【魔法分隊/バシレイス/モノケロス/さくらら】伊都工平7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
伊都工平の作品について語るスレです

電撃文庫
・第61魔法分隊 全5巻
・天槍の下のバシレイス 1〜2巻(連載時: 西方世界剣魔攻防録)
メディアファクトリー文庫
・モノケロスの魔杖は穿つ 全4巻
・さくらら! 全1巻

過去スレ
【魔法分隊/バシレイス/モノケロス】伊都工平6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205591954/
【魔法分隊/バシレイス/モノケロス】伊都工平5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192282977/
【魔法分隊/バシレイス/モノケロス】伊都工平4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172853150/
【バシレイス】伊都工平 三号刀【魔法分隊】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149165008/
【天槍の下の】伊都工平 二号刀【魔法分隊】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102504689/
伊都工平「第61魔法分隊」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016003264/

人物や用語の解説wiki
ttp://onigiri.s3.xrea.com/laten/index.php?%A1%D8%A5%E2%A5%CE%A5%B1%A5%ED%A5%B9%A4%CE%CB%E2%BE%F3%A4%CF%C0%FC%A4%C4%A1%D9%BB%F1%CE%C1%BD%B8
2イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:51:47 ID:t37UtcVW
>>1

だが待って欲しい。
さくらら!を全1巻とするのは、時期尚早じゃないだろうか?
打ち切りや全1巻発言がない以上、バシレと同じくらい次巻が出る可能性があるのでは?
3イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 23:49:48 ID:oyIXHVGh
>>1乙カレー。
それはない…!!ないんだよ、>>2…!!
さくらら!は後書きでも続巻に一切触れてない以上、最初から一巻の終わり(ry
4イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:18:50 ID:xzk5SWGe
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>3  l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
5イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 14:23:59 ID:dTa7XDJY
大回転>>1
6イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 17:00:33 ID:/fkY670w
>>1ィィ!!フクロの乙なんだよォ、>>1ィィィ!!
7イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 20:57:36 ID:DQmi01GB
伊都ェ・・・
8イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 10:33:14 ID:Nmi+/rVa
どうせまた一巻でおわりですよねwwwwプギャーwwwwww








orz
9イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 10:49:13 ID:ha9EYRJW
電撃文庫
・第61魔法分隊 全5巻
・天槍の下のバシレイス 1〜3巻(連載時: 西方世界剣魔攻防録)
メディアファクトリー文庫
・モノケロスの魔杖は穿つ 全4巻
・さくらら! 全1巻
・Xの魔王  全1巻        ←New!!
10イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 11:00:54 ID:yFbUUvp5
>>1

前スレ>>993
連装刀は柄を中心に半回転の遠心運動で切り替えだから、大回転斬りの妨げにはならん。
ゴルフクラブとか竹刀持って手首の運動だけで半回転させてみ、以外と簡単だよ。
にしても連装刀は読む限り量子転送っぽいが、テクネー言う割には200年ぐらい先の技術だよなw
11イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 11:13:08 ID:J7b2JWab
>>・天槍の下のバシレイス 1〜3巻(連載時: 西方世界剣魔攻防録)
>>・Xの魔王  全1巻        ←New!!
>>9、あなた疲れてるのよ。
12イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 12:12:46 ID:yFbUUvp5
待て、バシレイス三巻ってマジなのか?
ネット情報は嘘だらけだが……。

もし本当なら今夜は犬神一族汁だな。
13イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 19:19:54 ID:ANPiSB6R
あかんな君ィ。学生のうちにフィクションと現実の区別がつくようになっとかんと、
大人になってからごっつ苦労するで?
14イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 18:25:56 ID:KrxGPeIb
馬鹿で結構づくめ!
15イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 21:45:12 ID:RD0zzZQn
夫婦ちゃうわー
16イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 09:17:23 ID:oXnTrfEz
魔王のあらすじ見てデュアルソウルを思い出した
17イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 12:21:43 ID:m2tS8WtQ
>>16
まぁ伊都たんはあらすじと本文まったく違うけどなw
18イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 01:14:17 ID:CMz2YUnt
フリーダムすぎてウケないんじゃ.....
19イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 18:03:32 ID:V98deLUB
いつもの事じゃないか
20イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 22:04:24 ID:3wOJiaqH
来たれ新刊!さもなくば去れ!
21イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 01:58:02 ID:R0I8iU4M
こうしてバシレ三巻は我々の前から消えていった・・・
22イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 09:14:04 ID:wVz2nAbV
バシレ三巻?
MFから四分冊で出ていたじゃないか
23イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 10:08:45 ID:b09GoxEC
>>22さん、「バシレ三巻」という名の本は、MFから出てはいません、
体の調子が悪いなら、無理はしないで下さい
24イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 15:43:53 ID:33co+GPL
しかしよくよく考えてみると、分隊で5巻、モノケロスで4巻出てるのに、バシレは2巻でこの威力。
25イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 07:37:43 ID:R63VldMK
…もしかすると、伊都タソには短編があっているのかも
26イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 09:24:16 ID:eVV860bb
短編を書いたら、設定を書いてくだけで終わってしまうんじゃね?
むしろこう、1,000頁超で頼む。
27イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 15:55:34 ID:30IM8dRg
つ うろ覚えだが、「果てしない物語」でだいたい2000P超。
28イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 00:02:21 ID:7TZhjKR0
フラゲするにしても後一週間ぐらいかな。
ああ、標準の発売日で動いてる地域がうらやましい。
こちとらへたすりゃ週明けだし。
29イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 23:07:22 ID:wVXqI67a
>>26
ハードカバー並に高くなるだろ‥‥‥。
30イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 23:35:06 ID:M+2w6Qps
出ればいいじゃない2kまでなら買おう
31イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 12:57:44 ID:tLF15XEv
バシレの続きなら20Kでも出す
32イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 15:24:33 ID:Kged6U3m
公式の立ち読み来とりますな
33イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 17:20:35 ID:EKDloPqV
なんか最初だけで既に何時も通りっぽいな…
34イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:16:38 ID:x7aLe/ZO
でも、モノケロス冒頭と比べると熟れて来たような印象
35イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 19:34:51 ID:9MtTb8sQ
買ってきた
36イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 21:20:30 ID:/9YaK6D/
今更あらすじ読んだけど案の定わからなかった
37イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:36:34 ID:kD4JUmnv
じゃあ俺も明日買えるかな@北陸
38イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 16:13:31 ID:VI+MTC+u
bk1まじ優秀やで
39イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 18:56:38 ID:FGPoejcP
買ってきた。
40イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 14:52:47 ID:lk/UVwF1
読み終わった。
41イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 14:59:55 ID:04n8LiWC
あいかわらず仕掛け説明が多いな

例えるなら
読者がびっくり箱に驚く女の子を見たいときに
びっくり箱の設計図を語っているようなシーンばかりだ
42イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 20:04:24 ID:VCftws+K
モノケロ以降、そのあたりのギミックに力入れ過ぎな感じだねぇ
43イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 08:11:02 ID:gg+ZT6zn
読ませる勢いもあるからその辺は気にならなかったな
44イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 09:57:53 ID:tDRCr+We
>>41
僅かな巻で終わるから詰め込まざるを得なかった、と考えると泣ける
45イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 12:08:53 ID:QgnyLQsz
またシリーズもの書いてほしいわー
46イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 18:40:10 ID:DUT7Mx99
MFで売るなら蔦幼女の出番を増やすべきだったな
むしろ表紙にする勢いで
47イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 21:18:35 ID:ZLNlvchW
読んだ。

