集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:32:32 ID:eenAagfM
☆作家スレ☆
青木祐子3 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217602234/
【あやかし】 足塚鰯 【蒼闇】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1177685171/
樹川さとみ6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213678663/
久美沙織はどうですか? Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100752216/
桑原水菜総合スレッド 26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218330425/
〜今野緒雪 289〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224589026/
須賀しのぶ・19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221616363/
瀬川貴次/瀬川ことび・5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162472122/
谷瑞恵スレ6 魔女の結婚・伯爵と妖精
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225208265/
★南原兼★まほデミー他・3 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217167230/
【マルタ・サギーは】野梨原花南4【魔王ですか?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205759152/
氷室冴子11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223769275/
藤本ひとみ&王領寺静 統一スレッド30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225368599/
3イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:33:41 ID:eenAagfM
前田珠子ver.14 スレを支える者
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1197820835/
毛利志生子「風の王国」2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180195286/
ゆうきりん その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219362129/
若木未生【その18】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225117346/

☆関連スレ☆
少女向け非ホモ本応援委員会<3>
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144229262/
文庫ランキングを貼るスレ その3 (文芸・書籍サロン板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1217165402/
4イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:35:55 ID:eenAagfM
テンプレ終わり。
勝手ですが、>>1に次スレは>>980が立てるって入れましたんで
不要なら次スレで削ってください。
5イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:43:04 ID:XZSn9TEm
>>1 乙! 前スレの流れを見るとあった方がいいね
6イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:35:17 ID:oU5h7RnV
1乙

前スレ999 レーベル名が変わったんじゃなくて二つは別物。そもそもダッシュは専スレがある
7イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 09:33:49 ID:zQVIod7g
絵師の話題とかコバルトに限らない少女向けラノベ全般のこととか
ここでスレ違いになりそうな話題が続くようなら
総合スレが一応あるから活用してみれば?
なんか使われてないみたいだしw

 ↓

少女小説総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218288228/
8イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:31:37 ID:r3IJj6FI
>>1

イラスト手帳+が当たったんだが…2つ届いた。
複数枚で応募したからかな?
2つとももらってもいいのだろうか…他にそういう人いる?


ちなみに2つ届いたうちの片方しか開けていない。
が、外から触った感じでは多分同じものだと思う。
9イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 15:21:02 ID:ZGWWo0oa
>>8
ノシ さっき届いた。
ハガキ2枚出したよ。
10イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:30:18 ID:ts99AQWA
二枚中一つ当たった。
重複して当たったりするんだな
11イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:36:08 ID:m1WPCpX6
>>1

>>7少女小説総スレもいいけど絵師話ははイラストレーター板
の方がいいかもね。


少女系レーベルイラストレーター志望・現プロスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211698776/l50

前半面白がってつっこんでたけど何か釣られたみたいで
後味悪いな・・・。豆のアネット表紙が出た時と流れ似てたから
同じワナビかな・・・とりあえず関係ない話はよそでやってね。
12イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:36:29 ID:xDi+/zCR
7枚出したけど、一つも当らなかった…(´・ω・`)
13イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:04:25 ID:kNnCbXJL
俺も当たらなかった・・・
2つ出しても当たる時あるから今回複数で安心してなのに。
14イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:23:58 ID:h9hsXbKx
今回は応募しなかったけど
次のフェアーはたぶんカレンダーが来るよな・・・?
応募数増えているなら当選数を上げてほしい。
あれがハズレた時のショックはでかすぎる。

>>11
まあ、あの流れで応援したくなった俺みたいなのもいるんだしいいじゃないか。
名が知れてくると標的にもなりやすいって事だろ
あれだけ食いつかれる絵師にも私怨チャンにも笑わせてもらった。
15イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:56:13 ID:wq6TiVYL
当選率確かに上げてほしいね・・・。
カレンダー昨年は当たったけど倍率は厳しかったみたいだし。

今年はカレンダーに新人ズの作品も入るのかが気になる。
少女主人公ものは3作とも好評みたいだし。
個人的には花嫁シリーズを入れてほしいな!
16イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:49:35 ID:FFP1SuP6
前スレでわりと好評だったから
屋上ボーイズとラーザリューン読んでみた。
両方とも良かったわー。

屋上ボーイズは好きなタイプの青春ものだった。
高校生年代のウツウツ感うまく雰囲気だしてると思った。
文章も好み。

ラーザリューンは話の筋立てがうまいと思った。
読み終わってから帯の言葉どおりもう一度読み直しちゃった。
冒頭の部分読んだ時はこの文章はちょっと…と思ったけどおとぎ話の語り口だったからなのね。
プロローグの2ページ終わったら普通に文章になって安心した。ちょっと粗いけど。
17イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:42:52 ID:u0PiseeV
聖獣王とエスメラルダ読了

聖獣王。話はいつもの高遠さんクオリティだけど
挿絵が多いし、雑誌掲載時に読んでない自分はお得感かんじた

エスメラルダ。自分はここで脱落かな…
ラブが入って来たのは良いと思うんだけど、設定と話に反比例して
文章と絵が軽すぎる所為か、学芸会見てる気分になってしまう
いい加減、ヒロインの能力やモテ方のご都合主義っぷりも微妙だし。
18イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:43:59 ID:W3/1KnqC
>>15

今年は終了シリーズが多いから、新規(?)採用が多いかもね<カレンダー。
予測するのも楽しそう。
19イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 13:29:42 ID:qtMwrUg2
ガーディアンとエスメラルダ表紙が似てるね
20イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:35 ID:rPpAX6Lo
>>19
どっちも赤毛巻き毛ヒロイン・黒髪ヒーローだからかな?
赤毛ヒロイン多いよね…何でだろう

聖獣王、絵買いの自分には悪く無い。つかかなり良いや
アシュターのキャラがイオよりは面白いのもあるかな
21イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 00:36:38 ID:M4rOBo+4
赤毛はまず赤毛のアンのイメージがあるから
気が強くて好奇心旺盛で独立心があるヒロインて感じ
赤毛ってだけで個性が出る


金髪ヒロインはお嬢様育ちで蝶よ花よと育てられたか、逆にヒロインのライバルに多い
黒髪は幼少期にトラウマ有りおとなしいけど芯は強い。緑の瞳を装備していることが多い
銀髪は聖女

以上大まかなイメージ
22イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 02:08:37 ID:MHAJZwad
自分は金髪というと反射的にお色気ムンムンのグラマー美女を思い浮かべるな…
プレイボーイみたいな雑誌のピンナップに載ってるようなw
23イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 21:13:03 ID:r5xx70Jp
にしてもコバは赤毛ヒロイン多すぎな感じがw

今更エスメラルダ読了
ヒロインとその姉に心酔しちゃう男が多すぎw

神巫はなんかノリについてけないまま読み終わってしまった…

聖獣王はイラストいいのか
短編集だし買って来ようかな
24イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 21:47:54 ID:dHvQbSR7
神巫うさぎ、自分は雑誌で短編読んでたからいいけど、
いきなり文庫から読んだ人は意味わからなくない?

半年前とかあの時は……とか、断片的に説明してるけど、
主人公とヒーローの出会いエピソードをすっ飛ばして
気がついたら同居してる、ってのは乙女としてどうなんだ?
(運命の出会いエピソードは物語の華じゃないかー!)

確かに話は通じるけど、おいしい所を先に食われたケーキみたいだ。
ページ数に余裕あるんだし、短編+その後の書き下ろしでいいじゃんねー



25イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 22:11:26 ID:s6czMDey
>>24
まさに短編を読んでなかったせいで
あれ?間違えて2巻買っちゃった?と思った自分が通りますよw

少女向けって巻数書いてないのが多いから
途中から買っちゃっても気づかない事があるんだよね……
マリみてとか並べなおすとき混乱するw
26イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 22:14:43 ID:lA2L6QzV
神巫うさぎ、文庫しか読んでないけど、
読み捨てって感じで、さらっと流し読みできた。

出会いについて、なかなか出ないから、次巻以降?と思ってた。
そっか、本誌でやってたんだ。
無駄に引っ張るなぁ…くらいにしか思ってなかったよ。
27イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 16:33:27 ID:E2ouCoEz
神巫うさぎは確かにノリについていけなかった
なんだか魅力あるキャラがいなかったように感じる

読んでいて本との温度差を感じた
28イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 19:03:15 ID:8EwjzlAF
神巫うさぎは絵で気になってたけど短編の方も読まないといけないのか…
29イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 21:18:55 ID:wFfYxWBb
>>28綺麗な手塗りの表紙が好きだったので今回CGになってたのが
ちょっと残念だったけどあんまりつるつるした冷たい感じのCGでは
ないので目を引くよね。
30イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 21:46:27 ID:h+ZqNiXT
藤原さん&鳴海さんみたいに
コバは同じコンビでシリーズやる事が多いよね

悪くは無いんだが、作家も絵師も
イメージが固まり過ぎだと思う事もある
31イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 22:06:48 ID:vyRdZVk0
藤原さんはどんどん売れ線設定をはずして行っているのが何というか・・・
鳴海さんは他の作家さんと組みたかったみたいだね。

>>29 
ちょっと前の女神の旋律の人とか録の姫巫女の人はCGでも少し冷たい
感じがするからだめだった・・・
まあ好みにはよると思うんだけど。
32イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:03:04 ID:tJXDAH6j
>>31
自分もその2人は人形っぽくて苦手

鳴海さん起家さんはコバで別の人とのコンビを
見たいなって思ったことがある。どっちもほぼ専属状態なんで
33イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:03:50 ID:RGCNCUcK
すいません
最近になって歌姫(ロジエル)を読み始めたのですが、5巻以降の続刊が二年以上出てません。これは打ち切られたのでしょうか?
34イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:14:44 ID:Ofu6yN2Z
>>31
私はその二人けっこう好きだなぁ
ただ、挿絵には向いてないとは思う
35イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:17:35 ID:zeWz65dL
>>31
鳴海さんは作家さんとも長いみたいだし、冗談言える間柄だから、別の人とって書いてたんだよね?
自分は合うコンビだったら専属状態にして欲しい方だな。
たまに雑誌なんかで別の人と組んでくれたりすると嬉しいけど。
36イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:29:02 ID:GAZGEGGj
最近はそうでもないけど、須賀さんと梶原さんもよく組んでたね
梶原さんがコバルトで他の作家にイラストつけてたことってあったっけ…
37イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:32:46 ID:ObS6OojL
シリーズ挿絵担当持ったまま、雑誌だけ別の人の挿絵する事って出来ないのかな?
まあ作家はあまりいい気分じゃないだろうけど・・・
作家も途中で別の短編を書いたりするので絵師もアリだと思うけどな。
38イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:48:43 ID:aeoLVU+1
>>36
雑誌で誰かの短編?につけてたのは見たような
39イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 23:56:46 ID:GAZGEGGj
>>38
あったんだ!
じゃあ別にコバルトでは須賀さん専属、みたいな縛りは無いんだね
40イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 00:08:36 ID:SJqDPde7
>>33
コバルト文庫で2年でないと、ふつうに打ち切りだと思います
41イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 13:09:18 ID:IH97ILKK
>>40
じゃ、蒼闇もか・・・・。もうすぐ二年になりそうだが。
42イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 13:44:10 ID:Nqn9dFvq
15年瓦礫に埋もれたままの人のことも思い出してあげてくださいw
43イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 13:45:11 ID:Fvp6Lrmy
作者が一番忘れてそうなんですが?
44イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 13:46:45 ID:Dhb+r2x8
>>33
作者さん自体行方不明で去年以来新刊がでてない
45イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 18:14:05 ID:Q6K0FfAR
>>39
須賀さんは固定ファンが付いているから専属縛り無くても一定は
売れるからじゃないかな?
藤原さんがどんどん売れ線はずして固定ファン逃しているのが心配・・・
前回の絵師さんがヘタレだったのもあるけど今回は鳴海さんだから大丈夫かな?
46イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 20:11:05 ID:gg0LOCRE
鳴海さんの絵は可も不可もないって感じだから
微妙設定ぽいのをわざわざ買う気には
ならないんだよね
藤原さんこそ吸引力ある絵師と組ませてあげてほしい
これ以上微妙な感じになるまえに…
47イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 20:43:11 ID:bUefvX20
藤原さん、昔の時代物なら夢見師の絵師さんでも買ったけど
いかんせん、姫神と王ロマでいろいろ期待を裏切られたうえに
最近の設定ズレまくりがきてるからなあ……特攻しにくいよ
48イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 20:47:32 ID:9O4+6/PW
>>44
桃井さんとか友桐さんとか2004年組が好きな自分は悲しい限り。
49イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 21:00:15 ID:U6nyeOLu
2004年のデビュー祭組で消息不明なのは4人中3人か。
(友桐・広瀬・桃井・足塚)
新人が生き残るのは本当に大変だ。
50イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 21:32:26 ID:4LKsDRe7
結局残ってるのは足塚さんだけなのか…桃井さんは残ると思ってたけど厳しいんだね
その足塚さんも最初のシリーズはほぼ打ち切られたような状況だし
51イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 22:04:13 ID:i3W8OhUy
ズレまくりな藤原さんも心配だが
個人的には、響野さんもちょっと心配だ…

少年向けみたいに落ち武者救済的に
コバが無理になっても他レーベルで書いてくれたらいいんだけど
コバの作家さんって、あまり他所で再出発って見ないような
52イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 22:58:41 ID:7aSiCdaf
立原透耶を思い出してあげて下さい。幻狼で二度目の復活だね。
もう消えちゃったかと思う人が出てきてくれると、とても嬉しい。

竹岡葉月は富士見に移籍して、結構がんばってるんじゃ?
53イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 23:13:20 ID:CbNhIjQL
>>42
誰だっけ?
54イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 23:25:39 ID:Nqn9dFvq
須賀さん、固定ファンはついてるけど打ち切りに続いて巻数縮小・・・
出版業界も厳しいね。


55イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 00:07:33 ID:nEFmlgqu
アリスのお気に入りシリーズも好きだったのに出ないよ
作家さんは辛うじて少女漫画のノベライズしてるけど
56イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 01:32:08 ID:hniCEIX+
ウィシュバノールの人、復活しないかなあ
57イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 05:21:01 ID:IUwolfX0
神埜さんって最近書いてる?
ノベライズの方でも見ないような気がしたけど…
58イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 09:13:07 ID:BZfUmpTm
コバルトってさ、他のレーベルに比べて
話途中にもかかわらず新シリーズ開始っていうのが多い気がするんだなあ。
作家そのものは消えてないのにシリーズだけ消えるみたいな。
どうせ完結しないでまったく別の話を始めちゃうんじゃ?という
疑心暗鬼になるつーか。
そういうのってレーベルそのもののイメージダウンになってそう。
59イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 09:48:12 ID:tRRLz24n
過去の名作を図書館で借りて読もうと思っても、完結してるのが少なくてがっくりするよ。
60イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 17:24:02 ID:HL/AV+nT
>完結してるのが少なくて
本当にそうだよね……。
たとえ打ち切りっぽく終わっても、
一応の完結が見られればめっけもんなのかもしれないと今思った。
最近、お気に入りだったシリーズがなんだかいろんな伏線を回収しないまま、
あっさり終わってしまって超凹んでたんだけど、
完結してないよりはマシと思うことにしたよ……。
61イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 17:32:20 ID:nWirrDnr
売り上げが落ちてきても「とりあえず完結してくれる作家さん」という
イメージが付いている人の本がやっぱり買いやすくて安心するな。
コバルトでは人気作家でも完結しない場合があるからなおの事
藤原さんみたいな作家が貴重に感じる。
62イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 17:46:06 ID:HL/AV+nT
>売り上げが落ちてきても「とりあえず完結してくれる作家さん」
と、ばっさり打ち切られてしまう作家さんの違いってどこにあるんだろう……。
63イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 18:10:50 ID:l698dHGs
>>62
それまでの実績をくんで区切りの良いとこまで続けさせてもらえる
打ち切りにしても何とか話をまとめられる

こんなとこじゃね?
64イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 18:19:27 ID:9f9nDP5w
マエタマとかは打ち切られてもすぐ新作書かせてもらえるしな
いや、ただ単に続きを書く気がないだけか?
65イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 19:34:17 ID:EivMl3nC
千代菊をまた集めだしたんだけど、買ってないの10冊くらい残ってる…
挫折しそうだ…
66イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 19:40:31 ID:cFQ6qHb9
>>64
マエタマは打ち切られたものはひとつもないでしょ…
あの人は単に物語をたためなくて放置してるだけ
それで新作書いても売れてしまうから、未完の山が築かれる
67イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 19:48:11 ID:A4qwgFXP
谷さん須賀さんあたりは長編の終わりが見えた時に新シリーズ投入、
次につなげるって意図でやってんだろうなと思うけど
マエタマなんかはああ、今のシリーズに飽きたんだろうなとしか思えないw
68イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 22:04:39 ID:VO/Fd5t0
流水宮の乙女読了

相変わらずネーミングセンスが面白いw
最後のほうで翔明と翔夕が逆になってた様な気がするのは気のせい?
69イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 15:42:56 ID:eJLxf6JV
流水宮はなぜここで番外編のような脇役のストーリーをやったのだろう。
二国をまたぐ陰謀とか、主人公カポーの引き裂かれる運命やいかに?とかなら
興味深深だけど、脇の愛など正直どうでもよく、読み進める気にならなかった。
(実は本編に深く関係した伏線なら申し訳ない)
70イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 13:36:48 ID:H5L+SwpN
イラスト手帳+の当選メールが届きました。
71イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 14:06:36 ID:dTp1cR+W
ごめん、質問なんだけど、以前金蓮花専用スレがあったと思うんだが…無くなった?
その場合、語るのはここでいいのかな
72イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 14:11:36 ID:D01XJsjv
無くなった。
しかも金さんネタは朝鮮がらみになりがちだからなあ。
忘れたふりしてるほうが平和かも。
73イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 16:12:50 ID:0tbINOAc
そゆえば花村萬月の小説は何で文庫化しないんだ
7471:2008/11/19(水) 19:02:59 ID:dTp1cR+W
>>72
そっか。まぁ半島絡みの話で微妙な雰囲気になること多かったしね
75イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 20:41:45 ID:4kOM/nUm
もう作家活動はしないのだろうか、金さんは。

>>73
三浦しをんの「政と源」なんかも、しなさそうだよね。やっぱ人気ないからかな。
76イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 21:55:36 ID:WWf1PAz9
花村さんや三浦さんのは、挿し絵を抜いて
一般エンタメで売ったほうが売れそうだと思う

ところで聖獣王の花嫁が、ヒロインの性格が好みっぽいし
絵とキャラデザもいい感じなんで読もうかなと思ったんだけど
過去ログとか見ると、終わり方がやっつけとか投げっ放しと書かれてて、ちょっと心配に
なるんだが、ラブやキャラはいい感じですか?
77イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 02:00:18 ID:NlS3F1lY
12/26発売
●マリア様がみてる ハロー グッバイ 【著:今野緒雪/絵:ひびき玲音】
●ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 恋のドレスと舞踏会の青 【著:青木祐子/絵:あき】
●赤の神紋 第十四章 【著:桑原水菜/絵:藤井咲耶】
●月色光珠 想いは夢路に咲く 【著:岡篠名桜/絵:風都ノリ】
●鳥篭の王女と教育係 婚約者から 【著:響野夏菜/絵:カスカベアキラ】
●闇はあやなし 地獄の花嫁 【著:瀬川貴次/絵:三日月かける】
●ピクテ・シェンカの不思議な森 わがまま王子と魔女の誘惑 【著:足塚鰯/絵:池上紗京】
●アルワンドの月の姫 女神をあざ 【著:ながと帰葉/絵:赤羽しき】
●トワイライト・ロマンス 夢想いの人形姫 【著:真朝ユヅキ/絵:武若丸】
●麗しの島の花嫁 恋を舞う姫君 【著:閑月じゃく/絵:横馬場リョウ】


なんという姫君率…
78イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 02:45:17 ID:Lu1CN/7J
>>77 乙
わぉ。まるでビズログのようなタイトル揃いだ・・・
新作の絵師選択が幅広くて面白そうだね。

79イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 03:28:41 ID:feVuxrIg
姫、花嫁、王女……、ハーレクインみたいだ。
読者がくいつき易いんだろうか。
80イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 03:45:57 ID:PC6LvrzB
王女、婚約者、花嫁、王子、魔女、女神、姫、神
恋、夢、闇、月、舞踏会

何か色々てんこ盛りだなw
81イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 08:32:47 ID:GcYRp8BZ
>>79
同じ事思ったw
そのうちハーレクインの読者層をターゲットにしたレーベル作りそうだ
82イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 10:19:18 ID:dWpR0JH1
姫君と花嫁ブームか
ここまでくるとバカっぽいw
83イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 10:26:28 ID:DOdWCHF8
閑月じゃくさん消えたと思ったら新刊でるみたいでよかった…
84イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 10:33:55 ID:q52xH5jw
響野さんのは新シリーズか?
アルワンドの「女神をあざ」って何だ
85イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 11:29:43 ID:PC6LvrzB
「あざわらう」とかが切れてるんじゃないか?
86イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:38:29 ID:oLH2nxZS
瀬川さんの新刊……ホラーだよね?
じごくのはなよめ……って、何!?
87イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:48:48 ID:S7wWHeDn
絵師の絵はかわいい。
88イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:50:48 ID:PC6LvrzB
悪魔の花嫁みたいなものかね?
あしべゆうほのよりは乙女向けだろうけどw
89イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:50:53 ID:oLH2nxZS
え、かわいいのか……>絵
90イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:57:53 ID:S7wWHeDn
勝手に、巻き込まれ型の男の子が小悪魔な美少女に振り回されるお話だと推測していたw
もしくは、「地獄の花嫁」はサブタイトルなので1回きりの使い捨てキャラの可能性もある。
91イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 14:59:23 ID:B75GgdVg
電撃で、断章のグリムの挿絵してる人だよね>地獄の花嫁
可愛くても、ホラーのムードや繊細さはあると思う

そうやって見ると、12月は男性向けっぽいイメージの絵師さんが多いかも?
しかしタイトルの姫と花嫁登場率は、もはやギャグw
92イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 15:01:07 ID:PC6LvrzB
まあ、個人的には姫も花嫁も好きだからそれも良しw
93イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:11:44 ID:fuWtB9Fa
閑月じゃくさんの絵師ってあの小奇麗だけどなんかつまんなくて女の子が可愛くない人か、ちょっと残念
漫画家ってあんまりカットとしてはうまくない人が多いから、微妙だよな
94イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:56:57 ID:Lu1CN/7J
>>93漫画家の方が本文のカット上手いと思うけど違うの??
モノクロ挿絵も文庫絵師より完成度高くてはるかに綺麗だと思う。
ただ表紙がたまに残念に感じるかなぁ。
95イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:22:11 ID:zi6gS1DB
>>94
コバルトが挿絵絵師として連れてくる漫画家さんは微妙な人が多いと思う
自分の作品とか作家さんの進捗具合に時間を制限されたりするのはあるんだろうけどね
96イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:54:18 ID:oXhwHEj/
響野さん・・・やっぱ今夜〜打ち切りかよ・・orz
あれも王女主人公なのに!王女主人公なのに!
97イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:58:23 ID:9O/eyxws
もうすでに王女じゃないじゃんw
98イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 22:20:12 ID:vl19zjBR
元王女なだけで、王女に付随するきらびやか〜〜が
足りないからじゃね?
99イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 22:31:10 ID:5uzygdJV
ビジュアル的にも王女のキラキラや
かわいさが足りなかったかも知れない…>今夜〜

薔薇灰のレータさんタイプの人と組んで、シリアスな
王女の政略結婚物とか書いてくれたら喜んで買うんだが、響野さん
100イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 23:17:28 ID:TmrKeLnB
コバの漫画家さん絵は、表紙が微妙なことが多いと思う。
カラーを見ると、やっぱりイラストレーターの方がいいなーとは思うんだけど、
モノクロは漫画家さんの方が上手かったりするよね。
101イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 23:46:47 ID:oXhwHEj/
>>98
そっか、いっそ王女として当初の予定通りどっかの第二王子と結婚のが受けたのか・・・
102イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 23:55:05 ID:74yOeYeC
今夜…_| ̄|○
103イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 23:59:50 ID:vl19zjBR
しかし、上の方で姫・嫁ばっかり、っていう嘆きがあったけど、
現実に姫嫁以外の新シリーズがことごとく売れなくて
打ち切りになってるしなぁ
奮闘してるのはピクテシェンカくらい?
104イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 00:05:28 ID:9NYm3L1c
一応、あれでもやっぱり貴族の娘なんだから姫のくくりには入らないかな?
105イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 00:10:19 ID:XfIlZc/7
>>104
貴族の娘どころか領主ですよ
106イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 00:23:18 ID:FHICCxUK
現代物以外なら何でもいいから響野さんの次回シリーズに期待するorz
107イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 01:01:27 ID:3gDB+v5n
>>77
カスカベさんがいる!
大好きなので期待
108イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 01:20:02 ID:8gsApTo1
>>107
自分もカスカベさんの絵柄超好き。
女の子がクリクリな瞳で特に好み。
現代版いのまたさんみたいな可愛いさがあると思うんだ。
109イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 06:05:40 ID:8Z3LQK9s
来月新刊、半分が2004年以降デビュー組なのか。
しかもオカシノさん以外はみんな、二十代半ばくらいまでの若年だよね。
マアサさんなんか十代だし。
若いナー…
110イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 12:42:32 ID:hHzFYYl1
コバルトは一人の作家さんしか読んでなかったからその人だけが打ち切りか
話終わらせられないのかとずっと思ってた。
111イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 18:30:06 ID:ts0h5zaR
コバルトさろん更新。

アルカトラズの絵が可愛くなったw
112イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 19:51:11 ID:Ax3ztIQ5
アルカトラズ可愛すぎる勢いだなw

倉世さんのはヒロイン可愛いし、なかなかツボな設定だ
姫嫁の中じゃ地味かもしれないが頑張ってくれー
113イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 20:50:35 ID:r/rS3ykA
>>109
執筆陣が若返るのは悪くないけど文章が今流行りのケータイ小説っぽくなったら嫌だなw
今のところその心配は無さそうだから杞憂かな…
114イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 21:12:24 ID:EbnXZ19K
>>103
姫嫁ばっかりかーと呆れつつ、設定と絵が気にいれば読むんだけどね。

ヴィクトリアンローズテーラーも頑張ってるよ<姫嫁以外で。
115イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 21:29:46 ID:8gsApTo1
12月刊のアンゼルゼ650円w
千代菊より200円も高いのね。
最後を1冊に縮められたのは残念だけど文庫2冊分の文量が
あるらしいから当初の予定通りの物語を読ませてくれそうで楽しみ。
116イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 21:45:27 ID:9wIWpFLW
アンゲルゼ、な

奴隷で幻獣姫ってすごいw
何がなんだかわからんがwktkしとこう
117イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 21:58:34 ID:rkz+fSSC
しかしタイトルと絵師とアオリのせいか
来月刊はなんかビーズログの新刊みたいだw

倉世さん新作か迷うなあ…
女神のヒロインが微妙にあわなかったんで
118イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:20:04 ID:8gsApTo1
ビーズログデジャヴw

倉世さんミミみたいな可愛い系のヒロイン物が合いそうだね。
新作、絵も可愛いしwktk。
ストーリー的に桃源みたいな癒し系中華ラブ話かな。
今度こそ頑張ってほしい。
119イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:58:41 ID:bwYHP/1o
倉世さん新作は和風物じゃない?

