ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
次スレは>>980
立てられないなら早めに申告

●前スレ
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド 28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223692442/
●関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 100
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226413054/
●絵師サイト
ttp://www4.point.ne.jp/~penzen/
2イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 00:51:47 ID:KkeECa/w
3イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 00:52:26 ID:KkeECa/w
4イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 00:52:58 ID:KkeECa/w
Q 何で作者のこと「将軍」って呼ぶの?

A 1巻で鍵作品の盗作だなんだって議論があって盗作だいや盗作じゃないとかやってるときに
 2巻あとがきのBGMで作者本人がカミングアウトしちゃって
 擁護してた人は将軍様を守る新撰組の気分だったとか何とか

  352 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:02/10/11(金) 02:33
  前スレでは、エロゲオタから三枝氏の名誉を守るために戦ってたつもりだったのに、
  三枝将軍様ご自身ががエロゲオタ宣言に等しいことをやってくれちゃったりしたときは、
  もう気分は新撰組でしたよ……
5イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 13:11:53 ID:gCkfnfA6
コソーリ追加

既刊
序章
・ウィザーズ・ブレイン
・ウィザーズ・ブレインU 楽園の子供たち
・ウィザーズ・ブレインV 光使いの詩
・ウィザーズ・ブレインW 世界樹の街<上>
・ウィザーズ・ブレインW 世界樹の街<下>
・ウィザーズ・ブレインX 賢人の庭<上>
・ウィザーズ・ブレインX 賢人の庭<下>
本編
・ウィザーズ・ブレインY 再会の天地<上>
・ウィザーズ・ブレインY 再会の天地<中>
・ウィザーズ・ブレインY 再会の天地<下>
・ウィザーズ・ブレインZ 天の回廊<上>
短編
・ウィザーズ・ブレイン ハッピーバレンタイン(初出:電撃BUNKOYOMI)
・ウィザーズ・ブレイン 正しい猫の飼い方(初出:電撃hp vol.46)
・ウィザーズ・ブレイン 最終回狂想曲(初出:電撃h&p)
6イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 18:54:54 ID:+ws9T4iR
>>1乙〜
7イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 20:54:05 ID:0krL9gsq
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 22:54:28 ID:AkW6moDn
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 07:39:07 ID:AWLxcsoF
>>980
10イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 08:26:01 ID:fq8ScgYg
>>1
11イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 15:34:45 ID:pnyr/tXp
>>前スレ998
こちらの説明下手のせいで意図が通じてないようなので詳しく書いてみる。
一応断っておくがそちらの説ではなく、「普通の炎使いでもやろうと思えば打ち出した弾の起爆は一応できる」というこちらの仮説に基づいた解釈。


わざわざ敵の周りではなく、自分の周囲に弾を作って、なおかつそれを時間差で打ち出して置きながら、
初弾だけを「爆破」という行動が虚を突くものだと言いたいわけだ。

本来爆破する場合は相手のすぐ近くに氷を作って即爆破するのがセオリーなわけで、
自分の周りに展開する時点で「セオリー通り」に考えればそちらの言うとおり、
氷弾による人形への射撃しか選択肢がない 状況 だ。

さらにその弾を打ち出す際に、同時に着弾するようにではなく、
わざわざ時間差をおいて打ち出している時点で「射撃以外の選択肢」は相手からは消えたように見える。

その状況で初弾が着弾した時点で「初弾だけ」爆破という行動、
今までの行動で相手の予想を制限している状態で爆破という行動をとった時点で虚を突くには充分だが、
その状況下で「初弾」だけを爆破という 行動 がさらにセオリーを外れている。

なぜなら以前のレスで書いたとおり、通常の炎使いがこの状況下で初弾だけを爆破すると、
他の弾は爆風で消えるか、明後日の方向に吹き飛ばされてしまうため追撃ができない。
(しつこいが注釈、こっちの仮説ではエントロピー操作で作った弾は制御を離れてもしばらくは残る)

それなら多少他の弾が対象から離れていても、初弾と一緒に「一斉に起爆」するしか、この行動時の選択肢はないはず。
初弾だけを爆破して与えるダメージよりはそっちのほうがよっぽどダメージ増えるはずだしね。
俺が前スレ996で言った「一斉起爆しか選択肢がないはずの 行動 」てのはここでの選択肢という意味。

その上で前スレ996では、サクラが驚愕する理由の追加として、
描写はされていないものの確実に存在するはずの、「初弾の爆発後もまっすぐ狙いをつけて飛んでくる他の弾の存在」を上げた。


文字数が書き込み制限越えそうなんで次のレスに
12イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 15:44:40 ID:pnyr/tXp
で、本文の描写に関してだが、

サクラが「…バカな、何だそれは…」と、目の前の現象を理解できないと言う意思を示すのは、
連爆によって踊る人形が破壊された後。

初弾の爆破の描写が始まる前の「…な…に…?」と言う心理描写は、
予測を裏切る方向の攻撃で虚を付かれたから驚いているだけと考えれば、

サクラが本気で戦慄していることは「連続で爆発したこと」と読み取れるし、

わざわざ「再び巻き起こる小爆発。」と言う短い文だけで一行を使っていることを考えれば、
重視されているのは「連続していること」だと読み取れないでしょうか?

少なくとも絶対に読み取れないと断言はできなくなると思うのですが。
13イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 18:19:57 ID:noPUUK7S
エントロピー制御だけで、
ゴーストハックとか壁に当たった時には氷でした、
っていうのはなんの矛盾もないよね。
熱エネルギーがある系から離れればいいんだから。
エントロピーを操作している系から氷を取り出した後、
その系から出た氷は結果的に熱エネルギーがなくなることにより氷になる。

サクラが一発目で驚いたのは、弾丸を操作中で情報の操作がノータイムだったからじゃない?
普通だったら操作停止、熱上昇のプロセスなのに、
操作に注意が行ってたらいきなり爆発だもん。
あの世界、人の判断が遅いとすごい思考にロスがでるっぽいし。
14イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 19:16:56 ID:k60Xw1fk
一つ教えて
熱エネルギーってランダムな分子運動の事だよね?

分子の運動方向を一方向に固定すれば
熱エネルギーは運動エネルギーに純粋に変換されて絶対零度になり
熱エネルギーだった分子運動を一方向に向けただけの運動エネルギー持った物体になる


結局やってることは分子運動を操ってるだけ
そうなると今の熱運動を保ったまま新たな運動エネルギーを生み出すより
今ある運動の方向揃えるだけの方が楽そう
炎を使わずに氷飛ばす理由はそれだったりして
15イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 21:29:00 ID:dJONAqQt
なあ結局よくわからないんだが

炎使いってエントロピー制御によって生じた熱量って使えないの?
熱量の情報は存在してるから、熱量操作にきりかえて余剰熱量を活用できないのかな?

爆発を起こそうとしたら熱量操作で氷を作って複数個の氷の熱量を
一個の氷に込めて元の数倍の体積になるのを利用した爆発しかできないのかな?

馬鹿だから、わからん
誰か教えて下さい
16イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 21:55:48 ID:A9VccD2c
良く分からんが過剰に熱を与えても爆発後の水蒸気の温度が上がるだけで
爆発の威力自体は一個分の熱量を一個の氷に戻して起こす爆発と変わらないんじゃね?
17998:2008/11/27(木) 23:08:37 ID:RekRRa1/
>>11
こちらこそ少々脱線しすぎたツッコミで誤解させてしまったようで申し訳ない…
自分としてはこちらが前提としている説で解釈した方が
そちらの前提としている説よりも
文章を自然に解釈できるのでは?
という意味で発言したつもりだった

確かにサクラから初弾爆発後も飛んでくる他の弾の存在は見えていただろうけど
個人的にはわざわざ書いてないことを驚愕の理由とするのはあまり納得がいくものではないので…
それが理由ならサクラが初弾以外の氷の弾丸を見ている描写を書いておく必要性があると思うので

「再び巻き起こる小爆発」で一行使っているのが連続した爆発を重視しているというのには同意です
それはこちらの説を前提とした解釈としても自然なので
まあ重視のレベルに差はあるとは思うけど

解釈に絶対なんてないので前スレで読み取れないとか断言したのは
まずかったですね。勘違いさせてしまってすみません
18イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 20:03:24 ID:OZ0GuOvQ
>>16
多分、多数の氷の分の熱量を一個に集中しての大爆発。
19イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 22:47:34 ID:hBs2HJkG
>>18
熱量が増えても液体⇔気体の体積比は変わらないって意味だと思うが
20イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 23:02:09 ID:OZ0GuOvQ
>>19
熱量増えれば体積増えると言いたかったつもり
後熱い(分子が高速運動してる)空気ならダメージもでかいしね。
21イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 00:54:02 ID:imPvv9k2
それで増える体積は固体→気体の変化に比べると誤差に過ぎないだろう
水蒸気爆発のメインは衝撃波だから温度に意味があるとは思えない
22イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 03:14:38 ID:LRrVwQNV
>21
衝撃波と同時に数百度の水蒸気を浴びて無傷でいられる奴はあまり多くないぞ
23イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 16:06:49 ID:UrHBYhq9
>爆発を起こそうとしたら熱量操作で氷を作って複数個の氷の熱量を
>一個の氷に込めて元の数倍の体積になるのを利用した爆発しかできないのかな?

熱で被害が大きくなるってのはあるかもしれないが
これが最初の疑問なんだから熱による被害は別物として考えるべきだろ。
24イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 19:03:19 ID:6eypk80P
文字どおりの「水蒸気爆発」はそうそう拝めない気もするな。
大気中の微量の水蒸気だけでそれなりの威力がでるんかね?
2515:2008/11/29(土) 20:50:01 ID:tgVGjnkO
ここの意見を聞いて自分が何をわかってないかがわかりました
自分は水蒸気爆発と空気の固体と気体の体積比が何:何になるのかが解ってないんだ…

今の自分の解釈だと炎使いの攻撃は固体→気体の体積比を利用した攻撃
中学レベルの解釈(ボイル・シャルルの法則?)で熱と体積は比例関係だから
充分な威力を得るために数個分の熱量を必要とする
何故、数個分必要かというと一個分でチタン合金をいためるのに充分な威力があるとすると
自分の解釈だと、空気から結晶をつくるときに真空状態ができて
爆発と同じ威力の吸引?ともいえる現象が起きてしまう…
さすがにこの現象が結晶一つ一つには起こってないだろうし…

だけど>>21の“それで増える体積は〜”のくだりで自分の解釈は否定される…


なので、誰か知識ある方、水蒸気爆発と炎使いの攻撃は何故威力があれほどあるのかを教えてください…

長文スマン
26イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 22:39:32 ID:9oNQ7wlv
かなり付け焼刃な知識で理屈をひねってみた。
もっと詳しい人がいたら突っ込んでおくれ。

おおざっぱに言って氷から気体になると1000倍近く体積が膨れ上がる。
これは逆にいえば同体積なら1000気圧の塊になるってことだな。

細かい数値計算は面倒なんでどんどん話は大雑把になっていくのをあらかじめ断っておくが、
現代の技術では30気圧くらいで特殊な対爆構造体以外は破壊されるらしい。
この圧力だと人間もたいてい即死に近い状態らしい。
気圧は体積に反比例するから、元の氷の体積の30倍≒長さの3倍強の大きさまでが即死エリアだな。
重傷を負うのが6気圧らしいから、この場合長さの5.5倍まで。

あんまりでかい氷を操ってる描写はないから、意外に爆心地からの有効範囲は狭いみたい。
もっとも何発も直撃食らうとチタン合金の腕でも耐えきれないのもわかるな。

と、こんな風に解釈してみたんだが。
27イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 22:42:34 ID:Phlc8gku
20gの水が蒸発すると、約25リットルの水蒸気になる
つまり体積比で0.02:25=1:1250
28イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 23:14:56 ID:LiZtI9dV
ただその氷自体を空気中から生成してるんだから物凄い風が吹き荒れるはずなんだが、その辺はどうなってたっけ
29イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 01:23:21 ID:nGP9zCZ7
>>26-27
ありがとう
固体:気体、威力が充分な事が理解できたわ

しかし、やっぱそれだと>>28の言う通り氷作るとヤバそうだなwww
あと、炎使いの氷は文字通り水分子の塊なのかな?
防御の時とかは窒素結晶だったと思うが
水蒸気爆発の時はわざわざ水を選択的に集めてるとすると随分効率悪く感じるなwww
30イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 01:31:24 ID:lMvREhr7
>>29
別に水蒸気である必要性は皆無だから
普通に窒素結晶だろう
固体が気体になればなんでもいいんだから
31イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 02:48:13 ID:ld4EVGPa
冷やして固める時は、爆発させる時よりゆっくりなんじゃないか?
32イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 09:02:13 ID:q0TQVuxr
ここってラノベ板にあるスレじゃないよな
33イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 11:08:17 ID:TVWbxpTP
系の大域的制御が炎使いの能力だから、分子運動を揃えた結果、窒素が個体として振舞っていて、
その付随効果で温度低下が起こっているだけで、冷やしたから温度低下がおこったわけじゃないだろ。
熱エネルギー制御による相転移が固体化なんだとしたら、水蒸気爆発の過程を、
エントロピー制御と熱エネルギー制御に分ける必要がない。
34イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 12:02:37 ID:hLi9HOUb
ふと思ったんだけどさ、熱量制御で結晶作成→爆発をやった場合、
1個分の結晶を作るに奪った熱で1個分の結晶の爆発に必要な熱を賄えるどころか、充分おつりが返ってくるんじゃ?
具体的には、大気の比熱×(元々の温度-大気の沸点) ぐらいの熱量が。
これってエントロピー制御なら運動エネルギーになるはずだった熱ってことでいいんだよな?
35イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 12:34:11 ID:ZQ12LDIb
セラが観鈴、ルーティがしおんそっくりなのは突っ込んじゃいけないっすよねwww
36イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 14:20:27 ID:y0H3oLnV
>>33
温度低下も有意に起こってるのかな?
気体から固体に変わるとき凝固熱の放出という形で気相→固相のエネルギー差を熱の形で放出しているから閉じた系内で見れば温度は上がっているはずなんだ。
通常それは外気の冷却と相殺される形で凝固点を一定温度に保つんだが、炎使いが相変化だけでエネルギーを取り出してるなら外気の冷却は存在しないことになる。
で、本来冷却と相殺される熱量は運動量に転換して結晶を動かしているから、結晶の温度自体は気体の時と固体の時であんまり変わらないんじゃないかと思うのだけど……

まぁ、どこかで楽をしようと温度の低下を利用していることを否定する要素はなにもないんだけどさ。
37イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 14:42:22 ID:vgQaG2Lf
>>32
能力考察が盛り上がってる現状はどう見ても物理板だよなw
38イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 17:42:50 ID:eU1NaXAr
そして数週間もしないうちに、またロリショタ談義にもどる、と

なんだこのスレw
39イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 20:07:05 ID:+qbHI4P4
>>38
祐一、月夜、真昼、アニル、マリア、ヘイズが好きな人に謝れ
40イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 23:14:42 ID:ULodmJge
フェイ「あの…」
41イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 00:13:21 ID:oym75Chx
まてヘイズは年齢的にギリギリまだショタだ。
人のよって意見が別れるだろうが
42イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:44 ID:N6R/OuH8
世紀末空賊ヘイズくん12さい
43イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 02:43:46 ID:VPTnIDvP
12歳のヘイズくんは、相棒のハリー、4歳のクレアちゃんと一緒に雲海に包まれた空を荒らしまわるのでした。
44イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 12:16:14 ID:P2SHdX6W
ヘイズ爆熱時空とかわからん事を言ってみる
45イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 14:49:24 ID:HeqFDGk3
2月新刊きたあああああああage
46イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 14:53:48 ID:EojsadkV
2月に新刊来たな
いままでで最速じゃね?
47イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 14:57:49 ID:GPurpl2h
◆ウィザーズ・ブレインVII 天の回廊<中>
著/三枝零一 イラスト/純 珪一
 大気制御衛星の秘密が眠る地下施設を守るため奔走する祐一らに、
 真昼がもたらした“策”――それは世界を相手に仕掛けられた、
 壮大なブラフだった!!
48イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 15:21:53 ID:lFva9P3w
馬鹿な…速すぎる!
シャナといいこれといい2月はどうなってるんだ。
49イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 15:30:55 ID:MP9GcDVd
やっぱり中巻か。中巻なのか・・・・
にしても最近将軍はどうしたんだ?これは[巻が盛大に遅れるフラグなんじゃ・・!?
50イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 15:42:42 ID:pgZm9qIs
上、中1、中2、中3、下と分けることによって中巻1冊を120ページくらいでまとめました
51イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 15:45:58 ID:0M386NRY
>>50
紅ですね分かります><

2月に出るなんか何かの夢だろ…
まだ再来年の2月の方が説得力あるわww
52イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 15:56:09 ID:rxr9rk4d
Z中キターーーーーーー!!!!!!!!!



さすがだよ将軍さま、三枝先生
53イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 16:00:11 ID:OGHcaiFg
しかし、この予告文はやっぱり
真昼は大気制御衛星もアリスも最初から全部知ってて・・・
な流れになりそうだな
54イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 16:42:16 ID:N6R/OuH8
「もう書いたのか!」「はやい!」「きた!中きた!」「メイン中きた!」「これで勝つる!」
55イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 16:56:29 ID:S2CEFLhC
表紙は!?表紙は誰になったんだ!?
56イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 17:08:14 ID:rxr9rk4d
>>55
表紙は一月前までわからんな
予測でもしてみてくれ、俺は祐一&真昼

Tウィザーズ・ブレイン(錬・フィア)
U楽園の子供たち(ファンメイ・シャオロン)
V光使いの詩(ディー・セラ)
W世界樹の街(錬・フィア・エド、ヘイズ・ファンメイ・リチャード)
X賢人の庭(サクラ、イル)
Y再会の天地(錬・サクラ、ディー・クレア・セラ、ヘイズ・イル・真昼・月夜)
Z天の回廊(ファンメイ・エド)
57イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 17:32:03 ID:ihDXdJPs
>>54
おいィ?
俺はいつ書きこんだんですかねえ?
書き込んでないのに書き込んだという顔になる
じゃ既刊を読む系の仕事が今からあるからこれで
58イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 17:36:38 ID:jPkgiiND
悪魔使い三人かねぇ>表紙

にしても誰だよ前スレでいつまでエクスタシーやってんだって言ったヤツw
59イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 18:13:45 ID:0M386NRY
将軍はリライト出るまで本気出すんだろ


このペースで進んでヤマモト・ヨーコ状態になったら悲惨だな…
60イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 18:21:48 ID:M0myAe+q
>>49
フラグというか今までの将軍を見たら確定事項だろ
刊行速度が短い巻の次は当分出ないという
61イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 18:33:43 ID:4hhJZGml
いや、Zが終るまではこのペースで出してくれる筈だ。

終わったら、また一年待機だが
62イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 19:16:24 ID:Ed3tSiGC
エピソード変わってるならともかく上中下の中巻なんだし
何が早いのかわからない
63イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 19:38:55 ID:eHeb7Z7X
今北。

将軍様どうしちゃったんだ・・・
反動で下巻が再来年とか勘弁してくれよww
64イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 20:46:55 ID:ZkI2wz3D
まーた腹黒完璧人間の真昼がでしゃばるのか。
完璧人間すぎて逆に真昼の事嫌いになりそうだ。
人間はどこかしら欠点があるからこそ人間なのにー。



なんていうか、こういう、腹に一物も二物も百物も持ってそうなキャラって
どうしても信用できないんだが、それって俺だけ?
65イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 20:52:46 ID:jA6rP0IP
真昼は自分で言ってる。

性格悪いけど、うそはつかない

うそつかないってのがうそっぽい
66イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 21:02:09 ID:flFBaY8E
完璧人間ぶりは気にならないが、心の内があんまり描写されないので気味悪く感じることはあるかな
67イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 21:15:44 ID:3NRpg8L2
新刊キタ━━ヽ(≧∀≦)

志望フラグ回避に敢えて言おう 俺ウィザブレ最新艦読んだらきっと国立に受かるんだ。
68イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 21:26:45 ID:xlvN/78R
>>66
描写しちゃったらネタバレなんだろうね
ただ真昼が色々知ってて暗躍してるんなら、月夜が道化に…
69イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 22:19:33 ID:MFrffa9h
>>65
嘘はつかないけど、本当のこともあまり言わないからな
嫌な大人だと思う
大好きだけど
70イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 22:37:57 ID:jA6rP0IP
1詐欺師
2ペテン師
3道化師

最終的に真昼はこのどれかになってくれれば、死亡フラグはたたないと思うんだ。

真昼は英雄とかになったら即死しそう。
71イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 22:45:38 ID:auNscJg4
真昼さんは好きだけど、月夜を好きになれない俺は異端か?
72イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 22:48:48 ID:jPBxMxwp
まぁあの双子はそういう役回りだよなぁ
俺は好きだけど
73イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 23:45:01 ID:V7VX8hvH
月夜さんは見せ場がないからねえ
裏方で頑張ってるのに目立たん
74イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 23:47:40 ID:LIly8UOF
全て自分の手のひらの上〜的万能感が気に食わない>真昼
75イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 00:49:25 ID:T1tamYxv
真昼はXでサクラ(賢人会議)と出会ったときから、何か目的を持ち孤独に戦ってるんだよ
きっと、人類のためになるんだよ、失敗するけど
と真昼を支援


いや
ヘイズ≧祐一>>>(超えられない壁)>>>真昼
なんですがね
76イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 02:03:22 ID:Pb8oyL/B
いつの間にやら祐一がみんなの兄貴分になってる訳だが。
77イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 02:18:59 ID:zLRXrzzV
真昼が万能キャラっぽくなってるのは
調子に乗ったところで月夜に殴られるための伏線だと信じて疑わない俺がいる
78イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 04:19:52 ID:eEKEFcP+
真昼はなあ
嘘なんかつかなくても人を騙して踊らせるだけの知恵があるから
仮に遵守したところでハンデどころか賢さを際立たせる味付けにしかならんw
79イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 10:57:04 ID:n8ZrsjO9
>>76
紅蓮は破壊力ばつ牛ン
8064:2008/12/02(火) 13:54:46 ID:j/oTJ+LG
>>74
全くもって同感。
その手のキャラって基本的に嫌いだからなぁ、俺。
81イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 15:38:52 ID:WLAIby1J
真昼の叩かれっぷりに笑ったw俺はこういう策士系キャラ好きなんだけどなあ

真昼は最初から賢人会議の黒幕的な立場で登場していたならここまで叩かれなかった気がする
やっぱ一巻での頼りになるお兄さん、ていうイメージが強かった分裏切られた感があるんじゃないかな
82イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 16:13:59 ID:eEKEFcP+
別に嫌いではないぞ
これはこれでアリだ
83イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 16:39:39 ID:D2KFw2NC
>>62 ちょっと検証してみた。
IV (上)2003年12月 (下)2004年01月 ⇒連続刊行
X (上)2005年05月 (下)2005年09月 ⇒4ヶ月
Y (上)2006年12月 (中)2007年04月 ⇒4ヶ月 (下)2007年10月10日 ⇒半年
Z (上)2008年10月 (中)2009年02月 (予定) ⇒4ヶ月
同エピソードの刊行スピードとしては確かにいつも通りだなw
84イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 18:12:10 ID:GeKLCWuv
錬の身長が伸びますように
今んところ錬より身長低いのってエドとフィア(僅差w)だけかな?
85イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 19:57:51 ID:cPxbtdck
セラが低いような気がする
86イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 20:26:30 ID:DOeFHuPQ
気がするってか明らかに低い
Y中見ると、年齢上の平均よりちょっと小さいとか
87イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 21:30:10 ID:EpqAb8uQ
>84
前に身長議論やっていたけど全体的に住人の予想に反してる結果だし
錬は自分で言うほど身長低くないよ。フィアが14歳女性にしてはかなりでかい
88イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 22:00:22 ID:r6sfcvyc
真昼は夜神月のような最期を迎えてくれ
89イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 22:25:44 ID:SHllOijF
Xでの真昼の名言のひとつ

それじゃ はじめようか わるだくみ

この台詞に籠められた真昼の意図がすべて白日の下に曝されるとき、それはデッドエンドですか?サクラと結婚ですか?
90イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 23:08:05 ID:seOOoDMx
最近真昼に対する愚痴というかそういうの多いな。
正直同じようなこと何度も繰り返してる感があって辟易しそうなんだが。

好きなキャラ語れ好きなキャラ。
91イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 23:31:32 ID:Bkjbj9QC
俺はヘイズと月夜が好きだな。
ほぼ人間の範疇の能力と、装備品、銃器を使って頑張る姿がかっこいい。


あと、ぜひヘイズにはクレアと組んで背中合わせの銃撃戦をやってもらいたいです。
92イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 23:51:30 ID:6ix9yuiy
ク「よし、背中合わせで戦いましょう!」
ヘ「いや、敵は正面にしかいないんだが……?」
ク「あんたはロマンってものを理解しなさい!」

妙な電波が降りてきた。 なんか違う。
93イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 00:19:44 ID:S9jdetMT
ファンメイなら言いそう
94イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 01:27:35 ID:Upz1CZNh
フ「こっちはまかせてっ!」
ヘ「そっちにはなにもねぇ」
フ「へっ?」

こうですか?
95イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 07:56:32 ID:ldn6lvNq
ハ「空は任せてください」
ヘ「地上部隊しか射ないだろ!」
ハ「おや?」

こうですか?
96イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 11:55:17 ID:ra2ZjJ5O
予告を見ると祐一まで真昼に踊らされるのかよ
97イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 15:06:02 ID:GFfGwDMS
まぁ、某F文庫の某スレイヤーズじゃないけど、
嘘は言ってない、けど事実をわかりやすく伝えているわけではない、
っていうタイプの人物は物語を進めるのにすごく具合がいいからなぁ…
その典型例に挙げられた人物と物語の役割として真昼はそっくり。
そのほかのスペックも桁外れなところも。
98イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 15:50:35 ID:7MgEAcQU
ある程度以上の万能能力
(と言い切るには真昼では戦闘面で弱い部分がややあるが)

それを有するキャラクタの物語での役割は、
ボス、トリックスター、傍観者、支援者、
そして、それらの複合+αとして、物語そのものの支配者

これ以上のバリエーションを出すのは難しいため、
どうしてもかぶってくるはな。


ただ、こうゆうキャラに物語進行を頼りすぎると
いわゆるご都合主義orデウスエクスマキナ状態になって
興冷めするから、程々で止めてほしいんだけどなあ。
99イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 17:24:50 ID:/Bzi3/+V
面白ければなんでもいいよ
100イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 19:35:17 ID:3wIE2EbH
他の皆が何かしら必死に戦ってるのに対して
真昼は飄々としてるからいまいち感情移入しにくいとこがあるんだろうなあ、ゲームマスターみたいだし
まて慌てるなこれは真昼の罠だ
101イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 19:37:18 ID:GFfGwDMS
ウィザブレはただでさえ仮想エミュ落ち、夢落ちの可能性が高いから、
ちょっとそれにつながりそうな真昼はどうしても怖いんだよな。
素直に評価できないというか。どうしてもメタ的な補正がかかるというか。
102イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 20:30:35 ID:f0f5bbIp
つーか中巻のあらすじ見ても真昼もたいした事知らないんじゃねぇかと
考えてる俺は異端なんだろうか…
103イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 20:37:49 ID:P+mA2T6D
確信はないだろうな、とは俺も思う
104イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 20:42:51 ID:e+o5/fbW
何か知っていたとしてもその理由はつけられるかな、というくらい
実際には衛星がらみのことは何も知らんと思ってるよ
105イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 00:00:06 ID:ohoEoPpY
ヘイズ誕生日オメ!

