TRPGリプレイ総合スッドレ二十二本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ライトノベル板でTRPGリプレイについて語るスレです。
TRPGをやったことないどころか、ルールも知らないリプレイ読み専から
コアなプレイヤーまで、どうか存分に語ってください。

▼専用スレのある作品はそちらでお願いします。
▼システムについての突っ込んだ議論や質問は、卓ゲ板該当スレに。
▼マターリ推奨。荒らしや煽りは無視の方向で。
▼次スレは>>980の方にお願いします。

【前スレ】
TRPGリプレイ総合スッドレ二十一本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247122970/l50

【関連スレ】
SW - ソードワールド短編集 -その113-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248441973/l50

【ナイトウィザード】FEAR小説スレ2.1【きくたけ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217088227/

【へっぽこ】 秋田みやび 9 【マグナ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229273372/

※発売日前のネタバレはこっちで
【卓上ゲーム板】
リプレイスレ 128巻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1253286950/l50
2イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 15:58:41 ID:wIAkhsk+
新刊、今から読みます
3イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 17:22:48 ID:A8EXCOQh
>1を殺…乙しないとダメですね
4イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 19:01:05 ID:rqxGpYRs
>>1
鷹見スレに誤爆&スレ立て乙。
5イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 19:24:33 ID:oF7L3tN7
>>1
この乙を君に

>>2
私もこれからさー
今回はネット発注してて正解だった
リアル店舗だと祝日明けまでお預けになるところだ
6イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 19:27:07 ID:oF7L3tN7
はて・・・どれから読むべきか
7イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 19:35:10 ID:7ORxlp+c
……>>1ぃ、お前の立てたスレを乙できるなんて……ぼかぁ、幸せだなあ……!
 
なんで加山雄三なんだろうね、ホントに
8イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 20:15:03 ID:nLz0z+TC
しかも+裁縫趣味な

ベルフト兄さまの部屋はきっと、手製のぬいぐるみに溢れてるんだ。たまに妹のペットに「だめぇっ!」とか言われながら破られて修復してたりしたんだ。
9イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:00:38 ID:21W0Y2UI
でもまぁあんなん、その場限りのギャグだろ?



と、言い切れないのがきくたけの怖い所だ
10イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:29:41 ID:YXd4TvMd
加山雄三はきくたけ本人が「今のはなし!」を連呼していたからその場限りかもしれないけど
中の人のアイデアは全部拾う、が基本の人だから、手芸趣味は公式化しそうだw
11イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:31:44 ID:ofHh8mXk
でも、きくたけが我慢して加山雄三なんだから、本格的にピアニィ達の前に現れた日には……。
12イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:33:17 ID:dgiwmGDA
山下清に
13イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:31:09 ID:qMZOvsuf
アルディオンの二大騎士が鼻と尻……酷いw
14イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:38:54 ID:G04A3kWa
ヒューバードは「好きだよ?言うこと聞いてるうちはね?」的だけど
ベルフトは本当に素でピアニィ好きそうだなあ。戦闘民族的な意味で。
きっと早くピアニィと死合いたくてたまらないに違いない。
15イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:46:18 ID:iD0MtWKA
あかねちんの描くベルフトが、まんまラオウでフイタ。w
眉毛が兜からはみ出してるよ。w
16イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:24:29 ID:xYxkw2P9
ブレイク2巻の時も思ったけど、キャラ紹介の時の
カテナの絵がなんか変・・・
体と首と頭のバランスがおかしいというか何というか。
17イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:32:13 ID:tPlPmgk4
五話スゲェなあ……シナリオの変更はもとより、クライマックスフェイズの戦闘丸ごと省くとか大胆過ぎる。
反動で六話のたった二ラウンドの戦闘が80ページ近いけどw
18イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:12:16 ID:0CrW/e54
>>17
たった2Rでも3時間以上戦ったんだからなw
高レベルPC同士のスキル全開戦闘はすげーよ。
19イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:13:07 ID:U0+VlnfU
ヴェルタニアってどれくらい戦闘続いたって言ってたっけ?
20イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:22:28 ID:tPlPmgk4
赤毛の軍神攻略戦が11時間4ラウンドだった
21イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:31:10 ID:FSiVGuXy
あれは10人以上のプレイヤーが一人2キャラで延べPC20人以上とかいう気違いじみた所業だからな
それを一人でマスタリングした王子も大概だ
22イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:51:08 ID:y29YFwF7
参加人数が増えるとその分時間がかかるし、高レベルだと1R一時間とかまあるし、という相乗効果だな
23イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:55:49 ID:XP10zctF
退魔生徒会の最新刊でも延々数時間戦い続けてたよ!
残り一人になった瞬間リカームドラが飛んで全員復活とか
大分ボスのHP削ったらディアラハンが飛んで全回復とかキチすぎる
メガテン的には正しいが!
24イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 02:15:24 ID:DV1G8Itd
ヴェルタニアは軍神戦の剣聖登場シーンはかっこよかったな
PLが遅れてきただけなんだがw
25イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 02:24:06 ID:y+9tPEyp
>>23
あのキッツキツな戦闘バランスで
ラスト一人→リカームドラ(術者戦闘不能・他全員復活)
とか他ゲーでしたら真鍮ダイスが飛びかねんw

でもメガテンだしな。
ラスボスが全回復とかあるあるww
26イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 09:37:40 ID:cqHmlzEp
至るところに敵全回復とかパーティ全滅の可能性が潜むゲームだからなー。
27イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 10:18:13 ID:YvEoha1X
ラスボスがマハムドオン使ってきて全滅とか普通にあるある
28イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 11:14:05 ID:nD9cvtkj
ベネットが防具をつけたのは衝撃だったけど、どっちかというと
欲しかったのは防御力じゃなくて防具の付加価値か。
感知と命中が+2というのは、ベネット的にはかなり大きいもんな。
29イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 11:17:19 ID:y29YFwF7
というか防具自体は一巻からつけてる
今回はあれだ、防御力がついたんだ
30イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 13:33:16 ID:9+5XnM7Q
爆天ベネットからあかねベネットになったけど、いつの間にか違和感なく馴染んでいた
31イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 14:17:51 ID:zRxvq/o2
ルージュの時点でイラストなかったっけか
32イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 14:49:15 ID:YOY9F64e
ロッシュとナーシアの関係をもっと掘り下げておかないとな。
ロッシュは監禁されているわけでもないし、あの国内で将来性もある。
ピアニィに弟を向かえに行けばいいと言われてはいそうですか、じゃないんだよな。
33イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 15:12:22 ID:pV8DylrX
え?
だからおーさまごと攫ってこよーぜー!って話になるんじゃないのw

でもそしたらバルムンクよかタチ悪ィな。
34イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 15:22:55 ID:P6iiKjYp
>>32
そこはピアニィとナーシアを分けて考える必要がある

ナーシアにとっては目的が「ピアニィをグラスウェルズに連れて行く」ことであって、ピアニィの言うロッシュの解放云々はこの際関係ない
PvPで負けたから失敗しそうになってたところを、ピアニィが自分から行くと言い出してくれたんだから、反対する理由も無い
というか反対したらみすみすピアニィを逃がす事になるので、どの道ナーシアにはピアニィをグラスウェルズに連れて行く以外の選択肢が無い

一方のピアニィにとっては目的が「ナーシアをメルトランドに連れて行く」ことであって、その障害となってるロッシュの件を解決したい
キャラとしてのピアニィはロッシュについてはアンソンのセリフ以上の情報は知らないわけだから、普通に人質に取られてると思っても仕方ない
プレイヤーとしても6話収録時点で、ロッシュを掘り下げてるサガ2巻読めてるかどうかは微妙なところだから、ロッシュがわりと忠誠心高い事を知らない可能性もある
どちらにしろピアニィにとってはまずロッシュの件をなんとかしないとナーシアをメルトランドに連れて行くことはできないので、グラスウェルズに行くと言い出してもおかしくは無い

ナーシアはピアニィをグラスウェルズに連れて行きたいだけで、ロッシュを解放したがってるのはピアニィの方
次回ロッシュ解放がすんなりいくかどうかはまた別の話で、ロッシュ意思もその時にならないとわからない
そこらへんはブレイクシリーズのGMである社長がグラスウェルズPTのGMになるからちゃんと掘り下げられるだろう
35イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 16:18:03 ID:YOY9F64e
そういう意味でもピアニィがメルトランドに行ったことはおいしい。
ナーシアと絡めることが出来たし。
36イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 16:52:12 ID:FaJVcEYP
そうだな
亡命して来た女王を利用してその国を売却、その後その国のテロリストと友誼を結びテロ支援とか
マッチポンプのテロ支援国家になってしまっている気がするが、ゲームの流れ的にはおいしいな

・・・しかし、フェリタニアの外交関係、かなりまずくなってる気がするんだが大丈夫なのかねぇ?
37イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:01:49 ID:Jb6J9Wry
外交はまずくなってるのは確実だが、バルムンクと敵対したことで
エストネルがややフェリタニア寄りになってるのが救いかな。
今後は…背後固めでカムロートあたりと仲良くするのが得策かな。
ゴルフォードはグラスウェルズ寄りなんでそのままだと仲良くするのはムズかしいかも
38イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:02:02 ID:0CTUgg1p
>>36
まずいっつても
レイウォールとは元からあれだし
グラスウェルズには濡れ衣着せられた格好だし
しかたなかんべ
39イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:03:06 ID:YOY9F64e
ナーシアが一生弟を支えるだけの日蔭者でいいのか、悲惨な状態の母国に対して本当に何もしなくていいのかの答えがピアニィの一言で引っ張りだされそうだね。
40イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:05:44 ID:LsLx6Fkz
いままで対外交マズさ指数100だったものが、110になったからってたいして違わないよね、って話ですよね(数値は適当)
41イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:19:38 ID:YvEoha1X
むしろ問題は
ピアニィ、アル、ナーシア、アンソンという主人公格が根こそぎこっちのパーティに入ってる事ではあるまいか
42イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:20:29 ID:IzpHXtem
ゴーダ泊がカテナをどれくらい信頼してるかで「レイウォールの中枢にバルムンクが食い込んでるか」の信憑性が変わってきそうな
ゴーダ泊がバルムンクじゃないという前提での話だが、それの次第によっちゃ「フィリップ暗殺の黒幕はレイウォールで、フェリタニア
は濡れ衣をきせられた」という展開にもできるだろうし
43イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:21:10 ID:pNOETaFv
>>30
無印リプレイのイラスト、爆天童は表紙と口絵だけで、本文イラストはもともとあかねちんですよ。
44でも底はない。:2009/09/21(月) 17:22:08 ID:/hKygvAa
ああ、ベルや柊が下がりようがないようなものですね。
45イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:23:41 ID:AtWv4O2X
>>39
ナーシアの母国って普通にグラスウェルズじゃね?
メルトランドは単に母親の生まれた国ってだけかと思ってたんだが
46イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:27:49 ID:0CTUgg1p
>>45
それは文化にもよる
メルトランド人は母系社会だから
父親がどうあれ「うちの子」と思う
逆にグラスウェルズ人から見れば
反対に思うかも知れない
47イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:35:03 ID:AtWv4O2X
>>46
いや、血筋じゃなくて地理的にというか
母親が嫁入りしたなら生まれも育ちもグラスウェルズなんじゃないかと
48イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:38:05 ID:IzpHXtem
ジョージ1世(イギリス)とかも、血縁関係とかで国王にされても困ったんじゃないかな
史実の例を鑑みるに。ドイツ語しか喋れず、しょっちゅうハノーヴァーに帰ってたと聞くけど
49イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:48:58 ID:xYxkw2P9
メルトランドに思い入れも何もない人間を担ぎ出されても
本人も周りも困ると思うけどな。
ヒースが最後にナーシアを選んだということは一部しか知らないことだから、
このままバッくれてスリスをそのまま女王に据える方が丸く収まるような気もする。
ネックは「スリスは国を売り渡した」ということに対する国民的感情かな。
50イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:53:23 ID:VndXWHg5
ナーシア自身は自分がメルトランド人の血をひいていることも、母親がメルトランド人だったことも、
リプレイになってからようやく知ったこと。
それまではグラスウェルズ領のグラスウェルズ騎士の家で育ち、家と両親を失ってからは
グラスウェルズに逃げ込んでグラスウェルズ貴族の庇護のもとグラスウェルズで教育を受けた。

これでメルトランドが母国だ帰属意識があったりするほうがおかしいと思う。
ナーシア本人は、エリカから竜輝石を授かるまではメルトランドにまったく思い入れがなく、
滅んでからも郷愁だのまるで感じてない。
51イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:55:51 ID:0CTUgg1p
>>49
周りは大して困るまいよ
むしろ政治に熱心な王より歓迎されることもしばしば
52イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:05:25 ID:Alba8TTA
普通の国だったらともかくメルトランドはヒースに選ばれたってところが重要なんじゃなかったか?
53イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:14:03 ID:xnlDzsbI
竜輝石がなくてもヒースに選ばれたのなら、メルトランド人の指導者になれる。

しかしメルトランド人の指導者にはなれても、竜輝石がなければ国際外交上、
王を名乗れない、王国と認められない。
54イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:18:03 ID:rv/utqP4
普通はせめて一週間は置く読み返しを、サガは耐え切れなくなって早速読み返した。
……改めてみると、アル・ピアニィのフラグはそんなでもないなー、周りはプッシュしてるけど
どちらかと言うと、大竹さんはアルをナーシアに押し付けようとしてるような感じがあるな
個人的にはアル・ピアニィのフラグで進んで欲しいけど

あと大竹さんは殺意高いと言われるのを嫌がっておいでのご様子ですが、
是非、「殺意高いのはステータスだ、希少価値だ」とまで開き直っていただきたい
55イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:26:55 ID:tPlPmgk4
スリス見れば分かるように政治向きの能力を期待されてるんじゃなくシンボルとして重要なだけだしな
56イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:44:02 ID:q+34I44n
「新たなる巫女」とかいってるんだから国というより宗教的なものだから
本人の意思とは別なんだろうね。で当人は弟至上主義だからそれ次第かも

>>54
そうか?ずいぶんいちゃいちゃしていたように見えるがw<アルピアニィ
殺意に関してはガンメタルブレイズとかふぃあ通とかからすると
すでに持ちネタにしている気がする
57イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:47:08 ID:YOY9F64e
読者としては、ヒースに選ばれようとこのままメルトランドなんて知りませーんで終わるナーシアは困ったりするからね。
かと言って中の人的にはアルみたいにもっと動機つけしないと動かなくてよっていうツンデレなんだろうか。
ブレイク2巻でもそうだったけど社長との擦り合わせが足りないのかな〜

58イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:29:25 ID:Q+x3WWEw
一読者の個人的な願いとしてはナーシアとロッシュにはグラスウェルズに残ってほしい。
59イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:37:01 ID:rv/utqP4
>>58
だなぁ。
全部がフェリタニアに集まるのも、まぁ最終的にはありとしても、
あんま早くにそうなっちゃうとちょっと詰まらんよな
まぁまたPvPとかやると胃に穴が開きそうだから、志を同じくする
遠くの仲間、くらいになってくれれば……
60イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:43:27 ID:U0+VlnfU
>>59
>あんま早くにそうなっちゃうとちょっと詰まらんよな
FEARのリプレイのシリーズごとの巻数を考えるともうそろそろ終わる可能性があるわけだが
61イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:55:22 ID:YvEoha1X
多分アクロスが3巻で終了、ブレイク3巻で全員がメルトランドに集合してサガ4巻で大円団だと思う
62イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:55:46 ID:vnc8EM3j
メルトランド側からするとロッシュは別にいらない子だし、ロッシュ自身はフィリップに強い忠誠がある
ナーシアはともかく、ロッシュの意志がどう扱われるかは楽しみだ
あと結局アンソンはピアニィを連れてグラスウェルズに帰ってどうするんだろうか
63イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:56:50 ID:U0+VlnfU
>>61
次が無印4巻だからそれはないはず
64イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 21:14:07 ID:A5aIV0Ow
社長の腕の見せ所だな、ヒロイン組
65イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 22:13:49 ID:nRImnAvH
>>62
もう洗脳しちゃおうYO!
66イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 22:16:30 ID:9+5XnM7Q
レイウォールが赤竜で、グラスウェルズが白竜って語感からすると何となく逆のほうがしっくりくる気がしてときどき間違えてしまう。
67イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:12:41 ID:DNPpGvak
そもそも
「いつ終わるんだろうね」「さぁ?」
っていう感じで展開しているらしいから、サガシリーズ。

あともうちょっとだけ続くんじゃよ、具体的には10年とかもありそうで怖い。
68イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:17:46 ID:IgETgQDY
まあデスマーチみたいに後から新シリーズが生えてくることもあるみたいだからなぁ
69イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:33:41 ID:byKhjiRe
戦記モノをうたってる訳だから、それなりに長い展開はありそうだよな>サガ
これまでのアリアンリプ平均の4〜5冊程度(だいたい10話前後)で済むはずがないのは確か
70イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:36:47 ID:EJn5dtOw
>>50
メルトランドに思い入れはないだろうけど、かといってグラスウェルズという国家に対しても思い入れはないと思う
利用されてるだけだしね
ロッシュがいるところが私の守るところなんじゃね、単純に
71イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:51:55 ID:jo7bb7Ox
>>69
結局は売上げ次第なんだろうけどね
編集部からNoが出たらさすがに続けられない
72イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:59:10 ID:o1Nsmxeb
>>70
ゴーダ伯によって、様々な恩義を受けてますよあの姉弟。
ナーシアがテオドールに弟子入りしたのも、ゴーダ伯の伝の可能性もある。

少なくとも「利用されてるだけ」ではない。
73イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:00:47 ID:6FttTs25
逆に言えば、人気さえあればとごまでも続けていけるってことか。
へっぽこが10巻までいったんだから、社長ときくたけがギブらなければ
そのくらいまではいけるんじゃないか?
74イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:03:40 ID:KbjmXR8J
中の人のダウンはわりと本気で心配だな
75イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:04:28 ID:/kZWoWw7
>>72
ナーシア的にはゴーダ伯個人に対する思い入れしかないだろうし、
それだって任務で相殺と考えてそうだけど
76イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:06:56 ID:pJTpfrRA
きくたけはGF誌のS=F落としちゃったし、社長は月15セッションだし。
中の人、不安。
77イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:07:30 ID:Ap550F8p
>>65
洗脳によってピアニィの第二の人格である《殺意》が覚醒する!

……以下ガンメタ
78イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:08:09 ID:GoMfcChP
>>72
そうなんだよなー、かなり恩義を受けているように見えるんだよな
このままあっさりと裏切るなら俺のナーシアに対する評価を変える必要がでてきそうだ
79イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:09:48 ID:VBN8h6/7
社長はサガだけじゃなくレジェンドやダブクロまでリプレイに関わってるからなあ。
社長だから全てのプロジェクトに関わるのは当然としても、全部のリプレイに出る必要はないはずなんだけどなあ。
社長としての通常業務もあるだろうし、本人は楽しそうだけど、端から見てるとハラハラするよ。
80イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:11:32 ID:pFrlJ43W
>>78
一歩間違わなくても死亡みたいな任務ばっかやらされて恩を感じ続けるのは難しいんじゃねえかな
つか、ゴーダ伯の方もナーシアが恩とか義理とかを感じてるとか思ってもないんじゃない?
81イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:13:06 ID:KbjmXR8J
キャラクターとしてはともかくプレイヤー視点だとアンゼロットと大差無いしな
82イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:15:33 ID:GoMfcChP
>>80
そうかなー、身寄りのない兄弟引き取った時点で恩義にならん?
なんの役にも立たない(その当時のナーシア視点ね)子供をだよ
その後もいろいろ世話焼いてるし
83イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:17:36 ID:GoMfcChP
>>81
確かにそうだけどメタ過ぎるなw
キャラロールとしてどうなのさw
84イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:20:30 ID:6FttTs25
ツナ缶の時点で恩義もへったくれもないと思うw
85イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:22:07 ID:pFrlJ43W
>>82
じゃあお前は不可能任務散々押し付けられた挙句、
他の何にも変えがたい弟を影武者にされてもゴーダ伯はいい人よ!とか言えるのかと
86イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:23:23 ID:GoMfcChP
理屈は正しかったし、アレはどっちかっつーと社長が悪いw>ツナ缶
87イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:24:24 ID:EJn5dtOw
>>82
弟人質にとられて恩義に感じる馬鹿はいないんじゃね
自分ひとりのことならまだしも
88イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:24:39 ID:GoMfcChP
>>85
俺、ゴーダ伯がいい人だって一言でも言った?
あと影武者はロッシュ本人の意思だろ
89イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:25:45 ID:IgETgQDY
今まで育ててくださってありがとうございます
そのお礼に死んできます!
90イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:26:43 ID:pFrlJ43W
>>88
いや比喩にそこまで拘られても
あと本人が希望してるからってゴーダ伯に何の関係もないわけねーだろ
91イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:35:49 ID:fQa+izyx
ナーシアの内心がどうなのかはこうと決められるものではない。

でもこれまでに語られてきた設定では、姉弟は恩義ありまくり。
少なくとも迫害や受けたり損害をこうむったりはしていない。

そして、ナーシアのツナ缶を含む裏の汚れ仕事も、ロッシュの影武者も、
何のため誰のためかはともかく、自身納得したうえで受けた仕事だ。
様々な意味で、借りも恩も縁がある。

一方、メルトランドに対してはまったく思い入れがない。
92イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:38:17 ID:pFrlJ43W
>>91
いや、ロッシュの影武者は本人納得してはないような……

メルトランドがナーシアにとってわりと真面目にどうだもいいのは確かだろうけど
93イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:02:38 ID:aWKeVHxC
アンソンと会話した感じだと結構覚悟を決めようとはしてた気がしなくもない<影武者
実際に納得できるかどうかはあの年頃の子供にそれは酷だろうとは思うけどね。
今何歳なんだっけ、メチャクチャ聡明じゃねロッシュ。
94イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:04:10 ID:bNdpsUZt
「恩義があるかどうか」と「感謝してるかどうか」を一緒にしてるからややこしいんじゃね?
95イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:07:52 ID:GoMfcChP
>>94
うん、そう
途中で気づいて失敗したなー、と思ってました
というわけで、pFrlJ43Wさん、ごめんね
96イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:25:08 ID:eu5hnNIk
まぁぶっちゃけ動機に関しては、ハンドアウトに「不意にメルトランドに対する郷愁が湧き上がる」
と書けば、あとは小暮さんがうまくやってくれると思う
97イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:28:49 ID:9kHdmr3k
ブレイク二巻でのオトガルとの会話でメルトランドの事を「祖国」と言ってることと「いつかメルトランドに『戻る』日が」と言ったこと、
EDで「復興に喜んで力を貸す」といってること、
この辺りを見てるとそこそこ思い入れあるんじゃね、って気がするな
98イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:39:56 ID:44izz+/9
>>97
メルトランドを祖国というか故郷と呼んでいるのはオトガルで、ナーシアは彼にたいする返答で
「(あなたの)故郷はもう…」と言っている。
あと、エリカの復活には協力すると言っているが、女王になることははっきりと拒否している。

思い入れがあるとしたら、エリカと知恵の竜輝石に関してかな。
どうもナーシアは、竜輝石を預かっているという認識で、「いつかヒースが復活してその巫女が生まれたら、
預かっている竜輝石を返す。それまでは自分が預かっている」と思っていて、自分がその巫女になるとは
考えていない模様。
99イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:42:29 ID:AbIqPt9/
>あと影武者はロッシュ本人の意思だろ

確かにロッシュもやる気になってはいたが、そうお膳立てたのはあくまでもゴーダ伯なわけで。
あれを「ロッシュも納得して」ならまだしも「ロッシュの意思」とまで言ってしまうのは
日本語の読解力か行使力のどっちかに問題があると思うよ?
100イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:53:46 ID:EgcptNft
まー、その辺をひっくるめて、ナーシアをどう交渉説得するかが次のシナリオのポイントだろう。
ナイトウィザード「白き陽の御子」の「要ねがい」みたく、ナーシアの中の人が納得することが
シナリオの終了条件になったりして。
101イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:58:00 ID:44izz+/9
>>99
もともと、ゴーダ伯は式典自体には反対していた。
そして暗殺の可能性を見て、対処することにした。
その一つがファントムレイダースを動かすことで、
もう一つが、万一計画が本当にあってかつ阻止
出来なかったときに備えて、影武者を立てた。

