竹宮ゆゆこ90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
              ,. '´ : : : : : : : : :` 、
              /:, -:‐: : :-‐: 、:.:. : : : : ヽ、 ★このスレは竹宮ゆゆこの作品について語り合うスレです★
            /:, :': .: : : : : : : : : : : : : 、:. : : 
              /:,': : : ::. : : : : : :、: : : :、: :ヽ:.: :  ・レス番970を踏んだ人は次スレを立ててください。
          /:/ : i : :}、 : : : : : :ト、 : :.!: : : :Y
       _,.ィ':.:| : : |:メ、' ,: : : :!_;斗'":| : : :i |:.:  ・攻撃的な人がいますがアラシはスルーの方向でお願いします。
  ,. -‐''´ ̄ /: .:| : : t,イ;心.\: :{,イスハ,': :}: :!:|:.:
./,'´ i^i  /: {:八 : : ',弋リ  ``弋zン: /: ,'|:|:.:  ・アニメの話題は脱線しすぎない程度にお願いいたします。
゙: f   |=|'´ィy、:弋:.ヽ、: ;>xx  '  xx厶イ: /:jノ:.
: リ ,.x'|=|/':.:.:丁:.:.:.:.,イ^' .,  - ,. イy、}イ:.:.:.:.:.:
'´/;.'_,|=|__:.:.:.:,イ:.:.:.}/ :  :./ `T ´ ./ハ:.:.:.:.:.:.:.
,/: //__三__Y´ |.:. / :| 厶∧__../  /ヽ.:.:.:.:.:  この世界の誰一人、見たことがないものがある。
{: i¨7' ;' ;' ;'`'く¨,}:/  j   〕 ハ.  /.:.:. : :ヽ:.:.:. それは優しくて、とても甘い。
ヽ:〉' {`i  i´} V''ヾ.、: .!  { /{_/      ∨  多分、見ることができたなら、誰もがそれを欲しがるはずだ。 
:=f=v`¨<フ¨ .=キ  .:.:|  .!'       -─-}:.:: だからこそ、誰もそれを見たことがない。
,才'" iマ⌒マ! 戈 .:.:;人:. .:{      i/´     ,'.:.: そう簡単には手に入れられないように、世界はそれを隠したのだ。
 f`ト{___};イ=、‐‐'´ ハ ::|.    .:/     ./.:.:.: だけどいつかは、誰かが見つける。
 {八_}----{_ノ‐ '<、_丿:j:::... .:/    ..:,イ:.:.:.. 手に入れるべきたった一人が、ちゃんとそれを見つけられる。
 >x二__      }}  `'ー--r '     .:/ヽ、:.  そういうふうになっている。
´::::::::::::::::',`¨マ>-'´/     `ヾ :.. .::∧  ヽ : 
2イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:36:45 ID:ovcKlTXp
■竹宮ゆゆこ89
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233245126/
■関連スレ:アニメ「とらドラ!」声優総合スレッド
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207209886/
■関連スレ:とらドラ!ネタバレしながら たらスパ食うわ 6皿目
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1233198851/
■関連スレ:とらドラ! 手乗りタイガー126匹目
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233231739/
■関連スレ:電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 104
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232281752/
■関連スレ:倉藤倖(コミック版「田村くん」の作画担当漫画家)
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/
■関連スレ:【竹宮ゆゆこ】とらドラ!【絶叫】(とらドラ!漫画版)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227938471/
3イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:37:33 ID:ovcKlTXp
■既刊情報詳細
「わたしたちの田村くん」(電撃文庫/2005年6月)
「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」(電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
「とらドラ!」 (電撃文庫/2006年3月)
「とらドラ2!」(2006年5月)
「とらドラ3!」(2006年9月)
「とらドラ4!」(2007年1月)
「とらドラ5!」(2007年8月)
「とらドラ6!」(2007年12月)
「とらドラ7!」(2008年4月)
「とらドラ8!」(2008年8月)
「とらドラ9!」(2008年10月)
「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
「とらドラ・スピンオフ!2 虎、肥ゆる秋」(2009年1月)
「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特典
「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載
4イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:38:17 ID:ovcKlTXp
■その他執筆情報
 電撃エッセイ&インタビュー
 電撃徒然草:第53回(第五十二回@電撃の缶詰と同じ内容) 竹宮ゆゆこ
 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/es_53.php
 電撃絵師問答:第46回 ヤス
 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/it_46.php
 電撃hp Vol.X 執筆陣 ○月某日、脱稿後のちょっと脱力なとき(電撃hp VOLUME 40,42,44,46,48)
 電撃人気作家の素顔が分かる!? 電撃エンターテイナー大アンケート@電撃hp VOLUME 42(竹宮ゆゆこ&ヤス参加)
 「わたしたちの田村くん」(プレ)FanPage@電撃コミック ガオ! 2006年10月号(メッセージ)
 「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」(「電撃AprilFool」掲載/2007年4月) (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)
 リレーで綴るフォトエッセイ Oh My Wonderful Day! 第11回 竹宮ゆゆこの巻(電撃hp VOLUME 48)
 撲殺天使ドクロちゃん2【DVD第一巻】 特製ブックレット
(「ドクロちゃん」トリビュート小説/竹宮ゆゆこ執筆)
 ttp://www.bin-kan.com/doblog/archives/2007/06/2007.html

■コミック
 電撃コミックス「わたしたちの田村くん」1〜4巻
 作画:倉藤倖/原作:竹宮ゆゆこ
 電撃コミックス「とらドラ!」1〜2巻
 作画:絶叫/原作:竹宮ゆゆこ

■ドラマCD
わたしたちの田村くん ドラマCD
とらドラ! Dorama CD Vol.1
とらドラ! Dorama CD Vol.2

■とらドラ!アニメ公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/
5イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:40:18 ID:xM956RE8
■とらドラ!時系列表

4月上旬 大河が北村へのラブレターを高須のカバンに間違えて入れ、奪還の為に寝込みを襲撃する(1巻)
4月中旬 竜虎が誤解されてクラス公認カップルと認定される。北村と櫛枝が竜虎を祝福。大河が誤解を解くために教室で暴れ、放課後に北村へ告白するが親友宣言される(1巻)
4月下旬 

5月上旬 竜虎がファミレスで亜美と遭遇し大河がビンタ(2巻)
5月中旬 竜児がロッカー掃除中に亜美が大河に宣戦布告(2巻)
5月下旬 ストーカー事件。物まね150連発DVD完成。誰もいない高須家で亜美が竜児を跨いでキスを迫り大河、やす子、北村に目撃される。インコちゃん倒れる(2巻)

6月上旬 大河が焼き餅を焼いて竜児をイジメ続ける(3巻)
6月中旬 プール開き、偽乳パッド事件、亜美が竜児を別荘に誘う(3巻)
6月下旬 雨が続き水泳の練習が出来ずじまい(3巻)

7月上旬 市民プールで水泳特訓の後に大げんか。「竜児は私のだ」事件(3巻)
7月中旬 大河が「竜児は私のだ」事件によりクラスよりラブラブ扱いされ、地獄のような日々。期末テスト(3巻)
7月下旬 大河が別荘旅行に参加表明、ついでに「私のだ」事件を「私の犬」と釈明(3巻)。高須農場が園芸部に見つかり刈り取られる。大河が腹痛で病院に担ぎ込まれる(スピンオフ)

8月上旬 大河が七夕祭りで「私たちの田村君」の伊吹にマジナイをかけられ、一時的に素直で竜児に惚れまっくている状態にされる(ニセとら!)[※非公式の可能性あり]
8月中旬
8月下旬 別荘旅行(竜児と櫛枝が接近、大河が目撃して竜虎関係終焉の意味を悟る。亜美が傷ついた大河を救う事を決意)(2巻)。毘沙門天国主催バーベキュー大会(スピンオフ2)

9月上旬
9月中旬
9月下旬
6イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:41:16 ID:ovcKlTXp
>>5
アシスト乙
7イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:42:17 ID:xM956RE8
10月上旬 高須農場が園芸部に黙認されサツマイモの収穫に成功(スピンオフ2)
10月中旬 大河が軽肥満となりダイエットにいそしむ。大河が再び教室で暴れる(スピンオフ2)
10月下旬 父親が大河に和解を申し出る(5巻)

11月上旬 文化祭でミスに大河、ミスターに高須と櫛枝が選ばれる。父親の和解を取り消しと竜児と櫛枝の邂逅を目にして大河が「一人で生きていける」と呟く(5巻)
11月中旬 大河がクラスメイトと打ち解け始める。北村の様子がおかしくなり生徒会を辞めると宣言。大河が生徒会長に立候補。竜虎間でマフラー共有の習慣が始まる(6巻)
11月下旬 北村が選挙演説中にスミレに告白するのスルーされる。大河がスミレと決闘し北村への思いを引き出す。大河に2週間の停学処分が下る。亜美が櫛枝に「罪悪巻は無くなった?」と囁く(6巻)

12月上旬 北村が生徒会長に就任。ユリちゃんが北村に大河を心配する訳を話す(スピンオフ2)
12月中旬 大河がエンゼル宣言し、高須に櫛枝に告白するよう説得。竜虎が亜美と共にクリスマスパーティー準備委員になる。大河が準備委員を通じてクラス外の生徒からも打ち解ける(7巻)
12月下旬 クリスマスパーティー。大河が竜児への思いを自覚し号泣。目撃した櫛枝が竜児の告白を拒否。亜美が竜児に激怒。大河が櫛枝の罪悪感を取り除くため竜児との距離を置くことを決意(7巻)

1月上旬 大河が高須家から離れて一人で生活を始める。マフラーを購入して竜児への未練を断ち切る。亜美が櫛枝の仮面に怒りを覚えはじめる。(8巻)
1月中旬 大河が初めて一般のクラスメイトを自宅に招く。ヤスコと櫛枝が初対面(8巻)
1月下旬 修学旅行(亜美が竜児と櫛枝の二人と絶交する。竜児が櫛枝への思いを切り捨てる。大河が遭難し、本人の背中での竜児への思いをうわごとで漏らす)(8巻)

2月上旬 竜児がPTSDにかかり教室で大河の名前を叫ぶ。大河が母親(父と義父も?)と東京で今後の生活について話しあう。(9巻)
2月中旬 やす子が過労で倒れて竜虎が代役で初バイト。櫛枝が竜虎互いの気持ちを力業で引きずり出す。実母が大河を引き取りにくる。高須親子が大喧嘩。竜虎が駆け落ち(9巻)
2月下旬 

仮想の10年後
竜児がドラゴン食堂オープン。北村が考古学者の卵となる。亜美がモデルを引退し欧州より帰国。(にせトラ!)
8イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:43:02 ID:xM956RE8
>1

スレ立て乙!
9イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:45:29 ID:+DHwtO9j
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:47:32 ID:D4S/d7Ko
>8月下旬 別荘旅行(竜児と櫛枝が接近、大河が目撃して竜虎関係終焉の意味を悟る。亜美が傷ついた大河を救う事を決意)(2巻)。
ここ2巻だっけ?
11イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:48:09 ID:xM956RE8
>>10
うは!すまん次は直しておくwww
12イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:50:35 ID:ovcKlTXp
>>10
違うな・・・確認してなかったわスマン
13イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:52:09 ID:mVY4b3Sf
無理に一行にする必要ないと思うのだが
14イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:57:52 ID:Q5vAWI7C
>>1
乙!

仮想の10年後って、「ドラゴン食堂へようこそ!」
じゃなかった?
15イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:17:08 ID:HVMojfRq
>>1


そういやアニメ版だと序文が「そういうふうにできている」になってて違和感
どこのさくらももこだよと
16イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:21:20 ID:vavK7ubU
>>1乙!

>>5
>一時的に素直で竜児に惚れまっくている状態

惚れまっくなんて商品があれば一度注文してみたいなw
惚れ薬みたいなものか。
というより誤字脱字が多い気がする
17イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:22:29 ID:D4S/d7Ko
9月上旬  新学期が始まり、実乃梨が竜児が居る所での奇行が目立ちはじめる。(5巻)
9月中旬
9月下旬


大河の銀行口座が父によって空にされるのが、
新学期が始まって一ヶ月ちょっと過ぎの時期だから10月上旬だろうか?
18イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 00:28:03 ID:oRq5uJh9
>>1
19イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 00:41:00 ID:wHr+Zdmr
何となく思ったんだけど、櫛枝が大河に高須を沿わせたいと思った理由ってさ、
自分が夢を追い続けていけば、大河とずぅっと一緒に居られる訳じゃないから、
彼女を守れる人を沿わせたかったんじゃないかなとか思った。
亜美がクリスマス準備中に高須にいったお父さんの理論を実践してたのが櫛枝なんだろうなと。
20イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 00:41:58 ID:FSMWTgNm
>>1

タイミングでアニメが先だったら封印して原作読むよな?
21イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:14:32 ID:B/hYd0rr
お前らどのシーンが好き?
俺はクリスマスに大河が竜児への想いに気づくシーンと文化祭の話で大河パパが大河を迎えに来て
竜児が必死に親父のところへ行け!って言ったときに
「良いことなんでしょうよ・・・そう思うことにするよ。思えるかどうかわかんないけど・・・でもあんたが言うから、そう思うことにする」
このシーンはやべえ・・・
22イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:23:59 ID:wHr+Zdmr
>>21
そのシーンは二人の関係が上手く表現されていて綺麗だと思った。
俺は一巻で北村が大河の告白に「それを聞いて安心した。高須は本当にいい奴なんだ」と答えたところ。
外見だけで恐ろしいと避けられている高津を、北村が本当に心配してたのがよくわかるし、
一年の頃好きだった大河が本当の高須の本質を理解して、受け入れてくれた事を
心の底から嬉しく感じている北村の優しさが見えて良かった。

大河の失恋シーンだと見られがちだけど、北村が高須と大河を心から心配していたのがよく分る素敵なシーンだと思う。
23イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:36:41 ID:/DoJFYeX
アニメのとらドラのスポンサーに高須クリニックがあるのは何か狙ってたのか?w
24イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:45:11 ID:AuCl9oBH
そら狙ってるというか、原作の中でも登場するネタだし…w
25イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:49:47 ID:PwKPM/gx
26イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:55:35 ID:VuO32SpP
貼るな、ここは原作スレ
27イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:57:47 ID:v3cfUeic
高須は女泣かせすぎだ……
28イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:59:03 ID:2hdSXJE9
俺は毎週ここに貼られる画像を楽しみにしてたりする
29イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:59:16 ID:0h1RTgAK
さげちんだな高須
30イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:03:55 ID:VuO32SpP
本スレはギアス厨及び荒らしが跋扈しています
しばらく飛び火しかねませんが、よろしくです。
31イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:05:10 ID:0h1RTgAK
なぜギアス
32イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:06:36 ID:+fFrMObs
ロリ大河あんま可愛くないわあw
33イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:06:47 ID:CKz7Loqp
俺は、修学旅行で竜児が北村たちに櫛枝にふられたことを話すシーンが好きだな。
北村はもちろん、春田と能登も真剣に竜児のことを心配してて、上手く「男の友情」を表現できてると思った。
その後の4人で奇声を発するところはめっちゃ笑った。
34イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:08:40 ID:RlEurQzM
>>32
あれ以上可愛くされたら俺は死ぬ
35イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:09:10 ID:VuO32SpP
>>31
EDタイトルが「オレンジ」だから
理由はコレで十分です・・・(涙)

後ギアスアンチスレで暴れている人物だとはっきり分かる書き込みが
多数ありますので
36イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:10:45 ID:BCnkxz3H
ゆゆぽ女性なのにわかってるなと思ったよ、その友情の描写。
現実の修学旅行でそれと全く同じ話と反応をしたしw
37イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:11:09 ID:0h1RTgAK
>>35
んな無茶なって話だな
じゃあギアスは時計仕掛けのオレンジのパクリかよw
38イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:12:49 ID:RlEurQzM
>>35
おまいさん>>26で原作スレといいながら
なぜアニメの話題を振る
アニメって言うかアニメスレの話題か
もっと関係ないな
39イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:14:33 ID:VuO32SpP
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1232975332/

ここの>>870前後で・・・(口調が汚いので耐性ないときついです)
これ以上やると本当に荒れますのでやめますね、すみません
40イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:15:31 ID:HsaYyVr7
アニメスレ・・・・軟球は普通あんな飛ばないとか
ガラス突き抜けてなお、威力を保つのはありえないとか、
物理の時間になってる
41イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:15:34 ID:VzHfI60u
やっと7巻まで読み終えたわけだが…

このやり場のない微妙な気持ちはどうすれば
42イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:15:47 ID:mrSCX+zU
みのりんが大河を追いかけながら自分の気持ちをぶちまけるシーンが好きだ
みのりんの選択にずっと納得いかないものがあったんだけど
「こうすることでしか、私は幸せになれない」
ってセリフで、ようやく理解できたというか
43イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:16:11 ID:0h1RTgAK
いやそれこそ誘導までして振る話題じゃないだろ
荒らし認定まではしないからちょっと落ち着け
44イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:16:54 ID:oRq5uJh9
>>41
8巻読めば幸せになれる
45イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:18:41 ID:ZOl/Cefn
>>24
どこで出てきたっけ、そんなの
46イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:20:34 ID:0h1RTgAK
>>45
どこだか忘れたがみのりんが一度どさくさにまぎれて高須くりにっ君と呼んでいる

つーか関東じゃそのCMやらんのだけどな
47イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:20:39 ID:RlEurQzM
>>41
9巻まで読んだ俺たちだって
やり場のない気持ちをどうしたらいいのかわからないんだぜ
都合5ヶ月間もな
48イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:22:56 ID:0bGFIY/C
>>44
8巻読んだら、9巻読まずにはいられなくなるぞ。
そして9巻読むと3/10まで色んなものが手につかなくなる。
49イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:24:25 ID:wHr+Zdmr
>>48
一ヶ月まちだったらちょうどいい期間だろ。
50イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:25:42 ID:v3cfUeic
なんだ、ただのたらスパ中毒か……
51イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:29:41 ID:7SkbusTy
アニメではもうすぐ放送されるであろうドジ神降臨
鼻歌つくつくぼーしの映像化が楽しみでしょうがないw
その後の変態竜児とばかちーとみのりんの喧嘩第一ラウンドも楽しみだ
頼むからあそこカットだけは止めてくれよ…
52イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:35:45 ID:MPqLiV/0
>>42
ジャインアントさらばは泣きそうになった。
みのりがあの行動に出るまでの葛藤を考えるともうね。
53イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:39:40 ID:4qv6LdAG
あそこまで粉々に砕くとはね。
つかもっと複雑な形かと思ってた。
原型見てないから直せねーだろと言ってたし。
54イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:43:53 ID:RlEurQzM
そういえば原作のツリーの構造がいまいち分からんのだが
だれか該当する画像かなんか持ってる人いない?
55イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:48:06 ID:C9DWBJeg
アニメの話はアニメのバレスレでやれ
毎週毎週くだらないことでスレを消費しないでくれ
いくらなんでも酷すぎる
56イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:53:33 ID:fYiScF7Y
【蒲魚】かま-とと
よく知っていながら知らない振りをすること、
うぶらしく振舞う女性に対して用いられることが多い。
57イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:00:20 ID:wHr+Zdmr
>>54
多分ホテルとかのイベントでよく飾ってあるホワイトツリーだろ。
説明しにくいのでこれ見ろ。
発泡スチロールの幹に紙とプラスチックの枝葉で出来てる。
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC
58イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:06:48 ID:Pkbm5HL2
アニメ見てたら、みのりんのこと誤解していたと分かりました
みのりんはいい子です、本当にいい子です
たたゆゆこの描写が足りなかっただけなんです
59イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:09:52 ID:0h1RTgAK
ただ>>58の読解力が足りなかっただけなんです

なにせ「たた」とか書いちゃうほど日本語に不自由な子だし
60イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:12:22 ID:Pkbm5HL2
>>59
濁点にこだわるなんて、人としてどうかと思うよ
61イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:16:36 ID:/pC0R5/d
ID:Pkbm5HL2が日本人じゃないだけだよ
62イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:16:44 ID:0h1RTgAK
濁点も気にしないよりは、いくぶん人としてまともかとw
63イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:17:31 ID:C9DWBJeg
>>58
原作読んでわからなかったことがアニメ見てわかるわけないだろ
アニオタはまずちゃんと原作読んで来いや
64イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:19:10 ID:0h1RTgAK
そりゃ酷だよ
だって小説は動画サイトには上がってないもんな
65イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:19:24 ID:wHr+Zdmr
>>62
お前はいつも喧嘩売りすぎ。
66イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:19:56 ID:Pkbm5HL2
小説だと描写されなかった部分がアニメで描写されて悔しいのーくやしいのう
67イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:21:41 ID:0h1RTgAK
>>65
え、えっ……たぶんいつもの人とは違うんじゃないかな……
68イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:22:32 ID:wHr+Zdmr
>>67
罰として今日は濁点禁止
69イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:23:45 ID:Pkbm5HL2
>>67
どこの板でも、見えない敵と戦ってる戦士はいる
気にすると巻き込まれるよ
70イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:24:55 ID:0h1RTgAK
>>69
ともかく原作の時点でみのりんのいい子さは汲んでやれよ
でなきゃ俺が許さん
71イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:25:59 ID:Pkbm5HL2
>>70
すまん無理
原作だと、何回読み返しても大河と亜美に行き着く
72イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:28:47 ID:wHr+Zdmr
>>71
ミノリンは大河を大切にし過ぎて、高須の気持ちは完全に無視してたからな。
自分も辛いけど高須君も辛いから痛み分けとか甘えたことを考えて居たのか、
それとも高須君なら気持ちが分ってくれると信じていたのか、
それとも大河の為に泣いてくれと思っていたのか。
高須にもう少しフォローすべきだったと思う。
73イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:33:18 ID:0h1RTgAK
まともに読んでたら大河だってばかちーだってみのりんだってそれぞれに落ち度はあったと分かるだろうに
まったく……
74イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:35:29 ID:RlEurQzM
>>66
> 小説だと描写されなかった部分

