おかざき登  { 二人で始める世界征服 }

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
僕こと赤尾竜太は、高校の入学式当日に、クラスメイトの女の子に声をかけられる。
「あの、覚えてませんか? 幼稚園のときおもちゃの指輪を探してもらった、千紗です」
そう名乗った気弱そうな彼女は、地味だけど笑顔が可愛い、スタイル抜群の美少女だった。
声をかけられたことで仲良くなり、幼馴染みのありす、委員長の高槻もまじえて楽しい学園生活をスタートさせたが
ある日、千紗の両親が亡くなってしまう。
「僕にできることがあったらなんでも言って」とはげますと、千紗はとんでもない“お願い”をしてきて……!? 
問答無用のぽややん世界征服、始動!

MF文庫J オフィシャルサイト
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=20599

著者:おかざき登
イラスト:高階@聖人
2イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 16:38:41 ID:NOCRthKp
なかったから立ててみました。
3イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 17:24:29 ID:E/j0gUaF
人気があって、何冊か出てるならスレ立てるのもわかるが
まだ二巻でしかも新人となると無駄スレに見えてしまって
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:02:50 ID:q1lIbFcL
リンドヴルムとラプンツェルの他にドクター・フォートレスがいるんだから
三人で始める世界征服というのが正しいんじゃなかろうか。
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:28:15 ID:0CIFG0zj
すでに二人どころか二桁の人数だしタイトルなんて意味無いさ
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:31:10 ID:s1N7zgxf
ラブコメ分を増やすべきだな
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 10:29:01 ID:jWd4HnnZ
age
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 12:27:54 ID:fPlXpo6i
確かに面白かったけどさ。スレ早建てくね?
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 12:40:34 ID:L3bAaZIl
俺も好きだけどスレ建ては早いな
まだ2巻も出てないし
でもとりあえず千紗かわいいよ千紗
10イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:01:19 ID:4NEVAtnV
立ったのもはしかたないからとりあえず保守しますね
11イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:47:55 ID:9DbdMCoE
あげ
12イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:52:45 ID:PuFAg952
呪い発動はしてほしくない
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:56:56 ID:XJ82gdNt
「過疎ってやがる!早すぎたんだ!」にならない為にカキコ
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 10:33:59 ID:OBXTJaFZ
これちょっと気になってたんだけど面白いの?

買ってみようかな…
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:11:38 ID:pJaB6kt1
>>14
なんて言うか、それなりに面白いんだけど色々スカスカな感じかなぁ
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:07:04 ID:MrZsGNuf
ほしゅ
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:43:26 ID:rrfyUZKL
2月の2巻はどうなるだろうね
まずサブヒロイン追加あたりかな
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:28:17 ID:MrZsGNuf
おおお新刊2月にでるのか。

どういう展開にもっていくんだろうか。
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:45:03 ID:TlX9+xGD
age
20イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 23:09:15 ID:yA4vPED9
いい具合に過疎ってるな
21イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 19:45:57 ID:MZ7dijq9
22イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:23:41 ID:+fsHbefg
変な新キャラ補給か・・・
23イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:28:55 ID:aJHJAfN7
新キャラか。
お嬢様系おおいな
24イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:48:26 ID:f73xbxYZ
お、立ってたのか。乙

今ひとつ方向性が見えない話ではある。
25イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:36:04 ID:aJHJAfN7
まだ1巻だからね。
26イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:06:46 ID:Ld2NY5iJ
修羅場щ(゚Д゚щ)カモーン
27イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:32:25 ID:aC7I/rqy
女はキャラが分かり安すぎるな
28イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 03:04:54 ID:rK7JP1rg
まあでも変に気取られるよりは、ラノベらしくていいと思う
個人的にはほのほのしてて楽に読めるのが魅力
この刊行ペースで出し続けられるんなら暫く追いかけてみたい
29イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 04:12:06 ID:TiSXAzqs
たしかに読みやすいよねこれ。
深く考えることもないしw
30イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 18:10:46 ID:gqYbKWKJ
>>28
MFの新人賞の経歴的には
執筆速度と安定感は期待できるよ
31イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:46:27 ID:tyTzQfvh
>>21
表紙にムッツリーニがいるような気がするが気のせいだな
32イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:59:36 ID:VDMYkBee
新刊期待sge
33イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 01:08:12 ID:n4YKKG7X
カッソー
34イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 14:30:26 ID:8LeaaP6D
今日発売だっけか
35イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 02:01:48 ID:NSXBf885
25日じゃね
36イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 07:45:43 ID:uZ364Ncs
最速だと今日の午後くらいは期待でけるな。
25日ってその日にでてなければ出版社に殴りこむぞ確定日だろ。
37イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:32:00 ID:uZ364Ncs
読了。
感想はまだ控えとく。

このくらいはいいかな。
表紙のは予想と違って新コスじゃなかった。
でも想像してたとおり『あれ』はやっぱりつけてた。
読む前は表紙の頭につけてるのがそうだと思ってたんだが。
38イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:33:32 ID:E6RDe4RV
もう発売してるのか
39イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:10:39 ID:E7Z3YwIh
>>38
MF文庫の場合は5日くらい前から流通するのが慣例になっているな。
ゼロ魔スレでは恒例のネタバレバトルが始まっておるぞ。
もちろん、このスレには発売日前にネタバレするバカはおらんだろうがな。
40イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:15:16 ID:xGsoKx12
>>39
thx
明日探してみるわ
41イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:56:57 ID:do+/lacT
>>39
MFはそんなに早かったか?電撃とかはわりとはやいが。
今回は土日はさんでるから例外だと思うがな。
42イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 06:10:11 ID:5JJpelG9
俺の買っている本屋では、MFと富士見Fは毎月並ぶ日が一緒。
でも、おかざきやっちまった、って感想だな。
43イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 18:50:11 ID:k+yFFo73
探したがなかったぜw
44イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 22:58:14 ID:xGsoKx12
京都だけど売ってたよ
45イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 15:58:54 ID:eLgCNGpa
これだけなぜかなかったぜ
46イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 17:50:39 ID:Ki3yw5Bi
たぶんもっと早く入荷してて売り切れたんだろうな。
47イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 21:17:49 ID:HRYSkQAs
俺の買ってるとこは普通のチェーン店なのに何故か22には入荷されてる
明日買いに逝ってくる
ゼロ魔スレのネタバレorz
48イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 02:54:06 ID:eoAbEbFF
解禁されたが書き込みないな。
スレ立て早すぎたよなあJK
49イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 02:55:24 ID:t4EMLR9C
鈍感主人公がうざいです^^
50イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 05:59:02 ID:eoAbEbFF
ヤトちんに正体ばらすんかなあ。
本格的に3人で取り合いさせるならばらさないとヤトちんがどうしても蚊帳の外に
なっちゃうんだよねえ。
なんかみんなで遊びにいった先とかで危機一髪になって、「ましょうがないか。」
「しょうがありませんねえ。」とか言いつつ変身のシチュは萌えるかも試練。
51イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:17:17 ID:IU+2cljM
>>49
あの鈍感ぶりはいくらなんでも過剰演出だよな
ラノベ主人公補正にしてもちょっとどうかと思うレベル
52イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:37:20 ID:s9y9fgIj
ハーレムで鈍感主人公はありきたりだなぁ。
2巻は1巻に比べると微妙だわ
53イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 10:31:14 ID:ZRODk62e
ありす可愛いよありすで終わった感じが。
まぁ千紗のが好みでありんすがね
54イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 10:46:40 ID:GSGOOdf6
千紗が空気ヒロインになりつつあるなw
バカテスの姫路さん、ハルヒのみくるのポジション
55イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 13:25:09 ID:WviuY9Nw
千紗は基本いい子であんまり癖ないから作者が贔屓して目立たせないと空気化の一方な予感
56イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 17:09:44 ID:ZpSbXmdy
ありすのちんちくりんな髪の毛かわいい
57イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 16:26:36 ID:Qji2sw1H
お母さんのビジュアル分が致命的に足りない
58イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 17:56:32 ID:CLUzQoLJ
>>55
クセならいっぱいあるでそ。ほっといても目立つ。
戦闘能力がリンドブルクについで高い、組織のボスで行動指針を決めてる
からストーリーの流れを決めるのが彼女だし、アリスのほうが梃入れしない
と空気になりかねない。
59イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 20:39:31 ID:rg14Ohnh
おっぱいこそ正義
60イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 21:31:30 ID:W/2gl+J2
ようやく2巻読了
…醤油わさびはネタにされるほど珍しいものなのか?
うちでは刺身やらかまぼこやらを食う時はたいてい醤油わさびなんだが。
61イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:18:48 ID:8lS3s3qz
おまいはその醤油わさびを人形焼きにつけて食べる勇気はあるか?
62イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:52:54 ID:Rc1zNz24
>>60
醤油にわさびを溶くのはマナー違反ではないが
醤油にはわさびを溶かずに、刺身につけてから食べる方が
美味しいってみんな言うな。
和食屋の店主もマナー講座の先生も

何でだろう?
63イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 20:23:15 ID:CSl9Oj0m
そう言えば、辛さってのは味覚ではなく痛覚の一種だって話だな……
ってことは、千紗ポンはM?
64イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:01:18 ID:IH0p8UBF
何をいまさら!
65イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 22:27:46 ID:XqWElMCS
>>61
問われたからにはやらねばなるまい。
まぁ、近場で人形焼きが売ってなかったんで今川焼きだが。

なんと言うかえらく微妙。
吐くほど不味いわけではないが、当然美味くもない。
ただし、継続的に食べ続けて違和感がなくなったら
「これはこれでありじゃね?」とか思えてくる気がする。

ところで悪の組織がメインなら、そろそろ対立する正義のヒーローとかでてこないかな。
いつものメンバーが揃いも揃って裏の顔持ちなら、次巻当たりで高槻さんにも
なんか裏設定が付いてもいい気がする。
66イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:49:52 ID:xtwNVjur
>>62
溶かしたら後から取り除きたくても無理だから
唐揚げにレモンかけるようなもんだ
67イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 14:52:24 ID:oPDIwZkF
>>62
それは確かわさびの辛味(だったか?)成分が揮発性で醤油に溶くと飛んで
しまうとかいう理由だったようなうろ覚え。
68イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:01:30 ID:0RCiljSm
そろそろ略称と考えようぜ
二人で始める世界征服だから二征
69イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 10:20:42 ID:vCazI/yP
> 二征
「ふたせい」? 語呂悪っ。
まああえて略すなら「ふたはじ」くらいが無難なとこかね。
いっそ「二世」と略した上で「じゅにあ」と読むとか…

どうでもいいが、ありすの用いる「千紗ポン」という呼称は不快な展開の漫画を思い出させるのでやめて欲しいなあ。
70イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 17:48:22 ID:wa4Aw/rP
二人で征服でいいじゃんか。
71イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 00:55:43 ID:DUivny3C
>>69
ちさ×ポンは読んでてイライラしたよなあ・・・
72イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 01:58:26 ID:2GDZU7RH
ちさはバカテスの姫路さんとカブるなwww
清純な正統派ヒロインで巨乳で料理が下手とか
73イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 11:01:06 ID:HkI3dS5c
異議有り!
姫路さんは今出てる最新刊あたりまで読むと清純キャラじゃなくなってるよ。
むしろギャグ担当というか妄想担当というか。

まぁ、料理も「できない」んじゃなくて、「辛すぎる」だけなんだから
本人がうまいと思うものではなく、千紗基準で「めちゃくちゃうす味」なものを作れば
パンピーでも食えるんでね?
74イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 21:50:21 ID:77Zw6g0m
千紗の辛いもの好きは個性じゃなくて障害のレベルなんじゃ・・・
過度に辛味を求めるのは味覚が麻痺してるんだろうし
75イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 08:44:15 ID:Jd2o6R6v
改造手術の弊害だね。
76イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 20:53:01 ID:YZQvMuzk
あんな服装で出歩くには辛いもの食べて身体あっためとかないといけないから
77イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 16:54:08 ID:9TA5mulB
>>73
料理が「できる」と判断するに足るような記述あったっけ?
弁当等はお手伝いさんまかせみたいだし、「できない」とみておくのが順当じゃないかな。

改造されてるからこそ、味覚を調節して人並みの食べ物を美味しく(激辛として)頂くことも
出来そうなんだが、それをしないのは何かドクターに考えあっての事か?
78イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:10 ID:m7arihZO
あれ、「見た目」が良いだけだったか?
確か2巻で手作り激辛ソースかなんかの話があったから
最後の味付けで台無しにしてると思ってた。
79イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 17:14:58 ID:KRyMtozk
おおスレあったのか
ディズニー・・・ではなくオトギーランドが面白そう
狐の写真立てやグッツが欲しいわ
本家より可愛い

