GA文庫総合スレッド7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2006年1月に創刊されたGA文庫全般の話題を扱うスレッドです。
GA文庫、ソフトバンク系列書籍についての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。

GA文庫公式サイト
http://ga.sbcr.jp/novel/

ソフトバンククリエイティブ公式サイト
http://www.sbcr.jp/

前スレ
GA文庫総合スレッド6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220724537/l50

関連スレ及びテンプレは>>2-5辺りに。
2イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:40:14 ID:xW1Fcnxx
過去スレ
GA文庫総合スレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137158191/
GA文庫総合スレッド2
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153748647/
GA文庫総合スレッド3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170255774/
【GAって】GA文庫総合スレッド4【何の略?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183478240/
【新人賞】GA文庫総合スレッド5【スタート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203948006/
3イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:47:43 ID:xW1Fcnxx
≪ジョン平≫大西科学スレ 2ワードめ≪くじら≫
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233708571/l50
大迫純一スレッド 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217149833/
【女装】 白瀬修 おと×まほ 15 【男の娘】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233355355/l50
×織田兄弟 ○織田兄第/EX! ハカナさん
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1186068341/
神野オキナ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192194859/
霜島ケイ 4 〜封殺鬼〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218641814/
久美沙織はどうですか? Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100752216/
本田透総合スレ4円卓イマラノらぶがく他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230531934/l50
【白兎騎士団】舞阪洸 統合スレ その9【火魅子伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233204051/l50
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231926401/l50

前スレのテンプレを新規に改造、これ以外の新規の作家さんのスレが有る場合は
逐次追加して下さい。

4イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:49:21 ID:xW1Fcnxx
今月の新刊
で・こ・つ・ん★
サーベイランスマニュアル4
シャムロック「黒衣のホワイトナイト ですぅ〜」
ストレイジ・オーバー3
ゾアハンター6
マップス・シェアードワールド2 ―天翔る船―
メイド刑事8
ライトノベルの楽しい描き方3

3月の刊行予定
幻想綺譚クラウストルム 夕闇の血族 火野峻志 緋色 雪
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 富松元気 凪良
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS B 榊 一郎 神奈月昇
神曲奏界ポリフォニカ マージナル・ホワイト 高殿 円 凪かすみ
イグドラジル―界梯樹―II 水月郁見 椿 春雨
おと×まほ 7 白瀬 修 ヤス
カラミティナイト-オルタナティブ-2 高瀬彼方 ひびき玲音
サムライガード3(仮) 舞阪 洸 椎野 唯
超自宅警備少女ちのり2
エクストリーム・エグザミネイション 小幡休彌 しゅー
5イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:07:30 ID:mfO2xZdq
>>1

でこつん、メイド刑事、アルトネリコはどう?
6イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:24:07 ID:qnRbZ5iq
>>1
7イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:44:38 ID:gHDvGLM8
>>1

む? 2月3月で買うのはサーマニ4だけか・・・
これは新人へ突撃せよとのお告げ!
8イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:32:53 ID:jxqtjh1w
シャムロック最近読んでないんだけど新刊どう?
9イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 01:40:20 ID:OqpkgqpK
笑劇の・・・いや、衝撃の展開とだけ言っておこう
アレはちょっとここで書いちゃまずいだろう
10イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 07:12:48 ID:jxqtjh1w
シリアス展開?ギャグ展開?
暗くないなら買おうと思うが…
11イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 12:00:22 ID:ySHsXJU8
>5
でこつん。
何の変哲もない絵だけラノベ。
12イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 12:45:39 ID:rpSu9DPP
あの変態主人公を「何の変哲もない」と評する>>11に戦慄
13イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 16:13:39 ID:HjmoNVS9
>>10
基本はいつものお馬鹿&燃えバトルだけど、
ラストシーンが・・・あれは不明としか言えないかな
最終巻が出るまで待って、それで判断した方がいいかも
14イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 19:07:07 ID:m7lQdw1b
3月はカラみてと侍ガードだな。
15イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 01:21:05 ID:ZlfzMUpC
>>12
遠くから見たら男前に見えなくもないよ。
家族の未来を守るために体当たりで立ち向かう奴です。
どんな極限状態でも超展開の嵐でも心折れることなく家族を護る……サムライの様な男さ。
16イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 09:31:23 ID:HpBCPQew
うーむ、うちの本屋で2月は圧倒的にマップスが売れたんだけどなー
まー、アンソロは原作読んでての面白さだからなー
17イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 09:33:59 ID:t/+oNuE7
>12
主人公って言うか、アレただのノイズじゃん。
アレのおかげで妹と姉の描写が減って話が薄くなってるよ。

まあなにが言いたいかというと、可愛い妹とだだ甘お姉ちゃんの
でこつんの方が100倍は萌えるだろうと、そういうことです。野郎不要。
18イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 14:22:16 ID:fgiODzbJ
最後の一行のせいで説得力が減ってる気がするんだ
19イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 15:44:43 ID:CNBZj688
3月刊あらすじ

火野峻志:幻想綺譚クラウストルム 夕闇の血族
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354178
富松元気:アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797345713
榊一郎:神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 3
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797353570
高殿円:神曲奏界ポリフォニカ マージナル・ホワイト
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797348658
水月郁見:イグドラジル―界梯樹―II
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797352078
白瀬修:おと×まほ 7
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354070
高瀬彼方:カラミティナイト-オルタナティブ-2
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797352876
舞阪洸:サムライガード3 愛があれば○の差なんて
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354089
小幡休彌:超自宅警備少女ちのり2 エクストリーム・エグザミネイション
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354151
20イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:02:46 ID:9dPCKeiT
公式よりamazonの方が早いとは
21イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:18:52 ID:IrWziFX5
公式のHP、更新する気あんまりなさそうだもんな
ごちゃごちゃして見にくいし
22イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 20:12:25 ID:sZ6geVnb
>>5 でこつん

ボクシングの地方大会で優勝した男が、負けて、負けて、負けた後で
パワーでは劣るがスピードでは勝っている、と覚醒
こんな戦いがしたかったんだ! とばかりに足を止めての殴り合いのおはなし
熱いです。
23イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 20:21:50 ID:ZlfzMUpC
てこつんは紙一重な肉欲系熱血ボクサーマンが変態家族を護るため拳が唸って光って大爆発。
24イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:13:00 ID:lN4URxj9
スピードで勝ってるならアウトボクシングしろよ。
25イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 02:23:01 ID:c/H8e3Ne
でこつんは、
妹のためなら女装も女風呂潜入も厭わない超シスコン兄と、
弟のためなら平気で全裸になる超ブラコン姉の話
26イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 03:12:53 ID:uKMDKary
パートナーの為なら男と同じ部屋で暮らして、トイレを覗かれても苦笑いで済ませてしまう女の子の話です
27イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 04:05:05 ID:wTO7Sg/J
>>19
ちのりは購入確定、後はスレでの評判次第かな。
新シリーズ少ないな。
28イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 17:25:33 ID:xOL2OtJe
大阪屋文庫500位 2月16日〜2月22日
GA文庫(15日)
162位 ライトノベルの楽しい書き方 3
354位 マップス・シェアードワールド 2
358位 で・こ・つ・ん★
圏外  シャムロック「黒衣のホワイトナイトですぅ〜」サーベイランスマニュアル 4
     ゾアハンター 6、ストレイジ・オーバー 3、メイド刑事 8
29イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 23:48:58 ID:MxYXFPpZ
メイド刑事が続く理由はGA7不思議の一つ
30イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 09:21:43 ID:bjdwl2xL
クインテットの発売日が七不思議の二つ目だな
31イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 22:04:27 ID:ooPsNjDa
らじエレの打ち切りが三つ目
信者でゴメン……でもあれほんとにショックだったんだ
32イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 23:03:00 ID:IOWtZ2Ur
まあ、絵だろうな…
合ってるのと売れるのはまた別の話
33イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 23:11:27 ID:E2P6iy/E
あの絵じゃなかったら今でも続いてそうだな
34イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 23:19:52 ID:xcFdQyb+
つまりメイド刑事が続いた理由は絵が禁書の人だったからだと
35イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 23:55:51 ID:u4Bch4ef
売り上げでいえば打ち切りやむなしだ。
ただ、それでいうとメイド刑事が続くのが不可思議だが
36イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 00:06:56 ID:HeLuxjsI
編集長がメイドデカのファンなんだろ。
37イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 04:40:15 ID:+4P8ZVna
でも、メイド刑事も次で終わりなんだろ?
灰村アニメ大ヒットしてるのに
38イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 04:57:15 ID:M5bw4925
> 灰村アニメ
39イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 07:45:13 ID:8qa5r15V
>>31
同意、曲がりなりにもラノベランクでランクインしてたんだぜアレ

絵も同時期に同じ系列会社のヒャッコアニメ化してんだし、
宣伝旨くやればもっと売れたはず
40イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 09:27:46 ID:c+gBtULt
一巻、二巻の総扉の方が表紙向きな絵だった気がする
キャラ人気で推すタイプの作品じゃなかったと思うんだが、どうだろう?
41イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 19:53:46 ID:H2y4hbKe
主人公の三角?関係を軸にしつつも、
みんなでアホなことを、ネタ交えつつも真剣にやってる姿を楽しむ作品だしな
表紙より扉絵のほうが、確かに作品の味はだしてたね
何れにせよ、パッケージというかマーケティングに問題は有った気はする
後の祭りだが
42イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 00:00:39 ID:xtZunIGY
その程度でポシャるならそれだけの作品てことだ
43イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 00:03:12 ID:eHH7Zd0q
今まで続いてるメイド刑事は、よほどの作品ってことですか。
44イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 04:29:03 ID:WI2Bpwj+
編集達が好きなんだろうなコミックも出しちゃってるし
45イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 08:08:26 ID:OznnJ32L
パラレルまりなーずとソードジャンカーとクインテットの3巻まだー?
46イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 20:47:14 ID:t8pHIho0
らじエレは、手にとって読んでもらえれば面白さが分かる作品。
しかし、手にとって読ませるには作者より編集とかの工夫が大きい。
つまり売れるには中身そのものより売り方が大事ってこった。
まぁ、売り方がまずくてもファンの口コミからじわじわ人気が広がってついに・・・
みたいな作品もあるから、そのルートに期待するしかないか。
47イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 11:12:43 ID:rks8KSpy
サムライガード値段出たっけ?前に来た時来月15日とか聞いたが
48イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 11:15:00 ID:rks8KSpy
ごめん既出でした、氏んでくる
49イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 09:39:20 ID:7Gehq9px
しかし今月はなかなか予定が更新されんな
50イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 22:25:20 ID:+U/fjBSi
まだチョコ付きが売ってたんだが・・・
51イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 22:37:43 ID:2gxHm0rF
>>46
責任転嫁もはなはだしいw

手にとって読ませるために、本の帯に書かれるような見せ場やキメゼリフを
織り込んで、絵師が魅力的な絵を描けるようなシーンを作るのが作家の仕事
52イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 22:42:57 ID:gQzi7fkA
>51
本末転倒
53イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 22:43:08 ID:HZuCDx16
>>51
いやーそんな仕事はないよw
54イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:08:44 ID:5AveM+3A
>>>51
それは無いわ
55イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:43:20 ID:7Gehq9px
おや、更新きてた

GA文庫 2009年4月の刊行予定
タイトル 著者 イラスト

オルキヌス 稲朽深弦の調停生活
(受賞作品『オルキヌス』より改題) 鳥羽 徹 戸部 淑
這いよれ! ニャル子さん
(受賞作品『夢見るままに待ちいたり』より改題) 逢空万太 狐印
神曲奏界ポリフォニカ チェイシング・クリムゾン 榊 一郎 神奈月昇
神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルとイドラの魔術師 あざの耕平 カズアキ
神曲奏界ポリフォニカ レオン・ザ・レザレクター4 大迫純一 忍 青龍
カラクリ荘の異人達たち3〜帰り花と忘れ音の時〜 霜島ケイ ミギー
迷宮街クロニクル2 散る花の残すもの 林 亮介 津雪


ポリ大杉わろた
あと新人が二つか
56イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:48:44 ID:UrNWVQdS
>>55

>這いよれ! ニャル子さん

これクトゥルフもの・・・?
57イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:50:05 ID:yzlpNYT7
シャギードッグ3まだー?
58イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:50:31 ID:dLDo0YuP
>>56
原題からしてもそれっぽいな。
あとはあらすじ待ちか?
59イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 01:42:46 ID:TM5MBpNg
またずいぶんと這いよったものよの〜
60イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 02:10:15 ID:womGGk56
>>ニャル子さん
原題から変わりすぎだろw
ちょっと牽かれるタイトルだが
61イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 12:32:57 ID:Wy5HRq0p
ちのり二巻の表紙、かわいいな
62イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 13:53:53 ID:++9q2YSp
EX!こね〜
HJのが4月に出るから延ばしたのか
63イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 15:27:15 ID:UnoNsKmg
>>61
表紙画像見てからAmazonポチ余裕でした

今度は売れて欲しい
こういうぶっちゃけたオタ女って素敵やん
64イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 23:03:41 ID:1YVQ2Uxl
売れて欲しいものは売れない
そう、らじエレのように…

(´;ω;`)
65イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 00:57:33 ID:YzxBId3x
カラクリ荘の三巻が出るとは……
多分これで打ち切りだろうけど嬉しい。
66イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 22:44:20 ID:YeX+pwOR
禁書目録の絵師が挿絵やってると聞いて気になったがメイド刑事ってどんな話?
俺ワンパターンとか厨二病とかエロゲとか大歓迎だがそーいうやつ?
67イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 22:52:04 ID:AceLD+S+
草歓迎
68イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 00:11:51 ID:deF2l+M+
>>66メイド刑事、自分は全巻買ってる。一応最終巻まで付き合うつもり。
作者は、斉藤由貴南野陽子浅香唯主演のドラマ「スケバン刑事」や、今の「ケータイ刑事」などを狙ったとか。
ワンパターンと中二病は、合ってるかも。毎回ラストに、主人公の見得切りシーンがあったりする。
エロゲ風味については、作者が“萌え”を否定して意識的に避けてる感じ。

自分は、ミステリ趣味の延長で期待していた部分があったのだが、
伏線をはって回収するまでの筋立てが、イマイチ。
伏線後、わずか2行間を置いただけで種明かしするなよ、もっと引っ張れよと。
何より、善玉悪玉のキャラ付けを明確にしたいが為だと思うんだが、セリフ回しが類型を脱しない、
もっと言えば「白痴か?」と突っ込みたくなる言動も見受ける。(主人公の味方の大臣のこと)

まあ作者としては、ミステリ的プロットよりアクション面を書きたいのだろうけど。
そのアクションの方は、拳銃の弾をクイックルワイパーで防ぐシーンは、結構好き。
でもそれ以外で、特にこれと言うお勧め点は、あんまり無いかなぁ……
69イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 01:09:49 ID:YhrWeIq1
本気でエロゲ風味を避ける気なら灰村の起用は拒否するだろ
作家にもそれぐらいの権限はあるはず
70イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 01:19:20 ID:famEzp2U
>>69
時によっては、ない。
悲しいけど、これ、現実なのよね。
71イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 02:03:52 ID:Tqa2d3nK
だいたい編集が決めるって暦が言ってた。
72イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 08:46:40 ID:xQka98bg
れ…暦って誰?
73イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 10:50:50 ID:CbmEF8Lp
角川暦彦ですね
74イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 15:25:42 ID:fbhVJJhV
作家の了解を取って編集長が決めるんだろ
つか作家のコネで決まる場合もあるし
75イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 16:24:03 ID:AuJMQYc4
流しのイラストレーター
「わたしが描いてあげましょう」
76イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 23:35:17 ID:4jlApgeA
またzipでくれとか言い出しそうなキャラ来ましたねみなとそふと
77イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 23:36:02 ID:4jlApgeA
すいません、76は誤爆なので気にしないでください
78イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 16:52:52 ID:DVeSps5T
>>77
待ってくれ!
せめてなんていうキャラなのか教えてくれ!
気になるじゃないか!
79イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 07:10:49 ID:qq6+aaKo
アキバのとらにサムライガードのポスターが貼ってあったけど結構良いね。
ところでGA文庫のポストカードが確実にゲットできる店って都内ならどこ?
何故か名古屋なら知っているんだけど。
80イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 10:59:24 ID:YqQ5D5Qb
http://www.bk1.jp/contents/reminder/bunko#12

EX8……だと……?
81イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 19:02:00 ID:MR2dhNmq
ほんとだ、公式に無いのに
82イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 22:00:29 ID:/9wHVWCq
出す予定だったが延期したってことか
四月は七点と少ないのも納得
83イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 21:43:12 ID:TAqBGKUa
ぼちぼち新刊フラゲした人もいるか
84イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 21:58:31 ID:TRgiMbSf
月曜に入荷する書店か
85イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 22:18:37 ID:t84Uhx4a
>>83
GAはそんなに早くなかったんじゃなかったかな。
電撃なんかは新刊の冊数も部数も多いから別格で早いけど、それでも5日前。
86イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 23:05:14 ID:jsfMsG4p
>>85
> 電撃なんかは新刊の冊数も部数も多いから別格で早い


意味不明
87イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 23:32:34 ID:t84Uhx4a
早く書店に並ぶのはそれだけ早く問屋から送られてくるってこと。
なぜ早く送られてくるかというと流通量が多いから発売日までに
全国に配るためにはそれだけ早くから出荷を開始しなくてはなら
ないため。

だから流通量が全体的に多い本ほど早く売り出されることになる
という理屈なんだがどうだろうか?
88イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 23:35:56 ID:jsfMsG4p
>>87
ほう
超理論乙
89イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 23:47:28 ID:perxvqHa
草だろ
90イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 21:55:37 ID:7HFfy/XJ
取次の存在も知らない人がいるのはこのスレですか?
91イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 00:14:05 ID:jxyI3FY1
ま〜たまには、お互い這いよるのも必要だろう
92イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:18:28 ID:k9yznIg4
    ずーり ずーり

     ∧_∧
    / ・ω・)
  ...../____ノ
93イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 09:13:38 ID:oagLVudg
ナイアールラトテツプ来訪
94イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 09:49:56 ID:s1LDa6gV
画期的なヒロインだな
95イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 12:05:26 ID:JM/BRQLx
今月の新刊っていつ頃から出回るんだろ
公式発売日は14日みたいだけど
96イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 15:40:58 ID:c/yAKICX
最速だと今日くらいくる?
97イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 16:48:14 ID:X473lALV
どうなのかな、明日あたりな気もするけど。
もう出回っているところある?
98イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:18:23 ID:oagLVudg
血迷ってクラウストルムを買ってしまった。
吸血鬼だけに。
99イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:50:08 ID:Fu9hyMg1
ポリ赤だけ買った
ポリ白とサムライガードは売り切れだった
100イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:53 ID:c/yAKICX
おっフラゲ報告きたか
んじゃ俺は明日には買えるかな
101イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:24:58 ID:XqsSsjRY
もうフラゲした人居るのか
チラシに来月刊行の新人作品についてなんか書いてあった?
102イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:49 ID:54UJlSuq
楽天でポチッたから、俺は明後日以降に読めるかな・・・
来月刊で一番気になるつーか謎なのは、個人的にはニャル子さんだがw
103イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:49:15 ID:gxjjkFpJ
>>101
来月の刊行予定にタイトルが載っているだけで内容は言及されていない
104イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:54:37 ID:po1gFCew
>>103
結局来月の予定何作品だった?
105イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 09:11:34 ID:KJWwD0uf
>>103
トン
となると最初に情報が出るのはサイトの方か
どんなのかなー
106イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 15:07:18 ID:ISB2tk+t
どこまで予定通りに出るか分からんが、セブンアンドワイより

●神曲奏界ポリフォニカ チェイシング・クリムゾン
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0409535
●EX!  8
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0409536
●オルキヌス 稲朽深弦の調停生活
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0409537
●這いよれ!ニャル子さん
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0409538
●神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルとイドラの魔術師
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0409539
●神曲奏界ポリフォニカ レオン・ザ・レザクター 4
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0409540
●迷宮街クロニクル 2 散る花の残すもの
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0409541
●カラクリ荘の偉人たち  3 〜帰り花と忘れ音の時〜
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0409542
107イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:55:34 ID:43aMieF0
池袋のとらとか漫画の森にふつーにうってたけど、早売り扱いなのかこれ。
108イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:13:56 ID:oPDIwZkF
文庫は書籍だから配本されたら売っていい。
だが公式発売日前だと全国にはまだ出回りきっていないかもしれない。

ただ人気商品だと、最近は公式発売日に既に売り切れて増刷されるまで
手に入らないという悲惨な目にあった連中も多くなってるな、最近。
109イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:31:29 ID:WYlyr9Ev
電撃じゃあるめぇし発売日くらい守れやjk
110イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:35:38 ID:oPDIwZkF
電撃どころか発売日守ってる文庫なんてないでそ?
111イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 15:44:08 ID:WYlyr9Ev
あるよ
色々
112イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 16:43:17 ID:AqtfYI0Q
古参レーベル→1日遅れ
新興レーベル→数日フライング

田舎だとどこも発売日には出ませんw
113イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 21:45:20 ID:zc5fNAHK
>>110
本屋と取り次ぎ、問屋の問題じゃないのか。
114イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:06:06 ID:a7e8as2m
フライング販売はレーベルの問題じゃないだろJK
115イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:25:36 ID:HxJQ2KcQ
本屋同士の協定があるとか何とか聞いたことあるな。
116イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 23:48:51 ID:oPDIwZkF
>>112
首都圏はもっと早いよ。
117イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 03:53:07 ID:xpN7o36W
黒いカッターシャツに赤いネクタイにミニスカってヒャッコの事か
118イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 04:33:40 ID:2hiMHnGW
文庫は入荷次第並べてるだろ
協定とか有るのは雑誌だけって聞いたが
119イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 05:32:48 ID:QzLJ9Yfl
フラゲはフラゲでもレーベルによって日にちが変わるがこれはレーベルの問題じゃないのか?
電撃は他のと比べても明らかに早くね?
120イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 05:39:04 ID:nQ9eOWpo
>>119
最終的に取次さんが入るから、ただ何日前に出荷してるかだけの問題かと。
121イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 06:44:37 ID:AQae2BDW
毎月同じ日にフラゲできるならその論法も成り立つだろうが、曜日の配置以外の理由は無いだろう
122イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 10:48:57 ID:5PQhj0VZ
週末は流通が止まるからねえ
日の並びによっては発売が前倒しになることはままあるよ
123イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:00:05 ID:bMtE+ud8
アルトネリコと超ニート2とサムライ3と吸血鬼がうんたらのやつと確保成功
とりあえずサムライ2巻から読むか
124イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:54:25 ID:1e0NkPEB
>>117
あ〜あれ、それなのか
すでに這いよられてるのだな〜。
125イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:52:58 ID:1bCK8ZLj
amazon、どっちも来たな。
あらすじ見れるわ。
126イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:59:31 ID:bYqgmNl9
見た北産業

ニャル子楽しみすぎるなw
127イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:03:20 ID:YK873mPy
夢見るままに待ちいたり→ニャル子?
編集いい仕事するなぁ。
128イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 00:54:21 ID:9Vp/YKeg
新刊感想はもう解禁?
129イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:00:31 ID:N5RF9ElG
片やネゴシエーションコメディで片や混沌コメディか…
130イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:24:12 ID:gp1i9R1Y
ニャル子は自分が住み着いている某スレに作者の友人がいたっけな
131イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:25:20 ID:HG4/BpH+
新シャア板の住民か?
132イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:30:37 ID:gp1i9R1Y
>>131
2ちゃんは狭いな
133イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 13:21:53 ID:TxrC2jmG
>>128

もう解禁でいいんじゃないだろうか
テンプレにも特にのってないし
134イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 15:07:03 ID:JSeNavPA
今月は14日発売だから慣例的にも解禁でいいんじゃない?
135イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 18:36:57 ID:BA6HsVWk
ニート2巻の表紙いいな。

あれが1巻の表紙だったら、もっと売れてたと思うぞ。
136イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 20:24:24 ID:VTX18vLG
3.しかし続刊は出ない。現実は非情である。

あとがきを読むに、どうも次がありそうにない・・・
137イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 20:40:37 ID:MLOn1laA
ラジカルえれめんつの表紙すごいな。
すごく手に取る気分にならない。特に二巻なんか売る気ないとしか
138イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 20:43:58 ID:Hods7r/c
ニート2巻読了したんで感想投下
バレ分含んでるんで未読の人は退避してくれ

ちのりが学校に行くまでは前巻同様のバタバタコメディとちのりの変態ぶりが拝めて、
終盤は前巻以上のバトルがあって、総合的には前巻以上に面白かった。
ただ、1巻に比べてラブコメ成分が薄めに感じた
せっかく田中さんとか新キャラ出てきたんだから、ちのりとみこやんはもっと主人公に絡んで欲しかった。
ちのりの変態性も、ちのりの学校内でのポジションが確立されるにつれて薄まっていったような?
学校でのちのりは今以上にキョドっても良かった気もする

3巻にも期待したいところなんだが、あとがきの「またどこかでお会いしましょう」って何だよ・・・
3巻書いてくれよ・・・
139イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 21:15:09 ID:vI91AVTK
>>137
面白いって言われてもあの表紙じゃな…
何故にカトウハルアキ起用したのか分からん
140イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 21:23:45 ID:pSyOTYGK
イラストがカトウハルアキだから買うっていう俺みたいなのもいたんだよ……
141イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:01:22 ID:hycx6HUb
ラノベのおもしろさにイラストは関係ありませんって言いたかったのかもな。
もしくは筆者の好みお呼び、編集部のこのラノベにはこのイラストって主観。
142イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:02:29 ID:hycx6HUb
失礼、ageちまった。
143イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 23:37:45 ID:9Vp/YKeg
ちのり、カラー絵の時点では前作より変態指数上なんだがなあ
144イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 03:35:50 ID:+Wf5xc7m
クラウストルムは乳首の描写にこだわりを感じた
でも乳首イラストはない
145イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 04:18:58 ID:DA+LabLW
>>137
1巻もたいがいだと思う
俺は絵柄が好きだったから手に取ったけど
146イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:19:16 ID:sJ5liCKv
>>139
作者が好きだからだそうだ、人選は間違ってないと思う

ただし、表紙デザインには問題あり、
つーのが前の議論の結論だったかと
147イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:42:31 ID:q5dULDMg
大阪屋文庫500位 3月9日〜15日
*30位 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 3
*86位 サムライガード 3
126位 神曲奏界ポリフォニカマージナル・ホワイト
221位 おと×まほ 7
392位 イグドラジル 2
405位 幻想綺譚クラウストルム
圏外  カラミティナイト 2、アルトネリコ 2、超自宅警備少女ちのり 2



148イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:06:58 ID:RqyMfXAH
>圏外  カラミティナイト 2、アルトネリコ 2、超自宅警備少女ちのり 2

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
149イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:15:28 ID:Q1tSnHlD
サムライガードて売れてんだな
そして警備員…RIP
150イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:40:28 ID:gAmGNBhO
ま、まあ本屋での配列を見た時点で想定内だった…と…も
151イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:44:19 ID:wwcKcinh
大阪屋のは出荷数だから実売は分からないよ

>圏外  カラミティナイト 2、アルトネリコ 2、超自宅警備少女ちのり 2
152イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:44:29 ID:YdCQLMY6
クラウストルムが引っかかったのが意外というか
よく知らないんだが、これもシェアードワールドものなのか?
153イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:46:18 ID:feUspBNO
>>151
小売から取次にPOSでデータいっとりますがな
154イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:54:55 ID:cYikELYn
カラミティナイトは作者が書かなくなるのが先か打ち切りが先か
155イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:29:16 ID:K2ZL6QU3
4月発売予定の折込はどうなってた?

