既刊
序章
・ウィザーズ・ブレイン
・ウィザーズ・ブレインU 楽園の子供たち
・ウィザーズ・ブレインV 光使いの詩
・ウィザーズ・ブレインW 世界樹の街<上>
・ウィザーズ・ブレインW 世界樹の街<下>
・ウィザーズ・ブレインX 賢人の庭<上>
・ウィザーズ・ブレインX 賢人の庭<下>
本編
・ウィザーズ・ブレインY 再会の天地<上>
・ウィザーズ・ブレインY 再会の天地<中>
・ウィザーズ・ブレインY 再会の天地<下>
・ウィザーズ・ブレインZ 天の回廊<上>
・ウィザーズ・ブレインZ 天の回廊<中>
・ウィザーズ・ブレインZ 天の回廊<下>
短編
・ウィザーズ・ブレイン ハッピーバレンタイン(初出:電撃BUNKOYOMI)
・ウィザーズ・ブレイン 正しい猫の飼い方(初出:電撃hp vol.46)
・ウィザーズ・ブレイン 最終回狂想曲(初出:電撃h&p)
Q 何で作者のこと「将軍」って呼ぶの?
A 1巻で鍵作品の盗作だなんだって議論があって盗作だいや盗作じゃないとかやってるときに
2巻あとがきのBGMで作者本人がカミングアウトしちゃって
擁護してた人は将軍様を守る新撰組の気分だったとか何とか
352 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:02/10/11(金) 02:33
前スレでは、エロゲオタから三枝氏の名誉を守るために戦ってたつもりだったのに、
三枝将軍様ご自身ががエロゲオタ宣言に等しいことをやってくれちゃったりしたときは、
もう気分は新撰組でしたよ……
『ネタバレ無しで言うと〜』『これだけは言わせてくれ〜』とか言うと、争いの火種になるから自重すること
公式発売日の23:59までネタバレ禁止(基本は10日)
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part14
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240177258/
一乙。
軍事板を徘徊してたらSF絡みでウィザブレの話が出てきたw
絵師が一休ブロンティストならWBはラノベ界のブロントスレの地位にあるのは確定的に明らかなので
>>1乙をおごってやろう
いちおつ
>>1乙。前スレからの流れになるけど、情報解体や同調が情報強度の影響を
強く受けるのは、干渉する情報が一番根源的な『存在情報』だからでしょ。
他の情報制御なら、あまり情報強度の影響なくても不思議じゃないと思うんだけど。
>>1乙
>>10 だとしても情報書き換え中の状態を外部が更に一部だけを書き換えはない
と思うんだけど。
システムエラーで「猫」も「賽子」も停止が妥当な気がしてならない。
自己領域同士の接触もそうだし。
自己領域と自己領域の反応≠「猫」と「神」の反応
=にするなら根拠をどうぞ
>>11 5巻のセリフや地の文から考えてもないでしょ。イルの身体に接触する事で
存在確率を改変してる、引き上げてると明言してるし、改変後も「一瞬だけ中断し」と
そのまま賽子が起動を続けてるのも確定してる。相互干渉してるだけだと思うよ。
そうそう。
30%しか変化させることが出来きない「神の賽子」は防御に使えないが、
ちょっと存在させられた「シュレディンガーの猫は箱の中」も無敵ではなくなるというハナシ
>>12 根拠はない。妄想。
どちらも一次的に書き換え継続中の状態だから同じと思った。
イルは存在0にしたい→サクラが邪魔する→0にしてるのに0にならない→
矛盾で強制終了なんじゃないかな、と。
逆に自己領域と自己領域の反応が双方消失なのはなぜ?
>>13-14 そもそもその変が?の原因なんだが。
サクラの「賽子」が量子力学制御と天使の「同調」の合成ならわかる。
すんません屁理屈ばっかで。
イルは存在 100%を 0%まで下げるだけの能力持ち(存在率 最大 ±100%操作可能)
サクラはイルの0%を30%まで引き上げる事が可能 (存在率 最大 ± 30%操作可能)
これは足し算引き算の問題。だから同時に行っても問題無し。
例え話だが、水の温度を100℃上げる能力と30℃下げる能力同時起動したらどうなるか?を考えるといいかも。
一方、自己領域は、
騎士Aが自分に都合のよい定数aを領域内に代入 ( 物理定数を a に書き換え)
騎士Bが自分に都合のよい定数bを領域内に代入 ( 物理定数を b に書き換え)
で、計算じゃなく代入なので、AとBの空間が重なると、Aから見た場合
・Aの空間にとって都合の悪い物理定数bが代入されている
・同時に物理定数の書き換えを行おうとして衝突、あるいは干渉
となるため矛盾or破綻し、自己領域強制終了。
みたいになる感じで考えてる。
長文申し訳ない。
自己領域は内部の場を書き換えるシャボン玉を展開
相互干渉した場合の矛盾に耐え切れずシャボン玉がはじける
量子論的操作は綱引き
相互干渉した場合両者の力で引き合い釣り合った部分で成立する
こんなイメージ
>>16は理論的だなー
夏場にエアコンをガンガンにかけながらアツアツの鍋物を食ったらどうなるか?
19 :
15:2009/07/14(火) 05:54:15 ID:6CpXuL8k
>>16-17 そこだけが足し引きになるのがわからんのですわ。
自己領域の法則書き換えと存在率の書き換えしている情報操作という意味で
別だということがなんとも。
作者様がそう言ってるんだからそういう仕様だと言われればそれまでなんだが。
>>18 今のとこ光速の90%の領域と70%の領域が重なると80%ぐらいの領域になる
と答える。
自己領域の例だと異なる法則の領域は重なれないということはそれぞれの
領域はその状態でないと存在前提にかかわるから維持できない。
そこで実際は接触すると反発ではなく存在意義を失って消失するということは
情報操作というのは外部からの干渉に柔軟に対応できるものではなく1か0しか
ないのではという考えに至って、それなら存在0に指定した操作は0でないと意味
を失うんじゃないかということです。情報操作の裏ルール的な。
イルxサクラの場合の同じ能力同士で数値が異なっても矛盾がでないのに同じ
能力同士の空間で数値だけが違うものは矛盾するのはおかしくないのか。
能力によって親和性みたいなものがあるという設定があるならOK。
情報的に強いといってもこの場合絶対じゃないから無理矢理イルの家の戸破って
土足でサクラが暴れたあくまで力押しというならまぁ、OK。
炎使いが対峙して、中央に空気結晶がひとつある
これを双方から押し合った場合どうなると思う?
ぶっちゃけ自己領域が特別デリケートなだけだと思うけどね
至近で重力変動があれば解除されるし
前スレで
「真昼はウィッテンの二の舞になりかねない」って誰かが言ってたけど
ウィッテンは世界(というか人類)を信じて疑わなかったから絶望した
真昼は世界が醜いことを知ってるから同じ風にはならないと思うんだけど
炎使いが一定領域の分子を追い出して0の状態にしました
他の炎使いが一定領域に他の場所から持ってきた分子を入れて増やしました
このとき、矛盾が起こって100%の状態に戻るか
っていったら戻らんと思う
>>15 猫の劣化コピーである賽子で触れた物の存在確立を改変で出来ないというのなら、イルがノイズ無効化することも敵の神経抜き取る事もできないよねってオモタ
ってか、仮に神の賽子にイル以外の存在確率を弄る力が無いと仮定した場合、
幻楼の剣が発動しないことになるんだが。
ゴーストハック+神の賽子で、神の賽子の対象はゴーストハックだぜあれ。
>>19 > 今のとこ光速の90%の領域と70%の領域が重なると80%ぐらいの領域になる
> と答える。
それがなってないんだからまるっきり認識がおかしいんじゃんw
>20のいうとおり、自己領域のほうが特別と考えたほうがすっきりする
そもそも自己領域はかかる負荷の高い能力とされてるしな
自己領域>空間制御>分子運動制御=仮想精神体精神>身体能力制御
の順で負荷がかかると思うんだわ
賽子と箱猫はいわばI-ブレインとノイズメイカーみたいな関係じゃね?
同じ能力でいわば箱猫に対するノイズを形成する事で箱猫の能力を30%下げるみたいな認識だったんだが…
28 :
15:2009/07/14(火) 17:10:16 ID:6CpXuL8k
>>20 自己領域が特別デリケートってのはなるほどと思う。それなら納得いきますね。
>>22 あとから持ってきた分子の運動には何も関与してないと思いますが?
その例えだと分子に領域外へ出る動きをとると書き換えてるところに干渉して
結果として動かなかったり動ききらなかったりということになるのか、ですね。
>>23 作中の描写にたいして言うならできると思います。
ずっとしつこく何を言ってるかというとそれぞれの能力の命令段階に割り込めるのか
といことなんです。
>>24 その幻楼の剣の発動自体にはイルの干渉ないですが?
その例えだと「賽子」で存在率いじろうとしてるとこにイルが触って干渉すれば
どうなるのか、です。
>>25 確かに
>>20のとおりなら問題ないです。
終始自己領域との比較からの妄想だったので。
>>27 作中ではそんな感じですね。
なんか落としどころを得たのでこの妄想はやめます。長らく失礼しました。
>>27のたとえは巧いなー。と思った。
同じノイズメーカーでも、減衰と完全遮断の違いが出たりするしな。
分子運動制御で無理やり原子どうしを衝突させれば、炎使いは核融合を起こせられるんじゃないだろうか
>>30 仮にできても、核融合したあと間違いなく炎使いもお陀仏だけどな
被爆して超人化した魔法士なる電波を受信した
>>30 常温常圧の条件化で核融合する速さを出すととんでもないことになるぞw
右手から炎神…左手から氷槍…合体ッ!
はんさようボムですね
>>31-32 虚無みたいな切り札としては丁度いいんじゃないかと思った
○「あと一人か」
サクラ「待て…まだ終わってはいない!」
○「どけ。死に損ないに何ができる」
サクラ「残念だが、私の命は長くないようだ。貴方にはこのまま地獄までつきあってもらう」
(創成:「奈落の業火」)
○「な…貴様、何をするつもりだ!?」
サクラ(真昼、後は任せたぞ…)
○「やめ―――」
やめろよ、将軍がそのアイデア使えなくなるだろ!
大丈夫、周囲が数万度の超高温プラズマ化してないと
幾つかの核が核融合したとしてもちょっと暖かくなるぐらいでそんな問題は無い
むしろ核融合前に超高速で飛ぶ核子をぶつけたり
放出される中性子線で癌化させる方が強い
>>36 大丈夫、将軍様に悪魔使いを殺す気なんてない
光と炎を合成で変態空間とか創造してバスタードのブラゴザハースみたく
すればいいんじゃなかろうか。
あれは一方的な転移でむりやり原子重ねて
一気にエネルギー放出。
さらにそのエネルギー余剰分を空間操作に回して(ここがウィズブレだと厳しい)
外部に影響出さないようにする。
ウィズブレだと発動まではともかく、
それを外部に漏らさないようにするためには
かなり狭い範囲でないと難しくない?
二人でやったらいいんじゃね?
「タイミングは私に合わせろ!」
「人使いの荒いことで……」
3割は透ける幻桜があるので賽子は存在確率改編の阻害じゃなく操作でないの?
存在確率は細かく見ると定義するものじゃなく上下させるもので、イルが100→0にしたあとサクラが必要に応じて0→30にする、と
30%存在してるイルの体はサクラのナイフ一閃を全体の3割分だけ傷として受ける
3割分だけどとにかく当たるんだからダメージは累積する
→ニューデリーで万全の状態だったサクラはすきを見てイルをてごめにできた
って認識だった。
気絶させた追手を埋めたあとに剣とは別の人形と賽子の合成でイルを捕まえる
0%にできないから完全に振りほどけずにずるずると暗がりにひきずりこまれるイル
>>42 >>27の文章をよく読んでやれよwww
操作して、阻害しているっていう認識をしているって話だろ
今思えば幻楼の剣って強いよなー
>>42 抵抗するイルを無理やり暗がりに引きずり込んで
手篭めにするサクラだと……
えっ、もうオトナの時間?
>>45 「どれ、貴方のモノを見てやろう…
なんだ。真昼以下じゃないか。」
賽子で30%にしたのや、幻楼の70%なんてのは猫箱で0や100%にできないのかとか
その場合、演算速度で優劣決まるんじゃないのかとか
猫箱中のイルの体は情報防御されてないのかとかいろいろ疑問はあるな
猫はオンリーワンのプログラム言語みたいなもんでそれぞれの能力に特化
させてしまった他のブレインにはそれを扱う環境が失われたけど、原型である
サクラのブレインにはプログラムにアクセスする領域が残ってて自分用に翻訳
してると解釈してた。
サクラの賽子が不完全なのがサンプル不足でプログラムがどっかで破綻する
ソフト面の問題なのか、翻訳は完璧だけどCPUとかメモリのハード面の能力
不足によるものなのかも気になる。
前者だと今後能力向上が望めるな。
>>48 >幻楼の70%なんてのは猫箱で0や100%にできないのか
普通に考えたら逆がありなら当然できるような気はするね。
>猫箱中のイルの体は情報防御されてないのか
服が一緒に変動することなどから自己領域的な空間の操作だと思いつつも
実質特定の物体(にあたる空間)にのみ作用してて、いるかいないのかのみを
空間外に欺瞞するものと解釈してた。
だからイル自体は消えてないので触れれさえすれば普通と変わらないと思う。
あとは存在率ゼロでも姿が見えてるってことは光は反射してるわけだから
存在率ゼロと誤認させる対象は取捨選択してるっぽい?
>>49 >サクラの賽子が不完全
悪魔使いってのはそういうもん
>服が一緒に変動することなどから自己領域的な空間の操作だと思いつつも
服を一緒に操作してるだけ
>あとは存在率ゼロでも姿が見えてるってことは光は反射してるわけだから
存在確率0の時は姿消えてる
>悪魔使いってのはそういうもん
つまりハード面の限界でいいわけね?
>存在確率0の時は姿消えてる
壁抜けの時とか体も壁も見えてるけど?
戦闘中もすり抜けたって表現だったと思うけど。
あっ、厳密に言うと接触面になる部分だけを順次ゼロに変えていくってこと?
なら見えないってことになるな。
連レス失礼。
大人の時間だと思ってレスしたのにスルーされて真面目な話題に戻っちゃった…
なんか恥ずかしいorz
>>51 悪魔使いは1巻が出てるんだからよく読むんだ
いろんな所でしょせん劣化コピー とか だがそれがイイ とか書かれてる
ファインマンなんかその典型じゃまいか
>>53 大丈夫だよ俺も破砕の領域を魔法士の体にぶつけたら服だけ消し飛ぶよなとか
服の存在確率だけを中途半端に引き下げれば服だけ崩壊するよなとか考えてるから
>>54 劣化コピーになるのはわかってたんだけど、劣化の原因について詳しく描写してる
とこってあったかなと思って書いてみた。すまん。
個人的には錬にもうちと見せ場が欲しいかな。能力的な意味で。
スィッチつきの手榴弾を投げるような炎+炎の氷爆弾みたいな工夫は良かった。
>>51 >壁抜けの時とか体も壁も見えてるけど?
壁抜けの時は体が見えてる描写はないよ。
そもそも周りから見える状態でもないと思うけど。
>戦闘中もすり抜けたって表現だったと思うけど。
イルは敵の攻撃を選択透過してるみたいだしね。
>>56 悪魔使いはハード面というか仕様の問題で劣化って感じ
もし基礎システムを改善することができれば性能が上がる可能性はある
>56
設定だとプログラムを仮想的に走らせる手間が掛かってるから
オリジナルより劣化しているという説明だな
いわゆる、エミュレータ扱いだね。
通常の魔法士が使用しているオリジナルプログラムって
ちゃんとアップデートされてるんだっけ?
そうでなければ、将来的にオリジナルを抜ける可能性が出てくるよね?
>>59 演算速度は固定、プログラムも書き換え不可だそうだがどうなんだろうな。
アップデートくらいはできないと困るとは思う。
祐一は戦前と戦後で加速率が段違いに向上しているんだが、
これは騎士剣の性能と解釈できてしまうしなぁ。
あ、書き換え不可なのに、プログラム強化があると
古い魔法士を廃棄して新しい魔法士と入れ替えようする動きがありそうで怖いな
こっちの世の中と違って、初期の段階で完成度が高ければ
その必要もないだろうが
>>61 仮にできても。入れ替えはなかなか厳しいんじゃないか。量産するにしても
戦闘レベルまで引き上げるのは簡単じゃないだろうしなぁ。
マザーコアに回したりステゴマにされる優先順位が下がるくらいかと。
そもそもプログラム改善のためには
プログラム書き込んでの実験をしなきゃいけないだろうしねえ
書き換え不可だから気軽にテストもできない
>>53 大丈夫大丈夫。俺もセラとディーくんがお互いの舌の味を確かめあって
デリシャスだねとか言い出すコピペ妄想して、あやうく貼るところだったから
デリシャスデリシャス
66 :
56:2009/07/16(木) 18:33:00 ID:iihvKGOy
>>57 最近だとep7(中)で衛星の秘密の部屋に入ろうとしてループするってシーンで
扉の奥に吸い込まれていって反対向きの姿で出てきたとあるけど?
見えてないと表現できない書き方じゃないかな。
>>52なら理屈では見えないだけど。
あと
>>56に対してのレスはサンクス。
>>58-59 そういやエミュレートしてるんだっけか。ボケてた。ありがとう。
> >幻楼の70%なんてのは猫箱で0や100%にできないのか
> 普通に考えたら逆がありなら当然できるような気はするね。
イルって基本的に自分の身体しかイジってないんでないの?
もしかしたらゆっくりとなら出きるかもしれんが
高速の幻楼には難しそう。
だからやりかえせないんだと思うけど
>>53 ばっかおめえ、俺なんて料理してるエプロンクレアさんのうなじのこと考えながら
能力考察しちゃってるんだぜ?
イルは確か自分自身と近くの物なら量子力学的制御が出来るって五巻で真昼が言ってたような言ってないような。
五巻であめ玉で手品してるし。。
姿消してるところを見られたら能力がバレる恐れがある
だから普段からできるだけ見えるようにしてるんじゃなかろうか
>>69 まぁ触れてる物体だけだろな
壁抜けや雲を含めたノイズの除去も、そのちょっとした応用にすぎん
ノイズメイカーって大戦前からあったんだっけ?
それとも雲を参考に作ったのか?
他の情報制御を起こさせない論理回路を作る雲vsノイズの存在確率を0に出来る箱猫
どっちが勝つんだろうか?
>イルって基本的に自分の身体しかイジってないんでないの?
イルが自分の体しか透過できないんだったら、壁抜け後にまっぱになってしまう
眼鏡は体の一部です
>>71 ノイズの存在確率をZEROにできるのは、イルがノイズに触れる前だけじゃなかったか?
ノイズ食らったせいで演算速度が落ちて能力を使えなくなり、格闘だけで戦っていたシーンがあったような無かったような
実写映画の学校の怪談でそんな奴いたな
「廊下を走るな〜」とか言って襲って来る奴
皆これを忘れてないか?
つ(触れた箇所の)神経抜き取り
やはり何かと重なりになるところだけを変動してるのが妥当か。
>>67 できるかできないか、じゃなくやるかやらないかの話なら肉体は一般人なんだから
基本回避がメインでやらないんじゃない。
100%の回避ができるのにわざわざ凶器を受け止めるメリットはないと思う。
>>79 言いたいことはわかるけど
わざわざ無敵の防御を捨てて敵の攻撃くらうようにしてるイルの話題で
その言い方はどうだろうw
そもそも幻楼の剣を使うのはサクラだから、100%の回避なんてありえないんだけど。
初回、喰らったのは不意打ちだからでしょ。透過されると思ってなかったから単純に
右手で防ごうとした。次は知ってるんだから、70%を100%に引き上げればいいだけ。
なあ、壁抜けってイルの存在確率を0にしてるんじゃなくて、触れてる壁の存在確率を0にしてるんじゃないか?
それなら壁抜けしてるイルが見えてても何の問題もないはずだが・・・
>>83 テーブル抜けも月夜の目の前でやってるからそれが正解かな?
イルは自分の周囲の存在確率を弄れると
まあ、自分の付近10cmとかなんだろうが
というより接触面とか重なりになっていく部分をいじってるんでは?
それならどっちをいじるにしても姿が消えることなくすり抜けられる。
>まあ、自分の付近10cmとかなんだろうが
テレポート可能範囲がイコールだと思うんで範囲は意外と広いかも。
>>81 問題点がひとつ。
能力の発動がぶつかったとき、どういう結果になるかがわからない。
加減則ではなく対数則になるかも。
幻楼の剣はすり抜けた分子を再収束制御してるんだろうけど、
収束限界があるのかどうか。
仮に対数則になり、収束限界がないとすると
最悪単分子ワイヤーがイルの間合いの内に現れることになりかねないな。
テレポート可能範囲は分子レベル単位じゃないか?
広くテレポートしてることってあったっけ?
>>87 「時間にして数ナノ秒、一ミリの一万分の一にも満たない〜」
とあるから、微小距離を超短時間で移動することの繰り返しだな
>>86 悪魔使いの能力じゃ、無生物的な形状はゴーストハックで操れないから問題ないよ。
ついでに、ゴーストハックじゃ物理的強度とか性質は大して変化しないはずだから、
単なる防刃繊維のマントじゃ単分子ワイヤーにして攻撃なんてまずムリだろうし。
>>89 翼の動きをするワイヤーなら有り得る。
後、単なる防刃マントで関節砕くなんて不可能だから、なにかしらの強化は出来るはず。
話しぶった切ってすみません。
Zのストーリーと歌詞が合う曲、何か知っていたら教えていただけませんか。
LonkinPARK
Dedicated
>>90 動きがどうこうじゃなくて、生物化という性質のため、生物の形状がイメージしやすく
簡単というのが設定。で、劣化能力な悪魔使いはそれしかできない。逆に言えば、
形状から生物がイメージできなきゃいけないはずだから、ワイヤーじゃムリだと思うよ。
>>93 「動きのイメージ」が簡単なんじゃないの?
形を作るだけなら悪魔使いでもできそうだが。
それを制御するのが大変なんじゃないの?
