富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
富士見ファンタジア文庫やドラゴンマガジンに関する総合的な話題
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの
作品について語りましょう。

前スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227642424/

富士見書房HP
http://www.fujimishobo.co.jp/
2イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:48:48 ID:WtH/XNS3
2/20発売
●ぷっしゅ!(1) 【著:花凰神也/絵:あきやまけんた】
●まぶらほ 〜じょなんの巻・よん〜 【著:築地 俊彦/絵:駒都 えーじ】
●スレイヤーズ りーでぃんぐ リナ=インバース魔道大全 【編:ファンタジア文庫編集部/著:神坂一/絵:あらいずみるい】
●召喚教師リアルバウトハイスクール17 【著:雑賀礼史/絵:いのうえ空】
●神聖のレジスタ3 不屈のエクソダス 【著:北山大詩/絵:尾崎弘宜】
●大伝説の勇者の伝説5 悪魔王、降臨 【著:鏡貴也/絵:とよた瑣織】
●封仙娘娘追宝録11 天を決する大団円(下) 【著:ろくごまるに/絵:ひさいちよしき】
3イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:49:34 ID:WtH/XNS3
ジライ依存症治る!? 富士見ミステリー文庫22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222284343/
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:51:33 ID:WtH/XNS3
刹那のイグザルトまだー?
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:17:17 ID:Epeg5VMh
キャラクター   カルマ=ゾンビ
設定・世界観   カルマ>ゾンビ
文章       カルマ>>>ゾンビ
ストーリー・構成 カルマ>>>>>>>>ゾンビ

異論は大いに認める。
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:26:10 ID:AJrg1G+O
そこまで酷評だと逆にゾンビが気になってくる。
突撃してみるか・・・
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:27:43 ID:hEtDpRLV
>>6
屍は拾ってやる
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:29:58 ID:7c0ooWMw
もう解禁だっけ?
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:35:52 ID:4GXMAD+G
カルマはなんで新人発売前で続刊決定してるんだ
読んだけど微妙な出来
イラストで騙せるからか?

変な世界観くっつけなくてよかったのに
これじゃネタにしかならん(´・ω・`)
10イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:39:12 ID:7c0ooWMw
ゾンビは絶望系とボクセカを混ぜたような設定を
ご都合主義的に甘くゆるくして整合性を欠いたような話だったな
普通に楽しめた。

富士ミス向きだと思う。
11イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:54:45 ID:s1N7zgxf
ドラマガ付録フルメタ紙鉄砲って…
ようちえん?ww
12イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:54:51 ID:LCVGkORi
カルマは面白かったし次が出たら買うが
2以降もコメディで行くのかな?シリアスにも持っていけそうだが
ある意味出落ちみたいな話だから2以降はよっぽど捻らんと
インパクトが落ちる気がするが
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:58:03 ID:iiXVpCVf
ていうか1巻で伝説級の怪物倒しちまって次は何と戦うつもりなんだかな
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:59:29 ID:x1c+qZ9P
>>9
そうか? あれがなきゃ受賞してないような気もするが。

あの作者、そういうの分かった上でああいう飛び道具使ってるような気がするんだが。
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:00:18 ID:vB6965ml
>>13
108形態まであるやつでいいんじゃね?
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:02:50 ID:XxEVwsJp
>9
カルマは変な世界設定がある中で、
あれをやったから意味があったんだと思う。

2巻出るの?
どうすんだろ、どうとでもなりそうな気もするけど。
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:14:10 ID:4GXMAD+G
>>14
そう言われればそうかもしれないな
出てくるキャラ女ばっかだし
狙ってやってんのかな

>>12
なんかいろいろ伏線はってあったけど
あの世界観があるかぎり完全にシリアスにはなりきれないと思う

同じようなネタでステレオタイプパワープレイっての思い出した
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:39:38 ID:WtH/XNS3
生徒会70万部とかすげェ…
やっぱ今の時代売れるのはこーいうのなのか
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:46:36 ID:RgfQzDOw
>>18
自分の周りでも面白いって言うやつ多いしね。
20イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:53:29 ID:kwW24cm3
新人二作読んだ。
カルマは百合萌えでおなかいっぱい。非常によろしい。
ゾンビは不条理萌えでおなかいっぱい。非常によろしい。

富士見新人なんて久々に買ったけど面白かった。なんか回し者っぽいけど
21イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:09:19 ID:sud9kh+Y
富士見は地雷多いと思ってたがゾンビ面白かった
カルマはまだ読んで無いがこれから


000のエレナと生徒会シリーズも見てみたいがどんな話なの?
22イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:48:25 ID:lAjjx+cB
>>13
あのような物など我々の中では一番の小物。
23イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:27:02 ID:5UNRUSdq
富士見は今まで話題になったやつしか買ったことないからな

とりあえずはじめはレギオスあたりでいいのか?
24イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:28:32 ID:X76+o91l
スレイヤーズ
25イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:30:36 ID:hEtDpRLV
そういやお前らなら富士見でTOP5だとどう選ぶ?
26イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:35:46 ID:Xk+abac/
スレイヤーズ
オーフェン
フルメタ
すてプリ
気象厨乙
27イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:37:37 ID:Epeg5VMh
スレイヤーズ
オーフェン
フルメタ
ストジャ
……あと一作悩むな。
28イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:42:28 ID:MXXTHZnl
スレイヤーズ
オーフェン
風の大陸
セイバーマリオネット

次点でBBB
29イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:55:24 ID:cx+/zV+g
スレイヤーズ
オーフェン
フルメタ

は鉄板であと2つをどうしようかってとこか
30イラストに騙された:2009/01/22(木) 00:00:47 ID:m1U5lOY/
スレイヤーズ
フルメタ
オーフェン
スレイヤーズSP
ヨーコ
31イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:07:01 ID:bEp5AouR
スレイヤーズ
フルメタ
ヨーコorz
気象orz
ラキスorz
32イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:08:21 ID:1WUVDm6k
ストジャかすてプリは入るな
33イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:14:02 ID:F0S0T46S
ゾンビ購入するか迷った上でスルーしたが
中身見てから決めようと思っていったら壊滅してたんだが人気あるのか?
他の本は平積みされてたがゾンビは新刊の棚に
横にして置いてあったんで入荷数少ない気もするが…
34イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:16:50 ID:WVJg6FzJ
>>20
どこか同郷のかほりがするな貴様
35イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:17:08 ID:zGc6Aa6P
ロリコンは正義
36イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:26:25 ID:92yb/DuU
>>33
俺のときは出張前に地元駅前の本屋寄ったら売ってなくて、乗り継ぎの東京駅内の本屋で棚に1冊だけ刺さってた
37イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:27:11 ID:bYxneYQ5
カルマはストパンのイメージがした
あと三谷原のしゃべり方が語尾にァとかが着くのが一方通行っぽい


人物が覚え難いから挿絵で紹介すれば満点だな
38イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 01:22:31 ID:cdnTp0Cd
身内っぽい人のブログではカルマは次はシリアス展開になるっぽい。
39イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:06:07 ID:SSfhUIV1
>>37
駆真「パンツではないので恥ずかしくはない」
40イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:10:34 ID:hgabUSB5
>>39
三冊ばかり買ってくる。
41イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:37:42 ID:EvKDL9/M
カルマはズボンもパンツも見せない堅物だから本質的に誤解してる。
42イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 04:16:25 ID:1evVdNCB
「高い動体視力の持ち主が下にいなければ問題ない」とかそんなんだったはずですよオ
43イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 04:32:50 ID:KmuB+bNa
> 581 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:20:05 ID:URZpTl2S
> カルマはいまいち物語の方向性がわからん
> レギオスみたいなノリなのか、ギャグっぽい作風なのか
>
> 582 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:43:59 ID:D2OS6gsq
> >>581
> カルマは姪を溺愛してて、
> でもそのせいで姪が危機に陥って(空獣に襲われるとか)、
> 根性悪そうな男が「過保護なのもいいかげんにしろ!」とか熱い説教食らわして、
> それで目を覚ましたカルマが姪をかっこよく助けて、
> 最後はちょっとホームドラマっぽく感動的に〆るような、
> そういう感じの話だと思う。

おい。
44イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 11:50:03 ID:s996H90b
>>43
わかりやすいな
45イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 12:22:46 ID:s996H90b
ってよく見たら発売前か
これはひどい
46イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 13:01:29 ID:1evVdNCB
七割くらい違くね?w
47イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 13:21:45 ID:hgabUSB5
こんなのもあったな。

> 583 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:02:53 ID:fnWhkCMi
> >>582
> 俺は「行方不明の父」絡みの事件とかなんかが起こって、
> 実は黒幕は父の友人の三谷原でしたー、とかそんなオチかと勝手に妄想してた。

三谷原黒幕w
まあ発売前の情報だけであの展開予想できる人がいたらエスパーだろうて。
48イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 13:33:08 ID:CE8LJu78
部分部分が合ってるのが何ともwいや、テンプレだけどさ

カルマはシリアスに転んだら投げそうだなぁ。
中盤の超展開がまぁ面白かったから読めたけど、後ろの方は結構読み飛ばしてたし。
ゾンビ?物凄い勢いでページが無くなった記憶しかない
49イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 13:44:17 ID:LKOallkL
流れを読まず影執事が面白かったと書いてみる
50イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:03:42 ID:+zaLhW1l
カルマがシリーズ物としてリリースされてるのが凄いな…
何と言うか…

か…漢だ…

みたいなw
51イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:04:43 ID:mNdR/3+k
カルマは平台に5冊
ゾンビは最上段の棚に面置きで3冊
同じ新人賞の作品なのに互いの距離が遠かった
何やってるラノベ担当w
52イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:25:24 ID:rcXfRXMK
どこ行っても売り切れな新人賞両作が密林でろくにレビューされてない中で、
特に話題にもなってない生徒会が、即効で大量に高評価レビューで
埋め尽くされてるのが胡散臭いw

いや生徒会が面白くないわけではないし、宣伝も結構なことなんだけどさ、
もうすこし期間ずらして投稿しないと露骨過ぎるというか・・・
他の作品もレビュー書いてやれよと思うw
53イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:32:39 ID:XGHgVbtn
信者の差じゃないのか

なんか熱狂的なの多そうだし
54イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:41:07 ID:rZXwPbME
作者がネット小説家だったらしいしネット界隈の信者が多いんじゃない?
55イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:41:11 ID:5gWyOl6N
それは生徒会の方が売れてるからだろw
56イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 15:01:13 ID:uO6cn8BN
売れてるタイトルのほうが「参考になった」のカウントも増えて
レビュアーも自己満足に浸れるしな
57イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 15:08:14 ID:tb/PG+6/
生徒会が売れてる、と言うか富士見で新人賞から作品積み重ねていってる作者が居るのが
目障りで気に入らない何時もの人でしょ。

最近ν速のアニメ化スレで某絵師の話題とともに暴れてた奴と同一人物なんじゃねーの?

そういえば2巻か3巻発売した頃に「生徒会の順位悪くて打ち切りラインwwww」とか叫んでた馬鹿も居たな。

作品自体は俺も嫌いだけど、よくそこまで粘着できるなあ。
58イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 15:51:17 ID:QSSwwK8z
生徒会のアンチは皆同一人物(笑)
59イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 16:04:45 ID:XGHgVbtn
まぁ多く売れればそれだけ面白くないと感じる人間の数も多くなるしな
仕方ないことだ
これも手出してなかったけど、買ってみるかな

どうでもいいことだけど、暇で三剣買って後悔した
60イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 16:16:42 ID:GnefP5CI
>>59
マジでやめとけ
あれが売れてるのはケータイ小説が売れたのと大体同じ現象だから
売れるのはわかるがこのスレにたむろってるようなのが読んでもまず地雷
61イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 16:18:07 ID:mNdR/3+k
1巻発売時に読んだ時点で
あ これ アニメで見ればいいや
と切ったらもうアニメ化してやんの
早っ!
62イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 16:46:57 ID:I8W6cUy5
生徒会は漫画向きだと思った
63イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:01:04 ID:VBJCNR5u
オーフェンの新装版はまだか!
今から集め始めると古本屋巡りしかないのかorz
64イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:12:59 ID:r7p5JedT
オーフェンアニメ化マダー?
65イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:44:35 ID:affe9uPl
あなたが面白いと思うものが良作です
ただし、他人の同意を得られるとは限りません
66イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:52:10 ID:j7t0sILH
今日何となく生徒会をまとめて買ってきてしまった俺はどうすれば……

ひょっとしてコレ地雷なのか?
67イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:55:05 ID:F1YAB1sN
買ってしまったのなら自分で読んで判断すればいいじゃない
68イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 19:30:00 ID:LrWq31jt
例え地雷であっても他人を巻き込むな。
69イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 19:33:41 ID:9d0SZ/LJ
手と手を取り合えば例え地雷でも楽しいものさ
70イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 19:40:13 ID:l8T44hqb
三剣は今回も元気に厨二病やってます!な感じだったな
なんかもう、180度回って逆に面白い気がしてきた俺は疲れてるんだろうか
71イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:12:09 ID:FTtKaQ+w
 つ 生中
72イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:27:34 ID:XGHgVbtn
三剣は人物描写がブレすぎなのがな
世界観はありがちだし、戦闘描写も上手いわけでもなく
厨二っぽい痛さを突き抜けてもいないし
あれいいところ…
73イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:34:59 ID:KLgs0JzJ
三月の刊行予定って、今回まだだっけ?
74イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:40:33 ID:j7t0sILH
>>67ー69
レスサンクス。地雷って単語があったけどまず読んでみることにするわ。
75イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:43:28 ID:EvKDL9/M
>>72
三剣は帯を含めたすべての要素が厨二として結晶している。
76イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:58:32 ID:udufM4/A
>>73
自分で確認してくればいいじゃない
まぁ富士ミスのSHINO(何時の間にか既刊9冊にもなってんのな)含めまだ5冊しか載ってなかったが
77イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:04:57 ID:Q2mRsr6r
三剣は戒書の時と比べてかなり刊行ペース早いな。
78イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:08:15 ID:hgabUSB5
花凰の新作、どうも絵がなあ…
79イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:12:53 ID:QSSwwK8z
イグザルトと放課後トロ早く出ろよ・・・
80イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:42:17 ID:I8W6cUy5
花凰は漫画の原作やった方が売れる気がしてきた
81イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:57:59 ID:dY77djUD
まさか、チョコレートパフェはマジであれで終了なのか?
なんのためにコミック化したんだよww
82イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:17:40 ID:eepmGwA6
ぶっちゃけコミック版オリジナル展開の方が原作より個人的にしっくり来るんだよね
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:23:18 ID:YhbMRKU5
>>63
恐らくないんじゃないかな?
今作者のサイトで後日談書いているけど、
日記の中で『何年も昔に完結したものの続きをまた書店さんに並べるのもどうかと思う。』
って、言ってるし。

俺も個人的には出てほしいけどね。
84イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:49:04 ID:Vb76Zdak
新人好調なのかな。足のばしてゲマズとまんがの森行ったんだが売り切れてら。
アマゾンの在庫も無いみたいだし。刷り部数自体少ないのかね。
早く増刷して欲しいんだが。
85イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:35:29 ID:EjGQvNay
影執事がバトルが熱くて少し俺TUEEEが入っていて面白いんだが
ここでは評判きかないな。
読みやすくていいと思うんだ。
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:44:17 ID:JQu8eHtb
主人公のメガネ君が本気出す時はメガネ外すとかなら買うわ
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 01:48:00 ID:dVxmkLCx
何気に評判いいな、影執事
88イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 19:12:13 ID:ch/h9eQy
影執事、1巻目は個人的に微妙だったんだけど、今回は良かった。
お嬢様可愛いし。
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:01:59 ID:BR8rRfOz
影執事は黒執事に便乗してそうで地雷臭を感じたのと、この人の前作砂の園が空気だったんでスルーしてたんだけど、
迷ってきた。
執事が悪魔だったり切り裂きジャックが死神だったりしないよな。
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:19:09 ID:YR6JfLW1
ちゃんと人間で基本善人だよ
金運無いけど
91イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:36:28 ID:G2zc+dJB
>>89
主人公は精霊と契約してて異能が使える
ただし、主人のほうが遥かに強い
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:40:26 ID:BR8rRfOz
>>90-91
おk。突撃してみる。
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:36:10 ID:o5ioMzWa
影執事はスレイヤーズ(長編)の後を狙っている気がしないでもない
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:37:31 ID:DZddP3SG
>>93に釣られてみるか
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:41:59 ID:SoSa5lEV
>>21のうんちゃらのエレナって?
あとすてプリってスクラップドプリンセスだよね?あれ面白い?
巻数少ないor読みやすければ読みたい
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:15:04 ID:omNXaTlr
日本語でおk
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:23:49 ID:g4n4na/3
>>89
夜なら最強(ただし主人の方が遙かに強い)。
黒執事ではなくハヤテのごとく。
主な仕事はお客様のお出迎えと紅茶淹れ。
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:24:19 ID:DcLCtIxO
ネット】 ファイナルファンタジーXIで、アイテムを不正に複製した550人を強制退会…スクウェア・エニックス

★FFXIで不正にアイテム複製した550人を強制退会

・スクウェア・エニックスは1月22日、オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXI」(FFXI)で、
 バグを利用して不正にアイテムを複製したユーザー550人を強制退会処分にしたと発表した。

 ゲーム内の一部エリアで「明らかにシステムの意図から外れた利用をする」ことにより、
 アイテムの一部を複製できるバグがあったという。

 バグは昨年11月に修正したが、修正以前に不正にアイテムを複製したユーザーがいたことを
 確認したため、ログを1年以上さかのぼって調査した結果、約 550人に悪質な不正行為が
 認められたとして、強制退会処分にした。別の約400人にも不正行為があったことを確認し、
 会員資格を一時停止した。

 FFIXは規約で、システムの意図から外れた方法で利益を得ることを禁止している。
 同社はユーザーに対して「今後バグを発見した際は、悪用・流布せず報告してほしい」と
 呼び掛けている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000065-zdn_n-sci

2万時間もプレイするなら、2万時間執筆したらいいのに
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:21:35 ID:1YltRCEj
影執事好きな人がおれ以外にもいてよかった。
執事ものというより異能バトルだからな。
迷っている人は2巻のカラーページの漫画を見てみるといい。
そこに惹かれたら本編読む価値あると思う。
むしろ小説より今回のカラーページみたいな漫画で読みたかったな。
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:25:28 ID:MDQ8pSpR
生徒会のプッシュはレギオスのプッシュと同じ匂いを感じた
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:45:19 ID:cQsiTp3p
レギオスってプッシュされてたっけ?
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:54:47 ID:9ku3PZFZ
生徒会ほどはされてない記憶がある

生徒会のプッシュは少々異常
アニメ化も早すぎだろうw
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:15:29 ID:XxMWPCHO
生徒会がプッシュされる理由は石踏ブログにだいたい書いてあるよ。
         ↓

「ハイスクールD×Dもアニメ化しましょう!」

ムリです。
いえ、単純にアニメ化するほどの累計部数(シリーズ)が足りません。
「生徒会速い! すげぇ!」
と各地で言われてますが、それだけ累計部数のほうも最速で増大していったのです。
話題性としても十分でしょう。
D×Dは残念ながらそれほどの爆発的な部数の伸びはありません。
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:42:06 ID:ip4oFMGs
生徒会は葵せきなが毎日熱心にブログを更新しているおかげで
ファンが増えたおかげの増加だと思うよ 前作のマテリアルゴーストの
販促とか、生徒会の販促とかファンサービスが充実している
マテゴのヒロインの小説には載ってない小ネタもある
それと他の小説とは関係の無い作品も書いていた時期もあったし

他の作家もさ、これぐらい広報を頑張ったらどうなの?
特にクビがかろうじて繋がっている新人作家とかさw

新人作家で生き残りたかったら、ブログで自分の作品の宣伝頑張れと
富士見の小説家というだけでアクセス増えるんだからwww
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:45:20 ID:dyhwUYxe
そのとき風見は杉井をべた褒めしていた
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:53:46 ID:p7XS6maR
新人作家がブログで宣伝をがんばっても本が売れずいつしか新刊も出なくなってブログの更新も止まって……
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:56:05 ID:T/CbbCBa
このスレで弄られるんですね
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 02:08:50 ID:9ku3PZFZ
>>105
風見も前作に比べれば結構売れてるじゃないかw
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 02:14:13 ID:NV4TGwq9
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 02:50:37 ID:DtPT2zJj
そこら辺はそれネタの本が出るくらいだからなあ。
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 02:56:06 ID:DtPT2zJj
ゾンビ読んだ。酷評されてた気がするが、それなりにいける。
カルマとは別のベクトルでちゃんぽん系ですな。

それにしても、こぶいちとむりりんの違いがわからねえ。
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 07:29:08 ID:DT3LbGoo
そういえばカルマの人はサイトで宣伝してたな
つーか同人やってる人なのな…
113イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 08:40:31 ID:0ntZomh9
>>111
>こぶいちとむりりんの違いがわからねえ
ゆずソフトのスレでもたまに話題になるくらいだしね
114イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 12:20:46 ID:9FTAGzdM
>>104
鷹見と清水の亜種を増やすようなこと言うなよ
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 12:51:59 ID:D3eSwia4
話題になってないが天魔2巻はどうだった
116イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 13:39:44 ID:6TrJJ/S5
>>111
こぶ→セラ、ユー
むり→ハルナ
と、ゆず信者のオレが言ってみる
117イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 13:54:57 ID:dyhwUYxe
ゆず信者・・・まぁ富士ミス信者もいるから問題ないか
むりといえばおやつのじかん、ななこの
118イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 17:13:25 ID:wsW6Wsk9
聖竜伝とやらが再開されるそうなんだが面白いの?
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 17:36:06 ID:3qGOBXFo
いや、特に
普通のファンタジーな世界観を普通に書いたような作品で、特出するべきところは無し
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:16:53 ID:NV4TGwq9
懐かしいなw再開されるのか
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:19:39 ID:fj5eObbC
銀英伝の人のは創竜伝だっけ。もうごちゃごちゃ
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:26:47 ID:0aM2SN8x
田中芳樹が創竜伝
冴木忍が聖竜伝

