ヤマグチノボル Part203

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。テンプレはWikiの方からどうぞ。
アニメの話はアニメ板・アニメサロン板でお願いします。

・ネタバレ解禁は公式発売日の次の日の24時(早い話が2日後)
・MF文庫ゼロの使い魔シリーズ(外伝含む)に限りネタバレ解禁は公式発売日の24時。
・ネタバレする人はスルー。早漏な犬はこちら↓守らない人はボルボックス扱いで。
ゼロの使い魔・総合ネタバレスレ Part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1235566803/
・ネタバレが嫌な人は発売日(上記)の1週間位前に退避しておくことをオススメします。

テンプレ 関連リンク >>2
既刊リスト>>3-4
作中時系列 >>5

■前スレ
ヤマグチノボル Part202
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236870260/
2イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:29:49 ID:MDOWCnAl
☆テンプレ&過去ログ倉庫
http://wikiwiki.jp/tempre/
ゼロの使い魔 専用お絵描き掲示板
http://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zerotuka/index.htm

【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP(旧)
http://gonzui.hp.infoseek.co.jp/
hexagon(新blog)
http://hexagon-noboru.blogspot.com/
*個人サイトです。
 掲示板・ブログコメントへの書き込みは常識の範囲内でお願いします。

MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/
3イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:30:23 ID:MDOWCnAl
【既刊リスト その1】

MF文庫J
『グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー』
『ゼロの使い魔』
『ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン』
『ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書』
『ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊』
『ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日』
『ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)』
『ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭』
『ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲』
『ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』
『ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者』
『ゼロの使い魔 (11) 追憶の二重奏』
『ゼロの使い魔 (12) 妖精達の休日』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』
『ゼロの使い魔 (13) 聖国の世界扉』
『ゼロの使い魔 (14) 水都市の聖女』 
『ゼロの使い魔 (15) 忘却の夢迷宮』
『ゼロの使い魔 (16) ド・オルニエールの安穏』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険3』 2009年3月25日発売予定
*『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』、『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』は
  10巻の前に読むと、より10巻をお楽しみできると思われます。
*まだ未読のかたは、上記の順に読んでみるとよろし。
4イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:31:37 ID:MDOWCnAl
【既刊リスト その2】

角川スニーカー文庫
『カナリア〜この想い歌に乗せて〜』
『グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック』
『つっぱれ有栖川』
『魔法薬売りのマレア』
『ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる』
『ストライクウィッチーズ弐ノ巻 スオムスいらん子中隊恋する』
『ストライクウィッチーズ参ノ巻 スオムスいらん子中隊はじける』

富士見ミステリー文庫
『描きかけのラブレター』 (単行本未収録の短編 "side-B"アリ)
『遠く6マイルの彼女』(連載時旧題 "海沿いのサマータイム")

富士見ファンタジア文庫
『サンタ・クラリス・クライシス』

ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ199足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1232616492/

『ゼロの使い魔』を軍事的に考察するスレ8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1208878150/
5イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:32:26 ID:MDOWCnAl
《時系列》
始祖暦6242年4月:サイト召喚、ギーシュとの決闘
4月下旬頃〜5月初旬頃:タバサと魔法人形(外伝1)
                 (冒頭はギーシュとの決闘後でその4,5日後のラストは本編1巻第3章の冒頭と連動)
         5月:フーケ事件、アルビオン共和革命、タルブの戦い(1〜3巻)
            タバサとギャンブラー(外伝2)(フーケ事件の翌日、フリッグの舞踏会当日にイザベラから出頭命令)
番外編 シルフィードの一日(外伝2)
         6月:ラグドリアン湖事件(4巻)
         8月:リッシュモン粛清(5巻)
         10月:アルビオン侵攻作戦発布
         11月:公爵家訪問
         12月:対アルビオン戦争開始、メンヌヴィル襲撃(6巻) タバサと軍港(外伝2)(メンヌヴィル事件直後)

始祖暦6243年1月:降臨祭、サイト七万特攻、ガリア参戦でクロムウェル戦死(7巻)
         2月:アルビオン敗戦と終戦処理の諸国会議、サイトとルイズ再会(8巻)
         3月:サイト騎士叙勲(9巻)
         4月:タバサ救出(9巻〜11巻)
         5月:テファ入学(12巻)ロマリア訪問、教皇即位記念式典、対ガリア戦争開始(13〜14巻)
         6月:ガリア王ジョゼフ死亡(15巻)

[正確な時期が不明] 
タバサと翼竜人(外伝1)(恐らくフーケ事件よりも前でサモン・サーヴァントの儀式よりも後)
タバサと吸血鬼(外伝1)  
タバサと暗殺者(外伝1)(ギーシュとの決闘後なのは確定。フーケ事件よりも前の可能性が濃厚)
タバサとミノタウルス(外伝2)
タバサと極楽鳥(外伝2)(極楽鳥の巣の付近に子育て中の火竜がいる季節)

<テンプレ終わり>
6イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:34:57 ID:ig8bPL4o
.    ,。='゚=。、 
   〃了⌒ヽ
    ノ {_八ノノリ、。   < 1000なら、サイト殿を諦めます・・・
   (( リ ゚ヮ゚ノノ))}〕
     /ノO Vつ||
    (7}ヽ/∧
    /__ ノ_j
7イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:25:52 ID:/cDtrXA4
>>1乙です

>>6
相変わらずですね陛下・・・
8イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:50:05 ID:ulOK7/7e
>>1乙でっす

>>6
陛下・・・最後までお供いたしますよ
9イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:54:48 ID:Gonw65lU
>>6
1000おめ
10イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:58:25 ID:R7M9zJ+X
>>1乙です

>>6
最近このアン様が可愛く見えてきた
11イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 21:47:31 ID:FWXIicqC
ルイズ「おしっこ」
12イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 21:49:15 ID:0oNrU/Y1
がまんしなさい
13イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 21:50:10 ID:FWXIicqC
ルイズ「それじゃふさいで!」
14イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:11:14 ID:HV1ZdVFx
だからがまんしなさいって
15イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:12:35 ID:fvBz2/Fa
俺の口が空いてますご主人様
16イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:35:13 ID:Kjadnh8F
バレスレでタバサ3の早売りゲット報告が出て以降、
何故かバレの話は一切無く、早売りゲッターが
自重しまくっててスレが止まってる件について。
よっぽど鬱話が酷かったんだろうか…
17イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:41:07 ID:o8Uvct7L
ゲットしたからといって直ぐに読むとは限らないぜ?
18イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 23:10:06 ID:xA0nYypT
>鬱話
…まさか、マジでタバサはオーク鬼にはじめてを…
19イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 23:11:21 ID:0XAibcxs
タバサとイザベラの百合は!?
百合はあるの!?
20イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 00:16:54 ID:LdE676Ik
>>16
あとがきでノボルより兎塚の方がテンション高くなってる点から、
お察し下さい。
21イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 00:28:36 ID:q+1RfxGD
それは外伝にそれほど期待してない俺でもちょっとがっかりだぞ

まだかってないけど
22イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 02:01:46 ID:hDQ1EIF4
次回からは
ゼロの使い魔外伝〜マリコルヌはつらいよ〜

の開始だろ

・ふうてんのマリコルヌ・口笛を吹くマリコルヌ・マリコルヌハイビスカスの花
一冊分を既に書き貯めてるという噂が…
23イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 02:08:24 ID:ct66WfFK
おやすみアン様のやっぱい
24イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 02:12:40 ID:/21tMXv1
やっぱいって、なんの略?

やばいおっぱい
ヤクいおっぱい
やばいくらい垂れてるおっぱいの略?
25イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 02:34:27 ID:vkg9eEuE
やーらしいオッパイの略じゃね?知らんけど
26イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 02:51:40 ID:FEMfl4Ys
やい!そこのオッパイ!
27イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 04:04:37 ID:+2IKt+jw
八つ手おっぱい
八つ手ビームサーベルみたいなもんだ
28イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 07:07:56 ID:LdE676Ik
そういや、サイトにどこまで許したかでは、
12巻で本番直前な情況になってたシャルロット陛下
がブッちぎりだったな。

当時は単純に意図せずそういう情況だったから
で済んでいたが…
29イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 08:48:40 ID:MlSCMzy7
>>28
だからこそシャルロットの怒りはズバ抜けてる
30イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 08:57:01 ID:obGQyvwW
本番マナ板
31イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 09:18:33 ID:mdlsqwly
「わたし、サイトさんと寝たの────────────────────ッ!!」
っていう絶叫告白が聞けるのは次の巻の何章くらいですか?
32イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 09:35:00 ID:LdE676Ik
>>21
戦線復帰したアン様も復帰する動機の描写に16巻のページ結構割いてたけど、
シャルロット様に至ってはサイトの側を離れてまでロマリアに復讐しようとする
動機を外伝1冊丸ごと書き下ろししてまで補完してるんで、兎塚がトランザム発動。

発注時期が16巻とほぼ同時だった為か、タバサ3の挿絵は枚数は少ないが、
明らかに気合いの入り方がいつもと全然違ってた(w
33イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 10:14:17 ID:huFIHCeI
>>31
一緒に寝るだけならメイドとルイズが毎日…
ヴェルダンテですらやってるぞ
34イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 10:37:52 ID:mdlsqwly
そういやヴェルダンデしかともだちがいないんだっけ(;ω;)
いやいやその後ティファニアがともだちになってくれたっけ。
ともだちなら一緒に寝るもんだろう?
35イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 10:52:51 ID:JHvcnBVl
ギーシュ達騎士団とは今は友達だろうw
36イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 11:50:30 ID:0AvL1sy/
16巻でアン様が「友人として会って」と言ったときうなずいたじゃないか
だからアン様もサイトのともだちに加えようぜ
37イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 11:52:41 ID:7U3A9kku
アン様の場合は友人じゃなくて遊人ですね。わかります
38イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:01:40 ID:e3xqtrnC
.    ,。='゚=。、       友人・・・・・・!
   〃了⌒ヽ       友人とは言ったが・・・
    ノ {_八ノノリ、。     性的な関係を 持つかどうかの 指定まではしていない
   (( リ ゚ヮ゚ノノ))}〕
     /ノO Vつ||     つまり・・・・
    (7}ヽ/∧       我々がその気になれば 婚外の愛人ということも
    /__ ノ_j       可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
39イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:03:00 ID:7U3A9kku
セックスフレンドもいちおう友人って事になるのかな?w
40イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:02:51 ID:g7vszEpS
友人は友人でもセックスフレンドですねわかります
41イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:04:08 ID:g7vszEpS
被った上に時空が乱れたwwwwwwwwwww
42イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:05:39 ID:0AvL1sy/
アン様の真の力です
43イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:06:18 ID:3KypEsNV
時まで操る女王・・・恐ろしい子・・・!
44イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:24:35 ID:1kM+IsJw
>>24
ヤンデるおっぱい
45イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:34:15 ID:4O7U9n3O
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『 ツンデレなご主人様と楽しい同棲生活をしていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか淫靡な女王とキスをしてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    おっぱいメイドだとか胸革命だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
46イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:44:44 ID:3KypEsNV
まあ姫様のフェロモンはもうスタンドの領域ではある
47イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:45:31 ID:649CtD1z
>>39-40
これ新しい虚無だろw

もうルイズいらねw
48イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 12:52:34 ID:vQuI9WZb
ゼロ魔のカードゲームみたいのっていくらぐらいするの? 
今日チラシでタバサのが3000円買い取りだった。
49イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 13:37:56 ID:2jOMHBZp
>>48
買い取り3000円てすごいね。普通のトレカと同じぐらいだった気がするよ。
50イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 14:16:02 ID:vQuI9WZb
>>49
エレオノールとカトレアが1500円、ルイズと姫が1300円買い取りだって。 
買ってみればよかったよ。
51イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 14:21:09 ID:bI9rTmk1
どのパラレルワールドのアン様も淫乱だという事実
52イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 14:43:53 ID:4O7U9n3O
>>51
不確定性ロイヤルビッチ理論
無限に存在するロイヤル定数は観測した瞬間にビッチ定数に収束する。
53イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 14:47:44 ID:AhSt9G2D
『いともたやすくおこなわれるえげつない行為』
54イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 14:49:51 ID:mdlsqwly
>>35-36
Aルート「じゃあティファニアが寝たというのは彼女の嘘だったのね」
Bルート「まさか…!そんな、騎士団のみんなとだけじゃなくて、姫様とも…!?」

いいからサイト出しなさいよ、サイトー!ここにいるんでしょ、サイトー!
ネタは光っているのよ!

いやぁうっかり眠ってもいられませんねモテモテ男は。ちくしょう。
55イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 15:38:58 ID:LdE676Ik
>>52
しかし、真のロイヤルビッチ定数の持ち主は
別に居たんだけどな。

まだ実経験が足りなすぎて肝心な処で、
頭がフットーして気絶するんで気付かれてないが。
56イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 15:47:39 ID:eDrn9ijU
>>55
わかってない。
57イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 15:53:41 ID:0AvL1sy/
真のとかそういう評価は自分で思っとけばいいだけだお
58イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 17:02:25 ID:FbU/C1n5
ここではアンと呼んでくださいまし
それともこの間みたいに淫乱女王と呼んでいただいてもかまいませんけど、ふふ
59イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 19:25:59 ID:T0y+NtWl
ここがあの女のパレス(宮殿)ね!
60イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 20:23:15 ID:ysPcT7TI
新刊読んだ。
あとがきバネェ。
外伝は読まないという人もあとがきだけは読むべき。
61イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 20:47:20 ID:flz6YWIE
新説

ファンタジーさん=兎塚さん
62イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 20:59:35 ID:FGfk8S00
外伝いいな
食わず嫌いしてたけど外伝のシリアスメインかなり好きだったわ
タバサのシャルロットスマイル時代を見たあとゼロ魔読み返したくなった
63イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 21:08:55 ID:0AvL1sy/
いまやどちらも国家元首
オバマスマイルと並べてみようシャルロットスマイル
64イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 21:44:43 ID:q+1RfxGD
東方編はいつになるのかね。
そこまでルイズとの関係を今のまま引っ張るのも大変だな。
65イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 21:44:55 ID:vkg9eEuE
両手に女王な才人を見て、ますます落ち込むルイズ
66イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 21:48:30 ID:3KypEsNV
両手に女王って冷静に考えると半端ねぇな
67イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 21:53:07 ID:aEeJttj5
>>66
サイトの周りに両人の女王、両人の貴族、そしてメイド

半端ねぇぇえぇぇぇぇえ
68イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 21:55:34 ID:eDrn9ijU
しかもルイズさえ上手く説得できれば
ハーレムも可能かもしれない状態ときたもんだ。
どんな英雄だよw
69イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 22:00:56 ID:tBd5o/wb
>>68
ハーレムなんて無理だろ。女王を平手打ちするような正妻だぞ。
絶対に許しそうにない。最大限譲歩してメイドを雇うのが限度だよ。

それにサイト自身もハーレムなんて望んでなさそうだし(`・ω・´)
70イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 22:07:49 ID:vkg9eEuE
>それにサイト自身もハーレムなんて望んでなさそうだし

妄想で3Pしてるじゃん
まぁ才人が生きてるとこみると、アン様やタバサ、テファ辺りにはさすがに妄想のネタにはしてなかったっぽいけど
71イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 22:11:05 ID:3KypEsNV
サイトが望んでないのはあくまでルイズのためだろうしなぁ
もちろんルイズ一番で考えてるうちは表には出ない願望だろうけど
心の底くらいではハーレム願望くらいあるだろう、男ならw
実際やりたいと思うかどうかは別として
72イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 22:15:41 ID:0AvL1sy/
>>70
ルイズが関わる妄想だけ筒抜けなんじゃなかったっけ?
73イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 22:28:37 ID:q+1RfxGD
そもそもその設定にかなり無理があるから、あんまり突っ込まない方がw
74イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 22:44:12 ID:Yurafz5P
ルイズの記憶が戻るのも早いしアン様との密会がバレるのも早いなぁ。
75イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 22:58:00 ID:4mt6FHPl
とりあえず、サイトがルイズを好きだと認識したうえで
それでも構わない、サイトが好き、と考えるヒロインが3人居るわけだ
現状、はっきりと両方の果実を手に入れればよろしいのに……なアン様が一番強烈だがw

シエスタもタバサも、いよいよとなったらそれで問題ないだろう
この二人は、サイトに一生仕えるというポジションはすでに確保してるわけだしな

これってサイトがルイズを選んだら解決するって話じゃないような
76イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:04:12 ID:jalphasf
両方の果実=右のおっぱいと左のおっぱい
77イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:04:56 ID:tBd5o/wb
>>75
普通のラノベ・漫画だとアンリエッタが死ぬんだけど、
ゼロ魔だと主要登場人物は死なないからなぁ・・・
今回デルフが爆発したのが第一号(?)なくらいだし。
これがあだち充作品だと、準主役だろうと容赦なく殺すよねwww

ルイズ・・・正妻
シエスタ・・・メイド
タバサ・・・サイトを守る騎士
アンリエッタ・・・?
ティファニア・・・?
78イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:05:25 ID:q+1RfxGD
ルイズの果実が熟すのはいつですか
79イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:06:02 ID:tBd5o/wb
ちょっと訂正。
× 普通のラノベ・漫画だとアンリエッタが死ぬんだけど、
○ 普通のラノベ・漫画だとアンリエッタが死ぬって展開になりやすいんだけど、
80イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:16:45 ID:4mt6FHPl
>>77
一行目噴いたw 訂正してくれて良かったw

そもそもこの手の爽やかな恋愛話で、事故死したり刃傷沙汰になるのは
現代日本の一夫一婦制に基づく倫理観がベースにあるからだ

サイコな独占欲とかのドロドロ展開ゆえ、じゃないんで
ベースの倫理観を「別の世界ですから」で上書きしてしまえば問題はなくなるんだよねな
81イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:16:46 ID:0AvL1sy/
>ゼロ魔の主要登場人物は死なない

ウェールズは……まあ、どうでもいいか
82イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:36:15 ID:DrhdvcA0
>>78
どこに果実があるのかと小一時間(ry
83イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:41:10 ID:vkg9eEuE
>>82
レモンを認めないというならばサクランボで手を打たんかね?
84イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:42:11 ID:UguLMbaN
>>82
薄い胸の先端には小さな果実がふたつ・・・・


と書くと、なんかエロ小説の一節みたいなだw
85イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:43:29 ID:c4TB2Ll/
このスレは何時きても同じ話題ばかりで安心するわ
86イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 23:48:49 ID:bX9dOqDu
>>85
そうだね。日本でも選りすぐりの紳士が集うスレだから。
87イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 00:19:35 ID:LnJLc1VC
サイトが教皇に指一本分の世界扉を開いてもらったとき、何したんだっけ?
88イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 00:20:16 ID:C7EeCTv/
>>87
メール返信
89イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 00:23:32 ID:nU5/dSLN
>>88
これだけを見てると”こんな時になにやってんだよおめぇは”っと思わせるな
90イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 00:30:28 ID:VnRsiO3G
確かにこれだけ見ると「戦争中にメールしてんなよ。おかげでルイズは死ぬ一歩手前だったんだぞヽ(`Д´)ノ 」ってところだよな。

けど、これで「サイトが地球に戻る」っていうおそらく当初の構想を最終的に変更しますって作者が宣言したようなものだから、
このシーンはむちゃくちゃ重要だよな(`・ω・´)
91イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 00:35:39 ID:LnJLc1VC
ああ、なんで返信できた(再接続できた)かわからなかったんだが、それか。
てっきりルイズと再会したあとに返信したと思ってた
92イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 00:53:13 ID:PUG9yL6e
ルイズとサイトって両思いだけど、致命的に相性悪くない?
93イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 01:01:00 ID:nU5/dSLN
まぁ、悪いちゃ、悪いな

負の連鎖が出来易そうだな、あの二人
94イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 01:05:34 ID:ppFJkC36
てかルイズがどうしようもない
95イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 01:08:57 ID:DVOQMs86
>>94
ルイズとうまくやっていけるのって
ジュリオや教皇みたいな一見草食系だけど
実は狡猾で夜はやんちゃみたいなタイプだろうな
96イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 01:13:53 ID:aLngQgxg
やっぱサイトはアン様みたいなタイプがいいよ
命張った分だけのご褒美はくれるだろうし
97イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 01:13:55 ID:kq6n7tpx
でもルイズって、やっぱいい子だなーって思っちゃうんだよなw

ノボルの描き方が上手いからなんだろうけど
モデルになった女性も、ハンデがあったのに気高く生きた人なんでしょ?
98イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 01:43:50 ID:qYOSODVu
ルイズのモデルは王の愛人
99イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 01:48:07 ID:C7EeCTv/
アン様は強くなったよな・・・。最初はあんなに弱々しくて可憐で清楚でおしとやかな少女だったのに
100イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 02:01:14 ID:kq6n7tpx
・・・・強くなったと言うかエロくなったと言うか
101イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 02:09:10 ID:QOv99kzw
話ぶった切って悪いがおもろい記述を見つけたので書いてみたい。
以前話題になった疑問の答えてきな記述。
ネタばれになるのでストーリーの内容には踏み込まないで
設定の話だけに絞るけどタバ3で杖の契約について記述がある。

契約とは「握って、祈りの言葉を唱えながら呪文を唱え続ける」ものだそうだ。
「初めは失敗ばかりだが、そのうち杖が自分の体の一部のように思えてくる。おうすると呪文は成功しだす。」
この契約に何日もかかるそうな。
いろんな杖について物心つく頃に相性を確かめさせられるそうな。
相性は本人にしかわからない。自分の体の一部と思えるかどうかだから。
呪文が成功しだすかどうかについては外面からでもわかるだろうけど。

別の杖を試しだすと他の杖との相性が低下するとか
1本しか杖に慣れる事が出来ないとかの記述は無いので、
複数所持への否定要素は特に記述なし。
複数所持できるとの記述も無いけど。

ここからは推測になるけど剣などの武器も自分の手のように扱えるようになるには
(剣のバランスやミリ単位の長さ=剣の間合いの把握など)
のにはそれなりの時間がかかる。しかし似たような条件の剣を以前扱っていれば
その習熟に要する時間は極端に短くなるし、達人だとかセンスがよければ
ほんの一瞬で問題なく使えるようになる。ごく精密な攻撃をするのでもなければ。

だからそれの延長みたいな形で契約と呼ばれているのかも。
これならフーケが2本の杖を使って魔法を唱えた記述に反しない。
102イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 03:10:47 ID:8j7aHaV1
人それをネタバレという

いや俺はもう読んでるからいいけどバレスレに書いたほうが良かったんじゃあ……
103イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 03:19:49 ID:H9gDEOUw
>>101
ネタバレかつ長文て最悪だな。
104イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 03:23:39 ID:yO7Lo9ON
>>102
専ブラでレスを先に見ておいてよかった。>>101はNGにした。ありがとう。
105才人:2009/03/21(土) 03:25:57 ID:9u4GKNQa
ぶっちゃけ、一週間くらい実家に帰省したい
106イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 03:46:31 ID:yO7Lo9ON
>>105
2ちゃんに書いてる暇があったら、母にメールでもしてやれ。
107イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 05:44:30 ID:UF3+GEOc
>>92
>ルイズとサイトって両思いだけど、致命的に相性悪くない?