クレアは俺のヨメ!
106イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 21:53:07 ID:VxO8U81G
どっかの全能とか超天才とかと比べると真昼くらいおとなしめの天才は実に好感が持てる
こう、地味に頑張ってそうなところが
107イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 22:22:48 ID:AiGcVFoH
ある意味作中一番の怪物だから同意しにくい
108イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 22:27:12 ID:xXl1N7kT
同じく万能キャラな祐一とは随分扱い違うなw
やっぱり体張ってるシーンが無いとダメなのかね?
109イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 22:31:19 ID:hkIBZK+8
体張ってるし、1巻完璧超人じゃないところ、一回折れたところを見せられてるからな。
それらを吹っ切った強さと考えると魅力的に映る。

戦闘に関してはやってることは一緒だしね。
110イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 22:35:44 ID:xXl1N7kT
そういや真昼だけ折れてるシーンが無いよな
その辺が浮いて見えるのかもな
111イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 22:42:58 ID:nSpuCE//
真昼が焦ったのって、Yで錬たちがニューデリー側にいたときだけ?
112イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 22:48:56 ID:FU8xFwJB
>111
メルボルンでイル達の策に嵌まったときは、悔しそうな様子だったよ
113イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 23:29:22 ID:VO6GEOYq
真昼の最終計画は
太陽の出てるまばゆい青空のもとでサクラとの結婚式

これまでは壮大な下準備
114イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 23:38:34 ID:nSpuCE//
真昼…
光をイメージする名前だな

サクラのマント姿…
黒いっていうより紫だな(Zより)


そして真昼はサクラを導く
つまり、紫(サクラ)を育てる光の君(真昼)



そうか!つまりウィザブレ本編は(ちょっと過激な)未来版源氏物語だったんだ!
115イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 07:39:23 ID:Zk0C52PO
>>109
戦闘に関してはむしろ雑魚掃討ばっかじゃなくて少しはメインキャラとの戦い見せてくれ
って不満があるな祐一
下手に負かせられないから難しいのか
116イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 07:58:23 ID:luPZqXNH
Xの祐一の相手は、本来中ボスは張れる人たちの集団だった。
117イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 08:26:16 ID:Qoou+J0z
>>115
ディー相手に
「さらに腕を上げたな・・・だが、まだ甘い」

とか言ってフルボッコにする図しか思い浮かびません
118イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 09:11:20 ID:+t/CltU3
>>115
ちょっと待て、つまり何か?ヘイズが雑魚キャラって事か?

テメーは俺を怒らせた
119イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 09:15:28 ID:JXbXSEAy
上巻を読んで中巻への伏線と
祐一がクレアの名前を間違えているのを見つけた

今なら祐一を倒せr(ry
120イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 13:16:28 ID:M7fc4z5V
vsファンメイ戦を希望!
と言っても祐一だとどうしても倒されるという構図が浮かばない・・・

121イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 13:56:48 ID:/HUgDHcD
ウィザーズブレイソに参戦させれば致死率99%だろ
122イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 14:05:05 ID:1GdjWlss
錬じゃなくて祐一視点なのか
123イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 15:30:01 ID:NMXxD+b/
既出かもしれないけど、予想を晒して見る
佑一は主役クラスのキャラじゃないけど、戦闘では主役クラスを圧倒する戦力を持っている
このことから予想されるのは、錬あたりと共闘中に「錬危ない!ぐはあ」的な展開で戦線を離れることだな
124イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 16:12:23 ID:Yil/U/ry
>>118
1対1で祐一と対峙するなら雑魚と変わらないだろうな…
ヘイズはそもそもディー相手でも「どうにもならない」って言ってたし
125イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 19:25:23 ID:tiJHEkzd
ヘイズは苦戦して怪我してクレアに看護されるイベントが待ってるんだから、
楽勝なんていらないんだよ・・・。
126イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:17 ID:NBylqaDC
ただまぁ、祐一に錬&エドを生け捕りにしろっつっても無理そうだな
つーかヘイズはどれくらい速いヤツ相手だと詰みなんだっけか
127イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 21:31:33 ID:9dbb7+fP
協調状態じゃないディーで詰みだそうだから43倍以上は無理なの確定。
龍使いが15倍相当なのを考えると15倍以下は耐えれると思われる。

まとめると、1倍〜15倍は平気、43倍〜は詰み、16〜42倍は不明。
128イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 21:55:01 ID:1THwHWoU
確かU巻でファンメイ、シャオロンの20倍速×2をあしらってなかったっけ?
>>126
人形使いの生け捕りなら楽勝じゃね?
129イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 22:09:51 ID:1THwHWoU
連投すまん。
W巻のヘイズのvs錬、エド戦のこと言ってんだな。勘違いスマソ。
130イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:44:33 ID:c1GI5Hkl
>127>128
ヘイズが対戦したときは龍使い十倍だよ。ただしヘイズはディーレベルの騎士を倒すには
奇襲しかないと言う話だから、逆を言うと量産クラス1体なら厳しいが戦いくらいには
なるかもしれない。騎士は破砕がほぼ無効なの(速度落ちるだけ)考えると大分厳しいだろうし
まあWBは相性があるから騎士が苦手でも全然いいと思う。最強のディーも実質2連敗だし
131イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 00:31:58 ID:MZqvzHsa
>>125
そしてフラグ立て乙〜とか羨ましがられる訳ですねw
132イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 01:17:02 ID:Rn3yyxQC
でも影でずいぶん無理してる気がする>真昼

秘密とはいえ真昼なりに世界を考えての目的があるんだろうけど
そのためにサクラを躍らせ、それを非難され、姉にも弟にも理解されず
描写されないだけでそうとう悩んでそう


133イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:13:40 ID:LDc3eoEW
描写されないってのが共感を得られない最大の理由なんだろうな。
まぁ、賢人会議のトップは組織をまとめる能力が胸の大きさに比例したサクラだし、その周りにいるのもセラが危険な目にあわなければ万事OKなディーと、ディーと一緒にいれば世界中の幸せ一人占めなセラだから胸中を明かしたところでどうにもならないってのはあるんだが。

うん、わりあい不幸な環境にいるのかもしれない。
134イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 19:49:12 ID:UNJ5GVxq
本編でサクラの胸が薄いとは一言も…
135イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 03:12:53 ID:prAUDPG3
おいィ?おまえらにはサクラの膨らみ見えたか?
136イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 08:12:54 ID:zk181uoY
「見えない」「胸あったの?」「俺の触覚には何もないな」
137イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 08:31:56 ID:dofSfgES
胸ってなに?おいしいの?
138イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 08:37:02 ID:6R1LUPyG
サクラにはないというのは絵師が決めた半公式設定のはず
だからない
139イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 14:25:26 ID:N/JPGqmR
サクラくらいあれば十分、アレを貧乳とは言わせない。


そういえばWBの世界って植物も全滅してるんだよね。
酸素とかどうしてるんだろ?
140イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 14:59:52 ID:avXv7Jlu
6500万年前と同じ状況だと思えば何とかなるんじゃない?
141イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 15:01:56 ID:0ASqz20a
酸素が足りなくなるより、シティの寿命の方が早そう
142イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 15:55:13 ID:wK4vxc5Z
藻類が頑張って酸素作ってるんでないかなぁ?
とはいえ。光合成できるのか?
氷河期とはいえ太陽は見えるはずなんだが
143イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 15:59:57 ID:bEBYcfIl
藻なんか全滅だろ
144イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 16:09:27 ID:NUHmoQBS
>>139
植物全滅では無いだろ。少なくとも人工栽培は可能みたいだしシティの場合各階層に
大量に植物植えてるんじゃね?
てか酸素系循環(もしくは生成)装置ぐらい開発されてそうな気がする。
145イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 16:25:09 ID:N/JPGqmR
>>144
でもそれでも絶対量が足りなくない?今でさえ森が1%消えただけで
ギャ―ギャ―騒がれるくらいなのにシティの中だけで賄えるとは思えないけど。
146イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 16:38:52 ID:YLNB6xNu
情報制御で二酸化炭素から酸素生成してるんじゃないの足りない部分は。
147イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 17:12:13 ID:0ASqz20a
化石燃料とかガンガン燃やしてるわけじゃないからきっと足りるよ
148イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 17:24:44 ID:UjwXTad4
各町の呼吸分くらいしか無いからな。どの程度かな?
149イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 18:12:13 ID:LAlTtJFP
>>146
だろうね、なんの為のマザーシステムって話になるし
150イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 18:29:30 ID:18GarSjd
というかごく一部の例外を除いて動物すらいないもんな……
人間だけならまだまだ持つだろう、多分
151イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 20:59:03 ID:EAHlRnu+
動物って言えば
T巻のトラちゃん、正しい猫、小龍
といい将軍はさり気なく猫派なのだろうか?
152イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 22:34:57 ID:EFn/n5DR
突然だが、俺の憶測でこんな数字が出てきた。

70/55/71

さて何の数値でしょう?
153イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 23:08:36 ID:0ASqz20a
ふむ、できるなら触診で確かめたいものだ
154イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 23:14:58 ID:boFtDUJd
真昼のスーパーアイなら、触らなくても見ただけで判るよ
155イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 23:19:26 ID:N/JPGqmR
>>152
ああ、うん十分な大きさだ
156イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 23:43:44 ID:dTw68mt6
たしか外見年齢は14、5だったか?うろ覚えだが
うん、まだ成長の余地はあるはず
157イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 23:51:23 ID:N/JPGqmR
>>156
いや16,7くらいだったと思う。
まぁ某ピーリスさんは18歳から驚異の成長を遂げたから希望はまだあるかと
 
ようはウィッテンの好みしだい
158イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 01:05:32 ID:UhAxbzOy
ウィッテン「手に収まるくらいのがいいよね」
159イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 01:20:37 ID:iQxO/CY/
>>158
サクラ「あなたには失望した」
160イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 01:42:52 ID:7rcDvVB+
おまいらwそろそろその話題から離れろ。
見ろ、周囲数十メートルに渡ってチタン合金の床がクレーターと化してるぞ。
161イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 10:58:54 ID:laOrKLgk
どう考えても
サクラよりクレアの方が胸でかい
ファンメイの方が脚エロい
フィアの方がかわいい
月夜の方が大人の魅力がある
セラの方がロリっぽい
162イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 13:21:32 ID:98wvdB9x
サクラはいわゆる色気がカケラもないところが良い
ひんぬー教の理想だな
163イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 14:32:30 ID:xa5qM1AK
自身の身体的特徴にコンプレックスを抱いているかどうかが鍵だ
164イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 20:02:33 ID:iQxO/CY/
自分の肌に墨塗るかとか考えるくらいだからなぁ、多分思考の範囲外でしょ。
165イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 20:45:49 ID:MiWp2BGN
つーかウィザブレのキャラは性的興味が薄すぎる気がする
先天性の魔法士が多いから仕方ないのかもだが…

女性らしさを感じたキャラなんか緊急時にスカートを気にしたクレアぐらいだwww

今までの描写だと1番興味津々なのは錬だし…
166イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 21:38:49 ID:VxuVNLEV
つまり先天性じゃないセラの出番か
167イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 21:44:10 ID:VxuVNLEV
いや、よく見直すと俺の文章変だな
つまりそういうことではなくて……つまり興味津々なセラが見たいだけというだけだ
168イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 22:36:54 ID:iQxO/CY/
>>167
すまない、まったく同じ文章にみえるんだが
169イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 23:11:35 ID:9fjLeH37
セラは先天性の天然物で、人工的な先天性の魔法士とは違うと言いたいのではないだろうか。
170イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 00:15:21 ID:DOAtwW2w
天然物・・・。

そこはかとなくエロス
171イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 03:20:15 ID:QQC6e7O5
ディー×セラではなく
セラ×ディーということか

素晴らしいじゃないか
172イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 11:46:01 ID:VBdRuguv
セラってエロ方面では、ヒオ・サンダーソンと同じ匂いがする
173イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 12:38:04 ID:FtHj8rj0
>>172
さすがにそれはぶっ飛びすぎかと
金髪ロリ位しか共通点見えない

ヴェスパーカノンでも食らって巣に帰りなさい
あっちも絶賛猥談中だから。
174イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 17:27:30 ID:NQla72Tm
あっちは作者そのものが、作品外で変キャラな造形にしちまったしな。

セラはまだそこまで崩されていないから大丈夫大丈夫。

(2年後)
……とあの頃は笑って安心していたものでした。
そう、あの恒例の電撃海賊本で書かれたネタ話が登場するまでは。
175イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 17:41:14 ID:yUcA/q40
どうでも良いけどセラの胸って育つかな?
176イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 18:07:33 ID:g6BIH9e4
あれが育つとか犯罪だろ
177イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 18:26:24 ID:JuREaN1q
マリアさんの胸はどうだったけ?
178イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 18:42:10 ID:IeQVoONt
美乳だな
179イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 19:16:38 ID:ssISZM19
ここでやるのは構わんが、おまいらそーゆーのこそエロパロでせれww
もうちょっとあっちに華をだな(ry
180イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 19:28:36 ID:tu7zddR3
>>179
そういう板で「華がない」って、
ウィザブレってどんだ(ry
181イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 21:10:22 ID:UqSugdEU
マリアさんの胸は豊乳

セラもいずれはぺったんこうから豊に(魔弾の射手)
182イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 21:17:12 ID:QQC6e7O5
そう遠くない未来サクラがセラのスタイルに嫉妬する姿がm(踊る人形
183イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 21:59:27 ID:pTXT5R6r
今思いついた。

B88/W58/H86

さて誰の数値でしょう?
184イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 22:08:48 ID:mmgA/yPN
うん?
ゆきさんのスタイルか?
185イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 22:09:39 ID:0MhefwKR
ばーさんの数値だな
186イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 22:34:03 ID:dwR3/N2G
軍法会議ものだぞ
187イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 23:10:07 ID:F88wDYY1
弥生さんだろ?
188イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 23:11:13 ID:IeQVoONt
月夜って特殊工作員みたいなことやってるけど
おっぱいのサイズはどうなんだろう?でかいと色々邪魔になるよな。
イメージ的にはスタイルよさそうなんだが、案外貧乳?
189イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 23:22:58 ID:pTXT5R6r
月夜
「おい、>>188から殺していいのかしら?」
190イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 23:39:13 ID:p9pkz44x
月夜は次巻で活躍するのかしらん?
191イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 23:42:16 ID:F88wDYY1
メインキャラおっぱいランク

クレア>月夜>>>フィア>ファンメイ>セラ≧サクラ

勝手にこう思ってる。

10年後はセラ>>>サクラ
192イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 23:57:54 ID:Lszhak6O
フィアで3番目とか凄いなw
193イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 00:05:42 ID:crGKEYyR
さすがにサクラを甘く見すぎだろ……
と思ったが胸のサイズはアンダーとの差だから
身長が大きいとそれだけカップ的には不利になるんだよな。
だからこれも仕方ないか
194イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 00:07:12 ID:TsxHKXr1
遺伝子的には一番大きくなりそうだけどねぇ>フィア
195イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 08:22:25 ID:5M8oCbk5
>>194
子供生むと、でかくなるだけであって
196イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 08:32:39 ID:x4KNmPvZ
でもフィアって半年で錬に並ぶ程身長伸びたんだよな?
胸のほうも期待出来るんじゃね?
197イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 12:28:25 ID:sZu+1cf4
錬は東洋人ベースだからなぁ、ドイツ人には敵わないか
がんばれ少年、少なくとも君のほうが6歳年上だ。
198イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 12:32:36 ID:7IkYAaE8
フィアもセラも白人系だからおっきくなるがサクラは…
199イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 12:37:36 ID:sZu+1cf4
妙な電波受信した

テーブルに乗せたエロ本を叩きながら真っ赤になってヘイズを説教するクレア

ヘイズって培養組の中では一番「そういうこと」に興味もってそうじゃん?
200イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 15:14:54 ID:BJDee87a
むしろ逆で精神的なつながりを欲しがるイメージだなぁ
家族のエピソードもあるし
201イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 18:17:38 ID:M6FGY8SP
>>200
そうか?ファンメイ、ルーティ初見時に「俺の守備範囲には〜」って思考してたくらいだしそれくらいあるだろw
202イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 20:54:34 ID:2WPX5bEo
確かにヘイズは結構俗っぽいよな

賊だけに
203イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 21:44:36 ID:ORCiRPag
いや言ってるだけだろ…
すくなくとももうちょっとスレてれば
Z巻のあの態度はないわwww

なんか女心わからず損しまくってそうなイメージだなぁ
204イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 21:49:05 ID:Wqaagiag
今まで叩きおったフラグは数知れず、人喰い鳩は今日も行く。
205イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 22:07:32 ID:2YN5Xco9
ヘイズの右手はイマジンブレーカーか?
206イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 22:33:21 ID:Jyu67s/3
どちらかと言えば“下がる男”?
207イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 22:45:31 ID:x4KNmPvZ
Iブレインの稼働効率最大値で設定すれば女を口説くのなんてちょちょいのちょいだろーになぁ

最初の一ミリ秒で28000通りの選択肢が脳内に浮かび、次の一ミリ秒でその内27840が『口説き文句としてあり得ない』として棄却される。
残った160の選択肢が次々にシミュレートに失敗し、全てのチェックを通過した27の手が勝率の高い順に列挙される。

てな事をやれば
208イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 23:10:28 ID:2YN5Xco9
それで口説くには、相手の情報を知る必要があるのでは(好みや弱点)?

まてよ?
クレアが情報を集め、ヘイズがジュレ家じこみの交渉術で交渉すればすごくないか??
老若男女口説き放題、交渉し放題だな。
209イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 23:13:08 ID:rqNN8BAK
詐欺でもやる気かww
210イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 23:45:17 ID:Wqaagiag
ホットリーディング担当:クレア
コールドリーディング担当:ヘイズ
211イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 02:01:22 ID:5yFo24bd
>>210
まてまてww
212イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 10:51:50 ID:NjA2p/Mi
さらに、相手の心までフィアに読ませれば完璧、と。
213イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 20:58:29 ID:RJx4lKrm
フィアと錬もその気になればネゴシエーターになれるな
214イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 21:17:36 ID:8e+CFERn
>>213
CAST IN THE NAME OF GOD, YE NOT GUILTY.
215イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 21:40:48 ID:RJx4lKrm
>>214
ビッグRが召喚されます。
IT SHOW TIME!
216イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 09:52:21 ID:KOvba4bH
ううむ、フィアのビジュアル的にショウタイムは種も仕掛けもありませんの方が…
アレも一応魔法少女もの?だし
217イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 19:42:17 ID:nIL8NnGk
WBは魔法少女モノなんだろうか
218イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 19:49:54 ID:4xUv0Yal
何をおっしゃる、WBは魔砲少女もの!
219イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 21:04:02 ID:6RuuHTSc
ファンメイだけは別の世界にいるようだけどな……
肉弾戦に特化した魔法士だからしょうがないっちゃしょうがないが。
220イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 22:57:46 ID:c4XKA9Lm
ファンメイは男の子ポジションじゃないかな
守られるのはエドで
221イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 23:19:10 ID:mUBqWGEg
田中ぷにえを見れば十分魔法少女だと言い張れると思うね
222イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 01:51:07 ID:MAFSeI4c
実際のところ間接技がまるきり無効だから天敵に近いかな…
223イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 02:38:11 ID:2Rg3jq4c
イルとかも実質倒せるのサクラだけだしね
224イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 02:55:48 ID:Qlux0tUu
つーかイルの格闘能力が異常
生身でゴッドガンダム倒すようなもんだろ
225イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 03:34:18 ID:tUiB3gVJ
そのイルと同等クラスの格闘技術を持つフェイは一体…
226イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 11:04:50 ID:2Rg3jq4c
>>217
フィア:天使の羽
ファンメイ:真っ黒なのたうつ触手
セラ:光の矢による攻撃
クレア:千里眼
サクラ:黒装束、ナイフ使い

こうして見ると魔法少女って言えるのってフィアとセラくらいじゃない?つーか他の三人は
どちらかというと悪y(踊る人形
227イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 15:14:47 ID:6NPstEXn
>>225
フェイで思い出したんだけど、ルーティーの苗字ってフェイだったよね?
多分関係ないとは思うんだけど…
228イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 17:29:14 ID:Qlux0tUu
ルーティと佐祐理さんの区別がつかないんだけどどうすればいいですか
229イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 17:42:23 ID:6gdicGlp
>>226
サクラは分子運動制御とかならそれっぽくないか?
ていうか魔法少女の定義に当てはめるとしたら男性陣の能力の方がそれっぽい気がs(ry
230イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 18:29:03 ID:yEjvX4I7
錬:サバイバルナイフ、氷の弾丸や槍、爆発、勝手に這い回る腕、指パッチン
ヘイズ:銃弾、指パッチンによる謎の攻撃
ディー:双剣
エド:ネジ、鋼の鳥
イル:格闘、シュレ猫による各種手品

錬のマクスウェルとゴーストハック以外魔術師ってーより殺人奇術師だな、特にヘイズとエドとイル
231イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 22:35:24 ID:jO1l/+PT
>>227
シスターが顔も名前も違うって言ってますがな

>>230
魔法を殺人に使ってる時点で殺人奇術以外の何者でもないとは思う
炎使いにしたっていきなり氷の槍出したり何もないところに火つけたりするし、騎士だって自己領域は瞬間移動だ
232イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 22:43:01 ID:I0NPFypS
>>230
指パッチンで空気抵抗軽減の回路作成してバイバイキーンをするヘイズ・・・・・・



クレア「最低だわ」
233イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 09:52:50 ID:H/JeuY6Y
流れぶったぎりで悪いんですが

錬ってコピーしようと思ったら「龍使い」「天使の羽」もコピーできるのかな?
黒の水が無いから龍は使い物にならない?or肉体制御(?)でイルばりの精密格闘?
天使は、錬のブレインじゃ、機械相手すらも取り込めないのかな?
タイマンで相手の行動を抑制or機械相手に超絶ハッキングとかなら出来そうな気もするけど・・・
234イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 11:02:29 ID:E5eS5ZeN
>>233
竜使いは自身で言ってるとおり黒の水を操る能力だから意味がないだろう。
まぁ猫箱に対する神の賽子のように、ファンメイと共生下にある小狼の動きを抑制あるいは部分的に支配できる可能性は残っている。
ただ、錬はわざわざ相手と同じ舞台で戦おうとはしないし、サクラなら魔弾の射手や踊る人形で対応できるだろうから実際に使われることはないと思うけどな。

話は変わるが、5下を見ていて気になる記述を見つけた。
森羅は、「騎士の体内の運動法則の改変のみに留まらず、その生物学的な肉体の制御をも可能にする(P369)」らしい。
これは直前の仮想神経の伝達速度加速のことを言ってるのだと思うが、仮想筋肉も同様に強化できるとすればファンメイの15倍拳に対抗できる可能性もあるのだろうか。
森羅は負荷が重いから竜使いほど使い勝手のいいものではないだろうし、ファンメイしょんぼりになるのでまずそういう展開にはならないと思うけど……
ディーくんがぼろぼろになった時には、ちょっとくらい期待してもいいよねw
235イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 11:04:30 ID:Io9T7xS5
龍使いは身体構造制御であってどう動かすかは練習しないとだめだぞ
そして修練積むだけなら普通のIBでも十分
生身と身体構造制御の相性については二巻に言及があったと思う

