谷川流 234

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

谷川流 233
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221147965/

【詳細・過去ログへのリンクはこちら】
ttp://metaverse.rilri.com/light/light/lightwriter/lightwriter-t/tanigawanagaru.shtml

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
 大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2板 http://anime2.2ch.net/anime2/ (放送終了後の作品専用)
 アニメサロン板 http://anime2.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。

□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。
2イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:35:15 ID:+z6q9hoJ
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>5-6 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『昔の女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
  『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
  一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
  彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
  本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
3イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:35:41 ID:+z6q9hoJ
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>5 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定である。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道ですが今の所は不明です。
  涼宮さんを神とするのは「機関」説ですが、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめがっさあるみたいだねっ!
  今後出てくるのか、もう出てきているのかすら判らないにょろ。要するに「神(作者)のみぞ知る」っさ!

Q) パンジーさんって誰?
A) 陰謀で初登場した謎の未来人藤原(仮称)さんの愛称らしいです。
  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
4イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:36:10 ID:+z6q9hoJ
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           ↓
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話).                         │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈).             │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話)..         │
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、9〜10話).          │
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走).              │ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2004年08月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息...                           │ハルヒ劇場act.2
     朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、11話)...│(収録-ザ・スニーカー2006年06月号)
     ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、12話).           │
     射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、13話)..            │
     サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号..   |
                    アニメオリジナル/谷川流脚本、14話)... |
     サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)..       |
           ↓                                ↓
     >>5 ハルヒ時系列チャート II へ
5イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:36:36 ID:+z6q9hoJ
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>4 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失.                            │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺).             │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
四月   涼宮ハルヒの分裂
           ↓
?月   涼宮ハルヒの驚愕
           ↓
         以下続刊*

  「SOS団進級記念!涼宮ハルヒ きたれ!新団員キャンペーン!」
  http://www.kadokawa.co.jp/fair/200703-06/
  『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせ http://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/info070514.html
6イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:37:02 ID:+z6q9hoJ
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」タン。決して芽衣子ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。
  その他にコピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。
  と言うか最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換ですわ。
  この際だから言わせてもらいますが私は「光明寺」です、いい加減にしてください!

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか?まあよい、お前が気にすることは無いのだ。

Q) 正直、確信犯的にされる既出な質問やループ、あからさまなネタや中傷等には辟易してるんですが。
A) ああ、あれね。実は私もかなりうんざりしてるのよね。
  ほとんどが「釣り」と呼ばれる「これを起点に荒らしますよ」って言う予告や前振りなんだけど、
  無くなるもんでもないから見かけたら徹底的にスルーするのが賢明よ、憶えておきなさい。
  他に聞きたい事は?なければこれでホームルーム終わり。

Q) この作者の小説面白い?
A) うまく言語化出来ない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、聞いて
  ユニーク

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
7イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:37:34 ID:+z6q9hoJ
【既刊情報 I 角川文庫編】
ザ・スニーカー  http://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html
角川スニーカー文庫作品  http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6

涼宮ハルヒの驚愕 未定
谷川氏の最新コメント
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20071030/p1

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3

スニーカー文庫&角川総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217126435/
8イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:38:17 ID:+z6q9hoJ
【既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃「マ)王  ttp://maoh.dengeki.com/
電撃文庫アーカイブス  ttp://dengekibunko.dengeki.com/archive_bunko/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 96
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221135120/
9イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:38:45 ID:+z6q9hoJ
【新刊情報】
・涼宮ハルヒの驚愕
 著/谷川 流 イラスト/いとうのいぢ 定価 540円(予価) 発売日未定(2007年06月01日より延期)
  『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせ ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/info070514.html
 ビミョーに非日常系学園ストーリー第10弾!
 [ 内容 ]
 ひさしぶりに会った友人は、あろうことか不穏当なヤツらが結成した「もうひとつのSOS団」の首領に
 祭り上げられていた。
 こんなときに頼りになる長門は突然倒れちまうし……事件の連続で驚愕しているヒマもないね。

 ■ザ・スニーカー6月号付録かけ替えカバー裏表紙より
 SOS団の面々が学年を上げたといって俺の魂に安寧が訪れることもなく、春らしい話題
 であるはずの旧友との再会についてはやっかいな事態の来訪を告げただけだったが、
 これらが引き起こすであろう事件は不確定な未来でしかありえなく、かつ過去に起きたことも
 磐石の一枚岩ではないという疑惑を振り払えず、つまり何が言いたいかというと面倒な立場に
 追い込まれてこんな独り言をぼやいている俺の身になって欲しいってことだの第10巻。

・涼宮ハルヒの分裂
 著/谷川 流 イラスト/いとうのいぢ 定価 540円 絶賛発売中
 http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200609000124
 ライトノベルの先頭で暴走する大人気シリーズ第9弾!
 [ 内容 ]
 春の訪れと共にSOS団全員が無事進級できたことは、何事もありすぎた一年間を振り返ってみると
 感慨深いとしか言いようがないのだが、俺は思ってもみなかったよ。
 春休みの些細な出会いがあんな事件になろうとはね。
 桜の花咲く季節を迎え、涼宮ハルヒ率いるSOS団の面々が無事に進級を果たしたのは
 慶賀に堪えないと言えなくもない。
 だが爽やかなはずのこの時期に、なんで俺はこんな面子に囲まれてるんだろうな。
 顔なじみのひとりはいいとして、以前に遭遇した誘拐少女と敵意丸出しの未来野郎、そして正体不明の謎女。
 そいつらが突きつけてきた無理難題は、まあ要するに俺をのっぴきならない状況に追い込むものだったのさ。
 大人気シリーズ第9弾!
10イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:39:11 ID:+z6q9hoJ
【新刊情報U】

☆書き下ろし小説&イラストノベル
 『学校を出よう! The Destructive Element』谷川 流
 http://dengekibunko.dengeki.com/i/magazine.html
11イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:52:46 ID:MLydHDSr
次スレ立てる人、>>1の最後に
「関連事項(必読)は >>2-10 辺りに」
をお忘れなく。


それはさておき>>1
12イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:53:59 ID:CGbesHhm
毎度思うがこの長ったらしいテンプレ全部きちんと読んでる奴いるのだろうか
13イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 20:55:46 ID:ziZ3JdAQ
テンプレ嫁と言う奴は多いが、テンプレ全部読んでる奴なんかいねーだろ
14イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 21:07:21 ID:Lmf1TsSH
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  毎回テンプレは一応目を通しますよ
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
15イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 21:49:46 ID:vh37/rPV
アニメ夜話中止と聞いて。
16自動干渉機:2008/09/25(木) 22:51:18 ID:MIDamrqc
 発令。緊急伝達事項。
 現在時点に於いて、我□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
17イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 22:54:54 ID:Eznrx45y
>>16
トレボー. セイアゲイン
18高等監察院 ◆N0VfBVpT4E :2008/09/25(木) 23:00:00 ID:A7zaK4mH
孤立する。
砦の製作にかかる。
19イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 23:30:08 ID:CCjLjoWA
>>12
テンプレは何か疑問や調べたい事があった際に見ればいいんだよ

でもたかが10レス程度なら長いとは思わないな
2chには約40レスくらいテンプレがあるスレがあるんだぜw
20イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 23:33:30 ID:C/w6gJf+
>>19
40って……
25分の1がテンプレで埋まるのかw
21イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 23:34:40 ID:t+NRLATg
学校記念>>1

なんちゅうことでございましょう!
22高等監察院 ◆/lQMO72QVo :2008/09/25(木) 23:46:34 ID:7pLySIqv
聞いていたか、<年表干渉者>。
23イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 23:53:24 ID:IAp24Nsc
>>20
大局将棋スレというものがあってだな
24イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 23:59:33 ID:kvkJpj0j
>Q) パンジーさんって誰?
>A) 陰謀で初登場した謎の未来人藤原(仮称)さんの愛称らしいです。
>  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

他は大体わかるんだが、これのAだけ誰が言ってるのかワカラナイ
25イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 00:13:09 ID:Wi2rshec
キョンハルヒ長門ではないな、呼び捨てじゃないから
機関の人ではないな、タメ口だから
それ以外の誰かだな多分。
26イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 00:28:57 ID:CNNpwiKe
学校短編のネタばれは2008年09月28日00時00分以降からです
それまでは個人で楽しみましょうってか
27イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 01:11:07 ID:vrtx4R4O
ハルヒの共学が出ないのはともかく
ボクセカの続きはどーなってるの?

なんでもう終わったはずの学校書いてるんだよ。
いや、書くなとは言わないけどさ

28イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 02:34:59 ID:t7JnLX64
電撃文庫MAGAZINE増刊

これって明日アキバとかで早売りするかな?
29イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 07:29:34 ID:754ts/t4
>>1
乙乙ユカイ
30イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 07:37:06 ID:ii88vB5N
フラゲマダー?
31イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 07:38:05 ID:A+0q7ZhG
>>20
バイク板のバイク便スレは、全盛期は天麩羅70レス位有ったな…
32イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 07:56:43 ID:dQ58t8E8
ア?リゾナ砂漠在住の老人、ハルヒを語る
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3117983
33イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 08:26:30 ID:1NKlLB9e
頼むからネタバレやめてくれよ、明日買いに行くからさ。
前スレで若干あったけどそれでも身悶えて読みたい衝動が押さえられないから。
34イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 08:57:41 ID:B7VCAQPf
もっとも確実な回避方法はここを見ないことだ
35イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 10:15:12 ID:4077fJQ6
まったくその通りだ。
では、また来週。
36イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 11:23:38 ID:ssOovPkn
おまいら前スレ消費しろ。
37イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 12:00:29 ID:cmHlScmJ
正式な発売日は明日?
ってことはネタバレは明日の24時からだよな
38イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 13:09:01 ID:jOoVTvGW
「驚愕」角川の延期リストからも削除されました。
ハルヒは人気があるので何時までも放置するのは無理だと考えます。
心の準備はして置いた方が良さそうですね。
ただし、角川も「打ち切り発表を」してマスコミに大きく取り上げられたり、
叩かれたりする事態は、避けられないにしてもなるべく抑えたいでしょう。
出来れば、ファン等の目が他に向いている間に発表するのではないかと。
発表すればファンから「打ち切り撤回して下さい」嘆願の電話や
関係者からの問い合わせ(株主やアニメやゲーム等の関連会社関係者)。
に対する対応や準備もする必要があるため、事前の準備も要るので
「ファンの目を逸らす」出来事というのは「時期がはっきりしている」
必要があります。そしてそれは今目前に迫り永田町は既に臨戦態勢に。
39イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 13:32:27 ID:G6Z2anG2
たとえ打ち切りでもアニメ2期終わるまでは発表しないんじゃね
40イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 13:43:15 ID:h/AXRDTu
>>24
みくるじゃね? 敬語とタメ口が混じったりするのは。
41イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 14:56:28 ID:GUNdsKBc
>>38
アニメ夜話のハルヒ公開収録が中止になったらしい
谷川―角川ラインで主導権?版権の扱い?かは不明だが揉めてるのはもう間違い無いだろう
いろんな利権がからんでるので移籍してもハルヒ製作は困難だと推測される
もうあきらめたほうがいい
42イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 14:59:13 ID:G/Nvo8Vo
いい加減スレ違い止めない?
43イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 15:18:57 ID:PIB6CApB
遅筆すぎる
44イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 16:04:10 ID:QNFyGRIb
萩原流スレかと思ってきたら違ったスマソ
45イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 16:18:36 ID:gO/gj135
この程度で遅筆とは片腹痛い
46イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 16:51:09 ID:cmHlScmJ
ながるんは今加速装置のスイッチが故障してるだけさ。
直ればまた二ヶ月に三冊とかハイペースに戻ってくれるよ。
47イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 16:55:24 ID:r1yaJQK8
という意見もありますが、実際の頃どうなんですか?

谷川
「もうハルヒを書く気は無い。彼女たちはみんなの心でそれぞれの物語をつむいでいる。
 それが答えです。」
48イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 16:57:47 ID:h/AXRDTu
よろしい、ならば学校だ。
49イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 16:59:49 ID:r1yaJQK8
という意見もありますが、先生の見解は?

谷川
「電撃読んでくれ。答えはそこにある。」
50イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 17:17:01 ID:Dt1ompRk
どうか新作では茉衣子が不幸な目に合いませんように
51イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 17:39:24 ID:WhG7y7qE
しかし上巻で止まっちゃうとかすごい流らしいよな。
52イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 17:47:54 ID:h/AXRDTu
その心は?
53イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 17:50:38 ID:REWXmHFg
完結して無いという終わりの物語
54イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 19:22:48 ID:g2PFiZZq
萩原流スレかと思ってきたら違ったスマソ
55イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 19:50:20 ID:WhG7y7qE
あれ、発売日用のネタバレスレってどこだっけ?
56イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 19:51:28 ID:WhG7y7qE
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221059185/l50
自己解決。明日買うか迷うんだぜ。
57イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 20:14:44 ID:VD20aIfJ
>>38ですが「ハルヒ打ち切り発表」は
衆議院選挙投票日もしくは解散日ではないかと
現在10月2日(水)解散で11月2日投票説が有力視されています。
まだ補正予算案やインド洋における海上補給法案の取り扱いによって
若干伸びるかも知れません。
11月2日の投票日に公式HP上等で発表が可能性高いです。
選挙投票日なので「ハルヒ打ち切り、谷川氏引退(実質的には業界追放)」
のニュースが大きく報道されるのを避けることが出来ます。さらに3連休なので
ファンの中には帰省したり、旅行に出たりする人も多いと思われるので、
「直ぐには騒がれずに済む」と角川側は考えているのでは。
原作及びアニメは中止・打ち切り。来年春発売予定の「並列」「直列」は製作打ち切り。
11月28日発売予定の「ハルヒの激動」はもうゲームも完成に近づいているので
一応発売されるでしょう。損害は「角川側が賠償」になるでしょう。
58イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 20:14:55 ID:pGtxsNz4
> Q) 正直、確信犯的にされる既出な質問やループ、あからさまなネタや中傷等には辟易してるんですが。
> A) ああ、あれね。実は私もかなりうんざりしてるのよね。
>  ほとんどが「釣り」と呼ばれる「これを起点に荒らしますよ」って言う予告や前振りなんだけど、
>  無くなるもんでもないから見かけたら徹底的にスルーするのが賢明よ、憶えておきなさい。
>  他に聞きたい事は?なければこれでホームルーム終わり。

これって誰が言ってるの?
59イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 20:17:29 ID:Oj/3FETR
津波姐さんだろ
60イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 20:25:06 ID:oEA79Ubc
>>100あたりにはフラゲ晒しがくると予想
61イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 20:25:48 ID:Au0AqMjP
そろそろ明日の今時分まで消えるか
62イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 20:38:20 ID:Hw7UrB71
最近ハルヒに興味持って陰謀まで読んだんだけど、なんか色々面倒な事になってるのね
分裂は驚愕出てからにしようと思ってたけど、何時出るのやら
63イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 20:48:57 ID:WhG7y7qE
そういや谷川の新作ってマジで分裂以来なんだな。デビュー以来最長の空白だよね?
64イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 21:09:31 ID:90ZsEbIj
ながるん 「俺たちの空白は これからだ!」
65イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 21:23:06 ID:5rhM543+
分裂は無かったことになるかもしれないから、読むだけ無駄
66イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 21:32:26 ID:WhG7y7qE
仮にも商業作品でなかったことにされるなんてあんの?
67イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 21:49:04 ID:JZGtNNfw
>>66
ハルヒなら漫画版がなかったことにされてるだろお
68イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 22:19:44 ID:WhG7y7qE
あれとはちょっと事情が違うようなw
69イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 22:45:04 ID:oyFc++jg
スニーカーはラノベ打ち切りのメッカだったと思うが
70イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 22:49:24 ID:p8gygyjd
人生を打ち切った方もいらっしゃるんで、無理はしないで欲しい
71イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 23:12:32 ID:nrbCXtnP
あれは惜しかった。死んでしまったものを批判する機会が永遠に訪れないもんなあ
まあファンでしたが
72イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 23:21:02 ID:xrEtrtjj
久々に来てみたら・・・
あのハゲ学校書いてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
73イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 23:52:54 ID:K0nz5F9e
明日には学校が読めるのか
楽しみだ
74イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 23:57:22 ID:Q44isyik
そうか、もう明日なのか!

思えば、
ttp://www.syu-ta.com/blog/2008/09/09/040624.shtml
という事件もあったなぁ……(遠い目)。
75年表干渉者:2008/09/27(土) 00:00:15 ID:abPMQsIk
 <自動干渉機>及び、すべての<高等監察院>に返信。
 了解した。
 実行する。
76イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 00:10:26 ID:24zT8pJK
書いてないってだけで「無いという事実がある」と吹聴しまくったのは流石2chだとおもった。
77イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 01:08:44 ID:X88f93wf
驚愕マダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆
78イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 01:14:42 ID:CmeqMndX
つ[消失の裏表紙]
79イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 01:27:54 ID:2+gA31wW
で、学校を書き上げたながるんは また長い充電期間に突入しているの?
何時、現状報告してくれる可能性があるの?
角川はながるんを放置しているの?
まだ、キャラ暴走しっ放しなの?SOS団は珍走団に改名するの?

80イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 01:33:37 ID:oD7VMFEZ
2時間チャージ10秒キープ
81イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 01:39:57 ID:CmeqMndX
燃費悪いよw
82イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 02:05:43 ID:KtrmfALH
正直今回の学校の出来さえよければ、簡単に谷川を許せてしまえそう
83イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 02:09:26 ID:fa4FmEIc
新作ってだけで許してしまいそうな私……
84イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 03:25:48 ID:WzGTBbVK
ハルヒと佐々木はいろいろ対比されていますが
ハルヒとの現在進行形の生活と佐々木との昔の生活を対比させるとこれで良いですか?
もしかしたらスレ違いで佐々木スレの話題かもしれませんが

ハルヒ⇔佐々木
不思議が溢れる楽しい世界⇔退屈な平凡な日常でできれば抜け出したい世界
セピア色の楽しい毎日⇔灰色の面白くない毎日(アニメの憂鬱プロローグの表現)
現在進行形でずっと続けたい関係⇔もう終わった関係で無理に続けるつもりはない
量も密度も深い関係⇔単なる友達でしかない浅い関係
ハルヒのことは生涯覚えている⇔ほとんど思い出が無く、誰かに思い出すように言われてちょっとだけ思い出す
ハルヒと出会った日はカレンダーに印⇔原作に記述は無いが、佐々木の印は無いと解釈するのが妥当
美女三人に囲まれる⇔性別女は佐々木がいたが、佐々木を女と思ったことないから、高校まで女の子と一緒に下校した経験ないと言える
85イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 03:41:55 ID:ut9XD4Xz
>>84
まずおまいの感情ありきの対比だな
間違っちゃいないが
86イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 04:08:42 ID:ayYWU5+g
>>84
最近、色んなところで活動してない? 分裂撤回スレとか立てた?
あんまり佐々木をいじめてやるな。谷川が憂鬱で仕込んだ最後の伏線なんだよ。
キョンが何とも思っていない小物じゃ物語を活性化できないぜ。
87イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 04:18:10 ID:42MgtPRn
佐々木アンチはNG対象
88イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 04:25:13 ID:58nrfZD0
物語がキョン語りで進行してて、みくるの乳や尻に関しての記述は多少の緩和が見られる
つまり、ミクルに対して情欲を持ってた事を話しても支障のない相手に聞かせてると考えると
ミクル本人以外に対する性欲や愛情を隠してるとも言える。
色恋や性欲をほとんど削除してるキョン目線の分析に意味はないなぁ…
89イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 04:30:44 ID:42MgtPRn
アニメから入った当時、原作キョンの変態さに吹いたのはいい思い出
902ちゃん初心者:2008/09/27(土) 05:27:45 ID:3jqwKt4C
よくわからんが、2ちゃんではキョンの名字はさらされてないことに
なってるのか?消失に書いてあるんだが・・・・・。

「佐伯、阪中、鈴木、瀬能・・・・・・。
鈴木と瀬能の間にどんな名前もない。涼宮ハルヒの名前がクラス名簿から消えている。」
『涼宮ハルヒの消失』p43 LL8−9

オレはキョンの名字が鈴木か佐藤だと予想していて、当たったからちょっと喜んだんだが。
91イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 05:38:05 ID:855iT5Vf
それ女子名簿な
922ちゃん初心者:2008/09/27(土) 06:09:59 ID:3jqwKt4C
「女子の名前が並ぶ列に指を這わせる」orz
いつのまにか妄想人間になってたw
しかし鈴木と涼宮にキョンはさまれてるんだよね
最初の席からして
と今思ってなんかオレの中で鈴木になったw
初心者すぎてすまん 
93イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 06:25:10 ID:42MgtPRn
戸惑でキョンの名前がキヨサップ鈴木になるイベントはあった
http://www40.atwiki.jp/tomadoibito/pages/20.html
94イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 08:38:04 ID:rRESn4Vm
尼で注文した学校全巻まとめ買いが今日には届くと思う

1巻はつまらんらしいから飽きないように気合いを入れて読まねば
95イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 08:51:38 ID:DefSvTYL
アニメがどれだけ密接かはわからんが、一応貼っていく
http://haruhi.yukimituki.net/uploader/src/up0398.jpg
96イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 08:54:15 ID:rRESn4Vm
>>95
ながるんが全部考えたらしい。
山根だけアニメスタッフのオリジナル
97イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 08:56:46 ID:achnva/4
学校より驚愕出せやハゲ
98イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 09:10:49 ID:OFvrBb6U
キョンの名字は「さかき〜」〜「たにぐ〜(ち以前)」なわけやね。
ハルヒレーダーにひっかかったため、そこだけ五十音順じゃなかった説もあるが
99イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 09:24:32 ID:M3L5kHgP
愛称に「キョ」がつく人物なんて大橋巨泉と小泉今日子くらいしか思い当たらんなー
100イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 09:46:48 ID:DefSvTYL
大橋巨泉とハルヒの共通点
カナダ
101イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 09:48:18 ID:21bLshnj
>>84
そんなキョンはNiceboatになってしまえ
102イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 10:09:09 ID:LbBdNdMZ
>>98
佐々木が高貴と評したのが姓の方なら、「菅原」というのもありか。「藤原」に遺恨があるし。
菅原道真のひいじいさんは「古人(ふるひと)」、じいさんは「清公(きよとも)」らしいから、
「清人(きよひと)」とか。下を「じん」か「にん」と読ませて、無理矢理「キョン」に。
103イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 10:12:20 ID:DefSvTYL
佐々木によると名前の音からは連想できないらしい。
104イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 10:12:46 ID:DefSvTYL
キョンというのは
105イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 10:20:08 ID:oXENjm0j
>>102
読みが「さやひと」だと音から連想しにくい
106イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 10:36:09 ID:CjPS5MDI
買ってきた
ネタバレは今日の24時以降に解禁?
イラスト見て目から汗が出たのは久しぶりよ
107イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 11:02:03 ID:b2LDyR5T
しかし、「『とらドラ!』vs『禁書目録』なのに実は学校の方が注目されている気が・・・当初はLIVEALIVEのために買おうと思いました
108イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 11:02:31 ID:WnLWeNoz
>>106
俺も買いに行かねば^^:
109イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 12:04:48 ID:fa4FmEIc
そういや今日だった!
wktkし過ぎて今日という日をを忘れていた!買いに行ってくる!
110イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 12:06:52 ID:ezrUN5i3
結局ながるんも本名を決めてないと見た
111イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 12:53:25 ID:rLgdAb12
谷川は後先考えずに書いている
驚愕の現状を見れば明白
112イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 13:58:59 ID:YMlLc433
学校の絵は随分変わってしまったな
前の塗りのほうが好きだった。あと幼さがプラスされたような気がする
この程度はネタバレではないかな?ネタバレだったらスマソ
絵師の児童書向けブログの幼・茉衣子君(仮)は塗りもよくとてもキュートだったのだが
113イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 14:11:04 ID:XH3yO6FW
短編ですらないな
SSクラスの短さ

これじゃあゴーストが書いてたとしても判別できない
114イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 14:13:27 ID:1de+F3QP
>>112
微細なことでもあまり口にしない方がいいよ
俺は今さっき読んだばっかだけど

ところで絵師のブログってなんぞや
日記のこと言ってる?
115イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 14:22:33 ID:IM8pygN1
増刊に学校を出ようが掲載されているのを見てびっくり。
このまま新刊も出して欲しいものだ。
116イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 14:26:29 ID:l4U8c94Y
機関の新メンバーで安部と福田が出る前に麻生になっちゃった点についてはどう思うよ?
117イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 14:35:29 ID:LFj6v7Tm
マイナスの意味で涙目になりそうなのをこらえて学校のためだけに本屋に向かうことにするぜ
118イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 14:39:58 ID:rRESn4Vm
そんな短いのか
せっかく学校全巻まとめ買いしたのに
119イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 14:47:26 ID:YMlLc433
>>114
や、悪かった

児童向けブログというのは今年の五月か六月くらいにあの日記で紹介していたやつだな
過去ログを探せば見つかると思う
120イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:03:39 ID:1de+F3QP
>>119
へえ
知らなんだ

ところで学校以外にまるで興味が無いくせに本誌をまるごと買って来ちまったわけだが
電撃大半作品のファンにとったらすごい安いんだろうなーコレ
121イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:07:09 ID:LFj6v7Tm
文教堂についたぜ

都合よく恋のみくる伝説が流れてきたぜ

なんてこった
122イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:07:47 ID:QMRJ0Fos
高かったが俺の茉衣子たんがでかでかと描かれていたので許す
123イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:21:38 ID:t9YHSofD
>>120
付録DVDが意外とボリュームあって楽しかった
しかしこれも電撃ファンじゃなきゃ楽しめないな


分裂先行より全然短いじゃないか。5分で読み終わったぞ
これでまた谷川は長い冬眠状態に陥るのか
124イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:34:44 ID:hSTZLQJK
期待していた信者涙目の展開か。
125イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:35:29 ID:achnva/4
ハゲちゃんと仕事しろよハゲ
126イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:35:56 ID:KtrmfALH
さてそれはどうかな。
127イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:41:29 ID:Yl4nSIUw
予想以上に内容が美味しすぎてこれはだいぶ考察の価値があるな
すげー明日が待ち遠しい
128イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 15:57:53 ID:1de+F3QP
直前になって1〜6を読み返した俺だけど、結末を知っていればだいたいの会話は理解できた

だが今回の短編は言ってることがまったくわかんなかったぞ
129イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:13:01 ID:XH3yO6FW
この程度の長さで載るか載らないかの瀬戸際だったとしたら相当重症だな
130イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:14:24 ID:fH09gCOc
長さと言うほど長くもない
ぶっちゃけ半日程度しか労力使ってないんじゃね?
こんなもんを楽しみに待ってたのかと思うと脱力する
131イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:16:55 ID:VRht8FJI
最後の1ページにはかなり価値あると思うがな
谷川に今後のやる気があるとしたらだが
132イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:32:37 ID:2+6iQ6b6
続きに期待したいんだが、現状だとこれっきりでまた何年も放置、って可能性も十分ありえるんだよなぁ
133イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:35:44 ID:1de+F3QP
文庫化してほしい…

短編じゃなくてちゃんと事件が起きて終結する話が読みたくなってきた…

満たされるどころか逆にハングリー精神増幅させられたよ
134イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:37:50 ID:luqp8NMc BE:369189427-2BP(1095)
電撃Magazine買ってきて、ながるんの作品読んでみた
最後の1ページには度肝を抜かれたわ
続きに期待だな。

ネタバレ解禁は明日だっけ。。
135イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:43:14 ID:5QF3FT+2
ハルヒ出さず学校の文庫を出したら靴編集部はいい面の皮だな
136イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:51:18 ID:KPQy07Ey
じゃ・・
オレの一存で↓からネタバレ解禁☆
137イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:51:38 ID:fa4FmEIc
解禁は今日の24時だ。
しかしバレに近いスレスレの会話が出来るのも今くらいかw
138イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:52:55 ID:UngzfryA
>>131
禿同
早く文庫で出して欲しいな
139イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:56:44 ID:oD7VMFEZ
仕方ないからシャナでのいぢ分補給しといた
140イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:58:12 ID:1de+F3QP
うーん、ギリギリの境界線がわからんから何も言えんな

それにしてもあの白黒コンビはなぜあそこまで魅力的なんだろう
141イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 16:59:17 ID:t9YHSofD
誰かトップ絵のAA作ってー
142イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 17:02:50 ID:CmeqMndX
>>140
そりゃリバーシが魅力的なのと同じだよ。
なんたって白黒だしな。
143イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 17:12:06 ID:YMlLc433
雑誌は裁断が簡単で良い
だが電子化しても原本を一応手元に持っておきたいな・・・
もう一冊買ってくるか
144イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 17:13:02 ID:l4U8c94Y
白と黒のラストのあっけなさは異常
145イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 17:19:52 ID:JIdRvJvX
>>94
一巻なかなか面白いよ?
つーか、これ飛ばして読むのは片手落ちな希ガス。
146イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 17:31:35 ID:1de+F3QP
最後の終わり方、これ続くってことかな
147イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 17:31:39 ID:QbXmhHEf
主人公空気にすらなってねえw
148イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 17:32:54 ID:achnva/4
一巻が一番面白いよ
149イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 17:47:40 ID:1de+F3QP

感想のハガキ出さなきゃ
150イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 17:54:44 ID:sDyAL09T
初めて電撃マガジン買ったんだが以外に高いんだなw
151イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 17:57:34 ID:yeQQoBao
短編なの?
152イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:00:27 ID:t9YHSofD
全体で5ページを短編と言えるのか分からないけど、まぁそういうもんだろう
153イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:08:04 ID:xG49aSOk
宮野が退化してるように見えた
年齢的に
154イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:10:50 ID:YMlLc433
だよな

学校しか読まんからアンケートはがきが酷いことになってしまった
155イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:13:41 ID:TaTRv76Y
今さらだけど谷川の本しかラノベは読まないって人かなりいるだろ?
それか他のは少ししか読まないって人。俺その一人。
156イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:14:52 ID:OCBgasf7
読む価値は特になかったな
これで○月に続刊があるってのなら分かるが
こんな短文を予告までして読まされても困る
157イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:16:22 ID:XX3R75wM
むしろ一番薄くて作品的にも意味がなかったから、谷川がオマケ扱いだな。
158イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:18:25 ID:QMRJ0Fos
薄いけどこのスレ的には考察の余地がかなりあって良材料
159イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:26:46 ID:GenEeYty
考察も何も無いだろあのラストは
確信的だろあーいう風にして間を持たせようとしてるのみえみえ
160イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:29:33 ID:+4fxRpBT
まさかこれでまた4年後はないよな
161イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:31:45 ID:VRht8FJI
今月末の電撃のメルマガに学校の新刊情報が
そんな夢を今は見ていたい
162イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:41:46 ID:1de+F3QP
>>154
俺も
まだ書いてないけど

真面目な話、なるべくながるんの元気の元になるようなこと書きたいんだが
さてどうしたものかorz
163イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:43:38 ID:TaTRv76Y
楽しみにしてたがあまりに短いらしいんで回避。
つうかハルヒ出さないと文庫出すのは不可能だべ事実上。
164イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:45:13 ID:QMRJ0Fos
>>162
「ハルヒはいいから学校書けハゲ 茉衣子たん出せ」
165イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:54:29 ID:1de+F3QP
>>164
俺は若菜が見たかったけどね…
166イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 18:58:14 ID:+4fxRpBT
驚愕以上にきついなこの引っ張り方は
167イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 19:14:16 ID:3pw/Xtse
つーかこれ、短編なんて立派なもんじゃなくて単なる予告編だよな、これ
すぐ新刊出すんならいいけどさ、また何年も待たせるんじゃないだろうな?
168イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 19:15:03 ID:Yl4nSIUw
この生殺しっぷりは12月〜1月の新刊で何かが有りそうだなと
とりあえず月末のブートレッグ待ちだな
169イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 19:22:50 ID:1de+F3QP
あまり期待するとまたガッカリしますよ

てゆうかやめてくれ…
期待させないでくれ
170イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 19:23:18 ID:l4U8c94Y
短編といってもどうやらハルナ劇場的なものではないようだな
171イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 19:24:28 ID:1de+F3QP
なにアナル劇場って
172イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 19:45:56 ID:QeVOTGI/
ハナハルに見えた。
173イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 20:05:56 ID:DwW/WsDy
ハルヒしか読んだことなく、先ほど「世界」を読了した。谷川が書きたいのは、こっちのほうだろう。
カミナはハルヒの裏返しというか、同じところに位置しますね。
174イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 20:21:55 ID:7WB2rp63
電撃マガジンて普通に本屋で売ってんの?
探したけど見つかんなかったorz
175イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 20:24:14 ID:SPesVUHF
>>173
今月号か。読むたびに閉塞感を感じて窒息しそうになるよな。
176イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 20:29:44 ID:TaTRv76Y
>>174
ゲームとかアニメ関連の書籍が置いてあるとこにあるよ。普通の雑誌置き場とはちょっとズレた位置にある。
177イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 20:30:43 ID:1de+F3QP
うん
絶望には限度があるから、最大の絶望をふりまいてやれば世界は平等になる
この解釈でいいのかなあ

表面的に見ればハルヒと対になるか
でも別にハルヒは幸福を追い求めてるわけじゃないし
不思議を探してるならカミナの行動にも興味をひかれそうだよね

まあハルヒはカミナと違って全然普通の女の子だし
当然殺人は犯罪だと解釈するからしないだろうが
178イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 20:54:16 ID:7WB2rp63
>>176
thx
179イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 20:56:24 ID:HdmY2OG8
>>170
ハルヒ劇場は
ハルヒ=勇者、キョン=剣士、長門=盗賊、みくる=魔法使い、古泉=遊び人。
ハルナ劇場なら
高崎妹=勇者、高崎兄=剣士、真琴=魔法使い、茉衣子=魔法使い、宮野=魔法使いかな。
180イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 21:25:05 ID:vbLrjZmN
古泉って吟遊詩人じゃなかったっけ
記憶あいまいだ

春奈:勇者、若菜:僧侶、ユキちゃん:剣士
真琴:遊び人、茉衣子:魔法使い、宮野:何でもあり
181イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 21:29:43 ID:58nrfZD0
なんつうか…
書いてなかったんだなながるん
つか書けなくなったのか?
どっちにしろ、ゲームシナリオみたいなのなら書けるんなら、ゲームシナリオ的なもんでもいいから続き書いてね

と、プロモーション的短編読み終えて少し優しくなったから応援カキコ
182イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 21:47:11 ID:FTsfs8hO
というか僕の世界を守る人ってどうなったんだっけ…?
183イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 21:49:25 ID:1mj5EEgi
そりゃ、あれだけの分量の文章を数年で出せば壊れる香具師もいるわな。
あんま書き過ぎると、妄想や溢れるイドを書き留めた頭のネタ帳が尽きるか、
どんな物を書いても同じ物にしか見えなくなるような無力感に苛まれるからな。

暫くは、ハルとは毛色の違う物書いた方がいいんじゃねーカナ?
その内書きたくなって堪らなくなるかも知れん。
184イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 22:09:08 ID:GCYEcidf
染める髪が無い
185イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 22:17:25 ID:2+gA31wW
ながるんの髪がチューブ状ラジエターであることは定説。
186イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 22:33:16 ID:1de+F3QP
なんか今回の短編ながるんらしくなかった
最後の1ページだけは雰囲気味わえたけどその他は…
言いたいけど0時過ぎてからにする
187イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 22:48:22 ID:wFXxiQpR
>>45
秋山とか秋山とか秋山とか、あと秋山とかな。
188イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 22:55:42 ID:CCDQNb6x
火浦功の足元にも及ばんよ
189イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 23:09:43 ID:oAY18ws/
>>86
マジレスすると
別にキョンが何とも思ってなくても、ハルヒが嫉妬してもおかしくない展開なら物語は進みます。
主人公が美人に言い寄られ、主人公はその美人に大して恋愛感情など全くないから、読者視点ではヒロインの座は安泰なはずだが
登場人物視点でヒロインは激しく心配になるのが当たり前の展開で、嫉妬するというのはよくある展開ですよ。(男女逆にしても可)
190イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 23:15:35 ID:58nrfZD0
ま、キョンがホントに佐々木にエロい妄想持ってないかはわからんがな…
自分に都合の悪い事は話さない奴だし
191イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 23:27:47 ID:sgdWw/Yw
キョンのズリネタだと
192イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 23:52:34 ID:1de+F3QP
失敬な!
193イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 23:57:34 ID:kH62ah2F
見た目は良いが変な女であるところの佐々木に対して、
「水着姿をバッチリ思い出しながら他の女と要るときは普通」と言い切っている以上、
オカズになら出来るのではないだろうか
194イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 23:57:55 ID:fbh1YHr+
>>189
その程度の刺激でよければ、長門とみくるで十分であり、他のキャラを出す必要もないのでは。
ヒトメボレ、みくるの憂鬱と、ある程度の反応はしてるが、一過性のものだしねえ。
195イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 23:58:27 ID:WnLWeNoz
まもなく解禁ですよ皆さん
196イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:00:29 ID:luqp8NMc BE:2136019199-2BP(1095)
やっとネタバレ解禁ですね
197イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:03:11 ID:FKLXlnoZ
宮野と茉衣子が依然皆勤賞獲得中。
茉衣子さん、男と顔を合わせた直後に掌を頬にあてて表情をほころばせるなんて、
それは恋する乙女の所業です。疑い無しに。

『浸透』を受けてアスタリスクが機能半喪失状態、インスペクタはそれを見てたじたじ、
残るはインターセプタだけという形勢。
まさか長門さんに続いてアスタリスクさんが沈むとは……。
198イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:05:19 ID:vbLrjZmN
解禁おめ
そして白黒皆勤おめ

さて、宮野は清らかなんですか?
199イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:06:36 ID:9aDIyqWk
もうちょっと長く載っけて貰っても良いかなぁって感じだけど
まぁ皆みんな相変わらずだな
200イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:07:51 ID:/j0oC2hD
買ってないんだけど流の文章とか変化してなかった?
201イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:08:36 ID:3kuqTIGV
短かったけどこれは長編再開への布石とみていいのかな?
宮野の語ってたネタもこんな短編で振るの勿体ないなあ、と感じるネタだったし
202イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:10:12 ID:zNk3HGyj
感想
短いけど楽しめたと言っとこう

〈エレメント〉=宮野からアスタリスクが侵攻受けてインターセプタ、インスペクタに宮野排除命令がアスタリスクから下るっこと?

203イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:10:36 ID:mEVw18z3
茉衣子の「お久しぶりです」で全てが許せた気分になった

さて、アスタリスクの空欄でも埋めてみる?
204イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:12:09 ID:ScWs6MYM
>>202
たぶんそうだろうな
1つ目の伏字は「固体名宮野秀策の」って所か
205イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:12:18 ID:13h0heyK
宮野とは違う感じがしたが

てか宮野はキャラ変わったな
>>153も言ってるけど
206イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:15:33 ID:5szRLdch
「破壊と再生」云々は雑誌の企画が先にあったっぽいね。

最後に次回へ続くみたいなこと書いてたから期待しても良いのかな。
207イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:17:58 ID:13h0heyK
・アスタリスクは上位世界中に一体のみ
・インターセプタは#00にのみ存在する可能性が高い
#00は四巻で言う0界の直上界か
・インスペクタは各界に存在(四巻のように同一人物か、そういう役職があるのかは不明)
208イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:18:24 ID:zNk3HGyj
つかすべてのインスペクタ並びにインターセプタって宮野いよいよやばいんじゃないか?