だって仮の使い魔だもん。虚無の使い魔って条件が一致しただけで本来ならテファの
もとに来るはずだったんだし。8巻でテファが召還呪文唱えてたら金色の扉が彼の前に
開く手筈だったんだよ。夢に見るくらいだし。

両思いになってんのはあれ、使い魔としての洗脳。サイトさんは胸の大きい娘が好み。


とか今まで積み上げてきたものを台無しにするくらいでないと新しい道は開けないんダッ
108イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 07:39:05 ID:DEu4eGws
おはよう、アン様のやっぱい
109イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 08:36:48 ID:LnJLc1VC
使い魔補正は確かにあったけど、それ差し引いてもルイズ大好きじゃないか、サイト
110イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 08:39:54 ID:Tz/w0nlG
カトレアのようになるまで待つんだ
111イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 08:56:57 ID:V8c6nDYB
待っているのは貧乳で性格エレ姉のカトレア化さ
112イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 09:04:46 ID:MGTttIwA
>>110
残念ながら胸はもう無理です(><)
113イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 09:36:57 ID:109W75IJ
人は成長するわ!
114イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 09:51:25 ID:jFKE6MgG
そう、人は成長することができる
たとえ、えぐれ胸でもその奥には大きな心を宿すことができる
薄い見た目の何倍もの、広い心がね!
115イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 10:20:05 ID:MGTttIwA
>>114
応用力とか精神的な部分ではシャルロット陛下に
遠く及ばないんだけどな。
生まれ持った才能と様々な任務で獲た経験値の差なので、
これも残念ながら埋めようがない。

結局、ルイズのスペックじゃどんなにチューニングしても、
サイトを独り占めは無理じゃね?
116イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 10:34:00 ID:KS1FvkLY
そうか?サイトの袖の端でもキュッと掴んで「行かないで…」とか言えば、サイトなんてイチコロだろ
117イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 10:38:09 ID:UF3+GEOc
ああ、ところでキミタチ、

「結婚は人生の墓場」わかりましたか?「結婚は人生の墓場。」
人間いずれは墓場行きなんだよ…とか言ってはいけません。
118イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 10:39:19 ID:MGTttIwA
「結婚するわ。冷静になってみれば、それでいいのだわ。誰も困らないじゃないの」

で、ルイズのサイト独占プラン崩壊したがな。
119イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 10:43:08 ID:jFKE6MgG
>>117
だが墓に入れば待つのは安息の日々。悪いことばかりではあるまい?
120イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 10:46:29 ID:4xm7LMQf
>>117
過去の偉い人が言ったからってそれが正しいとも限らない

それにもともとのその言葉の意味って悪い意味じゃなかったんじゃなかったっけ?
121イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 10:47:04 ID:vNyqutol
>>117
そもそもは「青春の墓場」じゃなかったっけか?
122イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 10:47:31 ID:xRrHVMUy
お前にはお似合いのグレイブだぜ
123イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 10:51:19 ID:7LD/CjHq
野良犬には贅沢な墓場だ
124イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 10:58:09 ID:V8c6nDYB
野良犬相手に表道具は用いぬ
125イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 11:18:18 ID:UF3+GEOc
マジレスされても困るのよ!とエレ姉さまにシバかれる俺の身にもなれ
126イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 11:21:07 ID:4ysG4483
エレ姉手加減なさ過ぎて怖い。
ルイズがいいよやっぱり。貧乳具合も
127イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 11:23:11 ID:jFKE6MgG
エレ姉さまってルイズよりちっちゃいんだっけ? 描写はなかったかな



・・・身長のことだぞ?
128イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 13:09:43 ID:vHRawhFX
エレ姉さまのデレが見たい
129イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 13:23:48 ID:wC/5LzKa
そんな事ならカトレア姉さまのツン・・ってあれ?前にも・・
130イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 15:15:43 ID:FC7y+c/F
才人ってハーレム願望はないにしてもアン様をはっきり拒絶できない所をみると流されやすそうだな。
これで伊藤誠みたいに節操のない下半身だったらどうなってたかwww
131イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 15:32:44 ID:Wr4EpjrU
キュルケかシエスタとやってて終わりじゃない?
その場合キュルケには途中で飽きられそうだけど。
132イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 16:42:53 ID:aXH3Ry/n
>>131
その場合すぐ求めてくるような凡夫は早々にキュルケに捨てられたと思うけどね
シエスタと田舎暮らしEND一択だな
133イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 16:51:23 ID:vcWHDAed
シャルロットとか体未発達なのに発情しすぎだろ
134イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 17:00:08 ID:ZZ+194P4
カトレアさんは虐殺皇女になったりしないよね?
135イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 17:00:58 ID:4ysG4483
動物が好きなカトレア姉だからな
夜は・・・
136イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 17:09:36 ID:8tW4B26k
アン様「最近、すっぱいものばかり食べたくて困りますわ、うふふ」
137イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 17:27:59 ID:PIgP3Fx8
「あなた、夢中になってわたくしの唇を求めてきたのですのよ。」ってアン様
言ってるけどサイトが自分からしたことあったっけ?
138イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 17:35:09 ID:4xm7LMQf
>>132
下半身だけが節操ないだけで
他の性格がそのままなら多分普通にキュルケゲットしてたんじゃね?
139イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 17:41:53 ID:tsbiNa7F
>>137
多分鏡の効果が解ける前のまだルイズの格好のままだった時のことかと。
140イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 17:59:41 ID:wC/5LzKa
>>137
サイトの表情とか見て言ったのかもわからんな

にしてもすげぇなアン様・・・
141イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 18:04:28 ID:I+zcJ7/J
>>130
自分で流されやすい性格だって言ってるし・・・
あと下半身の暴れん坊は伊藤真な。眞(蝶ネクタイ)じゃない方な。
142イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 18:17:55 ID:UBCZkwQj
タバサ3普通に売ってたのでげと。
なんか薄いけど、値段は一緒なんだねw
143イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 18:28:53 ID:ZZ+194P4
まぁアン様の抱き枕とルイズの抱き枕も値段同じだしな。ある部分が薄いのに
144イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 18:47:57 ID:yEf1zqHI
つまり薄いか厚いかではなく、質がもっとも重要な問題ということか
145イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 19:02:10 ID:+lWF66CB
>>141
誠氏ね
146イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 19:54:22 ID:LnJLc1VC
レモンちゃん可愛い!
147イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 20:00:51 ID:toQCM01I
レモン様と呼べ
148イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 20:16:01 ID:jdx/JJCx
サイト邸につけられた王宮との秘密の抜け穴は今後どうなるんだろうか。
149イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 20:40:40 ID:smejH30h
ルイズと仲直りしたら普通に通路として使いそう
150イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 20:44:18 ID:VnRsiO3G
>>148 ルイズのために抜け穴は埋められます(`・ω・´)
151イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 20:55:31 ID:L05TaTwZ
恐妻がディスペルします
152イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 20:55:40 ID:LnJLc1VC
オニエールはトリスタニアと反対方向だし、いい近道な上、
緊急避難路としてその内使うだろ。トリステイン貴族にもアン様の敵いるっぽいし。
鍵はルイズが預かるとかして
153イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 21:10:18 ID:XVvs4VXO
すっかり有名になっちまったな…
伊藤誠
154イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 21:16:42 ID:TfkIoZsM
 クーデターで追い出されたアン様と逃避行!?
155イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 21:17:11 ID:MH5mio7y
隠し通路は今後もアン様を登場させ易くするための布石とみた
アン様の避難経路としてだけでなく、サイト&ルイズが王宮の危機に駆けつけられる優れもの
156イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 21:20:53 ID:smejH30h
んで、それを理由にギーシュやらマリコやら学院の面々が入り浸るんですねわかります
157イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 21:24:27 ID:UF3+GEOc
「龍の兄貴じゃ!龍の兄貴が来てくださったぞ!!」
「龍の兄貴ー!永のお勤めご苦労様でござんした。」
「龍の兄貴!教皇の叔父貴は息災ですかいのぅ?」
「おいジョゼット、お前は龍の兄貴のお気に入りじゃけんのう、しっかり面倒見たったれ」
「わしらの修道院にも叔父貴からのシノギ分けがあったそうじゃ!ありがてぇ!」
「龍の兄貴が面会に来てくれてわしら本当に助かっとるんじゃあ」

なんか書いてるうちに俺も舎弟になりたくなってきた。龍の兄貴。
158イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 21:25:38 ID:wGdPEh1O
サイトと姫様をくっつけたがってる人達がいる気がする。姫様の部屋と繋がってる
屋敷をサイトにあてがう様に勧めたのもその勢力。密会部屋が綺麗だけど人の生活の
匂いがしなかったのは急ごしらえで用意したからで、固定化魔法のせいだけでは無いかもしれない。
たぶんロマリアの息のかかった人達が、いざという時にアン様を失権させる為に
スキャンダル作りをしている気がする。ガリア側にもジョゼットと言う切り札を用意して
いざという時にタバサを引き摺り下ろす算段かもしれない。カステルモールがガリア王から
逃げおおせたのもロマリアが手助けしたからで、恩を売り済み。
こんな感じで各王国に何かの札を用意しているのでは。
159イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 21:28:27 ID:smejH30h
>>158
おおきいにゃんにゃんとちいさいにゃんにゃんをくっつけたいにゃん
まで読んだ気がしないでもない
160イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 22:05:59 ID:tsbiNa7F
やはりここは鬼畜王サイトになって世界統一エンドだな
まずはルイズとシエスタが敵国に捕まるところからはじまり
アンリエッタと結婚して(以下略
161イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 22:14:42 ID:0/+fPs3U
>>157
ちょっと噴いた
162イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 22:16:52 ID:RPp1IUhO
>>158
俺的には三つ。

@サイトに執心の女王を落ち着かせるために、
  サイトを愛人という枠に収めてしまおうという勢力の策

A女王とルイズに確執を生むための離間の計。

B王室スキャンダルを利用し女王を御しようとする反女王派の策
163イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 22:35:56 ID:FxJ17j7l
アン様の自作自演だろ
164イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 23:32:58 ID:Bumat/SZ
この後、サイトの屋敷に使用人みたいな形で住み着いた■メイジが
隠し通路から出てくるアン様に遭遇、
サイト達をよそに夜な夜な密会を…

とか言う展開でもさほど不自然じゃないよな!?
165イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 23:49:23 ID:VnRsiO3G
>>158 >サイトと姫様をくっつけたがってる人達がいる気がする

いるとしたら、マザランだろ。16巻で姫さまに結婚しなさいと言ってるし。
(ただそのときはアホ貴族との結婚を勧めているが)

そしてここから俺の超予測(別名 妄想)。
灰色卿は実はマザラン。不満貴族をたきつけるフリをして元素の兄弟を雇ったが、
サイト暗殺直前になって「金がない」との口実でキャンセル。
不平貴族たちにサイトを亡き者にできないのは自分たちの資金不足が原因と理解させ、
事実上サイト暗殺などを断念させる。
その上で素早くアンリエッタの本命=サイトと結婚させることで、不平貴族たちに
不満を抱く理由を与えさせない。サイトを貴族の上(王族)に祭り上げてしまい、
サイト暗殺=王への反逆 という事実を作り上げてしまう意図だった。

ところがマザランがここまでしてサイト保護を図ってくれたのに、サイトはアンリエッタを突き放し、
ルイズと結婚してしまう。
トリスタニアにいられなくなってしまったサイトとルイズは、東方にある「聖地」目指して冒険の旅に
出発する。
166イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:06:45 ID:z+v3fdpd
わざと直前キャンセル?あれほんとに殺されててもおかしくないだろ……
それ以前に固有名詞まちがいすぎ
マザランはわざとかもしれんがトリスタニアはガチで間違えてんだろうな
167イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:14:01 ID:8i/20+R8
>>162
アンのサイトへの執心を側近がどこまで知っているのかと言う問題が有るな
168イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:17:51 ID:w3FbdY29
>>166 スマソ(´・ω・`) ゼロ魔はこないだ売り払って、実は手元に一冊もないんだwww
固有名詞の間違えは大目に見てくれ。
しょせん妄想だし(`・ω・´)
169イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:20:18 ID:LEu8j64s
春か…
170イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:20:41 ID:w3FbdY29
うん、春だな・・・(`・ω・´)
171イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:22:44 ID:aFkeoji6
トリスタニア. 学名:, Tristania conferta. 科名:, フトモモ科. 和名:, トリスタニア. 原産地:, オーストラリア. 特徴:, 樹高が20程度になる常緑高木。

フトモモ科!
172イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:24:17 ID:LEu8j64s
フトモモか…
173イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:27:54 ID:w3FbdY29
トリスタンとイゾルデ Tristan und Isolde:リヒャルト・ヴァーグナーの楽劇
トリスタンとは「悲しみの子」という意味。

トリスタニア > トリスタンの地 = 悲しみの地
174イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:28:05 ID:5U+kNbFn
チチ!シリ!フトモモーー!
175イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:31:03 ID:BG8kAlEP
>>174
横島乙、とでも言ってほしいの?この汚らしい豚が!
176イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:49:24 ID:2GDZU7RH
>>173
高エネ研は加速器にトリスタンなんて名前を付けるから
欧米との競争に敗れるんだよ。

>>174
俺はフトモモ>>シリ>>>チチ
177イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 01:23:01 ID:AHBJN0Ft
おやすみアン様のやっぱい
178イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 01:31:22 ID:F1wTVoow
おう
179イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 01:56:49 ID:jQXgkg4H
 最初1〜2巻ぐらいまで読んだ時点では、ネーミングセンスのあまりの
ベタさ、とりとめなさに、もしかして作品世界丸ごと才人の妄想なんじゃ
あるまいかと疑ってた。
180イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 02:07:19 ID:V94ZX25v
今思えば名前など古典から拝借する事で、難しい設定を一切無くしたんだよね。
例えばフリッグの舞踏会だのヨルムンガンドなど、名前だけなら北欧神話から拝借。
少し調べれば誰でもネットで元ネタが判る範囲に留め、一から理解しなきゃならん
難解な世界設定では無くしている。

正直、上手いと思った。
そういう小難しい設定なんてどーでもいいんだって教えてくれる良作品だな。
設定なんて借り物で充分面白くなるぜ!
ファンタジーでゼロ戦やタイガー戦車を活躍させたいぜ!
それでいいんだな、って。
181イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 02:27:21 ID:pEEkvv6W
第2部はサイトの息子達の異母兄弟が心の虚無を爆発させながら聖地を目指す話。
182イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 02:43:25 ID:krOJWEoL
チチ>>フトモモ>>シリorz
183イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 05:13:57 ID:uC0H7Dxc
しかし、家族ぐるみでサイトを婿に迎えてくれそうなの
今の処、シエスタとシャルロット陛下の処だけなんだよな…

シャルロット陛下も開き直れば色気抜きにサイトを
一発で陥落できるんだが、今は個人的にロマリアに
オトシマエ付ける事に専念してるんで、
ルイズに直接の脅威になってないのが救いだな…
ロマリアにある程度オトシマエ付けたら、
家族の後押しもあって本格的に開き直りそうだけど。
184イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 05:48:39 ID:igDTm7L3
>>180
それはきっとファンタジーさんのおかげだろう。
ファンタジーさんはファンタジーたるがゆえにファンタジーがどうファンタジーたらしめるのかがよくわかっている。
自分も誰がファンタジーか誰がファンタジーじゃないかが最近わかってきた。
185イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 07:45:12 ID:Kj05Uihr
ルイズは俺のファンタジー

フトモモフトモモ!
186イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 08:10:09 ID:uUamFjIE
>>184
おっ、俺はファンタジーかな!?
187イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 08:13:09 ID:krOJWEoL
俺たちがっ!
ファンタジーさんだ!
188イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 09:31:11 ID:JDee9Qkj
ルイズの貴族メーター上昇
アン様のビッチメーターも上昇
デルフ大破
オルレアン家の関係修復

トリステインに未来はにぃ・・・
189イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 09:46:06 ID:LjW9AkXl
テファニアはもっと後の巻から動くんだろうな。
・・・アン様最後の輝きを見逃すな!
190イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 10:08:11 ID:fyW84x5p
ヤマグチノボル先生の次回作にご期待ください!
長い間ご愛読ありがとうございました。
191イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 10:27:45 ID:vCRNY0jy
>>183
陥落は難しくね。第一、今のところサイトの恋愛対象外だし。
新刊でルイズへの愛情の自覚にあそこまで強い表現を使ってるしさ。
192イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 10:43:52 ID:bWx8Z3oN
そう考えるとアン様がどれだけ異常かわかるな
193イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 10:55:13 ID:lKI9TCtB
アン様の異常は良い異常
194イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 11:07:11 ID:z+v3fdpd
発情期のアン様は肌から霧状の媚薬を噴くんです
195イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 11:29:06 ID:V94ZX25v
トリステイン・ビッチ・フェロモン・フェノメノン!
196イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 11:51:15 ID:pEEkvv6W
トリステイン王家はアン様の代で異常増殖しそうだな。婿が誰かに関係なく。
197イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 12:01:07 ID:v88xEjoV
アン様似の娘を増殖とな?
198イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 12:06:15 ID:2ZdVmdI+
>>191
いやぁ一国の女王でもあるし色気も恋愛感情も抜きにただ引き抜きにかかろうと
思えばできんじゃないの?トリステインほど面倒くさくもなさそうだし。
199イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 12:15:35 ID:BUJHcy/p
>>198
本当にそう思ってるの?

200イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 12:16:14 ID:JDee9Qkj
一つの大きな問題を解決したタバサ、イザベラはこれから伸びる子
ガリアという国自体のスペックも十分高い
用はもっとイザベラ見たい
201イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 12:35:56 ID:t+K28kKW
タバサよりイザベラのほうが可愛いよね
202イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 12:36:26 ID:T1sQLpgK
俺はタバサが今後どうなるのかが知りたい。
203イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 12:48:34 ID:T1sQLpgK
俺もタバサ派だ。
イザベラも可愛いが、タバサがサイトに初めての…を思うようになってから、
俺はタバサに転がってしまった。
204イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 14:44:01 ID:fbX7VYEG
でもイザベラって死亡フラグ立ってないか?
205イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 14:45:55 ID:Sk2qq1qa
カステルモールが手配して暗殺されてるよ
206イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 15:05:23 ID:BG8kAlEP
イザベラの処遇はカステルモール的に心中穏やかではないものの、タバサの意向に反する真似はせんだろう
207イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 15:50:09 ID:FOZy/ghg
イザベラは小さいエレーヌへの憎悪を愛情に変換したんで、
最初は可愛いエレーヌの心を占めるサイトへは反発しそうだが。
それこそ元素の兄弟を本気で差し向ける位(w

でも、過酷な人生を駆け抜けたエレーヌにとっては
ようやく巡り会えた勇者で恋が報われようが報われ無かろうが
ずっと側に居たいと云う想いの深さを悟れば、
オルレアン夫人と一緒にガリアの総力を挙げてエレーヌを
サイトの嫁に納めようとサポートするだろうけど。
208イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 16:14:21 ID:fbX7VYEG
タバサママがどんな性格なのかがポイントだな。
タバサに好きな男性がいると気づいた時どう動くか
209イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 16:16:35 ID:z+v3fdpd
アンママみたいな人間でないことを祈るべきだな
210イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 16:45:34 ID:EtE6xWFf
イザベラ「ねぇ、小さいエレーヌ」
タバサ「なれなれしんだよ!陛下と呼ばんかい、カスがっ」
211イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 16:51:24 ID:5xXe3mZW
ルイズ「おしっこ!」
212イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 16:52:18 ID:FOZy/ghg
>>209
娘の為に自ら毒をあおれる時点でアンママより、
遙かに娘の幸せを願える人だと思うが。

それにタバサママの口ぶりじゃ心をやられてた時の
記憶もちゃんとあるみたいだから、
サイトが母娘の為に命掛けたのも承知してるみたいだし。

その辺の詳細は冒険4になるだろうけど娘が幸せなら
家柄とか一切気にする人じゃないのは確か。
213イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 16:53:50 ID:Sk2qq1qa
娘の想い人なのに惹かれるなんて・・展開を
214イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 16:56:37 ID:aFkeoji6
お前らちょっとアン様と他の人を一緒にしすぎ
アン様のようなすばらしくエロスな女性が他にいるわけないだろ
215イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 17:00:31 ID:LfZIrmPY
まぁアン様は相変わらずアホだったしな。
216イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 17:18:27 ID:z+v3fdpd
さあ>>215、決闘の杖を抜きたまえ
217イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 17:25:11 ID:2xdt6EIC
>>215に怒りを感じる俺は、ちょっと異常なんだろうな

でもアン様可愛いよ、アン様
218イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 17:32:48 ID:mgOWgcDX
アン様って男なら誰でもいいだろね。
えっちすぎ
219イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 17:35:56 ID:T1sQLpgK
そうか?
俺はトリステインよりガリアの女王様のほうがかわいいと思うぞ
220イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 17:49:13 ID:z+v3fdpd
マジレスすると人それぞれ
221イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 17:55:56 ID:w3FbdY29
ネタレスするとラ・ヴァリエール公女(三女)こそかわいい(`・ω・´)
222イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:11:45 ID:krOJWEoL
>>219
かわいいのはガリア女王
えろいのはトリステイン女王
223イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:19:07 ID:JDee9Qkj
知識的エロさ>シエスタ
本能的エロさ>アン様
部位的(デコにかけたい)エロさ>イザベラ
児童性愛的エロさ>ルイズ、タバサ
224イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:31:40 ID:T1sQLpgK
じゃ、ティファニアの胸についている兵器はどのエロさに分類されるんだ?
225イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:36:18 ID:z+v3fdpd
>>224
革命的エロさじゃね?

あとそろそろsageてくれ
226イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:41:21 ID:bWx8Z3oN
>>215>>218
例えばお前等がその昔・・幼き頃、
捨てられて凍えている子犬を助けたことがあるとしよう・・でも氏ね
227イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:42:11 ID:2ZdVmdI+
正直言うと俺あんまり巨乳なのは好みじゃないんだよ。正直に言おうぜ、
断然同意だろう?なぁ!
だからといって貧乳が好みとかロリコンだとかそういうことは無いんだよ、
わかるだろう?なぁ!

つまりちょうどいい大きさというのは、アンさm(ry
228イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:47:42 ID:SXCtBTv6
俺はおっぱいは好きだけど、どうでもいいや。
別に大きけりゃ大きいでいいし、小さいなら小さいで良い。

それよりウエストだな。顔以外じゃ圧倒的にウエストが大事。
229イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:50:14 ID:vJduf2jN
きゅいきゅいと一緒に焼肉食べ放題に行きたいお
230イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:54:02 ID:5U+kNbFn
>>229
店がつぶれるwww
231イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:57:33 ID:T1sQLpgK
ウエストも大事だが脚も大事だと思うぞ

脚>ウエスト>尻>胸だと俺は思うが
232イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 18:59:03 ID:2xdt6EIC
性格はどうでもいいのかよ!

233イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:06:24 ID:T1sQLpgK
いや、スタイルの話
もちろん性格や顔も大事な要素
234イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:35:26 ID:aFkeoji6
どこの店のラーメンが美味いかって話をしてるとこに、吉牛だって美味いだろ! って言ってるのが>>232
235イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:45:10 ID:8tQYOpji
でも吉牛って美味いよな
236イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:45:49 ID:ULVbVDbD
>>234 わかりやすい解説ありがとう。でもおれは吉牛が好きだ。
237イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:47:25 ID:6bo+EiXm
きゅいきゅい連れて吉牛行きたいお
238イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:49:08 ID:8tQYOpji
おまえら吉牛好きだなw
239イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:51:37 ID:xuk5P7tk
あほの子の人間形態にはオパイあるけど竜は爬虫類だから元々無い器官だよね
揉まれたらどう感じるのだろう
240イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 20:07:40 ID:2ZdVmdI+
>>232
正直言うと俺あんまりツンデレって好きじゃないんだよ。断然同意だろう?なぁ!
だからといってベタベタ甘甘だとこんちくしょうって気分になるんだよ、わかって
くれるだろう?なぁ!

