榊涼介総合スレッド 戦車第十五連隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
【GPM】アルファシステム総合スレ13【式神・絢爛】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220105976/
14:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224487078/
2イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:31:56 ID:agwqiGw8
■既刊
偽書幕末伝・アウロスの傭兵・疾風の剣セント・クレイモア
忍者風切一平太・神来―カムライ・7BLADES・鄭問之三國誌

■刊行中
ガンパレードマーチ・ガンパレードオーケストラシリーズ
Web限定書き下ろし 5121小隊の日常U特別編@電撃オンライン
ttp://www.dengekionline.com/pr/gpm/index.html
※注意
榊版ガンパレは芝村版ガンパレと似て非なる世界です。 無名世界観等の裏設定を語りたい人や
榊版と芝村版の設定比較をしたい人は関連スレのアルファシステム総合スレでお願いします。
■関連スレ
【GPM】アルファシステム総合スレ12【式神・絢爛】
 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205702456/
01:ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10366/1036685739.html
02:ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053291191/
03:ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063028309/
04:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071490198/
05:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188819323/
06:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192681890/
07:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194706374/
08:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204376519/
09:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206805882/(重複再利用)
10:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210425704/
11:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213016595/
12:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217600658/
13:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219892143/
■榊ガンパレまとめWiki
ttp://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/
3イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:35:32 ID:agwqiGw8
ファンブック詳細


「ガンパレ」ファン待望の1冊が―

芝村&榊両氏が心血を注いだ『ガンパレ』ノベルシリーズの魅力を
余すところなくお伝えするファンブックの決定版!

●世界観、オリジナル設定を徹底検証!
●主要ゲームキャラクター&小説オリジナルキャラクター詳細設定&描き下ろしイラストを満載!
●「山口防衛」「九州奪還」の戦場、戦闘シーンをビジュアル付きで解説!
●新型兵器、新型幻獣の詳細設定を網羅!
●作家、榊涼介の創作ノートと製作秘話を公開!
●芝村氏と榊氏のぶっちゃけ対談も収録!
●さらに、各キャラの後日談となる短編小説も掲載!

―来春、ついに刊行! 続報を待て
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 16:45:11 ID:y03ZJrbp
>>1-3
乙です

地方だけど、二軒目の本屋で発見してさっき買ってきたー
解禁日までには読了したいところ
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:00:49 ID:agwqiGw8
いいなー今頃みんな読んでるのか・・・
ビーケーワンさん頑張って発送してくれー
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:16:49 ID:PyPkKFlV
今月発売なんて知らなかったが本屋行ってたら置いてあったぜヒャッハー
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:25:24 ID:nLBUkl57
>>1乙なんだぜ。
>>1-3はもう1つに纏めるの難しいし、
次スレの季節にはテンプレ案出した方がいいかもね。
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:29:31 ID:mN3cLDmX
>>1乙である

札幌市のツ○ヤで任務完了
ぱら見してたら、自分以外にも買う奴を発見して嬉しかった
ネタバレ解禁まで潜伏する

諸君らの健闘を祈る
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:36:44 ID:3jrjzGZn
>>8
もしかしてポニーテールをアップにしてて
バーバリーのプリーツミニスカート履いてた
裏表紙ガン見してた人?
10イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:51:11 ID:zl1Nqs9k
岩手でげっと
読むのに2時間半かかったぜい

終わるのかなぁ、続かないかなぁ
11イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:00:39 ID:OvsjTK48
読了
買う時に帯を見て不安になったが・・・
つうことで解禁日まで俺も潜伏する

死ぬなよ、お前ら
12イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:41:32 ID:kg4ytMC2
三重でもゲット
アニメ○トにあと1冊だけあった
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:51:48 ID:wM6Pj2/9
さて、一段落着いたし、
次は桶の再構築だよね、榊さんw
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:53:44 ID:S8jOuolf
都内フラゲ完了。
ここで帯下に顔が隠れていた表紙オリキャラ枠の再確認をしたい。

九州奪還1:紅陵αキャッチャー佐藤
九州奪還2:逆モヒカン橋爪軍曹
九州奪還3:強欲小隊郷田少尉
九州奪還4:ローテンシュトルム荒波神司令官
九州奪還5:

俺は泣いた。
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:04:40 ID:HocG/fsc
>>9
残念ながら違う
しかしポニテのねーちゃんも読むのか
違う意味で少し嬉しい
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:20:16 ID:ZdgEWvAA
だがちょっと待って欲しい、ポニテでミニスカだからと言って必ずしも女とは限らないのではないだろうか
近所の本屋には毎度のことながら置いてなかったので明日あたり遠出しよう…
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:32:42 ID:v4/ChQ//
広島の紙屋町のフタバ図書で新刊ゲットしたぜ!
帰宅したらじっくりと読むことにするか
ネタバレ解禁まであばよ、戦友(`・ω・')b
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:35:31 ID:ZdgEWvAA
>>17
どうも俺の明日行く場所が決まったようだ
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:16:26 ID:0Sy7k2nb
前スレからフラゲした具体的店名挙げてる奴がいるけど
店側に迷惑かける可能性を考えてんのかね?
20イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:18:02 ID:IlaWL2mo
具体的に迷惑って?
21イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:26:30 ID:S8Q51XYC
電撃組から外されたりするかもね
もっとも雑誌ほどそこら辺シビアじゃないと思うけど
22イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:51:56 ID:MmKpx+dm
啓文堂書店で新刊買えました。残り2冊だったから危なかったw
ここはフライングで売る店じゃないから都内の書店は今日発売日なのかね。
23イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 20:57:33 ID:SddNKAwt
10日は土曜日だから前倒しなのかも
地元の個人経営の書店で注文したが、今日納品したと電話があった
24イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:10:57 ID:gPyFy2bm
>>20
ゲームとかだとメーカーから早売りするなと言われているのに
早売りして店特定されと、次回から商品回してもらえなくなったりするらしい。
25イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:28:21 ID:5iIsNl99
ゲットしてきた、もしやと思って寄った俺GJ
26イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:34:02 ID:qS4BpPF7
書店はどうなんだろうな。
ゲームだとスクエニが有名だけども
27イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:37:43 ID:5iIsNl99
>>26
ハリポタは厳しかった、後はそこまで厳しくない
けど、競合店からチクリが行ったりすることはあるらしい
あとは取次の担当が軽く注意したりするぐらいか?
28イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:39:50 ID:0Sy7k2nb
>>20
雑誌は発売日に関してかなり厳しいが、書籍に関しては
>>21の言うとおり緩めで書店次第なところがある。
加えて言うなら、都内の書店は緩めなところが多いから、都内でのフラゲの報告は多い。
でも可能性レベルとはいえ、最悪本を回してもらえなくなったらその書店にとっては大迷惑だろ。
購入側だって今後フラゲできなくなるんだし。
明かさないほうがいいのはお互いのためだよ。
29イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 21:45:23 ID:kg4ytMC2
もうフラゲ報告はしないってことでいいじゃないか…
30イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:14:41 ID:VgvrX3nj
フラゲ報告とかされてもマジ迷惑だし。





通販一択の田舎はつらいお・・・
31イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:25:57 ID:gPyFy2bm
本編とあとがきの最後の一文について早く喋りたい。
しかしまだ解禁ではない。なんともどかしい。
32イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:27:55 ID:q63r6j6x
お前らの書き込みを見て、自分がフラゲをしていることに初めて気づいた
普通に本屋にあったから今日発売だと勘違いしてたわ
33イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:57:59 ID:aq0JrPLj
元書店員だけど発売日守らないと本回収とか回されなくなるとかあり得ないから。

そもそも早売りして欲しくない商品については版元だか取次ぎだかが意識して出荷日きちんと調整してる。
雑誌とかコミックとかは基本的に発売日当日の早朝に(朝5時とか)店の鍵預けてる業者が配達して回るので、
一般的な書店ではそれらの商品は基本的にフラゲとかは起こりえない。
 
で、それ以外の商品については基本的に入荷した日に即日店頭に並べるのが普通。
それが実際の発売日前であろうと、商品出荷した時点で版元的にも即並べられるの承知してるでしょ。
だって書店って祝祭日以外は毎日何百何千冊って商品が届くからどんどん店に出さないとバックヤード溢れるよ。

ハリポタとかアイドル写真集とか特別な企画モノとかで発売日厳守する商品については、
その旨について別途指示がわざわざ版元から来るしね。(そんな商品年にいくつもないけど)
34イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 00:59:29 ID:d1ZqDido
もう終わったことじゃないか、そっとしておいてあげようよ…
35イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 01:12:28 ID:osVi3KX5
うぉい、いま見たらまとめwikiの原作キャラクター一覧が思い切り破損してるぞ!誰かログ持ってないか。
36イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 04:37:08 ID:/O7zSG7L
とりあえず読み終わった

なんか眠れなくなった
楽しかったなー
37イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 07:58:34 ID:IoXvij2X
>>35
破損? 分割されたようではあるが。
38イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 09:50:28 ID:IRZVSgYq
確認してみた。
原作キャラ一覧のページ、指揮車の5人以外消えてるな。

>>37
ページ一覧を見ても分割されたページが見つからんのだが、
誘導してくれないか
39イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:23:01 ID:/NqrAYB3
分割ってのが俺も確認出来なかったんでとりあえず勝手に直しといた
もし二度手間させるようだったらスマソ
40イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:36:46 ID:IoXvij2X
スマン、オリキャラ一覧と間違えてた
41イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:00:00 ID:gyosx9md
やっと尼から届いた。
さてこれから読むか
42イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:25:58 ID:gBIZuxOV
戦友諸君、状況開始(ネタバレ)は11日の午前零時以降でいいんだよね?
43イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:53:15 ID:qCARX0t8
しかし、最後の最後で舞が死ぬのは驚いたな
44イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 13:24:18 ID:gYlfuwda
サイボーグ落合がモグラを助けたシーンは痺れた
45イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 13:55:49 ID:6+cNf0yf
またそういう流れかw
荒れるからやめれww
46イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:03:57 ID:gYlfuwda
すまんw
47イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:41:40 ID:+ArBogEB
京都でフラゲした人いたら店教えてくれ。
48イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:30:00 ID:qBbnC159
横手のツタヤでは10日発売の所に九州奪還3が・・・・
ミス入荷なのか先月のままなのか
49イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:31:38 ID:qBbnC159
俺ぼけてた先月の分けないか
50イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:37:24 ID:yelgs9og
>>43はシベリア送り、と「鉄の人」が仰っております。
>>44に関しましては、ミコヤン設計局に栄転となります。
51イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:55:15 ID:ipvsunl4
>>50
そこはやはり
「君、いい身体してるね、厚生省に は い ら な い か」でしょう。
52イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:48:13 ID:1T0aQdKw
>>47
京都駅地下の三省堂に売ってたよ
53イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:01:08 ID:+ArBogEB
>>52
ありがとサン。
寒いけど原チャで買いに行ってくる〜
54イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:16:56 ID:LOMUCYng
結局、解禁はいつですの?
55イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:22:30 ID:20MQ1+pz
11日の0時じゃないかな
待てなきゃバレスレへ
56イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:10:05 ID:zs0szh2m
電撃は10日が土日の場合、7日ぐらいから普通に売っているしな。
解禁が待ち遠しい…
57イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 00:00:14 ID:lkPmjnz6
今回は最終巻。語りたい事が山ほどあるから解禁が待ち遠しい。
58イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:57:59 ID:qrixrAkh
全部で何巻発売されたんだ?
59イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:03:09 ID:y3tkYz4d
>>58
榊版はオケ合わすと22冊だな。
60イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 04:35:30 ID:KSPKtQ/7
最終的には、まだ萩の分があるから、23か?
ファンブック(仮)に収録か、あるいは単独で出るかどうかわからないがw
61イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 07:28:32 ID:C0QUzGGE
九州奪還0が2月10日ぢゃなかったけ?
どっかのサイトでみかけた気がするんだけど…
62イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 08:50:42 ID:xd9eWk2B
あとがき、最後の再見の文字は嬉しかった。
作者のやる気次第だけど
萩幽霊戦線ばかりじゃなく、特殊部隊化した5121が、
世界各地を転戦して様々なミッションをこなすストーリーも期待できそう
話の区切りは付いたので、作中の情勢は落ち着いたように見えるけど
シベリア王の気が変わって日本に圧力かけてくるとか、
国内強硬派の暴走もあるかもしれないし
書こうと思えばかけそうだよ、作者が休みを取って復活を期待しとく
63イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:03:03 ID:t1o818rA
どうやら皆のスルー力を試す時が来たようだな
各員、己の持ちうる限りの戦術を使い、敵を撃破せよ!
ルールを守らないうえに、戦友を背後から撃つような輩は銃殺刑じゃー
64イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:06:17 ID:y3tkYz4d
>>62
解禁前。
65イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:10:44 ID:xd9eWk2B
>>63
>>64
そうだった?、ごめん。
66イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 10:50:23 ID:97MIV+I0
まだ解禁前なのか
都内は紀○国屋でさえ8日に置いてたなw
67イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 10:56:48 ID:LsxxlPCD
売ってねえ…
次行く店に無かったら俺は…
68イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 11:31:22 ID:OTA/fJKn
>>67
通販使えば良いのに
69イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 14:52:18 ID:/ILEY5Aw
>>66
11日0時
70イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:10:03 ID:NoAakO1/
さあ、ネクタイと靴下で裸待機だ
71イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:11:44 ID:mPMoImcz
おれウォードレス着て待機するわ
72イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 15:17:43 ID:TkHu4MxR
誰かワインの×××も用意して
73イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:42:46 ID:ozEGfl3H
ワシは喜びの酒松竹梅を買ってくるんじゃよー
74イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 16:59:42 ID:0fBYjebO
じゃあ私はまだ数学の宿題が残ってるからロッカールームに行ってくる
7570:2009/01/10(土) 17:34:27 ID:NoAakO1/
すまん、寒くなってきた、ふりふりエプロンつけていい?
76イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 17:40:30 ID:iuVeWFAB
榊さんは血の繋がらない姉弟の恋愛の安易さをちょくちょく出してくるけど、なにかあるのだろうか。
榊パレの茜が森とくっついたらダメダメになる気はものすごくするし。
77イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:06:50 ID:ROxDciYH
斉藤かわいいよ斉藤
78イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:08:00 ID:Kz1cfMbh
ネタバレまで我慢しような
79イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:30:32 ID:Q7U+DT0w
>>68
頼みのbk1がなかなか届かない。通販の方がいいとは限らないかも
寒い中大変だとは思うが、早く来てくれクロネコ…
80イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:34:24 ID:0w8hddYu
橋爪軍曹の家に鉢合わせる、飯島と斉藤……。この修羅場話、超読みてぇええええええええええええええええ。
81イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:40:23 ID:Kz1cfMbh
ネタバレを語りたいならこちらでどうぞ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230304803/
82イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:46:44 ID:Fnni8ABc
そんなことよりシェルナーについて語ろうぜ
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 19:16:28 ID:TJMUuzUG
>>79
一昨日の俺みたいだ
84イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:50:11 ID:6TrVVeoO
ミノ助可愛いよ、ミノ助
85イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:55:41 ID:l+O4tbQX
>>82
シェルナーって誰?と、素で思った

ちょっとミノ助やスキュリンに頭なでられてくる
ネタバレ解禁までに戻れるといいな
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:54:07 ID:ozEGfl3H
よし、買えてない俺はそろそろ立ち去ることにするぜ!
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:59:25 ID:nr2+mvzy

          、,. -''"'""゛''‐z
         ,z w v   w "z
         γー,- 、、,_,, -、ーγ゛ 
         ,i /      ヽ i
         ト,r' へ   ,へ ゛z,i、
         {k\i'⌒t--i⌒,i/,}/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ゝi, ゛ー//'},゛ー'  ,!"  < 三時間、耐えて下さい。ネタバレ解禁が来ますから。
           /'} ///,/~ ,/    \______________
           ,i ,l/, 'r',t',.--'y
        ,. -'' !     , ''~/` -、
   _,,, - '" \ }    /ヽ,/  / ゙ ' '‐、.、_
 ,r'~    \ ,r`i、_ __y'!='!' |/  _ /    ~゙'、
. i `i、    `/ /へ」〉|.i .i ノ   r"      ,i'  i,



後2時間じゃねーかって突っ込みは無しで頼む。
88イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:00:23 ID:L7WzgqZD
                 _ / >‐ニ´\
                {  { / _  -─ミヽ、
               >‐ `丁 Tヽー<二ーヽ、
           / / / l !  l  ヽ ヽ \ー- \
              / / / l  |   |  l   ヽ ヽミヽ \
          / /  rヘ、   rヘrヘ.r-L l  }ヽ\ ヽ
          ,ノン^7^Y| ムミゝ,厶} ト、 | | ト、 ハ  }  〉
       |/ イ| ハ| ハ!´   | | !| l | }/ | / /
        | | ハ |′ |{ |   j/ _j∠ハムく/ ' /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        jハ{rヘ `才冖テ‐ヽ ー代 フ厂 |'フ〉/ /  < 3時間も待てぬ!あと1時間が限界と言ったところだ!
           ヽ<ハ ヽゞ一'       ̄ ´  rン ,' /    \______________________
.            ーヘ     _} ,      ,小 i {
.                ヽ    __ _    /jハヘ!,ハ、
.               ` 、  ‐   /{    ヽ、
               rヘl` ー  ´ ハ      `
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:59:04 ID:rT3E7RkM
あと1分で解禁だぜ
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:00:11 ID:ZA5mF/o6
ああああああああああああああ

終わっちまったあああああああああああああああああ
91イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:02:20 ID:Kz1cfMbh
和平締結おめでとうございます
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:02:34 ID:xri50rzc
解禁か
個人的にはなんか尻すぼみっていうか
これで終わりかよって感じだったなあ
ファンブックに後日談とか持ってかれちゃったってのもあるだろうけど
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:03:04 ID:TTbnPPEx
解禁
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:04:43 ID:Kz1cfMbh
撤退戦や山口の時の盛り上がりがなかったとは思ったな
個人的には善行の演説が欲しかったw
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:05:38 ID:kVU6nm+P
なんか最終巻は急ぎ足だったなぁって印象が第一だったわ
オリキャラ中心のエピソードばっかだったし
いや好きだけどね、オリキャラ
そのくせ和平後の話はスルーだしね

つうかねヨーコさんとか名前すら・・・
とりあえずその後の話頼みますよ、榊さんマジで
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:05:45 ID:4DMhlC+8
なんだか今回はちょっと物足りない気がした
石津とカーミラもなんか半端な感じ
カーミラが赦しを乞うたのだから、それに対して明確な態度を示して欲しかった
あと滝川とカーミラも、ちょっと淡泊だと思う
滝川はカーミラに軽装甲殺されたんだから、もう少し葛藤して欲しかった
単純なコだからダメなのか、滝川・・・

強欲小隊とか佐藤達とか、荒波シスターズとかも、終戦後少しでよいから触れてほしかった

どうせなら6巻までにしてほしかった
そして6巻の半分ぐらい使ってだな、ソックスハンターVSハンス君の血の一夜を

最終巻だけに残念だった
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:10:01 ID:JZcYsPqu
祝、解禁
最後がちょっとあっさり過ぎた気もする
南王との戦いも心理描写もっといれてじっくり書いて欲しかった
あと各キャラの後日談とか、もう少し入れて欲しかったなあ
メインはもとより、橋爪組、紅稜チーム、荒波シスターズ
キャラ多くて大変だとは思うけど、オリキャラ含めて良キャラ多いんだし
最終巻なのに台詞ない人もいるからさ
榊パレが好きなだけに色々言いたくなる最終巻だった
無論面白かったけどね

あと藤代可愛いよ藤代
今回はオリキャラじゃ斉藤と緑子が目だってたな
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:10:35 ID:0zXra8x5
とりあえずカーミラとは停戦を結んだけど、国外の強硬派幻獣勢力がかえって許すまじと日本に攻勢を集中しかねん悪寒。それでオケへ続く・・・かな?
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:11:21 ID:bdCa4mG6
祝・逆モヒカンw
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:11:54 ID:Wj8S8MDn
んー確かに悪くはないんだけど物足りない気がしたな

・・・んまあ期待しまくたんだけど、なんかさ
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:13:49 ID:3OTlnwb9
台詞で大破しました、とか
滝川が知ったら憤死しそうな生体脳自爆アタックとか三号機ひどい扱い

つうか王あれで倒せるんなら121号やらんでもどうとでもなりそうな気がした
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:14:53 ID:aa0ZjF2F
不機嫌な石津はかわゆすなぁ
滝川に八つ当たりしてる様が萌ゆる
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:17:56 ID:GuJIgfgw
日本本土決戦用に作られた松本要塞って
現実の松代大本営のことなのかな
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:19:06 ID:NZS3qloM
アレで死んでしまうとは、大型幻獣の名折れよ
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:26:16 ID:i99+3zR7
無理やりまとめたって感じだな
問題が残りすぎだろw

イラストなしキャラは死亡フラグたちまくりなのが、なんともw
今回90式だけで、もうお腹いっぱい
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:29:38 ID:rZXBNZll
>>101
あれは代換機とか言ってたから光輝号か栄光号だと思う
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:34:11 ID:aa0ZjF2F
みんなずいぶんと不満が残る最終巻だったようだぬ
ヨーコさんは加藤と一緒に居残りだったんかな?
そして落合が仮面を付けて再登場はファンブックに持ち越しか…
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:35:12 ID:0zXra8x5
>>103 P81で大本営だって明言してるぞ。
この世界は幻獣戦争が続いてるから、工事続行でシャイアン・マウンテンか第三新東京市並みの地下要塞になってるかな?
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:38:53 ID:GuJIgfgw
>>108
thx
あの世界はいろいろとオーバーテクノロジーが満載だし
それくらいの地下要塞になってるかも
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:44:33 ID:OrELnIr4
紙面の都合があったんだろうけど、色々と畳みきれなかったのは惜しいよなぁ。
回収してない伏線とかは、ファンブックの後日談で拾うんだろうけど、
実質使い捨てになったゾンビ兵とか、阿鼻叫喚の一夜とか、
終盤の戦闘とか、かなり端折った感が強いのが。
一番大変な戦後処理に関しては…、政治屋の領域だし、
端折らないとだれる部分だからしょうがないか。

まあ、その辺差し引いても面白かったし、取りあえず三周目の読み返ししてくるぜ。
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:45:11 ID:IhGgEXls
紅綾茶道部のバイク兵はイラストまで付いたのに特に見せ場も無くリタイアしたな…
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 00:53:11 ID:ht5nME8H
お前ら何を語ってるんだ……。鈴木がなぜか目隠しをすれば混浴OKってところを羨ま……おかしいと言ってくれよ。
113イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:01:43 ID:aa0ZjF2F
>>112
それなんてエロゲ?
114イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:06:11 ID:0zXra8x5
>>110 ゾンビ兵は実質オケのワイトだろうね。
オケの小説版じゃ単なる新種幻獣になってたが、元々悪霊が死体についたアンデッド・モンスターの意味があるし。
九州奪還の文脈だと、カーミラに親しい小さき者たち(ゴブリン等)がごっそり南王軍から脱落して、幻獣歩兵のコマが足りなくなったんで、
これまでゾンビヘリに使っていた、裏切らない寄生体(P66)を戦死したウォードレス兵に取り付かせて代用歩兵にしたって所なのかな?
浸透攻撃の意味合いもあるだろうが、本来ならゾンビヘリに使った方が戦力価値を増す寄生体を、
こんな使い方に廻さなくちゃならない事自体、南王軍の戦力枯渇の表れなんだろう…本文で書いては欲しかったが。
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:10:58 ID:ht5nME8H
あ、忘れてた。斉藤の元カレ?の椎名はどうなったんだろ・・・・・・。
116イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:23:25 ID:bkR404Vx
大団円で良かったんだけど、いろいろ回収できなかったエピソードを
短編で拾い上げて欲しいかな。
あと、国外の王が攻めてきたというセンで、ガンオケ白につないで欲しいかな。
117イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:23:45 ID:S3UJW3Wf
あああああああ、もっと読みたい!!!1
118イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:26:00 ID:8gDdAPjU
>>115
本土でぬくぬく過ごしてるんじゃないの
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:26:22 ID:MDoJLnJP
急いで何と休戦まで持って行ったって感じだね
キャラが増えすぎて収拾させるのが大変だっただろうな
読む前は滝川が最後にやられるのではないかと心配だったが、生き残って安心したよ
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:39:26 ID:0zXra8x5
しかし、地形図を作ってるのが国土地理院なんだな。
旧軍の組織がこれだけ残ってるなら、陸軍参謀本部・陸地測量部のままでもいい気がするが…まあ参本からの出向者はいるだろうけど。
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:44:46 ID:7gv0yQ2b
全体的には面白かったけど、やっぱり南王との戦いにもっとページを使ってほしかった。あっさり過ぎる。
しかしカーミラ本当に良いキャラだ。巻を重ねるごとに好きになる。榊先生、私もカーミラのソックスが欲しいです。

