竹宮ゆゆこ 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
竹宮ゆゆこの作品についてドキドキしたりギラギラしながら語るスレッドです。
次スレは>>970がよろしく!

*前スレ
竹宮ゆゆこ 69
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225447232/

*関連スレ
アニメ「とらドラ!」声優総合スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207209886/
とらドラ!ネタバレしながら たらスパ食うわ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1222470208/

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 99
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225223129/
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221059185/
新刊ネタバレ解禁前(公式発売日(通常10日)の24:00から解禁)の新刊の話題はこちらで
倉藤倖(コミック版「田村くん」作画スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/
2イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:28:54 ID:QrH1TDaU
*既刊情報詳細
「わたしたちの田村くん」  (電撃文庫/2005年6月)
「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」
 (電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
「とらドラ!」 (電撃文庫/2006年3月)
「とらドラ2!」(2006年5月)
「とらドラ3!」(2006年9月)
「とらドラ4!」(2007年1月)
「とらドラ5!」(2007年8月)
「とらドラ6!」(2007年12月)
「とらドラ7!」(2008年4月)
「とらドラ8!」(2008年8月)
「とらドラ9!」(2008年10月)
「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
「とらドラ・スピンオフ!〜虎・肥ゆる秋〜」(電撃MAGAZINEプロローグ掲載)
「とらドラ・スピンオフ! 〜春になったら群馬に行こう!〜」(電撃文庫MAGAZINEプロローグ2〜掲載)
「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特
「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載)
3イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:31:34 ID:QrH1TDaU
*その他執筆情報
 電撃エッセイ&インタビュー
・電撃徒然草:第53回(第五十二回@電撃の缶詰と同じ内容) 竹宮ゆゆこ
 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/es_53.php
・電撃絵師問答:第46回 ヤス
 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/it_46.php
・電撃hp Vol.X 執筆陣 ○月某日、脱稿後のちょっと脱力なとき(電撃hp VOLUME 40,42,44,46,48)
・電撃人気作家の素顔が分かる!? 電撃エンターテイナー大アンケート@電撃hp VOLUME 42(竹宮ゆゆこ&ヤス参加)
・「わたしたちの田村くん」(プレ)FanPage@電撃コミック ガオ! 2006年10月号(メッセージ)
・「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」(「電撃AprilFool」掲載/2007年4月) (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)
・リレーで綴るフォトエッセイ Oh My Wonderful Day! 第11回 竹宮ゆゆこの巻(電撃hp VOLUME 48)
・撲殺天使ドクロちゃん2【DVD第一巻】 特製ブックレット
(「ドクロちゃん」トリビュート小説/竹宮ゆゆこ執筆)
 ttp://www.bin-kan.com/doblog/archives/2007/06/2007.html


*コミック
  電撃コミックス
・「わたしたちの田村くん」1〜4巻
 作画◎倉藤倖 原作◎竹宮ゆゆこ
・「とらドラ!」
 作画◎絶叫 (「電撃大王!」(毎月21日発売)に掲載誌を移して連載中)

*ドラマCD
・「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」
 封入特典:書き下ろし短編小説、マスコット付きストラップ、ミニお守り
 ttp://www.dengekiya.com/ditails.asp?prdid=T0624820

*とらドラ!アニメ公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/
4イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:37:09 ID:Ac6Dr+5Q
>>1乙!
5イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:37:52 ID:U06Ch80y
>>1
オ……オ……オ――――――――――――――――!!!
オフ!
6イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:38:19 ID:aL579tPT


「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」(「電撃AprilFool」掲載/2007年4月) (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)

この二つってどんな内容?アニメイトに出てるみたいだから買おうかと思うんだけど
7イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:42:35 ID:huVyMKvT
>>6
下のは知らんが上のは伊欧が出てきて、大河が竜児にデレまくる
8イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:44:21 ID:xnEE2vCY
>>6
下はイラストだけ
9イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:44:28 ID:baFIZCTE
>>1
乙。ヤト直ったね。
10イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:51:47 ID:aL579tPT
>>7-8
d
BUNKOYOMIだけにしとくか
11イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:56:45 ID:upYeLzwb
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:03:24 ID:bWFDvMSH
>1


BUNKOYOMIはアニメイト通販ではひっかからんな。やっぱ店頭か
13イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:12:05 ID:1NiagB4l
>>1
「今月まだこないんだ・・・」
「えっ?ちょっ、え?」
的な事になってる友達にかけるくらいの乙。
14イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:15:18 ID:owUDq2JV
漫画2巻の小冊子って誰が描くんだろ 同じ雑誌の人?
15イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:19:01 ID:JyMUNAYP
とらドラ!とは

顔が不自由な少年を、
三人の少女が自分にくっつかないよう、お互いに押し付けあう話。
16イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:24:14 ID:KL6oIFEQ
>>1
>>15
顔が不自由な少年を、
体格の不自由な少女、性格の不自由な少女、頭の不自由な少女が、お互いに奪い合う話、の方がいいんじゃね?
17イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:28:54 ID:mCuVnWF+
>>16
>性格の不自由な少女、頭の不自由な少女
これどっちもみのりんという同一人物だよね?
18イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:29:57 ID:Jg8TaQPn
本人達は奪い合ってる事に罪悪感を持ってるが、客観的には押し付けあってるってのが肝かと
それにしても、体格は分かりやすいが、他は9巻を読んで無いと間違えそうだな
19イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:30:17 ID:owUDq2JV
よく考えると不自由って言葉っておかしいよな 顔やら体格やらが自由になるはずない
20イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:30:49 ID:Ac6Dr+5Q
青が性格の娘で赤が頭の娘?
21イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:32:29 ID:7PDp0Sf2
胸が不自由(哀れ)な少女…
22イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:33:40 ID:bWFDvMSH
みのりんは挙動はおかしいけど別に頭はわるくなかろ
23イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:34:03 ID:kpMXs8lC
>>1

大河かわいい
24イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:34:33 ID:81CJK0CU
独身で不自由(哀れ)な独神…
25イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:36:47 ID:KL6oIFEQ
>>17
体格の不自由な少女(大河)、性格の不自由な少女(亜美)、頭の不自由な少女(実乃梨) ってつもりだったけど・・・(´・ω・`)
26イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:36:52 ID:bWFDvMSH
>24
独神は不自由じゃないよ。自由すぎるのが問題なんだよ

しかし”哀れ胸”ってフレーズは鮮烈だな。
27イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:37:23 ID:nUg7cCSO
オヒトリ様ってなんだか土着神みたいだな
28イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:41:12 ID:wR6xJ1iW
みのりん 明朗快活運動神経抜群
ばかちー 容姿端麗実家金持ち
大河 容姿端麗頭脳明晰運動神経抜群実家金持ち

このように長所だけをならべると大河は物凄い。
29イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:42:00 ID:/Upup6vE
ん?
大河って賢い設定だっけ
30イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:43:59 ID:wR6xJ1iW
>>29
名前さえ書き忘れなければ。
31イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:44:00 ID:cDh/A5Ly
とらドラは
真面目で頭はそこそこ、家事だけが得意で顔はイマイチな初心な女の子が
最初天然系爽やかボーイに慎ましく惚れてたけど
いつのまにかイケメンDQNだけど実は家庭問題抱えてる不良君とか
超イケメンモデルだけど性格悪いでもアンタの前だけは素でいられるんだよな君とかに惚れられる少女マンガを
キャラクターの性別だけ全部反転させたラノベ
32イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:46:49 ID:bWFDvMSH
>29
9巻では文系でも理系でも選抜クラスに行ける程度の成績は維持してる模様。

遅くまで高須家でぐだぐだしてるといっても竜児が勉強している間は勉強するていどには空気読んでたのかもよ
んでもって竜児は模範的な優等生だから大河もおとなしく勉強してたんでね
33イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:49:25 ID:Jg8TaQPn
>>25
みのりんは全部分かってて自分を貫くためにバカやってるんで、性格の問題であって頭は良すぎるのが問題なくらいだろう
あーみんは自分で言ってるように、上手く振舞おうとしてるのにバカなのでできないって能力不足なのだから可哀想
34イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:52:25 ID:DNWxkjVP
泰子が出勤した後、二人でコタツでひっつきながら一緒に勉強する
そんなふうに妄想していた時期が、俺にもありました
35イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:58:01 ID:wR6xJ1iW
つうか考えたらばかちーも運動神経良かったわ
36イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:58:09 ID:bJZwIZg2
>>34
冬のごたごたがなかったら何事もなく平然とやっていたであろうと思うw
37イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:58:58 ID:iTTGTfwI
短編先に出すってことは、その後ラストまで一気に持ってく腹積もりだな。

アニメ終了直後狙って、4月に10巻刊行。
最終11巻は間に合えば連続刊行、遅くとも夏。
38イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:59:14 ID:3UfuxBqg
じゃあ俺がその妄想を引き継ぐよ
39イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:01:25 ID:Ac6Dr+5Q
俺スキーで片足上げてターン出来ない
40イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:11:58 ID:pfEDwhfu
スキーで片足あげてターンする意味すらわからない俺は、スキー経験二回
でもボーゲンは出来るんだぜ、学校のスキー旅行でマスターしたからな(`・ω・´)
41イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:16:45 ID:LfKUzkUS
>>34
向かい合ってか隣合ってか恋人座りでか、それが問題だ
42イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:19:59 ID:BVGFf3Qd
向かい合わないと足で弄ったり足を絡めたり出来ないだろ
43イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:20:19 ID:yti4qx0z
>>41
よくわかからないが竜児の胡坐の中に座る感じじゃないか?
きっと大河は教科書忘れてきてるだろうし
44イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:20:54 ID:gViGqpkk
>>34
最後のゴタゴタなければ普通にやってたなw
45イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:21:06 ID:Yhatui6j
片足上げて重心をずらしてターンするのさ
右足上げたら右に、左足上げたら左にスィーっと曲がれるはずなんだけど
俺はバランス崩してコケたうえに板が外れてそのままスィーっとペンギン滑り
46イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:21:49 ID:mMY6LUmr
胡座の上にいたら、賢者にならんと勉強出来ないよ…
47イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:22:59 ID:BVGFf3Qd
保健体育の勉強だろ
48イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:31:26 ID:fHFpaEGu
「あーさむ、ちょっとアンタあんまりくっつかないでよね。」
「お前がわざわざこんな狭いところに入ってきたんだろうが。文句があるなら対面に座れ。」
「やだ。今日寒いじゃない。アンタみたいなエロ犬でもいないよりマシだわ。」
「ったくさっさと勉強始めるぞ。」

こんな感じで
49イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:34:54 ID:is/Xkmlg
そうやってダラダライチャイチャするだけの外伝を本編終了後に何冊か出してくれんかね。
50sage:2008/11/05(水) 00:38:53 ID:FCR5UFEs
>>6について詳しく教えて下さいな
51イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:39:19 ID:mMY6LUmr
コタツでダラダラしてる描写は大好きだわ。

52イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:40:15 ID:pfEDwhfu
>>48
そして気付くと二人とも寝てて
大河はいつかのように竜児の膝にヨダレ垂らして寝てるわけですね
53イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 01:09:04 ID:yrI3aByW
そういや高須家ってこたつ出してたっけ?
54イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 01:13:37 ID:Wd1kOhYQ

どうやら10巻を読むのは
受験が終わってからのようだ…

その時は大学生でありますように
おやすみ大河
55イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 01:33:17 ID:F9nfszKC
>>6
それどこのアニメイトで売ってるの?
56イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 01:38:55 ID:92vffxxE
膝に乗った大河の後頭部に口つけてブフォーってやって暑くしたい
57イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 01:41:59 ID:yti4qx0z
>>56
頭突きくらって前歯全損か
58イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 01:49:26 ID:PhILhDQe
「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載)
この二つは文庫化されないのかねぇ?
誰かどんな話か教えてくんない?
でもエンドオブ夏休みで単行本分埋まるかな?
59イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 01:53:18 ID:U9BeCzYf
俺の、本当に個人的な希望だが
大河と竜司が両想いになってめでたしめでたしで終わるんじゃなくて
その後数巻は二人のいちゃいちゃライフを書いて欲しい

そしたら10冊買う
60イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 01:59:38 ID:yti4qx0z
問題とか全部終わらせればgdgdにならずに何巻かイチャイチャできそうな気もする
いやそれがグダグダなのか…
61イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 02:01:22 ID:U9BeCzYf
そのグダグダが大好物な俺
62イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 02:01:49 ID:wJyTLX4Y
9巻でもいちゃいちゃしてたし10巻でも変わらないと思う
63イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 02:13:38 ID:tgsI9vdP
>>31
顔がイマイチなんじゃなく、 キツイ目付きと口下手な性格が災いしてクールキャラとして周りから敬遠されがちな少女だろう
それでいて実は家事と世話焼きが生き甲斐のような幼なじみ的設定なもんだから最高
64イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 02:38:45 ID:BfKXSS5Q
>>59
それはスピンオフでやるべき
ついでに木原麻耶視点の話も頼む
つーか麻耶だけでいい
65イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 02:38:53 ID:4hk3P8ma
もう大河ルート突っ走ってるしさっさと問題片付けて終わらせたらいいと思う
あとはみのりんと亜美の仲直り見せてくれるくらいでいいや
みのりは皆が仲良くなれて幸せ
亜美は本当の友達を手に入れられて幸せ
北村もとりあえず幸せ
この状態で終わらせるのが最も後腐れがなくて綺麗だよ
66イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 02:43:21 ID:DWGAYtYW
アニメはよーく原作読み込んで作ってんなあ
67イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:04:56 ID:afXfE9nZ
カプ厨うぜえ
独占厨うぜえ
NTR厨うぜえ
原作厨うぜえ

さきに置いておきますね
68イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:06:41 ID:BfKXSS5Q
>>67
いや、ここ原作厨のすくつだから。
69イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:11:11 ID:SCJEIxzl
ここでは原作儲と言って欲しいな
70イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:12:10 ID:PhILhDQe
>>66良くできてるんだけど俺が好きなシーンやセリフがことごとく削られてるんだよな…
「何、本当に腐っちゃったの?」とか
「GIY」とか
「殿中でござる」とか
「ロハス、けっ」とか
ただアニメでいいなと思ったのもあるけどね
「大河、だって…」とか
「盛るぜ〜超盛るぜ〜」とか
71イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:18:50 ID:fnfdcnlp
>>70
超盛るぜはあっただろ
72イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:31:32 ID:Rg+bd30o
削られてるところもあるけど、追加された台詞がことどとく俺好みっていうか
原作読んでるなあ、って感じで差し引きプラスって感じ

>「そういう思い込み捨てた方がいいよ。オレだけが本当の彼女をわかってやれる、ってやつ」
>「お米の神様!生産者の皆さん!いただきます!」
73イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:32:53 ID:mzoTOpT3
>>71
欲嫁
74イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:33:54 ID:upp6qBKn
早く大河とみのりのリーリーが見てぇ
75イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 03:54:45 ID:8iavODp8
脂身のところ食べてくれる?がなかったのは残念だけど
もう脳内で釘ボイス再生できるようになったから平気。
76イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 04:27:50 ID:o5PYsRu5
アニメの楳図絵バッテンは面白かったけど
その後の竜児の独白はカットして欲しくなかった
天然とはああいう人のことをいうのだってやつ
77イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 05:38:45 ID:hF7TB1S1
>>37
遅レスであれだけど、10巻か11巻かは知らないけど
とりあえずタイガとくっついて2年生終了までは
アニメ終了(3月一杯)までに絶対出るよ

アニメは2クールで、ここまでの進みからして
1クール目のラストが恐らく文化祭になるはず
んで残り1クールだけど、その後に進むと途中で切れない
生徒会の話、イヴの話、修学旅行に、9巻の話と
決着つけないと終わりようがない
んで8・9の発刊ペースとかも明らかにアニメに間に合わせるのが見て取れるし
くっついたら原作が終わりかどうかは別として
(長編ラノベ独特の、まったり3年生編もあるかもなので)
とりあえず今の問題の終了までは、アニメ終わる前に発売されるよ
んでアニメもそこで終わるよ。

原作より先にアニメで完結は考えづらい
78イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 06:10:11 ID:+mgQEw3k
アニメ見ないからわからないけど、そんなに考えづらいこと?
そういうことあるってよく聞くけど
79イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 06:59:32 ID:kh/c3ewJ
え〜短編先に出すの?
続き気になるのに〜

80イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 07:05:31 ID:CmnGB7al
>>78
アニメにあわせるのはあるよ。
つーかもう10巻書きあがってる可能性もあるし。
81イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 07:09:33 ID:6S8k0rXZ
9巻が2008年10月刊行で10巻が2009年3月刊行だとすると、
駆け落ちのその後を知るのに半年近く待たされるのか・・・

半年もあったら、もう大河は妊娠4ヶ月くらいだな。
82イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 07:20:55 ID:fHFpaEGu
7巻以降は通しで一つのストーリーになってるから構想はできてて後は書き上げるだけなんだろうけど
アニメ関係なく時間をかけて仕上げてたらもう少し細部が違ってたのかもしれないな
しかし3月発売で作中も実際の季節も立春で終わりですよ、ってんなら
9巻こんなに急いで出さないでもよかった
一ヶ月でこんなにキツいのに半年も待たされるなんて……
83イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 07:34:28 ID:W1MaoP9k
>>82
贅沢な悩みだw ハルヒやお稲荷様の読者は既に1年以上待たされて死ぬのか?
シャナだって間に短編挟んで約1年後に出るんだから全然とらドラはペースが早くていいよ
84イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 07:50:54 ID:CmnGB7al
3年で9巻だろ。すさまじいペースだ。
これより早いのは荒巻義雄くらいしかシラネェ。ライトノベルじゃねーけどw

アップルシードなんか(ry
85イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 08:05:03 ID:EiThlnM8
>>83
>ハルヒやお稲荷様の読者は既に1年以上待たされて死ぬのか?
忘れようとしてたのに思い出しちまったじゃねーか…
86イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 08:19:13 ID:NRBqJdbC
アニメ化でアニメで先にストーリーを終わらせて、それと合わせるように後から原作の方を終わらせたってのだと、
ご愁傷さま二ノ宮くんがそのパターンだな
あれはアニメ放送期間前後に貯まってた短編を短編集として出す事で毎月小説を発行するって、
アニメ化を最大限に活用しようって発行スケジュールだったがな
87イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 08:22:18 ID:W1MaoP9k
>>85
お稲荷は1巻完結形だからいいがハルヒは上下巻(?)の上だけで1年以上経ってるからなw
ていうかお稲荷は原作者がもう続き書かない宣言してるそうだから・・・
88イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 08:22:58 ID:Kyh2JatZ
原作とアニメ、同時完結という離れ業を狙ってるんかな
89イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 08:28:44 ID:7jHBgybp
ハルヒも原作者がもう続き書きたくないとかゴネてて角川とケンカしてるとか聞いたんだが
90イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 08:32:15 ID:sEZuUij5
ゆゆぽはゴネずに書いて欲しいなぁ
91イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 08:33:55 ID:tgsI9vdP
ハルヒは完結させたい作者と続けさせたい角川が争ってるんだっけか?

まぁだとしたらアニメ化して人気出るのも考えモンだな……
92イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 08:52:19 ID:qtEuGA0K
なぁ、9巻の階段駆け降りながらのみのりんの台詞が井上麻里奈で脳内再生されるのは俺だけか?

まぁ、あそこだけじゃないんだけどさ
93イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 09:04:25 ID:LWk2vnti
アニメでは原作と展開を変えると言うのもいいかも
竜児が大河に告白するとか
94イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 09:33:17 ID:t4OFwaC0
アニメはみのりルートとか
95イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 09:36:21 ID:sTKJjGRe
4巻のカラーページーで水着三人並んでるやつ
あみのあばら骨が浮き上がってるように見えてきもい
96イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 09:52:20 ID:s0Itaj4i
ハルヒは某EGFと同じ道を・・・
97イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 10:09:43 ID:hF7TB1S1
>>94
一応すでに、酒屋で蔵に閉じ込められつつ
みのりんが実は強がってるだけの普通の子っていう内面描写
これはすでにあったね。

まぁ原作部分の進行がアニメだと早いし
適度にオリジナル混ぜつつ行くのだろうと思う
特に後半はいじりづらい部分があるだろうし
98イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 10:51:05 ID:amRMvo1e
アニメはシーン自体は残ってても重要なセリフや表現が削られてるので
なんかもう、どうでもいいです
極めて個人的な事を言えば、大河も大河に聞こえない、ただの釘宮
釘宮氏は良い声優だと思うんだが音響監督か?
99イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 10:57:07 ID:jlrSkqHV
大河が入学当時モテモテで今でもファンがいる。って設定は?
100イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 11:00:25 ID:iVdn9PX3
>>99
今のところは、淘汰されて猪木を崇拝するプオタのように先鋭化している印象。
大河を女として追いかけるファンなんていたら背反者として殺される。
101イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 11:03:15 ID:upp6qBKn
文化祭後ちょっとクラウザー化してると思ったのは多分俺だけだ
102イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 11:17:45 ID:V6X6oSC/
この学校の生徒たちは兄貴への態度とかみてもわかるが基本的に頭がおかしい
103イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 11:22:00 ID:5oerSe4C
ゆゆこと俺達も頭おかしいからそれはしょうがない
104イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 11:22:33 ID:fnfdcnlp
頭がおかしいというか中二病を乗り越えて何でも楽しめるオタ気質になってるよね
基本的な会話が割とオタトーク交えて行われてるし
105イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 11:23:04 ID:3xzkYnpv
「よくってよ!」とか「遺憾だわっ!」とか言いだしたのはいつ頃だったっけ。アニメはこの辺までいくだろうか。
106イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 11:29:30 ID:1PJkdmkk
遺憾はインコちゃんに土下座の時が最初ならクリスマスじゃないっけ。
107イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 12:05:33 ID:LWk2vnti
停学明けの大河がああも受けがいいってことは
兄貴のスルーにはみんな萎えてたんだろうか
108イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 12:18:28 ID:PhILhDQe
大河が一番かわいいのは何か食ってるとき(飲んでるとき)
虎 肥ゆる秋に期待です。
ヤスは追加で絵を書くんだ
109イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 12:32:54 ID:amRMvo1e
>>107
クラスの連中は、北村の変調、大告白、殴り込みの結末、と全部見てるからなぁ
大河が何故あそまでしたのか→生徒手帳で納得
北村がグレた→兄貴の渡米が原因か(くらいは察するよな?)
大河殴り込みの結果→北村も兄貴も納得、北村復調

良くやったタイガー!ってなもんじゃねぇの?
110イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 12:36:10 ID:Mzlp7PDQ
みのりんとあーみんは進路調査になんて書いたんだろうね
意外に2人とも普通に進学希望とか?
111イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:02:55 ID:amRMvo1e
櫛枝は体育大とかそんなかね?よく知らんけど
兎に角ソフトに打ち込める大学
112イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:33:21 ID:6S8k0rXZ
亜美は進学と予想。
モデルになって、芸能界入りしても不思議じゃないけど、ここは一つ、
「高須君と同じ学校になっちゃったね」
とかいって、同じ大学に進学するというオチで・・・
もちろん、(自分の希望の)働きながら(泰子の希望の)大学に通うという妥協案で、
竜児は大学(夜間)に進学している。
そんな竜児のそばにはなぜか仕事もしないのに夜間学部に進学した大河がいる。
亜美はモデルの仕事があるという口実で夜間学部に進学。
実乃梨が体育大に進学して竜児獲得杯から脱落して、「とらドラ」は10巻で終わり。
その次は大河vs亜美の「とらワン」が始まると・・・wwwwwwwwww
113イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:36:44 ID:qtEuGA0K
>>108
俺は食ってて零して拭いてもらう時かな

みのりんがあそこまで言ってて
進学じゃなかったらビックリだw
リアルだと結局バイトじゃ間に合いませんでしたってのは可能性としてアルかもだが
114イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:49:55 ID:wJyTLX4Y
大河の食前も食事中も食後もいいもの
115イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 14:10:40 ID:amRMvo1e
>>113
親だって普通に進学しかできない高校に通わせてる時点で、適当な大学には
上げてやるつもりなんだろうから+バイト代でどうにかなったりしないの?
水着を値段で選んでない辺りで金銭的には目処が立ってると思いたいが
116イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 14:16:36 ID:gacSZ9MT
>>111
みのりんはソフトの強い大学行きたいって言ってなかったっけ?