もう己の心に従って堕ちていくしかないな。
241イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 20:16:11 ID:fyW84x5p
目つぶって釘宮とセックスしたら
ルイズとセックスしてる気分になるんかな?
なるんかなぁ?
242イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 20:16:20 ID:5U+kNbFn
俺はベタベタ甘甘大好きだ
243イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 20:49:13 ID:LjW9AkXl
リアル女は甘甘ベタベタがいい。
二次元ではツンデレが全てに優先する俺は異端。
244イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:01:36 ID:4ReQtjeJ
さて、なんとなくこのスレ見てみたら
タバサの冒険3が発売・・・だと・・・。
歓喜のなか本屋へを向かい早速買ってきたわけだが、
相変わらずの面白さだな。最初から面白い作品だったが、
勢いが全然衰えないのがすごい。ノボル神がんばってくれ!
245イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:12:36 ID:EtE6xWFf
釘宮は釘宮、ルイズはルイズで楽しめよ
セックスの時の最低限の礼儀としして。

この前、理恵とセックスしてる時に「ルイズの声で喘いでみて」と言ったら
ものすごく怒られた。
それで、俺は目が醒めたんだ。理恵はルイズじゃないんだってね。
246イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:15:39 ID:HdQhpUBs
おめでと〜

247イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:22:24 ID:v+K28SKs
ふと思ったんだけどハルケギニアって歯を磨く習慣あるのかな?
248イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:24:46 ID:uUamFjIE
>>245
あなたは幾重もの夢を見ているようだ

>>247
虫歯とかって水魔法で治せるかな?なんてのは思った
249イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:29:16 ID:FOZy/ghg
>>248
なおせるんじゃね?
こっちの世界と同じくウォータードリルで
キュイーンだろうけど。

で、削った後に錬金で詰め物を歯と同化する分、
向こうの方が治療水準は高そうだけど。
250イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:37:06 ID:uUamFjIE
錬金か・・なるほどなぁ
平民だとお金出せない場合が多くて治療できないのか・・
251イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:38:52 ID:JDee9Qkj
歯磨きってやっぱりただの木の棒使って磨くのかな?
252イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:45:58 ID:V94ZX25v
>>251
そこはそれ、ファンタジーさんだから魔法で。
平民は判らんが。
253イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:47:06 ID:HdQhpUBs
歯磨きをしているシーンは一巻であった筈です。
え〜と・・・121ページですね。
読み飛ばしてしまいそうなほどさらりと書いてあります。





時に。別のスレで作っていた地図のバージョン3が出来たので
こっそり貼っておきます。
ハルケギニアの面積・距離・位置に絞って整合性を取った地図です。
設定の無い細かい部分の地形はテキトーにディティール追加していますが、
おおまかな位置関係と面積、距離関係、方向などは原作記述に忠実にしてあります。

説明とアルビオンを追加がバージョン2との大きな違いです。
というか地図作成の相談をする場所が無くて現在難民です(w
よさげな新天地をご存知でしたらご紹介ください。
254イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:48:36 ID:HdQhpUBs
http://roofcity.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0101.jpg
肝心のアドレス忘れてました(汗)
255イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:58:12 ID:TKbpc1S6
ガリアでかすぎわろた
256イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:03:08 ID:aFkeoji6
つうかヴァリエールの位置が凄いな
最前線に突き出してるじゃねーか
こんなところで先祖代々殺しあいながら国境守ってるなんて、本当にヴァリエール公爵家は強いんだな
王家と並んで手を出すなって言われる理由もわかるわ
257イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:06:17 ID:Bd5NT8Uv
公式での地図との比較が欲しいところ
258イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:07:20 ID:M/t/Wy5U
>>250
そこで酔狂な水の■ですよ

思うが、水の治癒術使いでちゃんと医学学んでるやつっているんだろうか?
治癒魔法なんてものが出てくる世界の使い手って、
そういうのちゃんと学んでるように見えないからさぁ
259イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:07:48 ID:H8qg7LQq
>>254
ノボル「スゲェ・・・ハルケギニアってこうなってたんだ・・・」
260イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:09:17 ID:6bo+EiXm
>>245
日野ちゃま乙
261イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:09:20 ID:mWl2EDai
>>254
この地図が出来るまでの長文レスが・・・・

>>256
馬車で何日とかの記述から割り出した位置関係だから、
山や谷や森や悪路があれば、同じ到着時間でも実際の距離は異なる。
だから、実際の位置関係とかかなり異なると思われる。
262イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:09:56 ID:V94ZX25v
>>254
今回、凄い大移動してたんだな。
タバサをリュティスに送って帰って来るだけでも東京-九州間くらい距離あるよな。
263イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:10:52 ID:iXAisZbI
でもノボルも似たようなの作ってるだろ?
頭の中だけで16巻+3巻もやってたら矛盾でそうだし
264イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:13:36 ID:ln1BgS3N
北とか、南とか、方角の指定を真に受けすぎな気がする

正反対なら180度反対側でもいいだろうが
北といったら普通北北西から北北東ぐらいの幅があるし
場合によっては北西や北東も入ると思うんだけど
その辺大丈夫だろうか

あと、馬の速度は道の状態と直線性によるから
距離の取り方はもっと曖昧にすべきだと思う

馬の足で距離が書かれてるのは、穿った見方をすると
そんなに厳密になんか決めてないよって
ファンタジーさんのメッセージだと思うんだ
265イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:14:31 ID:lEFLWxRb
266イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:22:08 ID:y6imgb0b
>>265
なんとなくだが下の方が正確なんじゃないかという>>872
気がしてきたw

公式の日本地図
http://homepage3.nifty.com/washizaki/paper/paper19.files/image002.jpg

リアル伊能忠敬による日本地図
http://www.asahi-net.or.jp/~KR5T-HRKS/t16fap17.jpg
267イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:24:30 ID:HLpvaYtG
伊能忠敬は異常
西洋測量より遥かに正確ってどんなだよ
268イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:36:26 ID:TKbpc1S6
変態民族ジャパニーズの走りですな
269イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:37:50 ID:I9iAEUc8
>>254
じっと見てたらザリガニのはさみに見えてきた
270イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:38:19 ID:6bo+EiXm
とりあえず>>872に期待
271イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:48:19 ID:LjW9AkXl
>>267
海外から来た新鋭測量軍団がこの地図もらったら
「・・・海の深さだけ測ったら帰りますわ」と言って帰っちゃったからなぁ
272イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:49:01 ID:jUtwv9tl
>>265
下の地図だと、ガリアとゲルマニアの国境線が長すぎて
両国とも維持するの大変そうだなw
劇中の固有名詞を入れてるのが面白い
273イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:51:24 ID:hYItVqkg
マジレスすると角測は精度出し易い。
明治の測量は今のものと誤差が遜色ないし。
274イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:53:20 ID:HdQhpUBs
>>261
非常に困った事に地の文で直線で何キロメートルくらいとかって
記述がたくさんありまして、それを一番の基準にしています。
一応はそれで破綻しない程度の検算は行っています。
ネタバレスレのこの辺りですね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1235566803/371-488
あまりにも長文連発だったためにうざがられました(w

どっか難民拾ってくれる酔狂なスレはありませんかね〜〜〜
275イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:55:27 ID:hYItVqkg
外部板に考察スレがあったな。
276イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 22:58:40 ID:jUtwv9tl
>>274
したらばの考証スレに行けば?
設定・考察スレその12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9616/1237571843/
277イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:00:22 ID:HdQhpUBs
>>265
それ公式じゃなくてユーザーが書いたものですよ。
原作7巻の色々もにょる地図ウィキに載せるわけに行かないからと書かれたのではないかと。

>>269
ぐはああああ!
鳥が虫を咥えているようにしか見えないと馬鹿にされたのでがんばって直したのに!
直したのにいいいいいぃぃぃ!

>>275
あそこはぐだぐだで怖いので勘弁してください。荒れまくりです。
278イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:04:20 ID:jUtwv9tl
>>277
は?いや今見たけど普通に議論してるぞ
多少喧嘩腰のやつもいるけど、荒れてるってほどじゃないが
279イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:10:55 ID:y6imgb0b
>>277
公式じゃないけど、一応公式準拠の地図だな。
俺はパーフェクトブックで見たけど。
280イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:22:11 ID:p/2YaUtV
>>277
鳥の頭だと言ったのは俺だが、要は自然の地形に見えないんだよ。
徹底的に考証してるのは評価するが、もうちょっと地図「らしく」なんないもんかね?
281イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:24:53 ID:aFkeoji6
まあなんかおっそろしくでこぼこしてるよな、海岸線が
フィヨルドだらけのようだ
282イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:27:29 ID:fQYdblVZ
ロマリアが蛸の足みたいで面白い
283イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:28:36 ID:HLpvaYtG
こういう弧状地形になるってことは両側から相当な圧縮が掛かっているか、
沈み込み帯が半島の南北いずれかにあって頻繁に地震・津波が起こっている筈
その描写もないし、フランス〜デンマクあたりまでみたいな柔い海岸線・地形なんじゃないかな?
284イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:33:18 ID:RFEoKxZ9
>>280
火竜山脈の先端は鳥の嘴じゃなくて、
ブルターニュ半島やイベリア半島みたいな形でも
矛盾しないんじゃない?
285イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:38:28 ID:V94ZX25v
火竜山脈でブエルタ・デ・エスパーニャをやっていると脳が受信した
286イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:47:18 ID:48KZsl6D
>>265
トリスティンはガリアとゲルマニアの二大大国と国境を接して大変そうだな
外交運営を一つ間違えればどっちかの侵略を受けてしまう
ゲルマニアはエルフの住む東方と接しているが、エルフ側から攻める事はないから、比較的安定しているか
あと、北側の海岸線がけっこう複雑だ
かつて氷河で削られた金
287イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:55:36 ID:Bd5NT8Uv
ガリアの背骨というよか尻尾の骨って感じだ>火竜山脈
288イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:56:31 ID:HdQhpUBs
>>262
はい、こうしてみるとすごさが良くわかります。

>>264 北といったら普通北北西から北北東ぐらいの幅があるし場合によっては北西や北東も入ると思うんだけど その辺大丈夫だろうか 馬の速度は道の状態と直線性によるから
整合性を取るために最大限曖昧さを利用しました。曖昧さを利用せざるを得ませんでした。
いずれ新刊が出たらまた泣きながら書き直すはめになると思います。

>>265 2chの伊能忠敬による地図
過分なお褒めの言葉、ものすごくうれしいです!
 
>>272
そのおかげで両大国がにらみ合いに戦力を取られ、トリステインが生き残れたのではという説があった気がします。

>>280 284
面積の問題上、どうしてもこういう形になってしまいました。

>>281-283
そのままだとディティールが少なすぎて不評だったようで追加してみました。
あとは火竜山脈の存在も大きいです。ものすごい活火山帯なのです。
そうなると地形的にかなり不規則になりやすいと思ったのも要因の一つです。
ロマリアは半島“群”との記述からですね。

距離の取り方はもっと曖昧にすべきだと思う


>>279
289イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 23:59:26 ID:LjW9AkXl
>>285
ルイズ・・・クライマー(エース)
タバサ・・・クライマー(サブエース)
モンモランシー・・・クライマー
シエスタ・・・オールラウンダー
テファニア・・・ルーラー
キュルケ・・・スプリンター
アニエス・・・スプリンター
アンリエッタ・・・TTスペシャリスト
シェフィード・・・TTスペシャリスト

うーん、総合は微妙なオーダーになってしまったなw
わが道を行くアン様がTTで勝って
闘争心の凄いキュルケも平坦ステージで勝てそう。
タバサがピエポリばりの職人技で観客を魅了できそうだな。
290イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:00:05 ID:HdQhpUBs
失礼、レスが一個抜けていました。

>>279 
公式に準拠といえば準拠なのですが、微妙に寸詰まり度が伸びているような?
という点やらトリステイン(国名)をトリスタニア(首都名)と表記してある点やら・・・
原作7巻の地図よりもさらに色々ともにょるところがありまして。
291イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:00:54 ID:RPb3czPs
サクリファイスのおかげでロードレースの話だってわかったぞ
おれえらい
292イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:10:43 ID:LA3R877z
>>265
首都リュティス付近を通らないといけないのに
よくアーハンブラまでタバサを救出に行ったなw
293イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:18:39 ID:eU2tj2oN
>>265
これってヨーロッパ辺りの大きさと同じぐらいなの?
トリステインはフランスと同じぐらいの領土と考えておk?
294イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:18:55 ID:ZllC1rxn
>>280
かなりナイスな地図だけどこんな大胆な半島群、普通無いだろ
もうちょい自然な形なら尚GJ
295イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:21:47 ID:eU2tj2oN
勃起チ○ポのような卑猥な形をした地図だな。
296イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:25:51 ID:YGznTRXj
>>288
面積の問題は国が所領として把握してる面積ということで
実際の面積はもうちょっと広くしても問題ないのではないだろうか?
297イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:28:19 ID:358GM9Qa
ふむ、全体的に距離に対して面積が足りないせいで、
あちこちがびよ〜んと伸びちゃってる感じだな。
298イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:30:32 ID:fvKF68KI
もはや地図作成のノリが、伊能忠敬ってよりも
「幻の邪馬台国を追え」って感じだな。
299イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:34:14 ID:U0yushZO
>>296
>>297
実際問題として、火竜山脈の近辺は危険すぎてまともな測量が出来てないと思うので
ガリアの実際の面積はもっと大きいと考えていいんじゃないか
300イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:37:57 ID:Qul4wu0y
>>292
いろいろと危ういところもあったそうです。
キュルケの機転で何とかなったとか。

>>293 ヨーロッパ辺りの大きさと同じぐらいなの?
この辺りを見ればなんとなくわかると思います。
http://dataranking.com/table.cgi?TP=ee01-1&LG=j&RG=0&FL=&PR=1


>>294 こんな大胆な半島群、普通無いだろ
了解です、バージョン4.0ではディティールを減らす方向で行って見ます。

>>296国が所領として把握してる面積ということで実際の面積はもうちょっと広くしても
クルンデンホルフとかを追加して、ということですね。
情報がもう少し集まればそれも可能なのですが。

>>297 距離に対して面積が足りないせいで、あちこちがびよ〜んと伸びちゃってる
言われると思いました(w
地の文でトリステインとの国境からリュティスまで1000リ−グと
書かれてさえいなければかなりまともになったと思います。
301イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:45:17 ID:Y7EOROWE
>>293
>>300
フランスと同じではない。フランスはガリアだろうし。
公式PBにトリステインは「ベルギーとオランダを合わせたくらいの面積」とある。
要はベネルクスがモデル。
302イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:55:09 ID:7lsggcRR
ベネルクスがモデルだとして
そのうちの一つネーデルランド(オランダ)は水郷地帯
面積に参入されない水辺が多い分
地図上では見掛けが大きくなっている予感

日本でいうなら滋賀県みたいに
琵琶湖があるおかげで1/6ぐらい大きく見えるみたいな
303イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 01:08:36 ID:8UmZYljo
16巻で出てきた研究所で思ったが。
こんな研究しかしてないんだったら、そりゃ周りの国に押されるわな。
ただでさえ小さな国なのに技術で劣ったら良いトコない。

それとも他の国もこんなものなんだろうか。
…6千年も国を維持してきたことはあるな。
304イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 01:14:52 ID:Qul4wu0y
>>298幻の邪馬台国を追え

私もある意味それに近い気がしていました。

>>299火竜山脈の近辺は危険すぎてまともな測量が出来てないと思うのでガリアの実際の面積はもっと大きい

火竜山脈の分水嶺が国境という事になっていますので、火竜山脈も領土なのかと思います。
もう一つ問題は、そういった無駄な部分がないとすればトリステインとガリアの
差がもっと大きくなってしまうという点です。

ガリアに不毛地帯があるほうが設定上トリステインがまだ滅んでいない理由の一助になるかと思います。
305イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 01:16:47 ID:U0yushZO
>>303
イノベーションが無かったから、
国が持ったと考えることもできる

産業革命みたいなのが起ったら
あっという間に森林が枯渇して
荒野になるだろ。
足りなくなった資源を確保しようとして
植民地を作ろうとしても、

東に植民地を作ろうとしてもエルフがいるし
西に新大陸があるかどうかも確かじゃないし
306イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 01:17:53 ID:mubemCuF
「異端」扱いが怖いからね
まだ宗教が何よりも強い時代みたいだから仕方ない
307イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 01:26:13 ID:yJ37sFG/
>>303
少なくともゲルマニアの冶金技術は凄いって事になってるみたいだが。
308イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 01:33:00 ID:1M8P2QBI
>>300
>地の文でトリステインとの国境からリュティスまで1000リ−グと
考証なら、こじ付けでもいいからもうちょっとだけ
公式のハルケギニア地図に似せた形になるようにしたほうがいいと思う
>>266の上の公式日本地図も「細長い列島」という特徴はさほど間違っちゃいない

ま、2次創作で楽しんでるだけってなら野暮だがね
309イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 02:09:32 ID:YUO7eX9V
おやすみ、アン様のやっぱい
310イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 02:26:58 ID:yr6ZtqWe
おう
311イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 02:34:33 ID:x3cCiK8j
何がゼロ魔関連のあちこちのスレで地図の話が出ているが話を振ってる人間は一緒なのか?
312イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 02:53:09 ID:x652q3Jx
とりあえず全レスしてる時点で「お察しください」ってやつだな
313イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 02:57:33 ID:IIUzyw1y
迷惑だな
314イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 03:00:06 ID:eU2tj2oN
頑張って作ったんだろうから今日ぐらいは多めに見といてやれよw
315イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 05:00:26 ID:zKIzigSr
今頃読み終わったが
ジョゼットはジョゼフの子?
タバサの母ちゃんの三人って言った時の反応がここに繋がるわけね
316イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 07:04:51 ID:QWqSg11J
地図とか作者の揚げ足を取る行為は好きじゃない
317イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 07:08:27 ID:WJtgzWPf
16読み直した
ルイズは虚無に目覚めてからコモンマジックは使えるようになった筈なのに
屋敷地下の鍵は放置ってどういうことだ?
お話の都合?それとも忘れてる?

この疑問は既出ですか?
318イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 07:27:46 ID:DF9uhbhe
>>317
貴族の家の鍵がただの鍵であるわけがあるまい。
319イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 07:29:23 ID:zKIzigSr
単にアンロックじゃ開けれないようにしてあっただけじゃね?
仮にも王族と妾の逢瀬の場だったわけだし
320イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 09:44:24 ID:pwYSjyo1
これはアン様の知らない王族がいることの伏線だろうな。おじいちゃん辺りが頑張って作った子供の子孫が別にいると。
321イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 10:20:34 ID:0qKQSRzf
>>320
イミフ
322イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 10:35:27 ID:pwYSjyo1
>>321
隠し部屋の妾が産んだ子供が、王位継承の争いに巻き込まれるなどの理由で、何処かに隠された可能がある。そういったアン様の知らない王族がいる可能性がある。
という伏線だと思ったということ。
323イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 10:40:49 ID:0qKQSRzf
>>322
いや、そんな伏線作る事か意味不明だってこと
324イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 10:46:29 ID:Ldz5rPzf
>>323
ジョゼットの事もあるんだから各王国にそういった隠し王族がいるかもってのは
意味があるかもしれんだろ。もしそうならロマリアが絡んで影でこそこそやってそうだ。
325イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 10:52:59 ID:0qKQSRzf
ああ、ゴメン新しいトリステインの虚無出現フラグ(=ルイズ死亡フラグ)かと思った
326イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 11:09:54 ID:DbnNVx9q
つまりマザさんがアン様そっくりの隠し子を王位につけてアン様には鉄仮面をかぶせて幽閉するわけですな
327イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:21:19 ID:KOqmoK0R
そして何の因果かマッポの手先
328イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:25:08 ID:C0Y7+p+p
アニメ板で質問した方がよいかなと思いつつもこちらで。
アニメを三期まで見終わり続きが気になり原作を読もうと思ったのですが何巻から読んだら幸せになれますか?
329イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:28:09 ID:7BPKoVd6
アニメはいろいろと大切なシーンがカットされてる

よって一巻から読むべき
330イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:28:12 ID:0qKQSRzf
>>328
断然1巻から
アニメはいろいろ端折ったり変えたりしてる
331イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:33:35 ID:2pCrEGZd
原作未読者がアニメ見てから原作見たら凄く幸せになれるだろうから激しく羨ましい…
最近、ラノベのアニメ化しまくってるからアニメもラノベの好きな俺は毎回妬ましい…
332イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:34:41 ID:fCHY5BSB
>>328
アニメは変なところが改変されてて矛盾が発生してたり
いいところがカットされまくってたりするから、できれば一巻からちゃんと読んで欲しい。
どーーーーーーしても面倒だっていうならせめて3巻、最悪でも4巻からかな。
ただアニメ知識で途中の巻から読み始めると確実に後半でおかしく感じると思うけど
333イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:36:19 ID:wKc4iyPs
スオムスガチレズ中隊の続きはまだですか?
334イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:41:17 ID:fvKF68KI
>328
ネタバレだが>5をみて判断してください。
どう考えても1巻から読んだ方が幸せになりますがね。
335イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:42:34 ID:fCHY5BSB
>>334
5は見せちゃダメだろどう考えても・・・
336イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:45:19 ID:zKIzigSr
大筋で見たなら11巻からだろうけど
アニメと小説色々順序が逆のところとか他にも色々問題あって
恐らくここから読み始めても幸せになれない
337イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:45:20 ID:7avQPdxW
ちょっと質問です。
ガリアの人口が1500万という記述は原作のどの辺りにあったかわかりません。
ご存知の方おられましたらお教え願えませんでしょうか?
338イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:56:55 ID:wKc4iyPs
>>337
同人誌のほうじゃね?
ウィッチの人口比率とか載ってた記憶がある。
339イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:59:22 ID:C0Y7+p+p
最初から再びストーリーを追いかけていっても十分楽しめそうですね。
アドバイス通り最初から読んでいくことにします。
340イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 15:27:29 ID:Gfk8XJZu
16巻での未解決問題は、

・対ロマリア工作 → ガリア王国と連携して聖戦をあきらめさせる。
・サイトへの不満分子(貴族) → 元素の兄弟による暗殺未遂
・アンリエッタの誘惑 → ルイズの家出
・ド・オルニエール領の経済問題 → 年収2000エキューしかない。
・サイトの貴族のたしなみ → ルイズと結婚するためのハードル

アルビオン・ガリアと戦争し続けて、次はロマリアのターンだから、
一番上のロマリア工作は17巻では終わらない。
けどそれ以外の諸問題は17巻で解決するはず。
341イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 15:36:05 ID:/lZ414Mh
年収2000エキューあれば十分な気がするけど、なんか困るんだっけ?
342イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 16:00:58 ID:OBShZVV5
12000のはずが2000だと困るんじゃね?
面高に見合った身分費用や軍役なんかの税金とか要るだろうし
343イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 17:47:32 ID:o2xSslv9
今更ながら外伝読了

やはり買って良かったな
344イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 18:22:18 ID:3rJz76fv
ところでタバサの冒険3ってもう店頭に出てる?
345イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 18:24:14 ID:Ldz5rPzf
>>344
出てる。今買ってきた@京の都
346イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 18:25:42 ID:3rJz76fv
>>345
サンクス!
347イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 19:37:32 ID:OLthGCvy
タバサには興味ないから外伝は今回で終了で良い
348イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 19:44:22 ID:DVvdn/ZB
Amazonにねえ・・・もう買いに行ったほうが早いかわけか
349イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 19:48:31 ID:+BfxhLI8
>>341
爵位も無いし、見栄を張らない限り格式だって2000の土地だとなれば相応だろうし、食うには困らないだろう
精々5000を当てにしていた水霊騎士団の連中ががっかりしていたくらいじゃないの?
350イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 19:50:57 ID:Ldz5rPzf
>>347
自分もそんな感じだったけど、今回は本編の裏話的な物も多いから楽しめたよ
本編のエピソードをタバサやアホ竜視点で読める。
351イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 19:55:57 ID:Qhb8lZpW
>>350
タバサのサイトへの想いとかの心情は書かれてるん?
352イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 19:56:22 ID:HtFZYLIi
今更ながら16巻読んだ。
ルイズうぜぇ……ここに来てさらにgdgdさせるか?
逃げ出したところでタバサとの折衝役を任せられてるんだから顔を合わせなきゃならんことくらい理解できるだろうに。

デルフ退場が悲しかったな。
353イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 20:15:37 ID:pH+Ns3mX
宮城南部フラゲできたお(´・ω・`)
354イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 20:22:15 ID:vKUlc2Tw
まだフラグ立ってないよお・・・
355イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 20:56:42 ID:Ldz5rPzf
>>351
書かれてるよ
356イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:19:45 ID:0fWyznR/
唐突だが、タバサのかーちゃんってこれまでに兎絵で描かれた事ってあったっけ?
357イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:20:38 ID:PvAnX7hs
ティーガーに195ミリバーストを装備するのは何巻くらい?
358イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:22:25 ID:pk8X7lqe
>>357
コッパゲがフェルディナント駆逐戦車に改装するまでお待ちください。
359イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:29:58 ID:ZllC1rxn
>>356
さあ、今すぐタバ冒3を買ってくるんだ
360イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:34:32 ID:0fWyznR/
>>359
これも一応ネタバレに属するからあえて触れないような質問文にしたんだ、察しろよ
361イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:35:22 ID:fCHY5BSB
意味不明だぞそれはw
362イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:37:32 ID:Gfk8XJZu
タイガー戦車で思い出したんだけど、14巻の描写おかしくない?

p226 「照準器の中、並ぶ三角形の上にヨルムンガントが鮮明に映る。」って、
なんか電子照準器(?)を搭載してるような記載になってる。
俺は兵器詳しくないんでよく分からないんだけど、
戦時中のタイガー戦車の照準器って、照準を定めるために三角形を重ねたりするの?
363イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:39:53 ID:ZllC1rxn
>>360
どう答えればよかったのか教えてくれ
364イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:45:39 ID:Ldz5rPzf
ていうか普通にネタバレ解禁まだだったのか・・・すまん・・・
365イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:47:20 ID:wowgRkqV
366イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:47:28 ID:lQRkEMD5
北花壇で一番使える奴らが敵に…

次巻では北花壇で一番使えない筈だった奴が実は一番強かったって展開が来てもいいと思うんだ



イザベラのフラグ的な意味でも
367イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:48:01 ID:0fWyznR/
>>363
新刊の内容に触れないってのがルールだったから、1〜16巻およびファンブック等で登場済みor未登場

ゴメンちょっと勝手すぎたね
アニメでは登場してるだろうからとりたてて話題にするようなキャラでもないか
368イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:48:29 ID:PvAnX7hs
>>362
俺も詳しくないが測距儀は付いてるんじゃね?
369イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:48:31 ID:TtUgHktr
タバサ信者のなにがウザイかっていうと
奴らはなにがなんでもタバサを重要ポジションに置きたがって
しかも無理やりなストーリー展開をさも当たり前かのように妄想して
それを他人に同意を求めるところだな

16巻でサイトをガリアの騎士にするだの
タバサの執政を助けるためにサイトが助けに行くのが自然だの
自分たちのターンが終了したことが分かってない
370イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:51:56 ID:GwVy/7zy
ああ、お前ウザいよな
371イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:51:57 ID:Gfk8XJZu
>>365 >>368
ちょっとした疑問だったけど氷解したわ。サンクス。
みんな詳しいね。こんなHPがあるって初めて知ったよ(`・ω・´)
372イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:56:30 ID:pk8X7lqe
>>369
タバサは俺の女だから手を出すなと解釈。
俺はアン様の下僕だから別にいいけどな
373イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 22:41:15 ID:whiVBSXG
>>371
俺は宮崎駿の漫画「泥まみれの虎」で知った。
興味を持ったら読んで見ることをおすすめする
374イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 22:43:27 ID:pk8X7lqe
>>373
ドイツ女強すぎ、ワロタのアレだな・・・
「雑想ノート」の整備兵ハンスの物語もお勧めだ。
375イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 23:03:20 ID:RXHCDNQK
シャルロット陛下のイベントを本編でも
ガンガン進める期待してると、
兎塚が冒険3のあとがきでいってたけどな。
12歳のシャルロット陛下が外見、描写共に
ジョゼットとそっくりだったんで、多分
こんな感じで進むのか?
・ジョゼットは魔力を持たずに生まれた為に
 秘密裏に修道院へ放逐された、
 シャルロットの双子の姉。
・オルレアン夫人が娘を溺愛するのは、
 ジョゼットが捨てられたとき、
 何も出来なかったから。
・ロマリアがジョセフが死んだ後も
 強引にシャルロットの即位を進めたのは
 虚無に覚醒したジョゼットと入れ替える為。
376イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 23:11:51 ID:whiVBSXG
>>375
ああ、なるほどな、だから、三人だけと言ったとき
タバサのかーちゃんの声が震えたのか
377イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 23:14:47 ID:JvVOsw2+
>>375
ジョゼフが捨てられちゃう!
378イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 23:26:06 ID:SYPY/4zr
ドイツのルーデルさん
出撃回数2530回
戦車519台破壊
装甲車・トラック800台以上破壊
火砲(100mm口径以上)150門以上破壊
装甲列車4両破壊
戦艦1隻撃沈
巡洋艦1隻撃沈
駆逐艦1隻撃沈
上陸用舟艇70隻以上撃沈
航空機9機撃墜