ありすをもっと押すべきだ
ていうかさっさと話を展開させて征服への一歩目に立ってください
80イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 23:51:46 ID:T+jfbsvY
 んスレ、発見
>>68
「ふたせか」でよくね??
81イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 23:52:06 ID:Umerm+XQ
普通に「世界征服」って呼んでるわ
82イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 00:44:56 ID:9kCNFI44
>>81
それだと何かおもしろくない気がしないか・・・
まあ、わかりやすいしそれならそれでいい気もするが
83イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:21:11 ID:K0MIIhIR
>>81
それはまぎらわしいぞ。
放課後世界征服とかあるだろ?
8481:2009/03/29(日) 15:01:26 ID:ZxG7vsRt
俺は友達との会話の中で呼んでるから
そいつと俺は>>83の放課後世界征服は知らないから通じる
85イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 15:44:30 ID:Kb4inc4g
と… 友達…?
それは妄想の産物とかそういうものでは無い三次元の生きた存在か?
86イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 16:12:40 ID:K0MIIhIR
略称をどうするかという話だと思ったんだが・・・。

え〜と正確にはHJ文庫の「放課後の世界征服」な。
まあマイナー文庫だが俺みたいに両方読んでるやつもいるわけで
このスレ限定とかならいいだろうけどここで使ってると。つい他スレ
でも使うこともあるだろうからと思ってな。

このスレでしか使わねーよじゃさびしいし。

だから通称に「二人」くらいは入れたいもんだなあ。
「二人で征服」とかw
87イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:45:17 ID:T+CG05oP
それだと長くて言いづらいと思う。
四,五文字にぐらいにしないか?
他のスレでも使うならそーゆーの大事だと思うぞ

とゆうことで、「ふたせい」とかどう
88イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 17:54:57 ID:fPtXZ4DD
>>87
結局最初に戻ったなw
89イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:16:05 ID:0uyXc87J
読むまで「世界制服」だと思い込んでた俺がきましたよ
90イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:41:41 ID:YREJbFRL
変態は樹海にお帰りください
91イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:50:15 ID:ZxG7vsRt
ふたせい でいっか
92イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:48:33 ID:tPf3NRbZ
ふたせか ではないのか?
93イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:52:59 ID:UD5Gbpya
か で止まるより せーって伸ばせるほうが個人的にいい
94イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 12:45:41 ID:OmFxWDTQ
じゃあ以下「ふたせい」でヨロシク
95イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 16:21:37 ID:vESLGGtt
ふたせい > 二成 > ふたなり

わかった!
96イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:01:03 ID:UD5Gbpya
>>95
変態は千紗ぽんの弁当な
97イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:59:19 ID:udsZvytN
千紗ポンはM
98イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:52:21 ID:Sx1AC8ug
弁当はM
99イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:15:33 ID:jWR5/R7d
千紗ポンはあの漫画を連想させるから禁止www
100イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:18:32 ID:jlTsRSNA
100レスは俺がいただくぜ
101イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:26:10 ID:Z3x0B0DD
age厨はスルーで
102イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:35:54 ID:HZL0gEEj
五月に三巻出るってよ
ソースはラノベの杜

なかなかいいペースじゃないか
103イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 01:54:27 ID:GqnBoCFT
5月か。
いいペースだね
104イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 14:00:24 ID:4tUDcmZL
もう気付いてると思うが
公式にも来てた
105イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 01:44:56 ID:NCCUsXX8
5月かー。1巻の後書きにもあったが、編集はありす押し推奨してるみただけど
3巻は千紗頑張らせて欲しいなぁ。2巻は結局ほぼありすが目立ってたし
106イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 16:45:46 ID:Cwh/cyvF
男キャラがほしい
107イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 21:19:42 ID:Avdw2UAo
かといって「オウガ」のような神聖ロリコンがありすを狙う!とかはやめてほしい
正義の味方キャラ登場するも千紗に惚れるとかいう安易な展開も却下

個人的には、先生のてこ入れを希望
長期化を狙うなら、そろそろちゃんとした敵役が欲しいところだね

ていうか、たまにはレッドドワーフの中の人のことも思い出してあげてください
あの中の誰かが同級生or先生として学校に乱入、というのもありだと思うんだが


108イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 12:54:08 ID:ZN6VxPTC
>正義の味方キャラ登場するも千紗に惚れるとかいう安易な展開も却下

心配しなくても、きっと正義の味方キャラさえ女の子さ!
徹底した男性排除によるドラゴンハーレムとなる
109イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 12:56:16 ID:dXUtteyx
ハーレムはべつにかまわんけど、あの鈍感なんとかしてくれ
110イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 23:13:48 ID:tVTrYuMr
男成分は赤帽子隊だけで通すんかなぁ。あとがきにも可能な限り女にするとかべきとかアドバイスもらってたみたいだし。
二人くらい男のレギュラーがいた方が格段話の広げやすさが違うと思うんだが。
111イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 07:38:11 ID:NkSV5z6m
同じ悪の組織としてのライバルキャラで一人くらいでてもいいのではと思う
相手も改造人間でヒロインに惚れたとかではなく純粋に勝負を挑んでくるとか
112イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 14:10:42 ID:ciz0/7gl
>>109

こういう設定なら鈍感は主人公の必須技能で仕方ないだろう。
モテモテ状態を自覚しながらハーレム維持するようじゃすげえ嫌な奴に
なるし、誠実に一人を選んだらそこで話が終わっちゃう。
113イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 08:04:40 ID:TzNTU3BQ
赤尾っていうと赤尾敏を思い出す
レッドキャップは赤軍
114イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 17:16:25 ID:nAthhqYQ
ひたすら清掃活動に勤しむ悪の組織に対抗してくるのは
やはり環境破壊を目論む正義の味方なのだろうか?
115イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 20:08:24 ID:bq5QdVSd
保険勧誘員の彼女に寄生する溝の口発の真っ赤なヒーローくらいドチンピラな方がバランスが取れていいかもな。
ラプンツェルならヴァンプ様と一瞬でうちとけそうだし。
116イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 21:02:58 ID:9moW6dNh
ソレスタルビーイングみたいにだけはなって欲しくないw
117イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 00:44:25 ID:Vsqb/65N
この作者ペース速くていいな
118イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 11:35:40 ID:K/OrtKVh
正義の味方が欲しいとな?
なら、委員長をバッタの怪j(ry
119イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 00:18:48 ID:GwRMf/Rr
干す
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:00:54 ID:6aDXyCoo
次巻表紙の千紗かわいすぐるッッッ
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:19:22 ID:/e5E5nmF
見てきたぜ
確かに可愛いが胸がなんかおかしい・・・


>猫も出るよ。

なんかこの文に笑った
122イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:40:02 ID:kQiU5Z9C
猫も出るよってなんだよww
123イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 02:26:17 ID:nBEg24K9
投稿時代、なんか猫関係のタイトルが多いからじゃね?w
124イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 11:35:00 ID:Hht+sFzO
表紙絵きてたか
おっぱい強調されてるがスリットからのふとももだって負けてない
中の挿絵も頑張ってくれればいいのに
125イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 22:18:16 ID:Fad916bD
>>123
そうなんだ
つまり作者的には満を持しての猫登場なわけだね

いや知らねーよ
126イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 01:56:24 ID:jF4RgarD
先日何気に1巻買ってみたら結構面白かったので翌日2巻目も購入したよ
ところでマジな話だけどさ、辛い物好きってのは一種の味覚障害なんだよ
そういう人が作る料理ってやっぱりどこか変だ。カレーやパスタは当然として
煮魚や肉じゃがにも何にでも唐辛子かタバスコを信じられない程かけやがる
このヒロインの旦那も将来絶対に苦労するはずだ!

例えばうちの嫁だよorz
127イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 06:44:28 ID:E+kADDD+
>>126

それはあなた奥さんと話し合いで辛味は後付けにしないと。

うちは味付けは薄味にして食卓に家内専用の唐辛子粉、辛味噌、タバスコを
常備している。

辛味が強い食べ物は美味い、不味いの問題ではなくて、痛くて食べられない。


それはさておき、ありす可愛いよありす。
128イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:29:46 ID:GXLDkGqr
そこまで辛い物好きの人は、塩加減が判別できるのか?
細かい塩加減がわからない人には、いくら教えてもまともな料理は作れないぜ?
129イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 02:51:08 ID:mXfed6rR
>>126
物足りない、と嫌がるかもしれないけど
そういう極度の辛い物好きは、しっかり辛い物断ちさせたほうがいいよ
毎月/毎週の、辛いものの使用上限を決める、とかで
1年くらい我慢させれば、辛くなくても普通に食べられるようになってる
たまの楽しみでの激辛、くらいで満足してくれる
ルームシェアしてた相方を、それで矯正した

あと、極端な辛いもの好きの場合、長期的に見ると
辛味成分がきちんと分解されきれないまま便になる
→ 直腸粘膜に通常ではありえない刺激物として付着
 → 痔、最悪の場合は直腸癌
となることがあるので、本当に注意
「うんちすると、尻が熱い(笑)」とか言うようになったら、危険兆候
絶対に、無理矢理にでも辞めさせるべき
130126:2009/05/07(木) 22:52:16 ID:UwA5zHgJ
>>127-129
勿論自分が一緒の食事の時は>>126の言うようにさせてる
だけど嫁が作る料理って>>127の言うようにそもそも塩味やだしを理解していないような変な
味付けなんだよね。元々北国出身のせいかは判らないけど、おしんこひとつでご飯一杯食え
そうなほど塩辛かったりするし、おかげで仕事の日意外は自分が料理する羽目になってる
今度子供も産まれるけど、将来子供の味覚がおかしくなってしまわないか心配だわ・・・
まぁそれでも嫁の事は愛しているので>>129の意見はちょっと真剣に話してみようと思う
こんなところでスレ違いも甚だしいけどレスありがとう
131イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:47:25 ID:LAVxLUED
既婚男子板のメシまずスレにあったけど、
激辛好きからやっぱり体壊して入院した嫁がいたみたいだぞ。
それで強制的に香辛料絶ちして、ある程度矯正できたみたいだけど
132イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:31:25 ID:OboW0fjz
千紗ポンは将来体壊して入院するってことでFA?
133イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:40:44 ID:oVq+yZ9l
まあ、改造人間なんですけどね・・・
134イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:14:08 ID:UM+mvayd
>>132
大食い選手権に唐辛子を持参で参加してるかもしれません
135イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:32:02 ID:OboW0fjz
馬鹿なッ……胃袋まで拡張済みだと!?
136イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:25:02 ID:qD11/+IP
一応先に言っておくが偶然だ

1巻を間違って2冊買った
2巻を他の本ととり間違えて2冊買った

つ・・続いて欲しいから2冊かったわけじゃないんだからね!
137イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:40:44 ID:2tt37Ph2
ありすみたいに言ってくれ
138イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 15:46:21 ID:1frrxq5Y
千紗ポンをぎゅーってして胸に顔を埋めてみた
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:20:05 ID:XqKZgKYO
チャナイナ千紗ポンのお団子くんかくんかしたいお
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 20:40:44 ID:72neJwb+
ラプンツェルのお腹レロレロしたいなり
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:40:41 ID:wWA+7oxQ
ラプンツェルのうなじジュルジュルきゅっぽんきゅっぽんしたいお
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:48:26 ID:mn3RI8Yg
三巻は竜太と千紗ぽんの事故チューか
つまり……ファースト・キスは唐辛子の味って事か?
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:55:06 ID:LPq3Hw8J
唐辛子と粘膜接触……最悪だなw
144イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 07:24:47 ID:xGuKTUqF
激辛キッスで彼氏が腹下したら現実なら100年の恋も醒めるわな
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:07:04 ID:GRcXAWW/
とりあえず、店頭に並ぶのは今週末ですかね?

ところで今更だけどなんで>>123は作者氏の投稿時代の作品知ってるの? 関係者?
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:38:30 ID:RqZZTDuR
>>145
作品名だけなら、まだ過去のMF新人賞のページに残ってる。
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:54:50 ID:NBRHe0AQ
オフィシャルの新刊情報に載って以来、あの「ネコミミは嫌いですっっ」って台詞が気になって仕方ない。
あれはもちろん「ネコミミではなく、イヌミミにするべきだ」って意味だよな?
148イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:20:41 ID:bf+PztDJ
いやいやここはドラゴン耳だな(乙姫的な意味で)
149イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:32:21 ID:MQt8RmW9
元からコスプレ状態に近いせいか、ネコミミつけて●●とかってあんまり想像できないなぁ
読んでみてもしあんまりな内容だったらネコミミ好きな俺が許さないぞ
150イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:45:08 ID:w32EC6n8
デーモンテイル時の格好にさらにネコミミ装着ですか?