EXとあざのの発売確定情報が欲しい
156イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:43:23 ID:sBP+/dub
サムライガード、売れてるねえ。

なんで?作者?それとも絵がいいから?
157イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 22:42:13 ID:MCJ8hCrX
サムライがなんか守ってるから……

アハハ、神々の降臨は未だに来たらず!!!
158イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 01:08:48 ID:NvJRu6pK
>>155
ダン・サリエルとEX!はラインナップに入っていた

…でも、GAってチラシにデカデカと載せて発売延期になった本がなかったっけ?
159イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 01:12:54 ID:iMemtk0U
あったな。廃墟ホテルがそうだったと思う
160イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 02:23:01 ID:mZNVClme
サムライはほら、なんかなんとなく毎年ビミョウにブームじゃん。

しかしこれどれくらい売れたらとりあえず圏外は抜けんだろ。
161イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 02:30:25 ID:mQmDgQzf
サムライガードって実際面白いの?
なんかハッタリ臭がぷんぷんするんだが…
162イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 12:16:46 ID:gap3R/os
視点が何の説明もなしに複数の人物にころころ移りまくって、いささか辟易する以外は普通に楽しく読めると思う>サムライガード
もちろん設定などが嫌いではないことは前提になるけども
163イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 12:56:40 ID:NvJRu6pK
サムライガードとかサムライガールとか紛らわしい
間違ってサムライエイジを買いそうになった
164イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:47:15 ID:bOEGUSYM
>>161
サムガ1と2は面白かった。今後に期待できるな!
あれ、3もう出てるな・・・そういや買って読んだ記憶が・・・あれ?
165イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:11:56 ID:uAvOrjRm
サムライガードの一番の問題は
一巻ごとの起承転結がない点だと思う。
一巻は丸ごと起、二巻は丸ごと承って気がした。
166イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:25:41 ID:5+x4fYW1
作者の特徴がだらだらと話が間延びしてしまうところなんで
そのあたりが心配
167イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:39:53 ID:qincFiKu
ちのり面白かったのになあ
続刊は厳しいのかな
168イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 00:40:10 ID:JgqZnjO5
GAで二巻放置は結構あるからな……
クインテットマダー?
169イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 00:42:31 ID:lXJjBx7y
GAは二巻までは無条件で出させて売れ行きが良ければシリーズ化
悪ければ新作を一巻出させてそれもダメならさよなら
らしいよ
170イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 03:08:34 ID:EQCQ3cqv
ちのりはあれか、
今回はどこをどう切り取っても
クトゥルフネタなのがダメだったのか
171イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 08:38:24 ID:Wu97Gwgi
クトゥルフが駄目だとしたら新人涙目
172イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 09:34:46 ID:evlxA9cE
>>171
それで涙目になるなら自分でネタを創れない無能新人だから廃業してほしいな。
173イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 10:22:30 ID:1bo48YFI
>>172
第二回がんばれ、評価シートはよく見直せよ
174イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 12:32:19 ID:dwCZZv01
175イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 12:50:01 ID:Wu97Gwgi
amazonが早いというべきなのか
公式が遅いというべきなのか…

しかしオルキヌスの表紙、爽やかでいいな
ニャル子さんも可愛いけど
176イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 12:54:36 ID:2tYKWugQ
ニャル子さん、棒持ってると思ったらバールかw

どっちもいい絵師付いたなぁ。
177イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 13:17:24 ID:Zg6N5Mre
>>165
それなら4巻まで出たところで買うとしようか
178イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 14:01:25 ID:JFDkn86s
>>174
EX!は作者が日記で「四月刊行のペースでやって後書き書くとこまで行ったのに四月は不可能(5月)と言われたお…」とぼやいてた
179イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 15:32:25 ID:ZJV0NBCe
迷宮街一瞬なんだか分からなかった
180イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 15:40:19 ID:J8qARlcL
>>174
迷宮街とニャル子さんは購入確定

つーか迷宮街はまた微妙な表紙だな・・・
181イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 16:31:22 ID:YASPXfhG
>>178
ゴールデンウイークの前後はスケジュールが早まるからな
182イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 12:52:44 ID:sRqm/YOJ
超ニート2巻、255と259、ページが逆じゃねーか
気付かなかったのか編集部
183イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:01:40 ID:J9kryK04
ん、別に逆じゃないジャン
184イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 13:18:03 ID:l+Ai5TeM
>>182
すっかり忘れてたが、そこは俺も逆だと思った。
いきなり未登場武器が出て来て、読んだ時何事かと思ったよ。
185イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 17:31:13 ID:J9kryK04
細かく言うと、どの部分が逆になってんだろうか。たしかに違和感は感じた。
186イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 17:34:13 ID:J9kryK04
255じゃなく256だな。
187イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 17:51:08 ID:kHY6LArf
たぶん 255→259→256→挿絵→257が本来の順。259が255と256の間に入る。
188イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 18:17:42 ID:kF0YxJ9q
それ乱丁で交換してもらえるんじゃね?w
189イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 18:21:28 ID:sRqm/YOJ
>>188
初版全部交換になるじゃねーかw
190イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:24:34 ID:6xG1rF93
乱丁は交換してくれるぞ
現状だと全部がなってるから交換に時間がかかりそうだが
191イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 20:25:58 ID:1+4OsxYU
コピー本作ってるわけでもあるまいに、えらい器用な間違い方するもんだな
192イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 21:09:22 ID:kbZBV1Z3
製本段階行くまで気づかれないで出回るとかレアなケースだなあ。
ざっと読んで意味がとおるとか?
193イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 21:10:30 ID:pkRB726k
クラウストルムも奥付にシール貼ってあったな
194イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:03:35 ID:CHNbcVZB
>>193
本当だ。カラクリ荘以来か?
剥がしてみたら綺譚が奇譚になってた。
それだけ新人賞でテンパってんのか。
195イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:49:34 ID:QtXP8KER
見本もらった作者涙目の有様だなw
196イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:51:37 ID:kbZBV1Z3
>>194
ばけらのの後書き見ると、GAも割と音速っぽい。
197イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 23:45:37 ID:5cD6xYxY
>>192
そんな感じ
198イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 00:26:12 ID:tlBp8elN
たしかに違和感はあったけど
ページ間違いだったなんて
199イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 01:38:35 ID:kuvTjkOM
クラウストルム読了
元々ゲームライターだからか?最後のほうは物凄い説明文体で、結構うんざりしたぜ
途中までとイラストはいいんだけど
200イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 01:49:18 ID:XlytfDR+
クラウストルムは能力の描写がRPGのスペック表を説明しているように見えた
分かりやすいんだが一歩間違うと邪気眼設定の妄想小説っぽくなるな
201イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 11:17:10 ID:EqHB8Y9q
>クラウストルム
俺は中々好きだったけどな。まぁ説明感があるのはいなめないけど
でも、続きが読みたいとは思った
202イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 20:21:00 ID:kuvTjkOM
昨日付けで、乱丁により交換、みたいなお知らせが出てるな>超ニート2巻
まさか俺がここに書くまで気付いてなかった、なんて事は……
まあないか
203イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 00:47:14 ID:tb/j7m0/
超ニートが地味に好きだ。
ヒロインのデレデレで変態っぷりがいいな。
204イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 19:45:31 ID:bxTMyV/Y
超ニート2、やっぱり乱丁だったか

>>202
どこかわかりにくいところにあるのか
ttp://ga.sbcr.jp/novel/chinori/index.html
には書いてないね

田中さん、フラグを華麗に実行するのにはワロタ
205イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 19:51:54 ID:emgcixiy
>>204
ちのり 乱丁 でぐぐったらなんか出てきた
ソフトバンククリエイティブのHPみたいだけど
206イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 19:56:12 ID:gFnBcbAl
ttp://www.sbcr.jp/books/errata/art.asp?newsid=2324
これか。
分かりやすいところに書いておかないと意味がないと思うのだが…。
207イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 20:15:09 ID:M/lXxZaV
わかりやすいところに書いたらいっぱい交換しなきゃいけなくなるから面倒だろwww
208イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 22:31:03 ID:ms8DAAHn
GAのホームページって
そーゆーところがイマイチなんだよな…
209イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 03:18:57 ID:oR+8hnS4
母体がSBの癖に、デジタルコンテンツ周りはモロ後手後手だねぇ
210イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 03:46:59 ID:T6B0odj5
詐欺まがいの行為をさんざんぱら指摘されている
ソフトバンクに何を求めているんだ

最初から乱丁に気が付いてもいなかった俺が言えるせりふじゃないか
211イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 03:49:03 ID:8nuvz1SB
>>210
涙拭けよ
212イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 04:10:28 ID:b+lFfqca
>>209
なんか漫画やってないっけ?ネットの。

>>210
ちゃんと警備しろよ。
213イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:45:06 ID:SnsWbidF
むしろ、乱丁本は交換してもらわないで手元に置いておく。
めったに出合えるものじゃないから、なんか嬉しい。
214イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:25:37 ID:ggSfvF6M
乱丁はそんなにすくなくもないだろ
1000冊くらいに2,3冊はあるような
ただ最近は減ってきてるからなあ
215イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:27:54 ID:aiZuqWTL
>>213
今回の場合初版全部乱丁だろうから、万単位であるんではw
216イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 03:05:32 ID:3khV0uPo
たまにページが折れたまま裁断されてて、開いたら珍妙な形になってるのがあるな
217イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 03:34:11 ID:Y2lOaL9p
あるある
218イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 04:27:37 ID:TGKMIQqJ
いわゆる「福耳本」だね
219イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 09:14:48 ID:LXJ2WeGA
乱丁本を出版社に送ったら交換してくれたのはいいんだが、送料を小銭で同封された時は驚いた
220イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 09:56:03 ID:+bCFhzgu
すげえ、どこの出版社だw
まあ、切手よりありがたいかもしれんが
221イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 14:19:39 ID:z9bRJmnm
>>215
初版万もいくかなぁ。

>>219
ある意味親切ww
222イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 20:26:14 ID:2RVnMOAU
書留以外での現金送付って厳密に言えば違法じゃなかったっけかw
223イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:08:51 ID:mX5GKlP0
大阪屋文庫500位 3月16日〜22日 (15日)
193位 神曲奏界ポリフォニカマージナル・ホワイト
314位 おと×まほ 7
499位 幻想綺譚クラウストルム
圏外  超自宅警備少女ちのり 2、神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 3、アルトネリコ 2
     イグドラジル 2、サムライガード 3、カラミティナイト 2
先週>>147


224イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:56:27 ID:5j/mfZ1+
>圏外  超自宅警備少女ちのり 2、神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS 3、アルトネリコ 2

やっぱちのり駄目か・・・
いい表紙だと思ったんだが、これが1巻目ならこうはならなかったんだろうか
225イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:59:21 ID:F5cYAis1
クリムゾンが一気に下がったなー
226イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:32:18 ID:4h5WOtt0
超ニートは圏外か。
話の起承転結の構成とかしっかりしてるし面白いと思うんだけどなぁ。
227イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:37:06 ID:jLg1n1d1
>>222
完璧に違法だよw
228イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 02:51:25 ID:9FlmzP0y
電話したらお電話代とか書いた封筒に10円玉入れて送ってきた会社もあった
229イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 07:05:10 ID:xmwi3bqP
>>226
中身がしっかりしてるのと最初の売り上げは別だろJK
230イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 16:27:01 ID:cx6nIBVO
>>228
モスに電話注文すると10円くれたな。まだやってるかな?
231イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 22:38:28 ID:8e1Xg051
ばけらのマダー?
232イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 10:00:29 ID:HODbRsiN
>>223
クリムゾンとサムライガードはデータ欠損だろjk

ちのりはダメかぁ。タイトルは十分目立ってるはずなのになぁ。
GAは初期以外の新人はネット評価と売り上げが乖離してる印象あるなぁ。
233イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 10:30:07 ID:4mWMqBIM
まあGA文庫の知名度が低い上に
名前が知られてるわけでもない新人じゃねぇ
やっぱ普通の読者はあんま手に取らんわよね
234イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:52:34 ID:dKWZpLzZ
超ニートって面白い?
クトゥルーと聞いてかなり食指が……
235イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 01:04:55 ID:oHcFhudw
クトゥルー色に期待しすぎると肩透かしかも。
あくまで2巻の敵キャラがソレ系ってだけだし、キモは別にあるシリーズだと思う。
236イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 09:28:26 ID://ObOMC8
クトゥルーメインならむしろ四月に出るニャル子だろうな
237イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:32:45 ID:oXsgP56L
すまんクトゥルーって何?訳分からん
238イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:41:42 ID:muOM7Zee
>>237
クトゥルーかクトゥルフで検索掛けた方が早いぜ。

デモンベインとかやった事あって記憶に無いならどうしようもないけどw
239イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:57:37 ID:Yue6X4k7
>237
ク・リトル・リトルとかな。若いころにはクトゥルフの呼び声とかラプラスの魔とかあってな……
そういや朝松健はGAじゃクトゥルーもの出してないんだな。
240イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 09:00:45 ID:FyNxFUXv
クトゥルーを知るには、クトゥルー物の最高傑作である「妖獣グルメ」を読む必要があるな。
241イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:49:58 ID:C7xIUQvo
始祖ラブクラフトが妄想した神話体系ですな
242イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 20:42:23 ID:zP+urJdU
>>240
妖神グルメじゃね
243イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:17:00 ID:HEavK7ql
這いよれ! クトゥルカさん!

深夜。マグロのオーマさんは得体の知れない「何か」に追われていた。
どんなに助けを求めても応える声も人もなく、
彼は築地市場をあてどなく逃げまどうしかない。(時間外だから)
そして息も切れ、自らの最期を覚悟したその瞬間?? 
「いつもニコニコあなたの隣に這い寄る蛸神、クトゥルカです」 
ピンクの髪の美少女が、とてつもなく意味不明なキャッチフレーズとともに現れた! 
巡音ルカ改めクトゥルカ曰く、彼女はオーマさんを狙うマグロの仲買人組織から、
彼を守るために派遣されてきたというのだが……。
こうして、オーマさんとクトゥルカの異常な日常が幕を開けた! 
這いよれ、クトゥルカ! 負けるな、オーマさん! 
怒濤のSAN値直葬ハイテンション混沌コメディ! 

流れに任せて作ってみた、後悔はしていない
244イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:29:12 ID:cpAGOSUs
たしかにSANチェック無しでは読めそうもないな
245イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:31:18 ID:wJ4GPFtT
ボカロネタここで振ってどうすんだ
246イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 10:32:09 ID:i0/Z7RAA
GAマガジン5月だそうだ
247イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 10:49:14 ID:s3coCMED
>>243
エンジェルフォイゾンでも見とけ。
カルドセプトのダゴン様が足りないし。
248イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 10:49:57 ID:ulgTCuWn
>>246
俺も呼んでくれ!
って俺が云ってますた
249イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:42:15 ID:L/3TDmkE
あれ、出るんだGAマガジン
250イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:43:16 ID:Y7fAOwEQ
年間発行なのか?
251イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:27:33 ID:X6fkpeEu
ポリのアニメに連動か?
252イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:10:27 ID:+U/SIxEe
GAマガジン、今度は何が付録かな。前回のは今一だったので、もう少し、増しな物にして貰いたいが。
253イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:48 ID:ZCDiqDLe
質問ですまんが、
前回GAマガジンのらじエレの読みきりって、一巻の冒頭?

・・・しかし抱き枕カバーとか激しく要らないw
254イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:30 ID:49UwLvmA
>>243
深夜はむしろ営業中だぞ>築地
255イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 04:20:49 ID:SrjZXSal
>>240
バカなこと言ってるんじゃないよ。
本家を読めばいいだけじゃないか。
妖神グルメは俺も読んだことはあるが、むしろ本家を知らないとこっちも
ちゃんと楽しめないわ。

>>241
確かに始祖はラブクラフトなんだが、神話体系を作り上げたのは弟子の
なんとかいう奴で・・・・え〜名前忘れたwwww

クトゥルーは始祖のラブクラフトと直系の弟子達の主な作品がシリーズ
として文庫なんかになってるからそれを読むのが一番いいんだけどな。
256イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 08:09:59 ID:pgC7kjt/
Cthulhuと聞いてスイッチはいる信者大杉w
257俺信者 後悔はしていない:2009/03/31(火) 08:13:56 ID:h2oGr+C7
ふんぐるい むぐるうなふ
AA略
258イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 09:46:12 ID:SmgYpPe8
五月の予定きてるな

GA文庫 2009年5月の刊行予定
タイトル 著者 イラスト

純愛を探せ! 速水秋水 玲衣

無限のリンケージ ―デュアルナイト―
(受賞作品『絆は連環の如く無限 愛は盾の如く無敵』より改題) あわむら赤光 せんむ

神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS C 榊 一郎 神奈月昇

神曲奏界ポリフォニカ アドレイション・ブラック 大迫純一 BUNBUN

神曲奏界ポリフォニカRPG リプレイ2(仮) 合鴨ひろゆき・F.E.A.R. みかきみかこ

EX!8 織田兄第 うき

で・こ・つ・ん★2 野島けんじ しゅがーピコラ


ポリが出ない月がないってぐらいのペースだ…
259イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:23:40 ID:zkMj4hmk
だが月間ポリは少し前に潰えたんだぜ
260イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:45:35 ID:A6c++ZPG
クインテット3巻……じゃないよなぁ
261イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:18:16 ID:xVWg4syy
>>260
新刊どころか作者からして活動してる気配がないな
ドラマCDとか優遇されてたのになあ
262イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:22:37 ID:6FpGZ7z/
待ちわびて、2巻発売時にはショートカットだった俺の髪も腰まで伸びたよ
263イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:34:30 ID:7cqevCPJ
>>255
クトゥルーは近世でもっともシュアワールドかもしれんなw
264イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:35:01 ID:/6aEovcg
>>257
いあいあ パスタ
って奴ですよね、うろ覚えだけど。
265イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:48:57 ID:/8CeMyR+
>>264
そうか、クトゥルーのあれは触手ではなくて
頬張りきれなかったパスタだったのか...
266イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:50:59 ID:7j6w1ysq
>>265
ウマウマ パスター!
267イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 21:54:14 ID:d55+BiRa
>>265
まさに妖神グルメよ
268イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:17:24 ID:QwlQKZ09
最後、自分のゲソ食ってたんだっけ
269イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 02:51:58 ID:373vy5WC
>>253
一巻の冒頭というより、一巻の前の話。
270イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 10:19:00 ID:qVJx1WhS
>>269
未収録なのか、台風か、教室爆破の辺りかなぁ
271イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 10:35:40 ID:ae703l+E
>>255
オーガスト・ダーレスだな。
あのまとめ上げのおかげでシェアードワールドとして使いやすくなったけど、
反面HPLの考えてたコズミックホラーとは方向性が変わってしまったという。

いあ・いあ・しすたあ
272イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 12:56:27 ID:2sCH2wXk
>いあ・いあ・しすたあ

シスターの見習いでも呼び出せそうな呪文だな
273イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 14:42:39 ID:qVJx1WhS
やめて、おにいちゃん、そいつ、よびだせない
274イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 19:11:20 ID:NduYIO0y
>>272
テメー古橋さんをディスったな!?