田中芳樹に関しては物書きのクズと言わざるを得ない
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:29:42 ID:ZQfmkzT7
なにその「自尊心が強すぎる人」みたいな書き込み?
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:13:44 ID:9CWn9KJ1
田中芳樹は銀英伝を完結させただけで許せるよ。
あんな大風呂敷、最近の作家じゃ途中で放り出すでしょ。
 
125イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:34:13 ID:DtPT2zJj
スレ違いの狂人は放置して欲しい。
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:08:28 ID:V427zzBn
冴木忍は坦々とした文章だから好き嫌い分かれるかもね。天高面白かったけど。
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 09:46:33 ID:+VHtdJE2
聖竜伝延期らしいね。
一旦、延期になるとズルズル延期するから心配だ。
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 10:34:15 ID:aAxQ0cUN
はい、みんな顔伏せてー。
誰ですかー、こんなに早くスレ立てしたの。
怒らないから手挙げなさーい。

橘公司 蒼穹のカルマ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232635274/
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 10:37:34 ID:Y9PSMJiG
>>128
早すぎワロタ
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 13:51:18 ID:v7N9d3h5
>>128

つ128の手
131イラストに騙された:2009/01/25(日) 15:11:46 ID:LzwbXojv
7月号のイラストの絵師じゃないのか…。
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:57:04 ID:LDGWJFVP
>>128
削除削除削除
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:30:36 ID:xJ/+BJb1
ゾンビ読んだ。

キャラは悪くないと思うが、中身がイマイチ・・・
戦闘シーンに迫力があるわけでもなし、特に感動できるような話があるわけでもなし。

なによりあるシーンで「すまんかった」の一言で片付けてしまう主人公が好きになれんかったわ。
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:52:53 ID:L8mYxoMO
カルマがシリアスに見せかけた不条理ギャグ
ゾンビが不条理ギャグにみせかけたシリアス
で対照的だな
唯ゾンビはあれでシリアスやられてもなあ
もっと不条理ギャグ分を前面に押し出してほしかった
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:39:45 ID:OK98YhXJ
別に富士見に限ったことでは無いが、最近あらすじが参考にならない作品が多すぎる・・・。
試し読みも、参考にならない部分抽出してたりするから無駄だし。

レーベル乱発しすぎてるのに本屋のスペースは同じだから、超大型書店でなければ
目当てのものが店頭で見つからないor売り切れなことも多いし、
コミックのようにフィルム包装されてることもある。
結局、買い控えて2chや、信頼できるレビューサイトでの情報待ちになってしまいがち。
136イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:45:17 ID:82be9NfN
参考になりすぎてネタバレになるなら今のままでもいい
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:47:09 ID:MmRb0Kqe
飛び道具的な展開は要らない(キリッ
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:49:03 ID:z6HwJLpf
飛び道具的な展開ってなんぞー
139イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:49:27 ID:qTk36v1U
ゾンビは主人公の造形がラブコメじゃないんだよな。ヒロインよりも目立ってるし。
個人的には好きなんだが、どうも俺の好みの作品は打ち切り率高いから今回も嫌な予感がする。
性格と行動の割にエプロンが妙に似合う主人公に萌えられるかが分かれ目か。
140イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:09:11 ID:/poxD1vh
で、今月の売り上げってどうなの?
ランキングっていつ出るんだったっけ?
141イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:28:14 ID:7rinVryi
>>135
カルマで「参考になるあらすじ」なんてネタバレ以外の何者でもないと思うが。
142イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:51:34 ID:qLjuicO5
>>140
この時期にそんなことを気にするとは、さてはお前新人作家の関係者だな?
143イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:54:13 ID:68r0lMBC
>>136
ネタバレしたらハイそれまで程度なら どうせ生き残らない

って偉い人が言ってた
144イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:25:53 ID:V6E/TVe1
>>143
ミステリに謝れ
いや、相当な一流なら犯人やトリック分かり切ってても楽しめる文章書けるんだろうけど
その辺バレ切ってたら魅力激減なのは間違い無いだろ
145イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:20:11 ID:/jRvDyCV
大阪屋 文庫500位まで 09/01/19〜09/01/25

**6位 生徒会の四散
**9位 いつか天魔の黒ウサギ 2
*25位 スレイヤーズすまっしゅ。 2
*27位 影執事マルクの迎撃
///位 おあいにくさま二ノ宮くん 7
*35位 これはゾンビですか? 1
*56位 蒼穹のカルマ 1
*57位 覇者の三剣 2
155位 アリアンロッド・サガトラベルガイド


ゾンビ>カルマとは意外だったな
146イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:24:31 ID:SbCabKP6
黒ウサギ強すぎだろ
147イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:33:20 ID:DSwqs+O2
スレイヤーズ ついに死亡か
148イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:36:59 ID:w9hKIbod
ウサギの順位の高さに吹いた
まあ二巻はおもしろかったけど
149イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:01:29 ID:68r0lMBC
>>145
絵の差?
150イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:22:44 ID:LZVsri9H
◆文庫本 週間ベストセラー1〜100◆
集計期間 : 2009年01月19日 〜 2009年01月25日
**9 生徒会の四散 葵せきな
*24 いつか天魔の黒ウサギ2 鏡貴也
*39 スレイヤ−ズすまっしゅ。2 神坂一
*54 影執事マルクの迎撃 手島史詞
*87 おあいにくさま二ノ宮くん7 鈴木大輔
他、圏外

□■ 文教堂:書籍:文庫:週間ランキング ■□【1月19日〜1月25日】
*3 生徒会の四散碧陽学園生徒会黙示録4 葵せきな・著
*5 いつか天魔の黒ウサギ2《月》が昇 鏡貴也・著
*8 スレイヤーズすまっしゅ。2 神坂一・著
15 影執事マルクの迎撃 手島史詞・著
20 おあいにくさま二ノ宮くん7 鈴木大輔・著
24 これはゾンビですか?1はい、魔装 木村心一・著
31 蒼穹のカルマ1 橘公司・著
32 覇者の三剣2 十月ユウ・著
他、圏外(既刊は対象外)
151イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:35:33 ID:Ukf20PbH
マルクは次も出てくれそうだ
クラゲとイチャイチャしてくれる話とかやってくれないかな
152イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:52:43 ID:Dtiqyirj
>>145
単純にタイトルのインパクトの差だろう。
二巻以降は逆転すると思われ
153イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:00:37 ID:x9Ms9dbN
三月の予定まだー?
154イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:06:04 ID:qLG+89Ak
>>152
すげー自信
155イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:12:05 ID:q7HGrMkE
黒ウサギ売れてんな。人気シリーズってわけでもないのに
アニメ化される作品と同じぐらいとか
156イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:21:02 ID:trptBR2z
売れてるんだから人気シリーズだろw
157イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:28:06 ID:9Soe5tIf
ドラマガ読む限りではゾンビ短編は悪くないが…

対照的にカルマは短編どうなんだろ
158イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:30:02 ID:ZcYTO9s5
ゾンビは魔装少女チェックで満足してしまった
カルマはテンポ良くて面白かったな
159イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:30:30 ID:7rinVryi
ワロタ
「人気シリーズってわけでもない」って先入観が更新されないんだな。

それにしても今月、どれも異様に強いな。
160イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:30:59 ID:q7HGrMkE
>>156
二巻目で人気シリーズって言うのもどうかと思いまして
161イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:49:02 ID:9Soe5tIf
確かにシリーズではないわな
人気が出そうな作品くらいでいいんじゃないか
162イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:54:05 ID:qLG+89Ak
お前らの人気の基準て厳しいな・・・。
個人的には、これだけ売れてれば超人気シリーズ、次のアニメ化候補にして
まったく問題ないように思えるんだけど
163イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:55:04 ID:x9Ms9dbN
コミックの世界なら
売れていれば二巻目でも人気シリーズってうたってるな
164イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:16:53 ID:A9yyN7DO
集計期間のタイミングがいいことを差し引いても、2冊とも順位たけーな新人。
165イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:26:38 ID:7rinVryi
>>162
「シリーズ」を否定したかったのに「人気」も否定しちゃってる人がいるだけです…。
166イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:47:25 ID:quvWmyLf
>>164
普通新人ってどれくらいなんだ?
167イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:50:14 ID:B+5F76Ym
>>162
萌え文庫化についていけないファンが大勢いるんです
168イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:54:44 ID:SbCabKP6
生徒会が売れてる時点であきらめろ
時代は動き始めた
169イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:57:54 ID:2duOHBg5
動き始めたと言うか、元々あった流れだが?

萌えがうけるのはいつまでなのやら・・・。
170イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:10:41 ID:/Wc3p27A
萌えが飽きられることはないだろ
キャラクターの内面やストーリーを置き去りにした人形劇が飽きられる日は来るかもしれないけど
171イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:21:12 ID:q7HGrMkE
飽きられることがないものなんて無いと思うが。
172イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:21:40 ID:SbCabKP6
エロは飽きられない
萌えも飽きられない
173イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:32:54 ID:JSv5BOA2
それを表わす言葉がなかっただけで大昔からあったものだ
某禁止スレで紹介された江戸時代の作品の幼馴染ものが今とあまり変わらなくて吹いた
174イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:50:09 ID:rxPKs+79
富士見(あと電撃も)は萌え以外も豊富にあるから大丈夫だと思うが
なんだかんだ言って主力はファンタジーだし
むしろ流行に遅れながらもついていこうとしているからいい傾向ではないかと
175イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:53:01 ID:x9Ms9dbN
ノベルでヤンデレとかショタとか美少年モノははやらなかったなぁ
176イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:56:57 ID:Mvav7z5c
評判良さそうなカルマ読んでみたけど面白かった。
まさかダメ姉ものとは思わなかったよw
177イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:59:43 ID:8N6qxb+H
遅れてる?……まぶらほは何系なんだろ
178イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:10:03 ID:gEYyrHqQ
>富士見(あと電撃も)は萌え以外も豊富にあるから大丈夫だと思うが
萌え以外は全て打ち切ります
179イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:21:50 ID:vvV1sAh4
生徒会以外の萌えはほとんど終わってね?売り上げ的に
180イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:25:00 ID:kqXhOWMg
>>173
巫女萌え、シスター(尼さん)萌え、BL、男の娘・・・
日本始まってからずーっとループを繰り返してるしなw
181イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:26:43 ID:tQj6M+ZT
富士見の萌えは古臭かったからな
生徒会でようやく今の萌えを理解したようだが
182イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:42:39 ID:iE9Alq3S
うちのバイトの女の子は
ラノベ=萌え
って、思っていたらしい。まぁ、無理もないよなぁ。

スレイヤーズやオーフェンが全盛期だった時代が、少し恋しくなってしまった…
183イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:45:22 ID:vvV1sAh4
今の風習としては間違いじゃないけどね。
ある時期で急に萌え系のラノベ増えたから
184イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:49:48 ID:9RQv+B1f
ラノベどころか、
オタク=萌え
と思ってる人は多そう。
185イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:50:06 ID:KGna8O3H
流行を追えなくなって否応なしに歳を感じる…
186イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:51:59 ID:kqXhOWMg
>>178
それくらいでもいいんじゃないの?
五、六年前〜ニ、三年前くらいの富士見どん底時代の主原因は、
明らかに時代と流行に逆らったチョイスばかりしてたのが原因じゃん

・萌え70点、その他30点、インパクト(面白さ)70点、その他(r
・文章の上手さ、説得力70点、トータルの完成度50点

の奴があったら、常に後者ばっかをプッシュ対象に選んでたっしょ
電撃に差をつけられて、徳間や講談もガチ路線で挑んできて
それに焦っていた時代だから、背伸びしようとしてたんだろうけどね
でも、本屋としては正しいチョイスでも、商売人としてはやってはいけなかった

やがて、中途半端なガチ路線は通用せず、いっそバカになりきって
萌えやネタだけ70点で他は捨てたような作品の方がウケることを他社が証明して、
ようやく最近は昔を思い出して、作品出す基準がもとに戻った
つまり、同じような作品があれば、「面白さ」「流行(今は萌え)」重視のチョイス

突出したものが無いなら、富士見は大衆ラノベレーベルなんだから、
常に流行と面白さだけをまっすぐに目指してればいいのさ
文学は他所でやってくれる。他にできない部分こそ、ラノベがカバーする
だから、もし世間から求められているものが「萌え」のみになったなら、
萌え以外はすべて切り捨てても問題ないし、それが許されるのがラノベと思う

でも、今のバランス見る限り、そこまで「萌え」のみにニーズが偏るとも思えないし、
その上で、流行を適度に取り入れつつ、うまくやっていこうとしていると思う
187イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:52:30 ID:iE9Alq3S
今に始まったことじゃないかもしれないけど、表紙がほとんど女の子オンリーばっか。
好きな人には申し訳ないけど、数少ない野郎が表紙の三剣はどこか腐女子向けっぽい。

主人公が女の子なら仕方ないけど、いかにも萌えを狙っているのが多い気がする。
188イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:54:30 ID:5KJRG3p/
だから何だって話ですよ。
189イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:56:26 ID:KGna8O3H
まぁ表紙とか今となっちゃどうでもいいくらいのものだな
とりあえず新刊は買って中身で継続か否か決めるだけだ

他の人は違うのだろうけど
190イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:56:41 ID:eZlBRyIW
今に始まったことじゃないかもしれないけど、主人公がオレ強ぇぇばっか。
好きな人には申し訳ないけど、数少ないへたれ主人公の話だとハーレムの萌え系っぽい。

主人公が女の子なら仕方ないけど、いかにも最強厨を狙っているのが多い気がする。
191イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:58:19 ID:tQj6M+ZT
つまり最強+萌えが今のトレンドですか
192イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:00:08 ID:V26FWJp8
レギオスだな
193イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:00:49 ID:kqXhOWMg
>>182
スレイヤーズやオーフェンなんて、まさにコテコテの
当時の流行に乗った「要素」満載の作品だったじゃないかw

「アニメ」っぽい絵
ドラクエやFF絶頂期の「ファンタジー」
「マンガ」のように読みやすい文体とバトル

今は、↑が「流行要素」から、「ジャンル」そのものに吸収されて「当たり前」になった
「○○萌え」が次の事象に取って代わった。今も昔も何も変わらない
やがて「○○萌え」も、ラノベの挿絵と同じように「当然あるべきもの」へと
属性が変化して、また次の「流行要素」が生まれるんだよ
194イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:00:58 ID:KGna8O3H
そういうこととなると
とりあえず色々とカルマには期待したいところだな
195イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:01:10 ID:hm+aLoVv
無双+おっぱいの火風に死角はないな
196イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:03:25 ID:vvV1sAh4
富士見のみの話だが生徒会が成功してるだけで萌え自体は少なし
それ以外の奴はほとんど死んでね?
レギオスとか黄昏が入るとかゆうなら別だが
197イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:04:54 ID:iE9Alq3S
そういやこの前、男子高校生二人組がフルメタを手に取っていたんだが、
一人が「面白いから買えよ」と勧めていたんだが、
もう片方が「いや俺、ロリコンだからなぁ…」って内容も聞かずに棚に戻してた。

俺、その場で少し固まってしまった。
198イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:09:16 ID:KGna8O3H
まぁなんていうか今ラノベに手を出す中高生層にとりあえずなんでもこいみたいな貪欲さが薄いんじゃないかね
ライト層がデカくなったのはいいけど、やっぱりあまり踏み込まないんだよな

まぁあくまで個人的な見地だけどさ
199イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:15:03 ID:EDMHaHhk
>>193
なるほどねぇ。言われてみれば、そうか。

萌えを読んでみるんだけど、なかなか合わないんだよなぁ。
歳なのかなぁ…まだ20代前半なんだけどさ…
200イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:19:07 ID:5KJRG3p/
さ っ さ と 卒 業 し ろ
201イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:19:09 ID:4fUXkxOg
影執事売れてるじゃん
202イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:25:02 ID:kqXhOWMg
>>199
クラスの話題についてかなきゃいけない子供じゃあるまいし、
大人だからこそ、流行についていかなくても許されるんじゃないかw
合わなきゃ堂々と浮気して、興味が出た時に戻りゃいいさ

ただ、もし見た目やあらすじだけで敬遠している作品があるとすれば
もっと読んでみても損は無いと思うよ
203イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:26:05 ID:EDMHaHhk
>>200
仕事上、なんだか卒業できない立場なのよ。
204イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:26:27 ID:tQj6M+ZT
萌えという殻を被ったハードな作品なんていくらでもあるからな
食わず嫌いはもったいない
205イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:28:00 ID:vvV1sAh4
さっきもいったが富士見はそんなに萌え無いだろ。
206イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:30:31 ID:cbGouE3U
その昔、「エンジェル・ハウリング」の表紙が女の子ってだけで買うのを躊躇っていたなぁ。

今では関係なくなってきたけど。
207イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:51:04 ID:wN9C5Oev
>>203は何の仕事なんだw

「題材」が流行を経て「ジャンル」化するという考えは合ってるな。
ちょっと前の話ならサイコが流行して、今はジャンル化した。
今は「メタ」とか「オタク」の題材が流行してて、今後はジャンル化するんだろう。

キャラだとツンデレはもう流行は過ぎて標準装備。
ヤンデレもそろそろ標準装備。
腹黒がちょい流行の兆し。
208イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:55:34 ID:kqXhOWMg
>>205
萌えのみに頼った路線はパイを食われてるからすぐには無理だよw
正統派な中にも流行の要素も取り入れて勝負、という過程なんだからさ
もともとしっかりしている作品は多いんだから、柔軟にいけば当たりはすぐ出るはず
今回の新人も良かったしね
209イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 04:14:07 ID:/pKO8f+N
>>203
オタ書店員?
だったら同業者なんだが
知識・データが事前発注・追加発注の役に立つから
昔ほど好きではないはずなのにいまだにやめられない
210イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:18:46 ID:pfMXqBzi
覇者2巻でバイクが出てくるんだけど
"車体は大型2輪に属し、タイプはスーパーレーサーモデルに近いオンロード仕様。四気筒のエンジンは、
高速機動モードに移行したとき、静音性を犠牲にするかわりにその真価を発揮する"
と言う感じなのね。

表現がおかしいのはバイク自体にあんまり興味ないのかも知れないし大して重要じゃないんだけど、
静音性を犠牲にしてない通常モードが謎過ぎるのと、バイクの性能にリミッタつけるとかもの凄く危ない。
211イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:43:46 ID:tVhgN82P
>>210
モードチェンジ!!!!
音がデカくなって超速くなった!!!!
SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
KAKKEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!1111111111

・・・・・厨二的に非常に正しいと思いますが、なにかご不満でも?
212イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 05:47:32 ID:pfMXqBzi
>>211
何という説得力……思わず納得した
213イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:51:25 ID:dgRhtoa7
・・・勢いは大事だよな
214イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:52:37 ID:rJEL5Ftj
三剣はこのスレじゃあまり評判良くないのかも知れんが、影執事同様売れているから、
戒書封殺記の時よりも巻数多くなりそう。
刊行ペースも結構早いし。
215イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:53:45 ID:KGna8O3H
まぁ何にせよ売れるのはいいことだよ
216イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:50:35 ID:yTe0vzGm
カルマとゾンビの順位て、いいの? 悪いの?
217イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:56:47 ID:FqlJPAQr
>>216
ゾンビ>カルマで20も開いたのは意外だが、
新人にしちゃ両方出来過ぎの数字だよ。
他レーベルとか見てると特にそう思う。
218イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:17:02 ID:ImFsZkJh
影執事作者の単独スレ無いの?
219イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:21:01 ID:LlM+Ww8j
そういや今回のでちょうど3冊か
220イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:37:22 ID:YnsJo7vS
たてようと思ったけど無理だったわ
てきとーに頼むわ

スレタイ
手島史詞 影執事マルク 沙の園に唄って

内容:
手島史詞の作品について語るスレです。

既刊
沙の園に唄って
影執事マルクの手違い
影執事マルクの迎撃
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:49:04 ID:8G2LSlK+
>>210
感覚は光学ドライブやHDDの静穏駆動に近いなw
バイクの感覚じゃないのは間違いない

恐らくバイクの構造…と言うか、エンジン・サイレンサー・触媒の構造などが判ってない
ま〜直管マフラーは音デカイがw
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:18:46 ID:sDyFq5vd
で、刹那のイグザルトはまだですか?
超期待してるんだけど、富士ミス的な意味で
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:34:22 ID:iukU1bAk
>>221
ごめん、俺の知識じゃその例えがよくわからん

俺が現役で使ってる最初期のPS2と比べてどっちがうるさい?
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:22:07 ID:jH8vG7wl
>>210
車だけどブガッティ・ヴェイロンは通常モードからトップスピードモードに切り替えると
最高速度が370km/h→407km/hになるよ、作者のイメージではそんな感じなのでは?
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:11:15 ID:pfMXqBzi
>>224
変形ロボなので……。
ってかそれだと大爆笑と共に納得するんですが、文章みるかぎりエンジンとかマフラーが〜っぽい。
これが市販車で規制or法律の関係上リミットが掛かってるとかなら特に不思議は無いんですが。

それ以外にもツッコミどころは色々ある作品なので・・・
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:29:47 ID:lp1Nhbu8
バイク大好きだが覇者読んでない俺が通りますよ

おそらく話に出てるのはスーパースポーツに分類されるタイプのバイクだと予想
このタイプは国産の場合H社以外のメーカーは必然的に逆輸入モデルになるのだが
逆車だと排気量がリッタークラスだと”無改造”で270km/h以上出せる
車種によっては走行モードを切り替えるスイッチがあるはずなので条件に当てはまるはず
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:54:35 ID:AYqVA5t6
こち亀のロケットエンジン搭載したSL思い出した
どうせ変形するならそのくらい突き抜ければいいのに
228イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:53:11 ID:pfMXqBzi
>>226
ちょっと説明というか背景が分かりにくいんだけど、ちょっと未来で刀剣なんかの手持ちの武器しか攻撃が通じない(オーラ的な意味で)モンスターが跋扈する世界なのね。
んで主人公とその相棒は超強くて、主人公なんか海外でモンスター退治の傭兵で超活躍して勲章とか貰うって話になってかわりに試作超バイク貰ったの。
そのバイクは実に超凄くて超頑丈で超ハイテクで超速くて300km/hでぶいぶい走ってモンスターがいる場所に駆けつけるの。主人公超強いから超沢山モンスターいても平気だし。
モンスターのいる場所まで行くから超装甲凄いんだけどこのバイク凄くて、超スピードで走行中でも装甲パージして軽量モードになるの。