天使の羽は実用的なレベルでは何も出来ないだろうな
人間(それも魔法士)を取り込むことは不可能と言ってたと思うし
機械相手でもフィアの様にはいかないだろ
236イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 12:31:34 ID:n5cPCrMg
単純な機械相手ならゴーストハックした方が早いしな
237イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 14:26:44 ID:GJ5Ls8yG
そういやシュレ猫って小龍はともかくファンメイ自身に通用するのかな?
サクラにしたように体の一部を抜き取ったりできるのだろうか?
238イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 15:07:31 ID:/ut5NJBx
脳周辺の10%を引き抜けるか・・・

でもやっぱファンメイ不利か
239イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 17:27:07 ID:BOEwxDt3
ファンメイから攻撃を当てる術がないからな
240イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 21:28:45 ID:R6q/UKWc
>>237
仮に成功したとしてもその瞬間黒の水に戻るだけじゃね?抜き取られた箇所も
すぐに再生出来るだろうし意味無いと思われる。
>>238
脳細胞周辺って・・・抜き取られたら死ぬってwww
241イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 21:41:14 ID:IBkYd5Hp
>>239
ファンメイが空高く飛び続ける事で
イルも攻撃を当てる術を失うんだぜ
242イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 22:16:47 ID:e2a0Va5l
黒の水の中で透過の制御できるのか?
手を突っ込んだ瞬間にイルの手血まみれになったりしない?
243イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 23:49:19 ID:ZmbPtz4s
>>241
連続短距離転移で高さは一応何とかできるんでないか
疲労蓄積でIブレイン止まるかも知れんけど
244イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 16:42:31 ID:3ylWly/F
墜落死か
245イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 20:59:38 ID:57/g+ufr
>>242
黒の水は理論回路を形成して情報制御から身を守ってるんだから

イルの能力も情報制御である以上は妨害されるわけか
246イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 22:03:04 ID:Xy4kFQKA
ニコでリリカルセラだったww
247イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 22:59:12 ID:pZOhU9wt
>>245
黒の水に対して猫箱をかけてるのならそういう結果になるだろうが、イルの体のみが存在確率を上下しているのであれば何事もなく猫箱が発動するということもあり得る。
黒の水が物質として占めている空間内での情報制御を阻害するってのならやっぱり猫箱失敗になるんだが、このへん明確な記述がないんだよな……
248イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 23:20:49 ID:GgAjz/wu
IBから情報制御を受けている肉体(黒の水)と考えると情報側でも何らかの阻害効果はありそうだよな
しかしノイズメーカーは無効化してたような?
249イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:20:56 ID:iKJ204Zl
フィアの天使の羽で取り込むと魔法士の能力やら何やら無効化出来るけど、
ぶっちゃけ相手は生身でフィアに殴り掛かったりとかも出来なくなるのかな?
「制御」ってのがどのぐらい広い意味での「制御」なのか、どっかに記述あったっけ?
250イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:25:40 ID:2NdA6L0N
>249
4巻の最初にヘイズに使ったときはほとんど動けなくなっていたから
無力化という意味ではかなり強力だと思う
251イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:30:08 ID:mZ+6av8D
>>248
いや、無効化はしてないだろ。
ノイズメイカーの中だと己の身体能力だけで乗り切ってなかったっけ?
252イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 08:49:46 ID:9cE5hKGP
>>251
五巻で、自身の周囲の電磁波の存在確率を書き換えて無効化してなかったっけか
六巻では使ってなかったけど
253イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 11:08:07 ID:PlDHcRrd
ちなみに後天的魔法士は人間の精神に魔法が両方備わり最強に見える
逆に先天的魔法士は自分の存在価値が見いだせなくて頭がおかしくなって死ぬ
254イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 17:29:59 ID:8Tptaizo
逆じゃね?
255イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 18:31:55 ID:VAd4eBSt
>>252
多分ノイズがあるとわかってる場所に後から移動する場合は無効化が使えて、
不意打ちでノイズ食らったりすると無理なんじゃないかと個人的には思ってる。
256イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 19:08:35 ID:5DP/i7Pd
>>252
使ってたんじゃないか? 勿論それらしい描写はかけらもないが
あの時フィアはイルの能力知らなかったし、ノイズメイカーでIB使えなかったし、フィアの視点な上にイルもその辺フィアに言ってないし、こういう誤認もありかな……と思ってたんだけど
257イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 12:27:34 ID:jXpRvc+Z
5巻では脳がノイズに浸る前にノイズの存在を察知できたからノイズを消せたが

6巻ではすでに脳がノイズの影響を受けて能力が低下していたからノイズを消せなかったと考えた
258イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 13:48:05 ID:nesqVYK5
ところでWBの世界って言語はどうなってんだっけ?
フィアは日本語(最初)、島では中国語(多分)、セラは日本語読めないし(3巻時)英語?
イルがモスクワなまりの英語・・・と。
標準はやっぱ英語か?

259イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 14:20:44 ID:s1QPHO6u
標準語は英語だろうな
でも、たまにセラとかが
「良く・・・抑制機構ですか」
とか言ってるのが気になr(ry
260イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 14:47:47 ID:8V6EqQ4d
セラって、ディーがマリアのことで謝っても一生絶対許す気ないのか
かなり根に持つ女なんだな
そんならとっとと別れちまえばいいのに
許す気ないけど手放す気もない、典型的な粘着気質?
261イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 14:53:33 ID:7ah6H9ts
ディーくんの方でつきまとってくるんです!ってゆってた
262イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 15:23:26 ID:sbZin0FE
絶対にか?
263イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 16:06:58 ID:4FVdDSXo
>>260さんはもっとどっかいりょくをつけたほうがいいとおもいます
264イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 16:32:29 ID:qbjf+9xz
>>259
そこ以外と同じように日本語に訳されてるだけと考えれば全然おかしくないんじゃね?
265イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 23:06:25 ID:N9TqG55e
>>259
何巻のどこ?
266イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 00:55:04 ID:VRwdyX2a
>>260の読解力のなさに全米が泣いた。
267イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 03:48:43 ID:GyVt9WXD
>>258
てゆーかI-ブレイン使えば何処の言語も自由自在な気がするんだw
268イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 05:07:57 ID:/OFDsK+c
でもI-ブレイン持ってる人間は全人口から見るとかなり少数派なんだな

自治の単位が国からシティに移ったとしても、人々に深く根付いた母国の文化は簡単に消えないだろうからな
世界がシティ化して各シティが英語教育に力を入れるようになったとしても、人々が主に使うのは元々属していた国の言語だろう

外国人とペラペラ喋れるのは今と同じく優秀な人間だけじゃないか?
ってかこの話に出てくる人間は大体頭いいよな
269イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 06:58:19 ID:kQcqvM0A
>>268
イルがかなりおバカキャラだけどなw

魔法士作った3人と真昼とアニル、あと一線退いてるけど元「プランナー」の教会のシスターなんかが人外クラスかな。
次いで月夜とかリチャードとか。

こうして見るとアニル以外のI-B持ちは人としての経験が浅いせいか、突出した知力はまだ持ってないな。
270イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 07:30:45 ID:F26+DMv8
>>269
祐一さんもそれなりの知力はあるだろ
リチャード先生に一歩ぐらいは劣るだろうけど

一番のおバカキャラはサクラを推す
271イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 09:11:55 ID:58LJ7jpn
>>270
サクラのあれは馬鹿っつーよりは子供なんだろ。
272イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 11:21:49 ID:PjYp4c+p
お前ら祐一さんなめてると紅蓮全力起動させられたら即死で瞬殺される(リアル話)
273イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 15:29:37 ID:kQcqvM0A
おいィ?祐一さんが優れてうrのは確定的に明らかなので俺は和えてわざと書かなかったんだが?;;
274イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 15:40:11 ID:tDOHif2Q
確かにクレアのおっぱいは優れている
275イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 17:11:24 ID:uueXuR+4
確かにサクラのおっぱいはまな板である
276イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 19:00:21 ID:x9sD2oRf
そしてそれゆえに未来への可能性に溢れている。
277イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 19:02:37 ID:PUGvxfNE
そんな可能性など要らんぞ
そのままでよいとなぜ分からん
278イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 19:23:46 ID:m4c73guk
サクラにはまな板のままでいるという選択と優れた存在になるという選択がともに残されている。
錬がマザーシステムを容認するという選択と否定するという選択両方を取りえるのと同じこと。
これは主人公として必要な“保留”だよ。
279イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 19:43:04 ID:Ybs4w5jt
セラならそうだが、サクラはもう保留してないような
280イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 19:58:31 ID:arguqiij
サクラだって揉む人がいれば無問d(魔弾の射手)
281イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:04:04 ID:58LJ7jpn
アレだよ。きっとイルなら何とかしてくれるよっ!
シュレディンガーの確率変動で胸の皮膚がもうちょっと前に出っ張ってる状態にして
皮膚の下に全身から集めた脂肪を叩きこめばいいっ!

……へ?脂肪が無いから無理ですかそーですか。
282イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:36:08 ID:SbSVgyhx
いわゆる整形じゃねーかw
283イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:39:35 ID:uKjWmKDl
サクラは自分の娘のほうが(局所的に)大きくなって嫉妬するんですね。はい。
284イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:39:27 ID:lDMWkcEj
娘:「ねえ母さん、最近胸のところが苦しいんだけど…病気かしら?」
サ:「…いや、それは健康な証拠だ。心配することはない
   (くっ…我が娘ながら、一体誰に似たんだ…)」

こうですかわかりません
285イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:45:01 ID:lnIYgOTg
まずイルはその白いものをやさしく握った。次に赤く染まった部分を綺麗にした。
そしてイルは“それ”をぶっきらぼうに彼女に突き出した。
最初は“それ”を嫌そうにしていた彼女も、意を決したのかそれを頬張った。
しばらくして、彼女が全部飲み込んだらしく、口を開く。
「ん・・・なかなか美味しかったぞ」





寿司ですよ
ハッハッハ、それに0に何をかけても0じゃないですか
おや? 来客のようだ・・・
286イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:48:36 ID:uKjWmKDl
幻影寿司一子相伝の奥義ですな?
287イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:59:13 ID:wYNWCKo5
Iブレイン使えばホルモンバランスいじくったりして成長とかいくらか調整できると思うんだけど

人工物だらけの世界だから天然物には干渉を最小限にして大切にしようとか
そんな感じの倫理とかができてたりするんかな

むしろこのくらいの問題なら対策済みなのかな、ウィッテン的に
288イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 23:23:50 ID:SbSVgyhx
ところでさ、魔法士って基本遺伝子いじくられてる訳だけどセラの様な特殊な例はともかく魔法士
の子供って健常に生まれてこれんの?
魔法士自体が遺伝子操作の影響(後天とか特に)で子供が出来にくくなってたりとか生まれた子供の
遺伝子になんらかの影響はないのだろうか・・?
289イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 23:50:33 ID:wYNWCKo5
そんな可能性が無視できないレベルで存在したら
人道万歳の人類全盛期に、Iブレイン移植手術なんて社会的に承認されないんじゃないんかな

龍使いみたいに「シミュレート上無視できるレベルだけど実際はそのうち暴発します」かもしれんけど
290イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 00:30:50 ID:mlSRxPRa
>>288
つまり、どういう影響があるか実際に試せということだな?
良い子の電撃文庫でそれは難しいな、魔法士ヒロイン勢は子供なのも多いし。
月夜姉さんは一般人だし、ここはクレアさんに実地検証行ってもらうしか・・・。
291イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 01:00:11 ID:crwWVIBw
オールドタイプとニュータイプみたいな間柄だと考えれば将軍的におkなはず


だよな
292イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:28:19 ID:efGcJu7k
イルとクレアはお似合い
293イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:23:58 ID:pqPOwru3
近 親 相 姦 か
294イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:52:13 ID:4FxoqQ8v
初期の時代は変数が多すぎたって言ってたので相当離れてるんじゃないか?だからOK
295イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:22:55 ID:crwWVIBw
V序盤のクレアxディーのふいんき(ry はよかった
296イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:33:58 ID:eCikDaJp
おまいらそんなにヘイズがお嫌いですか
297イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:36:54 ID:sidiLVXF
僕は賢人会議で参謀通してやってる自他共に認める熟練者なのだが先日賢人会議に無関心だった姉が急にこんなことやめろと言って来た
僕はどうせ嫉妬目当てだなと踏んでいたんだがどうやらその通りみたいで、シティ仲間に何を思ったか賢人会議の宣戦布告を見たらしい
そういうの嫌いだから僕は「いや、そういうのでやって欲しくないから」と言ったら何か必死な顔して出て行った
そしたらムキになってなんかモスクワに協力したみたいで2人でむくむくと対策していた
しばらくは僕も放置していたんだが何かたまたまのぞいて見るとB級以下の能力者ばかりでもう見てられなかったから
「何でモスクワに協力してんの?賢人会議のが強いし世界も死ぬよ?」ってやさしく忠告してやったらなんか顔真っ赤にしてコッチにらんで来た
僕は「何?」って言ったらすごい形相で「賢人会議の思想には同意できないから協力したくない」とか怒鳴ってきた
そこまで僕は賢人会議は好きではなくむしろ世界を変えたいから言っただけなのになんかカチンときので
「は?シティってマザーシステムでもってるでしょ?どうせシステムにしがみついて変わろうとしないから無駄」と正論言ってやったら今にも僕を殺してきそうな殺意を向けてきた
実際僕はシティ界でも結構有名でケンカとかでもたいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった
そしたらなんか「あたしの勝手じゃん!世界を変える気?そうならあんたもう死ね!」とか実の弟の僕にリアルで殺意向けてヤバかった
298イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:39:38 ID:fbVbSo0L
遺伝子は乱数決定されるからファクトリー魔法士は「腹同じの他人」だ

だから問題ない
299イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:29:22 ID:zb9Rl2qh
でも、お互いに姉弟のように思ってるクレアとディーなら近親創刊じゃね?
なんというか、精神的に
300イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:34:32 ID:SXdChXPz
俺にも一撃を入れさせろと言うと回避してきた卑怯者それがイル
301イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 16:43:26 ID:oj2CnoGb
>>299
それは幼馴染というジャンルになるんじゃね?
302イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 19:02:54 ID:xNQOo6By
>>299
同じ一族の近所のおねいさんだよなぁ…
イメージ的に。
303イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:39:12 ID:d2Fjf/5Z
そうだな、親戚のおねえさんだな。
一緒に育ったわけでもないし
血縁関係なく一緒に育った姉弟ならまず息子が反応するはずがない
304イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:46:09 ID:nXLgdvT5
月夜×真昼でいいじゃん
305イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:52:14 ID:OYCFl+fJ
……いい加減まじでエロパロ行きじゃね?
306イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 06:11:44 ID:lg60AmSp
>>304
1巻しか読んでない自分だったらノーマルプレイを想像したろうが、
今となってはどちらかが鬼畜責めをしている情景しか……
307イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:43:35 ID:1Aw+BY4Y
>>306
・・・悩むな、それ(ぇ
308イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:45:11 ID:B+ZPu0+q
>>306
一巻の時点では二人揃って錬を責める情景しか見えてこない(ぇ
309イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 22:22:51 ID:TwqFzPyQ
肉まんの味付け方法をめぐってバトってたのが懐かしい・・・
310イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 22:31:16 ID:tBzhpBIh
肉まんに目が付いてたのもいい思い出です
311イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 23:07:05 ID:veDR4Inm
>>310
あれ、ジェリーボムに見えた。
312イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:22:08 ID:OuKbOZSU
自分は、ぷよまんに見えた
313イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 16:15:51 ID:TZfoim+o
食われる瞬間涙目になるんですね、わかります。
314イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 01:54:02 ID:5VKiZZ2h
今年のウィザブレはとにかくクレアのおぱーいだったな。将軍様マンセー。
315イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 02:37:10 ID:7nUHYDNF
お前ら良い子はいけないとこ行けよw
最近過疎が進んでる
316イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 12:38:12 ID:Dqy/tZ+s
クレアの豊満おっぱいは今年で満喫したから
来年はセラのぺたんこおっぱいをよろしくお願いしますよ将軍様
317イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:46:53 ID:lPPl8Npv
じゃあ俺はファンメイの足をお願いします。
318イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:08:09 ID:WN1NKyhb
それではみなさん、仲良く悪巧みといきましょう。
◆ウィザーズ・ブレインVII 天の回廊〈中〉
著/三枝零一 イラスト/純 珪一 定価:599円
 
  謎の空間転送に巻き込まれた錬たちが目覚めたのは、大気制御衛星の中だっ
 た。一方、エドとセラを連れ北極を彷徨うファンメイは、北極の地下に眠る
 大規模施設に潜伏する老人たちに捕らえられてしまう。
  同じ頃、北極海中の《Hunter Pigeon》艦内では、ヘイズ、クレアと祐一が、
 地下施設をシンガポール、ロンドン両軍から守る方法を、必死に練っていた。
 そんな彼らに真昼がもたらした“策”――それは世界を相手に仕掛けられた、
 壮大なブラフだった!!
  《魔法士》誕生の秘密が、ついに明らかになるシリーズ最新作!!
319イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:27:46 ID:Fcmi5qGO
>壮大なラブだった
と見間違えて噴き出してしまった
320イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:10:51 ID:psDRzjjP
>>318
壮大なラブかぁ……
321イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:31:01 ID:FhhsKEaN
この作品ではあながち間違ってないかもなw>壮大なラブ
322イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:35:48 ID:j1qXQUCJ
サクラってクリムゾンが漫画のネタにしそうなキャラだよな
323イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:42:05 ID:qf5ddCGM
壮大なラブ……


フィア×錬のセクロス中に同調能力暴走
世界中の人達が端末越しにキモチイイ合体か?
324イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:00:27 ID:BTpeln9/
定価599円だとページ数はどんな物になるんだ?
325イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:19:37 ID:OMtx/ieh
335ページのシャナXVが570円だった
326イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:13:03 ID:BTpeln9/
じゃあ400いかないぐらいかな>>325thx
327イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 07:57:15 ID:OMtx/ieh
いやいや待て。
電撃は値段とページ数が必ずしも比例しない。
売れてるやつほど安くても厚いんだ。
つまり320Pくらい?
328イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:36:58 ID:jhL7WOH2
1091Pの終わクロが1250円だから500P弱……な訳ないな

まぁ同じ川上で初期作品の香港が599円で332Pだからその辺だろう
329イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 13:01:31 ID:QupnAaW1
>>322
サクラといいセラといい、賢人会議の女性メンバーはネタにされやすそうだ
330イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:02:07 ID:OzpALv9y
祐一と雪のイチャイチャを見せつけられて、お互いを異性として意識しちゃう真昼と月夜が見たい
と言うか祐一と雪のイチャイチャを見たいな
331イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 01:21:05 ID:TUrn5FIB
>>330
これが会話ログ
雪>こんにちは祐一さん
祐一> 何か用かな?
雪> 敵に負けましたか?
祐一> 負けてない
雪> そうですかありがとう自己領域すごいですね
祐一>それほどでもない
やはり無敗だった
しかも自己領域持ってるのに謙虚にそれほどでもないと言った
332イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 10:40:56 ID:MzcjdIV4
話し飛ぶが、巻が進むごとにD3が減ってる。
これはせらの弱体化を示すだけなのか、それとも新型デバイスのフラグなのかどっちなんだろう?
将軍様はやってくれると信じてる。
333イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 10:47:25 ID:VihExMyM
そのうち大量の魔法士をD3代わりにして操るようになるんじゃないか
334イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 10:52:08 ID:XnNyhfAs
だからD4もしくは、G3登場の伏線だってry
335イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 11:25:21 ID:8hD+5rBf
プロジェクトD4?
336イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:43:49 ID:nSnYO1ra
D4プリンセス。
337イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:35:14 ID:EG2EWiEH
使用時の掛け声は『光になれ』ですか?>G3
338イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:19:39 ID:+Qf5feBl
>>331
やっぱり騎士剣持ってないとだめかー
持ってる人あこがれちゃうなー
339イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 18:43:46 ID:pemE+n3a
セラ「光の中に消えてください、ギガソーラ!」
D「確かにもとネタのヤツはファンネル使うけど…」
340イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:56:52 ID:VhAki+AC
まあD3は初見からファンネル?って思ったけどそのうちフィン・ファンネルやドラグーンシステム並みに強化された新型を発見するか作るかは確かにしそう。
それより騎士や炎使いはけっこうみるけど光使いはほとんど出てきてない気がする。大戦中に騎士にほとんどぬっ殺されたとは説明があったけどどこかのシティで新たに誕生してないんだろうか?
341イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:54:34 ID:DjJZ9E8x
>>340
元々ロサンゼルスでしか実用化出来てなかった。それもたった3人。
騎士・炎使い・人形遣い以外の魔法士は基本的にレア物。
342イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 23:16:36 ID:kzs1elRw
レア物のくせに微妙に有名なのは戦中はっちゃけた戦果叩き出したからかね
実戦配備が間に合っただけで希少価値は龍使いなんかと同等のような気がするな
343イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 05:21:20 ID:pvqlf2WG
>>340
ファンネル?どころか「ファンネルで戦う魔法士出したかったから光使い考えた」って将軍が言ってる
344イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 11:42:09 ID:kX4cks9Z
触手で戦いたい→龍使い
指パッチンで戦いたい→ヘイズ
ファンネルで戦いたい→光使い
眼帯の女の子出したい→千里眼

全くWBは将軍の煩悩の結晶だな!
345イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 11:46:38 ID:riAwx36X
登場人物のほとんどが10代以下なのもだよ
346イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 15:24:07 ID:r0k4XEYN
D4はくぱぁって開いて星形になる機能付きだよ
347イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 16:43:13 ID:eBn+f11T
まあ指パッチンとファンネルは俺も憧れるし触手もそんなに嫌いじゃないw
けど確かに出てくるおんにゃのこは皆、年齢的には幼女ばかりだな。自然に生まれたセラたんが一番実年齢じゃ年上だし。
348イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 17:27:30 ID:BRCYKW6C
月夜は女の子じゃなかったのか
349イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:02:42 ID:i0a9nWmp
月夜はもはや姐御
350イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 19:47:15 ID:CLW3Xc1D
だがそれがいい


しまいにはメイン幼女キャラご用達の恋愛相談係になってくれ

それでもって俺の嫁
351イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 20:07:09 ID:irZ6rF6N
>>338
お前森羅でボコるわ・・・
352イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 11:06:41 ID:bsQBfB8C
冬コミでWBの同人誌(アンソロジー?)が委託販売されてるって聞いたけど、買ったやついる?
353イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:22:30 ID:VVfjrPDV
アンソロジーは午前中に完売。
サイトのほうには少し在庫は残っているらしいが。

裏表紙は肉まんだった。
354イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:42:30 ID:W4tXb4TT
エロはあったかい?
355イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:03:02 ID:22caGCIs
肉まんに目は付いてたかい?
356イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 00:24:43 ID:q/7jAIS1
>>355
しっかりと!
てゆーか目の無いただの肉まんってWB的に駄目だろw
357イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 07:14:09 ID:0GjbHFvl
妖怪道中記に目のついた食い物なかったっけか……
358イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 08:57:13 ID:JED/rume
設定集と4コマの2種類とカンバッジだったね
同人誌は両方買ったけど、
カンバッジも買っておけばよかった

売り子さんが可愛かったです、作者さんかなぁ
359イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 11:15:25 ID:QhKaV83s
買った友人が居たので貸してもらって読んでみた。


こ れ は ひ ど い


360イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 18:00:01 ID:0GjbHFvl
>>358
将軍がリアルブートした嫁だろ、きっと
361イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:24:48 ID:CtbEaW7K
某書評してる人がガイド本出してたなぁ
362イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 00:17:03 ID:IqCjxO2J
あけおめ。今年は何冊将軍様の本が読めるか今から楽しみ。
363ヘイズのお小遣い 【1408円】 :2009/01/01(木) 00:22:16 ID:/nJa2+nt
今年こそハンターピジョンの借金生活が終焉を迎えますように
364イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:06:01 ID:QjXSSfcJ
縁起でもない事言うなよ
365イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 10:21:36 ID:nqx5Vds8
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
366イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 14:29:49 ID:ltDzDxcR
あけおめ
あと約一月でZ中は読めるわけだが

10月頃に下が出るかな?
367イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 16:15:07 ID:X9+zUAbH
ゴールデンウイークには新刊を希望いたす。
368イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:35:46 ID:lBKkG+Ih
D4って言うと手のデカい人でもFとGに指が届かない
Li-ionバッテリヒータしか思いつかない
369イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:16:39 ID:TQLfTbjQ
ウィザブレが話題に出た、鈍器な厚さに定評のある作家スレの人〜
こっちも盛り上げて〜
370イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:08:58 ID:GZ4lVBb0
ここはここで安定してるんだからわざわざ盛り上げなくてもいいだろ
と思う両方の住人だって居る
371イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:15:46 ID:VPKtimD7
>369
ズドン
372イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:30:33 ID:tYDCaQrR
…なあ、ほんとにマイナー?ウィザブレって累計何万部なんだ?
マイナーなアニメ化もされてないラノベにしては、ニコの動画の数が常軌を逸してるぞ…。
373イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:34:20 ID:y0jCh1e9
下を見れば限が無いが、いうほどマイナーでもないと思うなぁ
374イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:47:44 ID:Xa2Zg+HE
あれがどの程度の販促効果とか実際の人気に則したものかは知らんけど
このライトノベルがすごい!にもなんどか上位にランクインしてるしな
375イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:49:25 ID:pHo/gbz/
中堅程度じゃないの?
古いし刊行ペースが遅すぎるせいで派手なメディア展開がないけど
巻数でいえば電撃でここまで多いシリーズはむしろ数えるほどしかない
376イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:05:04 ID:GZ4lVBb0
>>372
累計部数は帯とかに「○万部突破」とか書いてないと確認しようがない

