一迅社文庫アイリス その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
7/19創刊の少女向けレーベル「一迅社文庫アイリス」の話題及び作家・作品について語るスレです。

●一迅社文庫アイリス公式サイト
http://ichijinsha.co.jp/iris/index.html

前スレ
一迅社文庫アイリス
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215925670/
2イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 02:29:29 ID:JGRnfFbn
2008年11月20日
ルーク&レイリア ネフィムの魔海 葉山透/ひだかなみ
時計塔の怪盗 -白き月の乙女- 梨沙/さらちよみ

2008年12月20日
ハートの国のアリス 〜ローズ・ティー・パーティ〜 小牧桃子(原作:QuinRose)/QuinRose・文月ナナ
聖鐘の乙女 黒猫と白の女王 本宮ことは/明咲トウル
ワイルド・ブーケ 想いを綴る花の名は(仮) 駒尾真子/甘塩コメコ
3イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 08:41:22 ID:jgJgAdqg
おつ
4イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 22:39:59 ID:d4luuYGB
結局怪盗は買いレベル? 2巻出るまで待つレベル? 切るレベル?
5イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:03:15 ID:r9f2cvnJ
怪盗は上下巻だから様子見するなら下巻出てからの方がいいんじゃないか
6イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:15:22 ID:tPgtY6wc
凄まじい世界観はスルー出来るかもだが
話に山場がないのはつまらないので、自分は下巻まで待ってみる
7イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:16:06 ID:jgJgAdqg
てゆーか人に聴くな。
8イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 07:14:56 ID:yTbu+jww
読んでも居ない奴が意見言ってもなあ。
9イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 14:17:38 ID:d5+ybxc0
怪盗の作者さんの作品は普通の恋愛ものを期待するだけ無駄というか
じゃあジャンルなんだよと言われると、表面上恋愛主題なので答えに困るというか。
実は恋愛要素ばっさり切り捨てても話になるような設定が多いような気がする。
10イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 15:48:35 ID:gLNhYWOy
>>9
いや、華鬼は設定はハードだけど
完全に恋愛メインだと思う
11イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 15:49:21 ID:gLNhYWOy
恋愛メインどころか、完全な逆ハーものだよね
12イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 17:18:31 ID:jQmhMzPW
怪盗、読んだ
問題点はここで挙がってるのに同意

ただサイトの小説よりもクオリティ上がってたと言うか
普通に読める文章に仕上がってた
話自体は楽しめたとまでは行かなかったけど、下巻で巻き返してくれるかもと思ってる
13イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 19:04:45 ID:Z6wgkhcm
特別番外編読んできたが可愛いなw
しかし、あの帯だと気付かない人が多そうだ
14イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 21:27:51 ID:+M2WHaon
前スレでの怪盗の幼馴染だけど、最初「今さら恋愛感情なんてあるはずない」と怪盗に惚れているのを全否定してたけど、
後半、ヒロインに抱きつかれたときに間にはさまれた猫に「邪魔?」と聞かれて「たぶん」といったり、
猫が彼女の着替え覗いたと聞いてキレるのは完璧嫉妬で気持ち自覚してなきゃできないよね?

そこがいつのまに自覚?と疑問だった
特に前者って自覚してなきゃ認めない気が。

15イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 21:36:20 ID:NE9T0oc+
文盲はこれだから困る
16イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 21:43:35 ID:Z6wgkhcm
ちょwww
今自分も同じ事書こうとした

>>14
>最初「今さら恋愛感情なんてあるはずない」と怪盗に惚れているのを全否定してたけど、

本当に文盲なら一生理解できないかも知れんが、もう一回この辺読み直せ
何か不憫になってきた
17イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 22:02:20 ID:0FImpt3a
ルクレリ3
富士ミス版で読んでたけどやっぱりおもしろいや

後書きからして4巻に期待して良いのか…?
18イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 22:13:34 ID:NjlE+0kP
>>14
怪盗読んでないが
猫を邪魔と感じるのはそのときの素直な感情だろうし
嫉妬は自覚なくても生まれるものだよ。
19イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 23:01:15 ID:HXwWtwFA
単に描写がヘタで、読者に伝わる書き方が出来ていないだけじゃ?
それとファンで作者さんを助けるつもりなら、
他の読者相手に文盲とか書かない方が良いと思うけど。
作者に良い印象与えないよ。
まだ二巻目残っているのに。
20イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 23:03:02 ID:NE9T0oc+
相変らず自分の馬鹿さ加減を棚に上げて信者云々に持って行きたいキチガイなんですねあなたは。
21イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 23:13:19 ID:Z6wgkhcm
>>19
すまない、荒らすつもりはなかった
なんか読み飛ばしてる感じだったから書き込んだ
>>20は誰と戦ってるんだw
22イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 23:19:21 ID:H8CMD/7Y
信者、とまでは>>19は書いてないような…?

恋愛描写が微妙で、キャラの心情に付いてけない作品って
時々見かけるから、怪盗にもそういう部分があったのかも知れないし…
即レスでバカだの文盲だの言うのは、過激すぎやしないかな
23イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 23:20:38 ID:OFbFhTSI
ファンって優しい言葉と
信者って厳しい言い方は大きく違うとオモタw
24イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 23:46:35 ID:VTB5NPfC
空気読まずに質問。

もしルクレリ4が出るなら古いの売って全部買い直そうかと思ってる。
両方持ってる人いる?
どれくらい中身が違うんだろう。
25イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 13:17:54 ID:p94H4asj
>>19
話がこじれるから読んでもいない本について語るのはやめてくれ。
26イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 13:51:39 ID:oKbgvhbd
質問に答えるのは小説を読んだ人限定にした方がいいかもなぁ
憶測でレスしてるのを見ると読んでる方も混乱する
27イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 16:39:37 ID:U2lWegkl
スレ伸びていると思ったらこれか
>19のどこにも
読んでないとか信者乙とか
書かれていないのだが
というか読んだ自分からしたら
まさしくズバリの感想なんだぜ
28イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 16:43:19 ID:CDZcvex/
とID変えて自己弁護の未読のキチガイでした。
29イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 16:56:39 ID:SQFXG8oN
ネット先行だと荒れるよねえ。
元々ネット作家だともっと荒れる。
誰が読んでも文句のつけようのない作品なら
違うんだろうけど。
30イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 17:14:22 ID:oKbgvhbd
ネット作家だと荒れるってのがよく分からんなぁ
誰が読んでも文句のつけようのない作品って
ネット作家関係なく過去に一度も見かけた事ないんだが
31イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 17:54:30 ID:6BsN2qni
>>30
ヒント つワナビ

ワナビの間には「受賞作家ならしょうがない」という
ある種の敬意と諦めが存在するけど、
拾い上げデビューなんかは
「なんでアタクシの作より劣るこんな作品が」になるからな
32イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 17:58:20 ID:Tak7WRCW
昔からのファン「新参うぜえ」
新しいファン「古参うぜえ」
ファン以外の人「とにかく信者うぜえ」
33イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 18:01:31 ID:SQFXG8oN
いや、ワナビと儲の両方がぶつかり易くなるんだよな。
ネットに無ければ興味のない作品はお金を出してまで読まないけど
ネットにあると読めちゃうからねえ。
最初から好みじゃない作品なので総じて批評は辛くなる。
んで発売前の儲って商業ベースに乗ってからの儲より身内意識が
強くなりがち。
つーわけで荒れるのさ。
34イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 18:23:35 ID:p94H4asj
>>33
スレ違いだから他で語ってくれ。
35イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 00:19:16 ID:wOrE9Sor
>>24
4巻からレイリア視点になるとか…

ないか
36イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 16:32:10 ID:OukhWpSc
ランキング微妙〜w
不調と言われた先月のワルプルギスが434位。
ニアホモ真っ向勝負なワルハラが226位だった。

色々てこ入れしてランキングぎりぎりってやっぱ失敗?
ネット先行しない方が売れたかもねえ。
表紙とタイトル買いで。
37イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 21:43:56 ID:YPCgGjLB
ネット先行は仕方ないだろう、ネット小説の書籍化なんだしw

表紙とタイトル買いもどうだろうなぁ
華鬼の二番煎じを狙ったのかも知れないが
「本の形で手元に置きたい」とか「本で一気に読むほうが面白そう」
と思われるタイプの話では無いと思った、怪盗は。
良くも悪くも、ありがちヒロイン物ラノベな感じだし
38イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 22:08:28 ID:B9MH8gUt
うーん、怪盗ものって今更感があるんだよね
絵には華があるし表紙買いはあると思うけど「怪盗」っていう売りに反応する読者は
そうそういないと思う
セイントやらジャンヌやら、過去に少女怪盗で有名な作品があるから
先入観で話が読めちゃうんじゃないかな
作者の別作品の方が良かったんじゃないかと読んでて思った
39イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 00:11:24 ID:/RwWwGAJ
姫とか神子だったら設定自体が乙女受けしそうだけど、
「女怪盗」って設定に萌えを感じるかというと…
40イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 00:31:25 ID:KN5QCSti
男怪盗のほうが乙女受けいい気がする
41イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 00:47:41 ID:ukDmZwJL
男怪盗はむしろお腹一杯になる程よく見るね

女怪盗は「怪盗だとバレたらダメ」「警察や一般人には理解されず、犯罪者扱いされ易い」
孤高の戦いが醍醐味だけど、それだと最近好かれる、ヒロインがちやほやされる楽しさがないのが売り的に弱いし
かと言って時計塔みたいな世界観で、ヒロインちやほや成分を無理やり確保されても
怪盗物の醍醐味や緊張感があまりなくなっちゃって、なんだか微妙…という感じだった
42イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 01:21:20 ID:d3RUU1QU
つまりどうやっても駄目って事か。
43イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 09:03:13 ID:5g+iLbkJ
女怪盗といえばキャッツアイ!
3人美女並べれば大きい兄さんを狙えたかも。
44イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 09:59:15 ID:XWJs1H4e
怪盗に限らず、ダークヒーロー物は最近流行ってない気がするな
分かり易いくらいに正義正義な奴か、
善悪の対立がない、出てくる人はみんないい人な話が主流と感じてた
45イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 14:26:44 ID:cAXkNj64
ダークヒーローなら、それはそれで突き抜ければ
薄味王道ラブの少女小説は食い足りない!というコアなファンは付くかも

時計塔はちょっと、どっち付かず過ぎたというか…
流し読みしただけでも世界設定のアラが酷くて
敵対・幼馴染・でもヒロインが好きという萌え要素はある筈なのに
探偵に萌えられなかったw
46イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 15:03:31 ID:6zVGs1fb
少女小説は突き抜けなくてもいいから萌えが欲しい。
アイリスは萌える話が少な過ぎる。
47イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 18:39:36 ID:4VWsdr7T
>>43
ロリとツンデレと巨乳で女三人怪盗もの!
…確実に少女読者層は逃げていきそうだw

怪盗は前半しか見てないから、まだ評価ができないな。
今のところ、萌え萌えするラブはないし、怪盗もののスリルがない。
しかし、後半で大どんでん返しがあって、大きなラブ&デレとかがあれば個人的には大満足だ。
幼なじみ好きとしては、ぜひ、そうなってもらいたい。

>>46
巫女とか姫とかお嬢さまとか、分かりやすい萌えが今のところ一つもないからな。
本宮さんの逆ハーぐらいだ。
48イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 20:25:15 ID:vp9hLqlA
姫が強いのは知ってるけど巫女って強いか?
男性向けってかんじ

来月表紙きてるね
ワイルドブーケだけない?…
49イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 21:00:18 ID:tmj3tt6+
女性向けは巫女より神子だなw

>>47
ロリツンデレボイン、見たいです
50イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 21:40:26 ID:/VdnbO2W
 仕事の帰りに本屋に寄ったら、怪盗だけなかったんだが、反応見てると
微妙な感じみたいだね。以前、富士ミスでも女性向けの作風で怪盗モノが
出てたが、微妙だったな。

 まあ、キャッツアイ、セイントテール、ジャンヌが先にあって、それらが一定の
評価を得ている以上、それを越えようとするのは少々きついかもなぁ。
51イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 22:28:35 ID:/RwWwGAJ
女怪盗で喜ぶのは、むしろ男読者っぽい
52イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 22:33:06 ID:nAJxiVNQ
ミステリアスな女ってイメージだからな。
それにしても随分ニッチだとは思うが。
53イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 22:34:20 ID:d3RUU1QU
>>51
ロリで変身して五人組だったら大きなお兄さんが喜びそうだなw
54イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 23:16:46 ID:YzTu6HaH
>>50
マルタ・サギー?

いっそそっちの女怪盗やルパンのごとくいろんな人に変身するくらいの芸当があればよかったのにw
55イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 23:16:49 ID:6xxIO22i
ランキング伸びなかったのは、見た目、これなんてジャンヌ〜だったから、だろうね
恋愛うんぬんは、読まなきゃ分からないし、
絵も悪くはないし、アイリスにしては、少女向けです、アピール頑張ったと思う


来月の表紙は、華やかだな〜
赤とかピンクとかあって、花描いてたり、花が散っていると、少女向けだな〜って気がするね
この方法を、他の作品でも生かせないものか…
56イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 08:48:13 ID:BzUXV68k
ジャンヌかどうかは読まなきゃ分からないんじゃないのか?
見た目で分かるの?
57イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 18:37:16 ID:6ctqj523
怪盗もので、絵を抱えていて、髪型も同じじゃないか?<ジャンヌ

来月が楽しみだな。
前回、ハートもそこそこ売り上げがあったし、
聖鐘は多分いいだろうし。
58イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 19:34:49 ID:30fiVd23
>>56>>57
少女向けで怪盗と言われて、さらに
相棒は呪われた人外、人の悲しみを救う、相手役は探偵
と来たら、それなんてセイントテールとジャンヌ?
というイメージは免れないよなあ

来月の聖鐘は逆ハー寄せなのかな
執事の名前が出てないよねw
59イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 18:15:48 ID:xl/6d6EX
walhallaは私は知らなかったけど絵師が鋼の大手の人らしく
だからって買ったって言ってる子がいた。まぁでもそれも少数かな。
60イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 18:16:59 ID:xl/6d6EX
>>59
すまん、
だからって〜→だから買った
61イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 19:05:20 ID:F7a+4OrZ
でっていう
62イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 01:08:15 ID:/TLDM22u
>>59

何を言いたかったんだ?

それはともかくアイリスのターゲット層が全く分からん
創刊して半年もたってないんで模索中だとは思うが、
新刊が出るごとにカオスになって来てる気がするwww
63イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 17:27:35 ID:oKD7Vfrl
アイリスのターゲットは20代だと思っていた。
SFとか子供が買いそうにないものを出しているし。
王道じゃなくて、ひねたかんじのを出したりしているし。
(↑それが売れない原因のような気がするけど)
10代から百合ってのも、違うと思うからな。

本宮さんの、聖鐘は10代も買ってそうだけどね。
男装、潜入、逆ハー、は分かりやすい萌えだと思う。
もう少し、こういう分かりやすいのを増やしてくれればいいのにな。
64イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 20:31:32 ID:zQH6ptMw
時計台とかも、設定はキャッチーだと思うんだがなぁ
ただ聖鐘みたいなほっといても売れそうだという安心感はないな

押し付けがましい豆や打ち切りばっかりの青が嫌で
応援しているんだが…ちょっと不安になってきたんだぜ
65イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 22:21:38 ID:Qoa+lvMV
ターゲット層は、十代という感じはしないけれど、多分目指しているのは…
という感じだと、聖鐘を読んで思った。

自分は一迅社だから、厨二病的な萌えに期待しているんだが。
滅ぼされた王家の末裔とかw
不思議な力を持つ少年少女とかw
選ばれた者故に苦悩する話とかw

>>64
ノマカポ王道ラブいっぱい話が、一つ二つなきゃ、これから辛いだろうなーと。
あらすじ読んだだけで、売れねーよ、と思う話が多すぎる。
現代物、SF、ラブ薄め、乙女展開なし…まるで今の少女小説界の波に背いているようだ。
66イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 19:18:11 ID:VLelGDyx
>>54
ブルー・ムーンにくちづけを
だと思う
67イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 20:26:56 ID:pEQM8veg
半年も出せば、
どういうのが売れないか分かってきただろうから
これから売れそうなの出してくるんじゃないかな?
ビズログもそうだったし
68イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 00:21:16 ID:K+SyuIn5
来年の動きに期待だな

どうでもいいことだけど、アイリス文庫ってちょっと文字が読みにくいなと思ったら
一列45文字だったんだなw
コスト削減のためかもしれないがびっしりしすぎw
69イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 10:57:30 ID:TLds6PlR
ランキングスレ読んだら、スカスカよりびっしりの方がいいと思ったw
後は内容で満足させてくれたら文句ないんだがなぁ。
70イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 11:18:12 ID:yz1KCoy8
1/20発売
●メガネ恋。 【著:時海結以/絵:鳴海ゆき】
●時計塔の怪盗 ―黒き救いの御手― 【著:梨沙/絵:さらちよみ】

明咲さんもだけど鳴海さんも少女向けレーベル制覇しそうだなあ
起用する絵師の質はいいんだが…
71イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 11:28:24 ID:Ryh49ieO
時計塔、早!

メガネの恋。ってモー娘。みたいなタイトルだなw
携帯小説っぽい予感が…。
72イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 11:53:15 ID:hT/Ls1yo
時計塔早いなw
同じくらい聖鐘のペースあげてほしい
本宮さんは毎回引きがあるから気になる
その引きをするからには次巻をはやくだせ!とおもう
73イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 15:05:37 ID:7H9U6Qwz
 時海さんこっちに来たか!業多姫はそこそこ面白かったが・・・(玉響は打ち切り)。
ただこの人、現代ファンタジー書かせたら支離滅裂で訳分からん文章になるからなぁ
(ドラゴンマガジンの読者投票企画「龍皇杯」にエントリーした作品がそれ。読めたもん
じゃなかった)・・・。分の悪い博打だと思うんだが。


 まあ、何はともあれこの調子で富士ミス出身組щ(゚Д゚щ)カモォォォン
(上田志岐、かたやま和華、吉田茄矢等)

 そして願わくば、打ち切られた「ぐるぐる渦巻きの名探偵」と、半分打ち切りまがいで
強引に5巻で終わった「イレギュラーズ・パラダイス」を復活させてください・・・。

74イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 16:09:24 ID:N7nFi9ZH
時計塔は元々が何年も前に完結してる作品だし、むしろ何故二冊同時に出さないって感じだが。
75イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 16:25:43 ID:XHY76Qdi
そんな事言ったらルクレリの立場がないだろうw
しかし、メガネ恋。って凄いタイトルだな。
76イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 16:45:51 ID:+fZ4aL2G
時海さん、願わくば異世界ファンタジーでありますように…。
現代物なんて書きませんように…。

しかし一月は、二冊なのか。
最低三冊は欲しいところなんだがな。
相変わらずアイリスは起用する絵師は良いよね。
表紙が残念になることが多いけど。
花とかリボンとかレースとか、表紙にそんな乙女成分が欲しい。
77イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 18:33:26 ID:GyKgOgb1
時海さんキター!
78イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 18:46:53 ID:S0c2+K7C
>>73
多分、自分も同じ作品を読んだ事がある…<時海さんの龍皇杯
あまりの電波文に軽く死にかけた
GA文庫か何かで出た古代物も、キャラ全員電波で地雷だったけど
あれから数年…せめて文章の基本構造くらいはマトモになったのかな…

しかしタイトルからすると、現代物っぽいよね。どうなるんだ。
79イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 18:57:06 ID:0iMEM6WY
現代物でも、
表紙がファンタジーに負けないくらい華やかだと
それなりに買う人がいると思うんだ

花散っていたり、花に囲まれていたり
羽根が降っていたり、
ヒロインとヒーローが仲睦まじそうだったり

と、ビズログの表紙を見て思った
80イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 19:57:28 ID:7H9U6Qwz
 >>78
 講談社の青い鳥文庫で児童文学書いてたり、同じく青い鳥文庫で
「あさきゆめみし」の文庫版やったり。この人は民俗学研究員と言う
立場から考えて、児童文学や時代物やってる方が絶対肌に合ってる。

 業多姫という、初っ端の弾がヒットしたってのは、当人にとって
良かったのか悪かったのか・・・。
81イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 21:34:00 ID:pFHRD3UW
時海さんはこの間出た遙か4のノベライズしか読んでないけど
非常に読みにくい文章を書く人だなーと思った
82イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 21:52:43 ID:S0c2+K7C
>>80トン 富士ミス切られても仕事はしてたのか
業多姫は、ラブ&歴史薀蓄の話としては結構よかったよね

>>81
読みにくいだけならまだ…
玉響と陰月のヤジリ?は日本語崩壊、キャラ意味不明だったから…
83イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 21:59:09 ID:y+IiW5Wb
富士ミスの意志を継ぐ
84イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 22:08:16 ID:eCBRnG+Q
富士ミスの後追いしちゃ駄目だろw

メガネ恋。は、現代物っぽいなー。
なぜ売れないと分かっていて現代物出したがるんだ、アイリスは…
85イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 22:59:43 ID:7H9U6Qwz
 そしてそのうち、富士見Fや富士ミスで切られた人たちの作品を復刻するうちに、
プチ富士ミスみたいになっていくアイリス。

 >>82
 1巻はどうにかミステリー4割、ラブ5割、歴史薀蓄1割だったが、2巻以降は
ラブ8割、薀蓄2割だった。「L・O・V・E!」のスーパーブースト前から、業多姫には
「ラブ過ぎ!」なんて煽りがつけられてたしw

 業多姫はキャラも文章もよかったのに、他は何ゆえ・・・。

 >>84
 現代物でも売れるものは売れる。ただし、時海に現代物やSFを書かせたらダメだ。
86イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 00:40:11 ID:flxWXrqv
電波文って…激しく様子見した方が良さそうだな
勇者待ってるよw
87イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 16:55:42 ID:xEVqEK+o
>時計塔は元々が何年も前に完結してる作品
売上がふるわなかったのは、そのせいもあるかな?

時海さんは業多姫は一応満足してたけど
その後がな…
ふつうに書けば萌え燃え展開になりそうな筋を
どうしてあそこまで難解で電波な文で書けるのかという…
鳴海さんとタッグで歴史物なら、目をつぶって特攻したんだけどな
88イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 21:37:00 ID:CytljUH6
 時海さんの情報更新。

 メガネ恋。は近代欧風(100〜150年位前を設定)の異世界での、「魔法ラブコメ」とのこと。
「ラブ過ぎ」の二つ名の通り、「激甘」らしい。

(以上、作者サイトより)

 ・・・時代とジャンル設定からして地雷な気がするのは気のせいか・・・?
89イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 21:46:13 ID:gmt8DlcL
>>73
じゃあ俺は楓の剣(かたやま和華)の続きを希望するw
90イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 21:57:29 ID:tBTALQ1Y
何か段々頼みCOMみたいになってる件
91イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 22:09:54 ID:GlOPFsYp
>>88
どこに書いてあった?
もう少し細かい情報載ってるかと思って見にいったんだが分からなかった。
92イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 22:16:42 ID:CytljUH6
 >>91
 メッセージフォームの「ネタバレあり」。直近のものの回答から。
93イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 22:20:37 ID:8aIzfUnt
たった数行で微妙オーラ全開なのはなぜだ
その設定でそのタイトルはないだろうw
94イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 22:29:35 ID:GlOPFsYp
>>92
d!そんな所に書いてあったのかw全然気付かなかった。
95イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:22:16 ID:F9z5NNYz
>>93
微妙だよな…
個人的に時海さんて、時代物以外は地雷なイメージなんだが
96イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 00:39:04 ID:PXosOIct
1900年頃の話ってことか?
ヴィクトリアンモノかな?
タイトルは激しく変えた方が良いと思う。
そろそろインパクトのある作品は欲しいけど、そんなヤバげなインパクトはいらない…。

ブラッド・クロスの続きでないのかね?
大阪屋ランキングもほどほどよかったし。
密かに心待ちしているんだが。
97イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 00:41:32 ID:cDnZ38Wi
あれは続き出すならBLできっちりヨロシコ。
でも出てもおぼっちゃまがお怒りで今度こそ
命無いと思うなw
98イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 09:25:34 ID:egkDL8Ko
●12/20発売 一迅社文庫アイリス●
『聖鐘の乙女 黒猫と白の女王』本宮 ことは:作 明咲 トウル:絵 ISBN:978-4-7580-4048-8 590円
:担当編集より:
父親の遺した楽譜を探すため、聖楽学院に男のふりをして入学して数ヶ月。男だらけの学院生活には慣れたものの、アティーシャは、上級生・ジェッツの過剰なスキンシップに振り回される毎日を過ごしていた。
そんなある日、憧れの王子様サリアンと学院の七不思議の謎を追うことになり…!?
男だらけの音楽学院で繰り広げられる、男装乙女のスクールライフ♪ 新キャラも加わりますます好調★ 人気作待望の第2弾登場です!!

『ワイルドブーケ 想いを綴る花の名は』駒尾 真子:作 甘塩 コメコ:絵 ISBN:978-4-7580-4050-1 620円
:担当編集より:
「連邦国における国民繁栄のための婚姻促進法」、通称「国民繁栄法」によって自由恋愛が禁じられた国で、密やかに恋を育む少女たち。しかも二人は王妃とメードという許されない関係!! 
王宮を駆け落ち同然で飛び出してきたデェリアナとジョーゼットは、流れ着いた町・ポリゴツナムで二人の少女たちに出会う。少女たちとの交流のなかで、二人はどのように関係を深めていくのか…。略奪愛×百合ノベル第二弾!!

メルマガより
コミケの一迅社ブースで一迅&一迅アイリスの2008目録配布らしい
99イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 11:39:24 ID:StOwN1jH
>95
時海さんは業多姫しか読んでなかったが、地雷も書くのか。

>73
探して読んでみようかと思ってしまた。


>85
>  そしてそのうち、富士見Fや富士ミスで切られた人たちの作品を復刻するうちに、
> プチ富士ミスみたいになっていくアイリス。
そしてこのスレには慟哭の三十人衆が再び集う……。
100イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:16:24 ID:495FrpBs
さすがに富士ミス組は少年向けの方で書いて欲しいな。
少女向けで出しても売れそうにないから。
101イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 04:43:26 ID:fNxnbzNe
富士ミスとかいらねー
102イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 07:34:01 ID:GuFzb488
打ちきりになるには理由があるんだから
拾い上げもそろそろ勘弁ねがいたい
新人育ててる余裕がないのかもだが
正直ルクレリだけでもういいとおもってしまう
103イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 07:06:19 ID:+Xc1Qn2p
そもそも新人募集してないし。
104イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 07:32:47 ID:67Y0Aqtn
文庫持ってないの?
巻末で募集してるよw
105イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 07:35:57 ID:+Xc1Qn2p
新人ショーは来年の秋の話で、持ち込みとかもやってないから。
106イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 10:29:37 ID:aMJX/5S+
最近は持ち込み受け付けてない出版社が多いみたいだよ。
プロが問い合わせても、新人賞に応募して下さいって断られるらしい。
107イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 10:37:07 ID:3fVvHTLu
>>106
何で?
手間がかかって面倒くさいから?
108イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 11:38:08 ID:6rw9LCox
小説は漫画と違って読むのに時間がかかるから持ち込みは受け付けないらしい…
109イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 22:04:28 ID:0cfZjc0h
いまのアイリスの状況じゃ
それで通常業務が滞ってもアレだしな…>持ち込み

しかし鳴海さんでヴィクトリアン?というのは普通に楽しみなのに
業多姫以外のラノベが酷かった時海さんテイストが加わると何か怖い
110イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 22:09:12 ID:+Xc1Qn2p
新人賞が2回、三回と行われるうちに新人は集まってきて育ってくもんだよ。
今は編集のツテとかその辺で集めてくしかない。
111イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 23:07:21 ID:km4BgIYx
 それ考えたら弱小の地雷製造レーベルだったのに、何故か
新人発掘能力に長けてた富士ミスって・・・。

 富士ミスの当時の編集引っ張ってくるか?
112イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 09:46:51 ID:ReXMHe2T
何か気持ち悪い流れだな
面白い物を読ませてくれれば新人でもベテランでも構わないし誰が編集でも気にしないw

塚、このスレに富士ミスの関係者混じってる?
113イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 12:49:14 ID:yNMck60x
いやさそういう話じゃなくてさ
新人賞がまだなのにどこから連れてくるのさって話でさ
ウェブ小説とかエロゲーとかから引っ張ってくるしかない今の状況で新人育成とか言われても
114イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 13:20:07 ID:twpwZqoF
ジャンル違いだけどK極氏って持ち込みだったなあと思い出した。
あれを渡された担当者A木氏のひきつった(?)顔が目に浮かぶようだw

故U山氏みたいに一ジャンル作っちゃうくらいの編集者がラノベにも
出てくるといいのにね。
115イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 13:26:32 ID:yNMck60x
そんなことよりもハートのなんとかが延期だって
116イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 14:00:47 ID:Zz7rI3mL
>>113
そんなのどのレーベルでも創刊時はそうだよ
関連レーベルの古作家、編集部の昔のよしみ、編プロの人
強いて言えば全部コネ
頭数そろえなきゃいけないんだから仕方ない

アイリスはこれから新人賞が始まるんだから、
新人育成うんぬんは今後の話
117イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 14:55:39 ID:Na76yJ+t
>>115
ハトアリか。
アニメも発売中止だし、ほんとあのゲームメーカー関連はろくでもないな。
118イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 15:32:52 ID:oBxseW/q
また月2冊かあ(´・ω・`)
ってハトアリアニメ化する予定だったのかw
119イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 15:52:06 ID:O92HzTVe
中の人が有能なら別だけどむしろこの状況でアリスのノベライズ出せると思う方が不思議だ>あの会社
120イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 21:41:16 ID:SIu+Knih
OVA中止になったの?
知らなかった
121イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 21:55:41 ID:0beunZ+r
延期じゃなかったっけ?
アニメの製作会社の方がゴタゴタしてるんだっけか。
122イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 00:13:57 ID:yZqEcLbL
元々読んでなかった自分、勝組?
123イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 04:15:41 ID:yolF6VcI
リングに上がってない人に勝ちはありません
124イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 04:33:49 ID:bSx2f84W
アニメ化が延期しようと
小説自体には関係ない
125イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 03:05:22 ID:7+OEllBO
126イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 10:08:34 ID:TfVljp2a
あと一週間か。
今月刊行の表紙はみんなキラキラしてるな
これぞ少女小説!
127イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 10:31:38 ID:KCC18Ng9
聖鐘、今回は王子様のターンなのかね?
でも一巻あらすじでは
>アティーシャを助けてくれたのは、誰もが憧れる王子様で――!?
とあったのに、同室の騎士が一番美味しい見せ場を持ってって、王子の出番は殆ど無かったんだよな

今回のあらすじも
>憧れの王子様サリアンと協力して、学院の七不思議の謎を追うことになってしまい…!?
とあるけど、それはフェイクで他の2人のどっちかに出番と見せ場を奪われる気がしてならない…
王子一番好みなんだがなー
128イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 13:18:47 ID:zyCUQb7u
おいしい所で騎士が出てきそうなんだよね…

ところで絵師さんのサイトで、メガネ恋。
は登場人物全員メガネキャラと書いてあったのだが
……一体どんな話なんだ?
129イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 13:23:16 ID:kTWSh4Ow
それフェイクじゃなくて詐欺なんじゃ…
130イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 13:37:02 ID:KCC18Ng9
>>129
そうとも言うw
特に王子設定萌えの自分みたいのは、一巻は普通にちょっと凹まされた

>>128の言う通り、見せ場取られるとしたら今回も騎士かもなぁ
131イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 14:32:11 ID:bziRkh9x
美味しいところは赤毛が攫っていくのさーw
132イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 14:40:51 ID:ko/ob3GG
明咲さんが二巻は王子のターンって書いてるから
密かに期待してるんだが…
二巻も赤騎士がおいしいとこどりなら
これは残念だが赤決定かと思ってる
133イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 19:16:05 ID:jd4lIxOR
王子活躍してくれると嬉しいなぁ。
いい逆ハーになりそうで。
134イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 19:52:00 ID:KhNezXlM
1巻であれだけ赤騎士が活躍しといて
2巻でいきなり空気にはならないだろうから
おいしいシーンの幾つかは持って行くんだろうと思われる

このスレだと王子好きが目立つけど、赤騎士好きもいるだろうし…
135イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 20:11:00 ID:uD2keefR
赤騎士の方が人気あるとおもうよ
見せ場があるのは彼だけだし

今週末には早売りでそうかな?wktk
136イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 21:53:04 ID:f7hvwptK
>>135は間違いなく赤騎士ファン
137イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 16:02:06 ID:y/jTnDoG
>>137
一日経ってから何だが、ばっかちげーよ
気になってなんかねーよ!