>>94 ゴーストハックは情報面から「生物である」と誤認させることで動かしてる。
動かすためのエネルギーをどっかから持ってきてる描写はないし。
物質に対して「お前は生物だ。生物は動くもんだ」と命令してる。
そのために姿も似せることでより誤認させやすくなるんじゃないかと。
エドクラスだと「こんななりでも生物ですよ」ってのが出来る。
ゴーストハックで触手プレイと申したか
炎使いって攻撃手段は空気分子とかコンクリだけど
それって制御権利を支配するとかできんのかな
炎使い同士の戦闘とか、回りの分子を制御下においたら
相手の炎使いはその分子を制御できないとか
残り3エピという事は1エピ1年8ヶ月として完結まで5年位か。
某作に比べるとその位を期待できるのは素晴らしいな。
うしおととら時期の藤田みたいに、
将軍はストーリーは出来てて後はそれを書くだけだから良いね。
読者も安心して待ってられる。
筆が遅いだけだから、安心してられるよな。
7年ぐらい、最終巻まーだー?(マチクタビレター とか言わなくて済む。
そーやって油断してる所にヤマモコヨーコの二の舞が待っているわけですn(ry
信仰心を復活させる呪文
「ろくごまるには完結させた!」
ただし信仰心は泡禍のように変性して復活します。
>>98 ちょっと前に存在確率制御についての議論があったが、
他者の情報制御に上書きする事が可能であれば支配権を奪える。それもI-ブレインの能力勝負になるだろうな
ウィッテンの日記はノーマル組の読む速度からして本文以上の分量があったんだよな。
アレやコレを詳細に書いてたのかも気になるが、
真昼のノートの下りがどこまでサクラに伝わっているのかも気になる。
僕の考えた最強の魔法士
第一熱量法則制御能力者
100%の効率で物質をエネルギーに、エネルギーを物質に変換出来る
7巻(中)の頃はロリコン扱い喰らいまくりなウィッテンも、
今ではロリコンよわばりされなくなったなw
>>108 アリスが気になるあの子から婚約者にステップアップしたからな。
「気になるあの子の遺伝子から娘を作る」のはちとアレだが
七下巻の状況なら許容範囲の拡大と同情でokだろう。
とはいえそれが悪魔使いの魔法士となると、ちと酷だとは思うが。
サクラはああいうキャラだから良いけど、一般的には辛い立場だろうし。
いっこ下の娘が対象で、ロリコンロリコン呼ばわりは、ちと酷じゃないか?w
再会の天地(上)の時間軸って、初版の記述はミスなのか?
なんか大戦終結後にカトマンズと戦ってるらしいんだが…
あと、ニューデリー内の報道機関を押さえてるのが推進派なのか反対派なのかが分らないんだが、
結局どっちの影響力が強かったんだ?なんかどっちも「自分たちのほうが上」とか言ってる気がするんだが
既出っぽいけど、分る人いたら教えてください
前者はわからんが後者は推進派のほうが強いんじゃなかったか
反対派も一応報道を差し止めたりするくらいの影響力はあるが
作戦上意味ないからやめた〜みたいな記述があったような気がする
>>110 いやだから一個下の女の子の面影を追って娘を作ったから
ロリコン呼ばわりだったんじゃね。少なくとも俺はそう思った。
>>111 前に指摘したことあるが、カトマンズの件は明らかにミスってるよ。
アニルの年齢も七巻中の記述と矛盾してるし。
報道関係についてもミスってる。中巻P157〜では反対派が、
P172のアニルのセリフでは推進派が報道関係に強いと記述されている。
まぁ無茶な解釈をすれば、報道関係への影響力はルジュナの管轄のもの、
とすればどうにかならないこともないけど。
あー
魔法士になりたい
人形使いによる人体錬成って出来ないんだろうか?
材料を全て用意したら可能なような…人工的に人間は作れてる訳だし魂云々はよく分からないけど
ダッチワイフにしかならないような……。
練成は炎使いの領分だろう
人間の形したたんぱく質(死体)に仮想精神体送り込むにしても
人形使いが維持しなければ数秒で自己崩壊するという問題に
人間のように振舞う仮想精神体を構築できるか?という問題がある
後者をクリア出来るなら前者は大した問題じゃないと思うけどね
そして等身大お人形さんごっこがはじまるわけですね
わかりますwww
人形使いなら死体でも制御出来るんだろうか
ふと思ったんだが黒の水を人形使いが操るのは無理なんだろうか?
情報解体されない螺子を大量に飛ばすエドが浮かんだんだが
そもそも黒の水にゴーストハックは不可能?
>>123 自己領域で解体しにくい程硬いらしいから厳しくないかな?
もしできたら、性に目覚めたエドがファンメイの体を好き勝手に…
…ふぅ。
このスレは変態ばっかりですね。
黒の水はともかく
情報解体されない媒体を操る人形使いがいたらそいつは強いと思う
黒の水を操るのは可能だろうけど、強力な情報防御を展開するのは無理なんじゃないかな
要するに普通の水とほぼ変わらんと思う
流れぶった切って質問。
前スレで「真昼無双も自重しろ」って日記に書いたら、非難コメくらいまくったって人いたよな。
んで、俺もそろそろブログにWB最新刊の感想を書こうと思ったんだが、
真昼について「やってることはあの世界の未来の為にはプラスに働くことだけど、性格的にやっぱり大嫌い」
とか書いても非難コメの嵐が来るのかねぇ?
(つーか以前「真昼は嘘はつかないとか言ってるけど、6巻見る限り味方に嘘つきまくってるじゃん」みたいな事書いたら荒らしがきた)
てか、たかだか個人ブログで少しでも真昼を非難すると非難するやつってあれなの?
真昼の事を少しでも悪く言うやつが1人でもいるのを許さない奴なの?馬鹿なの?死ぬの?真昼狂信者なの?
…ふぅ、書きなぐってちとすっきりした。
言いたい事もいえない世の中ってやだわー。
チラシの裏にでも書いてろ
黒の水って細胞群なんだろ?
黒の水をゴーストハックできたら、最初から生物であるモノに対してもゴーストハックできるってことになるんじゃ?
>>127 それこそ個人ブログに書いてろよ・・・
批判受けるのイヤならコメント許可しなきゃいいだろ
自分は言いたいこと言うけど批判されるのは許さない奴なの?馬鹿なの?死ぬの?
…ふぅ、書きなぐってちとすっきりした。
言いたい事もいえない世の中ってやだわー。
黒の水とメルクリウスって真逆な性質って考えていいのかな
ネットに自論を晒すよ!
言いたいこと好き勝手言うよ!
でもお前らは好き勝手叩かないでね!
ってのは無茶な話。
黒の水が情報面で高い防御力を持つのは、龍使いが黒の水で特殊な論理回路を作るからだっけ?
情報面での高い防御力を持つのは、高度な演算装置・複雑な思考をする生物・論理回路などで情報的に強化された物…などだから、人形使いが情報解体に強い攻撃をするのは難しいのかなーやっぱり。
情報解体もひとつの制御方法という認識
だから、ゴーストハックも無理じゃないかと思うのだが
じゃあ、龍使いはどうやって黒の水制御してるんだろ?
黒の水が遺伝情報でも持っているのかな
本体である脳は完全に身内だと思ってるみたいだけどな
ファンメイが情報防御、エドがゴーストハックを担当という電波が降りますた。
技名は「ランページゴースト」でひとつ
>>134 龍使いは自分の体を操作することに特化していて、
黒の水を自分の体(の延長)として操作してるんじゃなかったか。
まゆつばだが
ゴーストハックで作った腕に
騎士剣持たせればちょっと頑張れるんじゃね
>>130 別に俺だって好き勝手な誹謗中傷を書きたいわけじゃない。
ある程度は客観的に見て書いてるんだが、それであっても、少しでもマイナスな事を書くと
やけに反論が来るのが疑問なだけ。
人によってはサクラや真昼を嫌う人だっているのは当たり前なのに、
(このスレにもサクラや真昼を嫌う人は結構いるし)
「理由を書いた上で」嫌いって書いただけで、
その理由や根拠は一切読まずにピンポイントで非難しまくるのがいるのが
なんだかなって思っただけだ。
いいところも悪いところもあっての作品だろうに。
後、まっとうな意見で突っ込まれるならまだいいし、認める。
中には一文だけで煽ってくるのもいるから。
まぁコメ削除とアク禁かけりゃいいんだけどね。
あくまで人体の延長としての黒の水と
人形遣いが扱いやすいように情報制御を受けやすくしたメルクリウス
>>133 黒の水は人体の延長だから情報的に強い
反面物理的には人体程度でしかないから、論理回路を形成して強化してる
>>140 物理的な強化のための論理回路ってどこに描写があるんだっけか?
単に他の生物の特徴持ってきて物理的強化をするのだと勘違いしてた…
黒の水が単体で情報的に防御力高いものだと思っていたのが間違いだったか
龍使いが身体と同等に制御できるようにしたのが黒の水
身体と同等に制御していれば情報的に防御力高い
身体と同等に制御されていなければ、ただの水だから
ゴーストハックできるが情報的に防御力高いわけではないってことかな
>>141 ごめん、今確認したら論理回路云々はディーの予想で、しかも情報解体に対する防御に対するものだった
細胞で論理回路つくってるから情報強度高いんじゃなかったっけ。
体の延長だからうんぬんはどうだったか忘れたけど。
カイの触手の情報解体に対する耐性が演算速度に比例するという記述があるから
演算されていない黒の水はただの有機デバイスだろ。
むしろ自身のからだとして制御するから情報制御しやすい物質なんじゃないかな
自らの体とすれば情報強度は十分だし
W巻下のP236に論理回路を構築して絶対情報防御を〜ってあるから
普段も論理回路を形成して強化してるんじゃないか?
物理的強度は変えられないから力押しされたら無駄なのかな?
>>124 素晴らしい…
無言な鬼畜エドハァハァ
と言いたい所だがファンメイの黒の水はファンメイが操作中なのでハック不可だと思われ(同調が不可だった)
黒の水を龍使い以外が操作する事が出来るかどうか
論理回路を発生する事が出来るかどうか
が問題…かな?
>>139 甘えんなボケ
貴様は正当な意見やじっくり考えた感想ばかりのブログが当然だとでも思っているのか
農薬もまかずに手入れもせずにいい畑が作れるわけがないだろう
どんなところにだって自分の意見が言いたい輩ってやつはいるんだ
誰でも書き込めるようなところならマナー違反はむしろ必然だ
車を盗まれることを怒るより、エンジンかけっぱなしで出歩いた自分を反省しろ
ブログで感想なんてあらされるためにやるようなもんだ。良かったじゃないか当然の結果が出て
学校の課題でもあるまいし、好きでやってるんだろうからお前に同情できる余地はない
不快なことがいやならネットなんぞすんな、外にも出るな
上でキツい言い方になってるが要は
ネット上でそれを求める場合、
利点として時間と範囲を圧縮できるが、
欠点としてノイズとネガ要素の比率が増える事を覚悟すること。
それが出来ないなら諦めよう。
なぁ、そろそろ乳ランキング決めようぜ。
将来性も考えるとやっぱりクレアかな?かな?
>>147 物理的強度を上げて自身の体(黒の水含む)で攻撃や防御を行える情報解体に強い対騎士特化魔法士というのが龍使いの設計思想だぞ
光使いのLanceや炎使いの爆発攻撃のようなちょっと強度上げたぐらいじゃどうにもならないレベルの攻撃は防げないだろうけど
エドが黒の水つかってもスライムにしかならないと思うなあ
好き、の反対は、嫌い、じゃなくて無関心って小学校の先生が言ってた
つまり批判する人も
ウィザブレが大好きなんだよきっと
>>150 マジレスすると将来性込みで
クレア≧月夜>セラ=ルジュナ>フィア>サクラ
神
ファンメイ
>>155 自分の意思で思い通りにできそうなファンメイはランク外かw
アリスってZ中の挿絵だとそれなりにあった気がするんだけど
ウィッテンの遺伝子によってその可能性は潰されてしまいました。
おや・・?こんな時間に誰か来たようだ
そろそろイチモツの方のランキングも・・・いや、やっぱいらない
>>159 ヘイズと祐一さんとDの三つ巴だなw
(独断と偏見)
イルは意外と…小さi
あれ?腕の感覚がなくなったみたいだ?
咲-saki-の超能力麻雀見てて思ったけど
ウィザブレの面子で麻雀したらえらいことになりそうだな
最強は騎士じゃないか? 自己領域展開すれば積み込みし放題だぞ
オマケにI-ブレイン持ちならガン牌も余裕だろうしってこれは皆か
ネット麻雀にすればいいんじゃね
雀牌自体を変化させる人形使いに隙はなかった
エド「ツモ………中一色」
さすがに雀卓程度の大きさだと全員自己領域に入っちゃいそう
その手のゲームで真昼に勝てる気がしない
千里眼で相手の牌が全てわかれば負けないと思う
そういうことになるとフィアなんて相手の牌どころか
戦略ややろうとしてるサマまで完全丸分かりだぜ
まあ、魔法使えば他の魔法士が情報制御を感知するんだから、知覚と計算以外に
Iブレインは使えないと思うがな。ついでに、ノイズメイカー埋め込み式の
牌を使用すれば知覚も阻害できる。真昼ならそれ位の準備はしそうだ。
で、なにを賭けるんwwww?
脱(ry
これは魔法士相手でも楽しめる3次元麻雀をアニルに開発してもらうしかないな
>>171 まって。それやるとクレアが参戦できない
クレア審判にしてイカサマ禁止で
真昼ならクレアの審判の目すらぬけてイカサマしまくりそう。
しかし5秒後に
月夜「貴様いい加減にしろ」
テーレッテー
というオチがまっている。
真昼の待ち牌だけは、ピンポイントで分かる月夜が、
テンパイ捨ててでも、油っこいところを全部切っていくんですね分かりますw
>>170 フィアは頑張ればガード出来る
錬が思考読まれないようにしてたし
自分らで牌を並べるのか全自動で並ぶのかそこが問題
全自動で並ぶやつだと、真昼がトリック仕込みそう。
かといって自分達で並べるとイカサマ合戦が始まりそうだ
なんか卓に着く前から熾烈な争いが……
>>178 錬のアレはフィアが無意識に使ってしまう同調を防ぐ程度のものだと思うが・・・
本気でやられたらガード不可能だと思う
>>181 対フィア用の装備は先生が造ってくれるさ
しかし、ディーだけ森羅とか持っちゃってチートなパワーアップしてるのは良くないんじゃないかな
みんなはレベルアップぐらいしかしてないのに
みんなにもパワーアップアイテムを与えるべきだよ将軍
いやあディーはチート中のチートキャラって位置づけだから仕方ない
それに錬あたりなら今後の成長+並列の攻撃力を駆使すればやりあえそうだし、ファンメイみたいな天敵もいるしな
成長で思ったけどサクラがセラから空間曲率制御を教えてもらわないのは何故ですか将軍様><
もともと防御より攻撃重視だからでね?ラプラスもないから
覚えてもたいしてうまみないだろうし。錬の防御はラプラスと並列
前提の鉄壁防御だからな。自己領域は騎士剣問題が有力かな
確かサクラの創生は限定的だから何か創世に必要な条件とかあるのかもしれん
覚えるだけなら特に損はないだろうに、覚えてないってことはなんか理由がありそうだし
限定的な創生ってのは初耳だな…
悪魔使いにとってはそれは致命的な欠陥な気がするが、どっかに書いてあったっけ?
サクラは創生、操作、合成が完全に使えるんじゃなかったけ。
錬は創生、並列、限定的な操作だったか。
>>184 胸の曲率が変わらないからとか阿呆なことを思ってしまった。
そろそろ寝ておくか……
悪魔使いが進化しすぎて暴走するとアプリ容量に経験記憶が押し流されて日常生活できなくなります
デュアルコアで両方悪魔使いの魔法士を作れば最強だ…という電波を受信した
疲れてるな
ニューデリーとか後天的I-ブレイン埋め込み手術できるんだから
二重NO.33の量産できそうなきもするんだが
ディーって能力の割に弱すぎる気がするなあ。
並列起動してれば、自己領域展開してない魔法士集団を
ほぼ一瞬で殲滅出来る位なんじゃないかと思うんだが。
>>192 自己領域の中に相手取り込んでも相手が60倍くらい加速出来る棋士だったら困るんじゃない?
いまいちDの能力理解し切れてないんけど。
>192
作中でそれやってきれいにカテゴリーAの5人を
瞬殺してるじゃん。>193の言うとおり騎士いると
2重の意味ないから出来る機会は限られてるが
基本騎士とファンメイと空中限定の錬とイル以外は
2重使えば瞬殺なのがディーの設定
>>191 WBFの規格外は基本的に「偶然の産物」の意味合いが強いからな。通常の実験じゃ
再現不能な原因が何かあると思う。
量産実験自体が過去にとっくに失敗してて、だからこそ「規格外」のカテゴリ
に当てはめざるおえないとか。
森羅発動時のディーが、5巻(下)の挿絵もあいまってか、
暴走アルクェイドのイメージが真っ先に出てくるのは俺だけか。
× 当てはめざるおえない
○ 当てはめざるを得ない
>>194 フィアを忘れてる。天使の領域に入ったらどんな魔法もフィアに止められるし、ムリに
攻撃すれば自分に返ってくる。てか、錬も空中の方が容易なのは間違いないだろうけど、
相殺前提で敵の自己領域の優位を封じる戦法なんだから地上でもOKだと思うけど。
>>198 そうか?<地上でもOK
錬の対騎士戦闘の根幹は騎士の運動能力を封じるところにあると思う。だから足場のない空中へ誘い込むのは大前提だと思っていたが。
祐一もディーも、何もないハズの空中に足場を作ることで錬の戦術に対抗しているから、最初から足場のある地上では錬の優位性は確立できないんじゃないか?
最強だから噛ませ担当、ってのがポジションになりつつあるディーだから負けるかも解らんね。
「なにっ、ディーが押されている!?」と表現されるのが強さのバロメーターというか……
てっリィ〜マン現象か
>>199 いや、あくまで瞬殺の話だから。勝率の話なら、かなり低くなるのはわかってる。
ただ、予測によって自己領域を相殺で封殺するという戦術自体は地上でも有効なはず。
相殺前提の錬の方が相手より攻撃が早いし、対応できないって事はないだろうと。
>>198 同調支配によるフィードバックはフィア自身にしか返ってこないんじゃなかったっけ?
W巻のファンメイ戦で錬がフィアの拘束を解いた時とか錬へのフィードバックは特に無さそうだったし…
情報の側から掌握する天使の能力を何で外部デバイスつけただけで防げるんだろう?
龍使いの能力から何か情報強度を上げるプログラムでも作ったのかな
>>202 地上だったら相殺される距離なら相殺されないのとほとんど変わらないのでは
>>203 フィアへの物理的ダメージは、同調した人に行くはず。だからT巻で自殺しようとしたし、
錬とのリンクを切ろうとしてる。まあ、同調した状態でのフィードバックは、フィアへの
物理的ダメージじゃなくて痛みだから、他の人には波及しないとかそんな所かと。
炎使いや人形使いは
どろどろに溶けた高温の鉄とか制御できんのかなあ
できれば一撃では無理にしても騎士剣の論理回路を破綻させられそうな気も
>>206 1巻の自殺はサンプルsがフィアに同調してるから意味があるんじゃなかったっけ。
錬とのリンクも、錬の側から接触していたように思うのだけど。
>194
入れていいのかわからないが、祐一さんを忘れてるぞ
奥の手を使っても、とか言ってたから2重も使ってそうだけどどうなんだろう
経験と運動能力倍率の差が大きすぎるだけか
あ、騎士入ってたか、読み違い失礼した
>>209 情報解体って触れなきゃ発動出来ないから、触れる寸前、触れたとたんに少しは溶けそうな気もするが
まあ荷電粒子砲を情報解体出来てるから無意味なのかもしれんが
>>212 ミスリルは情報的にも物理的にもかなり強固なようだから、鉄の融点くらいの温度なら耐えられるんじゃない?
>>208 P309参照。フィードバックが相互作用だという発想だからこその心中攻撃。
錬については、同調は創造してないし、記憶領域的に他人は取り込めないから、
対象物なのに違いはないでしょ。錬が同調支配をかけてる訳ではないはず。
>>213 ミスリルに強固設定あったっけ?
情報負荷で簡単に壊れちゃうイメージなんだけど
銀の融点って確か1000℃きってるし
鉄の融点が1500℃前後なこと考えると厳しい気もする
熱が伝わるより早く情報解体してるんだろ
>>215 世界樹の設定集に
>変異銀によって構成されたその刀身は物理的にも情報的にも極めて強固であり
とあるな
ミスリル自体は物理的に強固だけど、情報的に強固かどうかは
騎士剣の中枢や表面の論理回路に依存するって感じなんだっけ?
なんか、魔法士の頭より真昼の頭の方が
情報的に強固そうな気がしてきたw
>>218 通常ではあり得ない結晶構造を持たせた銀がミスリルであり、物理的に強固なのはもちろんだが、その結晶構造が存在情報に影響を与えるために高い情報強度を発揮する。
っていう解釈だったんだがどうでしょう
なんかピンとこないんだけど、自分より10倍速く動く人間の攻撃って防御できるか?
これだけ差があると予測されようがなんだろうが防御行動に出たのを確認してからでも
余裕で攻撃の軌道を変えられるような気がするんだが。
前からDの73倍強化が錬の5倍を圧倒できないのが不思議で。
DはMAXで53倍、片側Iブレで43倍ぐらいだったはず
近接銭湯に限れば正直2倍でも厳しいと思う
>>221 ヘイズさんをディスってんのかよ
未来予測は軌道を変える行動も予測されてて軌道変更後の攻撃もつぶされて・・・って具合になるんじゃね?
まぁ錬だって運動係数制御と短期未来予測しか手札がないわけじゃないし、何より足場のない空中戦闘での話だからなぁ
まともにやったら圧倒されるのは間違いないと思うけどね
単純に倍率で考えれば無理そうに見えるけど、錬の思考速度は20倍くらいあったはずだから窒素結晶の盾とかはすぐ出せるはず
本編では、並列処理でナイフの防御、アインシュタインで距離をとる、等を次々使う事で捌ききってるね
防御行動を見てから軌道を代える位できるだろうけど、体制が崩れて反撃される事を考えると難しいんじゃないか?