相当はなしが進みそうだな
209イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:21:08 ID:13h0heyK
あーでも#00が0界の直上界だとして、
#00のインスペクタがインターセプタに命令したところ考えると宮野っぽいな

インターセプタの反応がアスタリスク臭くて変だったけど
210イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:22:31 ID:Ill24r4e
誰が伏せ字にしたのか、なんてのは考えちゃいけないのかね
(作者の演出だけじゃなくて)

宮野がガキくさくなってたのは、6巻で色々と落ち着いて
茉衣子に堂々と甘える気持ちが芽生えたからだと無理矢理解釈
211イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:30:09 ID:ScWs6MYM
最後のインターセプターの「すべての」に注目するなら
アスタリスクは1(つ)人、インスペクタは複数居ると解釈できるかな

4巻のインタールードからインターセプタは#0出身だって事くらいか
212イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:34:29 ID:mEVw18z3
最後のは「<年表干渉者>に託す」だよね?
最も宮野を評価していた年表干渉者が宮野と相対する展開かー

伏せ字についてだけど、
四巻でもインスペクタのメールが虫食いだったみたいだし、
あのときと同じ情報の欠落じゃん?
213イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:37:19 ID:TlbjOjVs
インスペクタは各界毎にそれぞれの世界を観察しているのだろうね。
アスタリスクは集中管理方式で機械的に処理を行う存在。
インターセプタは処理の是非に関して決定権を持つ管理人なんだろうなぁ。

んで、アスタリスク最後の文は「<年表干渉者>に託す」かな
214イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:39:00 ID:TlbjOjVs
なお#256界の連中もインターセプタの存在と、「上位者でも手の施しようが無い」旨の発言しているから、
#0界の宮野が悪さをしているとは限らない罠
215イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:42:26 ID:zNk3HGyj
絵柄は前のが好きだったな
2人の言い争いも、もっと見たかった

宇宙の膨張が今なお加速し続けている云々がストーリーにどう絡んでくるのかわかんない
216イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:43:21 ID:13h0heyK
p294とp295の時系列的関係が分かればなあ
もし宮野が<仮象>だったらp294で雑談をしつつその雑談が攻撃になっていたとか?

今回出てこなかったがメルクリウスなんとかが0界を攻撃してたってなら話は早いのに
217イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:45:39 ID:3kuqTIGV
絵柄に関して言えばカラーの茉衣子がかなりロリっぽくなってる気がした
218イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:50:54 ID:By4HxYK9
今読み終わった

なんで驚愕を書かないんだよ
219イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:52:13 ID:/j0oC2hD
そう言われるから細々続けることになってるんじゃ?
220イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:52:51 ID:XFYCYMnV
前から気になるワードは
・EMP励起ユニット
・構造破壊因子
・構造秩序
・介入時空域
・不確定要素
・コマンド
・レコード
これをそのままとはいけないだろうが多少改変して入れられるかな
221イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:55:00 ID:I3Mrkm8S
5Pかよおおおお

続くかよおおおお

インスペクタ増えてるよインスペクタ
222イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:56:34 ID:mEVw18z3
浸透って言ってるし、直接的な攻撃ではないんだろうね

んで上位世界に浸透できるのは宮野だけだし
6巻最後の天啓についても「奪った」って言ってることから
やっぱりエレメントは宮野な気がする
223イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 00:57:44 ID:nagShJZm
茉衣子は最後動揺せずにこう切り返すべきだったな

「班長はどうなのです」
224イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:06:08 ID:wVbZHmyd
<インスペクタ#173>の砦ってのはファイアウォールみたいなもんなのかね?
つーか早いうちから作っとけよw
225イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:07:23 ID:nagShJZm
あの虫食い範囲広すぎだろ
226イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:30:01 ID:2aya+of4
これは長編期待していいのかね。
本文と扉絵以外に関連情報載ってないよね?

それはともかくイラストの手を広げている宮野がかわいい。
227イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:35:47 ID:GylWkml0
ハルヒはどないなっとんねん
228イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:42:18 ID:lIbtws12
驚愕は都市伝説
229イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:46:48 ID:ocf83uYt
都市伝説?幻想だろ。
230イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:47:10 ID:grOfePWo
>>228
よし、田舎に行こう!
231イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:51:48 ID:6RTlmcqH
これは予告と受け取るべきなのか・・・?
このまま放置とか勘弁してくれよ
232イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 01:54:52 ID:39NGWNvA
驚愕ねぇ
もう俺が生きている間に出る気がしないわw
233イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 02:01:47 ID:0YjByoKL
分量としては物足りなかったけど、プロローグとしてはこの上ない物が来たかな。
いつものように宮野はわけが分からないものの意味深なことを言い、
上位世界は何かゴタゴタしてる。4〜6巻を思い起こさせるノリで続きが非常に楽しみだ。

ところで、題名の "Elements" とアスタリスクの言う<エレメント>はやっぱり関係あるんかね
234イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 03:24:42 ID:Z9QF38Zt
>>232
たかだか一年ちょっとで何言ってるんだ
235イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 03:55:13 ID:g7LqbokA
今日解禁したわりにはあまりレス進んでないね    もっと進むとおもた
236イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 04:20:34 ID:w4hQWuyU
土曜発売の本だと地方によっては火曜に書店入荷の所もあるしな。
俺んところもまだ未発売だったよ。
237イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 04:22:35 ID:1ToEWD/y
増刊発売してたの?メルマガの時見た衝撃から時が経つのが早いな
5Pとか聞いて買う気無くしたが誰か中古で売ってくれんかのぉw
238イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 07:33:36 ID:nagShJZm
>>237
本気の忠告だけど、そうゆう風に思ってる時点で購入するべきじゃないと思う
新品をポンと買えるくらい好きじゃないと、つまんない内容だったから
239イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 07:37:14 ID:Oc8XnRji
一緒に載ってたブキポとか読む限りじゃ
宮野と茉衣子君の会話自体はテーマに沿ってただけで特に意味はない可能性も高い気がするな
ていうか今回ながるんが一番伝えたかったのは茉衣子君が処女だって事だったんだよ!
240イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 07:40:28 ID:nagShJZm
>>239
宮野「想定の範囲内」
241イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 08:39:44 ID:q0qx9kaU
その5頁読むためだけに買うのももったいない気がするが、ご祝儀と思って買うよ。
ほかに面白いの載ってるといいなあ。
242イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 08:41:34 ID:QB+wF6FA
たった5ページかよ…
もう小説家辞めちまえ
243イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 08:42:50 ID:/j0oC2hD
電撃側がちょっとムリ言って書いてもらったとかか?
244イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 08:49:04 ID:Oc8XnRji
その前に載ってる上遠野は3ページだし
単にそういう枠ってだけな気もするんだが
245イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 09:00:05 ID:I3Mrkm8S
今回は#0世界自体は平和っぽい?
逆に平行世界へ出向くとか?
246イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 09:00:08 ID:LT5IU4G5
ねこどこの話、
オチはそっくりさんがいましたwwwwとか小学生並みの発想だなハゲ川・・・
247イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 09:07:51 ID:u/E5I+jA
解禁なったのにこれだけとは・・・
おまえらどんだけ谷川が嫌いなんだよ
248イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 09:13:55 ID:nagShJZm
好きだけど人がいないんだもん

独り言はムナシイ
249イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 09:52:39 ID:9aDIyqWk
全ては驚愕をしっかり出さないのが悪い。
250イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 09:58:05 ID:QB+wF6FA
もう驚愕出したら引退していいから
さっさと出せ
251イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 10:08:50 ID:Z9QF38Zt
294ページ、つまりラストの1ページ前だが、どうもスペースが余ってるように
感じるんだよね
この分量にしては挿絵が2枚(扉絵除く)もあるし、ひょっとしてこの5ページ分すら
満足に書けなくて、挿絵と最後のアレで無理やり穴埋めしたんじゃないか?
252イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 10:14:30 ID:/j0oC2hD
なんか自分の書いたものでゲシュタルト崩壊起こしてたりして。
小説として認識できないみたいな。
253イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 10:52:35 ID:MxV0NML9
語りたいけど1日遅れな地域の上に日曜だしなぁ……
254イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 11:00:44 ID:r17TZgc4
【EMP】宮野暴行計画…電撃増刊衝撃報道 インスペクタが宮野に暴行を加えようという動きにまで発展

【学校/EMP】神田健一郎「星名サナエはドラゴンボールで言うならカリン様という存在」

【驚愕】キョン「長門に非通知で電話したのに『ハイ、長門です』って出た。あり得ないでしょう。度肝を抜かれました」
255イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 11:03:11 ID:Wk0e5DXV
ブギーと量的には大して変わらないな
256イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 11:35:25 ID:FwgFhnzo
導入部としては普通にあり。
白黒コンビの会話はいつ見ても良いわ。

ただ、問題は次がいつになるか、ってところだけどな。
257イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 11:55:35 ID:I3Mrkm8S
インターセプタなら、インターセプタならなんとかしてくれる・・!
258イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 12:12:30 ID:wegn/C1c
夜勤明けの仮眠からようやく覚醒。今から買ってくるぜ、待ってろこの野郎
259イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 12:15:47 ID:iT0fWDaa
驚愕出さなくてもいいからハルヒ書いてくれ
俺、短編の方が好きなんだ
260イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 12:38:33 ID:KJCK3KVe
>>257
神田の生着替え写真でも持っていって懇願して来いw
261イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 12:40:20 ID:dQpLgjDl
インターセプタは何をしても無駄ということに気付いた
インターセプタは考えるのをやめた・・
262イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 13:09:10 ID:QB+wF6FA
驚愕が出なくてムカツクから、ミワに中田氏してくる
263イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 13:18:18 ID:d9beMH7v
我々にはノボル神がいるので
流は永久に引退してOK。
264イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 13:18:56 ID:ziQa6oni
インターセプタの出番って事は神田クンの出番も少々期待できるかな
後ニセ宮野とか
265イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 13:25:45 ID:v8q/mdQA
>>263
他スレに迷惑をかけたら変態紳士の名が廃るぞ
266イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 13:25:48 ID:zNk3HGyj
他の作品読む気起きないな
267イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 13:49:14 ID:d9beMH7v
>>265
何だ?変態紳士ってwww
アホかw
268イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 14:21:15 ID:5QV1WxNb
あれ? 何か出たの?
269イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 14:48:51 ID:43cwYSw/
>>267
えっ…
270イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 15:07:30 ID:CzELGnzX
>>267
つ、釣られないぞ…!
271イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 15:48:12 ID:fUw9ql6m
面白くないこともなかったが、980円も出す価値はなかったな。
おとなしく文庫化を待つべきだったかもしれない
272イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 15:51:50 ID:EJR9jWgF
俺は立ち読みですますつもりだったけど、
カバーがかかっててやむなく買ってしまった感じだな
273イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 15:54:10 ID:S35ZiZRY
白黒コンビ嫌いな俺は今のところやり場のない残念感でいっぱい……
まあ読者の大多数はそうじゃないだろうから再開おめでとう
274イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 15:56:44 ID:TlbjOjVs
茉衣子白黒はよかった。
カラーはちょっと幼い感じで、それもまた可愛い。
宮野はちょっと童顔になってる希ガス。キャラ造詣は嫌いじゃないが宮野としてはどうだろうか
275イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 16:23:12 ID:FfzRa1Cn
まあ4年もたてば絵柄も変わるよな
276イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 16:33:41 ID:8I0HTTS8
>>267
ノボルと言えばストパンだろ
あれほど変態で百合な作品の信者が変態紳士じゃない訳がない
277イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 16:35:19 ID:/j0oC2hD
運よく立ち読みできたわ。イラストもそうだけど流の文章相当変わってるな。
こりゃ分裂〜驚愕間の質感の変化はしかたなさそうだ。
278イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 17:10:42 ID:d9beMH7v
>>276
残念ながら俺は変態野獣だ。ワイルドにビリビリーって服が
破けるのが好きなんだ。その辺がゼロ魔に少ないのが不満。
まぁでも風呂敷広げすぎた流はもう終わりさ。時代はボノボ・ノボル。
279イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 18:22:44 ID:9aDIyqWk
そんなあなたにボクセカ二巻
280イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 19:23:52 ID:LSt9C1kA
谷川「もう、ゴールしてもいいよね・・・」
281イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 19:29:44 ID:rMGYyKnf
蒼名さんが自分の家の近くに住んでるらしい件
地元の同人イベントには参加してくれないのだろうか
282イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 20:22:26 ID:o5Bbl24w
>>280
「あかん、流…学校完結させるまではゴールしたらあかん!」
283イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 20:42:17 ID:MxV0NML9
学校とボクセカ完結したらゴールでいいよもう
284イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 20:53:54 ID:/j0oC2hD
ボクセカは打ち切りでいい。
285イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 20:56:27 ID:/WMg8VdA
次で打ち切りでいいなあれは
綾羽とか媛は好きだけど
286イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 21:01:29 ID:CY8djg8B
分裂発売直後のスレの様子と今を比べるとテンションの違いが凄まじすぎて面白い
287イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 21:08:26 ID:9kUGZ/tf
学校、出来たらハルヒを完結させればおk。
ほかはもういいよ。
288イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 21:19:53 ID:/j0oC2hD
つうか完結なんてやろうと思えばいつでもできるのにな。
無理矢理引き伸ばしまくって終わらせるのも大変だろうな。
289イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 22:28:45 ID:4hGfgwG6
本来、物語としては憂鬱で終わっているからねー
特に、キョンの元彼女や神候補は後付け設定だから破綻が見える。
290イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 22:29:36 ID:nagShJZm
そういやイージスだけまだ読んでない
撲殺もだけど

イージスはSF?
291イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 22:31:57 ID:v8q/mdQA
イージスは一応、SFだね
特撮戦隊もののパロの気がするけど
292イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 22:32:13 ID:kD+qRa8T
SF風戦隊モノ
293イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 22:38:39 ID:13h0heyK
イージスは宮野(爺)が出てくる
294イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 22:40:29 ID:nagShJZm
ふーん
今度買ってみようかな

まぁここまで谷川作品収集しちゃったし、いずれは買う気になっただろうが
295イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 22:45:19 ID:2VKHV7yU
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/142788
295ページの上段をテキストにしてみた(ちなみにワードパッド形式w)
□□を「2文字」+赤文字って感じで表現
DLパスはsage
解凍パスは291〜294ページの文章の1文字目を拾った4文字(例:29ページなら『こ』)
296イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 22:45:56 ID:v8q/mdQA
完結してるし、おすすめできる
ツンデレさんもかわいいし
297イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 22:58:41 ID:ybAYuiSc
ハルヒとか学校とかボクセカとか小難しい話ばかり書いているから行き詰ってしまったんだ
谷川はもっとイージスを大切にするべきだった
298イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 23:01:09 ID:1wIYtvLs
イージスはもっとキャラの掘り下げ出来たのにあっという間に終わってしまったからな
299イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 23:03:13 ID:13h0heyK
>>295

埋めるの楽しいな
300イラストに騙された名無しさん:2008/09/28(日) 23:40:52 ID:MxV0NML9
イージスは普通に考えてヒロインはあろえだろうと思ったら違ったのが衝撃的だった
301イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 00:13:37 ID:uVPqyALJ
イージスの展開は人気投票か何かだったような
302イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 01:12:26 ID:jQnrn8Kf
>>301
そうなの?じゃあ巴が一番人気があったってことかな
わからなくはないけど、俺もあろえ派だからな
303イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 01:17:48 ID:D09zfYXu
白黒の孫だったら面白いな
304イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 01:34:46 ID:qpTtRbfn
今回の短編、宮野が破壊とか創造とか久々に言うもんだから
某新世界の神の声で脳内再生してしまったよ
305イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 08:07:14 ID:AXmSQzHx
谷川作品の後にギャグ日読むと何とも言えない空虚感に襲われるな
306イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 08:08:59 ID:bA3xMilj
増刊号の短編読んだけど、長編のプロローグみたいな内容だね。
307イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 10:31:57 ID:pIgbOj04
俺は密かに7巻発売を期待している
308イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 10:34:27 ID:EFDsPVWR
期待も何も、恥ずかしげにTo be continuedって書いてるからな。
309イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 11:02:06 ID:NLMZ4Jdl
学校の流れの中悪いんだが
みくるの組織と藤原の組織って自分達の世界の未来にする為に過去でフラグ回収してるんだよな
で、これからのキョンの選択とかによってどちらかの世界になるんだろうけど
両者共に今存在してるなら放って置いても大丈夫なんじゃね?
ああ駄目だ自分でも言ってる事が分からなくなってきた
310イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 11:07:42 ID:cZwHQ+cy
そこらへんは現状示されている材料でアレコレ考えても
矛盾しない説明は無理っぽいよ
俺は考えるのを止めたよ
311イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 11:14:22 ID:e9B3V66E
>>309
未来での主導権争いって言ってるだろ?
ちゃんと嫁
312イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 13:16:48 ID:AXmSQzHx
>>308
コンティニュー=続編ってすぐ期待しちゃっていいのかな

今夜その辺の英文の詳しい和訳を試みてみよう
313イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 13:38:13 ID:cb5sunN9
…………continued on the following episode…

ってもろに書いてあるだろ
この場合のcontinuedはto be continuedの略
314イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 14:59:33 ID:AXmSQzHx
じゃあ続くのは確実なの?

