【黙星録】荻野目悠樹 vol.3【野望円舞曲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:59:16 ID:9998Rerj
◆ハヤカワ文庫JA
「黙星録 I やがて世界が燃え尽きる」★最新作★
「黙星録 II 慟哭は世界の爪痕」★2009年2月刊★
「黙星録 III 世界が視るのは最期の夢」★2009年4月刊★

◆ハヤカワ文庫JA
「デス・タイガー・ライジング1 別離の惑星」
「デス・タイガー・ライジング2 追憶の戦場」
「デス・タイガー・ライジング3 再会の彼方」
「デス・タイガー・ライジング4 宿命の回帰」

◆角川スニーカー文庫
「双星記1 千年に一度の夏」
「双星記2 世界の彼方の敵」
「双星記3 遠すぎた星」
「双星記4 凍てつく月の戦い」
「双星記5 歴史は宇宙でつくられる」

◆EXノベルズ
「ダイアナ記 戦士の還るところ」

◆徳間デュアル文庫
「野望円舞曲1」
「野望円舞曲2」
「野望円舞曲3」
「野望円舞曲4」
「野望円舞曲5」
「野望円舞曲6」
「野望円舞曲外伝 デッドライン23」
3イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:00:38 ID:9998Rerj
◆富士見ファンタジア文庫
「ソードギャラクシー 風、天を駈けよ」

◆徳間ノベルズEdge
「放浪者たち 夢破れし都」

◆電撃文庫
「撃墜魔女ヒミカ」
「撃墜魔女ヒミカU」
「撃墜魔女ヒミカV」

◆集英社スーパーファンタジー文庫
「シインの毒」
「暗殺者(アサシン)は眠らない」
「暗殺者(アサシン)は一度哭く」
「魔術貴族」
「魔術貴族フロイト博士の夢」
「魔術貴族ラスプーチンの石」

◆集英社コバルト文庫
「破剣戦鬼ジェネウ」(裏切りの変)
「破剣戦鬼ジェネウ」(恩讐の変)
「六人の兇王子」(ヴァイサルの血)
「六人の兇王子」(サーリフの宴)
「六人の兇王子」(サーリフの洗礼)

◆ファミ通文庫
「大地−グレイト・プレイス−物語 逃亡血路」
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:01:58 ID:9998Rerj
復活させてみた
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 02:17:47 ID:PgbwWnox
乙、復活させる時は今しかないか。
でもSF板でも良かったような。

新刊、死虎のキャラも主人公張ってたのは驚いた。
連中隠居して、座して死を待つのかと思ってたが。
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:18:50 ID:fXI3yZbW
お手数だが当方初心者なので、どれとどれが同じ時間軸のシリーズなのか解説していただければありがたい。
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:39:59 ID:nw2/QQAK
双星記、デス・タイガー・ライジング、ダイアナ記がほぼ同時間軸で、
刊行中の黙星録がこれらに続く完結編。
前3シリーズのキャラが集合する。
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 12:00:16 ID:jj6mI5zy
>>7
多謝
発注した。
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 21:36:06 ID:18YKRDwW
あと、二冊で本当に完結するのか心配だが、どうなのだろう。
10イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 09:33:55 ID:5p8fJxy4
撃墜魔女ってなんで書いたんだろ……
何処を読ませたかったのか謎。
11イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:37:07 ID:pAQa8v3L
>>1乙。でもこれも要るんじゃないか?
横浜西口店(作者のホームページ)
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~oginome/

そういや↑の掲示板に続刊決定とあるソードギャラクシーの2巻って
まだ出てないよな?確か前スレにあったメルマガの転載だと、既に
原稿自体は脱稿、入稿済みで、後は富士見側の経営判断待ちとあった気が
するから、恐らく出版できないことは無いと思うんだが…
12イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 14:36:51 ID:LNF/zVvn
マキシマムいい人ケイン・ラインバック。彼が出てくると和む。
今回主要人物が増えて描写が散漫になったりせんのだろうか?
とても後二冊で終わる感じではなさそうだが・・・
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:05:36 ID:epunDfRD
age
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 15:01:41 ID:5//g9zr2
コリンの線から老人を始末して講和、碑文解読完了で破滅回避って感じかな?

ところでキャスリーンの再登場は?
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 23:47:05 ID:ZOSxfZvx
このスレなかったら双星記シリーズのつづき出てるの気がつかなかった
このシリーズは全巻買ったので黙星録も買いましたが
ストーリーも忘れているしもう一度読む情熱もない
とにかく今度こそ完結してほしいけど
3巻で終わるとは思えない(w
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 07:54:49 ID:bH6tipZA
スレ復活したのか。前のときは乱立馬鹿がわいて消えたんだっけ
黙星録は3巻でまとまるのかね。

それより評判はあまり良くないけど、
書き終わってるはずのソードギャクシーが気になる。
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 15:54:47 ID:k6Q5AB82
この機会にダイアナ記を呼んだのだが、双星記シリーズって縁故人事ひどくね?
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:14:09 ID:qzEn4K89
ダイアナ記では避難民の提示が20億と五千万なのに、
黙星録では100万と十万前後ってひどくね?

保守age
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:44:48 ID:qzEn4K89
今月のSFマガジンの対談で、野望円舞曲の続刊執筆中だってさ。
結構不安だっただけに嬉しいお知らせ。
20イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:12:20 ID:AOLM0j69
黙星録半分ほど読んだ。双星記の直後から始まると思ったら違うのね。
もう記憶があやふやで紫水晶と脳味噌と口パクぐらいしか誰が誰だかわからん。
双星記を発掘して読み直すかな…
21イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:07:16 ID:4CKswh4d
脳味噌、口パクとは酷いねw 自分も余り覚えてないが。
22イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:48:23 ID:2syBlY4L
>>19
野望って全10巻予定とか言ってたっけ?
黙星録も3巻目が脱稿寸前とか言ってたね。

それにしても新しいのを書きたいとか発言もしていたけど
とりあえず続刊中のやつを終わらせてからにして欲しい。
23イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 20:06:58 ID:N1eKKXyG
第二巻の表紙は、ミレとキバのカップルかな?
24イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:00:51 ID:zpcyysJp
絵師が変わったから誰が誰だがわかりにくいよな
金髪はミレだと思うけど
これ買って反逆者の月も買えばしばらく読み物に困らんわ
25イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:18:34 ID:DVVDv7q9
今日本屋行って、早売りの2月の新刊に差し込まれているパンフで確認したら、
「黙星録2」の発売予定日は25日だそうだ。
都内なら1週間位早くゲット出来るんかいな?

