T リアルな設定 「いやあ、学校って楽だよなあ(w」 「これがこの世界の「生活」だ、さあ味わえ!」 投稿者の情報漏洩
U トライ&エラー 「まあ、俺は「公文書」を長く書いてきたので 」
N 「俺は、西尾維新さんの本も奈須さんの本も読めない」 「らきすたとハルヒは面白いとは思えない」
A 「煮詰まる」 「スーパーヒーローの活躍が読みたい方には、この物語は面白くない」
M 「私の主義は、間違った人に道を譲ります。さあどうぞお通り下さい」
I 「システムとしてのF-15ではないのだ、有川さんが好きなのは(w 」 「チャットに来ればいつでもお相手するのに」
「手元に「伝説の勇者の伝説11」があるのだが情報が実に「わかりやすく」「そのまま」並んでいる」
でたまか戦法 コミニュケーション 「押井さんもしばらく会ってないけど」
超AI キルドーザー 「匿名は信用できないので2chよりチャット」
秋葉原の武器屋 / ̄ ̄ ̄\ 「裏ト名ガツクモノハ、日本デハ、タイガイガ、アッチノホウデス!」
ワンパ ガールスカウト ./ ─ ─ \ 「大塚くんは実は中学生の頃から知っている」
ムカデ状の隊列 / <○> <○> \ 「俺は「生活」と言う視点が無いと、ダメだ」 初版2万部
敵は無能な小役人 | (__人__) | 「リセット・ワールドは、ほとんどシミュレーションに近いから
スパム ご都合展開 \ ` ⌒´ / 同じライトノベルと言っても毛色が違いすぎる(w」
レクティル / \ 「異能力とか、愛とかで、危機を救えると思っている人に、
本当に役に立つスキル「根回し」の極意をお教えする、ラノベビジネス書」
妄言相手として喧嘩ふっかけている御先生方一覧
高橋弥七郎・西尾維新・奈須きのこ・藤田和日郎・真藤順丈・有川浩・大塚英志・島本和彦
ジョジョ・なのは・らきすた・ハルヒ・神野オキナ・指輪物語・桜庭
線が生きていない発言入れるなら、姫川先生も被害者か?
>1乙
>6
気安いダチ扱いで押井守もね
>[ENOKINO] まあ、共通して言えるのは「子供」だ
>[ENOKINO] 少なくとも、俺より人生経験を積んで、俺よりもいろんなことをやってきて、俺よりも売れる小説を書ける人ではない
>[ENOKINO] そういう人の言うことなら、、襟を正して聞く気もするが
>[ENOKINO] 何かを為した人の言うことは、聞く価値があるけどなあ
>[ENOKINO] 何事も為さぬ人の言葉には説得力が無いのだ
今回の本音。
「俺より年下で、作家をやってなくて、より売れてない奴の意見なんか聞かねえ!」
ラノベ業界は年下少なくて、さぞかし居心地いいでしょうな。
他の作家の社交辞令と追従だけで偉くなったような錯覚にも浸れるし。
おっと、年上だった。
>>6 鷹見一幸 作家としての十の大罪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211296712/562 [ENOKINO] マンガ家でいえば「島本和彦」さんとか
[ENOKINO] 「植芝理一」さんとか
[ENOKINO] あの人もそうだよね、あと「竹本泉」さんも
[ENOKINO] 俺の本棚にあるマンガと同じだ(w
[ENOKINO] こういう人は、言っては悪いが「どかん」とは売れない。
[ENOKINO] でも、しっかり読者が付く
炎の転校生
ディスコミュニケーション
あおいちゃんパニック!
どれも「どがんと売れた」作品じゃないのか?
トレンドを追って「どがんと売れた」作品に
上の三つより売れた作品がどれだけある?
ttp://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2008/10/20081004.html#110001 の話題が出た後で
12:32:09 + ENOKINO to #もの書き
[ENOKINO] ネットしか見るものが無いと、そうなっちゃう可能性はあるだろうな
[ENOKINO] 「世界」=「ネット」
[1] 日本だと週刊誌やワイドショーが原因で自殺ってのは、どんなくらいあるんでしょうな。芸能人。
[1] それと同様の影響力ってのがあるんだなーというのがまあ、地位が高いという感想
[ENOKINO] 地位が高い、というか、ネット以外のマスメディアが信用されていないんじゃないかと思う
[1] > 日本よりもメディアの数が限定され、日本のワイドショーのように芸能人のゴシップを取り上げるメディアが韓国に少ない現状
[ENOKINO] 軍事独裁が長かった国では、マスコミは信用されない
[1] とからしいので信用とか以前に芸能人の情報を得るのがネットしかないというところですか
[2] ネットって、玉石混合どころか、偽玉がごろごろあるからなぁ(そして、それが楽しい)
[ENOKINO] 旧ソビエトの「プラウダ」みたいなもので
12:37:32 + [3] to #もの書き
[3] こんにちは。
[3] めちゃめちゃひとがいますねー!
[4] プラウダにイズベスチヤ(ニュース)はなく、イズベスチヤにプラウダ(真実)は無い
[ENOKINO] 日本にもいるけどね<マスコミは嘘をつくから、マスコミのニュースは信じない、ネットの書き込みのほうが本当だ
[ENOKINO] 確かに、個人の目で見た「その場の事実」はネットにはあるかもしれないけど、
[5] | ・) マスコミが嘘をつくのは本当だけどネットも嘘をつくよネー
[4] まあ、見てきた、という内容でなければ、基本的には新聞やらの引用だしなぁ
[1] こんばんは。ここは文章を書いたり読んだりすることについて、あれこれとダベる場です。書いた物を出して相談したり、読んだ物の感想を話したり、ニュースなどをネタに転がしたりとしております。>yama2さん
[3] 私の友達にまさにいますね。 <マスコミは嘘をつくから、マスコミのニュースは信じない、ネットの書き込みのから情報を取捨選択する
[1] あああ、まだこんにちはな時間帯だった。
[3] はじめましてです、噂を伺ったのでこれから覗きに来ると思います。
[ENOKINO] 個人の無責任な「印象」と「感情」で潤色されている情報だからなあ<ネットの情報
[6] そういや共産党中国の昔は壁新聞が影響力を持っていましたなあ
[1] 専門的な話題については、専門家のほうが報道よりも詳しいというのはありますけどね。そのへんとごっちゃになる人は多いんじゃないかなー。
[ENOKINO] ここは繋いでいる人は多くても、発言者が実に少ない、というチャンネルです(W
[7] 飯食っていたりとか(にょき)
[3] なるほどー特殊なのですね。
[ENOKINO] IRCの特徴として、同時に複数のチャンネルに入って
[1] ちょうど見ているタイミングで、関心のある話題についてだけ、という感じで参加する人がほとんどですからね。
[ENOKINO] 面白そうな話題があれば、発言する。というのがありまして
[3] 張りついていなくても、後でログを読んで、見たいな接続しますよね。
[ENOKINO] その辺は、実に、こう、気分的に楽ですな
[ENOKINO] 私のように、原稿を書くテキスト画面の端っこに、ウィンドウを開いて放置している人とか
[3] あ、あなたは噂の小説家さんですね?
[3] おとといあなたのwiki検索しました。
[ENOKINO] 悪いウワサが立っているようだ(w
[7] ちょ(w
[6] まあ。人の口には門は立てられませんからなあw
[ENOKINO] まあ、公開チャンネルなので、その辺は仕方ない(w
[2] 特にネットは、流れた噂がログとして残りますからなぁ
[3] はじめましてです、がんばってください!
[ENOKINO] んでもって、公開チャンネルだからこそ「フレームアップ」ができない
[MELTDOWN] タールのように堆積してます
[3] どろどろだー!
[ENOKINO] 発言の一部だけを切り取って、叩くことが当たり前ですが、ここは公開チャンネルなので、その発言の前後の流れも全部わかる
[ENOKINO] ソースが明らかになっている場所だからこそ、言えるのですよ
[7] #深夜に多いENOさんの『言霊さま』の処理もここだから言えるのだろうか(w
[ENOKINO] そのとおり(w
[ENOKINO] ネタを溜め込むと自家中毒になるのだ(w
[3] ある程度ためないと書けなくないですか?
[3] かきたいものが泉のようにあふれるタイプですか?
[ENOKINO] 溜め込みすぎて腐りかけです(w
[3] おぉー!
[6] 言霊は悪霊になることが多いですからなあw
[ENOKINO] 年に七冊書いても書ききれない(w
[3] しゅごい・・・。
[ENOKINO] 作家ってのは「思いつく」ことが仕事です(w
[ENOKINO] 思いつかない人に、作家は向いていません
[ENOKINO] 無数に思いつく脳内のネタの中から「あ、これは使えそう」というネタを拾うのですよ(w
[3] そうなのか、ご本人がおっしゃるならそうなのでしょうねぇ。
[7] TRPGのシナリオ作りも使えないネタは多い……(笑)
[ENOKINO] んでもって、次から次に出てくるネタを見ながら「あ、こっちのほうがおもしろい」と思ったら、さっきのはいさぎよく捨てて、それを取るのです
[ENOKINO] この「さっきのは捨てて、もっといいのを取る」というのが、できない人が結構いますね
[3] もったいないですね、うーんもったいない・・・そういうものですかぁ。
[ENOKINO] 一度思いついたネタを「俺にはこれしかないんだ、だからこれが一番いいんだ」と(w
[ENOKINO] ネタを磨かない、比べない。より面白くしようとは思わない、そのまま金庫に入れて鍵かけちゃう
[3] 磨くかぁ・・・寝かせるという印象はありますが、磨く、という発想はなかったですね。
[3] そこがぷろたるところなのかもしれないのですね!
[ENOKINO] センスは身につきません、持っているもので勝負するしか無いのです
[ENOKINO] でも、センスは磨くことはできるのですよ
[8] 「磨きに磨いて、つるつるやあ!」「仁王立ちして叫ぶな。あと、服着ろ」
[ENOKINO] 中島誠之助さんの言葉に「骨董を見る目を磨け」というのがありますけど
[ENOKINO] それと似たようなものですな(w
[3] 磨きをかけるのかぁ。
[ENOKINO] つまりは、今まで読んできた本と同じように、自分の書いたものを見る
[ENOKINO] 何万冊と読んできた本と、同じように、自分の書いたものを読む
[ENOKINO] 当然、足元にも届きません
[3] 自分の書いたものは、少なくとも書いたのと同じくらい時間を経ないと冷静に読めないと聞きますが、
[ENOKINO] でも、そこに見えてくるものがあるはずです
[3] あのきさんのぺーすなら、それもできそうですね。
[3] えのきさん、なぜ誤字するかな。
[ENOKINO] 編集業務にも首を突っ込んでましたから
[3] 自分の読んだ最高の本と比べることになりますからね、なかなか可は自分でだせないのでしょうね!
[ENOKINO] だから、書き続けているわけです(w
[ENOKINO] ネクストワン、の傑作を書くために(w
[3] 強いですね・・・ぷろですねー。
[ENOKINO] 「次はきっと面白い」は座右の銘ですよ
[ENOKINO] 「次はもっと面白い」というのは、表向き(w
[ENOKINO] そこまでは、自分に酔えない(w
[ENOKINO] 自分を信じることができるのは「次はきっと面白い」というあたりですね
[ENOKINO] さて、一時を過ぎたので仕事に戻ります
[ENOKINO] ではでは
こいつもう基地の外だな
人間的に終了しているのは今更のこと…
鷹見の発言はいつも説得力がない
>>8 実績はともかく人生経験で人見下すとか最大級のアホだな
歳とってりゃ偉いんじゃなくてその経験で何を学んだかなのに、何も学んでませんよって声高に叫んでもなあ
老害って言うのはまさに鷹見のためにある言葉だな
老害ってのは普通、過去に大きな実績を残した大家が
その業界のトップに居座り続けることで無駄な影響力を増し
業界全体に弊害を起こすこと、またはその当人を指すんだが
鷹見には過去の大きな実績も影響力もない。ゆえに害ですらない。
(実際に接してる若い作家や編集たちにとっては、また別だが)
こういう無駄に年食ってるだけの端っこ作家は、老いぼれという。
自分の書いたモノを読み込んで、何故あんな出鱈目が書けるのか、その方が不思議だ
俺天才だし読み返したりしないよ、と言われた方がまだまし
他人の意見・ネットの意見を「取るに足らない感情論」でかたずけ、反論もしない
言ってる事は毎回同じ一般論レベルの話と「自分の面白いと思うものを書く」ということだけ
結論が決まってる話を蒸し返してるだけで議論じゃない
「自分は凄い、自分を攻撃するやつは分かってない」ってな
>この「さっきのは捨てて、もっといいのを取る」というのが、できない人が結構いますね
だから誰なんだよそれは?
毎度毎度「自分の思いこみの人物像」を捏造するなっての
攻撃する事でしか意見が言えないのはまさに鷹見自身
文章力・構成力・表現力・企画力、どれをとっても鷹見自身が言うほどレベルが高いとは思えない
むしろ下手な部類と認識してる
いままで多くの本を読んできた中で、笑える本・泣ける本・感動する本、色々あったよ
読者=俺の読解力が低いから鷹見の本の面白さ・高度さが分からない?
なんだそりゃ?
今の鷹見の書いた本が面白いと言うのは、個人的な侮辱と見なさざるを得ないね
鷹見が攻撃されるのは当然
むしろ現状、生暖かく見守られてる事をありがたく思うべき
おちつけおまいら。
鷹見の発言でも見て心落ち着けろ
23 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 05:21:55 ID:VJ3Y32M1
書評 鷹見一幸で検索して、上位に出てくるのを読んでみた…
ははぁ? この書評サイトの言うことに対して見事に反発しているなぁ
[1] 大量のテキストファイルをうまいこと管理できるソフトないかなあ
01:13:06 + ENOKINO to #もの書き
[ENOKINO] 「うまいこと」ってのが、どういうことなのか、よくわからない
[ENOKINO] ちなみに、俺は、350kbクラスのテキストを、百本ばかり、HDDのなかに放り込んでいるが
[ENOKINO] あと、1Pにも満たない断片的なテキストなら1000近くフォルダに放り込んでいるが
[ENOKINO] ジャンルわけでフォルダを作り、タイトルをつけるだけで、不自由はしていない
[ENOKINO] 思いついたらテキストにして、「ネタ」という場所に放り込む
[ENOKINO] 暇なとき、というか、気分転換に時々そのネタを開いて、使えそうなもの、使えそうにないものに分類して仕分ける
[1] ふむふむ
[ENOKINO] タイトルと、書き出しを読めば、ほとんど思い出す(W
[ENOKINO] インデックスはいらない。自分で書いたものならば、大概覚えているからね
[1] ジャンルわけかー ありがとうーーー
[ENOKINO] 後、俺の場合は「出版社別」というフォルダもあるけどね 「電撃」とか「角川」とか
[ENOKINO] 自分の中で「これは電撃向けのネタだな」と思ったら、コピーしてそのフォルダに放り込む(W
[1] なるほどー 種目別?にわければいいんだなあ
[ENOKINO] イメージを自分の中で関連付けるのだ
[1] ふんふん
[ENOKINO] 同じように「解説」とか「論説」とか「日記」とか よそから引いてきたテキストは「資料」として別に作る
[ENOKINO] でも、よそからテキストを引くことはまずないな 資料用のページアドレスは貼り付けて保存してあるけど
[1] 一目でアクセスしやすいようにすればいいんだね
[ENOKINO] そのとおり
[1] ぼくも URLはぺしぺし 見出しをつけて貼ってるけど ブックマークレットを併用しても膨大だな
[ENOKINO] ネットの情報は、入り口だから、どんどん消していくなあ俺の場合
[1] タブエディタ タブブラウザ 開いてるタブを少なくしたいとおもいつつ 増えりんこ
[1] ふむふむ なるほどー
[ENOKINO] ネットのページで入り口を知って、そこから書籍に行くから、書籍に行けば、いわばそれが情報の源流だから
[ENOKINO] もう、ネットは要らないのだな
[1] 入り口かー 出口があるわけだNE
[ENOKINO] ネットの情報というのは、孫引きひ孫引き、くらいの情報だから
[ENOKINO] 源流をたどることができれば、そこから自分の流れを引くことができる
[1] よーし やってみるー
[ENOKINO] でも、それをやるには
[1] えのきのさん ありがとう
[ENOKINO] かなーり、お金がかかります(W
[ENOKINO] 図書館を利用するのがいいと思うよ
[1] ぼくは ご本をよむタイムのほうが かかるなー
[1] とりやえず 出力にひつようなものをアクセスしやすいよう てもとにあるものを整理するね
[1] いらないものを退避させることも必要だな
[ENOKINO]
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/takazaka/hon.JPG [ENOKINO] このあたりが、源流の本になるかな(w
[1] やさいやさい
[ENOKINO] リセット・ワールド、で自給自足の生活をしている、という設定にしてあるので
[ENOKINO] その「自給自足」のために必要な知識。というので、このあたりを読んだのですよ
[1] へえー
[ENOKINO] 作品世界の中で生きているキャラクターが見て、感じるもの。それがその世界のリアルだと思うのですね
[1] うんうん
[ENOKINO] 「トウモロコシが実った」という一行に、どんな思い入れがあるのか。それを理解したかったのですよ
[1] たべるには 育てたり 採って 獲って つくって 摂るんだもんね
[ENOKINO] 素人の、子供たちが、見よう見まねで農業に挑戦し、失敗する。だとしたら、どんな失敗があるのか
[2] あ、懐かしいなこの本
[ENOKINO] 家庭菜園の経験もあるけど、やっぱり、業として営むレベルとなると いろいろ違うこともあるのでね
[1] 自給自足ってげーむがあったナ
[ENOKINO] 一番下の本かな? <黒色火薬の銃の火薬装填量のマニュアル
[1] (ゃぉぃだけど
[ENOKINO] いわゆる、火縄銃みたいな銃には、どれくらいの火薬を込めればいいのか、ということが書いてあります(w
[ENOKINO] これが「懐かしい」と言う人は、やはり、その昔、官軍と鳥羽伏見の戦いで打ち合いをしたことがあるとか(w
[2] いやいやいやいやいやいやいやいやいや(w
[1] 作中では触れなくても ふと浮かんだ疑問とかって解消ないとなんか気が済まなかったりするね
[1] ぜんせのきおくだってー
[ENOKINO] 文中に一行書くために、本をひっくり返すなんてのはしょっちゅうですな
[ENOKINO] このあたりは、人それぞれで、全然気にしない人もいるし
[ENOKINO] 俺のように「実現可能かどうか」という検証をくわえて、納得しないと、書けない人もいる
[ENOKINO] このあたりのコダワリは、読者にとっては、あまり意味が無い(w
[ENOKINO] 読者は「面白ければいい」のだな、んでもって作者である俺は、俺が納得しないと「面白くない」のだな
[ENOKINO] まあ、自己満足以外のなにものでもないわけだが、
[3] でも、自分が納得してないことって、 読者が納得するはずないと思いました。
[ENOKINO] 結局のところ、かいている自分が気持ちよく無いと、読んでいる人も気持ちよく無いのだ
[3] 伝わりますよね。 オレも、落語やってるときに、よく感じました。 オレが楽しいと思ってないと、客はくすりとも笑わない。
[1] うんうん
[ENOKINO] いや、読者も作者も、等しく知らないことについては、作者が「こんな感じかな」で書いたものでも読者は許す
[1] しってる と わかってる のちがいかな そこは
[ENOKINO] ライトノベルに出てくる「組織」なんてのは、読者も作者も、よくわからない、
[ENOKINO] まま読んでいるし書いているので、そのあたりは不満に思う人はいない
[ENOKINO] そこに「齟齬」が生じないのだ
[3] 「おかねもち」なんてのも、そうですよね。社長令嬢、とか。
[1] ふふふ
[3] 名家の子息、とか。
[ENOKINO] 自慢しなくてもいいから<3
[1] そのよくわからない感がたのしかったりね
[3] うひ
[ENOKINO] わからないから、好きに書ける、という部分は絶対あるよね
[3] 名家とか、よくわからんけど、なんとなく「こんなものかな?」というのでOKしてたりはする。
[1] その よくわからない感の共有というのもたのしみのひとつかも
[3] 宗教なんかも。特に日本だと。
[1] うんうん
[ENOKINO] わかっちゃうと、知っていると、どうしても、嘘をつかなくちゃならない、
[ENOKINO] その嘘をつくってのに結構エネルギーを使うんだよな
[ENOKINO] わかんない、知らないことなら「想像」で書ける。その想像には罪悪感が無い(w
[ENOKINO] 罪悪感というのはちょっとニュアンスが違うけどね
[4] 知らないから書けることって、あるよね……(遠い目
[ENOKINO] 違和感、というべきかな
[ENOKINO] 知らないことを「こんな風かなあ」と書くときは、自分の中に違和感が無いのだ
[1] それは純粋だよね 違和感をわざわざのりこえることも時にもあるだろうけど
[ENOKINO] でも、時としてそれは「自分の見ている夢」になってしまう恐れがある
[1] そんなののなかで うそやはったりや摩訶不思議が自然とうまれたり 産んだりするひとがいて それがまた面白いな
[1] ふむむん
[ENOKINO] 夢に根拠も言い訳も要らない。夢の中では、どんなつじつまの会わないことでも許される
[ENOKINO] それはある意味必要なことだけど、行き過ぎると、他人はおいてけぼりにされてしまうのだな
[1] 作品に現実味 想像の枠 その他如何をどれだけ持たせるか訴えかけるか 書き手の能力と心づもり次第だね
[ENOKINO] 夢の話を面白く語るには、キャラクターを、立ててキャラクターに共感させて、余計なことを考えないようにするのがいいのだ
[1] どっちの魅力もすきだなん なんて欲張りになると きりがないトコがあるけどNE
[1] ふむん ふむーん
[ENOKINO] キャラクターに共感できないまま、だと読めない
[1] 奥底のふぁいるをまさぐってると黒歴史的なものがあって ついみたくなくなってしまゆ
[3] 「御都合主義」な主人公だと、共感する場所が見つけられなかったり。
[ENOKINO] その「ご都合主義」が共感になるほどに、キャラクターを魅力的に書けばいいのだ
[3] なるほど。
[ENOKINO] 「うむ、こいつはご都合主義だけど、この子が可愛いからいいや」というのが
[3] オレが魅力を感じられていないだけで、しかし世間的には十分魅力的なのかなぁ。
[3] 人気の様なので。
[ENOKINO] 大方の男性読者の価値観だ(w
[3] なるほど。
[ENOKINO] キャラクターに共感させる一番手っ取り早い方法は「わかりやすい」ことだ
[ENOKINO] わかりやすくさせるために、既存の物語のキャラクターの外見や、行動パターンを踏襲することで、読者にわかりやすくする
[ENOKINO] 「あ、こういうヤツ、いるいる、前になんかで読んだ、ああ、あいつと同じような立ち位置でこいつを読めばいいのね」
[1] デジャヴの記号化
[ENOKINO] 実にわかりやすく、読者の敷居が低い
[ENOKINO] でも、それは反面、既存の作品群の中に埋もれる危険性も秘めている
[ENOKINO] そういう方法論で描かれた作品は、多産多死型だな、すごい過当競争なんだ
[ENOKINO] 書きやすい分、飽きられやすい
[ENOKINO] その中で生き延びるのは、やっぱり才能が無いと無理だと思うよ(w
[ENOKINO] 俺のような、裏道のさらに先行くケモノ道、みたいなところを歩いている人間には、とても無理だ(w
ガンガン逝って欲しい。若桜木虔相手にガンガン攻め込んで欲しい。
鷹見一幸から見た若桜木虔を語って欲しい。全力で語って欲しい。楽しみでしょうがないw
14:15:37 + ENOKINO to #もの書き予備
[ENOKINO] 過去ログ、読み読み。うーむ「書きまくる作家」になりたい、という人は珍しいな(w
[ENOKINO] 今まで、結構な数の「作家志望者」を見てきたが、、一番多いのが「中学の頃考えた、このお話で、勝負したいんです!」みたいなタイプだな
[1] こんにちは。アイデアはあふれ出てくるんですがなかなか形に出来ないので
[ENOKINO] こんにちは、その昔「隔月作家」と呼ばれた鷹見一幸です
[ENOKINO] 使えないアイディアが100万出せても、食っていけないよ(w
[1] はうw それをいわれると辛いですね
[ENOKINO] そりゃあ、アイディア、つまり「ネタ」だけなら、作家連中は、誰でも無限大に出せると思うな
[ENOKINO] ここにいる人だって、しょっちゅう出しているよね
[1] はい
[2] ネタか……ネタだけならなぁ、毎分数個ぐらいだせそーだが(^^;
[3] おう、ねたならぽこぽこ
[ENOKINO] 中には「これをこのまま発展させていけば、もしかしたら面白くなるかも」というものもあるが
[ENOKINO] ほとんどが、その場で終わる
[1] 一応はPCのメモ帳の中に書き溜めているのですが
[ENOKINO] 作家というのは、その「発展させればモノになる」ものと「発展させられない」ものを、脳内で判別している
[ENOKINO] 「発展させる」ためのノウハウは、その人の知識と引き出しの数で決まる
[ENOKINO] つまり「バリエーション」をどれだけ思いつくか。そのネタを「どう見せるか」という演出方法をどれだけ「思いつくか」ということでもあります
[ENOKINO] ネタを「思いつく」だけでは、作家にはなれないのですよ
[ENOKINO] 思いついたネタをどう見せるかを「思いつく」ことができないと(w
[ENOKINO] この見せ方を「思いつく」ことができれば、どんなネタでも読めるものにできます。時事ネタでも、なんでも、その場で小説に書けるのですね
[1] ええ
[ENOKINO] テンプレートが脳内にできているのですよ。物語のパターンを、脳内にいくつ持っているか、が勝負ですね
[1] そのテンプレートの作り方は企業秘密ですか?
[ENOKINO] いえ、自然発生です
[1] ほむ
[ENOKINO] さっき言ったとおり「過去にどれだけ、物語を読んでいるか」
[ENOKINO] そして、どれだけ覚えているか
[ENOKINO] 物語に流されることなく、物語を読み、展開を先読みし、読んだ物語の上に「俺ならこうする」→「すると、このキャラはどう動くだろう?」→「それは面白いだろうか?」という脳内でシミュレーションを
[ENOKINO] 常に繰り返していれば、誰にでも身につきます
[1] パターンの学習ですか
[ENOKINO] あとは、基礎的な知識を身につけておけば、知識が発想の手助けをしてくれます
[ENOKINO] 物語には「セオリー」があります
[ENOKINO] でも、セオリーだけでは、絶対に面白いものにはなりません(w
[1] 若桜木先生の本でも知識(薀蓄)が重要だと書いてありましたが・・・
[ENOKINO] こないだから、私がここで書いていますが
[4] 細部を書くのは最終的に知識というとこはありますからね。人間についての知識も含めて。
[ENOKINO] 「作品世界の中で主人公が見ているもの」を書けるかどうか、というところですね
[1] ふむ
[ENOKINO] プロの職業人を出すとしたら
[4] 枠組みは物語のテンプレート、詰め込むのはこれまでに見てきた人間。ってのは売れっ子作家ではよくあるよね。
[4] ホラーでも何でも。
[ENOKINO] その人は、プロの目で、対象を見て、プロの経験に当てはめて、プロの判断をして、プロのセリフを口にするのです
[1] 私はまだまだ素人です。その当てはめ方から行くと・・
[ENOKINO] 作品に医者が出てくるとしたら、「医者が気がつきそうな部分」に気がついて「医者のような判断」を下し「医者が言いそうな言葉」を言わなくちゃいけないのですよ
[1] なるほど
[ENOKINO] 作者は医者じゃない
[1] そういう意味でのプロですか
[ENOKINO] でも、医者にならないと、医者は書けない。そのときに、知識が無いと、何も書けない
[ENOKINO] たとえば、日本人の少年が、中央アジアの内乱に巻き込まれ、そこで対戦車ロケットをぶっぱなすハメになった、とします
[ENOKINO] 見よう見まねでかついだRPGの照準機を覗き込んだとき
[ENOKINO] その少年が、照準機の中に何を見るのか
[ENOKINO] そこに見える光景はどんなものなのか。それは読者には見えません、そんなものを知っている読者はほとんどいないでしょう
[ENOKINO] でも、その少年は、見ているのですね、照準機を
[ENOKINO] その少年にとって、それはリアルなんです
[ENOKINO] 結局のところ、好奇心を持って、世の中のいろんなことに首を突っ込んで
[ENOKINO] 情報を貪欲に収集して「忘れない」という部分が、いわゆる「見せ方を思いつく」能力なのです
[1] 「わすれない」が重要ですか?
[ENOKINO] 企業秘密でもなんでもありません(w
[ENOKINO] 細かいことは忘れてもいいのよ、データはね。暗記とは別の回路で記憶するのだな
[ENOKINO] 理解する、ところまで行けば、まず忘れない
[ENOKINO] 「なぜ、こうなるのか」という部分まで理解して、納得すれば、わすれません
[ENOKINO] 理解した概念は、応用が効きます
[ENOKINO] 既存の物語の主人公の年齢や職業や性別を変える、というのは、二次創作とかでもよくありますけど
[ENOKINO] たとえば、高校生の主人公を、サラリーマンにしたら、どう変わるのか
[1] ぜんぜん違う様になりそうですね
[ENOKINO] そのときに、会社とか、組織とか、そういうものを理解していれば、変化のリンク先が見えるのですね
[ENOKINO] 完全に変化させれば、それはもう別物です
[ENOKINO] キャラクターの性格や、価値観はそのままで、別の話が一本作れます(w
[1] w
[ENOKINO] つまり、理解しているもの、リンクするもの、これがわかっていれば
[ENOKINO] お話の量産は可能なのですよ
[ENOKINO] 企業秘密でもなんでもない、というのがお分かりだと思います(w
[1] w
[5] #できあがった作品の登場人物の名前を変更したら、あら不思議、あっというまにオリジナル作品がっ
[ENOKINO] 一つの変化で、どれだけのものが変化していくのか、次々に変化していくそのリンク先まで全部しっかり変化させれば
[ENOKINO] それはもう、オリジナルと同じだよなあ
[1] なるほど
[ENOKINO] 先祖代々勉強のできない一族がいて、苦労していた子が、悪魔と契約して「なんとか勉強できるようにしてくれ」と頼むと、悪魔が「お前の頭の悪さと不運な運命は、お前一人でどうなるわけでもない、お前の先祖から変えなくてはダメだ」
[ENOKINO] というわけで、未来から、悪魔の女の子が、現代の劣等生の家にやってくる
[5] まるっこくて青い色の悪魔かっ
[ENOKINO] 机の引き出しから現れるのだ
[1] まったく別の物語ですね
[ENOKINO] いろんな悪魔の秘密道具を使うのだが、どれも微妙に黒い(w
[1] あははは〜(汗
[ENOKINO] 悪魔の女の子は、人間に化けて、両親には「従姉妹の女の子」と思い込ませ、学校に転入する
[5] 心のスキマをお埋めするのかな
[ENOKINO] 「どーん!」
[1] まったく違うお話にw 一瞬で変わってしまった……
[ENOKINO] このああtりが「見せ方」を思いつく、という、その部分なんだ
[1] あー……
[ENOKINO] ラブコメにもなるし
[1] 理解しました。
[ENOKINO] シリアスにもなる
[6] 全てはさじ加減一つ
[7] 「お前、普段はどこで寝てるんだ?」
[4] 「え、知らないの?あんたの寝床の中じゃない」と学校でいう。
[ENOKINO] 隣の部屋が、その悪魔の女の子の部屋なんだが、実は押入れの奥の壁に穴を開けていて、主人公の部屋の押入れに寝ている
[ENOKINO] 「何で、俺の部屋の押入れで寝てるんだよ!」「あら、そういうものよ」
[6] 「狭くて暗くてじめじめしている方が落ち着くの」「どんな生活を送ってきたんだ?」
[1] ばいきんw
[4] 落ち着くのは良いな
[5] うひゃひゃひゃ>「あんたの寝床の中じゃない」と学校でいう。一気に修羅場に。
[4] 主人公は追い詰めてなんぼやのー
[ENOKINO] 日光に六時間以上あたると、尻尾が生えてきてしまう。みたいな、制約をつけてもいいな
[1] ほむ
[4] 霧吹き持参とか。
[1] 実は中身はカビキラー
[ENOKINO] 「かつて、神と悪魔は同じものだったのよ、神は人の上に君臨し、絶対者となる道を選び、悪魔は人と共に地上に留まったの。悪魔って、人が好きだったのよ、きっと……」
[6] うにり。追い詰めてなんぼですのぅ
[6] 「食べてしまいたいくらいに」「俺は不味いぞ!?」
[1] 主人公を追い詰めるというと田村由美先生のBASARAて漫画が一番に思いつくのですが
[1] あれはひどいくらい追い詰めてたなぁ・・・という思い出が
[8] やはり地球人は美味なのですね
[ENOKINO] 「エノクの書に書いてあるのは、本当のことよ、人間を愛した天使が、地上に留まり、人を滅ぼそうとした神の軍勢と戦ったの……何千万年も前のおことなんだけどね。この星は……流刑地よ」
[ENOKINO] 一気にシリアスにすることもできるのです(w
[1] うは
[1] 宇宙スケールに
[ENOKINO] つまりは、これが「見せ方」なのですよ
[5] 同じネタでもほのぼの・コミカル・シリアス・ブラック・壮大といろいろできる
[ENOKINO] シリアスに振る、というのはどういうことか、ギャグに振る、というのはどういうことか。それを「理解」していれば
[1] するとYAHAW=旧神の一柱かな、やはり
[ENOKINO] ナンボでもバリエーションが生まれるのですよ
[1] ははぁ
[1] ネタを如何に「回す」かということですか
[ENOKINO] オリジナルの「青色ネコ型寸胴ロボット」の話から
[ENOKINO] かなり遠いところにまでリンクを広げましたけど
[ENOKINO] 思いついた、だけではなく、その「思いついたもの」をどう見せるか
[ENOKINO] そっちの方が大切なのですよ
[ENOKINO] 悪魔の女の子との「ラブコメ」にするなら「いかにむずがゆくするか」(w
[ENOKINO] そのために、必要なのが「色々あって」という部分です
[1] あー、いつもおしゃられている部分ですか
[1] 仰られている
[ENOKINO] 「この子と、主人公の間には、まあ「色々あって」結局この悪魔の女の子は、魔界に帰るんだ」
[ENOKINO] ストーリィの上では、このように省略されてしまう部分ですね
[ENOKINO] しかし、一番大事なのが、実は、この「いろいろあって」の部分なんですね
[8] さようなら○○&かえってきた○○ですね。
[ENOKINO] ここを思いつかない人が本当に多いのです。なぜなら、その部分は読んでいないのですよ
[ENOKINO] 過去に山のように本を読んでいても、その部分は、ほとんどの人がスルーしているのですね
[1] 山場しか覚えていないと
[ENOKINO] ストーリィを動かす根幹ではないからです
[1] なるほど
[ENOKINO] 読んでない部分、意識にない部分を書け、といわれても、大概の人は困りますね
[ENOKINO] 脳内に無いのですから(w
[ENOKINO] でも、小説というのは、その「色々あって」を積み重ねて、ものがたりにしているわけです
[ENOKINO] 色々あって、の積み重ねによって、キャラクターの性格や、価値観を読者に示し、共感を得るのですね
[5] ツンデレの「ツンな態度の中にデレが見え隠れ」の前段階にある「ツンな態度以外のなにものでもない」の積み重ね
[5] そして「デレが見え隠れしたような気がするけど気のせいかもしれない」
[ENOKINO] ですから、この「色々あって」が無いお話は、キャラクターに共感が持てない
[5] でも一般読者には「ツンな態度だけどデレキター!」な部分しか見ないことが多い
[1] そうですね
[ENOKINO] いくら、作者が「こいつは、こんな風な人間だよ」とセリフで説明しようと、地の文で書こうと、人物紹介に書こうと
[ENOKINO] それが伝わらないのですね
[ENOKINO] この、ストーリィの根幹とは関係ない、エピソードをどれだけ「思いつき」そして重ねることができるのか
[ENOKINO] エピソードが、ストーリィ展開の邪魔になるようでは困りますし、そのあたりのさじ加減が難しい
[ENOKINO] 長期シリーズは、もう、ストーリィ展開とか無視してますけどね(w
[1] w
[ENOKINO] だから「思いつく」だけではなく、どう見せるのか、まで考えたものがプロットなのですよ
[1] そこまで考えてないからプロットがかけないということか
[ENOKINO] 私が今、ここに書き並べた「未来から来た青色ネコ型ロボット」のシチュエーションを別展開させた一連の発言を並べれば
[1] なるほど・・・
[ENOKINO] 立派なプロットになるでしょ?(w
[1] はい
[ENOKINO] プロットというのは、読んだときに、さまざまなエピソードや、展開が脳内に浮かぶようなものでなくてはならないのです
[ENOKINO] ああ、こういう設定なら、あれが使える、これができる。という発展性を持ったものでなければなりません
[ENOKINO] その発展性こそが「色々あって」であり、それが思いつくことができなければ、どんなプロットも無駄です(w
[ENOKINO] いいプロットというのは、それを読んだ他人も、ネタ出しに参加できるものを言います
[ENOKINO] わかりやすい、興味を引く
[ENOKINO] なにより、作者の目指している方向が見えなくてはなりません
[ENOKINO] 意図が明確でないプロットは、意味がありません
[ENOKINO] つまるところ、読者をどうしたいのか。それが自分の中でわかっていなければ
[ENOKINO] 作品は完成しないのですね
[1] ほむ
[ENOKINO] さて、三時半になりましたので、仕事に戻ります
[5] がんばってらー
[1] ありがとうございました
[ENOKINO] さっきの「悪魔エ門」みたいなものを、一日に百本くらい書けたら、ひょっとするとプロになれるかもしれない
[2] 悪魔黄門。
[1] それだけ難しいということですか
[ENOKINO] 誰でも、ネタを出せて展開できる形にしたものが書ければ、仕事は来るのです(w
[ENOKINO] ではでは
[9] 100本っていうのは良く出る数字だな
うわぁ…恐ろしくつまらない……
16:20:35 + ENOKINO to #もの書き予備
[ENOKINO] いかんな、さっき落ちかけたときに○○が言った「悪魔黄門」がひっかかって仕方ない(w
[ENOKINO] 水戸黄門が、悪魔だったら。というのは面白そうだなあ
[ENOKINO] 水戸黄門のエピソードに「塩止め」というのがあって、要するに山国で塩が取れない領地で
[ENOKINO] 代官が、大もうけをするために、塩を扱っている商人と一緒に塩の値段を上げてしまう。というエピソードで
[ENOKINO] もともとは、オイルショックのときに使われたシチュエーションらしい
[ENOKINO] 買占め騒ぎがあった頃だ
[ENOKINO] 黄門悪魔に、領民が「塩が手に入らないので、なんとかしてください」と頼むと、天から大量の塩が降り注ぐ
[ENOKINO] 雪のように降り積もるのだ
[1] 田んぼにも、畑にも。白き塩が降り積もる……。
[ENOKINO] んでもって、峠のお地蔵様のところで、悪魔黄門が
[ENOKINO] 「なつかしいのう、核さんや、こうやって大地に塩を撒いたのはカルタゴいらいじゃのう」「さようでございますな、ご隠居」
[1] 里山も川も真っ白に。
[1] 核さんか!
[ENOKINO] その昔、ローマの元老院と契約して、カルタゴに塩を撒いたことがあるらしい(w
[2] 核さん、とみると、つい「デオキシリボ」と名前に振ってしまいそうだw 黄門を名乗る悪魔と幕府お庭番との壮絶な戦いが
[ENOKINO] 第三次ポエニ戦争のときだな<カルタゴに塩を撒く
[ENOKINO] カルタゴには雑草一本生えなくするために、塩を撒いたといわれている
[ENOKINO] 悪魔黄門に頼まなければ、豊かな村だったのに(w
[3] 塩が欲しいという願いは叶っている。
[ENOKINO] 最後に黄門様が「カッカッカッ!」と笑う、あの笑いが悪魔の哄笑ににしか見えなくなってきたなあ
[2] 悪魔黄門が行くところ、次々とお取り潰しになる藩がw
[ENOKINO] 「なんとかしてくれ、としか言わぬ連中がいるから、ワシらの仕事は尽きぬのじゃ、この世はまさに我らが天国よのう」「まったくですな、ご隠居」
[ENOKINO] 「さあ、次の町がワシらを呼んでおる。なんとかしてくれ、としか言わぬ連中がな」
[2] そして悪魔黄門が「通った後は草も生えない」不毛な土地に 立派な悪役になってきましたw
わかんないけどそろそろネットwatchの範疇になってるような気がする
今、もの書き外典に鷹見が来ているが……。
>>42って言われているので、もうそろそろログ張るのやめようかなぁ。
正直な話、3行以上ある時点で目が滑ってた
もうちょっと要所要所だけにするとか。
ログ貼り自体が無くなるとちょっと寂しい。
しかし全文通してこそ見える寒さってのもあるしなぁ……
>>44 ならログ張るのやめるわ。そうする。
自分もログ張り(とそれに関する修正など)に疲れていたから。
>>45 ログへのリンクだけにしようか。これからやるときはそうするわ。
[ENOKINO] 忘れることができる本って、読むのが楽なんだ
[ENOKINO] だから需要はあるし、売れるんだな
……忘れる事が出来て読み直す気がしない作品を量産する鷹見先生らしい発言です。
まあ雑談はどうでもいいやな
読みにくいと思うのは、
[5] がんばってらー
[1] ほむ
みたいな明らかにいらない文章を入れているからだなw
「鷹見の発言だけ」、そしてその中から要所だけ抜き出すようにすれば楽になるんでないかい?
