一迅社文庫アイリス その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
935イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 17:03:36 ID:xUEVfONx
別に、おもしろい、って言う人はそれでいいと思うんだけどね>式使い3

自分は、いまいち釈然としないほうの人だけど
>>931で、ああそれだ、て思った
描写が細かいのは、主人公が一人で悩んでる内容についてだけ、なんだよね
周囲の人間の感情は、結構ご都合主義で、無理な主人公マンセーになってしまってる部分が目立つ
司とのすれ違いも、特に主人公が何かした訳でもなく、うやむやに解決、ラブラブ描写、だし
続けば続くほどgdgd、ここまで酷いとは思わなかった
936イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:14:57 ID:Wk6bq3F6
式使いは1巻のラスト数ページがなければ相当好きな部類だ。
しかし世の中にはハッピーエンドが相応しくない物語だってあるんだ。
期間限定の間柄・相手はこの世ならざる人ということで
乙一の「しあわせは子猫のかたち」みたいな「切ない系、それでもわたしは生きていく」
ていう話を期待していて、9割その方向だったのにラストでウワァとなった。
937イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 21:40:46 ID:7wmsNBlL
>「切ない系、それでもわたしは生きていく」
これなら良かったと思う、自分も。
ウィングス文庫の双霊刀何とか言う話もそれ系で綺麗にオチ付いてたし。

結局彰が流され体質でデリカシーの無い厨二病な子のまま
gdgdと3巻続いてしまったのがなぁ
新帝を守る所だけは良かったけど、マイナス部分が多すぎて。
938イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 23:27:45 ID:2ouI+BP4
みんなで真紅真紅って!ここは真紅村か!!

・・・って、対抗して執事の感想を書きたいけど、
良い意味でいつも通りで、こんなに熱く長く感想を書けないorz
それにしてもボブ・・・

>>918
著者さん、ブログで「続きは売り上げ次第」と書いてるね
>>901は額面通りに受け取って良いのかな
1年も新刊出て無くて、定期的に新刊が出ている真紅と同じ位置って
何かちょっと嘘っぽいけど、本当なら4巻出る?
939イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:18:03 ID:Vojg2j0U
>>938
執事は本屋に置いて無いっていう情報がひっかかるけど、
恋愛重視のわりにアイリスらしい個性もあるし
続き出て欲しいな。
940イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:28:18 ID:tl+KjsSX
吸血執事
自分的には、かなり話が進展した気がする<執事の自覚、執事の過去、ボブの活躍、宗教の中身、父不在の理由
個人的には面白かった
切ないが激甘な余韻の直後に
短編読んだんで、色んなモノが吹き飛ばされたがw
短編も好きだけど、雰囲気が違いすぎて驚く人の方が多そうw
作者の中ではボブ×リビーなんだろうな…

4巻は、式使いより売れてなさそうだから、難しんでは?
吸血執事で4巻が出るなら、好調そうな式使いも出るだろうし
941イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:50:19 ID:Vojg2j0U
式使いは完結したから終わるんじゃないの?
942イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:57:23 ID:tl+KjsSX
自分の中では…
アイリス的に絶好調<聖鐘、ミスティアは続く
…絶好調なら引き延ばすし
アイリス的に好調<式使い
…それでも引き延ばすほどではないから完結
じゃないかと思っている

その下の、吸血執事は、難しいだろ
吸血執事は好きだけど、現実は厳しそう

ランキングスレからの情報では
>自分はラノベ板の部数スレで知った後にe-honの順位を見ているんだけど。
>e-honでは真紅の式使いだけはランクインしていたよ。
だったようだ
943イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 15:33:30 ID:/9kRETjN
今巻が前巻と同じくらい売れたら、「固定ファンが付いた」
と看做されてもう一冊位は出るかも知れないけど…難しいよね
池上さん絵で完全新作を出した方が、売上は上がりそうな気がするし。

>>941
後書きでは作者さん、同じ世界観で別の話を書く気が在るみたい
とはいえ彰と司の話自体、全然何もまとまらないまま3巻が終わったので
続けて欲しいとは思わないけど、完結と言われても「えー…これで?」って感じだった
終わってほしくない!というんじゃなくて、なんか、萎えた
944イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 18:34:05 ID:O3fmEUER
執事は続けて欲しいな・・・
最初は色々と抵抗あったけどwなぜか読み返す本になっている

真紅、3巻買ってないけど
同じ世界観で書けば、100%増田さんが絵を付けてくれるからな
945イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 19:14:56 ID:OwerWU4F
>>943
サイトで書くつもりかと思ってた。

巻ごと後付け後付け矛盾続出なんだから、
(抑止力設定も、前巻でなんで誰も使わないって話になる)
彰と司の話じゃなくたって萎える…。

この世界観の話はもう、ネット小説でやめといてほしい。
増田さんのイラストは惜しいけど。
946イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:07:58 ID:G2XZFOI8
執事は話も絵も個人的には好きなんだけどなあ…
ファンからみても売れてるとか人気あるって感じが体感ないのが不安