パンフに書かれていたあらすじは、「講和交渉が決裂したのでランディスバーゲン
提督は侵攻作戦再開を命じた」みたいな感じに書かれていたが。
26イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 06:55:47 ID:7njfM8Cv
ハヤカワの新刊が一週間も早く売られることって無いように思うぞ
27イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 04:13:35 ID:FtXG0pEv
もうすぐ発売か、ネタバレは2/25 24:00からでヨロ。
アッチェレランドもでるし2,3月のハヤカワはホクホクだな。
28イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:42 ID:YL92q6J5
読了。いやはや、超盛り上がった。
一巻はgdgdだったのにね。
しかし、影も形もないダイアナが悲しい。
29イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 21:31:09 ID:WgbxhjKj
ダイアナは最後の巻にはちょっとだけでも出てきそうな気がするが。
しかし、この話の伏線は、双星記の頃に遡るのが多いわけで、きち
んとは書いてあったはずだが、意外性を強く感じてしまう。
30イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 21:21:31 ID:DOd3HbDK
最後の表紙はやっぱりラインバックとランディスヴァーゲンかな。

しかし、ある場面で某銀英伝の5巻をどこか彷彿とさせちゃうのは何とも。
31イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 22:18:39 ID:Ttvc7coB
銀英伝は伝説的だからな、まあ不可避。
しかしラインバック艦隊が逆襲することの意味が、今のところ無いよな。
碑文の解読結果によって必要になるのかも知れないけど。

しかし全巻に通して人畜無害だったジェシカ、何らかの活躍するかと思ったが
そんなこと無かったぜ。

しかし表紙が口パクとランディでは華がなさ過ぎる。
32イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 22:40:28 ID:TxgfJTaM
じゃあリュウガサキとリェンで。
33イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:01:29 ID:4govNDJu
>>31
いやいや、ゼメギス提督いなかったら初期にベルゼイオン軍は崩壊してます。
今回も惑星滅亡の報告をミレから受け取ってるし。地味だけど活躍してるのでは。
皆に信頼されてる分負担も大きいだろうけど。

息子が行方不明で考え方に変化が出ているラインバックと
何よりリュウガサキ提督がランディスヴァーゲンと組めるかな。
老人達や復讐に燃えるサークルキャニオンとかもいるし
色々関係が複雑すぎて、箱舟計画は絶対順調にいきませんよね。
34イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 22:53:29 ID:B1zVJZ6O
まさか首相がホモだったとは
35イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 23:11:47 ID:VmeHn+VD
>>34
政治家の世界では、よくあること。
36イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 19:46:28 ID:lAPCs994
最終巻はラインバックがリュウガサキにタンカ切っての受信機外して踏み壊すシーンがあれば大満足です。
37イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 09:27:30 ID:3IjIYKNq
集英社関連はシインの毒しか読んでないけど、何かオススメ有るかい?
あるならどーせ中古で安くあるだろうから読んでみるけど。
38イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 00:54:32 ID:UR87JkMn
ほしゅ
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:54:08 ID:fz1gY84F
スレ復活してたのか

>>37
1週間も経ってなんだが「暗殺者は〜」の2冊とジェネウ。
シインの毒のテイストに近い。
41イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 18:48:22 ID:Ip1J8R9K
放浪者たち、誰か読んだ?
42イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 23:43:59 ID:QuABgLGT
まあまあの読後感だったという記憶はある
43イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 18:55:10 ID:3IsJ6QzG
まあまあね
荻野目ってヒミカみたいな訳分からんもんも書くからなあ
44イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 08:49:25 ID:0xK0bieD
双星記とそれ以降ので大統領の妹の名前が違うのね
45イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 02:19:24 ID:oKnDiaUc
3巻、期待
46イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:58:26 ID:JfCnWyau
久織イラストに引かれて野望から購入した。
ですタイガーで双星シリーズを知って、黙星録読み中。
既刊の双星シリーズって、黙星録以後の話(概略でも)って書いてあるんかな
作中時間は黙星録が一番新しいのか?
面白いけれど、心情描写が中途半端なまま次のシーンに移るのはやめてほしい。
もう少し、掘り下げてほしい。
47イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:24:24 ID:F59ZTDLn
双星記はランディスのクーデターまでだよ
48イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 15:55:35 ID:GEGKPmpJ
この人は、書く気があってたまに新刊出るだけマシw
49イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 19:53:31 ID:WkNY4TCG
野望が結構好きだったから、
今日何か読むもんないかなと思って本屋回って、荻野目の名前を見たから
とりあえず作者買いにしようと思って黙星録の1,2を買ってきたが…

双星とデスタイガーとダイアナ記?も読んどかないとまずいか?
『内容は単品で問題ないけど、前のを知っていたらニヨニヨできる』くらい?
50イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 20:16:37 ID:GeMA8yvH
双星記は読む必要高いけど、
デスタイガーはメインの一カップルのエピソードで世界情勢には関係ないし、
ダイアナ記はすっかりスルーされてるキャラの恋バナで読む必要は最小。

しかし久織ちまきから絵を変えないで欲しかったな
51イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 23:20:15 ID:utjGt6wE
絵師によって顔が変わりすぎてるね
責めキス提督とかも
52イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 23:21:58 ID:utjGt6wE
責めキス→ゼメキス
53イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 01:13:20 ID:jRO1Pr/w
ダイアナはダイアナ記のイラスト可愛かったな。
双星記のはちと険があり過ぎた。
54イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 09:11:37 ID:k72Zl4ja
双星記デスタイガーダイアナ記黙星録と読んでみたけど
ミラーワイルド提督がいまいち有能に見えない
55イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 02:44:02 ID:X3Mb3ivD
野性鏡提督は別にリゼッタ出身じゃないし、普通で良いんじゃないか?
56イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 23:43:34 ID:UWjHJy+9
なあ、荻野目って富士見書房と何かトラブルがあったのか?
なんかソードギャラクシーが幻狼ファンタジアノベルスから出るんだが…
ttp://www.gentosha-comics.net/release/index.html#nextmonth
57イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:09:09 ID:3DKnH6zI
富士見では売れなかったんでねーの?
58イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 15:47:39 ID:gSOVRwwM
いや、確か好評のようですとかなんとか
自分のサイトで発言していたような気が
続巻についてもね
59イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 21:07:54 ID:g+3I8Go2
売れなくて富士見では続き出せなかっただけだと思う。

レーベル生え抜きの作家が作品持って移籍とかいうならトラブルだろうなと思うけど
荻野目は二桁(!)のレーベル渡り歩いてる作家だし。

タマのない新興レーベルでの復刊はよくあることじゃん。
60イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 07:31:09 ID:6GnlPtPh
やたら明るいとか色々言われてたが
なんだかんだで気になってたから続きが出るなら嬉しい限り。

あの際どい服の絵じゃないのは残念だが
61イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 09:27:50 ID:hnuekYmz
魔術貴族は3巻で打ち止めすかね?
アレが一番好きだったけど
62イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 23:58:06 ID:wNhcuVFQ
ハヤカワ公式に黙星録IIIのあらすじが来てた。表紙のイケメン2人は誰だっけ?
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/20954.html
二重太陽系を脱出するのか、それとも滅亡を回避できるのかは最後まで引っ張りそうだな。
63イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 00:01:23 ID:f9o/eH53
ランディスヴァーゲンさんとラインバックさんですね
てか3巻で完結ってもの凄い急展開だなあ
64イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 03:25:05 ID:i8Y5apCS
本星を襲撃しても、ラインバックにテロリズム以上のこと出来るかなあ?
ランディスヴァーゲンは別に国家に雇われて動いてる訳じゃないし

しかし表紙のラインバックはちょっと何だかね
イケメンなのは設定だが、もっと@ホームなパパさん的なイケメンかと
65イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 07:26:36 ID:bwnyzYOo
本星にいっても守備にもともと残ってた1艦隊と、帰還したゾフィーヌとアニーの艦隊がいるんじゃないっけ。
66イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 09:30:35 ID:4R3/bsDH
そういえばゾフィーヌさんはむかしゾフィエルって名前だったね
67イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 00:02:28 ID:67gw5IOM
野望は…夏ぐらいに出ないかと期待してたが、
こんなにいろいろ出るんなら当分無理そうだな…。
68イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 00:04:04 ID:b64woFNp
>>64
双星記やダイアナ記のラインバックはもっと気弱でマイホームパパだったんだがな。
69イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:59:02 ID:n6rN0Ukx
>>67
野望は後2年くらいは出ない気がする