それにしても2000年に発売されたゲームの小説を、今も心躍らせながら読めることには奇跡だと思う。
そしてシリーズが今後も続くことが嬉しくてたまらない。

榊先生に心からの感謝を。
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:47:02 ID:Iou+HLRy
憎い!憎い!憎い!…橋爪が憎くて…危うくミノ助に変身しかけたわ!
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:55:42 ID:wliPVYMU
南王との戦いが始まらないまま残りページが少なくなったから
これはもう一冊かな…?と思ったらあっさり終わっちゃってちょっと驚いた
やっぱあとはファンブックか短編集ってことなのかな
散々描写してきたオリキャラの恋愛関係が全然決着ついてないんだよな
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 01:58:16 ID:cHeS1LOa
>描き下ろしイラストを満載 !
ファンブックが出るのは夏以降かな?w
125イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:01:14 ID:aa0ZjF2F
このところ長編続きだったのでキャラ別短編をばんばかだしてほしいなぁ
アルカトラズばりの研究所から大脱走を試みるシェルナーとか
表舞台から忽然と姿をけした5121を追ううちに百二十一号作戦の真実にたどり着く柿沼とか
そんなハード・ポリティカル・フィクション風なのに期待している
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:03:53 ID:dEz6kHzC
合田小隊、っつーか橋爪は一般兵℃挙_の主役してるなーと改めて思った
マジでこいつらメインで2、3冊出してほしいな
5121は強くなりすぎてちょっと緊張感に欠ける
橋爪は読んでて、ついに逝ったか?!ぐらい思ってハラハラしたし
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:08:52 ID:GuJIgfgw
あまり活躍できなかったオリキャラメンバーに光を当てるように
ガンパレードマーチ0として仁川防衛戦から八代会戦までをw
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:31:30 ID:3VCNaICE
なんか色々不満が出てるようだけど今回終わったのは『九州奪還』でしょ?
榊ガンパレが終わったわけじゃ無いんだからこれから出る外伝なり新シリーズに期待しようぜ。
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:36:52 ID:lVB6XXjN
ヨーコさんとカーミラの会話見てみたかったけどね
あえて今回書かれなかったのかな、って印象だ。
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:40:44 ID:62GixKKj
>>128
来月にも九州奪還でるしね
今後は短編だすんじゃないのかな、恋愛物でさ。橋爪とショートケーキとひっつめだけで
一冊いける。
131イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:50:48 ID:doP3SCiC
中盤まで待ったけど最終決戦と終戦協定の下りはあっさりしすぎた感じが強いわ
南王直前で止めて6巻だして綺麗にまとめて欲しかった。
ユーラシアまではいかないだろうからガンパレは実質今回で終わりだろうし
後は穴埋めぐらいだと思うとさびしいものがあるな
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:53:38 ID:rZXBNZll
落合との再開編は是非出して頂きたい
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 02:55:12 ID:IitktL6n
南王が微妙にしょぼかったり小さな不満はいろいろあるけど
カーミラ編終了って事でとりあえずめでたいめでたい。
幽霊戦線の次は桶青に続くんだよね?ね?
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:09:40 ID:4+Era+H/
ガンオケで5121が日本各地に散ってるのは首相の特命チームになったからなのかw

しかし本来は九州撤退戦でシナリオ終了なのに、山口防衛・九州奪還とよくぞ書ききってくれた。
5121の主役組だけでなく、オリキャラで揃えた多数の一般人視点からの物語が素晴らしかったと思う。
まだまだ榊ガンパレの世界に浸っていたいので是非とも続編を期待したい。

紅陵女子α・合田小隊・荒波シスターズにどうか報われる後日談を・・・
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:30:23 ID:bKUNwCLn
は、はやく合コン用意しなくちゃ・・・

とりあえず、おにぎりに海苔が巻いてあってホッとしました。

136イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:33:32 ID:ug44nGlt
何が何でも橋爪は逆モヒカンなのか
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:33:52 ID:NYRzU9LP
>>112
あれは顔だけミイラだけど
下半身を被い隠す描写は無いところがミソですね

・橋爪負傷から学兵小隊壊滅のくだりはセツナスだった
・カーミラさん脱ぎすぎ温泉入りすぎ
・なぜ洗ったほうのソックスで満足するのだ中村
・ずんこの憂鬱もつけてクレヨ
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 04:08:38 ID:IitktL6n
ずんこはファンブック用の書き下ろしでいっぱいなんだと思っておく。

あとがきを読んだのに、まだまだ続くと思っちゃうんだよな。
終わったって実感がまっっったくない。
って言うか、本当に続かないの?桶に続いてくれないかなーと切実に思うよ。
139イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 04:57:19 ID:Iou+HLRy
その日、俺は妙に気分が落ち着かなかった。まるでミノ助に不定期遭遇した時の不安感がしてたのだ。
いや、錯覚だろう。
動員解除されて2週間。戦場から離れて随分たつ。…多分戦場の光景に引きずられたんだろう。気のせいだと思っていた。

のどかな小春日和…いや初冬か、俺は飯島に言いつけられていた片付けを(ダラダラと)していた。
しかし、妙な不安感はどんどん高くなっていた。
飯島は買い物に出ている。間もなく帰ってくる頃合い…いや帰ってきた。
「ただいま薫さん」
「おう。お疲れ」
飯島は買い物袋と手紙(そーいや、さっき郵便屋さんが走っていったな)をもっていた。
「薫さん?…」ナンなんだこの不安感…。溌剌とした飯島の眉が逆立ち始めていた。
彼女は一枚のはがきを見ていた。
「…薫さん。誰です斎藤弓子って!?」
「っ!?」
これか、これが不安感の正体か!?
「…い、いや同じ隊の…学兵の、ほら俺ら眼鏡君の隊は学兵混成だったろ? その学兵の中隊長…中隊長代理のヤツだよ」
不安感は激しい動機となり、肌寒いがまだ陽気な天気が、急に氷点下に落ちたかのようだった。
「…薫さん。その斎藤『弓子(強調すんな!)』さんが、退院したそうですよ。『おめでとうございますね』!」
飯島の語尾が強くなっていく、それに比例して彼女の笑顔が硬くなっていった。
「いやそーか退院したか、そりゃめでたい。
いやー火傷の感染症は怖いからなー」
いかん棒読みだ。
「まーこれで受験勉強にも力がはいるだろー」
おかしい。全部事実なのに、どうしてこうも緊張するんだ。
この緊張感は戦場じゃあ味わった事ねーぜ?
「へえ、そうですね感染症は怖いですもんね! …じゃあ、このハガキの最後…」
「…ここか? こんにちはー」飯島の台詞に被さるようにもう一人の女の声が被さった。
戦場で聴き馴染んだ女の声…。「橋爪くん居ますか?」
うわぁ…来たよ、来ましたよ? 何故に? どーして来るの? 俺は流れ落ちる汗の気持ち悪さに顔をしかめた。
ふと飯島の方を見れば、彼女の背後に不動明王の姿を垣間見た。
140イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 06:19:04 ID:IhGgEXls
「覚えのあるひっつめ髪……しかも女医志望……!!」
俺を追い出した秘密会議で何が話し合われたかは知らない。
飯島ショートケーキの鈴原先生好きは、俺を置いて軽く上位にランクインしていたのは確かだった。
バリケードは斎藤が中央で左右に俺と飯島…………
おかしいこの同居生活何かおかしい予想となんか違う。

化工仲間の鈴木あきらに電話したらそんな物だと返答が来た。
奴も紅綾と堅田の共有備品として混浴生活が続いているのにハーレムの気配が無いらしい。
ショート橘が眼鏡君を混浴に引き入れる策を練っているから協力しろと言われて断った。
ハンス君に九州で色々諭されて納得したとかなんとか、誰だハンスって。
141イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:36:52 ID:NZS3qloM
余所でやってくれ。
142イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 08:37:50 ID:CWWUVh02
>>ガンオケで5121が日本各地に散ってるのは首相の特命チームになったからなのかw

オケにつながるものが出てきましたね。わたしもぜひ次ぎが読みたいです。
では榊氏の健康と合コンの成功を祈って。

  ジーク・ソックス!
               ノシ

14370:2009/01/11(日) 09:42:50 ID:Gv7xTlqO
いきなり口絵のハンスが妙にツボに入って5分間笑い転げてしまった。
まあ、アレだ、趣味は人生を豊かにするよハンス、いやソムリエ。
144イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:14:11 ID:62cvvvI7
五巻は前園の可愛さは異常、の一言で十分だな
145イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:32:37 ID:Z5hFfn4i
ガンパレ終わったら、電撃ゲーム文庫の存在意義が激減するな
146イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:44:55 ID:xMqoAra1
いやー、終わってしまいましたね。
急いで終わらせた感はあれど、概ね満足でした。
続かないかなあ・・・(´・ω・`)
147イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:53:57 ID:NZS3qloM
遂に崩壊を迎えた経済の中、5121がバラバラになりつつも泥沼の中で
速水と舞がどう戦いを続けるのか、って話しの方が読みたかったかな。

講和とかヌルいっす。殲滅戦イイョー
148イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:18:44 ID:gaFntLHn
ファンブック来春刊行?2010年?
一年後か〜
もう頑張れずん子先生と言うしかないな!
149イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:55:16 ID:6OOA1tei
とりあえず近い未来に橋爪に訪れるであろう修羅場が読みたいなあと思った
150イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:57:17 ID:YWcLCdZf
続けるにしても幻獣の素性やらカーミラみたいなのもいて和平交渉結べるとか
そこら辺周知されちゃったから戦闘の在り様から変わりそうだけどなあ
151イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:07:26 ID:ukCIVJID
やっぱり決め手は精霊手!
152イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:10:01 ID:3ZR+Z5gg
あとがきにもあるけど、石丸さんかっこいいなあ。そりゃモテるわ。
けどハンパな男は引いちゃうだろうなあ。難しいもんだね。
153イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:11:29 ID:Y01DhceX
>>144
前園さんはてっきり男だと思っていた自分は余計ビックリした。
>>148
帯は元々12月予定だったのが1月に移行してそのままになってるという説も……
さすがに1年後は無いと思う。というか思いたい。
154イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:21:30 ID:H9N1MBh9
普通に今年の春にでるっしょ。
155イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:26:13 ID:6OOA1tei
電撃のファンブックというとマジはんぱ無く延期し続けた
腐り姫読本みたいなレアな本を思い出す
156イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:34:30 ID:Y01DhceX
しかし紅陵女子や堅田女子、荒波凡人小隊が
最終戦メンバーに入るなんて初登場時には予想さえ出来なかったな。
157イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:38:50 ID:IhGgEXls
芝村&榊が心血を注いだガンパレノベルのファンブック決定版!
書き下ろしイラストを満載!
芝村&榊のぶっちゃけ対談収録!

山川父から歴史的瞬間と聞いた時のような安定感を感じるのは俺だけですか
158イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:52:26 ID:v0l+/08v
HWTのプラモデルとか発売しないのかな
159イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:56:00 ID:kvmaBpZC
>>158
アニパレのはガレキが出たくらいか。
160イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:28:11 ID:rZXBNZll
前園さんは可愛い上に格闘射撃がSP級という才女ぶりが素晴らしい
でも毛虫とか怖がりそう
161イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 14:46:51 ID:iiPyAgfk
そういえば新刊読むまで戦術核という物の存在を完全に忘れてたが
あの世界でも日本は持ってない設定なんだな
162イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:09:02 ID:WnCMXIIP
んん〜愛してるだけに物足りない締めだったなぁ。
すべてが早足、話を終わらせるためだけの巻で、九州撤退戦並に読後の余韻無し。

あとずっと何年間も追い続けたシリーズ最初で最後のボスキャラとはもっと死闘になってほしかった。

5121総当たり、次々撃破される石丸・藤代小隊、壬生屋の大太刀託されて3番機吶喊、滝川ラストシューティング、
3番機の意思でパイロット射出・負傷した舞を抱きしめ、神々と精霊の祈りを一身に速見生身の精霊手発動…とか。

超妄想でごめんよ。
でも最後くらい5121もボロボロになって欲しかったんだ…。
163イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 16:49:01 ID:v7OOHZVX
ハンス君はもっと優しい顔立ちだと思っていた時期が俺にもありました。
まさかギレン顔とは。

カーミラとハンス君の関係って銀魂の柳生九兵衛と東城歩みたいな感じだと勝手に補完していた。
164イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:08:42 ID:Eq5UgNTJ
ところで、ヨーコさんはどこにいったの?
165イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:25:42 ID:OrELnIr4
>>164
P30に、大柄な女性の整備員が命綱と装備を〜ってくだりがある。
他まだ見つけてない。見落としてるだけだと良いんだがなぁ。

所で、P101にとても強そうな名前の武器を見つけたんだ。
「ジャーアントアサルト」
…何故かゲーメストを思い出した。
166イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:36:33 ID:IitktL6n
とりあえず、アンケート葉書に思いのたけをぶつけてみた。
何でこういう時に限って50円切手が手元にないかねぇ
167イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:44:29 ID:cp86flD1
ヨーコさんは舞がバンカーに落ちたときも駆け寄ってきてますね

今回スパナを投げただけの狩谷のことも時々は思い出してあげてください
168イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:58:18 ID:E+oYW591
おk、出張先の原鶴温泉近くの本屋でゲット。
巻末に原鶴出ててワロタ
169イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:02:18 ID:E+oYW591
>>120
ヒント:国土地理院(士魂号L)はとある秘密組織(士魂号)の表の名前。

といううわさを耳にしたことがある。
こっちの世界の話しだし、今もあるのかは知らんが。
だって、地図を作るためなら、どこにだって入れるし、機密情報だって握り放題だもんな。
170イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:14:01 ID:1jL30A4Q
近いうちに
橋爪「と隣の家に塀が出来たってねえ」
というはめになるんだろうな
171イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:27:01 ID:E+oYW591
橋爪といえば思い出したけど「小倉市内に」って描写があるんだけど、
榊世界では北九州市と小倉市があるのかな?
戦争続行中だろうから、下関と門司が軍直轄になっててもおかしくは無いわけだけど。
172イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:06:13 ID:0zXra8x5
>>169 なる。軍の縛りから外れて、民間人のケース・オフィサーを広く採用できる情報組織に改編したと…
「日本の役所」のあり方としては実に正しいな。納得した。
173イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:14:41 ID:WGroZiXp
水野と巻・・・生き残ったのはいいけど、斉藤盗られてカワイソスw
174イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:32:58 ID:GxrLDb4x
90式がガスタービンエンジンでびっくり。
175イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:34:56 ID:kvmaBpZC
>>174
え? 実際は何なの?
176イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:39:15 ID:uLLpOqp/
>>175
水冷2サイクルV10気筒ディーゼルエンジン
177イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:53:01 ID:0zXra8x5
>>174 士魂号L型やらきたかぜ系列のヘリやらでガスタービン使ってるから、あの世界の技術として違和感はないな。
(きたかぜには公式にロシア技術が入ってるから、クリモフ系列ガスタービン?)
ガスタービンは結構ロクでもない燃料でも食えるし、燃費の悪さも防衛戦なら問題ない。

…大体それ言い出したら、そもそも120mm砲どうなるよ?
74式のL7は英国50年代製だから問題ないが、ドイツのラインメタル社は第五じゃ物理的な意味で存在しないんだぞ。最初のヘカトンでぺっちゃんこの筈だ。
178イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:53:11 ID:AhvJWZ8e
>>174

こっちの90式と、制式年だけ同じで別物なんかもね。
幻獣を考えると、対APFSDSより、対HEATの防御が重要そうだから、
見た目もがらっと変わってそう。
179イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:01:59 ID:uLLpOqp/
>>177
元々士魂号L型に120mmつかってるくらいだから、あんまラインメタル云々は関係ないかもね。
で、士魂L型もガスタービンなんだよね。ここらへんの技術のフィードバックがあったのかもね
180イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:07:03 ID:GxrLDb4x
>>177
いや別に批判してるわけじゃないが。

>>178
自動装填装置まわりも結構違うね。
こっちの90式は手動でも転把をぐるぐる回せば自動的に砲弾が砲に装填されるけど、
あっちの90式は手動では装填主が抱えて装填する方式みたい。
181イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:47:48 ID:W18v4aBz
そもそもこっちの90式だと装填手の動けるスペース無いもんね。

ところで今回若宮って出てた?さっぱり印象が無いんだが…
ヨーコはここで指摘されてはじめて気づいたんで、若宮もどっか出てたかなぁ、と。
182イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:09:49 ID:Jzjq1DVi
たしか藤代らをバンカーから拾い出したとこと
名前だけは徹平じいさんのとこでも出てたな>若宮
183イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:15:02 ID:bdCa4mG6
ときどきでいいから… 強制送還された若様とそのメイド秘書のことも… 思い出してくださいw
184イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:44:06 ID:MxGtDqvh
えー

マジでこれで終わりなのかー

仮に続編が出るとしたら大陸侵攻編なのかー
185イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:00:11 ID:agLBoVCt
島可愛いよ島
186イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:02:29 ID:QEfe+5L8
榊先生続きも書いてよ榊先生
187イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:06:35 ID:3mGDhQkn
斎藤が絶対にNo1だ。

つづいて石丸かな
188イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:12:59 ID:/4CbzFKq
>>161 榊だとどうか判らんが、原作だと広島・長崎に続いて東京を核で吹っ飛ばされてて、皇居の方々は「行方不明」。日本の核アレルギーは史実より強い筈。
…まあその代替としてマルトク兵器が開発される訳だから、どっちがマシなのか判らんけど。
189イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:27:23 ID:Gq1nnQ2f
>>185
てへっ、
190イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 02:46:03 ID:Vd+xH2Jg
後書きでさアニメと小説の表現違い的なコメント載せてるがさ
アニメの企画話が、来たんじゃないかと妄想したがどうよみんなは?
191イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 03:10:55 ID:pEUPAW8e
アニメ化なんて怖いこと言わないでくれよ
192イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 04:19:51 ID:Gn/M/Z3u
思い出したくないアニメ化と無かったことにしたいアニメ化を思い出しちゃつたぜ。
193イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 05:56:50 ID:dR9k1WDr
読んでて・・・うーん、何か違和感を感じる
元々、榊氏の文章は「○○だった」みたいな文章の一文が短くて、それを何回も繰り返す事の多い作家だったけど
今回はそれが特に多い気がする
状況説明に重きを置きすぎて、情緒が無いって言うか・・・切れ切れの文章?
本当に、説明してるだけの文章が多くなってる感じ?
詰め込みすぎなんじゃないかな、これ
本人が「早く終らせたい」とか思って無ければ良いけど・・・( ´・ω・`)
194イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 06:46:40 ID:zI5GyFYt
アニメの2期あるの?
195イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 08:02:55 ID:W2fNk+/k
橋爪が本妻と愛人と同居するのかが気になる…

ハゲの癖に
196イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 08:04:16 ID:RQs3C3xQ
ハゲじゃねえ、逆モヒカンだ…
197イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 08:41:36 ID:W2fNk+/k
>>196
P283で合田のあんちゃんに「見事にはげていますよ」
って言われてたから
198イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 10:16:20 ID:yFu5UkXr
>>190
前のアニメの企画に関わった奴が「こんどは小説ので企画出そうか?」と言ってたので全力で止めておいたよ
まあ、出しても企画通らないだろうが
199イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:11:48 ID:m9N24in3
しっかりした脚本と構成に相応の話数が確保できるならぜひ見たい
現実は1クール打ち切りエンドっぽいので終了だろうけど
九州奪還まで4クールあっても足りるのかね・・・
200イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:25:59 ID:7I3ZvVlg
夢の100話超えで
201イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:36:29 ID:+BErXJN7
>>195
橋爪と鈴原の複線も回収してないし飯島もほったらかしだし

てかなんだ、斎藤のあの可愛さは・・・
202イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:50:35 ID:8GTatb7M
>>172
自分はたまたま、なぜか入手した情報なんだけど、地図って良く見るとおかしいんだよね。
「人がどう考えてもいけないところに祠の表示がある」とかさw

一種のオカルト科学織が裏の顔なんじゃないかという、そんな話。
だから、ガンパレ世界で、ああいう描写で納得したような。
203イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:02:07 ID:EmwVsXAe
>>198-200
アニメ十二国記方式でNHKですね
わかります
204イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:17:42 ID:hdxbSci4
アニメの2クールあったら意外と見れるものになっといたと思うぞ。
アニメの直接の続きのドラマCDは戦闘が多くて、お話としてかなり非常にいい出来だったから。
205イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:33:16 ID:8GTatb7M
人類の存亡が、この数ヶ月で決まるかもって感じなのに2回も文化祭をやるとか
整備は女だけが良かったので茜は殺しましたとか、壬生屋もあんま好きじゃないので殺しましたとか
ガンパレは1週だけしましたとか、軍歌?古い歌を並べときゃいいんでしょ、とか・・・

そういう製作裏話は今度はしないでほしいw
206イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:46:10 ID:W2fNk+/k
言われる程、アニメガンパレはアニメとして悪くなかった。
ガンパレとしてはもうひと頑張り欲しかったけど
207イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:10:53 ID:DY5yfXpm
うん、出来自体は悪く無かったよ
作画も綺麗で、クオリティ(演出等)も高く、音楽・歌も良かった
つまり、予算と制作期間も足りててスタッフの技術も高く、とても恵まれた状況だった
そんな状況にも関わらず出来たのが原作ファンの望むものじゃなかったからこそアニメ版は黒歴史なんだよ、主に勿体無いって意味で
208イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:23:53 ID:mZMMik2h
ガンオケのアニメを良作だと思ってるのは俺だけでいい・・・
209イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:24:14 ID:dmiyxsoO
いやいやアニメの出来が一番いいから
小説がこんなに人気が出たのもアニメで大量のファンができたお陰だし

小説版は長いから普通にアニメ化するのは無理だし
小説の舞ちゃんは可愛くないし台詞も少ないから普通にアニメの二期をやればいいし
210イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:26:29 ID:AiooB/W0
出来がいいかはともかく
アニメで大量のファンができたというのはないなw
211イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:29:47 ID:dmiyxsoO
>>210
・・・・・・・・・
アニメからの人が一番多いだろ・・・・
ゲームはクソゲーだし電撃のラノベなんてほんの一握りのヤツしか見てないでしょ
212イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:32:07 ID:agLBoVCt
>>208
OPとゲーム基準の性格ではない石田と谷口は認める!
213イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:33:01 ID:715VJD0q
なんか変なのが湧いたぞ