諸々の形容詞が面倒なので超に置き換えてみた。正直スマンカッタ。
229イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:55:33 ID:KGna8O3H
実に端的に三剣を表してると思うよ
230イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:58:50 ID:GsGBOaxt
>>228
なんかわからんけどすごい笑った
231イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:59:10 ID:KBZxx8Ah
>>226
少しわかりづらいけど、まぁ要するにまとめると

超すげぇ主人公が高速ダッシュでモンスターの群れにぶっこみかけて皆殺しにしました。

ってことだろ?
なんかバイクいらなくね?
232231:2009/01/27(火) 21:01:08 ID:KBZxx8Ah
アンカミス
>>226じゃなくて>>228
233イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:03:27 ID:pfMXqBzi
>>231
それだと超スピードで走る超バイクに超併走する超足速い主人公じゃね。
行間汲み取ってバイクに乗せてよ。主人公超凄いのに変態みたいじゃないか。
234イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:05:35 ID:H76ouH3h
バイク「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」
235イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:07:51 ID:5KJRG3p/
とんずらできゅうきょ駆けつけるブロントさんみたいなもんだろ。
236イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:18:47 ID:QAR8+rF5
三剣は読んでないが、超凄い話だと思った
237イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:25:56 ID:LlM+Ww8j
カルマ重版か。やはり今回は調子良さそうだな
238イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:45:34 ID:yTe0vzGm
>>237
カルマが重版かかったってことはゾンビもかかってるんだろうな。

発売から一週間か…結構早い方なのかな?
239イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:53:20 ID:KBZxx8Ah
>>238
早くはないが、順調な出だしって感じ
正直第二版くらいでは、そこまで差はないと思う
三版以降のスピードで徐々に売れるのと売れないの差が出る感じかな
240イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:05:15 ID:7PQ34gxm
>>237
どこにかいてあるん?
あと順調な方だと思うよ。
241イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:19:31 ID:r+OH4zJ6
>>220
誰も立てないみただから立てた。
結構今回面白かったし。
そのまま>>220使った。
まあ、語ってくれ。
手島史詞 影執事マルク 沙の園に唄って
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233062226/
242イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:34:37 ID:RPSxKOng
売上順位な落ちかたみればだいたいの人気がわかるだろう
最初上位でも次の集計でいきなりランク外になったら………
243イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:40:59 ID:5KJRG3p/
ラノベは初動がほぼすべて。持続的に売れる方が稀。
244イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:46 ID:8G2LSlK+
>>223
亀レスだが…
PC用ハードディスクは7200rpm(=1分間に7200回転)など猛烈な速度で廻ったりしてる
当然、唸りは結構大きくって耳障りな周波数だったりする
コレを回転速度を落として静穏化し、耳障りでない音に変えるツールがある
(HDDの製造メーカーなどが配布してる事が多い)
また、DVD/CDドライブはそんなに早く廻ってないけど、密閉度が違うので結構聞こえる

ファンレスPCなど静穏PCでないと、そんなに気にならない位の音だけど…
気にする人は凄い気にするって感じだよ

余談だが、PS2は意外と静かな方だよ
HDDも積んでないしね
ただし、音の大きさは大して変わらないと思うよ
恐らくファンの音の方が大きいからw
245イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:23:13 ID:iukU1bAk
>>244
おぉ、ありがとう
少し気になったから軽く聞いただけだったんだけど、こんなに丁寧に答えてもらえるとは思わなかったw
おかげで理解できたよ
246イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:57:42 ID:7U8iraRZ
風の聖痕マダー?
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:42:39 ID:ORlqIN53
>>246
作者が白血病?と闘病中です。
精根は嫌いだが、回復していい作品書いてくれるといいね。
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 03:51:28 ID:u9T+hngX
正直ゾンビ売れてるのは、むりこぶのおかげだと思うんだ
249イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:41:16 ID:geE0ivV/
まあ新人の初動なんてそんなもんだろ。
正直、影執事も絵に惹かれて買ったけど、
その後で1冊目が表紙絵でスルーした新人の第二作だったと知った。
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:41:20 ID:fQ9e8tR+
まぁ絵買いする人らも重要な客層だから。
積まれて作者とタイトルと絵しか見えてない状況ならどうしてもそうなりがち。
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:42:58 ID:ghHkfa2P
ラノベの一巻はイラストで決まるって言うしね。絵師の力は大きいと思う。
そういう意味でも今回は当たりだったと思うよ。カルマの森沢晴行も上手い人だし。
問題は二巻以降だろうね。中身知られてるわけだし。
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:43:53 ID:dC8pjIil
ゾンビは二巻以降も順当に売れそうだけど、カルマとかヤバいんじゃね?
準入選なのに佳作に明らか負けてるし。どこも新人作品はゾンビがメインだし。
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:37:39 ID:8lKgh3AD
フラゲ情報あたりではカルマ>ゾンビだったが
見事にひっくり返ったな
これが乖離か
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:45:13 ID:gIebs1w2
まぁ絵的にゾンビの方が良いしな
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:49:57 ID:gIebs1w2
>>240
作者のサイトに書いてあるね
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:53:05 ID:ghHkfa2P
面白さの基準は人それぞれだろうけど、
新人二冊とも読んだ人は、正直なところどっちが好きなんだ?

俺は未だ圧倒的にカルマ>ゾンビなんだが…少数派なのかな?
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:58:02 ID:cCZNSLl2
フラゲして読むほどのラノベ好きからはカルマで
そうでもないライト層にはゾンビとかじゃねーの?
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:45:52 ID:4VIlDLQX
タイトルのインパクトとか表紙とか考えて、手に取る人が多そうなのはゾンビだろうな
まあ新人賞の1巻としてはどっちも順調な滑り出しということには変わらんだろ
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:46:28 ID:bGInUUHM
カルマの絵師、普段の絵を見てると
手を抜いてるように見えるんだよな。

ゾンビと並んでると、ゾンビの方が手間掛かっているように見える。
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:03:03 ID:uIIkPak9
ゾンビは挿絵にする場面がどう考えても間違ってる
ハルナとかユーが変身解除して全裸になってるところをイラストにするべきだろJK
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:24:55 ID:8lKgh3AD
つ自己規制
262イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:35:15 ID:gIebs1w2
そういえばドラマガの世界名作まわり道って結構面白いね
夏への扉は猫じゃなくてロリコン小説だよなぁ
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:36:49 ID:JFWSI+WW
最終的には同年代になるから光源氏計画小説と言うべきかも
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:39:14 ID:iRl9RV/7
いいえメイドロボ小説です
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:02:31 ID:CgQqQkWw
深夜の通販番組辺りで売ってそうな自動掃除機の先祖をメイドロボ呼ばわりとか
絶対に許さないよ
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:35:27 ID:MSwM1rrR
>>256
カルマかな。ゾンビは最後のバトル長すぎてだれる。
しょうもない小ネタは好きだけど。悪魔男爵とか、素数の数え方とか。
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:20 ID:TgulUwDJ
おまもりひまりって小説と漫画どっちから見るべき?
てかWiki見たら漫画が原作なのか…小説が原作だと思った。みかづきは美少女文庫の一冊しか見て無いけど
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:12:25 ID:jh9Ph11K
漫画は少年漫画のエロで厨二濃度やや高め
小説は美少女文庫のエロでちょっといい話
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:12:18 ID:LBQXuK9H
おまひまもア二メ化近いだろうな。漫画小説合わせればそこそこ話作れそう
しかし不思議なことにア二メ化より先に実写AV化…ゲフンゲフン
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:41:22 ID:GGtArxY5
ここんとこ富士見は盛り返してきたな…
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:51:11 ID:toOIaH5i
>>267
漫画が先なんだから、普通に漫画からで良いんじゃね?
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 11:54:09 ID:s10rIVht
生徒会が一躍買ってるんだろうけど、どうも一過性の盛り上がりな気が。
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 12:19:59 ID:3kDzoOoJ
腐ってもかつてラノベ界の一位だったレーベルだ。
完全に弾切れだった感があったからねえ。
弾が増えれば盛り返すさ。

問題はそれが続くかだな。
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 12:27:41 ID:yzg3d/Kp
ネガキャンに来る人も暇だよね
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 12:57:33 ID:ZpGlfn5R
元々、富士見は地味だが良い作品は多かった

昔みたいな、スレイヤーズやオーフェン、フルメタみたいな大物は
そうそうでないよ
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:55:47 ID:NSS60nU9
新人が3人って少ないよー
もっと拾い上げろ〜
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 16:43:37 ID:zXcuADwB
>>276
15〜18回くらいまでは6人ペースで出してたのにな。
今回に至っちゃまだ1人デビューしてねえし。

まあ人数少なくてもヒット作家出してくれれば文句ないけどさ。
さて、今年の二人はアニメ化までいけるかねえ。
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:29:26 ID:2KAN0t4M
アニメ化したら「これはゾンビですか?」とかテレビに映るのか?w
嫌すぎるw
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:29:33 ID:cI3owGMm
カルマは一巻だけで1クール分作れるかもしれないな
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:45:25 ID:MgkkpUe7
>>279
オープニングを真面目な戦記物ぽく作って、新規の客も騙すんですね、わかります。
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:55:01 ID:NSS60nU9
なんだかんだでゾンビは 二ノ宮の位置くらいには
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:57:25 ID:+RYutUOZ
>>280
裏1話ですね、わか(ry
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:10:59 ID:0D0AbS7s
3/19発売
●鋼殻のレギオス12 ブラック・アラベスク 【著:雨木シュウスケ/絵:深遊】
●オール・オブ・レギオス1 鋼殻のレギオスワールドガイド
 【編:ファンタジア文庫編集部 原作:雨木シュウスケ/絵:深遊】
●スレイヤーズせれくと3 うちのジョン知りませんか? 【著:神坂一/絵:あらいずみるい】
●いつか天魔の黒ウサギ3 神隠しの通学路 【著:鏡貴也/絵:榎宮祐】
●幻想譚グリモアリス III 誓えその名が朽ちるまで 【著:海冬レイジ/絵:松竜】
●黄昏色の詠使い IX ソフィア、詠と絆と涙を抱いて 【著:細音啓/絵:竹岡美穂】
●SH@PPLE―しゃっぷる― (5) 【著:竹岡葉月/絵:よう太】
●ぼくと彼女に降る夜 ルナティックルーラー〜狂濫を征する者 【著:八街歩/絵:深崎暮人】
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:12:35 ID:Gcg7GzFC
 黄昏色、3月にキター!
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:12:58 ID:ZpGlfn5R
やっぱ火の国は落としたんだな…
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:13:21 ID:4/EVIZTw
う〜ん グリモと僕夜両方とも読んでいるけど
頭の中で話がごっちゃになっているんだよな 最近
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:14:20 ID:wqBImu+x
MA棋こねーって思ってるのは俺だけですか?
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:14:50 ID:2KAN0t4M
> オール・オブ・レギオス1
1・・・?
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:17:34 ID:ZpGlfn5R
>>288
本当だw
さりげなく1とか書いてるwww
外伝出す度に、解説本だして儲けようとか言う腹じゃんないだろうな
290イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:37:57 ID:0D0AbS7s
オール・オブ・レギオス 1 鋼殻のレギオスワールドガイド

シリーズ累計220万部突破の超大ヒットタイトル「鋼殻のレギオス」本編と前世界譚「レジェンド・オブ・レギオス」を網羅する解説本。
「レギオス」ファン必携のガイドブックの第一弾!

----------
これ買えばレジェンド買う必要なくね?
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:15:26 ID:S0a5inI7
お前ら、そんなに文句ばっかり言ってレジェンド買う気ないなら、
こっち買えよって編集のメッセージだろ。
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:34:36 ID:hlHklFcy
Lはまだですか・・・?
Lはまだですか・・・?

大事な事なので2回言いました。
293イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:36:34 ID:m6MmVX10
千反田?
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:44:38 ID:hTjOEzcq
それは角川
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:46:06 ID:f7J14xj0
6年くらい前に読んだ作品なんですが、
姉と弟?の兄弟が末の妹(血は繋がってない)
を守りながら旅をする作品のタイトルが思いだせません。
姉弟は剣と魔法を使い敵を倒しながら旅をしてるんですが。
誰かわかりますでしょうか?
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:47:52 ID:wqBImu+x
ステプリ?
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:49:49 ID:Hkiy9csh
>>295
多分これ
スクラップド・プリンセス
著者:榊一郎
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:28:36 ID:5wdKPK9T
ポリフォニカ赤の人か
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:46:01 ID:zXcuADwB
富士見スレで榊の名が出たときにポリフォを挙げるとは剛胆な。
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:51:40 ID:NPWNgdmf
そうだよ、まじあかの人とかイコノクラストの人とか言おうよ。

しかし榊くらいいろんな所で仕事してると、
どこらへんが代表作なのか良くわからんようになるな。
俺はストジャ待ちで他にはあまり手ぇ出してないが。
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:52:41 ID:KrSxKkF6
ポリフォニカの人かあって
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:55:39 ID:jh9Ph11K
俺の中ではドラゴンズウィルの人だ>榊
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:14:19 ID:bOMevShi
>>292
呼び捨てとはおそれおおいが
>●スレイヤーズせれくと3 うちのジョン知りませんか? 【著:神坂一/絵:あらいずみるい】
のあとがきでも読めばいいよ
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:26:53 ID:LBQXuK9H
>>285

473:イラストに騙された名無しさん :2009/01/29(木) 22:39:34 ID:Y5ppZQe1
ブログに理由があった
>「新春にフェアやるから延ばしていい?」
だそうで、編集部のせいだ
4月には出るそうな



3月予定だったのにわざわざずらすってことは4月のフェア、まさかの弾薄だったのか?
305295:2009/01/29(木) 23:30:11 ID:f7J14xj0
>>297
ありがとうございます。ググッてみます。
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:33:33 ID:m6MmVX10
2月:北山大詩
3月:海冬レイジ
4月;師走トオル
5月:

2009年連続刊行富士ミス組フェアか!
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:41:52 ID:18IKR7G/
新人の受賞作だった詠使いがいつのまにか\か
時間の経過って早いな
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:43:58 ID:wqBImu+x
詠使い5巻まで買ってつまらなくなったから一巻だけ残して全部売ったが
続くって事は面白くなってんの?
いや、作家スレで聞けって言われそうだが、あそこ信者しかいないし
309イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:45:46 ID:ZpGlfn5R
俺はいつかカインツとイブマリーがまた主役張ってくれると信じてる
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:53:25 ID:GGtArxY5
>>308
6巻が短編で7巻から第二部になって
名詠式の謎が明かされてきてる
俺的には面白いと思うけど…まぁ信者補正かかってるかもしれんから参考程度に

つか、イグザルトとトロメラはいつ出るのよおおおおおおおお
311イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:04:14 ID:az46JnKK
面白いといえば面白いけど主人公とヒロインに魅力が足りない
カインツとイブマリーは魅力的なんだけど・・・
312イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:09:29 ID:V46BX0Hl
何であんなに魅力的なキャラを最後まで活かさなかったのかが、悔やまれるよな
313イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:23:09 ID:/wnVoJWO
…ルシフェラーゼ
314イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:46:06 ID:RT89sn9r
3月にグリモくるかー。待ち遠しかったなぁ。2巻出てから何ヶ月だろ
レギオスも12巻くるし何かおまけのガイドも出るみたいだし
天魔もでるし3月はそこそこ買うもん多いな
315イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:11:50 ID:00LzmZF+
>>306
しずるさんも拾ってくれ。
316イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 08:00:13 ID:TMbMzHY7
上田志岐もナー
317イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 12:00:05 ID:R5ZxPx3+
伝勇伝のパーフェクト本だしてくれ
318イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 12:28:56 ID:Yxto4Vcd
アニメ化したら出るよ
ああいうのってメディア展開が始まらないと出ないよな
319イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 14:04:39 ID:waJP5rBs
>>314
グリモア最終巻じゃないよな…
320イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 14:21:52 ID:s1PdIY1E
>>319
打ち切りを匂わすストーリーが駆け足で終わったりしたら泣く
321イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 19:16:34 ID:5sLAA+6Q
ろくに売れてないしこのへんで終わっといた方が幸せだと思うけど
322イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 10:05:27 ID:eijJerMV
富士ミス内では相対的にそこそこ売れてる方だったんだがな・・・
移籍後の順位はあまり奮ってないよね
323イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 13:38:39 ID:HqLvKqMD
その富士ミスで主力2作が終焉した
向こうに残ってても同じタイミングで終わりそうだな

……まだ終わるとは決まってないって?
324イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 23:03:04 ID:tcoAhbCO
かるたは富樫病なのか?
325イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 00:44:38 ID:XXpmaPUK
富士見らしく、庄司卓病だろう。
326イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 00:46:04 ID:AnuSM5Cv
富士ミスに殉じるつもりじゃ
327イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 11:47:30 ID:XVZaWTXz
富士ミスもここまでひっぱるなら、小林めぐみのビール〜も
書き下ろしとかで、ちゃんと完結させてやって欲しかったなあ。
328イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 18:40:36 ID:jU9u2NFU
大阪屋文庫500位 1月26日 〜2月1日
富士見ファンタジア文庫(20日)
*36位 生徒会の四散
*95位 スレイヤーズすまっしゅ。 2
100位 いつか天魔の黒ウサギ 2
183位 影執事マルクの迎撃
227位 これはゾンビですか? 1
232位 蒼穹のカルマ 1
264位 おあいにくさま二ノ宮くん 7
372位 覇者の三剣 2
圏外  アリアンロッド・サガトラベルガイド
先週>>145

ガガガ文庫 (20日)
466位 RIGHT×LIGHT 5
圏外  エヴォリューション、うしおととら 2、RIDEBACK、新興宗教オモイデ教外伝 3
     クラウン・フリント 2

SD文庫 (23日)
209位 ベン・トー 3
238位 円卓三国志
321位 戦乱学園!
圏外  アクマ・オージ 2、はっぴぃセブン・FINALシーズン vol.2
329イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 19:16:35 ID:MXIh1jso
生徒会強いなあ。
新人も食らいついてるようでなにより。
330イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:36:13 ID:tdLaKcPc
生徒会強いな。新人も食らいついてるし、いい感じじゃない。
331イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:14:48 ID:B24zEX7g
なんで2回書くんだw
332イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:18:24 ID:FYJVf1M1
大事なことなので(ry
333イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 12:10:01 ID:GpVZCwt2
>>318
フルメタはメディア展開する前から出てた気がしないでもない
334イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 18:01:24 ID:vdLhKAG+
スレイヤーズとオーフェンあたりも
アニメ化する前から出てたんじゃないかな?
335イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 18:03:40 ID:FM2JB1Vn
>>333
>>334
そこら辺はほら……な?
336イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 18:14:42 ID:Y7oClpJE
それらの時は、アニメ暗黒時代だしなあ
337イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 18:25:09 ID:vdLhKAG+
…?
っていうか、スレイヤーズの時は黄金時代で
オリジナルのアニメをガンガンやってて
ラノベなんかにリソースは回らなかったんだぞw
スレイヤーズがヒットして、OVAからの天地無用や
あほさる、ゴクドー君の小説・アニメの
メディアミックスの商法の基礎を作った時代だ

ちょいとスレチっぽいかな?
338イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 18:38:14 ID:zKZPYIE/
>>337
オリジナルってかコミック原作のアニメをガンガンやってた。
ラノベ発でメディアミックスの基礎っつー言い方するならスレイヤーズの前にタイラーがある。

いやまぁスレチだけども。
339イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:44:34 ID:4yFWSBXZ
そういや、ナデシコ辺りも漫画版の原作あったなぁ
スレチですまんが
340イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:07:41 ID:8NoD7BYG
あの頃はラノベでアニメ化っつったら
本当に『満を持して』だったんだが今は…
スモチですまんが
341イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:22:50 ID:c0Vu402N
あの頃のアニメはテレ東かOVAだからなぁ
スダチですまんが
342イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:27:11 ID:qTeEQpA2
小さい頃は12ちゃんにかじりついてたなぁ
スバチですまんが
343イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 08:22:07 ID:aJ6QW0go
タイラーは最初にアニメの絵が出てきてちょっと絶望的な気持ちになったな。
都築タイラーの印象が欠片も残ってねえ…と。
344イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 13:22:45 ID:u50gXVJ6
結局アニメ人気が勝っちゃったけどな。
いまだにタイラーを超えるテレビアニメは俺の中でない。


ごめんいいすぎた。
345イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 14:11:23 ID:FqztjzCx
あれほど実も蓋もないメインヒロインの陥とし方をした作品は珍しい
出世と貢ぎ物……
346イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 14:14:36 ID:S2Ttyf+J
これ以上ない男としての正攻法だけどな
347イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 21:09:07 ID:opyFpnEZ
ぷっしゅ!の下乳イマイチ
348イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 21:25:49 ID:nklA8XeZ
ぷっしゅ! は絵師に恵まれなかったな。
349イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 21:39:52 ID:WTV30IzT
>>349
エロいけど、なんか古いよな
あらすじ見る限り、内容には合ってる気もするけど
あの内容に生徒会絵師みたいなのつけても、また違うだろうしな
350イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:11:34 ID:dZbtbWBz
生徒会の絵師も十分古いと思う
351イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:37:33 ID:4aOQlkDC
古いというかその辺の売れないエロゲンガー臭さがすごく……
ぷっしゅは……なんかガタイ良いよね、一騎当千的な
352イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:16:04 ID:0zXpiWeb
生徒会が古かったらじゃあ何が新しいんだと思うが。