あーどこにも双星記、ヒミカ、デスタイガー、ダイアナ売ってねー
70イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 11:28:13 ID:m6o9cv2Y
自分は、野望は意外と早く、もしかしたら今年中に出るんじゃないかと予想。
71イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 00:48:04 ID:me6f7bGy
明後日最終巻出るけど、このスレ保守し続けるの大変だな
SF板ならまだ楽だけど
72イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 01:38:34 ID:QV+dKSCN
>>71
一応ラ板伝統のスレですから・・・
73イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 06:34:46 ID:tJ5V9A1E
野望は第一部完状態だけど、下手に第二部開始したらアルスラーンのごとく塩漬けになるんじゃ…
74イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 08:23:37 ID:o6wlKAHN
不吉なことを言うんじゃねー
75イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 22:19:34 ID:2oUw3CDO
堪能しました。
76イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 22:29:19 ID:tm0dqiI6
ジェニファーの裏にも黒幕が居るような描写、双星記に無かったっけ?
77イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 01:11:13 ID:Hc/JqwQ1
>>76
黙星録にも出て来たブレイザーとかいう老人じゃなかったか?
超大物かと思ったら今回の夏の酷さを読めて無かったっぽいな。
78イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 01:55:57 ID:4qUzgYSs
ジェニファーと通信してた相手?
79イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 02:31:22 ID:FDsSWziO
そいつら。

老人達とか、結局何したかったのか謎だし
世界の終わりは予期してたようだが
80イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:44:48 ID:eHt9KnTx
ラインバックはイケメンパワーで世界をまとめられるのかな…

英雄で性格もイケメンだから人材集まるか。ランディスヴァーゲンもしばらくはいるし。
81イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:25:13 ID:wWMkep6O
ってかなんで一独立愚連隊の指揮官(ラインバック)が星を代表する和平条約を
結んでいるんだ。母国(複数)の指導部とどう話をつけたw
まあ、多分に象徴的なものなんだろうがね。
あとランディスヴァーゲンは自分の後任にラインバックを指名しかねんと思うw
82イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:37:59 ID:uj6bdvT4
そういやリュウガサキはどう扱うんだ?もう人の価値観で計れる存在じゃないから、
放置してたら多分まだ大勢いる信奉者や、利用しようとする叛乱勢力を扇動してまで
また戦争始めかねないぞ?唯一戦術で対抗できるランディスヴァーゲンは脳味噌だけに
なってまで生きるつもりがないから、死んだ後叛乱起こされたらマジでどうするんだ?
83イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:10:26 ID:j7+dIfWK
グローテヴォール参謀長、最後まで貧乏籤引かされっぱなしでお気の毒に…

箱舟計画が実行に移されていたら、本国で別任務についていたヴェルスターペンも
お陀仏だったんだよなぁ…
ランディスヴァーゲンはアル・ヴェルガス遠征に連れて行く気は無かったのだろうか?
84イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:27:30 ID:OkSzvkso
ガーネット艦隊は残ってたから、最後に乗せるつもりだったんじゃないかな。
85イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:30:15 ID:sl2GBNVJ
>>リュウガサキ
いややっこさんに人望はなかった。というか公式には死人。
だからこそラインバックという見栄えのいい身代わりが必要だった。
停戦後すぐに始末しちまえば問題はないが、ほっといて他の勢力に担がれると
ヤバいだろね。
86イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 01:02:49 ID:8cfRueVA
リュウガサキって双星記の最後で電源か何か切られなかったっけ?
ちょっと覚えてないんdが、何の前振りもラインバックとの蟠りもなく黙星録で復活してるから違和感あった。
87イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 01:12:19 ID:sl2GBNVJ
>>86
あれは一時的に外部との接続切られただけだったはず。
双星記の最後で直接的には出てこなかったが生きていることは明示されていた。
88イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 21:04:10 ID:gmgk2v0c
以外に主要キャラ生き残った感じがしました。
特にランディスヴァーゲンは死ぬと思ってたんだけど。
その代わりに参謀長と一巻表紙の二人が犠牲になるのがちょっとせつないです。

ランディスヴァーゲンはラインバックをお義父さんと呼びそうな勢い。
でもあとどれくらい生きられるんだろう。まあ世界で一番重要人物だから
長生きさせるべく国家を挙げてプロジェクトとか組めば何とかなりますかね。
89イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 01:08:08 ID:MbbCEisE
正直、かなり無理に終わらせた感はあるね。
とくに最後にスキナード大尉がイエジに同盟を理由に加勢するくだりは
展開上ラインバックを無理やり地表に下ろさせるためとしか思えない。
いくら同盟関係だったとはいえ、あの状況で世界の滅亡を望んでランディスヴァーゲン狙う側につくかね?
90イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:50:10 ID:lgsYmmq5
リュウガサキ、密かに処分されるか戦犯としてスケープゴートにされるか、
いずれにせよ未来は無いか

てかアリスの自殺は無理矢理過ぎないか?
91イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:05:03 ID:w0zgwCXK
あれってカークランド(だっけ?)との対比じゃないのか?

最悪の『夏』を越えても、生きていく支えだったカーシュナーを失って死を選んだアリスは、
生きていく上で大切な何かを失った人々が選ぶ選択肢の一つを体現した存在だと思う。

一方、国への忠誠心が強いわけでもなく戦場をただ生き残るのに精一杯で、国が負けても
淡々と敗戦を受け止めるだけで愛国心などは湧かず、戦友の死に影響されてテロ組織に
入ってもろくなテロ活動に参加する間も無く『夏』が来て、結局この太陽系の命運に
関わる何かを成す事はなかったけど、それでも生きている事に飽きることなくこれからも
生きていくカークランドは、多分この二重太陽系のほとんどの人が意識すらせず選ぶ選択の
体現者だと感じた。

どっちの道が正しいかなんて当事者にしか決められないけど、人間である以上は
権力や財産があっても、大切な人が出来たとしても、『生きる』か『死ぬ』かって
最後の選択からは逃げられないのは明らかだしな。
リュウガサキは死を越えたんじゃなくて、人間的な思考をしていてもそこに人間の倫理観が
一切考慮されない時点で唯の生体CPUだと割り切って扱った方がいいと思う。
92イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:29:23 ID:5+Sd32CR
肉体が無いと精神だけあっても思考は出来ても精神的な成長は出来ないからねー
と脳科学者がテレビで言ってたが
93イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 00:11:26 ID:FYDtQEzq
リュウガサキについてはリェンの
「肉体持ってる時から狂ってた」
という証言もあるけどなW
94イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 00:56:58 ID:YLzEUdnp
つまり狂ってる状態から変われないわけよ肉体が無いから
ダイアナさんはころころと変わるけどアレも肉体があったればこそ
95イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:47:03 ID:PmiSAR+f
幻狼ファンタジアノベルス公式の、6月の新刊予定にソードギャラクシー2(仮)来てるな。
やっぱ原稿自体はずっと前に完成してて、富士見の都合で出せなかったのかね?
96イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 08:43:23 ID:AktWPXHj
剣銀河のあの表紙で、購買意欲をおもっくそ削がれたから買ってなかったけど
面白かったのかねえ。売れなかったから続刊出せなかったのでは。
97イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:26:58 ID:XLGiYlql
双星シリーズ完結まで長かったわりに駆け足で終わっちゃったな
せめて全5巻ぐらいのボリュームが欲しかった
98イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:21:05 ID:i+1h3pDz
エンド後どうなったかはもっと書いておいてほしかったわな。
ほっときゃ双方人類滅亡という事実を隠蔽した責任問題とか。
一応あの世界屈指の軍事指揮官かつ人類滅亡をすくった英雄の一人(ということになっている)
ケイン=ラインバック氏のその後とか。
まあとりあえずランディスヴァーゲンに当面ほとんど無理やり
政治活動やらさせられる気がするw
99イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:45:44 ID:/xR4u2/S
本屋に行ったら野望円舞曲に「ツンデレフェア」とかの帯が付いてたので驚愕上げ
100イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:56:03 ID:N+F7AVxq
野望円舞曲はヒロインの所業のあまりに酷さに、まったく感情移入できんのが問題だよな。


101イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:10:23 ID:a0vFwEv9
自分は、あれくらい邪な方が好みだけどな
102イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:08:14 ID:GModQIps
邪っていうより主人公は一体なにをしたいのかと
103イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:37:34 ID:X2NQ9OQq
主人公は別にあれでいいと思うが。

何の役にも立たない女キルヒアイスや、ドラえもん並のおっさんヒーローについては、どうかとw
104イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 20:24:56 ID:GuZLSAXF
えと、ヒロイン=エレオノーラ、女キルヒアイス=ベアトリーチェ、
おっさんヒーローは誰だ?ジェラルドとコンラッドの年齢設定分からんのでなんとも。。
「野望」的にはあれくらい野心があるべきだと思うがね。
その「野心」すらつくられた物である可能性が高いが。
105イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 20:28:41 ID:iqNHTG+/
オッサンヒーローってケマル・アタチュルクか?
106イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 20:40:47 ID:65Yml3Ft
ヒロインはベアトリーチェじゃなかったのか…
107イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:59:35 ID:vkY2CzXQ
>>102
母親を父親に殺された(実際の事情は違う可能性大)と思い込んだ事による
単なるヒステリーに見えてしまう。
個人的な予測は主人公の母親はある種の遺伝子操作を受けており、
母親とその子供の主人公は父親に関係なく、誰かの器としてのクローンになるよう
生まれており、それに気づいた父親がなんらかの対策をとろうとしたか
うまくいかずに母親は死んだってあたりが真相かとみている。
108イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 16:31:11 ID:Sy+iWxna
今月のSFマガジンで、何故かDSのゲームについての対談に荻野目悠樹が出てる

顔初めて見たが、頬こけてないか……?
109イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:18:43 ID:xHhYeMHv
魔術貴族はもう書かないのかな
あれが一番好きだったんだけど
110イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 19:42:39 ID:RgQ0uHRB
風天に駈けよ、富士見文庫で出てたはずだよな?
何故か単行本になってて混乱
111イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 19:47:53 ID:91fjRdbw
2を幻狼から出すから、その準備だね
112イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 19:54:07 ID:zWPVNtf8
富士見は2巻書いていいよと言った。
おぎのん準備完了
なんか知らんけど頓挫

そして幻狼へ……。

こんな感じか。
113イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:29:21 ID:RgQ0uHRB
サンクス

しかし、富士見の方が財布的にも入手的にも楽だったんだがなぁ
114イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 00:16:06 ID:MKt8XkO9
amazonで表紙確認。

うはwクリ坊テラ美形w
115イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 21:32:36 ID:r+ZVFk+e
イラストが大違い>ソード
おとなしくなったって感じでしょうか?
表紙とか、絵的には買いやすくなったといえますかね。

個人的には富士見の方のイラスト好きだったんですが・・・。
内容は同じだから一巻は見送ります。
116イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 10:19:12 ID:0/7eoZgv
富士見のイラストは露骨すぎだけど、逆に潔くて良かった
今度のも悪くないが……ちょっとがっかり
117イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 10:22:42 ID:mIB60XPn
幻狼版ソードギャラクシーの絵師の同人誌はたまに買ってたなぁ…
こういう系にはちょっと向かない気がしたんだが、実物をまだ見てないからわからんw
118イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 11:13:26 ID:VrDgxkuj
考えてみたら1巻は買ってる奴いるんだし、
1巻と2巻くっつけて出せば良かったんじゃね?
119イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 11:43:26 ID:SPHAfAJG
一巻っても、いろいろ改変があるんだろう
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 14:17:22 ID:22lj2r9l
ざっと読んだところ改変はなかったと思う。
というか移籍で大幅な改変は、どの作品も大抵は無いかと。

刀を振り回して大勢を切り殺したり、あげく戦艦を潰したり、ツンデレしたり
ソードギャラクシーは双星記や野望と大幅に違うのが、み、魅力?
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:02:00 ID:0/7eoZgv
作家のカラーといっても、たまには違うの書きたくなることがあるさ
122イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:59:13 ID:mLMQMD+a
気分を変えるならデビュー当時の陰鬱なファンタジーの作風でお願いしたいものではあるな
123イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 16:28:03 ID:xZeLOCo2
ソードギャラクシー読了。
まあ、旧版よりイラストはよかった。
岡本賢一の「それゆけ薔薇姫さま」的ポジション?(w

どうせなら「大地物語」の方を移籍して続き書いてほしかった・・・
あれも、蛮族SFって感じだし(w
124イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 14:57:01 ID:QcxvxM7o
hosyu
125イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 18:35:50 ID:I5yevCH9
この人もっとSFSFすれば小川一水の後釜を狙えると思うんだよね
126イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 22:59:27 ID:5E49y+OP
さすがにそれは無理じゃないかなあ
小川ほどSF関係のネタの幅広くないし文章もそこまで巧くない
それともっと根本的な部分で無理でしょう小川のほうが十歳くらい若いし
127イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:18:15 ID:PBazkjKZ
この人の特色をいかすならやっぱムアコック路線で
128イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:34:05 ID:CdBSWtaN
ソードギャラクシー2巻読み終わった。
えーと、1巻が読めるのならまあ悪くないと思いますよ?

いずれ起こる大規模な艦隊戦でもスケザは刀振り回して白兵戦仕掛けるのか・・・。
129イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:29:04 ID:Bf/hqbaJ
ご都合主義にこりかたまった話ではあるな。
悪くはない。いっそ清々しいから突っ走ればいいと思う。
130イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 23:52:38 ID:UGkSGAWc
魔術貴族4巻はまだでないのですか
131イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 10:47:11 ID:1wv7bI21
本当にあとがきを書かないというか書きたがらない方です。
それにしても今年中に野望の続き出ますかね。
年の前半に隔月で本出していたし厳しいかな。
132イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 18:12:21 ID:OJesaVLq
                               トイ
                               トイ
                                i三i
                             〃    ヾ
                            〃____________ ヾ
                            〃 _____________\ヾ
                          〃/          \ヾ
                          〃ノノ            | ヾ、
                        〃|ノノ             | ヾ、
                        〃ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,,/ヽヾ、
                       〃/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |  ヾ | チラッ…
                      〃 |∂/ . | -・==- | | -・==- .| く/  ヾ、
   / ̄ ̄\              || ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ  ||  
 /  _ノ   \            ||  /      )(   )(      |  || 2chでこれ以上悪さカキコするなら
 |   ( ●)(●)l 早く逝けよ    ヾ,||         ^ ||^        |// 俺ら海外に出て逝くお
. |    (__人__) |          (⌒)、|       ノ-==-ヽ       (⌒)   ほんとだお…本当に出てい…
  |    ` ⌒´ |          / i `ー=============i ヽ
.  |         }            l___ノ ,、                 ,、 ヽ_
.  ヽ        }             l                   │ l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
133イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 18:35:58 ID:qMXbBwJC
自分も、ソードギャラクシー読んだ。
まあ、バカっぽいのを意図してる作品なんで、
これはこれで楽しんでるけど・・・