どこ?
75イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:40:57 ID:Pkbm5HL2
みのりんが竜児に惚れる理由
76イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:47:08 ID:mrSCX+zU
>>72
無視したというより甘えていたんじゃないかな?
大河の為に竜児を振ったけど、それでも竜児なら「何事もなかったワールド」で
今迄のように関係を壊さないままでいることを、許してくれると思っていたのでは
でもヘアピンの真相を知ったとき、自分がどれだけ竜児を傷つけていたかを知り
甘えを捨てて、大河の為という逃げではなく、自分の為にもう一度決断した・・・みたいな
77イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:51:26 ID:0h1RTgAK
>>75
なんだ、馬鹿だな
竜児は何かきっかけがあって顔というハードルを越えれば誰だって惚れる
男も惚れる
竜児は俺の嫁
78イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:53:03 ID:Pkbm5HL2
>>77
分かるなら、それでいいんだ
俺には何回読んでも、なぜみのりんが竜児に惚れるのか分からなかった
アニメみて、ああ、確かにあんなことするような奴なら惚れるなと理解した
79イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 03:53:56 ID:HsaYyVr7
昔のヤクザ映画にあったなぁ
訳も無く子分ができて、みんな口をそろえて「この人の男気にほれました」って言うの
博打で無一文になったチンピラなのに
80イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:08:56 ID:RlEurQzM
>>78
アニメで竜児が実乃梨にやったことは
原作でもやってると思うのだが
81イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:14:09 ID:Pkbm5HL2
>>80
やってるだろうけど、アニメの方が上だと思った
ただ、それだけだから
82イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:20:16 ID:U4UfmVbV
文字だとイメージしづらいと
83イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:23:42 ID:Pkbm5HL2
イメージというより、全体的にきっちりはっきりと表現しなさすぎ
84イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:25:20 ID:RlEurQzM
なんか任意解を挙げて一般解より優れていると言ってるような
危うい感性だな
本人の自由だが
85イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:26:50 ID:0h1RTgAK
ばかばかしい
単に>>58が断定口調なのがおかしいだけじゃん
86イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:27:11 ID:Pkbm5HL2
>>84
そうそう、そんな言いたいことをはっきり表現してないモヤモヤ感が残るんだよな
87イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:27:38 ID:VD1qN5vn
アニメはゆゆぽチェック入ってるんだよな?
と、なると大河が子供の時両親をまってて寝てしまった時にみたサンタは
実家のじいさまか親戚の誰かになるな。手を見る限り陸朗ではない。
アニメから10巻への伏線っぽい気がする
(料理やケーキが手付かずで大河一人。そこへ金出してクリスマスサービスサンタってのも危険、となると身内?離婚前の実家)
88イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:28:01 ID:Pkbm5HL2
>>85
俺が思ったことだもの、断定口調で何が悪いの?
89イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:28:22 ID:0h1RTgAK
90イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:31:35 ID:OmUhbR89
でもアニメは恵まれてるよ。作画安定してる回は動いておもしろいし音楽良いもの
91イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:32:58 ID:0h1RTgAK
原作で泣いてアニメでもう一度泣いてる俺みたいなのもいるしな
92イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:34:38 ID:0wpUsmKO
泣く人いるのか
俺だけだと思ってた
93イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:36:13 ID:ggfN1rQ5
両方楽しんでるのは俺だけだと思って今まで黙ってたよ
94イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:47:18 ID:b/CQOCU9
>>93
俺は原作至上主義って分けじゃないんだが、アニメはイマイチ楽しめてない。
多くの人が言うように尺が短すぎる。そんな風に捉える自分がイヤ。
純粋に楽しみたいよなぁ。ホントにイヤだなぁ、この性格。
95イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:49:29 ID:RlEurQzM
毎週テレビの前で正座してるぜ
今リアルタイムで見てるのはとらドラだけだな
96イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:49:41 ID:Pkbm5HL2
>>89
何か言え屑
97イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:55:24 ID:2hdSXJE9
私の事で喧嘩するのはやめてぇぇぇーーーーーっっっ!!!>竜児
98イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 04:58:49 ID:0h1RTgAK
アニメでも泣いたなんて言ったらもっと叩かれると思ったからなんか気色悪いよ
こんなの煽りちゃんのキャラじゃねーってのー(自販機のスキマから軽やかに立ち上がりながら

>>96
いや、>>84の文意を逆に取ってるお前はやっぱり文盲だなあ
そりゃ絵で見せてもらわなきゃ分からんわけだ、と思っただけだ
99イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 05:40:00 ID:y6i09gCP
これはまたウザイのが沸いていたんだな
100イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 05:43:24 ID:qoWtr9Dp
単発でどっちともとれる書き方をして相互の反省を促す
これウザい流れを断ち切りたい時の極意
101イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 06:06:27 ID://SK+rwc
アニメも原作もどっちも良作だよ。DVD買おうかなぁ
102イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 06:08:57 ID:2NOv4tPF
DVDでもいいから1話30分という時間制限を取り払ったノーカット版で見たいな
103イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 06:13:20 ID:HsaYyVr7
島谷ひとみのwake up youが
とらドラのテーマソングに聞こえてきた・・・・
104イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 07:52:14 ID:CE+ge7QH
アニメが無茶苦茶面白いんだけども、毎週待つのが辛い。
そこで、さっさとラノベ全巻買って、アニメはアニメとしてみるべきか、
ここは毎週ワクワクして待って、アニメが終わってから買うべきか。
それとも、所詮ラノベ買うほどの事は無いのか。
という部分で迷ってる人に、理知的で的確なアドバイスしてみたら良いと思う?
105イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 07:55:11 ID:Di2tWmkM
>>104
中古を買ったらブッ殺す、とだけ言えばいいと思う。
106イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 08:02:43 ID:2NOv4tPF
せめて 中古を買ったらブッ殺す♥ くらいにしてあげれ
107イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 08:48:01 ID:/NPv1P4j
なんも変わってねーよ 中古買ったらブッ殺す ぐらいににしとけ
108イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 09:17:30 ID:Jtisk5xn
ラノベから入ったけどアニメは序盤が急展開すぎたかな。
一巻の告白が二話とかちょっと思いの重さがわからなかったんじゃ…

ってことでアニメの軽さが好きならアニメ、
もっときちんとした描写が欲しいなら原作、
でもとりあえず中古買ったらブッ殺すって言っとけばいいかと。
109イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 09:32:21 ID:NIMGuFYv
俺、七巻を古本で買いまry
110イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 09:41:20 ID:qvxcCNk6
立ち読みですませた人はどうなってしまうんだ
111イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 09:44:51 ID:ySgVCpjG
マンガはともかく、ラノベって立ち読みで読みきれるか?
俺には無理だが
112イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 09:46:24 ID:kWO+2HbM
さすがに立ち読みは恥てください
113イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 09:58:01 ID:Jtisk5xn
立ち読みだと普通に笑うどころかニヤニヤもできないから無理だな。

MOTTAINAI
114イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 10:26:57 ID:/hQWRlCR
>>111
学生時代に「本屋でラノベ読みまくって何時間も暇潰ししたぜ!」と自慢げに語る馬鹿はいたな

それから数ヶ月後に、近所の本屋はラノベでもビニールで包むようになったが
115イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 10:59:33 ID:mNbkhvTE
1から9まで新品で揃えたが

何だか虚しい気持ちになる
116イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:02:32 ID:X/8VeFCo
あと3,4巻は続いて貰いたい
117イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:10:43 ID:Jtisk5xn
スピンオフ1冊に本編2冊なら全然ありえそう。
完結した後の後日談とかだせばさらにいけそう。
118イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:11:52 ID:pYOz9kLP
クリスマスプレゼントのとこで
陸朗、夕には送ってるのに実母には送ってないよね?
119イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:13:24 ID:mCd0xc+t
新品も一冊は必ず立ち読み出来るようになっていて、おまけに
ご丁寧にベンチまで数台おいてある
そういう書店ではラノベも立ち読み(実質座り読み)ですませる
人が多いわけだが俺の殺意がしゅごい
120イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:16:29 ID:PPXZAOvp
>>119
さすがに良心的過ぎるだろその書店www
121イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:26:24 ID:B9Q/pX9r
うちの近くの書店もそうだよ。
ソファーでゆっくり読めるよ。
テーブル席は図書館みたいに勉強してる奴とかPSPやってる奴いしるし。

しかも自販機あって飲み物OK。
122イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:32:57 ID:PPXZAOvp
すごいな
うちの近くにはそもそもラノベ置いてある書店がないわ
電車に9駅乗ればあるけど
123イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:39:29 ID:jgXD7deM
>>118
家庭崩壊の原因が実母だからじゃない?陸朗は陸朗で
仕事仕事で家庭を顧みない人だったんだろうけど。
124イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:45:02 ID:cSDWR6tY
>>119
うちの地元にもそういうとこあるな
ラノベは最近になって一部しか読めなくなったが
125イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:51:31 ID:R+LTySxm
うちの近所の書店は狼だけ密封されてるw
126イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 12:04:45 ID:8VN3nQsE
万引きされたり、包装破られたりするよりはってことかね。
127イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 12:26:19 ID:q76WSemg
>>118
姓変わってるし名前も知らない竜児視点では実母に送ったかどうか分からない。
128イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 12:41:14 ID:C9DWBJeg
アニメ見てないからわからんのだが
アニメでは送ってないような表現だったのか?
原作だと大きなカートが2つあって、竜児は片方を見て父親とわかったけど
普通に考えたらもう一方が母親+愛人だろ
129イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 12:44:04 ID:6DbG9szV
アニメだと大量にあるプレゼントの中で陸朗、夕だけ見えた
あと例のサンタクロースと
130イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:09:39 ID:C9DWBJeg
大量にあんのかよ
どうやって発送すんだ
竜児その他はデパートから発送ってので問題ないだろうに
131イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:22:49 ID:5ZxdkjR2
原作でも大量にあっただろう
132イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:24:48 ID:2NOv4tPF
……デパートから発送することもできたけど、中にカードとか、
他のお店で買ったものも入れたかったから自分で発送することにしたのよ。
133イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:36:32 ID:cWJcvWdz
昨日の見ておもったが、大河がみのりんが竜児を好きだと確信してないようなんだが、いいのか?
原作ではもっとはっきりと分かってる風だったように思うが。
登校時にかばん投げて、みのりんと竜児の手が触れるシーンも無いし・・
134イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:44:09 ID:KWSncKbI
んなことアニメスレでやれよ
いいのか?って聞いて何て答えられたいんだ?
よくねえよって言われたら満足なのか?
135イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:46:03 ID:pqiHO7xi
大河のやつ…大河のやつ…
あのくだりのみのりん激萌えだっただけにカットは残念だ
136イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:47:07 ID:m7STO3Fy
髪の短い大河もかわいいなあ
137イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:48:41 ID:jgXD7deM
>>133
>>135
それ8巻じゃなかったっけ?その後大河がブーン走りで逃げていって・・・。
138イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:50:09 ID:6DbG9szV
>>137
んであの挿絵の流れだっけか?俺もそんな気がしてきた
139イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:51:55 ID:D7RkFORw
そり乗ってるのより可愛い大河っているの?
140イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:53:38 ID:PPXZAOvp
141イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:54:21 ID:8VN3nQsE
>>139
甘いカレーをねだる大河
142イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:55:20 ID:6DbG9szV
>>139
つくつくぼーし一連の流れの大河だろーが
143イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:55:31 ID:C9DWBJeg
>>131
あれそうだっけ?
カードとか入れたりしたのが二つと、後は適当に発送済みだと思ってた
俺の記憶もいい加減だな
144イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:56:50 ID:pqiHO7xi
8巻ってクリスマス後か
クリスマス後って大河ひとりで登校してなかったっけか
俺もよくわからなくなってきたw
145イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:58:02 ID:HvZ58fRh
駆け落ち後の潜伏先、
春田の手引きで瀬名の部屋って手はないのかな?
146イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:58:32 ID:8VN3nQsE
あー
147イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:06:31 ID:PPXZAOvp
竜児と大河が引き離されたらこうなりそう・・・
http://www.youtube.com/watch?v=QwXChahpv1w&fmt=18
148イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:12:54 ID:SgmtTMHe
で、10巻まだ出てないの?
149イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:15:19 ID:Jtisk5xn
〜10年後〜
「久しぶりだね、竜神」
「おう、久しぶり。元気だったか?大河」
子供だった俺達は結局引き離されてしまった。


から始まらないかなあ。10巻。
150イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:17:19 ID:C9DWBJeg
なんかなんでも願いを叶えてくれそうだな
151イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:18:54 ID:m7STO3Fy
竜神?
152イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:19:18 ID:5fafOhj3
ドラゴンボール7つ集める旅に出るのか二人で
153イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:27:45 ID:7FFm2s4N
もういい加減にしてくれよ
竜児の名前の間違いをNGワードに登録するのに飽きたぞ
154イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:29:03 ID:2hdSXJE9
亜美ちゃんがドラゴンレーダー持って現れるんですねわかります
155イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:34:57 ID:5fafOhj3
だがドラゴンボールは竜児の持つ金星球二つしか発見されないのであった
156イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:42:12 ID:0uDWSPK7
>>139
9巻の最後のほうで竜児が好きってばれた後のバイトでの大河
「わ……笑わないで」とか大河かわいすぎだろ

つくつくぼーしってどこだっけ?
157イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:43:09 ID:2NOv4tPF
ドジ神降臨シーン
158イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:43:15 ID:Jtisk5xn
竜児でも竜神でもわかればいいと思うけど…ダメなの?
159イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:44:31 ID:/hQWRlCR
>>156
竜児が大河を押し入れの中に拉致る寸前
160イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:48:30 ID:5uXC2x/Q
>>158
一部が騒いでるだけだろ
161イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:49:38 ID:D7RkFORw
動物園でモルモットや山羊の餌売るのってすごい美味しい商売じゃないですか?
162イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:49:49 ID:0uDWSPK7
討ち入りのシーンか

ていうか冷静に考えたら竜児大河エンドって可能性薄くね?
大河は竜児好きだしあたかもくっつきそうだけど竜児はまだよくわかんないし
竜児は実質みのりんに告白されて大河もそれ聞いてるわけだし
163イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:55:59 ID:/hQWRlCR
>>162
いやいやいやww

大河に関しては既に
「みのりんが竜児の事を好きだと分かってても、自分の想いを捨てられない」って領域に来てるし
竜児だって「大河とずっと一緒にいたい」と考えるまでになってるわけだし
家庭の事情で離れ離れってオチはあっても、みのりんエンドや亜美エンドになる事はもうありえんだろ
164イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:56:26 ID:C9DWBJeg
竜児も大河も互いによくある単純な恋愛感情で惹かれてるわけじゃないんだよね
大河は結局とにかく依存してるわけだし
竜児はもっとわかりにくいけどいらん子コンプみたしてもらってるわけだし
でもそんな不健康なところがいい
165イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:05:08 ID:m7STO3Fy
竜児と大河が結局くっつかない可能性はあるが
みのりんエンドや亜美エンドはもうないな
166イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:09:20 ID:/pC0R5/d
亜美ENDになる可能性は、それこそ駆け落ちしようと駅に行った時に
大河が車にはねられて3年意識不明になった時くらいだろうね。
167イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:16:18 ID:pqiHO7xi
>>166
髪の毛の色は確かに似てるがw
168イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:18:43 ID:dRqduwZU
>>164
そうか、竜児はいらん子コンプを随分前から癒してもらってたんだな
肌を重ねたりとか何かのきっかけで一気に愛情へと変わるな
169イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:19:25 ID:Hab1WBjG
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 15:08:14 ID:+gIjcdeh0
●電撃の缶詰
>手を取り合って逃げ出した竜児と大河。 それぞれの想いと覚悟
>が試されるとき。 一方、実乃梨、亜美、北村の行動は――。 超弩
>級ラブコメ、ついに完結!

あと、関係ないけど乃木坂2期決定

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 15:14:35 ID:+gIjcdeh0
画像。ちっちゃいけど
http://ranobe.com/up/src/up336449.jpg
170イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:19:57 ID:C9DWBJeg
大河はたとえ北村と付き合えたとしてもどうせ竜児にべったりだったろうから実質竜児一択だったけど
竜児はがんばればみのりんやあーみんとも付き合えただろうか
まあ大河が部屋で一人で泣いちゃうけど
171イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:21:55 ID:m7STO3Fy
>>169
とらドラ10巻で完結かぁ
172イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:24:18 ID:5uXC2x/Q
大河−みのりの絆と竜児−大河の絆が強すぎて
竜児−みのりが成立するのは難しい
173イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:28:27 ID:bBAByJ5s
完結かよ・・・
亜美のターンは無いのかw
174イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:31:33 ID:oRq5uJh9
ぐだぐだ続くよりはいいかな・・・
でもスピンオフ3出してほしいな
175イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:31:39 ID:4IPFCbH3
あらら。。。アニメと同時エンドかよ。。。

さてシャナ18巻、フラゲしてきて俺も確認するかな
176イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:34:56 ID:Jtisk5xn
終わるのか…寂しいな…
177イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:38:03 ID:ggfN1rQ5
やっぱり完結か、そうだよな
小ささよりも半端ないボケ方に乾杯
178イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 15:38:34 ID:BgQuJuoF
小説の形態で10巻は結構長い。
179イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:03:58 ID:2hdSXJE9
亜美ちゃんは不遇のまま終わりそうだな
180イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:07:06 ID:FWFXmcPp
うわぁ〜完結まじか〜
是非スピンオフ3として竜児と大河がひたすらいちゃいちゃする話を出して欲しい
181イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:20:38 ID:CE+ge7QH
辛抱たまらなくなったので、1巻からちゃんと本屋さんで大人買い
してこようと思うのですが、7巻が地雷巻でこれ読むと辛くなるそうでして、
こういう切れ方して、その続編を待つのは苦しいので、9巻まで買って
もだえ苦しむのなら、10巻を待つべきでしょうか?

適切で理知的で素直で嫌味の無い優しいレスを付ければいいと思いますよ?
182イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:21:33 ID:+76AJuEu
536円だから大して厚くないのかね。それとも売れてて沢山刷るから厚くても安くなるのか?
183イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:22:35 ID:5fafOhj3
醜悪際的な
184イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:23:48 ID:r+FZ1Y0N
「大河!お前は俺の飯もっと食いたいっていってたじゃねぇかよ!」
「もう食ったわ・・・お腹いっぱい・・・」
185イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:24:10 ID:ggfN1rQ5
1000ページ超えって事はない、という事だ
186イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:25:50 ID:5uXC2x/Q
竜虎がくっついてそれぞれの進む道が決まって終わりそうだな
187イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:31:10 ID:/pC0R5/d
>>181
別に7巻が地雷って訳でも無いんで買ってきて読めばいいと思うが
188イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:32:00 ID:6DbG9szV
まぁ大体竜児もやっちゃんにあんだけ毒吐いて逃げ続けられるような奴でもないし、消化試合みたいなもんだから
536円ってのは妥当じゃね?
本来ならこの山場が最終巻の展開でもいいくらいだと思ったしw
189イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:32:49 ID:UaHeLL82
やべぇ・・・アニメが上手く終わりそうで嬉しいんだが

やっぱ寂しいよ・・・竜虎の物語もっとみてぇ・・・
190イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:32:54 ID:Jtisk5xn
>>181
10巻決まったしTSUTAYAで全部買ってきたらいい
191イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:33:45 ID:L1MgjJgD
>>181
地雷ってかw
なにが辛くなるって次を待つのが辛くなる。
おまえの場合、読み終わるころには10巻でてるだろうから
へいきなんじゃね?
192イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:35:13 ID:r+FZ1Y0N
とらドラが良くても
JCは許されざるよ
193イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:35:47 ID:TNyjvKV8
10巻で完結か・・・
194イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:36:00 ID:PPXZAOvp
10巻で完結するなら400ページは欲しい気がする・・・
195イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:37:04 ID:fEkzLsIH
260Pですがね
196イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:37:45 ID:PPXZAOvp
>>195
・・・
197イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:38:17 ID:nUAXiemd
ゲームの限定版にスピンオフ話がついてくるけど、残りはそれだけか…
寂しすぎるぞ、頼むからスピンオフ3巻頼む!!
198イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:40:17 ID:g7zBOc2v
もう十分gdgdだしこんなもんですよ
199イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:41:05 ID:MS/02w/b
あの状態から、たった1巻で完結か

あーなんかめっさ打ち切りエンドのお棺
たすけてソードマスター
200イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:41:45 ID:4IPFCbH3
シャナ18巻フラゲしてきた。缶詰スキャンもうp

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader914310.jpg
201イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:42:12 ID:4k2IFh2B
終わりかよ・・・
202イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:44:28 ID:nUAXiemd
>>200

高須家に行って、インコちゃんをファックしていいぞ

本当に終わりだな
スピンオフ3巻を願うか…
203イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:45:19 ID:/pC0R5/d
いよいよ田村くんの3巻が始まるのか
204イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:46:45 ID:OrrR0bmB
終わりか…
心に穴が空きそうだ

やっぱどう考えても途中でグダったよな〜…
205イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:46:50 ID:r+FZ1Y0N
竜児が大河とのオススメデートスポットを亜美ちゃんに聞く話マダー?
206イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:48:01 ID:4IPFCbH3
まああれだな、これでスッパリ終わって時間軸飛んで今度はとらドラ夫婦編とかの長編になるんじゃないか?
アニメ化決まった時点での噂は本当になってしまったな。ARIAと同じ終わり方かよ・・・
207イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:48:17 ID:I/rgz/AG
ゲームは7巻と8巻の間を埋める話かー
しかも竜児が記憶喪失って・・・面白そうだ。
208イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:48:59 ID:J1cu8DzO
せめてアニメが終わる4月発売にしろよ
ネタバレが先に来ちゃ興ざめじゃねーか
209イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:49:00 ID:C9DWBJeg
>>205
それはゲームについてくるよ
210イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:51:30 ID:x00/KOqc
>>208
ふざけろ。アニメにネタバレされる方が興醒めするわ。
211イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:52:56 ID:OrrR0bmB
もしかしたらアニメはラスト変える可能性も
212イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:54:00 ID:nUAXiemd
アニメも原作通りのラストだおって、構成の人が雑誌で言ってた
213イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:56:24 ID:C9DWBJeg
>>208
巣に帰れ
214イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:57:06 ID:OrrR0bmB
>>212
サーセン

アニメはファン向けの映像ダイジェスト的に作ってくれたな
まあ、アニメだけでも楽しめるだろうけど
215イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:57:18 ID:Jtisk5xn
アニメ見てるとあーみんがヒロインにも見えるんだよな…
アニメ見直したらあーみんエンドに期待できるだろうか。
216イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:05:03 ID:KWSncKbI
アニオタ自重しろや
なにがあーみんエンドだ、エロゲ脳すぎんぞ
とらドラは竜児と大河の話だぞ
217イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:12:32 ID:Jtisk5xn
アニオタって言ってみたりエロゲ脳って言ってみたり
とらドラを大河と高須がくっつく物語だと信じこんでたり
外人さんは日本語使えなくて大変ですね^^;
218イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:15:06 ID:BgQuJuoF
>>217
言われた当人が食いつく=図星 っていう
219イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:17:38 ID:PPXZAOvp
とりあえずスピンオフ3巻に期待ってことでいいのか!?
220イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:17:38 ID:Jtisk5xn
>>218
自分の常識を世間の常識だと思わない方がいいよ。
221イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:18:41 ID:FWFXmcPp
アニメありきの原作ではなくて、原作ありきのアニメだから
原作が先に完結するのは当然かと
ってか9巻の流れからみても竜児と大河がくっつくのは間違いないだろ
否定する要素なくない?
222イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:19:14 ID:oRq5uJh9
次回作はどんなの書くのかなー
どっかでSFの構想がある、的なこと言ってた気がするけど
223イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:19:53 ID:2NOv4tPF
倒れてさらにねじが外れたやっちゃんが、大河も本当に自分の子だと思い込み、
「姉弟は結婚できないんだよぉ〜」とか言い出さないことを祈る。
224イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:20:20 ID:x00/KOqc
それは典型的なラノベになりそうだなw
225イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:21:10 ID:v3cfUeic
今まで大河と竜児のストーリー展開だったのに
展開無視しての亜美エンドとか作品として佳作止まりだろ
226イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:22:22 ID:Hab1WBjG
亜美厨の妄想に付き合わんでも
227イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:24:54 ID:nfOFtFtW
初体験したら、身体の相性はいまいちだったので別れて完結ですね。
228イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:25:07 ID:Jtisk5xn
竜児とあーみんを無理矢理くっつけるのはまだしも
大河を北村とくっつけるのは本当に無理があるしな。
229イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:26:59 ID:x00/KOqc
残り一巻でそれやったら佳作より駄作率の方が高い。
満足するのは話なんてどうでもいい亜美儲のカプ厨だけだろ。
230イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:31:27 ID:Jtisk5xn
>>229
まだ完結したわけでもないのにカプ厨呼ばわりはどうかと思うぞ。
231イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:31:33 ID:mrSCX+zU
虎竜以外の組み合わせは、ゲーム版で補完すればいいかも
ゲームの出来次第だけど
232イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:32:31 ID:5fafOhj3
>>229
まあカプ厨は病気だからなぁ
233イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:32:33 ID:HQAkI3v6
亜美厨としては仲直りさえすれば満足です
234イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:32:40 ID:2hdSXJE9
最近、嫌アニメのヤツの口が悪いな
原作からの派生なんだし生温かく見守ってあげればいいだろ
それにアニメを見てあーみんエンドを望むのは個人の自由だろ

まあさすがに今からあーみんエンドは無理だとは思うし、アニメの話をし過ぎるのも駄目だとは思うが
235イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:34:41 ID:KWSncKbI
あーみんはまだ出番あるだろ
告白もせずに終わるなんてことはないと思う
でもだからってカプの可能性あるなんてマジで言ってるのは狂ってるとしか思えん
236イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:38:58 ID:ETc7K1Mb
完 結 か よ ・ ・ ・ 
上手にまとまってくれれば良いけどなー。
次に買うラノベ考えとかないと・・・。
237イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:42:51 ID:Jtisk5xn
>>234
実際のところアニメの話なんてしてないのに
他人の意見が自分と違うだけで発狂しだすからな…

って煽るのもよくないよなw
238イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:44:48 ID:x00/KOqc
俺はアニメも亜美も好きだけど無茶苦茶な主張を押し通そうとした挙句反論されたら暴れる奴は嫌い。
239イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:49:50 ID:BgQuJuoF
>>237
心配するな。自己紹介なんだろ?
240イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:51:47 ID:Jtisk5xn
>>239
ちゃんとレスと流れを読んで、それで言ってるの?
241イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:54:14 ID:KWSncKbI
>>237
アニメの話ふっときながらよく言うね
アニオタは健忘症にかかりやすいってのはホントなのかな
242イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:55:19 ID:wHr+Zdmr
>>118
実母の姓は変っていて、下の名前も竜児は知らないだろうから
判らないんじゃね。
243イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:55:53 ID:fEkzLsIH
アニメも良いとこある
新規ファン増やしたし・・・悪影響か?


