【あるある】新木伸11【S式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
過去スレ
【あるある】新木伸10【S式】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179366840/

星くず英雄伝 by電撃文庫
http://salami.2ch.net/magazin/kako/958/958538547.html
新木 伸 関連スレ
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10308/1030821487.html
【星くず】新木伸 関連スレ【あるある】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051284299/
【星くず】新木伸 4【あるある】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063856365/
【星くず】新木伸 5【あるある】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078424826/
【星くず】新木伸 6【あるある】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089816957/
【星くず】新木伸 7【あるある】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102851277/
はやくだせ【星くず】新木伸 8【あるある】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119441161/
星くずはやくだせ 【あるある】新木伸9【S式】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144176851/
2イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:49:33 ID:5DrScO2H
ネ申の巣
新木 伸 百科事典
ttp://www.araki-shin.com/araki/
ネ申(ネ猿)の生息地
よみかく分室
ttp://www.araki-shin.com/araki/cgi/yomikaku_oth/open.cgi
3イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 23:11:22 ID:DHhTcnVC
お手伝い
友人がはまっていたよ
4イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 00:44:13 ID:h0zVPIX2
>>1
5イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 02:39:22 ID:DAkofsiw
星くずの作者・新木氏。
エアコンの室外機が出火で、星くずの原稿が燃えたと、ダイキンを提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080926/trl0809261942008-n1.htm
6イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 19:51:33 ID:VpB3xb/G
即死しかねん勢いなので保守っと
7イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:07:19 ID:0uIRNp2p
で、お前等は結局どこで見限った?
 
俺は星くずの8巻。
8イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:44:38 ID:LtZ3S+Sy
見限った作品や作者のスレに来るのは暇人のみ
9イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 09:58:04 ID:IaK0QCSz
あの☆屑英雄伝の外伝が遂に登場!

ってどっかで見た気がしたので飛んできたが、
話題になってないって事は夢を見たか・・・
なぜいまさらそんな夢を見たのやら。。。
10イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 10:05:10 ID:5Gyit03c
何か大分昔サイトで風呂敷畳むのが難しいんだよダボが読者は黙ってろ(意訳)
みたいに吠えてたけどそれからどれだけ進んだの?
11イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:10:36 ID:6pCfgKkZ
風呂敷を広げるのは無能でもてきるが、風呂敷を綺麗に畳むのは無能には無理。
12イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 14:38:44 ID:YbeqlZJR
>>10
結局畳めず放置。
何度か「書く書く」詐欺を発動してみたものの、結局書かず。
そうしているうちに、既にシリーズ全部「絶版または重版未定」
つまり、電撃文庫から出版される可能性は、ゼロ。
出る可能性があるとすれば、版権引き上げてファミ通で新装版を出して貰うくらい。
ただ、今のネ申の人気じゃ、既刊9冊も新装版化してもらえる可能性は、ゼロ。
仮にネ申が原稿書いたとしても、自費出版するくらいしか世に出せる方法が無いって事だ。
13イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 00:48:21 ID:QhdNPZlQ
絵師人気はあるんで、イラスト再使用許可、
もしくは新規イラスト追加なら売れると思うよ。
14イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:49:05 ID:GJedgrBo
前に、現在何パーセント書いただの、後削るだけだの言ってた気がするんだがな
15イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 07:03:51 ID:e468ANzC
未完の作品があるのに他のシリーズ書く作家って何考えてるんだろうね(何年経っても書かない人)
筆折るかアレしてくれれば待たなくて済むのに バーカ早くしろ
16イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 22:44:41 ID:yNYWIl84
おっと田中芳樹への悪口はそれま(ry
17イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 23:35:48 ID:dKIbzxp3
ろくごまるにでさえ続刊出したというのにこいつときたら
18イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 00:14:04 ID:TtNGm+n+
10桁単位で同じような状況を知ってるから、
別に続刊が出ないことに反感は覚えないな。
19イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 02:06:34 ID:+R8WYfZC
2進数だなきっと
20イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 14:46:13 ID:blBkHIbj
自費出版なんかしなくてもオーフェンみたいにHPで続き書けばいいんじゃねーの?
21イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 15:28:58 ID:gikJPvqx
それをすると、「星屑を書けば電撃作家に戻れる」という幻想が壊れてしまうだろう。
(今は)飛ぶ鳥を落とす勢いの電撃文庫で、(黎明期に)看板作家をやっていた。
というのがプライドなんだから。
22イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 20:29:14 ID:+BoqlsAh
電撃も流行もかわってきてるし、なんとかそれに合わせようと頑張ってるんだろうが、逆に自分を見失ったな
23イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 09:16:55 ID:pk6uvkyB
>>22
見失ったとか言うけどさ、自分を固持していた場合、ヒロインが全てビッチビチな
話をいつまでも書きつづけるんだぜ?
24イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 12:35:20 ID:jgppQE1i
鏡像が完結した時点で見切りつけるからそれでもいいよ
むしろその方が良かった
25イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 21:57:15 ID:Wyhkbe19
星屑にかんして断筆宣言してくれんかな
それならまだほんの少し期待してる自分も諦めれるから
26イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 07:34:58 ID:I44xLSF2
続編書く権利、オークションに出せよ
27イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 14:07:56 ID:MKC0IJAT
最近、平井久司挿絵の小説が発売された。
売れっ子だし、イラスト仕事をしないかもと言う懸念は、これで消えたと言える。
やはり問題は、ネ猿が原稿書かない事と、出版社にネ猿を再利用する意思が無い事か。
28イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 21:09:28 ID:gJBnrFXv
ネット上にサルのスレッドがある事自体ムカツクから
このスレ落としてしまおうぜ

誰か星くずの捏造続編を書いてネット上にUPしてくれ
それで俺は満足だ


↑↑↑↑↑ このスレはここで終了 ↑↑↑↑
↑↑ 10月一杯はレスしないように ↑↑↑↑
29イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 21:10:34 ID:xzcN4fdh
OK、分かった
もうレスしないよ!!
30イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 22:56:31 ID:HdAkx8fQ
栗府二郎ですら新刊をだすのに、こいつときたら・・・
31イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 22:57:37 ID:HdAkx8fQ
>>9
多分ダブルブリッドと勘違いしてる。
そしてもしそうなら土下座してあやまれww
32イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 14:09:59 ID:4orsY87V
栗府さん、創生の樹とNANIWAの続編はまだですか?
33イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 03:36:35 ID:J6Snsb5q
明るい家族砲計画っ!の2巻が出るみたいですね
1巻の内容微妙だったから買うかどうか悩む…
34イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 15:27:26 ID:gd9nsPh5
明るい家族砲計画って、あらすじだけ見てると道具立てだけ変えた
S式の同工異曲のような気が。細かい部分は別としても芸風がね。
同工異曲というか、変わりばえせんなあというか。

もう作家としての色々なものが既に枯れ果てつつあるのかもしれんな。
35イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 01:09:34 ID:lfDwvvC1
S式がビッチ(露骨なエロ)で叩かれたから、
天然女と純情女で攻めてみたと言う、努力の跡がある。
基本は「ラブコメ」つうか、真摯なラブストーリーだし。
「新人だったら」十分に上手いよw
36イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 14:30:00 ID:dYzSNmEb
ラブコメとしては新人なんじゃね?
37イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 01:08:44 ID:u249zEIq
家族砲

本屋で立ち読みしてきたんだが…

あれだ、典型的なカウンターキャラが幼女として登場・未来の妻?
それのサポートキャラで、無口系のサイボークお姉さんが登場
この二人が主人公とヒロインと娘にチョッカイを仕掛けるっていう

この3行でほぼ説明しきった自信があるぞ
何ていうか物凄い内容が薄い話だった
38イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 08:03:39 ID:y9v5dx4j
未来戦士ヒカリマン参上!
39イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 08:26:39 ID:Buv8ylNU
幼女+サポートキャラで無口系のサイボークお姉さん?!
おいおい、赤松から引っ張ってくるなよ……だめだこりゃ(;´Д`)
40イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 11:07:34 ID:QBN8y5Xe
ロム兄さぁぁぁぁん!!
41イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 00:36:50 ID:HdeDKxGn
絵師のファンであるせいもあって、スルーしようと思っているのについつい買ってしまう。
俺の中ではコストパフォーマンスの悪いイラスト集扱い…
42イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 05:55:32 ID:PkcQJT0A
43イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 14:01:01 ID:QoQWb0SG
>>39
赤松もどこからか引っ張ってきてるんだぜ?
44イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 20:19:58 ID:9hsGOOJm
家族法でこの作者知ったんだけど、随分と冷え切ったスレでワロス
45イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 20:25:24 ID:6yKpmBky
新シリーズだというのにスレタイに反映してないのがまた寒いな、
とふと思った。
46イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 13:52:18 ID:d/hPETGj
>>43
いや、だからそのどっかから引っ張ってきてる赤松のを更に引っ張るなんて最悪じゃね?って事だろ。
しかも一応自己消化の過程踏んでる赤松と違ってほぼまんまで出してるとか……それやるんなら10年くらい前の辺りからネタ拾ってこいよ馬鹿、と思うな。
47イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 14:26:47 ID:3mZLhGcp
>>46
いや、赤松の引っ張り元から持ってきてるかもしれないって話でもあるんだが。
48イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 17:34:13 ID:d/hPETGj
>>47
その場合でも「なぜ赤松が成功を収めてからそっちから引っ張ってくるのか?」と言うツッコミがあるし。
まともな創作者であればネタの発掘を先にやられたら同時期には使うことを諦めるものだろうに。
最低でももっと捻るべき。 それをやらない、出来ないって言うのはネ申の劣化ぶりを示しているとは思えまいか。
49イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 17:35:47 ID:+oOdxlBy
劣化もなにも…
50イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 19:14:47 ID:IP93xHye
劣化っていうか、星くず6巻辺りから神は狂い始めてなかったか?

もう10年近いから修復不可能だろう
51イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 22:55:54 ID:qLSUhgse

家族砲面白いじゃん。

ラノベなんだし 軽くサクサク読み終わるくらいでいーじゃん。

52イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 00:19:54 ID:qKxLR0Zt
>>48
それ、赤松を知ってるって前提がなきゃ成り立たなくね?
53イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 15:12:13 ID:F+o01iQa
ディズニーはジャングル大帝なんて知りません!
もちろん不思議の海のナディアなんて言うアニメも聞いたこともありません!
か?
54イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:50:24 ID:XYxzipWu
ヨメイロちょいすと設定的に被ってるな
どうせならくぱぁもやってくれないと
55イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 13:51:58 ID:Ax4jGVOL
誰一人、パクリのパクリである事を疑っていないのが凄…くないな
この作者じゃしょうがないか
56イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 14:05:07 ID:QsZcQbAS
星くず含めて、新木自身の考えた設定ってほとんどないよね。

タチが悪いのは自分の作品が斬新だって思い込んでること。
これは分室で自分で言ってたから間違いない。
57イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 14:08:03 ID:QsZcQbAS
なんか日本語が変だ。......orz.
58イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 01:46:59 ID:zbYVPnBX
久しぶりに通してみたが、巻を重ねるごとに言いたい事が増えていくのに
9巻を読み終えた後はもう1〜8巻までの事忘れて9巻のクソさしか残らんな。。。
 
周りの中高生達は中田氏SEXやりまくり、ヒロインも皆ジークとSEX OK状態
それでもSEXを拒否する(迫られたのをネタにオ○ニーはするが)
ピュアホワイトのヒーロー・ジーク君。
 
本来なら初登場がSEX終了後のブラックジークとの対比として
そこまで純情だってのを強調したかったんだろうけど
結局10巻、11巻が出ないんじゃただ読者にストレスしか与えなかったな。
 
というか、ジークの女性に抱いている憧れ(エレナの「私を女神だと思ってる」だけでは)とか
理想のSEXの条件(ダークヒーローからの命令で、する事を妥協したけど)とか
そういう情報が一切が描かれていないから感情移入できなかった。
 
9巻のジークは純情とかじゃなくて女嫌いのゲイだぞ、あれじゃあ。
59イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 10:53:18 ID:poEdyrVU
迫られるのは嫌ってだけじゃね?
邪魔が入らず良い雰囲気になれば捨ててやるぜ!って夢を見ているのさ。

お店じゃ童貞捨てないぞ!っていう青少年と同じやね。

まあ確かに9巻での淫乱女達の話はいんらんかったな。
60イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 11:29:14 ID:4b2CvblP
誰か>>59に突っ込んで
61イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 14:48:08 ID:kWnv4OVI
任せろ
おら>>59
ケツ出せや
62イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 15:03:10 ID:poEdyrVU
           ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
       /                 ゙i,     `ヽ、
       ./                   i,       ゙i,
~'''''‐-=./                     i        ゙、
     i'                   .:.::::i':::..       ゙,
     .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
     ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
    /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
   /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
63イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 23:49:59 ID:u+Qgo3c4
初めてこのスレに来たんだけど
星くずの続編出るのは絶望的なのか
久しぶりに読んで結構、先が気になったからちょっとショックだなぁ

64イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 00:13:08 ID:wduwW41I
イレブンナインのレベルで絶望的よw
65イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 13:05:39 ID:YceKSDVF
R.O.D完結するのが先か
封仙娘娘追宝録が完結するのが先か
星くず英雄伝が完結するのが先か
66イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 12:38:13 ID:/oWvijOV
>>65
上の2作品がわかんないんだけど
やっぱ何年も続編が出てない作品なの?
67イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 14:35:16 ID:i0jdiCbe
スーパーダッシュ発足時の主力シリーズだったんだが...
知らない奴がいる時代になったか
68イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 02:52:55 ID:xOn2jcGW
アレは完結しない事が決定したんじゃなかったのか…
RODなんてエンドレスじゃんw
終盤が見え始めたら放置でROD系新シリーズに突入ってヤツでは…
69イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 09:34:03 ID:lmrqMCSi
女どもがビッチすぎるから絵にしか価値がない
70イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 18:24:52 ID:VBxvoeTA
保守
71イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 21:19:33 ID:0MKeWYIr
ついに話題が途切れたな。
スレの乱立する季節なら落ちているところだ。
72イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 23:33:05 ID:1E/yhPNL
S式の後何か出したのかい?
73イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 00:11:17 ID:j8ujgJY2
分室ってどうなったの?
74イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 08:37:39 ID:FI2lab5c
>>72
明るい家族砲計画だかが2巻まで出てる
75イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 10:16:36 ID:FVKBpX09
>>74
thx.

軽い感想なんかも聞かせてくれると嬉しいけど、あつかましいかな?
76イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 11:19:33 ID:TDcLJzBy
2巻出たのか
気づかなかった
77イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 20:04:28 ID:l39mSURt
なんだ、分室って10ヶ月も書き込みがないのか。
終ったな
78イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 06:21:02 ID:lae7uOrM
分室は2号を輩出したところでその役割を終えたんだよ。
新木がワナビー相手に高みから説教して悦に入るためのみに存在してたんだからさ。

79イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 12:08:06 ID:Wy5V3arL
そしたらあっさりデビュー、しかも自分には出来なかったアニメ化まであっさりと、だもんなw
そりゃあ嫉妬に身を焦がし悶絶もしようもんじゃて。
80イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 18:23:15 ID:IlFxnzOE
7年ぶりくらいに星屑の続きが気になってきてここにたどり着いたんだが
駄目っぽいのか…w
81イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 22:12:59 ID:JYmnlqfv
同じく。古本屋で見つけたから続きを楽しみにしているんだがなあ
「星くずが完結したらラノベを卒業しよう」と決めてから何年経ったのか……
82イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 10:57:15 ID:KYdla65S
>>81
永遠にラノベを楽しめてよかったじゃないか
83イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 13:24:31 ID:lYnE5/L5
「俺、十二国記が完結したら結婚するんだ」とか「皇国が完結するまで死ねん!」とか
「わたし、EGFが出たら死ぬの…」と同レベルだよな。
84イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 13:32:08 ID:0zykjisv
新刊が出なくなって、その作者もフェードアウトしているなら諦める事も出来るだろうけど
本人はまだいて、何食わぬ顔で別シリーズ出してたりするのがなぁ
85イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 15:05:29 ID:fus5qPB8
ペリーローダンも終わらんよなぁ
86イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 12:40:22 ID:Od0fRqI/
>>84
それが一番頭にくるよな
作家自身が引退してるなら、まだ諦めもつくんだけど
そういや、2〜3年前本人のサイトで
「今、10巻を書いてる途中とか」言ってたけど
結局、書く書く詐欺で終わったのか
87イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 12:54:59 ID:AQXV5wJ9
あるあるかS式だかのあとがきで
それっぽい事を書いてたな
タイトルを明言してないからあれだけど
88イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 13:46:03 ID:tT82/2pi
世の中には、しれっと別名義で別シリーズ書いたり、打ち止めてる作品の漫画版監修を引き受け
ながらサボって遅延させ、仕方なく漫画執筆強行したら怒って打ち切りさせたり、漫画原作に味を
しめて、小説を書かなくなった人もいる。
そっちは、それだけ酷い事をしてても、待ち続けている信者がいるがな。
89イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:18:00 ID:UpXc+R9t
書かないんじゃなく、書けないんだからしかたない
精神の問題なのは分かりきってるしな
90イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 21:44:27 ID:Vnz4g3pG
ギブアップ宣言するのも手。

つーか、信者に甘えるな。
91イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 22:52:57 ID:Od0fRqI/
つか、今頃10巻書き終えたとしても
もう、電撃の方で取り扱ってもらえないか
このまま、出たとしても一部のコアなファンしか買わないだろうし
92イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 14:04:41 ID:yqGfS8Fj
誰も真面目なSFなんて期待してなかったんだから、矛盾とか無視して初期プロットのまま
書いてりゃ良かったのにな。
書き続けていれば、アニメ化も夢じゃなかっただろうに。
93イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 11:30:50 ID:mHRlFX/6
たぶんラノベアニメ化ものの嚆矢になり得ていたかもな、タイミング的に。
今となっては昔の話で言っても詮無いことではあるが……
94イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 21:59:32 ID:YyoowX/K
逆にアニメ化すれば続きが出る・・・かな
95イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 01:26:02 ID:RuOBbnlK
ここの平均年齢も上がる一方だな
96イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 12:22:02 ID:/dmVjGHI
電子書籍辺りで完結巻出すなら
余程高くない限り、ご祝儀と待った自分へのご褒美も兼ねて買うんだけどな

まぁ無理だろうがwwwww
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 23:55:12 ID:BwAZYBgF
まあ電子データでも何でも良いし、9巻のラストの複線に触れんでも良いから
とりあえず区切りだけつけといてほしいんだがw

銀河大戦終ったところで打ち切ってその後のどたばたを適当に外伝扱いで
複線とか振らなきゃ良かったんだろうけどw
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 15:39:12 ID:9Ikhob3g
ジーク「オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
     このはてしなく遠い英雄坂をよ… 未完!!」

でいいよ。
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:42:42 ID:iyo25PWE
むしろロケットで突き抜けてくれ
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 07:24:33 ID:ODL+dMkb
矛盾ってジークがもう1人いないとおかしいってのだっけ?
 