この人、普通にラブコメ書いてた方が売れるんじゃないか……?
それで既存ファンが離れる分を差し引いたとしても。

まあそれはそれとして、全方位に進化してるようで何よりでした。
48イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 23:24:26 ID:AlLp3w3l
言い回しとか、端々においてやっぱ伊都タソはこうでないと!という作品だった。
面白かった。
という事は世間的にはどうなるか、あまり考えたくないな。
49イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 03:15:51 ID:kYOIstwX
キャラはビーズログ文庫なのに展開は伊都ワールド(MFJ移籍後系)全開だったな。
前触れもなく突然イラスト付きの勇者萌えシーンを持ってきたときは何が起こったのかと思った。
50イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 13:51:24 ID:IkbfOv+o
絵師のサイト行ったらいきなり18禁とか書かれてて吹いた
犬娘が描写と違って獣の目じゃないのが寂しいけど、悪くは無い気がする
51イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:17:12 ID:1DfUlBVY
最近はラノベの絵を担当した絵師も年齢制限付きのコンテンツ隠さなくなったな。
一昔前なら○カアサハ氏とかのように文庫発売の少し前にそれ系の絵を解らんとこに退避させたり、それかHP晒さなかったりというのが常だったが。

絵良かったな。欲を言えば絡みとかだけじゃなくアクション方面の絵も挿絵としては欲しかったけど。
52イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:08:32 ID:0K1yNfC1
絵師の同人良かった
53イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:39:59 ID:GTT9Aj70
今まで作者買いしてきたが、どうも買う気になれんな。さくららがアレだったせいか。
エクサって過去の作品で言うと、どれに近い?
54イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 01:33:14 ID:mU/kv1zZ
モノケロとさくららの中間点よりややモノケロ寄り。
55イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 01:39:40 ID:GTT9Aj70
う、また微妙なポイントをw
モノケロが一番好きだからなぁ…。まぁ高いもんじゃないし、買ってみるか。thx
56イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 08:10:38 ID:28HqtrUX
バシレ3巻寄りはまだですか
57イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 16:57:37 ID:NtEes40q
昨日買ってサクっと読了しちゃったぜ。アニメイトにすら残り一冊しかなかったとは爆売れのようだな(棒
だからさくららといいヒロインの扱いをこんなんにしちゃうから売れな(ry
あとさりげなくナイスドリル。
58イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 17:41:34 ID:CKFynT8m
魔王の正体わかった後だとお食事シーンがまた違った感じに楽しめるな
59イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 20:49:50 ID:X42wh6uh
獸耳じゃなくて幼女の方が良かったのに
60イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:40:27 ID:z9mdh5/Z
芥川風の鬱展開ktkr
あとがきで、「次の本でまたお会いしましょう」とあるから期待していいんだよね
引退なんかしないよね
61イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 20:31:38 ID:MxzspVvt
Xってモノケロのラストで作られた世界だったりするのかねぇ?
62イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 14:35:16 ID:dkZMyVxF
>>57
ヒロインがラストであれだと、次巻あっても売れ無いよなあ…
つか、いったん持ち上げて置いて叩き落すのはひどいw
63イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 16:46:31 ID:8TKwroe3
なんか勇者が魔王に乗っ取られるあたりの展開が非常にエロゲチックだと思った
64イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 21:38:39 ID:FEk/20Ot
絵師も意外となげやりだったしな
65イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 21:44:11 ID:C1zq+pGd
挿絵は最後のが良かった。
絵師さんDQもの作ってるみたいだからファンタジ世界の装飾具とか描けてるしな。
杖は力入ってるのに、剣はそこそここれ如何に。
あとは王様・最終形態の挿絵欲しかったよ。
66イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 22:25:23 ID:b7lhvh/R
王様の鎧変化は趣味全開だったな
67イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 02:12:19 ID:zVecoAye
千早城の系譜だな
68イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 10:37:13 ID:dULNGLRg
なんか最近人気とか関係なく、伊都さん自身はテーマに乗っ取った一巻完結ものしか
書きたくないんだけど、編集の意向を汲んで書いているんじゃないかと思えてきた

編集「基本的に対象は中高生ですから、ちょいエロなシーンも必要なんですよ!」
伊都「はい」
編集「人気が出れば続巻も出ますから、話を続けられるような設定も盛り込んでおきましょう!」
伊都「はい」
編集「暗いお話よりはコミカルな方が人気が出ますから、シリアスな序盤からは少しずつ方向転換しましょう!」
伊都「わかりました、それらの意見を汲んで書けば良いんですね」

完成後……

編集「あんたー!最後のあの展開はなんなんだー!」
伊都「そういう展開をしてはいけないとは言われていないので」

って感じ?
こんな事してたら切り捨てられるだけか、売れていないのは事実なんだろうし……

*本文章はフィクションです
69イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:12:30 ID:fRZl27kd
編集「基本的に対象は中高生ですから、ちょいエロなシーンも必要なんですよ!」
伊都「→半ケモ少女のスプラッタ
編集「人気が出れば続巻も出ますから、話を続けられるような設定も盛り込んでおきましょう!」
伊都「→ヒロイン退場
編集「暗いお話よりはコミカルな方が人気が出ますから、シリアスな序盤からは少しずつ方向転換しましょう!」
伊都「→重要そうな建造物即破壊!

完成後……

編集「あんたー!最後のあの展開はなんなんだー!」
伊都「え?こういう展開じゃ......」

70イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:42:50 ID:/slS9c3H
伊都の場合は素でこれだから困るw

鬱好きって訳でもなく、グロ好きって訳でもなく・・・
何だかんだで斜め上の方向で一応ハッピー目にはまとめるからワケワカラン
71イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:55:08 ID:cbEWj2I2
だがそれがいい
72イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:22:53 ID:5CwwPmGg
魔王って明確な形は持ってないんかな?現状の性格はかなり男っぽいし
勇者は勇者で女装して平気だったり仕草がそれっぽくなってるあたり性格が体に引張られるのかもな
ヒロインは退場して主人公(元女?)と次ヒロイン(元男)がそれぞれ元自分の体と恋愛するとか
退廃的な設定なのがいかにも伊都タンっぽいw
73イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:43:17 ID:fRZl27kd
魔王サイドはすぐには話が動かないだろうから、勇者サイドに旅先で新しいヒロイン登場期待。
74イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 16:25:26 ID:cd3QUfM8
完全体魔王が蔦幼女になるのか?
魔王の封印が解ける度に徐々に身体が幼くなる獸耳娘……?
75イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:04:47 ID:unWgu2dx
蔦幼女なんていたのか…と改めてカラー扉絵を見直してみた
買った直後にカバーに絵の部分を入れてしまったので
存在自体に気づいてなかった
76イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:34:25 ID:Ky86PLcH
ナージュの前には鹿の姿で現れたらしいから、鹿幼女の可能性も。
77イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 13:15:38 ID:GeVZtwu5
ネバーエンディングソトーリーのファルコン×3じゃ無いのか
78イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:48:56 ID:Wb2eF/TR
それなんて地獄の番犬?
79イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 08:41:49 ID:0oeOtnB7
デカマスターか
80イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 11:49:22 ID:b9ONwKVf
行きつけの本屋にXが売ってなかったorz
モノケロは置いてあったのに…
仕方が無いからバシレ3巻を買ってきた
81イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:30:46 ID:PKmBbKEZ
そろそろ諦めないか
82イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 02:09:32 ID:1y3HFvAM
たぶん何丁目かに迷い込んだんだろう。
諦めるのは忘れたときと言う事で。
83イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 21:04:36 ID:aK1FOfjM
まぁ仕事が忙しいんだろ
84イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 21:46:27 ID:qTcpp96m
しかし瑚澄さん音沙汰ないし、他の絵師で再開してもなんか微妙だしなぁ。
特に最近、伊都作品の絵師さんどんどん萌絵にシフトしていってるから不安なんだよ。
85イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:08:23 ID:oJHphUZj
そんないかにも再開を前提に話が進んでいるような事を……
おまえらみんな何処に迷い込んでるんだ
俺もそこに行かせろ
86イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:25:24 ID:+qhpH3kM
伊都は新刊が出る分恵まれてる。2006年でループしてる仮想現実の住人は(ry
87イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:52:33 ID:qTcpp96m
>>85

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   おいでませ 多摩台町5丁目! |
 |_________________|
       ∧∧ ||
       ( ゚д゚)||
       / づΦ
88イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 01:46:07 ID:z4kPPQ3v
どうせ行くなら西宮市樋ノ口町1丁目。
家から自転車で15分だぜ。
89イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 13:31:23 ID:nBwJNXX5
停滞してるなぁ
90イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 17:13:35 ID:62JGNjRF
いまさらだなぁw
91イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 18:23:47 ID:BrokQGjm
新刊が微妙だったしなぁ
なにあのラスト