俺はアンチ亜美だったがアニメ観て亜美好きになった
アニメもアニヲタが居なけりゃ悪くない
244イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:56:08 ID:cT/65+tK
アニメも見てるがちゃんとスレ使い分けてる人もいるわけでアニオタでひとくくりに
して罵倒とかちょっと見ててキモイ。
245イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:57:55 ID:BgQuJuoF
>>243
>悪影響
まさかな。ゆゆぽは潤ってるわけで。

>>244
一部の人間を指してるんだろ。
246イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:58:40 ID:Jtisk5xn
>>241
文盲なのにお疲れ様ですね。
『「アニメの結末=原作の結末」ならもしかして』

これがアニメの話?原作関連のインタビューと何が違う?
247イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:00:44 ID:Hab1WBjG
なんで急にageだしたんだ
248イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:02:25 ID:m7STO3Fy
荒れてくるといきなりage始めるキチガイはよく居るよなぁ
249イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:02:34 ID:Jtisk5xn
メ欄に残らないから手打ちなんです。
ちょっと上に上げてた人がいたから気をとられました。
純粋にみす。すみません。
250イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:03:34 ID:fEkzLsIH
>>245
ゆゆぽが潤えば幸せなのか
251イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:03:55 ID:Jtisk5xn
>>248みたいなのもなかなか痛いけどな。
252イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:04:49 ID:KWSncKbI
お前ら「アニメも見てる原作ファン」の空気読めない書き込みのせいでみんな迷惑してんだよ
新規ファンにはアニメ本スレで聞かれてもいないのにネタバレ教えたり、原作スレではくだらん妄想やら転載画像やらでスレ埋めやがって
ガキみてえなことしてねえでいい加減住みわけろや
253イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:06:25 ID:5fafOhj3
>>252
そんな事アニメスレで言えよって>>134がゆってた
254イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:06:28 ID:PPXZAOvp
Jtisk5xn、大丈夫、お前の言いたいことはたぶん正しく伝わった。
これからは俺たち良い友達になれるよ。
255イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:06:35 ID:BgQuJuoF
>>250
安定して書き続けられることは大事だぜ。
256イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:07:05 ID:x00/KOqc
つか確かに無駄に口悪いな。
257イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:07:15 ID:2hdSXJE9
>>252
おまえは噛みつくことしか出来ないのか
おまえが一番ガキだよ
258イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:07:32 ID:pqiHO7xi
いやぁ痛々しいですね
259イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:08:07 ID:4IPFCbH3
原作完結と聞いてアニメ厨が混ぎれこんで荒れてるんじゃないのか?

つか基本、原作スレなんだからアニメの話はスレちだっつーの・・・
アニメと原作込みの話ならアニメサロンEXのネタバレスレ池
260イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:08:41 ID:g7zBOc2v
程度が知れる
261イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:09:40 ID:Jtisk5xn
>>252
アニメは見てないからなんとも言えないけど、
「アニメスレで、きかれてもないネタバレをする」のはただの荒らしだろうて。

むしろその荒らしは住み分けしてるんじゃないの?
アニメの話はアニスレで、って意味では。
262イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:11:24 ID:Hab1WBjG
原作とアニメの話どっちもしたいならネタバレスレマジおすすめ
263イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:14:41 ID:fEkzLsIH
ネタバレしながら〜スレはのんびりしてて好きだったが人増えすぎ泣いた
264イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:15:58 ID:Jtisk5xn
>>254
ごめんね。荒れさせてごめんね。きっと原作完結で俺はもちろん、
みんなの心も荒れてるんだね。今日はもう寝るよ。
265イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:17:23 ID:fEkzLsIH
>>264
もう起きても来んな
266イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:20:16 ID:Jtisk5xn
おはよう。なんでわざわざ煽るの?
267イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:21:17 ID:wHr+Zdmr
>>252
>1 を読め
268イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:21:19 ID:acq7J6B1
やっぱりアニメと一緒に終わるのか
269イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:22:17 ID:KWSncKbI
まだ出てないけど、ゲームが出たらこのスレでゲームの攻略話とかもされるんだろうな
なんで当該スレでやれないんだろうか
270イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:22:47 ID:wHr+Zdmr
>>266
NGIDに登録しておけ
271イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:26:51 ID:ySgVCpjG
あ・・・あくしゅーーーー!!!
272イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:30:53 ID:PPXZAOvp
なんか>>266とは本とに良い友達になれる気がしてきたw
273イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:34:10 ID:1IlNOte5
あれ、目から汗が…
274イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:34:18 ID:ETc7K1Mb
ところで10巻が260Pだという情報はいずこから?
275イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:39:06 ID:fEkzLsIH
勘だ!
276イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:39:50 ID:RlEurQzM
ブートレッグに値段は載ってたから
後は推測

参考
ttp://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/94.html
277イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:45:17 ID:4IPFCbH3
>>274
◆とらドラ10!
著/竹宮ゆゆこ イラスト/ヤス 定価:536円 とページ単価から推察らしい

ちなみにとらドラ9はあとがきまで231P で同じ値段。
今日フラゲしてきたシャナ18はあとがきまで291Pで577円
278イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:48:22 ID:RlEurQzM
しかし5日でもうフラゲできるのか
来月も5日ぐらいから注意だな
279イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:51:00 ID:IdSzFv8z
やっぱ逃避行は一瞬で終わってすぐエピローグで〆なのかな。
280イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:55:07 ID:D7RkFORw
春田のノーパン接続、風上、風下ってなんですか?
性病とか毛じらみとかの隠語でしょうか?
281イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:57:45 ID:2hdSXJE9
―――この時は誰も気付いていなかった、コロコロコミックはあの厚さで500円だと―――
282イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:02:34 ID:ySgVCpjG
前から読もうと思ってた田村くんを今読んでるんだが、
とらドラ8巻の男子どもの恋愛トークのシーンが大好きな自分としては
田村のテンションが面白すぎてかなわないw
もっと早くに読んどきゃよかったわ
283イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:02:36 ID:oRq5uJh9
最終巻だから値段のわりにページは多くしました、みたいなことはないのか
284イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:05:11 ID:4k2IFh2B
挿絵カラーなしなら安くあげれる
285イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:07:18 ID:acq7J6B1
ラノベとか漫画って、何巻か出てからまとめて読み始めることが多いから、
珍しく1巻発売時から追ってる作品が終わってしまうのが寂しい
そんな意味で、田村読んでて良かったな
286イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:13:20 ID:Jtisk5xn
>>283
人気作品だしたくさん刷って割戻みたいのがあるかも…?
287イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:16:26 ID:KWSncKbI
最低限解決させなきゃいけない問題って

泰子と竜児の和解と進路
あーみんとみのりんの仲直り
大河の住まいと今後
竜児と大河の告白

こんくらい?
288イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:18:14 ID:H02Crbct
今北・・・
10巻で完結とは・・・・また俺の楽しみが消えるのか・・・
289イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:21:08 ID:Jtisk5xn
>>287
最低限のラインかどうかは微妙だけど
個人的には北村と会長も何かお願いしたい。
290イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:23:27 ID:5uXC2x/Q
>>287
能登と木原も一応
291イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:41:00 ID:IdSzFv8z
「始まりがあれば終わりがある。それが大人になるってことかもしれない」
って隣に住んでるおっさんが言ってたよ。
292イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:46:22 ID:aktpncmO
>>184
笑ったが、決めゼリフに「Gさらば」を使う作者だけにありうるのが怖い

エピローグは青空を背景にして
「いくぞーっ大河ーっ!」「うるっさいのよ!バカ犬!」だな

なんか書いてて切なくなった
293イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:48:42 ID:TYWSdkSA
294イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:49:45 ID:2NOv4tPF
第07巻を読み直すこと五回。
特に例のシーンはのべ30回以上は繰り返し読んでるけど、未だにハンカチ無しじゃ見れないや・・・
アニメでちゃんと表現できるんだろうかと心配になる。

やっちゃんが腕時計を売るかどうか迷ったという日は、
何の日だったのか?も気になる。
295イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:52:11 ID:RlEurQzM
いやいや

「一生かけて好きって言わせてやるわ」
「いまわの際に言ってやる」

でもいいぜ
296イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:12:04 ID:cKm3l3U7
>>294
アニメも30回見ればちゃんと表現できてると思うようになるであろうよ
297イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:14:23 ID:/hQWRlCR
>>296
サラっと流してるだけで
実は凄いシーンとか多いからな
完全に共用になってるマフラーとか
298イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:14:43 ID:dRqduwZU
>>295
聞いた事あるけど何だっけ?
299イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:15:49 ID:6DbG9szV
>>298
うる星やつらだな
300イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:17:36 ID:2hdSXJE9
>>297
アニメだと登校時と下校時で大河から竜児になってたりするよな

おっと、アニメの話をすると爆撃されるぜ
301イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:20:46 ID:I/rgz/AG
>>297
新オープニングで露骨にやってるよね。
302イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:27:23 ID:Jtisk5xn
レイさんクラス!おっと綾波じゃなくて宇宙牛だぜ!

でうる星やつらだとわかる世代はどれくらいいたのだろうか。
303イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:34:48 ID:r+FZ1Y0N
ラストは大河と竜児の鬼ごっこだな
裏ルールとして竜児が好きっていったら勝ちなんだ
304イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:39:38 ID:BdEgqk+a
完結だ・・・と・・・?

まああんまりダラダラ続くのもな
スピンオフとか短編集みたいなの出し続けてほしいな
305イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:46:23 ID:qx1ZjAMh
10巻で終わると思ってたし、
このスレでも引き伸ばしのあげくにgdgdになるよりは、
スパッと終わる方がいいと書いたけど、
いざ終わりを宣言された時のこの何ともいえない寂しさはなんだ?
306イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:48:49 ID:HQAkI3v6
ページ数の少なさだけは気になるが
307イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:51:36 ID:ySgVCpjG
でもその薄さでめっちゃ濃い内容やってしかも綺麗に仕上げたら感動するよね
308イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:51:37 ID:+5B9D7h3
逆に考えるんだ。これ以上賈クと更に儲かってスパで更に太ってしまうから完結すると考えるんだ
309イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:52:43 ID:r+FZ1Y0N
一ヵ月後
能登と麻耶のくだりいらなかったよね
ってレスがあふれるに50手乗りタイガー
310イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:01:18 ID:CE+ge7QH
署名サイト使って、
竹宮ゆゆこ先生に亜美ちゃん視点で、とらどらを振り返った話を
5巻以上で出して欲しい。

という署名を集めたくなるほど、亜美ちゃん視点の亜美ちゃんが主人公の
とらドラも読んで見たい。
まじで、まじで、まじで、
311イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:01:57 ID:jk5Vj3mg
>>308
ゆゆぽ実はデブじゃないぞ だまされるなw
312イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:15:03 ID:jgXD7deM
願わくば、逃避話で丸1巻使って欲しかったんだがな。
313イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:16:36 ID:6DbG9szV
あの二人は全て捨てて逃げ続けられるようなキャラじゃなくね?
やっちゃんとインコちゃんほっといて逃げ続ける竜児ってあんまり見たくねーな
314イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:16:58 ID:Jtisk5xn
細かい話は全部短編に任せて高須家と逢坂家の話だけにしてほしい。
315イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:17:10 ID:acq7J6B1
イリヤだな
316イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:18:03 ID:+5B9D7h3
>>313
帰ったら「インコちゃんが心配で帰ってきたんだ。勘違いするなよ」とか言うのか

すばらしいじゃない
317イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:25:39 ID:0uDWSPK7
俺の中のゆゆぽだと水樹菜々に似ているはず
318イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:30:15 ID:L1MgjJgD
>>302
タイガーマスクの最終回ネタがわかるやつらがいるんだ。
そんなのくらい余裕だろう。
319イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:41:19 ID:I0rO6sdW
完結か
なんか今になって思うと、竜児の進学問題も大河の家庭問題も
アニメにタイミング合わせるための引き伸ばしに思えてきた
どう考えてもグダり気味の蛇足だもんな
320イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:42:19 ID:cElV2ObV
電撃のゆゆぽ作品でいちばんの美人は相馬だと思う
321イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:45:43 ID:5uXC2x/Q
複雑な家庭環境で育ったって設定があるのにスルーするのもご都合主義じゃないか?
322イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:48:52 ID:Hab1WBjG
大河の家庭問題は引き伸ばしじゃないだろ
323イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:51:54 ID:AVHBWXzu
ジャイアントさらばでテンションが高まって時に2人がくっつくよりは良いと思う。
ワンクッション入れて頭の中整理してお互いどう思ってるか確認するって方が納得もいくし。
324イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:57:35 ID:Di2tWmkM
>>323
ワンクッションというよりも、トランポリンではずみを付けようとしたら
きれいに破れてふたりで落ちた感じだが。
325イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:59:47 ID:I/rgz/AG
>>315
ジューシーフルーツか?(´・ω・`)
326イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:02:06 ID:aC+eiNJD
ちゃんと完結させるなんて偉いよな
327イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:02:24 ID:zpJUEsKZ
まだ収録されてない話は今後スピンオフで収録される可能性はあるのだろうか?
無理かなぁ
328イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:12:29 ID:TNyjvKV8
>>327
ぜひやってほしいところだ。
329イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:12:43 ID:BdEgqk+a
>>326
出ないことが驚愕になってるあれとか
ゆゆぽと同僚お方の最終巻が2001年6月発売って発表から音沙汰無しのあれとか
330イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:16:22 ID:Jtisk5xn
完結しないのもどうかと思うけど最近は長編の完結が多くて寂しいよ…
331イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:20:38 ID:mDgZfn+o
確かに俺の好きだった別のシリーズも未完のまま、
作者は新シリーズを書き出して前作は完全放置…。

ラノベってあまりちゃんと完結しないものなのか?
332イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:28:11 ID:lmdzLo/Y
>>307
ここ数巻の強引な展開を考えるとそれはないな。
333イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:28:44 ID:NQ+JdaTa
まぁラノベに限らず未完はあるさ
非常に悲しいことです
タイタニアの続きが読みたいです

>>329後者はなんだっけ?
334イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:36:08 ID:IGawCuPF
亜美がどう転んでも報われない流れだからアニメに賭けてる
原作者もアニメに関わってるんだよな?
335イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:36:10 ID:ke/0KwFg
これアニメ24話で10巻分まで綺麗にまとめられるかね?
完結してないと言えば先輩と僕
336イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:36:18 ID:BdEgqk+a
>>333
EGコンバット

秋山働いてくれ
337イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:38:46 ID:gWJIETBE
秋山のイリアに対してゆゆぽがどう結論をつけるかも見もの。
何気に谷川とか秋山を煽ってるというかエールを送っているなゆゆぽw
338イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:40:56 ID:L1MgjJgD
>>331
なんで自分のかかわった狭い世界がすべてだと思うんだ。
おまえの読んだ程度がラノベの全てじゃねえ、完結してる作品はいっぱいある。
339イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:42:33 ID:dRqduwZU
イリヤなんて駄作は軽く超えるでしょ
340イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:42:46 ID:oaJjz9SJ
自分なりにまとめてみました。
原作既読者様の率直なご意見をお伺いしたいと思います。

大河が竜児を好きだ気付くという流れについてなのですが、

「大河が竜児のことをずっと前から北村より好きだったのに本人は気付いていない」

とするなれば、

「竜児の前で北村を好きだと発言する時にためらいが生じる」

その時に気付くはず。

今週放送時点では大河は北村も竜児も好きだという状態で、北村の方が好きだという状態であり、
来週放送時点で北村より竜児の方が好きだという感情が逆転し、
「逆転」したことを「気付いた」ってことになるんだと思う。

大河は今のところ北村だけではんく竜児”も”好きだという自覚はないので、
大河が竜児を好きだと気付くという表現は間違ってないとは思う。
けれども今週放送時点で竜児も好きだけれども、北村の方が好きな状態であるので、
好きだと気付くというのは現時点のアニメスレの表現としては正しくないと思う。
341イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:44:01 ID:W92gGz/t
sageろまで読んだ
342イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:47:08 ID:m7STO3Fy
またいつものやつか
343イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:47:13 ID:5uXC2x/Q
ネタバレスレと誤爆しました、まで読んだ
344イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:50:18 ID:oaJjz9SJ
来週放送時点で
大河が竜児への好きという感情を「発見」することは問題ないんだけど、
> 好きと自覚する⇒どっちがより好きか考えるようになる
という過程を通して北村より竜児を好き自覚するとなると、
今週放送時点では無意識下レベルでも北村の方が好きであるはずなのに、
たったの18話からの1話間で北村への好きという感情が竜児へ逆転するということ
になるわけですが、その1話間で一気に逆転をしてしまうよな衝撃の出来事がある
のかというが来週放送での鍵になるということでしょうか?
345イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:50:57 ID:mDgZfn+o
アニメも終わるし原作も終わってしまう…。
こんなレスする奴もいなくなっていくと思うと…、寂しくはないな、うん。
346イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:53:31 ID:/hQWRlCR
>>340
大河が竜児の前で「北村くんが好き」って発言をするのは
「竜児が応援してくれてるのだから、それに応えなければいけない」っつー感情も混じってる
あと、二人が一緒にいる大義名分が「竜児は大河と北村を恋人にする為に協力してる」なので
「北村くんが好き」って姿勢を放棄したら「もう二人っきりになる理由がなくなる」という事にもなるので
竜児と一緒に居たければ居たいほど「自分が北村を好きである事」を強調せにゃならんわけで……

こういう風に考えると北村が可哀想過ぎるか
347イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:54:53 ID:Hab1WBjG
ネタバレスレと同じ時間に変なの沸いてきたな
まぁ同一人物なんだろうが。
348イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:57:56 ID:H02Crbct
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader914310.jpg
よく見えなかったので某所から甜菜
349イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:59:34 ID:RlEurQzM
六巻君はもう作品批判で重箱の隅までつつきだしたから
角煮に書き込んだときも口調論調が全く同じだったし別人だろ
350イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:02:35 ID:q76WSemg
遂に完結かあ。
どんな展開であろうとも、5人がそれぞれ納得し歩み進める終わりである事を望む。
351イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:03:14 ID:oaJjz9SJ
>>346
「大河が竜児を好きだと気付く」と言う話の流れになるというのが本当であるならば、
大河が北村に抱いている「好きという感情」が竜児に抱いている「好きという感情」を
上回っているために気付かないものと思う。

> 「竜児が応援してくれてるのだから、それに応えなければいけない」

では、来週放送で竜児を好きだと気付くという展開にはならないと思います。
352イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:03:18 ID:Jtisk5xn
とらドラ
SHINO
ROOM NO.1301
マリア様がみてる
なんてまとめて終わるの?

