【ナイトウィザード】FEAR小説スレ3【きくたけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
FEAR社が関わった小説・リプレイを語るスレです。

【前スレ】
【ナイトウィザード】FEAR小説スレ2.1【きくたけ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217088227/
2イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 14:11:37 ID:5SaAgjdw
【過去スレ】
【ナイトウィザード】FEAR小説スレ【きくたけ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196391324/
【ナイトウィザード】FEAR小説スレ2【きくたけ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215189980/


【関連スレ】
FEAR GF 総合スレッド 21th SEASON
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1252328940/
菊池たけし セブンフォートレス ナイトウィザード95
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1252586784/
ナイトウィザード -Night Wizard!- セッション44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1243950739/
TRPGリプレイ総合スッドレ二十二本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253362120/
リプレイスレ 130巻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1253694618/
3イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 14:11:44 ID:5SaAgjdw
●関連サイト
FEARonline
ttp://www.fear.co.jp/
ナイトウィザード公式
ttp://www.fear.co.jp/nw/index.htm
アリアンロッド公式
ttp://www.fear.co.jp/ari/index.htm
アルシャードガイア公式
ttp://www.fear.co.jp/gaia/index.htm
ネットラジオ「ふぃあ通」
ttp://www.fear.co.jp/radio/fearradio.htm
ナイトウィザード The ANIMATION
ttp://www.nightwizard.jp/
FAQ、シリーズ一覧、世界観などをまとめた
S=Fスレッドテンプレまとめ
ttp://www1.odn.ne.jp/~cam00530/seven-fortress/template.htm
過去ログまとめ
ttp://csx.jp/~yadorigi/trpg/sf_nw/index.html
4イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 14:41:20 ID:N2FcsoL+
    _ ∩
 ⊂/  ノ ) >>1
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <1乙 お前にもう用はないわ
 / ベル /ノV 
 し'⌒∪    
 ̄ ̄ ̄ ̄7 
     / 
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
5イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 14:53:09 ID:LIgc67PP
>>1

新作情報

・ナイトウィザード The 2nd Edition アンソロジーノベル 大魔王は、世界滅亡の夢を見るか?
2009年09月30日
http://www.enterbrain.co.jp/product/pocketbook/fami_novel/09273201.html

・アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス 3  漆黒の刃、黄金の牙 (仮)
2009年11月20日 予定

・ナイトウィザード 2nd リプレイ
FB Online で近日連載開始予定

・アルシャードガイア リプレイ 君といるセカイ
近日刊行予定

・アリアンロッド・サガ・リプレイ・デスマーチ(仮)
2010 年初頭刊行予定

こんなところか
6イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 15:12:31 ID:M3B7e+u+
・11月のドラゴンマガジンに小説版ダブルクロス

アリアンロッドの漫画は流石に板違いか。
7イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:48:51 ID:N2FcsoL+
一応アリアンロッド・サガの「C」ですからなあ
8イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 21:48:45 ID:PM8jpIyR
>>1

君といるセカイは11月、あとはレジェンドが12月だとかその他リプレイが色々あるけど
…まあこのスレでは語るまいなw
9イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:07:57 ID:6UnTv5SF
そういや単行本化してないサガノベルって今のところギルマンと修道院のだけだっけ?
10イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 22:19:59 ID:OSYYrH+n
「大魔王は、世界滅亡の夢を見るか?」買ってきて速攻読んだ。
こっちだと10/1解禁でいいんかな。
11イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 22:24:42 ID:QvcLdqpE
卓ゲ板には解禁日の概念がないはずだが。

むしろ解禁日厳しいのはラノベ板の方だろう。小説スレは発売日24時(翌日0時)がローカルール。
気になるってならラノベ板のネタバレスレにさらっと感想書いてみるヨロシ。
1211:2009/09/28(月) 22:26:53 ID:QvcLdqpE
>>10
……ごめん、なにをトチ狂ったかきくたけスレと勘違いした。
13イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 22:29:16 ID:dBP+iLHE
>9
そのはず。あと二本くらい書けばまとまるんだろうか。
14イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 22:56:25 ID:9sxWIAcK
しまったな、amazonだから解禁日までにも間に合わないか。
まぁ自衛は慣れているが。
15イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 06:19:13 ID:iAAw/KLK
>>13
サンクス。
もう一本書けば既存3+書き下ろし1で纏めてくれるんじゃないかな?
16イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:00:47 ID:iy4HoSSB
ネタばれ解禁?
17イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:08:32 ID:i2c4B87F
>>16 
大丈夫じゃない?
18イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:29:31 ID:iy4HoSSB
リオン様…、すごく黒いです。
リオン様的には、鉄道関連>ベルということか…。
19イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:35:47 ID:0gjI7WRA
ベルは鉄道と違って保護しなくても平気だからな。
むしろ、右往左往してるのを眺めるのが愉しそうだ。
20イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:44:57 ID:yvmnKxFd
やっぱベルとアゼルの関係好きだわ〜。
イラストもいいし、よかった、
21イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 02:08:57 ID:6DQ33GHW
パールをはじめてかわいいと思ったw そしてエリィがカッコいい。

あとはやっぱはせがわ上手いわ。ストーリーとして一番面白かったです。
また書いてくれんかなぁ
22イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 05:58:52 ID:H0zdqeaR
取りあえず、プラーナ吸われた魔王とは、上司に『面白そうだったから』という理由でしっちゃかめっちゃかやられた後、ノープランでバトンを任されたGMみたいな感じ…だというのは理解した。
23イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 09:10:01 ID://D/BFG6
菊池竹美と七つの砦の物語で吹いたw
あれは不意打ちだった
24イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 09:57:49 ID:1dyIFeE4
口絵を見て思ったんだが
冥刻四天王、5人いないか……?
25イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 10:28:13 ID:x6vi5Cxo
一人は双子とかそんな感じでないかと。きっとファンブックの伏線だよ!
26イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 11:31:10 ID:HTJwwgPB
ぱーるちゃんさまがいじられキャラ、そういう認識はいいんだけど。
きくたけが書くと、ただベルのかませに出しているような気がして少し微妙。
27イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 12:02:20 ID:QHCplMyu
>>24
昔龍造寺四天王とよばれる五人組がおってな(略
28イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 19:17:04 ID:iy4HoSSB
重要な疑問が…。
ベル、リオン、アゼルの温泉、ベルは通常形態ではいるのか?
それともリオン、アゼルに対抗する為、絶対の主形態で?
29イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 19:40:38 ID:i2c4B87F
>>28
流石は大魔王、温泉に入るためにどれだけプラーナ無駄遣いするんだw

アゼルは気にしないと思うけどリオンは絶対ベルの体型をからかうと思う
そしてベルはリオンに対抗して・・・やっぱり使いそうだw
30イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 20:04:55 ID:lFhd/5G6
バーレンのあまりのデス様っぷりにフイタw
31イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 20:52:30 ID:5CUAeg22
バーレン戦の命には違和感があったな。もっと外道だと思ってた
32イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 20:58:49 ID:Pmczj2le
最初は使わないで入ってリオンにからかわれ、逆上して使ったら、突如巨大なプラーナが観測されましたさあ行きなさいロンギヌスたちうわーだめだーみたいな
33イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 22:01:03 ID:jMm6ICWb
さりげに、くれはが出ずっぱりだったのが意外だった
まぁくれはファンだから嬉しいんだが
34イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 22:47:58 ID:lFhd/5G6
アンゼロットの代わりだからな。
逆にアンゼロットや柊は全く出て無いし。
35イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 00:57:47 ID:VBlStvVX
>>24
故・安宅篤のマンガであったなぁ。「貴様は我が四天王の中でも5本の指に入るツワモノ」ってフレーズ。
36イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 08:46:32 ID:gr6ADAcw
>>35
最近多いからな、5人の四天王。ドルアーガの塔1期表1話とか。
37イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 11:16:31 ID:13IGo/9d
メイオルティスの能力は便利だなと思った。後付けでいくらでも隠し玉が
用意できるからなぁ。
自前の能力は取り込み以外どれだけあるんだろ。冥刻王というからには
時間の巻き戻しはデフォだと思うけど。
38イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 11:59:13 ID:FdxSjE6n
分身だよ分身
39イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 14:51:55 ID:jrXTYL0U
エンダースさんを悪く言うな!彼は立派に戦ったじゃないか!!

…それはともかく。
バーレンはきくたけがどっかで拾ってきそうだな。
個人的には結構好きなキャラなので拾ってくれたらとっても嬉しい訳だがww
40イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:16:22 ID:pQLFDrUM
可愛いしいい子だし。挫けないし。
41イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 21:39:38 ID:Arn9vnxP
>>40
エンダースさんベタ誉めだな(マテ
42イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 09:34:25 ID:sFR2+KAb
バーレンvsデス様特殊能力なし、一騎打ち…何ラウンドくらいかかるかな?

