榊涼介総合スレッド 戦車第十八連隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ガンパレを中心に活躍する、ライトノベル作家の榊涼介先生のスレッドです。

■既刊
偽書幕末伝・アウロスの傭兵・疾風の剣セント・クレイモア
忍者風切一平太・神来―カムライ・7BLADES・鄭問之三國誌 マガツイシ

■刊行中
ガンパレードマーチ・ガンパレードオーケストラシリーズ
Web限定書き下ろし 5121小隊の日常U特別編@電撃オンライン
ttp://www.dengekionline.com/pr/gpm/index.html
※注意
榊版ガンパレは芝村版ガンパレと似て非なる世界です。 無名世界観等の裏設定を語りたい人や
榊版と芝村版の設定比較をしたい人は関連スレのアルファシステム総合スレでお願いします。

■前スレ
榊涼介総合スレッド 戦車第十七連隊
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240954393/l50

■関連スレ
GPM】アルファシステム総合スレ13【式神・絢爛】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220105976/

■榊ガンパレまとめWiki
ttp://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/
2イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:00:57 ID:IC73WT4q
3イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:03:39 ID:IC73WT4q
ファンブック詳細


「ガンパレ」ファン待望の1冊が―

芝村&榊両氏が心血を注いだ『ガンパレ』ノベルシリーズの魅力を
余すところなくお伝えするファンブックの決定版!

●世界観、オリジナル設定を徹底検証!
●主要ゲームキャラクター&小説オリジナルキャラクター詳細設定&描き下ろしイラストを満載!
●「山口防衛」「九州奪還」の戦場、戦闘シーンをビジュアル付きで解説!
●新型兵器、新型幻獣の詳細設定を網羅!
●作家、榊涼介の創作ノートと製作秘話を公開!
●芝村氏と榊氏のぶっちゃけ対談も収録!
●さらに、各キャラの後日談となる短編小説も掲載!

好評発売中。なくなる前に急げ、いやマジで!
4イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 01:34:31 ID:pLK0FufE
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | >>1、乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
5表紙 ◆Mi76oj61oM :2009/08/03(月) 01:43:58 ID:pLK0FufE
都市伝説と化していたファンブックも出たのでちょっと寄ってみました。
デザインなど、Wikiの管理変更した方が良い点あったら書いておいてね。
アメコミ買い込んで金欠なので、ファンブック買うお金が貯まるまで駐在予定。

そういえば、Wikipediaにも榊ガンパレ項目できてるのね。
履歴見たら、最初はほとんどスレWikiの写しだったけど、体制は整ってていいじゃまいか。
6イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 02:00:03 ID:8rVQBzH2
>>1
乙だが、過去スレ一覧に原稿スレ加えるのは基本

>>5
もうWikiができて1年半経つのか
7イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 05:26:48 ID:qR2rCntG
今更だが複座型は直立出来ないと思うのだが。
8イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 05:53:47 ID:mUcY7HQa
対空車両のガトリングガンの装弾数90はヤハリ違和感を感じたなぁ
同じファランクスの20ミリバルカンの発射レートが3000/分だから
同じだとすると2秒弱で撃ち終わるなw
9イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 14:49:20 ID:5h+rbrQD
ゲーム基準だよなぁ
それとも一回の給弾で90発とかなのか
10イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 15:06:17 ID:8rVQBzH2
ミリ好きの基準なんてさじ加減一つでどうにでも変わる
だから原作ですら距離に単位を付けてないのに
11イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 15:38:51 ID:qonPUksp
零式ミサイルの射程300mもそりゃねーだろって感じだし
俺なんかよりディープなミリオタが設定つくってると思うんだけど、その割りになんか数値が適当なんだよな
12イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 15:49:45 ID:8rVQBzH2
だからもともとメートルではないと
まあ、これは芝側の言い分だが
13イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 16:15:44 ID:5h+rbrQD
芝は屁理屈こねちゃうからな
無理に知ったかしなくてもいいのに
14イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 16:59:26 ID:8SWXZrMu
5121小隊の日常を読み返してみたけど、普通に三百以上撃墜で絢爛とか言ってるな
日常1と2がゲーム準拠で熊本以降のが榊ガンパレって事かい?
15イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 17:14:02 ID:GKia4yG8
>>8
 バースト射撃×90回とか
16イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 17:27:22 ID:qqKTydiu
>>7
同意ではあるが
そのために上半身ずらしてつけてあるので厳密には人型ではないっていうエクスキューズな設定があったかと。
17イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:11:14 ID:SMwRFseb
ファンブック、P108-109

P108は背景の「榊涼介」の白文字が本文に影響して読みにくい
P109は問題なし

レイヤーの優先順ミスかな
18イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:24:00 ID:PUVg56rg
榊さんも小隊の日常を書く時はここまで伸びるとは思ってなかったんでない?
一発物のつもりが評判が良かったんで巻を重ねていくうち編集もソノ気になってきた、みたいな。
19イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:36:04 ID:QtOBco7B
茜作戦まで続くといいな(´・ω・`)
20イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:38:19 ID:foGOsPZn
東京クーデターが茜作戦になったりして
21イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:41:25 ID:HNzUl3ks
「主戦派、和平派、どちらが勝つにせよ多くの血が流されるでしょう。 そして軍は弱体化する。
 幻獣の王はカーミラだけではありませんから、またぞろ戦争ですかね」
22イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:07:18 ID:5SdI5tdN
>>18
もうライフワークにしてほしいな
23イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:25:33 ID:PUVg56rg
未来の話も勿論読みたいけど、1940年代の話も是非。
豊富な物量を誇るはずの赤軍崩壊の模様とか。

それと、この世界だとAK47はないんだよね?アレがあれば人類はもうちょい頑張れたかも。
24イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:33:26 ID:HNzUl3ks
劉中尉たちが、ロシア製の突撃銃があるといいんだが…あれすぐ精度がgdgdになるしなあとか言ってるから、AKに相当する銃はあるらしい。
ただ、ミハイル・カラシニコフがつくったかどうか。デグチャレフ設計とかかな?
25イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:56:26 ID:2fd7eBzc
ロシアや中国は結構後のほうまで生き残ってはいるし
今もシベリアに残ってたんじゃなかったか?

短編読んでの疑問
・アメリカ西海岸っていつの間に幻獣領になったんだろう。
26イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:18:35 ID:9cCgSv1j
しかしこれからクーデターをどれくらい書くか分からんけど
5121で人型戦車使うなら敵にシャアみたいなのが居ないとなあ。
いくら赤いからってあの人使うわけにはいかないだろうし。
27イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:26:09 ID:HNzUl3ks
カウンター・クーデタに使うなら不殺鎮圧じゃないか。壬生屋機の大太刀が74式の砲身を片端から切り落とすとか、
速水・芝村機のミサイルランチャーから放たれたとりもち弾が歩兵一個大隊を行動不能にするとか、結構目に見えるような。。
28イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:36:29 ID:RASvAi9+
515でいくのか
226になるのかどっちだ>クーデター
29イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:25:07 ID:z+grU64i
首相直属5121と正面切って戦えないなら沈黙させる手段を考えないと。
相手がカーミラじゃないのが逆に怖いな。
30イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:39:22 ID:SHS08jNU
(…人気が高い5121のパイロットに危害を加えるのは後を考えると拙い。
 相手は子供だし、パイロットという事は、乗機を降りれば恐れるに足りない、しばらく監禁して置けば良かろう…)

黒服、拳銃片手に乗用車を示して、「5121のパイロットだな。しばらく同行願おう」
速水・壬生屋・舞「仕方ないですね、銃には逆らえません」(にこにこにこにご)

…この場合滝川は普通に危ないかな。
31イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:41:53 ID:8ouE0OOi
見える、見えるぞ
ライフワークとか著者が自称しだしてどんどんぐだぐだになる第40巻
中将殿には何故それがお分かりにならない!待ってください、今一度よく考えくあせふじこ


こうやって無能な上官ネタが続くんですね
32イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:59:10 ID:boqaRprW
そういや仮想戦記でとんでもない巻数のシリーズがあったなぁ……
33イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:28:35 ID:2S2LLwWl
荒巻鮭先生の艦隊シリーズは新も含めればものすごい数になったな
34イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:41:33 ID:6M+zmf6T
優秀な指揮官物は書く側の発想に囚われるから長期連載じゃ不可能だよなw
35イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 04:58:09 ID:GcJ+UXs8
P102とP104の幻獣一覧の下のローマ字は誤植?
P101はまともなのに

あと、アンフェスパエナとヒトウバンはどこへ消えたのか…
36イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 08:09:07 ID:1bMMF6o0
鈴木あきら 体重:52cm って誤植多いな
37イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 08:23:58 ID:JfdQF0Jk
電撃は誤植多いよ全般的に
38イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 12:25:26 ID:r65oRUKC
海洋動物神族で鯨や海豚が人類側についているとの事だが、鯨神族なんかだと巡洋艦サイズの白鯨だったりするのだろうか
39イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 12:28:01 ID:bA+Oor8r
シリーズ継続するにしてもどんな展開になるのかね。
現状の日本は疲弊している上に内部に爆弾を抱えている状態だから
他地域(他国領土)を奪還する展開は無理だよな〜。

予想
クーデター阻止→青の章→黒の月攻略戦→糸冬
40イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 12:59:36 ID:bj/IjS8r
クーデターの後は、ガンオケを5121視点で書き直すとかどうだろう
41イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 13:00:17 ID:8ouE0OOi
せっかくの榊ガンパレなんだ、オケなんてなかったことに
42イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 13:39:40 ID:OldfymZ7
榊オケなら全然ありだ
43イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 14:42:09 ID:gHMbXblg
ファンブックまだ買ってないんだけど誰か内容軽く教えてくれまいか
シリーズ続刊は期待していいの?
とりあえず九州奪還5は書き足して欲しいなんつって
44イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 15:31:46 ID:DUkffIsO
>>43
>>3
2000円の価値は十分あったと思う
45イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 16:45:55 ID:Y9k78zbk
>>43
シリーズの続刊は期待してよさそう
ファンブックで今後の構想についても書いてあるし
46イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 16:47:52 ID:DUkffIsO
シリーズ続刊するとして、電撃ゲーム文庫から出すんだろうか
47イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 16:51:51 ID:Y9k78zbk
最近は榊ガンパレしか出てないし
オリジナル路線突っ走ってるから移動しても問題なさそうだけどな
48イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:15:59 ID:BvVJk0eG
新シリーズ出たらイラストずんこから変わりそうな気もするな
49イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:48:48 ID:boqaRprW
さなづらひろゆきだけは勘弁な
50イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:58:24 ID:8ouE0OOi
>>5
まだいる?
新規ページとか、ゲストユーザが勝手に弄っていいの?
51イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 19:16:06 ID:cb+SRuWX
岩崎目線のGPO話希望!
52イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:01:45 ID:c7D5EA4H
新シリーズが出るなら、5121にも夏服の支給を・・・
あと、あっちゃんはいい加減バイクの免許取れ
53イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:49:29 ID:yn3rYEV4
日常3出ないのかね
ファンブックのと電撃オンラインのと 幾つか書き下ろしで文庫一冊にしてさ
榊オケ三冊はそれぞれの序章なカンジだし も少し書いて欲しいなあ
54イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:17:17 ID:aK/dbBAB
既刊総原視点化、原日記・完全版をひとつ
55イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:21:10 ID:+9b4GWpp
ファンブック読んだ感じだと続編が出るのはもう決定だな(`・ω・´)
56イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:49:25 ID:RNE21KUO
こんな誤植だらけが続くならいらん
頼みのずんこ絵も不安定だし
57イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:56:47 ID:u3IxHcQn
ファンブック出た事だし買う前に読み返してるんだけど
佐藤って文章内では金髪と描かれてるのに何でイラストは黒髪なんだろう?
58イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:23:00 ID:/EWH/UN1
気にするな、目の錯覚だ
59イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:32:23 ID:ksG+qV1+
電撃文庫で新装版出してもう一度稼ごうとか会社は考えてたりして
60イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:53:41 ID:zI0yyt6v
誰かガンパレードマーチ3部作のドラマCDて需要あるかな、
部屋の掃除をしていたら気づいたんだけど。
61イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:58:58 ID:8Y3TA8tG
>>60
いらないなら是非欲しいな。
ベランダに吊してカラス避けにしたい。
62イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:17:24 ID:S92+4fr5
英雄幻想とかのこと?
あれはあれで面白いと思うんだが。
63イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:21:31 ID:zI0yyt6v
>>62
そうあの瀬戸口が鬼になったり速水が青化して別世界 にいったりする
ちょっと意味不明が多い奴10枚ぐらいあるんだよな。
64イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:44:08 ID:kbgdlJpz
CD10枚分くらいのお話だったからな
65イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:04:04 ID:zI0yyt6v
うおー、もっとよく見たらdvdが、ガンパレはアニメ化されたことないよ
ホントダヨ
66イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:04:18 ID:WOITgnRN
>>57はきっとキャットシットワンのキャラのパンツが見えない人間なんだな
67イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:08:26 ID:/M3xsJnm
>>25 原作起動して確認したが、1997年の時点でカナダから西海岸一帯は幻獣領になってる。サン・ディエゴ鎮守府はなんとか持ってるらしいけど。
68イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 04:28:28 ID:pRtXT+sS
ロス・アラモス研究所がぁぁああああ
69イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 04:50:49 ID:pRtXT+sS
ところで、兵站に難儀してるって描写ではARIELって作品もあるんだが、このスレ住人が読んだらどうなるんだろうか
70イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 12:47:59 ID:EjTy+DaC
P2Pで前頁ダウンロードできました
UPしてくれた方に感謝
71イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:28:40 ID:2QRIp24Z
>>70

クマー
72イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 16:20:57 ID:e5m/srrn
士魂号にちゃんとそれぞれのパーソナルマークが入ってたのが嬉しかったのは俺だけでいい
73イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 18:03:41 ID:/xL9QoSL
>>69
加藤に予算の首根っこ押さえつけられる善行と申したか。
74イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 18:37:06 ID:UbCMKUDl
>>72 お前だけじゃないぜ戦友
75イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 18:59:44 ID:xiAvlhja
>>69
兵站に難儀ってとA君の…、いや、忘れてくれ。
76イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 19:19:20 ID:6O5uhGGr
>>69
オルクスのことか?
ありゃ単に会社が貧乏なだけで、社会的に物資が不足してるわけじゃ…
77イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:14:01 ID:/C/dgrYs
ファンブック読んでてふと思ったんだけどさ
エピソード1から九州奪還まで、半年とちょっとの間に起こったことなんだよな
凡才滝川だって傍から見たら化けもの並みの成長速度なんだろうなぁ
78イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:26:29 ID:xZCNA8RK
あの化け物連中に対抗出来るのは、岩崎と火星人くらいだろーなー
79イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:53:26 ID:QFR/tsZ2
>>77
戦場での一日は訓練の一ヶ月に相当するんだぜ

それはともかく、あそこまで成長されてしまうと誰かさんの陰謀を感じてしまうな
あまりに奇跡的過ぎる5121は
80イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:02:37 ID:/xL9QoSL
>>79
つ「裏設定」
いかんそいつには手を出すな。
81イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:05:16 ID:e5m/srrn
一部を除き、14〜17歳の成長期ばかりなのも関係してるんじゃね?
大人の一ヶ月と、この歳の一ヶ月って、同じじゃないし
82イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:19:25 ID:YQr9Y/cV
近くに天才パイロットが居たことも大きいだろうな。しかもタイプの違うのが2人。
陸上競技とかでは、うまい人に引っ張ってもらうと伸びるっていうし、
武道には見取り稽古って言葉もあるし。

加えて充実した実戦、善行による戦場選択、ベテラン戦車随伴兵のフォロー。
伸びる要素は山ほどあったのかもなあ。
83イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:53:36 ID:G0+1rEjY
2回大破して2回とも中の人に助けてもらった
中の人モテ技能を忘れるな
84イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:18:19 ID:2q9t9h2Y
人外にモテることに定評ができた滝川
85イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:25:34 ID:bbGZP+nk
世界が違うが人外モテといえばコータロー…確かに滝川とキャラかぶるな…
86イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:32:58 ID:82hZMkLG
滝川は原さんに手術された時、ついでに魔改造されたんだろう


あっ、誰か来たみたいだ
こんな時間に、誰だよ。。。
87イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 02:07:07 ID:KGQ9ixCB
>>86
はろはろー
88イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 04:30:01 ID:ohpKbl48
>50
コテはもっさいから普段は潜ってます。誰もが勝手にやるのがWikiですのでお好きなように
ただ、それを好きなように誰かに改変されることを了承させるのなら


九州奪還なんかの戦地図、境川とかどこまで詳細に敷き詰めてるんだよ・・・
だが、実際に場所を調べて戦争を作り上げたのかははなはだ疑問。熊本城や小倉
城あるから出しとけー、っていう戦記モノのノリ臭い・・・
89イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 07:12:06 ID:Yl6cd4CU
>>84
しかも人外以外にももててるんだよな
90イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 11:42:42 ID:490S0l2G
>>89
人間の玄人たちにもモテてることを忘れるなw
91イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:23:00 ID:hDLCrJoc
滝川モテモテばろすwwww
92イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:51:10 ID:2zLaZ7mY
地味なスター、滝川
93イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:44:29 ID:6pE9Bnw3
滝川にしてみればモテる=女の子にモテるだから
自分がモテてる自覚なんてこれっぽちもないんだろうなあ
94イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:54:36 ID:d5dWmGy7
茜と田代が主催する海軍士官学校と看護学校の合コン…は、ありえないなw
むしろ石丸−山川ラインの方が目がありそう。
士官学校って、学園祭とかあるのかなあ。
95イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:05:02 ID:7/sOzTM3
実戦経験無しの士官候補生が多い士官学校みたいだから
校長と学風次第であるのでは?
96イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:05:50 ID:bbGZP+nk
いまの防衛大学校なら普通に学園祭やってるけど、旧軍ノリが濃厚な向こうじゃどうかなあ。
ただまあ、旧軍の普通の歩兵・騎兵連隊でも軍旗祭ゆーて一般開放イベントやってたし、あんまり無理でもないんでないの。
97イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 09:49:01 ID:XyO3Lt15
合コンなら外出日にやればOK
98イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 11:55:31 ID:mddQCtjC
ラボ時代の速水の話が読みたかった。
男・女性研究員を篭絡し、最後には皆殺しにするバイオレンスな内容の。

そういえば、榊ガンパレも最初に速水を更生させた存在はAなのかな?
99イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 13:59:10 ID:126CnNaI
じゃあ 次は『エピソードZERO』てことか
各人の過去編を榊オリジナルで描いてもらおう
100イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:10:14 ID:vqd1sdiE
じゃあ橋爪が阿蘇で来須達に合流するまでの死神話を詳細にだな。
101イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:03:43 ID:YTTpQJVF
山川息子って188cmもあるんだな
来須、若宮よりでかい

…戦車兵なれるのか?

102イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:07:56 ID:m916av/C
ファンブックの人物データ見たけど、皆体重軽すぎだよなぁ
橋爪とか170pで58`だっけか
そこらのニーチャンならともかく歩兵の体格とは思えん
103イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:18:15 ID:Zc8ptEEP
ファンブックの最後の大事典
榊ガンパレから入った人には結構わからないことあるよね?
104イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:48:52 ID:8EMHFtWB
>>102
 食糧事情の悪い熊本の最前線にずっといたんだ。栄養失調で痩せたんだろう。
ところで神崎の体重が52sで鈴木の体重が52cmになってるんだが鈴木の体重が52sの誤植だとすると「女性は体重を軽く申告する」傾向にあることも考えると神崎のほうが重いんじゃ……
105イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:00:57 ID:lRKGeU9n
>>102
第六世代は骨が軽くて丈夫だったはず。
で、その結果、見た目よりも体重が軽いって設定。
106イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 20:16:44 ID:SVDrjRqb
プラスチック配合骨格だっけ
107イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 20:39:19 ID:d45IL3Ye
>>106
そう基本ウォードレスを着る為に生まれた人種、牛乳にも生体プラスチックが配合されてるからクソ不味いとか〜
108イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 21:49:55 ID:lKM/SKXs
>>102>>105 プラスチック補正で体重が軽くなるだけでなく、背も高くなるんだぜ。
補正率はもう出てる。250年と世界変化を経た、まったくの同一人物の公式設定が

GPM…田代香織@1999年 168cm/48kg 第六世代
絢爛…カオリ・サザーランド@2252年 160cm/54kg おそらく第一世代・原種

身長補正0.952381倍 体重補正1.125倍。女子の目立つ所を原種補正すると、
(大)ヨーコ 173cm/75kg 原 159cm/48kg
(小)石津 152cm/48kg 新井木 142cm/40kg
…ってどう見ても前大戦当時の高校生の体格ですが。戦時中だなあ。
(逆に原種の舞(158cm/43kg)は第六世代相当なら、166cm/38kg!
 原さんの(第六世代としての)ダイエットの理想はこれみたいだが、いくらなんでも無茶だっての…というかもう少し肉付けろ、舞!)
109イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 22:03:04 ID:LWfQIS7q
>>98
たしかその話、リタガンにあったような覚えがするがスレ違いなのでやめておく
110イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 22:13:19 ID:SVDrjRqb
舞は第6世代用のプラスチック配合食品とか食べて大丈夫なのん?
111イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 23:05:09 ID:WyySiyKS
余分な成分は排出されるんじゃね?
内蔵に負担かかりそうだけど
112イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 23:08:23 ID:N2ZqRoyv
ヨーコさんでけえwつうか重いww
113イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 04:52:20 ID:/9a2LC8Z
GPMやった後に、始めて絢爛舞踏祭やってタキガワやカオリに
「久しぶり!」って言われた時は衝撃と共に思わずにやけたっけなぁ
114イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 07:07:44 ID:CFflr2Ih
>>110
だからいつも不味そうにやきそばパンを食べているんだよきっと
115イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 14:42:37 ID:k2nBSFsC
そんな子供たちを中佐、大尉、などと呼ばねばならない自衛軍のオサーンたち…
善行ですらまだ二十代半ばだもんなあ
116イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 19:54:02 ID:lpeZHmHw
今日amaから届いたけど別にずんこの絵はそんな変でもなかったな!
荒波がガウルンに見える位だ

芝村一族以外A型なのはまた第何世代とか関係あるの?
117イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 19:57:57 ID:FCGDEYjv
生まれつきの兵隊だぞ。血液型の規格を統一すれば、補給が迅速になるだろ?
118イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 20:01:40 ID:lpeZHmHw
輸血楽なのは考えたけど全員そうなのか・・・・・
119イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 20:24:42 ID:sWrqoA+1
>>101
俺の同期で身長190以上ある奴が戦車に乗ってるから無問題
120イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 22:36:02 ID:qQqLU5ls
>>119
ハッチにつっかえたりしないの
121イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 23:13:36 ID:CFflr2Ih
>>108
そういえば昔手に入れたエロ同人で
あばらの上にうっすら肉が付いた程度の萌と舞のがあったけど
設定的には結構正しかったんだな
122イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 01:43:05 ID:b5HbTZNt
ファンブックは武器のデザインがちょっと残念だな
戦車はかっこいいけど
ウォードレスになると戦隊ものになるw
123イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 01:46:02 ID:OpHwpyat
ファンブックの満足してる人には悪いが、俺敵にはまだ微妙だなって感が強いわ
電撃の攻略本に比べると、値段もほぼ変らんでコレは・・・