どうせ最初と最後だけが会話であとはたとえ話ってのが鷹見の会話の特徴だし
俺が前に貼ってたときは鷹見の発言のみか少しだけ他のやつの関係してる部分だけだったな
ここで全部紹介するんじゃなくて、こんなこと言ってたからヒマなら自分で見れって感じだった
[ENOKINO] 説得力、納得力というものを、どうやって出すのか、という方法論になってしまうのだが
[ENOKINO] 俺の場合の方法論は「事実を文章で再現する」というところに落ち着くのだな、
鷹見は「事実は小説より奇なり」という諺を知らんのか?
時として事実は、小説よりも現実として有り得ない話が起きるのだ。
何でそんな事になるかというと、小説は「面白さ」を目的とするという制約がある。
例えば、一国を侵略せんと押し寄せた大艦隊が、嵐で全滅(元寇)ってのは、過去に
存在する事実だけど、小説では(鷹見一幸以外)誰もこんな奇異な現象は扱わない。
こんなオチは小説の場合は、ちっとも面白く無いからだ。
http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex2/2008/10/20081005.html#220000 22:49:12 + ENOKINO to #もの書き外典
[ENOKINO] 圧倒的な戦力を持つ、魔法少女でなければ戦えない属性を持った敵の侵略を受けた、末期の地球で、人類の最後の望みを背負って、魔法少女が戦う、
[ENOKINO] 人型秘密兵器魔法少女
[ENOKINO] しかし、圧倒的戦力の前に次々に倒れていく
[ENOKINO] 生き残った人類は、敗北した魔法少女に罵声を浴びせることしかできない
[ENOKINO] その悲壮さをごまかす為に、ことさらに彼女たちを飾り立て、アイドルのように扱う
[ENOKINO] ステージという名前のカタパルトに昇っていく魔法少女を見上げて、整備員がつぶやく
[ENOKINO] 「五分持てばいい」
[ENOKINO] 世界のために使い捨てにされる魔法少女
[ENOKINO] 最初に投入された魔法少女部隊五百人が、戦闘開始後、わずか二分三十秒で全滅する
[ENOKINO] その光景は、世界中に生中継されていた
[ENOKINO] 生き残りはわずか二人、片方は精神を病み、もう一人は……教官となった
[ENOKINO] それが……私。
[ENOKINO] もはや、魔法少女でもなんでもない(w
[ENOKINO] 「私……時々思うことがあるの……人類って、本当に救うに足りる存在なのか……ってね」
[ENOKINO] 俺が書くと、こういう話になることは間違いない(w
[ENOKINO] 「疑問を持つな、それは罪だ! 我々は、この五年間、魔法少女を作り出し、戦いに投入し続けてきた!
[ENOKINO] ピンクのフリルの着いた服を着せ、キラキラ光る杖を持たせ、アイドルのようにおだて上げ、死への恐怖を紛らわせるために! それを猿芝居だと決め付けるのは簡単だ! だが、人類はその猿芝居で救われているのだ!」
[ENOKINO] 「魔法少女は希望なのだ! 人類に残された最後の希望なのだ!」
[ENOKINO] ということで、私が魔法少女モノを書くと、ロク名ことにならない、という話題でした(w
こんなもんばっか思いつくから、読者からそっぽ向かれるんだよなぁ……。
(今回は比較的抜き出すのが楽だったのでこうしてみましたが、いかがだったでしょうか?)
これは酷いと言わざるを得ない
「こういった展開にしかできない」みたいな恥ずかしいことを臆面もなく口に出せるとか馬鹿じゃねーの
×[ENOKINO] ということで、私が魔法少女モノを書くと、ロク名ことにならない、という話題でした(w
○[ENOKINO] ということで、私がモノを書くと、ロクなことにならない、という話題でした(w
鷹見は「事実は小説より奇なり」を小説に使うからwww
一応リアル派?を名乗っているから、実際にあったことだから俺の作品内で使っても不自然じゃない
だからそれを複数回演出すな、奇跡大安売りするから作品の質が軽く見られるw
ttp://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2008/10/20081006.html#150000 [] 朝日新聞に「ライトノベル学校で必要か」という投書が掲載される。 - 三軒茶屋 別館
ttp://d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20081005/1223211330 15:59:42 + ENOKINO to #もの書き
[ENOKINO] そうか、今の図書室とかは、古典とかを置いてなくて、ライトノベルしか置いて無いんだ
[ENOKINO] それは問題だな
(中略)
[ENOKINO] コメントにある「ハヤカワ」と「創元」を増やせ、というのには、激しく同意するが(w
(中略)
[ENOKINO] それを採用する編集者の琴線に触れるものがあったのだろうなあ
[ENOKINO] 「ボクが正しいのに、正しいことが数の暴力の前に屈するのが納得できない」
[ENOKINO] 「説得できるだけの能力と材料が無い」特に「人望が無い」というのが最大の理由なんだが
[ENOKINO] その辺に気がつかない人は年齢とかに関係なく存在するので
[ENOKINO] 仕方が無い(w
(中略)
[ENOKINO] まあ、投書という手段に訴えるところから見ても「ボクが正しい、正しいものの言うことを聞くのは当然だ」
[ENOKINO] というスタンスから一歩も出ないんじゃないかなあ
[ENOKINO] 説得すべきは、自分の前にいる友人であり、クラスメイトなんだけどなあ(w
[ENOKINO] 主語を大きくすることで、自分の正当性を主張する。というのは、まあよくあることで
[ENOKINO] 古い言い回しでは「自分の頭の上の蝿を追えるようになってから言え」と揶揄されるパターンだな(w
>[ENOKINO] 説得すべきは、自分の前にいる友人であり、クラスメイトなんだけどなあ(w
いや、友人やクラスメイトを説得する手段として、新聞に掲載されたぞってのは、すごい武器に
なると思うのだが、鷹見はその程度の事も理解できないのかな?
まあ、その中学生の主張に同意出来るかどうはは、棚に上げての話だけど。
>>57 あと「これは実際にあった事なんだぞ」というリアリティを主張するのなら、誰もが知っている
事実を挙げるべきだよねえ。
「これは実際にもあった事実なんだ。それがわからないお前らは無知だ」というのは、
思いっきり勘違いしているとしか思えん。
>>59 いっそのこと、ラノベやめて司馬遼太郎目指したらどうだろうか?
経験と能力は別物ってことだ
むしろ、鷹見自身が言うほどの経験を誇っているのだとして、それが実績に反映されないのはマヌケな話だな
ケースバイケースってことが理解できてないんだろうな
鷹見の場合、状況・人物・時代背景、様々な要因を入れ替えても同じ結果しか出せないんだから
シミュレート能力が皆無だわ
>>59 > いや、友人やクラスメイトを説得する手段として、新聞に掲載されたぞってのは、すごい武器に
> なると思うのだが、鷹見はその程度の事も理解できないのかな?
この部分こそ鷹見が得意気に主張する「他人の力を利用する」ってことなのにな。
俺も痛い人ウォッチャーだから、この人をなんとなく見てるけど、
そろそろ、ネットウォッチ板に移動したらどうでしょうか?
まぁ確かにネットウォッチ板も間違ってないよね……
電撃文庫創刊15周年記念に行った方で、鷹見作品がどの程度露出されていたか
わかる方いらっしゃいませんか?
>65
皆無
色紙も書いてなかったんじゃないか
>>66 一応かなり書いてるハズなんだけどなあ、鷹見
>>67 かなり『冊数を』だorz
サインとか書けそうにないな
やっぱ編集者にも嫌われてるのかね
中堅のさらに下、穴埋め扱いでしょ
もう段々立場がなくなってるな
鷹見は「レベルの低いツッコミ」に対して「レベルの低い反論」しかしないな〜
そんなくだらない話を「大人読者の集団」であると主張するチャット仲間にしてどうなるつもりなんだか
だいたい知性猫なんざ使い古されたネタだろうが
「こんな馬鹿なこと」とは
「知性化したネコをスパイに」ではなく
「スパイネコを皇帝にプレゼント」ではなかろうか
[ENOKINO] <作家は苦労する>ここんとこは、まあそのとおりだね(w とは言ってもいわゆる「個人営業」の苦労だからして
[ENOKINO] 頼れるものがあるサラリーマンとか、公務員に比べれば、個人営業をやっている人間なら共通の苦労だと思う(w
[ENOKINO] ライトノベルが「お気楽極楽」っぽく見えるのは、平均年齢が若いからだと思うよ
[ENOKINO] それに、ほとんどが「独身」だ(w
[ENOKINO] まあ、中には既婚で子持ち、という人もいるが、そういう人は、まあそれなりに名が売れて、営業しなくても編集部のほうから仕事がやって来るくらいの人だな
[ENOKINO] あと、ライトノベルは、こう言うと語弊があるが、同世代感覚、というのが商品価値のようなところがあるので
[ENOKINO] あまり、人生経験とか、知識がなくても売れるものがかける
[ENOKINO] 自転車操業だけどね(w<仕事が来る
[ENOKINO] 若いこと、未経験であること、それがそのまま売り物になるわけで、そういった意味で「アイドル的」なマーケティングが可能なメディアでもある
[ENOKINO] 俺がよくここで言っている「ライトノベルは仲間小説だ」という持論の繰り返しになるが
[ENOKINO] 先日角川スニーカーの新シリーズ「会長の切り札」を書き終わって、あとがきを書くことになって
[ENOKINO] 俺の書いた初めての「学園モノ」だったので、高校時代の馬鹿話を書いた後に
[ENOKINO] 「昔は、いろんな部分でのんびりしていたのです。なんせまあ30年以上昔の話ですから」と書いたら
[ENOKINO] この「30年以上昔」という部分にチェックが入った
[ENOKINO] つまり「そんな年寄りが書いている、と知ったら読者が引く」という理由だな(w
[ENOKINO] そんなもの、ぐぐれば一発で出るだろうけど、まあ、新シリーズということで初見のお客さんも手に取るだろうという希望的観測が
[ENOKINO] 編集さんにあるのだろう(w
[ENOKINO] 別にこだわる部分でもないので「かなり昔」と修正したが、まあそういう部分が
[ENOKINO] ライトノベルにはあるのだ
[ENOKINO] 俺の「サイン会」が無いという最大の理由は「売れていない」
[ENOKINO] 次の理由が「作者がおっさんすぎる」
[ENOKINO] まあ、電撃hpとかの売り方を見れば
[ENOKINO] そのあたりは納得できるな(w
[ENOKINO] そこまでするメリットが無い(w
[ENOKINO] そもそも、俺の本を喜んで読んだり買ったりしてくれるメイン読者層は、サイン会なんかに来ないと思うぞ(w
[ENOKINO] 昨日、俺のHP経由で来たメールは「リセット・ワールド2」出ていたんですね、知りませんでした。アマゾンで買いました。
[ENOKINO] つまりは、こういう人が実に多い(w
[ENOKINO] 確実に買ってくれる。だけど熱狂はしない
[ENOKINO] キャラとかに惚れこんで、ドキドキワクワクしたくて買う人がいない
[ENOKINO] 世界が好きだから、物語がどう動くのかを知りたいから、買って読む
[ENOKINO] 書店で見かければ買う
[ENOKINO] そういう読者も一定の割合で存在するのだな、だから、今でも「でたまか」は、売れ続けているし
[ENOKINO] 三年前の「小さな国の救世主」が増刷されたりする
[ENOKINO] こないだ、セブン&ワイで「でたまか」がまとめて売れたけど
[ENOKINO] 買った人、と思われる人からメールをもらった
[ENOKINO] まあ、売れていないということは「市場に出ている本の絶対数が少ない」わけだから
[ENOKINO] 古本の数も少なくなる
[ENOKINO] でも、ビジネスモデルから見れば、俺は「失敗した作家」だろうと思うのだ
[ENOKINO] 新刊が「どかん」と売れて、それだけで十万部を越える。半年過ぎれば売れなくてもいい
[ENOKINO] なぜならその頃には次の巻が「どかん」と売れるから。というのが
[ENOKINO] ビジネスとしては、一番効率がいい
[ENOKINO] いや、そういう人がいてくれるから、その人たちが出版社を儲けさせてくれるから
[ENOKINO] 俺みたいなのが、本を出せるわけだ
[ENOKINO] 俺が出版社から「もう来ないでいいよ」と言われない理由は、そういう人が売れる本を書いてくれるおかげなのだ
[ENOKINO] いわゆる水商売的な、半分バクチのような業界だから「損を出さない」というのは、実はかなりのメリットなのだな
[ENOKINO] まあ、本の場合、その採算の算定が「三年」という実に長いスパンで見てもらえる
[ENOKINO] 最近はもっと短くなっているのかもしれないけど
[ENOKINO] FM電波の出力(アンテナの高さ)(ワット数)と、到達範囲との関連を知りたくて
[ENOKINO] 前橋から出したFM電波の放送が、どのあたりまで聞けるのか
[ENOKINO] 一般のFMラジオで聞ける放送ですね
[ENOKINO] 前橋は市内に水力発電所があるので、電力は確保で来ている、という設定で、既存の放送設備を利用して
[ENOKINO] 呼びかけを行っている、という設定です
[ENOKINO] まあ、北関東一円になんとか届く、というところがミソで
[ENOKINO] 今回は、昼間ですな
[ENOKINO] 攻撃を受けつつある都市から、実況中継
[ENOKINO] 周辺の都市で日和見を続けている勢力に呼びかけるのですな
[ENOKINO] まあ、全滅はしないで、撤退する予定なんだけど。周辺の連中に「見殺しにした」という負い目を負わせれば、あとあと有利、という計算も働いている
>[ENOKINO] 周辺の都市で日和見を続けている勢力に呼びかけるのですな
>[ENOKINO] まあ、全滅はしないで、撤退する予定なんだけど。周辺の連中に「見殺しにした」という負い目を負わせれば、あとあと有利、という計算も働いている
これが鷹見の言う「根回し」だそうで
日和見も何も何故他の都市の争いに自分から介入せにゃならんのか。しかも助け出さなかったからって「見殺しにした」負い目なんて持つんだwww
実況とかしてる余裕あるならとっとと逃げろよアホか
>こないだ、セブン&ワイで「でたまか」がまとめて売れたけど
こんな情報って作者に入るのか?
つーか、売れない作家を自称しつつ、固定客がそこそこついてることを自慢されてもな〜
一発屋は確かに多いが、売れてる作家にだって固定客はいるぞ?
読者が作家買いするのは「当たり前」
お前だけじゃねえよw
俺も以前は鷹見を作家買いしてたが、もう切ったけどなw
つーか固定層なんていねえ
騙される初心者だけ
>[ENOKINO] でも、ビジネスモデルから見れば、俺は「失敗した作家」だろうと思うのだ
>[ENOKINO] 俺が出版社から「もう来ないでいいよ」と言われない理由は…
2ちゃんねるで作家専門スレが立ち続ける理由は何だと思う? 鷹見さんよ。
売れてる人間が業界を盛り上げ儲けを出し、売れてない人間がその恩恵を受けつつ売れてる人間や儲けを与えている側をけなす
よくある構図だな
鷹見の思考回路は表裏が完全に別モノだわ
矛盾を矛盾のまま処理できるのが不思議でしかたない
>>82 一般的にそれは負け犬と呼ばれる存在だね
護身完成してるから自分が負け犬だって事実は華麗にスルーしてるが
4割バッターが居るから俺は打率一割切っても良いんだとか言ってる様なもんだよな
そして4割バッターの打てなかった残り6割を見て貶す
ヒットメーカーに食わしてもらってる穴埋めのくせに
どうしてこうまで身の程知らずな放言ができんだか。
また鷹見がもの書き予備で趣味の悪さを発揮している……。
チャンネルから途中で抜けた人がいるけど、彼は正常だよなぁ。
17:56:18 + ENOKINO(
[email protected]) to #もの書き予備
[ENOKINO] akagane師匠の書いたGA大賞向けのヤツはこの先が楽しみだ
[ENOKINO] きっと「残存酸素」を巡って、殺し合いになるに違いない「今、ここには11人いる……だけど、生き残れるのは一人だけなんだ! 殺せ! 一秒でも早く! 一秒の逡巡が、僕の命を危うくするんだ!」
[ENOKINO] 最後に、死体が転がる部屋の中に立つ救助隊員が「緊急酸素発生装置は封印されたままですね」「それに気がつけば助かっただろうに……」「結局誰もたった一つの冴えたやり方に気がつかなかったんですね
[ENOKINO] いえ、生き残ったやつが精神を病んでエンドです
[ENOKINO] 「勝ち残れば、ヒーローになれる」「勝てばヒーローになれる」「俺は勝ち残って勝者になるんだ」
[ENOKINO] しかし、生き残った彼に浴びせられるは、すさまじいまでの罵声だったのだ
[ENOKINO] 酸素緊急発生装置を動かせば全員生き延びることができた、という事実が
[ENOKINO] 彼を追い詰めるのだ(w
SF者(笑)
当然、「冷たい方程式」のことを知った上で書いてんだよな?
あ、鷹見の事ね
そりゃ自称SF者(笑)ですから方程式ものを念頭に置いての発言でしょう
『たった一つの冴えたやり方』の安い使い方だってSFを皮肉った発言だろうし
緊急酸素発生装置が何故か自動で動かないのもきっと現代安全工学の未熟さを皮肉ってるに決まってるさ
緊急酸素発生装置があっても
二酸化炭素濃度が上がったら死ぬしね
どっちにせよ、上の鷹見の駄文は笑えない
>>91 映画の「アポロ13」で、宇宙飛行士が手作りの二酸化炭素吸収装置で難を逃れるシーンは
思わず画面の前で唸ってしまった。
まあ、ノンフィクションであって、創作ではないんだがな。
[ENOKINO] 「俺の書くものは傑作で誰からも誉められる」と心底思い込んでいる<夢の狭間>に生きているような人は
[ENOKINO] 自分の書いたものが否定されるとは思ってないからね(w
客観的に自分見れてるかと思いきや・・・ってまあいつものことだな
自分が書いた物を否定する人間を否定してバランスを取る<正気の狭間>に生きている鷹見の様な人間は
自分以外の何もかも馬鹿にしている50過ぎだっけ?
俺はベテラン!(作家としては並のキャリアでしかない)
俺は年上!(本の内容と作家の年齢には何の関係もない)
俺はラノベとは異質!(平凡過ぎて他の本に埋もれてる)
俺の設定はリアル!(穴だらけで説得力がまるでない)
俺の描写には生活がある!(スパムwwww生活wwwww)
俺には濃い読者がいる!(初心者が引っかかってるだけ)
俺の初版で食って行ける!(売れてる作家にぶら下がり)
俺と比べて他の作家は(ry!(誰も彼も鷹見より遥か上)
幸せ回路が実装されてるんだな
やっぱり前期鷹見と後期鷹見は別人なんじゃないか?
でたまかで牛丼がどうとか書き出したあたりで入れ代わってると思う
初心忘れるべからずってことか
>きっと「残存酸素」を巡って、殺し合いになるに違いない
なんかの話であったな
全員で仮死状態になって救助を待つって話
ブラックジャックだな。崩落したエレベータ内でインシュリン注射で仮死状態になる
101 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 12:40:10 ID:lOr4oZcA
GA大賞向けのヤツと言っているが、、、それでなんも賞取れなかったらどうする?
小説家というのはアイドルと同じで――嘘でもいいから――〈素晴らしい職
業〉という夢を見せることで地位 を築いてきたものだと思う。インターネット
等を通じてメッキの剥がれるのはやむを得ないにせよ、最低限の責任くらいは感
じるべきで、少なくとも〈汚い営業や小競り合いは見えない所でやる〉ぐらい
の知恵はあっても良いはずだ。ネタとして笑えるのはプラスポイントかもしれ
ないが、だからといって〈ネタにできれば何でも良い〉というのも品がないし。
要するにそういうことである。
福井健太/CAPRICE CENTER
[ENOKINO] 俺には「トラどら」は、もう無理だな(w
[ENOKINO] 心理描写のほとんどが意識の中を通り過ぎて行ってしまうのだな
[ENOKINO] 理解はできるし、それなりに共感は持てるが、感情移入はできない
[ENOKINO] それができるのは、若者の特権だ
[ENOKINO] そういう意味で、あれはライトノベルではなく、青春小説であろうとおもう
[ENOKINO] ノスタルジック、という感触でもないのだな、なんというか、まさにリアルタイムの青春小説なんだ
[ENOKINO] ジュヴナイルってのは、ノスタルジックな部分が色濃く出ているものが多いので、俺の中ではジュヴナイルとはおもわないけどね
[ENOKINO] 何というかな、こういう路線のものは昔からあるわけで、そういった過去の青春の彷徨をテーマにしたマンガとかそういうのを思い出すわけだな
[ENOKINO] 過去に読んだものの記憶を引っ張り出して読むというのは、いわば、一度通った道をもう一度通るみたいな感じになる
[ENOKINO] 俺の中で、感性や価値観が変わっている
[ENOKINO] 俺にとって小説を読むってのは、一種のコレクションみたいな部分があって、新しいものがあると、嬉しくなるのだな
[ENOKINO] おお、新しい引き出しができた。と(w
[ENOKINO] 逆に、キャラの行動とか価値観とか、そういうものに共感を感じていれば、エロエロよー、な展開は大歓迎。特盛、味噌汁、おしんこつけて、おかわりちょうだい、となる
[ENOKINO] それを気にしないのは困ったものだが、気にしすぎるのも困ったものなのですよ
[ENOKINO] ようするに他人ってのは「個人の集合体」なのだ、ということですな
[ENOKINO] 結局のところ認識できている「他人」の数だと思うのです
[ENOKINO] 作家になれない人って、すげえ狭いんです、この「他人」が
[ENOKINO] 顔を思い浮かべられない「他人」がいない
[ENOKINO] 顔を思い浮かべることのできる、濃密な関係を持っている「他人」以外は「空気」なんですね
[ENOKINO] だから「空気」が読めない(w
>>6に「アニメ化された」とらドラ!追加入りまーす
ていうかお前同業者の本こき下ろすのもアレだがタイトル間違うってそりゃもう歳の問題じゃないぞ
俺はこいつの本なんて理解も共感も感情移入ももちろんできないわ
またかw
しかし、いつものことながら貶すタイミングが遅いよな。
売れ始めた頃に貶すならともかく、アニメ化までしてから
貶し始めるなんて、どんなものが売れてるのか、
これからブームになるのかわかりませんと言ってるようなものじゃないかw
106 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 02:16:05 ID:CvmotglU
顔知らない他人なら文句言うことができるってことかな?
確か救世主執筆の頃は、目指せ川上さんの頁数とか好き勝手かけて、
別文庫の新冊は分冊OKとか気前よく書かせてもらえる約束だったらしいが
今じゃこの頁数に絶対納めろよ、じゃなきゃ売ることすらできんぞ状態だからなぁ
これは電撃文庫の編集部に苦情言ったらお灸の一つも据えてくれるだろうか
>[ENOKINO] 俺には「トラどら」は、もう無理だな(w
>[ENOKINO] 心理描写のほとんどが意識の中を通り過ぎて行ってしまうのだな
>[ENOKINO] 理解はできるし、それなりに共感は持てるが、感情移入はできない
>[ENOKINO] それができるのは、若者の特権だ
>[ENOKINO] だから「空気」が読めない(w
>>107 リア厨を釣り上げて編集部に突撃させる様な真似は止めろよ。
相変わらず嫉妬丸出しだね
T リアルな設定 「いやあ、学校って楽だよなあ(w」 「これがこの世界の「生活」だ、さあ味わえ!」
U トライ&エラー 投稿者の情報漏洩 「まあ、俺は「公文書」を長く書いてきたので 」 年上で人生経験豊富で売れる小説家で無ければ聞く価値が無い
N 「俺は、西尾維新さんの本も奈須さんの本も読めない」 「らきすたとハルヒは面白いとは思えない」
A 「煮詰まる」 「スーパーヒーローの活躍が読みたい方には、この物語は面白くない」
M 「私の主義は、間違った人に道を譲ります。さあどうぞお通り下さい」 「島本和彦・植芝理一はどかんとは売れない」
I 「システムとしてのF-15ではないのだ、有川さんが好きなのは(w 」 「チャットに来ればいつでもお相手するのに」
「手元に「伝説の勇者の伝説11」があるのだが情報が実に「わかりやすく」「そのまま」並んでいる」
でたまか戦法 コミニュケーション 「俺には「トラどら」は、もう無理だな(w」 「押井さんもしばらく会ってないけど」
超AI キルドーザー 「匿名は信用できないので2chよりチャット」
秋葉原の武器屋 / ̄ ̄ ̄\ 「裏ト名ガツクモノハ、日本デハ、タイガイガ、アッチノホウデス!」
ワンパ ガールスカウト ./ ─ ─ \ 「大塚くんは実は中学生の頃から知っている」
ムカデ状の隊列 / <○> <○> \ 「俺は「生活」と言う視点が無いと、ダメだ」 初版2万部
敵は無能な小役人 | (__人__) | 「リセット・ワールドは、ほとんどシミュレーションに近いから
スパム ご都合展開 \ ` ⌒´ / 同じライトノベルと言っても毛色が違いすぎる(w」
レクティル / \ 「異能力とか、愛とかで、危機を救えると思っている人に、
本当に役に立つスキル「根回し」の極意をお教えする、ラノベビジネス書」
>確か救世主執筆の頃は、目指せ川上さんの頁数
こんなこと言ってたのか・・・無理だろ才能的な意味で
今までの傾向からして、鷹見としては「売れてるけど実は大しておもしろくない」作品・作家を狙ってるのだと思われる
ゴキブリがドラゴン同士の優劣を評価しても滑稽なだけだ
その狙った連中は鷹見を踏み潰しても気付くまい
みじめなオッサンだ
そういえば、禁書についてはなんか言わないのかねこのオッサン
売れまくって一段楽した頃に「私には分かりません」とか書くだろ。
んでもって「私の小説では」と自分語り&賞賛を始める。
ラノベの売れせんを理解できないって、ラノベ作家としては終わりだろ……。
まあ、本人は高尚な文学作家気取りなのかもしれないが……。
いやSF作家様気取りだ(w
文学作家よりタチが悪いぞ。
SF者は設定厨だ
あんないい加減な設定で書いておいてSF者を名乗るな
[ENOKINO] こういうログに出てくる固有名詞がわからないので、一生懸命検索して見る
[ENOKINO] 「能登」というと、列車名しか思いつかなかったり
[ENOKINO] 「柚ねえ」と言われてもわからないので
[ENOKINO] んでもって、やっとのことで、何を意味しているのか、までは分かるのだが
[ENOKINO] いや、きっと見ても通り過ぎていくだけだと思うのだ
[ENOKINO] なんせ「なのは」が通り過ぎていく時点で、これは無理だとあきらめた(w
[ENOKINO] 声優の声に区別がつかない時点で、もういいや、とあきらめた(w
[ENOKINO] なんと言うか、脳内で吹き返されているので
[ENOKINO] 熱意を持っている>興味がある>知識として知っている>あまり興味が無い>無意味
[ENOKINO] 一番左、とか左から二番目あたりの人と話をすると、困るときがある
[ENOKINO] そういうときに思うのは
[ENOKINO] 「ああ、きっと俺がSFの話をしていたり、ミリタリーの話をしていたり、歴史の話をしているとき、他の人は、今の俺みたいに思っているんだろうなあ
[ENOKINO] 「きっと、この人は、俺が声優とかにまったく興味が無いとはおもっていないんだろうなあ、俺が面白いものはきっと相手も面白いと思って一生懸命計啓蒙しようとしてくれているんだろうなあ」
[ENOKINO] でもなあ……ライトノベル作家は、声優が好きで、興味を持っているに違いない、と決め付けられてもなあ(w
[ENOKINO] 嫌いなんじゃないんだよ、単に興味が無いだけで(w
[ENOKINO] ライトノベル作家と言うか、クリエイター系列ね
[ENOKINO] 特にライトノベルって、「イラストを重視」するだろ? だから、そうだと思っている人が結構いるんだ
[ENOKINO] 俺は、あんまり、そういうのにこだわらないから、イラストも声優も、俺の領分じゃないから、口出しする気にはならないんだが
[ENOKINO] んでもって、挿絵とかは、編集さんの仕事であって、作家のしごとではないので
[ENOKINO] 作家が口を出すのは、お門違いだと俺は思うのだな
[ENOKINO] メディアミックスを前提に企画を立てて進めているのなら、話しは別だけどね(w
[ENOKINO] だって、作家が書いているときは、イラストなんかついてないんだよ?(w
[ENOKINO] あれは、出来上がったものに、つけるものなんだからして
[ENOKINO] もう作家のものじゃないよな(w
別に鷹見が声優を理解できようができまいが他人にはどうでもいいのに長々と語ってますw
>[ENOKINO] 「きっと、この人は、俺が声優とかにまったく興味が無いとはおもっていないんだろうなあ、俺が面白いものはきっと相手も面白いと思って一生懸命計啓蒙しようとしてくれているんだろうなあ」
これ前半はともかく後半でウザさ爆発だー。なんでそうやってナチュラルに人を下に見るんだろうな
>[ENOKINO] んでもって、挿絵とかは、編集さんの仕事であって、作家のしごとではないので
手元にある某電撃の黒い太陽氏の新シリーズは構想の段階から編集・イラストレーターさんと三人で作ってるそうです。
作家とイラストレーターにしっかりした信頼関係があればこそなんですが鷹見大先生には無理っすねwwww
「能登」といわれて列車名というのも、
相当マイナーな連想だと思うが。
というか半島を思いつかないのかよ・・・。
なんかもう好きにしてって感じ
[ENOKINO] リセット・ワールドのように「世界を構築する」ところから始めると、物語世界の中で起きることすべてに「理由」があるんだな
[ENOKINO] アマチュア無線機を持ってモーターグライダーに乗るんだが、その無線機の周波数にもちゃんと理由がある
[ENOKINO] なぜ、、その周波数帯を使うのか、という理由。んでもってその理由が、物語の展開に関わってくる
[ENOKINO] 碓氷峠に鉄道を復活させる。んでもってそこで走らせるモーターカーの牽引トン数がどれくらいなのか
[ENOKINO] 一階に運べるその人数も、物語のストーリィをすすめていく上で、いろんな部分にリンクしていく
[ENOKINO] そういった「リンク」や「理由」を説明しながらお話を進めていくとしたら、これはもう。膨大な量になる(w
[ENOKINO] 「客車のなかにはほんのりと暖房が効いていた」という一行を書くために、客車の暖房に使用する電力と、牽引用の工事用モーターカーの発電機の容量を調べて
[ENOKINO] この電力だと、どの程度まで暖房が効くのか、客車のヒーターの発熱の仕事量と電力消費量を調べて
[ENOKINO] 「うん、暖房は、ほんのりと効く」という結論を得て、そして書くのです(w
[ENOKINO] こういう書き方しているから、「これではダメです、捨てましょう」と言われた70pというのが、どんなにつらいか(w
[ENOKINO] 要するにね、いろんな場所で起きている、いろんなことを、平行して書き進めて、最後にそいつが一箇所にまとまるという書き方をしてしまったのだな
[ENOKINO] 「パリは燃えているか」とか、そういったルポルタージュの書き方なんだ、こいつは
[ENOKINO] 一つの出来事を、複数の人間の視点で、見る
[ENOKINO] 情報量がものすごく増えることになるんだな
[ENOKINO] 読み応えはあるだろうけど、間違いなく「誰も望んでいない本」になる(w
[ENOKINO] 登場人物一人一人に全部物語がある、という書き方をするので、誰か一人に集中してそいつに共感して読む、という読み方はできない
[ENOKINO] そういう読み方をする人には「散漫な物語」にしか見えないだろうし
[ENOKINO] ライトノベルでは、そういう読み方をする人のほうが多い
[ENOKINO] 向いていないというのは痛いほどわかるのですが
[ENOKINO] 「俺が面白い」んでもって「面白いと言ってくれる人もいる」ということで
[ENOKINO] 電撃文庫は本にしてくれるのです
[ENOKINO] まあ、人気も無かったし、続くことは無いでしょうけど、多目をしっかり出して、「まだだ、まだ、終わらんよ!」と言わせてやらんと
[ENOKINO] あれだけ悪役としてがんばってきて、最後に無視されて終わってしまうのでは可愛そうですしね
[ENOKINO] 多目は私も好きなんですよ、あいつは俺の分身でもあります
[ENOKINO] 「くそう、世が世なら、俺だって織田信長に!」と悔しがった中学生の俺ですから
[ENOKINO] だから、本当の戦いはこれからだ、で終わっちゃうんだけどね
[ENOKINO] 本当に書きたかった、関東の雄を決める決戦までたどり着けなかった
[ENOKINO] 売れてないから仕方ない
[ENOKINO] 国取り物語の斉藤道三は、油売りから成り上がった
[ENOKINO] リセット・ワールドの園山慎吾はスパム売りから成り上がった
[ENOKINO] というオチを書きたかったんだけどなあ(W
[ENOKINO] 信州の上田でも慎吾はスパムを持ち込んで、相手を篭絡していますからねえ
[ENOKINO] こう、三宝に半紙を敷いて、小判の代わりにスパムを積んだものを傍らに置いて、褒美としてそれをつかんで渡す
[ENOKINO] 「そのほうの戦いぶり、見事であった、スパム三両をつかわす」「ははーっ」
[ENOKINO] まあ、終わってしまった物語をどうのこうの言っても仕方ないので
[ENOKINO] 蛮族娘の設定を考えよう(w
「5冊刊行がフォーマット」の電撃において3冊で終了確定したようですが
相変わらず「わかる人にはわかる」理論か、懲りないなこのオッサンはw
売れないのは頭の悪い読者が多い所為
本当に面白い話が書けてると思うなら、まず「自分が面白い」じゃなく「読者が面白い」状態にしてみろよ
リセットワールド読んでないから分からんけど
登場人物一人一人に物語があってもいいけど、それを読ませる力がないから打ち切られたんじゃないの?
一人一人の物語なんざ、読者にとっては「どうでもいい」だけだろ
それをどうやって読ませるかが難しいんじゃねーの?
キャラ絞って密度上げるなりなんなり考えろよ
作者から「こうやって読んでください」なんて言ってるの、初めて聞いたよw
> [ENOKINO] 一つの出来事を、複数の人間の視点で、見る
> [ENOKINO] 情報量がものすごく増えることになるんだな
> [ENOKINO] 読み応えはあるだろうけど、間違いなく「誰も望んでいない本」になる(w
> [ENOKINO] 登場人物一人一人に全部物語がある、という書き方をするので、誰か一人に集中してそいつに共感して読む、という読み方はできない
こいつブギーポップに喧嘩売ったな。
>[ENOKINO] 一つの出来事を、複数の人間の視点で、見る
>[ENOKINO] 情報量がものすごく増えることになるんだな
>[ENOKINO] 読み応えはあるだろうけど、間違いなく「誰も望んでいない本」になる(w
>[ENOKINO] 登場人物一人一人に全部物語がある、という書き方をするので、誰か一人に集中してそいつに共感して読む、という読み方はできない
ブギーの一巻こういう書き方だったけど、大賞とってたし、おもしろかった。
没にされるのは、作家の技量の問題じゃないのか?
鷹見作品なんぞより遙かに数多いキャラでそれをやって自費出版分全て売り切り商業デビューも決まってる林亮介にも喧嘩を売ったな
単に能力・技術の無い言い訳を読者に持って行く辺り救いようのない恥知らずだよなぁ……
鷹見は上遠野ほどの技量がないことを喧伝しているどころか己の非力を読者のせいにしている…と?
上遠野と鷹見を比較する必要はないけど、ゴミクズ振りもここまでくるか
つーか、電撃で言うなら成田にも喧嘩売ってるんじゃないか?
あの作家も多人数視点の群像劇ラノベが得意みたいだし
いろいろ言ってきましたが結局売れてなかったんですね
そう、どんなにご託を並べても売上で結果を出せなければ意味はない。
複数視点で言えば上遠野や成田が成功してるし、膨大な情報量云々だと川上が売れる作品を書いてる。
川上の作品にはついていけないって意見も結構聞くけど、それ以上に熱心なファンがいるから、ちゃんとやっていけてる。
何言ってるんですか。
鷹見先生もボチボチファンがいるから、
仕事が途切れない。救世主が増刷される。
大勝利!
護身完了にもほどがある(w
一つの出来事を複数の視点で読ませることがまず難しいだろ
それぞれのキャラの心理や行動
時間の経過・事態の変動のすり合わせ
それらをただ書くんじゃなく、きちんと「読ませる」ものにする
あたかも簡単に」「出来てる」みたいなこと言ってるけど、どうせ出来てないだろ?
>>135 川上はファンの濃さではラノベ有数だろう。
11日には勢い五桁とか聞いたぞ……
終わりのクロニクルは14冊累計130万売れたらしいしな。
鷹見って何十と出してるハズだけど、コレ超えたのかな?
>>139 初版2万部シリーズ右肩下がりの鷹見一幸に超えられるとでもお思いか!?
同じライトノベルと言っても毛色が違いすぎるしリアルな設定だからどかんとは売れないよ(w
川上君とはファン層が違うから比べてもしょうがない。
何かに対して興味無いとかつまらないと思うのは別にいいんだけど、
プロの作家様が同業の者に対してわざわざそれを公言する理由ってのがわからん…
一応川上はハードカバーでファンタジーやSF一切排した文芸作品出してるし、どう見ても格が違うw
>>113 ゴキブリに喩えるとは縁起でもねえ!
数億年もの間生存競争をしぶとく生き残って、おそらくさらに数億年は生き延びそうな
恐るべき生存力を持つ生物だ。
鷹見もあと数十年ラノベ業界を生き残るのか?
自分が書くものはラノベとしては異色ってよく言ってるよね…
鷹見が言ってるのは「ラノベ読者が好むものは書けないから自分の小説はどかんと売れないんだ」で合ってる?
…なんでラノベ作家やってるの??
中生代、恐竜の足下で這いずり回っている哺乳類の先祖のように、いずれは自分の時代が来ると
信じているのだろうか?
実は中生代は、恐竜はただ身体がでかいから目立つだけの話であって、個体数では
哺乳類のほうが圧倒的多数だったらしいが。
>>130 バッカーノがモロにそれだよなぁ。特に鈍行編と急行編。
[ENOKINO] ミスリード大切
[ENOKINO] 見え見えの罠を見た読者が「ふん、こんなもので俺様が……こんな罠などこうやって避けてしまえば……」と言いながら頭から落とし穴に転がり込む
[ENOKINO] 罠の両側に掘っておくのは言うまでも無い
[ENOKINO] なんだな、....さんは根が素直すぎる
[ENOKINO] もっとイイ性格になって欲しい
[ENOKINO] 地雷原を通り抜けたその先の民家の冷蔵庫においてある良く冷えた缶ビールに仕掛けた爆弾みたいなものです
[ENOKINO] やっとのことで恐ろしい地雷原を通り抜け、ほっとして民家の冷蔵庫を開けたらそこに良く冷えた缶ビールが……
[ENOKINO] 手を伸ばさないヤツはいない(w
そもそも地雷原近くの民家になんか怪しくて近寄らんだろ
どんだけ警戒心ないんだよ。んなことするのは鷹見作品のキャラだけだ
>>148 鷹見センセーの存在自体見え見えの罠ってことか
>>143 あの人、なんであんな話が書けるんだろうな
野球部がラーメン食べたり部活辞めたりSTGで連射するだけなのに
>>147 DS版では小気味良い男編と死亡遊戯編が書き下ろされております
>>145 他人と同じことができないのを「俺は他人とは違うから」と護身完了するためじゃね?
ラノベ作家になれたのは星が巡ったから
>やっとのことで恐ろしい地雷原を通り抜け、ほっとして民家の冷蔵庫を開けたらそこに良く冷えた缶ビールが……
鷹見作品でこんなミスリードとかどんでん返しなんか一度も見た覚えがない
こいつは一体どこの話を指してミスリードとか罠とか言ってるんだ?
最大のどんでん返し、TUNAMIを忘れたのかッ!!
俺には全く予想できなかったぜ
ミスリードって言うか、ここから盛り上がるはずだと思っていると、スカッと肩透かし喰らうな
鷹見の書き方は「ほっとしてビールを飲んだらおいしかった」でしかないだろ。
そこに罠も驚きも込められてない。なに堂々と嘘ついてんの、このオッサン?
ああ、津波で全部押し流されることはあるか。
もちろん主人公たちだけは無事なんだが。
ラノベとしては異色っていうけど、ただ単にラノベとして異色っていうだけなら
電撃にはそれこそたくさんある罠。
トップを走ってるキノなんてそれこそ異色だろ。前回大賞のミミズクもそう。
ドクロちゃんも枠を破ってたし、狼と香辛料も題材が異色だった。
異色は特色でもあるわけで、売れない言い訳になんてなるか?