四天王が5人
今回出てきたのが4天王に欠員が出たとき用の補欠じゃなかったのか?
43イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 09:50:09 ID:d1WqEekU
バーレン様はとっても弱いので、いつの間にか普通に普通に女子高生して
毎年バレンタイン頃になると、嫌がらせのように女の子たちにチョコを売りつける魔王になります
44イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 11:01:00 ID:9HsjMmJN
>>42
デス様と聞いて脳裏をかすめるコンバット越前
45イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 22:17:32 ID:su3gUihy
ああ、龍之介かわいいなあ・・・
46イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 13:47:39 ID:rS9p8prk
などと和んでいるまに柊蓮司スレが死んでしまったという・・
47イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 23:56:07 ID:xYVst2Ss
レスは付いてたし生死判定に移ってもいいのではなかろうか
48イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 05:13:06 ID:/O94rM0I
新スレが立った模様
49イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 19:15:07 ID:OtjbTKuv
相変わらずしぶといな・・
50イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 23:07:07 ID:SQoxwE+d
生死判定には定評のある柊ですから…
51イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 23:32:28 ID:j+4wWWIU
大魔王は、世界滅亡の夢を見るか? 読了。
うーむ、まさかきくたけの小説でここまで萌える日がくるとは……w
というか、アンソロジーの中できくたけの小説が一番面白かった。
でも、パールちゃん様のプラーナ水は、てっきりアゼルのためにプラーナに満ちたあれを温泉代わりにするための伏線かと思ってたけど、大外れでしたw
52イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 00:06:51 ID:zRMm3oPj
うーん、今回は俺的にはちょっと外れだったなぁ。まあ、きくたけのがベル萌え全開なのは覚悟してたが、ストーリー的にも
さほど盛り上がりも無く……。藤原健市のもヴィヴィ先生マンセー過ぎだし、いくらギャグキャラだからって、世界滅亡目論んだのに
お咎めも無いウィザードはちょっとなぁ。

はせがわみやびのは王道で楽しかったし、佐藤了のも獣の欠片が蛇足な気はしたが後は割と良かったんで、まあ半分
楽しめたからいいか。
53イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 01:00:45 ID:vy2xDlet
俺も、もういい加減ベルびいきにはうんざりぎみ。
しかも、そのベルのために他の魔王がかませにされたりとか……
次アンソロがあったとしてもきくたけには書かせない方がいいんじゃないかって思う。
54イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 01:04:22 ID:2tYmAPFc
ボクが嫌いなキャラの話を書いた人は
もう書いてほしくありません>< ってことか
55イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 01:06:23 ID:pjm7aQ29
>>51
>きくたけの小説が一番面白かった。
俺も思った
56イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 01:50:15 ID:ZyNUnBjj
きくたけのはリプレイのノリにやっぱり近いから、受け入れやすいってのはあるな。
でも、ぶっちゃけあれだけベルにボケやらせたら、王子のツッコミがほしくなってしまうw
57イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 02:03:36 ID:FJIBjQdK
俺もきくたけのが面白かったな。
ベルがどうとかじゃなくて、キャラのかけあいのテンポとか面白い。
きくたけはああ見えて、実は泣かせとか感動させるものとかもできると知ってるから安心して読めたのかもしれないがw
58イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 01:07:19 ID:PVq6qMX3
あとがきによるともうちょいパールを活躍させる予定だったらしいし、紙幅の都合ってことで>ベル贔屓
59イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 01:31:40 ID:fPYMv5lt
まあ好みに関してはぶっちゃけアンソロな時点である程度派閥はできちまうから仕方ないわな。
嫌ならスルーすりゃいいだけだし

個人的には

くれはの事件簿……ヴィヴィ無双が自分的には心地好い。光明! 光明! くれはは別にどーでもいい。むしろいなくてもいい
チョコ……あかりんの料理ネタも飽きたなぁ、と思ったが読んでみたら命視点描写が多くて意外と面白い。魔王かわいいあかりんかわいい。プロはやっぱすごい
不思議……掛値なしに面白い。さすがはせがわみやび。きちんと筋通ってるし、描写も丁寧。プロの犯行はやっぱりすごい。マジまた書いてほしい。
きくたけ……よくも悪くもいつものきくたけ節。個人的にはメイオルティスのその後が描かれてたからあとは別にどーでもいい。珍しく紙面の都合か伏線の張り方がイマイチだった印象。

って感じだった。
せっかくスレあるんだから、みんなの各話感想も聞きたい
60イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 09:38:59 ID:Sdp4JIOW
くれはの事件簿:話の本筋自体はヒネリが少ないというか、なんかもう全部ヴィヴィ先生一人でいいんじゃないか?
          って感じだったけど、各キャラの動き的には楽しかった
チョコ:全てを飲み込む最強にして最凶のチョコを、命の愛が受け止めて救う……ってなるかと思ったけどそんなことなかったぜ!
    そんなお約束を許さないあかりんチョコ最強すぎるw
    殴られる魔王ネタがまるきりデス様だったのはちょっと気になったけど、全体のバランスは一番よかったかも
    あと素朴な疑問で、バレンタインってことは、もうマジカルウォーフェアーから約一年経ってるのかね?
不思議:いい話ではある。ラストは涙で滲んだ。でも、ヒネリはなくて予測はつきやすかったな。
きくたけ:やっぱりメイオは滅んでなかったか。魔王側である分人間よりもはっちゃけてて展開が読めなかったのが良い
      各キャラも魅力的……ではあるんだが、逆に魔王をあんまり魅力的に書くなよ倒せなくなるだろーー?!みたいなw

俺はこんな感じ
61イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 20:32:41 ID:Jg/6Rw7C

62イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 07:18:56 ID:NwE/vCIw
紙面の都合で削除された、奇策でアゼルの能力をやぶるわが主の姿が見たかったぜ。
63イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 15:01:45 ID:gGY+lGc3
・くれは:解決にジョーカー的存在のヴィヴィ先生を持ってくるのはちょっとズルいと思った。
 先生のおかげで光明とか全然目立てなかったし、くれはなんてタイトルになってるけど、正直いてもいなくても良かったしなぁ……。
 まぁ、ベルとファンクラブとのやりとりはワロタけどね。あの世界なら確かにあんな奴らがいそうだw
・チョコ:もはやお約束とも言えるあかりの料理ネタだが、バーレンのおかげでかなり面白く読めた。
 バーレンの能力は面白いし使いやすそうなので、リプレイとかでも登場させてほしいな。
 ただ、アンソロ全体通して見ると、バーレンは普通の悪い魔王(変な言い方だがw)で良かったんじゃないかという気もする。
・不思議:オチの扱いも含めて、今回の本の中で一番いい話で、素直にうまいと思った。
 でも、そっくりさんは竜之介じゃなく、珠美とかの方が良かったんじゃないかと思う。
 だって普通に考えて、女竜之介のそっくりさんなら、それ爺さんじゃんw
・きくたけ:さすがに世界設定制作者だけあって、キャラの把握や掛け合いの面白さはピカイチ。
 冥刻四天王は第八世界での当面の敵となりそうなので、リプレイやシナリオで早く残りも出してほしいな。
 でも、四天王とかって、実はメイオはそう呼んでないんだよね。全部倒されてもまたメイオの中から新四天王とか普通に出てきそうw
 あと、リオンは何でも知ってるジョーカー的存在なのかと思ってたので、能力の説明はちょっと意外だった。けど、そのくらいの方が扱いやすいか。
64イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 17:01:24 ID:bShGO4hR
まあ正直今までリオンの能力を一番誤解してたのはきくたけ本人じゃないかとw
65イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 22:49:44 ID:V0irLxOZ
>>64
シナリオを作る際に使い勝手がいいからとわざとそう見えるように誘導してた節があるw
第一リオンが侯爵なのはその程度の力だからですし。(元ネタの階級に能力を合わせたのだろうが)
66イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 04:14:49 ID:QOL3s8pR
近所の本屋、
電撃はもう入荷したのに、大魔王は世界滅亡の夢は未だに入荷してねえ。

とうとう、FBは切られてしまったのか…。
67イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 08:17:56 ID:tGdoDCwQ
>>66
とっととその本屋さんにお取り寄せ注文しに行くんだ。
68イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 18:33:46 ID:x3fFZ2pf
>>66
切られたというか、取次から配本されなくなったのでは。
なので>>67の言うとおりお取り寄せおぬぬめ。
69イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 19:37:24 ID:xuJCtdoL
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032317587&Action_id=121&Sza_id=G4
取次では品切れっぽいんで注文できるかどうか
70イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 19:43:27 ID:ji3pOPck
自分がよく使うところも、品切れだった。

アマゾンは自前の在庫だろうね。
71イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 03:32:30 ID:XG+guhHb
ほしゅ
72イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:50:05 ID:Wx5NvnFA
そういえばドラマガに載ると噂のダブルクロスノベルってどうなったん?
73イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 13:52:43 ID:Sse1bgwO
11/20発売じゃなかったっけ>ドラマガ
74イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:41:51 ID:24V5Ryr4
>>72
昨日買ってきたドラマガには風の聖痕が掲載されているが。
75イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:13:43 ID:6+4eK37w
DX小説に関しちゃ11月まで待機だな
76イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:18:08 ID:mOg6mTlI
>>74
え……遺作?
だったらちょっと興味あるかも。
77イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:01:03 ID:ttlVrepG
>>76
買うなら早くしろ。来春当たり未収録のも入れて単行本として出すそうだ。
78イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:58:45 ID:qk9Enjwv
作者の死後に出た本は呪うって誰かがry
79イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 15:51:51 ID:esATrlh/
そんな理屈があるなら、手塚治虫の呪いで日本漫画業界は滅んどるわ。
80イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:48:00 ID:9LHcmd7K
そういやブラックジャックとかホテルとかイロイロあるしな

・・・でも呪われてるんじゃね?
81イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 08:39:42 ID:vYu0tbND
アニメ現場の現状は手塚の呪いと言えるのではないかと
82イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:19:37 ID:cBOg531v
なんでも御大、漫画が稼いでくれる本妻、アニメは金のかかる愛人と表現したそうだからねー
83イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:05:35 ID:y76+84ek
ようやく買って読了。自分は全体的に楽しめたー。
エリィがようやくまともな出番があって大変満足しました。もっと出してください。
そういえばはせがわみやびさんのスレってないな、結構FF11のノベル出してるのに。
84イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 07:55:26 ID:QlIPmUmt
遺産の話で使い手自身については描写しなかったのは上手いと思ったな
公式で描写されると使いにくいって人はいるからな
俺は気にせんけど

ベル様が本気モードでナイスバディと描写されたのは残念
俺的にはどんなに頑張ってもせいぜいC寄りのBくらいがせいぜい
と勝手に思ってたんだが

それはそーと、世界創成に携わっていたころの
女神バージョンのベル様ってのも見てみたいよな!
85イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 09:26:20 ID:nY3CjPcp
アンゼロット(旧)みたいなのかも知れないぞ
86イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 12:22:44 ID:bzV15coJ
87イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 02:27:58 ID:Zwv8Pco4
DX3 ・1月  ダブルクロス01 ファースト+ペイン(ファンタジア文庫)         ←New(矢野+森井しづき)
88イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 11:40:12 ID:/5IGGEUy
>>87
王子リプレイきたー!?
…小説じゃないよね…?王子の小説嫌いじゃないけど特に好きでもないので
本家リプレイがそろそろ欲しいよ
89イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 11:51:03 ID:5sjjTuQg
>>88
残念ながら
> ●ダブルクロス01 ファースト+ペイン(ファンタジア文庫)

> こちらもダブルクロス史上初となる小説版ダブルクロスの登場です。ゲームデザイナーである矢野俊策先生が執筆する、新しいダブルクロスワールドにご期待ください!