まあ、アニメの監督は真ゲッター月姫でもまったく同じ事を言われてるので、
原作モノをやらない方が良い監督さんなんだろうね。
214イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:40:11 ID:8GTatb7M
>>211
そのクソゲーが、いまだにベスト版も出てないというのに、発売から8年たった今でも
定価で普通に売れ、なおかつ中古でも定価の半額を下回らない。
初代PSのソフトであるにもかかわらず。これはクソゲーでは片付けられない。

しかし、俺の目の前の大きな箱3つは買い取り拒否まではされないが・・・そういうことだ。
215イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:42:11 ID:dmiyxsoO
>>213
同じスタッフでやるべきだと思う
原作通りに作るのは不可能なんだからどの道オリジナル路線になるわけだし
アニメと原作では設定が違うからそのままアニメ化したんでは前のアニメのファンが離れてしまう
普通にアニメの2期をやった方が小説版にもいいしアニメにもいいと思う
216イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:43:11 ID:8GTatb7M
かといって、榊版にすると、「幻獣ガス」というアニメ版設定が邪魔をするわけでな。
217イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:45:42 ID:dmiyxsoO
バグだらけで電波のが?
218イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:47:57 ID:x77NI6M8
変なのが出てきたな、妙な知性を持った変異種か?
新たなるはHWTがそこそこ格好良いから見る場所あるが、オケはマジで無惨。
219イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:48:21 ID:715VJD0q
ま、最初っからアニメ化なんかするもんじゃあなかったねって事でFA。

しかし、このラストの流れからだとオケ緑の幻獣軍はどこから来た事になるのかな?
ユーラシアからはちと無理がある気がするから、カーミラにおん出された強硬派って事になるのかねえ。
220イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:50:27 ID:AiooB/W0
背中にいっぱい幻獣乗せたGタランテラの群れが日本海を遠泳
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:02:51 ID:hdxbSci4
アニメと小説とゲームはそれぞれ別のものと捕らえてそれぞれを楽しんでいる自分は少数派なのか……

シナリオに関してはそれぞれの意見が違うと思うけども、自分は舞が動いてるだけでも
単純に嬉しかったし、最後の厚志が舞に告白するところは良かったと思うのだがなぁ……
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:10:51 ID:Rc96xalu
俺も前のアニメの設定でやって欲しいな
アニメが好きな人多いと思うよ・・・・・・
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:12:39 ID:8GTatb7M
>>219
白はカナダorシベリアから、緑は半島から、そして青がハワイに向かう途中の5121が
お預け食らって小笠原へ。
というところか。
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:16:05 ID:JtfcQ3FT
たまにアニメな流れになるが
アニメ版について語るスレとか無いのか?
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:16:55 ID:8GTatb7M
アニメの設定って、結局、「講和とか終戦」まで考えてないんでしょ?
逆に言えば、その「終わっちゃったな、人類」感が良いわけだけど。
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:17:24 ID:agLBoVCt
>>221
それが普通じゃないの?
アニパレ好きな奴はその後のストーリのドラマCDマジオススメ

今巻、温泉の描写が多いんだからその挿絵をもっとくださいきむらさん
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:19:18 ID:Rc96xalu
アニメが好きだった人はアンケートにアニメをするなら前のアニメの続編をやって欲しいと書いて送ってくれ
228イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:19:48 ID:8GTatb7M
アニメ関係で生き残ってるのは
ガンパレード・オーケストラはウンコそのもの2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1139916697/

懐アニ平成板にあるはずなんだが、見当たらない。
229イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:23:34 ID:hdxbSci4
>>226
そういえば、今回は最終巻なのにヒーローである舞とヒロインである厚志の
挿絵がないのはいかがなものかと……
230イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:31:04 ID:JtfcQ3FT
その代わりに表紙に出てるじゃないか
あの二人が表紙になったのは山口防衛戦1,2以来か
231イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:34:56 ID:0aPjOWT/
表紙を並べると、別人の主人公がいますよぉぉおおお?
232イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:37:43 ID:lZGgWTBy
奪還5はカーミラが南王を倒すお話みたいもんだしね
233イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:23:45 ID:FYmgHRes
あれ?オレの嫁の藤代は駄目だしされて挽回する事なく出番終わり?

告白イベントも温泉父モミも無し?
234イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:40:03 ID:OJZpgSOV
滝川が模範的人型戦車パイロットから、理想的な前線指揮官に化けてて笑った。
あの戦況で安心できるとか楽とか臨時配属の部下に言わしめる滝川はどう考えても異常だよなぁ。
やってることは<災厄を狩る災厄>一番機と三番機のコンビと同じ。しかも一番機、三番機とも今回の作戦で機体が大破した描写があるのに二番機はそんな描写もない。
235イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:45:39 ID:lNcw4poM
このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

先日ご注文いただきました下記の商品につきまして、予定しておりました発送予定日に変更がございます。

榊 涼介 (著) "ガンパレード・マーチ
九州奪還〈5〉 (電撃文庫)"

上記商品につきましては、ご注文時にご案内しておりました発送予定日までに商品を
発送するよう努めてまいりましたが、現時点では、上記商品の確保が出来ておりません。
現時点での最新の発送予定日は下記になります。
お待たせして申し訳ありませんが、継続して商品の調達に努めてまいりますので、
商品の発送まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

榊 涼介 (著) "ガンパレード・マーチ
九州奪還〈5〉 (電撃文庫)" [文庫]
発送予定日: 2009-01-17 - 2009-01-19


アマゾンに注文した結果がこのざまだよ!
236イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:47:23 ID:EmwVsXAe
>>235
発想予定17〜19日wwwwwwwwwww
237イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:49:53 ID:11SRyhv0
>>232
カーミラが活躍しすぎた感じがするな、今回は
全体を見る役目が必要だったのだと思うけど
238イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:50:41 ID:dyLKokSU
そういや、ファンブックが発売されたら
コメントはここでいいのかな?
239イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:52:59 ID:11SRyhv0
いいんじゃない
240イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:58:05 ID:PslN5QE1
>>235
キャンセルして本屋行けwww

と思ったら「まもなく発送」とか言われたりするんだよな
まもなくじゃねぇだろ
241イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:08:03 ID:gGjy1NlU
幻獣領九州でゴブリンと一緒に温泉!とか思ったが、
中型以上の幻獣は温泉に入れなくて涙目だねぇ・・・
242イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:08:24 ID:FQpjEqe0
二式って何だろう
C130? C-X?
243イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:09:50 ID:w8tl8oHW
二式大艇
244イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:11:10 ID:FQpjEqe0
…そら確かに貴重だけどさw
245イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:19:55 ID:6KSrKnka
>>235
注文するのが遅かったのでは?
うちは12月30日に注文して1月9日に到着した
246イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 17:39:17 ID:a5VDF/ZX
>>242
なんとAn-225。
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 18:09:43 ID:eHCv97SV
>>242
現代日本で二式と言うのならUS-2が一般的で、確かにでかいのだが
空輸任務に適しているかと言われれば微妙
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 18:44:55 ID:KgOX2l3E
最終巻読んだが。九州撤退戦の時みたいにペース配分を間違えたな。
〆に尺が残らなかった感じだ。

ともあれ、よくぞここまでやったと言う感じだ。
あんたがたどこさの頃はもう駄目だと思っていたが。
249イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 19:10:53 ID:XvHLIa60
>>228
懐アニ板のは保守に失敗して消えたまま。
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:11:35 ID:kIMUlXv0
藤代が伊達メガネだったのはショックだったよ!

精霊手って爆薬を誘爆できるものなのかな?
直接南王にぶっ放せばよかったような気も。

それ以前にN.E.P.はどうしたんだ?出番じゃないのか?
原日記に出てた記憶があるので存在しているはずだよな。
チート過ぎてN.E.P.自体が存在否定されたか…
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:25:26 ID:8GTatb7M
>>250
外伝に出てきそうだな。
カーミラがぶっ放して、第4世界の連中を救いそう。
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:36:17 ID:tjFowIH6
>>219
九州撤退の時点でもうどう考えてもオケに繋げられないから
完全にパラレルとして見るがよろし
そのうち設定改変した榊ガンオケ2が出るかもしれんしな
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:37:57 ID:EmwVsXAe
>>242
俺も最初C-Xを連想したが、
戦車2輌を搭載できたところからアメリカのC-5ギャラクシー輸送機に近い代物と考えられる。
多分作中オリジナル機。
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:41:46 ID:v9lwhXes
鈴木は温泉で目隠しされてるのに、どうして神崎にそんなに筋肉が付いてないのを知って・・・・・・
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:43:27 ID:m9N24in3
おまいらそんな知識どうやて仕入れてるんだ・・・
地味に作中の軍用語は解読するの大変だった

さすがに小隊と中隊の違いぐらいは分かるけどな!
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:54:32 ID:EmwVsXAe
>>255
レイちゃん乙。
まぁソレ系の専門誌を2〜3ヶ月読んでそれに関する知識をググってみればそれなりに判る。
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:00:44 ID:y1qkdbp9
話の流れを超硬度大太刀でぶった切るが、
島村って罰ゲームのメイド服着用期間が、丸3日以上になってたみたいだな。
もし荒波好みのバニー服だったら、耐えられない期間だったのではないだろうか…。

バニーはともかく、メイド服の方は相当似合ってたと思うがなー。

>>255
俺の場合は、実在の兵器とか軍隊の名称が出てくるラノベを読んだ事があるからかな。
どうしても気になる単語はググるなりwiki読めばおおよそ分かるし。
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:10:12 ID:MA5mgBEH
結局野間って何やってんの?
スーパーマンの製造? セプの言うとこの竜?
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:17:28 ID:EmwVsXAe
>>258
「神人」についてはカーミラの与太っつーかブラフ。
緑子ちゃんみたいな子は生まれてるようだが。
調停者でありたいっつーから幻獣と意思疎通できる人間かなぁ?

>>257
俺もバニー見たかったな…
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:21:52 ID:pWNOZckG
終戦までバニーやっていたら、間違いなく島村タソの精神が病みそうw
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:25:25 ID:RREqrDn+
幻獣寄りのののみタイプかな?
基本スペックで幻獣と意思の疎通が出来る
それに追加して高速移動とか癒し手とかの特殊技能
戦闘の事はあんまり考えてないっぽい、戦闘用じゃない第5世代か?
幻獣領で生活できる人間の創造とも言えるか?

人類支配領域がまったく無くなっても野間の子供達は生きていけそう
262イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:29:55 ID:2fACfqFX
バニーならイラスト初登場の前園菫嬢がぴったりくるんだが。
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:33:01 ID:xcrnPM0q
>>201
来月の九州奪還(0)で多少のフォローが・・・・・ないだろうな
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:53:56 ID:8GTatb7M
そうか、少なくとも九州戦役では「自然休戦」ですらない、あの世界の史上初の「終戦」なんだよな。
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 22:04:58 ID:o0Uy7zz9
十一月後半には、西王がユーラシアの王の軍制と日本海渡って来てオーケストラと繋がるんですね。
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:23:56 ID:Gq1nnQ2f
これだけは確実に言える
無事再会できた滝川と森はぜったいちゅっとか不潔なことした
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:35:05 ID:v9lwhXes
>>266
する前に、島が滝川を慕ってることを知り、ビンタされるな

268イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:37:30 ID:JJGNOLeg
挿絵の和服着た滝川の貫禄は異常
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:45:23 ID:/4CbzFKq
九州撤退戦では田代と森で争奪戦
九州奪還戦では森と島で争奪戦?

石津「…滝川…くん…女難の相が…出て…いるわ…。」

田代
森  「「「お前が言うな!!!!!!」」」


と、こうか。
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:00:54 ID:j4Abgxue
ファンブックの榊芝村対談は気になるな。
榊版に幻獣の王やら動物連隊が登場する辺りから、芝村原作に近い世界観に変わっていったのが気になった。
芝村はリタガンの更新が何らかの事情で不可能になったので、榊パレにその分干渉してきたのかなと思った。

アニメ化するなら、一期12〜13話構成で、

第一期:5121結成〜熊本城攻防戦
第二期:あんたがた〜九州撤退
第三期:山口防衛戦
第四期:九州奪還


アニメ用に再構成して短編のエピソードも織り交ぜればいい感じにできないかな?
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:01:45 ID:L7KkTA+K
アニメ化は勘弁してくれ
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:05:12 ID:QgjrTQ6m
ヘノレシングとHELLSINGみたいな形でアニメになるならいいんだがな。
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:12:30 ID:UqEuEtQu
アニメ化よりもネトゲ化をだな(ry

名も無き一学兵として、小隊機銃ぶっ放しながら人型戦車を遠巻きに眺めてみたり、
食料を求めて新市街を徘徊したりしてみたいぜ。
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:46:04 ID:uJWs3ng5
もしアニメ化するなら瀬戸口の声を変えてくれ
今の十代でガンパレをプレイしたことがあるって奴は多くないだろうから、榊パレのアニメ
は新鮮に感じられるのではないだろうか。

完全に初見なら、出だしの世界地図は絶望感たっぷりに映るだろうし
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:52:04 ID:SdvlSqXN
あの梅津氏の声のよさがわからないのか
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 00:59:45 ID:TnX79EIS
榊版を映像化するなら映画とかでも良いかもね
次の小説は、短編系集めた話して欲しいなオケメンバー絡めてさ
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:05:30 ID:QgjrTQ6m
石津と岩崎が組んで、幻視憲兵石津萌の事件簿みたいなのをやって欲しいかな。
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:10:55 ID:F8TJbNKi
>>234のような活躍があるだけにカーミラはじめて見た時の反応に
「いつもの滝川」っぽさを感じられて嬉しかった、後覗きのトコとか。

ゲームのアルガナ勲章の時の台詞の逆の立場になった感じが和らぐ気がしてな。
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:13:44 ID:vkp8T68n
シベリアとかの戦をやめた幻獣ってなにやってるんだろ
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:22:29 ID:AVSnRb2N
勘違いしてるやつがおおけど、あとがきちゃんと読んでる?
<九州奪還5>は九州奪還編の最終巻ってことで、ガンパレ
自体の最終巻じゃないだろ?
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:30:09 ID:ncuTIeX+
>>280
このシリーズでやりたかった事が熊本攻防戦から出てきた事
成功したかどうかは読者に委ねる
結果として、小説の強さを発揮できた

素直に読めばシリーズ完結だな、この文章は。
まぁ、続刊が出る可能性も無くは無いが。
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 03:04:24 ID:glXyFeNM
戦争を描くことには成功してると思う。
でも、それぞれのキャラクターの、ひとまずの終着点としては……

と、さっき読み終わって思った。
ハンスくんも、これから中村と岩田に汚されていくのだろうな……
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 03:54:11 ID:9EDAXrR6
新刊は『橋爪トライアングル〜恋の三角測量 厳島から愛を込めて〜』になります
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 06:31:47 ID:UqEuEtQu
でも、飯島って終戦後はどうするんだろうな。
五島列島に新しい野間集落が作られるとして、そこに鈴原がいると分かれば、
そっちに押しかけるって選択肢もある予感。

橋爪にも、自衛軍辞める覚悟があれば同じ選択が出来そうだが…。
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 07:12:35 ID:vBMoh2jm
橋爪の家には飯島が居て、斎藤も押しかけ女房するとか息巻いてるのに

何で俺の家には緑子ちゃんが居ないの?
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 07:47:01 ID:qx0GMW8j
>>270
そもそも原作ゲームも人が多すぎて全員出せなかった訳だから
小説を忠実にアニメ化なんて不可能なんだよ
普通に新たなる行軍歌の続きをやればいい
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 08:12:49 ID:O+6/okt3
アニメ板でやれ
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 08:47:12 ID:bzUlntRX
>>282
ハンス君のイラストみて吹いた
目つき悪ぃw
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 11:41:57 ID:5dzg9kTg
榊先生・・・、桶を・・・桶を・・・だしてくだされぇ〜。
290イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 11:51:11 ID:cXB7/d9m
OK
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:20:49 ID:5wRs6wT/
神人って第七世代か?
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:06:40 ID:MmbsqA59
カーミラのペテンだろ神人は
29370:2009/01/13(火) 21:11:45 ID:A4umYdV1
>>288 あれは得物を見つけたハンターの目なんだよ、きっと
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:20:35 ID:hNxDYqgq
結局、人類と人類の敵はソックスとコルク栓で分かり合えたという結論でしょうか
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:22:31 ID:PmRpPOzt
それは人類の敵と人類の敵だからなんとも。
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:23:29 ID:zFNfpnaY
新品で手打ちというのも懐が広いのう
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:32:05 ID:hNxDYqgq
>>296
新品といっても第4世界産という超絶貴重品じゃね?
まあ数ヵ月後には第5世界のコルク栓を餌に脱ぎたてが届けられるんだろうが
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:38:51 ID:9EDAXrR6
それより児童のソックスにハァハァしてたのは非常にヤバイ気がするソックスハンター
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:41:27 ID:lkkQOZ+D
児童のソックスはOKでしょ
児童にハァハァはダメだけど
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:51:18 ID:hNxDYqgq
あの世界的には全然OKじゃねぇよw
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:13:18 ID:XlSoy/P6
この世界的にもOKじゃないからな
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:17:50 ID:A4umYdV1
むしろ幼い頃からハンターとして英才教育を
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:50:26 ID:UqEuEtQu
九州撤退からこっち、ハンターを取り締まる風紀委員が出てこないから、
主に中村と岩田がやりたい放題になってるよなぁ。
そして、新井木の台詞が「女性の靴下集め」となってたから気付いたが、
榊版のソックスハンターって、女性物専門化してるような…。
靴下の価格を決めるのは、匂いとレアリティだった気がするんだが。

>>297
カーミラの身の回りの品の一部とかはともかく、
ハンスのコルク栓のコレクションとか、こっちに持ち運ばれたんだろうか…、と気にしてみる。
コレクションってのはある程度の収納場所を必要とするから、
続ければ続けるほど置き場所に困るんだよなぁ…。

てか、門を超えるには結構覚悟が必要だったみたいなのに、
そんな趣味の品とか持ち込んでたとしたら、ハンスも大した根性してるとしかw
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:56:27 ID:YMCZa4o+
自分の体一つも元の形で持ち込めないのに身の回り品とか持ってこれるもんかな
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:04:50 ID:XlSoy/P6
物は結構問題なくもちこめるのではないかと予想してみる。
みんないくらかの物はもって門にはいるけど、抜けてみたら幻獣になってふみつぶしちゃうから残らない。
そうじゃないとカーミラ達が全裸で登場したことになっちゃう
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:10:21 ID:0HBVHggL
某所のツタヤ10日発売の棚に九州奪還3が・・・・
店員に言おうと思ったけど指摘するのがなんか恥ずかしくて別の店で買ってきた
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 23:17:08 ID:UqEuEtQu
>>305
カーミラの温泉絡みの言動を見る限り、マッパはあまり問題になってない気がするんだぜ。

持ち込み無しで、幻獣化した同胞との意思疎通が出来なければ問題だろうけど、
カーミラはハンスに呼び掛けを命じた事もあったから、王族以外でも問題無いっぽいし…。
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:39:03 ID:KmWg486i
日本を舞台にした戦争は終わったわけだから
続けるのは不可能だと思うんだが

ユーラシアから幻獣侵攻してくるくらいしか
続ける方法が思いつかない
それとも茜作戦か?
309イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:53:34 ID:W60FQthH
「後にナイトメアと称されたスキュラの進化形」がこれから登場するのは確かだし
(P118 P121によるとペンタ知性体にもまだ名がついてない)、九州戦線が終結しても、戦争自体は続くだろう
…というか日本経済立て直したら大陸反攻しなけりゃならん。劉中尉やエステルどうすんだ。
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:04:44 ID:SoA6Dyh0
作中で女神信仰が衰えたとか言ってたから、幻獣との戦争を終わらせるために黒の月攻略戦じゃね。
311イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:50:05 ID:dg2agDbI
カーミラが人類と講和したとなったら、プライドの高い王はだまっていないんじゃないのかな。
王族の権威にも傷がつく気がするし。崇高なる進化体がウイルスと和平をむすんだとあっちゃさ
カーミラ暗殺を防ぐ5121で一本つくれば萌とカーミラの決着もつくだろうし、いいんじゃないかな
312イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:55:34 ID:1l8v1agC
橋爪め…
とりあえず俺の部屋にも誰か来てくれ
具体的にはみど(ry
313イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 01:59:46 ID:SwYw/wza
カーミラがバイオリン弾いて、萌がフルート吹いて、田中がカスタネットだろ?
314イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 02:17:33 ID:Uh7k75mK
んで若宮が筋肉ならして加藤がおたまとフライ返しを打ち鳴らす。
315イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 02:26:19 ID:rgYgYsur
原がナイフで肉を刺す音を鳴らし、壬生屋が木刀で肉を打つ音を鳴らす。
316イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 03:16:01 ID:+Ggmg3i1
滝川と茜は音楽に合わせてアニソン歌う係だな
317イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 03:49:46 ID:6XjjBeyr
>>311
プライドの高い王の筆頭で勢力でかかった南王が殺されたから
他の王も簡単に手が出せ無くなっちゃうんじゃね
318イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 07:22:11 ID:+9P9V2AO
聖戦の歌が出てきたときは
ガンパレードマーチで打ち消す展開を予想したんだが結局歌わなかったな。
山口防衛戦でもここぞという時にはガンパレ歌ったんだが。
319イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 07:36:03 ID:lfA7HMKg
まあ争いを終わらせる歌が必要だったしな
ガンパレ歌ったら偽装撤退すらできねぇ
320イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 08:54:42 ID:ETSEkgGN
>>318
それやったらマクロの空を貫いて何か落ちてきそうだぞ。
321イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 10:47:02 ID:bQbEJJHu
やっと規制解除。

奪還5読んだ。最後が急ぎ足だった気がする。6巻で終わっても良かったと思う。

俺の予想(願望)では、ファンブックに電撃オンラインの短編も収録されるはず。wktk。
322イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 11:21:28 ID:t37V1boi
だからこその暗殺だと思う。
南王倒すほどの勢力が人間と手を組んだ(人間には手を出さない)のにほってはおけないはず。

それに人型戦車が南王を倒したって話が伝われば、量産され配備されたらとか考えるとなおさら無視できないはず。
よくも悪くも5121は強すぎるから人にも幻獣にも警戒されちゃうでしょ。
323イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 12:20:05 ID:F21h6haM
>>313-316
岩っちが腰をくねらせ人間打楽器(c)渡辺正行
324イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 12:37:25 ID:9wg0YsZ1
しかしすごい幕引きだったような
終戦交渉で騙し討ちとかどんだけだよw
325イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 17:59:17 ID:aT/R9Ofe
カーミラらしいといったら、カーミラらしい騙し討ちだったなぁ。
326イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 18:36:38 ID:j6WrDViL
>>323
イワッチには大きなリンゴの中からぱかっと飛び出す役目がだな(ry
327イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 18:51:44 ID:ZZfaGmjA
>>326
ブータがアップをはじめました
328イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 20:40:54 ID:CsdYqoLH
そういえばカラーイラスト部分。
台詞無しで退場の山川息子は再掲載されてるのに、戦って喋って頑張ったタカコは
いなかったことにされてるのなw
329イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 21:52:11 ID:hbAO9cmR
タカコのイラストはもうちょっと普通でも良かったと思う
なにもあんなあからさまでなくても
330イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:12:38 ID:dQlnSmTP
>>308
茜作戦、黒の月攻略戦
やろうと思えばやれる、榊次第だな
少なくとも短編での補完くらいはやってほしいところ
331イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:40:25 ID:SwYw/wza
ここで突如、榊版の新作では厚志と舞の恋愛サクセスストーリーが開始され
住人一同( ゚Д゚)…?ってなってる姿を幻視した
332イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 22:59:56 ID:W60FQthH
>>329 とはいえ、確定してるだけで6人殺してる人だしね。(両親・隊長・下士官二人・(おそらくは)「本物の近江貴子」)
しかも速水みたいな逸般人じゃない常人だし、キャラ的に荒んだ雰囲気が出てないとまずいって判断したんじゃないのずんこ。

…とはいえあの世界設定で、身分証にこれの持ち主の遺伝子はこうだってラボ発行の生体認証はついてないのかというのは、RtG初期からの疑問なんだが、気にしないほうがいいのか。
333イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:14:24 ID:nRckQEcl
ようやく読んだ
ちとラストが駆け足過ぎだったな
334イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:17:42 ID:Bxsk3nSC
続編望む声は結構あると思うんだけどさ、
「首相直属の特殊部隊」になった5121が便利にこき使われるような話ってあんまり面白そうに感じないぞ。

なんだか特攻野郎Aチームの最終シーズンみたいだ
335イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 23:28:41 ID:6GS8V1va
5121は首相直下では動けないんじゃないかな?