これが実話つーか、適当にやってカウント
しなかったヤツも多々あるらしくて実数は
さらに上とか.....
379イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 23:39:36 ID:NmagB2WB
鉄仮面はアン様じゃなくてタバサか…
380イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 23:45:03 ID:wKbc0wmJ
>>375
一応ネタバレは26日0:00だからな
外伝だからあまり気にしてない奴多っぽいけど
381イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 23:46:58 ID:whiVBSXG
>>375
>>380

ゼロの使い魔・総合ネタバレスレ Part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1235566803/
382イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:26:40 ID:2BmPa82U
>>366
死亡フラグならまだしも恋愛フラグって意味なら
相当なドMか野心家か相当な人格者か…

いいカラダしてるらしいけどな
後、「こんな自分が!?」と可愛く取り乱しそうだ
383イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:31:27 ID:J5xkX42Y
デルフはサイトの危機の時に衛星軌道上にある巨大な剣から人型に変形して鎧となる真の姿で戻ってくるだろ。
問題は乗れる資格が童帝じゃないと駄目だからそれまでサイトの操が無事かどうかだな…。
384イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:32:28 ID:/EqNztSC
それだと鍵爪の男にルイズが殺されてしまうw
385イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:34:07 ID:KdIaOzez
…「童帝」だと!?
「魔法使い」より強そうだな
386イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:39:16 ID:Zwaiw+Up
>>385
強そうだなw
DeeTeeSにも入ってそうだw

と、やる夫ネタ振ってみるテストw
387イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:40:34 ID:7w6/qohb
無触童帝ウプレカス

でぐぐれ
388イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:44:14 ID:Lw0iPHUx
ヴァンなみにサイトもかっこ悪くて情けなくて弱い部分をさらけ出して
そこからもっと強くなってくれるといいんだけどな
389イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:45:10 ID:OJKhqgXx
ヴァンは別にそれほどかっこわるい部分も弱い部分も情けない部分も
曝け出してなかっただろう・・・
390イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:46:33 ID:J5xkX42Y
>>384
いっその事、第一部で教皇とジュリオにルイズが殺されて完とか…。
で、第二部は復讐の鬼とかしたサイトが2人を追いつづけると。
391イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:47:53 ID:gB8Ik7a/
そんなツマラン展開になったら即効うっぱらうわ
392イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:51:34 ID:7OvQ4zaT
おやすみアン様のやっぱい
393イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:51:52 ID:kFF2entn
第一部はいまのままマッタリ
第二部はサイト皇帝即位編
第三部は地球侵攻編
394イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 01:01:01 ID:llFSFn/z
【社会】 女性「今は男を選べる立場じゃないから、年収1000万とかだけが条件」…婚活バー、女は3千円、男は6千円+女の飲み代★4
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237822089/
395イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 01:12:43 ID:Lw0iPHUx
>>389
自分の弱さや恐怖と対峙してその後アッハ体験って話があったからさ
サイトはカッコよくなりすぎたなと思う
もぐらがどうとかそういうコメディっぽくなってしまうかっこ悪さを再認するんじゃなくて
ルイズ以外も好きになってしまってる自分のドロドロした感情とか
人を殺したくないっていう潔癖な部分が脆くも崩れ去るとか
自分のそういう迷いで仲間をオンディーヌの仲間を殺すことになるとか
もっと惨めできたない自分の醜態をさらけ出して欲しい
396イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 01:19:21 ID:KdIaOzez
仲間は大事だから2回言ったんですね、わかります
397イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 01:20:05 ID:P22PBmdd
やはりアン様は格が違った!!
アン様に対抗できるのは対極に位置するタバサだけだな
398イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 01:28:09 ID:7/R2mYLe
>>395
確かにゼロ魔って綺麗すぎる場面が多いかも、主人公の周りで。
戦争で前線に出て誰一人友人や知人が死なないってのもできすぎた感が。
399イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 01:30:11 ID:KdIaOzez
>>398
ファンタジー舐めんな
400イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 01:45:17 ID:KSJatyEv
さて、シナリオのお約束とはいえ
パワーインフレーションが起こりまくっているわけですが、
トライアングルクラスはあたりまえで+兵器+先住魔法もつかってそれでも
ピンチになるわけですが、俺の予想ではどうせインフレ起こすわけだから
さらなる最強要素が加わるのは間違いないわなw

ありえそうなのは
・新たなキャンセル系(反則系)の何か
・無制限使用系(チート系)の何か
・2世界以外の世界の要素つかって最強わろた状態になる(巨大ロボットなど)
・パクリ系で最強になる。派手さではサテライトレーザー系か?他には
元気だま系・なのは系でベルカ式など・うたわれるもので変身系など
401イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 01:46:47 ID:Fl38SsWM
>398
そのためにアンちゃんがいるんじゃないか

つかサイト系の単純ないい男もう一人欲しいなあ 
カステルモールに期待
402イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 02:09:25 ID:7+C3Al0n
>>400
先住魔法もすでにあったものだし、少なくてもマリコルヌがスクエア以上のヘキサゴンになって
それでも、敵の雑魚とやっと互角ってなくらいじゃないとインフレとは言わないw
バトルにおけるインフレ現象を誤解してる人がよくいるから、元祖のコピペ張ってみる

武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ
仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たないゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが
更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たない

ここまでいって初めてインフレ
403イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 02:24:34 ID:2BmPa82U
>>400
ゼロ魔にロボなんて出て来たらサイトが魔王の骨を目覚めさせそうだ
404イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 02:31:15 ID:Fl38SsWM
>402
インフレつかサイトを簡単にやれるあの兄弟クラスが
今更突然出てこられるのがちょっとやなんだよなあ

かなり前の巻から「元素の兄弟」とかそういう伏線が欲しかった
405イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 02:34:04 ID:KSJatyEv
>>少なくてもマリコルヌがスクエア以上のヘキサゴンになって
>>それでも、敵の雑魚とやっと互角ってなくらいじゃないとインフレとは言わない

それまもなく起こりそうじゃねえかww
406イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 02:54:03 ID:P22PBmdd
サイトって1vs1での戦いはしょぼい貴族相手にしか勝ってないんじゃないか?
407イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 02:57:04 ID:cjbdZyNi
>>404
サイトは簡単にやられてないぞ?
女の子のほうから意識を外したのは失敗だったが
デルフがやられて逆上してたからな
408イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 04:03:25 ID:1phqW4ux
>>402
戦闘力130ぐらいの亀仙人が(第21回天下一武道会で)月を破壊できる時点で
かなりのインフレだと思うがなぁ。
409イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 04:53:03 ID:xZQ4dILq
>>408
あの時点で戦闘力数値という概念があったっけ?

つかバトル物のインフレーションというのは
物語を盛り上げるために、より強い敵を求める(需要)あまり
対する味方側が強化(供給)されていき
初期の強敵だったはずの敵や味方が雑魚化する(価値が下がる)
ことだと思う

ワの人が、ギーシュの相手にならないくらいになったらインフレw
410イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 06:22:23 ID:Pr1hQVEq
現在のゼロ使の強キャラって、
ビダーシャル(エルフ補正)>サイト(激怒時)元素の兄弟のドゥードゥー(先住補正)コッパゲ(ハゲ補正)
カステルモール>サイト(ガンダールヴ通常)タバサ=ワ(スクウェア仲間)>他
って感じかな? 不等号全然使っていない上に主観バリバリだけど。
それと虚無の使い手は除いた。
411イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 07:29:35 ID:+B2FBYZm
常識的に考えて、強さとは多面性を持つからどちらが強いとは
条件に(大きく左右される)因る面が大きい。
物理的な強度でも面と点では大きく違うし、瞬間的な力と圧力も違う
月明かりの中での不意打ちなら備えを整えて慣れた者が大きく有利
正面から対峙しての一対一なら能力の差が大きく出る競技に近くなる
正面からの対峙で一対一でも複数の自分対相手にできる魔法があれば、有利なのは複数だろう
細かな状況の差が決定的な結果に繋がることもある僅差の勝負もあれば、
発動してからはもう誰にも止められない条件を対象にした戦いもある。
412イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 07:33:30 ID:Pr1hQVEq
なるほど……。
まさか貴方はファンタジーさんですか? それとも他の。
まあ、ただの主観による決め付けなのであまり気にせずにいてくれると幸いです。
413イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 07:44:53 ID:APbE8B6p
質問
ワルドとカステルモールどっちが強いの?
この二人がゼロ最強のメイジなの?
414イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 07:45:48 ID:+B2FBYZm
ファンタジーには時空間の律を掌握し、瞬間的な力の位相を相手に重ねることで勝負をするキャラクターもいる。
これは他の漫画からだけど。

現実的には道の石に蹴躓く時、その石は何もしていない。ただそこにあるだけにこちらから近づいて蹴って躓く。
タイミングと場所と石の質量強度が全て重なった時、石に躓く。石を踏んで転んだり。
大げさに分析すると。
415イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 07:48:20 ID:ADy4JME4
さて、今から書店逝って全巻買ってくるか・・・・


とおもたら金が・・・・・
せいぜい2冊しか買えん
416イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 07:49:18 ID:+B2FBYZm
>>413
破壊力だけなら火石を使える状態のジョゼフが最強じゃないかな
ひとりだけで起せる爆発力ならルイズも最強の破壊力の一角だと思う
417イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 07:54:42 ID:2cmBvC4W
>>413
通常メイジ最強はカリン様。
サイトの仲間でサイトと同等の戦闘力があるのは、
シャルロット陛下。
ワルド、カステルはチョイ下程度みたいだけど。

ルイズは後ろから虚無で何とかするタイプだから、
術の発動に時間が掛かりすぎるんで強さ的には、
ギーシュよりマシ程度なんで、それほどでもない。
418イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 09:41:23 ID:UXo796hV
タバサの冒険3なんて聞いてないですよ!
419イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 09:43:51 ID:WsnYr0pX
マジレスするとネタ抜きで考えるとワルドはもっと強いだろ
420イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 09:53:08 ID:Kq4sRt4g
ワルド・コッパゲ・カステル・カリン様の四人は別格なんじゃねーかな
元素はチートだし
421イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 10:18:37 ID:IkhLWfXH
>>417
ルイズが加速覚えればいいのにな
そうすれば格闘戦でもサイトより上だし
実質サイト不要
422イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 10:23:14 ID:UXo796hV
サイトは明鏡止水体得したらもっと強くなれる
423イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 10:24:51 ID:eGy9NMc6
すまない。少し質問なんだが、タバサ3巻が売ってるんだが発売いつだっけ?
424イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 10:25:48 ID:gB8Ik7a/
25日発売予定
ほとんどの本屋にはもう置いてるけどね
425イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 10:52:19 ID:ADy4JME4
ゼロ塚の一期〜二期を大人買いしてしまった。
むしゃくしゃして買った。
反省はしていない。

426イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:09:41 ID:SVAfNF7e
17巻が待てなくて暇つぶしに自分で小説書いてみたら
見事厨房設定で恥ずかしくなって部屋から逃げ出そうとしたら
タンスの角に小指ぶつけた。ノボルが憎い。
427イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:14:03 ID:fnRn1pP8
思うにそんじょそこらの小説書くより、ライトノベルの方が書くの難しい気がする。
428イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:18:35 ID:FzBq+Eb1
>>427
うんなことはない。
まともな小説を書こうと思えば、文章力と豊かな知識と、両方が揃ってないと無理だが
ライトノベルは言ってみれば、会話のノリで楽しむだけだ。
それはそれで才能が必要で
文豪と呼ばれる人でも、ライトノベルで売れっ子になれるとは限らないとは思うけどね
429イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:22:56 ID:/EqNztSC
>>428
本気でいってんの?だとしたらちょっと・・・
430イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:33:53 ID:d8gy5hZM
うわぁ、一気に春だな
花粉症になりそうだよ
431イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:37:15 ID:Fl38SsWM
>409
サルまんで「インフレ」読んだときには
番長→裏番→県の総番→日本のドン→宇宙の大いなる意思
みたいにどんどん敵がすごくなって行くことだと定義してたな
押忍空手部あたりが一番いい例かと

ワルドが仮にあれから引きこもり状態で何もして無くて(まあ裏でいろいろやってるんだろけど)
サイトの傍らで無茶な冒険しまくってるギーシュが将来的には魔法力の強さで上回る、
というのも有りだとは個人的に思うな
432イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:38:48 ID:NgPor8iy
まあ、ノベライズ作家だと小学生よりヤバい人もいるからな…


しかし、タバさんの9話と10話の落差がヒドイ。
433イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:42:21 ID:ADy4JME4
今1巻から読んでるんだがアニメより全然分かりやすいな。
434イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:43:27 ID:fnRn1pP8
普通の小説でもピンきりだけどね。
物語自体はそうでもないけど文章表現が糞難しいものから、
夏目漱石ぐらいならライトノベルみたいなもんだし。
435イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:47:38 ID:8lTKnZaz
ていうかどっちが上とか下とか言い出すこと自体愚かしい。全く種類が違う。
あとラノベが知識なくて書けるとか勘違いも甚だしいぞ。
436イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:53:22 ID:8xLNmja2
ミステリ・ラノベ読者として常にコンプレックス抱えてます
ブラックラグーンとかでバカにされた日にはもう(ry
437イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:54:59 ID:d8gy5hZM
そんなことより、エロい妄想を語り合おうぜ
438イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:58:47 ID:o4exc4uO
>>421
まあ加速の対象が本人だけ、とも限らないので、
ルイズが加速をサイトにかければ、
009も裸足で逃げ出すぐらいの超加速になるかもよ?
439イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 12:23:18 ID:Ki9sPCXA
>>421
もうそういうのは多くはないだろうけどサイトが逃げられなくなりますw
440イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 12:25:00 ID:pzKPQiXd
>>438
衝撃波撒き散らしながらもの凄いGで手が腹に食い込んで眼がプチってなるサイトを想像してしまった
441イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 13:34:29 ID:UXo796hV
ハイスクールのランチ・・・
442イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 14:03:02 ID:1BWoqfBO
>>431 最近じゃデフレ漫画もあるんだぜ

開始当時はファンタジー志向でガキが蹴りでトラック解体、プロレスラーがヘリコプターにスープレックス
現在はリアル志向で上記みたいな事をできそうな奴はいねーなみたいな
443イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 14:10:52 ID:APbE8B6p
>>419
そうかワルドの方が強いか
>>420
コッパゲそんな強いか?
隊長だったのはすごいけどワルドカステルカリンほど強くないような
444イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 14:32:16 ID:Px3r3zps
いやかなり強いだろ
メンヌヴィルかなんかを殺した時の「爆炎」の魔法はすごかったろう
俺的にコッパゲが一番強いと思うけどな
445イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 14:40:32 ID:ObWuVuDE
タバサみたいな位置付けだよな
446イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 14:42:45 ID:o4exc4uO
つーか、元素の兄弟も言ってたけど、
クラス(3とか4とか)じゃなくて戦い方が強さを決めるのでは?
禿げの場合、(HxH的な意味で?)戦闘経験値が高いから、
元素以外には負ける気がしない。
まあジョセに加速をやられたら負けそうな気もするけど、
前情報があれば何とか対抗手段を考えそう。(ジーンダイバー的な?)
447イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 14:58:58 ID:v4c2fYf9
ガーゴイルの街の話は、ちょっと気持ち悪かった
爺さんかわいそすぎる
448イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 17:51:39 ID:/EqNztSC
>>443
カリン様はメイジとしての能力、戦闘スキルともに超優秀
ワルドはメイジとしての能力超優秀で戦闘スキルは優秀
コルベールはメイジとしての能力は優秀で、戦闘スキル超優秀

そんなイメージ。カステルさんはわからん。
449イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 18:23:29 ID:i1n1jYo5
まあなんだ、ゲームの能力値みたいなオールマイティな強さの指標みたいなのは無いな
状況次第でずいぶん扱いも変わるだろう
開けた平原で魔法の撃ちあいするならカリン様が相当強いし、路地裏や屋内の限定された空間で遭遇戦するなら大抵の場合でコッパゲが勝つだろう
ワルドはなんつーか模擬戦最強って感じ、不死身のワルドって呼んでやろうか
450イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 18:34:41 ID:o0k/zgSl
デルフいなくなったから、サイトの葛藤とかの内面の問題も出てくるんだろうが、
現実的には一応使い間としての本来の役割である防御力が落ちたよな、デルフによる魔法九州がなくなったからなぁ

その辺を補うために、テファの使い魔兼任で新能力発現チート化も有りうるのか
451イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 18:47:22 ID:pzKPQiXd
ワさんはブレイドのみの戦いならそれなりに強そう
452イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 18:55:40 ID:i1n1jYo5
>>451
あー、中州の決闘とかで勝ち抜きそうだよな
453イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:05:00 ID:Ki9sPCXA
カステラさんはカリン様とワルドの間ぐらいかな・・・
う〜ん難しい・・・

対コルベールの時のメンヌヴィルってなんか油断してやられた感じなんだよな、本気なら結構いけそうなんだけど
454イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:06:08 ID:B/dqohs+
メンヌヴィルの本気状態があれなんだと思うよ
455イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:23:32 ID:zewlcdPN
古代文明の巨大ロボットは何時になったら出るんだ!
456イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:24:13 ID:U0VVkgj+
     <魔法能力>       <役職>             <攻撃方法>
カリン・・・・・・・・スクウェア・・・・・・・魔法騎士隊隊長(伝説)・・・・・スクウェアスペルで大嵐
ワルド・・・・・・・スクウェア・・・・・・・魔法騎士隊隊長(裏切り者)・・スクウェアスペルで敵の背後から襲撃する
コルベール・・・トライアングル・・・・実験部隊隊長(汚れ役)・・・・10巻で見せたような実戦向きの戦い方
457イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:30:52 ID:hPwkyyxU
>>456
大嵐とかいっても、むすめへの体罰用に弱く放った奴だぞ。
いわゆる「・・・今のはメラだ」てやつ
458イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:36:47 ID:zewlcdPN
つまり天地魔闘の構えを…
459イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:38:50 ID:3ZNSdCTJ
……カリン様なら普通に元素の兄弟シメれそうだな
ルイズパパはどうやってこんな女傑嫁にしたんだろ
460イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:42:06 ID:zewlcdPN
>>459
そりゃベッドの上で…
461イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:53:13 ID:pzKPQiXd
ルイズパパ「カリン様、お背中お流ししますよへへへ…おっ…ぱい?」
みたいなイベントが
462イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:56:52 ID:Ut1e3oHe
カリン様のキャラはある程度イメージが固まってるんだけど
パパさんのイメージがまだぼやけてるな
娘たちには厳しい振りして甘甘くらい?
463イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:57:21 ID:wifYfySq
花梨様、どうしても男の子欲しかったのかな?次女と三女の年齢差けっこうあいてるよね。

にしてもだ
「次は平手では済みません」
グーですか?グーで行くんですか?ルイズは。
アンリエッタの部屋の鏡は没収で、才人の実家の押入れあたりにセットすれば万事丸く収まります。
464イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 19:59:24 ID:B/dqohs+
そりゃお前、鞭に決まってるだろjk
465イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:05:07 ID:9UOjUm57
>>463
当然です。
ミス・ヴァリエールは自分の使い魔に対して日常的に容赦なく殴る蹴るの暴行を加え、
あげくにはエクスプロージョン(爆発)をぶっぱなして未来の夫の命ですら奪おうとした女傑です。
女王にグーパンチなんてbefore breakfastです。

さすがカリン様の娘。ある意味、もっとも母親似といえましょう(`・ω・´)
466イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:08:10 ID:9UOjUm57
ちなみに、
長女:エレオノール(27歳)
   |
  (3歳差)
   |
次女:カトレア(24歳)
   |
  (7歳差)
   |
三女:ルイズ(17歳)

言われるほど年齢差はないと思うが。
467イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:11:39 ID:Kq4sRt4g
エレ姉28歳、カトレアが25歳でルイズが17歳じゃなかったっけ
468イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:12:33 ID:mTW3WXpj
あのぺったんで17歳だと!
469イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:12:47 ID:9UOjUm57
そうだっけ? 1歳ずれたか。スマソ(´・ω・`)
長女:エレオノール(28歳)
   |
  (3歳差)
   |
次女:カトレア(25歳)
   |
  (8歳差)
   |
三女:ルイズ(17歳)
470イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:13:52 ID:pzKPQiXd
エレ姉様やばいじゃんあと2年じゃん
471イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:14:30 ID:c09fpSzM
もう成長してしまう心配が無くてやったねルイズちゃん!
472イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:16:45 ID:9UOjUm57
エレオノール嬢もあと2年で三十路か・・・

しかも11歳年下の末妹が先に嫁に行きそうな勢い。
やっぱり姉さまの魂の叫びだったんですね(`・ω・´)

  け っ こ ん は じ ん せ い の は か ば !
473イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:18:03 ID:en68Fhpb
墓場は永遠の安らぎ
474イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:20:33 ID:llFSFn/z
夜は墓場で運動会か
475イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:21:01 ID:EzByZ+nf
「美人研究所員 二十八歳」
フランス書院文庫になりそうなタイトルだ
476イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:25:15 ID:Kq4sRt4g
>>462
世継ぎであるエレ姉が未だに都会で研究職を続けてられるのも
公爵の甘やかしの一環なんだろうか
考えてみれば姉妹全員好き勝手やってるし
477イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:27:09 ID:NGJ2pAIl
>>472
しかも後に語り継がれるような成功と名誉を持った騎士。
母の強力な魔法を前にして一歩も引かなかった騎士。
たしかにイケメンではないけど勝気でちょっと弱気なところを
チラチラ覗かせ母性本能を刺激する生意気な騎士。
478イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:28:42 ID:Ut1e3oHe
>>463
ルイズがS役のアン様をなじるSSかな?