と、すさまじくスレ違いだから最終回予想。
TVの亜美『高須くーん私もしあわせだよー』
春田能登『今なら言える。おまえらお似合いだよ』

みたいな結婚。
353イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:04:06 ID:QT58d7b9
完結…だと…
354イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:04:06 ID:mrSCX+zU
立場や状況が変わってしまっても、最後にまた5人で楽しくやってるところが見たいな
355イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:06:36 ID:bIFQ9K/i
ゲーム版の亜美ちゃんルートに期待しろってことかーッ!!
356イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:07:22 ID:NQ+JdaTa
角煮って何?
357イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:07:24 ID:W92gGz/t
>>351
まあ、原作読んでこいよ
ここに居る連中はお前にとっての都合の良い原作翻訳機じゃねーんだからさ
358イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:07:46 ID:/hQWRlCR
>>351
「なぜ自分が北村に恋して突っ走れたのかってのを考えたら
 それは竜児がいて、自分を支えていてくれたからで
 竜児がいなけりゃ恋も出来ない」って思う位に
大河にとって竜児の存在が大きかったって事に
気付くってシーンがあるのですよ
359イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:08:42 ID:ySgVCpjG
>>357が全てな気がする
360イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:10:12 ID:ETc7K1Mb
>>348
そういや、この紙面は何の紙面?
電撃文庫公式の紙面?
あと、その記事の筆者が「クライマックス」を「完結」と受け止めて書いたって可能性は無い?
361イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:12:34 ID:Jtisk5xn
電撃の缶詰
362イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:13:43 ID:5uXC2x/Q
高3の夏にまた亜美の別荘に行ってくれんかな
今度は春田とか木原たちも着いてきそうだが
363イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:13:43 ID:mDgZfn+o
>>360
とらドラにも入ってるだろ、電撃文庫の宣伝パンフ。
これは今月発売の電撃文庫に入ってた物らしい。
364イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:15:52 ID:ETc7K1Mb
なるほど・・・じゃあ完結は確定か・・・。
365イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:17:17 ID:KWSncKbI
>>362
大河が高校を辞めない選択肢は今のままだとありえないからなぁ
366イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:20:37 ID:Jtisk5xn
>>365
高校やめたっていいじゃない。
367イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:22:15 ID:QT58d7b9
>>356
角煮(かくに)とは、豚肉のばら肉(三枚肉)を使った料理である。
肉を1口大に切り、調味料や香味野菜を加えて柔らかく煮て調理する。
中国杭州の浙江料理の東坡肉(トンポーロー、トンポォロウ)が、沖縄県に伝わりラフテーとなり、
長崎県では卓袱料理の東坡煮(とうばに)となった。
角煮は、ラフテーあるいは東坡煮から更に変化したものである 。


角煮
角煮まん九州の郷土料理であり、薩摩料理を代表する肉料理として知られているが、
鹿児島県内では「とんこつ」と呼ばれるのが一般的である。
ネギ・ショウガなどの香味野菜、みりん、醤油、日本酒などの調味料を加えて、甘辛い味付けになることが多い。
地域によって、使用される香辛料や薬味が異なる。
最近ではコーラを加えて作る場合もある。
また、博多、九州地方には角煮を中華まんの様な生地で包んで肉汁を吸わせた「角煮まん」が存在する。
近年、日本では和風東坡肉なども作られるようになっており、東坡肉と角煮との区別が曖昧になっている。

東坡肉と角煮の相違

東坡肉前述のように日本では両者の区別が曖昧であるが、一応の目安を述べる。

東坡肉では通常八角を加えて調理し、味付けの特徴となっている。
角煮には八角を加える場合と加えない場合がある。
東坡肉では肉を煮る他に揚げる・蒸す作業を加えることが多いが、角煮ではどちらか片方あるいは双方の作業を省いて仕上げることが多い。
東坡肉では(皮付きの)三枚肉だけを調理するのに対して、角煮では大根など他の材料を加えて同時に調理することがある。



もしくは半角二次元板の事(はん「かくに」じげんいた)
368イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:24:14 ID:oaJjz9SJ
前提として、大河の認識レベルの話だと、大河は北村を異性として好きだと認識しており、
認識(自覚)のない(大河の意識が発見していない)好きという感情が実在するだと思います。
無意識下では北村と竜児の2人の男を好きになっている状態です。

とするならば、

「竜児の前で北村を好きだと発言する時にためらいといった感情が生じる」

その何かしらのもやもやとした感情を自覚し、次に竜児を好きだと自覚する流れになると思います。
大河の意識レベルでその感情を自覚できない、もしくは自覚できても竜児を好きだと自覚するまでに
達しないのであれば、竜児への「好きという感情」よりも北村への「好きという感情」が大きいものと
考えられます。>今週アニメ放送時点
来週放送で、何かしらのきっかけで竜児を好きだという感情を発見し、北村に対する好きだという
気持ちより大きい好きという感情を自覚するならば、先週から今週の1週の間に無意識下レベル、
認識レベルの両方で、大河は竜児と北村比較して、どちらが良い男であるかを吟味し、逆転する
という流れになるだと思う。

>>358
18話時点までは気付かなかった、来週以降で気付くということであれば、
今週放送時点までは、竜児が好きという感情よりも北村が好きだという感情が
認識、無意識下レベルの両方で上回っているため、

> 「なぜ自分が北村に恋して突っ走れたのかってのを考えたら
>  それは竜児がいて、自分を支えていてくれたからで
> 竜児がいなけりゃ恋も出来ない」

と自覚することに矛盾が人間と思考回路として矛盾が生じると思うのです。
369イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:30:08 ID:s6kv3gMh
今さらだけど、「能登(かわいくない)」って「能登かわいいよ能登」が元ネタなのかな
370イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:31:55 ID:KWSncKbI
過去ログ読んでアニメスレで死ね
371イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:34:28 ID:oaJjz9SJ
> 「なぜ自分が北村に恋して突っ走れたのかってのを考えたら
>  それは竜児がいて、自分を支えていてくれたからで
> 竜児がいなけりゃ恋も出来ない」

と自覚することに人間の思考回路として矛盾が生じると思います。
なぜならば、人間の思考回路を考えると
「無意識下での感情発生→発見(自覚)→認識レベルでの検証整理」となります。

大河の場合だと
竜児が好きだという感情が発生→
なにかしらのきっかけ「(例)竜児の前で北村を好きだと発言する時にためらいといった感情が生じる」(自覚)
→認識レベルの検証・整理になります。
ためらいが生じないならば、竜児に対する好きだという感情が北村よりも小さいという事に帰結すると考えます。
となるとやはり、人間の思考回路として、上記の大河の検証整理の結果が矛盾だらけであると考えます。
372イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:34:51 ID:W92gGz/t
ID:oaJjz9SJ
うざいから皆スルーで
373イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:35:48 ID:/hQWRlCR
>>368
正確には「気付かなかった」んでなく
「気付かないふりをしていた」ってだけなんだけどな
1巻終盤(アニメ2話に相当)の時点から
無意識下での恋愛感情は「竜児>北村」で固定されてる

大河が竜児を好きだと自分で認めてしまうと
みのりんが好きな竜児と一緒にいる事は出来なくなる
だから、気付かないふりをし続けていたと
374イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:37:57 ID:/hQWRlCR
>>372
他人のレスも理解しようとしないし
>>357より良いの返答は無いか……
375イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:38:29 ID:6DbG9szV
さすがにNGだわごめんなさい
376イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:41:54 ID:oaJjz9SJ
>>373
気付かない振りをしていたという事は大河は竜児を好きだと認識していたということですか?
来週に突然それに気付くというのはどう説明できるのdせようか?
377イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:42:50 ID:Jtisk5xn
>>369
半年前くらいに全く同じこと聞いたらそうだって言われた
378イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:44:19 ID:W92gGz/t
本編が完結してもゆゆこならきっと書き下ろしスピンオフを一冊くらい書いてくれる…
379イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:45:17 ID:cElV2ObV
護くん番外編(4)をみてそう思う時宗であった
380イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:45:33 ID:v3cfUeic
>>376
とりあえず7巻を立ち読みするか、買ってこい。話はそれからだ。
381イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:47:00 ID:B9Q/pX9r
>>376

1巻の北村への告白の時点ですでに、愛の告白じゃなくて
竜児が気になると言う近況報告になっている。


もう一回一巻から読み直せ。
382イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:47:54 ID:s6kv3gMh
>>377
サンクス
やっぱそうか
383イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:48:18 ID:oaJjz9SJ
>>380
竜児を好きだと気付くというシーンの前に、大河が竜児を好きだと認識していたシーンはありますか?
認識レベルで気付くというのが好きだと気付くというシーンではないですかな?
384イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:50:59 ID:oaJjz9SJ
>>381
人間の思考回路の形勢で考えますと、
竜児を好きだという感情の発生→感情の自覚しても竜児を好きだという自覚が
発生していないということは、北村を好きだという感情の方が大きいという事に
帰結すると考えます。
385イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:52:52 ID:W92gGz/t
レスするのもやめるの推奨
「原作読んで来い」をスルーする奴はただの荒らし
386イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:53:02 ID:ETc7K1Mb
かまったら同類なんだが、あえて言う。

スルーしろよスルー

387イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:53:25 ID:lmdzLo/Y
まあ、後半の展開は急だし、読めば全員納得ってのはちょっと無理があるようには思うぜ。
あと1巻はあまり参考にならん気が…1巻といえば超の(ry
388イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:53:34 ID:NvMDRRhP
スピンオフ2巻読んだがアイシールド可愛いぜアイシールド
春田には勿体無いなんてもんじゃない
389イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:54:26 ID:B9Q/pX9r
>>384

ちゃんと1巻読んだ?
390イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:55:28 ID:l0y9XPvB
バレスレに来る6巻まで読んだ、8巻まで持ってる、暴力事件w の奴じゃね?
391イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:55:34 ID:mDgZfn+o
>>387
>あと1巻はあまり参考にならん気が…1巻といえば超の(ry
これよく話に出す奴いるけど、9巻でちゃんと説明してるよなあ。
392イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:55:37 ID:NvMDRRhP
んまぁ。
ぶっちゃけ北村→竜児の気持ちの変化の流れは確実に描写不足だと思うよ。
あの殴りこみはなんなんだ って話だしなw
393イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:55:48 ID:cb1WHnxG
「大河が女の名前で何が悪いんだ!私は女だよ!!」
394イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:55:50 ID:oaJjz9SJ
>>385
アニメは全部見てるけれども、
> 「なぜ自分が北村に恋して突っ走れたのかってのを考えたら
>  それは竜児がいて、自分を支えていてくれたからで
> 竜児がいなけりゃ恋も出来ない」
という大河の認識レベルでの検証整理の結果として導き出されたものとして
書かれているのならば、矛盾が生じるになると思うのですが、
おそらく原作を読んでも同じ考察になると思います。
395イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:57:02 ID:oaJjz9SJ
>>389
1巻を読んだ上で言ってる。
読んだ?という質問でなく、自分の主張に矛盾があるのであれば、その点を
説明してください。
396イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:57:06 ID:ySgVCpjG
>>388
瀬奈のことか、誰かと思ったw
しかし群馬の春田は格好良かったな
「男が男殴るのに平手かよ、だっさー・・・」はすげえと思った

ゆゆこの書く口げんかのシーンはなんか嫌味が多くて突き刺さる感じが好きだw
397イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:57:39 ID:SgmtTMHe
まったく利口を装う馬鹿は始末に悪いな
398イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:58:06 ID:y89AGYKE
擬似家族での家族愛から転換して「恋愛感情かも?」になっただけだろ
気付かない振りとかそんな小難しい芸当はない
399イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:58:10 ID:SgmtTMHe
誤爆
400イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:58:58 ID:B9Q/pX9r
>>394

推測で結論を出す者に何も通じまい
401イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:59:30 ID:/hQWRlCR
>>387
そうか?
最終的に竜虎になるのは1巻から想定されてた流れだし
現在のひるドラ!な展開も全10巻の半分である6巻からじっくりやってる展開なわけで
さほど、急だとは思えんけどなぁ……

あと、ID:oaJjz9SJはそもそも原作読んでないし
アニメもちゃんと観てるわけではないっぽいので
理解できないのは当たり前かと
402イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:59:38 ID:W92gGz/t
もう一回だけレスしてあげるよ

> おそらく原作を読んでも同じ考察になると思います。
じゃあそれで良いんじゃない?
結論出てるんだろ自分の中で
ここは「原作を読んだ人」の利用を前提としてるスレなんでさ
アニメを元にしたどうでもいい考察を添削してあげるサービス機関じゃないのよ?
分かったならさっさとスレ閉じなよ
403イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:00:43 ID:uGRsVgGl
>>400
お前もいい加減アホに触るな。
404イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:01:53 ID:W92gGz/t
後半の展開が急だってのは俺も思わないな
四巻の別荘の最後から始まってる流れだろ
405イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:02:40 ID:2oC5aEg4
>>400
「大河の中に竜児を好きという感情が実在しない」

とするなれば

「竜児を好きだと気付く(感情の発見)」

という結果に結び付きません

「大河の中に竜児を好きという感情が存在」

するから「感情を発見」する事ができるわけです。

思考形勢として
認識外レベルの感情の発生→感情の自覚→認識レベルでの感情の整理検証
という主張に矛盾は生じないと考えます。
406アスタリスク:2009/02/06(金) 00:02:46 ID:wlZpwxYv
介入する。
実行する。
でっていうwww
407イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:06:27 ID:9d9ypePE
そういや、電撃の公式HPの新刊情報が更新されるのは10日?
408イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:08:03 ID:/hQWRlCR
>>404
冷静に考えると
2〜3巻は亜美登場の影響でギスギスしてたし
5巻も大河の父親関連で鬱入ってたし
明るく楽しいラブコメって言えたのは、1巻と4巻くらいかね?
409イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:09:08 ID:VZ9Zp7iM
>>405
想い人の北村は今まさにドフリーなのにここで攻勢をかけず
なぜか竜児に気持ちが動いとる。ビッチといわれてもしょうがないよw
410イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:10:45 ID:M9MWw53A
振られたばかりのところに付け入る方がアレなのでは?
411イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:11:29 ID:FUocKI2G
原作の流れを殆ど知らずに質問してしまうんだけど、
10巻で完結というのは決定事項ですか?
412イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:11:52 ID:jfw8xR/L
北村がフリー? 冗談
413イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:12:12 ID:2Pcrbflz
いつもの奴だからスルーで

>>408
むしろラブコメじゃない展開の方が多いよな
414イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:12:52 ID:2oC5aEg4
>>405
これを踏まえた上で大河の認識レベルで

> 「なぜ自分が北村に恋して突っ走れたのかってのを考えたら
>  それは竜児がいて、自分を支えていてくれたからで
> 竜児がいなけりゃ恋も出来ない」

と自覚するならば、「以前から竜児が好きであった」という事に帰結します。

ですが、

1巻の大河の告白では、感情の自覚(発見)まではいくのですが、整理検証までは
いきません。

ということなれば、北村の前で、それを認識レベル検証自覚できる程、竜児への好きだ
という感情は大きくないということになります。
また、18話放送時点でも竜児の前で北村贔屓の発言をしてていることからも同じ事が言えます。

と一つ一つを検証していくと矛盾が生じてくるわけです。

おそらくとらドラは竜児や大河の心の変化などがテーマであると考える場合、
こうした矛盾は作品への矛盾に直結すると考えられます。
415イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:13:18 ID:sGuGDJSd
416イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:13:33 ID:kLjIbvz7
417イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:14:26 ID:2Pcrbflz
>>415-416
お前ら……
418イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:16:24 ID:DS77E9jc
>>415-416
駆け落ちするなら千葉方面はやめとけ。
419イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:17:40 ID:NipMwC6A
>>404
急っていうよりは一番肝心な部分の描写がさっぱりしすぎてる印象は受けたなあ。
ってか地の文でいきなり表現とか小説表現としては結構まずいように思うんだが…・
まあ、どういう展開であれ納得いく人と納得いかない人がでるのは仕方なし。

ただ個人的にはやっぱアニメの影響はあったんじゃねーかって気がすっけどね。
420イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:17:59 ID:wlZpwxYv
>>415-416

シンクロ率テラ高須
421イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:19:38 ID:79BP8SRT
>>415-416
なんというコンビネーション…
422イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:19:46 ID:5jOiLNez
完結かー寂しいな
423イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:19:48 ID:uGRsVgGl
>>419
アニメが原作のダイジェストやってるのに、アニメの影響って何だよ
424イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:20:03 ID:FUocKI2G
>>415-416
ありがとう
まとめて買って週末に読むよ
425イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:21:42 ID:NipMwC6A
>>423
アニメ化の話があってそれに合わせて小説の方も一段落つけてね、みたいな。
426イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:27:23 ID:2Pcrbflz
>>419
推測になるけどゆゆこにとっては七巻での大河の独白までに至る
伏線的なものを6巻までにこれでもかとばらまいたつもりなんだろう
だから書いてる本人にとってはいきなりでもなんでもないんだと思う
まあ実際読んでていずれ七巻末のような展開になるだろうなーと予測してた読者もそれなりに居たろうし
誰にとっても分かりにくい、理解しにくい感情の変遷の描き方だったとは俺は思わないな
まあ文章上で一から十まで説明せず、読者の感情の流れに任せるような書き方をしてる弊害みたいなもんだと思う
427イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:27:41 ID:2oC5aEg4
自分はこのスレではアニメをみていないとまで一蹴りされているのですが、
その理由はあるのですか?
428イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:35:29 ID:JFFaTyY/
>>427
???
原作読んでない人が、原作読んでる人と原作について話せなくないか?
原作にしか無い部分をわざわざ説明しなきゃならない時点で成立してないじゃん
429イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:39:54 ID:UQ3jY/fT
触っちゃ駄目
430イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:39:55 ID:QMBXGJE4
テーゼ:自分の意見
アンチテーゼ:他人の意見
↓アウフヘーベン
ジンテーゼ:みんなの意見

とらドラなんかよりヘーゲルの本から読んでみたらどうだろ?
431イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:42:18 ID:DbGc9Yl3
今更スピンオフ2を読んだが
ダイエットの話は男と女の性差を感じるな
432イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:42:48 ID:sGuGDJSd
>>430
まずはこくごの教科書辺りからでないの?
433イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:43:06 ID:sLjupWdX
とにかくゆゆこしい話であることは認める。
434イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:44:20 ID:Sc1OtI/A
>>427
ここはアニメスレじゃないので、読んでない人は相手にされなくて当然だよ。
アニメだけで語りたいならネタバレスレの方がいいと思う。
435イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:46:59 ID:0Ex4dupm
というか普通に9巻まで通して読めばすぐ分かると思うんだけどな
1巻から9巻まで通して読むとよく分かるね

ゆゆぽはあまり難しい書き方や表現は使わないように心がけてるのかね
ラノベであることを前提にして書いてるのかどうか
436イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:50:31 ID:QMBXGJE4
>>432
ちょうどカント哲学とヘーゲル哲学の勉強をしてたもんで
けど、たしかに「たのしいこくご」とかそんなから勉強すべきかもなw
437イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:51:52 ID:GfPcb+Hk
ロジックで突き詰めていくと矛盾ばっか
告白の時に竜児好きだって自覚したんなら2巻以上の行動は
つじつまが合わないぜ
438イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:53:36 ID:0Ex4dupm
>>437
恋愛感情って自覚するかしないかの2つの状態しかないわけじゃないだろ?
439イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:56:10 ID:jfw8xR/L
いわゆるキャラ√やらフラグ談義なら田村で明け透けにやってるから、
田村くんを読むといい。ゆゆぽはその道のプロだったから。
440イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:56:58 ID:2Pcrbflz
sageてないので同一人物
441イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:57:39 ID:UQ3jY/fT
自分は正しいという前提ありきの人物相手に
議論は絶対成立しないよ
442イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:57:49 ID:DS77E9jc
>>437
いいから玉の緒切って恋愛に手が届く人生探してこい、としか言えない。
443イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:00:55 ID:IjfeP56w
聞く耳持ってないのに議論もクソもないだろう
毎日ようやるわ
444イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:05:04 ID:0tVnKdjm
理論で負けると感情論
いかにも厨房らしい
445イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:06:19 ID:DS77E9jc
つか意義があろうが無かろうがどうでもいいから、
せめて楽しい話したいわ。どいつもこいつも
俺の常識では俺の立てた理論では俺の世界観では俺の恋愛経験では。
世の中には告白した勢いでウンコ漏らしてソッコー振られた奴もいるっちゅーねん!
446イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:06:21 ID:jfw8xR/L
FSS一巻で喩えるとソープとラキシスを影日当で助けたアイシャが最後に
「わたし、ふられてしまいました」とバランシェに言うシーンで

ジーンとくるタイプなら
大河のあれこれもよくわかる。

なにこいつ意味不明??とか思っちゃうタイプでは
永久にわからない。
447イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:08:30 ID:oLnnpRsN
竜児がいなけりゃ恋すらできなかったのくだりは、それくらい大きな存在だったねって事に気付いたって事だろ
好きになったのは好きと自覚したところからだな
1巻の告白の時はまだ北村の方が好きなのは同意
448イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:08:45 ID:QMBXGJE4
>>445
そんなやついねーよww
449イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:11:55 ID:JFFaTyY/
漫画の「百舌谷さん逆上する」で
「番太郎は、番太郎だけは違うの、絶対」
「番太郎だけは絶対に私の事を迷惑がったり邪魔者だとか、思ったりなんかしない」
って台詞を見て、一巻の北村への大河告白後半、竜児について話す大河を思い出した
450イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:13:48 ID:9atV0Qsi
大河は打算的な女なのよ
北村君より竜児の方が料理美味くてこき使えるから便利よねー
451イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:16:13 ID:hLc2rlLn
そういえばこのシリーズが始まった当初竜児より若干年下だったのに今では年上になった。
時の流れを感じる。
452イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:18:28 ID:3Uc3dYOA
そもそも超能力云々は母親が子供に吐いた嘘だからな
453イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:18:32 ID:DS77E9jc
>>448
まさにそれこそがオレ常識ッ! そうさ、今こそ見せてやる君の常識を超越した
ワリと致命的にえげつない画像をッ! 予めバケツプリンを平らげて
空っぽのバケツを用意しておくことを推奨しつつ食らえーッ

ごめんやっぱ嘘見せられないじゃなくて嘘です。私の話はただの作り話。
454イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:18:48 ID:M9MWw53A
百舌谷さん逆上する
はとらドラとかぶってる部分も確かにあるけど
方向性は全然違うだろw

あの人がまじめに恋愛描いたらびびる
百舌谷さん自体はとても面白いと思う
455イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:19:03 ID:2Pcrbflz
仮に大河が打算的で竜児が北村より便利だから好きになったのだとしたら



9巻も要りません
一巻で終わります
456イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:20:56 ID:9atV0Qsi
>>455
ほら
エッチするなら誰それ
結婚するなら誰それ
ってあるっしょー
457イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:21:40 ID:dyNsQaw1
展開とはちょっと違う話だが、みのりのソフト一直線の理屈は納得いかない。
男が考えるスポ根の展開に沿えば、実力不足がわかってるならバイトなんてしてねーで練習しろよと思っちまう。
458イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:22:35 ID:jfw8xR/L
そういえばインコちゃんの決め台詞アメリカの大統領がパクリやがってましたね
459イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:23:25 ID:3Uc3dYOA
>>456
大河がそんな器用な奴なら
物語は始まりもしません
460イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:23:28 ID:UhMyxW20
>>450
最初の頃は、まさにそうだったんじゃないの?
それに加えて北村の親友だったわけだし
でも、それからの展開が面白いんだよな
それぞれの本当の気持ちと、その気持ちに反映されて変化していく人間関係
俺も細かいところでいえば、ありえねーwって思うところはあるけど
なんだかんだで最新刊が待ち遠しいw
461イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:23:49 ID:JFFaTyY/
>>454
そうか(´・ω・`)

「私は今までずっと、世界中の全部が全部、自分の敵に回ってるんだと思ってたけど」
「もしかしてこの人だけはただ一人、私の味方になってくれるんじゃないかって」
って台詞みて、うおっ大河って思ってはまったんだが…
462イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:24:05 ID:QMBXGJE4
>>453の過去にいったい何がw
463イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:24:06 ID:FuCp2gXR
そうだよ〜、大河は北村くんにフラれて、じゃあ仕方なしに竜児にいくよって感じ、竜児がみのりにとられそうになったら、竜児を手放したくない大河は、竜児を好きなのと思い、親友をうらぎるかたちになったと思う、
だって6巻で北村くんが好きだったって書いてるよね、そこで7巻で竜児が好きになるってないよ!?たぶんわたしてきに、まず北村くんに好きなひとがいた、
だから勇気がなくなった、で竜児はもたもたしてるから、今の生活を手放したくないとゆう気持ちもあったのかも知れない、そこで、竜児に乗り換えた、ご飯3食、洗濯、掃除、迎え、これが逢坂大河のらいなのっ!
でそれを大河は最初から竜児がと騙されてるのがここの住人、世の男性だよ
464イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:25:35 ID:Sc1OtI/A
うわあああああああああ
主役が二人かよ・・・・
今日は濃い夜になりそうだなwwwww

お前ら頑張れwwwwww
465イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:25:41 ID:UQ3jY/fT
それはちょっと解る
勤労が悪いこととは言わないけど
本気で何かで大成しようとするなら
可能な限りそっちに時間割いた方が良い
466イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:26:46 ID:QMBXGJE4
さっきsage忘れたorz

>>463
こいつなんかキメェな
467イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:28:08 ID:2Pcrbflz
段々分かりやすくなってきたな
468イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:29:39 ID:3Uc3dYOA
バイト入れまくりなのは家に居たくないから、とかかな