ぷっしゅは、これこそ古くて売れないエロ原画っぽいよw
353イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:17:58 ID:a0qzXkc3
最近の富士見はアニメ化のタイミングを外しまくるし、挙句に原作レイプだからな
鏡もここらでアニメ化しないと旬がすぎて売れなくなるぜ
だからアニメ化しようよ
354イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:19:22 ID:IdDfvz3U
あまりの言われようにサイト行って見てきた

・・・これは、たしかにひどいなw
萌えエロ系の作品なんだよね?
だとしたら売り上げに直にひびかないか?
355イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:31:27 ID:Ac9xtYf7
カラー絵が微妙でも、白黒イラストは悪くないってパターンもあるからなぁ
悪口を言うのは現物を見てからにしようぜ
356イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:38:52 ID:Ajks4I34
>>353
ソース不明だが伝勇伝企画もコケたって話だしすぐには無理だろうなあ
黒ウサギがかなり調子良さそうだからそっちのほうが現実味があるかもな
357イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 00:03:10 ID:5kJGjOkk
ドラマガで白黒見たけど同じようなもんだった
あれではもえるものももえない
なんか女が妙にでかいんだよな
358イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:05:36 ID:tSYjkEft
>>350
生徒会は10moのコミック版が一番面白い・読みやすい絵という罠
359イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 02:30:20 ID:GESfrqTW
っていうか今年は新人賞2人だけなのか
ただでさえ弾ないのに大丈夫かよ富士見
360イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 08:57:20 ID:2rCUmKTQ
下手な鉄砲は数を撃たねば当たらん。
しかし優秀な狙撃手がいれば一発で事足りる。

今回の中にゴルゴがいるかはわからんけど。
361イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 09:18:04 ID:pgzJArZQ
>>360
その理屈だと

弾丸=新人
狙撃手=編集

って図式になるぜ
これじゃ新人はゴルゴになれんな
362イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 09:19:22 ID:GDjZ7exE
>>360
カルマには三谷原が(ry

わかってるよそんなに怒るなよ。
363イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 10:41:40 ID:FKWHqTJA
過去の例だと、佳作クラスの下位受賞者の方が
長く続く珠が出てる印象なんだけどな、富士見って。
364イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:26:53 ID:2rCUmKTQ
>>363
×佳作クラスの下位受賞者の方が長く続く
○大賞受賞者が一発屋
365イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:50:06 ID:I8eP1e88
でも富士見に限らず大賞受賞作が機能してるレーベルなんてほとんどねーよな
366イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:52:47 ID:PGGx4SYE
角川
自壊するがその前に一度は成功する
367イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 12:06:37 ID:OR/hdQTv
 そういやミステリーの7期・8期組は出版されるのか?
368イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:19:00 ID:NEgbbzud
>>365
上手なものが売れるわけではない証明だな
369イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:36:51 ID:ZtWKgR9k
>>367
それが一番のミステリー
370イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:08:52 ID:+rZN5fPB
どうやら酷評されているようだな、ゾンビ。まあ粗いし
だが俺は好きだね
ただ、ユークリッドのイラストの篭手に、グローブ部分が無いのは許しがたい
371イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:29:34 ID:2rCUmKTQ
ゾンビは文章とか構成の前に、
キャラ名がもうちょっとどうにかならんかったのかなあと思う。
ユークリウッドとかセラフィムとか、なんか読んでて寒くなった。

まあカルマの方も、この世界観で漢字名かー、とか、
主人公の名前厨二くせえとかは思ったけどさ。
372イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:31:51 ID:fCG3NuM2
今、時代が求めてるのは田中一郎(Rは付かない)という主人公に山田花子というヒロインですね
373イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:36:22 ID:4aTz848Z
    「喰鬼」             「極限遣い」      「神の手(ゴッドハンド)」
  「宿姫」        「初体験の記憶が無くて残念かい?」  
   「作品集(アンソロジー)」                      「百花撩乱」
     「雷斗」      「貪・瞋・痴・慢・疑・見……真・刀姫!」  「剣山」「虎徹」「蛇骨」
     「我無」                             
        「剣翼<羽鎖羅(バサラ)>」      女   「殺殺殺(キルキルキル)」   
                              神    「大糸」「極糸」「心糸」「力糸」
 「刻死夢葬」        「断絶剣<滅鬼怒(メキド)>」      「葬糸術」 
      「阿吽」             / ̄ ̄ ̄\        「悪い──操っている」   
「幻鬼」  「喰鬼」            ./ ─    ─ \      
             「炎鬼」   /  <○>  <○>  \   「闇宮流葬技──雅一閃」
   「城鬼」             |    (__人__)    |   「破岩一掌」」
「爆鬼(バキ)」  「影鬼」       \    ` ⌒´    /       「狂戦士(バーサーク)」
      「電鬼」          /   山田太郎    \        「七識」
374イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:04:24 ID:sw85QL+N
>>371
名前の厨くささは狙ってると思う
基本設定をあえてチャチい感じにしているというか
375イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:57:12 ID:LqDpwHrV
>>371
お前は一体、どんな名前だったら気にいるんだよw
376イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:06:06 ID:2/wr5QkH
『うずまきナルト』みたいな名前が好きなんだろ
377イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:12:25 ID:OR/hdQTv
 北山大詩のブログより、「富士ミスはなくなる事が確定」とのこと。7期生・8期生どうなるんだよ?
あと、北山。エクスプローラーの番外編を書いてるそうだが・・・。
378イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:27:04 ID:+rZN5fPB
有望な作家や作品は本家に合流させるんじゃね?
379イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:28:15 ID:kHN80aTu
「富士ミセス」に生まれ変わるんだ
380イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:23:08 ID:Wbd11Qs6
俺は駆真は本気で付けたと思うなぁ
アリサはリリカルなのはからだろうけど
381イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:26:28 ID:qVhugseQ
>アリサはリリカルなのはからだろうけど
ところがぎっちょん、とらハ3だったりして。
382イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:21:01 ID:K7CoH0IS
>>379
富士見セ。○ス文庫ですねわかりまs
383イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:31:52 ID:2rCUmKTQ
>>381
頼む。やめてくれ。
384イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:06:33 ID:SPdJ3qLA
伝説の勇者の伝説 再始動
CAST
ライナ・リュート(青年期):うえだゆうじ
ライナ・リュート(幼少期):池澤春菜
フェリス・エリス:ゆかな
シオン・アスタール:平川大輔
キファ・ノールズ:久川綾
ミルク・カラード:かないみか
ルーク・スタッカート:森川智之
STAFF
原作:鏡貴也・とよた瑣織(富士見書房・ファンタジア文庫)
キャラクターデザイン:うのまこと
音響監督:三間雅文
音楽制作:ANIPLEX
アニメーション制作:GONZO
監督:米たにヨシトモ

ソースは某○○店の内資
2010年内とある
予定が驚くような時間帯になっている
385イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:11:43 ID:A/e7IqEp
驚くような時間帯って土日の朝か?
386イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:40:39 ID:/85vOhS7
GONZO...
387イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:41:13 ID:+iuOu0HR
若手がまったくいないキャストだな
しかしキャラデザが地雷になる人というのは
388イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:59:37 ID:dvHkm/+H
伝勇伝のガセ、もう5回くらい見た
389イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:13:55 ID:HJztWQI9
嫌いじゃないんだぜ、伝勇伝
390イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:37:10 ID:vuMpPoK1
またガセか
しかしフェリスがゆかなというのだけは評価できる
391イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:52:47 ID:Tt11ZfTw
>>ソースは某○○店の内資

そんなもん見れるなら他のアニメ化作品もすっぱぬいてくれ
392イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:45:03 ID:/jtJQw5A
富士見の新人さんでいい人いる?
なんか、新人発掘で電撃にかなり差をつけられた感があるんだけど・・

MF文庫やファミ通文庫もそれなりにそろってきた感もあるし
スーパーダッシュ文庫の戦う司書シリーズとかはどっちかというと
昔の硬派な富士見ぽいのに
393イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:53:39 ID:p4gTp8IE
もはや釣りにしか見えない
394イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:59:42 ID:+377vI4S
ググれ
395イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:49:02 ID:qyXf2Sat
396イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:00:50 ID:g+rcJy58
あなたがいいと思った新人がいい新人です
397イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:02:58 ID:g/sKCPZ+
お前ら優しすぎるな。感動した
398イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:05:25 ID:f8WBfFhv
あなたが落としたのは金の新人ですか、それとも銀の新人ですか?
399イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:06:43 ID:6+F8Fd1P
普通に硬派な富士見っぽいの書くのもいるぞ。
火の国、風の国物語とか読んでないんだろうか、>>392は。
400イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:08:17 ID:UOrGpUAH
硬派なら三浦良がいたが・・・
401イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:26:46 ID:vUJIY70u
火風が硬派とかw思いっきりハーレムものじゃん
402イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:02:54 ID:g+rcJy58
処女暗殺者にはさすがに吹いた。予想の斜め上を行かれた
403イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:47 ID:xDXaamFL
ハーレムは赤い方だけだから
緑を主人公と考えて読めばいい
404イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:25 ID:UAdZK8Fn
緑は最近エロ眼鏡として定着してきてるぞ
405イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:03:52 ID:KwwCXCW0
どうでもいいが硬派とハーレムって相容れないのか?
406イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:06:25 ID:MfbwtZ+x
男子校を舞台にした硬派ハーレムアクション巨編
407イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:11:29 ID:UOrGpUAH
>>406
男装の令嬢が転校してくるんですね
もちろん、喧嘩もバカ強く、転校初日に番長を倒して新番長となる。
果ては、全国一を目指し他校と戦争!
ときには、ちょっぴりセンチになるけど、周りの配下はみんな美形ぞろいで困っちゃう!

こう御期待!
408イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:03:51 ID:qT6dytid
火風が最近エロいのはガチ。
だが火風の戦争シーンが硬派なのはガチ。
巨乳シースルー姉ちゃんに襲われたりするけど富士見的には硬派。間違いない。
409イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:12:30 ID:CxaWogur
要するに「富士見の中で相対的に見て」硬派ってことね
410イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:24:09 ID:GQSD3zPZ
ストジャを忘れないでください……硬派ではないか?
411イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:30:34 ID:CxaWogur
BBBは硬派だな
412イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:32:08 ID:dgSIYWT8
硬派って男塾みたいなのだろ。
そんなのラノベにあるか?
413イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:34:33 ID:1oa0t/9R
>>407
それなんてSH@PPLE?
414イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:35:11 ID:1oa0t/9R
>>412
制覇するフィロソフィア
415イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:13:07 ID:chjONBhr
>>407
男一発六尺魂ですね。雄臭いです。
416イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 04:06:34 ID:bbVLYO90
>>412
男塾はギャグマンガ
417イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 06:12:22 ID:fOEyXr8g
富士見って伝勇伝アニメ失敗したらどうすんだろ
418イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:00:19 ID:mxodFIlW
電撃以外は雑魚レーベルばっかだから2位安定なだけだろう
富士見の中堅=中堅の主力だしな
419イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:10:38 ID:kkc8e/YT
硬派ってのはうちだと骨牌使いとかカオスレギオンみたいなやつのことだろ。
火風は流石に無理があるわ。
戦う司書は確かにそっち系だな。

現富士見だとシュピーゲルがある意味一番硬派。
420イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:25:26 ID:bbVLYO90
お前の硬派定義なんぞどーでもいいよ。
421イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:42:36 ID:TAikaIwd
硬派=中途半端な売上の中堅ですね、わかります
422イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:46:15 ID:vf0+JauL
コクーンワールド、って面白いか?
423イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 13:14:44 ID:3djMIAuv
>>392だけど
遅くなったけど>>395ありがとう
火の国、風の国物は読んだけど変にモテたりするのは・・
ザンヤルマの剣士とか天高くとか・・そういう感じなのが欲しいな・・と
伝勇伝とBBBは硬派だと思う
まぶらほは萌えじゃなくてギャグなんだけど
ご愁傷さま 二ノ宮くんとかは酷いと思う
424イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 13:19:59 ID:Mbacsuqx
三浦良の抗いし者たちの系譜はオススメだぞ
主人公つえー?だけど、それほど鼻に付かないと思う
地味だったけど
425イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 13:27:24 ID:3djMIAuv
>>424
ありがと、100円で売られてたの見たことあるから読んでみる
426イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:09:19 ID:nJxdmMid
>>423
BBBが硬派なのは分かるが伝勇伝って硬派か?
火の国は、内容はまだまあ硬派じゃないかね。絵がつくとエロ加速するような気がするけど・・・
427イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:49:47 ID:mKz5Rgls
あなたが硬派と思うものが硬派です
ただし他人の同意を得られるとは限りません

ってことか?
会話がぶった切られるからこの言葉あまり好きじゃないんだが
428イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:42:30 ID:iBly1z6Z
価値観の違いって言葉は実に便利だ
429イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:43:09 ID:oZwTGB45
人それぞれは魔法の言葉
430イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:56:27 ID:bbVLYO90
こんなところで延々俺硬派なかみ合わない話されてもウザイだけ。
431イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:22:24 ID:1oa0t/9R
>>427
430みたいなやつが会話をぶったぎるために使う言葉だからな。
それで秩序が守られるのだよ。
432イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:37:56 ID:chjONBhr
アニメのレギオスがめがっさ迷走してる気がします。
433イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:46:30 ID:iBly1z6Z
予定通り
434イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:47:14 ID:oZwTGB45
富士見のメディアミックス担当者はさっさと首を切ったほうがいい
435イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 19:53:07 ID:xyqns8LI
>>426
火の国は絵師が直接的なエロ挿絵はかかないと明言してたはずなので
これ以上やわらかくならないはず
436イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 19:58:04 ID:iBly1z6Z
>>434
そして集英からスカウトしてくるんですね
437イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 21:38:04 ID:NNzjfOfu
 富士見の場合、その時々に脂が乗っているものをスルーして、
下降線になりつつあるものをメディアミックスする悪癖があるからなぁ。

 ザ・サードなんて3巻とか4巻のころが一番面白かったのに・・・。
438イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:09:53 ID:So1uUGnW
ザサードは作者がパイフゥ贔屓してから悪くなったな
ブルーブレイカー主人公のときまでは見てたけど
439イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:20:56 ID:zOCpocc/
アニメのレギオス観てるとオーフェンを思い出す
440イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:43:03 ID:uqklxUQz
富士見でアニメ化して成功した作品あるかな・・?
最悪だったのはリアルバウトハイスクールだけど
441イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:48:26 ID:Dl3VC85J
ふもっふ
442イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:50:04 ID:uqklxUQz
>>441
ああ、それがあった
443イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:56:37 ID:5sJzMFYK
スレイヤーズはヒットしてたと思うけどな。
2クールで3期までやってたんだし。
444イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:57:26 ID:3mZ880XJ
それはさすがに昔すぎる
445イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:59:16 ID:iBly1z6Z
>>442
知ってるか?
在名局って フルメタ流さなかったんだぜ……
446イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:14:20 ID:TloHZPxo
生徒会もゼクシズが作るって言うのは本当なの?
447イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:22:04 ID:Cc6G/MC3
>>444
一応今年も作ってる
成功とはいえないが
448イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:42:01 ID:LQ1i4YjP
神坂は日帰りとかアニメ化すればと思ってた時期もありました。
449イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:44:15 ID:1CVIXO+Q
日帰りは白神坂で面白かったよな、すっきりさわやかって感じで
450イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:52:34 ID:tQDUMRCS
>>437
一昔前くらいまでは波にのってるものをアニメ化してたんだけどな
フルメタとかまぶらほとか・・・レギオスも近年にしては珍しくだな。
451イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 06:41:17 ID:ypC805wK
精魂やBBBやサードは、本当に何のためにやったのやら・・・
452イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 07:44:23 ID:oN1u25O/
タイラーは成功だろ原作よりも面白かったけど
伝勇伝をアニメ化して失敗したら終わりだから、ぎりぎりまで引っ張ってんのかな
あの内容でゴールデンタイムに放送すればいい、PTA?しるかそんなもん
グッズも誰でもアルファスティグマコンタクトなんかを売り出せばいい
453イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 07:53:30 ID:DphadsKv
タイラーは成功っつーか別にタイラーじゃなくてもいいアニメだった
カセットブックのキャストで原作版やってくれればなあ
454イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 08:18:24 ID:7Yj0uEEO
タイラーの監督だった真下は原作クラッシャーだからな。
アニメオリジナル全盛時代からの人だから、
原作物でも、アニメとして面白いと思うように改変するのは当たり前、という性質。
455イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 08:23:35 ID:ay9GKzpl
タイラーはドラマCDの
「ハァーイ!関でぇーす!」が忘れられない
456イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 09:06:42 ID:d3nvdVxw
面白いように改変するのはむしろお願いしますって思うが、
監督のオナニーでクソつまらない改変されるとうんざりする。
457イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 09:35:54 ID:ErmVVoVr
>>422
コクーンワールドって友野詳のやつ?
出た当時は面白いと思ったけどいまはキツイんじゃないかな
あとスニーカーじゃなかったかな

旧版のソードワールドのセルフパロディみたいなもん
でもこの頃が友野の絶頂期で発想力は良かったね
精霊魔法の呪文は一読の価値あり
458イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 10:04:05 ID:OKUmXeD6
スレイヤーズのどこが面白いのか未だにわからん。
いや、わかるのはわかるけど、ここまで支持されるほどか?
原作読めば面白いのかな?アニメしか見てない。
459イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 10:13:29 ID:jSYKrCyp
時代が違うからね…… あれも当時は結構楽しめた。
今となってはただただ古臭いけど。
460イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 10:16:18 ID:J4xfhDb6
昔の小説は全般的に古臭いよ
461イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 10:20:28 ID:V6hJxTb9
>>458
それこそ時代を作った作品だからこそ感じるものじゃないかな?
それ以前には同様の作品がなかったからみんなが飛び付いてブームになった。
それ以降は類似作品が量産され、洗練されて本家以上に面白くなっていくパターン。
ブーム時代に読んでいた人には当時のフィルターがかかって今でも面白いと感じるかもしれないが、
ブーム以降の人には十把一絡げの凡百でしかないから面白みは薄いかも。
でも神坂調の文体まで真似できた作品はないから、
原作にはストーリーとは別の意味で一見の価値があると思う。
462イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 10:30:23 ID:vXbpdT0X
斬新な昔の小説なんて変なものはない

ラノベにしろマンガにしろ、流行ものはナマモノだ
旬の時期を逃せば味が落ちるのは当たり前

手塚治虫のマンガでも今の子供に見せたら、どこまで喜ぶかわからんぜ
463イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 10:32:19 ID:7Yj0uEEO
むしろアニメをまったくスルーした原作派としては、
スレイヤーズは軽い雰囲気と文体、今で言えば厨二設定なとこから、
話は結構古臭く、ちょっとダーク入った部分が好きだったけどな。
2巻辺りから、この作者は昔ながらのD&Dとか好きそうだな、と思ったし。
464イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 10:58:12 ID:TvuQP5ux
スレイヤーズという作品は、当時の常識だった
古典的「剣と魔法のRPG」に対するカウンター小説だったから斬新だった。
最初からレベル99、模範的な勧善懲悪で品行方正ではない主人公など。
その価値観の転倒は今では珍しくないので、当時の魅力を感じるのは難しい。
465イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 11:49:15 ID:HjVJPx+/
>>462
むしろ火の鳥を読んで喜ぶ子供はちと嫌だ。
466イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:39:57 ID:vXbpdT0X
>>465
いや、なぜ火の鳥を出すw
あれは子供向け、というよりもう少し対象年齢が上だろ
467イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:48:18 ID:oN1u25O/
じゃあブッダ
468イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:55:28 ID:7Yj0uEEO
>464
TRPGだと、そういう模範的物語とは真逆の
悪い主人公たちのハチャメチャっぷりとか普通だったんだけどね。
当時のドラマガはTRPGを主力としてたし、
そういう中でTRPGのノリを上手く小説にした作風だと思ったけどね。
TRPGじゃハチャメチャだったロードスが
小説じゃ真面目に描いてたのと対照的だったし。
469イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:56:19 ID:HjVJPx+/
>>467
正直言うと聖お兄さん読んで、手塚ブッダ読んだ。
お寺の子なのに。
470イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:58:43 ID:vXbpdT0X
>>467
だからなぜ(ry
と言いたいとこだけど、俺の行った小学校リアルにブッダ全巻図書館にあったからな
たぶん小学校時代に五十回は読み直した
471イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:11:15 ID:tvV8EZoX
俺が火の鳥に激ハマリしたのは中二だったな。
小学生の頃はブラック・ジャックにはまってた。
472イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:59:48 ID:as/UhrNK
小学生で火の鳥、中学でBJ三つ目奇子読んでた
いまだにリボンの騎士やジャングル大帝やを読んだことがない……
473イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 14:22:57 ID:jL40NLAo
>>460
古い作品が古臭いのは当たり前だ

>>468
作者は当時TRPGやったことなかったらしいけどね
どっちかというとフォーチュンじゃね?>TRPGのノリ
474イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:28:57 ID:NpgE2nZL
火の鳥は小学校の図書館にあって、我先に奪い合った結果ボロボロになりましたよ
475イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:34:30 ID:zv6pMZWE
手塚作品はわかりにくい話でも、所詮はマンガなんだから小学生だって読めるさ
ただ、火の鳥やブッダなんかは中高生くらいで読んだ方がより楽しめるとは思うけどね
476イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 18:58:46 ID:p4qp1kIh
>>473
逆にスレイヤーズやタイラーの時代にハルヒとかが出てもうけなかっただろうな。
477イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:44:57 ID:3jLwMVf+
亀レスすまん
>>449
あのオチは、白いかなあ?
決戦も和解もなく、ただ断絶のみが残った、てな感じで。
いや、あのなんかモヤモヤしたラストは、好きなんだけどね。
478イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 23:34:37 ID:k4T8ixMN
当時異物だったはずのスレイヤーズのノリが当たり前になってるんだから
今当たり前にライトノベルを楽しんでる層の大多数の支持が当時スレイヤーズ一カ所に集まっていたとも言えるし
スレイヤーズがあまりにも大多数の支持を受けたんでそのノリがライトノベルになったとも言えるかも
昔からあったジュブナイルって言い方もヤングアダルトって言い方もどっかしっくりこないからこそライトノベルという言い方が広まったとも言えるだろうし