ばがちーは専業モデルになって進学しないと思う
117イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 14:17:19 ID:09l5B9kt
夜間大学じゃ、ちょっとほのぼのラノべの範囲を超えると思う。

竜児 女子が多い家政専門学校
北村・みのり 国立大学
大河・バカチー 有名私立大学

でも、大学になると設定的に将来が見えちゃうから打算的な話になりそうだ。
逆に大学生にもなって純愛系だと、ちょっと痛いし。
118イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 14:28:41 ID:/CGvqnBf
>>117
大旨同意だが村山由佳の悪口はその辺にしとくべ
119イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:30:01 ID:qfpSPJhJ
今8巻まで読み終えたんだが…

なんか陰鬱になった
120イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:31:44 ID:V6X6oSC/
ばかちーはモデルやりながら都内の私立大学とか行きそうだけど
んでチヤホヤされるも竜児が忘れられずついため息が出る
121イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:34:09 ID:KBF/ziAp
竜児は亜美とくっつけよ
大河とみのりんの関係を考えればそれがベスト
122イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:49:57 ID:8QDDwHrM
絵師を変更しての愛蔵版を希望する。
ヤスはどう考えても力不足。
上手くなる気配もない。
というか上手く描こうと思ってないんじゃないか?
123イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:50:22 ID:BfKXSS5Q
>>121
いまさらそこまで持っていける技術がゆゆぽにあるのなら、それはそれですごいと思う。
124イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:54:43 ID:BfKXSS5Q
>>122
つーか、お前の言う上手い絵師って誰のことだよ。
俺が思うにイラストの良し悪しは上手さではないとおもう。
たとえば、いたるやのいぢなんて人気があるのはわかるが、
上手いとはまったく思えませんな。
125イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:58:11 ID:amRMvo1e
あー、でもヤス氏は1、2巻頃の何と言うか湿った感じ?の画風のが好きだ

湿った感じの画風って何だ
126イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:59:30 ID:8QDDwHrM
ヒント/電撃表紙の水着
127イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:00:39 ID:tULSmx9/
上手い絵師(笑)によって挿絵が描かれた愛蔵版が山のように売れ残るのが目に見えてる
128イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:01:26 ID:6S8k0rXZ
>>122 俺的にはみのりんと風香のそっくりさん度から、あずまきよひこに「とらドラ」の絵師になってもらいたい。
129イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:02:59 ID:DWGAYtYW
絶叫のほうが好きだな
130イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:03:23 ID:BfKXSS5Q
>>128
そんなことをしたらアフガニスタンの首都になっちゃう
131イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:04:59 ID:6S8k0rXZ
>>130 ロンドン?w
132イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:06:14 ID:6S8k0rXZ
>>130 カブール?
い、いまあわててwikiで調べたんじゃないからね!! ホントに知ってたんだからね!!
133イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:06:34 ID:EPOiy71w
なんかのサイトでヤスの昔の絵が貼ってあって
それと比べると別モノぐらいうまくなってた
134イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:08:49 ID:pfEDwhfu
そこまでラノベの絵師に求めてないって
漫画にするならうまい奴の方がいいがね
だいたい万人に好かれる絵が上手い訳じゃない
上手い下手は絵をかじってる奴が絵師スレを別にたてて論争して下さい
一カ月周期くらいでこのネタくるね
135イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:09:26 ID:CIHtj02a
お前らが思ってるよりもずっと「最初に見たもの」の先入観や固定観念は強いんだぜ。
136イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:13:02 ID:RZIusku3
絶叫がイラストだったら1年に1冊くらいしか出なくなりそう
勝手に遅筆なイメージが

つーかヤスは最近忙しいから絵が雑になってんのかと思ってた
137イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:14:27 ID:8QDDwHrM
オマエ、ワザとか?ってくらい手抜き
138イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:25:24 ID:NRBqJdbC
忙しいからってより、手抜きの仕方を覚えてしまったんじゃないかな
まあラノベのイラストは表紙で一見さんに手に取って貰えれば充分成功だからヤスは最低限の仕事はしてる
139イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:37:27 ID:BfKXSS5Q
>>137
そういう書き方もある
劇画調以外ある意味手抜きですから
140イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:43:09 ID:tULSmx9/
手抜きってか、あれが画風だと思ってた
カバー絵でさえ線消してないし
141イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:45:26 ID:F9nfszKC
>>6を見てちょっとアニメイト寄ってみたらほんとにBUNKOYOMIとhp売ってた
すげー嬉しいありがとう
142イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:52:39 ID:BfKXSS5Q
>>140
多分あれが画風ってのが正解だと思う。
ぜんぜん手抜きじゃないよ。
143イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:09:23 ID:gacSZ9MT
>絵師
七尾奈留にしたら恐らく作品のイメージまで変わるな…
144イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:09:36 ID:o7fkCYqt
プロの描いている絵の上手い下手って話は、大抵批評する奴の好みだろう。
本当の意味での、絵の上手い下手を確かめたいなら、トレスじゃなく自分で絵を書いて
表紙絵や挿絵と見比べると痛感できると思う。
145イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:14:50 ID:PWFFxbQQ
少なくとも竜児をただの「目つきの鋭いイケメン」に描く絵師だったら
ここまで人気出なかったんじゃないかな、とは思うw
146イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:17:57 ID:CIHtj02a
プロの仕事は上手さよりも速さ、とか言ってみる。
147イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:23:55 ID:F9nfszKC
>>145
ヤスの竜児を改めて見てみるとマジで引くよな
目つきがどうのってより人間としてどうなのよっていう
148イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:32:12 ID:Aw6Y5kaA
絶叫の高須は逆にもてそうなキャラだしな。
149イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:35:44 ID:1PJkdmkk
あの恐れられ方からして北野くんくらいでもいいくらいなのにな。
150イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:35:52 ID:pfEDwhfu
ヤス絵でも、にせトラの大河浴衣姿はなかなか良かったな、表情はいかにも大河だし
151イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:51:58 ID:is/Xkmlg
まあ絵柄の好みみたいな主観的要素はおいといて、技術的には下手な部類だわな。
正直、今の高い技術力を持つ絵描きが溢れてる時代によく仕事をもらえたなとは思う。

>>146
上手い奴の方が基本的に手は早い。
152イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:09:17 ID:FbLs7TTl
にせとらとか何処に売ってるんだ?超見たいわ
153イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:12:54 ID:1PJkdmkk
テンプレ見れ。このスレ検索しろ。
154イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:17:02 ID:F9nfszKC
>>152
君は運がいい
にせとら見たければはちょうど今アニメイトで売ってるよ
電撃BUNKOYOMIっていう雑誌な
少なくとも秋葉原店ならまだあるはず
155イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:18:48 ID:uoG/5XB+
3巻の56ページに爆弾暴発(ばくだんばくはつ)って誤植があったが
他にもそういうのはあるのか?
156イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:20:18 ID:pfEDwhfu
値段がね……、他のパロディ小説で読んでる奴があるならって感じか
157イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:22:30 ID:yYgRNUrQ
>>70
1巻告白シーンでの大河の竜児語りが妙に端折られてたとこが
俺的には非常に残念。
158イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:23:11 ID:1PJkdmkk
>>157
狂おしく同意。
159イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:28:20 ID:uYtUJkgV
>>157
アニメの最後の方に似たような台詞が来るんじゃね?
大河の気持ちが溢れてるところだし
160イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:35:36 ID:FbLs7TTl
>>154
マジで?何階にあるの?普通の雑誌なんか?
161イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:37:44 ID:F9nfszKC
>>156
俺なんて他に読んでる作品なんてほとんどないのにとらドラ目当てでBUNKOYOMIとhp買ったぜ

道理でオタ市場があれだけ拡大するわけだ
162イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:40:18 ID:F9nfszKC
>>160
秋葉原のアニメイトなら入り口すぐに積んであった
163イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:44:28 ID:u0bCJa4c
また地方涙目か
オラこんな村いやだぁ

市だけど
164イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:47:22 ID:yYgRNUrQ
>>159
ああ、そうかもしれんねえ。
全体的にはよくできてると思ってるから
今後も期待して見るよ。
165イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:08:44 ID:F9nfszKC
>>163
分からんけど、アニメイトって全国展開してるんじゃないか?
166イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:11:34 ID:vWDhF8yF
「全国のアニメイトで」と謳っていても地方に置いてる可能性が100%なわけではないのだよこれが
167イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:18:23 ID:BfKXSS5Q
中途半端に田舎な地方は売り場面積小さくてだめなんだよな
168イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:18:46 ID:CmnGB7al
亜美がこっそり大河の生徒手帳に戻したもう1枚の写真ってなんだろうな。
169イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:19:23 ID:fnfdcnlp
竜児でしょ
170イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:20:53 ID:BfKXSS5Q
>>168
金日成
171イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:22:34 ID:YExftH/n
竜二&みのりだと思うよ。
自分が異分子だという受け取り方もしたんだろうなー
172イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:27:57 ID:yeS6OVHQ
福男のときの写真かね
173イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:34:01 ID:V6X6oSC/
>>168
竜児に決まってるだろ
竜児の写真を持ってるなんて絶対バレたくないし、なんで持ってんのか自分でもわかんないから北村の写真で隠した
可愛いじゃねえか
174イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:40:11 ID:uYtUJkgV
6巻序盤で竜児の写真を買っておきながらみのりんが現われたら
二人に気を遣って去ってしまったのかと思うと悲しいな。
175イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:44:11 ID:RZIusku3
大河は優しいなぁ
なでなでしてあげたい
176イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:45:14 ID:pfEDwhfu
>>174
逆に考えろよ
あの時は北村祭りで、後でやっぱり気になってて竜児の写真の番号を通りすがりに
チェックし必死に記憶して誰にも見られないとこで書き足したんだよ
177イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:50:24 ID:mMY6LUmr
竜児が好きなことに気づいたのが七巻だから六巻の時点で竜児の写真持ってたのが気になる。
178イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:58:37 ID:F9nfszKC
>>177
別に竜児への思いがラブだと気づいてなくても、6巻までの時点で
大河にとって竜児は大切な人であることに変わりはないだろうから
記念に写真は欲しくなるだろうさ
ましてその写真は大河のために竜児が必死こいてくれてる写真だしな

はぁかわいいよ大河
179イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:00:55 ID:fHFpaEGu
5巻ラストで竜児の差し伸べた手を過剰に拒否
なんでこんなに竜児が気になるのかって感じだったんじゃね
180イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:11:05 ID:uYtUJkgV
>>177
こんな面白い顔を買い逃す手はない、とか
魔除けになりそうだから生徒手帳に入れておこう、とか
そんな感じに自分を誤魔化してたんだと俺は妄想してる。
181イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:15:01 ID:is/Xkmlg
>>180
まず間違いなくその手の言い訳は心の中でしているなw
182イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:17:35 ID:I3S7tC0a
そして竜児のいないところで「私のために頑張ってくれたんだ…フフ」とか微笑んでるところを竜児に
「何やってんだお前」とみられてんぱって「へえええええい!」とミサイルキックをかますんですね

ああばかちーかわいいよばかちー
183イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:17:53 ID:TnkzEJru
>>180-181
お前等俺の心に萌火するのはやめろよ
184イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:17:55 ID:V6X6oSC/
ゴールのときの写真なら
「私はみのりんががんばってくれて嬉しかったから記念に買っただけ」
って言い訳があるのに
185イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:20:52 ID:mMY6LUmr
なるほどな。10巻で素直な大河を見れるな。
186イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:22:25 ID:yYgRNUrQ
>>184
一枚だけ入れてるなら必死ヅラのほうに違いない!
187イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:35:09 ID:YExftH/n
駆け出した竜児と大河は、
若き日の康子と竜児か
なぜ竜児はあんなに掃除好きなんだ
料理上手なんだ 世話好きなんだ
繰り返してしまわないように
188イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:37:33 ID:uYtUJkgV
>>184
二人が一緒にゴールするのを見たときはかなり精神的ダメージを受けてた
みたいだからな。気の遣い方も二人が一緒になったら自分は去るって感じで
ちゃんと見届けようとしたことは俺の記憶の限り無かったような気がする。
そうせざるを得なかった4,5巻では心底寂しそうだったし。
189イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:45:31 ID:zU3y00bL
あれ精神的ダメージって感じかあ?
190イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:00:25 ID:OZOcXOJs
>>189
だから見かねた北村が踊りに誘ったわけで
191イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:05:16 ID:F9nfszKC
>>179
なんで〜っていうよりは
竜児はみのりんのもの
私は一人で生きていかなきゃいけない
この手にすがっちゃだめ
っていう感じで覚悟を固めたんだと思ふ
内心は泣きたくなるほど嬉しかったろうに
192イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:11:15 ID:zU3y00bL
ならなんでそこでみのりん呼ぶんだ
一人で去らなきゃいけないとこじゃね
193イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:12:35 ID:uYtUJkgV
>>189
竜児が単独で姿を見せたときとゴールしたときのテンションの差とか
大事な二人が駆けつけてくれてみんなに祝福されてるのに
独りで生きていくなんてことを考えてしまっている事とかが
俺にはそんな風に見えたんだ。
194イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:16:11 ID:LWk2vnti
あれはオヤジのことで心配かけたのを
受けてのことじゃねえの
195イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:17:57 ID:is/Xkmlg
>>192
自分の為に頑張った二人を無視して去ったらおかしいだろ。
だから二人に気を使ってみのりんの方を呼んだんだよ。
196イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:21:43 ID:fHFpaEGu
あの辺りの大河の感情の変化は複雑多岐だからなぁ
でも北村と踊ってるときは竜児のことは頭になかったろうけど
197イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:23:07 ID:zU3y00bL
わかんね
もうポジティブに皆仲良しでいいや
198イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:27:36 ID:YExftH/n
大河をダンスに誘った時の北村の空気の読みレベルは異常
199イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:36:50 ID:LWk2vnti
むしろお前何もしてねえだろみたいな
尻がやばかった以外
200イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:37:05 ID:CmnGB7al
どの写真なのか気になるなー
201イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:45:30 ID:F9nfszKC
>>188の解釈が一般的だと思われ
大丈夫、私は一人で生きていけるから
的な文まで書いてあるしね
202イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:54:50 ID:zU3y00bL
わからんぞ?
203イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:59:09 ID:gViGqpkk
>>193
俺も全く同じ解釈だったぜ
204イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:09:14 ID:x4M8veJq
北村は心理描写がないせいでどう動くのか予想がつかない。
鈍いのもわざとじゃないかと勘ぐってしまう。
205イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:10:55 ID:LfKUzkUS
>大丈夫、私は一人で生きていけるから
この言葉を見る度に
「なんて愛しいのだろう〜(中略)〜自分一人では生きていく事さえままならないのだ」
と言う言葉を思い出すから
独身辺りがはっきりと否定する展開があるかな、と思ってたがないまま終わりそう
206イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:15:24 ID:FehXtRtE
>>204
ここまでいろいろなキャラがみんな計算高く行動してるのに、北村一人なにも裏がないなんてあるわけがない
たぶん、みのりと同様パターンだろうと推測
207イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:18:31 ID:fIEG9pxl
8巻まで読み終わったぜ
残すは9巻のみ・・・

なんか後半は後味があまりよくない終わりばかりだった
208イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:18:32 ID:yti4qx0z
まぁ裸族は兄貴大好きだしなぁ
単純に友情とかで動いてるだけかもしれん
209イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:18:52 ID:pfEDwhfu
>>200
結局、パパ、ママと三人で仲良くやってた頃の写真だったりな
それならとらドラ10!で展開的になんか使えそうだが
210イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:21:15 ID:is/Xkmlg
北村はグレた話で底が見えた感じだけどな。
とらドラに出てくる男は基本的に単純な思考回路をしてるっぽい。
211イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:22:38 ID:YExftH/n
今『わたしたちの田村くん』読み始めたのだけど、
デジャヴ過ぎないか、これ
212イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:23:58 ID:CmnGB7al
大河の告白を友達でスルーしたからなぁ。あの段階で竜児に遠慮してとかだとなかなかの洞察力。
213イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:25:42 ID:q9VCn0R0
>>212
もう兄貴が好きだったからな
214イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:27:08 ID:is/Xkmlg
>>212
あれは竜児の事がなくても断っただろ。遠慮とかの問題じゃないな。
215イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:27:18 ID:F9nfszKC
>>212
遠慮もなにも、兄貴が好きなうえにあんな『ホントは竜児が大切なんです』告白されてもなあ
216イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:27:53 ID:OZOcXOJs
>>212
「(竜児と)いつも一緒にいたいの」とか言ってたから
誰でも気づくだろw
217イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:28:44 ID:x4M8veJq
>>212
大河の告白をスルー →竜児に大河フラグが立つ
亜美の本性を教える →竜児に亜美フラグが立つ

すべては北村の陰謀だったんだよ!
218イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:28:51 ID:ctZJXzMC
>>209
それはないな。
ばかちーは大河の家庭の事情を知らないから写真を隠す理由がない。
むしろ晒すだろ。
219イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:30:24 ID:is/Xkmlg
下手すると竜児以上に鈍感な奴が何人かいるようなw
220イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:31:12 ID:NRBqJdbC
北村は亜美と似てる似てる言われてるんだから同じなんだろ
幼馴染で仲良しだが、どこか近親憎悪っぽい所が有るし
亜美が北村に今の学校が合わないって泣き付いて来たのに対して、本音で付き合える友達を作ってやりたいと大河や実乃梨たちを巻き込んだのと、
北村がグレた時に亜美がバラしまくった辺り、似てると思ったがな
221イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:38:27 ID:x4M8veJq
>>220
なるほど。
修学旅行で竜児のために討ち入りしたのも、亜美同様いろいろ見えていた故なのかもね。

亜美と北村はお互いのことをどう思ってるんだろうな。
222イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:41:15 ID:jC/BzoVi
田村くん読んだけど相馬可愛すぎワロタ
でも2巻読むのがなんとなく怖いです
223イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:44:21 ID:qfpSPJhJ
大河、竜児
露出狂、ばかちー
みのりん、俺


ほら円満
224イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:48:26 ID:92vffxxE
ちょっくら>>223にジャイアント螺旋かましてくる
225イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:49:13 ID:YExftH/n
三十路に突入する竜二他四人の物語を書いて欲しい。
リアルに、ドン引きするくらいに
226イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:51:30 ID:mMY6LUmr
>>224
なんだかしらんがとにかくよし
227イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:51:36 ID:TnkzEJru
>>222
ティッシュとたらいを備えてから読まれたし。
228イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:52:35 ID:qfpSPJhJ
>>225
独身(45)
229イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:56:03 ID:DWGAYtYW
恋がせつないと すぐそばで気付いたあの夜
だって他の誰よりあなたのこと知ってるから
いつものさりげない優しささえ この胸を締め付けてく
こんなにこんなに近くで見つめても
どうしてどうしてただの友達なの
どんなにどんなに強く想っていても
伝えられない
you don't understand
I'm so in love with you
230イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:57:31 ID:fHFpaEGu
みのりんにフラれ、ばかちーに見捨てられ
誰にアタックしてもダメで、その度に大河に慰められて
もうどうしようもなくなって「大河俺にはお前しかいないんだー!」って抱きついて
それで朝チュンでも俺はよかった
231イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:02:37 ID:mMY6LUmr
竜児<大河あぁぁっっ!お前がぁっっ好きだあぁぁっ!
232イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:04:24 ID:FehXtRtE
竜児の場合、もう好きを通り越して自分の分身みたいなもんだからな
233イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:04:56 ID:F9nfszKC
>>231
黙れ、そして腐れ
234イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:10:15 ID:jC/BzoVi
>>227
泣くのか、泣くんだな
よしかかってこい田村2巻
235イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:10:21 ID:DWGAYtYW
>225
「ズッコケ中年三人組」になるか「月曜の朝、ぼくたちは」になるか……