なるほどゴーダ伯のお膳立てはあっただろうが、
その後のアンソンとの会話で、自分がフィリップの
身代わりに危険を引き受けることを承知の上で
影武者の役目を受けたことが、日本語の読解力か
行使力のどっちかがあれば判るだろう。

ならば、それは「ロッシュの意思で影武者を引き受けた」
と言っても差し支えないだろう。嫌がっているのを無理やり
強制的に納得させて役目を押し付けた、なんて描写は
どこにもないけど?
102イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 03:16:19 ID:eu5hnNIk
どっちも余所行ってやれ
103イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 03:24:17 ID:57+B5xb/
↓次におまえは、「スマン、でも最後にこれだけはいわせてくれ」と言いながらグダグタ数レスする
104イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 03:26:37 ID:EgcptNft
リプレイスレでリプレイの話をしているのに、じゃあドコ行けと。
105イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 03:33:28 ID:m7AfK39a
106イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 03:40:38 ID:eu5hnNIk
>>104
リプレイの話は、もちろんここでやってくれ、>>105でもいい
ただの煽りあいは迷惑だって話
107イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 03:51:56 ID:GoMfcChP
>>106
ごめん
この流れを作った原因の一端として謝罪する
マジごめんよ・゚・(ノД`;)・゚・
108イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 05:11:07 ID:Ap550F8p
スマン、だが最後にこれだけは言わせてくれ。
最近殺意という単語を聞くだけで萌えるんだ
109イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 06:31:34 ID:ErDTDVp/
殺意萌えとは、新しいジャンルを切り拓こうと言うのか。
110イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 06:39:22 ID:vfT/AP+9
今までナーシアが何を考えてるか一切触れられてないのに話だけ進んじゃったから読者から違和感持たれるのはしゃーないよ。
ピアニィ側はキャラ的な成長は終わったし、次の巻はナーシア側視点の話になるんだろうね。
それよりアンソンが大変だ。名家の跡取りでリシャール側だし、仲間の為に全てを捨てるには意義不足。
1番楽しみだよw
111イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 06:42:47 ID:gMkyvvX/
ひとつだけ確かなのはこれは小説じゃなくてTRPGなんだから
ナーシアがどんな選択をしようとも、それはプレイヤーの自由であり
GMが通した以上責めるいわれはないってこったな。
112イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 07:52:35 ID:BVbgqFbD
まあみんなもそのへんはわかってて話し合ってると思うよ
「俺の思った通りに動かないと駄目」なんて考えたりしないだろうし
113イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 08:05:02 ID:DNPpGvak
『それは面白そうだ!』が、最終的な決め手になりそうなのがTRPGリプレイだしなぁ。
予定している話がぐちゃぐちゃになっても、次の手で面白くなりそうならそっちを選ぶ。それがPLの意志とGMの容認で決まるなら、誰も止められない。
114イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 09:21:45 ID:eu5hnNIk
>>107
俺もゴメン、マジ大分えらそうなこといった
一応弁明するなら、>>99>>101も論争自体はいいと思う
ただ日本語の読解力云々だけは余計だと
115イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 09:34:26 ID:wXtToXSJ
>>113
しかし、今回のきくたけシナリオ放棄でアドリブ展開はすごい。
あの場面、もうギミックルールを説明する段階になって、それらを放棄して面白さを優先できるのはさすがプロとしか言いようがない。
読んでる側としてもワクワクするし、結果的にリプレイシリーズが一本増えて商業展開としても悪くない。
まあ、そのワリをくったモンドーラはご愁傷様です、としか言えないがw
116イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 09:35:52 ID:xFGouO9v
リプレイ読んでて思ったのがピアニィは戦争中はいいけど戦争終わったら統治しちゃだめなタイプの君主だなー
戦争専用君主みたいなw
今回サガ9割残りブレイク混合ラスト戦闘ってかんじの構成だったけど、ブレイク側メインでリプレイってしばらく(ずっと?)出ないのかな?
サガにブレイクが吸収されたみたいで寂しいぜ
117イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 09:47:10 ID:c8SrZmjO
>>116
たぶん戦争終盤に膠原病を発症して、平和になってからすぐ死ぬから大丈夫w
118イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 09:48:35 ID:nlKjh4RL
最後ピアニィはベネット、アルと一緒にエリンディルに戦いを求めて旅立ち、
ウィルフレッドとナヴァールがフェリタニアを穏やかに統治するんだろう
119イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 10:06:02 ID:3ZlF73Pl
なんだかすっかりロッシュを説得するのが規定路線となってるが実は

ベルクシーレ入りしたとたん
ナーシア「がし」
ピアニィ「?」
ナーシア「ピアニィを確保。これよりゴーダ伯のもとに連行する」
ピアニィ・アル「なにーーー!?」
アンソン「(にやにや)」

となったりw
ヒント:ファントムレイダースが勝利した場合の展開
120イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 10:06:30 ID:eu5hnNIk
>>116
さすがに平和になったら、政策にまで殺意をみなぎらせることはないと思うがw
しかし普段の慈愛に満ちた思考も、ある意味でそれは君主がやっちゃいけないことだからなぁ
確かに、戦乱の中でこそ輝く人材かもしれん
121イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 10:09:34 ID:pFrlJ43W
というか政務的にはお飾り上等だろ
とりあえず国民に笑顔振り撒くポジション
122イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 10:11:32 ID:c8SrZmjO
覇王になったピアニィ陛下って、なんか空導王を連想するんだよなw
ピアニィの勇者を殺し合わせたりしないだろうなw
123イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 10:33:22 ID:gMkyvvX/
>>119
GMがそういうハンドアウトを渡さない限りあり得ない展開だなw
おそらくGMを務めるであろう社長ならもっと違う意表をついてくる気がする。
124イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 11:27:54 ID:ieGOItB/
125イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 11:48:15 ID:TNBQWD2Y
>>66
俺も最初はそう思ってたよー!
でもほら、赤い方は殺意様の出身国。
あの赤はもしや血の色・・・とか考えると覚えやすくないか。
126イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 12:00:46 ID:TNBQWD2Y
>>116
ピアニィはアルディオンが平和になったら
国家はナヴァールやスリス・ウィルフレッドに任せて、
自分は旅に出そうな気がする。
ストーリー的にも殺意的にも美しくまとまるし。

そしてエリンディルで
首切り系アイドルとかとイキイキ闘って欲しい。
127イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 12:17:52 ID:AbIqPt9/
>>125
ベルフト「赤竜王国の旗が紅く血塗られてるとしてらそれは守るためだ!!クソどもをぶっとばすための怒りの赤なんだよ!!」

・・・実際には(少なくとも現状)赤竜王国の方がバルムンクの手が入ってて悪の組織っぽいですが。
128イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 12:19:58 ID:9kHdmr3k
>>126
それは微妙に無責任な気がするなー
現状のフェリタニアはピアニィの血統とカリスマ性が中心となって成立してると思うから、
ちゃんと王がいなくても大丈夫なシステムを確立しとかないと平和がすぐに瓦解すると思うぜ

少なくとも反発される要素の多いナヴァールに任せるのは無いだろ
129イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 12:21:32 ID:bCheRy5i
>>119
でも、ピアニィをグラスウェルズに連れて来いという任務は果たしてるんだよな。一応。
あと「私の前に連れて来い」と言ったゴーダ伯と対面できるが、重要なのはその後になる。
ゴーダ伯は大陸ガイドによれば軍師であり熟練の魔術師でもあるから戦えるキャラのはずなんだ。
大陸ガイドでのあの台詞も本気で戦う時の台詞だろうし、あの台詞を言って戦うかも。
ピアニィ側には支援系の仲間がいないというハンデがあるから苦戦するかも。
130イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 12:37:47 ID:c8SrZmjO
>>128
ダンジョンアタックしたけりゃ、オートニアに潜るとか、領内での冒険中心にやればいいんだよな。
いっそ、バーランドの王宮の側に、ダンジョン掘ってナヴァールが立てこもって、ピアニィの勇者たち募集して討伐させりゃいいんだよ。
「狂女王の試練場」ってなw
131イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 12:45:49 ID:9kHdmr3k
>>130
「ナヴァールがいないと執務が滞るから、ベネットちゃんに行ってもらいましょう
ほらほらベネットちゃん、これであなたも一国一城の主ですよ♪」
132イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 12:50:14 ID:xZ1564+l
>>130
かの「キタローの迷宮」なみのヌルヌルになりそうな気がする・・
133イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 12:58:54 ID:OdE6sjYT
>>116
最終回
ベルフト「ピアニィイイイイイ!」
ピアニィ「兄様ああああああ!」

ステラ「なぜ二人はそこまで…」
ベネット「それでも、あっしたちには見ていることしか、見続けることしかできないんでやんす」
(BGM:Reckless fire)
134イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 13:10:27 ID:m7AfK39a
ススススクライド
135イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 13:14:04 ID:OdE6sjYT
アソソソ!
刻んだぁ、刻んだぜ!おまえの名前を!!
136イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 13:15:50 ID:pFrlJ43W
アンソンだ!
137イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 13:17:30 ID:OdE6sjYT
わかった、マソソソだな、刻んだぜ
138イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 13:17:38 ID:E0rhRnSR
アンソン・マソソソ
139イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 13:23:35 ID:Ap550F8p
ピアニィ「そんなことより戦闘です戦闘! 戦闘をしましょう!」
140イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 14:05:34 ID:VOFAvw9R
上級でUGNの危機っぷりがさらに進んでしまっているwwwリプレイに反映されるんだろうな。
嵯峨の人もレネゲイドビーイングww
>>130
地下10階にはワードナならぬピアニィがいるんですね、わかります。
142イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 15:33:24 ID:8vmYhh8j
別にフェリタニア=メルトランド連合王国が成立しても、グラスウェルズが統一帝になれる目があるんだよなぁ。
というか、内政的配慮でピアニィかスリスが統一帝になるのは(片方が片方の上位に来てしまうため)まずいし、
何よりピアニィは現状統一帝になるため必要な王威の竜輝石を持ってない。

そこら辺含めてゴーダ伯を「共にレイウォールを倒しましょう!勝ったらフィリップが統一帝ね」って説得すれば
ロッシュ連れ出す必要ないんじゃね?
143イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 15:34:42 ID:oSMpp+E9
ブルックス商会が買い値と同額でアイテムを鑑定して、売るときは倍額で売ってくるわけか
144イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 15:46:43 ID:c8SrZmjO
>>141

* 殺意ある女王 ピアニィの事務所 *
*     営業時間 9:00 AM〜3:00 PM    *
*    ただ今 ピアニィは 「不在」   *
145イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 16:39:59 ID:nlKjh4RL
入ったらティルトウェイトもといフロストプリズムが飛んでくるんですね、わかりますん
146イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 17:43:52 ID:JMG+kokP
>>141
いやそこは、地下10階にいるのはナヴァールで、ナヴァールを倒すと実はすべての元凶は女王ピアニィだったんだよ!
な、なんだってー!? ってなるところだろ。石垣版やベニ松版的に考えて。
147イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 17:44:42 ID:LkkYZJdc
「本日は声優のお仕事が入ったため留守です」
148イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 18:13:55 ID:eu5hnNIk
>>144
中に入ると朗らかに迎えられて、お茶とかお菓子とか出されてなごやかに談話した後で、
その雰囲気のままナチュラルに「じゃあ、そろそろ戦闘しましょうか、戦闘!」と生き生きした
笑顔で宣言されるんだな。
149イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 19:08:37 ID:OdE6sjYT
ヒャッハァ!
遂にあっしの時代が来たでやんすね?
(少女は頭が悪いので、今は防具をつけていること、そもそもニンジャですらないことを忘れていた)
150イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 20:24:33 ID:7f7Eqm+v
しかし、サガシリーズのリプレイで無印パーティのギルドネームの影の薄さはなんとかならんのかね
ルージュの時も影が薄いと思ったけど闘技大会で一応は一度ネタにはしてるしなぁ

ギルドルールはアリアンロッドの最大の特徴の一つだと思うから、データ以外も拾って欲しいところなんだが
151イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 20:29:00 ID:pFrlJ43W
>>150
無印組はギルドというか国家として動くことが多いから仕方がない
152イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 20:29:04 ID:nlKjh4RL
無印もハートフルも、ギルド名の影って薄くないか?
むしろファントムレイダーズとなんちゃらの狼の方が例外的に目立っているとも
153イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 20:38:54 ID:oSMpp+E9
そういえばパーティシャッフルした次回は、どっちがファントムレイダーズになってどっちがアブソリュート(フェリタニアPT)になるんだ?
ギルドリーダーが別々ならリーダーのいる方でいいんだろうけど、リーダーが同じPTに偏ってるし
154イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 20:39:59 ID:OdE6sjYT
次巻だけそれぞれのパーティーでギルド組むんじゃね?
155イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 20:41:00 ID:JgVqQULN
フォア・ローゼスは薄くないだろ。
アブソリュートが薄いのは同意。
156イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 21:25:27 ID:7tFC1Yoq
アクロス組は銀の鈴から黄金の狼に変わったことで
なんていうか彼らの誇りの象徴みたいな感じになったな
ファントムレイダーズは頻繁に使ってはいるけど、密偵であることの隠れ蓑だし
157イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 21:30:01 ID:ID9Js2S7
むしろギルド名を上手く使っているのって、ブレイクが初じゃない?

あとアクロスか。黄金の狼への改名はキャラ達の帰属意識と覚悟の表明って感じでよかった。
158イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 21:33:02 ID:eu5hnNIk
しかし、今にして思えばアブソリュートというのも、実に陛下らしいネーミングよの
159イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 21:42:34 ID:wklpzakc
>>146
ピアニィなら石垣版だな
160イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 21:43:09 ID:AQfZZvAO
ハートフルとレジェンドはギルド名が本気で思い出せない
161イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 21:47:50 ID:ID9Js2S7
>>160
「セラフィックフェザー」と「コロローナ商会」だったかな。

サガ無印ももう開き直ってギルド名を「フェリタニア王国」改名すればいいと思うんだが。
で、将来ミッション失敗して国が滅んだら「フェリタニア亡命政府」とか改名して。
162イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 21:59:03 ID:nlKjh4RL
マジックフェザーじゃなけったっけ? セラフィックフェザーはポメロのクリスマスプレゼントみたいな関係じゃなかったかと
163イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 22:08:07 ID:7f7Eqm+v
>>156-157
個人的に銀の鈴っていうギルド名が好きだったから、黄金の狼に戻った時は微妙に残念だったんだ・・・
164イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 22:17:30 ID:OdE6sjYT
「奴らに鈴をつけに行くのさ」はかっこよかったな
165イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 22:22:09 ID:KbjmXR8J
無印ギルドは「のっと・ぎるてぃ」というひらがなのインパクトがあったのでなかなか忘れないなあw
166イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 22:31:20 ID:6FttTs25
コロローナ商会は結構インパクトがあるから覚えてるけどな。
のっと・ぎるてぃは、シグと妖精の会話の中の「言い訳くさい名前」が忘れられんw
167イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 22:44:40 ID:c8SrZmjO
無印ギルド名 「むざいです」 「やってないよ」 かw
168イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 23:08:58 ID:/4A0f1Io
ふと思ったが、エイジのおとんは名誉回復出来たんだろうか?
真相を話すと、粛正装置の話までせにゃならん事にもなりそうだし…
169イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 23:59:44 ID:DNPpGvak
エイジの存在が歴史の闇の中に消えてしまったからなぁ…

おとんの名誉回復が出来なかったとしても、
エイジ本人はすべてを知っているからそれでいいという話もあるわけで。
この辺はむしろシナリオフックに利用するのもありかと。
170イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 00:20:33 ID:uUsiB4FU
ウェルチが元気にやってるから家の名誉は挽回したんじゃないか

と言おうとしてファミリーネームが無いことに気づいた。
171イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 00:25:18 ID:HWd8Rt2S
エイジ=リッツァ
172イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:32:31 ID:5IyBuBI0
エイジ=オブエンパイア
173イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:49:13 ID:nYaAO/Ub
アルバトロ=ナル=エイジ=アスカ
174イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 05:21:03 ID:9+flQRmy
みんな忘れていないかい?
ジイや・コネリーの事を
175イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 08:37:44 ID:uUBMS14V
コネリー=タスラムのバルムンク説とか見飽きるぐらい話題に上がってる。
176イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 08:38:12 ID:TdS5lzpv
>>150

フェリタニア内では有名だろうね、ギルド名。
もう城にアブソなんとかって付けてしまえw
177イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:31 ID:yhWdV8kB
次回のパーティシャッフルメンバーみてて思ったのだけれども
ナーシア←→アル
ピアニィ←→アンソン
カテナ←→ナヴァール
ベネット←→ゼパ様
こんな感じでくっつけば、色んな何かが解決するのではなかろうか。
178イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 09:36:58 ID:X/1fA5sC
で、ピアニィもナヴァールも、ついでにヒューバードやベルフトも自分の傍から離れていった
ステラが狂帝になるフラグですね
179イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 10:13:35 ID:pVxj/1qc
>>177
ベネットの恋愛ロールか・・・しかもゼパ様相手に・・・見てみたいw
180イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 10:37:47 ID:bIqEzHcM
>ベネット←→ゼパ様
そういやフラグ立ってたな
181イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 11:33:51 ID:LAWMeIGX
ゼパ様にはクレセントがいるじゃない
182イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:06:08 ID:7mEDDAt9
お爺ちゃんにカバーリングしてもらえばアヴェンジ撃ち放題! とか言ってフラグを立てに行くピアニィが見えた
183イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:09:48 ID:rvGkIqMn
「アルよりもかたーい♪」ってやつだな
184イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:10:52 ID:HF9J+fip
愛じゃ!
185イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:16:38 ID:HWd8Rt2S
>>183
なんというNTRw
186イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:20:58 ID:TScXYUAA
防具を着るって悲しいことなの……
187イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:31:33 ID:xnBn6zt3
姫様の部屋から、おじいちゃんの苦しそうな声が聞こえてくるの……
188イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:33:54 ID:HWd8Rt2S
まぁゼパ様が幼女ならそれもよし
189イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:36:37 ID:dP22+uQT
>>187
それ、どれだけフロストプリズムに耐えられるか実験されてんじゃね
190イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:43:09 ID:X/1fA5sC
お前等、バハムートラグーンをプレイした人間のトラウマをえぐるのはもうやめろw
191イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:06:42 ID:D+l4TPG+
>>189
ピアニィだとそっちのが有りそうだから困る
なんせ奴はベルフトがただ一人認めた漢
192イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:09:35 ID:xnBn6zt3
ピアニィ「すごい! おじいちゃんすごい!!」
ゼパ「だ、だめじゃ、も、もう無理じゃ……」
193イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:09:45 ID:HWd8Rt2S
読み返してみると、ヤンヤンにブレス攻撃させて「ヤンヤンだめぇ!!」とか当初から色々と酷すぎるw
194イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:21:16 ID:woCutk5Q
ブレスかます前にちょこっと
「でもこれ演出でどうでもなるって言っても何も知らない姫様がどうすればいいんでしょう。
 あ!ヤンヤンにどうにかしてもらえばいいですかね?」
とでも言っておけばこんなことには…

問答無用でいきなりブレスでしたからね
195イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:22:38 ID:xnBn6zt3
先天的な戦闘の才能は冗談抜きに大竹にあるんだろう
196イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:23:24 ID:HWd8Rt2S
まぁ本当はその手の前置きがあったけど、きくたけが面白くなるようにカットしてるのかもしれないけどなw
きくたけの面白く見せるための技術ってのもかなりのものだと思うし。
197イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:56:56 ID:jB04ktBr
そうか、殺意殺意と呼ばれるのはきくたけの責にn……じゃないな、別に
198イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:04:20 ID:bVM/PHnI
>>197
イヤ、それは本当にきくたけの責任だと思うがね

過去の海砦でのほんとの意味での大惨事を経験して、
執筆者としての責任とその重さを自覚したんだと思うし
199イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:09:49 ID:IOYek4pG
>>197
まあでもJGCのイベントで
闘技場のGMをやっていて
PCが殺せないのが悔しいという理由で
初期配置変えちゃうくらいには殺意高いからなあ
200イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:22:53 ID:jc9NBiMU
でも面白い発言を紙面に残すのもリプの著者としては当然のことだと思うな
201イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:20 ID:HWd8Rt2S
次巻 残虐のウォーモンガー
202イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:31 ID:p+VqUZ4/
「何人殺した?」「《まだ》一人も……」
これは本人の責任では……?
203イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:12 ID:rvGkIqMn
そのネタこっちのスレじゃ伝わらんのじゃねえか?w


302 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/09/06(日) 23:10:23 ID:???
大竹部長のARAのGMを体験してきたが、殺意が半端じゃなかった
1LvのPCとフライソード4本が闘うマップで内3本がアコライトへ、
残り1本がメイジへ向かって全力バッシュ。あの超☆嬉しそうな笑顔は忘れられんw
丁度後ろできくたけ先生がサイン会やってたんだが、暇になった所でナチュラルに「何人殺した?」って聞いてきた所が筋金入りだと思った
「殺意のエトワール」は伊達じゃねえ

306 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 00:55:51 ID:???
>>302
高すぎるだろうその殺意……

……で、バンブー部長は何と答えたのだね?