俺ずっと9巻のラスト見て、アレがもう1人のジークだと思ってたんだけど。
クルーの女性達と出会わなくてすれてしまったジーク、見たいな感じで。
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 18:47:52 ID:7UiFM4WX
いまさらだけど。

>>100
俺は別次元のジークだと思ったが。
可能性は無限小あるって奴で、一つ目の巨人が前の巻辺りで説明してた奴。
※ダークなジークになる可能性がある世界って奴

一つ目巨人の中で一人だけ裏切り者がいるって話だったし、
悪役?の裏切り者→正義の味方?
正義の味方→悪役って世界なのかなってね。
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/14(水) 17:28:40 ID:T+NpFsO6
>>92


夢どころかOVAくらいは確実だろ。
ラジオドラマ化なら100%だったと思う。
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 18:57:55 ID:ZAg8xcbw
今なら地方局で分割2クールは堅かった。
抱き枕や、おっぱいマウスぐらいまではありえたね。
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:03:38 ID:8HqyLXsH
無いなw
そもそも今だと電撃で単行本出せてないだろう。
あくまで黎明期、弾数無い状況だったからこそ潜り込めたに過ぎない。
それでも当時の受け方を見れば、コンスタントに出し続けていればアニメ化はとっくだったかも知れない……まあいまさらだが。
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/16(金) 19:41:04 ID:jYDVoQsP
出し続けなくてもよかったんだよ。5巻で止めとけばドラマCDくらいは……
今言っても仕方ない話ですがね
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 07:54:51 ID:W1Io5Z3o
連載が再開し、新シリーズに突入し、
過去の勢いと人気が蘇り、
OVA化、テレビアニメ化、劇場化、マンガ化、ゲーム化、フィギュア化する時が訪れると









オレは“本気”で信じている!
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/17(土) 20:52:00 ID:Vid5eb8p
その願いは鏡像宇宙に行かないと叶わないなあw
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 00:56:45 ID:VuxJvrwN
どこかにあるはず…猿が星くずを完結させた世界が!
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 04:29:22 ID:6w8/n1WS
見つけだすまでどんだけヒーロー力を浪費するんだw
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 05:10:18 ID:aPMboU62
いや逆さ。
完結させないこの世界こそ、無限分の一の世界だったんだよ!!
ほかの世界じゃ、もう完結しまくってアニメ化バンバンされてる。
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 09:49:31 ID:x2BOzjJW
誰か過去に戻って歴史の改変を!
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 10:01:12 ID:0T8xpY9R
ヒーローじゃない俺らには無理だ……
113イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 11:15:09 ID:KBXw1efq
しかし、新木も、オレたちをビックリさせて喜ばせようと、この“書かない”ネタ、引っ張りすぎだな。

本当はもう、二十巻分くらい書いてんだろ?
そろそろ、このネタ止めて発表しようや。
114イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 11:16:24 ID:KBXw1efq
本当はハリウッドからもオファーきてんだろ?
いい加減、隠さなくてもいいじゃん。
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 11:17:38 ID:iANuABIj
>本当はハリウッドからもオファーきてんだろ?
分室での、猿のその野望にはフイタww
116イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 15:51:47 ID:L3BNvQrR
で、もう何部くらい書き貯めたの?
三部くらいまで貯まった?
出し惜しみせずに、そろそろ発表してよ。
117イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 18:05:40 ID:GxBPowsj
現在、第12部722話を執筆終了。(361巻相当)
発表すれば、まるペを超える超々大作。

放浪惑星マツシバで細胞活性シャワーを浴び、62年の不老を得たジークは(ry
118イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:47:06 ID:eVyJNKiL
地球人の前文明帝国の遺産を得て宇宙に雄飛するんですね。
宇宙船は乗り換えて球形の巨大戦艦に替わるんですね。
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:07:22 ID:r3VVUH3d
ヒロインは何人に増えてんだ?
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 00:14:30 ID:OKhtKUAE
イガジョめ
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:32:00 ID:of2MAUGb
実は、みんなに内緒で、星クズは連載続いてんだよ。

ただ、タイトル変更して、主人公やメンバーも入れ替わって、ストーリーも大幅に変わってるから、気づくのは難しいかな〜。
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:43:32 ID:HmSCjFIG
>>121
作者も出版社も変わってる奴だろ?
あれ見つけ出すのに苦労したぜ
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 04:13:39 ID:YwQ0uA0o
>>122


確かイスラエルで賞取ったっけ?
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:02:25 ID:jwt8Tmt2
インドで映画化されたって聞いたぞ
125イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 03:06:10 ID:hwjIGxPN
もったいつけてねーで教えてくれ!
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:41:14 ID:HKeoNrFS
分室で新木を演じてるのは嫁だよ。
本物の新木はタイムマシンに乗って、今は明治時代にいるよ。


明治の人に、スペースオペラは理解できないんで、星クズの舞台を古代ギリシャに変更して、ジークの名前もギリシャ風に「メロス」に変えてるよ。
今、あっちの時代では大ヒット中。
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:49:54 ID:bmL5fMCR
走れメロスは明治時代の作品じゃないよw
太平洋戦争のちょっと前だ
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:29:48 ID:yOMIdf0i
>>127
「走れメロス」は太宰治だ!
新木が書いたのは「走れメロンパン」だ。

書き下ろしかつ、手書きで、手作りで、三冊くらい発行したよ。
近所のガキどもにはバカウケしたらしいよ。
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 03:34:39 ID:yXj4kr/5
教科書に出てくる文豪たちは、片っ端から明治生まれなイメージ。
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 04:26:34 ID:xTnH+wE8
いや、太宰は明治生まれですが・・・
131イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 07:27:14 ID:yOMIdf0i
遂に新木も、明治の文豪と同列に扱われるようになったか。
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 14:08:58 ID:kseFYEJs
あの執拗な粘着質は文豪に必要な外基地性かもしれん。
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:51:12 ID:ScCtLJAz
昔の小説家は、売れない時代はヨメに衣食住を賄ってもらうのが一般的だった。
もちろん、売れなければ一生ヒモ。
新木ネ申は、明治・大正時代の文豪達の生活を今に伝える、「伝統の継承者」るだったんだよ!!

な、なんだってー(AA略
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:08:36 ID:EvO5FsKo
話題の太宰なんて遺書に「あいつ悪人だし」とか誹謗中傷書いてたしなw
ネ申もそういう方向性では類似するものがあるかもしれん
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 15:55:55 ID:ScYBH35J
みんな薄々気づいてると思うが、
既に最新刊はとっくに書けてるんだ。
でも、ネ申が印刷屋さんと喧嘩したせいで、星くずだけ刷ってもらえない状態なんだ。

だからネ申は、数年前からガリ版彫って、アナログ作業で刷ってる所なんだ。

取りあえず百万冊分刷ったら、リアカーに積んで手売りして回る予定なんだと。
今、二万冊ほど刷ったから、全部刷り終わるまで、あと二十年ほど待ってくれって言ってたよ。
136イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:02:21 ID:ScYBH35J
あと、最新刊の値段聞いてみたら
手売りして回る時
“トイレットペーパー1本と交換”
でいいらしい。
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:04:21 ID:ScYBH35J
トイレットペーパーの他、なにがしかの食い物も添えてくれると有り難いらしい。
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 18:47:21 ID:MVvKC7wB
冬は一緒に焼き芋も売ってるらしい
139イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 16:44:42 ID:WfUkAoMT
>>138

なるほど。
焼き芋売るときに、イモ包む紙代わりとして、星クズを付けてくれるんだな。
140イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 04:46:09 ID:/UcE76EP
そろそろ、本物のネ申は、既に死んでるとカミングアウトすべきか?
141イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 13:03:42 ID:WgXt0l/X
沈みそうなので、一回浮上させます。
142イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 02:20:27 ID:BP1MN7z5
ファミ通の作品を読んだご新規さんが、スレにやってこないのは何故に?
143イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 08:35:41 ID:+m8zzY3F
分かってるだろ・・・そんなこと・・・
144イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 09:14:21 ID:0Ak+64nD
家族砲計画の幼馴染に魅かれてきたやつならここにいるぜ


うん、二か月以上前に読んでここに書き込んだことは一度もないが
145イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:59:50 ID:nBcx2/7u
久しぶりに見に来たけど、ファミ通の作品?なんか書いてるの?
146イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 21:33:07 ID:tLt0R4v5
>>145


星クズ・無発表編・発売未定版を書いてるよ
誰も読めんけど
147イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 21:43:47 ID:vvxG7am5
2月はおろか3月にもファミ通文庫の新刊予定にありませんな。
4月か5月にも無かったらいよいよかね。
148 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:03:15 ID:/6zXerQi
一応本人は掲示板で、続刊が遅れてるのは絵師のせいと言っているがね。
どうなのやら。
149イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:29:46 ID:TUvibILm
家族砲は、C3と同じ挿絵絵師という知名度のおかげでかろうじて売れてるんだから、
責任転嫁せずに「俺が原稿遅らせたのが悪い」くらい言えばいいのに。
150イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:46:02 ID:WkiRA29K
入稿すんだなら、次稿に取り掛かればいいのにね。
絵師の仕事で遅れた分、次の刊行も遅れるようなら世話ないし。
151イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 23:56:36 ID:UsSKORjD
家族砲が打ち切りなんじゃない。次巻予定ありませんよ、とか言われてるのかも。
152イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 10:54:05 ID:238llA/L
>>150
誰も待ってないから次稿とか次の刊行とかどうでもいい。
どうせC3ファンか絵師のファンしか買ってないんだし。

それより入稿すんで暇なら星くず書けばいいよ。
153イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 22:22:23 ID:yedptdsV
>>それより入稿すんで暇なら星くず書けばいいよ。
当人は、新シリーズの話をしてるがな

ソース:ファンページより
154イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 06:10:12 ID:5VhbJT3Z
家族砲が好評だからあと2、3冊出せるとも言ってるが
このスレとは違うところにファン層があるんだろう
俺も1巻は好き(新木らしからぬ純情恋愛だから)
155イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:01:04 ID:0swy7wis
星くずはもう電撃からハヤカワに移籍して1巻から出しなおせばいいんじゃね
大久保町シリーズみたいに
156イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:45:20 ID:ZuOlyUyF
……それはむりだろう。
ハヤカワのカラーに掠りもしてない。 たとえ今のライトなハヤカワであっても、だ。
157イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 17:53:04 ID:iC11r/Vm
じゃあ米田淳一がハヤカワのカラーに合致しているとでも言うのかw
米田がオーケーなら新木でもオーケーだろう。
いくらなんだって米田より1億倍うまいし。
158イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:31:48 ID:Mw4V6un3
米田淳一という小説家の作品は読んだ事は無いので、その評価が妥当かどうかは知らないけれど、
新木伸を擁護する意図なら、他の作者の実名を出して比較し、貶める事で擁護するのは、よろしくない。

米田淳一を貶める意図で書き込んだのなら、>>157 にとって評価の低い小説家と比べて、新木伸の方が
マシ、という書き方は、新木伸という小説家に対して失礼な話だろう。
どっちにしろ、>>157の品性が疑われる。

小説家として底辺近くをのたうってる新木伸の一億分の一と言う評価で、米田淳一に興味が湧いてきた。
159イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 21:48:50 ID:b96fOM6M
米田スレがあるのは、ラ版でもSF版でもなく、ネトヲチ版。後は推して知るべし。
SF版の米田スレはまだ残ってたかな。
160イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 09:48:48 ID:pdCwUEzv
米田はデムパだが、新木も根本的な所で問題が有るよ。
出てくるキャラ出てくるキャラ全てビッチとかさ。
161イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 12:30:57 ID:21LeyHmk
ヒカリみたいな無邪気なのはビッチとは言わないだろ(笑)
162イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 13:36:58 ID:nrf4uI+W
ヒカリって誰やねん。
163イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 14:52:11 ID:PoK3BYKR
あの幼馴染みもビッチではないような。
164イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 21:32:52 ID:xX+snmMi
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりサッカーしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
165イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 09:04:58 ID:7nPjjrj6
5年ぶりくらいに星くず読み返したけど、やっぱ面白いわこれ。
しかし9巻が出てからもう8年は経っちゃったんだっけ?
一体どこをどう間違えてしまったのやら・・・

一時期生存すら疑問視された某ラノベも今月最終巻が出るんだし、
いい加減何とかしてくれよーぅ。
166イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 13:06:51 ID:Xm9KGJXO
電撃以外のレーベルだったなら、この出版不況の中、復活の可能性はあったかもしれないけれど、
ほとんど一人勝ちで撃つ弾に困らない電撃が、シリーズ放棄して他レーベルに逃げた&泣かず飛ばずの
小説家をリサイクルする理由が全く無い。(万が一ネ申が10巻原稿を上げても、絶対出してもらえない)
電撃に頭下げて、他所の出版社で出しなおしてもらう道を模索した方がマシという状況だが、ネ申を拾って
使ってるファミ通が、名乗りを挙げてない時点で、その可能性も無い。
そもそも10巻の原稿が出来て無い時点で、移籍もクソもないのだが。
167イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 16:28:51 ID:yc1kz2Af
原稿さえあれば・・・原稿さえ書き上げてあれば・・・
168イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 03:33:03 ID:s52kSjqr
でもまぁ、なんだかんだいいつつも、作家として食べていけてるんだから、すごいと思うよ
169イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 23:51:09 ID:wgEJHrCS
出して年二冊、しかも売れてないラノベ書きが、専業で食えてるわけ無い。
ネ申単独なら、年産2冊だから、多く見積もって年300、へたすりゃ150とか、
収入はワープア級だぜ?
本を出して金を貰えりゃプロだけれど、それで食えてるかどうかは別問題。
170イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 17:37:56 ID:2zua7n5z
あるある面白かったんだけど、だめ?
171イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 19:38:55 ID:cMAugUnJ
あるあるは後半良かったが出だしが悪すぎた
172イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 00:42:27 ID:AplqIOFe
うん、最初もたもたしてた。
S式ももたもたしているうちにおしまい。
最後無理矢理まとめた感があった。
173イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 02:44:56 ID:sf/kZa8F
別に神を叩くスレじゃないんだし面白かったのなら
話題振ればいいと思うよ

話が膨らむかは微妙だけど
174イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 09:34:28 ID:nLpmYQdp
(´-`).。oO(・・・・・・・・・ぬるぽ)
175イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 09:40:58 ID:Km90VkAR
ガッ
176イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 08:17:56 ID:jacjANUz
このスレ見て過疎
作者の掲示板見に行って過疎でワラタ