だったら絵師もそれっぽいのにして欲しかった。
椎名?島本?出来れば安永航一郎とかで(w
134イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 15:38:50 ID:KO6Mqmqh
遅まきながら、黙星録を読み終わった。
メインキャラの生き死にが予想外でまさか泣けるとは思わなかった、
いい意味で期待を裏切ってくれた。
これいい脚本家がついて映像化されれば売れるんじゃないかなあ。
135イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 01:22:31 ID:qpwdnJHP
俺も黙星録今読了した。
グローテヴォール参謀長が死んだのが意外でショックを受けた。
残った2人の面子なら副参謀が死に役かと思ってただけに。
136イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 17:28:24 ID:YhzFUKWW
参謀長レズビアン疑惑の短編がザスニで掲載されたけど
あれもう文庫化される機会ないだろうな〜
137イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:44:19 ID:5bY3fdjf
なんか、どっかの帯でソードギャラクシーが全二巻とかみえて「ええ?」と思ったんだが、
俺の見間違いでいいんだよな?
138イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 20:00:09 ID:IzZL7mUq
確認した、新刊のヴァーティゴの帯だとソードギャラクシー全二巻になってる
でも同時発売のオタクホストだと1〜2巻
表記ミスかな
139イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 14:39:24 ID:ZCLaLNhh
元々2巻分の原稿があったけど、1巻の売れ行きが悪かったのでお蔵入り・・・
その後、幻狼でまとめて発行、続きを書く予定は最初からなかった。とか?

富士見がお蔵入りにした原稿は多いらしいね。
魔魚戦記・・・
140イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 01:56:12 ID:t27dHHyf
羅刹兵もそうだが、続き書かないならいっそ出さないで欲しい
141イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 20:28:52 ID:EoamDkNa
いや、どう考えても表記ミスでしょ。
ソードの2巻の終わり方、完全に次巻へって感じだし。
終わるんだったら完結って言うよ、出版社か本人かどっちかが。
142イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 23:52:06 ID:GCYQotQg
http://www.tokuma.co.jp/edge/04yotei.html
野望8キター。10月かー。
143イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 00:02:09 ID:7e8P9boE
いやっほぉー!


今日、「そういえば野望でないのかなー徳間HPに何か乗ってないかなー」と見て
やっぱり無いのか。と失望しただけにこのうれしさはひとしお
144イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 14:13:50 ID:Uu7wzxFD
某ルスラーンのように、第二部開始直後に刊行中断放置プレイ食らいそうな気が…。
145イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 15:29:33 ID:t0GkEJ85
大丈夫でしょ
146イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:31:39 ID:drJJyz6f
どんなに本屋巡っても、野望が置いていないんだ・・・
7がいまだに入手できないよう。8入荷時に期待。
147イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:53:01 ID:/medDkQL
流石に双星記探しも限界があるか…
後、4・5巻だけではあるが…

まぁ気長に古本屋めぐりして待つか
148イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 18:05:18 ID:cdmhQ7M7
久しぶりに来て>>142を見て
野望8、あと1ヶ月じゃないか!!と喜んでリンク先を見たら
12月に延びてるじゃんorz
まあ、今年出るだけで良しとするか・・・。
149イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 00:26:16 ID:UTInD1o7
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またご冗談を…
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

ってご冗談じゃなかったよワァァァァン!
発売まで1ヶ月切ったかーとほけほけ喜んでたのに…。
150イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 01:39:00 ID:qaWY519d
もう笑うしか

まぁ、今年中に出る。っていうだけでいいかな、という気になっている
151イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:35:12 ID:WdVk3bVQ
>>150
同じく。出ることが確実というだけで十分ですよ。
152イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 06:50:50 ID:b6+Utrt2
今週末?
153イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 15:02:14 ID:pD50Ambj
あせって8巻予告の「ボスポラス」をラスボスと読んでしまった…
せっかくジェラルド兄さんが二次元に目覚めて第二部完みたいな状態になったというのに
154イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:24:42 ID:0MSFTxXC
AMAZONのお薦めに「野望円舞曲8 (文庫)」が突如出てきて

発売日:2009/10/10 価格: ¥ 750 国内配送料無料 詳細
一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。

とかなってたので、「え?出てたんだ、買いそびれた」と焦った。
>>142みるとまだ出てないんだな。
DUAL文庫って店頭にあんまり置いてないから、発売される前に
気付けてよかった。
155イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:41:43 ID:LSWeYIt8
そういえばDUAL文庫置いてない所も結構あるね。
10巻出るまで潰れないことを祈ってます。
156イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:44:50 ID:BjSrqMGP
157イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 12:44:30 ID:K6YkoFJI
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <発売前age
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

しかし作者ブログあいかわらずやる気ねーな…。
「新刊でました」ってまだ出てねーだろw
158イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 13:57:24 ID:88COE469
今回は女版キルヒアイス(無能)が中心か?
159イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:37:58 ID:o1qLlCSc
bk1に24Hで来てる。明日には読めるな。
160イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 15:52:49 ID:SfEuTegK
読了。キーファー二世が大活躍の回。
161イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 01:55:18 ID:jcuAPgP/
新刊購入した。
早川の新刊と一緒に購入してカバーを掛けて貰ったら、オバちゃんの店員が
2冊ともカーバーサイズがあわないので「???」って表情してた。
結局、寸足らずのままカバーをかけて渡されたよw
162イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:55:52 ID:1GuhXcaR
船団ってAIばかりかと思ってたら普通に人間もいて、しかも結構慎ましくてがっかり。
もったいぶって登場した割には、あっという間に公知になって弱小勢力だし。
163イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 20:15:15 ID:fKkXqoOn
今読了した。

>>160
確かに一番輝いてたのはキーファーさんだった。
無茶しやがって…。

この期に及んでもお嬢様の疫病神っぷりは健在。
そろそろ諦めもついたが。
あと恒例の泥棒さんの見せ場が無かったのが物足りなかった。
次はまた2年後かね…。
164イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 21:23:13 ID:rejQ/Ln9
船団でジェラルド艦隊は補給受けられるの?
生きていくのもやっとな感じなんだけどな。
165イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 23:02:21 ID:WIAxkJpH
新刊買ってきたが、7巻は発売時に買いそびれたお陰で入手できず。
7巻の内容大体どんなん?
3行で頼む。
166イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 00:36:52 ID:IvcyCG2N
>>165
親父、ノーラとの経済バトルに破れた上暗殺者に殺られる
兄と侍女、手に手をとって新天地へ
泥棒さん、正体がばれて振られる
167イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 01:18:03 ID:FmHCQZ70
>>166
把握。ありがと。泥棒さん、ついとばれちゃったのね。
侍女、復活したのか。6巻じゃケース冬眠中だったっけ。

もう蛇さんもいないし、こうしてみると、段々とキャラ整理が進んできてるなぁ。
168イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 05:51:36 ID:Y0K/MdSi
お嬢様の黒さが大好きなんですが、幸せになれそうですか?
169イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 10:04:13 ID:zzou6D8x
泥棒さんがきっと救ってくれる。