> また、イラストを担当されるのは『葉桜が来た夏』シリーズ(電撃文庫)、『ミスティックミュージアム』シリーズ(HJ文庫)でご活躍中の森井しづき先生です。ご期待ください!
90イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 12:12:24 ID:at4Th6PZ
森井しづきって誰かなと思って調べたらエロ同人誌が出てきたでござる
しのさんどこぉ
91イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 15:27:43 ID:OmfezKPA
しのさんはアホ毛触角で人間一人吊す力を手に入れたので、それを駆使してモノトーンミュージアムを監修してます
92イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 18:12:36 ID:/5IGGEUy
>>89
そっか残念だ…
これ↓とはまた別に小説が出るのね成る程〜


544 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/10/27(火) 21:02:29 ID:???
オンリーコン情報
ダブルクロスリプレイ・デザイアは加納GMの新シリーズ。
プレイヤーは王子、三田、合鴨ひろゆき、上でも出てる通り声優の若林直美。
全員がファルスハーツのエージェントという悪のリプレイ。全員どこか病んだキャラぞろいらしい。
若林さんは過去のリプレイ読みまくり、一番好きなキャラは狛江という重度のゲーム好きで、
できたキャラは王子とサンダーをして「こいつには勝てる気がしねェ」と思わせる凄いやつだったとか。
93イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 19:14:33 ID:MLhfKFvU
>こちらもダブルクロス史上初となる小説版ダブルクロス
史上初?ファンブックのは?
94イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 21:52:51 ID:XbMEAcF4
>>93
>ファンブックのは?
エクソダスから入った自分に詳しく。読み専なので全然わからん。
95イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 22:16:22 ID:OmfezKPA
>>93
たぶん史上初の前に「文庫では」があって、省略されたんじゃね?
あれ書いたの天さんだし
96イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 22:38:12 ID:ZRruO6T7
>>94
ライブボックスと言う名のダブルクロスのファンブックが昔出ていたんだよ
ゲーマーズフィールドと同様に一般流通はしてなくてイエローサブマリンみたいな
一部書店のみで売ってたんだ、そういう事情で世に出た数が少なかったもんで
自分がFEARリプレイにはまりだした頃…アリアンロッドでルージュシリーズが始まった頃には
中古でもアホみたいな値段がついてたなw…買ったけどね(アホ)

収録内容はこれ

・あかねちんのオープニングコミック
・ミニリプレイ「ChromeDome」矢野俊策/佐々木あかね
・座談会 しのとうこ、佐々木あかね
・コミック「ダブルクロスDE PON」みかきみかこ
・ノベル「GrandGuignol」田中天/しのとうこ
・趣味の用語集ダブルクロス 
・コミック「カメリヤブロッサム」安達洋介
・ノベル「硝子の瞳PhotographCollector」小太刀右京/すがのたすく
・Scar/Edge番外編 「烙印よ、ダブルクロスに遊べ。」三田誠
・シナリオ「FalseIdol」伊藤和幸/真琴
・コミック「矢野王子のおもいで」井上純弌
・スタッフコメント
・ダブルクロスオリジン紹介
・追加ステージ「アキハバラ」遠藤卓司/すがのたすく
(しのとうこさんによる服装などのキャラ設定画もあり)

個人的に良かったのは二本の小説だな
天さんのは永斗にいちゃんのシリアスが見れたし
小太刀さんのはオリジン一巻の番外編で七緒が切なかった 
あと三田さん何してるんすかwと思った
きくたけのとオリジン好きなら(定価なら)買って損はない本だったわ
9796:2009/11/03(火) 22:57:51 ID:ZRruO6T7
98イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 23:54:19 ID:8+a7B1xD
ちなみにOPコミックとリプレイはリプレイゆにばーさるに再録されてる。
99イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 19:12:09 ID:BD6CwuYX
>>96-98
情報提供ありがとうございます。今から探すのは大変なので
手持ちのゆにばーさるでお茶を濁すということで。

…GF別冊しか収録されていないクエスター一族の人の話、
ブルースフィアにも…ってことはないだろうしなぁ…ハァ。
100イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 22:44:57 ID:IBnD+0Np
アリアンロッドもファンブック出せばいいのにね
もしくはあかねちんの同人誌の商業化
101イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 22:49:14 ID:XepGrm/Q
いや今度出すだろw>ARAファンブック
102イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 23:23:06 ID:OoGCKYd/
>>99
探すのは楽だぜ。
買うのに勇気と財布は必要だが
103イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 19:20:12 ID:/ob55WZL
>『神曲奏界ポリフォニカ まぁぶるスペシャル』
>(執筆予定:榊一郎、大迫純一、高殿円、あざの耕平、加納正顕)

12月発売のGAマガジン3号収録予定らしい。
104イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 20:02:29 ID:W077zrrE
更に2月にDX3rdデザイアだろ?
加納、本職大丈夫か?w
105イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 23:12:22 ID:2MudT4ay
>>100
来年の五月頃に出るという話だがどのシリーズまでフォローするかは不明。
106イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 02:10:33 ID:zgKeYkRc
>>104
なんつーか、本職が侵職されてるような気がw
107イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 02:19:28 ID:vU7TC2/9
本職が忙しいからストレス解消にってのもあるかもしれんよ?w
社会人生活が五年も続けば、趣味に走りたくなるとよく聞くしw
108イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 04:56:03 ID:tIn9nEGi
本職やらずにニコ動ばかりなSF作家もいるしな
109イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 07:16:20 ID:DR7sChwl
侵職値が高まりすぎるとFEARから帰ってこれなくなって社員になるのか
110イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 12:04:43 ID:zgKeYkRc
>>109
王子がまさにそのパターンだったなw

以前(あくまでネタで、だが)大竹みゆもそうなるんじゃないかと、卓ゲ声優スレあたりで言われてたような
111イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 18:43:36 ID:dlmbIzil
「ワンダリング・プリンセス」を読み返してふと、ある疑問を抱いたんだが
ファラフナーズがピアニィの件に限って直接動く事が禁じられてる理由って何だろ?
ルーズソードマスターじゃ剣技を披露したし仮面の人やモンドーラはピアニィと戦った。
ファラフナーズが直接動けば普通に竜輝石を奪えるだろうに。話の展開の都合とかでなく、
王子はどうつじつまを合わせるつもりなんだろうな。
112イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 15:54:53 ID:WQ8NGiZi
>>111
ファラ姐さんが本気で動いたら天変地異が起きるとか厨二性能なキャラだからとか
113イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 16:17:00 ID:EuNBU9h1
アルさんアナタに一つ言っておくことがありマス
ピアニィ女王に関して直接動く事が禁じられているような気がしていマシタが
別にそんなことはなかったゼ!

もうこれでいいじゃんw
114イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 19:00:39 ID:XoKbsq9v
なんというソードマスターアルw
115イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 23:11:04 ID:rEsGcw4b
「貴様は憤怒の神剣でもなければ魔族は倒せないと思っているようだが……実はなくても倒せる」
116イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 00:01:49 ID:EuNBU9h1
「そしてお前の姉は人気が出てきたのでコミックにも出しておいた」
117イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 13:36:29 ID:ayB6dpX6
「フ……上等だ……
 オレも一つ言っておくことがある

 このオレには生き別れた師匠が
 いるような気がしていたが
 別にそんなことはなかったぜ!」
118イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 13:50:07 ID:w9SbIkuL
>>117
いやそこは

「ピアニィやナーシア、実姉とのフラグが立っていたような気がしたが
 別にそんなことはなかったんだぜ!」

だろう。王子的に考えて
119イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 22:15:53 ID:/1oDRSvd
ワシは実は一回刺されただけで死ぬぞォォ!なゼパ様とか嫌すぎるなw
120イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 07:30:51 ID:0rHmGOq9
奴はファントムレイダーズ一番の小者、グラスウェルズの面汚しよ…
121イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 08:13:08 ID:AkJZGEam
>>120
読んだ瞬間、とてもいい笑顔のアンソンが脳裏を…
122イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 15:56:09 ID:2mOwtYPc
なんかファラフナーズを見てると「進め!TRPG生徒会」のヴァル子を思い出すぜ。
123イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:51:09 ID:P4hfVAGY
大魔王は世界滅亡の夢をみちゃったでアゼルはセルキオスに隠されていたのに
なんでリオンはアゼルの居場所が最初は分からなかったのですか?
124イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 11:32:02 ID:AVTmHXDw
書いてあるからちゃんと読もう。
125イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 18:56:33 ID:jgMf4iZM
セルキオスの方がリオンより強かったから分からなかったんだよ
126イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 16:37:07 ID:kzP3gbjV
吉村さんも王子のアリアンロッド小説読んでるとはな。
さすが脚本家。関連する設定を読み込んでなさる。
127イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 19:46:00 ID:yAlJqUaH
最近アニメのEDで脚本に吉村さんの名前を見かけると過剰に反応するようになったw
128イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 02:11:48 ID:6H7aMX3n
保守ネタ代わりに、この板らしく
「最近ジェネシスで師走がブイブイいわせてるけど、他にリプレイに参加してほしいラノベ作家」
でもネタ振りしてみるか。