どっちも見たいな!
236イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:12:44 ID:TnkzEJru
>>235
そこでひとひねり、逆襲のばかちーですよ
237イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:15:09 ID:CIHtj02a
ずっこけはなぁ、正直なんで書いたんだって思うんだが……。
238イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:19:01 ID:qfpSPJhJ
>>231
石波ラブラブ天驚拳でも撃つ気か
239イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:19:36 ID:4+cl3pIq
>>236
「体重がもたん時がきているのだ!だから、私川島ばかちーが(おにくを)抹殺すると宣言した!!」
「エゴだぞそれは!」

こうですか
240イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:20:59 ID:OZOcXOJs
日雇い派遣の竜児(やっちゃんは場末の水商売で未だ現役)
兄貴をあきらめて公務員になった北村(ハゲて太ってる)
引きこもり状態の大河
グラドルになったけど全然売れなくて、深夜番組でたまに見るくらいのばかちー
もちろん全員独身

そんなの見たくねええええ
241イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:23:30 ID:CIHtj02a
>>240
ノエインの暗い未来と、ぬーべーの枕返し思い出して鬱。
242イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:41:03 ID:fHFpaEGu
朝一番にコンビニで竜児が買ってきたスポーツ新聞の一面では、
東京五輪で競技として復活したソフトボールの決勝で、
見事に完投勝利をした実乃梨が太陽の笑顔を浮かべている。

テレビのニュースが、日本人女性宇宙飛行士初の船外活動をすることになった
北村に姓を変えた兄貴の偉業を称えている。

亜美は今年の秋に公開が決まった主演映画の撮影で忙しいらしい、
相変わらずの美貌を写した写真がエアメールで送られてきた。

「ほら、遅刻するぞ。生徒に笑われるぞタイガー先生。」
私はいつものように竜児が入れてくれた蜂蜜入りホットミルクを飲み干し、答えた。
「その呼び方はやめてよね、ばか。」
今日もいつもの一日が始まる。




こんな幸せな未来がいいなぁ
243イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:42:01 ID:09l5B9kt
>>231
大河 「わしゃ、いやじゃぁああ、このぉクソ犬があぁ!!」
244イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:44:18 ID:mMY6LUmr
>>233
>>243
(´・ω・`)メイキョウシスイショボーン
245イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:44:31 ID:/CGvqnBf
俺の最近わりとするとらドラ妄想はなぁ

今からだいたい10年後の竜児が大河へのプロポーズ方法に悩んで喫茶店に亜美を呼び出して
自分で考えたプロポーズのシチュエーション等を書き連ねたノートを見せながら熱く見苦しく相談始めて、
亜美は呆れて悪態つきながらもちゃんと相談役やってやる。
ってのだあくまで愛憎渦巻かないのがポイント
246イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:46:35 ID:sTKJjGRe
そういえば竜二はぜんぜん妄想してないな
ポエムとか作ってた過去の竜二とは別人だろ
247イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:47:22 ID:5oerSe4C
大河「黒乳首はマジ勘弁」
248イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:47:25 ID:A/V9/z5j
竜児はMOTTAINAIと言ってコンドームは付けないタイプですか
249イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:49:02 ID:lZS5wa2M
ばかちーって芸能界入りは考えていないのでは?
250イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:49:05 ID:FfIJBZqT
一巻がどこにも売っていない。
251イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:49:33 ID:LfKUzkUS
独身視点で10年後の同窓会に集まったみんなでいいんじゃないか

普通に会社員やってるばかちー
世界の有名大学の誘いを蹴って地元の大学で講師をやってる春田
女子ソフトの選手として世界一有名な日本人になったみのりん
兄貴の影響で合気道の修行を積んでたら
いつの間にか総合格闘技の二階級制覇を成し遂げてた北村
そして子供がツバメの巣を見つけて木登りしてたので修行時間に遅れた竜児と大河
252イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:52:45 ID:B+c3JHVM
うちの店、頑張って入れたのにあんまり売れてないからまだあるよ。ぜひ買いに来てくれ。
253イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:54:14 ID:mMY6LUmr
>>251
アームズエンドでも、強引すぎるw
254イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:56:13 ID:09l5B9kt
病床のやっちゃんが「・・・・という夢をみたんだよ」
って、竜児によく似た男性に話しかけてるシーンで終ると思う。
255イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 23:58:50 ID:qtEuGA0K
>>248
使い回しです
256イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:00:08 ID:TnkzEJru
>>255
自作じゃないのかよ
257イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:01:40 ID:5PYwS7M9
そもそもタンパク質の無駄使いがry
258イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:05:51 ID:9u08Gkbv
>>257
竜児<タンパク質がMOTTAINAI。
全部飲め
259イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:08:40 ID:hDiJu7tR
大河「不味いんじゃぁあ、このクソエロ犬があぁ」
260イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:09:24 ID:eKXRZ+8P
お前ら全年齢ってのを忘れるなよ。
261イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:12:44 ID:rraP6kM5
お前らのエロ力をエロパロで使おうぜ
262イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:14:52 ID:9u08Gkbv
>>261
エロ力と文章構成力は別物なんだぜ
263イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:22:31 ID:Q8IALKqq
MOTTAINAI!
264イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:23:28 ID:G2xoRv8P
>>251
とりあえず春田に全力で突っ込めばいいのかな
265イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:23:28 ID:MePf8nlI
アタシ
亜美
歳?
16
まぁ今年で17
(中略)
なんか
アタシ想い人いたんだけど
もう絶交
みたいな

これくらいの文章力しかないわ
266イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:27:33 ID:dUvBn+4U
>>262
オーラ力思い出した。語呂悪いから、オーラパワーで良かったのでは?と今でも思う。
267イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:33:55 ID:l+itNqvF
オーラちからは凄い語呂悪いよな
268イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:36:06 ID:l240h1Sj
>>266
ひょっとして、「無限力イデ」を無限「カイデ」と呼んだ口か?

…俺だけか
269イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:42:47 ID:dUvBn+4U
今まで無限・カイデ思っててた…
劇場版見て発狂してくる…
270イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:45:57 ID:5RCCHlEM
むしろオーラちからがカッコイイ。
271イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:46:44 ID:9u08Gkbv
>>267
オーラりょくじゃないの?
272イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:50:40 ID:eKXRZ+8P
オーラつとむ だろ
273イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:51:23 ID:dUvBn+4U
いやwちからなんなんだぜ?
274イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:52:24 ID:9u08Gkbv
>>273
…ゴロ悪すぎんだろjk
275イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:05:38 ID:SeRuiwEZ
スパロボとかやってると確かに「俺のオーラちからを見せてやる!」とか言ってるな
276イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:10:41 ID:B+FfJk1T
オーラぢからじゃねw
まあ、御大の趣味だから。
277イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:24:34 ID:Q6EmqB5j
いい加減スレ違い
278イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:26:05 ID:4w/Gc5R7
>>216俺は大河の「ちぎれそうで…」っていうフレーズで
あぁなんか大河自身よくわかってないけど竜児の事本当にすきなんだなって
一巻から大河×竜児として読んでたな
故にアニメで改変されたのが悔やまれるッ!
279イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:42:47 ID:4w/Gc5R7
静かになったな…
なんだかんだ言いながらアニメみてるんだろ?
このツンデレ達め!
280イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:47:18 ID:k6+hvq1C
裸族空気だったな
281イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:48:29 ID:Ljd3Mjrv
原作通りだけど、これなんてエロゲなばかちーだったな
でも、裸族の話が全然出てない
282イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:48:49 ID:SeRuiwEZ
アニメ見れない
283イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:49:09 ID:aLXn+F0J
展開速かったけど違和感なかったな
284イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:49:20 ID:Pc8gjpuB
285イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:49:45 ID:hwWgR08t
さらりとストーカー解決されたな
10巻マダー?
昨日全巻読んだんだぜ
286イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:54:10 ID:mUMtiHsi
なんとすばらしいお弁当の作画。
287イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:55:26 ID:Ljd3Mjrv
288イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:58:21 ID:J5aJL5IE
このペースだと再来週には私のだぁーか
早いもんだ
289イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:58:25 ID:aPy0ZaKg
ばかちーただの萌えキャラだったな
290イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:00:17 ID:CC5w0cLg
ハショリすぎだろ
291イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:00:58 ID:Mvf9soCg
はしょり過ぎ心理描写面倒臭くて表現変え杉ワロタ
292イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:02:57 ID:l240h1Sj
「仮面かぶるのやめる」はNGワードな気が…
293イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:04:56 ID:d/bCg7B7
端折りまくりだけど亜美好きとしては満足でした。
次は水泳対決→次々回別荘かな?
294イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:06:24 ID:Mvf9soCg
なるほど、このハイペースは後半でアニメオリジナルのばかちーエンドをするための貯金だな
295イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:06:42 ID:P0oGhCjP
なんでトップに、ネタバレするならたらスパスレへのリンクあんのに
ここでアニメネタやりたがるのかね(´・ω・`)
296イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:12:12 ID:NK9c1ois
実際問題アニメ放送直後にアニメネタ排除は不可能に近い
297イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:12:38 ID:hDiJu7tR
北村に背負われた、泥塗れタイガーの図がみたかったのに、なんでないの?
298イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:19:35 ID:HFGySUyk
すげえハイペースだな
たぶん区切りのいい3巻終わりあたりに1話くらいオリジナル入れるとしても
このままだと最新刊近くまではいけるペースだな
299イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:21:42 ID:h7JGPbgj
ネタバレと言っても基本的に小説で知ってる展開だし
300イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:23:15 ID:rq6HzEBX
>>295
お前アホだろ
301イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:24:45 ID:v4gVFhMC
JCはオリジナル入れたがるから飛ばしてるんだろう
302イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:28:36 ID:h7JGPbgj
オリジナルやるならみのりんやばかちーをもう少し恋愛部分に絡めて欲しいね。
みのりんは絡んだかと思ったら即抜けちゃったし、ばかちーなんてその辺いいとこ無しだから。
303イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:32:59 ID:tv6BWc9e
ばかちーのターンが来ると信じている
304イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:41:36 ID:dIUhhMQd
3巻まで読んだんだけど、あみは最終的に竜児に惚れたりするの?
みのりんはそうなるって聞いたんだけど、あみはそういう描写はあんの?
305イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:43:03 ID:d/bCg7B7
そんなん聞いちゃったら読む楽しみ半減じゃまいか
306イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:45:41 ID:Mvf9soCg
最新話を見ずにアニメスレ来るようなもんだな
全巻読んでまた来なさい
307イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:55:31 ID:1Pz0dJ1w
此処ラ板だよな…?
308イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:58:59 ID:J5aJL5IE
まぁラノベ板だけど他のアニメやってるスレも放送直後はこんなもんだろう
つい乗っかってしまったのは悪かったがゼロ魔のときは目も当てられない状況だった覚えがある
309イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 03:10:51 ID:ioBPobgM
最近読んだけど大河かわいいなかわいいな
310イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 03:24:14 ID:0f09tIVa
>>307
アニメスレだとネタバレするから追い出される
ネタバレスレは過疎ってる

しかたないんじゃね
311イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 03:31:40 ID:G+jz/RdS
酷いなアニメ。そろそろ化けの皮が剥がれて
3話を良しとしてた奴らも涙目で手のひら返してきそうだ
312イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 04:00:08 ID:h7JGPbgj
気になってアニメスレ覗いてきたけど既読組のマナーが悪すぎるな。
あれは原作厨最悪と言われても何も言い返せない。
313イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 04:03:24 ID:vey5oYAN
未読組にもひどいヤツいるけどな
314イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 05:37:01 ID:EVcRH5QQ
>>311
いや。ばかちーの顔のゆがみ具合もよかったんじゃね?
315イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 06:51:37 ID:Zps+Kf/r
>「とらドラ2!」(2006年5月)
>「とらドラ3!」(2006年9月)
>「とらドラ4!」(2007年1月)
>「とらドラ5!」(2007年8月)
>「とらドラ6!」(2007年12月)
>「とらドラ7!」(2008年4月)
>「とらドラ8!」(2008年8月)
>「とらドラ9!」(2008年10月)

一気に9巻まで読み終えた。
どのぐらいのペースで出るものかと思ったら
微妙に変速的なのな。
316イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 06:56:07 ID:SEgiXLJl
さすがに10巻はアニメ終わるまでムリかねぇ。。。
317イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 07:01:42 ID:k6+hvq1C
>>315
スピンオフが確か4と5の間に出たんだっけ?
318イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 07:21:56 ID:Zps+Kf/r
>>317
悪い、この2週間以内にこの作品に出逢ったオレには何の知識もないw
319イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 07:34:54 ID:TceSj6eM
ここまでコンスタントに作品の質落とさずに作品出し続けられるってのも
すごいよなあ

あと、ちゃんとバスガイドするマイケルジャクソンの物まねするあーみん映像化
してほしかった

キタエリならできる! と俺は信じていたんだがな
320イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 07:39:18 ID:It5gIFNf
ばかちーはアニメでいまやってるあたりが一番よかった
321イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 07:40:21 ID:K9jBHK2U
10巻で大河のデレ解禁
322イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 07:42:45 ID:9u08Gkbv
>>320
ばかちーは公園のシーンが好き
323イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 07:59:52 ID:GESLVSOM
>>322
そこ見た後で今までのばかちーを思い返すと何とも言えないものがある
324イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 08:05:37 ID:5RQqIplD
>>198
まあ北村も兄貴の最後の大仕事を終えて傷の舐め合い感覚だったかもねぇ
325イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 08:08:04 ID:5RQqIplD
>>220
>亜美が北村に今の学校が合わないって泣き付いて来たのに対して
そんな描写あったか? 本音の所は違う訳だし
326イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 08:22:28 ID:19Ql6qGD
いま6巻まで読んだけど面白い・・・・・・・・・・
6巻も結構面白ったけど4,5巻がかなり面白かった
あと、これネタ多すぎるwゆゆこさんすげぇなw
エヴァ、ジョジョ、スクライド、ドラゴンボール、種死、他にもいろいろ王道が・・・・・
別に大河とかみのりんがオタクって言う設定はないんだろうけど、いい
327イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 08:24:57 ID:Lgt1Kp/1
>>326
二人とも社会的にキモオタ認定されない意味でのオタ知識は
なんか結構あるぞ。大河からしてばかちーにモノマネ150連発とか言うんだから
その150個のネタを自力で提供するんだろ。
328イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 08:28:45 ID:Q6EmqB5j
>>315
その法則で言えば、10巻がでるのは5月になるのか…
まあ早くて3月あたりかな
329イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 08:42:10 ID:7+8+Qa0I
>>284
そんなに飛んでんのかよおおおおお
330イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 09:05:21 ID:jLDdjbGg
ルート確定したラブコメの過去の短編とか、あと本編がシリアスなのに短編でギャグって
読んでて微妙な気分にならね?
フルメタとか特に強く感じたよ、スレ違いだから内容には触れないけど

まあ何が言いたいかというと、スピンオフはもっと早く出て欲しかった…
そうしないならせめて本編終わらせて安心させてから出してくれよ頼むから…
331イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 09:07:48 ID:9u08Gkbv
>>330
スピンオフ読んでないんだが…

読むタイミングっていつが良いの?
332イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 09:11:23 ID:gmCpcIax
ルートも糞も最初から大河路線な訳だが
333イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 09:12:37 ID:JPmJtxpP
俺が参加したのは3巻ぐらいからだったかな
334イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 09:19:05 ID:IyKBqqYF
>>325
ストーカーに追われてるってみんなにバレた時に、北村が亜美に
「……そんなこと、ひとつも言わなかったじゃないか。モデルやるの疲れた、今の学校も合わない、親も自宅にはあまり帰って来ないしって、おまえそう言って……」
って言ってるから、それを信じて同じ事の繰り返しにならないように北村は亜美の本性を竜児と大河にバラしたんじゃないかな?
335イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 09:56:27 ID:EVcRH5QQ
>>330
フルメタ全部読んで、そう思うのか?
雑誌掲載分ってのは、基本的に大人の都合だからなぁー
書かなきゃならない手前もあるし、キャラクターを掘り下げるのに外伝っのは案外
書き手にとっても読者にとっても貴重ではあると思うぞ。
スピンオフの不満は、兄貴主観の話が無いこと
336イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 10:15:12 ID:zE2ieQM1
スピンオフは9巻読み終わったらと思ってたが、
本編に水を差すような感じがしてまだ読んでねえ
10巻で一段落すれば読めるか…終わりがいつも引きっぽいから無理かw
337イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 10:35:36 ID:6/gwSDOv
>>326が九巻まで読み終わって同じことを言うのが楽しみだ
意味は違うかもしれないが
338イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:01:55 ID:dl2zGFgt
アニメであらためて大河みるとやっぱめちゃくちゃな性格してんなぁ
さくら早くだして欲しいのう
339イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:09:14 ID:XpKI3CL0
アニメ悪くはないんだけど、何か違和感あるんだよな。
大河と竜二の距離感がおかしいというか
340イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:13:02 ID:ahFiwz4n
大河がもうすでに竜二の恋人ポジションだもんな
デレMAX

あとばかちーはやっぱり、アニメスタッフにも扱い悪いんだなと思った
341イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:17:05 ID:IyKBqqYF
原作にある既にできちゃってる風な過剰なイチャつき描写を映像化するのを抑えてるのに、
関係性はそのままだから、竜児が不自然に尽くしてるように見える
家族としてと言い訳しながらの竜児の大河大好きっぷりが無いしな

実乃梨や泰子を好きな描写がアニメ化できず減るのは予想範囲だったが、大河を好きな描写もアニメ化が難しいものだったのは想定外
342イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:20:43 ID:XJKcTS6+
戦闘描写の無い作品のアニメ化はこんなもんだとある程度割り切らなきゃな
ただちょっとアニメの大河は思いやりに欠けるね
343イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:27:13 ID:5RQqIplD
>>334
いやだから本音(ストーカー)は隠してた訳でしょ?
北村グレの時は亜美は本心見抜いていたじゃん
344イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:31:38 ID:5RQqIplD
>>339
日常編をカットし過ぎて薄いっちゃ薄いんだよな。
大河に対する家族愛的な心情も語られてないし。
始めの告白の部分もちょっと改変入ってニュアンスが
違ってきてるしね。このペースの1巻2話で進むとな。
勿体無いというかね。
345イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:54:00 ID:jLDdjbGg
>>335
ルート確定した後に振られたヒロインが空回ってるのみるとなんとなく…
まあ序盤から空回ってる感はあったけど
あとシリアスと平行してギャグがだめっていうわけじゃなくてなんというか
DBD下巻がでるまで短編読む気がしないとかって感じかなぁ
俺がただ本編が落ち着いてないと素直にギャグが読めないめんどくさい性格なだけかもしれんね
346イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:57:27 ID:d/bCg7B7
大河とみのりがゴミ袋被って出てくるとこ、原作だと爆笑したんだけどなあ
アニメだとその前に竜児が亜美に被らせようとして拒否するっていう
前フリが無かったから、なんかピンと来なかったな
347イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:26:24 ID:9u08Gkbv
>>337
俺的バロメーター

最初
( ゚∀゚)o彡°みのりん!みのりん!