307 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 01:06:57 ID:???
>>306
残念そうな気配を覗かせながら「『まだ』殺してませんよぉ」と言われたんだぜ!
卓の人間が全員「まだ!?」と突っ込んだ…
204イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 17:01:02 ID:6Z7I078V
敵の神官は生かしておいちゃいけないんですね、恐ろしいです
205イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 18:23:56 ID:TdS5lzpv
かわいいお姫様キャラって微妙なので、
すかさず殺意ネタといういじりどころまで用意したのにはちょっと関心したw
206イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:02:03 ID:O69Ikrf7
空気読めてないけども、ライダー読んだので思ったことを。

キャラクター逐次投入が斬新なのかどうかはともかくw、結構面白く読めた。
掛け合いからして、ラファルはヒヨコ氏なのではなかろうか、という気がしてならないんだが、実際はどうなんだろう・・・

SNEも、またPL公表したリプレイだせばいいのになあ。ヒースクリフ(?)の刈谷氏、ポポの竹氏、ヒヨコ氏、あと、みやび氏あたり
にプラス外部からゲスト招くとかして。
剣神でできたんだから無理ってことはないと思うんだけどなー
207イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:31:11 ID:hkj+lfp2
せっかくナハトかわいいよナハト状態なのにPL公表とかしたら台無しじゃないか
まあ内情に詳しくて中の人を推測しながら読むようなタイプの人にとっては変わらんのかもしれんが
208イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:45:41 ID:Iq4tH6Ia
たとえ中の人が天でも、いのりにはハァハァできますが
209イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:50:59 ID:ppEZMIRC
PL公表しても萌えは一切軽減されない俺は少数派なのか
それともラノベ板の住人がナイーブなのか。
210イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:59:00 ID:dP22+uQT
俺も萎えるはずなんだが、ジェネシスの社長キャラやポリープの王子キャラに違和感を覚えなくて困る
211イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:00:13 ID:Iq4tH6Ia
やっぱりSNEがそのへん慎重なのは、ディード=ピロシ・ヤマモトでショックを受けた人が
多すぎたことを踏まえてなんだと思う
212イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:06:54 ID:aCKzfdSB
>>202
それは会場内の客も聞いていたらしいから言い逃れ不能なんだよなw
213イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:13:07 ID:nYaAO/Ub
じゅんいっちゃんの言うところの山本弘効果というやつか
214イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:14:46 ID:LMag3IRD
あれは「NPCだとなぜか大丈夫」も含めて山本弘効果です。
215イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:16:22 ID:HWd8Rt2S
でもコンプ連載版のディードに萌えたやつってのはそもそも高度に訓練されたやつでないの?
216イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:17:11 ID:X/1fA5sC
中の人と思うからいけないんだ。
その子についてる守護霊と思えばいい。
217イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:17:37 ID:uUsiB4FU
SW - ソードワールド短編集 -その113-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248441973/l50

ラノベには専用スレがあるんだからそっちでやってやれよw
218イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:23:47 ID:dP22+uQT
話題の中心が中の人のことであってSWのことではないから
219イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:29:14 ID:EwTdOsff
>>211
それって後で分かったからショックを受けたんだろ?
それを踏まえたのならそうならないように最初から公表するのも手だと思うがな。
つうか最近でもリプレイ起こす段階でPCの性別改したりしてるし、SNE側としては全然気にして無いだろう。
220イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:34:09 ID:HWd8Rt2S
性別改変って誰だっけ? イリーナ?
221イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:49:34 ID:rvGkIqMn
確かデモパラのアキラじゃね
イリーナは能力値改変
222イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:50:06 ID:xnBn6zt3
黙ってればアレはGJだったのに
223イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:50:59 ID:ZwIBCp7G
そいやぺらぺらの第0話ではシモネタに平然としてたキャラが、以降怒るキャラになってたな
224イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:56:57 ID:/AFurs9n
女PCだが、王子、社長辺りは余裕で萌えれる。
天やかわたなも最近大丈夫になってきた。
じゅんいっちゃんとゆーらは無理だ。
いや自分でもどういう基準なんだかわかんないんだが。
225イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:59:30 ID:HF9J+fip
俺はカテナは余裕で社長のジェネシスのキャラは無理だな〜
226イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:10:21 ID:X7SdIgXb
無印三巻を読んでて疑問に思ったんですけど
ファントムレイダーズ側ってピアニィが”ひとつの石”持ってるって
どっかで情報しいれてましたっけ?
ゴーダ伯がその事を言ってた場面は無いと思ったんですが、
カテナが言い出す前にPL発言以外では無かったような気がしましたが。


227イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:17:29 ID:HWd8Rt2S
>>224
じゅんいっちゃんの女キャラは萌えっていうより、セッションブレイク狙ったりするぶちこわし狙いなんだよね。
だから外人、老人プレイも得意……っていうかホントひどいプレイヤーだなぁ(w

ゆーらさんは逆に自分の萌えツボを狙い過ぎなんじゃないかな?w
228イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:21:24 ID:rvGkIqMn
>>226
描写としては多分無し
ただ言い出したのがGMの一人であるゆーらであること、さらにきくたけも社長も訂正しなかったこと、
その後のアル達の推理に社長がにやりとしてたことあたりから考えるに、何らかの手段で手に入れたのは間違いなさそう、かな


>>227
じゅんいっちゃんは普段は男PCやってるらしいからな
後、おとなしい女プレイとぶちこわしのエセ外人女プレイとは別に分けてたなw
229イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:21:40 ID:1gXSDkWW
>>226
普通にブレイク2巻のボスが言ってた記憶が
230イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:21:44 ID:n4DjzTRV
>>224ゆーらがダメな事には同意
どうもあの人の女PCロールには女性的なものと言うか色気がなさ過ぎる
極論だがロール的にフェルシアやカテナは男でもさほど問題ない気がする
231イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:25:22 ID:dP22+uQT
カテナが男だったら……格好よすぎるじゃないか
232イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:26:20 ID:HWd8Rt2S
でもじゅんいっちゃんはカテナに萌えていたよな。ゆーらさんのPCだと分かって萎えていたけどw
233イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:26:52 ID:HF9J+fip
たのあきらのエイプリルに萌えるぜ!
234イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:31:00 ID:/yyyaz3G
きくたけのフェルシアはよかったにゃー
235イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:32:19 ID:uUsiB4FU
きくたけフェルシアはNPCだからなあ
236イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:39:58 ID:4JWOiLIj
>>203
それには後日談があってな

ふぃあ通の収録がJGCのあとにあったんだが
控え室でずっと「あのとき殺せなかったんですよ…」とぼやいていたらしい。
237イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:40:16 ID:TdS5lzpv
カテナはデザインいいもんな。
ロングスカートがかえって新鮮。
それよりアンソンが嘘みたいにしゃべりすぎの件について
238イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:42:14 ID:LMmC3ti9
>>224
じゅんいっちゃんの女キャラが、芳香剤ヴァルキリーしか思い浮かばない時点でアウトだな、俺も。
239イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:43:00 ID:n4DjzTRV
>>231
まぁ、ブレイクPCが男ばかりになってイラスト的にあれだから
そこはゼパ様を老人口調の幼女にすれば……!
(ここまで書いて発想がじゅんいっちゃんと同レベルということに気付く)
240イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:46:29 ID:1UgJYgz9
>>228
早速、ありがとうございました。
やっぱ描写としてはなさそうですか。

>>229
ブレイク二巻のボスは王威の石に関しては言っていたので
それですかね?
241イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:46:36 ID:HWd8Rt2S
>>238
頭のおかしいケ○○軍曹、ALSの最初のリプレイのアルフ(グローリア)、劉萌萌とかかなー
確かに印象薄いわ
242イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:47:22 ID:p+VqUZ4/
なら逆に考えようじゃないか……
モルガンを口調そのままで老人絵に差し替えたら王子に大人気!
【馬鹿はさらに思考を悪化させた】
243イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:50:45 ID:1gXSDkWW
>>239
いやだからじゅんいっちゃんのアレは幼女化とかそんな低レベルな話じゃねーの(本人談
244イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:52:24 ID:2vdS+2v9
>>241
じゅんいっちゃんあんま女キャラやらないらしいしなー
245イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:53:31 ID:5/KyRAO2
>>236

    :ハ_ハ:ハ_ハ:.
   :(;゚∀゚)゚∀゚;):
   :(´`つ⊂´):..
   :と_ ))(_ つ:
246イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:58:13 ID:BUcwEfrI
>>236
ピアニィが大陸統一したらどんな阿鼻叫喚な暗黒世界が出来上がるんだろうねw
247イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:04:18 ID:aCKzfdSB
やっぱじゅんいっちゃんの言うとおりあの姫さんは早めになんとかしたほうがいい
大陸のために
248イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:12:06 ID:D+l4TPG+
アリアンロッド・サガ2
殺戮女帝と光の石
249イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:27:21 ID:D+l4TPG+
>>248
無印、アクロス(A)、ブレイク(B)、コンチェルト(C)、デスマーチ(D)
に続く第5にして最終シリーズ
アリアンロッド・サガ エンブレム(E)
ってことで
主役はスリス、ウィルフレッド、フィリップ、ロッシュの次世代組
250イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:30:35 ID:xnBn6zt3
ピアニィ以外にラスボスはあり得んな
脇からピアニィ
251イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:31:49 ID:BUcwEfrI
>>249
確かにみてみたいんだが、ラスボスがどう考えてもピアニィなんだよね
252イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:32:28 ID:jc9NBiMU
いやいや
ここは初の商業リプレイ声優GMとして出すんだよ
一応商業リプという意味でのフォロワーとしてきくたけをつけといてさ

ラスボスは当然統一帝ピアニィ
253イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:32:41 ID:1dB7hXmQ
>>248
自分に従わないものを皆殺しにすれば平和になるって寸法ですね。分かります。
254248:2009/09/23(水) 22:34:55 ID:D+l4TPG+
元ネタからして救国の英雄が嫉妬で暴君になってるしね
軍師役はステラ(ナヴァールが誅殺されて、彼との子供を霊峰ネビルで育ててる)とか妄想はつきない
255イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:26:43 ID:UGp51EZK
じゅんいっちゃんの萌え潜水艦は普通に萌える
256イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:26:46 ID:4JWOiLIj
「ねぇ、どうして?どうして私に立ち向かってくるのかな?この大陸から戦を無くしたこの私に…」と、
ハイライトが消えたうつろな目で、無慈悲に超☆強力な攻撃魔法をたたき込むピアニィ統一帝ですね。
257イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:31:43 ID:HWd8Rt2S
戦争が無くなったら一番困る緒は陛下なんではw
258イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:34:15 ID:/yyyaz3G
ベネットちゃん、ちょっと革命を起こしてください
戦争がしたいでんすよ
259イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:35:17 ID:xnBn6zt3
そう、だから戦争を起こしましょう
はやく戦争になあーれっ
戦争・平和そして革命、この三拍子をいつまでも続けるんです
260イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:36:06 ID:UGp51EZK
>>257
「ねえ、ベネットちゃん。クラン・ベルってどんなとこ?」
261イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:36:14 ID:Q6lPixxV
>>256
ヤンヤン駄目ぇ!と言いながら立派なファイアドラゴンに成長したヤンヤンにブレス吐かせるんですね、わかります
262イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:36:43 ID:7RnvdTSH
マジレスすると大竹GMはそそられないなー。
ライティングを別の人がやるとしてもかなり厳しそう。
戦闘はともかくシナリオやNPCをさばけるとは思えん…

「初心者GM成長リプレイ」みたいな形にしたらいけるかもだが、
なんかやっぱ大竹はプレイヤーであってGMじゃないと思う。
263イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:36:55 ID:HF9J+fip
「……ええと、革命を起こした後、あっしはどうなるでやんすか」
「もちろん、政権打倒のために戦うんですよ。その命尽きるまで(にっこり)」
264イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:37:28 ID:1gXSDkWW
>>262
ランダムダンジョンみたいな奴のGMやらせれば凄い面白いんじゃないかな
265イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:38:56 ID:D+l4TPG+
革命を起こせば、というか反政府組織を立ち上げればあなたがリーダーですよ、ベネットちゃん
266イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:50:00 ID:6FHAskEn
昔聞いた事がある。

エロス(官能美)とタナトス(死)は紙一重であると。
つまり可愛くて死をもたらすピアニィ女王陛下は魅力溢れ(ry
267イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:50:21 ID:jc9NBiMU
>>261
ルミナスドラゴンじゃなかったっけ?
268イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:51:03 ID:pZOWY9/U
卓ゲ板のほうでもネタであったが、ピアニイなら狂王の試練場つくって
迷宮の奥で事務所構える位しそうだな。
269イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:55:11 ID:6FHAskEn
>>267
ファイアよりルミナスの方がレベル高いんだよな。
というかドラゴンパピー状態飛ばして既にルミナスになるなんて
ヤンヤンさりげにドラゴンのエリートだぞ。
270イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:57:40 ID:rvGkIqMn
>>268
>>130じゃね?w
271イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 00:56:14 ID:CxLE58VT
珍しく流れら早いな
272イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 01:05:22 ID:jXZLC0w3
陛下がアルディオン統一した暁にはエリンディルへの武力侵攻が……
ピアニィ「戦争の歓喜を無限に味わうために。次の戦争のために。次の次の戦争のために」
273イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 02:27:30 ID:CBYIbHPV
別にあの姫さんは戦って倒すのが好きなんであって、戦争が好きなわけじゃねぇからなぁ……

サガ3の6話でバレたように戦闘(最適解でダメージ叩き込む)が好きなだけで、戦術(矢野担当)が得意なわけでも戦略(鈴吹担当)が得意なわけでもなし。

いっそのことレグニツァみたいに全国民傭兵国家になっちまえばピアニィには一番いいんだろうが、国際的に今傭兵国家にはなれんわなぁ……。
274イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 03:15:11 ID:CZu1tlYB
でも、あのメンツに揉まれたら、そのへん習熟していきそうだなぁって思うw
TRPGやるためにフリーになったんじゃねえの?って思わせる人だしw
275イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 03:23:31 ID:9aOkCQ2d
TRPGやってる声優さんは仕事が・・・ゲフンゲフン
276イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 06:12:16 ID:a/AboQ64
GMやってみてほしいPLっていったら…
吉村さんか、しのさんかな。
277イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 06:49:01 ID:R6AwGejW
>>216
むしろ悪霊?
278イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 07:15:01 ID:CyB117d0
>>276
しのさんはもちろんだけど、吉村さんもルール面のアドバイザー的なサブマスつけたらできそう
279イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 07:31:06 ID:nm6W1UsH
>>277
天やじゅんいっちゃんに限って同意する。特に後者
280イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 10:43:14 ID:WD3l7BlR
>>273
シリーズを続けるためなのですw
281イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 10:56:22 ID:CBYIbHPV
>>280
……むしろあの戦術・戦略スキルのなさを演技と見れるお前さんの節穴っぷりがすげーよ
282イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:01:50 ID:WD3l7BlR
>>281
は?意味分かんねえ。
283イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:15:09 ID:Xp2Ktdkf
五話で露呈された大竹の戦略の鬼っぷりについての話題か
284イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:18:39 ID:PnLTBstR
鬼というか、その場しのぎの戦略と見えたかな、俺は
結構ご都合主義が発生してたし
ゲームだし、シナリオクラッシュしてたからあんまり言う意味ないけど
285イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:19:04 ID:WD3l7BlR
シリーズ続けるのに中の人の演技だの何だの関係ないだろ??
286イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:35:55 ID:Xp2Ktdkf
>>284
その場しのぎで二大強国、二大騎士を翻弄するピアニィすげー
287イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:37:46 ID:yV6ClHpN
あれを認めたくない人にとっては、「それはきくたけのご都合主義なんだ!」って事だろ?
確かにリアルリアリティ的に考えればあそこまで上手く行く事はないだろうしな。

ゲームでそんな事言い出すのは阿呆だと思うけど。
288イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:50:42 ID:PnLTBstR
>>287
ま、そういうことだね
ゲームなんだから、ある程度のご都合主義は当然
289イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:52:34 ID:Xp2Ktdkf
なんという手のひら返し
290イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 12:01:03 ID:7rTFahva
戦記物は頭のいい俺軍師様が作中記述にケチをつけるのは恒例行事。
ツッコミ内容が作中でフォローされてたりするのもいつもの事。
いわゆる厨二病の一種だから生暖かい目でみてやれ。
291イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 12:09:38 ID:DfBI2o7d
>>289
ベネットの足元にも及ばないがね
292イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 14:16:11 ID:DKgx9Jon
スマン、前スレのこれガチでワカラン

>>戦艦の名前と好きな小説のキャラから名前もらってきてるアニメとか
>まぁ説明不要だよね

宇宙家族カール・ビンソン?
293イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 14:23:50 ID:uZXSeEgK
エヴァだろ。カールビンソンはタイトルこそ空母だがキャラの名前で多いのは特撮監督じゃね。
294イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 15:02:06 ID:A72NxE1b
ピアニィのアレは演義だか素だかは知らないけど、素人だからこそ、玄人・専門家が思いもよらない
思考の外からの奇手になった、って意味でスゲーって感心したけどな。

きくたけとかしゃちょーが「こうすれば普通の国や王様はこう対処するだろうから、そのためには
ここをこうして…」と考えてシナリオを作ったところで、「王様の定石」を知らない大竹の思いつきの
一言が盤上をひっくり返したと。
295イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 15:10:41 ID:AoitBfcx
>>294
それらもひっくるめて、全てが演出という可能性もあるけどね
296イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 15:17:36 ID:DfBI2o7d
>>295
そんな可能性は想定しない方が、リプレイを楽しく読めると思う
297イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 15:18:38 ID:PnLTBstR
>>294
それはそれで良いんだ
ちゃんと作品を楽しんでいるんだから
俺みたいなひねくれた奴の意見なんてスルーしちまえば良いのさ
298イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 15:53:35 ID:AoitBfcx
>>296
イヤイヤ、ドキュメントタッチのフィクションとして大いに楽しんでるよ
性別改変とかにgdgdしている人を見ると、せっかくの面白さをもったいなあと思うもの
299イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 16:10:47 ID:yV6ClHpN
何かかわいそうな人だってのは分かった。
300イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 16:15:17 ID:uZXSeEgK
そういえばミニゲーム部分はぶっ飛ばしちゃったけど、クライマックスの戦闘省くくらいページ詰まってるんだから
プレイしてても詳細はリプレイに載らなかった可能性があるんだなあ。
別の機会に生かしてもらってじっくり読みたいもんだ。
301イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 16:18:26 ID:A72NxE1b
>>300
それは因果関係無視してる。
シナリオクラッシュがなく予定通りに進んでいれば、ミニゲームもちゃんと載ったと思うよ。
302イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 16:31:17 ID:lcezFAcc
>>273
そこでまさかのコロシアムデビュー
新ジャンル:美少女殺意系プリンセスとして
エリンディルの人気者に!
とか妄想してみた
303イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 16:38:08 ID:+pqd32Ah
シナリオ終了後にミニゲームとして遊んだ可能性はある
304イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 16:59:30 ID:nm6W1UsH
デスマーチで再利用できんのだろーか? もったいない
305イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 17:04:50 ID:PnLTBstR
デスマーチはGMが違うから微妙だけど、どっかで再利用しそうな気はするよね
306イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:40:40 ID:1nvaK7dS
>>287
あれは指揮官がリシャールとベルフトだからこそじゃないかなぁ
レイウォール側の指揮官が、もしキンちゃんだったら軍の停止なんてしなかったと思う
307イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:44:03 ID:a/AboQ64
再利用の機会は十分あると思う。
またどっかの国に攻められないとも限らないし。
308イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:50:45 ID:cET4STpd
>>306
でもリシャール止まった時点でキンちゃんだろうとレイウォール側って止まるしかなくね?
無視して侵攻してもいいけど、自分たちだけが被害被るとか冗談じゃないし
309イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:55:21 ID:dkOwH/5Y
>>308
キンちゃんならそこで突っ込んで損害を出してくれる
ということなんじゃないか?
310イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:20:27 ID:A72NxE1b
>>309
実はレイウォール・グラスウェルズ両指揮官のあの時点での正解って、それだと思う。
仮にレイウォールが気にせず進軍をとめないでいたら、一応同盟しているグラスウェルズへの
信頼の証明でもあり、かつグラスウェルズ側は当初の予定通り軍を進めないと、自分が同盟
破りをすることになって外交的にはまずい立場に立たされる。これは立場が逆転しても同じ。
ピアニィの身柄とかひとつの石の問題は、現場指揮官には関係ない話だし。
311イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:24:01 ID:dkOwH/5Y
>>310
それで連絡役がいない状態で突撃ですね
フェリタニアの国土は荒らせたかもしれないけど
メルトランド側が遮断されたら帰れなくなっていたかもね
312イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:27:36 ID:dSZXDGkq
>>310
リシャールやベルフトではなく、もっと愚直な人物、あるいは功名にはやるような人物なら攻めていた可能性は高いかもね
結局、そのような展開にはならなかったが
313イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:29:14 ID:1nvaK7dS
>>311
レイウォール軍がフェリタニアにまっすぐ突っ込んで来るようなら、
ピアニィたちはバーランドに戻るだろうし、そしたらオトガルに協力を
要請してる暇もなかったんじゃなかろか?
314イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:30:11 ID:wQqs/Am7
というかあの場合GMも「それ面白いからやっちまおう」って認めたんだから
その上で「でも両軍とも気にせず進軍したからすげー被害出たよ」とかやったら
そっちの方が大問題だろ
315イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:31:51 ID:cET4STpd
まあ根本的にリプレイってのは読み物でなくて、
TRPGのプレイをまとめたもんだからねえ
物語的にどうとか戦術的にどうとかってのはあんまり意味ないというか
316イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:32:52 ID:dSZXDGkq
>>314
まあね(苦笑
その辺が悪く言うとご都合主義であり
別の言い方をすると、ゲームを盛り上げる手法だった、ということだろう
317イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:34:28 ID:1nvaK7dS
>>314
ん、だからリシャールとベルフトだから、軍を止めるのにもそれなりに説得力あるなぁと
318イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:38:57 ID:dkOwH/5Y
>>313
そときゃトンズラだな
少なくともナヴァールはそのつもりだった
319イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:04:22 ID:VyX3uh1x
>>310
>ピアニィの身柄とかひとつの石の問題は、現場指揮官には関係ない話だし
グラスウェルズ側は進軍の大義名分が国王暗殺犯のピアニィの身柄だから、
進軍するならピアニィたちのいるメルトランドへ向かわないかな?
320イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:06:50 ID:dkOwH/5Y
>>319
一応国そのものを人質に取るというロジックはグラスウェルズにあると言えばある
濡れ衣を着せて侵略するつもりだったと疑われても仕方ないけど
321イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:08:55 ID:A72NxE1b
>>319
その場合、ピアニィは国を捨てて逃亡したと宣言して、匿ったものは国王暗殺犯の同類と見做す、
という布告を出せばいい。そして統治組織がなくなったフェリタニアを占領。
暗殺首謀者を王位から追い出して諸国をみじめに放浪させる。それだけでもグラスウェルズとしては
報復は済んだことになる。

あーでも、レイウォール側はそうはいかないのか。ヒューバートが身柄を押さえろって厳命してたもんな。
322イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:14:39 ID:dSZXDGkq
>>319
メルトランドの女王をフェリタニアは掻っ攫っているからね
グラスウェルズとしてはフェリタニア自体を潰す十分な大儀名分があった
先に喧嘩売られているわけだし
323イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:15:54 ID:kv6SaWSC
三国志でも劉備は戦に負けて放浪したしな
一回ぐらいはいいんじゃね?
324イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:23:06 ID:dSZXDGkq
>>323
負けるとしたらここしかないと思ってましたw
そして各国を巡る放浪のたび、ちょっと見たかったなー
それに暗黒皇帝のフラグへし折れるし
325イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:24:34 ID:UycU0FfC
ヒュー兄ちゃんがピアニィの死体の持ち帰りに固執しているのは
持ってる石が目的かと思ったけど、1巻の時点でもそうだったんだよな。
ピアニィの体に何か秘密でもあるのかな?
背中に宝の地図の刺青でもあるんだろうか。
326イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:25:37 ID:iAicTgeo
趣味かもよ
327イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:26:55 ID:szoWAGrj
せめて替え玉でも残していけばよかったのにね。
328イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:35:59 ID:dkOwH/5Y
>>321
その隙にメルトランド人に後方を遮断されて
フェリタニアで袋だたきですね
329イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:02:06 ID:szoWAGrj
陛下が留守の間の替玉部隊、それがデスマーチ!
ちなみにピアニィ役が無駄にグラマー!

