雑賀礼史 リアルバウトハイスクール ラウンド9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:17:28 ID:8tVHgDev
新刊予定

リアルバウトハイスクール〈アーリー・デイズ〉3
雛は舞い降りた!
発売日:2008年 08月 20日
定価(税込): 651円
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200804000450
3イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:23:06 ID:77+CyYOm
前スレDAT落ちか。まあ、とりあえず>>1
4イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:27:30 ID:8tVHgDev
既刊
リアルバウトハイスクールシリーズ
召喚教師 リアルバウトハイスクール〈1〉〜〈16〉
召喚教師 リアルバウトハイスクールEX〈1〉 カオルーンの花嫁
召喚教師 リアルバウトハイスクールEX〈2〉 バカが忍者(シノビ)でやてくる!
召喚教師 リアルバウトハイスクールEX〈3〉 サムライガール「明鏡止水篇」
召喚教師 リアルバウトハイスクールEX〈4〉 彼女が猫になる日
召喚教師 リアルバウトハイスクールEX〈5〉 ですぱれーと☆サマー
リアルバウトハイスクール アーリー・デイズ〈1〉 ボーイ・ミーツ・サムライガール
リアルバウトハイスクール アーリー・デイズ〈2〉 ナデシコガールの挑戦

その他
龍炎使いの牙〈1〉〜〈2〉
5イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:29:13 ID:8tVHgDev
テンプレ(仮)はこんなもんで良いか?必要かちょっと自分でも判別付かんが、
まぁ無いよりあった方が「それっぽい」からよしとしようか

つーか一週間放置でDAT落ちするとはビビったわ…
アーリーデイズの最新刊がもう間もなく発売だってのにさ
6イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:31:31 ID:8tVHgDev
あー、あとついでに公式公認ファンサイトだけど、
更新停止して数年経つし、しょうがないので>>1から削除した
7イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:59:51 ID:k+wcYhMD
一巻の臥竜鳳雛の例えからいくと、雛って数馬のことだよな。
舞い降りるまでもなく大暴れしてる気が
8イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 00:23:21 ID:jx/Y8PTy
大暴れが更に大暴れ、とかじゃね?
とりあえずあと二週間+ちょいで発売か・・・本編がスんげぇ気になるけど、
こうやってサイドとかやってあの頃のリアルバウトみたいな雰囲気味わえるのは良いな
特にですぱれーと☆サマーが超楽しかった
9イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:53:45 ID:NFy5Mif1
そろそろ本編の新刊が恋しい頃合だが
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 00:42:22 ID:qsW1SLQk
ぶっちゃけ新刊がフライングゲットできる時期になってもネタバレ退避の必要性があまり感じられないスレだよな…
まぁ流石に本編のネタバレはキツイから退避するけど、今回は良いかもしれん
11イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 22:31:58 ID:EjSdrurN
アーリーデイズも良いが本編の新刊が早く欲しい
年末までに頼むぞ雑賀
12イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 21:47:28 ID:XimXPQdF
新刊出る前にまた落ちたら嫌なので保守
…新刊が出てもあんまりレス付かないんだろうなぁ…
13イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 02:34:26 ID:MOxXCbP2
仕事が遅いだのスレの速度も遅いだの言ってもさ、まだ雑賀スレは恵まれている方だよ。いやマジマジ。
14イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 10:03:32 ID:ivceIbpl
最近、俺の地元にリアバト入ってこないんだよな
田舎だから数日遅れるのは仕方ないと思ってるけど明らかに入荷しない
前だったら1巻から最新刊まで並んでたのに今じゃ最新刊すら目にしない
やっぱろ送料かけても通販しかないのか?
15イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 10:07:52 ID:/Z5WCedi
>>14
BK1やアマゾンなら1500円以上の買い物で送料無料だ
16イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 17:34:21 ID:NvjFIlo1
書店で取り寄せって手は無いのか?
取り寄せ料なんてかからなかったとおもうんだが…
17イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 21:50:08 ID:MOxXCbP2
店頭で予約するのってなんか恥ずかしいじゃないか…って事じゃね?
18イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 12:25:12 ID:k6sFf/Z2
恥ずかしいと言うか接するのが苦手なんで…
結局アマゾンで他に注文するものあったから抱き合わせで頼みました。
中途半端にお騒がせしました。
19イラストに騙された名無しさん:2008/08/09(土) 17:40:10 ID:/5UxR+hz
なんかラスボスっぽいのが出てきたけど、バウトが終わるのも近いって事?
20イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 02:34:30 ID:OllQZwKm
ラスボスなら二巻から出てるが。
21イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 03:05:09 ID:oQ3Ue2Un
えー?ゲイツちゃんはラスボス違うっしょ。あんな露骨なキャラがラスボスだったら嫌です><

ああでもラスボスがイベントボス扱いになるなら、
実質ラスボス的攻略対象な感じのキャラではあるやもしれん
22イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 20:13:00 ID:NQ0Wwafb
手当たり次第パクってやる 雑賀礼史だ!
23イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 22:55:58 ID:6KcQIUY/
前は>>22みたいな人もいたね
24イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 04:56:17 ID:l9Vy4yc/
アンチもたまにはスレの肥やしとなったものだ…
25イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 19:52:50 ID:sUpKdCP/
最近は挿絵の涼子の露出度が上がってベリーナイスだ。やっぱ色気が増すと華やかになっていいな
26イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 22:58:00 ID:1esG1thr
うむ、香港妻の露出も中々だった
特に妄想を喚起させるシチュエーションがべりーぐっど
27イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 14:56:04 ID:tqLsCqaG
そういや飛鈴は生徒たちの前で静馬に脱がされたわけだが(カオルーンの花嫁)、恨んでないのか?
洗脳中の静馬に色々仕返ししたのかもしれないが
28イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 20:00:33 ID:1ldDA+J6
脱がされた…ってどんな描写だっけ
積み上げてあるラノベタワーから掘り出すのめんどいので誰か調べてくれw
29イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 04:30:01 ID:4wGLx7Jx
>>28
うろ覚えだが、中国人であることを確かめるために
悲鳴を上げさせようとして上着をひん剥いた。
30イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 21:44:34 ID:3ZZNHciJ
新刊が出たが、結構、面白かった。本編がグダグダだからかもしれないが。
31イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 00:04:37 ID:ZPh2uc9P
ぐだぐだかね?
単に真鶴編と同じくインターミッションだっただけだと思うが
32イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 02:37:48 ID:gBBt5Ca/
あ、出たんだ。まだ買ってないわw
明日探してこようっと
33イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 00:36:52 ID:nzyqg+v5
あらゆる意味で、神谷大作が美味しい話だった
34イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 10:14:42 ID:u+9t0FaP
菱沼家は十手術使うんだな。藤堂はなんだ?
35イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 18:41:47 ID:hVXqhzuk
『とおしゅじゅつ』ってなんだ?
と一瞬、悩んでしまった
36イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 00:03:21 ID:nCJdh2If
最新刊の最後に出てきた南雲の絵に違和感を感じた。一巻より酷い
37イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 05:12:08 ID:T98cO2Se
なんか細いような気がする。
38イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 15:14:04 ID:kh4DOHG4
涼子の料理下手設定、ED編で出てきていいのかなーと思った。
作ったものと言えば手裏剣だけだが、ひとみが堂々と言い切ってるんだよな。

本編で初披露したときと微妙に矛盾してしまわないか?
いくらなんでも弁当もってこられた時点で大作が警戒しないわけが無いような、
いや、警戒しても食べるだろうけど。



角度の問題も有るんだろうけど慶一郎のイラスト確かに変だよな、顔がげっそりしてる。
39イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 18:16:17 ID:iMEsjJ1A
校長の若い頃の話は面白そうだな
40イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 09:35:53 ID:45nv41hS
古賀の武勇伝みたいな感じかな。まさか静馬みたいだったってことはなかろう
41イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 02:11:21 ID:so/f3V9S
アーリーデイズ最終巻なかなか面白かったな。
つーか矢神花子に萌えてしまったのは人として何か大切なものを喪った瞬間だったのだろうか。

いのうえ挿絵は全体的に良かったけど、ちょっとこれはと思ったのが二点
・矢神花子、表紙の絵は最初ひとみかと思った
・最後の慶一郎の絵がアオリとはいえかなり妙。これはちょっとリテイクして欲しかったかな

しかし第一巻の慶一郎と今の慶一郎を比べると…なぁ、ヤサグレすぎだわコイツ
色々ややこしい育ちの所為もあって変なとこが後ろ向きなままだったんだよな
これからダーク美雪とソレに浚われた嫁を救わねばならんのだからしっかり乗り越えて欲しいもんだ
42イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 04:51:15 ID:jR8F8t/B
>>41
時がたてば人は変わる物だよ
ここまでくるのに時間は経ちすぎた
43イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 19:38:39 ID:jAnuN1V7
設定では半年も経ってないんだがなw
何年も世界を放浪してきた人間なのに、大門高校が余程辛いのかたった半年でここまで変わるとは
まぁ話を進めてる内に徐々にキャラができてきただけなんだろうけど
「痛あーっ!!」とか今のK1は絶対に言わないw
44イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 19:40:38 ID:jBJ7A4/b
なんかあれだな。フルメタルジャケット!と比べるとこっちは華がないな。
パッと見あんまり変わらんのに。
45イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 20:48:48 ID:n0YnzrSz
普通に学園物やってたほうが良かったんじゃね?
ツンツン金髪デコロールとはまたコテコテな……
46イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 21:20:29 ID:UQozxqIf
慶一郎が脱皮して痩せたのは時代に合わせたのか?
47イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 21:48:05 ID:g5Wggxlv
>>44
えっと……

フルメタルパニック?
48イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 22:20:17 ID:so/f3V9S
>>45
その場合でも普通の学園ものの皮を被ったバイオレンスモノになりそうな…
次回作の構想は決まったな!
49イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 00:22:36 ID:KxY0x0jE
>>44
ハートマン軍曹が足りないってこと?
50イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 01:07:56 ID:FZmIBL+0
>>43
ちゃうちゃう小説外の話だw
51イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 06:35:07 ID:0ReiWoes
>>50
知っるから皮肉を込めて設定ではって言ったんだよw
52イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 11:14:20 ID:b1DfzIaT
面白かったけど切羽詰まってると言うか伸び伸びとしてないと言うか…
何て言うかとりあえず終わらせなきゃって感じで作ってる気がするなぁ
前作から凄い急ぎ足で来てる
虫編で足止め食ったからかな?
53イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 15:43:28 ID:TW749K9x
アニメ版の作りの適当さ加減から鑑みるにこのライノベは期待されてないような感じだ。
54イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 00:45:28 ID:swuWUHDQ
ライノベと表現する人が言いそうな事だ
55イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 01:39:22 ID:DcEkHBpT
アニメ版なんて架空の話をする人にかかわるんじゃありません><
56イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 11:56:46 ID:EFlfFQOh
>>52
それは思った
57イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 01:12:58 ID:z+tqlZg+
そんな事より鬼頭林檎のおっぱいについて語ろうぜ!
58イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 15:28:38 ID:1DZfDqGE
本編新刊マダー?
できれば年内には欲しい・・・
59イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 18:16:58 ID:zKR/Y7RR
本編の最新刊って前はいつ出たっけ…
60イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 03:17:46 ID:jlz3+ydE
そういえば舞い降りた雛って結局校長の娘の事だったんかな
61イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 22:24:27 ID:D8qAaze/
どうでもいいけど、やたらデコキャラが多くないか?
62イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 02:50:35 ID:S+my0uZc
ほほう、それではひとつ列挙してみてくれ
63イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 06:21:06 ID:NgOZg9hQ
>>52
おれも思った

五人娘はいらなかったなー
涼子と静馬の戦いは漫画の方が断然よかった
64イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 22:23:02 ID:YRbrr5As
>>62
沙羅
ひとみも本当は凸キャラのはずなんだ
65イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 16:53:54 ID:NxkxFDYQ
フルメタルパニックよりこっちの方が好きだったんだけど、
ずいぶんと差がついたもんだな・・・
やっぱアニメの黒歴史が致命傷となったのかな
もう何年も読んでないけどまだ完結してなかったのか
66イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 19:46:39 ID:6HVDdw+u
パンチラ導入は会心のアイデアだったが、いかんせん絵がいかんかった。
67イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 21:21:37 ID:I9FMsuN6
>>65
>フルメタルパニックよりこっちの方が好き
やあ俺…でも世間は違ったようなんだ…マニアックってイイよね!

別に絵が悪いとも思わないけど…雰囲気は合ってるし
まぁ時々ちゃんと打ち合わせしてんのか?って感じの挿絵があるのは否定しようがない
でもアレ雑賀の遅筆の所為もあるんじゃないのかと思う
68イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 22:58:06 ID:CK6g9AwC
>パンチラ導入は会心のアイデアだったが、いかんせん絵がいかんかった。

ほう、マンガでも小説でもあれほどパンチラしなかったのに遂にか・・・・詳しく
69イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 00:47:09 ID:z6L4y7vT
フルメタみたくこっちも何回もアニメ化すりゃあええねん。
70イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 02:28:27 ID:qX6MS6Ez
漫画のリアルバウトを上手い具合にテレビ用に仕立て直して客を釣りつつ、
1巻〜4巻辺りまでをOVA展開出来れば…或いは
71イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 02:41:21 ID:5zzWh+IH
格ゲーが一番アツかった時代に出たラノベだからなぁ…学園モノのジャンルにシフトしようとして、結局やめたし。
72イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 03:02:31 ID:oIH4jGRp
1996年が舞台ってのも2008年に読むにはちと辛くなってきた
73イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 08:02:57 ID:Bfbdycqy
というかラノベで十年は長杉のような・・・。 ってそういや同じ富士見にもっと長いのがあったんだっけ(苦笑)
74イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 11:36:51 ID:CXH6n7Yn
>>73
ジュラルディンサーガの事かぁーーーっ!
75イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 15:05:14 ID:xgpxbFP4
ヤマモトヨーコで間違いないなw
76イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 16:42:35 ID:YBYP96+s
魔界都市ブルースだな。
77イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 19:41:27 ID:AOX49Qsa
ラノベなら3〜4年、長くても5年で完結してもらわなければ。
短編集で読者を釣れた時代は10年前くらいまで
今は余程の作品でもない限り本編を優先する読者の方が多いのでは?
富士見は短編の執筆が作者の枷になっているものがほとんどでしょう。
リアルも短編を執筆させていなければ完結していたかも・・・。
本編と短編の発刊比率が2:1っておかしくないですか。
78イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 20:26:30 ID:rBu7/PCy
スレイヤーズやまぶらほみたいな特異なのもあるがな

メイドの巻マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
79イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 21:17:53 ID:qX6MS6Ez
富士見は短編集で釣るのが大好きだったからなぁ
アレの所為で潰れた作家は少なくないんじゃね?
80イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 21:35:26 ID:xgpxbFP4
週間漫画と違って間が空くのがネックだとは思うが、本編(概ねシリアス)書きながら短編(ギャグ寄り)を毎月書くてのはキツイだろうな
2年前位からドラマガ買うのは辞めたが今でもそんなパターンなんだろうか?
81イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:31:07 ID:OqVBufLe
召喚教師リアルバウトハイスクール 1997年 01月 20日
召喚教師リアルバウトハイスクール2 1997年 07月 18日
召喚教師リアルバウトハイスクール3 1997年 11月 18日
召喚教師リアルバウトハイスクール4 1998年 06月 18日
召喚教師リアルバウトハイスクールEX−1 カオルーンの花嫁 1998年 08月 20日
召喚教師リアルバウトハイスクール5 1998年 10月 16日
召喚教師リアルバウトハイスクール6 1999年 08月 11日
召喚教師リアルバウトハイスクールEX−2 バカが忍者でやってくる! 1999年 10月 13日
召喚教師リアルバウトハイスクール7 2000年 07月 25日
召喚教師リアルバウトハイスクールEX−3 サムライガール[明鏡止水篇] 2000年 10月 17日
召喚教師リアルバウトハイスクール8 2001年 02月 20日
召喚教師リアルバウトハイスクールEX−4 彼女が猫になる日 2001年 05月 22日
召喚教師リアルバウトハイスクール9 2002年 05月 17日 504円
リアルバウトハイスクール<アーリー・デイズ>1 ボーイ・ミーツ・サムライガール 2003年 01月 20日
召喚教師リアルバウトハイスクール10 2003年 12月 20日
召喚教師リアルバウトハイスクール11 2004年 08月 20日
リアルバウトハイスクール<アーリー・デイズ>2 ナデシコガールの挑戦 2005年 04月 20日
召喚教師リアルバウトハイスクール12 2005年 08月 20日
召喚教師リアルバウトハイスクール13 2006年 03月 18日
召喚教師リアルバウトハイスクール14 2006年 10月 20日
召喚教師リアルバウトハイスクール15 2007年 06月 20日
召喚教師リアルバウトハイスクールEX−5 ですぱれーと☆サマー 2007年 08月 20日
召喚教師リアルバウトハイスクール16 2008年 02月 20日
リアルバウトハイスクール〈アーリー・デイズ〉3 雛は舞い降りた! 2008年 08月 20日

こう見ると一部を除けばそこそこのペースで発刊されてるんだな
ページ数を考慮すると・・・・/(^o^)\
82イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:21:19 ID:qX6MS6Ez
1997年 01月 20日|召喚教師リアルバウトハイスクール
1997年 07月 18日|召喚教師リアルバウトハイスクール2
1997年 11月 18日|召喚教師リアルバウトハイスクール3
1998年 06月 18日|召喚教師リアルバウトハイスクール4
1998年 08月 20日|召喚教師リアルバウトハイスクールEX−1 カオルーンの花嫁
1998年 10月 16日|召喚教師リアルバウトハイスクール5
1999年 08月 11日|召喚教師リアルバウトハイスクール6
1999年 10月 13日|召喚教師リアルバウトハイスクールEX−2 バカが忍者でやってくる!
2000年 07月 25日|召喚教師リアルバウトハイスクール7
2000年 10月 17日|召喚教師リアルバウトハイスクールEX−3 サムライガール[明鏡止水篇]
2001年 02月 20日|召喚教師リアルバウトハイスクール8
2001年 05月 22日|召喚教師リアルバウトハイスクールEX−4 彼女が猫になる日
2002年 05月 17日|召喚教師リアルバウトハイスクール9
2003年 01月 20日|リアルバウトハイスクール<アーリー・デイズ>1 ボーイ・ミーツ・サムライガール
2003年 12月 20日|召喚教師リアルバウトハイスクール10
2004年 08月 20日|召喚教師リアルバウトハイスクール11
2005年 04月 20日|リアルバウトハイスクール<アーリー・デイズ>2 ナデシコガールの挑戦
2005年 08月 20日|召喚教師リアルバウトハイスクール12
2006年 03月 18日|召喚教師リアルバウトハイスクール13
2006年 10月 20日|召喚教師リアルバウトハイスクール14
2007年 06月 20日|召喚教師リアルバウトハイスクール15
2007年 08月 20日|召喚教師リアルバウトハイスクールEX−5 ですぱれーと☆サマー
2008年 02月 20日|召喚教師リアルバウトハイスクール16
2008年 08月 20日|リアルバウトハイスクール<アーリー・デイズ>3 雛は舞い降りた!