>>155 SF者が書くリアルな設定のラノベはまた別だよ(w
俺の書く作品はライトノベルという枠組みから少々はみ出してしまっているから(w
どかんとは売れない(w
>[ENOKINO] 地雷原を通り抜けたその先の民家の冷蔵庫においてある良く冷えた缶ビールに仕掛けた爆弾みたいなものです
物語の展開やキャラの行動に納得できないという鷹見作品の特徴が、こんな短い文章でも遺憾なく発揮されていますね。
地雷原の近所にある民家とかいわれてもリアリティーがないし、仮にそんなのがあったしたら、むしろトラップなのでは?と警戒するだろ。
よし、鷹見の言いたいことをきちんとしてみようぜ。
エリア88から生きて帰ったと思ったらフツーの事件に巻き込まれて殺された、とか
特攻予定だったんだが終戦がきて生き残ったけどバナナの皮で滑って転んで死んだ、とか
無謀キャプテンの第一巻
いや
鷹見が言ってるのは、ぎりぎりで通り抜けられる地雷原の後に心理的に避けられない罠を仕掛ける意地の悪さが必要だって話だろ
>>161 鷹見以上に鷹見の考えを判りやすく語れるオマイは鷹見以上に鷹見だよ
ただの鷹見を超えた鷹見erだよ。もう鷹見ist目指してしまえ。
まあ、鷹見が仕掛ける罠は心理的じゃなく物理的なんだがな
地雷原越えたら核ミサイルが落ちてきたみたいな
そりゃそういう事も有り得るだろうが、それじゃ話にならんだろ、と
罠に嵌めて喜ぶタイプじゃなく、ただ相手を叩きのめしたいだけなんだと思う
>>161 ああそうか、地雷原の只中で泣き叫ぶガキを助けたと思ったらそのガキに殺されるようなもんか?
どちらにせよ、鷹見の例えは分かりにくいってか間違ってると言わざるを得ない
末期の新木ネ申もそうだったが、しょっぱい表現者ほど下手糞な例えを議論で多用する。
>>158 鷹見の言いたい事は、金が全てって事だろう。
>126に出てくる斎藤道三は、金もコネも無い裸一貫から才覚のみで一国の主となったが、
リセットの主人公はスパムをばらまいて、人を動かしているように書いている。
小判のかわりにスパムと書いてある事と、リセットの主人公の凡庸な才能からすると
結局は、豊富な資金を湯水の如くに使って、事を進めていく話がリセットの本質。
意にそぐわない相手でも、札束で頬を叩いて従わせることが出来るとの事も
言外に述べているかもしれない。
つーか、そもそも斉藤道三は油そのものを売ったり取引したから立身したわけじゃないし。
あんな渡せば相手が言うこと聞くような便利道具を使って、なにが斉藤道三とか笑わせんな。
取り繕う度に傷口が広がっていくぞ、鷹見よ。
物書き予備で13日から14日の変わり目のとこで議論っぽいことしてるが、鷹見の発言ほっとんどスルーされてるwwwwwwwwwwwww
あまりにかまってくれないもんだから
>[ENOKINO] 作家同志の交流は実に濃密だぞ(w
と俺は作家!作家だよ!?もっとチヤホヤしろよ!とアピールまでしてwww
鷹見先生カワイソス
w
170 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 01:58:20 ID:akM0wIci
鷹見作品は努力は惜しまない、何重にも手を売っておくのが鷹見正義戦略なんだが
なんで万が一負けた場合の策を練らないんだろう?
絶対勝つ前提だから読んでてつまらないし、先に最終巻と銘打っているから先も読めすぎる
普通なら続刊にあわせて伏線はるもんだが、そんな雰囲気も感じない
いつ打ち切られてもいいように、回収しきれない伏線は張らないのが鷹見の長年の経験からくる知恵
>>170 鷹見正義って誰だっけ、と思ってしまった俺ガイル。
鷹見は「売れたい、でもこれ以上作品に手間をかけ時間をかけたくない」んだと思う
ストーリー・構成にてこずって、発刊ペース乱して収入落ちるのは論外
今のままで認められ売れたい、って感じだな
コスト(ネタ数・執筆時間)を落として、その分大量生産してるだけの作家なのに
一時的に収入落としても、質のいいもの書いて作者買いする客増やさないとジリ貧じだと思うんだがな〜
最近のラノベ作家は同じような現象起こしてはいるけどね
普通の作家が目指す罠はサプライズパーティー
びっくりさせつつ喜ばせる
鷹見の罠は「パーティーやってやるから追いて来いよ」と言い、散々つれまわしたあげく「パーティーは嘘。やーい、ひっかかった」と言うようなもの
それで怒られると「これで喜ばないなんて子供だ」と言い出す
むしろコレこそがリアルな設定とか言い出すだろう
>>168 素人相手にしてないで、作家同士の交流だけしてりゃいいんじゃないですかね
多分上辺の付き合いしか出来ないだろうけど
50過ぎだから友達いないんだよ
たぶん、社交辞令で誘われた作家同士の集まりにノコノコ出かけて
年下相手に講釈たれたり警察時代の体験談を誇らしく語って聞かせ
お追従の賞賛で自我をパンパンに膨らませて帰ってくる、ってとこじゃね?
で、自分から語るときは「○○君(有名作家)も興味深く耳を傾けていた」
と幸せ回路で変換される。もちろん、以後はマブダチor格下扱いになる。
それこそ川上がラジオで言ってたが電撃の作家は結構仲良いらしいなぁ
一緒に遊びに行くとか相当だぞ
そういう下地があるからコラボ企画とか出来るんだろう
で、鷹見センセの言う濃密な交流ってどんなのですか?(w
「異能力とか、愛とかで、危機を救えると思っている人に、
本当に役に立つスキル「根回し」の極意をお教えする、ラノベビジネス書」
ははは釣りだろ? 津波で危機を救っちゃった男がそんなこと言うわけねーよwww
>>179 本当、仲の良い人たちは仲が良いからなあ
6人がかりのリレー小説「逢えば」シリーズとか
工場長を狐耳少女扱いするニートとか
川上作品のCGイラストを描く成田とか
型月のエイプリルフールネタに1冊かけそうなくらいのネタを投じる成田とか
川上は「編する奴ら」でネタにしてた作家とは親しいんだろうな。
他にも電撃はコラボも多くてRPGまでやってたし、HPで交流も垣間見えるな。
で、鷹見先生の名前は何処で見ましたっけ?(w
>>181 川上と成田は明確に交流があるな。
他にも誰々と旅行に行っただのなんだのはよく聞く話だ。
……あるェー?鷹見センセは行ったと言ってないだけですよね?
ましてや誘われてないなんてことはありませんよね?
俺は年上だから誘いにくいんだ。
若手同士の繋がりにへんなちゃちゃを入れたくないから誘われないようにしている
自称教養のあるエリートサラリーマンのアニメ・マンガ評が鷹見の日記と同じ論調で噴いた
>>185 逆を言えば知鷹見はったかの素人レベルって意味にもなるか
時雨沢と高橋は劇場文庫あとがきによると10回近く一緒に旅行してるようだ
有沢もちょくちょく加わってるらしい
で、鷹見大先生は?(w
190 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 23:13:43 ID:akM0wIci
他の先生方が飲み会やら、旅行行ったりしてもついていけないだろ
体力、資本力、ネタetc
場合によっては、年長でデビューも先で、40数冊も出したベテランが
ここは俺が払ってやるよ、、、、、、今の鷹見じゃできないって
191 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 01:33:51 ID:QA7rqM48
毎日、朝、真昼間、深夜に何十分もチャットしてるんだ
察してやれよ
○○君と会ったのだ云々と書いた時も、その相手氏のブログ等では
まったくその事に触れられていないんだから、その程度の付き合いだろ?
次の名指しは三雲岳斗か
11:36:10 + ENOKINO(
[email protected]) to #もの書き
[ENOKINO] つまり、プロになれるレベル、と
[ENOKINO] プロになってから、の話は別物
[ENOKINO] 引き出しの多さと、完成度
[ENOKINO] そこに尽きるのだ
[ENOKINO] 新人賞に応募して、プロになるときは、応募作だけで勝負しているわけだ
[ENOKINO] なってからは「次の作品」で勝負しなくちゃならない
[ENOKINO] その勝負は「終り」が無い
[ENOKINO] 新人賞で拾われて、書き直しを命じられるということは、要するに「完成度」が低かったということだと思うのだ
[ENOKINO] このままでは「売れるもの」にならない、と判断された
[ENOKINO] プロになってから、本を出すようになってからも、指摘は続く。俺も結構「ここんとこは、もっとわかりやすく」としょっちゅう言われる(w
[ENOKINO] 原稿を渡されて、文句なしの一発入稿、なんて人もゴロゴロいるけどね
[ENOKINO] 三雲さんなんかは、そのレベルだ(w
なんかもう必死で繋がりアピールしてるようにしか見えないw
一時期の交換日記状態を思い出すわw
あれ? 数ヶ月程前、鷹見は提出前に複数の知人に読ませて作品を手直しをしていく
漫画家のような集団製の珍しい作り方をする作家だとか自賛していなかったか?
それで完成度低いってのは、自分の知り合いを貶しているととっていいのか?
その場その場でカッコイイ(と本人は思ってる)ことテキトーにいってるだけだろ。
鷹見の作品のその場しのぎの奇策と同じ。
前後の繋がりは問題ではない。
キャラ設定無視も問題ない
一事が万事なのさ。
つーか引き出し一個しかない奴が言ってもなー
鷹見には……! 鷹見一幸には……!
今……! 今しかないのだ……!
過去も……! 未来も……! あの男にはない……!
あるのは……今だけ……!
[ENOKINO] まあ、どの程度まで世界を作るか、というのは作品それぞれの目的に合致していればいいわけで
[ENOKINO] 主人公の半径五メートルしかない世界でも、主人公から目が離せないほどに、主人公が魅力的に描いてあればそれは無問題
[ENOKINO] カメラが、主人公から動かなくても、読者が納得するようにすればいいだけのことだな
[ENOKINO] この「主人公から目を離せないほどに魅力的に描く」ということができない、キャラの立て方が弱い人が、設定、つまり世界を補強することで、それを補おうとする
[ENOKINO] 俺のように(w
[ENOKINO] だが、勘違いしてはいけないのは。キャラが魅力的に書けないからといって、いくら綿密に設定を作りこみ、世界を構築しても
[ENOKINO] 「キャラの魅力不足」は補完できないのだ(w
[ENOKINO] つまり、キャラが見たい人の不満は解消されない
[ENOKINO] 世界を見たがる人が満足するだけだ
[ENOKINO] んでもって、世界を見たがる人、というのは、数少なく、さらに言うと、批判的だ
[ENOKINO] 「水戸黄門は間違っている」と言いたがるような人が多い(w
[ENOKINO] こういう人を満足させ、納得させる世界を作ることは出来ない。なぜなら、彼らは自分の中にある完全な世界しか認めない(w
[ENOKINO] そのとおり、akagane師匠の言う「世界を区切る」ことができないと
[ENOKINO] 造物主になるしか無いのだ
[ENOKINO] 世界を作ることは、無限のアリ地獄に落ちるようなものだからねえ
[ENOKINO] 「その世界でどんなキャラがどんなお話を紡ぐのか」ということがどっかに行ってしまう(w
[ENOKINO] 物語ってのは世界の中で、キャラが話したり、動いたりして紡ぐわけで
[ENOKINO] このときに脳内に「キャラ」がいない。そいつらが、ドタバタ、わいわい、と動くワンシーンなり、ワンエピソードなりが存在していない、そんな状態で
[ENOKINO] 世界を作ろうってのが大間違いだと思うなあ(w
[ENOKINO] 世界って、キャラの周りに生まれてくるものなんだ、世界からキャラを生み出すことができるとしたら、それはすげえスキルだと思う。造物主に等しい
[ENOKINO] 問題は、架空戦記の場合は「事実」という制約があります
[ENOKINO] 戦艦は空を飛べない
[ENOKINO] 空を飛ぶには理由が必要になる
[ENOKINO] 魔法は「理由」がいらない(w
[ENOKINO] 魔法が「理由」になっちゃうのですよ
[ENOKINO] ええ、超能力に「理由」をくっつけて、現実世界との間にリンクができてしまったのだ
[ENOKINO] 超能力、じゃなくて能力になっちゃった
[ENOKINO] 「理由は、超能力の闇のころもをはぎとった! 超能力の正体がはくじつのもとにさらけだされる!」「どくしゃのこうげき!」「かいしんのいちげき、ちょうのうりょくはたおれた」
[ENOKINO] 「異能があらわれた」「魔法があらわれた」
[ENOKINO] 「理由」は魔法と異能のやみのころもをはぎとることはできない
[ENOKINO] だから、物語は魔法と異能を身にまとうのですよ
[ENOKINO] 現実の地平、しがらみから自由になるために(w
ホントこいつは一体誰と戦ってるんだろうね・・・
>[ENOKINO] こういう人を満足させ、納得させる世界を作ることは出来ない。なぜなら、彼らは自分の中にある完全な世界しか認めない(w
まさしく自分のことだとは気付かないいつもの流れ乙。まあ例によってあまり構ってもらえてませんがw
世の中には世界設定スキーという人種もいるんだが、そこら辺は無視か
設定大好きな俺は川上が至高
え?鷹見?もちょっと頑張ってくれないとな・・・
設定と津波の区別がつかないのが鷹見
鷹見小説の特徴を、全く読んだことのない俺に3行で頼む
津波
スパム
打ち切り
>>204 ロートル
ライトビジネス(w
ジリ貧
それにしても、最近川上信者が多いようだな。
設定の濃さでは、確かにトップクラスだろうが。
さ、俺と一緒に帰ろうか。
川上は新刊が出てはしゃいでるんだろう、俺のように
ただまぁスレ違いなのも確かなんで自重自重
ところで鷹見は
>>200を見る限りSoWが全く感じられない
1つの大嘘を通すために99の理屈を付けるのがSFだろうがよ
魔法を「魔法だから」で終わらせるとかもうね
こういう馬鹿がSF者を自称してること自体が許せないわ
リアルリアルってやたら拘ってるが、読む方としたらそんな現実的に可能とかどうかよりも話が面白いかが重要なんだがな
もちろん現実味ある方がいいことは間違いないが、だからと言ってそこ「だけ」をウリにできるわけもないのに
鷹見の「リアル」読んでると「俺は経験として知ってる、実践もした」って言いたいだけなんじゃないかって思うよ
いや読者に媚売ってないし、鷹見が大事なのは編集部に対しての評判
いつも言っているだろ?「俺は確実に売上計算できるありがたい存在なのだ」って
ただ、救世主で3冊のところ5冊に増刷と自慢していたあたりからチャットに焦り見えてるよなぁ
5冊より先のチャンスを与えますよ〜おやぁ無理でしたかぁ? 一応次も同じ組み合わせでやってみますかぁ?
おやぁ「やっぱり」駄目でしたかぁ〜じゃまだ1巻でたばかりですが3冊で絶対収めてくださいね
あ、頁数は厳守。部数は1万ちょいに落としておきますからぁというのが透けて見える
>「水戸黄門は間違っている」と言いたがるような人が多い(w
> こういう人を満足させ、納得させる世界を作ることは出来ない。なぜなら、彼らは自分の中にある完全な世界しか認めない(w
それって、前々から指摘されている「プロ野球の球団の悪口を言う観客は、その球団のファン」
って話じゃないのか?
水戸黄門の史実との違いをしたり顔で指摘する奴に限って、結構水戸黄門を観ているんだよ。
つーか魔法や異能はそれが理由だから理由がないって…
むしろ制約付けてどう切り抜けるか見せるのが今の主流だろ。
あるいはストーリーの為の要素で必要で、そもそも設定を書く話じゃない場合。
それこそ水戸黄門はおかしいって言ってるようなモンじゃん。
ラノベファンタジーで言えば、魔法はバトル技能でしかないし、理由はない
でも本来のファンタジーではその成り立ちが色々説明される
どれだけ偉そうな事言ってても、鷹見の思考はつねにラノベ基準だな
物語として面白く設定として練られた魔法や異能
物語として詰まんなく設定として陳腐な自称リアル
読者が選ぶのは上。
いくら鷹見が色んな知識や設定が込められてる、裏では考証を行っている、
などと虚偽を言い張ったところで、文面にも表れていない以上、誰も信じない。
貶めてる対象に毛ほども敵わない惨めな今の自分を少しは認識しろ、このバカ。
高座に上がった事のない落語家が落語諦めてレッドカーペットに出させてもらって、寒い一発ネタを披露しておいて「自分のネタは社会風刺だから大人にしかうけない」だの「小島よしおより俺のほうがしゃべりはうまい」だの言ってるような感じ
>[ENOKINO] 問題は、架空戦記の場合は「事実」という制約があります
>[ENOKINO] 戦艦は空を飛べない
>[ENOKINO] 空を飛ぶには理由が必要になる
「時空戦艦『大和』―超第三帝国を撃滅せよ」が黙っちゃいねえぞ!
鷹見大先生は本当に分析が出来ているのか?
水戸黄門で評価が高いのは東野英治郎氏が水戸黄門役をやってた初期の頃、
時代劇全盛に関わった人材が残っている時期の作品。
その頃は、落語や講談の話を巧みに取り入れたりしていて
視聴者を飽きさせない工夫をしている。
それに、落語や講談の話自体も、江戸期に作られて
現代まで残っている作品という事を勘案すれば、
鷹見大先生の言う、王道、ワンパターンとかとは格が違いすぎるぞ。
今日はちょっと大漁でっせw一時間延々と「俺はこう思う、俺の書き方は(ry」劇場ですw
[ENOKINO] なんだな、文章表現と言うのは、料理のレポートに似ている部分があると思うんだ。
[ENOKINO] グルメレポーターの「彦麻呂」という人がいるけど、この人の料理の紹介は、紹介じゃない(w
[ENOKINO] 「うわあ、口の中がエレクトリカルパレードやぁ!」
[ENOKINO] 「うわあ、口の中が海の幸と山の幸の洞爺湖サミットやあ!」
[ENOKINO] ここまで、比喩がかけ離れていると、聞いた人の想像力の限界を超える
[ENOKINO] そこに思い浮かべるのは、聞いた人の記憶のなかにある「美味しかった味」なんだな(w
[ENOKINO] 彦麻呂さんのレポートは、分析でも検証でも、データでも無い。
[ENOKINO] 「これはおいしい」という「感情」を見ている人の脳内に呼び覚ますためのレポートだな
[ENOKINO] つまるところ、グルメレポートの目的はそこなんだ「見ている人に、あ、美味そうと思わせる」
[ENOKINO] そのためのアプローチの仕方がちがっているだけで、美味しんぼ、で毒婦栗田が「まったりとして、そのくせ少しもしつこくなく……」と、並べ立てるのと、結局は同じだな
[ENOKINO] 海原雄山の遺産を狙って、まず、孫で骨抜きにして、それから美味くて血管を詰まらせるような食い物を山ほど食わせて
[ENOKINO] 後に残った皿やツボの値段は天井知らず
[ENOKINO] あっというまに値が上がります
[ENOKINO] 文章の話に戻りますが、彦麻呂さんのような、比喩を多用した、言葉をちりばめた文章も
[ENOKINO] 俺のような「簡潔」「的確」を目指す文章も。結局のところ目的地は同じ
[ENOKINO] 比喩を多用する、イメージを喚起する言葉をちりばめる、という書き方を、俺は以前「バイキング料理」と言ったことがあるけど
[ENOKINO] つまり、作者は、そこにありったけの「イメージを喚起する単語」を並べる
[ENOKINO] 読者は、その単語の中から、自分の語感とか、イメージに合致した単語を拾い取って読む
[ENOKINO] その単語と言うのは、具体的であってはならない。なぜなら、読者の経験から遠く離れれば離れるほど
[ENOKINO] イメージは、読者の中で大きくなる
[ENOKINO] こう言うと語弊があるが「読者に都合が良いもの」として認識される
[ENOKINO] 自分自身の中から生まれてきたイメージを嫌う人はいない
[ENOKINO] そこに違和感は無い
[ENOKINO] でも、この方式で小説を書くには、並べ立てる単語、すべてが輝いていなければならない
[ENOKINO] 自分のイメージを喚起できなかった単語でも、読者に「異物」とにんしきされないような「きれいな語感」が必要になる
[ENOKINO] イメージが浮かばなくても「なんだかわかんないけど、きれいでカッコイイ、すごい」と思わせるような単語を並べないと、これは無理
[ENOKINO] 読み飛ばせるクォリティが無いと無理です
[ENOKINO] いわゆる、こういったバイキング方式の文章に挑戦している人の書くものが、どうにも読めないのは
[ENOKINO] バイキング料理の皿の中に、カップラーメンが置いてあったり、どう見ても泥団子。という単語を無造作に放り込んであるからです
[ENOKINO] akagane師匠の言うような「大事にしすぎる」というのは、その次の段階ですな
[ENOKINO] まず「語彙が足りない」から始まって、一生懸命語彙を増やすと、こんどは、増やした語彙を削れない
[ENOKINO] バイキング料理店に入ったら、皿の中身が全部「五目焼き蕎麦」
[ENOKINO] 同じような五目焼きそばの大皿が、こう、何枚も並んでいるだけ
[ENOKINO] ドリンクバーからも五目焼き蕎麦が出てくる
[ENOKINO] 作った方は全部違うと主張する「こっちはイカが短冊に切ってあるけど、こっちの焼き蕎麦のイカは輪切りです」
[ENOKINO] バイキング方式の書き方ってのは、ある意味俺の書いている「一品料理」よりも難しくて大変
[ENOKINO] 美しい言葉を「思いつく」能力が無いと
[ENOKINO] 思いつくよりも、「何が読者にとって美しい言葉なのか」という選別フィルターが無いと無理だな
[ENOKINO] 誰にでも分かる言葉、概念を一番正確に伝える言葉は「数字」ですからね
[ENOKINO] いわば、数字とは対極にある言葉を選び出す能力が無いと
[ENOKINO] まさに「考える言葉」ではなくて「感じる言葉」を無限に並べる能力が無いと
[ENOKINO] 無理
[ENOKINO] 天性の部分です。俺は一種の「音感」に近いんじゃないか、と思うんですよ
[ENOKINO] 「頭の中に浮かんだ言葉のなかで、気持ちいい単語を並べているだけ」なんだと思うんですね
[ENOKINO] 天才の書き方と、まさに対極にあるのが俺の書き方なんです
[ENOKINO] 俺の書き方は「公文書」が下敷きになっています、いわば「数字」に近い概念
[ENOKINO] 正確に、そこにあるものを伝え、それと共に概念を伝えようとする文章ですね
[ENOKINO] 感じることを望む人には、のっぺりとした単調な文章でしょうね
[ENOKINO] 読み飛ばしても、意味が分かるように書く。というのは、実はめちゃくちゃ大変なことなんですが(w
[ENOKINO] これは、読者にはわからないのですよ(w
[ENOKINO] おそらく、ライトノベルを山のように読んでいる人でも、この書き方は、理解できる人は少ないと思います
[ENOKINO] 公文書とか、企業内部で報告書とかを書いたり読んだりしている人には、きっと良くわかる(w
[ENOKINO] 余分なことは書いてない。必要なことしか書いてない。んでもって、その必要なことを読むと、書いてない部分のことまでわかる書き方ですから(w
[ENOKINO] こういう書き方では、キャラクターに頼ったお話は書きようが無いのですよ
[ENOKINO] 情念をそのままぶつけることには向いていません。あくまでも「キャラの行動」を書いて、その行動を書くことで、そこから情念を汲み取ってもらうしかない
[ENOKINO] 以前、「ハリウッドが映画を作るときに似ている」と評されたことがありますけど
[ENOKINO] 確かに、キャラクターの情念をきめ細かく追いかけることに特化している日本の小説には、あんまり向いていない書き方なのかもしれません
[ENOKINO] 問題は「キャラクターの情念を追いかけたい」と思っている人に
[ENOKINO] 的確なアドバイスができない。ということでして(w
[ENOKINO] 読める、読めないという基本の部分は、ナンボでもアドバイスできますが
[ENOKINO] その先については、もう、私の経験則も方法論も意味がない
[ENOKINO] まあ、文章と言うのは結局は「好み」ですから
[ENOKINO] 「好みの合致する読者」をどれだけ確保できるか
[ENOKINO] 文章の評価ってのも、結局は好み
[ENOKINO] 自分に合った書き方を、自分で選択していくしかないわけで
[ENOKINO] それが確立すれば、それはその人の文章になるわけですから
[ENOKINO] 読めなかった人が、自分以外のすべての人だったら、書いたヤツが、かわいそうなヤツになるのですけど
[ENOKINO] 結局は、その「数」にすぎません(w
[ENOKINO] 俺がここで言っている「言われたことに、あ、そうかもしれない」とカケラでも思ったのなら、それは、きっと当たっているから、言うことを聞いたほうがいい、でも言われたことにカケラも「あ、そうかもしれない」と思わなかったのなら、無視していい
[ENOKINO] 「あ、そうかもしれない」というのは、要するに自分で気がついている、自分の欠点です
[ENOKINO] 自分で気がついているんだけど、めんどくさいから見なかったことにしている
>[ENOKINO] 読み飛ばしても、意味が分かるように書く。というのは、実はめちゃくちゃ大変なことなんですが(w
>[ENOKINO] これは、読者にはわからないのですよ(w
普通に読んでてもしばしば意味不明なんですがw秋葉原でポン刀振り回すメイドwとか
>[ENOKINO] 余分なことは書いてない。必要なことしか書いてない。んでもって、その必要なことを読むと、書いてない部分のことまでわかる書き方ですから(w
TUNAMIも巫女もスパムもすべて「必要なこと」であり「余分なこと」ではないようですw
何かいても津波で押し流すから関係ないよ(w
ところで時空のクロスロードってあったじゃない
あれって基本的に並行世界のお話だったのに、新の3で主人公の世界が舞台になったでしょ
読んだ当時、あれが興ざめだった
SFな体験をするのが主人公(と、あと数人)だけってのが、「現実を舞台にした世界」という認識につながったのよ。俺の中で。
それを主人公の世界を舞台にしたことで「現実っぽい世界」になったのよ。
「私は虚無を月に聞く」と「ブギーポップ」の作品世界でも感じたんだけど
SFの中に現実を出すなら現実とのつながりをきっちり残しておいてくれれば「ありうる現実」になるんじゃないかなぁ、と思うわけですよ
リアル云々とは違う話だろうけど、なんか語りたくなったので
なんか切り捨て方がおかしいんだよな
鷹見って、なぜか需要のあるものを捨てるのが目立つ
>[ENOKINO] 余分なことは書いてない。必要なことしか書いてない。
>んでもって、その必要なことを読むと、書いてない部分のことまでわかる書き方ですから(w
なんでこんな平然と嘘がつけるんだ?
本人はそう思ってる
だけ
>>224 上遠野は、ブギポですらリアルを書く気はまったくないだろうから、鷹見と比べたらダメだ(w
むしろブギポの元は、虚無シリーズの仮想現実が元なんじゃね?って思うほど嘘くさい世界だろ。
鷹見もリアルリアルいうが、「ありうる現実」を書く気はまったくないと思うんだよな。
あったら、あんな作風になるはずがない(w
他の作家が現実を土台や制約として使っているのに対して、
鷹見の場合は現実を逃げ場所にしているだけなんだぜ。
チャットが逃げ場所だな
チャットの時間を原稿に使えばいいのに
チャットが一番面白い作品です。
前はブログだったのにな。
つーか、チャットの発言を時系列順に並べるだけで
ブログの記事になりそうな辺り、本当に独り言レベルだな。
対話じゃねえよ、あれ。
他人の意見は肯定しか受け付けないからな
まあ最近は売れてる作家のおかけで食えてるだの、キャラ作りがヘタだの下手に出るようだが
結局それも叩かれるのが嫌なだけだろうな
本音は嫌ってほど透けて見える
公文書の読み方が分かる=偉い、わけじゃなかろうに
逆にまともな文章が書けないんなら、普通以下だろ
ウィキペディアの「スパム」の項目には鷹見一幸について記述があるのに、
「パラレルワールド」の項目には記述が無いのだねw
もっともこんな事を言うと、誰かが書いてしまうかもしれんが。
この人の作品読んだ事ないんだけど
TSUNAMIってどういう意味ですか?
所詮ライトノベルだし津波で流しちゃえば全部解決という鷹見の思想を端的に表した言葉です
なるほど、さんくす
けどなんでTSUNAMIなんだろうか
主人公たちが苦戦してるところに津波がやってきて敵を全部押し流してくれたから。
マジだよ。
この人の作品に実際に使われたの?w
ええ、実際に敵を津波で片付けました。
読者はポカンとしましたが鷹見一幸に言わせればリアルな設定だから津波だそうです・
その作品の名前を教えてください
ちきしょうwww読みたくなってきたじゃねえかwww
ガンズ・ハート5巻
>241
ガンズハート最終の5巻。
設定がチャチい、話が酷い、絵がウンコ、という三重苦なので覚悟するように。
何故か妙にamazonでは評価が高い。
そういや、鷹見大先生は「amazonの古本で未だに私の本は売れている!」と
きめ細かいチェックを伴った自慢をなされていましたね。
ガンズハートだけど最近書店じゃ見かけないから古書店回ったほうが良いよ
安く上がる、作者に金は入らない、作者は喜ぶと三方一両得になっております
ちょっと待てw古本で売れても作者には入ってこないだろwww
>「amazonの古本で未だに私の本は売れている!」
それって自慢になんのか・・・?
>247
普通の作家が喜ぶとしたら「増刷がかかった!」あたりだと思うんですが
鷹見先生は売れさえすれば、自分にお金が入ってくるこない関係なしに嬉しいのです。
遠慮なく古本屋で買いましょう。
「自分の名前が売れればいい」ってことなのかね…
有名作家ばっかり叩いているし。
ガンズ・ハート5巻だけ買ってくる!
銃を改造して殺しちゃいけない獣を身を護るために殺しまくり、その為科学教団と敵対したが津波が全部押し流す
こんな話だった気がする
>>251 ……津波の伏線は?
あと、敵方が察知できなかった理由とか。
某ミステリー文庫の、地面を殴って龍脈を刺激して火山を爆発させる完全犯罪に比べりゃ
津波なんてどうってことないですよ(w
TUNAMIの伏線が全くなかったからこそ叩かれてるんです
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
巻き込まれたのは敵だけだしな
ちなみに主人公は街のケンカ自慢だが剣の達人の特殊部隊隊長と怠慢して勝ちます、ほぼ無傷で
[ENOKINO] 自分が話している内容を先取りされたり、自分よりも巧く一言で言われたりすることってよくあるけど
[ENOKINO] そういうときに、「そのとおり」と言えるかどうか、だろうなあ
[ENOKINO] そこで、無用にプライドが高いと、「いや、ちがう」とか「うーんそうかなあ」と否定のポーズを取りたがる(w
[ENOKINO] 否定のポーズを取ると、内心では「そうかもしれない」と思っている、自分の中の結論と違ってくるので
[ENOKINO] 無理に無理を重ね始めて、結局相手の意見を否定することだけしか考えられなくなってくる
[ENOKINO] 俺の若い頃は、そうだったなあ(w
[ENOKINO] 歩み寄ったり、認めたりすると「負け」多様な気がしてね
[ENOKINO] 同じことを違う言葉で言うことが反論だと思ってた頃がある(w
[ENOKINO] 「それってこういうこと、要するに」と言われて、それが7割ほど合致していれば「そういうことだね」と言う方が楽だ
[ENOKINO] 枝葉末節にこだわることはないのだな、概要が伝わればいい
[ENOKINO] なんというか、飯に味噌汁をかけるのか、味噌汁に飯を入れるのか、みたいなものでね
[ENOKINO] 食って美味けりゃいいのだ
[ENOKINO] 原理主義者からは「堕落した俗物め」と憎まれるが
[ENOKINO] 他人の言っていることに「齟齬」というか「違和感」を覚えるのは当然だ、だって他人なんだから
[ENOKINO] つまるところコミュニケーションというのは「ぶっちゃけて言うとどういうこと?」と聞かれて、ぶっちゃけることができるかどうか
[ENOKINO] その「ぶっちゃけた中身」に色々コロモくっつけて、針小棒大に飾り立てて自分を優位に見せようという意識があると
[ENOKINO] 絶対にうまくいかない(w
[ENOKINO] あとは、なんだな「相互肯定から始まるコミュニケーションスタイル」しか知らないと、世の中出ると叩かれるね
[ENOKINO] 「これこれって、ああだよね」「ああそうだよね」「俺もそう思う」という馴れ合いからでないと、会話ができない
[ENOKINO] まず最初に「合致する感性の人間であること」という通過儀礼かもしれないけどね
[ENOKINO] それは、狭い関係なら、通じる
[ENOKINO] いわゆる「レッド・ジャパニーズ・ランタン」を掲げた店の中なら、問題はない
[ENOKINO] 場所と相手を見極めないと、いろいろトラブルになるわけで、このあたりもまあ経験だな(w
[ENOKINO] ここは、どちらかというと、そういう場所というよりも、「冒険者の宿屋」に近いからなあ
[ENOKINO] 「カレー皿を手に持つメガネの女神」のために戦う神官戦士とか
[ENOKINO] 冒険者の宿屋で一番歓迎されるのは「面白い話」や「うまい話」を持ってくる人だな
[ENOKINO] あとは、自分の経験した冒険を「面白おかしく」話せる人
[ENOKINO] 面白かった本の話とかね
>[ENOKINO] 俺の若い頃は、そうだったなあ(w
>[ENOKINO] 歩み寄ったり、認めたりすると「負け」多様な気がしてね
今もそうだよねッ
510 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 21:44:10 ID:VQ9sNX7p
とりあえず、ここで鷹見を叩いてるやつらは、ヤツがすでに一般文芸に進出して
刑事物でそこそこ名を上げてることは知っといた方が良いと思うぞ。
522 名前:510だが[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 23:19:56 ID:VQ9sNX7p
別ペンネームを使ってたんだったか。すまない。
ってか、さらりとヤバイコトを書いてしまったことに今になって気が付いた。
みんな、オレの書き込みは忘れて遠慮無く鷹見を叩いてくれ。
これって本当か?
>>259 仮に本当だとしても、鷹見は絶対に明かさないだろうから、安心していいと思う。
仮にも警官を経験している者であれば、刑事ものなんて書ける訳が無い。
書いたとしたら、思いっきりエンターテイメントに妥協して、リアルを殺さないといけない。
他の作家ならいざ知らず、鷹見にとっては屈辱のはずだ。
少なくとも鷹見一幸の名で、あれだけ偉そうな事をほざいている以上はね。
物書きと音楽で大言かたってたダメワナビ神器大先生と同じ印象を受けた
あんまりこのスレ読んだことないんだが、
鷹見の信者って今までの何スレかに出てきた?
単独の作者スレでここまでフルボッコってのも珍しい気がする。
>>259 これは明らかに工作員だろ
>みんな、オレの書き込みは忘れて遠慮無く鷹見を叩いてくれ。
で本当は違うけどおまえら無知な読者は叩いてればwって考え見え見えだし
ていうか一般文芸でそこそこ名を上げれるならラノベなんてやってないし、やっててもあの内容ってことはないだろ
確認しようのない情報を思わせぶりに言い捨てて
叩かれまくりな自分の立場を擁護しようとする鷹見
としか見えないね。
つーか、一般文芸なんてものを本当に書いてるのなら
あんだけネットでベラベラ喋る奴が何も言わないわけがない。
>261
鷹見名義で刑事物書いてただろ
「犯人は、揚げたてコロッケの匂い」
否定で会話するのが男性、肯定で会話するのが女性だって聞いたことあるな
鷹見の場合、相手を肯定するんじゃなく、そもそも肯定的な意見しか受け付けないと思うんだが
自分を否定する意見に対しては、反論でなく人格攻撃始めるだろ
>[ENOKINO] あとは、なんだな「相互肯定から始まるコミュニケーションスタイル」しか知らないと、世の中出ると叩かれるね
>[ENOKINO] 「これこれって、ああだよね」「ああそうだよね」「俺もそう思う」という馴れ合いからでないと、会話ができない
まさにおまえがチャットで実演してることじゃねえか
たまには馴れ合いをやめて会話してみろや
「仮想敵」への攻撃・否定はコミュニケーションに当たらない、と
まあ、そうなんだけどさ
「仮想敵」は反論してこないからな
270 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 15:54:33 ID:w88rP7cB
>259の元スレがわからんと判断できんなぁ? 誰かわかります?
別名義でそこそこ名を上げたのが事実だと仮定して、
最低でも初版から3年は欲しいよな(その時期なら大罪6あたりだし、ブログでもない)
その時期に、期待の新人(もしくは元警官)で売り出して名前が記憶に残る程度の売上作家?
たぶん鷹見なら推理やトリックでなく、地道な鑑定と聞き込み主体の作品、、、、
まぁそれなら一部のリアル路線マニアには好評かもしれんが
雑談スレだよ
電撃スレでしょ
ブログの著作リストにも載ってないんだから、勘違いだろ
あ〜
なんか荒れてるのかいつもどおりなのか分からんが
ガンズハートと小さな国の救世主
両方とも3巻で一度話が納まってから読んでないんだが
4巻以降も読める内容かな?