やっぱり選択肢の多さっていうのが大きいだろうね
知覚速度と思考速度は別である説を再び主張する
でないと"思考単位をナノセカントに設定"する意味が分からない
超高速戦闘を行いながらも戦ってる本人は自分の身体の反応の遅さにやきもきしてるんじゃないかなぁ
Iブレインの性能の差が戦力のry
とかいう気合いの入った二級魔法士はいないのか
アニルいたじゃん
>>227 サクラ・ディー・錬・祐一が強すぎて二級どころか一級でも厳しいからな・・・。
正直五巻の描写はやりすぎだったと思う。一級魔法士のバーゲンセールだった・・・。
6巻出る前は超一流クラスの炎使いが出るのかと思っていたけど
それだと広域破壊にしか向かないから物語的には扱いづらいよなぁ
スペックは2流だが作戦でっていうのはコントロールデッキ好きな将軍らしいキャラだと思ったわ
ある意味錬もそういうキャラだが
>221
錬の鉄壁防御はラプラス前提だがなにげにラプラスは
超高性能だよ。予測だけでなく仮想全方位1億分の1単位の
視覚まで付く。ラプラス使用時の錬は騎士が止まって見えてるようなもん
体が付いてかないだけで実は知覚や反応という面では圧倒してる
体が付いていかなくても頭動けば騎士の攻撃より魔法展開のほうがはるかに速いし
>>226 別である説というか、明確に別だよ
肉体の反応、知覚とは別に
Iブレインがナノ秒単位で思考してる
Iブレインの反応とかいう単語もあるし
そういえば錬って同能力並列が発動可能になったけど、マクスウェルを同時に
発動した時の能力って2倍になるのかな? 理屈的にはなってもおかしくない気が
するんだけど。マクスウェルだけでディーを防げない理由は数が少ないからだから、
2倍ならそれだけで防げそうな気もする。氷盾+氷弾で攻防一体とかでもいいけど。
流石に二倍とまでは行かないと思う。ディーでさえも
>>222が限界っぽいし。
ただ比較相手は騎士だからな。理論上出力二倍は可能だが、脳や体への反処理が追いつかん
から実質不可って理由だったらマクスウェルはその心配は無いし、もしかしたら可能かも。
どっちにしろ一度に扱える氷の量はかなり増えるだろうが、錬は力押しで戦うタイプじゃ
無いしあんまやらんと思う。
>>231 比較相手がヘイズしかおらんからどうにも見劣りするが改めて見ると凄いなw
あれ・・となるとヘイズはどうなんだ?自分の視界に及ぶ範囲でしか未来予測出来ないのか
錬動揺仮想視界混みで予測可能なのか…
>>234 炎使いの出来損ないであることから
分子の運動は認識できてるんじゃないだろうか?
そこから物体の運動を計算してると妄想している
他の魔法士だと負担がかかって未来予測に
使えたものじゃないんだろうが、ヘイズですから
記憶領域の大部分を欠いている事、また、それにより魔法のプログラムを持たない事がヘイズの欠陥なんだが、それ以外のI-ブレインの機能は普通に備わっていると考えてみる。
すると情報の海への接続も可能だから、周囲の物体の存在情報と運動情報を読み込む事で、完璧な未来予測の材料を得られる。
あとは演算能力の勝負だな
情報の海に接続しなくてもヘイズの魔法に支障はない
だから感覚器官で得た情報を処理して予測してると思われる
>>236 >記憶領域の大部分を欠いている事、また、それにより魔法のプログラムを持たない事
それプラス「外部出力端子がない事」ね
騎士がパワーも強化できてたら一強どころじゃなかったろうなあ
パワー強化できるのは龍使いだけか
241 :
221:2009/07/28(火) 18:10:56 ID:n07cq4BN
>>222 そうだった失礼。
>>224 う〜ん。でも空中戦だろうが剣の間合いに入ってからの軌道の読み合い距離だと
Dが頭狙おうと動いた段階、もしくはそれを予測してすでに頭に錬はナイフを構えて
ないといけないレベルの運動能力差に思えるんだよね。
どっちにしろDから見れば自分が動くよりも先に錬が動いて構える様が見えてるわはず。
そこをバカ正直に狙ってやるのはどうなのかなと。
>>231 ラプラスの性能や運動に対しての知覚や思考のそれについてはいいんだけど、
体を動かしての回避や防御は難しいと思うんだけどなぁ、あの運動能力差は。
氷盾とかはスピード的に有効だと思うけど。
あと教えて欲しいんだけど、分子運動制御って物体に運動エネルギーを加えられる
と思ってていい?
いや、それが可能なら炎使いって空飛べるんじゃないかなと。重力の逆方向に体に
エネルギー与えて。
>>241 意図的に弾幕の薄い場所作ってそこに誘うことで攻撃軌道を限定させてるとかじゃないの
それでも納得できないなら知らん
エネルギー加えれないなら氷の弾丸飛ばせないだろ
飛ぼうと思えば飛べるだろうけど体に負荷が掛かりすぎて現実的じゃないんじゃね?
あとどうでもいいことだけど、君の文は読みづらい
>241
てか読み返したけど錬VSディーは錬が身体能力で回避してる
場面一度もなくないか?完全に魔法で防いでると思うんだが
そもそも上の疑問は錬が身体能力で戦ってれば前提の疑問だけど
ラグランジュは祐一戦で1回にディー戦で間合いつめるのに1回しか使ってないよ
>>241 熱気球の様にバルーンにつかまって飛ぶのなら可能だろうけど……肉体に直接、空中に浮き上がる(ってーか突き上げられる)ようなエネルギーを受けると、俺も
>>242 と同様負荷がでかすぎると思う。
慣性制御ができるんでもない限り急旋回も限界があるし、ふわふわ漂ってるだけなら使い方次第とはいえ一般的に良い的だと思う。
あれ? セラも空飛ぶとき慣性制御してるんか?
光使いって重力方向に落ちてるだけだよな。あんまり急激な移動はできないんだろうか。
重力制御で高速機動は難しいだろうな。少なくとも錬はできなくて腕を失いかけた。
セラも自身を高速で飛ばすような事をした記憶はないから、できないのかもしれない。
もしかすると、それが可能なのは、騎士の自己領域かフィアの同調ぐらいなのかも。
>>241 ドラゴンボールにタオパイパイというやつが居てだな
空間を引き延ばして減速するための充分な距離を稼げば、高速移動と擬似的な急停止は可能だろうね。
勢いを殺すのにかかる時間は短くできないから高速機動はできないけど、長距離移動には使えるかも
248 :
241:2009/07/28(火) 22:39:45 ID:n07cq4BN
みんなどうもありがとう。
大分忘れてるから最初から読み直してみようか。
なるほどゼロシフトか
セラとジェフティは意外といい勝負かもしれんな
炎使いは自分で足場を作ってそれに乗れば
飛行が可能なのかな。
Dの53倍機動時の空気抵抗ってどうなってるんだ?
慣性消してるんだし、抵抗や摩擦も消してんじゃね
>>251 そういう問題を全て解決できるように物理法則を書きかえているんでしょ
最後の真昼の部分読み返す度に頭抱えるAA思い出して吹いてしまうwww
前スレあたりでそのAA貼ってた奴いたなぁw
>254 >255
Λ_Λ ……ウィッテン
/:彡ミ゛ヽ;)ヽ 僕に……
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i 僕に、どうしろって言うの?
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女装ktkr!!
>>252-253 騎士ってそんなことできるのか、自己領域以外で。
魔法士共通でできる情報書き換えと特化能力の区別があいまいだわ。勉強し直してくる。
そろそろ錬にリミッター外れるかなんかしてチートパワー追加されないかな。
>>258 騎士の身体能力制御は加速によって生じた作用・反作用を両方打ち消すってEP4の上巻の設定資料に書いてるよ
悪魔使いは設定自体がチートだからな
それよりはディーをさらにチート化して欲しい
>258
錬は別に下手にチート追加しないでも現状で十分強いんだけどな
メイン連中がもう戦わない雰囲気だから錬を単独で拮抗できるのですら
シティレベルでも数えるくらいしかいないらしいし、名無し相手だとほぼ無敵だぞ
まあ一応モスクワの地下の演算装置や完全自己領域や騎士剣作るなどの
強化フラグはある。最低でも自己領域辺りは完全に使えるようにはなるだろう
ディーは最初の時点でチートだった
森羅手に入れた今となっては手のつけようがないくらい個人の戦闘能力では図抜けてるだろ
個人の戦闘能力に重きをおく場面が今後あるかといえば微妙な気もするが
イル+ヘイズを同時に相手して普通に負けないからなぁ
ディーをさらにチートして、 錬+祐一vsディー
なんてのがみたいなーと妄想したんで言って見たww
ところで、森羅の殲滅曲線はカテゴリAの魔法士も瞬殺出来るんだろうか?
>>264 5巻下でそんな場面なかったっけ>カテゴリAの魔法士も瞬殺
thx
何故かモスクワの奴らカテゴリBまでだと思ってた
ちょっと見直してくる
下手にチート設定なんぞ持ってるから「錬Tueeeee!」「ファンメイSugeeeee!」と噛ませ役を演じる羽目になる。
でもそんな君が大好きです。
メイかっこいいよメイ
Dvsメイ何度も読み返してしまう
そしてセラ参戦でヴァーっとなる
おれがセラ苦手なのはそういうとこなのかな…
自分の婿に、完全負けフラグが成立してるのに、
黙って見てる子じゃないから、仕方ないじゃん。
うちらはメイが良い子って知ってるけど、当時のセラはメイのこと知らないんだから。
ディーくんが殺されない保障は無いでしょ(賢人会議視点で)
ようやく出来たメイの見せ場があっという間につぶされてションボリしたってことだろ
今まで戦闘では活躍の機会があんまなかったからな
>>264 森羅起動前のディーを寸前まで追いつめた騎士三人と炎使い一人、人形使い一人を瞬殺している。
またメルボルン脱出時に所属の明言されていない炎使い一人と騎士一人を殺害しているな。
ただ後者ではモスクワ軍のA級騎士が全滅していないようだし、無敵ではないな。
速度的には43倍+自己領域なのは変わっておらず、倒された七人の魔法士は
森羅の特性を把握していなかったためにやられた感じ。
ディーって間を置かずほぼ不意打ちできるんだよな。
危険察知機能があるとはいえ、騎士相手にも大分有利な筈なんだが。
二重で対騎士やる場合は、相手が自己領域展開するまで待つのがポイントかね。
相手が身体能力制御起動中だと、片方のI-ブレインだけだとカテゴリAの中じゃ遅めのディーは速度的に不利になりやすいし。
まぁそれでも相手がびっくりしてる補正で相当有利そうだが。
相手が自己領域展開中なら領域相殺→相手の切り替えタイムラグの間に切り殺すって出来るし。
ただ対多数だと領域再展開までの間のほうが怖いかもしれない。
上のほう見てふと思ったが、単独ならばDチートでもコンビ戦ならどういうペアが
強いのかね?
ぶっちゃけ反則はイル&サクラになりそうだがw
ディーはチートというが錬とファンメイに不利で祐一は
作者の話だと戦う前の下準備で勝てるらしいし、フィアには止められ
イルも倒せないからメインキャラだと実は5人も対処可能なのいるからな
負け描写も多いせいかチート感はあっても無敵感はないな
逆に祐一はどんな条件でも勝ちそうな感じはある
名無しに対して定評のあるDさん(住所不定・無職)
>>274 錬&サクラのコンビは息が合うなら強いなんてもんじゃないだろう
>>275 まぁその5人も大概チートだし
錬は万能な悪魔使い、ファンメイは騎士の天敵龍使い、祐一は歴戦の勇者
イルはあらゆる攻撃を無効化、フィアはあらゆる魔法士を無力化
ガチでチート&無敵なのはフィアか
龍使い以外の魔法士を完封出来る
相手が多いとオーバーフローするのが難点だな
279 :
258:2009/07/30(木) 15:50:38 ID:xbW6ibhv
>>259 なんか騎士って「自分」の強化がメインの能力と思ってたから外側に対してはどうだったかな、と。
>>261 器用貧乏なのをなんとかやりくりしてる苦労人って印象がどうしても抜けないだわ。
名無しをいくら圧倒しても何か強い気がしないというか。
錬の強化をあれこれ妄想してて気づいたんだけど、ファインマンって必要なのだろうか。
マクスウェルで分子の分布いじれば論理回路は作れるんじゃなかろうか。
自己領域じたいが騎士の発展形っぽいから、基礎理論だけならもっといろんなことができるはず>騎士
ただ対魔法士では今の形がよく完成・確立されてて無理がないってことになってんだろうな
開発者三人のなかの実践派の作品だし
マクスウェルじゃ分子一個一個にまで精密な制御はできないんじゃないか?
イルの部分透過も難易度高いらしいし、ある程度おおざっぱな括りで扱うのが精々なんだろ。
ディーは自己領域を二重に張れないん?
>>279 ファインマンの実体は近未来予測のラプラスを情報回路形成に特化させたバリエーションじゃないのかな。
マクスウェルは単に要素数を減らしているだけで、分子運動制御単体で分子を配置して回路を作る魔法は今のところ出ていない。
魔法によって新たな論理回路を形成するのは将軍の中では魔法の範疇を超えているのかもしれんな。
もしこれができれば、悪魔使いでなくとも身体能力制御の回路を作ったり空間構造制御の回路を作ったりとさまざまな能力を使えることになってしまう。
>>282 お互いに干渉してはじけちゃうんじゃね?
>>282 ディーが錬の自己領域潰しに対抗するには
自己領域をナノセカント単位の時差で連続展開するしかないと思うんだけど、どうなるかね
>>284 作中でやってた破り方もあるしそもそも空中戦しなければ良いじゃない
>284
物理矛盾で二つとも消えそうだし、仮に出来ても自己領域の脳負担考えると
2重起動は無理そう。そもそも森羅側に自己領域機能付いてないからな
>285
空中からひたすら攻撃された場合どうするんだろうな
空中移動はもうばれてるから対策される雰囲気だし
まあ現状の馴れ合いムードだとメインキャラ同士はほぼ戦いなさそうだよな
サクラ対ヘイズのガチバトルはある気がする
というか見てみたい
>>287 幻楼の剣や魔弾の射手、天の投網持ちのサクラ相手にヘイズじゃツライだろう。
どれも破砕の領域じゃ防げないはずだから、ヘイズに防御手段がない。真昼が
能力解析ぐらいしてるだろうし、初っ端に虚無ぶっ放すぐらいしか手がなくない?
でもサクラって攻撃馬鹿みたいなイメージがあるから
そこをうまくやって何とか戦ってるような雰囲気を出せる感じにはできそうな気がする
でも、ヘイズの戦いって完全力押しには弱い、か?
>>288 存在確率をいじってあるといっても翼は普通に情報解体できるのでは?
ヘイズの未来予測なら、電磁場の檻が出来た時点である程度攻撃内容を予測できるかもしれない
そうしたら最初に大型ナイフを解体するなり、攻撃が破綻するように檻の数ヶ所を解体するなりできるかも
>>289 vs 錬、エドのときに
破砕に惑わされずにさっさとゴリ押ししてくればよいものを、みたいなこと言ってたな
初対面でヘイズを倒せるのって
祐一と真昼(月夜も?)くらいな気がしてならない
兄貴補正とかあるにしても、なんだかんだで引き分け
もしくは最初は勝ててる状態に持ち込めてるのが多い印象
能力ばれた次はもうなくなっちゃうけどね
>>281-283 なるほどね。やっぱ特化させたデーモンにまかせないと駄目ってことか。
戦略兵器級の能力はいまんとこヘイズだけってのはうまくバランスとってある気はする。
ヘイズは踊る人形で瞬殺されそうな気もする
皆方向性が違う能力だから相性次第でどうにでもなりそうなんだよな
>>288 六章でナイフが情報解体できた以上
>>290と同じ理由で魔弾や天の投網は大丈夫なのでは?
力押しに弱いとはいっても、攻撃時点から面あるいは全方位の攻撃に弱いって事だと解釈してる
サクラの魔弾や天の投網は、展開後はともかくスタートは点(ナイフ)だから、よんでいればヘイズには対処しやすいと思う
サクラの攻撃を初見でどこまでよめるのか、存在確率の制御に情報解体は通用するのかがポイントだと思う
スレで昔あった対戦表では情報解体は有効だったがどんな議論の果てにそうなったのかはわからないなー
>>288 六章でナイフが情報解体できた以上
>>290と同じ理由で魔弾や天の投網は大丈夫なのでは?
力押しに弱いとはいっても、攻撃時点から面あるいは全方位の攻撃に弱いって事だと解釈してる
サクラの魔弾や天の投網は、展開後はともかくスタートは点(ナイフ)だから、よんでいればヘイズには対処しやすいと思う
サクラの攻撃を初見でどこまでよめるのか、存在確率の制御に情報解体は通用するのかがポイントだと思う
スレで昔あった対戦表では情報解体は有効だったがどんな議論の果てにそうなったのかはわからないなー、スマン
情報解体は物体に対する攻撃ではなく、情報に対する攻撃だからな
存在確率を制御している時の情報がどのような状態なのかがポイントなんだけど、ソコがよくわからない
存在確率制御はノイズ無効化なんてのも可能だからな。
6巻みたいにちっかり効いてる時もあったがタイミングの問題か?
ヘイズの戦いは相手に本気を出させないって所から始まってる気がする。
>>295 イルが騎士相手でも無敵という点と、論理回路に触れた物質を解体するという点から、
確率改変部分には効果ないと思ってた。騎士の方は情報攻撃でも『物理的』接触が必須だし。
あとその辺は決め技として言ってるだけ。人形とか銃身とか使えば隙ぐらい作れると思うから。
存在確率制御は情報的な基礎は存在したままなんじゃなかろうか。
でなければ存在しない「イル」にサクラがアクセスできないと思う。
ところで呼吸器とか消化器官内は生命体の一部扱いだっけ?
ヘイズ対サクラをちょっと分析してみる。
電磁場制御能力:射出されたナイフを情報解体とか以前に、電磁場を破砕の領域で破壊される
(空間の歪みを情報解体出来るぐらいだから、展開された電磁場も解体可能だと予想)
分子運動制御:破砕の領域で対処可能
運動係数制御:予測演算で回避可能な加速係数なので対処可能
仮想精神体制御:破砕の領域で対処可能
魔弾の射手:銃身同様、電磁場を破砕の領域で破壊される
天の投網:上記同様
踊る人形:仮想精神体制御+運動係数制御なので、操作されている物体の破壊は可能だが速度の面で対処が難しい
ただし、踊る人形発動中はサクラ自身の防御の手段が無いので、銃で撃たれて相打つ可能性もあり
幻楼の剣:ヘイズの場合、マントを仮想精神体制御で変化させて攻撃されているのと変わらない。防御をすり抜けるが、ヘイズはそもそも防御しないし・・・
そもそも、みんななんだか忘れてるけどヘイズの攻撃方法って領域2種類だけじゃなくて、予測演算を使った銃撃もあると思うんだけどどうだろう?
初対面の時に錬が回避も防御も不能って言ってるからかなり有用な攻撃手段だと思うんだが?
あと、破砕の領域に対して防壁を展開しながら合成の魔法が発動できるかというのも議論の余地有りだと思う。
とりあえず、格ゲー間合いでお互い初対面情報なし、殺害OK状態での対戦ならヘイズ有利なんじゃないかな?
ヘイズは器用貧乏相手に強く、一点強化相手が苦手な設計だと思う
ヘイズは初見の見たことない特殊な攻撃に弱い設定は生きてるから
どうだろうな。空間制御は初見だと驚いてるし命中もしてるからな
サクラの合成シリーズは既存能力の応用だが全部始めて見る攻撃だろうし
逆に予測演算を使った銃撃も破砕の領域も1戦目は錬と
同じ感じになるだろうな。2戦目だと見えてるし防がれてもいるから
2戦目だと防げるみたいだけど錬自体が分析派だからな
>>301 電磁場制御能力については、六上巻で射出準備に入ったのを見ただけで
下巻でかなりの遠距離からナイフそのものを解体しているんで、
ほぼ無力だな。電磁波を直接解体しなかった理由は分からないので
天の投網はわからん。でもできそうではある。
あと踊る人形は情報解体に非常に弱いので、初撃を回避できたら演算速度の無駄遣いになるな。
10月ぅ。
新刊こねえぇ!!
あっはっは、何を言っているんだね
まだ1年もたってないじゃないか
10月ってのはまさか、来年のじゃないよね?
来年?いつ来るんだろう。
まだ2006年だよ?
何を馬鹿言っているんだい?新巻の最低ラインは来年六月だろ。
炊きたてのご飯が欲しくなってきた
誰が演算速度の早いPC作って物理法則破らないかなー
オレが死ぬまでに
集めてるライトノベルがWBと秋山瑞人しかない俺にとっては
WBとか順調に発刊されるいいラノベなんだが
これ位の間隔で新エピの新刊が出たら逆に不安になる
>307
高畑スレに帰ろう?
とりあえずゴールデンウィークとか七夕まで待とうか
あれ、七夕って先月じゃなかったっけ?wwwww
将軍は一年程度経てば新刊を出してくれるから大丈夫なはずだ
たった一年!? なんて良心的な作家なんだ……
8年ほど待っても最終巻が出ない作家もいるもんな
調教されすぎだろう・・・
で、何処の手の者だ?
まあ、この業界結構こういうの多いからさ…
一生出ないフラグが成立した人もいるしねぇ……。
世界そのものが書き手と会社から破棄されて、新世界作られたとか。
出なければ妄想で補えばいい…。
とりあえず俺は「遥かなる地球(テラ)の伝説と未来放浪ガルディーンからきました」とツッコミを入れてやろう。
三浦先生・・・ベルセルクの完結編が読みたいです。
あなたが亡くなるまでに、無事刊行されるんでしょうか?
>>324 休み休みとはいえちゃんと連載してるんだ、気にすんな。
一方将軍様に関してはかなり前向きに新刊を期待できる。これってすごいことだよね。
>>325 rewriteが出るまでは大丈夫だもんな!
逆にいえば、エネルギー源の会社の供給がなくなったら・・・
いやむしろ「俺こそが」って奮ってくれるはず、将軍様なら。
流れをぶった切って失礼
錬って健三に創られた悪魔使いなんだよね?で最初はなんのプログラムも持ってなくて
研究所のPCからプログラムを借りてた、という認識でOK?
なんかこの過去スレに「なんの能力も持ってない状態で発見されて真昼に悪魔使いの能力を書き込まれた」
って感じのことが書いてあったような気がして混乱してるんだ。
最初は悪魔使いの能力すら持ってないまっさら脳みそで、
真昼がサクラの脳をもとに作った悪魔使いのソフトを、錬に突っ込んだ(なぜかぴったり適合)
じゃなかったっけ。
ハードとしては
>健三に創られた悪魔使い
に違いないだろうけど(でも明言はされてなかったと思う)
>「なんの能力も持ってない状態で発見されて真昼に悪魔使いの能力を書き込まれた」
こっちも間違いではないと思う。
適当に言ってみた。違ってたらごめん。
ただ、「書き込まれた」ってのも
普通の魔法士のような書き換え不可領域に書き込んだのか、
悪魔使いの能力すらソフトとして持っているだけなのかってのは不明だよね?
基礎領域の書き換えは絶対に不可能だったはずだから、あるとしたらソフトとして持っているということになるはず、
でもそれができるのならわざわざ悪魔使いにしなくても騎士とか人形遣いとかを圧縮保存しておけばいいと思うんだ。
発展性がなくなるけど
あれ…錬が限定的な操作しか出来ないのってひょっとして基礎領域に本来の使い方が存在するから?