集計乙。しかし折角年別に並べてるのにソレが見づらかったので済まないが勝手に行頭に持ってきた
こうすると…うん、2004年の11巻から12巻までまる一年掛かってるんだよなぁ…ここが一番つらい時期だった
さて17巻は年内に出るか否か…
83イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:32:53 ID:JYcV43HD
DM誌でギャグ風短編で、書き下ろし長編でシリアスってのはスレイヤーズが開祖だったな
オーフェンとかヤマモトヨーコとかフルメタもリウイもそのながれで短編やってたが
84イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:43:10 ID:DpA9G52h
きちっと作りこまれてた教諭連に日が当たったし、短編が多いのは良かったと思う。
85イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 23:51:31 ID:xgpxbFP4
>>84
リアルバウトはもともと本編からしてギャグ寄りだし(特に前半)、剥離性は少なかったな
むしろ連載で進めたカオルーンの花嫁がかなりシリアスという真逆現象w
86イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 06:06:02 ID:e21MsfjE
長編だろうが短編だろうが筆の早い作家には問題ないんだよ。
菊地御大ならほぼ毎月何かのシリーズが発売してるしね。
リアバと比較すると目から水が…
87イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 08:07:13 ID:211G2CZZ
>リアバと比較すると目から水が…
リアバ以前の問題で比較対象の能力が違いすぎます。
ラノベ作家レベルで話をしてもらわないと・・・。
ラノベは刊行速度が売りのひとつなので年3冊は刊行してもらわないと
富士見でも本編オンリーで理想的なペースで刊行した作品は
古い物だと必殺お探し人、新しいものでエクスカリバーズがあります。
ですが富士見の短編商法は内容がマンネリ化しつまらなくなる物が多く
執筆のリズムとペースを崩壊させて作者の枷となるものがほとんどです。
リアルも本編オンリーで執筆していれば内容ももっと良くなっていたでしょう。
88イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 12:30:26 ID:e5gv8Xyd
タイラーシリーズは番外編を含めてかなり良いペースで完結したと思うな。
続編は糞だけど。
89イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 14:36:19 ID:tHk8S6gU
吉岡さんは一時期月刊だったしなぁ。読む側としちゃそれぐらいが理想ではあるけども。
90イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 15:14:48 ID:38c3TQfr
最近この作者はギャグだけでも行ける気がしてきた
91イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 21:23:28 ID:211G2CZZ
タイラーシリーズはタイラーが主人公の時は面白かったな〜(無理もありますが)
キサラ編もそこそこに読めはしたものの、その以降のシリーズは糞でしたね。
番外編も本編で解消・書くことの出来なかったエピソードを書いていたので
物語の厚みが増すような内容だったのですごく面白かったです。
92イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:20:58 ID:0ZxTXKOu
>>90
むしろシリアスいらね
93イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 00:54:02 ID:hAVSNUW3
>>87
正直よくなってたとは思わないが。

短編を数こなしたおかげで、短い中でキャラの売りをはっきり描く修行になって、
ですぱれーとサマーみたいな良作も生まれたんだろうし。

他のラノベと比べても、本編の脇キャラの立ちっぷりは半端じゃないので、
短編商法でそれぞれのキャラに主役を張らせたのは、正解だと思う。


あとこの人には、連載(EXはドラマがで連載した)を持たせて定期的に書かせることが必要だったんだろう。
書き下ろし長編だけだったら、とっくに消えてたんじゃないか?
94イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 04:35:53 ID:ScwOGDpW
短編がいけないんじゃなくてK1が居ないと駄目なのが今回でよくわかった
ギャグに無理がないもん
95イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 09:13:39 ID:DelphfXy
四(三)つん這いで尻叩かれる涼子は良かった
静馬のKファイト5連戦も悪くないんだけど茶番劇っぽいのは少し
格闘ばっかでもアレだしは面白かったからいいけど、最終戦での「ギブアップ」もギャグ調入ってて少し締まらなかったような
漫画版はオリキャラ&オリ展開が酷いが、互いの渾身の一撃→ギブアップ宣言、ってのは良かったんで

まあ、最大のミスは涼子の褌姿をイラストで描かなかったことかな
96イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 18:25:53 ID:2AG/FDZv
多分一般作家が別名で趣味か余興で書いてるシリーズ。隆慶好きと暴力好きを公言している一般作家を捜してみよう!
ラノベ作家だと一時期有名だった角川の花田。作中の自己弁護や自己肯定の文体的には馳星周こと坂東齢人っぽい。
97イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 19:11:04 ID:DrU8qdpU
ああ!?最大のミス!?そりゃアニメの事じゃ!!
何じゃありゃ!?何が「白は基本よ」じゃ!!
98イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 23:11:33 ID:hAVSNUW3
>>96
写真まで公開している訳だが

>>95
クライマックスとしては残念だが、アーリーデイズ時でも、本気の静馬に涼子が勝てるわけない。
本気でやって負けてたら、号泣してただろ。南雲戦の後みたいに
99イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 00:26:47 ID:u0o0+Okn
最初から神威をフルで使ってたら涼子瞬殺だったろうしな
100イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 02:29:34 ID:kD9z7b3x
武器ありだったから涼子に負けたんだなって1巻読んだ当時は思ってたんだが、巻数が増えるにつれて周りが成長して涼子のヘタレ具合が上がって見えてたからこの展開に違和感がある
実際K1に危ないと思わせてるし最初は涼子も強いってイメージがあったんだが…
そう言えば5巻の頃にK1にリベンジしてるし昔の涼子凄いな
101イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 07:45:21 ID:/mDGXhCn
>書き下ろし長編だけだったら、とっくに消えてたんじゃないか?
それならそれで良かったのでは?
腐れ縁で購読している現在は、早く執筆して物語を終わらせろという気持ちですが
ラノベでは考えられないほどのスローペースで内容・本の厚みもない状態が
続くと分かっているのであれば淘汰の意味もあって良いと思います。
もし電撃で執筆していれば早々と首切りか完結しているかのどちらかだと思います。

>武器ありだったから涼子に負けたんだなって1巻読んだ当時は思ってたんだが
静馬が本気で戦えば、最近になってようやく神威をみることができるようになった
涼子などは1巻の時点でも瞬殺は可能だったでしょう。
102イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 19:01:36 ID:u0o0+Okn
>腐れ縁で購読
そこまで嫌々見てるのってどうなんだw
どこも好きな点がなくてストーリーの結末が気になるだけなら買わなくてよくね?
103イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 22:11:30 ID:1vsGmrqN
K1と戦う前の静馬はそこまで神威使いこなせてないだろ
初期で使えたのって紅牙と炎の虎だけ、それも単発
体重制御等特殊な技も使えなかったし

本気出してれば勝ってたとは思うがな
104イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:29 ID:EAhqvXPe
十字烈火までは使えたはず
一回の練りではそこまでが限界だが
105イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 23:58:47 ID:kD9z7b3x
>>101
昔は神威を連発で使えなかったし、隙があれば勝てなくはないぐらいだったと思うが
実際に瞬殺になってないし
106イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 00:30:26 ID:7ifgMhtb
あと、星詠み詐欺師の占いもあるからな
なんで助言したかはわからんが
107イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 00:38:09 ID:vXUtJ74x
あそこで負けてると、慶一郎の帰還シーンを目撃せず、地球がピーンチになるんじゃね?
108イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 01:06:00 ID:Eh3ws00u
涼子の弱体化って言ってる奴いるけどK1や静馬が成長したから相対的に弱くなったように見えてんじゃねぇの?
静馬もだけどK1とか1巻の頃より後付けで明らかに強くなってる節がある
109イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 20:52:33 ID:vXUtJ74x
慶一郎は一巻冒頭から「ルール無用の人外バトル〜一匹見かけたら三十匹は疑え」な日課をこなしてるんだが
110イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 21:28:28 ID:mI12o2wt
相手が神威の拳の使い手で、加減とか一般人の目とかを気にしない、できない戦いが増えた気がする。
ついでで高校関係者にはごまかそうとか隠そうとかしなくなったような。
111イラストに騙された名無しさん:2008/09/10(水) 22:19:44 ID:8fAcrNMN
>涼子の弱体化
対涼子戦では最初から慶一郎は本気で相手をしていない(催眠術で操られていた時ですら
傷をつけないように気を使っていた)、静馬は惚れた弱みで本気出してないように感じる。
112イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 02:28:52 ID:1s6XT4R1
本気を出してないにしろ最初の頃のK1は涼子のことを結構高めに評価してたよ
今ではただの邪魔者程度の評価だが…
スペインで戦ったマタドールよりも速い突きがどうのとか言ってた時代が懐かしいなw
今回の描写を見る限りはせいぜい一般人よりちょっと強い程度、とても1巻とは繋がらないわ
5巻でも神威の攻防こそないけど結構良い勝負してるし
113イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 03:15:50 ID:ao/jcoKG
そりゃ自分の戦いに関係ないところならそれ相応の評価をするさ、慶一郎も
でも自分の戦いの現場になったら、慶一郎にとっては戦い=敵の殲滅になるから中途半端な戦力はむしろ邪魔っつーか
114イラストに騙された名無しさん:2008/09/11(木) 08:51:56 ID:gUWpJ5I4
四巻や七巻で協力して戦ってるし、少なくとも半端な戦力にはならないと思う。
最近の涼子は役に立たないし料理も変だし、一巻の頃より弱くなってると言うより違和感がある。(虫とかから?)
そりゃ10年も引っ張ってれば変わるだろうけど、昔は静馬に勝ったって事実に違和感なかった。
115イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 01:40:19 ID:JvTTO5xp
お前らが煩いから読み返してきた

涼子強いなwww
レスにある1457巻とカオルーンをざっと読んだだけだが、戦力どころか場合によっては慶一朗を押してる場面も結構あって軽くカルチャーショックだったww
まぁ神威を使ってない戦い限定だろうが、異次元だと剣が光ったら鬼のように強いし十分戦力だと思った
116イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 18:19:51 ID:FuxqSwRs
涼子は俺と同じ身長。
つまり並んで歩けるってこった。
117イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 18:56:13 ID:83seboe7
>>116
涼子は自分より背の高いオトコと歩きたがる。
118イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 22:05:05 ID:iaKW55mC
涼子って身長いくつだっけ?
119イラストに騙された名無しさん:2008/09/12(金) 23:06:27 ID:XIM0HX6U
180cm
120イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 13:35:03 ID:fqwejUn2
うわデカッ
デカイなんてもんじゃねぇ、巨人だ!
121イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 19:19:47 ID:VO6LUsQP
172とか174ぐらいじゃなかった?
122イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 20:46:04 ID:d5a7QG6u
>>121
174cmは低い方に鯖読みしての数値。
123イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 22:09:21 ID:+AAXyWaq
確か175を超えてるが、174と主張している、だったと思う
124イラストに騙された名無しさん:2008/09/13(土) 23:57:18 ID:7izKr4BZ
175だけど、自称174・5
125イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 02:17:02 ID:BxN8KpcV
ギリで涼子より背は高いが…こんなタッパの女の横歩きたくねぇw
126イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 03:52:31 ID:L4eCwges
七瀬だっけ?
涼子より身長が高い女
とんでもないな
つか今回のデコ娘はよくこんなデカい奴にビビんなかったよな
127イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 08:32:49 ID:Y7q/avPL
>>126

あの校長の娘だぞ

ビビる訳が無い
128イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 21:17:03 ID:idOWJmYg
藤堂校長はGロボの長官、『静かなる中条』をリスペクトしたキャラです。
たぶんボクシングスタイルとdでもフィニッシュブロゥの格闘術で参戦の予定です。
129イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:07:12 ID:BX5vT0WI
いや、普通に中国拳法・剛系だったが
最近のボクシングは震脚を繰り出すようになったのか?
130イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:57:52 ID:2GfGdKY4
すいません、このイラストが収録されている単行本を教えてください。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up38543.png.html
131イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 01:33:35 ID:Xp7H2UHP
132イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 01:55:46 ID:n8PPCLqx
>>130
調べるの面倒だから立ち読みするか一桁巻全部買え
133イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 09:21:50 ID:2GfGdKY4
>>132
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
134イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 12:17:01 ID:ASpE+2E1
>130
確か、この直後にビキニ海パンのスイマー軍団“フライング・シーマンズに陵辱されるから、7巻だな。
135イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 13:15:32 ID:AquvOd0f
待て、陵辱なんてねぇよw
期待させてやんなw
136イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 14:37:35 ID:myHx5Oo7
ああ、あのエロエロの海の話なw
137130=133:2008/09/15(月) 18:40:16 ID:2GfGdKY4
>>134-136
情報ありがとう!
次の給料が入ったら、買いに行ってくる!!
138イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 22:08:50 ID:VvaZSoyv
龍炎の頃、面白いあとがきを書く人だと興味を持ったのが始まりで、
リアバも10巻ぐらいまで集めたが、読まなくなった
そして、12or13,14巻と、本屋で見つけた時に衝動買いをして読んだ

V-1の決着もろくに分からないまま16巻を読んだけど、それでも読み進めることが出来た
そして疑問なこと。魔法使いになった美雪がもうすこし上手く立ち回ったら、本当にK1の子供になれただろうに残念
K1にも魔法使いの魔法は効くという設定なの?効かない設定なの?そのへんがよく分からない
139イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 22:24:13 ID:S+cYhOTn
アニメ→漫画→原作と遡上した異端の者だけどアニメから入ったから原作読んだとき
各キャラがアニメ声優に変換されて読んでたけど今となったら静馬と校長と環くらいしか
キャラと声が合致してない。
大作もなんかアニメ声だと違和感がある。
しかしあのパンチラアニメは脚本も作画も何もかも酷すぎだ。


ん?ところでアニメって何のことだ?
140イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 01:21:03 ID:4GRwfBgF
アニメ?なんのことだろうね?さっぱりだよ?

>>138
ソルバニア関係の「魔法」は慶一郎には効かない
しかしまぁどうなることやら…ぶっちゃけ16巻読むまで美雪が
ここまで思い詰めてるとはこれっぽっちも思わなかったぜ
しかも慶一郎に偏執的な想いまで抱いていたとは…
141イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 20:32:01 ID:N+wIXo8R
「本当」のアニメ化、してくんねーかな。
中の人、総とっかえで。
142イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 22:32:36 ID:L9mxfy3u
原作まんまなぞられるよりはオリジナル展開を望むけどな
無論「キャラ全然別人じゃんw」とか原作と似ても似つかない内容は御免だが、単なる「原作の再現具合を確認する」アニメよりは独自展開行ってくれた方が原作知ってても楽しめるし

原作の特徴を踏まえ、既読者も納得できるオリジナル展開を造るってのは凄まじく難しいんだろうけど
143イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 00:30:34 ID:wgP8oh83
Dが早めに出たり、ケインがバイパーズレイブをかき回したり、なぜか代理でお面をかぶったり。
そんなオリジナルなら、望むところ
144イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 00:32:36 ID:I8BdER38
涼子が剣道始めたのは高校からだよね?きっかけになる事件とかあったっけ?
145イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 00:55:22 ID:jxW/a33O
高校から剣道始めたってどこに書いてあったかわからん。剣術は高校からだってのはわかるんだが。

中学生の頃からサムライ・チャンバラマニアだったイメージがある。
146イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 17:49:22 ID:69SKAuO3
バウトを再アニメ化しないかな。
「RBハイスクールふもっふ」ってのはどうか。
147イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 21:50:34 ID:wgP8oh83
>>145
アーリーデイズ
ゆえにED一巻では無級
148イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 23:50:34 ID:g3uG3jE0
サンクス。なんかそんなのあった気がする。
読み返しておくわ。
149イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 00:18:01 ID:Tkx2Jw7l
>>142
下手な冒険をした結果がアレです
単なる「原作の再現具合を確認する」アニメの有り難さが良くわかった
オリジナル展開で成功してるアニメなんて本当に希だしね
150イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 02:40:11 ID:LZGrIGwx
原作ファンを納得させつつ未読にも面白いアニメ化ができないならアニメ化なんてしなきゃいいんだよな、本来は。

原作生かしつつオリジナルストーリーをまともに書ける奴がいないんだったらオリジナルなんてやっちゃダメなんだろうし。
151イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 09:23:38 ID:0dhac23b
原作を忠実に再現しても未読が面白くないって作品なら最初からアニメ化なんてしないしね
オリジナルをやっても良いのはせいぜい話と話の間の繋ぎの話ぐらい
152イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 15:57:58 ID:5QR/0bVt
バジリスクを観ていて分かった。
ゴンゾは一話につきオリジナル要素5分以内なら、それなりのものを作れる
153イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 21:49:42 ID:RqRic/e/
今のコテコテCG時代じゃいいものは作れないだろうな。
まだまともなセルアニメが作れていた90年代じゃないといいものはできそうにないと思う。
時代の風潮も昔とは違うし。
154イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 09:45:08 ID:rKe93A23
HELLSINGって漫画はTVアニメ化したけどゴンゾの原作レイプが酷過ぎて
結局OVAで原作遵守作品作成してる
155イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 17:49:50 ID:5GApOHhs
スレイヤーズも再アニメ化されるし、勢いに便乗してバウトも再アニメ化だ!!
156イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 20:57:37 ID:xuTEraKU
次は小説を元にだな
157イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:12:12 ID:a5nZjrWc
つか本当にどうやったらあのアニメが出来上がるんだろう
「主人公がゴツい男?そんなもん今時流行らん。しかしこの涼子ってキャラはいいな、サムライガールってキャッチフレーズも良いし使えるな。これで流行りの萌え要素も加えれば大ヒットするんじゃね?やっべえ俺天才!?」
とかまさかここまであからさまな馬鹿っぽい理由じゃないだろうし
158イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 01:19:11 ID:+YHMu9Aa
>>157
アレは「いのうえ空」作品のアニメ化でしょう?
そっちは主人公涼子だし。
小説版は、アニメの原作の、更に原作に過ぎない、遠い存在なのでは?

まあ、御剣涼子の声優は交代だな。問答無用だ。
草g静馬役も関智一で悪くはないが、偽関西弁だからな。なので交代希望。
159イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 01:22:02 ID:+YHMu9Aa
「そっち」より、アッチって言った方が良かったな…。
160イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 02:27:14 ID:/y5cHCt0
関西弁で合いそうな人っていうと千堂のイメージでヤングが思い浮かぶな
161イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 02:29:28 ID:aVnXfcvq
>>158
監督は「両方活かす」と言った。
そんなこと言う時点で「だめだこいつ、早く何とかしないと」だが
162イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 05:39:53 ID:0ebqwHg3
あーくそ、本当に返す返すも屈辱的なアニメだった
宣材にすら使いモンにならんレベルのアニメなんて害悪以外のナニモンでもねぇ
163イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 17:40:18 ID:yo0khG6b
ぱんちら導入は良かったけど、絵が違いすぎるし別モンだな。
164イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:01:58 ID:0EzQ4VaW
あんな安っぽいパンチラはいらん
165イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:31:08 ID:3EAGULm6
いっそ大張正巳とかにキャラデザやってもらってりゃよかったんだ
166イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 00:58:05 ID:BERijg1D
それはない


たぶんヴァントレッドの影響だろう。
あれはいのうえ空キャラデザ・後藤絵だった
167イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 05:48:58 ID:aYetNM++
後藤絵は別に嫌いじゃないが、アレでリアルバウトをやって欲しくは無かった
168イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 17:00:57 ID:coPcDcem
黒田和也に担当してもらいたかったな。ほっけもんに涼子が載ったわけか。
169イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 08:41:41 ID:OuuFjy87
ところで今後ウリ坊と七瀬がどうなったか判明するのか?
170イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 07:17:10 ID:annt3EIe
刹羅の妹のことも記憶を失ったってとこでまだ放置してるし、次の巻で一気に複線やらを回収しそう
校長の二つ名の由来やソルバニアの対策やゲイツや闇神威や神威を覚えたバイパースの3人やグラムサイドや複線と言うか回収して欲しい所はいっぱい残ってるな…

あと期待したいが古賀とか…
171イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 03:17:11 ID:Xqr9q8P7
正直なところ、那智とかバイパーズの連中が神威に手を出しちまったのは失敗だったと思ってる
普通人で上位なトコが良かったのに…那智とか神威に手を染めたらただの劣化神威使いじゃないか
結局静馬には絶対勝てないだろうし…まぁキャラ的に死んだとはいえ
シナリオ的には酔っぱらいが何故かやたらと神威使いを量産し始めたことに意味があるのだろうけど
172イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:09:18 ID:rusNJmuG
>>171
心の底から同意
那智なんて神威に縁が無い凡人にも関わらず刹羅と引き分けたり、人外魔境の中でも一定の強さを持っていた凡人ってのが最大の特徴だったんだけどなぁ
千歩譲ってナチグロ習得までならまだ許容範囲だったが、一定以上の強さの奴が神威習得者ばかりで神威のアリガタミも欠片もねぇしw

神威教えてやるって流弦の誘いを蹴ってくれたら、それはそれでカッコよかったんだろうな
173イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 23:13:44 ID:2gIzn+fj
>>172
だがな、奴ら神威身に着けないと扱いがDBのヤムチャ未満になるぞ
174イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:01:34 ID:rusNJmuG
>>173
かといって「サイヤ人=全員スーパーサイヤ人」な状態もいかがなものか
なんかもーDBの末期を地で行ってるぞ
175イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 08:12:48 ID:cE3TheUY
ナチだけならまだ許容範囲なんだが他の出番が少ないバイパースのやつらまで使うのはね…
経緯の描写も薄いし印象がもっと悪くみえる
どうせ神威覚えても神様の所で修行したが栽培マンにやられるヤムチャ状態なのは目に見えてるし
176イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 08:40:32 ID:a6AchlT5
ウリ坊と七瀬の消息は結局分からないままなんだろうか?
177イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 08:47:29 ID:YGHWXMxI
>>173
ヤムチャは必要だろ
178イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:05:41 ID:0lc5j1MZ
半端に強くてかえって目立てない連中よりは考えようによってはマシだと思うね
ブウ編の悟飯とかそこそこ強くても良い所は親父に持っていかれたし
那智は一蹴されたとしても「肉を切らせて骨を断つ」が如く少なからずダメージを与えてそうだが
まぁ刹羅戦で証明済みだけどさ
179イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:50:03 ID:VeidmqvU
そういえば静馬の言ってたワンカップ大関の弱点が放置されてるが。
流玄と同じことを指摘してたってことでいいのか?
180イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:00:28 ID:LcdZCEVx
age
181イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 03:15:10 ID:LlffdxhF
>>178
だな
そう考えるとナチ以外のバイパースの奴らは、今後の展開で何かしらに必要だから神威覚えさせられたのかな?
戦闘面ではライバルになれないだろうから影が薄くなるだけだし
182イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 18:38:44 ID:gEpUfsAk
いや、ぶっちゃけ雑賀はあの連中を使って何かする気というより、
雑魚に神威を授けて神威使いをやたら増やしてなにやら企んでいる
東方流玄を演出したかっただけなんじゃないかと