海賊となんちゃらは、ビーンズのアラバーナの海賊たちの設定思い出す
120イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:42:10 ID:yJkJyLDY
相羽さん文章に勢いあったからどんなのになるか楽しみ。
アルカトラズは可愛くなりすぎだww

この期のもう一人の人はまだ何も出ないのかなあ
121イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 18:57:31 ID:uspQ+We7
風の王国頑張ってほしいなー。
122イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 19:29:51 ID:dsqBOXvN
瀬川さんの新シリーズ期待
前のシリーズは絵が微妙で楽しめなかったから新しい絵の人がついて嬉しいな
123イラストに騙された名無しさん:2008/11/23(日) 23:58:30 ID:DhKjehGR
姫(舞姫巫女姫)、花嫁、○○の婚約者が売れ筋って
どこのレーベルも同じなのね
コバはイラストが今ひとつなので頑張って欲しいよ
124イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 00:11:12 ID:jg8EnT/b
少女の永遠の夢だからね、いわゆるお姫様って
さすがに食傷だけど
125イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 01:40:52 ID:Y7n48Sfz
特別な関係とか、特別な立場とかは、十代の少女の憧れだろうし。
126イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 02:48:02 ID:6BsN2qni
次に来るのは女王様か?
127イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 14:51:09 ID:i+u0YLoG
女王までいっちゃうと君主としての重い責任とか義務とかが出てくるから
気軽に萌えられなくてちょっと敬遠されるかも…
結婚も国の利益が最優先だろうから恋愛どころじゃなさそうだし
128イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 14:53:09 ID:VrUsdyq4
まあ、ローテーションから行くと、
また普通っ娘が出張ってくるんじゃないかな。
129イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 15:34:22 ID:ghRKWY4F
普通っ子に何を絡めるかだよね。
王子とか天使悪魔が王道かな。
現代物ならトラウマ系王子か
130イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 16:10:31 ID:YnepUnM8
今度の倉世さん新作は
普通っ子ヒロイン(天女と言うなら何か秘密パワーがありそうだが)
+狼男、なのかな。あらすじから推測すると
密林見てると微妙に心配になるが、頑張って欲しいなあ
131イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 17:57:34 ID:6BsN2qni
天女という時点で普通っ子じゃないような……

132イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 19:22:08 ID:lLd5JAA0
マンガと小説という畑の違いはあるものの、
海賊ものはどうしてもジャンプ連載のワンピースを思い出してしまう。
設定が二番煎じではなく、恋愛ももりだくさんならいいけど。
133イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 19:53:44 ID:YnepUnM8
>>131 それもそうかwww

しかし、ヒロインの名前(ハナ)はもうちょっと
どうにかならなかったのかな、倉世さん新作
犬か馬か…ペットの名前のようなんだが
134イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 22:57:11 ID:EtD21QPG
特別な力を持った♂人外と契約する女主人公
そして恋愛へ…
漫画やラノベで多いよね人気ある設定だし
どう差別化を図るのか作家さんも大変だなあ
135イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 13:17:27 ID:NmbYAYdP
なーんもできない女主人公だけど、人外がパワーアップする鍵は
持ってるんだよね。愛の力でさらにパワー倍増、悪は滅んでみんな幸せ。

136イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 15:05:31 ID:u4v05TKu
伯爵と妖精
天女と狼男

一見似た配列なのにイメージの華やかさが全然違うw
137イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 16:04:37 ID:NmbYAYdP
タイトルでもう勝負ついてるw
138イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 17:12:01 ID:zf901v1g
狼男、というかケモ耳男っていうのは
自分は好きだが、設定としては売れ線なんだろうか…?

倉世さん、またニッチな所行っちゃった気がしないでもなくて不安w
139イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 17:26:41 ID:OukhWpSc
狼なのに普段はヘタレワンコ扱いで
でもいざというときはやるぜ!ってタイプなら好みです。
140イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 20:27:37 ID:hm8KkDi4
>135
こういうとアレだけど、そんなに皮肉ぶるほどそういう設定って今はウケてないと思うな
売れてる作品の中でも「なーんもできない無能主人公」なんて滅多にみない
141イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 21:57:53 ID:t5rHKtQK
狼男と言われると、純粋な獣系というよりも、
ピンクレディーのSOSの方を想像してしまう。
142イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 22:08:25 ID:AtDIjzB0
男はオオカミなのよ
143イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 22:45:14 ID:t5rHKtQK
人肉食べないといかん→食べない→血でも吸って長らえる
主人公が提供者。吸血モノ?
そんな安直なのじゃなかったらいいね
144イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 23:22:42 ID:xn2XgqiU
狼男。
あらすじでは少年になってるけどイラストはおっさん臭いなw

なにしろ天女ですから。
狼少年は痩せ我慢して食べずに息絶えるが、神様が助けてくれるのでしょう。
145イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 00:10:42 ID:mhVkpVMA
海のさいはてはイラストと粗筋みただけだとビズログかと思ったw

そういえば早売りの店ではもう並んでたよ。
地元の割引店で買うので買わなかったけど。
146イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 00:21:20 ID:+LAXFxHt
今日早売り見たよ。天女だけならんでなかった。
147イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 00:41:07 ID:3OMQP8rG
なぜ天女だけ…
倉世さんの多分勝負が掛かってる
作品だろうに、いじめか?
それとも入ってすぐに売れたのか?
148イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 06:04:45 ID:Qrsobbod
>147 勝負が掛かってる作品
ぶっちゃけ倉世さんはミミ以外連続してコケてるから仕方がないのでは…
149イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 15:31:13 ID:VopC+poI
狼男と海賊読了

狼男はキレイに(?)まとまって話が終わってるんだけど
本当にシリーズ化するんだろうか

海賊は自分的にはなんかビミョービミョーだった
150イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 15:43:31 ID:7fPg05VX
なんて素敵にジャパネスク、再版するんだねえ
151イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:16 ID:HbUecF/r
なんでこんなに時間がかかったのかな?
152イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 18:20:17 ID:gTXrbuns
>>149
海賊、試し読みでは面白そうだと思ったけど、まだ本屋行ってない。
どのあたりがビミョーだった? シリーズ化しそう?
153イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 18:26:30 ID:NAfAs4o+
新人さんの本はご祝儀買いするんだけど、
海賊のあとがきから、作者さんの結構勝ち気そうな雰囲気がでてるねw

ノベル大賞の時のは読みやすかったけれど、この文体で文庫一冊の量を読む
のは微妙にキツイかも、と思った。
154イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 19:22:33 ID:8yxeaEEm
勝ち気というか必死というか、
没も多かったようだし、新人にはいろいろと厳しい時代なのだろうかと思った。

残るもう一人の同期の第一作が好きなんだが、シリーズ化しないのだろうか。
155イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 20:03:33 ID:RtNuOU+i
あとがきの『モデルにした時代は縄文』に吹いて、天女買った

スッキリ纏まってる、可愛い話だね
絵は悪くないけど、オビとキャラデザで元気系かと思ったヒロインが
意外におとなしい地味なタイプだったんで、ちょっとその食い違いが残念だったかな
156149:2008/11/28(金) 21:50:36 ID:E+5lPPo/
>152
遅レスごめん
あくまで自分的なビミョーなので、気にならない人は全く気にならないと思う
ネタバレ含みます




・笑いのツボというかノリが合わない
・一人称で書かれてるのだけど、たまに現代的な描写が入って気になる
・たぶん上の2つのためだと思うけど、文章のリズムに乗れない
・幻獣のために起こされるという災害の原因と解決方法がなんじゃそりゃーだった
・ヒロインの13歳という年齢設定に違和感。最初はそうでもなかったけど、
 話が進むにつれてもう2、3才上でもいいんじゃないかとオモタ
157イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 22:09:53 ID:64qzNdqK
千代菊の新刊読んだ。

なんかもう酷いデキ。 脇キャラに腹が立って、なんとか最後でオチつくのかと思いきや、
話がありえないところで終わって読後も後味悪し。
158イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 23:14:39 ID:E+5lPPo/
>152
>シリーズ化しそう?

すみません、見落としてました
話としてはまとまってて、ケリがついてるので
シリーズ化はしなさそうな・・・
159イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 02:31:16 ID:kz2MbIBo
冬のフェアのカレンダー、2000名は少ない気がする
160イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 05:08:02 ID:qg8i72zn
有料で良いから、全プレにしてくれれば良いのにね。
161イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 06:03:08 ID:BTaDSxW8
冬のフェアはカレンダーだけでいいのに。当ったら嬉しいけど、当らなくても諦められる。
小冊子は全プレにしてくれたら、それ目当てに雑誌購入する読者がかなり居そうなんだけどな。
162イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 11:25:34 ID:uL8D90zj
小冊子、まさか書き下ろし小説とか入ってるのかな
例え数ページでも後からハマった人が手に入れられない原作小説は勘弁して欲しい
163イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 15:15:04 ID:kz2MbIBo
集英社は書き下ろしが読みたければ何十冊も買えよって思ってるんじゃないかなwww
去年のカレンダーは5000人だったのに、今回は2000人で応募券が二枚必要とか読者の足元を見すぎ
164152:2008/11/29(土) 19:11:55 ID:8mq4+ot8
>>156
感想ありがd。参考になったよ。
今日自分も本屋行ってパラ見してきたけど、
今月はアンゲルゼと某社の話題作もかわなくちゃならいというのもあって
やめといた。ブレイクして二作目が出たら、まとめて買ってみるよ。
165イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 19:19:57 ID:DGLYSY0P
カレンダー抽プレ
今回は携帯から応募出来ないのか…
166イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 20:08:19 ID:E/DAfrHA
携帯で応募出来るの便利なんだけどな


というかwebラジオ終わっちゃうって残念なんですが!
過去ログ縮小されたり三浦さんが消えたり予兆はあったけど、けどさああ
167イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 20:14:56 ID:UEvfx5gE
なんか……こうやってだんだんと枝葉の部分が消えていくと、
レーベル本体もかなり厳しいんだろうなな……って思っちゃうよね。
出版不況、キビシーッ!!
168イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 20:20:03 ID:AIj9Bywc
年に数回やってるブックフェアに行くと出版不況がよく分かる。
今出版界で一番元気なのは、宗教と環境関連くらいだよ。
169イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 20:21:55 ID:xRO57bR+
実は自分コバルトのフェアに応募してはずれたことがない
170イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 20:37:11 ID:vrl95JQF
1/2
まさかの前後編だったよ(´・ω・`)
171イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 20:44:06 ID:lvT+WXB8
>>155
舞台は縄文って聞いて銀の海金の大地思い出した。
あれは弥生時代だっけ。
続き待ってたけど、氷室さん亡くなっちゃったし永遠に読めないのか・・・。
172イラストに騙された名無しさん:2008/11/29(土) 21:00:00 ID:oP6ZSJ44
縄文と言っても、衣装は弥生や中華テイストで可愛かったな、天女

内容は悪くはないがちょっと薄いかも
メインカプがいけにえとそれを食う人という
濃ゆい関係の筈なのに、葛藤とかラブが何だかあっさりな感じ
キャラや時代の雰囲気は悪くないんだけども。

あとがきから推測するけど、倉世さんが絵師さんに惚れて頼んだっぽい?
シリーズ化がうまくいくといいが
173イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 17:54:53 ID:0X+KFza7
新人の二冊を読了 
アルカトラズ、自分が中高生だったら絶対ハマってたと思う
海賊はヒーローの、俺様でヘタレでついでに世話焼きというキャラが妙に印象的だった

次はお待ちかねの天女だ。楽しみ。
174イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 20:59:27 ID:cciI2He1
>>163
何十冊買っても当るとは限らないけどねw
今回みたいに重複で当る人がいるなら、なおさら
175イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 15:40:31 ID:NiUWFwEF
アルカトラズ読了

全く期待しないで読んだんだけど面白かった
個人的に妄想キャラってあまり好きではないんだがこれは気にならなかった
これってシリーズ化するんかな
できれば違うのを読んでみたい
176イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 22:47:38 ID:ZCuz7YQ0
コバルト1月号読んだけど
響野さんの新作はダナーク村の世界観とつながっているかもしれない。
確かダナーク村の国の名前って「エリアルダ」だよね。
177イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 10:37:43 ID:c6H/tXn4
自分もアルカトラズ読了
キャラは悪くない
でも文章はあまり巧くない、ぎこちないなと思った
続きを書き続けて上達してくれたらいいな
ただ舞台が舞台なだけに後々ネタに困りそうということと、
じゃあ家の方の話を掘り下げればいいのかというと
あのヒロインのノリに合わなそうというか…
178イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 11:46:32 ID:OPo4O7j+
天女読了
面白かった。中盤からとくに各キャラの個性が出てきて
良かったと思う。ツンデレ好きにオススメ。
きれいにまとまって終わっていたけどヒーローの病は治った?
かよく分からなかったのでシリーズ化してほしいな。
179イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 20:54:44 ID:kb2KYe2e
もしそうだとうれしい!
ダナークかなり好きだったのに打ち切りになってショックだったんだ…
今夜は〜は打ち切り怖くて買わなかったんだけどどうなの?
響野さん新作出すみたいだしまさかまた…と心配してる
180179:2008/12/02(火) 20:58:25 ID:kb2KYe2e
アンカー忘れた
>>176
181イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 02:47:53 ID:cTV5J7dI
アンゲルゼ、初めて読んでみたけど好みだった…
これ終わっちゃったんだよね?
一巻から集めようかなぁ。

182イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 21:44:24 ID:9QmjW2Nq
>>181が読んだのは雑誌の短編?
1巻は、最初ヒロインがうじうじしてるけど、中盤から面白くなるよ。
ちなみに敷島は1巻、有紗は2巻から出てくる。
183イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 00:51:53 ID:flxWXrqv
狼男読了
内容や文章に引っかかりもなく、かなりサクサク読めて満足。
でも、ちゃんとまとまってるけどインパクトや勢いが無いっていうか…
キャラも内容も地味で、しばらくしたら忘れてしまいそうな作品だ。
主役カプには好感持てたし、シリーズ続くなら買うけど、もっと個性的なキャラが欲しいなぁ…。

>>178
初夜のセクロスで完治するんじゃないかと思った。
藍が具体的に教えたがらなかった理由、
キスして爪が消えた事、「愛してもらいたかった」って説明からして。
184イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 01:34:15 ID:RVALYJSm
今月はキャンペーンもやってたから、文庫いろいろ買ってみた

天女
可愛い、読みやすい、読後感よしと三拍子。でも毒がない。たぶん次も買うと思うけど。
個人的には、この人のしっとりした現代ものが読みたい。

アルカトラズ
雑誌で読んだけど絵が変わってたので、気分を換えてもう一回読んだ。
手慣れた新人さんという感じ。同じ設定でもう一冊くらいは読みたい。

海賊
ラブが濃くて満足。特にキスシーンが好き。一気に読めた。
珍しいくらいキレイに終わって、シリーズ化に色気出してないところは好感度高い。
185181:2008/12/05(金) 04:28:42 ID:NuZvo8eJ
>>182
そう、雑誌で読んで、もっと読みたいって思った。
少女→おっさんとか、軍もの好きなんだ。
レスありがと。明日買ってくる!
186イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 03:14:08 ID:Q3XziCqa
>>184
新人が1冊目でシリーズ化に色気出してるのは読み終えて気分悪いよね。
なんて言うか『私はこの作品に全力出し切ってません!」って宣言されてるみたいでさ。
その程度のを読まされた身にもなってみろって手紙送りたいよ〜。
187イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 13:25:36 ID:9sxwlZsz
アンゲルゼ、自分も買おうかなぁ、SFぽいし。
コバルトってSFは人気ないのかな?
188イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 13:27:38 ID:+4lrDeqL
SF…なのかな?
現代風ファンタジーかと思ってた。
SFの定義って未だによくわからん。
189イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 14:11:26 ID:zRxcjNAE
【SF】
スペースファンタジー
サイエンスフィクション
スペキュレーティブフィクション
すこし・ふしぎ

お好みでドゾー
190イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 14:46:53 ID:S9lU8HJx
すこし・ふしぎ
吹いたw
191イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 15:16:02 ID:Q3XziCqa
ふじこふじおの名言だよー
192イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 15:27:19 ID:6HVOf4nW
コバルトで「すこし・ふしぎ」な話が読めたら良いなあ。
面白そうw
193イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 15:46:11 ID:cDnZ38Wi
昨年ワールドコンで横浜に宿泊してたら
同じ理由で宿泊してた人が多かったらしく
受付とお嬢さんに「SFってなんですか?」と
言われて困ったの思い出したw

結局ガンダムとかゲームのFFとかみたいなのと…
それは全体から見て一部に過ぎないんだけど
SFって普通に通じると思っていたので驚いたな。
194イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 17:19:19 ID:495FrpBs
>>186
シリーズ化に色気出すのは編集の方だと思う。
新人賞の帯ついている時の勢いで、なんとかいけるんじゃないかという。
他のレーベルもそうだし。
195イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 18:40:53 ID:ujm4qiJ/
196イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 20:09:48 ID:84x9MojC
レーベル内で同決まっているかはよく分からんけど、
一新人が児作品をシリーズ化する、なんてことを自分勝手には決められないと思う。
シリーズ化、というのは編集部の思惑如何だと思うな、やっぱり。
197イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 21:49:29 ID:hCGgBAKF
というか、営業の意向だな>売れたらシリーズ化
198イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 22:19:35 ID:Pj85oZ8c
それで、どんどん駄作が増えていく…
199イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 22:36:09 ID:xSOjFUtT
駄作が増える事より、読み始めたシリーズが続々と打ち切りになって
未完の山が増えることの方が痛いんだよなぁ
とりあえず適当にでも決着つけてから終われと
200イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 22:41:03 ID:7hRtXwkr
そういう意味ではアンゼルゼ凄かった
いきなりの打ち切りなのに根性で最終巻のプロット作り直して凄く綺麗な完結を書ききった
まぁそのぶん最終巻の分厚さと密度の濃さはただ事じゃなかったけど
201イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 22:56:46 ID:hCGgBAKF
とりあえずの決着といえば女神の旋律3巻もすごかった

冒頭のんびり旅してたのに、
突如主人公が本人も知らない正体を現して世界を破壊し
謎の声が訊いてもいないのに脇キャラの過去を説明してくれたり
名前しか出てない神々がバタバタ死んだと思ったら
神話成立以前の世界の説明が始まり、
ヒーローが死んで生き返って名前だけの妹姫が何かやらかし
主人公は故郷に帰って幸せになりましたと

あまりの目まぐるしさに「もうこれ三人は仲良く旅を続けましたでいいじゃん!」と
思ったww
202イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 23:06:05 ID:SvafcdI7
>>200
アンゼルゼじゃなくてアンゲルゼね
この間違い多いけどなんでだろ
203イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 23:17:39 ID:Pj85oZ8c
>>200
Angelをローマ字読みしたら覚えやすいお

>>201
女神の旋律とやらの密林レビュー見た。
続編待ちとかって書いてあるんだけど、こって打ち切り作品なわけ?
204イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 23:21:23 ID:hCGgBAKF
>>203
一応ラストまで書ききってたから、続編はないw

ランキングが1巻→2巻→3巻で下降線、
作者は新シリーズを始めている……といえば分かるね?

205イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 23:27:06 ID:QXWFFUO7
>201
そんな話だったのかー>女神の旋律
なんと壮大な打ち切り…
206イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 00:08:07 ID:HnepfOHf
でも女神の旋律は個人的に、
超大団円で読後感が良かったんで満足だったな
207イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 00:12:06 ID:HnepfOHf
>>201
あとやっぱり「俺達の旅はまだまだ(ry」で終了よりも
きちんと決着つけてくれて良かったと思う
特に恋愛はモヤモヤが残らずハッピーエンドで安心した
208イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 11:49:39 ID:COLAA+/6
姫なのに王子なんて最大の伏線残して俺達の旅は〜エンドだったなw
209イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 14:54:50 ID:4xkQgXpA
海賊読了。
あのさ、さんざん心配してた弟ズを最後あっさり人まかせって
どうなの? ちょっとヒロインに裏切られた気分。
軽めなノリは嫌いではないけど、深刻なシーンまでそのノリに侵食されてて
結果的に全体が平板な印象になっててもったいない。
海の男とストリートの女の子のカラッと粗めな魅力はよく出ててよかった。
210イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 17:30:19 ID:ONBTK/+U
↑それは自分もやや気になった。
一応、船の人間を信頼して最後は任せたってことで筋は通ってるんだけど、
こう言うところでミソがつくのはもったいない。
ところどころ切なくていい描写もあるのに、
なんと言うか、まだまだ力加減が分かってない印象。

ところで、公式のトップが何だかおかしい事になっている気がするが、気のせいか。
211イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 17:32:06 ID:ONBTK/+U
公式トップ、今見たら直ってた。すみません。
212イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 21:03:43 ID:5CCnoUhk
昔SF作品でコバデビューした人(名前忘れた)が
「私の作品はSFじゃなくてSO(サイエンスおとぎばなし)なんです」
とあとがきで書いていた
正直イタタだった・・・
213イラストに騙された名無しさん:2008/12/08(月) 23:58:03 ID:drRB5kAD
SFって断言するとうるさ型のSFファンから文句が来るから敬遠してるんじゃないのかな
214イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 00:34:47 ID:lxCBCi9+
SFは細かく検証してくる人もいるので
予防線を張りたくなる気持ちは判る。
が、コバルトでそんな事しなくても。とも思うw
ハードSFとかねえ。最近は少なくなったな。
215イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 00:59:40 ID:uV2c5zdY
須賀しのぶのデビュー作は結構SFしてたと思うが、アレはもう20年近く前になるのかなあ
216イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 07:28:31 ID:6wcWvTFq
>サイエンスおとぎばなし
田中芳樹のスペースオペラに倣ったとか?
217イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 20:39:01 ID:+opKOcxF
小林弘利は小学生だった自分には、神だった
号泣しながら読んだよ
で、記憶が怪しいが、違うかな?>サイエンスおとぎばなし
218イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 21:10:54 ID:SRb7vaDu
>>216
スペオペという言葉自体は田中芳樹以前からあったよ…つかアメリカが発祥だったような
確かそう呼ばれるSF作品群は戦前からあるw
219イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 21:26:00 ID:gK2Sztx7
スペオペはガイエが先駆者じゃないんだが?
てか、野田御大作品も、クラッシャー・ジョウも
読んだことないのか?
220イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 21:43:58 ID:DKkWKI/G
何を読んで何を読んだ事がないかなんて人それぞれ
221イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 21:54:37 ID:MnD/a9fX
SFは何か読まなきゃいけないのが沢山あって取っつきにくいんだよな。
222イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 22:02:47 ID:VaVyMWve
宇宙が出てきたらSFだという捉え方しかしたことないお
223イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 01:36:14 ID:GDrukY2k
>>222
地球上を舞台に近未来でもSFかと思う
224イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 09:57:59 ID:CHLhWATu
超能力とタイムトラベルも
225イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 10:50:45 ID:CXel3TnV
微妙なのが伝奇とホラーだな。
MIXな時がある。

パラレルワールドと電脳ものもSFだね。
ゴジラとかウルトラマンとかもSFか?w
226イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 15:48:22 ID:QRNl8tJp
最近はジャンルごとの舞台の区分けがあいまいになってきたかもね。
もともとFTとSFは近いし(すこし・ふしぎ だし…ワラ)

新しい魅力ある作品ってこういうミックスから出てくるのかも
227イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 22:29:45 ID:BigGxGpq
携帯サイトの連載小説ってもうやめたのかな?
今月更新されてないけど何かお知らせとかあった?
228イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 12:15:17 ID:vwp0powD
え、普通に更新されてるよ?
229イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 17:51:09 ID:HeeFrME4
コバルトで推理ものはないのかな。前は結構あったと思うんだけど。
ケンイチ&ミサコとか、トランプの柄が題名になってるのとか。
軽い感じでサクサク読めるのを誰か出してほしい。
230イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 18:11:38 ID:muHvV7H9
今出てるものなら、嘘姫(嘘つきは姫君のはじまり)がミステリだね
青木さんの霧の街のミルカも、謎解き物の良作でした
231イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 19:33:22 ID:HeeFrME4
>>230
ありがとう。読んでみる。
232イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 02:12:00 ID:lu6mn45O
181ですが、アンゲルゼ全部買って読んだので感想を。

買って良かった!
確かに、最初はヒロインの弱さに共感しつつもイライラしたけれど、
成長過程が丁寧で、構成も綺麗にまとまってた。
最終巻が詰め込まれてたから、あと2巻分くらい使ってじっくり読みたかったな。
打ち切りかぁ……
ヒーローとヒロインの恋にドキドキ、と言うより、敷島に感情移入してしまった。
これは自分が歳を取ってしまったという事かな。

SFは、科学的に(無理矢理でも)説明されてたらSFだと思ってるw
233イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 03:43:13 ID:Xw2dB3aO
ミルカとか人死にの出ない推理ものは気軽に読めていいね
何とか探偵とかお前どこの死神だよって感じの確立で行くとこ行くとこ死人出るからな
234イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 10:52:51 ID:2mWcQzJh
>232
作者公式ブログの12月11日更新分で、一部のキャラのその後が書かれてたよ
良かったらドゾー
235イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 15:39:58 ID:3XSYyKrm
>>233
お前どこの死神だよ

コーヒー牛乳吹いたw
236イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 20:04:01 ID:tl0YEJH8
>>233
迷探偵コ○ンですね。わかります。
237イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 20:46:32 ID:Zz7rI3mL
目の前で犯人に必ず自殺される金田一じっちゃん&孫とかな
238イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 21:57:32 ID:Dj7N9H2O
Cobalt読んだことないのに新人短編賞に応募してしまった
(字数が短い・審査員と同じ名前というだけで)

やはりSFかファンタジーのラノベテイストではないと
入賞は難しそうでしょうか。
もうほぼ諦めていますので、参考までに
過去の掲載作品について教えていただけませんか?
近くにとりあつかっている書店がないもので‥
239イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 22:01:40 ID:3bYz3J0/
>>238
ワナビ(投稿者)はここから失せなさい
諦めているなら知る必要はない
ワナビはこちらへ行け http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1215436943/
240イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 22:45:15 ID:Dj7N9H2O
すいません。コバルト で検索していたので気がつきませんでした。
ご指導ありがとうございます。
241イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 07:45:34 ID:BxsO+a78
>審査員と同じ名前

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは恥ずかしいwwwwww
縋るものがこれしかないってことじゃねーか
自分が書いたものに自信がもてないし
文庫のカラーに合わせるどころかそれを理解しようとする努力すらしていない。
こんな人間が書いたものが面白いわけが無い。
242イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 17:07:46 ID:5PhP11TZ
須賀さんといえばキルゾーンも近未来SFになるのかな
デビュー後第二作の短編でいきなりこれか、と驚いた記憶がある
243イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 18:13:30 ID:Ea3Spz1G
キルゾーンもSFでいいと思う。
コバルトでSFって言うと新井素子さんを思い出した。
素子さんは今どうしてるんだろう。
244イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 19:01:42 ID:jFN80GQL
>>243
素子さんは普通に今も執筆活動してる 最近だと『週刊碁』とかに連載
そして自分もキルゾーンはSFだと思うけど
245イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 20:08:31 ID:KgGT2ey7
コバの校正ってちゃんと機能してるのかな?

女神伝読んでるとき、結構ミスが多いと思った。
最近読んだのは、あれって思うとこ一箇所あった覚えがあるけど。

他作品はどんな感じなんだろ・・・
246イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 20:14:35 ID:RkUUWArf
そもそもラ板決定戦やってる板って普段からラ板って呼ばれてんの?
247イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 21:27:32 ID:GUBS2DxC
>>245
コバがどうのというより、締め切りギリギリまでかかったとかの方が
原因としては多いんじゃ
自分が読んでるものにはあまりない
248イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 22:08:44 ID:bSx2f84W
>>246
ラノベ板って言ってるなぁ
249イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:01:35 ID:Ea3Spz1G
電撃の某マフィア小説は目茶苦茶変換間違いが多い。
他の変換間違いは諦めたが
何冊も出してるのにまだ「未だ」を「今だ」にするのは勘弁して欲しい
250イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:06:15 ID:RUwbyMP1
>>245
アンゲの2冊目、5章まで文章左上のタイトルが「アルゲルゼ」になってるよね。
200ページ以上・・・
251イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:08:59 ID:4KaaKnU3
それはすごいな

須賀さんじゃないけど、今月の新刊にも誤植結構あったよ。
あとがきの日付は十月になってたから、そっちは十分時間あったと思うんだけど。
252イラストに騙された名無しさん:2008/12/13(土) 23:59:16 ID:ZcM+j+xd
今更だか、やっと天女と狼男を読んだ感想。

読み易いがあっさりし過ぎで、悪くもないが良くもない。
一瞬、新人の作品かと思った。
もっと肉付けして、じっくり作り込んで欲しかったな。

買って損した。
253イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 00:04:10 ID:7cutbP1X
風の王国も誤字けっこうすごい

つか誤字ないコバルトのほうが珍しいよ
とくにシリーズものは誤字がデフォ

ペースを崩さないことが最優先だから作家にも校正にも無理がかかるんだよね
もうラノベの宿命だと思う
254イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 04:35:37 ID:VqBgJr3w
でも、自分が読んだことある他社のラノベで誤植って殆どみかけたことなかったんだ

コバが特別多いのか?