ここからはマップスだけか
275イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:09:06 ID:tmu7Igdq
>>274
ファミ通文庫は違うだろw
276イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 11:59:00 ID:CucFCAX+
ソードジャンカーまだかぁ
277イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:00:15 ID:b3JTBd+p
2巻放置
・ソードジャンカー
・パラレルまりなーず
・クインテット!
・晴れた空にくじら
278イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 13:23:29 ID:Pm7sldGs
お隣の魔法使いまだかぁ
279イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 15:11:35 ID:igASm3bS
くじらは2巻でてるよ?
280イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:42:11 ID:pNrqLi2z
いや、>>277のは2巻までで放置ってことでしょ。

>>277の4シリーズのうち3つほど待ってる(^^;
281イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:48:22 ID:xzsfWV+1
売れなくて三巻まで書いたらジエンドで、
その前に別の企画出してるか、続刊諦めたり
或いは締めかた模索してるうちに忘れ去られたりかもな

作者が書く気無いなら仕方ないけど、
そうでないなら一巻ぐらい増えても、オチぐらいつけさせて上げてくださいw
282イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:53:14 ID:g0gH3kWa
>>278
あとがきに、お隣は書くのに時間がかかるとあったな。日常系の話は地味に難しいんだろうね。
まあ俺はツクツクとメアリーのキャラが好きだから
新章『お隣の魔法使い 冒険は五大陸の彼方』みたいなのでも構わんのだが
283イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 09:47:23 ID:zYinxEN4
迷宮街って鬱小説なの?
ユーモア要素はまったくない?
284イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:39:50 ID:4amJ08Hu
>283
人死にありのギャグ無しなだけで、
鬱じゃないし全編ユーモアに満ちてるよ
285イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 18:57:15 ID:L0IcjUzC
>>284
それなら安心だ、サンクス。薔薇のマリアみたいに毎回同じことでイジイジし出すのがウンザリだったもんで。
近所の本屋で探し回って今帰宅。どこにも無かったのでアマゾンにするわ。
286イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:28:28 ID:DVF75b3U
>>284
>ギャグ無しで全編ユーモアに満ちている
確かに。ドタバタでないのにあちこちでニヤリとさせられる作者のセンスは好きだな。
287イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 02:36:33 ID:7xkGFRQq
ポリフォニカでGA文庫のCM流れてたがポリフォニカ以外も宣伝してやれよ…
今ならサムライガードとかユグドラシルとか
288イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 02:48:04 ID:JeJ+/usT
おとm
289イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:24:46 ID:H/vhEHmY
今月のフラゲはいつかな?
290イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:59:59 ID:+AIHIsG4
月曜か火曜ってとこじゃねーかね
291イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:27:31 ID:aysbo+fu
>289
発売日が15日なので11日の土曜日ぐらい。下手すれば13日の月曜日。
明日はまだないと思う。
292イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:01:13 ID:7sQ5h55j
ラノベってそんな早くフラゲできるものだったのか……
293イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:33:50 ID:5FaLCV+1
GAって今後伸びそう?
294イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:34:21 ID:iPAfb/Ma
今年の新人によるかと
295イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:35:18 ID:5FaLCV+1
今年のってことは、30日発表のか
296イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:30:15 ID:pHtxC+zV
いい味出してるイラストレータ囲ってほしい
297イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:17:15 ID:JgZdJUmv
囲う必要はないんじゃね
むしろ電撃辺りで人気作の絵師になって名前が売れればこっちでも(ry
298イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:54:46 ID:76Y4Q9Nu
早ければ明日フラゲできるか?でもGAで4日前はさすがに早い?
月曜は流通止まるって言われてるしそれがなければ火曜になっちゃうのか…1日くらいだとフラゲって感じがしないな

今まででGAが4日前に発売とかあった?
GAって早くても3日前くらいじゃなかった?
299イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:20:33 ID:dKWAlbLs
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からbk1を監視する仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
300イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:51:44 ID:8BmUX6dV
>298
週末が挟まっているから、明日の可能性はあると思うけど。
とらやゲマのような専門店ではなく、神保町の書泉で売ってるかも知れん。
301イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 01:42:21 ID:a6lmf1ZA
>>298
流通の関係で計算が違う。
日月はないから週明けだと火曜の14日、つまり1日前。
つまりこの場合土曜は4日前じゃなくて2日前ってことになる。
302イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 13:48:57 ID:COCVfBzW
5月刊あらすじ

速水秋水「純愛を探せ!」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354976
あわむら赤光「無限のリンケージ ―デュアルナイト―」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354852
大迫純一「神曲奏界ポリフォニカ アドレイション・ブラック」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354895
加納正顕/F.E.A.R.「神曲奏界ポリフォニカRPG リプレイ2 貴方と繋がるハーモニー」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354879
織田兄第「EX! 8」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354666
野島けんじ「で・こ・つ・ん★2 」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354844
303イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 14:09:57 ID:+jQtbFui
純愛がエロコメで
リンケージがSFなのか
304イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 14:24:57 ID:y7FBZkfx
bk1だと今月発刊のが7〜21日扱いになってるのはなぜ?
305イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 15:54:34 ID:GF1ECylY
もうちょっとで買えるようになりますという予告
306イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 16:48:41 ID:+jQtbFui
今日はフラゲ無しかね
やっぱ来週か
307イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 17:07:35 ID:Gt1LEz6H
もう売ってたけれど、特に欲しい作品がなかったので何も買わなかった。
今日の夕方以降に入荷して、月曜日に店頭に並べる本屋さんもあるかも。
308イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 00:55:27 ID:22U9kdSw
>>307
神保町?
だったら今日買いに行くが…
309イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 12:32:11 ID:D1SUEU7b
神保町で発見できず
今日は帰るわ
310イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 12:33:46 ID:Rc1HTZe5
bk1が1〜3日扱いになってるぞ…ゴクリ
311イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 13:53:01 ID:D7lYj659
ねえのか、じゃあ明後日かいな。
まあ今回は急いで欲しいものもないからいいけどな。

俺はDVD限定版持ってるんだ・・・・・・orz
312イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 15:53:00 ID:dBxe4F8E
迷宮街の新作は上・中・下のなかの中編っていう認識でいいの?
タイトル的に外伝みたいな印象を受けるもんで
313イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 19:21:38 ID:x94EIB7u
中であってる(from 作者Blogで確認)。
314イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 19:34:57 ID:vBAlpvD5
>>313
サンクスです。
そろそろ専用スレが欲しい感じですな
315イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 15:13:37 ID:HKFi37wv
池袋とらで普通にげと。
316イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 15:34:33 ID:AbirR/bT
お、もう売ってるのか
新人買った人居たら感想くれ
317イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 15:42:28 ID:BqRnX9jm
ニャル子気になる
318イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 15:44:50 ID:iM2EUoSR
よし、今から池袋行ってニャル子買ってくる
319イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 15:46:08 ID:SaGaVODl
まだ読んでないけどニャル子のところ売れてた
みんな考えることは同じだなw
320イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 16:29:18 ID:XGOILoDh
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3581783
都市伝説だと思ってたらマジで出るのか
321イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 20:07:33 ID:8ZRamR9G
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   bk1を監視する仕事が終わったお
  |     |r┬-|     |    ようやく寝れるお・・・届いたら起こすお・・・
  \      `ー'´     /
322イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 20:59:43 ID:h5Q3ivi3
ニャル子読了。

なんかもういろいろと…
ネタバレスレで語るべきかどうかすら悩む…
323イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 21:10:33 ID:AbirR/bT
駄目だったのか
324イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 21:42:55 ID:8Wq9f2As
なら犠牲者が増えないうちにバレスレに頼む。
325イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 21:54:41 ID:ng1SApos
>>320
値段おかしくね?2000円足りないよ
326イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:13:28 ID:ZbXXzQe5
ニャル子さんのネタバレあるかと見に行って、
サリエルのネタバレ読んじまった俺涙目www

新刊読むまで、ネットから離れるか。
327イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:14:11 ID:iM2EUoSR
そんな酷かったか
まぁ、異常に客層が絞られる内容だとは思った
よくも悪くも二次創作な作品だニャル子は
328イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:19:05 ID:W2je6OCB
オルキヌスの報告マダー?
329イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:20:18 ID:ng1SApos
マジかよ・・

ttp://www.toonione.co.kr/p_images/big/65819-57.gif
これだとニャル子さん期待されてるのに・・・
330イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:31:11 ID:33lz6POW
アキバでニャル子フラゲ。オルキはあんま売れてなかったぽいけどニャル子は減ってた。
で、内容は思ってたほど酷くはなかった。でも面白いとはお世辞にも…
331イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 23:05:09 ID:FLaEdxqY
普通に楽しむにも褒めちぎるにも中途半端ということか
332イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 23:11:44 ID:7AfaE74T
買うの悩むじゃないか

本屋で手にとってから決めるかねえ
333イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 23:28:33 ID:KkvcveA1
ニャル子のノリは「まじしゃんず・あかでみい」っぽいかな。
「まかでみ・らでぃかる」で、ニャル子=佐久間榮太郎、エーネ=主人公な感じ。

……余計分かりにくいかな。
334イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 23:34:23 ID:BqRnX9jm
普通に期待してたからネットで注文しといたんだが、
さっき確認したらキャンセル不可になってやがったぜ…
335イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 23:37:00 ID:JC+nkH7n
いいじゃねーか
キャンセルなんかすんなよ這いよられるぞ
336イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 23:50:56 ID:8GUg+Med
地雷認定もされずか・・・いろんな意味で微妙だな
たぶん買うけど
337イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 01:25:52 ID:sMiy85pB
今回の新人も微妙なのか・・・
338イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 01:44:46 ID:xQPODLc0
>>333
なるほど、信者としては読んでおくか
339イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 09:20:23 ID:0iWId63x
>>337
まだオルキヌスがあるじゃまいか
つか本当にオルキはどうなんだろう、空気扱いされてるけど
340イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 09:27:03 ID:vDL+s1J7
一応、買ってきてはあるんだが・・・読んでみるか。
341イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 09:29:04 ID:k+wK1tVJ
たった今カバーをつけ終えたので通学時に読みますニャル子さん
どうかなー
342イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 11:45:12 ID:/45c16qW
神奈川の県北地域は、今回はフラゲは無理ぽいのかなー。
入っても今日の夕方か、ヘタすると明日の朝1便か。
343イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 12:27:44 ID:rZz6s91C
>>337
ニャル子の評価が微妙っぽいのは多分こんな理由

・パロディが多いので好き嫌いが分かれそう
・パロディ主体は新人の作風としてどうなんだ

特にクトゥルフは「硬派な」ファンがいるから……

まあ、幼女クトゥルフや幼女アザトースが既出なんだから気にする程では無いのかもしれないが
344イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 12:33:51 ID:aj+u/g0b
ドクロちゃんか
345イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 15:08:37 ID:/JM1eIuB
ニャル子は大体の評価が出たみたいだけどオルキはどうなの?
346イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 18:46:14 ID:I07yd5bj
オルキは本当に発売されてるのかも疑いたくなるくらい話題が出ないな
347イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 19:46:03 ID:kKh6CEvT
ニャル子とオルキを秋葉でフラゲしてみた。簡単に感想。
にゃるこ → すごく勢いがある。ただこのノリのままだとラノベの荒波に埋没する気が・・・。今後、作者が成長できるかどうか。
おるき → にゃるこ程ではないけど勢いはあるし面白い。こっちは逆に今回のクオリティを維持できるかどうか。2作目が出るのかはわからんが連載しやすいのはこっちだと思った。
まぁ、最後は勇気とお金を出して買えという事だな。
348イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 20:22:56 ID:TCH+FQ1H
ニャル子はなぁ
あのタイトルで夜這いネタが無いのが駄目すぎるだろ
二作目に続くような話でもないしネタの出し惜しみは感心しない
349イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 21:46:18 ID:eJLUl8Yn
ニャル子は主人公が這い寄られる属性持ちなので、とりあえず続きが出る
可能性はあるんじゃない?
夜這いネタが無かった点は、次回に期待ということで
350イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 02:05:32 ID:lFm6MuZD
ニャル子捕獲
ドクロちゃんをもう少しハイブロウにした感じか?
あと、寸止めじゃなくて本当に殺るところが潔い
気に入った!

二次ネタ二次ネタ言われているが
ヲタ文化が作品中の重要な小道具なんだから
目くじら立てるほどでもない気がする
351イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 11:10:39 ID:Hvne1vX5
ニャル子読んだ
ああいうのは最近みなかったから面白く読めたけどな
パロディってもそれほど頻度が高すぎる訳じゃないし
主人公の行動が一貫してるのもよかった
惜しむらくはキャラクターが薄っぺらいところか
もうちょい主人公を書き込んで欲しかったなあ
352イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 11:38:10 ID:rflfehy0
>>351
一巻ではニャル子を通してクトゥルフ宇宙人の性質描写を優先する必要があったから難しかったんじゃないかな。
次巻は学園コメディになりそうな気がするから、そこら辺に期待してる。
パロディ評価に隠れがちだけど、文章はきっちりしてるし余計な先入観を持たないとそこそこ面白いと思う。
353イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 15:05:45 ID:iSPWE7wS
ニャル子よりオルキのが面白かったよ。空気だけど良作。
354イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 15:22:41 ID:ye9VPFi7
オルキヌス買った方々、よかったらネタバレスレもお願い
迷ってて後押しが欲しい
355イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 15:57:28 ID:WBF5ou6K
ネタバレとは呼べんかもしれんが、2ch外にも感想あるぞ。>オルキ
356イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 16:31:23 ID:xZKTu+Aq
ニャル子おもしろかった
小賢しい感動の展開とかなく、純粋に笑い方向に割り切ってるのが素敵
パロも嫌いじゃない
357イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 17:01:28 ID:Ls/JaQ3B
ニャル子必死だな
358イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 17:30:55 ID:9EtRwFyk
ニャル子まだ途中だが、そんなにおもしろいか?
まあ掛け合いはちょっと面白かったけど
あえてクトゥルー神話を使う必要があったのかちょっと疑問
ダーレス御大が墓の下から這い出してきそうw
359イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 17:59:31 ID:Oxxv1b3p
良くも悪くも今月はニャル子一色だな。
来月は純愛を探せとアーマードコアのノベライズが新人部門だっけ。
360イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 18:04:17 ID:ZS9CbNSB
オルキヌス 感想見つけた。

http://scientificclub-run.net/index.php?UID=1239718454
361イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 18:07:46 ID:Oxxv1b3p
なんか内容と同じくらいはっきりしない感想だな
362イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 18:33:40 ID:kE/1dyLO
なんか素晴らしい頭脳戦シーンがあるらしいことしかわからんな
>コメディパートとシリアスパートがうまいことかみ合ってないのが難点。ちょうど、作ってすぐカレーみたいな感じ。
これはわかりやすい。ただしカレーのくだりはいらない
363イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 19:21:15 ID:C+Jednev
>>362
要するにニンジンやジャガイモがとろけるまで煮込んでないってことだろう
食ったらジャガイモはジャガイモ、ニンジンはニンジンだった、と
俺はなるほどと思った
364イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 20:11:21 ID:xZKTu+Aq
ニャル子は主人公というか、護衛対象の男が最後まで役立たずで情けない口だけ男なのが斬新!


のはず……
365イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 20:15:25 ID:y3MgoEge
何度読んでも主人公がいきなりフォークで刺すなんてアグレッシブな行動をとったのか解らん
仮にも女の子の姿してる相手にやることじゃねーだろ
しかも相手は命の恩人でかつニャルラトホテプと判明する前からだし
366イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 20:38:35 ID:Fndenkhy
迷宮街A読み終わったけど、これもうちょっと前の巻とページ数のすりあわせできなかったのかな。
@は薄すぎて、Aは厚すぎるw
367イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 20:43:53 ID:rflfehy0
ギャグシーンでツッコむのにそこまで考えが必要なもんだおうか?
368イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:02:24 ID:6LJoOWdW
給料三か月分の輝くトラペゾトロンは
まあ説明すっと長くなるから判るやつだけ判ればいいやなノリで説明を端折ったんだとうな
369イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:06:13 ID:CaXb4knT
んでも、主人公、他では常識の範囲内で行動してんのに、
ツッコミだけフォーク突き刺すって普通に違和感あるだろ
俺はそういうノリなんだと思えたから楽しめたけど、
無理だったって人の言う事も分かる
370イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:10:35 ID:7+Eeld1Y
>給料三か月分の輝くトラペゾトロン
これのせいで読んでみたくなった。
371イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:42:05 ID:qpDgknn3
まだニャル子読んでないけどフォークで刺すっていうのは
うたらじの柚姉を意識してるのか?
372イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:52:54 ID:Qg64ZfwJ
君の知ってる世界だけじゃないんだよ?
373イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:58:27 ID:qpDgknn3
ごめん、スレだけ読んでたら気になっちゃって

明日、買ってこよ
374イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 23:52:35 ID:i1M9+TGK
ニャル子は、とらとメロンはオリジナルカード、ゲマはGA文庫ポスカが
付いてたね。量販店では結構プッシュしているみたいだね。
375イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 23:58:14 ID:yBu+kPnY
>フォーク
どう見ても正気度低下の副作用です。ありがとうございました。

俺はこのノリ好きだけどなあ。
いろんな意味で台無しだが爆笑させてもらった。
376イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:02:32 ID:QEucovP5
フォーク准将
377イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:06:10 ID:NsUuTgXO
なんかこのスレが侵食され……
378イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:10:27 ID:O0uA6gla
ニャル子の子作りは某大十字夫妻に対抗しての宣言と思っちゃいましたよ
379イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:13:19 ID:A1sFUVU4
いやはや主人公が母性本能くすぐるな
続刊可能ならぜひニャル子さんとくっついて欲しい
ネタよりエロス希望w
380イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:17:08 ID:DDWQqbr9
この手の押しかけ女房話につきものの、幼馴染みorクラスメートの女の子が
一切出てこないのが俺のギャルゲ脳には不思議だった
381イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:18:13 ID:8CQ+06bq
>>374
オルキは?オルキは何もなかったの…?
382イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:56:04 ID:aUq5lydg
>380
バカモノ、そこがいいのだ!

幼なじみがヤキモチ焼くとかいうヌルい世界なら
クトゥグアをガチ殺しにはかからんわ
383イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 01:00:50 ID:BLahImve
過疎だったスレがニャル子で不自然に盛り上がる
384イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 01:06:05 ID:D6b3XobW
ネタもないのに盛り上がるのは異常。
385イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 02:27:03 ID:zu4i45gh
>>380
構想段階ではいた
歩くスピーカーはその名残
386イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 05:28:49 ID:RxAj/t6k
ばっさり切って正解だったな>幼なじみ
387374:2009/04/16(木) 07:00:06 ID:tSbLbaQx
>381
オルキもメロンととらはオリジナルカードが付いていたよ。
ゲマも多分付くとは思うけど未確認。
388イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 07:03:45 ID:o74uuTZr
>>369
・ナイトゴーント(不確定名化け物)を素手でブチ抜いて瞬殺した後なので
 既に普通でない存在であることは分かっている

・しかもその後「いつもニ(略)テプです」と名乗っているし
 次の章で、聞いてなかった様な反応なのは「頭が混乱して」いたからだろうけど
 …つまり名乗り後の「嫌なキャッチフレーズだった」は主人公の心理描写ではないわけだ。わかりにくい
389354:2009/04/16(木) 07:55:49 ID:Ho2q6/oe
>>355>>360>>387
thx
バイト上がりに買いに行く
あと>>347見落としスマヌ
390イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 09:20:11 ID:+Lr3XFIb
>>386
2巻や3巻で出るケースもあるから油断でけんぞ。
391イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 10:16:39 ID:7/3IDwFL
392イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 10:17:54 ID:Lej9cl7n
凄く…普通です
393イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 10:18:58 ID:8CQ+06bq
>>387
教えてくれてありがとー
明日行ってまだもらえるかなー?
394イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 10:21:25 ID:WlHUASyy
ポリSはいつものように延期?
395イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 10:55:21 ID:eVuN3WI7
ようやくリヴァイアスの新刊ですか?
396イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 12:06:05 ID:+uU3N31x
わーい表紙峰音先輩だ
無限のリンケージはけんぷファーかと思った
397イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 14:01:19 ID:Lej9cl7n
アキバBlogでニャル子さん取り上げられてるな
これは次期アニメ化候補かも解らんね
398イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 15:18:27 ID:A1sFUVU4
ないないw
399イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 15:26:25 ID:P35lOevA
でもまあ表紙に狐印使ってるし、久々にちゃんと売ろうとしてる姿勢の本だった
>>391上の二冊の売る気のなさがやばすぎる
400イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 15:47:22 ID:51553Hvh
オレは新人どっちも雰囲気ある良イラストだと思う。
ニャル子の表紙は最高だが、全部この系統じゃ
まずかろう。
公式HPで赤ポリの隣に並べるのやめれと思ったしw
あれだとパチモンみたいに見える。
401イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 15:55:59 ID:NsUuTgXO
幼なじみの狂ったイン%#♭♪
402イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 16:04:36 ID:DgQbylP7
ニャル子と迷宮街読了

ニャル子は、クトゥルフキャラを萌えヒロインにしちまえとか「いつもニコニコ〜」のフレーズとか、つかみは最高だと思うんだが、
読後に見所が一つも思い出せないってのはどうなんだろうな・・・
中庸じゃなくて凡庸つーか。
もったいないお題だと思うんで、作者の今後の成長に期待する。

迷宮街は相変らず腰が据わった文章だったし、前巻に比べて大きなイベントもあったんでかなり面白かった。
好きな作品なんだが表紙が地味だし、第一どんな作品が察しが付かん絵だから、売れてなさそうだな。
403イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 16:45:53 ID:zu4i45gh
なんとなくクー子がレギュラー化しそうな気がする
404イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 16:57:51 ID:51553Hvh
むしろしなきゃヤダ
405イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 17:01:51 ID:rjB6kJHU
迷宮街はキャラ紹介ページに10ページくらい割いた方がいいと思うw
406イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 18:38:37 ID:4v1RszKT
>>402
クトゥルフ好きでパロディ好きのオレには、p231〜232が見所の一つだった
407イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 19:42:16 ID:iQslk5Tq
ニャル子はパロディの塊で、それをどれだけ理解でき
かつ楽しめるかに掛かってるから
本人もいってた通りストライクゾーンは狭いよなw
ああいうトンチキなキャラも好きな俺は存分に楽しませてもらった
408イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 19:45:17 ID:kiiJVs9N
ニャル子さん以外で萌え系のクトゥルフつーと、デモベとエンジェルフォイ
ゾンと・・・・他にあったっけ。 そのうち「萌え萌えクトゥルフ図鑑」と
か普通に出そうで怖いわw
409イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 19:55:04 ID:o74uuTZr
ニャル子の作者は
クトゥルフよりも宇宙刑事ギャバンの方が好きだと思う
「若さって何だ、振り向(ry」「光の速さで明日へダッシュ」とかの主題歌ネタとか
ノーデンスのマクー空間とか、最後のコンバットスーツとか
で、何故シャンタクがドルー式召喚ではないのかと。

あと、最後のニャル子の個体識別番号19811003は明らかに西暦だが
1981/10/03(土)って何があったのか気になる。
「仮面ライダースーパー1」最終回とか「鉄人28号」(カラー版)の放送開始日とか…
ギャバン(1982/03/05〜)はまだ始まって無いな
410イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 20:07:14 ID:mC860AFE
作者の誕生日とかだったら笑える
411イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 21:47:18 ID:ZHLPBPc7
アンケ出したいんだけど、粗品ってどんなの?
あんま萌え系が来ると困るんだけど
412イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 21:52:07 ID:ApNMnDKG
うへへ、ときメモオンラインやネギまの悪夢を想像しながら待つんや
413イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 22:44:30 ID:8CQ+06bq
>>387
マグマニって店でニャル子とオルキのブロマイドがつくのを見つけました
これで全部かな
414イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 22:53:20 ID:LdZo4n9i
>>405
だよな。こいつ誰だっけ?っていう現象がたびたび起こるw
そしてそいつは死ぬ…
415イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 22:59:01 ID:zJztBql2
「迷宮街」で、救助隊が編成されずに見捨てられた部隊があったけど、
彼らは一体何をして、そこまで見放されるようになっちゃったんだろう。
数百人もいれば、当然いろんな人がいるのだろうけど、
基本的に横のつながりが強いように思っていたから、ちょっと意外だった。
416イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 23:44:36 ID:j3ATu84M
逆に何もしなかったからじゃないのかね
真壁とかはエリート部隊と仲がいいからマシなんだろうけど
417イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 01:04:29 ID:M3KuZRzv
うん、なにもしなかったから見捨てられたんだよ
2巻まだ買えてないんだけどその辺の話出てきてないかな?

救出に懸賞金掛けてみてはどうかとかいう会話があるんだけど
その辺り読めば探索者たちのやり方がなんとなくわかるよ
418イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 01:38:49 ID:/qNQvHJh
ニャル子、焼き印の所の挿絵、なんか指定おかしいよな
419イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 02:44:05 ID:ZlBq2I+C
>>417
まさに、その話が今回のメインの1つだった>迷宮街

真壁が1巻に比べて色々と麻痺してきてて、
世間一般と比して狂気に向かっている、しかもそれがあくまで淡々と、
なのがすごくゾクゾクする展開
この状態から3巻でどうオチを付けるのかが、すごく楽しみだ
単純に笠置町隊全滅BAD ENDとかはないだろうし
420イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 03:04:52 ID:oGeTYTWo
ニャル子は面白かったけど、長く続けるのはアウトだな…
パロディが延々と続いても飽きられる
精々3巻くらいが限度だろう
広げた風呂敷を畳むのに残り2巻では厳しいかも知れんが、展開を速くしてテンポ良く終わらせないとねぇ
421イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 08:31:12 ID:BMQC3tjL
ニャル子はかなり期待して買ったんだが、正直言って期待外れだったな。
こういうネタで一番肝心なはずのニャル子のキャラ付けが、この巻だけでもブレまくり。
作者が多少練ったのはパロだけで、後は場当たり的な脊髄反射で書き上げたような作品だな。
よくこんなのに賞とか与えたな。期待していただけに残念。
422イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 09:23:51 ID:bExPrkkR
>>421
作中でも言っていたじゃないか
フレキシブルだと
423イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 09:26:27 ID:nLuykvl5
amazonの順位覗いてみたらニャル子さん二桁ワロタ
サリエルよりも上かよ…まあamazonは順位変動しまくるから一概には言えねーけど
四桁のオルキ哀れ
424イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 09:34:29 ID:v+LN4EUa
>>423
アマゾンの順位って、どうやって見るの?