な訳ないかW
330イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:04:32 ID:dSZXDGkq
なあに、ピアニィの代役は魂の双子であるベルフトが見事にこなしてくれるさ
331イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:06:08 ID:GBXWAR7N
…い、いや…酒井香奈子呼んできたのはそれが目的という気もする…
替え玉部隊がピアニィ本人が帰ってくるまでの間街を預かる…つもりが、小競り合いを処理しなきゃならなくなりさぁ大変とか普通にありそうだけど

無駄にグラマーってのはないと思う。ただ、戦闘が嫌いとか、家事ができないとかその程度の違いくらいしか…
332イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:07:30 ID:iEDtM6xO
死霊の森で採ってきた皮で入れたお茶を出すと部屋の隅でガタガタ震えるとか
333イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:21:31 ID:wQqs/Am7
統べる者とか呼ばれてるからピアニィ自身が石と関わりあるんだろうな。
きくたけのことだから終盤でヤンヤンがセフィロスから遣わされた監視役だったとかもありうるかもしれん
334イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:24:23 ID:dkOwH/5Y
>>327
替え玉残したらそれを理由に攻め込まれるんじゃねえかなあ
335イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:25:14 ID:uY2/pVnn
>>325
屍姦趣味とか
336イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:06:54 ID:Hc8D2ywk
ヒュー兄さんは神経質だから、自分の目で死体を確認しないと安眠出来ないんだよ。
337イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:17:26 ID:A72NxE1b
>>328
侵攻したのは幻竜騎士団で、白竜騎士団は残っていたような
338イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:27:43 ID:nm6W1UsH
>>330
女装ベルフトとか一瞬で脳内構築した俺は死ねばいいと思う
339イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:30:57 ID:TGn9XuWx
バンブーがよろこんでベルフトのロールプレイしそうな……
340イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:39:22 ID:Xqjn1/0Q
>>325
真っ先に999の機械伯爵ネタを思い出した
341イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:46:39 ID:dSZXDGkq
>>338
ベルフト兄さんは手芸が趣味の心優しいナイスガイだからね
H&Sが趣味のどこぞの女王よりそういう格好が似合うのは確定的に明らか
どこもおかしくはない
342イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:48:40 ID:UycU0FfC
>>338
もうクレオパトラ・ダンディ化したベルフトが脳内から消えてくれません。
343イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:49:56 ID:TGn9XuWx
死んだと思っていたクレオパトラ・ダンディが召還される?
344イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:57:30 ID:n/UpL1WP
何気なくサガシリーズのPCを思い浮かべてて、どうしてもひとりだけ思い出せなった俺を許してくれ…
ダイン…
345イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:05:43 ID:wLsNia1X
ダインも要所要所で活躍してるんだけどね。
立場的・性格的にゼパ様やナヴァールと
被っている気がしないでもないけれど。
346イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:09:27 ID:7JvXtsqw
吉村さんは初心者だし
矢薙はカッコつけ専門みたいなところがあるし
きくたけはキャラが若いのもあって直情的なロールプレイになりがちだしで
いないと困る存在ではあるんだけどな
347イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:11:22 ID:qKnb20kj
ダインとガンボルトの区別がつかない
348イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:15:45 ID:A8xKjdX7
>>347
それは言っちゃダメ ><
349イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:17:28 ID:aPUQOXwZ
ダインはイラストの人に嫌われてるんじゃないかってくらい存在感が薄いからなあw
350イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:19:26 ID:g/R0gsv5
ロボット(鎧)ってかけない人はほんとかけないしね
351イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:20:32 ID:7JvXtsqw
つーか実際、絵的な見せ場がほとんどないんだよな
352イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:26:51 ID:bohqJZ4e
メロディちゃんの方がよほど印象的だからなw
353イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:29:40 ID:7ZATlJPb
たいして硬くもない盾役じゃあ見せ場もないよな・・・
354イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:34:10 ID:SMhPJLrX
ゼパ様くらいになるとそうでもないんだけどなw
あの鉄壁は敵から見ると本当に絶望の壁だし
355イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:42:12 ID:GCP+E3Il
ダインはやらなきゃならない事が多すぎて理想系が遠いだけだとは思うけどね
他のパーティと同レベルなら相当硬くなりそうだけど
356イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:45:17 ID:g/R0gsv5
低レベルのカバーリング要因は結構地味だからな
357イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:09:06 ID:quim8Eni
ダインのポーションピッチングマシンというコンセプトは面白いんだがなあw
358イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:09:36 ID:0zCr1CvJ
>>338
ピンクのツインテールの鬘に赤いワンピースのベルフトか…いいんじゃないか?
359イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:15:18 ID:wYkeOXNt
>>358
ああ、ピアニィに瓜二つだよな
360イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:18:29 ID:yCIctk2p
そういや、デスマーチの絵師って誰になるんだろうな
たしか情報まだだったよな?
361イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:34:30 ID:mnxHvuiM
サガ無印にあかねちゃん・・・は、まぁFEAR社員だし別枠扱いとしても(あ、絵柄嫌いじゃないどころか好きだぞ念のため)
アクロスに植田亮、ブレイクに四季童子と(好みの差はあるだろうが)えっれぇ力入った布陣だからなぁ。
果たして先達2人に匹敵するのを連れてくるか、
あるいは突発シリーズだからってあからさまにグレードが落ちるのを連れてくるか・・・

個人的にはbomiさん復活してほしいなぁ。
362イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:38:41 ID:g/R0gsv5
石田ヒロユキ
363イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:45:41 ID:y9ag5ROz
殺意のエトワールってタイトルは普通だと敵側の殺意を連想するんだが
ピアニィの殺意だよな
もう読んでてあれはヒロインでも姫でもないなと思ったぜ
364イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:50:47 ID:AB0lhfHp
ファンタジー…
デスマーチ…

三浦健太郎
365イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:55:46 ID:6WIPEhkd
しのさんとか
366イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 04:18:12 ID:irRZ/27/
プレイスペース広島の発売予定見てたらシノビガミリプレイ12600円に噴いたw
高すぎだろう
367イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 05:52:13 ID:sRfhMqR1
>364
やめてこれ以上仕事増やしたらミウケンが死んじゃう
368イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 05:52:34 ID:ee/gonhk
フツーにルルブとかサプリの仕事してる
猫猫猫やいろは楓やギルマンでいいと思うけどな。
369イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 06:42:51 ID:LWiU1rQK
三浦健太郎はアイドルプロデュースで忙しいから無理。
370イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 06:55:48 ID:wLsNia1X
>>363
いやいや、殺意系プリンセスヒロインという新機軸だよ。
371イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 07:16:02 ID:2psIlggX
四季童子は確かにファンタジア的に力はいった絵師ではあるんだが
同時にFEARとは15年来の付き合いがある人な訳で。
RPGマガジンの読者投稿出身者じゃなかったっけ、元々。
372イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 07:18:17 ID:2psIlggX
ミウケンは、凛子とのデートに忙しい可能性もあるので油断できない。

あの絵柄とあのドラマ作りで、当人がキモオタ毒男全開な趣味ってのがまたギャップでかすぎる。
373イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 07:36:05 ID:aqrg0kgP
>>360
じゅんいっちゃんとかどうだろう
374イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 11:44:37 ID:Qc+RhOT0
社長はまともな言葉づかいで騙す話が好きなんだろうな。
きくたけは変人や変態やサドが活躍できる話が好きなんだろうな。
矢野は格好いいヒーローが好きなんだろうな。
375イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 11:46:44 ID:9eDNdb5E
王子が好きなのは爺さん婆さんと縦ロールに決まってるだろ
つまり王子が本当にやりたい話は爺さん婆さんが格好いいヒーローとして活躍する話だ
376イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 11:49:11 ID:cIRSuIVK
かわたな自身がイラストも描いてみると、デスマーチというタイトルの重みが増すんじゃないだろうか
377イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 11:50:24 ID:UsLAXzKq
アリアンロッドリプレイデスマーチ!
かわたなは死ぬ
378イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:11:54 ID:wLsNia1X
つまりサガ小説1巻の真の萌えキャラはヘルムート・エーデン伯だったと。
379イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:37:18 ID:wLsNia1X
>>374
多分、サガのシリーズでのシナリオの安定度は、社長のブレイクが1番高いと思う。
きくたけやゆーらさんはプレイヤーに逆にシナリオの裏をかかれた事が何度かあるが
社長の場合、想定外のことをされたのは城飛ばしの件だけで、後は上手くプレイヤーをあしらってる。
380イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:38:27 ID:YrTAyttC
城飛ばしはよかったなああ
381イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 19:15:13 ID:115soMow
GMは3人ともうまいよ。
382イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 19:30:58 ID:bEi6cZ0J
技巧の上手い下手は論争になるからやめとこーぜ。ロクな結果になりゃしねぇ

そんなことよりアル……じゃない。ダインがどうやったら目立つかの話でもしようや
383イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 19:50:34 ID:wLsNia1X
ダインは縁の下の力持ちとして立派にやってる。
ミリアのキャラが立ったのもほぼダインのおかげ。
384イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 21:09:18 ID:96cjicQ6
ツヴァイの若さが活きるのもダインのおかげ
385イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 21:45:31 ID:JjRRP2+C
>>370
次世代型プリンセスのスタンダード(笑)
386イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 22:13:00 ID:Pxg6AdRd
しかし殺意高い姫ってDQ4のアリーナ、いや2のムーンブルグの王女くらいからあるんじゃないか?
387イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 22:17:07 ID:QmiXH7aQ
あいつらは対人で人殺しをする訳じゃないからなあ。
モンスターに対しても特別殺したがりでもないし。
388イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 22:39:18 ID:wLsNia1X
俺が思い当たるキャラでピアニィに一番近いのは
山本弘の「ジェライラの鎧」に出て来たスキュラ。
悪意なき殺意の持ち主だった。人を食わないだけピアニィはマシ。
389イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 22:41:29 ID:wLsNia1X
次に思い当たるのは撲殺天使ドクロちゃんかな。
390イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 22:50:02 ID:mOQx7Aoj
アリーナは自分を鍛えること、その証として戦うことが好き、という意味でピアニィとはちょっと根本の目的が違うような。
391イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 23:12:34 ID:Sv4IGIAn
>385が、「次世代型プリンセスモンスターのスタンダード」に見えた
…俺は悪くない
392イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 23:31:43 ID:bEi6cZ0J
>>391
お前の自己主張とかどーでもいいよ
むしろ心底キモいとしか思えないから何も言わずに消え失せてくれねーかな
393イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 23:43:58 ID:bohqJZ4e
>>392>>391がきくたけネタだと分からなかった子なのかにゃー?
394イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 23:52:27 ID:WTuiFMKE
>>387
陛下だって殺そうとは思ってないじゃないか
単に戦闘をこよなく愛しているだけで
395イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 23:56:58 ID:/8xeYF+3
この脈絡のない煽り口調は卓ゲの何某を思い出すなあ。
396イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:01:20 ID:dNX0zFbe
アンバー真世界シリーズの姫はどれも殺意高かったが
397イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:02:50 ID:9hKlYjc1
姉が臥竜と呼ばれる天才軍師で、兄の一人が大陸最強の騎士なんだし。
殺意の純粋培養なお姫様でも無理はないだろ。

おまけに兄貴は加山雄三だしさ。
398イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:04:41 ID:tZXNFf/t
趣味は手芸だがな

これ公式に反映されるんだろうかw
399イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:08:03 ID:WTuiFMKE
臥竜に殺意に大陸最強とレイウォールの血統すさまじいな
400イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:08:55 ID:TgZjmHff
>>394
そうそう、あくまで目的は「闘争の歓喜を無限に味わうため」だからな
401イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:10:53 ID:qCMSLq/e
>>399
そう言うとヒュー兄貴が味噌っかすのようだ。
402イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:11:55 ID:WXGkimPF
>>400
その結果、相手が死んでしまっても仕方の無い事だな。必要経費ってやつだ
403イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:12:37 ID:KUTLTe5v
>>400
そう書かれるとマジでやばい気がしてくるね
404イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:14:02 ID:U1TvhtQU
ピアニィ陛下は自分が参加する個人〜数十人規模での闘争をこよなく愛しているだけであって
マジ軍隊によるマジ戦争はノーサンキューなんだよな
405イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:28:18 ID:BDBh9lfB
>>397
でも現在一番マトモそうな長女も次に出てくるときは
・ロケットパンチ装備
・目からビーム
・尻からマシンガン
・後は勇気だけだ
に改造されていそうで怖いw
406イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:28:57 ID:a/fZmDi4
陛下は自分で殺らないと気が済まない性質だからな
407イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:35:06 ID:A0DfLKx2
>>404
「ケンカは好きだけど戦争はアカン」とか「競うのは好きだけど争うのは好きじゃない」とかようするに
そんな感じの「駒を効率よく排除するは好きだけど、誰かを泣かすようなことはしたくない」な主張なんだろうな
408イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:45:02 ID:D0AIlAfn
臥竜がステラ、鳳雛がナヴァールで落ち着いちゃったな
社長はもう足掻かないのだろうか
409イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:48:16 ID:nC2bDK+j
でも、ステラは野ウサギの卵とか言っちゃう子だぜw
410イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:50:35 ID:O4O05s8M
ナヴァールPLとしては自身が臥竜であると主張するが
GMとして一般論を述べる場合はステラが臥竜であると説明する

そんな感じじゃね?
411イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 01:16:14 ID:MyMTt9cE
>>406
幽霊や怪談が苦手なのも自分で殺してないからかー
まあ苦手なのは中の人だけど
412イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 03:40:41 ID:qoR7fWYJ
>>408
というか、落鳳坡を無事に越えられたんでもうそこまで気にすることねぇや、とか思ってんじゃないかと。

・・・落鳳山とか落鳳谷とか落鳳平原とか落鳳沼とか落鳳砂漠とか落鳳氷原とか出てこないかなぁマヂで。
413イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 06:09:30 ID:AGVIYgxE
あとステラが鳳雛ってことにすると、
これから彼女に死にフラグが立っちゃうってのもあるからなあ。
414イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 06:13:47 ID:hpuubBNw
「あたし、気づいたんです。世界には多くの国々がある。だから平和な
世界が現れないんだって……アルならきっと分かってくれますよね?」
415イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 06:37:38 ID:YZSwmbex
ステラ助けた帰りにもう一度落鳳坡通りそうな気がする
416イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 07:43:35 ID:eRcnC+5N
落ピアニィ坡でも殺戮王女が勝ったんだから、アルディオン大陸においては落○○はむしろ生還フラグなんじゃないだろうか
417イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 07:46:45 ID:6MDWq/Ac
Luck鳳坡とか言ってみる
418イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 11:16:58 ID:Nc6EYe1h
殺意のエトワールと言いつつ6話ではあまり見せ場の無かった殺戮女王
フラストレーション溜まってるだろうなあ・・・
419イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 11:39:31 ID:4VIGSpQq
>>408
演義でないほうなら
臥竜=留守居の内政職人
鳳雛=前線軍略家
で、ステラが鳳雛でもいいと思うけどね

420イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 18:00:09 ID:PCk0Q+VB
>>418
あのゼパ様のHPを半分も削ったじゃないか
421イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 18:49:18 ID:0kNL7y4K
>>404
軍隊同士のガチ戦争だと自分が直接ヤるチャンスが減るもんな
422イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 18:54:51 ID:hCp2eRDj
ピアニィ
「私は戦争が好きなんじゃないんだ。殺すのが好きなんだよ」
423イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 19:00:15 ID:KkfYaDSm
個人的にはラスボスと化したピアニィを操って延々と殺戮を繰り広げる大竹さんのRPが見たい
424イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 19:51:58 ID:leoNdPAy
>>418
あれは他人の殺意を受けて輝く星(エトワール)って意味だったんじゃないかな?
2話とも敵がピアニィを狙って逆に振り回されたり返り討ちにされてるし。
425イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 20:09:58 ID:yh4y34Vr
ナーシアのセリフにあっただろ。舞台役者云々>エトワール
426イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:28:13 ID:Kpl8AIvN
他人の殺意を受けて(戦いの予感に目が)輝くとな?
427イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:11:25 ID:47KWXMDV
戦いの、よっか――――――――ん!! by仕事成功率130%(一人分の殺人依頼で1.3人殺す計算)の伝説の暗殺者


・・・失礼しました何事もなかったように次の話題どうぞ。
428イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 08:13:56 ID:xEXztPc/
モンドーラ倒したから旅人の石ゲットしたんだよな?その辺書いてないけど
データとか目的を果たしたベネットの去就(結局は残るだろうけど)とか気になった
429イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 08:52:41 ID:VaunkUT2
>>428
旅人の石は神殿の部下たちに届けさせて自分はアルディオンに残るんでないの。
ここまで深く関わった以上はいさようならは無いしエリンディルより待遇は良い。
430イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 08:57:11 ID:rA/IjCtD
それで再び奪われたら目も当てられんから、バルムンクをどうにかするまでは手元に置いとくんじゃね?
431イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 09:17:23 ID:SyqLTPqp
そういやベネットって部下たちと再会してたっけ?
432イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 09:50:01 ID:HkP9BVvi
実はすれ違い中w
433イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 09:52:16 ID:J1HIHEUM
>ベネット
卓ゲすれからのコピペだが

569:09/26(土) 23:03 ??? [sage]
>船員
無印サガ次巻でベネット組はレイウォール行くから、その時再会するんじゃないかね?
ステラ救出後の脚に海路使う手も出てくるし
つーか1巻冒頭のアレで死亡扱いされずにまだ探してるって、実は人望厚いのか?ベネットさん
434イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 10:57:28 ID:Bgpv0HMP
信頼されてるんだろうなあ……生存スキル「だけ」は。
435イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 11:02:16 ID:OZ+WGLvR
まがりなりにも英雄だしなぁ>ベネット
436イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 13:46:46 ID:5U1Ag+Qx
きっとDロイス・生還者持ちなんだよw
437イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 14:07:35 ID:Y598DEM2
ゲームちげぇwww。
438イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 14:50:09 ID:47KWXMDV
いや、ベネットは対抗種だ。
何しろ自分の妄言で自分が傷ついていくからな。

・・・ちなみに生還者も対抗種も、公式リプに出てきたOはたキャラが持ってたDロイスでな?【 誰も聞いてません 】
439イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 15:03:53 ID:J1HIHEUM
O畑がやってた対抗種持ちって誰だっけ?
440イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 15:04:45 ID:+3xP9vDL
名前は忘れたがCSに収録されたリプレイの主人公
441イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 15:09:42 ID:J1HIHEUM
サプリか、じゃあ俺未読だったわ トン
なんか最近、対抗種=エミリアみたいなイメージができちゃって
442イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 15:11:49 ID:+3xP9vDL
個人的には対抗種というとそのPCのイメージが強い。名前は忘れたが
443イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 15:21:14 ID:0sDZhRb8
松永史郎
握った他人の手を傷つけてしまう演出はエミリアにもあったが、先んじてO畑氏がやってるな
まあサプリ(GF別冊)に掲載なんで認知度は低いわな
444イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 18:37:08 ID:cIg+qm+C
当時は「しろう」と「さくら」のコンビというだけで盛り上がった仲間内。
……いや、桜はどっちかっつーと姉っぽいけどな
445イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 21:22:54 ID:7I8C3x73
>>398
ベルフトの手芸が得意というのは外科医療が得意という伏線なんだよ。
ゴッドハンド輝みたいな兄弟対決てことで。
ステラの音楽でステップをふみつつ、兵士を治療するんだよ!
446イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 21:45:44 ID:7ohN1i2Z
客観評価でサガで一番の美女はステラだと思ってる。
447イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 21:47:12 ID:iOGYdal0
>>445
部下のチェインメイルを手ずからに編んで、功績立てた者に報償として授けているんだよきっと。
448イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:00:20 ID:PM8jpIyR
すげーどうでもいいけど史郎じゃなくて史朗なんだぜ
しかしCS内のリプだからてっきりFHサイドのリプだと思っていたのにw
449イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:25:31 ID:XebbUzQZ
>>447
素手(指編み棒)で?
450イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:47:11 ID:VaunkUT2
>>446
性格の良さも含めて良いよな。ステラ姉さんは。
451イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:58:45 ID:elFoO4B6
うむ、よい。


だが惜しくらむは、鋭利で華麗な外見も生真面目で妹思いでちょっぴり頭の固く
クイズを解けなくて落ち込むお茶目な性格も、あまりに綺麗にまとまりすぎている。
やはり他の兄弟たちのように殺意を迸らせねば。
そうだ、もっと殺意を、殺意を解き放て! いや、本当の自分をだ!!

っていうとなんか、戦闘三昧な過去を持ってるけど今は平穏に暮らしてるヒロインの元を
訪れた元同僚とか元上司みたいだな
452イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 23:16:09 ID:tY68NVD/
>>445
ベルフトの手芸が得意というのは訓練の一環な気もする。
器用さとかの鍛錬になりそうだし、
作った物はピアニィとかに渡せば邪魔にならないだろうし。
453イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 04:36:51 ID:I6Xg7y0f
<<トレーニング:器用>>ですね、わかります
454イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 05:57:22 ID:6UnTv5SF
>>448
リプレイ初出の段階ではまだFHPC作れなかったからしゃあない。
初のFHPCが空手とライオンってのはどうかとおもうがw
455イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 08:40:12 ID:Gonm5oLO
ベルフトがフェルトのサイフとかを作ってピアニィに渡してる絵を想像するととても穏やかな気持ちになる
456イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 08:43:01 ID:S4uk2lP7
>>455
一瞬「サイフっていう武器あったよな。フェルトのサイフってなんだ?」と思ってしまった。
殺意の高い女王にちょっと締められてくる。
457イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 09:12:18 ID:MOTW8ENA
ふと思ったんだけど、臥竜と鳳雛って寝てる竜と鳳凰の雛って意味だから、王族で最初から軍事に携わりまくってるステラに対する呼び名としてはどっちも変だよなw
458イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 09:16:53 ID:cV0wUNWf
「あの一族にしてはおとなしい……もしやまだ隠された本性が!?」という意味なんだろう。
459イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 09:18:13 ID:9VOsD3Yj
英仏あたりのフィッシャーマンセーターの文化みたいに、レイウォールには男が嗜む手芸文化があるのさ
馬具の補修には手芸の範疇に入る技術も要るし、その延長線上であまった皮で財布作ったりはあるかもよ
フエルトの財布はそのさらに延長線上か!?
460イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 09:57:00 ID:wKYsR9qt
旅人の石の詳しいデータは次巻かね
個人のみかある程度の人数まで含まれるのかはまだわからんけど瞬時に世界のどこにでも移動できるだったっけ
うまく使えば戦略戦術的に大きなアドバンテージになるだろうな
461イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 10:21:20 ID:d6ImJF8G
>>458
レイウォールは次男除けばそこまで殺意が高いってわけじゃない……こともない?
レイウォールはあふれ出す殺意でアヴェルシアはにじみ出す殺意?
462イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 10:30:40 ID:MOTW8ENA
レイウォールの精神性は、長男長女がインテリで、二男次女がマッチョだな。
年代が下がると殺意に目覚める血筋なんだろう。
463イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 10:55:59 ID:T47lzWQL
>>460
複数対象に出来るなら、モンドーラが従者連れて飛び回ってたんじゃね

手練の暗殺者を王宮や敵本陣に直接送り込めるって時点でパワーブレイカー。
464イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 11:20:08 ID:cV0wUNWf
アルディオンでは転送系魔法の信頼性が低いことも合わせるとかなりのチート能力だよな
465イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 11:48:08 ID:IC8Blqy8
>>460
エネミーデータのところの神剣魔狼先生の解説を信じるなら
タイムスリップも可能かもしれない。
466イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 12:14:22 ID:IC8Blqy8
>>462
奇数がカッコイイ系で偶数がカワイイ系なんだと思ったりもする。
ベルフト兄さんも根はピアニィと同じくらいピュアなんだろう。
467イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 12:40:23 ID:STrQbw8a
ピュアすぎてそんはない
そんな残虐行為手当なベルフト兄さんか。
468イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 13:02:52 ID:sF/yd7CF
>>462
多分、若い頃はヒューバード兄貴とかも殺意が高かったんだよ
469イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 14:18:23 ID:gOLlYsx4
能ある兄は殺意を隠すといったところか
470イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 15:06:11 ID:wp9wkXCv
ヒュー兄は殺意高いじゃないか!
落ナヴァール坡とか
471イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:31:32 ID:0RYZ1J4J
ヒューさんは弟を追い落とすためだけに
島一つと一万の兵隊を見殺しにする殺意の持ち主やで
472イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:37:50 ID:cV0wUNWf
妹を追い落とすために造反の容疑をかけたりもしたな
ステラはどんな目にあってるのだろう
473イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:42:32 ID:nNqpXdfV
474イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:56:18 ID:iFcr/Ddj
俺、ヒュー兄さんに一生ついていくよ!
475イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:56:55 ID:MOTW8ENA
年を取ると殺意も搦め手になってくるんだろう。
ステラは殺意を抑えきれずに次あたりでヤンデレ化だな。
476イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:59:44 ID:Q1zDHPdf
誰に対してヤンデレになるんだ。ピアニィか
477イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:02:04 ID:IC8Blqy8
髪の毛の事を心配されたキンちゃんはまだマシな扱いだったんだろうなあ。
478イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:04:40 ID:IC8Blqy8
>>476
鳳凰と竜が混ざったような魔獣になってナヴァールに(ry
479イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 20:04:53 ID:sa4t7b8s
お前らホント創作能力ないなww
480イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 20:07:47 ID:9VOsD3Yj
ステラはきくたけの萌えどころらしいから、きくたけがヤンデレ萌えかどうかだな
481イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 20:38:56 ID:pFXdP5ja
ルージュの萌えどころはガーベラだったし、
健気で凛々しい戦うお姉さんが好みなんじゃないか?
482イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:10:09 ID:nT2cVDxS
破壊的な料理の腕前は、まだ有効だろうか?
483イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 22:03:11 ID:Jc1pvE6u
ピアニィが人並みに料理がこなせる妹だから
やっぱ姉は破壊的料理の上前なんだろうな。
484イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 23:16:23 ID:IC8Blqy8
サザーランド先生も流石に料理は教えないだろうしな。
485イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:09:47 ID:q6+zwq2r
いや、『このぞうきんを料理しろ』と>サザーランド先生
486イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:17:58 ID:m63uMYAK
アルとナーシアは炊事洗濯ができるはず。
テオドール先生は弟子使い荒かったようだし。
487イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 01:56:11 ID:z+xzbWfN
ステラおねいさん見てるとたまにクシャナ殿下を思い出す
あの髪をばっさり切って「たむけだ受け取れ!」とやり出さないか心配
ロングの方がいいよ・・・
488イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 02:17:19 ID:7TV+V0mb
……そんなお前の髪型の好みなんて……
489イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 04:48:52 ID:wLYfa4FV
>>490
近所の本屋にリプレイ売ってねーんだがどういう事だコラ
490イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 05:09:32 ID:v+WLl9/8
保存用使用用布教用分解用と買うってよくあることだと思わないか?
491イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 07:07:15 ID:Nradu97r
>分解用
ちょっとあっちで“お話”しようか…
492イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 09:23:04 ID:DotZnxLO
スキャナーでデジタル保存するだけ……という風には見なされない
やな時代になっちまったな。
493イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 12:20:57 ID:m63uMYAK
>>471
対する白竜王国のゴーダ伯はメルトランド攻めの囮に使いつつも
後見人もした亡き友人の一人娘のクレスト同盟の夢を叶える手伝いをする程には優しい。