早売りまだなかった…
アイリスって密林にもなかなか反映されない気がするんだ
これって営業が弱いの?かな
138イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 16:03:05 ID:y/jTnDoG
>>136
だった。自分最悪だわ
139イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:47:45 ID:K7UV4Wlw
必死すぎ
140イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 23:23:22 ID:5CHRmcbm
新刊買った。
赤騎士、たしかにめだたねえw
謎が気になってきたけどキャラが優先されてるなーこれ
141イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 23:52:31 ID:jgxdK0Rr
しつじ村では赤毛が好みと言ってるような?w
142イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:02:09 ID:WMEE+0/2
しつじ村って何…?
143イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:03:19 ID:jgxdK0Rr
本宮さんのサイトのオンライン小説。
144イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:10:14 ID:V+m7ddPd
ありがとう、そんなのがあるのか
個人サイトまでチェックしてないからなあ
145イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 04:55:46 ID:C3vgq/4s
>>143
d

>けどけどっ。うーっ。悔しいことに、見かけはすっごい好みなんだよなー。赤毛ラブ。赤毛同盟に入りたい。

赤毛についての力の入ったあの描写と感想は、何というか…作者の好みなんだろうなぁ
やっぱ本編でも相手役は赤毛っぽい
146イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 04:56:50 ID:C3vgq/4s
性格悪い、見下されてるとかいうのも喜んで書いてる感じだしなぁ
147イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 07:35:32 ID:eo6yoPvT
聖鐘の話はともかく、個人サイトの話は、
作者スレでやった方がいいんじゃないかな?

早売りゲトして、さらっと読了。
レーターさんのいうとおり、今回は王子のターンぽいかも。
148イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 10:34:19 ID:V+m7ddPd
フラゲできた〜
赤騎士空気だな…若干ハブにされてるのが笑える

王子のターンで間違いないなフラグぽいシーンあるし
次は…順当に色気魔人のターンなのか
次巻は早めらしい

149イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 11:00:45 ID:hFbdg84v
フラゲの皆さんに質問。
なんか感想が淡々としてるんだが萌えるシーンあった?
150イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 12:16:57 ID:V+m7ddPd
王子と赤騎士はそれぞれ萌えるシーンあったけど
ネタバレだろうと言ってない
扉絵も萌え路線でよかった
ただ色気魔人はどうも自分の好みではないらしく
萌えられない
151イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 14:27:32 ID:hFbdg84v
>>150
d。
読んだ報告で終わってるからちょっと心配になったんだw
なんか長編になりそうな感じだね。
萌えが沢山あって5冊くらいで終わるなら読んでみたいんだが…。
152イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 16:58:19 ID:HdcIMCPk
早売り羨ましい!
地方の上、アイリスは少年向けコーナーにあるんだぜ。
しかも、新刊でも数冊しか置いてないから探しにくいんだぜ。
聖鐘みたいな売れ筋が出るときは、ポスターとか作ってプッシュしたらいいのに。
153イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 19:59:20 ID:pXRwMidi
聖鐘絵師さんのサイトで
プロモが書店やらWebであるみたいな事書いてあるね。
154イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:43:56 ID:siLzA1rj
近所の店でポスカみたいなのが置いてあった。多分聖鐘
レジの中棚に置いてあったので
よく見えなかったんだが、あれだろうかプロモって

>>152
聖鐘は1巻の時ポスターあったって誰か書いてた
自分は見てないのでどんなのかは知らない
155イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:38:58 ID:BRoayImc
他社の新人が一迅社から出すって、知って飛んできましたよw
でもここで何も書かれていないから、ガセだったのか?

聖鐘の乙女なら、ポストカードみたいなのが新刊の山の後ろに貼ってあった。
あれがプロモかな?
実に地味だったんだが…。
156イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:44:00 ID:SLwTKQrN
ルルルで書いてた人が2月に出すみたいだけど。
157イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:50:38 ID:BRoayImc
>>156
うん、それをルルルのスレで知ったから見に来たんだけど…。
普通なら、ここで一番の情報が手にはいるだろうと思って。
ソースの出所もわからないしね。
158イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:53:12 ID:SLwTKQrN
一迅社の出版カレンダーより
http://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/calendar/calendar.php

2009年02月20日
さくらファミリア!3 / 杉井光 ゆでそば
ゴースト・ライト / 森野一角 得能正太郎
甘噛みマリアージュ(仮) / 瑞智士記 鍋島テツヒロ
青春演戯(仮) / 淺沼広太 すまき俊悟
ハートの国のアリス〜ローズ・ティーパーティ〜 / QuinRose QuinRose 他
ヴァンパイア執事 〜お嬢様と血の密約〜(仮) / 入皐 池上紗京
最遊記RELOAD ノベルアンソロジー(仮) / アンソロジー 峰倉かずや

って事みたいですが、何今吸血鬼ブームなの?
159イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:56:22 ID:GxfPEE4v
ヴァンパイア執事か。
なんという直球w
160イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:01:09 ID:mf4Nj2Cb
池上さんの絵でけっこういけそうだなw
161イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:01:57 ID:SLwTKQrN
ああ、そうかArcanaで2回目の執事篇が出たほどだから執事の方がブームなのか。
162イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:08:18 ID:HEYAmVwh
ヴァンパイア騎士にトワイライトの映画化とかで
吸血鬼も結構来てるかも

まあ元々吸血鬼ものは定番だけど
163イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:54:57 ID:Ar0KBW2U
タイトルにヴァンパイアと執事の両方付けるとかスゴスw
今までイミフなタイトル多かったから反省したのか?
しかしアイリスは絵師選ぶの上手いよなぁ。
164イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 03:40:06 ID:Lx1VG02S
聖鐘読了!
おもしろかった。
王子、いいよ、王子!
ネタバレになるから詳しくかけないけど
悶えまくった!


ヴァンパイア執事w
お嬢様ってことは
今度の吸血鬼はニアホモではないのだな。
お嬢様の血を吸っちゃうのかな。
吸血鬼もの特有の
微エロ展開を期待していいのだろうか?
165イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 03:43:29 ID:Lx1VG02S
sage忘れたスマン
166イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 09:54:04 ID:2VaHDTuQ
冬コミの無料配布表紙きてるね
しかし目録だけかー
ゼロサムみたいにしてほしいな

アイリスは絵師選ぶの上手いというか
他所で活躍してる絵師をひっぱってきてるだけだとw
167イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 17:59:17 ID:yplwRQke
>>164
聖鐘手に入ったのか。
羨ましい・・・

ヴァンパイアものだと微エロを期待しちゃうけど、
一迅社的なNGにならんだろうか?
しかし目立つタイトルだなw


>>166
池上さんのヴァンパイアは楽しみだけど・・・
人気絵師連れてきても、表紙から少女小説要素にじみ出てなくて、
失敗しているものの方が目立つよね。
168イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 18:32:06 ID:kXDfsvPz
>>167
>人気絵師連れてきても、表紙から少女小説要素にじみ出てなくて、
>失敗しているものの方が目立つよね。

はあ?
169イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 19:39:07 ID:yplwRQke
ごめん、なんか間違ったこと書いちゃってた?

イチャコラしている二人の絵とか、
リボンとかレースとか花びらとか乙女要素が足りない、
全体的に地味な表紙=少女小説の表紙としては失敗、

という意味を込めて書いたんだが・・・
170イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 19:59:20 ID:2VaHDTuQ
イチャコラ…
まぁ他所と同じ表紙でもな
そんなテンプレートはいらんような


公式に聖鐘特設きてる!
王子いいねー
ツンデレ執事の態度はフラグとしかおもえない
171イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 20:31:05 ID:9co5R0Bj
アイリスは女性向けのコーナーでまだ棚にスペース作られてないところが多いのが痛い。
もうちょっと刊行数増やせると良いんだけどねえ。
172イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 21:34:56 ID:06XkPzB2
>一迅社的なNG
男向けでは、今度の新刊で、その壁を突き破ったようだ
173イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 21:56:11 ID:EwIZidyq
イチャコラまではいかなくとも、ほんのりラブ要素を匂わせる表紙は欲しいところ
アイリスのは、パッと見た目、少年向けに見えるのが多いからねぇ

>>172
一迅社なのにエロ入ったのか
少年向けと少女向けは違うような気がするけど…
かといってエロスがない吸血鬼ってのも味気ないものだよねぇ
174イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 01:02:29 ID:Ow3X23AX
これでヴァンパイアの執事が女だったら、がっくりだなw
微エロがあっても百合
百合押しているから、それもなきにあらずだし

ヴァンパイア執事が出るって事は、同じ吸血鬼モノのブラッド・クロスは出ないのだろうか?
あれにほんのりとエロたしてニアホモな空気漂わせてくれたら、ご飯何杯でもいけるんだが
175イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 10:02:29 ID:l18M6IBm
創刊からやっと今月百合物出たぐらいだからたぶんそれはないと思うw
次は良くて四月刊行予定のピリオドだろうな。約半年スパンでも出るだけ嬉しいけど
アイリスって一月毎にもう少し出すのは難しいんだろうか
176イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 15:09:04 ID:6J2k0sD1
一迅社といえば百合姫、だからさぞや百合物がたくさん出るに違いない

……そう考えていた時期が私にもありました……
177イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 16:14:53 ID:BRqPvyI5
あるある
178イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 18:10:37 ID:exU8N12q
つうかなぜに百合をアイリスのほうで出したのかと

そういえば此処までワイルドブーケの感想はなし?
179イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:24:18 ID:jQF1DPfX
更新キタコレ
一月は凄い世界観の組み合わせだという事が分かった…。
180イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:29:31 ID:+K0Uy0UZ
メガネの高位精霊…スゴス…w

でも、この手のトンデモ設定は嫌いじゃないんだぜ。
181イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:33:16 ID:AvoWsROX
更新するならちゃんとしろw
一瞬、駒尾さん二ヶ月続けて刊行かと思っちゃったじゃないか
182イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:51:34 ID:dKDN+oW6
お、一月も表紙が華やかだな。
やっと少女向けに傾きつつあるな。
そして表紙が拡大して見られるところが良い。
183イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 23:24:03 ID:o04EC4f9
>>181
時計塔二巻の絵が良いなと思ってイラストレーターの名前で検索したら違う人が出て混乱したwww
このトラップはひどいぞ一迅社www
184イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 03:00:39 ID:0ix4YcYY
あー時計塔いいね、こういう動きのある絵好きだ
メガネはうっかり内容に興味をそそられたw
>メガネの高位精霊を召還したメガネ修理師
カオスwww
185イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 09:50:10 ID:u+98lsC3
メガネに限定してる理由あるのかな。
制御装置ならピアスがエロス醸し出してて好きなんでちょっと残念。
憑いて口説く精霊は面白そうだなw
186イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:22:10 ID:k1sGmGW+
メガネをかけてないと、精霊が見えないとかか?
しかしこれは地雷か色物か紙一重で楽しみすぐるw

表紙が拡大できるのはいいよね>>182
だんだんサイトが充実してきたし、この調子で営業ももう少し…
187イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 15:39:02 ID:u+98lsC3
>メガネによって魔法力を制御し、あらゆる活動が行われるリュネット王国。

こう書いてあったから、魔法力って物を制御できない人ばかりの話なのかと思ったw
でもそれだと精霊関係ないよな。
詳細出たのにタイトル発表時以上に訳がわからないw
188イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 19:51:29 ID:Mk6aJlZz
メガネ王国なかなか凄い世界観だが
あの表紙とタイトルで現代物と勘違いされないかちょっと不安だw
189イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:10:02 ID:L4GNBS8E
でも、なかなか可愛い表紙だよね。
絵師との組み合わせは成功したと思われる。
あらすじがぶっ飛んでて、興味が出てきたw
190イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:37:24 ID:BpxaT/9I
時計塔もっと続くと思ってたけど2巻で完結なのか。
残念。
絵が相変わらず顔が・・・目がくぼんで見えてなんか怖いw
この絵師さん少女向けゲームのキャラデザやった人だよね?
だったらもう少しキャラの顔をかっこよく描けないものか・・・

メガネ恋はさすが。少女向けっぽく華やかでいいね。
デザインも現代向けに見えないように工夫していると思う。
これで少女向け認識が増えるといいな。
191イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:38:45 ID:/ktWaNeL
 あとは作者の文章力・・・。<メガネ
192イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:48:01 ID:TUIm1HBY
>>190
乙女ゲスレじゃ結構人気な絵師だけどね
全体的に少女ノベルだと乙女ゲ絵師ってあんまり受けないね
逆もしかり


来月は二冊とも購入決定だなー
両方華やかでいいねいいね
193イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:56:34 ID:WioPbKEP
>>191
設定で盛り上がっててすっかり忘れてたw
地雷設定に電波文だったら本当にカオスだ…
194イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:19:28 ID:H3U+SLID
いちばん最近の本はネオロマのノベライズだっけ?>メガネ作者
あの本の文章はどうだったの? 誰か読んだ人召還したいよ。

そして、発売日が過ぎたというのに、12月刊の感想が空気だなw
そういう自分は、聖鐘がまだ探せていねえ。
誰か読んだ人召還するぜ! 出来れば詳しい感想ヨロ。
195イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:36:09 ID:JP9IpqLS
>>194
>ネオロマのノベライズ
句読点のリズムが独特というか、自分には非常に読みづらかった
何もそんだけの内容を、そんなに判り辛く書かなくても!みたいな文章も散見された
玉響と陰月のヤジリのころの電波は薄れてきたかな〜とも思ったが、オススメは出来ない

自分もワイルドブーケの感想聞きたいな>12月刊
196イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:42:07 ID:VLz/cNsN
>>194
聖鐘の感想

巻頭のカラーピンナップが! カラーピンナップが!
197イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:45:46 ID:WioPbKEP
>>196
待てw
>>194は詳しくって書いてるだろ。中身が知りたいんだと思うぞww
198イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:10:38 ID:H3U+SLID
194ですが。

いや、とにかく大変なことになっていることだけは理解したwww
ありがとう>>196-197
199イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:12:46 ID:H3U+SLID
あ、ネオロマノベライズの感想もありがとう。>>195
みんな召還に答えて出てきてくれて嬉しい。

電波文がマシになってるなら、特攻かけてもいいかな。
200イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:21:13 ID:d9SDy6Tw
自分あんま詳しくないんだが、鳴海さんてデジタル絵も描く人なんだね。

いつものも好きな雰囲気だったけどこっちも華やかだねー
201イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:52:51 ID:Mk6aJlZz
鳴海さんはサイトで、アナログが好きだけど
今回はメガネの表現のためにデジタルにしたと言ってたなw
202イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:02:08 ID:ifS2jHj7
時計搭はなぜいつも背後霊なんだろう
一巻の背後霊をちょっと右にずらしたようにしか
クリスはいい動きしてるのに不思議だ


メガネは地雷回収趣味の自分にはもはや使命のようにしかw
話がよめねぇ。表紙みてもどんな話かよめねえ

花の光が昔の少女漫画みたいな表現だな
203イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:02:21 ID:g6l4hcd5
そうか、メガネのためだったのか。
自分もアナログが好きだけどデジタルでもツルツルした冷たい絵じゃないからいいな。

あと時計塔の表紙の左下のごちゃごちゃしたのが何なのか気になるw
204イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 00:49:26 ID:tv4Mnl+Q
時計塔表紙の左下のごちゃごちゃ
もしかして背景・小物描けない系なのかな?
時計塔も立体に見えなくて微妙に思えてきたw
背後霊は色で少し改善されたと思う。
でも何でわざわざ1巻と似た構図にしたのだろう。
205イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:31:52 ID:ttEMi4Wk
左下のは宝石とか金貨じゃない?
一巻と絵が繋がってるんだと思う
この人の画集持ってるけど背景描けてるし漫画も構図とか上手いんだけど
時計塔だけはなんだかおかしな絵になっちゃってるんだよねえ

206イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:41:58 ID:VRiMl4x9
ここのレーベルはレーターの他作品はいいのにアイリスに来ると微妙ってのが多いよね
表紙は編集の注文がかなり入るらしいからそのせいかなとオモタ
207イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:48:13 ID:AsbpGDZS
ライターとレーターの組み合わせがおかしいのは事実だなw
208イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 02:47:03 ID:DqjI3aFS
時計塔に限らず、シリーズの表紙が同じような絵になってしまってる傾向がある気がする
ルクレリとか特に顕著
もうちょっと巻ごとに変化を……
209イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 11:44:23 ID:d7RpTZqd
時計塔は色がくすんで見えるし、自分は顔が苦手…
イラストの人の乙女ゲーの絵見てみたけど、こっちは可愛いから残念
時計塔の作者の人は前作も乙女ゲーイラストだったし、それで釣る気なのかな
どうせなら、サイトに載せてたのじゃなくて、書き下ろしにすればいいのに
210イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 14:44:47 ID:VRiMl4x9
私もさらちさんの元気のある絵が好きなんだけど時計塔は以下略かな
もう作品が合ってないとしか言いようがないね
この人は今後に期待だな

メガネは絵が駄目だが内容が決め手で買うことにしたw
やっぱあらすじ内容にそそられないと手が動かなんなー
211イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 20:24:37 ID:5JynxyFi
鳴海さんは可もなく不可もなくって感じだな。
今回の表紙良いと思う。
でもどんなに表紙綺麗でも最終的に買うか買わないかは内容で決めるし
今回ある意味作品が地雷っぽいのがどう出るかな。
212イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 21:05:15 ID:xAKLVs0N
時計塔、むしろ衣装背景小物は魅力的なんだが
ホントに顔と背後霊が微妙…塗りがゲームと違うせいなのか?

メガネ恋は、過去に時海さんで何度か地雷踏んだ身には
なかなか特攻する勇気が出ないw 設定は新しくて興味あるんだが
213イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:20:44 ID:rfM1KCUo
メガネの絵は自分もダメだな〜なんか安っぽい絵。
アイリス編集はもうちょっと上手くレーターを使えないのか。

>過去に時海さんで何度か地雷踏んだ
差支えなければどんな地雷だったのか教えてほしい。
メガネは内容にはやっぱり興味あるんだよね。
214イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:28:20 ID:AsbpGDZS
スレ内検索すれば地雷の種類はわかると思うよ。
1月はメガネと時計塔のどちらが話題になってもスレが活発になりそうだなぁ。
215イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 22:43:43 ID:lYr9uc00
>>213
何見てもお前は不満なんだろw
216イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 23:05:43 ID:wEwX47xp
聖鐘ゲット。
ピンナップいいなー!
まだ中身読んでいないけどワクテカしてしまうぜ。

メガネ恋のピンナップも今から楽しみだ。
見たらきっと地雷でも買ってしまいそうなオレがいるw
217イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 02:45:08 ID:5VDUQqHq
聖鐘とメガネ恋しかないからワイルドブーケの感想。

全編イチャイチャしっぱなし特盛。ベルガモが自分の恋について話振られて口ごもるところで
ラストのオチがわかった自分はなんなんだろうwでも最後まで楽しめたよ。

ただピンナップが少なかったのが若干不満か。
218イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 21:35:16 ID:l9031dIN
ブーケ2巻出たのは嬉しい誤算だったw
内容も前巻より確実に面白くなってる。
このまま2人(3人?)の珍道中みたいな内容になっていくのかな?
219イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:48:50 ID:bmWJ6+oP
聖鐘はクラスメイトの2人が何となく良い味出してるんだよなあ。
220イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 20:48:35 ID:Yc4yGb3T
罰金です。
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 15:51:35 ID:C41XSpv6
あけおめ!
今年はいっぱいヒット作が出て、盛り上がるといいねえ。
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:10:47 ID:LCFwZPJ+
あけましておめでとう!
今年もどんな作品が来るか楽しみ。
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:20:11 ID:taabUCDm
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:24:41 ID:PhpBGqWZ
過疎っているなー。正月休みも終わりか・・・
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:30:46 ID:TKEG9zg4
営業カキコの人が自重しているんじゃねw
他スレも静かなもんだよ。
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:50:13 ID:S1E1MI1S
●1/20発売 一迅社文庫アイリス●
『メガネ恋。』時海 結以:作 鳴海 ゆき:絵 ISBN:978-4-7580-4053-2 590円
:担当編集より:
メガネによって魔法力を制御し、あらゆる活動が行われるリュネット王国。メガネの高位精霊を召還してしまったメガネ修理師のアニスは、超絶美形の彼・ディルにとり憑かれ、熱烈に口説かれてしまい…。 
メガネはお好きですか? 大好物だというあなた。本作は、そんなあなたに贈る、メガネ好きによるメガネ好きのためのメガネマジック★ラブファンタジーです!
なんと言っても、登場人物、全員メガネです。メガネスキーもメガネスキー未満の方も、要チェックでお願いします!! 

『時計塔の怪盗 ―黒き救いの御手―』梨沙:作 さらち よみ:絵 ISBN:978-4-7580-4054-9 650円
:担当編集より:
時計塔に住む純白の少女怪盗・クリスは、永遠の魂をもつ青年・クリストルとともに
美術品を盗み、名作に残る悲しみを救っていた。
幼なじみの少年探偵・ササラと敵対し、誰にも言えない秘密をかかえながら、罪を重ねるクリス。
そんな中、警察から挑戦状を受け、危険な勝負がはじまる――!
550万アクセスを超える人気サイト「小部屋の小窓」の小説が、隔月2冊連続刊行★
大幅加筆に10年後の未来編書き下ろしを加え、感動のフィナーレを迎えます!!
大好評にお応えし、特典小説の第2弾を配信予定です★
期間限定なのでお見逃しなく!!
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:15:00 ID:WySiDpAS
めがねこい?めがねごい?
なんかゴロが悪いな
228イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 09:12:45 ID:fQkbFaNz
メガネ変 だと素で思い込んでいた
229イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 14:03:35 ID:fFB+Lrg1
メガネラブ
230イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:22:24 ID:VD0iITgt
 とんでもなく地雷な気がして仕方がない、メガネ・・・。
231イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:46:11 ID:phZQI0KO
埋まってないな。地雷じゃねぇ。
232イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:51:09 ID:cszvhyQi
ブラックホール爆弾ですね
233イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 21:28:12 ID:g566npy9
ひどい
234イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 10:59:20 ID:80NgnZ8b
メガネと時計塔がもう少しで発売だな
どちらも気になってるので楽しみだw
235イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 23:56:43 ID:BzzsbV6B
メガネ恋買った。

地雷かと思ったが面白かった。
メガネをはずす=裸、という考えに吹いたが平安貴族の烏帽子みたいなものとおもえば納得できたw
しかし相手役は当て馬っぽいほうが好きなんだよなー…

236イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 12:06:15 ID:5ot4RLX/
平安貴族の烏帽子の意味なんて全く知らない自分にはよく分からない感覚だw

本屋に行ってみたけどまだ置いてなかった。
田舎はやっぱり遅いなぁ。
237イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 13:15:40 ID:Lm0pCyDC
たぶんメガネをしている人にしか見えない本なんだ。
238イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 13:25:42 ID:w2bN90yA
眼鏡してるけど置いてなかったw
239イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 14:45:44 ID:IWjU5Iwe
店長がメガネしてなくて仕入れられなかったんだな
240イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 15:07:34 ID:KYhbT6xK
>>236
いやいやまだ発売日じゃありませんから!
241イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 17:53:34 ID:3tMEMn6B
洋風だと思っていたけど
平安貴族の烏帽子の意味なんかも書いてあるって事?
烏帽子にそんな感覚があったなんて初耳。
242イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 18:15:26 ID:KYhbT6xK
百合姫に載ってたけど春頃に
沢城利穂+つたえゆずの学園百合物がアイリスから出る予定だとか。
243イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 18:20:45 ID:5ot4RLX/
>>240
発売日前でも、大きな書店では売ってるんじゃないの?
買った報告読んだからちょっと大きな書店行ったんだwなかったけどな…。

自分と同じように烏帽子なし=裸って知らない人がいて安心したw
メガネは洋風だよな?>>235が不思議な例えしただけだと解釈したんだが。
一般的な知識だったらごめん。
244イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:35:22 ID:NTC4Gtsf
烏帽子なし。

八代亜紀が素ッピンでTVに出るとかいう感覚だろうと思ったw
(八代亜紀は実は素顔もあまり変わらないそうだけども)
245イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 23:56:13 ID:myqaY1zC
烏帽子とか八代亜紀とか変に古臭い例え話はいらないから
246235:2009/01/17(土) 23:56:23 ID:V+kX+FWI
>>243
メガネはちゃんと洋風です。
スマソ、一般的な考えかは知らないが、作中でメガネ=裸、が普通に体の裸を見せるより恥ずかしいってのがよくわからなかったけど、
平安時代、ある貴族が宮中で烏帽子をケンカした男にとられて、帝がとった男に激怒して処分、とかいう話とか
寝る時もはずさないってのみたいなもんか?と思いだしたら納得できただけなんだ・・・

しかし赤子すらメガネする国って、どうやってさせているんだ・・・?
247イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:45:39 ID:CnMlsBg+
八代亜紀が誰か、ググッてもよくわからん
せめて倖田來未ぐらい言ってくれないと…
248イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:55:24 ID:GV2mr8/I
>>246
いくらなんでも赤ちゃんにメガネつけさせるなんて危険杉だw
かなり活発に動くから、眼球傷つけて失明しかねない
249イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 14:07:26 ID:bNu13xkg
たぶんそんな段階は通り過ぎて新たな境地のメガネがリリースされてると思う
250イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 14:52:21 ID:5YHN45VF
演歌聞かないけど、さすがに八代亜紀くらい知ってるわww
251イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 19:33:18 ID:JlDhzH9U
>>242
聞き覚えがあると思ったら、すきしょコンビか
252イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:20:46 ID:9KRod1iU
BLの人が百合とは予想外
253イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:26:24 ID:D/fcZTz+
漫画の方ではBL系作家を引っ張り込んで百合を書かせてるよ。
254イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:53:24 ID:E8tTlk61
あー、好きしょってあの読んでて頭痛がするレベルのひっどいテキストだったBLゲーか。
255イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:34:23 ID:61fZECLI
でも、あれってアニメ化されるくらい売れたんだよね<すきしょ
256イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:38:40 ID:8jyz0Ja3
つたえゆずの絵が見るたびに劣化して凄かったという記憶しかないw
257イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 02:56:32 ID:EA5LVCLW
すきしょ懐かしいなあ
BLから一転して百合ってすごいなあ
本当にアイリスは次に何が出てくるかわからん……
258イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 12:58:38 ID:XijRQ6iL
BL作家で百合書く人は
好きで書いてるのか、仕事が入ったから仕方なくやってるのかが気になる…
メガ恋以降のアイリスは弾けてるように見えるぜb
259イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 16:30:39 ID:GG6nPAOa
ランキングスレで爆死を心配されてるな…>メガネ
260イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 18:12:46 ID:LHVL5/tr
メガネ意外だ。地雷なのは予想していたけど時計塔よりは上に行く
と思ってた。並べてあるなら書店売りで追い返すかな。
261イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 20:22:27 ID:xLhgSOnJ
すきしょのコンビを使うなら、普通にBL風味小説書かせればいいのに、と思った。
そっちの方が絶対売れるって。
公式更新来ないね。
262イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 21:14:56 ID:jkgkDrTd
すきしょコンビはこう言ったらアレだが
厨設定やリア厨向けBLはうまいと思うから
たしかに、百合よりニアホモ系のほうが売れそうだなぁ
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:53:49 ID:cmcw+I30
ま、普通ならニアホモ書かせて、好きしょのファンの取り込みにかかるよな。
その方が売れるだろうから。
なぜ、そうしないんだアイリスさんよ…。
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:50:11 ID:LHPSnX8G
アイリスさんちょっと腰が定まってないような心配があるんだよな……
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:53:11 ID:ZJVLETgt
メガネ恋。もう少し登場人物を減らしてもいいかもと思ったが
予想よりは地雷じゃなかったよw
続ける気満々の内容だったけど、売れ行きどうなんだろうね
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:03:37 ID:bsTnpp3B
BL系作家に百合を書かせるのは漫画の方でやってきた手段だからね。
BL系作家にニアホモ書かせる様なレーベルでもないと思うし。
あくまでも百合を含めた少女系のレーベルじゃない?
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:04:21 ID:5yKk6yvH
メガネ恋。読了

ネタで買ったつもりだがよいラブコメだった。
メガネ以外は王道シンデレラストーリー。
おそらく相手役のクール王子が地味に主人公に好意的だから
今後のラブにも期待が持てる。
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:19:12 ID:F3yApngc
>>266
残念ながら、すでにアイリスはBL作家にニアホモ作品を書かせているぞ。

来月は順調に行けば三冊だったよね?
このまま毎月、三冊は出して欲しいところだな。
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:47:52 ID:W+YOAWWK
ようやく眼鏡ゲット!