うむ、何となくゲップが出そうだ
151イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 09:38:23 ID:wsp/ZvjM
だけどありすだとゲップどころかおかわりが欲しくなる
ふしぎ!
152イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:39:55 ID:aujnITqe
あのツインテール?にネコミミ付けて赤頭巾ですか?
東鳩のメイドロボにネコミミ+メイド衣装のカチューシャ並に装飾過多だな
153イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:20:46 ID:LPi7Bkwa
買ってきた
まだ読んでる途中だけどやっぱ楽しいわw
154イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 17:58:07 ID:hrLr9Qwc
3巻目も2冊かったのはたまたまなんだからね
うっかり買っちゃっただけなんだから!

ところで4巻目はお嬢様にリンドブルムの正体がばれて新たなフラグ登場と予想
155イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:15:59 ID:DB6TlAju
ここはひとつ親父に正体がばれて野党議員2世になるリンドブルを!
御町内から一気に国政へ!ならカプサイシン女王も喜ぶ
156イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 19:42:53 ID:FQK0V4jb
3巻目になって微妙な展開になってきたな・・・
絵師もちと手抜きし過ぎやしないか
157イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:17:21 ID:hjRaU6Fd
今回の坊ちゃんは何故仲間にならなかったんだろう
宿命の敵なんかいらんからほのぼのとやってほしいのに
158イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:29:41 ID:lGI6xvIG
そうだな。
世界制服とは裏腹なほのぼの感がこの作品の売りだろうに。
159イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 01:45:16 ID:hW8vK/0J
世界中の人が制服を着たら
だれがだれだがわからなくなってしまうじゃないか。
160イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 02:37:53 ID:iKXs2Hpa
>>156
東方厨な絵師にクオリティ期待すんなw
161イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 03:07:41 ID:UP3vPZ+D
今回、結局、他人事(クラスメイト)に首つっこんで、
他人(猫結社)が勝手にバタバタして、
結果とばっちり受けるばっかりで、
能動的な何かをやってるわけじゃないんだよな
直接、猫結社がデーモンテイルに何かしたかったわけじゃないし
リンドヴルムが仮想敵ではあっても、ターゲットだったわけじゃないし
なんか、すげー煮え切らないまま終わっちまったなあ
これでこのままヤツが最終ライバルとか言われるんだとしたら、
すっげー微妙なことになりそうな気がする
162イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 11:40:53 ID:v87eAQvR
>>156
手抜き?
俺が気になったのはありすの箸の持ち方ぐらいで、他は特に文句無いけどな。
略画的な千紗の表情あたりを言ってるなら、あれはコミカルな表現を狙っただけで
別に手を抜いたわけじゃないだろう。
163イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:12:11 ID:xliGVS2f
野郎のネコミミはどうかと思った・・・
虎の挿絵の方がましだ
164イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:32:38 ID:XSEgJsXB
>>162
カット何点か明らかに拡大したかしてジャギーが目立つ部分があるとかじゃない?
まぁ元々この絵師は仕上げに頓着しないみたいだが

実は自分も色々ちょっと不満があって文句のひとつでも送ろうかと思ったのだが
今回アンケートはがき入ってなかった・・・
165イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:37:34 ID:5wMcgIAo
悪の組織モノなんだからそろそろ対抗する正義の味方キャラが欲しいな
166イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 06:38:47 ID:yH+ZwhZo
主人公の父ちゃんがいるぞ
あれ以上の正義キャラはこの作品では存在しにくかろう
とデーモンテイルを攻める理由がでてこんよ
167イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:09:21 ID:36pDOj+k
絵師、こっちとミロクでいっぱいいっぱいなのかな
どっちも好きな作者なんだが、絵師にもがんばってほしい
168イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:30:32 ID:Mc1ocmUK
新刊読了。
なんとなくだがぬこ社長の言い分のほうが正しい気がする。

方や自分の信念ではなく親の後継いだだけ、現実的なプランのない場当たりお遊びサークル。
方や自分の意思ではっきりとした「何のために、どうしたいか」を決めていて、
高校生くらいの歳なのにいくつもビル持てるくらいの会社の社長まで上り詰めた現実的な行動派。
どちらかに入れと言われたらたいていの人は後者を選ぶんじゃないかな。

まぁ、ネコミミ男とか万死に値するからどうでもいいけど。
169イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:48:07 ID:XaZCyWGu
>>168
他人に強要することなく自分の思うことをやってまわりに認められていくのと
自分の信念をまわりに押付けた末に破綻する

って対比があるぞ
人の話聞かんやつは基本的に好きになれんと思う
170イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:53:17 ID:D+rwmN1b
>>168
いや、社長って言い分正しいとか以前に単純に犯罪者だろw
171イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:07:45 ID:Mc1ocmUK
確かに薬使って云々はまずいけど、目的意識、現実的なプラン、行動を実践してる側からすると
主人公サイドの(正確には千沙の)現実味のない場当たりな活動で自分たちの活動邪魔されたら
警察や軍なんかに(ある意味職務として正当に)邪魔されるのとは比べ物にならないほど目障りだと思うんだ。

そう考えると目的意識、現実的なプラン、行動を実践して、なおかつ仲間も洗脳や薬物に頼ってない
純粋な新派であるオトギーランド組が理想かな。
172イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:09:07 ID:D+rwmN1b
>>171
いや、オトギーは中途半端な改造で人型に戻れない改造人間とか居るぞw
173イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:29:35 ID:fF6d99Ol
デーモンテイル:考えの根本は間違いだが方向は親玉の千紗☆ポンにより結果的に人の道
オトギーランド:考えの大元は正しいが手段と思考がズレている
ネコ社長:各論はほぼ正しいのだが総論と結論が思いっきりズレている

というか三陣営ともトップは人の話を聞かないな・・・
174イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 14:21:57 ID:E7AVPDJt
勝ったところが正しい
勝利するまでは程度の問題はあれどこも犯罪者集団
175イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 22:37:07 ID:BcNW0a6C
イラストの高階氏に一つだけ問いたい。
なんで龍造寺さんのドラゴン着ぐるみ姿がイラスト化されてないんすか。
今回の一番の注目点だろあれは。
176イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 22:40:26 ID:ja3cemlp
>>175
だから東方厨な絵師に期待すんなとw
177イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 22:54:28 ID:3bsParJJ
おっと、ぴにおんの絵師の悪口はそこまでだ
178イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 12:25:51 ID:9nC5TgcP
あれは作者がマジで怒っていいレベルw
179イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 00:03:06 ID:hk1lynCr
そろそろ男キャラがほしいな
ぬこ会長じゃなくて竜太の友達的な
180イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:12:53 ID:6+Bydhet
確かに男キャラは欲しいが
友達ポジションは時期的におかしくないか?
なんで今まで出てこなかったのかと
181イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 10:12:14 ID:TZh+2/k/
だったら、転校生が虎のスパイでそこから友情が芽生えるとか?
182イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 23:57:54 ID:4PrLvQe+
転校生は龍造寺と被るなぁ
友人キャラはレッドキャップ隊に頑張ってもらうしかないような
元少年兵で実は同い年とかにならないか
183イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 23:22:41 ID:9fxOMXZU
どうせ男キャラができてもそいつはホモで竜太を好きになってありすとかの恋敵になるオチ
184イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 00:01:55 ID:amUpEUPJ
しかし、温厚で頭良くて家事万能な草食系男子、しかもボタン一つで無敵の竜に変身可能、
しかもモテモテで天然ほわほわ巨乳とかツンデレロリとかその他に囲まれるって、設定だけ見ると
ものすごい厨ニだが、そうと感じさせないのはなかなかすごいな。
185イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 00:39:15 ID:6YdvpfE3
>>184
その能力使ってやる事は川原の掃除だからな…

総統が金持ち過ぎて緊迫感がなさすぎるぜデーモンテイル。
186イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 13:11:59 ID:i+kvyHwp
まあ、緊迫感はあまりいらない話だと思うけどね
187イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 20:14:46 ID:UhZa83a6
緊迫感が出るとしたら主人公をネタにした三角関係とかだからなぁ。
188イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:55:58 ID:6PMT/oFv
>>184

びみょーにテンプレな設定を外してくるのが、中の人の感覚(あるいは才能)だと思う
具体的には、見かけは完璧なイインチョだけど、中身は武闘派の暴君なあのお方とか

男キャラが出てくるなら、暴君に惚れるカラテボーイとかに一票

地区大会とか出稽古とかで、暴君がらみで接点ができるといいかんじじゃないかとオモ
他地区の人間だったら、占領地拡大の布石にもなると思うし
何より、愚痴を言い合う同性キャラというのは、展開的にも使い出があると思うんだけどなあ

ラブ対象が千紗ぽんありすじゃなくて暴君にいくなら、カンペキ超人(つっこみどころがない・というか、つっこむと死を意味する)な暴君のアキレス腱になるんじゃないか思うんだがどうだろう
つか、何があろうと「じゃあ果たし状をもってこい」という暴君は、現時点では最強キャラだからなあ。何があろうと、彼女が出てきたら従うしかない、というのは、展開が単調になると思う

いずれにせよ、ぬこ社長程度じゃあ、この後の展開に広がりは見られないだろうなあ、というかんじで
189イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:13:06 ID:vXKV2OkW
ぬこ社長がぬこ天国演説始めた時は「ああ、いつものふたせかだ」と安心したが、
まさかその後ガチ戦闘のガチピンチになるとは思わなかった
190イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 14:54:17 ID:cS3M01HU
竜、虎と来たら次は亀か鳥あたりだな
191イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:02:11 ID:ujlZNcHJ
>>190
竜宮といえば亀
とこじつけたら次は鳥かね
で、リンドヴルムと空中戦
192イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:26:21 ID:Fr+4H+R+
そして最後は麒麟と
193イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:58:15 ID:pAFbGEbG
8月25日発売予定
二人で始める世界征服4
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=22825
194イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 23:01:13 ID:CyzKXAo8
あれ?まだ参戦してなかったのか
195イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 23:54:31 ID:E8rkSwSu
正体バレかと思ったけどなんか人間竜太のままフラグ立てちゃいそうな予感

とりあえずきっちり3ヶ月ペースで出してるのはいいことだな
196イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 22:41:13 ID:I+qJbcuW
197イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 09:09:49 ID:a2HAO52/
198イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 21:10:50 ID:7dZjmruG

199イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 21:24:42 ID:0k1r2LyQ
>>194
一瞬、リンドヴルムがスパロボ大戦に参戦する話題かと思った
200イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:09:18 ID:cPadpCUo
表紙かわいいな
201イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 16:12:04 ID:bZ3CTZAT
竜造寺さんマスコミに出てるくせに正体隠す気ないよね……
202イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 23:44:21 ID:eU0Flhc2
「正体あからさまでもバレない」は変身モノでは基本スキルです
203イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 02:09:42 ID:12DThM7d
デーモンテイルはともかく乙姫って認識阻害系の装備使ってたっけ?
204イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 23:25:38 ID:4ongiFKe
なぁに、あまりに堂々と恥を晒すと、周りの人は見て見ぬ振りをしてくれるもんさ
205イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 07:46:14 ID:IVEiBgp4
認識阻害系の装備はデーモンテイルにしかないはずだから乙姫には無いね

しかし、竜太の人間関係を見てると男友達は出来にくそうだよな
周りに居る女の子狙い以外では近づきにくいし、そうするにはきついメンバー過ぎるw
206イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 14:11:15 ID:pztNiOTH
体育の授業なんかで多少は他の男子ともコミュニケーションが取れてるとは思うが
207イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 15:37:29 ID:WnC108zw
もともと現実逃避に本にのめり込む性格だし、友達は少ないんだろうね
ああ、赤頭巾の積極的な介入はそれを危惧してのものだったか
208イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 21:57:16 ID:PwN2CCqv
公式立ち読みきたよ
明日あたりピンナップもくるかな
209イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:36:38 ID:Hrp0nm3q
>>208
読んできたが、立ち読み分のネタバレは不可と考えて良いのか?
とりあえず表紙は良かったな
210イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 22:36:48 ID:nFkuCLpZ
千紗ぽんの画像をzipで
211イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 16:36:49 ID:SHLW6gBW
ネタばれは


次かよ〜〜〜(涙
212イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 02:00:43 ID:jiHZx4rx
ネタばれ