オルキとニャル子だと、ニャル子の方がインパクトあるからな。
タイトルは重要だと教えられたよ。
425イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 09:56:01 ID:4aWCp9EJ
作者の自演だろ
426イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 10:21:34 ID:v1OLyI6U
単純に、ニャル子は書店では買えない
427イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 11:45:40 ID:5bvzhfFL
買わなきゃいいじゃん
428イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 11:49:38 ID:q3BKxJzU
嫌いじゃないけど薄かったよねニャル子
主人公が空気です
429イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 12:27:43 ID:qrsthYMN
クトゥルフって人気なんだなあと思った。
ニャル子さん
430イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 12:34:12 ID:0cK5Rffv
>>410
十三歳と百七十四ヶ月から逆算してみ。 ぴったりだから。
431イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 15:53:12 ID:GyPtZWDG
ニャル子さんは既にそっち系の一部店舗では売り切れが発生している模様。
秋葉原のゲーマーズには今日の昼の時点で見当たらなかったよ。

受賞時の「夢見るままに待ちいたり」のままだったら
ここまではいかなかったんだろうなぁ…
もちろん、かのこん辺りで有名な絵師さんの力もありそうだけど。
432イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 16:59:32 ID:4Vw6PI91
確かに「夢見るままに待ちいたり」と言ったすかしたタイトルより
にゃる子ってのが似合う内容だったな
433イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 18:01:11 ID:v+LN4EUa
オルキもタイトルさえがんばれば、絶対に今の倍は売れる。
やっぱりタイトルだよな。
ニャル子さんは本当にいいタイトルだよ。
434イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 18:46:57 ID:mFt/iKL/
今後のクトゥルフ関連の書籍やサイトにはニャル子さんの名前が載るのは確
定なんだろうなぁ・・・・作品としての評価はどうあれw
435イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 18:50:48 ID:jihBQWkt
本当にクトゥルフ神話体系に入る作品なのか?
それならスルーしてたけど買おうかなぁ
436イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 19:15:25 ID:sDk/77+V
>434
てことはアレか、スレ違いになるがHJ文庫で神野が書いていたあれも
書籍に載りかねないと言うことか……なんて世の中だ
437イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 20:21:24 ID:CkbnBq4w
>>435
テクスチャがクトゥルー系なだけで普通のラノベだから
神話的な要素に期待してるなら回避したほうがいいかも知れん
パロディ乱舞とエキセントリックなヒロインが肌に合うなら
買っても良いかも知れん

とうかタイトル見て買うしかない!と思った手合い以外は
買わなくてもいい気すらする
438イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 20:27:15 ID:5xDuZWkZ
草が来てるお
439イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 20:35:53 ID:0tEc0pXE
オルキヌスは来月だったらなあ…
今月に無限のリンケージがきてればよかったのに
440イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 20:45:27 ID:sLvoa7Us
無限のリンケージならニャル子に
潰されなさそうなの?
441イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 21:00:00 ID:tt0yrEMS
今日ニャル子さん買ってきたけどこれ最高に面白いな。
442イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 21:01:21 ID:0tEc0pXE
>>440
いやつぶされてもいいやランキング的に
443イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 21:05:47 ID:sLvoa7Us
>>442

その発想はなかったわ・・・
444イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 21:18:22 ID:P8aNYyuI
ドクロちゃんのノリが好きで
「いっぱい赤ちゃん作りましょうね」のセリフにニャルときたら買って損はしない。
445イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 21:37:06 ID:CkbnBq4w
俺のお勧めは最後のおじさんボコッてる時の哄笑かな
一皮向けばガチで邪悪な所がイイ
446イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 21:41:51 ID:sLvoa7Us
ニャル子はテンポ抜群だから、パラパラ立ち読みしたら、
買いたくなると思う

オルキヌスは序盤に出る土蜘蛛までは立ち読みして
欲しいと思う作品。島のホンワカ空気と会話での
ツッコミのギャップが癖になって買いたくなる
447イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 23:02:57 ID:6Hy1qKqt
ニャル子は改題させた担当者の勝利だよなぁ…思わず手にとってしまったもの…
448イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 23:39:43 ID:CkbnBq4w
あれ?それって俺らも這いよられてね?
何か身の危険を感j


おや、こんな時間に来客とは珍しいな。
ちょっと出てくるノシ
449イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 23:40:00 ID:PRpYPKLi
次回は趣向を変えまして異星人が経営する倒産寸前のホテルを建て直すお話しとなります
負けるな! にゃるらとホテル!
450イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 23:49:17 ID:nil6/9o8
>>436
神野はクトゥルフ神話アンソロジーで書いてたりと
元々クトゥルフ神話作家としての実績もありますし
クトゥーラちゃんはあれだけきちんと描写されていますし問題ないかと。

網羅性の高いものだと、某格闘美少女触手陵辱エロ小説はもちろん
固有名詞が一致するだけでイクサー1とかスプリガンとか載せたりしますし
451イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 00:08:47 ID:uVEUdaDg
>>435
栞と紙魚子が入る時点でそこら辺のカテゴリ分けは意味が無い希ガス
452イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 00:22:27 ID:JM0WxIcl
>>447
俺も書店でニャル様がタイトルになってる見かけて即買いしたクチだから全く同意
453イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 00:58:41 ID:JdO9CB/5
で、ぶっちゃけ面白いの?
当初は否定的な感想が多かったけど
454イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 01:23:04 ID:cd9fJfm9
全部作者の自演だから
455イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 01:24:25 ID:4kUn5g5e
面白くないけど売れるだろうなって印象。
ほぼ全編ニャル子と主人公のボケツッコミ会話、
ストーリーは無いに等しいけど、クトゥルーとネット関係のネタが山盛り。
イメージ的に電撃のドクロちゃんとか、富士見の生徒会シリーズみたいな感じ
456イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 01:30:45 ID:Nt0MHZuZ
ニャル子さんは、30代中盤以降でないとネタを拾いきれない
457イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 01:36:18 ID:JdO9CB/5
宇宙刑事とかか?w
30代後半だからいいんだけど、
ネットネタはもう食傷気味だな
ここ最近増えすぎだ
458イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 01:58:13 ID:xLH+OijT
まあそれで実際にヲタが釣れちゃうんだからしょうがない
459イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 02:16:28 ID:hQYqJ2UQ
ニャル子人気すぎw

同じくクトゥルフを使ってるのに
先月の超ニートがひどすぎた。

魔術的素地なら他にもあるだろうに
460イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 06:03:30 ID:CFEumaAV
ぶっちゃけニャル子さんは タイトルと画だけ見てレジに持っていった俺。

話はアレだけどサクサク読めたし、さほど地雷感はしなかった。
続刊見かけた時に余裕があったら買う、かな。
461イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 06:31:45 ID:5vA6DT1d
続きが出たとして、次回もパロディだけで中身が無いと
流石に辛いんで芸風を進化させて欲しいよなあ
担当さんを含め着眼点は良いというか好みに合ってるんで
直接の続刊がでなくとも次刊には期待してる
462イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 06:54:18 ID:pk73SSI5
ここまで自演
463イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 07:27:41 ID:7Uzr1OBy
↑さらにこれも自演。24時間稼働中
464イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 07:51:06 ID:BPwlbPaJ
コメディに変な中身とかいらんよ
465イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 08:38:46 ID:5vA6DT1d
まあ掛け合いメインの話しだと
プロットは単純にせざるを得ないだろうけど
あまり陳腐でも困るからな
466イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 08:45:52 ID:hdeUdMZB
たまには空気のことも思い出してあげてくださいよ
467イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 09:07:44 ID:QUybAgR/
ワナビは帰れよ
468イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 09:40:16 ID:+11Spz/x
オルキヌスの話しようぜ
469イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 11:50:08 ID:c8Be9cEz
ワナビにはウケが悪いんだよな、ニャル子
自分の書いた高尚な話が、ああいうノリに負けたと認めたくないんだろうね
470イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 12:04:00 ID:Km3JXJqr
>>465
>あまり陳腐でも困るからな

だれが困るんだw
471イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 12:06:10 ID:3hwf/C2B
俺はむしろあの割り切った中身の無さを評価する
ありがちな、ちょっといい話にするためにページを割かなかったのは偉い
娯楽小説は楽しくてナンボだろ
472イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 12:08:11 ID:9rDaXOgI
誰を敵にしてるのかわからないが、肩の力を抜いたほうがいい
読めばわかるけど、賛否両論の出やすい作風なだけ
473イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 12:11:30 ID:H5RbY/Jc
>>471
生徒会の悪口は
474イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 12:27:48 ID:6A6BOcs8
ニャル子さんを求めて、古本屋を探し回る今日この頃。
本屋で買うのは、なんだか負けた気がするのだ。
早く出回らないかな。
475イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 12:35:42 ID:/e7uAKAC
ニャル子は話の中身つーかニャル子のキャラがなあ・・・
せっかくインパクトあるのにあんな無難なキャラではもったいない
むしろもっと突っ走ってもいいくらい
476イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 12:55:04 ID:TXW6wu8C
主人公がちょっと普通の人からぶれてるから丁度いいって感じじゃないか?
続くとしたら親が帰ってくるからその対応と学校生活がどうなるかが気になる
ニャル子はもうちょいいろいろな顔をみせてくれればねえ、「混沌」なわけだし
先にも書き込んだのだがもうちょい主人公を書き込んでもらえれば十分かな
ひさびさに岬兄悟思い出したわ
477イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 15:10:43 ID:GuCAbhvx
最初からすっ飛ばし過ぎると主人公が付いていけなくなるしな
478イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 15:21:20 ID:tn3jYga/
そんな事無いだろ
479イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 15:22:30 ID:5cQvOZzB
同族嫌悪?なのかニャル子を手に取りにくい…俺は、俺はあああああ
480イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 17:56:02 ID:eYYmq8x/
>>479
旧支配者乙
481イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 19:01:31 ID:CFEumaAV
今日 本屋に富士見の新刊買いに行った際に見たら、ニャル子さん売り切れてたな、
売れてるのか入荷がすくなかったのか、やはりタイトルと表紙画で手に取るのだろうか。
482イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 19:13:50 ID:omVqB/tD
両方じゃね
元々新人からそこまで多くは刷って無かっただろうし
そこに加えて振ってわいた予想外の話題性だから
483イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 19:21:43 ID:ZyPQ/XVJ
新人の上にGA文庫って事でかなり低めに見られてるだろうしな。
オルキヌスにとってはそれでちょうどいいか、多いくらいだったようだけど。
484イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 19:47:03 ID:6A6BOcs8
オルキヌスって、シャチの学名だっけ?
もっといいタイトル思いつかなかったのか?
絶対にタイトルで損してる。
485イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 19:52:25 ID:vluzSiCC
アヌキルスと言ってみる
486イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 21:12:40 ID:KRrUdmVv
ワナビがパロ嫌いって一理あったんだな
まさかの反応にちょっと吹いたw
487イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 21:20:09 ID:PUZw3fr8
そりゃそうだろうなぁ
実際、作家、編集者、下読みなんかがやってるワナビ向けのラノベ指南サイトみたいな
ところでも新人の応募作としてのパロは力のない証とみなして、パロってだけで一次落ち
させるみたいなことが書かれていた時代もあったし、それを今でも真に受けてる人は結構
多いと思うよ
俺も去年までワナビってたから、怒るっていうかしょんぼりする気持ちは分からんでもない
っていうか、俺もパロってだけの理由で落とされたことあるし(評価シートにそう書いてあった)
ま、あれでもワナビは必至でやってるんだから笑ってやるなよ
488イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 21:25:28 ID:RUsSrwgN
一人でションボリしてるワナビには、
「くじけるなよ!」って励ましも同情も
したくなるが、わざわざネットで書き込み
してまでクダまいてるワナビは笑われても
仕方ない
下衆にもほどがある
489イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 21:31:55 ID:wu2oJomk
このスレにもワナビはいっぱいいるんだろうな
490イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 21:34:32 ID:PUZw3fr8
実際、そこまで酷い書き込みをみてないから何とも言えないけど、そんなに酷いの?
新人賞でパロは邪道だろうってのは実際に何度も見たけど
それを俺は割と普通の反応だと感じたけど、もしかしたら俺が元ワナビだから
そういうのを普通に感じちゃっただけなのかもねぇ
491イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 21:35:31 ID:Km3JXJqr
>>487
このスレで同情してもらおうとしても無駄で、せいぜいさっさと出て行けとしか思われない。
それがワナビ。
ワナビの嫉妬、自分語りほどウザイものはない。
492イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 21:41:31 ID:hdeUdMZB
>>490
むしろパロがいけないって通説を知らない純粋な読者の側が過剰反応してるんだろうよ
読者からしてみたら面白くて売れててネットでワナビが愚痴ってたら嫉妬乙としか思わんだろう
493イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 21:52:01 ID:tn3jYga/
誰がワナビとか重症なエスパーばっかりだな
494イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 21:54:21 ID:PUZw3fr8
>>491
「このスレで」ってので合点がいった
ここでワナビが頑張って何か書いてるって話だったのね
確かにそういうフィルターをかけてみるとレスの印象がだいぶ変わるね
中にはニヤニヤできるものもなくもない気がしないでもない

>>492
“このスレのネガティブなレスをしてるのがワナビだとしたら”の話だけど、
それならどっちも過剰反応なのかもしれないよ
パロがNGってのは基本的に電撃を軸にしたメインストリームの話で、
GAはあくまで御新規さんだからね
過去の常識ではかって文句付けるのは筋違いだよ
しょんぼりする気持ちはとってもよく分かるけど

そんなことより、新人以外の新作の表紙ががっかりな件について愚痴りたい
495イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 22:23:05 ID:3QXMmicV
草頑張ってるね
496イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 23:35:54 ID:t1++VWS3
>>494
今月の表紙そんなダメか?
497イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 23:59:22 ID:vXpx2Thz
オルキの話題少ない……

色々ガッカリな幻獣相手のほのぼのドタバタってのは良かった
ただ、主人公がツッコミ役に徹していない所にちょっと違和感があった

498イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 00:04:26 ID:JM0WxIcl
>>497
今月はよくも悪くもニャル子一色だなぁ
499イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 00:40:11 ID:DOzRV/iS
オルキヌスにも宇宙刑事ネタがあったんだけどね……
500イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 01:46:12 ID:voT6dAzw
ニャル子はネタ元がネタ元だけに話題にならないほうが可笑しいからな
501イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 02:55:49 ID:8nrStVvt
>>500
おっと、ちのりの悪口はそこまでだ
502イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 04:06:26 ID:TofOST0v
迷宮街の話もしたいけど、あの作品は設定に無理がありすぎるよな。
「あんまり付き合いのないチームには救助に行かない→なぜなら救助するほうも命がかかってるから」
っていうことはわかるんだけど、そこまで危ない迷宮に普通あんなはした金では絶対に潜らないよなって話。

真壁が今回は一人あたり8万にもなったっていうけど、死亡率14%でそれだったら普通やらねえだろ。
それこそ一回百万もらえたって躊躇するだろ。探索者の頭のネジがあまりにも緩んでてリアリティー無さ杉。
それと1期の人間は300人ほど残ってる、他の仕事をしながら週末だけ潜るチームは珍しいケース
っていうことだけどどう好意的に見てもあの町にそんなキャパシティーないだろw
503イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 09:22:01 ID:2Zk7dElj
555にはバジンたんが助太刀にくるというメリットがあるぞ
504イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 09:23:00 ID:2Zk7dElj
ごめん、誤爆
505イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 09:26:20 ID:TXaKI82l
実況で電王叩かれすぎワロタ
506イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 10:22:20 ID:+rhqkULp
今日のスイカ頭?
平成ライダーはあんまパロられてないな
507イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 16:23:01 ID:1gqikUHH
>>502
迷宮街には探索者として1週間に1回地下にもぐるだけで、
最低限の食と住が無料になるという制度がある。
そのうえで無用な危険を冒さず慣れて安全(主観的に)なところで
自分より弱い怪物を気分よくぶっ殺すだけでまとまった金も手に入る。

・・・迷宮街に集まってくる人間がどういうタイプか想像できるかも。

現在も迷宮街にいる一期300名の探索者の大半は、多分あなたが想像しているのとは
違う種類の人間じゃないかな。
508イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 17:04:32 ID:L/8ClTXW
>>507
なんだかんだで精鋭部隊は月に軽く200万以上は稼いでるっぽい
案外お金以外が目的で来てる人も多そうだけど
509イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 17:23:16 ID:fxv8WYUr
やっぱり寺院での復活がないウィザードリーってのは無理があると思う。
魔法もアリな世界観でそこだけリアルにしなくてもいいだろって。

あと武装も貧弱過ぎるよ、フラックやグレーターデーモンクラスのが出たら 
対抗のしようが無い。
510イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:13:14 ID:MZqYNc4x
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/193808/

B5判/1060ページ

・巻頭で贈る「ポリフォニカ情報局」TVアニメ最新情報やシリーズ解説など盛りだくさん
・榊一郎入魂!クリムゾンシリーズ書き下ろし短編と「エイフォニック・ソングバード」同時掲載
・「ぱらけの!」「EX!」「サムライガード」「ライトノベルの楽しい書き方」「で・こ・つ・ん★」など読み切り掲載
・「這いよれ!ニャル子さん」「オルキヌス」「純愛を探せ!」より特別編を掲載

ページ数多すぎだろw
511イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:14:56 ID:Xqy/Gfco
4階のガスドラゴンで最強クラスだからなぁ
最下層に悪魔みたいのがいるかどうか知らんけど
512イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:28:58 ID:4gK5qkJD
>>510
無限のリンケージがディスられてる…
513イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:48:51 ID:cXC4qPf+
>>510
新人短編も載るのか
しかしせめて半年周期ぐらいで雑誌出さんと
第一回の新人全員載る前に第二回の新人出てくんじゃねーかね
514イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 19:02:48 ID:L/8ClTXW
>>511
理事長夫人が鼻歌歌いながらグレーターデーモン召喚してたりするんで8階層より下にはマイルフィック居そうやね。
しかし魔法耐性持ちでマダルト叩き込んでくる大型モンスターとか地上でもない限り自衛隊でもムリムリムリムリカタツムリだよ。
515イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 19:34:06 ID:Xqy/Gfco
そう考えると、ノーリセットでカント寺院がないウィザードリィってのは
クリアできたもんじゃないなぁ
516イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 20:19:00 ID:9X36W5rk
そもそも迷宮街の地下迷宮がクリア可能にデザインされているという前提はどこから出て来たんだ
517イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 20:44:43 ID:1gqikUHH
>>508
真城が泊まっている「宮殿」が一泊5万5千円。宿泊費だけで月165万。
その倍は稼いでいると思うので精鋭部隊は多分月300万はいっているかと。
でもそんなのは>>502の指摘するような頭のネジが緩んでいる連中だろう。
リスクがデカすぎる。

死亡率を上げているのは初心者と
より深く潜ろうとしている精鋭部隊みたいな連中じゃないかな。
518イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 20:51:52 ID:1gqikUHH
逆にリスクが少ないのは
無料の木賃宿に泊まって無料の定食食って、週に1回地下に潜って探索者パス更新して、
勝手知った第1層で自分より弱い怪物殺して小遣い稼いで、風俗でパーっと使うぜ!ヒャッハー!!
ってことにならないだろうか。深く潜らなければいけない義理も義務もないし。
519イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 20:57:14 ID:2r/W5Spj
ばけらの来たか
待ってたぜ

新刊はまだかな
520イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 21:00:19 ID:myIuYfzC
>>515
wizの上級者になると
むしろそれくらいでちょうどいい
とか言い出すから困る(いや、別に困らないけどw)
521イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 23:26:19 ID:L/8ClTXW
>>520
鉄人モードですね
522イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 23:55:47 ID:1gqikUHH
>>520
高田まり子みたいに瞬間移動の術おぼえるころでも地下4階から下にいけなかったりする
(魔法使いのHPがブレス持ちの奇襲に耐えられない)
前衛はもっと悲惨で、いなばやクンフーに奇襲されるたびにメンツが変わって育てなおし
作中のマイナーリーグのように複数パーティーを平行して育てるのは必須
523イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 23:57:49 ID:PnP/gpwI
>>520
シングルプレイ・死亡時データ初期化はキホンです。w
>>518が書いてるみたいなやる気の無い冒険者の話は、本編にチラッと出てなかったっけ?
524イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 00:02:55 ID:eKyOm/Uj
>523
変動相場でうんちゃらという流れで語られた気がするから既刊のうちじゃまだ
じゃないかな。

しかしこの小説はラノベの文法じゃないよなーと思う。ハードSF系というか。好き
だけどさ。
525イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 00:55:33 ID:oSWfqL00
>>520
あと、TELEPORTERには絶対触らない。放置w
526イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 02:50:07 ID:iPFc7zci
たとえば、最初は「悪寒」に対する対処法もわからなかっただろうから、
初期の探索者は第1層の段階でも、悪寒だけでボロボロ死んでいたはず
第2層到達直後も、イナバのようなそれまでいなかった速さに翻弄され、
あっけなく散った人間がたくさんいたはず
第3層の緑竜にしても、今は対処がわかっているから対応できるが、
最初は会うたびにパーティ全滅も珍しくなかったはず

そういう、各層ごとの初期の極端な死亡率の高さが、『死亡率14%』の原因の1つだと思う
今は、わかっている範囲をめぐる分には、データがある程度そろっているから
実際の死亡率はもっと低いのかもしれない

第1期の人が、1巻冒頭→2巻末の期間だけで
400人超→300人程度まで減った、大半が第4層への挑戦で、
と書かれてるあたりが、その如実な例かもしれない
1巻冒頭は最初期の第4層への挑戦となるわけだけど、
その後、第4層だけで15〜20チームの全滅、ここだけ抽出すると致死率25%弱
1巻冒頭の2期初心者チームの全滅みたいのもあるが、それは比較的稀な例で、
上の層で比較的安全な狩りにいそしむ人のほうが多いのだろう
「死にたくないから第3層には降りない」「リスク・リターンが見合わない」といってる人間も少なくないし
527イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 09:29:44 ID:f4NALDH9
半端に現代日本みたいな世界だから現実との微妙なズレが読んでて違和感がある
もっと世界の歴史とかの説明が欲しい
528イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 09:42:01 ID:QcTpdiNi
迷宮街っつーか、作家スレ立てどする?
立てるのもありだとは思うけど
アクセルワールドとかSAOのweb作家のところみたいに
ネタバレをガンガンされる可能性があるから
立てても居付ける自信がないw
529イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 10:53:27 ID:mH9/W+eh
迷宮街の人って迷宮街終わっても別の書かないのかな?
漫画の方は読んだことあるけどWebの方は見たことないからどういう人なのかよく知らないんだけど
530イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 13:08:18 ID:A/fQmvvV
>>528
個人的には欲しい(一巻発売時、同人板に有った和風WIZスレが無くなってたからというのもある)
でもウェブ版読んでる人と読んでない人との住み分けが大変そうだね
絶対ウェブ版では〜ってネタばれする人居るだろうし
531イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 13:12:21 ID:JkWLHs7R
3巻が出てからで良いんでね?
532イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 13:38:58 ID:qYPScXLo
ネタバレOKを前提にして立てればいいんでない?
533イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 14:28:13 ID:oSWfqL00
このスレのままだと迷惑をかけそうな気がするので立てるのに賛成。

小説系の板のローカルルールをよく知らないけど、
同人板の和風Wizに続きのスレを立ててネタバレOK、
ラノベ板に作家スレを立ててネタバレ不可、
ってことはできないのかな
534イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 14:40:53 ID:JDi56jjA
どう考えても過疎るだろ
535イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 18:56:39 ID:uCVwAw50
そのときは俺がイタい書き込みしまくってやんよ
536イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:03:10 ID:o8yPej2s
3巻出てから立てるに賛成
あとはこのまま作家生活してくれるならいいんだけど
537イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:47:11 ID:+DFW3TyC
ニャル子はスレ立ていらんかね
538イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:55:10 ID:90FMJy9r
流石にいらんだろう
題名のインパクト以外にあまり語る事がない
ここでも話題に出なくなったし

しかし繰り返し読んでたら普通に健気なヒロインに見えてきた
ツンデレ相手に良く頑張ってるよw
539イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:57:33 ID:iwZghGOY
スレ立てしたくて仕方がないってのが増えたな

乱立も時間の問題か
540イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:04:41 ID:bKoDQfas
>>537
スレ立てる場合は2巻が出て3巻目の予告があるとかじゃないと駄目かと
541イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:08:56 ID:1StS1Il2
>>540
ダメってこた無いぞ。3冊はあくまで目安だ。
まぁ
>>358
> ここでも話題に出なくなったし
でFAかな。
542イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:10:43 ID:oSWfqL00
>>527
読者視点では完全に現代日本で問題ないと思うけど。
魔法や人類の剣は迷宮街以外の社会でまったく知られていないし影響力もゼロ。
そんなのが人知れず英才教育されていたところで、イチローや石川遼の英才教育と全然変わりないと思うんだが。

迷宮ができてからの歴史という意味だったら情報量がまったく足りてないに同意。
543イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:15:51 ID:Bo14pMWZ
立てたところで、話題が続かず過疎って落ちるもんなー
ニャル子の場合はクトゥルフ雑談で多少はもつかもしれんが、まあそれでもせめて次の巻くらいまでは待つべきかと
544イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:17:06 ID:oSWfqL00
>>539
ここで迷惑がかからないならスレ立てなくても別にいいけど。

ここって、これまでの流れ追ってるとGA文庫全体を眺めている人が多い気がして。
俺はこの文庫、迷宮街しか読んでないから迷宮街の話しかできないんだけど。
545イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:20:36 ID:bKoDQfas
スレの流れが早い、おと×まほスレですら2巻の発売日直前までスレが立たず
その内容ゆえに肩身が狭い思いをしたし・・・
546イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:59:30 ID:SpVOMeDQ
まだスレはいらん気がする。
3巻目は出せそうだ、とは2巻後書きにあったけどその次がないとあっという間にネタが尽きそう。
547イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 00:07:43 ID:UTy6JJ3S
実質ニャル子の話題が大半で残りは迷宮街がチラホラって感じでしかないから
このスレはワナビが多いのかなっていう想像をしてしまう
548イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 01:07:21 ID:ZoTX6DCD
>547
何を今更
ワナビ以外の何がラノベスレに生息してるとでも?(満面の笑みを浮かべながら)
549イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 01:08:33 ID:OxO45hgE
>>548
ワナビに人権は認められてないよ。君は射殺だ。
550イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 01:30:20 ID:T2TS04UV
というか何でニャル子の話題が多いとワナビが多いことになるのか知りたい
先にニャル子ニャル子騒ぎ出したのはこっちだったはずじゃなかったか?
551イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 01:41:14 ID:BmpLKZNf
つまり こう書けばいいんだな?