首相のお墨付き意向を善行に発令。 善行なりに翻訳して舞に通達なら
御用聞きの便利屋にはならないっしょ

首相→善行「適当に」→舞 結局自由裁量でw
336イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:02:16 ID:eWbB2RMo
これから小隊単位で動くかどうかもまだ判らんよ。
オケの扱いみたいに、特技者が個人〜数名単位で派遣されるようになるかも知れない。
337イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:09:00 ID:apOwZToI
しのぶ首相は、吉永小百合で脳内変換されております
338イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:13:33 ID:1ez2E3rQ
俺は大原麗子
339イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:26:26 ID:8EQ3qZeM
やぁ お前ら、すまないが聞いてほしいんだ(´・ω・`)
昔、榊ガンパレにハマッたが近ごろは忙しくめっきり読んでいなかった
久しぶりに本屋で九州奪還5なる本を見かけたのでwktkしながら買った
ここまでは良かった
だけど奪還作戦再終話とは思わなかったんだ
最後に熊本城決戦を読んだきりだから登場人物が全く分からない
九州撤退戦からと、山口防衛線から読むのとどっちが登場人物分かるかな?

あ、首相は松坂慶子派
340イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:30:29 ID:Cf7FLt+R
>>339
流れは熊本城決戦→九州撤退→山口防衛→九州奪還になってるよ
341イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:33:34 ID:6mi0kp5p
今回も見開き2ページ超豪華フルカラー作戦地図、


・・・かと思ったが流石に何か問題があったのだろうか1ページだけだったぜ!
問題は1ページでも多いという事だ
342イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:35:33 ID:yZ+ImzJ0
>>337
芝村閥を取り込めたのは準竜師に首相のソックスが渡ったからとか聞いうわなにを
343イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:37:05 ID:8EQ3qZeM
>>340
お、ありがとう
じゃあ決戦読み直してから撤退と山口買えばいいか………先が長いな
オーケストラシリーズは白だけ読んだけど本筋関係ないよな?
344イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:46:05 ID:YFkcl59r
素直に刊行順に飛ばさず読むのが一番だと思います、はい
345イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 01:37:30 ID:8EQ3qZeM
了解しました岩田参謀
346イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 02:24:34 ID:eWbB2RMo
>首相

原節子様@60代。これは譲れん
…っても最近の人はそもそも知らんかな?うまい写真が出てこないが、ここの半ば。
http://www.yamakiya-kimono.com/blog/index.php?blogid=1&archive=2007-09&catid=4
347イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 02:43:02 ID:Sr1ipIiZ
小津監督最高だよな…

東京下町生まれのお嫁さんがほしい…


おっと、スレチにならないようにガンパレの話もするか…


カラーイラスに荒波シスターズがはぶられててへこんだ。
多分、5巻で一番活躍したオリジナルキャラなのに…
348イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 04:11:20 ID:6LHwo5Xk
>>343
オケの白緑青の三作は
設定的には九州奪還から一年後
榊ガンパレは1999年、オケは2000年冬から2001年夏の出来事だったはずだから

ただオケは舞台設定からして九州が陥落しなかった事前提なので完全にパラレル
まぁ人員の配置とかは同じ風になるのかもしれんが
とにかく読まなきゃマズイって事は無いよ
349イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 11:25:22 ID:to2K/DBM
>>348
海苔は入手できるしオケを繋げても問題ねーんじゃねーの?
「九州守って」の台詞だって奪還したて意味に解釈できなくもないし
350イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 12:18:49 ID:6uqqxt/h
カタルシスに欠ける終わり方だった。
やっぱり暗殺じゃ盛り上がらないよ。凄い残念。

351イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 13:48:07 ID:xCfHfblT
>首相直属の特殊部隊
それなんて公安9課?
352イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 14:36:47 ID:TLCvL5hd
まだオケで速水が「大将」って呼ばれる経緯が語られてないから
いくらでもやりようはあるはず
353イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 14:43:48 ID:1sYty7hp
すまん、熊本時代から含めて全巻読んだはずなんだが、「千崎」って誰?思い出せん。
354イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 14:47:37 ID:ug6SAQgC
「ク、ク、ク、クッキーが焼けたんだな」 (♪ダ・カーポ)
355イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 15:43:51 ID:2SWwFZBP
>>353
元自衛軍の女性スナイパーさんだよ共生派として芝村の人間集中的に狙って来栖と石津がry
356イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 16:30:15 ID:WMPdTXXB
改めてガンパレの入ってる本棚を眺めて見たんだが、
よくもまぁ、口が悪いがただのゲームのノベライズが20冊以上も続いたよなぁ………
357イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 16:42:27 ID:rZW9GY68
ただのゲームのノベライズじゃなかったからだろう。
358イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 16:49:27 ID:JT+Zkz/X
普通、ゲームのノベライズって原作ストーリーなぞるだけだからな。
359イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:15:51 ID:vzH7ONbW
作者の違うガンパレ小説一冊目のことか
360イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:33:36 ID:Sr1ipIiZ
広崎さんとガンパレはまったく噛み合ってなかったな。
真面目にゲームノベライズと捉えずに好き勝手やればよかったのに…

まぁ、だからこそ出来た榊ガンパレなんだろうけど。
361イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:42:14 ID:Tr2n1hQj
>>360
好き勝手やっちゃダメだ。
塔が宇宙船になっちゃうじゃないか
362イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 17:48:58 ID:6LHwo5Xk
ガンパレはシナリオってものが無くてイベントも断片的だから
やりようによっては幾らでも水増し出来たのと
悪評高い裏設定とはいえ公式後日談としての側面もあるからそこから外れなければ滅茶苦茶やってもあまり怒られない事
後やっぱりオリジナルの部分が大きいよね
何時の間にか九州撤退以降が半分以上になってるし
363イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:00:47 ID:5uDGQXOi
ゲームのノベライズみたいな印象を与えちゃう出版形態で少し損してる部分はあるかも。
星雲賞は無理でも候補にはなって欲しい。
SFかと言われるとアレだけど、評価してくれそうな賞は星雲賞ぐらいしか思いつかない。
364イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:36:39 ID:WMPdTXXB
>>363
電撃ゲーム文庫じゃなく電撃文庫ならゲームやってない人も手に取りやすいし
広報も普通にやってもらえて、もう少し人気は出ただろうにもったいない。
365イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 18:49:42 ID:rmHpbnel
あくまでゲームありきのノベライズだからね。
BASARAとかもゲーム文庫で出ているけど、あまり人気なかったのかな。
366イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 19:13:20 ID:enOYFaO/
ガンパレ自体が星雲賞取ったよな。

映画演劇部門・メディア部門
第32回 2001年 高機動幻想ガンパレード・マーチ(ゲーム) SCEI・アルファシステム
367イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 19:21:57 ID:XOkn79WL
ゲームで賞取ってんのガンパレだけか
368イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 19:25:30 ID:5uDGQXOi
>>366 実は俺がガンパレにハマったきっかけがソレ。だから星雲賞で再度評価して欲しいんだ。
369イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 20:50:29 ID:yZ+ImzJ0
唐突に芥川賞受賞
370イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:14:50 ID:d91q2xBF
暗殺Endはかなり気に入った!


そして、飯島なんかどうでもいいから斎藤と付き合え!
可愛すぎるだろ
371イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:15:19 ID:ltmNh/dL
白は1999年冬です
372イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:32:59 ID:F4v3iYcQ
圧倒的戦力を前にしても怯む事無く戦ったハンター達に、敬礼ッ!
373イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 22:56:33 ID:eWbB2RMo
>371 1999年12月スタートだろ。カーミラの離反に激怒したユーラシアの王族が攻めてきたって事でなんとかなる。
374イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:16:30 ID:e5/HrxV1
ガンパレ九州奪還 1999年11月1日南王暗殺。 同3日終戦

ガンオケ白 1999年12月1日〜2000年2月29日


おおう1ヶ月
375イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:19:31 ID:YFlq2We7
いま苺ショートケーキがどうでもいいとかいった奴、表に出ろ!
376イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:22:01 ID:oTMUH6+N
http://akiba.kakaku.com/hobby/0901/14/190000.php
5巻だっつーの。二度も間違えやがって
377イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:03:55 ID:ZHJvINcZ
やっぱり速水には圧倒的な力を見せてもらいたかった
あとガンパレードマーチは歌って欲しかったな
378イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:17:17 ID:3gvQmNoc
>>375
上等じゃあ!わしゃ殴られたら殴り返すことにしとるんじゃけの!!

いや、ツンデレレベルが舞より高くて、弱々しいなんて最高と思わない?

>>377
気持ちわかるけど、
劣勢を見兼ねた南王がやってきて、三番機が一騎打ち、精霊手で勝ちました

って展開は興ざめじゃん?
379イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:21:27 ID:gHIu2KBZ
気持ちはわかるが撤退しなきゃ爆風で味方も壊滅です
380イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:23:16 ID:56CWTHvX
5121全員が死力を振り絞って精霊手をぶち込むチャンスを作るとか・・・まあおやくそくだけどね。
381イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:50:49 ID:H3XNILDY
アカネ作戦があるさ、きっと、多分・・・
382イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:53:16 ID:3gvQmNoc
>>380
でしょ?
死力を尽くしてボロボロになりながらも最後の一撃で勝つ
って展開もなんかありきたりだし…
わずか2ページの決着もありだと思うよ
383イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:59:55 ID:SAnGTaf0
>>380
チャンスを作ってやるぜ!と、滝川がN.E.P.を使うんですねw
384イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:03:49 ID:Sw77TKV7
ピンチなんだけどピンチっぽくないんだよね
オリキャラはそれなりに苦しい戦いにあってたけどさ
熊本城決戦時の決死さっていうのかな・・・
いまさら5121にそういうの期待するのは無駄ってことかなぁ
385イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 01:27:13 ID:6tudOP4G
今更やろうとすると圧倒的な物量に一人また一人と倒れていくってやり方せんと無理だろう
386イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:11:27 ID:5nQ9Xqm1
物量戦上等か精神汚染の幻獣では強敵の表現が難しいからな。
青スキュラみたいにレベルの高い幻獣、
たとえばやたらと踏み込みの速度と勝負感の良い
グレーターデーモンでも出さないかぎりは難しい。
387イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:18:37 ID:Ug20Q4c0
>>385
個人的にゃあ、正にそういう展開が見たいな
小休止、大休止とかできないくらいな修羅場期待してたんだけどなぁ…
388イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:24:41 ID:Q3IZp2Do
今回学兵が殺されまくってちと悲しい。
特に島村小隊……無名のモブだけど、九州からの付き合いなんだぜ……




あと橋爪はお好み焼きの生地に顔突っ込んで溺死すればいいと思うよ。
同居人二人は俺に任せろ。
てかマジ勝組だろ逆モヒカンw
389イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:24:53 ID:3gvQmNoc
>>387
まぁ、軍に属してる限りそんな状況になったら、『撤退』の二文字しかないからな
390イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 03:42:10 ID:Zzs/zszI
島村小隊って再召集されてるの隊長の島村さんだけじゃないの?
新規編成の学兵に『歴戦の兵にして部下の戦死率の低い島村隊長』
を迎えたインスタント小隊だと思ってた
……ひっつめおでこ斎藤小隊長の進学志願小隊とどっちがまともな小隊だったんだろ?
391イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 04:13:37 ID:f6Sfw7MU
荒波司令は今からでもバニーちゃんを要求すれば良いじゃない
メイド服にウサギの耳と尻尾がついていたっていいじゃない
392イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 06:18:01 ID:J9MaPLKQ
オールベアーが中型化しないで、原作どうり50mあって大量に出て来たら良かったのに。
393イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 09:07:34 ID:acXI9ugE
絶体絶命の合田隊、もう駄目かと思われた時に、歌に同調した幻獣の一部が
九州戦域全域で反乱開始、併せて人類大反攻。とかの方が俺は好みだったな。
394イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 09:17:41 ID:rJy6fwVi
>>387
多少なりとも「オケと繋がってる感」出そうとすると無理だろうなぁ

マブラヴオルタになってしまう
395イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 11:23:34 ID:BQBuse3p
>>394
オルタになるもなにもオルタ自体がガンパレのオマージュじゃん
396イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 11:27:05 ID:uG9QKHKF
>>390
島村かな?
隊長は事務方としてはかなり優秀。田中の一件とか見ると判断力もある。荒事が苦手なだけ。
な島村と頭が良くてやる気は有るけど他は並以下なデコちゃんとじゃあ勝負にならん。
隊員も変わってなければだけど、熊本城決戦から撤退、岩国まで経験してる島村小隊
の方が志願、実戦経験皆無な小隊より上なはず。
まあ、まともに戦ったのって熊本城のときくらいな気がするがw
397イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 11:47:29 ID:6tudOP4G
>>395
榊ガンパレと正反対なラストだからなあれは。

原作ガンパレみたいにメインキャラ全てに生存/死亡両方の可能性のあるゲームのノベライズの場合、
作者が自分の好みを全開にしようとしない限り全員殺すか全員生き残らせるかどっちかしか選べん。
で榊ガンパレの場合オケとの兼ね合いもあるからそうそう殺すわけにもいかん。

そこら辺オルタは原作ラストがアレだから誰生き残らせるか迷わずにすむわな。
398イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 11:56:02 ID:3gvQmNoc
大体今になって22人の内の一人でも死んだら嫌だろ
399イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 12:07:40 ID:OQeCdmAB
ヨーコさんなんて小説の登場人物としては既に死(ry
400イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 12:17:54 ID:g27yLxpX
>>399
待て、単に榊から忘れられただけだw
401イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 12:26:30 ID:IgZ8kses
マヴの場合は言っちゃなんだが相手が悪すぎる…。
いや、言い方を変えると敵の性能設定が圧倒的すぎる。
402イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 13:27:56 ID:HV03b4J5
ヨーコさんは速水みたいに設定拾ってくるとえらい事になるしなあ
精霊手絡みでもうちょっと出番作れた気はするが
403イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 16:35:42 ID:f/4IM3+Y
>>388
むしろ死ななすぎな気がした、合田小隊はもっとすり潰されていい
404イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 16:47:00 ID:uG9QKHKF
全体で見ると結構死傷してるんだけど、被害がないところは兎に角被害ないね。
405イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 17:04:56 ID:oeWHrq2g
死ぬのは何時も名無しばかり……
406イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 17:08:42 ID:XOqrdUZZ
名前のあるキャラを殺すと落合の時みたいになったんだろうな
407イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 17:28:16 ID:wlKSi2Mn
落合大尉と佐藤はその後どうなるんだろう?
ファンブックで再会かな
それとも、山川たんと佐藤を陰ながら、か
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:23:01 ID:k9ql70fW
再会するなら佐藤も芝村の暗黒面に落ちないとなあ
409イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:32:24 ID:fjnN0F15
>>407
あぁ、そういえば落合さんのその後が全く書かれてないよね。
気になるわー。
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:36:50 ID:3gvQmNoc
再会は難しいだろ
存在しない人間としてこれから調査員になるのに

会うとしたら佐藤が落合にその後一生ついていくしかない
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:10:55 ID:3aZk8l/I
>>402
ヨーコさんは「たまに一行だけ出てくるエアキャラ」として確立されてんだろ
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:10:47 ID:sqplmtLr
九州奪還も終わって一応平和にもなったんだしほのぼのSSの続編でも読みたいな
あっちゃんが休日に家事や買い物に精を出す話とか
滝川と森のドキドキデート大作戦とか
東京にショッピングに来たカーミラとボディーガード石津の珍道中とか
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:16:28 ID:Ec1vAhv0
>>412
日常Vですね

ぜひ読みたいな
414イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:45:27 ID:Sw77TKV7
>>412
>東京にショッピングに来たカーミラとボディーガード石津の珍道中とか
それを陰から見守る来須とハンスの珍道中とか
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:51:52 ID:HkL3CNoh
>>412
その部分はファンブックに期待という所だろうな。
でも、ほんの数ページくらいしかないような嫌な予感も……
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:00:50 ID:+KpWKMF1
終盤で残りページ少ないのにどーすんだ、と思ってたら展開速っ。
一応終わりという事だけど、今後よりいっそう榊オリジナル展開になって帰ってくるのかな?
つづくような描写はもたせてたけども。
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:54:28 ID:w33yTTVN
ずんこにも短編でいいからガンパレ漫画をファンブックに載せて欲しい。
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:58:01 ID:f6Sfw7MU
ファンブックの発売日をどんだけ先延ばしするつもりだ


漫画は上田信州と佐伯弥四郎とGヒコロウがいればいいと思います
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:48:31 ID:AQ2ZOxWh
広江に描いてほしいが、まず真っ二つになった森をどうにかするのが先だな。
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:57:10 ID:cnx+K00a
さなづら先生がアップを始めました
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:57:26 ID:WoFPQYqe
自力で治します
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:02:16 ID:7jsccRAy
3番機が大破するところも書いて欲しかったな
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:06:38 ID:kGjQIM2X
>>414
ビビッときたね
来須×ハンスはなかなか萌えそうだ
余談だが榊ガンパレスレは×記号を使っても叩かれ難いから嬉しい
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:29:35 ID:5cNF2FnF
そういう使い方する奴がいなかったからたたかれなかっただけじゃねー?
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:09:00 ID:6mNyeiAg
まあメタな事言うと男女の間(特定の組み合わせ以外)に子供ができない以上
同性愛の嫌悪の原因のひとつ「子孫繁栄が不可能」が無くなるしな
同姓同士の遺伝子をミックスさせた子供を工場で作ってくれそうだ(非合法かもしれんが)

俺は男×男は記号だけでも吐き気がする位嫌いだが
女×女は大好物です
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:15:24 ID:9k+7bmqR
「子孫繁栄が不可能」故にホモ愛は崇高、というのもかつてあったが、
それはさておき、連中、保護者の遺伝子継いでんの?
工場で適当に生産して割り当ててると思ってたが。

スレチだけど。
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:25:36 ID:6mNyeiAg
たしか『両親の遺伝子使用』のと『工場で適当に生産して割り当て』の両方じゃなかった?
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:27:47 ID:P1fAiEf9
何も来須とハンスで子作りしろとまでは言わねーお
ただカーミラ石津を追って入ったオサレカフェで
向かい合ってケーキをつつく来須とハンスを妄想して萌えただけだ
そしてなんだか良い雰囲気になってきて…
雄同士で頬を染めるくらいはガンパレ的にセーフだろ?
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:27:51 ID:WZ4ADJb7
>>425 山口防衛戦の体育館での舞vs壬生屋のシーンで、あの後壬生屋が衝動的に舞の唇を奪って、
そして…ってのを想像したのは俺だけではない筈だ…

>>426 確か金次第。遠坂なんかは両親の遺伝子を継いで作ってるはずだぞ。
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:40:28 ID:cVf2mKHT
ああ、初めてHな雰囲気を経験したのは来須で、PC1周目速水の時だったなぁ…。
突然音楽が変わって、会話内容までアッーな感じになった時は本気で焦った。
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 01:48:46 ID:EHBYjD2X
壬生屋に「袴って便利でしょう?」と言われたときは
むしろ普段からはいてないということに驚愕した思い出
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 02:22:22 ID:/j70+i6T
>>428
自重しろ。
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 02:35:39 ID:zYsNsN/p
>>431
ゲームだとそんな場面が有るんだ
もちろんエロシーンでしょ?
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 02:44:03 ID:bbe945QP
いえ普通の会話です
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 02:48:42 ID:9k+7bmqR
>>433
ttp://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/gpm/words/sg_ll.html
のHな雰囲気の段を読むと幸せになれる
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 03:02:50 ID:uCfQ3qQE
一番エロいのが祭ちゃんという不思議
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 03:14:27 ID:NTe7yPVb
「きれい……でしょ……?
 好きにして……良いのよ……?」

が一位であると主張したいです参謀閣下ー!
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 07:30:55 ID:/vzkv82o
>>430
初体験が特殊だと…w

オリは森ちゃんだった。森かわいいよ森。
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 08:25:11 ID:Kkl2a5uH
いつ見てもののみは犯罪級だな
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 10:01:57 ID:lqV1fTtx
×って、ガンパレ的には ハンター×獲物 の意味でしょ
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 10:10:04 ID:GmpSPsA5
初プレイ時か……
戦闘時の仲間の頼りにならなさっぷりに
「我こそ最後の盾にして唯一の剣! 俺がみんなを守るんだ!」
とひたすら戦争のみに注力してた覚えが。

ものごっつい勢いで舞に入れ込み、
当然のように降下作戦+熊本城で詰んだw

そういや舞に傾倒しまくってた割には、
舞とHな雰囲気にはならなかったなあ。
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 10:22:19 ID:ILEgvSoj
んーこうしてみてみると初回Sランクの俺って珍しいのか?
熊本戦危なかったけどそんなに大変じゃなかったし
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 10:30:40 ID:/oGEoX3U
>>442
初回Sランクとかマジすげぇ!ぱねぇっす!!11!1

ところで、2chだとしょっちゅう見るけどそういう見苦しい自己顕示欲の
出し方ってどこかで教えてくれるの?
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 10:40:48 ID:QFizX/b5
誰もランクの話をしてないのにいきなりだからなぁ…w
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 11:05:16 ID:NelkqApr
攻略ページ見て対策考えれば初回でもS余裕っすねwwww自慢にもならねえwww
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 11:58:00 ID:noSKEo4C
Hなふいんき(なぜかry は親友滝川とだろjk
447イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 12:06:02 ID:fbAavl6c
>>442
珍しいも何も取れない方がおか(ry

あとスレ違いだからよそでやれ
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 12:06:28 ID:uGkikLV3
初回か・・
初めての恋人の舞は熊本城戦で見捨ててしまい
次に親しくなった森は交通事故で死に
壬生屋は特攻死、滝川も撤退途中に死亡、若宮来栖戦死
二週目で皆が生きてた時は感動した

くそ滝川先生滝川先生と島可愛いじゃねぇか!
森よりこっちを取ろうぜ滝川!
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 13:28:00 ID:72b1NH9z
オリキャラ版○○隊の日常で、短編集一冊出ないかな。出ないよね…
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 13:58:48 ID:/j70+i6T
ゲームで難しいのは幻獣戦力の維持だから比較すると、
今回のような騙し討ちまで必要になる物量ってのはなんとも皮肉に感じるな。
本来の設定では圧倒的な物量に押されるんだから当然ではあるんだが。
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 14:46:18 ID:UqsQNa5P
>>435
コレはエロイ妄想が止まらない
452イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 15:52:55 ID:ufBoH/k3
壬生屋機初戦大破の上、森が事故死。初体験は愛の伝道師だったのも今はいい思い出。
つか、石丸さんの恋の行方も気になるなー。アフロ植村も悪くないと思うんだが、嫁いたっけ?
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 15:59:08 ID:54B9jfvy
>>448 島さんは特殊な親友へのガードの緩さが心配w
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 19:19:28 ID:Kkl2a5uH
アフロの入浴シーンが挿絵無いのはどうかと
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 20:42:42 ID:fbAavl6c
つーかただでさえ挿絵少ないのに、最後は中村の頬赤らめ顔とはいかに
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 21:18:12 ID:7DlHmq4W
>>454
温泉に入ると黒いモサモサが浮かんでる
軽くホラーだな
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:05:11 ID:CHuw+CeE
中国が士魂号L型を開発したようです
http://bbs.news.sina.com.cn/tableforum/App/view.php?bbsid=4&subid=1&fid=125017&tbid=3335