次巻が最終巻
213イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 11:11:58 ID:Ec/uWfL3
竜太の鈍感力だけに頼るのは、流石に限界でしょ。委員長も
キャラ的に参戦は無いだろうし、話の膨らませようがないから
ねえ。そういう意味では、次で終わりで仕方ないかも。

本格的な対抗組織を出して、デーモンテイル&オトギー連合
軍と派手にドンパチとかやっても売れるとは思えんし・・・
俺はワンボックスの反重力制御強化してラインメタル載せて
APFSDSぶっ放す展開とかでも燃えるけどね。そんな読者は
ごく少数でしょw
214イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 01:10:30 ID:xnCHvRmV
千紗ぽんヤンデレの素質アリか

もうちょっと学校内でのエピソードがあってもよかったと思う
215イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 02:55:19 ID:RJKETtpW
白虎放免か
とっつかまえて猫アレルギー体質に改造するくらいやるかと想った
216イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 23:57:50 ID:wgZhxwVy
そのアイディアはなかったw
217イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 00:43:05 ID:YRUEU+6D
白虎側は、くだらない動機なのにガチで竜を殺しにかかって来るとが恐い。
魚住さんシャレにならん。
218イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 10:00:24 ID:tB8PxR4l
阿久津はいいんだよ、単純に悪役のキャラだし。


だがな、魚住が物凄く不愉快だ。
ラノベ読んでて、ここまで腸が煮えくり返るような気分になったのは久しぶりだわ、ホント。
219イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 11:23:21 ID:wqRjaN6M
てか黒幕魚住だろコレ
220イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:32:34 ID:wjB3f4kM
久々に本屋行ったら4巻が売ってたのでアリア4巻と一緒に購入。
……帰宅してよくよく考えたら3巻持ってなかったorz
221イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 14:21:07 ID:F/dr6QKN
なんかさー、結局魚住だけ痛い目見ずに済むのっておかしくね?
別に殴れとかいわないから、とりあえず高層ビルの上からゴム無しバンジーでも
させとこうよ・・・下でラプンツェルに髪でキャッチさせりゃいいから。
222イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 14:29:52 ID:/8nVRrTJ
gdgdなデーモンテイルとほのぼのラブコメの組み合わせがいい感じなんだが、
シリアスパートがキャラまで無駄にシリアス過ぎて浮いてるんだよなあ。
もう少しバランスを考えるべきだったと思う。もう4巻目なんだし。
223イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 14:52:31 ID:S1k/JuDj
投稿してた頃のタイトルを見る限り、
元々はシリアス志向だったのかもな。
224イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 00:28:16 ID:ei/rked+
読み終わった。スイーツのところでのテレビの描写は今のマスコミを批判してるようにしか見えないw
225イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 23:58:02 ID:KS9r7JSN
ヤトが一番可愛い
異論は認め(ry
226イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 00:03:25 ID:H2UbWS+W
ちさぽんかわいいよ
227イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 23:06:42 ID:g4MUiJPv
ヤトは茅原
ちさは寿
ありすは釘宮

228イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 22:03:15 ID:L4vqOT5w
>>184,188
主人公もちょっと変わったキャラなんだよな。

学園ハーレムラノベの主人公でハイスペックなのは普通だけど、
それでも普通はツンデレのツンのターゲットだったり
やっかみの対象でクラスでの地位が低かったりするもんだけど、
竜の字はそういう人間関係で上位にいて、弱点らしい弱点が見つからない。

4巻の男一人で女の子と別荘というシチュエーションにも疑問すら持たないし、
龍造寺さんのアタックにも慌てはしてもほぼ冷静に対処するし、鈍感を除けば男女関係もハイスペック。

これだとラブコメはうまく回らなそうな気がするんだけど、実際はそんなことはないし、
特に鼻につくこともないし、うまく描いてるな。
229イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 17:34:07 ID:CKikq0WX
魚住黒すぎワロタ
230イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 18:43:03 ID:wzWlC4nA
正直、白虎との死闘とかヘタしたらクラスメイトを危険に晒してた黒住の暗躍とか、いらないんだよな
世界征服のはずがボランティア活動とか世界征服かと思ったら完全にエンターテイメントにシフトしてた
とか鈍感をはさんだハーレムラブコメだとか、そっちのほのぼの系だけでいいよ
231イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 18:49:04 ID:VK6dfAFj
白虎の敵対理由がアレなのも問題あるかもね。
232イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 19:29:18 ID:EKZXjVYc
内容的に近いものがある、秘密結社でいこう!はシリアスパートも好きだった。

あれに比べるとシリアスの根っこがシリアスにできていなかったり、
シリアスがコメディに冷や水をかけたりで、使い分けがうまくできていないというか、
シリアスとコメディを一つの作品としてまとめきれてない感じはするな。
233イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 02:46:23 ID:Wa9ZK1UV
唐突に、ラスボスは魚住さんでした言われても、ねえ
どう収集つけるつもりなのかね
234イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 06:48:25 ID:E3AORb4i
魚住が何がしかの報いを受けないとスッキリしないな。
高校生が悪女気取りとか10年早い。
235イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 11:27:27 ID:pmj2VfOG
作中でラスボス宣言されたわけじゃなし、単に『有能な秘書』的ポジションだと
思うんだけどな。

ミーハーながら屈託の無い明るさに、三巻だけで出番を終わらせるには惜しい
キャラだと思っていたから再登場を喜んだのに、突然黒くなっちゃったのは
少なからず裏切られた気分ではある。
236イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 14:21:22 ID:gLwQwY98
マタタビ飴玉で酔っ払ったのも演技なのかの・・。
237イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 14:58:46 ID:/J3BFA2u
高槻さんも早々に身内に引き込まないと利用されそうで怖いな…。

>>232
なつかしいなw
猫娘、仮面ライダー娘、メイドロボ、クララ、物体X娘だったっけか?
238イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 16:11:29 ID:pmj2VfOG
>>237
銀ムツも忘れるな
239イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 14:39:59 ID:Q3LVjzF7
本スレ1000GJ

>>1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 00:00:42 ID:0jXQ8nLr
>>1000なら世界征服5の後に番外編発売

>>236

黒住が裏返るのは既定路線だったと思うんだけど、だったらもうちょっとうまくネタを振ってくれよと思う

黒住が猫の次はカメレオンに夢中ってエピソードも、4巻冒頭でネタ振ってあるとはいえ自宅にいって母親と話した云々という話は出てなかったと思う(見落としてるのかもしれんけど)
だから、オーラスで「そういえば」とか言われてもピンとこない

もう1〜2巻はさんで、じっくりと黒住の「明るいだけじゃない」部分とか、白虎とのかかわりとか描いてれば、もっといいかんじだったと思うんだけどな

ヤトが2巻かけてデレたw のと対照的な性急さだとオモ
240イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 14:46:19 ID:Q3LVjzF7
>>237

利用も何も、次で終わりだから確実に食い物で釣られて人質にとられます


・・・本当にそんな展開だったら泣くw
241イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 18:56:36 ID:33y5WmVD
>黒住が裏返るのは既定路線だったと思うんだけど、

三巻書き終わった時点でそれは考えてなかったと思うな。
急遽白虎の補佐役を割り振ったから色々つじつま合わせしただけだろう。
242イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 19:56:22 ID:QvHl37Yu
>>240
>利用も何も、次で終わりだから確実に食い物で釣られて人質にとられます

と、見せかけて実はこっそり打ち明けていて逆に罠にはめてガツンと

…なればいいなぁ〜w
243イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 20:49:35 ID:gjRBPiGj
次の巻で、敵対する正義のヒーローの中の人だったことが判明する高槻さんとか
244イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 10:08:03 ID:0J3dbkWS
>>241

黒住は白虎を個人的に崇拝してる節が見えたので、一服盛られたのを知っても
その上で白虎に近づく>同盟完成、みたいな展開を考えてたんじゃないかと前向きに想像

白虎側かつ竜太グループの監視役は必要だと思うけど、そういう役割だけなら
新キャラ登場させればすむわけで
(実際、白虎よりもシリアスに世界征服を目指してそうな黒幕新キャラを出した方が
 クライマックスに向けて盛り上げやすいんじゃないかと思う)

そのポジションにあえて黒住を持ってきたということは、最初から黒住反転を考えて
いたんじゃないかと・・・深読みのしすぎか?

個人的には、白虎側新キャラとして、ナイスバディ(死語)な女教師を望んでたんだがw
245イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 18:42:34 ID:UAkZlwbQ
そもそも白虎の再登場が早過ぎた。
リンドヴルムに噛まれて脚の骨にヒビくらい入ってたはずなのに、竜太の傷が癒えないうちに
少しもダメージを感じさせない動きを見せるというのもしっくりこないし…


>>244
新キャラを出そうにも生徒や教師が転校・転任してくるには時期がハンパだから、その上で
竜太グループに接触をはかった所で流石に警戒されるのがオチだしね。
魚住さん再起用は単にそういう意味で使いやすかっただけで、ついでに「黒化すれば読者に
衝撃を与えられるなー」と、思いつきを即実行しただけのように俺には思える。
予定通りの展開にしては伏線が無さ過ぎだよ。
246イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 22:46:11 ID:iTmzasiz
しかし、この手のハーレムものを読んでいていつも思うんだが、竜太には男の友達はいないのだろうか?
少なくとも、プレイベーとを共にしてるのはいつもの連中だけのようだが
もともと人付き合いをしたくなくて本に逃げてるみたいな設定だったけど、あの年代で女とばかり(それも
レベル高いのばかり)と交流してると、いらんいざこざを呼び込みそうだが
247イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:19:25 ID:EFsuI031
>246
幼い頃は千紗と遊んでたみたいだし、小学生からはありすと腐れ縁・・・
いざこざになっても、4巻みたいに軽く蹴散らすんじゃない?

しかし、非の打ち所の無い主人公だなw
248イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 07:05:56 ID:6hG1J4LN
火は吐きますけどね
249イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 09:04:09 ID:F5vNCWR/
>248
上手い事を言うw
250イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 14:00:19 ID:ATZqZs8K
主人公っぽい言い方だな。
温厚だけど皮肉が好きなツッコミ系キャラで、常に落ち着いてる。
251イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 12:05:49 ID:ejJWJ5vS
『動物のお医者さん』のハムテルにちょっと似たタイプの主人公だな
恋愛関係の役どころは全然違うけど
252イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 15:27:46 ID:Wnoymgz0
次で終わりってマジかよ
あとがき?
253イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 23:02:40 ID:7zAcyMMB
>>252
うい、あとがきでそう明言されてしまった
254イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 04:35:03 ID:wMaYkw0L
売れなかったんだなぁ。
ま、中途で途絶するよりは、ちゃんと完結できるだけマシってもんか。
255イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 04:45:13 ID:Z4Rd2uFA
微妙なトコだな・・・引き伸ばしすぎてgdgdになった作品を山ほど見てるし。
好きな作品だったので残念ではあるが、いっそ惜しまれるうちに適度なとこで
終わる方が正解なのかも・・・ その気なら短編集って手もあるし。
256イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 09:15:28 ID:or1BOhsu
筆の速い作家さんみたいだから、新シリーズもすぐに出るだろうな
257イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:34:20 ID:AUDIwxEi
まぁ、次で終わりといいながらもう1巻続いてしまった例がなくはないが
258イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:10:19 ID:Rmny9PeV
なくはないが、これ以上引き伸ばすほどネタもなさそうだけどな。
白虎が敵役じゃあ、シリアス路線も盛り上がりに欠けるし、恋愛方面も
主人公の鈍感ネタに頼りっきりで展開の広がりに欠けるし。
259イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:21:46 ID:NNoPqaiq
>>257
ギャルゲーゴッド様の話はそこまでだ

まあ、ギャルゴだけじゃなく、ぴにおんとかこことか、筆が速く固定ファンがある程度
ついてるけど売上が微妙なシリーズが集中的に切られてる印象があるね

上等>刀鍛冶みたいな大化けを狙っての、あえてのシリーズ終了だと前向きに考えたい
260イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 10:23:45 ID:ainTve/x
MF文庫J 2009年11月刊

●鳳凰堂みりあは働かない!2 【著:石川ユウヤ/絵:シロガネヒナ】
●魔界ヨメ! 第4巻 【著:阿智太郎/絵:x6suke】
●まよチキ! 【著:あさのハジメ/絵:菊池政治】
 [第5回MF文庫Jライトノベル新人賞<最優秀賞>]
●機巧少女は傷つかない 【著:海冬レイジ/絵:るろお】
●IS〈インフィニット・ストラトス〉 3 【著:弓弦イヅル/絵:okiura】