やっぱ売ってないっていうのが最大のネックだ>アイリス
眼鏡は面白かったです。ちゃんとキャラが立っていて。
微妙な三角関係も楽しい。
舞台で見て見たいなあ。
眼鏡の交換シーンとかw
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 03:20:44 ID:50YP+zGD
メガネの意見が多いけど時計塔買った人います?
Amazonのランキングは悪くない感じだけど
ここの評価見てたら少し迷うな・・・。
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 08:36:58 ID:mQk+eYNr
>>270
買ったノシ
久々に泣いた。萌えもあったし自分はわりと好きだなぁ。

メガネ読んだ人に質問なんだけど、日本語どうだった?
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 16:15:03 ID:tacKnhur
>>270
時計塔は1巻で挫折。
華鬼が好きだから買ったのに雰囲気軽すぎてダメだった。
ストーリーもご都合主義でありがち予想ができて萌えない。
比べたらアカンのだろうけどどうせなら華鬼をオススメする。
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 17:54:38 ID:jmkFHRi4
アイリス公式、更新されているね。
来月は2冊だって…
最遊記は、どこへいったんだ?
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 18:01:24 ID:bh8Y757s
ヴァンパイア執事、表紙が少年向けのようだw

>>272 ラノベとしては時計塔、普通だと思う。
華鬼はハードカバーで雰囲気もシリアス
好き嫌いが分かれるからな。
まあ、軽めに見えるのは同意。
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:00:08 ID:jmkFHRi4
最遊記が無いのがショックで、
ヴァンパイア執事のこと忘れてたw
表紙イラスト綺麗だけど、乙女成分が足りねー。
禁断、禁断、と連呼されているから、内容は濃そうだが。

ハートの国のアリス、
二冊目出るってことは一冊目が面白かったのかな?
表紙見ると華やかで可愛い話っぽいが、どうなんだろう。
ゲームやってなくても楽しめるだろうか?
絵柄が好きだから気になる木。
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:09:08 ID:l0q6n+K3
ヴァンパイア執事、イラスト池上紗京さんか!
ほんと、アイリスって人気絵師を連れて来るなぁ
絵師力が生かされてないことが多いんだけど……
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 20:44:37 ID:1qmZ8Omh
見てきた<ヴァンパイア執事
たしかに乙女成分が足りてなくて少年向けに見えるw
池上さんでもっと華やかの想像していたから残念
メガネ恋で乙女成分のある表紙の流れになるかと思っていたけど
また絵師の力が生かされていない表紙に戻ったな。
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:34:14 ID:G5ljsVx0
執事見て思ったんだけど
聖鐘もメガ恋も表紙のバックが白いのは
アイリスの仕様かなんかなの?
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:44:14 ID:uMw/nivm
>>267
え、相手役王子なの?
フラグはあきらかにメガネの精のほうだと思ってたyo



280イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:59:36 ID:e051CF51
1巻で挫折
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:08:42 ID:J7yCb+VQ
来月はヴァンパイアと最遊記を買おうと思ってたんだけど
最遊記どこいった!
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:20:19 ID:S0PsA9vd
最遊記消えたー!
来月も
2冊か!

ヴァンパイア執事
背景白くせんでバラでもあればいいのに
あらすじ読んだけど内容が分からないな
自分が吸血鬼に求める要素は詰まっているのだろうか
微エロとか微エロとか微エロとか…
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:04:11 ID:W+YOAWWK
それだけなのかい!>要素
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:14:06 ID:BGFIcASF
せっかく吸血鬼なんだし自分も微エロほしい派。
でもラノベは1巻目からいちゃいちゃラブラブはドン引き
するから難しいよな。
表紙のメガネキャラが吸血鬼なのかな?
ちょっと思ってた美形吸血鬼のイメージと違ったわー。
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:17:30 ID:g+AQjgjx
まず本当に執事で吸血鬼かどうかが問題だ
取ってつけただけの要素だと読んだ後のがっかり度が増すから……
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:19:29 ID:W+YOAWWK
ちゃんと首筋から吸ってくれればそれだけで微エロになると思う。
ところでキリスト教じゃないんだね。
それともキリスト教も出てくるんだろうか?
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:23:15 ID:qkIYZVhx
美形吸血鬼のイメージより、執事っぽさを優先したのかな
しかしこれなら、同じ絵師のコバの執事のが吸血鬼っぽいかも試練w

>>286
一迅少年向けには本番やってても全然エロくない作品があるんだぜ…
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:26:42 ID:uyA5AiQg
「ヴァンパイア執事」ってタイトルは作者さんがつけたのかな
「じゃじゃ馬娘と死神騎士団ッ!」なんてつけちゃう人だし…
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:29:42 ID:guD+R5rZ
 とりあえずメガネ買って読んでるが、表紙からしてベタ甘な感じ。
業多姫が糖度100ならこれは200くらいで、読み進めるのが逆に辛い・・・。
290イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:32:01 ID:qkIYZVhx
>>289
まて、業多姫も大概ラブ濃すぎて
ときどきキツかったのに、メガネは更に濃いのかw
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 23:32:19 ID:S0PsA9vd
>>283
すまん、頭の中がピンクで
それでも譲れないぜw<微エロ
ないと壮絶にガッカリするわ

メガネ執事が持っているのって拳銃だよね?
ヴァンパイアが拳銃持って戦う話なのか?
ヴァンパイアって特殊能力で戦うイメージがあるんだが?
もう少し、あらすじ詳しくしてくれ…
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:12:47 ID:bcqQOmyK
メガネってそんなにラブ濃いのかw
今ってはじめからラブラブベタ甘の話って受けないよね。
牛歩カプが売れているイメージなんだが冒険スグル。

吸血鬼、微エロは欲しい。しかし表紙の吸血鬼はあまり萌えないなw
黒執事みたいな妖艶さが欲しかった。
293イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:25:14 ID:aN+XAMPH
業多姫よりラブ濃いのかよw
そりゃ、すげーな。
想像できないので
明日、仕事が終わったら本屋へ寄ってくるわ。

執事、眼鏡キャラなんだね。
女の子の衣装が可愛い。
あらすじにエロかエロじゃないか書くべきだと思うんだぜ。
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 00:35:34 ID:ePwqJo7e
吸血鬼、外見はまんま執事タイプだね
勝手な思い込みでバンパイアはロン毛っぽいと思ったたんでもっとウザったい
髪の毛にして欲しかったかのう
吸血するときチョイエロだったらいいなー
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 01:48:20 ID:gSYz+3Ut
ヴァンパイア騎士と書いてヴァンパイアナイトと読むように
ヴァンパイア執事も別の読み方をするとか
……ないか
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 04:46:47 ID:sMrBxmAW
ヴァンパイアバトラーですかw
なんだか温い笑いが込み上げます
よし、次は執事ナイトだ!(流行物をどんどん混ぜるんだぜ)
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 04:53:04 ID:PEUONLxh
ヴァンパイアバトラーいいな地味に
ヴァンパイアハンターみたいで
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 08:01:17 ID:8nhtiqOq
>>296
すでにアイリスにはネイトという執事騎士がいるじゃないですか
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 13:27:30 ID:VkG/ymso
ネイト好みじゃないし天然入ったヒロインも苦手だから来月は凄く期待してる。
楽しみだなw
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:07:57 ID:O2Lgazr+
無印の三冊も少ないが、アイリスも2冊ってのはなあ。
来月から両方受注避けようかな・・・・平台に置けないし。
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 15:26:56 ID:RHUFYl/P
>288
〜死神騎士団ッ!ってw
お狐ですかw
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 17:12:13 ID:uXhCvF1i
>>296
執事騎士は、すでにいる!
聖鐘、読んでみるんだ。
面白いぞ!

ヴァンパイア執事。
タイトルは、わかりやすいし、これで良いと思うんだけど・・・
あらすじで、禁断!、禁断!、連発しないで
どう禁断なのか、書いてもらいたかったなー。
禁断=エロなのか、考えこんでしまう罠。
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:07:03 ID:QcIKSV2B
>ヴァンパイア執事
世界観がよく判らないのだが、イギリス風異世界と思っていいのかな
聖少女がヴァンパイアと密約って
少年漫画だけど、クロノクルセイドみたいな雰囲気なんだろうか
それならツボ設定なんだけど
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:51:16 ID:0njkw0xk
>>275
アリスはゲームやっていないとツマランとオモ
小説だけだと混乱する可能性大
なので、まずはゲームのプレイから勧めてみる
ゲームをやっていると楽しく読めるよ

>>303
聞いたことがない宗教名からファンタジーだろう
絵で執事が銃持っているから、何かと戦う話ではあるだろうな
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 07:36:18 ID:Grd+sY8p
>>304
アリス、ゲーム未プレイだけど結構面白く読めてるよ
変わった住人達のいる世界の話って意味で問題ないw

何かメインの相手役を変えてビズログとか漫画でも出てるよね
最初は漫画から入ったんだけど、あちこち集めてしまってるw
時間無くてゲームまでは買うかは微妙だけど
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 07:44:39 ID:Grd+sY8p
てかアリス、「姉を好きになった恋人に振られて、ハートの国に来た。
帽子屋マフィアが恋人そっくり。ヒロインは時計屋のところに居候中。派閥があって、皆それぞれ仲悪い」
今でもこの程度の認識しかないw
307イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 09:36:04 ID:74nbmsMK
今月の時計塔の密林順位、一気に落ちたね。
メガネが追い越しそうな勢いだw
308イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 11:09:24 ID:HAiI8cx+
まあメガネは今までが悪すぎたからな…
爆死回避してればいいが
309イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 12:13:45 ID:9bqNF3G6
密林はあまり参考にならないらしいが…
一応抽出してみる

時計塔の怪盗 白き月の乙女      77,980位
時計塔 黒き救いの御手        7,795位 新刊
メガネ恋               9,190位 新刊
金の瞳の女神−ルーク&レイリア   110,958位
アルテナの少女−ルーク&レイリア   106,620位
ネフィムの魔海−ルーク&レイリア  104,543位
聖鐘の乙女 光の王子と炎の騎士    16,692位
聖鐘の乙女 黒猫と白の女王     8,869位
ワイルドブーケ花の咲かないこの世界で 16,944位
ワイルドブーケ想いを綴る花の名は   69,041位

シリーズ確定ものと今月の新刊抽出してみた
一時間ごとに変化らしいので、変わり目を跨っているかも試練
アイリスの今後が激しく不安になったんだが
こんなものなのか?

個人的にパステルの続刊を待っているんだがでないのかな
310イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 12:39:16 ID:OYZOkl5M
>>304
ハートの国のアリスはR指定のお話しを全年齢で売って
クローバーの国のアリスはそのままインストールして遊ぶとパソコンに深刻な被害が出るゲームだっけ?
被害者の会までできて印象的だったな
311イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 12:55:05 ID:klpOouWv
パステルの続きは早く読みたい。
312イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 13:21:59 ID:9bqNF3G6
>>310
何それwwww本当かw

ヴァンパイア騎士は、あらすじ読んで生ぬるい気持ちになった
禁断なのに血を吸わせてるあたりとか、もはやパクに近いな
期待しただけウンザリしそうで不安
313イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 15:02:37 ID:bhhJ7Bp5
>>312
>>310じゃないけど事実みたいだよ

私もマンガで知ったので、興味津々で色々調べたら
被害が深刻すぎて驚いた(´・ω・`)
作品をどうこう言うつもりはないんだけど、
企業として…いえ何でもないです
まあ本ならパソコンは壊れないから良いんじゃないかと思うw

そして今更だが百合2冊買ってみた
百合ノベル読んだことないから萌えて満足!
すきしょコンビにも期待だな
百合ももっと刊行されないかな…と思う私は異端なのだろうか
314イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 15:49:25 ID:Oc8UIcIv
あそこのゲームはPC破壊起こすから初心者さんにはオヌヌメしないw
文句いったら悪禁されるしな
プレイするなら自己責任でよく調べてからやったほうが良いよ
女向けゲーム板にスレもあるから気になる人は見てみたら

ヴァンパイア執事楽しみなんだけど、禁断禁断って何が禁断なの?
血をすわせる事がアレなんだべか
連呼されるとなんか萎えるね
315イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 16:54:15 ID:61tCPJtk
ヴァンパイア執事。
なんかが禁断なんだろうなwww
禁断は一回だけで、あとのところは、どう禁断なのか書いてほしかった・・・
連呼しているってことは、そこが売りってことだろうけど。

今のところの情報
執事は吸血鬼
執事とお嬢様は禁断な関係
執事は拳銃を使う
ファンタジー
316イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:03:25 ID:tizL+OaL
>>313
むしろ一迅社で少女向けなら百合中心で来るんだろうと思って
待ち構えてた一年前の私みたいなのもいるんだぜw?
317イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:42:35 ID:4v4W0Q++
一迅社ならノベライズで来るだろうと待ちかまえていた身としては、
最遊記が流れたことにショックが隠せないんだぜ
てか、動揺した。
318イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:47:29 ID:apPwkf6g
ハートの国のアリスはパソコン版で出てるから
それをやればいいような・・・
シナリオはくどくて小説版のがいいけどね
319イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:51:21 ID:MYho+q44
>>318
>>310
自己責任の範囲になると思うから、PC版は安易に勧めないほうが
320318:2009/01/24(土) 01:28:58 ID:apPwkf6g
>319
あー間違えた!PS2と書くつもりだったんだ!ご指摘ありがとう
パソコン版のが危ないからPSを勧めるつもりだったのに・・orz
321イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:39:58 ID:ttQKuGwo
吸血執事はどうやら微エロ確定っぽい。
322イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:19:28 ID:A3/fc0v1
吸血執事の人はブログに色々書いてるね

てかこの人去年ルルルでデビューして、そのまま消えたかと思ったら今度は一迅か
作家少ないんだな(ラインナップ見ればわかるけど)
323イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:24:48 ID:EJ12T/Gy
そうか微エロか、それは楽しみ
しかし、
どこまでが微エロで、どこまでが微エロじゃないんだろうな
キスぐらいなら普通だから
舌からめるぐらいするのだろうかね
324イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:09:52 ID:iHZQhCOD
ほのぼの→キス
色気→濃厚なキス
微エロ→肌タッチ有り
エロ→超えてしまった者の領域

だと思っている。
325イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 12:28:33 ID:nN/UKcEH
吸血執事は微エロなのか…
肉欲的な微エロより
精神的で排他的な耽美を求めてただけに残念だ
326イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:43:59 ID:0GjbuGrI
エロは男性向きの感が個人的にはする

ルルルの新人が急に発刊がでなくなったのには
何か理由があるんだろうかね?
他の新人は売れ行き悪くても出してもらってるのになぁ
このままだと、男女共に一迅社イコール他社で出なくなった人の墓場
になりそうだ
327イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:44:32 ID:0GjbuGrI
エロは男性向きの感が個人的にはする

ルルルの新人が急に発刊がでなくなったのには
何か理由があるんだろうかね?
他の新人は売れ行き悪くても出してもらってるのになぁ
このままだと、男女共に一迅社イコール他社で出なくなった人の墓場
になりそうだ
328イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:10:39 ID:tjWE8yJl
だが、吸血執事の人、新人にしては売れ行きが良かったんだよな
と、ランキングスレの住民が呟いてみる

しかし、ブログでは、のほほんとしているから
こっちが思っているようなことなかったんじゃないか?
329イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:44:10 ID:uzR+Wjjf
>このままだと、男女共に一迅社イコール
>他社で出なくなった人の墓場になりそうだ

唯一、人気があるっぽい聖鐘の作者は、
まだデビューしたレーベルで書いてるんだよね?
ということは、そっちでも売れてるってこと?
出なくなった人っつーのは、もとのレーベルで売れなかったってこと?

それなりに売れてる人っつーのは、
どこで書いてもそれなりに上手いから、やっぱり売れるのかね。
それとも、
ある程度売れてる
 ↓
人気絵師つけてもらえる

というせいで売れるんだろうか。
330イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 16:59:43 ID:IXGgkA1u
本宮さんも、それほど人気のなさそうな絵師とやったシリーズは
人気なくてすぐ終わってたから
聖鐘売れているのは
やっぱり流行りの人気絵師と組ませてもらっているおかげだと思うんだ

今は人気絵師がつけば売れるからね
331イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:09:47 ID:jW57XIXK
本宮さんって幻獣の鬱展開以外は良くも悪くも
そんなに個性や癖の無いキャラと作風、お話の展開だから
絵師に左右される部分が結構あるようなイメージだな

しかしこの分だと、多分かなりの数がいるだろう
バイバイコバルトしたキャリア浅い作家さん達も来るかな?
332イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:18:13 ID:e3FzJt/L
コバは2chで人気あっても打ち切りな作品多いからなあ。
出しなおして完結させて欲しい。
333イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:38:18 ID:unFDG15P
しかし打ち切りになったと言うことは、売れなかった作品だからな。
打ち切りになった作品の続編書かせても、結果は同じだと思う。
2で人気あっても、一般で人気なかったらお終いだと思うし。
334イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:40:52 ID:e3FzJt/L
コバルトで合わなかった作品ってのはあると思うんだよな。
出版社と揉めて打ち切りになったのもあるしw
335イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 06:36:09 ID:20oWZUec
コバルトであわなかったからっていうのは確かにあるとおもうけど、
逆に言うと、その作家さんは、
コバルトのカラーじゃないものしか書けなかった、ってことでしょ?
売れる人っていうのは、やっぱり頭使って、
レーベルにあわせて微妙に書き換えてるんじゃないかな。
本宮さんなんかの本読んでるとそう思う。聖鐘と幻獣とぜんぜん違うもん。

イラスト補正は確かに大きいと思うけど、
やっぱりそれ以上に作家さんの地力が大きいと思うな。
本宮さんの場合も、デビュー作の池上さんは、
当時それほど人気絵師ってわけではなかったらしい。
榛名さんのイラスト書いてたから、知るひとぞ知る、だったけど、
もうけっこう長い間、挿し絵は描いてなかったそうだし。
今みたいにあちこちで描かれるようになったのは、最近だよね。

明咲さんは売れっ子さんで、
たしかに私も彼女のイラストから本宮さん読み始めたくちだけど、
明咲さんのブログとか見てると、
明らかに彼女も聖鐘には特別な愛着を持ってるみたいな感じがする。
売れっ子レーターさんに、他の作家の作品より好き、と思わせるのは、
一見どうってことなく見えても、
実はすごくバランス取れた作品なんじゃないかなあ。

やっぱり、売れる作品にはイラストだけじゃなく、
内容にもそれなりの理由があるんだと思う。
アイリスのレーターさんって、他の作品も結構人気絵師ばっかりだし。
336イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:19:37 ID:MSwM1rrR
三行で
337イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 08:40:49 ID:mSqrOaJI
>>335 長すぎて混乱するが大体わかった。
つまり人気絵師でも売り上げ圏外な場合もあるし、
結局は作家の地力の影響が大きいと思っているでOK?

自分はイラスト好きでもあらすじが好みでなかったら買わないな。
迷走プラネットもあらすじ見てやめちゃった。
増田さんはB's-LOGの恋するカレンもあらすじ見てやめちゃった。
人気絵師でも作品がキャッチーでなければ爆死だと思うから>>335に同意。
338イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:45:59 ID:cbn5HXSK
違うな
完全に忘れられた本宮さんの魍魎シリーズw
冷静に考えてあの打ち切りがある以上、地力とか言えないと思う
339イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:57:15 ID:XTJlfvsj
絵師は大事だよな。自分も魍魎シリーズ見て特にそう思ったw
絵が悪いと手に取る確率下がるよね。
一巻を手に取ってもらえないと、後は下がっていくばっかりだ。
本当に底力があれば持ち直すかもしれんが。

しかし、プロのレーターが
>明らかに彼女も聖鐘には特別な愛着を持ってるみたいな感じがする。
>売れっ子レーターさんに、他の作家の作品より好き、と思わせる
なんて、痛い厨ちゃんが湧く原因になりかねないから気を付けた方がいいんじゃないかw
仕事とプライベートを切り分けられない人って何かの弾みですぐに祭りに発展するイメージがある。
340イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:15:48 ID:mSqrOaJI
魍魎シリーズは本宮さんでもあらすじのキャッチーさが欠けていたように思う。
確かに絵師には男性キャラをもう少し大人に書いてほしかったと思うので
絵の影響が無かったとは言っていない。
でも設定とキャッチコピーが古いと感じた。実験作だったんじゃないかな?

>>335読み流していたけど・・・
>明らかに彼女も聖鐘には特別な愛着を持ってるみたいな感じがする。
>売れっ子レーターさんに、他の作家の作品より好き、と思わせる
何を見てそう思っている?
341イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:59:30 ID:XTJlfvsj
>>340
「特別な愛着」は>>335の妄想なのか?
自分ブログ見てないから鵜呑みにする所だったw
本宮儲は考えが極端なのか…。
342イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 11:45:01 ID:dpjZtFz9
本宮儲というより絵師儲じゃないのか。
幻獣が榛名さんと池上さんから受けた恩恵はかなりあると思うんだ。
だからよく絵師に左右される作家と言われるんであって、明咲さんだけならこんな風には言われないだろ。
343イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:40:04 ID:0fhFR+FN
>>335は要約すると
本宮さんはレーベルに合わせて頭を使って本を書いている。
当時人気がなかった榛名さんでも底力発揮して、明咲さんにも気に入られている。
人気絵師集めたアイリスでも売れない本があるのに本宮さんは売れてる。本宮さんマンセー!!

って事なんじゃないのかと。
熱いなw
344イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 12:57:26 ID:cbn5HXSK
どこ行っても聖鐘が絡むとガソリン臭くなるな
正直うんざりなんだけど…
345イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:19:28 ID:mIbRl0wu
>>335はあまりにも本宮儲すぎて逆にアンチなんじゃないと勘ぐりたくなるぐらいだなw
素で書いてるなら、少し落ち着いたほうがいい。臭います
346イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:42:43 ID:h7bgSG9S
幻獣は文庫が12を出したホワイトハートで「本格FT!」って売り出して
榛名さんの歴史ロマンスを彩ってた池上さんが挿絵
っていう力は無視できないわな>>342

ところでムシアオって、続編は無いのだろうか…?
347イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:20:31 ID:B0+XkjWE
絵師ブログ見てきたが、どれもまんべなく誉めてると思うな
>>335は作品全部読んでいるらしいから読者だろうけど
一体どういう妄想なんだw
儲装ったマンセー書き込みして、自演叩きしているアンチかと思ってしまうw
348イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:36:12 ID:i3yLSJuJ
自分も絵師は本宮さんの作品好きなんだな〜と感じたなあ
あとがきイラストで、これほど打ち合わせが楽しい作品はないとか書いてあったし
絵師も好きでいてくれる作品なんだな、と思っただけだったけど
349イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:38:50 ID:jWhzFIkV
たとえ絵師がその作品を好きでも、あまり公的な場で表に出さないほうがいいと思うけどね。
他の「好き」と言われない作品のファンにしてみたら、手を抜かれている気になりそうだよ。
350イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 17:36:56 ID:p/PEeNOP
流れがカオスw
いまなら言える妄想スレになっとー。
351イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:32:17 ID:0oMXYg4K
明咲さんはどの作品でもこのキャラが好きとかリップサービスしてるよ

それよりWalhallaの続きは出ないのか
352イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:13:11 ID:pjUIUOxH
目が滑る…

コバの話とレーターの話とラスト3行が混ざってカオス
353イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:13:49 ID:pjUIUOxH
>>352>>355宛のレス
354イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:21:16 ID:3oB+MJ0y
>>352-353
難易度の高い未来レスしやがって…
355イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:27:16 ID:0oMXYg4K
             (´⌒(´
        目≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     (´⌒(´⌒;;
 ズザーーーーーッ
356イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:20:44 ID:6XNisCnl
この流れにワロタwww
357イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:15:41 ID:jmwQ2EeR
>>351
Walhallaって暗めの話だったけど売れ行きってどうだったの?
よかったのかな

それにしても聖鐘、本宮さんの話題はいつも荒れるね
358イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:25:32 ID:/TjTOPTZ
>>335みたいなのが居るからだろうよ。
359イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 09:02:49 ID:foHqtjHj
>>335って
「内容にもそれなりの理由があるんだと思う。アイリスのレーターさんって、
他の作品も結構人気絵師ばっかりだし。」
って言っといて
「明咲さんは売れっ子さんで、たしかに私も彼女のイラストから本宮さん読み始めたくちだけど」
ってその後のレスを見るとイラストの吸着力を強調したいだけじゃね?と思ったわw
360イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 10:06:18 ID:dARFAwYw
その後のレスって意味がわからんが、もうそろそろ終わりにしようよ。
支離滅裂な痛い人がいるって結論でいいじゃないか。
361イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 12:39:45 ID:5CW98jaR
何やっても結局やりっ放しな
362イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 13:24:35 ID:cvJ+3/XV
何故この程度の話題でバトルしているんだw
せっかく>>353が和ませてくれたのに。

レーター話題って荒れるよね。
このスレ絵師の話が大量で熱いよな・・・
面白いけどやりすぎでちょっと引く時がある。
363イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:37:47 ID:ElvuUKO7
レーターの話題があまり続いて荒れそうなら
少女小説の総合スレに移動でいいんじゃない?
364イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 15:11:19 ID:O2O1eqnl
メガネ恋。読んだ。
精霊に王子様に、実は秘めた力を持った主人公とその運命
&○○な師匠とか、超王道でありました

眼力魔法のルールに慣れるまでがちょっと大変だったけどね
(やや理屈っぽいなと思った)
それにしても主人公、結婚するけど恋人は別のひとって状況に
突き進むんかね どうすんだ
365イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 18:29:42 ID:Pj1Xkjsq
メガネ恋。って日本語大丈夫だったの?
近くの書店には置いてないから立ち読みもできない…。
366イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:02:39 ID:O2O1eqnl
>>365
日本語は大丈夫……っていうか、特別素晴らしいわけでもないけど
読んでて苦痛でもない。まあ、普通? あっさりした文章だった。

作者のメガネ萌えを実現するための世界設定だから、
随所に強引なところがあるけど、そこをスルーすれば
お話&キャラ自体は王道
367イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:50:36 ID:Pj1Xkjsq
>>366
ありがとう!
少しならいいんだけど随所に強引なところか…取り寄せようかと思ったんだけど迷うなぁ。
もうちょっと取り扱い書店増えるといいのに。
現物見られないのって辛い。
368イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:12:49 ID:O2O1eqnl
>>367
強引っていうか、随所で説明臭いのですよ。
他に類をみない世界設定だから、説明が多くなるのは
仕方ないんだけど。
これが例えば、普通の魔法王国の
ちょっと不思議なアイテムのお話だったら、さらっと書かれて
気にもならなかったんだろうけど。
369イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:06:21 ID:mzWhyT6p
一迅社で編集者募集してるんだが、その部署名が
「百合姫編集部」だってことにいまさらながら驚いてしまった。
しかも、未経験者歓迎だって。

未経験の百合姫歓迎……微エロだなぁ。
この未経験者歓迎ってのは、編集経験かな? それとも百合経験なのかな?
370イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:10:49 ID:moV1PeQx
弱小編集部はたいてい「未経験者歓迎」と書いてある気がする。
371イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 00:28:27 ID:jKA/6KX7
未経験者歓迎なのはバイトの方よ?
372イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:51:23 ID:kI3t7m8b
ラノベの杜よりコピペ

3/19発売
●聖鐘の乙女 風の奏鳴曲と花の円舞曲 (仮) 【著:本宮ことは/絵:明咲トウル】
●LOVELESS ふたつの雪花 【著:夏居あや 原作:高河ゆん/絵:高河ゆん】
●眠れる城の黒王子 (仮) 【著:天河りら/絵:サマミヤアカザ】
373イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 09:02:05 ID:hzpbMHjM
メルマガより
●2/20発売 一迅社文庫アイリス●
『ハートの国のアリス〜ローズ・ティーパーティ〜』 館山 緑:作 QuinRose:原作 QuinRose&文月 ナナ:絵 978-4-7580-4049-5 590円
:担当編集より:
物騒なハートの国へ引きずり込まれたアリスは、ハートの城に滞在し、元の世界に戻るためのゲームに参加させられていた。
城の住人である宰相・ペーターと騎士・エースの銃撃戦から逃れ、真夜中の森に迷い込んだアリスの前に現れたのは帽子屋ファミリー。
ファミリーのボスであるブラッドによって屋敷に連れ去られ、強引に迫られることになったアリスの運命は――!?
大人気ゲーム『ハートの国のアリス』の小説と漫画が一緒に読める、コラボ企画第2弾登場!!