獣娘(ただし中身は男)
王女(ただし死体)
幼女(ただし外見は男)

これで一体どうしろと……
92イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:17:53 ID:62JGNjRF
絵師サイトの紹介で“X”が重版掛かったって出てるな。
初版も多くは無かったんだろうが何よりだ
93イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:30:02 ID:eWLKuLAz
さくららの続き書いた方がよかったことは確か
94イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:34:10 ID:62JGNjRF
個人的にゃXの魔王のが好きだわ。
95イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:17:27 ID:9O0iDf+9
96イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:00:17 ID:crPA4nF+
Xの魔王は面白い。それはそうなのだけど、ちょっとズレを感じる。
伊都タソのファンタジー世界は正統より少しズレた感じなので
「ファンタジー描けます!」って絵師でもなんか世界観とズレてしまう。
人選ミス、というほどではないのだけど。
分隊やバシレは、その点完璧なほどマッチしてたからなあ。

特定の絵師とがっちりタッグを組んで書いてもらう方が
読者としては安心できるのだけど。難しいのかしら。
97イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:19:25 ID:kZPh/jyy
単に魔法分隊→バシレ→モノケロス→さくらら→X、と絵の頭身が下がってきているというか、「萌絵化」しているもんだから、
旧作から読み続けてる層に段々受け付けなくなってきてるだけじゃないかなぁ。
かくいう俺もさくららで一度挿絵に辟易したし。Xはまあそうでもなかったんだけど、これ以上の「萌絵」的な絵になると、挿絵見るのが辛い。
この辺りがボーダーだと思う。
98イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:39:41 ID:2qeFjLDd
何を偉そうにw
99イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:45:26 ID:4Hfg1srH
>>97
絵師をCLAMPに代えてバシレの新刊を出せ、まで読んだ
100イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:46:01 ID:kZPh/jyy
スマンわ。たしかに読み返したらそう読めるw
101イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:47:57 ID:kZPh/jyy
待てww一足違いでレス来てる
誰もCLAMPとは言ってねぇww
102イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:35:20 ID:NxnU7IAc
何と言うか、逆の意味でイラストに騙された名無しさんって感じだナー。
refeiaだろうとミヤスリサだろうと、伊都は伊都にかわりないじゃないの!
たとえ万国あゆやでも!
103イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:48:46 ID:hcVAyEdQ
何度も言われてるが瑚澄遊智はホント良かったね、メカ描けて動き描けて
タッグ組むと言うならあの人と組んで欲しい
……最近消息不明だけれど
104イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:51:43 ID:kZPh/jyy
>>102
最近、絵師が入れ違いになったらどんな感じになるだろう、とか考えることあるな。
105イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 13:59:11 ID:RRgDMDxk
バシレイス読んだ。3巻以降見当たらない所を見るとこれは打ち切り・・・なのか?
確かに後書きで続き書く気満々だし謎も残ってるけど、大分綺麗に終わってんだよな。
106イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 14:03:14 ID:Wi8Ogbef
謎が残ってるとかそういうレベルでなくて、まだまだ話の入り口だろうあれ…。
107イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 15:52:37 ID:b7dEXmoC
序章としての区切りがついてるだけの話だ罠
「バシレイスが打ち切りじゃない」
「モノケロスが打ち切りだ」
この二つの意見は俺のチンケなプライドを賭けて否定させてもらう
108イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 16:09:08 ID:LA7QASaU
両方とも打ち切り
バシレは一区切りで、モノケロは省略という違いはあるが
109イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 18:16:51 ID:HCk2ky0p
だとすると、モノケロはどの辺りで打ちきり決まったんだ?
三巻発売後に、路線変更して四巻で締めたとか?
110イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 19:39:40 ID:0Lrn5qlm
バシレの続き読みてええええ
111イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:20:37 ID:QJGX8ekc
モノケロのせいで、風呂敷を広げるより畳む方が上手い作家って印象ができてしまった‥‥‥。
112イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 00:37:01 ID:vsG6xgfV
中々アクロバティックな畳み方ではあったけどなw

むしろ、風呂敷広げきる時間貰えなかった印象もあるけどorz
113イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 03:26:56 ID:uDxkCzOO
そしてしょんぼりと風呂敷包みを持ち帰るシュナさん
114イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 00:08:28 ID:OrR7jqD4
むしろシュナさんを風呂敷に包んでお持ち帰り。
115イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 10:02:55 ID:1ntJUZTY
猟奇?
116イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 10:53:01 ID:1Pi/ZEHk
ジャーン!四次元風呂敷!でもバシレイス三巻は入ってませんから〜残念!
117イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 15:32:13 ID:OrR7jqD4
まあ四次元風呂敷の効能的には不可能だろうがな。
使うならリザーブマシンあたり。
118イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 21:44:46 ID:e/O1ov4d
ようやく新刊読んだ。
ポイントのつく本屋で買おうとかおもって、普通の本屋でリリースしたのが
大失敗で、気がついたら何処にも売ってなかった。
見つけるのに苦労したわ。
なんつーか……これは爆売れってことですかww

エロゲのエンド1って感じの終わり方だったな。
ハッピーエンドを目指して再プレイできないんですか? 


天空人と金星結界とかいつものキーワードが出てきたし、
つながってるのかね、やっぱり。
119イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 21:14:36 ID:GghP3LLp
バシレってなんか
アクトレイザーのアクション面だけで終わっちゃった感じ

キレイに終わってはいるけどね。
120イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 00:33:37 ID:eWm1Y0mM
お、終わってないもん! 完結ってついてないもん!
121イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 00:43:29 ID:cm9qex17
アクトレイザー知らんけど、まあ大方同意。
絶望的ながら続巻を待ってる。そう考えると罪な作品だホント
122イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 19:18:14 ID:TF1EUnYT
ほとんどネタばらししてるのにあそこから進めるのムズくね?
123イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:39:45 ID:AhED3xRy
>>122
いやいや、そもそも二巻のあとがきで、
「次巻からは敦樹がリーダーとしての力を発揮していきます、ご期待ください」
って書いてあるんだよ
ご期待しまくってるってのに……
124イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:07:47 ID:81ADslKa
国連認定勇者に痴漢してボッコボコにされたい
125イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 21:32:41 ID:rtuNQntX
ひと月ぶりのレスがこれとはな…痴漢するなら小梅ぢゃよ。
もったいないと思わんか?あんなピチピチなのに!
126イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 22:35:38 ID:fsGudf7h
>>124は保護者に三日ほど顔面鷲掴みにされる。
>>125は中身が保護者に変わる。
127イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 22:45:58 ID:sGm2F7VE
サリサリのめがねを奪って痴漢。
何せ向こうには肌色のもやもやとしてしか移らないから顔バレの心配もなしだ!
刀で真っ二つにされかねんが。
128イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 22:46:51 ID:sGm2F7VE
すまん。 あげちまった
129イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 00:07:27 ID:tuIZ+6Q0
真っ二つの前に荷電粒子砲が飛んでくるんじゃね?
130イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 00:14:04 ID:RAO8RtSv
「誰かて猥談くらいするやろ?」って言いながらキヨちゃんに卑猥なことしたい
131イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 08:55:48 ID:40zEvT7y
軍神様とサリサリで卑猥なことさせたい
それを草葉の陰から見つめていたい
132イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 13:29:38 ID:ET/opAnU
いっそ、さんp(大回転
133イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 13:53:18 ID:LmeZ17Cs
お前ら発想自重しれww
そうかバシレイス発売してから「もう」そんなに経ったんだなって思っちまうw
134イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 15:58:22 ID:G6Z4iYVY
今月で五周年か
俺はまだまだ待てるぜ・・・
135イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 22:17:58 ID:n5weD1Bt
喜連川を「きつれがわ」と読むと最近知った
ずっと「きれんがわ」だと思ってた
ごめんよ喜連川
136イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 11:50:55 ID:kGqwYHDr
ちょっとまえにJR常磐の中吊り広告にいっぱい貼ってあったぜ
http://www.jr-forest.com/
137イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 13:01:53 ID:435bhev9
〜後継ぎ探しとスローライフ
みんなおいでよ足利の森
138イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:07:00 ID:VsMyAGmR
げ、なんてこった…