ソースはベネットガイドの記述。
494イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 13:44:35 ID:PojCAunO
>ベネットガイド

・ベネット口
  ひとにこびをうらせたら てんかいっぴん。すさまじいいきおいで あいてをもちあげるぞ。

・ベネット耳
  よくうごく おおかみのみみ。 100メートルさきに こぜにがおちたおとも ききのがさない。

・ベネット火炎袋
  このふくろにためこんだ 10万どのほのおを くちからはきだす。

――みたいなモノを想像した
495イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 13:49:01 ID:/Ny5r412
それはむしろベネット図鑑ではなかろうか
496イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 14:06:06 ID:iWu0zb7c
>>493
後見人もした亡き友人の息子がお家再興を望んだら、王の寵を受けるかもしれない地位を提供してくれる程には優しいもんな。
497イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 14:10:34 ID:yHQNjm1/
ベネットの観察眼に頼ったガイドブックって考えてみるとひでぇなw
498イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 14:15:21 ID:hcdZec48
>>497
欠片も信用できる気がしないw
499イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 15:03:16 ID:5GbySRbc
>>496
情と利益を両立させる術を知っているんだろう
上に立つ人としてはかなり良い資質といえるのかな
500イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 15:31:29 ID:ZTiH89ME
>ベネットの観察眼に頼ったガイドブック
君はこの記述を信じてもいいし、信じなくてもいい
冷静に考えると、とても優秀なサプリなんじゃなかろうか?
501イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 17:22:30 ID:F1BbyM3r
>>500
そもそもそれが狙いだから。
ベネットの書くことだからなあ、で済ませていい、とあとがきにも書いてある。
502イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 17:51:23 ID:ZTiH89ME
ベネット見聞録2巻より、フェリタニア:
大国レイウォールの第二王女が、父王の暗殺未遂容疑をかけられ出奔した後に興した小国
さらにもう一つの大国グラスウェルズの少年王に対しても暗殺未遂を起こし、両軍連合からの侵攻を受けたが、我等がジェネラル・ベネットの活躍と、女王の大胆にして針の穴を通すように緻密な外交によって、第三国による仲裁を取り付けたばかりか実質的に国土を拡張してみせた
その際には、女王自ら陣頭にたった戦いを通して亡国メルトランド復興を目指す遺臣の協力を取り付けている
なお、ジェネラル・ベネットによれば女王にかけられた暗殺未遂容疑はいずれも冤罪であるという
503イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:16:48 ID:5GbySRbc
そういや、フェリタニアの人口ってどうなったんかなぁ?
大陸ガイドで40万人だったのが大幅アップなんだろうけど
メルトランドの国民1200万のうちいくらかはフェリタニアに難民として来てるだろうし
504イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:26:28 ID:mF96B8s/
>>502
客観的な事実だけ並べられるとまるでピアニィが諸悪の根元に思える不思議
もうちょっと「本当のことしか言ってないのにうさんくさく」するために
ピアニィ=ルティナベール=フェリタニア
「新興国フェリタニアを治める少女王。
出奔した祖国レイウォールの武断の血を継ぎ、国土防衛戦でも常に最前線に立つことで国民の信頼を得る。
強大な魔力で戦場に吹雪を巻き起こす彼女はバルムンク(アヴェルシアの戦乱を影で操る魔族たちの組織)との繋がりも噂されている。
事実、それを理由に他国に攻め込まれた事もあるが、ジェネラル・ベネットは彼女を「動物と心通わせる、平和を愛する少女」と評する」
とか
505イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:27:14 ID:VGFSqcJv
>>486
そういや、エルザ姉さんも作れたかな?
506イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:32:56 ID:/Ny5r412
>505
ドラマガ掲載の小説だとギルマン相手におさんどんしてたはず。アルやナーシアから味について
コメントがあった記憶は無いので普通に食えるんじゃなかろうか。
507イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 19:14:59 ID:m63uMYAK
>>505
エルザ姉さんはアクロスのところどころで料理をしている場面はあるよ。
ちなみに、アクロス1巻によればミリアは配膳は手伝えるが料理は苦手。
508イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 20:10:59 ID:YXrAJ0Cb
メシの味は士気に関わる傭兵隊でメシ作ってれば、上手くもなるわなぁ。
509イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 20:24:17 ID:ZTiH89ME
カテナ隊長とか、ブレイク1巻の口絵じゃ優雅にワイン飲んでたが
自分で作るとどんな料理なんだろ
510イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 20:47:29 ID:ijitk1Ao
料理が出来るとか貴族の名折れだろ
511イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 21:16:49 ID:/gSxm3rG
>>504
リビルドでアニマルエンパシー無くなってたりしてw
512イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 21:28:35 ID:m63uMYAK
>>503
リプレイによる世界情勢の変化はサプリでフォローされると思う。
とりあえずフェリタニア関連はデスマーチがでない事には落ち着かない。
513イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 21:53:39 ID:O9pC2cUk
殺意様がほほ笑みながら>>510をご覧になっています
514イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 22:04:43 ID:m63uMYAK
カテナ隊長は貴族の身分を捨てているし
今はグラスウェルズの下宿で自炊生活だろうな。
515イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 22:23:36 ID:CaJhrvdX
>>503
難民問題は難しいぜ。
516イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 22:39:26 ID:A7je4Lm1
>>514
ゼパ様と一緒に、隊の食堂で済ませてるんじゃないか?
517イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 23:22:53 ID:1OqkbfEJ
王子もうリプレイ書かないのかなあ?
小説もいいけどリプもよみたいぜ。
錆びる女の続きでもDXでもアリアンでもNWでもなんでもいいから。
518イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 23:30:41 ID:q6ULespx
DX3rdのリプは書くんでないかい。
最初のリプ(ジェネ)はマイルドで次はシビアなのは予想が付く
519イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 23:35:44 ID:3QDeH1Ak
そして天
520イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 23:43:25 ID:H9jGo3xa
レネゲイディアステージに本気で期待している者はかなりの数いるはず!
521イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 00:29:27 ID:erMI7ew5
そういえばサガは小説もあったんだっけ。本当に注いでるリソースが半端ない。
522イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 00:30:51 ID:Ac02/cp4
アルのスキル考えるのにもかなりの時間割いてるんだろうなあw
523イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 00:33:42 ID:9713tLHq
スキルガイド休暇もしっかりとったよ!
524イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 00:44:08 ID:TG2fluZu
>>513
いや、殺意様は貴族じゃなくて王族だからセーフ!

【 馬鹿は屁理屈を吐いた 】
525イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 01:39:50 ID:nog6mcuz
>517
錆びる女のリプレイは一本単行本になってないから出してほしいな
もっともその一本は三輪清宗がGMだけど
526イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 04:28:51 ID:bCKwo4w+
>>524
そんな屁理屈をこねるより、万人が納得する理由があるでしょ

高貴な出自とはいえ、ピアニィはアヴェルシア王家の血筋だものw
527イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 05:01:19 ID:ehz6DvrH
しかし殺意様は完全に定着しちまったなあ。三下やチワワとどっちがましだろうなあ?
528イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 05:05:17 ID:NNHZ1RIY
人それぞれだろうけど、俺だったら殺意だけは勘弁願うかね
529イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 05:57:48 ID:t1C6C6oF
>>507
ミリアは、料理下手をもっとアピールすればヒロインになれたかもしれない人材か
530イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 07:36:49 ID:7MQetIj1
>>525
錆びる女ってなんだっけ?
531イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 07:39:15 ID:uzRX5zMv
(シャードが)錆び(て)る女、じゃないかな。
532イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 08:18:24 ID:ecq6XrJ0
アルシャードガイアの数本のリプに出てくる、宮沢兄弟の(今のところ)長女で末っ子・宮沢茉莉のこと。

初登場時に父親から受け継いだ設定のシャードが錆びていたという設定がついたため、『錆びる女』の愛称で呼ばれる。
言葉としてはこの場合錆びる、よりも錆びてる、の方が正しいが、愛称は語感が大切だからあんまり気にしちゃいけない。
533イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 08:20:33 ID:qKsfpjvm
柊の下がる男とかけてるんだろうしな

しかし、錆びてる女、の方がいろいろひどいなw
534イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 11:59:07 ID:276da8aE
ベルフト兄さんが認めたピアニィの資質ってやっぱり殺意の事なのかね。
戦闘狂のベルフト兄さんは民を思う気持ちに重きは置かないだろうし、
平和な王宮で暮らしていたピアニィの何を見て資質を見出だしたのやら。
535イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 12:06:59 ID:T1fWretk
日常生活で「ヤンヤンだめぇ」をやってるのを見て、他の人達はほのぼのしてたのにベルフト兄さんだけはその奥にある殺意を見抜いてたとか
536イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 12:08:34 ID:KqTMeI0/
そりゃ、妹の面倒見たりしたときに天然殺意向けられたりもしたんだろ
それを生き延びたのがベルフトの強さの一因なのかも
537イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 13:09:07 ID:ezwJ9uIY
殺意殺意うるせえ
ホンモノのアヴェルシア王家は無駄に殺意をひけらかしたりしない!
「殺してやった」なら使ってもイイ!
538イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 16:45:28 ID:ZgRF181B
>>534
亡きピアニィ母とも多少交流あっただろうし
幼い娘にサバイバル技術仕込む様を見ていれば
嫌でも期待は高まるのではと
539イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:11:35 ID:lXSiGvmZ
>四兄妹
きっとエンダーのゲームみたいな幼少時代があったに違いない
540イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:18:41 ID:iX6cDb2A
ヒロインとしての立ち回りを期待されながらもあまりの殺意の高さによりスピンアウト・・・
みたいな認識をされてそうだな>ピアニィ
541イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:26:51 ID:llSTJAnb
>>540
チリも残らないまでに徹底的に粉砕してください!陛下!!

そんな新しいヒロイン像だと思うが。
542イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:53:52 ID:vvko569w
正直殺意ネタがそこまで面白くない…
いや普通に面白いけど、ここまで面白がるほど面白いとは思えん。
みんなはマジで面白いの? それとも半分ネタで面白がってるの?
543イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:57:06 ID:iX6cDb2A
まあ、好みは人それぞれだしね
個人的には殺意の高さとかも含めてのガチゲーマーっぷりが大好きだが
544イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:00:07 ID:T1fWretk
「殺意が高い」だけでそんなに面白がるわけないだろ。
でも弄りやすいネタだからそれで遊んでるだけだよ。
545イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:13:09 ID:276da8aE
まあ、「乱を呼ぶ目だ」という設定にはピッタリではある。
むしろ、かの山本弘先生も、とある小説のキャラの台詞を通じて
「外面が可愛いだけより少し病んでた方がキャラが立って良い」と書いてた。
546イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:17:35 ID:q4yFYzIy
これがかわいいだけのお姫様だったらつまらんぞ〜
547イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:20:27 ID:qKsfpjvm
最初は基本的に受け身なお姫様プレイって感じだったしなぁ
今は立派な殺意様へと成長なされて
548イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:23:45 ID:q4yFYzIy
アルなんてどう見てもバリバリの主人公体質なのにいじりにくい。
犬嫌いだけじゃなくていいネタない?
549イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:25:20 ID:iX6cDb2A
身を挺してアルを助けたり3巻での信じる発言とか陛下は中々にヒロイン力も備えてますね
550イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:27:49 ID:o6IFUPlG
シスコンとかマザコンとか
551イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:37:49 ID:pQsemrN9
>>549
アルへの好意の表れなのか、勝利への最善手を取っただけなのか、悩む所ではあるがなw
ちなみに俺は後者の方が萌える。
552イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:45:27 ID:276da8aE
>>550
あと、振り回してくれる幼なじみ(兄弟弟子)
553イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:54:15 ID:lXSiGvmZ
>>542
どっちかというと“殺意”ってキーワードが「話題(ネタ)にしやすい」んだと思う。
“下がる男”といい、きくたけはこういう強調でファンの話題を活性化させるのが上手い。
554イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:03:26 ID:xLsPJ9qH
俺の場合は、温厚と見せ掛けてナチュラルに酷いことを言うのが萌えツボなだけだがな!

妹尾さんの天然突っ込みとかも大好きだ
555イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:14:04 ID:ezwJ9uIY
傷一つないつるっつるの平面よりも、「殺意」とか「三下」とかいった傷があったほうが取っ掛かり易いんだよ
傷が大きくなりすぎると砕け散るけどな
556イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:17:15 ID:276da8aE
>>555
きくたけも未熟だった頃のミリアの件とかな……。

そんなきくたけ(ツヴァイ)が後年ミリアに好かれたのもある意味、運命の巡り合わせだな。
557イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:40:48 ID:bujdDhUs
>>551
「ゲーマーとして攻略方法を見つけた」としか読めなかったw
アルのキャラとしてはトラウマ級の出来事だろうなぁ
558イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:45:19 ID:KbE+H9dy
ナヴァールにキャスリング要求したりするしなw
ナヴァールは躊躇ったのに一切迷いない陛下は漢だぜ
559イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:49:04 ID:Ac02/cp4
小説用のおいしいネタができた王子は感謝すべきw
560イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:50:36 ID:Ll7w6+E7
いじりやすいポイントは重要だねぇ実プレイでも
ダインもなんか作れ
561イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:51:42 ID:KbE+H9dy
ダインはよく死ぬ
562イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:53:04 ID:Ac02/cp4
胸部装甲にボイン追加で
563イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:56:02 ID:iqpeI+EE
実は背中にチャックが付いてて水玉模様の何かが見えるとか
564イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 20:00:07 ID:T+GIUAsN
幽霊の少女が中にいるとかそういう方向で
565イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 20:05:21 ID:iX6cDb2A
>>564
どこのサモンナイトだよ
566イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 20:05:48 ID:ezwJ9uIY
>ダイン
I'm your father!
ダインの父親的存在の分身がバルムンク大首領

ところで首領が大首領になるといきなり頭悪い響きになるのは何故だろうw
567イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 20:12:14 ID:7MQetIj1
>>532
そんな愛称初めて聞いたよw
568イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 20:33:09 ID:Ac02/cp4
>>567
主に使われてるのはアニメの柊スレかな
569イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:06:06 ID:ilrWIQIS
>>566
真っ先にノエルの親父さんが浮かんだぞw

ところで殺意様って愛称を今日はじめてみたw
はまりすぎてて吹くところだった。

無印3巻今日買ってきて流し読み。
前半が「そのとき歴史は動いた」みたいでやたらwktkしたな。
後半はなんか、スパロボ化したような…
最初ッからクライマックスとか、戦闘ですべて話が終わるとことか。
いや、ガチバトはどきどきしたからいいんだけどね。
どっちが勝ってもおかしくなかったし。

あと、挿絵もいいな。
テレポートでファントムレイダーズ全員でピアニィにエンゲージのシーンとか、アルvsナーシアとか、かっこいいな。
なにげにアルとナーシア相打ちだし、毎度思うが、ねらっとんのかと。

長々と長文スマソ
そして次回のシャッフルパーティはダブルデート&大人とネタ要員でおk?
570イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:11:40 ID:pcYu+a5u
ピアニィは何処か自分さえリソースと考えてる辺りがいいな
アルかばったりナヴァールにキャスリングさせたり
571イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:24:32 ID:Hp8zbaKm
中の人がガチゲーマーなだけですw
572イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:27:42 ID:T+GIUAsN
中の人のゲーマー具合とキャラ立ちが上手く両立していると思うな
FEARに就職しちゃえYO
573イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:40:44 ID:ezwJ9uIY
ストーリーテリングは未知数だけど、こないだのイベントでの話しを伝え聞くにコロシアムみたいな戦闘オンリーのマスタリングさせると結構おもしろそうだよな
殺意様と一緒に詰めARA
574イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:56:01 ID:ecq6XrJ0
>>553
んで数年後には多数の読者に「殺意ウザい」だの「目立ち過ぎだよ殺意」だの「大人しくすっこんでろよ、新キャラに出番譲れ」だの
「なんでもかんでも殺意殺意……そういうのほんとにウザいです」だの言われるわけですね、わかりたくもありません

よくでるPC叩く奴の気持ちだけは理解できる気しねーわ、ほんと
575イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:58:48 ID:9713tLHq
その愚痴をここで言うお前の気持ちも理解できないし、したくもないなぁ
576イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:59:15 ID:Ac02/cp4
無理やりネガティブな話題にもっていかなくていい
577イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:09:08 ID:iX6cDb2A
>>574
何と戦ってるんだよw
578イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:13:24 ID:o6IFUPlG
多分、エフィ大好きっ子なんだよ

いや、私もエフィは今でも嫌いではないのですが
579イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:16:07 ID:qKsfpjvm
おしっこの話はもういいよ
580イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:31:52 ID:ezwJ9uIY
俺はアナルダ様の方が好みだ
とりあえず、システム版上げの為に世界崩壊させられなかったのはルナルにとって不幸中の幸いだったと思う
ルナルNGリプレイは微妙だったが、旧キャラのその後はまあ納得できたし
581イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:35:28 ID:Ac02/cp4
当時はメノアが大きくなったことに萌えていた僕も、
今では大きくなったことに絶望を覚える立派なロリコンになりました
582イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:39:06 ID:ezwJ9uIY
えー未来から降ってきたお嫁さんも最高じゃん
まさかルナルで落ち物やられるとは思わなかったが
583イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:39:23 ID:276da8aE
>>580
>システム版上げの為に世界崩壊させられなかったのは

妖魔夜行・百鬼夜翔の事か!そうだな!?そうなんだな!?
ああ、怒りがよみがえってくる。おのれ、友野詳許すまじ。
584イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:43:56 ID:Ac02/cp4
>>582
そこに異論はない。けどそれが、もともと居るロリの成長した姿だったのがショックだった。

とりあえず同時に存在する幼メノアは俺の嫁、ってことで落ち着いたので問題はない
585イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:50:13 ID:8h3e260C
>>583
版上げ後だけど、SNEはついこの間も似たようなこと繰り返してるんだぜ
586イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:54:05 ID:276da8aE
>>574
山本弘は「人気のあるうちに終わらすのが良い」と言ってスチャラカを終わらせたが
サガのシリーズ全てを完結させるとしたらあと二年はかかるかな。デスマーチだけ残業しそうだが。
587イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:56:13 ID:276da8aE
>>585
そうか、歴史は繰り返す。か……。反省してねえんだな。
588イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:39:16 ID:ezwJ9uIY
>>569
シャッフルパーティーは、
「全力全開前のめり攻撃力過多パーティー」

「攻撃の決め手に欠けるが臨機応変万能パーティー」
の2つともっぱらの噂
589イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:56:54 ID:zgFUhk1+
IDが出る板だと見事にチャット状態だなー
590イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:30:01 ID:ucgf67oI
>>589
・・・何か問題が?
591イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:30:30 ID:2FqqMgE7
生存率が馬鹿高いパーティだよな、ホント。
・超盾おじいちゃん
・他人の代わりに回避もできる超回避三下
・全体攻撃で相手の行動を封じるエルフのお姉さん
・完全支援型ケセド持ち軍師

ダメージは、ゼロじゃ。
592イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:36:32 ID:ucgf67oI
>>591
ケセドはアンソンの手に渡ったはず
593イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:14:10 ID:bp/PQgnx
ナヴァール意味ないな
594イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:19:06 ID:mdWkAuT+
>>592
ナヴァール「なんでしたら、アンソンにでも渡しておきましょうか?(笑)」
って言ってるだけで、渡したと確定できるほどではないと思うけど
595イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:45:54 ID:CgIRLBL4
ケセド渡されても、ハンマー能力が無駄になるし、アンソンが素直に装備してくれるかな?
596イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 01:56:17 ID:7G1lJDM5
ナーシア、アル、ピアニィと攻撃力過多なんだから
このパーティでいる間はハンマー捨てて支援に走った方がいいんじゃない?
アンソン(きくたけ)の意見はこの際無視で!
597イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 02:02:49 ID:mdWkAuT+
まあケセドはハンマーだけどな
598イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 02:21:26 ID:2FqqMgE7
打撃武器だからハンマーフォージだって使えるんだぜ? なんだよな。

確かにナヴァールにケセドがなくともおじいちゃんは十分に硬いし、インターフィアレンスもあるし、カテナがダイス減らしてくれるから、なくて困るのはポストヘイストくらいか……。
それでもカリキュレイト持ち二人だしどうにかなりそうだが
599イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 03:14:04 ID:S1xlCFKo
基本、ゲームネタはゲーム板でやってくれないか?
そろそろ読み飛ばすのきつくなってきたんだが
600イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 03:15:29 ID:DeMJeu3N
↓だってよ
601イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 03:16:44 ID:w/FlSwoR
つまり俺の最萌の三郎について語ればいいのか。
602イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 03:47:09 ID:f2CXLcMV
さぶちゃんかよっ!
603イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 08:08:30 ID:weHSozXr
自分で好きなネタふれば?
いくらでも誰かが答えてくれるよ?
604イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 09:00:06 ID:xiYxYVND
よし、わかった
ルナルのおしっことヒロノリの変態とについて深く語(ry
605イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 10:26:12 ID:x6vi5Cxo
そういえばパーティ分断はグラスウェルズ侵入組のGMが社長でレイウォール侵入組のGMがきくたけなんだろうけど
タイトルとか絵師はどうするのかなあ。
606イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 10:28:53 ID:FFg/JIBw
無印四巻として出すのなら、絵師も統一するんでない?
四季童子によるフェリタニアパーティも見てみたいが
607イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 11:29:03 ID:DdO+BtTv
四季童子のピアニィは実に良い笑顔をしていた
柔らかい石持ってても不思議じゃないくらいに良い笑顔
608イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 11:35:32 ID:5xupmqwD
ところで、PTシャッフル編はやっぱ無印4巻なんだろうなぁ。
となると、ブレイク3巻はどーなるんだろ?

社長GMのグラズウェルズ編もきくたけ執筆?

・・・もしや多忙な社長の業務を軽減する秘策かw
609イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 11:48:38 ID:/dV+tOr3
あんまり居ないと思うけど、ブレイクだけ読んでる人とかだと暗殺指令出たと思ったら次巻冒頭で暗殺対象とパーティー組んで戻ってくる事になるんだけど、その辺りはどうフォローするんだろうね。
610イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 11:51:45 ID:HTJwwgPB
>>609
ブレイクのあとがきを読んでれば何かあるくらいは分かるだろ。
そもそも次は無印でって書いてあるんだから。
611イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 11:54:46 ID:4oGea25Y
「これを機に無印もどうぞ」っつーことだよなw
612イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 12:02:24 ID:DdO+BtTv
「えーまだ無印未読なの?」
「マジありえな〜い」
「ぶっちゃけ、未読が許されるのって2巻までだよね!」
613イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 12:03:29 ID:5xupmqwD
デスマーチは今回のあとがきから推測するに、
フェルタニアの悪い軍師から不可能ミッションを命令される話と思われる。

そしてその命令を受ける各国から集った勇士の中には迅雷のキンバリー(PLきくたけ)が!