まぁ大阪屋で6中が30位くらいらしいから、一冊10万部弱としたら11冊で100万部超えたあたりかなぁ
もしこの推測が当たってるなら次の帯に何か書いてあるかもしれない
もちろん書いてないかもしれない。その場合全く見当違いという可能性ももちろんある
377イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:07:29 ID:tYDCaQrR
電撃で二桁。
確かに。
シャナと終わりのクロニクルととある魔術の禁書目録と悪魔の味方と…他になんかあったっけ?
378イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:11:50 ID:fjX5lVSL
漫画やゲーム、アニメなど含めて全体で見たら、「ラノベの中堅」は知名度低いからなー
マイナーかどうかと言ったらマイナーだろうな
379イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 01:18:21 ID:BwA7p7t3
天国に涙はいらない
護君に女神の〜
かな

しかし少ない燃料で良く伸びるスレだよなここも。飴車体質ってやつか?
380イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 02:14:42 ID:82ltDl5R
Missing、いぬかみ、アスラクラインなんかもだな
10冊くらいだと意外にあるよ。でもこの作品は]までの予定だから
Yからは3冊なの考えると全部で22冊くらいだから長寿作品になりそうな感じ
出来れば外伝3冊くらい希望だしてほしいし。全部付き合うと終わるの何年あとかな
381イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:00:46 ID:Py7CJQDe
アカギで鍛えられた俺には何ともないぜ
382イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 18:08:51 ID:tgSGw9Pb
とりあえず去年ハマった自分は正月に集まる親戚一同に布教しといたぜ
一番食いつきが良かったのは30過ぎのオッサンだった
383イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:08:38 ID:mMDDnbad
過去にウィザブレスレって落ちたことあるの?
384イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:50:36 ID:6uzBvGoo
スレ6からみてるけど26は986で多分落ちてると思う。
それ以外はない
385イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:24:58 ID:FjUNeZwr
今四巻から読み直してるんだがバカップル具合が堪らなく微笑ましいよ 初々しい感がたっぷりだな。
386sage:2009/01/08(木) 19:47:15 ID:zout3Rd9
もう真昼イラネ
祐一、ヘイズ、イルの苦労人兄貴たちガンバレ
387イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:48:23 ID:zout3Rd9
ごめん本気で馬鹿やった
388イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 19:48:48 ID:zout3Rd9
ごめんほんき
389イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 23:23:25 ID:fud7WrS9
真昼だって苦労してんだよ
390イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 03:02:50 ID:OmNov+gy
冬ですなあ
391イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 06:24:59 ID:5dV9PEYQ
下巻は暖かいうちに出ると嬉しいなぁ
392イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 10:07:32 ID:+eICF5bq
>>391
多分夏を通り越して秋だとry
393イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 12:54:47 ID:LSXJHu03
それだったら読書の秋で丁度いい

暖房必要になる前に出てくれるかな
394イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:07:51 ID:R4zn8y7Y
いやいや。こたつで温まりながら読むウィザブレも中々w
395イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 22:21:35 ID:7XKGyD83
次巻でとうとう祐一が表紙に!
396イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:11:58 ID:DndtV7ln
>>395
頼れる兄貴が表紙・・・
それなんて死亡フラグ
397イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:27:56 ID:qBrwBDqJ
>>396
祐一は特別枠なのでフラグも無効化する
398イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:29:37 ID:6i7YkgD2
ネ右一兄ちゃんが表紙?マジか?
俺は一巻からネ右一兄ちゃんのファンだから死亡フラグなんてことにはなってほしくないな……
399イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:55:30 ID:CN2NDNBs
フラグゲット、略してフラゲ?
400イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:03:42 ID:ZFzWMg35
祐一とヘイズとクレアか表紙は。
401イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 02:09:23 ID:Kee8w6HN
以前純kさんがブログで無所属組として纏めた3人なのは偶然だろうか?
402イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:47:19 ID:IgQaE28T
もうでるのか!はやい!きた!騎士来た!メイン騎士来た!これで勝つる!
403イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 18:57:27 ID:nvGVvT9V
衛星の中に最終回発生装置でもあるのかな
404イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 12:38:57 ID:ISlg+y/Q
クレアさん、すっかりヘイズの隣に落ち着いてしまってw
405イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 23:32:02 ID:4u2eH/bz
眼帯外して覚醒というのは王道でいいな。
406イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 08:10:01 ID:VfCuIIto
眼帯は普通に外してるからな




第三の目か
407イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 15:02:46 ID:GNoiS7H6
三目…あぁうん、天さんフラグですね 合掌
408イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:16:06 ID:IaUd8NjF
「僕の姉がこんなに可愛いわけがない」中巻発売まで残り29日。
今日からオナ禁しなければ。

しかしZの上中下で伏線全部回収and大気制御衛星撃墜できそうな勢いなんだが、
本当に]まで続くのか?
409イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:56:08 ID:aamn/JMa
ウィッテンが隠してた事実に、シティにとって都合の悪そうな内容も含まれてるらしいし、
なんか一悶着あんじゃない?
410イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:28:04 ID:NANG8p6V
D3
411イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 02:10:54 ID:nVcOetAf
>>408
]までやるって将軍は言ったのに[あたりで終わったら俺泣くぜ?
412イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 11:24:09 ID:z01NfOHm
Z伏線回収、みんなフラグ立てて仲間に
[衛星撃墜、アリスたんGET

になっても\以降を全部短編にしてくれるならおk
413イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 13:42:13 ID:UzrJ7g6W
謙虚なナイトの祐一さんがメインの短編だしてください
414イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 20:02:18 ID:q88kIBk6
Z伏線回収、みんなフラグ立てて仲間に
[衛星撃墜、アリスたんGET
\過去の大戦話
]衛星で世界を閉ざした理由と激戦

かな?
415イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 21:43:27 ID:SGAkzC8J
これほど外伝を出して欲しい作品は他にはないなぁー
過去話も欲しいが現在あるいは後日談的なニヤニヤ話も欲しい…
416イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:01:50 ID:gtIs1Vpd
>>408
将軍は本当にやりそうで困るな。
前者後者共に。
417イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:07:34 ID:q88kIBk6
とある青空の下のサクラの木の側で、少年と少女が将来を誓い合う。
そのとき遠くから二人の母親たちが声をかける。
恥ずかしがった少女は叫ぶ、「セラおばさん、クレアママっ!覗くなんてひどいです!」
418イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:08:13 ID:q88kIBk6
こんな感じの未来短編とか?
419イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:26:09 ID:xXPic6Ys
ラスボスは復活した3博士だと信じてる
420イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 22:34:30 ID:CNL/hcGW
みんな病死だっけ
421イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:37:42 ID:SwwZbc4g
だな。
健三・・・肺炎 
ウィッテン・・・癌
エリザ・・・内臓疾患
422イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 00:48:17 ID:+s0fsAYL
ウィッテンとエリザは本当に死んでそうだが、あの世界で肺炎が死因になるとは思えない
423イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 02:24:40 ID:xicuk2dR
これが会話ログ
俺>今日は健三さん
健三>何か用かな?
俺>死んでますか?
健三>生きてない
俺>そうですかありがとう情報制御理論すごいですね
健三>それほどでもない

やはり亡くなっていたしかも共同では発表した情報制御理論特に何もしていないのに謙虚にもそれほどでもないといった
424イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 06:35:49 ID:yCGbbkWd
しかしこのスレはブロントさんが大勢いるな
425イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 06:49:54 ID:iO4A6C6o
健三の顔
俺の中では先生みたいな感じになってるんだが、子供の様子を見るとやっぱ優男っぽい感じなのかな

ってかそもそも何歳?
426イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 10:41:25 ID:5O4mZuJR
俺のイメージだとブレンパワードの伊佐未研作だな>健三
何故か一巻時点からこれで固まってる
427イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 13:51:09 ID:6Te25nac
>>426
それもリチャードみたいっていうか、典型的な博士・学者って感じだよな
428イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 15:18:42 ID:oQy9CD4p
俺のなかでは9sの岸田博士みたいなイメージだな>練パパ

恰幅のいい、優しげなオッサン
429イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 15:27:04 ID:aqcKRKKc
多少伊達男入ってると思うな。真昼の父親+最新刊の言動見てると。
430イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 19:42:58 ID:X9N/WDHB
練パパ
セバスチャン??
431イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 00:01:53 ID:44n03TJD
サクラって格闘線の修行を何でしたんだろう?
脳内模擬戦かなぁ。

地道に腹筋とかしてたら面白いけどww
まあ腹筋の割れたサクラを想像すると……おや?何か警告が??
432イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 08:24:24 ID:Y9JmypXM
まぁ本人を倍加する運動能力制御は素の能力に正比例するから、体を鍛えておくのは無駄じゃないよな
倍率が高ければ高いほどその差が顕著になる
9×50と10×50なら50の差が出来る計算だ

騎士の戦いじゃ生身の筋力はいったん忘れなきゃいけないけどな
433イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 23:15:36 ID:S/MRbKaZ
>>432
忘れなきゃいけないのは普通人的な肉体感覚だろう
生身の筋力を忘れるってのはニュアンスだいぶ違くないか
自身の身体能力限界なんかはむしろはっきり知ってなきゃまずいだろうし
434イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 00:02:57 ID:PQcciyu9
>>431
運動ばっかりしてて脂肪を燃焼しすぎて断崖絶壁になったわけだな。

おや、誰か来たようだ…。
435イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 13:09:00 ID:I68zQ0ck
運動能力制御は倍率によらず元のままの力なんじゃなかったっけ。
だから龍使いの攻撃の重さが際だつんだとか。
436イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 14:46:15 ID:lTSpaqJ0
元のままなのは力でしょ

同じ倍率の場合でも、時速20キロで走る人と30キロの人では魔法の効果が全然違ってくるって話
437イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 15:05:45 ID:i+sN7hYI
衣服胸部にゴースト使って虚栄を誇るサクラが見t(警告
438イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 15:26:28 ID:4r2vxZti
運動能力が10倍20倍なのに運動エネルギーは元のままだと
感覚的には無重力の室内で跳んだり跳ねたりするようなもんだな
439イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:53:50 ID:WyeMC7kz
だから生身の身体感覚を捨ててIBからの情報をどこまで生かせるかが大事になるんだろう
確かに後天的魔法士には理解しにくい感覚だな
440イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:54:16 ID:ZkM9bq2n
プロボクサーと素人ってパンチの速度に
そんなに差がないんじゃなかったっけ
元の体を鍛えたからって剣速に差が出るかは
個人的には微妙だと思ってる
441イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:00:02 ID:Ed4v+QfS
元の肉体鍛えると、拳でも剣でも、マックススピードに乗るまでが早くなるんでない?
442イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:44:41 ID:lTSpaqJ0
>440
確かに剣速は変わらんと思うが
この場合重要なのは足の速さだろう
接近戦において足の速さは重要な要素だし
激しい運動を続けるための体力と気力が必要になる
運動能力制御をしても消費する体力は変わらないんだよね?

あと、魔法使っても力が変わらないのなら、なおさら筋肉が必要だよね
重たい(?)ナイフや剣を振り回したり、敵の剣や銃弾を弾かなきゃいけないんだから
443イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:09:05 ID:I68zQ0ck
倍率とは関係ないけど、各種鍛錬が重要なのは変わらないな。
444イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:45:19 ID:wunnBA9T
そう考えると、エドやセラは小さくてもいいけどディーが小柄なのは致命的だな。
筋肉で剣を受け止めるようなやつにすごく不利だ。
445イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:48:46 ID:vYJWP3wp
この辺も雄一優遇で、
「ある程度筋力がついてるからファンメイの攻撃からある程度耐えられる」
なーんてやるかもな。

…ないか
446イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:59:44 ID:vHa2w43o
貧弱な忍者であるDはファんメイの攻撃で致命的な瀕死におちいっていたが黄金の鉄の塊でできたナイト祐一はたまにくる触手も最強の紅蓮で撃退してアワレな竜使いは絶望が鬼になる
447イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:13:08 ID:lTSpaqJ0
>442
後半ミスった。
確か、対龍使い戦の時みたいに力は情報制御で誤魔化せるんだよね。

まぁマッチョに越した事は無い
脱ぐと意外にカチカチのDくんを想像してみる
448イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:14:17 ID:ji+yEIqw
ブロンティストは巣に帰れと。

ところで下巻イツー?
449イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:31:44 ID:HbaxIsPh
>>447
栄養状態悪そうだから騎士系の人はみんなカチカチ気味なんじゃねのか
シティ所属の奴等はともかく物資不足の外なら特に
450イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 22:50:23 ID:/OzRGf4g
今年の夏休みは下巻握ってニヤニヤしてると思う
>>447
誤魔化しじゃなくて身体能力制御で生ずる力の反処理はエネルギー保存則の反動から肉体の崩壊を
防ぐ為の必要な処置であって常に働いてるぞ。
サクラがいい例で踊る人形はそれがいらんから本人が使う時の限界速度を軽く突破でき龍使い同等
攻撃も重い・・と。
451イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:20:33 ID:wunnBA9T
騎士は相手の攻撃を演算で受け流せても、自分の攻撃エネルギーは演算で増えないんじゃないかな。
452イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:55:31 ID:WxXOyahv
むしろ、自分のエネルギーを打ち消す演算を行うのが騎士能力の肝だろう。
それを敢えてしない事で一発限りの大威力を出すことは(錬の描写を見る限り)恐らく可能。

実は悪魔使い専用の裏技だった、とか言われない限りはなー
453イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:58:53 ID:yhB15FGo
攻撃エネルギーが増えると肉体が耐えられないので演算で打ち消しているんだよ
454イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:59:25 ID:wunnBA9T
自分のエネルギーを打ち消すんじゃなくて、自分自身の物理法則を変えて自分のエネルギー(筋力)だけで速く動けるようになったのが騎士だと思う。
455イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:02:31 ID:wunnBA9T
錬が腕だけ加速できるのは、腕を反作用から守る演算を捨てたから。
つまり、錬のリミット解除は攻撃エネルギーは増えていないと考えられる。
456イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:08:29 ID:/7N5Z4jh
いや、あの場合は増えてるよ
なぜ反作用で腕が壊れたのか
今回説明があるので読み返してみたらどうかな
457イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 00:13:28 ID:0wzHiBg2
攻撃エネルギーってどういうことかよくわからん
運動エネルギーなら約32倍の速度を出せば
1000倍を超えて増加しているような気がするがそれとは違うのか
458イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 02:28:53 ID:8gvOnmM7
1000倍まで増加すると、反動で体が壊れてしまうから情報制御で32倍まで落としてる。
459イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 03:36:41 ID:DOgerunA
9倍で良い(謙虚)
460イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 04:00:36 ID:dyiCPAPc
そういえば自己領域内の物理法則を変えてナイフ等に光速の99%の速度を与えて領域から領域の外の
敵に投げた場合どうなるのかな?領域を出てもそのままの速度で飛んでいくのか、それとも領域の
境界線で何らかの問題がおきるのか気になる。もしもそのままの速度で飛んでいくのなら領域から
ナイフを投げているだけで最強になれそう。
461イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 04:45:31 ID:cH8OjBBS
>>460
自己領域内で光速の99パーセントまで加速させるのは無理じゃね?
そんなことできるなら相手の近くで解除せずに相手取り込んでそのまま殴るみたいな事ができる
462イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 05:02:39 ID:y11ApZ4D
>>460
自己領域での亜光速移動は客観的にそう見えるだけであって、
主観的には、通常の速度で移動してるだけだって言うのを踏まえた上での疑問?
実際に亜光速運動してるわけじゃないし、それに物質に速度を与えるってのは分子運動制御の領域じゃないかな

どう物理法則をいじるくるつもりかよーわからんけど、境界問題が起きないと仮定しても
領域出た瞬間、通常の物理法則とナイフの持ってる運動エネルギー通りの速度になるとかそんなんじゃねのか
463イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 06:25:33 ID:c5OzpE4K
自己領域と言えば、祐一の銃弾飛びとか
ディーの双剣三角飛び(?)ってどうなってんの?

踏めるってことは領域外にあるんだろうけど、
それだと足場にして蹴った瞬間、限りなく光速に近い質量体に衝突されてるってことにならないか?
銃弾はどうなってもいいが、双剣なんか一発で消滅しそうな気がするんだが。
464イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 06:32:39 ID:6NZy/0m+
>>463
銃弾八艘飛びはどうだったか記憶にないが、双剣三角飛びは自己領域使えない状況だっただろ。
あれは運動係数制御の系統で、本来人体と足場の双方にかかる力をほぼ人体のみに作用するようにいじってやったのだと思われ。
465イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 07:01:03 ID:4+99emzw
>>460
お前が言ってるのは
「自己領域で自分を光速度の99%で前方に動かしてから
 自己領域を解除すればそのままの速度で動ける」
っていうのと同じ
同じ速度なのを時間の流れの違いで速く見せてるだけなんだから
時間の流れが同じになれば速さも同じになるに決まってる
466イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 09:25:13 ID:56uzgS7+
自己領域内の「光速」は現実世界での光速と同じエネルギーを持ってたり同じ反作用を受けるわけじゃないぞ
言葉通り領域内では時間の進み方が早くなるだけで、その時間軸上では普通の動き、Dでも数十倍速
467イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 09:28:44 ID:56uzgS7+
あ、時間の進み方は遅くなるね
468イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 09:40:31 ID:/1Ghq7/z
いや、早くなるんじゃね?
領域内の時計は領域外の時計より早く進む。
469イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 10:28:29 ID:LOlgU0Jf
ここで一つ疑問

領域の外側に剣を半分だけ突き出し、そのまま剣を振ったらどうなるかな

1、光速の剣を振れる
2、剣が崩壊して自己領域終了
3、自己領域そのものが消滅

あ、「自己領域は自分の剣が届くほど狭くないだろ」ってのはナシね
470イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 10:45:25 ID:TwPJgWSC
自己領域が剣を領域内に取り込もうとして領域を拡大し、その拡大が大きければ演算不足で強制終了
だろう
471イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 12:44:31 ID:dESWf36q
>>469
Y上でディーがフライヤーに突っ込んだとき、

フライヤーのような大きな物体に接触してしまったことで自己領域の境界面が安定性を失い、自動的に終了する。

って一文があるから、3じゃね?
472イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 13:00:23 ID:dyiCPAPc
>>462
慣性の法則を書き換えれば少ない力で物体を加速させられるからそれを想定していた。
473イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 18:49:57 ID:/1Ghq7/z
自己領域って、万能に物理法則を作れるんじゃなくて、
定数3つの改変で物理法則を都合のいいようにどうにかする能力じゃないっけ。
投擲するものの慣性だけピンポイントに変更するってのは無理じゃなかろうか。
474イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 05:03:40 ID:rrqdfQRC
自己領域の境界面での取り込みの基準は未だ謎なんだっけ?
475イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:46:46 ID:YHUodzyh
最近他スレで薦めてもらって、全巻一気買いした。
既刊を全部読むのに時間はかかったけど、読み始めたらなかなか止まらなくて、
何度も涙が溢れてきたよ。
湧き上がるこの感情をどう表現したらいいんだろう?
まずは、薦めてくれた方に大感謝。
ふと、旧帝理系院を修了するまで必死に学んでてよかった、と思ったよ。
最近、こんな事は知らない方が幸せだったのかもしれない・・・って感じることばかりだったから。
476イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:53:28 ID:2PwW1qlC
さぁ、次は情報制御理論を築き上げる作業に戻るんだ。
477イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:58:27 ID:Dz8PmW+n
475は天樹健三
478イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 21:17:58 ID:qy3t7AqR
今更だけど、なんとなく賢人会議'sの丑年を想像してみた。
テーマは「牛を大事にしよう」で。
この世界に牛なんていないってのは禁句な。

真昼「牛丼じゃなくて豚丼だねこれ。でも食べよう」

ディー「カルビを頼んだのに来たのはラム肉…でもいただきます」

セラ「ハンバーグと思ったら大きいツクネ…ってこれはさすがに無理があります」

サクラ「食べた牛肉が狂牛病だったとは…これも報いか……」


…果たしてこの元ネタが分かるやつはこのスレにいるのだろうか。
479イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 14:50:10 ID:T0DgEvGZ
すいません、ここ何レスかまったく話についていけませんですた……
480イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 16:47:48 ID:ItXNWuWE
・警備が万全だから大丈夫だと思っていたらいきなりナイチチツインテールに襲われた
・シティ・ロンドンから徒歩1分の路上でヘイズが全身に薔薇の花びらを纏って踊っていた
・足元がぐにゃりとしたのでカーペットをめくってみるとウィドが転がっていた
・手ぶらのシャオロンが襲撃され、目が覚めたらトラウマとまずいケーキを大量に持たされていた
・シティのネタバレが真昼の手で強行され、シティ住民も「魔法士も」全員ショックに襲われた
・税関からシティの外までの100mの間に森羅ディーに襲われた
・2人きりなら安全だろうと思ったら頬が紅潮したフィアに詰め寄られた。
・女子生徒の1/3がセクハラ経験者。しかも真昼はドMという都市伝説から「毛嫌いする人ほど危ない」
・「そんなに似合うわけがない」といって助走しに行ったエドが10分後に美少女になっていた
・「変なことしなければ怒られるわけがない」と出て行ったディーがロリっ子を担いで逃走してた
・マザーコアから半径200mはサクラにあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・サクラにおける事件・事件による負傷者は1日平均10人、うち約7人がいいおっぱい


…WBでこのネタやるのは難しいな。
だれか改変求む。
481イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 17:40:27 ID:DLDfRD1F
>>479
俺と一緒に(アリスが幼女であることを期待しつつ)Z中を気長に待ってようぜ
482イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:08:47 ID:EdWEmXPU
アリス、幼女じゃん
Zのぼうとうまでは
483イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:50:38 ID:r0ktqrSG
将軍のことだからショタでもおかしくはない
484イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:18:49 ID:/oiLuSR2
見た目は子供(ショタorロリ)
頭脳は大人(超性能)
その名も隠し子アリス!!
485イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:02 ID:GITHcp7k
隠し子アリスは誰のだ?!
祐一と雪のだったら俺は将軍様にファンレターを送る。
486イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:52:31 ID:fdMurVIG
・二千人のモスクワ軍精鋭なら大丈夫だろうと思っていたら騎士一人に殲滅された
・シティ神戸からフライヤーで30分の集落で魔法を使った痕跡が発見された
・壁に違和感があったので情報解体してみると森羅が転がっていた
・ノイズメーカーをした魔法士が触手に襲撃され、「危ない」と思ったら触手が消し飛ばされていた
・ナイフが建物に突っ込んで貫いた、というか粉砕した後から魔法士とかを強奪する
・シティが魔法士に襲撃され、軍人も「一般人も」全員虐殺された
・シティ・ベルリンからシティ・神戸までの1万kmの間に悪魔使いに襲われた。
・テロリストの首謀者さえ抑えれば安全だろうと思ったら、首謀者自身が囮だった
・登場人物の2/3が魔法士。しかも将軍様の嗜好から「低年齢ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った水玉少女を1時間後、血まみれで連れ帰ってきた
・「相手陣営の軍人さえ監視していれば大丈夫」と舌戦に赴いた『指し手』が自陣営の軍人に拘束されかけて避難してきた
・最近流行っている属性は「グラサンフェチ」 グラサンを奪って、恥ずかしがる盲目少女に萌えるから
・中心から半径200mは荷電粒子砲を喰らう確率が150%。一度喰らってまた反射分を食らう確率が50%の意味
・世界樹における保護活動による飼い猫は平均120匹、うち約20匹が外伝短編のもの
487イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 01:01:59 ID:veyO805q
>>479
奇遇だな。俺も意味が分からん
488イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 03:09:18 ID:geq6uU0d
ながれぶったぎって質問。

セラは自然発生の魔法士。
親が遺伝子改変されたから生まれつきIブレインある。これはわかる。

しかしIBってプログラムがなきゃ魔法は使えないんじゃないのか?
ファクトリーの魔法士にはそれぞれのIBに合ったプログラムを与えられたのかと思ったけど、
セラの光使いの能力はもとからあったの?何故?
教えてエロい人!
489イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 03:32:55 ID:nEnsEazX
考えられるのは
I-ブレインの成長に伴い自動生成
胎内にいた時マリアからダウンロード
のどちらか?
490イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 03:33:03 ID:PZjyoxeL
後から入れたりせずに、プログラムも初めっから組み込んだ上で生産しているはずだが
491イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 03:33:42 ID:agP5rpuE
ファクトリーの魔法士には遺伝情報としてIブレインの基礎領域のプログラムが与えられている。
 ↓
セラは母親から基礎領域を含むIブレインを遺伝として受け継いだ。

こうじゃないの?
492イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 06:10:53 ID:rP1/FxZg
Z(中)発売まであと3週間(2/10予定)だね。
時間の流れを速く認識したいw
493イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 07:46:57 ID:pVRPjD+X
Iブレって隔世遺伝すんのかな?
494イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 08:54:41 ID:k5PIY7Qd
ファクトリー生産では意図的にブランク状態で生産してるんじゃないか?
人間の脳にJTAG繋ぐリスクを考えればいっしょに出来上がった方が
初期の研究段階では良いはず
495イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 09:41:29 ID:pTx8Z46s
あとからプログラム可能ってのは悪魔使い特有であって、
基本的にファクトリーだろうが遺伝だろうが埋め込みだろうが完成状態で生産してると思う。
496イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 09:48:39 ID:k5PIY7Qd
ヘイズは後から書いてるよな。一般魔法士も脳内時計とか追加してるっぽいし…
バグがあったりすると困るよな
497イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 15:23:06 ID:bL3dU/cI
OSは最初から入ってて、魔法はOS依存だけど普通のアプリケーションは追加可能とかじゃないかな
498イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 15:30:14 ID:Mp84H8sF
まぁ、あの世界では魔法を使うっていうのはかなり高度で困難な技術なんだ。
主人公達がほいほい使うからついわからなくなるけど。
あるかどうかもわからないようなヘイズのI-ブレインの記憶領域に収まるプログラムや時計と、
自己領域展開プログラムを一緒にしちゃあいけないのかもしれない。
499イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 15:30:31 ID:CEJdMm1Y
一回しか書けないFPGAみたいなもんか
500イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 15:33:24 ID:pTx8Z46s
ヘイズは元からの予測だけで指パッチン魔法を実現してて、
脳内時計はPCのクロック同様に基礎領域の必須機能かと思ってた。
501イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 15:42:02 ID:CEJdMm1Y
指パッチン演算を命ずるにはブートストラップが要るし
実験用に生産された魔法士とかに時計要らないだろ
502イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:24:28 ID:5PB9YZii
普通のバトルものは話が進むたびに新しい技を覚えたり威力が上がったりするのに、ウィザブレでは能力は劣化はするが向上することはないというのがある意味凄い。
その分を経験値やらブラフ、思考で補いはしてるんだが。
503イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:47:21 ID:pTx8Z46s
え?
504イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:07:19 ID:dxPK9yo8
悪魔使いのコピー能力、忘れてないか?
505イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:12:21 ID:6foklVLm
遺伝するって事はさ

基礎的な部分は、脳細胞のの配列というかそんな感じの回路の構造として伝わり、その構造のパターンがプログラムとして働くよう工夫されている
プログラムは「形」として刻まれているから頑張っても書き換えられない

その他の記憶は、I-ブレインの記憶領域に普通の記憶と同じように行われる

みたいな感じなのかな

これなら、セラが完璧に能力を受け継いだりヘイズが魔法を使えなかったり悪魔使いの特異性が証明できると思うが
506イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:20:57 ID:6CtgXiLQ
>502
能力は向上するだろ。Iブレインの基礎領域だけが覆せないだけ(これが一番でかいが)
あとは性能に限界値の差があるだけ。上記は魔法士の種類で後期はカテゴリーのランク
これに魔法の使い方と経験、戦術レベルに予測演算が追加されて強さ決まる
507イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:21:39 ID:pVRPjD+X
>>502
演算速度はそうらしいが、酷使してるDでさえ全然変わらないからあんま実感ないなぁ。
508イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:42:54 ID:uaPTkoTD
>>480>>486
少し遅いが、魔王ルーデルと白い悪魔シモ・ヘイへ
のアンクロネタですかね?