水着はどうした?
124イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 02:40:44 ID:b5HbTZNt
1/3は小説でこの値段だしな
芝村の汚い顔も付いてるし

サブキャラの絵が見れたからいいけど
125イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 03:01:09 ID:Ju2PFB5j
俺としては善行さんのページに全てを持っていかれた
リアルにふいたからな
126イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 06:24:39 ID:LbpBDcZN
ずんこたんは兵器関係が苦手だって聞いてるし、その辺はもうしょうがない気が。

それにしても、ファンブックの湯けむり温泉の惨劇を読んで、奪還4を読み直して気付いたんだが、
来須だけは、温泉覗きの経験があるのに処分無しなんだな。
やっぱ、温泉は堂々と覗くのが一番…おや、こんな時間に誰か来たようだ。
127イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 07:57:00 ID:MWV1Iu63
個人的には、謎の少年(岩崎)主役の陰惨なの読みたかったな〜
128イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 07:58:28 ID:m3qInrhe
あっちゃんの温泉恐怖症は治るのか?
129イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 08:29:26 ID:Ii3lqLw1
ファンブック読んだ…。
橋爪…ちょっと12月に青森行け…。
落合さん…(涙)
動物戦隊、愛らしすぎる。
山川パパ…あんた何やってるんだ…。
山川息子よ、強く生きてくれ。
130イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 12:30:57 ID:ANy86zDe
過去の話読みたいですね。(自衛軍崩壊とか大陸の善行とか)
とりあえずの終着点という事はまだ描く可能性があると思っていいんですよね!
期待して待ってまーす。
131イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 13:36:35 ID:yH12TWqX
ファンブックよんだー
失恋した・・・・
132イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 14:58:01 ID:b5HbTZNt
そういや岩田参報の絵なかったな
133イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 15:53:28 ID:6RlCxIts
ネタばれ気にしなきゃいけない小説読み終わったんでこのスレに帰ってきました。
こういう感じのファンブック出たらいいのに、とずっと思ってた。また、ファンブックが
出ると聞いたときも文庫本サイズかそれよりちょっと大きい程度、カラーページもほとんどない
本だと思ってたんで、値段高くてもこういう形で出してくれたことに大満足。
九州奪還後の展開も考えているような感じでこれからも期待しています。
134イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 17:31:51 ID:nugqJ8xX
>>130
大陸での善行の話と、ラボを脱出する速水の話は、アルファが既に出してるからのう・・・

かく言う俺は、5121に来る前の舞の話が読みたい
榊ガンパレ世界での舞は、どんな経緯で来たのかと
135イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 18:22:45 ID:t9TTfrTN
榊ガンパレでは速水と舞の生殖可能設定はどうなってるんだろうな?とか
舞の体の弱さって速水のリミッター状態じゃね?
とか榊さんに書いて欲しいな、個人的に。
136イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 19:03:36 ID:1TdqfsQK
>>134
そうだったのか…

なら言い直して榊版が読みたい。
137イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 20:06:13 ID:nugqJ8xX
>>135
榊ガンパレの速水は、精神的にも物理的にも、
舞というリミッターがあって初めて、まともに戦えてる気がする
あんなのを野放しにしたら、危険極まりないというか
138イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 20:26:52 ID:+bspykmK
まあ今の状態で舞を失ったら
とりあえず幻獣皆殺しにして返す刀で人類の大粛清を
139イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 21:00:18 ID:nugqJ8xX
それどころか、舞が三番機から降りただけでも危険じゃなかろうか・・・
バーサークしても止める奴いないんだぞ?
正気でも、守るべき人は別行動だし、自分自身への執着も薄いみたいだから、
壬生屋以上に特攻しそうだし
140イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 21:09:24 ID:BzjuepIm
自分自身へは無くても舞への執着は強いからむやみに特攻はしないと思うけどな
むしろ凄く冷徹に判断しだすような気もする
本来の速水はかなりドライな取捨選択するタイプだったし
141イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 21:30:50 ID:ekA0srOJ
とりあえず複座型のマニューバが通常の三倍くらいになる
142イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 21:36:49 ID:b5HbTZNt
速水から舞取り上げたら戦争に楽に勝てるな
子犬作戦とでも名付けるか
143イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:09:40 ID:hWTd4joN
一方、幻獣はぬいぐるみ化を始めた
144イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:14:52 ID:t9TTfrTN
>143
舞が三号機から降ろされた原因はそれか!
撃てないよな舞……
そして気にしないあっちゃん
145イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:22:47 ID:Ii3lqLw1
>>143 >>144
あっちゃんがぬいぐるみ恐怖症になるぞ。
146イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:23:28 ID:FnCjG00T
厨二設定好きな俺としてはそういうリミッター解除あっちゃんに一度暴れて欲しい(`・ω・´)
147イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:23:30 ID:OpHwpyat
ぬいぐるみから内臓引きずり出すあっちゃん
148イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:25:53 ID:b5HbTZNt
攻撃担当をあっちゃんにしたらやきもち焼いて面白いことになるよ!
149イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 01:34:25 ID:5ueROWp0
今更奪還5の質問で恐縮だが
滝川機と一緒に行動すると生体脳との接続が原因による疲労が軽減される
と考えていいのか?
150イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 03:32:44 ID:Ox0ItWsG
>>146
ゴブの群れ虐殺だけでは足りないと申すか
151イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 03:53:22 ID:1Zx+Y8Yg
>>149
多分、野間集落での滝川、島、村井の変則凡人小隊の話だと思うんだが、
あれは滝川が分かりやすく手堅い事しかしないから2人が付いて行けてるってだけ。

滝川といると疲れないって2人の感想はあったけど、
これは特殊能力ってより、滝川の人徳じゃなかろうか。
責任感やら罪悪感の影響で余計に消耗した藤代の逆パターンはあるかもだが、
これは個人的憶測って事で。
152イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 06:08:15 ID:DzOK6/GY
今日は森田の命日です。ナム 人 ところでお供えものはチョコレートでいいよね つ田
153イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 06:44:23 ID:u6FU+S2H
彼女は生きてます!
脳だけですけど・・・
154イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 07:41:39 ID:kAM9P1/7
最後までイラストがなかった〜
155イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 07:52:42 ID:nKre+4Ty
何言ってんだ、イラスト載ってたじゃないか栄光号…あれ、こんな時間に誰か来たようだ
156イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 10:19:02 ID:bc+NQB+n
舞死亡→栄光号に脳移植
これならあっちゃん無敵だな




あれ?あっちゃんカトラスもってどうSi…
157イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 11:01:03 ID:dFmLSYnZ
ああ・・・設定集見ててこいつらの誰か死んだんだけど誰かわからんなーと思ってたが載ってなかったのか
158イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:45:45 ID:aAJ8vr5/
少し前までは、舞死亡→あっちゃん魔王化 だったんだろうけど、
奪還5終了時点のあっちゃんを見ると魔王にはならない気がするな。

そういえば、魔王あっちゃんを倒せる唯一の可能性は「我らが主人公(笑)」だけだっけ?
159イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:29:06 ID:TDXDQZZo
>>142
やっとわかった、舞のこと。だからもういい。だいじょうぶ。へいき
160イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:16:48 ID:om1MmvF7
館野さんのイラスト必死で探した。


無かった。
161イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:27:06 ID:qgq4WVm8
そういや、あっちゃん、「カダヤ」の正しい意味は教えてもらえてるのかな
適当にごまかされてる描写はあったけど、正しい意味に関するやり取りが見当たらない・・・
ファンブックの短編で結婚の話題が出た時も、舞に、そんな事するのかと訊いてるし
162イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:37:00 ID:NxdsL9zd
デェトと同様に間違った知識を仕込まれてるんじゃないのかと
榊ガンパレだとつぶれトカゲが家庭教師だったようだし
163イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:46:38 ID:rKRgFNzZ
>>143 ワロタ
164イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:04:14 ID:fr525CYD
ふと思ったが、ファンブック段階での近江の処遇どうなってるんだ?
九州奪還では野間集落の人間率いて防衛指揮官やってたが、講和後はカーミラの元にとどまるのか、五島列島自治区で指揮官やるのか。

…正規の将校教育受けてもう少し多角的な戦術身に付けろ、と野間に言われて渋々館山に留学してくるなんて外伝が読みたいな。
暗殺と戦時昇進を加味してもあの年で兵隊中将なんだから、正規階級の将官になったっておかしくない逸材のはずなんだよね本来。
165イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:20:43 ID:Ah4/LgRY
ファンブックを買えない自分に教えておくれ。
佐藤と落合さんは幸せになったのかい?
166イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:38:43 ID:fr525CYD
>165 。・゚・(ノд`)・゚・。ウワァァァン
167イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:39:53 ID:9uP4Hf74
>>165
(TT)
168イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 01:24:54 ID:8hJ0qQtN
もうネタバレはOKだよな?
>>165
流れに色々あるが、佐藤御一行那智大尉の家にお呼ばれ
那智大尉の幼馴染が告白、結婚確定。めでたし
夕飯まで時間あるから、もんじゃ喰いに行くぞ
何とそこでスパイ活動してた落合さんとバッタリ!
顔と名前変えてるけど、本人確定
「私のお腹に・・・赤ちゃんが・・・」
「スマン・・・私は浅井と言うんだ」
いろいろあって
「生きていてくれるだけで、それだけで良いです」
「白馬の王子様にはなれなかったね」
end
169イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 01:34:45 ID:noNv6yCe
>>168
お前優しいな
俺だったら嘘教えるのに
170イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 01:38:51 ID:xttq3pk1
>>165
買えないのにも色々訳があるんだろうけど、今まで小説を追っかけてきたのなら
無理してでも買え!といっておく。たぶんそれだけの価値があると思う
171イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 02:44:14 ID:O1Kuh1iX
ファンブックの小説は確かに面白い。
面白いんだけど、あの小説の量だと1500円くらいでもよかったと思う。
あ、でも作者とかに印税が入って続編を執筆するモチベーションになると考えるなら
あの値段でもいいのか?
172イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 02:53:34 ID:FIK6HZNT
まあ、あれだけカラーページが多い割に刷り部数が少ないと
単価が高くなってもしょうがないなという印象はある
173イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 04:34:44 ID:DTIs3Zs8
>>164 カーミラの元に留まって温泉旅館の女将。
174イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 06:30:11 ID:R3NpmbTH
>>164
彼女の昇進はかなり情実人事っぽいけどな
下士官なら何とか務まるってレベルだろう
175イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 09:35:19 ID:K282L4fS
カーミラの所に行ってから多少柔らかくなったけど、基本『頭が固い』みたいだしな小隊長(少尉)以上は出世したら駄目なタイプじゃね?
176イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 11:41:05 ID:i+PYK9Uw
自分もファンブックまだ手に入れてないんだけど、
>>168ってマジ?佐藤第6世代なのに自然妊娠したの?
いやまてそれよりも落合さん学生に中田氏パネェ
177イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 11:41:53 ID:9Vs8Cwwl
自分の目で確かめるんだ!
178イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 13:55:22 ID:fqEX8Oqx
きぃぃ私の、わたしのアフロ大尉を…!
179イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 15:27:37 ID:CFh7RAU5
なぁ、軍規以前にアフロ大尉ってヘルメット被れるのか?
FOX系だとフルフェイスタイプだよね
180イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 16:41:29 ID:uGvAGtJD
逆に考えるんだ、アレは普通のアフロではないと。
内部に人工筋肉のクッションを仕込んでいて、ゴブのトマホークなど容易く弾きかえすと。
181イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 16:45:24 ID:T1M/FN/d
イデオンを見たことのある俺にとってアフロ大尉のヘルメットなど疑問にはならなかった。
182イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 17:01:45 ID:K282L4fS
時に、まだまだ先の話だが次の新スレの名前 もう『戦車』外したらよくね?
『11』の時に元ネタに敬意を払ってつけた特別名じゃなかったっけ?
その後ずっと付けっぱなしだが。
183イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:03:00 ID:WS6xB+MX
戦場でもカーラー巻いてアフロを維持してるんだろうか
184イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:51:28 ID:UCeGKs8w
天パかも知れないぞ?
185イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:55:36 ID:noNv6yCe
あのアフロって爆破でなったんじゃないの?
186イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:15:45 ID:EB2h9fxQ
いや、実は元雷様なんだ
187イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:43:45 ID:CLhuXkIk
PTSD治ったら直毛になったりしてw


>182
敬意って言うか、その時スレ立てた奴の独断だったような……
まぁ、そのままな辺りどーでもいいことだったみたいだが
188イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:48:10 ID:XNYrIesS
スレタイなんて正直なところどうでもいいんだが
>>182に良案があるなら聞かせてもらいたい
189イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:51:47 ID:fr525CYD
>>182 前は〜番機だったのが九番機か十番機になっちまって流石に無理があるってんでこうなった筈だが。連隊なら三桁行っても問題ないからね。
190イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 00:18:37 ID:HZ6B5QFn
第十九連隊じゃ駄目?
191イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 00:20:31 ID:HZ6B5QFn
まだ先も良いとこだけど、21は旅団にしたいな植村さん的に
192イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 07:26:07 ID:97jcdxKA
あのアフロはきっと形状記憶ムースとか使ってるんだよ。
193イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 10:07:36 ID:qSxemA3P
アフロの中にツバメの巣があるんだよ
194イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 10:27:17 ID:stH+JZFo
つまりアフロ大尉にはツバメの少将とのフラグが!
195イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 12:12:24 ID:mhwshNAc
舞がアフロを検討しているようです
196イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 14:40:30 ID:KIUIw0Cw
準竜師のクーデターは落合×佐藤の救済フラグだと思っているのは俺だけ?
197イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 14:56:09 ID:c0zClA9W
続編ではガンオケキャラも小隊(中隊?)として出して欲しいな。
隊長、石田咲良。
参謀、芝村英り。
エース、石塚弘。

みたいな感じで。
5121小隊には及ばないだろうけど、荒波シスターズよりは強力な戦力
になると思うんだけど。
198イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 16:58:20 ID:HZ6B5QFn
石田咲良と石塚弘を同じ部隊にしたら確実に階級で石塚が上になるが、それで隊長務まるのか?石田
199イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 16:59:10 ID:aqB5K9r8
石塚って東京で教官やってたっけ
5121も今は横須賀にいるからちょうどいいな

>>195
舞、速水が泣くからやめてやれwww
200イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:26:38 ID:6ug8d6c6
>>197
小隊に参謀はいないと思うとか言わないほうがいいだろうか…
もしそれでまとめても戦術がバラバラすぎると思うが
201イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:29:55 ID:4wl2+iLq
俺は5121全員集合した青の章が読みたい
202イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 19:48:07 ID:MFIgEDKE
毎日休暇申請する瀬戸口
みんな裸足で絶望するハンター達
203イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 19:55:32 ID:97jcdxKA
みんな〜靴下は好きか〜? 風紀委員会は怖くないか〜?
アメリカ横断靴下狩り〜〜〜。
204イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:09:53 ID:W2nPXI2R
>>200
小隊で参謀って時点で鼻で笑われるだろと
試作実験機だとしても小隊レベルな時点で
量産を前提としない使い捨てと公言するようなものだし
205イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:20:06 ID:KHLXhvTc
>197 で人型戦車隊やるなら
榊オケなら、石塚に一任してしまうのが一番使えるよな
206イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 21:38:38 ID:vO5Kvv1A
>>204 とはいえど、少なくとも学兵には小隊に会計・補給担当の事務官がいるからな。
軍にもよるが、普通の軍隊で会計・補給を預かる最小単位は中隊で、
それ故、独立した作戦単位として行動できる最小単位が中隊なんだが。
軍編制の常識自体がずれてる可能性は否定できないよ。
207イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:12:40 ID:W2nPXI2R
>>206
学兵の扱い見る限り「担当官の裁量に任せる」という事実上の放置状態だったのでは

5121の加藤は能力と上官の理解がかみ合った最善例だし一方島村は・・・
208イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:38:12 ID:vO5Kvv1A
>207 いや個人の資質じゃなくて、小隊事務官=小隊単位で独立行動を取り得る能力は、本来なら制度として持たされないって事。
学兵の場合は給養能力的に小隊で勝手にやらせる方が有利なんだろうが、
そうなると、独立行動をより効率的に取るために参謀職を(兼任でも)置く可能性もあり得るのでは。
209イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:04:57 ID:Bka8bw/W
今小説読んでるけど
原作でキモメンだった狩谷がえらいイケメンになってますなあ
210イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:22:15 ID:crRNE+xR
……原作?
211イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:30:50 ID:HzegxcQE
>>197
白16名+緑15名+青18名=49名
何とか中隊を名乗れるか?
212イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 00:21:03 ID:0ZoPYM1l
今の5121って、政治的には際どいところにいるよな
伝説級の実績に加え、日本国首相のお気に入りで、カーミラとも直接コネがある
現司令は芝村一族の一員、それも本家筋だし・・・
会津閥辺りから見たら、これほど目障りな存在もあるまい
213イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 00:29:34 ID:CszVflcC
どっかの異世界のサーベルタイガー大隊並みになw 
ま、原作レベルでこっちの元ネタはアレではあるけど…下手に手出しすると現生人類中最悪の刺客を敵に回すのを含めて。
214イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 00:48:23 ID:YCz75J3C
>>211
現実の分隊規模で小隊と称されてるんだから現実の小隊規模なら中隊に成れるんじゃなかろうか。
215イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 00:49:14 ID:UAS9ZPP3
(o゚ω゚o)?
216イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 01:55:32 ID:dLd+tXis
千早かわいいよ千早
217イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 05:52:23 ID:PWirYlra
マーチはともかくオーケストラからは確か中隊を名乗てたと思った。
話しは変わるがとりあえず両性具有の美形キャラの登場を期待する。
218イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 07:03:03 ID:jbqkzClg
百華だけでは不足となw
異論は認めるw
219イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 11:22:12 ID:bjkPT/ph
ファンブックの那智の部屋での鈴木と那智のやり取りって

エロ本の隠し場所みっけ〜 へへへ

ってことだよね?
220イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 16:42:19 ID:+XiuEC6g
なのかな?一瞬ソックス的なものかと思ったが
221イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 17:08:22 ID:vux9arBn
あの世界は繁殖能力失ってるからな〜どっちにしてもフェチ的な物だろ
222イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 20:05:52 ID:CszVflcC
>>219 文学全集サイズだし、VHSのエロテープだと思ってた。
223イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 21:56:13 ID:w+HdsfTZ
原作ゲームの没テキストで、速水がエロ本隠し持ってて見つかってたのを思い出した
224イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 22:16:47 ID:I6/DxM+N
なるほど、○ックスカタログか
225イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:23:02 ID:sNSC4CBp
繁殖能力がなくても、異性への興味とか性欲の類はきっちりあるようだしなぁ。
中学の時から集めていたとか幻の名作って台詞からも、エロ本の類の線が濃厚な希ガス。
あの世界だと結構小さい記録媒体が出回ってる感じだから、その辺が本命かな?
226イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:42:46 ID:Mrg6nDGA
前々から気になってたから読もうと思ったけどゲームを先にやった方が良い?
227イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:45:31 ID:XKkq7Kda
ゲームやっておいた方がいいだろうなぁ
228イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:51:53 ID:Mrg6nDGA
ありがとう
229イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 00:03:31 ID:0/SjeHYI
安くてもガンオケはやっちゃ駄目だぞ>>226
230イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 00:10:30 ID:I5GU+FsQ
>>226 2000年9月当時は画期的なシステムと細部にわたる作りこみでPS最後の光芒として大好評を博したゲームだったけど、
なにせ9年経ってるから、いま始めるとグラフィックがちと辛いかも知れない。
あと、多分まだ値崩れしてない。中古でも3〜4000円は覚悟して。
家ゲRPG攻略板の攻略スレ67と家ゲー板のマターリ語るスレ23はいまも細く長く継続中だが、
最初はとにかく何も見ずに攻略汁!てのが初心者に対する基本的助言だ。攻略サイトもまだあちこちにある。

PS2で、ほぼ同じシステムな続編のガンパレード・オーケストラが3部作で出てるけど、
こっちは2006年発売なのに、最初の白の章はたいてい¥980で買える…理由は察してくれorz
ただ、「¥980で買えるゲームスレ」では、まずまずの推奨作扱い。

榊版だけ読むなら、個人的には先にアニメ版見とくといいと思う。
キャラが原作と違うとかそもそも省かれてるとか、人間関係が全然異なるとか脚本レベルの問題は山積みだが、
現地取材に基づく風景描写や作画、音楽といった要素では本当にいい仕事してて、
ボーイ・ミーツ・ガールものの佳品に仕上がってる(…のが正史から見ると大問題なんだが)
アニメを、「実在キャラベースで現地ロケでも、正史ではまったくないメロドラマとして作られた作中世界作品」(マクロスだね)のつもりで見てから、
榊版にとりかかって、実はこの人こうなのか!と驚くのがいいんじゃないかな。
あと、アニメは買うなよ。レンタルか配信で十分。
231イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 00:38:51 ID:BVbj9ajP
>>229>>230
どもども
232イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 00:39:28 ID:llyo5YWL
長文の中悪いが、アニメ見るくらいなら最初から小説で良いかと
違い過ぎる部分多過ぎだし、整備班なんかほとんど掘り返されて無いし
また、ゲームに関しても思い出補正があるから今の人がやっても逆に飽きる気がしないでもない
システム的な後継はむしろエヴァだから、世界観設定では無くてゲームシステム見るならそっちやった方が良いし
世界観見るならオケもあり
雰囲気とか大事だし、今なら小説読んで雰囲気掴んでから中古ゲームて流れでも良いかと思われ
233イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 00:41:19 ID:0/SjeHYI
ガンパレード・マーチ 新たなる行軍>アニメは設定を意図的に改竄してる部分があるからな
特にイベントを一杯入れたいからって学兵やってる期間が長すぎなのは致命的
234イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 00:47:53 ID:hjysc7E8
もしゲームのオケを買うのなら
攻略する意志を持っちゃいけないぞ
その瞬間から苦行が始まる
235イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 00:51:16 ID:llyo5YWL
オケって、5121出そうと躍起になったりするより、自分で縛りプレイ始めて
泥沼な中を必死に頑張る方が演出に忠実で楽しめる気がする

対空戦車と戦闘妖精禁止ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
236イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 01:41:07 ID:A00zb+j3
アニメは中村の料理がなかったのが不満だ
5121カレー食いてえ
横須賀は熊本より物資が豊かそうだから、もっと旨い物作ってるかな