あと、通ぶっておきながら
スレイヤーズ一巻の「異界の魔王の力を借りた呪文」を違和感なく受け入れながらそのことになんの疑問も感じてない人とか
死霊都市の王のオチになんの違和感も感じずに「L様キター!」とか思ったような人とかは無様だなとかは思う
普通に楽しむだけなら「L様キター!」で全然問題無いんだけどね

>>477
完全な白神坂とか黒神坂とか殆ど無いよな、正確にはいつでも灰色神坂というか
当時は異物だったスレイヤーズのノリがラノベ全域にまで広がった今でも神坂作品がいいって人は
そういう部分が好きなのかもね
479イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:16:20 ID:nfzJ4i7Y
このようにわかった風なことを言う人が一番囚われているといういつものアレでございます
480イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:33:25 ID:Q/Hvhkg3
昔の話にすがる大人には言い訳が似合う?
481イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:50:27 ID:nleOJE7w
スレイヤーズやオーフェンに最近はまった身としては肩身が狭いなこのスレ
別に今読んでも面白いと思ったがそんなに古臭いか?
482イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:05:12 ID:0Vx7czTV
爺の戯言なんてへーへー言って聞き流しときゃいいのさ
483イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:11:46 ID:yr7EId2S
上の方は同感だが下は何を言ってるのやらさっぱり
484イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:30:06 ID:WZhMuRr1
中段は何を言いたいのかさっぱり
たぶん通ぶりたいんだろうということだけは伝わってくるが
485イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 02:05:15 ID:s8W742do
>>481
俺も最近ザンヤルマやお探し人読んだが面白かったぞ
486イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 04:22:13 ID:gQ545/Nl
古くさいとはいうが、
スレイヤーズは当時から他のラノベネタ入れたりクトゥネタ入れたりガンダムネタ入れたりだのしてるわけで
読者の共通認識しやすい世界観がドラクエからエロゲギャルゲに変わった以外に
いったい今のラノベがスレイヤーズからどれだけ新しくなったというのか
487イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 05:42:51 ID:0K9/CI0l
やっぱりノリってあるじゃん
488イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 07:24:21 ID:Q/Hvhkg3
>>486
>スレイヤーズは当時から他のラノベネタ入れたりクトゥネタ入れたりガンダムネタ入れたりだのしてるわけで

少なくともここは陳腐化するんでは。
489イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 08:10:28 ID:jrVOX938
クトゥルフとガンダムネタは当分戦えそうな気がするな
他のラノベネタってのは・・・どれの話かねぇ
490イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 18:31:07 ID:DCAqo++u
話ぶった切ってすまんが、蒼穹のカルマってどうなの?
ありがちなファンタジー物だろうと思ってスルーしてたんだが、妙に評判よくてびびった。
491イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 18:42:55 ID:DS6h4mWa
全ては授業参観のための本らしいよ
492イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 18:59:08 ID:mmsR2zBa
まあありがちなファンタジー物のつもりで読んだら
斜め上に行かれると思う
493イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 19:22:05 ID:kwiR6+kM
勝手な思いこみだけど、

発売前    カルマ<ゾンビ
フラゲ情報  カルマ>ゾンビ
発売直後   カルマ<ゾンビ
現在     カルマ>ゾンビ

なイメージがある。
494イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 19:41:24 ID:5jYnQVXR
甘いナントカはまだですか?
495イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:31:58 ID:NIraVDFr
>>490
ありふれたファンタジーモノでは断じて無い。
主人公が溺愛してる姪っ子の授業参観に行こうとしたら、途中でいろんな世界に飛ばされます。
たどり着けたかどうかは、知りません。こっちが途中で力尽きたので。
496イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:37:01 ID:Q/Hvhkg3
MA棋してるって無謀にもタイトルに1って付いてたんだな。
続きが出なかったらフィリシエラ以来の快挙?
497イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:13:21 ID:QJ0sYI2L
限外特捜シャッフル1もあるな。
498イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:54 ID:slqHpZYE
ここってあとがきに「タイトルに1とついてますが、続刊が出るかは売れ行きによります」みたいな事が良く書かれている気がするんだが、これはどう捉えたらよいものか
499イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:36:09 ID:SCtDhdpK
立ち読みってあとがきから読む人も多いだろうから
みなさん買ってくださいね、アンケート出してくれYOってことだろ
500イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:40:36 ID:4aNBLSb0
>>496
お前は俺を怒らせた
普通に二巻に期待してるんだぜ
501イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:00:30 ID:ZJEwqEZC
富士見の部数が低迷してる最大の原因は、アニメ化が下手だからだと思う。

ラノベ原作アニメは原作に徹底的に忠実に作れば成功、改変すると失敗するのに
わざわざ改悪しまくりの失敗コース。

あれだけの原作ならまともにアニメ化すればフルメタ級の売上も見込めただろうに
どうしてこうも原作設定を理解してないスタッフにアニメ化させたのかと小一時間。
電撃が原作の良さの再現度高めなアニメ化が多いのに比べて、あまりに対照的。
502イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:01:32 ID:QEeETZan
あれが抗いし者達の系譜と同じ作者だと未だに信じられない信じたくない
503イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:05:42 ID:QJ0sYI2L
原作の再現度が高い=見なくても別に良いか、と思わね?
まあ、原作から改悪=見る気もしない、なのだが。
504イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:05:52 ID:s9NLauYY
>>501
とらドラ見てないの?
505イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:07:34 ID:Ea375uPD
>>501ってスレイヤーズが原作に忠実にアニメ化されたとか思ってそう
506イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:47:44 ID:DBeJ7/Ph
501はアニメ見てないだろ
よくいる読みもせず見もせずイメージだけで語る人
507イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:08:15 ID:7FFQwsbr
まあ再現度とかの意見は無視して、
「アニメ化が下手」ってのだけは本当かもねえ。

最近富士見のアニメ化で成功と言えるのなんかあったか?
レギオスはまだ原作引っ張れてるかな。
それでもちっと弱いなあ。
508イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:42:41 ID:Wpl0/sp+
>>507
富士見のアニメ化の成功例かー。
スレイヤーズ、フルメタぐらいしかないんじゃないか?

タイラーも、それなりおもしろかったかな。

あとは・・・・
509イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:46:57 ID:MX22LZgm
黒歴史になってしまった作品が、いくらでも出せる位アニメ化は多いぜ!

レギオスも着々とそのルートを…orz
510イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:50:00 ID:NpqeZ+C9
レギオスはもう駄目だろ
511イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:53:05 ID:MX22LZgm
真っ黒だな、レギオス
512イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:54:06 ID:7FFQwsbr
あ、レギオス見てないけどダメなのか?
一応原作はアニメ化で動くようにはなってるが。
アニメ化までしといてこの程度かとは思わなくもないが。
513イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:08:28 ID:MX22LZgm
原作読了前提!

どころか

レジェンド読了前提
再構築で原作前半の燃えた部分がどっかいっちゃったぜ
514イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:35:39 ID:NpqeZ+C9
515イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 12:51:52 ID:XMRkr3t3
生徒会はきっとやってくれる
らき☆の二番煎じとしてきっと――
あ、客だ ちょっと逝ってくる
516イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 13:04:34 ID:JZl6lJ2/
生徒会はなあ……
京アニ・シャフトなら間違いなく売れるだろうけど。
517イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 14:00:18 ID:N042/Q8g
正直、レギオスのアニメは風の聖痕よりグダグダ
518イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 14:38:49 ID:KEIiPqy4
>>516
パンツで評判なGONZOならどうだ
519イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 14:42:20 ID:wEZ1AyVw
ずっと机の下からの視点とな?
520イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 14:54:19 ID:JZl6lJ2/
>>518
本気のゴンゾなら大丈夫だろう。

しかし我々は忘れてはならない。
聖痕やリアルバウトの悲劇を。
521イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 15:47:38 ID:RZHpHPNr
あそこは本気と駄作の差が激しいからな
522イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 15:57:20 ID:r8jKPZHZ
聖痕は原作からして微妙だしアレ位でちょうどいいだろ
523イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:00:30 ID:0AkK+dxU
京アニなら実績はあるけど、パクリみたいな作品は受けないって
バクマンの服部さんが言っていた
524イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:48:21 ID:GQSLF9nd
生徒会とらきすた混同する人は、どっちか読んでないんじゃ?
雰囲気結構ガラッと違うと思うけど
525イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:54:40 ID:wEZ1AyVw
作品傾向をいくつかの箱に分けると一緒
526イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:57:39 ID:df2R/4N8
駄弁り系か
527イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 17:00:32 ID:3bYQqlrJ
どうせ二宮君と同じ末路をたどる
不死身はもう少しちゃんと宣伝について考えた方が良い
正直勿体無いよ
528イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 17:17:56 ID:fzzBzbr9
らきすたはコントだが生徒会は漫才。
529イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:26:47 ID:U5f/JLaX
>>528
一般試聴に違いわかるわけないたろ、一緒だよ一緒
530イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:39:42 ID:nNCL/VPw
男の有無は結構大きいんじゃない?
531イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:54:11 ID:XMRkr3t3
白石のことも時々でいいから(ry
532イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:14:04 ID:Kan3lJTw
白石はアニメオリジナルだしなあ
533イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:08:21 ID:KBw4rTMt
白石と言えば「喰霊-零-」
534イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:12:24 ID:6A9syA4D
京アニが生徒会なんか見向きもしてくれないだろ・・・
535イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:13:29 ID:HVut9Qb+
京アニはムント様と川渡りで忙しい
536イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:21:48 ID:XMRkr3t3
>>529
M-1に出れるのが生徒会メンバー
出れないのがらき☆すたメンバー
537イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:37:59 ID:KEIiPqy4
いっそジブリに作ってもらったらいい
宮崎監督(息子)で
538イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:46:21 ID:2NV3mrbw
でもやっぱ京アニでしょ
539イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:05:54 ID:Axe7Uepw
シャフトが残響死滅編を延々とやってればいいよ
540イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:10:14 ID:4dBir6zy
生徒会スレの去年の今頃は会長ではなくて
はやみ可愛いよで埋められていたな

精霊会議で皆が涙をしたというw
541イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:01:05 ID:AzfPf5r4
今月ドラマガ買ったら付録にフルメタルパニックの紙鉄砲がついてた
小学二年生とかの付録みたいだった 何考えてるんだろう
まあそのあと気になったからフルメタ買っってしまったが

542イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:08:37 ID:5It9oJBX
リニューアルしてからのドラマガの付録はいらんモンばっかり
幼児向けの雑誌を彷佛させる、あっても邪魔なタイプ
特にお面とか厚くてページがめくりにくかったし
543イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:22:22 ID:fgTXS3Q7
リニューアル前からひどかったろ
544イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:47:20 ID:5It9oJBX
>>543
書き込み時間すげぇ
545イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 03:42:49 ID:tBgXih47
>>528
>>536
すごいしっくり来るw
546イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:24:40 ID:8+VIaXhX
レギオスのアニメは原作を読んでみようと思わせたら勝ちっぽいけどなあ
547イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:26:12 ID:6FbVqxiU
「こんだけアニメ酷いんだったら原作はどんなんなんだ…?」
548イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 23:11:13 ID:HwOEtGkN
英語のアレは自爆してるとしか思えない
大人しくリーリンとの手紙のやりとりをやっておけばいいものを…
549イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:00:09 ID:sg/4Nh57
アニメの英語パートみる>なんじゃこりゃ

原作読む。>やっぱ、なんじゃこりゃ

レジェンド読む。>やっぱ、なんじゃこりゃ

聖戦シリーズへの、販促

で、3シリーズ売れまくります。

というオタ搾取商法ですね、わかります。

フェリ様のお力が有れば、余裕なんですよ、これくらい。
550イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:16:54 ID:bvKVRQcx
一瞬雨木スレに来たのかと思ったw

>>548
同意
551イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:36:16 ID:/04W5bLp
雨木スレの住人の反応はどうなんだ?
552イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:51:38 ID:lsWXTf9I
まあ、レギオスのアニメは失敗した理由はあれだな
構成がおかしい以上だ

異論は認めない
553イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:56:46 ID:ktpz3HLp
マギカの監督らしいな
554イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:02:23 ID:T35XodEt
アニメ制作会社の選択がおかしい
ゼクシズとか地味にひどい作品ばかりだし
生徒会はせめてJCかAICでやってくれ
555イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:33:25 ID:KgiSCfls
シャフトとかがやってくれれば売れるんだがなあ。
富士見はせっかくのコンテンツを適当な所に出しすぎだろ…
556イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:47:24 ID:kEdv4VGj
そういうのは普通、金出す側(プロデューサー)が決めるんでは。
557イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:17:54 ID:9ZG2UXN8
みんな知ったか業界トークしたいんだから水差してやるなよ
558イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:36:04 ID:qoPf5n4a
>>554
JCは無ぇわ
559イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:37:12 ID:YGXqbDnh
でもなんか知らんが、レギオスは原作売れるんだよなあ。
見てないけど、なんだ?
一応原作が気になるような内容ではあるのかい?
560イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:50:17 ID:VNpjwOb2
>>558
ゴンゾ社員乙
561イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 02:23:35 ID:gVPcAUGr
>>560
XEBEC社員巳
562イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:27:09 ID:FvqhSyUL
>>559
雨木がアクロバティックオ〇ニーを始めるまでは面白いから
563イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:32:13 ID:KBALvMda
最初はtueeや魅力的なキャラで好評だったな
話が進むと世界の謎とかイラン要素で微妙になっていったが
564イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 12:36:00 ID:b5GQmOJZ
世界の謎とか出てきてからの方が好きな俺は少数派なんだろうな。
565イラストに騙された:2009/02/15(日) 13:49:36 ID:cZFCs6ot
>>562
kwsk
566イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 13:58:58 ID:gVPcAUGr
女王様ビームでひいた
567イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:11:14 ID:ll6EgTdw
富士見のアニメってどんなのあったろうね?思いつく限りだと

スレイヤーズ・時代の寵児
オーフェン・まっくろ 
フルメタ・好評 
リアルバウト・まっくろな別物 
タイラー・別物っぽいが好評? 
ヤマモトヨーコ・別物
まぶらほ・エロスはほどほどになー 
二宮・エロス(以下略 
聖痕・
BBB・  
レギオス・  
568イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:23:33 ID:gVPcAUGr
聖痕・エアアニメ
BBB・エアアニメ
レギオス・ワーストアニメスレの期待作
569イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:36:02 ID:qoPf5n4a
>>567から漏れるほどにエアなザ・サード
570イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:45:28 ID:/eTapnfV
よく出来てたのはスレイヤーズとフルメタくらいかー
生徒会はどうなることやら
そしていつか個人的にアニメ化してほしい伝勇伝はどうなるのかな
571イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:01:13 ID:SZkJvx/7
フォトンとプリティーサミーはエアアニメですか?
572イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:06:23 ID:yiacUUVA
廃棄王女とかあったろ
573イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:07:27 ID:qoPf5n4a
さらに絞り込めば、ふもっふが独走1位として、やや離れてNEXTがくるくらい
574イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:08:24 ID:/eTapnfV
>>572
棄てプリは面白かったな
575イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:08:45 ID:wr0IOIEP
>>571
ノベライズは除外でしょ
576イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:10:34 ID:bPdeOG1u
>>571
サミーはエアじゃなかったと思うけど、先にアニメありきで別枠な感じ
フォトンはエア
577イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:13:26 ID:tjBoZjFC
フォトンは面白かったよ 無駄に
578イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:01:05 ID:h/mZ0oCR
 つセイバーJ
579イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:16:56 ID:xIkfHvRh
>>565
最初は学生としては最強の主人公が過去の出来事によって戦いを嫌ってて
でも巻き込まれていくうちに仲間との協調路線を……
ついでに恋のバトルもあるよ!

みたいな内容だった。
580イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:06:53 ID:LK5Jjz0O
リウイも忘れられてるのな。
581イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:18:29 ID:b5GQmOJZ
レギオスのアニメはこの中だとワーストには程遠いと思う。
582イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:41:52 ID:mPHDrfDy
フルメタだって1期はなかなか
583イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:17:54 ID:0MKRWurX
ミステリー文庫スレみたいな地雷の自慢しあいになってないかw
584イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:21:18 ID:enHxXzMV
ネガキャンに必死なのが居るからな
585イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:31:30 ID:/eTapnfV
>>582
フルメタの1期は面白かったぞ
アレでアニメ、ラノベにはまったようなものだ
586イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:26:58 ID:fdo2GdSQ
>>585
ところどころ脚本と演出がアレだったり無駄にパンチラだったりする以外は
基本的に良いゴンゾだったとは思う
587イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:32:18 ID:FvqhSyUL
フルメタはテッサとお蓮さんのパンツ以外は見たくねぇな
588イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:33:15 ID:ODIT/XWn
テッサの鼻血がトラウマ。
589イラストに騙された:2009/02/16(月) 01:00:06 ID:jM7UFIK4
>>579
すまん
kwsk=「雨木がアクロバティックオ〇ニー」は何を意味してのるか
だったんだ
590イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:05:05 ID:2/7oDRg8
受けたのが主人公最強で鈍感
ヒロインたちが魅力的ってところなのに
世界観説明とかに酔い始めたことかな>オナニー
591イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 05:37:20 ID:uOlrKZNe
チャンバラ活劇が好評の作品で、いきなり藩同士の政治抗争や使ってる剣術の型
や刀の薀蓄語りだす様なものか?w
592イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 08:46:48 ID:Ss2PtHew
チャンバラ活劇が好評の作品で、いきなり世界の真理とか
アカシックレコードについて語りだしちゃうようなもん
593イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:27:00 ID:m3FR4PIi
何時ぞやの、ハイパー時代劇漫画のごとく
語りながらでもバトルしてれば良かったのか
594イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:39:54 ID:eeiECpQ4
フルメタはGONZOだから例外じゃないかな。
GONZOという時点である程度のクオリティは期待出来るからね。
595イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:45:53 ID:bidctFoq
ゴンゾ社員乙
596イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:54:36 ID:yu+z6snO
>GONZOという時点である程度のクオリティは期待出来るからね

おまいはリアルバウトやヘルシングあたりにある程度以上のクオリティがあったというのか?
597イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:02:19 ID:YOVoHMr5
GONZOも時代とともに変わってはいるからなぁ
もっともちょっとより以前のGONZOは原作物は改変しまくりとかで評判は良くなかったよな
GONZOも製作とか縮小とかでこれからどうなってく事やら
598イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:18:00 ID:M1GqWSYG
常にカレイドスターやバジリスクレベルのものを作ってくれるなら喜んで。
599イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:23:03 ID:cKtSEA5Y
クロノクルセイドは比較的悪くなかったんだが、ラストシーンの改悪で絶望したなあ。
600イラストに騙された:2009/02/16(月) 20:35:14 ID:3i/KcdI/
>>590 >>591 >>592
リカイシタ
アリガトウ


601イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:00:58 ID:yu+z6snO
>>599
クロノは確か、原作が終盤ではあるけれど終了してない段階で
終わらせないといけなかったんだよな?
そういう一番半端な時期に読者の納得する終わり方をしろってのも難しいけどな

まぁ、アニメのクロノはかなり絶望的なラストだったのは確かだが
602イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:12:45 ID:M1GqWSYG
>>601
そういやそうだったな…そこまで求めるのは酷か。

でもせめて、墓に花を手向けるアズマリアで終わってれば良かったものを……
603イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:17:34 ID:zUMqEQU2
>>593
それなんて上条
604イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:01:36 ID:ChPq+l6h
ライタークロイスの次回作は一迅社からか。
富士見F/ミスからも少しずつ流出してるんだな。
605イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:19:31 ID:P4A3m3Kt
大賞作家ですら流れるのか
606イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:05:02 ID:OBvoYI7X
なんでフルメタってこんなに売れてるのに中古が出回らないんだろ…
607イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:12:11 ID:2Hd364gL
本編がクライマックスだからじゃね?
608イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:34:23 ID:J9uCCvDD
川口 士って、富士見で大賞とスクエニで大賞を貰っている作家なのに
島流しって……この業界はいろいろと恐ろしいな

普通はもっと丁重に扱うべき素材なのに
売れなかったら捨てられるのか
609イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:43:48 ID:iuAR9Kri
見限るのが少し早い気はするな
610イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:00:20 ID:M1GqWSYG
すんなり流れ着ける辺りは、富士見のブランド力なのかも知れないけどね。

でもまあ確かに早い気はする。いろいろ言われてるとはいえ仮にも大賞作家を。
611イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:03:21 ID:a2BiwccO
スクエニの分が一迅社にいっただけかもしれんさ
612イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 02:14:08 ID:+fc+GszU
それはあり得るな。
613イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 07:48:01 ID:Dli7oQN8
ライタークロイス好きだったから、一迅行ってセカンドシーズンでも書いて欲しい
所だけど無理だよなあw
614イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 08:36:46 ID:qf8l+gVQ
>>606
フルメタは面白いから
615イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:36:30 ID:a28D/bYZ
>>610
すんなり流れ着けられるレベルのが流出してるってことでもあるわけだしな
616イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:17:51 ID:9ash3Vre
一迅で書くからといって富士見で書かないと決まったわけではないからなあ
というか一迅的に考えて売り上げ的は残念なことになる可能性が高いから
結局戻ってこざるおえないと思うけどね
617イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:34:07 ID:2lfqsXN9
富士見編集部は生まれ変わったんじゃなかったのか?
すでに電撃文庫の月発売日を比べても、圧倒的に質が落ちているんだが
今月発売するのはたった6冊だぞ。本気で大丈夫か
電撃は14冊