このスレでこのネタを見ることになるとは………
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:46:51 ID:Mp84H8sF
ヨハネスブルグのガイドラインと混じれ酢していいんだろうか?

なんかすっぱい感じがするけど気にしない。
510イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 03:28:03 ID:7O7sOmts
久々に読んでみたけど
やっぱり本編入ってからの展開速いな
序章→本編開始っていうけど
本編始まって4巻しかないのに
天の回廊ですでにクライマックスの空気だしてるし
下手したら序章より短いかもね
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 08:06:41 ID:sh5Yl8gq
その気になればいつでも最終回発生装置で……
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 19:44:12 ID:muxp/IWg
最終回発生装置のときにあったFINAL.EPを途中の経過飛ばして掲載とかマジでなしの方向で。
513イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 16:26:16 ID:kUQqfWOW
もう締めは年表だな
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:42:50 ID:NfVezGOy
いや…そこは素直に
〜だった。---完---
だと予測している
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:04:15 ID:aBnKdA12
>>513
ダイジェストでもまとめきれない展開は勘弁w
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:06:41 ID:J8PDBWJg
「お父さんお父さん! また高い高いして!」
「ズルイ〜私も私も〜」
「えぇっ!? もう自己領域使うのは疲れたよ、フィアも付き合ってよ」
「錬さん、依頼がなくて休みなんですから、今日くらいはこの子たちと遊んであげてくださいね」
「そんなぁ〜」

お腹をさすりながら少女はつぶやく。
「ディーくん聞こえますか? 私たちの子ですよ
 ・・・世界に青空が戻って、みんなが幸せになっても私は・・・私は・・・
 ディーくんも真昼さんもサクラさんも祐一さんもみんな・・・」
少女の頬から滴が落ちた。
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:26:35 ID:+kGNZaAo
完結までに作品内で何年たったんだ・・・?w
まさか今の年齢のままセラに(ry
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:15:12 ID:rf1Wnylp
>>516
賢人会議セラ以外全滅EDかよ?w
それだと結局魔法士擁護側が一方的に悪者だったってことになるな
519イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 10:06:23 ID:fqXAhIMO
祐一さんに死亡フラグが立っているのは確定的に明らか
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 11:09:21 ID:PclBXGKe
真昼も死亡フラグだよなあ
ヘイズはわりと微妙。最後に大技撃って……とか
イルも危ない気がするなあ
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 18:56:58 ID:hwW4P/TJ
>>516
いつディーの子を孕んだんだw
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:04:27 ID:UkfFvcCS
「…悪ぃが、ババァに謝っといてくれ。船の修理代はしばらく返せそうにねぇ」
「ちょっと、あんた何を言って―――」


「回線を切っていいのですか?せめてお別れくらい…」
「いいんだよ。これでいいんだ…今まで、苦労かけたな」
「何を言っているんですか。これからも、でしょう?」
「…そーだな」

(予測演算成功。「虚無の領域」展開準備完了)

「後は、任せたぜ」

北極上空にて、闇が全てを包み込んだ
523イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:25:58 ID:ojpqPYp1
誰も死なないか、死亡フラグ立ってるキャラ全部(祐一、イル、ヘイズ、ディーあたり)が死ぬの二択だと思うなぁ。しかも一気に。

個人的に、祐一さんには爺さんになるまで、生きててもらいたい。物語の多くでレギュラー張ってるし、一番大人だから、語り手な位置が似合いそうなんだよ。
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:41:30 ID:t3FI0w8y
祐一さんなら、胸に刻む十字架も死亡フラグも折り捨て、一人高みに登りつめてくれるさ。
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:45:59 ID:t3FI0w8y
>>521
人工授精の可能性有り。
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:51:13 ID:SMl/TvSI
ふと気になったが天樹母って一度も、話題にすら出てこないよなw
大戦直後は既に双子だけだったし既に死んでるんだろうか?
527イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:02:17 ID:t3FI0w8y
>>526
錬の遺伝子提供者の可能性はあるだろうか?
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:03:52 ID:RpK2j0yF
実は双子も人工培養とか
529イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:33:46 ID:U6Au3mw8
祐一さんはアレだろ、錬とフィアの結婚式に向かう途中で立ち寄った花屋で
チンピラを諫めようとしてこうグサッと
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:51:07 ID:DJUbD5fz
むしろ

答えは見つけたよ、雪。

とか、七瀬雪の幻影に言いながら最終決戦を終えると思われる。
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:53:40 ID:B3fz7yt5
その展開は1巻でやってるからないだろ
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:45:02 ID:KNwC/qnK
>>529
ブラックだしな。
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:38:41 ID:q9yqxgjm
>>532
俺達が守った青空だしな。
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:42:37 ID:3zJDMoEk
話がまったく違うけど。
この前レイヤーな(ウィザブレ布教したことのある)友人に
「原作じゃ黒髪って書いてあるけど挿絵は少し青な場合って髪染めた方がいいのかな」
とか相談された。無難に「予算と相談で」って答えたけど。
その時ふとウィザブレて巻毎に髪が変わってるから悩みどころかもしれんなと思った。

ところでこれは友人が私を喜ばせてくれるフラグとみていいのだろうか。
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:42:00 ID:4OZBelGX
少し違うな。友人の写真をうpするフラグだ
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:52:24 ID:Y+dJk01Q
緑の黒髪とか書いたら挿絵では緑にされる罠……ッ!
537イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:22:21 ID:gsjcwxcc
女友達なら優しく丁寧に手取り足取り教えてあげなさい
野郎だったら二歩引いとけ

男がコスプレするのはうちの高校の文化祭だけで十分だ
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:43:51 ID:y+M9hIAF
翠の黒髪と書くんじゃなかったっけか
なんでみどりなのかはわからんが
日本語難しいなあ
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:05:25 ID:8cEjmoA2
「みどりの黒髪」だろ
漢字使うなら「緑の黒髪」
詳しくはググレ
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 03:28:56 ID:8b8Tl3zo
ミドリとは、そもそも色を意味する言葉ではなく、新芽や若い枝そのものを指す
ミドリとは、新しく生まれた、みずみずしいものを意味する
だから、新生児は「みどり児」、美しく艶やかな黒髪も「みどりの黒髪」と形容する
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:31:31 ID:R15S2/pq
ファンメイの「〜なの」口調って猫とか錬とかディーとか自分より各下っぽいやつにしか使われてない気がするけど気のせい?
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:08:47 ID:ziwejHoE
例の空間転送装置ってやっぱり、南極側にもあるんかな
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:49:30 ID:fI/pF0ur
今新刊読み終わった!
壮大すぎてやばい
「アリス起動」とか鳥肌立ったわw

もうこれに追随するラノベはないんじゃないかな?
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:10:59 ID:uZmaOhNp
絵師がMUGEN厨だと知った
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:54:52 ID:QeyAWmtT
>>529
きた!ジェットマンの最終回きた!これで鬱る!
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 01:58:32 ID:P4CEt4kq
MUGENはセラとか作られているね
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 10:51:43 ID:nltAjhKz
>>544
いや、ニコ厨ry
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:21:51 ID:i5u5xr+C
本当かじゅんkさんよぉ……

とりあえず2月の新刊待ちか
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:50:25 ID:AZ3vK04T
じゅんkさんはブロンティストだったんだな
道理でこのスレにブロンティストが多いわけだ
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:27:13 ID:QeyAWmtT
buront>何か用かな?
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:37:33 ID:IKB4EI8X
それほどの用でもない
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:47:01 ID:QCC05IuV
おいィ?
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:11:59 ID:PQwVCNOz
かなり気が早いが、次のネタばれは2月11日AM00:00からでOK?
2月の電撃は早ければ6日にでるかもしれんから。
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:32:04 ID:Vru6jTuG
いつも通りでおk
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:00:19 ID:xBGD+xU7
>>360
チスレすまん。それ本当の話??
ほんとうだとしたら、ヘイズとクレアって将軍様のリアル新婚生活をモチーフにしてる?
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:51:05 ID:rgcwVabm
あの嫁騒動は妄想怖ぇーで終わったと思ってたんだが
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 10:31:08 ID:ZEM4flS+
え、何?将軍様って結婚してるの?
でも将軍様ってウィザブレの収入だけで食っていけてるのかな?普段は大学の研究室とかにいそうなイメージがあるんだが。
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 12:15:24 ID:CMxhqoZM
かなり多めに見積もった場合
一冊600円×印税10%×10万部=600万
10万部は適当。7上が大阪屋25位らしいのでその辺から類推した

でも俺も本業持ってるような気がする
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 12:25:45 ID:VMvV9mNx
基本ラノベ作家は兼業だな



ラノベ書くのが本業の人は毎月のように本出してるあの人とかあの人とか・・・
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 12:34:31 ID:E6YnS4du
専業なら刊行ペースが…
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 16:20:48 ID:FxgRad3H
川上さん仕事速すぎですよぉ〜
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 19:35:57 ID:tT6sykhl
あの人は本業のゲーム会社の仕事もした上にあの仕事量だからな
しかも締め切りを破ったことが一度も無いらしいという……
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 19:53:08 ID:vdIumY4Q
専業で食っていくのは、やはり余程売れないと無理だろうな
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:09:09 ID:51kR8urv
将軍様は1巻書いたとき修士だか博士課程だったっけ
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:36:37 ID:zlHWh85C
>>562
Q.締め切りに間に合わないときはどうしてますか?
A.間に合う。社会人として当然。

もうなんかいろいろと
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 21:48:17 ID:V4aoKKj9
なんか大学助教授とかやってるとか言われても信じるぜ
むしろ将軍様の講義とか聞いてみたいww
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:05:27 ID:LQFE6dcE
貧乳学ですねわかります
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:28:32 ID:oDFqi8nh
男子学だろJK
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:57:02 ID:sWZiWQkZ
科目名:情報制御理論T
単位:2
担当教員:三枝零一
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 23:52:10 ID:+QSb7+h6
うわぁその講義外部受講もOK?
夏季の集中講義とかだったらマジで受けたい。

Uがあるの前提だけどww
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 02:45:10 ID:kg9oL6Rz
>>565
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ ミエナーイ
そんなとことん無縁の話を持ち出されても・・・
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:01:02 ID:nwuHROHX
>>565
でもあの人のブログは今やってるゲームとかの話題がいっぱい・・・

比べちゃいけないのはわかるんだけど
早く読みたくて禁断症状ががが
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:04:31 ID:nwuHROHX
>>571
どっちもSF混じりファンタジーだし共通の住人多そうだw
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:41:08 ID:xLiabamB
さて、そろそろメルマガの時期だ
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 15:55:40 ID:pzz/PYk7
>>574
<下>は10月に出るだろうから期待しないで待ってたぜ



その前に書き下ろしありで短編を出してくれたら嬉しいがw
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:01:02 ID:pIr+KYkw
短編かあ。

短編で個人的に読んでみたい話
・TからWの間で、天樹家主催弥生協賛フィアファッションショー
・ヘイズ、10代の頃の戦い
・オリジナル龍使いたちの甘く切ない話
・賢人会議チルドレンから見た、賢人会議主力たちの様子
・クレアさん主役、WBF初期世代話
・シスター月夜奮闘記
・祐一主役のWBゼロ


まあ本編が先だよね。短編書いてたら本編いつ終わることやらだし。
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:40:32 ID:x3vLCIxE
本編完結してからの後日談も欲しい
もし、あの世界で何かを得たラストであるならば
生き残った面子にはこれ以上ないってぐらい幸せなっ後日談をプレゼントして欲しい
578イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:04:42 ID:RWa+3oNB
祐一が生き残ったら後日談のラストは空を見上げる祐一で閉めになるんだろうな
579イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:56:55 ID:jQaYe+CG
>>576
ヘイズは今が10代(実年齢)

>>578
ほかには、
平和に暮らす錬たち親子を、丘の上から見下ろす黒い影がつぶやいた「お前の出した答え、その未来を見届けよう‥」
そしてその丘には赤い剣が残されていた。
とかでもありえそう。
580イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:59:42 ID:oyXb7/k3
>>579
>ヘイズは今が10代
その突込みがくることなんて予想済みさ。

後日談なら、エドワード14歳とかみたい。
581イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 08:35:21 ID:jQaYe+CG
月夜の小姑日記

天樹家次女サクラをいびり、天樹家三女フィアをかわいがる。
サ「料理などできなくても生きていける!」
月「全く、そんなん不出来な母じゃ私のかわいい姪がかわいそうね」
フィ「すみません月夜さん、物資合成機壊しちゃいました」
月「いいのよ、あれは壊れやすいんだし」
サ「‥小姑」
582イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 08:36:06 ID:Sa6iNrGJ
>>576
> ・賢人会議チルドレンから見た、賢人会議主力たちの様子

すごく読みたい。要するに生活日誌のことだよねw
583イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 15:17:35 ID:WUKVLD5j
もしや将軍はそこまで考えてあの幼女たちを…

…んなわけねーか。ただ出したかっただけかね。
584イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 17:21:57 ID:GC9bZVac
ファンネルで戦わせたいからって光使いを生み出す将軍のことだ
幼女いっぱいにも理屈を付けてくれるはず
585イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 17:59:11 ID:42qvk043
将軍なら俺たちの予想斜め上を行くENDを用意してくれるよw
>>579
その丘に祐一じゃなくて某やさぐれ弓兵が一瞬見えた・・・
586イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:20:22 ID:pedYF+eo
>>585
アニルの幻影が…「錬君の子どもは、お嫁さんを見つけられそうですね」
とか
587イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:59:23 ID:uTn28eB8
そういえばアニルって未婚者? 既婚者?
588イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 23:32:46 ID:yb4mhOQn
十年間ニューデリーにずっと従事してた訳だし兄妹揃って未婚ってイメージある。
589イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 23:37:22 ID:9QgUzKJl
アニルは自分で何年も前から病気のことは知ってたわけだし
結婚を避けてたのかもしれないな
590イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:07:43 ID:3lffiw3f
ルジュナはどうなんだろ?独身なんだろうか…

あれだけの人物だしヘイズの憧れの女性だったりしてそうだが…
591イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:44:13 ID:NfoATMJu
ルジュナの夫っていったらどんな英傑だろう?
想像がつかん。
592イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:39:52 ID:Vn7VbEtT
最後は祐一が、ボロボロになった紅蓮を神戸跡地にぶっ刺して青空を見上げながら
「騎士の誓い、ちゃんと果たしたよ。雪」
593イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:37:20 ID:NfoATMJu
最近のまとめをすると

小高い丘の上にある花に囲まれた雪のお墓の隣に紅蓮を突き刺した祐一が、「騎士の誓い、ちゃんと果たしたよ。雪」 とつぶやき、ふと、広がる青空を見上げた所で 『ウィザーズ・ブレイン END』のテロップが出る

これが最終回のエピローグですなわかります
594イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:59:16 ID:lGm4YisI
何言ってんだ手前ら
最後はフィアの出産エンドに決まってんだろ
595イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 07:02:42 ID:86OzRL9H
電撃スレより
VII〈中〉は304ページあるみたい。
596イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 07:49:25 ID:NxNv/FTn
ラストは練がベッドから落ちて「夢か…」
597イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 08:20:26 ID:Geu17esF
主語が錬じゃなくて、アリスという可能性も高いがな
598イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 12:35:25 ID:l0VHdIvj
てかアリスって生きてんのか?
599イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 14:36:41 ID:uRKy7xiJ
画面同期が狂って消えた後

Alice login:
password:

Welcome to Amagi Labs!
last login: Mon Jan 1 2012 03:32:29
%
600イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 18:46:31 ID:tj2Ekye1
4月に下巻はこないようだな
まぁ気楽に待つか
601イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:09:32 ID:7p9XiIev
順当にいけば下巻6月?
602イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:57:32 ID:gZFjSl0v
やはり、この時期は『ハッピーバレンタイン』を読むに限るな



で、短編集はまだですか?
603イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:19:50 ID:6qp/RvB4
ハッピーバレンタインのあらすじってどんなの?
604イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:12:05 ID:nQ7bQeGo
月夜とフィア、間違ったバレンタインの知識で何だかよくわからないものを作り錬が被害にあう。
そんな話。

さらに言えば時系列的にありえない話。
605イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:27:43 ID:gZFjSl0v
別に2198年とも2199年とも2200年以降とも言われてないしな


いちいち突っ込んでたら月夜に肩掴まれるぞ
606イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:58:12 ID:81FBkOrB
ハッピーバレンタインはきっと、「後日譚発生装置」で発生した時空での話しなんだよ。
607イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 14:49:44 ID:2t737uAT
読んだ事はないが、ファンメイが料理しない分だけ錬は幸せだと思った
608イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 21:02:37 ID:KWUVsbvW
月夜が小姑してる分、錬は不幸だと思った
609イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:25:01 ID:PMrCtEeT
早ければ明日かあさってか、Z中。
610イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:36:26 ID:sZ3B9Fp+
もうそんな時期か
フラゲしてもネタバレはカンベンしてくれよ
611イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 22:48:30 ID:XebuE1EL
毎回涙目な2日遅配区域の俺
またネタバレ退避の日々がはじまる……
612イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 00:30:27 ID:+bbVqPUa
ああ、同士がいる。
昔は諦め切れず発売日に何件も本屋梯子したさ
結局ゲット出来た試しが無いけど・・・
613イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 17:03:48 ID:dCCjYVGO
フラゲ→ネタバレの流れが怖いので、
一旦退避〜

密林で発売日が2/6になってたから注文したんだが、
一緒に注文した漫画が在庫無し(5〜6日で入荷)だった。
結局発送予定日が2/9になった俺超涙目orz
614イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:04:41 ID:XWB04G9f
一応普通に本屋にあったから買ってきた
ネタバレは10日か…長いな
615イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:19:17 ID:U3mbdZ/a
念のため
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230304803/

2/10 24:00(2/11 0:00)までネタバレ厳禁
616イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:30:13 ID:9RDiFFXv
>>614
お、もう発売されてんだ。明日買いに行こう
617イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:46:42 ID:qVhugseQ
下巻が6月に出るかもしれないと思っていたが、そんなことは(ry
とならないと良いな。
618イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:53:14 ID:PB9RANQd
天樹健三って殆ど描写されてないよね
619イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:31:15 ID:WHUh1EPF
あの真昼と月夜の親だぞ

凄いに決まってるじゃないか
620イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:35:53 ID:/quGtzlL
さらに祐一や雪ともそれなりの関係だったろうしな
生きてたら世界変えられるぞ
621イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:48:08 ID:fWcc7evE
鉄のラインバレル か
622イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:02:11 ID:U3mbdZ/a
>>618
とりあえず尊大っぽかったらしいな
623イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 06:38:39 ID:dIJsv/yr
エリザやウィッテンは怪物だの史上最大の天才だのと言われて凄いのは分かるんだが、健三は何か地味なイメージなんだよな
624イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 13:43:17 ID:5+pykRjw
健三さんは名前からして地味だしねぇ・・・
『天樹』って苗字はともかく『健三』って名前は地味すぎる。そりゃ魔法士の
正式名にも名前を残せないわけだ。
625イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 14:29:55 ID:dIJsv/yr
味噌の国にて新刊手に入れたぜ
どうやら下巻は6月らしい
626イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 15:55:54 ID:tEJCjMi3
お前らに健三さんの悲しみの何がわかるってんだよ
627イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:15:37 ID:JXPhmMTv
新刊買ったが今回もヤバイ…
予定ほったらかしで一気読みしてしまった
628イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:42:34 ID:/791oy3z
新刊読んだ嬉しさで初めて書き込むよ
ネタばれ解禁と下巻が待ち遠しいわ
629イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:45:21 ID:a9rd5e2F
○さんが・・・〇さんのお姿があああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!(号泣)
630イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:07:33 ID:es93PEJR
>>629
○さん=イーサンですね、分かります(MtG的な意味で)
631イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:11:06 ID:Q0Pqsd9d
>>625
それ本当ならネタばれ!  
……だと思う。
632イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:27:13 ID:nk17Bxq3
まだ未購入だが6月に下巻とか絶対ないだろ
ん…いや2010年6月なら有り得るか……
633613:2009/02/06(金) 20:32:20 ID:IrD4dL+q
さっき密林から予想外の発送メールキタ━(゚∀゚)━!!
明日読めるのは嬉しいな。
wktkしつつ到着を待ちましょうかね・・・
634イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:49:58 ID:OCrIYuIb
仙台でさえ入手出来たぞ。今月早いな
635イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:13:12 ID:EjHsDfdm
一言だけ。一言だけ言わせてくれ








P147の挿し絵個人的にgjすぐる
まさかメインキャラ以外に萌えさせれるとはああああああああ
636イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:24:35 ID:ldmyOcRQ
だから>>615に行けと
わざわざ本スレで言わんでも……
637イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:38:32 ID:Q0Pqsd9d
健三さんって、健一さんと健二さんがいるのか?
いるならラスボスはどっちかだったりして??