アニメ見てると、本物の速水厚志(あっちゃんと入れ替わる前)は、
ああいう人物だったかも知れんなあと時々思う
あれで、撤退戦とか岩国とかを生き残れるか、分からんけど
237イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 02:58:11 ID:0/SjeHYI
気になったからアマゾンで値段を見てきた
高機動幻想ガンパレード・マーチ¥ 3,590より
ガンパレード・オーケストラ白の章 青森ペンギン伝説 (通常版)¥ 99より
ガンパレード・オーケストラ白の章 青森ペンギン伝説(限定版)¥ 869より
百円と送料だけならガンオケ白やっても『損』はしないかな?
作業ゲーだから時間がかかる(訓練が飛ばせない!)けどそれなりに戦闘は面白いし
人型戦車がゴミで対空戦車が鬼な、謎のバランスしてるけど
238イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 04:28:02 ID:VVvXlJEQ
一台だけ対空、他74式は面白かったです
能力だけじゃなくて発言力もある程度引き継げたら良かったんだけどねぇ…
GNOみたいな感じでオンラインにならないかな
239イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 06:45:46 ID:d86FcQN/
100円でも白やるぐらいなら絶対マーチのほうが良い
240イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 08:32:32 ID:0/SjeHYI
発売時期とハードを考えればどんなに名作でも3500円のマーチと百円のオケ白ならオケ白だろ
マーチが名作なのは否定しない、けど値段が下がらないのは『ある意味』不自然なんだよな。
どんな名作でも古くなれば値段も落ちる。マーチの常識的な今の値段は千円〜2千円ぐらいだろ。
……でも何故か落ちないんだよな値段
榊ガンパレを楽しむのにマーチをやるってのが前提だと、そもそもガンオケは選択肢に入れなくてよくね?ってのは秘密だ
241イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 12:02:38 ID:UF14plrz
何故値段が落ちないかは明白だろwww
新品を買っても売らない、中古買っても売らない。
ニーズに対して市場在庫が少ないから、不自然でも何でもない。
PSなのに、いまだに新品を生産販売しているワケだし。
242イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 12:56:01 ID:9WN0Vq3a
ファンブック読んだ

なんで石津より原おばさんの肌色率の方が高いんだよ(´・ω・`)
243イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 15:13:20 ID:Sbo9oBj1
原の方が血色がいいからさ
244イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 15:33:19 ID:1TCR9nP/
新井木のチア姿が気に入ってるんだけど
ページ開くと若宮が目に入っちゃうんだよなぁw
245イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:13:02 ID:DJGtaieb
新井木はニーゴの頃は好きなんだがガンパレの時はどうも……
246イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:14:47 ID:DJGtaieb
なんだよニーゴって。ニーギだろorz
247イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:21:33 ID:z8SwgrOM
ニーゴ……筋骨隆々のニーギ・ゴリラの略かな
248イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 17:22:37 ID:Sbo9oBj1
加藤の赤頭巾ちゃんを見る度に、どうしても、ある格ゲーの
銃ぶっ放して魔物を狩るハンターな凶悪赤頭巾を連想するんだ・・・
あの籠からいつ手榴弾や銃が出てきてもおかしくない気がしてさあ・・・
249イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 20:58:57 ID:I5GU+FsQ
考えてみりゃ加藤の日常って裏取引闇取引の連続だよな設定上。威圧効果まで計算してM629腰に吊るしてるくらいでないと務まらんのでは?
250イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:40:17 ID:QmvIOXR2
あくまで善行の弟子的な扱いだし、ほとんど正攻法なんじゃないか?加藤は
ただ「期日までに納品頼みますわ。当日○時に『受け取り』に行きますんでヨロシク」
な半分脅迫な交渉はしてるだろうけど
251イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:45:32 ID:zD/UMNNX
榊パレを読むのにゲームをやったほうがいいかな?っていう質問なんだから
オケをやっても仕方がないと思うんだけどなぁ…
252251:2009/08/14(金) 21:47:40 ID:zD/UMNNX
ごめん。何か新着レスが表示されてなかったみたいだ
罰ゲームは若宮のいる更衣室に突撃でいいかな?
あれ榊さんに書いて欲しいんだけどなー、大福…
253イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:49:04 ID:a5FYdp9v
似たような話はファンブックに収録されてたなw
254イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 22:07:39 ID:EfHMCmlW
石津萌のページ見た後バスタオルの事が大嫌いになった方はいらっしゃいますか?
(^^)ノシ
255イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 22:37:18 ID:+ItkwbEe
榊パレみるとき当時オケやってなかった俺はグレーターデーモンとかオウルベアとか小説オリジナルだと思ってて
描写から想像する姿とゲームの姿が多少違ってた。
その意味でオケは無関係ではないかも。
無論そこまでやる必要ないといえばその通りだけど。
256イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 22:46:46 ID:I5GU+FsQ
>>250 基本設定が

>明るく楽しく金勘定する部隊の事務官である。
>横流し品から経理操作、書類の不備その他の抜け道を使いこなし、恒常的に不足する部隊の物資をかきあつめている。

…なんだが。裏業界に相当深入りしてると思うぜ。
257イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 23:42:57 ID:7tLuKjkB
漏れの場合はアニメのパレとオケが第一話だけbiglobeで無料で見れたので
それから小説買ってみたら榊パレにハマったてな感じだったな

258イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 00:12:14 ID:n5VW31jv
俺様はゲーム大賞の段階で興味持った古参兵だぜ!
浮気すると刺されて殺されるとか聞いてフラフラ買ったんだ!

初期の2000枚買ってた連中ってのはどんだけ精鋭だったんだろうか
259イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 00:22:08 ID:84MCSsvN
ナイスゲームズでRing of Redの記事読んでたらキャラ紹介が出てて、
…原、素子だぁ?!それなんてChinese Soup(≒昨今でいうNice Boat 刺殺キャラ)よと思ったら…本当にそうだったw
260イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 00:52:25 ID:Z5TEc8Xd
そろそろジャイアントアサルトについて語ろうぜ
261イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 01:20:38 ID:lUOtqLN3
ガンオケ白でなぜなくなったんだジャイアントアサルト……
あんな発射間隔の長い砲二丁持ってやっとじゃねえか、片方故障するともう絶望的
262イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 01:20:42 ID:cvx7MXjm
すごく…大きいです
263イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 01:23:03 ID:zKq3PAqo
興味持った理由か。
俺はぶっちゃけ異端かも。
PSのガンパレは中古購入したのはいいけど、結局1回しかクリアしてないし。
ガンオケに関しては白は買ったけどそれ以降は買ってないし。

小説に興味持ったのも「熊本城決戦」で著者名を見て「風切り一平太」の人だって
ことが原因だったし。
とは言え、その後は榊ガンパレにズッポリ。
ガンパレ小説はオケ含めて全部購入してるし、もちろんファンブックも購入済み。

・・・やっぱり異端?
264イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 01:23:24 ID:n5VW31jv
75式の発射間隔もアレだったから、ゲーム的仕様と考えるんだ
実際は10倍以上の連射なんだよ

当然、敵からの攻撃も10倍な
265イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 02:58:56 ID:lUOtqLN3
ゴブ&リーダーは数が十倍ですね、分かります
266イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 03:04:23 ID:qxwYIdU/
橋爪の顔がイケメンすぎて濡れた
267イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 11:26:01 ID:GQlnT4Tz
記名
268イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 11:51:33 ID:gRR6A5T+
速水厚志....〆(・ω・` )
269イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 15:37:48 ID:0iArAK+I
ゲームもアニメも見ずに小説へ行った自分もいる
予備知識は世界の謎wikiと公式のリタガンとか
キャラが分かりやすいからそれで十分楽しめてるよ
270イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 17:35:35 ID:b/ColP5H
そんなことより滝川の功績について語れよミリヲタども
271イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 18:13:43 ID:RzrQur48
友人からの勧めで先に小説借りたんだよなぁ、そのあとで「じゃあゲームもw」って感じ。
一緒に電撃ガンパレも借りたんで設定に至るまでドハマリおこした。
体力600のファーストマーチで熊本城クリアしたのは忘れられん・・・
272イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 21:39:15 ID:7xFlLXjM
滝川の一番の功績は、凡人でも人型戦車で十分戦えるって事を証明した点だと思うんだ
273イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 21:43:02 ID:OVOdrjhC
・・・原ばあさん
274イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:32:34 ID:ueetUl6l
あれ?原さん、カッター持って何処に行くんだろ?
275イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 01:31:34 ID:8jPT9f2Y
>>265
山口防衛戦以降、ゲームガンオケでも大量に幻獣が
でて欲しくなったwそれこそ、ミノ50匹とかww
276イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 02:58:12 ID:lGWYxioy
考えて見なくても…緑子が東京の中学校に転校して、素性がバレたら、憂国武士団のテロor誘拐の最重要ターゲットだよなあ。
それに十分対抗しうる身体能力を持ってるとはいえ…その辺の派生で学園もの出来るかな。
277イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 05:28:32 ID:wady8CQE
>>276
良いように操られてる憂国武士団の下っ端的には攻撃対象かも知れないけど、
黒幕的にはまず軍需関係での利益優先っぽいし、野間陣営は優先度低いんじゃないかな。
それに、野間陣営も日本政府ってか芝村中将とのパイプを維持してそうだから、
もし攻撃対象にされても主戦派の炙り出しって線で協力できそうな予感。

まあ、その辺の事情に関係なく、緑子の学園物を読んでみたいのは同意。
278イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 11:50:03 ID:KkjGhJ36
>>272
実は頭はちょっと弱くても他の部分では平均点を大きく上回ってるから凡人じゃない件。
真の凡人とはギリギリ士魂号を起動できる適正レベルの奴だ!
279イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 11:59:47 ID:8Yb0QAhS
平均点30点の試験で
70点出すのが滝川で
90点だすのがあっちゃん他だっけ
280イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 12:13:19 ID:Ps5QPVQX
今の速水達だと100点満点のテストなのになぜか180点とか平気で取りそうだから困る
281イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 12:51:06 ID:B9IvjCq8
子供って作れない設定なら、あの戦車隊長の子供は培養ポットとかいうのから増殖した子?
282イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 13:16:13 ID:tDasdZqf
さて、ゲーム発売日に買って語れる仲間が一人もいなかった俺が通りますよってに
283イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 13:36:33 ID:C2S2EjxC
子供は例外無く工場産だからな
両親の遺伝子を使用した子供と国から支給された子供に二種類があるとか
子供の数が多い家庭にはラボ行きの赤紙が出やすいとか榊版でも結構黒いからな>子供関係
284イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 13:37:03 ID:nLgELPlG
>>280
今なら凡人には無茶としかいいようの無い回答出して採点不能になるかもな
滝川は今なら凡人にも納得出来る回答で90点くらい取りそう
285イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 13:41:29 ID:Umh5wyst
斬新な作戦にシミュレーターが対応しきれないって、
天才を表現するのによくある手法だよな、
286イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 14:30:09 ID:W6iQDl9T
若宮とか6歳児だもんな
287イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 16:55:57 ID:3Bglf/+x
ヨーコさんと石丸がどストライクだった
特に石丸の容姿は完璧すぎる
イモっぽさの欠片もない
288イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 19:09:32 ID:5m/hAasT
ところで、このスレのみんなはどのカップルやコンビが好き?
自分は、落合&佐藤ペアと矢吹中佐家族なんだが。
289イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 19:14:51 ID:C2S2EjxC
合田少尉と橋爪軍曹のコンビ
……榊さんの思惑道理なんだろうけど、この二人は魅力的だよ。
290イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 19:38:54 ID:dny9F+NW
やっぱり植村&箕田かなあ。ミサイルネズミコンビも面白いね
291イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 20:02:34 ID:SJ9hMCN+
瀬戸口と来須の特殊任務コンビ
292イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 20:45:49 ID:QA/lTu6e
一番好きなのは矢吹中佐一家だな

というか、矢吹中佐が良い
プラネタリウムの話や九州奪還でのパンツァーカイルでの撤退戦の時とか
293イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 21:27:33 ID:spIhNnFJ
かおりんもえりんの鞘当て陰険漫才
294イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 21:29:23 ID:TsdynA00
刈谷遠坂滝川中村岩田の「海へ」の組み合わせが一番青春群像してて好き
295イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 21:47:47 ID:GHcQWYoC
月並みだが、速水と舞かなあ
そこらのカップルより繋がりが深いのに、本人たちの素養のせいで、
普通の恋愛っぽさが影も形もない辺りが

荒波滝川の師弟愛も好きだぜ
296イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 21:58:56 ID:Ee6hqTsf
「どうだ?俺のローテンシュトルムは?」
「すごく……、狂暴です……」

師弟愛と聞いて真っ先にこの構図が浮かんだ俺は女房に毒され過ぎてるようだ。
297イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:36:55 ID:zZFXht5B
久萬はきっと立派なミサイルネズミのくーちゃんの中の人に…
298イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:04:16 ID:+rCgy1Hv
ハンター、タイガー、バットのトリオ
趣味の仲間たちと暑く苦しく語り合あうだなんて青春じゃないか?
299イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:19:53 ID:4tYjaQh/
森×滝川に一票
300イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:19:55 ID:07ThTtR8
カーミラ&近江かねえ。

あと九州奪還5で、近江隊の支援に舞の指示で佐藤車が行く展開を期待してたんだがなあ。
佐藤「隠蔽待ち伏せ戦術ですか。そことそことそこ…歩兵120人ほど伏せてますね?樹上に狙撃兵か、なるほど」
近江「…これでも隠蔽には自信があったのだが、まさかあっさり見抜かれるとは思わなかった。やるな戦車屋!!」
佐藤「戦車といえど私ら元々学兵モコス乗り、隠蔽と偽装が生きる道なモグラのモグちゃんですから!」
みたいな。尺が足りなかったか。
301イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:30:14 ID:1qV0Bht2
来栖×石津か合田×橘かな。
302イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 01:08:59 ID:+N1dd1Dq
原×善行だろ
303イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 02:02:32 ID:pvykLK1C
熊本でまだgkbrしてた頃の原さんと新井木が結構好きだ
からかわれることによって平常心を保つ新井木と
からかうことによって平常心を保つ原さんの二人が何かすごく好きだった
千崎さんをからかいながら世話を焼いてた木下(だよね?)も好きだったな
あと、準竜師と更紗さんの原作でのコンビ?カップル?が好きだったが
小説だと更紗さん怖すぎるw
一番なんて決められない
304イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 03:31:03 ID:+N1dd1Dq
こう思うとカップリングだなんだで盛り上がれるだけまだ余裕あるんだよな、読者的には
ガンパレの魅力の大きい部分には「絶望的な状況に抗うってのがある
礎の上の物語ではあるが、礎の物語は今んトコ無いんだよなぁ
ガンパレのSランククリアに誰も死なないってのがあるから、それを周到するってのは作品的にもアリだと思うし
それを肯定化する為の努力もしてると思う
中には運の悪いのも居るけど、Sランクを目指して作者的に整合性取ってますって言うか
それが悪いとは思わないだ。ある意味重要な部分だから、そこを徹底して大事にしないといけないから


ただ短編で良いから、新オリキャラで良いから
絶対に覆せない確実な死が迫ってる中、皆がそれを把握し納得した上で少しでも時間を稼ぐ為に全力を尽くす
「我々の後には何も無い!1分1秒時間を稼げ!国民を守る義務を今こそ見せてみろ!」
「弾薬を残すな!全部ぶち込んでやれ!俺たちの意地を見せてやれ!!」
「死にたくなんかねーよ!誰が好き好んで死ぬかてーの!・・だけど、俺が死なないと守れないんだよ畜生!こっちこいや!!」
305イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 03:33:01 ID:17AQQjnq
で、何が言いたいんだ?
306イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 03:35:03 ID:+N1dd1Dq
みんな死んじゃえヾ(o゚ω゚o)ノ゙
307イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 03:35:33 ID:dusTjbKB
日常2の特別編読んでくれば?
308イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 03:38:47 ID:+N1dd1Dq
いや、もっと増えろって事
309イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 03:55:37 ID:17AQQjnq
山口防衛戦で市民を逃がすために奮戦した自衛軍を知らないだと…
310イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 06:59:27 ID:RFo2Usuy
>>297 某作品のせいでくーちゃんがぬいぐるみ型重ウォードレスに見えてきて困る
311イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 08:55:10 ID:9ZvNeSWQ
5121とか佐藤とか荒波シスターズとかどの部隊でもいいけど本当にギリギリまで追い込まれる話読みたいなぁ
それでもうだめだってトコで滝川が間に合って助かるみたいなw
自分滝川スキーですし、はい。

あ、あとカップリングは森X滝川←島の変形三角関係が読みたいですなぁ
312イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 11:04:09 ID:fp0I5QzV
オリキャラの戦死が少ないよなw
九州奪還では人数あわせのように、イラストなしの新キャラがあの世に逝ったけど、

九州撤退以前で登場したオリキャラの戦死者は紅陵女子の座敷わらしぐらいか

>>310
ふもっふ!
313イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 12:13:27 ID:n1BbTpjZ
滝川×荒波シスターズの島ゆかり

マイナーだろうけど、これに森を組み合わせた三角関係希望。
314イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 13:29:03 ID:bkcwmAQf
>>312
紅陵女子戦車隊の館野さん たっきーのあこがれの人
315イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 17:56:43 ID:l+hROoNO
>>311
荒波小隊危機一髪とかガンオケ緑では物足りないと申すか。

>>312
何回も使ってきたオリキャラは愛着湧くし、
適当に殺したから新キャラ補充って訳にもいかないしで、
殺しにくいのはしょうがないと思う。
てか、やっと名前覚えたとか、イラスト付いたりしたキャラとか、
ぽんぽん死なれたら読んでる側も辛い気が(´・ω・`)

まあ、もう一つの撤退戦を初出扱いにして良いのなら徹平じいさんとか、
名無しだったけど山口が初出の清原軍曹とか、敵側なら木下とかシェルナーとか、
複数巻に渡って登場したキャラもある程度死んでるけどな。
316イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 20:22:59 ID:oSRtQvwD
橋爪辺りは茜作戦で死んで欲しい
317イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 20:44:38 ID:VABN8D2y
あと荒波の部下の4人娘も
特に田中
318イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 21:26:58 ID:fjctwFfg
描写は無いけど海旅の戦車兵だと
上官が「くそっ顔も覚えられないうちに死んでいく・・・俺があいつの何を知っているというんだ」
と苦悩しながら戦死報告書を書くシーンがあったかも
319イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 01:01:28 ID:4BzE20B1
ウォードレスの技術を使えばスゴいきぐるみ作れそうだよな
くーちゃんはデフォデザインで零式持っていて、武装もOK
320イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 01:16:34 ID:Bcj/LAHO
新刊はまだかー
321イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 02:09:20 ID:o9p42Rt4
>>319
ふもっふ
322イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 03:30:26 ID:a7flw5ig
銀剣突撃章持ってるとバス無料なのは確定してるが、電車はどうなんだろ。
東京在住で電車乗り放題ってのは滅茶苦茶羨ましい特権なんだが…ここは緑子に一つw
323イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 10:51:27 ID:bAJEvACA
エチゼンクラゲが大発生、一日一億匹やってきますとか聞くと
これが地上に出てきて襲ってくるとしたら大変だよなぁと思う
324イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 10:54:30 ID:pLusBVGI
蟻とか蜘蛛とかがでっかくなってこっちに敵意むき出しで集団で襲いかかってくるようなもんだよね
……あれ?
325イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 12:44:03 ID:peHpb6xd
>>324
さ、さんだーーーー!!
326イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 13:49:16 ID:q4nhZTeo
普通に考えたら悪夢なんだけど、スターシップトゥルーパーズを初見の時は笑いしか出なかった
327イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 21:16:06 ID:azdAjIOa
>>326
あれは見ながら「せめて戦車をつかってくれ」とかずーっとつっこんでたっけ。
ゴブリンの群れにスカウトを突っ込ますようなもんだからなあ。
328イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 21:24:37 ID:ZEfpmHT8
そんな状況にカトラス一本で突っ込んで、
無傷で平然と帰って来るあっちゃん…
329イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 23:35:21 ID:B5KrTOEo
>>322 緑子がてっちゃんになったら…いいかもw
330イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 01:02:56 ID:BYh6Y59X
勲章偽造したら銃殺されそうだな
331イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 01:15:21 ID:pKf0tfBz
手作り勲章偽造して銃殺されるののみ萌え
332イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 01:18:25 ID:qx2C4XzH
緑子の投擲能力で工兵用手榴弾投げたら一戦で20体くらいあっさり葬れるんでね?
333イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 01:29:33 ID:nr+o4Eei
閉所(落とし穴)で爆破することで殺傷能力を上げてたわけで
ただやみくもに投げても効率が悪いんだろ
334イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 01:43:53 ID:qx2C4XzH
カサパノスは普通に投擲して使うもんだよ。俺ら原種がやるのは自殺行為ぽいけどね。
対人用に使う場合は周りに有刺鉄線を巻きつけとくって裏技もある。
335イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 02:19:54 ID:8+5JHJhe
>>332
緑子に投擲能力なんてあったか?
たしか幻獣と話せて、足が早いってだけだろ能力
336イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 04:37:06 ID:qYNywKtZ
幻獣と戦う兵士どころか幻獣な気持ちも味わえそうだ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090817_cso_zombie/
337イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 06:08:08 ID:PfaiLvpw
緑子は3mくらいなら弾も避けるほど早く動けるって言われてたけど、
これは実際に弾を見てから避けられるって意味なら、
結構とんでもない動体視力と反射神経も持ってる事になるよな。

工兵用手榴弾を投げられるかどうか、投げられても当てられるかどうかは非常に怪しいと思うが、
山口1の序盤みたく、ビル屋上から落とすような使い方なら活躍できるかも知れんね。
でもまあ、緑子の能力と射程を考えれば、零式ミサイルのが強くね?(´・ω・`)
338イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:03:10 ID:8+5JHJhe
「撃ちっぱなしのミサイル」を「初速から最高速で全地形対応のバイク」に乗って撃ってるようなもんだしな
緑子+零式ミサイルは
問題なのは弾薬(ミサイル)だがコレも事前に準備しておけばいいしな
339イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:28:25 ID:4K45GTgN
>>337
さすがにそれは河合のブラフだったんじゃないのかと
それが事実なら緑子世代は体力以外では守護者並の戦闘力を持ってることに
340イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 00:47:05 ID:WjISkHkz
本人が避けれると言ってたしその通りなんじゃね?
ただそれと同等の能力を持った子供は緑子含め4〜5人程度って話もあったような
第六世代と同等の知性と第五世代と同等の身体能力が売りのようだが
じゃあ第五世代ってどんだけ知能が低いんだよと思ってしまう
341イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 01:13:03 ID:IHCWG4mv
河合が言ってたジャン?喧嘩犬だって
実際強化ゴブリンリーダー程度の戦力でしかないのに、偉そうなこと言ってるバカな第五世代もいたし
第六世代の知能も強化されてる設定は榊版でも有効なのかな?
342イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 02:44:28 ID:hO7XfOHi
まぁ、第六世代は平均IQは470だし
第五世代は目が赤いんだっけか
343イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 03:07:43 ID:WjISkHkz
瀬戸口にさんざんフルボッコにされるのに超偉そうな事口走ってたメガネのノッポなら知っている
なんか一応はあっちの世界の人なのに第五世代扱いされて可哀相だったな
344イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 22:08:59 ID:JWJoytxb
>>343
仕方ないさ、相手が瀬戸口なんだから
345イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 23:07:54 ID:b2OfepQ3
おっとリスの副王を忘れてもらっちゃ困るな
346イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 17:56:23 ID:4nqZhluq
>>342
IQ470ってことは
10歳児にして47歳並みの知能ということか