蛇足になってたらやだなあ、と思って止まっちゃってるんだけど
リアルリアル言うなら救世主の主人公が中東の内戦国に遊び気分で旅行して方々に迷惑かけたこととかも書けよな
あげく内戦に干渉してるし
小さな国の救世主、オレも3巻でやめたw
まぁ、そこそこ面白かった記憶だけど、
あのあと、どうなったか興味あるようなないような。って程度。
戦争参加で当然発生する相手国からの罪状への言及がなく、ネットで祭りにもならず、
国の勲章を受けても国際ニュースにもならず、外交において何らの波風も立たない。
ホント、大したリアルだこと。
という感想だった。
せっかくネットで話題にしてってな個人個人の繋がりが大きな影響を起こすって今風なネタふりしだしたのに
アキバで乱闘なんて今風でも小規模なネタに行っちゃうんかねえ
どうせアキバで乱闘なら、こないだのトラック突っ込みでも話題になった、ケータイでリアルタイムな動画をブログに上げるなどで
最速ニュースが広がってくってなのでも使えば良かったろうに
とりあえず電車男に乗っかってみただけだろ
そうすりゃ売れると思って
とりあえずグダグダ自己弁護する場が手に入って、これでもうブログ更新しそうにないな〜
次は何言うかなー楽しみだなー
鷹見の発言は貧乏自慢と同じだな〜
結局「自分と同じ経験・苦労をした人間になら分かる」ってことだと思う
話の中で「主人公はお金がない」とだけ書いといて
「本当に貧乏な暮らしをしたことのある人間にはこれだけで伝わる」と言いたいわけだな
そろそろ笑われたことへのカウンターアタックが来ると予想
電撃スレで小汚いおっさん扱いされてた事に対してもそろそろレスポンスくるはず
◎自分の作品が手堅く売れていることのアピール
○自分の小説が評価されていることのアピール
△他の作家とすごく仲がいいことのアピール
×編集部からの信頼が厚いことのアピール
さあ、どれだ
小規模で「ほめてくれる人たち」の中にいると、批判者より賛同者の方が多いと思い込んで気が大きくなっちゃくからね
今じゃ、意外とお気楽なのかも
ここも同じっちゃ同じだが、ラノベ読者のパイと比べて鷹見賛同者の数は圧倒的に少ないのは事実
自分を批判する相手を「原理主義者」と位置づけ、なんとか貶めようとしてるが、読者が「面白さ」に対して原理主義的であるのは当たり前だと思うんだがな
一緒にいる銅大も電撃作家を皮肉りながら
電撃の短編応募して落ちてるような強者だしな
コネでやるライターとは違うだろうに
ほめてくれる人たちというよりも、同類の中にいるんだろうな
289 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 13:47:35 ID:sOeUOTZc
でたまか最終巻のあとがきを読み直したが、行間を読め、その想像を俺は許す
どんどんいろんな考え方をしてくれ、俺はそういうのが好きだ、、、とか言ってたんだが
いまじゃ、この考え方以外は認めん。俺のリサーチで予測したのは正しいだからなぁ
少なくとも救世主の時はフリーチベットとエアガン乱射でまるっきり鷹見想像は正反対となったが
10-23物書き予備
[ENOKINO] 読んで感じた「面白さ」を書いて再現できるようになるには、才能か、努力か、そどちらかしか道が無い
[ENOKINO] 才能がある人は、空気を呼吸するように、面白さを再現できる
[ENOKINO] でも、才能が無い人は、努力して、そのスキルを身につけるしか道は無い
[ENOKINO] その「努力」というのは「めげないこと」だな(w
[ENOKINO] 自信満々で書いたものが、通じないとしたら、ショックを受けるのは当たり前だ
[ENOKINO] そのショックの原因は、自分の書いたものに対する自己評価が間違っていたことによる
[ENOKINO] そこで「もうやめた」「どうせダメなんだから」というのは、果たして「努力」しているのかどうか、ということだよ
[ENOKINO] 積み重ねてはじめて達する場所がある。だけど、最初に積んだものを「あ、これ、ナシね、こんなの、俺の書いたものじゃないから」と消去してしまえば
[ENOKINO] 振り出しに戻るだけのことだよな(w
[ENOKINO] いつまでたっても初心者のままだな(w
[ENOKINO] 自分の書いたものは、無条件で受け入れられる。それが当然だと思っているうちは、永遠に初心者を繰り返すと言うことだ
[ENOKINO] 「書いたものの評価が低かった」→「あ、これ、ナシね。こんなの俺の書いたモンじゃないから」というのは、傷つかないためには一番いい方法であり、進歩しないためにも一番いいやり方だな
[ENOKINO] 傷つきたくないことを優先するなら、まあ仕方ない
[ENOKINO] 方法論は山のようにあるから、自分に合った方法を見つけていくしかないな
10-22物書き 14:00〜16:00
[ENOKINO] 就職したくないので、作家になりたい。という人が、知り合いの作家さんのところにメールを送って来たらしい(w
[ENOKINO] 作家も職業なんだが
[ENOKINO] もしかして、世間の人は「作家は職業じゃない」と思っているのだろうか?(w
[ENOKINO] まあ、信用程度は無職並みだがな
[ENOKINO] 会社組織、というものとは、あまり縁がないが
[ENOKINO] 働くことに変りは無い
[ENOKINO] つまりは「まだ何も書いていない」のだろう
[ENOKINO] そして、それを知っているのは、作家として食っている人間だ、ということなんだろうけど
[ENOKINO] まだ、何も書いていない状態で、作家になれるかどうか、見分けることができたら
[ENOKINO] すげーよなあ(w
[ENOKINO] まあ、一般の会社の面接だって似たようなものかもしれないけど
[ENOKINO] 一般の会社というのは、仕事の普遍化ができているから
[ENOKINO] ゼロの状態から入社させて、仕事をさせることができるんだけど
[ENOKINO] 作家はなあ(w
[ENOKINO] 最近、知り合いから、ライトノベルとかで結構実績のある、何度もアニメ化されたこともある作家さんが
[ENOKINO] 「何も書けない」という状態になってしまって
[ENOKINO] なぜ書けないのかというと、アイディアが枯渇した、と答えたらしい
[ENOKINO] アイディアというのは、脳内情報の順列組み合わせで生み出すものだから
[ENOKINO] 枯渇すると言うことは、無いはずなんだが
[ENOKINO] アイディアは神様がどこからか、持ってきてくれる、と思っていると、枯れちゃうのかも知れないな
[ENOKINO] 「良くあるアイディア」を捨てるのではなく「組み合わせる」もしくは「見せ方を変える」
[ENOKINO] 「こんなの、よくあるじゃないか、ダメだよ」と捨てる癖がついていると、どんどん先細りになっていく
[ENOKINO] 俺のように「実績が無くて」「売れ行きもそこそこで」「期待されていない」作家は、ふりーだむ、だから、のんべんだらりと本が書ける、ということはなくて、これはこれで部数が少ないので自転車操業になる
[ENOKINO] 「アイディア? そんなものは、一冊に一個あればいいの、あとはありものを組み合わせて、見せ方変えて、読者に納得できるものにしておけば」
[ENOKINO] アニメ化されてトータルで百万部売れたシリーズが終わる。ということは次のシリーズはアニメ化されて、200万部売れないとダメだ
[ENOKINO] そんなことはないのだけどなあ
[ENOKINO] 過去に出した本の中に、2万部、初版売り切り、増刷なし。があれば、そこが原点(w
[ENOKINO] それより落ちたときに「うむ、がんばらないと」と考えればよろしい
[ENOKINO] 浮き沈みがあって、当然
[ENOKINO] 手塚先生だって、全部が全部ミリオンセラーだったわけじゃないのだ
[ENOKINO] それでも神様と呼ばれるのは、書き続けていたから
[ENOKINO] 手塚さんは「量産品のレベルが変らない」天才なのですよ
[ENOKINO] 赤松さんはシンクロの天才です
[ENOKINO] 感性のシンクロ部分が大きくて、そこが評価されているクリエイターさんは
[ENOKINO] そのシンクロがズレたとき、リカバリーする方法を知らないからなあ
[ENOKINO] 誰がなんと言おうと、俺が面白いものは面白いんだ、俺に書くなと命令できるやつはいない。
[ENOKINO] そう思える人間というのは、ある意味実に嫌なヤツですけどな
[ENOKINO] それくらいの自信と言うか、書きたいものがあれば
[ENOKINO] まあ、枯渇はしません(w
[ENOKINO] 脳内で、まだ書きあがっていない物語を動かしながら「うひひ、こいつはおもしれえ」とほくそえむことができるうちは大丈夫
[ENOKINO] かくして「真面目で人の良い、誰からも好かれる作家」は消えていき、「不真面目で、人の悪い、嫌われ者」が生き残る
[ENOKINO] あ「売れている人」は別枠だからね
[ENOKINO] 「そんなに売れてねえのに、なんでこんなヤツが作家やってんだ?」と思われる、私のような人間が作家を続けている理由は
[ENOKINO] 「自分のできる範囲内でできること」をやっているからだな
[ENOKINO] そのとおり(w
[ENOKINO] 「自分のできないこと、やれないこと、に対する責任は負う必要が無い」
[ENOKINO] 「面白くない」「つまらない」という人は、本を買わないのだ
[ENOKINO] 「面白い」と言ってくれる人に支えられているのだな、作家は(w
[ENOKINO] 縁が切れただけのことです
[ENOKINO] 小説なんてのは嗜好品ですから、
[ENOKINO] いくら好みの味でも食い続ければ飽きます
[ENOKINO] ラーメン屋に来て「いつもラーメンじゃ飽きる、寿司を出せ」
[ENOKINO] と言われても困る
[ENOKINO] 言うのは勝手、んでもって誰も責任は取ってくれないのだ
[ENOKINO] その言葉に責任を感じるのは、言う人間ではなく、聞いた人間なのだな
[ENOKINO] 責任を感じるか、感じないか、聞いた上でどうアクションするか、その一切の決断と責任は聴いた側にある
[ENOKINO] 言った言葉に責任を持てる人なら、つまりは「実績があって、批判の上に具体的な方策を提示できる人」の言うこと
[ENOKINO] それと、言った言葉に責任を持ってない人の言うことを同列に扱うことは
[ENOKINO] 大きな間違いだということを知らないと
[ENOKINO] まあ、このあたりも、世慣れしているかどうか、という部分だろうな
[ENOKINO] 情報リテラシーのスキルというかなんというか
[ENOKINO] 本を出してくれる人の言うことを聞くのは、まあそれとは別格(w
[ENOKINO] そっちは責任があるからなあ(w
[ENOKINO] 言った言葉に責任を持っていない人の言うことは、基本的に聞き流すのがよろしい
[ENOKINO] 批判にしろ賛同にしろ、責任は無いのだから、
[ENOKINO] 責任を負うのは自分だ
[ENOKINO] 言った人に責任を負わせることはできない
[ENOKINO] 自分で考えるべきなのですよ
[ENOKINO] 無責任に批判する人に限って「俺の言うことを聞くのは当然」という姿勢なので勘違いしますが
[ENOKINO] その人は、あくまでも自分の印象の中で論じているに過ぎません
[ENOKINO] ですから「では、どうすればいいのか」と聞かれると困ってしまいます
[ENOKINO] 具体的な方策の伴わない批判は、印象批判ですから
[ENOKINO] 聞き流しても問題は無いのですね
[ENOKINO] そうそう、そこで「相手がなぜ俺の言うことを聞いておれのいうとおりにしないんだ」と怒らなければいいのです
[ENOKINO] そこまで相手に望むから、おかしくなる(w
[ENOKINO] 人をして、動かすに足りるものがなければ、他人は動きません
[ENOKINO] 納得し、賛同し、自分を変えてもいい、と相手に思わせるだけのもの
[ENOKINO] それがあって、はじめて人は動いてくれる
[ENOKINO] 動いてくれる、のです、動かすのではないのですね
[ENOKINO] 無責任な放言、は、そんなこと考えなくていいのですよ(w
[ENOKINO] 双方共にそれを理解していれば、こんな楽しいものはありません
19:00〜21:00
[ENOKINO] akagane師匠に、またもやプロットを送りつけて見た
[ENOKINO] 今度は、没プロット
[ENOKINO] 俺は「面白い」と信じている。
[ENOKINO] きっと編集さんも面白いと思っているはずだ、ただ、「売れない」と思っているのも事実だろうな(w
[ENOKINO] いわゆる「読者層」を開拓する、もしくは作品に応じた読者を見つけ出すのは実に難しい
[ENOKINO] きっと窓の外を、巨大なモルフォ蝶が飛んで行くのを見たに違いない
[ENOKINO]
http://(省略)
[ENOKINO] モトネタを、キレイにまとめたブログがあったので
[ENOKINO] 俺が説明するより早い(w
[ENOKINO] もともとがアメリカの「アウターリミッツ」という番組
[ENOKINO] これの日本版を作ろう、というので立ち上げられた企画なんだな<アンバランスゾーン
[ENOKINO] アウターリミッツでは、オープニングに、こういうナレーションが入って、画面に波線が出たり、映像が上下に流れたりする
[ENOKINO] SF映画とか、そういったものを語る上では欠かせないもので、後の世代の映画監督たちにもすごい影響を与えている番組なんだけど
[ENOKINO] 日本語版ウィキペディアには項目すらない(w
[ENOKINO] きっと「ウィキペディアに載ってないから、そんなものは存在しない」と言われるんだろうなあ
[ENOKINO] 私が書きたかったのは、現場ががんばっちゃったおかげで、史実が変っていく面白さだったのですけどね
[ENOKINO] ここでネック。そもそも史実を知らない
[ENOKINO] 読者の多くは、史実を知らないのでそれが、誰のせいでどう変わったか、には興味が無い
[ENOKINO] 自決用単行本
[ENOKINO] 分からないバカは、この毒をあおって死ね
[ENOKINO] 史実を変えること自体を楽しめるには、史実を知り尽くし、その変化の後に語られる架空の史実との対比を面白がれる人間でなければならないのだな
[ENOKINO] ハルゼーが「うきょきょきょきょ」と言いながらマストをよじ登る
[ENOKINO] みたいな書き方もありますけど(w
[ENOKINO] つまり、架空の人物(オリジナル)が史実の中に登場して、それがキーマンになる
[ENOKINO] 架空の兵器なら「スペック」をみれば読める、人物の能力は読めないので、面白くない
[ENOKINO] まあ、なんですよ、仮想戦記は戦国時代みたいなものでして
[ENOKINO] 織田信長の活躍が読みたいんだ、お前のオリジナルキャラなんかイラネという部分が結構あるような気もします
[ENOKINO] 自分の知っている範囲の物語が読みたいわけですよ
[ENOKINO] ああいった「かっちり」した物語なら、まさしく「シチュエーションを借りたオリジナル」なのですが
[ENOKINO] 世の中の流れを全体的に描くような書き方は、どうしても軽く読めるようにする必要があるわけで
[ENOKINO] 描き方の違いもあるのだと思うのですね
10-23物書き 13:50〜14:07
[ENOKINO] 認められないということは、辛く苦しい、反吐が出そうな自己嫌悪と共に生きることなのです
[ENOKINO] でも、認めてもらえない、という存在にも、たった一つだけ、「認められた存在」にはないものがありますな
[ENOKINO] 「評価未定」という名前の可能性です(w
[ENOKINO] 認められると言うことは「評価が定まる」ということなのですよ
[ENOKINO] 枠がはめられる、レッテルが貼られる、分類される
[ENOKINO] こいつをぶっ壊す労力は、認められるための労力の数十倍のパワーを必要とする
[ENOKINO] 「この程度」だろうがなんだろうが、評価が定まれば、そこで生きていけるのだな
[ENOKINO] そこに「居場所」ができる。
[ENOKINO] その居場所に安住できるのに、あえてそれを乗り越えて、さらなる別の場所に行くためのモチベーションってのは
[ENOKINO] なんというか、公務員を25年以上勤めて、将来のポストも用意されているのに、それを捨てて、ライトノベル作家になってしまうくらいの
[ENOKINO] 思い切りが必要だな(w
[ENOKINO] 認められない苦しみを、そんなものは甘い、などと言うつもりは無い。その苦しみは充分味わってきた身だ(w
[ENOKINO] でも、認められたからって、そこが約束の地ではないのだな
[ENOKINO] あがくところに、道ができる
[ENOKINO] 悪あがきしないと、沈んでいくんだ
[ENOKINO] 「お前はこの程度の人間だ」と言われて「はいそうです」と思うか「いや、もうちょっとマシだと思います」と思うか
[ENOKINO] 「これで終り」と思うか「いやいやまだ先がある」と思うか
[ENOKINO] どの程度の人間か、それを決めるのは結局は自分だからなあ
[ENOKINO] 「はいはい、夢の時間は終り、さあ現実に戻って勉強や仕事やんないと、今はいいけどさ、お前ら将来どうすんの?」というあとがきを書きたいのだが
[ENOKINO] きっと編集さんから止められるだろう
[ENOKINO] 作家だって言われたくないことだもんなあ(w
[ENOKINO] ああ、akagane師匠、角川スニーカーの「会長の切り札」、見本が届きましたので
[ENOKINO] 一冊お送りします
[ENOKINO] んでもって「児童向け」も、ほぼ、ゴーサインが出まして
[ENOKINO] 明日、打ち合わせに行って来ます
[ENOKINO] HJ文庫なら「ぱんつ付き」というのがあるが
[ENOKINO] さすがに銃弾をつけると、どっかの右翼の脅迫状になりかねないなあ
[ENOKINO] ライトノベル以外のレーベルから、仮想戦記以外の本が出ることになるわけだけど
[ENOKINO] 児童向け、というのは、ある意味意表をつくと言うか、これ読んで、「この人の本を読んで見たい」と思った少年少女が全部「イイ性格」になったら、きっと日本の未来は明るいと思う
[ENOKINO] みんな「にやり」と笑うようになるのだ(W
[ENOKINO] 日本人「ニヤリ化計画」
[ENOKINO] 「虚をつく」「先を読む」「他人を動かす」「常識を疑う」「みんなでしあわせになろうよ」という価値観を持った子供が増えれば
[ENOKINO] 日本は生き延びることができます
[ENOKINO] ゼロサムゲームしか知らないと、不幸になります
[ENOKINO] アニブロ、という、ブロッコリー系列のアニメショップらしいです
[ENOKINO] あと、アニメイト秋葉原店には、ポップが出ているらしい
[ENOKINO] 意外なことに、アニメイト秋葉原店では、俺の本の売れ行きがいいとかで、プッシュしてくれるらしくて、
[ENOKINO] いろいろ販促の話が来ていたな
[ENOKINO] 【警告】鷹見一幸の核地雷、ここに埋設中!【警告】
[ENOKINO] とか書かれていたら、それはそれで買ってくれる人はいそうな気がする(w
[ENOKINO] 蛮族娘のネーミングは、ちと困っているところでして
[ENOKINO] 主人公もそうなんですが、世界観は八世紀から九世紀の中国風で
[ENOKINO] 地名とかは、当て字の漢字で西域風の地名を表現するつもりですが
[ENOKINO] 蛮族は蛮族風に、カタカナで書いて、途中で主人公に「わしの名前は都の文字で書くと、どうなるのじゃ?」と聞かれて主人公が、可愛くてカッコイイ漢字を当てはめて、それを読んで、蛮族姫がきゃー!(はあと)となるエピソードを入れたいのですよ
[ENOKINO] スキタイ、あたりの言葉の簡単な辞書がありますから、そこからいくつか見繕って見ようと思います
[ENOKINO] トルコ語の古語の辞書もありますから、あのあたりを参考に(w
[ENOKINO] 「さんずい」を書いて「これはね、水を意味するんだ」「ほう、水か! それは良いな! 水は大事だ! これのついている文字は素晴らしいな……んーんと、これはどういう意味じゃ」つ「淫」
[ENOKINO] 文字を教えるエピソードで、そういう展開を考えております
[ENOKINO] いや、もう、最初に脳内で生まれた蛮族姫が、椎出さんの薫陶を受け、着実に無意識小悪魔系に育っております
[ENOKINO] この「無意識小悪魔系」ほど男の子にとって始末に負えないものは無い
[ENOKINO] 「女の子に抱きつかれたことの無い男は、勘違いして、べたべたり、口調が変ったりしてキモいが、さすが、お前は都の男じゃ、そんなことはないな、うむ、さすがだ」「……どうしていいかわかんなかっただけなんだけどね」
[ENOKINO] 「……だが、無視されるのはそれはそれで腹が立つ! 遠乗りだ! 一緒に馬に乗れ!」「ちょっと、まって、俺、いま帰ってきたばっかりで」「うるさいうるさいうるさい!」
[ENOKINO] 脳内の音声は「釘宮さん」で
[ENOKINO] 蛮族姫は少年みたいなものだぞ
最後の最後で規制かかって俺涙目www
ちなみに
>>120と合わせて見るとクスッとできるかも!
こいつはとんでもないツンデレだなあ あきれるわwww
すげえ長文
よっぽど暇なんだな
説教臭いことを長々と書いてる暇があったら作品書けよと。
これ間に誰の発言も入ってないけど編集? それとも普通に一人で延々喋ってたの?
鷹見の発言は普通にキモいな〜
なんでだろう?
自分のネタの面白さをいちいち説明したがるとこかね
>>290>>291>>297はほぼ独り言
まあ他の所もほとんど他人気にせず喋ってるから似たようなもんだが
>[ENOKINO] 「はいはい、夢の時間は終り、さあ現実に戻って勉強や仕事やんないと、今はいいけどさ、お前ら将来どうすんの?」というあとがきを書きたいのだが
ラノベ読んでるやつがみんな現実をないがしろにしてるとでも思ってんのかねこいつ
そうなのか……かなりキモいな
歴史を知らないと面白くない仮想戦記って、「読み物」としてアウトじゃね?
>「実績が無くて」「売れ行きもそこそこで」「期待されていない」作家
ここまで自分が分かっていて、なんで偉そうな事を言えるのか
「職業的マンネリで低クォリティの作品を乱造するヘボ作家」ってことだろ?
本人が一番現実(リアル)を見ていないという笑い話
作家として「ヒットを飛ばす事」より、「そこそこ食いつなげる事」の方が偉いと本気で思ってんだろうか?
「出版社の評価」は「読者の総意」を含むことが理解できてないのか?
クライアントの注文がゆるいのは、「お前はこの程度の人間だ」という値踏みがあるからだぞ?
期待されてないから期待されてない程度の作品を書きなぐってるのは鷹見自身だろ?
考え方や価値観がおかしい
自己弁護しすぎて「自分に都合のいい理屈」しか受け付けなくなってるんだな
毒突いてキャラ作りしているのかもしれんが、
自虐じゃなくて年食って偉ぶってるだけだからデメリットしか生んでいないな。
>>291 >ライトノベルとかで結構実績のある、何度もアニメ化されたこともある作家さん
普通に考えると作家として鷹見よりはるかに格上ってことなんだが
我らが鷹見センセイは上から目線で語ります
なぜなら鷹見センセイのほうが年上だからですw
>>308 鷹見じゃないけど、本職史家でもある作家側がふつー知ってるだろって持ち出してきた基本ネタが、
読者の99%まで存在自体を知らないネタだったんで、壮絶に滑った例なら知ってる。作品自体は良作だったんだが…
つーか、そのアイデア枯渇した作家とやらも、自説をひけらかすための嘘っぱちだろう。
たとえ実在したとしても、直接話を聞いたわけがないからな
少なくとも編集からの伝聞以下で、多分噂程度だろう
>>315 普通の作家だとネタの選出が悪かったということで以降、発想を改めるところだが、
鷹見タンは、
俺だけ知ってる
↓
読者は知らない
↓
読者のレベルが追い付いていない。俺は偉い
という論理が出来上がるわけだ。
鷹見にとって小説を書くという事には何の価値もないんだよ
大事なのは収入
小説はそのための道具
だから仕事相手はあくまで出版社であり編集者である
読者なんざどうでもいいし、批判受けても気にならない
クソネタも捨てずに使う
作家という職業に対する信頼や憧れを鷹見という現実の存在が汚し、裏切り、脅かすわけだな
320 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 02:11:41 ID:MoxkeNZB
何度もアニメ化された人、つまり榊一郎クラスをつかまえて、『結構実績がある』呼ばわりか。
じゃあ鷹見の実績は一体なんだってんだよ(笑)
[ENOKINO] 今日、編集さんとも話していたんだけどね、ここで話しているようなバカ話のネタでも
[ENOKINO] 読めるものにすることができるか、できないか、というのが、いわばプロかどうか、という部分で
[ENOKINO] 酒飲んで、ここで話をしているような「出会い頭にUFОに跳ねられて死んでしまうヒロインの話とか
[ENOKINO] 色々やったのだけどね
[ENOKINO] 俺が書けば、どういうものになるのか、おおよそ想像がつく
[ENOKINO] 編集さんの脳内に、この世にないけど、あればどういう形になるのか、予想できる
[ENOKINO] その「像を結ばせることができるかどうか」なのだな
[ENOKINO] つまり「バカ話」の中にある「面白い部分」を抽出して、提示できる
[ENOKINO] その面白い部分が「モノになるかどうか」を判断できる
[ENOKINO] そういう形で抽出できる、というスキルが
[ENOKINO] 俺が食っていけている理由なんだと思うんだ
[ENOKINO] 今日言われたのは「はっきり言って新しいところがどこにもない。もし、新人さんが、そのネタ持ち込んできたら、容赦なく没にします」
[ENOKINO] 「でも、俺は、その『良くある話を面白く書ける人』だとわかっているから、オッケーを出します」
はいはいすごいねー。その面白さはメディアミックスにはどうやっても結びつかないけどねー
[ENOKINO] 第七艦隊を書いたのも、兄ですので
?
>>321 『…絶句』か?懐かしいな。ああいうライトノベルに広範囲に影響を与えた作品にコンプでも有るんか
新人ならボツにするって、新人以下って事だろ
面白く書ける云々はただのフォロー
最後通告までいかないがイエローカードくらいの意味じゃないのか?
それを寧ろ嬉々として自慢するって・・
つまらなそうな設定でも書く人の力量でどこまでも面白くできるとは思うけど
その力量を鷹見が持ってるとは言い難いよなぁ
つーか何気に「おめーの発想は新人並み」ってバカにされてんじゃないの?
>[ENOKINO] 最近、知り合いから、ライトノベルとかで結構実績のある、何度もアニメ化されたこともある作家さんが
>[ENOKINO] 「何も書けない」という状態になってしまって
>[ENOKINO] なぜ書けないのかというと、アイディアが枯渇した、と答えたらしい
>[ENOKINO] アイディアというのは、脳内情報の順列組み合わせで生み出すものだから
>[ENOKINO] 枯渇すると言うことは、無いはずなんだが
これさ、単に「アニメ化するほどの面白さ・求心力を生み出すLVの作品」のアイデアが枯渇したってことなんじゃねえの?
「何も書けない」なんて実際ありえないし、その作者が求めるLVが書けないって意味じゃない?
それをふまえると「枯渇すると言うことは、無いはずなんだが」なんて上から言ってるけど
お前は枯渇以前に一滴も湧き出してないだろって思うんだが。
もうストレートが走らないって言ってる元150kmだった豪腕投手に対して、
120km程度の人がストレート投げれないなんて投手失格wwなんていってる感じ。
それぞれ追い求める仕事のレベルがあって、それによって自分自身に対する満足度や納得度は変わる
鷹見みたいにとりあえず食ってけりゃ良いって人もいれば、自分に出来る最高のものを書きたいと苦悩する人もいる
その作家さんだったらTSUNAMIとか2ちゃんで内戦に勝って英雄にとかは書くまでもなく没にするレベルだと思うよ
とことん惨めなおっさんだ
>[ENOKINO] 第七艦隊を書いたのも、兄ですので
これどういうこと?
新事実か、いつもの虚言か
[ENOKINO] というわけで、ちょいとマジに来年、動いて見ようかと思っております
↑
この発言は、今年はマジに動いていないというように受け止められる内容。
リセットの後書きで、IFの世界を楽しんで欲しいと格好よく書いていたが、
実際は、読者に手抜きの作品を提供していたという事だな。
その他に、リセットを完成させるのに協力てくれた、
挿絵をしてくれた方や、アドバイスしてくれた方等に対して、
かなり失礼な内容だと思うが、気にならないんだろうな・・・。
まだ本気をだしてないだけなんだ、オレはやればできる子なんだ!
ってことでしょ。ただの現実逃避
なんだ俺か
メディアミックスされたら本気出す
むしろ本気出さないとメディアミックスできなくね?
歳くってる、作家として食っていけてる
この2点だけで自分は偉いと思っていられるなんて凄いね
2ちゃんの住人は皆ニートだと思ってるんだろうな
/ ̄\
| 鷹見.|
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::/:::\:: \
/ .-・=-, 、-・=- \
| ノ(__人__)ヽ | <2ちゃんねらーって無職童貞ばっかりだよ
\ トェェェイ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>>321 >>328-329 鷹見には兄がいて、初期の作品にはその兄が手を貸していたらしい。
だから初期のクロスロードが面白いのは、手を貸した兄の功績だろう
という、もっぱらの噂。
でも、第七艦隊も兄が書いていたとは知らなかった。
仮に真実だとしたら弟=今の鷹見には何の取り柄もないってことになるな
340 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 15:58:47 ID:YWnsNCPO
ネタの枯渇は引き出しが足りないと言いつつ、言い訳になんでもかんでもラーメン屋になる
というのは枯渇と違わないんじゃないのか?と思うのだが、、、、
あとは売れ線作品に対して「自分はどうせ書くことができないのだ」ともよく言うが
それは「書かない」であって、折角のチャンスを生かさないのは鷹見自身のようなw
少なくとも自分の作品欠点を把握しているなら直すのが普通の考えであろうし
さらにOUT時代に編集の手伝いをしてたから編集側の考え方云々とかも言うが
デザイン、手動写植、版下等専任職人と分担されており一つ仕事に専任できる
地方なら情報は遅れ、バイク便もなく、パソコン通信やロール紙FAXがやっと出た時期
今や編集がDTPまでやらされ、月でなく週に2冊くらい担当する現状となんで同じかと?
企業間競争があり、即日情報、全国タイムラグ無し、絶対量、客知識
普通に今の編集部みてたら、そんな戯言吐くなんて考えれないと思うのだが
人のアイディアで話書いて鷹見ブランド作って、それに騙されて「いつかまた面白い作品書いてくれる」と信じて惰性で買ってる読者のおかげで飯食えてるって事ね
実際ラノベ版の他スレに比べてこのスレのやつらは新刊購入率低そうだがw
作家が作家と交流すると互いに刺激になるだろうけど、作家が作家未満の連中と慣れ合ったところで得られるのは優越感と自己満足だけだよな
/ ̄\
| 鷹見.|
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::/:::\:: \
/ .-・=-, 、-・=- \
| ノ(__人__)ヽ | <ワナビを踏みにじるとやる気が出ます
\ トェェェイ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
やる夫とオプーナが穢れる
あとうざいのでAA使うのやめてください
wiki見たら高見に都合悪い記事あらかた消されてて吹いたw
リセットとか詳細すぎて逆に引くわw儲乙w
たぶん信者じゃなくて当人
表記の無駄な詳しさで分かるでしょ
347 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 10:24:09 ID:9fAMD+Oy
>[ENOKINO] 意外なことに、アニメイト秋葉原店では、俺の本の売れ行きがいいとかで、プッシュしてくれるらしくて、
30代のメイン信者以外に秋葉のオタクどもも認める→俺偉いと言いたいのだろうねw
鷹見がよく使う「別方向から見た正義」の言葉を借りるならば、
あの界隈で1店だけが具体的に突出…信者店員が個人推薦してる可能性が…
喧嘩売った相手先の当該スレで「鷹見って?」「そんなに言うなら見てやる」
というコメントを見たこともあるから、ネラー店員によるそっち方面販促も考えられるし
他にも1万部初回限定ではライトノベルをメインにしない書店じゃ数冊扱えるかどうか、
秋葉に行ったついでに購入(不慣れだとライトノベル扱っている店判りにくいし)
>346
無駄な詳しさを一瞬無駄な悔しさと読んでしまった
途中で送っちまった
>347
そもそも売り上げをもらす時点で信者が居るの確定じゃね?
>>345 ありゃ?wiki見た限りじゃ鷹見が元ライターにしか見えんな
元警察官じゃなかったんかいな?
学生時代にライターやりつつ漫画家を目指していたが挫折。
その後に警察官になったらしい。
警察官になった後もライター業をやってたくさい。
公務員でも執筆業は良いのかね?
なんかとってもかわいそうなおじさんだよね
まだ若ければまともになれる道があったかもしれないけど
>>351 警察官が副業で作家をするのは禁止されてるが、作家が副業で警察官やるのはおkらしいですよ
警察官って副業でできるもんじゃないだろ。
確か、一度バレて、ライター稼業をやめた事もあるはず。
355 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 20:34:41 ID:BAHqGfjw
つまり、作家としてやっていけるからと自ら退職したのではなく、ばれたので辞めさせられたとw
どんだけ出版社側が有名イラストレーターやら短期連載やらでプッシュしても
売上が一向に伸びないこんな作家を飼っているのは、、、やはり鷹見の兄がいつか帰ってきてくれると
そう思って耐えているんだろうなぁ
…いや、プッシュはしてないだろw
兄をまつとかさすがに妄想すぎる。
電撃は、デビュー作からヒットしてないんで、まちがいなくしてない。
ちょい売れた救世主の時に少しプッシュする気配があったが、他のヒット作に隠れてしまったからなあ。
スニーカーは、でたまかが少し売れたからか、少しプッシュしたが、みつあみで大失敗w
本当は嫌われてんじゃね?って思うわw
鷹見は自分は安泰だみたいな妄言してるが、今は崖っぷち作家だからな。
角川の学園ものの新作とやらも、「鷹見が書く」学園ものだからな・・・
主人公は理由なく肯定され、敵対するキャラはありえない凡ミスで自滅し、「大事なのは根回しだ」と勝ち誇る作者像が遺憾なく投影されてるんだろう
まあ学園ものじゃさすがに困った時のTUNAMIは使えんだろうから、来るとしたら台風かな?
ヒント:地球温暖化による海面上昇
359 :
落花雨:2008/10/29(水) 04:53:37 ID:I3ksDNfZ
たかみさんの
さくひんは
おもしろいと
おもいます
いろんな
いみで
とくに
ブログが
さいこうに
おもしろいと
おもいます
がんばってください
さ
ん
し
い
ん
!
た
く
し
ます
い
い
くに
も
ろ
み
警察官と小説家2足のわらじを履いていて、過労で死に掛けてやめたという話はあったはず。
話半分で聞いとくべきだな
普通は小説家やめるよな。と思ったのは秘密だ。
366 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 17:37:43 ID:ZJeg23sQ
鷹見のチャット発言によるならば、辞めた原因は編纂作業し続けて体壊したとのこと
将来のポスト保証を捨てライトノベル作家に転身と称しているけれど、
現場総括や部署指揮とかでなく40代前半で資料編纂室に直行だろ?
そりゃ大事な縁の下の仕事ではあるがどうみても閑職
コネ作ることもできず、上位職は埋められて、、結局は空きがないから辞めてね?
をいいかっこしい風に言い換えただけだろw
資料編纂室で内職してれば(略)
公務員だから、閑職であろうと給料が安くなる訳ではないのだがな。
むしろ民間に勤めている者から見れば、羨ましい限りだ。
だが、その境遇を自ら蹴ってしまった以上は、今はもしかしたら、かなり後悔しているのかも。
もしかしなくても後悔しまくりだろうな
>将来のポスト保証
よほどのことがなければクビにはならないってだけだろ
幹部候補だったみたいな言い方スンナって話だなw
>>368 いや後悔はゼロだろ。
もともと漫画家になりたかった男だぞ。
40歳になる前に、最後のチャレンジな感じで電撃に応募したらしいし。
ラノベ作家は、昔の夢が叶ったようなもんだからな。
今でも、安定より夢をとったのは後悔してないだろう。
枯れた大人ぶってるが、根っこは青臭いガキだよw
だからバカ売れしたいっていう野心が丸見えなんだw
[ENOKINO] 最近の売れ筋のライトノベル作家連中と、色々話してきました
[ENOKINO] ほとんどが、アニメ化されている、なんというかそれぞれのレーベルの看板を背負っているような人たちで
[ENOKINO] 30代前半かな
[ENOKINO] 誰もが、自分の好きなもの、読みたいものを書きたいものとイコールにできる、という才能の持ち主ですな(w
[ENOKINO] 等身大のものを書く、というのは実に重要なことだと思う
[] ども。宅配便受け取りましたー (←新刊のことです)
[] 芽衣ひでえ(笑)
[] この子、あんまりだ(笑)
[ENOKINO] それが許される、というキャラクターの持ち主なんですけど
[ENOKINO] それは、いわゆる、私くらいの年齢というか、人生経験を積んでいるから「許せる」のかもしれませんなあ(w
[ENOKINO] 以前、ここでも「ハルヒ」はむかつく、とか、ゆるせねえ、とkakeru君が言っていたことがあって
[ENOKINO] その辺の感覚というのは、これはもう、ちょいと私には判断がつきかねますね
[ENOKINO] 印象に残れば勝利
[ENOKINO] 「女の子」を等身大に描く、というのは難しいなあ、そう考えてみると
[ENOKINO] それは、いわゆる、私くらいの年齢というか、人生経験を積んでいるから「許せる」のかもしれませんなあ(w
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
>最近の売れ筋のライトノベル作家連中
親しさをアピールしているのか、それとも若造どもがと見下しているのか
いずれにしろ隠しきれない嫉妬が漂う文面だw
ハルヒがむかつく感覚が云々〜なんてシャナやらきすたを理解できないと吠えた中年が何を抜かすかというところだ
むかつくのは歳食ってるからとか人生経験あるから許せるとかじゃなくて鷹見のスピーカーでしかないキャラだから受け付けないんでしょうよ?
話変わるがオヤジの説教カフェなるものができたらしい。著名人も招くらしいが鷹見大先生も行ったらどうすかw
キャラクターを等身大で描くというのは作家として大事な事だろ
十代だけじゃなく、二十代三十代の男性女性とかそれぞれの立場とかあるんだし
それを「理解出来ない」とえばって「許せる」だとか何なんだ?
お前も子供しか出てこない話書いてなかったか?
鷹見の文章って、人を馬鹿にしてるようにしか見えないから結局何が言いたいのか分からない事が多いな
>[ENOKINO] 誰もが、自分の好きなもの、読みたいものを書きたいものとイコールにできる、という才能の持ち主ですな(w
成功した他人は才能だけでやってる、って中学生レベルの思考だよな
>[ENOKINO] それが許される、というキャラクターの持ち主なんですけど
それを作中で納得してもらえないのは、作者の技量ではなく読者の人格が未熟だからなんですねw
チャットでご機嫌取ってくれる希少なファンもこういう扱いなのか
連中、って言葉遣いは社会人としてどうなんだよ鷹見
お前よりはるかに格上ばかりだろうが
>>375 よく分かってると思うよ
鷹見がやりたいのは、正に「人を馬鹿にして」自分がアニメ化作家などより上だ喧伝して
自意識を満たしたり優越感を味わうことだもの
こいつが文中でいろんな理屈をこねたり主張したりするのは全てそのための手段に過ぎない
自分を他人より偉く見せたいという目的だけがあって中身がない文章なんだから
「人を馬鹿にしてるようにしか見えないから結局何が言いたいのか分からない」と言う感想は凄く的を射てると思う
>>377 作家としては彼らが格上でも、人間として社会人としては年上であり警察官のキャリアがあり
公文書を書いた経験のある自分の方が(ry
年上が年下に対する態度としてはそんなもんでは?
同業者の集まり?に出て連中呼ばわりって、どんだけ世間知らずだよ
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 時雨沢はわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
仕事はなれた個人として付き合うなら年功序列も悪いとは言わないが
作家として相対してるのに年下扱いは単に馬鹿なだけだろ
同程度のレベルならともかく遥かに格上の相手なんだからさ
実力主義な社会でも、若い人間が実力的には下だったり衰えてたりする年上やベテランを敬うってのはある話だけどさ
そういうのは相手がキャリアや実績に敬意を表したりしてくれるから発生するものであって
自分から年上だから敬え崇めろと求めるものじゃないだろうに
実力第一な場で年上だという事しか誇れることが無く、しかもそこで謙虚になるどころか
年上ってことだけを前面に押し出して格上面とか惨めにも程がある
384 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 14:23:53 ID:CtsRMNNA
現場組じゃ、キャリア官僚には限りなくなれないからなぁ
それで文書編纂ずーっとやらされて、事務仕事だけでは今後の出世の見込みは・・・
鷹見にしちゃ公務員は〜官僚は〜と作中で何度も何度も述べたくなるだろw
読んでネタにする為にフラゲしようとしたら近場の書店3軒回ってもどこにも置いてなかった。
売り切れかと思って店員に確認したら、鷹見のは売れ行きが悪いから置いてないといわれたw
鷹見はこの事を知ったらどんな自己弁護をするのだろう?
[ENOKINO] アニメイト秋葉原店では、俺の本の売れ行きがいいとかで、プッシュしてくれる(w
まあそのプッシュとやらも他の人気作品に比べればちっこいもんだろうな
ほかの書店ではそもそも入荷しないから購入者が一部の店舗に集中してるだけと思われ
アニメイト秋葉原店だけで実売数の過半数売ってたりしてw
鷹見的には棚に陳列することがプッシュ。
そもそも、そのプッシュとやらは本当なのか
プッシュというか、
売れ筋の本が売切れてしまったので余りの本を並べないといけなくなってしまって、
それで仕方なく残っててシリーズ化してる中でそこそこ売れそうなのが鷹見のしかなくてしょうがなく…
ということは稀によくある
そこに鷹見がたまたま通りかかって……
稀によくある ってどっちなんだよw
鷹見のしかなくて、までが「稀にある」
しょうがなく、が「よくある」
鷹見はネタがなくても面白い話を作れるので食いっぱぐれない的なこと言ってるが、売れなきゃ意味ないわな
それ以前に「面白い話を作れる」ということ自体が自己申告でしかない
いまんところ食いっぱぐれてないところぐらいは認めてあげてもいいのではないか
正直、鷹見の作品を買い続けてる連中がどうかと思うが
>>397 印税だけで生活できてるとは到底思えないんですが
よーしちょっと計算してみようか
ちょっと前に累計100万部行ったとか吹聴してたよな
一冊500円、印税一割、部数百万部、作家8年として計算すると
年間総収入が625万。とりあえず控除を考えずに所得税(20%)と住民税(10%)と消費税(5%)と健康保険(8.2%)を収めてるとして
大体350万くらいかな
もちろんここから固定資産税やらなにやら色々引かれる
ちなみに警察官の平均年収は800万位とか
いや、最後のは余計だったな
警察官から夢があって作家に転進する人が居てもいい
危険で大変な仕事だし、こればっかりは金の問題だけじゃないわな
比べるなら全体の平均年sh(ry
今度角川からでる鷹新作見の新作。
絵が鷹見っぽくない
ええと編纂室? 大変かも試練が危険ではなかろ
事件は編纂室じゃなくて現場で起こってるんだよっ!