まぁ、折角与えた神威だからなにがしか出番はやるかもしれないが…
183イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 03:02:26 ID:TetAk+7V
結局どこが違うのかと
184イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 17:26:36 ID:RolULEE2
…良く読んだら確かに違わないなw
185イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 17:43:21 ID:QSV/qjSU
14巻であずみが言ってた
「ケイン・バーネットが白鳳女学院でやらかした騒動」ってのは
既に短編かなんかになってる? ドラマガ読んでないんで分からんですよ。
186イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 00:11:36 ID:bqd0Ue3o
…なんかあったっけ?
187イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 22:53:13 ID:JAU1hP2X
雑賀本人も覚えてなかったりして…
188イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 01:46:52 ID:KdD+6v/L
右京の情報提供でケインが、校内職員主導で行われている売春を暴き、慶一郎が本拠地を潰しにいく。
そんな展開にふた捻りくらい加えた話ってところじゃないか?想像するに
189イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 02:48:09 ID:Zzc/et0k
ケインが裏でどんな良いことしてようが、俺にはエッチな想像しかできん
190イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 21:27:10 ID:axLOEHfS
ケインならBBBで理不尽にぼこられてたぜ
191イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 11:25:08 ID:+03J4AZy
あげ
192イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 14:26:24 ID:81g7TNTZ
確かにケインじゃどのケインか分からんな
バーネットが付くと胡散臭さが増すね
ルパンの偽名だったっけか
193イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 18:31:17 ID:WS+w9+7F
ケインならソードワールドリプレイで理不尽な受け流しをされてたぜ
194イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 03:20:03 ID:MW+2hPFp
なにその大地の精霊と懇意だけどあんまり言うこと聞いて貰えないエルフ
195イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 09:31:14 ID:8xFMbxBY
デッカイタイガーバズーカや!
196イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 19:15:53 ID:Ot1/Ibpx
今ごろになって、『リアルバウトハイスクール』の画集を買った。
6巻の口絵にある、水着イラストが収録されてないじゃないか!!
なんで!?
それ目的で購入したのに……………。

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
197イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 21:14:00 ID:q3suJaiu
>>196
そんなオマイにおすすめ

つサムライガールリアルバウトハイスクール(TVアニメ)
198イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 21:14:57 ID:yveF1wZV
神威量産蒸し返すけど、俺はリアバは元々そういう小説だと思ってたから全く抵抗がない。
良くも悪くも仲間外れの居ないドンチャン騒ぎなパーティーが、リアバの魅力だと思ってたから。
ただ、確かに那智は惜しかったかもしれない。



今流行りの学園異能はあんまり好きじゃない・・・
199イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 21:51:50 ID:GoJpo1xj
大雑把に言うと、「出てくるサイヤ人がほぼ全員1000年に一人のハズのスーパーサイヤ人じゃねーか」だな
強力な武器は数が少ないとか連射が出来ないとか何らかの枷があるから映えるんであって、誰もが持ってる便利アイテムと化したら一気にありがたみとか特異性が薄くなる
200イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 23:59:23 ID:BxPeExWv
大丈夫、まだ古賀ちゃんがいる
201イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 22:03:10 ID:dTHvxMjD
>>197
お前は鬼かw
>>198
仲間にも入ってないキャラまで神威化したのが問題なんだと
逆に那智までなら良いけど他の空気なバイパスメンバーまでとなると、観客席のキャラまでスーパーサイヤ人になった印象を受けた
202イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 01:09:20 ID:24QMtES0
ナチ「わたしは 神威使いだ」
客「わたしもだ」
コガ「おまえもか」
203イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 01:53:34 ID:IkXyT0RL
レックスが重力使いとして参戦するかどうかが気になる
204イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 21:22:34 ID:djaGEZY6
ブックオフで叩き売りしてたから買ったが面白いな
パンチラアニメのイメージだったが…
まだ連載してんのか?
205イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:26:31 ID:tHUzEww0
まだ連載してるよ
アニメ?パンチラ?オイスタールル?何それ?
206イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:27:35 ID:kyXAf6Uh
連載っつーかまだ終了してないよ
アニメ?パンチラ?GONZO?ナニソレ?
207イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:46:28 ID:Nhi1c3Um
あずみや雛は未来が見えるし神威使えるようになるよ
208イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:15:01 ID:YLQM78NA
あえて過去見で
209イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:45:11 ID:uByfEREz
透視ができる神威があったら使いたいなぁ
210イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 12:24:18 ID:4374NE5y
星は何でも知っている
211イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:06:09 ID:9qnIMkfQ
>>203
「重力使い」とか書かれたら、人工ブラックホール生成したり無茶苦茶強そうに見えるから困るw
212イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 15:45:36 ID:RkyKzPai
ところで涼子って、挿絵だとそれなりに巨乳だが、地の文でも巨乳扱いだっけ?
教えてエライ人。
213イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 18:09:46 ID:AaNX10ZN
一言も見た覚えがないな。というか巨乳という認識そのものがなかったな。
背の高さから考えるに胸囲はあるけどカップはそれなりとかそのあたりじゃなかろか。
214イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 00:46:22 ID:g0phE+fj
飛鈴と水着勝負で見劣りしないくらいだから、相当なもののはず。
保険医と違ってw

操られてチャイナを着たときも、慶一郎が飛鈴と見間違えてるし
215イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 07:33:02 ID:rmn2uA8a
そもそも巨乳じゃなくてグラマーって表現するよな
作者的に露骨な言い方に抵抗があるんだろうか
216イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:03:21 ID:OAe2MEQc
イロモノ三倍段理論て本当だったんだな

GBR>試合結果>【NJKF】前田浩喜が初防衛成功で藤原あらし戦アピール、アニヲタ長島がNJKF制圧
http://gbring.com/sokuho/result/result2008_11/1109_njkf.htm
http://gbring.com/sokuho/result/images/2008_11/20081109_njkf_08.jpg
217イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 21:53:04 ID:9TS8S+6K
>>216
デカ乳と言うより巨乳、巨乳と言うよりグラマーってことか
218イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 05:52:46 ID:P+T/FK3N
美人と言うよりハンサムって言い方って何度も聞くとしつこいよな
219イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 07:21:33 ID:YuYNnnst
>>212
アーリーデイズでの評価が「ボンキュッボン」だったな
漫画版での乳比べでの比較からするに、でかくて形が良い
上で言われてる様にスタイルが良いんだろう
220イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 10:20:58 ID:Ore4becj
>>218
そこは毎度一緒だから飛ばして読む
221イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 19:01:07 ID:p2KpEPXN
言われてみれば、連載しているわけでもないのに毎回ウザいよな。
222イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 23:18:59 ID:mYMeizwi
作品が違うけどEMEと同じようなモノだろうな
「おはよう」とか「こんにちは」みたいな挨拶みたいなモンと解釈してる
223イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 10:12:48 ID:v/PKq1LO
だな、俺もそんな感じに思ってた
224イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 22:44:07 ID:8JW4mEaE
獏先生の太い(松尾象山)、黒い(久我重明)のオマージュかと思ってた。
225イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 03:37:46 ID:4lNvRrPn
早く本編の新刊でねーかなー
226イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 01:52:39 ID:7WltNYL1
一度あげとく
227イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 07:26:47 ID:i4SBDJNJ
新刊まだか
228イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 23:37:07 ID:eREILbLR
まだまだだね。
229イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 00:34:01 ID:aQAab4a7
そういえば、なんだが。
鉄芯いれて真剣と同じ重さの木刀を1000回振るって間違いなく池波正太郎だよな。
ってのは既出?
230イラストに騙された名無しさん:2008/12/07(日) 05:46:52 ID:cERl7Cz3
知らんが既出なんじゃね?雑賀その辺の大好きそうだし
色々知ってるとニヤニヤ出来るオマージュが多そうな気はする
231イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 19:30:56 ID:h6BGHdtV
この作者、他の作家をウンコ呼ばわりしてたが
自分もそうなるなんて夢にも思わなかっただろうな

途中までは楽しかったのに・・・・・・
232イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 06:50:34 ID:C+9uufRY
原因は何だろうね
虫前ぐらいまでは面白かったんだが
233イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 08:07:05 ID:Zu4D+f0R
あれはどう考えても本編でやる話じゃないよなあ
234イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 18:08:48 ID:bw5914vA
とりあえず、
ひいきキャラだからといってあまりにひいきし過ぎたメディアは、
大抵ろくなことにならない。
特に、作者と読者で人気に温度差があったり、
人気の理由を履き違えたりするとそういうことになる。
235イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 07:39:49 ID:AwyIEhzY
まあ話題にならなくなった最大の原因は遅筆・ページ薄だがな

一年に一冊くらいのペースでそれなりの厚さで出していれば
多少お気に入りをひいきしても人気はあったろ
236イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 14:55:27 ID:TMZwVLbI
いつかラノベらしく薄く読みやすいのが良いんではないかみたいな後書きを書いていたが

お前のは薄すぎるんだよ!
一年待ってアレじゃ幾ら何でもねぇよ!
あの薄さで許されるのは季刊までだよ!
237イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 01:05:46 ID:OtlWX9jb
単純に面白くなかったからじゃないか?
K1と静馬抜きで何巻もやられるとやっぱりダレる(つーか涼子の覚醒イベントなのに未だに活躍の目処が無いって)
本編を読んでる気がしないから余計にペースが遅く感じるし
238イラストに騙された名無しさん:2008/12/12(金) 05:10:28 ID:RqGHWhCE
>>237
ああ、まぁ、それは確かにな…
やっぱ慶一郎あってのリアバだし、静馬抜きでも物足りない
239イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 06:29:44 ID:PW6GdJVC
涼子メインなら、バラモンに肉体改造されそうになったような
ことあるごとにエロい目にあう(一応寸止め)ぐらいでやってくれ

静馬と一緒になって、役立たずその1&その2って状態は面白くないな 静馬は本気モードがあるにしても
シーマンズやブラックノヴァ見たく、本来は慶一郎が戦うはずのありえないような怪物相手に
涼子や静馬ら事情を知らなかった面々が立ち向かうってのは好きな展開だったんだけど
本格参戦したら全然奮わないし
240イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 04:58:24 ID:q/t3GF0G
17巻2月に来るようだ。

で、リアバの17巻と、夏待ちの封仙11巻と、
延期しまくったスレイヤーズりーでぃんぐ、3つとも出る確率はどんなものかね
241イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 16:07:29 ID:aksF/mXy
また薄そう…
242イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 16:22:40 ID:8L2tMq4H
年内に出て欲しかったけど、数年以上音沙汰無いアレとかコレとかソレと比べたら1000倍マシだな
243イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 20:45:59 ID:NpS9D+5d
ああ、出るだけ素晴らしい
近いうちに完結してくれるならまさに最高だ

動きの消えた作品の続きを望む事ほど哀しい運命は無いからな…
244イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 21:21:22 ID:9DCgKdN7
無事トレボケ解消しますた
おまえらマリガト
245イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:19:14 ID:xZlCR4LV
出るのか!!
今までもカオスだったがいよいよ本当のカオスになりそうな予感
246イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 18:02:07 ID:dxxPabXC
前巻は…嫁のヒロイン化と美雪のラスボス化があったような気がするが、
涼子は…なんだっけ?
247イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 00:09:35 ID:p6cK+YIf
涼子?さあ?
248イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 05:45:17 ID:2iF12zn9
涼子は何をまちがったんだろうなぁ
K1と比べても劣りはするが昔はそれなりの位置付けだったのに、今では究極の料理スキルしか印象にない
249イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:32:56 ID:hdNqkoz6
主役の1人だったが、何時の間にか便利なアイテム扱いになったな。
250イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 11:29:43 ID:RmpWPFSa
神威とか超常能力前提の戦いが多すぎる。
例えスイマーズ戦やってたころの全盛期の頃だって、
相手がスイマーズじゃなくて最近のだったらあっさり倒されてもおかしくないし。

まぁ、慶一郎さしおいて涼子が前面に出すぎるのが、内心面白くなかったんじゃないか?
いつからかは知らんが。
その辺が最近表に出てきたのかも。
251イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 00:16:17 ID:dlplZhVx
まぁ元々慶一郎が超人入っちゃってるからな
どんな困難も一人でジェノサイドしちまうから味方とかあまり要らないっていうかむしろ邪魔
252イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 05:48:44 ID:5NJpGN+a
昔は味方のお陰で助かった部分が何度もあった気がするんだけどなぁ
最近の無敵っぷりに拍車が掛かってるがいかんのか?
K1が本当に何でも1人でやりだしたのは美雪に出て行けって言われてからだよな
253イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 21:10:28 ID:uHCSOhxW
おひつを抱えてた頃の先生がなつかしい
254イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 22:56:01 ID:dlplZhVx
ああ、俺にとってはあの頃が一番話として面白かった時期だな
最近のは面白くないってワケでも無いんだが、なんというか慶一郎が見ててすっきりしないというか
255イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:58:06 ID:e8Qlgzwl
作者もすっきりしないキャラとして書いてそうな気がするが、どうかなあ?
256イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:19:49 ID:R8up59AI
作者としても狙ってる部分があるんだろうけど、
巻数をかけすぎなのと、刊行ペースが遅いのが合わさってるのが問題。
話が遅筆になりそうだったら早めに他を切り捨てるか、
巻数かけたいならもう少し早いペースで出して欲しかった。
257イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 00:59:08 ID:O1wuSou+
ペースを考えるとやはり問題なのは虫の話か
あの話を飛ばしても多分ほぼ問題なく続きが読めるし、これがなかったら最近の巻も違った見方ができたのかもね
258イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 04:33:36 ID:Ghv3carB
うーん、正直虫の話は要らなかったんじゃないかと思う
これから先にあのエピソードが無ければ絶対書けない展開ってあるのかどうか疑問が…
259イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 12:53:40 ID:Sq5wdTp8
それ以前に虫の話ってなんか作品のカラーと違うしな。
別に現代伝奇モノとして考えたらなくもない話ではあるけどリバとして考えるとどうにも違和感が。
260イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 13:26:00 ID:QBGqCzEp
これも作者の言いたいことを代弁してくれる村雨と、
作品にトリックスターとして入れたDを
どうしても出したいとわがままが出ちゃったからじゃないかなぁ。
261イラストに騙された名無しさん:2008/12/30(火) 18:42:00 ID:sqzfeaUZ
Dと涼子が組むのもなんか違和感があるよなww
262イラストに騙された名無しさん:2008/12/31(水) 16:20:20 ID:FButxZM7
Dにツッコめるキャラが他にあまり居なさそうな…
なんか、大抵のリアバキャラは多少変な奴には平然としてそうだし
263イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 20:58:57 ID:9EIUmlfd
全キャラ、ツッコミとボケを兼ね備えているのがリアルバウト。

大門学園祭で行われるという最終バトルロワイヤルだが、三人一組になる気がしてならない
264イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:17:57 ID:a7J6mYc0
静馬涼子…あと一人はどうすんだ?那智とか勘弁してくれよw
265イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:53:04 ID:pqAhnzPv
那智はバイパーズ古参トリオだろ
静馬的にはチームメイトなんてただの員数合わせだから、大作でも入れておけ、と言いそう。
慶一郎はハンデとしてシングル出場か、ジージャン&ビアダルと組んで職員トリオとか
266イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 09:06:18 ID:edqFgAK+
>>265

ジージャンは地味に強いだろw
267イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 13:55:34 ID:e0QWjnQU
静馬としてはジージャンにもリベンジしたいだろうから、出るかもな
小関「俺、この戦いで静馬に勝ったら、結婚するんだ」
268イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 15:38:18 ID:HZhk/F34
静馬は本気になるしかないな。
まあ、手を抜くとか器用なことが野人に出来るとはまったく思わんが。
269イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 17:49:44 ID:O8GausiQ
接近せずに神威連打されたらジージャンは軽くボコられるんじゃね?
270イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 20:35:06 ID:+iKFFfP0
静馬はそんな観客ウケしない戦い方はしないだろ。
271イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 04:53:19 ID:zHUWXzpc
そりゃそうだな
で、神威使わずに組みに行って負けると
272イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:50:43 ID:WErdcRBD
そこらじゅうの柔道道場で道場破りに挑む静馬が見えた気がする
273イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 20:28:49 ID:6Wp4oZ/v
そして姫川流古流柔術道場に殴りこみかけてしまった静馬も見えた
274イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:25:47 ID:2iliUy9Q
柔道で静馬に勝ち目が無いのと同じくらい、Kファイト式なんでもありでジージャンが静馬に勝つのも非常に難しいだろうけどな
柔道に付き合ってくれてるうちに絞め落とすくらいしか……
275イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 03:22:44 ID:kJCtdtDt
V-1エクストリーム終わってから展開おかしくなってきた感じがする
蟲とかレイハとか、何か作品の世界観が違ってきたし読んでて
爽快感みたいのが無くなってきてしまった。
ドラドラは良かったんだがw

そういやうり坊達ってどうなったかフォローされてたっけ?
276イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 14:03:17 ID:j0Zmhsbr
覚えてない。つかフォローされてても印象に残らない程だったんだろう

あー、劇中8月までが最高潮だったなぁ…
277イラストに騙された名無しさん:2009/01/09(金) 23:01:38 ID:A5uCZhW+
>>275
ウリ坊が修羅南雲に敗れて顔中から血吹いてたって描写ならあったような気がする
七瀬がどうだったかは忘れたけど、まさかこのまま出番終了は無いだろうし多分生きてはいるだろう
話の都合とか無視して考えるなら、本気の南雲相手だし殺されてても可笑しくないとも思うが
278イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 22:43:54 ID:08PS6vwa
ボディーガードのおっさんも生き返ったから、ウリ坊や七瀬も生きてるだろ。
別にそのまま死んでも構わないが。
279イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 10:22:14 ID:xgKhy9WR
>>274
ジージャンはKファイト方式でも結構やると思うぞ
カムイ使われたら流石にあれだけど、うり坊程度なら軽く倒すレベルだし
280イラストに騙された名無しさん:2009/01/15(木) 21:43:42 ID:zapI35XA
9巻読み直した
面白かった
281イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 01:12:49 ID:xNFVpl59
新刊いつ?
282イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 01:44:46 ID:shLanIrL
新刊の告知はまだ無い
283イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 21:58:05 ID:lCy080aM
02/20 召喚教師リアルアバウトハイスクール(17) 雑賀礼史 609

原稿を落とさなければだが。
284イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:22:25 ID:aNluL/dY
おー、ようやく新刊か…
285イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:53:27 ID:uN7KHFJ0
不安でいっぱいだな…
286イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 21:56:46 ID:ZCAYkk/g
とりあえず数年間以上音信不通なアレとかコレとかソレとかよりは出るだけマシではないかと
年二冊位のペースはあって欲しいが・・・
287イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 06:25:07 ID:fYRSH2cq
最近投げっぱなしになってるから不安なのもわからないてもないけどね
ジャンプとかにありがちな打ち切り宣告されて無理やり終わりに向かってる、って感じの流れだけは勘弁してください
288イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:56:54 ID:rDxhu3wx
>>287
打ち切り宣告されたら、放り投げる気がする。
ルナ・ヴァルガーの作者みたいに、同人誌で続編書いたりするんじゃあないかな
289イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:05:24 ID:fYRSH2cq
>>288
いやそうじゃなくて意図的に打ち切りっぽい終わり方しそうで怖いってことね
バイパースメンバーが前触れなくカムイ使い始めたのがちょっと怖い
290イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:10:04 ID:GskROMOg
何度か言われてるが、バイパーズ組は神威と無縁でいて欲しかった
勧誘されても「ンな魔法みたいなモンで強くなっても嬉しくねーよ」ってはねるとか
291イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:25:29 ID:M9lkMAHe
今頃雑賀やっちまったとか思ってたりとかな。神威は。
村雨は単にそういう性格のキャラを贔屓しているのかと思ったけど、
実はそれ以外のキャラで話を進行させられなかったからなのかもしれないな。
292イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:54:40 ID:9a/GQHSC
ああ…つくづく惜しいラノベだった(過去形)

こっから巻き返しは無理だしなぁ…
293イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:20:39 ID:LACki8fd
まだ最期の希望、古賀と小関が残ってるw
こいつらが神威抜きでそこそこの活躍があればそれでいい
294イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:25:00 ID:/hXil1/h
その2人を活躍させようとすると、神威組の肉体強化が邪魔になるな。
小関はまだしも、古賀は神威の呼吸を中断させるような攻撃を決められるかすら怪しい。
295イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 03:30:32 ID:rQo6xAks
まず古賀が最後に出たの何巻だよww
俺は5巻で焼き肉に招待されて以来出てきた記憶が残ってないぐらいだぞw
296イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 11:41:30 ID:o1ymxvYz
大作に「静馬が転校するかも」って扇動された騒動の時、
静馬にKファイト申し込んでる。
297イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:58:41 ID:5u1C0Rf8
それ短編集
298イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:06:45 ID:o1ymxvYz
短編でも時系列が5巻よりは後だろうと判断して
299イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:23:02 ID:rQo6xAks
それでも確か6、7、8巻ぐらいの時期だったよな?w
鳴海みたいに弟子にでもなってればまだ出番ありそうだが…
300イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:22:11 ID:Y/JHnbSO
牛肉の宴を今やったらギャル曽根級の大食いキャラとか出るんだろうか。
301イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:04:45 ID:QLZiWmfw
弥永ことビアダル忘れてる
302イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 14:36:15 ID:OJ0UrNyH
涼子にすら負けるヒゲダルマに未来はにい
303イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 20:31:32 ID:7pME0iPO
「チチカエル」の回で、確か日付が書かれていたと思ったが。
手元に本が無い
304イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:44:22 ID:LJkp8aL7
ここで獅子倉先輩の登場
305イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 02:04:00 ID:iZ0neEpI
なんと対戦相手は鬼塚鉄斎
306イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 04:46:20 ID:pLzLuNtj
獅子倉死んだな…大して惜しくもない男を亡くしたものだ…
307イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 23:06:54 ID:lw/gAYHQ
もうすぐ新刊だからあげてみるか
308イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 06:19:21 ID:qioQyCuc
新刊か。
ろくごとアイマスに気を取られて全く視野に入らんかった。
309イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:20:26 ID:E4Xn3A17
丁度一巻から再読中だしこのまま新刊含めて読破するかな
310イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 15:58:58 ID:YIYz0T9s
おう、頑張れ
うつーじんの辺りでダレるかもしれんが頑張れ
311イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:25:14 ID:smT+aI70
次巻で完結だってね〜
312イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:19:17 ID:VrjWvcLO
え、マジで完結するの…
あれだけの伏線を回収して終わるには打ち切りエンドしかないと思うんだが
313イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 03:41:48 ID:Xg4QJZ0f
ソードマスターリョウコか
314イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 06:00:23 ID:ol2TU1aU
まだ新刊手に入ってないけどマジでか
ぶっちゃけ慶一郎と静馬が不在で涼子が主役やってた巻以降を丸々無かったことにして
バイパーズレイヴまでの伏線だけならあと2巻で完結しても良かったけど…

…やっぱ売り上げ不調で打ち切りだろうなぁ…本当何処で間違えたんだか…
315イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 07:09:39 ID:UHc+JZqZ
今回と次回はファングなみの分厚さになるんだよ
316イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 15:04:21 ID:WfkBJtcD
今回と次回が終わクロ最終巻並の厚さになるなら許す
317イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 21:30:05 ID:cOiBJQMY
サイコロ本は期待できねーよなー
318イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:17:03 ID:VrjWvcLO
思い付く限りの伏線あげてみようぜ
・古賀
・神威の意味(闇神威も)
・逆巻く校長
・ゲイツの弱点
新刊で回収されそうなのは
・美雪の両親の死んだ理由
パッと思い付くのはこんなもんか
319イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:00:47 ID:4bxFfQdE
異世界側をどう決着つけるのかも気になる。
今んとこ投げっぱなしだろ、あっちも。
320イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 19:17:55 ID:8hjqV8a+
あと3巻はいるんじゃね

ゲイツと静馬は再戦ないのか
321イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 20:46:54 ID:qEhByZ3l
>>316
あれは本というよりもはや凶器だった
友達に見せたら大笑いしてたわw
322イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 21:15:02 ID:jZUQUn/o
>>314
何を言ってるんだ?
既刊のあとがきでそろそろ終わりが近いことを匂わせてるし、
ちゃんと目玉のイベントをやるんだから、どう見ても打ち切りではないぞ。
予定より遙かに刊行ペースが遅れたが、巻数的には目論見通りだろう
323イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:40:07 ID:k0i/xJ8g
まだ新刊買ってないけど、まだ少なくとも3〜4巻はかかると見てたんだが
かといって>>316みたいなキチガイ染みた馬鹿分厚いで数巻分一気に確保ってのも嫌だ
324イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 02:11:13 ID:hXZLYgQc
>>322
おまえあと一巻できっちり終わると思っているのか?