>>250
にしても、アンゲ2のあれは凄いと思うwww
気づいた方も凄いww 
言われな気づかなかったよw
255イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 05:25:47 ID:Ltbv2AcD
そこまでいくと原稿が遅いとかは関係ないな、さすがにw
ページ上タイトルなんて完全に作業上の問題だし

他のラノベでも誤植はあったけど、コバルトは昔からダントツで多いとは思う
一月の刊行点数がかなり多いのもあるけど、それにしてもちょっとね
校正に限らず、全てにおいて姿勢がいいかげんだなと最近感じる
256イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 07:44:42 ID:E5kIreDY
コバの編集部って何人いるの?
編集長って前何出してた人?
257イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 08:21:17 ID:tMs1ng9k
>>243-244
新井さんはスランプに陥ると意外と長引くからな。
258イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 09:14:03 ID:daIUuL5w
>>249
あれはマフィアじゃなくてカモッラなんだぜ
あの人は誤植やミスをそのまんま作中でネタに使うのが凄い
259イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 15:09:00 ID:8cNFXENk
新井素子の文庫(コバではない)の解説で、久美沙織(だったと思う)が
「新井素子に「某文庫(具体名は伏せられてた)は誤植がひどいから、
改善するように出版社に言おう!」と言われたことがある」(大意)とか
書いてた覚えがあるけど、某文庫ってやっぱりコバか?
260イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 16:18:01 ID:VqBgJr3w
>>255
全てにおいていい加減っての禿同

最近、同社の連載漫画で編集部出てくるのあるけど、
編集や担当は作家を思ってるし、頑張ってるし、打ち切り宣告するのは凄い辛いんだぞ
みたいなのが見えて、自社アピール的なものだからあそこまで暴露できるのかと深読みしてしまうww
261イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 17:20:32 ID:EmVtX0rW
誤植と聞いて思わず昔のファン○ードを思い出した。
でも文庫はネタにして笑えないよね。
262イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 20:47:39 ID:2Q2xqSWS
そこはソードマスターヤマトだろ
263イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 20:53:21 ID:8yuX62na
>>261
ばっかもーん!
誤植の王様と言えば「インド人を右に!」だろうがw
264イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 21:03:20 ID:2Q2xqSWS
>>263
ググって笑った。
何だよインド人ってww
265イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 21:50:51 ID:LmKLubYZ
>>263
同じくググって大爆笑www

コバルトにはここまでの誤植や誤字はない…よな?
266イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 00:04:46 ID:aCrf5iah
>>263
おちんこでるに敵うものはないだろ
少女漫画誌の誤植というのもポイント高い
267イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 03:52:16 ID:6OOcSyr+
小気味いい男シュコンさんもなかなか
268イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 06:48:53 ID:vWiPCoar
コバルト文庫 - 2009年2月刊1/30発売

●伯爵と妖精 すてきな結婚式のための魔法 【著:谷瑞恵/絵:高星麻子】
●貴方に捧げる「ありがとう」 【著:野梨原花南/絵:宮城とおこ】
●天を支える者 空に響く緑の鈴音 【著:前田珠子/絵:明咲トウル】
●シュバルツ・ヘルツ―黒い心臓― 神々の脈拍 vital.X 【著:桑原水菜/絵:夢花李】
●封印のエスメラルダ 赤薔薇の女王 【著:山本瑤/絵:香坂ゆう】
●神巫うさぎと嵐を招く王子様 【著:藤原眞莉/絵:鳴海ゆき】
●魔法執事クロード・エヴァン 【著:花衣沙久羅/絵:氷栗優】
●ご主人さまのプロポーズ 【著:真船るのあ/絵:こうじま奈月】
●そして花嫁は恋を知る 紅の沙漠 【著:小田菜摘/絵:椎名咲月】
●メイちゃんの執事 【著:ココロ直 原作:宮城理子/絵:宮城理子】
269イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 07:15:44 ID:Tc8CrTRQ
ちょ、メイちゃんwwww
270イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 08:01:11 ID:ONbccoAF
コバルトスレから転載
>コバルト文庫 - 2009年2月刊1/30発売
>●伯爵と妖精 すてきな結婚式のための魔法 【著:谷瑞恵/絵:高星麻子】
271イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 08:02:16 ID:ONbccoAF
うわ、誤爆スマソ
272イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 08:46:43 ID:6VOwRzuO
えええええ
メイちゃんもノベライズ化?wwww

>271
モチツケ
だが気持ちは分かるぞ
273イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 08:54:40 ID:XXFRuXFV
>●魔法執事クロード・エヴァン 【著:花衣沙久羅/絵:氷栗優】

久々に花衣さんでBLだろうか?
274イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 13:17:39 ID:n4ykh1e7
雑誌の予告にちょっと載ってたけど、まんま黒執事のパクリぽいんだけど…
花衣さんて前もまんまハリポタやまんま指輪やってたよね
平然とこういうことやる本人も編集部も理解できない
275イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 13:40:37 ID:XXFRuXFV
予告は見てないけど
執事+美少年主人は豆とディア+でも出てるから
先行分との差別化が難しそうだなあ。
276イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 14:17:51 ID:lf44JuB2
メイちゃんはドラマ化だからな
しかし仕事はやいなー、コバルト
ココロさんもノベライズに定着してしまいそうで寂しい
277イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 15:06:13 ID:pD/sUVQL
>>276
アリスのお気に入りを未だに待ってるんだけど流石にムリだろうなw
278イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 17:41:26 ID:51YsOLXt
予告は見てないが

執事+お坊ちゃま、執事+お嬢さまは、
で、お坊ちゃまお嬢さまの命令で戦ったりするのは、
テンプレなのでパクリには思わないが

でも、テンプレすぎて芸がないなーとは思う

メイちゃんの執事、ドラマ化するのか…w
279イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 17:53:27 ID:1WYSFfoa
いやでも花衣さんのは、「魔王が執事に」、みたいだからねえ…
それはテンプレと言っていいんだろうかw
>>274の言う通り、花衣さんは今までにも前科があるから、あーまたかとしか思わなかったけど
ガーディアン・プリンセスも、ハーレクインに本当に何もかもそのまんまのがあるしw
もともと、何かに二次的萌えしなきゃ書けない人っぽいから仕方ないんじゃないかな
280イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 17:59:40 ID:Ohm5kcL0
「わたくし、魔王で執事ですから」ってこと?
語呂悪いな w
281イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 18:00:47 ID:LhRLc67N
噴いたw>魔王が執事で魔法執事=悪魔が執事で黒執事
282イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 20:39:36 ID:YZSvzR2P
執事+というと必ずコンビの片割れはお坊ちゃまやお嬢さまといった主人でメイドはないんだね
主人は脇役で執事+メイドのコンビというの見てみたいかも
283イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 21:02:01 ID:ovpC3jYP
花衣さん、黒執事もどきが新作ということは、雑誌で連載してた
ああん! かほる子困っちゃう!
みたいなノリの明治物は没になったのかな?

>>274
筆が早くて、そこそこ稼げそうな流行物の二番煎じを
すぐに作れる人って事で重宝されてるんじゃなかろうか
284イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 22:07:38 ID:YjV5/k26
>282
青木さんのミルカが執事+コンパニオンだからそんな感じかも?
285イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 22:48:13 ID:GxfPXzWO
今のところ何処も執事ものはそこそこ売り上げいいから
コバ編集も書ける人探したんだろうな。
編集の要望に答えられるってのも作家で食ってくには重要な事だろう。
286イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 03:12:20 ID:87DmiAHY
花衣さんのかほる子さんが気になってたのに!
執事萌えはないから残念……
287イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 11:19:12 ID:jEAySRnl
>>286
同じくかほる子を結構好きかもw
実は森茉莉とかも好きw
288イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 14:10:38 ID:fxBXooAx
かほる子さん、最初は文体が昔風なんで笑っちゃって読めなかったけど
不思議と癖になったんで続き期待してたww
もう出ないのかな〜
289イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 16:14:55 ID:b+FnHssT
>>279
>ガーディアン・プリンセスも、ハーレクインに本当に何もかもそのまんまのがあるしw
kwsk
290イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:35:48 ID:2uhCYQB4
>>282
そういや執事とメイドものってないな。
必ずと言っていいほど、片割れはお坊ちゃまお嬢ちゃまだ。
執事=主人に尽くすって感じで萌えやすいのも原因だろうな。

花衣さんはのは、まだ蓋開けてみないとパクリかどうかは分からないなぁ。
黒執事自体が、王道の上にあるようなものだし。

ニアホモ臭して、執事がお坊ちゃまと契約してて、
執事が心の中では毒舌だったりすると、あーやっちゃったな、と思う。

魔王執事だから契約してそうだけどね…。
でも、魔王=魔物の王様が、執事している設定って微妙だ。
291イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:42:53 ID:fxBXooAx
坊ちゃん+執事は黒執事があるんだから
お嬢様+執事でやってほしかった
ありふれてるっちゃありふれていそうだが
292イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:45:14 ID:192fwidL
お嬢様+執事はエンディングが難しそうだなあ。
結婚したら執事じゃないもんね。
そもそもお嬢様との結婚がありえないだろうけど。
293イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 18:20:12 ID:OY1I5RoZ
エマなんか貴族がメイドと結婚しちゃったそうだし
そこは夢を見る小説だから…でいいんじゃないかな>お嬢様との結婚

しかしやっぱりヴィクトリアン物なんだろうか、魔王執事
294イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 18:30:59 ID:J2Pr+I4x
ガーディアンプリンセスが、予定だとあと一巻で終わるそうだから、
新刊ものにしたのかな。評判よければ続行みたいな。
295イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 19:04:58 ID:/LWuo9EK
>293
漫画のエマなら、ぼっちゃまは貴族じゃなくて大金持ちの商人のご長男でした。
ぼっちゃまの両親が大金持ちの商人と下級貴族のご令嬢の組み合わせ。
「下級貴族」がどのくらいのクラスなのかはっきり描かれていないので、
連載当時は漫画板の専スレで論争していたなぁ…
296イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 19:25:34 ID:JWq+AYGz
>>284
ミルカ読んだけど、まだ執事がレギュラー化するかどうか分からないからなー
執事がレギュラー化するかどうかで今後買い続けるか決めるか
297イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 19:44:04 ID:K7UV4Wlw
前回出番全然無かったから恐らく少数派だと思うけど、
ミルカは所長と恋愛展開になるといいなぁ
298イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 19:44:53 ID:K7UV4Wlw
まああの作品、恋愛展開自体あるか分からないけどw
299イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 20:32:58 ID:fxBXooAx
>>297
自分も所長派ノシ
本スレでは執事のほうが人気あったけどw
うさんくさい所長が気になる木
ミルカは恋愛モノじゃなくてもほのぼのでも全然おk
300イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 20:37:41 ID:p8XhMOFO
自分は所長が苦手タイプだったから、この人がメインにくると辛いな
301イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 22:47:13 ID:K7UV4Wlw
なら恋愛展開皆無な方が平和だね
302イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:59:22 ID:yXRIGf74
>>279
>ガーディアン・プリンセスも、ハーレクインに本当に何もかもそのまんまのがあるしw
 
それ、なんてタイトル?
303イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:02:53 ID:jgxdK0Rr
箇条書きマジックじゃないかしらね?
304イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 01:04:10 ID:BCpPxOyd
箇条書きマジックかもね
この世の中で、まったく何とも似ていないオリジナル作品なんてないからな
話題になっている黒執事だって、私には、戦う!セバスチャンのパクリに見える

でも、本当にまるっきり同じ作品があるなら教えて欲しいところだ
305イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 01:41:40 ID:D6iSvnYg
女主人と執事で竹岡葉月のを思い出した。
好きだったなあ、あれ。読み直そう。
306イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 04:09:26 ID:QlwOnIm+
>>279
いくらなんでも「何もかもそのまんま」って言い方は無理があるだろうw

姫や執事ものの人気にあやかるのもいいがハーレクインみたいな糖度
高めの恋愛話をもっと増やしてほしいな
個人的に伯妖やガーディアンはハーレクインみたいな感覚で読んでるよ。
307イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 12:23:23 ID:fH26kuPx
自分はコメディ&アクションみたいな作品求む!
少年系はいまいちな感触なのが多いから、少女系に期待してるんだけど、
一頃よりはるかに数がないんだよね、そういうの……。
ラブは、食後の濃厚デザートみたいにチョコっとある方が妄想出来て嬉しいvv
308イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:03:15 ID:zUtiOSK1
コメディか…
突き抜け過ぎると、少女っぽさが無くなるから難しいかもねえ

アクションは、薄いのなら結構色々な作品に見掛けるんだけど
309イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:56:18 ID:Sj89gcXl
ヒロインを守るために命を賭けて戦うヒーローは萌えだな。
でも、少女小説でアクション上手い人がいるかどうかは疑問だ。
アクション多いとラブ薄めになりそうだしなー。
自分はアクションあっても、ラブもしっかり読みたい派なんだ。
310イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 07:19:04 ID:Ar8Ph+ex
個人的にハーレクインまでいくと好きじゃないから、コバとか少女小説はとは違う感覚だなー。
ハーレは薦められて読んだけど男も女もなんだかんだいってて簡単に肉欲に落ちるイメージで無理だた。
伯妖くらいがちょうどいいな、きゅんきゅんして。
こういうときめく小説増えてほしい。
311イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 10:29:50 ID:yF5WHjEj
ハーレクインはシリーズによってH度が違う。
結婚するまでH無しのレーベルもあったはず。
でもまあ、主人公年齢で少女はないなw
312イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 14:38:22 ID:SrgQoAco
やっとドラマCDプラス届いたわけだが
アニメトレーラーが「伯爵と妖精」ってなってるの、どうよ
これが収録されるの知らなかったから、マリみての映像だったってのは嬉しい誤算だけど

というか他の作品は全く読んだことなくて、光のつぼみ目当てのドラマCDを応募したいがために
初めてコバルト購入(マリみては載ってない)、で今月のコバルトも購入したわけだが
連載システムとかがよく分からなくて、巻末あたりの読者投稿のとこしかしっかり読んでない
コバルトに載ってるのはほぼ読みきりだと思っていいのか?
313イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 17:02:34 ID:HdcIMCPk
ハーレクインはラストがいつも「なーんだ」って感じで終わっちゃうのがなぁ。
やけにあっさりというか。

自分は今の伯妖に、もう少しエロさをプラスした小説が読みたいんだぜ。
でもそれはハーレクインのようなやつじゃなく。
やってないけど、エロい空気があるやつが読みたいんだぜ。

ということで、結婚後の伯妖がとても楽しみなんだ。
314イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 17:23:09 ID:kC6SGbyJ
わかる、最初からエロのことしか考えてない話じゃなくて
だんだんと雰囲気エロスにもっていくような話がみたいねえ
コバルト以上ハーレ未満みたいな
315イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 19:11:07 ID:2TsxZIQC
伯妖は一線越えちまったら面白みがなくなるので、作者もそのへんを心得ていて、
結婚後もなんだかんだで先延ばしにしそうな希ガス。
316イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:08:10 ID:6Vs0unUM
結婚後に、トラブルがあるんじゃないかな?
それで引き裂かれたり、エロガーが本領発揮できなかったりするんだと思う。
317イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 00:10:27 ID:mf4Nj2Cb
コラフェリは結婚したらつまらなくなったな。
318イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:10:01 ID:XPz+eCzk
コラフェリは結婚前に謎とか問題が全部片付いちゃったからね
あと当て馬は別にいらんかった
コラフェリの子供が主人公とかなら読みたかったけどな
319イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:32:46 ID:I6ivnCqL
伯爵と妖精とかヴィクトリアン・ローズ・テーラーとか、これおもしれぇなwwww
ドラマCD聴かなかったら絶対興味持ってないと思うから、これは買って良かった
伯爵と妖精がエロいっていわれてるのやっと分かったし
320イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 12:59:01 ID:u6+TtHiA
そういや、ジャパネスクは一銭越えても面白かったなあ。
読んだの小学生のときだったけどw
321イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 14:36:15 ID:ffxvbGU+
ジャパネスクは高彬と瑠璃姫の恋愛が主題ではなかったからかな
一線越えるまでは結構引っ張った気がするが
322イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 17:24:04 ID:Q/kPi4f0
しかしあれだけ読者人気のあった鷹男をふって
高彬と結婚させた氷室先生は偉大というか思い切ったというか

自分は当時、鷹男派だったから落ち込んで
ジャパネスクから離れちゃったんだけど、
売り上げとか影響しなかったのかな
同じことを嘘姫でも思うんだぜ
323イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 17:26:15 ID:u6+TtHiA
それは……高彬派の私へのあてつけかー!
知ってるよ、鷹男のほうが人気あったってことくらい……!>涙目
324イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 17:52:28 ID:ciiWhv1n
嘘姫が同じ展開になりそうな悪寒
325イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 18:00:29 ID:06XkPzB2
ジャパネスクには底力があったんだろうね
しかし、ジャパネスクのテーマが何だったのか、
未だによくわからない…
326イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 18:08:54 ID:hceRQm0q
自分も鷹男派だったけど、瑠璃姫が高彬を選んだのは納得できた
嘘姫も幼馴染の方を選ばせるなら、読者を納得させるような展開しないとキツイね
自分的には今のところ幼馴染のキャラに良さを感じないんだな
327イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 18:39:38 ID:aFadHPBP
私は高彬好きだったよ。
今考えたら鷹男の方が好みだけど、高彬に売約済みの瑠璃姫にちょっかいだしてるとしか思えなかった。
でも嘘姫では次郎の君じゃなかったらへこむ…。
幼馴染は描写も少ないし、高彬と瑠璃姫みたいになんか決定的な絆を感じない。
幼馴染派の方ごめんね
328イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 19:37:21 ID:kBn7hFAH
今月のコバルトで嘘姫を初めて読んだけど、
幼馴染み確定っぽく書かれてたように見えたよ。
違うの?
329イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 20:49:54 ID:fcJHW84Z
消えた
330イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 21:01:10 ID:u6+TtHiA
確定っぽく書かれてはいても、
読んでるほうの心理としてちょっと納得いかないと言うか。
331イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 05:03:33 ID:803AaHNU
嘘姫は1巻の表紙見て、男キャラが完全に萌え対象外だったから買うのやめたなぁ
あれが幼馴染みだよね?
332イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 05:10:18 ID:803AaHNU
今特集ページ見てきた
何ですか次郎の君って超美形じゃんw
この絵師さん、幼馴染みがデフォレベルかと思ったら、ちゃんと美形も描ける人だったのか…
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/osusume/newseries2/02/index.html

最終巻までレビュ待ちで、こっちとくっついたら買うことにするw
333イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 08:37:50 ID:aKmz3msb
次郎の君は不思議系入ってるから人によって好き嫌いは分かれる。
が、幼なじみは好き嫌い以前に出番が少なすぎて印象が薄い。

(いろんな意味で)異常な周囲に、普通感覚の主人公と幼なじみが
振り回されるって構図なんだけど、振り回されるのは主人公だけで面白いし、
幼なじみいらない状態なんだよなあ。
普通のカップルとしてそれなりに幸せに、でもいいんだけど、
だったらもうちょっと幼なじみをしっかり書いてほしいな。
でないとなんか納得いかないかも。
334イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 09:11:56 ID:kvzcFzyu
>>312
はじめて本誌買うと戸惑うのかなー?
でも今月号もマリみては、短編が載っているよ。(おっさん女子高生の話)
マリみては文庫本読んでいるとわかると思うけれど、
メインキャラ以外が主役の話がコバルトで掲載されて、
それがのちに文庫本でまとめられているよ。
今野さんのまとめ方が上手だから気づかなかった?

本誌に載っているのは、
シリーズものの番外編、新作シリーズの販促読みきりが主かなー。
扉とか、柱とか、あらすじとか読めばだいたい読みきりかシリーズがわかると思うよ。
目を通す時間が惜しいならすまんね。
335イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:00:16 ID:SZdWMUM6
嘘姫は一巻目で次郎の君がヒロインに歌を贈って
二巻目で次郎の君の異母兄弟がヒロインに香を贈って幼馴染を焦らせてるのを見ると
次郎の君は当て馬その1で異母兄弟が当て馬その2っぽく思えた
336イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:30:43 ID:r/uTE+DG
>>334
なんていうかさ…
337イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:40:10 ID:qLZ0U9gT
>>328
マジで?幼馴染確定っぽいの?
3巻からはちょっとやめて、>>332さんと同じく最終巻出てから買うか決めよう。
幼馴染は最初から両思い設定なのがなー。
338イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:14:03 ID:MYC64APw
2巻に幼馴染がほとんど出てこなくて次郎君といちゃいちゃしてたから
幼馴染から次郎君に乗り換えるのかと思ってたよ。
別に幼馴染が嫌いじゃないんだ。ただあまりにも影が薄すぎて・・・。
現に幼馴染の名前が思い出せない。
339イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 22:40:29 ID:wT5rg9i5
そうやって傍観者が増えて・・・本が捌けないからつって
打ち切りになったりしてなw
340イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 23:12:26 ID:4R9aQcMI
自分は一応、数少ない幼馴染派だ
こんだけ次郎の君派が多いと編集の支持で
途中から乗り換える可能性大なので
3巻目からは様子を見ようと思ってる

そういえばジャパネスクでも高彬の方がすきだったなw
341イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 23:35:17 ID:zom/jgvk
お客様の中に吉野の君派はいらっしゃいませんか
342イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 23:39:25 ID:eLlPBdm7
ワロタw
343イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 00:10:03 ID:uf1E/nSH
>>341
吉野の君と鷹男が二人とも同じくらい好きだw

ただ鷹男の場合、吉野の君関連の時にはすっかり脇役だったから、
好きなのは主役にちょっかい出してた「前半の鷹男」だな。
344イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 00:20:58 ID:g2Xk4UMn
>>337
「相愛のいとこ」「家族同然の恋人」と書かれてたが
345イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 00:45:11 ID:uf1E/nSH
>>344
そこまではっきり初期設定として明記されてるんなら、
幼馴染みを振って次郎の君に…というのは無さそうだな。
346イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 08:12:37 ID:8Fta1IN1
>>334
柳原加奈子?
347イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 10:06:36 ID:qbffzMPb
さろん更新してたんだな

麗しの島がまさかの南国でフイタw
でも、鳥篭の姫は好みの表紙&キャラデザで楽しみだ!
348イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 10:35:04 ID:5wZyOPmR
しっかし来月、見事に王女サマばっかり・・・・

みんなクビ切られたくなくて、必死に売れ筋に追従してるんだろうな
冒険しない新人も、余裕のないベテランも、見ていると切なくなる。
349イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 11:45:40 ID:8Fta1IN1
そりゃ売れたもん勝ちですから。
350イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:21:14 ID:meT/OyiL
こういう時期もあるさ。
351イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 12:42:14 ID:sLSRJniV
なにもかも同じようなやつばっかりだと飽きるって思わないんだろうか
コバルトっていろいろバリエーションに溢れててそこがよかったのに…
352イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:18:50 ID:meT/OyiL
だよね。
異世界ファンタジーあり、ハードアクションあり、
現代ファンタジーもあれば、ファンタジーじゃない青春恋愛ものもあり。
そういう幅の広さがひとつの強みだったと思うんだけどな。

BLはウィングスみたいにBL専門レーベルを作って別にして欲しかったが。
353イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 13:38:43 ID:YQNcJLWA
>>334
マリみての場合は分かるんだよ、全部「本編とは関係ないキャラの読みきり」ってのは
ほかの作品も同じ感じなのかな・・・と思って

週刊誌とかなら「全部本編」だから分かりやすいんだが
こういうのを読むのは初めてだから「もしネタバレとかあったらどうしよう」って気持ちが・・・
354イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:27:29 ID:bOSWvG06
アルワンド何気に好調だな
サジタリウスな顔と姫の性格がダメで見なくなったんだけど
355イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:39:49 ID:Ax+gY7IA
サジタリウスとしかw
356イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:21:55 ID:MNFDfHB1
前にもサジタリウス話題になってたよなww
357イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:32:22 ID:d0N73Dhk
サジタリウスってあのムーミンもどきのキャラが活躍するSF?
もしそうなら、アルワンド興味なかったけど、読んでみようかな
358イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:40:07 ID:Aintwqw7
え?サジタリウスってそうなの??
ムーミン似のヒーロー?が存在するとしたら見なきゃ損だ。
ちょっと明日本屋行ってくる。
359イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:42:11 ID:d/eOwuUQ
>>357
話じゃなくてキャラの顔がサジタリウスなだけだってw
話はおバカ姫の話
360イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:43:26 ID:idRZhDDk
星屑の俺たち、けっこういいとこあるんだぜ
361イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 22:44:00 ID:d/eOwuUQ
>>358
ちょw 違うって
362イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:31:48 ID:6D/1vgz6
サジタリウスと聞いてまず☆矢を思い出したんだぜ(´・ω・`)
363イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 01:41:46 ID:AWrj4Jiw
マリみて終わるってマジ?
いや、ここ数年読んでないけど、最終巻なら買おうかと
364イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 05:02:33 ID:Lup/EbvV
そういえば今のコバルトにはSFが全く無いね
昔から少なかったけど
365イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 09:28:57 ID:MaEwMZVL
舞台が未来ってだけの、なんちゃってSFでいいから読みたいなあ。
中世風でドレスキラキラ〜髪の毛ふわふわ〜、
恋のお相手は王子様、ってのにはもう飽きてきた……。
366イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 10:12:57 ID:WHWN3fwY
>>363
第一部完、てことらしいよ。バレ防止で専スレ見てないんで詳しくはわからないけど
367イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:02:21 ID:z8kBBd5b
インスタント異世界ファンタジーが幅を利かせてる。

手垢がつくまで何度も開いて読み返したくなる
あのワクワク感を、もう一度味わいたい。
368イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 11:28:31 ID:MaEwMZVL
なんていうか、テンプレ量産作品にはあんまり愛着も魅力も感じない……。
小説ってくメディアが好きだから、読み捨てはするけどね。
何度も読み返したくなるような作品ってのも、
十年に一度あればいいほうで、滅多にお目にかかれるようなもんじゃないし。
しかも、コバルトで「これは」と思った作品が、
その後ほぼ打ち切られているというこの悲しさよ……。
369イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 13:07:30 ID:44wJnVOg
話かわるけど、いま創作ブログをやろうかで迷ってる。
ノベルの香月せりかさんが「投稿時代、仲間にいろいろ助けられた」って言ってたし、自分もそういう友達が欲しくなった。

でも彼女はブログに元彼とのいざこざとか、結婚観とかキャリア観とかバンバン書いてたから、
この先どんな作品を書かれても「ああ、あの時の経験で書いたのかな」とか邪推してしまいそう。
やっぱり小説書きは小説だけ書いてたほうがいいのだろうか。

でも感想とか貰いたいんだよなあ。
選考結果に納得いってなくてモヤモヤしてる投稿作が何本かあるから、公開して
「正直私もダメだと思います」って引導渡して貰いたい。
370イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:10:10 ID:rz+sTnF0
>ブログに元彼とのいざこざ

アイタタタタ・・・
371イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 14:13:58 ID:AGRBfvDW
身近な友達に読んでもらうほうがいいよ。
投稿仲間もメールやりとりできる仲くらいじゃないとひがみあって終わっちゃうし。
自分の思いは書くものにぶつけつつ、どこかの投稿サイトで仲間見つけるのがよろし。

これだけではなんなので…私もアルワンドわりと好き。姫が考えなしっぽいけど憎めない。
あの絵も不思議な魅力があるんだよなー。
372イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 15:25:38 ID:MaEwMZVL
ブログ、ブログかあ……。
自分も五年程前からブログを公開しているんだが、
若かりし頃に書いたイタタな文章や書評があちこちに……。
トラタヌだとは分かっているが、最終に残ったりした暁には、
自分以外の人が閲覧できないように設定し直したほうがよさげだのう……。
373イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 15:30:47 ID:IZnzcFmI
おまいら創作板の方でやりんさい
374イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:13:43 ID:44wJnVOg
板を間違えてしまいました。すみません。