聖鐘は売れてるなあっていうのがランクとか全然見なくてもなんとなく
本屋での扱いからして伝わってくるから打ち切りの不安なく応援できる
947イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:27:07 ID:HbtFZbBh
レーベルもよく1年越しの新刊に、ゴーサインを出したと思う>執事
爆発的に売れてるとかでもないし、執事ブームもとっくに去ってるのに。
「俺達の戦い(恋愛)はry」エンドだけど、一区切り着けて終わってくれたので
これで終わるなら残念だけど納得…かな。
表紙イラストも今までで一番良かったし、ブランクがあったけど
話もキャラもいつも通りで嬉しかった。

>>941
少し前に「真紅の作者さん、サイトで原稿執筆中と書いているから、
真紅は続くのでは?」というレスもあったけど、どうなるのかな。
全ては来週のランキング次第か。
948イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:34 ID:Vojg2j0U
>>946
固定ファンのいる作家さんは他社の作品と並べて置いてあるって、どこかに書いてあったよ。
アイリスはレーベル力が弱そうだから、書店側もそういう作家さん以外は仕入れにくいのかも…
949イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:50:39 ID:zwAXkC0L
真紅はこれ以上続けても綺麗に纏まる気がしない…
3巻かけて結局ループしてるだけじゃないかとw

仮に続けるなら、同じ世界観・違うキャラ方式がいいと思うが
式紙設定が問題かな。ゾンビとの恋愛はやっぱりキツいし
作者さん自身、設定を持て余しまくってるし
950イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 00:06:14 ID:JyAxS8dA
執事、読了
微エロてか、作者の美学の気がした<吸血シーン
ある種の独特な形式をつくってしまったなと思う
クラシカルに官能的というか…
これはこれで好きだけど、10代には敷居が高いんじゃないか
もっと判りやすくエロエロい方がいいんじゃないのとか思った<少コミみたいに
メイン購買層から、すっごく離れているような気がしてならない
20代の自分は面白いと感じるけどな
お嬢様も執事も恋して可愛らしい方面に行くとは思わなかったw

式使い、絵を拝んだ
増田さんの絵がすべて素敵すぎる
書店でもオーラを放っていた
951イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 11:04:32 ID:41wpnpFb
>クラシカルに官能的
ハーレみたいというか宝塚のお芝居みたいというか
「ああダリウス貴方はどうしてダリウスなの」的なノリは感じる
確かに敷居は高めかも。微エロというには重い?

式使いは最後の増田さん後書き絵に一番萌えた
こういうビジュアルでちゃんと可愛いヒロインだったら
ゾンビでも文句は無かったんだけどなー
952イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 14:10:54 ID:lK8a+dl1
結局ゾンビのままなんだよね
年はとるんだろうか。寿命はどうなるんだろうか。
全く説明しないままラブな場面だけ書かれても何だかな。
本人達は別にいいみたいだけど、読んでて落ち着かなかったよー
953イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 16:24:47 ID:+GCjrEv2
>クラシカルに官能的というか…
そこを狙ったんじゃないかと・・・
ずっと自分、ブログをストーカーしてたけど
この作者さん、エロスとは書くんだけど、微エロとは書かないんだよね
2での反応<微エロ、微エロ
作者の言葉<エロス
かなり、ネットと温度差があるねと思っていた・・・
自分には、古き良き時代の少女漫画に、官能を加えたような印象がある
954イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:42:03 ID:sNSQijDK
某所より転載
5/20発売
●はなひらく ―淵国五皇子伝― 【著:古戸マチコ/絵:鳴海ゆき】

まさか一冊…?
955イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 02:38:12 ID:FL1tNcQM
ブログ検索したら真紅は厨房に評判いいみたいだ
ようするに一般向けしたんだろうね
執事の方は玄人に評判いいみたいだけど一般を取り込まなきゃな
956イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 15:41:40 ID:fZpQ517i
5月なんだしまだ追加されるんじゃね。
発売日まであと2ヶ月弱あるよ。
957イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 18:15:04 ID:avbOYC9c
>>955
式使いは、等身大の女の子が書けているから、そこが指示されているんだね。
958イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 20:02:06 ID:90o0b8fz
アイリスは前にも追加されたことあったよね。
古戸さんのは予定より遅れて刊行されてるっぽいから、早めに情報出たのかも。
959イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 21:47:07 ID:HtqudL9i
>>957
自分の所為で人が死んでも残された遺族のことを思い遣ることなく
男といちゃつくことしか考えないのが等身大の女の子なのかw
最近の女の子って怖いね〜〜
960イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 21:58:39 ID:x0Wz5qtQ
>>959
つ携帯小説