ルイズ「・・・次は平手では済まないと申したじゃありませんか?よくも私のサイトを・・・」
アン様「ル、ルイズ!?何をするの?や、やめ・・・」
以下略
479イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:29:06 ID:pzKPQiXd
>>476
長女は家督引き継がなきゃいけないのに売れ残り
次女は病気持ち
三女は元平民と婚約

こう考えるとヴァリエール家は結構ヤバいな
480イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:37:37 ID:9UOjUm57
エレオノール 「ちょっと>>479、待ちなさいよ。私は”売れ残り”じゃなくてよ。
あえて研究に生涯を捧げるために”結婚しない”のよ」

「そうね。カトレアも病気がちで困ったもんだけど、仕方ないわね。
あの子も身体がああ弱くては”結婚できそうにない”し( ̄ー ̄)」

「ちびルイズは元平民と婚約? バカなこと言わないで!
あんな馬の骨、私は絶対に認めませんからね!
姉より先に結婚する妹なんて許されないんだから!
そんなことしたらトリスタニアじゃ死刑よ、わかってるの? ちびルイズ。
謝ってよ、私に謝りなさいよ! なんで姉より先に結婚し(以下略 」
481イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:46:41 ID:3ZNSdCTJ
ここらでエレ姉が才人に惚れてしまう展開希望
まぁ無理ですよね、ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
482イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:46:48 ID:NGJ2pAIl
>>479
本当は余裕なんて無い公爵家w
これ廃嫡まじかだろ・・・
483イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 21:00:48 ID:/EqNztSC
っていうか年齢的にカリン様頑張ればもう1人くらいならギリギリいけるだろ多分
484イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 21:05:36 ID:EVWi75p3
カトレアさんのおっぱい揉みほぐしてえwwww
485イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 21:33:13 ID:wxDkR/Ff
エレ姉の今回のお出ましは、ルイズに家督を継がせるつもりだったのが
元平民とくっ付きそうなんで、自分に対するプレッシャーもあって慌てて
飛んできたっぽい気がしなくもない。
エレ姉本人も婚期を完全に逃して諦めてるっぽいし。
486イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 21:40:38 ID:2BmPa82U
もうカトレアさんが領地内で行き倒れてた流浪の■拾うしかないよ

まぁ、「私…がんばるね」で一粒種残して逝きそうな気配しかしないが
487イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:03:27 ID:tatg6hvE
なぁに、ハルケギニア版のゴータ年鑑や紋章院(ああいう社会なのでまず確実に存在しているだろう)
を動員すれば係累を探し出してきてくれるものだよ。
たとえ曽々祖父の兄弟の子孫といったレベルであろうともな。
そこからみつくろって養嗣子にするもよし婿にするもよし……断絶とはなるまい(というかさせないだろう)。
488イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:31:00 ID:BLH6FgWo
やはりサイトがルイズの婿になるしかないか
489イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:32:47 ID:U0VVkgj+
サイト・シュヴァリエ・ド・ヒラガ・ド・オルニエール・ド・ラ・ヴァリエール

貨物列車のように長いな・・・(`・ω・´)
490イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:37:17 ID:NGJ2pAIl
>>489
こういう場合は爵位のかかった土地の名前
ヴァリエールだけになるよ。
名前が長いのは家系(役職)と住所が入ってるからと思うと納得できる
491イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:41:28 ID:szN//NA5
タバサ3探しに大きめの本屋に行ってみたところ、
まったく関係ないけど電撃文庫の明日のクロニクルとかいうシリーズが凄い分厚いのね、驚いたわ
最後の巻が1000P以上、普通のラノベの4,5冊分ってw 他の巻も500P以上みたいだし。
他のラノベもそれくらいになればより楽しめると思うんだけどなぁ
492イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:45:31 ID:llFSFn/z
実に関係ないな
493イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:46:14 ID:7w6/qohb
どうしようもなく関係ないね
494イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:50:56 ID:ADy4JME4
ゼロ塚を後全巻買うには6000円の出費が必要とします。
購入しますか。

 
      YES        NO

さて、どうしようか・・・
495イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:52:13 ID:en68Fhpb
1年前に1-14巻を学生生協で注文した俺が通り過ぎますね
496イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:57:23 ID:Ut1e3oHe
実際のところ長期間続いているラノベである程度定期的に発刊されてる作品って
どのくらいの年月続くケースが多いのだろう?
もちろんゼロ魔は最後まで付き合うつもりではあるのだが

週間連載の漫画は結末を決めず、人気が続く限りは連載し続け、人気がなくなったら連載終了らしい
ラノベの場合はどうなのだろう?
497イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 22:58:52 ID:Kq4sRt4g
>>490
じゃあエレオノール・アルベルティーヌ・ル・ブラン・ド・ラ・ブロワ・ド・ラ・ヴァリエール
のラ・ブロワの部分にも何かしらの爵位がついてるのか
498491:2009/03/24(火) 22:59:26 ID:szN//NA5
http://img241.auctions.yahoo.co.jp/users/9/3/9/1/pekoguma-img600x450-1234680966itfwd091090.jpg
この分厚さに感動してつい書き込んでしまったスマン(>_<)
499イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:01:46 ID:Ut1e3oHe
>>498
7巻すげえなw
でも個人的には分厚くしてその分刊行期間が長くなるより
小出しにしてくれた方がいいや

ここでも色々話ができるし、待ってる時のドキドキ感を味わいたいし
500イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:05:09 ID:U0VVkgj+
>>498 右端の7巻すごいな。ちくま学芸文庫の「言海」なみの分厚さだな(`・ω・´)
501イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:08:58 ID:EVWi75p3
生協のカトレアさん・・・萌え
502イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:09:32 ID:Fl38SsWM
>476
甘やかしと言うより現実逃避じゃね?
あのお父さんエレノアにも頭上がらなさそうだし
家にいられても八つ当たりされそうだし

>482
親戚とかいくらでもいるんじゃないかな
503イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:09:41 ID:UXqa25h0
>>494
ブッコフにないのか?
504イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:11:42 ID:2BmPa82U
今更思ったんだが、
タバサとイザベラって性格とか体型とか歩んできた人生とかがほぼ対照的なんだな
タバサが陰、イザベラが陽みたいに見える

この後もイザベラがやり直して理解者や男や子供作る展開で、
タバサが政治の汚い部分に浸かるとかロマリアへの報復を成し遂げるとか、
極端にならなきゃいいが
505イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:12:45 ID:EVWi75p3
>>497
ラ・ブロワは下賜された領地じゃないか?
506イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:25:40 ID:n4KhuF92
>>498
関係ないが、終わりのクロニクルならというかあの作者は
刊行ペースも速い、ついでにあの厚さで密度も濃い

>>504
イザベラが陽か、
言われて見ればそうだな。性格がアレなので陰のイメージだった
そしてサイトに仕えることも前途多難立場の違いや障害物だらけのタバサの目的と比べて、
イザベラが幸せになる展開のほうが簡単なのか
507イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:33:12 ID:7APY/aTC
>>506
16巻の120pの挿絵のイザベラさまは
顔がでっかすぎないか?
それとも、タバサの顔が小さすぎるのか?
508イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:35:20 ID:o0k/zgSl
>>506
復讐成し遂げたら退位して、サイトの所に行こーくらいに考えてたりしてな
あとは任せたみたいなノリで
509イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:37:27 ID:Ut1e3oHe
>>504>>506
イザベラはなんというか
ようやく大事にしてくれる男と一緒になれて、さあ幸せになろうという時に
イザベラに恨みを持っていた誰かに刺されて死にそうなイメージがある
510イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:38:23 ID:tatg6hvE
>489
「我々の世界だと」古い家系になればなるほど複数の領地や称号を持つことが多いので正式な名前は無茶苦茶に長くなるのが普通。
人名の後に一番上位の称号・二番目に上位の称号・三番目に以下略……といった感じになる。
また、他家へ養子に入った際に養子先と生家の両方を名乗る場合もあるので、貨物列車並みの名前は
(特にスペイン人なんかの場合だと)特段珍しくない。

まぁ、ハルケギニアでも同様であるかどうかは不明だが。
511イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:41:33 ID:OoLqa+tD
イチロー!イチロー!イチロー!イチローぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!イチロイチロイチローぅううぁわぁああああ!!!
あぁバントバント!バントバント!レーザービーム!レーザービーム!いい動きだなぁ…ナイスナイス
んはぁっ!スズキ・イチローたんの黒色イケメンなお髭をジョリジョリしたいお!ジョリジョリ!あぁあ!!
間違えた!サワサワしたいお!サワサワ!サワサワ!髭髭サワサワ!ヒゲヒゲサワサワ…しゃりしゃりしゃり!!
三安打のイチローたんかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
セーフティーバント決まって良かったねイチローたん!かっこいい!イチローたん!かっこいい!あっああぁああ!
韓国二戦目もヒット打ってくれて…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!一安打なんて天才じゃない!!!!あ…二試合ノーヒットだったのもよく考えたら…
イ チ ロ ー た ん は 天才 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!うあぁぁぁぁぁああああん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!応援なんかやめ…て…え!?打っ…てる?先頭打者のイチローたんが打ってる?
先頭打者のイチローたんが打ってるぞ!イチローたんがヒットを打ってるぞ!イチローたんが塁にでてるぞ!!
ベース上のイチローたんが次は盗塁狙ってるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!日本にはイチローたんがいる!!やったよ振り子!!クリーンヒット!!!
あ、ベース上のイチローたぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ安打製造機!!セ、セーフ!!内野安打ぁああああああ!!!先頭打者本塁打ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよイチローへ届け!!侍ジャパンのイチローへ届け!


今日はルイズたんコピペがイチローになるほど盛り上がった様で
優勝をタバサの新刊と共に喜びながらイきかけた幸せな日
512イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:44:25 ID:h0sW1OvA
なんだこれはwww
513イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:46:08 ID:Ut1e3oHe
>>511
これの原文考えた奴はホント天才だと思う
514イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:46:58 ID:gDyWY5BH
>>510
マリア・テレジアとかの肩書もすごかったよな

タバサの新刊の何が嬉しいってイザベラの状況が一番わかること、な俺は異端者かもなぁ
後悔はしていない
515イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:50:45 ID:n4KhuF92
>>513
俺の記憶が確かならば、これの元(ルイズたん)は思いの丈をそのまま書いただけらしい
誰でも出来るだろとかレス続けていた。文才ありすぎw
516イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:53:57 ID:i1n1jYo5
すばらしいファンタジーだな
517イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:56:03 ID:wqseYo6P
>>515
やっぱすげー天才なんじゃんwww
518イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 23:59:26 ID:llFSFn/z
マリア・テレジア・ヴァルブルガ・アマーリア・クリスティーナ・フォン・エスターライヒ
エカチェリーナ2世アレクセーエヴナ(ドイツ名はゾフィー・アウグスタ・フリーデリケ・フォン・アンハルト=ツェルプスト)

パラケルスス(本名はテオフラストゥス・フィリップス・アウレオールス・ボンバストゥス・フォン・ホーエンハイム)
パブロ、ディエーゴ、ホセー、フランシスコ・デ・パウラ、ホアン・ネポムセーノ、マリーア・デ・ロス・レメディオス、クリスピーン、クリスピアーノ、デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ
519イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:05:15 ID:WDq0ql33
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!


ルイズぅぅうううわぁあああああんのガイドライン2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1219497733/
520イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:12:38 ID:qPp9EGIg
>>503
中古は作者が潤わないからやめて欲しいところだ
521イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:13:18 ID:uZhcuQpr
これ書いたのノボルだろ
ノボル以外ありえないって
522イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:17:34 ID:pGe4jhRy
>>503
ブッコフってロシア人かイタリア人の名前みたいだな
アレクセイ・ブッコフ、ファビオ・ブッコフ 
なんかカコイイなw
523イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:20:17 ID:eBbcHKTX
無蝕童帝ウプレカスのガイドライン8【歴史:人物:年号】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1216530710/
524イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:22:25 ID:pGe4jhRy
>>521
ノボルなら、もっと短くて簡潔かつもっと変態チックで頭沸いてる感じで書くだろ

ファンタジーさんなめんな。
525イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:29:33 ID:y8yFHBqA
でもハルケギニアには行きたいよね
このスレから十人くらい集団召喚されないかな
526イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:30:22 ID:ahuGovqP
>>503
そうかそうか
527イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:30:42 ID:qPp9EGIg
それぞれ自分の信者のキャラのもとに召喚される設定で頼む
528イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:31:08 ID:fp4swO3+
一巻のフーケ戦の抜けっぷりを見るに
まさかノボルもタバサがここまで活躍するとは思っていなかったんだろうな
529イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:31:28 ID:QzgxK7V4
読了した
ドラゴンケーキの形が気になる

前髪気にしてるタバサヤバい俺が萌え死ぬ
てかジャベリンはライン・スペルだったのね
デルフが騒いでたからトライアングルかと思ってた
意外と槍は大きくないのかな
長さ4m太さ20cmくらいで発射可能だと思ってた
530イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:31:31 ID:Ln8P0Qkq
それにしても常人では考えられないセンスがあると思うけどな
何事でも情熱を傾けると一つの形として結実するものだなと思った
531イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:31:39 ID:pGe4jhRy
>>526
マジで?ヤマダ電機は有名だけど・・・・
ブッコもそうなの?
532イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:36:19 ID:y8yFHBqA
>>529
中華料理の鳳凰のあれみたいな感じじゃね?
あとアンリエッタ王女生誕20周年かなんかでアン様ケーキ出たら3つ買う
533イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:38:15 ID:Sfw2FYk9
>>532
仰向けに寝かされた裸のアン様に生クリームや苺が盛り付けられている図が一瞬で思い浮かんだ

そろそろ俺ヤバイのか
534イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:39:29 ID:PM+b+Bae
>>532
生誕20周年なら、もうババアだな
たぶんすでに中古だろ
垂れてきてるし、肌も曲がり角だし
だれも相手にしないだろうな
535イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:40:16 ID:U4b+p4fN
>>533
やばいというか終わってるな
536イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:41:22 ID:eBbcHKTX
ロリコンはこれだから
537イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:41:24 ID:Ln8P0Qkq
>>533
1秒で妄想イメージが余裕で完了した
しかし白のガーターベルトとストッキングははいたままだった
538イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:42:28 ID:y8yFHBqA
下は昔のタバサから上はきゅいきゅいまで美味しくいただけるだろ…
539イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 01:17:14 ID:kr9YTOfx
>>524
今回すごい、これは思いつかないって思った文章は、

なんて難易度の低い女なんだ。
(思わず鼻で笑ってしまった)
「け、けっこんはじんせいのはかば」
(ひらがなに強い思念を感じた)
「ち、ちいさいにゃんにゃん、大きいにゃんにゃんに苛められたいにゃん」
(僕はこの文章を形容する言葉を知らない)

他にはマハラジャ先輩と言うネーミングセンスや「薬くせえんだよ! そこがうめえんだよ」というセリフ。
ファンタジー先輩の「あの子はファンタジー」「あの子はリアル」という実践できそうな教訓がry
540イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 01:20:42 ID:m1JctJYx
>>533
普通だろ
541イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 02:00:39 ID:UjnUwyRW
おやすみアン様のやっぱい
542イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 02:01:33 ID:sfFyAWSX
>>534
むしろ中古だっていける俺は異端なのだろうか。
ロリから人妻まで、割と何でもいけちゃう。
実は何でもいいのかも知れない。
543イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 02:08:55 ID:FQ1Cqshj
2ちゃんねる内ならわからんが、世間では
中古とか本気で言うような器の狭いやつのほうが異端だろw
544イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 02:30:55 ID:sfFyAWSX
>>543
ちょっと安心した。
なんかオタク=ロリコン的な流れがあるからさ。
二次と三次では嗜好が変わっちゃうのよね。
二次では処女ならなおいいんだが、三次ではむしろ処女はめんどいし。
545イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 02:55:29 ID:lEu4nROc
主人公とヒロインがくっついても中古って言ってる奴がいるから困る
まぁ才人なら誰とくっついてもいいけど
546イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 03:06:30 ID:+H9CKvsX
いきなり野球の話してすまんが今回のWBC見てると
勇者ってのは勇気を発揮できる機会に恵まれた人っていうのがよくわかるな
俺がイチローやダルビッシュだとしたらあの状況では足が震えて立つことさえできなさそう
547イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 03:28:26 ID:aP7uQnr2
デルフが消え(これは微妙だけど)、元素兄弟が現れ、ガリアの虚無の担い手がロマリア側だとすると
まあゼロ魔も全体から見れば中〜終盤の展開に入ってきたぽいし
ここでテファの使い魔が新キャラってのが薄くなってきたか・・・
デルフが胸のルーンがどうのと気にしてたのもあるしやはり才人が有力だろうか
548イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 03:53:09 ID:uZhcuQpr
>>544
安心しろ、お前はただのケダモノだ
ソープへ行け
549イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 05:37:21 ID:vEVFgkWB
北方先生 544は別に悩んでないようです。
550イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 05:58:03 ID:vPiSZIsJ
>>546
ファンタジー世界の勇者の勇気と野球選手の勇気を較べるのは
ちょっと違うと思う。

野球選手の胆力や能力は我々一般人より遥かに優れていることは認めるが
命がかからない状況だし、失敗しても誰も死なないし、何回もやり直しや挽回が聞く状況だ。

較べるなら、第二次大戦のエースパイロットとかだろ。坂井三郎とか。
たくさんの人の命が懸かっていて、しかも、ちょっとしたミスがすぐに死につながる洒落にならない状況で
結果を残しているエースパイロットの胆力と能力は異常。

現代人からはちょっと考えられない
551イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 06:44:32 ID:eYYDglai
>>503
無い。
ハルヒやらなんやらはあったんだが・・・
552イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 07:17:43 ID:XimC7Mhd
>>547
二重に召還される、ってのがちょっとご都合主義的なのを置いておくとしても…
そんな羽目になったらいわゆる「二君に仕える」状態になって軽重を問われる。

一旦契約の解除があった後次に召還されたら別人の下だった、というなら、まだ。
でも死んでから生き返らなきゃならないしなぁ。「仮死の秘法」とかそのために
どっかに伝わってたりな。
553イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 07:44:05 ID:QgHc8WGl
>>547
二重召喚だけは勘弁してほしいな。
テファはたぶんエルフ召喚しそう。
554イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 08:12:13 ID:UjnUwyRW
おはよう、アン様のやっぱい
555イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 08:28:09 ID:aP7uQnr2
ビダーシャルという線もあるか
556イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 09:01:56 ID:eYYDglai
質問
ゼロの使い魔のエントリーフェアのことなんだが応募方法が良く分からん・・・。
誰か頼む。
557イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 09:05:05 ID:eYYDglai
>>556
すまない。
分かりますた。
558イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 10:04:04 ID:HQb9HoEO
タぺストリーもらって毎日ちゅっちゅしたいお
559イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 10:12:12 ID:tDLniUwT
>>556
俺よくわからないんだが、3枚必要なのよね?
16巻と外伝3と…

足りなくない?
560イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 10:26:54 ID:QhJoSMbM
もう一冊何かMFの新冊を買えって事では
561イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 10:58:44 ID:sfFyAWSX
>>548
風俗行く程困っていないな。
それにコストで二次の圧勝だ。
三次は全く別のベクトルに労力を割く必要あるのがめんどいんだ。
かと言って、周囲の目があるので普通の人に見せなきゃならんし。

>>560
確かタバサ3のコミックが出るんじゃなかったか?
562イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 11:25:15 ID:bJRh2OUK
>>561
風俗の良し悪しについてはなんとも言えんが
いろいろと他人に対して気を使ってみたり、ぶつかってみたり
アプローチの仕方も組み合わせも多様だし、反応もさまざま
時にめんどくさいがやっぱりリアルは面白いぞ

対人折衝なんてどこかゲーム的な部分もあるしね
ただ選択肢や関連要素が多い複雑系では予測は困難だね
確率と傾向だけが明示されて、あとは不確定性原理に身をゆだねる
これはこれで面白いと思うけどな
563イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 11:46:51 ID:FQ1Cqshj
アン様がいる風俗なら、がんばって口説く勇気を出して行けるわ
564イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 12:47:02 ID:y8yFHBqA
裸にバスタオルだけど王冠だけは被ってる姿を想像してしまった
565イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 13:12:04 ID:XgdUHR0x
アン様がローションこねてるところ想像したら泣けてきた
566イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 13:18:56 ID:IwaBkT+n
アン様って兄弟いないの?もし兄貴とかいたら禁断の関係になってしまいそうで困るw
567イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 13:42:50 ID:FQ1Cqshj
>>566
ウェールズとは従兄妹
日本では法的に結婚も可とはいえ、いとこ同士もなかなか禁断のかほりがするぜ

臣下の騎士兼親友の恋人と、ってのも背徳感ただようし、つまりはそういう性癖……運命の人なのだろう
568イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 13:59:27 ID:WDq0ql33
アン様ってホモ同人誌見せたら

意外と喜びそうな気がする
569イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 14:09:44 ID:kgD2JjYL
>>568
ルイズは不潔だといって破り捨てそう
シャルロットはすぐさま目を背けるけど、片付けるときにこっそり見そう
ティファニアは恥ずかしがるが好奇心に負けて読みたいです、と口にしそう
シエスタは指を広げながら顔を隠しそう

アン様は恥ずかしがるが躊躇せずに手にとって読んだあと紅潮する顔を隠しもせずに
興奮気味に感想を語りそう

そんなヴィジョンが見えた
570イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 14:16:09 ID:Oif7oRP2
>>504
貴様…なだらかな体型が陰で裸踊りしたら色々揺れて見応えありそうな体型が陽と申すか



俺からすりゃ大き過ぎなければどちらも陽なんだがなぁ…
571イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 14:22:40 ID:uZhcuQpr
>>569
タバサなら無言無表情で読破した後「非生産的」とかすっぱり切り捨てそうだけど
あとルイズは
「ふふふ不潔よ! こんなのおかしいわ! なんてもの見せるのよ!?」
「とかなんとか言っちゃって実はちょっと興味あるんじゃないですかミス・ヴァリエール」
「あああるわけないでしょこのわたしが! トリステイン貴族であるこのわたしがこここんなものに!」
とか言いそう(友情出演・メイド)
572イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 14:33:02 ID:WDq0ql33
>>569>>571

俺はオマエラの文才に嫉妬する
573イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 15:17:51 ID:p7Ymw1P0
モンモンは?
574イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 15:20:57 ID:ikWa9ypo
「あ、これ同じの持ってる」
575イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 15:40:35 ID:FQ1Cqshj
「ギーシュ×サイトでいちど描いてみようかしら」
576イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 15:45:21 ID:qBRdyXTQ
モンモンが……w
577イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 15:47:09 ID:/3MYZ/bN
キュルケはちょっと顔が赤くなるけど呆れるだけで手を伸ばさないか
その場で朗読を始めて周りの人が恥ずかしがるのをニヤニヤ眺めてそう

だから不人気なんだよな……
578イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 15:48:20 ID:WFIsEOAe
ジョゼットは・・・

ジョゼフの隠し子
オルレアン公の隠し子
ペルスランの隠し子
マザリーニの隠し子
教皇の隠し子

オッズは?
579イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 15:50:07 ID:XgdUHR0x
俺の嫁 1.2
くらいかな
580イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 15:53:12 ID:HQb9HoEO
ガリア王家が娘に自分の名前の一部をつけてると考えるとジョゼフ。
シャルル→シャルロット
581イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 16:07:27 ID:rV3ysvq6
俺タバサの冒険未だに一つも読んだこと無いんだけど
今読んでも普通に楽しめる?
582イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 16:18:47 ID:/3MYZ/bN
ジョゼット女王の誕生とシャルロット女王の失脚か
ガリアを巡ってもうひと悶着あるんだな
583イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 16:24:44 ID:kgD2JjYL
3だけは買ったほうがいいと思う
第11話は読む価値大きいから

>>571
「なんであんたってばそんな卑猥なものばっか読んでんのよ」
「卑猥かもしれませんが、才人さんはお好みのようですわ。
 もっとも、この本の内容通りは、わたしも流石に御免ですけどね」
(沈黙が続く)
「……想像しちゃったじゃないのよ」
「何を想像されたのか知りませんけど、随分長い間浸ってらっしゃいましたわね。……このムッツリ」
「今何か言ったかしら?」
「いえいえ、このムッツリな人が好きそうな本、
 他の方に見せたらどうなるかと思いまして。つい口に出てしまったようですわ」

新たな読者を求めて二人は彷徨う
584イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 16:53:10 ID:WWsKg78e
>>563
アン様やシャルロット様やルイズがいる風俗ね・・・
とりあえず完全会員制だな
入会条件は総保有資産1000億円が最低条件
585イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 16:56:08 ID:0iLNT/rc
早く17巻読みてぇ
586イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 16:56:23 ID:e66FlB5j
>>584
俺の人生10回分www 高いよw
587イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 17:00:32 ID:eYYDglai
今日の3分の1をゼロ塚を見て過ごした件
588イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 17:01:30 ID:aP7uQnr2
100億だと・・・おまえどこの貴族だ
589イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 17:04:44 ID:HQb9HoEO
ベアトリスの父だな
590イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 17:07:18 ID:WWsKg78e
キャッシュじゃなくて総保有資産だからな
100億程度じゃちょっと小金持ち程度だろ
その程度では王侯貴族とはまだまだ格で差があるな
591イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 17:08:25 ID:eBbcHKTX
100億ジンバブエドルならなんとか
592イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 18:01:07 ID:FQ1Cqshj
よく見ろ100億じゃなくて1000億だ
593イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 18:42:07 ID:JpEuXE00
655 :この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 18:21:07 ID:i5S5N428
アンリエッタの愛称はアンだが、もし別の部分、例えば
「エッタ」を愛称にしたら「エッティ」になるのではないだろうか?
エッティ?エッチィ?エッチい?さすがアン様!じゃなくてエッチィ様!
このファンタジー凄いよぉ!さすがはトリステインのお姫さん!
ラブコメのエネルギーは全て貰っている…デルフが魔法を吸い取るようになぁ!
わかっているのかヤマグチノボルゥゥゥゥゥ!!!

絶好調である!!