……現場行きたいなぁ
405 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 08:55:13 ID:4F0HSjfG
9割り方初版限定、、さらに打ち切りだからなぁ
収入は原稿料と初回印税のみ。それ以外のイベントや講演、グッズ等での追加収入も無し
少なくとも中ヒット以上出さない限り、書き続けなければ以降の収入はゼロな零細作家
これで将来安泰と笑える度胸も凄いとは思うけど
一応比較的高めな年金が「早めに」保証されているのが救いかw
靴の新作、立ち読みしてきた^。^
んで、こんなかんじのシーンがあった。
「目下のものに文句言われると許せない。それが正論であればなおさら」
さすがリアルを追求している。
鷹見の魂の叫びだなw
作者の慟哭が紙面から溢れ出すとは傑作の予感
せめて買って批判してやれよwww
>>402 とりあえず絵は好みだたので、
絵のとこだけパラパラとみて
棚に戻しときましたw
ラブコメの女キャラなんかも自分の恋愛経験を参考にしているのかね
作品にしても本人の発言にしてもだけどさ
ある意味で面白いから読んでみたくはなるんだけど実際読んでいくうちになんか内側から鷹見に染められていくような不快感があって堂々巡りになる
どうすればいいんでしょう
なんかおかしいなと思った部分を書き出していくというのはどうだろう
書き出した内容を反面教師とすれば、汚染されることもなくなる
本格的に鷹見研究になるな
「一度でいいから正論言われてみたいなぁ」とか思ってそうだ。
>>413 個人でやる分にはいいだろうがここでやると
引用の範囲内超えて著作権法に引っかかるぞ、
引用箇所が多過ぎて(w
いいなおまえら・・・俺のとこは二冊しか入荷しなかったようで立ち読みすらできなかったzウェ
まあ00しか買う気なかったが。で以下恒例のチャットw
[ENOKINO] あと「まだだ、まだ終わらんよ!」「カッコつけんな、それは赤い方のセリフだ!」というあたりも、面白かったらしい(w
[ENOKINO] まあ、無敵の高校生になりたい人には受けないでしょうね、私の書き方は(w
[ENOKINO] 無敵の高校生、永遠の中二病の人には、きっと面白くない
[ENOKINO] でも「昔、無敵の高校生だった人」とか「かつて中二病を患って、抗体が脳内にある人」なら面白く読めると思います(w
[ENOKINO] アクシデントが起きたら、スーパーヒーローがやってくる、もしくは近くにいることを望むか、それよりも自力で何とかするほうを望むか
[ENOKINO] 俺のような書き方は「現実の組織がどう動くか」「何ができて何ができないのか」「どこをどうやれば動くのか」という
[ENOKINO] 理解が無いと書けない
[ENOKINO] そういった部分は、知っている人には説得力になるが、知らない人には「余計なこと」でしかない
[ENOKINO] その「余計なこと」をいかにして読ませるか。というのが一番難しい部分だろうな(w
[ENOKINO] 読者の立場に立って、読者が何を思うかを考えて書くことだよ、書いた文章を読んだ読者の興味がどこに向いているのか
オンドゥルのときも思ったが好きな作品をオマージュ・・・いあこいつの場合醜悪にぱくってるとこ腹立つわ
で「俺の作品が面白くないって言うやつは中二病」wwww
読者の立場に立てる奴はんなこと口が裂けても言わねーよw
ところで手元にハイスクール・オブ・ザ・デッドの五巻があるんだが、帯の賀東招二のコメントにはこうあります
「中二病男児(俺含む)の理想郷!」まさに無敵な高校生が〜って作品ですが
……凄いなぁ
422 :
イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 23:52:32 ID:4F0HSjfG
絵買いして、初めての鷹見作品って人多いんだろうなぁ
まぁ、1万冊あるかどうかだから書店で見かけない確立の方が高そうだけど
百貨店内本屋だとよほどの売れ線でもない限り1冊だけって結構あるし
その無駄な自信はどこら辺から沸いてくるのか一度本気で聞いてみたい
そりゃ年齢と人生経験だろw
425 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 00:16:08 ID:/rt4c+ja
とりあえず天才生徒の作戦ってのはどんなんだったのか教えてください
地元の本屋には入荷しそうにないw
まぁどうせ僕は平凡ななんのとりえもない生徒なんだよ
そんなことない、あなたは立派な才能の持ち主よ展開なんだろうけれどさぁ
最後の一行とその前の文で言ってること完全に逆じゃねーか?
読者の立場 ラノベの主な購買層は中学〜高校生、無敵の高校生や中二病が大好きな人たちです
読者が何を思うか 鷹見の書き方は「余計なこと」が多い(売り上げが悪い以上本人はともかく世間的な評価としては「読ませる」域に達していない)
書いた文章を読んだ読者の興味がどこに向いているのか IRCでの御高説(笑)
まんま高二病のテンプレで吹いた
ホント大人じゃなく年食っただけの子供だあな
>[ENOKINO] まあ、無敵の高校生になりたい人には受けないでしょうね、私の書き方は(w
>[ENOKINO] 無敵の高校生、永遠の中二病の人には、きっと面白くない
>[ENOKINO] でも「昔、無敵の高校生だった人」とか「かつて中二病を患って、抗体が脳内にある人」なら面白く読めると思います(w
鷹見ってさあ、ラノベのメインターゲットはあくまで中高生だって事忘れてるの?
最近は特に購買層が広がってきてるけど、でもやっぱりメインはそこだろ?
なのに上の文読む限りじゃそのメイン層のことをまるで考えて無いじゃん
それとも遠回しに、自分は現役中高生に相手にされてない訳じゃない、自分から現役中高生を相手にしてないんだ、
だから本が売れてないのもある意味当たり前なんだって言い訳してるの?
人生の極意「根回し」だのラノベビジネス書だの偉そうに言う割にメイン読者を全否定で自己防衛とか
自分が何を口走ってるのか分かってんのかねこいつはw
せっかくの連休だから、無敵の高校生になりたかったけどなれなかった大学生の俺が怪鳥の切り札を買って読んで、あらすじを紹介するよ。
ちなみに以前、リセットワールド1巻のあらすじを書かせて頂いた者です。
ちょっと皆様方に質問
秋アニメでスニーカー文庫系列の作品ってありましたっけ?
下手すると今月の新刊はこれだ!とか表紙だけでも鷹見作品が初TV紹介されてしまうんですかね
スニーカーのアニメは今季なかったはず。ハルヒちゃんとちゅるやさんは時期未定だし
主役の副会長の名前が明らかに孔明もじってるが例によって「超人ではないが天才」のようだ
頭いいからミスしない・敵対した相手は勝手に自滅する・無条件で肯定される
こんな主人公なんてそれこそ無敵の高校生よりよほど受け付けないわ
>>430 文化放送のこむちゃのCMがどうなるかだな
まーた始まった(AA略
AA張るのもめんどくさい
こいつ本当にバカだねえ
>>433 だが、まだ温帯よりはかなりマシなんだぜ。
ここまで自分自身と作品を特別視してる作家って珍しいな。
しかも実質が全く伴っておらず口だけ、というあたりが特に。
こうやって訴えかけないと自尊心崩壊するんだろうけど、ホント珍獣みたいで笑えるわ。
>主役の副会長の名前が明らかに孔明もじってるが例によって「超人ではないが天才」のようだ
これ見た瞬間、某厚いラノベの主人公である変態紳士を思い出したぜw
てか超人でない天才が知略(という名の主人公補正で都合良く成功する駄作)で敵を倒してマンセー
って、むしろ病気をこじらせた作家の書くテンプレじゃ…
その事の善し悪しは別として、そういうキャラでも人気ある作品はいっぱいあるワケで
結局だから売れないなんてのは、ただの言い訳だよなあ。
警察官として「お前、そんなんで成功するわけ無いだろう」というダメダメな犯罪者ばっかり見てると
自分から穴に飛び込むレミングスみたいな悪役ばっかりになるんじゃないか?
439 :
分割1:2008/11/01(土) 14:10:11 ID:/rt4c+ja
[ENOKINO] 例によって「あるわけ無いし、ありっこない出来事」を「あるかもしれない」と思わせる書き方で、学園ドタバタ攻略戦を描いております
[ENOKINO] 特殊能力も、トンでもな家系も、大金持ちも一切出てきません
[ENOKINO] その周りで走り回るキャラクターが楽しめれば充分、という読者がたくさんいる
[ENOKINO] 俺のように「答えを提示する面白さ」を書くと、「ついてこれた読者」だけしか確保で気ない
[ENOKINO] ついてこれない、我慢できない大多数の読者は、以後、俺の本を手に取ろうとは思わないだろうね
[ENOKINO] ざっと一時間足らずで読めると思うよ<会長の切り札
[ENOKINO] だから言っていただろう?「根回し」で戦う話だ、って(w
[ENOKINO] 「適材適所」と「根回し」これ最強
[ENOKINO] 俺に求められているのは「ライトノベル留年組」向けの物語だ
[ENOKINO] 一周目というのは、中学生、二週目が高校生から大学生、三周目というのは、大学卒業して、就職しても読み続けている人たちだ
[ENOKINO] その世代の人というのは、昔は、そのままビジネス小説とかに流れて行ったんだけど
[ENOKINO] 今は、流れていかないで、ライトノベルに留まっている。なぜかというと、ライトノベルしか読んでこなかったから、ライトノベルの文法しか受け付けないんだ
[ENOKINO] 「あさのあつこさんの「バッテリー」とかを読んでも、テンポが合わないとか思うらしい
440 :
分割2:2008/11/01(土) 14:13:05 ID:/rt4c+ja
[ENOKINO] 編集部が俺に求めているのは「一周目」「二周目」の読者でも面白がることができるレイヤーを持った「三周目」の読者でも楽しめる物語
[ENOKINO] 私だって書いて晒しているわけですよ「俺なら攻殻機動隊」というものをね(w
[ENOKINO] そりゃあ、並べている単語は磨いてません。本当に、一回か二回くらいしか見直していない
[ENOKINO] これがプロの文章か? と言われるくらいの文章ですけど、
[ENOKINO] 読みやすくする、分かりやすくする、興味を引く、という「サンプル」としては
[ENOKINO] まあ、意味があるのではないかと思います(w
[ENOKINO] 金にならない文章だから、手を抜いている、というわけではありません、念のため(w
[ENOKINO] 時間をかけていないだけです(おい
[ENOKINO] つまりは、時間をかければ、誰でも、読める、わかり易い、興味の引ける文章を書けるということなんです
[ENOKINO] その時間を短縮できるのが、いわゆるプロじゃないかと思うのですね
[ENOKINO] 私の書いているのは「とにかく、読んだ人に何らかの感慨を残すには」という視点だけで書いたものですから(w
[ENOKINO] とにかく、読んだ人の意識の中に、何かを残すことができて、初めてニーズに意味が出てくる
[ENOKINO] いくら記号をちりばめようと、萌えっぽい女の子を出そうと、それだけでは支えられない部分がある
[ENOKINO] 確かに、今の読者の多くは草食動物で、萌えるものしか食べませんけど
[ENOKINO] より美味い「萌え草」を描くには、やはりそれなりの描き方があるはずなんです
▲俺の作品は美味い萌え草だから、それを理解できないのは馬鹿だ!と言いたいのかな?
鷹見の新刊読んでみた。
相変わらず、同じモノしか書けないんだなあと、しみじみ。
同じ作家でも、キャラとストーリーと絵師を変えれば、また違った見方も出来そうなもんだけど……。
キャラを変えても、舞台を変えても、ストーリーを変えても、なんら変化を感じられないとは。
成長といってもいいだろうか。
結局、ラノベというのはどこまでいっても娯楽商品で、だというのに読者のこと独りよがりに解釈してて、
売れないのは、あくまで自分ではなく、読者のせいにしてるもんなー。
そのへんの露出がなければ、こうも叩かれることもないベテラン作家(笑)だったのに。
>[ENOKINO] 例によって「あるわけ無いし、ありっこない出来事」を「あるかもしれない」と思わせる書き方
全然思えねえからwww 全編突っ込みどころ満載じゃねえか。
この人が口だけ理想論で述べてるのを、他の作家はもっと高いレベルで
やってるんだけど、耳を塞いで周囲と一緒に他の作家を揶揄してるからなあ
他の作家を見ると「あの人はあの人だから」で、自分については「俺はこうだから」で
完結するのはストレス無くていいかもしれないけど
自分のやり方が確立しているならそれと違う他人を揶揄するのはアンフェアだし
(自分を他人に認めさせようとしているくせに、他者は認めない)
自分のやり方と似たやり方で他人が成功していた場合「俺はこうだから」と完結するのは
自分自身を否定していることになるんだよね
「俺のやり方は売れない」じゃなくて、「俺のやり方は失敗している」になるから
まあ、周囲の人達もプライドが肥大化しているようなのばかりだから駄目だろうなあ・・・
そうか?売れてるラノベ作家って結構謙虚なの多くない?
神坂もそうだし、谷川も売れたのはイラストとアニメのおかげとか、
シグサワも賀東もラノベはジャンクフードだから刹那的な評価でいいとかいってるし。
多分、流行り廃りの激しい最前線の波のなかにいるからこそ、
安定して売れるのがいかに難しいかってのを身をもって知ってるからだと思うんだが。
大ヒットしても、次も売れるとは限らんしねほんと。
むしろ鷹見のようにイマイチパッとしない人のほうが偉そうなこといってそうな感。
そういや編集もかな・・・・
電撃の三木とか結構有名だけど謙虚。大ヒットは読めないし作れないとかいってた。
でもその1ランク下の名前全然きかねえ編集はすっげえ偉そうだったな。
俺ならいくらでも大ヒット作れるから作家の印税よこせみたいな。
ネットで批判してもお金にならないから普通はしないんじゃないか?
読者に誤爆して読むのやめられたらマイナス。
ブログ荒れるし。
半端っつーか下っ端ほど自尊心で自分を守らなきゃいけないのかもな
たしかに、売れてる作家は基本謙虚か冷静だな。
エキセントリックだったり中二発言だったりする奴は大抵どーでもいいクラスの作家。
>>443 >>そうか?売れてるラノベ作家って結構謙虚なの多くない?
あ、言葉足りなかった
>>高いレベルでやってる
というのは、口でベラベラ言わず、そんなの歯牙にも掛けないレベルの
小説という形にしているということね
普通はしないことを優越感や自尊心を満たすためだけにやっちゃうのが鷹見のアレなところ
人生の極意「根回し」だの口では言ってるくせに行動は全く矛盾してる
生き残るためには根回しが大事と本気で思っている人間なら一時の満足感のために
自分の読者(になりうる層)を貶すような真似はしない
そんなことを言って読者に嫌われたり、読者に嫌われてる作家と
編集からマイナス評価を付けられたらどうなるのかを考える
鷹見が本当にそういう人間なら、例え内心でどう思っていようとそれを隠してもっとうまく立ち回ろうとしてなきゃおかしい
結局、歳をとっただけの幼稚な子供なんだよ
「特殊なキャリアを持つオレは普通のラノベ作家とはひと味違う」
「無敵最強キャラじゃなく「根回し」に目を付けたオレカコイイ」
「そんなオレを認めようとしない馬鹿な読者ども」
で、そんな自分像と現実のギャップを埋めるために妄言を繰り返して、根回しが大事という言葉と一致しない行動を取って、
今日もまた自分の言葉を自分で空虚なものにしていく訳だw
惨めなオッサンだ
フラゲは別として発売日なのに誰も新作語ろうとしないとこからして評価のほどが窺えるなw
そんなに「自分のやり方はラノベに慣れた読解力のない読者には合わない」ってんなら一般に行けばいいのに
ラノベ畑からは有川浩や橋本紡、最近では秋田禎信も一般で活躍してるよ
もちろんみんな鷹見なんぞより遥かに実績あるけどねwアニメ化経験あるしw
(気持ちはよくわかるが)なんでこんなに叩かれてるんだ?
発売日ぐらい作品の話しようぜ。
>[ENOKINO] 俺に求められているのは「ライトノベル留年組」向けの物語だ
>[ENOKINO] 一周目というのは、中学生、二週目が高校生から大学生、三周目というのは、大学卒業して、就職しても読み続けている人たちだ
>[ENOKINO] その世代の人というのは、昔は、そのままビジネス小説とかに流れて行ったんだけど
>[ENOKINO] 今は、流れていかないで、ライトノベルに留まっている。なぜかというと、ライトノベルしか読んでこなかったから、ライトノベルの文法しか受け付けないんだ
>[ENOKINO] 「あさのあつこさんの「バッテリー」とかを読んでも、テンポが合わないとか思うらしい
オレは鷹見が言うところの三周目に入った人間だが、ラノベ以外も普通に読んでるんだが。
テンポが合わないってのは要は好みの問題じゃないのか?
オレには鷹見の作品の方がよっぽどテンポに合わないぞ。
ニュー速とかだと普通に鷹見が薦められてたりするんですよね
だけど今回の新作は普通に売れると思った。
絵師が悪くないからw
ラノベ一巻の売り上げは絵師が重要なのはまぎれもない事実だからな。
で中身も鉄板の学園物で、これまた鉄板の強ヒロイン型。
たぶん編集者のごり押しした売れ線設定か?
主人公が軍師タイプってのは、鷹見を生かす上手いところをついたと思うし。
普通に打ち切りにならないぐらいには売れるだろうし、プッシュしだいで救世主ぐらい売れるかもしれんわ。
しかしラブコメジャンル(正確には違うが)にしては文章のテンポが悪いなw
やっぱり鷹見って下手な部類の文章書きだよなあ。
この売れ線の作りで売れなかったら鷹見の文章が悪いw
>>453 そういう大人はとらドラとか禁書とかシャナとか狼とかに行くんだろ?
狼って萌えラノベじゃないの?
「経済の皮を被った」とつけるならそうなる
まあ経済にせよ萌えにせよ、キャリアや年齢の遥か上の鷹見とは
比べ物にならないくらい「 上 」のレベルですがね
でもさ、みつあみとか、緒方剛志がイラストだったのに売れなかったしなあ。
学園とは銘打ってるけど、結局導入はバカの一つ覚えで「お国の仕事」だったし・・・
>[ENOKINO] 私の書いているのは「とにかく、読んだ人に何らかの感慨を残すには」という視点だけで書いたものですから(w
>[ENOKINO] とにかく、読んだ人の意識の中に、何かを残すことができて、初めてニーズに意味が出てくる
キャラ気持ち悪いな〜
文章へたくそだな〜
話が矛盾してるな〜
無駄なシーンが意味不明だな〜
だいたいこれくらいしか感じないんだがな
>>462 何らかの感情が動けばいいんだから鷹見的には満足なんではないか
その感情が正なのか負なのかは関係ないw
現実にかえれって言われてるからむかつくんだよ。
って作者が行ってた。
テンポの例えはなんかピントがずれてるよな。
バッテリーがどうもだめ→あさの氏の作品とは合わない、青春ものは合わないってんならともかく、
=ラノベ以外だめって飛躍し過ぎだろ。
ラノベだけを読んでる輩は、あさのあつこが難しくて読めないっていうんならまだしも
一般読んでる奴でもあさのあつこ作品のテンポが合わない人はごまんといるだろうにねぇ
しかしなんで例えとしてバッテリーが出てくるのかねぇ。
鷹見的にはラノベに近い一般作品なんだろうか>バッテリー
読んだ事ないからわからないんだけども。
バッテリーはBL
バツ&テリーじゃないのか
[ENOKINO] 両方とも、あまり無いなあ、俺の本は<燃えと萌え
[ENOKINO] 情念で動かすのではなく、ロジックで物語を動かすから
ロwジwッwクw
穴だらけじゃないすかw
1作だけならばそこそこは読める技量(別シリーズ読むとハンコ作家と判明するけど)
絵買いされて、あぁ面白い、この作者の他の作品は何、、、、と興味もたれたら
自分は書評を検索しまくっているのに、読者は検索しないとでも思っているのかね?
普通に社会人やっていりゃ、我を押さえ人をたてる処世術くらい習得できるもんだが
さんざ大口叩くおかげで各方面で「あの鷹見か」と悪評ばかりがひっかかる始末
TUNAMIがロジックと申すか HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHHAHA
474 :
429:2008/11/02(日) 01:39:35 ID:cl6Va4/O
「会長の切り札(ジョーカー) 一芸クラブに勝機あり!」
あらすじ
新条例により学校の存続が高校生同士の戦いによって決定されることになったせいで、生徒会長の朋絵は頭を悩ませていた。
相手は文武両道の熱血男子校。
対する我が校はゆる〜い校風の共学で、しかも生徒たちのやる気はゼロ。
だが諦めムードの生徒会で、副会長の光明だけは、役立たずの同好会に活路を見い出していた。
これぞ現代版国賊絵巻、高校生たちの熱き合戦がここに火蓋を切る!
あとがき(前半)
今回のお話は、今まで私が書いてきた四十数冊の本と大きく違います。今回のお話は、なんと「学園もの」です。
とはいえ、私の書くお話ですから一筋縄では行きません。
知恵を絞って計略を立て、根回しと適材適所によって勝利を勝ち取るという今まで私が書いてきたお話と共通する面白さをそのまま現代の高校に舞台を移して描いておりますので、
今まで私が書いてきたスペオペや、アフターホロコーストな世界、そして外国を舞台にしたポリティカルフィクションなどがお好きな方も充分楽しめると思います。
序章
物語は最初からクライマックスです。
ヒロインで生徒会長の朋絵(ともえ)と主人公で副会長の光明(みつあき)は制服の上に戦国時代な衣装を纏い、迫り来る敵校を迎え撃とうとしていました。
一体、彼らに何が起こったのか?
話は数週間前にさかのぼります……。
第一章
彼女の名前は藍山さん。
若くて美形のエリートキャリア国家公務員という、作者の願望なのか経験談なのか判断の難しいキャラが、高校合併問題について奮闘しています。
藍山さんは実に16ページも駆使して、自分の有能さと役人の無能さを説いてくれます。
なんというボリューム。
藍山さんは作者の分身であり、作者の経験が彼女の言葉に生かされていると考えて間違いないでしょう。
なお、藍山さんの容姿端麗っぷりは本文にてこのように表現されています。
>>ネットのブログには藍山を支持する文章が並び、ついには「藍山は俺の嫁」と書き込み者が続出した。
第二章
なぜか可決された藍山さんのアイデア(要約。高校生同士で死なない程度に殺しあって、生き残った学校が廃校をまぬがれる)をめぐって揺れる各校。
主人公チームが同人誌や腐女子の話題に花を咲かせているうちに、近所の学校の生徒が馬にまたがり殴りこんできました。
(注意。舞台は現代です)
なんとか馬男を追い返したものの、まだまだ問題は山積みです。
第三章
主人公の光明君は「普段はボーっとしてるけど、本気を出したら凄い人」だということが発覚。
しかし本文を読み進めていくと、とてもそんなふうには思えません。
これは私の主観ですが、光明君は本気出さなくても凄い人です。
やる気のない生徒たちを鼓舞するために光明君は極秘で製作した号外チラシを校内にばらまきます。
そこには廃校のデメリットが簡潔に書かれていただけなのですが、なぜかこれを見た生徒全員がドーピングされたみたいにテンションが上昇してしまい、
「俺たちにも何か手伝わせてくれ!」と生徒会室につめよってきます。
疑うことや考えることを知らない純粋な生徒さんたち。彼らが変な宗教にハマらないことを願います。
そしてせっかく集まってくれた皆に向かって、光明君は「思ったとおり、工作員が集まって来たな」とニヤリ。
夜神月もビックリな鬼っぷりです。
だが、ここで問題が一つ。
やる気が生まれたとはいえ、基本彼らには能力がありません。
使えない部下は敵よりやっかいです。
しかし本気を出せば凄い男、光明君はその知性を発揮して生徒たちの能力を開花させていきます。
百聞は一見にしかず。
その模様を実際にご覧下さい。
◇マンガ・アニメ同好会編
「きみたちには生徒たちが学校を好きになるような漫画を描いてもらいたい」
「我々は読む専用の同好会だ。描くことはできない」
「描くことはできなくても、きみたちの脳内には今まで読んできたマンガの膨大なデータがあるはずだ。それらを組み合わせ、書き換えれば、新しいコンテンツになる!」
「そうか!MADか!」
「そのとおり!著作権侵害も過去の話、今や出版社が宣伝として使うほどの影響力がある。MADは俺たちの武器だ!」
「よし、最高のMADを作ってやるぜ!」
漫画もMADも作ったことのない私には、漫画は駄目でもMADなら大丈夫という感覚はわかりません。
主人公のいる学校には他にも、要人暗殺から敵地潜入まで出来る忍者同好会や、
地域経済に多大な影響力をもつ大食い同好会、親戚のツテで防衛省のシステムを使うことのできるサバイバル同好会など、精鋭が揃っています。
相手はたかが文武両道の熱血男子高校生。
ガンダムとダンボールの戦いが、今はじまる。
第四章
覚えていますか?
本作は「知恵を絞って計略を立て、根回しと適材適所によって勝利を勝ち取る」物語です。
適材適所くらいまではもう済んでる気がするので、後は敵大将の首をとってめでたしと行きたいところですが、まだ200ページも残っています。
この章での主な出来事。
カリスマ性のある不良のリーダーを、もっとカリスマ性のある主人公が仲間にする。
第五章
号外によるイメージ戦略を開始する主人公。
第六章
号外の効果はばつぐんだ。
スパムなんてもう古い。
時代は号外。
第七章
ついにはじまる高校生同士の大合戦。
久々に登場する藍山さん。
光明に大人の誘いする藍山さん。
それを断る光明。
第八章
ついに最終決戦。
どうでもいいエロ描写の連続。
さらにどうでもいいタイトルに込められた意味。
終章
そういえばMADは?
忍者は?大食いは?
多くの謎を残したまま
「俺たちの戦いはまだはじまったばかりだ」の一文で物語は幕を閉じます。
あとがき(後半要約)
二巻でるよ!
個人的感想。名前欄をご覧下さい。
長文失礼致しました。
>>474-479 これは乙と言わざるをえないwww
結局いつもの鷹見パターンで何の進歩もないことに安心した
乙。
長谷川正史が書きそうな展開だなあ
>>知恵を絞って計略をたて
これって障害となっているものに対してが「何もしていない」だけで「何かしたらそれだけでクリア」という話だよね
知恵もどこにでもあるものだし
敵も何の対策すらしない馬鹿だよね
「何も考えられない」馬鹿ばかりの中に夢見がちな人間がきて、ふつうの人が聞いたら「そんなん通じないよ」と
いうことをやったら世界がそれ以上に馬鹿で通じてしまって、皆がマンセー
架空戦記にも同様なのがあるよ
馬鹿ばかりの中にトンデモが来て、そいつの言ったとおりにしたら敵が無防備で上手くいってマンセー
あとはそれを持て囃して「策略」にするの
やってることは、上手くいってしまった無能を祭り上げて名将にする大本営発表と同じだわな
なんか見た事あるなぁと思ってたが宗田理のぼくらシリーズだ。
ヒットしただけあってぼくらシリーズの方が遙かに面白いけど
>新条例により学校の存続が高校生同士の戦いによって決定されることになったせいで
一行目からリアル0%に吹いた
むしろ同じパターンしか書けないのを考慮した編集が苦肉の作として
似たパターンの人気作品(ギス)みたいにしろと提案したとか…
あれも後半は上で言われるような点ばっかりだったけど。
ギ・グーのレアでギ・スーみたいなのが居るのかと一瞬悩んだ
>対する我が校はゆる〜い校風の共学で、しかも生徒たちのやる気はゼロ。
焚き付けられたら瞬時に燃え上がったり便利技能開花させたりする奴がいるのなら
ゆるくもやる気ゼロでもないだろ・・・ああ主人公がそうさせた「根回し」とやらが重要なんですね(w
鷹見は、なんか「強くない」とか「どこにもでいるような」主人公とやらを、いつも強調するけどさ・・・
味方側からはほとんど存在を全肯定されて、劣勢を覆すようなアイデア出したり出来るんだろ?
今回で言えば「根回し」か。
充分、無敵設定じゃねーか。
こいつのいう強いとか無敵って、単に体術とか異能とか、そういうことをいいたいのか?
今時、そんな設定ほど、弱者で絶望的で煮え湯を飲ませられるラノベの方が多いのに。
そしてそんな設定じゃないラノベもごまんとあるのにね。
あと、パロネタっていうのかな・・・その辺の挿入が下手すぎる。
勢いとか流れがあるからこそ、その辺も生きるのに、
とってつけたように、するもんだから白々しいのなんのって。
時空とでたまかの縁で、なんだかんだで読んでるけど、成長ゼロですか、そうですか。
鷹見は「自分の作品は面白い」「自分は面白く書ける」というのが前提としてあるから、面白くしようと努力しないんだな
ジャンプで二割が面白いといえば人気作だと書いてあったが、編集やってたせいで変な知恵がついてるんじゃないかね
ジャンプの2割って・・・購買の数が段違いじゃないかwww
レーベルの多様化が著しい今のラノベ業界で、
鷹見の本を手に取った数少ない人の、その中の2割じゃねえ・・・
売れてないってことじゃないか。
マイナーな漫画雑誌の看板は、本誌の何倍も売れるそうだが…。
PEACH-PITですねわかります
あむちゃんかわいいです
真紅は俺の嫁
確かトライガンとかもそうだったはず。
エマとかベルセルクとかもそうじゃね?
漏れのバイト先では
むしろローゼン載ってるときだけ倍以上売れる。マジで>ヤンジャン
496 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 17:44:11 ID:Bj4INWpv
鷹見も、私の想像の範囲でがんばりました買ってねと愛想良くしてりゃいいものを、、、
これが「リアル」だ。それ以外の想像は馬鹿だ!と喧嘩ばっか売っているもんだから
スニーカー本スレですら鷹見批判になっているw
これじゃ絵師の方が可哀相だ
まあ喧嘩売るのが鷹見の精神安定剤なのだろうが、
薬価の高い安定剤だなあw 失うものが多すぎる
498 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 18:24:40 ID:SmnZDapy
著作物が面白いから別にいい
このぐらいの信念持ってなきゃ小説なんて書けないよ、
作家なんて腹の中じゃ俺が一番て思ってる
表に出すか出さないかの違いさ、陰湿に裏で飲んだくれて愚痴こぼしてるより
かえって清々しいくらいだ
本屋行ってきたけど新刊の扱いヒドすぎて吹いたわ
普通新シリーズだともう少し扱いいもんだけどな
近所の有隣堂だと他のは平台なのに鷹見のだけ2冊棚差しだし、
ライトノベルに強い店でも鷹見のだけ新刊台じゃなくて既刊のところに放置だし
とりあえず書店員には40冊以上書いている鷹見先生の作品よりスクロリの方が人気が在るようです
新刊?
もちろん後書きだけながめて棚に戻しておきました
縦読みじゃなかったのか
信念・・・ねえ?
その時々でコロコロ主張変わるんだけど、そんな都合のいい奴の信念なんて・・・いやはや。
著者は顔出しすべきじゃないって意見があるけど(著者を知ると、その作品そのものを楽しめなくなるということで)
鷹見の場合、思考思想をネットで垂れ流してるもんだから、ある意味で顔出しも同然のことしてるんだよね。
まあ著作物ってのは、どうしたって著者の内面が出てしまうものだから、仮に鷹見の内面知らなくても見限ってたけどね。
キャラを変え、舞台を変え、絵師を変えても、基本骨子は一緒、主人公たちの主張も、なんら変わらない作品なんて、
そりゃ呆れもするさ。
自分の作品が面白いって自信があるのは、プロなんだし、理解もするけど、
そのために、読者や他の作家を貶めてるようじゃ、程度が知れるよな。 現に売れてないし。
毎回作品としての主張が同じなのが飽きた理由
キャラがテンプレだとかパターンが一緒だとかは
他でもあるから気にならないけど
毎回同じこと主張されるのがウザイ
しかも主張が隠し味じゃなくて看板でひけらかすから
余計に目に付いてウザイし飽きる
ジーパンをはいた原始人とか気に入った比喩を使い回すのもうざい。
なんで別人が同じ比喩を使うんだよどんなシンクロだよ。
[ENOKINO] こないだ、若手の売れっ子作家さんたちと話をしていて一番感じたことだ
[ENOKINO] 彼らは知識なんか無い。こう言っちゃ悪いが(w
[ENOKINO] モンティパィソンを知らない、SFなんか読んだことも無い、スターライトスコープがどんなものなのか知らない
[ENOKINO] でも、好きなもの、はあるんだ、んでもって
[ENOKINO] 脳内ヒロインを描き出すことに関しては、妥協しない(w
[ENOKINO] 世界なんか知らなくていいんだ、主人公と、主人公に感情移入できる読者を「気持ちよくさせる」ことに徹していればそれでいいんだ(w
[ENOKINO] それができれば、一千万の車を、ぽんと買えるほどの読者からの支持を得ることができる(w
[ENOKINO] 余計なことを考えたり、調べたり、書いたりするよりも、自分のできる範囲で、自分の「面白い」自分の「気持ちいい」を突き詰めたほうが
[ENOKINO] はるかにいいのだ
[ENOKINO] ただし、このやり方は、自分の「気持ちいい」「面白い」が読者とシンクロしているから通用する
[ENOKINO] シンクロできる「仲間」であるうちは、通用する
[ENOKINO] 俺には無理だ(w
[ENOKINO] 俺はもはや仲間ではないからね
[ENOKINO] 俺は社会を知っている、社会構造とか、世界とか組織とか、恋愛とか結婚とか子育てまで経験している
[ENOKINO] 組織の中で人に使われることも人を使うことも知っている
[ENOKINO] 知っていると、知らない振りができない、ないものとして描くことができない
[ENOKINO] 「猫の森には帰れない」by谷山浩子
[ENOKINO] というわけだ(w
[ENOKINO] そういう人間が書くものと、そうでない人間が書くものは根本が違うんだ
[ENOKINO] ライトノベルの読者の大多数は、何も知らない、経験していない。そういう人間と仲間になれるのは
[ENOKINO] 同じような視点で物事を見ることのできる人だけだ
[ENOKINO] 相手の、表情、仕草、言葉、これから、心情を読み取る、という部分は、年齢も経験も関係ない
[ENOKINO] どんなとき、どんな言葉をかけられれば喜び、どんな言葉をかけられれば落ち込むのか
[ENOKINO] どんな表情をして、どんな言葉を言うのか、その組み合わせを認識できる能力
[ENOKINO] 認識して、それを文章で再現できる能力
[ENOKINO] 要するに「人間を知り、人間を書く能力」これは、経験も知識も年齢も関係ない、この部分の能力があれば作家になれる
[ENOKINO] 知識とか、経験とか、そんなのは、補助エンジンに過ぎない
[ENOKINO] 仲間でなくなったときに、この補助エンジンの力が大きければ、墜落しないでも飛び続けることができるのだ、俺のように(w
[ENOKINO] 逆に言えばいくら補助エンジンがでかくても、それは離陸させるだけの力はないということかもしれない
[ENOKINO] んでもって、一般文芸とか、児童文学とか、では、この「仲間」である必要はないのだ
[ENOKINO] だから、どんなに知識があろうと、経験があろうと、人間を観察し、人間を再現できる能力がなければ作家にはなれない
[ENOKINO] 経験があれば、同じように経験のある人に向けて書いても理解してもらえる。んでもってそういう人もマーケットにできる。さっきstellaさんが言ったように「組織のために泥をかぶる主人公」を書いても受け入れてもらえるのだ
[ENOKINO] でも、これは経験している人でなければ理解できないから、書けない
[ENOKINO] 書けない部分、理解できない部分を囲うとしても無駄だ
[ENOKINO] 作者よりも読者のほうが知識や理解度が深ければ、茶番にしか見えない
[ENOKINO] 面白いものと言うのは「読者が、ほんのちょっとだけ追いつかない」レベルのものを言うのだな(w
[ENOKINO] 絶対に追いつかない「量子論」の論文を「面白い」という人は少ない(w
[ENOKINO] んでもって、小学生向けの物語を「すげえ!」と目を輝かせる人も少ない
[ENOKINO] 一冊の本の中に、読者よりほんの少し低いレベルの知識とロジック、読者より、ほんのすこしレベルの高い知識とロジック、これが入り混じっているものが一番面白いと俺はお思うんだ
[ENOKINO] 読者を油断させるのと同時に「はっ」とさせる
[ENOKINO] まあ、本題に戻るけど
[ENOKINO] つまるところ「人間を描き出す」部分を突き詰めることだと思う
[ENOKINO] キャラが、何を思い、何をしようとしているのか、それが見えないのでは
[ENOKINO] 物語にならない、
[ENOKINO] セリフを磨くことだよ
[ENOKINO] 俺の書いた「会長の切り札」に出てくるセリフで言えば、応援団同好会の霧島を、長篠が説得するときのセリフだな
[ENOKINO] 「負けてもいいじゃない」というセリフ。
[ENOKINO] あれがあるから、霧島の腹が座る
[ENOKINO] 行動に納得が行く
[ENOKINO] 女の子に、あそこまで信頼されて、励まされて、それで動かなきゃ嘘だ(w
[ENOKINO] あそこで、あのセリフがないまま、霧島が心を変えルトしたら、実に嘘くさくなる(w
[ENOKINO] 人を動かすのは「言葉」だ
[ENOKINO] だから小説と言うものが存在する
[ENOKINO] 小説を書くのに、言葉を磨かないやつは、なんか勘違いしているとしか思えない(w
[ENOKINO] 藍澤くんに聞きたいんだが、今まで自分でかいた小説の中で「ここは名セリフだと思います、ここは読んだ人の心に残るはずです」と自信を持って切り取れるセリフがあるかい?
[ENOKINO] 自分の書いた物語の結晶体みたいな部分
[ENOKINO] それはつまり「自分の面白い」が存在しないと言うことだと思う<思いつかない
[ENOKINO] きっと、何も考えずにだらーっと書いてきたんだな(w
[ENOKINO] 話は戻るがその「自分の書きたいように」というのができるのは「自分」があるから
[ENOKINO] 今までのようにテキトーに思いついたセリフを書かない、キャラがどんな思いを込めているのかを考えて
[ENOKINO] キャラの立場になって、言うべき言葉を選ぶだけで、ずいぶん違う
[ENOKINO] 作者の都合を書くなってことだね、つまるところ
>[ENOKINO] こないだ、若手の売れっ子作家さんたちと話をしていて一番感じたことだ
>[ENOKINO] 彼らは知識なんか無い。こう言っちゃ悪いが(w
>[ENOKINO] 仲間でなくなったときに、この補助エンジンの力が大きければ、墜落しないでも飛び続けることができるのだ、俺のように(w
>[ENOKINO] 俺の書いた「会長の切り札」に出てくるセリフで言えば、応援団同好会の霧島を、長篠が説得するときのセリフだな
>[ENOKINO] 作者の都合を書くなってことだね、つまるところ
ちょっとこれは真剣にキチの領域入ってきたな・・・
歳食ってれば知識があるわけでもなし、また特定のジャンルに浅ければ知識がない?なめんな
まずいラーメン屋の親父は、研究のために美味いラーメン屋に食いにいっても、
そこのラーメンがまずいとしか思えない、の喩えが見事にあてはまる。
自分の知ってる知識を相手が知らないってだけで馬鹿にするって
小学生がその日習ったことを自慢げに話す以上に性質悪いな
鷹見「おまえら、モンティパイソンもスターライトスコープも知らないのか(w」
医者「鷹見さん、あなた腹腔鏡手術も出来ないんですか(w」
元大学教授で、退官するまでひたすら奈良時代の建築物の研究をやっていて、
70代にして東大寺建立の逸話を元にした話で作家デビューという人がいるらしい。
(以上、うろ覚え)
鷹見ごときが、歳の功の知識を語るなど、20年早いと言いたい。
>>508 同意だな。自分の知ってる知識と経験が、なんで絶対の基準になってるんだか。
ばりばりの長ったらしい説明台詞で、文章もそんなに見直さないやつが、セリフを洗練とは笑わせる。
言葉を磨いていないのは、まったく自分なのにな・・・。
お前こそが、作者の都合でセリフを書いてるじゃねえか。
若手の売れっ子作家も大変だな。
こんなんと話をして、チャットで知識がないなどと一方的に決めつけられてしまうんだから。
その鷹見はラノベ読者も何も知らないと言いきってしまうわけだが、もうラノベ書いてないで一般に行ってくれよ。
知識のない奴が楽しめない本を無理に書かなくてもいいよ(棒
俺予想。
次は鷹見は、知識をひけらかす奴を非難する。
自分の知識と経験を絶対基準にする奴は、自分の知らない事を知っている奴も馬鹿にする。
本当に知識が好きな奴は、自分自身が知識自慢すると同時に、他人の知識自慢も喜んで聞く。
鷹見にはそういう要素は無い。
人間描けない人が何言っても説得力ないよな・・・
鷹見の売りはどっかからインスパイヤ(w してくる面白そうなテーマだけなんだから
もっと自分の得意な分野を語ればいいのに
スターライトスコープは暗視技術としては第二世代で過去の技術になりつつあるぞ
殆どのFPSでは既に第三世代の技術を暗視用に再現しているから
若手はスタスコを知らないけど、今の最新技術をゲームなどで仮想実体験して
小説内で使っている可能性が高い
一方、鷹見は想像でスタスコを使った
若手の中でも鷹見のことを「今の技術知らないんだろうな」と冷ややかに見ていたのが
いるだろうね
ここまで自分賛美が激しいと、かえって清清しく・・・ならないな。
作家を続けていくうえで、言葉を磨かない奴なんてまずいないだろうし、
こいつがご高説してる作家が小説書くときに大事なことって、他のやつもみんな実践してるだろうに。
そして、別に読者が理解できなくても、納得はさせられるだけの物語は世にもたくさんある。
一生三流作家の負け犬としてほえてればいいさ。
自分自身を絶対だと信じて格上作家と客を馬鹿にする滑稽なおっさんw
この人は本当に無駄に歳取ってるだけなんだな
この価値観の硬直っぷりと自分大好きが過ぎるあまりの自己の絶対視は
作家としてどうこう以前にいい歳した大人として非常にみっともない
ガンマニアの時雨沢にスターライトスコープの説明を得意げにひけらかす
無自覚な喜劇役者・鷹見一幸の姿が目に浮かんだ(w
集まりがあったとして、次から誘われなくなるんじゃね、この基地外
何書かれるか分かったもんじゃない
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
その内敵が暗視ゴーグルつけて夜襲とか仕掛けてきて
それをカメラのフラッシュ辺り利用して撃退する展開があるに500ガバス
まあ第三世代のノクトビジョンなら光源を直接見つめでもしない限り無事なわけだが
そんなこと書いたらいいネタ見つけたと鷹見が書いちゃうだろw
今鷹見の日記開いた瞬間
私の書く物語の多くは、売られたケンカを買わないことで成り立っています。
と書いてあって吹いた。まあ今さらだけどさ。
[NISEKINO]第三世代のノクトビジョンなら無事などと得意げに文句を付けてくる低レベルな読者がいるんだな
[NISEKINO]敵の装備は旧式だとわざわざ書かなければわからないのかとちょっとかわいそうになる
[NISEKINO]こういう読解力のない読者がいちばんやっかい
[NISEKINO]業界のレベルの低下の原因
>>525 酷いwww酷すぎるだろwしかし本当に言いそうだw
鷹見ならそのくらいは言うな。
>>525 おいおい本当だと思って突っ込みいれそうになったぞw
偽キノ、つまりシg
物語に取材を見事に生かすタイプの作家もいれば
薀蓄を語るだけになる作家もいる
あたなとは違うんです(笑)
私は自分を客観的に(ry(笑)
もうヤダこのオッサン
自分の作った商品がターゲット層の好みに合わないって理解してるなら、とっとと出ていけよ。
まぁ本来はこっち側の人間だと自称している一般書籍や児童文学にいっても、同じくらい相手にされないと思うけど。
その時の言い訳が楽しみです。
最近電撃の授賞式があったらしいから、そこで作家達と話したのかな
小説読むより、このスレの方が面白いってのもヤバイなw
鷹見の小説はゴミだしな
鷹見は底辺の作家だが最低ではない。何故ならパクリをしてないからだ。
パクリしてる癖に後書きで斬新なアイディアとか書かれてるとムカつく。
読者を舐めてんのかと。それに比べればまだ鷹見はまし。
泥棒に比べれば、ホームレスは最低ではない、と言われてもなあ…
見事すぎる例えに吹いたw
話し合ってた作家当人に話が伝わるとか想像できないのかね?