(目欄)

…これは流石に知らなかった。バシレイスが止まったのマジで俺のせいか…orz
139イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 22:29:38 ID:hkYMtxpf
無性にバシレ読みたくなってきた、
140イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 01:06:32 ID:6ETaVrjC
無性にバシレ出版したくなってきた
141イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 20:29:59 ID:cukwkzGI
できるんならやってくれ。1と2がボロボロなんだ
新刊買い直してちゃんとしたブックカバーをかけたい
142イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 23:40:59 ID:wMEqknmc
俺の三巻の妄想が膨らみすぎて大変だww
143イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 09:42:16 ID:7etbdn7K
いっそ旧作は電子書籍に進出してくれんかな、フォーマットはXMDFあたりで……。
大西科学のファンも兼務してるんだが、あっちのジョン平シリーズはXMDFで揃えたんだよな。
144イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 18:14:36 ID:OzTQB3Mc
バシレイス出して下さい

バシシしておながいします。
145イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 23:20:04 ID:FWUIzR1/
新刊が読みたいナー
早くて来年だろうけど
146イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:57:21 ID:PT4sfnjP
来年だったらいいね・・・
147イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 15:10:02 ID:GQmtpEqg
ここんところ年に一冊は出してるのかな
148イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 14:26:16 ID:bXxtUvU+
バシシしよ?
149イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 14:33:07 ID:0GKEXFZP
リブルラブル?
150イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 15:19:10 ID:k/rujV6i
しまった先を越された
151イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 00:00:03 ID:am/kRSxS
なにがどうしたというの
152イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 16:31:07 ID:IOg/qaUb
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ バシシ!バシシ!
153イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 14:40:05 ID:LvfhVYC3
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 バシシ!バシシ!
 ⊂彡
154イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 15:50:25 ID:+H5BiZ3x
抜糸します
155イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 05:24:43 ID:TtX7xJeL
新刊でたのかと
156イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 23:20:06 ID:UDM7KXse
支払いは俺にまかせろー!バシシバシシ
157イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 10:28:30 ID:bo6L1p7l
軍神と再開できる日はいつのことだ、、、

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ バシシ!バシシ!
158イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 11:32:35 ID:3uAHrMxk
バシシに反応する奴大杉だろ、歳がバレるぞw
159イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 03:43:14 ID:L0JjjOH7
バシレのミスはモンスターを「剛粧」って
ワケ判らん呼称にしたことだな。

わかりやすくバシシにすれば今頃は7巻くらい出てた。
、、、いや今からでも遅くない。
バシシにして新装版をだな、、とにかく出せよぉ、、ウッ
160イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 19:13:35 ID:wIzGDWxi
ファンタズバシシ
161イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:06:56 ID:vGHc251A
積んでおいた魔法分隊を発掘して今頃になって読み進んでいたら5巻が無かった。
再び発掘に挑んだが出てきたのはバシレウスの1巻と2巻だけだった。
魔法分隊はまだ注文して購入できるかな?
162イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:19:34 ID:OaD3IM3l
>>161
「知らないようだから教えてあげよう、注文は魔法分隊には効かない!
この国では、魔法分隊は絶版なんだ!」
「絶版でございますかぁぁ!」
163イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:46:32 ID:1R9maZP2
まあ、2,3年前なら本屋でも見かけたんだが、今となっては新品ではまず見ないな。
古本屋に行けばあるいは......
個人的には分隊は4巻でキキノ父が反転層を突破して娘を助けに現れた辺りが、燃えた
164イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:49:46 ID:R1QPImMr
古本屋、流通在庫狙いか、ネットで(中古)しかないだろね。
165イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:23:19 ID:dcuvQojP
モノケロはなんだか影が薄いな
律かわいいよ律
166イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:14:15 ID:tH68U6gV
じゃあ、セシリアは俺が貰っていく
167イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:26:34 ID:K1DvHq4M
じゃあ、全長4kmの......
168イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 09:46:57 ID:mrKebHvk
>>163
2巻でデリエルがザイザスの駆逐艦ナイムメックを沈めた所とか
1巻のVSエルゲンス戦(デリ、ロギュ)とか
4巻のキキノVSウェルとか
分隊は対人バトルな所が燃えポイントかも?
169イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 10:58:55 ID:K1DvHq4M
たまには3巻(シュ○さん)のことも思い出してやってください
170イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 12:40:56 ID:m5nkAzdF
3巻といえばヘッドバッド
171イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:53:32 ID:OMzBswXF
ベタなとこなな照れた女性側がヘッドバッドするところを男からだなんて
さすが伊都タンは一味違うぜ
172イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 10:34:03 ID:6IK7qcI8
>>169
あったねー燃えバトル
シュナ「来なさい、ノーアスさん…私はまだ本気になんてなっていません(違」
173イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 13:36:12 ID:OMzBswXF
シュナナナナー「これが――軽司杖の真の姿」
ノーアス「なン・・・だと・・・!?」
174イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 22:54:28 ID:hrMKNyJV
今月の新刊にもバシレは無しっと・・・
175イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 06:26:24 ID:JKSpLjWt
魔法分隊2巻までしか持ってないんだよなぁ。
まだ伊都作品を読んだことがなかったころ、本屋で題名が気になって買うか悩んでいるうちに返本されてた。
その時は5巻まで全部置いてあった記憶がある…
176イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 07:59:14 ID:kCUVPQ01
どうみても絵師と表題デザインが合ってなかったのが敗因
177イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 11:12:16 ID:qjIPVBAf
設定倒れの魔術師
178イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 11:24:55 ID:hVkecRPI
でもセーラー服デリエルは正義
179イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 12:33:35 ID:eRfpA83m
とはいえ2巻以降から魔法杖をきちんと描いてくれたあたり、ハズレ絵師では無かったとは思う
分隊が出た当時、なのはもまだあんなことになっていなかったからあの杖デザインは衝撃だった
挙句の果てにはグライダーこさえてもまだ杖だと言い張るしな
180イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:06:45 ID:y1cfB1c8
確かに一巻の魔法杖のお粗末さは苦笑するしかなかったな
まあ、絵師がメカニックな物描いたこと無さそうだから仕方がなかったし

2巻以降はそれなりになっていたので、おお頑張ってると思ったw
そういや、なのはが魔砲とかやりだしたの、あの幾らか後だっけか
181イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:21:51 ID:L3N2myxC
絵師だと自分はこうだなぁ

魔法分隊 優
バシレ 良
モノケロス 優
さくらら 可
魔王 可

さくらら!はイラストが仕事って感じで、あんまり愛が感じられなかった。
魔王は思ったより良かったけど、すごく合ってるとは思わない。

さくらら!、魔王はやっぱり売れないからか、絵師のグレードが下げられてる感じがする……
182イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:09:39 ID:3E581cHm
電撃時代の絵師はどちらもかなりの当たりだろう。

分隊の絵はゲルマン的な世界観とよく合っていたし、
バシレの絵師も荒んだ戦場から銭湯までばっちり雰囲気出していたし。
183イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:40:37 ID:NgRoeQ7i
おお瑚澄さん・・・どこへ行ってしまったんだ・・・
184イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:39:58 ID:hdyTIb9e
個人的にはバシレも優だがなぁ。
なんかモノケロスまでと、さくらら以降との絵師でかなりギャップがあって感情移入しづらかった。
185イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:43:29 ID:AGUQLxmj
下手に女性キャラの露出がないほうが伊都タンの作風にあってると思う
魔王は読んでないけど
186イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 07:12:26 ID:XiEbfS3w
俺も魔王は読んでないわ
なんとなくだが、今までの伊都たんスメルが感じられなかった
187イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 09:17:05 ID:AL7I2Fdr
>>186
イラストや粗筋に騙されてるぞ
迷わず読めよ、読めば判るさ
188イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:09:14 ID:AGUQLxmj
置いてないんだよ・・・
189イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 16:31:30 ID:uluZDnHn
>>186
冒頭はいつもとテイストが違うなかな?と思ったけど
王女はいつものデリエルや麻奈や桜のような伊都ヒロインだし、
富野台詞もどきを吐く国王やドリルも出てくる伊都バトルもある。