来月、みなづき志生さんの小説が雑誌に載るみたいだけど、またラーザリューンかな?
やっぱりシリーズ化するんだろうか。
375イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 18:22:31 ID:tYqw4Ipk
>>334
参考になった。
作品ごとのページ数が少なくて、隔月発売で連載してたら本が出るのは何年後?と不思議だった。
376イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 19:18:29 ID:wrn08iAx
しかし創作発表板は創作板じゃなくて創発板と呼んで上げたい今日この頃
377イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 19:55:30 ID:lFYVIbAG
正直どうでもいい…
378イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 22:52:35 ID:sa4xRXwE
マリみて終了でコバルトも廃刊の可能性があるってマジですか?
379イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:10:50 ID:1Lit56Fa
>>378
リニューアルしたばっかりで廃刊かwww
それもいいかもね。
380イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:25:53 ID:OUqCUS1T
雑誌のほうの話か。
まあ、自分は贔屓の好き作家さんが載ってるときしか買わなかったし、
廃刊でも別にいいかな。
っていうか、好きシリーズの打ち切りっぽい終りに伴って、
雑誌のほうで何回か登場した短編も単行本にもならずに放置されている……。
こんな生殺し状態をまた味わうのはもう勘弁。
381イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:26:54 ID:7UwcohFk
でもまじで廃刊しそうだよね〜
雑誌のサイズ変えたら明らかに目立たなくなってるし
看板作品のマリみても終わっちゃうし
382イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 00:36:11 ID:OUqCUS1T
ネットに移行しても問題なさそう。
383イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:46:27 ID:upTKZHGP
うーん。私はやっぱりネットより紙媒体で読みたいかな。
384イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 07:14:32 ID:P4X7VBOW
有名な雑誌が次々に休刊廃刊するご時世だから、
コバルト廃刊しても不思議じゃないよね。
逆に今まで残ってたのが不思議なくらいw
なんというかコバルトは商売が致命的に下手なイメージがある
老舗の座に胡座をかいて時流を読んでないというか
385イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 10:15:53 ID:7eMnvFZC
編集 「超ムカツク・・・」
修造 「ちょっと待って、今・・・何て言った? おい編集!今何て言った!?『ムカツク!?』」
修造 「ムカツクとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
編集 「雑誌売りたい・・・」
修造 「できないことない、できないなんてことはない!方法はあるはず、探そうよ!」
編集 「・・・BL掲載してそっちの読者ひっぱってきて売り上げアップ・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
編集 「売り上げアップ・・・」
修造 「そうだ言え!」
編集 「BL掲載して売り上げアップ!!!!」
修造 「もっと!」
編集 「BL掲載してそっちの読者ひっぱってきて売り上げアップ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!コバルト死んだ!」
386イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 11:22:26 ID:Bg3taejr
>>380
ナカーマ

>>385
修造w
正直コバ本誌でBLなんて読みたくない。
387イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 11:58:27 ID:OUqCUS1T
>正直コバ本誌でBLなんて読みたくない。

自分も。
BLは好きだが、専門レーベルのほうにいい作家さんがいっぱいいるからさ。
コバルトでは、コバルトでしか読めない小説ががっつり読みたいんだよね。
もっと新機軸を打ち出していって欲しいと思う。
新潮文庫みたいに、ここで出されるなら絶対面白いだろう、みたいな作品を。
388イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 13:15:51 ID:2ppPuKWi
修造自重w
389イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 17:10:47 ID:JNY3vStB
炎のミラージュってやつはBLじゃないのか?ドラマCD聞いて「これは・・・・」って思ったんだけど
というか、この作品めっちゃ長いんだな。そんだけ人気ってことか、本誌には漫画載ってるし
390イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 17:56:39 ID:OUqCUS1T
あれはもう、昔からの連載で、コバルトのドル箱だからしょうがない。
ミラージュが始まった頃は、まだ棲み分けがされてないBL興隆期だったからさー。
……懐かしくなってきたよ、あの頃が……>遠い目。
391イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 18:29:56 ID:iiym0WZO
大人になってから読むと多分すごく恥ずかしいと思う。
昔はウィンダムに乗ってる男の人カコイイ!と本気で思ってたよ・・・
392イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 18:39:31 ID:OUqCUS1T
自分はアニメ化したときに久々にチラッと見た……。
スゲエ恥ずかしかった。アニメの出来も悪かったし……orz
元々そんなにファンでもなかったし、かなり昔に読まなくなったクチだけど。
393イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 18:47:38 ID:vnYw5MWD
S黄尾みたいなそんなにラブがからまない純粋にエンタメ系の話が面白いやつが読みたいな
おめめキラキラ女の子のラブストーリーはもう飽きた
394イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 18:59:05 ID:OUqCUS1T
>>393
同意〜。ああいう軽め?のが最近ホントにないよね……。
お手軽ラブを量産、もいいけど、
買うほうとしてはバラエティ豊かに、コメディもシリアスも
ホラーもミステリも、いろんな面白いのが読みたいよーん。
395イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 19:12:55 ID:bZ9SfL0q
>386〜387
あの、今のコバルトで実際に出版されてる本の題名とか内容とか
もう何年も見たこともない人ですか?
少女小説全体は姫バブルだし、男主人公は壊滅状態の今の
コバで今更BLは読みたくないとかここで主張する理由がわからない
396イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:12:09 ID:aCKIB0jI
BLでもニアホモでも個人的にはいいんだけど、コバのラインナップは
いまいちぱっとしないな
編集が首傾げながら出してるような煮え切らなさを感じるというか…
397イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:29:59 ID:z/fZ/ahH
自分の場合、雑誌に手を出すのは、文庫やコミックが出るのを待てないほど
のめり込んでいる作品が、ある時だけだな。
398イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:37:28 ID:cK0ZQErA
姫バブルというのは需要あってのものなのか?
男からすればむしろ、姫と平凡な女学生以外
どんな切り口があるのかパッと出てこないし、姫様になって守られるようなシチュエーションは
昔からの定番のような気がするんだが
399イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:48:06 ID:T5FJ9bT/
基本的にこのスレの意見はコバルトの購買層の中では異端なので
400イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 21:28:12 ID:2rEaXIay
昔を懐かしんでる人が多いんだよ……
(年齢層的に)
401イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:46:52 ID:OKsp1l6c
>>398
>姫様になって守られる

守られるのがウケてんじゃなくて、
自分が活躍して、美形にマンセーされるのがウケてんだよ…
402387:2008/12/25(木) 22:54:01 ID:OUqCUS1T
>>395
あれだよ、雑誌でBL特集を年に一回やってた、
あの黒歴史の頃にはもう二度と戻ってくれるな、ってことでござんすよ。
姫バブルも終りの兆しが見えてきた今、
ナニをトチ狂ったか、のあの頃に再び揺り返されたら、もうたまらん。
403イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 23:27:01 ID:wRywCnb4
ミラージュ全盛ちょっと前辺り、オーラバスター(だっけ?)とかもあって
そういう匂わせる程度のとかも多かったような気が・・・。

もっと前は眉村卓とか書いてたけど、売り上げどうだったんだろう。
新井素子はかなり良かった?
今頃コバルトにSF期待する層は少数派過ぎるでしょう。
404イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 00:51:31 ID:MbqlS3sh
こういうとアレだけど、新井素子とか氷室冴子の時代の話は今となっては
何の参考にもならないと思う
もう30年近く前の話なんだし
というかオーラバスターとか蜃気楼すらもう一昔前の話だ
405イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 01:41:33 ID:LZi5/+qp
>>404
蜃気楼、うちの書店員が誰も知らなかった。
まあうちの店最近できたばっかなんで十二国記もしらなかったけど。
406イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 02:11:46 ID:mW4+Awup
楽園の魔女たち、流血女神伝、ちょーシリーズ、S黄尾あたりが好きだった
407イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 02:50:01 ID:vll5cbsm
流血女神伝みたいな骨太なファンタジー少女小説が読みたいなぁ…
408イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 08:46:33 ID:7+GHN88d
金蓮花さんは、もう新刊出ないのかな。打ち切り?
409イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 13:41:14 ID:fXDxL7mi
新作が出ない人はたいてい行方不明になってる
410イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 15:17:41 ID:qvLNkB9G
金蓮花といえば、鬼のお姫様(?)が出てくるシリーズが好きだった
もう10年近く前の話だが
411イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 15:33:34 ID:lvhVgwjt
>>409
金さんの場合は洒落にならんかも?
412イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:14:34 ID:l4a27hNr
作家さんも一人の人間だからさ……色々あるよね>遠い目。
413イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 18:50:37 ID:8antjwID
アルワンドの挿絵の人、ますますカズアキさんに似てk(ry
最初間違えたよ…。相変わらずカラーとモノクロにギャップがあるなあ
414イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:08:16 ID:+PJEEuyS
そういえば、一人称の敬語ですすむような話ってあります?
マリ見てがそうだと思ってたら、違ったので
415イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:27:29 ID:l4a27hNr
下妻物語。
少女系ラノベでもなんでもないし、
ただのですます調で、敬語とはちょっと違うけど。
416イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:01:45 ID:+PJEEuyS
下妻か…ロリヰタであわなかったから、なんか回避してました。
読んでみます。ありがとうー
417イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:18:16 ID:vUoo33ke
>>384
亀レスだが…
二ヶ月一回じゃなくて、yomyomみたいに季刊になったりしてな。
418イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:49:10 ID:68LLdHiL
>>414
「あります?」って敬語なのか?
419イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 20:52:14 ID:NMDE1/jy
は?
420イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 21:09:14 ID:mW4+Awup
>>414
「人類は衰退しました」
そのものだと思うよ
421イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:17:10 ID:2Fp2qTua
アルワンド新刊読了。


後半のアルナとシャルフの鬱→立ち直りの展開が早くていまいち感動できなかった。
スイーヴの描写はそこそこ好きなんだけどなー。
アルナに視点固定して、もっと心理描写とかも掘り下げてくれないと
話にのめりこめないし、セリフもお決まりというか、もっとひねってほしい。

あとがき見るに来年も続くみたいだけど、
そろそろこの人の日本史の短編読みたくなってきた。
なんか、多少堅くてもいいから、この人は無理にファンタジー書くよりも
王道で純粋な日本史モノ書いてほしいっていうか、
作者本人も気が楽なんじゃないかと思ったり・・・
でも時代の流行は求めてないよな、純粋な日本史モノって。
422イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:21:22 ID:+knjjhFO
アルワンドの人は、文章がかなり説明臭いんだよね…
自分はそれがイマイチで、アルワンドは1巻で飽きてしまった
純粋な日本史物書いてた方が、薀蓄として読める気がする

今月は鳥籠とマリみて買ったが、マリみては何か勿体なくて読めない気になってしまうw
423イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:27:46 ID:TPdvYj8L
鳥籠だけ読了
ダナーク村と同じ世界観でまだ魔法が一般的なころの話みたい
相手役は婚約者じゃなくて魔法使いなんだね
どうやってくっつけるつもりなんだろ
個人的にはちょっとおバカな婚約者のほうが好きだがw
424イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 23:58:44 ID:6j9lRE9x
麗しの島の花嫁読んだ

面白かった。
ちょっと泣いた。
これどうやってひっくり返すのかと思ってたらひっくり返んなかった・・・
地味にショックyだがこういうの好きだな
425イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:12:30 ID:eBtlpkeq
麗しの島の花嫁

ラストにちょっと驚いた
それでいいのかおまいらと本に向かってつっこみそうになったわ


アルワンド
>421
>後半のアルナとシャルフの鬱→立ち直りの展開が早くていまいち感動できなかった。

まるっと同意
重要なことなんだからこの巻で納めなくてもと思ったけど、そんな余裕はまだコバ編からもらえないか・・・
426イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 05:51:37 ID:0d640soK
麗しの島おもしろいのか 気になる
でも自分はこの人の文章がどーしてもダメで
受賞作もデビュー文庫も2割くらい読むのがやっとだったんだよな
ずっと堅苦しいながとさんは平気だったのに

427イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 16:13:47 ID:DKMFhH7L
鳥籠読了
カラーは綺麗だけど、モノクロちょっとクセがある?
内容はサクサク読めて、でも先月の天女程薄くなくて面白かった
ツンデレ×ツンデレカップルは好きだから、今後が楽しみ
428イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 16:40:13 ID:73zPnQNJ
鳥籠、同じく読了
これ、逆ハーになるのかな? それとも教育係一筋?
王子も意外にいいキャラだし、幼馴染(三兄)も挿絵がない割には
主人公にツンデレ一途っぽいし。
様子見のためとりあえず次も買ってみるか
429イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 16:53:06 ID:qWc1jcqw
鳥籠、逆ハーっぽいのか。逆ハー嫌いなんだよな…
絵がかなり好みなんで買おうかと思ってたんだが見送ることにしよう
430イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 17:18:15 ID:73zPnQNJ
>>429
もちつけ、逆ハーになる素地はあるけど、
多分教育係りが本命になると思うんだ
……保障はないが
431イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 17:49:23 ID:XqDb7jN+
鳥籠は打ち切られずに完結しそうだと思ったころに買う
432イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 17:58:11 ID:uHyNxd8N
姐さん、そんなん言わんと買ったってーや。
433イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 18:14:33 ID:XeOg0jeg
>>432
買ってやらんと打ち切られるがな。
434433:2008/12/27(土) 18:15:22 ID:XeOg0jeg
>>431
あてだった。
435イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 21:05:49 ID:9Fu2iIj0
買い控え→打ち切りコースだな
436イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:23:27 ID:qWc1jcqw
>>430
自分の場合は逆ハーになる素地はあるだけで避ける要素になるんだ
当て馬とか出てきてイライラはしても、ドキドキハラハラはしないんで相手役候補は二人以上いらない
伯妖とかも最近は主人公カップルのモテモテ描写には、ちょっとうんざりしてきたし…

まあ、こんなに気にしてるのは自分だけだろうから売り上げには全く影響ないでしょ
437イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:39:33 ID:yM3JsITc
自分は、逆ハーは少年漫画のトーナメントみたいなもんだと思う。
尺が稼げて一応盛り上がるけど、物語性や個性が奪われる。
438イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:50:10 ID:FhLYgvro
逆ハは大逆転なものがひとつぐらいあってもいいんじゃないかと思うんだがw
大体こいつとくっつくんだろ…と予想したのとくっつくし
本命でも対抗でもなくて、大穴が一発大逆転する話が読んでみたいやw
439イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:54:15 ID:WAcT6HjR
当て馬がヒロインをかばって大怪我→本命を捨てて当て馬へ
こんな感じですか!?
440イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:20:37 ID:C5H+MIAL
鳥籠は逆ハーうんぬん以前に、設定から想像した程には
ラブ描写が濃くないのが、今後大丈夫か?売れるか?と不安にかられたな…

あと、特に後半の魔法うんぬんの理屈や理論に付いてきそびれたのは自分だけ?
441イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:53:33 ID:mwjK+V7L
そのへんは余裕で流し読みしてたわ>魔法の理屈

鳥籠はイラスト込みで教育係に萌えたが、王子も好きだ
昼ドラにはならなそうなキャラ設定だから安心して続きが読めそう
442イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 10:52:41 ID:0roo5u8A
麗しの島読み終えた
。・゚・(ノД`) セツネェ
主人公に好感持てるし、ラストのあれは幸せっちゃー
幸せなんだよな……
わかっちゃいるが、やっぱり切ないなぁ でもいい話だったよ
443イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 11:29:05 ID:3/ZhW6G5
>>436
カップルががっちり決まっててそこに当て馬複数と
逆ハーは別モンだと思うけどなあ。
まあこれ以上はスレ違いだが。
444イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 11:34:45 ID:0roo5u8A
カップル固定の場合、出てくる当て馬は
二人の愛を妨害する敵だから、イライラするってのは分かる
445イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 13:17:18 ID:uDPOyzU+
相手役より当て馬の方が好みのキャラだった場合にもイライラするw
446イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 13:58:18 ID:5GyHTxqG
逆ハーはビーンズに多かったのに最近はコバも逆ハー増えたね
コバは逆ハーっぽいのが少ないとこが安心して買えてたんだけど
固定カップルが何組か出てくる方が逆ハーとかよりも好きだ
447イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:17:52 ID:UQzApDks
ランキング見てるとビーンズの方が好調みたいだし、ビーンズの真似でもし始めたのかな
448イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:38:30 ID:g1WQ/rUq
BL黒歴史のときもそうだったけど、コバルトって、
流行りものの取り入れ方がすごくヘタ……なような気がする。
流行ってんならやりますよ、雑誌で特集もしますよ。
でも、あんまり本気ではやってませんのであしからず。
……みたいなビミョウさ。
449イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:09:53 ID:ssGKxvJM
そのビミョウさをベテラン作家の筆力で
何とか乗り越えてきたって感じかな?

たしかに流行りものの取り入れかたは微妙かも知れないが
今回の鳥籠みたいに、今までコバで仕事してなかった絵師さんの
発掘は、最近けっこういい線行ってるんじゃないかなとも思う
まあ、雑誌のイラスト大賞はものっそビミョウだったりするけど…
450イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:51:24 ID:+mxdThpn
最近は筆力よりキャッチーな設定・ラブ・タイトル・絵で
売り上げ市場が左右されているようで嫌だな。
ラブより物語を魅せるベテラン作家には辛い流れだと思う。
アンゲルゼの打ち切りはマジ痛かった。
平凡な少女が強く成長していく物語とかあってこそのコバだと思う。
451イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 19:58:31 ID:/kBdXAHV
アンゲルゼなあ・・・残念だったな。それ以上に残念なのが、ブラックベルベッット。
氷室さんの「銀の海 金の大地」以来の心残りだ。

ところで麗しの島ってそんなに泣けるの?
452イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:31:43 ID:/kBdXAHV
すまん。あげちった。<451
453イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:48:22 ID:Q22glxZC
>>450
アンゲルゼはラブも良かったよ
454イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:26:15 ID:LhgZveD/
ラブ中心の話よりは自分もアンゲルゼくらいのラブ展開が好き。
でも売れ線とは違うんだろうなと感じたので。
455イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 00:13:34 ID:UZBKp20f
唐の皇帝・李恒って唐代でも何時ごろの皇帝なのか
ずっと悩んでたけど、ぐぐってみたらあっという間に出た。

穆宗皇帝だったんだね。暗愚の天子。
456イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:31:53 ID:zTr2ULOT
それ以前にマリみて終了でコバルトが廃刊しそうな方が心配
457イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:44:04 ID:wYXhs5xS
>>456
こないだから書いてる人?
同じような書き込みを他スレ含めて幾つか見てるけど。

マリ見て信者キメェ、とか思われるだけだから止めとけって。
キメェ、と思わせる為にやってるなら成功だがなー。
458イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 01:57:00 ID:3PtU0wU9
マリみては、本編ぐだぐだしてきているし
人気ある内に終わらせた方が良いと思ったのでは……?
心配しなくても、コバは十年後もあると思うよ。
459イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 02:23:49 ID:bGIqsVLF
というかそれこそ、コバルト廃刊されたら「短編で続く可能性がちょっとだけとはいえ、ある」はずのマリみてさえ
読めなくなってしまう・・・。コバルトは続いて欲しいわ
460イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 11:30:04 ID:O/s2hSQW
>>456
むしろ、こんな書きこみ見ると、マリみて終わって良かったと思う
キモイのが減るもん
461イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 14:41:27 ID:F1Zl7SiL
マリみて終わったみたいだし、今野さんには久しぶりに
良い絵師を付けてもらって男女のラブものを書いて欲しいな
462イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:01:26 ID:1GkKS/9O
このまま釈迦みてがシリーズ化する気が…
なにげに売れていたし
463イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 18:15:45 ID:dXZI1HaE
釈迦みて、自分は面白かったのでシリーズ化期待。
今野さんはやっぱり文章が上手い。
464イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 22:39:19 ID:bPV6dBPH
内容はもちろんだけど、読みやすい文章だとなおいいよね。
昔、小説版ガ○ダムを読むのに苦労した覚えがある。
465イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 03:48:56 ID:k2lj/Hud
大阪屋 集計期間:12/22〜12/28

コバルト文庫(12/26)
**9 マリア様がみてる ハロー グッバイ
123 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 恋のドレスと舞踏会の青
221 鳥篭の王女と教育係 婚約者からの贈りもの
227 月色光珠 想いは夢路に咲く
255 ピクテ・シェンカの不思議な森 わがまま王子と魔女の誘惑
362 闇はあやなし 地獄の花嫁
366 赤の神紋 第十四章
447 アルワンドの月の姫 女神をあざむく魔物と月夜の秘め事
*** トワイライト・ロマンス 夢想いの人形姫
*** 麗しの島の花嫁 恋を舞う姫君

ビーンズ文庫(1/1)
*17 前は(マ)のつく鉄格子!
171 セイント・バトラーズ 金獅子の伯爵と銀鷲の王
276 マギの魔法使い 若獅子は片恋中!
295 光炎のウィザード 魔法学園は年中無休
312 悪魔のソネット 男子校で秘密の召喚
489 斬月伝 夜明けに結ぶ朱き絆


初週集計マリみて最新刊が、見事に1位を取りました


466イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 04:14:15 ID:J9jUVm8v
ランキングはスレに持ち込まないのがお約束だ。
そのための住み分け。
467イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 10:46:44 ID:p5K3rGSj
マリみて厨が必死すぎてウケるw
468イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 11:05:44 ID:IgIxYsP3
やっぱりお姫様が多いな。
469イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 11:45:57 ID:vXNm/F5z
マリみて厨って心底キメェんだな…背筋寒くなった
470イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 14:37:11 ID:OT+uFopg
好きなのがマリみてだけなら専スレがあるだろうに……
なぜこっちに書く
471イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 16:18:42 ID:ufP1pFGW
きっとマリみて関係なく別の意図がおありなんですw
472イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 17:20:57 ID:HGNvwd79
最近、某レーベルを持ち上げる一方でコバルトを貶すようなニュアンスのカキコを
他板でちょくちょく見たけどなんか関係あるのかな…
473イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:11:40 ID:CCv4vnpb
まあ、嫉妬乙ってことで、哀れみの目で見つめてあげたらいーよ。
474イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:23:12 ID:/tc/xlUo
関係はないと思う。
たんにコバが老舗だから目に付くとかじゃないかな?
なんでもマリみてに関係させるのは、やめようぜ。
475イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:39:07 ID:OSUe63Aq
トワイライト・ロマンスって前巻とは違う話なの?
476イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:42:07 ID:Bs7n9mqS
その続きだよ。
表紙が前以上に強烈でびっくりした…
477イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 21:55:39 ID:uXb9yV5g
>>475
続きだけど、話の主軸となる人物が違う感じかな?
だから前巻を買ってないけど、単品でも楽しめたよ。
あのクリスの意地っ張り加減に萌えたw
478イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 02:06:10 ID:G9/zEFOz
しかしマ王や、少年陰陽師に勝てるのが
マリみて一つしかないって・・・
マリみてがもし本当に終わったらコバルト廃刊になるんじゃ?
479イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 02:18:58 ID:HL6dAuHz
>>478
大概しつこいよ
480イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 02:31:37 ID:G9/zEFOz
でもビーンズの看板小説に勝てるのが
マリみてしかないってのは紛れもない『事実』ですし
481イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 03:04:13 ID:8fXAIf3w
裏を返せばコバに勝てる豆作品は無かったということだ。
482イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 09:14:23 ID:FCvRvp/w
>>478>>480
ごめん、率直に言って気持ち悪い
思い込みの激しさも粘着っぷりも
このスレから消えたほうがいいよ
483イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 09:30:48 ID:D0GqUBzJ
マ王は読んでないから知らないけど、
少年陰陽師も、彩雲国も、ビーンス小説って
大抵引き延ばしすぎて、グタグタになってるものばかり
のような気がする。
それと同じになるくらいなら、とっとと終わらせたほうがいい
484イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 10:20:28 ID:erBwwC9r
誰だって、好きな作品もあれば嫌いな作品もあるでしょ
だから度を越したマンセー意見はいらないよ
(いきすぎたアンチ意見もいらないが)
そういうのは各板に逝け
此処はあくまで総合だ

…と、>>480含め色んな人に言いたい
485イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 12:19:32 ID:G9/zEFOz
>>482
思い込みも何も「マリみて以外に」
ビーンズ看板作品に勝てる作品がコバルトに無いのは事実ですけどw
他にあるなら言ってみてくださいな
486イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 12:29:05 ID:SICwv8CL
勝ち負けはどうでもいい。
別にコバルト読者の全員が全員マリみてを読んでいるわけでもないしね。
だいたい看板作品がない=廃版っていうなら、
どことは言わないが、少女向けレーベルの一つや二つ潰れている。
487イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 12:32:05 ID:Gh5Cz5Ul
488イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 12:57:16 ID:L1b4gQ12
>>487
うわ…
489イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:02:40 ID:HfOWvnD7
(´Д`;)ウヘァ
490イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:39:01 ID:fffzNAfw
内容はともかくTotal5回で23位にもなるんだ。
491イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 13:40:29 ID:G9/zEFOz
でもマリみて以外のコバ作品が
ビーンズ看板作品に勝てないのは紛れもない事実ですよね?
っていうか看板がない雑誌なんて存在意義ないんじゃ?
492イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 14:15:49 ID:YYwLW9tn
>>487
やっぱりマリみて儲じゃん
キモー
493イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 14:31:04 ID:ZYu3lwpc
494イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 14:38:29 ID:JkYBtmah
トータルランキングで氷室冴子超えてからまた来い。
495イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 14:50:27 ID:yr4KLXdM
自分はマリ見て読者がコバルトを支えてるとは思えない
マリ見て読者の大部分はマリ見て以外の文庫は買ってなさそうだし
大きい影響あるのは雑誌位なんじゃないかな

看板作品は確かに問題かも…コバは見極めが早すぎるし読者も打ち切りが怖くて手が出せない
この状態では作家にも作品にもファンは付きにくそう
496イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 15:13:21 ID:huhwzKAg
手を出しにくいのはわかるな。
せっかく雑誌でアンゲルゼが気にいったのに、打ち切りと聞くと買わないし。

あと打ち切りではないけど、シリーズが複数未完の人を切るどころか、
何の躊躇もなく新シリーズを始めさせてまた未完で放置してオケなコバルトを信用しにくい。

結局、状況がわかるまで手を出さなくなってしまった。
497イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 15:38:58 ID:FCvRvp/w
知人の弟がアスペルガー症候群で、
まさに>>487のような書き込みをしてた

アンゲルゼとローズ・テーラー、伯爵と妖精目当てで雑誌を買ったけど
マリみては雑誌に載る話(本編以外)は興味ないから読んでない
498イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 16:28:35 ID:SO2cpbS5
>>496
アンゲルゼは完結はしてるよ
多少駆け足なところはあっても、かなりきれいにまとまってるから手を出しても平気かと

コバルトは、最初から三冊で区切るつもりで出させるとかしたほうがいいよね
自分は、様子見で買い控えすると打ち切りが近くなるかもしれないと思って、
興味が出たら買ってはみるんだけど、ぶつ切りで打ち切られるとやっぱりヘコむ
499イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 16:41:45 ID:3xErC4G+
自分の好きな作家さんも、最近ぷちぷち切られることがあって
余計に新刊が出たら早く買わなきゃ、って思うようになった…
気のせいかもしれないけど、第一週の売上とかで判断されるのかなーと思えてきちゃって
500イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 17:12:16 ID:KXnfkbHI
シリーズばかりじゃなくて1冊で完結してる小説をもっと出してほしい。
シリーズに比べて売れないんだろうけどさ。
501イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:04:09 ID:9u8qEdEz
>>499
>第一週の売上とかで判断されるのかなーと思えてきちゃって

特にライトノベルは、発売直後の売り上げでシリーズ化や
(シリーズでなくても)次の作品を出せるかとかが判断される
と聞いたことあるよ。
だから、気になる作品は、なるべくすぐ買うようにしてる。
新作が出て2週間くらいで、作家のサイトに「皆さんのおかげで
シリーズ化が決まりました」みたいなことが載ることがあるし、
逆に1ヶ月経つか経たないかで「続編は出ないことになりました」
と載って凹んだこともあるなぁ…(遠い目)。
502イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 20:05:50 ID:6uwNu0/5
コバルトは本当に打ち切り多いよね……。
その作品を好きで買っている人もいるんだから、
もっとお客を大切にして欲しいなりよ……。
503イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:04:43 ID:eKsfJmmx
そんなに初動命なのかあ、口コミで良作と広まるパターンも
あるだろうになあ…

初動なら安心して買えるベテラン作家が有利になるだろうから、
新人ほどうち切られやすいってことにならないかな
504イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:07:58 ID:nyGRBsqg
コバルトって一月の発行数が多いから
新人も埋まっちゃうんだよねえ。
他所は新人買いが入るけど
コバはメイン読者の年齢層も低い=購買力が低いから
気に入りの作家を買った他に新人にも投資するという
余力は少ない気がする。
505イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 21:52:26 ID:huhwzKAg
>>498
ならアンゲルゼ買ってみるよ。ありがとう


初動が大事なのはわかるんだけど、完結しないとか、打ち切りで終わると、
なんでわざわざお金を払って後味悪い思いを...と悔しくなるから、
やっぱり様子見してしまう。
作家さんのサポートにはならないね。
506イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 23:07:28 ID:KXnfkbHI
>>501
世知辛いね…そんなすぐに結果を求められるとは。
そうするとパッとすぐ目に付く本ばかり売れて地味な良作みたいなのが
少なくなっていくんだろうな。
507イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 23:28:39 ID:e3r4b5yB
麗しの島、面白かった
自制心のある姫様主役ってかなりイイ!
んだけどターゲット層には受けない気がする・・・・
以下ネタバレ注意。