打ち切りとまではいかなくても早めに終わらすよう催促はあったりするんじゃね?
これ終わった後雑賀はどうなるんだろな…
325イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 02:35:16 ID:IdliO1rx
次で終わらせるのはきつそうに見えるよな
でも龍炎の厚さ位なら終わりそうな気も
326イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 02:54:59 ID:xLr93xjS
>>322
既に既刊から打ち切り臭って言うか、早く終わらせなきゃって感じが伝わって来たんだが…
上に出てるけど急にバイパースのメンバーが前触れなく神威覚えたし、美雪の覚醒も唐突だった気もする。
過去編も詰め込んで1巻で一気にまとめちゃったしね。
327イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 04:14:42 ID:dGEAx+Tz
次の巻で終わらるのはやっぱ無理だろ??

伏線のほとんどを回収することなく終わらせるのかな…


てゆーかおまいら古賀好きだなwwwww
328イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 04:15:14 ID:dGEAx+Tz
次の巻で終わらせるのはやっぱ無理だろ??

伏線のほとんどを回収することなく終わらせるのかな…


てゆーかおまいら古賀好きだなwwwww
329イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 04:16:10 ID:dGEAx+Tz
スマン…

間違えた…
330イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 14:47:56 ID:YUDCH36t
今更打ち切りもないから
まとまらなかったら巻数伸びるだけじゃないの?
331イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 17:11:32 ID:VChhebV4
全18巻ってのはラノベにしては多いし打ち切りではないんじゃね?
作者的には最後に怒涛の急展開で盛り上げようとした、と思う。


って言うかそんなことよりK1のしゃくれが気になるんですけどwwwww
332イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 17:32:34 ID:DQ0QYLFS
まだやってたことに驚いた
とある厨二の観察日記
333イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 17:46:59 ID:YjKUKRjx
打ち切りってか急に急ぎ足になった気はする。
まとめに掛かるって言うか作者がいっぱいいっぱいなのか。つか登場キャラ50人以上って本当に次で終わらせるつもりならかなり分厚くなるだろうなぁ。
334イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:15:48 ID:40WmlVth
急いでる割には演劇をずらずらと並べて尺取りすぎてるし
335イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:33:28 ID:DN6iF3P1
でも消化ペースは速いぞ
獅子倉や新撰組やあすみや校長の娘出すならあれがベストだったんだろう
途中で脱線してたし
336イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 02:02:54 ID:gxDa7dX3
あえて新撰組を出す必要は無かったんじゃないかなあとも思うよ
四葉中の面々も、あえて全員出す必要は無かったと思うし
まあ、ラストだから全キャラ出そうとか考えてるのかもしれんが。お祭りだし

となるとここはやはり古賀の出番か

337イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 14:49:49 ID:ZlHVRkte
アーリーデイズと本編がごっちゃになってる人がいる模様
338イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 23:36:36 ID:DN6iF3P1
>>336
俺もそう思うけど最後だし出したかったんだなきっと
339イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 22:57:11 ID:j9pGHFNy
今17巻読み終わった。そうかリアバも次でおしまいか…
思えば俺は9年の付き合いだったけど…最初から追いかけてた人にとってはどうなんだろうね

平成21年度中には最終巻出るのかねぇ
340イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 23:49:56 ID:2YUim2N7
ろくごスレの盛況っぷりと比べて、このスレね過疎っぷりはなんだ!
もうちょっとこう‥‥なんかあるやろ?
341イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 00:23:26 ID:v8gzfc7c
>>340
うわ、気持ち悪い
342イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 01:07:14 ID:X0/Ni8gn
あるやろ、といわれてもな。
巻末のリストに殿村清花がないのはうっかりなのか
たいした出番じゃなかったからなのか、とか?
343イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 01:08:09 ID:gqUUVkwe
誰だっけソレ
344イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 01:48:58 ID:SAjhyu2X
・差し迫った中、「魔法は神威に弱い」の一言ですむことにあれだけのページを割く。そこに痺れる憧れる
・エロテロリスト、密やかに登場
・ケインの出番はあれで終わり?
・八属性に「金」は存在しない件
・古賀よ、最終巻に出たければ、空から降ってくるアレを三つくらいキャッチするんだ
・大門校格闘系サークル最大派閥の一つ(であろう)空手部顧問・金田教諭、やはり忘れ去られる

魔王の書を美雪が手に入れたのは、右京のせいなんだが、彼も何か噛んでるんだろうか?
もし渡ってなかったら、因果の絡みで誘拐から生還できなかったとかか?
345イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 02:00:55 ID:gqUUVkwe
ああ、エロテロリストか…にしてもぶっちゃけると魔王って東方流玄(漢字これであってたっけ)じゃないのかと今更ながらに思う

理屈はこの際ぶっ飛ばすけど、つまり次元を改竄して人類のための宇宙を作らなければならないほどの状態の未来で
人類として生存するための方法の一つが神威習得と覚醒人にあるとか無いとかその辺
346イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 02:01:43 ID:SAjhyu2X
・結論→涼子はエロ要員
・鉄斎には猿飛肉丸の「神風の術」は通じない

どうでもいいモンスター退治のせいで、ちょっと今回はキレが鈍かったと言わざるを得ない
347イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 03:18:05 ID:jgAikeTt
そんじゃ涼子がデレるどころかいきつくとこまで逝っちゃいそうな件について
348イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 07:57:10 ID:X/LkN/l+
この流れ・・・・・・からくりサーカススレの終盤を思わせる
風呂敷きれいに畳めないんじゃないか作者?という不安
349イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 11:21:54 ID:b+Y9MkaG
ラストバトルは大門高を去る慶一郎VS静馬になるだろう。
流玄が出れば、慶一郎とソルバニアの因縁(イェネン)の秘密、
美咲の謎、美雪の問題が片付くだろうから、
実はもうそれほどやることは残ってない。
350イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 11:48:40 ID:G5sbUPDi
あー新巻もう出てるのか、忘れてた
しかも田舎だから店頭に並んでないだろうな
他のアイテムと併せてアマで購入するか
351イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 14:11:18 ID:wRba7ZMt
>>349
それ+ゲイツと古賀と作者自身が自分で50人以上出すって条件を加えてるのにやることがないのか?
あと1巻だぞ?
352イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 20:20:53 ID:2n1IYJfx
涼子が色ボケしてて笑った
353イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:18:36 ID:4d8XHJby
静馬はもう慶一郎に勝てると思っていないんじゃないのか?
354イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 00:33:54 ID:i1L/oys2
17巻に出てなかった人

大門高校関連
古賀、EX5の7人中殿村以外、金田、奈々子、元学年主任の早乙女

ゲイツ関連
ジョニー=マクガイア、ミアン、ドクターエミット、ユーリ、アラン、レックス、黒人ボクサーJB

京極関連
幻弥、真琴、柴崎、佐倉、榊原裂膳

バイパーズ
デルモンテ、恩田倫子、怪人トンファー、聖鉄鎖十字軍、ガスタンク、フライングシーマンズ

その他
東方流玄、雷蔵、天堂、涼子の叔母と親父、虎之助、ダミアン、飛島十真、ケイン、華京院姉妹と親父、拝明人と水守、南雲の後輩の早乙女、霧島、マメキュー、財全


これくらいか?
ケインは出てるといえなくも無いが・・・全部出たらすごいことになるぞw
100人余裕で超えるw
355イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 00:46:44 ID:fuAexKAD
榊原裂膳は既に死亡してる
356イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 00:57:12 ID:8wAE9kFx
流石に全部は出さんだろ…と思いたい
ガスタンクとシーマンズはチョイ役で出そうだけど、こいつらだけで10人w
榊原烈膳は死人蘇りフラグあるけど、ゲイツ関連の刺客は一発屋だったし微妙かな
357イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 01:52:31 ID:Q9t4Mi4A
デルモンテがあからさますぎてミスリードなんじゃないかと思い始めた
設定から元気玉やりそうな気がする
358イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 01:52:31 ID:i1L/oys2
裂膳はあのビルの中での死だから柴崎同様生き返ってるかな、と。
ただそうすると、ユニオンとか六角会とかまた増えそうだなw
359イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 05:35:11 ID:ToEMJmm5
最終巻出たあと、未回収の伏線はEXでやるとか?
むしろ、それで食い繋ぐんじゃね
360イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 12:56:42 ID:t9/vqMUA
本編で回収されそうにない伏線というと
・涼子の月の瞳が中学時代にも発動したらしいこと。何故かそれを覚えてないこと
・三ジジイの弟子、その後
・大作が雨に濡れた子犬状態になった原因である、失恋について

三番目は伏線と言うほどではないが、ビターマーシュを主役に置いた新シリーズをやるなら、
押さえて欲しいところ
361イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 14:46:08 ID:P6fpQwYn
K1のしゃくれが気になって…
362イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:12 ID:ywE40OCL
しかし次回作の構想とかソレをやる体力とか情熱とかちゃんと在るんだろうか?
363イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:28:03 ID:KyZx38gb
あ、ありのままに今見たものを話すぜ
俺は痛快格闘バトルアクションノベルを読んでいたと思ったらいつのまにか時代劇が西部劇になっててカードゲームでデュエルしていた
な、何を言ってるのかワカラネーと思うがry

涼子がデレ期に突入してますなぁ、抱き合ってキスだけじゃ不満って、君、ねぇ・・・初々しくって背中むずがゆくなったよ
残虐描写はすでに18禁だが、まさか性的描写まで・・・とおもったけど、慶一郎も京極んとこの黒幕もズッコンバッコンやってたな、そういえば
挿絵の蕩けた表情の涼子さん・・・すごく・・・エロいです・・・
364イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:30:20 ID:KyZx38gb
おうふ、ageちゃった

あと、完結編であって、あくまで編であるからして、どう考えてもあと1巻ではおわらんだろう・・・

終るか?
365イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 05:01:30 ID:u3vXuKLM
終わる終わる詐欺です
366イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 15:46:11 ID:3zYHs/JP
終わる終わる詐欺はわりとあちこちで見るからなあ……
367イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 17:08:57 ID:Bi/MrqHw
V1エクストリームの予選・決勝まるまる入れて、一冊で纏めたくらいだし、
わりと余裕だろ。

もっとも「いやあ、筆に勢いがあると思ったけど、まさかここまでの分量になろうとは」
なんてあとがきも想像に難くないが
368イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 21:52:07 ID:mhA29Qge
>>367
予選と決勝をまるまる入れて一冊…?
369イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 23:32:47 ID:Ow07Umg/
>>365‐6
『完結編・序章』ですね、分かります。
370イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 06:30:38 ID:JNAJ0gzR
完結編が4・5巻出るというのならそれはそれで
371イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 14:46:19 ID:EEhM/v3k
完結編は序章・1章・2章・3章・4章・終章(上)(下)の7巻編成の大長編ですが全部150ページです
372イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 20:10:23 ID:2lEfP+RU
可能性としてはありうるから恐いなw
373イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 21:39:28 ID:bimBJ4GY
私闘学園かよ
374イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 22:04:58 ID:Y7FGeqWY
>>371
無理やり一冊に押し込んだり、ラノベ史上に残るような狂った厚さになるよりはマシじゃないかと思うんだが
分冊になると出費増えちゃうけどさ
375イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 23:57:21 ID:XTkCjX8p
途中から見てないんだがビル内大虐殺のときみたく
南雲は精神が怪物化したままなん?
376イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 00:36:54 ID:R++5M09z
普通人から見るとバケモノ染みた所業でも、南雲的には「珍しく全力&本気になってみた」程度のことです
作者も後書きで述べてるが、「本格的に活躍させる事がヤバすぎる難儀な主人公」だし

最新刊はまだ読んでないけど、その前刊の時点では無気力と言うかやさぐれてると言うか良し悪しは別としてある種の完璧超人だった以前と比べて、いくらか生身の人間らしい感情は出てると思う
377イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 03:55:01 ID:zKdms2l8
>374
それでも150×7=1050じゃ例のアレ超えないんだぜ
378イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 14:36:07 ID:+ERsyuen
ダークサイドに堕ちた南雲
つまり、作る料理がすべてジャンクフードなんですね
379イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 15:52:38 ID:ASCN5Ob+
本気のK1(非アートマン)と鉄斎先生だったらどっちが強いかな?
380イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 21:12:25 ID:I7N0E1mO
ジジイ3人にはまだ勝てないんじゃないか
381イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 22:17:22 ID:xeYdmjqH
本気ってことは本気で手段を選ばず殺しに行くモードの慶一郎?

そりゃ余裕で…とまでは行かなくてもジジイトリオには勝てるだろ
382イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 22:37:25 ID:xXt7ctgz
重火器無しって条件なら結構ヤバい気が
神威斬れるし斬撃飛ばせるしね鉄斎
383イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 22:44:04 ID:R++5M09z
しかし刹羅ほどでは無いけど体重操作出来たり一応は浮く事もできるし、鉄斎は人間凶器とはいえ老人、本気の一撃が一発でも直撃したらそこで終わるんでは
384イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 02:16:47 ID://7W83Sd
>>383
それなら条件は一緒じゃね?
385イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 03:51:43 ID:mPDdpqXR
鉄斎の攻撃でも一撃で死ぬ可能性あるよな
浮いただけじゃ斬月でやられるし、無刀取りがどれだけ通用するか
生半可な武器じゃ全部斬り落とされるイメージしかない
つか神威使ってなかったし刀持ってたとは言え涼子にすら苦戦してたのが懐かしいな
386イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 16:57:49 ID:h7M8q11h
フグ刺しになったのは、開けてはならない扉を開いて、
心が彼岸に行ってたせいだから、取りあえず心配はしていない。
厚くなる分には、いくらでも来いだし
387イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 17:24:56 ID:LRdEO2Ez
今読み終わった。
最後の飛鈴たんの謎の言葉がまったく謎になってないのがワロタ

いやしかし、12年か...小六の子供が居る人は、
「これお前が生まれた頃から始まったんだよ」「えー?嘘でしょー?」
なんて会話でもしてるんだろうか?w
388イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 21:44:36 ID:cJLese4G
小説内で半年しか経ってないのかw
リアル時系列で12年も付き合っているともう分かんなくなってた
389イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 22:37:39 ID:1LJf0IlH
この本を読み始めたときには、
完結するまでに自分が所帯持ちになっていることなんて想像も付かなかった
390イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 22:51:56 ID:L4gtwaTN
完結したら是非ともアニメ化して欲しいものだ。
・・・前のアレは無かった事にして。
391イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 22:58:23 ID:eZ2Lm9Xa
>>385
4巻で早乙女に対して使ってたが神威の呼吸法で肉体硬化も出来るらしい
無論鉄斎の斬撃を完全に無効化できるとは思わんが、幾らか守りの足しにはなるかも

>>390
V1エクストリーム時のバイオレンス南雲が見たいw
392イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 23:50:51 ID:Zj4pwKlW
>>385
涼子に苦戦したのは殺すモードじゃなかったからでしょ
殺しても良いのなら以前だって一瞬だよ

同じ理由で爺トリオも殺しても良いのなら勝てるだろうさ
結局南雲レベルだと手加減して制圧する方が殺すより難しいんだと思うよ
393イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 00:37:01 ID:YnPvu5R6
殺すモードってどこが違うの?
銃使ったり急所狙ったり骨折るのを躊躇しなかったりそんなとこじゃないの?
攻撃が届かない、もしくは間合いに入れない相手とかにはそれほど意味がないと思うんだけど
涼子は兎も角鉄斎とかは苦戦するだろ
394イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 13:54:32 ID:WFhEoUvq
後は、周囲にある攻撃に使えるものは容赦なく使うとかかな
例えば神社とかだと、砂利程度でも南雲レベルになると
鉄斎レベルでも無視できない容易に補充可能な飛び道具になるし、
効率のよい処理方法(戦い方)を最優先するなら、戦うフィールドによっては
適切な使い方(武器として)する事で『有効な武器になる道具』が幾つもあるだろうしな

まぁ、良く議論スレとかで挙げられる周囲に何も無い仮想戦闘フィールドとかで、
刀及び常時身につけていそうな数種類の暗器vs基本無手としても、地力は南雲だろうし

苦戦はするかもしれないが、負けはしないだろう
395イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 22:37:32 ID:czPxIxhP
地力は南雲の方が強いって簡単に言える根拠が知りたいわ
砂利より神威の方が強いだろうしそこは説得力ない
そんな強さ議論スレを例えると2巻で既に鉄斎に負けてるって意見も出てくるだろうし(そしてあれは油断してただのよくわからん議論が始まる)
なんか地力の理由あるの?
飛び道具系も使えるだろうし普通に無茶苦茶強いぞあの爺さん
396イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:14:36 ID:/g7PnTyf
ケーチローのレベルで砂利投げつけられたら体勢崩すだろう。
適当につかんで5、6個同時に投げられたら、はじくとかかわすとかも無理かもしれん。
苦無だと数投げられないし、ケーチローに余裕があれば投げ返されかねん。


砂利に関してはそう考えた。
近距離はわからんが遠距離だと不利だな。
397イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 23:54:30 ID:YnPvu5R6
K1レベルでも遠距離なら鉄斎は余裕でかわすか弾くイメージあるんだが
しかも砂利拾って投げる余裕があるとも思えんし
398イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 02:03:58 ID:nACJq4S2
慶一郎は人間サイズの怪獣だぞ
アレに勝つには怪獣連れてくるしかない
399イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 02:18:23 ID:V1qKyxfs
幻夜とか勝ってし怪獣の多い世界なんですよ
400イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 02:19:08 ID:V1qKyxfs
幻弥ね
401イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 03:20:42 ID:xKEgbe9I
じゃあ、流玄VS鉄斎だったら?
402イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 09:37:25 ID:BOTFR/Vn
いつの間にか強さ議論スレになっとるな
まぁお通夜スレよりはましだが
403イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 13:33:47 ID:YY5SCvZT
【本当に何でもあり】ルールで殺す殺されるなら、
慶一郎≧鉄斎ぐらいかな
相性も考えてそんなに差はないし苦戦もするだろうけど、慶一郎が勝ちそう
404イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 23:08:46 ID:oWggOMyP
>>402
この手の話題になると無駄に熱くなる奴も出てくるし一概に良いとは思えんが・・・

どっちが勝つにしろ一方的は無いって事で妥協しようや
405イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 04:26:59 ID:xIiq/4nZ
よくわからんうちにK1の方が強いってことで終わろうとしててワロタ
過疎よりましだと思うぞもっとやれ
406イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 11:39:14 ID:+qgx8vFx
強さ議論とは関係ないが、上の方みておもったんだが、
砂利投げるにしてもみんなが想定してるサイズの大きい砂利より、
神社に有るかは置いといて、もっと砂に近い細かい砂利一掴みのほうがよくね?