黙星録がとんでもないオチだったんで油断は出来んが。
170イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 17:31:15 ID:kJhHth/d
読んだ。
船団の中央にあるXXXを外から眺めて、どんな風に見えるのかがよくわからんかった。
船団に到着したシーンでは、中央にあるのは・・・みたいな書き方で、
みんなが注目しているのだけれど読者にはなにがあるかわからないし。
後のシーンでは、巧妙に隠されているみたいだったし。
だったら、なんでみんな中央を注目してたんだよ。
171イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 19:30:50 ID:O+ytZBrR
ポケットマネーで戦艦作るってありえないんじゃないか?
戦闘機でも100億ぐらいするのに、何千億単位になる。
それを何千隻も・・・。
ベンチャーに金ばら撒いても首都銀行の二の舞だろ。
172イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 19:50:05 ID:yfAAYp0z
資産の集中度がやっぱ凄いんじゃない? それに宇宙戦艦一艇で戦闘機みたいな働きしてるし、価格もそれ相応に。

>>170
巻末に設定画がついてりゃ良かったんだけどね。
173イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 23:05:00 ID:MtRUL/Oi
シャーシ・ジラールがますます光秀的ポジションに……不憫過ぎる。
というか戦闘機動でジラールらしくない動きをしたとかあったけどその理由は?
174イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 06:37:27 ID:eiI1pa0W
3極だったのがあっさり整理されちゃったね
9巻だと駆け足になるから、10巻完結っぽいな
175イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 09:18:44 ID:SaOdrlZR
銀英伝で見たような配役がちらほらだから10巻
176イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 12:56:53 ID:pBp1+OjX
>>173
P242?
そこなら、教会よりの人間としては、仇敵たる禁断の技術との戦いだし、退きたくないのは自然じゃね。
177イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 11:53:25 ID:nydkGfAA
まさか、このまま 社会主義・共産主義まんせー で終わらないよな?
178イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 13:42:33 ID:mTm5/6+B
キモっ
179イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 20:00:43 ID:qnSLoV1q
いつの間にか刊行されてた 全然気付かなかった
180イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 11:43:07 ID:1bEIr5gI
最新刊って、シスコン(フランチェスコのことね)出てこなかったような気がする。
あの人、どこ行ったんだろう?
181イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 12:41:41 ID:mQBkeOhu
フランチェスコって誰だっけ?
シスコン?こっそり死んだ保険屋かな?
182イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 12:54:22 ID:1bEIr5gI
そう、保険屋。カルロ君に爆薬仕掛けて爆殺しようとした。6巻でジェラルドに保険掛けてたな。
ハカンシュキル受取人で。
あいつ、7巻で死んでたのか。
7巻だけ書店で買えなくて持ってないから知らんかった。
183イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 01:13:42 ID:xTVWryLg
野望のヒーローてジェラルド?コンラット?
184イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 11:52:30 ID:L50EEm0I
ジェラルドは近親萌え上等な心境に至らない限り、ヒーローにはなれんなw
185イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 13:07:00 ID:fJ3rvh/p
ジェラルドがそんな境地に至ったら、全巻また一冊ずつ買いそろえるよ。
186イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:00:09 ID:YzxuwKNn
表紙の頻度からいってジェラルドだとばっかり
ヒーローとヒロインが結ばれなきゃならんということはないし
187イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 10:52:56 ID:Nx2yxxkd
ジェラルドは最後の宿命のライバルキャラポジだろ
こんな感じに近いと思う

お嬢→ラインハルト
ジェラルド→ヤン
皇帝なおっさん→ルビンスキー
188イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:11:56 ID:eNIdZbTj
黒幕なばーさんは何処だよ。
189イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 14:21:22 ID:V4PzBQEF
>>187
いや、皇帝は次で身罷られるだろうし全然違うって……
190イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 14:37:55 ID:eNIdZbTj
お嬢、ニュータイプの片鱗を見せ始めてるけど、セルベッジアもそうなのかねぇ
191イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:36:53 ID:cefBP6yk
そういやジェラルドはヒーロー顔だよな…モブぽいコンラッドよりよっぽど
お兄様エンドだったら吹くわw

192イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:41:24 ID:V4PzBQEF
>>191
もうメイドさんとくっついたからそれは無いだろ
193イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 17:32:46 ID:BitF4x3U
メイドさん扱いかよw
まあ、一切役に立ってないけど…
ほとんどアキレス腱として設定されたキャラっぽいしな
194イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 22:54:12 ID:j6iRSX6N
>>192
もともとジェラルドって女好きだからそのうちの一人にすぎないんじゃね?

くっつくとしたらベアトはジェラルド死後にその子を身ごもってお嬢様の元でそだてるとか
逆にお嬢様が死んで生まれた娘にお嬢様の名前付けるとかしか思い浮かばないw
195イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 09:27:32 ID:2mN/rKV6
ソードギャラクシー 3 ―風、天を駈けよ―
荻野目悠樹/ill:若月さな