中盤
みのりん氏ね

最近
え…?みのりん終了…?
こんぐらい変わるからな
348イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:34:36 ID:yMJfCeVJ
大河・・・最初は劣化シャナ、ルイズって印象だったけど、最近の言動はかなり可愛くていい
みのり・・・最初から中盤にかけては一押しのキャラだったけど、最近はちょっとウザい
亜美・・・最初はそこまで思い入れがなかったけど、3巻以降俺の中での評価はうなぎ上り

相馬・・・俺の嫁
349イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:38:03 ID:v8SVWS3Z
相馬は今まで読んだ全ラノベキャラの中で一番好きかも
350イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:49:40 ID:nXksy3m1
俺も今ラノベで好きな作品はなんだと聞かれればとらドラと答えるけど、
どのキャラが好きかと聞かれれば田村の相馬と答えてしまうな
351イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:52:21 ID:6eWeQl9z
田村は主人公がちょっとDQNだからなあ
竜児ほど好感が持てない
352イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:53:22 ID:gqwEF9nx
松澤の電波を受信しちゃったらどうしようもなくなった
353イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:54:27 ID:9u08Gkbv
田村読んでないんだが…

面白い?
354イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:57:43 ID:c7UeO7sT
田村は俺の相馬をなんでこんなDQNがって感じだったが
とらドラは俺の竜児をなんでこんなDQNがって感じでした、最初は
355イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:00:03 ID:6eWeQl9z
>>353
このスレでは絶大な人気を誇る相馬ってキャラがいて、
そいつに萌えない奴は滅多にいないと思うけど、
俺みたく主人公に好感が持てなかったり、あとはラストが完全に決着ついてなかったりで
個人的にはとらドラほど面白くはないかな
356イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:00:25 ID:IIbSEGCj
>>348
異端かもしれんがシャナやルイズより大河のが好きだw
というかシャナは作品自体が好きじゃない。
357イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:03:06 ID:9u08Gkbv
>>355
トン

まずはまとめ買いせずに一巻だけ買ってくる
358イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:04:18 ID:IU0yDeRp
田村はむしろ漫画とかドラマCDとかで
内面描写が程よくカットされてるほうが印象いいよなw
実際の行動だけを追うならそこまで酷くないし

竜は内面描写しないとやってることは結構支離滅裂だからなあ
359イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:05:23 ID:ASVP3UrW
>>355
田村は一応決着はついてると思うがな
相思相愛だと判明した以上、遠距離恋愛になっても田村はもう松澤を忘れることはないだろうし
ただ相馬派の俺としては好かん終わり方であるのは間違いないが
360イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:09:47 ID:4w/Gc5R7
アニメでは竜ちゃんの目付きで
〜しようとしている訳ではない〜なのだ
ってう描写は無理だからなぁ あの描写は好きだ
361イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:11:53 ID:z7r17OW+
遠距離恋愛なんて消滅するケースが多いみたいなことを高浦が言ってたのが救いだな
>>348>>356
俺はシャナは好きだけど、ピンク色の髪の奴のほうが好きじゃないな
似てる似てる言われてるけど、違いは結構あると思う
362イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:12:02 ID:gqwEF9nx
そんなにDQNだったか?
まぁ相馬にはいろいろと容赦ないけど

>>355
相馬ルートはもうないだろ
おひげガールズで終わったよ
363イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:22:37 ID:Fvam9Fz0
>逆に大学生にもなって純愛系だと、ちょっと痛いし。

ここは心の汚れた人の巣窟ですね。
364イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:28:28 ID:XJKcTS6+
まぁ、一番可愛いのはシエラちゃんだよね
365イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:32:53 ID:IU0yDeRp
>>362
その辺は何をもって「純愛」とするかにもよるんじゃないかね

>>364
正直あれは作者がいちいち心の機微を一から十まで説明しすぎなせいでかなり損してると思うw
366イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:33:40 ID:IU0yDeRp
ああアンカ間違えた

上半分は>>363へのレスね
367イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:36:59 ID:6/gwSDOv
おれは竜児の顔よりも心理が怖えよ、そこまでいいこじゃなきゃ生きてけねえのかって
どんだけひねくれた育ち方したんだよ親の顔が見てみたいね
368イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:43:07 ID:XJKcTS6+
>>367
そ… そっくりです…
369イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:50:55 ID:lvk9XBiB
松澤派っていないのか
370イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:55:27 ID:YEhe5oRT

371イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:58:12 ID:WvwSwAR1
伊欧派の俺が通りますよ
372イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:03:04 ID:A0X7OOCm
次巻で終わりなのかなあ
新婚生活でもう10巻使ってほしいんだけど
373イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:05:54 ID:yFCFBY7k
相馬が人気に見えるのは不満がある人ほど声が大きくなるからだと思う
実際はそこまで人気に差はない
374イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:06:13 ID:eFr5fRV3
>>369
ツンデレスキーだが何故か松澤派に
そしてとらドラではばかちー派
375イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:09:49 ID:df9Xx7h4
ひみつメランコリーで松澤が好きになった
376イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:18:19 ID:Q9ShxFhh
>>372 ということは、「とらドラ」全19巻ですか? (`・ω・´)
377イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:18:34 ID:Q6EmqB5j
大河の餌付けはどこでできますか?
378イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:23:07 ID:9u08Gkbv
>>377
俺の友達に大河っているぜ



男だけどな
379イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:25:03 ID:c7UeO7sT
>>372
十冊もなにやんだよw
380イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:30:30 ID:CWnUIHhZ
>>372
次で終わりってことはないだろうけど後二、三巻で終わりそうではあるよな
しかし俺は問題解決した後の竜虎の甘甘ライフをだな・・・・・・
381イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:33:20 ID:Q9ShxFhh
漏れがいまその場の思いつきで考えてみた。少し個人的な趣味が混じってるが気にしないでくれ・・・(`・ω・´)

新婚編第一部 竜児と大河の駆け落ち
新婚編第二部 竜児と大河が結ばれる
新婚編第三部 竜児と大河を探すその他登場人物(亜美と北村の恋)
新婚編第四部 竜児と大河を探すその他登場人物(麻耶と能登の恋・独身の結婚・実乃梨の進学)
新婚編第五部 竜児と大河の生活
新婚編第六部 大河の妊娠・出産
新婚編第七部 竜児の就職・リストラ・ケイシーとの出会い・カリフォルニアへの移住
新婚編第八部 ケイシーの組合活動・ケイシーの殺害
新婚編第九部 竜児と大河の別れ・竜児共産党地下活動家になる
新婚編第十部 竜児と大河の帰郷
382イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:34:50 ID:9u08Gkbv
>>379
ねっとりとした新婚生活をだな
383イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:42:19 ID:AgzUxrIJ
384イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 14:57:22 ID:mFjlMqht
全巻まとめ買いしたら女店員二人に目の前で吹かれた。・゚・(つД`)・゚・。

あれか、俺の服装が土方っぽいからか
385イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:04:25 ID:Genhytbd
>>384
土方っぽいって、袖口にギザ模様付けた羽織に誠の幟でも立ててたのか
そりゃ俺でも吹くわw
386イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:05:41 ID:Q9ShxFhh
>>384 そういうときは2ちゃんねらーの正装、「全裸にネクタイと黒靴下」で買うとOK!!
387イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:08:32 ID:LkScw//B
俺も渋谷系の格好でドクロちゃん買った時には噴かれたなw 
しかも店員はオッサンw格好とか関係ないだろw
388イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:10:44 ID:9u08Gkbv
>>387
近所の書店で見るからに893系の人がハルヒを5冊くらい買ってた時は客はおろか、店員すら笑ってなかった
389イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:11:12 ID:A0X7OOCm
渋谷系ってなんすか
あととらドラの舞台は雪が年1ぐらいなら鹿児島っすか
390イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:11:45 ID:Q9ShxFhh
>>385 兄さん、そりゃ「土方」ちがいや( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )
391イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:15:02 ID:c7UeO7sT
>>384
あーあ
お前それフラグだったのに
392イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:15:10 ID:IU0yDeRp
>>389
つ関東大会ベスト8
393イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:16:13 ID:l+itNqvF
関東でも意外と雪って降らないんだぜ
年1〜2って事もあったりするぜ
394イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:24:23 ID:IU0yDeRp
逆に九州でも福岡とかは日本海側なんで意外と雪降るんだよね
395イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:30:41 ID:Q6EmqB5j
それにしてもラノベ買ったくらいで吹くって失礼な店員だな

俺だったら一生ラノベ買えなくなるぞ

ん?結果オーライか
396イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:32:46 ID:izN25KRH
アニメ、お前最高〜がなかったなぁ。
397イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:37:52 ID:d/bCg7B7
素で土方をヒジカタって読んで
「新撰組のコスプレでとらドラ買ったのか。そりゃ笑われるわ」
と本気で思った俺は完全なる負け組
398イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 15:55:23 ID:bnvWr+mW
今、土方って言葉使わねーからな。
差別用語で放送禁止だし。
そのうち死語になる。
399イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 16:03:53 ID:gmCpcIax
どうだろ
IT土方、ピペット土方みたいな使われ方はしてるしなぁ
400イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 16:14:29 ID:0nqoHnsS
>>384
笑われて気持ち良かっただろ?
401イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 16:15:00 ID:Q6/ptcA+
>372>379
エロゲーですまんが「こいびとどうしですることぜんぶ」を竜児と大河で見たい
五万までなら出す。えろでなくて構わんね。

又は、さかき傘著「つよきすアナザーデイズ」みたいなひたすら甘い後日談を。
402イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 16:25:47 ID://EQEOo6
大河が引っ越してきてからずっと十数メ-トルの距離で互いの存在を知らずに生活してきてたんだなぁ

知り合えてよかった
403イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 16:34:15 ID:9u08Gkbv
>>402
大河は知ってたんじゃないの?

乗り込んできたし
404イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 16:36:27 ID:7+8+Qa0I
大河は知ってたかもしれんぞ。
大河が襲撃直前に調べ上げたか
前から知ってたかははっきり書いてなかったよな?

個人的には前から高須家の営みをチラ見してて
どうでもよさげに流しつつ深層心理で少し羨ましがってた
みたいに妄想したほうがハァハァできる。
405イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 16:39:10 ID:XJKcTS6+
その設定でまた一冊本が出せるぜ!!ひゃっほぅ
406イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 16:40:57 ID:Q6EmqB5j
>>404
それいいな

あ〜あ、ウチの隣に越してくりゃ俺の全てをさらけ出すのに
407イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 17:05:27 ID:c7UeO7sT
まあ多分北村が何度か竜児の家には来てるだろうからそれでだろ
408イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 17:16:43 ID:3V7j4OFt
>>373
ログ読み返せば差があるのは明白だよ
まあ、このスレだけの話だが
409イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 17:40:22 ID:Q6EmqB5j
俺としてはどっちも甲乙つけがたいな
そんな俺にはあの終わり方はほぼ理想的だった
410イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 17:57:45 ID:gqwEF9nx
>>408
それを声がでかいと言うんではなかろうか
411イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 17:59:24 ID:yCTc06W6
とらドラではあの終わり方はもうないだろうなあ
とらドラのヒロインも皆好きだから、ああいう終わり方が理想だったんだけど
412イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:01:53 ID:oEvkTWgS
>>410
作品自体にケチをつけてる人はほとんどいないと思うけど
それは声のでかさ云々関係ないと思う
413イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:04:51 ID:RufzeHuj
「わたしたちの田村くん」は好きだけど、相馬エンドにしてくれよ!

こういうことか
414イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:06:59 ID:IU0yDeRp
時は流れ
幼稚園の先生になった相馬の前に聞き覚えのある苗字の園児が

「田村ってまさか…」
415イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:07:49 ID:m3KCzW4Z
このスレだけなら確かに相馬のほうが人気ある感じだが、
2chの人気なんてまったく当てにならん
416イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:13:38 ID:5kJtGHZT
2巻発売前にbk1とアマゾンで行われたキャラの人気投票企画では相馬の圧勝だった
参考資料としてはそれくらいかな
417イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:15:17 ID:J5aJL5IE
いかん急に田村くんの話されるから落ちを見た気がする
忘れて続き読んでこよう
418イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:43:36 ID:woxnwjP4
もう一度竜児と北村の男の友情エピソードこないかな
419イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:48:01 ID:5kJtGHZT
北村は6巻以降ほとんど空気と化してるし
420イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:50:08 ID:ASVP3UrW
昨日のアニメでもお弁当のところ省かれててワロタ
421イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:52:04 ID:aMcMb2he
1巻で大河と北村が付き合ってたらもっと出番あったんだろうな
422イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:52:41 ID:h7JGPbgj
展開がおかしくなるだろw
423イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:57:55 ID:woxnwjP4
>>419
6巻で出尽くしちゃった感があるからねえ。
別に空気でも支障はないんだろうけどw、
でもまだキャラとして奥があったら面白い。
奥があるとすればばかちー絡みだろうな

>>420
ばかちーがストーカー被害にっていうのも知らされてなくてワロタ

>>421
それだと6巻が成り立たないでしょw
424イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:01:46 ID:HC2z/8Hc
大河と付き合ってたけど実は兄貴が好きでした→北村が木刀と竹刀でフルボッコ
425イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:06:14 ID:W/Urhzf+
希代の名ヒロインメーカーであるゆゆぽが実は
同人でBL本を出してたりしたら笑える
426イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:08:38 ID:Q6EmqB5j
一巻で大河の告白が成功してたら俺は読むのやめてたな
427イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:25:43 ID:J5aJL5IE
成功してたら2巻でてないだろw
428イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:28:12 ID:WtB6UD9V
ラノベはおおむね告白=最終回だ
429イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:31:50 ID:xsCi9YZ5
告白と書いて両想いと読むわけですね
430イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:31:50 ID:h7JGPbgj
一巻竜児の助力で大河と北村が付き合う。
二巻大河の助力で竜児とみのりんが付き合う。
三巻互いの本心に気付き大河と竜児が付き合う。完。
ばかちー出番なし。

こんな流れになったんじゃね?
431イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:36:20 ID:WtB6UD9V
>>430
いや。一巻竜児の助力で大河と北村が付き合う
二巻北村が交通事故死。大河落ち込むも竜児の助力で少しづつ立ち直る
三巻竜児がなぐさめていると変な雰囲気になりセクロス。大河と付き合うことになって終了
レディコミ展開だな
432イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:43:54 ID:n693/cUE
そして大河は北村の子供を妊娠してるわけか
433イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:44:50 ID:p05AMAy3
>>430
それなんてキミキス
434イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:45:15 ID:7rcQy0UR
しかし亜美は春田か国木田か黒間か他の誰かわからない男の子供を妊娠してるだけですね
435イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:48:08 ID:Q6EmqB5j
一巻で大河と北村が付き合う
二巻で北村と竜児が付き合う
三巻で竜児とみのりが付き合う
四巻でみのりと亜美が付き合う
五巻で亜美と大河が付き合う
みんな仲良し
436イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:48:54 ID:n1iyLJ89
みのりんはそんな状況どこ吹く風でくねくねしてる
437イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:59:55 ID:WBwc2zVY
そして最後は・・・独神が竜児をもっていく

「私がとらドラワールドの神になるのよ!」
438イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:05:37 ID:xsCi9YZ5
いやですねぇ…もう神じゃないですか
439イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:23:09 ID:GESLVSOM
我らが偉大なる唯一神ですよね
440イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:25:00 ID:WBtithvf
独身(30)大出世だな・・・・・・でも結婚力はいつまでもあがらないのですね
441イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:51:08 ID:G2xoRv8P
天上天下唯我独身
442イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:57:38 ID:Genhytbd
わはは

「この世界中で私だけが独身」

そりゃ切ないww
443sage:2008/11/06(木) 21:07:30 ID:LvAt5su6
幸福屋が紹介されてたのってここだっけ?
あそこの絵が素晴らしすぎる
444イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:23:39 ID:MSiZu6K1
ゆりちゃんの結婚はたけゆゆの結婚がない限り書かれないだろ
445イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:27:41 ID:EimCl4CV
うおおお、すげえぇ。
446イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:52:30 ID:WBwc2zVY
結構スペック高そうなんだけどな、勿体ない・・・>独神
447イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:55:54 ID:P0oGhCjP
さぁそろそろ次巻の表紙について話をしようぜ
前回のスピンオフはさくらだったわけだが、女性キャラだとすると……
448イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:05:26 ID:5PYwS7M9
独神だったら嬉しいな
449sage:2008/11/06(木) 22:05:44 ID:LvAt5su6
450イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:06:09 ID:eYDgEJyQ
ここでまさかの春田
451イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:08:27 ID:7rcQy0UR
0,2秒で保存した
452イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:09:35 ID:dUvBn+4U
独神の写真
453イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:10:54 ID:h7JGPbgj
>>449
なんか、うおおおおおタイガァーうおおおおおーっ!って叫び出したくなった。
454イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:11:30 ID:EimCl4CV
独神はいい先生してるよ、俺なら0.05秒でプロポーズするな
455イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:19:11 ID:LvAt5su6
個人的には竜児がさりげなく毛布かけてやってるあたりが秀逸だと思うんだ
456イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:27:36 ID:izlgCLCP
457イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:29:49 ID:J5aJL5IE
そういうのはエロパロでやれ
458イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:34:12 ID:Q9ShxFhh
>>449
悶えました・・・(`・ω・´)
459イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:36:43 ID:Q9ShxFhh
続きをください。最後の絵にも「続く」とあるので・・・(`・ω・´)
460イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:37:08 ID:WtB6UD9V
絵はシャスよりうまいな
461イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:56:51 ID:P0oGhCjP
>>458
URLにどうみてもサークル名みたいなの入ってんじゃん
ググれよ…、もうやだこのスレ
462イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:00:07 ID:XVIk9rJ9
大河かわええ
10巻が待ち遠しい
463イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:01:13 ID:No4iYwQh
>>414
辞書を投げ猪を飼ってる相馬なんて嫌だw
464イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:02:23 ID:n693/cUE
sage方を知らないやつ多すぎ
465イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:05:26 ID:9u08Gkbv
>>464
実況板に行った後だとsageを忘れるんだぜ
466イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:06:47 ID:Q9ShxFhh
>>462 スマソ・・・ヾ(゚д゚;) URLを削って調べてみたんだが、404だったんだよ・・・(´・ω・`)
467イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:06:54 ID:DcRowGTE
アニメ化で変なやつがいっぱいだ
468イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:08:28 ID:dUvBn+4U
>>465
ジェーンおぬぬめ
469イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:10:00 ID:h7JGPbgj
どう見ても俺は変じゃないだろう。
470イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:10:33 ID:n693/cUE
>>466
sageろっつってんだろこの豚がッ!
471イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:13:53 ID:dUvBn+4U
>>470
貴方になら抱かれたい…
472イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:15:05 ID:Q9ShxFhh
>>470 ゴメンチャイ(´・ω・`)
473イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:15:57 ID:9u08Gkbv
>>471
春田自重
474イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:32:59 ID:ioBPobgM
>>449
かわいい
かわいい

>>456
かわいい
475イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:37:01 ID:eDqE7BOR
新刊のあらすじある?
会長の書き下ろしプリーズ……
476イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:05:30 ID:0Cwgs/k/
>>356
俺も、シャナとかゼロとか読んでないんだが、読む気しない。
信者多いみたいだが、釘宮のあたり役ってのは、ハヤテのナギだと思う。
シャナとかルイズのしゃべってるも見たが、シャナってのは間違いなく別の声優
の方がクセがなくて良かったと思う。まー作風からして好きじゃないけど。
1話と比べると、大河もこなれてきたね。

477イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:07:15 ID:RLcSCbGA
スレ違い
478イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:21:19 ID:durImcvp
何アニメ板で堂々と原作会話してんの?
お前らルールとか守れないの?

66 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 23:59:56 ID:ocX8SL1j
実乃梨vs亜美の雪山デスマッチまでアニメで行ったら、もうお話的に最後まで
描かないと収まらないけどそれは不可能なので、どっか途中でオリジナル話が
入ってお茶にごすんじゃないの?
68 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 00:00:56 ID:s6QVmJkK
>>66
俺的にはそのデスマッチでエンドでいいよ
71 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 00:02:19 ID:MiM6Vl90
>>66
そう思う。が、最近のアニメは分からないからなw
案外そっから無理矢理まとめちゃうかもしれん。
74 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 00:03:06 ID:OacPMG3j
>>68
スクライド最終話みたいな表情で殴りあってほしいもんだ
85 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 00:10:23 ID:9JvLrEE6
>>81
みのりんガチギレシーンとか年甲斐もなく「超」を付けたくなるほど楽しみなんだが
86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 00:13:20 ID:j/xbB0oj
>>85
俺もw
今は何考えてんだか分からんキャラがマジギレとか想像もつかない
479イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:24:21 ID:RLcSCbGA
>>478
ス レ 違 い
480イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:25:04 ID:durImcvp
>>479
お前らがすれ違いなんだよクズ
481イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:26:27 ID:durImcvp
何叩いたら未読のふりしてフォロー入れてんの?

99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 00:22:22 ID:FMxLauTG
俺は原作未読だがネタばれでも何でもすりゃあ良いw
つーかそんなビックリ展開する話でもないだろこれ。
原作とアニメ、比較すんなつっても無理な話だし。
482イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:28:14 ID:gMp95pAn
確か一月の新刊がスピンオフだったよね?
483イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:29:24 ID:TcJLoMB0
向こうでネタバレしないようここで話してるのに文句言われても困る
484イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:30:42 ID:voJEf3Cq
あとがきに「次は素早くとらドラ10!です」って書かれていることを祈るしかないな
485イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:31:41 ID:RLcSCbGA
対立起こさせたい類の人間だろうか。
他の作品のアニメ化の際にもいた。弊害だな。
486イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:31:45 ID:z+3lfU7/
ゆゆこ<31になるまでには終わらせます。
487イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:33:15 ID:F43AdVto
ゆゆこ、23歳教入り
488イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:33:27 ID:durImcvp
>>485
お前黙れよ
489イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:35:06 ID:j8o1QOUE
この基地外の人、何と戦ってるんだw
490イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:36:00 ID:CKOS+Lg1
>>489
こんなときこそNGIDが役に立つのだ
491イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:36:45 ID:durImcvp
>>489
お前みたいなルールも守れないド低脳と戦ってんだよ
492イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:37:42 ID:j8o1QOUE
んだねw
493イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:37:56 ID:TcJLoMB0
ネタバレ見たくないなら原作のスレにわざわざ来るなよ
494イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:39:33 ID:durImcvp
>>493
あっちで原作会話すんなっつってんだよ
どうせこのスレ見てる奴だろうが
俺はとっくに原作既読だ
495イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:41:35 ID:yLbXtOvY
同じシリアル同士でネット対戦できないのか
496イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:42:00 ID:PrEoQLGW
>>494
自分の言ってることも分からないのか?
ここは原作スレだ、アニメの話はするな
497イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:42:26 ID:CKOS+Lg1
>>495
コーンフレークですね、わかります
498イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:42:33 ID:yLbXtOvY
あ、・・

大河かわいいよ大河
499イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:43:04 ID:gENRGD+h
今夜こそ夢に大河がでてきますように
500イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:43:10 ID:durImcvp
>>496
俺がいつアニメの話をした?
俺のレスのどこにアニメの話題がある?
俺がしてるのは

アニメスレで当たり前のように原作をしてる馬鹿どもの件
501イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:43:29 ID:t4EDFoRN
原作スレのトップにはアニメスレへのリンクはないだろ、リンクがあるのは
原作ネタ絡めて話したい時用の「とらドラ!ネタバレしながら たらスパ食うわ」スレ
つまりアホ以外はアニメスレでネタバレなんかしないし
原作スレでアニメ単独の話はしない
502イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:43:37 ID:TcJLoMB0
>>494
お前がネタバレに過剰反応しても面白がって阿呆が余計にネタバレするだけだ
だから黙ってた方がいいぜ
503イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:43:43 ID:durImcvp
原作話な
504イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:44:23 ID:durImcvp
>>501
そのアホに言ってんだよ
アホ
505イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:44:27 ID:Ws2VNkbs
竜ちゃんと大河の駆け落ち先が気になります
やっぱりパチンコ屋の寮でしょうか
506イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:44:37 ID:voJEf3Cq
>>500
違うって
496が言ってるのは、アニメスレのネタバレ厨を叩くなら、アニメスレでやれってこと
507イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:45:14 ID:durImcvp
>>506
だからアニメスレでネタバレしてんのは原作厨だろうが
アニメスレで得意げに原作話するような奴がこのスレ見てない訳がないだろうが
少しは頭使えよ
508イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:46:12 ID:t4EDFoRN
>>504
書き込み時間も見れないんだ
悲しい人なんだな(´・ω・`)
509イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:47:36 ID:voJEf3Cq
>>507
ここにもいるかもしれないけど、アニメスレには確実にいるだろ
だったらわざわざここにきて叩く意味はないって言ってるの
510イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:47:38 ID:durImcvp
一度叩かねえと理解出来ない馬鹿どもだから
わざわざこのスレで騒いでんだよ
このスレで騒がれたくなきゃあっちでも抑制すんだろ
そんなことされないでも最初から原作話とかあっちでしてんじゃねえよ
このド低脳ども
511イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:48:10 ID:RLcSCbGA
876スレで同じようなことを言って騒いでたのがいたな。
アニメ後もコピペし続ける粘着っぷりだったし、相手にせんほうがいい。
512イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:48:33 ID:yLbXtOvY
逃げちゃったら戻らないと話にならないんだけど、どっちが言い出すかなぁw
やっちゃんの事を知っている大河の方が戻ろって言いやすいかな
513イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:50:24 ID:gENRGD+h
問題はこれを向こうに書き込んだ本人が見てなかった場合だな