ってのを一瞬想像したw

でもRPG初心者の酒井さんがいるから1レベルスタートのリプレイかな?
それともルージュのときのようなパワーレベリング方式?
614イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 13:15:52 ID:oCMJ+4G+
>>613
キンバリーを使うよりかは読者投稿キャラからPCを選ぶと思う。
投稿キャラはレベルばらばらだからルージュと同じようにやるだろうな。
615イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 13:21:31 ID:oCMJ+4G+
>>608
ブレイクはやっぱり社長がGMだろうけど、はたしてナーシア達がグラスウェルズに残るかどうかが焦点。
ブレイク四話を読む限りでは、昔、失敗したクレセントや生き残ったゼパ様が始末されずに生きているあたり、
ピアニィに負けてもゴーダ伯は許してくれそうな気はするし、むしろある意味では一応、任務は成功しているし。
616イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 13:52:05 ID:7o0Bbw2m
ゴーダ伯の目的としてはピアニィの会議出席を止めることもあるから
グラスウェルズで足止めすれば
最低限の任務達成にはなるのではないだろうか

最も今後のことも考えれば、抹殺するのがベターではあるし
ピアニィを手駒にしてしまうのがベストではあると思うが
617イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 14:02:33 ID:oCMJ+4G+
そういや、生々しい話をすると、負けたファントムレイダーズにも一応ミッション成功で経験点が入るな。
エネミーとしてナーシアを倒した事により16点分、フェリタニアが得しただけで。
618イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 14:30:33 ID:p8e0MVOI
ナーシアのドロップ品はなんだったのだろうと思ってしまったw
619イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 14:42:15 ID:5xupmqwD
PCのドロップ漁るといえば、エルザ(演:酒井香奈子)ですが、
アクロス3巻はどうなるんだろ?
どっかで見た予告では2巻の1年後らしいんだけど、
2巻ラストの展開はPT分断。

「いやぁカテナ隊長見つかんねぇよ」とか「結局ママはどこいったかわからんかった」とか言って
ラドフォード伯の別荘に戻ってくんのかねw?
620イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 15:08:15 ID:oCMJ+4G+
>>619
たぶんそれぞれのシーンで活躍した後にシナリオの途中で合流して再結成じゃないの。
621イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 20:03:40 ID:lFhd/5G6
3巻の1年後にはエルザがピアニィの学校で講師やってるんだよなぁ。
622イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 01:01:35 ID:VBlStvVX
>>621
コンチェルトはお遊び・ごった煮の要素が強いってきくたけが言ってたから、
(さすがに断言までは出来んにしろ)普通に既存シリーズとは繋がらない可能性が高い。
623イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 08:48:34 ID:PZy2GIM6
講師やってる理由は3巻で語られるとか言ってた気が
624イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 21:25:08 ID:J3WV1qua
>>623
という事は上級クラス前のピアニィ(大竹さん)がアクロスに登場するわけか。
ブレイクでは戦ったけどアクロスではこういう形のクロスオーバーという訳だな。
625イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 21:34:37 ID:iZ2dOK9r
つまりピアニィの訓練風景が見れる訳だ!
「ドラゴンの○○は二股○○!(ドラゴンの○○は二股○○!)
フロストプリズムでもげおちた!(フロストプリズムでもげおちた!)
俺にヨシ!(俺にヨシ!)
姫にヨシ!(姫にヨシ!)
P!T!(P!T!)P!T!(P!T!)」

…ちょっと吊ってくる
626イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:59:57 ID:XoSdsrk5
むしろエルザが先生ならば
「ドロップ品のはぎ方講座」
「いかにして敵の足を止めるべきか演習」
「凶悪行為と萌えの相関関係概論」
みたいな「一般教養科目」の講師だったりしたんじゃね?

ぴあにぃ、まじめながくせいですよ?
627イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 03:36:24 ID:N5/Nqf6t
ドコぞの美人寮長がスカウトに来そうな逸材ですな。
628イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 10:47:46 ID:S71rlBZL
>>626
「敵の足を止めるには、敵の息の根を止めるのが一番だ、ってコネリーが言ってました。」
629イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 11:03:41 ID:dH+jcS/s
>>628
良い考えですね、ピアニィさん
でも、息の根を止めると足が止まる敵は一人ですが、
怪我をさせるとその看護人を含め二人以上の足が止まるのです

630イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 11:28:27 ID:9b6d8WFf
まず看護婦の息の根を止めにいきそう
631イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 11:45:40 ID://vPVOEn
相手の補給を絶つ、というやつだな。

組み合わせると、一撃与えて敵の足が止まった所で、
嬉々として敵の補給路を叩く、と。
632イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 12:05:57 ID:8ncIM7hm
エルザ「私はとんでもない怪物を育ててしまったのかもしれない……」
633イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 12:57:36 ID:qo5WUYPp
エルザ・ブルックスは戦慄した。
634イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 13:15:48 ID:/h6K4gAu
当然、アクロスで成長期だった箇所が成長しきっての登場だよな!?
635イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 13:33:43 ID://vPVOEn
成熟したエルザ先生ですね、分かります。
「補給路を叩きなさい!最優先事項よ!」

そういえば佐々木先生のエルザって今まで描かれてたっけ?


…佐々木先生って書くとささりょー先生が最初に来る俺おっさんw
636イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 13:51:21 ID:YPaacaJA
あかねちんでいいじゃん。
エルザ先生はコンチェルトの予告編に出てきてた。

「今日の実習は各チームに地下迷宮の第16〜17階層を110分以内に突破してもらいまーす♪」

書き文字だと6階層になってるのと、クライマックスフェイズがクリスタルゴーレム(13LV)らしいので
誤字っぽいが。

おっぱいはアクロスのイラストからそんなに変更されてないように見える。
637イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:33:18 ID:FYnR1jbS
『大魔王は、世界滅亡の夢を見るか?』を読んだんだけど、
『八番目の不思議』のエンディングで思わず目頭が熱くなってしまったんだぜ。
ナイトウィザードなのに、小説読んで泣いちゃうなんて、くやしい……でも……
638イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 19:48:22 ID:hC5F8J6t
>>635
ドラマガのノベルで出たことあるよ。
639イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 19:49:21 ID:aj39iuDx
当たり前だろ、書いてるの誰だと思ってんだjk
640イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 00:39:11 ID:nyrX4Cb5
>>639
誰なの?
641イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 10:25:19 ID:ll+fbJxK
>>640
はせがわみやびじゃしょうがない
642イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 19:21:38 ID:OtjbTKuv
あの人も仕事を選ばないよねえ


とペタが言ってました
643イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 03:21:51 ID:JCztkRhd
アリアンロッドはドラマCD付きの本を春に出すのか
声優は大竹はともかく内輪(ふぃあ通メンバー)じゃない人間にやって欲しいよ
644イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 03:22:47 ID:tGTDIljQ
>>643
君は何を言っておるのか?
645イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 04:34:55 ID:NXHhwfCx
>>643
中の人が声優のキャラはそのまま声当てるだろ
あとベネットだけはこじまめでなきゃ
646イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 06:29:04 ID:JLpFvLr+
Oはたのセクシーベネットコス写真は載るんかのう
647イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 07:13:35 ID:35WFMpM8
SWのファンブックは出ないのかのう
648イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 08:13:17 ID:aFJSCCCt
>>646
『ムリムリそんな辱めを受ける位なら死にますグハァ』と倒れ込むO畑を幻視した。
649イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 08:25:29 ID:YlbrBAtF
>>643
卓ゲのスレの誤縛だね
>アリアンファンブック個人的にはリプレイとドラマCDが乗ってるかが問題だ
650イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 08:30:37 ID:YlbrBAtF
縛ってどうする、俺
誤爆だ誤爆
あと、ドラマCDは付くの決定したんだ、情報トン
651イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 08:32:00 ID:2tYmAPFc
何のために声優をPCに起用していると思っているのだろうか
652イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 08:41:49 ID:vHcRZYLY
というか内輪じゃないメンバーに依頼するコネも金も無いと思うが
653イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 08:42:18 ID:KnJvBEhR
>>651
きくたけの趣味?
654イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 09:02:53 ID:IGwLVD9B
>>652
おま、ナイトウィザードの無駄に豪華な声優陣見てもそんな発言が出来るのか
655イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 09:08:37 ID:oIis8vTX
>>652
NWのファンブックを見る限り、誰を起用しても驚きはするがおかしくは思わないな。
それとも池田秀一、古谷徹、若本規夫などももはや内輪メンバーだ、といいたいんだろうか。

基本は中の人がいればその人を使うだろうし、その他のキャラもNWファンブックやアニメ、ふぃあ通に
出演経験のある人がほとんどではないかと思うけど、
「どんな手使ったんだ、きくたけ!?」と思うようなキャスティングがひとつ入ってると思うw
656イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 09:27:36 ID:9zFEJSB5
若本声のキンバリーか
657イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 09:36:39 ID:tW8QkI7M
子安ナヴァールとかどうよ
658イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 09:57:55 ID:9C5fI3/F
アルを矢薙にするとあまりにも柊なので別の誰かがいいなと思うがあんまり思いつかないな
659イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 09:58:53 ID:zvFkyRVR
内海 賢二のベルフトで
あとベテランで言うとナヴァールは井上和彦のイメージ
660イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 10:50:20 ID:Qb5AaKVf
小泉豊さんにまた出てきてもらいたい
661イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 11:02:28 ID:n2fZ21pR
梶君も来て欲しいなー
662イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 14:21:08 ID:604V+MbN
ピアニィ:大竹みゆ
ナーシア:小暮英麻
ベネット:小島めぐみ
ユンガー:矢薙直樹
エルザ:酒井香奈子

確定してるのはこれだけか。
あとはアル、ナヴァール、アンソン、カテナ、ゼパ、ツヴァイ、ダインか。
アルは前野智昭、ナヴァールは大川透なイメージ。
カテナとステラは、ベタだけど根屋美智子とか折笠富美子みたいな感じ。
ツヴァイは梶くんで、小泉さんはキンちゃんで。
663イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 16:19:00 ID:13awl0FF
>>661
梶くんはキンちゃんとか。
あの高めの声は結構キンちゃんに合うと思うんだけどねー
664イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 18:04:14 ID:Lhhechb5
キンバリーorベルフト:田中天
665イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 18:31:01 ID:Qb5AaKVf
天はヒューバードだろう
666イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 19:26:58 ID:ITTXxOow
>>665
とたんに小物臭というか最後が惨めに死ぬイメージが付きまとうんだがw>天
667イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 19:29:39 ID:IGwLVD9B
「うごごー!俺は兄者の右腕だったはず!」
668イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 19:39:12 ID:JLpFvLr+
              __
             ,. '´      `丶
           / _ノ `ー  、ヽ
              /               ',
          {__==========__|
          /Jヽ三三ノ´ `ヽ三三ノト、
         {.イ;:〃〃;:     ;:〃〃;:|r}    はぁい、私の右腕はここにありまぁす♪
           フ                「
          /::\  ,ィ マニ ァ ミ  ,八
       /::::::::::::::≧イyvyvyvyx≦:::::::::\
.      /:::::::::::::::::::::::ト、厶r‐ミ,ノ/:::::::::::::::::∧
      /::::::::::::::::::::::::::レ´  て Y::::::::::::::::::::::∧
.     /:::::::::::::::::::::::::::::|    f´ |:::::::::::::::::::::::::∧
    /::::::::::::::::::::::::::::::t`ー―'―'‐y::::::::::::::::::::: ∧
.    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::i
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
669イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 19:44:17 ID:9TypTP7/
天と言えば、いのりの例の長台詞をぜひききたい
670イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 20:30:32 ID:WfnNHXJB
>>667
ヒューバード「私の左腕はこのキンバリーだ」
671イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 20:33:12 ID:ky6Amygd
なにそのヒュー兄様、惚れちゃいそう
672イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 20:35:21 ID:zNq4Y6VV
>>668
そういや、天がかけてるのって本当は丸サングラスなんだよな。
673イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 20:39:18 ID:alvWuTOu
>>672
最近はそれさえもかけてない。
674イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 21:05:33 ID:zNq4Y6VV
イベントで本人と話せたときに聞いたけど、「日差しの強いときにはよくかけますね」だって。
675イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 21:20:03 ID:Djp3rove
>>654
む、無駄じゃないもん!


…たぶん。
676イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 21:45:56 ID:YRoy3h8l
そう無駄ではない!


…きくたけ視点では
677イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 22:06:25 ID:QFHA7Bm3
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/200/200269/img.html
電撃屋のサインの中にあかねちんのサインがあった。
コンチェルト仕様だからか殺意様がちょっと若いな。
678イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 00:36:57 ID:pWoqoZIt
>>662
エルザは(出番があるとして)酒井さんがアテルのかなぁ。
いや、ふぃあ通で一度やっただろと言われればそうなんだけど
あの人今度デスマーチでも出る(声優的な意味では主役ポジ張る)し、
ふぃあ通の出演も一度きりで小暮さんのアンゼ&あかりんほど定着してないしで、
酒井さんに二役させるよかエルザ役を別の人にアテる方がありそうなんだが。

いや、それこそ「今考えてもしょうがねぇだろ」と言われればそうなんだけど。
679イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 00:45:31 ID:Jg/6Rw7C
>>677
こんな可愛い顔でナイフ持ちながら「あたしのために死んでくれませんか」とか言うんだな。
680イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 01:12:01 ID:U4Y2yod7
>>678
ベルの役は元はさやさやがやってた、というのを通り越してきくたけからのガチの演技指導まで受けたのに、
ゴトゥーザ様が喋ってるのを聞いたきくたけがおもむろに変更したという過去があったりする
681イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 02:03:09 ID:7fQUSQkp
小暮英麻とか言うと歌で敵を撃退するバサラみたいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ho26e7Ojm3E

こればっか浮ぶ
うん、撃退してるよな
682イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 08:04:42 ID:HJAl9b4M
オーロラのかーぜーをー
683イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 14:20:28 ID:fPYMv5lt
つか、さやさやは羽衣にルーもとられたな……

だ、大丈夫ださやさや! 木下先生と京介と絶対大丈夫なレンさえいてくれれば俺は、俺は……っ!
684イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 14:56:43 ID:/adsE4uX
マサトがいるじゃないか。

初期のころから声あててたよなあ。
685イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 18:18:58 ID:B7vEBbHC
> マサト
最初期(CM)は成瀬誠さんだったがな
あとは……ロンギヌス09?
686イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 01:47:21 ID:NcT39RHb
>>685
成瀬さん、へっぽこのエキューもやってるよな
なにげにTRPGに縁のある方だ
687イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 05:44:40 ID:xsBs7qZz
今月は、アリアンロッドなし?
688イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 12:19:55 ID:e5hlSLmi
>>687
リプレイは無いが漫画ならある。
689イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 15:46:49 ID:9NVVrx3F
>>688
漫画って何さ?
690イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 15:48:56 ID:hsCH21ac
>>689
電撃G's Festival! COMIC
691イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 18:24:00 ID:pAjTu1Sm
>>690
それいつ発売するんだ?
692イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 18:30:03 ID:4m7QDM7/
10/27発売だな。ちなみに予告編の一部はARAの公式でも読める。
693イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 18:42:36 ID:pAjTu1Sm
>>692
サンクス
店頭で買いにくい類の雑誌ぽいから通販するかな
694イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 19:04:28 ID:uM02xeUF
問題はアリアンのためだけに買うには非常に高いことだ……
695イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 19:26:27 ID:e5hlSLmi
俺は気長に単行本化を待つ。>コンチェルト
696イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 19:33:13 ID:mzAcu5gy
隔月刊行の雑誌だから単行本はエラい先になりそうだな
とりあえず1話だけ買ってみる
697イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 19:41:31 ID:mN8sfnmn
公式でコンチェルトの紹介ページ見て、殺意のクローズアップされ過ぎに吹いたw

しかしラブコメ風な始まり方してるのにフラれるのが確定してるのはちょっと空しいな
698イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 19:51:01 ID:e5hlSLmi
>>697
うまくすれば漫画の方のキャラもサガ無印リプレイに登場できるかも。
アクロスの方でエルザがピアニィのクラスの担任になるというし
漫画の方もリプレイに繋がるのかもしれない。
699イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 20:05:32 ID:q0atGT0P
>>698
サガ無印の2年前の話だっけ?コンチェルト
700イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:05:38 ID:B967pzbH
>>699
アクロスの一年後だから、無印の4年前
殺意様13歳の学園生活だよ
701イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:10:07 ID:guhCJZJh
>>697
きくたけだし、サイラスみたくいきなり登場しかねない
702イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:42:14 ID:3QpEC5xi
ハンドアウトに「ピアニィの後輩を名乗る少年が押し掛けてきた」とか出て、強制的に三角関係に持ち込もうとしてもおかしくない
703イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:56:17 ID:VodDVWwe
リシャールを忘れないであげて
704イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 22:30:17 ID:e5hlSLmi
というか、アルにリシャールにセシル君とか、
奥手のはずなのにピアニィは男に不自由しないのな。
705イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 22:46:03 ID:ILuame6Q
仮にも王が男の不自由するのもどうかと思うがな
706イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:02:24 ID:rhEAe9Rz
てめ、エリザベス一世に謝れ!
707イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 01:57:16 ID:8Pzf46fT
エリザベス一世は「結婚しなかった」というだけで、実態は…
708イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 07:51:55 ID:PgkLt/gE
陛下はひとつの石をお持ちですから
全ての男の上にお立ちになられるのですよ
くらいで主人公がもてるのは問題ないな
709イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 08:15:31 ID:tGdoDCwQ
逆ハーレムか、それはそれで。


「皆さん、今日はこれから殺し合いをしてもらいます。勝ち残って価値あるパートナーになってください。ヤンヤンだめぇ!」
まで連想した。
710イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 09:01:29 ID:n66Dy+vx
それはアレか、
7つの王の石を100人の候補にテキトーにばらまいて、全部集めてピアニィのとこにたどり着いた奴が婿とかそういうシナリオか?
711イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 09:03:19 ID:vgPmSKQi
3時間でアルディオン崩壊とそれを救う、シナリオ生成システム
712イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 09:11:13 ID:Q6Aou1/u
>>709-710
馬鹿、殺し合いなどさせたところで陛下の欲求が満たされると思うか?
陛下おんみずから100人を相手に無双大殺戮劇を繰り広げたうえで、
最後まで立っていたものに婿となる資格が与えられる。これしかない。
713イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 09:47:02 ID:oYs5IS2k
>>712
どんな目的でも、集まった百の勇者にしれっとベネットが紛れ込んでる気はする
「遂にあっしの時代が来たでやんすよ
これからあっしのことはジークカイザー・ベネットと呼ぶでやんすウゲボゥアー!
ア、アル殿、後は任せたでやんす」
714イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 12:44:17 ID:IyFz5a09
なぜかファントムレイダーズも紛れ込んで大混乱ですね
わかります
715イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 13:17:44 ID:v73mzy5+
>>710
たどり着いた候補者を殺して王の石を回収するピアニィが見えた
716イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 13:27:19 ID:jkw24SHq
殺し愛といえばベルフト兄様も必須
717イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 15:58:37 ID:HbTyYiRc
リシャールとベルフトが参加ってそれなんて地獄絵図?
718イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 16:20:53 ID:/aMMjt43
そして何故かそこにこっそり混ざっている魔狼先生
719イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 17:54:49 ID:VpbpQ0nM
もう婿選びでもなんでも無くなってるぞw
720イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 19:04:51 ID:oYs5IS2k
板違いだが、「戦国最強」の娘の婿選び
ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-722.html
とその他の逸話
ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-category-350.html

こういう姫が実在したんだから、ピアニィが何かやらかしてもやりすぎでは無いかもしれん
721イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 21:09:35 ID:MqlLmH12
>>720
どちらかといえばグラスウェルズのレアノール様に近いような。
722イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:04:15 ID:oYs5IS2k
個人的に、レアノール様は(多分モデルの一人の)淀殿のイメージが強すぎるんだ
723イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 04:27:48 ID:a/oFgtHy
百の勇者を、バトロワよろしく戦い合わせるんでも、殺意様に攻撃して剪定してもらうのでも
どっちにしてもイメージは蟲毒のそれだよなー。
724イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 07:22:45 ID:pQphy1Ap
勝者にはピアニィ・ザ・ピアニィの称号が与えられる
725イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 11:29:23 ID:2SQa6gXY
あえて誰も書かなかったネタだと言うのに>>724,恐ろしい子・・・
726イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 11:56:42 ID:T0IodD0S
「殺意中の殺意」と書いて「ピアニィ・ザ・ピアニィ」と呼ぶんですね分かります。
727イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 12:20:05 ID:cWyKsbJq
謎の覆面長身ピアニィ
「私の名か…
ふむ『偉大なピアニィ』、ザ・グレートピアニィとでも呼んで貰おうか」
728イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 13:24:36 ID:UxVu9uS7
デビルピアニィ細胞か……
おそろしいな
729イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 14:05:34 ID:cWyKsbJq
それよりも前身の「アルティメットピアニィ細胞」のがなんか響きが恐ろしくね?
730イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 14:39:47 ID:e7snFoNH
おまえらw
731イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 17:20:14 ID:3u4ssTAC
ピアニィ「早く戦争になーれ」
732イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 17:23:48 ID:a45yjkzN
カラミティプリンセスと呼ぶのが真に相応しいお方だよなぁ
733イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 19:53:41 ID:/PUPTid7
よく勘違いされがちだが、ピアニィは戦争が好きな訳でも闘争が好きな訳でもなく、ましてや殺戮なんか大嫌いで、
ただひたすらに、戦いが好きなんだよな。
734イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 19:54:25 ID:ArQ+Icxi
闘争と戦いはどう違うんだ
735イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 19:58:49 ID:sTUD/pAN
わかった、要するにスクライドだな?
736イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 20:05:56 ID:YjA935OF
戦いてぇんだ! 俺は強い奴と戦いてぇんだ!
という事ですね。わかります。
737イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 20:06:16 ID:zw/HCUNZ
ケンカだ! ケンカをしようぜ!
738イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 20:23:08 ID:fX0vWwlB
夢… 夢を見ていたでやんす…
夢の中で彼女はただひたすら戦い続けていたでやんした…
ああ、なぜ彼女はそうまでして戦うんでやんしょ?
夢の中であっしはジェネラルと讃えられ異国の酒場でも大人気でやんした…
夢… 夢を見ていたでやんす…
739イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 21:07:09 ID:UhcZmGes
ピアニィ「あたしよりも強い奴に会いに行く」
740イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 21:21:44 ID:YjA935OF
ピアニィがモンクだったらベルフト兄貴と拳で語り合ってたんだろうなあ。
741イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 21:31:56 ID:wra6sIde
ピアニィが好きなのは戦う事でも殺す事でもはなく勝つ事だろう。
勝つ為には殺しも厭わないだけで。
742イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 21:57:14 ID:KRvAABo1
フレイザードさんと仲良くなれそうね
743イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:02:18 ID:WzcUwfoh
俺は戦うのが好きなんじゃねぇ……勝つのが好きなんだよォ!
744イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:06:23 ID:vR/oK56G
>>741
いや、「殺すのも厭わない」ってシチュは無かったと思うぞw
745イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:14:22 ID:eVVMg1aG
「私は今昇り始めたばかりなんです。この修羅の道を」
746イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:16:02 ID:fouFgLux
王女やるよりもコロシアムでスポーツとしての戦闘やってるほうがいいんじゃないかな
747イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:38:12 ID:cWyKsbJq
>>745
待て、その坂は登っちゃいけない道だw
748イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:44:08 ID:XKiAcmfz
>>742
フ・ロ・ス・ト・プ・リ・ズ・ム