『ヴァンパイア執事 〜お嬢様と血の密約〜』 入 皐:作 池上 紗京:絵 978-4-7580-4059-4 620円
:担当編集より:
ソラーレ教の聖少女・レイラの禁断の秘密。それは、吸血鬼となってしまった執事・ダリウスに自らの血を与えていること。
そんなある日、二人は吸血鬼による殺人事件に巻き込まれることになって…。
オススメポイントは、レイラに絶対の忠誠を誓っているダリウスの献身っぷりと執事としての姿勢。
そして、それに相反するような吸血シーンのエロス!です。レイラとダリウスの主従はもちろん、個性的な脇キャラも満載ですよ★
374イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 09:07:44 ID:T5KOmQsV
斎王名義じゃないんだ
375イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:30:46 ID:k+v2bCVc
ぽつぽつと続刊が出てきて少しずつ軌道に乗り始めてるって感じなのかな。
376イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:54:00 ID:IzF8nyoH
>>374
天河りらでコバルトでも書いていたっけ
377イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:07:44 ID:/BzoDZHA
ハトアリ、前に書いていたノベライズの人とは違う人が書くんだな。
なんか残念だ。
同じ人でよかったと思うんだけどな。

ヴァンパイア執事、自分が注文したところは619円だったんだけど
メルマガでは620円…
たかが一円、されど一円…
どっちが正しいのか…
378イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:22:46 ID:8ww3nvta
ヴァンパイア執事、
公式でかかれているんだから620円だと思う
エロスって少女小説以上、ハーレ未満とかだろうか

最遊記、来月も出ないんだな…
創刊時からノベライズ待っているんだけど
379イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:57:15 ID:v3WLm268
うろ覚えだが、創刊時かその直後くらいに
テイルズのライター?が書く作品のタイトルが
発売予定に乗ってた記憶があるんだが、あれってどうなったんだろ……
380イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:26:10 ID:XO02R1LD
>>378
>エロスって少女小説以上、ハーレ未満とかだろうか
だったら、個人的にプチ祭りだなw

>>379
一迅社文庫でも発売予定で消えた作品があるから、
話がうまく纏まらないとか、そういうんじゃないのかね。
381イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 03:07:44 ID:+gTrJERH
アリスのノベライズの作者、どっかで見た名前だと思ったら、幕末恋華のシナリオライターか
382イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:32:52 ID:jNGQ/hJT
幕末恋華か、あれは好きなゲームだ。

383イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 01:44:56 ID:CxaWogur
>>382
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
384イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:57:21 ID:1otELcQ4
>>378
少女向けレーベルに、そんなにエロを期待してもどうかと
エロス(微エロ)とハーレのようなエロは、別物かと

それより、本宮さん早いね
それに付いていく明咲さんもすごい・・・
明咲さんって兼業じゃなかったか?
385イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:54:19 ID:8nphZ9fa
いいですね。ハッピーエンドは
386イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 18:31:02 ID:H7QucnQi
>>384
絵師で兼業は多いから普通

アイリス一ヶ月に2冊は少ないと思うんだよね
書店棚取れないじゃん

387イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 11:58:28 ID:TWj9AgFD
どうせ>>386は出せ出せ言うだけで買わないんだろw
アイリス読者は財布の紐がきつすぎる

テンプレ量産型になるより今の路線を突き進んで欲しいけどなぁ
一ヶ月二冊は買いやすいペースだ
388イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:02:08 ID:Lb+QNa4R
月に2冊じゃ好みの本が出ない確率の方が高いよなあ。
389イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:24:11 ID:+e0T6iKv
アイリスは一冊が地味に高くないか?
390イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:37:39 ID:pHwhTSjt
ピンナップやめてくれたら安くなるんじゃないのかなw
あのカラー無くして人物紹介書き下ろししてくれるといいのに…
391イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 21:09:49 ID:KRMaGjwx
ピンナップが素敵なら、モノクロ人物紹介より買う価値があるな
続刊ものじゃなきゃ人物紹介なくてもいいし
392イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:58:00 ID:OfPCY8Ls
そんな高いかな?
電撃とかで600〜700に慣れたのかそんなに考えたことなかった。
393イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 15:33:40 ID:k5qim8Iz
自分も高いとは思わないけどな
ピンナップつくだけに、下手なレーターは使わないだろうし
他レーベルと差別化できていいんじゃない?
3月刊行分もカラーが綺麗なレーターばかりだね
394イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 16:05:21 ID:iPPLxt0P
コバルト・ビーンズ・ルルルが500円前後だから、少女向けでは高めかもね
でもルルルはカラー口絵やピンナップがあっても500円ぐらいだから
ここのは紙が高いんじゃないかな
395イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 17:44:19 ID:jNV91DQU
ヒント:部数
396イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 18:48:12 ID:mFfVGdQK
それ答えじゃん
397イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 18:58:09 ID:bbt4/r2f
前に雑誌か新聞で読んだんだけど、一迅社は手堅く商売をしているらしい。
おかげでこの不況&出版業界なのに、売り上げが毎年10%だか上がって行ってるそうだ。
会社の性格的に、部数を多くして価格を下げるっていう冒険をしないんじゃないかな?
398イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:18:17 ID:k5qim8Iz
だがしかし、内容的には冒険していると思うんだ
今、姫、嫁、巫女なんかが売れ筋になっていると青ですらわかってるのに
ほとんど出さないよな
少年主人公が多いし
一歩先を読んでいるのかも知れないけど
399イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:38:30 ID:kEdv4VGj
>>394
少女向けラノベレーベルはページ薄くして値段押さえてる傾向があると思う。
400イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:42:41 ID:mFfVGdQK
手堅いのは百合とかなんじゃないの?
まあ冒険って聞こえはいいけど
2冊で営業とか普通ちょっと無理だよなw
401イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:50:21 ID:bbt4/r2f
記事にはそう書いていたからなー。
経済関係のヤツだったと思うけど。

内容では、むやみに冒険していると思う。
少年主人公とか、SFとか、百合とか。
百合は少年向けで出したらよかったと思うんだ。
そして月二冊は少ないw
本屋にコーナーが出来ないw
402イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 21:17:21 ID:k5qim8Iz
>>401
>記事にはそう書いていたからなー。

うん。自分も一迅は営業成績伸ばしてるってどこかで読んだから
ちゃんとしているとは思うよ
新書館が出し始めたときも、ルルルが始まったときも
みんないつまで持つのかな?とは思ったから
愛リスもきっとなんとかなるんじゃないかなと・・・
よそと同じことばかり、しかも後追いばかりしてても仕方ないしね
403イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:06:04 ID:J1iRsV0O
出版社には珍しく、
〜不動産の売り上げなど抜いて〜
赤字がないのは、すごいことだとは思っている。

あとは聖鐘以外のヒット作出せればねぇ。
404イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:23:10 ID:kst6feFd
そろそろ早売りありそうだなw
405イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:14:26 ID:wlvx9yza
都内にはなかった。
明日か明後日かな。
406イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:16:30 ID:sYjBNF9m
BK1は来てたね
地方者だから、早売りゲトした人たちの感想が楽しみだ
407イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 02:37:02 ID:aFMSiJOT
しかしネタバレは発売日過ぎてからだからなー
408イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:37:57 ID:4O3jdECo
21日からネタバレでいいのかな

執事ものを語るときに黒執事の話がよく取り上げられるから読んでみたんだが
確かにあんな型破り過ぎるイロモノ執事が出てきたら他が霞むと納得したw
ヴァンパイア執事がどっち方面で個性伸ばしてくれるか気になる
409イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:48:45 ID:OVyMs5vF
執事ものは執事はどんなんでもいいので主にちゃんと主してて欲しい。
410イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:57:46 ID:DKevyC5Z
ヴァンパイア執事ゲットした方、良ければバレスレに投下してくれると嬉しいです
2,3日遅れだから早く読みたい
411イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:57:02 ID:Kr4p8IaY
2、3日くらい待てよ
子供かww
412イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 21:41:00 ID:Yz2yCFNt
明日くらいゲットできそうだな
413イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:59:40 ID:8de8p8Vc
公式サイトの試し読みなくなったんだね
本屋で見かけないからwebでチラ見ぐらいさせて欲しいよ
414イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 15:58:01 ID:JfU4VhRp
あまがみ,さくらファ3 GET,平済みではあったが他レーベルと比べると圧倒的に少ないな.
これが売れていったからというならいいのだ
415イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 16:15:26 ID:SxAh3uAy
ヴァンパイア執事
朝いったら棚にはなかったが店員に言ったら出してくれた

これはなかなか良いヒーローw
真面目+かっこいい+かわいい
あとはバレスレで
416イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 16:38:40 ID:0fFI77Iy
>>415
ふおおおおバレありがd!
これは期待してよさそう、買うリストにいれとこう
発売日にはまだ売ってない地域なので詳細きけて嬉しかったよ

あ、続きそうなかんじですか?これ1冊で終わりかな
417イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 16:45:05 ID:SxAh3uAy
黒幕がいるし続くとおもわれる
418イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 17:24:43 ID:g8tyxjVX
おっとそれ以上は聞くのも言うのも土曜まで待つんだ!
419イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 18:46:42 ID:6aRv+HSm
執事あったから買おうと思ったけど絵がダメでやめた
なんというかあの絵師さんの絵は生理的にうけつけない。
目がキラッキラッしてて
人気ある絵師さんなんだけどね
420イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 19:02:36 ID:AD69/XB7
執事は、執事属性がない、自分もわりと楽しめたが、
これ、ターゲット層は二十代ぐらい?。
微エロ部分とか、大人向けのような。
421イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:18:46 ID:2JFVn4vW
今時の少女漫画の事情を考えれば
10代でもへっちゃらだと思うが?
422イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:23:45 ID:U0SnwBj+
すべては少コミ系列がやりすぎたのが原因。。
新条は書きすぎたw
423イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:37:44 ID:W7rFLDB6
「自分が書きたいのはエロ漫画じゃない!」つって絶縁したのって誰だっけ。
424イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 01:33:41 ID:w2dKdRVu
絶縁したって書くと新条が一方的に悪いようだな。
時系列的に行くと、あのあと2でスレが立って新条叩かれ始めたんだよな。
で、雷句事件もあってネタバレしたわけだ。
そういや、執事の作者さんは移籍したりして大丈夫なんだろうかね?
425イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 14:20:54 ID:C25OGbMq
あの出版社はなぁ‥
が、なんかあっても作者にはブログあるからな
そのために立ち上げたとみている

執事、今から読む
前の蝶のヒーローが腹黒くて合わなかったから、あまり期待してないがw
426イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 14:38:58 ID:pvqsOujR
蝶の大陸のとき、あちこちのスレで激しく宣伝臭いレスを見たのと
新人だしと釣られて買ったが自分も合わなかったんで
もう少しレポを待つ>吸血執事
427イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 15:22:41 ID:ly9w6nFI
宣伝臭かったのか
バレスレ誘導見た時そう感じてしまったので、当時はよっぽど凄かったんだろうな…
熱狂的な信者でも憑いてるのかな
428イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:01:25 ID:C25OGbMq
今回のヒーローは良かった
なるほどね、とちょっと感心。
ミステリーだった
これはネタ解禁になっても核心につくことは話せないな…

蝶はなぁw
すぐ二次ボイスサイトができて、その厨がすげー必死に宣伝
その厨の文章が2の宣伝カキコと同じだったからヲチしてたw
429イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:39:54 ID:Zkrj+jEh
執事、これはwww
オチも上手く纏まっていてイイかも。
バレスレで指摘された点は、読み終わって冷静になると気になるな。
作者書いている時、気がつかなかったのか?

蝶の大陸、同人とか出来てたのかw
430イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:52:21 ID:rbxXn2fv
蝶とほぼ同時期のドラキラにも宣伝っぽいのがあったから、
あれはてっきり絵師の信者だと思ってたんだぜ…
431イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 19:42:44 ID:q4Pt3SDr
ヴァンパイア執事、読了。

とりあえず池上さんの絵が好きなのと、
プロローグ読んで好みだったから買ってきました。

メガネに続くwイロモノかと思ってたら、王道執事キャラもの少女小説だったよ。
話にメリハリがあって、そこそこ良い感じ。
執事とお嬢様の感情の書き方がうまかったと感じた。
お嬢様が嫉妬する部分のくだりから、話は良い感じに加速する。

ミステリーな部分は少しご都合主義かな?
少女小説のミステリーだからと言われればそれまでだけど。
432イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 20:00:54 ID:q4Pt3SDr
公式サイト、天河さんのだけ表紙きてるね。
これは良い感じだ。
でも、あらすじがなぜかヴァンパイア執事で残念だった。
ちゃんと確認してからUPしろよ。
433イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:37:33 ID:yj4JmT9K
本当だ。天河さんのだけきてる。
表紙、見られたのはいいけどあらすじが・・・w
まあ、買ってみてもいい感じだ。
来月は3冊買うかな。
434イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:40:19 ID:yZSE6ks3
ハトアリ

前の著者の文体の方が好きだ・・・
なんで違う人になったのか・・・
これはこれでゲームをしている人には楽しめるとかは思ったけど
それとも自分が騎士スキーだからだろうか?
他の人の感想希望!
ハトアリは今回も表紙が書店で目立ってた
分かりやすい少女向けって感じで

執事

交互にでてくる主役二人の心模様が細かくてよいな
執事に対するレイラの心のアップダウンが丁寧だ
吸血シーンの絡みもなかなか
それと
これはミステリというよりミステリ風なんじゃない?
吸血鬼ものをミステリで味付けしました、みたいな
435イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:09:20 ID:lYkYU0Z2
>432
一応、こっちにあらすじあるよ。
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75804066
436イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:50:24 ID:yj4JmT9K
>>435
おお、ありがとー
黒王子はツンデレ王子と主従なのかwしかもカエルと黒猫
これは楽しみだ
437イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:52:05 ID:LXsbbPiH
執事評判良さそうなので買おう。
来月は3冊でるのが嬉しいね。というか告知したんだからちゃんと3冊出してよね。
ちなみに百合なのにアイリスで出さないのはなぜだろうといわれてた『あまがみエメンタール』は
確かにこれじゃアイリスじゃ出せないわみたいな内容でした。
438イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:56:44 ID:yZSE6ks3
>>435乙!
これはニアホモかも知れないが面白そうだな
来月は三冊買ってしまうな
439イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:14:07 ID:L5T6WSeY
ネタバレ解禁で良いんだよね?

執事。
結局、リビーはまだ執事のことを想っているという結論で良いのか?
やりとりが夫婦漫才みたいで楽しかったので、もっとこの二人のシーンが欲しかったぐらいなのだが。
しかし、執事www
鈍いというか、考えが頑固というかw
やってることと考えていることがここまで違うキャラも珍しいw
440イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:14:23 ID:ZHk8mJ99
ネタ解禁?
しかしこの作品
どこまでネタ明かししていいかわからねぇぜ
一応ミステリーの部類にはいるし

リビーは吹っ切れていると思う
じゃなきゃレイラがかわいそうな気がする
執事は黒執事系かと思ったら、
恋愛に鈍い堅物だったね
堅物と言い切るには行動が微エロすぎか?

拳銃もっていたから、
少年向けっぽいのかと思ったら
気持ちとかしっかり少女向けでギャップにワロタ
441イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:19:38 ID:sUMR5dO9
執事読んだ。思ってたより真面目な話でよかった。
おあずけ喰らった執事は憐れだったなー。
しかしあんだけしといて無自覚とは…
あとがきで男として駄目呼ばわりされてて笑ってしまったよw

リビーは執事に未練ありなんだろうが、どっちかというと脇と絡んで欲しいな。
442イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 13:44:47 ID:p+MQSPtW
おあずけ執事のシーンはいいねー

あそこまで微エロ連発させて気づいていないのは、
無自覚なのか、自分に戒めているのか、どっちもかw

しかし鍵は簡単に手に入りすぎだと思うんだw
443イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 16:27:19 ID:aI0kLUi9
表紙が表紙だけに不安だったけど、きちんとした少女小説だったね。
てか、ミステリー部分でまんまと騙された自分負け犬。
騙されてないみんなスゲー。
吸血の場面、ねちっこくてよかった。
あれってお嬢様は感じているけど、吸っている側の執事は感じないのか?

>>442
鍵は警ら兵が手に入れないと、警ら兵いる意味なさそうだしw
444イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 21:11:28 ID:MFs1hIzK
うわあぁぁぁぁぁ
445イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 22:03:00 ID:15yhO1kV
レイラは喘いでいるが、執事は喘いでいない
ということで、執事は感じてないだろ
血を吸う行為に興奮とか快楽は感じているだろうけど
446イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:57:41 ID:QU7qakeb
リビーはえらくレイラと近いシーンのイラストあったのに百合狙い?と最初思ったw
あれ無意味じゃね?
447イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:43:57 ID:FQOOBVU3
執事読んだ
個人的に視点が揺れ動くのは結構きつかった
あとこういう鈍い二人は、最近のはやりなんだろうか…
絶賛されているほどでもないかなという印象
448イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:57:38 ID:J/OD/BzP
視点が揺れているんじゃなくて、各章ごとに執事かお嬢様になってるだけじゃ?
449イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 01:49:52 ID:H1s+Zkoo
>>448
>>447にとってはそれが視点の揺れに見えて読み辛かったって事だろ
ストーリー的に面白い話が読みたいなぁ…
執事はキャラ萌えできないと辛い
450イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 02:14:10 ID:J/OD/BzP
一視点ものが好みなのか…そりゃ数少ないな
でも、一視点ならルルルの愛玩王子おすすめ!
面白いよ!
451イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 12:49:04 ID:B9lNNKJS
ルルルはなんでこの作家きったんだろうね。編集がだめ?
452イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 13:17:29 ID:46HjkPaF
ルルルが切ったとは限らないんじゃないのか?まぁなんでと考えても所詮エスパーにしかならないけど
453イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 11:04:46 ID:zbquyjQT
公式見に行ったら、眠れる城の黒王子のあらすじがちゃんと直ってたw
でも他の二冊の表紙はまだなんだね
遅れてるのか、ひょっとしてまた刊行じたいずれる可能性があるのか
454イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 00:54:53 ID:hDEIGBWU
>>437
あまがみ買った

アレはアイリスじゃ無理だwww
455イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 02:22:09 ID:tvtvcEAt
変t……もとい、淑女オンパレードと「甘噛みってレベルじゃねーぞ」な展開は
アイリスには持ち込めんわな。
456イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 16:59:28 ID:mjDbVM2K
眠れる城の黒王子


猫耳とニアホモとツンデレ…w
457イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:07:11 ID:wLs6anJs
眠れる城の黒王子 って、ニアホモ決定なのか?w
ニアホモ嫌いじゃないんだぜ
しかし公式まだ画像来ないね
まさか来月刊は一冊なんてことはないよね
458イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 15:32:19 ID:JoDbtg5K
公式更新きてた
3月刊は聖鐘の乙女と眠れる城の黒王子
の二冊みたいだね
459イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 16:08:26 ID:hjmPZzLU
また二冊かー!
460イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 16:36:03 ID:lX1dMuqp
出てくれるならいい、出てくれるなら……
幻狼は……orz
461イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 19:04:08 ID:Uy3ui7MY
ラブレス消えてるwww
アイリスは落とし率高くないか?
そもそも続きがありそうな作品の続きもまともに出ていない気がする
創刊のラインナップにしたって、まともに出ている作品が無い
ルクレリは焼き直しだしな
462イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 21:57:13 ID:ZiffTl9Z
創刊直後位の発売予定にあったテイルズのライターさん
の作品も無かった事になってるみたいなんだよな…

聖鐘表紙、絵師さんのタッチがいつもと違う?
こんなにアニメチックな線の人だっけ
463イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 22:27:27 ID:V7dpjdgm
アニメチックていうか、肌色濃すぎてバランス悪い感じだね。
全体的にちぐはぐ。
でも本屋では目立つんじゃないかな。
464イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 22:56:27 ID:JoDbtg5K
時計塔の怪盗って、ネットでは550万もアクセスがあったっていうから
もっとバカ売れすると思ったんだけどね
しかも二冊も出したのに……難しいんだな
ラブレスのノベライズって成功しているの?
465イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 23:52:08 ID:OR/Nf2Tb
>>464
ブラウザマジックじゃないけど、無料ならいいかなーって程度なんだろう
時計塔は読んだけど、1巻途中で挫折。突っ込みどころも多かったし
読んだ知り合いも軒並み1巻目で封印してた
466イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 00:10:05 ID:3+DATDuO
カウンター回してるのは華鬼目当ての人が大半なんじゃないのかw
ああいうダーク系の話いいな。
467イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 08:48:00 ID:x1d0St6x
軒並みといえるほど読んでる人がいるのかw
アイリス置いてる本屋が少なくて新刊探すのも大変な自分はそっちに驚きだ
仕方なく密林で注文するけどパラ見できないのが残念だ

本屋の仕入れがどんどん減ってるような気がするのは気のせいかな
前は新刊なら平積みしてくれてたのに…
468イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 09:01:31 ID:yoKvpkrD
メルマガ

●3/19発売 一迅社文庫アイリス●
『聖鐘の乙女 雨の音符と虹のメロディ』本宮 ことは:著 明咲 トウル:絵 ISBN:978-4-7580-4064-8 590円
:担当編集より:
ロウエン王国唯一の男子音楽学院に、男装して入学したアティーシャの目的は、父親の楽譜を探すこと。
同室の上級生・ネイトの協力で周囲に女と気づかれずにすんでいたけれど、
ついに入学以来最大のピンチが訪れて…!?
男だらけの学院しかも寮生活ーーで、問題が起きないわけがなく…。
ついにアティーシャが女の子だとバレてしまいそうに!?
大人気男装乙女の学院ライフ★第3弾登場です!!

『眠れる城の黒王子』天河 りら:著 サマミヤ アカザ:絵 ISBN:978-4-7580-4066-2 620円
:担当編集より:
いばらに覆われた城には美しい王子様が眠っていた。
100年の眠りから目覚めた王子・ラキスは、記憶を失くし…「聖王子」から「ツンデレ王子」に変身!? 
突然襲ってきたいばらの蔓から逃げ出し、絶対服従を誓うしもべのリクソル、隣国の騎士アーティー、
猫耳青年のシャンテ、元カエルのクロエという超個性的な従者を引き連れて、城の呪いを解くため立ち上がる!
ツンデレ黒王子と従者たちが巻き起こす、主従×ゴシックファンタジーが登場です★
469イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 20:38:59 ID:34FkAO+j
帰りに執事パラ見して来たんだが…絵がダメだった

池上さん段々絵に変なクセが付いて来てないか?
昔はふつうに端正な少女マンガ絵だと思ってたのに
最近は妙に輪郭がしゃくれて、特に男絵が微妙になって来てる気がする
470イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 23:33:27 ID:551Dg/ix
自家中毒?
ここの執事もシリーズ化するようなら今後いろいろ荒れてくるかもね
471イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 23:55:57 ID:wuZDd6d5
あんまり出回ってなかったみたいだから
続刊するほど売れたかどうか…無理かな

ラブレス延期を知って落ち込んだorz
よく落とすなアイリス
472イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 23:00:36 ID:jorjQF2a
そろそろ聖鐘ネタで盛り上がってると思ったら
なんなんだこの静けさはw
表紙もきてんだろがオイ〜
473イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 15:30:57 ID:FqZjuRGC
聖鐘楽しみだよ
しかし、何か表紙とあらすじにジェッツがいないから、メイン赤→白→黒という予想が外れた。
ジェッツは最後の最後でメイン張る本命なのか、トリックスターなのか……
表紙の塗りがちょっと変わった? あとリキシス先輩らしきひと色っぺーな
474イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 17:35:50 ID:thc3l/RH
本宮スレって落ちたの?
475イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 20:13:01 ID:HikZGmxI
聖鐘3の表紙は、何かアンパンマンマーチ
とか聞こえて来そうな雰囲気だなぁと思ってた

そろそろ楽譜探しに進展が欲しいな
476イラストに騙された名無しさん:2009/03/09(月) 22:09:02 ID:5Eg9IQsZ
吸血執事、続刊するね>ソースブログ
477イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 18:06:41 ID:A1cVbwIq
池上さんをイラストにつけたんだから売れなきゃ困るんじゃ?
内容は賛否両論のようだが、売れ線狙って成功したね
478イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 19:25:15 ID:h71kZ1uM
執事レベルに売れるのが普通でないと
レーベル的には困る位の筈なんだろうけど
アイリスは刊行数がまだまだ少ないからな…
479イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:19:52 ID:FnoVrfjD
というか実売数もわからんであれこれいってもしかたがない。
480イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:39:10 ID:Qvu3oJc4
今まで散々売れるだの売れないんだのって話してるだろw
実売なんて誰もわからないんだから憶測で話すのは仕方ないよ。
481イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 22:42:38 ID:FnoVrfjD
だからそう言う話が無意味だってこと。
482イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:54:52 ID:A1cVbwIq
公式、ハトアリの特設ができてた
時計塔の特設ページはいつまであるかな……
483イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:57:24 ID:96yVw4q4
アンパンマーチの話でもしようや
484イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:58:56 ID:A1cVbwIq
聖鐘とか本宮話題って荒れるんだよね
485イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:59:54 ID:IuYFJqvE
一応、個人スレがあるしねえ。
486イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 00:49:48 ID:cQsdlJVp
四月新刊
葬月記2 (仮) 和泉桂 倉花千夏
私立カトレア学園 乙女は花に恋をする 沢城利穂 つたえゆず
LOVELESS ふたつの雪花 夏居あや 原作:高河ゆん 高河ゆん

葬月とラブレスは続きものでカトレアが百合かな?
487イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:43:07 ID:ePqeE+QS
執事、世界観とか好みっぽいんだがイラストが古くさい感じで
手が出せなかったよ。なんか昭和っぽいw
話には興味あるんだけどね。
488イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:16:31 ID:a6yQER4u
池上さんと明咲さんの絵はそろそろ飽和しすぎだと思うなあ
各レーベルの今のシリーズくらいで絞らないと
荒れるか自家中毒か飽きられるかしていきそうな気がする
それでも絵買いする根強いファンがいるのかもだけど
489イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 23:21:26 ID:KymclVdb
イラストで購入悩むって書き込み見ると、
本当に女流作家は作家買いできるレベルの人が少ないんだなと思う…
490イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 00:10:24 ID:NgWC4x5F
× 女流作家
〇 少女小説

一般なら女流作家でも作家買いとか普通だと思うけどな
少年向けだとせっかくだから俺は九郎先生を作家買いするぜ!ってネガティブキャンペーンなのもあるけど
491イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 07:31:05 ID:AQbJytlr
眠れる城の黒王子絵師サマミヤさんも結構いろんなとこで描いてるんだな
綺麗だけど
しかし、まだ今月の新刊密林で予約も開始されてない
遅すぎじゃないか?
いつも表紙イラストが表示されるのも凄く遅いし…

営業頑張れ!
492イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 12:31:20 ID:z5q/NtHp
営業いないんじゃ?w

表紙が綺麗で早かった黒王子がイケそうな予感
493イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 14:16:00 ID:obdEGtvg
池上さんと明咲さん、たしかにもう飽和しつつあるなー。
綺麗だし、私も大好きだからつい目を引かれるけど。
それを自分でもわかっているのか、ふたりともちょっと作風を作品ごとに変えようとしてる??
気のせいかもしれないけど、アンパンマンマーチを見て思いました。
494イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 21:48:53 ID:9C0srJpQ
池上さんは男性キャラのキラキラ度を
もう少し抑えてくれたら良いなと思い続けて、はや数年

姫だらけの百合作品の挿し絵とかして欲しかったな、アイリスならw
495イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:44:27 ID:AQbJytlr
>>492
営業、いなかったのか……orz
496イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 06:01:34 ID:8+ATFTNt
BK1には画像入り予約画面が入ったね
アンパンマーチ、すごい派手だ…
これは書店で超目立つな
497イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:09:18 ID:4GQx+jH5
>>496
書店に並べば、ね……

都会はともかくうちのようなド田舎は
一迅社の発行物なんぞ皆無だぞw
都会が本当に羨ましいwww
498イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 09:22:39 ID:8+ATFTNt
うちのほうも近くにあるのは小さい個人書店なんだけど
前に、いつも買っている雑誌が発売日にはもうなくて
入荷数を増やしてもらったことがある
店員さん(できれば店長)にアピールすると入れてくれるようになるよ
499497:2009/03/15(日) 23:57:42 ID:4GQx+jH5
>>498
そうなのか!情報ありがとう
…でも発行物皆無の状態で取り寄せてほしいとは言いずらいw
やっぱり通販にしようかなorz

なんにしろ営業もっと頑張っ…なんでもないです
500イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 00:03:51 ID:jQAM598s
月2冊がデフォだからね、今の所…

書店でパラ見してから買えないのは
読者的にはもちろん微妙だが、レーベル的にも知名度上がり難くて大変だろうな
501イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:36:25 ID:pByXGYxy
明日辺りには早売りがあるんだろうか?
502イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:28:14 ID:gyF6rFZT
アイリスは新刊出ても店頭で他レーベルに埋もれてるからね…
どの書店に行っても、棚を占めてる幅は20cmくらいで泣ける。

早売りかー、地方の人間には憧れだわ。下手したら遅れるorz
503イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 21:12:05 ID:pByXGYxy
とかいってるうちにbk1でもう発送可能になってる!
早売り店探すより早いかも
でも今月分二冊だと送料無料になるまで数百円足りない…
今月三冊出ていれば三冊買うことにして思い切ってbk1にしたんだけどな
どうしよう…
504イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 13:11:04 ID:ZLy9Kybz
>>503
セブンアンドワイがオススメ
コンビニ受け取りなら1500円以下でも送料無料だよ
505イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 17:25:02 ID:DVAjd/ME
503は早さも求めてるんじゃね?
bk1なら、早ければ当日に届くし。つまり、昨日の夜入荷なら今日にはもう読める
もっとも宅配方法を宅急便にしなきゃいけないわけだが
メール便でも運が良ければ、発売日に届くかもしれん
506イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 19:27:26 ID:rUJS7Jk0
いや、俺も送料無料までの数百円でもう一冊……とか考えてるなら7&Yのほうがあってると思った。
507イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:22:38 ID:V26YxYte
やっぱ聖鐘、3冊目の表紙と
「同室の上級生・ネイトの協力で周囲に女と気づかれずにいたが」
ってあらすじからして、相手役は赤毛騎士なんだろうな…
508イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 00:47:35 ID:R6k10IBP
早売りゲトー。
昨日から見かけてたけど買ったのは今日。


ますます登場人物の増える聖鐘。
ツンデレが王子だけじゃなかった黒王子。
509イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 01:00:45 ID:y4PS1k0S
>>508
誰とくっつきそうか、まだ不明?
510イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 01:58:34 ID:FEgEM/RX
黒王子、できればバレスレお願いします!
511イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 09:47:39 ID:yNvzTPxV
黒王子



いっそすがすがしいほどにニアホモ。
512イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 11:38:54 ID:3ALhbfFm
ニアホモがメインの話なら別レーベル作ってそっちで出して欲しいなぁ…
513イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 14:33:47 ID:fobnYmbS
聖鐘ゲト。
恋愛シュミゲできそうな程登場人物多いwww
リキシス先輩が思ってた以上にかっこいい
3巻目でまだ新キャラ出るって事はまだまだ続くのかな
あまり長引くのも好きじゃない




ラストからして相手は騎士執事じゃね?
514イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 18:53:43 ID:hyScp15Y
黒王子読了。
王子、可愛すぎだろ。そして黒猫耳少年w

>>510
どの辺、ネタバレすればいいの?
ネタバレスレ、今某アニメ原作の話題で埋め尽くされてたw
でも一つネタバレ


騎士アーティーはM!間違いない
515イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 20:43:58 ID:BYG7txkW
>>514
うわー、気になる。
今日も書店には無かった。
連休には店頭に並ぶだろうか…。
516イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 00:11:44 ID:Y0ocRqAO
>>514
フリーズしたカエルを押し倒してしまえ!