…模型出ないかなー。二代目モグラになりそうな。
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 02:08:12 ID:h1pqwHhC
>>454
部下全員アフロのアフロ隊とかだったら感動するw
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 02:32:09 ID:zlFhx4Qd
今読んだ。南王のしょぼい最後と精霊手の端折り具合以外は満足。
作戦聞いた時は、この精霊手の光を見て青の厚志とか伝説になるのかと……。

最後まで出てこなかったけど芝村のSPに護衛されていたと思っていたあの人は結局憲兵隊に殺されていたのかな?
芝村の偽装かと思ってたんだが……。
後、ひっつめおでことショートケーキがどうなるのか気になって仕方がない。
橋爪は痔になれば良い。脱腸して中身が飛び出せば良い。

ハッピーエンドなのは良かったけど続編どうするのか。
九州奪還最終巻でシリーズ完結とは言ってないが幽霊戦線で終わりなんかなー。
オケ組で新規に話作ってもカーミラが邪魔だし……。
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 02:34:41 ID:zlFhx4Qd
もう1個言い忘れた。ソックスハンターは凄いなw
カーミラとハンスを篭絡するとか……あいつに落とせん奴は居ない気がする。
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:14:49 ID:oz6hEfsG
>>460
アルファ公式にあるソックスハンター外伝だけど、見るなよ?絶対見るなよ?
見たら後悔するから見るんじゃないぞ?
ttp://www.alfasystem.net/novel/etc/socks/index.html
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 03:20:55 ID:+phgkMf2
>>458
残念だが小隊長以下の下っ端はヘルメット着用の妨げになるのでアフロ禁止だ。
アフロとは銃を持たなくても構わない中隊長にだけ許されたセレブリティな贅沢ヘア。
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 09:33:18 ID:/UFTKGBz
アフロ大尉がヘルメット被ったらどうなるんだろう
464イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:00:11 ID:tFAse4jx
>>461
「見るな…罠だ。」

大丈夫、誰も見ないから。
465イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:10:03 ID:n1WdgxE+
南王のしょぼい最期が気に入ってるのは少数派か。

自分を神だと自惚れて、部下を気分で殺すようなアホが、
卑怯で最悪な(褒め言葉)騙し討ちで、あっさり殺される結末は
非常に素晴らしいと思う。

ところで、同盟国のアメリカが空気過ぎるのが気になるんだが。
経緯から仕方ないとは言え、根回しする時間ほとんど無しで、
電撃的に史上初の幻獣との平和条約って……
現実世界で言えば、突然、共産国と勝手に平和条約結んだようなもんだよな。

おそらく、食料品以外の物資のほぼ全てをアメリカに頼っている状態だろうに、
関係悪化して経済制裁でもされたら日本経済終了じゃ?
資源を求めてユーラシアへ!?
466イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:27:12 ID:INaj+ebs
相手側に寝返った訳ではなく実質大将の首獲っての休戦だし平気じゃ?
むしろ幻獣側との直接的な交渉パイプを持っていることとか人類側にとっての
メリットの方が大きいしそれを生かせないしのぶちゃんじゃなさそう

どちらかというと問題は国内の大陸進出派をどう抑えるかだろうね
九州で頬引っぱたかれても自分の見たい現実しか見ようとしないのはいる筈
政治的に首相にリードされて失地回復したい人とか
467イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:47:55 ID:L9pzRhMS
>>465
俺も気にいってるよ。
エピZERO以来の5121が持つ手段を問わない外道勝ちっぷりにも繋がってるし
そんな思い切ったオチを長いシリーズの締めくくりに持ってきた
榊さんに「やりやがったなこのヒゲ作者www」と思いつつもなんかゾクゾクした。
468イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:16:07 ID:n1WdgxE+
>>466
「政治家」的にはそれが正しいんだけど、
「アメリカ国民」がそれを許すとは思えないんだよな。

50年間戦い詰め。世界各地からの難民。
裏庭たる南米は取られ、海の幻獣によって海運もままならず。
かといって、同盟国を見捨てるわけにもいかず経済支援。

経済破綻寸前で、人心は相当荒廃してるんじゃないかと。
日本ですら、あれだけ激しい共生派狩りがあったわけで、
本場のアメリカでは赤狩りが天国に思えるような凄まじいことになってるんじゃなかろうか。
469イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:22:11 ID:U4huqaae
>>461
芝にはリタガンなんか書かなくていいからソックスハンター外伝の続きを書いて欲しい
470イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 13:04:36 ID:3ISeFInq
アメリカが経済支援してるとか同盟とか、どこで出てきたっけ?

予算配分じゃ海軍の艦船は後回しで
外務省が開店休業状態だったんだから、どこまで繋がりがあるか怪しいような
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 13:29:20 ID:xtvnkG9W
共生派狩りは結構もっともだと思ってるんだけどな。

だって連中背後から撃ってくるじゃん? 生体素材のパーツ源としても必要だしね。
472イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 14:27:08 ID:oz6hEfsG
>>468
〜かと。とか〜なかろうか。とか
根拠全部が憶測によって成り立ってる点が・・・
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 15:09:43 ID:Id0HowA6
よくわからんが「アメリカ幻獣」って言うとやたらデカくてパワーがある雰囲気
474イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 15:33:51 ID:dmpJ3ezE
降下はパラシュートのイメージが強くて滑空とかのイメージができなかった
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:26:39 ID:mx7WUbUa
しかし薩摩閥は鹿児島取られたままで納得するんだろうか、
ある程度の交通の自由は確保されてるから何とか抑えられるかな?
476イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:27:15 ID:n1WdgxE+
>>470
日米同盟は小説のどっかで出てきたはず。
出てきた時、ちょっと意外な感じがしたのを覚えてる。

経済支援については出てきてないんだけど、
貿易と言い換えても良いかも。
アメリカが相当無理して資源を融通してるとでも考えないと、
大都市圏の住民が生活を維持しつつ、
日本国内で戦争なんて離れ業できんのだわ。

エネルギーはオーバーテクノロジーでなんとかなるとしても、
石油製品用に石油は必要だし、特に鉱物資源がキツイ。
レアメタル以外にも一番量が必要な鉄が絶望的。
北米ではほとんどの資源が揃うんだが、鉄だけはダメだったはず。
477イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:28:34 ID:yA00Yeza
>>466
クーデーターが起こるのをすでに見越して、誘導までしてる素振りがあったから
そこでそこでその手の手合いを切って膿み出しを狙ってるんじゃないかな。
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:39:54 ID:INaj+ebs
石油は人口石油じゃなかった?
桶の方でそっち関連に言及されてたような気がする
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:42:31 ID:8JcnZxVu
白で人工石油がよくでてきたような
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:48:34 ID:/UFTKGBz
北海道で製造してるんだったか、石炭ベースの人工石油。
WW2のナチスドイツなんか航空燃料の90%が人工ガソリンだったそうな
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 18:48:54 ID:pAWh6uDW
善行と荒波は、随分階級に差が付いちゃったんだな
482イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:03:55 ID:xtvnkG9W
善行、未だにすね毛披露してるのかね?
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:12:46 ID:hhp6wNpw
今は海軍さんだから違うだろう。
とかいって実は某ウィッチーズみたいな制服だったりしてな(笑)。
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:27:57 ID:U4huqaae
石油を作り出す微生物の設定があってなにこの超設定とか思っていたけど
実際に石油を作り出す微生物が遺伝子組み換えで最近できてビビッタ
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:30:01 ID:aWrnwmOP
「パンツではありませんから、恥ずかしくはありませんよ」ですね、わかります。
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:36:53 ID:lsio6zrU
>>485
「うわぁ、こいつパンツ穿いてない」ですね、わかります。
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:14:19 ID:46zGd4Z3
>>484
鉱物資源はどうにも成らないから、
やっぱり、幻獣領から採取または、アメリカ等諸外国から貿易
自然休戦期を利用した輸送が妥当、
作中シベリア王も資源採取を見逃してるという記述があったように記憶してる


藻から油を採取する研究
http://blog.goo.ne.jp/coccolith/e/66343f19c09e1029c29e60ea8152cce0
■石油(軽油)をつくる細菌
http://blog.livedoor.jp/kyuukyoku_bousai/archives/50228541.html
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 20:26:04 ID:U4huqaae
>>487
もっと直接的に作るんだぜ
コレが逃げ出したら面白いな
http://blog.goo.ne.jp/halt387/e/6002d0fd0f5a48dec86bcc3c11d85e51
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 22:14:05 ID:Id0HowA6
>>486 もっこすはいいがもっこりはごめんだ
490イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:07:03 ID:zlFhx4Qd
>>485
「パンツじゃないって言ってるけどパンツだよね」
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:37:31 ID:SjSptid1
やっと読み終わったから久々にこのスレが読める
最後駆け足&あっさりな終わり方だったがそんなに不満は感じなかった。
というか不満を感じる間も無く、既によりも長編シリーズの続編への期待が
始まってしまっているw
この後の出来事もいろいろあるっぽい(ゲーム原作&設定はくわしくないけど)
し榊さんがあとがきで「完結」を名言してないし期待してもいいよね。
ま、しばらくは充電期間になるだろうし、出るとしても短編集かな。
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:46:33 ID:n1WdgxE+
>>487
幻獣領からの調達って可能かなぁ。
幻獣領に人が住んでいること自体がトップシークレットなわけで、
シベリア王の例も、当地の人間が利用する程度の少量の採掘なんじゃなかろうか。
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:02:14 ID:JvaNcJBK
>>492
作中ではそうなってる
海軍の日本周辺の艦艇が旧式なのも、主力をシーレーン確保に回してるから

冷たい北の海で撃沈されて凍傷を負った海軍兵士もたくさん居る
でも資源確保が機密だから国民や一部を除いた軍人からも注目してもらえない

あとはブルネイルートがどうとかってのもあった
494イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:11:11 ID:o0SIV4Bg
>305
奪還1であのドレスは園遊会でよく着てた〜とか言ってるから服は持ち込めたみたいね
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:13:37 ID:Vs5Od68o
>>491
温泉覗きの短編は確定と疑わないが、長編の続編はどうかなぁ
今更原作の設定云々なんて言うつもりもないが、平和を勝ち取った今後どう進展していくのか
わざわざ黒い月や大陸まで進出しなくても問題なさそうだしなぁ
496イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:27:30 ID:llDbP7zM
>>492
秘匿された、第五世代等の幻獣共生派等が幻獣領で生活してること
(採掘者である可能性もあるよね)
自然休戦期が定期的にあること(輸送、採掘に有利)
さらに、幻獣の(低下した)思考や文化的違いなんだろうけど、
カーミラとか特殊な例を除いて
人口の建設物を占領とか、廃棄する概念が、幻獣側に希薄だから
戦闘にならなければ、幻獣領で資源採掘は可能じゃないか?

とりあえず、榊版ではそういうことになってるっぽい

497イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:27:49 ID:8h7oiHAF
いや、経済に一息ついて派遣軍を編成できたら大陸には戻らんとまずかろう。劉中尉やエステルどうするよ。
498イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:42:23 ID:ljfINkHy
>>493
それはいい話だなあ。
ガンパレ世界の海軍は、ちゃんと太平洋戦争から学んでるんだね。

そういえば空軍がずいぶん消耗しているようなのは何でだろう。
射程せいぜい2キロのスキュラなんていい鴨のような気がするんだが。
499イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:47:08 ID:rBT+mW+Z
流れ読まずに後書きで榊さん芝村持上げすぎw

セリフは格好良いけど流れが変って違和感感じてたのに納得できたwww
まあ、採用したのは榊さんだし文章的に尻すぼみだったし内部的に醒める事でもあったのかもねw
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:49:32 ID:rBT+mW+Z
話の流れ長大な小説の終わり的に尻すぼみだったって事ね?まあ、頑張って書き上げたとは思う
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:54:43 ID:aeV53PBA
>>498
たぶん「陸戦兵器に対する有効射程」のことなんだろうよ。
航空兵器は避けられない、隠れられない、陸戦兵器の10分の1もあるかの装甲、だし。

あと、あの世界ではクローンなどの技術は未来に行ってるけど、
誘導兵器なんかの科学技術はあんまり発達して無いような。ミサイルが存在しないし。
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 00:57:14 ID:8h7oiHAF
>>498 紙装甲の航空兵器に、キメラヤナーガや、レーザー砲型が対空射撃を面で行うとえらい事になる。
あと榊版には出てないが、実はワイバーンとかサイクロプスとか航空幻獣がいるんだよ。スキュラは戦闘機じゃなくて攻撃ヘリ。
アニオケのサイクロプス、飛ぶだけで気流を滅茶苦茶にしてジェット戦闘機を叩き落せそうな勢いだったよ。

…しかしAマホGPMが出るのが遅かったから仕方ないが、せめて九州奪還にはケンキに出て欲しかったな。
単独行動で砲撃観測を行いゴルゴーンに伝達するゴブリン亜種。幻獣の戦い方の変化を示すのに絶好だったと思うんだが…設定はマーチ当時からあったらしいけど。
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 01:04:48 ID:Vs5Od68o
>>497
誰?緑のエステル?
504イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 01:13:14 ID:ljfINkHy
>>502
あーソ連との技術競争もないわな。
数で押してくる相手に誘導兵器の研究なんてナンセンスだし。
もしかして、弾道ミサイルや人工衛星も存在しなかったりするのか。
505イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 01:18:54 ID:k6Q5AB82
人工衛星は、確か軌道幻獣に破壊されてるはず。
506イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 04:22:18 ID:diczKVlg
シベリア経由の資源補給路確保してるとか言ってたね
でもバイオ技術が発達してなきゃ日本がこれだけ善戦するのは無理だったかもね
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 09:13:13 ID:LEoPruTy
>>494
肉体は意思によって変化した、みたいな感じだから
意思を持たない服だの家具だのは普通に持ち込めたんじゃないかと思う
508イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 09:28:22 ID:JvaNcJBK
>>505
榊版では偵察衛星が生きてる
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 09:38:15 ID:x2BOzjJW
なんかもっとこう、一般兵から見た5121とか描写してほしかったけどな
ハラワタ戦術とかやられると、敵も味方も怖ぇえだろ
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 11:11:41 ID:/sMBOlph
>>509
まぁ、榊が書いてる通り戦争中に狂わない人間の方が少数派であって、一般兵はちょっと引くくらいだと思うぞ
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 13:03:45 ID:CsrvgaA2
あっちゃんがゴブに切れたとき歴戦の歩兵がドン引きしてたから引くんじゃね
最初は5121以外の前でフヒヒするなってお達し出してたし
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 15:15:52 ID:GsPC84rX
>>505
榊版では偵察衛星やら衛星携帯なんてものがある。
513イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 19:49:17 ID:/sMBOlph
>>511
ありゃゴブリンに素手で内臓取り出しだからじゃね?

士魂号でデーモンやミノのハラワタ取り出すときは、「もっとやれ」的なやつだと思う
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 20:50:44 ID:ZrPfVNVg
元動物の幻獣がいるということは、ペットを助けたくて一緒に連れてきた人もいるかも。そう思うと、ちょっと切ない
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:06:52 ID:qHIpDU58
公園ゴブは元ペットか
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:41:41 ID:8eVoGu8r
そういやあ「幻獣に人間的な知性ある指導者がいる」って、
さりげに影響が無茶苦茶デカイよな
初期だと「意志疎通不可能な人類の天敵」だっただけに。
そしてふと思いついたので垂れ流す。

「幻獣に王なんているとはなあ」
「あの数が戦略的に行動する事を思うと怖いね」
「いや、人間向きの策も通じるとわかったのは大きい」
「おかげで先日は騙し討ちができましたね」
「これからもガンガン騙し討ちすりゃ楽でいいんじゃね?」
「他の王も馬鹿じゃないでしょうから、何度も同じ手が通じるとは思えませんが」
「大変よ! 最強の王、東西南北中央不敗王が攻めてきたわ!」
「「「何ぃーッツ!? もう騙し討ちやっちゃってるぞ!」」」
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:33 ID:HtoY6BOQ
面白い面白い
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 01:25:30 ID:W3AHb4WY
あー凄いね天才だね
519イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 01:56:38 ID:2QjNUajk
リボルテックで士魂号出ればいいのに……
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 03:57:50 ID:DNSIx6yz
>>519
中身は生肉
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 04:28:27 ID:5cZq6udx
ふれっしゅみいいいいいいと
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 08:27:51 ID:wxUya13L
提供はまさかのミートホープ社。
第五世代から懲罰大隊やら様々な「肉」を取り揃えて(ry
しかしリボで士魂は欲しいわ。
523イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 12:00:00 ID:+3Pz8LAP
>>513
まあゴブの脳漿嘗めた後、笑いながら刀振り回して虐殺してれば味方でも怖いわなw
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 14:25:45 ID:L5pnVcxg
ああ、謎の肉か
HP25回復して美味しいよね
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:01:15 ID:Sx17YcOW
熊本弁は監修依頼してあったのか……そのワリには、石丸さんの方言はことごとくおかしくて当たりがないな
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:03:16 ID:ALkqB2t8
どこら辺がおかしかったのか具体的に教えてくれw
527イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:19:57 ID:Sx17YcOW
んーとな、基本的に、「ば」使い方はほぼ違和感。

登場したての35ページ「花ば恥らう〜」は完全に間違い。
そもそも「花も恥らう」って言葉を方言化しないってのもあるが、ば、じゃ意味自体がおかしい。
ば、って意味としては “を” なのよ。
「アレを取って」→「あっばはいよ」。
最近だと若者あたりが驚愕の度合いを表すのに「ば!!」とか言ったりもするが、これもラノベ的には「ををっ!」くらいに受け取ればおk。

その他にも、ばってんバッテン言いすぎとか、351p末みたいに語尾に「たい」を付けるのは行きすぎ、とか。
「〜ますたい」は使わない。どのくらい変かというと、「はいですぅ」とか言ってるのと同じくらい変。
自分を振り返ってわかったんだけど、「〜たい」ってのは内輪とか、あと目下にしか使わない。
たぶんコレ上に使ったら殴られる。上司に「ご苦労様」とか言っちゃうカンジで、仕様先が限定されてるんだと思う。

まあ個々をあげてってもクドクドなって意味がないかも知れん。
熊本弁は基本的に武者言葉からできてるんで、男言葉になる。石丸さんはヅカだから似合うけど、α小隊組だとかなり変。
たぶん、監修してる人はオッサン。あんまり若い人の話し方をしらないか、郡部育ちとか男子校生活してた人だと思う。
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:29:05 ID:ALkqB2t8
なるほどなぁ・・・詳しくサンクス
とりあえずサスペンスで出てくる明らかにおかしい方言程度に考えればいいんだな
529イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:39:41 ID:1v2eghwA
>>527
おっさんって世代でもあんな喋り方しないと思う
それに熊本弁を理解できても話すキャラを自然に書くのは相当難しいと思う
例えば「それでよか」よりも「そっでええばい」の方が自然だけども「良い」を熊本弁で表そうとして前者を使ったり
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:41:41 ID:Sx17YcOW
ついでにいらん話をすると、熊本の娘さんがたは当然熊本弁を日常的に使うわけだけど……

まあなんというか、戦略的に、他人が聞いてカワイイと思えるような部分でのみ方言使ってくるよ
完全に訛るとワケわかんないし、ワケわかんないものは当然廃れてるし。語尾程度だと思えばおっけー
ちょっとした風味付けだな
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:53:12 ID:/7NdLkgA
さあ全文抜き出して添削して送りつける仕事に戻るんだ
芝なんぞよりよっぽど役に立つ
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:58:18 ID:2QjNUajk
なんつーか八代出身の若者からしたら違和感はありまくりだけど、石丸は古い熊本弁を喋っていると思えば別に気にはしない

てか元々、中村の熊本弁も相当おかしいし
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:08:35 ID:qaOqvA3g
まあ、中村は5121以外じゃ普段標準語だからな。

って事で良いんじゃね。
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:22:33 ID:9Ha80klF
第五世界の熊本弁だろ・・・?
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 01:07:21 ID:jDsdjYdk
こっちとは歴史の流れが違うんだから微妙に変わっててもおかしくない

俺はおかしい部分はそう解釈してたな
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 01:17:54 ID:89oSjBnn
うーん、てにをはがそれぞれ入れ替わるのって、パラレル言語以前の話になるような
537イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 01:57:56 ID:a1MDMSah
芝の人が監修してるとかそういうのは眉唾もんだから話3%位でいいと思う
熊本および近隣の人はなんちゃって熊本弁は気持ち悪いかもしれないけど
地名やキャラのルビすらきちんと振れない編集さんしかいないみたいだから…
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 03:17:17 ID:9Ha80klF
>>536
統一政府による統一された学業の下で、若い世代が訛りを残してるのはおかしい!!
無茶理屈だとは思うけど、説得力はあると思うぞ
つまり、どうとでも解釈できる問題
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 03:58:43 ID:odu2F9hh
>>537
確かに、地元民だとどうしても会話で目が止まっちゃうんだよね。
テクテク道を歩いていて小石につまずく感じ。
インマルさん、普通に喋らせれば良いのに… と思ってしまう。

あと、熊本弁や地名は許せるけど、武尊を「ぶそん」とルビ振るのは明らかに誤植だと思う…
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 04:06:37 ID:9Ha80klF
元々武尊(たける)は天駆けるって意味の最強のウォ−ドレスで西洋最強の
アーリーフォクスとため張る設定
しかし、オケでアーリーフォックスの次世代が一番弱い設定
ドラゴンボ−ルと同じで、考えたら負けだ
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 05:41:35 ID:3Wo2VNlx
アーリィ狐は海外製だったのか…。
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 05:46:55 ID:a1MDMSah
士魂号関連の原さんの言葉じゃないけど
部品の性能がどんどん落ちていって弱くなったんじゃね?
うーん、考えたら負けか…。
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 10:48:20 ID:2fzzzdrH
ゲームの頃から武尊はぶそんって間違えられてなかった?
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 11:48:08 ID:fBhrrHZY
やっと九州撤退下を読み終わった
積みに積んで最近ようやく読み始めたんだがオリキャラの顔をチェックしながら読めるのは良いわ
てか久しく読んで無かったが榊パレ面白ぇ

どうでもいいが
榊パレだとみんなしてののみを「東原」としか呼ばないのはどうしてだ? 小さいんだから名前で呼んであげようぜ

以上チラ裏スマン
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 12:18:59 ID:ARBI+K+8
>>544 そちらがまだ読んでないあたりの描写まで考え合わせると、身体は小なりといえど、
尊敬すべき優れた同僚であり、本物の戦士である相手に対し、皆敬意を持って接している…てな所かな、榊版の東原。
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 12:46:10 ID:TMpLM52w
>>544
チラ裏云々じゃなく、普通そういうのは全作品読み終えてから聞くものじゃね?