とか言いながら左右の親指以外の8本の指から冷凍光線を放つんですね
749イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:50:00 ID:kCFCyeHG
>>746
敵の神官は生かしておいちゃいけないを叩き込まれてる人ですから!
きっと殺しアムになっちゃうよ
750イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:04:02 ID:zw/HCUNZ
なぜツンデレヒロインが出てくる、と思ってしまった
751イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:23:31 ID:fX0vWwlB
>>748
>フ・ロ・ス・ト・プ・リ・ズ・ム
天国・地獄・大地獄・天国・地獄・大地獄・天国・地獄!
はい、地獄行きですね(はぁと)
752イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:50:51 ID:UhcZmGes
大竹さんはガンメタル・ブレイズ(だっけか?)でも殺意をネタにされているみたいだな。
もう少し安ければ、あのリプレイにも手を出してみたいのだが。
753イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:57:05 ID:fX0vWwlB
>ガンメタル・ブレイズ
ガンメタのバンブーは、殺意ネタはあるけどピアニィみたいなキャラとのギャップがない
良い意味でキャラが薄い?というか(ピアニィほど無茶苦茶なキャラ立ちをしていない)
戦闘用人格w使ってるせいもあるが、普通にかわいいキャラだった
個人的には、社長ときくたけの掛け合いがツボだった
754イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:58:25 ID:v6b8mS6c
むしろ社長ときくたけの嫌々恋愛ロールの方が目玉だよなw
755イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 00:04:58 ID:gHlyKypE
社長「きくたけさんを口説かないと俺が死ぬ!」
アレに比べたら、バンブーは立派な恋する乙女だよな
つーか要所要所でしっかり乙女ロールしてたよね
756イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 00:12:19 ID:91HmhMZ0
むしろ俺的には

全てが終わってからあとをノーブルファーマーんトコのガキに任せて、旅立つピアニィ。
そして諸国を歩き虐げられている人々を助け、強きをくじいていく。
ある程度派手に暴れた後、ナヴァールが横にたち、フェリタニアの紋章を掲げて言うのだ。

「この方をどなたと心得る! 恐れ多くも前(さき)のフェリタニア女王、ピアニィ・ルティナベール・フェリタニア大公なるぞ!」
……社長、ノリノリでやりそうだww
そしてベネは八兵衛、黄金の狼は風車の弥七、ファントムレイダースは飛猿、8時20分はナーシア担当で。
757イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 00:16:32 ID:tZXLTEnv
>>755
しかし、リアクションを返すと「このロリコンめ!」
二重人格マッチポンプ自重

そして話題にされない主人公。 一番キャラ立ってないからな……
758イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 00:19:53 ID:gHlyKypE
>主人公
そんなことないよ
え〜と「重力を自在に操り『稲妻』の異名をとる高貴なる賞金稼ぎ」?
759758:2009/10/11(日) 00:40:14 ID:gHlyKypE
>ガンメタ主人公
割とまじめに通り名「ライトニング」だと思ってたんだが、読み返してみたら全然そんなことは無かったんだぜ
760イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 00:43:56 ID:uIlZmIa7
ちっちゃな女の子と親しくなったらその女の子に取り憑いているイモータル的存在に「このロリコンめ!」と罵られたでござる
これなんてご褒美?
761イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:01:38 ID:RBVoYJtC
>>733
ピアニィ=更木剣八 という訳ですね。
762イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:29:48 ID:a7bdaCxS
ガンメタの大竹キャラも、ポリシーは不殺なんだよな。デザイアが闘争だから
バトルジャンキーだけど殺しはしない。
763イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 03:07:02 ID:DAFShofp
殺しちゃったらそこで終わりだもんな
764イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 03:13:18 ID:DLpi/SDc
なるほど、何度も叩きのめし敗北と挫折を刻み込むのか
まさしく覇王の星の下に生まれし女傑だな
765イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 03:28:49 ID:DAFShofp
大切なのは相手に与えるのが絶望だけでは無い事
1%の希望を相手に抱かせてこそ、永遠の闘争と勝利が生まれる
そこにあるのは慈悲
全ては勝利と言う名の美酒を味わう為の下ごしらえに過ぎない
慈悲を与えれば、何度も何度も、相手の這い蹲る姿
それも諦めたり恭順したりしない、反抗的な『敵』の這い蹲る姿が堪能出来る
766イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 03:41:15 ID:kurDF5zk
ピアニィ「戦争は嫌いですけど、戦うのは大好きですよ♪」
767イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 09:50:58 ID:Gt+jiVYf
陛下「こんにちは、あたしピアニィ! フェリタニアが危機に瀕してるっていうのに、あたしなんだかワクワクしてきました♪」
768イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 11:18:58 ID:Bkln0O8k
なんか自らの子供への母親的ポジションをショコラあたりに奪われそうな陛下だな…。

だが全く違和感が無い。
769イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 11:39:22 ID:gHlyKypE
「竜輝石を全部集めて神竜にお願いすれば死んだ人も生き返ります。
私たちの修行が終わるまでまでバルムンクはほうっておきましょう」
(元ネタのセリフうろおぼえ)
770イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:08:32 ID:za5kFcle
一日以上スレが止まっているだと…
話題を提供しようにも無いので
とりあえずヒロノリ六門リプの最新作買ってくる
771イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:31:36 ID:za5kFcle
売ってませんでした☆
仕方ないのでDX3rdの上級ルールブック買ってきた
隼人ももう19歳ですよ、早く椿と結婚するべき
772イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:06:15 ID:Tx3arlKX
個人的にはあの二人は20代後半まで今の関係をダラダラと続けて
ツンデレ的に結婚するか、
任務で偽装結婚せざるを得なくなってそのまま落ち着くといいと思う。
773イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:21:38 ID:cks18ZT4
結局結婚するのかよw

むしろ霧谷の陰謀で「カップルに偽装して潜入任務」をやらされる二人で
もちろん真の目的は二人をはっきりとくっつけること
774イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:24:05 ID:5PcQTKDX
っていうか春日恭二40歳に泣いた
あいつのロイスに女の影はあるのだろうか?
775イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:27:05 ID:AUBEAKkA
そこで偶然に、楠森七緒と再会するんですね
わかります
あと隼人に傷物にされた狛江ちゃんが出てきて
話をややこしくすると
776イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:40:45 ID:krwPvgXs
>>774
地下ではロリプランナーと同棲してるのがデフォに
777イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:01:37 ID:9LfQVS0S
>隼人と椿
二人の式で、「退屈してきた親戚の子供」を喜々として演じる応理が目に浮かぶ
「ねーねーおにいちゃんおねえちゃん
ちゅーしないの?ちゅー」
参列者一同関係者ばかりかもしれんが、応理ならきっと!
778イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:04:48 ID:MJ1dDyQl
意味も判らずブーケに飛びつく狛江は目に浮かぶなw
779イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:05:07 ID:yXUfW7Wd
なんか、そのまま隼人が死んで、チルドレンに「言っておけばよかった、って後悔しないようにね」っていう椿を幻視した
780イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:11:16 ID:9LfQVS0S
>>778
そーれ取ってこーい(ブーケを遠くに投げながら)

ところで、式に向かう途中に寄った花屋で、強盗に刺されるのは誰の役?
781イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:15:12 ID:xOIY5yXG
>>780
O畑
782イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:15:44 ID:xEz50Mw/
応理「そーれ、狛江とってこい」
狛江「あたしは犬ではありませんよ」
応理「うるさい、晩飯をやらないぞ」
狛江「ワンワンワン」

こうですか?
783イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:25:44 ID:xkf/ul8M
>>780
それなんだっけ?ジェットマン?
784イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:34:10 ID:9LfQVS0S
ヨーシヨシヨシヨシ いい子だ
ご褒美の瓦をあげよう、何枚がいい?

>>783
ジェットマンで正解
子供向け特撮ながらいろいろすごいお話だった…
785イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:44:47 ID:aSzmaZ+G
>>784
確か黒いのだっけか
赤相手に白の取り合いに負けてしかもあの最後だからなぁ
当時はかなりショックを受けた
786イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:49:25 ID:xEz50Mw/
信者が多い半面、悪名も高い井上敏樹だね。シャンゼリオンとかアニメ版ギャラクシーエンジェルとか仮面ライダーファイズとかの
脚本家
787イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:59:37 ID:9LfQVS0S
設定とか伏線とか前後の流れとかすぐぶっちぎるけど、油断してると名台詞はくから否定しきれない
「俺達が守った青空だ…」
とか
「俺には夢が無い。でも、夢を守ることはできる」
とか
このスレ的にはUGNチルドレンに通じる
といって無理矢理スレに添わせる
788イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:03:10 ID:1xc5IX6Z
>>781
確かに似合ってるんだが、それだと隼人になるぞw
789イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:11:11 ID:hHH6FsxT
>>788
そのまま>779に続けばおk
790イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:14:53 ID:xjtHymbf
>>789
「任務じゃなくて、本当に結婚したかった」とか言うわけか……
よし、刺される役は隼人でいいよ!
791イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:17:56 ID:xEz50Mw/
ラ・アルメイアからして、隼人は嬉々として殉職しそうです
792イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:19:34 ID:nt5p9Wf5
>>774
エンドラインの彼なら選り取りみどりさ!
793イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 23:43:23 ID:hHH6FsxT
3rdのルールだとエンドラインはどうなってるのかね?
エクソダスの事件がないから、エンドライン世界はトライブリードとかは生まれないのかな?
そもそも無印リプレイの時点で分岐した世界だし
794イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 01:18:21 ID:YLgNf6N9
リプレイのその後も描かれているのか・・・
どのぐらい書かれているかにもよるけど・・・上級買っちゃおうかな
アリアンのレジェンドガイドも同じ理由で買いてぇ
795イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 01:29:21 ID:j6qfbJ/r
>>793
単純に、別の理由でトライブリードが生まれるんじゃね?

てかファントムセルと00ナンバーズ研究開始が20年前、つまり分岐前なわけだから、
ちょっとエミリアたちの逃亡が厳しくなる(これだって、基本泳がされてたわけだし)くらいで、
あとは宇宙に行く手段さえ何とか確保できれば、大筋かわらずにエクソダス事件(と同等のもの)起こせると思う。
796イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 02:37:05 ID:hNYHMzLC
無印で分岐。
オリジンは多分起きない、アライブ・エクソダスは起きるかも?
ジパングは起きてもおかしくはない
って辺りかな
797イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 06:17:24 ID:4GmBCTHo
でも無印で分岐してる割にダインスレイフが完成したりしてるぞ?
基本的に全ての事柄がFH寄りの結果になってる世界ってことじゃないのかなぁ
798イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 07:56:25 ID:/w4bnuYg
>>797
ダインスレイフが完成しているからといって隼人がFHにいるとは限らないぜ
ダインスレイフ未完成は隼人の暴走よりもその後の研究凍結が原因だし
むしろ完成してあの程度なら隼人には逃げられたままじゃないか

というか真神がエンドラインのFHに付くとは思えないんだが
むしろ隼人と組んで独自にFH相手に喧嘩売ってそう
799イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 08:11:04 ID:QG+J6s9V
隼人「真神、今日は俺とお前でダブルブレードだ」

ところで、隼人が「はかぶさのけん」だって最近ようやく気づきましたよ、わたしゃ
800イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 08:11:10 ID:WN1BB6Ot
エンドライン隼人が真神と肩を並べて戦っていると想像すると感慨深いものがあるな
ダブルダインスレイフ的な
801イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 08:12:51 ID:ANecnyr0
ああ、ファルコンブレードのライトスピードではやぶさのけんだったのか……
微妙にネタだな、ってそういう意味だったとは
802イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 09:52:01 ID:bL8/X9vg
長瀬のクーデターが成功した世界か。逆にコードウェル博士がUGN側で帰ってきたりしてw
803イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 10:43:04 ID:QG+J6s9V
無敵不敗を誇ったディアボロスが、ブラストハンドにより敗北を知って一つ上の男になりそうな世界でもあるな

自分をおいてFHを去ったプランナーに対してヤンデレてくれると俺にヨシ
804イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 13:53:13 ID:OihMBC7f
HENTAIリプレイってもう解禁してるの?
805イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 14:01:03 ID:0QTVpBj7
六門スカーレットのことかい?

新紀元社のページだと10/13発売になってるから、今夜解禁じゃないかな
806イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 14:05:24 ID:OihMBC7f
おお、どうもありがとう
では頑張って今日中に読もう
807イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 14:14:19 ID:CTRYOmLs
HENTAIリプレイで通じるのってどうなんだろう?
いや何も間違っていないっちゃいないんだが
808イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 14:20:06 ID:0QTVpBj7
今月は他に候補が無いからなあ
天リプでも出る予定だったなら一考の余地はあった
809イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 15:08:46 ID:QG+J6s9V
天リプは妄言多いけど、HENTAI成分は少ないと思う
強いて言えばキ印リプ?
810イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 15:15:57 ID:Lb7ql1pt
流れに乗り遅れたけど、エンドラインではプランナーはロリ化じゃなくて逆にムッチムチの熟女化してるんだろうか
それなんてバラライカ?
811イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 15:21:55 ID:P6+BaPep
>>809
ちく毘は変態じゃね?
812イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 15:25:58 ID:QG+J6s9V
あー、ちく毘はどこへ出しても恥ずかしいHENTAIだ
言い逃れできんわ
813イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 15:28:57 ID:uQkso7PP
>>812
あれはアルファベットのHENTAIじゃなくて、漢字で「変態」だろ。
814イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 15:33:56 ID:0QTVpBj7
天リプは奇面組的意味で変態
815イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 15:37:53 ID:QG+J6s9V
大惨事から良い話に変態するリプレイってことで
816イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 17:17:04 ID:jGW32Br9
ちく毘は天じゃなくてイラストレーターじゃねえ?
817イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 17:48:04 ID:3FmQYyMr
獅子猿と田中天二人の求めているものが昇華した結果がちく毘であろう。
とりあえず才蔵をロリ巨乳にしたり獅子猿先生は結構はっちゃけ気味であった。円卓の騎士とか。
818イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 18:09:30 ID:GuNxxTCr
つくづく天は作風にあった絵師に恵まれてるなw
819イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 20:23:30 ID:RHsOkb8p
あー・・・・ジパング1巻・・・・

かわいいな欲しいなと思っていたワンピを買って、
ついでに寄った本屋で『あ、DX新しいの出てる!』と中身見ないでそのままレジ持ってって
アフタヌーンティで、お茶でも飲もうかなー、と思って席について、
店員さんにオーダーしながら何気なく開いたページが ちく毘 だった時は本当にもうね・・・

あれから、田中天のリプレイを外で開くときは、周りに気をつけるようになりました。
今ではいい思い出です。
820イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 20:50:33 ID:MJMpgzxz
ジパングはアレだ。まさかリアルに「マスクが無ければ即死だった…」をやることになるとは思わなかった
吹いたあとのフォロー的意味で
821イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:11:27 ID:SMkzhhHM
流れとは違うがトワイライト3巻、
料亭で差し向かいの大悟、清鷹→帝都地下にて大悟VS清鷹の絵(シーン)は神だったと思ってる
 
いや、ロンドンを疾走するダンディも大好きだけどね!
822イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:48:24 ID:0z5euv20
女子が天のリプレイを買っていることに衝撃を受けた

王子やチワワならわかるんだけど……
823イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:53:20 ID:OihMBC7f
間に合った

>>822
天もHENTAIも読む人は読んでますがな
824イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:54:48 ID:PPALRttK
むしろチワワを読まない
エクソダスはさなえやべえやべえ言うから読んだ
実際、さなえやばかった
825イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 22:04:22 ID:8ua/xpmU
>>821
>料亭で差し向かいの大悟、清鷹→帝都地下にて大悟VS清鷹の絵(シーン)は神だったと思ってる
 俺も俺も。

 料亭も対決のシーンも、
清鷹→背筋の伸びた、武人のイメージ。
大悟→猫背の大柄な獣……虎のイメージ。
 
 こんな強烈な印象があって、絵師うまいなー、って感銘を受けたもんですよ。
826イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 22:14:14 ID:+tu4RKhM
そしてマシーネンヤーパン
827イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 22:40:31 ID:TGSlkFpo
あの落差はひどかった。目には涙をためながら口元が笑いに歪んでるという変な顔をさせられてしまいましたよ。
828イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 22:40:35 ID:4G868X8g
ふと思ったこと。
アルって柔の剣と言うか「ジョインジョイン」だよなぁ。

テーレッテー
829イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:17:02 ID:UmQIxvyd
どこがだ。
なんの共通点もないぞ。
830イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:22:13 ID:E51ZapYl
>>798-800
廃教会でFHに囲まれ絶体絶命の真神
そこに駆けつける隼人、月の光を背に受け登場(ただしママチャリ)
ってのを幻視した

あとエンドライン真神のコードネームは、隼人のはかぶさの剣に並ぶ最強武器として王者の剣
「キングブレイド」とかどーだろう? ( 0w0) ウェェェェェーーーーイ!
831イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:43:45 ID:QG+J6s9V
>>830
それだと真神帰ってこれないじゃないか
832イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:24:05 ID:S+v7rwEs
バヤトゥザァン!?
アンタトゥーオデハ! アカマジャナカッタンディスカ!?

……負けロールに入った大畑ならばボドボドプレイも立派にこなしてくれるはず!
833イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:26:43 ID:5y4EsJFE
HENTAIのあとがき読んで思ったが
今までパッとしたものがなかったさなえのエクソダスでの超進化は
HENTAI経験によって種割れのように何かが弾けたんじゃないだろうか
あの濃い他PC達に置いていかれないよう自分のPCを魅せるという努力が
真っ当なPC面々に囲まれた結果、正統派ヒロインとして開花したように思う
SNEの普通の作品だとPL達が自分のPCの個性を全面に押し出してくるような風潮が少なかったように思う
ところがあのHENTAI筆頭エミーゴはシリーズ第一作目の第一話にして全開である
負けじと他のPL達も自分のPCを良い塩梅にブチ壊してきた
本編のストーリそっちのけで各自自分のPCをアピールするかの如くである
たとえ台詞一言の脇役であろうとも舞台に上がればそこは戦場
たった一言の台詞であろうとも一挙一動で観客の視線を掴み魅了してやろう
そんな気概さえ感じられるほどである
一歩間違えればただの困ったちゃんだ
しかしそんなギリギリのせめぎ合いがあったからこそ
今までのSNEリプレイには少なかった自分のPCを魅せるというプレイが磨かれたのではないか
それがHENTAIではなく普通の方向で発揮された結果がエクソダスに繋がったと
遠慮なんてしない、限界なんてない、自分のPCを全力で魅せる
他の人達もきっとみんなそうするはずだ
その思いがエミリアへ通じたのだと
HENTAIこそがエミリアへ至る道だったのだと
834イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:30:39 ID:Liv1Gjx/
>>822
無印DXのあんちゃんカツ丼一人芝居を読んでから
天さんに一生ついていくと誓った女子ならここにいる。
835イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:33:47 ID:w7JxHxCd
今更だけど、スカーレット・シンフォニーの2巻はR指定つけたほうがよかったんじゃね?

召還ムスメの頃はレオーネがイマイチ好きではなかったからシフォン・ドリスに肩入れしてたなぁ
なんて懐かしくなった
836イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 12:26:15 ID:7ytWkNNA
>>822
北斗やシグルイ読む女子なら余裕でいける
837イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:18:46 ID:QQUj38aD
>>822
面白けりゃ何でも買うさ
女は基本少年漫画、青年漫画何でも読めるんだから
逆に男の方が読めないジャンルが多いんでない?
838イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:23:56 ID:y8qrP0lI
成年マンガ、ぶっちゃけエロマンガでも余裕
839イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:41:59 ID:ju1obuNR
でも、シグルイなピアニィは怖いから大竹みゆには読んでほしくないなw
840イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:46:07 ID:QQUj38aD
>>839
シグルイ朗読/CV大竹みゆ
想像して吹いたwww
841イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:12:52 ID:Q/AsInLF
JGCでじゅんいっちゃんが薦めたんじゃなかったっけ?w>部長にシグルイ
842イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:11:31 ID:uem/oMGB
卓ゲ板の声優スレだとこんなことを




526 :NPCさん:2009/10/02(金) 14:05:47 ID:???
部長は、じゅんいっちゃんから進められたシグルイ読んだのだろうか



527 :NPCさん:2009/10/02(金) 14:43:22 ID:???
あんなものにはまり込んだら殺意が更に加速するぞ


528 :NPCさん:2009/10/02(金) 14:48:21 ID:???
6話収録の後で本当によかった


529 :NPCさん:2009/10/04(日) 13:27:36 ID:???
それはゴーダ伯にげてーになるという前振りですか
843イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:31:11 ID:H2teT85J
この日生まれた怪物は二人……いや三人
844イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:23:46 ID:OA7zKO/y
>>842
ゴーダ伯って実はピアニィによって最も不利益被ってんだよな。
理詰めの策士にとっては敵に回したらかなり苦手なタイプだろう。
その上、命を狙ったら逆に下手したら命をとられかねない展開に。
このままだとブレイクというシリーズ自体が無印に吸収されそうで
シリーズひとつを終了させかねないとは、恐ろしいぜ。殺意様は。
845イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:27:51 ID:zSrKXmv8
フェリタニアに竜が潜みおるわ
846イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:48:32 ID:L68gKPVX
伝説は今甦る 巨大な龍のその姿
王女の心に導かれ 愛しい人々守るため
放つ雄叫び 敵を討つ



すまん唐突にこのフレーズが浮かんだ
847イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:27:25 ID:CPZYqwAA
ルナヴァルガーとは懐かしい
848イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:32:01 ID:gkGRf3cW
よし、姫さまにはタムリンのようなレーザーを習得してもらおう
849イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:39:35 ID:dYgEDnuD
全ての竜輝石が集まったらやっぱりセフィロスが姿を現すのかね
850イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 04:04:27 ID:lq/IgnR4
>>844
ゴーダ伯が何故グラスウェルズにこだわるのか、その理由がわかれば交渉の仕様もあるとおもうけど。
ナヴァールがいない中で、どう動くかっていうのはすげえ興味ある。
851イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:16:02 ID:g/pktbdJ
ピアニィ・ナーシア組がどんだけ予想外に転がろうとも、ナヴァールは離れた地にいながらにしてゴーダ伯の対応まで全て予測してそうな気はするw
852イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:09:56 ID:Ju626EZs
別れる時に、本当に困った時にこれをお開け下さいと小さな袋を渡されるのが定番だな
で、PLが開いた時の状況に応じて中身を手紙にしたり物にしたりと変えるw
853イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:22:49 ID:g/pktbdJ
>本当に困った時〜
「ウソ800」

ピ「世界人類が平和になりますように」
854イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:05:14 ID:Lwlcxh7M
その道具は願望でなく断定形で言わないと効果無いぞ。
855イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:24:05 ID:4Il/IKwj
ピアニィ「世界人類は平和で幸福が義務です」
856イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:28:35 ID:qbrfl2Lp
>>855
それ違うw
857イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:37:35 ID:Da+Vy188
ZAP!ZAP!ZAP!
858イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:43:29 ID:Wx5NvnFA
次のベネットはきっと上手くやるでしょう
859イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:00:22 ID:worMQOCv
ベネットだと十分もしないうちにクローンのストックが切れそう
860イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:17:13 ID:Sse1bgwO
PCのストックが切れたらジュライ方式に切換で
861イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:51:45 ID:66WYqO8V
ピアニィに致命的な弱点。データが無ければ殺せない!
862イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:33:46 ID:g/pktbdJ
>>854
トン そういやそうだった