4/2の作者の書き込みがぽつーんとあるだけとか・・・
177イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 11:37:08 ID:7hV0wdsd
あそこまで過疎していると、逆に痛々しいな。
「執筆が忙しいので掲示板を閉鎖します」とかいって閉じればいいのに。
178イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 15:36:37 ID:0btePyr4
見てきた。
過去までさかのぼって読んだのは初めてだけど。
あの異常な削除って何?
荒されたってこと?
179イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 17:15:38 ID:7hV0wdsd
さー。既にヲチ対象としても旬が過ぎているし、見てる人も少なかったからなんとも。
少なくとも、このスレから荒らしに行くような暇人は居なかったのは間違いない。
居たら、スレが伸びてる筈。
180イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 00:28:28 ID:oc+GUxj9
星くず出す出す詐欺か
181イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 18:45:19 ID:zzz3EOK6
うn
182イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 06:21:51 ID:nuV73rpW
6/29発売
●Flyable Heart 【著:岡崎いずみ/絵:いとうのいぢ、ぺろ】
●オオカミは懐かない!?5 【著:黒川実 原案:高崎とおる/絵:武藤此史】
●耳刈ネルリと奪われた七人の花婿 【著:石川博品/絵:うき】
●命じて!服従フロイライン2 【著:庄司卓/絵:ひなたもも】
●明るい家族砲計画っ!3 【著:新木伸/絵:さそりがため】
よかった、出るんだな
打ち切りかと思ってた
183イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 10:40:41 ID:uY0MMQoS
家族砲っていつまで続くの?
つか、読んでないから完結したら誰かあらすじ教えてくれ
184イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 17:27:13 ID:9nt4MKin
ダークヒーローの軍団から人知れず地球を防衛する防人一家のお話
全50巻−予定−
185イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 18:09:45 ID:WgJZ0R4B
未来からやってきた主人公(黒)によって、幼馴染がビッチ化して、宅配されてきた娘がビッチ化して、
登場する女子全員NTRられて終了と言う、NTRられにも、NTRりにも対応したNTRの聖書になる予定。
全3巻。
名台詞は「俺の家族砲で全員竿姉妹だ」
186イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 10:51:23 ID:bbLG05AG
……読んでみようかな
187イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 16:59:55 ID:SXlniQ53
ほんとだったらすげぇ読みたいんだがなw
188イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 13:01:37 ID:dcFahP8E
竿姉妹って、なんかいい響きだよな
189イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 14:15:58 ID:l06nRqbj
ならば竿兄弟で!
190イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 19:37:44 ID:adU+wCQx
あの糞九巻で溜めた後に黒主人公がビッチどもをNTRまくる展開が
星くずにも待ってるはずだったのに
191イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 18:12:31 ID:/t82orPr
星くずを部屋で発掘したんで来てみたんだけど、なんか惨々たる感じだね
続きまだ出てないのか・・・・・
192イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 14:35:47 ID:+DZO7uCI
お高くとまったラセリアが黒ジークに逝かされ乱れまくる展開が見たかった…
193イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 22:17:11 ID:992X/sM8
ライトノベルは卒業して大分たつが、EGFと星屑はまだ出てないのか・・・
194イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 22:18:54 ID:iglA/z8U
今久方ぶりにホムペみてきたが、8巻が出たときのログが悲しいなぁ〜
A君シリーズの様に漫画原作として復活とかないのだろうか?
195イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 19:22:15 ID:O/hbBo9V
同人小説とか無理なのかなぁ>星くず
1巻から過激に書き直せばいいんだよ。
 
例えばポスター撮影は上だけ取る内容だったが
下も取って撮影するって展開になったり
2巻の混浴エピソードとか7巻のストリップの続きとか乱交の更に詳しい描写とか
9巻ではジーク以外のキャラたちのSEX描写連発とか・・・
196イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 19:49:17 ID:Wk3JoRLs
唐突によみかくのログとか読み始めてみたんだぜ
2000年頃はまともだったのにな…
197イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 20:36:21 ID:LyM5AJcX
下半身ネタはあれ以上やっても逆に売れなくなりそうだな
過剰なネタより寸止めの生々しさだけの方がいい人な気がする
順調に続刊すれば誰も文句なんて言わなかったろう
日記とかネットで何してるとか、このスレすら一部の人しか見ないだろうし
198イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 21:43:22 ID:+rLpJ54P
ってか、作者収入どうしてるんだろうな?出すの遅いわ少ないわ。
いい歳だし、嫁に食わしてもらってるんだろか。
199イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 00:15:23 ID:nq6wVMgD
最近は4ヶ月から5ヶ月に1冊くらいだからわりと普通じゃね?
200イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 05:20:39 ID:k3rwa4sd
>>195
同人で1巻からそのまま出すなんてのは厳しすぎるから
それこそエロシーンを完全補間する内容で良いんじゃね?
 
7巻のストリップ完全版とか、9巻のエレナと厨房の茂みでの営みとか
他にもジークの知らない所でのビッチどもの奔放なSEXライフを書けば良い
 
ジークに幼い頃から惚れ続けて酔ってキスしまくってたのに
素面では街でオッサンとSEXしたりするエレナの決して女神様ではない
生々しい26歳の女の官能小説とか書いてくれれば良いんだけどね
201イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 10:04:10 ID:R0YcCdFm
そんなことしなくても普通に星くず面白かったよね
今続き書いて、あそこまで書けるか微妙だけど・・・・・・
202イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 10:20:13 ID:OHHq4tkk
まあな。なんだかんだ言って星くずは好きだったよ
あるあるも面白かったから、星くず出すまでこれで我慢できるって感じだった
今のはなんか駄目だな。何が駄目なのかよくわからんが
203イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:10:29 ID:hbHuo3XC
シチュエーションコメディとエロにとらわれてストーリーがグダグダ
もともと表現・描写は下手なのを勢いとノリで誤魔化してたのに、コメディ描写に重心を置いてしまった
面白い作家ではあったが、けして上手い作家ではなかったんだよ
いまは「一番駄目な部分」で勝負しようとしてる(させられてる?)
204イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:42:35 ID:tkiM4LLg
生々しい思春期の話はうまいけど、エロの方のセンスは感じなかったなぁ
そして思春期のもやもや感は面白いのに、なぜかそれがフル稼働しそうな
学園シチュエーションはどれもちっとも面白くなかった・・・

学園モノを書かず、思春期のモヤモヤを書けば上手くいきそう
205イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:36:35 ID:DAv+Scib
>学園モノを書かず、思春期のモヤモヤを書けば上手くいきそう
8巻、9巻がそうなるはずだった気がするんだが
206イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:11 ID:71W1T5RH
星くずは、本当に星くずになってしまったんだな・・・・(´-ω-`)
207イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:50:30 ID:ClNYHs/C
いいえ、紙くずです
208イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 06:23:22 ID:1THwu8Vb
そして作者は
209イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 08:49:40 ID:NChJXLf1
ネ申くずです
210イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 11:52:51 ID:n3FpF9d2
誰がうまい連携をしr(ry
211イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 19:37:10 ID:OXjIvKp0
分室って、何で開いたままにしてあるんだ?
この状況じゃ、やってる時間ないだろうと思うんだが。
212イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 09:38:44 ID:5ZkE9f1Q
未だに待ち望んでる奴居るんだなぁ
俺もなんだがね
213イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:21:19 ID:PPVgmqUy
いっそ、され竜みたいにレーベル移したらいいんじゃね?とか思うんだ。
電撃に未練あるなら知らんが。
214イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:18:44 ID:L2QIFUeD
レーベル移る場合は、全巻リライトでビッチ成分を抜いて萌え要素をいれれば、大ヒットするんじゃなかろうか?

絵師も当然変更になるだろうが、それはそれで問題なし。
215イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 13:58:18 ID:7aqs11cE
そういう上手いリトライとか出来なさそう・・・
216イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 10:52:29 ID:jOLhuBuF
電撃はレーベルが大きくなりすぎて、遅筆な中人気作家は
続きが出にくくなってる面があるのは事実だが
移籍で再刊して欲しい作品は新木より優先順位が高いのが
他に山のようにある点。
217イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:40:58 ID:kmCq+u9J
明るい家族砲読んだ、糞つまらなかった、どれもこのレベル?
登場人物に魅力がなく、凡百のギャルゲー、エロゲー以下
218イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:54:13 ID:Ri/vKsF+
>>217
星くずの1-5巻を読んで完結したと思っておけばよい
あとは読まなくてよし
219イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:01:14 ID:zDF1xFoT
6巻以降はもはや誰が得するの?って感じだったな
アリエルも重度知的障害と人間の嫌な面を併せ持つ凄まじいキャラクターになったし
220イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 08:08:07 ID:1c/da6Bn
新刊だせよ・・・
221イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 11:55:48 ID:nXfYrgq6
あと少ししたら皆があっと驚くような発表があるかもしれん。
222イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 16:08:59 ID:FOL0SHe3
新木センセにエア期待
223イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 11:56:03 ID:j7vSBojC
有り得んな
224イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 20:45:31 ID:ijbsFXCL
だからこそのエアw
225イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:54:02 ID:9go9UQ1A
どこで道間違ったんだろうなぁ。
2000年頃はラノべのど真ん中走ってたのに。

掲示板も賑わってた。
226イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:30:06 ID:gFibQOzb
ダイナミックアークという電子出版社が絶版作を復刻するのに力
を入れてるんだけどさ、星屑もここなら出してくれるんじゃないだろうか?
なんせヲチ板じゃ有名の米田淳一ですら過去作はおろか
打ち切り食らった後に細々と自サイトのみで売っていたシリーズ続巻まで
出してもらってるんだぜ? 
227イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 13:15:31 ID:qkCQeNr4
往年の佳作「NORIEが将軍」も新イラストで来るという話あるしね、DA
228イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 13:57:52 ID:lk8jMpFp
NORIEが将軍てまじか・・・・
星くずもいい加減再開して完結してくれないかなぁ
229イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 18:37:16 ID:RE+guVIV
DAはオフラインで読めないのがなぁ…。あと紙媒体で刊行済みの旧作なのに高い。

星くずは5巻で終わったと思う事にしてる。
もう10巻は、色々あって、ジークが童貞のまま死んで、
アニー「まあ将来とか考えてないけど、とりあえず産むわ」ENDでいいよ。
230イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 02:29:27 ID:RathnWDc
じゃあ俺はアリエルが「責任、取ってくださいね」って言って
セックルしてないけど子供が出来て結婚したことにしとくわ
231イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 10:35:24 ID:6sFfq7ZT
アリエルはセックルしても子どもはできんだろ
・・・と思ったけど、卵子も再現可能だったりするんだろうか・・・
232イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 15:32:56 ID:GZ5zjrQB
じゃあ、俺は「ジークが一人で過去に飛んでファーストとして活躍編」を妄想しとく
233イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 19:43:52 ID:unFvVcQi
>>231
「ヒーロー」なら相手が男同士、女同士でも子供くらいできるだろ
234イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 14:03:11 ID:zA/vgzs2
>>233
ヒーローなら視線だけで妊娠させる事も、同じ空気を吸うだけで妊娠させる事も可能。
あだ名は「バイキン」。
男女の別なく無差別妊娠させて「歩く人口爆発」の異名を持つ少子化社会の救世主。

という「ぼくのかんがえたヒーロー」が浮かんだ。
…疲れているみたいだ…。
235イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 10:26:36 ID:JHODcVVZ
オリジナルは死んだけどセーブデータを義体に移したのでセーフ!というのはよくあるけどどうもね
魂は否定されるんだよな
236イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 11:42:48 ID:QvOR0NmY
セーブデータは魂の記録だけど、アレは魂自体を分離させて電脳上の仮想空間に置く技術だから
プロセッサ間を自由に移動してる実行中のプロセスをスタンドアロンに閉じ込める様な感じでないか?
237イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 19:52:44 ID:1U7HydDb
一度分離したらそれぞれが最適化を進めるから元には戻れないよね
238イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:14:22 ID:rVw+DSot
でもアレ本物じゃなくて所詮コピーだし…2人いるのが証明してる
とか思っちゃうのは俺の頭が古いというかSF(ってほどでもないが)に向いてないからだろうな
239イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 11:44:09 ID:uJwnc0WS
2人いるから本物じゃないという証明が成立?
…それは頭が古いとか固いんじゃなくて、頭がわ(ry

魂まで等しい存在を、何を以って本物と偽者の区別できるのかという命題は、
結局、判断する人の個人の価値観や基準で変わるから、客観的な証明なんて不可能だろ。
240イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 11:53:46 ID:MjpXy1Hu
証明不可能なら「魂まで等しい存在」自体が仮定でしかなかろ
ただの自己言及矛盾じゃん
241イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 12:02:53 ID:arzHdVP9
まあジークがその辺で悩まなかった所を見るにあの世界は
意識の精密コピーも本物っていう認識があるか
精神だか魂だかの物の存在が成立されてるかのどっちかなんだろ
242イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:02:08 ID:rLUEzXgR
ヒーローの力の源が意思の力(だっけ?)という設定の世界なら、
複製体の持つ意思が原型なのか、原型の持つ情報より新たに発生した物なのか次第では?

作中の描画を見ると、この「意思を二つに分けた」から聖女としての力を失ったちゅーかんじで語られているが。
243イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:53:47 ID:tj7InIU+
義体に全部の意識を詰め込むキャパシティがあったのかどうか
アストラル的な世界で根っこは繋がっていて、リモコン状態なのかも
244イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:04:24 ID:12aIhes0
久々にまともな流れだなw
245イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 09:01:04 ID:gLBMB/Nr
多分リモコン状態な感じなんだろうな
本体がいるのはネットワークの中で、記憶と人格をコピーしてるんだと思ってる

まあ久々にまともな流れも続きが出なければ意味がない
続きの出ない作家を全員拉致してホテルに缶詰させる犯罪者は
おらんもんだろうか
新木のみならず、ざっと10人ほどいるんだが
246イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 12:26:20 ID:/vpt6pgT
俺は伊達将範に続き書かせたい
247イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 17:09:48 ID:9mv1etnq
>>245
本体が戦艦ごと吹っ飛んだ時点でネット上のも消えなかったっけ?
248イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 09:49:19 ID:ev8bnDiO
本体が消えた時にネット上の意識は一時バラバラになりかけた
なんか感覚としては納得できる描写が続いてたんだが
設定としては全く説明なかったなぁ
249イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 00:09:45 ID:2dtrpnN/
シャボン玉が三つくっ付くのは許されない

一つが現代で残り二つが未来と言うこと

あのおじいさんは前例がないって言ってたけどどうなるんだろう?
250イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 00:28:13 ID:sEfE7PRD
マン筋目当てに家族砲を買ってしまった。
まだマン筋までしか読んでないけど、今週の話ってマン筋とワカメ以上に見どころのあるシーンってある?
また出オチ?
251イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 15:44:00 ID:h1/tM4LO
女の子が可愛いから家族砲買った
糞つまんなかった
キャラが不快
高坂さんは可愛いけど
252イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 21:08:01 ID:LF5fq2GE
家族砲のお陰で禁止委員からの足抜けを決断した
ミーナ可愛いよミーナ
253イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 12:40:57 ID:RlF/xCDx
家族砲買った。
・・・何か求めている物と違う気がする。
254イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 22:50:16 ID:xsqHwvGA
三巻のサバイバルは星くず英雄伝を思い出してちょっと切なかった
255イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 21:54:55 ID:q9gvtR/R
まだまだこれからさ
256イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 09:05:58 ID:zpEClMOn
作者が、実質的に執筆放棄するのを防ぐ為に、出版社は

〆切過ぎて一年経過したら印税50%カット
三年経過したら、続編を執筆する権利を剥奪の上、他者に譲渡

とか契約結んどくべきだな。
257イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 12:28:03 ID:MNqQoZFm
余計書かなくなるじゃねーか
258イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 11:25:16 ID:DaePX6J6
書かんだろうね
…と言うか、逃げるだろう

どちらかと言えば、印税upで契約して書かなかったら違約金を払わせる契約で無いとw
マトモな原稿が上がってくるかは疑問だがww
259イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 12:01:52 ID:EPmEJZZV
だめなやつは 何をやっても だめ
260イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 14:36:44 ID:wERpdl3o
執筆放棄の小説家を擁護するわけじゃないが、工業製品じゃないんだから、
締め切りを厳密にした所であんまり意味が無い。

締め切りを優先して下書きで紙面に載っちゃうような漫画とか、明らかに手抜き
な挿絵とか悲惨な例は幾らでも知っているだろう?
いい加減、続きの出ない作品を待つのは嫌だから、断筆とか打ち切り宣言して
くれるだけでいいよ。
261イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 17:58:30 ID:eCVzkeFm
>>260
そうそう。
もう星屑は出ません、書けませんといってくれりゃいい。

ちゃんと書いてるのに都合があって出せない、出版社がOKしてくれない、
みたいなこと言うからアホだと思われる。
それでよく「プロとしての覚悟」とか説教できるもんだ。
262イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 13:45:43 ID:o+JqdYlK
締め切りを厳密に出来ない、続きが出ない作品なんて沢山ある