俺的には成田とトモアキ。できればシステムはNOVAかカオフレで。
129イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 04:02:12 ID:9F41CRCY
あざの耕平をダブルクロスで見たい。
130イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 07:47:47 ID:SCqcZKF1
トモアキの行き当たりばったりでなんだかんだと燃える展開っぷりは確かに見たいな。恋愛ロールは期待できないが

見たいと言うか、怖いもの見たさで甲田学人。
131イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 08:51:38 ID:AytS2Xvs
甲田は前に電撃の応募者全員サービスでGMやってなかったっけ?
132イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 10:21:25 ID:SHBYRNfS
古橋秀之がGMでPLが天や社長と言うのも見てみたい
133イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:26:54 ID:LycvKUmm
>>128
成田はオリジナルTRPG作って作家達と遊んだ上で、その時のPC達を自分の小説に登場させるとかやってるな
134イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:12:42 ID:5i3b/klL
卓ゲ板住人でもあった杉井光
135イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:23:46 ID:zs8NGP/U
中村恵理加
136イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 22:06:58 ID:t7PObmgl
ポリフォニカRPGを各シリーズの原作者集めてやってもらいたい
137イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:54:34 ID:6H7aMX3n
>>134
神様のメモ帳はいいよなぁ

杉井このラノ作家別一位おめでとう!
138イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 07:46:31 ID:9xwDusye
>>136
築地俊彦はほぼ間違いなく大惨事キャラを作るな、それ
139イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 08:49:49 ID:B9dt2Jg9
アリアンロッド・サガを2巻まで読んで思ったんだけれど
長身で紫髪の中の一房だけ赤いファラフナーズはバルムンクだけれど
長身で白髪の中の一房だけ黒いナヴァールもバルムンク?

あと、アルが死にかけた時にナーシア・サイラス・セルマの事は全く思い出していないけれど
アルにとってはどうでもいい存在なの?
140イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:40:14 ID:WR4eJJci
>>139
A どちらも本気で聞いているという前提でマジレスしますが、
 あなたはもう少し読解力を身につけるために他の本に手を出した方がよろしいかと。
141イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:23:11 ID:bI55Nqgn
>>139
バルムンクの特徴が、外見とは盲点だったな。

どうりで、ツヴァイとアインが似ている訳だ。
142イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:31:51 ID:GqIrK4XW
だが、社長なら「実はナヴァこそがバルムンクの首領だったのだっ!!」とか言い出しても不思議は無い
143イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:51:22 ID:jR3DBD4V
いや、ナヴァールは影から首領を操る謎の超天才的クロマクだろ
ってゴーダ伯が言ってた
144イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:56:30 ID:QW+BuUCl
実はピアニィこそがバルムンクの首領だったのだっ!!
145イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 07:03:47 ID:6t2u2ybv
猫の手?
146イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:22:39 ID:pKzqtOSL
>>139
髪の色のことならば、血は繋がってないはずなのに
同じピンクの髪のピアニィとマリア王妃の方が不可解。
悠羅のミスでないなら何らかの伏線のはず。
147イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 01:10:26 ID:3GHX5tt4
単純にあの国にはピンク髪の人が多い、という可能性はないのか。
日本人のスタンダードは黒ですよレベルで。
148イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:59:27 ID:P7TmvXd4
>>146
卓ゲ板のリプレイスレで時々話題になるやつだな。それ。
似た話題で金髪のルキアノスの妹の髪は何故か紫というのもあるね。
メルトランドの始祖はルキアノスの妹だけど、ハートフルに出て来た
ルキアノスのキャラには紫色なんて要素は微塵も無かったという話。
まあ、メルティは腹違いか種違いの妹なんじゃないかと思うが。
149イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:45:47 ID:Do5W324s
普通にキャラクターの特徴づけでいろんな色つけてるだけに決まってんじゃん。
もっとわかりやすい伏線(例えば、同じ形の珍しいペンダントでもつけてる、とか)でもあるんなら別だけど。
150イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:17:57 ID:ofu0FlPL
そういえばピアニィのペンダントはどうなるんだろう(リプ1巻参照)
どんな超展開で超アイテムにされるのかわくわくしてるんだけどw
151イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:44:25 ID:VyU9WJGz
アヴェルシアの王の石じゃねーの
152イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 16:48:53 ID:6rpxIIV4
>>151
アクロスを考えるとそれはない。
153イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:32:46 ID:rMYSdv+i
>>150
あれは装備品の幸運のペンダントなんでないの。
実用的な母の贈り物かと。
154イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:09:02 ID:02ddg1U9
困ったときにはこのペンダントを握って祈りなさい……貴女を不運から救ってくれるでしょう

具体的にはダイス一個分
155イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:24:10 ID:ms5em80o
台なしな実用感が実にアヴェルシアらしいな
156イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 09:31:10 ID:tFjEZxwi
親からの形見かなんかが、グレネードだった人に比べればw
157イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 16:08:50 ID:qgOvzapW
明けましておめでとうございます
158イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 23:34:23 ID:fEcRXD1V
2010年はサガ第四のヒロイン、アキナ・ブルックスの活躍に期待だな。
159イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 02:41:22 ID:1+BTXuH/
ファースト+ペインが文庫とドラマガ今月やね
表紙絵、《破壊の爪》で順当にキュマかね
160イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 05:08:23 ID:1AeorQF5
今更ながらエリィ=コルドンが原作者と作者両方に地味呼ばわりされたのがちとショック。
ロンギヌスで一目見たときから好きなキャラなのになー
161イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 16:52:20 ID:mhwUncgO
>>160
そんなこと言われてたん? 知らんかった
しかしその認識はもったいないなー
いろいろと面白いことができる立ち位置の良いキャラなのに

あ、俺もエリィ、大好きです
…ちゃんさまの次くらいに
162イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 00:29:28 ID:GTKomPsg
そろそろダブクロ小説だねえ
163イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 07:58:23 ID:dc6O/04r
とりあえずゲトした。
ラノベ板だからネタバレは避けとく。
164イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 00:58:43 ID:0YWnS735
俺も見かけたが、ポイントカード持ってない店なんでスルーした

しかし、スレタイのNWでもきくたけでもないんだよなw
165イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 09:15:59 ID:xpitxvry
FEARではあるじゃないか
166イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 23:28:08 ID:kkfF4MQD
「ダブルクロス01」読了

主人公が暗い「武装錬金」…ではもちろんないが、妙に重なって見える印象
167イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 04:51:33 ID:IvrwXZKF
こんなところにスレあったのか
「矢野俊策」とか「王子」で検索してたわ

本スレにも地味に話題になってたが、主人公らのシンドロームなんだろうな
168イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:08:48 ID:1XHEf9zp
今分かってるのは玖郎がキュマイラ、陽菜がモルフェウスだっけ
ギュンターはエグザイルかな
玖郎から生えた触手はデータ上はどういう扱いになるんだろ?

それはともかくとして、01面白かった
一気に読んじゃったよ
169イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:19:38 ID:jLGD/Wcy
ジェネシスにも出てたしつばきんぐ大人気だな
隼人も出たら良かったのに
170イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:26:57 ID:CjzpEmdD
>>169
つばきんぐと隼人がいっしょに登場しないのは、共働き夫婦みたいなものだと脳内補間
171イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 17:04:59 ID:iuGDnmxA
今月のドラマガに短編も載ってるよ。
172イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 17:43:32 ID:IvrwXZKF
ドラマガまでいちいち読まんなぁ
TRPGのシナリオまで載ってれば買うんだが
てかシナリオと小説の連動とかダブクロでもやらんかな
173イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 17:57:03 ID:JUE3inBx
SWのリプレイですら載らないのに
ダブクロごときじゃ
無理
174イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 20:03:45 ID:IvrwXZKF
シンドロームを漢字四文字で表わした奴
肉体変化とか肉体操作とかいう奴
あれ残りのシンドローム(エンハイ、バロール、黒犬、ブラム、オルクス、サラマン、ソラリス)
はどういう表し方するんだろうな
女のサラマンいた筈だけど、あの羅列の中にサラマンはなかったもんな
鋼の腕の藤堂は黒犬(Dロイス:機械化兵)だろうか?
175イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 21:37:11 ID:jLGD/Wcy
温度変化、とかかな<サラマンダー
重力操作、電流操作、血液操作、領域作成?
操作つければ大抵説明はつくと思う
176イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:21:31 ID:LdbdTmID
「少数だが精鋭ですよ」

50人のエージェント、7人のオーヴァード死んだな…
やべえ!? つばきんぐ入ってんの!
逃げてー!