錬は、雲を除去するために作られたとかはありそうだな
>>334 先に言われた・・・
でもそれなら錬が限定的な操作能力しか持ってないのも納得できるかも
単にサクラ用につくったプログラムだから相性が悪いとか、
並列の方が合成より難しいからじゃないかとか考えてた俺涙目
普通にそれっぽい伏線にも見えるなあ
連投失礼
並列の方が合成より〜ってのは完全に俺の妄想ね。紛らわしかったら御免
雲除去の方法を知ったウィッテンが健三に連絡→健三、その足がかりに錬作成
勝手な妄想だけど時期的に無理ではない気がする。
ウィッテンも健三もそこまで確信的じゃなくて真昼だからこそ利用する方法を思いつけてしまったとか
書き換えは不可でも、真昼チートでブランクに書き込みならできたのかもなぁとか思った
この流れで言うと、
ウィッテン、僕にどうしろっていうの・・・?は
目的のためには錬が犠牲になるという事実まで見越した上で
その発言をした可能性もある、ってことか?
う〜ん、ちょい穿ち過ぎでは?
今更個人レベルの犠牲でどうにかなるような解決方法を提示するのは安過ぎると思うんだが?
あと、錬は最初から原型なる悪魔使いとして作られてるよ
単に悪魔使い用の「マクスウェル」とか「ゴーストハック」とかのプログラムを持ってなかったというだけ
錬とサクラが犠牲になれば・・・ってのは普通にありそう
でもそうなったとしても真昼としては何かしら他の解決策を見つけていくだろうなぁ
でも、最終巻で、錬とフィアの立ち位置が(一巻と)ひっくり返る、
というのは、ギミックとしてアリスだと思う。
>>343 真昼無双はもうお腹いっぱいだからマジ止めて欲しいわ。
>>342 悪魔使いの構造を乗っけたのも真昼の仕事だよ。錬はあくまで基礎領域が全て書き換え可能な
白紙のIブレインを持ってただけ。健三の制作意図は別として、最初は悪魔使いでさえなかった。
てか、結構みんな限定的な操作が伏線とか考えてるんだな。個人的には、外部装置によらず
自分で基礎領域を書き換える上での制限だと思ってた。悪魔使いのフレームワークの部分を
書き変えて、合成と並列を切り替えて使ったりはできないとか、そういう事かと。
>>344 多数のために少数が犠牲になることは許されない、って主張のサクラが鍵になるってのもアリスだね
自分が死ねば問題が解決するとして、サクラはどうするのか。
戦えない貧弱一般人の真昼が頭脳労働担当するのはある程度仕方ない気も
方法を見つけても除去するのは魔法士だろうし
真昼無双はもう終わった。これからはペンウッド教室無双だ!
久しぶりに祐一無双で頼みます
最後にメインキャラ全員の力を結集して巨大ロボ戦してくれないかな。
フィアが全ブレインの並列同期、エドがボディの骨組み、ファンメイが体表面をコーティングで
装甲、クレアが索敵、ヘイズが電卓、セラが砲塔、ディーがボディの運動全般、イルが猫で
回避行動、サクラと錬で兵装の火器管制。
イメージとしてはストフリ。
フェイ無双で行きましょうよ。Z巻の鬱憤を晴らすかのごとく真昼の裏をついて欲しい。
>>ヘイズが電卓
電卓扱いに吹いたw
健三の最後の遺産としてロボ登場
練はそれのコアユニットとして作られたとか。
頭の中身がすっからかんだったのは接続と同時にいろんな情報をインストールするためだったとか。
ソンナ妄想が頭を・・・・
まだフェイの行動に納得してない人がいるのかな?
もっとも、何らかの理由で真昼の裏をかこうとする可能性はないとはいわないけど。
>>351 何故かシャーマンキング思い出した。
最後が巨大ロボ戦だったからかな
>>352 一億桁ぐらいはあるけどね。
まぁロボはないにしろ全員で何か能力組み合わせて一つのことをやっては欲しいかな。
フィアの力で同期した大勢の魔法士のブレインを並列処理してヘイズが何かを高速演算
したデータをもとに空間いじったり分子制御したりで超巨大な立体論理回路を生成して
惑星規模の何かを起こすみたいな。
あんだけ(嫌味なぐらい)頭の切れる人が、
ちょっと青臭い理想を持ってること、以外と人間臭いところ、
そして、賢人会議の実質のブレイン役が、ただの人間である言質もとった。
そして、嫌な奴というか、いけ好かない奴ではあるけど、真昼は善人だし、
切り捨て、捨て駒を好まない人でもある。
フェイが納得いく材料は、必要充分なだけ満たしてると思うけどね。
と、個人的には真昼嫌い、の視点から意見。
>>354 352だけど納得してない訳じゃない。
ただフェイは新キャラであるにも関わらずZ巻全体で見せ場があんまりなかったし真昼の策略とかの
関係でいろいろ行動を押さえ込まれてしまっていた。
今回真昼達がシティを出し抜いた様にフェイの手腕で逆もあってもいいんじゃないかと言う意味で言ったんだ。
まぁ要約すると見せ場が見たい、とw
アニルに比べるとフェイはキャラが薄い。
これからシンガポールの知事に立候補するからキャラ立つよ
デデン デン デデン
チャララー チャーラーラー
チャラリーララ チャラリラリラー
森羅の殲滅曲線が死の線にしか見えない俺。
で、ディーは直死の魔眼の持ち主か、と考えてしまうw
まぁ将軍がエロゲーマーだから……。
( ´,_ゝ`)
ブギーポップのイナズマとか……
効率的な運動曲線だから、死の線よりは9Sのが
9Sは流石に擁護できないレベルなので…
死の線はあえていえばヘイズかな。
イメージは違うものの、選ばれた者しかできないアプローチで世界の解にアクセスして結果を導き出す
という点から。
ヘイズに関しては、登場した頃に
既に似ていると称されてキャラとして
アニメからは、素晴らしきヒィッツカラルド、
ラノベからは、OSAKAの中村・久秀が挙げられてるから
そうゆうイメージが沸かないな。
特に後者は
・能力者としての通常評価なら平凡以下
・裏技な技と力による、絶対的回避と万物破壊技を駆使する戦闘方法
と微妙に境遇やスタイルも似てた。
いうをゆうって書く奴には怒りが有頂天になる
懐かしい話だなあ。
あの頃は将軍様カミングアウトの影響や
まだ作風練られてない部分があった事でカオス状態が
続いてる中で考察してたよね。
該当箇所の2代目スレは、●無しでも読めるから暇なファンは見てみよう。
当時の混乱っぷりが伺えるよ。
個人的に5巻(下)発売直後のスレが見たい。
当時はどんだけすさまじい雰囲気だったんだろうか…。
とりあえず、サクラ批判するとすごい勢いで反論が来てた印象
どうも反論してた中の1人です。
俺もブログでサクラに対し否定的な意見を出したら、
すごい勢いで反論が来てた事があったな。
サクラや真昼には(狂)信者でもついてんのか?って思ったわ。
天邪鬼が多いのさ
スポーツとかで勝率の低いチームを応援したくなったりするのと同じで
今はスレの雰囲気が比較的賛否両論書ける様になってて嬉しいよ
?
よくわからんが、批判もあれば反論もあるってのが賛否両論じゃないの?
「そういう意見もあるだろうけど、自分はこう思う」っていう書き込み方じゃなくて、
こういう感じ方が絶対で、そう読み取れない奴はおかしい!っていう論調だったんだよ
やたら攻撃的だったし
思想の話はめんどくさいのでだいたい流し読みしてる。
俺の場合、「魔法士を助けたいのは分かるが、サクラの方法は荒療治すぎる。医者の都合を患者に押し付けるようなものだ」
みたいな類の記述をしたのに、サクラに対して反論を唱えたってだけで反論されまくったからな。
(因みに真昼には「ひねくれてるし性格も悪いけど嘘はつかない…といいながら味方にも敵にも嘘つきまくってるだろ」と書いた)
で、
>>380のいう、やたら攻撃的で、こういう感じ方が絶対で、そう読み取れない奴はおかしい!ってケースだった。
この場合は「理由なんざどうでもいい!とにかくサクラを間違ってるという奴はおかしい!」って感じかな。
そんな風な意見が多かったわ。
こっちにはシティ全肯定orサクラ全否定するなっていいながら、
結局サクラを全肯定してんのはどっちなんだか…と思った2年前。
思うに属性が多すぎるサクラに魅了されたロリコンの仕業だったんだろう。
ちょっとサクラは属性多過ぎだなw
シリーズ初のツンデレに反響が大きかったとな?
正直、サクラは自分の萌えポイントをうまく生かしきれてないと思うの
まあ世界の命運がかかってる状況で萌えアピールされたらそれはそれでウザイ気もするけどw
いやむしろあれで萌えるのでおk
サクラがでれでれだったら締まらんだろうな
>>388 「真昼〜♪」とか言ってるサクラ想像して萌えた。
やっぱり少しツンツンしてる方がいいな
顔を真っ赤にしながら「べっ、別に貴方のことが好きな訳ではない!断じてない!!」とか言わないかな
「わずらわしい……でもこれは恋煩いだから」
>>384 うぬはクレアボヤンスさんがツンデレでないと申すか!
クレアは3巻の時点ではデレる相手がいなかったからノーカンです
デレる相手がいないのもあるけど
ヘイズに押し倒されたりお姫様抱っこされたりするまで病んでいたから仕方ないか
>>392 初期のクレアさんはどっちかっつーとヤンデ・・うわ、何をするやめ(ry
ディーどいてそいつ(ry
予想だけど、サクラの欠点としての
・目上や年上に対する礼儀がなってない
・自分の立場が大人と対等だと思っている
・何かいわれたらすぐに反論
・開き直りすぎ
・女らしさがほとんどない(体系含む)
ここいら辺が受け付けないんじゃないかと。
>>397 つ ・偉そう
・「魔法士の味方」という思想ばかりでそれ以上のことを考えていない
まあこれからどう成長していくかが楽しみなキャラではあるな
安易に迎合してほしくもない
>>397 礼儀に言葉づかいを含めるなら錬も大概な気がするがなwww
>>397 そういう上っ面じゃなくて単に
自分の思想が相手の立場を考慮せずに通ると思ってて疑わない頭の弱さのせいだろう
俺は好きだがね
初登場の時が、一番格好良かったな。
……ヤムチ(ry
サクラの考えは俺には受け入れられない。
だからこそサクラを応援したい。
あんな特異な世界で自分たちと同じ発想なのはかえって違和感感じる。
だからこそ、一見幼く感じる思想でどんな結果を見せようというのか楽しみだ。
>>397 2-4はすべての魔法士の代弁者として活動してるんだから、まぁ問題なくね
世界各地では現在も魔法士が生み出されては電池にされ、生み出されては電池にされ、
の繰り返しにされたり、人ではない“兵器”扱いされたりして
意見を言えなかったり、自分の考えを持つことさえ許されないのが大半なんだから
自分が強気に出ないと何も変わらない、と思っての行動だろ
1、5に関しては擁護できん
特に最g(呼:魔弾の射手
確かに批判するのは勝手だがそれなりの仕方があるでしょう?
いいところを挙げる気はにいのか?;;
サクラは、あの体つきだからいいんじゃないか!
ちょっと疑問なんだけど、サクラはマザーシステムなしでどうやって生活してくつもりだったんだろう。
真昼が魔法士が一定数いれば大丈夫って言ってたけどサクラはそれ知ってんのかな?
今は地熱とかでなんとかできてもいつかはそれじゃ足りなくなるだろうし。
もし知らなかったとしたら魔法士を生かすためならマザーシステム使うつもりだったのかな?
よく覚えていないが魔法士だけなら自活できるって思っていたんじゃなかったっけ
実際出来るし
>>406 六巻下の主張では大丈夫と言っている。
しかし炎使いに演算を押しつける形(人形使いや騎士は基本なにもしない)になりそうだけど、
それによる差別とか寿命格差とかは考えてないだろうなー
人形使いと騎士は人夫役だろう。第一、サクラが真昼やイルと会う前は、
マザーシステムのないメルボルンで、やっていけてたんだから、
サクラが楽観視してても仕方ないだろう。
騎士は宅急便とか、警備部隊、救助隊とかぐらいしか仕事が思い付かないんだが
あと人形使いは、家事の効率が良さそうだから家政婦とか?
>>410 箒に乗って、黒猫を引き連れた祐一か・・・
新境地だな
人形遣いは住居を作るのとかに役立ちそうじゃね?
>>411 想像しちまったじゃねーかwバロスwwwww
それなら有機ケーブルで動力機関に直繋ぎで演算したほうがマシだw
確か祐一がなんかに直繋ぎして演算処理手伝っていたシーンあったよね。
I-ブレインがあるなら一巻で月夜が作ってたような装置があれば、
それを利用して騎士でも人形使いでも色々出来そうだよね
>>411 雪さんの黒ネココスプレか……うん、良いね!
雪が黒ネコしたら祐一の相手は誰になるんだ
ここはやはりフィアあたりが黒ネココスをだな……
いやいや、やはりここは祐一自らドロワーズをだな……
スマン、必ず返す
とか言いながら騎士剣に乗って飛んで行くんですよ
亜光速便があるなら使いたい。
騎士剣をぶん投げてその上に飛び乗るんですね
祐一:おちこんだりもしたけれど、俺はげんきです。
マジレスすると亜光速便なんかやってたら蓄積疲労で寿命がマッハになる
一度の自己領域発動で移動できる距離って最大どのくらいだろうか
重力改変して"横に落ち"れば単位時間あたりでかなりの距離を移動できるからなぁ
ぶっちゃけ自己領域の展開時間に因るからちょっと解らんね
光速の1%程度の自己領域でも十分だと思うが。
疲労蓄積と仕事のペイロード考えると。
宅配便が0.0001秒でも0.01秒でも普通人からしたらわからんし。
>423
3巻でクレアの話だと雲上艦から逃げることは可能みたいだから
数百キロ程度はいけるんでないか?数十キロ程度だと
雲上艦からすれば逃げたうち入らない距離だから
光使いの仕事って何かあるか?
自己領域ってぶっちゃげ物理定数改変してるだけだから
1%でも99%でもあんまり大変さ変わらないんじゃないのかな?
大変さは必要とされる定数の項目の多さとかの可能性も
それとも改変してそれの維持が大変で項目の多さは関係ない可能性もあるかな。
光使いの仕事って何かあるか?
空間制御を利用して色んな物資を運ぶ
騎士とコンビ組めば宅急便としての性能が上がる
>>427 セラは、ディーのお嫁さんか弁当屋か食堂で良いんじゃない?
真面目な話、この世に一人しか存在しない能力の使い道模索するって、
経済的じゃないからなぁ……。
イル:タネなし手品師
サクラ:超電磁運送(物理的に強固かつ耐熱性が抜群でかつ電磁気に強いもの専門)
ヘイズ:気象予報士
クレア:SEMとかTEMとかMRIとかIRとかEPMAの代わり、または探偵
ファンメイ:スタントマン
フィアと錬の使い道が…
核施設にフィア雇うと安全そうだね
錬は何でも屋で良いだろ
>>432 いやいや、ファンメイとフィアは病院一択だろ
一・四巻と七巻的に考えて
錬はいろいろできるんだからいろいろやらせればおk
雑用という名の便利屋でしょう
フィアが病院とか辛すぎだろ
病院はフィア可哀想すぎる・・・
フィアは回りに人が居なければ何でも出来るんだし錬の助手でいいよ
いや、今だって病院勤務だし
能力を使うにしても使わないにしてもフィアの気質は看護婦に向いてると思うけどな
べ、別にナース服姿が見たいとか女医姿も意外とありかなとか考えてないぞ?!
病院ならむしろイルじゃないのか
メスで肉を切らなくても、
腫瘍を普通に抜き取ることができそうな気が
て、手で引きちぎるのか?
内出血でひどいことに・・・
むしろ犬猫の胃腸から異物を取り出す獣医とかよさそうだな
よく変なもん飲み込むし
フィアは肉体解析とかすげー役に立つんじゃね?
その度に患者と同調とか可愛そうにも程があるけど。
>>439 真っ先にブラックジャック思い出した…
>439
たしかスプリガンにそんな医者がいたなw
クレアとイルが組んで精密捜査すれば部分実体化でいけんじゃね
しかし心霊医療でない限り
腫瘍をちぎったら止血しないと中身が血まみれに
>>441 手術2回・誤飲直後に気がついて急患で駆け込んだこと1回の
誤飲猫持ちとしては、ぜひともかかりつけになって欲しい。
ガキも誤飲するらしいから、小児科兼任だな
医者なのに病気みたいな名前なのな
いまさらだけど挿絵の雪さんは貧n・・・
>>448 あの時点でまだ16歳とかだしまだわかんねぇだろうw
非常に柔らかい容姿がカッコカワイイ感じで個人的には良いと思う
純K氏の絵は全体的に胸をでかく描かないからな。
むにゅうレベルまでいくとちょっと賛否両論だが(俺は好きだがw)。
あれか
巨乳描くと全身にじんましん出ちゃう人なのか
しかし思い返せば祐一大戦前はどんだけリア充なんだよw
ウィッテンより現実的な分を考慮すると恵まれすぎてる気がしてきたw
もうそろそろ、最初以降影の薄いベルリンから
雪のクローンか娘の幼女でも出てきて良い頃だと思うんだ
>>453 おまえ、祐一を狼狽させたいだけだろう?w
にしてもベルリンはホント沈黙を続けているな。あそこが物語の舞台になる日は来るのだろうか…
だから最終決戦でベルリンロボがry
量産型フィアがわんさか出(ry
そろそろ、元シティ・神戸の住民が、錬やフィアに逆襲する話が欲しいところだな。
まぁ、不自然にならない程度なら
>>457 メルボルン出身のモグリ一級魔法士が賢人会議に潜入してサクラを襲うのも良いと思うんだが如何
モグリ一級魔法士「…なんだつるぺたか、詰まらん。俺は巨乳にしか興味ない」
……♪オーモーイーガーシューンーヲーカーケーヌーケーテー
モグリと言うと黒ずくめのグロ魔術士殿しか思い浮かばない
>>461 あのモツ魔王は最近タイプライター技能覚えたからだめだ。
モグリは駄目人間でないと…
と思ったらBJとかストジャとかいるから、
モグリでも生きていける技能の持ち主じゃないといけないのかね。
まぁ、並みの魔法士程度じゃ、錬やサクラに襲い掛かったところで
錬orサクラ「執念が足りんぞ」
テーレッテー
だもんな。
この2人の実戦経験は戦後生まれの魔法士の中では
ずば抜けているからねぇ
テーレッテーで思ったんだけど、イルは相手の秘孔を突くような拳法は勉強しなかったのだろうか。
腱破壊するよりもIブレインヒートエンドすればよくねとか思ってた
>>465 脳味噌の周辺は魔法士の体でも一番情報強度が高いので下手に透過しようとすると情報制御を阻害されて相手は死ぬがこっちの体も持っていかれると大胆予想
実際のところ、イルが使ってるのはどんな拳法なんだろうな
文面からじゃ打撃主体で蹴り技もあることくらいしかわからんぜ
イルの能力的に寝技関節技はバリエーションにないかも。
中国拳法とか日本拳法とか、古武術などに分類される拳法くさい気がする。
魔法士の動きに対応できるようになるためだから
守備とかカウンター系の拳法を重点的に学んだんじゃないかな。
>>466のおかげでイルが銃とかの武器を持たないのは透過するときに邪魔になるからだと
気がついた
あとどうでもいいけど、イルの特徴を並べてみたら
短距離のワープができて、格闘家で、斬り込み隊長の軍人
で、カイザーナックルって格ゲーのジェネラル閣下を連想してしまった。
そういや、MUGENで純K氏がジェネラル好きだったなw
も、もしや………。
因みに俺は
短距離のワープができて、格闘家で、人格者ってとこで、
北斗の拳のトキを連想した。
ジョインジョインイルゥ デデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニー
ナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォナギッナギッナギッ
フゥハァナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーテンショウヒャクレツケンナギッ
ハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケンK.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーンFATAL K.O.
セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ ウィーンイルゥ (パーフェクト)
カイザーナックルか……昔小学校の前の駄菓子屋においてあったなあ
「ラスボスを倒せたら500円分のお菓子サービス!」の看板に、
同級生達と列を作って100円玉握り締めてた
一回もジェネラルに勝てなかったけどね。何あれ。あんなの倒せないでしょjk
すごカナのパラセ・ルシアと並ぶ、格闘ゲーム界最強のラスボスだからな。
まぁ金ソルや金クリフ使えば多分勝てるんだろうけど。
今気づいたけどじゅんけ氏のところに将軍降臨しとるw
はっはっは、まさか
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | >三枝01
ノ:::::::: `ー'´ \ | |
本人では・・・ないと思いたい
それより早く[出してくださいよ・・・
もちろん将軍様も原稿完成させてから冬のお祭り行くんですよね?
コミケに行ったっていいじゃない、人間だもの
知り合いがいるのならなおのこと
まぁ、本業を疎かにしてはまずいが
あれ? 将軍って専業作家?
>>476 ちょwwwkさんなにしてはるんですかwww
>>476 思わず元絵があった掲示板の過去ログ読んじゃったよ!
道理でセラのカットインの件、動きが早かったわけだw
そういやMugenのセラの作者って今ファンメイ作ってるらしいね
狂〜下位神キャラとしてイルとディー作ってほしい
>>477 兼業じゃなかったっけ
後じゅんkさんはMugen好きすぎるだろ
今じゅんけさんに聞いてきたぞ
MUGENの絵書いてないって言ってたぞ
これが証拠ログ
俺>こんにちはじゅんkさん
JYUNKE>何か用かな?
俺>ストーリー動画の絵書きましたか?
JYUNKE>書いてない
俺>そうですかありがとう画力すごいですね
JYUNKE>それほどでもない
やはり無実だったしかも書いてないのに謙虚にもそれほどでもないと言った
>>477 兼業だろ。
専業で食っていくにはあのペースはありえない・・・
いやいや、パフェの動画作ってる人、何回か純kさんのブログにお礼言ってますから
483はブロントネタじゃね
まあ、ネ実でもないのに出してきてもわからない人多いと思うけど
なんかの改変だってのはわかるが、実在の人物騙るのは初めて見たわ
お前は何を言っているんだ
関係ないネタをここで話されるのもわからんのだが
絵師が好きなネタではあるが、483のネタセンスが悪いとしか言えん。
俺のiブレインの妄想モード時のBGMを探してるんだけどお勧めない?
サクラとかDに合った奴がほしい
しかし、アリスが突然変異で自然発生した魔法士なら、この世界過去にも同様の人物居たりして
T巻最初の方で情報制御理論と共に、過去のオカルトに光が当てられたって書いてあるし
「伝説上の魔法使いは実在した」って感じで
え?BGM?
サクラとD?
戦闘シーンとか?プライベートとか?
イメージソング?