詰め込みすぎ感や外し気味のギャグもいつもと同じ。
王女のちょいエッチシーンも。

ただ、既刊で一番マニアックな構成で「悲劇」なので
一般受けは一番しない感じ。ファンなら超買いだけど。
190イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:05:33 ID:VGi8sgpx
魔王、伊都たんらしいオチだけど、受け付けなくて投げ出す人多数になりそうで怖い。
191イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 03:18:02 ID:eHWvAwUl
さくらら!に比べると魔王はかなりいい。
さくらら!が一番読者に媚びてて、魔王が一番読者に媚びてない感じ。
192イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 14:19:11 ID:/MFu0eEp
さくららは終盤付近以外は控えめよね
魔王は最初っから投げっぱなしでワラタ
193イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 16:02:22 ID:kHgckL3J
魔王が幼女だのなんだの言っていた輩いるが、あれ別にそういう区切りはなくて、
どちらかというと両性具有なんじゃ
194イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:49:10 ID:aqFbcP0w
第二次性徴期前なら男も女も大した違いはない
195イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 22:41:44 ID:azRpaKF4
>>193
「それは…わたしが…両性生物だったから」
こうですか?(ry
196イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 01:03:57 ID:AoTafUsH
え、両生類?
197イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 06:27:26 ID:Mm7LDPtg
今更だけどバシレイス新刊出ないのかなー
198161:2009/12/10(木) 22:58:39 ID:8Q+d2woG
聴いてくれ皆の衆!
5巻を発見したぞ。文庫本の山の中ではなく、枕元に重ねて置いてあった。
とりあえず読むべ。
199イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 00:28:56 ID:zI4dEKzK
>>198
飲み物は口に含まず読むことをお勧めしよう・・・
200イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 00:31:18 ID:v+4DO+AW
もうちょっと探せば6巻も出てくるかもしれん。
201イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 00:40:28 ID:okosp9aL
更に探せばバシレ三巻も……
202イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 01:07:39 ID:dD7bqOe9
おや!こんな所に瑚澄漫画の2巻が…
203イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 03:38:56 ID:okosp9aL
>>202
おじいさん、それは頭蓋骨のホーリーグレイルですよ
204イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 05:01:29 ID:oKhQckNJ
お嬢様が大回転しながらバイオリン弾いてる…
205イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 11:37:39 ID:YnEOiW1W
自力で反転層を脱出するお嬢様を想像したが
206イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 14:46:18 ID:xXy6u57h
デリエルは角尖壁はマスターしてたけど角尖壁を打ち破る独創魔法は結局編み出せなかったのかな
207イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 14:09:00 ID:pjw/PZ9/
先生、バシレ無双がしたいです・・・
208イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 09:26:25 ID:2G3JB7Px
先生、ネタが無いです……

誰も居ないようなので軍神様は貰っていきますね
209イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 10:09:58 ID:glwMW15O
待て、軍神様はサリサリの物だ
替りと言っちゃなんだがロボ雪見三号を進呈!
210イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 14:29:17 ID:yib25okg
>>208
新刊予定にX2が。
211イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 14:36:07 ID:nKeRSYQA
なん・・・・だと?!
あれ続けるのか
212イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 14:45:15 ID:IT2ggnQO
ttp://ranobe-mori.net/news/2009/12_003963.php
> MF文庫J 2/25発売
> Xの魔王 (2) 【著:伊都工平/絵:万国あゆや】

マジだ。って、王女が復活したりするんかいな…?
213イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 14:50:31 ID:ZZY88Nvk
なん……だと……?
今度こそ回転するものに挿絵を
214イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 15:05:23 ID:IT2ggnQO
MF文庫J編集部ブログ 『Xの魔王』重版決定!!
ttp://mfbunkoj.blog36.fc2.com/blog-entry-281.html

何気に重版されてたのか、って、売れないから初版の数を絞られてた うわなにをする止めろ…
215イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 17:06:59 ID:NKeSoVh5
伊都タン生きてた!よかった!
216イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 17:13:48 ID:1MTmg1j8
そっちを出して欲しいんじゃねえ!
バシレを新レーベルで出せとあれほど
217イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 18:04:44 ID:95NYD06p
ここここkれれれええははははhああああfげげげげざざざるををを
218イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 22:46:11 ID:n6kmnAyX
ラノベの杜から瞬間移動してきた。

魔王いいじゃん!なぜ二月か、まだ先だ。
いよっしゃぁあああああああ!
219イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 21:41:20 ID:VvxJIfz6
なんでバシシとちゃうのん?
220イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 23:17:54 ID:OpgzpP5w
リブルラブル自重汁
221イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 00:30:42 ID:pMqs5cDh
あけましておめでとう伊都タン
今年こそバシレの新刊をたのむぜ(棒
222イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 00:35:48 ID:1MkwK/yL
あけましておめでとう。元旦を迎えると、新刊補給なしでこのスレに張り付いてた2,3スレ前を思い出す。
バシレバシレ
223イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 00:34:37 ID:yVS/S6R4
バシレはまだかのう
あけおめ
224イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 02:24:55 ID:iHst7pwv
魔王・・・だと・・・?

いつの間に出ていたんだ。さっきまでずっと、最新作はさくららだと思ってたぜ!
225イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:57:53 ID:2XuZ7jTZ
新刊まで後ひと月
226イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 21:23:03 ID:mM9iYZbu
バシレがアニメ化した夢を見た・・・
目を覚まして絶望した
227イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 14:44:48 ID:fZGE/uwN
1クールになるかOVAかとちょっと妄想してしまう
228イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 18:55:01 ID:NGcvTV05
まさかの実写……はだめだよな。うん
229イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 20:17:15 ID:u8IwwTyl
むしろ勘弁してくれ
230イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 09:12:37 ID:8dFPX1gO
ここはまずパリカリアの立体化からだな
231イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 09:56:26 ID:hoobHE1N
誰かやってたじゃん
232イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 10:22:34 ID:NrS/NN07
fgとかでいくつかあるよ
233イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 21:19:00 ID:37Z9UabX
なんでXが連作になったのか理解できない。
モノケロスやってたほうがよかっただろうに。
234イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 21:21:23 ID:SqMQS0Uc
まぁ、新刊が出てくれるだけでもありがたいと思おうじゃないか。
ただ、苦い後味、という点では、魔王は1冊完結の方が良かった気はしないでもない。
235イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 21:24:12 ID:SqMQS0Uc
魔王2表紙
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/X2.jpg

『X(エクサ)の魔王2】
移動王室(プリマ=アシエス)騎士団結成!
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=24500