と思ってたきくたけ脳の俺を許してくれ。
177イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:22:54 ID:PafSXqoE
大丈夫。俺もあれは死んだなと思ったw
178イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 18:37:45 ID:I6/gwR8i
勝因は
1. PC2(1?)が混ざってる
2. つばきーんぐが混ざってる
3. きくたけじゃない
4. 上司がこいのぼりじゃない

……4、か
179イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:16:14 ID:zf4QAQbt
ダブクロ小説読了
ルーズソードマスターの一巻でも感じたことだけど、こなれてない感じ
もっと面白くなりそうなのに、みたいな
2巻・3巻と続ければかなり良くなりそうではある
まあ、王子は小説出し始めてまだそんなにならないしな
180イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:24:38 ID:KL25gh6d
>178
3だと思うぞ
181イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:25:40 ID:RJwOM2HT
主人公が名前覚えられないほど影薄いうえに個性ないからな。
ダブルクロス的にわかりやすくするために、個性のないヤツにしてるんだろうけど完全に逆効果としか。
もっとジャーム化の理不尽さとか、やりきれない感情とかを描くために、最初一人称で描写してたやつを殺すくらいやってよかったと思うけど。
覚醒して調子にのって、エフェクト使いジャーム化、衝動を止められない感情を描写しつつ家族を殺してしまい、UGNに処理されるとかね。
182イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 01:25:11 ID:KdzLIRcZ
苦労人の玖郎
183イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 01:43:56 ID:Ca5WpdKq
導入って事で、敢えてわかりやすさ優先した結果なんじゃない?
ゲームを初めてやる人に、遊ぶ前に読ませてもいいくらい王道な感じだと
思たよ
専門用語を極力省いたのも、間口を広めるのに一役買ってる感じ
ファルスハーツ、すら出てこなかったしな
184イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 02:31:54 ID:AZoa5rXR
わかりやすさ重視にして、結果平凡な出来になったら意味ないだろうと。
まずはインパクトで、面白い!と思わせるモノじゃないといけないと思うけどなぁ。
ダブルクロスの特徴は、能力バトルじゃなくて、ロイスとタイタスだと思うから、そこをもっと強調しないと。
185イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 03:52:56 ID:2pXDgOJz
ロイスの描写は姉ちゃんでがっちりやってたと思うけど、タイタスには踏み込ん出なかったかもな
186イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:24:03 ID:ArXWEFB3
ARAの小説よりは読み良くなったかな?と思う。
ダブクロって小説だとこうなるんだな〜と。

でもイラストが尻過ぎる件に誰も触れないのはなんでだ
187イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:49:07 ID:x/4IvmZT
誘導されてきました

まったくTRPGの方を知らなくて読んだんだけど、
あまりにラノベのテンプレすぎて逆に引いたよ。
188イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:00:10 ID:pS5OgQZD
まあ、そもそもTRPGってのはそういうもんだし……
サガの方は既存でキャラが立ってる連中を中心に据えたからマシだったけどさ。
189イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:04:48 ID:kW+NaMAE
ちなみに>>187のいうラノベのテンプレってどんなの?
190イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:11:29 ID:xwKuB7Yj
>>189

売れるラノベのテンプレ

---------------------------
・主人公はハーレム状態
・超能力とか魔法とか不思議な力
・舞台は学園もしくは異世界
・巫女服とかメイド服とかシスター服とか
・小難しい物理用語(説明が間違ってたりしても気にしない)
・あっと驚く凄い数字
・合間合間にエロい場面
・性格に難有りの少女に引っかき回される
・文章力よりも勢い優先
-------------------------------

異論はあるとは思うけど。
あと個人的には漢字[英語]の用語とかも入れたいと思ってる。
191イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:30:38 ID:1nkAqiYy
つまり売れるラノベのテンプレに沿ってるからダブクロの小説は売れるんだな。良かった良かった。
192イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:35:52 ID:PvUNT8Ew
>>191
いや、ハーレムというには女性キャラでないし
メイド服も巫女服もシスター服もなかったと思う
あんまりエロくないし
主人公が超能力を使えたりとかいう超人設定は
ゲームのノベライズだからだし
舞台は学園だけど、
そりゃホンジュラスとかセネガルよりは
日本人の小説の舞台になりやすい以上のもんではないし
多分テンプレに該当するのは最後のひとつだけ
193イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:55:17 ID:/3PfBTAC
>>190のどれに引っかかってんのか分からん
ってかラノベ自体が中高生向けだからどうしても偏り出来ると思うよ
ジャンプとモーニングで方向性違うのと同じ
194イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:15:25 ID:EX4ZtvDp
強いて言うなら不思議な力と勢い優先・・・か?

個人的には玖郎の造形が気になったなあ。色々悩んだらしい王子には悪いんだけど
なんつうか悲劇性を見せすぎっつーか
言動の端々から「過去に悲しい事があったんですよ」「トラウマもちですよ」臭が漂っててどうにも

同じ境遇の奴等で言うなら志穂とか真也とかあやめみたいに
もっと「普通」のキャラの方が日常からの脱落感が出てよかったんじゃないかなあ
195イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:30:56 ID:gBbR7OmG
この手のバトルものを、最近レンタルマギカとイスカリオテしか読んでなかったんだが、
サンダーはうまかったんだなあという印象がなぜか残った。

サンダーを読み始めたのもダブルクロスのリプレイのせいだったんだけど。
196イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:50:32 ID:xwKuB7Yj
最初に申し訳ない。
なんか自分でも違和感があるなとは思ってた。
やはり引用で済ますのはいけないな。

ざっと挙げて
・学園モノ
・ウィルスで変貌する人類
・精神的に傷を負った主人公
・主人公に宿る世界を滅ぼす力
・それに唯一対抗できる力を持つヒロイン
・無駄に理解力のある友人
・こどもせんせー
・性格に難有りの少女に引っかき回される
・わざわざ中開をつかったエロ
・漢字[英語]の用語しかも特に関連性がない
・秘密組織のエセ紳士の上司
こんな感じが売れてるラノベのパッチワークにしか見えなくて
フランケンシュタインの怪物のような印象を受ける。
箇条書きのトリックというなら。その通りかもしれない。

印象としては、大同人物語だっけあれの明智の作品の感想
「上手い、けど何かおもしろくない」
だった。
197イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 02:24:06 ID:PvUNT8Ew
面白くなくても増刷がかかるってのはすごいなあ
198イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 03:32:45 ID:7rRzGOxB
普段ライトノベルなんて読まないTRPG者の自分でもこの本は買って読んだ
くらいだし
好んでライトノベル読む人以外からも読者引っ張ってこれるのがTRPG小説
の強みなんじゃないのかな
尤も、ライトノベルの愛読者とTRPGゲーマーはそこそこ被ってそうだけど
199イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 04:33:43 ID:jZr4Qmoi
>>196
上手いかねえ?
むしろ不慣れで不安定な印象なんだけど
そして何より売れるテンプレみたいなことをいわれている割には
恐ろしく

地味

だと思う
読んでいて心配になるくらい
200イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 07:04:53 ID:fGuJ1IQd
地味というのは同意だな
(原作云々除けば)特筆するものがないんで、
知らない作家か新人の作品だったら、次は買わないレベル

主人公のトラウマネタよりジャーム化の恐怖にページ割いて欲しかったわ
201イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 13:37:06 ID:8YiEJqUq
非常に気になるのは、ダブクロでキュマイラで、
つまり人体が異形の獣に変身する恐怖みたいなハイライトが大きくあるにも関わらず、

玖郎が変身してるイラストが表紙他一枚だけって事なんじゃないかと思うんだが。
(しかもスピード線で見えないし)

ふぃあ通にて王子いわく『片目と片腕変身してこそ』という割に片目変身してる絵は無いし、
陽奈の槍もまともに書いてないし、そもそも腕輪ってどんなんだよって感じだし
というかこれは他スレで語った方が良い内容なのか――


おや誰か来たようだ
202イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:24:51 ID:aWMIwNoM
イラストに関しちゃ執筆者の責任は問えんからなぁ。
相応の書き手ならまだしも、今のところぺーぺーの新人でしかないわけだし。

しかし言い訳のしようも無く地味だよなぁ。
いっそリプレイのノベライズくらいなノリで書けばいい気もするけど、それならリプ出せばいいだろって話か……
203イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:38:12 ID:jadlnSUy
デスマーチ発売記念にアリアンロッド全巻読み直してきた
ヤンヤンの声がどうしても池田秀一さんの声で脳内再生されるわ…w
204イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:44:30 ID:bBjOSzjM
そーかね?
個人的には割と丁寧な印象だったけどなぁ……
意表突くだけが取り柄なラノベばっか読んでるような人には味が足りないと感じるのかもしれないとは思った

個人的には描写とか空気みたいなものがうまいと感じるかな。
ラノベの中でもすごい上手いあたりと比べたらさすがに可哀相だけど、その片鱗みたいなものはあると思う。
しかもそれがダブクロのカラーと同じ色に見えるからゲームのノベライズとしてはごくごくいい部類に入るとも思う。
原作者な以上カラーの再現は一番しやすい立場にいるけど、やっぱり難しいから。

まだまだ発展途上だけどきれいに丁寧にを心掛けてる、ってのが個人的な感想かな。
それが地味って感じる人もいるし物足りないって感じる人もいるのも個人の感性だけどもね
205イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:12:13 ID:SQT6sl8S
>>196
私的にはファンアイテムだったので
TRPG版を知らないで読んで真面目に考えてる人が居ることに
ありがとうございますと言いたい気持ちがわき上がったり

ええと
・学園モノ   → 設定ではないが基本
・ウィルスで変貌する人類   → 設定
・精神的に傷を負った主人公   → 小説なのでやりました
・主人公に宿る世界を滅ぼす力   → 定番だが始めから分かるのはないような
・それに唯一対抗できる力を持つヒロイン   → まあ↑とセット?
・無駄に理解力のある友人
・こどもせんせー
・性格に難有りの少女に引っかき回される   → 小説なのでやりました
・わざわざ中開をつかったエロ
・漢字[英語]の用語しかも特に関連性がない   → 設定
・秘密組織のエセ紳士の上司   → 秘密組織の日本代表はもっと紳士だよ!

TRPG(リプレイ)版を知っている人間から見るとこんな感じ
「小説なのでやりました」は筆者がTRPGではやりにくいキャラ
を書いたという言及があったので。

自分の思うラノベ要素を詰め込んでみたよ!的な所がある事は否定できないw
206イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:14:33 ID:SQT6sl8S
あとこれはネタですが、リプレイがどれだけ当てはまるか
オリジン1(小説にも出てた椿が主人公の片割れ)でやってみた

・学園モノ
・ウィルスで変貌する人類
・精神的に負った傷が表面化していない主人公
・ヒロインに宿る世界を改変する力
・それを唯一使用中止できる過去を持つ主人公
・無駄に妄言力のあるGMの友人
・こどもししょー
・性格に難有りの師匠に引っかき回される
・わざわざ巻末をつかったルール紹介
・漢字[英語]の用語しかも特に関連性がない
・秘密組織の抑圧されたシスコンな日本代表

だいだいあてはまる。
207イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:19:40 ID:dJogPekh
アリアンの1作目から考えるとすごい変わりようだし、次の作品も楽しみだと思う。
ただデザイナーの矢野俊策ファンだから買うし、見守れるだけでさ。
ラノベ読みをゲーム側に引き込みたいんなら、
最初からラノベの魅せ方が出来る人に書いてもらった方がよかった気がするよ。
208イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 01:14:40 ID:iIlZD5hH
>>207
>ラノベの魅せ方が出来る人に書いてもらった方がよかった
それは過去に蒼門という例があるからなあ……
209イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 01:31:30 ID:QTbLoYG8
>>207
犬村氏はとある飛空士の〜が書ける人なんだぞ?