・・・それはすごいのか?
347イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 03:02:12 ID:LGMYY9AN
え?
348イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 05:29:27 ID:SKDY8/id
第六世代が皆そうなら、それはIQ100なんじゃないのか?
349イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 05:55:25 ID:K2eNBfp3
IQ200ですら、「正規分布に従うなら」60億の人類に一人いるか居ないかのレベルなんだけどな
350イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 06:23:16 ID:oZ9Qw3M4
>>348
第六世代だけの社会ならそうなんじゃないかな?
351イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 10:18:48 ID:T02njZjF
第一世代でありながら、それを凌駕できる舞って…
352イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 11:19:58 ID:Q4CrhKbx
握力の設定はウォードレス装着を考慮すれば理解できなくもないが
IQに関しては芝がいいかげんに決めたとしか思えないな
353イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 12:41:28 ID:eq3tRb2T
カーミラさん、胸の発育よすぎるだろう・・・
354イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 13:49:34 ID:VEDsDmvK
>>353
俺も思った
けど森はそのカーミラよりも凄いらしいぞ
355イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 14:13:38 ID:L6/bLJfY
滝川勝ち組すぎるぜ…
356イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 15:15:13 ID:Q4CrhKbx
滝川をスカウトに転属させたいのですが・・・
357イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 15:16:42 ID:qNayWuvF
スカウトになったら今度は若宮、来須の動きから自分の役割を認識して
スカウトの鑑と呼ばれるようなスカウトになるかもしれないぞ
358イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 16:02:30 ID:nlf60+vA
滝川は人型に乗らないとやる気が出ないんじゃないか?
359イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 16:29:28 ID:e4rgW/jE
>>324-325
やっぱりいたかEDF隊員がw
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
360イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 16:34:57 ID:la/wKlbR
佐藤は金髪なのか黒なのかはっきりしてほしい
361イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 17:23:03 ID:T02njZjF
>>355
瀬戸口も間違いなく勝ち組だな
あと、自覚はないだろうが、茜も
362イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 18:26:39 ID:lcSlS7kp
>>360
好きに想像したらいいんじゃね?
363イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 18:48:42 ID:QZ/ndOlj
>>360
九州撤退〜山口防衛線までは金髪で
落合の何気ない一言で奪還では黒に戻しました

もちろん 大嘘 です
364イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 19:33:46 ID:T02njZjF
そんな事言ったら、仮装くすぐり大王のイラストでも
髪が黒いままだった速水は…
365イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 21:33:14 ID:1wQqSqIA
ずんこ…
366イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 21:45:22 ID:1Sw0zksn
ずんこのせいに良くなってるけどさ、
イラストの発注指示ミスの可能性は考えないのなww
367イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 21:56:17 ID:tKvLr7FM
ずんこ乙
368イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 00:03:12 ID:sxMIP5lb
実は佐藤の髪の色は山口戦から触れられていない件について
九州奪還の時点でも染めてた部分が抜けて黒くなってきてた件について
369イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 00:05:09 ID:BHkvlFSh
そういや佐藤たちとカーミラの絡みなかったよな?
髪の色で色々トークがあると楽しそうなんだが(もちろん温泉で
370イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 08:46:01 ID:xM5dfNcj
絡み・・・温泉・・・・
371イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 09:20:54 ID:DskPlItp
【370 goes heaven …… or hell】
372イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 14:25:42 ID:VeqEBYhU
ファンブック、オケ分はどれくらいある?
373イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 14:31:46 ID:SryB1XHy
374イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 15:05:51 ID:VeqEBYhU
ありがとう
375イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 15:33:57 ID:xM5dfNcj
栄光号出てるから少しは
5%くらい
376イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 16:11:23 ID:/wQ9zhYo
一部の幻獣もオケのじゃなかったっけ?
377イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 17:03:18 ID:M3/A5153
ああワンワンと白エビクンね
378イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 17:39:43 ID:Iykejra/
ゲスト桶キャラの解説もある
379イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 17:40:55 ID:BHkvlFSh
オウルベアもだね
あとはウォードレスとか武器とかがちょっと
380イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 19:32:13 ID:xM5dfNcj
テンダーフォックスは何度見ても冗談にしか見えん
嶋先生作だっけあれ
381イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 20:16:32 ID:M3/A5153
そう嶋先生の(自称)最高傑作
ハウリングフォックスの兄弟機なのにオケではなんか遅い、設定上ではハウリングフォックスから装甲を削減して飛行ユニット兼用の担架を追加した物なんだが
382イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 20:19:10 ID:tfFQQpl0
意識がない負傷者担ぎ上げるために人工筋肉の設定がスピードよりパワー寄りになってるんでは>テンダーFOX
383イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 20:27:09 ID:xM5dfNcj
石津が着るだろうからまだ許せるんだ

白の章のもうひとりの衛生兵(見習い)が着るのはちょっと
384イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 21:08:51 ID:BHkvlFSh
ああ、あのウザイやつか
ゲームでイベント用に育てようと思ったけど成功時の台詞とかに耐えられなくて…
385イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:30:01 ID:0Yr8Z/uz
森がカーミラ以上に凄いお陰で、滝川が勝ち組というならば、
瀬戸口も間違いなく勝ち組になるな
386イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:51:55 ID:M3/A5153
>>382
人工筋肉は稼働時間と増幅率がトレードオフの関係で
ハウリングフォックスは増幅率が高くて稼働時間が短い強襲用じゃなかったっけ?
「パワーもスピードも最高水準、でも長時間使えませんよ」な
387イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 04:14:19 ID:HIbdJrgt
白のもう一人の衛生兵って誰だっけ?
ウザイ・・・?
あ、上田氏ね
388イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 11:31:09 ID:NIJatc3K
上田かぁ…。
ガンオケ白で石田隊長で小島弟狙いの時、上田に絡まれてるのを弟が見て、フォローに向かったら弟がアレ化してたなぁ。
389イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 12:36:04 ID:KZGAmci2
緑のメンツは九州撤退参加してたよね?
390イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:42:24 ID:B6D2mHp0
このまま榊ガンパレでオケメンバーは無かったことになるのかなあ。
ちょっと残念。
391イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:53:27 ID:86hwirOJ
>>389 中佐直属、山岳戦向き特殊部隊への言及はある。

>>390 石塚はじめ、5121より前からある青の連中は普通にいる筈だ…
石塚以外父島から出てこないけど。出られて永野かね。
392イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:15:50 ID:cMNOqs1y
>>390
榊オケ青の希望は未だ捨ててない
393イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:23:51 ID:urEa7b0t
烈火も普通に出てるから緑の再登場率は高いだろうな
白・青だと歴史その他の改善要求が多すぎるだろうし
394イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:40:10 ID:nrc5lRFs
ペンギンには出る可能性があると信じている俺がいる
395イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:41:39 ID:tYR3qnZf
岩崎はあの時点で九州とかウロウロしてて大丈夫なの?(時系列的に)
396イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:54:22 ID:86hwirOJ
>>394 設定上は古株の筈だが、多世界設定がなあ。
榊版は第4と第5で押さえ込むだろうし。

>>395 九州戦には出てなかったような。山口戦のあと青森に戻ったんじゃないか?
397イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 01:40:18 ID:Nbpl+Yyr
佐藤うぜえ…
金髪と言いつつ絵だと黒髪だしこいつ俺のことおちょくってんだろ
マジうぜえ…
398イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 02:37:56 ID:Ng4789Oc
最初イメージしたのがカーミラそっくりだった
つかそこは佐藤が悪い訳じゃないだろw
399イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 05:08:01 ID:lOhXb6sS
カーミラの乳は絶対垂れる
400イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 08:32:39 ID:/scj9K87
>>399
なら俺が支えるよ!
401イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 13:33:11 ID:ZF3OgLG0
>>395-396
奪還3で若宮、来須、石津のチームが小郡で補給所を守備してた時、
灰色の髪の少年率いる憲兵中隊と担当区域を決めて云々とあったから、
岩崎は九州戦に参加していると思われ。

善行は芝村中将に大隊規模の憲兵隊と特殊部隊の派遣を具申していたともあったから、
この中に所属していた…のかな?
402イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:44:49 ID:WiX69VL5
第4世界人の乳はたれません、本当です。
403イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:48:43 ID:NVVcJDwJ
実はよせてあげr
404イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:51:47 ID:Ng4789Oc
第6世代もたれないだろ、人工筋肉技術があるんだから…
405イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:16:56 ID:bU4ndH1X
原さんや森の胸は実は・・・誰か来たようだ
406イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:53:14 ID:71rU9L+R
萌りんは垂れる程ないから安心だな。

話は変わって今九州奪還0読んでるんだけど、
厚志が若宮を脳筋だって馬鹿にする所あるじゃない。
厚志は仲間を悪く言うようなキャラじゃないと思ってたからびびったわ。
407イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 01:58:44 ID:t6/pDl8f
舞の胸も垂れるほど無いから…
おや、誰か来たようだ。
408イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 09:46:48 ID:kvh1jems
第5へのゲートを抜けたらお嬢様のブラジャーになっていた…
何を言っ(ry
409イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 16:24:50 ID:fU7Zn0qY
藤代タンかわいいよ藤代タン
410イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:04:42 ID:IIg3FyTI
カーミラのソックスだけど何か質問ある?
411イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:10:14 ID:nArsOoNh
中村に渡されたけどどんな気持ち?
412イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 23:23:01 ID:KJsTRC87
赤い靴を履いた少女の赤い靴の気持ち……
413イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 02:19:00 ID:cWxuQXdK
…みなさんに哀しいお知らせをしなければなりません。
昨日、>>405さん、>>406さん、>>407さん、>>408さんが交通事故で亡くなりました。
即死でした。

あと、栄光号の増産が決定したそうです。
414イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 11:20:29 ID:WYymLD7j
俺、>>413で増産された栄光号に搭乗したんだ。
そしたら泣きながらバストアップ運動している男がグリフに出て来た。
あれはいったい…
415イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 14:34:14 ID:B+WNHWTP
>>406
同じビビったつながりで

舞の命令なら善行でもためらわずに殺す(だったかな?)

みたいなくだりがあったと記憶してるんだが、これは結構印象的だった
416イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 15:25:11 ID:2oEsRkZz
だがしかし、さすがに滝川を殺せと言われれば躊躇うのではなかろうか。
まぁ、ありえないんだがそんな命令。
417イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 17:44:24 ID:imEu29ws
厚志って、ONE・TWOの頃も、こっそり危険人物っぽいところがあったが、
失踪して帰ってきて以降は、吹っ切れた代わりに深く悩まなくなったから、
やっぱり危ういんだよなー
人より良心が希薄で、その分を舞が(舞で?)補ってるのかも知れん
418イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:05:39 ID:M3AltCu6
このスレもそろそろ末期だな
続きがあるなら発売まで時間があってもいいから、早く発表してくれ
419イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:18:41 ID:bvVG9uSb
作者的には続ける気アリアリだけど出版社的にはどうなのかな?
420イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:29:23 ID:SDnEvEbm
設定集出すくらいだから
コンスタントには売り上げがあるから
大丈夫だと信じたい

次は大陸ですかね
421イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:31:56 ID:fIQLjqWd
ゲームの善行はうざいが、小説の善行はかっこいいな
422イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:41:02 ID:OafVXZ52
逆に原がうざくなってる
423イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:20:30 ID:eJZiEzmZ
原や森は作中では一般人の限界みたいなものだから
特に原は
「自分は絶対に安全なところで命をもてあそぶ連中」と
「ありもしない大義に実際に命をかける子供たち」の両方見てるわけだし
壊れないほうがおかしいわ
424イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:25:15 ID:QXVNyMPB
>>419 「電撃ゲーム文庫」ってレーベルは消えるのかなあ
425イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:42:07 ID:SDnEvEbm
しかし壬生屋はよく死ぬな
426イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:46:31 ID:G7WfIfvo
このスレでは新刊が出るたびに舞が殺されてる
427イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:52:21 ID:QmDn0i6r
電撃芝村文庫でおk
428イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 20:53:47 ID:+MRid795
>>420
あれが最後のサービスでない事を祈るのみか

>>424
最近は榊パレ専用レーベルになってたから榊パレが続くかどうか次第じゃないかな
シリーズ継続しても電撃文庫に移籍って可能性もあるだろうけど
429イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 21:18:53 ID:QXVNyMPB
>>428
編集の中の人は実質的に電撃文庫と同じじゃないかと思ってるんだが。
流通的にも電撃文庫に吸収した方が読者としちゃ助かるんだよね。

今年の星雲賞の候補には入るかな。SFって評価軸じゃキツいけど、
図書館戦争が日本長編で受賞してるしねえ。
「アンブロークン・アロー」と「霊峰の門」があるから受賞は無理だとは思うが。
430イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 22:00:26 ID:2kPKcF2t
>>429
アクティブなのが1作品なレーベルに専用の人員配置はしないだろうなあ
まあレーベルはどこでも続いてくれればいいんだが…
431イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 22:07:37 ID:Galf3/f0
>>417
芝設定持ち出したらそれこそかなりの危険人物だしな
432イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:20:38 ID:BoHs7zWb
>>418
ここがガンパレスレなら終わるかもしれないが、榊涼介スレだからガンパレ以外でも新作を書けば続く
433イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:21:09 ID:tT+3XnFS
ガンパレ・ガンオケ両方やったことも見たこともない友達に全巻貸したんだけど
オケ3巻ってどのあたりで読んだらいいんだろう?日常2の後で大丈夫?
貸してしまった後なので確認できないので、もし良かったら教えてください
434イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:24:32 ID:bUkM24WE
リアルで士魂部隊に90式の配備進んでたのか…ロービジになってないのは平和の証、かね。

http://hajimevision.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_102/HAJIMEVISION/11BE6A8A1E693ACE688A6E5B08FE38195E38184-c1e4e.jpg

>>433 刊行順でいいんじゃないか? 
というか、オケの小説先に読んどかんと山口以降のオケキャラが判らん気が。
435イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:45:53 ID:tT+3XnFS
>>434
刊行順か!テンパってて忘れてた、ありがとう
エピソード1・2はとりあえず先に読んでもらうように言っておいたけど

山口以降のオケキャラって主に岩崎と石塚だよね。他の人の戦いも読みたいな…
貸したら読み返したくなってきた!でも昨日貸したばっかりだー!!
436イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:49:39 ID:JRBffsJh
灰色の髪の少年って岩崎だったのか・・・・
少年ってイメージじゃなかったから気付かなかった。

ののみとか石津とか感知系のキャラだとばかり・・・
437イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:59:03 ID:bUkM24WE
なんで徹底的に名前が消されてるかって事だよ。岩崎が会津閥の凄腕憲兵だって設定はオケで確定してるが、
館山の石塚が首都圏でうろうろするのはまだしも、青森の学兵が山口まで出張するってのは不自然だし。
438イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 00:19:24 ID:24zJWcc2
そういえば、源は山口で橋爪に喧嘩売ってたな
439イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 00:22:55 ID:U+y93sRU
厨2設定好きの俺としては舞が負傷してリミッターの外れた速水に暴れて欲しい
440イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 00:37:43 ID:0jhuzyyW
>>438美紀と火焔も一緒だったね。
441イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:00:36 ID:5zmU9IFm
舞が死んで魔王となった速水が七つの世界を制覇するストーリーが読みたい。夢落ちで良いから。
442イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:08:02 ID:RIroxWVq
俺も読みたいがそういうのはアルファスレな気がする
443イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:09:33 ID:24zJWcc2
谷口にはもう少し頑張ってほしかった

CDドラマみたいに
444イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 02:28:54 ID:6naosx9b
>>439
舞が負傷してリミッターが外れた速水と、
壬生屋が負傷して冷静さを欠いた瀬戸口と、
どっちがよりやばいんだろうな
・・・どっちもどっちか・・・?
445イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 03:15:33 ID:IcjwDmo5
>>444
速水はどう頑張っても人間だけど、瀬戸口は違うからなぁ

ただ、瀬戸口は誰かが止めれば止まりそうな気がするけど
速水は一度暴走しちゃうと舞が止めないと止まらないような気もする

結論
榊先生!九州奪還0の勢いで、続きや外伝やなんかも色々書いちゃってください!
446イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 07:47:00 ID:JKgfLMLU
荒波は藤代ら4人を自ら選んで部下にしたみたいだけど
なんで田中を入れたんだろう。適正値だけでなく他の面も考慮して選抜してたみたいだが
田中は通信簿にも落ち着きがないとか書かれるタイプだろうに
447イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 09:19:21 ID:wOxuIw3h
あの四人以外は容姿が残念だから。
448イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 10:28:19 ID:24zJWcc2
田中がダメだという理由がわからん
落ち着きがないくらいで
449イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 10:37:46 ID:JKgfLMLU
田中のどこがいいの?
まあ田中がぶっ壊れてるおかげで他の3人はまともでいられるのかもしれんが
450イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 10:42:01 ID:/GNpXaDT
田中はDカップ
451イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 10:56:18 ID:24zJWcc2
どこがいいのかは知らないが
荒波が選ぶだけの人材ではあるんだろ
452イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 11:45:06 ID:iMCuzl4O
田中うざいよね
佐藤と双璧
453イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 12:41:43 ID:2xNOcu0e
ムードメーカーだから個人行動好きにはウザく感じる事もあるだろうな
あのノリがあるから周りも戦争に飲み込まれずにいられたとは思う
まあ部隊を一番深刻な状況にしたのもその2人ってのは皮肉だが
454イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 13:45:12 ID:iMCuzl4O
個人行動好きじゃないし
ああいうのがいるから和が乱れると思うんだけど
455イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 13:56:57 ID:24zJWcc2
いなけりゃいないで別の問題が起こってると思うけどね

特に田中の場合、荒波暗殺が共生派の目的なんだから
田中じゃなければ藤代が狙われていたかもね
456イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 14:20:34 ID:mMOCTpga
何かが選考基準だったと書いてあった気がしたがどれか忘れた
メイド服が似合いそうな人間だったっけ…
457イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 15:34:42 ID:osrB775n
普通に人型戦車への神経接続に関する耐性とかじゃいかんのか
458イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 17:25:56 ID:szrfN1M9
フフフ、足首の美しさですよ。
459イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 19:30:14 ID:mH3urCe9
>荒波シスターズ選抜基準
人型戦車のある程度の操縦技術&荒波が敵を釣ってくるまで隠れて待機してられる我慢強さだったと思ったが。
460イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 19:36:29 ID:5N5crh6m
まぁ、待て
まずは田中よりも適正がある奴を挙げないと話しにならん
461イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 20:06:55 ID:hbeks66G
>>453
田中だからあの程度で済んでたんで、藤代だったらあんなモンじゃ済まない、
つか陰謀が成功してた可能性が高いんじゃね?周囲も藤代はあまし疑わないし。

選択基準はジャイアントスコップ捌きの華麗さでしょうw
462イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 20:23:11 ID:AZf/+BD/
つまり土木作業適正かw
463イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 21:11:25 ID:cCIe5+lJ
女からしたらあんな迷惑女と友達なんかなりたくないって感じで
男からしたらドジっ娘萌え〜なんだと思う。
464イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 21:30:22 ID:qLN5JQo9
選考基準に関してはもうひとつの撤退戦で、
荒波が部隊創設時に考えていた戦法は釣り野伏だったから、
女子の方が従順で粘り強いだろうって判断で、まず男子が除外されて、
後は趣味で選んだって書かれてたのが全てだと思う。

この趣味で揃えた全員のタイプが違うとか、奪還で判明したバニー好きな辺りから考慮すると、
荒波の趣味って範囲広めだが年下好きの親父系…おや、誰か来たようだ。
465イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 21:40:02 ID:24zJWcc2
善行って5121のパイロット選定に関与してたっけ?

どういう基準で選んだんだろ
466イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 22:00:46 ID:wOxuIw3h
シンクロ率
467イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 22:05:10 ID:XUd52a+F
ツンデレと同じく現実に居たらイラッとするタイプだぞ>ドジっ子
468イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 01:07:02 ID:XP0jvZdU
ドジっ子 なだけじゃなく嫉妬深くて、独占欲が強い上に告白する勇気も無い
確かに明るいけど空気を読めないかんじ
469イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 01:51:35 ID:p66rE8lF
っていうか現実の話じゃないからね
470イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 02:28:16 ID:b1IZSZE8
ドジっ娘だろうとツンデレだろうと、リアルだろうとお話だろうと、
笑って見てられるのは他人事である間だけだと思う。

>>465
エピ1で本田との会話から見る限り、自分でリストから選んだのかどうかはともかく、
遺伝子適正を最優先させたのは間違いない希ガス。

ただ、速水の遺伝子適正は一体どっちのデータで選考されたのか不明だな。
元の速水のデータが良くて、入れ替わった実験体も適正が良かったのか、
入れ替わった後に適性検査が行われたのかのどっちかだと思うけど。
471イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 08:33:08 ID:Ti38cN/H
>>470
戦車兵に志願してから検査があるんだろうから十中八九、今の速水のデータ
自分から戦車兵に志願した、とも書いてるし元の速水が志願してた所へ、というわけでもなさそうだ
472イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 11:13:12 ID:2QsWNJrN
遺伝子適正があればなっちゃんは結構いいパイロットになれる気がする
天狗になって死ななけりゃ、だけど

つかレイちゃんの北海道前線密着24時間レポートとか出ないかなあ。
あの暴走お馬鹿っぷり、このまま消すには惜しいw
473イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 14:51:46 ID:H6IzHLsm
善行は、九州撤退戦の頃には、速水が本物じゃない事に気付いてたっぽいけど、
一体いつ、何で気付いたのかな
474イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:51:39 ID:fqmqofMN
舞もしってたしその辺の繋がりや準竜師経由とかで聞いてるんじゃない。
475イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:59:11 ID:ioEu4sSN
疑問なんだが
九州奪還時の仮装くすぐり大王での衣装は
あの後どうなりましたか

ナース服とかスク水とか靴下とかクツシタとか
476イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 17:17:45 ID:Jq7ZuwN5
靴下とかソックスとかは約2名(あるいは3名)による壮絶な奪い合いになったんだろうな
一つだけ言える事は、バスタオル(の一部?)を手に入れたギャラリーは勝ち組
477イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 18:49:57 ID:H6IzHLsm
加藤がうまく売りさばいて隊の運営費にしたんじゃね?
ナース服は瀬戸口が買ってそうだけど
478イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 21:32:42 ID:SXTlY10U
何人かは気に入って持ち帰ったりしたんじゃないかと予想
例えば・・・若宮とか
479イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 21:43:20 ID:KLZwcHGk
ビキニパンツ?
480イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 23:18:00 ID:nsXh/2FY
>>479
若宮は幼稚園児の格好…。
ファンブックでは善行、原以外の小隊員は仮装くすぐり時のイラストが載っているぞ。
…なんで、善行にナース服を着せなかったんだ(暴走速水以上に危険なシロモノだが)。
481イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 23:27:44 ID:Ti38cN/H
奥様戦隊善行はまだか
482イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 23:38:02 ID:vLKzBfic
壬生屋のナース服が思ってたよりきわどかった
483イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 00:25:44 ID:vLT40eMs
スカウト二人は絵からくる衝撃でクラクラ来る
いくらなんでもあれは無い、特に若宮。整備班は何でまたあの衣装を着せようとしたんだ。
……仕掛けは絶対あったよな、あのクジ
484イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 00:34:10 ID:jXEUbwGM
若宮は筋肉すら消えてるからな
485イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 00:40:20 ID:AIZJcEhC
滝川のバレエ衣装もなかなか笑える代物だった
整備班にどう思われてるかが一目瞭然な衣装だったなw
速水がまとも過ぎて些かつまらん
486イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 00:58:39 ID:MxA+GJAU
似合いすぎて洒落にならんのは狩谷だな、いろんな意味で。

>>485 最初は花魁速水、素浪人舞で企画してみたら、本当に面白味もなんにもなくまとも過ぎてつまらないんで、
板につかない役同士で役割交換したんじゃないかあれは。