ニャル子かわいいよニャル子

552イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 01:57:29 ID:odGXGrk7
真尋きゅんかわいいよ真尋きゅん

2巻では新任?教師としてラバン先生がやってくると予想してみる
553イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 05:52:10 ID:iH2XccFr
クインテットはどうしたんだってばよ…
554イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 07:19:06 ID:ysseAMEn
ここまでカラクリ荘の異人たちの話題なしっと・・・
人気ないの?
555イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 07:54:12 ID:Fnpf/5yu
売り上げわかるのいつ頃?
果たしてニャル子はいろいろ騒がれてるだけにそこそこ行ったのか
そしてオルキヌスが圏外じゃないといいな
556イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 08:13:48 ID:sE7sHQc5
>>553
もう待ちくたびれて、腰まであった髪もベリーショートになっちまったぜ。
557イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 09:18:02 ID:9G+ggoTc
>>554
作者スレがあるからなぁ
霜島ケイはデビュー20年目くらいだっけか?
558イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 12:25:45 ID:lIqiATQW
大阪屋文庫500位 4月13〜4月19日
GA文庫(15日)
*11位 神曲奏界ポリフォニカチェイシング・クリムゾン
*55位 神曲奏界ポリフォニカダン・サリエルとイドラの魔術師
*86位 這いよれ!ニャル子さん
100位 神曲奏界ポリフォニカレオン・ザ・レザレクター 4
213位 迷宮街クロニクル 2
258位 オルキヌス
345位 カラクリ荘の異人たち 3

ガガガ文庫(17日)
*95位 されど罪人は竜と踊る 6
202位 RIGHT×LIGHT 6
圏外  クラウン・フリント 3、僕がなめたいのは、君っ! No3、リバース・ブラッド 5

富士見文庫(18日)
*34位 生徒会の五彩
*91位 火の国、風の国物語 6
116位 BLACK BLOOD BROTHERS 10
140位 ハイスクールD×D 3
143位 堕ちた黒い勇者の伝説 4 真伝勇伝・革命編
162位 H+P−ひめぱら 3
163位 影執事マルクの天敵
186位 本日の騎士ミロク 1
247位 RPG W(・∀・)RLD 1
282位 拳と魔封の物語 1
328位 ダブルクロス・リプレイ・エクソダス 3
331位 蒼穹のカルマ 2

一迅社文庫(20日)
圏外  放課後トゥーランドット、ペンギン・サマー、星図詠のリーナ
559イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 12:36:38 ID:T2TS04UV
話題になってるのは知ってたけど生徒会ってこんなに強かったのか
560イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 12:39:10 ID:U4cxFODe
オルキヌス圏外じゃなくて良かった
561イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 12:42:44 ID:kRbsSRfC
いやクトゥラーはある程度時間がたったら元来自分が棲むスレに帰るだけだろ。
クトゥルー系の巣レなんて宇宙のあちこちにあるわけだしな
562イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 12:43:11 ID:NKfyt1SX
別に新作ってわけでもないのに11位とかやっぱ赤は圧倒的に強いな
563イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 13:13:37 ID:/CYX1dFs
ニャル子さんこんなに強いのかよ
564イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 13:51:24 ID:HxRPFJTh
つうかGA強すぎ、富士見抜いてるじゃん
565イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 14:20:50 ID:6PN2nzoL
富士見はやっぱ弾数が違うんで、
トータルだと勝負にならないんだが、
瞬間的にはGAが上に見えることもある……
なんて、うれしいことだよなあ
昔はこのスレ、「GAはいつまでもつんだろう」
でレスうまってたもんなw
隔世の感だ
なんのかんの地道に努力してるんだろな
編集部
566イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 14:22:29 ID:T2TS04UV
GAがというよりポリフォニカが強いだけに見える
567イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 14:35:56 ID:Etg7uw5r
>>566
だからこそ新人の発掘が急務だったんだろうな。
ニャル子さんがうまくいって良かったよ。
オルキもがんばってるしな。
いつまでも、ポリフォニカにおんぶに抱っこでは、
ハルヒハルヒのスニーカーと同じ道をたどるだろう。
568イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 14:39:32 ID:Fnpf/5yu
うお、ニャル子強いw
オルキヌスもランク入りしてよかった…

>>564
フラゲ含めて集計日をフルに使えたからな。
単純に三日分の差はでかい。
とはいえまさかニャル子が二桁入りとは思わなんだ。
569イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 16:20:15 ID:BqmmFGg1
ニャル子はアキバBlogに取り上げられたのもあるからな。
やっぱ取り上げられると強いな。
570イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:35:48 ID:odGXGrk7
このままニャル子が看板作品になればいいのう・・・
571イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:37:05 ID:egmRyTT0
迷宮街って売れてないのね
572イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:39:33 ID:U4cxFODe
つかポリ以外はだいたいそんなものかと…今回はニャル子がイレギュラーだったけど
573イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:41:50 ID:ppDVYgZM
タイトルもイラストもなんか地味なんだよ
本屋で目に付いても手に取る気がいまいち起きない
574イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:44:14 ID:aphQj9W6
ちょっとニャル子さん買ってくるわ
575イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:47:28 ID:/CYX1dFs
津雪はいいイラストレーターだと思うんだけど
まぁ、探索時の服装もつなぎとヘルメットと装飾のない剣だし
普段着もなんかあってないしな
576イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 18:24:43 ID:0L32lV+V
ニャル子はディープなクトゥルフ信者とワナビがネガキャンはってるのがちょっとな
次からは売り上げ激減しそう
577イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 18:37:07 ID:6PN2nzoL
>>576

いや、もし激減したとしたら、買って読んだ人が
ツマンネ、2巻イラネって思ったってことだから、
ネガキャンは関係ないと思われ

ネガキャンの一番怖いのは売れる前にされることだが、
もう売れた後なんだから杞憂でしょ
面白かった人の口コミの方が勝つでしょ

ネガキャンする人種がウゼーってのは同意
578イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 18:39:53 ID:T2TS04UV
信者の人は何?「こんなもんクトゥルフじゃねぇ!」ってネガキャンしてるの?
だったらそんなこと誰だってわかってるから関係ないでしょ
579イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 18:55:46 ID:2sWJXYuH
ネガキャンっつーか、これ本気で楽しもうと思ったらクトゥルーの基礎知識があって
パロディに理解があって過激な突っ込みも平気だっつーくらい対象が狭いっつー
くらいじゃないか?

次巻は出すだろうね。
Cの字をはじめとする旧神で出てないのもたくさんいるし、これから話を続けること
はできそうだし。
580イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:31:10 ID:nbt6+bFG
ちょっと質問なんですけど
クトゥルフの入門というか、どれから初めに読んだら入りやすいですかね?
創元文庫のラブクラフト全集を買ってくれば良いのか
それともデモンベインから入れば良いのか……

にゃるこさんを楽しむにはこれ読んどけ、っていうおすすめとかありますでしょうか
581イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:33:44 ID:J5gCd5ci
>>580
やっぱり原典から読むべきかと。ラブクラフト本人が書いたやつ。
全集は玉石混合だけどやっぱりそこから。インスマスを覆う影いいよ。
582イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:35:39 ID:Fnpf/5yu
>>580
まずは「邪神ハンター」て作品がお勧めかな。
583イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:42:01 ID:lGrA+HPF
やっぱり基本のラヴクラフト全集だと思うよ
584イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:42:44 ID:Pv8crls1
>>580
>>581,583の挙げた物と一緒に、
学研M文庫のクトゥルー神話事典も手元にあると中々便利
585イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:45:25 ID:9ZeuK/s8
>>580
あなたがクトゥルフだと思ったものがクトゥルフです。いやマジで

定本ラブクラフト全集(国書刊行会)がお勧め
創元より読み易いが高いので図書館で探索すると吉
586イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:48:21 ID:2sWJXYuH
>>580
創元推理文庫のラブクラフト全集、青心社のクトゥルーあたりがいいかな?

両方とも分量が多いので、まず1冊ずつ読んでみるのをお薦めする。

あと、妖神グルメは押さえておこうw
587イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:58:56 ID:E8DQNrHM
>>580
ニャル子読むためだけなら、小説から入る必要は無い。
『よく分かるクトゥルー神話』みたいなので十分。
588イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:13:56 ID:GWm2p7Fi
原点は今の小説になれた目で読むと偉くツライ
というかSF同様原点至上主義者ウザイな
やっぱ俺も587と同じ「よく分かる」系の辞典とかで十分だと思う
あとはもしも近所の古書店にあれば「アリシア・Y」
無ければ広江礼威の最初の画集に入ってるガンスリンガーでOk
589イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:22:22 ID:6bVzYFTA
クトゥルフネタの混じった漫画やラノベを多少読んだのと、後はちょっと
ググった程度の知識しか無いけどニャル子さんは普通に読めたぜ?
590イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:22:40 ID:ZxV7isd5
原点は昔(20年前か…)読んだけど多分 今だと辛いだろうな
最近はラノベのへちょいのばっか読んでるし

インターネットで適当に検索かけて
大まかな雰囲気とか系譜つかめばOKじゃね?
591イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:27:02 ID:odGXGrk7
>>580
邪道だと言われそうだがダーレスの永劫の探究おすすめしとく。
あとラムレイのタイタスクロウシリーズも最近再販したからイイヨ
592イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:48:12 ID:p4jUTUrP
そもそもクトゥルーネタは主人公が一通り読んだ設定で、わかんなくても適当に解説してくれるから問題ない
寧ろ各種パロディに対する理解の方が必要。
593イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:48:59 ID:SDUgm4gj
>>580
とりあえず挙げてる2つならデモンベインの方が取っ付きやすいかと思うよ
真っ当なクトゥルフじゃなくて、あくまで題材に使ったパロディの一種だけれど、
今の若い世代でのクトゥルフの知名度を上げたのは間違いなくデモベだし
594イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:57:32 ID:xmAgzGfJ
>>593
確かに、ニャル子が一番影響を受けたのはデモンベインだろうし



ロリコンが宇宙の真理を捻じ曲げたから対抗してロリになったんだろうなと
しかも子作りまで・・・
595580:2009/04/21(火) 21:03:56 ID:nbt6+bFG
おお大量にレスが……感謝感激です

クトゥルフを楽しみたいなら創元のラブクラフト全集を読んでみて
難あるようならガイド本など読んでみる、
エンタメを楽しむための知識としてならデモンベインなどもあり、という感じでしょうか

即「にゃる子さん」を読んで、そこから本家にいってもよさそうでありますね

皆様ご教示ありがとうございました
かさねがさね感謝です
596イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:23:54 ID:y98b4Zy8
そんな感じが無難だと思われ

所詮はシェアドワールドノベルの集まりが正体で
体系化された神話なんてものは存在しないから
好きなように楽しむのが肝心

もっとも、御大の小説の雰囲気がやはり基本だとは思うから
そこを抑えておくのはお勧めできる
597イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:25:37 ID:xmAgzGfJ
>>595
ただしデモンベインがこのスレで挙がる最大要因は
ニャル子さんの容姿とロリ化のアイデアはデモンベインが原点だからで
クトゥルフの本質からは懸け離れていることを明記しとく

ttp://www.demonbane.com/game/img/g_040701_dx.jpg
598イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:32:40 ID:NK+zTAMI
デモンベインだせーよ
デザイン的にはカス
599イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:34:27 ID:y98b4Zy8
何でも萌え化な世の中に何を言っているんだ…
デモベ以外にも腐るほど例があるだろうに
同じようなぶっとんだクトゥルフ系パロディだから話題に上がるだけだろう
600イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:55:41 ID:J5gCd5ci
>>588
至上主義なんじゃなくて、派生→原典って入ったり派生のみってよりも、余計なフィルターない状態で
原典見たほうが”興味がある場合は”いいと思うんだ。
601イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:08:39 ID:odGXGrk7
>>598
あのXフレームのよさが理解できないとは・・・
602イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:13:16 ID:GWm2p7Fi
>600
いや、それ「も」原典至上主義の一種
結局派生よりも原典こそ勝ってるって考え方じゃん
603イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:13:58 ID:GWm2p7Fi
>600
いや、それ「も」原典至上主義の一種
結局派生よりも原典こそ勝ってるって考え方じゃん
604イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:14:43 ID:zHNVKIzZ
大事なことなので二度いいました
605イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:15:58 ID:GWm2p7Fi
すまん、二重カキコした
606イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:20:04 ID:v3xv5Oz5
エンジェル・フォイゾンに誰も触れないことに涙した。
607イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:27:10 ID:y98b4Zy8
そもそも起源たる御大の作品群が、世界観的な面で一番重視されるのは自然な話
ただし読み物としての面白さなどはまた別
608イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:27:55 ID:dMprK6Cy
原典至上主義以前に、取っ掛かりを求めてる相手に(原典否定して)間口せばめるようなマネしてどうするよ?
知りたい人間が色々見てみて、そこから自分で選ぶのがベストだろ?
609イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:29:10 ID:CrY97wzo
まあいいじゃん。結構売れたし大健闘だろ
610イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:34:44 ID:OxO45hgE
スレ違いの話題で喧嘩するなよw
611イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:38:48 ID:Fnpf/5yu
このスレにこんなにクトゥラーがいるとは思わなかったわ
まあニャル子さんが話題になったから一時的にこのスレにそういう人がきただけかもしれないけど
612イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:48:05 ID:E8DQNrHM
>>608
間口ぜばめることになるか?(そもそも「否定」はしてないけど)
本人の目的が「クトゥルー入門」なら原典でいいが、今回の場合は
「ニャル子を読む前の予備知識」なだけだから、「ニャル子に名前が出てくる神が
登場する作品を全部読んでから」なんて言えんわ。
とりあえず表面的な事をざっと頭に入れとくだけで十分。
その後本格的に興味が出てきたらどっぷり浸かればいい。
613イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:52:35 ID:y98b4Zy8
>>611
すまん、俺本当は卓ゲ民なんだ…
614イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:57:04 ID:9G+ggoTc
SANチェックは小説だけ読んでても解らんネタだしな
615イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 23:01:55 ID:/N/sPMRU
妖怪水滸伝もそうなんだっけ?
616イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 23:03:10 ID:2sWJXYuH
>>615
魔界水滸伝ならそう。
妖世紀水滸伝なら違う。
617イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 23:07:07 ID:um+QD4zr
とりあえず、キャラを知りたければ「くとるたん」でぐぐっとけば十分な気もする。
618イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 23:11:41 ID:y98b4Zy8
>>614
実はルールブックだけ読んでいても分からない罠。
正しいゲーム用語としては正気度ロールなんだが
すっかり俗称(誤用)のSANチェックが定着している。
まあ特に問題は無し。

あと下がるのも正気度が正しくSANはまた別物。
これもニュアンスは伝わるのでTRPGで遊んでいる最中以外は問題ない訳で
どうでもいい話なんだ忘れてくれorz
619イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:09:25 ID:NX30bmzQ
ガイドはこのふたつがいいと思うよ。
手に入れやすいし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4775304224/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4821109158/
620イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:12:42 ID:aSLtimG2
さすがにニャルコスレでもクトすれでも立ててそっちでやれって段階じゃね。
いつまで続けてるんだ?
621イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:17:02 ID:r6QMnPf7
誰かが新しい話題を振って、それに他の誰かが食いつくまでかと。

そして話題に乗り遅れたけど『秘神黙示ネクロノーム』なんてのもあったよね、とか思い出してみたり。
本棚の奥に突っ込んどいたはずなんだが見つからず。  ……売ったんだっけか?
622イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:18:54 ID:jF26L/q/
というかなによりなによりニャル子は前提とする知識がかなり複数のジャンルにまたがっているのが厳しい

クトゥルフ神話、特撮ネタ、2chネタ、etc…の素地が読者にあることがまず前提なので
これらのうち2種類以上はそれなりにいける人じゃないと解読作業になりかねない。

正直俺は特撮と神話の素地はあったが2chネタで普段行かない板系のネタはさすがにググリながら読むしかなかった。
そんでネタってのは調べて知ってもあんまり面白くないのよね…
だが逆に知っている人にとってはある種の共有感めいたものを抱かせるので必ずしも悪いわけではないんだが
なによりこの読者を限定しまくりかねない話にGo!をだした編集がある意味凄すぎる。
623イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:21:58 ID:2Aird+Jw
スレ建ていらねんじゃね?
ニャル子スレ立てたらここ人いなくなるぞw
624イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:24:05 ID:BgN7i3gG
>>622
それであれだけ売れたんだから大成功だよなあ
625イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:26:38 ID:STRbSNP7
正直な話ネタがわからなかった人はそれでも続刊買う?
626イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:27:54 ID:VPf2yEwt
>>623
そうですね来月の新刊が出ても、流れがニャル子優勢なら立てるべきでしょうか
それまでは、ここでヤっても問題は無いと思うし
627イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:30:59 ID:vJYjpaAv
別に「他に語りたいものがあるけど流れのせいで言い出せない」つーほどじゃないしなぁ
628イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:37:08 ID:aSLtimG2
クトゥルフ語りたいマニアが好き放題やってるだけじゃないか。
629イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:40:19 ID:8L/DUoaJ
クトゥルフといえば大牧場羽美
630イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 01:20:24 ID:O5B1GtXS
だってクトゥルフ信者は結構多いのにネタが少ないんだもんよ。
少しでも要素あるならホイホイ喰い付いちまうんだぜ
631イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 01:26:58 ID:5yE0x+db
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
632イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 07:41:32 ID:D09i2IyM
ここまで妖神グルメと魔界水滸伝の話題なし。
まあ、後者は忘れてもかまわんが。
633イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 07:42:39 ID:D09i2IyM
しまったリロードに失敗してた。
634イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 07:56:30 ID:2af5qTqq
この勢いが来月の新刊売り上げに波及すりゃ
会社側は言う事無いんだろうな
635イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 12:25:28 ID:i/vDl5PL
やはりタイトルのインパクトはあった。
中身を一切考慮せずに衝動で買ってしまうだけのパワーがあるタイトル
636イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 12:44:01 ID:j7Qh4EsH
超ニートもインパクトはあったが…
637イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 13:13:09 ID:i/vDl5PL
超ニートはニートという言葉がややネガティヴな側面を持つので
その辺が少しタイトルとしては引っかかった気はした。
638イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 16:29:28 ID:UPeSofhA
超ニートは更正しちゃったからな〜
クトゥルフは更正しようがないね!
639イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 16:38:05 ID:7oBgU09j
さて、来月の新人はどうなるかね
ニャル子さんほどのインパクトを感じるタイトルはないしイラストも目を引きそうにないけど
640イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 17:52:02 ID:+gFXISuO
ニャル子が更生して普通の邪神になるかもしれないじゃないか
641イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 18:51:13 ID:A3ql248k
邪神もっこす
642イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 20:11:47 ID:UAx2sd2J
迷宮街ってさ、webに事後話とか作者とキャラの対談とか
一部だけ残ってるんだよね
本編の続きが気になって読んじゃって
猛烈なネタバレをいくつか食らった

鈴木が忍者の類とか(2巻で解る内容だとこんなもん)
誰がくっついて離れて、
名前が出て無いキャラがいるな、とか(ここら辺はちょーネタバレ)
とりあえず、見ることはお勧めしない
643イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 20:20:27 ID:4BY0DLND
「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌」は「おはようからおやすみまで暮らしを見つめるライオン」に通じるものを感じた

どっちも、本当に居たら怖い
644イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 20:33:50 ID:5Q8vIY+8
ここまでで古橋の名は一つきり……過去の人か。
645イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 22:46:33 ID:5t3Qdk4Y
>>642
っていうか実はpdf版拾えるんだよねw
646イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 00:22:19 ID:5ZRSrSb0
>>643
確かに怖いわ…凄く怖いw
647イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 00:23:23 ID:12b92FaQ
寝込みを襲わないだけ紳士
648イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 00:27:26 ID:8hlJ/p+M
>>644
古橋もデモンベインで2本書いてるんだぜ。
両方とも非常に面白かったがw
649イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 01:24:25 ID:of/cMOZh
>>635
俺、俺、
650イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 03:43:54 ID:Knm6IThe
>>648
いや3本書いてるが……

もうちょっと売れるt(ry
651イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 18:57:09 ID:j9byEps0
>>645
なんですとー
どこで?
652イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:56:47 ID:2C5ZLuRj
>>651
和風Wizardry純情派  pdf
でぐぐるといい
653イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:08:33 ID:bBFnY6Q2
おや、萌ニューでニャル子スレがたっとる…
654イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:48:27 ID:ssqW2adZ
にゃるこのさくさゃじえんいいかげんうざい
655イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 01:20:15 ID:Ulk1agJL
なんだコイツ?
656イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 10:21:00 ID:f0z56PXu
ニャル子さんは あの姿で容姿は固定してしまうのか。
真尋に化けてオイタをしてそれがばれてフォークでグサーとか
657イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 11:05:04 ID:g7YZYEk6
>>645>>651
迷宮街のテキスト版はgetした
これを変換すればいいんだな

pdf版も拾えるとすると、俺の探し方は悪い様だw
658イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 12:59:09 ID:6Bgs5LO3
ニャルラトホテプ星人は雌雄同体なんだろうか
生殖活動自体するのかも怪しいが
659イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 13:10:48 ID:hMyYt68c
ニャル子読了
いやあ、またえらく有望な人を発掘したもんだ
だがネタの大半が分かってしまう俺は面白かったが、あんまり分からない人はつまらないかもな
本人もなんか今スランプっつーか不調のようだと聞くし
660イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 13:12:56 ID:81pedKN6
ネタが分かっても「あと一歩で賞」って感じだったな
661イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 13:22:59 ID:z14q4X4T
>>659
おもしろかったのは同意だからさ、
本人や友人や編集者認定されそうなレスは
あと二冊ほどだして専用スレたつまで待ってくれよ。
662イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 14:25:57 ID:GlY1wVpW
つーかこんな過疎スレで自演があるとかマジで信じる奴って
どんだけ正気失ってるんだよw
663イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 14:33:12 ID:Mebn14TG
というか、GAスレでGAの本褒めて、
何で叩かれなきゃいけないのかw
もう何も発言できなくなるわw
664イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 14:45:22 ID:N+ncqoIV
過疎スレが急にディープワンどもの書き込みで
話題がかたよったから邪推されたのかもよ
アンチが増えないよう、他の小説の流れを切ってまでレスしなくても
と思っているんだが、身勝手な事言ってごめんな
665イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 14:47:46 ID:2Pgk8nRX
じゃあオルキヌスの話をしようぜ!
……いえ、やっぱりいいです
666イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 14:49:56 ID:GlY1wVpW
むしろ叩くべきなのはクトゥル儲どもで。
こいつらは何処かしらに潜んでて機会があれば大量に湧いて出る。