ノベライズとの相性ってのもあるだろ。
その点、原作者が書いてるんなら相性以前に垣根がないんだからゲームの再現に必要な敷居は低い。
文章力が足りないなら伸ばせばいい。それだけのことじゃねーの?
210イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 01:39:46 ID:AZZLmdzz
なら師走トオルに書いて貰えば…っ?
211イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:00:24 ID:J916KKfy
>>209
たりねーっつっても
もう3冊小説書いててどれも重版かかってるからな
ビジネスとして必要な分だけは足りてるんだと思うぞ
212イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:56:38 ID:QTbLoYG8
>>211
あ、いや俺は別に王子の文章嫌いじゃない派ですよ?
むしろ好きな部類に入る。

むしろ心理描写のえぐり方なんかは矢野俊策らしくて好きなんだけど

最近のラノベってどーもテクスチャ派手にして展開奇抜にしただけのものが多くて食傷気味な中で、あれだけ書いてくれれば充分楽しめると思うんだけどね。個人的には。
213イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:16:57 ID:Ji+qHkxM
序盤で助けた女子中学生や姉が触手人間化して、
主人公が絶望しながら倒すという鬱展開を覚悟しながら読んでたから
やや拍子抜け
214イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 07:22:37 ID:c0pMEMTD
むしろ主人公が触手シンドロームじゃないことに絶b(ry
215イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 08:45:03 ID:gJvKTY+i
今回の小説はロイスとタイタスのえぐり方が足りてないし、主人公の属性が曖昧。
精神的に異常なこだわりがあって自分の危険省みないのが超人になっても、変化が少なくて面白みがない。
もっと普通の、精神的にも未熟で、手に入れた力に感動しつつ、後にそれに恐怖するくらい健全なヤツのほうがよかったんじゃない?

敵キャラを変えない場合、同じような立場で友達も一緒に力を手に入れてて、片方がジャーム化するとより良かったと思う。
ロイスを失う恐怖と、ジャーム化への恐怖ってのはダブルクロスの中で、超人になるより上位にくるモノだと思うし。
視点を変えてジャームになるヤツの心理を書き綴って、物語の最後にチルドレンに殺されるってのもアリだったと思う。
216イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 09:00:12 ID:U2zyp/ty
>>215
>ジャームになるヤツの心理を〜
短編で出して欲しいな
読みたい
217イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 09:37:51 ID:nX2Ko2BW
ゲームでやったら後味悪いが、だからこそ小説で踏み込んで欲しいのはあるな。
218イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 18:55:23 ID:FSipYo+n
アリアンロッドよりは向いてるなという印象
ただまだサプリメントやファンブックのおまけ程度レベルだからまだまだ精進して欲しい

絵師についてはねーちゃんが弁当持ってる絵、あれ何なんだよ
しっかり仕事してくれよと言いたくなった
219イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:06:25 ID:U2zyp/ty
ダブクロの小説っていうと、天がファンブックに書き下ろした奴が好きだった
だから天に依頼する手もあったんじゃないかなあと思うんだよな
あっちは本業だし
220イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:17:45 ID:xi06Bf2b
>>219
天が小説家が本業だとははじめて聞いたw
矢野は心配しなくても増刷繰り返してるプロの小説家になったんだから
誰かに頼むとかいうのはお門違いもいいとこ
221イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:20:54 ID:U2zyp/ty
>>220
小説家じゃないけどライターだろ?
222イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:30:59 ID:FSipYo+n
まー経験の差かも知れないが現時点では文章力は天>王子なのは間違いないな
王子は小説家としては言葉ストックも表現力も足りない
だがリプレイで見せた世界感や切なさみたいな部分は好きなんでやるなら頑張って欲しい
223イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:43:39 ID:u2fmBdJl
でも天はだんだんボキャブラリィが貧困になっていってるって王子が
天曰く「ライターだからね」
224イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:58:09 ID:GMatk7a3
内容もそうなんだが、表紙も何だか地味な感じ。
と言うか絵師がやる気ないのか、こんなものなのか挿絵もパッとしない…。
225イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:05:43 ID:Gf287JZL
>・性格に難有りの少女に引っかき回される
「あなた変態ですね? 許しません」
「今はその体を休める事だけを考えて下さい…。では、休めたところで次の任務です♪」
「はわ、おなかすいたー」

FEARではよくあること
226イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:36:39 ID:1FAL3ooh
ギュンターのイラスト見て
幻想水滸伝3のユーバーみたいだと思った。
227イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:03:19 ID:0nz5RsPC
>>222
経験といっても天さんより矢野さんの方が経験多くないですか?
やるなら頑張れというまでもなくこの一年で3冊小説を書いて全部重版をかけた小説家が、
まだ一冊も小説を書いたことがない天さんに比べて改めて何を頑張ればいいんですかね。
そもそも勝負にもなっていないと思いますが。
228イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:30:46 ID:iX12BbaK
だいたい今までの流れをみると、サガの流れやピアニィの中の人の思惑は戦記じゃなく、幻想水滸伝風になりそうだとオモた。
このままナーシアがピアニィに籠絡され、グラスウェルズからロッシュごとフェリタニアに降り
ステラがナヴァールに籠絡されて、フェリタニア陣営に軍師についてフェリタニア108星入りとかw
天魁星ピアニィの下に、統一フェリタニア共和国(連合王国)が出来る頃には、
ステラ、ベルフト、リシャールら有名人から、生存するレイウォール三十二将や、
読者投稿と、108星(みたいなもの)に名を連ねるような終わり方だったりして。
終盤、誰が実はバルムンクに名を連ねているかで変化するとか。
229イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 06:37:12 ID:nJXHyN7O
>>227

>まだ一冊も小説を書いたことがない天さんに比べて

え?
230イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 06:41:25 ID:4816H6p+
>>227
釣りだと思うけど、天はゲームライターとして作品いくつも出してるし、ファンタジー系資料の執筆もやってるよ?
勝負とか言ってる時点で釣りだと思うんだけど、マジでいってるなら、もうちょっと調べてから書き込んだほうが良いよ?
231イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 07:43:42 ID:WurGsRlI
>>230
で、小説はどれだけ書いたの?
ライターっていうなら矢野だってそうだしな
232イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 10:11:28 ID:54CSmOyw
さりげなく「一冊も」から「どれだけ」へハードルを上げる>>231萌え
233イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 10:33:55 ID:ku+qT//F
ダブクロファンブックは知ってるけど、それ以外で小説出してるの?
234イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 11:11:04 ID:CEt1fD1M
まあ、エロゲライターだからな。
書いた「物語」の量は多いかもしれん。
235イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 14:38:51 ID:ebSnM/Xc
×エロゲーライターだから
○エロゲーライターもやっている
似ているようで違うぞな
236イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:16:23 ID:wCYvH+wx
フリーのゲームライダーだよなぁ確か
237イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:02:28 ID:4n7aPJPE
なぜか声優としての経歴もあるしなw
238イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 19:04:44 ID:mGnNFYjY
天擁護派の多さに驚き
239イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 19:19:10 ID:lRqLM2Nw
>>224
カラーはいいと思う(特に尻)
モノクロ苦手っぽい
240イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:01:36 ID:SgZTTcHt
擁護っつーか経歴を言っただけだよな
241イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:11:01 ID:0nz5RsPC
>まー経験の差かも知れないが現時点では文章力は天>王子なのは間違いないな
結論はともかく、その前提となる経験とやらがないことがわかったってことですね。
242イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:20:21 ID:fO48WAdX
ノベルゲームのシナリオなんて文筆活動とは認めない(キリッ
ならその通りになるんじゃね
243イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:24:05 ID:0nz5RsPC
まあエロゲーのシナリオは文筆活動だがリプレイその他のライティングは認めない(キリッ
というのがおかしいんじゃないかって話をしているだけなのにね
244イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:26:35 ID:HQr8wxKG
文章力議論なんて泥沼だと思うけどなー