まぶらほなんてアニメ化する予定のない作品をさっさと打ち切るべき
中堅作家を増やさないとさすがにこの先は危ないな
618イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:47:59 ID:O0XPiTvV
富士見は租税乱造の電撃よりはマシだと思うがな
619イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:14:31 ID:3zRJ2EIY
>>618
おいおい、俺の記憶が確かなら、電撃が租税を乱造したことは一度もないぞ

×租税乱造
○粗製濫造

ゆとり乙
620イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:07:03 ID:6TNhh2XR
>>617
いや売れてるのを打ち切るのはないだろう
連載枠争ってるわけではないんだし
こういうのが売れてるおかげでレーベルは存続できるし売れなかった作家に新作出させる余裕ができるんだろう
レギオスとか2作目でヒットだしな
富士ミスの方はもう……
621イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:46:03 ID:SqEXdrma
>>619
確かに租税乱造は無いな
どんな繋がりがあるんだよ政界や霞ヶ関と
622イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:02:15 ID:v/Wuk8MP
租税濫造で

挿絵税:イラスト1頁ごとに1円の税を課す、カラーなら頁あたり5円とする
ツンデレ税:ツンデレキャラ一人ごとに10円の(ry
幼馴染税:幼馴染キャラ(ry

とか妄想しちゃったじゃないか。
623イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:01:48 ID:d15M0MIV
高ければ高いほど買うw
624イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:02:46 ID:6oq5PB+N
フラゲ情報まだー?
625イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:09:01 ID:3jBwEKjg
今月のラインナップ、アニメ化した作品二つに加え、鏡までいるはずなのに、
なんかパワー不足に感じるんだよなあ。
俺だけか?
626イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:10:30 ID:xuadetWo
>>625
電撃と比べるからだろう
あっちは看板クラス2つに新人賞で盛り上がってるからな
627イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:20:24 ID:3lQCWMmj
>>622
課税対象をチェック・カウントする費用の方がかかって赤字でそうだな
628イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:22:33 ID:3zRJ2EIY
発売延期があったりして、実際に今月の新刊数が少ないって理由もある
629イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:31:23 ID:KlZG3Nvr
ガトーマダー?
630イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:47:38 ID:alKHSWFy
>>626
おいおいこっちも先月新人賞の受賞作家の作品がでたばかりだぜ

電撃と比べるとあまり語られてないけど
631イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:57:27 ID:KFHBTeY2
新人作家は読者のアンケートで打ち切りすればいいんじゃないかとw
632イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:06:51 ID:B6lGDpI0
アンケート自体が来なくて、ドラマガ廃刊
もしくは吉田直
633イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:16:24 ID:KFHBTeY2
ドラマガ廃刊させて、富士見ファンタジア大賞を廃止して
新創刊をやった方がいいかもな
634イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:56:44 ID:Zuf4WkHW
弱小レーベルの工作員が湧いてるな。
635イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:09:45 ID:3jBwEKjg
>>633
新レーベルが乱立する中、富士見の名を捨てる価値があるだろうか……

作家引き継げば客は付くかもしれんけど、編集も同じなら結局は似たような感じになりそう。
結局今回みたいなリニューアルが妥当なやり方だったんじゃないかと最近思い始めた。
636イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:38:12 ID:yM5ltIud
編集もかなり入れ替わったみたいだけど
色々問題を起こした編集が残ってるかどうかは不明だけどね
637イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:55:28 ID:7y0edQaK
一迅社から川口士が新作出すよ

富士見と縁切り出来たなら作家的には良いことだと思う
638イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:24:43 ID:98JpUSho
ひめぱらのしうも一迅で現役シリーズやってるわけですが
639イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:26:01 ID:JQcuT3aE
だから?
640イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:26:43 ID:+fc+GszU
とりあえず叩きたいだけなんだからそこまで考えてるわけないだろ
641イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:36:35 ID:Ee6szo03
>>617はジョークか何かじゃないのか?
いくら何でもアホすぎるだろう。
642イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:16:03 ID:z7wDS1QR
今日はフラゲなかったのかな?
643イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:46:23 ID:s5SNkoFO
>>637
それが逆に富士見の編集部が以前と変わらぬ体勢だと言っているようなもんでしょw
644イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:58:16 ID:SKciGp/Y
今更蒼穹のカルマを買ってみた
絵で敬遠してたが、面白いな
しかしシスコンの姉が主役、てのも珍しいな
645イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:01:15 ID:3jBwEKjg
>>644
定期的に名前が出てくるな。
ゾンビに比べて初動がいまいちだった分が今来てるのかな?
646イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:07:48 ID:Zuf4WkHW
>>645
一応重版かかるくらいは売れてんだろ?
647イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:40:32 ID:o0DtN4Rg
カルマ厨うぜぇな
648イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:41:36 ID:2SJ+oERM
「カルマ厨」ってなんかカッコイイな
649イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:48:54 ID:ePI0Sd9y
カルマ厨……
ぐぁぁっ俺の、俺の右腕に封印された前世の罪がうずく
とかですか?
650イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:49:31 ID:YpIyo6JV
もしや、このスレはカルマ厨に侵されているのかッ!!
651イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:56:48 ID:G98wBrQ5
…話しかけるな。今はカルマ厨だ
652イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:06:29 ID:B6lGDpI0
ガラス玉ひとつ落とされた〜
653イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:24:38 ID:+J5LspQU
ろくごまるに。次回作ないんか・・・。
654イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:48:54 ID:7TKDmBiU
流れからすると
角川スニーカー→富士見ファンタジア→電撃文庫
だから、次は
ファミ痛文庫なのかな?
655イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:56:12 ID:kTnVVx5g
電撃の次は何だろ?
育ってないような気がする。
MFは質が低すぎるし、ファミ通は(ry
656イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:13:55 ID:25b0Gauc
>>653
まあ覚悟はしてたけど、
確定?
657イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:34:46 ID:RwuUky/6
電撃の天下を崩すにはまず新人賞の応募数を5000は集めないとな
658イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:47:25 ID:AkSOTF0T
それにしても、富士見作家のブログを見る限りだと
皆さんはバイトとかして生計を立てているらしい、
新作とかコケたらどうなるかと読者として心配が……
659イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:51:51 ID:UFOFBH1h
>>658
別に富士見に限らず小説だけで飯が食える人は一握りだと思うぞ。
660イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:54:07 ID:7TKDmBiU
>>658
純粋に本だけで食べていけてる人間ってほとんどいないんじゃないかな。

一発あたってもその後鳴かず飛ばずになる場合も多いしね。
661イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:08:01 ID:SMIhnIww
そう考えると榊って凄いね。
662イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:36:58 ID:DKECyQ2+
昔ヒット作を作るコツは?と聞かれて石ノ森章太郎か誰かが答えた言葉だ

ヒット作? そんなの、同時に五、六本くらい話を進行させればどれか一つくらいは当たるさ

そういうものらしい
663イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:59:45 ID:dx0x8SEM
もしほんとにそうなら楽だと思う作家は多そう
多作だがヒットでない、という作家も多いし
そもそもそこそこ売れなければ多作になることもできない

だが俺はその榊よりも、出したシリーズすべてヒットさせてる鏡に驚く
アニメでネームバリュー上げて多作、というような目立ったトピックはなく、完全にクチコミだけでここまできたわけだし

アニメになってないのに、『あの鏡貴也の新作』なんて宣伝文句が使える作家はラノベには珍しいんじゃないかな
664イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 11:33:25 ID:H/8LUWXV
>>663
あの当時は作品の数が少ないから5〜6本で済んだんだよ。
今は10倍以上出てるから、中堅作家が50〜60本出して、
その中から1本ヒットが出れば良いとこじゃないか?
665イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:24:08 ID:qEYvToJn
ラノベのマルチメディア展開とかは、実情とかがどんどん変わってるからな
ちょっと前では考えられなかった状況だし
666イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:26:14 ID:e38B8YBH
神保町で新刊フラゲ
秋葉はまだ無かった
667イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:35:23 ID:xW1Fcnxx
鏡はぶちゃけ書くスピードが早いからものになってるかと。
668イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:43:06 ID:6/YB102L
鏡は編集部に愛されてそうだよな
大事にされてるかといったらわからないけど
言うこと聞くし早いし売れるし

全部イメージな
669イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:28:41 ID:kTnVVx5g
ただ良い担当に恵まれてるだけだったりしてw



そうでもないか
670イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 21:33:29 ID:SW9I6wWv
あとがきに出てる美人編集(笑)ね
671イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 21:38:01 ID:tYRxqYyZ
6ヶ月連続刊行は鬼すぎる
筆が早い人にとっては結構いけるもんなのか?
672イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 21:41:47 ID:JyYNIqMm
そのままボロボロまで使い捨てられなきゃいいが

鏡は富士見から見ればまさしく救世主だよな
ちゃんと育ててくれればあ20年は安泰だな
673イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:11:40 ID:XiFUNWAD
刊行ペースが速くなった最近は複数作品持ってる作家だと年10〜12冊書くのも居たりする
674イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:26:11 ID:6HYlxanw
>>657
あのクソ長い選考期間と一次通過者に選評つけるとかすれば増えると思う
特に選評は大きい
電撃はそれで今回三千人台だったのが四千人に増えた
675イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:34:35 ID:dW2kji3V
ラキスにお任せと拝啓お姉様の続きまだー?
676イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:47:03 ID:7TKDmBiU
そういえば、ファンタジア文庫の背表紙が変わったのが・・・・
本棚の並び汚くなってしまったよ。
677イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:34:25 ID:W01K8pRK
>>671
絶対に落とせない企画なら絵師にも十分な猶予を与えておかないといけないし、あらかじめ
6巻(最終回?)までの構想を決めたり何本か書き溜めたりで保険は確保してるんだろう。
簡単な話じゃないけどナー

これもどっちかといえば稀有な例と思うが、まぶらほ作者が去年4作品12冊で『月刊築地』
678イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:40:24 ID:QZPke2Af
そう考えると大河ノベルスとかすげぇな
679イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:43:12 ID:w3KMjJgJ
既に島荘のとか12ヶ月連続って括りはなくなってるけどな>大河ノベル
680イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 06:45:27 ID:bcrBs9Ir
>>676
返本して柄を揃えない売り場担当が悪い
681イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 07:57:26 ID:G6sWu2mN
>>676
全巻買い直せば解決するよ!
682イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 08:32:14 ID:0lQQiGI0
他レーベルというか、海外物ですまないが、
ローダンシリーズだっけか?
本屋行く度に新しいのあって驚くわ。
683イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 08:41:28 ID:ja7M4cG4
ローダンは別格っていうか、別物すぎる
あれ一人で書いてるんじゃないし
684イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 09:26:12 ID:rpSu9DPP
海外はそういうのが多いよな
アメコミ然り
685イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 11:28:25 ID:Rvn+SOgl
……グインサーガ
686イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:06:24 ID:eTVB3qEY
レギオンの続きでないかなー
687イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:17:36 ID:BLFMk8W0
レギオンの続きが始まるって聞いた時は狂喜したもんだが
まさか過去編が始まるとはな…面白かったけどね
本編をたった1冊でまとめてしまったのはホントもったいないぜ
688イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 01:14:46 ID:u2Vrtnmj
ノヴィアの可愛さは異常
作者も絵師も実力が高レベルの稀な作品だったな、レギオンは
689イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 02:20:47 ID:GgfyPbg8
書くスピードが早い上に売れるって神かと
まぁ、よく鏡は速いから売れたなんて言われたりするが、なわきゃないよなあ
早いやつは他にもいるが、鏡ほど売れてるラノベ作家って(350万部)数えるほどしかいないし
アニメ化なしでそんな数字だしてるやつはたぶん他にいないし
まあ好みはあるだろうが、毎度おもしろいうえにファンサービスもするから信者もうざいぐらい根強い

いま鏡潰したら富士見も潰れると思う
編集部はもう少しほどほどにこき使うことを覚えるべきだ
690イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 02:26:52 ID:CvLE+jnx
>いま鏡潰したら富士見も潰れる

さすがにそこまで貧弱じゃないだろ。
691イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 02:52:02 ID:C/a8QESH
>>689
>信者もうざいぐらい根強い

なるほど^^
692イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 06:09:24 ID:mOBd9XIX
すでに十分貧弱だと思うぜ

まあ「鏡を潰す程に酷使しなきゃならないなら富士見は潰れる」が正解だろう
693イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 07:58:14 ID:5Nz5Ajsl
まーた始まった
694イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 14:34:58 ID:ZtjGCH2I
まーた始まった
695イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 14:53:47 ID:3UqN4fBt
富士見の人材不足は電撃に比べて致命的だな
696イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:24:45 ID:ZGAQdluu
その人材不足なのは作家ではなくて、編集者の方なんだけどな

新人作家切り捨てるのは早いぜ。せめて、4回ぐらいチャンスをやれ
697イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 17:32:12 ID:ksx/p9gi
電撃でも4回以上チャンスもらった作家って杉原ぐらいしかいないような
698イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 17:35:21 ID:D7A3qKnw
阿智太郎も四回ぐらいチャンス貰っているような
699イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 17:35:26 ID:JWq697Eh
周防とか
700イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 17:52:15 ID:5Nz5Ajsl
阿智太郎って最初から連続で四回もこけてたっけ
701イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 18:00:40 ID:BbtSYEnx
ははは、もうろくごの本が、これ以降
ここで出ることが絶望的なの知ってしまった…さよなら富士見ファンタジア
702イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 18:26:24 ID:c6TqzBvM
清水葵にもう一度チャンスを与えてくれ
後、月刊に戻して週間ジャンプ並みの連載陣でアンケート重視の
3冊打ち切り方式にすればいいよ
703イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 18:48:30 ID:CvLE+jnx
>>702
3回もチャンス貰えるなんて好条件だな。
704イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 19:07:10 ID:kTdsewMQ
>>702
あれだけのトラブルを起こした上に
プライドを守るために追い出した富士見編集が
それでも書せようなんてプライドが許さないだろ
705イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 19:20:06 ID:XbBK5q0k
にしても、清水葵って誰だ。
706イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 20:03:15 ID:RSuB1Whl
気象生徒会記
707イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 20:37:44 ID:OMvXfbJa
>>701
そもそもろくごがこれ以上本を出すのか
それが問題が
708イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 21:57:15 ID:OxSUgYx5
ってか、誰もまぶらほの話題をしないとはさすがだな
709イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 21:58:52 ID:sDuDHhYC
まぶらほは作家スレあるし作家にアンチがついてるからここで語るのもな
710イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:04:07 ID:dNpdhLDi
花凰の新作、手に入れた人いる? 前評判通りの地雷?
711イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:15:19 ID:6qQHJINx
あれは絵からしてアウトだったから買ってない。
エロコメやるなら死にチョコ続けろよ・・・
712イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:48:06 ID:XJx8ekKw
>>710
ぷっしゅに前評判があったとすれば、それは絵の事で内容に関係しないと思うがw
713イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:50:54 ID:OxSUgYx5
花凰の新作って、エロと萌え以外に評価するものがあるのか?
714イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:53:17 ID:X/c7Ovjs
休刊雑誌ドラゴンエイジPureで読みきりあったんだってね
715イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:08:18 ID:pFWywmab
花凰ってこの板では流行らないタイプ
716イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:19:59 ID:/zy4NAcK
花凰のドラマガの短編は絵以上に内容が酷かったな
717イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:41:05 ID:LztT3XZY
まだ、チョコレートパフェの方が面白いな
718イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:49:38 ID:Dfc+4/ow
ぷっしゅ!とやらは続くのか?
あの汗臭そうで色気も感じられない、むさく古臭い絵。ダメだわ
絵もそうだが設定も気持ち悪いしキャラも萌えないし
719イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 02:05:29 ID:uXk3hpny
何で買った?
720イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 03:16:37 ID:BgGAIRTO
花凰ってチョコパフェについてあとがきで何か言ってる?
終わりとかいつかは出すとか…
721イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 03:36:49 ID:gSmce1Ef
>>719
当然買ってないだろ。
722イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 05:18:25 ID:c/H8e3Ne
エロ漫画のあきやまけんたは好きだから手に取ったが、
パラパラ見て疑問符を浮かべ、既刊がチョコパフェなのを見て、
財布に優しい結末に安堵のため息をつきながら立ち去った
絵買いしないで済んでよかったよ
723イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 07:19:37 ID:sa/iEmLU
とりあえず花凰は死チョコの続編を書く作業に戻るべき
またはぷっしゅの絵師を真末たつやにするべき

異論しか認めない
724イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 10:50:15 ID:lT5+MREl
花凰に厳しいのは新人で3巻を半年以内に出した功績とコミック化だろうね
何で富士見はあんなにプッシュしたんだ?
725イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 11:06:24 ID:3asxFLiY
活殺裸神拳と聞いて期待してたんだけどなー、ぷっしゅ
726イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 16:07:17 ID:uKMDKary
バトルスキンパニックかよ
727イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 16:24:01 ID:ZovLA5Jg
パフェにもどれといいたいな
728イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 19:32:12 ID:xSdxnjlJ
なんでみんなぷっしゅの絵に付いて文句いってんの?
伝伝の絵と大差ない古臭くて下手さじゃん。
729イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 19:47:55 ID:eqIrwAOL
>>728
もう少し、考えようよ。自分の頭で。
730イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:00:25 ID:OTXvGx7c
江戸時代の歌舞伎を観て楽しめないことも無いけど
江戸時代の春画を見て勃起するのは難しい

いやぷっしゅ読んでないから表紙くらいしか知らんけどな
731イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:15:26 ID:Pkz2GKh8
ぷっしゅ買おうとしてレジ持ってたら店員さんが知り合い(それも女性)だった


まあ買いましたが
732イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:23:52 ID:tvwc0h+L
>>731
内容はどうよ?
買おうか迷った末リアルバウトだけ買って来たけど
733イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:42:11 ID:MReRwANg
リアルバウト、終わりそう?
734イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 21:26:22 ID:VSKECDOC
次で終わりらしいよ
735イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 22:45:39 ID:37oCPd2b
>>734
ということは、後3冊ってことかな。
736イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:56:04 ID:Pkz2GKh8
>>732
水を殴って凍らせてた
737イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:03:54 ID:1yrVw5hB
>>730
あー、そんな感じよね。
伝の絵があれでも致命的にはならんけど
エロコメで絵を外したら致命傷だわな
738イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:17:37 ID:WaXVVTOc
そんなに叩かれるほど酷いのかぷっしゅ

てか、編集がこんな糞プロットで通したもんだ
これが集英社なら原稿を破るぐらいレベルだぜw
739イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:24:22 ID:Kn6yvGZD
話題になるだけいいと思うんだ
空気作品よりは・・・
740イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:53:31 ID:HJEuJxmv
>>738
読んでも居ない本を良くそこまでけなせるね。
741イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:55:27 ID:p3rfv5Yp
集英社ってSDのことか?
あそこもたいがいだが
742イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 01:30:46 ID:0b+Bc/e2
ぷっしゅはあの絵師に決まった時点で終わってる
743イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 02:21:24 ID:nhdXXTKf
ここまでレジスタの話題無しw

エクスプローラーが好きで惰性で買ってたけど、ようやく面白くなってきた。
クズが多すぎて、主人公陣がヒデー目にあって、いい感じにストレスたまっ
てきた。
あと数巻しか続かないだろうけど、終盤のカタルシスに期待する。
744イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 04:09:28 ID:fn2AJa8h
聖戦のレジスタ、日本の安全保障の問題点について深く言及した作品かと思い買ったが、
レビューサイトを見る限りそんな感じではなかったので積んでる。
745イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 04:10:49 ID:PfHajJCf
亡国のイージスかよw
746イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 05:25:31 ID:iYdVy+bL
釣りなのかアホなのかよく分からん>>744
747イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 11:49:53 ID:c3tajDIR
ラノベに亡国のイージス的な乗りを求めちゃいかん。

売れないだろ。
748イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 12:23:27 ID:hspMRZEO
トウヤのホムラ という作品があったが、続編はないのか?
749イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 12:30:15 ID:0E/Oo7/x
HJに聞け(半ばマジ)
750イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 12:40:46 ID:l5+Z7BNS
>>748
懐かしい名だ
2巻が出る的な情報がどっかに載ったような気がしたんだが結局発売されず…
寝床に潜りこむ幼女の2巻での活躍に期待してたんだけどね
751イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 14:53:24 ID:ams4KohS
トウヤは単純に作者が続きを書けなかったんだろう
割と売れてた気がするのにもったいない
752イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 19:00:16 ID:CqH8fUED
「じゅわーい、亡国のイージスだチョーン!
 イージスは亡国だチョーン!
 憲法9条を守るだチョーン!」


ラノベとかいう支離滅裂な世界を取り巻く人たちの心の叫びを垣間見ましたw



「ジャパニーズコリアンに日本人の彼女ができたんだチョーン!」


これもラノベ板でスレ立ってたよねw
753イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 20:01:19 ID:IfDUesKL
日本語でおk
754イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 21:21:25 ID:0E/Oo7/x
あれは不況の産物では?
755イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 23:37:28 ID:86ipSNIW
とりあえずファンタジアからはチョコパフェとトロイメライの続編が欲しい…
756イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 02:40:12 ID:YcnmeD35
ルシフェラーゼが
757イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 09:22:25 ID:ptoKR2Bg
ファンタジアからは風の白猿神の続編が欲しい…
758イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 09:24:27 ID:t3H3Zp3X
電車の移動時間用に買ってきた「ぷっしゅ」を
読んでる途中に捨てそうになったので、このスレに来てみたら
俺の言いたいことは全部書いてあった。
759イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 16:24:51 ID:CehutoAD
内容クソでも売れて話題になれば勝ち
760イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 17:20:03 ID:iLZhbwEo
大阪屋文庫500位 2月16日〜2月22日
富士見ファンタジア(20日)
*12位 大伝説の勇者の伝説 5
*35位 リアルバウトハイスクール 17
*37位 まぶらほ じょなんの巻 よん
*53位 ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 4
*86位 天を決する大団円 下
156位 極道☆キラリ 2
234位 ぷっしゅ! 1
272位 神聖のレジスタ 3