等身大かはさておき、今時の流行を見るとここで言われてるほど
ヒロインに聖人君子を求めてはいないと思う
物語としてみると言うより、自己投影型が強い気がするな
だから話に統合性がなくても主人公にドラマチックな展開なら受ける
のかと、豆の某作品とか見て思った
961イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 22:22:04 ID:t1g+rSwb
ある意味で等身大じゃないか?
作者=ヒロインに見えるし
昨日レス見てから自分もブログ検索してみたら
式使いを支持している人は作者と同じテンションだったw
962イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 22:42:52 ID:1dTnDqtU
>ブログ検索してみたら
>式使いを支持している人は作者と同じテンションだったw

ブログの感想に対して、こういうこと言うのはちょっとどうかと…
963イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 23:55:07 ID:fwosq35a
自分の所為でつっても運転してた車で人撥ねたんじゃないしなあ
964イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 23:55:35 ID:hovq73Ut
>>960
自分もヒロインは聖人君子じゃないほうが好きだが…
式使いはもう、話と設定もgdgd過ぎて
イラスト以外に正直見所が無いのが何とも…
965イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:11:58 ID:+Oi0I+gA
>>964
自分は物語性を重視する方なんで、
真紅に限らず投げっぱなしジャーマンだとちょっと…
キャラは聖人君子じゃなくていいけど、
話にはある程度オチやケリはつけといて欲しいなあ。

真紅の場合、女の子の心理状態記録じゃなくて物語なんだから、
後味の悪さやイミフなおかしさは解消しといて欲しかった。
天然健気ヒロインにはちょっと見えないし、
不快ヒロインとして突っ切っているわけでもないし。
966イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:14:40 ID:+Oi0I+gA
あ、>>960と書いたつもりで>>964さんごめん。
967イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 01:01:53 ID:j9TAubfA
>>962
こういうことをいうのはどうかっていうのがそもそも分からないんだが、
こういうのが好きなんだって書いたものを支持するのは嗜好が似た人なんではないかい。
同じようなテンションになってもおかしくないんだが。
968イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 01:08:40 ID:k52HCy+V
>>967
ここで書かれた感想がそういうテンションならともかく、
個人の感想ブログまで引っ張り出してきてネタにするのはどうよ、って話じゃない?
969イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 01:15:28 ID:ZO8eiLw3
個人のブログじゃなくて全般の感想なんでかまわないんじゃ?
970イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 01:31:13 ID:KtoMbRKg
>>962
密林のレビューすら叩かれる2で、
ブログの感想が作者のテンションと同じと言うだけが悪いのか?
その後に最悪とか最低とか書いてるならわかるが。
971イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 02:01:16 ID:mmuUD6kT
何度か作者ブログが痛いってここで書かれてたから>>961
イタタ作者=式使いヒロイン自己投影=イタタ読者って意味なのかと思ったw
だから自分は>>962のレスにも納得してたw
塚、ブログでは感想出てるんだな
読者メーターで感想拾おうと思ったんだけど今月全然増えない…
972イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 18:00:56 ID:7sNQa/tY
>>954
>>956
5月の発注書が来たわけでございますが
マジで1冊でございます。
973イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 18:50:39 ID:3MQXIBOo
マジでか!?
なんでだろ。引き抜いていた人たちからも逃げられてるのかw
974イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:39:16 ID:mmuUD6kT
ワナビスレでヲチられててワロタw
しかし、本当に5冊とは思わなかったな
誰か原稿落としたのか?
975974:2010/03/28(日) 21:13:33 ID:mmuUD6kT
違うw
5月1冊だ…何で繋げちゃったんだ
976イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 22:38:09 ID:oFNhz7xH
5冊なんて創刊のとき以来見てないもんなw

しかし1冊て…ウィングスかよと
そのうち、新刊のない月が来そうで怖いぞ
977イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:08:47 ID:o+U9Pi2L
徳間キャラ文庫……なんでもない、言ってみただけ
978イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 11:30:10 ID:VkQS58z8
大阪屋アイリス(3/20)
239 *** 真紅の式使い華の絆、永久の約束
263 *** クローバーの国のアリス〜プロミス・レッド
447 *** ヴァンパイア執事〜お嬢様と薔薇の誓い

フル集計でこれじゃあ売れ行き悪いよね……
バン執事は普段なら確実に爆死の位置だから続刊は無理じゃないかな
式使いはまだなんとかいけるかな?無理かな?という感じ
979イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 11:57:35 ID:U40OriO3
ランキングってよくわからんが、大阪屋っていうのは全国的にも一番信頼できるところなん?
真紅って相当売れてるんだね
やっぱりあのヒロインに共感したり同情したりって人が多いのかなあ
980イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 12:08:30 ID:ns33b6bE
今週は2週目だよ。
真紅と執事は順当。アリスは落ちた?って印象。
981イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 12:15:45 ID:ns33b6bE
>>979
ランキングスレなんかじゃ大阪屋はあてにならないって言われてるね。
首都圏のデータが皆無だとか。
982イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 12:37:35 ID:U40OriO3
>>981
ありがとう
参考程度って思っておけばいいってことか
983イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 13:03:10 ID:ns33b6bE
984イラストに騙された名無しさん
自分が男で有るという事実と共に埋め