…この場合、舞はともかく、速水の花魁姿が素浪人姿より遥かにまともに板についてるって点に、普通に考えて大問題がある訳だがw
487イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 01:09:43 ID:ZAGe8olI
>>483
若宮は実年齢に相応しい服装をしただけなんだよ。
来栖のは知らん。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:32:50 ID:i1pBvRfc
 ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる滝川のポーズ!
  /
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:41 ID:1pVHofJz
だらけた雰囲気
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:47 ID:lZABtHNZ
原作未プレイなんですがwikiに乗ってる刊行順の一番上の5121小隊の日常から読めばいいのでしょうか?
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:55:17 ID:khr9XAPu
コスプレ不参加の森に
体操服を着せたのは原だな
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:05:39 ID:Uo6UYFJI
あれ叔父の南王って意外と名君じゃね
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:39:12 ID:jE7pXQ3y
>>490
刊行順で良いと思うよ
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:09 ID:dD/QzEej
>>488
何でこんなので笑ったんだ俺…
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:38 ID:DsdVb5Nj
>>494
お前だけじゃない
不覚にも俺も笑ってしまった…
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:08:36 ID:xpQP2D/e
ファンブックを見た後だと反射的にアレを思い出すからなw
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:24 ID:khr9XAPu
壬生屋はこんな感じだったような
    _, ,_  
  :.(;゚д゚):. 
   :.レV):. 
    :.<<:.  
498イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 21:02:52 ID:KZ2g+/nq
この流れいいね、もっとやってくれw
499イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 02:06:45 ID:be9OsFKh
>>490
発刊順でも問題ないが時間軸的に日常より前になるepisodeONE・TWO
を先に読んでみるのもお薦め。5121の結成から順に読めるから
500イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 02:08:08 ID:EeyMjV02
この質問何度目だよ
501イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 05:44:43 ID:3F0XQd2Z
この手の質問はテンプレに入れでもしない限り消えないと思う。
が、読み方をテンプレに入れるのって正直どうよとも思う。
502イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 09:19:59 ID:IkTd3ExU
テンプレで刊行順と作中の時系列順をまとめとくのは
新規向けの参考資料としては悪くないと思うんだが。
503イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 14:29:03 ID:gJWVD9mj
>>501
入れときゃいいと思うよ
その上でどういう順に読むかはその人次第ということで
504イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 14:32:47 ID:r/4Gu+Yr
読み順って結構テンプレで見かけるけどな。
大抵は、刊行順だが○○は□□までに読め/読むな。
505イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:35:40 ID:tYaK4qBs
なんだか懐かしい気分だから久しぶりに読み返そうかな
506イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:37:35 ID:zaR8ZWkL
富士総合火力演習行ってまた読み返したくなったなぁ
507イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:41:08 ID:zJjKaVrb
山口完結前に読み返して
奪還5の前にさらに読み返したけどまた読みたくなる
巻数もボリュームもあるから塩野さんの本と交互に読み返してるわ
508イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 21:55:51 ID:pepqnIpC
いつかGPMの舞台になった熊本を旅行してみたいもんだ
509イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 02:50:57 ID:5JmKaGH+
>>487
マジで整備班が「実年齢に相応しい服きせてみよーぜww」って思って幼稚園児のコスプレさせたんだとしたら、ものすげえ性格の悪いブラックジョークだなw
510イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 12:45:17 ID:EET60on4
熊本撤退だか防衛だかの辺りでオリジナルキャラがいっぱい出て来て買うの中断しちゃったんだが
加藤、狩谷、田代辺りは活躍出来る尺はあったの?あるなら集めようかな
511イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 12:46:29 ID:/ibrS8rp
田代は原作でギャップが一番エロかったキャラだからそのへんを押し出して欲しかった
512イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 12:49:35 ID:4RIP4KL7
変態半ズボン相手じゃしおらしく出来ないだろうからなあ。
513イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 15:33:51 ID:xoBqW9Tw
加藤は裏方に徹してるから出番が少なめ
狩谷は毒っ気が抜けてからは優秀で安定してるから目立たない
田代はある意味では活躍してるなw
514イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 15:53:35 ID:gLGZv5k0
ヨーコさん以外は、みんなちょこちょこと動いていたと思う。
515イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 16:03:51 ID:0nxxkMrF
そういえばヨーコさんはいけないおクスリよくもってたな
516イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 16:05:25 ID:Y4DZA0sz
俺の中では、ヨーコさんは榊ガンパレではカレー持ってた印象が強い
517イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 16:58:09 ID:jb0tSR5C
合田小隊の部分だけつい読み返してしまうな
5121は後半一方的に殺戮だけしてるシーンが多くてちょっと食傷気味になった
518イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 20:49:01 ID:rmAbO5LQ
確かに
一人くらい戦死者出れば緊張感とか出たんだろうけど
中々難しいよね
519イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 20:49:40 ID:QOW36P29
その代わり周りがバッタバッタ死んでるからバランスは取れているんじゃないかな
520イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 20:52:48 ID:pajRX2jc
5121から死者を出すのは難しいだろうな
誰かが死んだらその時点でバッドエンドに思える
521イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 20:56:34 ID:QOW36P29
未だに岩国最終防衛ライン=意地と頑固と狂気の結晶というフレーズが忘れられないでいる
522イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 21:10:51 ID:/ibrS8rp
壬生屋ですら死なんのに一体誰が死ぬというのか
ゴッドスピード壬生屋の二つ名返上だな
523イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 21:17:25 ID:0nxxkMrF
戦死はともかく、ソックスハンター一人くらい
投獄されてもいい気がする
524イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 21:22:04 ID:C8OrD2H8
まともに収監されそうなのってソックスロボしか居ないような
525イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 22:32:51 ID:Dw6CMQMd
若宮は実は何回も死んでて今の若宮が3人目だとか。
526イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 23:08:50 ID:Y4DZA0sz
ゲームの方では、あの若宮は二人目らしいけどな
善行と一緒に大陸で戦って、退役後に宮石と名乗ってるのが一人目で
527イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 23:48:13 ID:yAvD+njC
SWクローンウォーズ見てたらガンパレの世界では
若宮タイプを大量培養すればとか思ったがやってないのかな
528イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 00:24:13 ID:8YlQseyL
裏設定に突っ込みすぎると損しかしないと思うが
529イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 03:03:18 ID:Zl73jLjO
そろそろ善行の靴下について語ろうぜ
530イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 05:28:00 ID:uJXBExVt
>>528
個人の好き嫌いはあるが、損しか無いって事は無いかと
531イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 06:31:46 ID:GXoccMv7
>>527
みんなの反応見てわかるかもしれないが、ゲームと芝小説その他ではやってる
詳しくはゲサロの芝村関連かこの板のアルファスレでどうぞ
(榊小説でもほのめかす表現が過去にいくつかあったような気がする)
でも榊さんの小説を面白く感じてるならお薦めしないぞ

更に、裏設定を細かく見に行くようならお前さんは地獄を見るだろうさ
見なきゃ良かったって人は、ここの過去ログにも何人もいたと思う…
532イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 11:20:58 ID:Npzh8nnr
>>531
いろいろ助言をありがとう
そのガッカリする裏設定を知ってのうえでの発言だったんだ
荒れそうだからもう何も言わないけど
533イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 13:41:36 ID:Ln4v1eSl
>>529
個人の好き嫌いはあるが(以下略)
534イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 14:38:43 ID:nfpA6kmv
幻獣に占領されたり、ハニワ幻神に支配されたり、九州も大変だな。
535イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 16:26:28 ID:j2X+aMxo
逆に四国の影の薄さは異常
あの世界ではどうなってるんだろ
536イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 17:15:25 ID:w7ryPAU7
たぬき大将がいるに違いない。
537イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 17:21:16 ID:vdFhNENJ
タヌキやキツネの類なら軍にいっぱいいるだろうさ
538イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 18:00:42 ID:Zl73jLjO
つぶれたトカゲもいるよ!
539イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 18:17:22 ID:Y0jm59z8
久しぶりに白の章読んだら77_サブマシンガンって誤植で吹いた

上の若宮の話題で悪いんだけど、山口防衛戦読んでたら士官学校時代の教官って表現があった
原さんサイドっぽかったから真実じゃ無いかもしれないけど、榊ガンパレでは若宮は一人目なのかな
公式の外伝みたいな出来事があったかはわからないけど(部下は全滅したけどね
540イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 01:21:01 ID:qV6HxcjH
若宮のクローン云々はゲームにあるからあるだけで
榊パレじゃ使われない部分じゃない?
541イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 02:15:56 ID:XbUjsgLA
休戦して、撤退戦後の自然休戦時のように、燃え尽き症候群に
陥ってる奴が出てないかと時々思う
特に舞や速水辺りは、戦争ジャンキーっぽいところがあるし
542イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 02:26:15 ID:XzOqiPal
舞と速水は大丈夫だろう。
ぬいぐるみ王国建国の為、私財を叩いて住人を集める女王様と従者なんだから。
543イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 05:11:58 ID:x5SXT+CD
書かれて無い≠存在しない

あえてボカしてるって事もあるかもね
何だかんだ言って榊氏は原作設定は周到してるし、芝設定も入れるトコは入れてるから
蔑ろにしてるってより、曖昧にして読者に取得選択させるって方向に持ってってると思う
そこを追求してどうこうってのは、お門違いかと
544イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 07:47:37 ID:h9nBeM1B
第5世代とか緑子とか(こっちから見て)普通じゃない生まれの人間が居る世界だとは仄めかせているんだけど
なぜかクローンという単語は出てきて無いよな

おかげでののみタイプが出てこないw
545イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 14:22:30 ID:kacY4K5d
なんか今岩国辺り読み返してて思ったんだけど、
ずんこって鉛筆書き?のラフ絵の方がいくないか?
ヨーコさんのスマイルになんかキュンってなった(ノ´∀`*)

あと全然違う話なんだけど超硬度ナイフとかは出てこないのなんでなんだぜ?
手を破損したらその後武器も使えなくなるからキックはともかくパンチはリスキーでない?
重装甲だと格闘向けの篭手もあるってどこかに書いてあったけど、と話題振ってみる
546イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 14:26:36 ID:jr9bwPhi
>>クローン
山口防衛戦二巻の若宮の白昼夢の中でちょっと出てくるくらいか。
子供はふたり。それ以上申請するとラボに取られる可能性が大きくなる、って言ってる。
547イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 14:38:38 ID:4Pgc9f7Q
>>545
パンチとかキックは武器がなくなったときに使うわけだから、そんな事気にしてもしょうがないと思うけど
ゲームだと格闘の方が威力高いけど、小説だと話は違うだろうし
548イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 15:38:39 ID:d4o1ftHN
平和になっても、滝川なんかは「ミノが!」とか叫んで夜中に全身汗びっしょりになって飛び起きそうだ。
ヤツと森のカップルが一番危険そうな気がする。
549イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 15:40:45 ID:ULSR8XB6
やわらかい所狙ってるんじゃね?
装甲板(というか角質)の継ぎ目とか
550イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 16:14:27 ID:kacY4K5d
>ナイフ
あー、そもそも人型戦車で近接戦闘するのなんて5121の二機くらいだから生産されんかw
速水とかはGアサルト持ったまま空いた手でパンチキックもするからナイフあってもって思ったんだけど、
そもそもそんな変態的な運用する人型戦車乗りがいないわけか…
栄光号は格闘戦も想定した設計みたいだけどやっぱり篭手とか脛当てしてるのかな?
551イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 16:18:19 ID:ULSR8XB6
荒波さんならやってくれるよ>格闘戦
552イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 16:23:26 ID:3h7w7Hka
手じゃないと内臓引きずり出しての挑発が出来ないからつまらない
って青い髪のぽややんとした人が言ってました
553イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 18:10:51 ID:qV6HxcjH
>ナイフ
大太刀は壬生屋がいるから作られた訳じゃないし、あってもいいような気もするな

技術的な問題とかかね?
大太刀にあるギミックを仕込むには、ナイフサイズじゃ無理だったとか
554イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 18:18:44 ID:mYn/VI8s
基本的に至近距離での戦闘は避けるべしって考えだからじゃないの?
最後にナイフ抜くくらいなら退いて新しい武器を受け取るべきだと思うんだ

速水機みたいに敵陣に突っ込むならショットガンとか浪漫だよね
きっとミノも一撃だ
555イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 19:14:41 ID:NSfji3Yc
そーいやショットガン出てないな…
ゴブの群れ目がけてやれば撤退戦の時とか楽そう
556イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:00:31 ID:Hz3RGmho
それよりグレネードマシンガンとかのほうが使えそうだけどな
557イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:09:15 ID:NG0d8iSa
92mmライフルあるからショットガンの必要性がないし。
徹甲弾、榴弾、散弾、いろいろ撃てるし。
558イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:35:47 ID:ULSR8XB6
ナイフだのショットガンだの相良軍曹じゃあるまいに
559イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:44:01 ID:tsyeyHCU
士魂号って確かデフォルトでナックルガーダーが装備されてなかったっけ。
後、リタガンでだけどジャイアントアサルトの対空榴弾とか、
92mmライフルの近接散弾とか使って戦闘してた話ならある。
やっぱ、人間の武器よりずっと大きいから弾の改良がやりやすい、とかあるんだろうか。

まあ、複座ならその辺の仕事はミサイルでこなす方が無難だと思うけどな。
560イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 22:49:00 ID:oDS8hfLZ
ちゅかそう言えばあっちゃんには精霊手があったは・・・
561イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:06:21 ID:MDWHNovN
そもそも20ミリでもスキュラやミノタウロスを一応倒せるのに
61式→74式→90式と砲を大型化していく意味が……
90ミリのままで連射速度とか追求した方が役に立つだろうw
562イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:20:43 ID:NG0d8iSa
>>561
榴弾の効果や将来的に強化された幻獣が出現する可能性が高いからじゃね?
あと士魂号L
563イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:30:04 ID:mYn/VI8s
90_だとレーザー発射前じゃないと1確できないんじゃなかったっけ
後は射程とか

MK19みたいなオートマチックグレランってなかったっけ
迫撃砲あるからいらないか?
564イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:34:33 ID:NG0d8iSa
ちなみに地球防衛軍をやれば瞬間火力の大切さがよくわかるぞ!

>>563
連射グレなら54式機関砲がそれに当たるな
565イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 07:57:39 ID:6uiX9Lks
>>561
小説だと都市戦がメインで登場しないけど、ミノはあくまで中型でそれ以上のは何ぼでも居るよ〜
566イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 07:58:43 ID:pGLO7xpm
いたっけ?
567イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 08:55:16 ID:wbJRKxt1
富士山サイズのごろごろ
568イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 09:35:28 ID:EjwMRm55
スキュラですら中型なんだよな
569イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 10:06:42 ID:R1iFZ45H
小説でも出てきたろ
幻獣が上陸時に乗ってた大型
570イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 10:27:03 ID:lmUFifyu
そこまで大型になったら結局戦車砲程度の出番は無いのではないかという気も
571イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 13:57:05 ID:d1ZGozvm
オウルベアが大型なのが今でもちょっと納得行かない
572イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 14:00:17 ID:Tlw8rrgL
レーザー吐く恐竜って見たときはヴィーヴルだと思ってた
白しか持ってないからオウルベアとはおもわなんだ
573イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 15:58:16 ID:2SzNfBzg
>>570
絢爛舞踏の護衛艦隊が海の大幻獣と渡り合ってるんだから大丈夫じゃね
574イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 17:31:43 ID:jqLIIziJ
>>570
第七世代しか倒せないはず
575イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 17:35:12 ID:Tlw8rrgL
ヘカトンも大型だけど第6世代でも倒せるからそのへんは芝設定のファジーさってとこかな
南王はヘカトンでいいんだっけ?
576イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:13:03 ID:SfK0x6EX
ファンブックのイラスト見る限りヘカトンでいいんじゃね
577イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:51:25 ID:W/8ybi/y
ファジーってか、大型は士翼号乗った絢爛舞踏で互角ってだけで
元々第七世代じゃないと倒せないって事は無いし
第七世代は対大型に特化して生産されたけど
578イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 03:43:19 ID:zQbNmWSe
リミッター外れたあっちゃんならきっと快勝だよ!
579イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 08:51:55 ID:IdIGElKV
そういや狩谷と祭ってどこまで仲進んだっけ?
580イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 09:24:21 ID:WtBVnqiA
絢爛舞踏際の発売後に第七世代って大本営発表で実際はウルトラマンなんじゃね?って言われてたな
それならまあ、怪獣退治の専門家的に納得できた
581イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 12:47:04 ID:LRZqjvgC
>>第七世代

・もはや人間とは言えない存在
・戦闘形態には時間制限あり
・怪獣王(80m)から天災(数十q)まで幅広いサイズの大型狩りに特化

って感じだったと記憶。
確かにウルトラマンっぽいなぁ。
582イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 13:40:51 ID:zQbNmWSe
カップルが多いよな、5121小隊
今フリーって、イワッチ、中村・・・と、あと誰がいたっけ?
パイロットは全員相手がいるし
583イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 13:41:57 ID:epSdAU7V
くっつきすぎだよな
まあ男女が一緒になって戦争してたらああいう風になるもんなんだろうか
584イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 14:33:50 ID:vi9+FxC1
なんだ第七世代って
小説しか読んだことないからわからん
585イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 14:53:00 ID:N1bQ1wXw
>>583 吊橋効果ってのがあってだな
586イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 15:34:02 ID:I95q2oMZ
全然知らないんだが第七世代はどうやって大型倒すの?
587イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 15:34:03 ID:zeYymDg3
>>582他にヨーコさん、ののみもフリーだね。
588イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 15:45:54 ID:IdIGElKV
>>586
ビームやらレーザーやらで端から削っていくんじゃない?
589イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 16:47:22 ID:KBXdHn5u
>>586
ヘヤッでダァッでシェアァってやってシュワッチって感じに。スペシウムレーザーとかで。
590イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 17:00:59 ID:WtBVnqiA
頭のモヒカン上の物がカッターになるのも否定できない
591イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 17:06:18 ID:R2RTUIct
俺たちの榊パレにはそんなものはいない
592イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 17:08:04 ID:R2RTUIct
Sage忘れた…ちょっと萩行ってくる
593イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 17:31:23 ID:EZBexwEx
基本は目からビーム!指からマシンガン!膝からミサイル!
594イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 18:26:51 ID:tPFxvUjq
緑の斉木って第7世代でなかったっけ?
595イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 18:50:38 ID:W/8ybi/y
斎藤奈津子だったら、ペンタ第五世代だぞ
596イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 21:02:29 ID:IFiJqq6z
>>593
目からビーム混ぜたらサイボーグにならないじゃんかよう
597イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 21:04:04 ID:edK6P3lW
ミサイルはおっぱいだろJK
598イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 21:06:39 ID:R5iwGV06
柱の陰から、「スバラシィィィィィィ」って叫び声と、おまいらを見つめる怪しい視線が・・・
俺の気のせいかな
599594:2009/09/05(土) 21:38:14 ID:tPFxvUjq
素で間違えた
ハズカシイ

そして>>598を呼んで
空歌の背後で奇声を上げるあげる岩田を想像する
600イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 22:54:32 ID:U4od66a1
>>599
くーちゃんカワイソスw
601イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 01:32:29 ID:k39UlPEf
誰か!誰か岩田をボコってやって!w
602イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 08:05:32 ID:TIr0tx/z
ウィタチ「ソックスハンターを確認。奴のコレクションを焼却処分せよ」
603イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 10:27:30 ID:JPhztPpI
舞が>>602に興味をもったようです
604イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 10:30:21 ID:t6oj+Hpb
中村ってソックスバトラーだよね?
たまにハンターって呼ばれていた気がするが
605イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 10:51:44 ID:e4EmZkVH
マイナーどころでは、岩崎の『ソックスゴンドワナ』とかだね
606イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 20:35:51 ID:p9I06nDs
青って第五世代いたっけ?
白はおカマ。緑は斉藤なっちゃんだよね。
607イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 20:40:54 ID:t6oj+Hpb
幻獣に乗っ取られたのが1人
あと超人が1人
608イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 21:37:35 ID:CIbY9Sx6
麗しの彼女とか改造ペンタだよね? レーザーだかビームだか放ってたけど
609イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 21:38:59 ID:M9tvuHaT
今九州奪還2の途中なんだけど
斉藤とくっついたっぽい彼はどこに?
610イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 21:52:46 ID:UF1L2aVo
進学でも目指して勉強でもしてるんじゃね?