天短編好きです。ただしリプでキャラがしっかり立った
上月兄弟だというブーストがあるのは否定しない
245イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:26:41 ID:ceWAtjcS
ならダブクロリプレイも出してるハッタリに書かせればいい
246イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:57:20 ID:UPDhGlzq
天にしろ、王子にしろ、ハッタリにしろ
小説でも同じシーンで一度に出てくる人数に頭打ちがあるのは癖なんかね?
247イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 00:53:36 ID:0dGHt43Q
そういう作風とか意図的な“大人数のシーン”でもない限り
ワンシーンにあんまり人数出したがる作家の方が少ないんじゃね?
誰が喋ってるかをクドく説明せずに明確化するにはある程度以上の筆力が要るし。
248イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:35:54 ID:hQmDVxTB
そういや近所の本屋でDXノベルの発売翌週に
ラノベ売り上げランキング1位がDXノベルだったよ
多分うちの市が偏りまくってるんだろうな
249イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 07:12:29 ID:WM+odDGz
UGNの支部でもあんのか
250イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 07:51:14 ID:jxqZ6CcR
>>248
実は近所に卓ゲ者が多数生息してるんじゃね?
251イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 18:39:18 ID:vUgZiuIK
競合相手がいない月だったとか
252イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:12:09 ID:30EHnLaD
とりあえずあげとく
253イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:50:00 ID:VUycfKO5
サガの小説はいつ頃に出るんだろ
254イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 01:15:33 ID:6KqMRlQ2
今書いてるらしいぞwwww
255イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 12:32:49 ID:ccOJDjZw
>>254
いや、確かに「今、小説を書いている」らしいが、それが「サガノベル」なのか「DXノベル」なのかはまだ定かではないんじゃないのか?
256イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 02:17:40 ID:y4BJPjzp
ダブクロ小説ドラマガで連載してくれ
257イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 16:16:01 ID:q6CTkQ1t
Oはたか藤井さんあたりが書くといいんじゃないかと。
258イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 08:30:50 ID:q7SD+JTU
ベネット視点のサガか…。
259イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 08:58:10 ID:yxVHo5Mz
神の視点をうまく使えば問題ないかもしれないけど、犬ころ娘の視点オンリーだったら
読者にも真相なんかがうまく伝わらなくてもやもやとしたものが残りそう
260イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 12:46:48 ID:Y8izi0FT
秋田禎信がキース・ロイヤル視点で話は書けないと言ってたのを思い出した。
261イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 10:57:02 ID:mXwn8A+o
でも閉鎖のシステムでは人類と鳩時計の戦争とかマッハ塚本とか言ってる変態視点で書いてたから、ベネットくらいならいけると信じている
262パペッチポー ◆P0trltPUEk :2010/03/19(金) 14:45:20 ID:qSwBCFOp
それは禎信センセぐれーの筆力が必要ということじゃねーかw
263イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 23:04:48 ID:mXwn8A+o
……あ"
264イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 01:48:44 ID:xOUG0Ijx
とりあえずサガの小説3巻は六月に出るようだな。
265イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 02:00:11 ID:ML2t0yrm
どっかで、ダブクロ小説に三版かかったって見た
順調なら何より
266イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 16:27:27 ID:lihz/IE/
>>265
FEAR公式トップページの広告で見れるな>ダブクロ小説三刷
267イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 07:06:16 ID:EvRUwW/M
王子、ダブクロの小説はTRPG脳で書いてるよな
シナリオとかギミックとかあらゆる部分に卓の香りがする
TRPG無関係の人たちを惹きつけるには頭の切り替えが必要な気がするなあ
卓ゲでは忌避される要素を排除せず、卓ゲに必要な要素を排除するのを厭わない位の気持ちで行けば
ラノベ作家として一段階上に行けそうなんだけど

すげえ上から目線だけど、俺は王子の小説好きです
リプレイのほうが好きだから、どっちかというとそっち書いてほしいけどな
268イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 15:11:33 ID:AQR7UgBB
ベネット主役のノベルかあ……割と真剣に読んでみたいが、リプレイならではのキャラという感じもするしなあ
サガ4のベネットは最高だった
269イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 08:17:21 ID:m67y+P99
Oはたがベネットで、こじまめは新キャラで参戦してるリプレイとか見てみたいね。
270イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 22:52:40 ID:RcGB/zY5
O畑が旧ベネットでこじまめが真ベネットか
271イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 01:46:49 ID:93eJAFsR
いや、O畑が現・ベネットでこじまめが旧・ベネット(具体的にはニンジャ有)の再現版。
で、イメージカラーを黒と白にしてふたりはベネットマックスハー(ry
272イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:33:01 ID:JljDd+dd
>>267
逆にTRPG要素外したら、それこそただの劣化ラノベになっちゃうだろ。それこそサガ小説なんて劣化師走トオルだし。
別に王子が下手って訳じゃなく、いくら小説頑張ってるからって専門の作家に比べたら劣るのはごく普通。
だからこそ「TRPGノベライズならでは」の要素を前面に打ち出していかないと。
273イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 23:07:49 ID:ZLxmEv0k
ダブクロ小説はあのテイストでいいんだよ
あたかも、1セッションこなしてるみたいな書き方・・・だからこそ楽しめる
あの味わいを欠いたら、そこいらの特殊能力持ちの登場人物が登場するラノベ
と何ら変わらん
TRPG小説としての持ち味はこれからも持ち続けて欲しい
アリアン?そっちは興味無いから省く
274イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 16:24:54 ID:H/790hvI
六月のサガ小説は短編集と予想。
例のギルマンの剣術が出るリプレイが文庫化されたんだから。
275イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 19:26:58 ID:cmt6wlZD
今度のサガ小説は「ロンサムヒーロー」というタイトルだよ。
さすがにワンダリングプリンセス級のインパクトは無いけど
寂しい英雄とはこれいかにだな。
276イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:51:13 ID:uEL9fNqm
英雄、つまりベネットがホームシックにかかるお話か
277イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:33:01 ID:58FmyMgq
あいつホームシックになるほど故郷に羨望あったっけ(棒)
どうせ帰ってもフェルシアに一生コキ使われるだけなのに
278イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 12:54:59 ID:oyMLq4FA
ベイオネットの別荘の結界で一度心を折られたぐらいかな。
279イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 23:39:26 ID:qaG68XWg
アルディオンに漂着したときも、「帰りたい(ホロリ 」つってたしなぁ。
意外に、フェルシアにこき使われることに喜び見出してたんじゃねーの?
280イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 23:47:35 ID:2qUjz0hq
アルディオンに対する違和感みたいなものもあるからなにげに据わりが悪いのかも
281イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 00:07:06 ID:R1d+I41U
殺意陛下や腹黒軍師にこき使われるより、占いばーさんにこき使われる方がマシ……ってことかも知れんぞ
282イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 19:16:08 ID:3FCFOvPw
>>281
いや、それはないからっ

あっしは自由に生きるでやんす〜っっっっ!!
283イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 20:44:26 ID:J8BXtXjF
>>274
書下ろしっぽいよ。
クライマックスを謳ってるから書下ろしは3巻までで締めに短編集なんじゃね?
284イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:58:38 ID:R1d+I41U
クライマックスの次にはエンディングフェイズがあるものだ
……で、レベルアップして次のセッションw

それに、実質的な最終巻の表紙はやっぱ主人公じゃないとダメだろうから、少なくとも三巻までってことはないとマジレスしてみる
285イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 20:32:36 ID:giuanYGd
ベネットは誰かの下にいないとすぐに飢え死にしそう
286イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 17:49:51 ID:zv8rAXLm
飢え死にしそうになったらまた誰かの下についてるよ
287イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 15:56:55 ID:PVLSNHHL
とりあえず誰かの下についてるよな
288イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 22:37:27 ID:1krY1GdX
アリアンロッドの最初のリプから登場しはーとふる以外のリプには出て(未完物は除く)1番活躍しているのはベネット、
つまりアリアンロッドとはベネット一代記と言っても差し支えないでやんす!!
289他の出演者全員:2010/05/14(金) 21:10:23 ID:gO1U5dAc
「我々をベネット様と一緒にしないでいただこうww」
290イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 12:59:06 ID:aWF1H7wg
ほしゅ
291イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 14:15:36 ID:kTUHMRnr
ダブクロ小説の続きはまだ?
292イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 19:33:23 ID:ozoCWcmy
どこぞのアイドルのファンのように一人100万円分以上買う人が5人もいたらすぐに出させてもらえると思う
単純に王子が忙しすぎてさっさと書けないだけかもしれんが
293イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 21:03:50 ID:tUKenTVO
王子はサガの方が優先だろうな。
294イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 20:25:02 ID:qOrOIfQP
富士見ファンタジアの7月ラインナップに入ってるよ、「ダブルクロス02」
つまり、3ケ月連続刊行だ、王子は。
(グングニル→サガ→ダブルクロス)
295イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 21:18:50 ID:WDjmdcHA
王子祭りキタコレ
296イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 22:27:08 ID:5ybluCPt
>>294
角川HPの予定には入ってなかったが、何処の情報だそれ?
297イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 22:34:25 ID:zRtXb/da
アリアンの3巻が今月出るのに来月?
298イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 16:40:07 ID:CfmCTyPB
ダブクロは力あるラノベ作家にオリジンをノベライズして欲しかった
つばきんぐかわいいよつばきんぐ
299イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 11:35:51 ID:7ewYJiyM
力のあるラノベ作家がリプレイのノベライズなんてするわけがない
300イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 12:52:42 ID:YXiEhBHF
>>296
たしか、6月発売のドラマガには載ってたな
今月にWEBカドカワと富士見から消えていたが・・・
わりとよくあることだ、角川系列だと
301イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:09:57 ID:eACWGdmt
>>299
それ以前にリプレイのノベライズとか何が面白いのかと
302イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:12:32 ID:sImyUvHv
>>301
星を継ぐ者
303イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:58:40 ID:+qjbW9MU
駄作だろ…あれ…
304イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:21:49 ID:F+SVGJAi
俺は好きだが
別に作家に力があるとはおもわんなあ
あれなら矢野でも小太刀でも十分
305イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 17:14:48 ID:eACWGdmt
>>302
何が面白いのか、って言ってるのであって、存在するのかとはたずねてないわけだが……

まぁ「星継ぐノベルはリプレイ版とは違う面白さを持ってる、著者の筆力の素晴らしいものだよ!」って言いたいならなんとか文意は通るな
星継ぐって一単語だけでそこまで読みとれと言いたかったんだと好意的に解釈しておくよ
306イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:02:58 ID:uIGGQ/q4
>>301
ロードスは多分出た当時は面白かったんだと思う
アレとスレーヤーズで一時代を築いたんだし
307イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:00:47 ID:De6O132d
ドラゴンランスもそうだったっけ?
308イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:29:11 ID:07NVJPDT
>>307
あれは微妙に違うらしい。>ランス
ハードカバーに書いてあった解説によるとだけど。
309イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:44:29 ID:yYCOPdRF
ややこしいことにロードスにはリプレイの(別システムでの)リプレイなんてのもあったな。
310イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:17:47 ID:3BMso5jk
あったねぇ