という電波を受信したんだが、良い病院無いかな?
――――――――――――――――――――――――――――

これはひどいw
594イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 18:46:51 ID:y8yFHBqA
エッタったらヘンリエッタだろ

綴りは一緒なのかなやっぱ
595イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 18:54:51 ID:WWsKg78e
むしろこの電波の発信元が気になるところだな
いろいろな電波が混信してるんじゃないか
596イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 19:08:39 ID:FQ1Cqshj
>>594
同じ。ヘンリエッタはアンリエッタの英語風の読み方。男だとヘンリー(英語)とアンリ(仏語)になる。

PBにアルファベットでの名前表記がある。それによればアン様はHenrietta。
フランス語では単語の最初にくるHは発音しないため、アンリエッタとなる。
597イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 19:13:21 ID:y8yFHBqA
サンクスやっぱ同じか
無音のhってやつか
アン様のHは激しく音しそうだがな
598イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 19:17:01 ID:HQb9HoEO
誰がうまいこといえと
599イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 19:17:15 ID:c51wxHGY
外伝3のバレ解禁は今日の夜だっけ?
600イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 19:48:22 ID:+BoaF5NG
>>593
ギンガナムさん何してはるんですか
このターンX凄いよぉ!流石はターンエーのお兄さん!
601イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 20:06:37 ID:Sfw2FYk9
>>599
そう。
602イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 20:10:39 ID:eBbcHKTX
トリステインの前の王はアルビオンから婿に来たヘンリーだが、
アンリと呼ばれていたかどうかは定かでないな
603イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 21:26:50 ID:kfKE22Tg
ロイヤルビッチ様が再始動したと聞いて13巻から購入再開したが・・・・なかなか面白い展開になってきたなw
王女は表面上は婿をもらって子種だけサイトから貰えばいいんじゃないかな?
604イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 21:30:20 ID:WWsKg78e
黒髪か非メイジかでばれる公算が大きいですな
605イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 21:32:40 ID:qPp9EGIg
摩り替えように1人子供を用意しておいて
生まれた瞬間摩り替えればおk
606イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 21:36:32 ID:LedeiDbz
そんなことが無いように公開出産じゃないの?
607イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 21:40:07 ID:9hTp4Qxm
魔法が使えないは王家の血筋なので虚無系統だからって事でいいじゃないですか。
608イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 21:49:16 ID:jGWQRv/X
>>602
そこで
アンリ眉
609イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 22:33:41 ID:qPp9EGIg
つうかやっぱマリアンヌがもう1人子供作れ
そのくらい仕事をしろ
610イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 22:41:23 ID:sEhPr73Y
 「タバサと初恋」、なんか微妙というか、これを前提にすると本編の
味が変わってしまう気がする。書かれた以上これが正史になるけど、
個人的には無かったことにしたい……。
611イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:16:51 ID:FQ1Cqshj
>>609
高齢出産は母体が危険
まあマリアンヌ死んでもアン様が悲しむほかは実害ないけど
612イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:17:26 ID:eYYDglai
今から頑張って1期、2期を読んでタバサ3巻まとめ買いしてやるぜ
613イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:17:53 ID:+yAXxQzz
>>610
なんだ。タバサの初恋はサイトではなく、とっくの昔に経験してたのか。
てっきり幼い頃から夢見てたイーヴァルディの勇者様がついに・・・なんて話しかと思ったら
そんなロマンチックな話じゃなかったんだな
614イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:19:23 ID:xrLjZAn1
>>613
あと1時間たったらじっくり話してやる
615イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:20:16 ID:kgD2JjYL
>>613
誘導されすぎw

ネタバレ始まってから情報拾ってみなよ
616イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:20:21 ID:PEzN9e3N
>>611
紀子さまって本当に凄い方だよな。
感謝しないといけない
617イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:20:26 ID:qPp9EGIg
>>611
水魔法があるではないか!
618イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:29:58 ID:PEzN9e3N
>>617
水魔法にも限界があるんじゃね?
水魔法が万能なら、メイジの平均寿命は150歳くらになってるよ。
619イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:30:01 ID:kfKE22Tg
タバサはこれから出番増えそうだな。攻撃的になってきたし
王女二人に血縁者、大公家の娘とくるとメイドの影が更に薄く・・・・・
お話とは言え、裏やましぞコンチクショー!!
620イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:34:44 ID:Us5aKpmB
>>617
高齢出産が危険なのは老化によって羊水が腐ってくるせい
いくら水魔法でも一度腐った羊水を浄化するのは無理
あと、セックスすると汚い精液の一部が羊水に混ざって
腐敗が加速される。
中古女が嫌われるのは、進化的にも有意義なことなんだよ。

               マメ知識な
621イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 23:47:23 ID:J8g71Cg0
もうちょいで寝たバレ解禁か
622イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:13:33 ID:XP/1cutW
>>618
実際、学園の校長はうん百歳なんじゃなかったっけ?
623イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:25:10 ID:TRFX3Mjp
タバサに貧乳コンプがなくて命拾いしたなキュイキュイ
相手がルイズだったら十回は死んでる
624イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:31:43 ID:+Vnd6Lln
タバサはタバサで怒りの炎を青く静かに燃やしているのさ
625イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:32:45 ID:uIbzntU/
>>622
あれは人間じゃないだろwww
魔法で長生きだとしても、それが現代医学のように誰でも実行できるほど普及可能かどうかは怪しいな
626イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:33:43 ID:8Mrh30ZF
あれ?もうネタバレ解禁のはずなのになんだこの過疎っぷり
タバサの成長の遅さは母親譲りだったんだな……少なく見積もっても30半ばの外見じゃねぇ
627イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:37:54 ID:+Vnd6Lln
タバサ母もおっぱい小さそうだからタバサも絶望的か…
イザベラおっぱいはやっぱ母親の方の血なのだろうか
628イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:37:54 ID:uIbzntU/
>>626
タバサパパはロリコンだったんだよ
さすが変態の家系
629イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:47:00 ID:TRFX3Mjp
マジレスすると生活環境が激変したせいで成長止まっちゃったんだろう
11歳の時から身長殆ど変わってないっぽいし
630イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:52:53 ID:k3FE/5HH
つまり生活環境が元に戻ったせいで
今後タバサがバインバインに…
631イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:53:01 ID:uIbzntU/
>>629
これから性徴するだと・・・・
ふざけるな!
ノボルよ、俺に絶チルが中学生になったときの絶望をまた味あわせようというのか
632イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:54:28 ID:OX+p8BSK
夜型生活になったり生活習慣不規則になるとマジで成長止まるからねー
体ってふしきー
633イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:55:25 ID:+Vnd6Lln
そう考えるとジョゼフとイザベラはいい仕事したね
634イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:57:39 ID:8Mrh30ZF
双子の姉妹と思われるジョゼットとタバサを並べてみないことにはなんともな
まぁタバサの成長が止まっていたとしても、母親の若作り度合は異常すぎ
仮に成長が再び始ったとしても、タバサは全ヒロイン中ダントツで「買い」だな……賞味期限的に
635イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:59:31 ID:OX+p8BSK
食べ物は腐りかけがうまいんだぜ?

薬くせーんだよ!
そこがうめーんだよ!
636イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:01:47 ID:TRFX3Mjp
同じぺったんこでもルイズにはロリの匂いがしない
ふしぎ!
637イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:10:32 ID:BTKD9s3p
>>631
絶チルは中学生になってからのほうが数万倍萌える俺には
どんどん成長していただきたい
638イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:12:12 ID:XP/1cutW
>>620のレスが随分ひどいな言い方だなーと思って調べてみたのだが
特に羊水に関する医学的根拠は今のところ発見できていない

それより出産ってスゲーな
知れば知るほど子供生んでる人たちや親が凄く思えてきた
こないだ一つ上のいとこが子供生んだんだが
責任感とかもろもろの格が違うように思えてきた

チラシの裏だが妊娠・出産ってことに理解が深まると
女性の体に関する見方が少し変わるね
639イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:49:52 ID:OXiuIvCm
そもそも、羊水は胎児が成長するのに合わせて入れ替わるだろうし、
年取ったら腐るなんて、入れ替わる事なく常に女性の子宮に溜まってない限りあり得ない気が 
640イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:51:05 ID:JQY8FVjK
タバサ母の髪は青だからこれでジョゼットは少なくとも
ジョゼフとタバサ母のじゃないな
641イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 02:06:26 ID:K/d/l9IY
タバサ3巻よかった
初恋の章ではタバサの今までで最長のセリフが出てきたんじゃないか?

あとタバサになる前のシャルロットは別人だな
最初読む前にピンナップ見たときは新キャラかと思った

642イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 02:13:08 ID:XP/1cutW
とりあえず無責任に軽い気持ちでセックスしたいだのなんだの言っちゃダメだなと強く感じた
サイトも「他の連中の目より、俺とお前の気持ちの方が大事」とか言ってる場合じゃねえぞ
643イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 02:23:00 ID:dvb9t7iD
>>638-639
「羊水が腐る」でぐぐれ。

高齢出産が危険なのは、経年で卵子が破壊されていくから。
644イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 02:27:45 ID:8Mrh30ZF
>>640
ジョゼットの挿絵を見るに、どうみても銀髪の塗りとは思えん
虚無の担い手なら王族の血筋なのは確実で、おそらく青髪も受け継いでいる筈
ただ青髪のまま捨てたら一発で王家所縁の者とバレるから何らかの処置を施されている、と考えるのが妥当
おそらくずっと身に着けてる聖具が封印で、外すと青髪になるとかそんな展開だろ
645イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 02:39:35 ID:tFtG0AYE
なんていい使い魔なんだ淫竜
タバサ笑顔見せてあげろよ 服もたまには着てやってくれよ
こっちがせつなくなるぜ
646イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 02:47:17 ID:xc/DfX2y
おやすみ、アン様のやっぱい
647イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 02:49:31 ID:1yJrSGbY
おう
648イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:15 ID:4hZUNNTd
ジョゼットの母は、モーリエル夫人とか、ミョズとかの可能性はない・・・よな
649イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 03:18:29 ID:h03eQ207
>>644
なにそのロザパン仕様wwww
650イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 03:21:01 ID:kACfzNbI
ミョズの可能性はないと思うが、前者の可能性は「完全には」否定できない
まぁ、後の巻であっさり、そこらの侍女に手をつけましたで済まされるかもだが
651イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:41 ID:huVuWLrG
タバサが笑えるけど恥ずかしいから表に出さないとかいう設定は何なんだ?俺の怒りを買いたいのか?あ?コラ?おにーさん優しいからちょっとノボル出てこいやコラ


\\  もうおこったぞう
  \\            もうおこったぞう   //
       もうおこったぞう           //

    (⌒⌒⌒)        どかーん! (⌒⌒⌒)
     || どかーん!          ||
                 どかーん!
   / ̄ ̄\      (⌒⌒⌒)     / ̄ ̄\
(( | ・ U  |       ||      | U ・  |
 匚| |ι    \             /     J| |コ
   U 匚    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    /    コ U
    \     )    U ・  | ⊂     /
      \  入ヽ ))     .J| | (     ! ̄| ))
       ||  ´ | ̄ ̄||U  ||"~ ̄
652イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 07:18:02 ID:Jjj8bJ2A
てか話し方も変わってるが、アレが地なのかな。
照れるとあの喋り方になるとか。
653イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 08:48:14 ID:6mrXLA/+
>>548
熊にクマのグミ(いやチョコだっけ?)を食わせるのか
654イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 08:58:19 ID:+Vnd6Lln
>>652
あれが地なんじゃね?
て言うか普通に成長してたらあんな感じで饒舌になってたんじゃね
655イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 09:32:42 ID:hUaw54bn
ずっとポーカーフェイスを続けてると、感情を表に出しづらくなるもんだよ
656イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 10:33:17 ID:N8thMgFA
タバサママは復活した後、変わったタバサを見てどう思ったのだろうか
657イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 10:46:44 ID:dy6yevUX
タバサが淫乱娘になって
がっかりしてるのはオレだけでいい
658イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 10:54:32 ID:+xMmkyp3
外伝でなにがあったんだw
659イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:12:01 ID:ryuwFpqP
羊水が腐るって失言した歌手だれだったっけ
660イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:18:35 ID:TgtlB9Mo
>>658
行きずりの竪琴ひきと夜通し語り明かし、最後にキスされてまんざらでもなかった
661イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:21:25 ID:7vhGujc3
そこら辺の類型とは訳が違うのに必ず>>657みたいな奴が出てくるのは何故なんでしょうか

自分の恋愛感情を吐露することがそんなに悪いことかよ
662イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:27:31 ID:dy6yevUX
そこら辺の類型って・・・いわんとすることはわかるけど
オレがガッカリしてるのは
タバサもゼロ魔のヒロインになっちゃったんだなってことだ
663イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:33:56 ID:hUaw54bn
一応あとがきでそれらしいことは随分前に言ってるし、仕方ない
俺もちょっと残念ではある。でも4巻で即位前後が描かれるのは楽しみだ
664イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:35:58 ID:7vhGujc3
>>663
あれ?タバサの外伝は3巻で終わりだよ確か
ゼロ魔のラジオで言ってたらしい
665イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:39:09 ID:EhFR/ApX
>>659
幸田未来じゃなかったか?
666イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:51:55 ID:hUaw54bn
な、なんだってー
667イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:57:09 ID:iiAdnf6L
ところで、土精魂(塊)の字と読みは何が正しいんだ?
塊はカイであってコンじゃないわけだが……
668イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:59:40 ID:GLdzzpu6
しょせんはタバサも普通の女と同じだということだ
辺に神格化する必要はなくなった
他の女と同じようにサイトへの思いも一途な初恋というわけではない
669イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 12:09:23 ID:dy6yevUX
他の女?
もっと限定できるだろう
670イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 12:40:33 ID:GfX1eFTY
>>667
どせいさん

>>668
これが処女厨というやつか
671イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 13:02:07 ID:wQLYL2qN
処女厨よりも酷い部類だな
672イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 13:06:14 ID:EhFR/ApX
いっそゲイにでもなりゃいいんじゃねw
673イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 15:56:26 ID:N8thMgFA
ゲイのぉ〜〜ためなら〜〜女房も泣かすぅ〜〜
674イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 16:17:06 ID:C0cl0tJh
くそ、スレが狭い
675イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 16:46:45 ID:rqAFfPy5
やっとタバサ3読み終わった
モンモン外伝するべきだと思った
ロビン可愛すぎだろ
・・・はっ、このままじゃゼロ魔での嫁がカエルになっちまう!
せめて、きゅいきゅいみたいに人化してくれねぇかなぁ、頼む!ノボル!
676イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 17:16:17 ID:7Sm0PHDY
三点リーダーってどゆ意味?
677イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 17:18:22 ID:YxrDXg3q
…←これ
‥←マガジンは二点リーダー
678イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 18:03:00 ID:8Mrh30ZF
タバサも本編の裏で色々あったんだなーと思わせる外伝だった
どうせなら才人一日使用権行使中のメイドを見張るルイズに協力した時のタバサの胸中も明かしてほしかったわ
679イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 18:32:51 ID:OXiuIvCm
後書きにこれの事ですって示してあったじゃん>三点リーダー
680イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 19:43:45 ID:pbFTTWcr
てかお前ら応募者全員サービス応募する?
16巻とタバサ3巻買ったから応募券2枚あるんだけど、3枚必要とか金の亡者かよ…

最近ゼロ魔にはまって全巻買おうとしてる新参が得するだけじゃん
681イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 19:50:58 ID:OX+p8BSK
タバサ外伝のコミック版には応募券ついてないのかな
682イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 19:55:54 ID:TTpJPiR0
>>680 15巻通常版
683イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 20:23:39 ID:+pd8E1Hr
>>682
もう通常版と特装版持ってる俺にはどうしようもないな・・・
684イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 20:28:31 ID:JCaCqxN+
>>683
15・16・外伝3で一口応募できるじゃん
何でダメなん?帯なくした?
685イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 20:33:45 ID:+pd8E1Hr
>>684
帯はあるけど応募券は付いてないぞ?
686イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 20:36:49 ID:JCaCqxN+
>>685
ケツの方の帯の右下に緑色で三角の奴付いてない?
あれがそうだと思うんだけど
687イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 20:48:36 ID:+Vnd6Lln
MF文庫Jモバイルって書いてあるやつの横のか
688イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 20:50:37 ID:jq1KLXJA
普通に帯についてるな三角の切り取り線付いたの
まぁ俺は応募しないからどうでもいいんだけども
689イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 20:53:20 ID:rqAFfPy5
落書きの新刊かと思ったが違うようだな
690イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 21:06:50 ID:+pd8E1Hr
>>686
あれでよかったのか、なら一口は応募できるな
教えてくれありがとう!

てか14巻にも同じやつが付いてるけど
それでもいいのかな?

691イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 22:03:49 ID:7Sm0PHDY
>>677あざーす。
692イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 22:20:26 ID:cKX9pE1v
そういえば、船でいちゃついてる二人の横で本を読んでるシーンは無かったな
…幽霊怖くないのかよ!
693イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 22:39:55 ID:3OuXXECl
>>680
俺の事か。
もう応募したぞえ
694イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 23:30:27 ID:u0jEpgmI
>>659
幸田ミクだったかな?
695イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 23:36:33 ID:huVuWLrG
黄濁味はもういいよ
MISONOとかいうキモいのと相乗でコボルド・シャーマンよりキモい
696イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 23:50:00 ID:pbFTTWcr
>>686
普通の帯に付いてるやつでいいんだろうか
ありがとう
697イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 00:38:58 ID:/20DSteZ
なぁ、11巻まで買ってルイズがデレすぎなのにがっかりしてそれ以来買ってないんだが12巻以降ってどう?面白い?
698イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 00:41:06 ID:l/zQbasR
<ルイズの成分表>
初期: ツン 90パーセント デレ 10パーセント

現在: ツン 5パーセント デレ 45パーセント 悩み 50パーセント

これでよければ買いなされ。
699イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 00:47:09 ID:ktcCqLkt
>>697
12巻からノボルの毒が混じってくる
700イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 00:51:49 ID:lOVbMuTD
>>697
12巻はちょっとがっかりするかも知れないけど、伏線がしっかり張ってある
ルイズと喧嘩もしっかりするし

13巻14巻は最高に面白い、マジ泣ける
ルイズがあり得ないくらい可愛い

15巻はタバサが可愛すぎるwwwwちょwwwwなにこれwwww
16巻はアン様可愛すぎるwwwwちょwwwwなにこれwwww

結論、面白いから買って損はない
701イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 00:54:50 ID:/20DSteZ
>698
俺アルコールは全然駄目だけどツン成分は逆に80パーセントくらいないと駄目な人間なんだ…

>699
毒とは?

>700
了解。他のラノベ読み終わっちゃって今ちょっとブルーだし試しに14巻まで買ってみるよ
702イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 01:00:58 ID:BBubldmH
>>701
毒=ノボノボの悪い病気 と認識しておけばおk
703イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 01:02:19 ID:gXzWgzIh
毒電波なら常時放射されてるけどな
704イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 01:05:16 ID:/20DSteZ
>702
おk。買って確かめる。

アドバイスくれたみんなどうもありがとう。
705イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 01:06:33 ID:ktcCqLkt
ノボルの病気、女キャラ下ッ気に走る
706イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 01:07:15 ID:wl1YSfT1
ノボノボのファンタジー観おもしろすぎるだろw
707イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 01:43:41 ID:WpyyTQBo
おやすみアン様のやっぱい
708イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 01:47:24 ID:oD6MWQsV
おう
709イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 01:48:41 ID:D40DZc4j
タバサ信者はタバサのサイトへの思いが初恋ではないという事実の前に発狂しております
タバサの思いもいかようにも変わるもので決して特別強く純真というわけでもないのです
タバサの恋は平凡な恋です
しかも理想の勇者像をサイトに当てはめているだけです
そしてそれを護る使命感を勝手に抱いて酔っているだけです
サイトからは護ることは別に求められていません
710うっかり侍:2009/03/27(金) 02:33:38 ID:X22dbQZa
所で、テファがサイトに迫り始めるのはいつだろう?彼女絶対そうなると俺は踏んでるんだが・・・
711イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 03:36:28 ID:6GXI6k3K
巻末を盛り上げたいのは分かるがデルフを死んだみたいにしたノボルは最悪だ
キュルケでもギーシュでもコルベールでも代わりはいるだろうに
次の巻で破片から作り直すとか魔法で再生を頼むよホント
712イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 06:53:25 ID:kX8xKlQ6
そんなわけでサイトは屋敷の地下へとやってきたのである
713イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 07:47:37 ID:+l4uQge7
>>710
自分の胸を揉ませるのはサイトにしか頼めない
と言い出してる時点で、実際にはサイトだけ
特別扱いしだしてるしな。

でも、本編は当分素顔が瓜二つなジョゼットと
シャルロットの鉄仮面な話になりそうだから
来年以降になりそうだが。
714イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 08:08:06 ID:HgajSJkF
テファは既に完落ちしてると思うが。
ただ本人が無自覚なだけで。
715イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 08:14:54 ID:MV+WDy+S
>>711
ちょっと君こちらにきてもらおうか?毟ってあげるから
716イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 09:18:24 ID:7Hj3A/dX
>>709
俺のタバサを悪く言うな
あいつの思いはいつだって真っ直ぐで不器用で、そんなところが可愛いんだ

お前にあの子の何が分かる
717イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:14:11 ID:TQVCFN01
べつに悪くいってるわけではなくね?
718イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:16:08 ID:nXynIHQs
>>714
最近はベアトリスとかなり仲良いみたいだし
そこからサイトへの想いが異質である事を気付いてほしいな
719イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:23:41 ID:6gcJ99o4
というかタバサはサイトが初恋だろ?タイトル見る限り。
720イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:27:14 ID:r5mKKA5x
外伝3ちゃんと読んでないんだろ
721イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:31:42 ID:beESv2+O
結局王女はビッチか・・・
722イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:41:09 ID:LlmNUvL6
前提:俺はゼロ塚を8巻まで読んでいて、手持ちの金が4000円だ。
今から9巻〜12巻を買おうと思う。
で、質問なんだがそれからタバサ1〜3巻を買うのと13〜15巻を買うのはどっちがいいと思う?
723イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:42:43 ID:St/0DD3M
タバサ好きか
サイト好きかで選べ
えルイズが好き?そんなひといるの?
724イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:43:55 ID:r5mKKA5x
>>722
>>3
外伝3は12巻を読んだ後ならいつでもいい
725イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:45:56 ID:qzOhwJjJ
思い切って外伝でテファ・ベアトリス・イザベラの恋愛談義
しかし、後でこの3人が水精霊騎士団の余りとくっつくとは誰も予想していなかった…



実際、そんな展開にはして欲しくないので
未だ名のあるキャラがいない風以外の■の登場に期待
726イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 11:52:57 ID:P5lEUmgn
>>725
火のスクウェアかもーんですな
727イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 12:10:52 ID:98K/CIX5
水のスクウェアで、アン様の師匠でド淫乱キャラかもん
728イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 12:23:05 ID:LlmNUvL6
じゃ、タバサ1〜3買います。
タバサ派なんで。
729イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 12:25:59 ID:T79rfZAJ
他のキャラの恋愛話はそれなりに出て欲しいけど
無理にポッと出やどうでもいいキャラとはくっつけて欲しくないな〜

>>727
水のスクウェアならエレ姉の同僚の眼鏡かけたヴァレリーおねいさんがそれだな
トリステインでは並ぶ者が居ないほどの使い手らしいし次回から魔力ポーション話で関わりそうだしな〜
現在26歳だから、案外マジでアンリエッタの師匠だったかもな
730イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 12:27:05 ID:LlmNUvL6
忘れてた
>>724
>>723
サンクス
731イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 12:29:43 ID:e5v6aJvC
タバサ3が出たのにこんなに過疎とは…

とりあえず面白かった
732イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 12:36:02 ID:JV8E37tZ
>>731
WBCが佳境に入った辺りから
規制激しかったからかも。


タバサ3は一昨日買った。
まだ読んでいない。

帯の件だけど、個人的にはいつも捨ててるし
応募する気も無いのでいいんだけど、
某漫画の6巻がスルーされていて笑った。
733イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 12:56:56 ID:6SW8v8Dc
>>728待て
タバサ派な俺だが1〜2巻より12〜14+外伝3買う方を勧めたい
1〜2巻は後ででもいいと思う
んで誰かが言うように12巻?の後外伝3を見れば
その後一石二、三鳥くらい楽しめると思うよ
734イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 13:34:52 ID:5Y+0CDvA
外伝3買ってきた

ドラゴンって、16歳のタバサでも、戦いたくはない相手だよな
12歳のタバサがあっさり倒しちゃうのっておかしくね?
735イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 13:52:30 ID:BBubldmH
キメラでいろいろ取り込んでたから構造的に不安定な状態になってたんじゃない?
736イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 13:53:54 ID:VUyxZKlm
人間に弄られて弱くなったんじゃね?
食った獲物の頭生やすとか、全く意味無い能力とか付けちゃうくらいだし
737イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 13:58:28 ID:8hrasI9r
空飛べなくてブレスも吐けないんじゃ竜としての強みがほぼ無いからな
738イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 14:20:02 ID:1fqClLol
タバサが実はビッチだったと聞いて来ました
女王はどちらもエロ女ですね
739イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 14:21:07 ID:St/0DD3M
昔の男がいないのはシエスタだけ
740イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 14:25:33 ID:MV+WDy+S
2chで育成された奴らは
ビッチって言葉好きだな
741イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 14:26:12 ID:ZSSg8Wi9
女は皆ビッチらしいからな
742イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 14:26:27 ID:e5v6aJvC
>>732
なるほどね

購入組が増えてきたけど早く読んでそして色々話そう
743イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 14:34:50 ID:+1Ja6JmC
ノボルちゃん、登場人物の名前で苦戦してんだろうな・・・
困った時には世界地図だぜ
744イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 15:48:59 ID:TQVCFN01
>>739
ほんとうにそうだと信じているのかね?
シエスタは村をでる前、幼なじみの男の子あたりと祭りの晩に一夜を(ry
745イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 15:50:58 ID:5ukvQ/mR
タバサの昔の男(初恋の相手)ってだれ?
3巻ざっと読んだが思い出せない(w
746イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 15:57:15 ID:lOVbMuTD
タバサの初恋はサイトだろwww

シエスタが謎だな
初恋であれだけ積極的になれるものか?
747イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 16:07:40 ID:BBubldmH
>>745
サイトいくまえにジュリオのスキルニルに奪われたってことでは?
748イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 16:15:08 ID:TQVCFN01
スキルニルがどこまでしたのかだけが謎だな
たぶん陵辱系同人誌ではここぞとばかりネタにされるだろう
749イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 16:20:29 ID:RuUeEhwd
人形にチンコ付いてたら嫌だ
750イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 16:20:33 ID:98K/CIX5
タバサは、教皇サイドに自分が踊らされてると思い込ませる必要があるので、
嘘と知りつつ、スキルニルに応じるしかない。
751イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 16:22:11 ID:VUyxZKlm
サイトのスキルニルはもう出番終了じゃね?
752イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 16:44:57 ID:rY/vVJeD
スキルニル便利だな

タバサ殺してスキルニル置いといた方がロマリアとしては良かったのでは
色々と齟齬が発生しそうだが
753イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 17:01:24 ID:SNV4jupN
母ちゃんとイザベラが黙っちゃいねえ。
754イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 17:21:38 ID:T79rfZAJ
>>746
あの積極性はルームメイトのローラの入れ知恵が原因っぽいな〜
裸エプロンネタといい…って、そういや裸エプロンって万国共通ネタなのかな?
異世界では日本と同じようにエロネタとして使われてるみたいだけども
755イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 17:46:36 ID:l/zQbasR
>>754 「萌えは万国共通」らしい。

810な人も、日本だけじゃなくてアメリカにも生息しているんだ。
裸エプロンなんて初歩だと思うぞwww
756イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 18:04:08 ID:lOVbMuTD
>>754
「隣にきます?」が脊髄直撃しました

生まれてきてごめんなさい・・・・orz
757イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 18:07:14 ID:T79rfZAJ
>>755
そうか…萌えって凄いのな

って、シエスタって案外と言うかやっぱりと言うか未経験なのな
4巻見直したらテンパったシエスタが思わずサイトに初めてなんです発言をしたところで吹いた
この時のシエスタはサイトの性癖にどん引きしてたのに…思えば遠くへ来たm(ry
758イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 18:23:24 ID:JV8E37tZ
世間体を気にして弟ってことにしてるけど
ジュリアンはシエスタの息子なんだぜ。
759イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 18:26:37 ID:8ltK0i69
>>757
13巻でも繰り返し「綺麗なまんまですから!」って言ってるね