あ、将軍様の投稿のときのペンネームは零一二三だから、天樹健『三』は作者の分身という意味合いがあるのかな?ゲームマスターみたいに。
638イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:07:33 ID:3koDilVK
新刊読んだよ

アルトネリコ2か
639イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:18:52 ID:NMPvcinm
>>647
ばっか、お前・・・三の次は四だろ。
だから健三を倒した後は健四が出てくるんだろ。
640イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:29:45 ID:iWQ4RnSP
>640

なんて読むんだ?
ケンヂ?
641イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:33:08 ID:8xDiJSaf
健四朗
642イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:48:03 ID:5KDgZ+Gr
勝てる気がしないww
643イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:15:48 ID:cReIhoCk
>>639-640
おまいらレス番はわざとなのかw
644イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:05:22 ID:SMdHWx3f
読了。アリスかわいいよアリス
645イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:11:12 ID:kc7jG1mB
なぜサクラは無乳なのだろうか
646イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 01:22:04 ID:YrXp0QsU
>>645
うぃってん「アリスかわいいよアリス、でも胸がじゃまだな・・・
      そうだ!アリス似の子を造って貧乳にしよう!」
647イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 02:17:39 ID:ChoIrlhO
読了したんだけど
なんか絵のタッチが変わってない?
648イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 02:39:17 ID:abpaHluE
そんなの何時ものことじゃないか
649イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 04:14:09 ID:chs73q90
絵は丸い感じで確かにちょっと気になった。
個人的には4巻辺りの絵が一番好きなんだが・・・
中身はかなり面白かった。早く下巻読みたい。
650イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 05:36:21 ID:1l5cFzFj
話はよい。絵には目を瞑ろう
651イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 10:54:46 ID:pHQkLpEK
お前ら、イラストについても新刊の中身には違いないだろ、少し自重すれ。
今回のイラストに関しては将軍からの御上意があるというのに。
652イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:41:40 ID:h6I4vDjg
もう出たのか!はやい!きた!新刊きた!メイン新刊きた!これで読むる!
653イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:06:59 ID:5mMeBJwn
わたし、ウィザーズ・ブレインのことが大好きです。
ウィザーズ・ブレインは、世界一のラノベです。
世界中の人に、そう叫びたかった。


…Z中を手にした今、なぜかそんな言葉が浮かんだ。
654イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:51:49 ID:PRpLMa97
超ネタバレ

アリスは俺の嫁(´ー`)
655イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 15:55:44 ID:p0KknSEc
大分謎が明らかになったな
後はこのスレの推測だけでも、謎解きに正解を出す奴が出てくるんじゃないか?
結末まで細かく当てるのは無理だと思うが

それにしても、やっぱり将軍様このスレの住人だろw
このスレで議論になったような事には大抵作者側の答えを作品中に織り込んでくるな
656イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:06:10 ID:pXbsXyGZ
>>655
ネタバレ禁止
後3日の辛抱なんだからもうちょっとだけステイ

そろそろ非難しないとまずいかな
657イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:06:58 ID:pXbsXyGZ
非難してどうするよw
避難だ避難
658イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:45:34 ID:LLC+FbYH
ネタバレはするなと言ってもするやついるから
気になるなら自衛してスレを去るしかないな。
659イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:54:34 ID:j/5yYYIC
俺的脳内CV 中巻表紙編

ヘイズ:神奈延年
クレア:生天目仁美
祐一:置鮎龍太郎

異議は認める。

未だに錬の声が脳内で定まらないんだ…
660イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:49:17 ID:ikXXbxuz
祐一=陣内克彦とは、変わった印象を持っているんだな
661イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:55:23 ID:me7zFBZq
よりによってエルハザードかよw
662イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:59:12 ID:vBVU6lPb
ヘイズはそれでいいとして、

クレア:風音
祐一:先割れスプーン
真昼:空乃太陽
月夜:青山ゆかり

あたりがいいかんじと妄想した
663イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:10:38 ID:3aXQpxN+
ウィザブレ本体6百円
読んでたときに飲んだ酒8百円
あれ?値段おかしくねぇ?
664イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:12:46 ID:zAto0K3x
200円くらいの酒で満足できるならいいけどさw
ウィザブレに付き合える酒ってのはウィザブレ以上の価値を求められるものだと思っておけよ
665イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:41:27 ID:lfk190ud
予想外でゲット。今読んでる最中。
だが、なんだ・・・・・よもやあの人が出てくるとは思わなかった。御三方よりも酷い故人扱いだと思ってた。
そりゃあ、○ける様になって嬉しかったろうな・・・・・
666イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:54:34 ID:CeKifQ/V
只今読了。
ネタバレ厳禁なんだよな・・・
というか本編がネタバレ過ぎるw
今回も存分に楽しませてもらいました。
また一巻から読み直すと、色々再発見できそう。

・・・ええい、下巻はまだか〜!
667イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:02:54 ID:ulINmoIs
本日読了〜!
あ〜やばい・・速く語りたいwww
668イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:37:16 ID:j/5yYYIC
>662
聞き覚えの無い名前だったからググってみたらPCゲー系の声優だったのね

どんな声なのか今度聞いてみるかな
669イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:22:46 ID:MzRJ7AqP
とりあえずシチューが食べたいです
670イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:16:08 ID:0NJZsqxU
とりあえず錬が食べたいです
671イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:44:55 ID:rIdYnz8K
とりあえずファンメイに食べられたいです
672イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 04:10:18 ID:FiobRJx/
ちょ、おまいらw

・・・とりあえず、クレアと月夜姉さんに食べられたいです。
673イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 07:21:06 ID:+ssw4iw1
で、いつになったらウィザーズ・ブレインはゲーム化するんだ?
格闘でもいいし、無双系でもいいし、RPGでもうまく調理すれば
面白いと思うけど…。
674イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:15:11 ID:mCefl2cY
アニメ化しようにも年一冊だからなぁ
完結してからじゃないとメディアミックスは厳しいだろ
675イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:42:06 ID:rHzGAwxl
とりあえずメディアミックスされるほど文庫が売れてないんじゃないか?
世界観的にゲーム化はおもしろそうだけどな。
676イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:02:10 ID:OGwBYpWK
ウィザブレデイブレイク
677イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 09:50:50 ID:CxaWogur
格ゲーになるのはいいが滅茶苦茶複雑なシステムになりそうだw
678イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 10:05:44 ID:FiobRJx/
自己領域を展開させたら、動きが速過ぎてプレイヤーにはキャラが見えないwww
難易度が高すぎる格ゲーになりそうw
679イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 10:17:34 ID:+ssw4iw1
格闘ならディシディアFFみたいな感じかなぁ。
錬やサクラはバッツみたいに他キャラの劣化版てな感じで。

でも個人的には章立てRPGがいい!
一章が錬(1巻)、二章がヘイズ(2巻)、三章がディー(3巻)、四章が再度錬(?)(4巻)、
五章がサクラ(5巻)で、六章が「再会の大地」の異説みたいな感じで。

錬やサクラはストーリーが進まないと他キャラの能力を創生できないか、
いっそのことラーニング仕様でもいいかも(うまく戦闘を進めないと能力の創生できない)。
タイプ別に得手不得手があるから、敵が騎士なら光使い、龍使いをぶつけて、
炎使いなら騎士、人形使いとか、戦略も広がるとなー。妄想も。

知名度が高くないから現実化は難しいけど、MMOでシティ対シティも燃える(ある意味、無双系)


680イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 10:27:58 ID:1WfQpwfb
多人数でやるゲームになったら自己領域はワープ扱いになるんだろうな
681イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 12:25:13 ID:GZeKi198
セラたん攻略可能なerog(攻撃感知)
682イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 12:30:06 ID:D7VEO0+4
>>681
名前をデュアルNo.33にすると専用ルートに行ける。
セラルートとクレアルートがあって、クレアルートは事実上のバッドエンドだけどディー・クレアが見れるのはこのルートだけ。
683イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 12:46:33 ID:OGBZx1Sf
>>675
超展開にすればアニメにはなりそうだなぁ
劇中劇にしてしまえば

で。ラストは錬とフィアの子供たちが映像端末でそれをみている感じで
684イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 13:18:25 ID:FiobRJx/
>>682
セラとクレア、どっちか片方だけなんて選べないよ!
というアホな子の俺はどうすればいいですか?
やっぱり、ハーレムエン(ry
685イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 13:21:45 ID:gwDaPCs2
とりあえず格闘ゲームは格ゲー発生装置を登場させて
ダイヤが最低でも7:3 ぐらいになるように能力を調整されたとかの設定が必要だな
ヘイズとか騎士にに0:10のムリゲーダイヤを原作でつけられてるしwww
686イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 14:30:46 ID:6SNT3zkY
ヘイズの場合近接格闘と銃。特定コマンド+攻撃で予測演算(回避不能)
ゲージ1消費で破砕・FULL消費で虚無。ただし虚無使用時蓄積疲労によりその戦闘では一般人化
ストライカーにクレア(絶対知覚の恩恵)

イルも似たような感じでイケルと思うんだw
箱猫はゲージ消費で一定時間無敵・蓄積疲労ありとかでいけば。
悪魔使いの場合各能力にかなり制限を加える必要性がありそうだな・・・
687イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 14:44:50 ID:tGX1Rnpq
隠しキャラはアリスですか
688イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 14:46:10 ID:mCSpeGLQ
ダイアグラムで10:0は相手がミスしようが何だろうが勝てないから
本編でも10:0はあり得ないなw
科学に100%はあり得ない、という程度の話だがw
689イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 14:51:31 ID:tGX1Rnpq
一巻の巨人はボス化してほしいね
迫力ある戦闘になりそうだ
690イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 15:09:32 ID:6SNT3zkY
で、イベント中に騎士能力創生ですね
あ・・やべ。マジでやってみてぇ
691イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 15:23:29 ID:s7rNac7r
自己領域はザ・ワールドになるんじゃないか?
近づくと解除されるあたり使い勝手が微妙になりそうだが
692イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:45:44 ID:E5HyjZKZ
今のところ、攻撃時の自己領域は相手の背後に回り込む行動ばかりだし
相手の背後にワープ、でいいと思うけど
693イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:58:46 ID:gWnzGmJn
買ってきたんだが・・・なにあの扱いの悪さ
シャナが平積みで3列もあるのにウィザブレは他の文庫の中に埋もれてたぞ。
しかも二冊のみで背表紙しか見えてなかったから探すの苦労した

もっとウィザブレに愛を!あとクロスオブヴィーナスへの参戦を!
694イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:59:25 ID:MhffSiZg
むしろ騎士は身体能力強化の表現が面倒くさそう。
用はFPSでいうところのバレットタイム中に普通の速度で動けるってところだろうけど
まともに取り入れると非騎士キャラの操作が常にスローでテンポが悪そう。
695イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:09:37 ID:Kez44n2N
WBは小説読みながらだとかっこいい戦闘シーンが浮かぶんだが
いざ、アニメやらゲームになったところを想像すると上手くいかないんだよな。
特に騎士と非騎士の戦闘とか、炎使いがすごくゆっくり移動してその周りを騎士が氷弾と踊ってるとことかw
俺の想像力が足りないんだろうがな〜
696イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:35:28 ID:FiobRJx/
>>693
好きな作品があまり入荷してないとガッカリするよね。
十分面白い作品だし、もっと本屋でもプッシュして、
読んでくれる人が増えたらいいのになー
697イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:27:31 ID:OvtN5uNs
うちのところは、入荷数が2番目ぐらいでした。
>>669
シチューのお肉はたんですか?
698イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:33:26 ID:9s+MVeFY
ああああぁもうそれネタばれですよ?みなさん。
699イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:34:16 ID:e10QnCu4
>>697
ここには泡禍はありませんよ?
3日後はどうだかわかりませんが…
700イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:34:39 ID:mCSpeGLQ
>>695
何で騎士の主観にするんだかw
基本は1倍で、強調したいところだけ騎士の主観にする、って手法が普通じゃないか?
701イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 19:24:27 ID:MhffSiZg
サイボーグ009のアニメは客観速度での描写がメチャメチャかっこよかったな。
ジョーの姿が消えると同時に周囲の敵や兵器が次々に破壊されていくところとか。
702イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 21:12:20 ID:/onBRJRL
今さらだけど将軍様は「ものすごく」っていう形容詞をものすごく多用しすぎだと思います
703イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 21:17:12 ID:FhNmvHJ6
そうか、ウィザブレのアニメ化の答えはサイボーグ009にあったんだな。
704イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 21:20:05 ID:vwjPf/Dr
アニメ化って原作の促販という目的もあるから作品完結したらやらないんだよな、多分……
705イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 21:24:31 ID:Q5ydV3FE
第一部完みたいな終わりだったら可能性は有るだろうけど
そんな終わり方しないだろうしな
706イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:08:01 ID:TD/Q0l5b
>>702
「断じて〜ではない」もだな。
707イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:20:11 ID:WMaP7k8b
5年後くらいにアニメ化すればいいよ
多分そのくらいで小説のラストと時期が合うはず…
708イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:30:20 ID:3L0yMoBd
結局祐一が最強で別格扱いされているな

やはり俺の思ったとおり主役という意味では祐一の物語らしい
709イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:34:01 ID:pHUoXHtY
全巻アニメ化って時間どれだけもらえるんだw
1巻ならわりと素直にオチがついてるし、掴みとしてアニメ化してくれないかなぁ。
……シムウタの悪夢は脇に置くとして。
710イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:38:43 ID:3L0yMoBd
騎士能力使ったSEXって凄そうだよね

雪は逝きまくったんだろうな
711イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:39:44 ID:3L0yMoBd
皆本はオナニーした後紫穂とは会いたくないだろうな
ってかその時はやはり握手とか接触は躊躇するのだろうか?
712イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:41:13 ID:mNLDKFLs
>>711がどのような訂正をするのか見もの
713イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:00:11 ID:UsG/1Z1q
ぶっちゃけDって、人類が死に絶えてもセラさえ無事ならそれでいいのか?
サクラを同じことを問われたら(セラの部分を魔法士全般に置き換えて)
口ごもってたけど、Dはどうなんだ?
714イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:23:13 ID:mCSpeGLQ
「セラが無事なら人類が死に絶えても良い」とは言わないだろうけど
「セラを守った結果人類が死に絶えてしまっても仕方ない」という感じではいそう
微妙なニュアンスの違いだけどw
715イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:26:22 ID:pHUoXHtY
どういう意味で聞いてるのかわからないが、セラ1人を助けると他の人間を助けることはできないという状況ならセラを取るだろ。あたりまえじゃん。
もしかしてディーはセラを守るために積極的に人類を滅亡させることを望んでると思ってる? それなら音読500回の刑だけど。
セラを守ることと人類が死に絶えることはイコールじゃないよ。セラと人類が共存することは十分に可能だ。
サクラの主張とはそこが違うから、その問いかけでディーが迷うことはないと思う。
716イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:27:13 ID:s7rNac7r
守りたいとは思うけど、優先順位は
セラ>その他人類すべて
なんじゃない?
717イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:31:30 ID:LKAAErQ7
シティからセラを守るには、個人の力じゃどうにもならない。
そんなとき、シティに対抗しうる力をもつ団体は賢人会議だけだった

って感じかな?
718イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:38:22 ID:3L0yMoBd
まあぶっちゃけ祐一の庇護下にいれば守れると思うが
719イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:41:54 ID:5gCS+A6c
Dは錬みたいにフリーの何でも屋やってもいいんだよな
出来る出来ないは別だけど
賢人会議(サクラ)にこだわりがあるのはセラだから付き合ってるって感じじゃね?
720イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:43:37 ID:gwDaPCs2
>>718
祐一が賢人会議の理念の元で剣を振るう事ができない以上ムリだろ
セラはセラの目的のためにサクラの側にいないと駄目なんだから
721イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:18:29 ID:qNiF0pTs
>>719
セラの心情として「賢人会議(サクラのやり方)を最後まで見届ける」
ってのが前提条件にある限り賢人会議に居座り続けるだろ。
722イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:29:26 ID:0c0htCEf
665 :嫌い:2009/02/08(日) 22:41:40 ID:Qge+aqra0
魔法士脳の金髪ぽにてのフェンネル少女&銀髪女顔騎士少年
前者は幼女(笑)ってだけでもアレなのに、フェンネル使いで
ですます口調で天然?でおかーさんに先立たれetc
何このオタ狙い設定
恋愛脳もうざいし、銀髪騎士初めとしてこいつへの周囲のマンセーっぷりにげんなり
騎士は騎士で、フェンネル少女を守るために人殺しまくりだろ
400人ぶった斬りとか、ふざけんな
しかも400人斬り殺したとこで「フェンネル少女に初めて恋をした」って、あのな?
新刊では、とうとう言っちまいやがったよ
セラさえ無事なら世界も政治も知ったこっちゃない
じゃあ、人類が滅んだとしても2人でデレってますってか?
この2人がどうも気に入らんせいで、賢い人の会議って組織そのものが嫌
腹黒軍師と頭の弱い代表殿もこいつらほどじゃないけどいけ好かないのでとっとと潰されて下さい


某所で見つけたカキコ、あまりにひどすぎる。
これってどう見てもディー&セラのことなんですけど。
>>713、これ書いたのお前ですか?
ディーセラ好きな人も多いのに、なんでこういうこと言うのか意味不明。
本当に、やめて欲しい。
723イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:40:57 ID:vlxCPKT/
こういうこと書く奴は何でWB読んでるんだろうな?
他にいいところがあるのだろうか
724イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:51:32 ID:/6sOPU00
>>713が犯人扱いされる理由が全くわからん
匿名とはいえ面識の無い相手をお前呼ばわりとか口の利き方を覚えた方がいいぞ>>722
お前みたいなのがゆとりと呼ばれるんだ。
725イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:59:41 ID:0c0htCEf
>>724
本人乙
726イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 02:01:26 ID:qNiF0pTs
>>722
一つ忠告しとくとネタバレ混じってる。
それとそんなコピペを持ってこられても不愉快になるだけだから自重してくれ
727イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 02:35:03 ID:W4j0qFak
>>724
俺にはお前が何で顔を真っ赤にしているのかわからないよ
728イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 06:39:45 ID:9YxoLWsz
俺も含めて、新刊読んだ人はあと少しでネタバレ解禁じゃないか。
それまで、お気に入りのキャラについてでも語ればいいんだぜ?
ちなみに俺はクレアがお気に入りだ。ああいうタイプのお姉さんに弱いんだw

ところで、新参者なんで短編を読んだ事が無いんだ。
ググったら結構面白そうな内容だし読みたいなーと思ってるんだが、
短編集とかそのうち出ないかな?
729イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 07:02:07 ID:rPM0H6YQ
将軍に書き下ろさせるしかないだろうなぁ。
730イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 11:36:02 ID:M3z0lDJN
まあ落ち着けよ

セラ=可愛い=正義

だからディーは間違ってない
731イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 11:42:41 ID:LE3xJBsd
>>728
せんせー!お気に入りキャラがネタバレに含まれてるんですがどうすればいいでしょうか!!?
まあ名無しキャラなんだがw
732イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:21:36 ID:QDIWVsyy
>>599
これ見て思い出したけどこの前亡くなったアメリカの教授が作ったプログラム言語学習ソフトの名前がアリス
733イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:41:29 ID:9YxoLWsz
>>731
多分あの人のことだよねwww
そのキャラが登場するページを見て、ニヤニヤするしかないですねw
734イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 14:48:12 ID:QDIWVsyy
フラゲってほどでもないがさっき購入した

ネタバレ無しに感想言うと




アリスとウィッテンは俺の嫁
735イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 14:53:20 ID:geHMj/C7
>>734
ウィッテンもかよww
736イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 15:03:28 ID:Nd2POY12
ほら自分ではネタバレ無しって思ってても、
実際にはネタバレになること多いんだから、あっちのバレスレでやろうぜ。




まさかウィッテンが嫁候補になるとは夢にも思わなかったぜ…
737イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 15:06:23 ID:C7L4wWWz
どう考えてもエリザだろ・・・
738イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 15:21:15 ID:02zh0ZYN
雪たんはいただいたっと
739イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 15:25:21 ID:LE3xJBsd
だから名無しの子は俺の嫁だと何度(ry
740イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 15:29:59 ID:zORUHT6W
>>734
登場人物はネタには含まないのかい?
名無しを登場人物に数えるか否かは・・・
741イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:12:34 ID:IuR90yG4
>>728
短編集が出る程のP数に至っていないw
地道に将軍に短編集要望のFL出すしか無いな
その場合本編の発売が遅れるのを覚悟せなあかんが・・・
742イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:22:24 ID:QDIWVsyy
>>738
じゃあ雪の母ちゃんはいただいた
743イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:24:14 ID:hKBpWdsX
軍法会議ものだぞ
744イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:26:54 ID:+awgBdFF
雪の母ちゃんって静江ばあさんじゃねーか
745イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:33:50 ID:6BV9wrEP
新刊読み終わったあああああ!
ウィザブレの面白さは世界一ィィィ! 燃えぬ巻などないィィィ!!
最近ウィザブレ好きすぎて人に薦める時に客観的に説明できない。
あぁ早くネタバレ話がしたい
746イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 19:55:41 ID:+tEGZUVk
燃…え…?
747イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 20:04:22 ID:2UuuDAm2
>>653
わたし、ウィザーズ・ブレインのことが大好きです。
ウィザーズ・ブレインは、世界一のラノベです。
世界中の人に、そう叫びたかった。

これが浮かぶとは、セラのファンと見た!
748イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 20:55:46 ID:yGs4MwQm
『ネタバレ無しで言うと〜』『これだけは言わせてくれ〜』とか言うと、争いの火種になるから自重しろ
公式発売日の23:59までネタバレ禁止(基本は10日)

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230304803/

みすぼらしいテンプレにでも突っ込んでおけ
749イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:10:22 ID:jOJy189x
だな
どのキャラが出たか分かるだけでも嫌がる人はいる
感想とかもマジ勘弁

とりあえずネタバレしたくなったら3巻のセラにハアハアすればよろし
750イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:15:08 ID:qzvorDuM
じゃあとりあえず話を展開させるか

騎士のセックスってきっと凄くね?
751イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:50:37 ID:lCiwin9d
森羅って情報上の触手とか作れないの?
752イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:53:42 ID:0tfZRnam
>>750
イク瞬間に知覚速度だけを加速させることで絶頂感を数十倍長く感じていられるわけですね
753イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:16:27 ID:EUPgVXvl
>>752
いいからお前は川上スレに帰るんだ
754イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:21:29 ID:HfkA/vcY
読んでないのにネタばれ。

クレアがツンデレからデレデレに。
755イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 23:01:59 ID:DLFGRLvD
ここでネタバレ
Dはふんどし派
756イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 23:05:08 ID:bYSCDUEM
更に読んでないけどネタバレ
アリスはフタナリだった
757イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 23:14:31 ID:2SQ7eV1P
追加でネタバレ
ヘイズは祐一ラブだった
758イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 23:19:53 ID:RFBD4a59
最近この作品読み始めた
フィア可愛い
759イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 23:59:44 ID:mRLRhJla
下巻の発売は9月と予想
760イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:01:37 ID:O05BYpOL
雪たんは俺の嫁
761イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:19:53 ID:PRKzIy0y
>>760は祐一と静江ばあさんに処分されました。
762イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:26:01 ID:1Ysy/unp
ついでに雪さま親衛隊も参加しました。
763イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:55:20 ID:p7wTZqzM
さ、ネタバレいいよね?
0時過ぎたからいいよね?
764イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:56:55 ID:2WTroimQ
あと24時間待ってください馬鹿野郎
765イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:57:07 ID:vmtUj732
>>763
明日じゃね?
766イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:05:18 ID:p7wTZqzM
さーせん
767イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 03:05:40 ID:gAuKlHjf
>>751
なぜエドに頼もうと思わない



それはそれとして、新巻前に復習しようと思って1〜7巻を読み返してたんだが…
一巻で祐一による愛の試練で錬とフィアの愛は深まり、
五巻で祐一によるアドバイスでセラがDの愛を勝ち取った

そして、七巻で祐一と絡んでいるのは…

あとは言わなくてもわかるな
768イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 03:47:11 ID:E0unRUl5
知り合いに読ませたら、「人を簡単に殺し過ぎ」って言われたんだが…orz
769イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 03:55:07 ID:LS84Fzni
>>768
どうせ1巻だろあれは俺もまぁ思ったけどしょうがないんでないかな、その後の展開的に考えて
770イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 04:08:59 ID:TxoFmKx2
作品のテーマからして人死には避けられないよな。

みんな助かる答えがあればいいね
771イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 04:39:06 ID:kFFSnr6c
>>767
祐一が恋のキューピッド役か・・・
雪の事を思うと、泣けてくるなぁ。
次は、クレアとヘイズのターン!ですねw
772イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 12:01:55 ID:NutUEWZ5
>>768
とりあえず3巻までは読ませるんだ
1巻だけだとハードルが高い
773イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 12:12:49 ID:GakWZKZm
いや、2巻も後半は相当な鬱話だし、3巻はディーセラのトラウマ話だろ
俺としちゃ1巻はわりと明るい方だと思ったが
774イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 12:23:38 ID:TA5z4GDU
死者の数は1が断トツだけどな。
次点が5。
その次が人数的に3、濃度的に2。
んで6と続いて、大事件の割に犠牲者出なかった4がラストか。
775イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 13:29:11 ID:NutUEWZ5
>>773
話の重さとしてはまぁそうなんだが、
1巻は世界観の説明や作者の慣れなさもあってか地の文が小難しいし、
2、3巻は大量の部外者の命がかかったりしてない分、登場人物に集中して感情移入しやすいと思うんだ。
3巻くらいまで読ませられればその頃にはキャラクター達の魅力にとらわれてるだろうし、
1巻はメインストーリーの根っこだし、話もいいと思うんだが、
1巻だけではウィザブレの魅力を伝えきれないところもあると思うんだ俺ぁ。
776イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 16:06:02 ID:vQK5Y79x
>>767
さすがにナイトは格が違った
777イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 16:22:57 ID:50Lbgq7p
>>655
今確認して来たぞ
将軍はこのスレ見てないって言ってたぞ
これが会話ログ

俺>こんにちは将軍
Shogun> 何か用かな?
俺> WBスレ見てますか?
Shogun> 見てない
俺> そうですかありがとう遅筆すごいですね
Shogun>それほどでもない

やはり無実だった
しかも4月にも下巻が出ないのに謙虚にそれほどでもないと言った
778イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 16:29:30 ID:MLOPsBox
3はマリアさんが鮮明な描写で一般兵殺してるし
最後に当のマリアさんまで

2は人数死んでないけどメインキャラの過半数
家族の死+想い人の死

「死」が一番重い2冊だと思うんだ

1巻みたいに「簡単」には殺さないけどさ
全編にわたって死についての描写が入るから苦手な人にはきついかも

世界中が死亡フラグでできてる世界だし
779イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 16:39:17 ID:vQK5Y79x
死は誰にでも平等に訪れるという名セリフを知らないのかよ
780イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:19:35 ID:P0EsRCzp
レノアで覚えてるからマリアって誰だよって一瞬思った
781イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:31:07 ID:jaxw5iGB
>>780
そっちで覚えてるほうが珍しいような気も。
782イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:43:12 ID:Xj2vX30w
でも本名だしな
783イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:44:31 ID:kFFSnr6c
>>778
> 世界中が死亡フラグでできてる世界だし

それは、俺がウィザブレ読み始めたきっかけでもあり、
好きな理由の一つでもあるんだよな・・・
そういう絶望的な世界の中で、登場人物達が葛藤し、
悩んでいく様が胸に響くんだよね。
結局何が言いたいのかというと、登場人物みんな大好きだ
ってことですよw
784イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 18:15:16 ID:pl+FWiJz
新刊買った
いつから絵の方向性が変わったん?
1巻のような絵がいいんだが


あとファンメイの脚えろすぎ
785イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 18:39:54 ID:dZ1B98vB
エロければいい、常にそう考えています
786イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 18:52:03 ID:akik4gIr
「世界は変える物じゃない、変わっていくものよ」って月夜も言ってたじゃないか
長い年月をかけて、純kさんも熟成されていってるんだよ
787イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 20:21:57 ID:CrOt4FAM
電撃ゲーム小説大賞銀賞受賞の帯見て買ったのがもう8年前か
788イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 20:59:25 ID:3pCKRGma
私はUから入ったので、その一巻の帯の言葉が読みたい。
789イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:13:39 ID:nQnKy9sF
最近読み始めた俺としては既刊を探すのに一苦労
それにしても新刊、絵変わりすぎだろう
790イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:17:02 ID:CrOt4FAM
>>788
今手元に原本がないんだ。
電撃帯ハンター!ってWebページによると

ただ守りたい人のため少年は運命に挑む!
第七回電撃ゲーム小説大賞銀賞2001受賞作!
791イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:19:57 ID:3pCKRGma
>>790
サンクス。今みたいに本文から一言抜き出すんじゃないのね。
792イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:21:35 ID:GIxi5PfX
あれ?
「これは大変もどかしい話だ」
みたいな評価が書かれてた帯って1巻じゃなかったっけ?
793イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:21:57 ID:155FJhGe
8年も前なのか…。
確かに一巻買ったのは中学生の時だったか。
未だに買うラノベはもうこれだけになったよ。
794イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:30:53 ID:GIxi5PfX
>>788
ヤフオクに写真があった。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67537576
795イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:40:22 ID:pwmXXYsH
>>792
“ありえないこと”すら操る魔法士もまた“どうしようもないこと”の前に足掻いている、これはひどく『もどかしい』小説だと思う
第四回大賞受賞作家 上遠野浩平
うん、確かに帯裏に
796イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:53:43 ID:EFuO5PlH
新刊買い忘れた orz
代わりに既刊読み直すか……
797イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:34:36 ID:kFFSnr6c
便乗して質問です。
手元のZ〈上〉巻だけ帯が付いてないのだけど、
本文から抜き出された言葉って何でしたか?
798イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:41:57 ID:aKujF5zP
ね、そろそろ降参しない?