ああ
続くけどまた何年先になるかはわからないってことね
315イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 15:09:19 ID:21W2pTjF
コンティニューがただとは限らないぜ。ゲームだってもう1コイン入れなければ
コンティニューできないだろ。
316イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 15:17:27 ID:n3qiV/qw
たった100円で谷川が続きを書いてくれるってこと?
1000円ならだす
317イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 15:32:59 ID:SSpF5mxv
>>309
みくるがキョンに規定事項をやらせてたけど
藤原がさらに過去に戻って上書きすればいいんじゃないか?
規定事項なんて無意味じゃん
とか思った事はある
318イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 16:24:08 ID:WQ+iE3Oj
規定事項と既定事項ってながるんはちゃんと書き分けて書いてるのかね
319イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 16:58:38 ID:s8yJhWgx
最初は全部既定事項
今は全部規定事項
使い分けてるっちゃあ、使い分けてる
320イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 17:15:48 ID:jk6Yocih
学校読んだ
昔ここで宮野が語ってるだけでいいから新刊出せと言ったが、
本当にそうなるとは…w(短編だけど)
普通にプロローグとして期待出来るから早めに本にして出して欲しいな…二年以内くらいで
321イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 17:30:25 ID:0276pNE9
分裂を今読んでこの続きが一年以上出てないことに今気づいた俺涙目(´・ω・`)
322イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 17:35:13 ID:TV2AdKKU
>>320
分裂もあんな感じじゃなかったかw
323イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 17:35:43 ID:A0JqhLZF
谷川仕事しろよハゲ
324イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 17:57:35 ID:7bd1NisI
蜻蛉とコラボ文庫と学校で仕事自体はちょこちょこしてるんだ実は。
325イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 18:24:37 ID:XHMUQfgu
何で電撃MAGAZIN増刊には作者コメント欄が無いんだ
326イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 18:27:16 ID:mTBcSxKh
コラボ文庫って?
327イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 18:34:12 ID:0276pNE9
分裂で急にαとβにわけたのはここの住人ではどういう解釈になっとるん?
328イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 18:35:26 ID:iu0yN9Es
あー学校だなぁ…って感じ
329イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 18:36:31 ID:CQ7yEeN9
無茶しやがって……って思ったら案の定延期で吹いた。
330イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 19:11:53 ID:IE0vTghL
ハルヒと学校の続きがどうでもよくなりつつある・・・orz
331イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 19:42:22 ID:yFkeI/GP
ハルヒのDVD見てたら特典映像で谷川流がでてきた。初めて見た。もう続きは出ないなって思った
332イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 19:50:09 ID:4742Zmo8
驚愕買ってきた、
夢を見た
333イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 19:53:14 ID:cb5sunN9
>>332
俺も今まで2回見たぜ、その夢
334イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 20:01:55 ID:Oy9T7p8c
みくるが誘拐されたあたりから物語が破綻してたからな・・・
335イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 20:17:10 ID:CQ7yEeN9
>>330
俺も今回の5P短編読んで前ほど興奮しない自分に気づいて鬱。
驚愕も去年の六月に読んだ場合よりKOOLになる自信があんぜ。
336イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 20:19:18 ID:RYrlTDWj
長編のプロローグ10ページ程度で興奮できるかい
337イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 20:25:37 ID:ZVLEZ++J
俺は最近毎日1Pほどの文章で興奮しています
338イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 20:27:06 ID:4dpzx4Qz
そのプロローグの最後に新刊の予告があるわけでもないからな・・・
どうしても短文チョロッと書いて終わりみたいなイメージになる。
339イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 20:28:33 ID:iu0yN9Es
新刊の予告を出したところで延期するのは見えてる
340イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 20:35:56 ID:KcD5C2nU
みんな冷静だと
茉衣子の下着姿や若菜の寝間着姿で興奮してるのが
変態らしく思えてくるな
341イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 20:50:54 ID:1S8y75Hk
ハルヒは「敵」が出てきた時点で破綻してると思う
342イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:05:47 ID:OhKVZnDr
蜻蛉ってあんまり話に出てこないね
人気ないの?
343イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:06:57 ID:cRb9Oo9S
konozama食らって今日届いた。で、読んだ

おお! 宮野の絵柄が安定している!!

違った、相変わらずで安心した
できるだけ早く続きを読みたいぜ
344イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:12:33 ID:U9ZPPH+m
>>342
語るほど情報が出てないし
今のところ危ない長女より次女や三女の方がよっぽど怪しく見える今日この頃
まあ10日だな
345イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:16:00 ID:b9N4MDn8
>>341
消失以降は引き伸ばし的な感じがある。
346イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:17:06 ID:I6RxQ3VC
落ち着いて考えるんだ。
分裂の先行掲載のときを思い出せ・・・

つまり、宮野は見目麗しい女の子だったんだよ!
347イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:21:30 ID:5sCX3zgr
増刊買ってきたよ。イリヤのポスターが付いてたからよしとするか。
348イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:24:07 ID:hx6aFef9
>>316
100円1文字だよ
349イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:32:28 ID:pGJrR9XK
>>342
次回のラストで長女が死ぬのに3点
犯人はきっとクラスメイトのポニテ
350イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:42:28 ID:uS1sh2lv
宮野が斥力(ダークエネルギーのことか?)について触れたのはどうしてだろうな
EMPがそれに関係するのか

あるいは謎のエネルギーが作用して斥力が働くように
EMPが作用して何かの力が働くと言いたかったんだろうか

三巻ではEMPは粒子として観測できてエントロピーの増大を防ぐために存在していると言っていたが
351イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 21:56:32 ID:yh6eAGvd
Q,「世界を面白く変える」というフレーズが評価されたそうですが実際にはどのようなアクションを起こしているのですか?
A,コスプレや恐喝、更には性虐待をして遊んでいるだけです。

Q,SF的要素はどこにあるんですか?
A,実際には殆どありません。

Q,ファン達はこの作品に対してどのような考えをお持ちでしょうか?
A,主に二次元キャラのカップリングのことしか議論していません。

Q,なぜ閉鎖空間が発生すると世界が滅びるのですか?
A,分かるから分かるんです(笑)

Q,なぜ雪山症候群の館で場所によって時間の流れが違うのですか?
A,挨拶だそうです。

Q,では欲しい物が具現化するという描写は何のために?
A,それも挨拶だそうです。コピーかもしれないという描写も全部「挨拶」で済まされるようです。

Q,なぜ野球の試合に負けると世界が滅びるのでしょうか?
A,作者の手腕ではそうするしかミステリー性を表現出来ないからです。前述しましたが実質的には単に遊んでるだけです(笑)
352イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 22:09:47 ID:WLCuylrA
ん?「挨拶」ってどういうこと?
もしかして、「お約束」?
353イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 22:13:33 ID:iu0yN9Es
アンチのコピペに反応すんなよ
354イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 00:15:24 ID:jQv6ZT2v
>>345
俺には地道に伏線張ってる感があったけど
355イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 00:43:51 ID:bjrYmfH+
>>345
学校5.6みたいに2巻仕立てで一応の結末をつけようとしたんじゃないかな、多分。
で、風呂敷畳む尺が足らなくなったか周りが畳むの許さなくてフリーズさせたか。
356イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 00:48:12 ID:+ma2ddgU
学校の新作ようやく読めました。

誰だ?このイケメンと一瞬思った私です。

何かが この世に 起こって いるぞ
不思議の謎が つつんでいるぞ

という歌詞の歌があったなぁ・・・。
と感じる終わり方でした。
357イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 00:58:31 ID:CGOS/ExP
>>356
地球が地球が大ピンチ?
358イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 01:04:33 ID:7LFWHnYe
とりあえず、谷川は生存しているんだな?ゴーストライターが執筆しているんじゃないよな?
359イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 01:22:29 ID:axxL/8h9
わたしがどんな真実を告げようと、あなたは確証を得ることができない
360イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 01:29:25 ID:kJZLgyYx
見かけはボーイッシュでないのに、口調だけで完全に女扱いされないキャラというの新鮮だ
見かけが男でないだけに、口調を改めても男扱いは続くと予想できることも面白い
361イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 01:45:37 ID:x/znSdwY
生徒会シリーズみたいに高崎兄妹と真琴と茉衣子と宮野が生徒会でただただ駄弁る短編でもいいよ。
362イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 01:47:33 ID:kJZLgyYx
ハンターハンターの再会と驚愕はどちらが早いだろうか
363イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 01:50:35 ID:o/oTbDDB
>>362
ハンタ来週再開じゃん
364イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 02:06:17 ID:Bq9+/7Mf
今回の短編はアレだ
会話のテンポが悪い
四巻を見習え谷川
365イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 02:06:57 ID:7LFWHnYe
冨樫が働き出したから、谷川も渋々仕事したんだな
366イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 03:15:20 ID:7hGxqc3F
>>341
朝倉登場の段階で破綻?
367イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 03:41:44 ID:I0QHnoqd
ハルヒは「ハルヒ」が出てきた時点で破綻してると思う
368イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 07:17:59 ID:HDJBXPso
>>356
消防士の歌か。
369イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 07:25:31 ID:abKI1xxh
>>357>>368
やっぱりそうか
370イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 10:32:27 ID:5K4EFmSr
やあ
年齢層が高いスレはここですか?
ながるんももうすぐ40代ですな
371イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 12:17:31 ID:6QUqHhY8
長期海外出張中で本を買えない漏れが、着ましたよ。
…………continued on the following episode…
っつーことは、「以降のエピソードへ続きます」ってことだから、
この文章が完全に続編のイントロってことを意味してるって解釈でいいんよね?

ひょっとして、ながるん、驚愕の前に学校7巻書いてたのか、と超希望的推測。
372イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 12:20:03 ID:6R9DKHJg
まぁ世の中には「続く」と言って続かない物はゴマンとあるけどな。

続編のタイトルまで決まっていて、一度は発売日まで発表されたのに何故か出ない作品もあるんだよ。
373イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 12:20:50 ID:f0RL/Fsg
ちゃらっちゃらっちゃららーん♪

ながるん は れべる が あがった

『つづき』 と かいて つづき を かかないことを おぼえた
374イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 12:27:54 ID:6R9DKHJg
とがし 「おれ にんきあるから てきとうにしごとしても ゆるされるんだよ」

ながるん は そのことばを  ふかくこころに きざみこんだ!
375イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 12:28:24 ID:CvJQkYBC
>>371
5ページ書くのに1年以上掛かったってことか!
じゃあ驚愕は40年後だなorz
376イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 12:52:13 ID:910AGHFc
40近いおっさんがハルヒ書いてると思うと面白いな
377イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 12:58:18 ID:2QZXBcvL
40近いの?年寄りじゃんw
年取ると髪も文章力もクソみたいなもんになるんだな。
完全賞味期限切れwwwwww
378イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 13:06:25 ID:3MCeL5pK
松本清張に謝れや。
379イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 13:06:59 ID:I0QHnoqd
40年後か 筒井と同じくらい? まだ書けるな。
380イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 15:02:59 ID:FaE8TnBr
やっぱり驚愕は発売されないんだよ。だから驚愕ってタイトルなんだ。これなら全部うまくいくしみんな納得。

早く出せよ!!
381イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 15:09:42 ID:UqQCyPc+
都市伝説によると、 ホームレスにハゲはいないらしい。
ながるんはハゲである。
ながるんはホームレスにはならないという事だ。

小説家としての地位に揺らぎが生じることが仮にあったとしても、
致命的になることはないだろうね。・・・と励ましてみる。
382イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 15:45:13 ID:+rCTDfoM
>>380
じゃあ「諦念」とか「放置」とか「中断」でひとつ。
383イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 17:11:50 ID:3kyXMIAk
我々の真の敵は谷川じゃない。角川だ
384イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 17:12:31 ID:lQXai3+m
>>381
きっとながるんは育毛に成功するんだよ。
385イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 17:51:36 ID:VnQalPIX
なんだこのわけわからん流れwまあいいや。
学校の短編は「流の文章ってこんな読みにくかったっけ?」って思った。
何となくボクセカの地の文をもっと捻った感じで。
386イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 18:08:34 ID:9QTnCQK9
谷川「よし!いまから本毛だす」
387イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 18:18:05 ID:eipEO9tD
谷川

↑ゲシュタルト崩壊して、外の雨をぼんやりと眺めるアンニョイなながるんに見えてきた
388イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 18:37:51 ID:3/f4ysSB
また驚愕が発売される夢を見た
そろそろ来るな
389イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 18:44:19 ID:810o1uoV
>>388
気のせいだよ
390イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 19:10:38 ID:5kVjPAXd
>385
宮野の一人語りが多いから読みづらいのは仕方ない
しかしずいぶん絵柄変わったなあ、、宮野が異常に
さわやかになってしまった
391イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:06 ID:0IE43bUG
のいぢ程ではないけどな
392イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:08 ID:VnQalPIX
>>390
いやどっちかっつうと冒頭の地の文。
(ここ強調)とかなかったっけ?何か今までの流とまた違う印象を受けた。
393イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 19:32:05 ID:dhfI8If5
話の重要な部分への導入部分がイヤにストレートと言うか
この内容だけでも1巻分は埋まるだろうってほど高圧縮
他のサブキャラを使ってもう少し宮野の話が適当に感じるようにって感じかな
394イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 19:45:34 ID:lW+IAHXJ
俺はユキちゃんがみたい
395イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 20:16:13 ID:mGqDjL0s
みんな、アスタリスクの文字埋められた?

すべての<高等監察院>、並びに<インターセプタ>

いれるとこうなるけどいいのかね
396イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 21:54:51 ID:fmZJDmph
>>377
メジャーリーガーの田口(現フィリーズ)の1個下の後輩>同じ高校&大学出身
面識あるかどうかはしらんが
397イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 22:14:24 ID:Gn36HICX
ユキちゃんと聞くと日和のヤギを思い出す
398イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 22:40:48 ID:5hqF3y2k
ユキちゃんと言ったら、ハイジのヤギかな
399イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 22:55:38 ID:WzjQ8IvO
アサクララが立った!
400イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 22:59:16 ID:6TAu4n4f
ユキちゃんは俺の妹。                                        いや、リアルに
401イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 23:22:00 ID:nU+X7r3H
YUKI.N>そう
402イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 23:45:14 ID:Gn36HICX
宮野人気あるけど真琴の方が魅力あると思う
403イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 23:51:45 ID:YHIhVPjX
真琴とかただの痴女だろ
404イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 23:53:06 ID:YAMt8r4E
ユキちゃんと真琴と若菜でいちゃいちゃしてればそれでいいよ
405イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 23:54:16 ID:76/Yu6PE
真琴は、正直言って掘り下げ不足だと思う。
そういう点では巴と同じ。
気がついたらヒロインって感じ
406イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 23:55:20 ID:zuoeff67
若菜的には真琴の存在ってどうなんだろ
407イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 23:58:53 ID:KWGXkKp7
一日一行書いても
電撃文庫だと一年で21ページか
408イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 00:01:28 ID:+mPPE6BD
電撃マガジン増刊で毎回5ページの不定期連載でいいからやってくれ
409イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 00:03:15 ID:32ES0B3v
そろそろスニーカー文庫のことも思い出してやってください
410イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 00:06:56 ID:/srcnDw6
>>406
春奈の恋敵、とか。
411イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 00:21:19 ID:OehG5hMN
>>406
単純に兄さんの彼女じゃないか。真琴に対して悪感情は持ってないし、
ユキちゃんに対してはあくまで兄としての感情しかないから。
412イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 00:28:52 ID:DH8+T7BT
「違うよ、兄さんを好きだったのは春奈のほう。うーん、あたしは、んー……」
若菜はあくびを終えた後の猫のように口をうにうにさせて首を傾げた。
413イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 01:03:55 ID:kplGIQht
1年ごときでグダグダ言うでない、とこのスレを見ていると思う
いつまで待っても続刊が出ず、何年も待っている人間がこの板にはゴロゴロ居るんだ

事実俺はもう4年待っている。
414イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 01:22:43 ID:DH8+T7BT
 「へ、へんたいあほんだらげ、あたしが呼んでんだ、さっさと来やがれ。あんたみたいなやつ
は……お……ええと、お」
 顔を赤くする若菜の手からノートの切れ端と思しき紙片を取り上げて目を走らせてみた。丸
まっこい文字が人柄をしのばせる。それはいいのだが、伝言の趣旨は最初の数行で終わり、後
は読むに耐えない卑猥な罵詈雑言で埋め尽くされていた。

ユキちゃんの前で若菜に卑猥な羞恥プレイをさせる真琴マジ天才。
415イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 01:23:15 ID:JPdDgHxS
類が幽霊部員になっちゃったのは寂しい
妖撃部部長って出てくるのかね?
416イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 01:27:19 ID:/RGPBzyv
妖撃部部長は茉衣子と滋の会話とながるんのキャラリサイクル術から想像するに長門系だな
417イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 02:54:50 ID:22z2duOD
だがしかし、な〜んか書き溜めた物を編集したような感じがするんだが…
418イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 07:46:46 ID:EJ0SZnob
谷川る(はげる)
419イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 08:17:51 ID:f501tKV9
茉衣子(ふえる)
420イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 08:48:55 ID:ahM4CUO1
「我われは4年待ったッ!だがもう待てぬッ!」って、三島の「檄文」が元ネタ?と言ってみる
421イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 09:19:21 ID:Y5QrzCZl
カプ厨とゴキ腐リとゆとりにしかこの作品の魅力は分からないよw

分かるから分かるんです!そんな気がするんです!!とかマジ最高じゃんwwwwwwww
422イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 09:40:13 ID:o+MHGaBl
エースでフィギュアが五号連続で付くらしいが・・・なんか、角川必死すぎだろ
423イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 10:35:28 ID:ew/Wh5qR
322 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 00:23:36 ID:2C7xYwHm0
ラノベでも谷川流は違うと思うんだがなあ。あの表紙じゃ

323 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 00:25:19 ID:wIeyYR9y0
>>322
何が違うんだよ、ハルヒは文学ってか?

330 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 00:45:24 ID:SHqdhkIYO
>>322
違うって、何が?

333 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 01:00:34 ID:2C7xYwHm0
>>323,330
文体は読みやすくて軽いし、ラブ米風味だけど、
・物語世界の構築
・伏線の回収
・予想のつかないオチ

ジャンルに限らず大事なことだと思うんだけど、これをちゃんとしてるのは映画も含めて意外と少ない。

それから、日常を舞台にしながら意外とハードSF
なところも個人的には好きだ

342 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 01:31:16 ID:BO+e85Ua0
>>333
もうニュー速で出回ってるぞ

343 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 02:02:40 ID:UarlcrKR0
>>333
それ、コピペじゃなくてオリジナルか
すげーなお前
424イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 13:31:30 ID:f501tKV9
オマケな出来の悪いフィギュアに満足できなくなったら危険だ

そのフィギュアは仲間を呼ぶ
425イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 18:59:35 ID:UtopFCm6
>>405
確かに性格の変遷を知りたいな
暗く悩んだ時期もあったけどユキちゃんのおかげでうんぬんみたいな
426イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 19:19:33 ID:6WoAHqcd
おい谷川仕事しろよハゲ
427イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 21:01:37 ID:aXXn3aR5
いま、やっと学校の新作を読んだんだが
これってとうとう宮野が上位へ旅立ったということかね?