まぁ、>>545の言ってる通りで、戦場で命懸けてる戦友を幼いって軽視するのは侮辱だし、山口戦に答えになりそうな記述はある。
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 13:55:47 ID:a9cebiwZ
ジャーアントアサルトって今まで出てた?
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 14:58:10 ID:TMpLM52w
>>547
もう過去レスで指摘されてるから
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 18:09:42 ID:TY3IGUy+
5巻はなんというか、終始カーミラが楽しそうでよかった
温泉バンザイ

だから挿絵をちゃんと(ry
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:16:11 ID:X7eoeQ7M
カーミラと原さんのコンビを止められる人はいるのだろうか?
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:24:40 ID:w+jIakFd
もう既にコンビではなく、カーミラ、原、首相のトリオのような気がする。
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:20:10 ID:a1MDMSah
止められるとしたらののみかな
でも、相当悪趣味なことでもしない限り、ののみは止めようとしないだろうな
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:59:37 ID:a0vjxuHI
そこに突撃レイちゃんとハンターがからめば阿鼻叫喚
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:01:04 ID:fdaqP1gU
ためを張るのはアーリィフォックスじゃなくてライトニングフォックスじゃなかったけ
あとアーリィは国内製
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:54:16 ID:5/UUlu7m
>>552
ここでののみがソックスハンター協会の影の首領である仮説を立ててみる
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:13:18 ID:C4gDhsIL
>>555
お前は分かってない
オーケストラのゲームで憲兵がののみだった時の恐怖を
ソックスハンタートップがののみなら委員会は遊ばれていることに
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:22:25 ID:rwIolyA7
ようやく五巻読み終わったけど堅田女子小隊が何やってたのか忘れててなんでいるのか分からなくなってた
改めてオリキャラが多すぎる気がした
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:39:03 ID:C0l0pElp
戦車や士官は一人じゃ使えないからなあ。数が多くなるのはしかたないな。
俺も誰だかよくわからん人が多いぜ。
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:59:04 ID:odu2F9hh
そんな時こそまとめwiki
http://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/pages/1.html
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:24:23 ID:bCyFl4lm
そいうや人型戦車部隊は全然見せ場なかったな
一応援軍には着てたみたいだが……
サラリーマンも急に現れた感じがした
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:19:28 ID:sUU44qqB
オリキャラと言えば森田の死に様が一番ショックだった。
生き残って欲しかったな〜
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 02:56:25 ID:4Fy/dd5a
人型中隊は初期不良機抗議の結果、砲戦型に総入れ替えしてたのが笑い所じゃなかろうか
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 03:00:15 ID:zkHWPX0J
>>561
生き残ってたけどじゃん
南王と一緒に吹き飛んだけど・・・・・
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 03:31:50 ID:/DPdeaFO
祝日となった南王爆破記念日に、森田家でしめやかに何回忌が……
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 07:43:45 ID:JiFReEjO
>>562
地味に移動砲台やるには砲戦型のほうが格段にいいしな
割り切れたんじゃね人型戦車部隊も、天才の真似は自殺と同じだって
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 12:21:52 ID:7JCxkwOX
落合と佐藤再会無しか
この閉めはオケにはつながらないよね?
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 17:47:33 ID:bCyFl4lm
出番がなかった所を見るとやっぱ落合は死んだんかね
芝村のSP付き=生存確定と期待させておいて
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:03:54 ID:XoSWvYoY
5121でも出番が回ってこないキャラがいるというのに・・・
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:07:10 ID:Gd+WPVVV
4巻飛ばして5巻読んだ人がいるな…
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:07:52 ID:ThzNcCFW
>>567
お前は何を言ってるんだ
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:12:47 ID:bCyFl4lm
>>569-570
あれ?
4巻読み直してくる
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:35:30 ID:s/fF+wOR
まぁ実際戦闘には間に合ってないけどなw
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:33:32 ID:S48vF4Es
日常Uの人型決戦兵器のときの少佐って村上だよな?
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:59:33 ID:YUf3RDyR
>>559
まとめWikiが必要なほどキャラが出てるってのが既に問題な気がする
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:40:46 ID:xFTJh/rO
まとめwikiなくてもへいちゃら派です
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:44:43 ID:TO3OUHNq
メイド服について熱く語ったり、覗きの時に妙な理屈をこねたりと滝川が何か変なスイッチ入っているような。
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:39:02 ID:x7BhiuLx
荒波のおっさんも初期からメイド服について希望があったし、さりげなく刈谷もメイド服肯定してたし、あの世界では意外に一般的だったのかもな…。
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:43:24 ID:KwV4m4GD
爵位とか廃止されてないみたいだし、財閥解体なんかもやってなさそうだし、
農地改革もないとなると大農家とかもいそうだし、
大金持ちの家がかなりあって、結構メイドの需要多いのかも。
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 02:06:44 ID:8LzeAkpA
人型戦車関係者は変人ばっかりなんだよ
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 09:42:46 ID:+Mm3vbJ9
>>579の背後に原さんが
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 18:32:29 ID:lU4QQjip
ハワイって現地は幻獣居ないのか
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:55 ID:FCXyJYyq
>>581
知り合いのスキュラがホテル経営してる
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:38:51 ID:lU4QQjip
マジか
春刊行の短編のオマケがますます楽しみだ
幻獣も温泉入れるのかしら
584イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:18:24 ID:NGbKVvps
>>583
青スキュラも赤くなるぜ
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:27:15 ID:5Fqciu+7
>>583
ペンタ第五世代といわれる美少女幻獣が居てだな・・・
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:09:48 ID:jjbE/d6f
>>583
カーミラ(白メイド)、萌(黒メイド)が接待してくれる
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:20:33 ID:AChhQuX/
逆モヒカンって主人公体質だよな
部隊全滅でもひとりだけ生き残るとか、戦場にいくと女との出会いがあるとことか。
一冊使っていいから、飯島と斉藤との決着をつけてくれ。
588イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:27:26 ID:KJAqJZKj
>>587
ゴブリン背負って死を覚悟した瞬間に頭に浮かんでたのは飯島。しかし、その状況から救ってくれたのは斉藤。
どっちを選ぶか、マジで悩むな。
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:29:29 ID:78dbCBlb
本屋いったら気付かぬうちに5巻でてたのかったわ
しかし2〜4は買ったけどつんでるだがな
おまけ本でたらよむかな
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:53:06 ID:ojR0M6mu
くそう・・・どこ探しても
もうひとつの撤退戦と日常Uが無いorz
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:56:55 ID:78dbCBlb
ブクオフいけばほぼある
592イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 02:37:42 ID:zPDok3Hm
マ王連載は今月で終わりかな?
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 11:58:19 ID:z7ryNUz8
スレ違い気味だとは思うんだけど…。
スレ住人オススメのガンパレガチ戦闘系小説書いてるサイトとか教えてくれまいか。
なんかそれっぽいキーワードで検索してもアッーなサイトしか見つからないんだ('A`)

スレ違いだゴルァって事なら該当スレに誘導してくれると嬉しい。
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 12:04:20 ID:OAwyywxZ
自分で探せゴルァ
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 13:11:45 ID:bINH5kKq
>>588
でも飯島って鈴原先生と橋爪のどっちか選べってなったら
鈴原先生の方行きそうなんだよなぁ・・・
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 13:16:16 ID:Zn4sjPlm
橋爪も鈴原先生のほうへ行けばいいじゃない
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 13:31:07 ID:juDxaviL
その場合日本国籍を捨てる事になるのかね?
一時的逗留とかは認められそうな気もしないでもないけど
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 13:37:05 ID:1YLfpEko
むしろ橋爪の方が進んで鈴原も方に進むような気がする
599イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 14:07:09 ID:Ob/v7WcT
>>593 "熊巣"で検索。レス不要。
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 15:37:56 ID:Q/X5Yt9T
鈴原←飯島
↑ /
橋爪←斉藤

何この関係。
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 15:44:18 ID:tUUo3D5p
GPMお約束の争奪戦ですね。
602イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:52:47 ID:9M2MTr7g
気まずい雰囲気のBGMはトラウマ
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 17:01:20 ID:DKDIqR4p
以下原さんネタ禁止
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 18:02:05 ID:kwjyT1R9
スターンスターン
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 18:37:03 ID:bNjE16b2
山口防衛から九州奪還まで一気に読み返してみたんだが、
やっぱり紅陵女子α小隊は岩国戦で61式駆ってた頃が一番輝いていたなァ…

ふと思い立って61式のプラモを買ってきた。以外にデカイ戦車だったんだな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001M5BK6A/
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 18:44:05 ID:1YLfpEko
61式だが時代が違うなw
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 19:17:49 ID:pNECuibR
モビルスーツに潰されてるイメージしかないな、連邦の戦車って

モビルスーツを投入したら、それにあわせて巨大幻獣とかでてくんだろうな。
なんだかんだで、九州奪還0まで2週間か
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:17:04 ID:qKFfQHSB
ガンダムで18mだから、士魂号の倍くらいあるんだよな。
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:39:01 ID:zRBL/qPC
ここはやはりスコープドックだな。

よりカオスな方へ向けて行軍!
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:39:25 ID:ZIsyJcSP
MSでふと思ったけど歩兵用のレーザーライフルとかあるのに
士魂号用のその手のものってないのかね
オーバーキルでイラネされたんだろうか
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:29:31 ID:4RaxU+Pf
連射できないからぢゃね?
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:40:43 ID:yo/lgT6u
充填するまで次弾が発射できないから使い捨てバズーカの方が効率良いと思ったんじゃね
汎用でアサルトあるし
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:05:42 ID:u25s7orz
>>610
レーザーライフルの利点として、威力よりも銃声で狙撃位置が暴露しにくいことが重視されてるから、とか。
歩兵と違って隠蔽→狙撃→移動→隠蔽→……という行動が、人型戦車はサイズの問題で出来ないし。
あとはコストとかかなぁ。
大型化するとろくでもない値段になるとか。
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:10:36 ID:1YLfpEko
士魂号専用レーザーライフルだと
軽トラの荷台くらい必要な外部バッテリーとか必要になりそうだ
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:12:23 ID:f+sZOX36
サイズデカくする必要有る?
616イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:13:04 ID:xtUjJltP
5倍くらいのでかさになるから5の3乗倍くらいのバッテリーが必要になりそう
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:30:43 ID:BQ3zaihi
威力を5倍にする必要はないから持ちやすさのために
大きくしてもバッテリーとかはそこまでいらないだろう
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:34:10 ID:xtUjJltP
そして使いやすいバズーカのほうがいいよねって話になるわけだ
619イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:39:51 ID:QmtZc05x
九州奪還で放棄されたモコスや士魂号Lを修理して戦力化すると思っていたら別にそんな事はなかったぜ。
可憐も若宮以外で出番なかったし残念だな。
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:44:37 ID:ETnntcgJ
>587
オリキャラメインの話なら
多少難ありのサラブレットとプラネタリウムの少女の再会話も欲しいな
再開話だけでも甘酸っぱそうでいいんだが
既婚者って出てきたから、奥さん=その少女だろうけど、家柄的にそこで一騒動ありそうでそれも面白そう
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:19:06 ID:bFy5CM5y
>>605
61式はデカいぜ!しかも連装砲だ
そしてマゼラアタックはさらに呆れるほどデカい!
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 02:51:59 ID:1KFXTFF8
ttp://www3.uploda.org/uporg1961648.jpg
どの時代の技術で作られたどの程度の技術でしたっけ?
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 07:39:22 ID:dkAW95Eb
>>613
銃声より発砲炎が無いことが、狙撃位置の隠蔽には重要。
音だと撃たれたのは分かっても、何処から?ってのは余り分からないから。
演出として見えるような表現してたけど、本来レーザーなら肉眼で見えないはずだからなぁ。
(余程、空気が汚れてるとか水中なら別)
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 10:26:33 ID:qzEn4K89
幻獣の視覚って可視光なの?……対人間用の迷彩でも効くんだから可視光っぽいな……
625イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 11:46:55 ID:jYZjEfhg
スキュラとか超音波つかってそうだけどな
626イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:17:35 ID:McBCdazm
迷彩は共生派対策にもなるんじゃない
作中描写からするとスキュラなんかは可視光っぽいけど
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:17:39 ID:SK4EmMYN
レーザーは機構上、大型大出力化するとエネルギーロスが発生しやすくなるのでパワープラントは比例分以上に大型化するのよ。
つまり小さい方が効率が良い。
※幻獣の生体レーザーは或意味スゴいと思う。きっと気合いで何とかしているんだろうな。

それに、レーザー兵器とビーム兵器は全く別モノ。ビーム兵器は逆に大きい程加速器の効率が良くなる。
ファーストガンダム世界でまともなレーザー兵器はソーラーレイシステムくらいじゃなかったかな?


関係無いが、某全領域邀撃支援女性型ロボットが自由電子レーザーライフル装備しとったが、無制御核分裂カートリッジを燃焼室で爆発させてエネルギーを取り出していた。
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 03:49:41 ID:Vr3A/uUT
みんなはアンケートだした?

おもしろかったって書いたよ
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 04:50:44 ID:3ar/AFz2
>>627
大出力の必要はないんじゃね?
バッテリー周辺のみ大型化+連装式でそれなりに使えるものになるんじゃないか?

ミノとか突進してくるヤツに対しては実体弾ばら撒くアサルトとかに比べて、
接近阻止が困難になりそうだからやっぱり対空向きな感じだけど。
ヘッドショット決めれば止まるなら3番機には向いてるかもな、
発射反動がない分パフォーマンスのための腕部負担の余裕が出来るし…
ってこの世界のレーザーはなんか反動があったな、そういえば。
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 09:48:12 ID:X+/Ke3mW
最近の若い人はARIELわからないんじゃないかな、かな?

>>629
小説世界のレーザーはどうやってエネルギー取り出してるのかよーわからんからなあ
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:08:21 ID:YW7FJQAc
>>627
たまにはレーザートーチの事も思い出してあげて下さい。

てか、コロニーレーザーははたして「まとも」な兵器なのだろうか…。
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:22:30 ID:C7+tm9y3
レーザートーチってカテゴリ違わねぇ?
あれはレーザーメスの凄い版、溶接バーナーを宇宙用に火じゃなくしたような物だろ
633イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 21:23:57 ID:dFRxWUCY
>>628
最近ゲームしないからゲーム関係の質問になんて書いて良いか
いつも悩むなぁ
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:16:14 ID:gqK/Ux6h
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:57:32 ID:PkY0oo2O
ONEから読み直したが、堅田柔道部女子がえらく初々しいな
罠にズルいと抗議して狩りモード壬生屋に怯えてた子らが成長したもんだ
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:06:00 ID:LX9uqw3b
そりゃガチの戦争して生き延びてきた子らだからな
そんな堅田隊も奪還5で・・・
637イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:02:31 ID:PAN+uidU
堅田は熊本時代から消耗激しくなかったっけ
出る度死人が出てた気がする
638イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:13:02 ID:zeus5G++
そういや黒い月完全放置だな
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:36:56 ID:dtVKJRpX
>>637
館野さん。・゚・(ノД`)・゚・。
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:11:51 ID:IhsABi6J
エネミーゼロはさんざんでしたね
641イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:55:27 ID:n4mQvYWw
黒い月は見た目は月だがワームホール見たいな穴なんかね
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:49:25 ID:++DRNjUv
ルナルの黒い月を思い出すぜ
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:42:48 ID:ZJTZVz3d
夜が来る!を思い出す
644イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:13:10 ID:n4mQvYWw
>>642
新たに神を生み出そうとして失敗して人の悪意が集まる星になっちゃったんですね
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:43:58 ID:e+5FHjbS
>>644
正確にはピンゾロ振ってファンブルした、なはず。


通常の失敗なら何の変哲も無い普通の月。
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:06:38 ID:g6phfL0F
今月でマ王連載終了

ファンブックは今年の3月予定で良いみたい。
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:25:44 ID:2/OtE9HM
>>645
その表現で作中のキャラの行動判定を妄想した。
クリティカル出しまくりの1番3番機、安定した成功値の2番機、
時々酷いファンブルが起こるオリジナル勢…

いや所詮オリジナルはNPC扱いのマスター判定やシナリオ上の強制イベントか?
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:16:32 ID:NTE2EQGd
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:46:48 ID:rEqGi5i1
パロ板でやれ
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:04:58 ID:+tcmWr3G
>>645
nDのSWならともかく、ガープスは2D限定だから酷いファンブル起こすGMはクソ。

でも起きちゃうんだよなー、ここぞと言う所で。
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:12:30 ID:rEqGi5i1
SWが2Dでガープスは3Dだったような・・・
652イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:53:08 ID:/5qJxkSu
まあでも要するにクォードラムなんだよな
653イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:06:28 ID:++DRNjUv
SW 2d6上方ロール
ガープス 3d6下方ロール
どちらも判定のダイス数は変動しないルールでござる
654イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:35:05 ID:YajoGD+J
ピンゾロはクリティカルだな
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:26:39 ID:ZtXS8uDL
>>646
はやいな…
どうせ誤植満載なんだろうな。もっとじっくり作ってくれよ
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:50:20 ID:vM7Uuhpn
月刊ガンパレードマーチ状態だからな。
多分、電撃には成体クローンの榊氏が何人も配備されているに違いない。
657イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:52:38 ID:ozeyL3Ao
そーイヤ、村井ってイラスト化されてなくね?
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:32:06 ID:unEaRB+/
山口3できちんとイラスト化されてるよ。
ヘアバンドと緩いパーマのボブカットがきゃわいい。
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:05:57 ID:0p9a3EDp
橘たんのイラスト化と同時だったから印象が薄いんじゃないか?
あの頃みんな橘たん橘たん言ってた気がする
660イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 05:46:53 ID:+f1QY/Xj
橘もそうだし、四巻の島とカーミラのインパクトもすごかったからな。あとアフロも。
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 10:36:56 ID:YWauyKsJ
>>646
がんばれずんこがんばれ
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 15:39:59 ID:IBgYOV76
bk1に新刊情報来たな
これで終わりだと思うと・・・・・・
663イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 16:13:28 ID:oe87V6RO
萩戦内容薄いな。
規模的にあんなものだとは思うが。
こりゃ3月の分で萩戦+日常あたりで出るのかな?
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 16:18:32 ID:in0xBQm3
まだ仁川防衛戦が残ってるさ
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:52:33 ID:dtucPTwa
魔王には2月のは萩+爆笑短編集って書いてたが
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:58:33 ID:SfUbYj3w
爆笑って単語を見た瞬間、
何故か踊るとアフロがでかくなる植村大尉を想像してしまった。

…俺、疲れてるのかなぁ(´・ω・`)
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:02:29 ID:oe87V6RO
そういや一応2月予定かw
ただ1月に奪還5が出てたのと公式の2月出版予定に表紙が載ってなかったから3月になりそうな気が・・・。
爆笑短編って・・・・・・・奪還5の露天風呂攻防戦とかだと良いなw
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:02:35 ID:6lgEo5bX
>>664
善行が戦車で大陸戦線を駆け抜ける短編「イニ川D」は掲載されますか?
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:09:55 ID:9Rnd99ht
>>668
善行海兵歩兵小隊仁川横断マラソンが掲載されます
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:19:52 ID:ZtWg2VFn
酒見中佐に期待してたけど期待外れに終わったのは俺だけじゃないはず
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:02:53 ID:/9qAjNMP
植村大尉がFFにゲスト出演って本当ですか?
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:41:45 ID:dDpzGJGl
>>666
未央の僕SF
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 11:39:54 ID:Ho93wpAS
GPO三部、久しぶりに読み返した

こっちのシリーズでは九州って死守したことになってんだっけ?
青の章の投げっぱなしっぷりが気になって仕方ない
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 19:12:07 ID:Ke+e9eYS
>>673
GPO青は、個人的には続編出たら買うけど売れてないんじゃない?
GPOは、パラレル化したんで、作者的に位置づけが難しいのでは
未来のことを決めてしまうと齟齬が出やすい
未来予告処理の上手いな〜と想う作者より失敗だろというほうが多いからな
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 19:38:44 ID:eFZ0ekk0
青はゲームも小説も一番売れなかったからどっちも中古が高くなってる。
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 01:53:48 ID:suYMzGIn
青の伏線は回収してほしいよなー。小説版だけでいいから。
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 02:58:24 ID:A2YzfVs9
でも、実際難しいんじゃね?
あの辺芝設定てんこ盛りだし、榊オリジナルにするにせよ、収集付くのか?って感じだし
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 09:55:31 ID:Z+wgydjk
原作者自身の投げっぱなし設定の塊だからな>GPO青
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 10:25:49 ID:RnQCtwM6
 そういや幻獣側の一部と講和がなった今、人類独力で黒い月を観測することに意味はあるのか?
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 10:36:10 ID:Xz/tXDKL
>>679
カーミラの認識が「なんかよくわかんない仕組みでみんな変身した」だからなあ。
大陸の王は講和なんて知ったこっちゃなかろうし。
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 10:59:37 ID:V18W3uHw
対馬が使えるのは青だけ、青だけなんだぞ!(涙)
小説内では篠山が使ったぐらいだが、対馬無双はマジで楽しかった。
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:40:03 ID:4PKv1IoN
>>681
士魂号も使える事忘れないでいてあげて下さい
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:49:51 ID:Lk4xf5Ar
>>681
幽霊戦線か九州奪還で対馬が出てくると思っていた時期もあったな…
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:08:06 ID:V18W3uHw
>>682
本当に忘れていた、すまない…。
複座すら使えるのにな…、完全に忘れてたよ…。
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:49:18 ID:Xz/tXDKL
坂上先生……

遮蔽物一つない海岸に放り出されて
ステップもジャンプも封印された前後にのそのそ歩くしかできない玩具に乗せられて
ガトリング機構が廃止された単発ジャイアントアサルトとかいう豆鉄砲を持たされて
一発打つごとに足を止めてがちゃこんと発射して
弾がジャムったら最後予備武器に持ち替えすらできなくて
初対面のメガネ忍者にこの士魂号がボキの傑作ですとか言われて

こんな戦争もう嫌です別府温泉に帰りたいです
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:35:11 ID:E+oNJ6kb
ゲーム版に明るくない人間からの疑問なんですが、
スキュラのレーザーってどういう物なんですか。
人型戦車含む装甲車両がばかすか沈められるから「野太い光条が一閃」かと思ってたんだけど、
撃ち抜かれた歩兵が原型を留めてられるって事は「細いが貫通力の高いのが沢山」?
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:45:27 ID:P0K/iLl7
原型が残った歩兵=かすった歩兵
688イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:10:14 ID:L54W07WR
野太いレーザーもあるし、
体中の眼から何本ものレーザーが降り注ぐのもある。
んー、バスタービームとホーミングレーザー…
みたいな感じかな?
689イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 01:31:36 ID:H5Cy5rOQ
新刊みつからんのですが、
石津は元気でしたか?
690イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 02:13:23 ID:aOMFo57w
ttp://asciimw.jp/calendar/
ここを見てみると2月10日に萩幽霊戦線が発売らしい
あと10日・・・ wktkして待つぜ!
691イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 02:38:54 ID:+JVkjXS/
>>690
もう出るのか…
加筆や短編入れるみたいだから早くても3月位かと思ってた
692イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 08:28:12 ID:/D2DWING
ガンパレード・マーチ九州奪還 0 電撃ゲーム文庫
萩幽霊戦線
ttp://www.bk1.jp/product/03077246
693イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 08:28:54 ID:/D2DWING
694イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 10:34:49 ID:itRg2vuq
表紙書き下ろしじゃないのか〜
695イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:22:24 ID:E5U70dcj
>>689
げ、元気です。いや、あれを元気といっていいものか……
696イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:36:30 ID:AyXJ1J9x
>>693
む……カミーラ意外と乳デカい……のか?!
697イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 13:09:15 ID:Zl85d5wT
PAD(ry
698イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 13:10:26 ID:HqiSO9cg
まったく略してないじゃないか
699イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 13:12:50 ID:TmxoAlQ/
むしろ頭というか髪の毛がでかくないか…?
700イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 13:14:03 ID:CnkcSjKG
カツ(ry
701イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 13:19:44 ID:Zl85d5wT
まあカツラは貴族の嗜みだしな
702イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 13:33:01 ID:IHC9dqAx
あ、あれだな、ハンスくんが夜なべして貧乳補強パッドをチクチクと・・
703イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 14:10:30 ID:l62dcO6v
もちろんコルク製ですね
704イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 16:05:16 ID:XN41Hn4l
カーミラ「このパッド、ワイン臭いんだけど」
705イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 16:18:46 ID:KjyWaEGS
そしてハンスくん大欲情ですね。浴場だけに
706イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 17:08:05 ID:Ov4DgGQ4
乳首部分はコルクをあえて細く削らずに使用したこだわりの局部ごんぶとPADです
707イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 19:25:37 ID:fbBFQd5G
ハンス君目ぇ怖いよ
708イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:30:46 ID:9/WRNH8x
>>696 実質サイズは石津と同程度ながら、コルセットでぎゅうぎゅう締め上げてる分相対的に胸がでかく見える気が・・・
709イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:50:57 ID:L54W07WR
ぶるまにあの石津は胸でかくてむちゃくちゃはぁはぁした…
探せばまだ有るかな…?