まあ、あれはつり橋効果だったってことで終了だろ
611イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:27:31 ID:PNbbUORI
藤がつく苗字の登場人物がけっこういて混乱する
612イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:35:04 ID:0nPNhEYx
読んでて一番ややこしかったのは粟田と栗田だった
613イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:32:20 ID:wpTUZORD
やべえ、本気で栗田が誰かわからん…
614イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:50:43 ID:PNbbUORI
善行が東京に行った時護衛にそんな感じの奴がいたような…
615イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:54:51 ID:VCVz0YpD
え…同じ人間じゃなかったのか
善行の護衛って萩で最初に協力してくれた上等兵だよね
それが粟田だっけ…

榊ガンパレまとめ見てみた
栗田って歩兵師団から人型戦車の司令官になったあの人か
616イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 00:47:26 ID:36x4W+16
しゃっきりとしてポン
617イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 11:50:26 ID:PIRTdQuY
>>545 亀だが、オケには出てくる。
PSのマーチにはゲームスケールの関係で削られたボツ兵器・幻獣(ヴィーヴルやらタランテラやら)の設定が山ほどあるんで、
現実にはあるがマーチにない兵器(特に歩兵兵器)はそれだと思うのが吉では。

>>548 滝川は航宙自衛軍(黒い月遠征に当たり新設)あたりに移籍するんじゃないかな、なんとなく。

>>561 そこでOTOMATICをだな…

>>572 山口初期の段階の描写だとヴィーヴルだと俺も思う。

>>612 マジレスすっと、軍隊ものの場合、架空でも実録でもキャラは名前+階級で覚えとくのを勧める。
とりあえず若宮語録読み返しといてくれ。http://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/gpm/words/yw.html
618イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 11:51:22 ID:eipiC6da
栄光号ってイラストブックにでてくる?
619イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 12:06:58 ID:tExt7wX1
出てる
620イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 13:26:52 ID:KyT4nYfE
光焔号登場して欲しかったなー
621イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 14:12:44 ID:tExt7wX1
今、スカパーで戦車特集を見てるのだが
アメリカのM1A1スゲー

これならミノ相手でも楽だろうに
622イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 14:22:12 ID:kvCfVHEm
90式を忘れないでください
623イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 14:33:52 ID:iZJEp+3x
M1A1って聞いてMarathon思い浮かべる俺はレアか
624イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 17:51:54 ID:H1Qo7ULk
けど、あの戦車は燃料馬鹿食いするから日本じゃあ使えないな。
625イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 22:21:06 ID:mC8vLSyv
でもさすがにモコスはないな
626イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 22:25:20 ID:eipiC6da
戦車がゾンビヘリにやられまくってるけど、これなら前面は薄くなってもいいから上部装甲を
もっと厚くしたほうがいいよなあ
前面装甲で何から耐えてるんだ?
627イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 22:37:29 ID:mC8vLSyv
生体砲弾とかいろいろだろ

逆に地雷の心配しなくていいのはありがたいな
628イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 22:42:33 ID:by6WJCUC
とりあえずレーザー、生体ミサイル、トマホーク、ゴルゴーンやミノタウロスの直接攻撃とかあるけど、
装甲で防げるのかな
629イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 22:46:26 ID:zCWOq5EW
レーザーは鏡で…と思ったが乱反射すっとかえって周囲に迷惑だなw
630イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:35:38 ID:6nbneGB6
レーザーは鏡で反射ってSFのお約束だけど、
実際何千度(何万度か?)もある光線を跳ね返せるものなんだろうか…
631イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:41:30 ID:6iY6tTem
そもそも人間が目視できるアレはレーザーなのか? という疑問
632イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:41:44 ID:htgF9/lv
スーパーX2のファイヤーミラーはゴジラの放射火炎(約10万度)を1万倍にして跳ね返してるよ!('(゚∀゚∩
633イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:43:52 ID:ywToqhN/
>>626 リアルでも戦闘ヘリの登場以来、戦車の上面装甲どうすんだってのは一大課題だ。
相手のヘリの性能にもよるが、イスラエル軍は12.7mm機関銃を二丁並べて主砲取り付け基部に乗せて殺られる前に殺るってのをよくやってた。対人戦にも使える。この辺が妥当じゃないかな。
634イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 01:11:25 ID:k+JmpBPl
そういや戦車の対空は攻撃防御ともに改善がないな
動くCIWSが出てきて、ゾンビ釣ってるけど釣られなかったら被害甚大だよな
ゾンビには54式の方がミサイルより良さそうだけど出番ほっとんど無かったしな
635イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 01:17:07 ID:htgF9/lv
そこで飛行機に足生やした紅天の出番ですよ
636イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 08:35:20 ID:a2ZTZPaO
ジェット戦闘機は圧倒的何だよな〜、戦闘力も燃料の消費も…
637イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 11:36:04 ID:weudOLf4
ヘリはあんまり高く飛ばないから
よっぽど近づかれなければ上面より正面のが重要なんじゃね?
638イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 11:40:39 ID:Ovu7fQn3
ヘリからの機銃が正面に当たるって相当遠いぞ
639イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 11:44:21 ID:vk57csXj
>>634
忘れがちだが(榊版ではない?)ゾンビヘリも生体ミサイル飛ばすから付け焼刃程度じゃ対処できないだろう。
あと対空自走砲は高いからなー
640イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 12:41:42 ID:hq8pmR2q
ガンパレってどれから買えばいいんだ…
641イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 13:20:39 ID:k+JmpBPl
>>639
生体ミサイルは確かにあるけど、(作中では)ほとんど機関砲だし、12.7mmを二連装にすれば多少なりとも対処しやすいかなーと思ってさ
小型幻獣掃討にも役立つわけだし

>>640
全部買えばよし
オーケストラは章ごとに完結してるから繋がりは無い
マーチは沢山でてる
ttp://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/pages/13.html
ここを参照+別の人が書いたゲーム版の流れに沿った本が1冊ある
642イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 13:46:20 ID:hq8pmR2q
>>641
トンクス
643イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 17:32:51 ID:a2ZTZPaO
>>640
コミック版以外
644イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 17:40:41 ID:b+Npnkyt
ただし青の入手は苦労するだろう
645イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 17:46:14 ID:k+JmpBPl
白はあっても緑と青が無いぜ…
646イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 17:50:32 ID:Ovu7fQn3
ガンパレはもう終わりなのかな・・・
だったら絢爛舞踏を書いて欲しいな
647イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 17:54:08 ID:2KS9sXen
絢爛舞踏祭は普通にSFだからなぁ
648イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 18:25:40 ID:Sy9L5tot
ガンパレの設定見てたら
第五世界とかわけわからん単語のオンパレードで笑った
小説は省くところは省いて上手いこと纏めたね
649イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 03:21:46 ID:3YVPPyUB
こっちだと忌み嫌われてるけど
式神の城2あたりまでの世界観なら好きだったな
650イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 03:49:11 ID:ly2dTMum
カーミラのコンサートでバイオリンの演奏があったんだな
頭に浮かんだのは情熱大陸だったけど多分それは演奏してないと思う
651イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 05:17:54 ID:S1VBDeEP
好き嫌いの前に訳分かんなくなった
チャットで芝と会った事あったが、質問する空気じゃなかったしなー
652イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 05:28:42 ID:S1VBDeEP
ってか、設定そのものに嫌われる要素ってあるのかな?
広げ過ぎな感じはあるけど、だからと言って忌避されるようなもんじゃないし

嫌われてるのって、基本的に芝の人格じゃないの?
653イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 05:36:45 ID:nMxmdVJg
>>652
功績をあげると芝村ワールドの登場人物を下賜されます。
654イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 07:58:08 ID:j80dDLpE
ソックスハンター外伝っていつ出る予定ですか?(山口県/リスの副王)
655イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 09:57:12 ID:n/HmhF7z
>652
物量万歳な世界と一騎当千なファンタジーを出しといて
物量万歳な世界でも一騎当千を優位にしてしまえば忌避されないか?


芝が嫌われてる一番の要因は、ゲームがつまらないから、だと思ってるけど
656イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 10:10:42 ID:T72HlSif
式神はともかくガンオケ、絢爛舞踏は擁護のしようがないよな
657イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 13:51:19 ID:bf4Pe2Zi
ところで、榊ガンパレ読んでたら、無性にメロンパン食いたくならね?
658イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 14:01:41 ID:Dbf7D+XC
むしろカレーがたべたくなる
659イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 14:28:17 ID:t6BebHKb
デカいジャガイモを入れたカレーが
660イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 14:29:27 ID:uXkJFh1l
和風カレー苦手だから俺涙目
そして、怪しい材料のプリンを見て(´・ω・`)となるw
661イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 19:08:46 ID:poNX9Q2i
マッシュポテトカレーですね
わかります
662イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 19:38:45 ID:bf4Pe2Zi
      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、
.//j /   岩田 /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i 
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ 
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;    
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ   
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃     ばくだんいわ が あらわれた          ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  
この回は朝倉ナース→代打中川から
663イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 19:40:18 ID:bf4Pe2Zi
誤爆した、ごめん
664イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 20:22:16 ID:zkNRb0zI
俺は焼きそばパンだな〜、最近のはマヨネーズが入ってて好かん!昔は金糸卵が入ってたのに…
665イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 23:19:50 ID:Wb7SW8ro
ざらめはどうしたよ…
666イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 23:20:59 ID:ly2dTMum
たんぱく燃料で作ったプリン食ってみたい
でも腹壊しそうだな
667イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 23:52:45 ID:HaCXSyO3
>>獣の数字
工業用アルコール飲んで失明とか、ガソリン飲んで徴兵のがれとかの史実になぞらえて、いかにも発生しそうなイベントであるな。
燃料用タンパク質には鏡像異性体が多く含まれているから飲むと腹壊す……とか。
668イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 04:06:24 ID:oYQmNSFu
でも若宮なら大丈夫!……多分。

そういや、速水、序盤にクッキー作ってた描写しか思い出せないが、
休戦後は料理する暇も出来たのかな
669イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 08:49:24 ID:fNkCrHsa
プラスチック入り牛乳が飲めるくらいだ
異性体ぐらいどうってことあるまい
670イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 12:27:13 ID:Kt4bknqM
ファンブック読んでたらたんぱく燃料は食えるみたいだね

あとやっぱり誤字多いな、74式戦車の主砲が150_ライフル砲て
90式いらねぇ
671イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 12:47:39 ID:obVt1Yt6
>150_ライフル砲
 シレイラミサイルもどきでもぶっ放すつもりなんだろうかw
672イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 19:32:04 ID:aX0q5e0j
榊ガンパレと榊ガンオケはどの程度つながってるんだろ?
緑とは連動してるらしいが
673イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 21:06:33 ID:uOx27uDl
白で青森に攻めてきたのが幻獣勢力のどこの奴なんだろ?って疑問以外はなんとかつながるんじゃない?
674イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 21:18:07 ID:iEtxCNvk
日付的にはギリギリokなんだっけ?
675イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 21:32:09 ID:fNkCrHsa
休戦成立が11月だからつなげるのは不可能じゃないけど
どうも第一師団のクーデター騒ぎとかやりたいみたいだしな。
白はパラレルになりそうな気配
676イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 22:01:56 ID:uOx27uDl
ってよく考えたら緑の状況だって無理か
九州の北半分を人類が守ってる状態で中国地方を幻獣が占拠して孤立しなきゃなんない。
677イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 22:10:25 ID:ThW3LSMy
山口防衛戦に緑が組み込まれてると良かったんだが。
孤立した伊佐を守る山岳師団残存部隊、宇部興産専用道路が唯一の補給線とか燃えると思うんだがなあ。
678イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 22:12:24 ID:iEtxCNvk
>>山口防衛戦に緑が
それはオレも思っていた
679イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 00:35:24 ID:cksuuNML
パラレルでもいいから、もっとオケキャラの話が読みたいなあ。
一冊だけだから全然出番のない子も結構いたし。
680イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 00:49:03 ID:TCAZQcgk
>>678
俺も
681イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 02:10:06 ID:BNh4I5yc
>>679
白で奴らの成長エピソードを書いて欲しいな
682イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 03:08:27 ID:MD7q4PXg
ここら辺で芝の多重世界を利用してオケとの整合性を取った挙句に
各々の戦果を統合して幻獣に打撃与えるとかオリジナル展開を希望
白小説で戦線展開してた連中がタイムゲート越えて、現行の首都防衛に馳せ参じて5121の支援を行う
元ダメダメな学兵集団が、周りの憲兵を叱責して戦線を立て直す

善行「よくやってくれました。礼を言います」
石田「いえ、礼を言うのは全てか上手くいってからにして下さい。ご武運を」

石田「善行司令が司令部を制圧し終わるまで、ここを死守するわよ!
    みんな、全力で死守して、そして生き残ってよね!これは命令じゃない。約束よ!!」

金城「あそこの指揮官言うわね〜。みんな聞いてた?私も同意権よ。
    全身全霊を持って相手を迎い撃って。死に水は取ってあげるわ」
 源 「死ぬなとか、あっちの指揮官みたいな優しい事いえねーのかよw」
金城「言っても聞かないでしょw勿論私も行くわよ。私たちは盾じゃない、矛なの。
    何人にも止められない、全てを貫く者として、誰よりも前を走り、全てを貫くの!」

守備隊A[海岸線より砲撃!友軍です!!」

石塚「どうやら間に合ったみたいですね」
永野「凄い数です!こんなの・・・どうすれば・・・」
石塚「永野君、曲斜砲撃で援護よろしく。中山さん、狙撃部隊の指揮お願いします」
中山「りょうかい、たいちょう!
永野「援護って・・・隊長はどうするんですか!」
石塚「ボクはちょっとリハビリがてらに、感覚を取り戻してきます
   大塚・・・後は頼みます」
大塚「ああ、任せろい、隊長!」
石塚「田嶋さん、例の件よろしく」
田嶋「ああ、こっちは万事準備OKだ!」
683イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 03:30:06 ID:Wyyn3SWC
つチラシの裏
684イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 03:52:12 ID:wRclu/4G
しかし、石田が「人型戦車が欲しい!」って論文を書く気持ちも、分かる気はする
榊ガンオケの石田って、派閥的には、自らどんどん墓穴掘ってるんだがw
685イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 04:28:53 ID:MD7q4PXg
ガンオケの場合人型戦車よりも対空戦車だけど
686イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 07:52:14 ID:Xsy35t1F
精霊手を習得すると特になー、そして対空砲が故障する…
687イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 08:26:22 ID:B9C50HZ/
石田、会津閥の下士官にうっかり刺されなければいいけどね

まあ、岩崎いるから大丈夫だろうけど
688イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 12:35:34 ID:bnIoesTG
世界の謎、ガンオケ、全く知らない俺でも榊ガンオケは榊ガンパレと同じノリで楽しめますか?
689イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 12:39:12 ID:RBnxytRW
ほんのちょっとラボとか関係の言葉が出てくるけどほぼ榊ガンパレみたいな感じ
深澤うざいけどね

なんかガンオケ読むとゲームしたくなるなぁ
小隊で一生懸命なのが読んでて楽しい
ガンパレは山口辺りからスケールが大きくなって…
690イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 19:12:13 ID:oHETUvsM
たった1小隊が戦局を変えるというのはどう考えても奇跡だからな
そうそう頻発されては神様が困るわけで
691イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 19:15:34 ID:BBMf3acz
でも植木冠状陣地戦はありだと思うの
692イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 19:56:51 ID:K8JMb9cH
>>687 つまり岩崎が始末するわけですねわかります
693イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:23:07 ID:1eqgXLU3
植村初登場時はアフロなんて書かれてなかった気がするんだが
きむらの挿絵がついたあとにさらっとアフロ大尉なんて書かれてるな
これはきむらじゅんこのほうが偉いから?
694イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:25:17 ID:19MS6Fs5
すみれたんは植村の実物がアフロだった事に
後になってからじわじわ別種の驚きを覚えたりしないのだろうか
695イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:26:48 ID:EUDITDld
ウォードレスにどうやってあのアフロを押し込んだのか不思議
696イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:36:11 ID:yB6XRC8D
>>693
その昔、あしたのジョーというマンガに力石というライバルキャラがいてな
原作が作画側にとくに指定していなかったせいで、主役より大柄に描かれたそうな
おかげで主役と同じ階級で戦うために、過酷な減量をするハメに陥ったという顛末が(ry

話を戻すと、書き手も描き手もネタを相互補完するんじゃねーのかと。
697イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 00:22:56 ID:VtQMwiWw
佐藤は金髪の設定を変えてないし、榊がただアフロ設定を気に入ったからじゃないか?
698イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 06:20:45 ID:HCRcByRX
榊はアフロ設定を受け入れたけど
ズンコは金髪設定を受け入れないってことですね
699イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 16:11:11 ID:LjHMi72h
ズンコいじめんな
700イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 16:30:42 ID:YNxLJ4r7
榊パレ世界のファンサイト小説とかってどこかない?よねぇ
全然見つからん…どこかあったら教えてください
701イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 16:32:50 ID:zf9ue/4R
頑張って始祖になるんだ

人によるけど、そこまで芝設定てんこ盛りな小説はあまり見たこと無いね
作者のオリジナルな兵器とかは多少見るけど
702イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 17:15:19 ID:ZOH7n/7o
そういえば地雷とかあんまり使わないね
あと、化学兵器も
703イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 18:16:40 ID:M8FRfvud
>>702
敵の数が多すぎるから地雷は落とし穴に爆弾放り込む奴くらい再利用できないと効果が薄そう
化学兵器は幻獣の生態があんま分かってないから使いにくいんじゃね?食事も呼吸もしてるか怪しいし
704イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 18:23:23 ID:FDc11A22
下手に進化されたり、逆に使われたりしたら最悪だし。

地球にやさしい酸素高濃度散布攻撃とか。
705イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 18:45:51 ID:ulzFv2Os
幻獣って永久機関なの?
706イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 20:10:54 ID:RHAznvNE
蓄えたエネルギー使い切ったら自然消滅
707イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 20:16:16 ID:RHAznvNE
708イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 21:29:27 ID:S8E6/j5l
>>702 決戦前夜で地雷を埋めるか鉄条網を張るかで工兵が口論してるくらいだな。
地雷は埋設兵器だから、イニシャティブを幻獣に取られっ放しのこの戦争じゃ使い所が難しかろう。
オウルベアの足元に潜り込んで、生体接着剤で対戦車地雷を取り付けるみたいな特攻戦闘工兵もまあどっかにいるんだろうけどな。
709イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 21:48:43 ID:i06K82N3
そんな一人一殺方式は撤退戦でも無い限り無価値だろう
基本的に幻獣は常に数的優位にあるんだし
710イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 21:55:33 ID:xiJf6iK2
一方ソビエトは犬に地雷を背負わせた
711イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 22:52:40 ID:fgdFSsuA
>>708
地雷はロケットで飛ばして広範囲にばら撒くタイプとかもあるぜよ。

生活圏で使うと戦闘終了後の事が恐ろしいがな。
712イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 22:54:52 ID:zf9ue/4R
どういう地雷なんかねぇ
正直クレイモアみたいに広範囲にばらまくタイプじゃないと使えない気がする
対中型用の地雷とかまず使わないだろうし
713イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 23:02:20 ID:fgdFSsuA
地雷は幻獣に効果が薄いが、クレイモアは小型に対して有効だったという設定がどこかで出ていたような。
714イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 23:12:18 ID:ZOH7n/7o
あと戦艦も現役でいけそうな気がするんだ
715イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 23:14:05 ID:tohTmG+O
そんなことより年中戦争状態でと鉄と火薬と燃料をどこからひねりだしてるのか
716イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 23:16:27 ID:maLKLNVG
そこで自然休戦期の出番ですよ
717イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 23:18:29 ID:zf9ue/4R
燃料は北海道の人造石油だっけ
たんぱく燃料は無尽蔵に作れるみたい(原材料はジャガイモ?
あとはシベリア王が採掘黙認してくれてたり、自然休戦期に大陸から持ってきたり…とか?
718イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 00:24:17 ID:+lKfXc3U
>>713
ファンブックの短編小説で、茜がそう解説してたな。
クレイモアは他でも幻獣共生派がテロで使用していたり、
特殊?部隊が小型幻獣を狩るのに使われていたり。

後、一部物資や人員に関しては、他の国とのやり取りも匂わされてた気がする。
アイスランド軍のレーションとか、本物は下関で行方不明扱いだったけどアメリカの大使館の関係者とか。
719イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 00:49:50 ID:M7umoMlF
クレイモアは山口防衛戦の塹壕戦でも使われてたよ
もっとも使い所をミスって敵を巻き込んで自爆してたけど
720イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 20:59:55 ID:uEXPvT2p
>>715
戦闘終了後に拾って歩くんだよ
薬莢ぐらいは再利用できるだろ
721イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 22:31:40 ID:j8tF48ZO
ラッキー、不発弾見つけたぜ!
722イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 00:46:38 ID:Yh2uPMah
空港で暴発させて死傷者を出しますか
723イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 00:53:09 ID:xXQOwWxu
>>721それで小遣い稼ぎする滝川が思い浮かんだ
724イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 16:03:01 ID:yBSpnV08
>>700
昔探したけどなんか女性向け(男同士がカップルになってる奴)ばっかりだった気がする……
725イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 17:54:12 ID:h9E1vQ1H
>>723
それで日銭を稼ぐ田辺家と取り合いになるんだなw
726イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:01:26 ID:lkP9IG8s
田辺「弟が……爆死しました……」とか言う姿がありありと目に浮かんだ
727イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:12:54 ID:R9tD6b2M
>>724
植村×箕田とか想像したじゃないか…
728イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:23:45 ID:VNgkMU1Q
そういや 植村ってボクシングやってたことになってるな
ボクシングでアフロと言えば、冠鷲の具志堅か
729イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 19:31:35 ID:qAR4nQKQ
>>727
やーめーてー!!
730イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 19:34:34 ID:GIyTVfne
律儀に釣られてあげるなんて優しい人ですね
731イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 22:10:52 ID:Sq8cBxbf
んじゃ百合オタな俺はローテンシュトルム×流星号で
732イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 22:45:27 ID:dbN0AzEG
アフロときいて
ナベシンが真っ先に思い浮かぶ俺は
かなり重症
733イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 00:45:07 ID:IMa9fmgj
いつのまにかファンブックでてたよ!
734イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 04:43:53 ID:SkHc7tsM
>>733は隊からはぐれて今まで遭難してたんだな
735イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 05:12:09 ID:Yvb8B0ZX
集落帰りか
736イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 09:05:33 ID:89ebRpL0
>>732
ナカーマ (^∀^)ノシ
737イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 12:08:52 ID:YHMun7pE
>>734 まて、発売したのを知らないとは第五世代だな

共生派の疑いがある憲兵に連絡を
738イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 01:23:12 ID:Nq4MTMda
初期のころ、ミノ助は小隊機銃を5秒以上集中しないと倒せないって記述あったと思うけど
同等の硬さのデーモンがやけにあっさりと倒されているようにみえるのは俺だけ?
ソース
奪還で、錯乱した1番機を機銃で援護しているシーンでやられたデーモン
739イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 01:54:37 ID:7+MWyY3F
デーモンってミノより柔らかいんじゃなかったっけ?
740イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 04:10:33 ID:npvlXho+
幻獣て消滅するんだよね
体内に入った弾丸はどうなるの?
741イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 10:47:33 ID:/+rYop+/
弾丸が残らなかったら、ゴミ捨て場として幻獣は役に立つな
742イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 11:03:47 ID:axoSX19U
ゴミ捨て場というより、資源のブラックホールという感じがする。
人類側が資源不足になるのもうなずけるような。。。
743イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 15:33:32 ID:NiaUzS4h
ファンブック出てたのココ見て気づいたが、ドコ探しても無いわorz
744イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 17:16:50 ID:IakXWV+P
ナイスコンシールメント
745イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:12:10 ID:7IUaIqdn
奪還後の九州では、あちこちで不発弾処理やってるのかなあ
746イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:18:03 ID:R7h8qU+F
うちの地元の本屋にはまだ5冊くらいあったな
747イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:22:26 ID:pboLTMRa
ファンブックはどこのコーナーに置いてるのかわからない
まあネット使えネット
748イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:46:10 ID:OmdxGJRR
>>743
恥ずかしくないなら、本屋で注文おすすめ
アニメイトとかオタクショップで本取り扱ってるところでも取り寄せできるんじゃない?
749イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:52:46 ID:NiaUzS4h
>>748
田舎だから・・・
まー橋爪軍曹の部分だけ読めれば十分なんだが

本屋で注文するかなー
750イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 20:56:37 ID:2zz7ndkm
俺は攻略本のコーナーで発掘したなあ
751イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 22:07:39 ID:yjlI4OaG
某所のK−Booksではクィーンズブレイドと同じ棚においてあった事があった
サイズが同じだったからかな
752イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 08:29:04 ID:FO5H2hwv
さっきとくダネ!って番組の議員特集みたいなコーナーでオケの曲が使われてたね
曲名はわかんないけど、初顔合わせの時にかかる曲ともう一曲あった気がする
753イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 18:17:56 ID:e+OhG9/e
秋葉のKはアニメ系のファンブックや画集があるコーナーに置いてあったぞ
754イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 20:00:46 ID:fd989Z8k
通販で買ったけど未だ店頭に並んでるの見たこと無いな>ファンブック
755イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 22:35:45 ID:EFFTYWke
6冊はあったよ店頭
756イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 22:41:56 ID:vRmzIJwx
>>745 フランスあたりじゃ今でも、ジャガイモ収穫したら不発手榴弾が混ざってたなんて話がざらにあるからな…似たような事になるんじゃね。
757イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 22:49:14 ID:SLaH+w1u
なんか魚ドレスの防御力低くね?
武尊は至近距離でも無い限り銃弾跳ね返す(多分正面だけ)って書いてあるけど、武尊って互尊にアーリィFOXの筋肉つけた奴でしょ?
ならアーリィFOXはもっと防御高いか、そうでなければ高速で動けるはずなのにゴブに捕まっちゃうくらいな速度しか出てない気がする
ただ単に来栖の武尊が原スペシャルなだけなのかな
それとも全部が空飛ぶくらいな速さだとバランス崩壊だから榊さんの調整なのかな
758イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 22:58:51 ID:vRmzIJwx
結局は服だし、中身の問題じゃないか?
ドレスは同じでも、来須、金城や源、橋爪や巻、果ては斎藤と島村では戦力が全然変わってくると思うけど。
759イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 23:53:34 ID:SLaH+w1u
いやさ、山口防衛戦で鈴木がFOXキッドから着替えて整備工場にダッシュしたとき腹部をゴブにやられてたじゃない
かすめて血が出るって事はペラペラなんじゃないかと思って
それならFOXキッドは一体どんな薄さなのか

戦闘力っていうか、単純にドレスのみの防御力ね
760イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 00:00:46 ID:QGAefo6q
>>757
>ならアーリィFOXはもっと防御高いか、そうでなければ高速で動けるはずなのにゴブに捕まっちゃうくらいな速度しか出てない気がする
安全装置でもついてるんじゃね?
その辺の原付だって全力出せばすごい速度出るけど事故るのは間違いないし。
761イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 00:10:07 ID:pvj2z01s
善行さんは大陸では
徹底的に走り込むことで部下にウォードレスの習熟をさせたそうな
762イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 00:12:44 ID:OkZmBNb7
それってリタガン外伝の設定だったような
763イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 00:16:01 ID:PEZ7D1w4
one ではただ走らされてただけだっけ
764イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 07:31:22 ID:urPA0/aY
>>757
>ならアーリィFOXはもっと防御高いか、そうでなければ高速で動けるはずなのにゴブに捕まっちゃうくらいな速度しか出てない気がする
防御力が高いとはいってもあくまで装甲服だから
人体の構造上すべてに均一に装甲施すのは不可能だし
あと格闘戦や高機動戦闘自体、才能の世界で誰もが出来るものじゃないうえ
歩兵の主任務は小型幻獣の浸透阻止だ
765イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 10:23:27 ID:EbnmcJtN
いや、格闘戦や高機動戦闘じゃなくて陣地からの撤退とかの話ね>速度
単純なダッシュ力が気になったもんで
戦闘しながら撤退なのかもしれないけど

防御力は武尊が防御に優れたドレスって書き方してるのに同じ人工筋肉使ってる(はず)のアーリィFOXがいまいちなんじゃないのかなって
正面なら銃弾も弾く武尊とゴブの斧がかすっただけで切れちゃうアーリィFOXでは違いすぎるなぁと思うんだ
766イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 10:23:27 ID:H9LEhHjy
あ〜これでもう終わりか
榊版のガンパレがこの世界観唯一の楽しみだったのに・・・
767イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 11:32:59 ID:7prbKj5X
>>765
鈴木の傷は、脇腹だからなぁ
腰部の可動の関係上、装甲が張り付けられない位置だったんじゃない?

