな?
754イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:58:32 ID:esATrlh/
どっからもって来るんだ、処理限界の攻撃
755イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:00:50 ID:Mo1zbc8I
>>753
あれって処理ぎりぎりというより精密作業してたから他に集中裂い
て万一神経傷つけたらってのを恐れて反射出来なかったんじゃない?
量とか威力とか速さじゃなくて精度が重要なんじゃないか
756イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:01:23 ID:9wKPZ+uQ
>>751
その11次元のベクトルを演算をする為には11の成分を考えなきゃいけないワケで…
まぁ、座標は考えなくて良いからテレポーターがする演算よりゃ楽か
757イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:15:31 ID:8QZRD2mP
☆って一体誰よ
758イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:16:49 ID:esATrlh/
アレイスター
759イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:18:37 ID:SJfCHPVP
>>713
いくら水使いでも海そのものは操作できないだろうし、炎使いでも太陽を地球にぶつけることはできないだろうから
一方通行も操作できるベクトルの大きさの上限ぐらいありそうなもんだと思うんだが
それが天使でも実現できないレベルの大きさだとしても
760イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:20:06 ID:8QZRD2mP
クロウリーか 何故かはしらんが了承した
761イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:21:34 ID:esATrlh/
あるかもしれないけど、その方法自体は無理だと思うけどなあ
テイトクンが操作できない程のでかいベクトルでどうにかなるか〜とか実行してるじゃない
結局操作者のベクトルを操作されておしまい
762イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:25:08 ID:OgUZeo4A
すでに自転のエネルギー操作しちゃってるからな
763イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:39:35 ID:5NqISkWU
土御門妹って一方通行編で御坂妹を上条の寮で見てるのに
5巻で美琴にそのこと聞かないんだな、ちょっと気になった
764イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:41:33 ID:qTeTsDxL
>>676
一撃死させられるほどの威力を出せなかったとかは?
未元物質も一方さん並の相手以外に回折使う機会なんざないだろう
やってみたら思ったより威力ありませんでしたみたいな
765イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:42:32 ID:RI21nlyB
正直、行きすぎて元が解らんようになってる略称はあんま好かんなぁ
☆とかヘタ錬とか

>>763
時系列的考えると既に疑問ぶつけて誤魔化されてる可能性もなきにしもあらず
どちらにせよ部外者に話しはしないだろうから真相には辿り着いてないだろうけど
766イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:46:16 ID:9wKPZ+uQ
>>763
メイドたる者、主人の事情に深入りしないもんだよ
767イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:47:41 ID:5NqISkWU
>>765-766
なるほど、サンクス
とりあえずメイドだからってことで納得しとく
768イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:57:54 ID:SJfCHPVP
>>761
あれは操作できない程のでかいベクトルをぶつけようとしたんじゃなくて、
この場にあるすべてのベクトルを集めても動かせないほど巨大な質量をぶつけようとしたんだろ
そんな展開になるかわからんが、とりあえず言いたいのは一方通行の能力が凄いんじゃなくて能力の錬度というか強度というか本人が凄いんだと思うんだが
769イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:59:46 ID:evCE8IzP
ベクトル操作って便利っすよ。火の元いらずでカップ麺出来るし
770イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:00:23 ID:qsJZWQQQ
第6位って微妙な位置だから微妙な位置の能力じゃね
水使いとか毒使いとか光使いとか磁力使いとか
771イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:01:26 ID:esATrlh/
そらね、一方さんも御坂も5位も演算がぶっちぎってるタイプだし
772イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:01:37 ID:CjNBEqFf
まあ能力そのものの凄さで言うなら未元物質の方が凄いだろうな
暗闇の五月計画だか何だかとかに一方通行の演算パターンが利用されてたりするし、
一方通行が最強たる所以は能力もそうだけど桁外れの演算能力が大きいんだろう
773イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:05:46 ID:Mo1zbc8I
一方さんが覚醒しなきゃ出せない羽のようなもんを未完成ながら常に出せる時点で
ていとくんの方が能力的にはレアだし凄いんだろう
演算力で到底及ばないだけで…

美琴とていとくんだったら序列的にていとくんの方が演算力上だろうけど
774イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:22:54 ID:zX0hCxc3
>>765
最……近……?
775イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:29:12 ID:qTeTsDxL
>>773
ていうか低レベルつか演算能力の低い未元物質ってどんなんだ?
羽が小さいとか?
776イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:30:52 ID:IP2fMHZM
>>765
つっちーとかねーちんとか上やんとかロリコンとかビリビリとかわかりやすいものから
■■とか白ニートとかわかりにくいものまで多種多様にあるからなぁ
777イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:37:58 ID:9wKPZ+uQ
>>776
ロリコンは分かりにくい部類だろ
一方さんだけじゃないんだし
778イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:39:45 ID:ItnCPF92
あわきんってトラウマ克服できて、黒子並に自分もテレポートさせれたらレベル5になれるのか?
779イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:42:06 ID:Mo1zbc8I
>>778
あれレベル5判定でもおかしくないって黒子が言ってるだけで
トラウマ克服すりゃレベル5確定って訳じゃなくなかったっけ
780イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:45:31 ID:esATrlh/
つってもトラウマ克服したらレベル5といっていい気がする
781イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:47:05 ID:ItnCPF92
>>779
そういえば、黒子が言ってただけだったな。
782イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:48:00 ID:9wKPZ+uQ
取り敢えず少なくとも期末試験までは認定下りないワケで
783イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:49:25 ID:soNS9DCi
なぜ同じレベルなのか、って言うぐらいだったしな
距離も質量も黒子とは相当違うし
レベル5の測定基準が分らないからあれだけど
784イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:49:59 ID:CeHZmAFx
同じテレポーターだからレベル判定の基準は知ってるんじゃないの?
785イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:51:33 ID:5NqISkWU
8人より7人のほうが語呂がいいから、あわきんはレベル5になれないんだろ
786イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:52:08 ID:CjNBEqFf
まあ、結標が自分も自在にテレポートできるようになってもレベル5認定おりなかったら、
テレポート系能力者は何をどうすればレベル5認定おりるんだよってくらい突き抜けてはいるよな
787イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:53:57 ID:OgUZeo4A
>>786
でも、あわきん能力使う前にワンアクション必要だからあれが欠点かな
788イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:54:36 ID:LjsWM8Bp
レベルは威力
序列は演算能力と推定