鷹見という作家がネット上でこれこれこういう大口叩いていたんですよ…となったら
もしかして、あの時会っていた俺のことか?となるだろうに
社会人は根回しも大事だが、気配りも同じくらい必須技能w
まぁ社交性に欠けたからこそ閑職に追いやられたのかもしれないけれど
>>482 策略なら富士見の「抗いし者たちの系譜」が個人的に面白かったが、鷹見はなんて批評するかなー
>>537 そうそう社会人として気配りがゼロなのは最悪だよなw
名前バレしてんのに匿名気分で書き込みってのは、どんだけマヌケなんだとw
どんな会社でも、上に行く奴ってのは気配りが凄いんだよね。
敵を作るリスクを理解しているし、恩をうると返してくれるから。
特にコネの重要な作家業じゃ、根回しよりも気配りのほうが重要だと思うんだよなあ。
鷹見はアホとしか言いようがないねw
しかしよくもまぁここまで人を苛立たせる文章をホイホイと生み出せるもんだな
俺はこいつがある種での天才なんじゃないかと思い始めてきたぞ
541 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 10:48:38 ID:Xe1f9MOr
親方日の丸という言葉があるけど、警察組織と制服に守られて、ふんぞり返っていられた頃の傲慢が治ってないんだろ。
五十代の男が今さら変われるはずもないが(笑)
ネット越しにせよ、話した作家たちに「お前は無知だ」とか放言できる神経が信じられん。
「気にしてません」とか「ネットのジョークですから」って言われたのを真に受けてんだろうか。
偉そうに社会がどう根回しがこう言ってるくせに、どんだけ人間の表裏に無頓着・・・
ああ、作品見てたら分かるか。
どいつもこいつも人格が薄っぺらなアホばっかだもんな。
クリエイターが過去の名作やらなんやら知ってるとか関係ないだろ
面白い作品を書くことが第一であって、知ってれば書けるというもんでもない
ネタ・パロディとして使ってる鷹見として知っててもらわないと困るだけだろ
つーか、集まりでモンティ・パイソンネタで受けを取ろうとしたら
その場にいた誰も知らなくてシラーっとなったのを逆恨みしてんじゃないの?
別に事前知識で知ってる必要はないな
必要になったときに調べればいいだけの話だ
546 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 17:40:13 ID:K9nVi+R2
一生顔をあわすことが無い客相手(準サービス業でそれはどうかとも思うけど)と
今後も会話をかわす可能性のある同業者
鷹見にとっては知人相手のネタかもしれないが、
まったく関係のない他者からはどう見られるのかを考えなさすぎ
そんなのが出来たら鷹見じゃなくなる
今まで傲慢と思ってたが、どうも違うな
単に無礼なんだな
躾が悪い、という表現が一番しっくり来る
無礼とか躾とかひっくるめてとにかく馬鹿
古いヲタク的な思考回路
知識先行で偉そうな事言うけれど、実地が伴わない
自分は「分かってる」から「出来てる」という認識
「出来てる」自分が認められないのはありえない
だから自分に都合の悪いことはすべて他人のせい
フランス書院美少女文庫でも何となく似たような設定の話があったな。
なんか小学生向けの物語をよんですげえって目を輝かせる人はいないとか
救いようのない馬鹿 哀れみすら感じる
子供向けの絵本とか児童書とか読んだことないのかな?
鷹見の小説など比べ物にならないくらいすばらしい作品は五万とあるのに
子供向けと子供だましを勘違いしてるんだな。
似てるようで、まったく違うぜ? この二つ。
ぱっと思いつくのは「100万回生きたねこ」「泣いた赤鬼」あたりか
個人的には「チョコレート工場の秘密(旧訳版)」が好きだな
ずっこけシリーズが無かったら、たぶん活字とは縁の無い生活だっただろう。
あとは「飛べ、僕のマンタ」「自転車冒険の旅1038日」とか面白かったな。
>>554 中学生くらいのころに陥りがちな勘違いだな、それ。
作家やってるおっさんがそれってのは、まあなんというか…
「ぼくの・ミステリーなあいつ」
これは今でも読むな
グリとグラも好きだし
子供の物語は数十年、ときには数百年でも語り継がれる。
それを蔑む勘違いオッサンの本は一週間で捨てられる。
良く子供だましっていうけど、子供をだますほうが難しいんだよなー
正直だから、おもしろいかつまらないかでばっさり切られるし
子供だましと子供向けは違うって事に気づかない作家って……
コロボックル物語シリーズは20過ぎてから図書館探し回って読み直したなぁ
誰も知らない小さな国(一巻)だけ家にあるけど未だに愛読書の一つ
しょっぱい駄作しか書けないくせに、なんでこう偉そうに振舞えるんだろね。
他の作家に対して年齢が上という(全く無意味な)優越意識があるのはともかく
子供向けというジャンルまで嘲弄するって、どんだけ身の程知らずなトンチキだよ。
それも今度、児童文学を書くんじゃなかったか?
自分の新しい仕事をバカにするってありえないだろw
これで社会人自慢は無理だわw
会社員じゃ万年ヒラだなw
564 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 23:52:25 ID:mCbAJdYF
万年ヒラさえ出来ずにすぐ退職するなw
[ENOKINO] アマゾンの書評で「もうライトノベルでもないでしょう」と言われているなあ(w<会長の切り札
[ENOKINO] 三周目の読者に向けて書いたつもりだが、やはりその辺は中途半端に見えるのかな
[ENOKINO] バリバリの警察小説を書いてもいいんだけど、公務員の守秘義務ってのは、辞めてからも死ぬまで継続するから
[ENOKINO] でも、殺人事件の捜査本部の様子とか、現場から上がってくる何百枚と言う報告用紙に目を通して、積み上げられた事実の中から、真実に迫っていく面白さと言うのは
[ENOKINO] これはもう、本当にワクワクする面白さなんだ
[ENOKINO] ジグソーパズルを組みたてていくように、「そのとき、そこで何があったか」を再現していく
[ENOKINO] そして、すべてのピースが組み合わさったとき、そこに、一つだけ空白のピースがある、それが犯人だ
[ENOKINO] 警察の捜査というのは、その、犯人と言うピースの周りのピースを全部組み合わせて絵を作ることを言う
[ENOKINO] つまり「ここにはまるピースはお前しかいない」と言うためにね(w
[ENOKINO] 聞き込みに行った刑事は、捜査本部に帰ってくると聞き込んだ内容をすべて書き込んだ情報用紙という報告書を書く
[ENOKINO] こいつが、毎日毎日百枚以上デスクに積み上がる
[ENOKINO] んでもって聞き込みに出た刑事たちを帰した後で、こいつを一枚一枚見てゆくという作業が待っている
[ENOKINO] 所轄の道場に泊まり込むなんてのはザラだったね(w
[ENOKINO] 聞き込んだ人間は、全体が見えていない。だから、些細なことだと思っている。だけど、他の報告書とつき合わせると、そこに別の事実が浮かび上がってくる。このあたりの、はらはらどきどきは
[ENOKINO] 真夜中に手が震えたことが何度もある
[ENOKINO] 「うちの犬は、知らない人を見ると吠える、あのとき、ひどくほえたことを覚えています」という証言があったとき
[ENOKINO] この証言から「犬が吠えたから、きっと犯人は顔見知りではない」という結論を引き出してしまう、というミスがあった
[ENOKINO] でも、その捜査の最中に、真夜中に着替えを取りに家に帰ったら、いつもは吠えない隣の犬が吠えた
[ENOKINO] 匂いとか声とかでわかっていても、犬ってのは深夜とか警戒してほえるときがあるんだ、と気がついて
[ENOKINO] 捜査の方針を変えて、犯人逮捕に到ったことがあったけどね
[ENOKINO] 先入観は、ミスの元だよなあ
[ENOKINO] このあたりの話は、経験者には自分の経験に引き当てて読み取れるだろうけど
[ENOKINO] そういう経験のない人には、なかなか理解してもらえないので、小説にするとなると、なかなか難しい(w
[ENOKINO] 話は戻りますけど〜さん、「会長の切り札」お読みになったご感想は?(w
[〜] なんとなくなんですが、今回はわりと鷹見節が効いてない気がしましたね
[ENOKINO] 人が死なないからなあ(w
[ENOKINO] いつもの俺の書き方を抑えて、ちょいと間口を広げて敷居を下げたつもりだったんだが
[ENOKINO] 二巻はあんまり鷹見節はないと思う、どっちかというと見開きに一個は笑えるネタを入れて行こうかと(w
[ENOKINO] くすっと、したり「おいおい」と突っ込んだりできる部分をね
[ENOKINO] 一巻はどうしても「設定の説明」という役割があるので、情報の総量の割合を、そっちに取られる
[ENOKINO] 二巻からはその分が無いので、キャラの掛け合いとかをもっと書き込めそうだ
[ENOKINO] とはいえ、このシリーズは三冊で終わりそうだけどね
[ENOKINO] 伸ばしようがないし、最初から三冊で終わらせるつもりで作った話だから
[ENOKINO] 無理して伸ばしても絶対に面白いものにはならない、という自信がある(w
何も守秘義務に抵触するような事実を基にしたやつじゃなくていいから、
さっさとバリバリの警察小説ってのを書いてみたらどうだ?
金払って買った「読者の感想」に「作者自ら」がケチつけて
「殺人事件」の捜査本部や報告書から真実に迫るのが「面白い・ワクワクする」
足で聞き込みした刑事達は「全体が見えていない」が俺はそれを些細なことと見逃しはしない
読んだという取り巻きに自分から感想聞いて否定的な返事が返ってくるわけねーだろ
鷹見節?説教臭くて会話が長いという意味ならまさに鷹見節全開でしたが?
それに人が死ぬつったって死すのはどうせモブか敵だけで主役側は誰も死なないだろうがなw
> [ENOKINO] 二巻はあんまり鷹見節はないと思う、どっちかというと見開きに一個は笑えるネタを入れて行こうかと(w
> [ENOKINO] くすっと、したり「おいおい」と突っ込んだりできる部分をね
期待せざるを得ない
今スニーカーのCM見たが三雲の新刊しか紹介されなかったぞw
鷹見の例え、経験無くとも理解は出来るだろ
そもそも、経験がない人にも理解できるように書くのが作家の腕なんじゃ…
鷹見先生も大満足のAmazonレビュー
★★★★
ラノベ風の啓蒙書
(前略)
エリート男子校とエリート女子高のハザマで、中庸な共学校が如何に知略をつくして生き残っていくかという熱血ラブコメ。
周りに流されず、自分をきちんと持って生きていくのがどんなに格好よいかということを説く、いかにも作者っぽい作品に仕上がっております。
次巻も発売されるようなので、そちらも楽しみです。
個人的には好きだから発売されると購入しますけど、ラノベのジャンル的に、あんまり受けないのではないのかな?
ちょいちょい説教臭いし、あとがきとかでは妙にひがみっぽいことを言ったりするし。中高生をターゲットにするよりは、もうちょっと年齢層を高めにして、社会人をターゲットにして作品を書いたほうが、ヒットしやすいのではないかと思ったりもします。
>ラノベ風の啓蒙書
糞つまらんかった件について
もうなんか、作家として作品として行き詰まってるにも関わらず、それから現実逃避している感じがプンプンする
啓蒙書ってのは
お偉い作者様が無知蒙昧な読者豚に人生を指南してあげる(内容は薄っぺら)
という主旨のオナニー本が九割なんで間違ってはいない
>573
どう見ても鷹見の自演です
>>567 警察小説は傑作が多いし読者の年齢層も広いから読者を扱き下ろせないよ
言い訳できないし書くわけ無い
つーか元航空自衛官で自衛隊内部の事件を取り扱った作品でデビューした古処誠二がいるのに守秘義務がとか言い訳にするのは恥ずかしい
つーか鷹見って、警官だったけど刑事だったとは一度も言ったことなくね?
普通の警官が証拠とか集めて捜査なんかするの?
いや待て、どのくらいまでが守秘義務に引っかかるか理解してないから踏み込めないのかもしれんぞ
自衛隊とかもピンキリなんだしさ
(P2Pソフト使ってて情報漏えいしちゃう馬鹿がいるかと思えば、
情報保全の資格持ちで暗号屋とか呼ばれる人がいるくらいにはピンキリ)
鷹見「先生」は自分が悪い方向で端っこだと言ってるようなものだけどね
>[ENOKINO] とはいえ、このシリーズは三冊で終わりそうだけどね
>[ENOKINO] 伸ばしようがないし、最初から三冊で終わらせるつもりで作った話だから
>[ENOKINO] 無理して伸ばしても絶対に面白いものにはならない、という自信がある(w
売れてないことを聞いたんで、早速自己弁護っスか(w
>>579 だよなあ
あと集まってきた情報を統合するって
刑事の中でもよっぽど上の人間だと思うけど
長い作家人生で言い訳に使った努力を
全部作品に向けてりゃ大物になったかもしれないな
ってぐらい鷹見は言い訳ひどいな
本業で毎日ドキドキ充実してて、なんでバイト編集者やってたん?
嘘をついてもどんどんボロが出る
この人エリート警察官僚だったの?殺人事件の捜査指揮なんてそのへんの刑事が任せられるもんでないよ
>>474-479 抱腹絶倒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>[ENOKINO] 読者を油断させるのと同時に「はっ」とさせる
(゚д゚)ハッ!?
買わなくていいやw
>>588 地の文まで藤原刑事みたいな表現はしなくて良いと思う。普通に藤原で十分だ。
あと発言が説明的すぎる。地の文で説明する事、会話文で説明する事は区別すべき。
だから文章にメリハリつかない。単純に3人称がヘタなのか。
冷凍カプセルの刑事って吉田戦車ネタか。
デジタル時計ネタは手垢どころの話じゃないけどフリとして使う分にはそれほど文句は出ないかな……
こういうくだらないオチは嫌いじゃないけど、短編だから文章の拙さが如実に表れてる。
それよりもBBSでの批評に対する鷹見の発言が実にウザい
http://erarii-web.hp.infoseek.co.jp/49.htm
どっかのSSスレに放り込んだら総ツッコミくらいそうなシロモノだな……
本格って言ったらヌッコロされそうな出来だけどユーモアミステリって括りなら文章を全面的に手直しすればなんとかってレベルじゃない?
ただし赤川次郎や蘇部健一と比較するのは勘弁な
>>589 掲示板のやりとり面白いな。
一昔前から1ミリも成長していないようで何よりです。
亀レスだが言いたくなったので。
>>419 >[ENOKINO] まあ、無敵の高校生になりたい人には受けないでしょうね、私の書き方は(w
>[ENOKINO] 無敵の高校生、永遠の中二病の人には、きっと面白くない
>[ENOKINO] でも「昔、無敵の高校生だった人」とか「かつて中二病を患って、抗体が脳内にある人」なら面白く読めると思います(w
鷹見ー、逆!逆〜!
作家の人格に興味の無い人やラノベ初心者、鷹見作品を1,2シリーズくらいしか読んでない人などには
この人の作品は決してウケが悪いわけじゃない。
が、しかし、その人らが評価してる部分ってほとんどが英雄願望を満たせるトコですよ。
大したことせずに敵が負けてくれて味方が全肯定してくれる万能感もね。
自分がセールスポイントと思い込んでるところはからっきしで
逆に他人に向かって否定してみせてるところが満載、しかもグレード激低なのが鷹見節(w「です。
今本屋行ってきたら、『会長の切り札』だけ新刊コーナーから外されてたw
最近一ヶ月内に発売のラノベは平台に置かれる筈なのにw出版社別の棚に放り込まれてるw
おまけに一冊しか無かったw売れてるんだねwwww
ちなみに同日発売の『ダンダリアンの書架』は平台に平積み配置。残り一冊。売れてるんだね。
立ち読みして最後だけちと読んでみたんだがディレクターが主人公褒めてるとこあったよな?
鷹見ってこういう役職とか立場のあるやつが素人であるはずの主人公がやったことを褒めるって構図が多すぎる
「先を見通してないとできない」とか「自分の力じゃなくて他人の力を借りれるやつが本当に強いんだ」とか
あんなもん本職以前に素人目に見てもハァ?ってかんじなんだがな
たかみんは大人が子供に言うスゴイでちゅね〜を真に受けちゃうタイプ
598 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 17:19:48 ID:TUnATyxK
子供だましと自分で呼んでる鷹見の小説がそこそこ売れてるんだから
ハァ?理論でも良いんだろうな…買う奴が悪い。
>>588>>589から
>「まったくもう!寮の晩御飯ってなんであんなに量が少ないのかしら。おかげでこんな時間にお腹がすいて目が覚めちゃったじゃないの」
>夜中に空腹で目が覚めた時、部屋の中に何も食べるものが無かった時の焦燥感に共感を覚えない人間はすでに年寄りと言っていいだろう。
>こう言ってはなんですが、本当の地方都市をご存じありませんね(笑)
>実際に「組織」に属したり「役職」についたことの無い人間にはそのへんのことはわからないと思いますが
>まあ、ライター仕事してましたから、文章を書く前にとことん下調べして書くクセがついてます。なんせ、ヘタなモノ書くと次から仕事が来ませんからね(笑)
>その点、小説って楽ですよねえ、この世に無い物で、それが必要なら作っちゃえばいいんですから(例・ABCウイルスとか)(笑)
上二行が小説から、下が批評に対する返し。
相変わらずの説明ゼリフとか根拠のない断定とか、作品自体はまあいつも通り(つっても8年も前の作品がいつもどおりってことは…)
問題は批評への返答だな。なwにwさwまwだwwwwwww
>こう言ってはなんですが、本当の地方都市をご存じありませんね(笑)
「本当の」ってだからなんでお前の基準が絶対なんだよ。
埼玉も東北でも同じ「地方都市」にカテゴライズされるだろうが。
こういう小馬鹿にしたような態度じゃなくて、
「今回モデルにした地方都市は〜のあたりで、そこだと、こうでしたので」と、言えばいいものを。
そうしたらこっちも素直に納得できるのに。
言っちゃなんだけど、鷹見を見てると何で警察が信頼されないかちょっと解かってしまう。
なんて言うか、批判を受けたときの反応がステレオタイプな警察のそれなんだよね。
売れ行きが下降線だから長編を書かせて貰えないだけ何じゃないのか?
603 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 18:48:37 ID:CO3ZHeuY
救世主一巻77Pにクライスラーチェロキーが四輪独立懸架とか嘘が書いてあるんだが、これって既出かな。
チェロキーが独立懸架なのはフロントだけで、リアサスはリジッドの筈なんだが。
いったいどんな下調べをしたんだろうな。
[ENOKINO] まあ、なんだな、なんで俺が作家を続けていられるのか、というところだな(w
[ENOKINO] 仕事は来る、本が出せる。ということは「支持されている」からに他ならない(w
[ENOKINO] 世の中は一つの価値観で塗り固められているわけではない。という、ごく当たり前の結論に達する
[ENOKINO] 作品を発表する、本を出すと言うことは、敵意をも抱え込むということだ
[ENOKINO] 愛されたい、認められたい、そうでなければ価値が無い、としか思えないのなら、作家は向いていない
[ENOKINO] 受け取るほうに徹したほうがいい、これは冗談ではなく、本気で思う
[ENOKINO] 愛され、支持され、認められることの、数倍、いや数十倍の悪意と敵意に晒されることだってあるのだな(w
[ENOKINO] それでもなお、自分が面白いと思うものを書き、そして世に問うしたたかさが無ければ、作家はやっていけない
[ENOKINO] 俺の書いた本は、世の中に残る。俺の名前と共に。
[ENOKINO] いくら俺を叩こうがどうしようが、それを消すことはできない
[ENOKINO] それは事実として残るのだな(w
[ENOKINO] だから、俺は本を書くのだ(w
[ENOKINO] 自分と言う存在を、愛されるものと等しく憎まれるものとして、その相手の記憶に、刻み付けてやるのだ(w
[ENOKINO] 何か一言いわずにはおれない存在としてね(w
[ENOKINO] でも俺は犯罪を犯しているわけでもなんでもない、俺が面白いものを書いているだけだ
[ENOKINO] 三巻まで読んでくれてありがとう(w
[ENOKINO] 俺の面白い、が合わない人がいる、それだけのことだからして
[ENOKINO] 本当に合わないのなら、読みもしない、叩きもしない、
[ENOKINO] 無視するだろうな、俺がそうだ。面白くない、合わないと思ったら、もう買わないし読まない
[ENOKINO] 俺の書く「面白い」が合う人は買ってくれるだろう。だから俺はそういった人向けに書いているわけで
[ENOKINO] 買わない人に向けて書いているわけではないのだ、だから、叩くために買ってくれる人に向けても書いているのだな(w
[ENOKINO] いつもの「鷹見一幸」をね(w
[ENOKINO] おそらく、この先ライトノベルと平行して一般のほうの話も増えてくると思うので
[ENOKINO] どうせ「個人の印象」と「独自研究」だからなあ
[ENOKINO] 構造上の手直しとか、そういうのは無い
[ENOKINO] 手直しと言ってもピンきりでね(w
[ENOKINO] エピソードごとに、キャラの行動の価値観が違っていたり、前半と後半で目的が違うにも関わらず、価値観のどんでんがない、とか
[ENOKINO] そういうことは無いので、そのまま書いている、ということなんだけどね
[ENOKINO] 人によっては、初稿から入稿までの間に三回も四回も直しが入る、という人もいるのだ
[ENOKINO] 編集さんの指摘の意味が分かるまでに、半年以上かかった、という人もいる
[ENOKINO] 自分の書いた物語を検証的に見る、というスキルは、なかなか身につかない
[ENOKINO] わからないままに直しても、良くなるわけが無いしね
[ENOKINO] 誤植ってのは、俺は、あまり気にならないタイプの人間なので
[ENOKINO] なおさら、見落とすことが多いのかもしれない(w
どう考えてもここをチェックされてます本当にご苦労様です鷹見てんてーw
調べないで作ったんじゃね?(例・ABCウイルスとか)(笑)
相変わらず、いいわけきもすですね
>[ENOKINO] おそらく、この先ライトノベルと平行して一般のほうの話も増えてくると思うので
バリバリの警察小説に期待(w
[ENOKINO] エピソードごとに、キャラの行動の価値観が違っていたり、前半と後半で目的が違うにも関わらず、価値観のどんでんがない、とか
[ENOKINO] そういうことは無いので、そのまま書いている、ということなんだけどね
えっと?
そもそも設定がアホすぎて、キャラやテーマと食い違ってることが多々あるんですが?
あー
つまり、鷹見には自分の作品を含め「小説」を読む能力がないってことだね
>604〜605
まあ言ってることは割かしまともだな。
大して実績ない窓脇みたいな奴の発言だから、何様とは思うけど。
>>世の中は一つの価値観で塗り固められているわけではない。という、ごく当たり前の結論に達する
という部分はそっくりそのままお返しするけどな。
一つの価値観ですべてを貶めてるのは、お前様だ。
編集も放ってるんじゃないか。うだうだうるさいおっさんに提案しても聞く耳を持たないだろうから。
検証的に見るスキルが育ってなさそうだなあ。
>[ENOKINO] 自分と言う存在を、愛されるものと等しく憎まれるものとして、その相手の記憶に、刻み付けてやるのだ(w
憎む・・・?
このスレの連中が自分を憎んでるってどこまで鷹見は自意識過剰なんだ(w
こっちはヲチ対象として大いに楽しませてもらってるだけなんだが
チャットが見世物として面白くなくなったら誰も彼も消えるよ
で、チョロいと言ってた学園ものも早速打ち切りですか
>[ENOKINO] それでもなお、自分が面白いと思うものを書き、そして世に問うしたたかさが無ければ、作家はやっていけない
せんせー それはげいじゅつかのりょういきです
いまさらだけど「商業作家」っつーものを根本的に勘違いしてるなこのおっさんw
民間でコストと時間とプレッシャーで揉まれたことの無い奴はwww
あんたは世に問うてるんじゃなくて、世に毒吐いてるだけでしょうが
世の中の優しさで生き延びさせてもらってるだけだよなあ
今のラノベブームが終わったら消えるでしょ
業界や看板作家が盛り上げてくれてるから食えてるだけだし
ちなみに俺は鷹見を叩きはするが作品は買わない
ゆりしー≒鷹見
リアルに可哀相なゆりしーと頭が可哀相な鷹見を一緒にすんな!
関東の覇を懸けた戦いが始まる! その勝者とは!?
◆リセット・ワールド3 僕らが創るべき未来
著/鷹見一幸 イラスト/Himeaki 予価:641円
西東京協和国の侵攻が刻々と迫る中、慎吾は長野にいた。大きなコミュニ
ティの存在を知った慎吾は、活路を見出すために同盟の交渉を始める。慎吾
の説得によって、援軍が約束されるのだった。
そして、ついに開戦! 圧倒的な敵の兵力も慎吾の策によって封じ込める
が、慎吾たちのコミュニティはじりじりと追い込まれていく。約束した援軍
は一向にやって来ない。もしや見捨てられたか。焦慮を募らせつつ、指揮を
執る慎吾。だが、ついには防衛本部まで攻撃され……。
鷹見一幸が贈る「リセットされた世界の物語」完結編!!
大阪屋二桁とは流石KeG先生
まっとうな批評も「憎しみ」扱いか
批判・クレームを受け入れる事が出来ない幼稚な精神だな
別に批判、クレームを受け入れる必要すら無いのだがな。
売れているという自信があるなら、受け流せばいいだけ。
自分の本を喜んで買ってくれる人だけを相手にすればいい。
何を好きこのんで喧嘩を売る必要がある?
憎しみとかそんな暇な人間居るわけ無いじゃん。
鷹見一幸という人間が大好きで一言一句聞き逃さない様程の大ファン揃いだぜ。
この世で親兄弟に継いで鷹見一幸と言う人間の事を気にしている人々が憎しみなんて低次元の感情に囚われているはずがない。
ガンズハートアニメ化してくれないかなぁ
超おもしろかったんだけど評判悪いなおい
一番面白いのはチャットですよねー。
ここに居る人達はみんな先生の大ファンですよ?
本はでたまかから先は買ってないけど。
鷹見作品の1つ目の初見は面白い
2つ目を読むとまぁ面白い
3つ目を読むと、ん?と思う
4つ目を読むとそれまで読んだモノ全部、中身が同じことに気が付く
単品ならいいんだがそれのコピペしか作ってないからなー
チャットの(wが異常にうざいな
一般的な作家スレ
新刊発売ネタバレ解禁と同時にスレが盛り上がり、今後の展開予想やキャラ萌え等で盛り上がる。
鷹見先生のスレ(ここ)
誰も新刊買わないから作品で盛り上がることはない。
ときどき優しい人があらすじ書いてくれて、それを読んで「相変わらずだなぁ」としみじみする。
>>618 やっべえええ、めちゃくちゃ読みてええええ
群青の空ぐらい面白そうだ
もちろん罠だよな?
>>620 しかし文章作者の方の評判を知ってショックを受けてふて寝してる…さすがに可哀想で泣けてきた。
なんかこの人の言動に既視感感じると思ったら、竹Pアニメの信者の言動そっくりだわ。
自分は違いが判ってる頭が良いと思って長文で他作品や主人公を批判したキャラをぶっ叩くけど
実際は主人公に自己投影し過ぎてファビョってるだけだから内容がダブルスタンダードこのうえない
しかも叩いてる内容が全部作品と主人公にも当てはまる
つーアレそのものじゃん…。
あー、ある意味リアルに時代を表してますね。
正直、会長の切り札はイラストに騙されてもいいかなと思った。
作者が鷹見でなければ買っていた。
635 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:42:27 ID:p3fYiIaP
売れっ子作家とだけ書くことで具体的場所や時期、人名をぼかしたつもりなんだろうが
相手が「鷹見はあったばかりの同業者を罵倒している」の一文を見かけられたらば…
こないだ出版社で会ったことあるよ…もしかして自分のことを言っているのか?
最近鷹見と会った作家各氏にそう思われてしまう可能性だってあるし、
その悪評がもし広まってしまったら、今後の人間関係は一線を引かれる
少なくとも大人が第三者に読まれる場所で、名前を出してする発言としてどうだか?
>>635 そんなことも想像できずに、社会性の高い大人ぶってるんだから笑えるよなw
ていうか本当の老成した大人なら、青年をバカにして社会経験を自慢もしねえよなあ。
もし鷹見が大ヒットしたら、どんだけDQNになるんだか怖いわw
,、ィ''"""~7
,.-─,ィイ,,,,、、、,,_/
,r'Y-ー'-jレ、 ,,,_ ヽュ、
_ノ⌒'ー-、 」jソ `ゝ'j〉人ヽ_ _ _
,r'´,ォイj>ュ、 Yハ、 ,t三}、  ̄`7ー、7 ̄ 7ニニニニニニ=
レ'⌒Y/ i i >-ー'゙´ ゝイ_j_jー‐ 'ゝ----‐'゙ <モヒカーンスラッガー!
|_ _」 | ゝーr‐r‐r‐r‐r‐r‐ーュニニニァ= がががー!
| | >'"´ ̄ ̄`T´二二7_/二二つ
| |ヽ__,イミt、__,イフ´
|_ _」>ニニ二三三二ニ<__
| レ´ `ヽ
`ー‐'Y´二ニゞ、 __,,ィ、 /
>ーニY;;;;;:.:.:.:.r'´^Y´^7′
〔 `i::::::.:.:.:..! _」 _/
L__つ;:;:;:;;/´ `ー-、
'ー─ ──'゙
すまん誤爆。
それを何処に張る気だったのかスゲー気になる
640 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:02:08 ID:sUfjNbQA
俺の作品を読む人は限定される、だからその貴重な読者だけを大切にするのだ…
鷹見にとっては宝石のような存在かもしれんが、読者的にはあまたの作家の中の一部
コイツはもしかして俺の好きな売れっ子作家をも批判したかも…と思われたら?
物事は考えてしゃべれ…鷹見が格下に説教した言葉をそのまんま返したいw
自分は常に全肯定だから言ってることを実行する必要はないのだ
否定する奴は俺より年下で社会の仕組みを分かっていない人間なのだだだ
まあ一般に行って現実に叩きのめされればいいや
触手展開来たら、ずっとついてく
すいません誤爆しました
>>474-479 いくらなんでも過剰に表現してるだろ! HAHAHAとか思って
仕方なく読んでみたけど本当にこの通りだった。
鷹見はいい加減天才とか不良とかラベルだけ貼ってキャラの特性付けるのは
やめればいいのに。
鷹見自身が他人より優れていると見られたい願望が投影されてるから、主役や敵役、端役に至るまで能力の優劣でしか個性付けされないのだろうか
>645
人間を書き分ける能力がないからキャラが毎回ワンパなんだよな
会長の切り札が増刷かかったようでチャットでおおはしゃぎですよ。つっても元々の発行部数がかなり少なかったようだが
つまりは、 イラストに騙された名無しさん ってことでしょ?
鷹見は絵師に食いもんでも奢ってやれよ。
鷹見の作品読むよりこのスレを見るほうが面白いわ
と、でたまかを途中で読むのをあきた俺が言ってみる
一応俺も文庫で読んだけど
>>474-479は実に上手く纏めていると思う。
本来盛り上がるべき中盤以降の展開が全く盛り上がらないので、強引に要点だけ拾い上げてる所なんて
作者以上に作品に対する愛を感じるよ。
俺は一巻でギブアップしたから二巻のまとめも期待するよ。
>>649 線が生きていないイラストレーターが鷹見先生のおかげで名を上げたんだから、
逆におごってもらわないといけませんよね?
>>652の正体を次の中から選べ
1、鷹見信者(笑)
2、ワナビの取り巻き(笑)
3、鷹見センセー(w
4、釣り厨
5、銅(笑)
6、スレを活性化させたい住民
3に一点がけ500ウォン
じゃぁ、4に1000ペリカ
リセワー3のあらすじにTUNAMIの予感をびんびんに感じんるんだが・・・
じゃあ次はJISHINですね
KAMINARI
KAJI
voyage
時空の覇者ですね
それはボラージュ…だったか?
アイドルの顔写真と別の体をぺたぺた
すごろくからジャングルがわさわさ
[ENOKINO] 「ライトノベル」と「一般小説」の隙間を埋める作品、を考えたときに、ライトノベル側から橋を架ける方が楽なんだ
[ENOKINO] 俺の書き方は、一般小説側から、ライトノベル側に橋を架けようとしている
[ENOKINO] 「現実を知って、今までのライトノベルの観念世界では物足りなくなってしまった人に読ませるライトノベル」
[ENOKINO] 設定とか、シチュエーションもそうだけど、もっと、心情を細かく、様々な葛藤を盛り込んだ、歯ごたえのあるライトノベル
[ENOKINO] これを求めているんだと思うね
[ENOKINO] 設定やシチュエーションは、関係ないかな(w 今のままでも無問題だな
[ENOKINO] 俺の書き方がどっちかというと「一般文芸の娯楽小説の書き方」からライトノベル側に足を伸ばしている、という意味だよ
おふぅwwwあれで一般文芸気取ってたんすかwwwwwwwwww
そこそこ鷹見ウォッチングをしてきたけどココまでハイブロウな発言は久方ぶりだ(w
恥でお金の取れるカラスヤサトシやウェブで公開してる日記が本として売れる森博嗣をに負けない様にチャットログが売れる作家を目指したりすりゃいいのにね。
やめれ。欲しくなるだろw
腹筋ねじ切れそうになったwww
心情なんか欠片も描けてないけどなwwww
鷹見は結局、自分では「自分が面白いものを書くだけ」とか言いながら、ほかの作家が「その人が好きなもの書く」ことを馬鹿にするんだな
今日はもうお腹いっぱいですw
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←鷹見
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
TSUNAMIで全てを放棄するような作家が一般文芸家気取りするのはおごがましいにもほどがある。
672 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:30:18 ID:rcM/XWrY
鷹見が痩せ我慢のええかっこしいの作品を書きたいっていうのは別に構わないけど
毎回「俺はうまい飯が食いたいんだ!」とか言われちゃうとうわぁ……ってなる。
もっと別の台詞で表現できんのかお前はってなる。まあ無理なんだろうけど。
あと物語の落としどころ。
クロスロードはいいけどでたまかは一部は破産させたあげく王族惨殺
二部はみんなが僕になるんだ! 三部は丸投げ
ぶっちゃければ俺はクロスロードはもちろんでたまかは割りと好きなんだ。
ただ落としどころがそれはねーよってだけで。
ガンズもまあ最後を除けばまあ読めるし。
最後でその途中までを無に帰すから読む価値無いけど。
みつあみはご都合主義過ぎる。
宝くじ当るのはまだいいよ。それが物語の始まりなんだから。
買った船にたまたまそんなに数がいないSランクの電子人格が乗ってましたーとかないわ
異能力の代わりに超便利アイテムを持った
全肯定されるスーパーヒーローしか書けないんだから仕様がない
なんか最近書評サイトで鷹見が異常に評価されてるような…
kwsk
[ENOKINO] 「ノベライズやらせてくださいよ」と、冗談交じりに編集さんに言ったことはあるんだが、はぐらかされてそれまで
[ENOKINO] よほど「オリジナル」にこだわっている人間だと思われているのかどうなのか(w
[ENOKINO] 実際、他人の世界観と設定で書いたのはガンダムの短編くらいしか無い
[ENOKINO] 世界観と[ENOKINO] ええ、普通の人間の一年戦争です(w
[ENOKINO] アニメの画面で、原画三枚で爆発シーンの中で消えて行くキャラのお話です(w 、設定は同じだけど、あれもオリジナルだったしなあ(w
[ENOKINO] まあ、初代ガンダムというのは、それが存在できる深さがあったので、書けるんですけどね
[ENOKINO] その他大勢が見えるか見えないか
[ENOKINO] 何を食って、何を着て、どんな仕事で生計を立てているのか、という、社会のリンクの中で生活している、という雰囲気
[ENOKINO] そういった部分を切り捨てて物語を作ると言う方法はありです
[ENOKINO] そのほうがわかりやすいし、キャラを中心に据えてカメラを動かせばいいので、物語は楽に作れます
[ENOKINO] 売れるしね(w
[ENOKINO] そういった意味で今のガンダムは、システムをまとったスーパーロボットですね
[ENOKINO] それが悪いといっているわけではありません
[ENOKINO] 描き方が根本から違うのですよ
[ENOKINO] 面白がろうと言う意識があるからこそ面白いのだ
[ENOKINO] 面白がる気がないのなら、たとえ、ディズニーランドに貸切で招待されたって面白くもなんともないだろうなあ(w
[ENOKINO] むかし、会ったことのあるヤツに「俺、高校の卒業旅行でディズニーランドとか行ったけど、くだらねえと思ったから、ずっとゲームボーイやってた」と自慢げに言っていたヤツがいたけど
[ENOKINO] 実につまんないヤツだったことだけは覚えている(w
[ENOKINO] 二十五過ぎても自慢しているのは、やっぱり、つまんないヤツだぞ(w
[ENOKINO] 否定することを先に覚えると、後がキツイんだよなあ(w
[ENOKINO] 否定しまくると、どんどん自分の首が絞まっていくのだ(w
[ENOKINO] 代案を出さない否定は、印象批判でしかないからなあ
[ENOKINO] まあ、代案を出さないにしろ、せめて、ダメな理由を言え、と俺はよく言ってきたんだが
[ENOKINO] 否定する理由すら、自分でわかってないとなると、これはどうしようもない(w
[ENOKINO] 自分がないがしろにされたから、でもいいのだ理由がわかれば、理解できる(w
[ENOKINO] んでもって編集さんからの連絡によると、私の読者は思ったより女性が多いらしくて、あまり、萌えに走らないほうがいいのではないかという
[ENOKINO] そんなアドバイスがありました
鷹見作品で萌えを感じた覚えなんて1ナノ秒もないんだが・・・
ノベライズやらせてもらえないのはね、作品をご都合主義と鷹見節wにレイプされたくないからだと思うよ?よ?
ところで何気なく停止中のブログを覗いてみると日記が更新されているではあーりませんか
転載禁止と明記されてるのでここにコピペできないのが悔やまれる
書き忘れたが2008年11月5日と7日の日記をよく読んでほしい
なぜか胸にジンとくるものがある。ダメだこいつ早くなんとか・・・的な意味で。
いやもう手遅れ感がアリアリですが
おー、ホントだ。
……いやぁ、俺いつも思うんだけどさ。この人、老人だなぁ。
>>680 ・他人の意見を聞かない
・自論を曲げない
ホントだなw
>>[ENOKINO] 設定とか、シチュエーションもそうだけど、もっと、心情を細かく、様々な葛藤を盛り込んだ、歯ごたえのあるライトノベル
これって川上、上遠野以降は大体この系列でしょ?
既に十年以上前に通過していることを、リサーチ不足で今更言われてもなあ・・・
>>677 なんつーか・・・
本日のお前が言うなスレ?
>>676 福井晴敏の月に繭 地には果実を読んでから、
もう一度自分が何を書き殴ったか見てみるといいと思います。
>>674 書評サイトには大きく分けて2種類がある。
・提灯記事しか書かない書評サイト(悪かった本も無理やり褒める)
・良かった本の書評しか書かない書評サイト(悪かった本は無視)
この2つだ。
あとはわかるな。
前者がイラストに騙されたってこった。
だめなものはだめと書くサイトもわずかにあるが会長の切り札出してるか?
だめなものはだめと書ける常識のあるやつはそもそも鷹見の本なんて読まないぞ?
リセットワールドで疑問に思っていることがあるんだが、、
電車車両ってどうなっているんだろう。車は路上に放置があたりまえなんだよね?
人が集まるから結構早めに止まったと思うけど、公共機関だから疎開等で一部は使っていたろうし
全車両を基地に移動なんてあの環境では、線路上に放置が一番ありそうなんだが
それで大宮までポイントの切り替えも全手動でやって動かせるもんなのかね?
言い訳ばっかりで自分を省みることから逃げたら、鷹見みたいな老害になってしまうんだな
このジイさん、いつまで泡沫作家として生きていけるんだろうか
電撃から追い出されないのだろうか
否定しまくると、
∧_∧
( )
( O )
| | |
(__(__)
どんどん自分の首が絞まっていくのだ(w!