ピンクが邪魔しなければ今頃タルブでブドウ作りに精を出していたんだろうに。
760イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 18:28:42 ID:H3osKChm
サイトが五人くらいに分裂できればいいのに
761イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 18:34:38 ID:w/SFzJYS
(前は)綺麗なまんまですから!
762イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 18:35:00 ID:St/0DD3M
陣内の離婚騒動の詳細聞くと
リアルでハーレムって難しいんだなとか思う
763イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 19:02:36 ID:H3osKChm
隠すからいかんのだ。
バラして許容してくれる女性だけ集めてつくればいい
764イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 19:05:09 ID:JV8E37tZ
いねーって。
765イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 19:07:51 ID:yAjGm81r
いないわけないじゃん。
ただ男側に相当の魅力かそれ以外の何かが必要だろうけど。
766イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 19:14:20 ID:H5cMR4l8
>>762
ハーレムが女性に利益をもたらすことがないわけじゃない
昔は女性一人が生きていくにはとても厳しい世界だった。
とくに美人と評判の人は奴隷商人や山賊に狙われやすかった。
だから権力者なり裕福な人の家に行く事を選ぶ人も居た。
767イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 19:15:03 ID:H3osKChm
というか一夫多妻システムは元々女性のためのシステムだぞ
768イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 19:49:22 ID:0h7qQ9BI
まあ今や先進国と呼ばれる国では男女の社会的なパワーバランスが昔より女寄りになってるからね
それこそ何がしかのズバ抜けた力がない限り女側がハーレムなんてのは許容出来ないっしょ
769イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 19:53:52 ID:TQVCFN01
当時、戦争ばっかりで男の数が減ってる→子連れの未亡人とか食うにも困って悲惨→
「甲斐性(経済力)のある男がまとめて食わせてやればおK」→
「四人までならめとって良し、ただし平等に扱うように」
イスラムではこれが一夫多妻のもとだったな。
770イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 20:06:08 ID:8hrasI9r
話変わるけどタバサの使ってた暗視魔法、便利だな
ミノタウルス退治の時の反省を生かして新しく習得したんだろうか
771イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 20:33:41 ID:6gcJ99o4
読んでない奴が、タバサの初恋ってタイトルだけ見て、
過去話だろ?それで初恋?つまりサイト以外に昔好きになった奴がいたって事?
サイトが初恋じゃなかった?
とアホな勘違いしてるだけか。

タバサの初恋は、本編のタバサ救出後のエピソードである事も知らずに。
サイトが文字教わったり、風呂覗いたりするエピソードのタバサ視点ってだけなのに。
772イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 20:37:56 ID:5Y+0CDvA
全裸でサイトに密着して発情するタバサ様のビッチっぷりは素晴らしかったです
773イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 20:40:41 ID:hf+9US9K
>754
英語版wikiにはアメリカでも1950年代のピンナップに幾つか類例があるようなことを書いてる>裸エプロン
774イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 20:51:17 ID:gD4b8yMB
>>768
逆。
女性優位だからハーレムが成立する。
775イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:00:24 ID:H5cMR4l8
家庭教師ルイズ・・・とにかくスパルタ。先生空回り気味
家庭教師タバサ・・・とにかく寡黙。気まずい。
家庭教師テファニア・・・とにかくオロオロ。気がつくと終わってる。
家庭教師シエスタ・・・気がついたら教える立場になってる。






家庭教師アンリエッタ・・・彼女は服を脱ぎ僕の胸の中に滑り込んだ。
                このあと君ならどうする?・・・・最高だった。
776イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:05:35 ID:5Y+0CDvA
「安心して、シルフィード。わたし、ちゃんと笑えるのよ。ううん、笑えるようになった
 のかな? でも、恥ずかしいから見せないだけ。ありがとう。この服、とっても気に入っ
 たわ」

あのタバサがこんな口調で、三行にもおよぶセリフを喋るなんて
仰天したよ俺は
777イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:33:01 ID:WM0/r9eK
サイト・・・お前のガンダルーヴがいま必要だ。
空が降ってくる。この国に・・・
サイト、この国に帰ってきて欲しい・・・
778イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:37:13 ID:hdv7hOoS
>>775
>家庭教師タバサ・・・とにかく寡黙。気まずい。
サイトに文字教えた時はそうでもなかったぞ
779イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:38:10 ID:5Y+0CDvA
>>777
何言ってるんだ?
780イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:53:27 ID:qghxzTIn
>>776
その3行で買う決心がついたわwww
781イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:54:40 ID:6SW8v8Dc
>>780悶え死に確定フラグきました
782イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 22:11:59 ID:TQVCFN01
>>775
なにそのフランス書院シチュ
783イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 22:16:23 ID:5Y+0CDvA
自分で転載しといてナンだが、
>>776のセリフって死亡フラグに見えなくもないw
784イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 22:17:25 ID:e5v6aJvC
>>780
12巻の裸タバサの心情と併せてお楽しみください
785イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 22:35:02 ID:8VR6I2Uj
民主党党首 岡田克也 妄言集

@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」

その他、「日韓両国で共通の歴史教科書を」作ろうなどもあります
786イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 22:43:36 ID:hs7JjDJr
>>778
>>775の面子のなかではタバサが一番まともな家庭教師になると思う

とうか、引き篭もりやいじめを解決したり、家庭教師先の夫婦関係を改善したりとかまでしそうだな。
787イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 22:50:36 ID:VUyxZKlm
ルイズは16巻を見れば教える側には向いてないな、実演はできても口で言えないタイプ
一応学校では真面目みたいだけどな。
サイト来てからいろいろ狂ってるけどw
788イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 22:56:12 ID:WM0/r9eK
>>786
タバサの冒険@で引きこもりを立ち直らせてたはず
789イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 22:59:34 ID:1NkRPWlD
>>775
*ただし夜の勉強である
790イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:10:40 ID:St/0DD3M
シエスタが王女になる展開も面白いなと思ったり・・・いやアレつまんなかったが
791イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:13:59 ID:HTV20DGS
>>790
一体どこの王の子供なんだw
いくらなんでも急展開過ぎだぜ
792イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:15:52 ID:St/0DD3M
さっきやってたコナンVSルパンにでてきた王女の声がシエスタだった
793イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:19:27 ID:1NkRPWlD
そんなのやってたのかw
おかしいだろその対決!推理いらねーじゃんw
794イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:21:28 ID:nXynIHQs
>>790
まぁ、サイトがハルケギニア大王になるあたってゲルマニアが従うか微妙だから
皇帝位金で買ってシエスタ送り込むってのは・・・無いな
795イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:21:54 ID:qzOhwJjJ
カスさんがタバサの笑顔を見たら例え左腕や顔半分が吹き飛ばされていても
「見よ、シャルロット様が笑っておられるぞ!」
と動き出すに違いない
796イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:28:25 ID:vMiWc21L
>>790
フフ…醜いわね。こんな醜い豚はじめて見たわ
さっき鞭で叩かれながら、いい声で鳴いたわね。
家畜にご褒美をあげようかしら?
さあ、私の足をなめなさい。


シエスタ王女様も悪くないな。
797うっかり侍:2009/03/27(金) 23:44:10 ID:dNjGUfif
アンリエッタの没落肉奴隷化には興味が在るがwwww
アンは薄暗い地下牢とかで姦されてるのが似合いそう。
798イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 00:05:52 ID:uh+NL26X
ここエロパロ板かとおもった
799イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 00:10:56 ID:xvV6G+5+
ゼロラジ最終回か、寂しいのう
唯一はまったラジオだからなぁ
しかし日野りえスレも盛り上がり全然接続できねぇww
800イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:59 ID:EMsjfJ8s
>>795
カスの抱えたイザベラ様の生首がニコリとするわけか
801イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 00:50:13 ID:xvV6G+5+
【シャナ】日野聡×釘宮理恵part56【ゼロの使い魔】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1237510727/

ラジオの実況するみたいだよー
ノボルスレは規則正しい生活スタイル多いので人居ないかもだがいちお貼っておく
802イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 00:57:52 ID:5ZfDuxQJ
さっきからMFの鯖自体に繋がんねーよ(ノД`)
Ping通らないし繋ぎなおしてもダメだし死にそう
803イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 01:12:28 ID:VFdWqPTx
今読み終わったんだけど、16巻の仮面の男と隣の女性って、ワルドとフーケかな?
804イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 01:23:53 ID:7Kk9SvXw
俺も最初はそう思った
お前は真相が明かされるまでそう思っとくべき
805イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 01:32:49 ID:EMsjfJ8s
新キャラかワかマザさんか俺か
一体誰なのだろう
806イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 01:38:12 ID:eJ1btB+0
灰色卿=ワルド はまずありえない。

ワルドは魔法騎士隊隊長だったにもかかわらず、レコン・キスタの一員となっていた。
祖国の裏切者なんだから、「古き良き貴族」たちがそんなワルドと同調するはずがないし、
むしろワルドを見つけたら劇場だろうがどこだろうが、貴族の面汚しとして攻撃するだろう。
807イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 01:59:32 ID:xvV6G+5+
ラジオ実況GJな1000getで無事終わった・゚・(つД`)・゚・
3年間あれほど愛されたラジオもなかなか稀な気がする。
ひとまず
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \( *'ω'*) ノボルGJ!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_フ
 | ___)   |
 ヽ__)_/
もちろん小説が一番だけど。ゼロラジは本当楽しかった。
808イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 02:11:47 ID:ZMDK5F4z
>>807
天使降臨してたね
もっかい聞いてこよ…
809イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 03:15:36 ID:Gkrtzd+d
>>806
まあ、既出ネタであったけど、ワルドさんがフェイスチェンジしてるかもね。
810イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 03:45:34 ID:uUA6q06x
おやすみ、アン様のやっぱい
811イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 03:56:45 ID:/R4D2Bju
おう
812イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 04:55:10 ID:0XWtDaTl
>>779
テポ丼以外にないと思うけど(インターネットのニュースぐらいみとけw
813イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 04:58:14 ID:nE8zPUT6
王女に王女に公爵家・・・
ナマステさんも大変だな
814イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 05:30:31 ID:h8DmQ2b8
身分を気にしなくていいシエスタ
身分を捨てる予定のシャルロット
身分を捨てられないアンリエッタとルイズ
815イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 06:02:11 ID:yLje8LLz
ギーシュの苗字がハワードだったら
816イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 06:48:49 ID:cBi8w0Id
ルイズが幼い時に着てた服とシャルロットが幼い時に着てた服がなんか
そっくりなんだが、高貴な家の有名ブランドな子供服なんかのう...
817イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 07:18:10 ID:cAbpGMU1
>>771
 そうなんだけど、やっぱり個人的には無かったことにしたい……。
 無意識の感情に振り回されたり、初めて意識した感情に我を忘れて
しまうタバサがかわいかった(と感じた)のに。
818イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 08:36:07 ID:7Kk9SvXw
なんで一文字空けるの?
ひょっとして感嘆符のあととかも一文字空けちゃう人?
819イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 09:17:49 ID:Fb0H+W+j
>>808
ノボル神出てるのに新刊の宣伝すらしてなかったなぁ・・・
820イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 09:34:51 ID:IGc/SO/v
>>771
読んでない奴がタイトル見て勘違いするのは普通だろ。
読んでなお理解できないならそれは明らかにアホだが
821イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 10:37:45 ID:Jbe7OnHM
>>816
偶然だと思う。

ちなみに日本のプリンセス、眞子さま佳子さまが
幼い頃に着ていた服は紀子さまのお手製。  

誰も指摘しないが、微妙にダサいorz
822イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 10:43:42 ID:UzXC0/ZQ
>>821
なぜこの素晴らしさが分からないのですか?
貴方には感情が欠落してるとしか思えません。
823イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 10:51:47 ID:yTeJ7ccr
いらん子中隊まだー
824イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 11:34:37 ID:EDIW2oks
途中まで読んだけど、
タバ冒ノリが変わったね。
825イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 11:47:17 ID:kWJ29ajt
次回からはタバサの陰謀。
826イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 11:51:19 ID:Jbe7OnHM
>>825
その次はタバサの憤慨で、その次にタバサの分裂が出て、
さらに次回予告でタバサの驚愕の発売日が発表されるけど
続きが二度と出ないという
827イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 12:37:37 ID:BeUKZNMR
>823
同意。第二期が決まったんだから書いてくれ〜
828イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 13:53:15 ID:6BgQ6fEP
>>819
そうや、みんなてんぱっててそれ所じゃない雰囲気だったな
原作者出てるのに宣伝無しか、冷静に考えたら面白いなw
829イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 14:12:02 ID:Ww04OeKt
もう十分に印税は入ったので
本を売ることより、良い物語を書くことに心が向いてるなら
良い傾向なのでは?
830イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 14:15:37 ID:zeYOGEYE
昔は自ら書店に出向いてラノベコーナーに訪れる客に
無理矢理ゼロ魔買わせたりしてたのにな
831イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 14:23:04 ID:6BgQ6fEP
400万部売れたとして取り分約2億だろ?
税金さっ引かれたらあんまり残らんよ。
まだまだ稼がないと水族館を維持できん。
832イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 14:25:09 ID:0lMcu+Xm
アニメやドラマCDなんかの版権が凄いことになってんじゃね?
よく知らんけど。
833イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 14:38:19 ID:oXsfa7U2
アニメやドラマCDになっても原作者に入ってくる印税は微々たる物らしい。
グッズなんかもどっちかというとイラストレーターや出版社のほうに出そうだし。

ただ、原作の宣伝になるので原作が良く売れるのが作者へのご褒美らしい。
834イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 14:45:29 ID:Ww04OeKt
うーん、あと3年以内に完結して欲しいような
ずっと続いて欲しいような
835イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 15:00:29 ID:6BgQ6fEP
んー、...ノボルはあとがきで風呂敷をどうたたむかって趣旨のことに時々触れるけど
ああいう世界を作り上げてそれを書ききるなんて事ができるかどうかはかなり難しいと思うけどな。
例え架空のファンタジー世界であっても、一人の人間の生き様や死に様を書き尽くすとなると
もうそれはライフワークになってしまう気がする。
836イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 15:30:46 ID:sGCs7dDa
海外ファンタジーの「時の車輪」で、長かったシリーズが後一冊くらいで終了というときになって
作者急逝→完結目前にして永久未完ケテーイ→ファン発狂、という端から見ててメシウマな事態になったことがあったなあ
837イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 15:32:59 ID:mHPRD9yS
ある意味では本当のファンタジーなんじゃないかって俺思っちゃうんだけど
838イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 15:43:38 ID:Q4Qll+oG
このままお話が執筆が長く続き、作者が歳をとって
妙に渋い話になったり、おっさん向けエロ小説になったら・・・
839イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 16:00:00 ID:dpMQhPls
>>835
そ、そんな大袈裟な世界観だったのか…。

ここから、サイトが国を起こして、戦記ものに変わったら、一生かかりそうだな。
目指せ吸●鬼ハンター●、超えろグ●ン・サーガ。
…いや、この作品ってサイトの出世を追いかける作品では無いよな。
まあ、出世するのもここまでで良いような気がする。性格的に指揮官なんてできないだろうし。
840イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 16:03:56 ID:oXsfa7U2
時にタバサの冒険で魔法一発で20年も動き続けているガーゴイル村、どう思った?
あれってブリミル復活の伏線の一つに思える。
村の人口が500人として、総計1万年も動かせる魔力となってしまう。
ブリミル死亡から6千年ぽっちだから余裕でそのころから生き続けるガーゴイルが!?

さらに持ち主を支配し魔法を使える魔剣地下水。
本体のコピーで本体と同じ魔法を使えて同じ体術持ち物まで複製。
これらを考えるとブリミル復活がマジで可能な魔法技術体系になってくる。
841イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 16:06:38 ID:mrCPl9xu
>>836
トリニティ・ブラッドも似たような状態だな
まあ、健康に気をつけてちゃんと完結してくれればいいんじゃね?




火浦やらガイエみたいなのはダメだろうが
842イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 16:48:06 ID:xmdSwccC
【映画】「ジョンイルの城」韓国で封切!8月日本公開へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/

>の末裔の娘が北朝鮮工作員に拉致され、それを追って北朝鮮へ潜入。ジョンイルの城と呼ばれる要塞で
>偽札「スーパーK」造幣施設を見つけるというもの。
>当然、宮崎駿監督の「ルパン三世 カリオストロの城」の話題を避けては通れない内容だが、当の監督は
>「イルボン(日本)の皆さんには、この作品で新鮮な感動を与えたい(ニダ)」と語っているそうだ。
>
>(注)カッコ内は編集部注釈です。
843イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 16:48:53 ID:wBCvhOZM
>>840
>>本体のコピーで本体と同じ魔法を使えて同じ体術持ち物まで複製。

地下水のことなら、コピーはしてないんじゃね?
ガーゴイルもどきのことなら、男爵夫人は魔法使えないっていうし

こっちが文脈読み違えてるのかもしれんが、どっち?
844イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 16:49:48 ID:KRyMtozk
オーバーテクノロジーの世界ならともかく、6000年前の方が文明が発達していないのだからガーゴイルがいたかどうかも疑問だわ
845イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 17:10:04 ID:SuQdQOiN
まあ無難な線でデルフリンガーがブリミル本人かブリミルの従者だった
というおち
846イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 17:15:46 ID:zMRsqUF8
17巻は日本刀で戦うも魔法が吸収できずにボロ負け。
有り難みが身に染みたところでデルフが復活するのが18巻。
847イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 17:57:14 ID:V8ooITFk
デルフを失ったことで、ガンダールブのルーンが「サーシャとデルフの出会い」の記憶を見せます
848イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 18:02:17 ID:FQdiuknu
剣に持ち主の記憶と人格の複製が入れてあってソーディアン
849イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 18:30:54 ID:6BgQ6fEP
デルフは記憶が欠けまくってるってのを延々とやってきてるしなぁ・・・
これが本当だとしたらおそらく虚無を食らってブリミルに関する
記憶が吹っ飛んでるって事になるんだろうな。
850イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 18:49:47 ID:D1iPDeHR
タバサの冒険全然おもろない。
びっくりした。
851イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 18:51:02 ID:E6NMrGtD
デルフリンガーが剣として蘇っても、
女性の喋り口調(ドS)になってしまっていたらどうしよう・・・
「あ〜んだめぇサイト〜や・つ・ざ・き しましょ。峰打ちなんてこうふんしないじゃなーい」
「うふふ、逃げる子はエルフの子、逃げない子はよく訓練されたエルフの子。ほんと選り取りみどり」
852イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 19:14:09 ID:asXKrhNp
そろそろデルフがなぜ魔法を吸収できるようになっているのかが解明されるんだろうか
853イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 19:14:15 ID:xvV6G+5+
>>850
俺はすっげえ面白いけどな
シリアス展開が苦手でドタバタのが好きなら断然本編だろうけど
854イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 19:30:56 ID:0HmRnYRC
>>847
サーシャとブリミルの話って「リコール」だと思ってた。
対象者が一緒に過去の出来事に入るところとことか。
855イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 19:45:33 ID:oXsfa7U2
>>843
ごめん、一行偏在混じってました。
856イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 19:57:10 ID:EDIW2oks
ラジオ終わるって事は、もうアレやらないんだよな?
なんつーか、MFJも目玉コンテンツを無駄づかいしたよなぁ・・・

>>840
ガーゴイルが動いていると、なぜブリミルが復活するのかワカランが、
とりあえずデルフは6000年動いて・・・いたでしょ。
857イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:30:15 ID:O+4/aHIm
ジ・ボボで吹いたw
あれは絶対狙ってるだろ
THE・マンコって言ってるようなもんだからなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%9C
858イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:39:43 ID:dpMQhPls
てかタバサの冒険は世界観というか世界の見え方が違うので、妙な違和感が付きまとう。
次回の外伝シリーズがあるのなら、王族繋がりでテファをやってほしい。
なんていうか重要人物なのに影が薄過ぎる。これから活躍があるかもしれないとは言え。

アルビオン・ガリアときて次はロマリアと事を構えると来たが、次はゲルマニアなんだろうか。
それともあの国には因縁が無いから、次は東に移るんだろうか。
859イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:47:03 ID:NaY+dyPd
テファの使い魔と題してスピンオフ
2巻くらいで完結使い魔死にます
860イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:55:10 ID:Fb0H+W+j
>>850
ルイズ目当てだとつまらないだろうな
あとがきで画伯も書いてたけど、タバサの冒険シリーズは
シャーロックホームズのノリに近いと思うわ。世界観を補完する為にも
サブキャラの視線つかって話作るのは面白いと思うけどな。

おいら的にはアルビオンの話がどうしても読んでみたいな。
ウェールズ・テファ・アンリエッタの昔話見せながらレコンキスタが
勢力を増していく様は書くに値すると思う。
861イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:57:50 ID:0lMcu+Xm
本編でタバサプッシュが始まるのとほぼ同時にタバ冒も発売したし、
次に外伝主人公になるのは今後本編で新しくクローズアップされるキャラじゃないかと思う
862イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 21:00:24 ID:zMRsqUF8
復活したデルフの新能力
相手を石化させる。しかもそいつらを操る。
863イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 21:05:22 ID:NaY+dyPd
シャーロック・ホームズって作者が連載やめたくて
本編で2回くらい殺しちゃったけど生き返っちゃって
連載続けることを余儀なくされたとか言うエピソードがあるらしいが
良く理解できてない
たぶんゼロ魔で当てはまるのはアン様だな
864イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 21:05:53 ID:V8ooITFk
>>854
ガンダールヴのルーンにリコールをかけたとしても、「強い念」があの場面に残るとは思えないんだよね

あと非常に今更だけど、教皇はどんだけ離れた位置から呪文かけれたんだよ
865イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 21:08:28 ID:Fb0H+W+j
本編だとサイト気絶中だからな
17巻は時間旅行から始まるかもしれんな
866イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 21:40:46 ID:sGCs7dDa
>>863
アンリエッタは作者が名指しで応援したり「お気に入りです」と言及したりしてるので
作者にやめたがられてたホームズとはまた違うと思うぞ
867イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 21:58:31 ID:Nt7IiCEc
いつだったかデルフの本体はどこ?てサイトが聞いて、「柄」て答えてた気がするんだよな、デルフ本人が。
案外、刃が砕けたくらいじゃピンピンしてるんでないだろうか。

ということで次巻はまったりデルフに合う替え刃でも探しに行きますかw
868イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:14:44 ID:11cM2CFJ
シルフィが雄だったらタバサは、シルフィのタマゴを孕んでたな。
869イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:30:20 ID:O+4/aHIm
タバサが「念力」で扉を開けれるのには驚いた
せめて風魔法で扉を開けた、くらいにしとけば良かったのにな
870イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:37:14 ID:3Ame5jGP
念力はコモンだし
871イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:45:26 ID:Vhgg7Y/b
デルフはあれだな
なんかのマンガだかであった折れた剣の束から光の剣が生えるという
872イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:47:26 ID:nE8zPUT6
今まで蓄えられた魔法力が実体化
真のデルフさんが解放されます
873イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:50:16 ID:Q4Qll+oG
※デルフの正体はおにゃのこで新しいルートフラグが立つ予定です
874イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:51:29 ID:0HmRnYRC
・・・やりかねないから困る
875イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 22:55:44 ID:UOlgVYpC
下手に女より男の方がいいなぁ
876イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 23:05:20 ID:W5yWDZVI
デルフの正体はどっかの大精霊でデルフが壊れたらどこかにある本体が目覚めるとかそんなんじゃない?