つーか、表紙とあらすじが来てますよ!
236イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 21:40:44 ID:pYt2jhmP
あらすじだけなら普通だが……そのまんまな内容か、毎度の伊都節全開のあらすじ詐欺か、
旧来のファンとしては後者がいいんだけど
237イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 22:42:50 ID:HftKE1UU
固有名詞がいちいち伊都タソ節じゃないか。きっといつも通りの意味でひどいことになる
しかし二巻以降から正ヒロインが死体ってマジでどうするんだ
238イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 22:52:19 ID:TosA49nq
女主人公がゾンビってのなら昔のマンガであった気がするが、
自我すらないってのは流石に見たことねぇな
239イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:07:29 ID:sYHFfU3d
ヒロインがスケルトンな話なら知ってるが
自我はありすぎるほどあったしなぁw
240イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:05:26 ID:LYWJCRZR
それにしても「移動王室(プリマ=アシエス)」って今にも
「勇者参上!」とか「俺が来た!」って自分で言っちゃう姉弟が出てきそうなネーミングだ
241イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:08:48 ID:r0Ws4/XQ
結局全作品は繋がってるってことでいいんかね。
女神に捨てられた世界群。
242イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:24:03 ID:wuAX/GP+
魔王がぶっ壊した塔が別世界の日本に転送されて、魔物も向こうでは剛粧と呼ばれるように。
戦術歩行艦は天空人由来のアイテムでしたとさ。
243イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 03:00:35 ID:JbzRgX02
その天空人も実は宇宙から飛来した鉱石型の生物で・・・
244イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:34:29 ID:/CsAs892
キレイな顔してるだろ? ウソみたいだろ? 死んでるんだぜ、それ。
245イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 02:17:39 ID:y3TUym9C
なにが魔王二巻だよ!バシレ書けオラァァァ!!(コトミさん風に
246イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 09:54:57 ID:nfzloOL1
>>245
バシレイス至上主義者は出て行け
247イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 11:14:10 ID:oDhTNGzy
それをこのスレでいうのはいささか
248イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 09:31:44 ID:08tna9d8
ひとりぼっちのおうさま
249イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 11:09:14 ID:lOthBXFz
一環再読完了
魔王二巻が待ち遠しい
というかフェシナス王のほうが魔王然としてるんだが
数段階変身してるし。
250イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 12:52:17 ID:sU8nC1kP
公式に立ち読みが来てる
…これなんて美○女文庫?
251イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 13:06:33 ID:mRdJ39Ho
252イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 13:50:52 ID:mRdJ39Ho
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org680805.png

種殻(テスタ)を食べるって擬似セックスとして使えるから
サービス要素とか処女厨対策として凄い使えるよな。
253イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:02:49 ID:6UePLv4f
俺はよくよまずに魔王×勇者と思って狂喜乱舞を
254イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:45:37 ID:t6WVdBmj
また4、5巻は書く予定なのかな?
255イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 23:17:11 ID:TD2hCjNm
>>252
プロローグ部分でおっきしそうになった
256イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 05:45:26 ID:76YZJwkF
衰えた二流女優が脱いだりエロOKになったみたいで嫌だな・・・
257イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 09:44:54 ID:Zrp2xkt8
>種殻を食べる
一巻の段階でグロ描写だと感じてしまったので、
個人的にはどうもサービスシーンって気がしなくて困る
258イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 11:11:55 ID:ism1xG8G
>>257
今回は冒頭から陳情に来た10歳の女の子ひん剥いて、脚を開いた状態で壁に手をつけさせて後ろから襲ってるんだぜ
259イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 12:28:23 ID:L9OeSqpz
魔王を幼女だと思って読むと・・・
260イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 07:06:52 ID:qdENNwQy
『Xの魔王2』読み終わった。

まず、 絶 対 に 読み終わるまでは 後 書 き を 読 ま な い こと!

壮絶にネタバレしてるから!!
後書き読んだら最後のページで仰天できないから!!

内容は軽めで盛り上がりに欠けてご都合主義な感じ。
かなりフツーのファンタジーライトノベルっぽくて、
伊都さんが書く必要があるのか?とは思った。

シリーズ物にするための1巻の不都合な穴を埋めて
新キャラ出して今後の展開をしやすくしたつなぎ回という感じ。

あと、冒頭の種殻を食べるサービスシーンとは別に
百合Hで女の子が擬似じゃなくて
本当にエクスタシーでイってびくんびくんなシーンがある。
261イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 07:23:40 ID:qdENNwQy
シリーズ物にしたいなら、
魔王、アティス、カルセは死んだり消滅させたりしないだろうな、と展開が読めるので
そういう意味でストーリーに緊迫感がなかったかもしれない。

あと、恒例のいつものラストバトルに切れがない。あまり盛り上がらない。
ドリルがないから、じゃなくて先々のために要素を詰め込んで
解決編っぽくなっちゃってるからかも?

あと、主要キャラだろうが敵キャラだろうが
さくっと殺したり傷つけたり酷い状態に陥らせたりする、
というのをしない伊都さんというのも…
262イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 09:01:31 ID:KKVySVui
バトルのイラストがないからどんな形状の敵と戦ってるのかイマイチわかりにくいのがなぁ
まあ、歴代の作品で明確な敵イラストがあったのはバシレくらいだったかもしれんが
263イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 14:44:38 ID:jKpcgtcD
伊都たんなのに百合ん百合んなのか
264イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 15:07:12 ID:0kiO4zAw
魔王がリミッター解除すると主人公パーティーから野郎が消える・・・

>どんな形状の敵
とりあえずドリルの先端に合体したことはわかった
265イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:14:56 ID:qdENNwQy
>>263
バシレもある意味百合ん百合んとも言えなくもないような…
266イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:01:58 ID:51bwWscU
アティスとカルセの百合ん百合んなところは挿絵でミスリードしかけたが結構悲壮感漂うところなんじゃないのか?
ほとんど妄想による自慰だし。
267イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:15:24 ID:AF4Xtui/
なんとなく一巻と二巻で上下巻、って言うイメージを覚えてしまった所為で、
最初に思った事は「バシレみたいにまたここで止まるんじゃ……」と言う恐れだった
そんな事にはならないよね、ね?
268イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 11:23:28 ID:70ZgQKjs
魔法分隊にせよ、バシレにせよ、モノケロスにせよ、
伊都さんのシリーズ2作目に外れなし!と思ってたけど
今回のXの魔王2は伊都さんの既刊すべての中でも一番低調だった感じがする…

あとがきを読んだら、次巻以降は盛り上がりそうな感じはするけど。
269イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:06:48 ID:hHoItf0i
魔法分隊の2巻って
メインのデリエルが性格悪い部分の露出多くて
評判悪かったような記憶がある。
270イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:51:12 ID:Rm84DtCa
なんかものすごい解説的小説だった気がする。
弓っ子の過去とか魔王の内心とか全て解説だけで済まされてたような・・・

>>269
デリエル無双で大満足だったよ。
271イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 16:23:10 ID:iJynFCUZ
>>269

そのころスレにいなかったから知らんかった
個人的には2巻が一番好きなんだけどなぁ
272イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 08:05:14 ID:ag2gDOwQ
大勢が積み重ねた真実が、嘘で塗り替えられようとしている。そのやり方に、怒りを覚えた。

というわけで実際に確かめるべしと過去ログうpしてみた。
http://maguroban.s41.xrea.com/ito/

魔法分隊2巻の話はこのへんから。
http://maguroban.s41.xrea.com/ito/1016003264.html#R61
273イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 09:30:46 ID:KbNePLoI
どうみても、デリエルがDQN呼ばわりされてます。
本当にありがとうございました。
274イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 09:38:53 ID:lDQ5wIVF
>>273
「DQN」と「評判が悪い」は違うだろう。
>>269が言う様に「評判が悪い」レスは殆どないと思うが?
275イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:42:23 ID:fsVVyiK8
デリエル人気を決定づけたのは2巻だもんな。
バシレイスが出るまで、メガネとパパでスレを引っ張ってたんだから。
276イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:57:04 ID:15a1zzuf
伊都タソの主要キャラでDQNじゃないキャラっていたっけ?
277イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:07:30 ID:fsVVyiK8
片山さんは主要キャラだと言わせてもらおう
278イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 09:15:56 ID:LKXkiqkW
行也はDQNじゃないと思うぞ
そりゃラーメンに負けるヘタレかも知れんが
279イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 08:25:46 ID:k9YcBfkL
今さらながら2巻読了
妙なセリフ回しとか、カルセが表紙張ってる理由がそれかよ! とか伊都タソらしいっちゃらしいんだが
承と転を一巻に詰めたせいでテンポがおかしくなってる感じ

あと、絵が人物のアップばかりで躍動感と背景がないのが痛い
描かないと損だろ、旗を見上げる場面とかドリルとか
280イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:59:45 ID:dvid70So
絵師も当時勉強中だったから仕方がない希ガス
281イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:36:34 ID:Iv6Wng5o
電撃の時代と較べると、レーベルのカラーに埋没してしまう絵だとは思うな。
282イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:35:33 ID:4nX+qCXM
遅れたが今日X2巻読んだよ
そしてスレで誰も天球議会について語っていないことに絶望した。いや予定調和的ではあるけどさ
ただ、モノケロと同じ結末をやるわけがないからどうやって終わらせるかが今後の楽しみかな

あと、今巻が不評だし俺も正直アレだったから
そこらへんの雑感を後で長文にして垂れ流したいんだけどいい?
283イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:01:04 ID:uBH1WfpE
>>282
どうせ人が多いわけじゃないし、長文感想カモン!!