>>466
シスターちゃんになんてことを…
469イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:34:51 ID:UhMyxW20
>>457
バイトは、大学の学費の為だったよな
まぁ、男が考えるスポ根展開でいえば、ソフトの甲子園的なもので優勝する為に
特訓を重ねるのがスポ根展開なんだろうけど
櫛枝の家の両親と進路で揉めていて、例え推薦貰えても体育大学行くなら学費出さないとか
今の高校の実力じゃまだまだだから、強豪大学に進学してがんばりたいとかあると思うぞ
まぁ、本当のところはわからんけどなw
サンデーのメジャーや、マガジンのダイアのエースが好きな奴からしてみれば納得いかんのかもしれんがw
あれはあれで現実見て頑張っていると思う
470イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:42:00 ID:FuCp2gXR
じゃあ大河が竜児を好きな理由言える?たいていの好きなひとってかおがいいとか、優しいとか、で好きなひとには優しくする、これは世界共通、
じゃあ大河はなんで竜児を?このせつめいが中々できるひとがいない、
なんで好きになったのかは、もう見てのとおり、おやみたいなそんざいな竜児だから、だから大河は異性として竜児を見てるわけじゃなくて、竜児とゆういいメイド?
っのようなかんかく、、だからもし2人が付き合うことになっても、竜児からはたぶんわかれない、、大河が他におとこのひとを、見つける感じ、でも親の血は受け継ぐって言うから、大河もすぐのりかえる気がして竜児が心配になってくる…
ここまでわたしがこの本をよんでかんじた感想、むくわれないのはみのり、あーみんと北村くんはおにあいな感じ、だからみのりがかわいそう…
いっぱいしゃべった、
ごめん、きもち悪いとか言わないて、
471イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:43:07 ID:KehrqcOR
>>367ありがとう
472イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:43:32 ID:9atV0Qsi
>>463
たいがーはださんてきなのよー
473イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:44:00 ID:dyNsQaw1
>>469
という説明が原作でもされてたけどさ。

ソフトに対して本気で取り組みたい→でも今は実力不足だから体育大いってさらに頑張りたい
→でも両親の理解が得られない→だから(練習量は減らしてでも)バイトして自分で学費を貯める

って一見筋は通ってるようで、実は手段が目的になってるような印象はうけんのよね。
474イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:45:58 ID:JFFaTyY/
>>470
大河が竜児を好きな理由
一巻、北村への告白の後半部分、竜児について言ってるとこ

あと気持ち悪い(´・ω・`)
475イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:46:52 ID:Sc1OtI/A
>>473
スピンオフみると練習量は減らしてないぞ。
バイト後も走り込みとか滅茶ヤッテル。
476イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:49:06 ID:9atV0Qsi
>>474
そんじゃーぼくはたいがーにらーめんつくってあげるぅ〜
これでたいがーもぼくにめろめろだぁい
477イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:51:55 ID:uVdFFzWq
>>474
大河の最大の理解者だからだよな。いくら外見と性格の両方が好きだと言った北村でも
クマサンタの着ぐるみ着て逢坂家に不法侵入するなんて離れ業はできないし、というか
思いつきもしないだろう。
478イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:53:38 ID:iFwtoBmD
スポーツ校の部活だとそもそもバイトする時間がないけどな
479イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:53:44 ID:HgLoL7+M
一巻の襲撃の時点で竜児以外の男なら通報してるだろうしな
480イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:53:52 ID:Ec7gp3xb
大河ファンは大河が第三者の♂に餌付けされてかっさわれても文句言っちゃだめよ
北村からかっさらってんだから、やられたらやりかえされるのは世の常よ
481イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:55:06 ID:HgLoL7+M
そんな展開になることはあり得ないから何も心配は要らないな
482イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:59:49 ID:QMBXGJE4
竜児より上手に餌を作れるヤツがどこにいるというのか
483イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:00:28 ID:UQ3jY/fT
人や人の世は矛盾や辻褄の合わぬことだらけで
簡単に割り切ることなどできぬって池波先生が言ってた
とらドラの各々の内面もそんな感じだと思うがね
484イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:01:45 ID:Ec7gp3xb
>>481
いるでしょう
485イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:02:10 ID:QMBXGJE4
くそう
専ブラ変えたからsageをつけわすれるorz
486イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:05:11 ID:HgLoL7+M
要らない要らないぜーんぜん要らない
そもそも北村と付き合ってもいないのにかっさらうとかアホもいいとこ
釣りにしてもお粗末だな
487イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:06:04 ID:FuCp2gXR
大河×竜児はかくてい的だけど、やっぱり10巻がちかくなるとやっぱりわくわくするね、みのりとあみは普通にしんゆうになって終わるかな?
うーん、ここでおわるのはなんかさみしいなあ…
いちおうさいごにみのりが恋愛を出来るように、なってるかも作者さんにはえがいてもらうと嬉しいなあ、以外な組み合わせとか作ってもらうのもあり!、春田くんは以外とフラれちゃうかもね〜、ああやばい、きょうは
とらドラに語りたい気分だよぅ、誰かひまなら朝まで付き合おうか?
わたし今日はおきてる、いっぱいはなそうてきどにっ!
488イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:07:24 ID:HgLoL7+M
レスを読んで鳥肌が立ったのは久しぶりだ
489イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:08:51 ID:5jOiLNez
>>488
もちろん悪い意味だよな?
490イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:11:11 ID:Ec7gp3xb
>>486
それじゃあ竜児とも付き合ってないから第三者の♂と付き合ってもかっさわれたことにならないね
おおお問題ないじゃないか!
竜児はみのりんと幸せになれ
491イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:13:31 ID:M9MWw53A
こんなにNGIDの多い日も珍しい
492イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:14:07 ID:UhMyxW20
>>473
高校の部活動だけが全てじゃないってことじゃないのかな。長い目で見ているって言うか
今のままじゃオリンピック選手になるなんて無理だと思ったんじゃないかね
心のどこかで「どんだけやっても高校在学中に皆が認める実力付けるのちょっと無理かも」って思っているんじゃないかな
そりゃ、いくら筋の通ったごたく並べようが、「実力ないと思うんならバイトしないでがんばれよ」ってなると思うw
けど、未来の事が不安で、本気なんだけど不安な未来だけに全てをかけれないってのも
それはそれで、進路に悩む高校生としてはありだと思う
リアルだとかはわからないけどw
493イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:19:36 ID:Sc1OtI/A
>>492
一応関東8強には入ってるから、それなりの実力はあるんじゃないかな。
しかし、実力の不安よりも、意地もあるからバイトしてるんじゃないかね。
494イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:20:40 ID:3Uc3dYOA
>>490
> それじゃあ竜児とも付き合ってないから第三者の♂と付き合ってもかっさわれたことにならないね
ならないよ

> 竜児はみのりんと幸せになれ
竜児が大河を好きなのが問題だな
495イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:22:14 ID:Ec7gp3xb
>>494
付き合って無いから問題じゃないよ
496イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:23:45 ID:FuCp2gXR
結局やっぱり大河って、嫌いな子もおおいけど、好きな子も多いってこと?恋愛話しじゃあ以外に男のひとはみのりや亜美にながれると思ったけど、ここみると大河が圧倒的につよいよね、
メインヒロインで好きな子かわる?例えばみのりがメインヒロインだったらみのりに票がながれるかなあと。。。それでもやっぱり大河にいく?
497イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:23:49 ID:3Uc3dYOA
両思いじゃなくても幸せになれる?
498イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:24:20 ID:vdqpMCcR
自立って意味なら大河は竜児とくっつくべきじゃないな
499イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:25:33 ID:Sc1OtI/A
>>495
10巻でいきなり登場した人物にヒロインがかっさわれるなんて、
どんな超展開だよw

ストーリー的にあり得えねぇよw
500イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:26:37 ID:3Uc3dYOA
>>496
わたしゃ大河も実乃梨も亜美も麻耶も奈々子もすみれもさくらも独神も泰子も好きだよ
501イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:27:41 ID:uVdFFzWq
>>498
自立と孤立は違うと思う。
502イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:27:48 ID:dfDbnf+w
>>499
ナギさま・・
503イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:31:21 ID:g44Nlg+D
アニメ一話見たんだが大河って原作でもアニメと同じくらい傍若無人なの?
アニメだと結構誇張されてる?
原作でも自分のミスでラブレター入れ間違えといて、深夜に家に木刀もって乗り込んで来る上に
一言も謝りもしないうえにあまつさええらそうに命令してくるの?
504イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:32:48 ID:xb20hj+F
スルー検定スタート!
505イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:32:54 ID:a4LUeGJ1
>>503
自分で読め
506イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:33:11 ID:QMBXGJE4
>>503
そうだよ、うん、そうだから
文句あるなら帰ってくれ
507イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:33:34 ID:g44Nlg+D
金かかる
508イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:34:04 ID:FuCp2gXR
>>503
…むしろ原作のがひどいよ?アニメはちょっと柔かくなってるよ
509イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:35:51 ID:FuCp2gXR
>>505-506
もっとひとにやさしく、出来ないわけっ!
教えてあげるぐらい優しくしてあげなよ
510イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:38:08 ID:kxBt4Lbv
今日すげえなw
キチガイ○○○ックスとID可変家族愛君とか

やはりアレな者同士引かれあうものがあるんだろうかw
511イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:39:16 ID:a4LUeGJ1
もうすっかりスレの名物だな
飽きないんだろうか
512イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:45:27 ID:52+f8J7W
レスを書き込む前にスルー検定って10回声に出して読むのを推奨か
513イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:47:35 ID:Sc1OtI/A
>>503
大河はメンヘルで、高須と出会い癒されていく物語なんだよ。
本当にDQNかどうかは原作読め。
514イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:48:50 ID:f6DnN4dN
>>501
竜児とくっつくと依存になっちゃうからねえ
大河の自立を描くためには孤独を克服して竜児からの自立が一番だと思うな
なんやかんやで北村は良い奴だから大河を幸せにできる
515イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:52:44 ID:ArMFAiLB
そもそも大河の自立なんてテーマ聞いた事も無いけどな
516イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:53:04 ID:M9MWw53A
最近は恋愛に依存だ何だという話題を持ち込むのが流行りなのか?
隣の席の女の子を好きになっちゃう俺にはわからん感覚だ
517イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:53:54 ID:cWj8k/cW
誰だよ10巻煽り予告からして続巻て言ってた奴
次で完結じゃねーか
518イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:55:38 ID:xb20hj+F
とらドラ! 一部 完
519イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:55:54 ID:M9MWw53A
ブートレッグ(海賊版)ていうくらいだからね
520イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:56:05 ID:f6DnN4dN
>>515
竜児で自立させるために大河を育ててる親父なんだよ
521イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:57:10 ID:a4LUeGJ1
竜児とくっつく=依存てw
竜児だって問題を抱えていてそれを大河が支えている
または大河自身が支えになろうとしてる所があることくらい読めば分かりそうなもんだが
522イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:57:52 ID:ArMFAiLB
なんだよまーたお前か。触ってごめんなさい
523イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:58:30 ID:f6DnN4dN
>>521
まあそうも取れるかな
お互いの自立ってことなんだと思うよ
お互いがお互いで成長するためには当初の本命の相手と対等なお付き合いができる事だと思うな
524イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:59:41 ID:a4LUeGJ1
まあ大河と竜児くっつくのは当然の帰結だし
後日談ちょろっと書き下ろしてくれないかな
525イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:02:02 ID:f6DnN4dN
お互いがお互いの欠点を支えあって生きていくっていうのは竜児と大河には当てはまらない気がする。
竜児にしても大河にしてもお互いが抱えてる問題はメンタル的な部分だから、お互いがくっついても、
傷の舐め合いになっちゃうんじゃないかなと
526イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:04:18 ID:QMBXGJE4
>>518
第二部は大橋市から抜けた大河を取り戻そうとする竜児の火影になるまでの物語ですねわかります
527イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:05:55 ID:nNFqnoAD
>>517
スピンオフ2のあとがきでは、まだまだ続きます的なニュアンスだった。
「CMのあともまだまだ続きます」って意味だったのか。
ラノベでレーベル移籍ってあるの?
528イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:06:56 ID:Sc1OtI/A
>>524
ミノリンにじゃれつくように竜児にもじゃれつくような気がする。
大河「りゅうじぃ♪りゅーじぃ♪」とかいいながらコアラのように抱きついたりすんだろうなw
529イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:13:34 ID:f6DnN4dN
アニメと合わせるなら10巻が最終巻になるのかな
530イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:20:05 ID:FuCp2gXR
女の子は男の子にいぞんしてもいいんじゃない?
でももしも、竜児がまんがいちにさきだたれたら、不安だねー、大河には、だからいろいろ家事、料理とか、せんたくとか、竜児にやらせるんじゃなくて、じぶんからつくってあげなきゃ
531イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:21:21 ID:cWj8k/cW
>>529
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader914310.jpg
アニメに合わせてるわけじゃないだろうけどね
もともと竜児と大河がくっついたら終わる話なんだからスピンオフ以外じゃこれ以上引っ張れないだろうし
下手に延命されてgdgdになるよりはある意味安心した
でもスピンオフは続けてもらいたいね
532イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:44:20 ID:FuCp2gXR
みのりはさ。なんで亜美から罪悪感消えた?っていわれたあとに竜児への思いを伝えなかったのかな?生徒手帳には北村君の写真しかなくて、ああやっぱり大河は北村くんが好きだったんだと気付いたんだよね?
だったら、みのりは竜児へおもいを伝えてもよかったと思うんだよ、逆に竜児から遠ざかるようなことをしたのはなんでかなあ…
533イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:51:30 ID:gQIDawR3
本編完結で以下番外編で続刊ですね?そうなんですね?
534イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 04:01:52 ID:ArMFAiLB
>>532
大河に直接聞いたわけじゃないしな。いよいよで真意を確かめに行ってあれ見ちゃったし
535イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 04:07:10 ID:12Uu1fsh
10巻完結か、盛り上がってるだけに喪失感あるなー。
7巻前に亜美が高須争奪戦に絡めるようにしてやって
実乃梨がソフトに見せる意地のエピソードがなかったのが残念だわ
その2点失敗してんなぁ、この作者の人。
536イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 04:18:46 ID:fIDeK/uG
インデックス擬きはまだ生息してたのか
537イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 04:47:07 ID:RX7Mwtgp
10巻表紙見ただけでボロッときてしまう恐れがあるわ
538イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 05:18:03 ID:aIoVf0Kj
十巻表紙はやっぱ虎と竜のツーショットなのかな。
手を繋いでるのか、はたまた背を合わせて腕を組んでいるのか。
539イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 05:27:26 ID:FuCp2gXR
>>534
うん、あそこでみのりは完全に大河あきらめたよね、大河には竜児が必要って、でも亜美ちゃんに
あそこで大河が好きなのは北村くんだからみのりちゃんは恋愛していいんだよって言われてたら、どうなってたかなあって…、でも亜美ちゃんも、竜児が好きだからそんなこと言えないよね、
う〜ん複雑だね〜

>>536
いるよ〜元気〜?きゃは
540イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 05:46:09 ID:dY94u8DX
>>538
タイトルから考えると2人のツーショットでもいいかなと思うけど
今までの表紙のイラストの大河は表情が全部仏頂面なんで、最後は大河の微笑んだイラストとかが個人的には嬉しい
541イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 07:15:22 ID:ezXsJo7G
インデックスはスルーで
542イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 07:26:53 ID:WzunfP9d
スピンオフの絵が結構良かったので10巻にも期待したいところだ
トリだもんな
543イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 07:34:33 ID:fIDeK/uG
>>541
誰だよ、あんな精神病んだ奴に餌やったのは…
544イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 07:41:34 ID:4bvNRRW9
大河が幸せになれる展開がまったく思いつかん
ゆゆぽの腕に期待するのみだ
545イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 07:49:14 ID:vuMpPoK1
>>541
NDIDすると幸せになれる

>>542
たまにズコーってなる挿絵の時あるよなw
とくに緊迫した場面
田村くんのときのほうが絵が上手かった気がするのは気のせいか?
546イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:13:28 ID:Eqqajqv/
>>542
え?表紙はインコちゃんなんですか?!
547イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:32:56 ID:Ej0+njFq
>>532
あの時、2枚目の写真がなかったか?
2枚目が誰の写真かわからないままだったきがしたけど・・・
548イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:37:46 ID:pakFpK/u
>>547
ずっとageて荒らしてるやつに構うなって…
549イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:38:01 ID:YCvmyLSc
仔猫ちゃんは定期的に肛門線しぼりが必要だそうですが
大河ちゃんのは竜児がしぼってあげてるの?
550イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:39:39 ID:jfw8xR/L
「まあ『学年一の美丈夫』(準備委員候補代理補佐従卒)の俺が目印だ、皆書店へWENT!」
551イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:45:08 ID:JOHgx+vk
タイトル通り大河と竜二くっていて終わりか

他のメンツどうなるんだ?
552イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:52:17 ID:JOHgx+vk
大河は竜児に依存し過ぎだよな
このまま自立しないで終わるなんて

この先竜児と別れたら、大河は生きていけるか不安になるな
553イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 09:02:48 ID:9d9ypePE
インデックスまた来たのかよ・・・
本当に勘弁してくれ。気持ちが悪い。つーか二度と来るな
554イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 09:24:01 ID:JOHgx+vk
インデックス?
555イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 09:41:47 ID:lsWJFJ6B
世の中には17種類のスルーがある

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。



賢者達は真・スルーを身に付けようぜ! 偽スルー・3匹目が多すぎw

あと来月も今月と同じ曜日周りの関係でフラゲは5日っぽいな、ネタバレ注意報
556イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 10:14:36 ID:ezXsJo7G
依存してなにが悪いんだよ
温もりを求めてなにが悪いんだよ
恋愛はきれいごとばっかりじゃねえ
557イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 10:18:41 ID:HkDL1t93
自分の部屋で彼女とちゅーしたら
唇くっつけたまま5分以上やめない彼女が恐ろしくて
受け止められなかった


って友達が言ってた
558イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 10:26:23 ID:vj/6AWYA
息はどうするんだ
鼻かそれとも息をしていない彼女か
559イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 10:27:44 ID:pakFpK/u
世の中には18種類のスルーがある

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
コピペスルー スルーを推奨するコピペを貼ってしまう。本人が全然スルーできてない。
560イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 10:50:28 ID:sLjupWdX
>>532
ああやっぱり大河は北村くんが好きだったんだ……ではなく、
何故ここで北村君なの?と思ったんじゃないかな。

普段から二人の仲の良さを見せ付けられていただけに
そんな迷いが生じて困惑してる時に「罪悪感は無くなった?」とささやかれたらもう・・・
561イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 10:57:07 ID:2rUf84r6
インデックス来てたのか、もう寝たかな
>>532
>ああやっぱり大河は北村くんが好きだったんだと気付いた
「やっぱり」より「あれ?」と思ったほうが強いんじゃないかな
「大河は竜児のことを想っている」と信じていたようだし、
「えっ、それじゃあ私は竜児を好きになってもいいの?」と悩むもとになったんだから。

>>539
>大河が好きなのは北村くんだからみのりちゃんは恋愛していいんだよって言われて
周りから言われても、自分では確信が持てないからあまり信じて無かったんじゃないか?
「どうなんだろう...」とうじうじ悩みきって、思い切って確かめに言ったら、
大河が竜児の名前を叫んで泣いてた。この状況で自分なりの確信が持てたと思う。
亜美はみのりをけしかけることで、人間(恋愛)関係の進展を図ろうとした。
ただし、自分の首もしめることにもなると感じたので、言ったあと一瞬後悔している。
562イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 11:06:12 ID:sLjupWdX
櫛枝は、大河にとっての高須は特別な存在であることを1巻の時点で
ほぼ確信していたけど、それを言うと大河が自分が止めても聞かないほど暴れて否定するから
仕方なく『そういうこと』に表向きはしたんだろうし・・・
563イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 11:21:22 ID:sso85UT0
みのりは自分の信じたことは他人がなんと言っても曲げない性格で、
大河は竜児が好き・必要な人だと間違いなく確信してる状態だから
本当は北村が好きなんだなんて絶対に思わない。

でも大河が北村のためにあそこまでやって、客観的には北村のことが好きと
見えるような態度を取っているんだから、その状況に付け込む、というか、
みのり自身も「大河は北村くんが好き」という欺瞞で心を満たしてしまえば
大河のために竜児をあきらめるという行動はしなくてすむ…かもしれない。

その悪魔的誘惑の言葉が「罪悪感は、なくなった?」なんだろう。
564イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 11:29:20 ID:/M8OSb7A
何となく最近の流れを見てて大河が
「私の事をよく知らないようなヤツが勝手に私の事を話すな」
みたいな事を言ってたのを思い出した
565イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 11:30:50 ID:VZ9Zp7iM
みのりってのは自分が誰も傷つけず、また自分の傷つきたくない とか思ってる人間の典型。
大河に悪いからっていうのは建前で、本音はそのことで少しでも自分が罪悪感を抱くのが嫌な
典型的自分可愛い子ちゃんって奴ですね。
散々、竜児を避けまくる今週の下りとかお前には主体性はねーのかと思わず木刀で殴りたくなりますな
566イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 11:31:01 ID:/FGTtB/c
>>502
あれはちゃんと伏線張ってただろと何d(ry
567イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 11:33:00 ID:ezXsJo7G
みのりんはクリスマスに大河の叫びを聞くまで大河の真意を計りかねてたんですけど……
568イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 11:36:18 ID:VZ9Zp7iM
>>567
つまりタイガーが竜児のことを恋人として一切見ていないという確証、
もしくはタイガーが竜児のことを恋人にしたいと思ってる確証のどちらかを得るまでは
告白なんて受けられないわけですよ

だって自分が傷つくの怖いもんw
569イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:24:23 ID:pakFpK/u
この時の>>566には、1巻冒頭の伏線の意味を知る由もなかった。
570イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:26:56 ID:Eqqajqv/
>>555は分類に従うと無理スルーだな。
なるほど滑稽wwwwwww
571イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:37:06 ID:Eqqajqv/
>>565
まあそのとおりなんだがみのりん自身もそのことはわかっていて
だから自分を卑怯者だと自嘲してたわけ。
つまり罪悪感はしっかり抱いてしまっている・・けどやめられないと
いうジレンマに陥ってるのが現在の状態。

まあそこいらを亜美につつかれて、、亜美もがまんできなくなって
ぶっ切れるのも間近かと。
572イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:38:03 ID:Eqqajqv/
あれここアニメスレじゃねえな・・・・?
573イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:40:31 ID:ezXsJo7G
そうだね
まず八巻を読むか、アニメスレに帰ろうね
574イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:55:43 ID:sso85UT0
みのりんが竜児を好きになってからの
数々の挙動不審な言動は萌える
575イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:59:09 ID:sLjupWdX
こんちきしょー だかも良い♪
576イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:26:27 ID:1Z0D/KdS
とらドラ全巻大人買いしたが糞ツマンネ。原作は面白いって嘘じゃねーか。
ラブコメじゃなくてDQNや考え方がおかしい人格破綻者があばれてるだけ
他の少女漫画でも買った方がまし、即効ヤフオクで売った。
577イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:29:27 ID:pakFpK/u
>>576
ラノベなんて大抵そんなもんだろう。
個人的には最後まで読んで感想がそれなのかよwって思う。
578イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:30:59 ID:pakFpK/u
つーかタイトルだけ変えられるコピペか…
そりゃどんなラノベにも当て嵌まるようになってるわな。
579イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:31:58 ID:2auycUdy
ラノベなんて小説かぶれの糞
ジャケ買いされてアニメ化しての大量生産
580イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:40:32 ID:QMBXGJE4
じゃあバイバイ
581イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:44:34 ID:JOHgx+vk
長い間一緒にいて、互いに助け合ってるうちに好きになってしまいました
ってか?