●二人で始める世界征服5 【著:おかざき登/絵:高階@聖人】

●One-seventh Dragon Princess (仮) 【著:北元あきの/絵:近衛乙嗣】
 [第5回MF文庫Jライトノベル新人賞<佳作>]
●荒瀬はるか、容赦なし!2 【著:熊谷雅人/絵:魚】
●えむえむっ!8.5 【著:松野秋鳴/絵:QP:flapper】
●ラグナ・クラウン 【著:三門鉄狼/絵:白田 太】
 [第5回MF文庫Jライトノベル新人賞<佳作>]
●わるぷるキス!2 【著:内山靖二郎/絵:ニリツ】
●ぷりぷり!!2 【著:夏緑/絵:なもり】
●ゴミ箱から失礼いたします 【著:岩波 零/絵:異 識】
 [第5回MF文庫Jライトノベル新人賞<優秀賞>]
●僕は友達が少ない2 【著:平坂読/絵:ブリキ】
●おはようナイトメア (仮) 【著:木村 航/絵:CH@R】
261イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 18:09:14 ID:lI+plq7k
11月発売か。普通の人より速いペースだよな?
買ってるのが禁書とかアリアとかだからあんまり早く感じないだけで
まあ禁書は最近ペース落ちてきてるが
262イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 20:09:48 ID:4ZXBANGa
兼業なのに5冊しっかり3ヶ月ペースで出してるからな
筆早い人は重宝されるだろうからこれからも頑張ってほしい
263イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:28:17 ID:P5KXu1pu
だな。
きっちりしたペースで書いてくれる作家は、読者としては今後も応援したくなる。
この作品は5巻で完結するにしても、次の作品に期待するよ。
264イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 21:54:35 ID:yKn3xvZ8
きっちりしたペースの上に、安心して買える程度には楽しめるからな。

世界征服は次で終わりだっけ?
ちょっと気が早いが、次回作にも期待している。
265イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 22:04:44 ID:lOzdfa7s
MF新人スキーの者だが
MFの新人賞で2年間8回中7回通したのは唯一人
速度と安定性はMF新人中トップクラスだ

第4回第四次審査 佳作
第4回第三次審査 第一次選考通過
第4回第二次審査 第三次選考通過
第4回第一次審査 第二次選考通過
第3回第四次審査 第三次選考通過
第3回第三次審査 第二次選考通過
第3回第一次審査 第三次選考通過
266イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 20:00:48 ID:qQWGurID
安定したペースで出てくれるのは嬉しいよな

某アル○○ーン戦記なんていったい何年待たされたことか・・・
そしてこれから何年待たされることかorz
267イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 09:11:34 ID:8jOTMjyr
268イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 11:00:51 ID:aNLFCTLq
新刊出るのに過疎りすぎだろ保守
269イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 01:29:53 ID:eyEMzLf5
語ることがあまり無いからねぇ保守
270イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 22:47:30 ID:7wISCqW+
5巻っていつ出るんだっけ?
271イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 00:11:33 ID:csMRLcZK
今月だと思った
272イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 00:20:21 ID:4wy4Ag8g
 今月出る新刊で完結するのに、恐ろしいくらいに盛り上がってないなw
 
 まぁ、「これからどうなるんだろう?ワクワク」みたいな、先の読めないストーリーを楽しむ類の小説じゃないから仕方ないか。
273イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 02:04:52 ID:klnn2nO/
正直、完結というのの方向性が全く見えない
ただのラブコメやってるだけなら別に良かったが、
前巻のせいで、ショボい悪役か、とってつけたような悪役が
無理矢理絡んでくるシナリオしか思いつかない
274イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 09:32:15 ID:csMRLcZK
まぁぶっちゃけ、
何かトラブル発生して何とか解決したあと、「じゃあこれからも頑張って世界征服目指しましょう!」
「ちょっと!なにどさくさにまぎれていちゃついてるのよ!」「やれやれ」と言うエンディングが見える
275イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 09:56:33 ID:LCOBNeP6
時事ネタ入って、政権交代が起こって主人公の父親が首相になって、
「実質的に日本支配だ!」とか(w
276イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 22:29:38 ID:csMRLcZK
いやそこは、「竜太と結婚すれば、実質的に日本支配」と言うことに気付いた
ヒロインズがさらに血で血を洗う抗争をおこす方向で
277イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 23:25:22 ID:867F2uKL
>>274
まぁ、そういう「この楽しい日々がこの先も続くよ」系のエンディングが無難だよな
恋愛関係は、変に決着つけたら逆に読者から批難されそうだし
278イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 13:49:22 ID:sqiW4mNF
なんで最終巻なんだーーーーーーーーーーーーーorz
とっても面白かったから次回作にも期待してます
これおわらせるなら次のハードルかなりたかいぞ
279イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:11:11 ID:ScLJ55Wg
最終巻読了
ハーレムエンドか
280イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 19:51:06 ID:wHYPJT2O
ああ、やっぱりそうか・・・ネタバレされても悔しくないなw
281イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 02:05:50 ID:uyqQfJ+t
読了
少しだけ忠告をするなら、ネタバレをされたくないやつは口絵は封印しとくが吉
282イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 03:50:01 ID:Ttg8PXSL
なんだその装丁
口絵でネタバレするなよw
283イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 07:48:32 ID:GIFY0lNs
今月の火の国、風の国物語に比べればこんなのネタバレでもなんでもない
次の作品楽しみにしてる
284イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 10:08:56 ID:eOAmpmr2
25日発売だから詳細は控えないと駄目なのかな?
285イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 10:43:25 ID:wcCZF5Kc
公式発売日って昨日じゃないの?
286イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:32:33 ID:uyqQfJ+t
>>282
最終巻の口絵で、ダブルヒロインのどっちを選ぶかを見開きで盛大にネタバラシした
ライタークロイスほどじゃないがな
まぁ俺はそれ以来、口絵は封印して読み終わってから見る習慣がついてる
287イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:08:27 ID:k/GrUPt8
公式にあるピンナップの時点で既に結構なネタバレ絵だけどな
288イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:42:00 ID:qKmBJhFw
5巻読み終わった。
よく最後うまくまとめたよな…って感じ。ラスボスは少々残念だけど

というかこれ、番外編とかないのか…
289イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:57:34 ID:WvRJ9e+1
MFでも口絵でヤギ先輩が振られたのが○バレだった苦い経験が
290イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:43:52 ID:qKKA3pU2
読んでから口絵見たけど個人的にはこの程度はバレでないと思う
それより苺の季節は春なんだけど・・・
ヤトちゃんの準備したものはともかく、農家にいきなり行ってあるとか
期待してるのは常識外れって思っちゃって素直に読めない
291イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:56:10 ID:OUnynIMG
ビニールハウス……
そして旬じゃないことにも言及されてる……
292イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 11:18:03 ID:Lyg0XxoK
次回作も期待 ただ変に奇を狙わずに で お願い
293イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:21:42 ID:okQkmDCX
確かに次回策も期待したいな
最初は絵師が好きだから買ったけど、話も個人的に好きになってたし
294イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:54:57 ID:fjnyuVFC
特に意表を突いたり感心したりするようなストーリーじゃなかったけど、安心して楽しめたな。
個人的には十分満足できたシリーズだった。
次回作に期待だ。
295イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:39:01 ID:Wjq3KkS+
俺は割と感心してたよ
世界征服行動が、上手い具合に慈善事業にシフトしていくあたりの推移が
5巻だとそれがなくて寂しかった
296イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:40:34 ID:ayhuig6Z
被害者だったモブ子が
敵の共犯者になり
悪の組織の元幹部ってことになり
黒幕になる

いじられすぎだろ
297イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 01:22:26 ID:kV3qjEmm
それだけ綺麗に読者を騙せたって言えそうだけど後付け感もあるな

まあうまくまとまって最低限の後日談があって一作目としてはまずまず良かったんじゃないのか
やるだけのことはやったと思う
結構ちゃんと読者を意識しているっぽいところが好印象なので次も頑張って欲しい
298イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 01:02:50 ID:D9gt0X0m
4巻のあまりよくない印象から、
5巻は中盤くらいまですごい勢いで巻き返していい感じだったんだけど、
大臣と虎が出てきたあたりがテンションさげまくりんこ。
魚住さんもあそこまでやるには動機が弱いんだよな。

でもまあ、トータルでは良かった。最後の衝角攻撃も熱かったし。
299イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:40:32 ID:uSPw+ulk
やっぱこの作者のバトル描写は、個人的にはイマイチかな。
読んでてコレ好きだなーと思えたシーンは、ゴミ拾いしつつご町内のおばちゃん連中に
「モテモテねー」とかイジられてるリンドヴルムとかだったりするし。
300イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:40:34 ID:JQ2Qbu/O
おもろかった!
てかホント暴君は終始引っ掻き回し役だったなwちょっとは竜太絡むと思ったのに
まぁ絡んだら絡んだで、こじれまくりんぐの物語崩壊しまくりんぐだろうけどさ
301イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:58:44 ID:D9gt0X0m
暴君、魚住さんに利用されてからは見ててときどきハラ立っちゃったんだよな。。。

龍造寺さんが引っかき回し役だと思っていたらハーレム入りも達成したのが意外だった。
つーか初代大統領は結局、一夫多妻制を導入したんかね。
302イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:39:00 ID:Ru3LRreM
>301
本人たちが納得できてるなら別に結婚しなくてもいいのにな。
内縁の妻4人できゃふってもいいやん。
303イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 03:06:40 ID:wGdXAaEP
ラストバトル、ゴジラvsビオランテかと思ったら
気が付いたらF91vsラフレシアになっててワラタw

唐突な展開ではあったけど、なんだかんだで綺麗にまとまってよかった
無理矢理でも、魚住さんの悪役っぷりの理由付けもできてたし
従妹の病気を治すために世界征服、という発想は、
中学生(エンプレスストロベリー当時)にしては幼い気もするけれど、
よほど緊急じゃないと治らない病気なんだろうな……
あの後、どうなったのかが気になる
304イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 07:38:33 ID:wpmgLV4i
やはり虎がデレてくれればもっとよい落ちがついた気がする
305イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:14:36 ID:e069FuSO
虎はマタタビで即陥落されるぐらいのギャグオチでも構わなかったと思うんだ
306イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 15:58:25 ID:3v7Uppws
軽い伏線っぽいのもあったから、千紗カレーで撃退かと思った
307イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:41:47 ID:Mq9VkBJj
四巻まで余りにもガッカリの内容だったから、スルーして他のラノベの一巻でも買おうか迷ってんだけど、五巻はどんな感じだった?
308イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:22:23 ID:RRhCCEJw
4巻の残念具合が吹き飛ぶ出来だから安心して買い給え
千紗カレーも出るよ!
309イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:12:52 ID:16I8fmdr
もうここまでやったならラストで魚住さんも惚れて
ついでに高槻も告ってぐらいまでいって欲しかった
310イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:28:07 ID:qA8W2ZQT
最終巻前半にカレーとケーキの作り方w
この作者グルメそんなに好きなら次はパティシエなり料理の話にしろよw
もちろんラブコメで
311イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:45:47 ID:Ygevt7ov
最終巻で「最近はカレーは煮込まないのが常識」とか言われてもなぁw
まぁ、確かにちょっと感心はしたけどw
312イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:30:20 ID:dUvVJGo6
カレー部のラノベは既に出てた筈なので、他の食品がいいな。
回転焼きでベン・トーの様に語ってくれてもかまわない。
313イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 06:23:15 ID:x//E3SSO
でも、暴君メインの話が読みたかった
314イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 07:31:52 ID:lsN8dqjo
最後、クラス全員で仲間入りの挙句に基地に出入り、とか機密もクソもなくてワロタ
この人次はどんなの書くんだろう? やっぱり料理モノかなw
315イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 23:59:59 ID:DVoHwdTP
いや、次こそは猫がメインの話だろ
316イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:16:01 ID:CZcar69R
正直な話、ありすって必要だったの?
一巻の後に怪我かなんかでフェードアウトして、最終巻で赤帽子隊
と共に助っ人として現れるとかでもなんの問題も無い気が……
317イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 12:57:17 ID:bnGW8bUn
担当の一押しですから
318イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:46:50 ID:mecD2vmg
ありすがいなければ、鞘当相手がいないから
ラブコメ分が不足する
どう考えても一人勝ちで終了になるし
319イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 14:59:28 ID:CZcar69R
鞘当てなら竜宮寺さんがいるし、設定の性質上必ず結ばれるべき相手は
千紗なんだから、ありすが居ようといまいと千沙かハーレムの二択じゃん。
320イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 16:05:40 ID:fRzTZdXZ
レッドキャップ隊もいないもで白虎にズタズタにされておわる。
個人的にはそこまでありすを嫌いになった理由を知りたい。
321イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:47:38 ID:CZcar69R
べつに嫌いなわけじゃない。まあ、ツンデレ(?)は嫌いな系統のキャラだけど。
何て言うかラノベに限らずキャラクター産業ってとりあえずツンデレ
出しとけって風潮があるじゃない?
ありすもそういう理由で付け足されたキャラっぽいなと思っただけ。
真偽はともかく、最終巻読んでそう思った。
322イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:29:36 ID:EiOMOE6F
ありす居なかったら寂しい印象になってたと思うけどな。
ヤトが竜太に好意示すのは4巻からだから、恋愛劇って意味ではそれまでサヤのライバル不在になっちゃうし。