第二王子が側妾もっているんなら第三王子もそうすりゃいいんじゃないの、と思うが相手が大国の姫君だからNGてこと?
…ついでに王子って自分から手を出そうとしないで姫が血を残さねば、と説得してはじめて床に入りそうなイメージ。
508 【末吉】 【670円】 :2009/01/01(木) 00:57:17 ID:3VQxK/f/
橘香いくの先生の新作が読みたい
509イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 01:08:41 ID:xnBmWHbt
>>507
そうなんだよね、面白いし感動するんだけど、
やっぱり主人公カップルがラブラブする話じゃないと
ダメなんかな……
510 【大吉】 【1627円】 :2009/01/01(木) 05:02:33 ID:mlCmOaNX
あけおめ。今年のコバルトの運勢は…
511イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 05:31:14 ID:bZ9GSnH5
麗しの島、評判良さそうだから、読んでみようかな

>>509
悲恋ものでも例えば、ガガガの飛空士なんか、口コミで売り上げ伸ばして
いったけど、コバルトで悲恋ものはあんまり受けないだろうね
512イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 06:05:00 ID:mOalYGbw
夢の宮は結構後味悪いよ
513今年のコバルトは 【ぴょん吉】 【889円】 :2009/01/01(木) 07:46:54 ID:8M8+xsLF
最初のほうが後味悪いの確かにある <夢の宮
でも基本、少女漫画と言うか少女小説のハッピーエンドは
遵守されていると思うよ。
続けて欲しい…
514イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 08:50:26 ID:EQRtBzeS
そういえば麗しの島の人って一時期専スレ立ってたよね

あれってすぐ落ちたの?
515イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 17:11:55 ID:LCFwZPJ+
あけおめ。
伯妖が、今より売れて、新人の作品もヒットしますように。
516イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:54:00 ID:gydNZI2W
やさしいな……(゜ーÅ) ホロリ
517イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 22:58:07 ID:9vSZY4g4
てす
518イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 12:26:20 ID:8wfGdyRx
はくよう終われや
519イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 13:18:15 ID:k1MhlFxW
最近雑誌の感想がないな
かくいう自分も一部分しか読んでないが……
520イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 14:45:39 ID:Meta2fiS
一部どころか、好き作家さんが登場する号しか買ってない……。
買えば、一応は短編小説新人賞の講評と、たまに載ってるインタビューや対談、
巻末の作家さん絵師さんとその他の方々のコメントくらいは読むって感じかな。
版が小さくなったのが嬉しい。
521イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 19:55:53 ID:LAWz3q4W
雑誌、なんか小説もイラストも減って全体的に薄味になった気がする。

減ったと言えば、二年前は14冊の時もあった一か月の文庫の刊行数も、
最近はきっちり10。
だけど新人は毎年五人前後出てきて、ヨソからもよく分からん人を引っ張ってきてる。

中堅以上を大きくリストラでもしないと、まったく新人の活躍の場がなくなると思うんだけど…。
小説賞の応募数も、審査員変えても大して戻ってないし、なんかジリ貧にしか見えない、コバルト。
現代ものも読めないし−。
522イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 21:14:38 ID:k1MhlFxW
少女小説レーベルが軒並みふぁんたじーだらけの状況で
新人賞・雑誌の中だけでも現代ものをだしているコバの姿勢は
評価できると思うけどな 
ここが最後の砦 というか
523イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 21:16:42 ID:g069iD8R
まさつ部って続きないのかな
地味に面白かったんだけど…
524イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:09:24 ID:Meta2fiS
>ここが最後の砦 というか

確かに。
コバルトが現代ものを細々出していてくれるから
自分みたいな現代ものスキーもなんとか楽しめるわけで……。
少年系は肌が合わないし、一般にはシリーズものとかは期待できないし。
525イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 00:35:10 ID:MMpvC7Dt
コバルトでも現代ものはウケないって話じゃなかったっけ。
実際打ち切りが多い。
526イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 10:54:20 ID:A869W6Ke
>521
活躍の場も何も、新人はだいたい3冊ぐらい出してもらって、
売れなかったら切られるし、売れれば続きが出るだけだから冊数とか関係ないと思うよ
12冊ぐらい出てたときからそれは変わってないよ?
527イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 11:17:35 ID:/E5+FrXL
>>526
1、2冊だしたっきり新作が全く出ない新人さんが気になる……
桂さんとか木崎さんとか藤原(新人)さん
去年のロマン夏埜さんとひずきさんとか
ここらへんの次が出ないのは、冊数が関係してるような気がするな
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 11:29:30 ID:A869W6Ke
>527 冊数が関係してるような気がする
いや、冊数関係ないから
今526の挙げた人は全員ランキングの順位が打ち切り基準より下だった
12冊時代でも次は出ない順位だよ


529イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 11:47:29 ID:gwQ/edyS
>>521はワナビか売れない新人?
なんで売れてる作家をリストラしてまで新人プッシュしないと
いけないのか…。
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 12:37:09 ID:mGvFmLpr
最近は新人、一冊目で切られることもあるの?
桂さん上手かったのにー
娘娘伝の人は売れたのかと思った…違うんだ…
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 15:39:56 ID:kt8Ta/RQ
最近じゃなくても、一冊目や二冊目で切られる新人は前からいたよ?
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 16:16:40 ID:d3wq33pH
しかし「切られる」てどんだけ上から目線w
コバで続ける気ない人だって中にはいただろうに
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:04:19 ID:A869W6Ke
>530
桂さんは2冊出てる
娘娘伝の人も2冊だね
どちらも順位的にちょっと足りなかった

娘娘伝は凄い2chウケする傾向の作風だったので売れたと思ってしまったのでは
幼女が褒められる作品って男向けでも女向けでも「ウケてるのは2chだけ」になりがち
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:25:24 ID:H7X7kTnA
桂さんは1冊でしょ
時々現われる大阪屋厨の人?
大阪屋で全部説明つくならアンゲルゼやデビュ作以来
一年半空いた嘘姫の人の説明がつかない
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 18:45:36 ID:H7X7kTnA
嘘姫松田さんの前作は大阪屋圏外。
連続圏外だったカレン坂も最後まで完結させてた。

大阪屋根拠にここで語りたがる人見るとnrnrする。
巣に(ry
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:53:08 ID:A869W6Ke
>534
アンゲルゼはそもそもあと2冊のつもりだったのが1冊になった作品だし
(そしてアンゲルゼ・須賀さんの順位はそんな希望を通せるほどの
レベルではなかった)
嘘姫の人は「売れなかった新人が1年後に出してもらえる最後の1冊」
が売れて、すぐに重版もかかったから続きが出たんだから何の矛盾もないよ
そして殆どの新人は1年後に出してもらえる最後の1冊も売れなくて
そのまま消えていく

環さんが1冊だったのは勘違いだけど、でもその一冊の順位も悪かったし






537イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:59:11 ID:A869W6Ke
つか順位が悪い場合に最低限出してもらえる冊数に差はあっても
「売れてたのに出なくなった人」というのは新人に関しては基本いないから
悪い割には巻数を出してもらえた人もたまにいるけど、最終的にはバイバイ
コバルトするわけで
毎月の刊行数のせいにしてもしょうがない
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:27:09 ID:/E5+FrXL
外部の作家を連れて来る時は
最初から「○冊出すこと」前提で契約してるっぽいよ。
マイフェア・フェアリィの作者のブログに、
「2冊出ることになってます」って書いてあったし。
カレン坂の場合はドラマCDだの連動企画があったから、
途中でやめるわけにいかなかったんだろう
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:37:40 ID:HbQSkyB5
>>ID:A869W6Ke

ID赤くして必死だな
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:48:24 ID:ULMsqzz8
>>521
小説の応募数って少ない方なの?
データ投稿不可で、賞を取ったら必ず顔写真が晒されるという面倒があるわりには多いと思ってた。
老舗と考えたら少ないのかもしれないけど。
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:00:45 ID:/E5+FrXL
投稿数は確かに年々減っている

ただ、その間にビズログ、ルルル、アイリスなど新レーベル
設立が当然からんでいるし、
単純比較して決して少ない方ではない
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:13:19 ID:vGW0TXZV
なんで今日連投の人が多いんだろう。
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:18:02 ID:vl0j2H8v
データ投稿はともかく、写真が面倒で応募しない人なんているの?
受賞のページの写真なんて、そのへんの証明写真ボックスでもよさそうなのに。
座談会みたいなのやるなら勝手にカメラマンが撮ってくれるだろうし。
ワナビの人の考えることはよくわからん・・・


相当昔になるけど、確かスーパーファンタジー文庫の受賞者が、受賞作が出版されるまでの
顛末みたいなのを書いてたサイトがあったんだけど、その人は、二作目をボツ連発で
結局出せなかった、みたいに書いてたな確か。
新人で出ないのってそういうのもあるんじゃないかな?
他レーベルでも、受賞作シリーズが完結したらいなくなっちゃう人っているし、
一発屋な受賞者って案外多いのかも。
コバルトは受賞作をシリーズにすることは滅多にないからなおさら、
次々と出版レベルのアイデアを出せるポテンシャルのある人じゃないと
ダメになっちゃうのかもしれない。
もちろん、本人が出す気がない場合ってのもあるだろうけど。
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:21:52 ID:GeCTdiv7
>>543
一般に顔を晒したくないという人は多いんじゃなかろうか?
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:39:45 ID:wJ1VezF9
自分も応募するとしても顔出しは嫌だなあ
他の作家の顔も別に見たくない
作品がおもしろければそれでいい話だし、作家の写真見てイメージくずれることはあっても
イメージがよくなることって、そうそうないんじゃないかな
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:42:59 ID:mGvFmLpr
ノベル出身の人とかは長編書き慣れてないって事もあるだろうし、
時間はかかっても二冊は出してあげて欲しいなあ。
個人的に、100ページくらいの話が二本入った文庫っていうのが好きなので
そういうのも増やして欲しい。
アルカトラズとかシレネみたいな。
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:45:40 ID:GpPDavCk
>>545
同意

コバルトって普通に雑誌に顔出ししてて驚いた覚えがあるなぁ
何のための顔出しなんだろ…
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:56:04 ID:8sjIE/kA
ドラマCD出してるから、売れてるのかと思ったよ<カレン坂
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:15:48 ID:/E5+FrXL
>>542
お正月で暇なんだす by連投人
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:17:22 ID:wJ1VezF9
帰省先から戻ってきた人も多いだろうし、まだお正月休みだからなあ
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 10:38:12 ID:oNTjONA/
鳥かご読んだ
絵はいいが内容がちょっと合わなかったな。
教育係が好きになれんかった
552540:2009/01/04(日) 11:05:48 ID:tGjWRD8k
自分も作家の顔写真イラネと思ってたが、写真が出たことで怪しい行為ができなくなる利点もあるのかもとふと思った。
例えば他社で書いてた人を何食わぬ顔で新人としてデビューさせるとか、
顔がわからないからこそできるんだよね。
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 11:17:11 ID:afPOTXH8
実際自分の友達が小説家目指してる子で
ずっとコバルト読んできたんだけど
顔出ししなきゃいけないのが嫌で別誌にすると言ってたなぁ
そういうので投稿者減るリスクは気にしないのかな編集
554イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 13:49:39 ID:fSp0Rs/K
一般文芸誌は受賞者顔出しなんてわりとフツーだけど
(文藝とかはそれがウリっぽいとこがある)
ラノベは実はめずらしいのか・・・?
もうデビュー済みの作家や賞の審査員はあるけど。
コバルトを初めて読んだ時、
巻末に作家の写真がずらりと並んでて
ちょいビックリした。

そういや豆とかは年齢的にも若い売れっ子作家でも
顔出ししているイメージ全然ないな。
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:19:31 ID:tGjWRD8k
確かに豆は写真をみたことがないな。
白は新人としてサイトにのってる3作品のうち、二人がインタビュー?でどこかに写真がのったみたい。
コバルトは定期的に出る雑誌に載るから目立つだけで、顔出し自体は珍しくないのかもね。
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:49:41 ID:TSIaVJZH
作家の写真なんか要らない。
それ以上に、声優の写真は要らない。
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:08:13 ID:u23nyj6w
顔写真よりプロフにデフォで好きな作家欄がある事のほうが珍しいと思う
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 16:39:18 ID:RpOc8bX2
まぁ、新人やベテランがコバで簡単に打ち切られているとしても、
実力のある人や売れると判断されたら、何かしら他社から声はかかるだろう。
現にデビューコバでも他社から出してる作家さんだっているわけだし

コバは、宣伝とかが一部の作品に偏ってるのが何だかなぁって思うときは多々ある。
もうちょい、売ろうとする粋の感じられる宣伝の仕方あるんじゃないかとは思う。
カレンダーとかの抽選とかと連動したら帯が殆ど同じだし。
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:46:58 ID:fSp0Rs/K
正直売り方は豆の方が上手いと感じる事がある
タイアップは角川のお家芸だし。
後は一月の発刊数が違うから必然的に力を入れやすいのでは。
コバは注目作数作とその他大勢って感じで
前にも話題になったが作品数大杉

須賀さんは最近他社仕事が増えてる&最新刊のあとがきを読んで、
コバルト卒業するのか?とスレで話題になってる。
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 19:33:46 ID:n6/zAir/
須賀さんは女神伝子ども編の予定があるはずだよね?
だから完全卒業はないんじゃないかなぁと思ってる。

確かにあの後書きはとても不吉だったし、
予定が変わっている可能性も大いにあるけど。
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:23:39 ID:Nm+x51el
あのあとがきって、その直前のキャラの手紙の〆に合わせて書いてあるわけでしょ?
深読みして騒ぐのもいいけど、本人がなにも言ってないのに不吉とか勝手に言うのはどうかね
それに別に卒業でも、他社で仕事続けてるなら作品が読めるんだから別にいいじゃん
…と、そのまま消えてしまった作家のファンだった自分は思ってしまう…orz

それはともかく、コバルトの刊行点数が多すぎるのはあるよね
校正がひどいのもそのへんが理由だろうなあ。あれは萎える
でもあれだけ新人も抱えてるから、ああでもしないと新人が本を出せないのはあるだろうし
点数絞ったら、豆みたいに本当に売れ線のネタしか出せなくなるよね
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:24:56 ID:wY8KByph
アルワンドパラ見した〜。
すげーラブ度上がってたんだね。いつのまに!
絵がずいぶん変わってて驚いた。プロっぽくなったけど王子の笑顔が一巻のイメージと違いすぎて笑った。いや好きだけど。
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:34:42 ID:ybkiAU/F
>>562
褒めるなら買ってやれよw
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:37:36 ID:evyYC3Dn
横浜国立大
千葉大 
首都大学東京 
青山学院大
明治大
中央大
一般の人の上記6大学のイメージを聞かせてください。
頭がいいとか、あるいはなんとなく高級だとか総合のイメージで。☆とにかくイメージでいいので。
良いほうから順番に>>>>で並べてくれると嬉しいです。
なおこれはコピペではありませんm(u_u)m
565イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:57:01 ID:ybkiAU/F
鳥籠王女、教育係と王子様が両極端な性格で、
どちらもいい味のキャラだったんで面白かった
しかし幼馴染、2回以上登場してるのにどうも影薄いな……
(挿絵がないせいもある)

嘘姫の真幸の時も感じたんだけど、
やっぱり話の大部分に登場してないと
脳が脇役認定しちゃうんだろうなー
566イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:22:02 ID:6VDxwanz
>>556
伯妖のファンブックのことですね。わかります
567イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 21:51:58 ID:T487RWdi
>>559
>>560
女神伝子供編は書いてほしいんだけど、コバルトは出してくれるのかな?
バンディーカ外伝は本編に組み込まれたし、トルハーンのエピは書かないまま、海アホはあれで完結なんだろうし…。
キルゾーンのヘルの過去話は、あとがきで書かせてと訴えてたけど、いまだ出てないしなぁ。

そういえば、ヴィシュバノール(だっけ?)の水杜あけみさんが、
最後の本のあとがきで、文章修行して戻ってきます!って言ってたような。
いきなりで面食らったけど、数年くらいは地味に待ってたw
いま思うと打ち切りで、よっぽどのことがない限り無理だとわかっているけど。
568イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:08:04 ID:XJiYiBRe
ヴィシュバノールは打ち切りだったのか。
あのほわほわした空気が好きだったんで残念だ。
児童文学とかで筆名変えて書いてたりしないかなあ。
569イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:13:20 ID:xfpATrY0
>>567
女神伝続編ならコバルト側からストップがかかることはありえないでしょ
売れたシリーズの続編ならいくらでも書かせたがるところだもん
外伝と海アホはおそらく絵師のスケジュールの関係
あのあたりからイラストがなくなったからね
あとヘルの過去話なら別冊コバルトで書いてたはず
つーかそういう話なら須賀スレがあるんだからそっちにカモン

ヴィシュバノール……懐かしい
黒い人の正体が結局わからなくて残念だったなぁ
570イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:14:24 ID:OPRF7M7V
>>567
せめて黒男の正体明かしておけーーーーっ!
HPでもいいので。
571イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 22:30:54 ID:FcVomioO
響野夏奈のアルーナグクルーンの再開を待ってるけど、それももう絶望的だよな…
挿絵の人も今なら大丈夫だと思うんだがw
打ち切られた作品はもうプロットでいいから、どこかに公開してほしいよ…
572イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:37:31 ID:9DQcXZzd
>>571
ナカーマ
設定的には今出しても受けそうな気はするんだけどなー
役者が出揃ってこれからって時にアレだったし
逆に言えば続き出せなさそうだから、あそこまで進めて切ったのか
573イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:59:44 ID:z3aFV9wc
ああいう硬派めなファンタジーが売れない時代になってきてたのかもね
今売れてるのは逆ハーメインぽいし
続きが気になって仕方がないよ
アキエとかどうなっちゃうんだ(つд`)
574イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:10:32 ID:R8t4OeBe
マリア様がみてるって巻数ヤバイな…最初から読むの辛過ぎる
正直禁書程度の多さでもだるいのに…
575イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 00:14:57 ID:g0jox+02
最初から最後まで全部読む必要はない
途中で読むのやめても無問題
私も途中で止めた
576イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 02:34:35 ID:Impry3rN
ラノベ読みとしては珍しいかもしれんが、シリーズ物が苦手な自分。
上中下三冊かそれ以下で手堅くまとまってる良作を知らんかね。
本当は一冊で「ああお腹いっぱい」って満足したいけど、最近はそういう本もなかなかないなあ。
雑誌も番外編ばかりで、純粋な読み切りは少ないし。
577イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 08:17:19 ID:1Qgzswgc
>>576
コバルトでって事?
コバじゃほとんどないし、他のレーベルならオススメスレか何かで聞いた方が良いと思う。
578イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 11:46:32 ID:in4QBj16
>576
シリーズ物でも、たいてい一冊目は読み切りに近いし。
流血女神伝とかジャパネスクとか嘘つきは姫君のはじまりとか。
三巻とりあえず完結だと、なかないでストレイシープとか女神の旋律とか薔薇灰シリーズとか。ざ・ちぇんじ!ってまだ売ってるかな。
霧の街のミルカは一冊で読み応えあってまとまってたし、屋上ボーイズもおすすめ。
…数出してるだけあるなあ。
579イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:10:51 ID:QDmShgyM
新人賞受賞作を漁ってみるのはどうかな?>一冊完結
コバルトでもそれ以外のレーベルでも
これなら確実に一冊で完結してるはずだしハズレも少なそう
580イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 13:15:21 ID:KW9QacXb
打ちきりがネックなんだよなぁ…
自分の好きなシリーズものって最近のはほぼ全部打ち切られてるし

昔のでもヴィシュバノールなんかは地味な良作って感じで
これはいいもの見つけた!と嬉々として読んでたら
打ちきられたの知って涙目w

最近のはさらっと読み流す分には面白いけど何回も読みたい!と
思わされるようなものってなかなかないから寂しい
581イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:59:46 ID:R8t4OeBe
一回読んだら充分な奴って新刊買おうかとか売ろうかとか迷うよね
582イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:19:09 ID:A496TB+F
誰か闇はあやなし読んだ人はいますか?
583イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:31:15 ID:GmDIBjEN
ヴィシュバノールは別に編集者が打ち切ったんじゃなく作者の希望で
書かないことになったらしい。
他に小山真弓さんのファンタジーもそこそこ人気あったけど作者の事情だかで
書かなくなったから未完。
ソースは当時の活字倶楽部かダヴィンチ。
584イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:37:27 ID:3UJI0iZP
>>576
一冊完結だけど、マスカレードの長い夜っての結構好きだった
この作者さんも消えちゃったよなぁorz
585イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:52:52 ID:dqnfiGzM
短編集だったけど、ごむにんげんっていうのが結構好きだった。
あの人はどうなったんだろう。
586イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:49:35 ID:30IdK0JW
>>582
読んだよー。面白かったよ。
可愛い系の男主人公で、その子が非常に扱い辛い特殊能力持ち、
しっかりものな乳兄弟とのコンビがゆるゆるしていて良かった。
女子キャラもそれぞれ個性的で、続きが気になる、
妖怪ほのぼの系の読みやすいラブコメ(?)だったと思う。
587イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:01:16 ID:oZt7/SBR
>>584
去年サイトで見たときは、
コバでやってたシリーズものの続きの同人誌を出してたよ
588イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:12:29 ID:3UJI0iZP
>>587
ああやって、続き書いてる熱意って凄いよなって思う
589イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 00:42:30 ID:kZLBvAKO
アドリアンの人とゴーストスイーパの人も続き書いてるよね、同人誌で。
少年舞妓の人の同人誌は趣味っぽいがw
590イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 14:03:01 ID:wBMD72Cq
昔コバデビューしたけどなんか理由があって筆を折った人の話を見たけど
アドレスも名前も忘れてしまったw
商業小説を書き続けるって難しいのね
591イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:32:31 ID:cBDDGFS7
>>576
ものすごく古いが、"僕らに降る雨"はオススメ
ただこの作者も消え(ry

フラクタルの続きをずっと待ってるけど、そろそろ心が折れそうだよ……


592イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:46:27 ID:mPDy2f3B
ヴェネチアを舞台にしたBLっぽいのあったなあ。
次出ないなーと思っていたのでぐぐってみた。
あくた むらさき → 吉田緑 と初めて知った…。
HPあったけどヴェネチアのお話は無かった…orz
593イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:59:43 ID:ISCovirG
女性作家だと結婚や出産で引退する人も多いんだろうな
ヒット作もないと余計
マンガ家だけどセーラームーンの人も連載途中でやめちゃったみたいだし
594イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:07:52 ID:IjDZTHEW
あの人はもともと絵も雑だったからなあ、と思ったり思わなかったり
595イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 18:39:13 ID:QLXALEnQ
セーラームーンの人はハンター×ハンターの人と結婚して
今はそのアシスタントやってるんでしょ
596イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:11:12 ID:CT0DscYi
結婚したーい、お見合いしてきましたー、とか、
インタビューのときに言ってたのを見た。>セラムンの人。
やりたいことができて、幸せなら、それが一番だよなー、とか思ったり。
597イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:23:59 ID:LtmNy35K
>>595
そうなのかw
夫婦共同作業だったのか。

でも、H×Hの漫画家もセラムンの漫画家も、
勢いよく稼いだから、引退しても問題なく生きていけそうだよな。
598イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:31:21 ID:mH4flvDG
引退するのはハンター×ハンター完結してからにしてくれよw
599イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:37:20 ID:zrUuL0to
スレ違いはこのあたりでやめていただけるとうれしいです。
600イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:35:13 ID:oFJt3cJz
>>591
竹岡さんは今富士見で書いてるよね
消えちゃった人も別のとこで活動してるといいんだけどなー
601イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:26:38 ID:TdO76JLH
新年から暗い話題だなw

過ぎ去った新人より、今の新人を応援しようぜ。
コバルトが売れ続けるためにも。
602イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 00:36:25 ID:pRJRsWGI
それは本末転倒だ。コバルトが売れ続けるために応援してるんじゃないんだぜ。
好きな作家の小説、面白い小説が読みたいだけなんだ。
603イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 09:45:22 ID:MI4bnZ68
そういや、いつの間にかサイトのWebラジオ
なくなってたんだね
経費削減がこんなところにも……

他レーベルがWEB連載とかやってるから、
コバでも何かお楽しみコンテンツあった方がいいと思うんだけど
ずっと前に誰かが書いた「打ち切りになった作品の続きはWEBで!」
ってのはダメか?
604イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 10:42:56 ID:uUTa5rZ8
それより、玉石混淆でWEB連載を10本くらいやって、
評判良かったのをシリーズ化して単行本で出していく、
ってほうが良いと思う。
605イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 10:44:53 ID:/vJFOcr/
>>604
なんだか少女小説家は死なない!を思い出すなあ
漫画の一巻しか手に入らなくて原作読めてないけど・・・
あれ結局どういう話なんですか?
606イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 13:01:05 ID:a+P/koeK
5人の作家に連載のチャンスがまわってきて、実力じゃなくて
お互いの原稿を奪い合うことで争う物語
結局連載の話自体がなくなってしまうという酷いオチ
607イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 13:56:21 ID:I5AcllAU
手書き原稿盗まれたらもうダメとか時代を感じた。
608イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:07:12 ID:MI4bnZ68
>>604
龍皇杯ですね、わかります
いやでも、マジやって欲しいなそういう企画物
609イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 16:59:23 ID:O6dobekN
>>604
それいいなー。
まずは短編を載せて、反応見て、単行本で連載化とか。
610イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 17:00:52 ID:/vJFOcr/
>>606
ありがとう。読みたいなあ…
611イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 20:37:40 ID:KaHlPAdQ
>>610
劇中に5人の作家の作品が出てきて、丁寧に5人それぞれ違う文体で書いてた

確かに時代を感じる出来事は書いてあるが、文章的には古くないよ

てか、あの時代の1〜2冊完結の読み切り大好きだったなぁ
612イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:29:32 ID:7FP2R8W2
年末の大掃除で出てきた
ゆうきりんさんの「魔法使いな男の子の飼い方」と
榎木洋子さんの「STEP OUT」が面白い

続き・・・やっぱり出してくれないよね
613イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:35:18 ID:+porOk8a
>>612
その2冊、自分も待ってる……。
ああ、コバルトって、コバルトって……!!!
614イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:55 ID:7FP2R8W2
>>613
>ああ、コバルトって、コバルトって……!!!
この気持ち、痛い程共感できる
この3冊、食べ物の描写が好きで捨てられなかった

>>611の氷室さんの本も大好きだ!雑居時代にクララ白書

昨日、とあるブログで中高時代の寮生活が紹介仕立てで書かれているのを読んだけど
現実にもクララな上下関係ってあるんだな〜爆笑しつつもしみじみ思い出した
615イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 13:23:56 ID:ZP7n2If8
一冊読み切りなら「目覚める夜と三つの夢の迷宮」好きだったな
松井千尋さんはまだどっかで書いてる?
616イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 22:04:02 ID:G6iXK7XO
>>612
両方好きだった。
他のレーベルで出してるし、ゆうきりんさん、もうコバルトに戻ってこないのかなあ。
と思いつつも、この間5冊出してたし、戻ろうと思えば戻れるのかな?
617イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 11:01:47 ID:zk5looWA
遅ればせながらアルワンドの最新刊読了
恋愛面がものすごく進展したね!
王子はアルナに本音を話せるようになって、これから
本気でアルナに恋するかもしれない、って感じだし
アルナはやっとこスィーヴの気持ちに気づいたから、次巻で
この二人の本気が見れそうだし

策略面では相変わらずなアルナなので、「賢い姫参謀」が
読みたい人はイライラするから読まないほうがいいかもしらん
自分は恋愛面が気になってたので、今回は大満足でした
618イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 15:51:35 ID:2alFxmri
アルナが……いや、なんでもない
619イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 16:42:39 ID:Q5IftiRA
ああ、自分もアルナが…w
編集部で指摘しなかったんだろうか…
620イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 17:42:55 ID:ja/EkP8W
ひょっとして、誤植でアッー?
621イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 18:15:34 ID:2PFz2f8x
mgdk!?
622イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 19:36:49 ID:pUAqkDdE
kwsk
623イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:09:48 ID:lluTpxVP
二文字目と三文字目を入れ替えるとヤバいって話じゃね
624イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:21:59 ID:ja/EkP8W
歴史学の中で有名な学派と同じ名前になっちゃうんだな、多分。
625イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 20:37:25 ID:EyYr/9yI
そういや、久々の重版でキャラ名が、ク○ニ→クンナに変わってたのもあったな。
626イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:13:17 ID:4rH6hqqN
そういえば11月号のコバルトみたら、ドラマCDにイラストカードついてるって書いてあったけど
入って無かったよな。無くなったのかな
627イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 01:18:59 ID:4rH6hqqN
すまん、普通に入ってたな・・
628イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 03:49:56 ID:SoaWGnkY
水の都、ナグクルーン、薔薇の剣とかあのあたりが好きだったんだけど、今のコバルトでおすすめってある?
629イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 04:57:26 ID:42OpZxhV
マリみて、伯爵、風の王国の3つは鉄板
630イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 09:57:08 ID:1dpKCoZF
>>628
恋ドレもいいよ
631イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 10:38:56 ID:O8mvUK/C
この間完結したんだけど、アンゲルゼ。
打ち切りだけどきれいにまとまってる
って言うか、全5巻の所を全4巻にさせられたもんだから
5巻の厚さと字の密度が物凄い事になってるw
632イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:06:53 ID:ITTZT7HJ
アンゲルゼは後半になるほど面白いんだが、甘さは控えめ…というか苦いくらいだからいちゃいちゃラブラブを求めてるならキツいかと
その分、たまにある青春の甘酸っぱさにキュンとするんだが
633イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 20:12:15 ID:4ocMkBaU
流血女神伝もそうだったけど
須賀さんは最初のスタートが弱くてだんだんぐいぐい面白くなるタイプだから
コバルトの打ち切りシステムはキツイね
ストーリー全体での構成がめちゃくちゃしっかりしてる人だから
最初からクライマックスで盛り上がることができないのかな
634イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:07:32 ID:Yw9r470c
私は逆に最初は面白いけど後半萎えてくる>須賀さん
635イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:09:45 ID:SCmUWJvd
風の王国はしばらく読んでなかったから今どんな話になってるのか
気になって一番新しい巻を本屋でちらっと覗いてみたら
すごい展開になっててびっくりしたなぁ…
どうしてそうなったか気になるから最初から読み返してみるかな
636イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:03:38 ID:pGC6mfXS
>>635
リジムか・・・

まあ、史実だから1巻出たときから知ってるとやっとか、という感じだったがな・・・
637イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 23:11:03 ID:r0y2KefR
風の王国は、金の鈴でショックを受けすぎて、未だに嵐の夜上下巻に手が
出せないでいる。
638イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 03:15:22 ID:v+1wMPnb
流れぶったぎるが、本沢みなみさんてまだ書いてる?
639イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 13:38:11 ID:s2HX4hdz
東京ANGEL完結後はコバルトでは出してなかったような
よそではどうか分からんが
640イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 00:07:46 ID:bZzcBgxY
破妖の新刊が出る・・・夢を見た
641イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 09:56:24 ID:F4z51rqs
どうでもいいが天河りらだっけ?そんな作家いなかったか?
完結させられない人ってイメージがあった
やはり消えたのか・・・
642イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 10:15:54 ID:Ed0wKQVh
あれは、さいきなおこの別名でしょ。
コバルトの完結していない作品は、作家本人のせいか編集がさせないのかわからないとこがあるからな。
まあ、マエタマは確実に作家本人だろうが。
643イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:20:33 ID:9bmySPsA
>>642
打ち切りなら打ち切りだって一言書いておいてくれたら、こちらも待ち続けなくていいのになあ。
でも、ちゃんと形になる所までは書かせて欲しい(´;ω;`)ブワッ

ところで札屋一蓮、後1冊で完結です!ってとこから
何冊別のシリーズ出してるんだよ!
って、プリプリ待ってたけど、まさか後1冊だし、打ち切りじゃないよね?
644イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 11:33:51 ID:Xde85a4J
>>643
編集部に聞くか、作家本人にファンレターかなんか書いてみれば
何かしらわかるかもよ?