すまん、吊ってくる。
710イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:09:26 ID:bvscyXXZ
>>702 「お嫁に行くとき、持っていくわ」
711イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 01:05:02 ID:ZcV53zKW
ハンス君はヤンキー高須だったのか。
712イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 02:08:43 ID:pgeVdKNS
>>693
右上の男が瀬戸口にも速水にも見えるんだが…あるいは新キャラ?
713イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 02:14:20 ID:kOsj5c8s
東三条じゃね?
714イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 02:14:25 ID:pgeVdKNS
あれ?もしかして茜のルームメイトの生徒会長か?
あれれ?マジに誰なんだ?
715イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 03:20:21 ID:VWrOVGbL
>714
 山川君は巻き毛なので違うと思う。

 じゅんこたん、何気に絵が劣化していないか?
 挿絵ではなく表紙絵でアレはないだろう。
 (時間が無かったので・・・と言うやつなのか?)

 真ん中の人はカーミラだと思うが、じゅんこではなく
 他の同人作家の描いたカーミラに見えてくる。
 左のキャラはメガネで善行と分かるが、右のキャラは
 速水と瀬戸口を足して2で割ったキャラにしか見えん。

716イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 11:58:33 ID:q8UiODtO
成長した速水か?
717イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 12:27:08 ID:m7WkiLUd
石塚じゃね?
718イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 15:44:09 ID:5hZk5BAR
何気に前園さんが滅茶苦茶可愛い件について。
719イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 19:16:56 ID:9CGDlAGP
>>712
東三条にしか見えんがな・・・
720イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:21:34 ID:xCDLh8nT
前園さんは初登場時しっとりしたショート美人なイメージだったけど、巻を重ねるたびに漢らしくなっていったなあ
721イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:16:22 ID:5hZk5BAR
「砂利バラス」とか「速乾コンクリート」とか叫びながら走り回ったりしたしな
722イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:56:17 ID:cBwg9hvH
>>716
速水は髪青いんじゃない?
723イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 01:54:52 ID:Ned33jik
萩幽霊戦線の発売日は10日でしょうか?
amazon見たら6日発売でカートに入れたら7日発送となっていたのだけど・・・
724イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 10:06:35 ID:HcP1DAKV
発売日が早くなることは珍しくないこと。
心配だったら、編集部に電話で確かめてみたら。
725イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 12:27:47 ID:WISv+Pg1
各文庫の発売日は毎月決まってるけど、
配送の関係か、発売日以前に書店に届くのが普通みたいだし、
大概の店舗では、それをそのまま販売or発送するっぽい。

発売日指定が守られなくて問題になった書籍とか、
超ベストセラーのハリポタシリーズぐらいしか記憶にないや。
726イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 14:14:33 ID:Q/C8JP/q
メイド服ネタって突然出て来たような印象があったが、読み返したら神司令官初登場の時に
メガネとメイド服とアニメと卓球大好きって言ってたんだなぁ……

岩田参謀にメイド服属性食われて
田中に卓球属性食われて
藤代好きのアニメ風人生が荒波に残ったのか。
727イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:36:47 ID:zY1wNoxK
待て
藤代は文学少女であってアニメ好きと言うわけじゃないだろ?
728イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:23:04 ID:rzXbJfQ9
>>727
え? 藤代がアニメ好きって言ってるわけじゃないのでは…
729イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:53:05 ID:RzVLBlqO
まあ俺は藤代が好きだがな
730イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:24:41 ID:YzOSj3vd
文学少女というとなぜか腐女子の隠れ蓑というイメージが。
731イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:47:35 ID:q9V34rT3
>>730
違うのか?
732イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 02:36:16 ID:8+6spMoG
まぁ前園は俺のモノだがな
733イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 02:55:53 ID:imIqJrAJ
>>731
一緒にすんな
腐女子は腐ってるけど、文学少女は腐ってない
三つ編みでメガネかけてて、ちょっと病弱でウブ
天気の良い日は公園のベンチで詩集とか読んでて、イチャついてるカップルが歩いてるの見たら
「・・・もう!」とかその軽薄さに嫌悪感を感じながらもチラチラそっちに視線が行ってしまって
たまに「私ってつまらない女よね」とか自己嫌悪に陥ったり
ちょっと冒険して鏡の前で口紅付けて、真っ赤になって「何やってんだろ私」とか言ったり
昨今のネット小説に「馬鹿じゃないの?」って冷ややかな反応見せたり
体育の時間に貧血で倒れて、サッカー部の男の子におんぶして貰って「男の子の背中って広いんだ」とか
思って真っ赤になって「お前熱あるんじゃね?」って、おでこコツンってされて真っ赤になって
「お前、本ばっか読んでるよなー。文字だけで面白いのか?」
「え?あ・・・うん。漫画とかと違って文字だけの方が自分なりの解釈って言うか・・・想像出来るの」
「そんなもんかなー」
「絵は描かれてるものが全てだけど、文章にはいろんな受け入れ方があるの」
「そっか。よし、今度面白い本教えて!」
「・・・ぅえ!?・・・あ、うん」
・・・優しいな、彼・・・
でも、結構押しが強いとこあるから、強気受けかも
734イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 03:13:50 ID:IwYZDt9F
そんな色めきたつようなのは文学少女じゃない。ただの発情したメスだ
735イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 04:41:04 ID:pA0nXhCU
いや、オチが付いてんだろ、>>733の例文は腐だ。
736イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 09:53:26 ID:GJtnXo8S
 つまり荒波神司令はほっといたら腐る藤代を軍に入れて腐敗を防いだと
737イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 10:17:44 ID:ofBD7Wgp
男だらけの軍隊こそ腐にとっては絶好の充電場所
738イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 10:30:15 ID:H0l11PAo
>>732
屋上へ行こうぜ…
739イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 18:01:46 ID:oGMMDONp
アッー!
740イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 18:03:00 ID:OpO1R2rA
藤代が
荒波X岩田(参)の同人誌を・・・
741イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 21:22:19 ID:XVK1aIuQ
むしろローテンシュトルム×土木一号
742表紙 ◆Mi76oj61oM :2009/02/04(水) 22:48:28 ID:bsu1O94o
新刊が出る頃にこんにちは。出張族の副王です。久々のニッポンやー

Wikiのデザインをちょっと変えてみたよ。
アフィで榊ガンパレを掲載しようかとも思ったけど、時間がないのでやめた。あれって儲かるんかねえ?
しばらくスレッド見ることにするので、設定やレイアウトに言うことあったら書いてくれい。
743イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:38:34 ID:Za5j6exP
字が小さくなった
読みづらい
744イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:03:36 ID:gKJuzUvD
>>743
大きくも小さくもさっていない
文字フォントはお前さんのブラウザ表示の問題じゃろうて
745イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:36:40 ID:jF6wSlkv
7&Y受付開始しとったんでさっそくポチった
746イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 06:34:53 ID:USJx8wet
>>745
ありがとう。私もポチってくる。
747イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:01:12 ID:lMzKcseJ
Get
748イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:27:09 ID:nKlKF+Wh
今回の場合、既に一度掲載されているものだけどネタバレの扱いはどうするの?
749イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:32:56 ID:s7KsDF00
雑誌を買わずに、単行本待ちの人もいるからねー
750イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:33:20 ID:QBtedvWs
加筆とかあるかもしれないし、文庫まで待ってた人もいると思うから
いつも通り11日0時に解禁がいいんじゃないか?
751イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:31:11 ID:8yFYO92k
確かに最後のほうを見たら「一部加筆修正いたしました」とあるね。
あと行きつけの早売り書店で今日売ってたところを見ると、
明後日7日には一般書店でも手に入るかも。
752イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:35:19 ID:XXuCSJk3
よーしbk1頑張るんだ!
753イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:14:34 ID:HbPGbXhG
このスレとの付き合いも随分になるが、ようやくはぢめてのフラゲをした。
猫神様、ありがとう。
754イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:25:37 ID:j00paEOk
ところでファンブックって書店売りされるんだよね? 電撃ガンパレみたいに通販じゃないといいけど
755イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:50:01 ID:B/gwDvCY
そういやみんな何歳だったかなあと思って電撃ガンパレみなおしてたら
九州奪還の時点で来須ってまだ15なんだよな
原さんも18だし
756イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:07:35 ID:HQ1W5Dly
来須「高校生一枚」
757イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:12:59 ID:YXcfLlIq
1月はわかるけど何で2月もこんなに早く買えるんだろう
表紙の人結局口絵見る限り東三条っぽいね
758イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:15:48 ID:Orcoj2tG
どうみても東三条だろw
759イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:19:55 ID:e1EAINy5
元々幽霊戦線は前にに完成していて
それを雑誌掲載→単行本化の際に加筆修正のみなら
出すのも楽だったんじゃないか。
九州奪還5は一ヶ月遅れたわけだし。
760イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:21:02 ID:o2WR8eVf
フラゲ情報あったので本屋に行ったら置いてあった
わーい

雑誌買ってないから楽しみだ
761イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:06:45 ID:ctaxIZgu
amazon発送メールきた
762イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:16:45 ID:IqeSKkD5
尼キャンセルしてセブンアンドワイにしたのに、まだこねぇ・・・
絶対こっちの方が速いと思ったのにぃ
763イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:07:27 ID:RMuVU5XX
ガンパレード・マーチ九州奪還 0 \630 梱包準備中
764イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:30:52 ID:c5hYd1Az
なんか普通に近所の本屋でフラゲでけた。
ラッキー♪
765イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:38:56 ID:rUZT4Ocg
宇都宮で散財しすぎてラノベを買う金すら無い有様…w
13日の給料日までお預けのようだ、皆楽しんでくれ。
766イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:43:12 ID:MsG/vjni
フラゲ〜
767イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:58:35 ID:jTz8o4Ro
>>762
さっき明日セブンにお届けってメール来たよー。
768イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:27:32 ID:cJF2hS1R
駅の本屋に普通に山積みにされてたぜ
ネタバレ解禁が待ち遠しい
769イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:34:19 ID:MQLIuEeC
まさか舞が死ぬなんて、予想外も良いとこだったよな
770イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:53:54 ID:gAC/4KW5
またかよw
舞は何回戦死するんだww
771イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:09:17 ID:JtVhsyUJ
つうか奪還作戦前の話なのに戦死してたら予想外ってレベルじゃないwwww
772イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:38:20 ID:iRbIZRBE
岩手でゲット、面白かったわ

早く読めたのは純粋に嬉しいんだが
ネタ解禁の11日って来週の水曜日じゃないかw
長いのぅ
773イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:55:50 ID:BKdEL8wK
普通に売ってて噴いた
これでしばらく暇をもてあまさずに済む
774イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:14:35 ID:qCbtaOHH
まさかヨーコさんがあんな活躍するとはな〜
775イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:16:49 ID:ctPqqHAH
まさかあの人が死んじゃうなんてな・・・
776イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:24:58 ID:qgRy/y1C
まさか原さんが永遠の18歳なのが嘘だってばれちゃうなんてなー
あれ…?なんかおなかの辺りがあったかい…
777イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:32:50 ID:oQbd/Su0
ところで幽霊戦線は1冊で完結なの?
778イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:10:51 ID:Svr+2aSo
<続かない>
779イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:27:33 ID:MhwNVwPF
やっぱり新刊ごとに舞は戦死するのか………
あとがきはある?コレぐらいは解禁前に聞いていいのかな。
780イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:35:24 ID:BKdEL8wK
あれ、ちょっとだけと思ってたら>>778なんだけどおまいらなんかした?


アッー!
781イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:16:04 ID:aa3TN8sm
まさかののみがソックスハンター全員を虐殺するなんてなぁ
782イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:34:27 ID:7EenasmB
しかしこの人絵が変わったよな・・・・
文句なしに面白かったので11日にまた来る
783イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:26:20 ID:rvYKghiM
>>779
ない
784イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:32:05 ID:nVhA3z8H
バレスレ消えたんだっけ?
785イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:37:25 ID:etVHNfJA
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230304803/
786イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 04:06:53 ID:MKzWuQXd
読了した
11日は旅行中でネタバレ解禁に参加出来ないのが悲しい
787イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:48:05 ID:51//SyPz
まさか表紙の裏に後書きがあるとはな
788イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 14:47:13 ID:BmyXc1ho
それよりも帯の裏に温泉イラストがあったのが予想外だった
789イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:20 ID:O+8had/E
>>787を一応確かめたのは
自分だけじゃないはずだw
790イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:46 ID:6rbtieKX
>>789
   <ヽ.   「:l  _         __   />
   \`ー-.' :l__l:|    「:l___|::|___//
      ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
         /         `,
        {    ,´⌒ o ⌒',}
        (G)   (ё ,(ё ,'
        .|ゝ      J   ',
        .し     'こ'   )
          〉ヽ.,___川iく
          /_,  ー// l l 'ヽ、
          {  'ー'"ヽ_人ノヽ,)
         \___/ツ川\ノ
           |ニニニZニ]
           |彡彡´|`ヾ|
           L/ノ_|__ゝl
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
          ヽ(´・ω・)ノ <うるせぇ、とっても有難いせんとくんぶつけんぞ!
            |  /
            UU
791イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:29 ID:P9z4SHQd
>>791
ありがためいわく
792イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:44:51 ID:ZZ8Bnmwe
ありがたすぎて直接アンカーできないのかw
793イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:53:31 ID:/EL8lwJC
>>787-791
カオスだなww


それにしても、来春の?ファンブックでガンパレも終わりか
寂しい話だ・・・・
794イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:00:34 ID:51//SyPz
>>788
そんなわけないと思ってても確認しちゃう・・・くやしいっビクッビクッ
795イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:10:13 ID:bfPPDwDH
世の中カバー取ったら4コマあったりする漫画もあるし
絶対に無いと言い切れないのがw

ええ、確認しました
796イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:36:58 ID:7gf80EH6
話的にはこれでラストかもしれんのだが、
この出版不況の中でコンスタントに数万部売り上げる小説を、
はたして編集部がすんなりと終わらせるだろうか?

一応、原作にはまだ延びシロのあるエピソードもあるんだし、期間を置いて再開しないだろうか?


…作者と絵師を変えてリニューアルだけは、断固避けて欲しいところだが…
797イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:41:35 ID:mWwZ8fu6
発刊のバランスをとるために、絵師は冨樫になります
798イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:57:05 ID:P9z4SHQd
むしろ電撃ガンパレ文庫の扱いをどうするのかが気になる
799イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:03:51 ID:yS5p9GRm
>>796
特にラノベは固定ファンが多い作品はズルズル続ける傾向が多いしな
800イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:25:37 ID:dK0HchdT
>>796
絵師はともかく作者変えたら意味ないんじゃ?
801イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:31:28 ID:b5YkM/AQ
作者変えたら買わないだろうな…
802イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:57:08 ID:ucS7Wccj
絵師替えてもダメだろ。植村みたいな奇跡を起こせるのはずんこしかいない!w
803イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:36:17 ID:AyHZWbkf
電撃ゲーム文庫潰して、電撃文庫から新装版がでたら、
おまえら、買う?
804イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:02 ID:cQdONKeV
>>803
お布施のつもりで全巻買う
805イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:10:20 ID:KxV9qt0k
新装版よりもアニメをだな
榊パレのアニメが見たいです、坂上先生・・・
806イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 05:10:31 ID:Gl82lAee
>>803
電撃ゲーム文庫版は読み返したりなんだりで結構ボロくなってるからな。
買い換えるにはちょうどいい。
807イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:56:09 ID:cSk/fDDu
九州撤退戦が雨に濡れてボロボロになっちまったから新装版出たら買うわ
頑張れずんこ
808イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 13:35:47 ID:mhW3HX55
母校か地元の図書館に寄贈して新しく買うわ。
809イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:25:11 ID:E6qbQEHR
なるほど…

編集部、見てるんだろう?
次のセールスプランは明解じゃないか?
早く校正作業に取り掛かるんだ!
810イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:32:22 ID:mUK0svWa
何かスニーカーとスニーカーGで前例がありそうな話だな。
811イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:56:45 ID:nLN1jSzL
新装版絵師候補

ずんこ
いとうのいぢ
エナミカツミ
緒方剛志
四季童子
812イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:49:34 ID:EDki26o+
そん中からであればずんこでいいよ
813イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:51:30 ID:lUjkg4JV
ずんこ以外知らないw
814イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 19:03:35 ID:b9S/5mY3
貴様ら、ずんこずんこって、ずんずん教信者か!
815イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 20:08:32 ID:fail4Jd8
ソノラマ→スニーカー(小娘オーバードライブ)
スニーカーG→富士見ドラゴン(ルナルシリーズ)
スニーカー→電撃(フォーチュン・クエスト)
とか、色々前例はあるからな。

816イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 20:22:02 ID:mhW3HX55
まさかの放電映像、7巻辺りで絵師が投げたのかリニューアルは途絶える。
817イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 20:40:48 ID:zWUaWot/
>>811 一瞬えんどこいちが混じってるように見えて戦慄してしまった
818イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 20:49:40 ID:/hId2zVl
電撃→ハヤカワ
スニーカー→ハヤカワ

ってのもあるな
819イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 21:02:06 ID:i116EV3r
まさかファンブックの発売予定が1年もずれるとは
820イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 21:14:02 ID:MzqNEMl/
スニーカー→ファミ通の秋津透をお忘れでないよ
821イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 03:34:39 ID:ZdO154yo
結構、人気ある作品だけどアニメ化されないのかな?
822イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 04:31:03 ID:nJwlcrzD
アニメ化って・・・
823イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 05:34:03 ID:9yPqZLkP
>>815
小娘は最初がスニーカーじゃなかったか?
824815:2009/02/09(月) 08:21:00 ID:f/m8CmNL
しまった、うっかりしていた…
その通りです。指摘ありがとうございます。
825イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 11:34:41 ID:UXHGlqO9
これをそのままアニメ化するのは不可能だから
新たなるの続きをやって欲しい同じスタッフで
826イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 11:38:39 ID:2CYgWVaH
同じスタッフって監督・脚本込みでか?
そ れ は な い
827イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 11:44:46 ID:UXHGlqO9
>>826
ファンの数的に新たなる〜の方が人気だし
アニメから小説に入った人も多いだろうし
828イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:03:37 ID:r5egXTSj
>ファンの数的に新たなる〜の方が人気だし
ソース
829イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:08:30 ID:eEXZo4aH
つーかそれをここで言われてもな>新たなる〜の続きを
830イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:17:02 ID:PFaHuaoL
新たなる〜の見所なんて、制服壬生屋と谷間壬生屋の2つしか無いじゃないか
831イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:25:38 ID:JrwxrFCw
アニメの話題出すと毎回>>825>>827みたいな事言って荒れるから
関わらない方がいいよ。毎度毎度同じ人だから。
832イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:31:48 ID:f/m8CmNL
>>827
アニパレの話を出すと荒れる恐れがあるから、ここでは言わない方がいいよ。
833イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:42:00 ID:f/m8CmNL
>>831
すまん、リロード不足m(._.)m
834イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:42:37 ID:eWcTnGAY
ID:dmiyxsoO
ID:UXHGlqO9
毎度毎度同じような事言ってるな
835イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 14:12:25 ID:9yPqZLkP
構って欲しいんだよ
間違いなくレス貰える書き込みだしね
836イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 14:39:19 ID:OvOtynRt
かまってほしい=無視に弱い=関西人 ってことで田中2号と命名しました。
それか新井木型ゴブリン
837イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:08:46 ID:WQqwnmZz
アニパレスレを自分で立てて毎週自分で保守してればいいのに
榊スレにアニパレの話題はスレ違いなんだよー!
838イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:32:43 ID:XKfC4ned
ガンパレスレにアニパレの話題はスレ違いなんだよー!

うん、間違ってない気がする
839イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:02:53 ID:0GkAgYsm
ずんこ、がんばったのに幾つか削られたな…
840イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:57:46 ID:16jRJWwu
やっと九州奪還5読み終えた
いろんな意味で泣けてきた
ああ、次は萩だ……

もっと読みたいなぁ
841イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:25:42 ID:wgkgagNC
>>840
もう少し続くんじゃ
842イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:31:11 ID:utFpXzWT
>>839
きっとファンブックに収録されるさ
843イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 10:14:26 ID:iinKxeD1
>>836
田中がまさかのオッパイキャラだとはな。空気だったが
844イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 10:28:38 ID:o0jndX4m
とりあえず榊シリーズいったん完結ってことでええのかい?
新刊が出るたびに最初から読み直すサイコシンドロームにはまってまだ新刊に手をつけてないんだが
845イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 12:00:55 ID:9KZsXUan
まだまだ終わらんよw
後日談とか日常IIとか。
奪還5の最後に触れてた第1師団のクーデター物語は流石にやらんか?
846イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 12:17:37 ID:kAV8reXw
ハワイ旅行ですか。
847イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 12:59:13 ID:EWu7+v03
>>846
ハワイ旅行読みたいっす!
848イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 15:01:25 ID:NQ0GFsYs
榊ガンパレはいったん終り、新たに榊ガンオケ・そしてペンギン伝説へ〜。だな
849イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 15:18:13 ID:9KZsXUan
ぶっちゃけもう学兵募集してないから軍上層部を悩ます学兵超過は起きないし、
山岳師団が急造される原因がないわな。

ペンギン設定でのガンオケなら既に一式出てるし
850イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 16:51:06 ID:PGzEH2vG
ガンオケの面子はちょい役では小説には出てきてるんだよなぁ
851イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:06:40 ID:SX85ZzS0
ハワイ?アタミの間違いじゃないかね?

もうそのうち無名世界観も導入するんじゃないかね。海法式神も一緒に
852イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:32:41 ID:oDH5i6qm
榊ガンパレをアニメ化して欲しいな。
853イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:38:32 ID:16jRJWwu
もっと細部まで書いてそれをアニメ化して銀英くらい壮大になって欲しいなぁ
声優幻想と呼ばれるくらいに
854イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:39:37 ID:2Qi38Nvx
バレは今日の24時だっけ?
855イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 20:04:34 ID:xqcPUOcN
>>851
しのぶちゃんがハワイ旅行おKって言ってたじゃん
856イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:33:04 ID:Qth9/Anz
>>847 ハワイ旅行編はA5版カラーイラスト100頁ぐらいで是非
857イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 22:31:49 ID:Y3vmNRGn
11日0時0分ってなんすか? まだ一時間以上ありますよ
858イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:07 ID:/6v0onn7
さて、かいきんか
859イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:05:36 ID:3SQx07fK
奪還0を読んだら奪還5のモヤモヤが全部払拭された

確かに「戦争」やってんだから「決闘」なんて間抜けで笑止だよな
860イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:07:54 ID:Wmo2nAUb
相変わらずタカコが悪人ビッチ面でワロタ
いや実際そうなんだけどあの顔は過去を云々て顔じゃねー
861イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:08:35 ID:nmWQBXvD
久々のソックスハンターはよかったw
862イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:14:53 ID:3O79V1D+
温泉編が無くて残念だった。
863イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:16:41 ID:2D8Xq8De
確かにw
滝川は素晴らしく成長したな
864イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:49:43 ID:daO05Gxs
副王って雌だったのか
865イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:57:32 ID:11B/bXBl
鈴原先生はどんどん美人にされていくな
しかし貴子は上官に言い寄られたり逆ナン成功させたりしたからもっとこう
あんな蛇女だったとは
866イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:03:58 ID:bfuFrfbc
貴子はゼロでも作戦将校たらしてたし
彫りが深い系の美人なんだろ
ヘビってきれいじゃんよ
867イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:11:44 ID:cIzp6GCg
滝川の暗黒面に困惑する速水に笑ったw
>>863
瀬戸口のフェロモンは何に対しても働くんだと感心したわ
868イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:17:41 ID:EsyUqrtn
>>867
速水すら引かせるんだから滝川は大したもんだよなw
869イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:28:29 ID:tfl9ij9K
池山少佐のブラックジョークとやらの意味がわからん。
870イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:40:32 ID:kvG1nPL+
トイレ参謀の解説を待て
871イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:43:19 ID:EsyUqrtn
>>869
拠点防御すれば被害ほとんど出ないのに
延々死者を出して拠点を守ってたからじゃね
872イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:39:55 ID:kvG1nPL+
ありがとうトイレ参謀!