将軍後書きのBGMは?(エミヤしか聞いた事無いけど)
I-ブレインが遺伝するのは、伝説上の魔法使いに血統・家系が絡むのと引っ掛けてあったりして
前スレ読んだら、「フェイ議員がメカフェチの月夜のエジキになったら」ってのに吹いた
あれ以上改造されたら、いったいどうなってしまうよw
「こちらシンガポール情報部!フェイ大使殿!お気を付け下さい!その双子の弟はともかく、姉の方も非常に危険です!」
>>495 不覚にも起ってしまった。
ハガレンの同人でそんな感じのあったな…
ハガレンにも居たね、メカフェチ女性と機械化男性(こっちは2人)w
イル、サイボーグ化しなきゃならない所まで、怪我するなよ。体を大事にするんだ
もうロストした技術で作られてんだっけ
メンテとかどうしてるんだ……寿命は
シティ程度にはもつんじゃない
論理回路を使っているらしいけど、
論理回路ってただの模様だからちゃんと保存しとけば壊れないイメージがあるな。
前から思ってたけど論理回路ってぶっちゃけただの模様なのになんで魔法が発現するんだろう
それはもう、何でって言っても仕方ないんじゃないか
論理回路はそれ自体が意味を持ってるんじゃないか
模様として刻み付ける事で情報の海に影響を与えてるんだと考えてる
要するに「超硬い」って書いたら硬くなる理論
昔ガンダムのロープレで武器作れるシステムがあって
最強の剣とか名前つけると攻撃力バカ強だったの思い出した
>>492 短編で幽霊が情報的存在であることも判明してるわけだしな
>>501 魔法魔法言ってるが、実態はただの自然現象だからだろう。
ただの鉄板が、平板になってるときよりC型鋼、H型鋼に曲げてやると同じ質量でもより強度を持つようなものだと考えれば良いのではないだろうか。
もしくは表面の微細な凹凸に沿って電子が移動しコンピュータとして作用してると思ってもいい。
なんにしても、“そういう設定だから”以上のことは言えないからな。
>>498 月夜ならあちこち弄くりながらもメンテできるんじゃね?
さすがに某フライヤーの如く全部ばらして最初から組み立てる的な事は出来ないけど
>>508 アラレちゃんみたいに首外してメンテ受けてる大使を幻視した
>>505 シティ京都が情報制御理論研究に協力的だったのは、神道の奇跡や陰陽寮を復活させる為か?w
安倍晴明の遺伝子・DNAを探してたりしてw
もしそうなら、地球連合の決定はさぞ悔しかったに違いないw
>>502-503>>506 まあそうだよな
ただ普通の情報制御が、高速思考演算によってようやく可能になるっていうのを考えると
模様を刻むだけ(原始単位だが)でおkってのは微妙に違和感あるな〜と思ったんだ
弾丸の加速みたいな程度の効果ならともかく、小部屋を隠すような空間制御までできるみたいだしなー
>>506 ハニカム構造なんかもあるね
>>表面の微細な凹凸に沿って電子が移動しコンピュータとして
量子力学的に見ると、分子中の原子も常にゆらゆらふにふに動き続けているんだよね
C60のサッカーボールが、実はぐにゃぐにゃ変形し続けている様子のCGがどこかで見れたはず
>>512 ハニカム構造!?
錬と同調した後のフィアの状態を表す構造ですね、わかります
>>511 DNAなんかも、それ自体は複雑な分子に過ぎないのが、随分高度な事をやってしまう訳だし・・・
ま、
>>506の
>>もしくは表面の微細な凹凸に沿って電子が移動しコンピュータとして作用してると思ってもいい。
って案外良い線行ってんじゃね?
>>506 >>なんにしても、“そういう設定だから”以上のことは言えないからな。
ってのも確かだけどw
>>508-509 目をギラギラ輝かせて不気味に笑う
「フェイ議員専属医師、天樹月夜」
を幻視してしまったよ、怖いよw
イル×月夜がいまいち進展しないと思ったら
本命は月夜×フェイだったってことか!
昼書いて夕方ずっと出掛けてたから
続きが気になってなんか連投してしまいました
スマソ
>>518 ・・・すると、イルがフリーになって、
また真昼・イル・サクラの三角関係の話が・・・?
>>518 ファム・ファタール(妖しい魅力をもった運命的な女性)「Moonlit Night」と出会い
彼女との契約により、遂に、あらゆる魔法士と正面から戦える本当のKilling Machineとなったフェイ
「すまない、月夜、親父、やっぱり、私は忘れる事ができないんだ」
「何を・・・フェイ」「何をじゃ・・・フェイ」
「あの日、目の前で殺された祖母と母、そして街の友人達」
「フェイ、けれどそれは・・・」「フェイ、もう良い、もう良いんじゃよ・・・」
「祖母も母も即死ではなかった、街の皆にもその時はまだ生きている者がたくさんいた」
「・・・」「・・・」
「炎使いの攻撃によって全身を貫かれ、家の下敷きになった私は、それでも意識を失う事も出来ず、
しかし指一本動かせないまま、皆の泣き叫ぶ声をこの耳で聞き続けた。もがき苦しむ姿をこの目で見続けた」
「・・・」「・・・」
>>521 ここで真昼がウィッテンに代わってアリスをだな……
妄想2
「シンガポール自治軍に救出されるまでの約48時間、
私に出来たのは、ただ皆にむかって「諦めるな!「俺が今この瓦礫から抜け出して助けに行く!」・・・そう叫ぶ事だけだった」
「・・・」「・・・」
「だが、皆、一人、また一人と苦しみながら息絶えていくばかり、私は何も出来なかった」
「・・・」「・・・」
「そして、最後の声も途絶えた。その時にはもう、祖母も母も、冷たくなっていた」
「・・・」「・・・」
「俺も死ぬはずだった。涙も枯れ果て、「俺も皆の所へ行くよ」と思いながら意識を失いかけた時、声が聞こえた」
『生存者?・・・せ、生存者!、小隊長!!生存者がこの下に閉じ込められています!!』『衛生兵ー!!衛生兵ー!!』
「どうせ幻聴だろうと思い私は意識を手放した。だが次に目覚めた時そこは天国でも地獄でも無く、シンガポールの集中治療室だった」
『・・・先生、私の他には誰か・・・』『・・・』『・・・他に救出された人達と・・・会わせてくれませんか・・・』『・・・』
「私は苦しむ皆の為に何一つ出来ず、そして、一人生き残ってしまった」
「・・・」「・・・」
妄想3
「今も、それらを鮮明な悪夢に見る。あの日から、一日たりとも、うなされなかった夜は無い。
・・・月夜、貴女は知っていますね・・・」
「ええ・・・」
「いつも、迷惑をかけてすまない、月夜」
「フェイ・・・」
「・・・私は貴女と契約し、シンガポールの過去のプランに、貴女が多数のカスタマイズを加えた
『フェイ議員 Terminator化計画 Ver2.07』の過激極まる大改造にギリギリで耐えぬき、
今の私は、殆んどのタイプの魔法士を倒す事が不可能ではない、本当のTerminatorとなった・・・」
「じゃ、じゃが、あの時月夜さんと約束したろう、フェイ! もう魔法士を滅ぼす事はしないと、な、そうじゃろ、月夜さん!」
「おじさん・・・(・・・てか私、フェイになんか酷い言われようされてない?)」
「そうですフェイ議員、あれは契約。それとついでに、私との共犯関係も、まだ有効だと嬉しいのですが」
「天樹真昼・・・」「おお、真昼さん!」「真昼!あんたいつから盗み聞きしてたのよ!」
「・・・暫く考えさせてくれないか・・・シティ・オスロの跡地に、一度行ってみたいと思う・・・」
「今の私の表向きの肩書きは、「フェイ議員専属医師 天樹月夜」よ!メンテナンスの為同行・・・っていうかむしろ、
Come with me, If you want to live!!(死にたくなければついてこい!!)」
「おお、月夜さん、愚息を、頼みます」「即答だね月夜」
「そうよ!こないだみたいに、また、せっかく私が付けてあげた「追加機能の数々」を故障させられたらたまらないわ!!」
「・・・月夜さん・・・?」「・・・目が怖いよ月夜・・・」
「道中また実戦データがとれるかもしれないしね!特に追加機能のアレとかアレとか、ああ、アレも実戦テストまだだったし!
この間の実戦でイマイチだったアレを調節しなおしたのは今度はイケそうだし!うふふふふ☆」
「・・・」「・・・なんだか笑みが不気味だよ月夜・・・」
「天樹真昼、親父、I'll be Back 」
デデン デン デ デン ♪
デデン デン デ デン ♪
チャララー チャラララーラー ♪
チャララー チャラララーラー ♪
ラララー ラララ ラー ラー ♪
ラー ラー ♪
デデン デン デ デン ♪
デデン デン デ デン ♪
妄想スマソ
>>523 で?サクラは真昼の義理の娘にでも・・・?
>>523 ・・・サクラはウィッテンとアリスの子供なんだから・・・?
お前その連レスで良いのか?
>>529 いや、良くないなw
>>523の言いかけた事は、アンタそれはイロイロマズかろうと・・・w
527と528のレスの順番は間違った
527で言葉が足りなかった事に気づいて、順番が逆の補足になってしまった
個人的には、将軍様は、イル×月夜、真昼×サクラ(フェイは特に無し)
で話を進めて行くのではなかな、と思っています
或いは
>>523氏の言いかけた事は、私のゲスの勘ぐりだったのかもしれません
スマソ
なんか思わせぶりに途中で言葉を切るから・・・
私のココロが汚れていたのだなw
>>529氏、ご指摘サンクス
論理回路について。
物体に回路を刻み込めば、その物体の存在情報が「こういう模様が刻み込んであるぞ」っていうものに変化する。
仮に、その物体の存在情報が
5+5+5=15
というものだとして、
この片方の「+」を「4」に書きかえれば
5+545=550
になる。
情報面ではこんな感じの変化が起きてるんじゃないかと考えてる
ごめん、よくわからん
や、言いたいことはわからなくもないが
5+5+5=15のうち、+ってのはあくまでも表記上の表現だしなぁ
普通に5の部分が6に書き換えられて18という結果に変化してる、でいい気がする
「+」に斜め線を一本書き足すと全く別の性質の「4」に変化するように、適切に手を加えてやれば非常に大きな変化が起きるって事を言いたかった
普通に演算速度あげていって現象起こすのを内燃機関にたとえると
回路は外燃機関で、外部から入力されたナニかがひたすら増幅されるんじゃなかろうか
FSSのイレーザーエンジンみたいに
テケトー
でも虚無の領域は空気分子で論理回路を刻む、その連鎖だったっけ
ここでまさかの最終決戦で真昼が死亡な展開。
インデペンデンスデイの親父みたいな感じで。
むしろルルーシュry
純kさんの次の仕事がウィザブレであることを祈るか・・・
12月くらいかな?
驚く様な事言うなよ
あと一年と4ヶ月か
少しだけ長いな
>>541 まぁ、2010年内に1冊出るだけで俺は嬉しいぜ
フェイ閣下は棋士を瞬殺するくらいスピード早いって事は運動加速60倍くらい出てるのかな…
まさか、騎士だけIブレイン起動していませんでしたってことはないよなw
起動させるまでの時間で不意打ち出来るんじゃなかったか?
>>544 まさにそれだろ。踊る人形の不意打ち効果に近いんじゃないか?
だから、敵に騎士が二人いると負けそうだな。
優先順位は、騎士から(初撃で)潰さないといけなさそうだから。
まぁあくまで暗殺者のはずだし、
普通は真っ向勝負なんてやるもんじゃないだろう。
閣下は、ノイズも発生できるんでない?
発生はわからんが、ノイズ効かなそうだな
ノイズって論理回路には効果がないのかな?
ヘイズがノイズの効果内で破砕の領域使ってたから効果ないと思ってたんだけど。
月夜によって十徳ナイフの如く改造される閣下(空も飛べる)
おなかの辺りに四次元ポケットが付くのも時間の問題か
ロケットパンチも付けて
股間から荷電粒子砲出して
口からミサイル出して
背中が開いてファンネルが出て
逃げる時は頭が分離して飛んで逃げて…
ロストテクノロジーの塊ならこれくらい余裕ですね^^
>>550 ファンメイがノイズメーカー対策にノイズ避け論理回路を刻むように訓練してるって話だから、ある程度までなら効果はないんだろうな。
回路を物理的に焼き切るような電磁波を浴びれば消えてしまうと思うけれど。
ロンドンで思い出した疑問が2つほど。
1,シティ・ロンドンのマザーコア情勢ってどうなってたっけ?
2,メイってシティの上層部に正体ばれたらまずいんだったよね?
これらはどうだったっけかな。
1については世界樹が肩代わりしてるとの予想が以前に
2は短編でリチャードがいってたシティの弱みをつかって交渉したんじゃないかな。
まあ、メイやエドもリチャードと交渉する材料になっちゃってるわけだけどね。
んー、てことは、
WB二次創作とかで、ロンドンにコア披検体が運ばれて、
サクラがロンドンへ攻め入る、っていう展開はやりにくいのかな。
(時間軸的には、イルにぼこられる前の、シティ=絶対悪と思ってるサクラ)
>>558 もっと昔、世界樹を知る前のサクラならありじゃね?
そこで世界樹の話とか仕入れてエドを焚きつけに行ったとか繋げられるし。
>>558 可能じゃないか?実際ロンドンの培養層時代のエドに語りかけてるし。
その時点でロンドンへの侵入をやらかしてんだからなにかしら行動してると思うよ
むしろW巻時点でロンドンがコア交換に切羽詰まってた点からサクラに披見体を盗まれた可能性を提示してみるw
ロンドンのマザーコアの情勢が分からんのが問題なのよね…。
耐久年数とかコアの代えのツテとか。
そういえば、I-ブレインて劣化するだけみたいな記述があったけど、これって後天性オンリーかな?
じゃないと、生まれたときから魔法士のセラのI-ブレインが日々成長してる(マリア=クライン談)ってのと矛盾するし。
なので先天性魔法士は、脳が発達する限界まで成長させてから培養層の外に出されるのかな?
>>555 1については具体的にはZ章の上巻P.35にZ章の一月前の時点でエド以外の制御中枢を準備する目処がたったとある
世界樹の制御中枢の話であってマザーコアの話じゃないと言われたらそれまでだが
遊ばせとく理由もないと思うので、現在は世界樹が安定した制御中枢を得てマザーコアとして働いてると思う
2って、ファンメイって何かやばかったっけ?ぐらいの感覚なんだが…
あえて言うなら、(ロンドン)上層部がファンメイの事を知っても
リチャードの能力よりは優先度の低い秘密なんじゃないか?アキレス腱として使われてるし
脳神経細胞は基本的に増殖は抑制されているから、I-ブレインは劣化するだけってのはそういう意味かな。
I-ブレインが脳組織としてどういう性質を持ってるかわからんからなんとも言えんが。
ただ、脳機能で重要なのは神経細胞の絶対数じゃなくて、ネットワーク構造だから
脳細胞の数のピークは幼児、胎児のころでそれ以後平均10万個ペースで毎日死んでいくが
機能的なピークは分野にもよるけど数のピークとは重ならん。
つまり今のセラのポニーテールの下ではI-ブレインの中ではネットワークの最適化がおきているわけですね。
たとえば成人でも左脳が損傷したときに
それを補うため右脳が新たな技能を獲得したりということはあり得るそうだが
それと細胞自体の劣化はまた別問題、ということでよろしいか
能力の基礎が上昇しないって設定が独特だよなー
とはいえ鍛錬に限界がある上に才能云々以前に技術力の勝負になるので、
コマが増えにくいのは難点だな。勢力的にもメタ的にも
脳には臨界期というものがあって、同じ刺激を与えても臨界期か否かで成長への影響が著しく変わるんだが
Iーブレインの能力が上昇しないってのは、臨界期に獲得した能力よりは上昇しないと解釈できるかも?
つまり、
@遺伝子の段階で決まった方向性(騎士とか悪魔使いとか)
A細胞成長限界までの増殖
B臨界期までの神経網の発展・整理
これでI-ブレインの能力が決まるんですね。
Iーブレインには書き換え可能な記憶領域も存在するよな
Iーブレインは、自動的に戦闘で蓄積したデータをもとにパッチを作って適用してるんじゃないか、と考えた事があるんだがどうだろう
普通のIーブレインだと各能力を形作る基礎部分が結構な領域占めてそうだからな。
そうそう変化を起こせないのかも。固定と可変の処理速度の違いの問題もあるだろうし。
>>571 対騎士戦闘で優先的に感知すること、炎使い相手のとき、人形使いのとき……という外部情報の処理の優先順位はあるだろうけど、その辺は普通の脳みそにあるのと何が違うのかっていう気がするしなぁ。
悪魔使いもそうだけど、ソフトウェア処理はハードウェア処理に敵わないってのが原則みたいだし、劇的な効率化は望めないと思って良いんじゃないかな。
なんかスクラップド・プリンセスの魔法体系と理論を思い出した。
>>474 亀レスですまんが純kさんのブログ、将軍(仮)に対する返事をみてみるんだw
>>575 そういえば将軍はSNSでも同じ名前をつかってたな。
サインもあの名前だし、たぶんだけど、ウィザブレを投稿したときのPNもあの名前だったはず
零一二三じゃなかったっけ?
零一二零四四四四四四
ドモホルンリンクルか
つ、つまり純kさんは俺の義父さんということか・・・
ディーくん何やってるんですか
流れぶったぎって質問。
真昼嫌いな人に聞きたいんだけど、
真昼嫌いな人は、真昼のどこいらが苦手なんだ?(主観以外で)
俺も真昼は好きじゃない側なので、嫌いな要素を挙げてみる。
・いかにも無害そうに振舞っている。故に胡散臭い。(その実、裏で真っ黒な事を平然と行っている)
・発言や態度がいちいち白々しい。(「悪巧みといきましょう」など)
・情報操作をして嘘の情報を流す。
(6巻(下)にて、アニルがマザーコアになる理由から「病気の為に残り少ない命を全うする為」という記述を抜いて、
「アニルがコアになろうとしている」とだけ伝えた模様(P152あたりのヘイズの台詞を参照)。
いくらなんでも流石にむかついた。
・敵にも味方にも平然と嘘をつく(サクラは正直に伝えても従いそうにないけれど)
・嫌味レベルの頭のよさ。
・挿絵の笑顔が全部黒い。心の底から笑っているイラストがない。(純Kさん狙って描いてるだろw)
・考えた上での行動なのはわかるが、さすがに真昼に都合よく話が進みすぎ(此処最近の話題の真昼無双)少しは困れと思う心の闇。
・今時の(腐)女子向けのにっこり腹黒な要素が、同姓からみると嫌悪感を感じる。
(これは主観か。そもそも俺は腹黒が大嫌い。れでぃばとの知美とかも)
ただ、善人だし、サクラの流血革命に対して平和革命を起こそうとしているトコなどはみとめる。
こんな感じかね。意見は認める。
>>585 大体同意見だが、あとは本人は本当は苦労してるだろうけど態度が悪い上に
失敗の描写が少なくてさっぱりそう見えないってのはあるな。
あと魔法士連中が文字通り生命を賭けて戦っている裏で指だけ動かして弄んでいる感がちょっとねぇ。
立場上仕方ないんだが、もそっと肉体的にダメージを負わないとフェアじゃないと思う。
真昼は嫌いではないが独断でとんでもないことをして取り返しのつかない失敗を
しそうで怖い
雲を除去する方法というフラグも入手したし。
あと個人的な感想だけど、真昼と錬は対極にいる気がする。
錬はみんなを意見を聞いて右往左往しながら答えを探しているけど、
真昼は見つけた答えを現実にするためにみんなを引っ掻き回している印象があるから
あまり味方っぽくないんだと思う。
真昼はあれだけ超人なのに見ててなんかはらはらする
ここまでの展開が真昼無双すぎて
そろそろとんでもない失敗がくる気がするんだ
誰が嫌いとかいう話題はもううんざりだ
なんでそんなネガティブなの
魔法士じゃない割に結構危うい状況に身を置いてはいるけどな
>>589 前にも言われたが、好きな作品だからこそ、好きなキャラ、嫌いなキャラが出来るのは当たり前だと俺は思ってる。
その作品が好きでもなんでもなけりゃ、そもそも好き嫌いで語ろうとすらしない。
好きの対義語は嫌いじゃなくて無関心だ。
まぁサクラや真昼に関しては、散々嫌いって意見が出たからそう思うのだろうが、
一般のファンサイトの掲示板じゃ、嫌いとかそういう系の意見は快く思われないから、
こういう場所で語るしかないわけだ。
このスレ見てたらお腹いっぱいになって真昼のいろんな所が許せるようになってくるけどなwww
気になる部分なんて他人から見たら言いがかりレベルしか残ってないや
「悪口はいっぱい思いつくのに、嫌いじゃない」ですね、すごくわかります。
べ、別にあんたのことが嫌いってわけじゃないのよっ! ///
ただ、ちょっとあんたの気になるところを言っただけなんだからっ!
嫌われてばかりじゃ気の毒なので、嫌いじゃない側の意見を書いとく。
・嘘とか情報操作
人類の存亡がかかってるような状況で世界を引っくり返そうとしてるんだ。
バカ正直に正面から戦っても何もできないし、そんな単純な問題でもない。
現在の状況と自分たちの力、メンバーの特性、やるべきことを見極めた上での上手なやり方であり、むしろ好感が持てる。
・無双
真昼の能力を否定することは将軍と作品そんものを否定することになっちゃうので、考えないようにしよう。
そこ以外は別に無理やりすぎる訳じゃないし、筋も通ってるだろ。
・傷つけ、血を流せ
魔法士と違って自分の身を守る力がないのに、危険を冒して自ら行動してるじゃないか。フェイとの話し合いもそう。
それに、子供のうちに親を失いながらも苦労して生きてきたんだ。それで十分じゃないか。
・胡散臭い
知るか。
まぁ、こういう話は好みの押し付け合いになっちゃうのがほとんどだけどなww
好みも感じ方も人それぞれ。それで片付く話だ。
真昼好きだけど
>>585のような意見はその通りだと思うぜw
ただの中傷はやめて欲しいが、キャラの行動に対する否定的な意見はけっこう面白い
もちろんそういうの嫌な人がいるってことも念頭に置いてほしいが
しかし定期的に出るなーこの話題
俺としては真昼は三国志の孔明みたいな存在だと思ってるからそれほど気にならんけど
こういうキャラはそれを批難するキャラがいることで不満も解消されるんだろうけど、
サクラが批難しようとしてもあっさりあしらわれてるせいで、そういうバランスに不満を
感じてしまうんだろうな。
599 :
585:2009/08/28(金) 23:42:29 ID:/BWtRJhP
>>595 嘘を言った事が悪いというより、
アニルが、大切なニューデリー市民の為に、病気で残り少ない命を全うとしようとしたのに、
情報操作をしてその想いを踏みにじるような事をしたから嫌いってとこだな。
俺はマザーコアを推進する心算はないが、アニルのその行動には胸を打たれた。
好みも感じ方も人それぞれ……それで片付く話で済めばいいんだけどね。
世の中には「理由なんざどうでもいい、真昼を悪くいう奴は間違ってる」って感じで完全肯定&否定する輩がいるからねぇ…。
後は空気が読めないところか?