しかし互いに好きな人がいるのに、あんなにくっついてたら、
そりゃ周りからも誤解されるわな

みのりんに竜児が拒否られた理由もやっぱり大河だよな
582イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:58:53 ID:nnnGalLv
結局お互いに恋愛の足の引っ張り合いだわな
583イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:01:44 ID:oO4dQFUq
全然誤解じゃなかったってオチw
584イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:06:45 ID:52+f8J7W
北村攻略作戦自体一巻で破綻してたしな

大河的には北村に諦めついてたのに、竜児がなんぼでも支えてやると言うから引っ込みがつかなくなってたんじゃないかと思う
585イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:14:43 ID:KehrqcOR
もう少しスピンオフ買うのを待っていたら10巻と合わせて買ってアニメイト限定のブックカバー貰えたのに
586イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:17:32 ID:JOHgx+vk
>>583
そりゃ最後はそうなるが、途中までは誤解与えてたでしょうよ

もっと離れた感じで、上手く助け合えばよかったんだよ

で、竜児もみのりと付き合う形になって、
でもやっぱりなんか合わねぇってなって……以下略

男女が仲良くしてたら、そりゃあ馬鹿の春田でも何となく察するだろう
587イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:19:28 ID:ezXsJo7G
>>584
そんなことはないだろうが
大河は例え北村と付き合おうとも孤独の運命から逃れられないと思い込んでいたし
竜児は竜児で、大河のことをわかってやれるのは自分だけって思ってるから
結局無理があったんだよね
588イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:32:24 ID:sLjupWdX
長い間どころか、実は短い期間で好きになってたんだよね。気付いてないだけで・・・
589イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:44:55 ID:rZpGGXVT
>>588
ラブレター誤爆事件から告白前夜までの間に二人の関係でき上がっちゃってるからなぁ。
「犬はもう止め」でショックを受ける竜児カワユス そして、竜児から離れるために北村への告白を決意する大河セツナス
590イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:45:10 ID:nnnGalLv
正直みんな3ヒロインの中で一番こいつとならやっていける!ってのは誰よ?

俺は亜美。みのりんもいいと思ったが、裏みのりんがヤバそうなのでパス

大河は論外だな
暴れればなんとかなると思ってる子供
591イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:58:39 ID:XS/w5uan
>>590
でも一番尽くしてくれるのは大河だな
ばかちーとみのりんは自分の事で必死だし
592イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:00:36 ID:hUTipF2G
抱き心地が良さそうなのはみのりんだろ
心を開いてセックルに嵌ったら何でもしそう
593イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:24:52 ID:sGuGDJSd
>>590
あの大河をどうにかできるのは、後にも先にも竜児だけだろうし
口も態度も悪いのに、心根は繊細な亜美を正面から相手にするには
竜児くらい無駄に広い心を持つか、北村並に超越した精神構造にならんと
まず確実に精神が耐えられなくなるので無理
みのりんはテンション高い時は付いていけず、鬱入った時は重くて受け止めきれず
付き合う以前に友人になれるかも怪しい

結論;彼女らを相手にしてラブコメするのは竜児にならないと、まず無理
594イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:33:00 ID:a4LUeGJ1
結論:竜児が分身すれば解決
595イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:40:47 ID:FuCp2gXR
いわれてだけど、やっぱそうなんだよね?結局はやっぱみのりは大河が、竜児を好きだって思ってたんだよね、だから皆に言われた通りクリスマス
に、確かめにいったのかあ…
あーあとさあ、?みのりが竜児に対してお返事がなかったのはさ、大河がもし、本当に北村くんが必要なら、ってそのあと竜児を好きになろうってことかな?もうあの時点で竜児はあきらめてる?
なんで告白の返事しないのかなあ…?あれが誰も傷つけたくないってゆうみのりの考えかなあ、
596イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:40:52 ID:ezXsJo7G
大河は核地雷な上に重すぎでちょっと……
やっぱヒロインの中では断トツで竜児がいいわ
597イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:42:05 ID:vuMpPoK1
>>596
竜児は殿堂入りで、今話してるのは二位頂上戦だろ?
598イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:43:36 ID:gQIDawR3
>>590
竜児一択だろ…

よく気が付くし優しくて世話焼き体質で家事も完璧なんだぜ
これ以上のヒロインはいないだろ
599イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:43:47 ID:sGuGDJSd
竜児の欠点なんて目付きの悪さだけだからな
それさえ慣れてしまえば何一つ問題はない
600イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:45:24 ID:/M8OSb7A
>>590
身長145センチ以下って素敵やん?
601イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:52:29 ID:pakFpK/u
母親の身長が145な俺が登場
602イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:02:44 ID:pAxcrY5P
竜児ならケツを差し出せる
603イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:09:17 ID:8H+ZQLN0
MAGAGINEの早売りってきてないのか
10巻の表紙早く見たいな
604イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:16:47 ID:h23Pu7zJ
どんな作品なんですか?(*^_^*)田舎でも買えるなら読みたいです
605イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:24:04 ID:fIDeK/uG
なんだこの時間は釣り針だらけか?
606イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:30:02 ID:C4NBiDnf
でも145だっけ?の身長の女性とか小学生だよな
比較的高身長な女性が好きな俺には理解しがたい・・・

だってこの身長じゃ小学生だろ!!!
ロリコンじゃねえか!!
607イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:36:29 ID:9cmV7Zpq
だが、それがいい!
608イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:44:29 ID:/X+PzxFe
>>607
145cmと9cmじゃさすがに釣り合わないなwww
609イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:45:24 ID:sGuGDJSd
>>606
竜児はロリコンとは別の病気だと思うの
610イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:09:22 ID:IjfeP56w
竜児は小さくないとダメなわけじゃないからな
小さいのが一番になってしまったようだけど
611イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:11:51 ID:gQIDawR3
結果、小さくないと駄目になってしまっていても
何もおかしなことは無い
612イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:15:42 ID:sso85UT0
実際爆乳にはトラウマがあるみたいだしな
613イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:18:53 ID:0VdxGZqr
竜児はロリコンじゃない、好きになった子がたまたまロリだっただけだ
614イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:18:52 ID:EKWliWc4
犬   「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」

飼い主「あぁ、渡るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡っていいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬   「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」



なんか春田とシャム猫美大生みたいだとおもた
615イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:21:59 ID:9d9ypePE
姉の身長が高2当時で144.7の俺が来ましたよっと。
ちなみに俺は当時中3で178.5。
家族で出かけるといつも兄と妹だと勘違いされたわな。

616イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:25:51 ID:vuMpPoK1
>>614
言われてみればw

くそっ、春田め、勝ち組になりやがって
617イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:39:25 ID:jTes5Fb7
>>614
不覚にも・・・
618イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:07:37 ID:6vMEYh8u
今から1巻から読み直すから終わるまでに
全編にわたって亜美の行動とそのときの心理の解釈をまとめておいてくれ ノシ
619イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:09:11 ID:QMBXGJE4
仲間はずれ

終了
620イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:09:45 ID:vj/6AWYA
1巻の亜美の切なさは言葉にできないよね
621イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:12:53 ID:sso85UT0
たしかに俺らなんかには想像も付かないほどの絶望だろうな
622イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:14:30 ID:/gLuSz2c
竜児は一見パーフェクトヒロインだけど
子供として見ればかなり病んでいる気がする
やっちゃんに対するあのコンプレックスを克服しない限り
大河のことも幸せにはできないんじゃないかな
623イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:17:42 ID:MqrUHBtR
ああ乳のことか>コンプレックス
確かにな
624イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:19:10 ID:gXtCHMLb
克服する為に穿り返したんだろうしな。
625イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:22:06 ID:wlZpwxYv
>>620

1巻にあーみんでなくない?
626イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:24:28 ID:C4NBiDnf
あ〜みんこうなったら無理やり竜児襲っちゃえよ
627イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:24:57 ID:T5m528Kg
とらドラのキャラは自分の弱いところを少なからず克服していくだろうから
現実にいたら重いとか思わないけどな
628イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:25:43 ID:VZ9Zp7iM
>>622
大河の影響でずっと守ってきたはずのやっちゃんに暴言吐いているのに何が幸せだかw
タイガーのせいで既に元あった幸せがぶっ壊れてるじゃねーか
629イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:35:54 ID:hUTipF2G
>>628
遅れてきた反抗期じゃん。
630イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:36:19 ID:vj/6AWYA
>>625
出てないから言葉にできないのさ
631イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:39:01 ID:sso85UT0
>>628
大河がいなくても高校3年になれば泰子は子離れしなきゃいけないわけで
632イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:42:34 ID:VZ9Zp7iM
子を大学行かそうとして働くことが竜児の言うように「親のオナニー」になるの?
633イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:43:50 ID:wlZpwxYv
>>630

驚愕ものだな
634イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:45:05 ID:/gLuSz2c
泰子「夢を叶えろ、竜児! 子の夢が親の夢なんだよっ!」
635イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:48:25 ID:VZ9Zp7iM
>>634
あの台詞はまさに親の真理だ
636イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:48:56 ID:Yn78U3kV
みなさんキチガイに触るのがお好きなんですね
637イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:49:07 ID:VnHAcy6O
竜児「あのな、川嶋・・・お前に言っておきたいコトがあるんだ」


竜児「離れろ。毛がチクチクして痛い」
638イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:52:40 ID:VZ9Zp7iM
とりあえず竜児にこの言葉を送ってやろう

「年収一千万超えてからほざけや、ボケが!」
639イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:53:22 ID:sLjupWdX
知らんけど、ファッションモデルもやってるのにモジャ公状態でも大丈夫なもんなのかな?
640イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:53:44 ID:vj/6AWYA
適度に処分するだろJK
641イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:55:03 ID:pSH7Z03n
モデルは水着着なくてもいいだろ
642イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:55:04 ID:VkxnXtTp
……ごめんなさい!
643イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:55:35 ID:vj/6AWYA
竹岡先生何やってるんですか!
644イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:55:52 ID:VkxnXtTp
ああっ、>>638に対するボケのつもりだったのに、変な流れにっ!
645イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:56:36 ID:sGuGDJSd
そもそも2巻でモデルなのに肥えてたからな
ストーカーによるストレスが原因とはいえ
646イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:03:38 ID:KehrqcOR
>>419に書いてある地の文の説明ってあんまりよろしくない?
なんとなく違和感があった
647イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:03:54 ID:2ils8bG/
最近の子供は年収1千万超えないと反抗も出来ないのか
大変だな
648イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:04:21 ID:Tvh+f+zc
そういえば同人で竜児に下の毛の処理をしてもらってたばかちー本があってなぁ…
649イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:11:00 ID:MqrUHBtR
俺が反抗期の頃は年収三万六千円
雑費、正月ボーナス除く

だったな
650イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:14:19 ID:gXtCHMLb
やっちゃんもちょっと親のエゴ酷いけどな。動機も動機だし一日バイトしただけであの切れ方はない。
651イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:15:28 ID:QMBXGJE4
大河が薄いだけで、亜美ちゃんは普通なんではないかと思っている俺
652イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:17:56 ID:IjfeP56w
大河って胸も毛もないんだな
653イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:21:09 ID:JOHgx+vk
「高須くん、あのね…
私好きなの、高須くんが好き」

「……え?…川嶋?」

「タイガーなんかより、私の方が高須くんを……」

「おぃ…ちょっとまて…」

「何で……何で…亜美ちゃんがこんなに愛してるのに、高須くん振り向いてくれないの…」

「…おぃだから……」

「何でよ…」

「だから…」

「…好きなのっ」
ぎゅうううううううううう

っと、竜児に抱き着いてわんわん泣く亜美たんを夢で見た
654イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:26:11 ID:/M8OSb7A
ジャガー「はい残念俺でしたー」
655イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:30:57 ID:Ydg8UQLf
もう10回は読んでいるとらドラ!1をもう一回読んだ。

「大河が竜児を好きな理由が分からない」っていっている奴は、
大河から北村への告白の場面を読んでないのか?ってちと思った。
656イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:37:45 ID:Sc1OtI/A
>>655
アニメしか見てないヤツが、なぜかこのスレでカキコミしてるだけ。
657イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:40:49 ID:ezXsJo7G
乳も毛もないことって修学旅行のときに風呂でバレてるはずだけどいいのかなそういえば
658イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:43:58 ID:Sc1OtI/A
>>657
毛がない描写なんてあったっけ?
乳が無いのはみんなより先にフロから上がってる描写があるし、
みんなと別れて脱いで、タオル捲いていたと見た方がいいかも
亜美もさすがにタオルを剥ぐような残酷な事はしなかったんだろうなw
たぶん、別荘で大河を抱きかかえて沖に連れて行ったときに感触とかで判ってたはずw
659イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:48:39 ID:jUF51gWq
ゆゆこ先生の使うネタが微妙に古くて時代を感じるなぁ
660イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:50:53 ID:grJthahf
ゆゆこ、次はどんな作品なの?
661イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:53:18 ID:QMBXGJE4
格闘もの
662イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:55:10 ID:vuMpPoK1
ゆゆこの書くファンタジーってどんなんだろ
663イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:58:23 ID:zao/NysC
>>658
SP2で一緒にジムの更衣室で着替えしてるじゃん。季節は秋に。
描写は無いがペッタンコ状態から胸も一緒に肥えたのかもしれないし
664イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:05:15 ID:Sc1OtI/A
>>663
胸じゃなくて、純粋にヘアの話ね。
大河が無毛なんて話初めて聞いたから、気になっただけ。
665イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:07:42 ID:ygQbIb9K
発育不足ではありそうだけど、ふわっとした猫っ毛くらいは生えてるんじゃない?
666イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:11:33 ID:TVfCECX3
ゆゆこの次回作は、直死の魔眼を持つ少女の話だよ
667イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:13:07 ID:VZ9Zp7iM
普通に木原・香椎が主役でIF世界やればええがな
668イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:17:08 ID:IjfeP56w
毛はネタだから本気で語られてもw
669イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:20:06 ID:KehrqcOR
次回作が魔法少女ものだったらどうするよ?
670イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:26:49 ID:/RltLVL8
>>669
マスコットキャラとして手乗りタイガーと三白眼のグズ犬が登場します
671イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:27:51 ID:TVfCECX3
>>669
マスコットキャラとして、ぶさいくインコと、バカなチワワが登場します
672イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:29:16 ID:rZpGGXVT
>>669
魔法の杖は木刀型ですね。
673イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:29:31 ID:PUvicew+
今は3月です
674イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:31:50 ID:ezXsJo7G
>>664
あれ、おかしいな
俺が買った同人誌だと生えてなかったんだけど
675イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:33:17 ID:sso85UT0
エロマンガは9割方生えてないだろ
676イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:33:33 ID:D0QuqZQb
実は竜児に剃られてパイパンです(・∀・)
677イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:38:31 ID:i2SE5CFv
とらドラの原作って累計何万部くらい売れてるの?
678イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:52:54 ID:DS77E9jc
>>677
公称200万部超とかじゃなかったかな
679イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:56:12 ID:Ec7gp3xb
ラノベって売り上げの何%が作者にいくの?
680イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:56:28 ID:Pwcy3PH0
>>677
ちゃんと数えた事はないが270万部くらい
681イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:01:41 ID:QMBXGJE4
スレちかもしれんが、ゲームは本当に亜美エンドがあるのだろうか
682イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:05:03 ID:Pwcy3PH0
>>681
スレチすぎるんだが、独身ルートもあるからきっとあるだろう
683イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:18:59 ID:QMBXGJE4
>>682
俺はその独神ルートの話を聞いて信じられなくなった
PSP持ってないから関係ないけど
684イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:21:42 ID:XedcOD/s
>>679
印税が一割らしいから
ヤスと割って10%弱位じゃないか?
685イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:35:01 ID:bcdkL0QD
絵師は印税はいらないヨー
686イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:42:46 ID:4bvNRRW9
ゲームの出来には期待できんがスピンオフのために買わなきゃならん
687イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:48:16 ID:Ec7gp3xb
定価577円X270万÷0.1=1億5579万円
ウハウハだな
688イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:51:10 ID:0Ex4dupm
アニメ化効果もあってかなりの収入は得ただろうな
ゆゆぽは独神になれるw

しかしそうすると税金パネェです
689イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:51:30 ID:EKWliWc4
超簡単な計算だが、270万部なんだな?で大体10%がゆゆこにいくと。
27万×大体一冊400円として、・・・・1億800万・・・だと・・・・?+アニメやらゲームやら・・・
まあ実際はこんなに簡単なもんじゃないだろうが、凄いな
人の金の計算なんて下衆な真似だがなんか凄い
690イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:55:28 ID:/M8OSb7A
>>689
ヒント:税金
691イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:58:25 ID:0Ex4dupm
270万本って言ったら、小説家としてはかなり稼いでるほうだよな。
芥川賞レベルの作家だとどのくらい売れてるのか気になるな
692イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:00:23 ID:0Ex4dupm
この場合だと直木賞か、ミスだ
693イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:06:16 ID:EKWliWc4
>>690
ああそうか。しかも一度に入って来るわけじゃない品。
でも流石にこんな大金だから何かしら税金対策はしてるだろうし、ゲーム、アニメでこれからまた増えるんだろ?
しかも主食はたらこパスタで安上がりときてる
694イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:06:29 ID:/gLuSz2c
ゲームのシナリオをゆゆこが書いたりしてくれないかな?
そんな暇は無いんだろうけど
695イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:18:42 ID:gQIDawR3
そんだけ儲けてるんだから
きっと無添加無着色の高級なタラコとか喰ってるんだろうなぁ
いいなぁ
696イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:24:08 ID:bHXxyxOR
最高級デュラム小麦のスパゲッティ
フランス産のエシレバター
たらこはもちろん本場の博多産からの空輸品
そして有明海特産の海苔

ゆゆぽも満足なことだろう(*´ω`*)
697イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:29:45 ID:DeMbxdq/
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2006/data/01.pdf
1億5000万円収入があると大体4割くらい所得税でもっていかれるのか
698イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:30:52 ID:Sc1OtI/A
>>690
人気作家なら税金対策はきちんとやってる。
699イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:33:18 ID:Gr6oO6lu
>>693
昔、神坂はほとんど税金対策してなかったせいで作家の長者番付のかなり上位に出てきてしまったんじゃなかったっけ。
まぁその頃に比べれば出版社側がきちんと対策してくれてるかもしれないが。
700イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:36:45 ID:J/a08fyP
>>699
具体的にどうやって対策すんの?
701イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:37:19 ID:sso85UT0
つうかゆゆぽは人気作家の範疇にはまだ入ってないだろ
702イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:39:03 ID:Sc1OtI/A
>>699
出版社じゃ税金対策してくれない。
マンガだと編集通じて税理士さんとか紹介してくれる事があるけど、
普通は仲間の同業者とか通じて、作家とか漫画家に強い税理士を紹介してもらう。
有名なのだとXXXさんという人がいて、家族を社員にしたりマンションを会社事務所にしたりとか
致せり尽くせりな対応をしてくれて、生活費をことごとく経費に返還してくれる。
作家側が深いこと考えなくても済むように、領収書は片っ端から保存してXXXさんに
渡せば、いろいろやってくれる。


703イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:43:35 ID:EKWliWc4
はぁー儲かっても儲かっても、バカじゃ損するってことか
世知辛れぇー
つまり春田が勝ち組なんですね?
704イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:49:48 ID:Sc1OtI/A
作家の税金対策のデフォ
株式会社じぶんち→家族を会社化しギャラは全部会社へ払わせる、つまり法人所得にする。
家族社員化→家族を全員社員にすることで、生活費全般を緒手当に変換する。
自宅社員寮化→自宅を会社所有にして社員寮として経費で落とす。
遊びまくり→旅行やレストランとかでの食事を社員の福利厚生として計上。
家電や家具買いまくり→全部会社備品として購入
ローンでマンションとか土地を買う→ローンの支払いで黒字を減少させ、法人税を節約。
705イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:50:39 ID:J/a08fyP
>>702
儲かった分を経費として計上した分しか返還されないんじゃないの?
706イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:50:50 ID:r9JP7Q+Z
今はそこそこ売れたら法人化して税金対策してるだろ?
確か鳥山アキラがものすごく所得税取られてからプロダクション化が進んだと聞いたな
707イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:51:25 ID:a4LUeGJ1
> ローンでマンション