畑は違うけど、以前欲しいCDがあって手に入らないから手紙書いたら
作曲家自身から絶版になってて入手困難とゆうような手紙が来たことがある
645イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 12:43:11 ID:2K/t/1Lw
>643
コバルトは後1冊で完結でも容赦なく打ち切る会社
…だったけど、最近は割りと打ち切りは打ち切りなりに無理やり
完結編出すことが多いかも
まあ当時はガンガン打ち切ってました
646イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:18:47 ID:Fb4IUU6b
天帝譚も本当にもう出ないんだね
ご本人のブログに書いてあった…
647イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 13:29:44 ID:9bmySPsA
よし、ファンレター書く事にするよ!ありがとう!
648イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:37:09 ID:D3oqDQz6
漫画なら、完結させずに打ち切りとか、未完作品を投げたまま次々新連載を開始とか、ありえないことだよね。
比べちゃいけないけど。
649イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:48:17 ID:B+l3jzVi
>648 完結させずに打ち切りとか、未完作品を投げたまま次々新連載を開始とか
マンガでも普通にいくらでもある話だよ
650イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:49:11 ID:S8Hdh/x9
俺たちの冒険はこれからだ!
651イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 20:54:04 ID:ZqIaA7y/
>>468
「○○達の戦いは始まったばかり!」は、よく見かけるけど?
652イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:03:45 ID:lkIPb9jz
>>648
「第一部・完」は打ち切りの常套句です
653イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:16:39 ID:hmDpCNsZ
>>646
またまた御冗談を(aa略

……マジだったorz
天帝譚好きだったのに
同人でも出せないならせめて最後どうなるかだけでも教えてほしい
654648:2009/01/12(月) 21:25:11 ID:D3oqDQz6
少女漫画しか知らないけど、話に無理があっても最終回は載せるし、明らかな未完投げ作家は
少なくとも同じ雑誌では使ってなくない?

一部完でも、とりあえず終了と書いてくれれば、ただ待つことにならないから
それはそれで納得できるよ。
655イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 21:51:28 ID:ZqIaA7y/
少年漫画、特に週刊連載になると未完投げだしや話の引き延ばしはよく見かける。
少女漫画は未完がない代わりに長編が少ない・コミックス1冊で消える作家が多い・大御所がいつまでも居座ってる
っていうイメージがある。
656イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:21:37 ID:geI6euoS
そもそも漫画は雑誌掲載→単行本の流れが圧倒的に多いからね。
文庫だと打ち切り作品の決着つけるためだけに一冊出すほうが損なんだろう
657イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 23:23:55 ID:es2LqNGb
むかーし萩尾望都が「もーすぐ終わります!」と編集に言い訳しつつ
無理やり最後まで描いたの思い出したw>トーマ
658イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 02:08:27 ID:bsNQipAW
>654
それは少女漫画しか知らないから。
少女漫画以外は未完投げ作家が幾らでも同じ雑誌で使われること
なんてザラだし、未完投げまくっても人気があればいくらでも仕事がある
それに最後の1話を雑誌に載せるのと、わざわざ売れないとわかっている
1冊を出版するのはコストが全然違うから…
659イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 03:48:14 ID:YPPkwGVa
もういっそ、打ち切りが決定した作品は
1,2話くらいで雑誌掲載にすればいいんじゃないかと思ってきた。
おそろしい詰め込み最終話になりそうだけど、それは漫画でもあることだし。
雑誌も、普段より売れ……ないかな?
660イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 05:34:50 ID:QrVlRlwk
未完でも人気があるから次々連載というと高河ゆ…いや何でもない

打ち切りを読者が知る手段て作者の後書きやブログしかないんだよな…
5年出なけりゃ諦めるけど2、3年は生殺しだ
661イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 12:22:16 ID:mJwhRW5S
萬月のあれはあそこで完全に終わりなのかな。
「主人公とおばあさんの戦いはこれからだ!・完」みたいな。
662イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 13:42:24 ID:YPPkwGVa
>>661
出会ったばかりの男とやっちゃって妊娠する話ですか w

あれは、おばあさんと意気投合、男そっちのけでヤクザな公家の
次期姐さんにのし上がる(予定)って話だと思ったが……
663イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 13:50:08 ID:JJGiK6n/
初期の巣田祐里子が、連載途中で打ち切りや休刊ばっかりだったな。
664イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 13:01:54 ID:bIhEv4/Y
>>661
スケバンの友達が後半完璧に空気で涙目
665イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 17:11:35 ID:rO2BTPDg
おいおい萬月の作品、どんだけカオスなんだよw
666イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 02:27:15 ID:slAr1noW
微妙に過疎ってるので来月刊で欲しい本の話でも

とりあえず魔法執事が気になるので買い
本気で黒執事みたいなのだったらどうしよう


花恋も買ってみる……けど、そろそろ、
パターン化してるのが否めない
周囲の環境だけじゃなく、恋愛の過程も
新しくなってほしいところ
667イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:01:41 ID:YNXg4FPz
魔法執事、皮肉屋というか毒舌なところがある執事だと、まんま被っちゃうよな。
そういうところが違えば楽しめると思うけど。

花恋は買う。
安心して読める感じだ。地味な良作というか。
668イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:14:16 ID:3pbSFIqm
自分は神巫うさぎかな。
魔法執事は気になるところだけど……レビュー待ちかなあ。
669イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:29:30 ID:c1k7Oe1i
自分も来月は神巫うさぎしか買うもの無いな。
花恋は地味っぽいってのもあるし2巻読んだらすでにマンネリ化
していたから3巻買う気がおきないんだよねw
ネタとして魔法執事は気になる。
670イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 20:52:32 ID:13FSOp3M
人間不信に
671イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 21:04:24 ID:9b/Te7H3
誤爆?
672イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:08:58 ID:r9FLIcPK
花恋は舞台とカップルの外見が好みかどうかで決めるかな
ラブは期待しちゃいけないと2巻で実感したから

迷うのはエスメラルダ
前巻、あまりにご都合主義すぎて興ざめしたんだよね…
673イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:28:07 ID:4xRM+WJB
鳥籠わりと楽しめた
674イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 19:42:37 ID:MQUAqL7y
去年はどこの本屋に行っても、目録がもらえなかったなあ。
色んな既刊の表紙とあらすじが見られて好きだったのに。
675イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 20:06:14 ID:hRZuOUlt
>>674
書店員だけどそんなのこなかった。
676イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 20:18:30 ID:wrU1Cl/v
>>674
目録って個別にもらえるのか
文庫コーナーにぶら下がってるのは見たことあるがもらったことないわ
677イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 20:21:58 ID:UYD1qV0L
こんなご時勢だし、もうやってないとか?
678イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 20:23:52 ID:xLhgSOnJ
目録、出さなかった可能性もあるな。
去年はどこの書店でも見かけなかったから。
679イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 21:08:47 ID:WOYAgFAp
去年春か夏あたりから書店で見かけたよ>目録
自分の行動範囲の店にはほとんど置いてあって、去年年末まで置いてあるところもあった
680イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 21:27:13 ID:ZIRXJR/c
鳥籠、結構いい感想聞くけど、実際どんな感じだろう?
結構良かった??
681イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 21:34:33 ID:pTUmmtVA
>>680
ツンデレヒロイン、ツン毒舌ヒーロー好きならかなりお勧め。
シリーズ前提だから、物語全体の謎は残ったままだけど、
ツン×ツンの掛け合いとか、カエル好きなら迷わず読むべし。

アホに見えて実は懐の広い王子とか、良キャラ率高いです。
ただ、ヒーロー固定にみえて微妙に逆ハーっぽいところが
嫌な人はダメかも
(しかし幼馴染印象薄かったな……)
682イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:45:17 ID:6cVKMgxZ
自分は鳥籠、文章の読みにくさにかなり引いた。
この作者さんが久しぶりだったからか、
「響野さんはあんなにへんなくせのある文章書きだったか?」と思ってしまった。

設定は面白かった。
買って損した!レベルじゃないけど、買ってよかった!レベルでもないな。
ブックオフで十分かもね。
683イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 00:37:57 ID:5yKk6yvH
響野さんの前の作品は文章読みにくい印象なかったけど
なんで今回だけはあんなに独特の文章になったんだろ。
頭使わないと何のこといってるのか分からない部分がある。
684イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 10:39:03 ID:blfaFoc5
ウィットにとんだ、エスプリの利いた(笑)文章にしてんじゃないのかな
二人とも毒舌でイヤミでVSになってるから

「あなたの時間を下さい(一緒に勉強しましょう)」を
「あなたが欲しい」とか言っちゃうのが薄ら寒いw
お互いにそういう風に言い合ってるから余計に
若い読者だとそんな会話が嬉しいのかも試練wわからんけど
685イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 10:51:24 ID:xBtfd9kj
>あなたが欲しい
ぷよぷよを思い出した
686イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 12:04:38 ID:IULmDhMI
メインキャラ2人ともひねくれてるからね。

王子わりと好きだ。
ひねくれてないからホッとする
687イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 12:24:41 ID:K3G3vImK
響野さんは薔薇灰も時々、一度読んだだけじゃ
意味の分かりにくい文章になってたから
FTでシリアス寄りだとああいうポエムな文体になって仕舞う癖なのかな

悪くは無いんだけど、読んでてつっかえて
キャラの感情に入っていけない時があるのが困るかな
688イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 12:42:01 ID:Cx0saygE
そうか
表紙イラストが可愛くて気になっていたんだけど・・・
やめておこう
689イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:43:33 ID:Z+JgA+Vw
680 だけど、色々意見くれた人、ありがとう。
そうか・・・
読みにくいって意見も結構あるんだな。
でも表紙可愛かったし、少し勇気だして買ってみるよ。
ありがとう。
690イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 10:28:23 ID:go5wDYre
自分も迷ってたから買う前にこのスレ見ててよかった。
ポエムな文体苦手なのでやめとこう。
691イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:13:17 ID:9vD7SSN8
まぁ、パラ見してから判断してもいいと思うよ。
「文体はツライけど、すごく面白い」小説もあるし。

私は今までの響野さんがどうも合わなかったけど、
新作は好き。
692イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:18:00 ID:NZPKW1AK
鳥籠、みんなの評判がそう悪くないわりに私は気に入らなかった理由がやっとわかった。
王子のほうがいいとか、ヒロインが可愛くないとか色々考えたけど、
多分あの何だか私の癇に障る文章のせいで、語り手のヒロインに感情移入できなかったんだな。

ピクテシェンカも買ったけど、そろそろラブが始まって欲しい。
できれば狼さんでw まあ眼鏡も好きだけどさ。
家族とか学校生活とかもちゃんと描いていて好感がもてるけど、もっともっと盛り上がっていいと思う。
ムイは冷静なタイプだから周りの面倒ごとに巻き込まれるばっかりな感じがする
693イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:47:48 ID:Oc8UIcIv
鳥篭姫、悪くないけどイラッと来るには胴衣w
そんな中カエル王子は癒しだった
捻くれた表現でしか会話しない姫と魔法使いだったから
空気の読まない王子には萌えた
694イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 11:39:04 ID:PnlmQWVG
ピクテシェンカの人気ある理由がよくわからん。
イラスト効果・・・?
695イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 12:43:27 ID:fN2o13na
それはあると思うけど、俺様狼が引っ張ってるのに
執事が地味〜に妨害するパターンがな…

最後まで読みたいんだけど、見通しがつかん
で、まだ買えてないとw
696イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 21:15:55 ID:Lqynq+Zu
さろん更新きてた
リディアかわいいな
697イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:00:26 ID:CWAsNlOn
魔法執事の表紙になぜか笑いが。ネタとして楽しみだぜ。
そして花嫁は恋を知るはあらすじ見るかぎりまた売れ線ぶっこみMAXだなw
698イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:15:46 ID:Oc8UIcIv
>>697
執事の肩の上のネズミ?バニラちゃま〜とか言い出しそうだなw
勝手にホモな話だと思ってたけど違ったようだ
氷栗さんだから勘違いしてたw
699イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:49:02 ID:1YltRCEj
執事買うつもりなかったが
あらすじとイラスト見て特攻したくなってきたw
執事服の肩のあたりがなんかへんだね
700イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:58:49 ID:WJxmiANm
>>697
嫁恋。まさかとは思うが、反乱軍のボスと生死を共にするうちに
恋に落ちて、そしたら実はボスは結婚相手でした。
という○の王国オチじゃあるまいな
701イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 17:01:47 ID:eaLMOK3I
アリエール
702イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 19:39:31 ID:mmwPctYO
むしろ他の展開が思いつかないダメな自分
703イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:01:17 ID:Qqe2nVf9
須賀さん、アンゲルゼの後書き読んだ時ハラハラしたんだけど
やっぱりコバルト卒業なんだってね。
704イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:11:03 ID:WJxmiANm
>>703
ええええどどどこ? ソースはどこ?
705イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:13:50 ID:ELdSH5ZO
>>703
卒業とは誰も行ってなくね?
他社から作品出すってだけでさ
706イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:41:43 ID:Tdc1suyX
まぁコバルトよりよっぽどハヤカワのほうが待遇いいだろうから
そのまま移籍するかも
707イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 07:09:40 ID:7rbov3RN
須賀さんなら、ハヤカワ向いてるよね。
良かった、今後の活躍を心から祈る。
正直、今のコバルトでは、須賀さんの良さが今後出なくなっていくと思う。
708イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 08:33:50 ID:do8qE+EJ
うん。
須賀さん自身もコバルト向けな話を書くのが苦しくなってきている
みたいだし、コバルトのほうも昔よりウケる物語の傾向の幅が小さく
なってきてるから、これ以上コバにいてもお互い苦しいんじゃないかと思う

合ってるところに移ったほうが須賀さんも幸せなんじゃないかなあ
2chでは散々に言われてるけど、若木さんもすばると徳間で書くほうが
コバにいるよりずっと合ってると思うし
709イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 11:43:23 ID:aANgl7vE
ハヤカワかあ…どうなんだろう
普段よく読むレーベルだけど須賀さん合うかな?
微妙に求める物がズレてる気もするんだけど
710イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 14:30:08 ID:w34BksaT
自分はぴったりだと思った
普段は女の子主人公で少女向けテイストにしてはいるけど、
大人視点の政治軍事パートになると明らかになんかちがうしw
711イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:38:45 ID:IqiV4vMo
密林で予約しよかなとオモテ行ってきたら、
魔法執事だけ検索しても出てこない。なんでじゃ。
こういうことってよくある?
712イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:25:17 ID:ZDD/hqD6
須賀信者はスレから出てこないでほしいんだ
713イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:43:41 ID:MB/HtUbA
コバルト全体の方向性の話にも関わる気がしたので自分はちょっと興味深かったけど、
よそのレーベルでの話はたしかにスレ違いだよね、あとは個人スレで

>>711
今まで何度か予約してるけど、この時点で出ないケースは初めてだ
タイトルで出なくても作者名で出たりするんだけど…
もしかしたら発行が送れるのかな?と思ったけど公式にも作者さんのHPにも何も書いてないから、
単に密林側のエラーだと思う。言ったほうがいいかね
714イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:53:27 ID:wlpMcqzc
715イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:12:16 ID:o/7W1u3a
ぐぐるとちゃんとアマゾンのサイトがヒットするので
登録ミスじゃないかな。
716イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:15:45 ID:IqiV4vMo
サンクス。でもTOPページから「魔法執事クロード・エヴァン」で
検索かけてもやっぱり出ない
自分だけならいいけど……
717イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:59:24 ID:7dNEgTkE
いや、自分も出てこない。
他もそんな人いるんじゃないかな。
魔法執事だけ予約が入っていないみたいだし<アマゾン
718イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:06:31 ID:wlpMcqzc
うちもググって見つけただけだし。
つか、密林で本予約するきないけどね。
主にbk1使ってるなぁ。
あっちも送料無料になる金額一緒だし失敗がないんでいい感じだよ。
719イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:18:59 ID:LlU3NV0s
自分は7&Yをよく使ってる。
包装は簡便、領収書も無駄のないA5サイズでいい感じ。
720イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:42:03 ID:ttQKuGwo
bk-1早いよな
密林は個人情報流出が気になって買えない。
721イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:50:21 ID:BNELIggY
椎名咲月さんのサイトに、嫁恋3の表紙出てるね

相変わらず綺麗だが、文庫を買うかどうかはちょっと迷うな…
722イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:44:56 ID:Wu+nIGqc
私はとりあえずポチってきました
723イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:27:55 ID:R9wMdUBx
同じくぽちって来た。
好きなんだよ、このシリーズ。
724イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:56:41 ID:IO1aXHky
ゲッターさんいたら3月刊情報お願いしまつ
725イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:42:32 ID:Pft0n+50
3月新刊 3/3発売

風の王国 砂の迷宮  毛利志生子/増田メグミ
オデットと魔王の宝珠  高遠砂夜/起家一子
少年舞妓・千代菊がゆく! 宿命のライバル  奈波はるか/ほり恵利織
白薔薇と吸血鬼  倉世春/蘭蒼史
1/2のヒーロー 饕餮の巻  七穂美也子/片山愁
身代わり探偵スピカ 逢いたくても逢えない相棒  ココロ直/加々見絵里
ピクテ・シェンカの不思議な森 魔法の指輪と失くした思い出  足塚鰯/池上紗京
ラーザリューンの少年術師 螺旋の少女  みなづき志生/加藤絵理子
嘘つきは姫君のはじまり 恋する後宮  松田志乃ぶ/四位広猫
イリアディスの乙女〜封印の巫女と夜の神〜  神埜明美/由利子
726イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 19:56:50 ID:YzwG0TNH
ココロ直さん、久々のオリジナル?
727イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:08:16 ID:gyDDS0f9
アリスのお気に入りはもう出ないのかorz
728イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:12:47 ID:KMNbmYc2
神埜明美さんも新作っぽい?
とりあえず内容分からないけど買おうかな
729イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:52:43 ID:JzAKJjcb
725乙!
高遠さんと倉世さんはシリーズものの続き……だよね?
ココロさんのが、現代ものかどうか気になる
730sage:2009/01/28(水) 23:15:09 ID:0GDycrY7
725乙
ラーザリューン買おうかな。
あと菊千代を買うか買うまいか……
731イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:20:37 ID:xPM0Jwjb
一応話のオチはつけてるからコバオハコの打ち切り放置ではなかったけど
エスメが打ち切りだった。ぬるい展開でも成り上がり物で楽しみにしてたから残念
732イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:30:48 ID:kB7qY6EG
おお神埜明美ノベライズはあったけどオリジナルなら久し振り
733イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:34:47 ID:JzAKJjcb
>>731
まじですか!??
前巻でちょっと持ち直したような気がしたけど
やっぱり最初からラブ重視してないとダメなんかね
これから王宮陰謀劇が始まるかと期待してたのに……
734イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:40:30 ID:aY4zeb9b
エスメ打ち切りか…前巻でテコ入れktkrと思ったのに
相手役のビジュアルが好みだったんで残念だ

>>733
相手役決定に時間かかっちゃったからね
陰謀劇を楽しむにはヌル過ぎて、半端と言えば半端な雰囲気だったし
735イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:41:12 ID:gyDDS0f9
同じくエスメ打ち切りガッカリ…
話が動くのがこれからと思って期待してたんでガッカリだ
736イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:56:32 ID:SOqXxnk6
エスメ後書きでもっと続ける予定だったとかあって、もう…
でも、放置で無いだけましだよね。打ち切りのラスト巻ってもったいなくて読めない
737イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:26:22 ID:8RcyFI9a
パッとしない新人にはとりあえず姫か巫女でも書かせとけ、というやり方なのか?

738イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:44:57 ID:z3N5y7Ud
嘘姫楽しみだー。
身代わりってつくとちとモニョる神経質は自分だけだろうか。
姫巫女はそろそろ新規開拓厳しいとオモ
739イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:46:34 ID:8XUdemA/
嘘姫きたあああああああ!

ピクテ・シェンカはやいな〜
倉世さんは一冊完結の短編集形式にするつもりなんだろうか
740イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:13:52 ID:wvw+1lzL
そうだろうねえ
学園物、読みたいなあ
741イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 01:45:57 ID:Jrasamgf
>>738
身代わりって伯爵のほうもあるしねw
別レーベルだけど
742イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 12:34:37 ID:KABEyZw5
同じく
エスメ残念。これからが本番って感じだったのに
放置じゃないだけマシと思おう……
ピクテは打ち切りやめてね、と祈ってみる

でも、3月はいろいろ楽しみな月になりそうだ
743イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:42:53 ID:8XUdemA/
執事を書店でパラ見したが
なかなかのハーレですね
744イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:50:26 ID:3aH8t44A
執事は表紙の白ズボンが気になる……w
745イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:54:28 ID:vLytW5dc
>>743
逆ハーレムのことなのか、それともハーレクインなのか?

しかし執事流行だな。
豆では、セイント・バトラーズ、ミリセント、アネット
アイリスでは、ヴァンパイア執事
コバでは、魔法執事、メイちゃんの執事ときたもんだw
並べると執事パレードができる。
746イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:08:56 ID:mJm++PxF
執事ものも、要はお姫様ものの1パターンて感じだもんね
ヒロインがかしづかれるのがいいっていう
自分もそういうの好きだからいいんだけどw、この流れはしばらく続くのかな

しかしコバルト、打ち切りが多いのは前からだけど、
最近はむりやりにでもエンドマークつけるようになったのはいい
半年ぐらい前まではそのまんま放置がデフォだったもんなぁ
747イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:12:49 ID:54eXagb5
放置されている、とある作品を待っている…。
出してくれorz。
748イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:42:02 ID:BngAyjkU
神埜明美さん、オリジナル(だよね?)キタコレ
ノベライズばっかりだったから、もうオリジナルは駄目かと思ってたよ

>>737>>746
かしづいて手を取ってお姫様って〜♪
…は、ともかく、スレの上の方では「最近、タイトルに花嫁が多い気がする」
という書き込みもあった覚えが
749イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:12:25 ID:r6+6fOv0
>>745
ピクテシェンカも忘れないでください!

>>746
魔法執事もだけど、お嬢様にお仕えするってのがイイのかもな。
メイちゃんドラマ見て執事はいいかもと思った。
しかし、これ以上出ると大杉だな。
750イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 04:10:06 ID:fp4ftN/Q
身代わり探偵で、会いたくても会えない相棒ってことは、
自分のもう一つの人格がパートナーとかそんな話なのかな。

でも身代わりって言うと何か嘘姫思い出す。
新人がヒットさせたネタを新人が再生産ってパターンはやめて欲しい。
そうでないといいけど。
751イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 11:46:59 ID:WnSCtVBw
定期購読届いたー。
いつもバラ見なのでよく把握してないけど
こんなに漫画多かったっけ?
次号からまんがエッセイスタート……?