7巻(下)ラストで、皆が「このことは黙っていよう」って言った矢先から何やっとんだお前KYか、って思ったw
そうしないとフェイを味方に引き込めないのは分かるが…なんか釈然としないんだよね。
>>597 真昼みたいなタイプは、物語を動かすのに都合がよすぎて、
メインにおきすえると話作りにマイナスになってしまうって前スレあたりで言われてた。
真昼タイプは敵陣にいるのが物語的にはいいんだろうな
読者の知らないことを知っているうえで動いてるから共感呼びにくいんだろ。
>>585 >・情報操作をして嘘の情報を流す。
その例は嘘になってないぞ
真昼ももっと必死さが描写されればいいんだが…。
次巻に期待。
>>603 真昼は今必死に悩んでいます
Λ_Λ ……ウィッテン
/:彡ミ゛ヽ;)ヽ 僕に……
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i 僕に、どうしろって言うの?
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>604 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _ポン・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
ディーくんだな
随分穢れちまったんだな
祐一説に一票
って、ここは将軍も見ておられるんだぞ、うかつな発言は控えろ
次巻でフェイが真昼の肩をポンって叩いたら笑うw
>>609 あ、なんかそれありそう
I'll be Back ! Mahiru ! (> <)b
後,祐一とか
アニル閣下が生きてれば、良い強敵(と書いて友と読む)になっただろうに。
惜しい人を亡くしました
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・ +。
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
>>611 それでもプランナーなら、プランナーなら何とかしてくれる…
>>614 しかし正直捻りがなくて逆に恥ずかしい異名ですよね。
しかしそういう異名とかって、捻りがありすぎるとあんまり広がらないと思うんだよな
故に単純なほうが違和感ないとも言える
過去の大戦とか史実の異名も結構恥ずかしい。
黒衣の騎士に紅蓮の魔女か…?
ってか何で魔女??
騎士なのにどんなえげつない事したんだよ雪さん????
常人より遙かに大きな能力を発揮した女性が魔女と呼称されることは結構ある。ラノベ的に。
自己領域の考案者。
戦果もそうとう上げたか
紅蓮の性能と自己領域だけで当時は超チートだからな
騎士戦術出来てないから人形使いと炎使いは瞬殺確定だし
当時は祐一の騎士剣でも17倍くらいの速度。雪が紅蓮使用時
60倍くらいだとすると騎士も全く相手にならん。敵からすれば悪夢
自己領域がなかった時だったから、
雪さんが自己領域展開した際には、瞬間的にあっちこっちに現れているようにしか見えないわけで。
それで兵士を殺しまくってたら、そりゃ魔女って呼ばれるわ。
爺さん婆さん達が、古い対騎士マニュアルを元に陣形組んでたけど、
あの戦術を「古臭い」ものにしたのが雪。とかはあるかもしんない。
対騎士戦術を、根本からひっくり返したぐらいの。
>>624 あれは戦中〜戦後で魔法士の性能が段違いに上がったせいではないか?
自己領域はあまり関係ないだろ
魔法を使う女が魔女と呼ばれるのは普通では
魔女の宅急便に出てくるキキでさえ『魔法少女』ではなく『魔女』と呼ばれているんだ
こうゆうものは突っ込むだけ負けな気がする
紅蓮の魔法少女…ゴクリ…
リリカル☆セラ
マジカル☆フィア
ドリルン☆エド
紅蓮の魔法少女★ユキ
魔女っ娘★メイちゃん
ヤンデル☆クレア
うっかり☆ソフィーたん
魔法士キャプターサクラ
・・・どうすればいいの(AAry
悪魔らしいやり方で話を聞いて貰うんですね
おーい一人だけおにょこにょこが(ry
天然巨乳娘☆アリス
ウィッテン「巨・・・乳・・・?」
アリスはぺたん娘だったけど、ウィッテンがアレしたので大きく(ry
なるほど、サクラを置いていったのはアレしてコウなるのを恐れてのことか。
そういえば、ディーをめぐってセラがクレアに悪魔らしいやり方で話を聞いてもらう動画あったな…すでに
それは仕方ない、魔砲少女リリカルセラとかやったんだから
短編集マダー?
>>635 >>636 をみて思いついた。
ヘイズ「ん?………お前まさか日本人か?」
サクラ「ああ、確かに日本人だが?」
ヘイズ「やっぱりか!控えめの胸からしてそうかと思ったぜ!」
サクラ「………っ!」(魔弾の射手発動準備)
ヘイズ「おわっ!ちょっと待てそいつをひっこめろ話せば分かっ―――――!
♪オーモーイーガーシュンヲカーケーヌーケーテー
Wizard's KO
11月もこないんだ……新刊
年内に新刊なんて来たら地球がヤバい
>>642 おいおい、将軍様を魔王様扱いは止めてくれよ?
……もちろん、冗談だぞ? 決してネタじゃなうわっやめっなにをすr
しょっちゅうブロントネタが出てくるね。
つか、このスレでは戦国BASARAネタは通じにくいのかね。
そりゃあ割とマイナーなネタですから
>>645 ブロントはメジャーなのか?
>>644 こんな感じ?
詭計智将 真昼
信義不倒 サクラ
天真爛漫 ファンメイ
疾風翔慟 ディー
仁吼義侠 フェイ
破邪清真 フィア
賢才瞬麗 月夜
一刀必殺 祐一
まぁ、そもそも他作品のスレで関係ないものの話をするのがおかしいのでな
>>641 マジレスすると地球がやばい。
年内に新刊なんて出たら将軍様の執筆ペースに狂いが生じたと言う事だから
そっから物理法則に次々狂いが生じ始めて、最終的には因果律が狂う
お前の期待で地球がヤバイ。
だが俺達にとっちゃ情報制御理論を生み出す千載一遇のチャンスかもしれない。
・・・と言うわけで将軍様、よろしくお願いしまs(ry
>>648 違うだろ、将軍様の執筆ペースが変わらないのに年が暮れないんだ。
これはもう地球の公転速度が狂ってきてる以外の何物でもないぞ。
自己領域使えばすぐ書き上がるんじゃね?
マジレスすると脳みそがやばい
変な噂してると空が黒い雲で埋めつくされますよ
以下ブロントネタ禁止
ウィッテンが真昼のノートを覗き見した時期が思いだせん…。
いつだったっけ?
賢人の庭(下)の147ページによると
大戦が起こるより前、建三がフリードリッヒ・ガウス記念研究所にいた頃。
日本に帰るとき悪魔使いプログラムを書いておいた黒歴史ノートを置き忘れてそれをウィッテンが見たらしい。
日本に帰ったのは作中の時間で西暦2180年秋から2182年の冬の間。
実際に見た時期は分からん
>日本に帰ったのは作中の時間で西暦2180年秋から2182年の冬の間。
Z巻の該当シーン探してみたけど直前の世界の解に関する記述で「今は2183年6月28日」とある。
その直後に真昼からノートを渡されてるから、少なくともウィッテンが入手し天樹家が帰国したのは2183年7月前後
ウィッテン曰く「ノートの存在を長いこと忘れていた」だしアリスが雲を撒き散らしたのが2186年5月。
その後魔法士開発の日々で拘束され約半年。その間見る余裕なんぞ無いだろう。
サクラが誕生したのは2188年(多分)だから戦中から戦後にかけてのの186〜8年の間位かと思われる。
>>658 7巻の111ページに息子と娘をつれてシティ神戸に渡り〜と
5巻の148ページに日本に帰る直前にウィッテンの研究室を訪ねたときに置き忘れ〜ってあったから
7巻111ページの前後にある日付を探したんだがそんな感じなのか
サンクス。
巻数が多くて何巻に何が書いてあるかわかんなくなってきたわ。
粗筋だけで認定できるなら今頃将軍なんて呼ばれてないさ
ディーがレイ@−スのイーグルに見える。
いま過去ログをとある方法で採取していた。
そしたらツボにはまるもんがいくつもある件。
473 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 17:26:08 ID:or6qawsd
ラスボスは衛星の防衛機構
ソルカノン10体に無数のロケット砲&火炎砲
474 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 18:27:22 ID:nU1vlBTS
>>473 老化ミサイルなんて食らったら俺のサクラとセラが・・・
お前らはどんだけ雑学にくわしいんだよw
じゅんK氏、コバルトの新人の挿絵描くみたいだね。
>>665 締め切りはそっちだったか
まぁ、今年出るとは甘い考えだったk(ry
>>664 FF5はかなり多くの人がわかるはず。
今ならさらに要塞内に多数のオメガの徘徊がついてくるのかな?FF5A的に。
いまさらだけど、フェイってカテゴリーAの騎士には手も足も出ないんだよな。
有利な状況を作り出す事も含め総合的に倒すスキルは持っているんじゃないか
騎士に限らず、正面からドンパチやろうとしたらかなりキツイだろうな。あくまで暗殺用だろう
でもフェイはIーブレインを使っていないので、強力なノイズメイカーの影響下なら有利に立てるんじゃないか?
強力なノイズメーカーがあるんなら、一般兵でも魔法士に勝てる
強力なノイズメーカー合っても騎士は意外と頑張れるみたいだしなぁ
他の魔法士でも一瞬なら能力使えるみたいだし
一瞬使えりゃ十分人を殺せる能力の持ち主も結構多いだろうし
安全性の面を考えるとやはり一国に一台フェイ大使、マジお勧め
いまならさらにもう一台
でもお高いんでしょう?
2台でもお値段据え置きの600万クレジット!
600万の男 フェイ大使危機一髪
250m級戦艦一隻分じゃねぇかw
一隻分のお値段で二台!お得でしょう?
1クレジットって1000円くらいかな?
ハンターピジョンって戦前のほぼ最高級品だよな?
実はすごい資産家じゃんヘイズ。
あ!だからあんなに借金できるのか?
借金は信用か担保がないとできないから、ヘイズが何で借金できるのか不思議だった。
お人好しが多いんだよ・・・あの世界は・・・
嫌いじゃないけどな
>>679 艦船そのものが値段が付けられないくらいのものだし、
しかもヘイズと組み合わせると他ではマネができないことができるからな、
存在そのものが担保になるし、およそ自分の資産が大きく目減りしない限り貸しにしておいて損はない。
ツケの大半はサディだったりしてな。
別の工場で修理したとしても裏から手を回してもらってそうだし、
ある意味見合った高額を請求されてもおかしくないな。
海原雄山の料理2000万円みたいなノリで
異能ならざる双子は個別に
天使と光使いと人形と双剣はもう少し格好良い
二つ名があってほしい
二つ名に捻りがないのはガチ。将軍の趣味かねぇ。
まぁ和語だと陳腐に見えるもんだが・・・。
その中で森羅だけは厨二臭いんだよなw
6巻以降の双子は、個別の二つ名があってもいい状態だね
ただ真昼なら「参謀(捻りがないけど)」とか色々ありそうだけど、
月夜単独の二つ名を考えると、何がある?って話になりそうだ…
>>683 天使って二つ名、俺は好きだな。フィアのイメージに合うし錬の悪魔(使い)と対になる感じもいいし
双子は確かにセットで動いたりはしないだろうし個別に二つ名あってもいいな
>>684 森羅は確かに厨二だな。だがそれがいい
剣の名前が森羅で、能力(?)の名前が万象の剣(World Slayer)とかもう厨二脳が刺激されまくりですよ
>>680 どのキャラも好きなんだけど、お人よし過ぎたり、精神面で強すぎるキャラが多いせいで
ときどき「弱さ(うざさ)」と「人間臭さ」の描写の区別がつかなくなる時がある
嫌いなキャラはいないんだけど、局地的にうざく感じるというか
7巻前半のプラントのおじいさん達の魔法士嫌いぶりとか(そういうトラウマがあるんだから仕方ないと分かっていてもうざく感じる)
メインキャラのリアクションでいうと
6巻でフィアがイルに「元マザーコアだけどシティの為に戦ってる」と言われて「全く理解」できないみたいな感想を抱いた時とか
(今までそういう立ち位置の人間と接してこなかったのだから仕方ないが、魔法士だけど命を捨ててシティに尽くしてる人達もいることを考えたことがあるのかと)
7巻(下)でセラがファンメイに向かって「魔法士なんか死ねばいいと思ってる人たちなんだからほっとけばいい」と断言するシーンとか
(そう思いたくなるのは分かるし、子どものセラに空気を読めというのは酷だが、老人たちの聞いてる前でそれを言っちゃダメだろう)
それぞれのキャラの立ち位置として必要な反応だとは分かっているんだけど、
嫌な人がいなくて、皆それぞれに大変な事情を抱えている分
違う立場の人たちに対する想像力を欠いてる描写が、鼻についてしまうというか
このスレではよくサクラが話題にのぼるけどね
そら、そう(将軍が幼女好きだから過剰に優遇される)なるわな
魔法士の大半が、高速育成な上
まともな社会経験ないからなー。
と手術組以外の話ね。
>>684 盗神とかは好きだった、活躍しなかったけどw
>>687 そういうキャラの未熟な部分を、誰かがガツンと指摘・叱責して成長させていく、んじゃなくて、
周囲がなんだかんだで甘くぬるく包んじゃう(あっという間に主役キャラ達に同情する)傾向にあるから、
読み手としてのモヤモヤが解消されないっていうのはあるよね。
自分が自発的に巻き起こして、めちゃくちゃな数の人の生活を破壊した(ご都合展開で復旧されたからチャラ、ってことにはならんだろう)世界樹事件の感想を、
「その責任の一端があったかも」程度にしか抱いてない錬が信じられなかったんで、
その点アニルはよく言ってくれたと思った。十分優しすぎるけどw
>>691 サクラはもっとたち悪いぞ、なんせ逆ギレだからな
忙しかった、仕方なかった、エドが人形じゃなくなったんだからいいじゃないか
とか言い出したときはびっくりした、子供の言い訳かよ
セラの母さんのときも似たようなこと言ってたしな
これからの成長に期待
>>692 それに加えて、
魔法士のためなら人間はどうでもいいという選民思想もってたりと、
組織をまとめるリーダーとしてはあんまりにも人間的に失格なのに、
そこが深く突っ込まれないのも釈然とできないところだな。
真昼、しっかり調教しなさいよ!
…間違えた矯正だったw
ただ、そういうサクラが居なかったら真昼は現在の行動に出てないよな、恐らく
そういう、ろくでもないテロリストを、
歴史の教科書に残る英雄に育てあげよう、っていう
プリンセスメーカーな小説だろ? ウィズブレってw
>>695 育て方間違えて娼婦になったサクラを妄想した
……うん、全然ありだ
子供の思想で動かないとこの世界は変わらないってのを
表現してるんじゃないかと思ってるんだがどうだろう?
>>693 サクラは社会の指導者ってよりもガキ大将って感じじゃね?
組織って立派な物じゃなくてDQN集団だし、そういう集団のリーダーに
人格は求められないだろ
>>697 メルボルンでバカやってた当時は保護者同伴でまぁそれでも良かったかもしれないが。
アニルほどの男と渡り合おうとした以上それでは困る。
アニルみたいな立ち位置のキャラをもっと出してほしいな
アニルが錬に「もし神戸の遺族が現れて『自分の家族の代わりにフィアが死ねばよかったのに』と言ったらどうする?」と
聞いたときは「よく言ってくれた!」と思った
でもぶっちゃけ錬にそれ言われても困るよね
それは困るような選択をしたってことだからな。
錬がそういうこと言われる立場にあるかはともかく
初めて錬に「こういうことを考えたことがあるのか」と反省を促したのが良かった
6巻の錬もそうだけど、ウィザブレの登場人物は、道徳的な意味で分かってても、本当の意味で自分がしたことを分かってないことが多い気がする
セラが人を殺さないのは「ディーのために手を汚したくない」からであって「自分たちの邪魔をする人間を、邪魔をするというだけで排除する」思想自体に疑問はなかったみたいだ(そこは7巻で反省したので今後が楽しみだけど)
サクラは、「魔法士は人間なのか」の問いに答えられなかったことが入口になって、自分のそういう面に気づいてくれるとうれしい
つまり何が言いたいかというと、次の巻では賢人会議の子どもメンバーの成長を切実に希望
補足。一行目の「そういうこと言われる立場にあるかはともかく」っていうのは、一応神戸を滅ぼしたのは錬じゃないから
何の罪もない村娘がしきたりに従って生贄に……とかいう話なら、
村娘が助けられて村人が天罰で滅びたとしても、そういう話もあるか、で
済んじゃいそうなところだけど、それおt似たようなシチュエーションなのに
いろいろと状況設定を悩ましいところに設定していて、その点はうまい話の作りだよな。
それは比較対象との差異が大きいからだ。
単純に現代人から見てしまえば「しきたり」に正当性を見出し辛い上に
そういったお話だと、助かった村娘や助けた人の後日へと
物語が続かない事が多い。
物語として続いた場合でも、更に別の人達が
「しきたり」を非正当化して終了、のケースが多いし。
そも、そういうしきたり関係の話って、
大抵が大ボスの化け物(代表例:八岐大蛇)あたりを倒して
「全て助ける」方向に動くからね。
>>703 神戸市民以外は静江が発端だって気づかない(知る事ができない)だろうし、
被害を被った(家族を失った)神戸の人間にとっても、
フィアが生きている事を憎む可能性は十二分にあると思う。
「なんで死んでいるはずのお前が生きて俺の家族は死んだんだ、
それで未だに罪を償おうとすらしないのはどういうことだ」って感じで
というか、錬は絶対に「フィアが死ぬ選択肢」だけは選ばない気がするんだよね。
そこを神戸の生き残りに「結局お前も利己的なだけだな」とか突っ込まれる展開を希望したいね。
>>706 「全てを救える選択肢があるのなら、言ってみろ!」
って感じだけどな。
アニルは錬がいずれあうかもしれない苦難のために言ったのであって、
いわば錬のための台詞だったけど、
己の感情でそれを言ったらそいつこそが利己的だな。
というか、利他的行動で人体実験やマザーシステムが肯定されることから、
利他だろうと利己だろうと何かを犠牲にしているのは変わらない。
錬のやるべきことは「利他的行為」ではなく、
「すべての相手に利をもたらし、その結果利己を得ることができる行為」になる。
ちなみに、別に
>>706が錬は利他的行為をすべきだとか言ってると思ってはないので念のため。
age
せっかくオスロの住民並みに下にいたのに
衛星に転送されちゃいました
何で他の電撃作品が次々アニメ化してるのに、これはメディアミックスしないんだろう??
それらほど売れてないからだろ
人気があって、編集部もプッシュしやすくて、色々DVD以外でも関連グッズ等が売りやすいのが理想か
まぁ、完結してからでも遅くはなかろう
原作つきアニメが大半を占める現状なら、アニメ化になるのも時間の問題のような気がする
まぁ何年後になるかはわからないが
WBはアニメ化しても黒歴史化の可能性が高いと思う
戦闘描写の表現が難しいし、設定とかも原作読まないと
厳しいうえにアニメ化すると名シーンの省略とか簡略も多いからな
ハードルが他より大分高い。アニメ化の話してるのが花のような気がする
I-ブレインの表現とか難しそうだしな
>>714 原作の促販にならないから完結しちゃったらアニメは作られないらしいぞ
とらドラみたいに同時期に終わるならまだセーフだけど
まぁなんだ、連載開始がここ数年以内だったなら
アニメ化はありえたかもしれないが
ここまで枯れたシリーズをいまさらアニメ化するのは
会社的にメリットが薄いんだろうな。
アニメはいいからせめて・・せめてドラマCDぐらいにはなんねーかな。
もちろん将軍の脚本とキャスティングでw
>>718 たまに30年ほど前の漫画がアニメ化されたりするけどなー。
あと30年くらいたてばIブレインを映像化する手法が編み出されているかもしれないし。
物語進行および刊行状況的には、
お稲荷さま辺りも相当枯れたタイミングでのアニメ化だった気が。
売上的には大阪屋の順位で
発売週は勿論その翌週も、50位以内、
最低でも100位以内にいるレベルじゃないと厳しそうだ。
この条件を安定して満たしてもアニメ化していない作品もあるけど…
アレはまあ規格外みたなものだからいいか。
30年後…っ!!
退職してる読者もいそうだな。
>>722 鈍器はアニメ化すると4クルーは確実に飛ぶからなww
凄く見たいし声優も容易に想像つくが途中で切るところがないしなw
やはり将軍の文章とじゅんけさんの絵が備わり最強に見えるのは確定的に明らか
1クールとして、I~Vを2話ずつ、残り2~3話をオリジナルで締める、ぐらいかな…
まぁ原作を忠実に作ろうとしたらまず無理だ
だれか、宝くじで3億当ててOVAの製作資金にするんだ
一巻の内容は七話ぐらいは欲しいところ
>>727 T〜Xを2話ずつって殆ど総集編くらいの勢いじゃねーかw
1巻のラストで青空回復めでたしエンドに改変するってのが一番収まり良いんじゃないかな。
24話くらいで頼むわ。
>>731 もうそれは劇場版でなきゃ、やっちゃいけないと思う
この際巻ごとで劇場版作っちゃう?
6あたりから3時間以上になりかねないけど
そんなにアニメ化したいのか?
脳裏で全部再現できるだろ
脳内で再現した内容を語り合うことはできないからだろ。
戦闘シーンだけは手抜きしてほしくないな。
まあ、シャナやFate並みに手抜きされるだろうけど。
血まみれになっても折れずに闘うサクラが見たい。
サクラみたいなタイプはアニメにしたら
原作よりも反発を招くDQNに描かれそうだな。
というか思ったんだが、天樹の一族って態度がでかかったり
目上や年上の人間に対する礼儀がなってない人間のオンパレードだとふと思った。
ただし健三以外。
・サクラ=最早説明不要。
・真昼=いうまでもない。
・月夜=口の悪さも手伝って余計にそう見える。
・錬=アニルをあんたよわばり。
これでいいのか天樹家。
同じ街の人間には一応まともに接してたから、あんなもんじゃないか。
サクラも境遇を考えると許容範囲。
錬のアニル、祐一、ヘイズに対する遠慮のなさは
まあ敵か半分以上敵だったわけだし。
>737
天樹一家は街や親しい人には普通の態度だから
まだ許容範囲だと思う。シティに利用されそうになったり
自分勝手な連中を間近で見てるから3人とも初見の連中には
容赦ないこと多い。シティ関連相手だとなおさらだしアニルなんて
とくに勝手に巻き込んだりフィア関連で最初の錬は信用ゼロだから仕方ない
ウィザブレ世界はなにげに慈愛に満ちているから良いが、
現実的には無駄に敵を作るだろうけどね。
>>737 俺の嫁の名がいつから天樹サクラになったというのかね
ああ、動いてるウィザブレが見たい
さあ手描きMADを作る作業に戻るんだ
なんだかんだ言ってマイナーな割りに、ウィザブレは動画多いけど…
アニメ化も漫画化もされてないラノベとしては、やはり多い方なのか
ウィザブレは世に出て8年以上経つのに、何のメディアミックスもなしか。
せめて画集がほしい。
よーし
今日から絵の練習するぞー
>>746 画集に関しては、以前の絵師サイトをプチ炎上させた
トラブル未満のアレがマイナスに働いてそうだ。
まさかの実写化
フィア初登場シーンでNGー
クレア銭湯シーンでNGー
エドはおk
クレアの銭湯シーン・・・だと・・・?