だからただの念動でもパワーがあればレベル5になれる
7位なんてパワーだけで演算出来ないから7位なんだろうし

ところでこの作品だとテレポートって
11次元の座標を経由する念動だよね
789イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:54:38 ID:ItnCPF92
あわきんにはレベル5になってほしいけど、レベル5は7人から増やしてほしくないっていうのもあるんだよな……
790イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:56:31 ID:AqjXzVw7
さすがに一方さんの黒翼は幻想殺しきくよなー。
きかなかったら・・・
791イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:56:50 ID:RI21nlyB
>>789
そういう意味では今ちょうど6人、もしくは5人だけどなー
792イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:57:35 ID:esATrlh/
2人死んでるんだからあわきんと滝壺でOKじゃん
ていうかテレポはテレポだろ
念動力と一緒くたにしてどうするよ
793イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:57:55 ID:Mo1zbc8I
欠番に補強って形かな、レベル5に上がるとしたら
しかしそれだと序列も変わっちゃうか
794イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:58:04 ID:4/4Kk8OK
一方通行は、普通に☆のビルは壊せると思うんだが。
ビルの壁に手を突っ込んで、ベクトル操作で壊したりとか

超能力を無効にしてしまうような素材で出来るんだろうか。
ある程度、制限がないとお話が面白くないのは分かるけどさ
795イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:58:06 ID:JjLNGTjv
のろまはいらないのさ
796イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:59:40 ID:EjLX9OYd
>>794 どう考えても魔術補正ぐらいしか考えられないな
797イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:59:49 ID:5ZEOvu3t
>>792
滝壺は無理だろ
暴走状態じゃなきゃ強力なの使えないし
798イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:00:36 ID:9wKPZ+uQ
>>790
問題はどうやって黒翼に右手を当てるかだ
799イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:02:13 ID:5NqISkWU
>>798
上条さんの主人公補正と一方さんの裏主人公補正
どっちが勝つかが明暗を分けるな
800イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:03:28 ID:esATrlh/
>>797
テイトクンが5になれるかもね
って言ってるだろ
そして19巻は浜面登場回だ
801イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:03:52 ID:ItnCPF92
>>797
浜面なら……浜面なら何とかしてくれる!
802イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:04:04 ID:EjLX9OYd
実際、上条さんが一旦黒翼受けても立ち上がるっていう可能性がありそうで怖いわww
803イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:05:45 ID:CeHZmAFx
>>798
上条さんが適当に挑発

一方さん、黒翼でまっすぐ突撃

俺の最弱はちょっと痛いぞ、最強よ!!
804イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:06:11 ID:CjNBEqFf
>>800
あれは順調に成長すればという仮定の話で、
滝壺は成長も何も後一、二回能力を使うだけで死ぬ状態だから望み薄じゃね
805イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:06:33 ID:HfCgCI4c
>>792
おいおい勝手に殺すなよ
806イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:07:11 ID:esATrlh/
>>804
それでもかまちーなら!
かまちーなら!
807イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:09:13 ID:JjLNGTjv
君の想いは分かったからチラ裏にでも(ry
808イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:09:32 ID:CjNBEqFf
>>806
俺はむしろ浜面に期待してるからこそ、滝壺は何もしないと思うなぁ
上条さんが頑張った結果、禁書の影が薄くなるのと同じで、
浜面からすれば滝壺には死んでも能力を使わせたくないだろうから、
その意地を通して守り抜いて欲しい
809イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:09:53 ID:evCE8IzP
>>807
チラ裏と聞いて、(パン)チラ裏(モノ)と想像していた私です。
810イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:10:00 ID:RI21nlyB
滝壺が現状から『順当に成長』するには
暴走なしで暴走時並みかそれ以上の結果出さにゃならんのだから、
少なくともすぐにってのは無理だろ
811イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:10:18 ID:5ZEOvu3t
>>806
仮にカエルパワーで体晶の影響が抜けたとしても
ていとくんがいった順調に成長すればってのが何年かかるかわからんし
そもそもまず体晶無しで能力使えるようになる所から始めなきゃならんし

まあ滝壺にはレベル5になんてならなくていいから
幸せに平穏に過ごしてほしいわけだ
812イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:13:51 ID:esATrlh/
いやまあ、話題逸れるんだけど
暴走実験って木山のあれか?
いや、時系列的に違うか
それともあれに間接的に関わりでもあったんかね
813イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:15:32 ID:JIo2HER6
大切な人の為ならばレベルの壁を超越する事を上条さんと浜面が証明してる
滝壺も大切な人の為ならばレベル5程度に軽く成る
814イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:15:58 ID:JjLNGTjv
パチューン
815イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:17:03 ID:EjLX9OYd
ていうか、滝壺はどういう成り行きで暗部にまで入ったんだろ
816イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:17:50 ID:RI21nlyB
>>812
体晶は元々あの実験で使われてたモノby垣根
確かちゃんと実験名称同じな筈