リプレイのノベライズって難しいんだよねぇ、構造が違うから。
伏線やメタ情報の定石が、ズレてて片方で良しとされる事柄が、もう片方じゃダメとされる場合も多々ある。
311イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 18:34:43 ID:VkCyPfTm
サガ小説最終巻。ファラフナーズがこんなに早く退場するとはなあ。
リプレイにも出てきて最後まで関わるかと思っていたんだけど。
それにしても魔眼……って。
312イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 21:16:36 ID:ZwsILRet
つか、あの調子だとリプレイ最後のラスボスって……
313イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 22:24:04 ID:Hy3XbOZa
疑問なのだがテオが御子を倒すために自身を鍛え上げようとするのを何で神竜王は止めようとしたんだろ?
逆に協力して手綱を握ればよかったのに
314イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 22:53:16 ID:fksHIqtj
>>313
止めたのは神竜王ではなくって、エル・ウォーデンじゃね?
彼が神竜王が認めないだろうと言っただけで。
315イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:03:46 ID:CcksvuPz
小説三巻は、無印ニ巻の前の時系列だそうだが、
その時点で師匠の形見背負ってるのがおかしくなるなw

まぁその辺の矛盾は仕方ないとして……王子も、ラノベという
媒体に大分なれた印象があるなぁ
以前のに感じてた薄っぺらい印象がなかった

あと二巻もそうだったが、どーにもベネットを書いてるときが
一番生き生きしてる印象を受けたw
316イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:17:35 ID:8Fjuw0Ef
確かに1巻に比べると大分上手くなったなぁと感じる
317イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:22:49 ID:Hy3XbOZa
>>314
止めにきた眷属も切ったって言っていなかったか?
318イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:28:09 ID:fksHIqtj
>>317
神竜王が差し向けたかどうかも判らないけどね。
神竜王は全ての力をもって封印したとかも書いてあるし、神竜王は命令も何も出来ないんじゃね?
319イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:38:14 ID:VkCyPfTm
あと、サガ小説のあとがき。
ゴーダ伯とナーシアが好きだというのはわかった。
320イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:41:29 ID:LAUy1LeN
ゴーダ伯×ナーシア派ということ?義理の父娘の恋愛萌え?
321イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 00:16:45 ID:tFDMQaWc
個人的な趣向で「自覚的な人間(特に悪役)」が好きって話だったな。
自分が悪いと自覚しつつも、信念のためにその道を突き進む人物。
傷ついても歩みを止めない意志の強さと覚悟の深さに惹かれるという。
しかし考えてみるとゴーダ伯とナーシアって似た者同士だったんだな。
322イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 01:46:05 ID:R6VDf4hf
悪いことをしているのはわかっているけれど
誰かがやらなければならないんだから仕方がないんだよっていう
デスノートのキラやガンダム00のソレビーみたいなのか
323イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 00:28:40 ID:9SqTZr1Z
ノベルDX02無期延期・保留だそうな
ついでにリウイも
324イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 02:08:58 ID:+rpsGcpI
>>311 時期的にハガレンの大総統とかぶってしまったな。
325イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 00:13:15 ID:8yMlhkG+
>323ってどこの妄想?
326イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 00:43:34 ID:EVqAuDNR
327イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 02:22:28 ID:/iOA7Nc4
スケジュール的に無理になったのか、絵師やその他諸々の事情か……。
アニメとかの企画が持ち上がってそれに合わせるため、ということはあんまりないだろうし、なんなんだろうな。
328イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 04:24:06 ID:7+IMn8Tf
打ち切りってわけではない、よな?
329イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 07:51:22 ID:1pDq1+AD
それはシリーズ二作目のダブクロはわからんでもないが、リウイは説明つかんなぁ、実績的な意味で

その二つの延期に何か因果関係があるとしたら、だが。JGC合わせにするとか、TRPGノベルレーベル開拓とか、逆にもうリプレイ一本に絞る気になったとか
まぁ、どれも決め手に欠ける妄想だけど
330イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 07:59:23 ID:LgoycRtZ
JGC合わせになった、が比較的ありそうな可能性だと思いたいが……
それはそうと、緋鞠エロいな。
331イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 08:26:40 ID:MZnyo/fZ
SW1.0ノベル(一応)なんて何時切られても不思議は無いと思うが。つか売れてるのアレ?
王子は…‥単に忙しくて落としただけの悪寒。
332イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 09:52:56 ID:SkD+mi89
だなぁ
この期間で書き上げないといけなかったかけど、それで上がらず、
次の仕事が押してるから申し訳ないけど後回し! ってのが一番想像しやすい

ふっと茅田砂胡思い出した
上巻をいついつ、下巻をいついつに出す予定だったけど、長くなったから上中下巻になった
でも時間ないから、下巻でるのは1年半後ね
で、ホントにそうなった
文章量の管理はともかく、進行のスケジュールは緻密なんだなーと感心した
333イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 13:31:12 ID:P9Pxnc+A
>>331
あれでも富士見で数少ない累計200万部超えビッグタイトルだぜ、リウイ
前巻も確かシャナやグインサーガと同等の初動売り上げだったはず
334イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 14:14:55 ID:s/Qo7IHS
アリアン三巻、表紙はアル+テオかナージア+サイラス+アルのどちらかにすべきだろ

あと、結局フナがテオにこだわったのは昔の知り合いだったからだけ?
335イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 19:27:44 ID:WBON9PFL
>>333
グインサーガって100巻オーバーあたりの巻でも、文庫本としては異例の売り上げなんじゃなかったっけ?
あれと比較できるほど売れてたの?
336イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 22:47:43 ID:Y0O8r/pL
初動売り上げと累計部数は違うんで詳細データがないとなんとも言えんな。
ただ、リウイは一冊あたりの部数で言うと魔術師オーフェンくらいに売れてるんで、
切られるってのはちょっと考えにくい。
337イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 07:51:39 ID:EdQhNZLd
>>331
ダブクロは拓郎のシンドロームが今度サプリで追加されるのだったみたいだから、サプリ発売に合わせた可能性もある
338イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 16:44:41 ID:vGajXYuD
玖朗、な
339イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 16:45:55 ID:CFxalzMr
玖郎「…………」
340イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 18:14:52 ID:do9wO2t/
>>306
ロードスは当時は珍しかった王道ゲームファンタジーで文章も分かりやすかった
341イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 14:11:43 ID:lhnctzdf
当時は「ライトノベル」なんてジャンルは確立してなくて
ロードス以外は海外FTの王道だらけだったような肝駿河
342イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 15:23:08 ID:xz7pYrdF
ロードスは小説も戦記は面白かったと思う
リプレイも観戦モードが過ぎた二部以外はよかったと

でも伝説リプのほうが好きだけどさ
343イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 19:17:05 ID:f0k5UhEF
ラジオでダブルクロス02について触れられなかったわけだが
344イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 05:54:20 ID:BgZSMLAt
だって王子の小説って正直あんまり面白くな(ry
345イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 16:20:15 ID:HDz3SX0Y
アルセイルの氷砦って出版社変えただけ?
346イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 18:52:27 ID:OtTx4nqz
>>345
イラストもネコミミ先生仕様になってるそうだ
というか、こんな人のいなさそうなスレで聞くよりちゃんとリプレイスレで聞いたほうがいいと思うぞw
347イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 17:45:05 ID:5p+vzGIk
>345
中身の文章も現時点に合わせて結構いじってるみたい(あとがき対談より)
なにより、そのあとがき対談の相手が藤村「絶対無口」まどか嬢ってのが凄い。

しかし、今読み返すとやっぱり古いね。良き時代でもあるけど。
348イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 20:09:08 ID:7nEthYR3
新しいラノベ早く出ないかな〜、できればルー様のエピソードで
349イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 20:15:10 ID:GC/+X/Mn
つか、スルガが大好きなんだが
350イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 20:26:01 ID:w5g8h798
出たら出たで駄作つまらないの愚痴乱舞させるくせに……
351イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 21:32:31 ID:ojySDfx4
>>350
そんな事あったっけ?
352イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:58:41 ID:kOPKDCED
>>350
そんな、キミ程度の下衆と同列視されても困るよ、僕。
353イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:33:15 ID:rcBJkJne
王子は言われてるな
でもダブルクロス小説の続き楽しみにしてる奴もいるんだよ
サプリに合わせて発売とか色気ださんでもいいのに
つか、単に忙しくて書けなかっただけかもしれんけど
354イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 12:33:16 ID:DEKKTZ/P
王子のシナリオってそんなに言われるほど悪いの?
355イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 13:02:55 ID:eDohgutn
シナリオが悪いなんて言ってるやついたか?
356イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 14:35:20 ID:n9pYnqox
ARA小説が微妙なんよ。
357イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 15:14:05 ID:/uxrM9LR
小説としては慣れてないからか確かに微妙なところはあったけど、シナリオは別にひどいとは思わんかったけどなあ。
少なくとも俺はARA小説の方は好きだぜ、DXの方はまだ読んでないからなんとも言えんが。
358イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:27:09 ID:wmXCddcS
書きなれてない感じはしたね。

リプレイのほうで面白いもの書いてるから
余計に悪く見えるのかもしれない

359イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 18:41:16 ID:MpnrRJxy
世界滅亡の夢からあと1ヶ月ぐらいで1年か・・・
バーレスク→世界滅亡の夢までだいたい1年だしそろそろなんか動きがあるかな?
360イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:26:46 ID:DEKKTZ/P
いや、別に関係ないだろそれ
361イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:59:37 ID:U9/qczA9
ちゃんと全文読もうとするとやんすがゲシュタルト崩壊する
説明多めで会話文苦手っぽい感じ
362イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 23:15:05 ID:L5ZVsQnj
会話文<説明文な小説なんて腐るほどあるだろうに
お前日頃ラノベばっか読んでんだろ。それもネタ会話で意表つくイロモノタイプばっか
363イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 03:15:34 ID:wtBYYo/6
>>361が言おうとしてるのは会話文が苦手って所であって、会話文と説明文の量のことではないとエスパーしてみる
364イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 14:30:30 ID:CpXwjR5y
>>363
というか普通に読めばそうなるのに>>362はどこを縦読みしたんだか
365イラストに騙された名無しさん
>>364



>>362>>361が「王子の小説は稚拙だと言った」と感じて逆上したんだな。