目潰しに近いもんだから、射程と威力は下がるが、
叩き落すには数が多すぎて、完全に避けるには範囲が広く、
やり過ごすには最低限の防御が必要ってことで隙を作るって目的で使うんだったらそっちのほうがいい気がするんだ。
407イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 19:53:21 ID:Q72oKng/
クロネコに注文したのに品切れ…
(´・ω・`)
俺はいつになったらおまいらの会話に参加できるんだろう?
408イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 20:53:11 ID:7o5WTtd1
砂や砂利に神気を通して飛礫にすれば結構よさそうだな

あの人間凶器が飛礫を弾くにしろ避けるにしても対処する
ために生じる時間でK1なら次の一手を繰り出せそうだ
409イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 00:19:12 ID:DKLYQooz
というか作者が慶一郎を最強設定にしていると明言しているじゃん
410イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 01:42:53 ID:cnL6rTFt
慶一郎は最強です絶対に負けませんみたいな書き方してたか?
そんなの言ったら慶一郎は無敵の龍だけど、静馬は最強の虎だぞ
411イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 15:55:57 ID:rExYFywg
南雲に敵わない時点で最強ではない
というか、最強の虎が使う技名は龍の字の方だぞ?
龍撃拳とか背牙龍とか九頭龍閃とか
412イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 17:29:08 ID:llHFzuOf
なんか今回は詰め込みすぎでグチャグチャな感がする。あんまり面白くなかったな
413イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 01:29:04 ID:w9T9lfEy
以前のK1とゲイツ戦はK1の辛勝かと思っていたらゲイツほぼ全殺しされてたのな。
あっち最強の魔王も初めのうちに倒してるし1巻の時点で最強決定の決着ついてたんだな。
414イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 02:27:27 ID:jNE5jCfc
ゲイツは神威覚えてパワーアップしてるし普通の状態で今勝てるか微妙
あの時勝てたのって今思えば南雲の覚醒フラグだったよな
幻弥には勝てなかったし最強ってアートマンも含めてか
415イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 19:43:04 ID:cMAugUnJ
ラストは色々バトって説教くさいことかまして終わりという展開ではなかろうな
416イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 19:45:47 ID:iXpBFPdr
俺がつい最近買った海外FT小説のラストよりマシなら何だっていいよ
417イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 13:20:17 ID:zHsl08Ck
kwsk
418イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 18:05:31 ID:EHU73pN6
>>415
学園コントが抜けてる
419イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 04:00:13 ID:GTJkGB1V
最近の右京=魔王の関係者って気がしてならない
420イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 22:28:40 ID:17U4p6Zk
独断と偏見によるラスボス候補
1:ウィラード=ゲイツ
2:ソルバニアの神官連中
3:東方流玄
421イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:12:32 ID:OX+i/ytD
ゲイツのおっちゃんはまがりなりにも一度倒しているしラスボスにするには弱いかな
やはり酔っぱらいが一番それっぽい気がする
422イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 01:15:42 ID:j2AN9zpB
右京説を一つ
流玄はある種のジョーカーキャラだし触れそうに無い気がする
423イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 10:19:35 ID:LG9Pq+vo
俺はラスボスっていうかラストバトルはK1VS静馬っぽい気がするなぁ。
424イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 17:48:57 ID:0TZdn1kQ
属性設定は結局明らかにされないまま終わるのかね
425イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 18:58:48 ID:Kpn4lPz5
長らく続いたこのシリーズももう終わってしまうのか・・・
最後のサービスとして涼子を丸裸にしてくれないか。
426イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:26:43 ID:h+oM21Kk
キャラクターの絵のデザインを初期ヴァージョンにして欲しいが
427イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:41:53 ID:xCCxPFpu
遅ればせながら新刊読了
アーリーデイズの連中やバイパーズトリオ、KOGやヘルマスカー再登場まで匂わせてるのに本当にあと一冊で終わるんだろうか・・・
新刊にあわせて全巻再読破したけど、この終盤静馬ってかなり美雪に思い入れあったのかなと思ってきた
クレーンゲームで取ったぬいぐるみを美雪に上げてたし、妹みたいに思ってたりするんだろうか
428イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:35:33 ID:Va22IGba
>>427
静馬は小さいものが好きだった気がする。ミサティーとか。
429イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:00:46 ID:CcmirBJZ
そーいえば、唐突に前フリもなく音楽+神威の拳
なんて新技がでてきたな。
収拾つかなくなって無茶やりだした、でいいのかな?
430イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:08:56 ID:Ovz7z0Z8
最新刊はいくらなんでも詰め込みすぎ無茶やってると思う
431イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:39:49 ID:ShMVBtqW
人気が取れなかったか作者自身が早く終わらせようとしてるのかはわからないけど、内容的にちょっと打ち切りっぽいよね
432イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 00:09:26 ID:pLTXUvsg
この巻数までやって
番外編まであるのに打ち切りってのはうがった見方しすぎだ
433イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 02:31:11 ID:akAFIh9+
内容的に打ち切りな
打ち切りっぽい内容って言った方がわかりやすいかな?
急いで終わろうとしてる展開って感じ
実質的に打ち切りって意味ではないよ
何故急いで終わろうとしてるのか理由はわからないけど、詰め込み過ぎって意見や唐突な展開多いって意見はいっぱいあるし
434イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 02:47:55 ID:bb90hE1i
打ち切りっていうか終わらせる気満々だよな
グラムサイトあたりで中だるみやらずに今度の
新刊の内容を丁寧に1巻ずつやってくれていれば
良かったのにと思ってしまう
435イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 17:04:17 ID:7m5RMzmC
完全に打ち切りだろ
よっぽど売れてるのじゃなきゃシリーズで10冊とかいっちゃったら
もう新規なんて入ってこないんだから
ぶっちゃけ編集としては数年前からさっさと終わらせて
新しいのやってくれないかなー状態でしょ

作者的には面白いなら何冊出してもいーだろって考えで書いてたんだろうけどな
436イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 19:47:13 ID:YsBssKIn
本当にもう終わりかよ!残念。。
終わる前に、最後までストイックだった涼子に、かつてなく刺激的なサービスカットを披露してほしいな。
お尻とか見たいっす。
437イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 20:48:33 ID:BXOdhtY7
最後、まで……?
新刊読んでないの?
438イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 21:48:39 ID:JtNOJsCg
・・・あれ、新刊出てたの?
近所の本屋でまったく見なかったぜ・・・
439イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 22:45:35 ID:6iU3uR5F
EXシリーズで一般生徒を主役に据えたシリーズやった位だし打ち切りとは思わんな個人的には
終盤「魔法」の名の下にぐちゃぐちゃになってきたし、完全に収拾不能になる前に畳みに来ただけだと思うが
まぁ、次刊次第だな
極薄で露骨に打ち切りか、
どこぞのアレみたいに狂気染みた分厚さで来るか、
一巻では無理で「収まらなかったんでもう一冊出します」とか言うか
440イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 01:01:19 ID:ZE1OC3MW
もっとシンプルに不況の煽りを食ってだな
441イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 03:33:44 ID:Ws8KGDby
実際売り上げ部数は少なそうだよな
>>439逆にそれが売れなかったからだったりして
442イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 17:02:41 ID:qNvSl4hw
それでも富士見の中では中くらいを維持してたと思う→売り上げ部数

とはいえ長寿シリーズにしては信者が少ないのがな…
アニメ化も一応した……いやしなかったけど、一応そういう空気もあった位だし初期に人気はあったと思うんだけど
443イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 17:11:46 ID:Qz8GbiEl
アニメ化はしてないけど早すぎたな
今あたりにしとけばそれなりに・・・萌キャラ少ないから無理か
444イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 17:14:55 ID:ukBm251U
ベルセルクみたいに戦闘シーンを前面に押し出してたら
面白かったかもね
半端なパンチラとか排除して
445イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 18:10:48 ID:JgBvEMKu
初期から中期はともかく、虫編以降からもそれなりに売れてたのか?
中傷とかじゃなくて素直に数字が気になるんだが
どこの店でも新刊以外が置いてないって状況になってから、どことなく危ない雰囲気は出てたような
446イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 19:13:46 ID:ZE1OC3MW
もうちょっと、ちゃんとしたアニメ化してくれてたらな。単なる萌えアニメにしよって・・
いやパンツは悪くなかったんだが、
447イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:07:51 ID:dX2z7Lrc
安易にアニメ化に作者ものって
クオリティコントロールをしなかったのが失敗かな
448イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 00:29:05 ID:sEt5J3uK
原作重視のストーリーだと一応主人公の南雲が活躍させ難いから、オリジナル行った事自体は仕方ないんじゃなかろうか
内容は別として
本気で活躍させると血まみれスプラッタワールドになるからなぁ

449イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 00:38:53 ID:jcyLEmd1
>>448
お面つけてやくざの組員を全員再起不能
無能教師をアイアンメイデン
本気を出す=後腐れなく命を奪うなモンスターだからな

正直ナギーを主人公に据えた方が少年漫画的な
作品になるだろうね

そういやノリとしては必殺仕事人なのかな
K1のお面モードって
450イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 09:23:46 ID:nv3AYnB2
ナギーは趣味で喧嘩するし、腹立ったら人殴るしなぁ。
心情解説する役を的確に配置しないと、単なる乱暴者の主人公になってしまうよーな。
451イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 13:47:28 ID:k1HLV4di
>>449
どー読んでもウルトラマンとか仮面ライダーとかの方だと思う
452イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 19:32:56 ID:5Q6rV6k6
アニメもだけどやっぱり問題は虫だな
今でもあの数巻抜かしてもそんなに違和感なく読めるって思える内容だったし
453イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 20:38:43 ID:PSYiEXSQ
漫画のバウトは凄く勢いがあって、かつ分かりやすい内容で好きだった。
なんというか黄金の90年代の、あの格闘ゲーム全盛期の頃の文化に合った内容だなとも思う。
454イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 13:11:20 ID:P/4PW32S
アニメにするんであれば新撰組が出る前までの漫画版を組み替えてやれば良かったんじゃないかなと

慶一郎は最終回最後に少しだけ出る
455イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 15:19:45 ID:pNBIzkTL
アニメの話はもういいよ
小説と漫画をごちゃ混ぜにして適当にパンツ入れたから失敗してるのは何度も繰り返し言われてる
456イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 18:01:04 ID:rsWxfM20
次で最終巻か。良くも悪くも今までの総決算になりそうだな。
しかし反響しだいでは、続きを予感させねばという。難しそうだな
457イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 05:00:45 ID:uY3BGJfw
グラムサイトの今後の価値について
458イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 18:12:06 ID:KEWbAaKj
虫見つけた時点で役目終えたんじゃないの?
459イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 18:20:52 ID:OokAfajm
花が見えてるとかあったじゃないか…
というかアレがないと涼子完全に要らなくなりそう
460イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 22:39:27 ID:F1Tl9NY+
新刊途中まで読んだ。
とりあえず「ぽまいら」って何時の時代の2ちゃんだよと思った。

作者もここ見てる臭いし、ネットの意見に振り回されたのも有るんじゃねぇの?
461イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 22:44:04 ID:h/YV2gRx
KOGも人外になってしまったようだ
にしても七瀬とウリ坊は那智に瞬殺されそうにしか見えんのだが
462イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:23:58 ID:CJqtg6F+
次回で涼子が見納めとかマジ洒落にならん!!
次回作でゲスト登場させるとか終わらせないでくれ!
463イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:33:44 ID:SvjZC/DE
読み終わった。
感想とか。

「リボルバーじゃないから確実に一人目から死にます!
で笑った。チラ裏
「音を神気に」でそれどうよ言ってる人がいたが。
リズムとか呼吸で特殊能力云々ってのは多くねぇ?

解らないんだが。細かいのかもだが
「朝まで作ってきた曲」を「日が落ちてからの公演」に間に合わせれるものなのか?

 
233Pの「秘すれば・・・」で、あれが作者の言葉だとすれば。
作者は奇てらいすぎてねぇかなぁ。
王道ってのは「効果的だから」王道だと思うんだが。

連載終わったら作者降臨してくれねぇかなぁ。絶対見てると思うんだ。
クリエイターの知り合いが「2ちゃんねる」見るためだけにパソコン買ったんだよ。
クリエイターならきっと見てると思うんだが。
464イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 00:56:40 ID:qfuKEVl6
あれ自動拳銃でも慶一郎なら死なないけどもっと怖い映像になりそう
465イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 16:31:32 ID:KijZboCq
>>462
すたあしすてむだからたぶんでるよ
466イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 12:29:13 ID:Vbn0tkd+
スターシステムって機能してるのか?w
デビュー作の牙からキャラ持って来てるのは分かるが、
それ以外殆ど書いてないんじゃ…
467イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:49:07 ID:SxWjez8k
こっから先様々な作品を書いていく上でやっていくんじゃねーの?

そんな機会があれば良いが…本当に
468イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:24:47 ID:Qwy0MASj
富士見文庫そのものの書店取扱いが激減しているこんな世の中じゃ...
469イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 13:09:42 ID:1GOjAZzH
次があるなら絵の人は変わるのだろうか?
想像できないが見てみたい気もするし、変わらないで欲しい気持ちもある
470イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 21:20:55 ID:jXTXjdoT
さすがに当初の予定を超えて続き過ぎたんだろうな〜
カオスっぷりが大好きだったけどさ。いつまでも時代設定96年じゃ持たないか。
公衆電話を探して駆けまわる中高生ってもうありえないもんな。

96年当時のPCが数十台でレイハが動くんなら、今のPCやサーバなら・・・・
471イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 22:12:17 ID:PPnGJXtU
漫画や小説って世の中を表したものだから、これからは携帯やインターネットを使った文化を
描いていくことになるんだろうけど、それって感情移入しにくいわあ。
子供のうちからネットとかに入り浸っている子供らが情熱的で個性的な人間に育つわけない
472イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 15:21:10 ID:KXIDE0kQ
カードオタ100%な話。

作中でオリジナルのカードゲームを作って遊んでる〜〜とかあったが、
96年当時だと遊戯王の漫画連載が始まったころ。当然カードゲーム化もされてない。
ついでにトレーディングカードゲームの元祖であるところの
マジック・ザ・ギャザリングでも日本語版があるかないか、といったあたり。
自作カードゲームで遊ぶにしても、ウノとかに近いのが一般的であろうと思われます。
進みすぎですね、96年の高校生としては。
473イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 17:46:43 ID:2ZCp9IQV
MTGの日本語版が出る前からもうハマッている程のコアゲーマーって事で良いんじゃね?

あと一年もすれば全国の厨房工房がMTGに大嵌りする時期だし
それらより先んじてるくらいがキャラクター的に丁度良い
474イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:05:12 ID:Ak85CsSV
自作可って事ならトランプの派生みたいな感じのカードゲームならそんな不思議でもない気が
俺の知ってるのだとダイナマイトナースとか
MTGみたいなカード集めてデッキ組むようなのはルール調整が煩雑で自作じゃ無理ぽ
475イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:13:26 ID:fIAruJMc
遊戯王はともかく、MTGは知ってる人は知ってただろう。
オリジナルで真似するとしたら、逆に日本語版が無かった頃に
似たような事をやろうとしたって事かもしれん。
476イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:17:31 ID:BIZOOJeX
あそこのカードゲームモンコレだったっけ・・・?
あれが出たのって遊戯王より前じゃなかったか
477イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:25:06 ID:tp5v/Lue
>>476
モンコレは97年9月発売
478イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 15:17:09 ID:wHehbnPp
オリジナルのゲームは俺の思い込みだった……
すまん。
479イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 23:21:44 ID:qvdYnuK4
なんか16巻までは普通にどこの本屋でも置いてあったのに、去年の秋くらいから書店から
バウトが消えてしまった。やはり不況の影響か?
480イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 03:05:34 ID:DaucWVlB
いやー、涼子がメイン張ってた頃にかなり売り上げ減ったんじゃね?

売れなくなったラノベを置いておくスペースは無いよ…
ていうか昔はちゃんと売れてたんだろうか
少なくとも2ch人気は無かったみたいだが…
481イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 19:07:53 ID:RClbW8gq
毎回挿絵で買うかどうか選んでる自分は、御剣涼子の出具合で決めてるけど。
次で終わりか〜(T T) 世代交代にゃまだ早いだろう。
482イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 10:18:50 ID:3PD2zSdG
挿し絵で選んでる奴がリアバに居たのか…
483イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 12:22:42 ID:t6OTi+3z
そもそも「イラストに騙された名無しさん」って何なんだよ。
484イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 14:40:02 ID:clHONGzT
ラノベは扉絵で売り上げが変わるとかいう話だっけかw
でも、10巻超えたらあんまり関係ない気がするな
485イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 20:25:18 ID:YJw6VJwx
いやまぁ実際ラノベを手に取らせるまでにイラストは多大な貢献をしてるとは思うが

今更リアバの最新刊を手に取るのに涼子の露出で決めてるヤツがこのスレに居るとは思わないじゃない
486イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:44:21 ID:hbWijklN
もう十年間近く、涼子挿絵目当ての私が通りますよ。
格ゲーとかがもっと勢いづけば、バウトももっと目立つと思うんだが。
487イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 21:31:07 ID:KMqecJTF
全くの新規シリーズの場合、好みの絵柄か否かでとりあえず手に取ってみるか取りすらしないかが別れるし無視できない要素だとは思う
まぁ、絵が好みでも内容に惹かれなければそれで終わりだし最重要な要素ではないな
488イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:35:34 ID:fCxeMu/Y
>>486
俺もそう。涼子はやっぱりいい!また漫画描かないかな・・・・・
489イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 23:47:39 ID:XorhOCPO
漫画連載までしたんだから
人気はあった方だとは思うが。いのうえ空の画力もでかいだろうけど
元々漫画家だから連載はしやすかったかな
490イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 02:22:46 ID:xhY5Rgu6
いのうえ自身は連載挿絵と連載漫画両方をやらされていた時は
「あれ?俺なんか騙されたんじゃね?」
って思うほど忙しかったらしいが
491イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 17:29:05 ID:Ulw52f1d
20巻目前で、、無念。
492イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 12:21:49 ID:1dGG6+mR
何かあったのか?
493イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 13:52:22 ID:bO20NyKZ
次で終わりだってさ。
494イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 20:04:16 ID:WhIgpfWq
最近は価値観が多様化してしまってるからな。90年代以降特に。
悪役は悪役で理由があったりというのばっかりでどうにもとっつきずらいものが多くなった。
大義を主張できんのかね。
善が善でなくなり悪が悪でなくなった今、南雲のような勧善懲悪のスーパーマンはエゴな殺人鬼的な存在になりつつあるのかな。
495イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 20:24:03 ID:Hon8aq7G
元からうさばらしとしての懲悪しかしてない怪物扱いだろ
あらゆる障害を物理的手段のみで排除していくのが基本なんだし
496イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 22:09:43 ID:KNHTJr5q
本人としては正義なんだろうけど、すっごい独善的っつうのは昔から絵がかれてなかったか?
497イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 12:03:32 ID:WCJZdo3H
順調に行けば8月9月で終了か
刹羅の妹とかどうするんだろ
あと古賀
498イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 16:14:25 ID:FZrTYxet
K1がもうちょっと元に戻らないかな…
ラノベ主人公らしくなったと言えなくも無いけど、
なんか一人で考え込んでる感じで逆に影が薄くなった
499イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 17:54:16 ID:jErUK0hv
K1はもっとこう…即断即決見敵必殺なのが好きだった

ヤクザに喰らわせたマンホールフリスビー(たぶん死ぬ)とか
少女を拉致監禁してたチンピラにやったアイアンメイデン(死んでるかも)とか
同じくチンピラに遭わせたヒトコプター(あれも死ぬかも)とか
涼子とひとみを襲ったチンピラバイパーズを全殺し一歩手前(再起不能)とか
V1エクストリームでのチンピラ戦闘員みなごろし(皆殺し)とか

あの辺が大好きだった
500イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 20:26:02 ID:QBDlqwU0
肉奴隷バイパーズは何かを期待させたんだが。
501イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 00:29:30 ID:liweTMLZ
K1が変わったってどこ辺りのK1よ?
あいつ1巻からだと3、4回ぐらいは変わったぞ
502イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 01:09:26 ID:5bvt7gbf
まだ料理してた頃かなあ
あと499の言うノリもわかるな
なんか17巻冒頭のアレは本当に只のウサ晴らしという感じだった
503イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 14:00:57 ID:0eWdaFYa
K1が金○先生的な学園モノで一つ
504イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 20:16:41 ID:ht+Df2aS
次巻のバウト終了後、新編リアルバウト2が始まります、とかだったらな
ちょっとキレる。
505イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 00:14:33 ID:2LcP41dI
舞台が96年っての自体が無理が来てるし、一気に13年後とかにするか?
静馬30歳・・・・w
K1は何歳でも主人公としていけるけどな。
本来のセガール無双なキャラに立ちかえれば、還暦までいける。
506イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 00:26:47 ID:Yfre+vVs
俺は涼子なら50歳まで愛せるぞ!!
507イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 13:19:54 ID:E3askxye
次があるならヒロインは美雪だな
508イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 22:40:44 ID:Onc895Y1
>>505
よっしソレで行こう、20年くらい未来に飛ばして第二世代に物語を引き継がせるんだ
K1は50歳間近だがいよいよ魔人っぷりに磨きが掛かってきてそうで…