>戦闘しながら撤退なのかもしれないけど
戦闘しないで敵に背を見せて逃げるのは、撤退といわず潰走というような気がするw
768イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 13:38:30 ID:QC00YtfE
体力や運動の能力的な問題もあるのかと>ダッシュ
769イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 15:01:23 ID:aTdhOZkO
武尊着てる奴が敵の攻撃を喰らった描写ってあるっけ?
もしかしたら、攻撃当たれば武尊もそんなもんかもしれんし
全力疾走すれば200km/hで走れたとしても本人の体力無ければ数秒で終りそうだしなぁ
770イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 20:20:20 ID:pCzBHI69
ガンパレシリーズ終了なの?
結局パイロットや戦闘員はヘッドギアとかヘルメットつけてたの?
771イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 00:34:38 ID:FV0b75fG
ファンブックみたら島村で思案中のネタがあるって
書いてあったような・・
772イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 02:01:16 ID:vLv6bWdd
地味な裏方仕事か
まさかの島村無双か
773イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 02:02:53 ID:4u/fRyfP
初めて「ウォードレス」って単語を見たときに
ウォード・レス
って区切るのかとしばらく思ってました
774イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 03:12:29 ID:3YBEaApv
>島村無双

ラボの権力の下で腐り果てた厚生省を、どこかの誰かの未来のために日々真面目に仕事をこなす普通の官庁に叩き直す話期待してるんだが…
厚生省を改革するとなると医師がどうしても必要になるだろうが、そこは斎藤弓子の防衛医科大と、突撃衛生兵決戦存在・石津萌のバックアップを期待できるだろうし。
775イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 04:54:37 ID:/3ogEa+m
アーリィFOX用人工筋肉100着で
40から50ぐらいの数を武尊にしたみたいだから
1着あたり使ってる人工筋肉の量が違うんじゃ
後、装甲も武尊のほうが厚いのかも
776イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 12:41:53 ID:hFmBM+n0
>>771 加藤と組み「着用済みメイド服写真つき」で大儲け
777イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 14:45:56 ID:GjoTqJqk
>>773
あれ?
オレが居る
778イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 20:26:08 ID:Sfu7mQNY
>>769
熊本城攻防戦で食らってはないけど至近距離じゃなければ撃たれても平気って描写があった気がする
779イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 11:42:11 ID:qamCtLS6
どの巻か忘れたけど、木下(元体育教師)VS来栖の狙撃合戦の話じゃなかったっけ?
つか、記憶が曖昧で木下って名前だったかすら怪しい……
滝川先生に「タコ焼きにマヨは邪道」って言われてた人だよね?
780イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 11:44:46 ID:qamCtLS6
ごめん、上げてた
781イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 12:29:40 ID:DgWyl4sr
来須と対決した狙撃手は木下だけど、体育学校の教官だったのは千崎で
タコ焼きは館野さんじゃないか?
782イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 16:26:48 ID:dD3oCCJx
千崎が街に行ったときに原さんと滝川に会って
そこで滝川に何か言われてた気がする
783イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:27:21 ID:pk6JhRA0
>>774
それ、やると今の日本の政治の姿そのままじゃね?
自民党独裁で腐敗した官僚に切り込む民主党政権の姿とダブるんだが……。

まあ、読者を元気づける意味でもやってほしいけどね。
784イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 23:28:22 ID:p1Sd9qYW
奪還での唯一の不満は
千崎in露天風呂を書かなかったことだ

ってか名前はちょこちょこ出てたけど
セリフ0とはなぁ。
森との会話とか聞きたかった。
マヨタコの話題が出たりとか。
785イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:09:43 ID:jbVyFzGn
千崎は憎しみに捕らわれた石津に絡むと信じていた
786イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 03:36:26 ID:fZPf73lS
滝川が突っ込んだのは千崎のたこ焼きにマヨネーズと、館野のウィンナ巻き。
ついでに、コロッケ定食や大判焼きについても語ってたりしたし、買い食い関係には相当強い希ガス。
自衛軍の食事と言われた時にヒレカツ、トンカツ、ステーキが頭の中で踊ってたのは、
いかにも育ち盛りって感じだったがw

ついでのついでに、熊本城決戦での来須の武尊の装甲云々のくだりで、
比較対象になってた遠坂の互尊は戦車兵用と書かれていたから、
歩兵用と比べたら更に薄い装甲だったんじゃないかと。
787イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:24:47 ID:VJe3Pvym
今さらファンブック買ったが出遅れ過ぎてて話題にしにくい俺涙目


スクラムワラタ
788イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:28:23 ID:mzgE7dBz
>>787
好きなだけ語っていいと思うぞ
みんな思う存分吐き出してすっきりしたから話題に上ってないだけだw
789イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:50:19 ID:fsZ5LHdt
>>318
一等自営業閣下の漫画を思い出したよ…、新米少尉のナム戦もの。
790イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 17:01:30 ID:4paQy4k/
ファンブックの小説はまだ読んでいない

読んだらガンパレが終わってしまう気がして
791イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 17:18:54 ID:N8Bb1hJY
俺は温泉しか読んでない
792イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:43:37 ID:RR62ptYz
表紙のカーミラさんおっぱいしか愛でてない
793イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 00:55:23 ID:UDW4qZY7
>>783
いいとこレースのカーテンを社交カーテンに取り替える程度だろうが、民主党
794イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 01:24:07 ID:WZ8EEB3K
つ 竹のカーテン
795イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 13:00:22 ID:cVkADhSr
政治を絡めると喧嘩になる法則が発動するか
796イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 16:26:43 ID:cWKEY4IJ
政治と野球の話はけんかのもと

この世界プロ野球あるのかな
ダイエーホークス消滅か
797イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 18:00:08 ID:d2dW1/Lg
サッカーなんてJ1J2で3つも消滅だ
…あの世界ならW杯ベスト4も夢では無いな
798イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 18:02:00 ID:yjaTGAWE
榊パレでは微妙だけど、
プロレスはあるみたい。若宮がTV放送が無い、と嘆いていた。
799イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:03:04 ID:+UJmvjqK
九州と北海道以外ならやってるんじゃないか?
野球は合田少尉が甲子園一歩手前まで行ったんだし
800イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:30:12 ID:9wttfFWA
ギリシャから聖火持って来れないからオリンピックは開けないな
801イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:53:27 ID:F55HuyAp
>>800
数えてないけどどれだけの国と地域が滅びたんだろう。

>>797  W杯ベスト4
イングランド、アメリカ、オーストラリア、日本くらいじゃなかったっけ。残ってんの。
南米残ってた?
802イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:31:20 ID:MkO+z5Nh
>>800
ギリシャの神殿付近には今じゃ姿形すら保てない古い神々の守護がですね
803イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:42:28 ID:d2dW1/Lg
>>801
記憶が微妙だけどアフリカとか南米の極一部って残って無かったっけ?
どのみちいきなりトーナメントから始まるWCになるがw
804イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:55:03 ID:MmNxi7gA
南アは残ってるよな

てかW杯開催するとして、移動が問題だな
旅客機なんかないとして、海上輸送でも他国行けたりするんだろうか
ハワイで開催すれば日本とアメリカは参加できそうだが
805イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:56:39 ID:yswA3x8O
代表チームがたどり着けずに不戦勝とかになりそうだ
あるいは大会中に祖国が無くなるとか
806イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:53:25 ID:gxl1Aalg
アメリカとの激闘を経てW杯優勝を遂げた南ア代表に
「喜望峰要塞陥落」の一報が…

これが世に言う「マウイの悲劇」である。(マウイは試合開場)
807イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:03:30 ID:ztd8b3qd
南ア奪還の為の旗印として代表チーム小隊とかが結成されたりするのだろうか
808イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:27:20 ID:EOvtpxCl
戦争中のプロスポーツって徴兵が絡む話を色々と聞いた事があるけど、
日本は志願制になってるから、色々と存続してると思って良いのかな。
エピONEでは善行と本田が話をしてた時に、プロ野球のスカウトが例え話になってたくらいだし。
809イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 02:23:12 ID:gxl1Aalg
>プロ野球のスカウト
工兵用手榴弾を大遠投しまくるスカウト小隊を妄想した
810イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 02:41:24 ID:C+mSxL1G
ウォードレス装備でプロ野球
811イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 08:14:23 ID:5w5rwFsI
コブラでやってた野球みたいなのが思い浮かんだ
812イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 11:25:50 ID:IGhfaOcx
剛Q超児イッキマンですね、わかります
813イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 17:17:33 ID:TirV2miy
人工衛星からデータもらってたけど
どうやって打ち上げた
814イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 17:37:27 ID:g/36Ymz6
ガンオケの緑でもそんな話はあったっけ?
815イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 18:33:08 ID:hiHwwt41
現実のスポーツが難しいならネット対戦すればいいじゃない
と思ったが、海底ケーブル引くのが難しいか

>>809
現実の話なんだが、沢村栄治や景浦將は、それで肩をつぶしたんだぜ・・・
今はどうか知らんが、当時の手榴弾はボールの約三倍の重さがあったらしい
野球は「敵性競技」と冷遇された世界の話だから、参考にはならないが
816イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 03:11:51 ID:g+T7VQPA
てかスポーツは第六世代無双になってしまうんじゃと常々思っていた。専用のリーグとかがあるのかな
817イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 14:07:44 ID:jLTtlwvd
各部隊対抗の運動会やスポーツ大会は盛んにやってそうな気がする
5121小隊とやりたがる部隊は、あまりいなさそうだがw
818イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 15:23:08 ID:lVmHoXW5
芝村直下の人型戦車部隊、ありえん程の戦果、変人揃いwと出来れば避けたい要素が多いしな
819イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 18:01:54 ID:sWaz61zz
士魂号で野球やりゃあいいんだよ!
820イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 20:18:56 ID:56v8bDDa
重装甲「盗塁は全て刺します」
821イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:27:42 ID:xyxkO51k
何で刺す気だ壬生屋機?
822イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:23:27 ID:FxFbZmmA
ボールの代わりに大太刀が味方のグローブじゃなく相手選手に投げられそうだ
823イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:09:35 ID:KtEdPCGS
人型戦車で5121とどうとうにやりあえるのって荒波中将ぐらいだ…。
ややおちて、青の石塚か。
824イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:19:28 ID:JOMcDVuC
5121と渡り合うなら荒波でも無理なんじゃね?
5121のそれぞれとなら、荒波と石塚なら十分に渡り合えると思うが
本気速水以外には
825イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:48:06 ID:KtEdPCGS
>>824
あ、すみません。
壬生屋機や速見・芝村機と一対一で渡り合うって意味です。
小隊同士での対戦だと、5121の圧勝でしょうけど。
826イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 02:05:30 ID:FxFbZmmA
対壬生屋の場合間合いを詰められる前に潰せるかだろうな
もし詰められたら荒波達でもキツイんじゃないかと思う
複座はオールラウンダーだけど、単座よりは動きが鈍い(はず)点を上手くつけるかどうかか
827イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 03:30:29 ID:/5iX3DDu
滝川は普通に潰せて、壬生屋とは良い勝負で、速見芝村とは確実に負けるな。
828イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 05:44:13 ID:lte37kYh
戦場を選べば戦車隊や歩兵でも十分勝てる

坂上先生の戦術の授業を忘れたか
829イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 11:05:38 ID:zVyNvDiN
スキュラへのミサイルモグラのように
士魂号へもミサイルモグラで対応できそうだが
830イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 11:19:16 ID:bXxu+hm+
さすがにそこまで戦場を選ばれたら人型で相手する事自体が間違いなようなw
831イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 11:27:04 ID:nUdxTt2y
ならばECMだ
832イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 11:28:43 ID:70LzDxFu
5121とどうこうやりあえる戦場まで引き込むのも戦い方の一つだろ
833イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 12:31:17 ID:lUhalWPg
今の5121が強すぎるからか、
一般部隊でどうすれば5121に勝てるかで語ると面白そうだw
834イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 12:37:47 ID:BnBBH6pP
歩兵部隊ならでの市街戦ミサイルや地雷トラップ戦車なら平野部で撃ち合うとかじゃない?
中隊単位必要だろうけど。

矢吹・植村、両中隊なら対処できそうだな。この二つも大概日本最精鋭だが
835イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 12:56:36 ID:/5iX3DDu
整備を襲撃すれば瓦解すると思うよ
836イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 13:52:34 ID:ZsLC14TH
山口以降で5121小隊の機体が中破以上の損害を被ったのは、
壬生屋機:オウルベア初登場時に左腕損失。野間集落で知性体登場時に足と腕損失。
滝川機:山口防衛時にスキュラのレーザーで大破、機体死亡。
速水・芝村機:光輝号の反乱時に腕と脚部損傷。青スキュラ無双時に大破。
萩の海兵旅団救出時に零式で中破。野間集落戦の終盤にて大破、機体の生死不明。代替機爆破。
他にもあったかも知れないが、ざっとこのくらいか。

何て言うか、もうかなり特殊な状況で無理をするか、罠にかからない限り機体を壊しそうにないなぁ。
837イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:00:18 ID:Yw4P3n0i
>>819
危険球上等!で即バトルロイヤルな野球モドキですね
詳しくはウィズボールで
838イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:52:02 ID:qKtY7UQJ
ガイドブック買ってないのだけれども幻獣とかのイラストが載ってる聞いたが
山口以降の新種の幻獣の外見はオーケストラに出てくるのと同じ?
描写見る限りだと違うようにも思うのだけれど
839イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 02:12:05 ID:RLxD/PU7
10月四日にやる予定のAマホガンパレード大規模セッションで
同内容を榊さんが小説化する「かも」、だそーだ。
840イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 06:59:09 ID:eymOlb8i
かも、ならないな
RtG更新もアイドレス漫画化もゲーム化も口だけ
841イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 08:43:38 ID:nF/+f4Go
>>839
どんな内容なんだ?
842イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:31:17 ID:Bmu/KjZp
>>819
それ何てアイアンリーガー?
843イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:41:05 ID:Sya6CDju
>>842
お前、アイアンリーガーしらないだろ
844イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 20:22:16 ID:dgUCR9hb
部屋の整理をしていたらだな…。
「オケ限定版(三色)」と「スクラッパーズ」とかかれたビデオががががが


さあ、価値があるのはどっちだろうな…w
845イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:59:45 ID:kpky6eyR
>>844
どっちにしても、壬生屋の足袋一組の価値には劣るだろうよ
846イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 23:29:29 ID:o3+U9ISe
847イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 23:50:19 ID:As+SXk50
つぶれたトカゲには美形の面影があるけど、これはダメだ。
848イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 23:51:27 ID:pa+lABaB
今更その顔を貼る理由は何なんだろうね
849イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:15:48 ID:kiM16F7v
ν速でGPMスレが立ったから
850イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 04:53:58 ID:vp4fWNYO
>>841
さあねえ。
セッションの方は、木端プレイヤーは行殺されてエース様共具体的に是空大活躍で
最後にののみが歌を歌ってgdgdに大団円でしょ

どうやって榊先生が料理するんだろーなー
851イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 04:57:38 ID:wLYfa4FV
blogは兎も角として、みんな集まるようなモンでそれやるのかね?
852イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 05:22:15 ID:D7IqpNqf
普段からやってるもの以上のもんになるかよ
853イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 07:01:04 ID:RuH4F75N
)851
実際これまでにも、それをやってるから
854イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 01:56:02 ID:BNn1Mx2m
榊ガンパレのののみって、成長するの?
855イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 01:59:24 ID:XPWe+dj6
成長してるよ
856イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 05:27:04 ID:UtBd9ZuG
小説オケの青の章の続編が出る夢を見た
すげーワクワクして目が覚めた…
857イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 13:50:58 ID:YTmd6j15
>>856
おかん「あんたいい歳してなに枕にお漏らししてんの!」
858イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:47:13 ID:8UlA2uut
白の章の続きが出てほしいな。
アニメと違って地元要素がいっぱいだったし。
859イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 20:23:52 ID:GmH7tIho
岩崎主役で各地を転戦して欲しい
860イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 20:43:52 ID:j+yM+N7V
小説の白の章は帆立が食べたくなっていかん
861イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:11:40 ID:HOw1TbH6
野間集落がある辺りをマップルで調べてみた。

…すぐ近くのもう少し開けた場所に…五家荘・平家の里???
向こうの共生派も確かに平家の落人みたいなもんだしなあ。納得。
862イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:49:44 ID:/yWhR1y7
榊ガンパレに出てくる飯は皆旨そうだよな・・・。
863イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 10:44:03 ID:YqTsSEk9
海軍のカレーレシピが簡単すぎるって中村が言ってたけど違和感感じたなぁ
迅速に大勢の兵隊に供給する為に洗練されたレシピなんじゃないかなと思うんだけど
やっぱり味は二の次?と言うかカレーのレシピに簡単も難しいもない気がするんだ…
まさか野菜の皮むかずに放り込むとか?
実際の自衛官の人でカレー作った人がきっとスレ住人にいるはずなんで興味ある

海軍レシピが簡単すぎるんじゃなくて5121の和風カレーが手間掛けすぎなんじゃないだろうか
ちゅかカレー食いたくなってきた
864イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 13:58:36 ID:1NZ6oR89
海軍は海に出ている間は娯楽が食事しかないから、
料理はプロのコックさんを呼ぶとか聞いたことがある。
865イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 17:43:59 ID:BFiFGB/C
陸自は当番制
各部隊から人出してる

海は知らんが空は専属だったはず
866イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 19:06:10 ID:uu8fdReX
>>864
日本海軍・海自・海保はプロのコックを育成してる(空自も育成してる)
陸軍に陸自は持ち回りからプロの域にまで昇華する
867イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:10:34 ID:HfpfkN/h
>>863
http://www.youtube.com/watch?v=8LUZxmKrieY
海軍カレー

そこらのカレーなんか比べ物にならない代物
868イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 09:34:06 ID:5PpXdLe6
>>867中村ァアアア!ゴルァアアアアッツ!!
海軍カレー、12時間スープ煮てカレー粉炒めるトコからはじめてるじゃねーかオィィ
これでレシピ簡単すぎるとか言ったら艦砲射撃の的にされても文句言えないぞw
まぁでも隠し味に色々ぶっこみすぎて噴いたけど…福神漬の汁は身体に良くないんじゃないの(汗

あと艦長若いんだなぁ軍隊ってそう言うもんかも知れないけど年上の部下多そうで大変だ

ついでに士官食堂での艦長の席が入り口のすぐ横なのが面白かった
リポーターもテーブルぐるっと回って席に着いたり(トップの後ろ通り抜けるわけにもいかんだろうけど)
緊急時にすぐ対応できるようにあの席順なのかな
869イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 11:42:53 ID:HOCwwXsM
ファンブックの温泉の挿絵ってカーミラと誰?
870イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 15:17:52 ID:quAaGKza
三等陸曹の中村かと思ったぜ…w
871イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:33:55 ID:wOqPSOT7
>>869 緑子ちゃんだろ。P83を再確認。
872イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 12:25:38 ID:e+eQ5lD8
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/080905/index.html
海上自衛隊護衛艦「あけぼの」のカレーーレシピ

『作り方1:前日にスープストックを作っておく。 』に吹いた。
873イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:10:33 ID:buGncWpH
>>868
慌てるな
海軍と陸軍だって違うだろうし、戦時中ともなればもっと違うだろ
874イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 06:33:40 ID:N4qib+Zy
最初のカレーは玉葱を炒めなかったし、
榊パレの世界の海軍は海軍割烹術参考書の頃と変わってないのかも知れないね
875イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 16:21:59 ID:UUXvvA1K
>>874
そもそも、暇をもてあましてるんじゃなかったっけ、海軍は
少なくとも、長期の航海ができるような状況じゃないし、
その絡みで向こうのレシピは簡素化されてしまっているのかもね
876イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 17:47:51 ID:YLVdRz9Z
>>875
暇をもてあましてるのは海兵隊じゃなかったか。
海軍は輸送路確保のために日夜死闘を繰り広げてるとか
877イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 18:00:05 ID:6mF4deyL
小説読み返してて気づいたんだが
69式小銃って最新型じゃないよね?
878イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 22:20:14 ID:W6KwLldA
>>877 そう。
「一時代前の設計で、いまでは時代遅れとなった大口径弾を使ってるんで、
フル・オートだとどうにもならんが単射だと大威力を発揮する、いわゆるバトル・ライフル」だ。
史実ではM14(米海兵隊が好んで使った)とかFALとかG3とか。日本だと64式。
ソ連のSKSとAKは、最初から小ぶりの弾使ってるんでここには入らない。
ただ、史実日本の64式はフルオート射撃重視のために、銃弾自体の外形はよそと同じでも、
火薬量は減らしたAKに近い弾を使ってる。第五の69式がどうかは判らないけど。
879イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 22:23:32 ID:Gm2uvqWG
もっと簡単に説明してくれ
880イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 02:47:22 ID:wi/SUPqv
まぁ山口2の巻末だと97式も69式もどっちも5.52mmなんだけどな。
881イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 23:27:05 ID:BHzhLQb7
69式 = 一方ロシアは鉛筆を使った
882イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 23:37:01 ID:SaNyRylH
使う人が絢爛舞踏ならえんぴつでも十分戦える
883イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 01:49:48 ID:nvyA+NIA
鉛筆削りも出来て一石二鳥。
884イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 07:46:41 ID:pFj0BUdD
幻獣相手ならマジでゲーム版の12.7mmの自動小銃ぐらい欲しいよな。
ウォードレス補正もあるし。
885イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 07:07:22 ID:hUWV4hX1
小説・青あたりで出てた自動砲は12.7mmじゃなかった?
886イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:59:43 ID:o5ngemqs
すみません、
一平太が大好きだった、ミリオタでもなんでもないふつうの人は
どこからガンパレに入ったら良いと思いますか?
いきなり榊版ガンパレの小説を読んじゃっても大丈夫ですか?
それともあきらめた方が良いでしょうか。

ガンパレードマーチって名前くらいしか聞いたことありません。
887イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:00:08 ID:mj++jrTZ
某FPSゲームをやってて物量と配達おじさんの重要性を知ったような気がする
888イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:09:27 ID:uikIKRUP
>886 普通に読んで構わないと思う。
889イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:11:21 ID:mj++jrTZ
>>886
別にゲームやってなくても問題無いよ
episodeONE読んでついてけそうなら読めばいいんじゃないかな
890イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:25:12 ID:o5ngemqs
ありがとうございます!
明日書店に行ってepisodeONE買ってきます!
891イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:36:34 ID:cuwnRh5K
いまおもったけどGPOアニメはPBEとかださなかったし
ああいう超兵器はだしたらいかんわな
892イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 01:19:31 ID:mPDc6rSi
>>890
EPISODE1・2を読み終わったら、後は刊行順で読んでね
893イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 01:25:49 ID:wNAHO+B2
日常2は日常1の次くらいに読んだほうがいいかも
894イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 02:33:22 ID:tOrmByWz
エピ1・2→日常1・2→熊本城前夜・決戦・もうひとつ→あんたがさ→九州撤退前・後→山口→九州奪還(0から)だな
最近出てなかったな、この順番表みたいなものw
ファンブックはアマとかでまだ余裕で買えるみたいだから、全部読むの確定って事になったあたりで買うのがいいかもね
どのみち読みきってからじゃないとネタバレにしかならんし
895イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 06:48:35 ID:f+4BuT5b
>>649
嫌ってるのが多数派なんだろうがよ。
嫌ってない奴だっているんだ…。
896イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 12:22:48 ID:wNAHO+B2
ほぼ1ヶ月前のレスを返してるのを見ると何か意味があるのかと勘ぐってしまう
897イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 19:32:43 ID:7Dk0fZyM
白の岩崎、サラ 緑のゲン、美姫、芝村 青の石塚
榊版でこの辺りはいいキャラだからもっとエピソードを見たいなあ
898イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 19:54:02 ID:XyCUTiMb
今桶白読んでるのだがラーメンの海苔が気になってしかたがない。なぜかカーミラが青森でラーメン食べてるシーンが浮かぶ。
899イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 20:20:07 ID:HiY6ENqc
>>898
ラーメンに海苔って普通に入れないか?