それにオレ的には、二人で始めた世界征服がだんだん仲間を増やして、世間の支持を得ていって、それにつれて
主人公も成長していくって展開がこの小説の一番好きな部分なんで、ありす&レッドキャップ隊が味方になるのは
絶対不可欠な要素だっていう印象だなぁ。
323イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:51:17 ID:tjM73tok
>>321
いやぶっちゃけ一巻に、まさにそういう理由で付け足された(出番を増やされた)キャラだと明言してるよ?
324イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:10:29 ID:lTYZjq0L
>>319
微妙に亀で悪いんだが
>設定の性質上必ず結ばれるべき相手は
これ言い出しちゃったら、ラブコメは書けなくなるだろ……
325イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:33:47 ID:IuoYMnti
ヤトちゃん出てくるの2巻からだし、
とりあえず正ヒロインに対抗馬だしとくんは最近じゃ常道だろう。
一対一でいちゃいちゃさせながら話引っ張るのは
逆に技量がいりそうだしな。
326イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:42:12 ID:7juCT/rj
地球大統領がドラゴンってそれでいいのかと思ったりもするが
多夫多妻制なら良し!
327イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:04:33 ID:03CyPJGS
俺達の世界征服はこれからだ!エンドと予想していたから、あのラストは驚いた
328イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:04:12 ID:FcEzvb4G
確かにそれはある
329イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:01:59 ID:uvP2E1VT
もう1、2巻かけて終幕にして欲しかった。

あのエピローグだと、結局、白虎との因縁はどう決着がつくのか等が分からんよなあ。
330イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:07:04 ID:+bV6Lnw7
さて、次回作はグルメラノベ新開拓かね?
331イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:22:20 ID:edbwomiY
「二人で始めた〜」と言っていたが………




ドクターの事、忘れないであげて下さい。
332イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:24:51 ID:80JUFdo1
解釈1:二人とはドクターと千紗のことを指していた
解釈2:ドクターは世界征服を目指したのではなく、あくまで千紗の道を手助けをしようとしただけであり、
     能動的に世界征服を始めたのは竜太と千紗の二人である
333イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:55:25 ID:99R9HxrY
ドクターは既にロボなので、
2人と1台が正解です
334イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 05:33:32 ID:vZdhKSSF
あれ、脳も無いんだっけ?>ドクタ
335イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 12:29:20 ID:yZjtFATt
まあ、ドクターの存在は世間には公にしてないだけだろうな。
336イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:00:23 ID:W3K+f40n
>>329
>白虎との因縁はどう決着がつくのか等が分からんよなあ。

ぶっちゃけ、白虎みたいな「和解できない敵」ってのが、あの小説の作品世界に似つかわしくなかった気もする。
337イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:14:25 ID:YnVf9z1q
それこそ10年後、半身ロボ化しながらも
「ふはははは!!!!!」とか言って敵として出てきそうなイメージ>白虎
目的もギャグなはずなのに、なんであんなに重たいキャラになってしまったんだろうね
サジ加減をもうちょっと上手くやってれば、
竜宮フォース並〜よりいい配置のライバル悪の組織になってたかもしれないのに
338イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 12:25:05 ID:6s1lT/zJ
ていうかなんで初代大統領、ラプンツェルじゃなくてリンドヴルムなんだろ?
339イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 13:48:58 ID:BLeznxf3
 実務能力の問題から、ラプンツェルが儀礼上の元首で、リンドヴルムが行政の長って関係なのかも。
 イギリスの女王と首相みたいな感じで。
340イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 19:30:48 ID:hWyfHr7m
>>338
ラプンツェルたちは、リンドヴルムのハーレムに入っちゃったんじゃね?
で、政治の場からは引退。

法改正するって言ってた訳で、それを実行したんじゃね?

そうでもなきゃ、あの三人娘が顔出さないのは変。
341イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 20:18:09 ID:5I5EIZ2o
秘密結社だから顔出しはNGなのです。。。とか?
342イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 20:26:53 ID:5McdV8Yl
産休中です
343イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 20:29:49 ID:NT+E2+xC
キャラクターの差じゃね? ラプンツェルが世界のトップじゃなんというか、
見事な脱力系社会になりそうw まぁ平和にはなるかもしれんが。
344イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 10:08:18 ID:gnMmzP/Z
よくよく考えたら認識偏向装置が働いてるから、公の場に顔出すのは適任では無いな。
345イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 00:31:08 ID:ee7XzIBk
この小説、設定がアホ丸出しだから舐めてたけど、読んでみたら意外と文章がしっかりしてるね。
「すべからく」の使い方が間違っていないラノベって珍しいと思う。
346イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 07:01:17 ID:rkalL2TL
おかざき先生の次回作にもご期待ください
347イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 12:58:01 ID:Z5qQzjoH
Q.「すべからく」を使って文章を作りなさい
A.「今日は鍋にすべ、辛口のキムチ鍋が良いな」

とかなんとなく思いついた
348イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 15:34:21 ID:9hPcuUHT
>>347
その鍋はとてもすべからかった
349イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 16:59:31 ID:zH7o930l
ラノベ部でやれ
350イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 19:10:38 ID:LYRG1sdb
ラノベ部4巻からの盗作だな。
351イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:27:49 ID:2kY9tosr
こういっちゃあ何だが、あの状況から、とにかく世界征服の形を思いついただけでも
なかなか出来ることではないと。

なんと言ってもそれなりに目的果たしてるんだから、だって、そんなラノベ他にはあるかい?
352イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:32:16 ID:TQWhiGU4
主人公と子作りするのが目的の超能力者達が本気で全員子作りしたラノベが
353イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:01:37 ID:Z5qQzjoH
立派な騎士になるんだ! と夢を抱いて上京したら、
最終的には5人の嫁さんをもらう皇帝になるラノベが
354イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 02:16:56 ID:JqGyrzLE
そこに到るプロセスが大幅に省かれてるからなあ。

目的達成能力ならUNCLET首領の方が上だろうし。
355イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 05:12:54 ID:dLq+RkSA
>>351
毎巻、強敵を相手にしながらも、一家団欒と世界平和を両立している家族を書いたラノベが。
356イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 06:23:28 ID:LU2pgqg4
あ、アンカー忘れたけど >>354>>351へのレスでした。
357イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:04:18 ID:z3HtutsI
 誰かラノベ初心者の俺に、>>352-353>>355のネタ元を教えてくれ。
358イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:06:25 ID:44cl0T2x
>>352はぴにおん
359イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 01:29:56 ID:W83IuCrU
読んだことないけど>>355はたぶん世界平和は一家団欒のあとに、じゃないかな
360イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 03:17:55 ID:AtWfvU/H
>>353はライタークロイス
361イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 06:44:03 ID:Eh43yH1y
でんでん
362イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 16:06:50 ID:0yZMamMx
>>354
あいつは能力がチートすぎる
363イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 01:13:28 ID:l0uf2z5I
>358
 さんきう。
 さっそくブクオフで買って読んでみたけど、えらい驚かされたわ。
 小説それ自体はまぁ普通って感じなんだけど、イラストが恐ろっしく下手糞なのなw
 あれでギャラが貰えるのか!!!って思っちゃったよ。 ホントに。
364イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 02:06:55 ID:60qkYX+e
>>362
でも終盤の大逆転は熱かった。
365イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 15:02:58 ID:0ClWNgu4
>>363
タカハラ先生の悪口はよすんだ

あとちゃんとsageるのと
聞かれてもいないのにブクオフで〜とか言うのは避けた方がいい
366イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 18:36:56 ID:sjTtCWmw
次回作にはまず煮物系が出ると予想
367イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 11:08:01 ID:gx1Y8WIN
ねくろま。みたいな外伝まだ?
368イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 22:43:54 ID:PilJM5KG
次は2月か3月に新作かな…
369イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:04:44 ID:tO7vRSIT
>366
 いやいや、カレーと来たら次はハンバーグだろ。
 この作者なら、そういう王道の人気メニューは外さないと予想するね。
370イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 22:49:01 ID:s/ta4d5Y
ちょっと早く終わり過ぎだろ
あと5巻くらいは余裕で買ったのに・・・
371イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:39:24 ID:4e2lCw3a
372イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 07:52:22 ID:CWcUGs7m
変にライバル的な白虎とか出さずに、
ほのぼの町内征服ラブコメ路線を続けてれば、
長く続けられるキャラたちだったと思うんだけどねえ。
373イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 13:15:58 ID:hhYABLP7
白虎はやっぱ要らなかったな
374イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 19:45:45 ID:3GoDiA7e
白虎はデレなかったから要らん子になった
375イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 20:04:59 ID:FOqh1y8I
高槻さんの見せ場が一瞬しかない件について
376イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 20:29:35 ID:sFvZXA3h
 委員長が最後まで主人公にデレず、友達のポジションを守った事は評価したい。
 ほとんどヒロインと主人公しか出てこないような学園生活のラノベってたまにあるけど
それはそれで学生生活の描写としては、やっぱ物足りない気がするし。
 贅沢を言うなら、同性(男)の仲の良い友達も出して欲しかったとこではあるけど。
377イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 21:59:27 ID:FOqh1y8I
378他スレからのコピペ:2010/02/05(金) 07:16:00 ID:+4WTH33P
770:イラストに騙された名無しさん :2010/02/05(金) 02:43:56 ID:meeVEoq6 [sage]
2010年3月刊
●もっと!陰からマモル!2 【著:阿智太郎/絵:まだらさい】
●D-breaker2 【著:二階堂紘嗣/絵:フルーツパンチ】
●機巧少女は傷つかない2 【著:海冬レイジ/絵:るろお】
●烈風の騎士姫2 【著:ヤマグチノボル/絵:兎塚エイジ】
●図書館迷宮と断章の姫君 【著:おかざき登/絵:ちゅ】
●えむえむっ!9 【著:松野秋鳴/絵:QP:flapper】
●白銀の城姫2 (仮) 【著:志瑞祐/絵:上田夢人】
●神明解ろーどくらす 【著:比嘉智康/絵:すばち】
●三流木萌花は名担当!3 【著:田口一/絵:をん】
●僕は友達が少ない (3) 【著:平坂読/絵:ブリキ】
●ダブルアクセス2 【著:樋口司/絵:のりたま】
●けんぷファー 12 【著:築地俊彦/絵:せんむ】
●コトノハ遣いは囁かない2 【著:木村航/絵:CH@R】
379イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 20:36:20 ID:3WYN31kI
終了から4ヶ月か、早いな
タイトルから考えると料理がメインの作品じゃなさそうだなぁ
ダンタリアンみたいな感じの作品かな?
380イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 21:12:05 ID:D5FCshf/
戦う司書と黒蟻の迷宮
戦う司書と荒縄の姫君
戦う司書と終章の獣

なんかこうキータームがだな・・・
381イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 23:47:03 ID:MtA6/Wg9
俺は図書館戦争と断章のグリムだと思ったな
382イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 08:44:38 ID:X8ji1DQ/
最近、図書館とか書庫とか本関係のネタが多すぎ>ラノベ界

漂う書庫のヴェルテ・テラとかもあるし、他にもまだ色々出てる。
383イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 08:53:20 ID:krmecf0W
 図書館戦争や戦う司書がヒットしたから、あやかろうって魂胆なのかね?
384イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 08:57:51 ID:X8ji1DQ/
その前から、本関係物のネタは結構あるけどね。
有名所では、RODとか。

本好きが多いだろう作家にとっては、魅力的ってことなのかもしれん。

しかし、これだけ続くと、編集サイドで抑制すべき。
385イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 09:45:28 ID:1WHCkusJ
読者も本嫌いならわざわざラノベ読まないだろうし本ネタなら食いつきがいいって思われてるんじゃない?