あれはいまいちだった。
799797:2009/02/10(火) 23:57:37 ID:kFFSnr6c
>>798
ありがとん。
ファンメイの言葉だったんだね。

御礼?て程でもないけど、せっかくだからU〜Y〈下〉の帯の
言葉を書いておきますね。
U 少女は今日も、空を夢見る。
V それでも僕は、強くなりたい。
W上 にんげんみたいなことが、してみたい。
W下 −ルーティ、カイ、シャオ、わたし、友達ができたよ。
X上 私はこの世界のどこかに、あの子たちの居場所を作ってみせる。
X下 命がけで戦ってんのが、何かのために体張ってんのが、自分だけやと思うなボケ。
Y上 ・・・・・・聞いても、いい?誰かにマザーコアになれって命令するのって、どんな気分?
Y中 −だから僕は、世界を変えるよ。
Y下 どうか、全ての人々にとって幸せな未来を。
・・・いい言葉ばかりだよね。長レスすまん。
800イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:59:17 ID:nObFx19Y
さて、そろそろだな
おまいら準備はいいか?
801イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:01 ID:f+PUd5c0
いきなり訳の分からんことを言うな!
802イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:21 ID:VSao00Pc
解禁だーっ!
803イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:30 ID:evF8TTa4
行くぞ英雄王――ネタバレ材料の用意は十分か?
804イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:31 ID:vtyDTr1R
ガーランド中佐かわいいよ中佐
805イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:34 ID:ZAs61jsU
エプロン姿の月夜とクレアは是非イラストにして欲しかったなぁ。ついでに祐一も。 
しかしまぁアリスの水着で満足w
806イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:42 ID:U1NOSn0d
よぅし、解禁だ! ってことで。

ディーはかわいいし、祐一はかっこよかった。
そしてガーランド中佐と今回のイラストはことのほか豊作だったな。
そしてもう2度と来ないであろう青空+海+水着のイラストのページを広げて踊ったともさ。

>>786
ぺったん娘しか描けないと思っていた純kさんも、胸の曲線を美しく描くようになりました。

そんな風に考えていた時期が俺にもありました。

静江ばあちゃん、なんであんなになだらか…… orz


さて、今回雪さんが車椅子必須→魔法士手術→最強騎士の変遷をたどったと判明したんだが。
ひょっとしたら騎士フォーマット自体が通常の神経系とは別に肉体を動かすものなのかも、という妄想が。。
もともと医療用だったけど何か魔法士戦に強そうなものができてしまったみたいな……まぁ、根拠レスなんだけど。
807イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:54 ID:R5AwG3+H
アリス可愛ええええええ
ウィッテンが色々アレになったのも無理は無い
808イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:58 ID:JbkVrLKD
まさかアリスまでカップリングしてくるとは
809イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:01:43 ID:h2fd1NGe
ソフィー中佐は俺の嫁ー!!!!
810イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:02:01 ID:XmxPFMvp
もうね、祐一さん最高です!!
811イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:02:38 ID:Ja+s8K67
P221見てて思うんだけど、
やっぱりサクラは人間達の事なんか欠片も考えてないんだな。

正直、失望したよ。
ここまで頭の弱くて物分りの悪い子だとは思わなかった。

お爺ちゃんじゃお婆ちゃんや、生まれたばかりの赤ん坊に対しても、
等しく「いっそ死ね」って言うんだろうな。
812イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:03:02 ID:NJyyPAyd
予想通り、中佐大人気だねw
・・・ええ、俺も好きですよ。
813イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:03:16 ID:VT54U7US
今回で明かされたウィッテンの性格を考えると
とてもヘイズを失敗作扱いで処分しようとしたりはしないように思えるんだがなぁ。
やっぱ健三やザインが心配したように段々病んでいってしまったんだろうか。
814イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:03:30 ID:JbkVrLKD
世界再生機構には燃えた
それにしてもこの祐一、ノリノリである
815イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:04:07 ID:/rMUmot/
振り回されまくりのヘイズと案外ノリノリの祐一にワロス
モブキャラまさかのイラスト化にワロス
しかしアリス可愛いけど純真無垢なヒロイン多すぎな気もするなあ
816イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:04:30 ID:oPasNylC
>>814
やけに真顔なヘイズに吹いたw
817イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:04:41 ID:VSao00Pc
健三がやたらダンディですな
818イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:05:07 ID:h2fd1NGe
>>813
俺もそれは思ったな

この後アリスが・・・みたいなことがあって一時期研究に没頭して
南極に隠居するころには落ち着いてたのかもな
819イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:06:07 ID:UgfMqNTz
ウィッテンはてっきり南極側の衛星にいるのかと思ってたんだが
820イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:06:07 ID:2mk7JIDE
たった1枚の絵だけでここまでキャラに対する愛は変わるのかっ!?ああそうだ今なら言える、だからラノベは素晴らしい!!!

ほのかに百合臭漂うソフィー中佐は誰にもやらん!!!
821イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:07:07 ID:oPasNylC
ソフィー中佐からそこはかとなくアホ良い子の香りがww
822イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:07:38 ID:DQe7VcIr
健三さんの絵かっこよすぎだ。どっかで生きててもらえないものか、ほんとに

しかし、よくこれだけの人数回せるよな〜。
キャラクター付けが、しっかりしてるからだろうけど、「誰が」「どこで」「何をしてるか」、というのをストレスなく読ませるのはうまいと思うわぁ
823イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:07:50 ID:U1NOSn0d
>>821
純kさんのブログによるとうっかりらしいぞw
824イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:07:52 ID:yKX8gicn
とりあえず身体がまたやばいことになってるファンメイと人間不信に陥りそうなセラが心配です
825811:2009/02/11(水) 00:07:57 ID:Ja+s8K67
間違えた。P219だorz
826イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:08:05 ID:JbkVrLKD
>>811
メインキャラが多いことの弊害に思えたな。
みんなが同じような考え方だと仲良くなって終わりでお話ができないから
思想や行動基準をバラバラにしてキャラ付けしてるのだと感じた
827イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:08:26 ID:1yP6Gj8t
>>815
他の純真無垢なヒロインキャラってフィアくらいじゃね?
828イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:08:48 ID:iTh8foDI
雪さんがイラスト化されたのが素晴らしい

>>811
今さらじゃね? サクラは魔法士助けるためなら人間がいくら死んでも良いって言ってたじゃん
829イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:09:12 ID:VT54U7US
>>814
食事中の掛け合いなんか見ても今回の祐一さんはいつもとノリが違うw
まぁ恋人の雪も面白い人だし、真昼や月夜とも親しい仲なんだから
本来はこういうクールだけどノリは良い人物なのかもしれんな。
今まではマザーシステムで悩んでたりディーやセラ守るので一杯一杯だっただけで。
830イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:09:32 ID:U1NOSn0d
>>824
将軍様は竜使いに何か思うところがあるのかってくらいだよなw
持ち上げて落とす、トスを上げてスパイクを打つのローテが激しすぐるw
831イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:09:44 ID:cdmrtLt3
アリスといいソフィー中佐といい、ぺたんこ分が更に補充されて最高でした

223Pのディーの絵がやけに美青年で噴いた
832イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:10:27 ID:/rMUmot/
バトルが少ないのがちょっと不満かな
皆で大暴れするのは下巻かー、今回大使影薄い
833811:2009/02/11(水) 00:11:08 ID:Ja+s8K67
>>828
やー、出来ることなら、
サクラには少しはその手の問題、つまり、人間達の事を気にしてくれる視野を手に入れてほしかったんだけどな。
これじゃ期待薄かねぇ。ってか無理かねぇ。
834イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:11 ID:NJyyPAyd
p235の、「太陽光発電プラントの危険性」の論文に関するくだりは、
大気制御衛星の暴走に偽装・・・と繋がるよね、多分。
黒い雲が地球全体を覆いつくしているのは、ウィッテン達による苦渋の策、
という可能性もあるのかな。
835イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:46 ID:XmxPFMvp
P101のエドにも触れてやってくれww
めっさ可愛いwww
836イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:57 ID:h2fd1NGe
さぁ、みんなで力を合わせてファンレター送って
「卑劣な!」が口癖のソフィー中佐主役で短編を一本かいてもらおう


そうすりゃ、ハピバレ、猫、最終回と合わせて四作で一冊にはなるだろ
837イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:12:17 ID:VT54U7US
予想はしていたが中佐人気杉ワロタw
是非レギュラー化して欲しいが脇役だからこそ萌えるキャラなのかも。
838イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:12:41 ID:ZAs61jsU
世界樹の件についてサクラの言い分がやっと描写されたな
やっぱ将軍さまここ見てんじゃねw
839811:2009/02/11(水) 00:14:00 ID:Ja+s8K67
批判ばかりじゃ何なので追加。

アリスのイメージが俺のイメージと違いまくってて吹いたw
ウィッテン、尻に敷かれすぎw
840イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:14:14 ID:h2fd1NGe
>>834
暴走に偽装じゃなくて
どのシティも手が出せない衛星を打ち上げる風に偽装してアリスの実験続けたってだけじゃない?
841イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:14:24 ID:A1rt5AGs
そもそも祐一はまだ30そこそこの世間一般的に言えば若造と言われてもいい年だ。
元々ノリはいい方だったのかもしれない。
今までは他のキャラが余りに若いから押さえ気味ににしてただけなのかもしれない
842イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:14:34 ID:1yP6Gj8t
しかし、サクラと地下の老人達って方向違うだけで、ある意味同類なのね。
843イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:15:03 ID:DQe7VcIr
>>811
自分の持ってて当然のことを奪われるのは、明らかに間違いだろう。それが、人類のために必要なものであったとしても。
考えなしというより、「考える必要がない」んだと思うが。
よその家の人間がいくら困っていても、自分の家の家族を傷つけてまで援助はしたくないって感じかね?
844イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:15:46 ID:oPasNylC
>>833
作中におけるサクラの立ち位置は、極論をぶつけることで変革を動かすことだから、
変に日和られると立場別れてる意味なくなるじゃないか。

>>834
苦渋の策なんだろうな。
大気制御衛星に来たウィッテンが、遮光性気体をどうこうしないまま死んだんだし。
つーか何しにきたんだろうな。
845イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:15:51 ID:JbkVrLKD
ソフィー中佐、
セリフを見て頭の中でp273の静江みたいなお堅い軍人系ビジュアルを想像した。
直後にページをめくったらロリ顔美少女で噴いた
846イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:16:32 ID:1GqTHgeY
表紙だけで死んだ…
ヘイズとクレアと祐一…俺の好きな3キャラが表紙とは
それだけで思い残すことはないぜ

ヘイズとクレアすっかり夫婦じゃね?最高じゃね?
ファンメイまた具合悪く…しかもセラに不穏な空気が漂ってるが大丈夫だろうか

次巻まで何ヶ月待てばいいんだ…
847イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:17:15 ID:/x6Z+PB3
中佐はきっと人気出るだろうな、と思いながらこのスレ開いたら、
案の定すぎて噴いたwww

そんなオレは最近萌えキャラ化してきたクレアにメロメロです。
クレア可愛いよクレア
848イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:18:14 ID:k617OU9e
ファンメイが穿いてないように見えます。
つかまったときに大人な展開があったのではないかと心配です。

あ、大人な展開があったから口調が元に戻ったのか?
849イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:18:18 ID:hJl0NCcE
ソフィー中佐はおれの嫁!
今後も出番あるかなぁ…
あと、二十歳過ぎてるどころか
十代前半ギリにしか見えないのは気のせいですか?(戦後の魔法士?)
ファンメイとおんなじ位にしか見えない!(胸囲的な意味で!)
850イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:19:11 ID:h2fd1NGe
将軍[^ν^]<(ソフィー人気は)計画通り
851イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:19:16 ID:fygUTccp
4上の年表を基にまとめてみた。考察のお供にどうぞ。
不足などあれば追記してくれると助かります。

2176/02/20 天樹健三、アルフレッドと出会う。 (7巻中P10)
2177/10/05 アルフレッド、アリスと出会う (7巻中P241)
2177/10/18 アリス、アルフレッドの家に居候を開始 (7巻中P251)
2177/11/?? 論理回路、誕生 (7巻中P263)
2178/08/16 大気制御衛星の偽装を計画 (7巻中P295)
????/??/?? エリザベート・ザイン、論理回路の隠し部屋を作成 (4巻、6巻)
2179/10/?? 大気制御衛星打ち上げ
2180/??/?? 情報制御理論発表。この年から大気制御衛星暴走までの間、北極と南極で幾度も情報制御が行われる (7巻上P256)
2183/03/?? フリードリッヒ・ガウス記念研究所で魔法士第一号誕生
2183/06/?? 七瀬雪・黒沢祐一、Iブレイン埋め込み
2184/03/?? シティ北京で竜使いの研究開始。この時期アルフレッドは北京に所属 (2巻P321)
2184/03/?? レノア、Iブレイン埋め込み
2184/09/13 龍使いの暴走事故。この時期もアルフレッドは北京に所属 (2巻P321)
2185/02/?? 龍使いの島建造開始
2186/05/14 大気制御衛星の暴走事故
2186/06/03 第三次世界大戦勃発
852イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:19:24 ID:J71htz6L
>>844
ありすにあいにでない?
普通に考えて
ウィペギュアのこうしんはあんなもんでいい?all
853イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:19:40 ID:fygUTccp
年表続き

2186/??/?? ヘイズ、誕生。この時期アルフレッドはマサチューセッツ軍に所属 (2巻P197)
2186/12/22 レノア、脱走
2187/??/?? 七瀬雪・黒沢祐一、軍を退役 (4巻P254)
2187/03/15 レノア、結婚
2188/03/?? アフリカ大陸消滅、大戦終結。マザーコア稼働開始
2188/??/?? 大戦終結後、アルフレッド、カール教授にサクラを預け、「南極」へ向かう (5巻下P148)
2188/05/12 セラ、誕生
2188/12/25 アルフレッド、「ベッドの上」で遺書を書く (7巻上P10)
2189/02/03 マザーコア代替システム開発計画、世界再生計画開始
2189/06/24 天樹錬、誕生。天樹健三、死亡
2189/03/?? 世界再生計画失敗
2189/03/?? 天使計画、WBF開始
2194/07/02 クレアNo7、誕生
2195/01/01 フィア、誕生
2195/03/03 エリザベート・ザイン死亡
2196/??/?? 黒沢祐一、シティベルリンの客員士官となる。 (4巻P253)
2196/06/15 デュアルNo33、誕生
2198/02/13 天樹錬、フィアと出会う。(1巻)
2198/02/21 シティ神戸消滅
2198/06/01 ヘイズ、龍使いの島を襲撃
2198/06/08 龍使いの島、消滅
2198/07/02 ディー、マリアと戦闘(3巻)
2198/08/22 ディー、マサチューセッツを離反
2198/09/18 錬、エドと出会う。(4巻)
2198/09/28 月夜、真昼、メルボルン跡地でサクラと出会う。(5巻) (5巻上P95)
2199/01/15 イル、月夜、クレア、ニューデリー入り(6巻上) (6巻上P54)
2199/02/21 転送システム、10年と少しぶりに起動。 (7巻上P256)
2199/02/21 夜、「北極」の「生命維持槽」の中で死亡しているアルフレッドを発見 (7巻中P296)
854イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:00 ID:oPasNylC
>>848
穿いてないよなアレはww
855イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:25 ID:Ja+s8K67
一方将軍はもくもくとアラクネを使った
856イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:30 ID:lFvwYGrT
とりあえずアリスまで萌えキャラにしたのはGJだと言っておこう
857イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:21:10 ID:VSao00Pc
てか、後一冊でまとまるのかこれ?
858イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:21:35 ID:k617OU9e
ソフィー中佐…
中佐なんだよな…
大戦の英雄祐一が『少佐』なのに…
859イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:21:46 ID:JbkVrLKD
>・ソフィー=ガーランド中佐
> 最初は名無しだった。
> でも私と編集さんが「うっかりの予感!うっかりの予感!」Σ(゚□゚(゚□゚)
> って連呼してたら名前が付いた。

純K氏の日記から
860イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:23:14 ID:Ja+s8K67
真昼にしては今回の作戦はまともだったな。
てっきりえげつなくて非人道な作戦が来るかとばっかり思ってたから拍子抜け…。
861イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:23:49 ID:A1rt5AGs
>>858
祐一は除隊して放浪してる期間が長かったからじゃないかな?
戦後も神戸に居れば将官クラスだろう。

862イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:24:05 ID:aubHmycN
このあとアリスがどうなるのかが気になるなぁ
ってかまだ生きてるんだろうか?
863イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:26:08 ID:VT54U7US
>>858
大戦途中で退役しちゃってるし、
しかも放浪したりして軍離れてるからねぇ。
命令無視で黒衣着っ放しだし。
幼女に秘密コード教えちゃうし。
何となく部下にはすげぇ慕われてるけど上層部からは疎まれてそうな感じ。
864イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:26:39 ID:Xt1nxBk6
>>857
X下を超えるP数になるんじゃね?
865イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:00 ID:k617OU9e
アニルは15歳で中尉。すごいなあ。
つか、中尉に率いられた軍が優勝ってWW
866イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:15 ID:oPasNylC
>>853
錬がエドに会った日にちは年表と本編でずれてる。
本編の記述を優先すると、

9月20日 ファンメイ、発熱とともに昏睡状態に陥る。
9月22日 ファンメイ、昏睡状態から回復、熱も下がる。
9月25日 ヘイズがファンメイを連れて、リチャードのもとを訪れる。
10月2日 錬とフィア、エドと出会う。
Hunter Pigeonとウィリアム・シェイクスピアが交戦。

になる。

867イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:51 ID:JbkVrLKD
>>857
ウィザーズブレインVIII ○○の○<上><斜め上><中><ちょい下><下>
の五分冊だな!
868イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:28:46 ID:JbkVrLKD
ああ、下巻のことかorz
869イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:29:07 ID:lFvwYGrT
ほんのちょっと終わりのクロニクルを越えるページ数を用意すればいいさ
870イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:29:15 ID:k617OU9e
祐一が某るろうにの主人公とかぶった。
871イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:29:26 ID:Xt1nxBk6
世界再生機構の映像を流した時の祐一がかっこ良過ぎるwww
872イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:29:28 ID:J71htz6L
>>862
普通に考えて死んでいる予感
衛星にはいなかったんだし。
873イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:30:37 ID:ttAAcSRR
>>858
>>861
>>863
某白い死神の最終階級なんて少尉だしな
874イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:30:48 ID:q/vy0snZ
 錬やサクラにとって、アリスは遺伝子的に母親ってことになるのかな?
サクラはウィッテンのことを父親と言ってるし、錬は健三を知らないけど
一応父親(作成者)と認識してるみたいだし。
875イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:31:38 ID:fygUTccp
>>862
「おかえりなさい」をどうとるかじゃね?
俺は出て行ったきり帰ってこない=どっかで死んでるイメージだけど
876イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:31:44 ID:I8aXHXGc
少なくとも北極にアリスはいない。
何のためにウィテンはサクラを、健三は錬を作ったんだろう?