あれの続きか発展形の実験結果であろうというのは想像に難くない
817イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:18:15 ID:9wKPZ+uQ
>>813
女の子に上条さんばりの変態生命力期待するのは酷だべ・・・
818イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:18:30 ID:CjNBEqFf
元々が暴走実験の被験体だから、開発を受け始めた頃からずっぽり嵌ってたんじゃね
819イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:19:57 ID:HDtgXCRg
>>799
元祖主人公である上条さんの前では
いくら裏主人公とはいえ所詮元敵役の一方さんなどザコだよ
820イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:21:34 ID:zgG/6dVK
>>787
でもあれトラウマ克服のついでとばかりに無くなったような
警棒としては使い続けてもらいたいが
821イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:23:12 ID:HfCgCI4c
>>819
元祖主人公って語呂が悪いぞ
すでに二代目三代目に取って代わられてるような感じじゃないか
822イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:23:55 ID:CeHZmAFx
>>821
本家主人公との戦いから始めます
823イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:24:29 ID:soNS9DCi
木山先生の生徒と同じチャイルドエラーからか、レアな能力だったからか
どっちにしろ実験からの流れだろうなぁ
824イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:24:34 ID:HDtgXCRg
>>821
じゃあ真主人公で
825イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:26:46 ID:EjLX9OYd
アニメ禁書から入ったときは第1話目からは上条さんってそんな定着するような

キャラに感じられんかったのに、今はアニメレールガン見てるとやっぱいないと面白くないな
826イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:28:26 ID:esATrlh/
つうよか、いないことによりすげー存在感が増したと言うかw
かと言っていすぎても困ると言うw
827イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:29:41 ID:5NqISkWU
上条さんは絶対にへたれないからいい
他のラノベとか漫画の主人公はへたれまくりでイライラする
828イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:29:56 ID:evCE8IzP
上条さんはウルトラマンみたいなもんだしな。
奴がいないと作品世界がまるごとグダグダになるという恐ろしい男。
829イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:30:46 ID:ptOw4B6H
15巻も「この物語に幻想殺しの少年は登場しない」と銘打ってはいたが、存在感があったのは驚いた
830イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:31:28 ID:0/d+NHRH
その代わり挫折から成長というのがないね
831イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:31:38 ID:Bkny1O//
>>815
暗部で行われるような実験から流れてきたんじゃないの
絹旗もそれっぽいし
832イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:32:26 ID:zgG/6dVK
>>829
確かに登場してないのにあの存在感は異常だったな
833イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:34:21 ID:HDtgXCRg
超電磁砲OPで上条さんがチラッと登場しただけで100レス進んだと専らの噂
834イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:34:32 ID:RRC3fsY+
>>832
活躍してる二人が上条意識してるからなー
835イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:39:04 ID:EjLX9OYd
上条さんが空気なのってSSIIぐらいだしな 
836イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:39:57 ID:JIo2HER6
>>830
能力以外はある種の主人公として完成してるからね、上条さんは
837イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:45:38 ID:9wKPZ+uQ
>>835
それでも一瞬の上条さんの出番で大興奮しちまったがな
838イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:50:35 ID:esATrlh/
>>827
他にヘタレない主人公とか
例えばラノベで何があるっけ?
839イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:54:04 ID:g5X80nkH
>>838
いぬかみっの啓太とか?
840イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:55:53 ID:EjLX9OYd
>>838 ガーゴイル
841イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:58:11 ID:CjNBEqFf
富士見の作品は主人公が戦力的にも精神的にも強いことが多い気がする
842イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:02:08 ID:9A+OBVgD
天高く雲は流れのフェイロンとか
843イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:03:20 ID:3v9X1LnZ
富士見の主人公は最初から完全されてる事が多いかな
少なくとも戦闘力的には
844イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:04:08 ID:xvpTiHbB
電撃で珍しいだけか
845イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:06:47 ID:zgG/6dVK
戦闘力は低めだけど精神的にほとんどブレない上条さんみたいなのは貴重だと思うぜ
846イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:07:13 ID:U9xKA3i4
いぬかみっの啓太はヒロインからの扱いがひどすぎて、途中で読むの止めた
847イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:10:04 ID:xONHOA9A
>>842
フェイロンは主人公じゃなくてドラえもんポジション
848イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:11:33 ID:qRwwAkpC
そんな気もする
あれはパジャと兄貴が主人公かな
849イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:11:46 ID:dpWvgjrv
>>845
その分合わない人にはとことん合わないんだろうな
無論俺は上条さん大好きだけど
850イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:15:24 ID:U9xKA3i4
上条さんは合うけど、俺は他のキャラの変な言葉遣いが耐えられん
普通のシーンならいいけど、緊張したシーンであの変な言葉遣いのセリフを見るとすごく萎える
851イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:17:54 ID:qRwwAkpC
ローラ?
852イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:20:06 ID:1xCNqHp6
誰が喋ってるのかわかりやすいのは助かるが、
たしかにやりすぎじゃねーかと感じるヤツは何人かいるな
853イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:21:19 ID:ywl3MJSh
アニメ見たとき、ミサカ妹と打ち止めの喋り方がすごく鬱陶しく感じたなあ
文章ならともかく、実際に発音されて語尾にあれずっと繰り返されると…うぜぇw
854イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:25:22 ID:U9xKA3i4
ローラはアホキャラを演じてるってイメージだからおk