>>512
見つかるまで逃げ切るかもしれない
514イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:50:24 ID:durImcvp
>>511
ややこしくなるからお前は喋るな、な?
最初から聞く耳持たない奴と煽りあってスレ潰す気は無いから
少しは真摯に叱咤を受け入れる心構えを持てよクズ

479 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 00:24:21 ID:RLcSCbGA
>>478
ス レ 違 い
485 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 00:31:41 ID:RLcSCbGA
対立起こさせたい類の人間だろうか。
他の作品のアニメ化の際にもいた。弊害だな。
511 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 00:48:10 ID:RLcSCbGA
876スレで同じようなことを言って騒いでたのがいたな。
アニメ後もコピペし続ける粘着っぷりだったし、相手にせんほうがいい。
515イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:50:43 ID:CKOS+Lg1
おいお前ら荒らしに反応したらそいつも荒らしという言葉があってだな。

この流れなら言える!
ばかちーは俺の嫁!あとぬるぽ
516イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:51:52 ID:RLcSCbGA
>>515
別に無理に流す必要もないガッなw
517イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:52:09 ID:t4EDFoRN
>>512
大河だろうな
竜児が言い出しちゃうと、せっかくの大河が竜児を支えるシーンが無くるしな
しかし明らかに別離フラグがたってる感じなのはなんか田村的展開が想像されて嫌だな
518イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:53:17 ID:durImcvp
ID:CKOS+Lg1
ID:RLcSCbGA
こういう最初から聞く耳持たないクズが
あっちで平気でネタバレしてんだろうな
519イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:56:25 ID:Ws2VNkbs
>>512
マザコンに母親を捨てられるかよ
520イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:56:54 ID:gMp95pAn
NGID:durImcvp
こういう最初から聞く耳持たないクズが
あっちこっちで自分なりの正義語ってあらし行為してんだろうな
521イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:57:58 ID:durImcvp
ID:gMp95pAn
はいまた一人馬鹿追加
>正義語った荒らし行為
これが得意げにネタバレ話してるクズの答えか
522イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:57:59 ID:RLcSCbGA
>>519
それだけに、あんな言動した手前自分からは戻りにくいだろうな。
523イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:58:08 ID:z+3lfU7/
>>519
ファザコンでマザコンな僕には家族捨てるとか無理です。
524イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:00:21 ID:j8o1QOUE
つか最初から荒らすのが目的の安置だろw
NG入れてもあぼーんがすごいww
525イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:00:38 ID:gENRGD+h
>>522
そこで
「私も一緒に謝ってあげるから。」
「…いやいいよ。」
「このハゲ豚が!」

で喧嘩が始まってあわわわみたいなか
526イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:01:08 ID:56z1kUgC

アニメの方もパッパと2巻終わらせたのは正解かな?
とらドラが面白くなるのは3巻からだと思ってるし

4,5,7,8は特にクオリティ高いよね
527イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:01:23 ID:durImcvp
ID:CKOS+Lg1
ID:RLcSCbGA
ID:gMp95pAn
ID:j8o1QOUE

分かるか?まともに対応して擁護しようとしてた奴ら
このスレにはこんなに大勢ゴミの様な奴らが居るんだよ
このスレで叱咤しないといけない理由がよく分かったろ
528イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:01:32 ID:yLbXtOvY
>>513
その考えはなかった

>>517
あの母親との様子見ちゃうと竜児は戻れ言えないよねえ
逆に戻そうとする大河と言い争いとかしそう

>>519
意識して遠ざけるうちはマザコンだよね
529イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:02:46 ID:1ivBQM93
正直、6巻は1話で終わってもいい。
530イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:03:19 ID:d/LgF5dW
そうだな
やっぱり相馬は可愛いということはわかったよ
531イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:06:46 ID:t4EDFoRN
>>525
いやいや、大河の竜児が混乱してる時の対応はそんな感じじゃない気が
実乃梨と竜児の喧嘩の時とか、やっちゃんが倒れた時の竜児を気遣う姿が
大河が竜児を本当に心配するときの態度だぞ
立ち直って帰ろうとする時ぐらいにならないと毒舌は無いんじゃない
532イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:16:04 ID:gENRGD+h
>>531
いやなんか二人で精神的にいっぱいいっぱいになって
喧嘩でも始めたりしないだろうなぁって
ハゲ豚は俺の言葉の綾だw
533イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:21:43 ID:8j1kluoj
4巻まで読み終わったけど、ばかちーを応援したくなるのは俺は異端なのか
気づいてやれよ、竜児・・・
534イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:24:41 ID:F43AdVto
異端()笑
535イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:25:37 ID:4b9J5O5G
>>529
んなこと言ったら大河の想いのいくあてがなくなるじゃん。
案外重要な話しだし。鼻血ぶーな兄貴の挿絵がなくて憤慨したんだからよ。
536イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:39:39 ID:PdYQfHZv
>>533
だんだん「赤勝て白勝て」の心持ちになる。ゆゆぽめ……!
537イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:44:32 ID:OAnARDVa
九話でバドミントンするらしいけどなんの勝負だっけ?
538イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:44:46 ID:nfoQKkeO
いきなり、ナンだが

今やってる某PCゲーにやたら兄貴で男前の先輩生徒会長(性別女)出てきたり
ソフトボールの才能ある攻略対象キャラが出て来た

これだけで、とらドラが後のエロゲに影響を与えたとは言いがたいが、
流石にこの業界は良い 嗅覚している。と思った
539イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:49:45 ID:IWvBE66L
>>538
なんてやつ
540イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:51:15 ID:iJGU4rUM
>>538
ちょっと、みの……

ソフトボールの才能有るキャラ攻略してくる
541イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:56:42 ID:x8i/0fbN
>>537
たしか・・・別荘行ったときどっちが恋のサポートするか決める勝負じゃなかったか
大河が犬に絡まれて竜児が勝ったんだ
542イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:58:34 ID:x8i/0fbN
あと>>538詳細Plz 教えてくれないと遺憾だわ
543538:2008/11/07(金) 02:14:53 ID:nfoQKkeO
>>542
あっぷりけの新作
但しこれエロメインじゃねーよ多分
544イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:20:29 ID:seFWcuzF
>>543
どうみてもとらド(ry
545イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:22:30 ID:dkF3AzPY
確かに兄貴のキャラは被りまくりだとは思っていた
546イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:42:50 ID:PGfXL5BY
ゆゆこ、んなろ9巻読んだけどどーすんだよこれ
547イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:44:02 ID:sAqKb+C/
大人気をなくす竜児かわいいよ。
その後シャトルを取り合うやりとりなんかもうね
548イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:47:57 ID:MY9x13vh
侠気あふれる女リーダー(外見美女)というキャラ造形は言われるほど斬新でもないような気がする。
具体的にどの作品の誰、と言われると出てこないんだが、
最初に兄貴を見たときに「どこかで見たようなキャラだな」と思った記憶が……
549イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 03:35:58 ID:8j1kluoj
北都南なエリカ
550イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 03:38:15 ID:6h1JgVvD
侠気のある女リーダー
バラライカとか
551イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 03:38:36 ID:DwFqiwF0
そっちよりは青山ゆかりな乙女じゃね
552イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 03:44:59 ID:d/LgF5dW
いや海原エレナななごみんだろ
553イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 04:08:36 ID:5prQ8EYt
よっぴーの仕草はばかちーに通じるものがある
554イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 06:56:05 ID:7EoYkIXm
常駐してるつよきすだのスクイズだのの厨はたのむから巣に帰ってくれよ
げんなりする
555イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 08:13:28 ID:0w19+hQ5
兄貴キャラって古今東西素直クールって決まってんのに
狩野の兄貴は素直じゃねえな
556イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 08:25:29 ID:Nwb/RkBJ
で?っていう
557イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 08:27:21 ID:a36VyWQU
素直なのはスピンオフの連中ぐらいだろうこの作品
558イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 08:35:19 ID:LrXqqq1/
まあメイン連中が素直だったら3巻で竜虎がくっつくか
7巻で竜とみのりんがくっつくかしてるよなあw
559イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 08:59:08 ID:voWN915q
竜児「一生かけても言わせてみせる」
大河「今際の際に言ってやる」
560イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:05:43 ID:qgh724k4
会長はうざいだけだったし
561イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:07:17 ID:L59tLSHA
田村がDQNだと言われてたんで思い返してみたが
確かに松澤を思い出してイミフな言動や行動してたな
ただあれだとDQNというより変人って表現の方がしっくり来るような気がする
まぁ、そんな田村に誠心誠意尽くす相馬が可愛いでFA
562イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:08:34 ID:xor8VNsI
会長、オレは嫌いじゃないよ。
563イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:10:53 ID:a36VyWQU
おれも嫌いじゃないよ
564イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:18:39 ID:Y9AJcJZo
OREも嫌いじゃないよ、
565イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:27:38 ID:LrXqqq1/
まあ田村くんはそもそも相馬が反則級に魅力的でなきゃ田村が迷うこともないんだから
相馬がかわいく書かれるのは話の構造的にも必然というかw
566イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:31:47 ID:hMwcwE5k
単純に出会う順番だったろ
567イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:33:58 ID:uNxzB9L6
田村をエロゲ的主人公以上の何かだと思ったことはない
568イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:40:04 ID:aifpPZH2
>>548
すうざんあんとん子
569イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 09:51:34 ID:L59tLSHA
>>565
>>566
まぁ、話の作りとしてはごもっともなんだけどね
相馬と先に出会ってたり、ブスだったりしたら話が成立しないし
570イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:00:00 ID:a36VyWQU
ばかちーは後から出てきた上に素直になる勇気もなく
思わせぶりな事しても本気だと思われないから今みたいなポジションに
いるんだな。おまけに色々見えすぎてるし。
571イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:01:23 ID:t4EDFoRN
結局相馬は田村のどこが良かったの
かなり初期から好感度高くないか?
572イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:14:57 ID:0w19+hQ5
田村が先に相馬に出会ってたら普通にくっついて普通に付き合ってたろうな
573イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:20:05 ID:qgh724k4
ラノベなんか美人しか出てこないしw
574イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:22:10 ID:He2XouFy
竜児が目つきが悪いだけでなく、チビデブハゲでブサイクだったら…
ルックス以外のスペックが同じでも…
575イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:22:11 ID:6h1JgVvD
>>571
一人でいいって意地を張って周りを見下ろしてた相馬を速攻で引きずり下ろして向き合ったから
どっかで見た書評だと
田村は困ってる女の子を助けずにはいられない性分だけど急いで行って手を伸ばすしか能がない
だからこそ1番困ってる時に間に合ってしまう
ってのがあってなるほどと思った
松澤みたいな時間制限付きだと竜児じゃ間に合わなかったろうな
576イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:34:33 ID:LrXqqq1/
まあ最初のアプローチは「加減がわからなかった」そうだから
その時点では単に仲良くなりたい、程度だったのかもしれないなw
577イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:35:12 ID:3TURlLD1
>>571
田村と相馬は別の中学に通っていた。
相馬は、中学ではいじめから登校拒否になったが、高校ではその過去を隠そうとしている。
一方、田村は、そんな相馬の家庭教師をしていた兄貴との関係から、相馬の別の秘密を知っている。
相馬のツンドラぶりに反感を持った田村は、相馬に「おまえのひみつを、知っているぞ」という。
相馬は、その秘密は登校拒否のことだと思い、ばらされないように牽制のために田村に近づく。
相馬が田村に近づいた最初の動機はこんな感じ。
578イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:41:33 ID:Y9AJcJZo
>>571
心の壁を取り除けば誰が相手でも好感度は高かった。>>575の言う通りだな。
友達が欲しかった相馬の最初の友達が田村で、たまたま異性だったから恋人関係を望んだ。
田村が女だったらふたりはプリキュア的ソウルメイトだったろう。
579イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:46:14 ID:+c3eA+fH
いわゆるメンヘラ女だが相馬のような経験をしてればやむをえないと思うと現実のメンヘラも馬鹿に出来ない
580イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:57:41 ID:t4EDFoRN
つまり普段は余計なお世話な感じの田村が、周りを遠ざける女の子に
相変わらずの空気の読めなさでズカズカ踏み込んでいって、それゆえに近くなれたと
しかし二人がそれなりに魅力的な部分が多い女の子で良かったな
相馬が常に復讐を企む美人さんだったらと思うと恐ろしい
「田村も協力してくれるよね」とか
581イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:16:32 ID:0w19+hQ5
あーみんも田村の学校に引越してたらよかったのにね
竜児みたいな鈍感相手じゃなぁ
582イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:23:20 ID:L59tLSHA
>>581
相馬共々松澤の前に轟沈する図しか浮かばない
つか相馬とばかちーが田村を取り合ってたりしたら学校の七不思議になりそうだ
583イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:28:33 ID:a36VyWQU
>>581
竜児よりも田村の方が鈍感じゃね?
お弁当攻撃とかでもピンとこないし
松澤の気持ちも信じ切れなかったし
584イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:31:35 ID:nfoQKkeO
>>582
田村雪貞暗殺指令が相馬と川嶋双方のファンクラブから出されそう
幼稚園からの親友が同じ高校にはいない今の田村はピンチだな
585イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:38:56 ID:x8i/0fbN
昨今のアニメ・ラノベ・ギャルゲの主人公って9割方超鈍感だよな
あんだけ鈍感だと色々人生楽しいんだろうなと羨ましく思う
586イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:41:43 ID:xor8VNsI
鈍感というか、
自分の事をあまり考えない人間が多い。
二の次三の次。
だから他人の事に気付いても自分の事は気付きにくい。

587イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:42:21 ID:z832bdJb
亜美が竜司に惚れたのは北村がきっかけ。ファミレスで本性見ずに
上っ面だけで亜美に接していたなら眼中に入らなかった。
588イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:46:39 ID:voWN915q
竜児がみのりんに惚れたのも北村がきっかけだし
大河と竜児が接近したのも北村がきっかけですよ
589イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:49:00 ID:nxrdkMY+
北村大先生パねえっす
590イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:49:33 ID:UKeL1wyS
田村は天然な鈍感だけど、竜児はある意味病的な鈍感
まあ、幼児体験から敏感じゃ生きて行けなかったんだろうけど
591イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:52:54 ID:a36VyWQU
俺は鈍感うんぬんに関しては竜児は比較的ましな方だとすら思うんだけどな。
みのりんと距離が縮まっていくのは感じてたわけだし。
目くらましになる要素が多すぎるし、ヒロインズがちょっとひねくれてるし
竜児が知らないとこで事態が進んでたりもするから仕方ないとこもある気がする。
592イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:53:38 ID:z832bdJb
失恋大明神 兼 出会い大明神 ってか
593イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:58:08 ID:CKqrQbuc
>>587
それならそれで大河から事情説明、竜児半信半疑ながら心に止める
以下本編と同じ流れに合流、な気がするなぁ
594イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:02:12 ID:m8HVXsMG
人生思い通りになんねー的なものが根底にあるのに
みんな空気読めすぎ、察しすぎにしたんじゃ話にならないわな
595イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:06:08 ID:LrXqqq1/
つか田村の場合アプローチっぽいことされてるって自覚はあったろ?
なんで俺なんだ、とか兄貴目当てじゃ、とかあったから真に受けられなかったってだけで

>>587-589
まあその辺が
とらドラ!が「ギャルゲの『主人公の親友』がなぜかヒロイン達と次々フラグを立てていく話」と評される所以なわけでw
596イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:14:53 ID:z+3lfU7/
半年後…色々な出来事があったけど、一人になってしまった…

なんて欝な展開を大多数は望んでないから、そこに突っ込むのはナンセンスなんなんだぜ?
597イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:20:10 ID:L59tLSHA
>>584
ファンクラブはSSS(相馬スキスキ親衛隊)とKKK(可愛い川嶋倶楽部)だな
微妙に松澤か空鍋ポジションっぽくなりそうなのが嫌だ
598イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:27:52 ID:0w19+hQ5
ファミレスで北村に亜美の本性見せられてなかったら
亜美擁護して大河とこじれるわ、みのりんには嫌われるわで
バッドエンドまっしぐらだったろうな
もちろん亜美も惚れなかったろう
599イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:40:02 ID:sAqKb+C/
大河「竜児…」
竜児「大河…」

みのりん「お前最高」
ばかち「お前こそ最高」


北村「ニヤッ」
プルルル ガチャ
北村「はい、ええ予定通りです。しかしここまで巧くいくとは…
ええ、ありがとうございます では」


「高須パパ」

600イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:48:41 ID:iJGU4rUM
竜児や雪貞に鈍感、鈍感と言ってるが実生活で
「あれ?もしかして……」

と思うような事があっても
「いやいやwねえよww」
で終わらす自信が俺にはある
601イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:51:25 ID:SqyZbhfi
その程度の自信、俺だって持ってるぜ

それはそうと例の二冊、町田アニメイトでも発見
近場にアニメイトがある人は試しに行ってみることをおすすめする
602イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:58:40 ID:UKeL1wyS
みのりんとあーみんの友情話はスピンオフでぜひ読みたいよなあ
大河との健全な肉体的スキンシップじゃなく、爛れたスキンシップになっちまいそうだが
みのりんと大河とが親友になった時のも読みたいが、河原でお互いが倒れるまで殴りあった過去とかになりそう…ってかそういうの期待
603イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:59:00 ID:L59tLSHA
昨日池袋のアニメイト行ったら置いてあったよ
個人的には超田村くんが載ってる奴を再販して欲しいなぁ
604イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 13:19:13 ID:HJri6E70
>>600
竜児の場合その、いやいやwねえよwすら殆ど思わないから困る。
特にばかちーには。
605イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 13:26:52 ID:iJGU4rUM
>>604
流石にばかちーの気持ちに気づくのは難しくないか?
606イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 13:28:44 ID:SqyZbhfi
>>604
しょっぱなから、からかわれているだけだって考えてたからな
607イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 13:29:31 ID:He2XouFy
からかわれてるだけでも、ばかちーになら許せる自分がいる。
608イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 13:30:53 ID:Nwb/RkBJ
俺は許すだけじゃなく惚れる自信がある
609イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 13:31:55 ID:UKeL1wyS
あーみんは自業自得だわな
竜児が付いて行ける女じゃない
一応みのりんには薄々感じて、いやいや気のせいうぬぼれるな俺ってのも多々有ったが、亜美が本気だとは思えんよなあ
610イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 13:44:52 ID:LrXqqq1/
最初はガチでからかわれてたからなw
「こいつはこーいう奴だ」って固定観念でしか見れなくなってもまあ仕方ない
611イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 13:57:24 ID:HJri6E70
>>605
「悪いけど、あたしは本気で勝つつもりだし、勝って高須くんと夏を一緒に過ごすつもりよ?」
の時はもしかして、いやいやくらい思ってもいいというか思っちまうと思わね。男として。
612イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 13:59:15 ID:x72i9DC4
話の中では殆ど出てこなくなったけど竜児は目の事が相当なトラウマなんじゃね
自分が好かれる事なんてありえないと思ってるレベルとか
613イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 14:03:28 ID:yLbXtOvY
くろ乳首が・・・いや、なんでもない
614イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 14:04:35 ID:Ls7RQ7oA
アニメホワイトアルバムは1月からだったか。
ホワルバが1クールだとしたらその修羅場シーンは、とらドラで修羅場やってる頃と同時期かもな
615イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 14:07:45 ID:v/TuIisE
結ばれた後あっさり終わらず
いちゃいちゃアフターがみたい

アペンドディスク大河のいちゃいちゃはねむーん
616イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 14:20:50 ID:PdZu1lkk
>>601
昨日の時点では高崎には無かったな
この先入荷されてたら俺は泣きながらまた行く
617イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 14:27:14 ID:dZRtjpu8
虎「ここがあの女のハウスね!」
618イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 14:35:41 ID:ap0S2Syz
家出した二人はMITの兄貴の寮に行くと聞いて北村がアップを始めました
619イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 15:06:43 ID:iJGU4rUM
>>618
露出狂「会長!!」
兄貴「あ?帰れ」
620イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 15:10:05 ID:a36VyWQU
>>612
怖がられるのがデフォだったしな。それにばかちーに関しては
好かれる理由が分からないって感じかもしれん。普段は木原達とつるんでるし
ストーカーのときのも下手すると自分はばかちーの後ろで呆然としてたとしか
思ってないんじゃないか?
621イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 15:18:21 ID:sUdg/6Fz
ばかちーは竜児が好きってより大河のポジションが羨ましいってだけな気が…
気の小さい人間は自分の感情の理由を探し始めるとキリが無くなるんだよなぁー
一番わからないのが自分な俺です
622イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 15:23:40 ID:He2XouFy
大河がデレすぎなんだよ。
623イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 15:46:36 ID:HJri6E70
大河のポジションが羨ましいだけならみのりんとあんな風にケンカしないと思うよ。
624イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 15:47:07 ID:Nwb/RkBJ
>>616
高崎まで行ったならいっそのこと都内に出向いてみては
と言ってみる
625イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 15:51:53 ID:0w19+hQ5
羨ましいと言った大河のように、素の自分出しまくりの最近のあーみん
本人は自己嫌悪みたいだけど、周りはホントは優しい子だって評価してくれてんだから素直になりゃいいのに
626イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 15:54:17 ID:iJGU4rUM
ばかちーは最初は大河に嫌がらせするために竜児に寄っていったんだよね?