一迅者文庫(20日)
137位 さくらファミリア! 3
圏外 ようこそ青春世界へ!あまがみエメンタール
761イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 17:30:22 ID:90c1r75W
>>760
いつも通りな感じだが、一月分が良すぎたせいでパッとしないな。
まあ先月は集計時期にも恵まれてたんだろうけど。

ていうかぷっしゅ……
762イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 17:30:40 ID:rVPNjjM7
一迅に
763イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 17:41:08 ID:VhRQWkhO
234位 ぷっしゅ! 1


↑大人しくチョコレートパフェ出しておけよw
764イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 17:43:45 ID:DSVXniEY
封仙娘娘追宝録は地元書店は売り切れしてたから
潜在の順位は解らんなぁ
765イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 17:57:52 ID:pwxDg56G
レジスタやべぇな
766イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 18:45:39 ID:dLR8W5JM
極道以下はともかく、全体には堅調じゃないの?
つかリアバってまだこんだけ売れるんだな・・・普通に驚いた。
767イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 18:48:48 ID:5sU2+awa
あんなペラいの出して巻数稼いでんのに、まだ17巻jぽっちか>リアバ
768イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 18:53:33 ID:WHQUBnIA
何だかんだでまぶらほつえーなー
769イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 19:33:53 ID:g/qIbY+Q
紀伊国屋◆文庫本 週間ベストセラー◆2009年02月16日 〜 2009年02月22日
24 大伝説の勇者の伝説5 鏡貴也
55 新米女神の勇者たち4 秋田みやび/グル−プSNE
67 まぶらほじょなんの巻・よん 築地俊彦
68 リアルバウトハイスク−ル17 雑賀礼史
他、圏外

□■ 文教堂:書籍:文庫:週間ランキング ■□【2月16日〜2月22日】
*3 大伝説の勇者の伝説5・悪魔王、降臨 鏡貴也・著
*8 リアルバウトハイスクール17 雑賀礼史・著
10 まぶらほ〜じょなんの巻4〜 築地俊彦・著
15 新米女神の勇者たち4 秋田みやび・著
43 天を決する大団円・下・封仙娘娘追宝録11 ろくごまるに・著
他、圏外
770イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:32:38 ID:/NbyZKSV
>>763
作者的にどうなんだろうなぁ。
富士見さえOKならチョコパ書いたんだろうか。
まぁ、これはぷっしゅ打ち切りくったら他社いくパターンだな。
771イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:39:39 ID:YLCUP/pj
レジスタは架空戦記的なところはあまりないが、設定はかなり緻密で、良くで
きていると思う。日本が分割占領されているパターンだが、そこに焦点がある
わけでもないし。
772イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:44:32 ID:bnpQir+t
チョコパフェ最後に出た時の過去ログあさってきた

454 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 15:56:26 ID:NHzlg+5R
大阪屋文庫500位まで、1月15日 〜 1月21日 (ファンタジア、ミステリー、ドラゴンブック)
38位 鋼殻のレギオス5
43位 まぶらほ じょなんの巻 いち
53位 とりあえず伝説の勇者の伝説 9
63位 スレイヤーズすぺしゃる 28
86位 抗いし者たちの系譜
151位 マテリアルゴースト 4
212位 賽子の国の魔法戦士
236位 黄昏色の詠使い
238位 クジラのソラ 2
327位 太陽戦士サンササン
346位 死神とチョコレート・パフェ 3
394位 ロケットガール 3
圏外 ヴァーテックテイルズ、僕たちのパラドクス

一応順位は挙がってるな
しかし今回もしょっぱなから読み切り漫画がドラゴンエイジpureに載ってるが、
優遇されてるのかされてないのかいまいちわからん
773イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 00:39:11 ID:3QYo8MM4
3月のすれいやーずせれくとのサブタイトル
「うちのジョン知りませんか?」って、最早元ネタわかるやついないんじゃなかろうか・・・?
774イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 00:40:57 ID:iFk0KyoU
775イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 05:21:53 ID:q5GcCDe2
でんでん強すぎるだろ(笑
まぶらほもリアバもアニメになってんのに、でんでんにまるで太刀打ちできてねー
でんでんは巻数も1番でてるはずだが、部数落ちないねぇ
776イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 21:09:28 ID:kuWlkfq9
わっかるかな〜
わかんねだろな〜
777イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 21:32:18 ID:qEb8k3DA
>>772
「必殺ッ!地獄バーニングッ!」
誰も覚えてませんよね。
つまんなかった?
778イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 21:56:23 ID:jexCLX9F
サンササン好きだったんだけどな
Lも嫌いじゃないけど
779イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 22:58:06 ID:QgwfCaHn
サンササン、
語彙が豊富ってのは強みだと思うけど、なんか読みづらかった。
いや、好きだけどさ。
780イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 22:58:47 ID:Pxk8sEwq
今思えばサンササンは定光のパクリとか言って叩きすぎたかも試練
トウヤも
こいつらの続き出てたらもうちょっと富士見も元気よかったかも
781イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:31:29 ID:KkYJQIMD
トウヤここで叩かれてたっけ?出た頃からそれなりの評価だった気がするんだが
あの作者今何やってるんだろうなあ
782イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:43:57 ID:2OfdglRm
いやまあ2chの評価なんて大勢に影響しないっしょ
フラゲ辺りじゃぼこぼこだったゾンビが大売れなんだし
783イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:45:22 ID:dvqwG4mp
売れ行きには影響しないだろうけど、作者の心情的にw
784イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:48:52 ID:wrUqyhap
>>782
ゾンビはやけに叩かれてたね。個人的には小刻みなしょーもないギャグが結構好きなんだけど。

少なくとも新人は2chのスレとか見ちゃあかんよな。
マゾなら逆に奮い立つかもしれないけど
785イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:57:04 ID:Pxk8sEwq
>>781
精魂のパクリって叩かれてた
その精魂も出なくなって久しいが
白血病大丈夫なのかね
786イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:59:21 ID:enSRkHHz
精魂のパクリは多いぞう、SDの影光とか
まあ、精魂自体がパクリだがなw
787イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 00:08:14 ID:kk0RXXW7
カルマをストパンのパクリと騒ごうと思っていた時期が、僕にもありました。
788イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 00:17:44 ID:ofiQX1Nc
>>786
影光は、自認してたしな。
そういや、あの作者も最近見ないね。
そんなとこまでパクらなくともw
789イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 00:25:21 ID:DD4eVkq0
想いはいつも線香花火の作者も見ないな、そういえば。
あれも聖痕(つーか風使いっつーかよくある)テンプレっぽい話だったが。
790イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 01:57:07 ID:5EsX88UZ
1年前に新刊出したばっかりじゃないか
791イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 02:21:08 ID:C1kWkPQ7
聖痕の人はまだ生きてるんだろうか
792イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 03:17:07 ID:SgBTHe6m
絵師はコミケで捨て熊のDVD特典絵をまとめた本出してた
納都が捨てられてなくてほんとよかった
793イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 14:54:46 ID:IGFVaD9X
白血病じゃそう簡単に完治とはいかんだろう
794イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 19:37:23 ID:IH8vA9BN
4/18発売
●BLACK BLOOD BROTHERS 10 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 銀刀出陣― 【著:あざの耕平/絵:草河遊也】
●生徒会の五彩 碧陽学園生徒会議事録5 【著:葵せきな/絵:狗神煌】
●ハイスクールD×D3 月光校庭のエクスカリバー 【著:石踏一榮/絵:みやま零】
●スレイヤーズせれくと4 刃の先に見えるもの 【著:神坂一/絵:あらいずみるい】
●真伝勇伝・革命編 堕ちた黒い勇者の伝説4 【著:鏡貴也/絵:とよた瑣織】
●H+P (3) ―ひめぱら― 【著:風見周/絵:ひなた睦月】
●火の国、風の国物語6 哀鴻遍野 【著:師走トオル/絵:光崎瑠衣】
●蒼穹のカルマ2 【著:橘公司/絵:森沢晴行】
●本日の騎士ミロク1 【著:田口仙年堂/絵:】
●影執事マルクの天敵 【著:手島史詞/絵:COMTA】
●RPG WORLD 1 ―ろーぷれ・わーるど― 【著:吉村夜/絵:】
795イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 19:43:54 ID:U61vflvf
こんなにも早くカルマが来るとはな…
く、右手が疼くぜ…
796イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 19:45:06 ID:/6NFSgLE
>>795
落ち着けカルマ厨w
797イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 19:57:57 ID:Cc3pAc50
 マルクの人筆早いな。
798イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 19:58:46 ID:e04yVdF/
いつのまに田口仙年堂が富士見に来たんだ?
799イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 19:58:59 ID:oVnVNk+K
MA棋を待ってる俺はどうすればいいんだ
800イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 19:59:41 ID:/0tDDcJm
BBBようやく来たか
801イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 20:03:49 ID:wqfPNcwS
6冊は買うの確定
田口仙年堂も買ってみようかな
802イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 20:09:16 ID:3CRz+sIO
>>799
あ、俺がい(ry
803イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 20:10:21 ID:3CRz+sIO
sage忘れ・・・すいません
804イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 20:34:40 ID:8gEjzo66
富士見が他から引っ張ってくるの珍しいんじゃない?
805イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 20:56:58 ID:LaAf7RU9
おいおい田口来るのかよ
4月は買うの多いな
806イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 22:31:37 ID:HeLuxjsI
一発ネタみたいだったカルマがどう続くのか気になるな。

>>799
こないねーマジで…。
807イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:46:34 ID:b/KS3CCF
>>799
よう俺
808イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:47:08 ID:/0tDDcJm
カルマは話は一発ネタっぽいが設定はきっちり作ってるように見える
809イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:06:03 ID:CuUDSJvi
フルメタの新刊おそすぎね?
810イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:08:33 ID:i9JdOwVM
おい、おい、刹那のイグザルトはどうしたんだよ…!?
トロメラもだよ…!
811イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:08:46 ID:CWGH0wNW
>>809
気が付くとドラゴンマガジンの連載陣に入ってるから、連載中なのかな?
ドラマガを買わなくなってしまったんで、真相は分からんが。
812イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 02:32:16 ID:NB3VrsoO
4月ひめぱらくるのか
813イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 02:38:25 ID:i9JdOwVM
そう、そのまま飲み込んで…月光校庭のエクスカリバー…
814イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 03:11:35 ID:v3eeSZqY
気合い入ってるなあ。その分5月が気になるけど
815イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 10:02:59 ID:twSeJM4R
4月は現在の富士見オールスター布陣って感じだな。
816イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 14:55:44 ID:dBl1wm/g
あれ?………Lは?
817イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 15:29:40 ID:9mcUVXH/
三剣は?1巻、2巻と影執事と同時期だったのに。
818イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 15:35:04 ID:jEt586DT
オールスターの中で異彩を放つ我等が夜タン
819イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 18:42:13 ID:ps2XBoH+
しおりキター
820イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 20:10:44 ID:pb/hsfzd
すごいな。今月の倍近い刊行数じゃん。
ラインナップも豪華だし。

……しかしフルメタが四月というのはガセだったか。くそう。
821イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 20:14:25 ID:q/A6r0tl
>>816
だよな、そうだよな・・・?
Lは・・・?詳細教えないと地獄バーニングぶっこむぞ?
822イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 20:44:28 ID:2cqUtv9h
MA棋ぃいいいいいい!
823イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 14:44:56 ID:pCfxwFzS
坂本ジュリエッタ乙
824イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 14:46:54 ID:8+SoOW2u
鈴木ジュリエッタなら知ってる
825イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 15:48:46 ID:Pw/AVL7b
カラクリオデット面白かったな
826イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 16:52:20 ID:qPs/+mfZ
今の富士見
フルメタ以外おもろないわ
827イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 17:02:26 ID:N4J61Uoy
そう、それはいつの日も突然
828イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 17:25:21 ID:+pr66/kM
>>826
なるほど。
ちなみに他にはどんなの読んだん?
829イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 19:18:02 ID:gqDiBeH/
フルメタはもう旬が過ぎたわ。早く終わらせて次のシリーズでも書いて欲しい
830イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 19:21:36 ID:EUtGNd37
ガトーはフルメタが終わったらもうラノベ書かないんじゃないかと心配
831イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 19:28:47 ID:g4mLnO27
京兄の仕事が忙しいのでは…。
832イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 19:29:01 ID:woGinC2a
>>829
いや、次で終わりだろうがw
833イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 22:30:59 ID:+2h0CWiE
次で終わりだから心配してるんじゃないのか?
834イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 01:09:22 ID:+aEyIzoW
次のシリーズ、とか力を入れず
書きたいものを書きたいペースで出そうとするんじゃないかね。ガトー。
835イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 01:40:17 ID:jDRDCIVC
まあ、もう食うに困らないくらいは稼いだだろうしなあ。
836イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 10:26:09 ID:eCUjdO6u
>>832
まだ出てない。らきすたの脚本やってたときは、先にフルメタ書けよと思った
837イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 11:53:58 ID:1zeKk7xD
ガトーはフルメタ終われば、ラノベとはおさらばだと思う

もう書かんだろ・・・
838イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 12:34:09 ID:Ym4yBInd
>>834
書きたいものを書きたいように書くなら、それは文学だ、ラノベじゃない
そうなったら少なくとも富士見では書けんだろうな、秋田とかも富士見から離れたし
839イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 12:40:21 ID:3gqO3udS
フルメタ終わったと同時にMW文庫に移籍するかもね
840イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 12:51:30 ID:4SMXRSA8
移籍するなら移籍するでフルメタ出して完結して欲しいぜ。
俺はフルメタ読んでないけど。誰かさんみたいな事をしない。
841イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 15:16:19 ID:RQQ59FMs
>>838
秋田もオーフェンが売れてからエンハウとか閉鎖とかわりとやりたい放題だったけどな
次のザ・スニから新連載も始めるし
要は実績さえあれば、あとは本人のやりたいこと次第だと思うんだけど……

ちなみに、心配wしてるくらいなら知ってるだろうとは思うけど、
賀東本人はフルメタ短編的な新シリーズを考えてるとは言ってるよ
言い方からして多分ラノベだろう
842イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 16:48:13 ID:YEm/en77
蓬莱学園の続きを勝手に書くとかやって欲しい
843イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 16:50:44 ID:IJG8FoSd
革命の続きはもう書かれたはずだが?
844イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 18:37:48 ID:YEm/en77
知らんうちに書かれていたのか
まぁ短編でいいから蓬莱やってほしいわ
845イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 18:46:18 ID:IJG8FoSd
期間限定でひっそりとweb公開だったはず>革命の続き
オーフェン後日談もweb公開だったな
846イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 20:54:06 ID:+Oc6FP5J
>>838
そんな定義初めて聞いたw
847イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:41:39 ID:7TJ/EJOp
面白ければなんでもいいよ
848イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 22:53:33 ID:GhcTeW72
EMEの続きまだー
BLUEでもBLACKでもいいから早く出してくれよ…
849イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 04:32:29 ID:IahTfgn2
大阪屋文庫500位 2月23日〜3月1日
富士見ファンタジア(20日)
*20位 大伝説の勇者の伝説 5
*58位 まぶらほ じょなんの巻 よん
*75位 リアルバウトハイスクール 17
*77位 ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 4
156位 天を決する大団円 下
315位 極道☆キラリ 2
333位 ぷっしゅ! 1
圏外、神聖のレジスタ 3
850イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 04:38:30 ID:ls5jkzb7
紀伊国屋◆文庫本 週間ベストセラー◆集計期間 : 2009年02月23日 〜 2009年03月01日
64 大伝説の勇者の伝説5 鏡貴也
102 新米女神の勇者たち4 秋田みやび/グル−プSNE
111 まぶらほじょなんの巻・よん 築地俊彦
他、圏外

□■ 文教堂:書籍:文庫:週間ランキング ■□【2月23日〜3月1日】
10 大伝説の勇者の伝説5・悪魔王、降臨 鏡貴也・著
30 リアルバウトハイスクール17 雑賀礼史・著
29 まぶらほ〜じょなんの巻4〜 築地俊彦・著
34 新米女神の勇者たち4 秋田みやび・著
他、圏外
851イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 08:31:14 ID:HZuCDx16
ぷっしゅはやっぱ、表紙にNO!って書いてあるのがダメだよな。
852イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 10:02:42 ID:tdwIzYi1
ぷっしゅ……
新作&エロコメでこれは……
853イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 11:13:57 ID:qPIuQIGL
絵が最大のネック
854イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 11:17:54 ID:IxxkUEvN
なんで今時の萌え絵師つけてあげなかったの…?
855イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 11:21:43 ID:qPIuQIGL
マンガ版も同時展開してるみたいだし、漫画を描ける人を選んだんだろうが
この絵はねーよなw初めてドラマガで見た時は全力で引いた
キャラが全員年増…つかオバサンっぽいw
856イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 11:33:58 ID:jjRQHYCp
表紙見た感じ
キャラが着てる変な服が異様に小さいから目の錯覚的に体が大きく見える
なんつーか、着膨れっつーの?
確かに絵柄自体も古いが、これは衣装デザインが致命傷になってる
857イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 12:33:44 ID:KVyrIKv/
富士見の編集にはコレが今時の萌え絵に見えたんだろう
858イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 12:37:24 ID:tUKXMRjX
抜き目的のエロゲにはいいかも知れんが、
萌え目的のラノベにはあってない。
859イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 12:39:02 ID:703W6q1j
ぷっしゅダメだこりゃ

まだ、チョコレートパフェの方が良かったな
860イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 15:56:09 ID:TPtnX/oL
ラストチャンスだったかもしれない石踏あたりは胸を撫で下ろしてるだろうなw
ぷっしゅの絵師じゃDDは売れたかは疑問だ
861イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 18:57:54 ID:Cc+pC4vz
エロ漫画家のあいつか
862イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 00:22:20 ID:U6pHW/+r
花凰は2作品とも即漫画化、でも絵師が酷いという
扱いが良いんだか悪いんだかよくわからんな。
まあ今回は内容もアレだったけど
863イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 00:48:33 ID:s8/p/5pg
ぷっしゅ読んでないんだけど、
イラストを無いものとして読むとどうなの?面白いの?
864イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 01:17:22 ID:+ap/Y5sl
お。公式更新されてら。ファンタジア学園入学案内か。
この順番って人気順なのかなあとか邪推。

…つか半分近くラブコメなのな。
865イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 11:30:40 ID:blVZYIK7
>>863
察してください
866イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 14:15:17 ID:Cadb7R/X
>>114
渋ギャル2ポチった

これが3500円か…スゲー
867イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 19:05:14 ID:L6bNto29
ラノベのギャルの出てこなさは異常
868イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 19:36:30 ID:C5mkZ+5d
ギャル攻撃的で怖いとかそう言うアレ的なそれがあって苦手だわ
869イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 19:48:00 ID:muYdgDPx
ギャルはオタクの天敵みたいなモンだからな、出ても読者の共感は得られん
870イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 20:03:22 ID:rpJmwe+R
フルメタで出てきたじゃん
パンツの写真撮らせてって奴
871イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 20:07:31 ID:IfJX6Ul8
>>866
着せるつもりなのか、飾るつもりなのか

どっちだ
872イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 23:03:47 ID:3lJy7POQ
ラノベを評価する際に 挿絵 が占める割合は非常に高い。

そこで疑問なんだが、電撃やスニーカーや富士見での絵の違いってあるのかな?
絵師のジャンル、絵師の選考方法や、一巻当たりに挿絵が占めるページ数平均、絵の大きさ、カラー・白黒の割合とかさ。
873イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 23:06:54 ID:tkjPq/Fq
富士見の絵は古臭いとか言ってほしいのか?
874イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 23:07:56 ID:s8/p/5pg
>>865
そうか……すまん
875イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 23:08:45 ID:5hbLpvHe
購入基準には挿絵関係あるかもだけど評価にはさして関係ないだろ
876イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 23:16:55 ID:Mb3hl46/
マイナスには振れるがプラスには行かない。

そもそも>>872は一行目とそれ以降が繋がってないんだがw
877イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 02:39:46 ID:JrjMp8/a
編集部の傾向はあるんじゃないか。
ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオン程度には。

若い編集者はデジタル原稿を好み
古参編集者は生原稿が好みだと聞いたことがある。
電撃が一歩抜きんでたのは、CG系絵師を大量に
使って萌え層を開拓したからとも聞いた。
878イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 03:56:08 ID:7aOCOMfy
>>877
> 電撃が一歩抜きんでたのは、CG系絵師を大量に
> 使って萌え層を開拓したからとも聞いた。


単に安い絵師をネットで拾ってきただけだろwww
879イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 04:18:49 ID:JrjMp8/a
安くて売れたら成功だと思うが……
880イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 04:26:17 ID:uzxK6kag
そうですねー(棒読み)
881イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 08:11:22 ID:uvo5tj2A
香ばしいスレになってきたな
882イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 10:05:20 ID:NijVd+bH
初期の頃からエロ漫画家を沢山引っ張ってきてた富士見は
人の事言えないと思うが…
883イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 11:34:40 ID:+wr9PwRx
別に富士見が言ってるわけじゃねーだろwwwアホかwww
884イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 13:45:53 ID:jHrajMy0
富士見はエロマンガ系、電撃はエロゲー系
両レーベルが躍進するきっかけになった、スレイヤーズとブギーポップを考えれば確定的に明らか