そこはそれ、プラグスーツみたいなの着てだな
>>750 エドがOKなら女の子もOKにすべき。男女平等的に
月夜が錬をお風呂に入れてあげるシーン。
クレアの料理シーンをぜひぜひ
リアルハリーをぜひ
お姫様だっこされて嫌だ嫌だ良いながらも満更でもないクレアを是非
既出かもしれないけど
アンサイクロにウィザブレの項目できてるね。
考えてみたら不思議なシリーズだよな。普通、8年もシリーズ続いてたらメディアミックスされるか打ち切られるかどっちかありそうなもんだけど。
ひとえに将軍様の遅筆の賜物でございます。
のらりくらりと続いてるだけのラノベってのは結構普通にあるぞ
伝勇伝? こまけぇことはry
1巻が出てから最終巻迄の年月が一番長いのってなんだろう?
封仙娘かな?
>>758 スレ住人がページ作って投下していった経緯がある
>>762 確認したら14年か
それほど長くもないな
>>764 ウィザブレは12年くらいで最終巻出ないかな…
ペリーローダン 48年(続刊中)
グインサーガ 30年(作者死亡で未完結)
スレイヤーズ 20年(本編完結は11年。短編続刊中)
フォーチュンクエスト 20年(続刊中)
風の大陸 18年(完結)
封仙娘娘追宝録 14年(完結)
ブギーポップ 11年(続刊中)
キノの旅 9年(続刊中)
番外
未来放浪ガルディーン 23年
アルスラーン戦記 23年
ヤマモト・ヨーコ 16年
有名所だとこんな感じか
まだウィザブレは8年だから余裕だよね!
ウィザブレはエピソード数が宣言されてて、刊行ペースも比較的安定してはいるしな
待ってれば出る安心感
>>766 ヨーコーは音沙汰なくなって8年以上になるんだよな…
完結までは9年で良い(謙虚)
ウィザブレと雰囲気似てると噂のアクセル・ワールド買ってきた。
設定とかキャラとか色々似てて、面白かったよ。
ちょっと戦闘描写が物足りないのが残念だったけれど。
で、こんな僕にオススメのラノべないですか…?
なんてネタバレ
ウィザブレに雰囲気似たラノベつったらこれだろ。
「飾られた記号―The Last Object」 著:佐竹彬
>>766 10年おきに新作だしてる戦闘妖精雪風とか
というか、SFって全般的に遅筆の人多い気がする
電詞都市DTを薦めて
混乱させようとした自分より、みんな厳しいなあw
ところで質問。
情報的な弱者(コア披検体)も、物理的な弱者(シティ市民)も、
同じ弱者であることには変わりないのに、
ネットでWBの感想をまわってみていると、
やたらとサクラ側を半官贔屓する人が多い印象を受ける。
賢人会議は弱いって見れるのに、何故シティの物理的弱者は弱いって見れないんだ?
賢人会議の守ろうとしている魔法士達は結局自分のことを守る力は確かにないが、
シティの物理的弱者も自力じゃ守れないし、寧ろ戦いとか始まったら真っ先に殺されるぞ。
戦国時代で戦いに巻き込まれた農民みたいに。
どっちも同じ弱者なのに、なんで優劣や順位をつけるんだろ?
>779
おれはその弱者の差は人権だと思う。基本サクラが守ろうとしている
魔法士は完全人権無視されてる連中だから、人間以下の扱いされてるのが多い
同じ弱者でも扱いと生活は雲泥の差だから半官贔屓する人多いのでないか?
ただこのスレだとサクラや賢人会議やその思想嫌いな人も批判する人も多数いるよ
イルとかサクラは思想が超極端だからはっきり好き嫌いが分かれる
おれは両方とも駄目だからアニルと同じように錬やヘイズに期待してる
>>779 反体制カコイイ! とかもあるんじゃないかね。
あと過去のスレで普通の人は魔法士を能動的にイケニエにしないと生きていけないが、魔法士は普通の人に何もしないでも生きていけるからって意見もあったなぁ。
まーその辺はどのラノベが好きとかいうのと一緒なレベルの、個人の趣味の問題でないかな。
あれだってなんで順位をつけるのと思うぜ。
>>780 その反体制のせいで普通の人が大勢死ぬんだけどな。
そこを「道徳的に」わかっていても「本質的に」分かってないと思うわ。
>>782 賢人会議は嫌いだが、賢人会議側の立場で意見している人たちが
本質的に分かっていないとは思わないけどな(このスレの意見しか見たことないが)
単に俺の読解力不足かもしれん、本質的にわかると具体的にどうなるんだ?
“賢人会議の側で意見=わかっていないこと”になるのか?
社会全体のためにその能力を持つ人間の命が一定数犠牲になるべきだ、という考え方もあるし、
いくら社会のため大多数のためでも、人を積極的に生贄にするという一線を踏み越えるならば、
そこまでしなければ生きられない弱者こそ死ぬべきだ、という考え方もあるな。
後者だと、その命は"本来すでに無いはずのもの"で"不当な搾取によって成り立つもの"という
扱いになるから、間接的に殺すことになる大勢の命という道徳的問題も否定する理由として弱くなる。
サクラについては、一見極端な後者の立場を採っているようで、しかし心の底からそこまで
割り切ってるわけじゃない、ってあたりが半端な綺麗事めいていて、全肯定のできない点だな。
成長はこれかららしいから、話的にもそういう評価で正解なんだろうけど。
だから、人類の中の犠牲と見るか、異種生物同士の闘争と見るかの違いだろ。
その犠牲を出すのは絶対的に正しいのかって事だろ
作中では一般市民にマザーブレインの事を隠してたんだしで人道的理由で賢人会議を非難するのちょっと苦しいんじゃね
>>785 その論点は、理屈としては遺伝プロテクト発覚で、ストーリーの
象徴的には老人達との和解で、一区切りついた感じだな。
以前はサクラ擁護として書き込んでたけど、感じてることは
>>779とまったく同じで立場が違うだけ
同じ弱者なのにシティ側正しいサクラ側間違ってるっていうのは違うだろっていう。
別に全面擁護してるわけではない
ウィザブレで勢力の是非語るのはナンセンスだと思っている。
どちらも一理ある以上、たいていの人は片方が非難されたらフォローいく程度の差しかない。
サクラ批判もサクラ贔屓も卵が先か鶏が先か程度の話。
なにより不毛なのは、
議題振ってきた本人内で解答が出せるものが大半なこと。
冷静に自分で考えれば答えがわかるものばかり。
特にネット見ていてサクラが贔屓される理由も叩かれる理由もわかりませんは思考停止のようなもの。
ま、スレが過疎った時の暇つぶしという考え方もあるけどさ。
ラノベ板で過疎恐れる理由もないけど
少年漫画板に比べれば、ねえ……
またサクラ論争か
このスレの住人がWB世界の住人だったら面白そうだな
「「「「「シティが止まっちまうくらいなら、そんな奴ら別に死んだってよくね?」」」」」
>>791 何かを考えたり主張したりするって行為の意味が全く変わって、
それゆえにまんまWB世界の当事者達の言動になるだけで、別に面白いことはなさそう。
話として感じたり意見交わしたりするのと、その世界に行って感じたり意見交わしたりするのとは、
視点の偏りが見える比較というよりは、まったく別の行為についての話だわな。
>>791 このスレの住人のほとんどが疑問を持ち、自分なりの答えを出してるのがそれだからな。
時々感情が溢れて火種持ってくる人は天然の釣り師で、しかも多くの人がなりうるという。
下の文は皮肉なんだろうけど、
マジレスすると多分、シティにいたらシティ側、Iーブレイン持ってたら賢人会議側につく人ばかりよ。
実際に損得、しかも自分たちの命を秤にかけるなら自分たちが得するように動くのが普通。
俺はそれが間違ってはいないと思うしな。
>>792 「「「「「マザーシステムに頼らないと死ぬ人間なんか、生かしておく必要なくね?」」」」」
この憎しみの連鎖をどう断ち切るんだろうね?
将軍は
俺はそれより
あるシティ市民が、恋人が魔法士とは知りませんでした
その恋人がマザーに選ばれました、
さて、市民はそれでも
>>792みたいな台詞が言えるのかって言うのが見たい。
逆のシチュエーションで錬は言えなかったからな。
>>795 恋人が魔法士だと知っていたら何か変わるのか?
しかし将軍はチャレンジャーだよなデビュー作でここまで風呂敷広げるとは…
最新巻で明らかになった事実とか風呂敷の畳み方のハードルを上げすぎな気がしてならないwww
長谷川祐一というSF漫画家がいてだな、超宇宙規模の惑星サイズの敵軍団とか出してもきっちり風呂敷たたんだ。
つまり、SFで大風呂敷をたたむのはできるってことだ。
>>796 魔法士相手に
>>792みたいなこと言う人が、
当事者になったらどうするのかがみたいなということ。
質問の答えはマザーシステムの正体を知っているかいないかで変わるな。
マザーシステム知ってて恋人が魔法士と知っていれば
恋人含む魔法士に向かって生存権認めないなんてKYはしないだろうし、
マザーシステム知らなければ
恋人が普通の人だろうと魔法士だろうと関係ないわな。
そして自分の損得を考えずに行動するヤツをバカという
あるいは聖人君子とな
だがバカが主役の話は面白い
苦手なキャラばっか集まってるせいもあってか
どうも賢人会議は好かない
奴らの頭上に雷でも落ちて真っ二つに裂ければいいのにな
雷ぐらいでどうにかなりそうなの、一人か二人しかいないような…
雷っつーか電磁力操るやつもいるくらいだしな
一般人:@地震A雷B火事C親父
魔法士:@「雲」Aノイズメーカー…
魔法士の苦手な災害って人災ばっかりだな。
>>806 魔法士は人間がつくったものだからかな
人間は自然がつくったものだし
ウィザブレの世界には2chはあるんだろうか
>>808 あの世界でアンチがいたら魔法士に個人データさらされそうだ。
馬鹿だなぁ、あの美しい世界にそんな腐ったやつがいるわけないじゃないか。
あの世界観で、一般市民がネットにアクセスするのに、携帯端末とかからの間接的手段しかないという、現代とほぼ変わらないとこがすごい不思議だ
攻殻機動隊的な電脳化は手術が危ないから法律で禁止、って7下の過去編で書いてなかったっけ。
自分の家がなくなる、自分の家族・友人たちが死んだorどうなったかもわからない、てな感じで騒いでる中、
マザーコアの事実を知っただけでおとなしく、泣いて同情的になるような世界だぜ?
はたまた、神戸シティ住民が特別だったのか
真昼(&月夜)の洗脳的な喋りがうまかっただけなのか
どちらか(後者?)なのかもしれないが
自分たちが悪くない、巻き込まれた側だと思ってるところで、
実は大きい犠牲によって自分たちは生きながらえていたことを知れば
同情心の他にも雪に対する罪悪感と友人(天樹姉弟)に対しての罪悪感が生まれるし、
雪の英雄的行為に対して
自分達がみっともなくわめき散らしても何も生み出さないことぐらいは理解できるほどには誇りはあったということだ。
あるいは、あまりにも無慈悲すぎる死ばかりだったため、個人を憎む気持ちが持てなかったかったのもあるかも。
あれですね。
人を憎まずry
ってヤツですね
人類滅亡しそうな世界で、肩寄せ合って生きてる人達は、
ちょっとメンタリティが自分と違うのかもなー。と思ってる。
I-ブレインが使えなかったらいっちゃん弱いの誰だろう?
セラかエドかフィアか
何も見えなくなるクレアに一票
ファンメイ・・・
タコルカwww
そういやファンメって寿命あるんだろうか?
I-ブレインに致命的なダメージ追うまでずっと生き続けられるとか?
あくまで脳は普通の生体細胞だから、細胞としての寿命はきそう
脳は詳しくないのでエリザさんにパス
ファンメイの場合、通常の脳の部分よりIブレインの耐久限界までだからなぁ。
普通の人間の寿命なんかを当てはめるのは無理くさい気がする。
脳が萎縮し始めたら、黒の水が侵食してきて神経網を補ったりして
いや、それは流石にないか
脳細胞は基本増殖しないからなー。増殖しちゃったら長生きしてるとそのうち
昔の自分と今の自分ではいつの間にか脳細胞がそっくり入れ替わってる、てことになるからな。
同じ脳細胞を死ぬまで使い続ける、ことで自己の同一性をはかってる。
脳内情報をすべて他媒体に写し込むことで、脳細胞の死から逃れられたり。
んで、Iブレインにダウンロード! 以下無限ループ。
っていうのはどうだろうか?
人間の記憶・経験・感情などをコピーすることは容量さえあればいけそうだよなぁ。
それがテラバイトなのかペタバイトなのかエクサバイトなのかは知らないけれども。
黒歴史かは知らんが、
二巻でシャオが黒の水のみで動いてたから、ある程度は補強できそうな気もするが、微妙な気もする
起こら(ry
そんなこと言う人(ry
そう、奇跡は待つものではない。
自分の手で起こしてこそ(ry
byシスコン卿
奇跡うんぬんでワンピースのイワさん思い出したぜ
あれもそうだがそこそこ歳いってるキャラがカッコ良過ぎて困る
遺伝するようにした炎使いがやりまくって炎使いJr.を大量生産。WBFでも炎使い大量生産
これで人類は救われるわ
ふと思ったんだが、錬が一巻以降、次元回廊を使用してないのはなんでなんだ?
ゴールドエクスペリエンスで敵を殴っても感覚が暴走しなくなったのと同じ
次元回廊に限らずT巻のアインシュタインは妙に使い勝手が良いよなw
強力すぎて黒歴史技になったから。時間稼ぎしたい場面で
最高の魔法だからな。情報解体持ちなら出れそうだけど
祐一でも数分は足止め喰らってるし、数分稼ぎたい場面以外に多いからな
紅蓮持ちの祐一ならもっとスムーズに出れたかも
そもそも引っかかってなかった可能性もあるが
巨人の指ちぎってたりもしたな、アインシュタイン
あの時って確か錬はゴーストハックで戦艦の演算機関を掌握してたよな?
戦艦クラスの演算機関の補助が必要なんだと好意的に解釈してみてはどうだろうか
他にも空間歪ませたり、重力波で攻撃しとるがな。
これらって点や線じゃなくて面?立体?での攻撃だから、攻防に便利すぎるよな。
セラでさえD3使ってようやく自分の周辺以外を操作できるくらいだしな
アインシュタインは簡易常駐はおろか通常起動でもお釣りがくる
虚無の領域並みの超必であっていいくらいだ
お前らあんまり黒歴史ほじくり返してやるなよ
あんまり黒歴史黒歴史言うから錬の声優パクロミでいい気がしてきた
錬は釘のイメージ
rivieraやってたってのもあったが
錬は顔立ちが性的な意味で可愛いので(特に再会の天地)、
声優は女性で良いと思います。
エリザって不器用ながら決して悪人じゃない人なんだろうけど、
健三とかウッティンとかアリスあたりとは意外に打ち解けてた(人間味のあることをしてる)せいで、
完全にエリザの都合で扱われていたエドが、今まで以上に不憫になってしまった。
もうちょっとだけでも色々なことを教えてあげていたら、エドの不幸全般が防げたような気がするんだよね…。
ウッティンって誰だ…ウィッテンだ。
それでも三人の中だとエリザに一番好感が持てるんだけどね。
好感度高いのはエリザだな、俺も
健三パパはお近づきになりたくはないが、一番とっつきやすい印象
ウィッテンはもげろ
なにが?
ナニが
>>852 確かに俺も挿絵見てるとそんな気がしてくる
でも本編の描写だと錬=中性的、ディー=女顔っていう設定なんだよな
ディー君は森羅手に入れてから漢の道歩むようになっちゃったから
ちょっとやそこらの女顔でも男にしか見えない
月夜特製の服着せて女装させればなんとかか……
>>852-853 ですよね。
恥ずかしながら、再会(中巻)を始めて読んだ時、
(誰、この可愛い娘っ? 新キャラっ!?)
って思いましたよ……。
そんな趣味は無いというのに。
基本月夜と同じ顔だからな・・・。
>>845 釘はエドだろう
>>856 月夜と真昼は髪型以外で見分けつかないほどそっくり
月夜は美女
つまり一番の女顔キャラは真昼だったんだよ!!
いや、月夜が中性的なんだろ
ディーは男らしくなってるけど、錬はショタのままだからな
周りの大人分が増えていくにつれて更にショタ成分が増してるし
>>858 化粧なしでもはっとするほど美人、だそうなので見た目女っぽくないというわけでもなさそうだが。
>>855 将軍がそういう趣味だから、染まっちゃえばいいじゃないw
アインシュタインの黒歴史を無理やり肯定的に考察してみる。
次元回廊
「次元回廊」なんていい方をするとえらくすごそうに見えるが、
その実態は「Lance」を撃つための閉じた空間から重力による加速機能が失われた劣化版である。
30分も持つのは戦艦の演算機関に維持させてたから、逆を言うと戦艦持ち出しても30分しか持たない上に自己領域やらで結構簡単に壊される。
時空構造制御の縛りを考慮すると、戦艦無しで使いたい場合は錬本人が相手から余裕で攻撃されるぐらいすぐ近くで維持する必要有り。
光使いが使わないのもそれが理由で、相手にD3密着させてたらすぐ壊されてD3の無駄遣いになるだけだからである。
そりゃ一巻以外で出番無いわ。
重力波攻撃
一巻の戦闘シーンを軽く流し読みしてみたが、「重力波」と明言されてる攻撃を錬が使ってるシーンを見つけれなかったので、
「巨人」には使えても錬は使えないと言う前提の元で書く、見逃してるだけだったらすまん。
アインシュタインには「Lance」を撃つためのプログラムが無いため、
それをコピーした「巨人」も「Lance」を撃つ事は出来なかった。
そのため「マザーコア」のでたらめな演算速度を利用すればアインシュタインでも可能な攻撃方として、「巨人」がその場ででっち上げたのが重力波攻撃である。
故に「巨人」がいない二巻以降で出るわけも無いのであった。
本職の光使いが使わないのは、演算速度が足りないかもしくは「Lance」使った方が効率いいからやら無いのであろう。
続く
空間の歪みによる攻撃
もしかしたら重力波と同じ物なのかもしれないが同じとも書いて無いので別物として扱う。
錬が使ったのは祐一との3戦目で、祐一の攻撃を回避した直後のみっぽい?
おそらくは「Shield」、正確には錬がよくやる空間をごまかしての移動したりする劣化版の攻撃転用と思われる。
元が「Shield」なので、自分の近くにしか展開できないのはまず間違い無い。
また「Shield」の性質からしてあらかじめ設置して置いて其処に敵が来るように誘導する「罠」としての使い方しか出来ないと思われる。
そして何よりダメージを与えるためには全力を持ってその空間の歪みを維持する必要が有り、他の情報制御は一切使用不可能になるのではなかろうか?
つまり近接状態でラプラス無し所では無いほど無防備にならないと設置できない上に情報感知で位置がバレバレの「罠」と言うわけで使い所が難しすぎる。
実際に錬が使った時の流れは、
祐一の攻撃を避ける→氷の槍で攻撃→後ろに飛ぶ→追ってきた祐一の攻撃を何とか避ける→祐一の追撃の前に設置と言う形なので
地の文には無いがおそらく後ろに飛んだ時点でアインシュタインを起動して空間をごまかして居たのであろう。
その状態で切り替える間もなく追撃されたので苦し紛れの攻撃としてやったのではないかと推測される。
つまり、一巻でしか錬が使っていないのは、戦闘経験を積んでそんな危険な状態に追い込まれなくなったからだとするとつじつまが会う。
「巨人」が連発してたのは、マザーコアの演算速度なら余裕でしたって事なのでしょう。
そして本職の光使いがやらないのは、「Shield」で回避して「Lance」撃つ方がマシだからじゃないかと。
そんな感じの強引解釈でした、きっと突っ込み所満載。
>>862 >自己領域を纏った錬の体が着弾点の真上に出現、空間が歪み、すさまじい重力が巨人の指を引き裂こうとする
これのことじゃないか
結局のところ、ごく近距離で使わないといけないだろうって時点で使い道が少ないよな
>>862 あ、それについての妄想書くの忘れてました。
錬がそれをやった時だけ該当する特徴として「紅蓮」を持っていたというのが有る。
また、地の文からすると自己領域を「纏ったまま」の状態で出現してから行っているのも大きな特徴で有る。
自己領域でも「重力」を扱える事をかんがえると、
おそらく自己領域内部の空間の重力を都合よく整えた後、
自己領域が完全に消滅する前にアインシュタインに切り替えて空間を弄る事によって相乗効果をおこしたのでは無いだろうか。
さらに「紅蓮」で可能でも「自己領域使用可能なナイフ」では不可能と言う事を考えると、
どうにかして「紅蓮」による性能補助をアインシュタイン使用時も受けつづけたために可能だったものと推測される。
かなり無茶ですね。
>>860 中世的な美人ってやつじゃね。若干美少年顔とか
まあ綺麗な顔立ちだと男装でも女装でも似合うんだよねぇ
端と端を切って繋げるだけの次元回廊よりもLanceの方が
加速を生み出すための空間曲率の偏向とか撃ち出す時の空間制御とか
精密な操作が必要で難しいのかなとは思った
よく考えたら、宇宙で一番強いのって地上と同じく騎士じゃねぇ?
@炎使い:操る原子がない。移動も厳しい。
A人形使い:近くに宇宙船でもなきゃ役立たず。
B光使い:かろうじて星間物質の水素で荷電粒子いける??
C名称不明:電磁気学制御してもあやつるものないぃぃ!!
こうすると自己領域の騎士は宇宙でもやっぱりすごいな。
なお、反論募集。
龍使いじゃね?
最悪宇宙服なしでも生きていけそうだし
>>868 宇宙空間でも別にまったく分子がないわけでもないし
エントロピー制御ができる炎使いなら何かしら操るものあるんじゃね?
人形使いは…まあ、操るものがある前提だしなぁ
ただ、相手が宇宙服を着てるなら宇宙服操って勝つる!
光使いは騎士と同じく宇宙空間でも移動にはこまらなそうだな
電磁気学制御できるなら電磁波操れるだろうし
電磁波は宇宙の方が地球よりも豊富なんじゃね?
騎士も含めて姿勢制御が全員大変そうだし
そういう意味で一番安定感がありそうなのは光使いな気がする
宇宙広いし
宇宙空間で戦うなら宇宙空間で必要な能力に合わせたタイプの魔法士が作られるだけだろ
地上での運用を前提とした兵器を宇宙に持っていって、その中ではどれこれが強いとかナンセンス。
光使い…
D3……
…ファンネルかっ!!