なんという以下略
708イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:53:45 ID:Sc1OtI/A
>>705
経費じゃない。法人税は収入から経費をさっ引いた後の利益で計上されるので、
会社が赤字なら法人税は発生しない。
だから、数字上で会社が赤字か赤字ギリギリになるように数字を調整する。
709イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:55:08 ID:9d9ypePE
>>687
÷0.1だと×10になるだろう。
まあ答えはあってるけど・・・。
710イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:01:23 ID:Sc1OtI/A
ちなみにオタ系作家だと許されてしまってビックリな経費
ガンプラ、模型製作工具、塗料一式などなど
普通のゲームどころかエロゲ
エロ漫画雑誌、オタ雑誌、エロ写真集etc
エロ同人誌もショップ経由なら領収書がでるのでOK
アニメDVDとかDVDプレイヤー
nVidiaの最新型ビデオカード、馬鹿でかい液晶モニターとかゲーム用パソコン
711イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:01:26 ID:gXtCHMLb
>>708
ギリ黒字じゃないとまずいんじゃなかったっけって思ったけど個人の場合関係ないのか
712イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:02:04 ID:J/a08fyP
>>708
ローンでマンション買っても減価償却分考えるとあまり得しなくね?
713イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:02:43 ID:Sc1OtI/A
>>712
難しいことはわかんねw
714イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:03:29 ID:OeTrx17U
漫画家の税金対策と同じに考えるなよ。
漫画は多人数作業だから経費ももの凄いが、
小説家の経費なんかたかがしれてるだろ。
会社組織にしたところであまりうま味がない。
715イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:05:17 ID:sso85UT0
でも今は会社もすぐ作れちゃうから
デメリットも別にないな
716イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:07:08 ID:Sc1OtI/A
>>714
アシなんか居ても居なくても同じ。
校正担当社員とか、資料収集担当社員とか、事務社員とか一杯作ればいい。
意味不明な役員を沢山作れば、役員報酬でまた浮くw
717イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:07:53 ID:0Ex4dupm
独神だから、家族分も経費で計上できないなw
しかし大変なんだなぁ、大きなお金が入るというのも
718イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:09:49 ID:Eqqajqv/
>>714
小説家はな、資料の名目でいろいろ買い込むんだ。
それで赤字に追い込む。
719イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:12:26 ID:Sc1OtI/A
ついでに自分の小遣いは給料として支払う
んで月給20万円ぐらいにしておけば、所得税もささやかなので、
自分の個人所得税も取られないwwww
ついでに離婚したときも個人所得から収入は換算されるらしいので、
慰謝料とか財産分与もささやかで済むので、うはうはwww
720イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:16:11 ID:DS77E9jc
所得税の話振った奴GJすぎるだろ。ラノベ作家が
うぞうぞ仮面を取り出したぞ。
721イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:18:25 ID:OeTrx17U
簡単に経費、経費と言ってるが、
税務署の人に「これはちょっと…」とか言われた事ないのか?お前ら…。
722イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:20:51 ID:Eqqajqv/
言われてもいいからとりあえず経費にしとくもんだろ?
723イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:21:00 ID:T5m528Kg
税務署にもそういうノルマあるからね
724イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:21:45 ID:Sc1OtI/A
>>721
そのために作家&漫画家専門の税理士がいるんだってw
そりゃもぉ、ミラクルヤン!ってなかんじで奇策を演じてくれるよ。
税務署員がぽかーんとしているウチjに口で色々説明してくれて、
こっちは横でウンウンっていってるうちにどんどん税金が安くなって、
向こうが顔が青くなる寸前で握手して万事解決!
725イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:22:31 ID:gQIDawR3
僕も対策が必要なほどの高収入が得たいです
726イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:26:19 ID:IjfeP56w
何の話で盛り上がってるんだよw
727イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:30:23 ID:zAN3rJXM
>>725
激しく同意
728イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:30:45 ID:Gr6oO6lu
まとめるとゆゆぽの次回作は税理士と税務署員が対立してるうちに好きになっていく話ですね。
729イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:31:37 ID:Sc1OtI/A
>>726
ありえないような嘘をつくのが日常的になっていて、騙された人の顔みて嬉しくなるようなら、
それを文章にしてみなw
730イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:34:36 ID:Sc1OtI/A
でも、ゆゆこ作品は学校が舞台の作品ばっかりだから海外取材出来ないかも・・・。
沖縄編は沖縄を舞台にしておけば税金でおとせたろうに・・・・。
その代りにスキーにでも言ったのかなwwww
731イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:37:47 ID:V2xLiCgm
あの展開は沖縄県民が可哀想な展開だったなあ…
732イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:41:55 ID:9AsElHda
185a85`の三十路の大男ですが、ラノベ9巻まとめてレジに持っていくのは
痛いですか?
733イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:43:38 ID:Sc1OtI/A
>>732
まとめ買いするならアマゾンがお勧め。
軽く1500円オーバーしてるので送料も無料だし、
着払いとかコンビニ払いも出来るので楽ちん
734イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:44:24 ID:QMBXGJE4
きっと
萌える感じで
いいと思うよ
735イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:44:44 ID:DS77E9jc
>>732
痛いか痛くないかで言えば期末前日からテスト勉強を始める春田くらい痛い。
736イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:46:09 ID:Ydg8UQLf
>>732
書店員なんて、客がなにを買おうとキニシナイよ。
エロ本でもラノベでも、淡々と袋に詰めて会計するだけさ。
気にしてるのは買う方ばかりってな。

堂々と買いなされ
737イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:47:55 ID:bcdkL0QD
>>735
それは痛いというより、痛々しいだな。
738732:2009/02/06(金) 23:48:23 ID:9AsElHda
ありがとう明日買って来る>arl
739イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:49:51 ID:DS77E9jc
>>737
だってあいつ放課後になってからオレを捕まえて
三平方の定理って何だっけとか聞いてくるんだぜ?
740イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:50:26 ID:Kj8Le3Zk
>732
スピンオフ2冊を忘れんようにな
741イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:51:31 ID:KehrqcOR
>>699税金対策しないとまずい?
ゆゆぽは大丈夫だと思うけど
742イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:52:48 ID:QMBXGJE4
あ〜せっかくたて読みで忠告したのに
743イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:54:47 ID:LnoxUyOp
能登の「○○だよ××○○だよ」調のセリフって、やっぱ「能登かわいいよ能登」の逆だよな
(かわいくない)とか言われまくるし、名前ネタばっかりでかわいそうだよ能登かわいそうだよ
744イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:02:06 ID:LngWyBQg
スピンオフ2で「能登かわいそうだよ能登」まで書いてるから、もうそういうキャラなんだよ。
おれは某谷口よりも愛すべきキャラだと思う
745イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:08:27 ID:wZfZuZ6H
能登は一生童貞でいてくれ
746イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:09:46 ID:kRighLli
>>739
だけどわかんなかったんですね?
747イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:11:11 ID:kRighLli
>>744
能登は国木田、谷口は春田
748イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:18:41 ID:JvBP6bjU
国木田に女装させたら抜けるが
能登だと抜けない
そういうことだ
749イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:22:41 ID:BciuQFrV
この作品のモブはなんかいいな
750イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:24:52 ID:slTCBPz5
亜美が報われない終わり方だったら俺はゆゆぽをうらむ
751イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:28:23 ID:AgLPoelZ
儲かってる同人作家もそうやって税金対策してんの?
752イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:30:09 ID:ZbzN+z0y
>>751
当然ですお
753イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:30:47 ID:kRighLli
同人の場合は基本的に脱税。
754イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:33:14 ID:AgLPoelZ
なる程勉強になった
755イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:33:38 ID:gi+pKA9t
まぁ、同人サークルが会社化したら同人誌じゃなくなって
法律に詳しい恐い人が沢山押しかけてきて、著作権とか商法とか一杯並べ立てて、
気がついたらカツ丼を喰らうハメになるからなw
756イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:42:30 ID:M70WkDPg
壁常連とかには税務署来るよ
757イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:44:07 ID:AgLPoelZ
>>755
売れっ子同人サークルってどうやって税金対策してるの?
758イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:49:18 ID:E92cmOQd
いおしすに聞けよw
759イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:50:00 ID:gi+pKA9t
>>757
そもそも他人のキャラを使ったエロ同人誌が違法な海賊行為だからなぁ・・・。
創作系は会社でやればいいけど、エロ同人とかだと個人所得にするかないんじゃね?
760イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:52:21 ID:/zn/axPP
違法じゃなくて色々とグレーなだけな。完全に違法ならとっくに取り締まられてるよ。
761イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:55:27 ID:gi+pKA9t
>>760
法律上は違法。
著作権法は被害者が告発しないと発動しない法律だから逮捕されないが、
同人層と熱烈なファン層がダブっていると考えてお目こぼししているだけ。
これは一橋にある大手出版社の判断な。
762イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:56:56 ID:ccCb/LCk
しょっぴいった方がいいんじゃないかってくらい荒稼ぎしてる、
すげー手抜きというか金太郎飴みたいなエロ同人書いてるのとかいるよなあ。
763イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:59:29 ID:AgLPoelZ
同人業界で逮捕者出たら同人は終わるのかな
764イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:00:53 ID:kRighLli
民事で逮捕はないだろう。
765イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:03:26 ID:9xmi4i+7
脱税で起訴された人数より、猥褻図画頒布とかで逮捕された人数のが多いんでね絵の
766イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:03:34 ID:gi+pKA9t
>>764
第百十九条 著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者
(第三十条第一項(第百二条第一項において準用する場合を含む。)
に定める私的使用の目的をもつて自ら著作物若しくは実演等の複製を行つた者、
第百十三条第三項の規定により著作権若しくは著作隣接権
(同条第四項の規定により著作隣接権とみなされる権利を含む。
第百二十条の二第三号において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者、
第百十三条第五項の規定により著作権若しくは著作隣接権を侵害する行為
とみなされる行為を行つた者又は次項第三号若しくは第四号に掲げる者を除く。)は、
十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
767イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:03:36 ID:AgLPoelZ
著作権違反って刑事じゃないっけ?
768イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:04:58 ID:kRighLli
そうか・・・
769イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:08:41 ID:QmUObSHP
著作権者が集団で刑事告訴したら逮捕者続出というわけか
社会が混乱しそう
770イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:10:02 ID:slTCBPz5
同人を告訴とか日本がアメリカに国債費請求するくらいありえない
771イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:11:09 ID:QmUObSHP
>>770
その心は?
772イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:12:15 ID:slTCBPz5
>>771
大河と竜児のようにお互いがいなくなっては困る関係
773イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:13:34 ID:QmUObSHP
>>772
ディズニーみたいに駄目よって言う著作権者もいるんじゃね?
774イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:15:05 ID:slTCBPz5
>>773
ディズニーは格が違うだろ
775イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:19:19 ID:wlYXsQpS
漫画2巻特装版の小冊子の面子を見れば持ちつ持たれつなのはわかるだろ
っていうかヤスも絶叫も……


ディズニーはファンアートにそんなに神経質じゃないよ
広告目的や金が絡むとうるさいけど
海外のサイトでグーフィーとかのエロが実在してる
776イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:20:05 ID:ccCb/LCk
>>774
コナミは著作権が生命線なところがあるからかなりうるさいぜ。
ときメモ2の時はエロ同人徹底的に叩いて、結果邪悪な勢力は
活動の場を完全に地下に移したし。
777イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:21:21 ID:gi+pKA9t
キャラクターを会社がどう扱うかで決まる。
ドラえもんとかだとテレ朝、ADK、小学館、藤子プロで権利をがっちり固めてるので同人をやられるとすぐに動ける。
だけど、作品の権利を漫画家で持っていて、原稿引き上げとかが簡単にできる作品だと権利が曖昧だから面倒。
マリオとかピカチュウみたいに会社で権利を持っている場合はすぐに動けるから簡単につぶせる。
ちなみにDCとかマーベル、ディズニーはキャラクターを登録商標としてるから、著作権だけじゃなくて商法で動けるのが強い。
778イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:22:22 ID:9xmi4i+7
小学館は土下座で任天堂は逮捕、コナミは賠償金に謝罪広告だろ
779イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:23:39 ID:itIj1lEI
>>735
なんだ、じゃあ普通だわ。
780イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:23:44 ID:slTCBPz5
ただでさえこんなネット普及がすさまじい時代なのに著作権云々言ってるほうが時代遅れで間違いだろう
まぁやりすぎはよくないがある程度なら確実に相乗効果はあるんだし
781イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:25:27 ID:gi+pKA9t
>>780
お前が言ってるのはヨハネスブルグで殺人罪なんて法律は時代遅れと言ってるのと同義語。
782イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:26:52 ID:+OHu7QfV
勉強になるスレだなぁ
783イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:27:26 ID:Zqj8xMej
>>778
土下寝するのはどこですか?
784イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:29:51 ID:slTCBPz5
>>781
全然ちげーだろ。殺人と著作権を一緒にすんなよw
ヨハネスブルクで殺人罪が無かったらどうなる?第2のソマリアになるぞwwwwwwww

今の時代に著作権なんかを厳しき取り締まったら大変なことになる
785イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:33:49 ID:slTCBPz5
ヨハネスブルクじゃなくてヨハネスブルグなんだな
786イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:34:42 ID:QmUObSHP
ポケモン同人誌著作権問題関連
http://wwwhttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/pokemon.html
ドラえもん最終話同人誌問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B6%8B%E5%AE%89%E6%81%B5

ググってみるとポケモン同人誌作者が著作権違法で逮捕された事例もあるのな
787イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:34:57 ID:wlYXsQpS
ゆゆぽの収入・税金対策まではいいとしてもそろそろスレ違いだな

俺も参加しておいてなんだが
788イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:36:52 ID:gi+pKA9t
じゃあ仕事戻る。
長々とお金の話ばかりしてすまんかった。
789イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:42:52 ID:l0sOwuW4
>>780
>まぁやりすぎはよくないがある程度なら確実に相乗効果はあるんだし
これは著作権侵害者かその擁護者がいいわけする時の常套句だろ。

あくまでも見逃してもらってるって事をわきまえないと。
790イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:50:53 ID:TkqF91wi
結局は作者の腹一つで前科者になるってことか
791イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:52:30 ID:aBSzDeWu
わきまえるっつーか持ちつ持たれつでしょ
あらゆる作品の同人を任天堂なりドラえもんなりみたいな勢いで取り締まると
この産業はどう考えても下火になる
2次創作以降で盛り上げてる部分も確実にあるんだし
792イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:58:39 ID:1VNnr6o0
アメリカだって日本の腹一つで崩壊する
逆も然り
だけどそれはしない
なぜか
それが世の中だから
793イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:59:02 ID:wZfZuZ6H
あれ?ここなんのスレだっけ
794イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 02:03:57 ID:wlYXsQpS
竹宮ゆゆこの作品についてドキドキしたりギラギラしながら語るスレッドです。
795イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 02:06:17 ID:l0sOwuW4
9巻の時ってフラゲのネタバレって貼られたりしたっけ?
796イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 02:32:31 ID:Qa9Ut/hb
10巻でいきなり竜児のお父さんが出てきたら笑うな。
竜児極道入りEnd


でも、一巻の竜児の地の文でやっちゃんが「いきなりお父さんが帰ってきたらどうする?☆」みたいなセリフがあったような……。
797イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 03:01:17 ID:vm8ORK8Y
会長、結局アメリカ行ってから1回も出てこなかったなぁ……orz
完結したらスピンオフ書いてくれるんだろうか
初めて作家さんに手紙出すことになりそうだwwww
798イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 03:36:01 ID:Cz/ND5J0
竜児父vs大河父の極道対決か・・・
799イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 03:51:49 ID:Qa9Ut/hb
大河のクソオヤジはカタギだろ
800イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 07:17:18 ID:hiob7TRZ
まさかの神戸市灘区移住か
801イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 07:22:49 ID:LbZL1iu1
あの髪型と顔の角度45度のままリクルートスーツきて竜児に前に現れるがいい
「竜の児ぃ!会いたかったぜぇ!お前の為にィ!堅気になる決心したぜぇーッ!」
って大股歩きで手をプルプルさせながら竜児に会いにきてくれる
802イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 09:13:11 ID:SMdHWx3f
新キャラはいらん
803イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 09:14:06 ID:7VYzLYYS
アニメがここまで当たるとは、アニメ化決定したころは誰も思ってなかったよなあ

ま、見てないけどw
804イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 09:36:39 ID:59YNSWTW
同人は一日版権というコミケの傘で売るから出来るんじゃなかったっけ?
それ以外の場所で売ると違法だった様な気がするが
ドラえもんの最終回とかは出来が秀逸で本家も脅かす程だったから小学館に訴えられて和解したけど
805イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 10:29:18 ID:Y84MturG
当日版権はワンフェスとかの話じゃないの?
コミケにはそんなのないんじゃなかったっけ
806イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 11:14:41 ID:gpRhtBkD
電撃大王読んだんだけど、とらドラ!のページ数がレールガンの1/3しか無かった
これは絶叫が悪いの?それともこのペースでしか書かせない編集が悪いの?
807イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 11:16:27 ID:CGisMeuN
単行本作業で減らしたんだろ
808イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 11:21:33 ID:wZfZuZ6H
>>806
載っただけでも喜ぶべき
809イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 12:30:54 ID:naJleHgo
世の中には完結もしてないのに放置されてるシリーズが山ほどあってだな・・・。
>>808の言葉は真理だ。
810イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 12:42:57 ID:QXdGdb/q
冨樫ですねわかります
811イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 12:43:27 ID:l0sOwuW4
>>804
一日版権とかはガレキの方な。
コミケの方は著作権には一切かかわってない。
だから書店売りの同人誌も今の所、堂々と売ってる。

あくまで見逃してもらってるだけだから、
権利者の誰かが声高く騒ぐだけでコミケとかの即売会はなくなる可能性がある。
問題を恐れて会場側が場所を貸さなくなる=イベントを開催できなくなる。

起きた問題は別だが、そうやってコミケは幕張メッセを追い出されたんだし。
812イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 12:54:43 ID:b54w2Ac9
この人、エロゲのライターと聞いたが
この人がライターのエロゲ作品知りたい
813イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:28:42 ID:YkFdc1Io
>>184
うしとらかw
814イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:30:18 ID:HEAr5m/o
815イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:30:42 ID:+ldXYwID
9巻の漫画化は見たかったけどな
816イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:48:02 ID:Ws3Uu0X2
あのさ、5巻123Pの『誰かさんの視線』の視線って誰のこと?
817イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:55:34 ID:BWlfU+2Y
>>816
大河じゃないの?
818イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:56:44 ID:+seuEdmG
ミテマスヨー
819イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:56:56 ID:hU6L8F9f
なんで8・9巻ってあんまり評判良くないの?
個人的に1〜7より8・9の方が全然面白いんだが
820イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:58:22 ID:+seuEdmG
>あんまり評判良くない
まずこれがHATENA
821イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:58:37 ID:59YNSWTW
>>819
評判が良くないってどういう所で判断してるのかが分からん・・・
822イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 14:02:52 ID:FVet7C+L
俺は7・8・9が一番好きだ。未だにちょっと泣いてしまう
823イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 14:28:26 ID:hhpqBfIh
連載とともに、キャラの違った一面とかでてくるからな。
明るいキャラに暗い過去があったり、暗い一面付けたり。
824イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 14:58:40 ID:Lm+oaV6p
2・3・4巻はつまらなかった
825イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:03:08 ID:SMdHWx3f
つまらんかったのはスピンオフ一巻くらいだな
826イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:15:57 ID:ol34SV8a
7巻は正直好きじゃないな
破綻させるためだけに竜児×櫛枝、大河×北村の関係を
押し進める内容だから、見てて気が重くなった
竜児が櫛枝に拒絶された8巻の方が気楽に読めた
827イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:21:07 ID:SMdHWx3f
7、8、9、10はそれぞれ起承転結の一つの話って感じだけどな
828イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:29:18 ID:w85xVswH
エンジェル大河からみんなのキャラが壊れてきたのがちょっと嫌。
だらだら続くより10巻で終わって良かったと思う。

会長のアメリカ行きが
漏れ的にはターニングポイントだった。
829イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:37:50 ID:mqhvveGW
竜児×櫛枝、大河×北村の関係を押し進める内容 ねぇ・・・

何の事だか理解出来ないけど感じ方は人それぞれだな・・・

7巻がなきゃ8巻も無い訳だし長編ものは巻で好き嫌いとかあるけど
物語として必要なパーツの一つであったりするからね
830イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:42:14 ID:BciuQFrV
キャラ崩壊が見所だと思ったが
831イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:48:53 ID:mqhvveGW
キャラ崩壊=本音全開モードで魅力が増した訳だが・・・ まあ人それぞれだな
832イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:57:15 ID:qI3ed+eR
魅力0の間違え
833イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:58:44 ID:ZYBjtLed
竜児×櫛枝はともかく大河×北村なんて全く推し進められてないだろう
一巻と全然状況変わらないまま終わってるのに
834イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:59:49 ID:ccCb/LCk
キャラ崩壊っていうか、それは現実世界でキャラ作りしてる奴等が
仮面を剥がされてるのと同じじゃないかこれの場合。
835イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:01:11 ID:s3r2Vwab
あれがキャラ崩壊というのかどうか
本音が出たんではないのかな

まぁラノベ的にはキャラ崩壊と言えるのかもしれない
836イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:01:53 ID:cqMRNaIk
>>833
周囲が強引に推し進めようとしたって部分でないの?

北村本人は失恋大明神で精一杯だったし
大河自身が北村への恋に冷めてきてたから
全体的にはやんわり終了させた感じだけど
837イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:04:18 ID:ZYBjtLed
周囲のキャラがプッシュしてたってのは話の展開的に
推し進められてたってのとはちょっと違うと思うけどな
838イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:07:47 ID:mqhvveGW
元の>>826のレスの見れば
>周囲が強引に推し進めようとしたって部分でないの?
って捉え方はちょっと違うと思うな
839イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:26:27 ID:qI3ed+eR
>>836
殴りこみまでするほど好きだった奴がフリーになったのに
心変わりするどころか恋愛相談までするってのはどうなのよ
840イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:32:19 ID:Ws3Uu0X2
素晴らしきかな竹宮ゆゆこ先生
1〜6までみのりん派だった俺を7巻たった一冊で大河派に変えてしまい8〜9巻で完全に固定してしまった
841イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:25 ID:PiK3zUa6
キャラ崩壊とか思ってる人いたのか、
いい子になったなあ、成長したなあとしか感じなかったよ
842イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:51 ID:hU6L8F9f
キャラ崩壊って勝手に自分の中でイメージしてたのがずれてただけでしょ
843イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:32 ID:J5qsx09B
そこまでイメージさせてれば取り方次第
844イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:29 ID:Ws3Uu0X2
とらドラもう10巻でたの?
つか最終巻10巻なの?
845イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:37 ID:qI3ed+eR
>>841
どこらへんがいい子になったのか、成長したと思ったのかkwsk
846イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:05 ID:UC9/8/++
また六巻君か
847イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:56 ID:T6ObnSOS
今ネタバレスレにも沸いてるしね
848イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:08 ID:cqMRNaIk
>>844
10巻で完結確定で、三月発売
849イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:56 ID:OL1PoJQA
6巻君はNG回避に言葉使いを変えてくるから狡猾w だが論調で直ぐバレルから即効あぼーん
850イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:14 ID:Ws3Uu0X2
>>848
まじでー!?かなりショック
どこ情報?
851イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:51 ID:tHLIbKLU
200レスくらい前の話で申し訳ないんだけど
>>634 竜児が大学行きたいなんて言ったことあったっけ?
852イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:00 ID:vGkpkKwI
>>750
亜美の新たな恋の話でもかけば幸せな未来になるだろうが
ラノベ読者は処占、主人公ハーレムの集まりだから
かんなぎみたいに暴れだす奴がでるだろうな
853イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:12 ID:naJleHgo
イメージか。竜の三白眼って
http://www.uploda.org/uporg1997403.jpg.html
こんな感じだろ?
854イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:25 ID:ZYBjtLed
別の所に目が行ってしまう俺を誰が責められよう
855イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:08 ID:3cppwG4b
>>854
このエロ犬!
856イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:25 ID:Ws3Uu0X2
過去レスみてきたら本当に10巻完結なのか・・・
自分中でかなり良作だったから喪失感ひどいな
2年間つきあってきた女に振られたことより喪失感あるぞ

うわぁああぁあん
857イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:28 ID:OkjYRyOd
>>856
某作品のように完結せずに何年も放置されるよりマシだそ。
858イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:34 ID:qI3ed+eR
もう支離滅裂なんだからさっさと終わればいい
859イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:23 ID:hU6L8F9f
さてID:qI3ed+eRをNGにしたところで9巻もう一度読んでくるかな
860イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:27 ID:Ws3Uu0X2
>>857
でもさー、9巻の後書きにはとらドラまだまだよろしくみたいに書いてたじゃん?
それで結構楽しみにしてたのに、しかもりゅうじと大河のその後もみたかったのにサー

もっと続いてほしかった・・・・・
861イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:53 ID:BciuQFrV
これ以上引き伸ばしてどうすんだって気もするけどな
862イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:22 ID:3cppwG4b
まあ10巻じゃあ足りないような気がするけどな。
11巻で完結というのが俺の予想だった。

でも10巻の後に後日談でも出してくれればいいや。
863イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:41 ID:gi+pKA9t
>>860
とらドラ!じゃなくて作品をお届けするって言ってるんじゃない?
864イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:39 ID:BR+QmlQG
>>851
勉強は好きだから大学には行きたいけど、働いてからでも行ける、おれなんか
中途半端な奴よりも云々の下りだな。
865イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:12 ID:Ws3Uu0X2
まあ言われればそうなんだけどね
みのりともクラス分かれるし書きようがなくなるのはわかるんだけど・・・