∧_∧
( 鷹Д見)彡
(m9 つ
人 Y 彡
し"(_)
┏━━━━━━━┓
┃ Λ_Λ ┃
┃ ( ;見Д鷹) ┃
∧_∧ (m9 つ ┃
( )人 Y ┃
( O つ (_) ┃
`ノ イ━━━━━┛
し-"(_)
否定しまくると、
∧_∧
( )
( O )
| | |
(__ (__)
どんどん自分の首が絞まっていくのだ(w
∧_∧
( 鷹∀見)彡
(m9 つ
人 Y 彡
し"(_)
┏━━━━━━━┓
┃ Λ_..Λ ┃
┃ ( ;見∀鷹). ┃
∧_∧ (m9 つ. ┃
( ) 人 Y.. ┃
( O つ (_) ┃
`ノ イ━━━━━┛
し-"(_)
>676
ガンダムは初代からスーパーロボットだろ……どんだけニワカなんだ
切り札の1巻はそこそこ売れたようだけど、2巻以降が勝負だよなぁw
増刷かからなかったら、絵買いが相当いたとわかるわけだし
>683
富士見の黄金期は、売れ線以外はみんなそんな感じだったぞ
脚本家やらジャーナリストくずれ、ミステリー崩れやら色んな業種がPN変えて書いてた
新人賞も他賞で目のでなかった社会人多数だった
スレイヤーズよりそこらへんを好む人たちが大人買いしてジャンルを支えてたもんだ
むしろ今がひどい
見渡す限り新人賞あがりかエロゲライターしかいない
特集を組まれないような作家のLVがどん底で、大人買いさえできんわ
>>694 俺の中ではリアル系と言えばパトレイバーとダイガードしか居ない
鷹見って売れなくなって消えるときに
「これからは別PNで一般でやる」「この市場に見切りを付けた」
とか負け犬の遠吠えかますと思う。
今の富士見はドラマガの読者投稿コーナー状態だな
その中では鷹見ですら輝いてるかもしれんよw
>>692 初代ガンダムはリアルロボットの元祖だろ?
もっとも元祖はザンボット3だという異説もあるが。
先生の釣り針にひっかかんなよw
ガンダム引き合いにしてるけどせんせーの言いたいことは
「オレは生活臭漂う生の人間を書いてるんだぞ、えらいだろー」なんだから
>>699 初代はミリタリっぽさの皮を被ったスーパーロボット、みたいなことをトミーノが言ってる
> 人間は、知らないことは書けない。知っていても理解していないことは書けない。
> 書けたとしても、それはどこか観念的で薄くなる。
(注 「転載」ではなく「引用」です)
流石鷹見先生だな。ご自身がよくわかっていらっしゃる。
それにしても、こうも堂々とインターネット上で自己批判なさるとは流石は元警察官。
実に公明正大な態度だ。
生徒会で初めてこの作者の事を知ったんだが、もっと早くこの人の事を知りたかったぜ
そしたら表紙で買うことなんてなかったのに…orz
こうやって鷹見スレで鷹見の発言に失笑する日々だけど
実は面白い作品書くんじゃないかって仄かな希望を未だ胸に秘めてる
>>704 もしその日その時が来たとしても、鷹見自身の過去の発言によって、評価が相殺されてしまうことだろう…
黙ってりゃ評価される可能性もあるというのに
それは今までの芸風を捨てねばならんですよ?
自らを省みることの無い人だから、ちょっと期待できないんじゃないかな。
インスパイヤだけの人で面白そうなテーマ選ぶから読む前は面白そうなんだがな・・・
人物書けないからどんな話書こうと結局面白くはならないんだよな
[ENOKINO] 銃器使って、どんぱち、やっていいのなら、めちゃくちゃなもの書けるけど、俺は「説得力」とか「納得力」にこだわるから
[ENOKINO] そういうのを書くとなると、設定だけで一冊必要になる(w
[ENOKINO] 「そういうもの」「だってそうなんだもん」というのが基本的に出来ないのは、致命的だよなあ(w
[ENOKINO] マリみて、なら宗教戦争になるかもしれないなあ
[ENOKINO] 「わかりました、では、北アイルランド仕込みの、私のこの聖なるパイナップルで決着をつけて差し上げます」
[ENOKINO] 「こうやってワイヤーを礼拝堂の入り口に……」
俺マリみては知らんが鷹見が行ってることは激しく原作レイプだということはなんとなくわかるわ
はははマリみてファンの俺が差し障りの無い婉曲な表現で言わせてもらえるならば
「バカ野郎絶筆しやがれ」
って感じだなあ。
そもそも納得力とやらを発揮した結果がTUNAMIかコラ。
>>709 「お嬢様学校に入学した主人公が他のお嬢様と織りなす日常を切り取ったお話」
これのをどこをどうやったら「銃器使って、どんぱち」にできるんだ…
すぐ銃器を引っ張り出すのは引き出しが他にない作家の典型だよ
そういう例えにすれば他が笑ってくれると思ってんでしょ
遂に温厚なラ板でも例外的な、強硬派ぞろいのマリみてファンに喧嘩を売ったか・・・
こうして敵を増やしていくんだなぁ…
宗教戦争?
さくらファミリアみたいにガチで喧嘩売れるレベルまで
突き抜けたら認めてあげますよ先生w
設定とか納得なら川上や神野でも見習ってください
なあに、既に最過激派を多数抱える月厨に喧嘩吹っ掛けてる人だから、
この程度微風にも等しいんじゃないか?
もっとも、向こうは喧嘩売られても眼中に無かったようだが。
> [ENOKINO] 俺は「説得力」とか「納得力」にこだわるから
三行でわかる会長の切り札
A「大変です、文武両道な熱血男子高校生が攻めてきます。我が校の生徒はやる気ゼロです!」
B「心配するな、我が校の生徒をよく調べたら、天才と超人だらけだった」
読者「( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)」
いや鷹見が銃器とか言い出すのって元警官の威を借りて脅してるつもりなんじゃねえの?
キモヲタがビチグソ垂れ流しながら泣いて謝ると思って
>>709 設定だけでA3用紙束で担当泣かせた川上を見習え
ifじゃ何いっても説得力ないぞ
>>718 読者を脅迫という罪状が追加されましたか
>>俺は「説得力」とか「納得力」にこだわるから
>>そういうのを書くとなると、設定だけで一冊必要になる(w
設定書き並べなきゃ説得力が出ないんだったら
単なるヘボだろって感じなんだが。
情報を取捨選択して簡素に書いてくスタイルじゃなかったんかなぁ。
なににこだわるって?
細かい設定にツッこむのは少数派だから無視していいって以前言ってただろ
ところでアンサイクロペティアの鷹見の項が消えているんだが? おいぃ?
また得意の二枚舌だなw
会長が売れたし、立ち位置が変わってまた面白いこといいそうだw
絵師ががんばって、ザスニで編集がプッシュしてくればもっと売れるだろう。
今はトップ不在のスニーカーだしな。
サイン会レベルになれば、鷹見の増長ぶりはすっごく楽しいに違いない。
たぶん今までの卑屈な意見を否定とかしそうw
ガンバレ絵師!
と、今見たら表示されていた。
しかも前見たのと変わってる。おいぃ?
そんな昔の事を鷹見が覚えている訳ないじゃないw
ちなみに今まで喧嘩売った相手
高橋弥七郎・西尾維新・奈須きのこ・藤田和日郎・真藤順丈・有川浩・大塚英志・島本和彦 ・植芝理一
ジョジョ・なのは・らきすた・ハルヒ・神野オキナ・指輪物語・桜庭一樹・竹本泉・有川浩・トラどら!・今野緒雪←NEW!
ざっとこんなところか?
鷹見(と取り巻き)があちこちでネット工作でも始めたのか
wikipediaとかアンサイクロで大幅な改変が多い項目の人は信用度が低いっていう統計があるんだが
>>727 おいおい…アンサイクロペディア見ないで書き込んでいないか。
鷹見自身や取り巻きが書き替えた訳じゃないだろ。
以前はブロガーという扱いだったが、今はチャットに1日中貼付いている人物として書かれているw
>>678 ブログも日記も公表された著作物である以上、適法な範囲に於いては無断に引用しても問題無いというか著作権者は文章を”引用”を禁止する権利はなかったハズ。
もっと単純に
ttp://megalodon.jp/ で引用してURLをはるのか一番簡単ですよ
>>731 コメント欄でも何人か薦めてるな、ガンズハート。
そうか、あれが面白く読めるのか……。
若いラノベ作家レベルで若者向きのラノベが書けない
萌えキャラが書けない
だから経験を使って読者を納得させるラノベを書く
言ってることはたしかに間違ってない
実際にそれが出来ているならなw
理屈を先行させて「こういう物語が書きたい」と言うのはまあいい
だが実際には、頭でっかちで感性の欠けた屁理屈にしかならないのはよくあるパターンだ
作家としての感性を磨かず「面白さ」など分かるはずもない
センスなしに理論だけでクリエイターはつとまらんのだ
つまり、へたくそ
>>733 さらに鷹見が問題なのは、その言っている事自体が、ころころ変わる事。
今は経験などとほざいているが、そのうち別の事を言い出すのは目に見えている。
読者の知識がないから悪いんだとかか?
>>731の転載
※316
鷹見一幸って時空のクロス・ロードの人だっけ
1巻から3巻までの展開を各巻でわざと一緒にしたやつ
あれは発想だけは面白いと思った
ワロタww
久々に増刷がかかったから、最後の好機到来とばかり、ネット工作を取り巻きと始めたようだ
絶対買うな! 会長の切り札ってこんな話
会長凡人。副会長凄い人。
なぜか主人公サイドに都合よく編集してくれるテレビ局
都合よく協力してくれる美術関係OB
都合よくある人が隠れられるスペース
都合よく晴れる天気
都合よく親戚が防衛庁関係者の学生。
朝あんまり寝れないよといわれただけでやる気を出しまくる生徒。
都合よくいる不良のカリスマ。
主人公サイドに肩入れする政府のキレ者。
漫画はかけないのにMADは作れるマンガ・アニメ同好会
なぜか絵師が当たり。
>なぜか絵師が当たり。
買いそうで困る。
文章は要らないから絵だけ売って欲しい
まさに、イラストに騙された名無しさん
イラストに騙された名無しさんVSイラストで騙すおっさん か。
しかし鷹見は、ちょいちょい「作家を続けられる」みたいなこと言うよな
以前に「消えればいいのに」と言われたことをまだ引きずってることがありありと見えるw
・・・・消えればいいのに
イラストで騙して売りつけても買った人、次は買わないよな
まじめで優秀な僕ちゃんが皆から支持されて都合よく大勝利
どれ買っても内容が一緒だし鷹見の願望なのかね
とりあえず、絵師の人には希望通り学園ラブコメのイラストの注文が殺到して欲しい。
>>618 >鷹見一幸が贈る「リセットされた世界の物語」完結編!! ってことは
リセットワールドって3巻打ち切りなのか?
>なぜか主人公サイドに都合よく編集してくれるテレビ局
>都合よく晴れる天気
>都合よく親戚が防衛庁関係者の学生。
>都合よくいる不良のカリスマ。
>主人公サイドに肩入れする政府のキレ者。
>漫画はかけないのにMADは作れるマンガ・アニメ同好会
>なぜか絵師が当たり。
リアルを標榜するならこのあたりはあり得んなと思ってたら半分以上だぜ
鷹見の書くのはいつも世界そのものが「主人公=自分」に優しい小説だな
>>747 >「主人公=自分」に優しい小説だな
前に後書きかなんかで勧善懲悪の大人の童話を書いているって書いてなかっけ?
童話なら仕方が無いんじゃないかな。
鷹見一幸は警察小説と漫画原作で大ヒットすればいいのに
漫画原作は気違いしかいないから、その中では鷹見ぐらい普通
漫画原作は読者に自分の作品が触れる事なく、編集者と漫画家によって原作破壊が
行われるものであるが、プライドだけは無意味に高い鷹見には耐えられるのか?
ところで今度大人向けというメディアワークス文庫なるものが出来るらしいが
鷹見センセはラインナップに加えてもらえるのかな?
753 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 09:29:34 ID:GXYt4knp
日記でアニメのノベライズ書かせてくれないと愚痴言っていたが、、、
編集にそうと言えるってことは、デビューしてからある程度たってからのことだよな?
何を書くつもりだったのやら? 時期的にSEEDやなのは等が受け入れられていた時
初代を書いたって売れるわけないだろうw
鷹見のマーケティングって自分の書きたいが世間の読みたいと合っていないの理解できないのだろうか
鷹見のマーケティングは妄想w
大人の読者が多いだの、意外と女性が多いだの、それこそただの印象
きちんとした統計じゃないね
こいつの世間氏らずっぷりからして
読者層なんて編集に聞いた程度だろ
どっかの書店で張り込んだのかも知れんぞ
もしくは店員から事情聴取を(ry
>んでもって編集さんからの連絡によると、私の読者は思ったより女性が多いらしくて、
あまり、萌えに走らないほうがいいのではないかという
これって萌えキャラ書けない言い訳にしか聞こえない。
というかこのおっさん、そもそも魅力あるキャラっていうのがわからない。
女性読者が多いのであれば、むしろそちらを狙った萌えをやるべきじゃないのか?
捨て熊のことかー
まさかファンレターの女性比率が多いというだけじゃないだろうな
逆に考えるんだ
2chで不評→2chは若い男性が多い→俺のファンは大人と女
こう考えれば何の矛盾も……まさかな
元月刊OUTのライターだったらしいが、ただの読者に過ぎなかった谷川流とは
えらい差がついたもんだなw
若者は成長するからね
>>753 その頃でも普通に初代は受け入れられてるよ。
普通につまらなかっただけじゃないの?
日記更新
相変わらずAmazon大好きですね
昔書いた本より今書いてる本のほうが面白いんだ!って言い張ってたのにな
鷹見の書く本より痛い発言の方が面白い
本にまとめたら売れるな絶対
その本なら喜んで購入させてもらうよw
解説と突っ込みありなら買いだが、ひとり突っ込みはちょっと寂しいな。
772 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 14:55:09 ID:hNd/ezmx
日記でアマゾンのランキング売上なんたらと自慢しているが
近所に古本屋も図書館もない地域なら通販にいくしかないとも思えるのだが
ためしに検索してみたが、どれも1巻ではなく最終巻が上位に入っている
ガンズ5巻が3位、4が18位、3が29位(3と4は1円スタート)
つまり販売数が少なくて手に入れられない、古本屋でも流れにくいのだとも
津波のもととなった奴ってこれかw で飛びぬけて売れているとも推測可能なんだが
希少価値で値が上がってるのを自慢されてもな
自分が落ちぶれていってるのをまざまざと見せなくてもよかろうに
つーかアマゾンの古本をいちいちチェックするなっつーのw
シャナとかゼロ魔は、流通しすぎで古本に流れて定価以下で買えるからガンズハートの勝ちですね分かります
自分を守るデータが欲しくてしょうがないんだろうが・・
鷹見流に言えば「俺はフィジカルエリートだから古本のデータじゃ分からん。実際に新作で売り上げ出してくれ」
DSで電撃キャラがクロスオーバーするゲームが出るようだが今のところ鷹見のたの字も出てきませんな
ぜひともチャットで「私の作品のキャラがゲームになったようである(w」と言ってほしいところだ
スパロボZよろしくTSUNAMIエンドが再現されます。
ただしキャラとかストーリーは無し。
>700円の古本が、売れている本の順位で上位に来る
>順位を「売れている順」にすると、絶版になった古本が、結構上位に来る
わずかとはいえプレミア付いてる本がそれほど流通してるはずもないわけで
それっぽっちの売り上げで上位に来るというのは
ただ単に全体的に売れてないってだけなんじゃ・・・・・・
>一冊の本を書くために三十冊の本を読む、なんてことをやっているからいけないのだろう(w
いや少ないだろそれw
鷹見の本を買う人は古本で買いましょうってことで
>一冊の本を書くために三十冊の本を読む、なんてことをやっているからいけないのだろう(w
普段鷹見があれこれ言ってる作家たちは一冊の本を書くために何百冊って本を読んでるだろうな
わざわざ言わないだけで
小栗・中井・竹本・法月・京極に謝れ(w
>一冊の本を書くために三十冊の本を読む、なんてことをやっているからいけないのだろう(w
そこ威張るとこじゃないからw
狼と香辛料の作者も、若いのにかなり読んでるね。
たぶん鷹見より中世の知識は上w
経済知識はさらに上。
百物語の作者も妖怪資料を読みまくって、あえて表面しか使わない感じだし。
若手作家もかなり資料を読み込んでるよ。
若手をバカにしてたけど、得意分野じゃ鷹見は負けてるだろうなあ。
この間も威張れたのも、電撃の若手にSF作家が少なかったってだけだものなw
ぶっちゃけ、みんな知ってるけど語らせてやっただけだと思う
二回りも年離れた無礼なオッサン相手だ、いちいち深い話を続けたくなんかないだろう
最後の三行はもの書きとしてちっとも自慢になってないのはたしか
断言してもいいけど、他の作家は何百冊と本を読み込んでいるという話になったら、
今度は鷹見は、本ばっかり読んで頭でっかちになっていると駄目だ、経験が大事
という話を始める。
鷹見が喧嘩うった当該先スレ→その箇所が貼られる→津波作家か→
津波って?→鷹見でググレ→ネタ確認のため購入!の可能性が高いと思うのだが
以前鷹見はチャット等で各種作品に対してこう言ってたりもしていたはず
ネタを理解するために、流行を調べるために、基礎知識として目を通した…と
わざわざ鷹見で検索し、定価より高い商品を買ってくれた=熱心なファンというより
SF(津波ネタ)を語るならこの作品(ガンズの5だけ)を読めでないかなw
>>787 言うな。絶対言う。間違いなく言うわ。実に疑いようがない。
いまさらアマゾンのランキングを
信用にたるものだと思ってる
古い地球人がいると聞いて
先生、それは悲しいけど現実なんです!
>>474-479 今更ながらだが乙。
店頭に並んでいたのを見て、ワクテカしながら見に来たら予想通り。
流石鷹見クオリティ。
>>787 だよねぇ、経験が大事、だもんねぇ、そりゃ言うよねぇ。
若しくは次の本の登場人物に言わせたりとか?
今度は
「ただ本を読んで知識を詰め込んでも駄目なのだな(w 経験に裏打ちされた知識じゃないと本物にはならないんだ」
とか言い出すと予想してみる。
その理屈だとSFもファンタジーも推理小説も成り立たないなw
フィクション大否定w
鷹見先生とりあえず一回、経験をフルに生かした一般文芸を書きましょうよ。
ラノベ業界だと年齢高めの鷹見先生ですが、一般に行けば同世代に今をときめく東野圭吾や海堂尊がいますから。
二人とも経験を生かした作風で大ヒットしてますよ。
警察庁の闇とか光とかをえぐりとって、福山雅治が全力で主演したくなるような問題作を期待しています。
年下の癖に経験を生かした裏社会ものでヒットをとばしたりドラマ化されたり芸能プロダクション経営したりしてる新堂冬樹にもビシッと言ってやってください。
ぶっちゃけ一般文芸なんかに鷹見が行ったら、あっという間に干される
A「シャナは最後(〜)こんな展開になると思ってたんだよ〜」
F「Aさんがそれ書いてくださいよwそしたらシャナ全巻買いますよwww」
A「うひゃひゃひゃよう言うた。じゃ今のをちょっとまとめてやろうw」
( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)
そりゃこんな身の程知らずばっかのチャットならもてはやされますね鷹見センセw
本人の弁だけど人は見たいものしか見ないってホントなんだな……
>>797 akaganeは以前川上の本を日記で皮肉ってたしな
このスレで川上の名前がたまに出るが
鷹見先生はきっと川上のことを相手にすらしていないと思われる
このあかがねってクズ、何者?
ただの鷹見の腰巾着?
>800
本気でムカつくわ
このゲスどもが
21:19:05 + ENOKINO(
[email protected]) to #もの書き
[ENOKINO] 例の「スペオペ企画」ですが
[ENOKINO] 何人かに、あの設定を見せたところ「あの程度の軍事トラブルで、何十万人人が死んだところで、そう簡単に少将だの中将になることはない」というダメ出しがきまして
[ENOKINO] 戦時に、大佐クラスを便宜的に艦隊司令にして、
[ENOKINO] 戦時が終わると、その中で優秀だったにんげんだけを少将にする、という
[ENOKINO] 元はイギリス海軍ですけどね
[ENOKINO] つまり、母体となっている「連邦宇宙軍」という組織をどの程度の規模と見ているか、という
[ENOKINO] 設定の部分にも通じるわけでして
[ENOKINO] まあ、おそらく読む人の、ほとんどは、そんなことに興味は無いのですが
[ENOKINO] なんとなく、でっかい軍隊の、なんとなくえらい人、というあたりの概念で読んでもらえばいいのですけど
[ENOKINO] 書くほうは、そこら辺をきっちり決めておかないと(w
[ENOKINO] 組織を描くときは、階級と権限が一番重要な要素になりますので
[ENOKINO] というわけで、簡単な連邦宇宙軍の規模と組織図を作っておこうかと思っております、
[ENOKINO] またもや、どっかから「オーバークォリティ」とかいう陰口が聞こえてきそうだ(w
こっちも結構衝撃を受けました。おもわずオーバークォリティと言う言葉をググってしまう程度には。
ぼくの考えた連邦宇宙軍組織図
を作っただけでオーバークォリティとなw
AKAgane は典型的な
『オタからも嫌われるキモオタ』だな
こいつ代将てシステム知らんのかな
というか軍の規模や組織図なんて一番最初に決めておくもんじゃないのか?
偉そうな事言ってるけど「一番最初にやっておくべきことやってなかったからこれからやります」と言ってるようにしか思えん
川上は新シリーズにあたり膨大な設定造ったらしいが、鷹見センセの言葉で言ったら、これはどうなるのかな?
オーバークオリティってのはさ、軍法をまるまる作っちまうとか、そのくらいでないとそう呼ぶには値しないと思うんだよなぁ。
そして鷹見がそうであるとはとても思えない。
川上はちょっと前で話題になってた資料云々に関しても資料保管用に隣にもう一室借りてるくらいだしな
資料を大量に持っていればいいというものではないw
過剰に読むのも愚の骨頂、執筆時間に充てるべしw
川上の話を持ち出すあたり、その辺のバランス感覚が分かってないんだろうと思うわ
>>809みたいな鷹見センセの言いそうな事を完璧にマスターした住人をみるとこのスレの奥深さに感動する
出してる本の量で負けてる鷹見に勝てない勝負させるなよってことか
今さら読書量とか、アホですか・・・
ああ、誰であれ同じ土俵にいる作家には勝てないから
言い放題に言える読者に対して優越を誇ってるんだな。
そこらへん考えると一抹の哀れは感じる。
軍を出すときに、規模を後付で決めるのはオーバークオリティなのか・・・?
オーバークオリティってヤバいな。
鷹見が、ライトノベルと読者をバカにしてるということの全てが、この一言に集約されてるw
現役ラノベ作家で、こんなこと言う奴は鷹見以外いないだろ。
いやいや、いつも鷹見が吹聴してる
「俺の小説はライトノベルレベルじゃない」
「二周三周した読者にだけ分かる」
「経験に裏打ちされた知識を書いている」
って片腹痛い虚偽申告を自ら表現した
大したお言葉ですよ(w
少しは間違いとか突っ込みどころがない世界を構築してからほざけやジジイ(w
他のラノベ作家はお前のやってるレベルのお遊びなんざ楽々超えてるっつーの。
優越部位が崩れ去りすぎて、開き直りだけでは自我が保てなくなったか?
オーバークオリティ
自動車用語:分不相応に高品質なこと。
…ぇー
ある程度の年月で買い換えを期待されるのに壊れなくて困ることだよな
時空一巻を超えられない鷹見にはある意味ふさわしいのかも知れない
放言する素人、というだけの話で何の責任もないからな
あれ?鷹見大先生はなんでこんなとこ混じってんスか?(w
>>820 こういうワナビに混じってないと作品がオーバークォリティになっちゃうからだよ
鷹見先生も周囲の皆さんが
「俺の考えた超面白い会長の切り札」
みたいな二次創作を披露してくれるほどの人気作を書けるようになれるといいですね。
つーか「きれいにまとめる」って・・・
あの作者以上に長編の伏線回収と収拾を綺麗にできる人間そのものが
業界に稀有だっつーのに、どんだけ身の程知らずな阿呆どもだよ。
まあ、そのあたりはワナビのデフォか。
鷹見病が感染してるんじゃないの?
>747みたいな糞展開&設定で人を笑わせといてオーバークオリティ(w
これからは鷹見的展開&設定=「 オーバークオリティ(w 」と呼ぶべきか。
さ す が オ ー バ ー ク オ リ テ ィ (w
ミステリー評論家の関口苑生が、゛猫は知っていたのかも゛の解説で「深沢美潮は自分にとって大切な作家だ」みたいな意味の事を書いていた記憶がある。
で、これを鷹見理論に当てはめると
・関口苑生は人生経験に乏しく、知識もない
・フォーチュンクエストは人生経験豊富な大人のための小説である
この二つのどちらかだという事になる訳だが。
>>5にオーバークォリティを加えようとしたら本文長すぎと出た件
削ろうにも明言揃いで削れない・・・w
T リアルな設定 「いやあ、学校って楽だよなあ(w」 「これがこの世界の「生活」だ、さあ味わえ!」
U トライ&エラー 投稿者の情報漏洩 「まあ、俺は「公文書」を長く書いてきたので 」
N 「俺は、西尾維新さんの本も奈須さんの本も読めない」 「らきすたとハルヒは面白いとは思えない」
A 「煮詰まる」 「スーパーヒーローの活躍が読みたい方には、この物語は面白くない」
M 「私の主義は、間違った人に道を譲ります。さあどうぞお通り下さい」 「島本和彦・植芝理一はどかんとは売れない」
I 「システムとしてのF-15ではないのだ、有川さんが好きなのは(w 」 「チャットに来ればいつでもお相手するのに」
「手元に「伝説の勇者の伝説11」があるのだが情報が実に「わかりやすく」「そのまま」並んでいる」
でたまか戦法 コミニュケーション 「俺には「トラどら」は、もう無理だな(w」 「押井さんもしばらく会ってないけど」
超AI キルドーザー 「匿名は信用できないので2chよりチャット」
秋葉原の武器屋 / ̄ ̄ ̄\ 「裏ト名ガツクモノハ、日本デハ、タイガイガ、アッチノホウデス!」
ワンパ ガールスカウト ./ ─ ─ \ 「大塚くんは実は中学生の頃から知っている」
ムカデ状の隊列 / <○> <○> \ 「俺は「生活」と言う視点が無いと、ダメだ」 初版2万部
敵は無能な小役人 | (__人__) | 「リセット・ワールドは、ほとんどシミュレーションに近いから
スパム ご都合展開 \ ` ⌒´ / 同じライトノベルと言っても毛色が違いすぎる(w」
レクティル / \ 「異能力とか、愛とかで、危機を救えると思っている人に、
俺は「説得力」とか「納得力」にこだわるから 本当に役に立つスキル「根回し」の極意をお教えする、ラノベビジネス書」
オーバークオリティ(w 年上で人生経験豊富で売れる小説家で無ければ聞く価値が無い
ギッチリ埋まりすぎ
AAつきの厳選した名言集と普通に書き並べた名言集に分けたら
T リアルな設定 「いやあ、学校って楽だよなあ(w」 「これがこの世界の「生活」だ、さあ味わえ!」 投稿者の情報漏洩
U トライ&エラー 「まあ、俺は「公文書」を長く書いてきたので 」
N 「俺は、西尾維新さんの本も奈須さんの本も読めない」 「らきすたとハルヒは面白いとは思えない」
A 「煮詰まる」 「スーパーヒーローの活躍が読みたい方には、この物語は面白くない」
M 「私の主義は、間違った人に道を譲ります。さあどうぞお通り下さい」 「押井さんもしばらく会ってないけど」
.I 「システムとしてのF-15ではないのだ、有川さんが好きなのは(w 」 「チャットに来ればいつでもお相手するのに」
「手元に「伝説の勇者の伝説11」があるのだが情報が実に「わかりやすく」「そのまま」並んでいる」
オ でたまか戦法 コミニュケーション 「匿名は信用できないので2chよりチャット」
| 超AI キルドーザー 「裏ト名ガツクモノハ、日本デハ、タイガイガ、アッチノホウデス!」
バ 秋葉原の武器屋 / ̄ ̄ ̄\ 「大塚くんは実は中学生の頃から知っている」
| ワンパ ガールスカウト ./ ─ ─ \ 「俺は「生活」と言う視点が無いと、ダメだ」 初版2万部
ク ムカデ状の隊列 / <○> <○> \ 「リセット・ワールドは、ほとんどシミュレーションに近いから
ォ 敵は無能な小役人 | (__人__) | 同じライトノベルと言っても毛色が違いすぎる(w」
リ スパム ご都合展開 \ ` ⌒´ / 「異能力とか、愛とかで、危機を救えると思っている人に、
テ レクティル / \ 本当に役に立つスキル「根回し」の極意をお教えする、ラノベビジネス書」
ィ
これが現役擦過ってんだからすげえなw
メンタリティが完全に嫉妬ワナビだ
オーバークォリティ=金にならない部分に時間かけるのは無駄なんだよな〜(w
こうですかw
高みから見て解説する鷹見を 更に解説する本だせよw
売れるぞ
アレだ、嫉妬はワナビよりもよほど深刻かも知れんぞ。
自己主張している長所を無知な読者どもは誰も全く理解しようとせず
一方で、元警官!!で人生の先輩!!の自分より遥かに売れてる若造どもがいる。
つまり鷹見的には、間違った世の中に向かって必死に吠え立てて啓蒙しているつもり。
そのうち深夜に吸血麻雀でもやりそうな勢いだなw
鷲頭様は戦後の日本を支配したという確固たる実力と実績を持っている。
鷹見は明日からいなくても困らない作家だから、逆に血を吸われて死んだ連中だろう。
エゴが肥大化し過ぎてもはや醜悪とも言えるレベル
鷹見のファンっているんか・・・?
2chにおける太田光のファンよりも探すのが大変そうだ。
>>840 前にネトゲで会ったことがある。
時空から全部持ってるって言ってた。
2ちゃんのスレを紹介しようかと思ったが、
可哀想なのでやめといた。
>>841 止めておいたほうがいいな。
漫画のブラックキャット大好き「だった」俺の二の舞だw
2chのせいで楽しめなくなってファビョった。
>842
ブラックキャットってTo LOVEるの作者だと思うけど、なんで?
作者が痛いとか、スレがアンチに支配されてるとか、そんな感じ?
マネが激しい漫画でした
>844
ありがと。
ストーリーや設定が似てるだとか、
構図が似てるとか、
あれこれ検証されてフルボッコって感じか。
詳細はわからないけど、何となく感覚みたいなのはつかめたw
黒猫の人は連載の合間に何を見聞きしたか
中身で丸わかりのことをしたりしたからなあw
ネタをまんま調理しないで持ってくるってのはある意味凄い
牛丼屋のテイクアウトを丼に移し変えて客に出した料理人、みたいな感じか。
でもその丼は一級品だったぞ。
To LOVEるで証明されたように絵は対オタク最強クラスなんだから。
二作アニメ化してるし。
何も一級品じゃない鷹見とは比べられないよ。
オーバークォリティなんて思ってるのは本人だけw
TAKAMI「間違ってるのは俺じゃない!世界の方だ!」
クオリティをオーバーに吹聴する、という意味のオーバークオリティ(w
>>847 それだけ食べたなら、美味しい、ですむんだけどなw
鷹見は……惣菜料理?
自分はすごいと思ってる場末の脱サララーメン屋。
工夫も手間も自分だけのものと思い込んでおり、店がはやらないのは客のせいにする。
この味は通にしか分からない、テレビで取り上げられてる店なんてミーハーだ、と吠え
自分の下手糞な腕前こそ一番と思っており、数名の常連相手に偉ぶって講釈を垂れる。
店にある有名人と撮った写真を指しては、こいつは俺のラーメンを旨いと褒めた、と高笑い。
こんなもんでしょ。
鷹見:「作者を呼べ!この小説を書いたのは誰だぁ!」
鷹見:「まったりとしてコクがありそれでいてしつこくなく、
読むだけでしゃっきりポンとする作品を書く奴はおらんのかぁ」
スレ住人:「矛盾しすぎだろ…なにいってんのかわかんねーよ」
鷹見:「グワバババ!許せーん!」
スレ住人:「なら書いてみせてよ至高の小説」
鷹見:「私は小説研究家だ」
スレ住人:「死ね」
鷹見は料理を至高の料理を紹介できない海原
至高の料理紹介できても雄山先生にゃなれん。
855 :
842:2008/11/12(水) 13:13:31 ID:2JTlOSYL
>>848 そうなんだよ。絵はいいんだよ黒猫…
To LOVEるは矢吹センセが存分に大暴れ。
>>838 なんでワシヅじゃなくてワシズなのかとずっと思ってた
鷲頭なのか
次のチャットでは何をほざくんだろうか
会長の売れ行き自慢でもかましてくれるならそれはそれで楽しみ
>>856 鷲巣だよ
ワシズでそのまま変換すると鷲頭になるってだけ
>>853 かなり違うな。
鷹見「よし読ませてやろう!これが至高の小説だ!」
読者「つまんね。」
鷹見「お前には小説を読む能力が無い!もっと能力のある読者はおらんのか?!」
>なぜなら、私も、同じように、好きになった作家の本を集めるタイプだからである(w
鷹見のこの言い方だと資料じゃないんだよなぁ
好きになった作家の本を集めるのは当たり前じゃね?
そうでない状態が想像出来んのだが?
14:55:20 + ENOKINO to #もの書き
[ENOKINO] 自分が読者のときに、どんな目線で読んでいるのか、ってことを、忘れがちですからな
[AKAgane] ずっと書き続けることはできない
[ENOKINO] 作家だって、読者のときは「上から目線」で読んでいるんだよな、他の本を(w
[AKAgane] 見てる見てる(w すげー「上から目線」で。
[ENOKINO] そう考えれば、自分の書いたものが他人が「上から目線」で読んだからって文句言う筋合いは無いのだけどね
[ENOKINO] 本というのは、そういうものなのだからして
[ENOKINO] でも、まあ、ムカつくのは仕方ない(w
[ENOKINO] そのムカつき、を納得させる一つの方便ですけどね<自分だってそうじゃん
[ENOKINO] そこで「くそ、こんどこそ、ぎゃふんといわせてやる」みたいに肩に力が入っちゃうと、変な方向に行きますから
[ENOKINO] にやにや笑いながら「ま、次をお楽しみに」と言えるようになったほうがいいと思うのですけどね
[AKAgane] 若くして売れた人の方が、そのへん
[AKAgane] 厳しいかもしれませぬな
[AKAgane] 特に――なぜ売れたのかが、理解していても、腑に落ちていないと
[AKAgane] 「ぎゃふんと言わせてやる」が、まずい方向にバイアスがかかりそうではあります
[ENOKINO] 背伸びすると、ろくなことはありませんからな
[ENOKINO] 読者なんてのは、無いものねだりをするものなんですよ、それも無責任に(w
[ENOKINO] 俺の書く小説に「キャラクターが弱い」とか「萌えが無い」とか言うようなものです(w
無いものねだり以前に、ないものをあるって書くから突っ込まれてるんじゃないすか
読者視点のときだけじゃなくて作家視点でも
常に上から目線の奴が何を言ってんだかw
>背伸びすると、ろくなことはありませんからな
先生、わかっておられるなら後は実践するのみですぞ!
悔しさが滲み出てるw
>[ENOKINO] にやにや笑いながら「ま、次をお楽しみに」と言えるようになったほうがいいと思うのですけどね
ああ、なるほど。
だから何年やっても何冊書いても、一向に進歩というものが無いんだな。
ところでこの[AKAgane]ってのは何なの?
口だけ一丁前だけど。
>[AKAgane] 若くして売れた人の方が、そのへん
>[AKAgane] 厳しいかもしれませぬな
取り巻きの阿諛追従キメえ(w
>>867 TRPGライター。要はF.E.A.R.の外注で喰ってるライター。
鷹見は自分の小説を「キャラが弱い」と思ってるのか「キャラが魅力的」と思ってるのか
その時々で言ってることが真逆に聞こえるんだが?
>>869 誰よ?FEARゲーが好きなだけに気になる
>>864 というか、作家として読者に対して上から目線なんて、普通は有り得ない。
いや、内心では有り得ても、普通は隠すもんだろうが。
銅大?
どんどん劣化していってるのに「次をお楽しみに」なんてよく言えるな
ホントはそんなこと考えてもいないだろ?
マンネリでいいと言ったりどっちなんだ?
無いものねだりじゃなくて「駄目出し」
萌えがないのは全然かまわんが、キャラが弱いのは駄目だろ
「これでいいんだ」と努力しない言い訳してるだけじゃねーか
中身スカスカで「読むところがない」出涸らし作家が
劣化はしてないな
ただ内容に変化がないだけ
つまりつまらないというわけだ
取り巻きの中でも銅大は飛びきりの屑だな
所詮は三流以下の鷹見の腰巾着なだけのことはある
お追従でご機嫌取り+張り子の虎の威を借る狐って感じ
てめえの意見はねーのかと
>>862は抜粋のようなんで他の鷹見発言をば
[ENOKINO] そう考えてみると、作家になるようなヤツは、じつにこう、欲が深い。
[ENOKINO] 「自分の脳内に生まれた快楽のためのコンテンツ」を自己消費するだけは飽き足らずに、他人にまで押し付けようとするわけだから
[ENOKINO] 自分が一番美味しいところを取るか、そこを残すか、もしくは、取りきれないほどの量を最初から生み出すか
[ENOKINO] 自分が美味しいところだけ取っちゃう、というか最初から他人なんか知らないよ、というのが、普通の人
[ENOKINO] そこを少し残して受け取り手に渡すのが、アマチュアレベル
[ENOKINO] 面白い、気持ちいい、リビドーを
[ENOKINO] 山盛りに出来るのが、まあ商業で食っていける人間だろうなあ
[ENOKINO] 結局のところ「他者にとって意味があるもの」を作り出せるかどうか
[ENOKINO] 自分も楽しい、読んでいる人も楽しい、出版社は本が売れて楽しい
[ENOKINO] 何も無いところから「価値あるもの」を作り出すというのは、誰も損しないんだよ
[ENOKINO] 誰かが面白いものを書くと、その分、誰かの面白い、が減るわけではない
[ENOKINO] 「自分が楽しい」から「読んでいる人も楽しい」への移行段階で、大概の人が引っ掛かる
[ENOKINO] 読んでいる人が楽しいのかどうか判断できない
[ENOKINO] そりゃそうだ、今まで他人が何を楽しんでいるのか、なんて考えたこともないんだからね
[ENOKINO] 自分の面白いが「世界の面白い」とイコールだと信じて疑って来なかったんだから
[ENOKINO] そこで、友達を笑わせたり、話題を振って、友達を感心させたりしたことがある人間なら
[ENOKINO] 「自分の面白い」を、どう伝えたら他人は喜ぶのか、ということを、感覚で理解することが出来る
[ENOKINO] でも、この方法は、友達のいない人間には無理だ(w
[ENOKINO] 対人スキルが育ってない人には、エンタティメントは向いていない、そういう人は文芸にいった方がきっと幸せだと思うな
[ENOKINO] そういう人は、他人の嗜好を理解するよりも、自分を掘り下げるほうが得意だからね
[ENOKINO] 「受ける快感」を掴んでいる、体験している人は、脳内観客を育てることができる
[ENOKINO] 受けたことも無い、そもそも、人と話したくない。馬鹿なことをやりたくない。笑われるのは嫌だ、笑わせるのも嫌だ。失敗したくない、馬鹿にされたくない、否定されたくない、という人は、そもそもエンタティメントの道に進んじゃいけない(w
[ENOKINO] 自分が読者のときに、どんな目線で読んでいるのか、ってことを、忘れがちですからな
[ENOKINO] 作家だって、読者のときは「上から目線」で読んでいるんだよな、他の本を(w
[ENOKINO] そう考えれば、自分の書いたものが他人が「上から目線」で読んだからって文句言う筋合いは無いのだけどね
[ENOKINO] 本というのは、そういうものなのだからして
[ENOKINO] でも、まあ、ムカつくのは仕方ない(w
[ENOKINO] そのムカつき、を納得させる一つの方便ですけどね<自分だってそうじゃん
[ENOKINO] そこで「くそ、こんどこそ、ぎゃふんといわせてやる」みたいに肩に力が入っちゃうと、変な方向に行きますから
[ENOKINO] にやにや笑いながら「ま、次をお楽しみに」と言えるようになったほうがいいと思うのですけどね
[ENOKINO] 背伸びすると、ろくなことはありませんからな
[ENOKINO] 読者なんてのは、無いものねだりをするものなんですよ、それも無責任に(w
[ENOKINO] 俺の書く小説に「キャラクターが弱い」とか「萌えが無い」とか言うようなものです(w
[ENOKINO] 問題は、作者の側にも、読者の側にもある、情報処理能力というヤツでして
[ENOKINO] あらゆるものを入れて、それをすべて、情報処理できる作者がいたとしても、それを読者が処理できるかというと、とんでもない
[ENOKINO] とてもじゃないが、読者は追いつかない。なぜなら作者は一人で、読者は数万だ
[ENOKINO] 読者側の処理能力が千差万別なんだから
[ENOKINO] 読者一人一人が理解できるレベルに合わせるなんてのは不可能
[ENOKINO] というわけで「特化」していくわけだ
[ENOKINO] 最適化、と言ってもいいかな
[ENOKINO] いわゆる専門店
[ENOKINO] なんでも一応揃っているけど、それなりのものしかない、というコンビニみたいな方向に行くのもアリだな
[ENOKINO] お手軽にお気楽に読める。深いところはない、なんでも一応揃っている
[ENOKINO] でも、コンビニは競争が厳しいからなあ、つまり「どこのコンビにでも同じ」になっちゃうので
[ENOKINO] そういう部分で差別化を計るしかない、
[ENOKINO] 専門店も、敷居が高すぎると潰れるからなあ
[ENOKINO] 店に入ろうとしたら、ヘンクツそうなオヤジがじろりとにらんで、客を品定めするような店は、客足が遠のく
[ENOKINO] 俺のことか!