そして短編のイラストやばすぎる
パースが苦手ってレベルじゃないよな……。
大賞ってあんなので取れちゃうの?
752イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 15:15:13 ID:QUkbjf+g
エスメと嫁恋だけ買ってきた

エスメはこの絵師さんで久々に萌えるキスシーンktkr
嫁恋、冒頭が1冊目の焼き直しっぽくてちょっと読む気殺がれたが
文章は安定してるし、まったり読む
753イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 18:41:55 ID:O2O1eqnl
コバ本誌を見たら高遠さんの三月刊も新作なんだね
楽しみだ
754イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:10:12 ID:psKWhBdQ
嫁恋、恋愛が物足りないみたいな意見をここで何度か見た気がするけど自分はあのぐらいが丁度いいんだよな…
普通のラブコメでも焦れったいぐらいの展開が好きだから元々あまりラブラブな話が苦手なのかも
755イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:30:26 ID:wDaEtVOK
描写はあの位でいいと自分も思う>嫁恋
が、1巻2巻と微妙に「あれ?いつ相手に惚れたの?」
状態でラストに入ってしまったのが物足りない感じはあるかな
756イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 21:06:59 ID:IdPZRyUG
嫁恋、ラスト近くが詰め込み過ぎと思ったけど
今作が一番良かった。前の二作も好きなんだけどね。
(一番好きなのは二作目のアグライア皇太子)

ナティールやユスティニアの持つ倫理観、ほんと共感できたから。
ラストの彼らの選択も賛否両論あるだろうけど自分は賛成。

これ以上はネタバレだから今はやめとく。
757イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 21:30:20 ID:IdPZRyUG
小説は倫理観を説くものじゃないというのは正しいと思うし
登場人物が読み手に嫌悪感しか催させない言動をしていても
立派な文学作品になっているものも当然幾らでもあるんだけど
やはりできるものなら主人公達に共感できるものを読みたい。
素直に主人公達に共感して拍手できた作品に久しぶりに接した気分。
758イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:53:25 ID:gg3XgmsN
あとがきの「そして花婿は恋をする」にワロタw
確かにその通りだと思った
759イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 23:19:44 ID:xMRS1n6K
>>756
同じく今作が一番良かった。「嫁恋」
読者の読みたいものを意識して書いてる感じがする
前2作は作者の好みを入れすぎてラブが薄かった
正直、今回も王道設定だけで恋愛薄の肩透かしあらすじかと思ったけど
ラストはもう少しその後が読みたかった
760イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:36:36 ID:0VXwuB3c
魔法執事。どうでしたか?
店頭でパラ見して2Pでちょっと挫折ったんだが
(なので肝心の執事が出るまで読んでないw)
頑張って先を読む価値があるだろうか?
761イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 02:59:49 ID:ETTOxoGp
>>760
禿同

あのケータイ小説な文体に耐えられなかった。
アレを乗り切る努力に報われるほど面白い?
762イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:39:10 ID:n7wgYHxy
魔法執事買おうと思っていたけど本屋でパラパラして買うのをやめたよ
…今後もあれをシリーズ化して続ける気だろうか…?
763イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:45:05 ID:gaCiwRfb
うげ!魔法執事、他のと取りまとめてネットで頼んじまった…
どうせなら、かほる子さんの続きが見たかったな
764イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 17:52:46 ID:kw4z6jOR
魔法執事、あれは酷い
イマドキの文にしたつもりなのか、劣化したのか
ネタとして買おうかとも思ってたけど立ち読み分でやめた
とても最後までは読み進められないよ…
765イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 18:21:17 ID:Kkl5xoH+
魔法執事といいかほる子さんといい、
なぜ花衣さんは文体で冒険してしまうんだw
普通でいいのに
766イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 18:23:16 ID:2btHe9GO
話ぶた切りスマソ

誰か知ってる人いたら教えて欲しいんだけど、
電撃娘163センチって打ち切り?
767イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 18:25:06 ID:t19JOZER
>>729
高遠さんの3月新刊、
雑誌によると新シリーズだった件
768イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 18:33:42 ID:0VXwuB3c
>>765
編集担当者がちゃんと仕事してない気がする…。
作者の好きにやらせりゃいいってもんでもないだろうに。
769イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 18:43:14 ID:ZoujQRH3
>>765
かほる子さんの文体だけは面白かったからあれでいいと思った
コッテコテな雰囲気も楽しんでたからw
770イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 18:53:14 ID:n7wgYHxy
>766
電撃娘は打ちきりじゃない?
もっとも続いていたとしてもマトモなオチをつけられたかどうか…
771イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:04:15 ID:2btHe9GO
>>770
当時2巻まで読んでたんだけど、
その後どうなったかと思って完結してたら読もうかと思ったんだけど、打ち切りならいいや。
どうも有難う。
772イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:23:11 ID:62BNrxPU
かほる子さんは面白かったから楽しみだったのになぁ…。
あと英国花嫁組曲も好きだったから今回買ったけど、
目が滑るどころじゃなくて、魔法執事はガチで地雷だった。
「な…何を言ってるのかry」のAAまで思い出したよw
これほどまでに立ち読みしなかったことを後悔したこともない。
773イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:08:53 ID:hvBMNUEd
魔法執事、買うか買うまいか迷って保留にしていたんだけれど。(女の子シリーズが気に入ってたので)
ガーディアンの後書きから、男女カップルものと勝手に考えてたし。
本誌を購入して、そこに執事の短編があったのでおためしにちょうど良し!とワクテカして読んだんだ。
orz
文体摩訶不思議。展開摩訶不思議。
文中に出る大文字強調単語はなんであろうか。単行本も同じような構成なのか。
ゲストキャラが各回にヒロインヒーロー風に出るようだが、メインは執事な魔王とその敵?のようだ。
私にはよくわからなかった。正直、新刊買わなくて良かった。
774イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:26:28 ID:Jb8c+eqz
魔法執事を、送料無料目的でネタで買ったんだけど…。
アレはちょっと無理だった。
一応最後までは読んだけど、アレは無いよ……。

花嫁組曲に興味があったんだけど、買う気無くした。
775イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:32:59 ID:y9oNFNMd
魔法執事大人気w

そんな自分は密林が今日届きました……orz オソカッタ
776イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:50:10 ID:62BNrxPU
>>774
魔法執事はなんなの!ってくらい、英国花嫁組曲の文体は普通だよ。
良質なハーレークイン的っていうか、
ラブロマンスが好きなら楽しめると思う。
まあ買う気失くす気持ちはすごくよく解るw

なおさら魔法執事ではどうしてあんな冒険的な文体なのかorz
777イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:52:15 ID:5/2DkyZi
なんだこの阿鼻叫喚魔法執事祭w
まったく興味なかったのに読んでみたくなったじゃねーかww

立ち読みで
778イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 22:06:25 ID:8uLKCOD9
>777
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
779イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 22:15:19 ID:1TCr7uJb
花嫁とガーディアンプリンセスが普通の文体なんで忘れてたけど
ヘヴン?とかいう作品も
意味不明な展開と文体じゃなかったっけ花衣さんって…

元に戻ってしまった(or意図的に戻した)という事か?
780イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 22:31:20 ID:hvBMNUEd
花衣さん、文体意図的に変えているならいいんだ。
最終巻残っているガーディアン、まともな文体と展開で綺麗にエンドマークつけてください。
本当は伏線の量から考えてあと一巻で終わるのか少々疑問なんだけれど、でもハーレクイン的華麗なる
ハッピーエンドを、お願いします。
執事に影響だけはされないでください。マジで。
781イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 22:44:33 ID:kw4z6jOR
いろんなものの影響をマルッと受けて書く人だからなあ
難しいかも
782イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:33:42 ID:y9oNFNMd
執事ぶった切ってすみませんが、エスメラルダ買った人、
表紙のアドリアンの口元にほくろ付いてない?
汚れかと思ってこすっても取れないんだ……
おかげでうちのアドリアンは妙に色っぽい
783イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:35:33 ID:0VXwuB3c
ネットで確認してみるといいとおもうの。
784イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 23:50:34 ID:1TCr7uJb
>>782
見てみたが、うちのアドリアンには無いようだ
汚れの可能性があるとオモ
785イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 01:50:54 ID:ZdRFXaRS
アドリアンと訊くと吉田縁の司祭さんのを思い出す。
あの続き、同人誌で出してるようだし、切ない。
そろそろコバルト文庫も追い出した作家に頭下げようよ・・・
786イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 01:54:35 ID:wmWOF61S
え、そうなの?
あの続き出てるんだ
昔好きだった作品だから読みたいな、ちょっと調べてみよ
787イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 02:11:43 ID:hSYNb/LS
>>そろそろコバルト文庫も追い出した作家に頭下げようよ・・・

ってたとえば誰?
いろいろコバルト読んできたけど、消えて惜しい作家って特にいなかったから気になる。
788イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 02:15:13 ID:LDv1/6vp
>>785
吉田さん、地味だけど堅実な作風で好きだったよ
でも、当時ですら売れなくて切られてしまった人に
この前代未聞の不況時に頭さげて戻ってきてもらうわけがないと思うんだけど…
789イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 09:25:06 ID:g6XqVqp2
友桐さんは今どこにいるの?
緻密な構成と見事な伏線、ラストの謎解きが素晴らしいのに。
790イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:08:13 ID:NHLqC4fi
>>789
風の噂では、作風の違いでコバルトから離れたらしい
どこかに移ったのか、1から投稿するのかわからないけど
791イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:15:00 ID:moV1PeQx
>>785
ベネチアの話の続きが読みたい…。
あっちは同人でも出て無そうなところが悲しい。
792イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:34:40 ID:+srnY3Z3
>>790
角川に移った筈だけど、最近見かけないな>吉田さん
793イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:35:11 ID:YP2n9aUF
>>790
風の噂っていうのがなんとも身内臭するんだけど
それって売れなくて切られたってことだよね?
実情なんてわからないのに、作家によって『切られた』とか『あわないから自分で離れた』
とか、なんかもにょる
須賀さん厨といい、擁護臭が・・・ね・・・
794イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:43:44 ID:uljnZZrd
まあ売れ売れでコバルトにとって本当に惜しい作家なら
読者があれこれ言うまでもなく頭下げて呼び戻すんじゃない?
それ以前に逃げられるような扱いもしないだろうけど…
795イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:44:54 ID:6SOHXPr7
コバ編は変にプライド高いし、そんな事しないだろう
796イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:45:06 ID:T+pbl8os
切られた人乙

それですぐ擁護だと噛み付いちゃうあたりが…ね
797イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 12:56:46 ID:YP2n9aUF
>>796
いや、別に作家なんてしてないからw
ただ須賀さんの時の厨の人もコバ卒したあと、
須賀さんは切られたんだっていわれたくなくて
あんな長文書いてたんでしょ
吉田さんは切られっぽいっていわれてて、友桐さんは自分ででてった
って、どうかと思ったからさ
798イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 13:09:11 ID:FvKDu8gx
編集方針と作風が合わなくて、合わせるのにも疲れ果てて自分で出ていく人はいますよ。
まあ人それぞれ。

本屋行ったら新刊、欲しいのだけなかったよ…。
799イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 15:42:36 ID:ZDKss+Ey
吉田さんは当時HPでそんなこと言ってらしたし、ずっと同人で続けてらっしゃるし、
切られてしまった(この言い方は好きじゃないけど)のは間違ってないかと
むしろ自分のようにファンだった人間のほうがそれは知ってる
他の見なくなった作家さんには関しては、本人が言わないかぎりはわからないな
普通の会社だって、病気や自分の意志で退職なんていくらでもあるんだし

ところで、ここで魔法執事祭だったせいか、店頭で輝く白ズボンにやられて
気がついたら他の新刊と一緒に買ってきてしまった
ここである程度予備知識があったからか、最初はぶっとんだんだけど
途中からこれはこれでたまにはいいんじゃないかと思ってきた自分がいるw
800イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:31:31 ID:hSYNb/LS
花衣さんの小説っていつも、オイオイやりすぎ戻ってこい、と突っ込みつつ、どれも結局読んでしまうのよね。
なんでだろ。
801イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:40:40 ID:dZ01asPZ
雑誌、五月号から開始する
種村有菜のまんがエッセイって需要あるの

コバのリアだと嬉しいものなのか
802イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:41:39 ID:dZ01asPZ
↑サゲ忘れた
申し訳ない
803イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:46:32 ID:5rBSI1ol
えっ!種村有菜のまんがエッセイってやるの!?
どうだろう?私は読みたいとは思わないけど…。
前にマリみてとかで絵を描いていたのは見たことがあるけどさ…。
804イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:51:34 ID:E4joy7fM
種村有菜、ジャンヌ満月まではカラーが綺麗で良かったが
今の眼球がどろりと落っこちそうな絵でまんがエッセイは微妙かも…
805イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:57:53 ID:qmPr8FNW
え?何で種村有菜がわざわざ来るんだ?しかも連載?
以前インタビューとかで登場してて、それくらいならまだいいけど
あの人の絵柄とテンションが苦手な自分としては微妙…
むしろいらない
806イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:59:12 ID:m+EDxxu4
あの人の日常4コマはかなりDQNだったな。
「今日、友人に裏切られました」とか平気で書いて、痛面白かった。
ああいうのだったら恐い物見たさで読んでみたい気はする。
807イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 21:03:52 ID:+y24YVdB
種村さんのまんがエッセイか
花衣さんの不思議ノリの新作といい、
コバルトは一気に低年齢化を狙っているんだろうか
808イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 21:08:11 ID:jeNij4FD
エスメラルダ読了
後書きが切ない;;

利害関係で手を組んだ二人がいつしか恋に落ち……
ってのをやりたかったんだろうな。
かつて恋した男が敵になって最終的に友人に落ちつく、とかも
作中で10年くらい経過する歴史ドラマのようだ。

そういうの好きだけど、多分その内容を1冊か2冊以内でやらないと
読者ウケしないんだろうな
メインの購読層はそこまで気が長くないんだよ、きっと
809イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 21:10:35 ID:jeNij4FD
>>807
文庫に挟まる乙女ちっく通信に毎回りぼんの広告が
あることから推して計るべきかと
自分的には、あそこにはマーガレットとか花ゆめの広告が
載るべきじゃないのか、と思うんだけど
810イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 21:32:41 ID:vbgxvdD/
もうちょい年齢層が上のレーベルが出ればなあ…
ハーレクインやロマンス見たいなドギツイ性描写はいらんから

>>808
エスメラルラ残念だよね
自分もこれからを楽しみにしていたのでガッカリです
政治的な駆け引きとか描きたかったんだろうけど多数の読者が求めるものと
食い違っていたのかな
811イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 21:58:13 ID:ZdRFXaRS
レーベル新設するのはリスク高いだろうから
レーベル内レーベルみたいな感じにはできないんだろうか。
812イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:04:13 ID:+y24YVdB
>>809
たしかに、なんでりぼんなんだろうって思ってたわw

昔は低年齢層向けはコバルトピンキーがあったけどいつのまにかなくなったよね
マリみてが終わって、大きいお兄さん離れが起きるかも?な現状、
りぼん読者層を本格的に取り込むほうに転換したのかなぁと思った
でもそうすると、たしかに上の年齢向けのレーベル内レーベルはほしい
別冊コバルトが最初に出た時は、その先触れかなと期待したものだけど…
813イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:30:53 ID:oh8U+yrE
>>810
エロエロじゃなくてとエロテックな作品は欲しいね。
BL出しているんだから、それくらいあってもいいよなーと自分も思う。
コバルト歴史長いんだから、それそうとうの年齢向けのを出しても良さそうだ。
814イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:53:01 ID:ZdRFXaRS
あ!そうそう、レーベル内レーベルだけど
BLはちゃんと目印作って欲しい!

適当に新人のを買いました。
BLでした・・・は辛い。

最近は上手いこと避けられるようになってたけど
1/2のヒーローはその作家では初買いで
粗筋でもBLって分かんなかったから買って、ちょっと辛かった。
BLがメインじゃないからまあいいんだけど。
815イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 00:12:09 ID:v+9Edv/9
レーベル内レーベルは確かに欲しいな。
でないと普通に友情してる男主人公の小説も怖くて手が出せなくなるから困る。
816イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 00:46:13 ID:e11jlo4j
>普通に友情してる男主人公の小説も怖くて手が出せなくなる
……切実だよね、それ……。
自分の場合は、男主人公の話が好きで、面白いと思ったものは友人に勧めたりもするんだけど、
少女小説っぽい表紙のやつだと、「それBLなんじゃないの?」ってあからさまに嫌そうな顔で警戒されるんだよね……。
そのときはもちろん、笑顔で、
「違うよー。○○系で少しコメディも入ってる感じのやつだよ。面白いよー」
と勧めておくものの、心の中ではいつも泣いている……。
私一応、自分はたのしんでBLを読んでも、人様の趣味嗜好を無視して、
無理やりBLを勧めたりはしない人間ですよ……辛い。
817イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 01:46:40 ID:ZEag5uZB
トワイライト・ロマンスとか吸血鬼のせいかエロいけどな。
一巻読んだときは期待してなかったけど二巻はホントに好きな人のために自分の命を犠牲にしてて切なくなった。
大円満だけど最後ほろりとさせる良作。
818イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 01:51:50 ID:omnJNkE+
皆買った本、その月の内に読めてるのか。
私はついつい積読にしてシリーズ何冊か溜まってから読んでしまう。
819イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 04:30:41 ID:bi+3DWy1
BLねぇ…いっそのことWHのように背表紙の色分けしてくれればいいのに。
屋上ボーイズとか違うみたいだけど801かもというわけでなかなか手が出なかったり…
820イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 06:53:14 ID:E/V8Zak2
こういうとアレだけどBL自体すごく少ないんだから2chでもブログでも
確認すればいいんじゃないかと思う
新たに始まったBLなんてここ1年ぐらい屋上ボーイズだけじゃん
821イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 06:54:26 ID:E/V8Zak2
屋上だって…間違った
ここ2〜3年で新規BLは1/2のヒーローぐらいじゃん
822イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 10:05:35 ID:e11jlo4j
屋上ボーイズを人に勧めて、「BL?」と嫌な顔された私が通りますよ(ry。
なんかもうヤダ、うわああああん。
823イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 12:00:11 ID:pk9rnOGQ
>>822
腐女子がテレビで特集組まれたり実写になったりしたからか、
「BL」が世間一般に凄い勢いで知れ渡っちゃったのも痛いよね
だから一般の友情物もBL認定されやすいorz
読んでから判断しろ!って思うけど、
挿絵に男2人=BLって極端な思考回路で拒絶されると何も出来ない

ラノベはオタクの読み物って認識もあるらしいし、
ますます新規読者を見付けるのが難しそうだなあ(´・ω・`)
スイーツ(笑)はケータイ小説(笑)が好きらしいしね
824イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 12:05:57 ID:e11jlo4j
>挿絵に男2人=BL
あるあるあるあるあるある!
そういう風に思う人確かにいる、いつもじゃないけど!
825イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 12:26:22 ID:SgMfMEYC
自分、男女のノーマル好きだけど、BLもまったく抵抗無い。
女子の大半はBL嫌ってなんかいない、と思うんだけどな・・・
男2人の表紙で拒絶反応起こす人、そんなに多いの?
826イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 12:33:32 ID:bzg60jRr
>>825

私はまったくBL受け付けないから、前調べなしに、書店で見分けつくと
うれしいかな。
827イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 12:38:08 ID:UY9uJ/RU
表紙だけでは判断できない
片方が女の子にしか見えないようなのもあるし
自分はBL苦手だから、表紙じゃなくあらすじで怪しいと思ったら避ける
828イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 12:38:15 ID:Ld92zUAG
こんなやつがいるから…
BLまったく受け付けないやつはたくさんいるんだぞ
829イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 13:28:16 ID:usMTKAE6
ホモが嫌いな女子なんていません!

ですね、わかりません。
830イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 14:34:25 ID:SBzneuap
BLネタが出ると鬼の様に叩きにくる人がいるので
BLが嫌いな人もいるんだなあとは思う。
でもそういう人って男女の濡れ場はOKなんだろうか?
両方駄目ならただ単にお嬢様ぶりっ子かお子様な気もしなくはない。
831イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 14:37:49 ID:v+9Edv/9
自分が好きな物はみんな好きになるに違いないと思いこんでる人がここにも。
「読んでみたら絶対ハマるって!」とか言うんだよな。
有名作家一通り読まされたけど、やっぱりホモの情交シーンは
気持ちが悪いとしか思えなかった人間だっているんだよ
832イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 15:14:07 ID:l6dedt9+
ガチも匂わせるのもダメだなあ
冗談ならともかく
833イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 15:14:21 ID:d33Lt0Lp
流れ豚切って悪いが、魔法執事パラ見した

…たしかに物凄かったけど
設定から考えて、もしかしてコレ、夢小説を好む層を狙ってるのかな?
かほる子さんは絵といい、タゲ層がどこか解らなかったがw
834イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 15:55:56 ID:YlxR/0im
まさにその理由で屋上買ってない。
事前にブログでチェックしても、面白いかどうかの察しはつくけど
BLかどうかはレビュワーさんが耐性あるかないかによるし、
あんまり参考にならないんだよな。
835イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 16:26:17 ID:R6oH85Al
>>823自身も「スイーツはケータイ小説が好き」と決め付けている件
836イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 16:30:28 ID:o5lFkZ73
>両方駄目ならただ単にお嬢様ぶりっ子かお子様な気もしなくはない。
中学生や小学生だって手にとるかもしれない文庫なのに、この言い方は感心しない。
低年齢層じゃなくても、性描写を読むのが嫌でラノベ買う人だっているだろうに。
837イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 16:57:45 ID:PbB7fX/C
男女の塗れ場とBLは全然違うものだろ
同一視するほうがおかしいよ、感覚歪んでる
BLは変態的なものだということをもっとちゃんと理解すべき
838イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 17:01:11 ID:5gG4tZ2x
>>830
というか世間一般的にみれば男女はおkで男同士はだめな人が多いでしょ
深夜のエロドラマは大抵男女だし

ってこんな態度とるとBL非難かと思われてしまうけど
ノマカプじゃないと結婚も子作りもできなくて将来に対する萌えがないんだよね
839イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 17:05:46 ID:ZEag5uZB
たしかに生物学上では不自然だよね。
子孫残せないから生産性ないし。
生物本能としては男女同士のほうが自然な流れ。
840イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 17:25:08 ID:uuvhZV8I
どういう会話w
841イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 17:49:22 ID:PQBBgKOu
男同士でも子孫繁栄できる設定の小説ならいいんじゃないのかね?

嫁恋読んだ
上にあったようにラブ度が以前よりぐんと高めになってるね〜
前が薄いと思った人には嬉しいんじゃないかな、萌えシチュあるしw
小田さんの文章はあっさりめなんで読みやすくて好きだ
挿絵も繊細で作風にあってると思う

次はエスメ読もうかな…最終巻だと思うと読むのがツライわ
842イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 18:38:46 ID:iHpmkyqN
子孫繁栄できたらもう男同士って言わないと思うんだが
そこまでして男同士が見たいとも思わない
843イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 18:40:39 ID:u575e0Mp
大概の人はBLは不愉快なんじゃね?BL好きの声が大きいだけだと思う。
匂わせるほどのBLなら平気な自分でも、本屋でそういうコーナーはまず行かないw

魔法執事って続きもの?
あと一巻でガーディアンが終わるとあとがきで言ってたから、新作を出して
繋ぎよくするのかと思った。ガーディアンもあと一巻で終わるのかね。
844イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 19:05:26 ID:e11jlo4j
自分はBL好きだけど、別に声を大にして
各界にBLを普及させて欲しいとか、そんなことを言ったりは絶対しない。
ああいうのはこっそりと楽しむもの、だからこそ面白い、と思ってるからさ。
なのに、業界(?)側の売らんかな主義で
子供が見る棚にまでどんどん広がっていったり、
どこでもかしこでも場所を弁えずBL風のものをプッシュしてきたり、
BL風味に馴染みのない作家さんや男性作家までそれに
追従させたりしてるのを見たりするのは、本当に心苦しい。
そういう無理やりごり押し、売れればいい的なのは、
見てて面白くも楽しくもなんともないんじゃよー……。
845イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 19:19:14 ID:2nMx2UzH
花恋(って約すのか?)読んでみた。
内容うっっすいな!
846イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 19:23:59 ID:xjRQ753R
私はBLはBLで読むが、普通の作品との線引きはしっかりして欲しい
一般向けなのにイケメン同士が意味深な言動して、読者に邪推して萌えて貰おうとするのはいただけない
まあコバルトはそういう作品は少ない気がするけど、今後そうならないとも限らないしね
BLは決められた場所のみでやって欲しいよ
847イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 19:33:22 ID:uuvhZV8I
すいません全面禁煙なんでw
848イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 19:43:09 ID:WNX/qMlv
>>845さんとは逆に
自分はかなり感動したな。>そして花嫁は恋を知る
なんか他人の命を大切にするという人間の基本に立ち帰ってるって感じがした。
そこが薄いと思える人もいるんだろうけど。
849イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:15:17 ID:GxMtjZcV
BL特に好きでも嫌いでもないけど、理解はできないな
非生産的だし可愛い女の子のほうがいいじゃんって思う
850イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:20:49 ID:btODRH3m
BLたぶん、エロの対象が女性じゃないって部分で、
女の嫌な部分を感じずに入り浸れるのかも。
自分も漫画だけどあるシリーズが好きになった。
だけどBLでエロ読むよりなら、ノマカポの微エロ読みたいんだよな。
ああ、ほんっとコバルト、微エロでハーレ未満な作品出してくれないかねぇ。
851イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:21:13 ID:omnJNkE+
BL好きの友人曰く
その非生産的で未来の無い所が
禁断の恋!萌える!だそうだ。
よー分からん。
852イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:30:18 ID:ZIRB6CbV
BLほとんど読んだことないけど、結局はどっちかが女役っぽいキャラで絡み合うよね。
なぜ男でなければいけないのか・・・と理解に苦しむ。
漫画やイラストサイトでけっこう絵のうまい人がBL描いてるの見ると残念に思う。
というかむしろ、BLを楽しめない自分が残念だ。
853イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:49:47 ID:Z+mjGipp
>>852
同じだ
好きな絵師さんはなぜかBLに多い。しかしBLは全く受け付けない。
ラノべの挿絵で惚れる→絵師さんのサイトチェック→orz この繰り返し...
854イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:08:01 ID:FMhJTqS9
>>852
>なぜ男でなければいけないのか・・・と理解に苦しむ
ハゲドウ
BLでも、「男でなければいけない」理由をきちんと描いているような作品なら
まだ読めるけど、そういう作品に、自分はまだお目にかかったことがない。
JUNEのころならまだ納得できる作品もあったけどな
855イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:12:16 ID:Ld92zUAG
生殖できないから不自然とかそういうふうに見るのか
BLは普通生理的に気持ち悪いとかで拒絶反応がでるものだと思ってた
856イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:12:35 ID:msxZ8xwH
こんなところで嫌BL論語られても…
ひと昔前に比べればだいぶ数減ったんだからいいじゃないか…
857イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:42:47 ID:2k71q3U+
障害があるほど恋は燃え上がるらしいからね
男同士なんて障害しかないくらいだから燃え上がりまくりでしょう
でもBLはジャンルが確立してて専門誌があるんだからコバでやらなくて良いと思う
完全に住み分け出来そうなのに何で混ぜたりしたんだろう
858イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:50:58 ID:LZUjhEEy
コバのBLは読んだことないけど、勝手に友情以上恋愛未満程度の薄いやつかと思ってた
がっつりエロな感じならやだなあ…それこそ他のガチBLレーベルでやるべきというか

>>855
生理的に〜な人の方が多いんじゃない?
生殖云々言い出したらじゃあ不妊女性はどうなんだ?とかキリがないしなあ
859イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:51:14 ID:bWdYdRcl
真堂さん作品みたいなニアホモは昔からあったけどね

少年舞妓の人や真船るのあさんってコバの賞出身だっけ?
少年舞妓は兎も角、今月の真船さんの新刊なんか
BLレーベルから間違って紛れ込んだみたいな雰囲気バリバリだった…
WHみたいに、背表紙にマークつけるとかして欲しいね
860イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:57:22 ID:u575e0Mp
>>856
えーっ、そうなのか・・・ここ数年が全盛期とばかりオモテタ。

とりあえず無理やりでも完結してくれたら、まだマシだなぁと思った。
いったい何冊、途中で打ち切りになったのがあるのやら。

861イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:09:29 ID:PQBBgKOu
>>848
胴衣!
ナティールが奴隷の代わりに豹と戦わなきゃならなくなったときに
豹にも謝ってる描写があったりで好感が持てる
でも確かにアッサリ風味なんだよねw小田さんの文章って
濃い目が好きで恋愛もガッツリ見たい人は受け付けないかも
862イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:33:17 ID:e11jlo4j
>>857
なるほど、障害かー。
確かに、心理的にも実際的にも障害てんこもりだよね、BLは。
っていうか、小説の中の恋愛には生産性なんて元々ないと思っていたので、
意外と「生産性ないから好きじゃない」って意見が多くて驚いた。
今日の流れはちょっとお勉強になったかも……。
863イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:57:03 ID:uuvhZV8I
普通にうんこ臭いからいやなんじゃw
864イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:06:07 ID:k7L9VMTj
障害って…ほとんどのBLは周りの目なんかフリーだよね
同性愛の葛藤や周りのバッシングなんか描かずに妄想のおしつけ
自分はそこが、本当に同性愛の人に失礼だとおもって受け付けない
腐女子漫画とかで街で歩いてる男二人組みで妄想してる姿とかみると凄く失礼に感じるし
自分の周りにもBL好きいるけどほとんど844さんの意見が多い、2chは世間とはやっぱりずれてると感じる
865イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:11:31 ID:e11jlo4j
>同性愛の葛藤や周りのバッシングなんか描かずに
多分、そこをメインに書こうと思えば書けるけど、
そういうのはBL読者には求められてないので、とりあえず、
「二人の心の問題」のところまでクリアする方針で。
って感じはするかな。
確かに、他の現実的問題はスーパースルーだ。
866イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:17:13 ID:omnJNkE+
>同性愛の葛藤や周りのバッシングなんか描かずに
そこが書いてあるBLなら読めるんだけど
そこを書いてないBLは読めないわ…。うーん。
867イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:21:26 ID:v+9Edv/9
同性同士の葛藤を感じるようなBLって少なくないか?
男女物よりも「美人」「綺麗」って言葉がよく出てくるし、
生殖器以外には女としか思えないようなのばっかじゃん。
868イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:26:37 ID:FzNzMsi6
>葛藤や周りのバッシングなんか描かずに妄想