まぁかく言う俺もそうなんだが
667イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 14:54:30 ID:Mebn14TG
>>665

じゃあ、深弦にくっついてるトリが人間のオスに
化けて、二人でキャッキャウフフしだす可能性について
論じようぜ!
……いえ、やっぱりいいです
668イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 16:04:28 ID:hMyYt68c
む、下手にニャル子褒めると荒れるのか、知らずとはいえ失礼いたしました
しかしオルキヌスも同時に買ってまだ手付かずなのに、不安になってくる流れじゃない
669イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 16:24:36 ID:Ulk1agJL
ワナビの嫉妬叩きでなんて放っておけばいい
文芸創作板でGA文庫大賞スレの荒らしををニャル子の作者だと言い張ってる連中だぞ
670イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 16:36:54 ID:JwDlyo20
ネタって知ってる?
671イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 16:54:26 ID:EMBLiHR8
ネタで作者叩きとかどんだけ嫉妬してんだキメェな
なんでGA文庫スレでニャル子の話題を自重しないといけないんだ?
672イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 16:56:53 ID:U7847MdM
ネタがどうかはともかく
スレ本来の使い方をしているものが使いにくくなるようなかき込みが
ネタだからといって受け入れられるとは思えないけどね
673イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 17:06:39 ID:4mxDWRWl
>>669
みてきたが、あれはお前が悪い。
674イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 17:08:58 ID:Ulk1agJL
>>673
俺?俺もさっき見てきたところだが?
そうか俺が悪いのか知らなかった
675イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 17:19:54 ID:GlY1wVpW
いやーワナビってすごいな
…うん、すごいな、悪い意味で。あの板の住人にはなりたくないな
676イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 17:40:23 ID:XX/dUVp0
よーく見てればわかるけどあのスレもこのスレも荒らしてるのは一人か二人
677イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 18:46:11 ID:DivweSIK
おまいらがニャル子ニャル子言うから、秋葉原に行ったついでに
買おうと思ったけど、どこも売り切れじゃねーか……。
678イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 18:47:37 ID:JwDlyo20
遅かったなククク
679イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 19:05:00 ID:G4pHY6R0
そりゃいろいろな所であれだけ取り上げられてたらアキバなら確実に売り切れるだろ
ちょっと離れると普通に置いてるけどな
680イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 19:14:32 ID:0WCSVq7w
俺も地方の人間だけど、普通に置いてるぞ。
GAとは関係ないけど、アクセル・ワールドも普通に置いてある。
俺のところじゃ、ラノベの売り切れなんて無縁だぜ!
681イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 19:47:50 ID:7Pd46fAp
傍目八目で見ると、迷宮街の話の方が自演くさく見える
682イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 20:04:03 ID:k261bfv/
>>662
SUN値が0なんです。察して下さい

>>681
迷宮は感想聞きたいんだけど見てる人少なそうだな。
購入しようにも躊躇ってしまう
683イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 20:18:04 ID:n2mv56ua
>>682
Sanityが0なのはお前さんもだw
684イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 22:58:41 ID:HqXQIHNZ
>>681
そういう言葉は自分の形容に使わないもんだよ。
685イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 23:18:59 ID:et9sFsKl
>>682
web版しか読んだこと無いけど
地味で殺意の高いダンジョンもの好きならお勧め


686イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 23:31:10 ID:aEClfYpw
傍目八目と言うフレーズにちょっとときめいた。
687イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 00:37:47 ID:opqx/G6W
ニャル子面白かった
続編も期待
688イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 01:35:56 ID:BnlR9g3C
レーベルスレで面白かったって発言したら叩かれるってのも変な話だよなw
まあ、顔真っ赤にして叩いてるのはひとりふたりなんだろうけれども
689イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 01:43:16 ID:QMvPNp6w
面白いって言ってもつまらないって言っても噛み付いてくる奴がいるのが面白いな
690イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 04:03:35 ID:ViNhCInC
内訳は
ワナビ釣ってる奴×1
釣られてるワナビ×1
くらいだろう
691イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 10:48:02 ID:UA0T9UNf
しばらく読んでてわからないのだけど
ワナビってどういう意味ですか?
何かの略?
692イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 11:30:47 ID:egSscJS3
ライトノベル板大辞典より
* wannabe(want to be)の意。本来は白人でありながらアメリカ・インディアンの習俗にあこがれ、彼等のライフスタイルの真似をする一団をwannabe(〜になりたい)族と揶揄したことに始まる。
* ラ板においては、ライトノベル作家を目指す者、あこがれる者を指す。作家が自らを韜晦してワナビと自称する場合もあると聞くワナビ。

693イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 13:07:22 ID:ftn7JIDI
しまった、ボケ損なった
694イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 13:13:27 ID:x8C41HyY
>>692
>作家が自らを韜晦してワナビと自称する場合もあると聞くワナビ。

語尾が「ワナヒ」のキャラとかいたら嫌だよなあワナビw
無駄にむかつくワナビ
695イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 13:24:26 ID:+GiIpB0a
ニャル子もオリキも余ってた
もっとがんばれ
696イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 14:18:51 ID:yEtbu1B/
>>692はワナビ。
697イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 14:21:36 ID:hDM47gzS
>>693はワラビー。
698イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 14:26:48 ID:+GiIpB0a
>>694はワサビ
699イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 14:32:12 ID:n/i1klVz
>>697は程cワイズワラビー
700イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 14:55:43 ID:QOTau5BF
本屋十件まわったのにニャル子がおいてねえんだが… 
オルキヌスはあるからニャル子だけ売り切れたんかな
701イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 14:57:35 ID:qXMd3FkO
そんなにオルキヌスが売れてないと言いたいのかこの野郎!
まあ事実だけどな!
702イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 14:59:28 ID:hDM47gzS
ニャル子は良くも悪くも話題になってるからなー
次刊が(あるとして)どうなるか見ものだ
703イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:03:39 ID:VG8jUQ77
ニャルこは作者の工作が酷いだけ。あの作風みればニチャンで工作することくらい予想できるだろ?
704イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:03:42 ID:hzwwI2SG
>>169がホントなら出るとおもわれ
705イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:04:51 ID:+GiIpB0a
>>700
東京さはすげぇな
706イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:11:32 ID:QOTau5BF
ただの地方都市じゃよ… 
工作があったかはともかく順調に捌けてるのは確かだと思う 
在庫から出してもらったわ…
707イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:16:16 ID:hzwwI2SG
地方都市で本屋十件存在するのは、今時凄いと思う
……市区町村越えていなければ
708イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:28:44 ID:n/i1klVz
>>704
作者がちゃんと書くことが条件だがな
編集部が枠を用意しても作者が潰れたらそれまで
709イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 16:30:53 ID:yEtbu1B/
一冊も無かったニャル子がいきなり積んであった。

もう重版?在庫?
710イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 16:34:36 ID:hJJjCFoN
>>709
重版なら奥付みたら書いてあるだろ、常考
711イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 16:58:34 ID:hDM47gzS
あったとして重版じゃなく増刷だろう
どっちにしろ奥付に書いてあるから見てみるんだ
712イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 17:01:57 ID:jYswuBZR
現在の出版業界では、増刷と重版の意味の違いはほぼ消えている
(昔とちがって、「版」がデジタルデータで、細かい修正が容易なため)
713イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 17:13:13 ID:hDM47gzS
版数アップするか、しないかの基準が変わってるってことか
軽微な修正なら版上げせずに、増刷扱いにしてこっそり織り込むとかかね
714イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 17:18:36 ID:NRbqS/zu
まぁ普通にバックヤードにあったのを出して来ただけだろうな。
715イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 17:21:27 ID:QOTau5BF
萌えクトゥルーなら商業作品じゃないどころか作品ですら無いキャラだけど 
旅するハスターさんが好きだな
716イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 20:26:40 ID:oFWr1PNN
クトゥルフの呼び出し
717イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 01:46:26 ID:fCu9STlH
迷宮街がすげー面白かったんですけど、ニャルラ一色なこのスレ。
ネタ作品嫌いで敬遠してるんですけど、そんなに面白いんでしょうか?
718イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 02:03:47 ID:E/ETI8mt
クトゥルフ信者が無駄にはしゃいでいたのを割り引いて考える必要がある。
719イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 05:53:02 ID:nGSCCGGA
まっとうなラノベとしてはおもしろくはないね 
作品自体をネタとして楽しんでおる
720イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 07:09:42 ID:Dwgjo+q3
>>717
作風自体は一貫して、非常にハイテンションな不条理系ラブコメ、っつー感じで好きだ
だが、文字通り全編に渡ってクトゥルフは言うに及ばず、2ちゃんやらガンダムやら特撮作品やらのネタが満ち溢れている
ネタ作品が嫌いならば、そもそも手を出さないのが無難かと
721イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 09:35:34 ID:BeQipaap
ざっと見面白そうだったが
新人を新品で買う余裕はないんで 落ちてくるのを待とうと思う
722イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 09:48:32 ID:6TYvsNew
ニャル子さんは2巻で一気に失速しそうではあるな
新人だけにどういう展開・畳み方が好きなのかがわからないのもチト恐い
723イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 10:14:04 ID:8mP4Lsxv
ニャルコはあの勢いが無くなったら…
724イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 10:32:46 ID:J7FFOb3P
前に書いてたのは百合が多かったんだっけ?
クトゥグァにその名残は有るねえ

もっともニャル子が同僚のこと「便宜上」男性とか言ってるし
あいつらにまともな性別あるのかも分からないがw
725イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 12:38:24 ID:3/DyaDXI
すっかりニャル子スレだな
726イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 13:06:31 ID:jKR05guN
しかしいつまでもポリフォニカ文庫ですよ
727イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 13:44:18 ID:nGSCCGGA
他にまともなアニメ化作品でも出ないことにはな… 
GA文庫自体扱ってない本屋も多いし
728イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 13:46:28 ID:ZKWkJZNW
そもそも次点の柱となる作品が出てこない事にはアニメ化も糞もない
そこのところ間違えちゃいけない
729イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 14:06:32 ID:nGSCCGGA
そもそもGA文庫自体の注目度自体低いから多少心許ない作品を無理矢理アニメ化して柱にしてしまう 
って考え方もあるんじゃねーの 
ポリフォニカにしたってラノベ全体じゃそんなでもないし
730イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 15:15:52 ID:wjCWtcfY
最近ニャル子の作者自演があからさまだあなぁ
731イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 15:24:49 ID:J7FFOb3P
ずっと粘着してるのに最近とはこれ如何に
もっと遡ってみても良いんじゃない?
732イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 15:32:01 ID:E/ETI8mt
まー自演がどうとか言ってる奴はウンコ食って死ねって感じだけど。

にゃる子早売り時点の感想では「びみょー」ってのが多かったよね…。
733イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 15:40:01 ID:J7FFOb3P
ストーリー云々じゃなくネタの塊だからその手のに興味ない人はスルー
好みに合った人だけが騒いでる状態だろ
ストライクゾーンは狭いだろうし、合わない層からうざがられるのも理解はできるな
734イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 15:46:44 ID:qlNMcSUg
むしろ最近は自演とか言ってる醜いのが湧いてきてウザいんだが
735イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 17:03:58 ID:fCu9STlH
>>720
不条理系もネタ作品も好きじゃないから、俺は回避で正解ってことか。
ありがと。
736イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 17:10:49 ID:LCmlmXq2
ポリフォニカ以外をアニメ化するとして今のとこ候補はドラマCD発売済み組かね
どれも今一パンチが弱いが
737イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 17:35:30 ID:wjCWtcfY
>>730確かにニャル子の作者は複数のパソコンで自演してるっぽいね。バレバレなんだからもっと堂々として欲しいな
738イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 17:41:15 ID:mBvml1NX
いや、べつに渾身の自虐ネタ披露するスレじゃねえから。面白くないし。
739イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 17:47:24 ID:wjCWtcfY
↑黙れクチクサイヲキンタムシとっととキエロ
740イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 17:55:30 ID:reWg4SQ2
レス番指定された訳でもないのに、自意識過剰な坊主だな。
741イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 17:59:45 ID:nP7Wokke
たかだか600円で つまらん、買って失敗した、とか書くなよ。
面白くて買って良かった、だろ。
742イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:00:43 ID:nP7Wokke
誤爆。

……orz
743イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:02:36 ID:wjCWtcfY
↑クチクサジエンするな
744イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:08:33 ID:wjCWtcfY
↑ハゲドウ
745イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:11:34 ID:5MC81IE2


ここのパスわかる人いない? 19
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1240078266/

746イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:13:53 ID:1YyDdivv
ちょっと売れるとすぐ草に荒らされるなあ
747イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:15:23 ID:wjCWtcfY
↑はよキエロゴミ作者
748イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:22:04 ID:E/ETI8mt
くそみそにけなされたwjCWtcfYがファビョってるw
749イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:25:34 ID:cUsjyXeV
草だろ
750イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:26:21 ID:D5/t5e9W
>>729
ラノベ全体ではどれぐらいの位置なんだい?>ポリフォニカ
751イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:36:19 ID:nGSCCGGA
明らかに自演しすぎて糞受けた
752218-251-54-91.eonet.ne.jp:2009/04/26(日) 19:17:00 ID:D5/t5e9W
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/1000192206/

ttp://contents.oricon.co.jp/music/special/081215_01_15.html

アマゾンはtop10まで、オリコンは区分けが違う
どこを見ればいいのかな
753イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 19:47:25 ID:D5/t5e9W
ひょっとしてこれかな、連投+スレ汚しゴメン

ttp://anond.hatelabo.jp/20071222201004
754イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:16:12 ID:V8DXVWyP
ニュル子二巻予想。
・ふんぐるい むぐるうなふ(略とからめてクー子再臨。「死んだぐらいで退場できるほど業の浅いナマモノじゃないんですよ」
・きれいなニャルラトホテプ星人来襲。
・ネボスケ上司降臨。

ぐらいなもんか?
というか「○○はじつは地球にやってきた宇宙人で作者はそれに会った。彼らは地球の娯楽のみはスゲェと思っている」
って山本弘が約二十年前にすでに通った道。

身長三十センチの直立したネズミ型宇宙人ミックスモーティーマクマイキーがウォルトディスネイ氏に会いに来たってヤツだが。
歴史は繰り返すんだろーか。
755イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:28:27 ID:MkZEPXmb
ミゴミゴナース!ミゴミゴナース!!
756イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:40:08 ID:Dm8EWLdb
ギャラクシーストリッパーナツカシス
757イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 22:30:27 ID:nGSCCGGA
ニャル子宇宙だと旧神どんな扱いなんだろう 
ニャル子宇宙警察だし…
758イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:34:43 ID:XBdMRAfg
GAで売れ筋っていうとポリフォニカとばけらのしか思いつかないんだが
ニャル子が3本目の柱になるのか・・・?
759イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:38:33 ID:QSghDg2a
EX!、サムライガードあたりはばけらのより売れてる
760イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:43:17 ID:b721b3xv
忘れられたおとまほ
761イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 00:13:35 ID:3cejx7bs
GAはポリフォニカとおと×まほしか買ってねえ。
762イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 00:56:40 ID:ZtUdcLZC
GAはポリのリプレイとニャル子だけだ
763イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 02:10:57 ID:rP9O8uEf
GAで買ってるのか

お隣の魔法使い → 超まったり、だらだらとしたちょっと不思議な日常
超自宅警備少女ちのり → ヒロインの変態さについてこれる人は大喜び?
で・こ・つ・ん → 最強かつ気弱なブラコン妹・生身最強クラスの超絶妹コン兄・No.2の超絶ブラコン姉の三角関係
晴れた空にくじら → 地味め論理的超理論の仮想戦記もの
迷宮街クロニクル → いい意味で、殺伐とした傭兵もの

あとは、完結してるか、積んでるなあ
つーかお隣とくじらの続巻は……
764657:2009/04/27(月) 08:44:43 ID:qrEebIzE
迷宮街のweb版読んだよ
文庫版の加筆・修正はいい感じだね
特に1巻の分はかなり違う
3巻にも期待だな
765イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 12:29:48 ID:rL4VF8Fo
あのネタバレ読んじゃったら、すぐに続きを読まないときついな。
次巻を待つのはつらすぎるだろう。
766イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 17:04:18 ID:2Udr8Mkh
>>764
の言ってるのは、本編のWeb版のことじゃね?
767イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 17:31:40 ID:rL4VF8Fo
764は642でネタバレ踏んじゃってる(たぶん迷宮街○士録)

本編完結後なら非常に面白いので万人にお勧めしたいが、
文庫版追いかけている人には絶対に勧められない。
時系列的には別伝出る前だから、下巻が出てからお読みください。
(完結のびなきゃだけど)
768イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:45:49 ID:qrEebIzE
>>767
おみゃーさん凄いね、大当たり
769イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:49:44 ID:UheRnan5
大阪屋文庫500位 4月20〜4月26日
GA文庫(15日)
*62位 神曲奏界ポリフォニカチェイシング・クリムゾン
200位 這いよれ!ニャル子さん
273位 神曲奏界ポリフォニカダン・サリエルとイドラの魔術師
圏外  オルキヌス、カラクリ荘の異人たち 3、迷宮街クロニクル 2
     神曲奏界ポリフォニカレオン・ザ・レザレクター 4
先週>>558

ガガガ文庫(17日)
*71位 されど罪人は竜と踊る 6
258位 RIGHT×LIGHT 6
圏外  クラウン・フリント 3、僕がなめたいのは、君っ! No3、リバース・ブラッド 5

富士見文庫(18日)
**6位 生徒会の五彩
*17位 堕ちた黒い勇者の伝説 4 真伝勇伝・革命編
*23位 火の国、風の国物語 6
*26位 BLACK BLOOD BROTHERS 10
*33位 H+P−ひめぱら 3
*40位 影執事マルクの天敵
*45位 本日の騎士ミロク 1
*49位 ハイスクールD×D 3
*54位 RPG W(・∀・)RLD 1
*63位 拳と魔封の物語 1
107位 ダブルクロス・リプレイ・エクソダス 3
147位 蒼穹のカルマ 2
770イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:51:05 ID:1USDjdI5
ニャル子さん圏外いかなかったのか、すごいな
771イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:18:13 ID:/n+dZw0C
さくしゃのじえんうざい
772イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:28:16 ID:5ckttV7G
分かった、オルキヌスについて語れと言う事だな?
773イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:36:47 ID:2Udr8Mkh
創刊時からそこそこ読んだつもりだったけど、俺にとってもGA文庫ほぼ
ポリフォニカ文庫だった。そのポリも現状は、赤を惰性で買ってるのと、
あざのの虎のみ。青以外は一応途中までは読んでるんだが飽きた。

今振り返って楽しめたor楽しみなのは
迷宮街(良いもん読んだ)、カラミティナイト(復刊めでたいが続きだせる
のかな…)、イグドラシル(護樹未読なら駄作)、シャギードッグ(打ち切り
だよね…)くらいかなぁ。

774イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:47:58 ID:rL4VF8Fo
迷宮街、GA文庫が出版してくれて一ファンとしてすごく感謝してる。
web小説だと無料公開とはいえ、なかなか広くは知られないから新たな展開が望めないし。

それが修正、加筆で物語やキャラクターをより深く楽しめるなんて夢のようだ。
下巻、別伝も大幅加筆で新たに世に出てくれることを切に願う。
775イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:26:37 ID:iDD81YJz
オルキヌスの主人公はちょっと偏執狂じみてるっていうか、変
変って意味じゃ登場人物むんな変なんだけど

なんか一人だけシリアス設定背負ってるみたいな違和感があった
776イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:22:34 ID:1USDjdI5
GA文庫 2009年6月の刊行予定
タイトル 著者 イラスト

神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンSC 榊 一郎 神奈月昇

神曲奏界ポリフォニカ メモリーズ・ホワイト 高殿 円 凪かすみ

織田信奈の野望 春日みかげ みやま零

みんなのヒ・ミ・ツ 鯨 晴久 梅原えみか

シャギードッグIII 人形の鎮魂歌 〜in the dark〜 七尾あきら 宮城

ゾアハンター7 大迫純一 BUNBUN

ソードジャンカー3 神代 創 倉花千夏


いつの間にか更新来てたわ
六月は受賞者いないのかな?
777イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:53:24 ID:MQ+ZsSHG
信長の野望の人って誰?
ググれん
778イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:08:27 ID:Sec5SNBS
春日みかげ の検索結果 1 - 5 件目 (0.06 秒)


新人作家?
779イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:10:23 ID:kQ58G0zM
誰かのPN変更では
780イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:10:26 ID:1USDjdI5
新人賞の受賞者がPNとタイトルを両方とも変えたのかもね
781イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:22:03 ID:MQ+ZsSHG
きっとコイツだ

小松遊木 剣客少女 ヴァージン・ソード

根拠はカン
782イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:29:38 ID:2Udr8Mkh
>>776
> シャギードッグIII 人形の鎮魂歌 〜in the dark〜 七尾あきら 宮城
打ち切りだよね…と書いた直後にこれ。うそみたい。
まぁ、タイトル的にも売り上げ的にもたぶん完結だろうけど楽しみ。
783イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:32:31 ID:+ucqcYQz
>>776
よかった
ソードジャンカー3巻きた
784イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:44:03 ID:8VWQCDRw
迷宮街は以降作者買い決定ではあるんだが、後が続くかちょっと心配だ。
オタクへのコビなんざ知ったこっちゃねーって感じの、ラノベのセオリー無視したキャラ造形、きっちり人物掘り下げるだけの
地力あるから面白いけど、変にテンプレの逆さえ行けばいい、ラノオタにケンカ売ればいい、て勘違いして暴走してしまわねばいいんだが。

「凄い人物という設定のキャラ」はいくらでもいるけど、この作者は読者に「このキャラは本当に凄え。凄い奴だからこその思考や経験がちゃんと書かれてる」
と思わせられる人だと思うんだが・・・・・・真城以外の年長組女性キャラの書き分けとか見ると、一抹の不安が。
後藤とか只のリーマンをあんだけ格好良く描けるとか、稀有な長所をしっかり伸ばしてってくれるといいんだけど
785イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:49:35 ID:Iu8h4qgC
>変にテンプレの逆さえ行けばいい、ラノオタにケンカ売ればいい、て勘違いして暴走してしまわねばいいんだが。

むしろその発想が凄い
考えすぎにもほどがある
786イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:57:44 ID:wQvkWGWz
web小説って痛い信者ついてるの多いよね
787イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 01:02:22 ID:e5ZW55y4
もともとラノベとは全然関係のない作品だしね。
ラノベレーベルで出ると知ったときは驚いたよ。

漫画版も「あの雑誌で連載?」と驚いたものだけど。
・・・案の定他の作品から浮きまくりの上打ち切りだったが(涙
788イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 01:03:24 ID:fft7wLf9
同族嫌悪乙
789イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 02:57:59 ID:e5ZW55y4
>>784
ラノベはおろか成人向け伝奇小説でも「仕事っぷりが」格好いいサラリーマンてほとんど見ないかも。
迷宮街で格好いいサラリーマンといえば後藤と国村が双璧だろうが、国村の格好いいところは別伝で描かれるので、
別伝が出るまでしっかり応援しましょう。
790イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 08:37:36 ID:mUrMl4DS
>>789
小川一水とかだと結構いるぜ>格好いいリーマン
791イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 10:17:50 ID:WiX+SIrW
あの漫画って打ち切りだったのか
Web版読んだことなかったけど、ああいうものだとばかり思ってた
792イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 10:29:23 ID:e5ZW55y4
>>790
おお、お勧めの作品を教えてもらえませんか?
最近ラノベや漫画も読者の年齢層が上がってきたから増えてるかもしれませんね。