ボクセカのあとがきで書いてた神田君絡みの話ではないっぽいのか?
428イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:36 ID:VYnPVx68
>>405
物語のミューズは神秘性が有ったがよかろ。
白黒との対比で大人の交際にしているんだし。
429イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:05 ID:V/JoO+U9
学校大ファンfrほぼ学校のためだけに増刊号買ったんだが…たった6ページとかorz
学校5巻→ハルヒ消失→学校6巻を(確か)3ヶ月一気に出してたあの頃に帰りたい
430イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:36 ID:+HryWssc
431イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:27:36 ID:GJDyx7Y0
>>423
これはひどい
432イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:50:17 ID:VfYtdCEy
宇宙は熱死するか
433イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 23:59:10 ID:DH8+T7BT
>>428
神秘性のある物語のミューズはサナエにこそふさわしい。
大人キャラは学校にはいないね。「母親」はいても。
434イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 00:04:46 ID:aXXn3aR5
上位存在は、ある意味大人キャラなのかね。
宮野とか真琴とか優弥とか、そこら辺の思わせぶりな事言ってる連中もそういう位置づけか?
435イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 00:27:11 ID:vfu2T1V/
12月の新刊には学校来なかったか
そうそうサプライズは続かねぇな
436イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 00:38:06 ID:Xqn4L6xO
学校出すくらいならハルヒ出すんじゃね?売り上げ10倍くらい違いそう
437428:2008/10/02(木) 00:41:37 ID:A6Hv+xkN
>>433
物語内の事件の始点と終点がほぼ必ず生徒会室とその部屋の主の会長代行であり、
登場人物が集まり話が展開するのも生徒会室だからね、母親とか子宮的人物、場所と考えても面白いかもね。

俺的には上位存在は、「作者の声」とか「チェスのプレーヤー」ってな枠の外的に考えていたんだけど
確かにサナエは、囁き導く物語の女神に相応しい気もする。


438イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 00:48:46 ID:hxBMF2ET
>>436
単純に売り上げだけを考えるなら
適当に蛇足的SS的な話を作っとけば、十二分に儲かると思うけどな
なんでしないんだろう。
439イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 00:56:19 ID:pgxzUbH4
谷川仕事しろ
440イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 01:14:32 ID:KszPVKJ7
文庫分量で言えば月産1ページくらいやってる
441イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 01:27:30 ID:BFyHkesr
江口寿か富樫並だな
442イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 01:58:23 ID:9LhNTwon
漫画家の冨樫義博さんに仕事をサボってFF11をプレイしていた疑惑が浮上
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222868953/

谷川もネトゲ廃人だったらどうしようか
443イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 02:01:18 ID:RE3yyRCG
谷川はBBHとかやってそう
コナミは阪神査定良いし
444イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 02:04:14 ID:9z266YsD
まあ、ゴクドーくんの続きを待ってる身としてはこの程度どうってことないな
445イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 08:07:18 ID:thdH0IF5
>>442
疑惑どころか富樫ファンは信じて疑ってないぞ
谷川は真面目そうだからゲームじゃなく本当にスランプかモメてるかのどっちかだろうね
それだけに笑えないw
446イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 08:39:15 ID:RBMX8moy
谷川はどーせ麻雀やってるんだよ。
ガンナー谷川の名でその界隈じゃ有名なんだよ。
放銃した時のショックで髪がどんどん抜けるんだよ。
447イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 08:52:53 ID:86HYTaxh
学校4巻p258の茉衣子の挿絵にはボクセカ1巻p180を使おう
448イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 08:54:12 ID:RXUihC+p
ながる先生はバイクで世界一周の旅に出ました。
449イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 08:56:26 ID:iJA7JwT0
帰ってくるのは5年後かな
450イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 09:12:40 ID:UjyUWLTc
誰か谷川に

介入。


実行。



終了。

しろよ
451イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 09:28:12 ID:EBUnnPYM
毎日毎日遊び回っていて、スランプだから書けないと駄々をこねていればいいんだからいい身分だよな……
452イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 09:39:56 ID:hUq2R+Ad
>>427
宮野が上位世界に旅立ったあとなら
神田のインターセプタの正体を知ってるって情報が伏線になるのかな?
一般人といえば佳由季もインターセプタに会ってるんだよな
453イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 09:45:22 ID:Q0t4fIFt
>>436
谷川に限ってはたくさん売れるから書くってのは薄そう。てかマイナスになりそうw
学校も電撃中堅程度は売れてるし。
454イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 15:51:46 ID:5Ocaoi59
「書け」と言われて書く作家はいません。

ダブリだって「書け」と言われてる間は出なかったけど、記憶が薄れて言う人がいなくなったら出たし。
455イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 18:00:16 ID:37g0iq2O
>>450
介入した結果が今の谷川だよ
456イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 18:07:27 ID:he8z4wpz
どうやっても谷川は驚愕を書かない。
457イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 18:08:58 ID:NJutoU2f
それがステータス
と思ってた時期がありました
            byハゲるん
458イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 20:00:38 ID:zyu1xTbR
>>453-454

そんなにみんなで薄い薄いって連呼するなよ!!
459イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 20:47:57 ID:vGUBun8X
そうだよ!! 無いって言えよ!!
460イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:07:22 ID:VnzJVjFL

介入実行終了。
461イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:18:23 ID:0LZqAsko
>>460
なんちゅう、投げやりなアスタリスクだよw
462イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 21:30:15 ID:zYoRWg9a
刹那・F・セイエイ
谷川流の執筆活動に
介入行動を開始する。
463イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 22:02:08 ID:vfu2T1V/
介入する。
実行。
実行。
実行。
実行 応答なし

このプログラムは応答していません

→すぐに終了
 キャンセル

応答していないプログラム アスタリスク を終了することを選択しました。

プログラムが応答していません。
この問題をインターセプタかインスペクタに報告してください。

 エラー報告を送信する
→送信しない
464イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 22:07:52 ID:Z2exKlAj
>>463
エラー報告しろよw
465イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 22:14:38 ID:1Ld9AQRn
貸してたハルヒ1巻が昨日返ってきた
友人は「小説は微妙だったけど、アニメがあるらしいから見てみる」と言っていた

そして今日

「ハルヒは見なかったが、他にいいアニメを見つけた。マイナーだけど、知ってるかな…らきすたってやつ!」

どうやってそっちに行ったのか全くわからん…
466イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 22:26:34 ID:ttYh9IAC
magazine買った。
蒼魚真青はエロゲの原画以来見てなかったんだが、びっくりしたな。肌のもちもち感溢れる光沢がなくなってる
イリヤと猫のポスターのが、まだ期待に応えてくれたという感じ。猫の絵で感じた違和感なんて簡単に吹き飛んだよ茉衣子
内容はユキちゃんがいないと、会話が成り立たなくなってるよ対魔班。意味のない内容で引き延ばしかよ谷川。若菜のイラストはどこだ?流石に若菜と真琴のどちらかは絵があるだろ
Newtonとか日経サイエンスを読んかじった知識に、少しのアレンジを加えて宮野の意味不明な台詞の幕引きに持っていく展開もいつもの精彩を欠いてた
magazineの救いはうえおの短編だけだった
467イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 22:45:37 ID:Z2exKlAj
>>465
ワラタwww
468イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 23:00:21 ID:hNaM2C+F
>>465
物凄くありそうな話でワラタ
469イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 23:22:36 ID:+IOanark
どんどん勢いが落ちてくな
涙はもう枯れました
470イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 23:34:37 ID:CzeqcOda
>>466
全てに同意だ
七巻出すにしても上位世界からの改変という名のリライトをして欲しいわ
471イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 23:45:00 ID:9z266YsD
>>465
とりあえずマイナーじゃないことから教えてやれ
472イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 00:18:17 ID:/vmbtw6k
>>463
>>465
おまいらは俺を笑い死にさせる気かw(ry
473イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 01:36:36 ID:wkoyzX3o
ながるん、今夜のクラナド見るの?
474イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 01:45:05 ID:HAtf/Df0
悶々と悩み続けるながるんにアイデアが閃く。

ながるん「そうだ、煮込みうどん にしよう!」

急げ谷川 レス書き込みなしの日まで あと200日
475イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 01:45:15 ID:s5qrDosl
学校は次の増刊まで待つというオチにはならないでほしいな。
レンタルマギカみたいにすぐ7巻出して・・・。
476イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 01:52:29 ID:nx0PvTEr
蒼魚の巻頭漫画の小説から漫画へのアレンジはうまいなあ

5巻の
 
 ひょいと覗き込むと、下のベッドでは高崎若菜が赤ん坊のような顔ですやすや寝息を立てて
いた。
「すうすう」
 という擬音がぴったりくるその顔を眺め、いつものように微笑ましい気分を充分に味わって
から、茉衣子は彼女の睡眠を遮った騒音の元へと歩み寄った。

これが

「すぅー」
「まあ 若菜さんたら……
いつも微笑ましい
寝顔ですこと」
ほんわか〜
「うにゅ」
どんどん…
にこにこ
どん☆どん☆
……。

漫画だと若菜の寝顔を眺めるのを邪魔されて怒ってるように見えてほんわか度が増している

477イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 05:07:46 ID:9gxKboZd
>>473
そういうの興味無いべ
478イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 05:12:25 ID:DM2YnIaf
三角関係ループネタやってる漫画では
リアルで考えると確率的に有り得ないほど低い展開がフラグとなってカプができたり、逆にカプになりそうだった2人が関係悪化することがある
つまり、作者の強引な神の手=確率的に有り得ない程低い展開で主人公とメインヒロインをくっつけたり、仲良くなりすぎた2人を関係悪化させて長期連載を狙ったりしている
遠くの街で偶然会って意気投合したり、違う学校の修学旅行の旅館が偶然同じだったり、互いに探し合う2人がニアミスを繰り返すという展開は王道とも言える程
こんな確率的に有り得ない展開でも、登場人物の思考回路に違和感なく、話として面白ければ名作になる
スポーツ漫画でも、ライバルと街で偶然会ってイザコザが起こり因縁がつく、というのもある

しかし、ハルヒでそれをやって、例えばハルヒとキョンをくっつける展開を作れば
SOS団に宇宙人、未来人、超能力者が入ったのが単なる偶然でないように
ハルヒ能力か宇宙的、未来人的、超能力者的仕込みと解釈せざるを得ないのが難点
他の作品では神の手=単なる偶然と脳内変換できるが、ハルヒの世界観では神の手=ハルヒの意思≠偶然 
「単なる偶然」という手を使いにくい作品なんですよね
479イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 06:56:29 ID:JHK+sEnY
驚愕待ってる間に平野綾がサンデーの表紙になっちゃってるじゃないですか…
時の流れは速いな…
480イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 07:04:47 ID:5KAVC83n
あえて宮野が文章のこなれ的に泥を被ってくれたと考える
ヴィシュヌの魚は満足だろうか
481イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 10:16:36 ID:sjcgBwEK
>>479
先週の話されても…
今週はチャンピオンの表紙な
482イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 10:28:47 ID:wMi3gr6k
787 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/03(金) 07:30:52 ID:Uk5Cm2M80
1位 涼宮ハルヒの溜息
2位 涼宮ハルヒの憂鬱
3位 涼宮ハルヒの退屈
4位 涼宮ハルヒの消失
5位 コードギアス TURN―2―
6位 少年陰陽師
7位 涼宮ハルヒの暴走
8位 眞マ国より愛をこめて
9位 コードギアス 生徒会事件簿
10位 涼宮ハルヒの陰謀

ライトノベル 週間ランキング ※9/24〜9/30 
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/
483イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 10:58:42 ID:HtVFw/df
シリーズ情報

├ 角川スニーカー文庫

├ 角川ルビー文庫

├ 角川ビーンズ文庫

├ 富士見ドラゴンブック

├ 富士見ファンタジア文庫

└ 富士見ミステリー文庫
484イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 13:22:04 ID:0Ie//0tD
谷川「黙っていても収入が入る。働いたら負けかなと思ってる。」
485イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 13:57:32 ID:myeDPMsX
谷川「お金を使うのにも時間がいるんですよ。
    わかります?ハルヒなんて書いてるヒマがないんです。」
486イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 15:27:11 ID:YuOtCTA9
増毛に成功するまで書かないんじゃね?
487イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 15:48:00 ID:VfGuc9Zt
谷川仕事しろー
488イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 15:49:10 ID:kJ5FcaBS
ハゲたから引き篭もっているのか
金あるんだからヅラ買え、ヅラ
489イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 15:51:18 ID:zwsLALiY
>>488
    〃∩ 彡⌒ヽミ 
   ⊂⌒( ・ω・)  金があるから働かないんですぅ♪
    `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
490イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 19:37:12 ID:YGyo1rrx
電撃文庫MAGAZINE増刊売ってねーーーー
491イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 19:37:18 ID:AVut37SB
>>482
今のスニーカーからハルヒとギアス消えたら潰れるんじゃないだろうか
492イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 20:09:56 ID:LsWe8J0C
驚愕マダー
493イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 20:19:12 ID:8NUpF6wH
>>492
こんな電波を受信してしまった。


[i] 驚愕が見つかりません

検索中の作品は、削除された、タイトルが変更された、または未刊行の可能性があります。

---------------------------------

次のことを試してください:

・「涼宮ハルヒの消失」が手元にある場合は、裏表紙の最終行に書かれている言葉を確認してください。
・それでも納得できない場合は、自分で執筆してください。
494イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:25 ID:ddWOKBSa
>>493
『消失』=『驚愕』かよw
編集め…全部ヤツの仕業か

ふぅ。通しで二度読んだ。流石に飽きた。
自分で書くか。
『分裂』プロローグによれば、今回の騒ぎもハルヒの仕業な訳だからして…。
考えてみるか。
495イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:22 ID:IhDAUaCs
佐々木の存在自体がハルヒが自分の当て馬として望んだもので、ただの幻
キョンの昔の女も神候補も本来存在しないものだったりして
当て馬としての活躍を望んだが、佐々木がちゃんと働かなく、キョンも迷惑しているので驚愕で存在抹消とか
496イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:20 ID:2TCiWg67
谷川だけど、このスレ無くなったら驚愕書くよ。
もう、みんなハゲハゲと中傷しすぎ。やる気でぇへんわ〜
497イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 22:57:21 ID:20GTtxl3
ながるんに育毛剤でも贈れば書いてくれるか?
わかめでも贈ればいいのか?
それかながるんフサフサ!とでも言えばいいのか
498イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:00:47 ID:ha6KQe5J
>>490
誌名は「とらドラ!VS禁書目録」がメインで大きいから気がつかないのかも。
俺はそうだった。お店の人に聞いたら教えてくれた。けっこう売れ残ってるよ。
499イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:16:00 ID:Ehanvsva
>>498
!!

俺、まさにそれで見逃した! あれだったのか
500イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:19:40 ID:wB+V76cA
十月は茉衣子の誕生月
501イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:51:36 ID:HAtf/Df0
都市伝説によると、
ながるんは実は寄生型生命体の集合体としての存在で、
ココ何年かの間に、宿主のストレスを原因に
急速にその数を減少させていることが、
一連の執筆活動の低下という形で表面化しているそうです。
502イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:00:00 ID:yTDED7fP
>>500
どこの茉衣子だよw
503イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:06:38 ID:OrAkQQTE
「十五です。でも再来月には十六に……」学校Cp244
504イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:48:13 ID:mnTlIBj3
>498
うちも気付かなかった。本屋で店員さん聞いた。
505イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:55:29 ID:eiVo1x3K
>>503
そこかw
よく覚えてんなぁ
506イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:01:48 ID:0Y/7CR+0
>>503
宮野乙
507イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:13:23 ID:ycdGnQwn
このスレには、全巻手元においてキーボード打ってるようなヤツがいるなw
508イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 05:52:36 ID:i9i9OEUH
基本だろ。特に学校の話は。
509イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 07:52:38 ID:1s+lWPpj
全巻、電子データ化してデュアルディスプレー
とかだったら怖い
510イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 08:03:44 ID:QAXsiGpn
秋生まれか
なんかそれっぽいな
春夏冬は似合わない
511イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:25:02 ID:KjoxL53M
じゃあとりあえず今日が誕生日という事でおめでとうと言おう
俺の誕生日だし
512イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:28:48 ID:knUSVHi5
これがホントのジュウシ茉
513イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 10:55:38 ID:mMXyZP5y
誕生日には若菜と何かおいしいイベントがあったに違いない
514イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 13:42:53 ID:ak2Sq9TA
ハゲ仕事しろよ
515イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:08:39 ID:ubZPlLNk
かつての勤勉な谷川先生はどこに…


仕事しろハゲ
ハゲにハゲ増しのオタ寄りを!
516イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:26:38 ID:DKNY1W5p
してるじゃん。学校の短編掲載、蜻蛉迷宮の連載とか。
あとハルヒ2期のの企画会議の参加とか
517イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:31:17 ID:YtaqU6hq
>>509
割れ厨乙
518イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 14:36:43 ID:9B7u+GDk
もしかして皆コラボ文庫は無視ですか。
俺も買ってないけど。
519イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 16:18:52 ID:QAXsiGpn
コラボおもしろかったよ?

佐々木出てくるし
520イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 17:45:26 ID:/vG/XLxg
だめだ
もう茉衣子くんの横顔がやわらか戦車にしか見えない・・・
521イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 19:14:21 ID:oAXF8jtS
やわらか茉衣子の心は一つ♪
522イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 21:09:11 ID:F7UfW6s/
Q,「世界を面白く変える」というフレーズが評価されたそうですが実際にはどのようなアクションを起こしているのですか?
A,コスプレや恐喝、更には性虐待をして遊んでいるだけです。

Q,SF的要素はどこにあるんですか?
A,実際には殆どありません。

Q,ファンはこの作品に対してどのような考えをお持ちでしょうか?
A,主に二次元キャラのカップリングのことしか議論していません。

Q,なぜ閉鎖空間が発生すると世界が滅びるのですか?
A,分かるから分かるんです(笑)

Q,なぜ雪山症候群の館で場所によって時間の流れが違うのですか?
A,挨拶だそうです。

Q,では欲しい物が具現化するという描写は何のために?
A,それも挨拶だそうです。コピーかもしれないという描写も全部「挨拶」で済まされるようです。

Q,「猫はどこに行った」のオチがソックリさんだなんて小学生みたいな発想ですね。
A,この作者に難解なトリックが思いつく訳ないでしょう。

Q,なぜ野球の試合に負けると世界が滅びるのでしょうか?
A,作者の手腕ではそうするしかミステリー性を表現出来ないからです。前述しましたが実質的には単に遊んでるだけです(笑)
523イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:00:19 ID:DYgjIhD5
「未来における自分の責任は現在の自分が負うべきと判断した」
「あなたもそう。それが」
「あなたの未来」
524イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:16:00 ID:e48J3CaQ
学校が漫画にならねーかな?
525イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:18:51 ID:DUs1L8kU
蒼魚さんなら読んでみたい
526イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 22:20:28 ID:khZf8CVg
アニメ化企画が出ればなるだろうな

まあ、無いと思うけど
527イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 23:23:29 ID:ywYMnegT
ハルヒを読んで関学に入ることを決めたボクが来ましたよ。
528イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 23:40:48 ID:bWNuFRZ8
せいぜい関学と立命で迷って前者を選びましたレベルだろ?京大阪大蹴ってから言えばいいのに
529イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 23:50:04 ID:FAYXKBAW
>>513
「茉衣子ちゃん、お誕生日おめでとう」
無邪気な笑顔で抱きついてくる若菜。
「あらあら、若菜さんたら」
若菜の柔らかさを堪能しながら
心の片隅で兄の誕生日もこうなんだろうかと思ってる茉衣子。
「あ、あたしそういうつもりじゃないです! 不可抗力です!」(小声で)
次に茉衣子に抱きつきたいけど
決して胸の谷間に挟まれたい訳じゃないと心の中で誰かに言い訳してる類。
530イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:09:47 ID:ml8faFqG
ルネッサンス高崎

和心創菜 佳乃季
531イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:48:54 ID:mbrc4DsS
>>528
すまない、実は同志社の卒業生なんだ・・・。
532イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 00:53:03 ID:cOhXea9U
?
533イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 01:55:38 ID:BKQq2uQE
ある日本屋に行くと、『涼宮ハルヒの驚愕』が平積みになっていた。

「良く出来たコラだ・・・こんな餌には釣られないぜ・・・。」
俺は華麗にスルーして驚愕の横を通り過ぎた。
534イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:05:35 ID:Ohn2Fo/t
>>533
「日本屋」って何?
535イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:11:02 ID:ml8faFqG
ある日街を歩くと、観音崎滋が前から歩いてきた。

「良く出来た本物ですこと・・・こんな餌には釣られませんわ・・・。」
光明寺茉衣子は華麗にスルーして滋の横を通り過ぎた。
536イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:17:53 ID:cOhXea9U
茉衣子は誰と戦っているんだ
537イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:20:18 ID:mf9HNuDu
>>534
東南アジアでよく見られる、日本の雑誌・漫画の現地語海賊版を販売している露店のこと。

             「現代海外俗語辞典」太公望書林刊
538イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:25:11 ID:n8Bum9aq
>>534
「ここではきものをぬいでください」を思い出したw
539イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:32:05 ID:Q1eW0L4M
>>534
そんなことでは、その先生きのこれないですよ

@そんなことではその先、生きのこれないですよAそんなことでは、その先生、きのこれないですよ
540イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:32:26 ID:ko3sPpUy
谷川は黒登山にハマってます
541イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:41:27 ID:1MuLUPAQ
>>334
アナタのお父さんは死んでいませんね

だね
542イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:43:32 ID:ko3sPpUy
ホリック
543イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 02:45:34 ID:FZlJdY06
宮野は茉衣子の誕生日をどう考えるんだろう
人の生まれた日付に意味なんぞない、とばっさり切り捨てるか
麗しいキミが生まれた素晴らしい云々、と美貌を褒める時のあのノリになるか
どっちもありそうで悩む
544イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 03:48:58 ID:9BlrmkSm
>>537
民明書房の本はどこで買えますか?
545イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 09:31:29 ID:Yb9EXCd8
>>544
日本屋の古書店街
546イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 10:22:00 ID:6bp6flX6
>>534
丸井は日本屋っていうんじゃなかったっけ?
547イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 10:22:42 ID:Z633+/NK
548イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 11:04:22 ID:NcjA2+7F
上手いとは思うが、京アニ準拠って感じなのが気に食わん
549イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 11:34:35 ID:pTtu08+Q
富士見のボ○太くん似
電撃のよ○ばと風
角川っぽい角○書店
550イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:13:05 ID:JNA37oO+
>>547
そのネタ採用
551イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:35:27 ID:xM5j4TRP
冨樫が新刊出したな……ハァ……
552イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 15:51:47 ID:7/PWV1SF
富樫は2年近く休んでて今は1年に1〜2回10週くらいの集中連載
でも億の年収らしい
谷川は負けず嫌いだから富樫を抜きたいんだよ、そっとしておきなよ・・
553イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:22:22 ID:M5nXi29O
電撃祭に行ったら増刊号置いてあったんで読んでみたが短いな
挿絵の絵柄が変って見えたので思わず名前確認してしまった
まあ何年もたてば変るわな
554イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 18:42:29 ID:C1Cs+1sO
谷川流の分裂
555イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 19:32:41 ID:ko3sPpUy
ハルヒ最初は割と好きだったけど、ここまで人気出ると「そんなにおもしろかったけ…?」って思っちゃうね…
556イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:19:01 ID:Q1eW0L4M
面白くするのが極めて難しい世界観だから
557イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:33:01 ID:ko3sPpUy
そうだね…
でも驚愕が出たら絶対買うし、憂鬱〜分裂も全然売る気ないけどね

もう1年は確実におとなしく待てるかな
558イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:41:40 ID:G93NxFNq
いよいよ角川も足元が大火事になってきたのでしょう
ハルヒを打ち切って、角川本体を守らなければならないような
事態になったのでは?
559イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:50:25 ID:BKQq2uQE
やれば出来る人とは、やらなければ出来ない人のこと。
そしてながるんは、
出稿期限がなくなった段階で、
深い眠りについてしまった。


此処で問題です。ながるんの眠りを覚ますのは、次のうちどれでしょう?