という状況だから、作家という職種の人間に対して銀行なんかは信用しないしクレジットカード作るのにも保証人が必要になるんだろうな。

言い方を帰れば、締め切りを守れない作家や途中で投げ出す作家が沢山いるから、作家という職種は信用を落とし続けているわけで。

ちゃんと書いてる作家にとっては、そういう作家の存在自体が迷惑だろうな。
263イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 17:12:43 ID:ieStffPA
それ以前にヒットしなきゃ干上がるような不安定な職を
日本では職と認めないだろ・・・
264イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 12:23:59 ID:Xd+62lR3
打ち切り宣言じゃなくて、執筆権譲渡宣言してくれ。
星クズの続きが読めるんなら、別に新木が著者でなくともいい。
265イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 12:27:52 ID:Xd+62lR3
『星クズ賞』を制定して、続編を公募。
大賞取った奴には、続編を連載する権利と“新木”の名を襲名。
あと、“尻作家”の称号も授与。
266イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 20:29:26 ID:sRA1dnOB
かつてないほど応募したくない賞です
267イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 11:23:53 ID:/+GAhRth
発注受けたわけじゃなく、自分で勝手に書いてる作品があるとか言ってたのにね
プロット出して認めさせればいいだけなのにね
「いきなり完成形を出して売れまくって俺のことを認めさせてやる」って感じで、間違った方向に頑張っちゃったんだろうね
268イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 13:00:05 ID:xIiDLXjh
締め切り破りどころか、シリーズ放り投げて他社に逃げた作家が、
3〜4年経って投げた作品の続きをプロットだけ提出してきたら、
「完成した原稿を見て決めます」と言って追い返すと思う。
もう担当編集だって居ないだろうし、電撃文庫は専属作家内ですら
出版枠争いがあるらしいのに、売れない外様作家の持込なんて…。
269イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 19:40:34 ID:GpLxdaau
星くずの読者にネットで侮辱された、と思ってるんだろ確か
そう思ってる限り続きは書かないんじゃないか?
作家以前に人としてどうかと思うが・・・・
270イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 00:17:31 ID:27SVXy2B
ん?納得いくようにかけないとかじゃないんだっけ?
271イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 10:03:22 ID:4WwOJjs/
それじゃ、いま出してるシリーズは納得がいってるみたいじゃないか
272イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 15:35:25 ID:ckOuPbKh
張り切って時間ネタ振ったけど既刊との矛盾が発生して、ネタが成立しなくなったとか。
誰も新木にSFなんて求めてなかったのに、SF作家(笑)のプライドが邪魔して適当に
誤魔化す事が出来ず、しかして解決する事もできず締め切りを大幅に破って他社へ逃亡。

…という流れじゃなかったか?
9巻の評判が散々だったのは事実だが、当時は続刊を望む擁護の声の方が大きかった。
273イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 20:08:01 ID:8Z37yXDt
だったな。
実際おれも宇宙版十五少年漂流記もまあ楽しんだ口だった、そこから大きく展開動くだろうと期待もしてな。
実際ラストではソレを匂わせてたし。
だのにあの有様だったから正直ポカーンだったわけで。
実際SF設定の矛盾!といわれても未だに全く解らないし。
まあだからといって今更戻ってこようとされてもなー、という状態だが。
274イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:01:48 ID:lhz90jRK
『星クズ賞』じゃなくて、『星クズ杯』ならいける!
275イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 05:44:29 ID:rOFaBS1i
>>272
既刊との矛盾も何も、これからの話なんだから幾らでも
つじつまや理屈付けなんてできる話じゃないか・・・・
一体何をつまづいたのかさっぱりだ
276イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 08:22:34 ID:UXWsGx7m
良く覚えてないが、何か本編に関係無さそうな…と言うか、無意味に過去キャラに絡ませて
キャラ毎の反応・行動が食い違う…だったけ?
277イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 23:46:26 ID:LkjVjhxZ
ところで、家族砲三巻のダメおにーさんと編集の会話。

自分の目の黒いうちはSFなんて書かせない、恋愛ものならまだマシ


……この会話って、フィクションかなぁ?
278イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 00:07:55 ID:0P2bwTbM
編集に気にかけてもらえるほどの作家なのか?
279イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 01:54:01 ID:E+UVkHny
>>277
その会話自体はありえると思うけど……
そんなにSF書きてえなら、ファミ通と平行してハヤカワにもちこめばいいじゃん、
って言いたくなるな。
野尻や小川の隣に並べてもらえるぞ。
いちど言い訳抜きのSFとやらを見たい気もする。がっかりするだろうがな。
280イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 09:39:47 ID:bTSe6PHS
電撃に頭下げたほうが早い気も
281イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 23:12:11 ID:mzjOg75s
無理無理。
電撃は上部に関しては充足できてて、中堅どころ(年3〜4冊書けてコンスタントに売り上げがある)も刊行予定埋まる程度にはある。
今更星くずをねじ込む意義が薄すぎる、おまけに戻しても年3どころか2ですら怪しいような生産力では。
282イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 13:20:21 ID:R6vhpn2X
出版業界全体の傾向だが、トラブル起こすような作家は、よほど人気作家でもなければ移籍先は無い。
当時のネ申は急成長中の電撃に借りを作っても確保したい人気作家だったかもしれないが、今の業界
最大手にして、身内作家だけで出版枠が埋まってる電撃相手なら、他レーベルトップの作家でも枠が
もらえるか怪しい。
いわんや、やらかした前科があり、人気も完全に無くなったネ申なんて土下座しても復帰は無理。
283イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 20:29:45 ID:4X1TnsQV
「誰より(ファンよりも)も星屑が好きで愛しており描きたいと思っている」
というような事を言っていた(掲示板で)神の言質が本物なら、描けたら土下座でも何でもして出そうと行動するだろ。

現状から見れば、その場での言い繕いの嘘っぱちとしか思えない。

結果を出せない以上、何を言っても放言のままで終わり、周りからの信用を失う。

今の状況じゃ、ファミ通からの出版もいつまで続くことやら。
284イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 15:02:35 ID:wAFd2p8f
本を出すだけなら、同人でも出せる。
本当に書きあがってて、電撃が出してくれないだけなら、そっちで出すと言う手もある。
…まあ、文庫装丁で1部1000円(赤字)で売っても、100冊売れるか怪しいんだけど。
285イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:45:48 ID:5gWYm+wI
ジークが過去に戻って凍結したわけだが、その世界のジークは他のキャラに出会ってない
つまりジークが過去に戻ることがなく、いまでもどこかにいるんだな
どうでもいいけどね
286イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 23:51:54 ID:+s5TyErX
そもそも生まれていない可能性もあるんじゃね?
もう一人同じ存在が現われたんで、死んじゃったとか
最初黒ジークは無かったことにされた方のジークなんだと思ってたよ

てか星くずの話しかしてねーな
287イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 07:48:58 ID:RiZKH8Co
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119441161/22
より。2005年ころの申のお言葉。

>まあ自身の小説家としての生活設計のほうは、星くずの収入をあてにしなくても生きていけるように組み立てています。
>なので8月がリミット。そこまでに星くずが上がらなければ、また中断して、30日間でなにか一冊書いて((即出版しないと))、食っていけませんので。
> まあたぶん、<<原稿が上がりさえすれば出るだろう>>と、楽観的に考えています。なんだかんだいっても、電撃基準でスマッシュヒット作ではありますし。
>4年経っても催促されるというのは、およそありえないことですし。ふつう、それだけ経ったら忘れられてますって。

スマッシュヒットw
288イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 11:18:25 ID:rXeekf0K
作者の頭のがスマッシュしてるな
289イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 16:27:46 ID:zN1BaXwv
スマッシュヒット(当時)だな
十何年前の話じゃねえかw
290イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 21:31:17 ID:vCjHebER
原稿が上がらなかったのか、原稿が上がったが出版してもらえなかったのか
291イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 07:20:21 ID:mdZnWE5v
原稿が上がらなかったに決まってるだろwwwww
292イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 13:49:17 ID:Cesue0Qw
あがったら日記で自慢してんだろw
293イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 01:26:04 ID:gtrPrXow
少しは作者を労わってやろうよ
294イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 01:30:55 ID:E+e+C/WG
なんで?
295イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 12:46:09 ID:FgxDheYL
当時あとがきが微妙にKYだったから不安には思ってたけどな
2005年はまだ過去の栄光っていうほど時は経ってないからそういうこと言えたんだろう
ラノベで何年も続きでないとか良くあるしな

頑張って擁護してみた
296イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 17:57:35 ID:mdJoOCK+
世の中には、15年の沈黙を経て復活するような作品もある。
編集者が惜しんでくれるような良い作品を書いていれば、15年経っても
続きが出るという奇跡も起こるのだ。
エロコメ全盛の現在、古典エロコメとしてラノベ史に刻むべき名作として、
著作権切れの古典文学同様、無版権の青空文庫として(ry

頑張って擁護してみた。
297イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 18:30:59 ID:gSEBR3qa
6年間完全沈黙(別シリーズ等も一切無し)してても復活して完結まで持っていった作家もいるしな。
298イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 18:45:58 ID:kXjIb/94
風のハヌマーン
ダディ・フェイス
火浦
ガイエ
風の聖痕とそのスピンオフの影≒光
まあ、ガイエは小遣い稼ぎしてるか
299イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 11:09:38 ID:4+d5aRbU
風の聖痕は作者死亡じゃねーの
300イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 11:55:42 ID:j1wU/PFh
死亡説でも流れたことがあったのか?
風の聖痕の作者死んでないよ
続刊は多分無理だと思うけど
301イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 22:31:25 ID:5t+YR0R5
白血病とか聞いた様な覚えが在るが…
302イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 22:43:48 ID:FQtdqfjU
Wikiを見る限り完治はしてないが退院はなさったようだ
妹がファンなのであまり無理をしない範囲で新刊が欲しいが
303イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 23:16:56 ID:VHjIlupP
聖痕の人は、退院してしばらく長期療養で音沙汰なし

そして(自称)作品の関係者が訃報をスレに書き込んだ
自演の可能性もあるが複数人がそういう情報を書き込んだ

そういう冗談は不謹慎すぎるので、少し本気にとらえてしまった
そんな感じ
304イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 20:38:51 ID:anNPywnU
ステグマか…懐かしいな
作者の超絶オナニーラノベという評価しかなかったのに病気になったら擁護が増えて笑えたなw
305イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 16:39:57 ID:8yYPgJSV
捨てクマーか。擁護する気も無いが、病人に鞭打つ趣味もなし。
>>298
火浦功は作家と名乗らせちゃ駄目だと思う。あれほど読者をナメてる物書きはいねぇ。
火浦に比べたら、ネ申の方が書いてるだけマシ。
306イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:14:24 ID:6cmYfAjv
age
307イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 14:43:21 ID:ntnufO0b
火浦功ってもう物書きじゃないんだろ?
単に儲かるから過去の作品掘り出してるだけで・・・
死んだ作家と比べても仕方ない
308イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 22:59:53 ID:bqqC5k17
それがな、実にムカつくことに、昔の作品を再刊行するとき、短編なんかを新たに書いてるんだよ!
だから読者は諦め切れなくて渇くんだ! こんな拷問ないね!
309イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 04:24:59 ID:Z2LKPpgU
いいじゃん、そんな醜態晒して離れやすくしてくれてるんだろ?
その気遣い受け取ってなかったことにしてしまうべきだよ。
310イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:38:07 ID:DGzTndBh
スティグマの人本当に亡くなってたな・・・残念な事だ
311イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 01:19:01 ID:YRveYz19
312イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:00:59 ID:y5NEQEiN
>>311のページに鏡貴也の本が4ヶ月連続刊行とか広告載ってるが…どんだけ書くのはえーんだ…
313イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 09:14:48 ID:1AS2U4eE
しかもその○ヶ月連続刊行はもう何度目になるのか分からない
314イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 15:11:55 ID:/UnZktUg
だが内容も比例してるので、他の作家の連続刊行より
どうでもよくなるな
315イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 21:32:44 ID:ne6RapWn
速さなら今は佐伯さんだな
ジャンルが違うが、毎月出してる。
下手すると月三冊とか
全盛期の赤川、菊池より早いかも。

ええ、ライトから時代へ主購入が移行しました。
316イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 00:14:19 ID:gB1FHfQx
佐伯泰英?
317イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 19:54:39 ID:y+Ko9HM9
>>315
今は亡き栗本薫が一番出してた時期は月平均5冊くらいだったはず
内容はお察しくださいだけど

新木先生、その半分のペースでいいから書いてくだしあ
318イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:49:43 ID:cpHtA/Bj
>>316
ピンポン
まあ、読まないシリーズも当然ありますが
319イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 14:17:58 ID:JjPcSeTN
星くずシリーズ以外を月産2.5冊のペースで出されても、俺が読む本は一冊も増えない罠。
320イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 14:18:35 ID:IBnSoY0W
同じく
321イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 11:31:43 ID:JFfopDxi
同じく
322イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 11:21:07 ID:C1J+GoFQ
同じく
323イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 12:06:02 ID:8O8DSRWz
同軸
324イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 06:26:06 ID:HjlEY7uo
オナ時空
325イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 09:59:31 ID:U4P0sU38
wikiに星屑載せようと思ったが、どんなストーリーだったか思い出せん。
326イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 18:56:21 ID:BmDE9oa9
Aさん「あたしヤリマンのガバガバだったけど、過去を改変して綺麗さっぱり新品に!」
Eさん「お金持ちのお嬢様でおっとり優秀なおねえさんだったけど、過去を改変されて
貧乏ビッチに。…ああ、過去に戻りたい」
Gさん「問題ない」
Kさん「アタシらキホン的に変わってないからな」
Rさん「ぼくもー」
Lさま「でも、全体的に下品になった気がしますわ…」
A2さん「分裂増殖しましたー」

確か、こんな話。
327イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 19:10:49 ID:7Ff1fh/L
生々しさがやりすぎて下品に見えるようになったのは
ラノベとして敗因かなぁ
328イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:16:09 ID:IbkZFuS+
全十一巻で完結。
一大センセーションを巻き起こし、宇宙戦艦ヤマト以来のスペースオペラブームを築き上げた星屑。
テレビアニメ化、劇場版化、ゲーム化、マンガ化、ネンドロイド化するものの、サイクロプスの陰謀により、九巻を出した2001年以降の未来が改変。
現在、新木は時空の狭間に落とされ、何度書いても十巻が消失し、未完成の状態に戻ってしまうという状態へ。
329イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:17:54 ID:IbkZFuS+
十巻を読むには新木を時空の狭間から救う必要がある。
そして、その為にはサイクロプスを倒すしかない。
330イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 09:47:03 ID:2jCVrKdv
別にそこまで読みたいわけじゃないし
これからそれ以上の物書いてくれればいいよ
331イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 14:18:10 ID:3nEQZuB0
オレはこの先を読まないと他の新木作品にすすめないカラダになっちまったんだ…
332イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 14:48:55 ID:x86vfUV7
星くずは止まって1年くらいでそれほど読みたいと思わなくなった
星くず5巻の後は他のシリーズも含めて、続きが読みたいってほどじゃない
どれも話の筋そのものは好きなんだけどなぁ
いつ無くなっても、じゃあ他の本買うわですんじゃう
もうちょっと頑張って欲しいな、本を出すなら
333イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 16:33:46 ID:84QP0wX2
>>331


星屑連中は金の無い学生時代だった。
本代を節約する為、
「星屑、もうすぐ完了しそうだから、星屑が終わるまで他のラノベは買うの止めとこ」
と決意したのが九巻出た後。
以降、面白そうなラノベを見かけても
「途中で他作品にはまってたら、切りがない。取りあえず星屑終わるまでは……」
の繰り返しで、気付けば八年も経ってる。
334イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 11:12:43 ID:w/hHMneo
いいか、ファンは作家につくんじゃなくて、作品につくんだよ!

ってうちのばっちゃが言ってた
335イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 12:40:33 ID:yIfcwvl0
良い作品を量産する作家には、作者買いするファンもつく
作品ファンしかつかない作家は「いっぱつや」だ。
ってじっちゃが言ってた。
336イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 20:55:23 ID:zuB2s1g5
星屑を再開すれば、旧リピーターに加え、新リピーターも獲得でき、確実に売れっ子作家に戻れるのに
何をやっとるのかね、新木は?