と思ったのはナイショ。
517イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 14:35:46 ID:kSko+Isb
午前中行った本屋に黒王子なかった。
駅ビルのそこそこ大きな本屋なのに……。
連休中で入荷とか滞っているのかな。
518イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 00:03:33 ID:TcDQHcaH
黒王子なぜかアキバのヨドのゲームコーナーにあった。
519イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 07:09:41 ID:0P4VgzOC
。     。
   。  。 。 。 ゜
   。  。゜。゜。 ゜。 。           
 /  // / / スポポポーン!!!      
( Д ) Д)Д))
なぜだ!?なぜなんだーっ?
520イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 16:24:28 ID:5udUTZsw
ヨドバシアキバのゲームコーナー
何故かラノベがやたらたくさん置いてる

以前から少しは置いてたんだけど、この間の売り場刷新で面積がガバっと増えた
521イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 08:19:50 ID:hoP1m6KW
黒王子読了
いいツンデレでした

アーティーはあんなにカッコイイのにM
ライガは究極S
言葉責めに萌えたw
522イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 00:27:18 ID:PNjq0qiS
523イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 18:25:09 ID:Mtw/5vX0
 富士見F「女王」シリーズのいわなぎ一葉がアイリスに来るらしいぞ。

 アイリスは富士見の再生工場になってないか?
524イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 18:25:59 ID:00+xJUec
5月刊1冊って大丈夫か?w
ニアホモはいらないけど、アイリスには期待してるのになー
525イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 21:22:51 ID:gvpqgHhg
すごい派手だ
526イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 12:21:31 ID:MU7C6tuL
アイリスも売れるのは普通の少女漫画風イラストか池上、アサカ絵で
逆ハーものっぽいな
辿るのはコバや豆と同じ路線
新感覚ラノベなんて言ってるけど、実際は難しそうだ
527イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 13:33:43 ID:z1klVlkV
あんまり異色な話ばかり出してレーベル廃れるくらいなら、
確実に売れる王道を何本かシリーズ化して時々異色なお話しを出してくれる方がいいなぁ。
今の所、アイリスみたいな路線の本出してくれるレーベルないから、それなりに期待してるw
528イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 20:47:53 ID:nvGR0KUw
確かにそうだね

他社の作品で内容が百合でも、『ジャンル→百合』って
ここまできちんと明記してある物件はあまり見ないしw
アイリスには期待してる
529イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 02:59:15 ID:HcSl+lmC
いわなぎさんが来るとは思わな買った
富士見のシリーズ好きだったのに消えちゃって寂しかったから
すごく楽しみだ
530イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 06:46:12 ID:FcQzeW3e
野生ブーケは売り上げ的に続くレベル?打ち切りレベル?
百合に期待といっても売れなきゃ終わるよ
男読者の多い一陣文庫のほうで出した方がまだいいんじゃ・・・
531イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:11:20 ID:ZGb73Klx
文庫の返本が確定するのは半年くらい経ってからだから
ようやく一巻の収支が出た程度で
二巻の売上は書店しか掴んでいないのでは。
続くか打ち切りかまだ判断しようがないような。
増刷がかかるくらい売れていれば続編確定だろうけど。
532イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 10:15:42 ID:J4pf8VtN
>>530
男性向けなら売れるっつー確証もない。
むしろ、売れてるシリーズはない。
533イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 18:07:36 ID:YmtQspKt
書店員だが、ラノベの場合は、約一ヶ月しても売れなかったら
一〜三冊ぐらい残して返本するよ
なので、多分、売り上げが解るのは一ヶ月〜二ヶ月の間だと思われる
534イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:07:07 ID:FcQzeW3e
>>533
書店員さんの店の売れ行きは大体大阪やと同じなのでしょうか?
535イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:21:09 ID:I/7/bPYU
うちの書店はマニアックな、いわゆるオタク書店なので、
大阪屋とは結構違っていたりする…

あと、>>533で書き忘れましたが
売れているシリーズ物などは、ずっと平積みしてる状態
アイリスのコーナーの前には、聖鐘の1巻と2巻が並んでいる状況
あとヴァンパイア執事が後から人気が出てきたんかはけてしまって在庫確認中
つうか、取り寄せできない状況ですね
536イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 10:25:48 ID:jz53VxnL
ヴァンパイア執事売れてるなー。密林でも欠品中だった。
タイトル、設定、イラスト、三つ売れ筋持ってくるとさすがに強いな。
狙いすぎじゃないかと思ったが、見事な戦略勝ちだ。
作者さんも続刊意欲的みたいだし楽しみだね。
537イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 15:08:51 ID:ZzTJ751Q
吸血鬼執事、売れてるの?
やたら売れてる書き込みみるけど、ランキングではいまいちだったんだがな
ソース元が売切れっていうけど、売れてたらとっとと重版かけると思うんだが…
アイリスには、もう2,3本でいいから
ある程度売れている作品があったらいいのは確かなんだが

葬月記の続編がでる事が嬉しい
538イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 17:45:26 ID:UO/iI/24
>536
売れてるんじゃなくて
部数が少ないから売切れたんだろ
重版が遅いのはアイリスに金がないから?
539イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:41:39 ID:vloGEw2O
ルルルのときも言われてたけど、ヴァンパイア執事の作者には
熱心な儲がついてるなと感じた
あっちのスレでもマンセーウゼーと言われてたような気がする
540イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:58:42 ID:KlMfPovt
信者がいるのは、まあ良いことだと思うよ
信者もつかないような作家に移動されても困るだけだし

ヴァンパイア執事が売り切れなのは部数が少ないからだろーがwww

でも今まで売り切れになったのって、聖鐘しか記憶にないんだよな
聖鐘の場合は、本宮さんだから多く刷ったと思うから
同じケースには入れないかな?
541536:2009/03/30(月) 20:32:16 ID:87ZqX9+L
>>538
レビューもよく見かけるし、てっきり売れ行き好調なのかと思ったよw
勘違いしてたんだな。

ヴァンパイア執事がテンプレ過ぎて没個性だと思ってたんだが熱心な儲いる作家さんだったのか。
ちょっと意外だ…。
542イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:38:52 ID:Hsqat1xS
儲なのか作者自演なのか…とルルルの蝶の頃から言われてたっけ
蝶の発売後すぐに、蝶の二次サイトなる物が出来てたりしたらしいし
543イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:12:04 ID:UO/iI/24
二次とか懐かしいなw
でもあれ蝶の絵師のほうじゃないっけ?
軽くググると出ちゃうんだが…
544イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 22:50:46 ID:O1vWxobm
蝶の頃は、なにかとカズアキマンセーされていて
絵師がいいからだとか言われていた
蝶の内容の方はプロローグの【】ウゼー!
って、ヤツだったはず。
あの【】を超えたヤツが真の勇者みたいなw

二次の創作者の名は、カズアキだったはずw
それで盛大に吹いたのを覚えている
545イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:06:21 ID:l1MzthHv
今度も厨のいる人気絵師つきだっていうことには変わりないがw
546イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:37:15 ID:mboe0oLV
ヴァンパイア執事は、あの直球王道っぷりを
堂々とアイリスで出したことは評価する。

だが執事萌えがないので、
命がけで執事に守られたり、執事に盲目的?に慕われたしても
これが騎士ならよかっなとしか思えんのよな。
騎士だったら萌える話だったわ…
警察兵のままでボディガードとかでも良かったな。
執事ブームは終わり見えてるのに。
547イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 00:13:39 ID:gJ7MCgIA
絵師運が良いよね、執事の人は

執事が「アイリス的に」売れたのは、内容分かりやすいのは強みだなと思った
聖なる力を持ったお嬢様+仕える執事でラブストーリーは、ひねりがないけど好きな人多そう
548イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:18:33 ID:9KJom0Li
少女小説好きの好みの最大公約数を狙ったのか?というくらいの設定過剰で逆に薄い。
私はあんまり騎士属性はないから、単純に心惹かれてしまう人が実は敵対すべき存在だった!!とか単純な方がいい。
それだったら、ヒロインのスペック過剰な優等生ぶりも、苦悩の理由として生きる感じ。
549イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 07:42:01 ID:iPN93koX
>>537
ランキング自体当てにならんよ。
550イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:01:39 ID:x77HFn/F
当てにはならんが、ひとつの目安にはなるだろ
2chの書き込みを信じるよりは確実じゃね?

人気絵師を使うと色々大変なんだな
厨も多いけどアンチも多いし槍玉にあげられやすい
話題になるだけましなのかもしれんが、売れても絵師が良かったからは
付きまとう
2chはワナビが多いから余計つつかれまくる
まして、アイリスは厨人気の高そうな絵師が多いからな
551イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:15:43 ID:UwhFFR5m
>>541
執事、売り切れてるんだから好調なんだろ。アイリスに売れる作品が増えるのは良いことだ。
そもそも部数少ないって根拠無いんだし、そんなに悲観的になるこたーない。
552イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:29:48 ID:c2mA0mKD
実際発行部数ってどのくらいなんだろう。
新人だと2万部?
文庫は1万2千くらいが最低で、これを切ると採算合わないと聞いた事があるんだが。
アイリスはギリギリのラインで発行してそうなんだけどなあ。
553イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:17:43 ID:C/0DPipm
今少女小説で二大トップといえる絵師の一人に
絵をつけてもらって
売れてるのが絵師力のおかげと言われて気の毒……と言われてもなあ

……絵師力としか思えないw
554イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:36:59 ID:TbRfbjH1
>>548
吸血執事ヒロイン、スペック過剰なの?
何か蝶のヒロインもそんな感じで、マンセーも激しくて苦手だったな…
555イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:37:36 ID:IthXRdsX
人気絵師の一人ではあるけど
二大トップって・・・?
もう一人は一体、誰を想定してるのか

一人は伯妖の人だと思うけど
執事の人、それと並ぶほどかなあ・・・
556イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:47:11 ID:C/0DPipm
今の二大トップ
池上、明咲
557イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 11:56:06 ID:UwhFFR5m
絵師に上下付けるなよ。
あと話したいなら総合スレ行け。
558イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:12:38 ID:x77HFn/F
こうやってネタでつつきまわされるのが面倒だって話だよwww<人気絵師

それに、結果みれば人気絵師のおかげに見えてしまうが
池上さんも明咲さんもここまで売れる前に本宮さんと組んでないか?
別に絵師のおかげだけとも思えないような

さて話戻すが、4月刊が3冊でほっとしているけど5月刊の
リストってどこかで見れる?
葬月記でたから、そろそろルクレリをお願いしたい
559イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:40:04 ID:UwhFFR5m
2人とも本宮さんと組んだ時点で注目度が高かったから、例に挙げても参考にはならないと思う。

5月刊は今のところ一冊のみだね。
一ヶ月に平均2冊だと、シリーズものの発行ペースも落ちて人気も出ないなんて事になりかねないんだよな。
シリーズが増えて刊行数が増えてくれると良いんだけど。
560イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:09:37 ID:ylXhHZvE
明咲さんは確かに昔から売れっ子だったけど、
池上さんは以前榛名さんと組んでたとはいえ、
本宮さんと組むまでは何年かラノベの仕事してなかったよ。
池上人気は明らかにここ最近だろ。
コバのピクテにしてもビズログの失恋竜にしても
ヴァンパイア執事にしても、始まったの去年くらいからだろ?

アイリスは、とりあえず新人が出るまでは低空飛行が続くだろうな。
結構変な(褒めてます)作品が出てきそうで楽しみなんだけど。
561イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 13:50:41 ID:x77HFn/F
5月1冊か…ルクレリいつでるんだよ

ある程度名前のある作家を集めてなんとか刊行数を維持しつつ
新人を育てられるようなればレーベルとして自立できるのかな?

豆青録に比べればアイリスはある程度は個性だせてるほうだと思うけど
背表紙に絵が入ってるからそう思うだけかもしれないw
562イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:38:58 ID:UwhFFR5m
アイリスの背表紙、ラインナップの少女向けだけど少年向けとの中間っぽい位置みたいなのがうまく出てて良いな。
5月はいわなぎ一葉が来るらしいし、清水マリコもこっちで書いて欲しい。
ルクレリは、低空飛行でもランクインしてたからちょっと期待していたんだけど、月2冊じゃ枠貰えそうに無いもんな。

>>560
本宮さんに関してはもう>>335-360あたりで語られてるよ。
絵師2人とも仕事が増えたのは去年からだね。
というか、去年突然仕事が増えてるのはこの2人だけじゃないのを見ると、去年からもう業界の縮小均衡が始まってるんだろうな。
563イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:41:36 ID:d1Jr4hh3
いわなぎさん、富士見の女王シリーズ2冊しか読んでないんだが
読みにくさに参った記憶があるんだが、5月のは大丈夫かな…?
564イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:19:51 ID:DSvAIc/9
いわなぎさんの王女シリーズの一巻はすごく良かったんだけど
続編の二冊が不自然なくらいおかしくなって評判だね
自分も約束〜はかなり好きだからアイリス着てくれて嬉しいけど
王女シリーズ続編の二の舞になってないといいなと思う
565イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 21:31:56 ID:X3S2Mbkv
女王シリーズは1巻から突っ込み所満載じゃなかったかw
侍女をワニに襲わせる女王様とか…
ラブつか感情面には勢いがあったから一応読めはしたけど
566イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 23:51:14 ID:yGWrHigA
>>554
亀でごめん
不老不死の吸血鬼、執事、元騎士(元隊長で現在も慕われてる)、黒髪イケメンで、苦悩するヒーローと、
吸血鬼と戦う(べき)聖少女、名門の令嬢、美少女、責任感と恋の板ばさみに苦しむ優等生のヒロイン。
私はこの設定、複数の作品からいいとこどりしたみたいだと思った。
ヒロインは何というか・・・聞き分けもよくて聡明!ってのが地の文全体から漂ってて、もうわかったよって思った。
共感しちゃえば気にならないかも。
567イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 10:11:41 ID:YvZ1YBgE
>>566
確かにそれ見るとヒーローもヒロインもいいとこ取りのハイスペックだなw
568イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 14:02:27 ID:5WZrrK3W
聞き分けもよくて聡明!って地の文でわざわざほのめかしてるのは読者対策なんじゃないかな
最近は本屋でパラ見してレビュー書いたり叩いたりする人がいるからw
ちょっと理解できない行動見ると脊髄反射とかな
569イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 14:52:22 ID:zN9m19zk
そんな難しい理由じゃなく単に作者さんが
ハイスペックなヒロインヒーローが好きなんだと思ってた

蝶もそんな感じだったし
570イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:32:04 ID:fnDrjxYH
>>566
流れたレスに、わざわざすげーw

今の売れ筋で良いところ取りすると
天然で、ちょっとオバカで、なにか癖のあるってヒロインになるんじゃないか?
それで作品の空気は明るいコメディ作品が売れ筋だと思った
執事の人は外しちゃった感がある
571イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 16:46:23 ID:YvZ1YBgE
それは少年向けヒロイン像では…
572イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 17:23:30 ID:2mLrYkvu
ヴァンパイア執事、
普通に楽しめた自分勝ち組!

あの設定でヒロインが馬鹿だったり、
見た目普通だとげんなりするわ
573イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:53:11 ID:gYWtJXb6
見た目普通設定でも池上さんにかかればキラッキラだぜw

売れ筋設定とかは兎も角
執事ヒロインは王道・優等生過ぎて自分は引っかかりが無かったな
574イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 19:55:21 ID:sK4gH6Mj
執事はここで絶賛されるほど面白くはなかったな
つか発売日に買ってこんなもんかと思ってここに来たら
褒め称えるレスが多くてビビったw
575イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:23:37 ID:jsnbIHJ8
執事は何かと期待値高かったからね
ヴァンパイア物は好みが別れそうだから574みたいに感じるのも無理はないとオモ
自分は序盤がちょっと読みにくかったけど全体的には楽しめたw
576イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:51:06 ID:YAm1+HTp
池上絵の時点で、普通っぽい顔のヒロインとかは無理だなw

吸血シーンは何とも思わなかったけどww
でも恋愛描写は細やかで好きだな
577イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 20:54:07 ID:YAm1+HTp
sage忘れたスマン
578イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 21:05:45 ID:aOBEsenh
新刊そっちのけで語っちゃうなんて
どんだけ好きなんだお前らw
579イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 22:54:03 ID:kJmjasxb
ていうか執事を語りたいと言うより、
自分が気に入らなかったんだから、他の人も気に入らないはず!
って、思ってる人が粘着にいるだけの気がする
感想は人それぞれだろーに
580イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 23:04:55 ID:e4yROpgV
執事、蝶と性鐘はなにかとガソリン臭がする
581イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 23:21:22 ID:jsnbIHJ8
執事と聖鐘はちょっと違うと思う。
執事が盛り上がりそうになると否定的になる人がいる気がする。
582イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 23:45:47 ID:kJmjasxb
>>580
性鐘って、すごい変換だなw
583イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 09:37:07 ID:GnC0RMzv
発売直後や好意的意見ばっかりの時は、雰囲気的に言いにくかった
否定的意見が暫く立ったら出てくるのは他スレでもよくある事だし
粘着まで言わなくても…

正直そっちのほうが必死に見える。執事読んでないから面白さ云々は知らないけど。
584イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 16:08:07 ID:+K4JPKHd
なんでも粘着とか言いたがる被害妄想の奴は多いからな
肯定も否定も、ここのカキコは便所の落書きなんだぜ
一人で肯定と否定書いて、住人煽る奴だっているのにw
それなのに流せない人がいるんだよ
必死とかいうのもどうかと思うけどなw
585イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 16:11:58 ID:MmtatOHO
>>583否定的意見が暫く立ったら出てくるのは他スレでもよくある事

こういうタイプが叩きやネタ投下の機会を待っていたりしたりするのかw
気に食わなくても執事と聖鐘、売れているしなー。
586イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 16:18:40 ID:bSTG2Lht
それより一迅社のサイトってページ表示されなかったり崩れてること多くない?
もっと見やすくしてくれ…
587イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 16:41:56 ID:iNgMrLMh
なぜかしらんが、聖鐘と執事はやりだまにあがるなーと思ってみている。

このレーベルを買っている者としては、自分が気に入らない作品だろうが、
レーベル持続のために、
売れている作品があるのは良いことと思うんだけど?
588イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 16:58:21 ID:4r5OBtZj
e-hon見てたら新刊情報出てたんで貼っておく
5月20日発売
●紅き華の式使い (仮) 永野水貴/著 増田メグミ/画
●ネクストプリンス (仮) いわなぎ一葉/著 さらちよみ/画

5月、新刊二冊になったんだな
589イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 17:09:04 ID:VCeSist5
乙。
永野さんってネット作家みたいだけど、商業は初かな。
サイトの小説は面白かったので楽しみだ。

5月、2冊のレーターはどっちもこのスレ的には不評の人だよね。
こんどは華やかめに頑張ってほしいな。
590イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 17:15:42 ID:iNgMrLMh
五月増えたか、楽しみ。
あと一冊増えてくれれば、アマゾンで送料無料になるんだけどねー。
591イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 21:03:28 ID:Xc8YLEfU
 増田さんはそこそこきれいな絵だぞ。

 つ 業多姫 玉響 ディスパレイト! いきなりケモノ姫

 少なくとも俺は嫌悪感はなかったが。
 まあ、「ノースリーブでミニ仕様」の所謂「忍び装束」風の衣装、と文章で示されてるのに、
対応の絵が「普通の着物」だったりとかはあったけどな(業多姫)。
592イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 21:20:13 ID:z17udo52
それはスルーした編集が悪いだろw
593イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 21:32:52 ID:VCeSist5
>>591 いや、嫌いって意味じゃなくてさ
アイリスで描くと全体的に地味になる場合が多いから、今度は目立つように
頑張ってほしいと言いたかっただけだよ。
594イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 21:40:24 ID:UkDib1/4
嫌な言い方する人いるよねこのスレ…
好き作家やレータが来ても気軽に書き込めない
595イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:58 ID:z17udo52
必ず過去作品の悪い所を書く人がいるよな
あれは自分も不思議だった
期待してるのか冷やかしなのかどっちかにしろと
596イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 23:23:30 ID:r3rQchck
まあそんなにトゲトゲせんでも

増田さんはコバルトの風の王国のイラストが一番好きだな
しかしいわなぎさんプリンスなのか。女子主人公かと思ってたから意外
597イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 23:57:24 ID:PUvX6e3e
迷プラは?ないの?
598イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 00:14:39 ID:L1mOqW1j
さらちさんまたキターウレシス
5月ちゃんと二冊出るといいね
599イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 16:58:01 ID:R6YOffb6
五月また2冊出るといいな
できれば、3冊になるともっと嬉しいんだけどね・・・
600イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 23:07:23 ID:KMixCgeI
最近刊行数少ないよね
夏には1周年なんだから10冊ぐらい刊行しようと、出し惜しみしてるのかな?
志麻先生のパステルとか、続きまってるんだけれども
どうなっているのかな?
601イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 08:37:24 ID:ckYBEOKJ
ブログ見てると編集二人だけみたいだから純粋に人手が足りないんじゃないかな
7月は自分も期待してるがw
602イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 19:21:34 ID:PoFNuXAy
七月、アイリスが五冊とかだと嬉しいな
603sage:2009/04/07(火) 22:04:28 ID:/OLEjZRM
疑問だがここのスレの住民はレーベル買いが当たり前なのか?
自分や周囲は好きな作家や内容ならレーベルなんかどうでもいいやつが多いんだが・・・
コバルトだから買うとかアイリスだから買うとかいう派は趣味や内容は気にしないの?
604イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 22:18:57 ID:ldAUrXrt
>>603
自分も作家買いだ
スレ住人でレーベル買いしてる人はほとんどいないんじゃないかな
冊数の話が出てるのは、数が少なすぎるからだと思う
とくに5月は初め一冊の予定だったからね
605イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 22:55:54 ID:RaIC5ej7
作品買いから作家買いに発展することが多いので
そろそろ本棚に収納できなくなって床の上に積み始めた。
606イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 02:58:42 ID:iVk77SLT
百合買い一択
607イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 23:39:04 ID:XMyTuPnA
アイリスは全冊買ってるぜ…!
半分が積み本ですけど
608イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 04:29:54 ID:FWR5Q4p5
五月新刊情報さっき知ったんだが迷プラ打ち切りなの?
少女向けでは珍しいしけど、ハイテンション・コメディの学園もの
面白かったから続けてほしかったな・・・。
609イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 12:27:58 ID:hzSO0dg7
ルクレリマダー?
610イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 13:03:23 ID:LiVe1M9M
>>608
元々シリーズ決まっている作品以外は全て一冊完結で
人気が出たら続刊を出すって方針みたいだから打ち切りではないと思う
続刊の話が出ないって事は人気無かったんじゃないだろうか
続き読みたいならファンレター出すとかした方がいいよ
ここで呟いても無意味
611イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 20:01:58 ID:8d4JIp11
メガネの続きを書いてくれ、と時海さんに言ったら「書きたいのはやまやまだけど、決めるのは
編集部だから」と編集部にメールするように言われたよ。
612イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 02:44:28 ID:KVaD4H53
ムシアオの諸口さんも同じこと言ってたな…。
ここ、育てる気はないんだね。
613イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 02:49:37 ID:268Apoiw
そもそも育てるといっても金にならないものを出し続けることを育てるとはいわんよ
何が有望株で育てた方が良いのかそれを決めるのに読者の反応が必要ってこと
614イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 10:01:01 ID:O645c3x/
単純にシリーズ化するほど売れなかったとか人気ないとかだろ
売れるものを続投するのが商業なんだし
615イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 10:02:29 ID:Lp9L+vrC
あんまりそんなこと言ってると、レーベル無くした方がマシってことになるよw
616イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 14:43:47 ID:iXdPO70/
でも確かに作家を一冊で使い捨てという印象はある
パステルは明らかに以下続刊って感じだったのにどうなってるの…
617イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 11:01:16 ID:R+Ch4B46
パステルの作家さんは他社で出してるのが
パステルより遥かに売れてるしなー…
618イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:43:07 ID:nrLRrkK7
>617
編集の中の人は、パステル出す前から当然わかっていたんでないかな?
他社で出している人を、せっかく引っ張ってきたんだから、
中の人が、がんばらないと。
619イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 00:13:35 ID:fteiF4n+
他社で売れてる作家さんを引っ張ってくる
   ↓
他社と同じくらいのおもしろい作品を書いてくれることを期待する。
   ↓
A おもしろい作品を書いてもらえた
B 毛色の違う作品を書いてもらえた

ここでAという結果なのに売れないなら、
確かに618の言うとおり、中の人がんばれよ、という話だけど、
パステルはあきらかにBだろう。
パステルの作家さんのニアホモっぽい作風から明らかに離れてるし。
それで売れなかった→続きが出せません、
というのは、企業として仕方がないんじゃないかな。

迷走とかムシアオとか、いろいろ変わった傾向のを出そうとはしてるみたいだけど、
結果的にやはり売れるのは超王道、というだけの話の気がする。
620イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 01:15:51 ID:IPaJ8QZ6
ヴァルハラの続きを待ってるんだが
621イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 10:05:39 ID:bguzExYy
>>620
>>608-612
出版社にメールするなりファンレター出すなりした方がいいという結論にw
特に2は匿名だからなぁ

ブログ持ってるなら布教活動してみるとか
売れれば続き出してもらえるんじゃないのかな
622イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 14:06:17 ID:/jFc6XAx
続巻の基準がよくわからない
葬月記とかあんまり売れてなさそうなのに2巻出るし
623イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 17:29:31 ID:mhE9Bs56
売れたら続刊!売れなきゃ終了!
という機械的論理に反する点から
続刊依頼が通らなかったか
その穴埋めをせざるを得ない
という考え方もあるわな
624イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 21:36:08 ID:tsI77dte
続刊ってそんなに必要?
1冊完結のほうがすっきりしてて好きなんだけどな
625イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 00:16:25 ID:WbCsXFC7
1冊完結じゃ大きなブームにならないだろう。
ラノベが溢れるこの昨今、
書店に平積みになって読者の目に付くのは、
次の本が出るまでの一ヶ月しかないんだから。
その一ヶ月で、どれだけ売れるか、って言ったら、ほぼ絶望的。

2巻目があれば、
そのシリーズは、二度、読者の目に留まることになる。
その時初めて気づいて、1巻目から買おう、という読者もいるだろうし。
三巻目があれば三度。四巻目があれば四度。
そのうち、じわじわと口コミで他のところからも人気が出てくる。
編集サイドが狙ってるのはこんなとこじゃ?
626イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 12:31:40 ID:rE2rz7Im
シリーズ物も読みたいけど
完結物も読みたいw
ルルル文庫とかはシリーズだらけで初心者お断りな感じが…
627イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 01:08:11 ID:Kxq12kfe
もう新刊の感想書いていいのかな?