1. 時間が解決し、眠りを覚ます。
2. 王子様がキスをして眠りを覚ます。
3. ある時期金欠で眠りを覚ます。
4. 赤ちゃんが生まれて車に乗せ、皆から500ドル貰う。
560イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:51:54 ID:6CHKcHvM
5. 股間に電気アンマ
561イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:57:41 ID:hXbxoGWS
「ながるん」
「なあに?」
「しばらく寝てろ。当分書かなくていい」
「うん。そうする」

「ながるん」
担当はぐっすり眠る作家の頬に手を置いて、
「目を覚ませ。もういい。お前は充分寝た」
562イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:25:17 ID:WGPnVVUA
「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪」
563イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:16:48 ID:lxdmO5qp
>>561
その三年寝太郎の鼻にもみじおろしを流し込め、編集
564イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:40:06 ID:zuB4/H1y
衆議院選挙の日に打ち切り発表、という説がありますが……
565イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 02:46:38 ID:F57RxYkY
ハルヒと遠子先輩ってどっちが可愛いの?
566イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 05:54:08 ID:rFUym3jX
グッズが売れてる間は打ち切りはしないだろ。
ファンの熱が冷めたら売上ダウンする。このままダラダラと延期するのが妥当。
567イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 06:52:21 ID:xzw7SXH8
質問です。一人称スタイルで文章を読ませる手法を用いたのは
谷川センセが世界でいや日本で初めて考え出したのですか?
568イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 07:30:32 ID:F/8xacNc
>>567
NO
569イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 10:19:37 ID:kjZtZubt
>>567
マジレスしてやろう
新井素子さんです
後はググれカス
570イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 10:20:25 ID:kjZtZubt
あ、ラノベの口語体&1人称ってことだからね
571イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 10:27:17 ID:fvT3dvBr
言ってしまえばハンムラビ法典も一人称。
話の信憑性を高めるために、語り手を話者(筆者)から切り離し自分自身を客観視することから
三人称は生まれたんじゃないかなあ。

生まれたといっても、「これは女と呼ばれるだろう。男から取られたのだから」という
創世記のアダムの定義の仕方がすでにそうだな。
人間の三人称は、女に、それ以前の動物に名を与えるとき、すでに始まってたのかもね。
572イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 10:59:17 ID:Mb+WTQVe
ハードボイルドは1人称が似合う気がする
573イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:16:13 ID:WMjNjbR7
ジュブナイルでラフな口語体一人称を定着させたのは新井素子。
ジュブナイルに限らない&ラフでなくても良いならそれ以前にいくらでも。
現代小説に一番近い例だとドストエフスキーの「地下室の手記」あたり?
ttp://homepage3.nifty.com/coderachi/doct/ntug.html
574イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:42:19 ID:zuB4/H1y
シャーロックホームズやタイムマシンも一人称だったはず
作中で、依頼者の証言やホームズの解説、体験談も一人称で行われ、むしろそれがメイン(ワトソンが話を聞いているという設定)
その前からある手法だが、こうすれば語り部が直接体験してない事も物語にできる。
575イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:43:48 ID:AitNJqrE
学校の1巻が実は1人称ハードボイルドに近い型なんだよな。
576イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 12:30:36 ID:C9skYx9C
吾輩は猫である。
577イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 12:59:49 ID:KHbk5Ikp
名前はしゃみせんである
578イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 15:00:34 ID:KwbZeetW
もっと言えば、オデュッセイアだな。
オデュッセウスがパイエーケス人のところで自分の冒険譚を一人称で語っている。

聖書とか論語だと、基本的に「○○が××した」「○○が××といった」という地の文三人称なんだが、
ギルガメシュ叙事詩のウトナピシュティムの漂流譚ではウトナピシュティムがギルガメシュに一人称で物語っている。

それはともかく、谷川さんが世界で最初に考え出したのは、地の文とせりふをごちゃごちゃにしたところかな。
地の文でキョンの内心を表現してると思ったら、実はそれがせりふになってて相手が反応するなど。
こういうのは他の作家でも見かけたことがない。
579イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 15:58:16 ID:Txe4ZKw4
>>578
谷川氏が着想を得たかどうかは兎も角として例はある
古いところでは山本周五郎の戦後の作品で既にやっている
時には三人称の小説だが複数人で鍵括弧で囲わないまま会話を続けたりしている
(それで誰のせりふか読者が混乱しないところが筆力というものなのだとは思うが)
580イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 16:55:27 ID:rd1o2UCX
【週刊 まちぶら】
西宮市・甲陽園かいわい
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000160810060001
581イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 17:50:13 ID:8JHKhzPh
【アニメ】うるさいうるさいうるさーい! 「灼眼のシャナ」第3期が?…電撃文庫 秋の祭典
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1223204118/

78 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 13:37:39 ID:ch2s0vsl
原作からして完全に迷走しきってるよなこれ

同じ駄作でも素直になんとか萌え路線維持してるルイズのがまだマシ

79 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 13:43:22 ID:w2mgyNWw
ラノベ作家が文豪気取りであれこれダラダラ詰め込もうとするからこうなる

80 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 13:44:53 ID:ie9VALzj
>>79
それなんてハルヒ

85 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2008/10/06(月) 15:54:44 ID:9p1oOaLy
>>79
ハルヒスレで言え
582イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 17:57:22 ID:Afgdo6X0
シャナ読んだことないけど(アニメは一期を10話くらい見た)、人気ってことはおもしろいんだよね?
だからアンチもいるんでしょ?
583イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:31:52 ID:pAPIqkus
まあそうだろうな
584イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:38:02 ID:BQc/2RJ7
>>571に補足すると
神の視点があると人が認識する時点で三人称は始まるだろう。
へそがある人間なら、母親の腹の中にいるときだってそうかもしれん。

インターセプタみたいな幕間話も先例はたくさんありそうだな。
山本周五郎もやってる。
585イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:40:31 ID:xzw7SXH8
それはともかく、谷川さんが世界で最初に考え出したのは、地の文とせりふをごちゃごちゃにしたところかな。
地の文でキョンの内心を表現してると思ったら、実はそれがせりふになってて相手が反応するなど。
こういうのは他の作家でも見かけたことがない
 
  この発想で一生・・・
586イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:44:33 ID:qLmCGWoE
谷川の先輩がNLCS進出か
587イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:45:15 ID:AitNJqrE
普通なら編集に突っ込まれて、あっと言う間に赤はいる所だからね。
作品を、いきなり賞なり担当なりへ送って上手く行ったからこその文体だな。
588イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:48:45 ID:BQc/2RJ7
電撃作家でも三点リーダをフリーダムに使ってる人はいるし、
最近だと「「「「!!!!!」」」」、「///」みたいな表現ですら許容される。
面白ければいいんだと思うよ。
589イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:52:16 ID:Afgdo6X0
///←これ嫌い

SSなら萌えるときあるけど公式では使ってほしくない…
590イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:29:01 ID:M43v0yxq
分裂してるのは谷川のほうだ
そして驚愕してるのはわれわれ読者だ
591イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:30:09 ID:ybS5FPf9
>>590
分裂症ですかw
592イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:37:43 ID:zuB4/H1y
>>585
普通そんなのを使わない方が親切ですけど。
実はそれも含めてキョンモノローグは評判悪いのですけどねー。

どこまでが語り部の思考で、どこからが台詞かを読者に判別させない効果があるね。
相手の反応の記述がなくても、反応してないだけで聞いている可能性ある。
キョンの地の文に反応していても、そのままストレートに言ってないだろう場面(全部言ってたら相手は激怒している)も多々ある。
593イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:41:17 ID:Ryx5ioE8
スニーカーがザル編集でロクにチェックしてないだけじゃ(ry
594イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:44:02 ID:Afgdo6X0
>>592
あー…
どこだか思い出せないけど…
ハルヒを心中で侮辱している描写が何行か続いて、その後ハルヒからの応答があった箇所があったな…
どっから聞こえてたんだ?!と思った
595イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:21:59 ID:pbwROOAc
「ハルヒ」は全部「夢オチ」で終る可能性はあるかな?
WIKIによると「急に作品を打ち切らねばならない場合に、夢オチ
を使う場合がある」とあります。
キョンかハルヒの夢オチですね。
以前「実はハルヒは不治の病で、入院していて、病院の近くに住んでいる
憧れのキョン君と一緒にSOS団を作るという夢を見ている」というようなうわさ
を聞きました。
596イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:24:06 ID:g+P2QgcE
>>595
もしそれやったら谷川流は作家として死んだも同然
597イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:28:04 ID:EHd8/4JG
谷川が昔、嫌いなオチとして挙げてなかったっけ。
> 夢オチ
598イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:40:47 ID:Ryx5ioE8
ゲーム世界の中オチくさいとは疑っている俺ガイル
599イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:55:02 ID:AitNJqrE
「俺達の闘いはまだ始まったばかりたぜ!」でお願いします。
600イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:03:13 ID:xzw7SXH8
文章力枯渇して、夢越智で何が悪い と逆キレ
601イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:10:46 ID:Ryx5ioE8
>>599
分裂のラストから「涼宮ハルヒの驚愕につづく」を消せば、俺達エンドになりますよ
602イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:12:06 ID:ARPwkryW
ビューティフルドリーマーは夢オチなんだろうか
603イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:18:27 ID:ZqlWgj7O
アバロンは上位世界オチ
604イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:28:20 ID:pRfR4gpk
実はキョンが神だったオチだろ

冨樫が次に休載するまでに驚愕が出ますように・・・
605イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:35:05 ID:y1qIjRPf
ハルヒシリーズは8巻まで
606イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:45:53 ID:EdKikz5c
夢落ちは作家なら誰もがあこがれるオチらしい。
なんせ一番楽だし。
だからこそ禁じ手なんだそうな。
607599:2008/10/06(月) 21:52:12 ID:AitNJqrE
>>601
( ̄口 ̄)
608イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:53:40 ID:Afgdo6X0
佐々木「この僕に神のような力があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
キョン「そうか」
609イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:58:34 ID:jryLJar1
独我論的にはりっぱなSFになると思うが。 その夢の背景が見せ場になる
ハルヒの夢だとすると、キョンと会話(デート)してできた白昼夢の可能性
キョンの夢だと寝ているときの夢だと思う
610イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:01:28 ID:y1qIjRPf
フロイト先生も爆笑だっぜ
611イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:16:29 ID:QekkTkLc
このスレが200までに驚愕が出るだとか。

7月7日には出るとか。
9月1日にはとか。
12月24日とか。
2月14日とか。
4月1日とか。

2回目の6月1日には、とかさ…

いくばくの猶予って何年何ヵ月の事なの。
612イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:27:36 ID:jryLJar1
どっちかというとバークリ先生
613イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:35:47 ID:hXHYJK2T
>>592
>実はそれも含めてキョンモノローグは評判悪いのですけどねー。
同意。俺、いまだに慣れない。
614イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:51:03 ID:3gneBK2c
あの奇妙なモノローグ自体がSF的な伏線じゃないかな、と思う。
単に地の文と会話文を適当に混ぜているんじゃなくて規則性があるような。
それだと他の小説家ではみたことがない手法だね。
615イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 22:57:27 ID:Ky3cNGPm
ま、何度も言われていることだけれど、
シリーズ物の新刊が一向に出ないのと異なって、
驚愕の遅延は焦燥感が漂うよね・・・。
前者を便秘に例えるなら、後者は、5日便秘の後の腹下し状態。
もう、肛門に指突っ込んで宿便除去しなければ楽にならないレベルのはず。

しかし、ながるんはフッと微笑むと安らかに深い眠りに突くのだった。
いわゆる心頭滅却である。
616イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:00:00 ID:NQp8rpkJ
ボクセカがやりすぎとは思ったけどな
617イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:02:03 ID:EHd8/4JG
>>614
そらお前、過大評価だろ
元々あの饒舌調だったっぽいし、あれは個性であって
打算の結果ではないと思うよ
618イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:08:50 ID:aZq2jA3J
なんでもいいがありゃ読み難くてかなわないな
619イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:13:11 ID:hXHYJK2T
正直キョンのモノローグうざス 中途半端に衒学的
620イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:24:40 ID:OGvZnl7Q
設定が矛盾してるとかそういうのはともかく、モノローグに関してはは「読まなきゃいい」だろ
621イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:28:11 ID:BQc/2RJ7
まあ文句書いてる奴は普段おしゃぶりのような飲み込みやすいものを読んでるんだろう
622イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:32:25 ID:0kN955yl
キョンのモノローグも確かにウザいが、新城カズマの文章に比べたら格段にマシ
623イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:35:09 ID:AitNJqrE
違う文体になればなったで叩くだろうね。
いろんな作家が居るし、読みにくくも思わんからわしは構わん。
わし的には、ガルシア=マルケスなんかのが10倍位読みにくい…
624イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:37:16 ID:3gneBK2c
>>619
あの程度の衒学がうざイとか言っていると、
ラノベは読めても中世・近代文学は読めなくなるぞw
625イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:38:19 ID:BQc/2RJ7
100年の孤独だな。1年ちょっとがなんだってんだ
626イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:46:53 ID:aZq2jA3J
文体なんかどうでもいいんだが発言との区別はつけてくれ
627イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:05:39 ID:BP5ubrk+
>>620
モノローグに重要情報書いてあるかもしれんだろーが
628イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:39:20 ID:O5az4wPA
ハルヒシリーズに関しては、学校を出ようの2巻のインターセプタ3で結論出てるじゃないか
629イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:56:08 ID:Ypei96NN
学校6巻2ページ目の茉衣子は宮下未紀っぽい
630イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 00:58:19 ID:Nj6lz/1v
ハルヒはもう仕方ないから学校の続編出してー
631イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 01:14:17 ID:3LPp+s7g
ボクセカの(ry
632イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 07:08:31 ID:L4D2gMpd
谷川死んだの?
633イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 07:16:33 ID:gSFBr1bd
学校書いてるよ

超スローペースで
634イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 08:05:15 ID:a0ovuugu
キョンのモノローグは気にならんがボクセカは読み辛くてかなわんかったな なんでだろ
635イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 08:49:23 ID:MQjx3pfW
書き急いでいて文に緩みが少ないからじゃね?
あのグダグダに脱線しがちなモノローグが緩急とパラフレーズ的補足を果たしている筈だから。
636イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 11:21:11 ID:aALs2yCb
>>632
作家としてはな。
637イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 11:35:56 ID:GzB9IvOx
そろそろ真剣に後継者を探す時期なのか
638イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 11:48:56 ID:tvtF+3gh
ゲームでアニメ版のスタッフが大暴走中だし
今の角川なら原案:谷川流 シナリオ:○○○○ってのも十分にありうるな
639イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 11:55:43 ID:GzB9IvOx
京アニは、らき☆すたOVAでもハルヒネタで遊んでいたな・・・
640イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:51:02 ID:Nj6lz/1v
京アニはマジでカス。ライブアライブでライブシーンに尺とってラストシーンのセリフカットしやがったのは絶対忘れない
641イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 13:32:18 ID:TCmiP80n
>>633
今のスピードじゃ一ヶ月に一頁くらいで一冊出すのに二十数年かかってまう
642イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 13:32:38 ID:BP5ubrk+
>>640
あれは評価されている点らしいよ
643イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:07:00 ID:GSO3/kYp
アニメがまた爆発的に売れたら、角川は鞭打ってでも谷川に書かせるだろうか??
それとも谷川がさらに勘違いして遅筆になるか・・・

644イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:57:58 ID:I8GkY03g
ものすげー激しく歌うハルヒを見たときの驚きは今でも忘れない…

なぜ原作じゃなく平野の表情を尊重だよ…
645イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 15:02:39 ID:Nj6lz/1v
>>642
原作だとバンドの連中への羨望の感情を吐露してるはずなのに、アニメだとただの自己満足で終わってるからな
646イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 15:06:05 ID:wi29iLjk
思っててもそれを言うのはハルヒの柄じゃないような気がするな
647イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 15:07:50 ID:7tiKeYbv
>>645
それは雰囲気で読み取れる
セリフばっかりじゃなく間も読めないとアニメはつまんないよ
648イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 18:53:11 ID:czsrYsVN
金儲けすぎて続き書くの馬鹿らしくなったんだろうな
649イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:05:21 ID:vrDP+Yzb
谷川自殺したらブクオフに売り飛ばしたハゲ川の本買い戻してやるよWWWW
650イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:08:27 ID:Pg8qIyPC
「最終回の最終エピソードぐらいはちょろりと書いて置いてるんですよ」
ハリポタみたいだな。
651イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:24:40 ID:35bieAMe
ゴルゴしか思い浮かばない
652イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:45:03 ID:USF7wYRN
今日、本屋行ってびっくり仰天!
アルスラーンの新刊でてたよ
驚愕より先に出るとは、夢にも思わなかったぜ