>>869
つかたぶん正解は
人として一番食べちゃいけないものを食べて生きながらえてた
=タチの悪い嘘の特警ブラックジョーク
ってことじゃなかろか
873イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:58:51 ID:6eKtsEA8
滝川のハンターとしての成長に感動したなwww
874イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 05:38:23 ID:ExfAEB5+
東三条のなんたる押し出されっぷり
875イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 09:50:19 ID:tlN+spYa
p263
萩にも岩国城があったの?
876イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:31:48 ID:MWgatd+u
壬生屋・・・待ち過ぎだろ・・・

ていうか、一番美味しかったのは佐藤ではないでしょうか?

それだけに、九州後の再会に期待。
877イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:38:24 ID:uDRe16Cn
九州奪還戦で浅間丸でのハワイクルーズと読んで「なんだかなー」と思ってたけど
幽霊戦線読んだら「原さんマジグッジョブ」と思い直した。

878イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:50:21 ID:pHgENHAE
人うめー人うめーってことだよな
879イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 20:17:09 ID:7V09IapP
いや酸っぱいって聞いたぞ
880イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:01:51 ID:oCHqeJTN
食べるもの無いから人肉食ってたって事でしょ

しかし海軍は芝村閥のはずなのに使えないんだな・・・
881イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:32:14 ID:vyFj25WL
使えるのは八代で失ったんじゃない?
882イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:43:47 ID:2D8Xq8De
落合さんと佐藤はやっぱりやっちゃったのかな?
883イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:03:58 ID:pHgENHAE
チョコ形プラスチック爆弾とか浅間丸とか何のことだと思ったけど
このためだったのね

あとで一発殴らせろ
884イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:50:02 ID:18g5WM16
後書きないから
この後続刊あるのかないのか
予想もできないぜ

期待だけでもさせてほしい
885イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:11:28 ID:Hpdp20SC
原さんがカッターを! 刺しちゃえばよかったのに
886イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:25:17 ID:+ZDnBayD
やっちゃったら原さんは色んな意味で終了だろw
887イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:30:50 ID:pvwH+qyb
私は人を殺さない!! !そのソックスだけを刺す!
888イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:53:31 ID:++ECV3wj
>>884
どう考えても終わりだろ。
889イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 04:32:39 ID:K6r6zeh7
どうせだったらパレを掘り下げてってもらいたいなぁ
890イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 04:33:07 ID:K6r6zeh7
ああ、間違えた桶だった
891イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 05:09:35 ID:XJOUWqhL
>>884
<続かない>
892イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 06:53:40 ID:kQAn8lv0
>>882
佐藤の上機嫌振りをみるとどう考えてもやっちゃってる
893イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 07:58:03 ID:TIB9puk7
>>887
人の脚の皮を、ソックス状に剥ぐ拷問を思い出すなあ。
894イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 08:24:29 ID:Zo/oaUlT
やっぱり島が可愛い!
てか滝川のソックスハント振りに嫉妬
895イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 11:03:39 ID:kQAn8lv0
>>894
島はルックスは並だけど仕草が男性キラーとか書いてたな
その島を惚れさせてる滝川・・・
896イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 15:31:48 ID:GayadPNl
九奪0 買えました
帰ったら読みます

ファンBOOKには 日常特別編も入れて欲しいですね
897イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 17:54:15 ID:7LC2S0Wi
ふと思ったんだが滝川はソックス交換で田中のを手に入れたわけだから
田中は滝川のソックスを・・・・・田中覚醒フラグか?
898イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 19:01:59 ID:r/9qktYR
>>897
女のソックスハンターっているのかな?
899イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 20:02:39 ID:Wqf/OdSb
原作データ上の人物設定だと、壬生屋と新井木に素質がある。時々目覚めてるのを見ることがあるよ。
900イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 20:23:36 ID:mhLdhW/w
マジレスすると好きなアイテムに
「変なもの」(=ソックス以外もある)が上位に入ってるだけ
901イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 20:38:14 ID:d1saoj9A
植村さんが俄然好きになってしまった。俺も厨房の頃は坊主で…
902イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 20:50:22 ID:tniApXlE
>>901
今はそうそう誰も真似出来ない髪型なのか?
逆モヒカンとか
903イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:03:08 ID:auGT0mJ2
>>882
掃除選択をして帰ってきたという描写がどっかにあったと思うが
904イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:36:54 ID:SBtJJlZG
>>903
青少年にはホントの事は語るまい、、とも言ってるな
905イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:53:30 ID:82wxtj45
落合を縛った上ローソクで攻めた
なんて言えないもんな
906イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 22:43:11 ID:pvwH+qyb
>>895
少なくとも挿絵では島が一番だ
滝川は酷い目にも合っていれば良い目にも合ってるなあ
なんと美味しいやつ
907イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 22:50:12 ID:tniApXlE
ある時期以降の滝川は親しみやすいおバカさんと頼りがいのある戦士の両方を兼ね備えた
凡人界最高級の人材になったんだよなあ
908イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:00:12 ID:h8/X665g
若宮・来栖に鍛えられ、スカウトでも十分やっていけるレベルか
909イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:38:43 ID:xFKgM8cv
>>904
落合大尉は犯罪者になったって薄暗い部屋で落ち込んでたな。
910イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:19:26 ID:reTlR0d2
佐藤の犯罪者発言
ソックス・ファルコンの発言

で奪還4ぐらいの時点でダウトー!だと思ってたんだが
911イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:30:34 ID:tCJuWZ6J
>>907
作中でも滝川機は玄人好みな人気があるようだし、
さらには滝川の機体運用はマニュアル化できる事と言い、
何気に軍関係者にとって訓練や運用にフィードバックしやすい最高のデータ供給してるよな
912イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:40:03 ID:DY54ED7S
>>911
軍オタとかに絶大な人気になりそうだよな。
1・3番機とかあいつらアニメの住人だろ?
あれに惹かれるのは素人か厨。
玄人は2番機一択!
とか言われてそうな気がするw
913イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 02:01:11 ID:6Btq5O+y
速水や壬生屋はあれか、アンサイクロペディアに嘘が書けないタイプか
914イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 02:02:24 ID:N1eKKXyG
実際の歴史でさ、厨戦績の部隊に厨スペックの個人が3人以上いるってことあるの?
厨スペックの個人の話しは聴くけど。
915イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 02:16:57 ID:2hOrlVq7
JV44とかじゃね
916イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 04:20:45 ID:g08lyDo3
5人の戦士の○○戦隊とか
917イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 09:05:15 ID:bM7b7YtN
新作読み終わって最大の驚きはリスの副王が雌だったことだわ…
918イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 09:30:17 ID:z8qmtlrL
>>917
自分もそれ驚いたけど、奪還前半の方で副王は瀬戸口にメロメロで
海峡を渡ってくる勢いってそういえば書いてあったなって
思い返した
919イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 09:58:53 ID:ZFNkYB+Y
>>912 素人受けは1番機、玄人受けは2番機、どっちにもあんまり受けないのが3番機、
特に予習不足の奴が舞に話を振ると完膚なきまでに殲滅されるんで煙たがられている、とどっかにあったぞ。

幻視技能なしでも、東三条「…マスコミ扱いは流石原少佐の直伝ですなあ…」 舞「わたしは不本意だー!!」てなやりとりが聞こえてきそうな。
後、あんたがたどこさにもあったが、ヴァレンタイン・デイにチョコレートには不自由しそうにないな…壬生屋。こっちも「不本意ですっ!」と叫んでそうだが。

>>914 日本だと343航空隊。全軍こぞってだと、フィンランド空軍。
ただこの手の部隊が伝説になること自体が負け戦の証(勝ってればゆっくり休まされるので厨戦果の出しようがない)なので、あまり名誉な話でもない。
920イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 10:01:09 ID:SnVV53Rz
壬生屋のライバル出現ですね。
921イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 11:14:49 ID:XWtAi+Ke
どうしてもカーミラのイラストの瞳の色に違和感が拭えない
小説内ではエメラルドって書いてあるのに何故紫…
本来紫の瞳の萌は巻頭カラーで緑っぽい瞳の色だし
922イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 11:24:11 ID:zG9Xrj4C
滝川:目標
壬生屋、速水、芝村:憧れ

こんな感じだな
923イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 13:16:42 ID:O3YOC7iX
>>914
ドイツの第44戦闘団とか。
敗戦間際のどさくさでエースが集まっちゃった部隊だから、ちょっと違うかもしれないけど。
924イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 13:51:04 ID:ncarvPh6
>>921
それ言ったら佐藤なんか…

ところでハンス君は黒髪だってどこかで目にした気がするんだけど、気のせいだったのかな
925イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 16:24:22 ID:bM7b7YtN
佐藤さんのおかげで色弱に気付けました
926イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 16:27:02 ID:Q7DR0rKn
植村の奇跡でチャラにしておく
927イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 18:04:30 ID:tCJuWZ6J
温泉に浮かぶアフロを見たかった
928イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 18:44:12 ID:SKeUQiFP
アフロの人はヘルメッポ被らないのか?
929イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 19:09:07 ID:FpoInjcD
今更読み終えた

おじいちゃんに敬礼
930イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 19:44:20 ID:FpoInjcD
え、ちょ、おま、俺今日5を買ってようやく読み終えたのにも0ってさっきの敬礼あきらかにry
931イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 17:23:50 ID:eWWFPCop
932イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 20:54:12 ID:qno4Fr3L
文庫としては最後の榊ガンパレになるかもしれない一冊のラストシーンが
舞の獰猛な笑い
納得のエンディングだと思う

向けてる相手が速水な事以外はw
933イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 21:00:18 ID:MpND3aGD
>>932
風紀委員達に追われながら不敵な笑みを浮かべるハンター達がラストシーンなのとどっちがいい?w
934イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:00:03 ID:Ew5TVKYJ
ヨーコさんてば全然出番なかったな
935イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:03:31 ID:RPmOtQJY
そういえばヨーコさんて5121の中でメインになる話がなかったな。
強いてあげるなら、おなじないのところか。他のキャラはなしかしら主になる話があったのにorz
936イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:11:19 ID:k1XYQb2G
同じ異世界キャラでも来須はなにも言わないから普通に動かせるけど、ヨーコさんは最初からカーミラよりずっと事の中心寄りのポジションで、
問われなくても裏事情しゃべりまくりなのが個性だからなあ。出番がないんじゃなくて、危なくて出せないだけだと思うぞ。

ファンブックの番外編では、原作のSエンド五分後程度でいいからフォローほしいのは確かだ。
937イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:14:07 ID:xhDRsHBN
ファンブックって来月か
毎月新作を楽しめてるなw
938イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:22:04 ID:BizsW+WZ
ヨーコさん下手に動かすとヤバイからなぁ
939イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:02:30 ID:faUustgv
ヨーコさん、公園ゴブリンのエピソードくらいしかパッと浮かばない…
940イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:42:41 ID:JegBECzZ
「SHIT!」と叫びながらサブマシンガン連射し森を救出する勇ましい姿を思い出しました
941イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 02:32:25 ID:QujERn5R
陰険メガネが共生派にボコられそうになった時に
銃撃って助けたところくらいかな
942イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:55:17 ID:3pR5LLq/
「あんたがたどこさ」で茜が森から鞍替えしようとしたときとか。
943イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:31:33 ID:k1XYQb2G
九州奪還0で、予備将校養成課程/ROTC(Reserve Officer Training Course)がRO"CT"になってるのは何故だ…?
言葉の並びからしてROTCでないとまずい筈なんだが。
(日本の大学で言うと、大学生の教職過程と同じ様に予備将校養成過程が設けられ、教員免許の代わりに予備将校に任官する。
 エリートたる大学生が二等兵として徴兵されないようにする逃げ道だったり、奨学金受ける苦学生が公務員に任官する近道だったり、学生・大学ごとの事情はいろいろ。
 5121や近江あたりの、兵隊から下士官を経て将校に叩き上げた連中を訓練する機関はまた別)
944イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 11:49:32 ID:kPrIW3SX
単なる誤植、ガンパレなら良くある事と生暖かくスルーするのが優しさだと思う
オレは自分の本だから赤ペン持って朱入れしながら読んでるけど

最後のページ、羽交い絞めに「ががいじめ」とルビがあったのもスルーして
読みきるのが優しさ、間違えるなら最初からルビをつけるな等と突っ込んではダメ
945イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:35:48 ID:W3HYL7ON
榊ガンパレの数少ない欠点は、監修の腕の無さだと真剣に思う。
おそらく編集がやってんだろうけど、毎巻毎巻誤植があるようじゃ、本職の仕事としてあまりにもお粗末だぞ。
946イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:39:27 ID:kw5U2lGZ
ラノベってそんなもんじゃないか?>各巻に誤植
947イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:48:56 ID:QfuLvnSf
出てる本に対して人が少ないんだろうねー

ところでスレ違いかもしれんけど榊ガンパレが好きな人でお勧めの小説てないですか
最近ろくに本屋行く時間もない・・・
948イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:31:42 ID:V1bUnrMW
校正者の友人の話だと、時間が圧倒的に足りない場合はどうしようもないって。せっかく誤植を拾っても、最後の最後で訂正間違いされたりね
949イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:09:16 ID:RPmOtQJY
>>937
ファンブックって来月発売決定なのか。危うく情報のがすとこだった。
榊ガンパレは一度、買いそびれると入手困難になるから困ったものだ。
それに加えファンブックはもっと初期数が少ないだろうし、逃さないようにしなければ
950イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:11:14 ID:J6Q4CmPV
緑と青逃して悔しいです
951イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:51:24 ID:t1kBi+BB
上でパイロットの話があってたが人型戦車って神経接続あるから生身での強さってかなり重要だよな?
速水は天才パイロットで生身でも強いけど壬生屋はパイロットとしては平凡で生身では天才だから
あれだけやってるイメージがあるわ

つまり適性さえあれば来須とかでも壬生屋並みになれるじゃないかなと
田代も結構良かったわけだし
952イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:18:11 ID:RPxYv5Dk
言われるとそんな気もする。
じゃあ、荒波もやり手なのかな?
953イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:26:09 ID:uSXwL6LX
まあ経験無しでホームラン打ってたし、そんなものなのかもね
954イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:34:15 ID:JegBECzZ
来須先輩が士魂号乗ったら滝川系の動きしそうだなぁ
より洗練されてそうだけど

派手な戦い方はしなさそう
気が付いたら敵がゴソッと消えてるとかそんな感じ
955イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:36:20 ID:3pR5LLq/
>>950
地方だと結構売れ残ってるが。

956イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:52:07 ID:J6Q4CmPV
栄光号若宮仕様
腕が4本でGアサルト4挺装備化、さらに原さんの改造で92_4挺

>>955
地方だけど、ガンパレシリーズが書店から消えた
新刊しか無い状況だ
957イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:03:17 ID:k1XYQb2G
>>947  そういう場合はここへ行くんだ。

貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232797125/

ここで一つだけお勧めするなら、打海文三「裸者と裸者」「愚者と愚者」「覇者と覇者」
近未来、経済破綻をきっかけに泥沼の内戦に落ち込んだ日本を舞台にした、孤児少年兵&少女たちの成長譚。
悪に頭の天辺まで漬かりながら、どういう悪へ進むのかをきっぱり選ぶのがなんとも良し。
「覇者」執筆中に作者急逝で未完だが、こっちで言うと奪還5ラストの停戦状況まではこぎつけてる。

>>951 遠坂乗せると機動狙撃火点になる訳だな。
958イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 20:45:07 ID:RQU4iMAH
素姐&ジャイアントカッター最強
959イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:05:04 ID:84Ywpa74
岩田が搭乗してくねくねとした動きをする士魂号
960イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:18:53 ID:3S5zpyJy
荒波さんは、いきなり極陽流空手とか使いそうな雰囲気はあるw
961イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:14:33 ID:8BaNW75/
>>959
腰部アクチュエーターの損傷が酷そうだ。
962イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:15:09 ID:bA3lqZMG
来栖が士魂号乗ったら、むしろ弱くなる気がするが
弱くなると言うか、もったいないか
100メートル5秒で走る人間がバイクに乗ってるような感じ
963イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:20:06 ID:uSXwL6LX
岩田や謡子は触れないほうが…
芝設定全開で戦闘に参加したら洒落にならん。
964イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:32:15 ID:cUNV2Fcl
岩田は岩田で熊本城決戦の時に片鱗を見せてはいたな
965イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:32:16 ID:2lud6l5K
 適正の高い特撮オタは載せないほうがいいだろうなあ。下手にライダーキックとかされたらもう……
966イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:43:17 ID:cUNV2Fcl
>>965
あっちゃんの戦闘映像見て興奮するわけですね
わかります
967イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:56:31 ID:uS6m5F9E
>>966
あっちゃんの戦闘は内臓引きずりだして地面に叩きつけて踏みにじるとかだから
別の趣向の方々が大興奮するんじゃ・・・
968イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 02:03:47 ID:1Tw7e3gB
エヴァンゲリオンが好きな人達とかが反応したりして
969イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 02:19:41 ID:w1aelRGg
これで終わりだとしたら榊ガンパレの無い生活が始まるのか…。
もっと読みたいなぁ。
970イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 04:11:00 ID:4aUJ/Y/B
>>969
アンケート葉書を出すべし。
971イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 04:46:48 ID:OJq6xQEL
ガンパレが終われば電撃ゲーム文庫もやっと幕を下ろすことが出来る
宣伝も新刊報告も無くかなり変な立ち位置にあったはず。
972イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 11:41:14 ID:8/ynpETk
ガンパレシリーズの善行の功績をまとめてみる。

大陸で惨敗後、人型戦車と問題児をまとめあげ、熊本で火消しに回る。
その後の人類の潰走では機動防御に作戦を独断で変更し、5万人を救う。
山口戦役では、関東の補給参謀だったのに、いつのまにか戦闘団を結成、どう考えても負けるはずだった人類を辛勝にもちこむ。
萩でも大惨事を小惨事にとどめ、九州再上陸時には陸海軍をまとめあげ、しまいには共生派と共闘して、
部下に幻獣の首領を倒さしめて日本限定とはいえ、戦争を終戦に導いた。

絢爛舞踏勲章をやってもいいと思う。
973イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 11:58:33 ID:7njfM8Cv
ナポレオンが絢爛武闘なら善行もそうだな。
974イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 12:36:03 ID:HX4iKZ1g
>その後の人類の潰走では機動防御に作戦を独断で変更し、5万人を救う。

その描写読んだ記憶が無い…orz
どこにあった?
975イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 13:04:26 ID:AP8kTh3R
>>972
改めて振り返ると善行も無茶苦茶やってるなw
色々とイレギュラーな事があったけど、かろうじて捌ききれたのは悪運が強いって事なのかな
976イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 13:14:39 ID:KUKSXiSw
>>974
九州撤退戦だろ
977イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 13:16:08 ID:FqIyz/fg
>>974
上から

(各巻内描写のみ)
撤退戦 上下
山口防衛
奪還0
九州奪還

こういうことかと
978イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 13:21:00 ID:FqIyz/fg
× (各巻内描写のみ)
○ 大陸関係は各巻内描写のみ。 ep1/ep2 日常など
979イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:13:35 ID:JKI4j19i
奪還5より、南王撃破が11月1日、和平交渉が11月3日。
オケ3部作共通の序章より、戦争報道が過熱したのが11月、
軍志願者が400万名突破したのが12月。
志願を呼びかけておいて〜云々と発言した官房長官は西郷?

熊本がまだ激戦地のように書かれている事を気にしなければ、
何とか繋がっているように脳内補完出来る。…かなぁ。
980イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:57:04 ID:CGHUpUiB
0読了。橋爪軍曹コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!
981イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 15:23:08 ID:HPUwuYS7
イラ子と、飯島ショートケーキの修羅場を見てみたい
982イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 15:55:19 ID:u5oTMfQT
榊ガンパレの主人公は滝川
983イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 16:30:11 ID:cUomUlFA
ハンターとしての滝川は厚志よりも黒くねーかと思った
自覚症状が無いのが余計にたち悪いぜ(褒め言葉
984イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:21:06 ID:w2+XbNRD
>>980
ああ、そういや誰か足りない気がしたんだが逆モヒカンが出なかったんだな
985イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:04:43 ID:zjO0Vicu
>>972
これ会津なんかの敵対派閥から見たらどんな感じになるんだろう
986イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:14:38 ID:V9usiZqk
会津閥の山川父は5万人の救出を評価してた気がする
987イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:27:48 ID:Bo7dUiEu
暗殺リストの筆頭にする
988イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:23:52 ID:vGn9OCnv
まだまだ需要有りそうだから、次スレ建てるよ。
989イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 10:33:10 ID:vGn9OCnv
次スレ建てました。

ご利用ください。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234834287/
990イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:58:31 ID:sLGq46RY
山口〜を読み終えたんで九州奪還を読もうとしたんだが
なんと0巻なるものが出てた
これは刊行順に読んだほうがいいのか巻数どおりに読んだほうがいいのかどっちなんだろ?
991イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:43:21 ID:MwGYi9p6
>>990
どっちからでも楽しめる稀有な小説です
992イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:49:08 ID:vikF+o5o
奪還執筆開始
→あれ?この内容だと、奪還じゃなくね?
 →電マ王連載に (後に 奪還0として刊行)

続けて奪還1を執筆

どっちから読んでもおけだな
993イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:01:46 ID:sLGq46RY
>>991>>992
じゃあ0のほうから読んでみるわ
そっちのほうが理解しやすそうだし
994イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 16:39:33 ID:wd7gWWgK
>>993
なんか羨ましいなw
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:55:06 ID:43RPvUx4
>>993
おい!お前!うらやましいぞ!
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:53:25 ID:cB3yoc+4
奪還をマトメ読みとは、羨まけしからんな
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:07:08 ID:5+8uU1Ib
ume
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:39:15 ID:EDY856p8
>>996
読み終わった後の喪失感と虚脱感は、巻を追っていた自分たちより
デカイと思うぞw
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:45:29 ID:8K1QkKPE
浅間丸客室の部屋割り予想
芝村・壬生屋(確)  速水・茜(確)  滝川・瀬戸口  中村・岩田
東原・ヨーコ  加藤・新井木  若宮・来須  石津・田代  原・森
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:47:05 ID:582dbWcg
来栖・若宮組の部屋が狭いなw

次スレ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234834287/
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━