星屑なら、ハルヒなんか敵じゃないだろ。
ここの住人だって、何だかんだ言っても、書けば買うぞ。
337イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 22:16:54 ID:Xw7Y4A+e
新刊だしてもいままでの作品が手に入らないと新客はこないだろう
新客狙うならがんばって新シリーズ書いたほうがいいな
338イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 22:52:21 ID:0Kl0aVVO
ここの住人はまだ買う人間ばっかりだろうけど
ほとんどの人間はもう買わないだろ
いくら何でも時間経ちすぎたよ
今ならちゃんと続刊するそこそこ面白いラノベがいっぱい出てる
俺は好きだけど、絵師の絵も古くさいから交換しないといかん
339イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 08:05:47 ID:sxeogfkm
オレのブログは日に一千アクセスある。
星屑の新刊出たら、大宣伝させてもらうよ。
『スペースオペラの巨匠・新木伸、遂に復活!』って。
340イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 08:07:47 ID:sxeogfkm
復活記念に、星屑の同人も描いてみるわ。
341イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 08:10:55 ID:sxeogfkm
しかし、これほど続刊を希望するファンが多い作品て他にある?
星屑以外にも、ファンが何年間も粘着質に続刊を叫んでるスレって、他にもあるかね?
342イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 08:45:42 ID:sxeogfkm
星屑英雄伝
で検索したら、あちこちに復活待望の声が……。

これ一つみても、いかに星屑が名作か良く分かる。
ユトリが喜ぶレベルの、下らんラノベが横行する時代に、頼むから本物のラノベを見せてやってくれ、新木神!
343イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 09:44:30 ID:1MmMafz6
なに、この絶賛の嵐は!?
344イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 10:17:00 ID:T0wrFmoZ
よくIDを見るんだ
345イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 11:40:40 ID:kPdnjesY
星くずは5巻までは良かったけど、6巻以降の評価は落ちる一方だったし、9巻だって
当時アンチスレじゃなかったここですら批判が多かった。
9巻がヒキで終わっていなければ、続刊を望む声はもっと小さかっただろう。
俺は、9巻が出ても、もう新品で買う気は無い。古本か図書館で読む。
ネ申に金を落したくない。
346イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 11:45:47 ID:BtTHsWr9
10巻が出ても、かな。

いずれにせよ当時読者だった世代でライトノベル現役読者はかなり少ないわけで、
新規読者が望めるような新展開でもないと、出せないだろうねぇ。
347イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 14:40:34 ID:5j00mLLm
10巻で決着が付くなら最後のお布施だと思って付き合っても良いがなぁ〜
ヒキで更に続いたら売れないだろうな〜

…というか、挿絵如何する気だ?
流石にもう付き合ってくれんだろう
新人に仕事廻したとしてもエライ貧乏籤だよなぁ
348イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 04:13:23 ID:E5cikPuT
イラストレーターは金さえちゃんと払われたら描いてくれるよ
349イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 08:28:40 ID:oAzNLJJi
もし、出版社が出してくれないなら、一巻から最新巻までPDFファイル化して、DDM.COM辺りで販売して欲しい
350イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 13:53:55 ID:8Afzu8OM
今星くずを読み返して思ったんだけど
エヴァのアスカって星くずのアニーからちょいとセリフをいただいとったりするんかなぁ
あんたバカ とか
351イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 14:23:59 ID:eX0KGOQj
あんたバカって日常のケンカとかでも
頻出するセリフだと思うんだが・・・
352イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 14:25:28 ID:tcx7iVkf
きっと、しばらく現実の世界から離れてたんだよ
察してあげて
353イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 01:33:51 ID:Y98Xd0PT
ヴァルツァーの紋章
ブックオフでゲット
この人は絵師に恵まれてるよね
354イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 01:36:39 ID:bFc59XS+
…ま〜本人の悪行のワリにはねw
355イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 02:02:08 ID:Y98Xd0PT
ヴァ紋がそこそこ売れたから
続編が出たって認識でいいのかな?
星屑は友人オススメで読み始めたんだけど
356イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 02:30:09 ID:ciJORLNR
続編て?
あのころは、電撃黎明期で書けば出せるという時期だった気もする。
今はテンプレ的駄作が量産されてるが、あの時期はカオス的駄作が
量産されてたし。だからこそ星クズが光ってた。
正直今1巻が出て、売れるかといわれると微妙な気も…また気弱な
主人公最強ハーレムモノかよwとか言われて埋もれる可能性も無き
にしもあらずかと。
357イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 02:43:24 ID:Y98Xd0PT
ごめん間違い
次の作品=星屑
ヴァ紋いつも作品蘭に載ってるくせに
売ってないから気になってたんだ
名作で古本に流れないのか
それとも数が無いのかー、って
358イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 02:57:22 ID:ciJORLNR
あー、それは数が無いで正解かと。
どう見ても売れる作品ではない。イラストも含めて星屑からすると信じられないほど
硬派な品です。それを置いても面白いかと問われると微妙という…
359イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 03:02:18 ID:Y98Xd0PT
で、読みました
名作かどうかの感想は人それぞれ
ということで・・・ひとつ
360イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 11:46:53 ID:S/ynHM5O
ヴァルツァーの紋章は、読者投稿ゲーだし、さらに連載時のエンディングと文庫化された後のエンディングが違うからなぁ。
361イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 12:09:41 ID:xKYRwkpK
話自体はあの頃よくあった少年が超パワーを得て世界の存亡が
何たらとかいう話だったし、特徴も個性も出てなかった様な気がする
S式とか家族砲とか読んだ後だと凄く面白い気分がするけど・・
362イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 01:07:45 ID:h5cDSU2h
設定に矛盾が生じて、上手く話が書けなくなったんなら、ややこしい部分は、ジークの夢だった事にすればいいじゃん
363イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 01:46:56 ID:3pPqPzej
それはそれで伝説になるなw
364イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 15:36:47 ID:roidfZht
小学生アニーちゃんと小学生ジークくんが妄想した一瞬のユメなわけですね
納得いきませんよ、○川先生
365イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 23:44:46 ID:qWVXLY7g
初めてこのスレに来た者なんですけど、なぜ星くず英雄伝は何年も出さないのに、他の巻は出せるんでしょうか?
星くずが刊行されていたころはけっこう人気あったんですよね?新しいシリーズ出すよりも収入が見込めるんじゃないのですか?
366イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:55:24 ID:jMvC93HG
1、作者に書く気がない
2、実はすでに電撃に切られている
3、もう書いたけど絵師の都合で保留にされている
4、新シリーズ書くほうが儲かる
5、他のシリーズ書くので忙しい
6、続きを考えるだけで吐きそうになる
さて、どうだろうね
367イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:49:52 ID:/Evoq/ZV
6に決まってるではないかね
368イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:38:27 ID:icQHkYcJ
続きを書く権利を競売に掛けてくれ。
俺が落札する。
百円あれば楽勝だろ。
369イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 13:00:00 ID:+Rrrakr2
それこそ作者死亡って理由だろうと本人が書かない限り
続刊で完結と言っても誰も納得はせんだろう
読者側も諦めて、でないなら作者ごと切り捨てたほうがいい
370イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:29:47 ID:Da0ynxfo
何食わぬ顔で作家を続けてるから
みんなイライラするんだよ
371イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 14:39:57 ID:kHCtMEZ7
そう悩むことじゃないよ
新木伸なんていなかったんだ
372イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 21:28:49 ID:hXSe5JWv
>>326
亀だが改編前のEは金持ちビッチだぞ
美化してんじゃねえぞ垂れ乳が
373イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 15:14:55 ID:qBZbBKD7
新木の作品てノータリンやビッチな女ばかりなのに、やけに男は女に勝てない
みたいな女性賛美が多いんだよな。なんか女に対して屈折した感情を持っていそう。
374イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 15:17:44 ID:nCViItK2
つか、意思や感情は本能に勝てないって感じじゃねーの?
まぁ、星屑やS式が完結してたら、ひょっとして違う結論になったのかもしれないが、
万に一つ以下の可能性だな。
375イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 10:12:37 ID:tvP1k1Vg
振りかえって見ると好きになれるキャラが一人もいない作品だった
376イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 10:30:37 ID:vyOMLrLs
確かにストーリーは面白かったけどキャラが不快だったな
人間っぽい生々さが嫌なのかと当時は思ったけど
今みるとリアルとも違う、なんか変なキャラ付けだよな
377イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 16:36:45 ID:rpHBwILS
S式も完結してないのか!?
378イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 16:57:35 ID:YhOTL5Ev
S式は打ちきりだろうなぁ
379イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 18:36:23 ID:dVOs5kNY
S式は打ち切りかもしれんがほぼ伏線回収してるし、完結してると思う。

まぁ外伝とか子世代とか読みたいといえばマジ読みたいけど。
380イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 15:26:09 ID:5OWPd/+l
なんだかんだいっても、もう24冊も出してるんだよな。
新木先生、これからも作家家業頑張ってください!
381イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 20:30:44 ID:Yjm6q+ph
ネトラレスキーなので主人公が童貞のまま
ヒロインたちがSEXしまくり(エレナなんか主人公への気持ちを
理解しておいて中学生の処女に戻って尚、中学生の男とSEXしまくり)
主人公の望む女性像とかけ離れていく様は大好きだった
382イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:41:56 ID:9QIuIQp8
あのころのラノベって童貞で優柔不断をやさしさと勘違いした感じの主人公に
ひたすら一途なハーレムのヒロインってのが普通だったから、おもしろいと思ってた。
受身で手もださない、気持ちも伝えないような男は、寝取られて当然なわけで。
383イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 13:54:27 ID:HRlzYyUH
逆に今の時代に優柔不断な童貞男の周りの
ハーレムのヒロイン達が主人公を想いながらも
主人公より押しが強い脇役達とやりまくってしまったり
SEXをして綺麗になっていくヒロインたちに
以前より気になってるけど友達やライバルが抱いた女だから
「嫌だ!処女が良い!」とか言ってる間にまたヒロインたちは・・・
みたいな主人公より脇役達の方がヒロインたちの総てを知っている
ライトノベルとかあったら売れるかもな
 
 
ライトノベルを見る童貞たちが感情移入しやすい内容だw
384イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 08:53:51 ID:IfYr7pgd
感情移入の前に敬遠されて読んでもらえなくね
385イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 10:21:00 ID:1/dRJ0XI
エロ=セックス
直球すぎてチラリズム好きのDT読者達がオエッとなっちゃったのね
386イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 04:51:58 ID:mDbbILDk
極論だけどさ…

「本命は居るけど生活(金)の為に売春(枕営業)してます」は理解出来無くもないんだが…
「本命は居ます。でも本命にモーション掛けずに喰い易いヤツを喰ってます。でも本命諦めてません!」は意味が判らない

ま〜「モーションは掛けたが、逃げられた」ってのは在るんだけどさw
もう少し極端な拒絶を喰らって「もう諦めようか…」と思いつつ諦めきれない感じでアレに走ったのなら判らんでもないが…
どうもキャラが薄っぺらくてなぁ〜
矛盾した行動で人間臭さを出すなら、もう少し狂気を感じさせてくれるとかやって欲しいわ
387イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 06:42:55 ID:7ipAdmB7
安易に狂気導入する方がよほど薄っぺらいわけだが
388イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:57:07 ID:d9xl2GKf
好きな女はいるけど、とりあえずやらせてくれる女とやる、みたいな
性的に男女逆転した世界観なんじゃないの
389イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 19:48:09 ID:T932qOmc
読者のターゲットが男なんだったら、それおかしくね?
390イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:16:12 ID:M/smW+v0
>>386
つーか、主人公が好きな女が何人もいて
「あの子も好きみたいだし・・・」と身を引いて
他の男とやりまくって別れたり飽きて主人公を見たら
「まだ童貞じゃんwww」とそんな感じで
全員引いて他の男に行ったけど誰も押してないからと
全員押して全員逃げられて全員他の男に・・・の繰り返し
 
読者=主人公としたら皆とSEXやりたくて仕方ないのに
勝手に主人公が逃げて皆が他の男達とSEXして
その描写を見せてくれないから性の捌け口がないのがしんどいな
 
そのストレスが作品の評価と作者への攻撃となって噛みついてる訳だ
391イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 02:22:53 ID:0PcJ04ez
あれじゃね童貞特有の潔癖さとか
理屈っぽくうだうだしてる姿をただ書きたかっただけなんじゃね

SEXに憧れもちすぎ・・・これが現実なんだよ、ふっ
という近親憎悪に近い神理論なんじゃないかと
392イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 09:25:40 ID:g/bfRtJg
6巻以降はヒーローですらなくなるし
全盛期にパワーを込めた弾丸使ったり過去の栄光ににすがるようで情けなさ倍増
393イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 14:17:07 ID:cDcoZmJr
童貞だからこそのヒーローだったけど
ヒロイン達とSEXしちゃってそのパワーが失われかけてて・・・
みたいな展開の方が燃えたんだけどね
 
童貞のままで情けないまま女に幻滅するだけの主人公では読む気が失せる
394イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:37:45 ID:da2S1Ld7
結局五巻で完結しちゃったんだよね、この話。
そこに屋上屋をかけようとしたからおかしな事になった。
しかも何か新しいパターンではなく、今までのをそのまま続けようとしたから破綻は必須だったわけだな。
だからパワーインフレ、能力者バトルなヒーロー要素は弱体化しないといけなかったし、
女たちの行動も昔に戻さないと書き続けられなかった――わざわざヒロイン候補を綺麗にリセットしたのに。
そしてこれをやってしまったことで最早ヒロイン足り得ない、とばかりに思いつきの新ヒロインを増やしたわけだがそこはネ申。
どれもこれも禄でもないキャラばかり。
このgdgdを収拾できなかった上、ヒーロー方面で盛り上がるぜ!と仕込んでおいたネタの矛盾をつっこまれて身動きとれなくなりふてくされて今に至るってところか。
395イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:44:10 ID:sMuzO7A1
まぁだ、これに文句付けようって厨がいるのかしつこいな。
これだけ時間だってるんだから、そっと普通に続刊を待つくらいの希望はもたせてくれないか?
ただのファンからすると邪魔なんだよ、お前らみたいなの。
396イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:16:22 ID:pgiPbWoQ
ただのファンはネ申本人のHPへどうぞ
397イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 20:57:31 ID:+b6RyFmk
俺も>>395みたいなレスしたらフルボッコされた
ここはアンチスレなんすよ
398イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 21:31:27 ID:25Yndgi8
ここの叩きは、それほど的外れで感情的すぎるものはないと思うけどな
アンチスレと言うほどのもんか?

ファンなら、神の掲示板でマンセー!してきた方が
新刊がでる可能性も高まるんじゃね、このスレ見てストレス溜めるよりか有用かと
399イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 04:53:03 ID:eK78Nxff
ま〜本人のスレで太鼓持ちしてる方が余程出る確率は高まるわなぁw
400イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 07:05:33 ID:DUGo0sW/
幇間。もとい同感
401イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 08:53:32 ID:k1/Sk5xp
ここのスレの人間は新刊や続きが見たいとかよりも
昔は良かったよな、と懐古したい方だと思うんだが
新刊が読みたい人はすでにネ申の元を去っている
402イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:47:09 ID:4Nir0rGZ
俺はいまだに読みたいと思ってるんだぜ?
403イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:02:09 ID:TxZcTl3q
だが待ってほしい、もしも二次対戦で日本が勝ってたらね〜みたいなテンションで新刊を待ってるのではないだろうか
404イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:13:26 ID:YKu6qmhX
まさにそれかも
出たら一冊は買うんだけどS式もあるあるも途中で投げたままで
どう話が終わったのかきにならんし
星くずも止まって3年くらいは終わりまで読みたかったけど
今はそこまで読みたいとはもう思ってないんだよね・・・・・月日の力だな・・・
405イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 08:38:32 ID:fQ1Wyo6d
何度も話題に出てると思うが、某無責任艦長モノみたいに、リライトすれば解決じゃないか?
406イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 03:08:47 ID:SOOoYXmd
>>405
そんなことしたら、また途中で力尽きるだろ・・・
407イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 03:38:49 ID:nG3kDeDm
無責任艦長は結局リライトで収拾付いたのか?
何かリライトは完結したヤツの細かい齟齬を収拾する事は出来るけど、完結させきらない作家がやると収拾が付かずに傷が広がる傾向が在る気がする
408イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 17:23:03 ID:NvnNV3I/
久しぶりに新木の消息を確かめにきたら、お通夜になってるな。
昔の調子に乗ってた新木が懐かしいよ。
他人の掲示板で暴れたころに戻ってくれるだろうか
409イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:40:52 ID:T0bFJh1I
書ける内に書いておいてくれると嬉しいんだがなぁ
書きたくても現世じゃ二度と書けなくなった作家が今年は何人出たことやら
410イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 01:35:52 ID:UHbmTIBA
平行世界の中には、星屑が完結した世界も存在するのだろうか(  ̄- ̄)トオイメ
411イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 17:49:55 ID:dhkMBBAp
その確率は無限小より低い…ゼロだ。
この世界は、全ての平行世界の中で唯一、新木ネ申が小説家になれた無限小の世界。
412イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 00:15:25 ID:kpMTp8o/
へ?俺の世界では完結してるよ?