初めて百合小説を読んだんだけどなんだかいいね
あたまがからっぽになるかんじが。
百合以外でも応援したいレーベルですね
628イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 10:47:02 ID:7MyOSvtB
>あたまがからっぽになるかんじが。
よく分からん例えだなwww

田舎だから新刊まだ売ってない(´;ω;`)
あー発売が楽しみだ!
629イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 21:55:13 ID:xTKcNzJN
発売日なのにこの過疎っぷりはw
すきしょファンなのでカトレア学園買ってきた
ラブレスは前回は挿絵なしだったけど今回はちゃんとあった
630イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:14:40 ID:0FdoJuFD
葬月記はニアホモ全開!
チョー血みどろw
631イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 15:16:59 ID:IgupDWqR
>>630
d。回避するw

公式が更新されたね。
アイリスは人外が好きだな…
式使いの人は、サイトの小説読んであのあらすじ見ると
式神がヒロインを誰かの身代わりにして、最後はヒロイン自己犠牲エンドしか思いつかないなw
632イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 23:13:29 ID:SVdVnRnx
式使いはなんかアイリスっぽくないなと思った。

皇女の方はタイトルにどんびきしたけど、あらすじ読むと面白そう。
インパクトはあるけど手にとるには恥ずかしいような……。
633イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 23:42:18 ID:Jgd1De/p
葬月記

スプラッタが苦手な人には勧められないけど面白い。
ニアホモもこのレーベルじゃ仲良しこよし(…まで到達してないけど)止まりだろうし。
個人的にはニアホモもOKなのでむしろもっとヤレ!と思う。
父ちゃんコエー…と思ってたらコエーのは父ちゃんだけじゃなかったんだな。
しかし、この先魂をどうするんだろう?
634イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 23:44:30 ID:0Vf29X81
式使いは話しは暗そうだが
増田さんの和物絵が好きな自分は買いだな

明日はスプラッタニアホモ買って帰ろうっと
635イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:15:21 ID:wwkW5fCj
赤系綺麗だが、男の顔がずれてるように見えるなぁ
636イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 13:24:32 ID:bVrYCc/v
瑠璃歩月は今年中に新刊出せるんかね?
637イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:47:31 ID:VVhx2DSB
ピリオドは打ち切りかな?
638イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 11:03:56 ID:3jnQ2nXr
乳癌治療の結果次第だろうからなあ
639イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 13:34:49 ID:Jnu3rgmx
革命皇女のほうも表紙出てたんだね

背後霊っぽいのがいるのはこの絵師さんのデフォなのか?
640イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 14:50:54 ID:W7fLrmQh
革命皇女の絵いいな
時計塔とは全然違うね
来月は王道路線なのかね
641イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 15:13:04 ID:uMVklIZh
背後霊じゃなくて遠近法では…w

自分は背景真っ白が気になるなぁ
アイリスは基本的にあれでいくのかな
642イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 15:30:46 ID:ZjYdkNbR
白背景なんなのかね
流行りの過ぎた漫画みたいでモニョるんだけど…
643イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 15:37:09 ID:khjeN1s9
葬月記とか発売月になったら背景追加されてたし後でデザイナーだかが入れるんじゃない?
革命皇女楽しみだな〜つうかタイトル変ったんだね
前はネクストプリンスじゃなかったっけ?
644イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 10:33:08 ID:NHSsapBQ
プリンスから皇子へ変更なら分かるが
プリンスから皇女って何が起こったんだろうw
題名はドン引きだけどあらすじ面白そうだね。
645イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 20:05:33 ID:r5avrUQ8
 5月は両方とも買いだな。増田メグミは和装キャラの絵には定評があるし(業多姫等)、
いわなぎはデビュー作の女王が泣けた(1巻だけだが)。

 増田はともかく、いわなぎは久々の顔見せだし、無条件で購入決定。
646イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 23:06:58 ID:uYqQ33ur
おお革命皇女カバー出たんだな
購入したいんだけど絵師さんがちょっと苦手なんだよなー
時計塔でも思ったけど色使いは華やかで素敵だけどイマイチ顔が歪んで見える
647イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 03:04:00 ID:iRZMvOYG
革命皇女の絵好きだよ
時計塔は作品が暗めだったから地味な絵で残念だったけど。
今回増田さんの絵歪んでるね
男の口が変な方向に…。
648イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 09:28:11 ID:NziyWRUt
式使いはなんであんな口歪んでんだろうね
全体的に崩れてるというか

それはさておき二つとも王道っぽくて楽しみ
蓋を開けたら…かもしれないがあらすじは面白そう
いわなぎさんはやっぱりというかまた王女物か
これはシリーズ化はしないのかな
649イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 21:26:27 ID:Mv+MXZUM
アイリス文庫は表紙だけがやけに神かかってる気がする
650イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 22:59:29 ID:/53t+HFK
新刊出たのにイラストの話題ばっかっていうのが何ともw
651イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 23:37:46 ID:er4fy3Bc
すまん今月の新刊買ってないのよw

増田さんは仕事が重なると絵がゆがむというか
手癖で描いちゃってる的な雑さが出てしまうなと、前にルルルの本で思った
でも式使いは許容範囲のゆがみだと思うのだけど
652イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 00:08:59 ID:VCwtGMjm
絵が歪んでキモかろうが中身が最高の出来なら問題ない
式使いの作者の本は読んだことないので挑戦してみようかな

今月は私も買ってないなー。
どのシリーズも読んでないし百合属性ないし…。
アイリス大丈夫なのか
653イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 01:45:54 ID:GlLf75W4
葬月記
普通に面白かった
昔の富士見を思い出した
サイリがどうなっていくのか楽しみじゃ
654イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 10:12:12 ID:sRnEVE+1
大阪屋 集計期間 : 2009年04月20日 〜 2009年04月26日

一迅社文庫アイリス(4/20)
168 *** 葬月記 風沙の章
333 *** LOVELESS ふたつの雪花

総合スレから転載

葬月記売れてるじゃないかw
スレ住人の感覚は当てにならないなぁ…
655イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 10:56:20 ID:au63u74I
なんで中途半端なランキング出してくるんだろう……
656イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 11:37:40 ID:GhzaEPOs
葬月記。売れてないとか書いてたのは一人くらいじゃなかったっけ?
ラノベ板はニアホモアレルギーの過剰反応を起こす人がいるから
話題を振りにくい作品というだけで、読んだ人は面白かったと書いているし。
元々BLで固定ファンのいる人だしね。

>>653
脇キャラでこのイタブられっぷりだと、ラスボスのパパが出てきた日にゃ
心臓を抉られるか、腕をもがれるか?足を切られるか、目の1,2,3個くらい潰されるか
今からwktkするな!
657イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 16:40:14 ID:1PaoBgUY
>>654
一冊足りなくね?
658イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 19:08:49 ID:3KVeppn2
式使いの作者は、ヲチ板でヲチられてたんだよな
痛いから
しかも2の住人だ
このスレも見てるぞ
659イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 19:47:03 ID:7HOq/Sam
>>657
単に圏外だったんじゃ…
660イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 19:55:26 ID:IL52Mrv+
今、見てきたら百合は圏外だった。
661イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 20:47:24 ID:VpjOSjk/
>>658
ヲチャは現行の踊り子さんだけnrnr見守ってればいいと思うよ

自分は中の人には興味ないw
作品が良ければそれでおk
662イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 09:23:30 ID:YuZUFapT
>> 658
どうりで・・・
ブログみていて何回かイラっときてきのせいかとおもてたが
>> 661
の言うことにはほぼ同意だが
ブログで感性があわない人は作品もあわないとゆうか
あたり率が極小な希ガス
俺は様子見してからかうことにするよ内容も暗くて湿気高そうだしな
663イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:18:30 ID:buJAvQJ6
ブログは見る物じゃないなぁ…
式使い買う気が萎えてしまった
664イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:28:38 ID:cvMF2KTh
●クローバーの国のアリス 〜ガーディアン・ゲーム〜
 【著:館山緑 原作:QuinRose/絵:QuinRose、文月ナナ】
●ヴァンパイア執事2 〜お嬢様と幸福の人形〜 【著:入皐/絵:池上紗京】
●Walhalla―ヴァルハラ―2 賢者の食卓 【著:流星香/絵:彩】
665イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:39:47 ID:6rakN2UH
Walhalla! Walhalla!
666イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 02:13:52 ID:H9HxwNO3
アリス、CD付きもでるんだよね
聖鐘の次くらいに売れているのかも
ヴァンパイア執事、早いな!
池上さん仕事色々持っているから
直ぐには出ないと思ってた
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 09:21:40 ID:oHlgbZAU
吸血執事早いなw
一巻が出てすぐに続刊が決まったのかな?
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 16:37:01 ID:6rxdb+L2
アイリス全体で、シリーズ化に力いれているのかも
シリーズないとレーベルとしても苦しいし

それでも早いかw
669イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 17:25:20 ID:IT5hdjd2
シリーズ化、一気に増えたね。
レーベルとしても、これは良いことだと思う。

>>667
このスピードだと、そうだろうね。

ヴァンパイア執事の副題は「お嬢様」が必ず付くシリーズになるのだろうか?
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 20:05:40 ID:joJmjQdS
百合だけどこ行っても置いてないから都内の大きめのアニメイトとか行って見ようかなGW中に
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 22:30:07 ID:nVsZ0Y5f
うわ
式使いの人って、まさしくオ・タ・クって感じだな
ネット作品読んでみたが全体的に暗いな
ハッピーエンド率も低いかな
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:56:36 ID:UzVfUA7w
ヴァンパイア楽しみだなー
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 02:02:50 ID:k2sSpS7q
ヴァンパイアはやかったねー。来月も全買い決定だなw
シリーズものはこのペースで出していってくれたらいいんだが。

実はムシアオも待ってたりする・・・
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 23:51:19 ID:WFMbn7+r
>>673
同志よ。
ムシアオはひそかに続きを読みたい作品なんだぜ。
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:59:05 ID:2ioHzSD6
クローバーの限定って買う?

ドラマCDで小説のその後のストーリーらしいけど…

676イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:25:52 ID:d/qH7OvQ
メルマガ
●5/20発売 一迅社文庫アイリス●
『真紅の式使い』永野 水貴:著 増田 メグミ:絵 ISBN:978-4-7580-4076-1 620円
:担当編集より:
「私のものになれ、彰」
死んだ者の魂を呼び戻し、式神として使役する《式使い》。
孤独な式使いの少女・彰は、幼なじみの天帝・基に突然求婚される。
師の仇である基の執着から逃れるために彰が降ろしたのは、強大な力を持つが記憶のない、美青年の式神・司。
優しく真摯な司に、次第に惹かれていく彰だったが…。
彰を想い彼女のためだけに戦う式神と、激しく彰を求める帝。二人の愛に翻弄される彰の運命は!? 
甘く切ない和風ラブロマンが発売!!

『革命皇女 doll★llob』いわなぎ 一葉:著 さらち よみ:絵 ISBN:978-4-7580-4077-8 620円
:担当編集より:
「僕に逆らうなら勝手に死ね」
最悪の出会いの言葉から数年。皇女エルファリードは、自分に絶対の忠誠を誓ってくれるようになった騎士・ウィドナイルに恋心を抱いていた。
ところが、ある事件をきっかけに、王国はあっという間に侵略され滅ぼされてしまう。
後悔したエルファリードは、命を代償に、過去をやり直す契約を悪魔と交わすが…!?
大好きな人たちの未来のために、健気にがんばる皇女! ラブ度満載+陰謀でお届けします!
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:38:27 ID:P7w7aomP
>>676
式使い、好きな設定だけど、
女の子の名前、もっと可愛かったらよかったのに
まるで男みたいだ
678イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:56:44 ID:wXUNEOlx
式使い
表紙で主人公のあごを持ち上げてるやつは式神なのね
あれで優しいとか真摯とかいわれても微妙…
傲慢そうな顔だから悪役の天帝だとおもってたわ

ネット小説で完結してるやつよんだけど
最後をまとめる能力がないのか
突然最終回で主人公が死亡エンドでハァ?で萎えた
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:37:11 ID:5OICbtd+
突然死亡エンドはちょっとキツいなw

式使いは暗そうな和風だから鬱展開もアリだと思うけど
皆言ってるとおり、ヒロインの名前が可愛くない…
スラダンの仙道さんが浮かぶのが困る
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:59:55 ID:KFOrZh5v
 う〜ん、その辺りは担当さんがしっかり軌道修正かけてると思いたい。
ネット小説だとどうしても主観的な目で書いて、読んで、になるから、
まとめられなかったんだろう。

 革命皇女は買うけれど、式使いは様子見・・・かなぁ。
681イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:24:35 ID:4Tv6B0GA
主人公死亡エンドは、よっぽど上手い作家かフィーリングの合う作家でないと厳しいね
>>678

自分は鬱展開嫌いじゃないが、最後はハッピーエンドがいいなぁ
公式ブログの更新待ってるんだが、連休は動きがないみたいだね
682イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:25:09 ID:x9v4GP7T
式使い、ヒロインの髪は短いんだね
和風だとロングなヒロインが好きなんで残念
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:10:28 ID:0rhUyKLf
7/20発売
* Are you Alice? 綴じられた世界 限定版 / 二宮愛 田倉トヲル
* Are you Alice? 綴じられた世界 / 二宮愛 田倉トヲル
* Are you Alice? 閉ざされた世界 限定版 / 二宮愛 田倉トヲル
* Are you Alice? 閉ざされた世界 / 二宮愛 田倉トヲル

一迅社発売カレンダーより
684イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 12:35:51 ID:7tsDQJY1
DQN会社のゲームとかドラマCDが原作とか微妙なノベライズはいいから
もっとオリジナル出してくれませんかね…。
なんかどんどん底辺になっていくなぁ。
685イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:14:27 ID:WDee6G4K
新興レーベルは新人賞が動いてからが勝負なのかも
今の所、作家さん探すの自体苦労してそうな感じだし…

>>682
作者さんのサイトにラフが載ってたのか…
この衣装と世界観で何で短髪なんだろうね、ホントに。
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:46:26 ID:Keqp0gnN
>>685
師匠が殺された時に髪を切ったとか
ありがちなネタな気がする
サイトのラフではほかの女の子は長かったよ
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:54:24 ID:wF8qc5z2
あの髪型とあの名前なら男として振る舞ってるというパターンとかw
しかし、髪は長い方がいいよね。
迷走でも思ったんだが、増田さんの書く女の子は長髪の方が好きだ。
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:11:00 ID:NUTgzuJo
カトレア学園
百合なのに話がBLテンプレすぎるw
乙女の試練が無駄に長いのを除けばそれなりに楽しかった
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 21:31:59 ID:WZD41W/2
式使いどうなんだろ
微妙かなぁ
ネットの作品読んだけど、超長編の異世界トリップものはラストが意味不明だった
作者のブログのテンションはやばいぐらいオタクだけど
作品は他の人も言ってるように暗いのばかりだね
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 22:21:56 ID:wzNIroJp
暗いのは割と好きだが、世界観とキャラに
ピンと来ないから自分はスルーかな……>式使い

髪は長いほうが良かった
691イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 22:55:01 ID:xZK+CT+N
>>681
thx
>>689
トリップものをよんだのか
長そうだから俺はスルーした乙
やっぱりラストが意味不明だったか・・・
俺が読んだのも途中から書き殴っぽくなってきて
ヒドイン片思いしてた王が発狂してヒドインを奥さんとかんちがい
突然ヒドイン自殺後に剣に変化で王万歳END乙が理解不能で萎えた
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:27:41 ID:WZD41W/2
>>691
ちょw
作品内容は意味不明だが691の解説が面白くて萌えた
超長編は女子高生が異世界に突然トリップ
婚約者持ちの若い王と惹かれあうけど王死亡
最後の最後に王の弟と惹かれあうが、気持ち確かめあったとたんに現代に戻ってしまうというラスト
途中はスライムやら怪物出てきてなんともRPGな世界だった
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:34:27 ID:zIY9J3xU
とりあえずsageてくれ。

5月は両方ともレビュー待ち決定だなぁ…。
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 00:03:53 ID:3oGPj2ku
あのサイトなら、皇子と姫君とか騎士と姫君のがまだ読めたはず
695イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 02:37:14 ID:vIAxAZqG
みんなネット小説読んでるんだね。
式使いの人は、本命のいる男と健気な女の子ってパターンが好きなのか。

革命皇女のタイトルがどうしてああなったのか気になるw
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 22:56:24 ID:MKzwHMHu
革命皇女までは良いけど、ドール×2が意味不明というか
シリアスなのかコメディなのか解りかねるw
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:02:29 ID:qI4q3mJj
革命皇女の表紙・・・顔とデッサン崩れすぎてないか?
遠近法にしても、これは、空間認識まずいだろう。
あらすじはキャッチーだけど、絵を見て萎えるのはな。
せめてモノクロが良ければいいんだが、怪盗の時
どっちも微妙だったし
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 03:22:02 ID:XEDiLg4l
さらちよみのアンチかなにかがいるの?
時計塔の時からこの絵師を異様に叩く人がいる気がする。
それを言うなら式使いの方が明らかに崩れてるんじゃ…
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 03:49:41 ID:z5nE8cEx
人気絵師にはアンチ意見はつきものです
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 03:59:00 ID:GSSJ4it8
さらちさんはデッサン力はあると思うけどなぁ
でもカラーが力みすぎて失敗してる印象
ピンナップが凄くよかったので惜しいと思った
701イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 04:54:47 ID:CKAnIqbR
絵うまいよね
私もさらちさん好きだ
元々ポップな絵柄してるからもっとコミカルな話の挿し絵したら映えそうかな

それより再来月はあのノベライズしか出ないの?
オリジナルは一周年にどっさり出すんだろうか…
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:54:48 ID:RIal1kxi
さらちよみさんのアンチじゃないけど
時計塔も革命皇女もいつもの絵にくらべて二段落ちしてる気がする
式使いの人もサイトの絵やコバルトの絵は素敵だけど、アイリスは歪んでるし

他社よりスケジュールが短くてきつきつなのかも・・
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 10:04:30 ID:UftjY9sk
あ、それ思う>スケジュール
聖鐘も二段落ちに見えてたんだ。いつもの華やかさがないのはどうしてなのか不思議だった。
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:36:54 ID:XEDiLg4l
アイリスは人気レーター集まってるのに
みんないまいちな絵になってしまってるよね。
倉花さんとかも他社の絵はすごく好きなんだけど正直アイリスのは…。
いいところが消えちゃってるイマゲ。
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:38:40 ID:fvwxZ2Fw
聖鐘は主人公に華がないからなあw
フリルとかレースとかリボンとかキラキラに縁がない主人公。

あと、アイリスは背景が白っぼいのが多いのも、地味な要因かも。
ピンクとかオレンジとかも少ないし、寒色が多いから寂しい感じがする。
706イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:47:40 ID:MYwOaqVQ
絵なんてどうでもいいよ。
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:57:49 ID:o5/5P8L4
>>705
聖鐘は男がキラキラしてるからいーんでないの?
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:59:31 ID:sauYlYJG
>>706
と、売れない作家が申しております
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:59:24 ID:sQD85RPN
人気絵師さんを使ってるから
ただでさえ多忙なスケジュールに、更にアイリスの仕事をねじ込む形になって
結局余り時間を貰えていないのかな

自分は表紙は余り二段落ちを気にした事は無いけど(描き込みが少ないかな?と思うくらいで)
モノクロの絵が荒れてるというか、ガッカリ率が高いのは気になる
モノクロって、読んでる時は表紙よりも影響大きいから
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:21:39 ID:DNY4kOZq
絵師のいいところが消えてるケースって
編集の口出しが可能性として高いよ
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:32:10 ID:z5nE8cEx
押さえとかなきゃいけないポイントとかもあるだろうし
スケジュールと合わせてもあんまり練れないのかもね
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:41:46 ID:CKAnIqbR
まあ前々からアイリスはレーターの使い方間違ってると何度もスレで言われるしね…
つか肝心の中身もいまいちぱっとしないしアイリス編集って
どっから派生したんだろ
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:58 ID:MYwOaqVQ
変にレーターこだわってるお菓子なのが一人寄生してるだけだと思うけどね。
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:37:15 ID:bYlvJpMX
>>713
おれもそーおもう。このスレ特有のキモさ。
715イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:54:30 ID:70APUFY1
>>714
レスの書き方がキモイのはわざとやってるの?

別にレーターの話題はどこのスレでも出てると思うが…
レーターはいいけど生かし切れてないって意見はこのスレ特有かな
自分は書店で本を買う時、好きな作家以外は絵にひかれてあらすじ読むから結構気になるなぁ
内容がよければ絵は気にならないんだが、立ち読みでそこまで確認できないw
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 01:08:37 ID:bYlvJpMX
>>715
お前さんはアスペルガーっぽい。
同じこと何遍も何遍も書かれればうんざりするっての。
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 01:13:54 ID:jOPwO4OC
イラスト。ブラッド・クロスは大外しだったなあ…。
超美形設定が…(><)
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 01:21:32 ID:70APUFY1
>>716
ブラウザ閉じればいいじゃないか
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 01:22:46 ID:SMCf+C9y
聖鐘が絡むと強引に収束する法則
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 22:15:04 ID:ziTS/imw
本宮厨、明咲厨はあっちからでてこなくていいから……
721イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 11:16:29 ID:vWZr+8T4
5月新刊、密林で購入しようと思ってるのに全然追加されないなぁ
他のレーベルは結構早くから予約してくれるのに…
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 15:22:50 ID:vWZr+8T4
今見たら追加されてたw
楽しみだ
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:19:52 ID:zVxgKGdo
20日発売なら、早売りもうすぐか。
革命皇女、おかしかったデッサンもタイトル入ると気にならないね。
724イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:07:13 ID:0//+AdnR
はいはい
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 04:14:45 ID:hh59aPxo
人気絵師のアンチって、何でこんなに嫉妬臭丸出しなんだw
時計塔で叩いたのに、またさちさんが採用されたのが、気に食わないとか?
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:06:12 ID:pXMMjRx1
さらちさんが人気絵師なのは知らんしデッサンが狂ってるとも思わんが、
背景が手抜きに見えるのはショボーン(´・ω・`)だ。
絵師さんに白く書かせて後で加工するなら、もうちょっとデザイン考えてほしい。
買うけどw

アンチVS儲もほどほどになw
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:25:31 ID:wkx0DxcG
あのタイトル入ってない予告絵みたいなのが基本元絵なのかな
アイリスは結構デザイン加工するよね
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 23:35:10 ID:Z+ZxNn1D
メガネ恋もデザイン加工だって絵師さんがサイトで言ってたな

アンチではないが時計塔はモノクロが微妙だったから
今回はもっと可愛いといいな
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 00:34:44 ID:ycuLmha/
やっぱり加工されているんだ・・・つか加工して劣化させてどうするんだ
好きな絵師さんの絵が劣化していると哀しいな、結構絵師買いしてるから
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 00:41:08 ID:8j4TYNsS
え……
加工って、背景入れてるだけじゃないの?
ずっとそう思ってた
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 00:46:09 ID:9HBjtEYz
加工っていうか飾り枠みたいなのつけてるでしょ?結構派手な
流石に元絵には手をつけてないと思うよ
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 10:17:52 ID:qTHBxfGN
ジュンク堂のあらすじ見て思ったんだが

革命皇女
>限定3日間の運命をかけた恋 忠誠を誓う騎士と、婚約者の王子。皇女は彼らとの過去をやり直す契約を悪魔として…。

真紅の式使い
>天帝と結婚か式神との恋か‐二人の美しい男が奪い合う、少女式使いの運命は!?

偉い人より守ってくれる人に惹かれる、二人の男の間に挟まれたヒロインっていう恋愛パターンがかぶってるんだね。

そろそろフラゲさんいるのかな。
田舎は入荷が遅い上に一冊しか入れてくれないから入手困難なんだよなぁ…。
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 13:07:45 ID:S3BovfN7
1冊は厳しいね。
置いている店って、公式サイトに載っている「取り扱い店」だけなのかな?
自分、近所の本屋が載っているからそこで買っているけど、
都道府県によっては少なく見えるね。

今月は2冊買いの予定。
絵も、ここで言われているほどではないな。
少女向けとしては普通に見える、表紙の加工もどれか正直わからないし…
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 13:29:29 ID:2Jv1fTBu
>>732 
豆で多い逆ハーパターンを想像したw
ヒロインの奪い合いならラブ度が高くなりそうだね。

>>733
絵に変なこだわりある人が、ラノベ版に張り付いているだけだと思う。
ビズログスレのアンチとたまにIDかぶっているし。
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 17:19:43 ID:UQpqrXSv
取り扱い店が書いてあるなんて初めて知った。
アニメイトはランキングの影響大きいし、
押さえていたほうがいいね。
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 18:21:37 ID:v2fpV8DU
ノベル既刊一覧にもう6月の新刊情報が出てるんだな。
吸血執事が華やかだw

聖少女って処女じゃなくてもいいの?
自分、執事ものは萌えないから読んでなかったんだけど、今回のあらすじ読んだら疑問が…。
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 19:25:36 ID:jyGWFzOH
ヴァンパイア執事のあらすじででいるのかってwktkしたのに
鯖ダウンしておるなw
つまらん

>>736
一巻で、聖少女は処女を失ったら力も奪われる〜て書いてた

今月の新刊ゲットした人いる?
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 19:36:33 ID:jyGWFzOH
今、みれた
今回、表紙豪華だなー
前回の地味さが払拭された感じ

>ダリウスへの想いを自覚するレイラと、彼女の婚約者候補への嫌悪感を隠せないダリウス。
って、この部分だな
たしか、一巻で家令が、旦那様はお嬢様に結婚してもらいたい、って書いてた
だから、お嬢様の父親は聖少女じゃなくていいって思ってんだと思われ
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 19:37:13 ID:jyGWFzOH
sage忘れ・・・すまん
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:45:07 ID:v2fpV8DU
>>738
d!!
そうなのか。聖少女とか言われると、教団出てきてゴタゴタwのイメージしかなかった。
婚約者候補とかがいるなら、わりとゆるいのかな。

表紙豪華だよね。
前回のも好きだったんだけど、今回はもっといい。
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:22:41 ID:DrXe/aaJ
巫女は売り切れだった。皇女のは買ったよ。
感想はまた後で
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:37:15 ID:zq8Kcoht
741じゃないが皇女読んだよ
ヒロインとくっつくウィドナイルよりロイの方が好きだw
押し倒される所は萌えたな
ラブはあるけどさらっとしてる
挿絵は時計塔より少女絵っぽくなってて綺麗だったよ
最後は意外というか、本当に最後まで読まないとタイトルの意味わからんw

式神は買わなかったから読んでない
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:49:45 ID:7tkM3T08
>>740
教団側は主人公に結婚してほしくなさげ
ただ主人公は富豪の一人娘で、聖女ということに父親はあまり価値置いてなくて
むしろ人並みな幸せを得てほしいと思ってるから
協会とは今後ゴタゴタすると思う


真紅の〜は読んだ。
まあ、ストーリーはすきな感じではあるんだがラストがどうやってああなったのかさっぱり分らん
解説キボン
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:51:33 ID:gDYwZnfo
発売日前に解説キボンとか……
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:59:41 ID:v2fpV8DU
>>743
重ねてd。
予想以上に美味しい設定だったんだな。
6月に2巻出たら一緒に買ってくるw

>>744
それだけ難解だったんじゃないかな。
21日まではネタバレ禁止だから、バレスレ投下して欲しいなぁ。
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:26:12 ID:aeqODmnc
式神はやっぱりオチが微妙か・・・
まぁサイトの方でも長編はラストが意味不明&その経緯が滅茶苦茶なのばっかだから
上手く風呂敷を畳めないんだろうな
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:37:40 ID:PpsPsq7m
まぁラノベ作家やネット作家にはよくいるタイプでは。
設定とネタはおいしいけど、オチが微妙って。
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 11:28:15 ID:veWHqlaS
ネット作品でオチが微妙なのは趣味だから仕方ないとしても、
商業作品まで微妙ってのはちょっとなぁ…
5月はラブ度が高めかと思ったんだけど、もしかして二冊とも薄味?
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:46:21 ID:G7K2mNUp
サイトだと連載中は細切れで一話づつが面白いなら気にならないけど、
まとめて終わりまで読むとひどいのはあるよね、、、商業の続きものとか。

式神は今読んでるけどパってしないね。
読みやすくよめるけど、魅力てゆうか個性がない優等生みたいで盛り上がらなくてふーんてかんじ。
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:31:16 ID:ZCNx2Ma/
今回は2作とも引っかかりが足りないかなー
好きな部分はあるけど、萌えには至らないというか

>>743
多分何とかハッピーEDにしようとしてああなったんではないかと
ひょっこり過ぎて何が何だかって感じだったけど
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:39:31 ID:jNAA/EOS
新刊が出たとは思えない静けさだな…
本屋に行ったら平積みされてたので二冊とも買ってきた

増田さん、女の子は可愛いのに肝心の男の顔がずれてるな
ピンナップまでずれてるとは思わなかった…
挿し絵は格好いいのに勿体無い

さらちさんは全体的に線が綺麗になってた
でも、シーンによってヒロインが別人に見えるね
キスシーンは萌えたけどw
ああいう絵が入ると少女小説って気がして好きだ

小説はこれから読むw
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:44:57 ID:p0OWU3tu
皇女しか読んでないが、まずまずおもしろかった。
時間小説は好きだし。
しかし唐突というか強引な印象なのは、風呂敷が大きいせいかな。
あと、ヒロインが自分語りしたりするときの現代高校生っぽい文体がちょっと苦手。
ストーリーやアイディアはいいと思うけどね。
敷き紙は未入手。
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:00:18 ID:LugQECfp
式使いを、イラストに惹かれて購入
の割に…よかったよvとりあえず、今年一番の作品に巡り合えたとおもた

幼馴染の執念にも似た愛情や、本命との刹那の邂逅とかが
特にツボだった

ところで、最後は何故ああなるんでしょう?
本命は、葵の上みたいな生き霊だったって事?
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:42:21 ID:+kusAUz8
自分も意味が分からなくてレビュー見て回ったら、ほとんどの人が同じ状況で笑ったw
前にネット作品はラストが意味不明だったと書かれてたけど、商業でもラストが意味不明だとは思わなかった…。
あれが式使いの人の作風なのか。
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 07:39:50 ID:4vKPJZ97
>>753
いや、確実に死んでいるはず、流石に元は次期天帝だし、殺し損ねはないだろ
そして主人公は奇跡を起こすような才能はない(作中で未熟と言われていたが無能か低能の間違いだとおも)
だから意味不明なんだよ

説明少なく余韻を残すラストにしたかったんだろうけど、ラストに至る肝心の最小限の説明まで省くから意味不明になる
作者の頭の中では分かっていても読者はそこまで分からんし、読み取れないのにさ・・・
ラストが意味不明と言うよりもラストが描き込み不足で意味不明になってしまうんだと思う
本になったことでそこら辺がはっきりしてしまったというか・・・ネットの短編は作風と合っていて普通に好きなんだけどな
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 08:47:20 ID:HZJ/6qTe
会社としては、ネットでのファンが大量に購入してくれることを期待して、式使いの作者に本書かせたんだろうね
式使いの作者は作品に関して意見されると、ブログで切れて上から目線で返信するような人だから
世の中に作品を発信させるのには向いてないと思うが
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 08:56:00 ID:HZJ/6qTe
話しの展開や結末に不満があるとメッセージ送った人をどんどんアクセス禁止にして、
その規制に巻き込まれた人からクレームが来て、
作品を登録してた検索サイトから追い出されたのは有名だ
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 08:57:20 ID:V1yRfIGP
……な、何と言うネタバレと萎え報告の連打
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 10:04:03 ID:LugQECfp
んじゃ、最後の文に「梅花の香りがした。」ってあるから…
反魂香みたく、仮初めの逢瀬って事でw
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 10:29:41 ID:jjvxM2ON
>>755
短編だと良いってことは、長編だとラストに繋がるエピソードが足りないか書き漏らしているってことかな?