天球儀会についてはネタバレ自重してた。
284イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:23:06 ID:4nX+qCXM
>>283
どうもありがとう
とりあえず今書き終わったけど一晩寝かせて明日読み返してから垂れ流すわ
あと、ぶっちゃけXの感想じゃない。情報量が多すぎて今ちょっとそっちはパンク気味
285イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:13:09 ID:I0nupFIG
以下ブログで書け的なもの。長すぎて1レスでまとめられなかったので前半

まず伊都ファンならほとんどの人が傑作に上げるであろうバシレについて
バシレがなぜこうも魅力を持つのかというとテーマの親しみやすさにあると思う

バシレでは何度も何度も「帰る」というキーワードが出てくる
キャラクターを作り上げる根幹どころか世界観設定にまで食い込んでいるくらい
で、その「帰る」というテーマに対し出した答えに至るまでの道がまた秀逸

上巻で描かれるのは敦樹の帰る場所が失われていることと
関西圏での人々に心を開き始めたことが描かれて
下巻では宿敵ファンタズマもまた帰る場所を失ってもがいている存在だと判明
で、勝利を掴んだのは帰る場所を失い流れ着いた地で仲間を得た方

テーマや答え自体はありきたりなんだけどその描き方が等身大で親しみやすく
世界観の雰囲気が70年代くらいになっているのがノスタルジアを喚起させて
こまごましたところでストーリーとキャラをサポートしている

で、なんでバシレを引き合いに出したのかというとXの戦闘では特に
テーマを台詞として出す場面が多いと感じたからで
一方バシレのファンタズマは喋れない。日本語以前に地球の言葉自体が通じない
でもファンタズマ戦でドラマが無いかと言えばむしろ逆で
清子参戦、パリカリと肉弾戦、ミイラ崩壊でファンタズマぶちギレ、大回転と
見所は伊都作風の魅力は損なわれず、しかもテーマと密接に繋がっている
286イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:14:43 ID:I0nupFIG
以下後半。

これがX2巻を読み終えて突発的に得た感想というより違和感
ちゃんと思い返せば分隊1巻の頃からバトルシーンでは主義主張ぶつけてたが
それが無いバトルシーンだって一応書けるはずなんじゃなのか?と

伊都作品は毎回政治が話に深く食い込んでやたらと硬いテーマが出てしまう
ぶっちゃけラノベ向きじゃないんだけど、その妙な融合が伊都作品の魅力でもある
ここらへんの折り合いが奇跡的にラノベ向きに偏ったのがバシレイス
で、ラノベらしい記号要素を散りばめているけど骨の髄に伊都節溢れるのがMF移籍後
モノケロの頃はそれでもまだ舞台が現代世界だから感情移入もできたけれど
Xは舞台がファンタジー世界だからか最初から親しみやすさは放棄している節がある
そのうえでバトルシーンでテーマを台詞に出されると
置いてけぼり感MAXになってしまうのが、今回の不評の原因かな、と分析してみた
設定情報の洪水に押し流されるような柔な住人はこのスレでは少ないと思うし

個人的にさくららが好きでXが微妙だという恨み節が出てしまったかもしれない
287イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 22:28:28 ID:rFn9FOhR
>>285-286
バシレに関しては概ねおんなじ意見。
ファンタズマが喋らなかった(意思をこちらに伝えてこなかった)ことも、その前のファンタズマが主人を心配している描写があったからこそで、それで敦樹の一方的な理解も活きた。
主人公VS敵ボスというよりも、主人公VS向こうの主人公、見たいな感じで両方に感情移入ができる要素になったんだとも思う。

個人的にはさくららよりX寄りだからまたそっちの話も聞きたいとこだ。

X2巻の戦闘描写自体は特に気にせず読んでたんだけど、後から振り返ると戦闘シーンのウエイトが大きすぎて他が印象小さくなったのが残念かな。
「バシレ」→「分隊」→「モノケロス」と読んできて、敵味方双方で癖というかアクの強い登場人物多数が動き回る感じが好きになった自分にとっては、
その後の「さくらら」とか「X」みたいに敵サイドが巨悪+αで、主人公サイドに寄りすぎるのはなんか慣れない。
今回も移動王室と言いつつ、後から思いだしても、お供もつけず魔王一人で特攻して、相手も一人だけ、っていう風にしか感じられないし。

ただ上でも書いたけどアティスが自慰と言えなくもないエロシーンを抜けて、目が覚める辺りの葛藤描写は好きだ。
挿絵がマジだったから、最初周囲に人がいてちゃんと読めなかったんだけど、後から読み直してそう思った。
288イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 22:34:17 ID:wmo3Ynig
Xの魔王無印を読み返してる。
アーサーって、魔王がカルセとの旅で名乗ってた偽名だったのか。
289イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 00:41:14 ID:0+k+1dQ7
ファンタズマが主人を見送るところはバシレイス屈指の名場面だと思ってるけど、あれは
喋らず直接の意思疎通がないファンタズマがあんな形で慕情を示すから印象に残るんだろうな。
290イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:33:05 ID:+B/MNJHZ
なんとなく、魔法分隊から入った派とバシレから入った派で断絶があるような気がする。
291イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:53:30 ID:l/ciAJaz
おそらくドリルドリル言いだしたのは分隊からの人だよな。
モノケロ入りの俺は後から全部読んだから、トドメがほとんど「回転」になっているのに気づくの遅れてしまったんだけど。
292イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 03:40:42 ID:0+k+1dQ7
分隊1巻発売時から着実に買い続け、バシレイスが一番好きで、
モノケロス以降は正直ついて行けてないのが俺だ。
293イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 21:18:27 ID:VQArKHqe
モノケロそのものは2巻の本州パンチでがつんとやられたが
ついて行けないと言うのなら俺は分隊の5巻で猿出てきた時点から置いてけぼりだよ
294イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:34:37 ID:wkkt+0Um
X2読んだ
いやぁ、もにょるもにょるw

題材は面白いし展開も好きなはずなんだが、なんか素直に良いと思えない
キャラが悪いのかと思ったが違う

多分主人公が3人いて、全員のベクトルがバラバラで誰かに肩入れすると他主人公を嫌いになるのに
嫌いになった主人公も結局合流する構成で敵意っつーかもやった気持ちの持って行き場が無いのが理由なのかなと

パーティでラスボス目指さず内乱してるようなもんだし
キャラよりストーリーを楽しむ読み方がベター?
295イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 10:55:39 ID:r7SsWB8j
もにょるとか久しぶりに見たな
296イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 11:16:37 ID:5eMANDLB
そうかな。
去年の10月頃見たけど。
297イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 07:22:24 ID:TTKad0Nh
X1を読んでみたんだけど、NTR臭がきつくて死にそう;;
しかも何気に鬱とか…orz
イラストに騙されたは\(^o^)/
298イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 08:59:27 ID:ScqqtR2U
とりあえず、騙されたと思って2巻へ逝ってこい
299イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 10:27:21 ID:60rPWRwb
近所で中々見当たらずやっとX魔王2巻読めた

冒頭からエロエロしい事始めたのでどうした!?と聞きたくなったが
終わってみたらやっぱり伊都工平だった
300イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 18:13:01 ID:VgOjE47S
X1とかいう文字列を見ると自動的に「目の付け所がシャープ」といいたくなる
301イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 18:34:05 ID:rZ9+IAqq
X1ってクロスボーン・ガンダムじゃないのかッ?
302イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 00:50:59 ID:IvaVYGES
Xi ?
303イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 00:18:25 ID:GLWLGN/l
>□■どこよりも早い!! 7月の新刊予定(20010年7月10日発売)■□
>◇天槍の下のバシレイス(3)
>著/伊都工平 絵/瑚澄遊智