アルスラーン14巻と驚愕、どっちが早いか競争だなw
653イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:47:15 ID:qCnfGbTW
>>652
最近のアルスラーンは遅筆の部類に入らないぞ。
654イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:59:45 ID:Wx8gG4PG
キョンって厨二病だな
サンタとか興味ねーよ、クールに大人ぶってる俺かっけえwwww
とか思ってそうだな
655イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:14:45 ID:rGtxsgA5
「昨日まで中学生だった」奴の独白な訳だぜ
656イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:28:07 ID:WP0awAt6
憂鬱のプロローグは、原作ではハルヒと出会って若干後悔しているかのような記述だが
アニメでは「色褪せた灰色の世界」=「退屈な日常」がハルヒと出会うことにより「セピア色の世界」=「ワクワクする非日常」に変わるという表
657イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:32:17 ID:fY9YjNQt
それがキョンフィルターなわけですよ
658イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 23:38:29 ID:dZ6Af2f5
えええええ
久しぶりにスレ来てみたら学校の新作だと…
電撃文庫MAGAZINE増刊号って普通の本屋に売ってる?
659イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:11:54 ID:KK63X5+3
売ってる多分
660イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:13:38 ID:cmziMuGv
>>658
売ってるかどうかは知らないけど
マジな話、挿絵込みで6ページ程度だから、あんま期待しないほうが良いよ
661イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:19:52 ID:Ed3/EMJx
普通の本屋のレベルがわからんw
町の小さい書店には無いだろう
662イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:27:01 ID:OOFAsyKB
>>660
おっと、量より新作が出たという事実だけで驚いてしまった
これを機に続き書いてほしいんだけどなあ

一応都内在住だけどザスニとかたまにしかみかけないから心配してた
ま、これも一種のながるん生存報告ということで気長に待つとするか
663イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:49:50 ID:gkNqCWik
プロローグ的な内容だから続きは確実に考えてるはず
664イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:57:23 ID:0XBjJU3/
学校のプロローグの女王は類。3、5巻の0章に登場している。
1巻は佳由季、2巻は神田、4巻は数花。
665イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:15:23 ID:fYn09f2f
>653
実は13巻でてたのも知らなかったw
出るわけ無いという思い込みが、○年つづくと...
ハルヒもそうなるに違いない
666665:2008/10/08(水) 01:16:35 ID:fYn09f2f
ごめん、12巻の間違いだw
667イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:35:04 ID:H9BSqpRP
ツチノコだって時々目撃されるけれど、捕獲されないんだぜ
より間接的なながるん名義の作品から
ながるんの生存確認ができたと言い切れるかどうか・・・と指摘してみる。
668イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 01:40:20 ID:0XBjJU3/
第1巻(1986年)
第2巻(1987年)
第3巻(1987年)
第4巻(1988年)
第5巻(1989年)
第6巻(1989年)
第7巻(1990年)
第8巻(1991年)
第9巻(1992年)
第10巻(1999年)
第11巻(2005年)
第12巻(2006年)

第1巻(1983年)
第2巻(1988年)
第3巻(1991年)
第4巻(1993年)
第5巻(1995年)
第6巻(1997年)
第7巻(2007年)
669イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 02:33:42 ID:f57jK4Qe
なあ、アニメと原作はこれからどうなるか公式で出てるの?
670イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 02:35:15 ID:bJ+wgV3/
>>669
出てない
つか予定から消されてんじゃん
671イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 02:52:11 ID:eQX43ncN
ハルヒちゃんだっけ?読んだことないけど、多分原作憂鬱でハルヒが嫌悪していた下らない日常そのものだろ
もうハルヒは終わったな。学校だけやってくれればいいよ
672イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 04:04:44 ID:Hf3kc56V
ニュータイプの表紙に「涼宮ハルヒ 始動」とかでかでかと書いてたのは何だったんだ・・・
ハルヒちゃんとかで誤魔化してないで、さっさと2期作ってください><

Wii版の売り上げでまだ人気あるか解るような気がするな
673イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 06:57:38 ID:V/gq6tO9
>>656
でも、のいぢ絵だと中学時代のキョンは仏頂面でなく幸せそうに見える
のいぢだから仕方ないが(笑)
674イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 07:18:49 ID:kGfXIKLV
>>673
佐々木といいムードっぽかったよな
675イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 07:35:57 ID:F4usn8Ka
>>671
どんな物を想像してるのか知らんが、妄想で評価する前に一度くらい読んだらどうか。
676イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 08:32:44 ID:UUIqNU/6
中学時代のキョンが仏頂面だった、みたいな思い込みは妄想だと思うが、
すくなくともこのスレ的にハルヒちゃんなんて読む価値ないよなw
677イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 09:06:44 ID:P12mQfI5
今夢でながるんが「最後に書いたのが2か月前か・・・」って言ってた。
筆が進まない理由もなんか言ってた気がするが、覚えてねぇ。

2か月ってなんかリアルな数字だな。
678イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 09:53:33 ID:eQX43ncN
>>675
最新話だけ読んできた。予想通りの話でガッカリだよ
679イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:10:46 ID:fuLVb45a
>>656
> 「セピア色の世界」=「ワクワクする非日常」に変わるという表
セピア色ってそんなイメージなのか
色褪せた白黒写真をイメージさせる、古き良き思い出、もう戻らない季節・時代ってイメージを持っていたわ
680イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:43:48 ID:F4usn8Ka
>>678
SOS団が何か行動する時点で基本的にフツーの日常にはならんと思うんだが……
最新話はそうなのか。楽しみにしておこう。

ちなみにハルヒが今でも普通の日常を忌み嫌ってると思うなら、もっかい全巻読み直した方が良いな。
681イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:53:35 ID:NwRyvmWn
>>679
それ矢印をイコールと間違えたんじゃ
味気ないセピアからカラーに変わるっていう
CG作品で単調な日常を繰り返す男が女の子にぶつかった瞬間そこら中から花が咲いて足は宙に浮き
うるさいだけだった吠えまくる犬とかおばちゃんが面白おかしく変形するとかいうのがあったな
682イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:58:23 ID:UUIqNU/6
>>681
「色褪せた灰色の世界」=「退屈な日常」 ←これがあるからその言い訳は無理だな

>>680
「原作憂鬱のハルヒ」と前置きした相手を
「今でも普通の日常を忌み嫌ってると思うなら」と決め付けては、話が噛みあうはずない。
文章把握ができないんなら黙ってろよ。
第一、「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」であって「涼宮ハルヒちゃんの分裂」じゃない。
683イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 13:10:21 ID:F4usn8Ka
>>682
あぁすまん、見落としてた。
まぁ何にしても、原作憂鬱でハルヒが嫌ってた日常の話だから終わってるってのは意味不明だな。
しかも基本的にはそんな話じゃないし。

ところでどっから分裂の話が出て来たの?
ハルヒちゃんの憂鬱だからって、設定が原作憂鬱準拠である必要は全く無いよね?
684イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 13:19:48 ID:zNQpjeDs
どっちにしろ、谷川の書いた小説でない時点で熱く語り合う話題でもない
ハルヒちゃんの話がしたいなら漫画板だか4コマ板だかに行け
685イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 13:26:44 ID:nxYIOvgs
セピア色がワクワクするというイメージで捉えられるなんてゆとりにもほどがある
こんなバカが増えると文字で表現すること自体が困難になりそうだな
セピアなんて小説だけじゃなく歌詞にだってよく登場するのに何でこんなバカなこと言えるんだろ・・
686イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 13:42:12 ID:cvZ0+KG6
まあ無理矢理こじつけて
「色褪せた灰色の世界」=後から振り返っても「退屈な日常」
「セピア色の世界」=後から振り返ったら「ワクワクする非日常」
セピア色は回想の色だから前者は回想に値しないほど意味の無い日々ってことだよ!
…とか言い訳するんだろうな

>>656再臨にハルヒ再開並みに期待大
687イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 17:10:56 ID:9ob+DCOO
CLANNADの冒頭でも同じことしてたよな、京アニ
688イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 17:50:58 ID:L0CZ0ipD
ドクロちゃんの番外編には谷川の性格の悪さが滲み出ている、
みたいなレス見たことあるけどそんなに酷かったの?
689イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:09:32 ID:UUIqNU/6
ほかのトリビュート作品を「谷川前」「谷川後」に分けるくらいインパクトがあった。
ああいうのはページあたりの文字数が少ない作家ほど手を抜いてると思えばいい。
690イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:14:01 ID:xqqjZi+b
書き間違いだろ、あんまりいぢめてやるな
691イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 18:38:21 ID:gojniV/2
冒頭からハルヒ登場までが、白黒単色に近いところまで彩度を落とした画面で
ハルヒ登場後が通常の彩度になる
唯一セピア色単色に近かったのは、一瞬インサートされたサンタクロースの場面か
色名とそのイメージの双方に情報の伝達の齟齬があったんだろう
692イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:08:21 ID:l9UJ3Sy9
作者疲れてんのかな、と思わせるような内容だった。>ドクロちゃんトリビュート
何かとメタな方向に話が進むは、根が真面目だからなのかなーと思ったりする。
693イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:11:01 ID:KK63X5+3
ドクロちゃんですと絶望系を読まずにながるんを語る奴は素人
694イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:15:33 ID:vitsh8ri
ボクセカと絶望系はエロゲ小説だったな
695イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:26:41 ID:NjAZ71L1
エロゲといっても、絶望系は抜きゲーではないな。ボクセカはおかわり三杯
696イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:01:20 ID:6mCP/UAS
>>668
下のリストは「敵は海賊」か?
697イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:30:01 ID:PZy7hf/U
>>656
691が正しい。656は何か勘違いしている。
アニメの表現はかなり露骨で、原作のキョンツンデレを排除しているのが特色。
ハルヒ登場までが画面が白黒→ハルヒと会うまでは色褪せた灰色の世界にいたという表現。
ハルヒと出会った瞬間に画面が普通のカラーになる→キョンはハルヒと出会って初めて幸せを感じることができたという表現。
セピア色になるのはサンタクロースの回想部分だけ。

>>673
のいぢならいつものこと。
698イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:33:56 ID:Xr4oABE7
なんてか、色の一つ取って「こうである」とか真似できんわー。
まぁもちろん、これが正しい! と言うつもりも無いんだろうけど。
699イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:50:22 ID:kGfXIKLV
あれ?
アニメスレ?
700イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 20:52:57 ID:RNUJoSGT
>>674
いいムードっぽくないと、付き合ってると勘違いされたりはしないだろうしな。
701イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:06:19 ID:vitsh8ri
相変わらずハルキョン厨は必死で気持ち悪いな
巣に帰れ
702イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:12:33 ID:r0lWAc+F
>>668
上は創竜伝かアルスラーンかな
703イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:23:53 ID:NjAZ71L1
>697
露骨ではあるが、セリフはそのまま。
要は「嬉しそうに妻の悪口」を言う旦那だな。周りからは惚気んなと突っ込まれる類の。
704イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:33:39 ID:c7zcfpWT
ハゲがんばれよ
705イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:34:00 ID:jmZU3pyS
あれだな現今の世界状況をかんがみてわざと遅筆OR出版延期してた
のかもしれん。
706イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:43:26 ID:Ed3/EMJx
驚愕発売発表3周年記念くらいで出るよ
707イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:44:06 ID:OOFAsyKB
>>694
どっちかというとイージスのほうが
てか元々ゲーム用の設定だったんだっけ

ボクセカってなんだっけ
レズレイプしか覚えてねぇ
708イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:44:57 ID:pCc/NwM5
キョンは普通の日常もそれなりに楽しんではいたんじゃなかったっけ
憂鬱の最後ではそんな感じの事も言ってたし
ハルヒと会ってより楽しくなったってのはあるだろうけど
709イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:56:18 ID:ztlevxUB
07月22日 阪神マジック「 46 」点灯
ながる「阪神が勝ってから本気出す

09月29日 阪神マジック「 08 」点灯
10月03日 阪神マジック消滅(7回目)
10月08日 巨人マジック「 02 」点灯 ←今ココ!
710イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 21:57:51 ID:cYGfb76T
>>709

ながる「GJ!」
711イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:01:55 ID:GJntB9Ht
小説読者なんだからあんまり0か1かで考えるなよ…
712イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:45:44 ID:/oyZ0846
結局、今年は新刊出そうにないな。
来年に期待だな。
713イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 22:47:37 ID:1WoRPWN8
ハゲしねかねかえせ
714イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:06:41 ID:H9BSqpRP
書く気があるのか無いのか位は
ながるんのコメントから改めて確認したいよね・・・。
コメント出す気すらないんだろうけれど・・・。
715イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:18:54 ID:23LFrwg2
もうこいつ死ねよ・・・・・・・




なにしてんの???


アニメが当たったのはアニメスタッフのおかげなんだから
お前がプレッシャー感じる必要はねーんだよ
凡作連発してもアニメスタッフが神作に作り変えてくれんだから
適当にそこらのSSパクッてだしまくれよ



こいつ精神的にモロかったね
この程度のヒットで潰れるなんて
716イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:32:02 ID:V/gq6tO9
>>708
ハルヒのおかげで、何げない日常も楽しくなった
のを隠すツンデレ表現じゃないの?
717イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:39:34 ID:vitsh8ri
エヴァの監督はファンの言動にブチ切れて、最悪の結末を迎えた。
一方、谷川は作品を放棄した。これも最悪の結末ではある。
718イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:44:49 ID:fJqfInFR
「学校を出よう」の1巻を抜かして2、3巻だけ買っちゃったんだけど
いきなり2巻から読み始めても意味が通じるかな?
719イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:47:48 ID:RpSmJ1Ai
君は素晴らしい買い方をした様だな。
とりあえず2巻読んどけ。

で、3巻買う前に1巻買って読んどけ。

これ以上は禁則だ
720イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:48:53 ID:23LFrwg2
エヴァの結末を受け入れられないのはキャラ萌え豚だけ

それしかないハルヒは放棄したら終わり
721イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:48:54 ID:Tp/GT4JT
>>718
どーしてもと言うなら2巻だけなら9割方おk。
3巻読むなら1巻買っとけ
722イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:49:22 ID:Ed3/EMJx
そもそも何故にそんな買い方をしたのかと
723イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:52:18 ID:O+TY5jqk
ハルヒに手を出すときの俺がそんな感じだったな>2巻から
724イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:53:24 ID:2s+68Q4n
真面目に1巻から読むのもいいんじゃないかと思う
725718:2008/10/08(水) 23:55:09 ID:fJqfInFR
>719>721
とりあえず2巻は読んでも大丈夫なんだな。
3巻読む前に本屋行くことにする。ありがとう。

>722
間違えた。
726イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 00:00:47 ID:eTsB8/p1
727イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 00:06:39 ID:WFlZ0Tf/
1巻微妙って聞いてたけど俺は楽しめたな
728イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 00:07:14 ID:Cru4JcaB
>>725
いや1巻からだろう普通に
ロト三部作を3→1→2って初回プレイでやる位に変
729イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 00:17:57 ID:YbqChpBk
のいぢがいくらハルヒ絵を描きまくってもむなしいな…
730イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 00:21:52 ID:sMzHH+EA
>>728
いや俺そうなんですけど…
ファミコンのWが初ドラクエで次がV。
スーファミのXの次にスーファミのT・Uをクリア。
学校は1巻からでも2巻からでもいいよ。
学校@AとドラクエW、Vの関係は個人的に似てて
後者のほうが完成度高いし、よくできてるけど
前者のほうがトラウマ的に好き。
731イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 00:37:09 ID:UZX+ZhuI
>>730
ドラクエは話繋がってないだろ
732イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 00:38:53 ID:nQ+4V6S6
>>731
実は1〜3、4〜6がそれぞれ繋がっている
733イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 00:40:48 ID:fH4uPeRp
>>728
(一般)ゲームで、流れがあって1からやらないと分からないタイトルなんてそうそうないんじゃない?勿論ドラクエも。
(アークザなんちゃらとか言う例外もあるけど)

小説でもそれは同じ。前巻からの続きなら基本的に解説あるし、いきなり最終巻で怒涛の展開とかじゃなければ大抵受け入れられるもの。
多少はちょっと馴染めない転校生の気分はあるかも知れないけど、わずかなもんでしょ。
734イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 00:44:11 ID:WwisARIN
いかに自分の引き出しが少ないかを強調するだけだから
そんなので無理に比較しなくてもいいよ
735イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:05:28 ID:1bl9yc+Z
しかし、のいじ画上手くなってるな
小説挿絵と違って気合が入ってるしw
736イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:06:30 ID:zH7L+2Tt
>>718
別に困りゃしないよ

ただ1巻は、別れと透明な哀感が基調のこのシリーズの世界観の玄関口であるし、
敢えて2巻から読む理由は儂の場合は考えられないな。

あと個人的には、1巻最後の2-3行は秀逸だと思う。
737イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:06:48 ID:OozGrNkM
>>735
分裂あたりから挿絵もそこそこじゃない?
738イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:10:31 ID:0b91HHMV
分裂の表紙はおもいっきり非難されてたと思うけどね。
739イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:20:19 ID:OozGrNkM
ハルヒの腰のことだっけか。
740イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 02:47:44 ID:OI9jDypN
のいぢだし仕方がないな

発注ももっと簡単なものにしてくれた方が
色いろとwin-winだろうに
741イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 04:07:44 ID:UAmvPZFq
支倉凍砂は最新刊下巻のあとがきで、
「なによりも四ヶ月も待たせてしまって申し訳ありませんでした。」
って書いてあるね・・・。

「四ヶ月も」だって。・・・122日程かな・・・。
「四ヶ月も」待たせたら申し訳ないことなんだね・・・。
慣れって怖いものだね・・・。
とすると、「1年も」ったら3倍申し訳ない状態なんだろうね・・・・
赤い印字で「申し訳ありませんでした。」って書かなきゃね・・・ガンダム的には。

でも、もう4倍申し訳ない状態なんだよね・・・。

742イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 04:26:43 ID:OAvYi8QF
そこは人それぞれでながるんはなんとも思ってないかもしれん
743イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 07:41:57 ID:ZcdXaKbV
せめて「つづく」の文字がなかったらなぁ
744イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 08:11:22 ID:/WYLL0JY
今だから言えることだけど、分裂で長門が同じクラスにならなかったのは意味深いことだと思う。
・長門を他の団員と差違をつけない
↑ ↓
・キョンとハルヒと長門による三角関係ネタの放棄
↑ ↓
・創作意欲の低下。執筆中止
745イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 09:41:13 ID:n4IlnKnZ
(来世に)つづく
だったのかも知れない
編集がさすがにこれは間違いだろうと修正したのかもしれない
真相は闇の中・・
746イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 10:12:02 ID:twRKSMEG
こういう状態で待ってるラノベ他にもあった気がするな〜と思って本棚をあさったらゴクドーくんが出てきた
7年、か…
747イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 10:19:15 ID:WwisARIN
「人生字を識るは憂患の始まり」と言うらしいけど、そのとおりだな
748イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 10:32:33 ID:p24MxKSB
>>740
驚愕からはのいぢ降板で池田がイラスト描く










といいなw
そのほうが売れるだろ
749イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 10:48:27 ID:xTaPcDcP
のいぢはキャラ版権握ってるんじゃないか?
関連商品は全て、のいぢの名前が入っている
750イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 11:30:59 ID:DemFCfUv
のいぢにも権利はあると思うが基本的には角川のもんだと思うぞ。
イラスト関連は。
降板は不可能ではないと思う。現実的かはともかく。
751イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 11:33:54 ID:gN8jDPzy
イラストの著作権はイラストレイターにあるよ
ただキャラクター原案自体が谷川に所属しており
また版権として角川が握っているとうわけ
752イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 11:49:20 ID:igD+EMnp
>>744
↑の意味がわからん
753イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 12:22:09 ID:xTaPcDcP
それにしても絶望系を読んでて感じるんだが


谷川は本当に腹黒で狡猾な人間だな。今頃は働いたら負けだと本気で思ってそうだな。
754イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 12:24:52 ID:p24MxKSB
靴じゃないけど、UCではキャラクターデザイン・イラスト担当の安彦良和を降板させて別な奴に挿絵描かせてるから、角川がやろうと思えば出来ると思う。

744は消失の間違いか?
755イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 12:24:53 ID:Ku+4jvyN
まあ、腹黒なくらいでなけりゃ量販店の店長なんてこなせないよ
756イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 12:53:47 ID:xTaPcDcP
>>754
アニメが原作のガンダムと単純比較はできないだろ
つーか、絵師以前に谷川がやる気を見せないからどうにもこうにも
757イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 12:54:42 ID:3Kt1Mzem
作家と絵師との権利関係って良く分からん
描いた絵そのものにしか絵師の権利はないような気がする
758イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 13:58:47 ID:1bl9yc+Z
イラストはほとんど買取だろ
権利は持ってるのが少ないと思うぜ
759イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 14:01:41 ID:xTaPcDcP
その辺の権利関係でも揉めていそうだな
関連商品かなり売れてるから、印税配分でゴタゴタと
760イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 14:17:00 ID:3Kt1Mzem
買取であったとしても、元々持っていた権利を放棄しただけで権利自体は持っていたわけだよね。
印税は契約によるのかな
富士見は印税払うって聞いたけどスニーカーはどうなんだろ
761イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 14:38:44 ID:T5fzjZyo
本屋でアルスラーンの13巻が売ってるのを発見した
まさかアルスラーンにまで負けるとは思わなかったな…
762イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 15:05:54 ID:pUyAzzFc
ガイエは投げっぱなしジャーマンや迷い箸が多いだけで
筆のスピード自体は往時のながるんに迫るものがある
763イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 16:33:23 ID:YG0dqjQP
腐女子って本当に原作レイプして作品を汚すことしかできないね
764イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 17:12:06 ID:igD+EMnp
この際、編集に駄目出し食らって書き直しになった驚愕(仮)がどんな話か妄想しようぜ
765イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 17:38:21 ID:FcKwL1Oi
イラスト変えて誰が買うんだこんなもん
766イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 18:01:45 ID:eRg9fgl7
「角川の延期リストから削除された」→「打ち切り」
ではなくて
「角川の延期リストから削除された」→「近日発売!」
って可能性は無いか?
767イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 18:03:27 ID:GtyGVn0U
延期リストから削除→「驚愕」なんて無かった

に決まってる
768イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 19:51:19 ID:ZcdXaKbV
>>764
冒頭、3年生になったキョン・ハルヒ・長門・古泉と、
3年生リターンズのみくる・鶴屋さんが花見をしている
769イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 20:13:44 ID:UAmvPZFq
「近日」って言うのは一般的に3ヶ月も4ヶ月も待たねばならないものではないからねぇ・・・。

推して知るべし。
770イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 20:21:16 ID:jSh69/qP
予価2800円 発売中!