確かにラスト以外は良かったと思う。
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 10:32:13 ID:JcwfGHCq
売り上げはいいみたいだし続きが出たら真相究明になるんじゃないの?

密林順位、式使いと革命皇女が違いすぎて噴いたw
両方ともネタはいいのにな
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:44:24 ID:P6lqumdS
>>760
敷き紙の人は好きなとことそうでないとこの力の入れ方にむらがある人だとおもた
じぶんが興味がないところは粗がめだつしはやく終わらせたがっててそっけない
ネタはいいけど根気よくていねいにしあげる集中力が不足してる気がする
担当の教育次第でのびる人だとオモタ
それに新人らしい斬新さや印象が足りない気が…
もやっとして絵があるところか大筋しかおもいだせない
イラストに救われてるかんじがした
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:11:49 ID:GjJNY+cb
>>761
思わず密林を見てきてしまった
革命皇女、あらすじ見て、そんなに売れなさそうには
思えなかったんだけど……
ラブもあるんだよね?
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:18:39 ID:V1yRfIGP
>>763
・doll★dollという一見イミフな副題がまずかった
・「革命」が読者にピンと来なかった
という所…?

でもメガネ恋も密林はイマイチだったけど中堅レベルには
売れてたから、集計が出るまでは判らないかもしれないよ
765イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:45:36 ID:UzOhXblM
革命皇女ってタイトル自体が意味不明だからなあ
そしてあらすじがシリアスなのにdoll★llodが異臭を放ってる
富士見のはぐれ作家呼んで何をしたかったんだアイリス編集は
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:41:45 ID:i7RnH7+g
少女革命ウテナ的なインパクトを狙ったのかな?

かく言う自分も革命皇女はイマイチぴんと来なくて買ってないんだが…
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:08:05 ID:calCe5E4
メディア化するなら奥井雅美だな、主題歌は。
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:29:25 ID:IT96FiTy
歌詞に レボリューション が入るんですねわかります
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 09:45:40 ID:wX+s7WnK
密林での差は、式神の人が自サイトでアフィ貼っているのもあるかも。
しかし、かつてはヲチスレの住人(ヲチャーする側&される側)なんだよなぁ、この人・・・
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 10:10:07 ID:yjavVycy
才能があれば出世するとでもいいたいのか、悪い噂が流したいのかは知らんが
その話、いい加減に鬱陶しいよ…
ここはヲチスレじゃないからヲチャは移動してくれないかな
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 10:28:20 ID:sDV/Vq8b
ヲチ関係の話題はどちらでもいい
でも才能があるていうのはどうなんだろう
式使いの人は時計塔の人のお友達推薦で本が出るといってたみたいだし。。
立ち読みしたが上手な素人な印象しかない
評価がいいなら買う気だけれど、誉めてる人やお友達もラストが不満みたいだし
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 10:53:28 ID:tb1aF+sV
式使いの人に何か光るものがあったなら、とうの昔にスカウトされてると思う
なんせ7〜8年もサイトで作品発表してるんだし
あの華鬼シリーズ出してるのレガロもスカウトしなかったんだし
友達の推薦で運良く本出せた程度じゃね?
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:03:18 ID:FBFd29aq
お友達推薦とか軽いノリだなー
もうネット作家の本は自分は買わないかも
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:04:42 ID:yjavVycy
アイリスはあんまり儲かってなさそうな印象だし、
お友達推薦なんて考えで簡単に本を出してくれるものかなぁ
続編がありそうな話もまともに続き出さない出版社なのに
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:16:44 ID:o7wcJIkt
レーベルとして新人は出したいけど新人賞はお金と時間がかかるから
その場しのぎでネット作家で人気あるお友達からみつくろったんじゃ?
ネットファンのご祝儀購入でそこそこ売り上げとれそうだし
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:36:28 ID:n8GqaBo5
どんな経緯でもいい作品出してくれればそれでいいよ。
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:40:19 ID:BYBVIWvq
お友達推薦とやらで
綺麗なイラストで騙す、通りすがりの読者では質がアレな事まで見抜けない
物を出すようなレーベルにはなって欲しくないけどねえ

式使いはイラスト以外見所が余り無い上に、ラストがアレ過ぎる
終わりがアレで無ければ、新人の悲恋物としては許容範囲だったんだけどな
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 16:49:34 ID:tb1aF+sV
式使い、密林ですでに中古品出てるw
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:47:48 ID:Lj6Uf+3J
ラストで投げたくなる本ならムリもないか?>中古品

アイリス、毎月の刊行数、そろそろもうちょっと増えないかな
選択肢が少なさ過ぎると存在を忘れそうになるw
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:32:04 ID:H5DBUsEr
式神はオンライン小説で合わなかったからパス。

doll(笑)doll、読んだけどいまいち…。置いてけぼりにされた気分。
着想はいいと思うんだけど生かしきれてないし、人物に魅力が薄いような。
親兄弟処刑されて国滅亡・自分も今から処刑って時に、
呑気に恋愛メインで後悔って何?とまず導入部で入り込めなかったのが原因か。
「呑気なバカ皇女」っていう設定はいらなかったと思う。状況に浮いてる。
別に掛け合いも面白くないし。
皇女ももっと大人で凛々しい感じで、シリアス全開にしてほしかった。
781イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:22:17 ID:vqZB1hh1
少女小説総合スレから転載

大阪屋 集計期間 : 2009年05月18日 〜 2009年05月24日

一迅社文庫アイリス(5/20)
127 深紅の式使い
425 革命皇女 doll★llob


式使いいい順位だな
売れてるとは思ってたが数字が出るとさらに分かりやすい
ご祝儀買いした革命皇女がランクインしてちょっとホッとしたw
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:34:28 ID:v5MlDT8T
127位ってアイリスの中じゃかなり健闘した?
ほんと皇女はランクインしてて良かった
個人的には皇女の方が色々好みだったもんで。
三省堂書店行ったんだが式使いも皇女も新刊コーナーに置かれず棚に一冊ずつ
ひっそり置かれてるだけだった。
アイリスはやる気があるのかないのか分からないw
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:11:40 ID:xQLbon2c
式使いは作者が自分のサイト+ネットのお友達が紹介とかもやっていたからね
順位が高いのも納得
ネット作家を引っ張って売り上げゲットしたいアイリスとしては万々歳だね
784イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:37:51 ID:vqZB1hh1
もしかしてこのスレってハイワナビが紛れ込んでるのかな…

>>782
状況同じだw
大きめの書店行ったけど棚に一冊ずつしかなかった
発売日付近しか平積みしてもらえないんだから、もうちょっと営業頑張れと思ったよ
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:53:12 ID:hisVlCxZ
本屋さんに行ったら、普通に式使いの本平積みだったし、
表紙が鮮やかで目を引いたけどな
あらすじ読んでも面白そうだから、自分は買った
まだ読んでないがw
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:38:06 ID:fXitpUHY
皇女はタイトルの奇抜さ以前にいわなぎさんの富士見シリーズが好みじゃない…
という人が結構いるみたいだからなあ
確かに皇女は自分ももっと皇女らしく自分以外の為に凛と振る舞って欲しかった
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:16:13 ID:P0a+XoKv
いわなぎさんの富士見のシリーズって、荒削りだけど良い部分もあったけど
「女王が国放り出して恋愛脳か!」とか世界観とか突っ込み所満載だったから
あれで辟易とした人がいるのは判らんでもない
勢いとパワーがある人だな、とは思うんだけど。難しいね。
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:46:35 ID:iLIIpCt+
いわなぎさんは、主人公の女の子が
わたしは!わたしは!
わたしが!わたしが!
みたいな。こう、ちやほやされたいみたいな感じがどうも
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 10:27:09 ID:POlq9QIg
ヒロイン蚊帳の外よりはいいかな、と思ってしまった…
あんまり極端だと気になるかもしれないけどw
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:08:26 ID:kO/gc9ps
皇女や女王だからエエエーって思われてしまうんだけど
普通の金持ちお嬢様や平民の女の子だったら
いわなぎヒロインでもあまり突っ込まれないんじゃないかな、と思う
乙女全開でバ可愛い事はバ可愛いし
791イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:47:39 ID:jvUW1vc7
おおおっ、式使い、面白かった!
ここではラストがどうのこうの言われているけど
この勢いがあればそんなの些細な事だと思う。
感情の書き方がかなり巧み。
自分は司派。
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:17:25 ID:6qnTYQQk
宣伝乙。
793イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:21:03 ID:2wiF6mkI
>>791
おおおっ!
って書き方が、一瞬作者かとオモタ
やたらテンション高いブログ書く人だからさ
でも作者さんネラーなのがヲチスレでばれてたから、ここも見てるかもね
794イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:43:01 ID:jy3x0EPk
まあまあ
たまには良い感想があってもいいじゃないか
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 08:08:44 ID:K49accTw
>>793
私も作者かとオモタ
書き方そっくりすぎる
わざとやってるんだったら釣師GJ
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 08:21:30 ID:Z8GEFnxL
>>793
ネラーじゃなくても感想の気になる人なら迷いこんでくると思うよ
作品名で検索かけると出てくるから
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:15:34 ID:f0yJwycp
少女向けは密林にせよブログにせよ、レビューが少ないしねえ

式使いは文章とラスト以外は良かったと思うよ
特に設定
798イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:26:42 ID:GUVMmGI+
小説で文章とオチが駄目だと結構な駄作じゃないか?
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:36:42 ID:8C1J+NhR
ラノベはそれが許されるw
イラスト&設定買いする読者が多いから。
しかしそう何度も使えない手。
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:53:29 ID:5HnJREhy
ヲチがまずいと次買って貰えるかが微妙だな・・・
イラスト目当ての人&信者なら買うんだろうけど
自分は式使いの人は次が出ても買わない、買ってもブクオフ

サイト作品は好きなんだけど、結局はブラウザマジックだったのかな?
最後まで読だけど、なんか騙された感じがした
でもサイトの作品は好きだ・・・長編よりも短編が好き
サイトで言ったらアク禁されそうだからここでしか言わんが
801イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:17:49 ID:xIN+sjOs
自分も式使い買うか迷ってサイト作品見てみたけど
長編より短編のが好みだったよ。だから式使いは回避した

短編ってアイデアだけである程度楽しめちゃうけど
長編は筆力とまとめ力が無いと悲惨と言う感じ
ミステリーでも短編は楽しいのに、長編はgdgdで酷い人が時々いるからねえ
802イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:19:12 ID:GUVMmGI+
>>800
アンチな内容をつぶやく時は串刺していけばいいんじゃないか?
803イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:26:34 ID:fhL9SgT3
たしかにアク禁されそうだ
この人の作品はメインキャラを無理やり殺させたりと読者置いてきぼりなのが多くてちょっとなあ
別に死ネタ嫌いじゃないけど他とは違うアテクシ臭がして鼻につく
804イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:42:46 ID:5HnJREhy
>>802
いやいや、式使いの感想がアンチっぽくなりそうだから言わないってだけ
サイトでも短編でしか感想出してないし・・・長編はどうにも合わん
短編読むと設定とかアイデアは本当に良いと思う
>801も言っているように長編だとそれらを上手く纏めてラストに繋げられないんだろうな
805イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:26:11 ID:XQ/awieT
まぁ新人なら、書いてく内に成長するのでは…
と言いたいのだがサイト見たら10年近く書いてて
式使いのあのオチだと思うと、ちょっと出鼻くじかれるな

短編連作形式とかなら買う、かも
806イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:09:58 ID:C+l7PIxI
ネット作家は色々叩かれやすいんだな…
どうして式使いの人は名前変えなかったんだろう
変えてたらもうちょっと評価が良かった気がする
807イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:31:04 ID:71yzJt5o
いや、内容同じならすぐバレるだろ。
つか盗作疑惑が来そうだ。

ネット作家でもネット未発表のにすればいいんだろうけど。
808イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:39:07 ID:C+l7PIxI
式使いは書き下ろしで初めての和風ってブログに書いてあった
その条件なら名前変えればよっぽど個性的な文章書く人でなければバレないと思うけど
809イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:39:51 ID:qou+JM2G
もともと一定数いるサイト閲覧者購入で楽に売上伸ばしたくてお友達推薦のアイリスだから、名前変えたら意味なくね?
式使いの人もブログ見ると自己顕示欲強そうだから名前変えてもやっぱり暴露しそうだし・・・
文章そのものは巧いし、設定も悪くない、ところどころに粗があってあのオチでも、
無名の新人だったら将来性を買えたんだけどね
810イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:51:20 ID:f1XYrQMO
ここって他にもネット作家さんが書いてたけど、売り上げ自体はあんまりぱっとしなかった気が。
ネットにそこそこ信者がいても、ランキングを押し上げるほどの力にはならないんじゃ?
811イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 10:10:52 ID:WGqy0qMv
確かにワルプの作者も大手で信者多いしネットレビューは好評だけど売れてるイメージはないなw
ネット読者は無料だから読むって人が大半で、ご祝儀買いするのはほんの一部だろうね
真価が問われるのは続刊からじゃないかな
812イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 11:33:47 ID:0tdiopMB
電撃のアクセル・ワールドの作者も元ネット作家だけど、あの人は
かなり売れてるよね。大賞取ったというのもあるかもだけど。
ネット作家といっても人によりけりという気もする。
813イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 11:49:57 ID:wOve3Bfz
ネット小説の書籍化だと
時計塔の人の華鬼は付けてる絵師が信者付きだしレーベルの押しがハンパない
あとソードアートオンラインは大賞作家のネット小説書籍化だからもはや別格
姫君はよく知らん

要するにレーベルの押しがあるかないかだと思うんだ
刊行点数埋めるだけのスカウトなら外様の単発扱いも致し方ない
814イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 11:55:32 ID:5naOTguN
ネット作家といっても趣味でオリジナル小説書いてる同人だからなあ…
815イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 12:09:17 ID:FyT8+INw
そもそもネット小説書いてたからなんだって言う話なんだけど
いちいち訳のわからんことでうだうだ語るやつが多すぎこのスレは
816イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 12:50:10 ID:1WFjevSo
>>812
ネット小説界の哀$だからホト数もけっこうな数のヲチャが含まれてたんじゃないの
ワルプルギスの人やソードアートの人は納得の実力だけど式使いの人はボミョウ
サイトの小説も、ではじめから半分は面白いが気に入らない感想がきたら放置するし
どれも最後で残念なことになっちゃってるし
皇子と姫君はましだったが、妹への手紙はワンダーワンダフルにモロ影響受けて真似してるし
別のは沖方の劣化コピーにみえた
817806:2009/05/28(木) 13:14:40 ID:C+l7PIxI
ごめん、自分がネットって単語出したばっかりに変なものが召喚されたみたいだ…

今頃だけど>>771のソースキボンヌ
お友達推薦が気になってブログ読みに行ったんだったw
818イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:07:27 ID:GhwOzQck
そういえばワルプルギスの人もアイリスでの
新作続編という話は聞かないな…
もしも、売れたら続編、売れなければ使い捨てでバイバイアイリス方針なのだとしたら
むしろ可愛そうなのはネット作家の人な気もしてくるがどうなんだろ

カズアキ氏はアイリス好みっぽいからまた使われそうな気はするんだけど
819イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:14:28 ID:71yzJt5o
ワルプルギス。
上手だけど、楽しくはない作品だった。
黒猫は良かったが。
金を払わないネットで読んだら、評価は上がると思う。
820イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:19:02 ID:FyT8+INw
>>818
ちょっとライトノベルのペースに毒されすぎじゃない?
創刊当初の続刊もようやく今になって出てきてるところだし
推してる作家・タイアップ物ならもう少し早く出てくるだろうけど
それ以外のものなら月2冊のペースじゃこんなもんでしょ
821イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:27:14 ID:9SlEzKBc
今は編集の好みで出してるんだと思う
あとはアイリスはまだ賞もないしたぶん作家を育てられるスキルも編集にはないから
てっとり早く使える人を持ってきてるんじゃない
822イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 20:36:53 ID:2XKO3c1c
>>820
ライトノベルのペースに毒されすぎも何も
アイリスからして普通にライトノベルじゃん
少女小説だからライトノベルと言いたいのか
他社のライトノベル刊行ペースって意味なのか・・・
823822:2009/05/28(木) 20:39:43 ID:2XKO3c1c
訂正
×少女小説だからライトノベルと言いたいのか
○少女小説だからライトノベルじゃないと言いたいのか
824イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 00:28:27 ID:Guqpr9rw
>他社のライトノベル刊行ペースって意味なのか・・・

あ、こっちっす
アイリスはごく一部を除いて刊行ペースは遅い方でしょ
825_:2009/05/29(金) 20:34:57 ID:y2TFCONS
黒水村、面白かったので交錯都市も期待してます。
826_:2009/05/29(金) 20:36:36 ID:y2TFCONS
ごめん間違えた・・
827イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:19:29 ID:rbsAgbNp
>>821
ネット小説家でも良いけど新人賞もない以上
「自前作家にする」ぐらいの気概がほしいよなぁ

つうか新人賞ぐらいやればいいのにね
選考委員を揃えて、PRすれば(あと賞金準備も?)
どうにでも出来そうな気がするけど・・・ってのは素人判断かな
828イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:32:12 ID:sQCGJLDE
>>827は本を一冊も買ってない人?
829イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:39:02 ID:rbsAgbNp
>>828
すまん、「さっさと」の一文字が抜けたorz
巻末ページと一緒に逝ってくる

ルルルはレーベル設立した瞬間に
「こうやってラノベファンタジーは書きましょう!」みたいな
レクチャー本まで出してたから
アイリスは出足遅いなーと思ったもんだよ
830イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:32:52 ID:G4xvXT5Y
新人賞は、金と手間と時間がかなりかかる。らしい。

ルルルは腐っても小学館だが
アイリス文庫、つか一迅社は創刊と同時に新人賞やれるほど
予算的に余裕が無いのだと思われ。月の刊行数見てると、文庫編集
そのものも、そんなに数確保できてなさそうだし。
831イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 19:36:14 ID:eV0F1PmI
密林や個人のレビューブログで式使いの感想出だしたが
やはりラストに不満がある人多いな
832イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:00:39 ID:HP4CurAd
最後の最後でガクってなると人は激しく愚痴りたくなる物だ…

逆に終わりが良ければ=綺麗にまとまってれば
七難隠すというか、些細な粗なら許せてしまう不思議
833イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:03:08 ID:QHVBPI5P
●6/20発売 一迅社文庫アイリス●
『クローバーの国のアリス〜ガーディアン・ゲーム〜』館山 緑:作 QuinRose:原作 QuinRose&文月 ナナ:絵 ISBN:978-4-7580-4078-5 590円
:担当編集より:
うさぎ耳の男に、無理矢理物騒な世界に連れて来られたアリス=リデル。
ハートの国に残ることを望み、時間の番人・ユリウスがいる時計塔に滞在していたはずが、ある日起きるとそこはクローバーの塔で!? 
さ迷うアリスを導いてくれたのは、塔の主・ナイトメアと、その部下・グレイ。
突然の「引越し」で戸惑うアリスに、グレイは優しく手を差し伸べてくれて――
大人気ゲーム『クローバーの国のアリス』が遂に小説&漫画のコラボ企画で登場!

『クローバーの国のアリス〜ガーディアン・ゲーム〜 限定版』館山 緑:作 QuinRose:原作 QuinRose&文月 ナナ:絵 ISBN:978-4-7580-4079-2 1200円
:担当編集より:
ドラマCD付き限定版が同時発売!!
小説と漫画が一緒に楽しめるお得な一冊が、更に声付きで楽しめます♪
グレイ=リングマーク役の中井和哉さん、エース役の平川大輔さん、ナイトメア=ゴットシャルク役の杉田智和さんが出演される超豪華ドラマCDがついてきます。
小説のその後のストーリーが声付きで楽しめる限定版。
作家&ドラマCDキャストの、直筆サイン色紙プレゼント企画もあり!
834イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:04:06 ID:QHVBPI5P
『ヴァンパイア執事 〜お嬢様と幸福の人形〜』入 皐:作 池上 紗京:絵 ISBN:978-4-7580-4084-6 620円
:担当編集より:
聖少女レイラは、吸血鬼である執事のダリウスに、自らの血を与えていた。
そんなある日、レイラが出席した夜会で、幸福をもたらすと伝えられる人形が盗まれてしまう。
同じ頃、人々が謎の毒により倒れる事件が発生。
2つの事件を追うことになるレイラ達だったが…!?
ヴァンパイア執事、反響にお応えして早くも第2弾登場です。
今回は、執事に最大最強の敵が現れます! 
血と愛の密約で結ばれた禁断の主従ラブロマンをご堪能下さい☆

『Walhalla―ヴァルハラ― 賢者の食卓』流 星香:作 彩:絵 ISBN:978-4-7580-4085-3 590円
:担当編集より:
「あなたの為だけに、僕は生きる」
10年前に降り注いだ流星雨が原因で天涯孤独になった諸星昴。
ショックで心を閉ざした昴を救ったのは、天才科学者の嵯峨紫苑だった。
しかし昴がビーストに変身し、紫苑の家族を殺してしまったことで、2人の均衡は崩れる。
紫苑に支配されることで生きる意義を見出す昴と、そんな彼を所有する紫苑。
世界を救うために旅をする2人を待ち受けるものとは!?
鮮烈の近未来アクション、第2弾が登場! 
835イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:10:37 ID:SkA+dVky
Walhalla久しぶりだなあ
:担当編集より: が前回のあらすじしか書いてないw
836イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:21:30 ID:WIDs9nd3
ヴァルハラはBLで読みたかったなあ…。
837イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:28:56 ID:beDT20mY
BLでヴァルハラ書いたら流行外しすぎて全然売れないと思うw
838イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:30:06 ID:oRySvw2Z
アイリスがここまで、アリスシリーズを押すってことは、
それだけ売れてるんだろうな。
839イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 00:17:54 ID:Y1hbM1a5
売れてるみたいだけど絵が苦手だ>アリス
840イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 00:26:57 ID:+JbXETs7
たしかに。
普通のイラストだったら手に取ったかもしれないんだけど
そこまで辿り着かないw
841イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 01:04:05 ID:ojiuO2XP
ゲーム未経験(存在も知らなかった)で下手な絵にもめげずアリス買ったよ。
ファンタジーなハーレクインと思えばまあまあだよ。
フリフリスタイルの『アリス』なのに、
(エロ描写あるような)いい年&生意気な性格なのは違和感バリバリだったけど。
ただしクインローズがやばそうな会社と最近知って、引いた。
842イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 01:31:42 ID:HIfRYOVW
>>841
ゲームをインストールしてPC破壊された人もいるから小説ですんで
よかったじゃないかw
843イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 03:55:34 ID:+rZVrdP7
クインローズじゃなくて「クインロゼ」なw
ここのって絵が何か硬いんだよな…
鳩アリ初期に比べればだいぶ綺麗になったけど、あれが表紙だと買う気失せる
844イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 02:43:58 ID:95FxFX79
7月刊
18 Are you Alice? 閉ざされた世界 二宮愛 田倉トヲル
18 Are you Alice? 閉ざされた世界 限定版 二宮愛 田倉トヲル
18 クリムゾン・エンパイア 〜プリズナー・オブ・ラブ〜 神尾アルミ QuinRose、双葉はづき
18 聖鐘の乙女 谷間の百合と水の乙女 (仮) 本宮ことは 明咲トウル
18 海上のミスティア 梨沙 凪かすみ

7月刊、最初の2作だけかと思っていたら増えていた。
梨沙さんの新作ペースが早い。
ヴァンパイアといい聖鐘といい売れている作品の発行ペースを上げているのだろうかw

845イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 03:08:32 ID:klyKT8UB
本宮さん、いっぱいいっぱいだよなあ。
3年で20冊だもの。
846イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 15:32:44 ID:gsEfXGhp
ノベライズ書くって事は爆死の迷走はやっぱり続き出ないのか…>神尾さん
847イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 17:50:49 ID:jLP+A5tx
7月増えたなw
聖鐘が早くて嬉しいけど、本宮さん身体壊すんじゃ…

>>844
ヴァンパイアは売れてないんじゃ?
いや、個人的には、恋愛感情が丹念に書かれていて好きだけど
大阪屋のランキングでは駄目だったし
848イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 19:37:50 ID:EjPTkGYp
大阪屋は集計期間が分かれてたせいで数字が微妙
という感じだった気がしたが気のせいか
まぁ売れ線ぶち込みMAXの割にはという感じもしたが
849イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 20:05:50 ID:xRIxMmrG
本宮さんも早いけど梨沙さんも早いな。
売れている人が頻繁に書いてくれるのはいいことだ。

ヴァンパイア執事は、タイトルでずいぶん損したなw
サブタイトルが、メインタイトルだった方が売れただろ。
あと作者ブログでエロと書かなきゃよかった。
そうしたら、ちゃんと純愛ものとして取り上げてもらえたはず。
850イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 20:56:03 ID:+jEQ+Ajt
どこが売れてるんだよwと思ったら華鬼の方か
密林の順位三冊とも高くてびっくりした…

綴じれた世界は延期?
7月は何かフェアーやるのかと期待してたんだけどやらないんだな
851イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:35:34 ID:7XzDYx5a
華鬼、実写化するほど売れているらしいからな。
時計塔は微妙だったが、海上のミスティアは売れ絵師付けて勝負かけてきた気がする。
看板候補としても、今から順位が楽しみだw
852イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:11:55 ID:0gCPBhAI
梨沙さんの新作で、アイリスは勝負かけてきたと思われ
前回の大阪屋ランキング見ている限り、式使いもシリーズ化するな
853イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:30:33 ID:+jEQ+Ajt
大袈裟だなw
有名イラストレーター付けるのはアイリスだからじゃないの?
今まで出た本は半分以上有名なイラストレーターだし

式使いシリーズ化したらラストの謎が解けるのかな
ちょっと読んでみたい気もする
854イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 12:06:58 ID:CwclGhBV
式使いの人は外伝や続きをせかされるとキレるからな。。。。
新作を書くんじゃないか?
855イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 14:29:12 ID:BRdaQo+0
>>854
趣味と商業は違うだろ…
依頼されたら書くのがプロ
856イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 17:08:24 ID:QB4Bye8u
公式の執事の表紙がパワーダウンしている・・・w
前は華やかだったのに、なんてこんなに地味になったんだ?
薔薇は赤だったよな?
857イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 19:02:52 ID:wLUmwwUM
たしか背景ピンク色っぽくなかったっけ?
それで華やかだった気が…
858イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 20:46:06 ID:wQ44CQ+X
保存してた前の画像と比べてみたら
赤い薔薇が青になり、背景に薄いピンク系の布がキャラに少し被るように描かれてたのがなくなってたよ
前のほうが良かったな…
859イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 21:49:35 ID:7upV7TUV
前にメガネ恋の鳴海さんが
表紙、キャラの絵と花とかの絵を分けて渡して
デザイナーさんに任せたって言ってたから、それかな?

寒色系も嫌いでは無いけど、前のほうが雰囲気はあったね
860イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 22:10:15 ID:J3qcawby
デザイナーは色は変えないと思うけどやっぱ赤系統の方が似合うね
背景のバシバシ小物が無くなってフンワリしてるから効果が弱く感じるのかも
前巻と差を出そうとした結果かな
861イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 22:16:25 ID:f2M05vZ6
見てきたw
1巻も地味だったけど、さらに輪をかけて地味になってる…
なんでこうなったんだろ。
前の方が売れせん絵だったような。
ヴァンパイアなんだから、基本、バラは赤だろうにw
862イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 22:38:43 ID:EaI7Y10c
3巻は黄色、とかそういう路線じゃない?
863イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 22:47:31 ID:glX9x/+0
うーん、これは華がないね
直す前のは見た瞬間、売れそうと思ったのだが
またアイリスやっちまったよ感がする

>>862
信号機かw
864イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 23:27:39 ID:9Ukx/oca
ほんと何でここまで絵にこだわるのかがわからん
865イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 00:23:09 ID:WzuEBjbs
自分は好きだけどなぁ
866イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 00:39:01 ID:q/ElnSHI
>ヴァンパイア執事
メインカプのキャラを前面に押し出したいのかなと思うよ
一枚絵としては赤バラのほうが雰囲気あったけど

赤バラと青バラ、両方のバージョンを池上さんに貰ったのかな今回は
867イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 00:57:55 ID:OMbGoH6g
まあ今はCGだろうから、色の変更は簡単だし。
868イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 14:33:59 ID:UCcMXCiT
んな事と分かってるが、今回はデザイナーの無能さが、露骨に出ているから、指摘されてんじゃないの?
タイトル目立たせる為とはいえ、せっかく赤バラをアクセントカラーにして、
ほのかな甘さのような演出があった絵を、
地味に変更する意味が分からん。
869イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 15:31:44 ID:IwzDIzUR
帯がピンクだから、平積みしたら帯に隠れる青薔薇なんて気にならないと思うが…
870イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 16:06:38 ID:dUivL/WR
作中に青薔薇が出てくるんじゃないの?(推定)
871イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 16:26:22 ID:znZI0teD
これはwインパクトが薄くなったw

作中に青薔薇が出てくるから変更になったのはありそうだな
しかし…それなら背景は白背景でない方が良かったのでは
872イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 16:26:28 ID:2gCA3gFi
青バラいいじゃん。爽やかで好き。
前回で式使いが赤だから、アイリスの平積みで(発売近いし)並んでたら
同系の色は避けて欲しいよ。
一巻目の表紙ならイラスト買いの人もいるから、雰囲気大事だろうけど、
続刊だし、それよりタイトル強調したほうが読者に優しいと思う。
873イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 17:02:44 ID:UUob3Rkj
作品・イラストに合わせて、デザイン・タイトルを付けるというより、
デザイン・タイトルに合わせて、イラストが変わるという謎なレーベルだなw
これは、もったいない。
続刊だから、タイトル強調が重要って言うがw
売れなかったら、作品やイラストにケチが付くんだぜ。
874イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 17:23:05 ID:vlcXJzcM
今池上さんが絵師やってるシリーズで
外してるのなんか一作品もありませんが?
売れないわけがない
875イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 17:24:08 ID:BCildUvx
執事、1巻も赤なわりにジミ表紙だったから、2巻はハデ表紙だとよかったんじゃ。
小説の中で青バラが出てきたとしても吸血鬼物だからピンとこないな。
それだと作者ダメじゃんって気がする。

そして、あのタイトルはあまりプッシュしない方が良いと思うがw
分かりやすいが萌えにくいという、誠に残念なタイトルだ。
お嬢様シリーズとか、聖少女シリーズとかにしたらいいのに。
876イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 18:31:39 ID:2gCA3gFi
バラの話でいきなり単発がおおいね。
まだ売り出してないんだから、読者の些細な一意見ってことなんだろうけどね
別にひどい手抜きをされたんじゃないんだし、実物見たら青の彩度が高くて派手なのかもよ?