ついに始まった地球連合と羅課帝国の全面戦争! 「元凶」たる1000年前のサムライ・スケザは、刀一本で戦いの渦に飛び込む!
945円

http://www.gentosha-comics.net/release/index.html
196イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 13:57:33 ID:3E8dO3cM
>>194
メイドをポイ捨てしない理由がわからんし、捨てられたらpgrだな
197イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:28:32 ID:3OmsxXrB
ジェラルドとお嬢の兄妹一騎討ちだと、間違いなくジェラルド圧勝なんだろうが、
そうさせない為にコンラットをお嬢の側に配置したんだろうか
コンラットはお嬢の最後の切り札であり、ジョーカー。コンラットの方がジェラルドより強いのだろうし。
お兄様の所へ行ってしまったメイドさんより、お嬢にベタ惚れな分、絶対的な味方だし。
ラストはオルヴィエートの覇権をジェラルドに譲り渡し、泥棒さんがお嬢を拐って雲隠れendだろうか
198イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 13:11:14 ID:Uyh7+hTT
コンラットも崖っぷちだよな
お嬢さんの為に昔の女まで殺して…
ボスポラスを裏切ってどうするつもりだ?
199イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 17:12:37 ID:StFjte1T
他のクローンと同様に、お嬢にもあっさり寿命が来ることがわかって
おっさん倒した後はジェラルド兄に禅譲して、駆け落ち隠居かもなw
200イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 19:24:10 ID:pg9elf6b
>>199
シィンの毒みたいだな。
あとアサシンは笑わないもそんな感じだったか?
201イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 01:36:03 ID:UInIoa7k
コンラットは何考えてるかわからん。内面が描写されたの今回が初めてじゃね。
ジェラルドとコンラットの勝負が見たい。
202イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:57:57 ID:mOSiWzjQ
ベアトリーチェはノーラの手足兼弱点って感じだな
あとはジェラルドとノーラの仲を取り持てるか徹底的な亀裂になるか
もうちょっとラノベ的武装メイドらしい活躍を期待してたんだけどな
同じ銀髪武装メイドならシェラくらいぶっ飛んでてもよかったのにw
203イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 07:27:35 ID:lk29q5Mj
「腹心の無能」って新しいジャンルだと思うけどなあw
204イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:17:26 ID:mOSiWzjQ
腹心の無能ワロスwww
腹心の部下っていうより、少女漫画的な、主人公の理解者である友人ポジっぽい
具体的な役には立たないけど主人公の孤独を癒す、みたいな
205イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:36:41 ID:P9fWcHAs
相手は強大な組織の精鋭だし、縁故採用みたいな彼女はあんなもんだと思うけどね。
206イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:38:58 ID:+qwcLs55
エースをねらえの岡ひろみの友だちくらいのポジション
207イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 09:11:58 ID:MZ6wjhj+
どうせ役に立たないんだから、せめて裏切らずに、精神的な理解者としての役目ぐらいは果たせよ…
お嬢がかわいそすぎるw
208イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 02:04:41 ID:UPDxNCa1
3/31発売
●六人の<兇王子> I 〜ヴァイサルの血〜 【著:荻野目悠樹/絵:鹿間そよ子】
ktkr
209イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 12:23:05 ID:73OvsUi0
ちなみに幻狼ファンタジアノベルズより
210イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:59:38 ID:0TSZ68MY
211イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:11:39 ID:MtaInKfl
>>208
え? リメイクするの?
212イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 11:22:11 ID:OAy8xz0D
>>210
早すぎる、何があった?
てっきり2年ぐらい放置かと…
213イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 11:44:33 ID:swtIazEP
最近の荻野目はおかしいな。
214イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 14:37:30 ID:35N5oZ3y
おお、ワルツもう出るのか
最近既刊読破した自分は待ち時間少なくて嬉しいぞ
凶王子は昔の読んでないけど、面白いといいな
215イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:41:29 ID:DhagiLwe
ソードギャラクシー終了と。
まあ妥当な終わり方だったかな。
放置しないで区切りをつける姿勢はとても良いことだと思います。
216イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 18:34:26 ID:bCTydZY+
ソードギャラクシー今更だが読んだ。案外あっさり終わった。
217イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 02:57:09 ID:UB0pLgJW
野望円舞曲9、来週か。速いな。
218イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 22:16:23 ID:ecnVcMVI
兇王子よかった、続きはいつになるんだろうか
はやく変態王子のサーリフが読みたいな
今回こそ完結してくれ
219イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 23:06:49 ID:RVpr/bEi
六人の兇王子面白かったけど
家の連中から早くも小物臭が漂っているように感じるのは気のせい?
220イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 23:18:24 ID:Apt7bw6z
>>218-219
あれの新刊でも出たの?
221イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 23:23:45 ID:RVpr/bEi
>>220
幻狼ファンタジアノベルスから「ヴァイサルの血」が出てる
222イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 00:00:20 ID:mPONPlsa
>>221
ああ、そういう事か……あれも続きが気になるんだが。
223イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 17:14:59 ID:FZstLJ39
兇王子読了
旧版からの加筆修正箇所で気がついたとこだけ書き出しておく

・プロローグがギヴァの両親の死だったのが変更されてる
・初めて殺した少女の回想、「陵辱」の単語がなくなった
・ルクレチア→アンナ・マリア、チーボアレ→ジュリアーノ、スケルッツオ家→シルヴァーニ家に変更
・アレッサンドロがスケルッツオ家次男からイエルマの従兄で婚約者に
・ジュリアーノに右腕で影武者のアンドレッティという部下が登場していて、ギヴァに付いて旅立つ
・イエルマのラストの台詞が変更されていて嫌な子度がアップ

プロローグの内容はかなり驚き
サーリフ編に入ったときにアンドレッティの存在がどう影響してくるか楽しみかな
個人的には挿し絵は濃すぎて好きじゃない…前の方がよかった
224イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 23:34:03 ID:QMWbm8X3
>>223
ルクレツィアがアンナ・マリアに変わったのはちょっと気になるな。
感情移入出来るだろうか?
あと、挿絵も前のがベストだと思ってるだけに心配。
225イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 20:39:40 ID:W0XRJX2x
挿絵はこんな感じ…好き嫌いは分かれそうだね
自分もコバルト版の方が好きだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org784554.jpg
226イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 16:21:04 ID:99kfrVcy
>>223以外の加筆部分
ヴァイサルを倒した章の後、ルクレチア(アンナ・マリア)が目を覚ます章の前に
家の長老会議のシーンが追加されてるね。
兇王子たちの今後や破天使についての話し合いをしてる。
ここ読むと>>219の言うように長老たちから早くも小物臭が漂ってる感じかな。

>>225
乙です。
こうやって見るとサーリフが一番違和感ないね。
ヴァレージがあまりにも若返りすぎてることと、
ルクレチアの凛とした雰囲気が減少しているのはちょっと残念。
イエルマの弱い雰囲気は結構いいと思うんだけどね。
私も挿絵はコバルトver.の方が好きだなぁ。
227イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:50:53 ID:5OvXTX5R
>>225
チーボアレが美形……だと?
228イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 18:38:24 ID:SYV0Zc3X
気にするのはそこ?w
まあ兇王子に混じってても違和感なさそうというか
ヴァイサルより美形に見えるチーボアレにはびっくりしたかな
229イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 16:18:52 ID:jhB+JEFj
>・アレッサンドロがスケルッツオ家次男からイエルマの従兄で婚約者に
これってかなり重要な変更じゃないか?
ギヴァがアレッサンドロの婚約者を・・・
230イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 00:58:07 ID:BbY0X6/E
>>229
それアスカニオと間違えてない?
アレッサンドロはたしか…イエルマをめぐってチーボアレに殺されたとかいう
チーボアレの弟でイエルマの兄(故人)だったはず

規制解除されてうれしい
231イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 06:41:32 ID:43vb+Vds
野望もう出た?
232イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 06:56:55 ID:qveXt6Rl
bk1 で24Hになってるから早速注文した。楽しみ。
233イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 19:59:01 ID:1gkJO58P
都内じゃないけど本屋にあったよ
234イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 06:53:32 ID:3ax4ldpX
読んだ?感想よろ
235イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:01:54 ID:n3DDf6c6
全力で逃げる話し。
236イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:24:28 ID:3ax4ldpX
お嬢と泥棒さんはどうなった?仲直り?お兄様とお嬢は?
今日買う予定だが、気になる
237イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:35:02 ID:O4JAGCp1
買った、展開速いな、次巻で完結?
238イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 20:08:19 ID:n3DDf6c6
全10巻とか言ってたからな、SFMで。
239イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:52:26 ID:P3cS/Ye8
もうちょっと敵にも焦点あててほしいな。
親父より存在感薄い敵しかいない。
240イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:59:44 ID:qP17soZ2
帝国がなぜ空気に
241イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:14:45 ID:O09AXxUi
レオポルトにマザコン疑惑が発生だな。
泥棒さんはお嬢様を拉致しそう。
242イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:43:19 ID:jxfFt6OC
新刊面白かった
でも話としては、とりあえず船団を川向こうに逃がして橋を落としただけかあ

そして腹心の無能はご懐妊、と
こうなるとノーラもコンラッドの子供生んで太く短く生きて死に
子供世代が仲良くしてる図でENDマーク、というのがお約束か?
田中御大にはぜひとも意外性のあるオチを頼みたい

それにしてもジェラルドとノーラが力を合わせてると安心感があるなあ
243イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 14:07:18 ID:HvJQdE3u
> そして腹心の無能はご懐妊、と