5巻で。
413イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 23:13:54 ID:8m/6F+FP
一方のじりんはノリノリでパンツを空に飛ばしていた

【動画】SF作家の野尻抱介氏による「そらのおとしもの」EDの“空飛ぶパンツ”実体化が話題に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1256385976/
414イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 21:49:51 ID:98bmCMNe
家族砲ってまだ終わってなかったんだ
いや、読んでないけど
415イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 22:34:34 ID:Rf1HjHte
家族砲は読まねばならない
禁止委員的に
416イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 19:33:05 ID:7YNK3mRc
age
417イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 12:05:19 ID:V+hPnmBW
星クズの内容忘れた……。

確かジュークとかいう童貞の社長と、幼女、未成年、年増、オナベからなる娼婦のお話だったっけ?
418イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 12:07:56 ID:V+hPnmBW
んで、バイアグラニウムとかいう、物理処女を破るなんたら……
419イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 19:08:25 ID:mxXe8YBw
確かチンポの形したサラマンコーって宇宙娼館を使って銀河中で商売するんだよね
420イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 00:36:42 ID:11r/P3be
主人公が女性に性転換して、両刀使いになってキャッキャッウフフな話でしたよね?
421イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 11:05:23 ID:fvb47wWG
おまえらなぁ…もっと作者を褒め称えてやれよ
422イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 12:18:31 ID:PudxEA0W
それに何の意味があるんだい?
423イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 10:38:18 ID:cLBcLjUE
嫁への暴力が減る、とか
424イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:12:12 ID:D2SL1t76
>>423の中ではいつの間にDV男認定されたんだwww
425イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 08:55:10 ID:UukAfudm
新木は、星屑の栄光のお陰で、かろうじて命脈と知名を保っている事を自覚すべきだな。

読者が完全に星屑忘れた時……それは新木の作家人生が終わる時だ。
426イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 09:12:04 ID:UukAfudm
星屑の続編でなくなって、はや九年か……。

「オレ、星屑の新刊でたら結婚するんだ」と笑顔で宣告してた青年……。
「星屑の続きが読めたら、ボク、手術受けるよ」と病室のベッドで言ってた難病の子供……
「新木が本気だしたら、オレも本気だす。星屑完結したら就職する」って扉越しに両親に告げてた引きこもり……

新木さん、あんた、彼らの気持考えたことあるかい?
427イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 09:14:31 ID:UukAfudm
星屑が途中で止まったお陰で、いったい、どれほど多くの人の人生が止まったと思ってんだよ!
428イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 09:32:59 ID:BxTV583t
ないないw
429イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 20:57:05 ID:HzG0PY1Z
新木の嫁って、人気絵師なん?

新木と嫁の給料では生活していくのもままらない⇒生活保護を受けて月25万(手取り)の悠々生活を送っている。

つー印象が俺の中では確立してるんだけど。
430イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 14:12:55 ID:4G+JXMxE
生活保護ってそういう制度じゃないよ
431イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:32:54 ID:46b2Pqgk
そんな、ネタにマジレスせんでもw
432イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:40:38 ID:cu8RCjTP
>>426
なんかその例え、冗談めかしてるが普通の星屑ファンを虚仮にしてる形にも見えるんだが、またいつもの場を考えない謎執着アンチの毒か?
どっちにしても浅慮な書き方だよな。
少なくとも星屑は、アンチの陳腐な書き込みよりは人の心を動かすことに成功した物語なわけで。

俺は当事者として、続きを待ってると、普通に言うな。
ダディフェイスとこれが、当時の俺の本命だったし。

…しかしこれだけ時間が経ってると、感性も変わったり枯れたりしておかしくないし、やっぱり昔のようなものを期待するのはお門違いかなとも思う。
そう簡単に、新木さんの中の星屑という物語は消えたりしないはず(伊達さんのも)だと信じて?願って?るけど。
433イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:04:18 ID:Fb/u1GG2
作家としての感性が腐っちゃったじゃん
星屑は好きだったけど、それ以降はグダグダ
人格がボロボロだったしな
頭のおかしくなった作家にはもう整合性のある作品は書けないよ

434イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:38:40 ID:nvczZZQT
この人はラノベとしてはかなり生々しい文章書いてて
それがある意味売りだと思うんだけど
そこから作者自身の自意識(つーか嗜好)が透けて見える感じがして
好きになれない
435イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 08:59:33 ID:LwW8+Iqn
>>432

ネタにマジレスするアホ
436イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:04:09 ID:zDWGSSku
>>434
なぜこのスレにいるんだ
437イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 15:52:21 ID:qThoV1BM
別に話題がスレチじゃなきゃ、嫌いでもいいんじゃない
438イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:30:48 ID:zDWGSSku
話題がスレチとは言ってないよ。
ただ、どうして嫌いな作家のスレを
わざわざ見に来てるのか不思議だっただけ。
439イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:35:25 ID:2kyhStAw
なんかたまに信者っぽい人がいるよね
440イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:08:53 ID:894TIWjR
あんまりビッチビッチ言うのもどうかと思うが、つまらない作家はつまらないとしか言いようがない
441イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:34:54 ID:F2GnZFzm
星くず以外つまらないのがどうしようもない
442イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 03:28:04 ID:CISttSXB
今年のクリスマスにはビッグな発表があるぞ!
443イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 03:29:39 ID:Zn/zg2Du
ネ申の断筆宣言かね?
444イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 13:44:57 ID:kWeFbsK2
何年ぶりか判らないけど
年末の大掃除してたら星屑が出てきたんだ。

懐かしいなと思って、一気読みしてしまった。
あの頃は面白かったんだけどなぁ…

そんな俺ももう25だ。続きが出ることはもう無いんだろうね
445イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 13:30:03 ID:tiH3rBNS
最近ではむしろ星くずが面白かったことが腹立たしい・・・
星屑がつまらなければ、こんな屑作家など気にしなくてすんだのに。
446イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 22:19:34 ID:ABCXq9Tu
もしかして誰も家族砲計画読んでないのかこのスレ
新刊出たのにこの過疎っぷりはすげえ
俺も読んでないけどさ

大阪屋順位も400台だし次で打ち切りかな・・・
447イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 23:10:20 ID:+xnfSKzR
誰かあらすじ&感想プリーズ
448イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 23:10:46 ID:FrUPSvCu
平積みしてたか全然減って無かったぉ
449イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 23:11:51 ID:OBEZ8qw5
平積みのところに背表紙を上にして2冊ぐらい置いてあったのを見た
新木だーと思いつつシュガーダークを今さら買って帰った
450イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 23:14:37 ID:FrUPSvCu
オレは鋼の黒兎かって帰ってきたw
451イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 10:50:28 ID:Y4gTLLH8
だって星くず以降、まったく面白くないんだよ・・・
何がどうしてダメになっちまったのか
とりあえずネ申は学園モノを諦めるところからスタートするべきだ
452イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 11:53:59 ID:1kMux/lr
あるあるはそこそこ面白かったんだけどな。
まぁ、どっちにしろネ申はもう駄目だ。
453イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 13:11:31 ID:mLv0DaLc
あるあるはそもそも主人公が駄目で出だしが悪すぎ
「あるあるネタ」というテーマが生きてないから陳腐になった
454イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 14:00:55 ID:SgLKgZSN
しかし、西野はMFの審査員になり、杉井はあちこちで仕事していて、新木はこれか…。
455イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 23:17:07 ID:jF/bzkHd
ワナビへの説教にムキになる作家って、たいていロクなことにならない。

それでも分室は読んでて面白かったけど、
今となっては新木氏の作家寿命を縮めただけだったんじゃないかね。
西野さんがそれを吸い取っていま活躍してるのだとすれば意味はあったか。
456イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 23:41:31 ID:XV/CX4Oe
家族砲読了

ミーナが怒った理由に納得できないのは俺だけ?
457イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 00:07:10 ID:0bjmkbVn
風の聖痕、グインが絶筆になったと知りここも確認に来たが…
尻作家はマン筋作家になったのかw

ところで、友人との賭けの決着がちゃんと着くのか不安だ。
星くず10巻とE.G.Fが出るのはどっちが早いかで賭けてたんだが。
458イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 00:12:52 ID:OJ4A5IUa
俺なんかグインとスターウォーズの完結で友達と賭けをしたんだぜ・・・・
459イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 01:25:29 ID:N/Z61D23
家族砲を読むの忘れていたってことで読んであまりのクソっぷりに絶望して
スレでどんなことになっているのかと来てみたらあまりの過疎っぷりにさらに絶望したw

カバー裏作者解説の代表作に星くずがあるのが哀しいな。
やっつけでもいいからとりあえず完結させてくれよ…
460イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 16:35:55 ID:3j81VNJ/
昔どういういきさつでネットで暴れたのかさっぱり分からないけど
新規読者としては、星くず楽しみに待ってるんだけどなぁ
461イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 02:52:14 ID:zSg2lgBx
まー、今の星くず新規読者は古本しかないだろう。

でも、星屑新作は書きさえすれば、スマッシュヒットだったから、いつでも
出してくれますよw
462イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 04:17:08 ID:5FKUzt66
>>460
ネットで暴れたから続きが出ないわけじゃないよ。
それとこれとは、全然関係ない話。
463イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 10:33:38 ID:/Boc6TFz
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ ゴミまきOKのフリートークの部屋に書き込んだら、作者に怒られたでござる
                                                    の巻
464イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 10:41:29 ID:/Boc6TFz
ガガガ新刊予定
3月18日

GJ部
著/新木伸 イラスト/あるや
465イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 11:07:57 ID:7wjTxS5X
題名見ただけでもう書かなくていいよって言いたくなった・・・・
466イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 11:51:28 ID:hfpStt54
さて、ここらでGJ部の「GJ」が何の略か議論しようではないか。

正解者には…星屑10巻が出たあかつきには書店で購入する権利を与えよう!
467イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 11:38:12 ID:o/mMCyLA
普通にグッジョブだろ
468イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 20:15:04 ID:6DxrFzQk
それじゃ意味が通じない
部活動の内容も考えよう
思いつかんけど
469イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 20:49:18 ID:AxrF0aHX
安部とか軽部みたいなGJ部
470イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 18:52:52 ID:n4+rxI9H
グッジョ部じゃね?
471イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:00:58 ID:bus7PNEQ
つまらんレスじゃのう
472イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 08:50:05 ID:88ODQCqv
Good blow Job
473イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:56:41 ID:yEWajkYd
所詮おれたちはつまらないレスをつけるしかない低脳なのさ
474イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 15:11:09 ID:mXEQE29n
ネ申は…
実はペンネームを替えて新作を発表しまくりなんじゃないだろうか?
475イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 16:35:10 ID:jnvx0/si
ゴーストライターの間違いだろ
476イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 16:39:34 ID:To+krgLN
今の新木って、年収200万ないだろな。
477イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 18:14:01 ID:ln7Uo+Q8
年3冊出して1冊1万売れたら200万超えないか?
478イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 20:16:20 ID:qLnYPUZv
著作権収入って何%だっけ…
…と言うか年三冊も一冊一万売れるのも新木では難しくないか?
479イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 20:26:45 ID:l0jZsl64
5%
480イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:08:14 ID:QIAT9Wsp
新木の場合、調子が良くて年2冊出せれば御の字。
一万売れてるかどうかはかなり微妙なライン。
出版社間の仁義で、売れっ子は複数レーベルで書かせて貰い難いという話だから
今度ガガガで書くのは、そういう事な訳で。
481イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 14:53:39 ID:rxjT6MfG
売れっ子って10万冊超えるような人間だろ?
482イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 12:59:06 ID:erLnKDes
レーベルの看板作家は「売れっ子」扱いになる。
電撃以外で、売れっ子の基準を10万部にしたら、売れっ子が居ないというレーベルが出るぞ。
483イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 12:59:50 ID:ZASTrPPz
ネ申の新ペンネームを予想してみたところ、以下が候補に挙がった。
 伏見つかさ
 田口千年堂
 井上堅二
484イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 19:51:59 ID:lpd7zZRF
かつての弟子の西野かつみに総発行部数とか抜かれてるんじゃないか?すでに
485イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:11:11 ID:9bedXWWf
家族砲読んだ
おもしろいっちゃー、面白いけど
全体的にネタが古いんだよね
自分のようなオールドファンには嬉しいけど
新規の読者は確保できるのか疑問
あと、これぐらいは分るよね?
ってぐらい不親切な部分が多かった
知らない人に説明しなよ、知ってる人は設定は読み飛ばすしけど
知らない人間は意味フで終わりなんだから
486イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:49:22 ID:AvKjbSfU
分室の紫がデビューするらしいが、もはやはせがわみやびの指導の賜物と言う認識でいいんだろうかw
487イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:56:37 ID:g0Ue3TTR
総発行部数も知名度もファンレターの量も尊敬度も作家としての実力も将来性も
なにもかも抜かれています。
488イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 18:51:50 ID:jDw9joMd
あ〜、はせがわみやびも「読んだことないけど読みたくない」作家だな〜
489イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:15:57 ID:9bedXWWf
よんだけど・・・気持ち悪かった
ちなみにリプレイね
490 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 12:54:05 ID:aL059x0k
twitterについていけないとか、おっさんだなぁ。
むらさきがtwitterやってんだから聞けばいいのに。
491イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 19:49:22 ID:rxW7xNON
ついに本人の話題すら出なくなったかw
492イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:11:11 ID:U3CxFjFx
以前から話題もなくなって久しく、「次スレはもう要らないだろ。流石に」
…といつも言われるのに、何故か「やっぱり要る」とか言って誰かがスレを立てる。
今スレが何年か後に消費されて、星屑の新作も無いのに次スレが立ったら
ネ申が立スレててるんじゃないかと疑うわ。
493イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:38:40 ID:GY9v4dKb
細々と別シリーズ出てるし、あれが止まるまではあってもいいんじゃね。
そっちの感想書いてる人もいるし。
494イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:59:46 ID:cFimU5D8
GJ部
著/新木 伸 イラスト/あるや
ライトノベル史上初! 四コマ小説誕生!?
いつもの放課後、いつもの昼休み。高校生の僕、四ノ宮京夜が過ごすのは、個性的な四人の彼女たちとの、ゆるふわな時間。
正体不明の部活──GJ部はじまるよっ! ほんわか日常系ハートフルコメディ!
495イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:15:02 ID:BWW06kz6
これは期待できるな…わくわく
496イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:44:53 ID:lykZLcKi
何かまた書き込み削除されてたな、本家w
都合が悪いと削除はいつものことか・・・

それにしても4ページ1本の短編で構成されてるらしいけど、
実の無い作文が並ぶだけにしか思えんのだが、大ゴケか地味に売れるかどっちだろね
497イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:43:47 ID:EB2MC5fO
よし、みんなで都内の大手書店をまわって買い占めてベストセラーにしようぜ
498イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:43:59 ID:0Zcqy2WB
ストーリー作るのは下手だけど、シチュエーションを書くのは上手いはず
でもまず、キャラあってこそだしな〜
絵師の頑張り次第とみた
499イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:57:42 ID:OOTdUTa8
ファミ通で一番エロい家族砲!


500イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:32:25 ID:dRZ701YG
>>498
そのシュチュエーションにしてもセンスが古すぎる
501イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 11:11:35 ID:jb4uOy9+
初のアニメ化作品はGJ部になりそうだな。
今から超期待してるわ。
502イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 11:49:15 ID:W8fxvoOF
なぜこんなに本人の宣伝レスが多いのだろう?
503イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 16:34:37 ID:hmjJXdzI
とりあえず店で本の真ん中部分の4ページ読んでから買うか決めるかな
先頭の方がおいしそうなのは良くある詐欺商品の手口だし
1シナリオ4ページならそういう買い方も在りだよなw

つーか挿絵が多い小説で4コマってさ、素直に原案者になって漫画書いてもらえば良くない?
504イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:02:34 ID:4DqUVLHV
>>503
あかほりですら、アニマルであの末路だろ?
ネ猿じゃさらに作家寿命縮めるだけだなw
505イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:03:13 ID:+u1bulQX
今回は良い絵師がついたんじゃなかろうか。
意外とコミカライズは早いかもしれんな。
506イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:17:13 ID:1uvHqnp9
>>505
なあ…むなしくないか…?
507イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 10:14:10 ID:cmdQirh2
ラノベ四コマを普通の四コマ漫画にしたら、本体のラノベがいらんな
508イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 11:33:05 ID:ec/869O3
ネタもイラストレーター本人が考えても大して代わり映えしないレベルだろうし
509イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 13:46:14 ID:tzK3hrGl
確かにラノベは、絵師さえ神レベルなら、売れるけど、その場合の本文は
「毒にも薬にもならない」という「臭みの無さ」を求められる。
言い換えるなら、「お約束を外さない」「斜め上を狙わない」という事。
ネ申の自己満足なビッチ大好き文章は、売れる萌え絵師の足を引っ張るだけ。
だから絵師は「1巻を手にとってもらえる」補正しか無く、2巻以降は売り上げが急落する。
このGJ部とやらが、3巻の壁を越えたら奇跡。
510イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 14:16:42 ID:ryGkgsik
>絵師さえ神レベルなら、売れるけど

絵師の表紙買う為に売れるけど、結局作家売れするワケじゃないから
買う方もいつまでも頑張れないよな
画集買えば早いし
511イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 20:38:56 ID:m4zhE8Df
>>510
家族砲は画集のつもりで買ってたが内容が苦痛だったな・・・
内容も面白いC3があるからもう切ったけど
512イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:40:36 ID:HlApHQvN
結局平井絵で電撃文庫にいれば一番おいしい飯が食えてたんだろうなw
いまじゃ絵師変えないと本出してもらえないだろ・・・出版の検討をしてもらえれば、だけど
513 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:08:33 ID:wUG8zZ7v
まあ現実的に出そうとしたら
版権引き上げて違うレーベルから新装版→続刊という流れしかないだろうなぁ。
514イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:18:51 ID:JnsHD5zh
上手い絵師でも、下手な小説のキャラだと思うと萌えないしなぁ
515イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 21:36:05 ID:hAfeBCV3
コンセプト的にはファミ通レーベル内生徒会の一存でいいのかねー
20年前から書きたかったらしいからようやく時代が追いついた感じですね
516sage:2010/03/13(土) 06:28:30 ID:B6+2AJIt
ファミ通じゃないよ。ガガガだよ。
517イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:10:22 ID:NLPWdeAK
ファミ通の横にいると、ガガガの上に「セ」をつけたくなるな

かつて無いレーベルになりそうだ
518イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 14:14:52 ID:bh61kFx4
家族砲5巻早く!!
519イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 14:31:19 ID:ZhORJhK7
家族砲を待ってる人がいるのがびっくり
520イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 19:36:49 ID:RiNG3IQr
家族砲は絵だけ別売りにしてくれ
521イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 10:04:24 ID:sn1uqGtF
過去に自分が書いた作品のリライトなら、新作を書くよりもずっと早く書けるんじゃないだろうか。
というわけで、読者からつっこまれたところの見直しや、回収できない複線などをサックリ削って、新星くずとして出してほしいな。
522イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 10:06:09 ID:sn1uqGtF
伏線…漢字間違えた恥ずかしい…もうダメだおしまいだ(-_-)ウツダシノウ
523イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 19:55:00 ID:bBOG/GDT
エロコメという路線が珍しくも無い現在、リライトしてもどの程度売れるか。
出版社を変えての再版だと、既刊購入者は買い控えるので、新規読者が主要購買層になる。
そうなると、ネ申の古い文章やら、ビッチまみれという点がネガティブ要素になりかねない…。
524イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:35:05 ID:kW1WpWZS
>古い文章やら、ビッチまみれ

そこをリライトするんだろwww
525イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 03:29:38 ID:5cp7q+QT
GJ薄すぎないか?何か電撃文庫とか見てると今回のページ数で571円は単価高いなーと思ってしまうわ
526イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 18:28:57 ID:kW1WpWZS
何ページなのよ?
527イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:02:02 ID:bk49iAyM
買う気が無いので、手元に本は無いが、アマゾン見ればページ数なんて判る。
232ページで税込み600円。
興味が合って調べてみると、家族砲4巻は314ページで税込み640円。
ページ単価は、家族砲4巻の1.27倍と言った所かな。確かに高めといえるだろう。

豆知識だが、厚さの割に高い本は、初版部数が少ない事が多い。
新人作家とか、売れない作家の本は高いの法則だね。
528イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:09:41 ID:bp4Pk33+
大学の授業で使う教授の本とか、あり得ない値段だもんなw
529イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 21:20:07 ID:/whbpNln
本屋行ったら出てたんでぱらぱら見てみた>GJ部

生徒会の劣化コピーつー感じ。パクリとまでは言うまい。
あざとすぎる後追いってとこか。
530イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 21:43:30 ID:Wqu76dEV
なんでいつもそうなってしまうん?
531イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 22:24:52 ID:jjb4+PHg
キャラのオリジナル感がゼロな
ハルヒとこなたを足して3で割ったようなキャラとか、もう・・・
「部活」にこだわってるけど、部活以外でテコ入れ新キャラとか出してくるのかね
532イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 23:34:45 ID:0+fSYHhl
漫画の4コマは無意味なダベった話でもなんとなく読めるんだけど
小説の4コマってただ苦痛だったわ
意味の無い長文ってほんとつまらんかった
533イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 06:49:10 ID:/HoiUzvU
ハルヒとこなたを足したキャラってどれ?
534イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:26:32 ID:2nGTinC5
キョロはねーだろ
どこのSOS団だよ
535イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 00:22:26 ID:w1hJyhNz
GJよかったよ?
少し高かったけど、いい買い物だと思う
ハズレではないはず
536イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 01:16:27 ID:5ZtRrYKR
ごめん、俺としては2巻は買わない程度のレベルでした
537イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 18:12:02 ID:RAgNgLb3
買ってもいいが、期待はしないレベル

もともとマッタリ系が書ける作家じゃなかろうに
こんなパクリ企画持って業界中さまよってたんじゃ、いろんなところで「こいつは駄目だ」と思われたんだろうな
538イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 19:10:07 ID:S+s3PZmg
ケータイ小説で「リアルなビッチ」でも書いた方が売れるんじゃないのか?

「アタシの名前はアニー。心に傷を負った女子社員。
モテカワペッタンで恋愛体質の肉食ガール♪」
539イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 19:37:55 ID:ijEouxb8
アニーはビッチちゃうやろ
エレナさんならともく
540イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 22:04:35 ID:YazsPBuC
エレナはビッチじゃないだろ
アニーならともかく
541イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 10:14:41 ID:1paVQJdK
GJ部普通に面白いと思った私は異端なのか。
542イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 13:00:46 ID:8XFu2UX5
ここじゃ異端なのではあるまいか。
543イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 18:00:25 ID:/ExivxA5
ここじゃなくても異端だろ
微妙すぎて評価しずらいっていうか、感想の無い本読んじゃった気分
544イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 01:17:41 ID:ABWOTAgY
・作者が面白いと思って書いた
・出版社から「こういうの」と依頼があって書いた
・金に困ってとりあえず要素山盛りで書いた

さてどれだろうなw
545イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 10:50:20 ID:wMOVK1QG
金に困った作者に編集から「こんなの書いてみない?」と依頼があって
とりあえず要素山盛りで書いていたら作者も「これは面白い」と自惚れた。
546イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 11:15:50 ID:Qb4kr9jD
>>544
・作者が今の萌え豚(読者)はこんなのが好きなんだろ、と思って書いた。
547イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 13:11:10 ID:mdXyA1FX
今月のガガガでいちばん売れてるって。大阪屋の結果でてた。
548イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 14:33:37 ID:p9U3isUN
ガガガ大丈夫なのか…
549イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 14:56:18 ID:Qb4kr9jD
深刻にヤバイだろ…一番売れてるGJ部が大阪屋400位台で他が全部圏外なんだから。
大阪屋400位って、御三家(角川・電撃・富士見)なら打ち切りレベルで、MF、ファミ通、GAでも
二線級以下の順位だけど、ガガガだと一線級なんだな…。
550イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 16:39:28 ID:XcW9q7bA
ひさびさに伸びてるから反応はいいんじゃない
ぱらぱらっと中身見て買わなかったけど
後書きの「──」を見て相変わらず気持ち悪くて安心した
551イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 17:11:29 ID:Qb4kr9jD
そういや、ここ数年はあとがきの立ち読みすらしなくなっていたな。
レーベル移転記念に、あとがきだけ立ち読みするか。
どうせ、星屑の事には触れてないだろうけど。
552 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 18:35:50 ID:GqV0kcVj
GJ部がトップということは
腐ってもまだ星屑の貯金(知名度)があるということなのだろうか。
553イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 19:01:51 ID:xh8m+PJD
GJ部はなんかタイミングが良かったよな
思わず突撃しちゃった
554イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 20:57:12 ID:CTu6I/3J
電撃→ファミ→ガガガ→次はどこだろう?
555イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:45:26 ID:ABWOTAgY
>>554
レベル的にGAくらいじゃね?
大穴で富士見w
556イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 17:41:48 ID:iwzY9NDe
>>554
本命【一迅社文庫】
対抗【スーパーダッシュ文庫】
単穴【みのり文庫】or【なごみ文庫】

GAは創刊からまる4年経ったレーベルなんで、使い古しの雑巾を引っ張ってくるより、
自分の手札を磨いた方がマシかと。
ガガガより一年遅れて創刊した一迅社文庫辺りが、弾数欲しさに引っ張るのはアリかも。
557イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 18:06:42 ID:Zw9gRwPb
GJ部みて思ったのは、新木は割り切って流行りを追う商売するにも
イマイチという感じだってことだな
そういうのやるには、時代をかぎ分ける嗅覚がいるし
なんで何やってもちょっと残念なポジで落ち着いちゃうんだよ
558イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 18:52:42 ID:89qsBq+g
新木にはヲタ性がないからな
559イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 22:49:37 ID:W0YXO1w7
二次元ドリームとか美少女文庫行ったら?
思う存分エロ書けるぞ。制約も多いけど。
560イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 01:06:51 ID:wB4L8h/S
>>559
微エロの人がほんとにエロに行ったら大抵コケるよね
黒岩みたいなw
561イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 02:55:26 ID:0UWSG8zB
ここまで行くと腐しすぎだが
「売れない要素の無い」作品だし、
当面3巻4巻くらいは出させてもらえるんじゃねGJ
562イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 03:21:48 ID:wB4L8h/S
>>561
パイオニアならね、2番、3番煎じは誰もが嫌うと思います
563イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 08:27:34 ID:XOzTaR3m
ラノベでショートショート、というジャンル分けならパイオニアではないかと。

いや、面白かったし。
スレチだが、むしろ「友達少ない」を「ラノベ部」にした奴が腹立たしかったり。
564イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 14:07:21 ID:lY2JDs1n
身内が必死に話題をふるが、案の定盛り上がらないでござる、の巻
565イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 05:50:25 ID:wRRiv+uK
身内GJ部
566イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 05:54:13 ID:jwhOW/p5
ショートショートはパイオニアかも知れんけどそれを形作るキャラがな・・
567イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 22:07:29 ID:U7PjLBd2
水面下でアニメ化の話が進んでいそうだな。
秋ごろには発表かな。
568イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 15:56:17 ID:MbxZyv1I
一冊丸ごとショートショートは最初かもしれんが、ラノベでショートショートなんて、
EMEで瀧川が大昔に通った道だぞ。
569イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 19:03:41 ID:UQwRpJ4l
GJ部の最後の一文がよく分からないんだが
何を内緒にしたんだ?
570イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 00:27:20 ID:SvEtL8zZ
なんか定期的にアニメ化ってわめくのが沸くな
571イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 20:48:40 ID:f6Ei9b5j
星くずはアニメ化して欲しいのでありますよ隊長ー(出来ればXRATED版で)
572イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 04:42:46 ID:dUyQA6/e
新刊予定に星くずキタワァ(n‘∀‘)η
573イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 16:03:46 ID:auyCOwi8
>>569
呼び捨てをからかわれたことに対する天然発想的なフォロー、かな〜?
574イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 23:09:45 ID:r4sFHDsT
GJ部で初めてこの作者の本を読んだんだが、他の作品だと何がお勧め?
575イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 23:33:00 ID:mZ1x1dPK
星くず英雄伝を5巻まで読んで、以降は存在しないことにする。

つーか、現行の家族砲ぐらいならともかくS式以前とか手に入るものなの?
576イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 00:25:27 ID:yiif9zrK
星くずは絶版になったんじゃないっけ?
577イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 14:03:58 ID:In620T1K
とっくに絶版だが、人気作だっただけに、古本屋の100円棚の常連で入手が容易。
5巻辺りまでなら、楽々揃って財布に優しい。
逆に、あるある以降のファミ通文庫は全巻揃えるのは面倒だと思われ。
578イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 16:14:56 ID:12qXuemd
しかし、我々ファンをビックリさせて喜ばせようとする新木のサプライズは、随分と手が込んでるじゃないかね。
あと何年、書いてない振りを続けるんだね。
579イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 23:33:40 ID:mNA6T8JZ
>>578
鬼ごっこ理論か
本人は続けてるつもりだけど他はみんなもう帰った後・・・
580イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 19:23:47 ID:pG8oz2Aj
もーいーよー!



・・・もーいーよーー!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
581イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:52:54 ID:DjsVj7ap
田中禿が「今度こそタイタニア4巻を書く!」とぶち上げたそうだ。
刊行時期は未定なんだけどさw
新木もそろそろまた「今度こそ星屑10巻を書く!」ってやらないかね?
582イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 18:43:42 ID:/XxdmIx/
ネ申のカクカク詐欺はもう飽きた。
583イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 20:29:54 ID:YlGgjN7o
田中ハゲのあれも「時期の指定まではしていない・・・!」レベルだし
584イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 10:38:05 ID:IgUa81zq
安井ラグナロク12巻が出るなら、星屑新刊もでる!
585イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 02:55:15 ID:ml3gDHnu
EGFェ……
586イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 12:38:29 ID:o9DvdQh9
>>584
おまえがジャンボ宝くじ1等を当てるより低い確率だと思うんだが
587イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 03:28:11 ID:OjRobYwn
そろそろ星屑新刊マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
って、掲示板に書いてこいよ
588イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:49:56 ID:lcjECljr
星くず英雄伝の続き今でも待ってます
589イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:19:23 ID:crPfY+cQ
ネ申「勝手に待ってろ」
590イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 00:27:33 ID:wrRx/08v
そうだ、はせがわみやびに続きを書いてもらうというのはどうだろう
591イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 01:17:09 ID:9OVD/Idk
スイーツ(笑)なのが出来そうだ…
592イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:01:45 ID:RrOxgs0B
はせがわみやびって何でアレのHP管理してんだっけ
友達?実はそんな人居ないとか?
593イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 02:40:52 ID:Hu1s+1PR
みやびが小説デビューする前から友達っぽかった
594イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 17:38:09 ID:Vpq+BsaA
なんでもハルヒ新作がでるそうな。

星クズも負けてらんないね。
595イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 16:40:02 ID:j/Rv7Y89
公式みてみたら、新木の書き込みが目立った。
なんか、心境の変化でもあったのか?