[TAKAMI thread]いいえ、あなたはヘンクツどころかキ○ガイです
>>855 今回の新刊は、絵だけはよかったじゃないか
あー、意味もなく偉そうなラーメン屋とか俺はラーメンが美味くてもダメだと思うクチだけど
それでラーメン不味いともう最悪だよね
元気一杯だろ。客を強制退場させる事で有名な大したことない味のラーメン。
正直博多の恥だけど。
高菜ですか?
>>877 銅大さんは自分の意見があると勘違いしているタイプの人だから
>>800で述べてるシャナの俺展開も他の小説のパクリだし
仕事のライティング作業も、軍事系は過去の記録の紹介という辞書的なものばかり
他者や既存のものを抽出することが自分のオリジナリティになると勘違いしているから
>>874の商品レビューみたいなものしか作れない
そして一度痛い目みたから、あとはそれを作ったことで自称プロとして
お仲間内での発言力確保でウワーイ
>そして一度痛い目みたから
ここkwsk
>>884 鷹見を・・・、読んでしまったんですか・・・?!
クソワロタ
>[ENOKINO] でも、この方法は、友達のいない人間には無理だ(w
>[ENOKINO] 対人スキルが育ってない人には、エンタティメントは向いていない、
>そういう人は文芸にいった方がきっと幸せだと思うな
きっと鷹見の無駄に長い人生では、賛成されたり肯定されたりすることが少なかったんだろう・・・
お友達がおらず誰も言うことを聞いてくれない鬱憤を、ご都合主人公マンせー作品で晴らしてる、と。
年上であること、地位が上であることを笠にきて、時に脅迫紛いな発言で「笑う」事を強要
愛想笑いを「受けてる」と認識
こいつにエンターテイメントを語る資格なんてないね
主人公マンセー作品を描く人間はどうしてどいつもこいつも嫌われものばかりなんだ…
そんなに現実の埋め合わせをしたいのか…
主人公マンセー作家でアニメ化もされた富士見の山門敬弘は愛されてたぞ
病気のせいで
[] やり方が正しいと自信を持つには、最低限だな。「俺は面白い」がないと
[] これが、唯一のコンパスなんだ
[ENOKINO] そういう話を読むと「どこか違う世界」の話にしか見えない<編集さんがアレを書けコレを書け
[ENOKINO] 俺の場合は、編集さんが「アレは書くなコレも書くな」と(w
[ENOKINO] 毎回暴走してますからな、私の場合
[ENOKINO] 実際、話の内容について、プロット段階で、何かを言われたことはないから、そういう「親身になってくれる編集さん」の話を聞くと実に羨ましい、いや、冗談抜きで
[ENOKINO] いい編集さんじゃないか、売れるために、イロイロアドバイスしてくれるんだから
[ENOKINO] 売れ筋、つまりは「良い多くの人が面白い
[ENOKINO] と言ってくれる要素」をちゃんと提示してくれるんだから
[ENOKINO] 少なくとも、要求している内容に間違いはないのだ
[ENOKINO] というわけで、akagane師匠、6月刊行で、隔月三冊刊行が決まりました<スペオぺ
[ENOKINO] 一巻の〆切が2月です(w
[ENOKINO] マジです、イラストレイターを決めて、コミック化を同時に進めるそうです
[ENOKINO] そっちの方針で動き始めた、つまりはゴーサインが出て、動き始めている、ということです
[ENOKINO] 簡単なプロット一本で、いきなり三冊書いてくれ、という仕事は、なかなかありません(w
[ENOKINO] まあ、でたまか、とかの実績あっての仕事なんでしょうけど
[ENOKINO] イロイロ細かいこと言われるかな? と心配してしたんですけど、ほぼ、フリーハンドです
[ENOKINO] あのプロットを三冊で書いてくれ、ということですので
[ENOKINO] 背景世界も「矛盾していなければ問題なし」と
[ENOKINO] というわけで、本決まりになったので、今日、HPの日記上で、正式に発表しようと思います
[ENOKINO] 自分を追い込まないと(w
[ENOKINO] 風が吹けば吹くほど、燃えるってもんです(w
[ENOKINO] 特に逆風が(w
[ENOKINO] ああ、そうだ「彷徨える艦隊」の二巻の解説もお願いします。という話ですので
[ENOKINO] 増刷がかかったそうでして
[ENOKINO] 過去ログを読み直してみたのだが、やはり、意味がわからない部分があるなあ
[ENOKINO] 宇宙SFモノを書くつもりだったのに、学園モノになってしまった。
[ENOKINO] とか、キャラもシチュエーションも展開も、全部編集さんが考える、とか
[ENOKINO] それは、単に「書きたいもの」と「書けるもの」がイコールではない、と判断されている、というだけのことだと思うのだが
[ENOKINO] 「書きたいもの」があるのは、作家として当然だ
[ENOKINO] 俺だって。アリステア・マクリーンの「八点鐘が鳴るとき」みたいなお話が書きたくて仕方ない
[ENOKINO] でも「書きたい」から書けるわけじゃない
[ENOKINO] そこに行くまでの間に、どれほどのものを積み上げなくてはならないか、それが見えているから
[ENOKINO] 書こうとは思わない、今はね(w
[ENOKINO] さっき、akagane師匠とのやり取りで出てきた「スペオペ企画」は、実は、向こうから声がかかった「書いてみませんか?」という形で
[ENOKINO] こう言っちゃなんだけど、山のように作家いる中で「ご指名」を受けたのだな
[ENOKINO] アニメも、マンガも縁の無い一介のライトノベル作家が
[ENOKINO] 嬉しかったけど、その分、怖くもあった
[ENOKINO] だって、俺が高校生の頃から、ずっと読んでいた、大好きな作家さんの作品世界のリメイクなんだ
[ENOKINO] あだやおろそかにできるようなものじゃない。
[ENOKINO] 「でたまか」という実績があったから、俺にその仕事が回って来たんだと思う
[ENOKINO] 書ける、と思ったら、編集さんは、絶対に「ノー」とは言わないと思うんだ
[ENOKINO] なんというか、すごい「穴だらけ」で、とても完成度が高くなるとは思えないので、ダメ出しをしたら
[ENOKINO] 「鷹見一幸は本になってるじゃないか」と食いつかれた。
[ENOKINO] あんな話をライトノベルのレーベルから出さないでくれ。と笑いながら言われた
[ENOKINO] つまり、どんな本でも「読み取れる部分」だけしか書けない
[ENOKINO] 一つの事実を書くときに、どれだけのリンクがあって、それを全部知った上で「書かない」ということができないと
[ENOKINO] 見えているものだけで物語を書く方法しか知らないと、出来上がったものは実に、こう、腰砕けなものになる
[ENOKINO] 「書かない部分」の積み上げが無いと、書けるものにならないんだけど
[ENOKINO] そこが見えない人って結構いる
[ENOKINO] 「知っていること」と「理解すること」と「やれること」の違いだね
[ENOKINO] たとえば「鉄板の溶接」という一つの事実にしても、「知っている」レベルと「理解しているレベル」は違う
[ENOKINO] 「鉄を溶かしてくっつけることだよね、あの、よく、バチバチって火花散らしているやつ」というレベルが知っているレベル
[ENOKINO] 「電気溶接とガス溶接があって、電気溶接の場合はテルミットをまぶした溶接棒に電流を流して、スパークさせて高温を発し、溶接する。資格が必要」
[ENOKINO] とか、コレくらいになると、理解の範疇にまで降りてくる
[ENOKINO] 「溶接するときに電圧を上げれば、高温になるので作業は早いように見えるが、高温になりすぎると、全体が変形したり、溶接した部分の中に微細な気泡が生じて強度が下がることがある」
[ENOKINO] 急ぎのときほど、ゆっくりやらないと、いけない
[ENOKINO] 「急ぎ仕事で、徹夜になる」というのは、この「作業不良でやり直し」になることを言う(w
[ENOKINO] こういった部分まで降りてきた情報が、いわゆる「やれること」のレベルだとおもうのだ
[ENOKINO] 部品精度一つをとっても、いくつかの部品を合わせて止めるねじ山が精度が悪くてキツイことがある、
[ENOKINO] これを無理やりねじ込んで止める、みたいなことをすると、そのひずみが必ずどっかに出て来て、その製品の寿命が短くなってしまう
[ENOKINO] 部品数が多ければ多いほど、一箇所のひずみの蓄積が大きくなるわけだから
[ENOKINO] しわ寄せはどっかに出る。えてして、致命的な部分にでるのだ(w
[ENOKINO] こういったことを、そのまま物語りに書く必要は無い、まったく、と言ってもいいほど無い
[ENOKINO] でも、知っていて書かない、のと最初っから知らないから書けないのは「書いてない」という部分は同じでも、全体を見れば大きく違う
[ENOKINO] そこが見える人と見えない人がいる
[ENOKINO] 確かに、読者は何も知らないのだから、判断はつかないかもしれない
[ENOKINO] でも、世の中には「知らない読者」ばかりでは無いのだな(w
[ENOKINO] というか、結局「自分の範囲内」でしか書けない、ということだよね
[ENOKINO] 自分の範囲を広げる努力をして、そして「書きたいもの」を取り込めるようになれば
[ENOKINO] 誰も文句は言わない、編集さんだって文句を言わないと思うな
[ENOKINO] そう、自分なら、隅々までわかる、という自分のジャンル
[ENOKINO] バイクに乗ったこともない、興味も無い人間が、バイクに乗った主人公がツーリングに出て、そこで女の子と知り合う。みたいな話を書いたら、どんな話になると思う?(w
[ENOKINO] 「見たことのないバイクね」「そうさ、外車だからね、よくわかったね」「ええ、左ハンドルですもの」
[ENOKINO] さすがに「右ミッションペダル」とか、ギヤチェンジノブがミッションから伸びてタンクの左側にある、シフトノブタイプンpバイクは知っているが
[ENOKINO] 左ハンドルは無いなあ(w
[ENOKINO] で、まあこの「バイクの知識」と同じように「社会」とか「組織」とかも「知っていること」「理解していること」「できること」のランクがあるのよ
[ENOKINO] それでも、知っているのと知らないのでは大きな差があるのですよ
[ENOKINO] 小さな組織のカタマリでしかないのだ
[ENOKINO] 人の数かな
[ENOKINO] 部署とか権限とか
[ENOKINO] つまりだな、戦争を描くとしても、描き方があるわけで「分隊の戦闘」を描く「コンバット」みたいなものもあれば
[ENOKINO] 戦略を描くものもあるわけだ
[ENOKINO] どんな作戦なのか、そんなものは書かなくていい、補給とかそんなものも無視していい、目の前のトーチカの中の機関銃を黙らせる話。なら
[ENOKINO] 戦友と、サンダース軍曹とのやり取りや、いろんな心情のやり取りが書ければ、充分面白いものが書ける
[ENOKINO] 勝手に命令ばかり出しやがって、という話なら、書くべきことは少なくて済む
[ENOKINO] そのとおり
[ENOKINO] これは、専門知識が無くても書ける書き方なんだ
[ENOKINO] 機関銃は弾が連発で撃てる銃、手榴弾はピンを抜いて投げれば爆発するもの、という知識があれば読むほう充分理解できる
[ENOKINO] 一番マーケットが広くて、一番売れる書き方でもあるのだ
[ENOKINO] 事実と真実とリアルは違うのだな
[ENOKINO] 要するに、結局最後に戻ってくるのは「イロイロあって」をどう書くか
[ENOKINO] 「新しい設定」「斬新なシチュエーション」「今までにない展開」
[ENOKINO] コレにしか価値が無いと思っている人がすごく多いのが、ライトノベルの特徴のような気がする(w
[ENOKINO] 「リセット・ワールド」は「焼き直しで新鮮味が無いので面白くない」という声をよく聞くのだが
[ENOKINO] 確かに「新しい設定」「斬新なシチュエーション」「今までにない展開」の正反対を行っているのだが
[ENOKINO] この三つが「価値のすべて」だと考える人には、「リセット・ワールド」は面白くないだろうなあ(w
[ENOKINO] ようは「面白くない」理由をそこに求めているだけなんでしょうな
[ENOKINO] だって「会長の切り札」なんか、何一つ新しいものはありませんからねえ
[ENOKINO] 実に正しい反応ですな<こいつムカつく
[ENOKINO] いつも買ってくれてありがとう、という
[ENOKINO] いつもの「鷹見一幸」なわけです
[ENOKINO] 会長の切り札も「いつもと同じ鷹見一幸」で新しいところなんかこれっぽっちも無いんですけどねえ
[ENOKINO] 学園モノで「なぜ、こうなるのか」という部分を書いている、というところが、ツマラナイ人にはツマラナイ
[ENOKINO] でも、そこが面白い、という人にとってはそこが「新しくて面白い」のでしょうな
[ENOKINO] 先を読んで、ポケットを一つずつ潰していくことほど面白いものは無い、というのが俺の面白さだからなあ
[ENOKINO] それが面白くない人には、きっとまったく面白く無いだろうなあ
[] 追い詰められてるように感じたり?
[] むしろ、「これが面白いとゆー人間がいることが、俺の存在を否定する」とゆー感じでしょうかね
[ENOKINO] いや、リンクが見えないんだと思う
[ENOKINO] つまり、なんで、そんなことをしなくちゃいけないのか、がわからない
[] 面白くない、だけならば。世の中にある娯楽作品の9割は、面白くないのです。
[ENOKINO] こうなって、ああなって、そうなるのは必然。という組み立て方をされると
[] #にゃはー、結構、不思議ですねん<これが面白いとゆー人間がいることが、俺の存在を否定する」とゆー感じでしょうか
[] ただ、たとえば、「『ゼロの使い魔』は面白くねえよなー。アレのどこがいいんだ?」つう人間は、アニメになって、人気が出ていても、それほど「自分を否定された」とゆー気分にはならんでしょう
[ENOKINO] 途中に入る「ああなって」が意味不明、という人がいるのだな
[ENOKINO] 「風が吹いたら」→「風で桶が落ちて壊れるから桶屋が儲かる」じゃないと、納得できない人(w
[] 「なんで、“よけーなこと”ばっか書いてあるんだ、タルい」、みたいな<「ああなって」が意味不明、
[ENOKINO] そうですね、結果しか読みたくない人が結構いますね
[] それだけなら、ただ「ツマラナイ」なのですよ。腹が立つのは、たぶん、その裏にある、現実とのリンクだと思いますね。
[ENOKINO] 現実とのリンクに腹が立つって意味がよくわかりません
[] たとえば、『私立! 三十三間堂学院』ではですね。トラブルを解決するために、やはり登場人物ががんばるのですが。
[] そこに使われるのは、超人的な能力なのですよ
[] 読者には、まったく持ちようもない。持つとも思わない
[] だから、絵空事として楽しめるのですね
[ENOKINO] ああ、そういう意味か
[ENOKINO] いわゆる「実写」と「アニメ」に通じる部分ですな
[] 『リセットワールド』や『会長の切り札』で使われるのは、普通の能力なんです
[ENOKINO] 作品が地続きなんですな
[] 「俺でもできる」能力部分なのですよ
[ENOKINO] 作中の人物に「俺はこれがやれたのに、お前はなんでできないんだ?」
[ENOKINO] といわれているような気分になる、ということか
[] 反発や怒りってぇのは、自分を脅かす相手に感じるものなのですよ
[] ただ、ツマラナイものは、世の中にはごまんとあり、わざわざ怒る必要はない
[] 自分が脅かされるからこそ、「こんなものはクズだ」「たいしたことないんだ」を言わないと
[] おさまりがつかない
[ENOKINO] 作品の中から「ふーん、こんなことも出来ないのか、たいしたこと無いな、オマエ」と言っている作者の声を聞いてしまうのですね
[ENOKINO] 作中の人物に「俺はこれがやれたのに、お前はなんでできないんだ?」
[ENOKINO] といわれているような気分になる、ということか
ならねえよw
お前の作品読んでそんな思いをしたことは一度としてないねw
まだチャットは続いてるんだけど、話題変わったんでとりあえずここまで。
・・・基本的に鷹見の発言しかコピペしないようにしてるけども今回はやらずにはいられなかったんで。
なんだろう、類は友とか朱に交わればとかそんなのかな?
わかるだろうけど[]の大半はAの人ですぜ
銅大も一応作家だし鷹見の取り巻き代表として伏せる必要ないんじゃない?
作品が売れない、あるいは打ち切りになった悲しさを、他人を貶めてうさを晴らすというのは、
まあ、わからなくもない訳だけどな…
でっかい仕事の依頼がきた、という最高に嬉しい状況下にあっても、他人を貶めないと
気が済まないのか? この人は…
ほんとダメ社会人だなw
いくら経験を積み重ねたって、大人としてはまったく成熟しないっていう見本だなw
三つ子の魂百まで
後50年ぐらい?
>>896 [ENOKINO] 「電気溶接とガス溶接があって、電気溶接の場合はテルミットをまぶした溶接棒に電流を流して、スパークさせて高温を発し、溶接する。資格が必要」
[ENOKINO] とか、コレくらいになると、理解の範疇にまで降りてくる
たぶんアーク溶接の事言ってるのは判るんだけどテルミット??
溶接棒にテルミットって正気ですか先生
テルミット溶接は一般的技術として存在する。
ただし鷹見の言うように電気溶接(アーク溶接)はテルミット溶接とは別カテゴリ。
作家のくせに堂々と間違いを垂れ流されると、取り巻きは信じちゃうぞw
おっと、
×ただし鷹見の言うように電気溶接(アーク溶接)はテルミット溶接とは別カテゴリ。
○ただし鷹見の言うように電気溶接(アーク溶接)とテルミット溶接はイコールではなく、別カテゴリに分けられる。
だな。
間違いを指摘して文章を間違えていては目も当てられん。
これで若手は知識がないとかほざくんだから凄えw
>[ENOKINO] 「新しい設定」「斬新なシチュエーション」「今までにない展開」
>[ENOKINO] コレにしか価値が無いと思っている人がすごく多いのが、ライトノベルの特徴のような気がする(w
>[ENOKINO] 「リセット・ワールド」は「焼き直しで新鮮味が無いので面白くない」という声をよく聞くのだが
>[ENOKINO] 確かに「新しい設定」「斬新なシチュエーション」「今までにない展開」の正反対を行っているのだが
>[ENOKINO] この三つが「価値のすべて」だと考える人には、「リセット・ワールド」は面白くないだろうなあ(w
煽られて悔しいからと「別に斬新さなんて最初から考えてないから」とか開き直るのはないわ
テルミット反応とテルミット法つかゴールドサミット溶接と区別できてないんじゃね?
しかしまぶすっつーことはテルミット反応中に加熱ですか。反応加速で酷い爆発でも起こしたいのかな。
上の発言からは、
「リセット・ワールド」は「焼き直しで新鮮味が無いので面白くない」というのが「価値のすべて」=価値なし
という結論が導き出されます。
どうせなら自分ごと
知識をひけらかそうとして自分の馬鹿を宣伝してるなw
ブーメランAAが似合いそうだ
しかし「私立!三十三間堂学院」のほうが鷹見の作品よりよっぽど根回しと策略が使われてるよな
年齢が若くて警官をやったことも無い人間なので
経験の裏打ちの無い、浅い描写でしかありません!
「面白くない」っていう個人の感想を何で「自分を否定されるから嫌なんだろう」って結論に直結させられるんだかな
前提として「自分の作品は間違いなく面白い、受け付けない方に問題がある」って考えなのがなんとも救えない
新しい、今までにない、斬新、どれも当てはまらなくても面白い小説はごまんとある
ただ単に鷹見の表現力やストーリーがダメ、ってだけなのに
ま、津波はこれ以上なく「新しく」「斬新で」「今までにない」オチだったがなw
>>919 さらに言えば、面白い面白く無いなんて、個人の好みの問題だしなあ。
俺は夏目漱石の小説は、世間で面白いと言われている『坊ちゃん」「我が輩は猫である」
も含めて、全く面白いとは思えないのだが。
天国の夏目漱石とその取り巻きに「自分を否定されるから嫌なんだろう」なんて言われたら、
非常に嫌だなあw
(まあ夏目漱石は、絶対にそんな事は言わないだろうが)
個人個人で「自分が経験してないこと」「自分に出来ないこと」の方が多いのは当たり前
それでも楽しめるのが小説だろうが
自分に出来ないことが出来るキャラクター、自分と異なる考え方をするキャラクターがいても「否定された」なんて思わないよ
そもそも何で「なんら目新しさのない設定」「斬新さのかけらもないシチュエーション」「使い古された展開」にこだわろうと思ったのかがわからん
自分の無能ゆえにそれしか書けないのを自己弁護しているだけなので
こだわりとかは全部後付けの言い訳だよ。
批判を鸚鵡返しにして、それこそが自分の長所なんだ!と言い張ってるに過ぎない。
>>920 漱石は割と癇癪持ちだったっぽいから、鷹身先生以上の斜め上を披露してくれたかも。
鷹見はリアルリアル言うけどさ、物語の世界でそれが許容されてりゃ
架空のルール上でのリアル。その世界でのリアルは守られるんだよ。
どうせ小説は現実とは違うんだから魔法とかバンバン使ってもいいんだよ。
でも鷹見がやってるのは架空の世界の更に架空の話なんだよな。
でたまかではいきなりキャラの個性が変わったり、
ヴァルが強力すぎるから要所要所で都合よくいなかったり
ガンズの世界ではありえないタイミングで津波が起きるし、
みつあみでは宝くじ(これはまだいい)のほか都合よくSランク電子人格がいたり。
一番酷いのが会長の切り札。
一番リアルに近い設定でやってることはアレ。
キャラと世界と空気があってないって言うのが一番近いのかな。
馬鹿なことやりたいなら架空世界っていう空気を浸透させてからにしろよ。
毎回鷹見の書いてることがおんなじっていわれてるわけだが
そんで鷹見は毎回同じものを書いて何が悪いといいたいのかな?
じゃあ鷹見の新巻の価値ってなんなんだろ 一冊あればもういいじゃん
自己弁護もここまで来るとすごいよね
とりあえず半年くらいはラノベじゃなくてSFにでも行ってくれるんだろ?
向こうの人には悪いけど、こっちとしては万歳じゃないか
そしてakaganeのコネでSFで好評になって
こっちに戻ってこなければ万々歳
向こうの人には悪いけど
以前鷹見がこき下ろした灼眼のシャナは、別に新しい事なんてやってないよな。よくある能力バトルものだ。でもヒットした。
理由はストーリーやキャラクターが魅力的だったから。そうとしか考えられないでしょ。
リセットが売れないのはその反対だからだよ。斬新とかそういうの関係ないから。
>>926 そういや新刊の海外SFの解説書いてたな、鷹見
本屋で見かけて結局手に取らなかったけど
>>923 漱石は精神衰弱を患っていて、その治療のために小説を執筆していたからなあ。
しかし鷹見、お前も精神疾患持っているのかと…
偉大な作家には精神を病んでいた人が少なくないが、
しかし、精神を病んでいれば大作家になれるわけではないしなあ。
仮に明治時代に2ちゃんねるがあって、漱石が叩かれるとしても、
「有名な小説家だからこそ、私生活や言動で叩かれる」
という扱いになっていただろうねえ。
鷹見のように、あえてスレを立てるほど有名な小説家ではないのに、
言動が痛いからスレが立ってしまうというのは、意味が違うよなあ。
>[ENOKINO] だって「会長の切り札」なんか、何一つ新しいものはありませんからねえ
切り札を斜め読みしたが、確かに何も成長は無かった。
色々と感想はあるが、高校の統廃合の設定が駄目駄目だ。
p.37の二章の冒頭に 県立 と書いてあるから、統廃合は県知事が実施する問題。
協議委員が色々言っても、知事が強引に進めてしまえば統廃合の進展に関係ない。
それに、国の方針の統廃合を下手に長引かせると、補助金の削減とかをちらつかせたり
協議委員が下手にごねてると、国は、かなり非情な手をとって来る。
国としては、補助金削減とかをちらつかせて、県知事に圧力をかけて、
非難の矢面に立たせて、強引に進めさせればいいだけの事だが、
地方庁合併推進派の課長の藍山は、国家公務員のキャリアと設定してる割には、
飴と鞭を使ったり、事前に根回をしていない。
鷹見の脳内仕様では仕事が出来るとされてるが、実際は全く逆だ。
>>931 その前に、帝大で前任者の小泉八雲と比べられて能無しって叩かれまくってたらしいよ?
授業中もかなりイライラしてたらしい。
>927
作者は「読者に分かりやすい材料を」って意識して書いてるからな
材料がありきたりでも料理の腕が段違いなら、ここまで圧倒的な差が出るってことだ
935 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 10:12:58 ID:OIs2gO70
そういや、昨年あたり魔法世界に銃を持ち込むみたいな話を書くとゆーてたが
あれはどうなったのかな?
あの発言時期から換算するとリセットや会長以前にでていなきゃいけないはずだが、、、、
出版社に量があるから2冊分冊でOKもらった奴ってそれだったのかな?
あと2年くらい前編集と打ち合わせして30%の確立でメディアミックスいけそうだと小喜びしてた
企画もあれっきり言わなくなったな
>魔法世界に銃を持ち込むみたいな話
戦国自衛隊の異世界版みたいなのだったら割とありきたりだよね
銃は出ないけど神坂一も似たようなの書いてたし
あ、斬新さとかは無いからいいのか
つーか魔法世界に銃を持ち込むってガンズハートじゃなかったの?
もしかして本人的にはリアルな世界に新戦術!みたいなつもりだったんだろうか。
あれこそ明らかなファンタジー世界だが。
鷹見の「解説」を立ち読みしてみたんだが・・
解説もへたくそだわ
冒頭で出した山本イソロクの言葉がどこにも掛かってない
これ読んでも本編読みたくならない
「面白かった」と言う情念がない
経歴と経験は別モノだぞ?
次スレはネットwatchでいいよな?
もうほとんど小説の話してねえもん。
940 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 14:18:01 ID:WB4itZSt
まあ米田淳一スレと同じようなノリだな(笑)
>>939 新刊が出たら一応勇者が特攻してるぞ
ネットwatch板でも問題ないだろうけど各レーベルスレで誘導がないと不便じゃね?
>>897 >[ENOKINO] バイクに乗ったこともない、興味も無い人間が、バイクに乗った主人公がツーリングに出て、そこで女の子と知り合う。みたいな話を書いたら、どんな話になると思う?(w
>[ENOKINO] 「見たことのないバイクね」「そうさ、外車だからね、よくわかったね」「ええ、左ハンドルですもの」
>[ENOKINO] さすがに「右ミッションペダル」とか、ギヤチェンジノブがミッションから伸びてタンクの左側にある、シフトノブタイプンpバイクは知っているが
>[ENOKINO] 左ハンドルは無いなあ(w
言いたいことはわかるが、この例えはいくらなんでも下手すぎるだろ……
バイク知らんやつがそんな話書いたら、バイクの薀蓄が無いボーイ・ミーツ・ガールになるだけだし、
知ってる奴が書いたら薀蓄のある話になるだけだ。
その例えを使うなら、「バイクレースを書いたら」とかバイクが主題じゃなきゃダメだろうに。
鷹見にはシナリオに必要な知識・不要な知識の見分けがつかないのか……?
943 :
イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 14:39:25 ID:WB4itZSt
バイクにまったく興味がない人間がそんな話書くかね?
書くまい。
興味はあるけど不勉強で、しかも不勉強の自覚がない人間だろう、そんな間違いを書くのは。
鷹見のような(笑)
例えのセンスの無さが酷いな
なんかこう溶接の話といい中途半端なしったか知識乙!みたいな
新木神の時に思ったが
話の下手な奴ほど例えを使いたがる傾向がある
例えは諸刃の剣だからな。
適切なら一発で理解できるが、適切でない場合、その例え自体が正しいのかどうなのかという
議論が起こり、例えの説明にさらにたとえを用いたりして本題と離れ、gdgdを巻き起こし、
余計に理解がややこしくなる。
つーかバイクって存在そのものを知らない人間を例に出してるとしか思えんよな。
そこまで相手を白痴にしないと例えも出せんのか。
>>943 半端に勉強したせいでボスホスでツーリングに出かけたりな
しかしバイクのブランドとか判る人に伝わる程度のキャラ付けだったりそのキャラの背景だったり仕込む処だろう
外車だからってハーレーだったりドゥカティで!?とか描いてみたりカストロの焼ける臭いは甘いとかいってみたり氏ね後続車と路面を汚す馬鹿は氏ね
……詳しくなけりゃ人に聞けば良いんだよ。自分とは違う感性で取り巻きじゃない人の意見を参考にすりゃいいんだ。
そもそもバイクに詳しくないとバイクに乗れないわけでもない
>>923 亀だが、漱石だったら
「お前が馬鹿だから俺の作品がわからんのだ!」って怒鳴り散らした後、
蒲団の中で丸まりながら「ああいう連中も楽しめるように書くにはどうしたらいいんだ」
って悩むと思う。
>>943 しかしバイクや車に興味がある人(特に新しいものに興味がある人)の話にも致命的な弱点があってな
主人公とかが乗ってるのが連載開始時期だと最新機種だったんだが、
3巻4巻とかになると現実ではもう型落ち扱いになってたりでウボァってパターン
古い機体とかならクリアできる問題なんだけども、なかなか…
いえ誰とは言いません。該当者は複数人いますし
>951
それはバイクに限らんというかPCなんかのスペックを迂闊に書くとえらいことになるよなw
レンタルマギカかなんかでそんな問題があったな(w
>PCなんかのスペックを迂闊に書くとえらいことになる
>>951 しかし逆に最新型がデチューンだったりするし……まぁそれは言わないお約束と言うことで。
常に最新型に乗り換える奴ってのもバッシングされそうだw
>>948 元警察官で人生経験豊富な鷹見先生が人に下げる頭なんてもってるわけないじゃないですかw
「そっちが言いたいなら聞いてやらんでもない」ってスタンスなんだから
まあそれが少しでも自己を否定する要素があるなら聞かないが。
>>941 新刊発売時よりもチャット発言コピペの方がスレ伸びてるしなぁ
俺もヲチ板移動のがいいと思う。そもそもネタ抜きで純粋に鷹見作品を楽しんでるやつはここには来るまいよ
他の先生方のスレとは明らかに空気が違う
ここじゃ、誰一人として鷹見の事を先生と呼ばないんだな
チャット内容読んだらそりゃそうかと納得した
ちゃんと大先生(wと呼んでる人もいるぜ!
書き忘れたがそろそろ次スレタイ募集してこうぜ
鷹見一幸総合スレッド Amazonなら13円!
鷹見一幸総合スレッド オーバークォリティ13冊目
鷹見一幸総合スレッド 先生の切り札13人目
切り札はチャットの人数ってことで
鷹見一幸総合スレッド TUNAMI第13波
>>955 ヲチ板に移動するならレーベルスレにでも告知しておいた方がいいなじゃないかな
電撃とスニーカだけだけど。
鷹見一幸ワッチスレ 13回目の放言
……オナ事故とを何度言ってるんだorzウィンドウが小さくて書き直してないことにすら気付いてなかった。
>オナ事故
何その禍々しい単語。
もうちょっとってところでおかんにノックされるドアの音とか
鷹見独演会会場にワナビのふりをした電撃トップクラスの作家が混じっていた時とか
ありえるかどうかは知らない
でもラノベ板から動いてしまうと新規住人がみつけにくくなるのはまずくない?
みつからないからレーベルスレのぞく、って人は正直少数だろうし
いちおう12月にはリセワーの完結編(打ち切り編?)が出るんだし
次スレくらいはラ板でいいんじゃない?
ネット発言観察になってるのは結果であって、一応は現役の作家なんだからラ板でいいと思う。
スレが無いと思った人が立てたら、結局同じことになるし、無用の軋轢も生まれる。
>>951 劇中では2〜3年しか経過してないのに、連載期間が妙に長くなっちまったもんだから
不思議時空に突入しつつある話もあるな。
あれ、主人公とメインのライバルは旧型車に乗ってるからいいけど
ゲストや周囲が最新車種をネタに話したりするから手に負えん。
薀蓄や経験元に語るんだったら、湾岸くらい味を出して欲しいと思う
時事ネタものはヤマモトヨーコっていう傑作があったなあ。
発展著しかったゲーム業界をネタにしてたから、もの凄いことになっていたw
鷹見は体験がどうのこうのいうなら、ヨーコぐらい時事ネタをつかえっての。
読者がリアルに感じなければ無意味だっての。
>>969 その時その時を消費しつくすって意味ではあの作品は最高だったな
さっさと次スレ立てろカスども
鷹見作品スレもラ板には要らんだろ
どうせ同じ様な流れになるだろうし、何より鷹見センセイがラノベの読者を嫌ってるようですし(w
みなさんおまちかねのチャットタイム!今日は短めだけど中身濃いですw
[ENOKINO] 萌えセリフさえ言えば萌えキャラになる。と考えている連中が多すぎます
[ENOKINO] そんな、記号だけのキャラなんか。気持ち悪い
[ENOKINO] しかし「教師」でいいのだろうか、「蛮族姫」の主人公の呼び名は
[ENOKINO] 「調教師」何か別の話になりそうだ
[ENOKINO] 「尊師」はマズイ
[ENOKINO] 「講師」というわけでもないし
[ENOKINO] まあ、呼び名に凝ることもないか、必殺技でもないし(w
[ENOKINO] 最初の出会いで、「オマエが○○か? 貧弱なヤツだな、勤まるのか?
[ENOKINO] と蛮族姫に声を掛けられるのだ
[ENOKINO] ここで、名前というわけには行かない
[ENOKINO] つまり、蛮族姫の中で、主人公をどういった認識で見ているのか、それをそこで提示するわけだよ
[ENOKINO0] セリフを読んだ読者にも、蛮族姫と主人公の関係を想像させるものでなくてはいけない
[ENOKINO0] この一言で、この先に展開する物語を、読者に「どういった風に読めばいいのか」を提示するわけだ
[ENOKINO0] 教師、という単語は実に無難だ。おそらく説明する必要も無い
[ENOKINO0] でも、その分「ありきたり」なんだ、安易に過ぎる。
[ENOKINO0] 「センセー」(カタカナ)というのは、いいかもしれない
[ENOKINO0] セリフの中に出てくる単語は、安易に引っ張ってきて
[ENOKINO0] 並べればいいというものじゃない。簡単なセリフを並べた物語は、安易であるがゆえに、読者の心に残らない
[ENOKINO0] 「どっかで見た感」を読者に与える最大の理由は、この「セリフ回しの単語が、陳腐で安易」という部分だな
[ENOKINO0] 「このままではセンセーの意味を間違えて覚えてしまう」
[ENOKINO0] 「センセー」という呼び名、一つから、これだけキャラが動く
[ENOKINO0] つまるところ「セリフ」というのはキャラクターそのものである。ということかもしれないな
[ENOKINO0] 藍澤くんのキャラが動かない理由はそこにあると思うよ
[ENOKINO0] なんというか、セリフ考えてないんじゃないかと思うときがあるな、読んでいて
[ENOKINO0] というか、キャラはセリフでしか表現できんぞ
[ENOKINO0] 君が、外見と仕草だけを描写して、その人物の心情を鮮明になおかつ生き生きと描き出せる描写力が備わっていれば、問題は無いが
[ENOKINO0] 残念なことに、それだけの力があれば、君は今頃、ここにいないだろう(w
[ENOKINO0] 俺もそんな力があれば、今ごろは、この世界を手中に握ることが出来たであろうに ゴゴゴゴゴ(なんか黒い炎を背中に背負って)
[] ・・・えのさんは無理じゃないかなぁ・・・
[ENOKINO0] ……なわけねー
[ENOKINO0] 「キョウイクガカリ……長いな、キョウ……では変だ、呼びやすく、キョン、ではどうだ?」「……版権が」
[ENOKINO0] キョン、のネタは入れよう(w
[ENOKINO0] 「なんかよくわからないが、すごくマズイような気がする」
[ENOKINO0] 「先生でいいよ」「センセーじゃな?」「発音が変ですけど、それでいいです、私のことはセンセーと呼んで下さい」
[ENOKINO0] なぜ、キョンでは、うまくないのかを、モノローグで二行ぐらい書いておこうかと(w
記号だけのキャラが気持ち悪いとかそれなんてお前が言うな?
あの長ったらしい説明ゼリフは「考えて」書かれたもののようですw
そして年下の後輩作家からお恥ずかしげもなくパクる宣言wwwダメだこいつはやくなんとかってレベルじゃねーwwwwwww
一応作品があるからラ板にたてとけ。ワナビスレの如く隔離スレになればおk
>972
同じようなことを思ってヲチ板へと移住しようとした新木スレは
結局こっちにもスレが立って元の住人が戻ってきたり、こっちじゃないと乱入したりで無駄に荒れ
最終的にはヲチスレの方が消えて出戻った。意地でもヲチ板に行きたい人がいるようだが、正直無駄。
>[ENOKINO0] でも、その分「ありきたり」なんだ、安易に過ぎる。
>[ENOKINO0] 「センセー」(カタカナ)というのは、いいかもしれない
すごく……安易です……
こんなつまらん創作談義初めて見たよ
ワナビスレに誰かプロの指南だよーって投下してやれw
>[ENOKINO] そんな、記号だけのキャラなんか。気持ち悪い
センセーの作品にも記号だけのキャラが多いですよ
先言っとくが、パロディーネタが受けなくても、そりゃ逆恨みってもんだよ
鷹見のキャラは言わば鷹見自身のスピーカー
どんなに設定やキャラを変えてもスピーカーに違いはない
考えて台詞を作ってる?
浅はかな考え過ぎてこっちにゃ丸見えなんだよ
生徒会が売れたから、やはり自信満々に萌えについて語りやがったかw
萌えなんてわからないっていってたくせにw
今度は超能力バトルにも手を出しそうだw
鷹見の増長はとどまることをしらないなw
ふと思ったんだが鷹見ってアイデアなんか順列組み合わせに過ぎないなんていってなかったっけ?
そんな鷹見が
>>973で記号だけのキャラなんか気持ち悪いって言うのはおかしくね。
そもそも鷹見は還元主義的な立場を取ってる以上、キャラを記号に還元し、その組み合わせでキャラクタを作る現代オタ的なキャラ作法を否定出来ないだろう。
鷹見は記号っていうテクニカルタームを全く意識せず使ってるんじゃないかな?
それに記号的なキャラクタは物語そのものの要求として組み込むようにアドバイスでもすりゃいいだろうに。
>>974のキャラは台詞でしか表現出来ないってのも酷い。そんな意識だから変な説明台詞が多いんだ。
>>985 あれは還元主義的な小説作法じゃなくて、他人を貶めるためのネタにすぎないよw
偉そうに嘘の大言を吐いただけ。
本当に順列組み合わせで書いてたら、作風は多彩になってたろう。
でも現状はアイデア力無しの金太郎飴状態だぜ。
順列組み合わせなんてまったくしてないw
基本的にただのうそつき
チャットですら本音を言わず、タテマエで自分を飾る
よくまあ警察官なんてやってたよな
鷹見みたいな恥さらしは小説家やめればいいのに
威張り散らすために小説家になったんだな、こいつは
>986
話す中で、その場その場で自分に都合のいい論理を振りかざすため
全体で見ると明らかな矛盾を引き起こす、というのは詭弁家の風見鶏がよく陥る現象。
神を思い出すなw
>>987 いや、公務員としては絶対に必要な才能だぞ。
一般社会では通用しないだけでw
小説家としても嘘つきの才能は絶対に必要。
ただし、嘘の種類が全く違うが。
いうなれば「保身のための嘘」か「人を楽しませるための嘘」の違いかね?
>>990 まだ神の方が小説の方法論に自論をもってたよ。
それに従わない奴を罵倒してたから痛かったがw
ヒット作も出したしな。
鷹見は本当は自論がないくせに、偉ぶりたいだけでワナビのセンセイ面してんのが醜いんだよ。
体験が重要とかほざいてたせに、最新の日記じゃ体験は重要じゃないとか言い出す迷走ぶりw
二枚舌のくせに若者に説教するって最悪だろうw
相手の実績や肩書ではなく年齢を見て喧嘩売る鷹見大先生パネぇっすw
>>993 神って誰だよ?チェーンソーでばらばらになる奴か?
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━