うん、K1だけならまだしも他がダメだ、無し無し
509イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 23:36:23 ID:fglpDJoo
>>499
最近のは人間味が増した気がしてそう悪いとも思わんけど、破天荒なある種の爽快感が薄れたのは残念だと思う
510イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 01:26:46 ID:fvn1ObSU
今のK1は嫁の身内だから手加減したり、美雪に捨てられてふてくされてるだけで、中身はそう変わってないと思うが
ただ相手が居ないだけで、今回だって軍隊相手には容赦無かったし
料理してたころまで遡ると10巻より前ぐらいか?
そこまで遡るなら変わった気もするが、もう何年前だそれ?w
虫編があったから長かったなぁ
511イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 08:31:23 ID:m9FPXuWn
いやまぁ、だからぶっちゃけ、10巻より前の方が面白かったなぁ…と

あくまで個人的主観だけども
512イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:26:10 ID:QxVEs7Zh
セガール映画をこよなく愛する人間にとっては、ケイシー・ライバックを意識してる、
料理人で無敵の格闘家だった頃のK1はこの上無く好きなキャラなのだよな。
ってそんな奴はあんまりいないか・・・・?
513イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:12:25 ID:LNgsPsrT
泣いても笑っても次で終わりかよ!
頼むぜ、最近の若手のライノベはどうしても馴染めんのだよ
514イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:14:51 ID:OcpWDZtB
きっと馴染む人の方が多い
515イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:32:50 ID:MYHTu9eJ
>>512
ナカーマ
516イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 01:07:26 ID:J+358+Q+
涼子ぉぉぉ!!
行かないでくれぇぇぇぇ!!!
517イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 00:35:40 ID:+Jml0oOE
涼子追悼記念に最終巻は三冊買うとしようか。
保存用、添い寝用、観賞用だ。
518イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 01:03:54 ID:PPOuMtXt
最近発生した涼子涼子言ってるのは同一人物(または2人ぐらい)が毎回書き込みしてるのか?
ここ何年か涼子関連の書き込みは今後どう役立てるか議論するぐらいだったのに
519イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 07:58:38 ID:xh3nGaKC
知らんが、まぁ、キャラクターに人気(ごく一部でも)あるのは良いことじゃあないの
520イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 21:11:57 ID:8B534jJc
にしても、こうも連呼されるとウザいな
521イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 21:21:31 ID:+Jml0oOE
荒ぶる始末人、南雲の行き着く先はどこなのか。北斗の拳みたいな終わりかたかな?
522イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:46:36 ID:3oiMnOjx
俺はできればはっぴぃえんどが良いな。みんな笑って終われるのが一番だよ。
飛鈴や美雪が笑って終われるのは、やはりK1のいるラストでないと。
523イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 23:00:30 ID:1AJCH89s
南雲「俺に墓標はいらぬ!!」
  「死すならば戦いの荒野で!!」
524イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 00:46:29 ID:LHF8L9GF
南雲「俺はここに居てもいいんだ!!」
飛鈴「おめでとう」
涼子「おめでとう」静馬「おめでとうさん」
美雪「おめでとう」古賀「おめ…」大作「おめでとうございます」
校長「おめでとう」
村正「おめでとう」
鉄斎「おめでとう」
南雲「ありがとう」
そして全ての子ども達に おめでとう
>>522こんなエヴァみたいな感じか
525イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 03:26:26 ID:dEESoB/z
古賀の辺りのセンスは素晴らしいが
例えでもそのクソ持ってきた君の精神を疑うわ
526イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 12:26:57 ID:xK3+bewH
静馬とトウジが…いや何でもない
527イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 20:11:13 ID:lQ4ft0G0
いや北斗の拳原作の27巻のラストだよ。
528イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 23:46:25 ID:UHmszCXS
むしろ「第一部・完」

「第二部・ソルバニア編にご期待ください」

とか。
529イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 06:26:00 ID:K4IrIPM3
レイハが人間になって自我が目覚めないかな
530イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 21:31:33 ID:W2FYd9yl
フルメタのイラストの人が最近、お色気小説っぽい挿絵描いてたけどバウトもやんないかなあ。
531イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 22:12:39 ID:oOkegNtv
KWSK
532イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 22:28:14 ID:W2FYd9yl
つトルネード
533イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 23:19:36 ID:eoLCHlGg
K1と飛鈴夫婦が好き。夫婦の掛け合いを見たいな・・・ってそんな暇無さそうで悲しい
534イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 08:43:33 ID:bx5Tg/b9
サンクス。これは良いパンツだ
535イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 17:04:36 ID:YAVvRjZa
18巻も続いたってのは明らかなる名作だよな。
ちょっとマネできんよこれ
536イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 17:22:32 ID:8yxiofGL
ちょっと時間が掛かりすぎてるわなあ。
時間かけた分いいものになってるかっつーと、?だし。
537イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 21:14:50 ID:uvtGe8jJ
虫編無かったら名作だった
538イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 21:55:03 ID:68BELnOY
長いだけで名作扱いか…
コレは確かに面白いと思うが、世の中には無駄に長いだけで全然面白くないモノも多いんだぜ
539イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 21:58:57 ID:XaMzNH85
>>535
グインサーガとか超神作だよな
540イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:36:11 ID:nX9ElADj
必要な部分の増量と要らない部分のシェイプ、ついでにジェノサイドとコメディのバランス

その他諸々似詰め直せば名作になるよ!
個人的にはこのままでも十分大好きな作品だけど…虫編は要らなかった
541イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 14:51:07 ID:FhAPqgRN
こんだけ長く書いてちゃんと話を畳めるだけで十分。
風呂敷広げっぱなしのをいくつも読んできたからなぁ…

特に、K1と同体型の樽がでてくる話を書く人とか。
542イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 16:20:48 ID:jKh+bxYd
今のところ畳めるか心配でいっぱいなんだが
あと数巻なら兎も角、1巻で色々回収するのは無理がある
543イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 18:34:45 ID:dWI1Mwro
皆殺しエンドしかないな。
544イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:50:45 ID:h8j9f8w3
俺たちの戦いはこれからだendとか?

少年漫画ではよくあるがw
545イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 00:13:29 ID:A93UQshv
死すならば戦いの荒野でエンドだよ。
546イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 00:28:33 ID:g3kPz4Fn
美雪ちゃんも涼子も俺の物だエンド
547イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 06:37:21 ID:GXNgugZe
なんだかんだで収拾つかなくなって魔法の力で第一巻の冒頭にループしてエンド
548イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 14:43:33 ID:bSEA66Zb
>>544
巨大化した最後の敵にあちょーと飛び蹴りしつつ当たる瞬間で

「俺達の戦いはこれからだ!」

ですな
549イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 14:48:58 ID:yeTCB9zi
美咲復活ENDで
550イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:54:26 ID:Nszfq2Ub
>>545
飛鈴さんを幸せにしてやれよ!
俺の嫁は諦めたから!せめてハッピーエンドで!
551イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:34:54 ID:NiCWWUGS
問題は古賀だ
552イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:58:40 ID:kgIY6Thw
涼子はどうなるんでしょ(T T)
553イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 10:53:19 ID:y7FXik3q
月的に尻尾が生えて宇宙からアニキが迎えに来る
554イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 16:10:24 ID:QMAxZuJL
朝比奈の画像探したのに一つも見つからない、漫画も売ってねーしorz
かなり古いから仕方ないか
555イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 20:08:42 ID:kgIY6Thw
バウトが17巻以降店から消えたんだよ!どういうことだ!
556イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 21:43:45 ID:ydlZZTRQ
富士見が角川から独立したからか??
557イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:46:55 ID:tXwldbwt
最近の主流作品は萌えか美形ばかりなので、熱い作品がなくなってしまうのはつらい。
558イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 07:13:01 ID:2xK3zXvm
>>557
それを考えると萌えとは言わんが女キャラの涼子を虫編とかでプッシュしたのはやっぱり編集かな
559イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 10:33:56 ID:kKQ4YiSv
南雲以外のキャラが全部やられてラスボスを倒したと思ったら、ラストシーンで復活するとか。
そんなバッドエンドもありかもしれn
560イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 21:14:28 ID:CusgkN2C
今年中に次巻出るかな…
561イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 13:29:36 ID:zPvgt+by
京極の三人は美雪に操られてるんだろうな
562イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 15:44:39 ID:9RR96/bp
>>561
ん?そうなのか?
じゃあビルのゾンビや城が落ちてきたのも美雪の仕業か
空に城って今考えるとウテナっぽいな
563イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 23:13:21 ID:QWpSOieq
早くも次回作が気になるな。格闘ものから離れたりするのかな?
564イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 01:09:19 ID:vtM4nbo5
最新刊、レイハのドロワーズにひかれて久しぶりにバウト買っちまったよ。ドロワでなかったら三冊は
いってたw で、慶一郎はやっぱり暴漢のまま終わりそうなのね。
565イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 07:16:26 ID:NkVasIH5
暴漢てなんだよw
私利の為にありあまる暴力を爽快感溢れる方法で悪に振り下ろす漢ってだけじゃないか

略して暴漢か
566イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 11:16:52 ID:8dEo/JDz
さすがVNT!
567イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 21:43:43 ID:II0vy1t1
バイオレンスティーチャーナグモだから、「VTN」じゃなかったかと
568イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 19:41:51 ID:PaMTCtBK
最終回はバウトらしく、南雲の怒涛の破壊劇で締めてほしい。
569イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:49:54 ID:QT+tvhch
伏線のこと考えると全く終わる気がしない
闇神威とか美雪とかゲイツとか逆巻く校長とか古賀とか回収してたらどんだけ分厚くなるんだ
570イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:25:42 ID:A9ZN7Buf
またいつでも始められるようなブツ切りエンドかな。
571イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 04:34:05 ID:giMbAF7K
ここで伝説の悪徒のごとく、前巻までのあらすじと称して
伏線を半分ぐらい消化するとか
572イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 20:27:04 ID:W4XB/oE2
>>569
前半三つはともかく、後半はスルーだろw
最早普通人の数少ない希望である古賀は期待したいところだが
573イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 21:52:23 ID:A9ZN7Buf
太陽に吼えろ最終回のように、一人ずつ理不尽に殺されていくとかw
574イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 21:58:46 ID:7hboZG9s
静馬「なんじゃこりゃああああああああ!」
575イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 23:08:48 ID:8Ef6H+Eg
ソードマスターネタをやれるような内容
576イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 23:54:49 ID:0Ut9Ls+p
これだけの巻数をかけて最後につきぬけてくれたら尊敬する
577イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 00:02:36 ID:A9ZN7Buf
バウトにハッピーエンドは似合わんな。
ひょっとしたら一番かっこ悪い終わり方かもしれない。
578イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 19:54:44 ID:NDF1I8kq
校長に回収する伏線があると思ってる人がいるのが不思議だ。
単に気功が使える格闘家だったってだけだろ
579イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 02:17:04 ID:HlDdXBHr
気功が使える程度でアートマンを一瞬にしろ止めれるのなら幻弥も苦労しないだろ
回収するかは別として
何で虫編はこんなやっちゃった感があるネタ多いんだろ
580イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 02:24:06 ID:IyQWXE4B
引き伸ばしか新境地開拓かなんかで毛色の違う作風目指そうとしたんじゃね?
だったら新シリーズでやれよ、と言いたくなるが、複数のシリーズ展開できるほど器用じゃなかった、と
581イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 03:39:12 ID:XTsBytPl
校長が何かしら裏持ってるのはまぁ想像してたけど
シリーズがもっと続けば回収したかも知れん程度の伏線だったんだろうな

そんな感じで投げっぱになる伏線は多そうだ
582イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:38:56 ID:+4Aijain
「ただ胡散臭いだけの変人グラサンじゃないですよ」ってだけだと思うがな
神威の拳まで使うようならそのエピソード語って欲しいとは思うけど、あれ位じゃ無理に語れとは思わん
強いて言うなら短編でやってくれと
583イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 21:33:23 ID:41SnHTd6
涼子は独り身を通してほしいな。デレデレするところは見たくないわ。
静馬め。おいしいトコばっか持っていきよって
584イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:22:28 ID:7cbhgy8w
逆にここで上手く校長の伏線回収したら感動するぞww
>>581
やっぱり打ち切りなのかねぇ
585イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:01:07 ID:qGooUyjk
編集側としてはこれだけ巻数重ねて打ち切りはないだと言うだろ
586イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 18:54:31 ID:mPkVfG3Q
個人的にこの作者には色んな部分で期待してるから、校長ですら何らかの伏線だったと思いたい
打ち切りに関してはやっぱり虫編での人気低下と考えると無くはない
587イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:12:03 ID:SBPJnIP/
それより次回作が気になる。
萌えエロス方面に参入してくれるとありがたいんだが。
588イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:42:39 ID:i7QTqXgi
最近発生した涼子涼子言ってたりエロとか萌えとか言ってる奴は新手の荒らしかなんかか?
589涼子☆LOVE:2009/05/06(水) 00:49:43 ID:ox4uV7ie
や、嵐ではありませぬ。
この煮えたぎる愛ゆえ、しばしば超昂してしまうのはご容赦を
590イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 05:06:51 ID:ANJvCu29
この作者に萌えとかエロスとか求めるだけ無駄じゃねぇ?

いや、美雪の猫化とか飛鈴の嫁っぷりとか所々光るトコはあるんだけど…
本領はムサイオッサンの肉弾戦だろ?ジェノサイドだろ?フェイタリティだろ?
591イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:25:17 ID:6ZhuLrer
ジェノサイドを遺憾なく発揮できるようファンタジー世界を
舞台に新作作って欲しいな
現代世界を舞台にするとこの作者には窮屈そうに見える
592イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 15:01:59 ID:L+rfSxDW
>>590
萌えだのに向いた作家とは思えんよな
それ以上にいわゆる萌え系が氾濫状態でウザいし、仮に出した所で山に埋もれて特に注目すらされそうにないが

>>591
現代舞台なのに非現実的なまでに暴れまわるのが個人的に好きなのだが…
593イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:00:48 ID:ANJvCu29
俺も現実世界に非現実的な暴力で気に入らないヤツを片っ端からぶっ飛ばすスタイルが大好きだ
ファンタジー世界でファンタジーな暴力を振るってもそういうヤツはいっぱい居るからなぁ

まぁ神威だの異世界だのがある時点で十分リアバもファンタジーなんだけど
完全にファンタジーだと暴力があまり映えないなと
594イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:07:26 ID:L+rfSxDW
ヒトコプターとかはともかく、マンホールの蓋でフリスビー投げとか、関節全部外して鞄に詰め込むとか微妙に生生しいのがミソだな
595イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:01:20 ID:z32mp13S
セガール路線がいいと思うな。
596イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:09:15 ID:ox4uV7ie
ジャッキー・チェンの映画のように唐突に終わる。
597イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:32:46 ID:3PkVFODz
終わっても外伝みたいなの何本かやって欲しいな
校長と愉快な仲間達みたいなアホ話読みたい
基本的に静馬が無茶やって、K1がそれの遥か上を行くってのがリアバ読んでる気になる
598イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 19:31:01 ID:ARlI6mb1
萌えとかどうでもいいけど、お色気路線で一本書いてくれないかな。
599イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 22:01:12 ID:iLIPznA7
一番エロかったのが2巻の静馬が涼子を脱がすシーン
最近のはワザとらしくて見てらんないから期待しない
600イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 23:04:28 ID:AvPrHPOx
つかリアルバウトのような瞬間的なエロや萌えならともかく、それらのみを前面に出した作品を書いたとしても注目すらされんだろ
そのジャンルがどれだけ氾濫してると思ってるのかと
601イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:28 ID:ARlI6mb1
何のことはないセクシーアクションものだよ。サイガーならやってくれるさ!!
一度でいいから、、、
602イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 00:00:57 ID:dNnEv7BJ
明らかに失敗するであろう作品を頼み込むのはどうかと
そんな本は出版社も出したくないだろ
603イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 00:32:07 ID:cOHbF0xo
もう荒らしみたいなもんだからスルーでよくね?
この作者に恋愛要素は期待しないって長年に渡って言われてきたんだし
しかし久々の粘着
604イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:03:20 ID:3/AGCUkP
まぁしつこいし荒らしだな確かに

話題転換に、今年中に新刊は出るか否か
出たとしても並の厚さじゃまともな完結は無理だと思うけど
駆け足で強引に終わらせるか、「ゴメン後数冊続きます」か、シリーズ一の分厚さで完結させるか…
605イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:26:28 ID:DFQg9a4K
龍炎使いの厚さは更新してくれ
606イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:31:43 ID:N6oExGCe
サザンアイズみたいに「もう少し書かせてちょ」つって40巻とか続くんだろ
607イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 01:39:50 ID:ly1e9qpO
川上と肩を並べるサイズとか
一冊1200円
608イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 04:52:49 ID:i6hzw5Ss
今までの伏線全回収とか無茶やって且つ満腹でもう要らんとまで思うほどの質と量を兼ね備えられるなら

その値段でも一向に構わん。最終巻だしな
609イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:56:51 ID:JNzOzlyf
いのうえ空以外の絵師っていったら誰が合うかな。
皆川亮二とかどうよ?
610イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:22:10 ID:1lHUBUga
猿渡哲也
611イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 09:29:42 ID:VDUvBOlg
K-1は眼鏡なしのおとんになりそうだなw
612イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:54:06 ID:FgKSIvX4
筋肉キャラとなると猿渡は悪くないかもね。
おとんとか仁清とか・・・・どれも雑賀流のバイオレンスシーンが
ひきしまる絵柄だね。

欠点はおにゃのこキャラが致命的にかわいくない事だが。
ここのバランスを取れる絵師は誰だろうw
613イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:01:29 ID:Z9LK8MCj
格闘が書けるっつうと板垣なんかもありなんだろうけど、
あれに美少女を書かせるとSAGAの悪夢が復活しかねんからねえ
614イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:26:56 ID:r/uMRyav
沙村広明とかは?
615イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:53:27 ID:57Mj/l9d
三浦建太郎とか
まぁなんだかんだ言っていのうえの絵って合ってるよな
K1はいいとして静馬とかのギャグ要素があるキャラを描ける絵柄となると限られてくる
616イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:05:44 ID:pCECoVxD
リアバが終わったらもう組む事ないんだろうなぁ
残念だねぇ
617イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:43:56 ID:r/uMRyav
格ゲー風味の絵を描けるかどうかがポイントだな。
オールマイティでキャッチーな絵を描ける絵師はいないものか
618イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:59:51 ID:8kudvpn5
田仲久仁彦とか
619イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 01:42:26 ID:YOBx46U0
原哲夫
620イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:14:27 ID:CqpFYqyB
本人に書かすのもいいかもしれんね。
621イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 22:36:38 ID:mkPhwDWz
>>618
え〜っと、もしかしてソード・ワールドでロックバンドをやってた話の
挿絵の人だっけ? タイトル思い出せないんけどw

レイハかわいいよレイハ
レイハティア・アリアレートの方ねw
ちょっと涼子っぽいイメージがあるなあ。あのキャラは。
しかしタイトルが出てこないぞ・・・・????
622イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:07 ID:ZNrzFxhA
もっこすの人、のほうが通じる気がする
623イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 19:49:09 ID:8CYS1XTN
レイハのドロワ・・・ウッ・・ふう
624イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 18:25:25 ID:ToaYYo8I
今気づいた!!
中平正彦と組めばいいんだよ!
625イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:27:28 ID:vUEA5mRa
ここで敢えて王欣太

バイオレンスは素晴らしいことになるぞ。
626イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:53:20 ID:RshjB8o8
おっさんと女の子が描けるって点では鬼ノ仁なんてどうだろうか。横田守でも良いぞ
627イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:55:59 ID:txFVc1/f
横田だとリウイになってまうw

バイオレンスとエロスなら西川秀明
628イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:05:37 ID:Fx2kUIko
全部ググッたりして見てみたけど、やっぱりいのうえ空がしっくりくるわ
629イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:21:04 ID:RshjB8o8
いのうえ空か・・・いきなりヴァンドレッドのキャラ原案に選ばれたりとか何気に凄いよな。
バウト初期のころだから、こっちのキャラにそれだけの魅力があったということか。
630イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:47:42 ID:EALME1WO
アニメをあまり見ないのでヴァンドレッドという作品は知らないが、次のキャラ設定の仕事に
繋げられなかったから魅力という意味では微妙だと思う。
631イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:24:46 ID:Gkmj+sse
ヴァンドレッドは大ヒットしたアニメだよ?その監督に見初められて採用されたというのは凄い!
ただ、その直後のバウトアニメ化がマズかった・・・。
632イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:32:43 ID:F+6LaqBP
あいつ今は漫画描いてるしそんなポンポンとキャラ設定の仕事を任せたりする訳ないと思うけど
633イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:34:46 ID:Gkmj+sse
634イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:54:25 ID:MVqG3XXQ
中平正彦でいいだろう。
彼のストUは本物だよ。女子もかわいいし、マッチョもいける。
635イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:01:50 ID:UjXCTea+
あえていのまたむつみキャラで違和感を楽しむべし
636イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:25:52 ID:C5EMNd9J
女性絵師はよしこちゃん。
絶対ホモっぽくなるから
637イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:23:03 ID:g2Vqgbtq
10年分の総決算か。どうなるか見物だな。しかし打ち切りなのか?
638イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:44:50 ID:b8eRNpEl
内容を見る限り打ち切りっぽいとは思うが真相は闇の中
639イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 07:00:51 ID:Wk1NTQrt
ここ数巻なんて風呂敷畳む気があるように見えなかったからな
640イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:53:42 ID:dO6tGWDv
サイガの次回作ってのが想像つかんのだけど。
長く続けすぎて、もうバウトしか書けない体になってるんじゃないのか
641イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:50:30 ID:odNS6j+I
虫編とか夏休みの生徒編とかやってたし、割と何でもできるとは思う
でもK1ほどのキャラを動かせる作品はもう出ないだろうな
642イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:18:34 ID:foSWKkZO
ラブコメをやっても暴力沙汰展開になる。
サスペンスをやっても暴力沙汰展開になる。
何をやっても・・・
643イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 07:47:42 ID:oaV/zDK7
全く問題ないな
644イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:13:25 ID:80ibO/QP
セガール映画の脚本家とかどうだ?
645イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:50:51 ID:U/nJZvG2
一冊一年の作家だからな
646イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:14:44 ID:aRXEHH4j
なんか去年、今年と長期作品が終わっていってるな。
やっぱ不況の影響?出版社に続けさせてやれる余裕がなくなったと。
647イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:45:46 ID:SieDg/Y1
逆に不況の時はこれまでの実績から販売数量の読める続きものは
確実に稼げるコンテンツじゃないの?
メディアミックス展開の終了した=効率の落ちた=作品は終了に向かうのかな?
それだとリアルバウトはまさにそうだけど。