>街で歩いてる男二人組みで妄想
ってのはまた別じゃないか
後者は妄想された人物に失礼だと思うが
前者はファンタジーのお約束みたいなもんで
ドキュメンタリーでもない創作作品に
そこまでツッコミするのは無粋だと個人的に思う…
869イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:31:55 ID:E/V8Zak2
もうこれ以上はBLについて語るスレでも立ててそこで語ってほしい
コバのBLについて語るならともかく、スレ違いすぎる
870イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:35:10 ID:Do8cqd6P
多分きちんと書いてあるのはBLではなく一般作になると思うw
漫画だけど羅川さんのニュヨーク〜とかは面白かったし読めた
ジャンル自体根強いし否定する気もないけど、妙に一般的にされてるのがいやだね。
個人的には18禁位に隔離されていいと思う
>>868
BL否定すると帰ってくる、言葉が同性愛に理解がない、だからなー
全員が妄想と割りきって読んでてくれればいいけど
871イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:36:07 ID:E/V8Zak2
これ以上の私とBL論は少女小説総合スレででも語ってください。
872イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:36:46 ID:BLXQYGgF
真船るのあさんの新刊を買ったけど対象年齢いくつだよっていう話だったわ
これ、1冊使う内容か?ぶっちゃけフリスビーだった
873イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:43:22 ID:k7L9VMTj
>>871
コバに関係なくても姫者とかの話なら続くのにそこまで切れる意味がわからない
確かに無駄に続いたけどそのランキングスレの仕切り方持ってこないでくれないかな
ここはあそこと違うよ
874イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:50:33 ID:uuvhZV8I
きもいからですw
875イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:06:42 ID:53/YbiKw
個人の嗜好が大きく出るし、ヘタすればジャンル否定にもつながるわけで
姫君は設定の話ですむけどさ
考察するのは自由だけどオチがないと、興味の無い萌えを延々と語られてる気分だよ
876イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:10:47 ID:9PbhJRaM
>>872
……そんなにアレなのか
BL余り読まない自分でも、有名で人気だと知ってる絵師が付いてるし
真船さんって、そこそこ書き慣れたBL作家さんなのかと誤解してたよ

まあ、前に南原さんがタイトル見ただけで脱力しそうなBLのシリーズを書いてたっけな…
877イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:16:07 ID:GDLcqpAC
>>873
ただ生理的に合わないからいやだ、って人はいるよ
878イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:16:36 ID:+bKdY/eX
>考察するのは自由だけどオチがないと、興味の無い萌えを延々と語られてる気分だよ

上一行はわかるけどこの部分は875の勝手でしょう
ある程度の流れはあったんだから嫌な話なら話題を振るとかすればいい
ランキングスレみたいにすぐ総合に行けという誘導を持ち出す理由にはならない
まあ自分もかなりしつこいのでこの辺にします。空気わるくしてごめん
879イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 00:31:39 ID:53/YbiKw
WHとか名前も出てきたから、レーベルまたいだ話になるなら
総合のほうがもっと広く語れていいんじゃないかと思ったんだけど
みたい、といわれてもランキングスレまで見てないから、例に出されてもわかんないよ

コバは新人特集やってほしいな。売り上げ的に地雷になるかもだが
880イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 01:22:36 ID:zrUXu/G0
新人特集は、まだ作品が少ないぶん、本人年表やら私生活密着型になりがちなんだよな。
本人のこと知りたきゃ今はブログだってあるんだし、どうせならリレー小説とかやって欲しいな−。
881イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 01:28:04 ID:eMPuBu8i
前にここで出てたネタでweb連載して
人気の物をシリーズ化して欲しいな。
882イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 10:53:38 ID:hLXIj+mi
あんまり「少女小説」に固執しないで男も読める昔ながらのジュニア小説誌
っぽい内容にしてほしい。
男女不問レーベルのスーパーファンタジー文庫はコケたけど。
883イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 11:14:09 ID:6/RvbPHk
その辺りをアンケートに出せば多少変わって行くんじゃないか。雑誌は読者と作ると言う言葉もあるし
上の流れをみてもコバ読者のニーズをつかみきれないコバが流行り廃りに流されてる感じがする
コバは豆と違って読者との接点が少なそうだし…豆程あざといのもやだけど
自分は項目があろうがなかろうが応募の際に要望を入れてるので、レーベル内のジャンルわけをお願いするよ
今まで打切なら完結させてだったけど、エスメの後書き見ると編集だけのせいでもないのかなと思った
884イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 11:53:02 ID:xBmMxrIh
>>876
まほデミーはBLってだけで、いかにもコバルト読者向けなキラキラファンタジーだったよ
結構シリアスだし生徒会メンバーも魔法要塞帝国の世継ぎや毒使いのマドンナ
ヴァチカンの聖騎士や魔女に人間の姿にしてもらった魔法のほうき同士の恋とか
夢がある内容で毎回面白かったよ
他レーベルでガチなBL書いてる作家だから先入観で読んでない人は多そうだが
885イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 14:36:56 ID:+JDS1HPh
>>884
>>876じゃないが、そうだったんだ
絵師も作家もBLだから先入観ありまくりだったよw

しかしコバのBLと少女小説の読者って、重なりそうで
結局重なってなさそうだし、レーベル内での区別は欲しいね
コバ編集的には、BLの購買力のある読者を引き付けておきたいんだろうけど…
886イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 15:59:24 ID:JjWJELuL
スーパーファンタジー文庫、
個人的には好き作家さんがあそこから結構たくさん生まれたもんだから、物凄く評価してる。
ただ、「男女不問レーベル」というところがネックだったんだろうな。
男女じゃなく、年齢層に対してアプローチすればよかったのかも。
それこそ、十代後半から二十代後半向けの、
少女系ベースで大人っぽい(エロ方面じゃなくて世界観とか設定とかキャラとか)ライトノベルだよん、みたいな感じで。

>>884
自分も>>876じゃないんだけど、そうだったんだ。
なんか、折込チラシについてくる説明文とか紹介文がえらくあっぱらぱーっぽかったんで、
BL好きではあっても華麗にスルーしてたんだけど……。
今更ながら買って読みたくなってきた。2/1と一緒に大人害してこようと思う。
887イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:04:57 ID:ZKOSvd2t
エスメラルダ読んだ。おさまるとこにおさまってたね。
あとがきに書いてあった当初の予定よりもこの展開のほうが好みだったかも?
エルフ姉ちゃんが最後まで極悪で楽しませていただきました。
888イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:05:03 ID:P9EsJTyw
以前ジャケ買いしたラノベがBLファンタジーで男しか出てこなくて(|| ゚Д゚)トラウマー

BLは萌えどころがよーわからんし、自分はノマカプのが読んでて楽しい。
二次BLだけは何か受け付けないんだよなぁ。三次元のがまだ理解出来る・・・
889イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:41:16 ID:9bXiXASj
ジャケ買い?
890イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:43:06 ID:HmAUbuve
表紙買いって言わなくても意図が伝わればいいんじゃないの
891イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:03:40 ID:2t3lekM3
せめて、背表紙に「コバルトBL文庫」って書いていてくれたらなぁとは思う。
BL自体は、好きな人もいるだろうから、なくせとは言わない。
892イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 22:39:59 ID:w4XB2FLx
BLと云えばミラージュが思い出されるが、BL的なシーンはまるっと飛ばして読んでたわ。
893イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:14:17 ID:9p9JSYlx
ミラージュがBLかと聞かれると
違うと答えたくなるんだぜ
そんな生ぬるくはない
894イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:35:54 ID:eMPuBu8i
BLつーか衆道って言った方が良いのかな、時代的にw
895イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:39:30 ID:tYOa0kp8
>>893
ハードなBL、じゃダメなのか
その辺のファンのこだわりはよく分からないけど
ところでレス番もハードな感じだねw
896イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:49:27 ID:9p9JSYlx
>>894>>895
衆道がピタリとあう
個人的な感想だが
BLっていうのとは
また違うような感じがするのは
ファン心理ってやつかもしれんなー
897イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:34:25 ID:EN5z51IM
キモい流れだな、呼び名なんか数字板でやれよ
898イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 15:34:40 ID:s3aVlhmz
>>896
確かに、衆道のほうがBLよりはしっくり来る。
自分はミラージュはあんまり読んでない方だけど、
BLと違うってのはよく分かるよ。
899イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 15:57:12 ID:s3aVlhmz
ところで、雑誌コバルトの三月号読んだんだけど、
ノベル大賞佳作の汐月さんのが、結構文章好みだったな。
佳作の小説って、本誌掲載はされたの?
900イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 16:04:54 ID:s3aVlhmz
うわ、ごめん。
ちょっと調べたら、前の号に載ってたみたいだね……。
901イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:27:26 ID:qkavUbZW
【関連スレ】

ボッスンの過去を予想するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231401446/
902イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 11:05:54 ID:tSaEIuX/
セクハラニートの人は神社についてあまり詳しく調べなかったんだろうか。
903イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 13:16:08 ID:xLtTgtUJ
>>888
よく分かる
私もBLの存在すら知らない時に、表紙の可愛さに釣られて買ったのが
過激なBLで、ちょっとしたトラウマになった

出会いがそんなんだったから、今でもBLは苦手
904イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:29:12 ID:j1VSG+5l
ご愁傷様……。
自分は表紙買いした作品ががっつりBLで、
それで思いっきりハマッたタイプだった……。
中学一年のあの頃、自分はすでにそんな奴だったんだと……orz
905イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:47:34 ID:qJtnO6Ur
BL話題の困ったところはコバルトの内容とは無関係な自分語りが延々続くところだ
せめてコバルトのBLについて語ってほしいよ
906イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:55:57 ID:KCH2vKio
千代菊は普通に中身女の子で良かったんじゃないかと思う自分が居る。
907イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 23:57:15 ID:j1VSG+5l
コバルトのBLについて語り始めると、
「最近のコバルト読んでない人なんじゃない?
 もうコバルトにはBLほとんどないのに。懐古厨のおばさんむかつく」
って言われるんだもんなーw
上ではミラージュの話しててたのに変なレス付くし。
BL嫌いで、自分に都合のいいことばっかり言う
感情的な人はもうこっから出てって欲しいよ。
908イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:00:48 ID:2Vm0QAag
>907
903、904のどこがコバルトのBLについての話なんですか?
コバルトとは全く関係ない自分語りにしか見えませんが
909イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:19:17 ID:PMD8nKtb
派手なキャンペーンはって、なんか祭りみたいな一回やってほしいな。
夢みたいな話をすれば、この作家さんとこの絵師さんで組んでほしいとか
ぜひこの作品とこの作品でコラボを、とか(現代学園もの同士ならいけそう
読者投票集めて、実際にできそうな上位組を掲載…みたいな

作家買いしてる人のほうが多そうだから、実現は難しいだけれどね
910イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:41:10 ID:T3FDxB+m
>>906
自分も最初はそう思ったけど、千代菊が女の子だと総裁のセクハラを笑えないと思う
911イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:48:15 ID:gwA3aWRG
>>906>>910
自分も千代菊が男の子なのは勿体無いが、
女の子だったら最終的に流されても良いやって言うのがあるから
やっぱり男の子な事で保てる緊張感がいい。
912イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:48:30 ID:NkooQSf2
>>906
自分もノシ
雑誌コバルトを買って、けっこう面白いと思ったが、キャラ紹介の男同士のキスでひいてしまった。
913イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:02:44 ID:z+DxTAEP
BL好きが嫌われる理由はBLが一般的なジャンルだと思ってる事
受け付けない人間がいるのは当たり前なのだが907の様に理解出来ない
つかスレあるんならそっちでやればいいのに、蒸し返す連投バカも出てくるし
コバも売れるんならBL専用レーベル出せばいいのに
914イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:32:12 ID:Idk+3HtB
いくら何でも釣られ過ぎじゃないか…
915イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:04:07 ID:EppQfY2n
BL好きでも嫌いでもないが、菊千代は男の子で良かったと思う派だな。
女の子だったら一線越えて総裁が犯罪者になってしまいそうだ。
あくまで「仕事上」での恋愛関係なのがいい。

話題になってたから花恋買ってきた!
自分は、残念ながらあまり合わなかったな。
捻くれ者だから王道が合わないのかもしれない。
916イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 05:39:51 ID:quxKlhL1
ついでの雑談さえ許されないとは、
ギスギスしたスレだのう。
ま、勝手にするけどw
感情的な人は無視に限る。
917イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 05:51:23 ID:PMD8nKtb
花恋二巻しか読んでないけど、世界観やでてくる国は同じで時代が違うのかな?
ヒロインにつっこみながら読んでいたから、買うか迷うな…
918イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:20:08 ID:KfohmDui
花恋はヒロインの出身国が同じで時代が変わる。銀朱の花に近い感じかな。

王道は楽しめたのだけれど、あのオチって都合よすぎないかな。
王弟が殺された植民地って普通はボロボロの扱いされるもんじゃないのかな。
919イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 08:36:06 ID:URKQ4BWe
あれは不慮の事故ってことになんじゃない?>王弟
920イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 09:07:33 ID:gwJSr5yz
輿入れした娘が「事故だよ」と公言してしまった上、犯人の処遇からして、
植民地側も必死で秘匿したんだろう。
英雄として軍に影響力のある皇弟が亡くなって、軍部が混乱をきたして、
さらに圧政を敷くことができないんだろう……と脳内補完してた。
確かに都合いいけど、少女小説だしね。
921イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:44:55 ID:mSOpWC3x
千代菊は、「実は女の子でした」のオチかなと思ってる。
ご都合主義の塊みたいな話だからいくらでも理由はつけられるハズ。
922イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:03:25 ID:NkooQSf2
>千代菊
せめて、主人公に彼女がいればBL嫌いにも手を出せたかも。
自分はBL全然ダメだが、アニメのピースメーカーは問題なく楽しめたんだ。
しっかりしたキャラの彼女がいたおかげかもしれない。
923イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 17:39:05 ID:quxKlhL1
でもあれ、しっかりしたキャラの彼女がいたら、
「面白いお話」として成り立たせ辛くならないかな……とか思ったりも。
924イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:31:22 ID:/BzoDZHA
千代菊に彼女がいたら、売れていなかったと思うんだ…。
925イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:33:48 ID:GAs7IpjU
自分は千代菊、女だったらいいのに派だな。
ありがちな設定の話になってしまうかもしれないけど。
926イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:19:07 ID:/OyEGk4z
個人的に千代菊の今後は、
声変わりがしない→倒れる→性同一性障害だった!
で女の子エンド希望ー
927イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 19:49:52 ID:j70NQyIL
性同一性障害って体が女で心が男だったってこと?
体が男に見えるけど実は女だったって言うのは革命の日を思い出した
928イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:29:47 ID:dBgBA0av
でもどうラストに持っていくんだろうなぁ<千代菊
いつでも完結できる状態のような。

「これからも俺達の戦いは続く!」みたいな感じ?
929イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:17:29 ID:DynAw5yr
>>926
それをいうなら性同一性障害じゃなくてインターセクシュアルじゃないか?
930イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:31:19 ID:WRz+TdYR
千代菊が女だったら、セクハラが救い無いかんじ
同意も得ずにいきなりキスとか犯罪だし
931イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 23:42:07 ID:XO02R1LD
千代菊読んだ事ないけど、人気あるかんじだな。
買ってみようかな。
932イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:25:47 ID:FYbbymLq
>>930
同感。
千代菊が女の子だったらセクハラが生々しすぎて嫌だ。
あと女だったらロリコン以外の障害なくて、男だと知られたらいけない緊張感がなくなって
ただのラブコメバカップルにしかならないし。
933イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 06:28:01 ID:ge2UYOuT
千代菊BLじゃないの?
ニレはともかく紫堂とか言う男の子を好きになってるじゃん
934イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 10:22:09 ID:fu7m9KAB
うーん、紫堂は確かにそうなんだけど
男として男を好きになってるんじゃなくて、女として男を好きになってるからなあ。

酒に酔ってるときにキス魔になる人が、素面の時はキス魔じゃないみたいに
単なる囲碁部員の男子中学生じゃ無理なことでも
千代菊って酒に酔ってるから、色々できるし(読者的にも)許されてるんだと思う。
935イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 14:03:51 ID:oolRKYiD
過去スレ4〜11の鯖はlove6じゃなくてbook3じゃね?
936イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:44:08 ID:nJNK94+1
>>932
>男だと知られたらいけない緊張感がなくなって
>ただのラブコメバカップルにしかならないし。
同意〜。
菊千代が男の子だったから、
スリルとか意外性とか出しやすくて三十巻も続いたってのはあるよね。
気持ちのブレも、見てて面白いし。
女の子だったら、すぐに終わちゃってた話だと思う。
937イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 18:02:19 ID:ChdFN3sl
ニアホモ人気なんでしょ
今更女でしただったら、メインの読者からブーイングくらうからないでしょ
938イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:02:50 ID:ZkDU7UKV
>>931
遅レスだけど、やめとけ。
939イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:05 ID:nJNK94+1
>>931
ぱらぱらとでいいから、立ち読みしてみるといいと思うよ。

>>937
今更女の子でした、なっていったら、ニアホモ人気に関わらずブーイングだと思う。
ミステリの種明かしに例えるとと、「犯人は一卵性双生児で……」みたいなもんで、
普通に非難轟々になるのは当然かとw
940イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:19:33 ID:XX37UwWV
BLは嫌だと言いつつ千代菊はおkって・・・
このスレ住人の考えはよくわからない。
941イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:19:15 ID:k5SeqEe0
別にスレ住人の総意じゃないだろ
942イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:27:08 ID:5Zyk33VI
もう三十巻もいってるんだ。
セクハラが駄目で1巻で挫折ー。
日本髪を結うのにわざわざTシャツ着るとかあり得ないし、なんか
違うんだよね
943イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:32:15 ID:fu7m9KAB
>>940
BLは両思いになるのが前提だから
絶対両思いにならないのが前提の千代菊は
BL駄目な自分にもセフセフ。
944イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:39:28 ID:1NfUylgJ
セクハラニート読んだですよ。タイトルが意外に中身に合ってたよ。あの兄妹は犯罪だろう…。

雑誌の魔法執事も読んだですよ。文庫もあんな感じなら結構楽しそう。
945イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 06:03:56 ID:sRy1WvnP
>940
千代菊がおkというより、このスレは住人の年齢層が高いからもう長年
やってる千代菊の話ならできるという人が多いのだと思われる
946イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 10:40:16 ID:pZyG1sL2
>>942
成人式で着物着てない?もしくは成人前?
Tシャツだと前が開くから着物に着替えやすいんだよ。

セクハラニート面白いのか…雑誌、買ってみようかな。
947イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 11:13:14 ID:IOeMevb8
前が開くのはTシャツではなくないか
948イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 11:16:49 ID:OxGkf8Xv
Tシャツは前開きじゃないよね?
私の認識が違うのか
949イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 13:08:17 ID:lXU1Ab0L
前が開くのはYシャツ。
Tシャツやセーターで髪を結うと、服を切り裂くしかなくなる。
950イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 14:13:48 ID:KqjMy0Ry
>服を切り裂くしか
そこはかとなくエロいw

流れがわからぬひとに要らん解説するとだな、
千代菊の1巻31ページに
「Tシャツに短パン姿」で髪結いにいくシーンがあるのだな

それを>>942は指摘しており、>>946が誤読したわけだ

はいはい、消えますよノシ
951イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 14:53:07 ID:lXU1Ab0L
ページ数まで解説乙w

話をかえるけど、結局魔法執事ってどーだった?
文体で数行で挫折したクチなんだけど、ストーリーは面白い?
とりあえず結構たのしいという雑誌は買ってみるべきかねぇ
952イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:10:20 ID:1otELcQ4
なんかかんだ言いながら、みんな千代菊読んでいるんだな・・・w
953イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:14:56 ID:QbsDKito
千代菊は、なんていうか、他のコバルトとは別の
「千代菊」というレーベルになっているような気がする
ガラスの仮面が、花とゆめという括りでは既に語られていないような、さ
954イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:22:45 ID:U+Lfjkfp
>>952
みんな読んでいるわけじゃなく、千代菊読んでいない人は話に参加していないだけじゃね?w
955イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 19:12:34 ID:B2ftWe/F
ニアホモだと聞いたんで手を出してない。

一般受けする設定かっていうと、どうだろうと思う。
956イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 20:50:21 ID:pfw9frES
>>951
魔法執事読んだよ。
文体はひっくり返りそうな感じだったけど、話はまあ普通。
少女漫画にありそうなベタな話だけどきれいに展開してきれいにまとまってるし、
ヒロインも嫌味がなくて現代っ子って感じがいい。
魔法執事は90年代的な古さが笑えるがw
ヒロインが魔法執事と出会った時の、秋葉系の人!?ってのには吹いたw
展開はちょっと早いかな。それは携帯小説を意識してるのかもしれない。

雑誌は他にも色々載ってるから、買ってみてもいいんじゃないのかな。
受賞作のセクハラニートが割と面白かったよ。
957イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:28:09 ID:eYZ+vwff
>ガラスの仮面が、花とゆめという括りでは既に語られていないような、さ
フイタ
千代菊は、なんとなくという感じで読み続けている。
958イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:06:25 ID:dTyR79tj
レスから見て千代菊って読んでる人間多そうなのに
自重もスレ立てもしようとする人間が出てこないって凄いね
959イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:09:33 ID:PNUGyW5p
一日か二日話題にしたら満足しそうな気がするから・・・
960イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 02:26:53 ID:VTJ6pJp0
ニアホモもガチホモも大好きなんだが千代菊には手が出ない。
そういや最初の1冊だけは読んだか。…遠い昔に…。
たぶんサザエさん的な進歩の無さが合わないんだろうな。
961イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 08:04:10 ID:Bp0Qkily
豚切りでスマンが…

高遠沙夜(名前が間違っていたら失礼)の姫君と婚約者シリーズって完結したの?
作者は別のシリーズばかり書いているし

知っている人が教えて欲しい
962イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 09:03:51 ID:Wg0IMDMQ
>>961
完結してない
一番好きなシリーズだったから残念だ
963イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 09:39:34 ID:+86n1h+O
完結してないのか?
てっきり完結した後に短編集が何本か出て終わったんだと思ってた
あれだけ長く続いてるし、作者はどんどん別シリーズ書いてるから。
964イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 11:35:59 ID:Bp0Qkily
>>962サン、サンクス

凄く好きで読むたびにワクワクしていたのに…残念。

他のシリーズを書くのもいいけどキチンと完結して欲しかったな
965イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:47:31 ID:Rz9HKz6G
>>942に同じで1巻で挫折。
セクハラ発言でドキドキとか、基本的によくあるBL(ニアホモ?)だね。
966イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:41:29 ID:wsuXdeIj
完結してないのといえば倉本由布のきっとシリーズはどこへいったのか
コバルトて打ち切ったりするのか読みたかった
967イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 15:37:33 ID:oq3Nnjf8
3冊くらいで打ち切りはしょうがないと思うんだけど
長いやつを放置する形で打ち切るのは勘弁してほしい
夢の宮なんかは書く余裕がないんだろうから仕方ないけど
968イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:00:22 ID:JAvcD0ju
しかし、夢の宮は続きものというわけでもないから、放置とかいう話ではないのではないかと思う。
「夢の宮」という場所を舞台にした読み切り短編でしょ。
続きがあるとかそういう話じゃないし。
969イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:49:22 ID:2MTmei7J
天帝譚なんてあと一冊で終了なのに打ち切りだもんな
どんどんシリーズものに手を出すのが怖くなってくる
970イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 17:49:15 ID:GXBAN2qU
夢の宮は、マリみてブームのただ中に出たからむしろ驚いた。
忘れられてなかったんだなぁと。
しかし、絶版になっている巻も多いでしょ。(あの作者なのに!)

コバルトって既刊が入手しにくいのは営業の努力不足じゃないかね
ほっといても新シリーズはよく売れるから。
楽園の魔女もはじめのほうの巻は絶版みたいだし
破妖は終わってないのにw本屋では買えない
971イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:10:42 ID:LPGB5sj+
夢の宮よりスリピッシュの方が不安だ・・・
夢はそこそこファンがいそうな気もするが
スリはうーん?って感じだから
972イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:21:47 ID:z8ujnip+
>>971
スリピッシュはあの挿絵が何とかならんものか・・・。
特に3作目は酷すぎ。
973イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 20:44:17 ID:QcOGpVFm
マリみてはイラストがあれでなくてもやはり人気で出たのかね?
974イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:13:29 ID:LT4I8yZs
スリピッシュは挿絵を変えて出し直して欲しい
あれよりひどい挿絵はそうないと思う
975イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:16:42 ID:nWb1J3Jn
少年向けになら、あれくらい酷い挿絵もたまにあるが
正直、足で描いたのかと思った>スリピッシュ

魔女婚の人みたいに病気なら仕方ないと思うけど
976イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:01:21 ID:jiEIL1qV
どんだけ酷いのか逆に気になる
977イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:06:46 ID:LPGB5sj+
内容はともかく、挿絵はそこまで酷いと思わなかった>スリピッシュ

そういや、部屋の片付けしていてじゃぱねすく!の旧版が出てきたんだけど
最近、ああ言う挿絵は消え去ったね。
新版は龍と魔法使いのイラストレーターだったし。
978イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:08:46 ID:frNCrDl4
受賞の絵は普通に見られたし、1・2巻はオサレ系と見れなくもなかったんだが…
3巻まで間が空いたせいでもう描くの止めてたんじゃないか?と思った
979イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 23:53:49 ID:u9xdSDS9
>>969
> 天帝譚なんてあと一冊で終了なのに打ち切りだもんな

え天帝譚待ってるんだけど打ち切りだったの?
あと破妖と万象とカルランシィ。
前珠の業は深い
980イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:09:06 ID:BEvCXaq0
>>974
特に2冊目なあ…。
好きな話だっただけに残念。
981イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 12:18:53 ID:t3D7IZ/C
なんか「新作出ない=打ち切り(編集部のせい)」みたいな決め付けが多いけど、
作者の都合で書けなくなった(書かなくなった)という事情もあるわけで。
なんでもかんでも「打ち切り」という言葉を使うのはどうかと思う。
982イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 13:46:23 ID:STTtEzNB
確かに破妖は打ち切りというより前珠の「完結できない病」ではないかと
983イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 14:19:04 ID:8pUQUE4/
ていうかワカギ・マエタマ以外に
作者の都合により完結しないものってあったっけ?
984イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 14:41:27 ID:pwGA0Fmp
読んでなかったんで売り上げがどうだったかは判らないけど
金蓮花はひょっとすると本人都合かもしれない。
985イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 14:55:20 ID:yM4n1qUM
>>984
編集部打ち切りはありえないと思う。色んな意味で。

銀朱の花は一話完結式ではあるのに伏線貼って
現段階での最後の本が中途半端に終わってるんで、
これだけでも完結させてくれと切に願う
986イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 15:17:43 ID:STTtEzNB
ヴィシュパノール、完結しないまま作者行方不明・・・だったよね?
987イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 15:31:59 ID:pwGA0Fmp
ヴィシュバはどこかで打ち切りっぽいコメントを見たような気がする。
せめて黒服の正体プリーズ…。
988イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 17:20:59 ID:Bv7+l4RB
そろそろ次スレ?
989イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 18:55:42 ID:HJmuNt5H
>>987
作者が続けられなくなった説もあるよ
最後の刊の後書き読むと、こっちの説の方が有力な気がする
990イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 18:56:24 ID:HJmuNt5H
989は編集部は続けさせたかったのに、ってことね
991イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 19:48:06 ID:yol+7mIp
>>983
藤本ひとみも本人都合で未完・・・の割には
コバルト小説で人気だった美少年キャラの青年時代や中年時代を描いているのが腹立つ
992イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 20:18:37 ID:/q4e2Yxj
金さんというか銀朱は毎回日販にランクインするぐらい売れてたので
編集部打ち切りはないだろうね
993イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 20:48:26 ID:6dS4LBZL
>>988
>>1に980とあるので980が立てるまでほっとけばいいんじゃないかな
前スレからの流れで、次スレ近くても誰も言い出さない話を控えないので自分はほっといてる
千代菊スレが出来ないのも、読者に上記のオバルト読者しかいないからだろうね
994イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:10:03 ID:8gItuo0Y
>>993
なんでそんなにカリカリしてるの?
980がいないなら仕方ないじゃん。
次スレ立ててくるね。
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:11:57 ID:8gItuo0Y
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234440707/
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:13:21 ID:fWxDjgw2
>992
「祖国の都合により〜」な気がするな。
立場的にはどっぷり浸かっていたはずだから。

でも専スレ落ちたままたっていないし、期待している人も少ないのかもねwww
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:51:27 ID:6dS4LBZL
>>994 乙
文句が出ないと立たないから。10レス切っても988が触れても誰も気にしないし
コバスレの恒例行事になるんじゃないの
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 23:40:11 ID:BEvCXaq0
>>992
打ち切りとか言ったら編集が怖い目に遭いそうだw
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:09:50 ID:pJ5dH/2H
>>992
金さん、昔あったオフィシャルサイトに、どのシリーズかうろ覚えたけど
(水の都だった希ガス)、本人は書きたいと思ってるのに、売れ行きが
悪くて編集部が書かせてくれない(編集部打ち切り?)って書いてたよ。
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:14:03 ID:XotNAbHo
>>999
銀朱は売れてたんだからそれとは別でしょ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━