キャリーサの「〜〜だし!」とか「〜〜ないの」
黄泉川の「〜〜じゃんよ」 
がすごく気になる、アホキャラみたいだ

あと微妙に武宮のオカマ言葉も気になる
855イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:27:26 ID:7caJy07x
>>854
確かにキャリーサはアホだけど
黄泉川がアホってそりゃねーじゃんよ
856イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:27:29 ID:U9xKA3i4
武宮じゃなくて建宮だった
857イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:27:48 ID:e8gAh195
新キャラ登場の巻
858イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:28:32 ID:bXeyrKBH
待つじゃんよ、はシリアスな場面だけに萎えた
859イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:28:49 ID:3v9X1LnZ
・・・武宮?
860イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:32:54 ID:eKYyEcBB
おやすみ、御坂たんのちっぱい。
861イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:37:02 ID:sKgEuBTx
確かにキャーリサはやりすぎ感があったな
ワンピの笑い声じゃないんだから無理に語尾キャラにせんでもいいのに
862イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:41:52 ID:3v9X1LnZ
でも、シリアスな場面で急に普通の口調になったら
逆にただの萌えキャラに成り下がってた気もする>第二
863イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:42:43 ID:dpWvgjrv
キャーリサはあの喋り方でえげつない攻撃してくるのが個人的に良かったな
妙な威圧感があった
864イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:45:46 ID:xvpTiHbB
まあ、とりあえずの問題は
あの場面で4巻の二の舞は止めてほしいという事かね
せっかくのスピーディなバトルのはずなのに
説明台詞で台無し
作るのが難しいってのはわかるが、頑張ってほしい
ま、18巻に限った話じゃないけど
865イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:48:46 ID:v7e2GJYu
シリアス読んでる時気になったのは黄泉川だけかなあ
あとのはそこまで
866イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:53:10 ID:qRwwAkpC
17巻の禁書の空港のレストランに行こうと言われたときの
「☆☆☆☆☆☆☆☆!」だったか
あれってアニメだとどういう表現になるんだろうな
867イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:55:42 ID:Q7BMgcOS
〜〜じゃんよは、俺も駄目だ他は気にならないけど
黄泉川は、科学サイドで出番多いし
868イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:55:44 ID:l1wyUavN
超電磁砲3話見ててふと思ったんだけど
上条さんはアルスマグナは効いてたのに
8巻のシェリー登場の時
風紀委員の1人が上条さんに念話しても通じなかったよね?
なぜだ?
869イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:56:42 ID:xvpTiHbB
糸が手に触れた
マグナは手に触れてない
触れてる物は基本全部消している
870イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:59:00 ID:39++i3ku
木山先生の脳波のネットワークってどうやって接続を維持してるんだろ?
ミサカネットワークはみんな電波使いでそれで繋げてたけど
残念さんのはみんな能力ばらばらで意識失ってる状態なのに
871イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:01:15 ID:3v9X1LnZ
>>868
黄金錬成はヘタ錬が自分に暗示かけてるに過ぎ無いけど
(生み出された物自体は触れれば打ち消せてる)
念話はそれ自体が異能の力だから
872イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:08:27 ID:l1wyUavN
窒息の時は首に右手を当てて消えたんだっけ?
それなら念話も右手に飛ばしてるわけじゃないから伝わると思うんだけど違うの?
873イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:10:36 ID:xvpTiHbB
たまたま右手が触れたって事だろ
あの場面は深く考えるところじゃないよ
874イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:11:13 ID:qRwwAkpC
糸電話の糸に触れたから消してしまったのかもと
本文には書かれてたような・・・・・・
何故触れたかは不幸補正かと
875イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:13:24 ID:Vsl5fRfJ
あの時ってインデックスに噛まれて頭さすってなかったっけ
876イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:13:31 ID:HJwJd+aM
>>872
なんつぅかさぁ、お前がどう思おうが、
本文(P138)に「テレパス少女と彼を繋いでいた糸が右手に触れてしまったため」って書いてるんだよ。
別に疑問に思う事は悪い事じゃないからせめてこんな短い場面くらい読み直してください
877イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:17:15 ID:UEo04+3b
オブジェクト読了したけど
こういう短編連作的なのは良いな
878イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:20:49 ID:v7e2GJYu
禁書wiki、オブジェクトのことも追加され始めたんだな
ところでオブジェクトが島国で開発されたってどこら辺に書いてあった?
879イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:25:15 ID:ckj1xXPo
>>878
本屋で最初の数ページ立ち読みしただけの俺でもわかるところに書いてあったと思うが
880イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:35:34 ID:yEu/VfFx
>>878
11頁7行目
881イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:41:41 ID:+dCu2I6W
アニメ見終わった。
これって6巻までの話なんだよな?2期どころか3期分のストックがあるじゃんかw
882イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:47:25 ID:COtKNkT2
個人的には、一方通行が暴れまくるシーンを見たい。
さすがに、ハウントドッグのメンバーが、顎吹っ飛ばされて、
スクラップにされかけたシーンとかは過激すぎて、放送できなさそうだけど
883イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:47:26 ID:hwmKLeXG
本編とは違うのかも知れないけどSSって買った方がいいかな?
884イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:49:02 ID:v2qVwbYr
>>883
SS2では結構重要な設定が出たりしてるし買うべきかと
885イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:52:23 ID:3v9X1LnZ
>>883
SS1巻は13.5巻といって差し支えない内容
他作品の短編飛ばしても長編だけなら理解出来る的な類の物ではない
886イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:52:39 ID:hwmKLeXG
>>884
そうなのか!買ってみる事にします レスさんくす
887イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:55:40 ID:hwmKLeXG
>>885 レスさんくす   SS1は13.5巻的な内容SS2は結構重要って事ですかね
888イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:56:42 ID:EN5m5bax
なんとか7巻まで読んだが魔術サイドも意外に面白いね
889イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:59:27 ID:rWSZugbc
>>887
13巻後日談と15巻のプロローグ兼ねてるからな
特に15巻のはSS巻飛ばすと色々問題が
890イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:59:56 ID:oJOMyCrd
命削りながら浜面のサポートするポジになったりするんじゃないかと予想
とりあえず滝壺死亡は勘弁してほしいのは事実だが
891イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:03:01 ID:v7e2GJYu
>>879-880
……自分でも信じられないが二回読んだのにニ回とも序章をとばして読んでたようだ