その後、本気になっちゃったって感じ
627イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 15:57:34 ID:Ls7RQ7oA
竜児はオナニーする暇もねえな。男には思慮深い一人の時間が必要だ。
628イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:07:13 ID:Nwb/RkBJ
六畳間で寝てる大河のほっぺをツンツンしたい
629イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:07:37 ID:CqHYF0SS
>>628
噛みちぎられろ
630イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:09:51 ID:R8cszhek
大河いつオナニーしてるんだろ
631イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:16:18 ID:Ls7RQ7oA
>630
指で触るのが怖いから、服来たまま枕にすりすりオナニー
おかずは竜児のマフラー
632イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:16:52 ID:qgh724k4
大河なら今俺の横でオナニーしてるよ
633イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:17:25 ID:CqHYF0SS
みのりんなら俺の横で腹筋してるよ
634イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:22:16 ID:oJpPHbRn
ばかちーなら俺の横でモノマネしてるよ
635イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:24:12 ID:NozFUyCL
明日は俺と三十路の挙式だよ
636イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:28:35 ID:xor8VNsI
大河「こここのクソブタども。寝言は寝てから言いなさいよね……。」
637イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:31:29 ID:a36VyWQU
>>636
ですよね。
独神は仕事を連れ合いとして生涯一教師でいることが決まってる。
638イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:41:14 ID:222Zw2/V
独神「私は仕事と結婚してるんです!」
639イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:47:31 ID:qgh724k4
「とらドラ・スピンオフ!〜虎・肥ゆる秋〜」(電撃MAGAZINEプロローグ掲載)
「とらドラ・スピンオフ! 〜春になったら群馬に行こう!〜」(電撃文庫MAGAZINEプロローグ2〜掲載)

この辺りが読みたい
個人的にはこの手の文庫化されるかわからんようなことするのは前々から
やめて欲しいと思ってた
640イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:56:37 ID:Nwb/RkBJ
適当なこと言うけど、電撃文庫マガジン掲載作品は全部文庫化されると思う
641イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 16:58:16 ID:0w19+hQ5
>>639
お前少しは過去ログ読めよ
今度出るんだから少し待ってろ
642イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:00:34 ID:0Fr/jcYD
俺は田村くんの文庫化されてない所いつになったら読めるのかな(´・ω・`)
643イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:04:44 ID:qgh724k4
とらドラじゃない違う作品で文庫化されてなかったりするから個々の詳しい事情
なんか知るかよ〜
644イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:16:44 ID:HJri6E70
自分の情報の少なさを棚に上げるのはどうかと。
1月の新刊情報だからちょっと調べればわかることだぞ。
645イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:21:10 ID:qgh724k4
>644
なんかいちいちむかつくから死ね
あまねく全て文庫化されるから黙ってろとでもいいたいのかね
646イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:25:05 ID:HJri6E70
いや、ちょいと調べりゃわかること知らんで突っ込まれて開き直ってんじゃねえって
言いたいんだ。
647イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:25:16 ID:6h1JgVvD
田村くんはこれ以上続けると蛇足になりそうだからとらドラ完結後は
高浦さんちの家族計画を書いて田村くんの未収録作品をいっしょに入れといてほしい
648イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:29:57 ID:iJGU4rUM
>>647
俺だけの伊欧の出番ですね
649イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:39:51 ID:vBhFo8hP
>>645
やめて欲しいと思うならさっさと出版社なり作者なりにクレームだせよ。とりあってもらえんから
650イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:41:14 ID:qgh724k4
>649
いちいちしつこいなあ、うざっ
651イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:42:41 ID:a36VyWQU
>>647
高浦さんちだと兄妹エンドになりかねないじゃないか
652イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:43:13 ID:ADXKk/A8
というか竹宮ゆゆこ短編集で、スピンオフと田村くんの未収録作品をまとめて文庫化でいいんじゃないのか。
653イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:52:25 ID:i9MEUeLc
電撃はその辺り結構シビアだからなあ
他作家の短編でも、新シリーズの短編集は出してもらえても、古いシリーズの短編は死蔵されてたりする
とらドラ!のアニメが大成功して、田村くんもアニメ化されるなんて事でも起きない限り、死蔵されっぱなしの可能性が高いと思うぞ
654イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 17:59:53 ID:Nwb/RkBJ
>>650が(台詞だけ)大河化した(かわいくない)
655イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:07:14 ID:Q8r33fx6
大河ならもうちょっと気の利いた逆撃をかますもんだ
656イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:11:25 ID:6h1JgVvD
何をやってもかわいいのが大河なのに大河からかわいさ取ったらただのヒューマノイドタイフーンじゃないか
657イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:13:09 ID:BuDEcjNh
昇龍亭のとらドラの本がどこにもないぜ。
658イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:13:41 ID:vRNQdbfS
アニメで地平線が見えたところはどう表現するんだろう
30分前の番組でばあさんの乳首が見えて大河の乳首が見えないとかないよな?
659イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:14:34 ID:NjCE6+BV
読んでて思ったんだけど、
「!」「?」「!?]「・・・っ」
これが多いのってライトノベル全般に言えることなの?
それともこの作者特有のもの?
660イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:17:44 ID:0w19+hQ5
どうせアニメ化効果でこれからスピンオフ乱発するんだろうが
とてもじゃないが追えないだろうな
でも完結後の後日談がDVD全巻購入特典で付いてくるとかだったら死ぬほど悩んで結局買いそう
661イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:18:25 ID:i8HCrJfm
ラノベにはよくあること
662イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:26:05 ID:Kw4l7u2F
「〜。」なんてのもよくあること
663イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:27:01 ID:F2YbXQLc
>>659
ラノベってのはそんなもんだよ
1ページの8割空白みたいのなんてのもあるし
664イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:27:16 ID:vRNQdbfS
「モーニング娘〜。」
665659:2008/11/07(金) 18:28:43 ID:NjCE6+BV
そうか。どうもありがとう。
666イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:34:57 ID:Nb3lRm/Z
…ッ
だとワイルドアームズっぽいな
667イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:36:17 ID:iJGU4rUM
>>658
先っぽだけは隠すだろうな
668イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:39:58 ID:a36VyWQU
竜児のゴミレーズンはオープンだろうがな
669イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:42:06 ID:xor8VNsI


  ★   ★    
670イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:50:08 ID:WPyWYNO6
>>668
竜児「いやあああああああ」
671イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:54:56 ID:mPbJ0EkW
8巻の139ページの北村と大河の会話の解説お願いします
672イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:55:40 ID:xor8VNsI
北村

   ★  ?氈@ ★〜
      ?氈@    
  ____ _____
    ( 人 )   
    ( 人 )   
    ( 人 )   
673イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 18:57:38 ID:a36VyWQU
>>669
隠してるのかレーズンなのかわかんねえよw
674イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 19:03:29 ID:iJGU4rUM
>>672
お前は俺を怒らせた



次は大河いってみようか
675イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 19:07:38 ID:Ls7RQ7oA
アニメで大河の「ちんこ」はやっていいんだろうか
676イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 19:14:30 ID:2rQnywXj
神楽が言ってるし大丈夫だろ
677イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 19:14:44 ID:PdZu1lkk
釘宮は銀魂で似た様なせりふやってるじゃん
678イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 19:15:35 ID:6h1JgVvD
釘宮がおちんちんと叫ぶのはすでに銀魂が通った道
つかそれどこだっけ
679イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 19:18:20 ID:i9MEUeLc
台詞は放送禁止用語以外は大丈夫だろ
心配事なら別荘の夜のイチャイチャがカットされそうでならない
大河と竜児とのイチャイチャがかなりカットされてるからなあ
680イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 19:43:26 ID:pYzFNxsK
大河のカレーのシーンを省かれたら、ジャワカレーはもう食わない。
681イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 19:44:29 ID:Nwb/RkBJ
まあ普通にちんこはカットされるだろうな

いや、もちろん台詞ねw
682イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 19:46:26 ID:JGXnVJR5
アニメから入って今原作読み進めてるが軽く鬱になってくるな
面白いけど
683イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 19:53:27 ID:luJur25j
>>682
何巻まで読んだか知らんが
俺は5巻で一度投げかけたっす
684イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:04:50 ID:iJGU4rUM
>>682
その先どんどん陰鬱になるぜ

俺が保証してやる
685イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:05:01 ID:Nwb/RkBJ
>>683
俺は逆に『なんだよこれオイ、結局大河救われてねぇじゃんよ』
ってショック受けて速攻で本屋に6巻買いに行った覚えがある

5巻で投げられたらそれはそれでスゴいな
686イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:14:27 ID:sUdg/6Fz
高須 竜児
 ●● ●●
 1012 16 8
 総運46× 中年以後、築き上げた物を失う暗示。家業はつぶす。地道な努力を。
 人運28○ 独立心強く、一人で試行錯誤の天才肌。困難を押しきる力強さで成功。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。
 伏運52◎ 恵まれた環境で良い成長ができます。
 地運24◎ 幸運、才知、財産運。
 天運22△ 目の前の幸福を逃しやすい家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。  
     
逢坂 大河
 ○○ ○○
 11 7  3 9
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運10× 勝負運強いが、トラブルや犯罪に関係する傾向。プライド、虚栄心強い。
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
 地運12△ 努力、学芸、不遇運。
 天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
687イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:19:13 ID:d/LgF5dW
田村くん2巻終わった
久々に泣いた
688イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:21:27 ID:iJGU4rUM
>>687
俺は今ちょうど『高浦さんちの〜』読んでるんだが

これって三巻あるの?
689イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:26:56 ID:0w19+hQ5
ラブコメしてたのは四巻までだよな
四巻ラストで大河が竜児と一緒にいられなくなることを悟ってからは大河の心情の変化が痛々しくて辛い
690イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:27:49 ID:efxyU3BJ
偶然だな俺もいま漫画版田村くん読み終わったぜ
相馬みたいないい子は現実にはいない件
691イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:29:02 ID:seFWcuzF
高須 竜児
●総合的な運勢
若いうちは逆境に立たされることもありますが、ギブアップしない精神力と忍耐力、そして運の強さで乗り越えていきます。
その苦労が人間を大きくして、やがて力を発揮し、人生の後半は必ず繁栄します。
●家系的な運勢
女傑が出やすく、美人の誉れ高い家系です。運の強い女性を迎えると、家は栄えます。
●仕事の運勢
貧乏とは無縁の人で、自分の努力もありますが、それ以上にまわりからの引き立てや援助で財産を築き上げていく強運の持ち主です。
●愛情面の運勢
金銭のやりくりが上手で、忠誠心や協調性、環境への順応性があります。また、良い子供に恵まれ、しあわせな家庭生活をおくります。
ただし、女性の場合は、結婚の縁が遠くなる場合があります。
●社交運
むっつりしているので、とっつきにくい印象があります。自分の考えを頑固に押し通そうとするために、人と対立することがあります。和を心がけましょう。
●性格
あと一歩というところで最後のふんばりがきかなくて、うまくいかなかったりすることがあります。
また、うまくいっていても、邪魔が入って失敗したりして、思いを遂げられなかったりする傾向があります。プレッシャーに耐える精神力を養いましょう。

692イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:29:43 ID:d/LgF5dW
>>688
ないない、二巻で終わりだよ
693イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:38:03 ID:nfoQKkeO
>>688
ドラマCDのオマケにおひげガールズって短編の後日談が付いててな
俺はこれで少しばかり田村雪貞の評価を上げて、相馬を更に更に好きになった。
ちなみにこれに松澤の出番はほぼ0だ
694イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:38:39 ID:iJGU4rUM
>>692
う、うわあああああああああ


マジかよ(´・ω・`)
695イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:44:37 ID:Nwb/RkBJ
ドラマCDって短編ついてくるのか
あれって限定品?
696イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:44:56 ID:e4PYx0xp
>>694
むしろ田村くんが物語的に余りにも終わっていない終わり方だから、
とらドラ!はその反省を踏まえた構造を心がけているんだぜ?
697イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:46:53 ID:d/LgF5dW
>>695
電撃屋で売ってた覚えがあるよ
698イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:49:19 ID:nfoQKkeO
>>695
限定かは知らんが俺は今年の9月に電撃の通販サイトで注文したら
普通に付いててな
699イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 20:50:51 ID:iJGU4rUM
>>696
確かに大河、竜児は確定だしね
700イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:00:46 ID:njdop37K
おもわず勢いで7巻まで買っちゃったよ
近所の店員にまとめ買いしているのがばればれで8、9巻買いにいきづらい
701イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:01:33 ID:WPyWYNO6
7巻まで・・・だと・・・
702イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:12:27 ID:d/LgF5dW
いいか、5巻か6巻で一度読むのをやめるんだ
そして9巻まで買ってから続きを読め
703イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:17:52 ID:m8HVXsMG
6巻まで読んで、完結したら残りを買うんだ
704イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:19:34 ID:k7Y6LnWy
さくらちゃんはもう出ないのかなあ
705イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:24:15 ID:h7QbxrPs
この手の三角関係もの見たり読んだりすると負け組の方が好きになっちゃうな
つまり亜美と相馬(;´Д`)ハァハァ
706イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:25:04 ID:d/LgF5dW
そして手乗りタイガーぬいぐるみも届いてた
バランス悪すぎて立たねぇ・・・
707イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:33:05 ID:iJGU4rUM
>>706
( ゚∀゚)o彡°うp!うp!
708イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:33:39 ID:ADXKk/A8
ここ数週間で初めて1巻から一気読みしたんだが…。

完結してから読み始めなかったことを後悔している。
俺に続きを読ませてくれ〜。
709イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:37:27 ID:pqbVriIJ
もの凄く今更なんだが、イマドキの関東圏の高校は、修学旅行で沖縄に行ける
のか?
ワシらの頃は、定番の京都・奈良だったモンじゃがのう……
710イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:38:41 ID:6h1JgVvD
おひげはまっちゃんのイカ釣り写真がたまらんばい
数ある写真の中でこれが一番イケてる!と思って選んだんだろうなぁ
実は内心すごい得意げなんだろうなぁと思うともう
711イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:39:27 ID:iJGU4rUM
>>709
俺、四国の高校だったけど北海道行ったぜ
712イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:39:55 ID:Nwb/RkBJ
>>697-698
ありがとう
でもそれは知ってるんだ。知ってるんだけど買うとしてもあと半年くらい先になるから
その頃もまだ売ってるかなと思って

>>706
とらとら!があるじゃないか
変態竜児がいるじゃないか
713イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:40:37 ID:ADXKk/A8
高校の修学旅行に行ったのなんて20年以上前だが、神奈川の県立高校で北海道へ行ったよ。
今は亡き青函連絡船にも乗ったし。

「沖縄へ行きたい」という声もあったけど、よく分からないうちに廃案になった。
噂で流れていたのは「経済的に無理な家庭があるから」とか「飛行機が落ちたら一学年全滅だから」などかな。
714イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:41:18 ID:oJpPHbRn
>>709
よう、同志。
715イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:44:11 ID:x72i9DC4
関東の高校だったけど沖縄・北海道で投票して多かった北海道になったな
今じゃ海外も結構あるみたいだし普通なんじゃないかな
716イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:46:10 ID:d/LgF5dW
中学のときは京都、奈良で高校は北海道だったな
1個上までは沖縄だったんだけど予算の都合で
北海道、福岡、京都の三択になった
717イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:47:19 ID:pqbVriIJ
>>711>>713>>715
ありがd
なんだ、ウチの学校がビンボーだっただけか
718イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:48:14 ID:Nwb/RkBJ
>>713
俺の母校(関東の私立)は修学旅行はアメリカだったが、金ないとただ『行けません』で
終わりだったみたいだ
実際2コ上の先輩で家が貧しくて修学旅行行けなかった人いるらしいし
そこらへんの厳しさも公立と私立の差だな
719イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:05:30 ID:QYOLh0Q+
公立だって自腹だろw
720イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:16:02 ID:Q8r33fx6
行き先の問題じゃね?
721イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:17:24 ID:Nwb/RkBJ
>>719
いやそういう意味じゃなくて、家庭の経済事情を考慮して旅行先を決めるあたりがさ
私立なんてヒドいもんさ
まさに競争社会の縮図
722イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:21:27 ID:Ls7RQ7oA
9巻であんな引きにしてるのは、アニメから入ったご新規さんをハメてるとしか思えない。
新刊までアニメで繋ごう単行本で繋ごうグッズで繋ごうエロ同人で繋ごうって気になるもの。
723イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:25:31 ID:Kw4l7u2F
>>722
いままでの同人はほぼ「練習よ!」しか無いからその点ではありがたいけどな
駆け落ちしてそのままアレしちゃえばいい
724イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:33:12 ID:6h1JgVvD
>>723
そんなキョン!AV撮(ryみたいなお約束が既に確立していたとは驚いた
725イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:40:37 ID:QDuZDQMV
そのお約束同人って俺一つしか知らねえや
まあまだとらドラの同人自体が少ないけど
726イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:42:30 ID:voWN915q
作品の知名度が上がると竜児が北村や春田に掘られまくる同人なんかも沢山出てくるんだろうなぁ
727イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:49:48 ID:nfoQKkeO
んでもってのひまち〜その4
ナイスだぜ!!
同人4コマは川嶋亜美のモノマネ150連発あったら俺絶対買う2時間並んでも買う
728イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:52:02 ID:CqHYF0SS
10巻まだー?
729イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:53:35 ID:nPYeA7Gp
>>679
あのイチャイチャは最高だよね
文化祭の出し物決めでマンゴー食べてるときの大河も可愛いよね

てかとらドラはずっとこういう話を続けてるだけでもよかったのにね
730イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:59:51 ID:dkF3AzPY
>>449の続き来てた


いい夫婦だ
731イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:12:43 ID:WBin4mz/
>>729
アニメそういうシーン無くしてるよね〜

後半の急展開の為にワザと無くしてるとしか思えないくらい
食いこぼし拭いてやるとことかさ
732イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:14:17 ID:vRNQdbfS
>>723
参考程度に約束を見せてくれないか
733イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:15:39 ID:Ls7RQ7oA
ゆゆこをパク……強い影響を受けている青橋由高にSS書いてほしいな。きっちりエロいのを。
734イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:25:08 ID:Q8r33fx6
>>730
ご褒美って何?オチがイマイチわからん
735イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:26:13 ID:vRNQdbfS
>>734
エジプト製のリネン類
736イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:27:30 ID:CqHYF0SS
>>734
毛布かぶせたからキスもらったと判断した竜児はもう1枚かぶせたらキスもう1回されると思ったんだよ。
737イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:31:27 ID:Q8r33fx6
>>736
ありがとう。読解力無いバカが台無しにしてすまん。
738イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:33:54 ID:JehREug6
>>737
台が無ければ空を飛べばいいんだ。気に病むな。
739イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:43:47 ID:gENRGD+h
田村くん読み終わったがなんか最終回後のことが気になって眠れねぇ
相馬も松澤も俺と付き合えばいいのに
740イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:45:20 ID:Nwb/RkBJ
>>739
俺の隣で2人ともお前と付き合うのは嫌だって言ってるぜ
741イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:54:25 ID:d4J7e6f7
俺も正直>>739だけは勘弁して欲しいよ
742イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:57:27 ID:efxyU3BJ
>>739
俺も前から言おうと思ってたけど(ry
743イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:58:41 ID:gENRGD+h
素直じゃないなお前ら…

しかし田村くん3巻とか出ないだろうし出たら出たで胃の痛みとともに読まなきゃいけないだろうけど
読みてぇなぁ
744イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:58:52 ID:sUdg/6Fz
>>739
マジ勘弁
745イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:00:37 ID:dkF3AzPY
>>736>>737
俺的脳内補完では結局寝た振りを貫く大河を見て諦めた竜児が
隣でまた寝入った頃に起き出してきてちゅっとやるとなっている
746イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:09:58 ID:pL04lIT/
>745
二人で二枚重ねの毛布をかぶるのだけは譲れませんな!
747イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:15:50 ID:0IPsEV+v
>>736
ご褒美とか見返りを期待しての親切は竜児らしくないと思ってみたり。
748イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:16:24 ID:UEpLZTmm
朝になったらいつの間にか抱き合うように寝ているのも譲れませんな!
749イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:18:48 ID:2i1EreBK
お前らきめぇよ下らない妄想はチラシの裏にでも書いてろ

二人で同じ毛布に包まってたハズなのに
朝になったら一人毛布に包まれてヌクヌクの大河と
大河に毛布を剥ぎ取られてガタガタ震える竜児に決まってんだろ!
750イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:22:13 ID:n/cjPQlP
普通に考えたら大河に抱きつかれて朝起きても動くに動けない竜児だろ
751イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:25:26 ID:Fe6oc0xD
しかもなぜか足に抱きつかれる。
752イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:28:44 ID:MiPz6ftg
もう冷え性の大河が竜児のパジャマに一緒に潜り込んでいる展開がいいよ。
いいよ。
いいよ!
753イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:29:55 ID:LU9YkwAj
そんなにちっちゃいわけ・・・

ちっちゃかったわ
754イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:30:05 ID:UEpLZTmm
髪容積が大きいから逆に入りにくそうだ
755イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:34:18 ID:YOc++N8X
とらドラは、森生まさみなら上手く漫画化できたかもしれない
756イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:50:32 ID:SnbrauH8
遅ればせながら9巻読んだが面白いな
7巻でもう読むのやめようかと思ったが8巻から面白くなってきた、諦めないでよかった
女の作者さんだからだろうけど男の作者さんと違った魅力があって大変よろしい
757イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:33:42 ID:VduoYQCj
>>756
七巻でやめようと思ったのはすごいよw
758イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:37:39 ID:yItuD9q3
8巻くらいでてた作品を、しかも7巻の展開でやめるってw
マリ見てとかせめてフルメタくらいの巻数があるんならともかくw
759イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:43:24 ID:PPMKtgJg
7巻はめっちゃ泣けたもんな・・・

アニメから入ったにわかだが、9巻まで一気読みできたのはラッキーだったと思ってるw
あそこでおあずけ食らってたら、自分は耐えられなかったかも
760イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:45:10 ID:SnbrauH8
個人的に567って全然面白くなかったから…
まあでもここまで買ったし最後まで付き合うかな…って感じでw
761イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:45:50 ID:wy6aqFhp
いやあそこでおあずけ食らったことで進んだ考察や議論があったし、少なくともあのおあずけ感覚はずっととらドラ!を新刊で追いかけてたやつにしか味わえないものだ。
ちなみに俺はドMだ
762イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:54:31 ID:PPMKtgJg
確かにそれはあるかもな>考察や議論が進む