>>なぜかカーミラが青森でラーメン食べてるシーン
横でハンスが、ドレスにスープが付かないかハラハラしながら見守ってるんだな。
900イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 20:24:02 ID:1t/hqjOZ
スープに髪が入らないかどうかじゃね?
901イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 21:10:37 ID:rs9Fpj2+
カップ麺に海苔が入ってたとかで食べた事はあるから違和感ないけど、
俺の地元の店や屋台で、ラーメンに海苔が入ってたのはあんまり記憶にないなぁ。
今度ちょっと意識してメニュー眺めてみるわ。
902イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 21:10:38 ID:5onOeZWy
ハンスが2秒でポニーにしてくれるよ
903イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 21:17:53 ID:EXo2OmAo
>>899 オケ白の「有明の海苔」に、山口以降の榊版とオケ小説がつながるかつながらないかがかかってたから、その事じゃね?
一番海苔の収穫は十一月だそうだから、カーミラとの講和時期ならぎりぎりセーフってとこか。
しばらく九州を放棄してたとはいえ、飲める玉露がまだ残ってるくらいだから、海苔の収穫も普通に出来るだろ。
有明海苔の主産地な北部は人類領(ファンブックP68地図)だしね。
904イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:09:56 ID:ct97b9ED
幻獣の支配地域って自然化していくけど、
中途半端な加工産物ってどうなってるんだろうな
905イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 01:34:57 ID:8cwH4ktt
当時、熊本要塞以外の地域は殆ど疎開済みになってたんだっけ?
おまけに、自然休戦期直前の大攻勢以前に熊本城決戦の準備による避難とかもあっただろうし、
その辺の事情にも挫けず頑張ってたんだとしたら、海苔業者の人達は命張りすぎだろうと思う。
906イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:58:16 ID:xyBmuuQF
業者+逃げ遅れの学兵、軍人の少数でガンバっていたと脳内補完。
涙なくしては語れぬとてもガンパレらしいシチュかと。
907イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:23:45 ID:UWhkoyqr
海苔作るより先にやることがあるだろうと小一時間w
908イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:01:41 ID:zzZNqhpG
「諸君、私は海苔が好きだ」的なアジテートでも行なわれたんだろうw
909イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:57:10 ID:8f/Qk5xO
あの世界の人は何らかのものを過剰に愛する傾向があるみたいだから
きっと海苔に異常なまでの情熱を注ぐ人たちが存在したんだろう
910イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:51:04 ID:X+g8Av/8
北本のおやじさんしかりだなw
911イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 00:53:34 ID:Q5jyHYMp
>>906
そんな涙無しに語れないような思いで作られた貴重な海苔とか、
その辺の屋台で気軽にサービスされてたら別の意味で涙が止まりません(´;ω;`)
912イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 05:14:00 ID:1edQjjd+
苦労を知られずに食してもらうのが、有明の海苔業者の心意気ってモノよ
913イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 05:14:07 ID:WHTF8GoI
でもラーメンの海苔って別になくてもいいよな。
フニャフニャなるし。
914イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 10:24:21 ID:wV2ehIAb
なぁーにぃー!?
915イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 11:35:47 ID:/M9rZoD8
いやーうちの近くの家系ラーメンの背脂ギトギトスープ吸った海苔とか
身体にスゲー悪そうだけど美味いww
毎回あの2枚くらいの海苔にすげーwktkしながら通ってるわ…
916イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 12:22:54 ID:ybtH0Bt4
まあ自分もぶっちゃけ要らんと思うけど、物語的に必要なのだろう。
917イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:40:58 ID:Q+Lb1AMR
>>913
あのふにゃふにゃが美味いんだよー
918イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:43:31 ID:+KPN+HbJ
>>906
陸海、学兵の枠を超えて海苔を愛する人が残って有明の海苔を守りきったのか
919イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 22:13:46 ID:euMjTBFw
>>918
あと一部の動物さんな
920イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:53:18 ID:x7vkjLH0
前にカーグラフィックTVの自衛隊編貼ったもんだが、あれに負けず劣らず素晴らしい動画が出されてたんで置いとく。
…しかし第六世代は凄いな、改めて見ると。これを高校生でこなすのか…

http://www.youtube.com/watch?v=LXvlKJk1na0
921イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:25:16 ID:cp8lwu4u
相手がRPG持ってれば戦術が崩壊する展開だなw
922イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 13:09:11 ID:bWU6hgG3
そこでTK-Xですよ!

幻獣は体格と攻撃力がほぼ正比例だからいいけど、
小型だけど対戦車火力持ってるのとか居たらどうなってた事やら。
923イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:32:40 ID:DvNhmxkQ
人形戦車追加装甲あたらいいのに
パトレイバー2にでてきたようなやつの
924イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:05:39 ID:5IBggmnh
軽装甲・標準装甲・重装甲の使い分けは榊版でも語られとろうが。
それ以上に重くすると、士魂号最大の武器たる機動性の妨げになる。
925イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:10:43 ID:TNsLH+7T
>>923
リアクティブアーマーは、つまるところ爆発物アーマーだから取り扱い大変なんだぞ。
戦闘終了後に発動してなくても一々チェックしないといけないし。整備中に爆発としたらしゃれにならんし
926イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:22:08 ID:90c4kFbF
それこそスーパースカウトが狩るのが正しいんだろうな>敵の対戦車歩兵
927イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:55:59 ID:p7ysSCd1
イングラムは素の装甲がFRPだしなあ
劇中で猛威振るったヘルハウンドやイクストルの機関砲も、
サイズとしちゃ20o程度だったり
928イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:57:18 ID:DU5JRAuW
レイバーの装甲は公式でボール紙扱いだからな。
929イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:39:54 ID:ditVFIdv
士魂号の防弾性能は具体的にどんなもんなんだろう…
装甲そのものは破片避け程度で後は人口筋肉の束が装甲兼ねてる印象
あとタッキーは平野部では展開式装甲持ち歩くのが一番いいんじゃね?
運動性能落ちるけど持ち歩ける遮蔽物は滝川スタイルと親和性高い気がする
930イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:56:48 ID:UL9NJijP
そもそも12.7mm以上は本当に笑えるぐらいの威力だからな…。
パトレイバーは日本だから登場員を殺さないために必要かもしれないが
赤い国々だったら暴走機or犯人機のコクピットを蜂の巣にされて終わりそうだわ…。
931イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:44:08 ID:wNDggtMO
>>929
リタガンの原さん曰く、装甲の厚さは焼き肉プレートの鉄板と大差ないそうだ。

ついでに、ゲームデータだけど展開式増加装甲の重量は2300で、92mmライフルの重量が400だったりする。
ステップ数がいくつ減ったかまでは覚えてないけど、1枚で2〜3ステップ減は確定じゃなかったっけか。
集中砲火を受ける危険もあるわけだし、そこまで移動力を潰すのはよくない希ガス。
932イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:56:56 ID:W9HDKorl
>>931
不人気の極みたるづらパレだと、小指の装甲持っただけで速水の膝が笑うくらい結構な装甲の厚さだったかな。
とはいえ、そんなに装甲薄いんならゴブリントマホークですら防げるか怪しい気がする。
933イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:51:24 ID:1eI60VN8
焼肉の鉄板プレートってせいぜい2.3tか3.2tぐらいじゃないのか
あんなのちょっと力加えりゃ凹むし補強ないとたわんでべコベコの代物だぞ・・・
普通に10tぐらいあるのかと思ってたわ
934イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:46:28 ID:VQC4Vj8i
トマホークブーメラン程度なら装甲が曲面になってれば何とかなるんじゃない?
935イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:57:28 ID:GacedxmM
RtGには胸板を張ってミサイルに耐えるって描写があったよな。
936イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:07:08 ID:mD0i2DFj
厚さは焼き肉プレート並だけど
軍用装甲板だったら、最低でも均質圧延鋼とか使ってるだろさすがに
937イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 09:32:12 ID:VIlYI6j9
軍用の装甲板といっても規格によって変わるからな〜。
現実では50口径程度から身を守るだけでも重くて制約が大きい。

どの程度の防御を求められてるかによるんじゃないかな?
実弾撃つのはレッサー・グレーター等のデーモン系が生まれるまで居なかっただろうし。
熊本戦では斧やらパンチとか打撃するのが多いから動いて避ける方向で士魂号は設計されたとか……。


軍オタはウザイ?
判ってますよ、そんなこと。
938イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:26:18 ID:FaIZKydY
個人的には、ファンブック後の燃料投下が未定の現状なら軍ネタもありかなと
939イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 17:22:16 ID:PrQQSLdD
>>937
>動いて避ける
少なくともゲームの方はそういうプレイを要求されるよな。
壊すの一瞬、治すの数日だし…
940イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 20:50:38 ID:GacedxmM
そうだな。というかある程度ステータス上げると、敵の攻撃当たることの方が稀になるしな。
941イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 22:06:23 ID:+v7ikKR/
一回当たれば続けて当たるようになるから大丈夫
942イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 22:23:47 ID:6zqmaKEl
その内、敵が大群でも???でも攻撃封殺が出来るようになるしなぁ。
943イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 22:56:17 ID:XmM4Kx2B
944イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:06:36 ID:wiY3PFMq
ガンパレの世界は携帯あったけ
945イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:18:23 ID:MBYm0b8l
榊ガンパレならある。十万ほどするらしいが…
946イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:34:06 ID:79dDiRXV
原作でも遠坂が使ってる。軍が電波帯域握ってる関係で特権階級御用達らしいけど。
947イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:52:02 ID:U4ka5y80
よく知らんが、多目的結晶があるのに電話はないのか?
948イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:59:59 ID:LwUWw6lp
電話も携帯電話(衛星携帯含む)も散々登場してるから、
榊パレ読んだ事の無い香具師は明日にでも本屋へゴーだ。

他の通信手段としては、多目的結晶を通じた非常呼集が何回か登場してたかな。
949イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:16:30 ID:fIs5oUuw
ああ、連投になるがもう一つ、準竜師とのホットラインを忘れていた。
俺だ。のAA貼ろうとしたが本文長すぎと怒られたぜ…orz
950イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:58:50 ID:RiCN8O+n
多目的結晶通信の描写は榊版ではないよな
951イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:53:31 ID:xa6k4Nxu
仮装くすぐり大王のときに多目的結晶が出てくるまで
正直存在を忘れていた。
952イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 01:24:27 ID:9BOzjbsG
榊も扱いにこまったんだな
953イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 01:31:38 ID:HdyYuNfq
まあ、あれはゲームで他人の視線が見えたりする事の方便みたいなものだし
954イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 15:32:59 ID:aUo6FKqF
でも無いと招集に困るぞ
955イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 17:04:38 ID:cUfTu4ok
それはポケベルでよろしく
956イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 13:33:26 ID:qUzNxNO8
榊版の多目的結晶で気になっているのは、
九州奪還の仮装くすぐり大王の時に、遠坂や田辺の結晶にまで非常呼集の連絡が届いた事。
特別扱いの小隊だし、ひょっとすると後々復帰の伏線みたいなのがあったのかも知れないけど、
除隊してる人間に軍の連絡が届くようになってていいの…?
957イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 21:07:27 ID:GWjZZtjD
よくはない気もするが、
仮装くすぐり大王、5121らしさを取り戻すためにやってるんだから
遠坂田辺に届いたのは意図して特別にやったことだと思う
958イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 00:54:34 ID:w49Ie8Ik
遠坂だからこそ、通達出来るままにしてるんだろjk
959イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 05:36:37 ID:lgpCeIN+
早く新刊でねーかな
960イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 08:42:24 ID:hHi4n3Nq
新刊ってホントにでるのか?
961イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 12:12:46 ID:bKar3OWC
来年には何かあるんじゃない?
962イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 22:42:20 ID:4mWkuB5M
今年の7月に出たばっかりだし、気長に待つのがベストだよな。
963イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 23:41:30 ID:sGRqBQ9g
戦士にも休息は必要だ
964イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 12:24:18 ID:uVpa8gQR
休ソックス

何つってな!
965イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 14:03:31 ID:buOan/O6
>>964くんは転校しました
966イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:03:00 ID:yRdc93eA
ゴッドスピード……
967イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:00:04 ID:UULoKPUd
開聞海峡て門司に近いな
968イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:14:36 ID:axgbpMeN
エラ幻獣の特攻かよ。
969イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:48:00 ID:syUvJpZt
あのニュースか… ちと気になってググってみたら、船舶の追越って左右の決まりって
無いんだな。
970イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:52:05 ID:xH06Qf8g
仁川でともに戦った勇敢な半島軍以外はみなエラ幻獣に
971イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 05:36:23 ID:BSqrmTWF
>>969
追い越し船が避けるのが基本
というか、交通量の多い上に狭い海峡で追い越しかけることがそもそもおかしい。
972イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 10:49:30 ID:ecOc7f44
だがくらまは回避行動をとればこの事故は避けられたと考えるのが妥当じゃない?
それに海外なら軍艦が進路を譲るのが当然だし。
973イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 10:57:14 ID:k1l5lGDL
進路を譲るのと追い越しは違うし
回避行動が実際に取れる状況だったのかは尚のこと隔たりがある

そして何よりも板違い乙 >971-973
974イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 13:30:39 ID:57JIkuz5
>>971
おかしいというか、あそこは追い越し禁止区域だからねえ
975イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 13:39:08 ID:uo6Y0VPS
話を仏陀切ってすまないのだが
榊ガンパレ世界て、外国(アメリカ)との交流は必要最低限なんだっけ?
それとも結構な貿易量や人的交流があるん?
976イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 21:32:40 ID:vZnAPM8/
ガンパレは昔から知ってたんだが小説読んだこと無くて
今もうひとつの撤退戦読んでるんだが他に来須が活躍するやつってあります?
こないだ古本屋で見たのはあっちゃんメインみたいだったし
977イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 22:45:24 ID:k1l5lGDL
来須メインの短編で『来須潜入、幻獣領へ』以外だと
日常2の『狙撃手』と決戦前夜の『鉄橋爆破』

あと短編じゃないけど、山口防衛戦からは
対共生派戦は来須、石津、若宮、瀬戸口がメインであたってる関係で出番は増えてる
978イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 22:56:03 ID:FiYnsHT9
来須は幻獣共生派関係で輝いてるな
979イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 23:13:04 ID:vZnAPM8/
ありがとう
参考にして漁ってみます
980イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 01:57:51 ID:l6M8EpHn
海の幻獣生活

海の幻獣A「うはww海最高www」
海の幻獣B「同意www」
海の幻獣A「地上とか言った奴wwwなんか人類と戦ってるしwwww」
海の幻獣B「テラワロスwww」
海の幻獣A「うおw本土攻めるからwww援助くれwwwってwww」
海の幻獣B「ありえんwwwww」
海の幻獣A「だよなwwww」
海の幻獣B「wwwwww」
海の幻獣A「あwwwwいい子と思いついたwwww」
海の幻獣A「バーサーカーwwwwあいつらうるせえからwww全員引き取ってもらおうWwwww」
海の幻獣B「策士wwwwwwwww」
海の幻獣A「わが同胞へwwwwより抜きの清栄をwwwwおくりますwwwwwと」
海の幻獣B「OKwwwwwww」
海の幻獣A「あーwwwww海ってサイコーーwwwwwww」
海の幻獣B「同意wwwww」
981イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 02:06:37 ID:l6M8EpHn
ことほど左様に、海の中に人は居ないわ敵はいないわ、
脳筋のバーサーカー以外は戦争する気がなさそう、というか、
平和に生きてるんだから地上の争いを持ち込むなバカ、という感じで援軍を切ったのではないだろうか
982イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 20:47:50 ID:FYqwTYIG
自国内の海域で軍艦が進路を譲る? どんな国だよw
983イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 10:20:53 ID:Otd5/UUa
2009.12
電撃ゲーム文庫
●ガンパレード・マーチ 東京クーデター 【著:榊涼介/絵:きむらじゅんこ】
984イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 10:39:56 ID:FLmg6ha1
ソースもくれ
985イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 11:04:53 ID:oOZ8X7IG
986イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 12:32:55 ID:ohRjph4u
1とか前とか付かないのか…
まあ続きが読めるならいいや
987イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 13:25:04 ID:X5x7acED
東京クーデターかこれが茜作戦に続いてくれるといいが
988イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 16:24:30 ID:73eLFHYV
PCの規制空け待ってたんだが、間に合いそうにないので携帯から。
誰か、次スレ、頼む。

>>975
アイスランド陸軍のグリーンランド派遣隊とか、アメリカの大使館とか南アフリカからの希少金属供給とか、
本当にちょろっとではあるがたまに触れられているよ。
989イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 19:39:46 ID:t5shzwfa
…ケルベロスか!(違) クーデターものは普通の架空でも滅多に見ないし期待だな。緑子の活躍に期待。
それはともかく、俺も規制中(これは代行様に依頼)というか、今回の規制は異常だ。スレ立てられる人頼むのと、以下コピペ推奨。
288 [´・ω・`] 125-13-122-164.rev.home.ne.jp [sage] Date:2009/10/29(木) 19:21:12 ID:NreM9nwh Be:
★現在の規制状況

東京OCN(ACCA経由のADSL) 
OCN(北海道、青森、秋田、山形、宮城、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、金沢、静岡、愛知、京都、奈良、大阪、兵庫、広島、香川、高知、福岡、鹿児島)
ぷららインターネット、So-net、au.NET、BBエキサイト、BBIQ、 ミクスネットワーク、シティーケーブル周南、長崎ケーブルメディア、CTY、ASAHIネット、イー・アクセス、eonet、FCTV、ファインチューン
BIGLOBE(北海道、岩手、山形、福島、宮城、群馬、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、新潟、滋賀、大阪、京都、姫路、佐賀)
アルファインターネット(FTTH)、hi-ho(FTTH)、UCOM(FTTH)、@George、JCN日野、JCNマイテレビ、
雲州わがとこテレビ、Iam-net、NTTPC(岩手、茨城、東京、岡山)、IIJ4U、@nifty、
JANIS、DTI(神奈川、東京、京都)、KCN、JCNコアラ葛飾、EGA EGG、mopera、Aitai net(一部)、
ODN、DION、SANNET softbank059,114,126,218〜221、STARCAT、T COM 、T-CAT 東京ケーブルネットワーク、豊橋ケーブルネットワーク、丹南ケーブル
ビック東海、VECTANT、WAKWAK、ZAQケーブルテレビ、Z-WAVE イー・モバイル、GyaO、静岡インターネット、ラッキータウンテレビ
TikiTiki、ベイ・コミュニケーションズ 、コスモスネットコミュニケーションズ モバイルネット、itscom、WILLCOM、@NetHome、J:COMかながわセントラル  横浜ケーブルビジョン、J:COM、コミュファ光、東京大学

こんだけ規制されればスレの進行も遅くなって書き込めなくてもそんなに気にならないな。
研究室の糞重いPCで書き込むか・・・。
990イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 21:56:10 ID:r2khz3FE
>>989
そこそこ解除されてきてる。
結局いつもの手続きを踏んでるみたいだな。
991イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 09:19:07 ID:m5g2yOlm
次スレの季節か
992イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 11:09:49 ID:BbYgQ/Il
新刊情報ktkr
993イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 13:46:57 ID:YiBpIeyf
新刊キターー
オレンジデリシャスティーで乾杯してくる
994イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 15:52:31 ID:geNKep3T
俺達のソックスハンターはどうなるんだ?カーミラの靴下は!
995イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 05:11:17 ID:szIQqRBs
>>994
まだもらってなかったっけ?
996イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 05:38:36 ID:XM6cEUzu
検索してみたら立っとるやん

榊涼介総合スレッド 19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256975734/
997イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 21:22:28 ID:ho7aHNR9
久々に来たら新刊情報来てた!

続編万歳〜、
軍隊とドロドロした駆け引きとロボットとプチ恋愛と靴下があれば満足!
よくわからない世界の謎は控えめだといいなあ。
998イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 02:37:56 ID:qefE+ePs
榊ガンパレは榊ガンパレの流れで進んで行けば良い
「茜作戦」とか、コースは必要無い
999イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 03:06:11 ID:91EH0rgM
ここで待ち望まれてる「茜作戦」というのは、天下分け目の大地が血の海と化す主要人物でさえ容赦なく死んでいき幻獣の主力が壊滅する大決戦の記号。
1000イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 03:12:22 ID:JuUydn9m
1000なら新刊は予定通り12月発売
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━