>>861
それはつまり、どんだけフロストプリズムぶち込んでも壊れないって事だ
863イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:12:33 ID:KXfX2ahF
「NPCが殺れないならGMを殺ればいいじゃない」
864イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:00:27 ID:4x/ZTiBc
でたー!ピアニィ様48のGM殺しの一つスクリーンめくりだー!
865イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:26:18 ID:mjXOrTRv
えと、その
皆さん熱くなってるみたいんなんですけど、別にピアニィってそんな殺意とか高く無いと思いますよ?
とっても優しい良い子ですし
そうやって、変な印象付けるのも、傍から見てどうかな〜?なんて思ったりしたり^^;
866イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:30:15 ID:ljf3NTq8
殺意様乙
867イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:42:25 ID:YBIYD4xo
まあ、ピアニィはそこまで殺意が高くは・・・
どちらかと言えば、「まだ殺してませんよ」とか言っちゃうビッグ・ザ・バンブー師匠が
868イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:59:21 ID:Kj35FHJh
いやいや、自キャラの性能試したいからって
PC間戦闘にノリノリなリンカイザーの方が
869イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:40:42 ID:p4lY0eMC
勝てないヒーローだけどなw
870イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:47:46 ID:cp8lwu4u
あからさまなんじゃなくて、滲み出てるってのがアレなんだろ
871イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:48:42 ID:wAeRK+5B
殺意もチラリズムなら萌えか……案外真理かもしれない
872イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:19:04 ID:t4HE0FDv
そこにたたずんで微笑んでいるだけで
「何故だろう?私はもしかしたら彼女に殺されるかもしれない」と冷や汗が出てくるようなにじみ型ですね。
873イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:24:37 ID:HMp6eP/h
殺意様には何本目で死ぬかなあ〜?とかのせりふが似合うと思います
874イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:36:38 ID:oIdXfeZL
ピアニィ「アルより、かたーい!」
ゼパ「お、女の心変わりは恐ろしいのぉ……」
875イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:43:32 ID:Ctma7/9s
アルよりどころか、「リシャールよりセシルよりアルよりかたーい」になる可能性も……
876イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:06:24 ID:N7YAijpp
硬いが故に(戦闘での)持続力も半端ないし、おまけに(体型が)太いしなぁ。
877イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 06:58:09 ID:BG4iXFgC
>>864
今どきスクリーンとか使わないからw
878イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 09:07:18 ID:CDbyWYxF
>>877
GMが持ち込んだノートPCの液晶が物理的に剥がされます
879イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 09:38:36 ID:gq0f4G6W
昨日、更新されたふぃあ通で大笑いしたわ。
殺意のエトワールを読んだ人は必聴。

あと、きくたけが触れている、読者が書いたサガ3巻の
漫画って、pixivのやつだね。
880イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:38:00 ID:nPBbiSv4
ナーシアはクール系のはずなのに、裏では虎視眈眈とアルを狙ってる肉食女にしか見えなくなったんだが、どうしてくれるんだw
881イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:38:08 ID:DicH7krD
アルが目的というより、ピアニィをからかいたいだけにしか思えないのは、
中の人補正なのだろうかw
882イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:47:37 ID:NXUaHMD3
目的が『ピアニィをキーっとさせたい』に聞こえたわw
というか匂わせる程度だと、アルは気付いてなくてピアニィがやきもきするだけになりそうだ。

…萌えたんでどっかで発散してくるw
883イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:51:45 ID:OiZofVmz
>>865

「^^;」をカモメのウンコと呼んで呆れたりウザがったり馬鹿にしたり殺意を抱いたりしたことは数あれど、
恐怖を覚えたのは初めてだ
884イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:38:58 ID:LVteAjOi
^^;←返り血ですねわかります
885イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:31:21 ID:fans6HrW
>>879
へーpixivにアリアンの画あるんだーと見に行って
「うお!このピアニィあかねちんそっくり!」
と思って開いたら本人だったw
886イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 03:17:55 ID:xKUl8j9c
ネコミミ先生もナイトウィザードの絵上げてるな
887イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 09:27:46 ID:XXBe1HCI
>>886
あの1st夢使いは素晴らしかった
888イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:19:07 ID:ck4H66e3
マイナージャンルだと
凄いそっくりだと思ったら本人だったでゴザル
なんてのは割りとわるからなピクシブw
889イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 06:59:49 ID:mkbx7y2J
ピアニィがアルを殺して、かわたな氏が新キャラで加入するんですね。
890イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:00:10 ID:CuIB5CYO
サガ1巻を読んで、ギルド名「アブソリュート」を辞書で引いた。
最近気にかかって確認してみだ。
  専制[独裁]的な
これは、きくたけもギルド名を書かなくなるわけだな、と思う。
891イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:28:27 ID:rSUz75Lr
一応、語源つーかイメージソースは絶対零度(ピアニィは氷結系)と考えてあげようぜ
だってほら、独裁とか専制とか…
ピアニィは「友愛」でみんなをまとめるタイプだと思うんだ
892イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:30:21 ID:pzT32y0M
おまえ・・・それは・・・
893イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:36:01 ID:xLqvhVHg
>>890
いや、多分、「絶対の」程度のニュアンスだと思う……普通なら。
でも、名付けたのは殺意様だからな……
894イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:41:44 ID:9Ocjw1ih
アブソリュートモナキーで、絶対君主制だろ?
アブソリュート自体に独裁という意味はないんじゃ
895イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:55:42 ID:pBr6PgZZ
>>887
ナイトメアの中の人って…
896イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 02:52:50 ID:rpw4XfEy
モンハンの阿武祖龍弩から取ったと思ってた。
897イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 03:16:48 ID:Q8/7dldY
>>891
つまり、フェリタニアに友愛団結成フラグですね。
むろん首領はピアニ(ry
898イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 07:11:31 ID:UHIIAxvP
ピアニィ「ヒュー兄様、絶交です」
899イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 09:23:21 ID:xLqvhVHg
>>894
「専制の」という意味はあるよ。だから、アブソリューティズムで専制主義。
アブソリューションになると「(神による)赦し」とかになるが。
900イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 09:36:19 ID:Ov4uMiY6
なるほど先制主義か
901イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 09:44:33 ID:rSUz75Lr
誰が上手(ry
902イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:23:50 ID:F1lEQmlx
ソードワールドのリプレイ読みたくなったんだが、
シリーズが多すぎてどれに手を出せばいいのかわからない。
片っ端から読むのは金銭的にも時間的にも厳しいので、
「これから入るといいよ」「こいつは外せない」
みたいなのがあったら教えてもらえないだろうか?
ちなみに普段はF.E.A.R.を主に読んでる。
SNEでは、ルナル全部と妖魔夜行ちょっとだけ読んでた。
903イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:27:34 ID:vAXpJrIL
まず最初に読むのならワルツをおすすめする
904イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:38:15 ID:WGvZg01l
まぁ1ならワルツ2ならたのだんだな。
905イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:49:50 ID:N0BkH9by
まあ、マジレスするならへっぽこ行っとけ
906イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:50:53 ID:SsnjfI6D
ソードワールドは無印と2,0で全くの別物と考えた方がいい。世界観もシステムも全然違うし
2,0は今のところでかいリプレイは新米女神だけ
無印も正確には新ルールと旧ルールに分かれていてへっぽこ以降が新ルールでそれ以前が旧ルール
ただしこっちは細かいルールが違うだけなんでリプレイだけ読む分にはそこまで気にしなくていい
新ルールでは一番ボリュームがあって知名度もあるへっぽこ、全員盗賊で尖がったプレイのぺらぺら、全五巻で手頃な長さのワルツ
旧ルールではやはり人気と知名度が高いバブリーズ、というかバブリーズ以外は再販されてないんで今手に入れるのは難しいかも

あとロードス島とクリスタニアも無印ソードワールドと世界観的には繋がっている
ただしルールは全然違うし、知らなくても別に問題はないので興味があれば、というレベル
907イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 13:00:08 ID:X/V4ekXm
> バブリーズ以外は再販されてない
なにスチャラカdisっちゃってんの?
908イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 13:34:50 ID:zuOAxrWD
まあ詳しくは専用スレで聞くと良いんじゃないかな

SW - ソードワールド短編集 -その114-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254498232/l50
909イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 14:39:16 ID:F34PPF7X
>877
そんなことないよ?
910イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:18:34 ID:7YYJx3Id
無印は近く絶版になるものと思われるので、何はなくとも怪書であるワルツは早めに入手しておくべき。
あとはブックオフあたりで適当にさがせばいんじゃネ?

まあ本当に一冊も持ってないなら無印はスチャラカ、バブリーズ、へっぽこあたりは抑えておきたいところ。
2.0はまだ全部余裕で入手可能なので適当に。
911イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:21:44 ID:pvUXpDfw
むしろ2.0は新米女神しかオススメできないというか・・・
旧だとへっぽこかなぁ、長期キャンペーンでの伏線回収・利用を
一番上手くやれてるリプレイだと思うし
・・・っていうかSW系以外だと長期キャンペーンリプレイって無いんだよね
912イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:22:46 ID:Rydpvjj3
新米女神以外の2.0のリプレイは、SWスレでも
あまり話題にならないという事で内容を推して知るべし。
913イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:24:05 ID:v4gdns++
ワルツって怪書なの?
確かにあんまり売れて無さそうだけど、あの恥ずかしすぎる雰囲気は凄い好きだったんだけどな。
914イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:36:03 ID:xy0WLFc4
>>906
>2,0は今のところでかいリプレイは新米女神だけ

オイオイオイ
新米女神の出来が頭ひとつぬきんでているだけでマージナルライダーとか4つほどあるがね
たのだんはもう完結しちゃったが。
915イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:38:23 ID:m28Qew/8
ちっちゃいってことだろう
916イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:59:15 ID:7Ff7qYzp
つーか新ルールとか旧ルールとか謎分類が書かれているが、
完全版以前以降の話なら4部以降だろ。
917イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:09:30 ID:DDDjNIjd
ぺらぺらも十巻くらいまでやってたような。
918イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:36:29 ID:N0BkH9by
>>913
序盤から中盤は、まあちょっと気恥ずかしいほのぼの系。
終盤がいきなりとち狂って、とにかく砂吐きつつ猛烈に全身をかきむしりなくなる展開になる。
919イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:57:04 ID:zRCaprqG
ワルツは中の人たちの描写が無いから
ライトノベルと思えば楽しめる
万一、中の人の反応逐一描写してたら無理だったろうなぁ
920イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:33:03 ID:gE2T1VO2
そういえばワルツは中の人たちの描写がほとんど無かったな。
かといってキャラの個性をガンガン押し出してくるわけでも無いし、15,6年前のラノベみたいで懐かしい感じだった。
921イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:34:41 ID:1zRnPKZV
>>919
そして、PLの心の声が全開な、たのだん。
リプレイかつガールズトーク。
書き手が乙女ぶってるから破壊力抜群。
922イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:56:34 ID:rSUz75Lr
>>920-921
ありがとう
ワルツは読破して未だに本棚にあるのに、たのだんは1巻で切った理由が自分でも解らなかったんだが、ようやく理解した
923イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:16:14 ID:Pk5l45Zl
>>913
最初の方の家族的アットホームパーティの頃は好きだったんだけどな。
競馬の話とか
924イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:22:56 ID:Rydpvjj3
最初の頃は報酬の話とかでエルフがいちいちウザいから、
自重するようになった中盤以降の方が好き。
925922:2009/10/19(月) 22:36:08 ID:rSUz75Lr
すまん、>>919もトン、だ

先生は、ほぼ独断で報酬を値切るwのが鼻についたが、その他はお人よしロールとしてはあんなもんじゃね?
むしろ後半のブランシェ->キーナがムズ痒くw
926イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:12:47 ID:f0ihX9L4
>>902
最近の世界観である、2.0で言うなら、まずオススメなのが「新米女神」シリーズ
刊行数も多いが、その分こなれてきている
逆に、まだ始まったばかりの「マージナルライダー」も、これから追っていくならいいかも
他には「たのだん」シリーズ、「魔封」シリーズなんてのもあるけど、まぁ上二つのどっちか
から入るのがいいかな? 
そうそう、マージナルライダーは、SNE公式HPで、本編とリンクした外伝リプレイも出てるから、
そこでお試しで読んでみてもいいかも

旧版、いわゆるフォーセリアのアレクラスト大陸を舞台にしたもので、よく話題になるのは
先駆けとなった朴訥な味わいの第一部、バブリーズとも言われる金とコネと謀略で好き放題する
第三部、ファリスの猛女と呼び声高いイリーナを擁するへっぽこーず編こと「新」、とにかく搦め手で
攻めるぺらぺらーず編こと「NEXT」、あとはネタ的意味合いも強いが、同じ孤児院出身の仲良し
グループがキモウザ可愛く冒険したりラブコメしたりする「Waltz」あたり

まぁとりあえず一つに絞るなら、新米女神かな
927イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:48:21 ID:If5/RqTn
ここまで猫の手なし

俺、へっぽこ以後では一番好きだったんだがな
928イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:50:55 ID:PjcblhrN
おいおいみんなのアイドル、ミンクスたんが活躍する風雲ミラルゴ編をディスってるのはどういう事だ!?
929イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 02:19:36 ID:Annoc/Tk
絵柄。
930イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 04:25:12 ID:RD0RpHZO
あの内容だったら、どんな人気絵師でもコケてたと思う。
931イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 05:57:16 ID:RdizZjJG
>>928
借金返済メインのキャンペーンがいかに難しいかってのがよくわかるリプレイだったと
好意的解釈をしてみる。
932イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 06:08:45 ID:IqfIHgUD
借金返済メインだと、アリアンの新シリーズとか海砦のナティノとかか・・・うん、難しいな
933イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 06:14:36 ID:xjgJL3HO
借金姉妹は上手いと思うぜ。プレイヤーの負担にならないよう、ちゃんと配慮してるし。
934イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 06:21:19 ID:jvHf3nQK
『報酬十倍だが九割返済・後は好きに使える』ってレギュレーションは素で巧いなと思った
935イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 06:26:42 ID:Fi5UmqhC
しかし戦利品の換算分まで10分の1という罠
あれは別枠でもいいんじゃないかと思った
936イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 06:43:18 ID:QxCdvvnH
アンマント編は結局借金返せずに終わってしまったのがなあ
別にアンマント財宝は本物でも良かったのに
937イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 06:54:24 ID:q4M34O6W
>>932
もうナティノの借金は完済されることはないんだろうなw
938イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 07:14:45 ID:Ign6KIqD
>借金
そういった諸々を踏まえて、アリアンのレジェンドリプがある、と好意的に解釈してみる
939イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 07:37:24 ID:8dqiN3sW
>>935
でもあれレートが特殊だし、1話目で手に入れた戦利品の入手金額は470Gぐらいだから、
バランスは取れてるはず
940イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 07:54:02 ID:N3OX/tc0
とりあえず早くレジェンド二巻を出してくれ
そしてラジオでエンジェル妹尾さんの声を聞かせておくれ
941イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 08:04:43 ID:KhDFQ7gV
>>940
12月まで待っとけ。
942イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 09:09:42 ID:B24jScls
これからスーパーARAタイムだしな
943イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 10:17:35 ID:Ign6KIqD
今月はまだ拳魔のSWタイムだぜ
944イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 11:17:46 ID:c+y2xXRc
新米女神しか呼んでない
馬も切るかなあ
945イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 11:50:07 ID:veZbrKg3
マージナルは乱戦ルールが分かりやすかったのが良かった。

…というか、他のリプレイじゃほとんど触れてないだけだが。
946イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:17:13 ID:PjcblhrN
馬は序盤としては無難な感じで、これから先も無難に進みそうな感じ
絵師にもう少しこ慣れて欲しいかな?とは思ったが普通に読めたな

たのだんの後に読んだ感想だけど
947イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:38:50 ID:Fi5UmqhC
俺はライダーけっこう期待してるわ
あとは助っ人とのレベル差が埋まってくのに合わせて戦闘をもっといい感じのバランスにしてくれれば
948イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:40:14 ID:FWAyJrXG
ライダーもたのだん3巻も買ってはあるけど積んでるな……
ライダーはどうもカラーイラストの紹介文でハーレム系っぽい臭いがしたんで手がつけにくいんだけど、実際はどんな感じなの?
949イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:54:26 ID:2XC5eSVW
馬>>>>>>>>>女2人
大体こんな感じ
次期族長の嫁候補っつー意味じゃその懸念はまぁ間違っちゃいないんだけどさ
950イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:59:40 ID:Fi5UmqhC
>>948
そもそもシリーズ物ならともかく1巻だけで、しかももう買ってあるならとりあえず読めよw
まあラストに名前出てた子といいフラグは十分なんだがどうしてこうなったと言うか…
ぶっちゃけ長く続いてる分を差し引いても新米女神の方がよっぽどハーレムっぽい気が
951イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:08:37 ID:f0ihX9L4
>>948
主人公っぽい立場の少年は族長の息子で、早く嫁取ることを期待されている
仲間の一人は部族を訪れたルーンフォークのアルケミスト、少年とは幼馴染で、微妙にツンデレ
もう一人は最近部族に世話になってる竜を連れた少女、浮世離れしててかなり常識しらず、
服着る習慣すらしらず、今でも裸で寝てて夜訪れた少年が慌てて押し倒す格好になったりする
で、族長は旅に出る間にどっちを嫁にするか決めて来いとまで言う

が、少年は自分の愛馬LOVEでそれしか見えてなかった
952イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:22:34 ID:nFB+ZIyu
>>931
それは、アンマント財宝編であってミラルゴ編ではない。いやいまさらだが。
953イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 02:00:35 ID:vAv/HUUt
>>948
ライダーは読んでないからなんとも言えんが、たのだん3巻を読んでいないのはもったいない。
すぐに読んで、さなえのトバシっぷりを楽しむことをお勧めする。
気に入らなかったとしてもこれが最終巻だから安心だ!
954イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 16:31:59 ID:3owZVof9
すげえ斬新な薦め方してる! Σ(・ω・)
955イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:48:47 ID:XRkSRqIp
初心者なのですが、今度セッションが
あるので、短めで雰囲気の分かりやすい
リプレイなどありますでしょうか?
956イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:52:38 ID:B1IX10gZ
どのゲームか書かなきゃわからん。
あとそこまで突っ込んだ話するなら卓ゲ板いけ。
957イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:52:45 ID:nLDgXIEW
セッションの雰囲気ってことかな?
となるとプレイヤーの存在やメタな会話を前面に押し出すFEAR系かなぁと思うが
作者やゲームによって千差万別だしなぁ
何のゲームやるの?
958イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:54:54 ID:pffAX0zX
>>965
リプレイは物によってずいぶんと雰囲気が違うから、何のゲームをやるかわからないと薦めるのは躊躇われるな
それにセッションやることを前提にするなら、こっちで聞くより卓ゲ板のほうが参考になるんじゃないか?

リプレイスレ 133巻目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1255881068/l50
959イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:37:54 ID:euh58lHI
>>955
同上だが、手軽にさくっと見れるってことで、SNE公式HPで公開してるソードワールド2.0のリプレイを提示してみる
960955:2009/10/22(木) 00:38:29 ID:WUXvsx4B
成る程、スレ違いだったのですね!申し訳ありません!

誘導先のスレで再度質問をさせて頂こうと思います。
後、丁寧に返答ありがとうございます。
ソードワールドも見てみます。ありがとうございました。
961イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 01:45:18 ID:eTciBpwi
おい無印4巻まだか
962イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 03:55:15 ID:9hTGiP8k
>>927
自分も猫の手すごい好きだ。

バブリーズ、猫の手、へっぽこが好き。
猫の手はハチャメチャ加減がF.E.A.Rのノリにわりと近い気がする。
すちゃらかは今読むとちょっとタルい。
963イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 04:58:18 ID:VsLcGWB1
ふと思ったが、文庫でクトゥルフリプレイって見ないな
964イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 07:52:02 ID:vY8YyCxZ
俺、SWのリプは2部が一番好きだ。
次点はすちゃらか、その後くらいにへっぽこと猫の手。
965イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 13:16:17 ID:iHH6RKNN
>963
新書なら白ムクがあるのだけど・・・
966イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 20:04:29 ID:4jiyDHZy
>>964
俺も第二部は好きだよ。地味でシビアなところがよかった。
同じ理由でARAサガリプレイのブレイクやアクロスも俺は好きだ
967イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 20:33:58 ID:JHO+gEfN
関西の会社なせいかw、虎地味に怖いよ虎
968イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:09:15 ID:pKEdsasX
シビアはともかく、FEARの方は地味ではないでしょw
969イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:20:13 ID:4jiyDHZy
>>968
いやいや、歴史の表に出ずに英雄とは讃えられないのがツボだよ。
ブレイクとアクロスは。
970イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:22:38 ID:TPXhrsyu
ブレイクはともかくアクロスは割と地味に感じる、と言うか悠羅が地味
GMとしては優秀っぽいがリプレイ筆者としてはちょっと
971イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:26:15 ID:PFVhinvN
アクロスはあの地味さがいいんだよ
972イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:32:45 ID:9PprX5Ux
アクロスはいい意味で地味だよな
キャラクターもいい感じだし
973イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:40:40 ID:JHO+gEfN
イマイチ地味なゆーらの文章が、プラスに働いてると思う
ブレイクよりよほど闇に生き闇に死す
974イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:45:13 ID:tmi2d6Z5
NW2ndやハートフルは地味なだけだったからなぁ。
975イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:47:25 ID:4jiyDHZy
そういえば、出て来たバルムンクは一番地味だったなあ。>アクロス
976イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:47:26 ID:Z9Zsnuqo
>>973
ブレイクは、隠密部隊のふりをした大怪盗だからな。w
977イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:01:34 ID:JHO+gEfN
むしろ特攻野郎Aチーム?
>ブレイク
978イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:03:56 ID:n94pLp94
しゃちょーの思惑的にはスパイ大作戦じゃなかろうか
979イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:06:03 ID:DBGRa1Sd
殺意女王ですらブン殴ってみせるぜ!

でもベルフトだけは勘弁な!
980イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:13:09 ID:dEtKa1BH
ゆーらは地味だが、エルザがいいキャラしてるからなー
俺はわりとアクロスは好きだったりする
981イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:33:34 ID:XAemCmqr
アクロスは1巻は正直読むのが苦痛だったけど、
2巻から俄然面白くなってきた。
982イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:40:41 ID:eVGSDQZM
俺もゆーらさんGMのリプレイはあんまりあわねーなと思ってたけど、二巻の馬車の下りでなんか好きになった
そのあとハートフルとか見直してみたら、色々考えてるのが見えてきてまた楽しめたよ
983イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:55:52 ID:ny7G8i2l
ゆーらのリプレイは「ストーリー」が地味だが
「ゲーム」としては凝ってて面白いんだよ。
……正直、リプレイという形式で売るには辛いけど。
984イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:08:20 ID:woD1yHqE
ライティングがまずいんだろう。
記録色が強くて読み物としての配慮が感じられない。
同じセッションでも別のライターが書けばもっと面白いと思うよ。
いや、ハートフルとモノクロームを読んでの印象ね。
アクロスには不満はない。
985イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:08:36 ID:lTOWT8sI
GMをよくやる自分はゆーらさんのリプレイは大好きだ。
丁寧に作ってるし参考になる。
ただ、どかんと派手なリプレイ話も読みたいとは思う。
986イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:10:41 ID:PFVhinvN
今の調子だとどんだけシナリオ派手にしてもリプレイで読んで派手だとは思わないような気がする
987イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:17:12 ID:n94pLp94
ゆーらのプレイをきくたけが書けばいいんだよ。それはそうと次スレ立ててくる。
988イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:20:00 ID:n94pLp94
TRPGリプレイ総合スッドレ二十三本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256221094/l50
989イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:25:00 ID:ynoxKCJr
>>987
ゆーらの方が好きってのは異端なのかな?
990イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:31:08 ID:eVGSDQZM
好き嫌いなんてあって当たり前だろ・・・
991イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:39:28 ID:9XZC2SbZ
別に異端とか気にしない方がいい
好みなんて人それぞれだ
992イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:40:57 ID:eS8JATEQ
来月はアクロスの3巻『漆黒の刃、黄金の牙』だな
後DX3rdジェネシスの2巻か
993イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:55:46 ID:n94pLp94
>989
派手にするかどうかって観点の話。
好き嫌いなら俺はゆーらもきくたけもしゃちょーも好きだ。
994イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 00:42:44 ID:Ga93PC4S
ジェネシスはどうでもいいや・・・
ここまで期待しないDXリプはエクソダス2巻以来だ
って著者が同じだった
995イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 01:33:26 ID:Q8vmJQcH
こうなったらアレだ
王子ジャーム化で
996イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 02:06:28 ID:4rMxtUDJ
それはもうやったから、今度は弁護士ジャーム化&ラスボス化でいこう。
師走は嬉々としてラスボスロールをぶちかましてくれそうだ。
997イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 02:17:48 ID:24bEsLXA
まぁ3rdリプレイ一発目だし、多少大人しい感じでも仕方あるまい
このあと王子と天と小太刀ときくたけが控えているんだからな
998イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 03:19:28 ID:m76ZEX0f
じゃあ社長のキャラのネコがジャーム化で
999イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 04:13:13 ID:n0741yza
しゃちょーはRPとかよりも判定が重視されてる感じで淡々とし過ぎてる印象がある
1000イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 04:26:01 ID://nx3F0o
そーですか
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━