続刊で売れなかったのなら正真正銘、作者頑張れだよ。
長く買い続けるなら内容が問題じゃんにー。そんでまだ内容様子見の人もいるかと
タイトルは変更できないよ。・・うん、なんであれなんだという疑問はあるが
877イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 19:07:17 ID:7aNrU+Ur
>タイトル
一応売れ線コンボだとは思うし、インパクトあると思う
けど、吸血鬼に期待する乙女要素と、執事に期待する乙女要素って
たしかに微妙に食い合わせ悪いかも?

>>875
お嬢様〜を前面に出すと、豆のアネットと被りまくる悪寒
878イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 21:16:56 ID:znZI0teD
はっきり言って執事は1巻売れなかったんだから
2巻で目立たなきゃと思うんだが
タイトルは、もう変えようがないからねぇ
879イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 21:46:22 ID:G03fZ4os
そりゃ思ったほど売れてないかもしれないけど、売れてないわけじゃないでしょ。
2巻目すぐ出たし、公式でも「反響にお応えして早くも第2弾登場」って書いてあるし。
タイトルはインパクトはあるけど、無駄に敬遠されそうだよね。
880イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 22:09:03 ID:yagezCa/
執事はあらすじに、
「吸血鬼の貴族に血を吸われて吸血鬼となった」という一文を
加えるだけで、ずいぶんと印象が違うんじゃ?と思う
月王の血族という貴族がいて、それによって吸血鬼になった
というのは、ドラマチックだと思う

さて、クローバーの国のアリスのCD付きに全力で釣られるか
釣られないか迷うところだな
前のアリスがあんまり好みじゃなかったから、高めのCD付きはやや不安だ
881イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 22:33:19 ID:7aNrU+Ur
>>879
中堅程度には売れてたよね
まあ、今池上さん絵でヒロイン物で吸血鬼で執事で英国風?舞台で
ある程度売れなかったら、編集部はグレるしかないが…
882イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 22:41:41 ID:vlcXJzcM
薔薇が赤かろうと青かろうと、
池上絵が十二分にいいんだから
そう売れ行きに響くとは思えない

この表紙で今から文句をいっているのは
売れなかったときのために予防線を張っている作者サイドなのか
883イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 23:12:19 ID:yagezCa/
煽りに真面目に応えると、>>873のような疑問が膨らんでいるからだろ
売る前から売れなかったことを考えるネガティブな人ってどんなやw

それより他の作品の話題もしようぜって思うんだが
アリスとかヴァルハラとか
884イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 23:13:34 ID:G03fZ4os
自分も表紙今のでも良いけどなー。
てか、発売前からネガキャンしたって良いこと何もないし、作者は関係無いと思うよ?
単にがっかりしてる読者か、便乗してる他社編集者とかかなーと。
885イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 23:16:29 ID:KiwP8dBl
>>この表紙で今から文句をいっているのは
>>売れなかったときのために予防線を張っている作者サイドなのか

ワロタwその可能性もあるなw
もしくは、売れなかった作家が言えなかったデザインの不満を執事で
代弁講義しているとか。

まあ執事は設定・絵師、話題性ど真ん中なんだし売れるっしょ。
886イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 00:44:45 ID:KFuqhC6O
微エロや禁断よりも、お嬢と執事の身分差純愛を
アピールして欲しかったなと思った>作者と編集部

表紙はタイトルの入り方とか一迅のマンガの
表紙的センスだと思うけど、失敗ではないと思う。迷走プラネットに比べれば。
887イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 00:48:41 ID:N8VRlEiE
迷走プラネットの何が悪いんだろう……
888イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 01:11:30 ID:MH5YcR0X
前から気になってたけど。
執事の話題になると悪い方に持っていく人がいるね。

>>887
個人的には好き。
表紙も内容を良く現していると思う。
次回作に期待している。
これも続き出ると良いんだけど。
889イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 02:06:17 ID:L1F8l3wy
ここは2chなんだし。
執事にかぎらず、悪い方に持っていこうとする人がいるのは普通だと思う。
ただ、持って行き方がこだわりすぎで、関係者臭がするんだよなw
結局、便乗で自分の都合のいい流れにしたいだけに思える。
890イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 02:13:57 ID:wwu46MCs
この流れで関係者とかどんだけ……
よっぽどしょぼいイラストなら作者も文句言いたくなるかもしれんが、
このクオリティで「イラストのせいで売れないかも!」とは思わないだろ……
しかも薔薇の色なんか心底どうでもよくないか?
ただ単に関係者乙と言いたいだけなんじゃ、っていう。
891イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 02:34:06 ID:XuO0fHd/
まあみんなが表紙にツッコミしている時
作者は友人と肉焼いて楽しんでいたようだがねw
892イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 02:39:48 ID:o/+QyyVF
>>890 
どうやったらその解釈になるのか逆に不思議だw
執事の関係者だと思うとは、どんだけマゾなんだ。
自分は、執事以外の作品の関係者って意味で書いたんで、誤解したならゴメンねw
893イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 02:53:17 ID:YvCrd0FT
結局はいつもの編集部へのツッコミだね
元絵をけなしてるわけではないし逆に執事には愛があるように見えるよ
もっと売れるように狙えと
894イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 12:08:36 ID:fr5B1uoA
自分も愛があるように見えたよ

しかし、ここまでみんなが絵に注目してるのには驚いたw
895イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 15:06:38 ID:pWZBLq/2
このスレ全体的に作品の内容より、絵の話題が多いのに驚くw

執事は超人気絵師担当で、そのぶん期待も大きいって事だろうね。
少なくとも、時計塔みたいな粘着臭はしないw
896イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 16:08:30 ID:XuO0fHd/
油彩だけど絵を描いて食っている自分には、
デザインで絵をいじられるのは驚きだったw
イラストレーターって、精神的に大変な仕事だな
897イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 16:18:30 ID:fr5B1uoA
今はデータだからいじりやすいって言うのがあるんだろうね
898イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 18:03:16 ID:OXAI77gN
思いっきりアマで池上さんの絵を目標としている身でも、びっびったけどなw
池上さんですら変えられちゃうのかって

今月は3冊買う予定
声優属性がないからクローバーはCD無しを買う
899イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 18:33:41 ID:1Lb0Mxj9
超人気絵師(笑)
900イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 19:09:04 ID:oFyufATe
デザイナーはいくらなんでもそこまで勝手に絵はいじらないよ普通は。
絵描きさんご本人がこちらの方が良いと判断したのではないかと。
最終入稿するまではデータの差し替えは可能だし。

もちろん前に出ていた方のように背景人物小物と別レイヤーで渡して
あとはお好きにと委任している場合もあるようだけど、全体の色を変えたり
印象ががらりと変わるような変更する権限はないと思う。

たとえば変更を一案として出してみて、編集部も作家もこちらが良いと
合意があれば別だけど、それも無しにデザイナー判断でこんな変更したら
レーターのプライドを著しく傷つけたり、信頼関係を失う恐れがあるので
まずありえない。
901イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 19:57:59 ID:kLqI/8F6
>>900 
そうなのか。
妙にリアルで勉強になった。
902イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:09:52 ID:BAsKH127
>>900
一方、ガガガ文庫では表紙と扉絵をデザイナーが入れ替えた…
903イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 22:25:49 ID:prv3sPOw
データ変更OKの絵師さんと駄目な絵師さん、使い分けてるはず〜。
まあ、でも表紙みたいなのはあんまり弄らないと思うんだけど
どうだろうなあ?
904イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 22:41:15 ID:m41CESIa
少年向けだけど、元絵の、キャラの目立つ一部分だけ表紙にして
全体絵はポスターとかチラシに使ってた作品は記憶にある

吸血鬼執事はいろいろな所が少しずつ惜しくて
もうちょい改善したらヒットしそうな雰囲気がするから
ついあれこれ言いたくなってしまう…
905イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 23:03:45 ID:xQikvIgm
いくら考えても真実は闇の中だと思うな。
執事、自分は前の画像も今の画像も好きだ。

中身も純愛でストライクど真ん中だったけど、
本を買うまで、かなりの躊躇いがあった…
タイトルとあらすじと作者ブログから、イロモノにしか思えなかった。
禁断禁断って連呼するより、他に言うべき言葉があるだろうと。
純愛とか、月王とか、主人として振る舞わなきゃいけない立場とか。
聖少女は国民に崇拝されているから自由でいられないとか。
美味しいところは華麗にスルーしまくっているので残念だ。
906イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 03:15:57 ID:l57mKmpS
「聖少女が自由に恋愛できない身分で恋を体験する」なんて売り文句があったら
良かったかも。
でも禁断と言われている吸血のシーンは結構好みなんだけどね。

アイリス次々とシリーズ化してるね。
このまま行けば月の刊行数も安定してくるか?
907イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:27:55 ID:Iefz2WP3
このまま行けば安定するかも

聖鐘が売れているし、
梨沙さんの新シリーズは売れるだろうし、
式神使いはヒットしたから続行してシリーズ化だろうし
執事は、ま、それなりには売れるんじゃない?
908イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 11:11:14 ID:8tiGsvYj
聖鐘はともかく、梨沙さんは他社の華鬼は売れているけど、
アイリスで出した時計塔ってそこまで売れてたっけ?
新シリーズがどうなるかはまだ分からんと思う・・・
式使いの人は一作目のご祝儀買いもあるし、ヒットとまでは言えないでしょ
909イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 15:47:42 ID:TUR9lDSg
時計塔は設定と絵がはずしていたからじゃないの。
書店で並んでいるの見ても、他に押されて目立たなかったし。

新作は豆でかなりの順位を出した人気絵師だし、多少ストーリーはずしても売れる気がする。
ちょうど華鬼が話題の時期とも重なるしな。
910イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 16:21:35 ID:Iefz2WP3
大阪屋ランキング普通に見て、式使い売れたってw
ネットでは品切れの書店だってあるし。
それに梨沙さんは、今度は絵師運もいいしいけると思うが?
911イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 16:47:47 ID:AGpvzRrj
時計塔はなんつーか微妙に変なお話だったよねえ。
912イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 17:28:52 ID:bcELxFov
とりあえず事実を見るために、
話題になっている4作品を文庫ランキングから探してきた。

436 231 *80 聖鐘の乙女 光の王子と炎の騎士

*** 462 時計塔の怪盗

367 286 ヴァンパイア執事―お嬢様と血の密約

*** 323 127 真紅の式使い

式使い、聖鐘に続いて売れているでしょ。
時計塔は絵の所為だなと思う。
人気絵師使ってヒット狙いの執事がイケていないw
913イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 17:37:52 ID:yd5fyMMB
集計期間の問題があったにしても
意外にイケてなかったんだ…執事。こんな物だっけ

式使いは帯の惹句と表紙も良かったよね
時計党は絵以前に、怪盗他設定に今更感があったと思う
914イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 18:29:09 ID:Iefz2WP3
なんだ執事、全然ダメかw

式使いは内容も良かったよ!
ストーリーが深いなと思った。
時計塔は設定で躊躇うかもしれないけど読むと面白いからっ
915イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 18:43:29 ID:fUQXZJN5
式使い、売れてる割には評判悪いよね
2chでもそうだし、読者メーターでも散々ないわれよう
916イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 18:48:16 ID:WenO+td3
時計塔は世界観がキテレツだからね
それに馴染める人なら楽しめるかもしれないが
917イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 19:42:22 ID:YKSTA0JM
>>914
作者、乙。
ガソリンを撒かないでくれw
918イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 20:05:11 ID:bcELxFov
作者はこんな場所来ないだろw
それに式使いが売れているのは事実なわけで。
読書メーターで評判悪いのはラストだけのような?
919イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 20:07:57 ID:XCQcrQDx
なんていうか、必死だね
>>ID:bcELxFov
920イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 20:22:58 ID:8tiGsvYj
>>918
作者来てるだろ、昔からヲチスレに浸っていたんだから
自作の評判気にしてここのチェックくらいやっているよ
921イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 21:00:56 ID:Q13uOttZ
>>920 
自分を基準に考えたいのはわかるんが、
普通だったら健康的な作家が、評価もとめて2ちゃんなんかに来るとは思わないよw

純粋に評価を知りたきゃ、他に私情の入っていない感想読めるところ行くだろ。

自分はマイナー作品語りたいから2ちゃんに来ているけど、外野から見ても
式使いアンチが多いなーって思う。
922イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 21:13:38 ID:XgpLZ2iD
2ちゃんだからってゆう考えはどうかと…
感想なんてどこも一緒だと思うけどなぁ〜
923イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 21:23:06 ID:GIT6D7XL
あんまりここで説教したりしたら……
アンチは他スレ行って暴れたりするものだから、ある程度
好きなようにさせておいたほうがいいよ。
式使い売れているんだから、それがすべてでいいじゃんw
924イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 21:25:20 ID:G5xIXK0T
>>921
アンチは少数じゃないかな
いつも同じ話題しか出ないから
しかもほとんど単発IDだし
925イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 21:51:51 ID:Xrl3BcKE
話戻すけどランキング見てると
吸血執事は矢張り売り方間違った気がしてくる…

特に恋愛面は王道物なのに、微エロとか執事なのに吸血鬼とか
確かに特徴的だけど、イロモノな部分ばかりピックアップすべきじゃなかったんじゃないかなあ…
926イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 22:48:42 ID:9j24KwUQ
式使いはアンチが多いと言うより儲が多いんじゃないかな?
作品と言うより、作家の儲が
それはそれで買ってくれるし、レーベルを支えてくれるから良いことだ

>>925
自分は執事の微エロ好きだけどな
際どいけど下品じゃない感じが
だが…あれの売りは、
どう見ても両想いなのに気づいてない二人の描写にあるとは思う
927イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 23:38:07 ID:0iKorhH5
>>925
>イロモノな部分ばかりピックアップすべきじゃなかったんじゃないかなあ…

どのレーベルも執事もの出してるうえ
(公式サイトのPRを見る限りでは)トリッキーな執事ばっかりだから
当たり障りのない執事だと埋もれてしまう!
…と思った結果があのイロモノ強調PR、なのかもしれない
928イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 23:39:22 ID:yd5fyMMB
自分も執事の微エロは嫌いじゃないけど
吸血鬼+執事のコンボは最初、濃すぎて敬遠してしまった
どちらの萌え属性も無かったから多分、余計に。
ミステリ部分も別に肝では無いし
微エロ抜きで純愛カプ押しだったらもっと早く買ってたと思う
929イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 00:51:00 ID:mEdMiL0G
自分もヴァンパイア最初どうかと思って読んだけど
読んでみると結構面白かったし、主役カプに萌えれたから良かった
前作の蝶の主役カプは全然萌えれなかったんだけどね
930イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 01:41:58 ID:wR+qynqG
>イロモノな部分ばかりピックアップすべきじゃなかったんじゃないかなあ…
だな。
読めばすらっと読めるんだけど、ハードル高すぎるんだよね。

微エロはプッシュしてもいいと思うんだよね、吸血鬼ものだし、綺麗に書けているし。
執事でもいいと思うんだよね、堪えて苦悩する執事は萌えれたし。
ただ、メガネまで装備っていうのは、メガネいらなかったんじゃないかと…
931イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 01:51:53 ID:qetkOTHs
Walhallaの表紙格好良すぎワロタ
ハードボイルドなノベルズみたいだw
932イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 03:20:03 ID:Z5nVtJBn
時計塔は一巻はそれなりに売れてたけど二巻はランク外だったよ
設定がむちゃくちゃというか無理があったからついていけない人が多かったのでは
この人の文章って好き嫌い別れる気がする
自分は苦手だった。
933イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 13:27:05 ID:p7PRqvQo
自分はそこまで世界観こだわらない、と思ってたけど
時計塔は、世界観が無茶なせいで(発想だけは面白いと思う)
キャラの思考回路まで無茶が出てたから読みづらかったな

>>930
いや、やるなら徹底的に突き抜けた方がいい気はする
でも執事物は多いけど「執事とお嬢様の王道恋愛」
をストレートに書いた作品って意外に無いから、そこをアピールしたら
良かったんじゃないかなあと思う。吸血鬼は…無くても良かったな。
934イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 17:43:36 ID:Qhh7VGeQ
いや執事、吸血鬼の部分がないとあの微エロが成り立たないからw

つらってここ読んで思ったが
>>930のハードルが高いってのがありそう。
1巻目の表紙見ただけで

ヴァンパイア(好きな人は好き)
執事(好きな人は好き)
禁断(好きな人は好き)
眼鏡男子(好きな人は好き)

と、ハードルが高く高くなりコアな人しか残らなかったような。
935イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 20:03:43 ID:TUL6lgdh
>>934
普通はそうやって売れ線要素を色々入れたら
それぞれの固定ファンを呼べて、もっと売れる筈なんだけどな

ヴ執事は組み合わせかたが相性悪かったのかな
936イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 21:10:57 ID:XcEb9/i2
そもそも少女小説で、ヴァンパイアも執事も売れ線ではないw
937イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 21:19:40 ID:MQIBopek
豆のアネット(相手役が執事)は売れてるけど
別に執事だけで売れた訳じゃないしねえ…

黒執事少女向け版のつもりだったのかな>吸血執事
執事喫茶とかの執事ブーム、いつまでもつかな
938イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 21:42:57 ID:UVE35S7i
>>937
>別に執事だけで売れた訳じゃないしねえ…

明らかにドジョウ狙いでレンタルとか魔法とか
色んな執事が登場したけど、どれもパッとしてないよね
(実は一番売れてる執事って、少女小説じゃなくて
富士見ファンタジアが出してるやつなんじゃ…)

でもって執事ブームってもう終わってる気がする
時代は戦国武将じゃないかと
939イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 21:48:28 ID:MQIBopek
ふむ
では次はヴァンパイア武将ってことか?
940イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 22:06:49 ID:UVE35S7i
>>939
ヴァンパイヤ武将、フイタw

他、魔法武将とかレンタル武将とか
トンデモ武将が登場する可能性(と言うか危険性)はある…かも?
941イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 22:49:11 ID:arVzrLZ0
トンデモ方向に走った神様+武将はTRPGリプレイで出ていたりするが。
942イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:14:45 ID:ehCJtW3E
何この先日のセクスィー武将を思いだすながれw
943イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:20:08 ID:0E7rp1H6
ヴァンパイア武将w
あったら迷わず買うw

お嬢様が主人公なんだから
ヴァンパイア執事ってタイトルじゃなくて
吸血鬼の執事がいますよ、程度で良かったような気が・・・
中身的にもそっちの方があっているんだけどな
944イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:44:19 ID:TUL6lgdh
別に黒執事ほど執事ネタにこだわった訳でも
執事自体のキャラが濃い訳でもないからねえ…

ヴァンパイア騎士は普通に受け止められたけど
ヴァンパイア執事は違和感が先に来たもの
945イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:52:24 ID:n9hIjDiw
聖少女と禁断の執事
とかでもよかったよな
946イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:58:22 ID:tnIqtVx1
こういうのって編集ワナビーなんですかね
業界通気取りか何かか
947イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:28:50 ID:1VsToqCX
ちょ、この程度でワナビとか業界通気取りとかw
・・・と、釣られてみる

>>943
>お嬢様が主人公
サブタイトル「お嬢様と血の密約」が本タイトルだったらなあ・・・
948イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 02:01:33 ID:ahyQai0g
>>947
「お嬢様と血の密約」だったらねー
今更、無駄だけどw
マリみて厨の弟が執事を気に入ったらしいのが、以外だった…
微エロだからか?
949イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 09:03:41 ID:TOjerLvm
聖少女のお嬢様属性がヒットしたんじゃなかろうか。
けっこう少年のあこがれる「お嬢様」ぶりだよね。
950イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 09:41:07 ID:vrin5qNm
執事と式使いは釣り糸がたれまくってるな
これは…巧妙なアンチかな
好きならここでヨイショはやめとけ
作家もいつ自演乙と言われるかドキドキしてそうw
951イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 13:17:09 ID:NHlCMIx9
吸血執事は普通に雑談してるだけにしか見えないけど
952イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 13:20:25 ID:nxRvwd/I
無自覚だから続くのかな?
愛があるなら専スレ作ったらどうか
953イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 13:34:38 ID:vrin5qNm
売れるはずなのに売れなかった理由探しは結構ループ
まだ2巻目でこれからなんだから、理由さがしは早いと思うんだけど
まぁ落ち着けやといいたい

式使いは、明らかなアンチが居て作家さんが気の毒だ
本人乙と言われてる書き込みも、アンチ自演かと言うくらい判りやすい

コラボ作品の後編は延期か
アイリスに限らず、一迅社は延期が多すぎる気がするな
編集部がナメられてるとかじゃないだろうな
954イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 13:37:51 ID:NHlCMIx9
>>952
待て待てw
発売間近で話題に出やすいだけじゃないの?
ずっと続くようなら専スレ必要だがまだ早いだろ
955イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 13:38:26 ID:HH7e9aYH
>>952
発売日直前だから
この程度の盛り上がりはありだと思うけど…どうだろ
956イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 14:13:12 ID:e8Lr+PhC
発売日直前で人が集まってるってのも原因だけど
ここで語るネタになる作品が少ないってのも原因かと…
聖鐘は専スレあるしノベライズも多いし

しかしこの流れ見てると吸血執事作者さんブログにあった、POPコメント
>吸血は性的な快楽を生み出す……。
>それを秘密にして続けていく二人の切ない恋をお楽しみください。入皐
はやっぱりやめといたほうがいい気がしてくるよ
957イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 14:37:39 ID:VcaenJ7m
見てきた。
作者、自分の売りどころ間違っているな…w
ここで前から言われていることなのに。
958イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 16:26:14 ID:HH7e9aYH
販促POPだから作者の意志より
編集部の意向が反映されてるんじゃね?
どっちにしろ今後もあの勘違い路線で販促するのかorz

>>956
嘘、大袈裟、紛らわしい、そんな広告を見つけたらry
959イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 17:09:35 ID:ttleedeI
執事はなんとかすれば売れそうなのにって感があるからな<話が続く

>>958
というかさ、作者が路線間違っているんじゃないか、と思う。
自分で路線間違っているな、と思ったらブログに出さないだろうし。
960イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 18:42:41 ID:ujiyHvsF
ブログで発売前もエロエロ微エロって連発してたから
作者さん自体が路線間違えてる可能性が高いか
961イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:04:02 ID:N8KcLCOC
エロエロ言いたいお年頃なんだよ、きっと
962イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:52:36 ID:wlu2OHng
エロエロ言ってたのでかなり覚悟していたが、
微エロで止まっていたので笑えた記憶が
いや、そっちの方が全然良いんだけどw
963イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 22:34:33 ID:E8X78f6a
Walhallaの絵格好いいな
書店で見かけたら買ってしまいそうだ
964イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 14:41:36 ID:rRZGtJCL
前の絵は正直微妙だったけど、今回のは迫力あっていいと思った。
だけど間があきすぎて読み返さなきゃならんなー。
965イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 17:14:24 ID:ScUmeDQ2
流さんのはサクサク読めるから、発売日前に一冊ぐらいなら読み終わるのでは?
自分は読んでみた。
昴と紫苑の続きが読めるのは、素直に嬉しい。
966イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 17:54:11 ID:VHcnGDDM
んで、あの表紙の男は誰だろう?
967イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 19:02:37 ID:rRZGtJCL
メガネとった紫苑だろう
968イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:11:35 ID:LZkW+ZUS
walhallaは感想待ちだな
鬱展開じゃなきゃいいけど
執事属性がないから執事はスルー
アリスは明日早売りを探してみる
969イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 14:28:57 ID:UCpdKUH1
>執事属性がないから執事はスルー
……という事になるから
タイトルと売り方間違えたと言われるんだなヴ執事は

関係ないけど密林でwalhallaの綴り忘れて
「賢者の食卓」で検索したら、ちょっとほのぼのした
970イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 18:32:24 ID:KVzDKXL1
執事、早売りゲット
てっきり自分を吸血鬼にしたやつを殺してエンドだ
と思っていたが、なんか違うっぽい複線でてた

なんか執事可愛いな・・・

Walhalla1巻読まなかったから買わなかったけど、
書店でかなり目立っていた
あれは異色だがなかなか良い表紙
買った人の感想希望
971イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 18:36:59 ID:tCQ5h1GG
Walhalla一巻も少女向けの中では目立ってたなそういえば
アイリスのいい個性になるかも
972イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 19:06:46 ID:TOhVW8Cv
Walhalla、1巻売上の巻き返しできるかな?
絵だけなら、少女向けよりBLや富士ミスあたりが合っていそうだ。
973イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:29:28 ID:wR3c+syN
>>969
自分も「執事」って設定に全く興味ない(むしろあんま好きじゃない)けど
ヴァンパイア執事って相手は執事じゃないの?
974イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:42:39 ID:pwzVSK1F
早売り見かけたけど、地元本屋で売り出されるまでじっと我慢…。

バンパイヤにさせられた執事とお嬢様の話。>>973

Walhalla。1巻目の表紙は裏表で仕掛けがあったんだよな。
裏が正解だっけ。
975イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 15:09:48 ID:PME/44KA
回を増す毎に顔が崩れていく仕様なのか、聖鐘は
公式見てちょっとビクーリだ…
976イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 15:59:41 ID:Hy2hreW9
聖鐘は相変わらず華やかだね
個人的には時計塔作者の新作楽しみにしてるんだけど絵師の凪さんって正面好きなのかな
丁寧で美麗だけどいつも同じ感じに見える
977イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 17:32:44 ID:IJqo886p
執事なかなか面白かった。
でもあの煽り文句はないと思うが…

Walhallaは書店で異彩を放っていたよ。
1巻が鬱展開って話だから手を出すのに躊躇われたが。
買った人のレポ希望。

聖鐘、良い表紙だと思うんだけど。
そんなに崩れているか?
978イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:23:48 ID:QMtQnPz6
吸血執事、今度はどんな煽り文句だったの?
週明けまで買いに行けないので教えてくれると嬉しい

>>976
凪さんは余り顔のパターンが無い人だと思う
どの作品も、メイン級の男女は似たような顔が多い
描き込みが丁寧だし、好きではあるんだが
979イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:32:10 ID:7l97yuCL
>>977ではないけど
「主人に欲情する執事など問題外です。」w
内容はちゃんとした少女小説だったよ・・・
新キャラのちょっと出の人、濃いなw

明咲さんのも凪さんのも、綺麗で目をひく表紙だよね
梨沙さんの新作、逆ハーっぽくて楽しみ
来月は沢山でるから、そろそろ近所の本屋に一迅社のコーナーが欲しいところ・・・
980イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:35:02 ID:QMtQnPz6
>>978トン
……どこのレディコミだw
編集も作者さんも微エロで盛り上がってるのかなw
981イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:37:00 ID:QMtQnPz6
× >>978
○ >>979

自分にレスしてしまった…
ところでそろそろ次スレの時期ですか?
982イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:51:27 ID:7fvizzpX
>>980スレ立てヨロ

執事は明日買うけど、その煽りって1巻の執事のセリフじゃなかったか?
983イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:51:07 ID:QMtQnPz6
次スレ立てました

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245505578/l50

スレ立て宣言忘れてすみません
関連スレ等、漏れがありましたらフォローお願いします
984イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:03:47 ID:8EdGDUph
>>983
乙です。

アイリスの新刊探すのに四件も梯子した…
本当に置いてないな、アイリス…
執事、いたぶられるヒーローって意外と萌えるんだなと思った

来月の表紙、どれもいい!
梨沙さんのは見た目だけで売れそうだな
985イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:28:44 ID:SDrr50X0
もう少し取り扱い書店がもう少し増えればなぁ…
「書店が駄目ならネットで買えば良いのに」なんだけど
やっぱり書店で新刊がズラーッと平置きされてる状況から
買いたいんだよね…ワガママ言ってすみません

>>983
乙です!
986イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:22:37 ID:O7r6P1Dv
>>983
乙です。ご苦労様です。

執事は、まさかのボブとの友情フラグが立ったと思った。

近所の本屋で二冊ずつしか置いてなかったよ。
アイリスの新刊…
987イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 16:26:37 ID:uETRPYj0
ヴァルハラの感想まだか…
鬱展開だと買うか悩むんだよな…
988イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:30:49 ID:OXtef40u
>>983
乙華麗!!

新刊3冊、死ぬほど探した
アマゾンでも売り切れて、
ehonでもなくて、
セブンアンドワイでもなくて、
bk1はあったんだけど、前に嫌な思いしたから買えなくて
暑いから嫌だったけど近所の本屋巡った
しかしなくて、小一時間遠出してきた・・・

営業がんばれ、とにかく頑張れ
989イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:10:28 ID:9G47MBwe
ちょ…予約の通知来ないと思ったら売り切れかよアマ…orz
990イラストに騙された名無しさん
密林は発売日に売り切れになっていたぞ…w
少ししか仕入れてなかったようだ。