だがチキンハートなオレには無理だw
久々にハマったんで、日常生活にまで影響が出ただろうし
763イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 02:04:29 ID:2i1EreBK
レイニー止めみたいなもんか
俺には耐えられそうにないな
アニメから入ったにわかで良かったぜ
764イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 02:08:14 ID:zQeFgKoY
今はミラノ止めだな
765イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 02:15:28 ID:KJuLeps1
やっちゃんにとどめ刺すのか
766イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 02:33:38 ID:1aZcbipg
>>755
ここでその名前を見るとは思わなかったw
767イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 02:59:30 ID:bV9NR5bA
漫画版て失敗なの?
まぁラノベ原作で成功してるの探す方が難しいか
768イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 03:00:43 ID:pL04lIT/
まぁ原作をしらずに見れば良作だけど原作を読むと物足りんというのが多いわな

やはり心情描写最強なのか
769イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 03:27:46 ID:nODXlODK
アニメから原作に入ったが、原作読まなきゃ良かった。
しかも9巻で修羅場のまま持ち越しだし。

アニメは2クールらしいから、オリジナル展開に期待かな。
770イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 03:29:33 ID:F/1yifBK
>>768
それぞれ畑が全然違って、文章で書かれた心情描写の細かさは他の媒体じゃ描くのは難しいだろうな
ハルヒのアニメは違和感そんなに感じなかったが、あれはキョンがバリバリモノローグ入れてたからだし
771イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 03:29:46 ID:dTPKWwQj
>>767
そもそも終わらないからな。たいていの漫画版は。
772イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 03:36:07 ID:37OEpNYS
4巻読み終えたんだが、ばかちーが竜児に興味を持っているのはわかるんだが、思わせぶりなところもあってよくわからん
ばかちーの心情を分かりやすく説明してくれないか?洞窟あたりも含め

773イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 03:38:46 ID:LU9YkwAj
ちったぁ自分で考えろスットコドッコイ!
774イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 03:46:36 ID:5d3h2nh+
まあ、誰かが得意げに解説するよきっと
だって普通に分かるしwww
775イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 03:52:01 ID:dTPKWwQj
解釈はともかく、説明となると面倒くさいな。
というか自分で考えてほしい。嫌味とかでなく。
776イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 04:55:29 ID:loJ/10ug
スピンオフは、というか兄貴の妹をぜひ井ノ本リカ子先生に漫画化してほしい
この人の単行本の帯に、ゆゆこがコメント書いてるらしいし
777イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 05:20:46 ID:qNHGBMUT
7巻つまらんって言う人いるけど
読み返したら面白かった。
つか胸がキュンキュンしたぜwww
熊サンタんとこの大河かわいすぎだしw
あーみんはけなげで切ねぇしw
778イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 05:45:08 ID:sCrHbLJe
http://kouhukuya.blog111.fc2.com/blog-entry-52.html
既出かもしれないけど、いいなぁ
779イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 05:56:06 ID:Ee7bbacj
春田の彼女が本物なのかが今のところ一番気になる
780イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 06:08:45 ID:ThCuCshj
>>777
7巻はどちらかと言えば人気の部類だと思う。
ただ、何を面白く感じるかに個人差があるのは当然。
781イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 06:19:57 ID:TtY3PYWa
俺は6巻が最高だと思ってる
782イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 06:33:40 ID:drW64iU8
今考えると四巻までは平和そのものだな
783イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 07:14:48 ID:VeOiA8fP
三巻で終わっていたら誰も泣かないでよかった
784イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 07:19:28 ID:smCVcekL
三巻で竜児は私のだぁーに対してなんであんなこと言ったのかと問いただす竜児
それを照れながら必死に弁解する大河
二人で歩いて帰るシーンで幕引き
竹宮ゆゆこ先生の次回作にご期待ください
785イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 08:05:55 ID:zeKQwy2a
その終わり方だと打ち切られ感が漂う
786イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 08:07:27 ID:3/cd0Tak
最初は
竜児、みのりん
大河、露出狂

で良いと思ったんだがな
787イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 08:07:35 ID:LjpIKh1h
たかが小説ごときで泣けたとかいってるやつキモ
チラシの裏にでも書いてろ
788イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 08:13:45 ID:k7SmBJsI
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
789イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 08:33:22 ID:vnclwxff
アニメのスレは竜児って書けない奴が大杉だな
790イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 08:34:32 ID:b5eEke+W
>>787
かわいそうに…
791イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 08:39:47 ID:QO3omJUb
小説がくだらないんじゃなくて
人間の涙腺の方がくだらない基準で反応するんだよ
埃が入っただけで泣けるし
792イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 10:03:22 ID:a9OGXbAw
最近ものっそ涙腺緩いんだよ…
アニメ一話のアバンタイトル最後の大河と竜児が
「そういうふうに出来ている」で靴が並んでる所でジーンときた
793イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 10:34:27 ID:RQkwi68n
>>792
なんだ俺か
7巻読んだ直後だったからかなんか色々ヤバかったぜ
794イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 10:38:55 ID:YOc++N8X
>766
聖はいぱあを読み返してたらふと思って。
少女漫画(ただしコメディの)の作風のほうが、とらドラには当てはまる気がする
絶叫も好きではあるけど。

>776
同意。井ノ本さんの一般再挑戦としても。
795イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 10:55:50 ID:elHxxbx2
>>792
あれやっちゃんの靴じゃなかったのか
酔っぱらって帰ったから脱ぎ方が雑なのかと・・・
796イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 11:14:30 ID:xvanWPiH
実際、どこでばかちーが竜児にほれたのかわからん。
797イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 11:34:11 ID:YOc++N8X
大河に当てつけてるうちに本気になったのかな。
3巻で別荘に誘うのは大河への挑発っぽいけど、4巻の厚揚げでは本音みたい。
その間なにかあったっけ?
798イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 11:58:28 ID:D9RvEwvl
亜美はラノベ的に理由無く惚れた感じがある
何もしないでも好意を持ってくれる都合の良い女
だからオタク人気は高そうw
799イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:03:25 ID:qodSNfpP
個人的には惚れる理由がないと納得できない、ってほうが
二次元の恋愛しか知らないオタクってイメージあるんだけど
その辺どうなんだろうw
800イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:05:50 ID:GAXGbeTo
もう二巻のゴミ拾いからストーカー退治の時点で結構きてたと思うぞ

滅茶苦茶挑発したのに落ちなかった
ストーカー退治手伝ってくれた
ストーカー退治の時の会話でオメーの外面はおかしいと正面切って言ってきた

本音が読み辛いキャラとして作られてるから完全にこことはいえないと思うけど
吊り橋理論的にここが一番可能性高いんじゃないかとw
801イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:06:32 ID:l+uft+Fp
そもそもばかちーが竜児に恋愛感情があるなんて明確な記述もないし
802イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:06:57 ID:vnclwxff
竜児は、素の自分を知った上で普通に接してくれる(まるおを除いて)唯一の異性だからね
803イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:07:56 ID:xvanWPiH
>>799
ラノベっていうか物語である以上、なんらかのフラグがないとおかしいと
思うのは別にオタクとか関係ないぞ。
作家の技量云々の問題だと思うんだが、
804イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:11:10 ID:SmHrrLbv
まあ形式上もな、現実なら一人で勝手に好きになってりゃいいけど、
小説ってのは人に伝えるものなんだから、好きになった事について
なんかの形で読み手に伝えるのは作法だろう。
あるいは嵐に翻弄されるばかちーにひたすらハラハラするのもアリだが。
805イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:15:58 ID:My6koMkU
小説上では亜美は親戚の家に世話になっていると書いてあるが
実は北村の家に世話になってて今の所誰にもばれてない、描写されてないだけです

お風呂鉢合わせ、寝室二人きりでなぐさめ、朝起こされると
すでにギャルゲ的イベントは一通りこなしてる二人なのでした
806イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:16:41 ID:9J2o9NJY
いやそもそも、ばかちー自身も自分が竜児が好きなのかわかってないんじゃないの?
807イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:18:32 ID:xvanWPiH
いや、わかってるんじゃない?
でなきゃ、あんだけ竜児に絡んだりしないだろ。
808イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:22:23 ID:SnbrauH8
あーみんは女の子してるから好きだわ
809イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:22:26 ID:SmHrrLbv
だがそれはそれとして、自分で恋愛した上に自分が好きになった女が
別の男を見ていたという事実にすら直面した経験を持つ裸族が、
未だにああも鈍感というのはなんかこう、なんか! あるだろう!
たとえば竜児に泣きついて「一日でいい、裸エプロンで俺のために働いてくれ!」とか!
810イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:26:02 ID:qodSNfpP
ウホッ、いい裸族
811イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:27:27 ID:RHeaTn3V
相手にも裸を求めるのか、流石は中先生
812イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:29:15 ID:cq/3eSmB
アッー!
813イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:49:50 ID:b5eEke+W
あの空気っぷりにしてこのスレでのこの存在感は尊敬に値する
814イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:51:07 ID:zmVyeU/G
>>809 しかし「好きになった女」が一応いたわけだしなぁ......その反動か?
815イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:55:43 ID:NzeDCCXJ
7巻の最初でみのりんがしあわせですよおおを連呼してるのはジャガーのパロだと昨日読み直しててやっと気づきました
816イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:58:02 ID:a9OGXbAw
噂の電撃h&PとBUNKOYOMI更に電撃エイプリルフール買ってきたぜ〜!4500也orz
しかしあれだこれでスピンオフでたらどうしよう?

後はとらドラな日曜日だけだな…しかし2006の目録ってもうてに入らないんじゃないか?
誰か日曜日のあらすじだけでも教えてくんろ〜ってかネタバレスレで聞いた方がいい?
817イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 13:06:16 ID:VeOiA8fP
北村は大河の告白をサラリと流したりしたのを見るととても鈍感には見えない
本当は全部わかってやってんじゃねえの
818イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 13:08:51 ID:EVsuq7I/
>>809
いや、もしかしたら逆に兄貴のような超越者に恋してしまったからこそ
自分がしょうもない奴に思えて人に好かれると思えないんじゃないか?
819イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 13:21:33 ID:IVK7pZnz
大河の言葉ではみのりんは信じない→俺からも説得してくれって事か
北村が好き→俺を好きだと言う事で『高須と付き合ってない』事を確定させたいのか
竜児についてあれこれ→嫌ってはいないのか、良かった良かった
って事で友達→だって会長が好きだし

という北村超鈍感説・・・・・・これは無いな
820イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 13:23:37 ID:eMuTXTwr
というか兄貴に心酔してて他の女恋愛対象としてみてないからその手のフリに鈍く
なってるんじゃね。あとアホだし。
大河のは、北村は大河が竜児に惚れてると思ってるし、再確認したからな。
自分の感情は兄貴に向いてるし、傷つくものもいないなら流すのも難しくない。
821イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 13:49:07 ID:VeOiA8fP
>>816
エイプリルフールってどんなんだっけ?
822イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 13:49:44 ID:b5eEke+W
電撃Aprilってとらドラ関係だと何が載ってんの?
823イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:07:21 ID:a9OGXbAw
あれだよもしゲームになったらって奴
一枚画に1000円orz
これでとらドラ画集とかでたら発狂もんだな。
日曜日は知ってる人少ない?
824イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:11:10 ID:a9OGXbAw
>>792あの画はすごい分かりやすかったな
竜児はちゃんと揃えてつま先を出口に向けて
大河はそのまま脱ぎ散らかしてw
825イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:12:52 ID:a9OGXbAw
間違えた↑>>795
826イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:14:10 ID:a9OGXbAw
↑もうやだ、更に間違えた>>793だよ
827イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:18:59 ID:EVsuq7I/
ドジっこめ。竜児に世話してもらうと良いよ。
828イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:20:36 ID:quh/TY1A
その間大河は俺が調教します
829イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:28:31 ID:a9OGXbAw
俺 男一人暮らし(料理は趣味←下手くそ、掃除はまあする方なんだけど)
竜児の生活力はマジでご教授願いたい。
830イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:37:52 ID:9nAtF+I1
>>787
映画でも漫画でもアニメでもゲームでもなく小説とな?
もっともバカにしづらいカテゴリだと思うんだが。
バカだからか?
831イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:39:59 ID:9nAtF+I1
あーみんはデレが最もわかりづらいから全然トキめかん。
832イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:48:17 ID:SmHrrLbv
>>831
そのうち独神が泣けて泣けて仕方ないという様になる。
833イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:54:46 ID:3/cd0Tak
>>826
俺を萌えさせてどうする気だ
834イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 15:02:21 ID:tWZ0S7UT
かんなぎの新刊のピンナップに笑った
最近絶叫よく働くなぁ
とらドラの漫画で出世したのか
835イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 15:37:16 ID:4OKAmydw
かんなぎスレがカオスだな……
836イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 15:39:52 ID:YOc++N8X
旅立ち〜亜美終章〜の刊行はまだですか?
837イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 15:49:19 ID:VeOiA8fP
ばかちー心理描写の丁寧さは大河並なのにこのまま戦線離脱なんて嫌だぜ
バカップルになって学校に帰ってきた大河に参戦宣言するくらいしてほしい
838イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 15:55:39 ID:4eOTrDxL
>>798
おまえはアホか
一応、高めの女が理由らしい理由もなく惚れるわけがねぇだろ
竜児に興味をもった過程は全部セリフになってる
ただ、好意は愛情とは限らんという話しだ
2巻から読み直せ
839イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 15:57:28 ID:3/cd0Tak
>>837
ばかちーが空気読めない子になっちゃう(´・ω・`)
840イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:01:06 ID:mdOndoBi
>>837
みのりん最期の大仕事はあーみんと魂のぶつかり合いを通して友情を築き、
あーみんに素直に自分の恋に向き合わせる切っ掛けを作り
竜児を巡る戦いに参戦させるわけか

簡単に終わらなくなっちゃうな
841イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:04:45 ID:DzgJrcwH
参戦はさンせんだろう
サーセンなんちて
842イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:05:28 ID:EVsuq7I/
参戦と同時に敗戦の予感しかしないのがなんとも
843イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:05:55 ID:k7SmBJsI
竜児には一度亜美と付き合ってもらいたい。それであと5冊は伸ばせるだろ!
844イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:09:06 ID:dHSQaPzn
亜美が消えてくれたらあと5年は持つ
845イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:11:56 ID:VeOiA8fP
駆け落ちしたけどドタバタしてて告白もチューも無し
落ち着いたらって油断してたらばかちーがいきなり抱き着いて参戦宣言して、ニヤつく竜児に大河ブチ切れ
これで三年編もいける
846イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:12:21 ID:PPMKtgJg
ばかちーが本当に欲しかったのは、竜児だけじゃないよな
それを守ろうとして裏目に出まくって、今ドツボにはまってるが

ま、10巻では、覚醒したあの強敵(とも)が大活躍するとは思う
竜虎ももちろん気になるが、新たな最強タッグが生まれそうな予感が
・・・北村も頑張れ
847イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:13:52 ID:SnbrauH8
駆け落ちってどうするんだろうな
行くあてもないし金もないし
口座から金下ろすのか?
たぶん誰かの家に転がり込むとかそんな展開かね
848イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:16:14 ID:3/cd0Tak
>>847
そこでばかちーの資金力ですよ
849イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:21:38 ID:EVsuq7I/
>>847
その展開だとまた北村は活躍出来なさそうだな。母同士で同盟だから。
二人が北村を頼った場合、ばかちーの家とか紹介されてそこ行ってみろとか
そんな感じになっちまいそうな気がする。
850イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:32:16 ID:xbsOr5he
やっぱり大河と竜児には幸せになって欲しいわ
ばかちーは本当の自分をこれからいろんな人に出せれば大成功なんじゃない?
851イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:36:53 ID:VeOiA8fP
ばかちーに「家出した、お前の別荘にかくまらせてくれ」って泣き付いたら
「はぁ?なんで亜美ちゃんがそんなことしなきゃいけないのマジうぜー」とか言いながらでも助けてくれそう
852イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:45:34 ID:bV9NR5bA
なんだかんだ言いながらいい奴だからな、だと信じたい
853イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:05:20 ID:LjpIKh1h
>830
泣けた(笑)
854イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:13:03 ID:GTXKG5bj
>>489
同盟っていっても内容は「家出してきたら居場所を明らかにすること」だから、
捕まって大河は継母に連れ去られ離れ離れに…みたいな展開になったら竜児が
家出して北村家に、っていうのもなくはない気がする。
とりあえず竜児もやっちゃんも頭冷やさないとダメだろうし
855854:2008/11/08(土) 17:15:53 ID:GTXKG5bj
>>849だった
856イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:36:37 ID:mdOndoBi
健康裸族系生徒会長北村の残された活躍の場があるとしたら、アレか…

現実の厳しさを知りそれぞれの親元に帰った2人、程なく大河は転校をして行き、
足りないピースを自覚しながらも日常を過ごす竜児。
程なく亜美とも良い雰囲気になりながらも心は何処か空虚。
そんな時に届く大河が日本を離れるとの知らせ。自分の誤魔化せない真実の気持ちに気付き
空港に向かおうとする竜児の前に、原付に乗った北村が現われて

「高須、乗れ!!」

的なやつだろか?

あっ!?でもこれだと泰子の問題解決出来んままだな
857イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:42:42 ID:1O2hj82O
ようやく一巻見つけた・・・。
普通の本屋探しまくって全滅だったのに、期待しないで立ち寄ったブックオフにいきなりあった。
858イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:47:10 ID:EVsuq7I/
>>854
確かに逃避行失敗後なら北村にも見せ場はあるかもしれないな。
ただ、現実に打ちのめされた竜児に北村みたいにあらゆる面で平均以上に
恵まれている男がしてやれることがあるのか?って気がするんだ。
そこを踏み越えてくれたらちょっと感動しちまう気もするけど。

>>856
やっちゃんのことは親子二人がなんとかするしかないよ。
あるいは嫁に来る奴が。
859イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:49:19 ID:K6UaakLg
>>857
新品で買えばそれは印税となり、唐揚げやたらスパに変わりゆゆぽの血や脂となるのに…
860イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:50:50 ID:pL04lIT/
>854
9巻のは継母じゃなくて実母な。
背丈以外は大河と似通ってるところがあるような描写だったでしょ。

継母は実父と一緒におって大河と流血沙汰の大喧嘩やらかした方
861イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:51:23 ID:LjpIKh1h
保存してあった前のスレのログざっとみてたら
このスレ評論家じみたのとかエロゲーみたいなこと
を論じるのが多くなった気がする
はあ〜
862イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:51:29 ID:xlMlXWc7
>>857
bk1には普通にあるぞ
通販が嫌ならしょうがないけど
てか密林見たら大半が売り切れやら発送まで時間がかかる物ばっかになってるな
アニメ効果って凄いな
863イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:52:35 ID:SnbrauH8
アニメ化するとやっぱ違うな
売り上げとかどのくらい上がるんだろうか
864イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:54:28 ID:dHSQaPzn
15万冊/巻
↓アニメ化
20万冊/巻 これくらい?
865イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:54:57 ID:1O2hj82O
>>859
俺は普段、中古は使わないよ。
なんか汚いし。
一巻だけどこにも無かったから仕方ない。
866イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:01:45 ID:dHSQaPzn
>>865
じゃあ新品で改めて1巻出てたら買うんだな?
867イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:04:13 ID:dTPKWwQj
試しに一巻を中古で買って面白ければ続きと一緒に買い直す、てのはよくやるな。
868イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:06:07 ID:1O2hj82O
何で読み終わったもん買いなおさなきゃならんのだw
869イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:08:21 ID:/QF+VZ3Q
自分用、保管用、布教用と増えていくんだな
870イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:08:32 ID:dTPKWwQj
>>868
オタの習性ってところだ。
871イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:08:32 ID:eMuTXTwr
たらスパの為にきまってだろぉぉがよぉぉぉ

いや俺でも買いなおさんけどな。
872イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:13:47 ID:xbsOr5he
とらとら読んだぞ
ゆりちゃんの最近の子供怖い発言は爆笑したw
しかし女の子軍団はかわいいな。竜児は変態だったが
873イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:17:23 ID:k7SmBJsI
>>865
その発言そのままかんなぎスレにコピペしてみてくれ
874イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:17:48 ID:GTXKG5bj
>>858
確かに何も言わずに話を聞く、ぐらいしかできない気がするね。
それか大河→竜児を最初からわかってたのに何もしなかった懺悔とか?
やっぱり10巻も空気なんだろうか
竜児が北村家に行ったら全裸(風呂上り)の北村がお出迎え!の予感はするけど

>>860
うお、そうっすね。thx
875イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:18:48 ID:xlMlXWc7
>>870
全巻初版で帯付きに興味を引かれたりなw
そういや狼と香辛料はアニメ化された直後
既刊6巻分、初版、帯付きがヤフオクで2,3万の値が付いてて吹いた覚えが
とらドラもヤフオクに出したらそんぐらいいくのかな
876イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:22:56 ID:SmHrrLbv
>>875
ああいうのは一種の出会いというか、適当に宣伝して
バカが引っかかったら覆面つけて自分も買い手のフリして、
値をつり上げるのよ。たまにバカが複数掛かって勝手につり上がっていくけど。
877イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:30:08 ID:AbUTqrhO
>>840
の展開に期待。

このまま何もなしに、終わるのは勘弁して欲しい、
878イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:34:37 ID:ogMrA/TV
ハルヒはアニメ化で売り上げが3倍になったらしいからな
とらドラもそこまではいかないだろうけど品薄は頷ける

あーみんは次巻か次々巻だか知らないがまだ見せ場はあるはず(`・ω・´)!
879イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:44:29 ID:CJvItiSp
ばかちーの出番は最後のナレーションにこそ有るだろうと思ってる俺がいる
880イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 18:49:56 ID:VeOiA8fP
まあ本当はばかちーが好きなのは大河でしたってなってみんなで大河取り合う私たちの大河ちゃんエンドでも俺は一向に構わない
881イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:06:51 ID:SnbrauH8
>>878
3倍!?
テレビノチカラはやばいな…
882イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:14:31 ID:EVsuq7I/
ばかちーの「私が余計な事しなければ」ってのは竜児の自己否定とどこか
通じるものがある気もするしその辺で救いになってくれないかと
期待している。「あんたなんかと出会わなければ良かった」が
「高須くんに会えて良かった」に変わる日を夢見てるんだ俺は。
883イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:29:40 ID:PPMKtgJg
>>874
オレはやっぱ北村にも活躍して欲しいな>10巻

1巻で竜虎の関係に気づいて以来、恋愛に関しては距離を置きつつ見守ってたんだろうが
晴れて2人がくっついた今なら、遠慮なく助言が出来る立場になったと思う

ばかちーにはみのりん、竜虎には北村がついて
5人揃って壁を乗り越え大団円・・・個人的にはこういうのが理想なんだがw
884イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:39:48 ID:zidNFfL3
>>881
TVの力というか、、、アニメもそれなりに売れてるし(確か3万本/巻だっけ?)
認めたくない人もいるだろうが声優オタ、アニメオタすら原作買ったって事じゃね?