まさかアニメ先行で売れたらノベルで追いかけるとか、そういうこすっからい商売を
中心にしたりはしないだろうね・・・・
648イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:01:26 ID:BP5bGE28
単に虫編で人気が落ちたんだろ
虫編好きな奴なんてこのスレでも滅多に見ないし、当時も評価がボロクソだった
649イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:18:32 ID:DR2qJFu2
久しぶりの新刊で虫編だったからな
あの編で俺もやめかけたがですぱれーとさまーで持ち直したわ
650イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:30:39 ID:6VdiNLym
「エロテロリスト」は拍子抜けだったぜ・・・エロいの期待してたのに。
651イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:44:31 ID:IC/W1xj6
>>634
いいね

あと、硬軟描ける漫画家としては村枝あたりも
652イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 02:15:01 ID:geehi2oB
虫偏やった辺りから作品全体の流れがおかしくなってったからなぁ
653イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 22:19:06 ID:XSuPdyXC
虫編は今のところ無くても構わないエピソードナンバーワンだからな
654イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 00:31:16 ID:p1atUN4W
次巻からは「新★リアルバウトハイスクール 銭湯編」が始まります。

・・・・終わらないでくれーーー!!・゚・(ノд`)・゚・.
なんか、一時代の終焉を感じさせるな。
655イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 02:46:45 ID:lsBXOI2V
虫編が1巻で終わればまだ良かったけど、元々遅筆だから本編までの間が長くて一気に読者が減った気がする
店で新刊以外を置かなくなったのもあの時期だし
656イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 07:01:59 ID:mr3LMSpi
絶対虫編でなけなしの信者減らしたよな
657イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 00:20:02 ID:SDRSa+sn
これからの不況時代、作家が食える世の中は終わるのかもしれん・・・
658イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 21:49:32 ID:0YsXhLIM
まあ確かにサブカルの分野ってのは、可処分所得のうち生活費を除いた残りしか
回ってこない分野なわけで。その中で漫画や音楽とのパイの奪い合いになるから、
小説で食っていける人数は減るだろうね。
659イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 19:26:47 ID:dTrYnA/S
小説も映画も漫画も、この数年間で世の中随分つまらなくなったもんだ。
660イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:40:29 ID:NHqeOgBt
>>659
「最近の若い奴らはなっとらん」と同じ雰囲気にしか見えない。
661イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:57:11 ID:ZmYX8OXl
>660
俺も659のようなことはいつも思ってるな。
本屋でお勧めコーナーにあった、生徒会の一存というのを
暇つぶしで読んだけど面白くないどころか、虚しさすら感じた。
自分がオッサンになったのは十分に自覚しているが、いくらライ
トノベルといっても昔に比べてレベルが下がりすぎじゃないの。
むやみやたらにレーベルが増えて書き手が足らなくなって、
以前なら佳作レベルに達しない人間も作家先生として本出して
いるように感じるな。
662イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 22:48:39 ID:RxIQSDGM
>>660
似てるが決定的に違う

小説も映画も漫画も売り上げが下がってる。
そりゃ高年化社会で若者は減ってるが、減り方がそれどころじゃない。
俺ら年寄りだけでなく、若い奴らにもつまらないと思われてる
663イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 22:50:03 ID:7xnvwSj3
ただ単に他の娯楽が増えただけだろうに
そこまでしてこの作品持ち上げるのは正直どうよ?
664イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 00:28:59 ID:i6X3oSRm
今はもう価値観が多様化してしまってるしな。
昔ながらのやり方が今はもう響かない。
かといって新しい何かができているワケでもない。今はよく分からない時代だ
665イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 03:43:38 ID:mqn6Uq0A
つーか過去の遺産が積もっているんだから
しょうがないと思うが
666イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:50:49 ID:zOqPxhjv
ケータイ小説なんてケータイで読むからあの薄っぺらい文章で
大丈夫なんだろと思ってたら、書籍化されたのまで読む奴がいる、
つーかそういう方が売れてしまう。
若年層の読解力は壊滅しつつあり、ラノベもそれを追ってるんだろう。
だから年寄りにはレベルが下がったように見えてしまう。
667イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 01:00:59 ID:RyJhXtzj
最大の原因は技術的特異点とマインドステップにあると思うな
668イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 01:06:06 ID:BXE1cTgZ
虫系は番外でやるべきだったな
一巻で修めて
669イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 18:04:28 ID:9lA/Dq0t
さあさあ果たして一冊で畳めるのでしょうか。
シンプルな終わり方か、驚愕のラストなのか
670イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 23:34:23 ID:bXl4MkMC
涼子も見納めか・・・おのれ〜(T T)
671イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 23:26:25 ID:7omCOcxz
スパロボ学園はリアルバウとハイスクールのKファイトをぱくった気がしないでもない
672イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 20:59:50 ID:zfWPJUdo
バウトの次の作品がどういうのがくるか全く予想がつかない。。。
小説は副業なのだろうか。
673イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 00:19:57 ID:xCxPjova
本業があるみたいな言い方だな
674イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 00:36:12 ID:JiQeV4V1
右京が主人公だという話書いてくんないかな
675イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 07:44:09 ID:TKFKeMn7
>>673
文庫本一冊売れて印税50円。
小説家って相当に売れてる人でないと、他に仕事いる。
676イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:41:00 ID:xCxPjova
うお、それは知らなかった。不勉強ですまない
けどその場合はどっちが本業になるんだろう。収入の多い方か?
・・・そもそも区別する意味があるのかも知らないな、自分 
677イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:53:53 ID:DGZ5ziDX
まあ世の中には声優業が出稼ぎでネトゲが人生な人もいるし自分がどう思うかだろう
678イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 22:28:25 ID:eemVCtPQ
たぶん外伝を挟むだろうな
679イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:07:04 ID:Duqjc3m3
フルメタは続くってのになあ。惜しいこっちゃ
680イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:49:48 ID:oGwgON2u
無理矢理続けて評価落とした作品は幾らでも前例があるわけで…
681イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 10:54:45 ID:E2kqL9S1
しかしネタを振り過ぎて一冊で終わる気がしない。
作者も、引きのばしたというよりは自然と伸びたような事を
いつも書いてるしな。
打ち切り残念なり。
682イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 23:01:15 ID:BDmJ25Qr
打ち切りなの?20巻超えは成らんかったか・・・・
683イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 01:06:23 ID:sinqZx+Y
八極魔素とかどうなったんだろ
684イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:30:22 ID:mAFTOplR
無理に延ばさないだけで打ち切りとは思わんな
685イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:41:49 ID:ixV9z4am
色々伏線を回収する間もなくこのタイミングで終了は打ち切りだろ…
バイパースメンバーが前触れもなく神威覚えたり、所々省略してる部分がいっぱい見え隠れしてるし
無理に引き延ばさないって言うよりどう考えても打ち切りに近い
686イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 19:31:07 ID:dIpx4G6n
打ち切りとしたら次回作は時代の流れに沿ったものになるのかな?どんなんだろう・・
687イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 02:05:44 ID:Zwb/qtTE
下手に時代の流れに迎合せずに
これからもエクストリーム&エキサイティングな作品を書いてくれるなら付いていく用意はある
688イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 20:54:52 ID:T7yxyECc
>>686
ある意味、96年という設定をしっかり作って始めたばっかりに、
長期連載で時代とズレでギャップを感じてしまうわけだから、
もう時代を超越したファンタジー系の方が、長く続けられそう。
689イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 21:06:14 ID:dTzE21Z/
次はどのイラレと組むのかな?
690イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 21:48:50 ID:UoOjLunL
今のラノベで遅筆なのは痛いよな
虫編みたいな一気に読者が離れてしまうのをやってしまったら、新規の読者が来辛い内容だから取り返しが効かないし
やっぱりK1か静馬が出てないと駄目だわ
691イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 22:14:58 ID:Zwb/qtTE
まぁ、次…18巻だっけ?で完結というのが予定に組まれていたら虫編なんてやらずに消化すべき伏線はいっぱいあったからなぁ
本当あの辺要らなかった…話の展開とか別に嫌いじゃないけど…リアバに必要な展開ではなかったよな…
692イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 23:51:43 ID:7ZspAsmo
次回作の挿絵は中平正彦か四季童子で!
693イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 02:36:25 ID:ng94nR9n
そーいやフルメタも次巻で完結の予定なんだよな
まぁ向こうは売り上げ段違いだし比べるのもアレだが…
694イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 21:52:19 ID:kG4EOu2H
あんまり話を込み入らせないで、水野良ばりにストレートな
ストーリーでも良かったなあ。
キャラクターは魅力的なのが揃ってただけに。
695イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:15:32 ID:Vm+shAfR
リアバの売り上げってどんなもんなん?
ググっても13巻で150万部ってぐらいしかでないや
これもどんなもんなのかわからないし
696イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:40:10 ID:ng94nR9n
えっ?そんなに売れてたの?
1巻辺り5万部も売れていれば良い方だと思っていたが
697イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:42:22 ID:EZ8+minZ
150万・・・だと!?

それはそうと次回作の挿絵は横田守で
698イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 23:20:27 ID:kG4EOu2H
ここで突然、美少年路線に走るかもしれないだろw
作品に合ったイラストレーターであればいいよ。
699イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 23:27:16 ID:EZ8+minZ
BLはマジ勘弁!
お色気なら結構w
700イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 00:11:38 ID:eYtpg9yM
>>688
タイトルは「龍炎(ny

>>694
むしろ脱線がメインのシリーズだと思うんだが。
701イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 03:09:21 ID:40vY7QeC
脱線とメイン両方おいしく頂いた俺はその辺満足していた

だが主人公不在の虫編、テメェはダメだ
702イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 02:29:19 ID:mrSUi7SP
剣気については何時までスルー?
703イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 12:42:45 ID:05Udp0tP
田舎に引っ越してからラノベ入荷しなくて手に入らないから3年ぐらい放置
してたけどいよいよ完結までいくみたいなんで尼でまとめて注文してきた。
なんか地雷の巻があるようで・・・。
704イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 18:29:02 ID:Y05SsVFD
いや、リアバだと思わなければそれなりに面白く無くもないよ?たぶんきっと
705イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 01:06:34 ID:0aeUQhaN
リアバの同人って見かけないな・・・
706イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 01:11:58 ID:3Bq9sjVt
ラノベってアニメで成功しないと伸びんからな
そりゃ同人もなかろう
むしろ今までよく持ったと思う
自分で書いててあれだがアニメか…
707703:2009/07/10(金) 03:31:46 ID:a2X8UvaS
ある意味ワクワクしてきた。積んである分から読んでみる。
708イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 18:46:15 ID:0aeUQhaN
京アニで再アニメ化とか(笑)
709イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 19:12:09 ID:bRR+3IX4
再?そもそもアニメ化なんてしたことないよ?大丈夫かい?
710イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 23:29:17 ID:TkbxUzSL
諦めてバンブーブレード路線で学園ネタをw
711イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 03:48:18 ID:0AS3yoNI
この作品確かナギーが主人公だよね?涼子とダブルだっけ?
712イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 06:00:50 ID:RO6fiRHu
主人公は慶一郎だよ
静馬はサブ。涼子もサブ
713イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 08:37:21 ID:0AS3yoNI
そうだっけ。
何巻かのあとがきで作者が実は静馬が主人公なんだよ、みたいな
こと書いてた気がしたんで。気のせいか。
ありがとう。
714イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 10:40:58 ID:oTd1z3tR
主人公涼子。是鉄板
715イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 13:07:24 ID:+I8H1BRz
>>711
コミックスのほうだろ?
716イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 22:33:52 ID:0AS3yoNI
>>715
いや、本編の方。
だけど6巻までのあらすじ読み返した感じでは静馬が主人公みたいなくだり
はないから多分勘違いだと思う。
新タイラーの主役がタイラーのクローンでも試験管ベイビーでも親戚でもなく
娘の長男だったのと混ざったのかもしれない。
717イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 04:24:48 ID:3fMBHSoY
何がどう混ざったらソレからこっちと勘違いすんだ
718イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 08:32:53 ID:HJ0AUO+f
だからあとがきで見たような気がしたと。
10巻ぐらいから読んでないからそうとう記憶が適当になってる。
719イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:42:01 ID:wq7QJ/RY
静馬は前作の主人公キャラがモデル?みたいなことを言ってたのは覚えてる
で、南雲のほうは前作のおっさんキャラがモデル?とか言ってた
720イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 22:06:56 ID:BrG9EFwY
巻末で主要キャラのモデル当てクイズってあったなあ。そういえば。
静馬のモデルは、格ゲーキャラで炎の必殺技と大阪弁を使うとヒントを振っておいて・・・・
あれは良かった。
721イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 22:57:39 ID:XoxFV+b6
キングオブバイパーズ!
722イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 23:00:49 ID:HJ0AUO+f
あれは秀逸だった。時期的には草薙京だけど条件よく読むと・・・。

あとがき読んでて静馬は龍虎の虎とか書かれてニヤリとするやついるだろ
みたいに言ってたけどさすがに技名を龍〜にするのは自重したのか
まったくの後付けなのか。
723イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 00:01:40 ID:BrG9EFwY
タイガーバズーカじゃー
724イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 06:18:49 ID:iCUuELbf
昔はソラで言えた筈の慶一郎の超必飛び道具の名前忘れた件について

なんて名前だったっけ
725イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 07:04:55 ID:o3rjy5UT
ごーっついタイガーバズーカじゃー


天覇龍鳳拳だろJK
726イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 07:14:58 ID:iCUuELbf
え?そんな名前だったっけ?なんか違うような…
727イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 09:21:40 ID:p5Kj4yT0
もうかなりウザいから読み直して来いよ
728イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 16:24:13 ID:iCUuELbf
手近に無いから聞いただけ
薄くなってる記憶を必死にたぐり寄せるとそんな名前だったような気がしてきた
人工衛星スナイプが記憶に焼き付いてるけど最後に使ったのはいつだろ
729イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 17:10:06 ID:p5Kj4yT0
なんだこいつ
730イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 18:07:21 ID:x9893wW2
何時だったかな。南雲も活躍しなくなって久しいから忘れたわ。
731イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 18:51:35 ID:geCXEIw2
虫編は本当要らなかったな
あれが打ち切りの原因の三割は占めているだろ
732イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 21:50:07 ID:1AbWwPP8
最終巻の挿絵はどんなんかな。。。
733イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 22:49:48 ID:SUJ/Xfwl
もう石破天驚拳にしとけ
734イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:36:13 ID:BUBAOtXK
涼子と静馬はくっつかせないでくれよ。最後までフリーで。
735イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 05:50:52 ID:8XKqimyi
もうほぼカップル成立じゃね?あいつら
736イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 07:47:42 ID:i76sNU9O
涼子の破瓜のシーンは見てみたい気もする。
737イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 14:51:09 ID:zM9phSNm
もう2、3年早く始まっていれば、もっと面白く思えたかもしれんな
738イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 22:13:21 ID:M5NhWt1Y
ラストは敵のボス格(神官クラス?)を静馬と涼子が
ラブラブ合体技で倒す感じじゃね?


猛虎!ラブラブ!散弾脚! ・・・・語呂は良いが技がイメージできんな。
739イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:05:58 ID:vM39NY6l
弱そうな技だしな
740イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:17:06 ID:waZNBfTT
静馬「涼子ぉ!ワシごと斬れえっ!!」

涼子「分かったわ!」
741イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:46:36 ID:M5NhWt1Y
>>740
それも有りそうで困るw

少なくとも序盤のノリだったら確実にやるなww
742イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 01:10:10 ID:bSacB713
今年中に決着はつくだろうか。やはりそれは厳しいかね
743イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:36:33 ID:4rs1TWSa
一年はみとかないとダメでしょう。
原稿用紙250枚ぐらいでも一年かかることもある人だし。
全部まとめようと思ったら2年がかりじゃない?
744イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:42:14 ID:TrOjHVQR
とっとと切り上げてリアルバウト2を始めてくれんかの。
745イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 10:19:39 ID:6f2FDa6O
涼子と静馬のカップリングはぬ〜べ〜を思い出す。
あれもおそらくメインヒロインの響子とひろしがくっついてたな。
やっぱ女子高生と教師のカップリングはまずいんかね?
746イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 16:16:28 ID:B98V8bCs
>>743
最近の感じからすると編集に急かされてる感じがするから、作者の都合関係なく無理に書かされて適当に終了する可能性はある
売り上げ落ちてそうだし(書店の並びを見た感想だが)もう融通が効かないんじゃないかと深読みしてしまうわ
ここ数年は急ぎ足の内容なのに何故か半年に1巻ペースだったし、ゆっくり書く時間すらないのかも知れん
747イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 19:12:31 ID:kceLBQOw
読者離れたのはゆっくりやり過ぎたのも原因の一つだろうしその辺は擁護出来んな

この作品はもっと速度を活かして展開したら良かったんじゃないかと思う
748イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 17:19:05 ID:7c7JJrpK
次回作があっても、今の時勢じゃ遅筆っぷりをどうにかせんと厳しいよな。
個人的にはペース遅くてもボリュームあればOK、なんだけどね。
749イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:08:02 ID:FYSnXK+v
単純につまらなくなったってのもあるかな
最近の巻読んでもつまらんけど昔の読むと今でも面白いし
個人的には新撰組は丸ごといらなかったな。
750イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 03:58:49 ID:Nz8hJEwe
一桁台の巻が面白かったなぁ…正直な所二桁以降は惰性半分な感じだわ
751イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:33:53 ID:+GufZdmA
フルメタと違って、こっちは我が道を行き過ぎだもんなあ。
この、読者を容赦なく蹴落としていく男ぶり、惚れ惚れするぜ。
752イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 09:48:11 ID:t91qAQLF
ファングがあの厚さだからな
753イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 10:51:04 ID:6dH6LYWt
読者に媚びを売らない作家が居てもいい。売れるかどうかは別として
754イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:11:20 ID:cAhytJ8a
むしろ媚びを売った結果がこれなんじゃないのかと
虫編や新撰組編とか訳のわからない涼子プッシュって読者サービスのつもりだったんじゃねぇの?
なんかどちらも不自然だったし、編集にそそのかされたか苦肉の策なのかは知らないけどさ
涼子だけプッシュしてた時よりK1がお面被って脇役の生徒を助ける番外編の方が生き生きしてたし面白かったし失敗だったな
755イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:12:18 ID:9AwegC1q
グラムサイトとか厨二な設定出さないで、もっと爽快感溢れる展開が・・・・
756イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 11:11:36 ID:B5V1bOIo
涼子主役のアーリーデイズよりですぱれーとサマーの方が面白い件について

ですサマーみたいな本が書けるならまだまだ雑賀はやれると信じている
757イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 17:21:24 ID:QkBMYqqS
確かにですサマーは良かったな。
あれ読んで少なくとも涼子は作品にはいらないと思った。
758イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:15:04 ID:ue5TvhSi
涼子は悪くない!!何も悪くない!
759イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:37:38 ID:zBsvpS1/
悪くはないがK1より魅力に欠けるな
やっぱりK1の問答無用で悪を討つスタイルには勝てんw
760イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:00:33 ID:axrsBWkH
涼子は初期の頃は強かったしツンデレ具合も見事だったけど、段々劣化してった感がある
九龍の花嫁編までK1相手でもなんとかなったし、スイマーズが合体した時も剣気(神威を吸収?)とかで戦えてたから全体のバランスについて来てた
ソルバニアなら下手をすればK1より火力あるし
最近はツンデレ具合があざといと言うか必死にツンデレツンデレしてて見てらんない(どこがとは具体的には言えないけど)
戦いも周りがインフレしたのにも原因があるんだろうけど、鉄斎の弟子になったにしてはそこまで成長したようには見えないし、殆ど戦闘について来れないから寧ろ涼子がデフレしたように見える
761イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:05:49 ID:4zsZQqJ6
今年に入ってから、何かの漫画雑誌で酒飲みのじいさんが出てきて
熊みたいな大男が女や妖怪と気を練ったりして戦う漫画を読んだんだけど
知ってる人いますか?
762イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 05:33:29 ID:Gk8xB0/p
>>760
グラムサイトもぱっとしないしな。最後までサーチぐらいにしかならない気がする。