とかでいいじゃん
885イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 13:48:55 ID:oqe8CIE/
サラッとブラントさんが混ざるな
886イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 13:49:26 ID:oqe8CIE/
……ブラントさんて誰だよ
887イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 14:05:56 ID:mH+B2R0s
ブロントさんを間違えるとは、俺の怒りが有頂天だw
888イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 17:31:38 ID:NVG5Sbxt
今こそ気象精霊の連載を復活させたら神展開が……
889イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 18:57:47 ID:CqjEiUua
一度追い出したものを(ry
編集のプライドが(ry
890イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 21:10:13 ID:y4kfjU4P
それより、夕なぎの街の復活を
891イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 00:26:47 ID:7tyrpvpJ
HJで復活して悲惨な売上げだったような気が
892イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 01:03:55 ID:e0FMysAT
生徒会ってまだ議事録の方は五巻目無いよね?
893イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 07:01:48 ID:za4roJC9
ない
894イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 08:05:30 ID:je38QLEq
いったいいつになったら三獣士とギル&のつづきでるの
895イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 17:54:38 ID:pm/t3wrg
>>890-891
そりゃ発売されたことをファンが知らなかったからなぁw
896イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 18:13:45 ID:BMI91XwX
気象精霊って基地気味な絵師のだろ・・・
あの絵師頭おかしいよ・・・
897イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 18:18:31 ID:tVMm256k
   //__ノ  \ > "  /        `ヽ___
  ///7  `ヽ/  / / / '  /!  !    ∧'/\
/////)`ヽ, ′ |/ / ///  |  i  ハ  ∨//\
/////(⌒Y   |! / /. <    j ,′ ,′ ∨ jV////
\////} ̄!  ||/∠..___≧x'' /  /  _∨ ∨// 
  i丶/(  {:.  | | ̄{。 o 厂/^/  /≦二_}  i'/
  |  \)人  ||` ̄ ̄ ̄ / ′ /_{。_o__厂{  |′
  |  / Y^ヽ  |       / / /     ̄``Y !
  |/≪八 m‐n|    / ./          ! |h-m
898イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 18:48:00 ID:fXCG3HEu
上の方に編集は入れ替わっているというレスなかった?
899イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 19:32:33 ID:jalljQxy
入れ替わってるよ、一部だけ。
900イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 20:37:38 ID:ClAzVKbs
アニメ版レギオスの作画どーなのよ・・・・・・・
901イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 20:47:12 ID:d/mhsyRf
もともとアニメにしづらい絵柄だと思うが、まあ微妙だな
大体レギオスのアニメは作画どうこうの問題ではない
雨木スレの総スルーっぷりは見てて切なくなってくる…
902イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 20:51:03 ID:iJrpXgib
レギオス枚数使ってる感じするけど下手くそだよね
903イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 21:03:49 ID:8/nf0VCv
アニメ版レギオスは原作者の文章表現を製作側が理解してないのか
まともにやろうとすると作画に金かかりすぎるから質を落としてるのか判断しにくい所
904イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 21:24:44 ID:e0FMysAT
後番の禁書目録がJCのくせに以外と作画良いから余計目立つねえw

生徒会はレギオスの枠でやんのかな?乃木坂二期と被ったらお互い死ねる
905イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 21:27:27 ID:d/mhsyRf
JCはもともと作画だけはいいイメージだけどな
ここ最近富士見アニメが不振だから生徒会がどうなるのか心配だ
頼むからここらへんで盛り返してくれよ
906イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 21:31:20 ID:HGTWocyX
生徒会みたいなタイプの原作は
売り切り路線だから、あまり金かけない気がする。
正直、レギオスより金かけないんじゃないかと。
907イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 21:35:15 ID:e0FMysAT
レギオスはひたすらにレイフォンマンセーがウザいからさっさと生徒会に金掛けて欲しい
乃木坂ポジションに着ければ俺みたいなんだとすぐ釣れるからw
908イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 22:04:05 ID:iJrpXgib
JCは意地でもキャラを崩さないよね。凄い。
エフェクトなんかはディレイ掛かって良くわかんなくなるけど。

萌え路線の二ノ宮くんで大河原晴男を使ってたけど
生徒会にはもっとスターを使って欲しいわ
909イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 22:25:40 ID:tVMm256k
>>900
作画は安定してる。デザインの好みは知らん。

そんなことより来期のワーストアニメとして期待されてる現状ががが
910イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 22:34:22 ID:0jdpQiAx
来期はワーストうんぬんより空気になるかもな。来期注目されてるけいおん!とか戦国BASARAとかと時間かぶるらしいし
911イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 22:51:04 ID:BMI91XwX
俺的にはレギオスはレイフォンマンセーより
ヒロインの口だけ達者がうんざり、あれずっと続けるのかよ
912イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:19:40 ID:hI2v77Xd
富士見って広告とか新人の育成が下手すぎない?ブクオフで見つけた、ラキスにおまかせ、トウヤのホムラ、ウ゛ァロフェス。なぜ続きが無いのか激しく疑問。目に見えて化けそうな作品だったのに。
何か新人の育成ほったらかして、投げやりでレーベルやっているような。
913イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:31:26 ID:e7kQql2A
>>912
目に見えて化けそう、っていう基準がさっぱりわからん
そんなのお前が勝手に思いこんだだけだろ?
実際続きが出ないってことは、目に見えてさっぱり化けなかった、って事実があるわけだ
個人的にその中ではラキスは好きだったけどな
ヴァロフェスは明らかに長く続きそうにない雰囲気だったと思うが
914イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:36:14 ID:zkwkRCEr
そいつらが化けるかどうかはわからんが、過去の富士見は基本「売れたらプッシュ」、だった
最近はこれではいかんとでも思ったのか、1巻から特集組んでコミック化して大プッシュ、というのも増えた
いかんせん蓄積がないもんだから、目に見えて化けそうにないのを押しちゃってるのが悲しいとこだが
915イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:38:52 ID:NgLBM4dN
>>908
君の言うスターって誰よ…。
916イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:40:05 ID:VKgDVRIo
>>914
>、1巻から特集組んでコミック化して大プッシュ
ぷっしゅ!のことですか?
いや、よくは知りませんが…。
917イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:47:46 ID:btXg+XTX
1巻から特集組んでコミック化して大ぷっしゅ!

ですねわかります
918イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:50:15 ID:N4OYRY8Y
死神とチョコレート・パフェのことかも知れんぞ
って、同じ作者かよ!
『これではいかん』じゃなくてコネでもあるんじゃねーの?
919イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:54:06 ID:7q0kjm1s
それは編集部の方が給料多いもん
手抜きだろ
920イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:54:45 ID:KdetzQe7
>>915
高村和宏さんとか坂井久太さんとか?
上で出てた石野さんも良いけど、へらすたなら渡部さんの絵も良いわ

ごめんなさい結局好みだわ
921イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:55:10 ID:H0Eb4OJX
プッシュしてこけたのはぷっしゅくらいだろ
その前にプッシュしてた生徒会と黒ウサギはちゃんと売れたし
922イラストに騙された:2009/03/07(土) 01:11:50 ID:5lMscs7F
プッシュ、ぷっしゅ、PUSH。
923イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 01:23:15 ID:eq+5wg7K
パンツを見てから高村高村言ってるのは俄か
924イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 01:27:32 ID:KoyVt7HT
今年の新人も当たってるしな。影執事もヒットの気配。
何となくイメージで叩いてるヤツ多すぎ。

てか2chでヴァロフェス褒めてるヤツなんて初めて見たwww
当時のスレじゃ叩きどころかガンスルーだったように思うが・・・
925イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 01:33:38 ID:RfEv5U7w
高村と言えばまほろまてぃっく
絵はよかたのに何であんなオチなんだよ、殺×愛並みのオチの悪さじゃねえか
926イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 07:59:14 ID:2Xxv6mwF
>>925
まほろと殺×愛を同列にするのは違う気がする
殺×愛はご都合主義ではあったけれど、あぁいう終わり方しかなかったと思う。賛否両論あるタイプ
まほろはもう、原作無視して理解不能レベルまでぶっ飛んだ終わり方。賛成しようにも話を理解できない
まほろはハッピーエンドだったらしいけど…あれはねぇよ
927イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 09:28:53 ID:M1fWw9EV
>>923
どしたー?
928イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 09:58:43 ID:6RJ0Wlid
>>910けいおんは京アニらしいから一応見るかな(ムントーは見てないがkey三作が良かったので)

戦国BASARAってあんな腐女子もんやってどーすんだwレギオスと同列くらいに滑りそうだw
929イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 15:31:23 ID:NgLBM4dN
>>926
まほろは原作もあんな感じで終わったようだがw
930イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 16:40:58 ID:DCf/cOY7
>>929
まほろは原作とアニメの最終回は全く別物だった気がするけど…
アニメはなんか、無駄なエピソードが多くて本筋の伏線無視のまま、ラストだけご都合主義にすればいいや、的な感じだった
原作は一応伏線とかは用意していて、話の流れ的にまぁありかなって感じにはなってたと思う
アニメは終盤がどうしようもなく酷かった…好意的な意見を聞いたことがない
931イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 17:06:10 ID:frCFVy7f
まほろアニメは一期全部と二期序盤まで見たが面白かった
それ以降は見なくて正解だったようだが

漫画版ラストは……まぁ、有りだぜ?
932イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 19:10:35 ID:N4OYRY8Y
お前ら心広いな
933イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 19:11:15 ID:LBkYHnsp
がばがばなのか
934イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 23:36:28 ID:yGLk61NM
原作レイプには慣れています
935イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 23:48:02 ID:aEmSSPYe
所で、伝勇伝が鋼後の作品会議のプレゼンに出されたみたいだけど、正気ですか富士見さん。
936イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 23:56:20 ID:QZdZgRbT
いよいよ最後の切り札の登場ですかい。
早くカードの補充をしないとあとがありやせんぜ。
937イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 23:59:18 ID:aEmSSPYe
もう少し詳しく書くと、伝勇伝が某編成会議に出されていた。
おまけにプレゼンが割と充実してて、通るかも知れない。
いや寧ろゾ××と××××××××(RPG)が適当過ぎるだけか。
どういう関係者か解りそうだからここまでで。
938イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 00:17:22 ID:fF2UDkst
ゾイドとドラクエか
939イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 00:26:27 ID:cbI1i0sh
ageてるし、いつもの釣りだろ
940イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 01:31:46 ID:FnE/H2Mp
風の大陸って地味だな。昔はこういうのだしてたのか。
941イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 01:53:30 ID:7F1DHqPF
>>930-931
最終回で漫画壁に叩きつけた俺みたいのもいる
アニメはもっと酷いのか 1期でやめといてよかった


地味だけど好きな作品はあらかた打ち切られてるなぁ
942イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 20:17:55 ID:ZswxUFAD
>>940
昔というが、三年ぐらい前まで
普通に連載してたんだぜ。
943イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 20:33:31 ID:S9HzSztN
>>942
風の大陸って結局キチンと終わったのか?

そういえば、NORIEが将軍ってのもあったがアレも続きどうなったのかな?
944イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 20:45:19 ID:RIT7DOFq
ルーンマスカーの話題と聞いて来ました
945イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 20:57:19 ID:2uyj+m81
レッド・カーペット・マサカー
946イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 21:04:18 ID:dGeleE7P
そういや、キャロル・ザ・ウェポンとかいうのもあったがアレも続きどうなったのかな?
947イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 22:42:14 ID:FnE/H2Mp
>>943
きちんと終わってました。最後の方書き下しとありました。打ち切りですか。
948イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 03:28:12 ID:Bjcf2ef/
>>943
よくよく考えたらネタタイトルだよな>NORIEが将軍
949イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 13:28:25 ID:sEhXnHtn
よく考えなくても滅茶苦茶直球なネタタイトルだったと思ったが…>NORIE
最近の若い層には通じないネタだろうな、ノリエガ将軍って言っても。
950イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 13:39:06 ID:TL+hA7YT
多分今の若者は、ノリエガと聞いてスメラギさんを連想すると思う
951イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 13:49:45 ID:+0fTPLB5
今時の若者だとクドいの新ネタかと思うわ
952イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 14:58:01 ID:3uBi6rSl
今月刊行分の表紙絵&あらすじ一覧
ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/fantasia.php
953イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 21:41:43 ID:TRgiMbSf
武蔵野妖精迎撃隊は結局単行本収録なしか
954イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 00:09:14 ID:UdoD/nYU
○大阪屋TOP500 集計期間 : 2009年03月02日 〜 03月08日
富士見ファンタジア(20日)
155位 大伝説の勇者の伝説 5
269位 まぶらほ じょなんの巻 よん
342位 リアルバウトハイスクール 17
346位 ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち 4
圏外、天を決する大団円 下、 極道☆キラリ 2、 ぷっしゅ! 1 、神聖のレジスタ 3
955イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:31:28 ID:Rd9CwDI6
今月の新刊すごいな
956イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:05:38 ID:dumtCDhs
どこがすごいんだ
957イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:35:39 ID:AXSJ2mD7
まったく関係ないスレで信者が夏がどうとか言い出すラノベの最終巻が圏外なとこ?
958イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 21:55:58 ID:H3up9QRh
2週目で雑魚レーベルのトップ並みに売れてることじゃないの
959イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:01:23 ID:jFJC0MUT
そういや新刊のページ見て気付いたが今年も「ラノベ春の100冊フェア」やるんだな
去年の富士見はフルメタと聖痕とあざのだけという正気とは思えんラインナップだったが
今年は最低でも9作品が対象になっているようで見違えるようなやる気を感じる

ちなみに去年の最多作品レーベルは電撃の8作品だった
http://www.kadokawa.co.jp/haru100/
960イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:26:38 ID:4k+VoXZB
>>959
ラノベ100冊って、シリーズ累計合計して100冊なんだよな。なんとなくだまされた気分
どっかの新潮みたく、本当に100作、100シリーズ選べばいいのに。
…弾が足りないのかな?
961イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:34:22 ID:jFJC0MUT
>>960
100作だったら1レーベルあたり25作になるからなw
刊行中の作品から選ぶとなると電撃でも枠埋めるの難しいだろう
962イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:36:21 ID:Rg91Xftg
続き物が多いラノベでそれって何百タイトルになるんだそれ。
多少大きい程度の書店じゃ仕入れられないぞ。
もうそのフェアやるのが専門店だけとかになるな。
963イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:46:02 ID:Quw71xPV
>>957-958
今月の新刊はまだ発売もされてないだろ
964イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 22:49:41 ID:sxaiuQ7k
新潮文庫の100冊は上下巻を一つとして数えても100作以上ある件について

100シリーズで考えると角川系4社がそれぞれ25作品選出という割り振りになるが
増刷再販予定なしが多い靴と看板作品が少ないファミ通はタマ数揃えられないと思う
965イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 06:00:15 ID:5Lb5y10B
じゃあ富士見で25シリーズ出すとしたらどういう感じになるかな
過去の売れ線系と新作一押し系の割合とか的にも
966イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 11:38:22 ID:ISf/lOro
 靴は最近全く買ってないから知らんので他の人に廻すとして。

 ○富士見
 ・黄昏色の詠使い      ・神聖のレジスタ       ・破邪の三剣
 ・生徒会            ・火の国、風の国物語   ・カルマ   
 ・ゾンビ             ・レギオス           ・グリモアリス
 ・SH@PPLE          ・伝勇伝           ・スレイヤーズ
 ・黒うさぎ  ・ボクと彼女に降る夜   ・影執事マルク

 とりあえず現在主力と思われる15作品。これにあと10ねぇ・・・。完結済みのも含めていいなら・・・。

 ・デモンパラサイト     ・棄てプリ
 ・ライタークロイス      ・BBB
 ・ハイスクールD×D    ・二ノ宮くん
 ・ひめぱら          ・リウイ
 ・フルメタ           ・リアルバウト

 こんなとこ?あと粗筋だけ見てて面白そうだったのが「L」とか「狗牙絶ちの劔」なんだが、
この2作って評価どうなん?
 
967イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 11:41:44 ID:Ci3NaXKw
てめえ、ミステリ舐めんな。
968イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 11:47:27 ID:ISf/lOro
○ファミ通
・文学少女        ・ガーゴイル    ・バカとテストと召還獣
・狂乱家族日記     ・学校の階段    ・疾走する思春期のパラベラム
・ぺとぺとさん

 確かに弾ないな・・・。

○電撃
数が多すぎて把握し切れません・・・。
969イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 11:53:14 ID:c72DabBz
>>959 読むに耐えない酷いのばかりだな。
970イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 11:57:30 ID:ISf/lOro
 ああ、ミステリー文庫を忘れてたよ・・・。

・Dクラ ・タクジャ ・業多姫 ・平井骸惚 ・キリサキ/シナオシ ・イレパラ
・エクスプローラー ・しずるさん ・SHI-NO ・ROOM ・DEAR
・御手洗学園 ・ブロークンフィスト ・ぐるぐるうず巻き ・トロイメライ
・ロクメンダイス。 ・東京タブロイド

 あっという間に17作品も出てきた・・・。それだけ読んでたってことか・・・。
971イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 13:55:41 ID:0s4CbJ5O
リプレイつっこめば相当水増しできると思うけど
972イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 14:32:52 ID:Gg6N7ios
・スレイヤーズ ・フルメタ  ・リアルバウト ・まぶらほ  ・リウイ
・伝勇伝    ・BBB   ・二ノ宮   
・生徒会    ・レギオス  ・火風
・黒ウサギ   ・DD    ・しゃっぷる  ・ひめぱら  ・ボルヨル
・影執事    ・覇者    ・カルマ    ・ゾンビ
・黄昏色    ・エスクードかレジスタ
・トロイメライ ・SHI-NO   ・ROOM

これで25
973イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 17:03:12 ID:Fjg2vCYB
問題は25全部その年に出すと次の年に出せるもんがなくなるってことだw
974イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 17:06:07 ID:GYQOuCB6
とりあえず攻撃天使と天華無敵とEMEとをだな……
975イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:03:41 ID:mcQK2Fvh
なんでストジャが入ってないんだ!
976イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 22:20:56 ID:OU7ZAZ9R
EME…orz
977イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:46:03 ID:p8ERLqKI
誰でもいいからぷっしゅ!を買ってやれよ
978イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 01:50:51 ID:dicFjr6Q
絵が胃之上奇嘉郎なら買ってた
979イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 02:31:23 ID:FzI1QEky
>>977
NO!
980イラストに騙された:2009/03/16(月) 23:49:57 ID:CHPO3OrW
>>977
じゃPUSHでも買うか。
981イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:51:01 ID:DE654X8P
○大阪屋TOP500 集計期間 : 2009年03月09日 〜 03月15日
富士見ファンタジア(20日)
310位 大伝説の勇者の伝説 5
他圏外
982イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:22:33 ID:5dNWqCJj
終わりに近いので次スレ立ててきた
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド41
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237252802/l50
983イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:33:22 ID:Apml5m1p
神保町でゲット
富士ミスとドラマガもあわせて
984イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:14:03 ID:K8ZQKh8k
>>982
おちゅー
985イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:16:16 ID:tYy4Z/9k
乙乙>>982
986イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 19:23:22 ID:jG9rlYxT
987イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 23:29:35 ID:l/hing/D
>>970
ロクメンダイスってお前・・・!
988イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 23:38:20 ID:FcSGT7WK
そうだぜ
ロクメンダイス。じゃなくてロクメンダイス、だ
989イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 21:04:52 ID:azNRUdkv
ume
990イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 21:19:54 ID:pkRB726k
>1000なら星間貿易商タオ単行本化
991イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 03:27:42 ID:eTOIb1oI
992イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 03:28:18 ID:eTOIb1oI
993イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 03:29:08 ID:eTOIb1oI
994イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 03:31:02 ID:eTOIb1oI
(゜Д゜≡゜д゜)
995イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 03:32:30 ID:eTOIb1oI
ウメ
996イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 03:33:54 ID:eTOIb1oI
995
997イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 03:35:08 ID:eTOIb1oI
\(^o^)/マチガエタ
998イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 03:36:21 ID:ABi1VWuC
     i   ヽ、       二ー 、ヽ     |! i _,,,,,,,,_  ノ
.    i.ヽ! ヽ   ヽ、     ,. ,.-=、、ヽヽ.   / !'""ー-   ,'
   i.!ヽ.ヽ、ヽ、 ヽ、ー-/ !::O:.i ヽ  -=/-/ 'T:::エヽ ,'
    !  ヽヽ  ヽ  ヽ、. `` ' ー ' '"/  /'  i 、    /',
.    !  , 〉 、 ヽ   ` 、 _  _ /_, ィ´   ! ` ー ´  !
   i  i  ノ ヽ  ヽ、       /´     i      !
.    ', ヽ !、 ヽ   ヽ、       ' .,. 、     !、     /
    ヽ  ヽ.'  ', ヽ、、 ヽ、      ,'         ',   ,イ
     ヽ  i  ', ヽ` 、 ` 、    '-‐‐、  ,.-〈   / i
       ',  ノ 、ヽ  ヽ 、`ー 、`ヽ      ̄  ',  ! i
       ".! ! ヽヽ  ヽ` ー 、`__ ' " `  -‐ 、  / .! i   かく言う私もワースレ住人でね
        i .!   ヽヽ、 `ヽ、 `` ー-`二ニ二>',   !
999イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 03:37:00 ID:ABi1VWuC
    | |  | | ヽ.  i   /   >、
    | |  | | \  |     /- ¬
    | |  | |≧xト、iy'_,∠二 ̄  |
    | |  | |    ̄    `"ヾ⌒i.}
    | |  | |_ ヽ..__      ト、 :!
    | |  | | ヽ.   厶-¬、 トIV
    | |  | ト、__,ノ {    _ }lリ、
    | |  | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ|
    | |  | | ,'i´  iヽ.二   V/  
    | |  | | :i l.  }     /,/
    | |  | | ヾニ.rノ     :,' /
    | |  | |,. - ー- 、 }  ノ {_
    | |  | ト、ヽ=-、     j \
    | |  | | \ _ _   , イ〉   !
    | |  | |   ヽ__ ,/://   /   
1000イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 03:37:14 ID:CO2Vdn8y
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━