アニメがそれなりに面白くなきゃ、DVD売れなきゃ原作も売れんでしょ
885イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:41:34 ID:b5eEke+W
駅歩いてたらチビ長髪美人がいた
生まれて初めて殴られてもいいと思った
886イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:46:43 ID:SnbrauH8
>>884
もちろんそのとおりだけどそういうことじゃなくて
アニメで放映されてからの売り上げの伸びがすごいなってこと
作品の質としては元から高かったわけだけどみんなそれに気づかないわけだし
そういう意味でテレビの力はすごいなと
だって3倍とか尋常じゃねえよ
887イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:04:05 ID:zidNFfL3
>>886
まあ原作超準拠で1クールで2巻分とあっちゃ既刊の巻数考えると
売れるべくして売れたってのもあるかもね。続き見たいし。狼もそのパターンで売れてる。
禁書の場合はどうだろ? とらドラは逆に飛ばしてるEP見たさに売れるかもね。
ゼロ魔やシャナがその事例だ。原作がアニメ化して売れない事例もあるけど。
888イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:12:41 ID:W8D0YSke
アニメ化すれば続きが気になる人達が原作買うのはよくある話。
なんだかんだで俺はこの手の罠に毎回ひっかかってる。
今期はサンレッドととらドラ買った。禁書は量多いし欝展開ばっかで様子見
889イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:16:37 ID:bV9NR5bA
漫画でもアニメ化は難しいのに心理描写の塊ともいえるラノベのアニメ化はかなり難しいんだろうな
890イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:20:29 ID:8iz52z3C
<スレチ>
>>888
まずは禁書はアニメで今日の放送分まで見てから漫画版の『とある科学の超電磁砲』読むのをオススメ
外伝だけど、単体で面白いんで是非そこから入ってみてくれ
んで美琴可愛いよ!になったら3巻まで読め
そこで合わなかったら切れ
</スレチ>

とらドラはやっぱり10巻ないし11巻で終わるのかね
891イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:21:26 ID:cgxn/HEu
漫画版今日買ってきた読んだけど、2冊目買うことは無いな。なんかびみょーだった
アニメはテンポと絵が好きだけどこれから先、原作未読者にはイミフな展開がつづきそう
892イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:23:42 ID:okM3F8M1
映像化が難しいというよりも作り手と読者の解釈の違いや作り手側の事情もあるからな
テレビドラマなんかは芸プロがタレントを無理にねじ込んでミスキャストにしたり
変な思想がかった奴が作るとキャラが妙なこと言い出したりするもんな
893イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:24:16 ID:2mBhgS2X
電撃のメルマガにシリーズ累計230万部ってなってた
すごい伸びたな
894イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:29:50 ID:GTXKG5bj
前どっかに150万部突破って出てたような
それから80万部か…狼と香辛料レベルだな
895イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:35:29 ID:okM3F8M1
うーむ、だいたいが掃除と料理が得意な人相が悪い主人公とヒロインがお互いが好きな異性のために
共同で恋の成就をやるとか、どう転んでも面白くないような設定だもんな
896イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:36:13 ID:2i1EreBK
その数字がサバ読んでないんなら凄いな
そんなけ売れてくる様なら近く終わるって事もないんだろうか
売れるものを終わらせたがらないだろうし
897イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:37:31 ID:hb7+nwRq
>>896
>売れるものを終わらせたがらないだろうし
ハルヒみたいにならないで欲しいな
898イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:37:51 ID:2mBhgS2X
>>896
まぁサバ読んでるだろうけどな
でも売れてるのは本当だろう
899イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:38:40 ID:VeOiA8fP
終わる終わると言っておきながらスピンオフ連発でなかなか終わらないとみた
900イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:38:57 ID:pL04lIT/
良質な作品を量産してくれるなら別に新シリーズでもかまわんけどなー
901イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:39:51 ID:SmHrrLbv
でもとらドラ自体はもう収束しつつあるし、
終わらせて次の作品で風呂敷広げ直してほしいなあ
902イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:46:04 ID:Ewqn/qPN
大河の親達にいいイメージを持てない今、一人くらい大河の味方がいて欲しいと思うなぁ…

爺ちゃんとか伯父さんとか
903イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:46:41 ID:zidNFfL3
>>891
チラ見の感想だが漫画はキャラ萌え路線になってるから好きじゃないな。
ここから先のバカチー参戦でこれから先の心理描写が細かくアニメ化出来ないと
意味不明にはなるな。

>>892
のだめ(ドラマ)や湾岸MID NIGHT(アニメ)の事ですね? わかります。

>>894
8巻出てアニメ化発表時点で150万部だった。て事はスピンオフあわせ10巻だから
23万部/巻か。ゼロ魔は取りあえず抜いたな。
904イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:46:58 ID:nJ0rniXy
電撃でアニメと一緒にシリーズ終わらせたいぬかみなどは、新シリーズとして今度は鬱話を書きたがってるのに、
似たような明るい話って事で苦労してるって噂が……
まあ、外伝で旧シリーズの後日談として鬱話になりそうな設定を書いたりしてるから、賛否両論だけど

ゆゆこも、次は全部シリアスなのを書きたくなってるんじゃ?って可能性が怖いんだけど……
905イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:49:12 ID:nJ0rniXy
あ、この怖いは、シリアスなのを書かれるのがじゃなく、書きたい物と電撃が書かせたい物が食い違って迷走する可能性が怖いってね。
906イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:59:23 ID:VeOiA8fP
別にとらドラさえキッチリと終わらせてくれたら好きにしてくれてもいいし、迷走したってかまわない
まずは目の前の仕事だ
907イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:12:45 ID:9nAtF+I1
純愛END。次はとらドラEXになってエロゲになったら最高!
908イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:47:52 ID:rndsUcKu
もし次回作やるならとらドラ序盤の明るいノリが良いな
最近の展開は悪いとはいわないけど堂々とラブコメと銘打っていいのか微妙なような

俺はもっとゆるい話がよかったよ
違う作家の読めといわれたらそれまでだけど
909イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:52:33 ID:b5eEke+W
同じく
まあ竜児と大河はくっついて欲しかったからそうすると今の流れはしょうがないかもしれんが
910イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:02:35 ID:nJ0rniXy
スピンオフとかだと同じ雰囲気のまま終わるし、田村くんも一貫してたから、長編だと変えて行く作風って事なんかな
同じのじゃマンネリだろうってサービス精神か、ゆゆこ自身が飽きるのかは分からんが
ブログなんかで、後はマンネリだろって切った意見は見受けられるが、変わってしまって切ったって意見は少ないから商売としては成功してんだろうな
電撃の編集方針かもしれんから分からん所だなあ

好みとしては良かったと思うけど、これから先は引き伸ばして欲しい気持ち半分、
区切りの良い所で本編は終わらせてスピンオフで5冊くらい続けて欲しい気持ち半分
子供の世代からの親のイチャイチャっぷりをぜひ書いて欲しいんだが
911イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:13:05 ID:+fpsx5Nu
子供の世代からの親のイチャイチャってなんぞ
912イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:17:15 ID:YOc++N8X
最初ラブコメ、キャラを掘り下げてくるとヘビーというのは少女漫画に良くあるね
913イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:26:04 ID:N9ffWdNm
某吸血鬼のお話ですね、わかり…これは少女マンガじゃないか
914イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:31:37 ID:Ewqn/qPN
スピンオフ出るなら色んな意味で道に迷った兄貴が
ブラックハーレム在住の「ただのサラリーマン」を名乗る竜児父に出会うとかないかな

ないか
915イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:32:29 ID:GBWIP4hs
在住してたっけ?どうでもいいけど
916イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:34:00 ID:nJ0rniXy
>>911
何時までもバカップルな親を、子供の呆れてる目線から描いて欲しいと
子供達よりもドジな母親が食事時に汁を服に落としたのを染み抜きする父親とかさ
自分は食べ終わっちゃって子供の食べてるのを見ながらヨダレが出て口元を拭かれてるとかさ
ヨダレたらしながらも、さすがに子供のは奪おうとはしないって低レベルな成長してる姿とかさ
917イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:38:16 ID:vnclwxff
>>916
母親がヨダレをたらしてたら、旦那が口に食物を押し込むよ
918イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:40:07 ID:KJuLeps1
なんていうか…介護がどうのこうのな感じだ…
919イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:40:44 ID:ogMrA/TV
口が が 口で に見えた
吊ってくる
920イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:42:28 ID:hmpuYEWz
77歳、近所を深夜徘徊する手乗りタイガー的な
921イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:44:14 ID:TF1eOYil
大河って意外にインドア派なのか?
水泳、スキーはからっきしなのに勉強やゲームは優秀だったりするし
922イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:47:29 ID:RihZHxMb
中学時代はテニス部だっけか。
陸上系は強そうだな
923イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:52:16 ID:pL04lIT/
アニメでは自転車にも乗れないことになってたな。

基本的に親が積極的にやらせないと身につきにくいのは全部だめって扱いなんだと思う。
水泳→スイミングスクールにいかせませんでした。
スキー→スキー旅行とか連れて行きませんでした。
家事→ハウスキーパーが全部やります。
924イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:00:14 ID:Yvs/kr8q
身体能力はものすごいんだけどそれを堂使えばわからないみたいな
925イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:05:52 ID:DzgJrcwH
けんかと威圧が異常に強いのはどんなプロセスを経た上でなんだろう
926イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:06:34 ID:Ewqn/qPN
>>916
おいおい、その頃には流石に竜児に調kゲフンゲフン
…矯正されてもうちょっとおしとやかな感じになってるでしょ

根本的なドジはなおせないだろうけど
927イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:17:43 ID:SnbrauH8
運動神経いいのにドジって実際はないよな
928イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:27:19 ID:pL04lIT/
大河のドジは何をやっても発動するから何かひとつが悪いってことではないんだと思う。

たとえばマニュアルとかレシピは読まないタイプだと思うんだが
大河のドジはそれだけに起因するものではないし
929イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:32:08 ID:vnclwxff
大河の右手が幻想殺しだとか・・・はないわ
930イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:34:51 ID:b5eEke+W
今日アニメの雑誌チラ見したら、大河はツンデレの新種
その名も『ツンキョド』なんだってさ
ん〜微妙
931イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:35:04 ID:2i1EreBK
>>925
それこそ天武の才だろ
手乗りタイガーは生まれついての強者
932イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:40:22 ID:U67AjArt
黛ジュンの天使の誘惑って曲に

私の唇に、人さし指で  くちづけして、あきらめた人

って歌詞がある
いや、ただそれだけ
933イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:48:36 ID:MewKEZDF
なんかアニメEDの曲がばかちーの歌に聴こえる。
深い意味は特に無い。
934イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:54:43 ID:1O2hj82O
今日とらドラ1巻買ってきて読み始めたんだが、突然出てきた超能力って何だ???
アニメ見てたが、これってそういう話なのか??
SFつーかファンタジー?
935イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:55:53 ID:bEFGo0t+
>>934
それは最新刊まで読むとやっと答えが分かる超ロングパスだ
936イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:57:18 ID:8iz52z3C
ないない
意味自体は最新刊で分かる
937イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:57:25 ID:GBWIP4hs
>>934
2巻から異世界編が始まる 主人公は春田でインコちゃんが武器に変身する
938イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:57:45 ID:h+MHvgiy
>>934
その伏線は最新刊で明かされるから覚えておいたほうがいい
さぁ、はやく2巻を読む作業に戻るんだ
939イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:58:30 ID:pL04lIT/
>934
自分でも信じられない火事場のクソ力をやっちゃんがうすーい超能力と称していただけと推定される。
竜児もそれに準じていると思われる。自覚的マザコンだし。
940イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:58:43 ID:Fe6oc0xD
そうか、北村家と高須家は家出時保護契約してるんだったな
駆け落ちの行き先はとりあえず北村家か
941イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:01:46 ID:1O2hj82O
そうか。
SFも嫌いじゃないがびびったぜ。
気まぐれオレンジロードを思い出した。
942イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:04:34 ID:k4gro9oS
>>934
オレ、春日恭介15歳。ごく普通の高校生。
強いて違うところをあげるとすれば男に興味があるってとこかナー。
って感じ。
943イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:04:39 ID:izlT9Uks
まあ確かに一巻だけ読んでるとあのエピソードだけ浮いてるよな

それにしても四巻読んでて思ったが幽霊云々の話してる時の竜児って
何気にいい会話してんな
自分が同じ立場だったら間違いなくこんな気の利いた言葉出てこないわ
944イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:06:16 ID:RKSbW4za
>>940
逆だろ。それを竜児は知ってるから絶対に北村家には行かない
945イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:09:33 ID:ZCoIO+YV
新しい歯ブラシを買ったんで古い歯ブラシを高須棒として使うことにした
流し台の排水口をそれを使って磨いたらきれいになった。何だかクセになりそうだ
946イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:09:50 ID:5mLD8Z0/
>>940
保護契約してるから北村の家に逃げたってすぐ親呼ばれるってことぐらい竜児はわかるだろw
947イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:11:16 ID:ShSr/Q3g
掃除機で埃すったりカビ取りしたりするのは楽しいんだけど
部屋の整頓は難しいな
948イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:11:48 ID:5mLD8Z0/
>>945
風呂場のタイルの間のカビとか
浴槽のなかなか落ちない水垢も
洗剤かけて歯ブラシでこするとぼろぼろ取れて(・∀・)イイ!
949イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:14:05 ID:ZCoIO+YV
>>948
おお。歯ブラシに死角無しw
950イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:16 ID:Ksen3vfz
LV0 とらドラ?また釘宮アニメかよ…ツンデレとか飽きた
LV1 絵はモロ萌えアニメっぽいな。ってか主人公とヒロインがくっつくわけじゃないの?
LV2 みのりんの歩き方キモイな。でも、天然さがかわいいかも。とりあえず原作全巻買ってきた。
LV3 みのりんって女神じゃね?きらきらきらきらきらきらきら…
LV4 ばかちーかわいいな。もちろん大河とみのりんもいいけど。
LV5 みのりんって別にかわいくないのに竜児に思われててうぜぇ。天然死ね!罪悪感で死ね!
LV6 ばかちー結婚してくれ!
LV7 やべぇインコちゃん最高!インコちゃんとコンビニさえあれば生きていける!
LV8 独身と結婚した!俺は独身と結婚したぞ!!
LV9 やっぱ大河は最高だわ
MAX もう、とらドラとかどうでもいいから俺に風呂掃除させてくれぇ!
951イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:42 ID:ocev8hBn
>>950
スレ立てヨロ
952イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:17 ID:Ksen3vfz
>>951
>>1
953イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:23:47 ID:+TeBAdNx
アニメから入ってとりあえず6巻まで買って読んだんだが、
最後の方で亜美が実乃梨に対して言ってる罪悪感って何のことか意味がわからなかったんだけど、
七巻以降でこれがどういう事かっていうははっきりわかるの?
954イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:24:32 ID:k4gro9oS
最新刊で分かる
955イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:27:49 ID:Y5n0lUeR
>>944>>946
何より大河がかなりいたたまれなくなりそうな>北村家
みのりん家もばかちー家も竜児的にあまり行きたくないだろうし
ここで春田家とか出てきても、話の流れ考えたらそれってどーよって感じだし

残るは独神くらいしか・・・あ、でもそれも良いか?
956イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:30:31 ID:rMMoPbmA
駆け落ち先は春田の家。
957イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:34:40 ID:RKSbW4za
独神はあれでかなりまともな教師だから間違いなく親と話し合いさせようとするだろ
958イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:38:11 ID:rMMoPbmA
春田に彼女が出来たのが、伏線になってると思うぜ?
959イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:40:10 ID:6JeVWnA9
能登カワイソス
960イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:43:58 ID:QlHkOX8t
能登(かわいくない)
って能登かわいいよ能登が元ネタ?
961イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:46:24 ID:llhjokJo
いつだか竜児が大河の親父から札束受け取って
これだけあれば高須家なら半年だか暮らせる
と驚いてたのが伏線だな。
962イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:47:43 ID:EvPLWEFH
大河のために本気になる竜児(節約魔)
だがしかし大河に引かれた
963イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:47:47 ID:0wQ6yzss
アニメ化が決まった時 能登cv:能登麻美子 になると期待していた時期が私にはありました・・・
964イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:55:33 ID:OYL7qjsv
次スレテンプレに
END OF なつやすみ と
秋になったら畑に行こう!
追加ヨロ 増えたのこれくらい?
965イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 02:17:10 ID:HGKIo2ma
アニメイトでBUNKOYOMI買ってきたぜ
なんか知らんが腐女子が大量にいてびっくりした。アニメイトは多いのか?

にせトラより祭りではしゃいでる本物のほうが可愛かったぜ
966イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 02:18:55 ID:cDq80Xn4
>>963
ブリーフが弾けるので勘弁w
967イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 02:21:10 ID:ShSr/Q3g
>>965
BUNKOYOMIってまだ売ってるの?

アニメイトは腐女子率高いよ
俺が行く店舗は女子中学生〜OLっぽい客層が多い
968イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 02:28:28 ID:0wQ6yzss
今メイトで電撃文庫フェアやってるからそれで店頭販売してるのをこの前見た
BUNKOYOMI と h&p と AprilFool はあったな
それよりも手乗りタイガー卓上カレンダーが売ってたのが一番嬉しかった俺がいるわけだが
969イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 02:30:16 ID:GPrBtKVG
>967
秋葉原店は新刊の平積みと並んでたな
970イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 02:32:21 ID:HGKIo2ma
>>967
まだたくさん残ってたよ。1500円するけど
971イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 02:34:09 ID:ShSr/Q3g
電撃文庫フェアのPOPは見かけた気がするなぁ
今度行ったら置いてないか探してみよう
関東ではないんだが置いてるといいな
972イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 04:04:01 ID:Mt1M/t2e
次スレ立ててきた

竹宮ゆゆこ 72
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226170305/
973イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 06:05:04 ID:HAeHX5Fk
ゲマで本買ったらしおり貰った
絵は使い回しだけど
2巻の亜美はまるっとしてんなー
974イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 06:28:33 ID:Gp8UVTJV
にせとらは七夕ってことは夏休みの旅行前だよな
私のだーから警告夢までの間か、一番バカップルやってたあたりなんだな
975イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 08:22:53 ID:8RxBNhqd
ニセじゃない大河もすげー可愛くて死ぬかと思った。
976イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 09:15:12 ID:XmPVPEum
とらのあなで今デイリー一位になってる同人が絶叫さん本人が描いてるんじゃ
ないかってくらいに上手くてサムネ見たときリアルにビビった
977イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 09:37:46 ID:8b9O6fBs
今アニメイトでやってるフェアって電撃文庫一冊買ったら特典もらえるんだよね?
昨日一冊買ったら何ももらえなかったんだけどミスかな?
978イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 10:10:54 ID:8RxBNhqd
>>976
全然似てないじゃん
979イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 10:19:25 ID:Z7BmFD0j
BUNKOYOMIはいつまで置いてあるのかな?バイト代入らんと買えねえ
980イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 10:29:19 ID:NmjlTr1T
次スレ
【次巻は】竹宮ゆゆこ72【春田の話】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226170305/
981イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 10:38:32 ID:XmPVPEum
>>978 今まで出た同人の中じゃ一番近い絵柄だと思うんだがな

一位も納得の出来だと思う
982イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 11:21:29 ID:AQ3sPaDh
>>981
確かに今までのよりは全然良い
983イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 11:55:30 ID:LzGoXJ4S
>>979
そりゃ売り切れるまでだろう
せっかくのチャンスなんだから1500円くらいなんとか工面するんだ
984イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 11:56:23 ID:3cfvLcii
>>927
頭が・・・いやなんでもない。
985イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:10:40 ID:bOVCQMNu
アニメ始まってから大騒ぎするオタって何なんだろうな
主体性が無いというか、死ねよ
986イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:13:23 ID:4Qh9XcjS
>>985
殺害予告寸前の罵倒を書き散らす屑よりましだと思うよ
987イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:21:17 ID:xtjnvaDZ
アジテートして埋める流れですね。わかります。
988イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:22:51 ID:rMMoPbmA
そりゃ、アニメの出来がよかったんじゃないか?

アニメがクソだと、アンチしか湧かないから。
989イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:31:02 ID:BJh4RJjm
>983
俺もそれずっと思ってた
990イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:31:35 ID:BJh4RJjm
間違った
>985
991イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:37:47 ID:zcg78koZ
俺自身アニメで知った作品も多いし
いちいち目くじら立てるようなことでもないと思うけどなぁ
992イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:39:49 ID:/qmStgUk
1000ならとらドラドラマ化。
993イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:41:55 ID:Gp8UVTJV
1000ならとらドラミュージカル化
994イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:42:49 ID:rMMoPbmA
>>992
竜児役は目つきの悪いジャニーズになりそうだから、却下。
995イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:44:40 ID:7Ox4L/4T
>>1000なら独神ドラマ化
996イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:47:55 ID:rMMoPbmA
1000なら、駆け落ちした竜児がハローワークで職探しするEnd
997イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:51:16 ID:/qmStgUk
1000ならやっちゃん×大河パパ、竜児父×大河母でママレードボーイ
998イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:52:03 ID:PDthhTP2
>>985
こーいうやつが一番気持ち悪い
売れない時代から知ってましたわしが育てたみたいな
999イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:55:18 ID:YmiFKKrH
まあ、もうアニメから入った層が主流だしなあ。
1000イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:56:57 ID:EvPLWEFH
1000ならとらドラ!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━