例えるなら…平成のウルトラマンで出て来たティグリスとかミズノエノリュウとか
877イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 23:05:52 ID:Ww04OeKt
>>873
登場シーンは全裸で頼む
878イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 23:15:35 ID:Nhb2hf+C
>>871
YAIBA?
879イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 23:44:15 ID:Ch2dU1IC
>863
ドイルは貧乏医師時代に「緋色の研究」「四つの署名」を書いたが、
一方では歴史小説も書いており本人としてはこちらの道を望んでいた。

挿絵入り短編連載という形式で大人気(と大金)を得るもホームズに厭いた彼は
1893年に「最後の事件」でホームズの死を描くが、
1903年には「空き家の冒険」で実は死んでいなかったという説明で連載を再開する
(厳密には1901年に『バスカヴィル家の犬』を発表しているが、これは設定的に
『最後の事件』より前の話とされている)。

以後、断続的な形で連載を続けていたが第一次世界大戦の勃発や
オカルトへの傾倒などもあり1917年に「最後の挨拶」を発表する
(ホームズ作品内の時系列においてはこれが最後の作品である)。

しかし、1918年に息子が戦死するとオカルトへの傾倒が加速しそちらの方面へ
大金をつぎ込むようになった。
そのため、原稿料目的で(当時の基準においても相当なものであったといわれる。
ホームズの人気の高さがうかがえる)1921年に「マザリンの宝石」を発表。
最終的に1927年まで年に数作品を書き続けた。

「連載やめたくて」にもっとも該当するのは最初の連載時だろう。
やめる口実にしたくて原稿料値上げを何度も要求している(その度に即諾されたが)。
880イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 00:10:35 ID:t5p/xvoR
ルイズかテファが「復元」とかそんな感じの呪文覚えてデルフ復活、ついでに記憶も復元されてたとかありそう

>>876
よりによって作中に3回登場して2回死んだ怪獣を例えに持ち出すとは…
881イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 00:24:48 ID:8A5W/rMR
>>880
記憶の方はサイトがキスして治します
882イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 00:27:21 ID:te3ep9Ho
まーあまりにもあっさりしすぎてたから、本体は柄で復活はあんだろうな
サイトの心を震わせるためのデルフの策略つう希ガス
883イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 00:38:10 ID:UhHYS8xa
デルフはサイトのチンコとして復活だろ
しゃべるチンコ、インテリジェンンスチンコ
笑う時は金玉が揺れて、デルフが喋ってる時に小便するとうまく喋れなくなる
884イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:19 ID:2EyeRKl/
ルイズ涙目すぐる
885イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:00:47 ID:XBxXPDvG
デルフも名前を呼んでもらって真の姿を解放すれば、柄だけでも蘇る。
サイト「吸い尽くせデルフリンガー!!」
886イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:13:58 ID:POyLamCq
サイトとルイズの絡みよりも、デルフやギーシュ、マルコリヌなんかの男友達との絡みの方が面白いんだけどな
あとアン
887イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:22:51 ID:O+DZVRWB
そろそろルイズは独力で友人を作る努力をするべき
全員サイト繋がりじゃねーか
888イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:24:55 ID:so+e7O+s
つ アンリエッタ姫
889イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:37:46 ID:fEvuYq0q
まあ元のあれが響いてサイト来る前はアン様だけだったし
最近はルイズもだいぶとっつきやすくなったほうだけど
それでもサイトを緩衝材にしないと厳しいんじゃね?
890イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:47:39 ID:DQ/2KgFQ
おやすみアン様のやっぱい
891イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:49:03 ID:mzpWF7Jg
おう
892イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:57:00 ID:gzGz6Gqt
>>887
きっと逃亡中に、銀髪シスターが空腹で行倒れているのを偶然見つけて友情を〜に20スゥ
893イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 02:13:26 ID:WXm6IJBL
スキスキスゥ
894イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 03:15:11 ID:NJwEob3b
個人的に、シャルロット女王がナントの勅令を出して
旧教徒と新教徒の争いを収めるのが見てみたい。
895イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 05:47:13 ID:/56T1oC2
>>850
タバサの1巻と2巻を読んであまり期待していなかったが、そうか。
明日下読みできるところに行って見るわ。

デルフ柄は「お前の頭(口)ってどこだよ?」「多分柄じゃね?」
なんてやり取りがあったっけ。

>>893
ふわふわフゥ
896イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 06:02:49 ID:tpjrgedD
ttp://ranobe.com/up/src/up348349.jpg
早くも17巻の挿絵らしきものがキタらしいな
897イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 09:39:52 ID:NorDFBqL
まったく、けしからんな
898イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 09:53:42 ID:0oP6fIha
ルイズ「ちいさいにゃんにゃん。おおきなわんわんにいじめられたいにゃん」
899イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:04:42 ID:L8RSx23t
>>896
このバぁああああああああカぁああああああああああああ犬ぅううううううううううう
900イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:38:47 ID:j8VmIifY
一応未成年も見てるスレなんで・・・
これ以上は半角池まじで
901イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:58:21 ID:9XpRkFKO
ただのクンニでなにを大げさな
902イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:59:15 ID:rMHpFRk3
>>900

>十一歳の女の子に「やまぐちせんせいのかくほんはとてもおもしろいです。これからもがんばってください」と、
>たどたどしい日本語でいわれたときは不覚にも泣きそうになりました。
ttp://hexagon-noboru.blogspot.com/2007/08/blog-post_27.html

小学生の女の子が読んでいても
ピッチ陛下や「ナイスクリーム!」など自重しないノボルせんせいはすてきだと思います。
903イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:06:10 ID:Uf++yNvE
しかし冷静に考えると11歳でたどたどしい日本語ってそれは
904イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:08:42 ID:so+e7O+s
>>903 台湾の話だぞ。
905イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:09:10 ID:L8RSx23t
そんなこと言われたら31歳でたどたどしい英語話してる俺の立場がねえ
906イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:12:20 ID:PSABCP2P
エレ姉さまの職場がトリステイン最高の権威を持つ学術研究所というよりむしろ
能力はあるが行き先のない良家の娘の行き遅れ収容所になりつつある件について
907イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:24:53 ID:FNpXYwEz
つまり人生の墓場と
908イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 11:31:49 ID:/7+veZ33
>>904
ああ中国人か、すまん
909イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:27:00 ID:Jah+FEHB
ヒリガル・サートーム!
910イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 12:47:51 ID:UhHYS8xa
アン様にジ・ボボ
911イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 13:23:47 ID:J10JiD9c
渋いオヤジでないかな〜
912イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 14:43:32 ID:k9EeeV0H
アカデミーは人生の墓場!
アカデミーは人生の墓場!!


・・・そういや確かに研究者のイメージってモテ無さそうだな。
913イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 14:45:52 ID:eOjXkbAR
オバンにゃ結婚も フラグも なんにも ない♪
914イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 14:50:29 ID:k9EeeV0H
まだ28歳だぞ・・・流石にオバンは言い過ぎだ
三十路超えたらフラグ消滅だろうけどな
915イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:03:42 ID:CzySRCwh
きっと禿みたいなオサーンがフラグ回収しにくるよ。
916イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:04:15 ID:z9J43973
>>914
オルレアン公夫人は12歳の娘がいてもあの外見だぞ
全然余裕だろ
917イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:14:00 ID:L8RSx23t
むこうは地球とはちょっと時間の流れが違うんじゃなかったっけ?
918イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:20:34 ID:D60XcxU1
>>908
日本語話せる台湾人に「中国人」って言ったらマジで怒るぞw
919イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:30:28 ID:L8asXlSI
サイトは貴族連中に暗殺されたことにしてボロ出すまで身隠した方が安全じゃね?
920イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:34:06 ID:H9f65tuF
>>835
実際のところノボルは作品の結末は考えてあると再三発言してるしな
そのうえで人気がある限りはMF的にも止めさせて貰えないだろうし
あとは週間漫画のような引き伸ばしと水増しだな

長く続いてくれるのは嬉しいし、一時的にノボルのモチベが下がることは当然ありうるだろうが
もし本当に作品を閉めべきとの判断がノボルに出てきたらそうすべきとは思う

結末に関して決まってる発言が一貫してることから、俺はエンディングはぶれてないと思う
つまり世界扉の話以前からの方向性を貫いてると思うし
なんだかんだでやっぱりサイトの地球帰還→離別and再会や成長をにおわせるエンドは変わらずと見る
少年少女のせつない体験と成長ネタはノボルの十八番だし
ハルケギニア残留は無いと思うね
921イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:34:46 ID:CzySRCwh
とりあえず、連結オチは勘弁して貰いところなんだ。
922イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:37:10 ID:H9f65tuF
>>921
そんな半端なことはしないだろ
サイルイにちゃんと決断はさせると思う
923イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:45:00 ID:9XpRkFKO
>>917
一年が地球よりちょっと長い
だからハルケでの28歳は、地球年齢になおしたらさらに年食ってるよ。
924イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:46:37 ID:CE0YGyOk
>>920
止めさせてもらえないっつうけど
普通にどうみても止める気がないだろ、今のところ。
925イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:46:46 ID:H9f65tuF
>>835
あと以前ここでも話が出たように6000年超という歴史やメイジの人口増加と構成比率の件からも
ノボルが作品世界を最初の段階で綿密に設定したとは俺は思わない
作品が売れたことで外側を塗り固めたタイプだと思うけどな
ないしは意図せず広がったか
926イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:51:05 ID:Yt6+xbLW
>>918
まだ朝鮮人と間違えられたほうが喜ぶらしいな >台湾人
927イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:51:08 ID:F0tj3CN4
ぼくのかんがえたさいしゅうかい



才人の魂は、とうとう生きて帰れなかった、懐かしい故郷へ帰って行きました

                                        Fin
928イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:51:54 ID:CzySRCwh
そりゃ、間違いないだろ。
一巻なんて、サブタイトルも数字もないもん。
あきらかに打ち切りアリアリ状態だ。
929イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:52:57 ID:H9f65tuF
>>924
今のところはその気は無いだろうな
ただ俺は作家のテンションが浮き沈みがあって
その波が作品に影響することは十分に有り得ると思ってるから
正直、ノボルが本格的に落ち込んだ時に早計な判断を下してしまわないかちょっと心配でもある
ことゼロ魔に関してはそういうのがもろに影響したような時期を経験して無いだけになおさら・・・

ゼロ魔は長期作品としてはかなり頑張ってると思う
中だるみをできるかぎり、小さく抑えてきたと思うし
ただ同じやり方では少々限界がきてると思うけどな
930イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:01:05 ID:PSABCP2P
ぼくのかんがえたぜろのつかいまのえんでぃんぐ

デルフを再生して、ガンダールヴとしての力を動力源にする新しい剣を作る
→ラストバトル→サイトはラスボスと相打ちのようになってしまう
→デルフの輝きは失われていない→「あいつはきっとどこかで生きてる」
→ルイズが使い魔召還をやってみるとサイトの目の前に円い光が・・・
931イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:13:21 ID:k9EeeV0H
駆け出しのひよっ子じゃねーんだから君らが一々心配せんでもええよw
932イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:22:23 ID:UhHYS8xa
智子中尉>アン様
933イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:24:40 ID:H9f65tuF
>>912
でも研究職の女の人と私的にお話してみたいな
有効成分がどうとかの話を熱っぽく語ってくれるのかな?
好きな芸能人とかの話より個人的には聞いててオモシロそう
なにかに熱心に取り組む女性って魅力的だと思うな
934イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:31:35 ID:CzySRCwh
>>933
いや、あんま普通の人とかわんないと思うぞ。
オバドクの先輩とかと話してても、普通だし。
むしろ、研究のこととか話さないよ。
935イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:37:10 ID:z9J43973
専門家が一般人に専門分野の話をしても理解されないだろうしな
あれだ、分別のあるオタクが一般人にオタク趣味を熱く語らないようなもんだろ
936イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:59:19 ID:H9f65tuF
そうなのか。それは残念だ
自分が理解できなくても楽しそうに話してる人を見てるのが好きなんでね
でも聞いてる側のリアクションがないとつまらないか・・・
937イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:02:44 ID:uUe0V2xr
姫様のエロ可愛さは異常
938イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:04:20 ID:CzySRCwh
>>936
さすがに門外漢と専門のことでは話せないって。
基礎つうか、会話の前提が違いすぎるもん。
「歌」を知らん香具師と、レコ大とか紅白とかビルボードの話は成り立たないっしょ?
939イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:08:59 ID:L8RSx23t
話が解らない人に話すのはもちろん無理だけど、
逆にその専門の人と話すのも研究結果をバラすわけにはいかないからできない

結局話すのはプロ野球のこととか当たり障りのないことになるよね
940イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:11:04 ID:xU7uVOoY
「やった!財宝を見つけたぞ!」
サイトは諸手を挙げて歓喜した。

(おいおい最終巻なのに伏線回収どころか全然終わる気配がないぞ
…っていうか、残り一頁しかないし)

ピラッ


やまぐち
「こんな らのへ゛に まし゛に なっちゃって と゛うするの」



せ゛ろの つかいま

941イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:14:03 ID:Bn68SdZ1
>>940
たけしの挑戦状は最初から最後までカオスだったから伏線もクソも…
942イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:15:22 ID:PSABCP2P
専門が近くても(というかもろ被りでも)普通に研究のネタ話しますよ
もっとも、研究上の秘密に触れない内容で、また「横取り」がないという前提で、ですがね
スパイ映画っぽい探りあいも美人研究員も現実には存在しな・・・

で、ヴァレリーさんにぼんきゅっぼんのイラストがつくのはいつですか?
943イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:17:46 ID:CzySRCwh
WBCは凄かったな。
ふだんはどっちかつうとタバサっぽくて、あんましゃべらない人なんだけどさ。
イチローの決勝ヒットでは女湯を前にした某騎士団みたいな迫力だった。
944イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:18:18 ID:H9f65tuF
>>938
なるほど。まったくそのとおりだ
結局、ある程度知識が無いと話を聞いてあげることもできないということか

長続きする夫婦は、趣味の合う友達づきあいのような夫婦に多いと聞いたことがある
その方がなにかと当たり障りの無い会話ではなく、深く入りこんだ会話になって
良いコミュニケーションに繋がるということだろうか

ここでゼロ魔に話を戻すなら、もしエレ姉さまが研究が好きなら
やはり同好の志のイケメンスクウェアを探すべきか
945イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:22:29 ID:CzySRCwh
そういや、エレ姉って本質的には貴族であって研究者じゃないと思うんだが。
なので、どちらかというとインテリ禿よか陰謀大好き中年あたりの方がうまく行くんじゃないだろうか。
946イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:31:22 ID:J10JiD9c
伯爵とかって息子に爵位を譲りますよね
子供が二人とか三人いたら余った子供たちはどうなるんですか。
947イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:39:42 ID:CzySRCwh
>>946
多分、日本の侍と同じだと思うけど。
例外的に爵位をいくつも持ってるような場合は、個別相続みたいなこともあったらしい。
もっとも、財産の分割になるので普通は嫌われたらしいけど。
948イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:41:22 ID:OHsPsRvc
軍に入ったり傭兵になったりじゃね。あと芸術家とかか?
949イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:42:18 ID:eOjXkbAR
長男:家督を継ぐ
次男以下:聖職者や軍人になる
娘:政略結婚
950イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:53:24 ID:IOlD/7Je
「やっと答えらしいものが見つかったかもしれない・・・でも・・・私もうダメかも」
「ミス・ヴァリエール!しっかりしてください!」
「私ね・・・昨日からずっと考えてて・・・答え出なくて・・・でも・・・・さっき思った・・・
やっぱりサイトと一緒にいたい、結婚したいって・・・
きっとすごくいろんな人に迷惑かけるかもしれない・・・それでも・・・
それが正しいか間違ってるかとかじゃなくて・・・私も1人の女の子として・・・・
かなえたい願いが・・・それなの・・・!」
「・・・・!だったら生きて!生きてその願いをかなえてください!
死んだら・・・ッ!死んだら終りですよ!!」
「・・・そうなんだよね・・・シエスタ・・・あんたは・・・なるべく生きなさい・・・」
「あなたこそ生きてください!ミス・・・死ぬなないでミス・ヴァリエール!」
「・・・あんたが私に・・・そんなふうに言ってくれるなんて・・・・」



「もう時間が無い、最後のメイドとしてオーディンと決着をつけさせてやる!」
951イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:55:52 ID:0dfRV6Fm
>946
必ずしも息子に譲るとは限らない。
継承権を男子のみとするか女子にも認めるかは各家により異なることもある。

それはともかく、単独相続制確立後の嫡子以外の処遇を思いつくままに挙げると・・・
1.僧職につかせる
2.武勲によって別に一家を立てさせる
3.嫡子のいない家に養嗣子に出す
4.臣下とする
あたりだろうか?たとえばギーシュの場合はこのまま騎士団長として2のコースかな。
モンモンと結婚してそっちの家の婿になるという道もあるが。
952イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:00:10 ID:k0lNDxi8
そういや研究所、物語当初は大規模破壊とか研究してるっぽかったのに、
16巻でいきなり役に立たない儀式のための研究以外認めない場所になってるな。

エレ姉はきっと末妹や同僚にも先を越され、悔し涙を流しそうだ。

てかサイトって今、故郷に帰ることを考えてるんだっけっか?
領地経営とかルイズの結婚否定にがっかりしたりと、もう忘れてそうだ。
一段落したら、東に行くんだろうと思っていたが。
953イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:02:27 ID:CzySRCwh
そう考えていくと、ルイズの家はかなり深刻だな。
あの世界は、貴族としてのマジモンの実力があるから余計に難しいだろうなあ。

954イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:02:50 ID:J10JiD9c
>>947>>948>>949>>951
詳しく教えて頂き有難うございます。

955イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:04:46 ID:B8q0KWua
サイトとルイズに関して言えば全く世継ぎに心配要らないな
ルイズ「ねぇサイト。また、…できちゃったみたい」
サイト「これで九人目か。野球チームも夢じゃないな」
ルイズ「やきゅう?」
956イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:04:57 ID:CzySRCwh
>>952
14巻のラストで、決着つけるまでは帰らないよママンしてたから、今はそういう気は無いんじゃない?
957イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:30:09 ID:z9J43973
>>956
14巻とか情報が古いだろ
16巻では「帰れる条件が整ったとしても、もうハルケギニアでの生活を捨てられない」的な考えになってる
958イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:21:37 ID:PSABCP2P
>>952
「実用」を含む応用系の最新研究に邁進するグループと
神学系の花嫁修業グループがあるんじゃないかという風に解釈している

前者は下級貴族が主要なメンバーで、研究から汚れ仕事までえげつないこともしっかりやる、ただし公式には存在しない。
後者は良家の子女が多くてとりあえずなんかやらせとく、という感じで表向きの顔
959イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:23:44 ID:CzySRCwh
>前者は下級貴族が主要なメンバーで、研究から汚れ仕事までえげつないこともしっかりやる、ただし公式には存在しない。
アサシン少女が巣くってそうだw

けど、あの世界って戦争は貴族の特権っていうのがわりとしっかりしてるんだよな。
実際に英国かどっかではWW1でそれをやったもんだから、貴族の数が激減してえらいことになっちゃったらしいが。
960イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:27:06 ID:9Yzxqe64
サイトがハルケギニアに残るよりルイズを嫁にして一緒に地球に帰ればゼロの使い魔2ができるじゃないか
961イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:29:06 ID:L8RSx23t
>>960
あのコピペAAの轍を踏みそう
962イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:50:35 ID:IRJIzZOI
WW1って完全に消耗戦だしな、一回の戦闘で数万戦死ってザラだったし
963イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:57:42 ID:IvgttV7Y
教皇の狙いは、メイジ全滅。
平民の平民による平民のための世界をつくる。
964イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:09:33 ID:k0lNDxi8
>>958
なんか納得。
ただ花嫁修業ではないような。少なくとも本人たちは、偉大な研究してるつもりらしいし。
つまり婚期逃した人間の言い訳に使われてる機関だと。

てかハルゲと地球の時間が同一なのがネックだよなぁ。
サイトはニュースとかになってそうだ。
965イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:13:30 ID:B8q0KWua
>>964
キャリアウーマンの「仕事で男を見つける暇が無い。私が休んだら会社はどうなるの?」
とかいって実際には仕事以外にすることが無い人。だったりするからなぁ・・・
キャリアウーマンといっても普通に結婚する人はしてるし子供も居たりするしな
966イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:25:45 ID:poiTF2as
そろそろ次スレを
967イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:48:29 ID:XBxXPDvG
思ったがジョゼフが父王から後継に指名されたときシャルルに王位を譲っていたら、タバ冒3などを見るに、絶対にシャルルがジョゼフを殺していたと思う。また次の王に指名されなかったら、シャルルに嫉妬してもシャルルを祝福し領国に帰ったと思う。
968イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:48:46 ID:Qlv8/K/j
>950踏んだの俺だすまん
テレビ届いて設定やってた
コレで4期はデジタルな大画面でみれるぜぇ



なーんってな
969イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:58:43 ID:Qlv8/K/j
970イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:00:53 ID:Y1L4XWEt
では埋め
971イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:04:32 ID:G8zhbame
>>968
心配しなくても4期はないよ
それとスレたて乙
972イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:12:02 ID:9Yzxqe64
>>969
乙。
ギーシュに口づけする権利をやろう
973イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:14:59 ID:Jah+FEHB
>>969


タバ冒3読了、杖ワロタ
974イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:24:59 ID:c/9L8HJX
>>969
抱いていいよ
975イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:25:29 ID:UhHYS8xa
>>969
ジ・ボボ
976イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:28:54 ID:k0lNDxi8
>>967
もしかしたら、父王が兄の方を後継ぎに指名したのって、
自分から弟に王位を譲らせて、兄の面目を保たせるためだったりと妄想。

>>971
●の錬金術師よろしく原作水準でリメイクします。
もちろんルイズサイト以外の声優は変わります。
977イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:35:35 ID:FU0c0SqU
先王はジョゼフの隠れた才能やシャルルが実は小物臭いことなんかを見抜いて
ジョゼフを王に指名したのかもしれないが

そうなった場合2人や周りの連中がどういった反応をするかを
計算に入れてない辺り結局見る目ないよな
978イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:36:59 ID:D60XcxU1
>>926
わざと書いてますね?全力で釣られるます!
中国人も台湾人も、朝鮮人に間違われることを一番嫌がりますよ><

台湾も嫌韓症 |朝鮮歴史館
http://ameblo.jp/campanera/entry-10124640844.html

台湾は何故韓国を嫌うか?|今日の韓流通信(旧)
http://ameblo.jp/maokapostamt/entry-10016781024.html

中国人から見た「韓国人のヘタリア抗議」を翻訳してやるよ
http://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-1072.html

韓国人に間違われ台湾人ブーイング
http://www.youtube.com/watch?v=d_D_d3lKxE8
979イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:41:40 ID:k0lNDxi8
>>977
そういやシャルルが言ってたジョゼフには凄い才能が云々は完全に慰めに過ぎないことは分かったよな。
てか父王とジョゼフの仲はどうだったんだっけ?

しかしどこの国も先代の王はロクなことをしないな。
唯一違うのははあの屋敷を残したかもしれないトリの王様くらいか。娘へのナイスアシストだった。
980イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:46:14 ID:Bn68SdZ1
タバ3でシャルルは才能と実力はあったけど人格は努力の賜で
本質的には普通の人間と大した差は無い感じだったな

もうちょっと醜態を兄貴に見せてやったらああまで狂わなかったろうに…
981イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:46:15 ID:F0tj3CN4
>>952
アカデミーに送られたら才人が解剖されちゃうって話だったっけ
あれって、始祖の使い魔の再来を一種の聖遺物として研究するって意味じゃない?

タバ冒かどっかにあった風韻竜の解体の話はさっぱり理由がわからないけど
982イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:55:30 ID:CE0YGyOk
>>979
ナイスアシストってレベルじゃねえwww
983イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 21:55:33 ID:UhHYS8xa
サイトってまだ東に行くこと考えてるのかな?
ルイズかテファが世界扉唱えられるまで待つみたいなこと16巻に書いてあったよな
コッパゲは行きたいだろうが、教皇に頼んでコッパゲに地球見せてやればいいと思うんだ
984イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:04:03 ID:H9f65tuF
そもそもサイトはなんで東に行こうと思ったんだっけ?
東にいったら世界扉の代わりになるようなものがあるって作品の中で示されたっけ?
東へ行くって言ったって、東のどこへ何をたよりにいくつもりなんだ?

なにも手がかりないならまだしも世界扉っていう地球へ帰る手がかりとしては一番有力な情報が示された以上、
やみくもに情報が無い東に当て所もなく旅立つより、虚無関連のことを探る方がベターじゃね?
985イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:04:33 ID:t5p/xvoR
>>981
風韻竜の肉を食ってその力を身につけたとか、そんな実例があったと予想

それなら研究対象になりそう
986イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:07:35 ID:k0lNDxi8
>>983
いや見せるだけなんて酷い。その技術に触れなければ意味がなくないか。
先生的には、あの船で登場した時からすぐにでも行くつもりだったろうに。
サイトがもう行く気無くしてるってのが…。あの手紙にあたりを読み返すと、今は別の意味で悲しくなる。
987イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:08:18 ID:FU0c0SqU
>>985
風韻竜の肉を食ってあらゆるものを球状にする先住魔法を身につけたんですね
988イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:15:25 ID:so+e7O+s
>>986 実はコルベールがアクイレイア(ロマリア領)にとどまっているのは、タイガー戦車を整備するためなんだが、
整備技術を習得するために、才人に内緒でこっそりと地球に留学してるんだよ(`・ω・´)
そのついでに戦車整備に必要な機材などをごっそりと買い込んでるんだ。
言葉? コルベールならすぐに英語ペラペラになるよ。
お金? 錬金という(以下略
989イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:29:03 ID:t5p/xvoR
>>987
そんな「ガリア王家にもう一人隠し子が!?」
と言われそうな名前の復讐者知らんよ
990イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:38:45 ID:XBxXPDvG
>>977
父王も普通にジョゼフを馬鹿にしていたよ。宮廷規模で馬鹿にされても王位継承までさして歪んでいなかったのはジョゼフの凄かった所。
ルイズのカトレアのような人がいたらジョゼフも大丈夫だったろうに。シャルルも結局はあれだったし。
991イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:48:57 ID:UhHYS8xa
>>984
シエスタのひい爺ちゃんが東からゼロ戦に乗ってやってきたって言ってたからじゃね
992イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:54:32 ID:Qlv8/K/j
???「サイト、まだナマコ食べれないのかい?」
993イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:57:31 ID:Kb4inc4g
ッディエェーーーンド!!!


ファイナルフォームライド
ディ ディ ディ ディエェンド!
994イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 22:58:36 ID:fPtXZ4DD
ルイズ「納豆だって食べるわよ。ちなみににんじんだってちゃーんと(Rya」
995イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:02:03 ID:9Yzxqe64
1000ならルイズの胸に飛び込む
996イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:14:38 ID:8mj/2qve
>>1000ならルイズちゃんが迫水ハルカちゃんに五回撃墜される夢を今夜見る
997イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:16:57 ID:H9f65tuF
>>995が飛び込む場所がないということは良く分かった
998イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:17:05 ID:mzpWF7Jg
1000なら俺がテファに召喚される
999イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:20:07 ID:Qlv8/K/j
999ならアン様が神格化
1000イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:20:25 ID:G8zhbame
1000なら来月新刊発売
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━