それはそうと「女の子の読み方教えます」ってまたラブコメっぽいなぁ
386イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 10:11:54 ID:DYxdvJNV
文学少年3部作なんだよ、きっと
387イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 19:59:16 ID:DAtIUDG2
今更ながら読了

魚住さんの豹変ぷりに驚いた
意味が分からん
388イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 21:06:14 ID:5u9w6vTx
ようやく規制解除

3月に新作発売か
なぜか料理ラノベじゃなさそうなのがアレだけど
389イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 22:06:27 ID:tNLavFDJ
あのタイトルで料理ラノベってのもそれはそれで
390イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 22:49:36 ID:+2jz2MzY
>>384
いいじゃん。粗製濫造は成熟への第一歩だ。
391イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:55:25 ID:l2sdvJR2
>>389
某妖怪少女かヤギ先輩みたいに、誰かが本食ってくれないと難しいw
392イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:05:43 ID:azNVd7y8
料理のレシピ集めて本にするのかもしれん。
393イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:10:57 ID:LdjiIrbS
節子、それラノベやない
394イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:46:34 ID:xCWhE6kN
 ライバルはケンタロウ、栗原心平、コウケンテツです。
395イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:41:54 ID:7FKetA0y
リンドヴルムのさっと一品のコーナー
396イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:23:31 ID:5fGbREuA
四万十川料理学校から先生を呼ぶか。
397イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:57:43 ID:Blk6uiTs
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 17:13:34 ID:XgPkch97
>>1000なら世界征服の人の新作が料理ラノベになる


これやった奴出て来いw
398イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 18:04:57 ID:knIOD3ZV
リンドヴルムの3分間クッキング

デーモンテイルの提供でお送りします
399イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 18:41:40 ID:ATjQpbO8
そして、誰もいなくなった…
400イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:10:14 ID:0oBHrOlT
あの娘がアシスタントじゃなければ、問題無いだろう。

ちなみに、リンドヴルム形態なら、極辛も平気になるという設定があれば、
横道がもう少し広げられた気がする。
401イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:13:45 ID:nF08NgAt
次回作は世界征服の1,2巻のころのノリだと嬉しいな。

でもタイトルからして異能バトルものになる予感。
402イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:13:58 ID:QE1G2vAK
竜形態の場合は火を吹きます
403イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:32:47 ID:8BSHDdVe
>400
 と言うか、千紗の激辛好きという設定が、単発の賑やかし以上の効果を上げていなかった。
 あの設定、ぶっちゃけ無くても良かったんじゃね?
 あの設定の縛りが無ければ、ありすとの料理対決とかのベタなネタが使えたのに。
404イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:33:52 ID:0oBHrOlT
料理対決はあったような気が。
405イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 16:57:27 ID:KnHrRHH4
全員竜の字に駄目だしされまくるオチしか思い浮かばん >料理
406イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:55:50 ID:x0FckUAc
>404
 料理対決っつーか、北京ダック対決があったね。
 どっちも酷いもんだったけどw

>405
 竜太の性格だと、無下にダメ出しする事もできず「美味しいよ」とかバレバレの嘘つきそうw
407イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:08:16 ID:os25Bs5o
新作は迷宮化した図書館で各所に存在する姫君と料理対決して
断章(レシピ)手に入れて究極の料理人を目指す話だったらいいな
408イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 08:52:58 ID:iQeDf7c1
久しぶりに覗いてみたが、新作が出るのか
この人の癖のない文体が好きなので期待をして待とう
409イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:15:09 ID:JopZQjpn
410イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:57:38 ID:Ydey2aOC
なんか料理ラノベじゃなさそうだな
心配だわ
411イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:59:36 ID:VJFgl+m0
華・・・・じゃなくて、鼻が無いしね>表紙絵の人外ヒロイン
412イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 10:33:35 ID:4DuOBgdL
413イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 03:30:23 ID:PwiFARO6
今日フラゲできるかな?
414イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 16:26:58 ID:PwiFARO6
とりあえず買ってきたから早速読むわ

表紙がアレだったから心配してたけど、中の挿絵はまぁまぁかな
415イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 18:56:46 ID:E/WmHSqy
新刊が出るというになんだこの静けさは
416イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 19:18:03 ID:gxRrchwk
ネタばれ回避。
417イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 10:49:46 ID:vIKt0t5V
しかし、最近、ラノベ業界は、図書館や書庫や本のネタが多すぎるな。

ストーリーは違うとは言え、あんまり集中すると飽和するぞ。
418イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:25:10 ID:nhr+i1ur
ネタバレスレに感想来てないなぁ…
立ち読み部分だけじゃ個人的に絵も微妙だし、話の展開も…って感じだな
やっぱ雑とか言われてるけど世界制服の絵は良かったと思った
419イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 18:26:13 ID:Tvb8l5wH
つくづく絵師に恵まれない作者だな…
文章はすごく良いだけに残念だわ
420イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 18:38:54 ID:yz/vjrv3
前々から思っていたがラ板の絵師蔑視は異常だな
421イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 19:27:14 ID:QvbuqsTU
世界征服の絵師は良かっただろ?
422イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 20:40:40 ID:7kLYEmKK
>>420
どうなんだろうね。
電撃文庫スレとかだと「絵師効果で売れた」みたいな話(どこまで本当かは知らんよ)を見るけど。

俺自身は表紙/挿絵は刺身のツマだと思ってるからなぁ。
世界征服の絵師は「世界観を壊さない」という意味では優秀だったと思う。
図書館迷宮の絵師はちょっと微妙かな。「邪魔はしていないけれど」という評価だな。
423イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 20:54:45 ID:ba7uhWjT
クセはあるけどそう悪くないと思うけどな〜
424イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 06:26:42 ID:5jArNFgS
絵だけのせいにするつもりはないけど、世界征服よか高確率で売上落ちると思うなぁ…
まだ中身見てないから何とも言えんがあらすじだけで見ると、内容もラブコメと違って手が出し辛そう
だが良い意味で期待を裏切ってくれることを祈る
だから早く買いたい
425イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 00:08:41 ID:qG/PgS+E
新刊、なかなか良かった
ウィズ世代にはたまらん
426イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:06:46 ID:JlGZdRYI
>>397
確かに料理のシーンは多かったなw
427イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 09:20:08 ID:TTKad0Nh
絵はかわいいと思うけど、なかなか要求が厳しいね。きみたち
髪の毛の色は気になってしょうがないけどな!>プラチナ色

中身は悪くはないけど、ちょっとあっさりしすぎているかも。
主人公最強物ならもう少し中二ぽく説教いれるとか、何かインパクトが欲しい
428イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 09:51:31 ID:0JsgZew5
なんか盛り上がりに欠けるな
やはり料理をもっと入れるべき
429イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 14:58:29 ID:C8TLf2YO
図書館読了
この絵師が好きな人には申し訳ないが、やっぱ微妙だ…
俺は…俺は高階の雑といわれてる絵が好きだったと改めて認識した
内容は可もなく不可もなくって所かな…?始まったばっかだし
ネタバレスレで言われてたが、ダンジョン探索とかディー(MFの)に確かに似てるなと少し思った
やっぱここは料理ものにしておくべきだっ(ry
430イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:39:52 ID:9EaJq0ET
本編に少ない分、著者近影が料理シリーズになると予想
431イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 03:00:23 ID:x91J6s87
>>421
 同感。
 世界征服のイラストはかなり良かったと思う。
 文章との齟齬もほとんど無かったし、キャラクターもそれぞれ魅力的だった。
 挿絵として合格点は余裕で超えてたでしょ。
432イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 13:08:04 ID:J+/lpNLJ
図書館読んだー
なかなか面白かったが、MF文庫らしくないような感じが・・・
ま、速筆の作者だし、勢いで5巻ぐらいまで出して欲しいな

それはそうと、絵師のイラスト、鼻が無いのが気になった
次から、鼻付けてくれw
433イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 06:15:03 ID:/EkNwFDs
新作出たのに人少ないなぁ…やっぱ絵で嫌煙してる人多そうだな
それなりに文章かけるんだし、もうちょいマシな絵師つけてもらえなかったのかよと言いたい
なんか挿絵見て顔書くのが下手糞だと思った、鼻が無いせいもあるだろうけど
434イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 06:45:21 ID:sfuZOv34
趣味に合わないってだけでくそみそに扱き下ろして売れなきゃ全部絵師に責任になすりつけとか…
ホントにひどい板だな、死ねよお前ら
435イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 07:33:06 ID:/EkNwFDs
そんな酷い板だと分かってるのに居座る奴の神経を疑うわ
そりゃあ絵が微妙と言ってる奴は結構居るが、誰も全部絵師のせいとは言ってないだろ?w
何だよ?全責任を擦り付けるとかw
どこにそんな事が書いてあるんだ?
不満があればそこを指摘するのは当然だと思うぞ
436イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 07:55:31 ID:sfuZOv34
絵にブーブー文句ばっかりいってないでちょっとは内容の話でもしてやったら?
そんなに語るほどのこともないって事は肝心の文章も駄作だったって事でいいのかな?w
437イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 09:18:46 ID:KqlkXTlo
駄作かどうかはわからんけど世界征服の1巻ほどのインパクトは無かったかな
それはそれとして理瑠って実際は幾つなのかね
主人公らが迷宮できる前に生まれてて、理瑠が後だとすると最低2〜3才はサバ読んで学校きてるよな
ちょっと話が膨らみそうなんで、しばらく正体隠したままで話進んでほしかったぜ
438イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 10:39:24 ID:1OL6TcOF
 世界征服より舞台設定に凝った分、一巻は設定を説明する事にだいぶ紙幅を費やしちゃった感じだね。
 正直言って、1巻は読んでて退屈だった。
 話が本格的に転がり始めるのは2巻以降になりそうだな。
 
439イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 11:53:18 ID:3Gciw82g
サイレント 「リルルーーーッ!」
440イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 12:48:03 ID:oC4BEyGR
図書館1巻の感想。
掴みが弱かった。設定説明はその都度必要なモノを入れていく方が良かったんじゃ・・・
キャラや話に引き込まれる前に、ダラダラと説明書を読まされてしまった感じか。

主人公達も敵もすごく微妙・・・中途半端なシリアスさがどっちつかずな印象。
世界観や謎ばっかりブチあげるとなんだか面倒になってどうでもよくなってくる罠w
正直、世界征服の人のじゃなければ1巻で切ったかも。 2巻での巻き返しを期待。
441イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 13:00:54 ID:EWgACHlO
またクラスメイトが敵かよ・・・でゲンナリしたけど
主人公達のキャラは良かった
絵は世界征服の方はどこにでも居そうな量産型っぽかったのでこっちの方が好きかな
442イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:55:09 ID:CQb42qJl
今回はもう駄作だろ・・・・
話の読みにくいこと読みにくいこと
書き方変えたのか別人なのか
前作2巻3巻と間違って2回買ったくらいだが
確実に今回は2巻目を買う予定はない
443イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 05:58:34 ID:fjOPaLpP
アンチ乙。分の形変えても以前の奴と同じなのがバレバレ。
444イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 06:03:09 ID:dbpyYHg4
図書館迷宮はなぁ…好きな人には悪いけど、正直なところ早く終わらせて、いけるなら次にいって欲しいと思ってる
絵も微妙だが、ストーリーもなんか微妙なんだよな…
本格的に魔法とかバトル要素入ると、相当設定とか展開で上手く立ち回ってくれないと陳腐に思えてしまう
クラスメイト裏切りも一巻でやられても、そのキャラに愛着とかないし微妙
設定とかは兎も角、文章自体はすらすら読めたから読み易かったとは俺は思う
内容説明も終わり、本格的に話が動くであろう二巻でどうなるか…
445イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 07:58:06 ID:D/sLZ5Tw
世界征服での課題は「敵が魅力的じゃない」だったが、そのあたりが改善できるかどうかだな
今のところ「敵方も被害者」パターンだが、果たしてキングをラスボスとして引っ張るのかどうか
446イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 16:43:30 ID:IYGsJAJ+
うまく言えないが現代日本に近い世界でwizは違和感があるなあ
社会環境の変化に伴って変わっていてもいいはずのものが読者からは見えないからかな?
訓練校の方も、入学してる人間全てがライブラリチルドレンでもないとおかしいくらい放任しすぎ
まあ、授業の描写が無いからってのもあるだろうけど
447イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 17:49:03 ID:efzosHKU
現代日本でwisと言えば、ひと夏の経験値か…
カーネルサンダーとか成田山のアミュレットとかね…
448イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 18:07:04 ID:j0tYZDVe
>>446-447
迷宮街クロニクルの全否定ですか?
コミカライズもされてたのにw
449イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 19:58:18 ID:IIT1oYD+
 舞台設定なんかは、ザッとした説明だけで流しちゃう方が良かったのかもね。
 図書館迷宮は、いちいち生真面目に説明しすぎてストーリーが停滞しちゃってる感じ。
450イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 21:23:18 ID:1f1l1dEc
あれだ
タルタルソースについて語り尽くしてないのが問題なんだな
451イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 21:40:52 ID:yvt8bWbT
イメチェンしたかったのかもしれないが、
何か、あえて向いてない方向に作風変化させた感が。
開き直って日常系料理薀蓄小説でも良かったのに
452イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 22:20:58 ID:/dfWkSa9
今回はハンバーグがくると思ったのにタルタルソースかよ
453イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 23:07:21 ID:CuUH6fJ6
自分はタルタルソースに共感したぞ?
454イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 23:12:56 ID:LOxCGdmJ
ウィザードリィより、アリスソフトのぱすてるチャイム風で良いのに・・・
世界観を大きくしすぎたな

455イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 23:14:44 ID:LwSQTZny
wiz世代としては燃えたが、ネタバレ抜きで読んでたらあそこで迷宮が出てくるのに唐突感はあったな
イクミ登場前に迷宮探索のシーンを入れておくとよかったんじゃないかなとは思った
456イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 05:56:43 ID:DjMzJiMP
>>451
>何か、あえて向いてない方向に作風変化させた感が
なんか分かるわw
この人は世界征服みたいな、ちょっと変わったラブコメっぽい話の方が面白味があると思った
まぁ、あとがきからしてこういう話をやりたかったのだろうけど
457イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 06:24:49 ID:pJ5gz9JH
1巻でドカーンと風呂敷全開に広げられると、読んでる方としては畳みきれるのか心配になる。
面白さを保ったままで、しかも打ち切られずに壮大な風呂敷を畳むのは並大抵ではない悪寒。
ぶっちゃけ1巻はイマイチだったので2巻は頑張って欲しい。
458イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 07:33:00 ID:rUxF8hNq
既に4巻打ち切りコースに入っているような。
作者がこういうのやりたかったのだとしたら、
やるならお好きにどうぞ、その代わり変な絵師つけてやるぜ、ぷっくく、
という編集の声が聞こえてきそうだ。
459イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 08:13:02 ID:MF2BMIMR
>>458
上のほうの流れ読んでないのか? それは荒れるネタ振りだぞ
実際にそんなことやってるほど余裕のある出版社はないだろうし
そんな編集居たら飛ばされると思うがね
460イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 17:14:38 ID:NJk1n80v
カラー絵でフル勃起余裕でした。
461イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 19:52:01 ID:m0mtR09O
あの大剣は折れた後に次の剣が書物になる準備かも知れん。
今のところ書物は人と怪物にしかなってないが、
なんだかんだ言って剣は力の象徴だからな
462イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 20:04:56 ID:vidNK701
あの大剣、どうやって背中にしょってるんだ?
文章だけじゃイメージが湧かんよ
463イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 20:21:45 ID:+RqzISNv
ロードス島を読んでたのでイメージ余裕ですた
464イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 22:10:53 ID:kb8PbX7M
>462
 こーいう感じ↓で、先っぽの方だけが筒状の鞘に納まってるんじゃね?
 http://www.medieval-weaponry.co.uk/acatalog/HW1038Close.jpg

 でもまぁ、こういうのを文章でイメージさせられない登クンも、こういう文章では分かりにくい
部分をイラストで描くように指示しない編集者も、どっちもダメダメだよなぁ。
465イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 22:20:36 ID:vidNK701
>464
ありがとう
背中に剣って、ドラクエ3とかの鳥山先生のイラストしか思い浮かばなかったものでw
466イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 01:54:16 ID:upXT6e43
図書館、スレではなんとも低評価だけど、読んでみたら征服よりも余裕で面白いじゃないか。
脇役も含めてキャラが生きてて、コメディの合間にシリアスを垣間見せる瞬間がいい。
美々子が怒る場面はぞくっとした。
そういう仲間内の話だけでなく、敵も単純な善悪だけで語れない枠組みがうまく作られてると思う。
征服のようにシリアスとコメディが軋み合う事もなかったしな。

売れ線じゃないというのはまあその通りだけど、それでも支持。
これが作者の書きたかった物なら尚更。
467イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 08:14:40 ID:GzkSpjHc
内容はおいといて最初に思ったのが「やっぱり、作者は巨乳好きなんだな」だった
468イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 08:51:38 ID:yhFbzPI7
世界征服は味方も敵も馬鹿なラブコメがメインだからな
図書館とは方向性が正反対な気がするし、どっちかが合わないって人が出るのも仕方ないと思った
469イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 09:33:36 ID:BCvdzCMv
デレないとらのすけは不要な感じがしてしょうがなかった。
いっそのこと、ホモキャラにして主人公にベタベタでもよかったかな。敵だけど憎悪で敵対しているわけじゃなくて、よき友人であり好敵手であり、みたいな感じで。5巻で終わりというのが非常に残念だ。
470イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 22:28:28 ID:tS7PdkW+
>>469
そうだよね
とらのすけだけ予定調和から外れてて違和感あったよ
正しいライバルキャラとしてでてきたのならそれでもよかったのだけど
471イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 13:58:42 ID:jBwjk61b
虎だけ、ドクタースランプにフリーザ出てきたような違和感があった
472イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 21:02:35 ID:vvcnNUnY
目的が「猫に人間が服従する世界」なのに、とらのすけの行動はシリアスだったしね。
父親をあっさり見捨てるほど仲が悪かったり、主人公に対しても高圧的だったし。目的がアレなのに性格があってない
4巻で重傷負わせた時、なんでとっ捕まえて警察に突き出さなかったのだろうか。未決着のままよりすっきりしていいんだけど。
473イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:57:28 ID:B4GH7daQ
ほす
474イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 20:42:46 ID:EpnCDDh+
6月北
475イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:32:17 ID:VM4CMh0t
ho
476イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 13:53:10 ID:QeXGrDLm
来月新刊だというのに、なんだこの静けさは…
477イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:46:30 ID:usePOC+5
みんな世界征服を待ってるんだよ
478イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 06:39:16 ID:V5bIDHPu
世界征服は待ってても流石にもう戻ってこねーよw
図書館は1巻の影響がどう出るか…
1巻で絵と内容があまり合わなかったから切ったけど…2巻の売上がある意味楽しみだ
479イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 18:51:11 ID:MSSTVltZ
図書館は設定の割にサクっと読めて不思議な感じだったな
展開はええと思った
楽しみです
480イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 12:09:10 ID:tGbjGPYc
二巻の表紙も微妙だね。
481イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 19:50:39 ID:2MGRCim0
うーん、なんだろ
ピンナップが全然エロく感じない不思議
482イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 20:58:28 ID:3gx+P5Td
Ixy先生の絵にいろいろ不満をこぼしていた自分が恥ずかしいよ
483イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 08:20:25 ID:U/HWDkwZ
2巻はなんとなく伊都工平っぽかった。
今回は説明が多くいせいで部分部分でいい展開があるのにうまく乗れなくて、
1巻と較べるともどかしい感じだな。
484イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 13:04:33 ID:XiIcz5GR
相変わらずチャイナとシニョンが好きなようで安心した
485イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 18:58:58 ID:sYcDaG1k
巨乳も好きなんでないかな
メインヒロインが貧乳ばかりの中で貴重な存在だ
486イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 19:08:56 ID:hF6j3MDq
お館様と侍がお互いのことを知らずに殺しあう展開になるかとか危惧したけど、
まぁその点はやっぱりこの作者だったなw
弟とイタチに嫌なフラグは立ってるけど、こっちも大丈夫だといいな
487イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 00:26:36 ID:nAbk22hp
読み終わったぜ
1巻同様あいかわらず設定説明が多くて売れる気がしないぜ
女の子かわいいんだから重い設定前に出さないでラブラブコメコメすればいいのに
絵はヤローは微妙だが女の子は可愛くて好きだ
488イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 02:27:37 ID:ECUb5gpX
正直、鼻が無いのはちょっと…>絵
折角良い感じのハーレムなのに。
489イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 19:43:25 ID:6Xft98oQ
絵でどうこう言ってる人は、もう散々既出だから
田口千年堂スレでもどこへでも高階を追いかけてってくれよ。
490イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 19:51:50 ID:eFJFQ/Dk
図書館、1巻のひたすら説明書読んでるみたいな感じが微妙で2巻様子見
してたんだけど、評判見るに2巻も変わらずか・・・

なんというか、この作者には重いストーリーとか、多くの説明を要する
世界系の話は合わないような気がするよ。
491イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 05:51:31 ID:+bwoSI1p
>>489
別に高階を推してるわけじゃないだろ、純粋に下手だから言われてんだよ
高階だって雑の絵って叩かれてたし
だいたい絵の評価なんてラ版じゃ珍しくない
この程度が嫌なら2ちゃんやらない方が良いよ
492イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 20:10:08 ID:zM1Ulpqi
言い訳してまでディスるな
493イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 21:05:21 ID:/ecuEaoN
次巻も出るみたいだね>図書館迷宮
とりあえず、3巻でも綺麗に終わりそうな展開だった。
494イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 00:08:40 ID:gpS++pGE
あれ?図書館2巻が面白かったのは俺だけなのか
1巻よりはテンポ良く読めて、これなら続けて読んでもいいと思ったんだが

刃紋かわいいよ刃紋
495イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 00:16:57 ID:icbwt6+B
>>494
続きだから説明減ってきて読みやすくなったんだろうな
今度は展開が重そうになってきたが
496イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 00:38:19 ID:Irsc7Ils
刃紋かわいい…んだけどアホの子だよね
お館様ハァハァの割に結局あんま役に立ってないし
497イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 02:22:09 ID:TmRJVQas
あまり味方の質が良すぎると敵が悲しくなるからちょうどいいんじゃないか>アホの子
今回の弟なんかさらに惨めになるぞ
498イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 02:33:36 ID:Yap6I2FK
主人公との過去を考えるとかなり意外な性格だよな。
キーキャラかと思ってたらぜんぜんそうじゃなさそうなw
499イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 02:54:48 ID:mCXGpQke
刃紋ちゃんとちゅっちゅしたいよぅ!
早く刃紋とお風呂や夜と……添い寝イベントを書き上げるんだ!
500イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 21:18:44 ID:twvQ3fXv
この時期にアホの子ということは、まさか
マジ告白も玉砕もキスもヒロインの中で最速という
あの伝説の固有スキルを持っているのかw

だがその前に夜と……川の字で添い寝を要求する!
501イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 07:31:26 ID:vfzH3lMt
>>472
今頃読み終わったので遅レス
目的がはっきりしてるのに、動機が不明瞭だからダメだと思ったとらちゃん
(同じ事が黒住にも言えるけど、何で組織在中時に従姉妹の病についてドクターに
相談しなかったのか?とか)

あととらちゃんを警察に引き渡しても、変身してすぐ脱獄されそうな気が(親父もそうだしw)

全巻読み終わった後に井原祐士先生の、超常機動サイレーンや雪乃すくらんぶるを思い出した
502イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 20:53:20 ID:pDc/0px3
しかし還暦を越えてダーティペアを読む婆ちゃんか。

俺もそんな爺になりたい。
503イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 01:46:45 ID:Ha/gTobt
今更だけど2巻読了。1巻の時点で面白いと思ったから俺には合ってると思う。
MFにしては女の子といちゃいちゃな要素が少なくて好み。
むしろ無理やり入れている感すらあるなw
説明は長いけど、1つ1つのシーンが短いのも○。
会話文だけ拾う読み方ができないから時間はかかるけど、割とすんなり読めた。
504イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 19:19:51 ID:I4bkyfeZ
505イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 00:31:55 ID:z6SZMPZq
506イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 19:55:21 ID:VMLx78i3
たまたま古本屋で一巻買って面白かったので2巻も買ってみた
ところで刃紋というとやはり内縁の妻なのか?
507イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 02:32:34 ID:t9fw12eN
あそびにいくヨのアニメ見てたら世界征服1巻の表紙が背景にあって吹いたw
508イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 14:26:45 ID:waKm96SZ
刃紋ちゃんかわいい
509イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 19:25:07 ID:Qy2lGocx
今更ながら友人に借りた世界征服読了

もうすごいよこれ
やめようと思っても読むのが止まらない。
明日全巻揃えに行くわ
510イラストに騙された名無しさん
他の調べ物してて偶然知ったけど、
アンリーリーコートって、スコットランド民謡の「悪意ある妖精(の群れ)」って意味だったのな
悪の組織らしい名前だったんだなあ