ただ、昔からあるスマートでどんな仕事も涼しい顔でこなすってタイプの描写ではなくて、
サラリーマンの通常業務を格好よく効果的に見せるって描写があるとうれしいです。

たとえば後藤の一番の見せ場ってただの電話つなぎ(と20万円程度の決済)だったりします。
793イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 14:29:57 ID:PIO5FYGK
「第六大陸」とかは個人的にはプロジェクトXみたいな印象があるな
こっちで聞けばもっと詳しい答えがもらえるかもしれない

貴方に合う本を探すスレ〜Part43〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239705367/
794790:2009/04/28(火) 18:23:04 ID:mUrMl4DS
>>792
に言われたけど第六大陸お勧め
土建屋(セメント屋)が月にコロニーを作る話

ロケットガールの1巻の技術スタッフリーダーとか
プロの仕事をしてるって空気はあるよ
結局SF畑の話ばっかりになっちゃうんだよね、
カッコイイ社会人の話しようとするとw
795イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 19:37:34 ID:VD6iXoaG
GAスレだというのに
ポリの銀とか金とか黒はかっこいい社会人にはいれてもらえないのね
796イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 19:40:17 ID:e5ZW55y4
>>793 >>794
小川 一水 第六大陸ですね。ありがとう、一度読んでみます(ロケットガールは既読)。
そうなると、営業畑の後藤や国村をラノベで格好よく見せたのって貴重かも。
797イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 19:41:14 ID:e5ZW55y4
そうそう、見せ場のシーンは人の命が懸かっているから「ただの」電話つなぎっていうのはちょっと違うか。

ありえないスーパーサラリーマンを描くのではなくて、どこかにいそうなできる営業マンを
ラノベレーベルで泥臭く、でも格好よく書いたところを784は評価してるんじゃないかな。

・・・ダンジョン探索ラノベの寸評とは我ながら思えんな、これ。
798イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 20:02:49 ID:pxNG/Iik
ID:e5ZW55y4を見てると↓これの「拙者も拙者だけど(笑)」を思い出してしかたがない
ttp://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-1142.html

俺はただのラノベ読みじゃないぜ!俺が好きなのはそこらのラノベとちがうぜ!みたいな優越感がにじみ出てて
なんかこう見ていてたまらん、頭なでなでしてやりたくなる
799イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 21:00:02 ID:e5ZW55y4
新参者が張り切って悪かったよ
空気乱してすまんかったな
800イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 21:34:10 ID:ZgJk3MF4
なーに気にするな
801イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 23:00:46 ID:q47jUINL
よくある厨二病。微笑ましい視線で愛でてやるべき
嘗め回すようにレスを視姦する
802イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 23:40:52 ID:jQMJFbnw
魔炎が綺麗だな
803イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 00:20:19 ID:QBTlCgNU
魔法使いだったのか…
804イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 00:24:13 ID:BqpPbAKX
>>798
自分のレスを見直すといいかも
みな自分のことはわからないものだよ?
805イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 00:38:50 ID:jjUx02oV
それより、カラミティナイトが2巻打ち切り確定したことを嘆こうぜ。
シャギードッグが3巻出ると聞き喜んだのも束の間のこの仕打ちはどうよ…
806イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 00:49:02 ID:Ibt6r0zv
よくわかりません><
807イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 09:23:52 ID:KuFQhOTe
そんなことよりクインテ(ry
808イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:14:55 ID:hrIr/HVk
ナハ(ry
809イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:35:03 ID:hae8S7xb
>>805
一巻の表紙がダメだったと俺は思う
810イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 14:35:33 ID:CvPqMX0K
狙ってる層が不明だったからな<カラミティ
男受けする萌え系イラストじゃないと売れないだろ・・・
811イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 14:43:47 ID:380p5Zi7
正直続きだけ出してくれりゃ良かったのに…
812イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 14:51:42 ID:ydbXwPXW
>漫画版も「あの雑誌で連載?」と驚いたものだけど。
・・・案の定他の作品から浮きまくりの上打ち切りだったが(涙

というか、アレは作者の営業戦略の一環だろ。
文章としてスゲェ「かっこいい電話のつなぎ」も絵にするとゴツイおっさんが黒電話の前で正座になっちゃったりするように、
この作者の文章、情報量は多いけどちょっと漫画にしても映えるものじゃない。
というか日記見ても、漫画原作者になりたかったとは到底思えない。

それでも漫画化したのはやはり、出版業界とのコネを作っときたかったからだと思う。

雑誌側は、立ち上げ時の戦略として、
既存の有名漫画家とたくさん契約できるほどの予算が無かったから、ネットで活動している「絵は今一、話そこそこ」と「絵はきれい、ストーリーは無い」
を抱き合わせてダメモトのバクチ+アマチュア活動家のファンを雑誌の購読者として取り込もう。ってハラが見え隠れしてたし、
雑誌がブランドとして定着してくれるまでのつなぎとして、ウェブでのネームバリュー(百万HIT作品である)が欲しかったんだと思う。

で、作者は出版業界へのパイプが出来たところでこう営業をかけてみるわけですよ。
「ウェブで百万HITしたんですけど漫画にしたらウケませんでした。小説として出させてもらえるところありませんか」

あるいは逆に作品を商品化する意思が作者側にあるとわかった出版社がコナをかけるわけですよ。
「漫画にしてだめなら小説のままでやりませんか」

今不況で企業もお金ないから、なるべくお金になることしたい。目途の立たないバクチはしたくない。売れる根拠が欲しい。のは無理ないと思う。
とするとネットの評価は根拠の一環になるとおもう(出版社違うけどレインとかSAOとかやおろずとか)。
こうして小説家になりたい作者と売れる商品が欲しい会社でめでたく商談成立。漫画失敗はその布石だった。とMMRしてみる。

なんつーか「あざとくても効果的な手が迷わず取れる後藤さん」は作者にとって理想の自分の形なのかもしれない。
なおソースは勘。指差して笑え。
813イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:01:31 ID:82nlNtWe
最初と最後だけ読んだ。

馬鹿じゃねーの
814イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:05:21 ID:txB7a5Uz
さすがにこれは…。
815イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:07:04 ID:liBGPrxQ
なおソースは勘。指差して笑え。



これはテンプレ入りしていいなw
816イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:15:53 ID:zeB55Prf
こりゃきめぇ
817イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:29:51 ID:a71H4mat
そんなことよりニャル子とオルキヌスの話をしようぜ!
818イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:30:58 ID:MQr6LZsH
どっちも近所に置いてなかった
819イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:37:10 ID:3qWXwpnG
うちのところはキャッチし損ねて来週……GWなんか大嫌いだ
820イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 16:06:48 ID:pk9/+294
迷宮街みたいに、自分が社会人経験で掴んだことを偉そうに現実に則した形で説教したがる人・小説って好きじゃない。
その説教の内容うんぬんじゃなくて、そういう説教をしたがる人って現実にもけっこういるけど滑稽なだけなんだよね
821イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 16:12:53 ID:T9BwamK3
最後の行が先に目に入ったので読まないで済んだ
822イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 16:15:20 ID:PaOtBinG
>>817
オルキヌスはほのぼのまったりツッコミラノベとして末短く続いて欲しい物だ。
ニャル子は・・・メタルヒーローネタで続ければいいんじゃないか。
823イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 16:28:14 ID:HfHU1zt0
オルキは土蜘蛛主役の短編
ニャルはブラックやディケイドの流れ
がくると勝手に予想
824イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 20:00:33 ID:KQYWzonb
ニャルは元ネタ的にいくらでもキャラ増やせるんで 
奴等がニャル子なり主人公を狙ってやってくればいくらでも続けれる 
ドクロちゃん的に
825イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 20:12:14 ID:LvUse9f/
超星辰グランセイザー忘れてもらっては困る
826イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 21:44:49 ID:zsLbzeVn
>>820
そうかな、内容次第じゃないの?そういう人が皆無だったらそれはそれで困らない?

自分ひとりで悟れることって知れてるよ。
もちろん社会人経験の有無にかかわらず、的外れなのは迷惑なだけだが。

ま、人それぞれだろうけど。
827イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:53:28 ID:YRCdeYKb
工作員がしつこい迷宮街は存在自体がうざいです。
828イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:59:59 ID:nhEfJVuy
変なのが居ついたな
829イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 09:56:43 ID:Z+L73JVo
>>827
おまいさんは何と闘ってるんだ
830イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 11:28:13 ID:6b8uwyKT
ニャル子の作者と
831イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 13:15:14 ID:FIsRTRsf
脳内の仮想敵だな。元来の戦闘人種は常に敵を求めて
飢えたハイエナのような目で敵を見つけ出しては噛み付いていくんだ
832イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 13:31:20 ID:w3xv/N5F
ガガガの5月発売予定みたけど、
神のみぞ知るセカイ
あやかしがたり

あたりが期待できそう。
まあ、それでも三桁台だと思うが。
833イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 13:32:43 ID:w3xv/N5F
すまん、自爆した。

GA文庫だと
EX!(8)
くらいか。
834イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 13:36:26 ID:A/H7v64w
スレちがいを承知でレスするが、神のみぞのノベライズは客層がハヤテと似てるし、
原作も勢いあるし、ごく普通に二桁いくだろ。

GAの新作二本は間違いなく轟沈だろうが。
835イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 13:38:01 ID:w3xv/N5F
すまん、自分が読んでないので見過ごしていたが、
ポリフォニカもあったか。
あれは、読みたいけどどこから読み始めればいいのかがなんだかどんどん分からなくなっていくのて読んでない。
836イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 13:49:53 ID:w3xv/N5F
らきすたの小説版で轟沈したのであまり漫画から小説には期待できない俺ガイル。

角川のされ竜とかは漫画にしたら小説ではどうなっているんだか分からない描写が絵になったので面白かったが、
原作がガガガに移籍しちゃったからもう続編は読めないけど。
837イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 14:11:48 ID:M/U89xaG
ノベライズなんてオフィシャル同人みたいなもん
838イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 14:46:11 ID:d44jtD8a
ハヤテは表紙だけ原作者書き下ろし、挿絵は別人だったな
839イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 18:37:13 ID:6b8uwyKT
大賞作品該当なしとか
とりあえずワールドDに期待
840イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 18:53:09 ID:61R1vJSy
宣伝を考えたらまだ刊行されていない受賞作の中から
大賞が出たらよかったんじゃね、と思うは素人の浅知恵?
841イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 19:12:22 ID:lR035EwY
うん浅知恵。結局賞もあれは出版商売の理論だし
842イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 19:22:03 ID:XXfAeqcM
>賞もあれは出版商売の理論だし
どんな理論?kwsk
勝負する弾数を集めるためだと思ってた<賞
843イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 19:31:10 ID:lR035EwY
えーあんな本とかで解説されてたりするくそ長い説明なんか自分調べろよ。
こんな感じで解説してるサイトもあるだろうしな。
ttp://media.excite.co.jp/daily/thursday/030612/

まぁその賞ごとのスタンスとか、作家の将来性とかよくいわれるだろ
なんか前にどっかで大賞を出さない理由みたいなのも見たけどあれなんだったかなぁ
こういうのはワナビのほうが詳しいんじゃね
844イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 19:36:19 ID:XXfAeqcM
う、悪かった。それと、ありがとう。
845イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 20:05:57 ID:Z+L73JVo
>>843
リンク先の日本の主な文学賞リストで
これのやつは外れないって思うのは星雲賞くらいだな

ぶっちゃけ唯のファン投票な気がしないでもないがw
846イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 20:53:40 ID:lR035EwY
やる夫がワナビになるそうですみたいな

ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-284.html
847イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:53:33 ID:AEVV9ZCc
ニャル子優秀賞か…売れ筋の背中を押した感じだな
オルキヌスは優秀賞ぐらい与えられれば、多少は箔もついたかもしれないが、終了のお知らせ
848イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 10:06:16 ID:qqMH54+q
オルキヌスは正直低速過ぎて。
タイトルが面白くなさそう、読み始めも面白くなさそう。
1/3くらい読むと面白くなって来るけどね、それじゃ遅いっていう。
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 10:15:19 ID:6i31Eiv+
タイトルは重要だよな。
表紙絵なんかよりも影響度たかそう。
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 10:19:52 ID:7VdQZndb
海外SFとかの邦題でもそれはよく感じる
まず内容に興味を持ってもらわないと話にならないからなー
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 10:33:49 ID:uYoPAJMu
結局 信長の野望は誰なんだろ
受賞者以外の新人なのか?
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 10:36:14 ID:ii89+6bI
そういや血糊の作者って持ち込みじゃなかったっけ?
信長もそうなのかも
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 16:40:18 ID:RweRk4al
アンケートハガキ出すつもり無かったが、
誤植ぽい箇所見つけて思案中。
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 17:43:35 ID:QH4srUIb
女信長って映画があるみたいだが
若干カブるな
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 18:41:09 ID:3/dvJSyh
俺はだいぶ被ってる
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:40:30 ID:0poHUwaj
>>855
病院池
857イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 22:06:35 ID:jAErx2e9
元々は被ってる方が正しい
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 22:25:44 ID:TPwrjqwI
なに、重装甲だろうが戦闘時に脱ぎ捨てられれば問題ない
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 22:29:00 ID:6ntqBfKY
ザ・リアル・ゼンラー・カブト・・・だな。
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 22:53:59 ID:jAErx2e9
俺の場合は重装甲な上に拠点を防衛しっぱなしだからな
861イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:25:21 ID:ZC66snup
攻め手のいない防衛ほど虚しいことはない
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:34:26 ID:0ZWb14nr
戦闘時にも厚い防御は忘れない、それが
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:01:19 ID:3ZcsMsyb
演習でも有効利用できるしな
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 14:20:33 ID:BY5sPNlI
ではさらに重装甲に改造してくれる場所をだな・・・
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 14:21:41 ID:33aznSZQ
俺の砦は傭兵に破られちまったよ
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 17:35:39 ID:xmSKUBjI
最近かゆみが止まらないんだがいったいどういう攻撃を受けてるんだろう
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 18:12:13 ID:aT9v82FK
生物兵器による被害か
拠点としての防衛価値がないのなら、廃棄するのも手だな
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:10:34 ID:jPUmUYNn
防壁があるから内部で疫病が蔓延するんだぜ
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 09:54:30 ID:a9f01NrX
しかし新人発掘もいいが人気作家ひっぱってきたほうがいいんじゃないかなあ 
ポリフォニカ人気やアニメ化だって榊の実績とネームバリューによるところが大きいわけだし
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 11:17:00 ID:ZTxKjTea
>>869

榊みたいに人気あって、GAでも看板貼れるほど
多筆で、なおかつGAで書いてくれる作家が
いるならそうだね
普通は売れるレーベルで書くか、
そもそも食っていけるから余分な仕事したくないでしょ
人気作家は
871イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 11:18:50 ID:tLzOgN96
必死すぎワロタ
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 11:27:48 ID:a9f01NrX
まぁ榊は仕事中毒気味だし特殊なんかな 
探せば俺がGAをトップにしてやるZEみたいな作家もいない事もない気がするが
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 11:33:14 ID:ZTxKjTea
MFのけんぷふぁーみたいな例もあるから、
絶対おらんとは言わんけどね
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 16:07:43 ID:JWsq8zg+
所属してる出版社に大層不満持ってる人が別の所へ移籍するってパターンなら漫画では結構あるけどね
集英社から講談社に移った井上雄彦なんかがいい例
そういう人を探し出してヘッドハンティングできれば可能かもね
他所の出版社も当然同じ事考えて探してるだろうけど
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 16:08:34 ID:qSYbuXHa
必死すぎワロタ
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 16:56:37 ID:SSVxseGq
必死とか言い出すやつが一番必死っていう定説知らないみたいだな
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 17:13:17 ID:rRu5Z0Io
みたまえ、この巨大なくそレスを。これこそがGWの力なのだ。
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 17:45:10 ID:5QXqZUWJ
GAって出版業界・アニメ業界・漫画業界にコネってあるのかな
ないなら人気作家を引っ張ってくる力ってか魅力もないんじゃない?
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 18:07:36 ID:C1hyaCp2
そこは編集者の力だろ
余所から引っ張ってきた人が絶対いるだろうし
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 19:36:12 ID:jPUmUYNn
霜島ケイはかなり意表を突かれた作家だった
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 23:36:45 ID:OP/bxcSI
GAマガジン VOL.2
発売日: 2009/5/21

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797353139

内容紹介
ポリフォニカ書き下ろし短編/人気作品&新人作品が読み切りで登場!
■特別付録
神奈月昇 コーティカルテ&CARNELIAN テスタメントスフィア 特製ポスター
■コーティがやさしく起こしてくれる!?
特製目覚まし時計・誌上通販開始!
■榊 一郎、渾身の書き下ろし!
神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード 特別編『ENSEMBLE』 榊 一郎×カントク
■「ゲーマガ」ポリフォニカ、第1回を特別再録!
神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード 第壱話『EXPRESSIONISM』 榊一郎×カントク
■好評のTRPGリプレイが小説になって登場!
神曲奏界ポリフォニカRPG スピンオフ!
原作:榊 一郎 加納正顕×みかきみかこ
■人気シリーズ書き下ろし!
・ばけらの! 杉井 光×赤人
・サムライガード 舞阪 洸×椎野 唯
・ライトノベルの楽しい書き方 本田 透×桐野 霞
・で・こ・つ・ん★ 野島けんじ×しゅがーピコラ
・カラクリ荘の異人たち 霜島ケイ×ミギー
・晴れた空にくじら 大西科学×refeia
■GA文庫大賞受賞作フレッシュ読み切り!
・這いよれ! ニャル子さん 逢空満太×狐印
・オルキヌス 稲朽深弦の調停生活 鳥羽 徹×戸部 淑
・純愛を探せ! 速水秋水×玲衣
■特別描き下ろしコミック
・おと×まほ すえみつぢっか 原作:白瀬 修 キャラクター原案:ヤス
882イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:25:28 ID:ZjmGGljK
>>850
失敗してる例の方が多いけどな。
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:26:33 ID:sHnPtwJJ
SoftBankがご臨終したらソフトバンククリエイティブはどうなるの?
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:40:51 ID:RKHG6s9v
>>881
これは酷いw
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:59:11 ID:OWRIVpK5
誰もが思うだろうがポリフォニカマガジンじゃねーか
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:00:53 ID:GMZCwjna
いまさら何言ってんの?
GA文庫はポリフォニカ文庫って言われてるくらい常にポリフォニカにおんぶに抱っこだろ
887イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:02:33 ID:0l2n2DNE
なんだ、予告に出しといてEX!の書き下ろし載らないのか
せっかく980円なら買ってもいいかと思ってたのに
888イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:09:11 ID:RKHG6s9v
Vol.1は買ったんだ。あざののためだけに。ネタ企画で文庫化される可能性低いと
おもってたんだ。

いまは邪魔なだけだ。未開封のコーティカルテ抱き枕カバー、オクに出したら
500円くらいで買ってくんないかな…
889イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:13:20 ID:TQnA0wy/
ニャル子の短編しか読む物がないw
890イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:13:32 ID:GMZCwjna
ちょっと調べただけでも値段そんなもんじゃないようだが
891イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:16:26 ID:u0SzFXhP
ニャル子、やっと読んだ。
これ、小説よりアニメの方が向いてるかも。
次は嘘予告のニャル子対アバドン王のままで良いかも。
次の対戦相手で今後クトゥルーで行くのか世界各国神話で行くのかはっきりしますね。
892イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:17:37 ID:ddRoLTof
俺はニャル子しか読んだこと無いからGA文庫の他の作品が
どんなのか見られるのは良いなと思ってるんだが
893イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:28:36 ID:RTRIxDnD
ニャル子は確かにテンポの良さを強調してアニメ化すると面白いかも
周囲を固める脇キャラとかネタがたちまち尽きるとか今後の積み上げ次第だが

ところで892と同じくあまりGAを読んでないんだけどおすすめとかありますかね
最近話題になってた迷宮街とらじかるエレメンツと
ちょっと前ではクレイジーカンガルー&フラミンゴあたりが琴線に触れたんですけれども
クレイジー2冊は明らかに出すところを間違えてるよナー
894イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:43:36 ID:TQnA0wy/
>>891
ttp://image.blog.livedoor.jp/schizou/imgs/1/8/18a5cd18.jpg
間違いなく仏教にも宇宙人の影響が見られるな。
テカリ輝く巨大な顔をした**やら目からビームを放つ**やらテレポ使う**やら、五十六億七千万前から人間を救いに来る**とか多次元宇宙に偏在する*たちやら。
本当は仏教ってSFなネタがゴロゴロしてるんですけど宗派によって怒るポイントが違うからなーあんまそういうネタの使われ方をしない。

しかしまぁニャル子だったら何が出てきても不思議はない気ガス
895374:2009/05/04(月) 01:52:02 ID:KtDBXSsU
>893
チャンバラ好きならサムライガードが良かったりして。
よく考えたら、あれってアリスソフトからそのままゲーム化されても
違和感無いな。
896イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 02:35:46 ID:ZeQ7fn8P
>>881
晴れた空にくじらが打ち切りではないっぽいことに感謝した
897イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 06:20:51 ID:lpTJ4Yd5
ニャル子ははやくアザリンやヨグソトス先生出してくれ
898イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 09:03:39 ID:JvpTX2Ji
>>893
「ダン・サリエルと白銀の虎」「ダン・サリエルとイドラの魔術師」
天才音楽家ダン・サリエルが主人公で、芸術家の苦悩を扱った短編と、
ドタバタの笑えるコメディの短編が同居してる。
俺がGA文庫を最初に読んだのが「白銀の虎」。
ポリフォニカシリーズの一角だけど、これ単体で十分面白い。
899イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 14:27:16 ID:tTWqOHO/
ばけらのはメインをはってしまうと色々問題がありそうだな
900イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 14:32:34 ID:r8Sr7Fuj
個人的いはお隣の魔法使いシリーズすきなんだが、ゆったりしてるからどうかなー
あとネタ的な意味でばけらのとかオヌヌメ
901イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 15:17:23 ID:tTWqOHO/
よく考えたらニャル子もばけらのも以下略。もネタまみれだな
902893:2009/05/04(月) 17:56:13 ID:RTRIxDnD
みなさまおすすめどうもです
>>895
チャンバラ好き…というのはどのへんからか良く解らんのですが(迷宮街?)
一応読んでみます。エロゲギャルゲっぽいってところがいかにも見た目通りっぽいですが
>>898
音楽ネタってことでピアノソナタとかぶよぶよみたいなのかナーとスル―してたんですが
コメディ好きなんで期待できそうですな
Dクラは終盤で投げてBBBは読んでないんですが
雰囲気、Dクラのシリアスに成り切らないような感じなんですかね
>>900
ばけらのは読んだんですが、この作者だけに無難にまとまってるけど
作家の生態とかそのへんのネタにあまり興味がわかなかったです
お隣の魔法使いはこのスレでも話題にあまりあがってないですが、なかなかよさそうですね
買ってみます。どうもでした。
903イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 22:06:48 ID:wAhW3YjE
今更だが、ジョン平とぼくシリーズもお薦めさせてくれ
904イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:23:54 ID:1fJ/oO4b
>>891
ここで意表をついて、ニャル子VSシャーロック・ホームズ
905イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 08:54:35 ID:Iy08XQ1C
まて、ホームズまで宇宙人にする気かw
906イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 09:08:16 ID:esvPjG1W
ホームズは世界中のありとあらゆる生物(魔物や宇宙人等含む)と戦ってるよ
なんせパスティッシュ物が世界で千冊以上書かれてるからなw
907イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:13:37 ID:1tkyMvpm
今迷宮読んでるんだが普通の武器でも通用する以上、普通に自衛隊の出番じゃね?
迷宮攻略用に訓練した部隊とかなら普通に攻略できそうなんだが・・・
908:2009/05/05(火) 10:39:41 ID:DxbYIYZK
自衛隊員だとコストが嵩んで割に合わないだろ

兵士の訓練費には多大な費用と時間が掛るし
なにより負傷や死亡痔の保障が
909イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:45:45 ID:iKuVL+U0
つーより、攻略する必要がない。怪物の封じ込めは完了済み。

今は単なる化学物質の鉱山。取りつくさないように配慮もしている。
ちょっと死亡率が高いだけ。現在はより安全な採取方法の模索中。
910イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:54:48 ID:1tkyMvpm
>>908
まだ一巻読んでる最中なんで的外れかもしれないけど