……みたいなもんですかね
771イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 20:36:42 ID:pOT9G/RH
>>768
みくるはSOS団観察が仕事だからいいけど、一般人の鶴屋さんの留年は厳しくない?
772イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 20:46:15 ID:cmARmQkC
鶴屋さんは卒業したらそのまま理事長になればいい
773イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 20:57:02 ID:ZcdXaKbV
しからば、鶴屋家の政治力で高校4年制に
774イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:06:17 ID:5wKtT1qL
>>771
SOS団観察じゃないだろと突っ込んでおくw
775イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:11:59 ID:RovPosYm
>>772
県立高校なので困難かと・・・。
776イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:18:51 ID:3Kt1Mzem
用務員でええやん
777イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:18:54 ID:cmARmQkC
>>775
そういやそうだったΣ(∵)
778イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:55 ID:WGT+djo0
自分の出身校を舞台にするという流の傾向からすると
完成学院に進学するんじゃね。北高の近所だから顔も
出しやすかろう。
779イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:26:29 ID:UfCsFpL2
二年で終わりとみた
780イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:28:46 ID:ZcdXaKbV
鶴屋さんの妹(いるとしたら)が入学か、
鶴屋さんの妹として森さんが入学。
781イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:46:49 ID:zH7L+2Tt
もうみんなEMP学園に編入でいいよ
782イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:49:41 ID:YWOedyVa
>>781
無能はひとりで間に合ってるわよん♪
783イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:50:11 ID:zIuqMkec
学校とコラボしたらどんな話になるだろう”
784イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:52:36 ID:mXVWc54W
鶴屋さんが鶴屋家頭首となり、ボディーガードとして超能力者たちが編入してくる
785イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:53:44 ID:KT0hwuI1
古泉と抜水の区別がつきません
786イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:04:16 ID:y5a/VMzi
異世界人枠がうまる
787イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:06:46 ID:VNXnWpQz
犬も歩けば棒にあたる

昔、盲目の男がいた
盲導犬のハチと散歩していると、突然ハチが吠え出すではないか
男は何か犬でもいるのだろうと思い
「これこれ。そんな吠えては周りの方も驚きますよ」と窘めた
しかし男の前には大木かとも思う柱が座していた
ハチは懸命に吠えて教えるが、男は気付かない。
それどころか犬を一喝!
柱が目前にきたところでハチは意を決し、主人を押した、柱に自分があたる事も省みず…
主人が柱に当たる事は逃れたが、自ら柱に当たりにいった犬を見た町人は大笑い。
町の絵師は滑稽なこの様をより面白おかしく紙に書き写した
[犬も歩けば棒に当たる]と。
だが男は犬が逆らったのを笑われたと勘違いし激怒。
その場で犬を殴る蹴る、殴る蹴る…
その夜ハチは悲しかった…主人を助けたつもりだったのに、結果として主人を怒らせてしまったこと…
頭が重い…目が霞む…瞼が重い……
ふと目を閉じると、幼かった自分が主人に抱かれてる情景が浮かぶ

ー私は幸せでした、最後お役に立てた事も幸せでございます、私がいなくてもご主人様、足元に気をつけてくださいね……

犬の目尻から一筋の涙がこぼれ、一つの命がまた消えた
788イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:10:10 ID:WwisARIN
>>785
顔が近いのが古泉、顔がもっと近いのが抜水
789イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:12:55 ID:6UvB3vc5
キモイケメンが古泉
さわやかイケメンが抜水
790イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:25:13 ID:zH7L+2Tt
つまりイケメンはみんなアッーー!だという腐女子理論ですね?
わかります
791イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:46:21 ID:c95JZnuk
胡散臭いのが古泉
中二病なのが抜水
792イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:56:11 ID:y5a/VMzi
ユキちゃんにスルーされてるのが抜水
有希ちゃんにスルーされてるのが古泉
793イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 22:56:39 ID:3YbqwtJn
>>792
確かに!w
794イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:32:57 ID:jDRoDnLG
古泉って長門にスルーされてたっけ?
795イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:33:29 ID:b3PmPN/k
結構されてるような気がするけど、実際にあからさまなスルーした回数はそう多くないかもしれない。
796イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:34:37 ID:5wKtT1qL
別にスルーされてるわけではないと思う。
名前呼ばれてるわけじゃないから反応してないだけで。
797イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:36:28 ID:jDRoDnLG
書いてから、相手が誰であれ長門にスルーされない事の方が珍しい事に気付いた
古泉の頼み事は聞いてたからスルーされてないじゃんと思ったんだけどね
798イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:36:49 ID:3YbqwtJn
答える必要のない問いに答えてないだけってのが正確なところか。
799イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:49:39 ID:WwisARIN
二人とも、「スルー」を基準に評価すること自体ピンとこないキャラ。
800イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 23:54:47 ID:jKfDIt83
妹がふたりいるのがユキちゃん
姉がふたりいるのが有希ちゃん

噛み付くのが有希ちゃん
噛まれるのがユキちゃん
801イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 00:05:50 ID:pOT9G/RH
「ユキちゃん」でぐぐると、
ハイジのユキちゃんと、のいぢのユキちゃんばかりがヒットする
802イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 00:08:57 ID:0Hkrd0Di
SOSの仲間の古泉にさえシカトしたりすんならクラスメイトとかどんだけなんだろ
803イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 00:26:09 ID:HvZKY/yc
長門「だってさー」
クラスメイト「やだー、長門さんってばおかしー」
長門「でねでね、そのときの彼ったらさぁ・・・」

古泉「おや、長門さん、ごきげんのようですね」
長門「・・・・」
古泉「なんで僕が来ると黙るんですか」
長門「・・・・」


大丈夫だ。
804イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 01:04:50 ID:UqpkhgOS
長門スレかと思った
805イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 01:19:36 ID:Vy9nVeFw
戦艦って意外と速度速いんだよな
806イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 05:00:37 ID:WWxATUtl
1年6組はみんな無口かもしれん。
807イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 06:53:40 ID:DMvEimzC
周防ナントカみたいに意識しないと気付かないのさ
808イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 06:56:49 ID:ZefHtvX2
喋らない長門に占いをやらせるのだから6組は結構いい度胸
809イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 07:52:50 ID:MHDXfKvT
なんかあるとクラスメイトに例の原稿用紙1行分
に満たない短い台詞で忠告したりしてあげて
案外そういうキャラとしてクラスメイトに重宝がられ
親しまれているような気がしてきたんだぜ
810イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 08:43:02 ID:vrba0iLm
>>802
「一年六組では長門が一言でも口を利いた日は
いいことか悪いことかどちらかが起こるとされている」
という谷口の台詞から推察すると、相当強烈なひとり磁場を
形成していると思われる。
811イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 12:38:57 ID:qpYtdIUE
手作りのプラカードもちあるいて、それで会話してるんじゃね??
812イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 12:41:18 ID:Nd0G402Y
どこの玄馬だよ
813イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 12:48:44 ID:1x/4DYoj
>>808
キョンに占いやったら?とでも言われたんだろ
814イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 12:54:52 ID:xkoE3Y6H
おいハゲ仕事しろや
815イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 13:21:07 ID:s4ZZY8bV
>>814
谷川流原作の蜻蛉迷宮が今日発売の電撃文庫MAGAZINEに載っています
よかったね仕事してて
816イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 13:28:29 ID:+j9ayYgp
>>813
溜息嫁
817イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 13:54:53 ID:5y+uPAiQ
読んでもないのにレスするバカがいるのに過疎ってるのか・・
やっぱり新刊でないと盛り上がらないかな
ながるん、学校書いてると思うけどガンバレよ
驚愕なんて気が向いたらでいいから気にするなよ
818イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 14:15:20 ID:k8qxC3W9
>>817
時系列で驚愕後の短編を驚愕より先に出すのでは?という説があったけど
可能性ありそうですか?
819イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 14:19:40 ID:9m8nqhUK
>>818
ながるんに聞けよそんなのw
820イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 15:52:53 ID:7OxCity8
>>810
「はい5人組のグループ作って」
のときとかどうすんだろ
821イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 16:11:34 ID:1dD7vf/w
任せて、情報操作は得意
822イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 17:19:45 ID:+zMV1Gs4
朝倉みたいな世話好きキャラがいるんじゃね?
823イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 17:58:14 ID:ggEy75lb
「久しぶりだね」
という言葉遣いの宮野に違和感あり
824イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 18:50:17 ID:45T+pozc
>>823
『The Destructive Element』扉ページのアオリ文中のセリフですよね。
多分、編集さんが入れたのでしょうけど、担当作品の流し読みとキャラ把握ぐらい
していないのかと……。
825イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 19:02:56 ID:RpJOWT9y
Q,「世界を面白く変える」というフレーズが評価されたそうですが実際にはどのようなアクションを起こしているのですか?
A,コスプレや恐喝、更には性虐待をして遊んでいるだけです。

Q,SF的要素はどこにあるんですか?
A,実際には殆どありません。

Q,ファンはこの作品に対してどのような考えをお持ちでしょうか?
A,主に二次元キャラのカップリングのことしか議論していません。

Q,なぜ閉鎖空間が発生すると世界が滅びるのですか?
A,分かるから分かるんです(笑)

Q,なぜ雪山症候群の館で場所によって時間の流れが違うのですか?
A,挨拶だそうです。

Q,では欲しい物が具現化するという描写は何のために?
A,それも挨拶だそうです。コピーかもしれないという描写も全部「挨拶」で済まされるようです。

Q,「猫はどこに行った」のオチがソックリさんだなんて小学生みたいな発想ですね。
A,この作者に難解なトリックが思いつく訳ないでしょう。

Q,なぜ野球の試合に負けると世界が滅びるのでしょうか?
A,作者の手腕ではそうするしかミステリー性を表現出来ないからです。前述しましたが実質的には単に遊んでるだけです(笑)
826イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 19:48:14 ID:hExDTxTf
蜻蛉迷宮、いよいよハジマタ

こりゃあ学校も油断できねぇな
オラワクワクしてきたぞ
827イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:29:29 ID:75MB6Nw5
>>826
どうなったんだ?今日買えばよかったorz
828イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:32:06 ID:BrtYedx5
早く考察に入りたいけど11日0時に解禁だからな
くそー地味に長い
829イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:32:45 ID:oBTcMDMV
>>823
>>824
じゃあどう言えば違和感ないかな?
830イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:35:55 ID:rxyEU8A3
>>829
宮野だと、もう少しまわりくどくて高圧的な物言いで、思わず茉衣子が突っ込みを入れるようでないと
831イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:38:41 ID:K6LcSDoJ
「久しいな」だろうが、むしろ「久しぶりだね」でいい
832イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 21:17:56 ID:wtjThV0z
「久しいのか?」がいい
833イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 21:27:29 ID:IOA6ciS3
セリーグ今シーズン終了のお知らせ
834イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:02:18 ID:76VBRzEK
虎キチ谷川涙目w

これで今季の新作は絶望w
835イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:59:05 ID:UNYz/CCC
>>834

ながる「よし!これを言い訳にまた、延期できそうだ」
836イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:59:21 ID:rxyEU8A3
谷川ファンなら、「谷川もこれで今季絶望並みのダメージだろ」くらいの事を言ったらどうだ
837イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:06:16 ID:fQ1dpjgW
この程度で暗黒時代からの虎ファンが挫ける筈ないだろ
「今年はこんくらいにしといたろ、来年は日本一や!」
って騒いでるに違いない
838イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:10:10 ID:s4ZZY8bV
まあ来年も巨人が優勝するわけですが
839イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:12:22 ID:vCQWjhYy
ハルヒと長門を擁するくらいのダントツの戦力なのにギリギリでしか優勝できてないし
日本一になるのも怪しいのに
840イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:19:26 ID:/qebW6sM
神宮から帰還。
二年連続目の前で胴上げを見てしまった・・・。
ハマスタより先に試合が終わって、直後にオーロラビジョンで横浜阪神の中継が始まった。
すると周囲のヤクルトファンたちが一斉に阪神を応援しはじめて、俺も参加。
勢いに押されて生まれて初めて阪神を応援してしまったのは少し後悔している。
最後の新井の打席でスクワットで盛り上がろうかというときにライトフライでゲームセット。
やや間があって胴上げが始まった。
なんか、二重に負けて余計疲れた感じがする。

まあ、来年こそは我等が東京飛燕軍が勝利の美酒に酔うと信じて、今季残り二試合をしっかり観戦したい。
そして流よ、たいがい続き書けや。
841イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:20:54 ID:4cEVQ+4a
さてそろそろスレチだぞ、と
842イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:36:45 ID:76VBRzEK
>>836
むろん学校2巻のそこら辺は踏まえている。

だが俺が本当に言いたいのは、次の新作は絶望系の続巻だろうということだ
843イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:41:42 ID:7unBV51M
なにいってんの?
844イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:55:07 ID:BrtYedx5
>>842
たしかにあの後が気にならないと言ったら嘘だな
845イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:56:58 ID:rxyEU8A3
>>842
なるほど、それには俺も同意せざるを得ない……わけが無いww
846イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:00:41 ID:e9gllPB+
久しぶりだね!
久しぶりだね?
久方ぶりだな
久々のことであるぞ
久闊を叙するとはまさにこのことだな
847イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:13:29 ID:/cWDvUn0
チョイ視点を変えて

待ちわびたかね
848イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:20:47 ID:xwroZPdI
蜻蛉迷宮の最新話を読んでの第一感想
→この物語、ミステリじゃなかったぁぁぁっ!

絶望系を継ぎ超えるものとみせかけて、学校シリーズに続く第二弾『僕と僕の妹の受難にまつわる話』。
宗次を「兄さん」と慕う白モード曜子は、谷川作品主人公が愛情を潅ぐ愛らしい妹そのもの。
先号のヒキで何ものかの予感があったけれども、まさか話がこう流れていくとは思いもしなかった……。

それとついでに。
一史らしき人物と宗次の体格・輪郭が殆ど同じでしたけど、ひょっとして二人は一卵性児?
849イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:20:49 ID:d2X4M/Me
宮野はキョンみたいに読者に直接語りかけるなんて事はしないわけさ。その変わり語りたい事は
茉衣子に話す形で語るんだ。だから「お目にかかるのも久しぶりだとは思わないかね、茉衣子君!」
みたいな感じが一番宮野らしい。
850イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:23:53 ID:jUVNsxNW
そうでもない。通天モード(仮称)のとき、
言語化されるのは余人に忖度されない素直な言葉だ。
851イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:25:11 ID:LZHm/EEf
蜻蛉迷宮明日絶対買ってくる
852イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:28:01 ID:8NlYYWMF
阪神がやられたのでアレですか?
あと3年は驚愕出ませんか?
853イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:29:32 ID:Wd7arYpQ
犯人は次女と見た
854イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:36:04 ID:fZcvgzjk
それはありきたり
ここはむしろ由香子で
855イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:41:29 ID:ne1bf2V5
不味いな・・・。
蜻蛉迷宮・・・全く興味が無いので話題についていけない・・・。
856イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:47:25 ID:0Jb2WEwz
蜻蛉での犯人の動機は宗次が学校に来るにあたって
宗次より優れている人間を潰した?
曜子は偽者(もう一人)が居る?or多重人格?
曜子に限らず同じ容姿したキャラは間違いなく居るだろうな
857イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:50:01 ID:e9gllPB+
ハルヒ→「ごめんネ!」

宮野→「久しぶりだね」
858イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:57:26 ID:n5GXF0hb
長門→「……」
859イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:59:24 ID:QK5iAFyh
>>855
黙ってればいいんじゃないか?
俺も学校が話題の時はそうしてる。
860イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:07:53 ID:Wd7arYpQ
勇気を出して読んでみると新しい世界が開けるかもしれないぜ?
861イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:25:55 ID:JWvFNYRw
それは匹夫の勇というものだ
本物の勇気ではない
862イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:30:34 ID:jUVNsxNW
ヒップでもスキップでもええやんけ
863イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:37:23 ID:n2KgHUYT
しかし一歩を踏み出さないで自分の最高が語れるかと言えばNOだな
他のを読んで自分自身のNo.1が揺らぐと思ってるならそれはNo.1じゃないんだろう
864イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:42:15 ID:jUVNsxNW
ならば問う。アルスラーンの最新刊で打ちのめされたこの思いはどこに遣ればいいのです?
865イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:50:57 ID:LZHm/EEf
信仰は常に試される。それもまた試練。
866イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:51:58 ID:QK5iAFyh
>>864
何に打ちのめされたんだよ?
イラストにか?イラストにだな?イラストならしょうがない。
867イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:57:01 ID:jUVNsxNW
美しいぎんばいかが散ってしまったことについてだよ。
868イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:58:37 ID:QK5iAFyh
>>867
花ならまた咲くさ。
気長に耐えろ。
869イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 02:02:40 ID:e9gllPB+
>>848
『僕と僕の妹の受難にまつわる話』。素晴らしい紹介です。
学校1巻を読み返したくなりました。

黒執事を見るとセバスチャン→古泉、シエル→キョンかな。メイリンはみくるで。



870イラストに騙された名無しさん
学校もこの調子で漫画+原作で続きを出せばいいと思うんだ。