何にしてもありがと
892イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:05:30 ID:TmtUjlWW
SS巻ってなんで短編なんだろうな。
SS2は理解できるが、SSは14巻でもおかしくないだろうに
893イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:07:39 ID:w8oyPJBC
まんま本編だったよなSS
894イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:08:35 ID:PSOLg6R/
どうでもいいが読み順がどうこう言う前にテンプレくらい目を通してほしいぜ
ss刊の疑問なんてそれだけで解決するというのに
895イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:10:33 ID:oNs4RZaR
本編にするほどの厚みを取れなかったとか
本編にするほどではないショボい敵しかでないとか
そんなとこじゃね
896イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:26:03 ID:3ECdXU2J
15巻こそSSにすべきだったと思うんだが
897イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:28:18 ID:Vt7ogvod
主人公が登場しない巻ってのは、マジで勘弁してほしい
898イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:31:07 ID:PBet0pCX
メインヒロインの出番が少ない巻も勘弁して欲しいんだよ!
899イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:31:55 ID:dpWvgjrv
上条さん目当てで禁書読んでる俺としては15巻みたいなのは1回限りにしてほしかったなあ
19巻ではまた上条さん出ないっぽいし
まあその分20巻で大暴れするんだろうけどさ
900イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:32:28 ID:SBGEiiJn
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d637320.jpg

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
901イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:33:34 ID:rWSZugbc
>>899
しかし15巻の次の上条さんは…
902イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:51:31 ID:3v9X1LnZ
フィアンマなんかにアックアさんみたいな芸当出来るはずが・・・
903イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:56:32 ID:u73mvIWO
>>902
ああ、アックアさんみたいな真似はしないさ
するならもっと姑息でいやらしくて絶望感溢れるやり方だろうさ
成功すれば、なー
904イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:01:00 ID:tu3ANPBU
光学操作能力が何種類かあるみたいに、一方さんの劣化能力持ちのレベル4や3とかいないのかな?
905イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:03:14 ID:V7WCfP48
ベクトル操作そのものの難度がどのくらいかにもよるよな
反射だけはそんなに演算能力必要ないっぽいが・・・
906イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:08:27 ID:ywQpfdJl
>>904
俺は人の好意ベクトルだけ反射する能力があるよ
907イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:32:10 ID:xepWf0Cp
>>678
御坂妹がやっていた戦術を美琴ならもっとハイレベルでやれるって事だよ
ところでレールガンのアニメおもしろいな
908イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:36:14 ID:xepWf0Cp
大体一方さんだってあらゆる戦術に予め対応出来る訳でもないだろ?
その遅れと美琴のスペックとかまちー次第で充分勝てるさ
909イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:39:51 ID:qRwwAkpC
かまちー次第でいくらでも第2第3の木原神拳は生み出せるだろうな
何度もやると流石にまずいと思うが・・・・・・
910イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:44:47 ID:v7e2GJYu
>>908
あんたのレスの下の方でその方法じゃ勝てない理由が書かれてるのが読めんのか
911イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:49:50 ID:xepWf0Cp
>>910
だから一方さんだって多少息苦しくなったじゃん
その出遅れや美琴のスペックがどうなのよってお前のレス先に書いてあるのが読めんのか
912イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:53:56 ID:CeUJgO6F
互いに「俺の書いた○○が読めんのか!!」ってwww

その通り、お互いちゃんと読んでやれよ
一生懸命持論を書いてるんだからw
913イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 04:05:57 ID:v2qVwbYr
>>906
すごパ
914イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 04:12:48 ID:i+jRkVTO
苦戦する一方さん・浜面

体晶を手にした滝壺に気づく浜面
浜面「な…何やってる?」
滝壺「私…はまづらが死ぬのはいや」
浜面「やめろおおおぉぉぉ!」

滝壺、体晶使用と愛の力で翼が生える
浜面のモノローグ
『ああ、マジで天使だったよ、悲しいくらいに』


こんな展開になったら泣く
なったらなったで一方さんに慈しみの黒翼が発現したとかで助かるとかさ
915イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 04:30:12 ID:qRwwAkpC
浜面にエターナル・デボーテする滝壺が頭に浮かんだ
916イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 05:00:44 ID:1jqGzf48
てか浜面なんか焦点当てる必要全くなくね?
917イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 05:08:17 ID:k57Pwtsu
浜面とか最愛登場させる為の道具だし
最愛た〜〜〜〜ん
918イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 07:00:14 ID:OE8zl1YK
最愛ってむぎのんや滝壷に比べると特徴ないな
可愛いけど
919イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 08:30:26 ID:qbOTuNOK
美琴叩くと荒らしだけど禁書叩くのはネタ(笑)なんですね
あーあなんて腐ったスレ
そんだけ
920イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 08:38:22 ID:OE8zl1YK
定期乙
921イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 08:38:58 ID:qRwwAkpC
対象が誰であれしつこく叩けば荒らしだろ
それ以上でもそれ以下でもない

そこまで気になるのならまとめてNGに放り込むなり
居心地の悪いここから去ればいい
いちいち報告なんかしないでひそやかにな
922イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 08:49:19 ID:qbOTuNOK
>>921
禁書に対してはもうしつこいなんてレベルじゃないだろ…
まあNGにするなり対処します
923イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:13:46 ID:oNs4RZaR
魔術と科学はいつ交差するのかなー
一方さん編は本格的に交差するための下準備をしてるんじゃないかと思うんだが
前回も何だかんだ言って☆のスペアプランを一個つぶしたし滞空回線も判明したし
924イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:19:10 ID:ywl3MJSh
>>908
>その遅れと
無理
>美琴のスペックと
無理