アリスを止めるためか助けるためだろうけど。
そして謙三が開発してたアリス用のソフトは錬のパワーアップフラグだな。

877イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:32:10 ID:k617OU9e
ウィザーズブレイン最終巻は分冊せず文庫なのに2000円突破の大台で出してくれるとうれしい。
878イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:32:13 ID:h2fd1NGe
>>873
デマー?
879イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:32:32 ID:5hLqS7NB
ウィッテンは初恋の人にそっくりな娘を創ってかわいがって喜んでたんだよな?ド変態だな。
880イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:32:42 ID:1yP6Gj8t
女新城直衛というにはちと狂気が足りない>七瀬静江中将
881イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:33:23 ID:XTp7bveZ
>>877
読みにくいからいらねえ
882イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:33:33 ID:Ha1kGUaN
挿し絵のディーがなんか少女漫画みたいなツラしてて吹いた

そして「こいつ」に一々反応したり月夜と姉貴度張り合うクレアに萌えた
あと世界再生機構に燃えた
883イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:33:38 ID:aubHmycN
>>872
そうなら最後にウィッテン達に見取ってもらって
安らかに逝っていて欲しいけどな
884イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:33:46 ID:Xt1nxBk6
中巻におけるエドは平手撃ちのシーン意外は空気過ぎるw
885イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:34:00 ID:oPasNylC
北極の衛星など大気制御衛星の中では一番の下っ端。
南極の衛星を北極と同じと考えないほうが良い。

ということで、南極衛星には何が詰まってるんだろうな?
隠れて研究するだけなら北極で十分だろうし。
886イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:35:33 ID:xIxz7ttR
ファンメイいっつも巻の終わり際で倒れるよな
887イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:35:57 ID:h2fd1NGe
>>884
殺すだけならエドはコンマ〜でも印象に残ってたじゃないか




悪い印象だが
888イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:36:09 ID:fygUTccp
>>885
ウンカイオー合体プログラム
889イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:36:45 ID:Xt1nxBk6
>>886
要するにオチ担当
890イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:37:20 ID:k617OU9e
このまま行くと
怒れる魔法士代表「賢人会議」
普通人の味方「シティ連合」
嘘から出た真「世界再生機構」
この三つが世界の覇権を競いそう
891イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:39:16 ID:ttAAcSRR
892イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:39:20 ID:pk2G42kR
どちらも純kさんが描いているせいか、ソフィー中佐がアクエリアンエイジのソフィーと被る
893イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:40:19 ID:xIxz7ttR
>>889
随分嫌なオチ担当だなw
894イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:40:27 ID:Xt1nxBk6
今回フィアのイラスト前髪が気になってしょうがないんだが・・・
895イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:40:47 ID:VT54U7US
今回の悪巧みのシーン、アニルが生きてたら喜々として参加してくれたんだろうなぁ。
勿論立場上表立っては参加できないだろうけど。
いや、本当に惜しい人を亡くしたもんだ。
896イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:41:13 ID:J71htz6L
>>876
たぶん真昼の作っていた奴を改良した奴でない?
というか。ほぼ確実に
>>883
おかえりなじてんで衛星を抜け出しているからありえねぇーって感じだけど
897イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:42:47 ID:Xt1nxBk6
「それでは皆さん、仲良く悪巧みと行きましょう」
さり気なくこの台詞気に入った!
898イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:45:06 ID:JbkVrLKD
ラスボスはなんだろうね。
アリスかね。
899イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:48:20 ID:fygUTccp
>>819
それは俺も気になった。
「南極」へ行き、「ベッドの上」で遺書を書いていたアルフレッドが、
「北極」の「生命維持槽」の中で死体が発見された。
→誰かが移動した?天樹?エリザ?アリス?
→北極の転送装置が最後に起動したのは10年と少し前。アルフレッド死亡時期とも重なる
900イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:49:28 ID:k617OU9e
今回出た情報で穿った妄想するなら…
世界中で行われる太陽光発電は、発電時の電子がバンドギャップを超えるときに発生する量子振動場が問題だ。
その量子場が偶然重なると物質崩壊を起こしかねない。
とかだったりして。
901イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:55:23 ID:P9MI7Sgx
そーか、サクラと錬やイルの違いって、人間と魔法士を同胞と見てるか見てないかなんだな

サクラは普通の人間と大して関わってないから普通の人間はみんな死んでもOKってことかね
で、真昼やメルボルンのじいさんは特例か

どうせ突き抜けるなら、真昼もちゃんと見捨ててほしいね
902イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:56:58 ID:ZLaI9QTm
雪さんが通常の身体感覚に引っ張られないことに、納得したやら切ないやら
ここからどんな経緯で騎士になって……と考えていくと複雑だ
それにしても何という中佐祭り
903イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:56:59 ID:sas6h1tc
やっと解禁かー!
世界再生機構に燃えて尽きたわ
嘘から出た組織だけど、本当に実現化しねーかな
好きキャラツートップの祐一とヘイズに最近株上昇中のクレアのセットなんて最高すぎる
904イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:57:58 ID:iTh8foDI
>>901
サクラが真昼を見捨てるには、真昼がサクラを裏切る展開にならないといけないからねえ
魔法士を助けるのが目的であって、魔法士以外を殺すのが目的ではないわけで
905イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:58:55 ID:pIxVHx28
>>900
太陽発電で全人類が滅びるってのがワケ解らんからな。
論理回路発見後なら光と太陽発電によって極大な論理回路云々ってのも有りかもしれんが
危険性の提唱はそれ以前だし。

あと、散々馬鹿の子と言われてたサクラが少し賢くておにーさん嬉しいです。
まぁ総括したら馬鹿の子寄りですが。あとイルサクおいしゅうございました。
906イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:59:25 ID:JbkVrLKD
作中でもすぐに返答できてなかったし、
サクラはその辺の明確な線引きを自分の中でできてないような気もする
907イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:59:39 ID:IAQ4QYMj
サクラはほんと中途半端なんだよなぁ。
魔法士以外は知ったこっちゃないなら今回の錬の問いにも即答すればいいのに。

基本は魔法士最優先で、魔法士のためにシティがエネルギー削って何とかすべきだ。でもこちらからシティのためには何もしませんよ、とか。
世界を相手にする組織の長としては落第もいいとこだよ。

サクラはテロリストの親玉でいた方がよかったんじゃね? 表舞台向いてないでしょこの子。
908イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:59:50 ID:yZ+xslFP
確かに南極に向かった筈のアルフレッド
909イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:01:16 ID:xIxz7ttR
南極には健ちゃんがいるんじゃね?
910イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:01:29 ID:oPasNylC
サクラは魔法士と人間どちらかを選ばなくてはならないなら魔法士を優先するってだけで、
別に積極的に人間は死んでもいいと考えてるわけじゃないからなー。
シティ側も賢人会議側も、優先順位高いものが逆なだけで本質的にはさして変わらんし。
911イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:02:34 ID:2H0Y+t5D
>>910
禿同。
ってか、ここでのサクラの叩かれっぷりは正直理解に苦しむんだが。
912イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:02:57 ID:Xt1nxBk6
>>905
同感。冷静に衛星を分析したサクラの判断に少し見直したぞ!
やっぱり単にサクラは政治に関する経験が不足しているだけっぽいな。

あと「こいつ」呼ばわりに頬を染めるクレア可愛すぎるwww
913イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:03:11 ID:yZ+xslFP
確かに南極に向かった筈のアルフレッドが何故に北極に居るのか?
しかも結局アリスは居ないし。

なあ、もしかして錬とサクラってアリスのクローン。
って考えが浮かんだのだがありえる?
914イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:03:45 ID:P9MI7Sgx
>>904
そこもおかしい
俺は、賢人会議は魔法士の過激な労働組合みたいな、魔法士の社会における不満の代弁者だと思ってた

だが、サクラが目指してるのは魔法士のユートピアであって、異物を完全に排除して魔法士を「保護」すること、だと今回読めた

となれば、いずれは人間を殲滅せねばならないはずだ。サクラが否定してるのは普通の人間の社会そのものだから
915イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:09:13 ID:QEeETZan
凄まじい加速だ
916イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:09:46 ID:oPasNylC
>>314
3行目おかしいだろ。
サクラは人間の社会維持のために魔法士が犠牲になる義務なんてないと言ってるだけで。
んでマザーシステム否定してるんだから、当然マザーシステムに頼る生活基盤はあり得ないわけで、
その上で少量の発電プラントでもどうにかしていける魔法士の街を提案してるんだろ。
目的は魔法士の「保護」であり、人間社会の否定じゃないだろ。
ちょっと飛躍しすぎではないかい?
917イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:10:20 ID:iTh8foDI
>>914
別に魔法士だけのユートピアを作りたいわけじゃないだろw
そういう手段もあるが、目的は魔法士が虐げられない社会
マザーコアに頼らずに生きてる人間もいることを忘れるなよw
918イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:14:54 ID:P9MI7Sgx
>>916

魔法士が普通の人間の社会に犠牲にされるのを否定している時点で、それは普通の人間を殲滅するってことになるよ
だって、普通の人間と魔法士が、互いに何かの犠牲を払わずに共生出来る世界じゃないから

犠牲の必要を認めないってのは共生の否定であり、不干渉を世界が許さないなら殲滅以外には最終的にはあり得ない
919イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:16:32 ID:NJyyPAyd
>>915
うむ、俺もこの加速っぷりにはビックリだw
最近読み始めたから、新刊として買ったのは初めて。
だから、ネタバレ解禁後の流れは初めてなんだ。
…明日は休みだし、今晩中に次スレに行きそうだし、
みんなの多様なレスから目が離せないよ。
920イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:16:33 ID:pIxVHx28
サクラは魔法士を保護するだけでなく、魔法士を増やす努力もすべきなんかな?
今巻のIブレイン云々は確かに行き辺りばったりの理想論だけど、
ひとつの解決策ではあんだよね。このままじゃ人類滅亡だけど魔法士なら生き残れるし。
ただ、それは規模を小さくしたシティの構図。……結論から言えば、サクラは馬鹿の子可愛い。
921イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:16:50 ID:fygUTccp
>>905
情報制御理論によってもたらされた何かで発生する確率が上昇したとか?
922イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:16:52 ID:iTh8foDI
>>918
魔法士を犠牲にしなかった結果、最終的に人間が死に絶えたとしても
人間を殲滅するべき、にはならない
923イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:17:36 ID:VT54U7US
サクラに関しては>>906の意見に同意。
今回の錬の質問に詰まったのがその証拠だと思う。
まぁ彼女も馬鹿じゃないから理屈の上ではちゃんと決めてるのかもしれんが
少なくとも現状では感情と理屈の折り合いが付いていない。

真昼と魔法士の未来が天秤に掛けられでもしたら彼女なりの答えが出るかもなぁ。
カールの時は結局自分で選択した訳じゃなかったし。
924イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:17:46 ID:JbkVrLKD
今話題になっていることについてサクラ自身が答え出せてないから錬の質問に即答できなかったんじゃない?
925イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:17:49 ID:P9MI7Sgx
>>917
連投になるけど……

マザーシステムに頼らず生きてけってのは、少なくとも全人類の99%に「死ね」って言ってるよね
殲滅と大差あるの?
926イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:18:02 ID:oPasNylC
ところで、ソフィー中佐の剣は盗神系列か?
割と小振りだったが。
927イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:20:37 ID:1yP6Gj8t
マザーシステムの否定=シティの人間、健康な奴以外死ね。
だからな。

砂漠のど真ん中に女子供老人放り出して、後シラネ。というのと
積極的に殺すのに大した違いは無いわなー
928イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:20:52 ID:Xt1nxBk6
>>926
仮にもカテゴリAの騎士。専用の騎士剣だと思う
929イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:21:02 ID:iTh8foDI
>>925
だから、結果と目的を間違えてると言いたいだけだ
930イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:24:23 ID:P9MI7Sgx
>>922
マザーコアの供給を止めるのは、農村の水をせき止めるのと同じ
兵糧攻め・餓死させてる。直接手を出さなきゃいいってレベルの論理
子供でもおかしいと思う言い訳だよ
931イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:24:38 ID:VT54U7US
>>925
結果的に全滅する事と全滅を目的にする事は似てるようで違う。
って言いたいんじゃないかと。
個人的には人類が生き残れるそれなりに可能性の高い代案を出せずにいる以上サクラには否定的だけど。
結局サクラはどこまで妥協する気があるんだろうか。
命や自由意思さえ奪われなけりゃ死ぬ気で人類のために働く気はあるんだろうか。
932イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:24:40 ID:oPasNylC
>>925
つまるところ、魔法士の犠牲は正当化されちゃうけど普通の人間の犠牲は正当化されないということだな。
そういう風に言ってるように読めるんだが。

まあ作中でも問題になってることだけど。
933イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:25:37 ID:Xt1nxBk6
ところでセラはD3無しでどこまで戦えるんだ?
錬見てると重力制御と周囲の空間を捻ったりぐらいは出来そうだが攻撃手段が殆ど無い気が
934イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:26:30 ID:pIxVHx28
>>928
専用でもゼロから開発するワケじゃないんじゃね?
しかし、最終的に突き刺したりガチの斬り合いになる騎士で小振りの剣選ぶって
自分の技術に自信ないと無理だよね。つか、技術があるからカテゴリAなのか。
935イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:26:54 ID:oPasNylC
>>933
D3一個分くらいのことは出来るだろ。
飛べるし撃てるし防げる。ただそれが自分周りでしか出来ないってだけじゃないか?
936イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:28:55 ID:IAQ4QYMj
>>929
結果と目的が違っても、目的の延長上に結果があるからあまり別問題として考えても意味はないと思われる。

魔法士のためっていう目的で行動しても、この世界は結局「魔法士」と「普通の人間」の両立は無理なんだから、
魔法士だけの結果を導けるわけがないよ。
937イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:29:31 ID:iTh8foDI
>>930
手を出さなきゃ良いなんて作中でも誰も言ってないだろw
お前が殲滅すべきって言ってるのがおかしいだけだよ
938イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:29:45 ID:A1rt5AGs
>>933
これは恐らくセラの新型デバイスのフラグだ!

939イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:30:35 ID:P9MI7Sgx
>>931
結果は同じ。過程を違えれば正当化できるとは思わない。俺はね

>>932
共生による犠牲と共生を否定する事の犠牲は違うさ
どちらかが死に絶えなくちゃならないという点でね
940イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:30:51 ID:bgBKV3q2
>>935
D3がちらほら落とされてるとこ見ると
攻撃態勢に入ると防御はできないみたいだから
機動力のない光使いが本体まで攻撃に回すってのは、ほとんど自殺行為って感じか?
941イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:32:02 ID:iTh8foDI
>>939
別に正当化しようとなんてしてないだろ
サクラの目的が違うだけって話だ
942イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:34:23 ID:Xt1nxBk6
>>934
祐一曰く「量産品は役に立たん」だしある程度自分用にカテゴライズ
されてるのは確実だと思う(仮にもシティの大事な保有戦力だし
>>935
あ、そうか。遠距離戦闘が封じられるくらいでそこまで戦力的にはダウンしないのか・・・
943イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:35:04 ID:DQe7VcIr
>>927
違い大有りな上に、前提すら間違ってるぞ。

マザーシステムがなければ、人類の大半は「しぬ」んだ。
サクラはそれを自分達の権利から考えて、援助できない、マザーコアになりたくない。といっている
積極的に殺そうとしてるわけじゃない。自衛して、襲ってくるシティから身を守り、自分達は普通に暮らすという道を選んでる。
魔法士のいけにえを、社会が必要としなくなったら、別にシティと敵対しようとなんて考えないでしょ。

なんか、相手が死ななきゃいけない選択肢を取る=相手を積極的に殺す という風に勘違いしてないか?
二つはまったく別なことだぞ
944イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:35:43 ID:P9MI7Sgx
>>941
だから、目的という名の過程を変えても、結果は変わらないし罪も変わらないと思うわけさ

そこまでキッパリ突き抜けて、かつ割りきって普通の人間に「死ね」と言えるようになるならそれはそれでサクラを応援するよ
945イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:36:08 ID:JbkVrLKD
温めたレトルト食品を持ってきたディーがスレに入れずに困った顔をしているぞ
946イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:36:35 ID:oPasNylC
>>939
だから共生による犠牲は認められるってことだよなその言い方だと。

その犠牲になる側からしたら、何でお前らのために死ななきゃなんないのってことじゃないか。
その主張はそんなにおかしいか?
勝手に他人のために死ぬこと強制されてそれを他人が正当化してる現状に異を唱えることはおかしいか?

ってか俺、別に賢人会議派ってわけでもないんだがおかしいなw
947イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:39:11 ID:DQe7VcIr
>>945
どうぞどうぞ
948イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:39:14 ID:iTh8foDI
>>944
別にお前が応援するかどうかはどうでも良いんだよw

サクラは最終的に人間が死んでも良いと思ってるが人間を積極的に殺したいわけじゃない
人間が代替手段を見つけたならそれで構わないし、むしろそうなった方が魔法士のためでもある
だから殲滅するべきという意見はそのサクラの考えを理解してないだけ
949イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:41:21 ID:P9MI7Sgx
>>946
普通の人間が魔法士のために死ぬ事もある。その逆もある

その上で、魔法士の負担が大きすぎるよ、というなら分かる
だが、それを変えたいなら共生を否定する必要は無いじゃない

社会に属する以上、多少の犠牲を社会に払うのは全員だよ。魔法士だけじゃない
950イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:42:58 ID:IAQ4QYMj
この問題は本当に決着つかんなー。
VI下でアニルと真昼がある程度論争しててくれたら良かったのに。
議長のない会議で議題の方向性すら曖昧だとカオスにしかならねぇw
951イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:43:03 ID:EAcfYTFp
そも、マザーシステムは共生じゃないしな。確実に魔法士が死ぬ上に
一般人が何か対等な犠牲払うわけじゃないし。
イルみたいに、魔法士も人と考えれば、自分のコミュニティのために犠牲にも
なれようけど、サクラみたいに魔法士と一般人を別コミュニティと考えると
もうその時点で瓦解するわな。
952イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:44:52 ID:XBCymQFX
ってか一回我が身で考えればすぐわかるんじゃね。

仮に自分が「人類のために生贄になって死ね」と命令されたとして、
君は死にたくない、
君の手元には核兵器の発射ボタンがある。
ついでに君は核で人類を滅ぼしても生きていける。

で、君が生き延びるために取る方法は「核兵器のボタンを押す」だけかい?
953イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:45:10 ID:oPasNylC
>>949
対等な共生が出来ていないから、それに不満のある魔法士は分かれさせろってことだろ。
魔法士の人権が守られていないのにイーブンな共生なんて出来ていないじゃないか。
社会に属する以上多少の犠牲を払うというのは、社会に守られてる存在が行うことで、
社会に守られていない一部の魔法士にまでそれを当てはめるのはちょっと都合が良すぎないか?
954イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:48:05 ID:oPasNylC
>>952
>君の手元には核兵器の発射ボタンがある。

サクラの手元にはないからその例えはおかしいぞw
そもそもサクラは、主張はしてるがマザーシステムを破壊するという行為は一度もとってないし。
955イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:51:17 ID:P9MI7Sgx
>>948

結局のところな、サクラが人間を共生出来る、すべき存在だと思ってるかが問題なんだよ

共生すべきなら代替システムの開発は要請しても、魔法士オンリータウン構想なんて打ち出すべきじゃないし、逆ならシティを破壊して回る方が手っ取り早い

どちらの立場なのかが曖昧なんだよな
956イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:53:53 ID:iTh8foDI
>>955
だからサクラの考えは「魔法士に迷惑かからないなら勝手にしろ」だろ
何で共存すべきかすべきでないかの二極なんだよw
957イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:55:22 ID:pIxVHx28
>>954
それは錬がやっちゃった(正確には違うけど)んだよな。
イルがそこらへん知ったらどうなるんだろ?過去には戻れないから、と割り切るのかな?
個人的には、未だにそこらへんのわだかまりが消えずに錬が苦手です。
958イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:55:32 ID:/rMUmot/
魔法士に迷惑かからない世界=シティ崩壊=弱者は死ね
だしなあ
959イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:56:36 ID:Xt1nxBk6
ちょっと視点を変えさせて貰うけど魔法士と人間が共生出来ないと
サクラが簡単に答え出してしまうと真昼の立場が危うくないか?
960イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:56:48 ID:EAcfYTFp
そして
弱者が生きる=マザーシステム存続=魔法士は死ね、なんだよねー。
まぁこれこそが一巻から通してのテーマなんだけど。
961イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:57:23 ID:P9MI7Sgx
>>956
どちら側に寄っているかは非常に重要だと思うぞ
サクラの主張を聞いてると、その中道でもなく両方の極論が混ざっている感じがある

代替システムを作れとテロしたかと思えばマザーコアを奪取してモスクワを潰そうとしたりな
962イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:57:56 ID:XBCymQFX
そもそも魔法士側から「要請」なんて送っても無視される状況、
一般人に魔法士が搾取される状態が現状、というかちょっと前までの状況なわけで、

搾取される側がとりあえず独立をして、意見が通る状態を作る事の何がいけないのかがわからない。


現実っぽく言うと
植民地は本国から独立せずに「もっとまともな生活させて」とだけ言ってろってひどい意見だと思うんだがなぁ。
本国がそんな要請聞いてくれるわけないからなおさら。
963イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:59:20 ID:oPasNylC
つまり、環境をどうにかしろと言うことですね。
それと同時に、シティと賢人会議のぶつかり合いを通して人と魔法士のこれからを人類皆で考えましょうってことだな。

その両方をクリアしたときに、真のハッピーエンドがある・・・のかな?
964イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:00:35 ID:/rMUmot/
自然界の掟、弱肉強食で語るなら
病人や老人子供が死ぬのは仕方ないし
全体で見れば少数である魔法士が犠牲になるのも仕方ない気はするんだがな
もろに力こそ正義の世界になっちゃうけど
965イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:01:23 ID:iTh8foDI
>>957
でもあれってぶっちゃけ錬何もしてないからなーw
あそこって、錬は破壊したいとか特に決めずに話にいっただけだから
読者視点からだと錬に責任を負わせるのは間違ってる気はするな
イルがどう反応するかは、その事情のどこまで知るか次第じゃね?

>>961
マザーコア奪取したのは極論の立場だと思ってるの?
966イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:02:26 ID:Xt1nxBk6
>>962
搾取される側がとりあえず独立をして、意見が通る状態を作る事の何がいけないのか

そこら辺月夜が言及してるじゃないか。急激過ぎる変化は混乱を呼ぶ、って感じに
967イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:02:39 ID:ttAAcSRR
>>964
その理屈で行くと魔法士の反逆は正しく弱い人間は死ねということにならんか?
968イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:04:19 ID:P9MI7Sgx
>>965
そうだな
単に魔法士の現状に不満があって、それを変えたいだけなら、必要であり猶予のないモスクワのWBFの犠牲自体は受け入れるべきだ

そこから変えていけばいいんだからな
969イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:06:49 ID:1yP6Gj8t
サクラにしても、仮にシティ崩壊後助けを求める一般人が頼ってきた場合、今の主張そのままなら
それは放置して餓死なり凍死するに任せる事になる。

で、実際そういう場面に遭遇した場合その通りに行動できるかと言えば、間違いなく迷う。
「せめて子供達だけでも保護してください」と懇願されたとして、
「そんなのは知らない。自分達で何とかしろ」と迷い無く言える程の覚悟は無いかと。
970イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:06:58 ID:iTh8foDI
>>968
そう思ってるならそこからおかしいな
人間と共存すべきではないと思ってるからマザーコアを奪ってるわけじゃないし
971イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:07:04 ID:EAcfYTFp
>>968
コア候補のみなさんはモスクワ同様かそれ以上に全く猶予はないわけですが…
972イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:07:41 ID:Xt1nxBk6
皆さん、そろそろ次スレの時期ですよ〜
973イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:28:58 ID:NJyyPAyd
あっという間だねw
974イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:34:22 ID:2H0Y+t5D
お前らちょっと焦りすぎだw
975イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:48:10 ID:ZAs61jsU
龍使いって他人の身体も治療できんだな。重体の場合、フィアのより確実そう。
976イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:50:24 ID:f+PUd5c0
ウィッテンについてだけど、X<下>P153の「無くしたものを、取り戻しに行ってきます。」の無くしたものってのはやっぱり、世界の常識を塗り替えてしまう前のある程度平和な世界なんだろうな。
北京でやさぐれてたのも、サクラを作ったのも、ウィッテンが科学者として「普通」であったのとアリスが死んだからなんだろうな…。
あと、北極に行ったのは南極で自分なりの答えを出したあとで、唯一アリスの面影がある(他の痕跡は他シティとの関係上抹消)北極の衛星で死にたかったからではないだろうか
977イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:51:00 ID:f+PUd5c0
下げ忘れたorzごめん
978イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:11:38 ID:JbkVrLKD
じっくり考えたぞ。サクラの心中はこうじゃないか。

自分に近しい者が犠牲になるのは許せないので抗う。
その結果近しくない者が犠牲になってもいい。
以前まではこれだけで良かった。
世界が変わらない程度の影響力しかなかったから。いつまでも自分は被害者で加害者は悪だと思ってたから。
だが賢人会議の代表としてこれを主張して、その通りに世界が変化するとなるとその変化が生み出すものも犠牲だった。
サクラとしてはこれは想定外で、思慮の外だった。
人間と魔法士を切り離して考えて、魔法士以外を関知しないとすることで、見て見ぬふりをしていた。
しかし、サクラにとって犠牲にしてもいい存在が近しい者であるイルに出会ったことで、それを突きつけられた。
本心では割り切れていないのに、賢人会議の建前があるのでそれを自覚していない、無意識に無視しようとしている。
錬の問いでそこを再び突くもので、即答できなかった。

この賢人会議の掲げる理想と人間的な感情の間で揺れる葛藤は、
錬のシティの主張と賢人会議の主張のどちらも肯定し否定する態度に通じるものがあると思う。
979イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:25:11 ID:JbkVrLKD
ちょっと早いけど次スレ立ててくる
980イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:29:33 ID:JbkVrLKD
ギャー!立てられなかった

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>985頼む
981イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:42:25 ID:9poIJXuN
>>978
なるほど、錬の葛藤とリンクするかもしれんね
ってか、上巻での真昼とのやりとりを見てもそう取れるな
P109あたり。
982イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:47:01 ID:vswkR19w
静江さんかっけー



ひんぬー雪タンハァハァハァハァ
983イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 03:55:38 ID:qimL6BDZ
ハゲ
984イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:07:47 ID:7ZdW5SWX
時間が時間なので、自分で985を取るつもりで984埋め。
985イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:08:22 ID:7ZdW5SWX
985なら立ててくる。
986イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:13:18 ID:7ZdW5SWX
ダメだった。とりあえず>>1のテンプレだけ貼っとくんで>>987よろしく頼む・・・。
URLその他は更新済み。

次スレは>>980
立てられないなら早めに申告

●前スレ
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド 29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227628217
●関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 106
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233997427/
●絵師サイト
ttp://www4.point.ne.jp/~penzen/
987イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:24:34 ID:ZAs61jsU
まかせろ
988イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:31:32 ID:ZAs61jsU
俺もダメだったw

>>989よろしく
989イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:33:03 ID:yJoUb4XF
あいよ
990イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:40:29 ID:yJoUb4XF
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド 30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234294474/

テンプレちょっとみすった、スマンorz
991イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 06:15:58 ID:ACfxF+8A
>>990
乙。

日付が変わってからあっという間にレス200近く伸びてやがるw
俺もそうだが、みんな溜まってたんだな……
992イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 06:21:46 ID:q2Ae4N7b
自演だろwww
993イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 07:10:29 ID:NJyyPAyd
ありゃ意外、今起きて見てみたらまだ1000いってないんだね。
とりあえず>>990乙。
994イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 07:24:57 ID:f+PUd5c0
>>992自演とは?

とりあえず梅
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 08:06:32 ID:XBCymQFX
そういえばアフリカ大陸消し飛ばした魔法士がいたはずだが、
もしかしてアリスがそれって可能性もあるのかな・・・
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 08:55:03 ID:13KXnUM4
次スレ立て乙。
一晩寝てから来てみたらこれか、皆凄すぎたぜww
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 09:29:46 ID:YGaXfqm6
まぁあれだ。>>1000に期待しておこう
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 09:33:45 ID:/CTUaC/Y
パスタ「誰か食べて」
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 09:38:53 ID:NLtWuZmH
朝起きてスレを見てみたら。
おまいら落ち着けw
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 09:39:10 ID:NJyyPAyd
>>1000なら、登場人物みんな幸せになれる。
そして、書き下ろし追加で短編集発売決定。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━