あんなものが国内に出現したらコスト云々以前に
安全確保のために封鎖されて自衛隊による調査が行われない?
それとも調査の結果、国防上何の問題も無いとされたからなのかな?
911イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:23:18 ID:1tkyMvpm
>>909
それでも敵対的な知的生命体が未だに大量に生息している時点で
民間人の出る幕じゃない気がするけどなぁ。
それならまだあの地域を封鎖した上で、治外法権化して銃器OKにして入るときに
政府から委託されたPMCに所属するって形じゃないと拙くない?
それにその地域に自由に出入りできるような状況だと迷宮内で未知の病原菌とかありそうだし
超危険な気が・・・


ここまで書いて現代日本で銃器使うwiz迷宮ものは深見真が既に書いてることに気がついたぜorz
912893:2009/05/05(火) 13:44:28 ID:VXEOZmnM
>>903
サイトは以前から見てたし(某とっても有名なニュースサイトの柱リンクにあったのでw)
くじらは2巻まで読んだんですが、独特の雰囲気ある話を書かれる方ですね
なんというか全体に薄味で、買ってまで読むほどではないかなという感じであります
>>911
ヴァンガードかそういえばそうだ
迷宮街はそういうつっこみをすればきりがないんで
ディバイデッドフロントみたいな感じで楽しめばいんじゃないかと思う
魔法・超能力(およびそれ的な身体能力)がある時点で
ウィズがないというだけでなく微妙に現実と異なるわけだし
913イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:56:31 ID:M+ZFaWlj
迷宮街は設定無茶苦茶だからな。ここで言われて一番同意したのは
はした金のために命かけるとこ。アホ過ぎw

和風Wizardryが元タイトルなのに全然Wizっぽくないのも結構皮肉だとも思う。
日本でのWizを書きたくて無理して設定考えて書いたんだろうに全然Wizじゃない
914イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:17:20 ID:F9/l3WMC
>>913
はした金のために命かけてる登場人物なんか数えるくらいだぞ
915イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:24:08 ID:M+ZFaWlj
>>914
例外なく探索者全員はした金のために命かけてるじゃん。
916イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:36:24 ID:F9/l3WMC
>>915
迷宮街は自分で読んだ?
人の感想を又聞きしただけ?
現時点で明確に金の為って言ってるのは、笠置街隊のバンドマン二名、恩田隊の今泉くらいじゃね

つーか、1巻でも2巻でも金以外の都合で街に来てる奴なんていくらでもいるし、
2巻で「報奨金による救助システムは探索者が金に淡白だったんで根付かなかった」って書いてあったろ
917イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:37:27 ID:wU6deEmp
>>911
京都地震→怪物が地上で大発生→根性のある民間人ある程度頑張る→結構遅れて自衛隊の掃討作戦→迷宮の発見・封鎖→自衛隊による迷宮探索→死屍累々
ってのが本編前の話。凄まじい数の死者を出しながらもある程度の調査は自衛隊がやってる。
病原菌とか寄生虫とか居ないですよ。クリーンな化け物しかいないとか自衛隊による封鎖の後、民間の志望者が調査に乗り出せるようになった背景とかも本編の最後の最後ちらっと出てくる話です。
あと銃器じゃ効率が悪かったので剣です。奇襲を受けて仲間がもぐもぐされてるときに正確に化け物の脳心臓を破壊できる人間なんて自衛隊員にもそう多くなかったので剣なのです。
918イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:38:25 ID:f3GtC2x8
金が主目的のやつは少ないように見える
919イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:43:41 ID:TBlkLvAn
修行のため、芸術のインスピレーション得るため、義憤、自分探し、仕事、趣味と実益を兼ねて、
金以外に目的があって潜ってる人間は少なくないな
920イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:59:17 ID:M+ZFaWlj
>>916
もちろん自分で二冊とも読んだよ。
金のためっていうのはそいつ自身が金を稼ごうという明確な意思を持って探索に望んでいるかっていうことじゃなくて結果論で俺は言ってるんだけど。
それでも自己鍛錬だとか知識欲・好奇心でなんてハッキリ言ってるやつもそれはそれで珍しいじゃん?大部分の登場人物は明言してないわけで。

例えば真城雪がいい例だけど、いいホテルで暮らしたいから収穫物の買取価格下げられたら困るというような描写があるじゃん。
ある意味こいつは金のために潜ってると言えなくもないよね。他の動機を語ってるわけでもないし。

さっき俺は結果論で言ってるって書いたけど、そいつが金のためじゃなくて何か別の動機があったとしても
はした金のために高い死亡率の迷宮に挑んでるのは変わらないわけだよね。極端な話、一切換金しないで暮らしてるわけじゃないんだから。
何が動機にしたってアホなことに変わりはないわけで。
ゴールドラッシュを謳って人呼び込んでる街で大半の人が金目当てではない、なんていくらなんでもお話として陳腐しぎるし。

何が言いたいかというと残念だけどこの話には説得力が無さ過ぎるっていうこと。
921イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:06:38 ID:F9/l3WMC
>>920
その理屈だと、地下探索の報酬は受け取った人間は全て「金の為に迷宮街に来た」事になる訳だが
922イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:12:46 ID:M+ZFaWlj
>>921
金「だけ」の為に迷宮街に来た、とは言えないけどたしかにあなたの言うとおりだと思うよ。
ただ、俺が言いたいのはそこじゃなくて
金のために来てるやつもアホだけど、それ以外の目的で来てるやつもアホなことに変わりはないってこと。
923イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:14:23 ID:/GyuQbjZ
ディバイデッドフロントみたいに強制的に投入させられたのならまだ納得がいくなと思ったことはある。
なぜそこに行く必要があるのかの動機の説明がすごい薄い気がした。
自分探しとか趣味と実益とか、それこそみんなが「ちょっと未開のアジアに旅行に行ってくる」ぐらいの気軽さで動いてるように見えて。
そこまで気軽な場所には読めなかったから余計に違和感があった。
924イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:17:31 ID:p0PeM2Hw
ID:M+ZFaWljが今やってるのは反論の為の反論で、もう意見自体がブレブレじゃん。
いっぺん自分で>913を読み返した方がいいんじゃねーの
925イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:19:50 ID:M+ZFaWlj
うん913だよね。何がぶれてるの?
926イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:23:06 ID:TBlkLvAn
これ以上話を続けても平行線にしかならないだろうから、この辺でやめときなさいよ
927イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:25:34 ID:1tkyMvpm
>>917
銃器じゃ効率が悪いってのが分からないなぁ。
自衛隊が使ってる89式小銃の5.56mm弾なら人間が剣で切れるようなものなら当然貫通するし
魔法に頼らなくても軽機や手榴弾で面制圧も容易。
そして銃剣つけて簡易的な槍としても運用できる以上ただの剣に劣る面は少ないと思うんだが・・・
それとも敵の気配を感じられる特殊な人間しか戦えないとかそういう設定だったっけ?
928イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:26:01 ID:f3GtC2x8
金のため、もしくはそれ以外の目的のために死亡率の高い迷宮に来てるのが納得
出来ないようだけど、誰しも納得出来る理由で動いてるわけじゃないよ。
「アホ」と思うのも分かるけど、探索者達の言動からそこにある理由を思うのも
このお話の醍醐味ではないかと思う。
929イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:40:40 ID:M+ZFaWlj
俺の、アホっていう表現その他がきつくていい気分しなかったのであろうと思う。申し訳ない。
俺も誰かに攻撃的になりたくてこんなこと書いてるわけじゃないんだよ。重ね重ね申し訳ない。本心です。

なんでこういうこと書くかって言うと、恩田が死んだ時に真壁が色々吐露するシーン読んでたとき
ここは感動的な場面のはずなんだろうけど、
恩田のことをけなす真壁も、やけに上から目線の葵もお前らだって無自覚だけど随分愚かじゃねえかって思って
この作品に何かドン・キホーテ的なものを感じたからです
930イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:52:06 ID:HqxnTe3S
まあ、魔法とかモンスターが出てくる時点でファンタジーなんだし、
読んで楽しいかどうかでいいんではないのかね?
931イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:54:19 ID:33keU2qg
>>904
ニャル子対……シャムロック?
932イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:02:09 ID:f3GtC2x8
>929
作者も「頭のおかしい場所」と言ってるので、そういうのは分かって書いてると思う。
あえて外の世界と迷宮街に違いを感じさせないようにする演出(京都風の町並みだとか、
コンビニを置いたりだとか)なんかも「迷宮街」を作った人がそれを分かってるから。

929の感覚は全然おかしくないと思うよ。
933イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:04:52 ID:q/TqNvwB
>>929
つか、この現代日本ではした金で命をかけてるヤツらはおかしいてのは、まさに
「作中で」探索者以外の普通の人が思ってる感想そのままじゃん。
そういうズレが作品のキモなのに、きつい表現以前にそこを批判のポイントにす
るのが完全に的外れ。
934イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:06:14 ID:p0PeM2Hw
真壁が恩田を貶すとか葵が上から目線とか、もうね・・・
935イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:26:30 ID:wU6deEmp
>>927
拳銃の早撃ちでガスドラゴンの脳髄を破壊出来る星野さんは例外ですw
銃を持ってるという事実がもたらす威圧効果が無くて、小銃でちょっと穴空いても躊躇わず襲いかかってくる脳内麻薬出まくりな化け物相手じゃ効率が良くないって話。
ゴルゴンとかロッティングコープスとかシェイドとかワージャガーとかボーリングビートルとかボーパルバニーとかガスドラゴングレーターデーモンとか……ショットガンは良いかもしんない。
普通の軍隊は現代科学の(あまり)通用しない化け物と戦う集団じゃないのでって事で。あと自然?の洞窟内で爆博物は勘弁してください。

作中最強の星野部隊(全員自衛官)の話で戦闘能力と迷宮内での生存能力は意味合いが異なる云々のくだりがある。
936イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:32:09 ID:1WkeSC2m
なんにせよ話題になる作品が複数あるというのは、レーベルにとってはよい事だ。
937イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:32:57 ID:HqxnTe3S
だよね、俺の好きなレーベルのスレなんて結構な間次スレが立たない位人が居ないし
938イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 18:10:44 ID:DquQWHg9
むしろ日本の環境の方が世界的に見ておかしいに分類されるんじゃねーの
939イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 18:28:34 ID:Iy08XQ1C
>>935
ごめん、迷宮街読んで無い人間の興味本位の質問なんだけど、
探索者の攻撃手段ってWiz準拠?
(シンプルに武器で殴りつけるだけの物理攻撃もしくはスペルの類)
それともメガテンっぽく物理攻撃にも技とか有り?
940イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:27:39 ID:q/TqNvwB
>>939
シンプルな物理攻撃と術のみ。物理攻撃も術っぽい素養によって強化される
ことがあるけど、名前が付くような技は無い。
941イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:30:26 ID:ZrzLf0vT
迷宮階の銃器使わないは細かいことは抜きにして
冒険に命かけるようなキ〇ガイに銃器の所持を許可するのは
政府として間違ってるからでいいような希ガス。

あと銃器が与えるダメージ(衝撃力)って刃物とじゃ段違いでしょ。
上では小銃で穴があいた程度で〜みたいに言ってるけど、
銃で撃って止まらないなら剣で切ったぐらいじゃ
もっと止まらないのでは?って感じなんだが…
942イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:42:48 ID:Iy08XQ1C
>>940
サンクス
やっぱりWizよろしく割とオーソドックスなのね

>>941
5.56mmとかの高速小口径弾だとストッピングパワーは今一かも?
貫通せずに体内をぐるぐる回ってダメージを与える場合もあるから
殺傷能力自体が低いとは思わないけど

もちろん、人間が手持ち武器で殴りつけた場合の打倒力が
大口径の火器より高いとも思わないから、リアルリアリティ的に
考えると銃器のがマイナーってのはちと疑問には思う
まあ純粋な現代物じゃなくローファンタジーということで納得するしかないんでは

…そういやニャル子でもリアル系と違ってスーパー系は
インファイト重視とか書いてあったしそういう傾向はあるよね
943イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:16:49 ID:yV6/m/ZS
痛覚が無く一部臓器の破壊では死なない相手なら 
銃で穴開けるより剣での切断のが範囲は大きいんじゃね 
ショットガンやマシンガンなら現実的な刃物で切れる程度の堅さなら着弾部吹き飛ぶが拳銃くらいなら…
944イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:33:37 ID:eTlMQOqb
そこでホローポイントですよ
拳銃サイズでも割とスプラッタだぜヒャッハー
945イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:09:39 ID:q8P5NkDn
洞窟みたいな音の反響しやすい環境で発砲したら、敵はともかく味方も発砲音で鼓膜は破れるし、音圧で酷い頭痛にさいなまれることになる。
仮に耳栓をするとしても、探索に邪魔にならない程度の耳栓じゃ全く役に立たない。
そんな中で、空気の振動を捉える感覚器官が無い(耳が無い)モンスターが出てきたら、一巻の終わりじゃね?

さらに、カンテラ程度の光源しかない状態で発砲炎なんか見たら、分単位で網膜が焼けて目が見えなくなる(特に射手)。
連射なんかした日にゃ、視界の所々に黒いシミが・・・。

根本的に、銃弾が効かないモンスターが多すぎる。
ジャム(スライム)系に始まり大型甲虫類や幽霊類なんかが銃弾が効かない。

一撃必殺じゃないと、その後で解体が大変。
普通の生物で一番狙いやすいのは胴体、モンスターのパーツの中で採取するのは主に内臓。
ヘタに口径の大きな銃弾が何発も胴体に当てたら、腹の中はミンチでイッパイ。
高価な弾をイッパイ使ったのに、収入は0円とかは悲しすぎる。

ちなみにライフル銃の価格は10万〜、弾は通常弾で20発1200円位〜。
申請や取得自体は法的に問題ないけど、現行法だと軍用ライフルは一切不可、単発・無弾倉の銃のみ所持が出来るみたいです。
946イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:12:29 ID:eTlMQOqb
>>945
>洞窟みたいな音の反響しやすい環境で発砲したら、敵はともかく味方も発砲音で鼓膜は破れるし、音圧で酷い頭痛にさいなまれることになる。
>仮に耳栓をするとしても、探索に邪魔にならない程度の耳栓じゃ全く役に立たない。
>そんな中で、空気の振動を捉える感覚器官が無い(耳が無い)モンスターが出てきたら、一巻の終わりじゃね?

>さらに、カンテラ程度の光源しかない状態で発砲炎なんか見たら、分単位で網膜が焼けて目が見えなくなる(特に射手)。
>連射なんかした日にゃ、視界の所々に黒いシミが・・・。

思ったんだが、この辺りって魔法だともっと酷いことにならね?
947イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:18:18 ID:yV6/m/ZS
魔法が乗るなら剣なら魔法加工しやすいとかでいいんじゃねもう 
銃の発射時の爆音やマズルフラッシュは無くそうと思えば無くせるがまあどうでもいいや
そもそも現実的な手段だけで比べないなら魔法銃も魔法剣も有りだし議題自体が無意味諏訪
948イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:25:25 ID:q8P5NkDn
爆発する魔法はwiz準拠で言うと“ティルトウエイト”しかない。
光に関しては、作者も気が付いてないのかも。
949イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:35:05 ID:7eTfq84D
というか洞窟のような閉鎖空間じゃ外れた場合の跳弾が怖くないか?
950イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:47:58 ID:DquQWHg9
そろそろ武器兵器研究考察スレでやれよとツッコムべきだろうか?
951イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:52:57 ID:xT8wzp5u
>>945
>洞窟みたいな音の反響しやすい環境で発砲したら、敵はともかく味方も発砲音で鼓膜は破れるし、音圧で酷い頭痛にさいなまれることになる。
前三人が戦っても大丈夫な大きさで前四人だと少し窮屈なんだとしたら、戦う場合は相手の攻撃を避けたりするから体の横幅の数倍の大きさは必要だと思う
だから普通のトンネルより広いだろうし、高さもたしか本文でライトが届かないくらい高く2M近くまで天井が下がってきてる場所でジャムが待ち受けてるとあったので鼓膜は破れないと思う
光も特性ランタンは自動車のヘッドライト並のとあるので、ひとつだけって事は無いと思うから分単位で網膜が焼けて目が見えなくなることはないかと
未探査地域以外は電灯もあるし

ジャム系はともかく大型昆虫系は外殻持ってるので衝撃を受けやすいので銃が聞かないなんて事はないかと
幽霊系は剣も聞かないんじゃない?

銃よりも剣が良いと言う論議よりもこの様な世界って事で納得するのが一番いいのかも
952イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:54:58 ID:xT8wzp5u
>>950
書いた後で更新に気が付いた
すみません、黙ってます
953イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:56:25 ID:v0DAjTEU
まあ楽しければいいってことで。
九龍学園みたいなノリの探索ってことで。
シャドウタワー2とかは銃の導入でクソゲー気味になっちゃったけどw
954イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:58:25 ID:1tkyMvpm
>>945
それ言ったら剣も普通に銃刀法違反になるからそこは改善されているかと・・・。
あと日本製の銃が糞高いのは量産効果が殆ど無いからで本格的にライフル使用使うようになるんなら
その1/2〜1/3の値になるかと・・・。
海外製を使ってもいいならAK47で1〜2万 弾も一発12円くらいで買えるぜー

955イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:00:43 ID:1tkyMvpm
>>950
俺もこれで黙っておく。
スレ違いの話題でごめん
956イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:07:18 ID:ASoAJPOU
>>954
AK47ってそんなに安いのかw
957イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:07:01 ID:5wrZ3TkI
>>956
先進国で作られた美品で1マソくらいだけど
アフリカとかの紛争地帯だと500〜1000円でちゃんと動くのが買える
958イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 02:09:31 ID:mXfed6rR
「なぜ、わざわざ紛争の最中のイラクへ行ったのか?」
と同レベルなんだよな、迷宮街
なまじ気軽に行ける距離にあり、中途半端に安全なせいで
どんどん人が集まっているだけで
だからこそ、定着せずにさっさと去っている人も少なからずいる描写があるわけだし
世間一般と比較したら『狂ってる』ことに、当人たちが無自覚なのが
周囲の人間との関係描写のキモだしね
959イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 07:57:27 ID:fA5rBppG
紛争見物と紛争体験じゃ、
全く違った動機になると思うが
960イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 09:23:11 ID:n2/KD26m
社会的な資格もスキルもない体力自慢の人間が
月収200〜300万(第3層)稼げる可能性があるのは、
結構魅力的に”見える”んじゃない?他にそんな職業あるかな?
961イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:01:59 ID:1k50GH8c
マグロ漁船
962イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:31:42 ID:n2/KD26m
マジで?マグロ漁船ってそんなに稼げるの?
今でも借金時に言われるのは、洋上でいなくなっても捜査できないから生命保険金(ry
ということだと思ってた
963イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:32:44 ID:yyCn7UXR
いい加減スレ違いの話題は止めろ。

俺なんか 今日やっとニャル子さん買えたんだぞ。
964イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:40:52 ID:n2/KD26m
ざっとググって見たけど、マグロ漁船って今では月収30万円(年収300-500万)くらいらしい

ラノベとは言え、SFの色も入っているから、考証も楽しいんだけどなあ
965イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 12:04:16 ID:twsMqdyf
マグロ漁船に乗るには専用の資格や免許、水産系学校の卒業等の条件があることは意外と知られていない

まあ一回遠洋に出れば借金返済できるってのは養殖ものが出回る前の時代の話じゃなかったっけ
966イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 12:10:12 ID:AsfuINj6
アウトローネタだと、
借金の返済のため、893に脅されてマグロ漁船に乗せられるとか、
よく聴いたなw都市伝説かも試練が。
967イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 13:29:55 ID:SopMULOX
アラスカに行って、ベーリング海のカニ漁師になれば稼げるし、
乗る船を選べばディスカバリーチャンネルに出られるぜw
968イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:43:45 ID:xoybVAo7
マグロ漁船の最大の利点は
一回漁に出ちゃうとそのまま半年〜二年くらいずっと海の上だから
金とか使えず貯まっていくことなんだよな
なんせ遊べないし家賃やら食費やらもタダに近いわけで
969イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:03:20 ID:kZan3z7k
じゃあ次の作品は「どきっ!女の子だらけのマグロ漁船」でお願いします。

まずは資料集めからだな
970イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:35:26 ID:+IUFKbAi
>>969
罵倒〜リアルサモナー〜 攻略 マグロ
でググれ
971イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:56:32 ID:kZan3z7k
これか『彼女たちのマグロ漁船』
正気とは思えないwww
972イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:00:09 ID:TNBsT/Ix
で、まがるな!マグロさん!はいつ発売すんの?
973イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:03:55 ID:kZan3z7k
むかし古畑作品にマグロっていう女キャラがいてだな
なんでマグロかっていうと男引っ掛けたあとに仮死状態になってだな…
974イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:20:34 ID:BAcjjV5B
>>965
あとアジア系がマグロ漁船出さなかった時代までな。

>>968
他にやることないからなw
975イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:43:48 ID:H+wx/8wK
>>973
左のほほを(磔刑用十字架で)ぶたれたら右のほほを差し出せ
何事もバランスが肝心
976イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:21:47 ID:3ThJVUoF
古畑は警部補な
小説書いてるのは古橋
977イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:23:57 ID:Z6txAHe2
マグロだと思ったらインスマウス顔が釣れちゃうんですね!わかります!
978イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:05:30 ID:5wrZ3TkI
>>977
ダゴンが引っかかって沈没フラグだろ・・・・・・jk
979イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:57:20 ID:n28BfTUs
次スレ立てられんかった
次の人よろ
980イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:29:16 ID:AOYERR4U
>>978
「人魚の烙印」を思い出した
981イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 03:55:25 ID:SfArm8pm
>>977
わが国のITはユーザに使用法を十分説明する時間がありません。
このため、初心者がベテランに疑問についてたずねる光景を目にすることがあります。
しかし本来は事故(情報漏えいなど)が発生した場合の責任は、
接続業者、サーバ運営者、システムを開発したエンジニアにあります。
メーカあるいは購入店にたずねるべきです。
利用者の仕事は自治(掲示板の秩序を守ること)です。助言を行ってはなりません。
素人が専門技術に言及するのは「親切」ではありません。「無責任」です。
海外のプロフェッショナルは、「私の仕事ではない」と答えるはずです。
982イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 07:03:15 ID:HDvsQ7zf
次スレたててみた
GA文庫総合スレッド8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241733735/
983イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 12:47:46 ID:IQ7bsrQI
>>982

ありがとう!
お疲れです。
984イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 14:15:36 ID:BQmsdAzR
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―,
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ >>982
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
985イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 22:52:46 ID:SLfJBMJQ
GAマガジンvol2の詳細きてるな
チャイナ服着てるのはニャル子さん…で、いいんだろうか
986イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:34 ID:cEA7CQVi
このスレも名状しがたくなったものだなぁ・・・
いあいあはすたー
987イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 23:31:15 ID:uM9aILvc
伊奈伊奈蓮田ァ
988イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:17:20 ID:6e6QF5+f
>>985
第二のニャルラトホテプ星人にちがいない。
989374:2009/05/09(土) 02:50:42 ID:6PdBfFh8
>>985
ニャル子の双子の妹というのは如何だろうか?
990イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 10:22:05 ID:nO1+izBA
GAマガジンの紹介ページを見るにニャル子で間違いないだろ
「ニャル子、本日も健気にガッツリ、這い寄ります!」だそうだし
ひたすらニャル子と真尋んの掛け合いって基本スタンスは変わらないんじゃまいか
991イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 11:31:33 ID:lDVXpHVX
ヒロインとしての最低限の節度を守りつつ
さりげなく主人公のSAN値を下げようとアプローチするのって大変そうよね(棒で
992イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 13:13:36 ID:zNfRlUN3
ニャル子?のあざといチャイナは大歓迎だが、
真尋とおぼしき背中とパンツは……
違う属性をつけるしかないのか!
993イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 15:02:28 ID:p+Ttm9Gd
ume
994イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 15:16:42 ID:1h4I0NCm
>>993
UMAと申したか
クトゥルー的に
995イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 16:29:57 ID:BSZl5T3p
新刊ふらげまだー?
996イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 17:27:10 ID:XUMIiIgl
>>987
埼玉臭いぞ
997イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 17:59:59 ID:EazQ2jR6
新刊フラゲしました^^
998イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 19:09:52 ID:hq2bWioQ
はや
999イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 19:43:16 ID:QAs79ZJF
u
1000イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 19:44:32 ID:+NHSHd27
1000ならお子様には見せられない
ニャル子の二次創作が完成できる。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━