>かまちー次第で充分勝てるさ
これに尽きる
925イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:29:05 ID:iAWm2u2g
>>924
かまちー次第ってのは独立しててその2つとは無関係だろ
んで、充分ダメージ受けうる一方さん相手ならあながちどっちも無理だと思わない
926イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:30:20 ID:qRwwAkpC
スペアプランと言っていたのはていとくんだしな
☆が実際にやっている計画においてスペアプランが実在してるかは不明
プラン完成までの道のりは既に計算済みであらゆる事態に対する手順が
組まれているんだろうな

あるいはプランでの役割を果たすまでどうあがいても死ねないと演算結果が
出ているから上条さんたちをほいほい戦場に送り出しているのかも?
927イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:38:17 ID:OSH7JkNY
>>926
もしくは上条さんすら死んでもかまわないとかな
928イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:41:12 ID:XO9q4xxd
上やんって、能力がイレギュラーで扱いづらいから
敵側は勿論、味方も利用するって認識で
結局消えて(ぶっちゃけ死んで)欲しいって考えられてるとは思う
929イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:42:59 ID:qRwwAkpC
案外上条さんで釣れる魔術サイドの大物達がキーパーソンだったりしてな
天使の力を不完全ながら行使できるフィアンマや魔術書庫たる禁書が本命でも
さほど違和感は無い
930イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:45:25 ID:3v9X1LnZ
>>923
つっちーの存在自体や『グループ』というチームが交差っちゃあ交差

>>926
結果的に一方さんの黒翼実戦練習相手になったワケで
ていとくんの反逆自体が☆のプラン通りだったのかもな
931イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:49:45 ID:ywl3MJSh
>>925
具体的に欠陥電気と超電磁砲のスペック差でどの辺が一方通行に対して勝敗が分かれるんだ?
932イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:51:48 ID:OSH7JkNY
>>925
つか樹形図の設計者でどうあがいても美琴じゃ第一位に勝てねえって結果出てんだし
そりゃ無理なんじゃないのかね?
そりゃダメージ与えるくらいは頑張ればできるだろうけど勝てるのは無理だろ
一方さんがまったく反撃せず防戦一方で相手してくれるならともかく
933イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:52:27 ID:qsbS6jEB
上条さんのスペアは存在するのだろうか
スペアきかなそうだけど結構ぞんざいな扱いだよね
934イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:52:29 ID:kurFdor/
わざわざ外部から招いた存在が消えてほしい存在って馬鹿じゃねーの
ああぁ何時のくず馬鹿でしたねw
935イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:54:06 ID:xZfPClng
>>933
まあ今までのシリーズが上条さんがボロボロになりつつ勝つとこまで☆の「計画通り」みたいな感じなんじゃね
936イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:56:02 ID:U9xKA3i4
上条さんを放置してるのは成長させるためだろ
もし死んだら右手回収するんじゃねーの
937イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:57:08 ID:OSH7JkNY
>>904
絹旗のオートガードが一方さん劣化っぽくはあったな
でもベクトル変換って意味ではどうだろう?
オンリーワンっぽいけど…ていとくんも
938イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:58:35 ID:oNs4RZaR
上条さんの右手回収って…誰かに植え付けて第二の上条さんにするとか?
いやじゃああぁ
939イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:58:43 ID:mCUbGYuv
つまり上条はサイヤ人か
940イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:00:51 ID:xZfPClng
>>937
窒素装甲が劣化一方通行なのは、
一方通行の演算パターンを参考にして各自の自分だけの現実を最適化するとか言う実験の被験者だったからだからなぁ
941イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:02:13 ID:3v9X1LnZ
>>936
黄金錬成の効果かもしれんからはっきりとは言えんが
竜王の顎見るに右手はあくまでも発動体で単体じゃ何の意味もない可能性も・・・
何かフィアンマが右手を欲しがってた気もするけど、まぁどうせフィアンマだし
942イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:02:19 ID:qRwwAkpC
目に見えた幻想殺しのパワーアップが無いのに成長は順調らしいからな
フィアンマが手を出すとその辺が表に出てくるんだろうか
943イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:04:26 ID:qsbS6jEB
いまなら竜王の殺息相手にも処理追いつかないなんて事がないのかもか
944イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:09:42 ID:rss/Y8Bm
上条さんの中で何かが成長してて、右手の処理が追いつかなくなった時に手を食い破って出てくるんじゃない
945イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:13:42 ID:U01uFmrl
幻想殺しすると新陳代謝が促進されて
お手入れ不要でツルッツルなんじゃねーの? 右手だけ。
946イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:16:34 ID:VSWnrqnp
        ゴッドハンド
俺の右手は幻想殺し
947イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:17:39 ID:qRwwAkpC
あの竜王の顎の正体が☆が上条さんを招いた目的なんだろうな
フィアンマはあの右腕だけしか必要としていないかもしれんが
948イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:23:41 ID:1I7VW440
☆って言われても何それ?ってなって話題に付いていけなくなるから
出来ればアレイスターって書いて欲しいなぁ…

凄く個人的なエゴ言ってスマン
949イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:23:57 ID:wCQwPOCD
上条ちゃんは最終的に誰と結ばせるつもりなんだろうか そういうことははっきりさせないか
950イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:24:46 ID:nOT8NNPd
950
951イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:25:02 ID:rss/Y8Bm
>>947
右手が入れ物で竜王が中身って感じだよな
フィアンマさんの目的と2巻から妄想すると
952イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:25:23 ID:EI8exr+7
>>949
美琴が着実にアップ中です
953イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:25:29 ID:oNs4RZaR
ずっとこのスレだと☆呼びだったがなぜいまさら
954イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:27:47 ID:VSWnrqnp
マンガやアニメで新参が増えたのだろう
こんだけ進んでると過去ログ読めとは言えんしなあ、察してくれとしか
955イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:29:06 ID:AG/wkHKu
>>948
慣れろ。
956イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:29:33 ID:oNs4RZaR
>>953
いやぁ自分もついひと月前にハマった新参だがスレの慣例を変えようとは思わんかったぞ
☆くらいすぐ分かるし
957イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:30:35 ID:nOT8NNPd
スレ立て無理だった