これワラタw
あいつ何のために出てきたんだ?
244イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:25:32 ID:JIKDzGwO
光秀返り討ち、か。
245イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 00:35:29 ID:4WzEfj73
兇王子は色々設定変えてるな。
チーボアレがちょっと大物になってるし、イエルマが更に嫌な女になってるw
246イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 10:41:57 ID:UbeLTi8V
コンラットの顔が正面からきちんと挿絵に出たの初めてかも…。
今まで顔だけ隠れてたり後ろ姿だったり横顔だったりだったような。
女の為に熱くなれるキャラだったんだね。意外だ。
エレオノーラには死んでほしくないな。
247イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 12:45:09 ID:LWcVXwof
アンブロの思考体ってアップロードだよな。
248イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 17:02:31 ID:8g0TuEyE
デスラー相当とナンパ兄とお嬢と工作員が死んで
無能ちゃんが宇宙大統領に!
なんてオチじゃないだろうなw
249イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 22:57:33 ID:ppm+g7uT
さんざん弱者アピールしててそれはないw

父親が「うちの娘ジェラルドの愛人にしてくれないかなー」とか考えてる伏線あった時点で
今のこの状況は想像できたけど、やっぱり微妙だな
銀髪武装メイドって時点でかなりの萌えキャラなはずなのに、なんか違うんだよなリーチェ
何が足りないんだろう?ガッツ?
個人的には、義姉の方が魅力的な女性キャラと思う
250イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 16:03:30 ID:9j0v+Y/e
髪型がいけない
251イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 22:55:27 ID:mKIWNc5f
シェラは地味な三つ編みでも萌えたけどなあ
252イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 02:13:38 ID:6SPQAicD
サイトのイラストギャラリーに亀井さんver.の兇王子全員集合のイラストがあったんだね
やっぱり色々と違うなー
ヴァレージは何でああなったんだろ…
253イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 22:58:19 ID:DI8mKTv+
>>248
盛り上げるために主要キャラを次々消して、後継者がんばれパターンか。
銀英伝的にはありうるな。周辺キャラの整理に入っているようにも見えるし。
254イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 17:13:20 ID:8utbVX8k
野望8巻と9巻買ってない
おまいら、買いたくなるレビューしろよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4199052011
255イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 13:59:23 ID:wtqup8KY
9巻をGW中に買っておいたが今まで読んでなかったので、最近読破した。

ジェラルド無双つーか描写不足つーかボスポラス提督無能つーか。

智将が猛将になって縦横無尽に暴れました皇帝目指して突進しました
あと少しでしたが届かなくて離脱しました・・・・・・とか、読者なめてんじゃねーぞ
もう少し説得力のあるものをかいてくれ

あとなんだっけ、裏切った提督。
何で誰も止めないんだよ全員教会の回し者ってか砲手までそーですか、おいこら
全艦が裏切ったのか一部だけか忘れたけど、なんでやねんって突っ込み待ちか

無能侍女、吐いてんじゃねー妊娠エンドかそれ黙星録でやっただろ
分身女の最終目的しょぼすぎ、それが2巻から引っ張った挙句の結末か
思考体ズはどーすんだよ後1巻でまとまるのか、てめーら電気がなかったらなにもできないくせに
えらそーなこといってんじゃねー、つーかどーやって通信してんだよ
256イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 22:04:38 ID:ixJEnINY
あと一巻で野望も終わりと。
兇王子も移籍した以上終わらせるだろうし。
やっつけ感はあるけど、丸投げ放置が基本の作家よりは立派かな。
257イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 00:05:56 ID:+Pf6QxLB
兇王子は終わらせてほしいな。昔の引っ張ってきたんだし
売れないとダメとは言われてるらしいが
258イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 22:04:46 ID:jQlTKeY2
サーリフ一巻にまとめられたのかw
つかアンドレッティのせいか黒髪の従者消えた?
259イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 18:14:14 ID:2FmTAOCv
それってルクレチアを好きになりそうだった男?
意外と期待してたのに消えたのかー
ていうか名前何だっけ
とりあえずサーリフ買ってくるわ
260イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 18:17:05 ID:2FmTAOCv
うお…切れてた

秋には3冊目のヴァキオの嵐っていうのが出るみたいで楽しみ
もうコバルトを追い越すのか
261イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 23:19:43 ID:ubL0uer3
このまま一気に最後まで行って欲しいな
262イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 07:32:47 ID:IAaargSO
六人の兇王子は一巻で一人兇王子を殺してくペースなのかな
9月に3巻出るならハイペースで完結しそう
263イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 12:21:37 ID:KYbpyEIm
サーリフってコバルトの二巻分を一冊に入れたの?
それとも二巻分を大まかな流れはそのまま一冊分に短く纏めたの?
264イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 22:31:44 ID:M8LIpIBn
もの凄い削られっぷりです
265イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 18:21:44 ID:XrXdW9m8
コバルト知ってたら展開早っ!と驚く内容になってた
もう少し余裕をもって欲しかった気もする
このイラストレーターってpixivに兇王子の仕事絵投稿してるんだな
ディスプレイで見るとやっぱ発色いいわー
266イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 10:29:43 ID:RKh+j8gu
コバルト文庫読んでた人に質問
サーリフの力に逆らうためにアンナ・マリアが足刺してたとこ
ルクレチアは鼻粘膜傷付けてた気がするんだけどどうだった?
ルクレチア半端ねー…て思った気がするのに展開違ったから間違って覚えてたのかなと
記憶が遠過ぎて怪しいので教えてください
267イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 23:54:47 ID:K6mlQuq7
>>266
その記憶は俺もあるので正しい筈。
268イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 09:46:09 ID:P55qdvmR
>>267
思い違いじゃなかったのか、ありがとう!
何だか全体的にコバルトよりマイルドな描写になってる気がするんだよねー
269イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:24:29 ID:2/LfnR/n
あーやっと書き込める

>>266
ルクレチアは髪を留めてたピンを外して鼻孔を突いた、とあるよ
あとコバルト版でルクレチアがギヴァの前に姿を見せたのは
アンジェラ&カテリナ戦の時の一回のみ、馬車の所での再会は無い
サーリフを仕留めたのも剣ではなく、火の点いた松明に転がる→焼死
ギヴァは体にラードを塗って、燃焼時間の差を使って仕留めた

未だになんでアンナ・マリアなんて名前にしたのか理解出来ない
ルクレチアの方が凛々しくて似合っているのに
アンナもマリアもありきたりだから、山田・花子みたいで変だと思う
270イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:31:20 ID:w1TyNB64
アンナ・マリアは名前もイラストも劣化だよなぁ
271イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 00:35:16 ID:S8kRxhxk
>>270
>名前もイラストも劣化だよなぁ
>>269だけど同意
1巻49ページのイラストなんて、嫌みな敵の女首領っぽいよな
不思議の海のナディアのグランディスみたいだと思った
もしくはタイムボカンシリーズのドロンジョとか
272イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 01:18:18 ID:C0dt0ZV0
アンナ・マリア
どうつもりでこれつけたんだろ
273イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:10:16 ID:H6O092HO
ちょっとした疑問なんだけど、ジェラルドがヘンリエッタを呼び出す為に御禁制の端末使ってたけど、
コンラットは普段使ってる端末から思考体と会話してたのは何故?
つにでに大宰相も思考体と会っているけど、そこら辺の描写がない

作者は設定忘れちゃってる?
274イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:45:45 ID:dJ3BnQax
御禁制のアレって端末だったんだっけ。本体だと思ってた
275273:2010/07/25(日) 00:18:15 ID:hjzYBPgN
>>274
本体はメモリ空間にいて例の物はアクセス端末だった気がする
宙域崩壊危機の巻でそんなやり取りがあった

うーん、その時ノーラも思考体と会話してたな・・・
276イラストに騙された名無しさん
9月30日 6人の兇王子(3) 〜ヴァキオの嵐〜

本屋に張り出している、新書の新刊案内に出てた