せめてスピンオフでその後もちょくちょくだしてくれぇえ!!!!
866イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:54 ID:BR+QmlQG
>>857
あぁ、ガルディーンだろ?
後、何年もは間違いだぜ?
10何年もだ。(笑)
867イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:23 ID:qI3ed+eR
10巻は基地外タイガーが犬は指を第二間接まで入れてもらうのが趣味の主人公に寄生して、
身の回りの世話を全てやってもらいながらのうのうと生き続けるって話。

傷害事件をやらかして刑務所入り。最期は殺人罪で絞首刑。
みたいな展開にしてくれたら10冊は布教用に買ってあげますがねw
868イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:48:58 ID:ZYBjtLed
そんなあからさまじゃ誰も釣られてくれないぞ
自分の馬鹿さをアピールしてるだけじゃないか
インデックスを見習え
869イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:49:45 ID:JvBP6bjU
>>857
ピアノの森ですね
出直しといで!も完結させたから大丈夫だと思うけど
870イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:50:28 ID:B7M9FFH7
871イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:50:58 ID:B7M9FFH7
>>857
秋山瑞人作品ですね
バカにしないでください!
872イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:52:25 ID:3cppwG4b
インデックスを見習われたらもっと困ると思うのは俺だけ?
873イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:53:57 ID:P9z4SHQd
革命待ちの俺は燃料追加されたしあと10年は戦える
874イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:16:49 ID:qI3ed+eR
>>841
結局いい子になったとこや成長したとこってどこなの?
875イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:22:37 ID:uRdTZUJA
次巻完結と聞いて( ゚ω゚)
876イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:23:17 ID:OkjYRyOd
>>873
チェ・ゲバラさん、こんにちは(;・д・)
877イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:28:02 ID:OL1PoJQA
キミの意見はこっちのが意外と支持されると思うぞw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1233838361/
878イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:31:02 ID:OkjYRyOd
>>877
おれの事なのか(;・д・)
879イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:50:00 ID:k6BYox49
ミナミノミナミノ……
880イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:57:38 ID:qH6zS7uN
しかし一番泣けるのは春田が裸瀬奈を拒絶する所
881イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:58:36 ID:s3r2Vwab
ゆゆぽはラノベという媒体があまり良くないのかもしれんね
別に他作品を貶めるつもりもないし面白いものもたくさんあると思うが、とらドラ!の6巻以降があまりラノベに相応しくない
8巻の大喧嘩みたいなのをラノベでやらかした作品って他にあったっけか
882イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:19:05 ID:nJFU50w4
春田よく踏みとどまったな
オレなら無理だわ
実際に春田みたいにできる人いるの?
883イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:20:04 ID:SMdHWx3f
ラノベに相応しい展開ってなんだ?
884イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:23:46 ID:Ws3Uu0X2
せめて20巻まではだしてほしかった
885イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:24:06 ID:SEcodqSJ
>>883
عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران
886イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:27:01 ID:hU6L8F9f
>>883
ゆゆぽの8巻以降のアンチテーゼとしてなら
みんな笑顔でご都合主義、「みんなの高須」ENDじゃねーの
887イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:27:15 ID:OkjYRyOd
中東の人キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
888イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:27:53 ID:s3r2Vwab
動くコピペ前に見たなぁ
これどういう原理なんだろう
889イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:29:10 ID:SEcodqSJ
>>888
لپعکساویامآپدیتیدهددانلودمنجررانشانم
890イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:29:15 ID:b8RWlhrL
>>888
右から読むからああなる
891イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:30:20 ID:qI3ed+eR
>>841
どこらへんがいい子になったり成長したりしたの?まさか適当に言ったの
892イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:38:17 ID:JvBP6bjU
もともといい子だったのが、竜児と出会って丸くなっていったんじゃないの?秋とか
893イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:40:44 ID:Ws3Uu0X2
せめてスピンオフで続けてくれぇ〜泣
いま軽く依存状態なんだぁあぁぁぁあぁあ
894イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:41:45 ID:G14JogsS
他を探せばいいと思うよ
895イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:45:29 ID:PiK3zUa6
>>893
ゆゆこの新作を正座して待つ
恋愛メインじゃないのも読んでみたいが、恋愛は絶対入れてほしいなあ
896イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:46:30 ID:JvBP6bjU
綺麗に終わる作品ほど何度も読み返すから、俺はどう終わるかに注目してる。
ここまで十分面白かったから満点付けてるんだけどね。
897イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:47:41 ID:SEcodqSJ
終わり方が気になって昼も寝れねえよ・・・
898イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:50:29 ID:fdIaQDUY
終わるだけいいよホント
ゆゆぽありがとうだよ

アニメは再放送ってなんだよ…
899イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:53:23 ID:JvBP6bjU
>>898
しかも原作と一緒に完結だし、凄く恵まれてるよ。

再放送しても新刊でないとか、二期が原作ストック無くてかけ離れてるとかもうね
900イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:56:31 ID:Ws3Uu0X2
ちくしょおぉお
おれは大学生活とらドラの新刊を楽しみにしながら送りたかった泣

一度終わったラノベがまた続編かかれるってケースはないのでしょうか?
ラノベに詳しい人おしえてください
901イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:59:41 ID:k6BYox49
>>900
物語途上で終わってしまっているのは山ほどあるけど、続編が書かれるってケースは知らないなぁ。
出ても外伝がいくつか出る程度じゃないか?
902イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:59:57 ID:PiK3zUa6
>>900
ショック受けてんのはわかったからsageろ
903イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:00:43 ID:wZfZuZ6H
半月的な感じで短編出してほしいな
904イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:01:25 ID:0zl1INHA
半月とかは後日談が出て
いぬかみとかは続編が出てる

どっちも電撃
905イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:02:03 ID:Ws3Uu0X2
下げ進行だったかスマソ

外電かー。まあとらドラがなんか出たらとりあえず買うよ
まずPSPを購入しなければ
906イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:02:15 ID:Y84MturG
>>900
未練たらたらだな
ID抽出してみたらレスがすごく見苦しいぞー
しつこい男は嫌われるよ、つかsageろ
907イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:02:37 ID:Lm+oaV6p
散々作品の中で
人生は映画みたいに区切りのいいところでブラックアウトして終了なんてことにはならない
って言ってるんだから

最後までやれ
908イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:03:02 ID:ccCb/LCk
>>900
一度完結するって事は、あのふたりの恋が成就するってことだ。
で、続編作る際に続編ってからにはやっぱあのふたりにフォーカスが合うだろう。
さてさて一度成就した仲を再びエンタテイメントとして面白く見せるためにはいかにすべきか。
寝取り! 精神的レイプww! 妊娠! 大学中退! 肉汁たっぷりの三角関係!
今度は襟首捕まえて窓から放り投げかけるよ!

みたいな事になるかもしれないから見たくないです。
909イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:05:10 ID:Ws3Uu0X2
いやだってね
ハルヒとゼロ魔しかラノベ読んだことないけどそれと比べてもすげーおもしかったし
なんていうかこういう話好きなわけで
しかも最近はまりだしたわけで

まだ熱冷め切ってねえぞぉおおお
910イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:06:23 ID:ccCb/LCk
>>909
本気でそう思うならこんなところで騒いでどうするんだよ……
三流レスラーみたいなアピールしやがって。泣かすじゃねえか。
差し当たり仕方ないから秋山瑞人で渇きを癒せ。
911イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:07:09 ID:Ws3Uu0X2
>>904のおかげて立ち直った
ありがとう

あと>>907がいいこといった
それについてもありがとう
912イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:07:35 ID:SEcodqSJ
その気持ちも分からんことはないけどな。
俺も9巻出て10巻までの繋ぎとしていろんな作品買ってみたらそっちも同じくらい好きになった詩
913イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:07:41 ID:Lm+oaV6p
ゼロ魔の恋愛関係のgdgdさにくらべたら
とらドラの、なんて無駄の無い展開
914イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:08:08 ID:qI3ed+eR
>>892
元々手乗りタイガーと呼ばれ、みのり以外誰も近づかなかった危ない奴が
絶対に自分には逆らわないイエスマンの犬を手に入れて、ますます手をつけられなくなる話
915イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:09:04 ID:Ws3Uu0X2
>>910
なに書いてる人?大河やみのりんやあーみんの代わりになうかね?

てか応援手紙みたいなの書いたら続編かいてくんないかな
916イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:09:06 ID:Y84MturG
>>909
別にお前の話には興味がない、mixiの日記にでも書いてろ
917イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:09:18 ID:3v6G+nVc
もうゼロ魔に色恋話なんて期待してねぇ
918イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:09:34 ID:+seuEdmG
>>907
そんなこと言い出したら、終わりようがねぇだろw
老衰まで書かせるつもりか。
919イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:10:07 ID:Qa9Ut/hb
人気のある作品は二次創作作品がたくさん出るから、アフターに関してはそっちを期待する。
920イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:11:34 ID:Ws3Uu0X2
でも俺はゼロ魔新館出たらかうぞ。

ゆゆこ先生ここみてやる気だしてくんねーかな
921イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:12:15 ID:Lm+oaV6p
>>918
天寿まっとうするとは限らない
高校生活でこんだけハプニングがあった二人だ
20代になったらエブリディデッドオアアライブ
922イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:12:38 ID:IG0tf8H8
恋愛メインで10巻も続けば長いほうじゃないかね
923イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:14:02 ID:Ws3Uu0X2
>>921それでも俺は買う

なぜならとらドラやらハルヒを彼女にみられてリアルに引かれてるからだ
924イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:31:15 ID:ccCb/LCk
>>915
秋山はいろいろ書いてるよ。ハードSFから学園ラブコメ、武侠アクションまで。
テンプレを参考にしたキャラ設定に異様な描写力で厚みを与える才能の持ち主で、
特に人工知能書かせたら萌え的な意味で天下一品。
もちろん容赦ない展開ダイスキっ子。リアルでも。
925イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:55:02 ID:rWg3E3i+
久々にスレきたら10巻完結なのか・・・
926イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:55:54 ID:4kWLbrrn
次スレでは漫画版のスレもテンプレに加えてください

わたしたちの田村くん漫画化
倉藤倖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/l50

とらドラ漫画化
【十円玉】じゅっTEN!【絶叫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161406549/l50

よろしくおながいします
927イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:55:58 ID:EA7uiS1b
さくらと幸太ですらしたんだ、
10巻ではキスありかな
928イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:56:17 ID:qI3ed+eR
セックスするだろ
929イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:01:38 ID:Ws3Uu0X2
>>924
なるほど。とらドラ後遺症がのこる俺はなら学園ラブコメだな

でも今の俺はやはり・・・
とらドラに似た近い作品誰か教えてくれ
930イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:01:48 ID:fdIaQDUY
嵐が二人に増えただとっっ……!!
931イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:02:07 ID:PiK3zUa6
>>927
してくれ
そして俺を悶え死にさせてくれ
932イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:02:09 ID:CK4OEVe8
で、亜美どうなるのよ
みのりはオチついたけど
亜美はオチついてないよ
933イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:40 ID:Ka4BuykG
亜美は、ほんとは居場所があるのに「私の居場所はない・・・」って気づいてないだけだから
10ページもあればまとまるだろ
934イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:27 ID:74VMFngQ
一皮剥けたみのりんが救ってくれるんだろ?
935イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:25 ID:huGLZXbY
亜美はスピンオフ3に期待しているから
このまま報われないまま終わって欲しい
936イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:39 ID:kRighLli
>>900
あるよ。

レーベル違うけどマカデミとか、他にもいくつかあったはずだな。
937イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:51 ID:CK4OEVe8
大河も駆け落ちでいなくなるし亜美×みのりが親友になればいいよ
938イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:32 ID:qI3ed+eR
大河がいなくなれば登場キャラはみんな幸せになれるよ
939イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:44 ID:Ws3Uu0X2
>>936まじか!?
それは希望がわくな!てかレーベルってなに?電撃とかメディアファクトリーのこと?てかスピンオフ3でんの?
940イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:14 ID:BciuQFrV
>>938
大河がいなければ何も始まってないよ
941イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:47 ID:CK4OEVe8
まぁ大河と竜児の協力関係とやらが全ての間違いの始まりだったのかもしれない
942イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:06 ID:Bqot1huc
ゲームに付いてくる読み切りが後日談だったら、
PSPもって無くても、予約するな。
943イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:12 ID:qI3ed+eR
大河がいなくなれば

みのり→竜児と結ばれる。
亜美→竜児と結ばれる、かもしれない。
汚村→金髪にしたとき会長がかまってくれたかもしれない。
兄貴→ボコられない。
独身→ストレスを抱えず、今頃恋人くらいは捕まえてるかもしれない
944イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:16 ID:g7rUKAf1
協力関係がまずいと気づいた後
ファミレス時に協力関係から普通の友達という形に修正していたら
また違った話になったろうか
945イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:57 ID:TDYZbOdr
>>939
とらドラ!好きなら、男性向けのラノベより昔のコバルト文庫とかリボン系の少女漫画お勧めするよ。
946イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:46:35 ID:TDYZbOdr
>>944
ファミレスって実乃梨と北村に誤解された日の話?
だったら、あの日大河が「別れ話」持ち出して竜児はショック受けてたろう。
947イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:47:14 ID:kRighLli
>>939
ファミ通のマジシャンズアカデミィは物語が終了した後にマカデミックスと
いう作品がかかれている。
レーベルが違うというのはそういうこと。

他にもシリーズが終了した後に続編みたいなものが書かれた例はある。
まあルナヴァルガーみたいに2世ものがでることが多いけどな。

同じ主人公というのもあったような気がするがよく覚えていないw
948イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:55:44 ID:g7rUKAf1
>>946

ラブレター事件がおきる前に戻るんじゃなくて、普通の友達関係になるという形なら
告白失敗後の二人の関係はどうなったんだろうか〜って感じで
949イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:05:34 ID:84sjWExi
本編が終了しても延々短編が出続けている作品だってあるじゃないか。
人気さえあればいくらでも出し続けられるよ。出し続けられるよ。
950イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:09:16 ID:Ws3Uu0X2
つまり時空列が違ってたりみたいに世界観は同じみたいな感じで理解してだいじょぶ?
日本語おかしいのは気にしないで

おれは明日ゆゆこ先生に応援メッセージを書くぞ
951イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:12:04 ID:Ws3Uu0X2
ごめんすいません
sage忘れたorz
952イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:46:16 ID:+OHu7QfV
>>948
俺はお前と並び立つ云々がなければ大河は立ち直れなかったかな
そもそも竜児が大河ほっとけるわけないんだが
953イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:09:16 ID:B7M9FFH7
本編終了でかまわないから短編出してほしい
半月みたいにご褒美感覚の短編でもかまわない
954イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:32:24 ID:iQU4/yLW
終わりを受け入れるもまた情けとしれ!
終わるべき時、終われぬは辛き事よ・・・



と、みのりんなら言うに違いないw
ま、オレもスピンオフなら読みたいけどな
955イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:38:25 ID:apNBUsuM
オクでひみつメランコリーの新品を定期的に出してる人がいるけど、どこで仕入れてるんだろうな
ガオの関係者とかなんだろうな
956イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:39:37 ID:EicQMWJn
半分の月読者多いなw
何人いるんだろう。俺含めて
957イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:42:41 ID:WhYc1FUt
北村の次の生徒会長は幸太なのか?
958イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:48:43 ID:Ws3Uu0X2
俺は終わりを望まない。
断固抗議する。
959イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:52:14 ID:+OHu7QfV
>>957
失恋大明神の次はリア充が会長かよ
960イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:54:21 ID:vm8ORK8Y
ラノベって読み始めた頃は、作品に気持ちが依存するような気がする
特に恋愛が比重高い作品
オレも初めにゼロ魔とシャナ読んだ時、これらに終わられたら数日は軽い鬱になれる自信があったわ

まぁ色々買い始めると薄れるんだけどね
961イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:56:23 ID:hhpqBfIh
アニメ終了以降、爆発的な人気で、
角川はとらドラを終わらせる事を許さず、
個人設定を変更しつつ、連載は永遠と続き
ついにはラノベ界のこち亀と呼ばれる様になった。

他の長寿作品である、ドラえもんやサザエさんを見習い、
誰も歳をとらず、11巻も全員2年生の春からの話だった。

みのりん「おや、高須君、今年も同じクラスだね。」
高須「お、おう。よろしくな」
962イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:59:02 ID:puqsnSQC
毎年4月になるとゆゆたんを乗せたタイムマシンを編集が過去へ打ち返すわけですね、わかります
963イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:02:13 ID:gi+pKA9t
>>961
ラノベは文学小説に比べてマンガに近い編集スタイルを取っているから、
編集の意向が介入することは無いとは言えないけど、ゆゆこがどうするかだろうな。
正直ゆゆこのお金と創作意欲のバランスがどんな人なのか知らないし、
編集との力関係も知らないのでさっぱりわからん。
964イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:05:54 ID:wlYXsQpS
あと1週間で駆け落ちか
965イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:06:40 ID:hhpqBfIh
て事は、あと1週間でバレンタインか
966イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:09:08 ID:aYYkuBvB
>>963
補足レス
なんか悪意っぽく読めるので補足する
ゆゆこがとらドラをどう思ってるかわからんので、こういう書き方した。
もう辞めたい!終わらせたい!っておもっているであって、編集が続けさせたい!って思ってるなら、
そのときどうするかって意味ね。

でもゆゆこが竜虎というキャラクターとそれを取り巻く人達を気に入って、
「みんなともっと色々やりたいんだ!」って思っているなら、一つの作品として
きちんと終わらせた後、仕切り直して再スタートって事はあり得るよね。
967イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:09:14 ID:Hd8q/4nW
クリスマスイヴは竜児フラれ記念日だし
バレンタインは駆け落ち記念日だし
10年後くらいに毎年あの時は若かったな〜って言いそうな感じだね
968イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:15:08 ID:2z0BNhY6
次回からは3年になった竜児、大河を描いたとらドラAFTER STORYが始まります
969イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:18:43 ID:+gugAuWb
>>900,>>945
見て思い出したが、コバルト文庫で「放課後シリーズ」というのがあって、
高校〜大学(キャンパス)編となって、
しばらくしていきなり高校編に戻ったときは興醒めした。
その場合、挿絵も違う人になり、一種のパラレルワールド化したと思う。
970イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:23:25 ID:bPGWQjdr
放課後キャンパス
971イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:24:35 ID:elEuA+wp
>>970
次スレYORO
972イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:25:07 ID:Pg+fd3cR
コバルト文庫は「吸血鬼はお年頃」シリーズ高校の時からしばらく読んでたなー
まだ続いてるの?
973イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:28:23 ID:s2ZTda+E
赤川次郎はやってることはラノベだよな
昔はまった
974イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:37:10 ID:bPGWQjdr
975イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:41:52 ID:Pg+fd3cR
>>973
スレチだが、ラノベだよな
最初に読んだのが大島弓子が表紙描いた「ふたり」だったし。
あれ、中も挿絵付いてたらラノベ全開な内容だよ。面白かったけど。
976イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:28 ID:VsRa+ANe
>>974乙!
977イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:42 ID:elEuA+wp
>>974
978イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:21:41 ID:kz3/JewH
>>862
遅レスだが俺も11巻完結だと思ってた。アニメから入ってきた連中のためにも
ワンモアってことで。でもそうすると、10巻の表紙誰がやるんだよって話だしな。
・・・竜児がいたか。
979イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:30:00 ID:Pg+fd3cR
大河と竜児じゃない?
980イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:31:53 ID:3fld4KNi
>>978
竜児は勘弁してくれ。
順当に行くと大河だと思うけど。
え、笑顔の大河か…?
981イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:34:42 ID:aYYkuBvB
>947オツ

そういえばヤスが10巻の大河は今までの大河と違うと言ってたな。
もしかしてデレデレでれなのかwww
982イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:35:24 ID:bPGWQjdr
そこでまさかの「腹ボテ大河」
983イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:38:32 ID:MeX/DVJr
>>961
なんというGEレクイエム
984イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:03:32 ID:wI3bL0PB
>>982
せめて子供を抱いた大河にしとけ。

そうすれば、公開された表紙画像を見たとらドラファンは
あれは大河の子供(竜虎結婚END)なのか、
それとも大河の母親の子供(大河の種違いの妹、母と和解END)なのかで喧々諤々。

発売までの間をそれで乗り切れるかもしれんw
985イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:04:40 ID:af9xyG20
つか、表紙ってまだ出てないの?
986イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:07:12 ID:aYYkuBvB
>>984
大河に妹か弟が出来るってのは、彼女の救いになるかもしれないよね。
987イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:18:52 ID:ap41kA08
大河の異母弟と竜児大河の娘が織り成す超弩級ラブコメ第二弾『とらドラ!2(仮)』をお楽しみに!

という遺憾な妄想が降って湧いた
988イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:24:24 ID:DnE3xGPm
>>978
インコちゃんにきまってんだろ
989イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:28:28 ID:2z0BNhY6
>>961
人といつ出会い…そして別れるか?戦争がいつ起こり時代がいつ変わるのか?
自分が誰を恋し、誰を憎むのか?自分はいつ子供を産み、子はどんな成長をするのか?誰が犯罪を犯し、誰が発明や芸術を生むのか?
頭脳や肉体ではなく精神がそれを体験して覚えて知っているのだ!
そしてそれこそ『幸福』であるッ!
独りではなく全員が未来を『覚悟』できるからだッ!
『覚悟した者』は『幸福』であるッ!
悪い出来事の未来も知る事は『絶望』とおもうだろうが、逆だッ!
明日『死ぬ』とわかっていても『覚悟』があるから幸福なんだ!
『覚悟』は『絶望』を吹き飛ばすからだッ!
人類はこれで変わるッ!
990イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:40:36 ID:wI3bL0PB
>>987
異母弟?異父弟じゃなくて?

どっちにしても叔父と姪じゃライトノベルのラブコメとしてはどうなんだ?
フランス書院あたりだとありがちな設定っぽいけどw
991イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:41:26 ID:S9w6e0+E
しかし大河は9巻終了時点でなお親に自分の意思などお構いなしに扱われてるわけで
992イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:48:40 ID:ap41kA08
>>990
何か違和感があると思ったらそうだったな…
993イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 07:54:48 ID:e2eiaOeL
>>986
それを救いにするとこんどは竜児に存在意義なくなるがな。
まあ当面そいつが大きくなるまでは救いもクソもないわけで・・。
994イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 07:59:14 ID:ORMCHgUN
たいがの

大河に居場所を与えるために大河のイジメを我慢する弟
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:16:47 ID:KqjMy0Ry
>>990
双子の妹か姉が16で結婚・出産して15年後なら
叔父31歳の銘15歳。

なんだかイケそうな気がする〜
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:32:45 ID:EDki26o+
叔父と姪とか湖に突き刺さりそうだなぁ
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:54:24 ID:bAIJLR0Z
16歳のある日、主人公の少女が両親と喧嘩をして、年の離れた異父姉夫婦の元に家出する
虎の目をかい潜っての一歳差の甥、魅力的な義兄とのラブコメ
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:02:23 ID:aYYkuBvB
>>997
性格が大河似で顔が竜児似だったら最悪だな。
手乗りタイガーつーより、キングタイガーって感じ。
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:06:23 ID:s2ZTda+E
竜虎夫婦に付け入る隙はなさそうだがな
逆に中てられそうだ

っていうかその時点で竜虎は30前半で連れ添って15年以上かよ
死にたくなるくらい羨ましいな
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:08:02 ID:3dGqpLuX
(*^-^*)
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━