まぁせめてアニメスレで☆とか言うのは止めようぜ
明らかにポカーンってされてる
958イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:32:50 ID:qsbS6jEB
スレたてチャレンジ
959イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:33:03 ID:oNs4RZaR
>>956>>954
間違えた

まあ☆呼びを考慮するような奴がアニメスレでスレ違いの原作の話する訳が(ry
960イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:34:56 ID:qsbS6jEB
そげぶされた
↓スレ立て頼んだ
961イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:41:46 ID:BkqQ0l2Z
>>931
美琴なら妹達の戦術を高速かつ広範囲かつ高威力で行える

>>932
ツリーダイアグラムの精度は天気程度なら完璧だろうけど、それ以外まで完璧な精度だなんて描写されてないぞ
美琴VS一方さんだって単なる「美琴の能力VS一方さんの能力」程度の演算かもしれない
つまり単なる「各状況から最善の一手を打ったらどうなるかの計算」にすぎない可能性が大きい
一方さんが「最善の一手を打てなかったらどうなるか」
人の精神状態等もそうだが、それどころか天気より複雑な戦闘結果の予想すら曖昧なものかもしれない
ツリーダイアグラムは完璧な未来予想装置じゃない
完璧なら☆の陰謀でない限り一方さんが上条さんに負ける可能性、自身が破壊される可能性すらも事前に予知し、結果が変わってたはずだからな
962イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:47:08 ID:xZfPClng
このレス見たらハイデルベルグがキレそうだな
963イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:47:48 ID:xZfPClng
ハイゼンベルグだった。ハイデルベルグだと地名だな
964イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:52:23 ID:4LWpOcop
上条さんは☆やローラにとっては利用価値はあるが能力がイレギュラーで性格もアレだから内心死んでほしいと思ってるんだろうな だからいつもズタボロにされる
ステイルや神裂や土御門も内心は利用価値がなくなったら即効殺すと思ってる節がある
965イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:56:51 ID:oNs4RZaR
>>961
妹達の戦術っていうけどさぁ、なんで美琴が一方通行が酸欠に弱いって事を知ってる前提で戦う仮定なの?
そんな事前情報を与えるなら一方通行側にも美琴が酸欠狙いでくるよって情報与えないとフェアじゃないよね
事前に酸欠狙いで来るって分かってたら高速で肉薄して一気に勝負決めにこないかな?

あとお姉様ならそりゃ当然妹達より高威力広範囲攻撃可能だろうけど
それがどれ位かも分からなくね?
966イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:59:34 ID:xZfPClng
>>965
それ以前に酸欠になった瞬間死ぬならともかく、んなこと有り得ないから即座に効果範囲から離脱して終わりじゃね?
967イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:03:04 ID:AG/wkHKu
つか一方通行を超能力で倒すの無理って結論出てなかったっけ?
テンプレにも書いてある気がするんだが。
968イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:04:03 ID:U9xKA3i4
俺的には美琴が一方さんに百何十手で負けるってのが気になる
そんなに持つとは思えん、下手すりゃレールガン反射で一手で負けそう
969イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:05:27 ID:8fwW6cQa
低酸素は速攻性結構高いよ
肺のガス交換は『濃度の高い方から低い方に移す』だから、低酸素の空気を1度でも吸うと体内の酸素が体外に排出される
つまり呼吸が止まるよりも致命的だったりする
970イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:05:50 ID:P6x8ECZB
しょうがねえな、次スレ立ててくる。
971イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:07:48 ID:rss/Y8Bm
>>968
それまでに一方さんが手傷を負うのかも気になるな
それだけの応酬を想定するならノーダメってのも無いと思うんだが
後、ていとくんは何回殺せばレベル6になれるとかなかったんだろうか
972イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:07:51 ID:nOT8NNPd
酸欠って気付いた時には大抵もう手遅れになってることが多いよ
例えば歌手のライブ中、バスケの試合中。フラっと倒れて、気付いたらもう立ち上がれない。

俺一度バスケ中に酸欠になったことがあるが自覚がないから怖い
973イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:08:19 ID:eKYyEcBB
おはよう、御坂たんのちっぱい。
974イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:09:15 ID:Lk4YFpQM
>>961
…壊れたツリーダイアグラムが本物って確定なの?
自分はてっきり☆と一体化してる巨大ビルが本物か同等の機能を持つコンピュータだと思ってるんだけど。