ごめん、書いてて空しくなってきた
304イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 13:12:49 ID:HwgnBZQS
既刊が絶版だったはずだからMFで出し直しとかの方がそれっぽかったな
305イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 17:01:24 ID:YwC8v7ur
描き手いないのがより絶望感漂うのよねバシレイスは
306イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:37:18 ID:UGGPpOYO
瑚澄遊智さんどうしちゃんだんだろうな
307イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 10:04:03 ID:49VM0721
保守
308イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 01:29:06 ID:inQjtBfI
アティスの店のまずさについてカルセがつっこんだということは内心アティスも気づいていたということなんだろうか
309イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 11:03:18 ID:sa4eqTJ8
自分の舌ではわからずとも周囲の反応とかで無意識レベルに気づいていたのかも
もしくは死体であろうと拒絶したくなるほどの酷さであったとか
310イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 11:38:06 ID:/EDmHeSZ
魔王の方からのフィードバックとか
311イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 11:46:04 ID:4C1d3ARQ
カルセとは付き合い長いから、過去にも味覚の面でツッコミ喰らってたのでは?
「カルセは舌が肥えてるから不味いとか文句言いそうだ
(僕は充分美味いと思うのになあ…)」とか無意識で思ってたんでない?
312イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 23:58:04 ID:y38hTREC
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8783/novel-l.html#dengeki
> 電撃ゲーム小説大賞 第7回
> 三次選考 伊都工平「第61魔法分隊」

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8961/novel/sakuhin.html

こっちだと二次選考になってる。
313イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 06:58:44 ID:zI4RMwCx
新巻出てないから書き込みないのはしゃーないかもしれんが、それもなんか寂しいので保守。

Xは、イラストのノリに反してかなり重い話だし、素人にはオススメできない作品だよな。
『夢が叶えられない人』を主軸にしているというか、それこそ『時間と空間の問題』に真正面から立ち向かう感じと言うべきか。
 
にしても、イラストが寂しいな……もうちょっと、メカを書いてくれとまで言わずとも、装飾品を『それっぽく』書いて欲しいのだけど。
なんとなくの脳内変換だとベルセルクみたいな『リアル中世』が思い浮かぶから、イラスト見
ると認識がズレるんだよなー。
314イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 09:51:18 ID:sqSOwdzN
絵師自体は毎回当たりだとは思うんだがな。そのかわり作風にやや合ってないのもほぼ毎回というか
Χは巨大敵のイラストがあったらもうちょっと想像しやすくて助かるってのはラノベならではの甘えだろうか
315イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 10:15:42 ID:nAFgLTco
> X
もう一寸頭身の高いキャラと、しっかりした背景が欲しい
作風的に、人物を風景の一部とした方が映えるというか
316イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 15:06:46 ID:s6AaB5/G
万国あゆやさんはベストじゃないにせよベターというか、普通に当たりだと思うけどな。
キャラもガジェットも両方描けるイラストレーターなんて本当に一流どころになるし。

個人的には『さくらら!』のミヤスリサさんが絵は悪くないけど
少しビジネスライクな感じがしたの以外では、イラストレーターにはかなり恵まれてると思う。
317イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 16:50:31 ID:vTb6ageJ
エラントリィと桜ママンの絵を見てみたかった
318イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 12:24:42 ID:SR6o5PoZ
こすみんが偉大すぎたのだ
319イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 15:28:53 ID:GP3CuCHd
バシレ好きが持ち上げるけど、こすみんはメカはともかく萌え絵としては弱くね?
320イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 15:33:31 ID:KNBL3fji
萌え絵としては正直苦しいけど、作品世界に良くマッチしてたからイイ!
321イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 16:18:30 ID:SR6o5PoZ
そもそも萌え絵である必要がない
ていうか、持ち上げるってのが引っ掛かる言い回しだな
322イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 17:55:37 ID:GP3CuCHd
>>321
そりゃ、良くも悪くも癖が強い絵柄なのに
それを無視して壊れたラジオみたいに同じ主張繰り返してる人がいるし…
323イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 18:39:03 ID:SR6o5PoZ
>>322
良い物は良いって言うことに何の問題が
>壊れたラジオみたいに同じ主張繰り返してる人がいる
っていうか、お前のただの妄想じゃねーか
324イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 01:21:06 ID:u8rhB9Z2
バシレイスは何故あんなにガンパレもどきと言われそうな設定で書く事になったのか分からない
325イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 01:27:01 ID:ymbES1O9
前にも書いたけど、伊都作品のベスト絵師は瑚澄な一方で瑚澄絵のベスト小説もバシレイス。
絵師の能力も高かったけど、それ以上に組み合わせが見事だった。
326イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 01:39:07 ID:u8rhB9Z2
>>325
やっぱりガンパレのパクリと言われそうだから
アニメ絵じゃなくてあんな画風の人が選ばれたのかね?
327イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 09:25:43 ID:YFtrKyRb
まあ、作品としては好きだけど売れるには萌えが足りなかったのかもしれんな

あの出版社の売れ筋の表紙見れば一目瞭然
328イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 10:13:53 ID:SLvVrKPj
たぶん萌え云々じゃないだろ打ち切られた理由は
(と言って「じゃあ何故?」と聞かれても判らんけど)
MFあたりとは比較にならんくらい電撃は非萌え系にも寛容だぜ?
329イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 01:17:52 ID:KmcHP40a
萌え絵なら売れるのかって言えば、絶対にNOだしな
330イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 03:29:48 ID:UN9hswqu
伊都タソが糞だったからバシレは売れなかった派が台頭してきたな
331イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 06:21:59 ID:KmcHP40a
>>330
よく頭が悪いって言われるだろ、お前
332イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:32:45 ID:qumIdzf6
バシレイスの評価が高いと困る奴が居座ってるなw
MFの編集か。
333イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:04:10 ID:4RpSOQ1P
>>332、あなた疲れてるのよ
334イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:38:48 ID:/LnxJ8qK
一連の流れで、やたらバシレとそれを支持してる人間に粘着してる奴がいるっていうのは分かる
どういう意図なのかまでは知らんが
335イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:25:10 ID:pW33sTZD
まぁ燃料がなくなってくると「バシレ続巻!!」とか書き込みたくなる衝動に駆られるが、いつもそればかりだと辟易して妙な気分になるわな、と勝手に理解しているが。
336イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:10:51 ID:WJjzpKdn
>>312
ttp://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/106.html#id_299a48c4

遅レスだがここが詳しい。

3ヶ月や4ヶ月で新刊を出す作家が居る中で
電撃でレギュラーやるには少し遅筆だった感はあるな。
337イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 19:41:05 ID:zUVM3q0U
バシレイスが一番好きだが
寧ろあのまんまそっとしといてくれと言いたい。

“最後の最後に出てくる未来人とか宇宙人に投げるのはカンベンな”
“主役が賢し過ぐるのもカンベンな”


って思うとさ、異次元人出てきてたからもう嫌な予感しかしない的な…。
338イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 12:40:07 ID:6tbTpMTK
一応保守
何でもいいから新刊マダー?
339イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 14:13:19 ID:fucj0uvV
さすがに魔王の3巻はでるんだろうけど…
340イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 21:36:33 ID:Sv5XCkXN
まだ2巻発売から半年も経ってないんだぜ
まあ、年内には出るんでないかい?
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:28 ID:AiMxlWXN
半年も経った
342イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 15:38:46 ID:/LB7vZa9
バシレイスさすがにこれだけ年数たつと無理なんだろうかorz
343イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 16:42:57 ID:tD+krfsR
無理じゃないとでも?
344イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 21:39:25 ID:qVLHwfGh
来年のコミケでバシレ本だすわ……
345イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 19:15:57 ID:36ELl6hE
移転したよ。
346イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 01:14:37 ID:FghW91Do
('A`)
347イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 16:44:34 ID:EiEw+qnP
MF文庫J本スレより
> 10/25
> ●Xの魔王3 【著:伊都工平/絵:万国あゆや】
348イラストに騙された名無しさん
よかった。なんかちょっと出るの遅い気がしたからこのままフェードアウトを覚悟しかけた