やあドク
案外、電磁気学制御の使い手の名称って、そのまま「電磁使い」だったりしてw
電波使いで一つ
超電磁空手の使い手が現れるのか
電磁発勁
体内で瞬間的に電磁パルスを発生させる、対サイボーグ拳士用の戦闘術。
喰らった相手は、体内の回路に致命的なダメージを受ける。
フェイ大使の天敵だな
紫電掌ならI-ブレインにもダメージ入りそうな気がする
電磁発勁がダメなら、電磁抜刀すればいいと思うよ。
>>865 自己領域の重力を攻撃に使ったら錬が死ぬわ
電磁気学制御能力者ってなんで今はいないんだろう
いたとしたらかなり応用が利きそうな能力だけど
I-ブレインを持ったノイズメーカーなんかが出てきたらチート過ぎて、基礎領域いじれるサクラしか戦えなくなるからじゃねえ?
I-ブレインで作られたノイズは、「雲」のパターンを持ってそうで怖いね。
>>882 サクラにしてもあくまで抗体デバイスの情報に少し足して機能させるだけで、
抗体なきゃ無理だぞ。6上巻で抗体なしじゃ、まともに動けなくなるのは確認できる。
むしろノイズ下でも10倍以上の加速ができる騎士の方がそういうのに強いだろう。
情報の阻害をする電磁場をI-ブレインが引き出せるのか?
機能させようとすると情報の付加に耐えられずにオーバーフローすんじゃね
それに出来るのなら戦時中にどっかのシティがとっくに実用化…
あれ・・・?電磁場制御能力者ってまさか
まあノイズメーカーがあるのに魔法士がノイズメーカーの代わりをするのも微妙だしな。
サクラみたいに運動加速と併用したりしない限り戦闘でも役に立たない能力だったんだろうか
コストパフォーマンスが悪かったとか・・・
本家魔弾の射手は破壊力バツグンだけど電磁加速させる物体にお金がかかりまくりんぐみたいな
電磁気ノイズは再現無理だろうし、
レールガンは騎士に分が悪い。多分光使いにもだめだろう。
あくまで複数の選択肢の一つとして光る技だと思われ
レーダーに対し透明になれたり電子機器を不正使用できたりするスパイみたいな魔法士とか。
直接戦闘に向かない魔法士だったという説をあげてみるぜ。
電磁気学制御で可視光までいじれるとまた違った用法が見つかるかもしれないけど。
誘電率や透磁率が取得できるならマクスウェル方程式にしたがって
波長にかかわらず電磁波なら全部いける・・・のかな
ガンマ線とか強いと思うんだけどなぁ。当たれば。
レーザーびゅんびゅん撃てるのかな
あと電磁場で敵艦の荷電粒子砲そらしたりできないのかな
電磁気学制御は防御能力がなさそうなところが最大の弱点なんじゃね?
「銃身」を「Shield」みたいに運用したとしても避けれるのは金属製の物だけになりそうだし。
攻撃を迎撃して打ち落とすにしても弾の補充の問題が有るし。
仮にカテゴリAならレーザーやらプラズマキャノンやらが使えて弾無しで運用できるとしても、
それでも攻撃能力の流用でしか防御できない印象が有るんだが。
>>891 そこら辺は追加装備でカバーできるんじゃないか?
情報強度・物理強度ともに高い、砂鉄に近い性質の物質を開発出来れば、剣にも盾にもできるし
あるいは端からまともに戦わず、最後は逃げるというのも手だな。
隠れるか電子戦か、どっちにせよ直接戦闘以外の方が強そうなのだから。
荷電粒子砲の荷電粒子って磁場により容易に偏向するから、
電磁場展開で『光使い』の荷電粒子砲の弾道を無理やり曲げる事ができるんじゃないかね?
つまり荷電粒子砲の雨を捻じ曲げることでくぐりぬけて
高威力の電磁波をぶち当てることにより敵戦艦の機器を破壊する
対飛行艦艇接近戦用魔法士ですね!
飛行能力ないから意味ないし相手の戦艦を乗ってる人形使いの方が強いかな・・・
どんな絶縁もぶち抜く高威力の電磁波をぶち当てることにより敵司令部のの機器を破壊する
これなら潜入工作員向きだね。
もう変な電波ゆんゆん飛ばして司令官を洗脳する、とかが能力でいいよ。
I-ブレインの乗っ取りだ!
劣化フィアじゃないですか!
と思ったが、悪魔使いの存在を考えると別に劣化能力でもいいんだよな
強い磁性を持った流体金属を操り(擬似人形遣い)
電子レンジみたいに電磁波で相手の血液や雪を沸騰させ(擬似炎使い)
荷電粒子を操り(擬似光使い)
洗脳電波を飛ばし(擬似天使)
体内電流操って身体加速する(擬似騎士)
夢が広がるねぇ
ここまでの話を聞いて、同社の後輩が書いている某ビリビリ少女を思い出したのは俺だけじゃないはず。
あっちもあっちでかなり万能だったな
>>895 鎧を着てその鎧を操れば…あとはわかるな?
まぁ電磁波を操るならマグニートーさんと同じ要領で飛べるわな
禁書の御坂美琴だと思う
コインを加速させてレールガンとしてぶっぱなしたり、磁力を操って砂鉄高速振動させてチェーンソーにしたり
ハッキングしたり、自販機から二千円札を取り戻そうとしたり、筋肉が動かなくなる難病の治療に使えるかもと騙されたり
いろいろしてる
あの世界にたとえば「クォーク(素粒子)」という能力名で量子力学的制御を操る
イルのような存在がいたらなぁ
普段はただのテレポーターと偽っていてここぞというときだけ能力全開
ごめん、あまりにチート
流れぶった切ってすまんが、森羅について質問
森羅ってダメージによって破損した情報を一瞬で修復することで、
物理ダメージを仮想的に修復していると考えていいのかな?
もしそうなら、サクラが森羅をコピーして人形使いの能力と合成したら
情報解体されても修復できる人形とかできるかなと思って。
>>906 情報解体されると修復プログラムが異常終了するから再起動しないと無理なんじゃね?
森羅は実際に修復してるんじゃないよ
損傷個所の神経伝達等を情報操作で正常時と同じようにしてるだけ
だから神経が途切れようが、血管が切れようが普通に動ける
あと、悪魔使いって運動係数制御すら5倍〜15倍が限界なんだろ?
ディーですら膨大な負荷のかかる森羅をコピれるわけがないと思うのだが
>>907 >>908 そっかー
情報解体に強い人形って面白そうと思ったんだけど無理そうだね
ありがと
錬が自己領域コピーできるんだから
森羅もコピーできると思うが
まあどのくらいの能力になるかは不明だけど
…ふと疑問に思ったのだが、万象の剣とか自己領域のプログラムってどういう扱いなんだろう?
基本的にI-ブレインの基礎領域は変更できず、騎士だったら絶対に騎士としての能力以外は使えない
自己領域は大戦中に雪が発明?した
自己領域は騎士剣がないと使用できない
森羅は自己領域を使用できない
I-ブレインの性能的には自己領域みたいなことをできる素地があって
雪がそれを発見して騎士剣にそれを補助させるプログラムを載せて実現した、って感じなのかな?
100%騎士剣だよりだと他の魔法士にも自己領域使えることになるから、ある程度は騎士自身のI-ブレインに頼る部分はあるんだとは思うが
たぶん自己領域だけなら他の種類の魔法士も出来なくもないが
固有の能力を全部止めないといけないとかで、
やったってかえって不利になるとかじゃないか
いや、騎士だって自己領域使用中は自己領域以外使えないんだからそれは理由にはならなくないか?
自己領域中に身体加速できるD君すげー!なんだから
自己領域ってのは、やっぱ騎士の身体能力制御を応用なりして使用してるんじゃないかな
魔法士のI-ブレインって原則ある一点の能力に特化するように調整されてるっぽいし、騎士以外の魔法士には自己領域は使えないと思う
騎士の能力ってのはつまるところ力学的な情報制御なわけだろ?
だから物理定数いじること自体は普段の身体能力強化でもやってることで、
自己領域はその対象を自分の体から周囲の空間にシフトさせた応用技なんじゃない?
自己領域を終了して運動能力制御を起動するまでの時間差が、騎士の大きな弱点の一つなんだよな。
その間は騎士の能力が使えず、完全に無防備になってしまう。
ごく短時間だが、対魔法士戦闘では致命的な隙になってしまう。
敵に接近したあとにこれを行うから、その危険はさらに高まると。
なるほど、確かにDはチートだわ
ディーは2重使った瞬間一部除きほぼ全員詰みだから
騎士ですら相殺法使われるとタイムラグ中にやられるし
いまのところ対応したの錬、ファンメイ、祐一だけだからな
ほかに生き残れるの使用止めるフィアと無敵のイルだけ
あとの連中はどんなに頑張っても理論上生き残るの無理
そういや、イルの部分消失時の血液等の流れはどうなってるんだろう
しかしそう考えると、チート能力な割に主要メンバーには結構対応されてるよな二重
現状では対応難しそうなサクラ・セラは味方だし、クレアは姉ちゃんだし、あとはヘイズとエドくらいしかいなくね
まあ主要メンバーも皆チートクラスの性能だから当たり前といえば当たり前か
>>916 致命的な隙というか
そこしか狙うところがないが
狙ったところで普通は勝てない
程度のもの
ふと思ったんだが、投げたナイフなんかを自己領域に対応させるとかできないかな。
説明すると、
錬がナイフを投げる→サイバーグ発動してナイフも自己領域に取り込み相手に接近
→錬とナイフが同じ速度で移動→相手に接近するギリギリで自己領域解除して別のナイフで切りかかる。
→しかしナイフの速度と慣性は消えない。
相手がナイフをガードすれば錬の一撃が、錬の一撃をガードすればナイフが刺さる、というものなんだが。
技名は極死・天樹
そのうち錬に殺人樹って二つ名が付くわけですね。わかりまs(ry
それだったらサクラの方が良いかもしれない
「箱猫30%」+「翼」で「幻桜の剣」造ったように
「劣化自己領域」+「魔弾の射手or天の投網」で相手の自己領域を強制終了させながら滅多刺し
どうしても対ディー君用になってしまうのは仕方ないか
>>922 そのうち祐一と対峙したらこう言うんですね。
錬「―――生涯最初で最後の英雄退治だ。お互い、遠慮なしに燃え尽きようぜ!」
>>921 自己領域は時間の流れを変えて亜光速移動する仕組みだから、ナイフに慣性はかからない
>>921、923
水を差すようだが、自己領域の理論上不可能だろ
自己領域は、領域内の時間単位を改変して「外から観測すれば亜光速」って状態になってるだけで運動量を増幅してるわけじゃない
だから、解除しても領域内のすべての運動が元の時間単位に戻るだけだよ
ナイフだけが超加速とかはありえないことになる
強制中断で本体とナイフもろとも、ってのならあり得るだろうけど
>>925 >>926 うーぬ、そうなのか。
どこぞのメイド長や七夜みたいな事を錬にやらせてみたかったんだけどなー。
なんか、錬やサクラは定期的にぼくのかんがえたさいきょうの的なチート能力が話題になるな。
能力の拡大解釈が過ぎると思うんだが…。
自己領域が光速の10%出しながら並列で氷槍檻できるならゼロ距離射撃はできると思う。
騎士といえば情報解体があるけど、
一巻では論理構造へのハッキングって表現してたけど、
それは騎士以外の魔法士にもできるのかな(必要がないだけで)
他の騎士の能力とは直結しないように思えるんだが
>>930 その辺は騎士が他の魔法士より演算速度が高いことに由来してるんじゃね?
おそらくプログラムのサイズが小さいから記憶領域に圧迫されずに
演算素子にI-ブレインの領域を多く使えるんだよ。
使う気になれば誰にでも使える能力なんじゃないかな、たぶん。
ただし専用デバイスが必要で、かつ接触しないと効果が無いから騎士ぐらいしか使い手がいないとか。
実のところ、一番のネックは騎士剣の入手なんじゃないかって気もするなぁ……
誰でもはむりじゃないかな、たぶん
設定資料の騎士の項に
「また、騎士は、物理的強度の高い対象を攻撃するための手段として、『情報解体』という能力を併せ持っている」
とあるから、騎士の基礎領域に『身体能力制御』と『情報解体』(あと一部の騎士は『自己領域』も)が書き込まれてるってことでしょ
魔法士の基礎領域は書き換え不可だから騎士以外には使えないんじゃない?
騎士剣の無い騎士は悲しいほど無力だよなぁ
祐一ですら7倍加速にしかならないという現実
魔剣使い、魔剣をなくしたらただの「使い」という言葉を思い出すわ
>>928 錬というより自己領域がネタにされるのが多いかも。
実際の所、自己領域はかなりチートなことができそうだから、あえてそういうことができない理由を探してみた。
常に境界面を絶えず修正して維持するのはかなり困難という仮説。
境界面に高速物体が接触したらそれだけで解除されてしまうような脆い領域。(一つのIーブレインで)他の能力と並行なんて論外。
だから領域内で銃乱射とかもやらないとか
騎士には普通の人間と同じパワーしかないから、物理的強度が高い目標にはダメージを与えられない。
情報解体は、そのパワー不足を補うための能力でしょ?
高い物理的な攻撃力をもつ炎使いや人形使いなどには、情報解体はもともと必要ないんじゃないかと。
情報解体は、演算装置の防壁や論理回路など対抗手段も多いから、それほど万能な能力でもないし。
>>921 それ、一番の問題は錬が投げナイフと同じ速度で動けるわけがないってところよね
あれだ、ディー君で考えればいいと思う。
まず普通に自己領域展開して左手の陽を
投げる
↓
自己領域の範囲外に陽が飛んでいく前に身体加速起動、陽と同じ速度で移動
↓
〜
この要領で
錬が自己領域内でナイフ投げると、領域外に出たナイフは1倍速
二重使ってるDが投げると、外に出ても40倍速とかで飛んでいく
つまり、Dが相手の周りを光速で飛び回りつつ逃げ道をふさぐようにナイフ投げるのは戦法としてはアリ
>>939 運動係数制御は自分自身と触れてるものにしか影響ないと思うよ
投げたナイフはすぐに減速するはず
騎士の能力を1つの枠組みに放りこむなら、情報解体は接触した物体という閉じた系の中に万有引力係数やクーロン量をめちゃくちゃにした物理法則を放りこんで自壊させてるのかなぁ。
騎士は1巻のメインとなる魔法士だからか、いろいろ黒歴史っぽいのが多いよねw
高速物体が無理だとしても、周囲に時差式トラップ仕掛けることはできるんだよな。
爆弾まいたり、ノイズメイカー撒いて逃走したり。
炎使いが持ってる能力がエントロピー操作と分子運動制御なんだから
騎士が持ってる能力が複数あってもおかしいことはない
情報解体はやっぱ騎士の専売特許でしょ
自己領域は…なんなんだろうな。理論上は可能だった能力を騎士剣の補助によって雪が実現させた、って感じか?
まぁ単純に他の魔法士よりプログラムが軽いから、
「情報解体」と言う別の能力を突っ込む容量が開いてるからかも知れん。
騎士剣の補助が無いと使え無いだけでプログラム自体はI-ブレイン内に有るという説ね。
このスレではイルはディーに対して負けないような雰囲気だがニューデリーでの
戦闘では横から見てたヘイズがイルはディーの速度についていけずに互角の状況から
徐々にイルが不利な状況になってきているって描写がある
これって時間はかかるけどディーはイルに勝てるんじゃないの?
単純にDの妨害をするのが難しくなったってだけで
本気で防御に徹してたらイルに攻撃は当たらないんだからディーじゃ勝てないよ
正確には不戦勝ってとこだな、どっちも。
ディーは祐一に対しても不戦勝の可能性が高い。
ニューデリーでやりあった60倍騎士もディーの基本性能を
把握しただろうから地上戦では互角にやり合えるはず。
ディーの並列って、ネタが割れた程度で通常の魔法士が対応できる能力だとはとても思えんのだが
ディーみたいにIブレイン二つもった魔法士を意図的に作り出すのはやっぱり難しいんだろうか
高レベルの騎士ならネタが割れた時点で優位に立てるとまではいかなくても互角にやりあうことはできるんじゃね
ディーは並列してると運動係数制御の倍率的には大したことないから
いや、亜光速機動からタイムラグ0で43倍だぞ?
錬のラプラスや祐一の経験則(たぶん)みたいな規格外の要素がないと対応自体出来んと思うのだが
ディー本人もすげえ驚いてたし
>>945 イルはディーを止めないといけない。という状況だったからね。
あそこでムテking発動しちゃったら、ヘイズだけが殺されるか、ディーがあっさり突破しちゃう。
>>951 大戦を生き抜いたであろう60倍騎士にそれがないと自信を持って言えるのか?
俺には無理だな。
デリッk…じゃなくてDのチートっぷりは、
将軍がうまい事展開させてるからこそ成り立ってんだろうな。
ある意味セラブルのラスボス戦みたいだ。
(開幕即効で全体即死ダメージ技がくる代わりに、味方にも全体リレイズ状態にする技がある)
モスクワで名無し無双やったあとは錬、ファンメイに実質2連敗だからな
ただ身内やメインキャラ同士ではもうやりあいそうにないから
敵側にどう抵抗させるかだな。いまのところ素で戦うとモスクワ戦みたいに
名無しだとカテゴリーAが5人いてもきれいに瞬殺されるからな
953はなんでそんなに喧嘩腰なんだ?
流れと関係ないけど7の中巻で出てきたロンドンの女騎士が気になる
モブと思いきやイラストまでついてたという彼女の今後の活躍はあるのだろうか
きっとあるよ
もちろん肉まんにも
マジレスするとロンドン軍が何かしら行動起こす時なら出番ありそうってぐらいかと
[巻はシンガポールが舞台らしいから望み薄だなw
???「李・芳美が敵に捕らわれたままでいるのも私の責任です! どうか、私にシンガポールへ向かわせてください!」
よし、おk
ふと思ったんだが世界樹騒動の際ロンドンは魔法士隊を派遣しているが、その時
描写が無かっただけで中佐も居たんじゃねーかな
>>961 一個小隊程度の実力の連中ばかり、とリチャードが言っていたので
(これは他の描写からカテゴリC程度の能力)、
ソフィーは任務で外に出てたとかで参加してなかったんじゃないかと。
所属は同じ(自治軍特務部)らしいんだが。
DDばかり言ってるとデリック様にしか見えないんだが
Iブレインが組み込まれた騎士剣というのがふと頭に浮かんだ
ディーに対抗できそうだがむっちゃ非人道的だ
天使のクローンが脳みそだけで色々やってたのを考えると、技術的には不可能ではなさそうだな
小型化がネックだが
脳だけで色々やってたというか脳が大事
だから脳と生命維持装置が入るだけの容量が必要だろう
あと、脳だけの状態で本人の自発的な意思を保持する方法もだな
思いきって魔法士をサイボーグ化するのもいい
デデンデンデデン
というかハリーみたいな人工知能にIブレイン持たせることはできないんだろうか
>>970 ハリーってのをどこまで指してるのか知らんが、狭義のハリーは物理的な大きさのないプログラムだし、ハンターピジョンまで含めるなら演算機関積んで情報制御で空飛んでるだろ。
現状、そこまでやっても演算速度は人間のIブレインには及ばないってのがあの世界の設定じゃないのか?
>>968 そこら辺の技術は失われてるっぽいから無理かと
>>972 その技術を復活させるのが今後の月夜の役目だ
女性の月夜が5巻(下)で結構なダメージ負ったのに、
男性の真昼がダメージを負わないのは不公平だと思います。
将軍の寵愛でも受けてんのか真昼。
毎回真昼がおいしいとこかっさらっていくっていうワンパターン化がマンネリしてきたから、
8巻は月夜あたりに無双してほしいな。
じゃあ九巻はリチャード先生無双で。
>>971 言われてみればIブレインと普通のコンピュータの違いは処理速度でしかないんだよな(大きな壁だけど)
まあ何が言いたかったかというと戦艦にIブレインつんだり一般人がデバイスだけで魔法を使ったり…
と考えたところでやっぱり人間にIブレイン埋め込んだほうが効率的なのに気づいた
参謀の真昼が無傷でいることのどこがおかしいと言うのだろうか
敵の前に立って命をはるのは実戦担当の役目であり、それぞれの役割を果たしているだけなのに
役職としてはおかしくないが、心情として他の登場人物と同格の真昼が
精神的にはともかく肉体的にダメージを全く受けず飄々としているっていうのは、
まぁあまり良い態度じゃないし、反感を買うのも道理だろう。
こういうのは専門的にはフロントライン・シンドローム(最前線症候群)という。
>>977 974は月夜が子供を助けるために危険を顧みず助けに行った様に、損得省みず
真昼が動く所が見たいんじゃないか?
なるほど、上に立つって大変だな
真昼も昔は自分で動いてたんだけどな
賢人会議参謀になってから裏方作業しかやってないのは同意だが
っていうか次スレだよそろそろ。
>>970気づいてないっぽいがどうしようか。
真昼が肉体的ダメージ受ける事態なんてのはよっぽど詰んでる時だろうからなあ
>>978 >>979 974だがその通り。
加えるなら、ノーダメージであっさりクリアしてしまうから、
「才能乙」で済んでしまうし、緊張感もない。真昼が関われば解決するってわかりきってるから。
(そもそも真昼は全般的に態度が悪いし)
ヒーローものでピンチにならないと面白くないのと同じ理屈かも。
8巻以降は損得省みず動いて欲しい。例え大ダメージを負おうとも。
それでこそ読者の心も動かせるんじゃないかな。
もう何度目だよ真昼無双議論w
次スレ建ててくる
コバルトでじゅんKが挿絵入れたのって読者大賞受賞してるんだな。
乙。けどテンプレも頼む。
>>987 試しに読んでみたけど俺は結構好きだったぜ。
>>989 世界観どんなん?
座敷牢がどうのって書いてあったが時代はいつ?
3日にアニメイト行ったのに置いてなくてまだ買えてないorz
平安時代の日本…かなぁ?
瞳と髪の色、特殊能力が災いして祖父に5年間座敷牢に幽閉されてた主人公の元に迎えが来て
別の国で云わば巫女みたいな仕事を任されて云々って感じ。
ってこの話完全にスレちだな…スマン。
純kさんのブログに詳しいことかいてあるよ。
お前ら真昼さんなめてるけど彼パンチングマシンで100とか普通に出すし
でも
>>974みたいなことを当の月夜が聞いたらブチキレそうだな。
身内に危険を演じろってことだし、
赤ん坊救うのは間違ってないし同じ場面があったら同じ選択するだろうけど
自分がドジ踏んだことには変わりない。
それを英雄行為ととられて他人もやれみたいに思われるのは心外だろうね。
埋め
埋めるか
うめー
産め
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━