未来予想も絶対じゃないだろうけど、
>一方さんが上条さんに負ける可能性、自身が破壊される可能性すらも事前に予知し
くらいは計算のうちに入ってる気がする。
その上で、幾らでも修正が利くよう手を打ってるように見えるな。
975イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:09:37 ID:qRwwAkpC
バキに出てたな
酸素濃度が6%切ると一瞬で昏倒するとか
976イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:10:05 ID:U9xKA3i4
化学苦手だからよくわからんけど
一方さんが電子なり分子のベクトル操るってことで酸欠は解決でもういいよ
977イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:12:43 ID:8fwW6cQa
>>975
あれは酸素濃度低いと一瞬で昏倒、は正しいんだが
真空作れるくらい気圧を操れても、大気中の酸素の割合は変わらないから6%にはできない、というのがツッコミどころなんだよ
なので柳さんはいつの間にか毒手使いに
978イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:23:52 ID:P6x8ECZB
           |:.:.:.:.:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           |:.:.:.:.:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
           |:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
           |:::::::::| ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
           |:::::::::|‐-  ′‐- ::::::::::: --―|
           |:::::::::|::::::::::::::::::::::―----――::!
           |:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′
           |:::::::::|:::::::::::/:::::::::/:::::/::::::::::::::::′
           |:::::::::|、‐-:/::::::::/::::::/:::::/::::::::/
           |:::::::::|'`    ̄_.三:‐-:/_;;::′
           |:::::::::|     廷゚ソゝ/::::::′
           |:::::::::|  ,     `, '::::::::::::!
           |:::::::::|__      ./:::::::::!::: !
: : : : : . . . . . .    |:::::::::|ニ -‐:::ァi´::::::::::::::i::: | 次スレ
: : : : : : : : : : : : : : :|:::::::::|/|::|  | ヽ ::::::::::i:::::| 鎌池和馬スレッド283「とある魔術の禁書目録」
: : : : : : : : : : : : : : :|:::::::::| .|::|  !  \ :::::i:::::! http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255831745/
: : : : : : : : : : : : : : :|:::::::::|/|::!   !    !::::::!::::!
: : : : : : : : : : : : : : :|:::::::::| .!::!  ,′   |:::::::::::|
: : : : : : : : : : : : : : :|:::::::::| l::l ..′   .:|:::::::::::|
: : : : : : : : : : : : : : :|:::::::::| !::! /    !  |:::::::::::|
: : : : : : : : : : : : : : :|:::::::::|':/./    ,′ .|:::::::::::|
: : : : : : : : : : : : : : :|:::::::::|//    ′/l::::::::: |
: : : : : : : : : : : : : : :|:::::::::|/     '/  | ::::::: |
979イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:25:27 ID:EI8exr+7
>>978
980イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:25:47 ID:U9xKA3i4
>>978
981イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:26:10 ID:8fwW6cQa
>>978
982イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:40:26 ID:U9xKA3i4
そういや、かまちーの複数執筆より絵師のほうを心配する書き込みが多いが
ラノベのイラストってせいぜい20枚ぐらいだと思うんだが、そんなに大変なのか?
983イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:42:27 ID:xZfPClng
新キャラのデザインして小説の内容に合わせてイラスト描く作業が大変でないと仰る
984イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:44:55 ID:qRwwAkpC
キャラ毎に設定ラフが要る
毎度のように新キャラ増えて全キャラを書き分けなきゃならん
これだけでも厳しい
そして地の文だけじゃ把握しづらい超能力や魔術でのバトルを
イラストにする作業が待っている
985イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:46:19 ID:e8gAh195
やったことない仕事、特にデスクワークは簡単だと思う人が多い
986イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:46:22 ID:U9xKA3i4
週間漫画家とかに比べたら楽そうだと思ったんだが
原稿渡されてからイラスト締め切りの期間が短いんかな?やっぱ
987イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:47:40 ID:8fwW6cQa
作家が落として発売延期、はよくあることだけど、絵師が落として延期ってのもたまにあるしな
988イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:50:01 ID:e8gAh195
>>986
アシスタントがバリバリいて完全分業体制かつ自分で好きなようにキャラを描けるいわばリテイクの必要がない漫画家
基本的に一人で相手に言われた仕様を絵に描き起こすため想像と違うと言われたら描き直す必要のあるイラレ

まぁ比べる対象を上の方を選べばイチロー以外の野球選手って大したことないよね
989イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:56:45 ID:U9xKA3i4
なるほど
俺がイラストの仕事を侮ってたようだ、すまん
ハイムラー等絵師はこれからも頑張ってほしい
990イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:59:44 ID:VSWnrqnp
仕事依頼が来る
→小説を読んで登場キャラや土地、道具や武器などの詳細、イメージ、背景、外観、その他もろもろを掴む
→新キャラがいる場合はデザインラフを描いて、原作者や編集部などを交えて話し合い、何度も繰り返してイマージを確立させていく
→必要な資料を集める。例えば何か武器を描くなら該当する武器の形状や歴史、用途などを細かに調べ上げ、それを小説内の描写に合わせて描き起こしていく
→小物やキャラクターなどの設定画が全て出来たらようやく挿絵の仕事に手をかける。これも場面に合わせて雰囲気や状況などを事細かに調査し、イメージを作り上げる
→挿絵のラフを持って話し合い。何度も(ry
→OKが出たら清書。実際に本に載る絵を描き上げていく
→表紙のデザインにも取りかかる。本の顔なんで特に気合いを入れるところ
→最後に見直し、特に不満点や疑問点がなかったら完成

同時進行だったり、イラストレーターに一任しちゃうことも多いが、大体仕事の流れとしてはこんな感じか
991イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:59:54 ID:Ykcv/00V
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
992イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:01:46 ID:e8gAh195
それはひょっとして(ry
993イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:04:44 ID:8fwW6cQa
イマージ
994イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:07:06 ID:/JceTlZL
>>990
作家や編集のほうで文章が改定されて挿絵のあたりが大幅に変更されたりしたら、
ボツが出て泣くに泣けないとかありそうだなー
995イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:13:13 ID:EI8exr+7
995
996イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:13:51 ID:SBGEiiJn
そんなことより俺のダークマターを見てくれ。こいつをどう思う?
997イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:14:52 ID:/JceTlZL
すごく・・・よくわかりません・・・
998イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:16:09 ID:Ykcv/00V
>>996
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
999イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:17:05 ID:U9xKA3i4
999
1000イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 12:17:55 ID:VWEhWBZa
>>1000なら上条さんと俺と美琴は穴兄弟
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━