あと、アマゾンへのリンク見て笑った。
あれは、自分の作品の紹介料が欲しいっていう感じなのか?w
596イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 17:09:18 ID:gTGdnUCu
こいつって40超えてるんだろ。
とてもそうは見えないけど。
597イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 19:48:55 ID:gTGdnUCu
なんとまぁ。
よみかく分室にこいつの書き込みがあった。
598イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:44:44 ID:AhwxPHbQ
GJ部の5冊目の話してたよw
599イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:39:38 ID:Vp2NRIGS
え、何だ、どうしたんだ新木w
600イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 06:30:29 ID:k2agoe3Z
何、派閥みたいなもん作ってるの?
601イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 19:17:47 ID:manJKMZY
あずにゃんとか言ってるし、パクってる意識はあるみたいだなw
作家としての矜持とかもう持って無いんだろうか・・
602イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 20:06:46 ID:gppQakGT
元々テンプレなキャラしか書けないからな。
603イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 23:26:49 ID:1i0f0x+T
>>597
ワナビ時代の杉井光のことを「矯正してやろうとしたのに逃げやがった」とか
新木氏がチキン呼ばわりしてた頃が懐かしい。
杉井光はもう氏とは比べものにならないくらいのすごい作家になっちゃった。

二号氏は分室末期に書いてた魔法少女モノをベースにしてると思われる
ぱんどらがいまいちだね。
かのこん終わった後どうするんだろ。

紫ゆきやはこないだデビューしたよね。
新木つながりなのか知らないけど篠塚砂美とかともコネがあったようなことを書いてたが。

弟切とか今は何してんの?
どっかでデビューしてればいいけど。
604イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 09:11:02 ID:odpUcaW7
GJ部アニメ化まだかなぁ
605イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 09:55:18 ID:zuNhRDlb
4コマ化で充分だろ
606イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:25:19 ID:e16foLkl
アニメ化なんかしたらいろんなとこからパクリ扱いされてこのスレ飛ぶんじゃないか?
607イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:55:47 ID:whZInSmn
公式ひさびさに覗いたら、えらく上機嫌じゃないか
分室でまで浮かれるとかよほど本人的に売れたんだろなGj
608イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:31:11 ID:THkV/vxo
GJは結構売れたはず。
爆死ばかりのガガガの中では目立つくらいには。
ネットでの感想は軒並み・・・な感じだけど。
609イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:38:26 ID:THkV/vxo
>>605
だから杉井はすげー新木のこと嫌ってたみたいじゃん。
そりゃ「俺様が教えてやるのだ」な態度じゃ誰だってそうなるだろうが。
その杉井の方が遙かに才能があったっていうのは皮肉なもんだな。

紫ゆきやも修行途中でいなくなったと思うし
別に新木のおかげでデビューできたというわけでもないのでは。
むしろ分室去った後に努力したんだなという感じ。

西野かつみは新木のおかげでデビューできたといってまず間違いない。
610イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:07:28 ID:G/FSUIos
西野かつみは、アニメにラジオにイベントにって大活躍だったからな。
611イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:29:49 ID:E0+tgfM9
全く関係無い板のスレに誤爆してしまった・・・はずかしい
612イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 19:43:52 ID:FKCiJXBq
ネ袁はもっと恥ずかしい。
613イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 09:13:16 ID:UvnV8l/P
GJ50万部は売れるな
614イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 12:00:19 ID:3CIISzVq
5年ぶり位でスレ覗いたが
その頃と同じ話題でワロタ
615イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 12:27:22 ID:G0mt5Lv6
むらさきゆきやは、(後年は)せがわみやびを先生に、新木伸を反面教師として修行したんだよw
分室には一時故中里融司もいたし、篠崎砂美は新木の兄弟子だから面識もあったんでしょうよ。
ともかく、むらさきは新木よりは期待しているよ。
(刊行ペース的にw)
616イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:02:42 ID:RvDsgdZL
せがわみやびって誰だよ。ww
617イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:15:28 ID:kiwcPItD
久しぶりに八巻読んだからきたよー
八巻には鏡像宇宙は三部作になって、4ヶ月置きに残り二冊出るって書いてあったよー

古墳バスター夏実アニメ化されないかなぁ
618イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 23:08:52 ID:yfLnT/J7
久々に読んだ
コレにエロを感じてたんだから俺も若かったなぁ
619イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 21:39:41 ID:CktFncGW
もう十年も前だぜ。新木が作家だったの。
620イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 02:37:11 ID:AcOkoWyb
何言ってんだい、
もうすぐ二巻発売のGJ部はアニメ化まで視野に入れてるぜ
本人的に


ま実際ファミ通時代よりは巻数出せるだろうと思う
621イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 05:35:16 ID:hgx2dWFI
こいつおかまの一件についてなんかコメント出してないの?
一時は偉そうにワナビ相手に創作論をぶちまけてたんでしょ?
622イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 07:53:27 ID:mLY91r1x
なんで新木がおかまの一件に関してコメント出さなきゃならないんだ?
623イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 10:42:59 ID:QB7eTfGW
GJ部2巻出たというのに過疎ってるな…
GJ部面白いよな? な?
624イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 10:46:27 ID:9x5UP9pp
来月始めに買う予定なんだ
後GJ部はヒロインどれもかわいいから良し
625イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 13:37:38 ID:RkRm00Vx
おれ、就職決まったらGJ部買うんだ……
626イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 20:01:10 ID:iD5cQt5Y
>>625
買う気0だな。だって就職きまらないし。
627イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 10:00:14 ID:g/ogNmLx
GJ部2 p.223
「青田買い」と「青田刈り」の混同って良くある間違いではあるけどね
628イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 13:32:44 ID:AvTRaDpH
2巻買ってきた
今から読むぜ
629イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 19:38:33 ID:ZZQcXcix
>>627
読んでないけど、間違いなの?
辞書こんなだったけど。

あおた-がり あを? 【青田刈(り)】
(1)実らないうちに稲を刈り取ること。青刈り。
(2)「青田買い(2)」に同じ。
630イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 20:24:57 ID:K7gqTa4V
青田買い、青田刈りはオリジナルの意味では別の言葉だけど、
転じて人材を早期に確保する、という意味ではどちらも使われるようだね。
631イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 23:46:09 ID:9vgnopia
誤用が広まって終いにゃ辞書に載っちまったって類の言葉だな

自分は 青田刈り=焦土作戦 という連想しか働かんが
632イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 15:15:13 ID:gN4k8kS1
>>629
辞書にそう載ってるとは思わなかったが、字義からして(2)の意で使うのは抵抗があるな。
633イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 15:28:42 ID:Yn4mPx/z
青田買いと青田刈りの違い - 国語 - 教えて!goo
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1674824.html

農業用語としては全く別な言葉だが、就職用語としてはどちらも同じ意味で使われる、という話らしい。
字義的にも「青田刈り」は「青田買い」の誤用という説は、非常に納得できるな。
図書館で70年代辺りの辞書から順に引いていけば、何時頃から就職用語として使われるようになって、
何時頃誤用されたのか調べられそうだ。
634イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 16:48:52 ID:i59zRxFy
つまり627は、辞書も読まずに誤用だと騒いでいたわけか。
635イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 18:09:34 ID:Yn4mPx/z
>>633 で引用した質問者もそうだが、元の農業用語である「青田刈り」と「青田買い」の
意味を知っていれば、字義的に違和感を感じるのは不思議な事じゃないし、実際に
かつては誤用であった可能性も高い。
>>634 は、常に最新の辞書で知識を更新しながら生きているのかい?素晴らしいね。
636イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 18:58:20 ID:5Z9ihzsk
手元の電子辞書の精選版日本国語大辞典には、1969年の「時間」(黒井千次)の用例が載ってるな。
637イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 20:14:02 ID:2hJr+LF7
>>635
634ではないが、少なくとも他人に間違いだと言うまえにチェックぐらいはするわ
638イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 05:04:21 ID:+3OAms9U
実際元々誤用だし、違和感覚える奴がこれだけ多いんじゃねぇ
使う奴の方が無神経としか言い様がなかろう
639イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 12:53:11 ID:tH5NDAQP
「僕ちゃん、間違ってなんかないもん!」よりは「そういう使い方も有るのか、今日もまた一つ賢くなれたな、やっぱり日本語は奥が深いなあ」くらいのスタンスの方がトータルで楽だし楽しいよ?
640イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 13:01:06 ID:VmDWhfyV
誤用が広がりすぎてどうしようもないってだけで、奥が深いわけじゃない
行き当たりばったりの言語ってだけ
641イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 15:48:17 ID:+3OAms9U
>>639
自己正当化のための苦しい言い訳ひねり出すのも頭のトレーニングにはなるだろうな
642イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 18:30:25 ID:DQClfZ7Z
627の人、手をあげて。
643イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 21:47:10 ID:0XvepbP/
住人達が痛々しくなり、本人は大人しくなる。

これが末路か……
644627:2010/06/24(木) 15:05:40 ID:QoBV7VXr
「青田買い・青田刈り」は「汚名返上・汚名挽回」等とともに
文化庁による言葉の誤用に関する調査に用いられた問題ですよ。
曰く「辞書によっては容認されている」だそうですが。
645イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 18:27:39 ID:TkSqTrCg
なんであーるネタ?
しかも、このタイミングで・・・
おかま騒動がなかったらバックレてたんじゃね?
646 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 20:56:07 ID:QrwX5VDw
んなこたーない。
文章剽窃はほっかむりするもんだが、
パロディネタは本人が嬉しがってバレトークしたがるもんだろ。
647イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 19:58:20 ID:jdQOFeZx
このタイミングでこのネタは、パクリ騒動に対するネ申なりのアンサーなんじゃね
648イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 20:54:23 ID:444CGP+o
うがち過ぎだろね。

そもそもが「光画部時間」自体さほどオリジナリティのあるネタではないんよ。
「沖縄時間」に代表されるように、日本各地の時間におおらかな住民性を示す
のに「○○時間」と表現する文化が、それ以前から存在するのだから。
649イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 21:32:07 ID:0Wh0Tai8
光画部はルーズな感じがあったけど、GJ部だとそんなにルーズなイメージないだろ
おおらかというよりせっかちなイメージがあった
伝統だからってのもいまいち弱いし
まあ女の子だけの部だから身だしなみタイムかな〜ってのはあるが
それだと時間前まで取る理由がわからん

ほんとにただ借りてきただけのネタって感じがするんだよね
650うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2010/07/02(金) 18:44:02 ID:zyXydPCc
ってゆーっか、この作者も不運だ。

今なら星くずの内容と人気で十分、アニメ化してそこそこ儲けて
ちやほやされることが可能。

時代を先読みしすぎたな。

651イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 15:43:37 ID:fLBu6aUG
いや、残念ながらヒロイン造形に個人的趣味が出過ぎていて(本人は作家の個性だ!とか言うかもしれんが)
アニメ化するには難がありすぎる。 かんなぎの騒動を見るまでもなくだめだろう。
それでもなおアニメ化されたら……妙な層を引き込んで大騒ぎになりかねない。
そしてネ申は、掲示版でこそ威勢のいいことを言うが単行本を切り裂かれて送りつけられたらそのまま潰れる。
はねのける強さはないよ。
652イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 15:53:02 ID:sBSF6fJZ
それはさすがに編集部が転送を止めるんじゃないか?w
653イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 16:10:04 ID:NLWdMeSr
…ズタズタに切裂いた写真をうpされるだけで十分潰れるだろう
654イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 16:10:41 ID:sBSF6fJZ
あー…確かにそうだなw
655イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 16:46:23 ID:L7Hikdtn
良く言われているが、

5巻までってことにして、6巻以降を公式に無しにしてしまえば大丈夫。
密度も5巻までと(より正確には3巻まで)、それ以降では段違いだからね。
656イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 10:45:36 ID:udaK+gLT
ついでにイラストも変えて、新装版で出し直そうぜ!
657イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 11:52:03 ID:bS4qd6MZ
じゃ、絵師は誰がいい?

個人的にはチンコ絵師の葉賀ユイがええなぁ
658イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 12:22:10 ID:udaK+gLT
エロが描けて格好良いイラストか〜。最近の絵師はよく分からない…。
葉賀ユイは大好きだがSF的な描写は違う気が。文句ばかりでスマン。
659イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 13:52:06 ID:j1WPFJ33
ブリキとか?
冥王星OのWで結構格好いい絵もいけることが判明してた
660イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 11:01:00 ID:p2LxMC/1
GJ部の絵師でいいんでね?
661イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 12:08:42 ID:Sml4egVv
きららと紫音さんと部長いいよね
662イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 08:52:15 ID:4+P0bVQZ
部長がカンナに見える人? (^_^)/
663イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 16:22:26 ID:J6OAl3HD
そういえばGJ部の新刊出てたね
みんな買ったかい?
664イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 16:27:25 ID:Ngj2jvpT
モチロン
665イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 22:52:00 ID:Kfc0z6sO
モロチン
666イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 13:33:03 ID:K4rpcgd3
新刊出ていたんだ。今度見かけたら買うわ。
667イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 20:53:07 ID:0Y2fmXgC
まずはコミカライズ、そしてアニメ化。
まだかな〜
668イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 00:48:43 ID:3ZFscpqo
英雄の新刊でないかな・・・
 
あれだけ叩かれたし、エレナに一言「本当に何にもしてないよ、(処女膜)調べてみて!」と
言わせるだけで全然作品のイメージ変わっただろうに
 
避妊してるから中田氏SEX OKな女子中学生を
好意を抱いてる男子中学生とともに数週間放置とか
悪い方へ考える設定だけに
669イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 07:57:31 ID:uLs/oNTr
>>668
無理だって。
少なくとも電撃では最早出すメリットが欠片も無い。
かといって余所が引き受けるかと言えばそんなレベルのお話ではないしね。

後、そう言わせられないからネ申なんだよ。
いわゆる作家性の部分で、ここをいじれるような器用な奴ならとっくに大成してる。
いじれなくともニーズに合致してれば良かったんだろうが、いかんせん……まあ、そういうことだ。
670イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 13:03:59 ID:kneIYieW
ビッチを求める読者層を求める作者か……

マドンナメイトとかで書けば良くね?
671イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 03:25:09 ID:FH/VpjTy
そのニッチ市場(?)を狙うなら、少なくともレーベル間違えてる罠
672イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 10:13:23 ID:mj6UIPDu
GJ部は逆にビッチ路線がいいよな
673イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 00:01:14 ID:R8s5ypmP
エレナはヤリマンのくせに主人公に対して乙女気分と年増の老練さを兼ね備えて迫ってくるのがいやらしいんだよなあ
いっちょ前に嫉妬しながらも自分は棚に上げて他の男とのセックスを楽しんじゃう
あ、これ女社員全員に言えたわ

>エレナに一言「本当に何にもしてないよ、(処女膜)調べてみて!」
今更処女膜がどうとか言っても前の世界でも今の世界でもセックス大好きだし無意味だがなw
674イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 21:31:24 ID:YdyMYIfA
つまりラノベを読んでる層を考えて書けないところが一流になれない所以。
一流どころは、腹でユーザーをバカにしてても、求められてるものを理解して提供するからな。
675イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 22:00:32 ID:6Ahg9jV6
どうしても書きたいのが「ビッチ」なのだからどうしようもない
676イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 00:57:42 ID:VTQqLic1
リセットした世界で全く異なる境遇で成長したキャラクターとジークを絡ませようとしたのに…
結局、前と同じ身持ちの悪いキャラにしちまったからな〜
何でリセットしたのか判らん…と言うか、支離滅裂で構成能力に疑問が付いちまうよ>新木
677イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:03 ID:G0smWQx2
そこら辺の問題をすべて解決したのがGJ部!これはラノベ史に残る作品になるね!!!
678イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 04:04:44 ID:Ttwlp2q3
家族砲計画のあとがきで星くずについて一応触れられてたな。
679イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 16:27:07 ID:6gs+w/a8
今更読みたがる読者がいるんだろうか
出たら多分買うけどね……
680イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 15:04:43 ID:gFlKE9l/
新装版で出しなおしでもしなければ、新規読者は見込めないし、ファミ通で付いた読者が
既に電撃で絶版の星屑、2桁巻をイキナリ買うはずも無い。
となれば、この板に居るような漏れらが買うくらいしか売れる先が無い。
かといって、ファミ通文庫に、今更10冊近い星屑新装版を出す体力も余裕もなし。
電撃から逃げてファミ通に行った時点で、詰んでるんだよ。この人。
681イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 09:18:04 ID:Ccz5Vo7r
いや、未だに居座っては居るが…
星屑の続巻出たとして買わない気がするわ
もう内容も覚えてないし、捨ててはいないが発掘が必要なレベルで何処に行ったか判らんしなぁ
店頭であらすじ読んでスルーしちまう気がする
682イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 06:40:22 ID:2U5Q+VwC
いつもの「書く書く詐欺」だろ?
反応するだけ無駄w
683イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 13:37:22 ID:vddhHTde
読みたいけどな。
出すなら買う。
684イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 16:17:54 ID:7b9pryYD
お前らビッチビッチっていうけど、ジリオラってビッチだったっけ?
経験はあるみたいだが、むしろストイックっぽいキャラだったと思うが。
ジーグはジルを落とすべき。俺的にも大逆点。
あ、でもそうやってジルにスポット当てると、痛い女化したりすんのかなw
685イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 16:23:53 ID:10Mqef04
蒸気機関みたいな奴と、組んず解れつしてた記憶があるな
686イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 20:17:13 ID:DHG0lOpZ
星屑のキャラはほんまビッチばっかやでぇ
687イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 06:50:52 ID:yMofwXeC
>>685
仕事のため身体はってるってことだろ
あれでビッチというのはさすがに童貞ニート乙としか
688イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 15:22:24 ID:WedEprUS
ジリオラは相方(スカーレット)の居るライナスに惚れてるっぽい描写なかったっけ?
読んだのが超大昔なんで、記憶・勘違いかもしれんが。

ところで、「仕事」で春を売る女性を「ビッチ」と呼ぶのは、あんまり違和感無いような。
そもそも、何でも屋だからって、女性社員が体まで使うのは、「仕事」という範疇なのか?
689イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 16:22:20 ID:6yVN00ig
非処女=ビッチとか言ってる連中に星くず読ませて本物のビッチというものを教えてやりたい
690イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:41:42 ID:P0HRKurx
家族砲の最終巻読んだんだけど
白兎→高坂
説明書→紫堂刹那

紫堂刹那って誰?
691イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:50:31 ID:GBi3hk7a
>>690

なんだよ「家族砲」って。
新木の作品は、後にも先にも「星くず」以外あるかよ。
692イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:51:57 ID:GBi3hk7a
「新木の家族包茎」を略した意味か?
693イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 20:36:26 ID:RDFGZlqG
つまり誰もまともに読んでる人はいない
レーベルスレで聞いてきた方が良いんじゃね
694イラストに騙された名無しさん
>>690
1巻から読み返したが、名前をもじれそうな人もいないのよな
読みこぼしたんだろうか
もしくは、過去作品にそういう名前の人が、とか?
家族砲とGJ部しか読んでないけど

GJ部の人は、ちょっと目立ちすぎだと思う
よほど好調なのか、単に宣伝したいだけなのか
向こう読んでないと、「何このうざキャラ?」で終わりそうだけど