>>761
むしろこっちが知りたいなw せめてキャラクターの名前が分かれば探しようもあるんだが・・・主役級じゃなくてもいいぞ?
763イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 06:06:25 ID:ASmIvS/i
リュウ(徳間書店)で連載が始まった闇狩り師(夢枕獏・伊藤勢)
764イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 15:38:47 ID:mKi9OP5q
>>763
ありがとうございます!それでした
世界観やら人物やらが似てたので気になってたのでありました
765イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:57:22 ID:mjLpvG6Y
涼子に関してだと
剣が光る現象(剣気?)とは何か
虫偏で涼子の中学時代にも月の眼が発言するらしい事件があったらしいが
何故か涼子は覚えていなかった

この2つは伏線ぽいけど未だに未回収なのが謎なんだが。
剣気はかなり前から出てたのにいつまでもほったらかしだし
涼子の過去も今更って感じだし。このまま無かったことになるのかな
766イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 10:01:20 ID:Vmmar2sZ
最初の方で、圭一郎の神気を鉄斎が切ってなかったっけ?<剣気
767イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 12:56:46 ID:FxlhmT4z
ぶっちゃけた話、剣気に深い意味や設定はないんだろうな。
ある程度の力量を持つ剣士が発する気合いが、ソルバニア空間だと具現化するってだけだと思う。
涼子が忘れてる過去は色々いじれる話だと思うが、これも活かされないままに終わりそうだ。
768イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 17:46:16 ID:ayHvidut
リアバは謎だけだして、むらさめくるまで投げっぱなしだったからな
769イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:15:46 ID:KiEgb99m
遅筆で更に設定を引っ張ってただけで別に投げっぱなしでもなかろう(確かに遅かったけど)
逆にそのせいで人気が落ちた結果、本来ちゃんと回収するつもりだった物も回収できないで終わる可能性が出てきたのは痛いな
770イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:22:52 ID:s8CeaPdv
エヴァブーム以降かね。
伏線を回収どころか、投げやり適当設定でかっこつけるやつ。
771イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:12:29 ID:y/+YhlTb
剣気とか伏線って呼べるもんじゃないだろ
かっこてけてるとかそんな大層なもんじゃあるまいし、まだ終わってもない作品とエヴァを比べるとかないわ
ヘタレだから書くのが遅いって印象はあっても、壮大な伏線考えてて頑張ってるから遅くなったとか、そんな感じの印象はこの作者に全くないし
772イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 08:13:08 ID:N9bFP1Td
>767
鉄斎の所で修行始めてからの現象だし、気合とか曖昧な物じゃなくて神威の拳の剣術verだと思ってたが

涼子の過去はアーリーデイズで利用しようとしてたけど結局死に設定になっただけかと
773イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:18:14 ID:SblUo6pd
爺たちの元になったK1のばあちゃんの流儀はなんだい?
774イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:53:20 ID:pvmMLyTw
神威の拳を疑似的に伝える古武術の流派かと思ってた
775イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:57:45 ID:moSA1ovr
人がいないな・・・夏でもここは静かだ
776イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 04:25:52 ID:RJ7qSDB/
語るべき内容があんまないから
それに次巻で終わりっつーても既に信者の総数がなぁ…元々少なかったという向きもあるが
777イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 14:36:46 ID:ZjgD74Fd
>>775
そこは静かじゃなく静馬だって言ってくれたら人が集まったはず
778イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 20:06:16 ID:9uBU3wwp
次回作が気になるな。
今時、男臭い話を書いてくれるだろうか。
779イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 08:42:12 ID:xGHw6hyX
というか次回作書かせて貰えるのか大丈夫か?
780イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:46:43 ID:6UW87/aJ
萌え格闘ものとかどうかな。
781イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 19:22:25 ID:bI7F2Vfz
ないわ
あんなもん半分以上が絵に依存してるようなもんだし
782イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:06:37 ID:+PJSIq6s
南雲慶子ちゃんが、その有り余る腕力でもって変態どもを叩きのめしていく・・・というのはどうか。
783イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:20:42 ID:H01d+2m/
右京が主人公とか言う話書くなら買うんだが。
以前短編であった大作との出会いが第1話とか言う
784イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:00:12 ID:6re0WeDi
スピンオフは本編に人気がないとねぇ・・・
785イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 11:52:49 ID:tDWAAAST
右京は別の作品の主人公(予定)を導入したんだから、
スピンオフとは違うような
786イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 12:39:24 ID:KnV4II3p
フルメタもバウトも終わるってマジか!?
いくらでも続けられる話なのになぜ終わらせるんだ
787イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 13:11:13 ID:7Y1ohf8t
そりゃ、出しても昔ほど売れないからだろ
ドラマガが隔月刊になったあたりでフェードアウトしてしまわず、一応の結末が見られるだけまだましだと思うぜ
788イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 13:11:27 ID:TJw0YnKF
こっちは打ち切り臭がするけどあっちは一応円満じゃね?
789イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 13:54:10 ID:A+GvR8bC
フルメタの人は脚本やらなんやらで名前見るけど、雑賀は今ナニやってんだ?
790イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:25:05 ID:KnV4II3p
あんまし関係ないかましれんけど、なんか今は時代の変わり目なのかもと思う。
訃報や有名人のスキャンダルがやたら多いし政治は不思議だし何か変だ。
791イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:27:35 ID:wfJTtolV
>>786
いくらでも続けれる事が必ずしも良い事とはならない
「あそこで終わっていれば名作orそこそこだったのに・・・」って作品も一杯あるだろ?

後半の方が人気あるけど、俺の場合龍玉がそれだったな
際限なくインフレ続くし、宇宙最強も延々更新されてくし、伝説の金色人も大量産されるし、タイトルになってる玉が単なる便利アイテムになり下がるし
792イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:37:59 ID:Obtg5p7q
>>791
タイミングは大事だがリアバの場合はまだ行けたと思うよ
伏線回収しない、あるいは無理やり詰め込んだ終わり方なんて極論で言えばソードマスターヤマトみたいなもんだし
793イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:42:50 ID:EeqGb5CM
ソードマスターヤマトw

どうせなら悪徒の伝説を超えて欲しいw
794イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 03:13:45 ID:ogKn1ay/
風の聖痕の作者が亡くなられていたそうだな
山城信吾も亡くなったし何か近頃本気で訃報が多すぎる
795イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 07:44:20 ID:rn02+0gC
>>794
マジでか?
一体いつ?
もう二度と読めないのか…。
796イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 22:05:16 ID:Ge5osw+P
業界にトホウもない嵐が吹き荒れてるな・・・
797イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 23:17:09 ID:wen3nIEK
最終巻が物凄い厚さなるか、もう一冊追加にでもならない限りまともに終われる気がしないから

最終話で無理やり伏線回収した漫画
「女王騎士物語」
一話からの伏線を最終話に引っ張りつつ伏線を完全に放り投げたアニメ
「プリズムアーク」
最終話がとんでもないOVA
「絶対衝激」

上の作品のどれかみたいに突き抜けそうで心配だわ
「俺達の〜はこれからだ!!」
みたいな少年誌の打ち切り作品的に終わるのも嫌だけど
798イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 01:04:07 ID:9UdURRM6
>>797
とりあえず絶対衝激があれなのは同意w
まずないと思うがリアルバウトであれクラスの終わり方されたら全部処分するわ
799イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 16:21:32 ID:KaDVk6hQ
雑賀さんも訃報とかならないか心配になってきた。
病気とか持ってないかな?食べる物もちゃんと食べてるだろうか。
800イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:20:39 ID:SK4RsroU
ラノベを年に1〜2冊のペースで、そもそもメシが食えるんだろうか。
801イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:53:37 ID:RBlJ0Ql6
>>695の情報が真実なら一巻辺り10万部前後売れてたみたいだし(全盛期は、だが)、
なんとか作家だけで喰っていけるラインギリギリは越えていたんじゃね?
印税1割でも一巻につき500万円弱入る訳だ
802イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:33:01 ID:HT2OJU6m
図に乗ってガンガン使おうとせずに堅実に生活するなら充分すぎる稼ぎだな
803イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 10:18:35 ID:pMuF+vgA
いのうえ空が同人復活したのは宣伝のためかな?
バウトが終わるから新作の宣伝するための
804イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 19:08:17 ID:C5twCEft
最終巻はモスバーガーみたいに分厚そうだな。
805イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 21:16:06 ID:zqAjStov
リアバの最後を飾るんだしいっそ1000ページ越えても一向に構わんぞ
806イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 15:17:49 ID:aHofQe4s
むしろ越えろ
伏線全回収して読後感が良けりゃ定価2Kとかでも(俺は)買うよ
807イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 17:19:58 ID:OzILJd1B
1000Pもあったらレイハが何回見れる事か・・・
808イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 17:28:17 ID:64kS+8b0
しかし実際に出るのは期待を裏切るふぐ刺しがこの作品w
809イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 20:06:49 ID:vJTbDePx
あと一冊と煽っておいてフグ刺し2回でも許す。

フグ刺し一冊で終わるのは勘弁してくれ
810イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 23:42:40 ID:3s/7UEwf
いつ出るのかな?
いつものペースだと来年かな。
811イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 00:24:52 ID:ulrgbp5i
今年中は無理だろうなあ
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:53:04 ID:BkkqwP7E
ここ何年かは編集に急いで書かされてたっぽいから、1冊半年ペースで出てたしそろそろ出てもいい頃だと思うが、流石に最終巻だしちょっとは時間貰えるのかな?
地位も落ちたっぽいし揉めてなきゃいいが
813イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 19:42:45 ID:yDci5ViZ
ああ〜次回作どうなるんだろう・・・
次は中平正彦あたりと組むのかな?
814イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 21:10:39 ID:q/FJOyLG
代表作が格闘物って共通項はあっても、性善説よりの中平氏と斜に構えてる雑賀じゃ相性悪い気がする
815イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 22:06:19 ID:yDci5ViZ
しょうゆとケチャップを混ぜることで、これまでにない化学反応を起こさせるんだよ。
816イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 06:13:38 ID:3dabG0PT
醤油とカレー粉は凄く良く合うぞ
炒め物の下味に醤油で味付けしてカレー粉で纏めるとスゲェ旨い
817イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 11:07:24 ID:SIN2yBJf
残されたいのうえさんはどうなるんですか
818イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 11:33:01 ID:lwCuRIbI
いのうえは絵がかわいいから一定の需要はあるだろう。
雑賀にこの後の需要が残ってるかは分からんが
819イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 21:17:09 ID:RyHiZfpd
キャラクターのパターンが少なく感じるし、オリジナルの話のパターンも
少ないような気がする(話自体もどこかで見た感じだし)。
820イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 21:38:28 ID:SIN2yBJf
鬼才雑賀、萌えBL業界に殴り込みだ!
821イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 23:39:43 ID:3dabG0PT
キャラクターのパターンなんてほぼ一種類しか無いのに
ソレのアレンジが無数あるお陰でキャラ人気も十分な
最近は分厚い事がジャスティス入ってる作家知ってるけどなぁ

キャラのパターンよりそれの活かし方かなぁ問題は
822イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 00:11:34 ID:CDOogO3I
まあ、はっちゃけた雑賀も見てみたいっちゃ見てみたいわなw
823イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 16:53:47 ID:2JpVWuTy
最終巻がペラペラだったら嫌だなあ
824イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 16:59:50 ID:zve37Kwj
リアルバウト終わったらどうするのかねぇ。
以前ドラマが増刊に乗った話でも新シリーズ化するのかしら。
825イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 18:17:55 ID:8aJbyk7w
「リアルバウトハイスクール2」
「リアルバウト完結編」
「真章リバルバウト」
826イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 04:06:05 ID:sFmNhTVg
bau
827イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 10:17:33 ID:vMd6jM5+
高校鉄拳伝バウ
828イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 21:19:27 ID:ayF7j2ZS
原型留めてねえw
829イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:10:43 ID:zPc/cGB/
御剣涼子の憂鬱
830イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 12:27:19 ID:ZDzf7bSb
龍炎の続編希望。割と本気
831イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 20:45:30 ID:487Px/Yb
K1vsファング
832イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 21:29:59 ID:fBsRZJBy
とりあえず安直に萌え路線を前面に持ち出さなければそれでいい
最近の、表紙見ても区別つかんような作品だけは出さないでください
833イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:28:08 ID:l0bcbqzm
話の軸さえしっかりしていれば可愛さを前面に出した作品でもかまわんよ。
834イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 23:58:42 ID:xJqoCBUR
ガチムチのオッサンとか、達人ジジイが大活躍って話の方が好き。
K1(セガールっぽい)とジジイ三人衆はいい線行ってる。
静馬と涼子がリアルバウトを一般向けにすると同時に、つまらなくしている気がする。
835イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 00:06:56 ID:BJ+u5RQP
最近は「ウケそうな女出しときゃそれで良いや」的な直案な考えが露骨すぎるし、そのパターンから外れるだけで或る程度の特徴になるよな
836イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 00:11:28 ID:CHvN1vzG
それでも売れるんなら好きにやればいいだろうけどさ・・・
今時男くさいのが響くのか?せめてKOFっぽい感じのほうが無難じゃなかろか
837イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 02:11:32 ID:XrWr5j+v
今居るリアバ信者の内1万人くらいは漢臭い物語について行ける猛者だと信仰している

問題はゴーサインに1万では足りなさそうな所か
838イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:21:58 ID:+7IRcuFg
例えば「ワンピース」が今まさに最高に面白いけど、出てきてるのは
白ヒゲや部隊長、あるいは海軍大将とか含めてオッサンやジジイばかり。
やっぱり美男美女萌えだけじゃダメって層は確実に、しかもかなりの数がいるよ。
839イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:39:45 ID:CHvN1vzG
萌えとかどうでもいいけど、お色気をそれなりに入れてくれればそれでいい。
840イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 01:21:40 ID:JeQpbay7
>>838
個人的意見だが、ワンピのメイン層であるお子様達は、1番人気の主人公ルフィが登場しないバトルに不満爆発寸前だと思う
841イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:44:16 ID:0DsGn0GM
オッサンやジジイが良いかはともかく、右向いても左向いてもどこみても美男美女系統ばっかだとさすがに飽きるぞ
842イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 00:55:28 ID:sspG647P
主人公の男がヒロインより美形って作品も少なくないしなw
843イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 16:48:56 ID:oJ8ZFr0z
ワンピが受けているのは正に面白いからであって、おっさんの有無は関係ない
美男美女だけじゃダメという層を見出すための例としては的外れだな
せいぜい、面白いものは萌えに頼らずとも人気を獲得できるという当たり前のことしか分からない
844イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 23:32:23 ID:e8N9A82E
無理やり終わらすくらいならブッチ切って墓まで持ってくよろし。
845イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:14:18 ID:A+4hp3mU
今の十代は熱さとは無縁な気がする。
846イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 04:55:06 ID:4V/ar7fK
>>840
子供が真似できない必殺技を使うヒーローはあんまり人気が出ないとかなんとか。
ゴムゴムの○○とかはまねできるんか?
847イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 11:42:16 ID:WuB6hogb
脱臼する子が増えたそうな
848イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 20:52:31 ID:bpyEtyb/
ここの住人が子供のころ真似してたヒーローってどんな感じかね?
自分は聖闘士聖矢だった。
849イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 21:03:23 ID:vWNzhefz
仮面ライダーV3、ドラゴンボール、北斗の拳、筋肉マン。
特に北斗の秘孔と筋肉バスターはケガ人続出の人気ぶりだった。
850イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:12:48 ID:7YjAOnN4
ルー・テーズがバックドロップを披露した時には、
巷でバックドロップを真似して首を折る子供が結構いたらしい。
怖いもんだ。
851イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 13:27:41 ID:2gDsElYb
ダイの大冒険とるろ剣が人気でした。
アバンストラッシュと天翔龍閃を傘で再現しようとして壊す奴続出。
852イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 19:46:06 ID:bqrQ84IK
牙突はよく真似してた。今でもいい歳してやるけどw
853イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 00:39:35 ID:nGrgsSam
特に意味もなく二重の極みをやってた時期はあったな。
854イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 09:24:54 ID:ZdzqF1JT
小さい頃のヒーローは仮面ライダーBLACKとRXだったな

よく変身ポーズやらリボルケインをベルトから出す構えなどを真似したりしてた
855イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:37:02 ID:UvqD/mHU
K1もいい歳してそんなようなことしてるよな・・・かめ○め破とかw

そういやK1が憧れてたっていう「ギター担いでさすらうヒーロー」って
怪傑ズバットで合ってるのかな。今更だけど。
856イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:44:03 ID:KWl+issB
キカイダーじゃね?
普通(人の心)を求めて彷徨うとことか含めて
857イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:00:40 ID:wH3bR+x3
せっかくのラストだ。
思いっきりはじけた最後で頼むぜ!
858イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:05:25 ID:ctFa+2ve
これまでも笑えるほどのカオスだったが、最後だしね!
859イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:20:08 ID:CfUQySyz
>>855
南雲の場合は一応本当にかめはめ破っぽく撃てるからな
860イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:55:46 ID:Fz7wi9GQ
ふつうはだせるんだろ?
861イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 17:03:53 ID:/Eacq4Pp
感動のラスト。大団円での締めのセリフ

南雲「確かみてみろ!」
862イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 18:17:29 ID:s1bAlt0A
メストさんをディスるのはそれくらいにしておけよ小僧・・・!
863イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:34:05 ID:Bu/yfDqn
最終巻第一刷は幻のプレミア誤植巻となったのであった。
864イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:50:47 ID:Z4N5SsFO
誰得
865イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:48:56 ID:NLv/Hj0E
最後に涼子のセクシーカットが見れれば本望ですじゃ
866イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:50:02 ID:P5IdcjhG
さて、どう話を畳むのか。
867イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 05:27:29 ID:FaUJEI/p
イデオンエンド
868イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 05:30:29 ID:miD1+n6J
それは勘弁してくれ
869イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:19:03 ID:mnuJuC1K
俺達の戦いはこれからだ!エンド
870イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 16:28:43 ID:FMgRGz3h
真リアルバウトハイスクール2DASH
始まるよ!!
871イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:24:15 ID:oeZIXleA
年内に出るかな?
872イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 02:55:56 ID:F/vSZhE8
もう年内は無さそうだな

あそこからどう纏めるのか、
まとまらずに投げっぱ全開になってしまうのか…果たして
873イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:20:08 ID:zr3Hq2eg
最終巻の冒頭がいきなり10年後とか・・・・w
874イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 02:16:03 ID:unlK6gI4
なにその漫画的打ち切り展開w
もうちょいマシにしてくれると信じてるぞ雑賀
875イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 12:06:22 ID:tf0U+F8I
メジャーでいきなり、五郎と清水が子供作ってたような展開か。
876イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 16:10:32 ID:AwBlVm57
>>875
一番過程が重要なところじゃないか! 全く、けしからんな・・・
877イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 18:30:19 ID:iPjlfjNT
で、最新刊はいつでるの?
878イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 21:32:09 ID:6jOAIjoG
バウトより次回作の方が気になる。。
879イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 20:25:51 ID:XrsaUpwr
そもそも次で本当に終わりなのかな?
880イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 20:59:25 ID:EfeoxXCU
>>879
作者本人があとがきで言ってるからな〜。
ま、前後編に別れる可能性も無くは無い、か?
881イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:36:13 ID:ymAagCVw
無理矢理一冊に治めてやたら駆け足とか、内容的には無理な短縮は無いが1000ページ行ったりして極厚凶器になるよりは、あっさり2冊3冊で行った方が嬉しいかな
882イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 22:16:20 ID:XrsaUpwr
イギリスかどっかのSF小説は1000巻いったらしいからな。
バウトも最終巻第一部序の章とかやろうや
883イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 08:39:03 ID:mPNN3La4
ペリーローダンか?
884イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 03:32:31 ID:GDsU3oU7
>>882
1000巻・・・揃えたら壮観だろうな。置き場所どうすんのかは知らんけどw
885イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 04:57:16 ID:6CSoa/Gt
安モンの本棚が2つ必要だな、1000冊の文庫サイズなら
ハードカバーならもう知らん
886イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 14:49:07 ID:CVmnldoX
雑賀のペースで1000巻書こうとしたら何年かかるやらw
下手すると人類いなくなってるかもな。
887イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 20:27:42 ID:sYKfFTw5
涼子をあと982冊分も見れるなら、延命してでも・・・!
888イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 21:01:20 ID:Q+WuJANb
そこまでいったらK1にパニッシュされる人間が万単位になりそうだw
889イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 22:32:30 ID:j+vc3Eld
ってか地球が滅びそうだぞ
最近の容赦の無さをかんがみるに
890イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 17:50:34 ID:OKk1jZT4
真の悪とは何か。ついに悟りを得た南雲。
それは人類そのもの。全ての悪を駆逐すべく、彼は行動を始めた・・・・・
891イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 18:27:04 ID:eDExy9ob
>>890
静馬 「人類もまた地球から生まれた自然の一部! それを滅ぼしての(略」
ですね、わかります
892イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 16:47:25 ID:0bb1CkiK
古き良き格闘ライノベ。今の若手にゃこんなの書けねえだろうなぁ。
893イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 16:55:25 ID:XtZXkLqv
書けたところであんまり売れないだろうからな。残念なことに。
894イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 19:39:56 ID:GQBPeT6Z
昔は面白かったんだけどな、本当に
一体どんな心境の変化があったのやら
895イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 02:44:01 ID:F4+v2j1o
ぶっちゃけバイパーズレイヴ以前が最盛期だった…特に夏休み
896イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 14:11:10 ID:szgvE5hI
ここで聞くのも何だが、この手の格闘モノのラノベでオススメってあるかい?
スカッとする物語に飢えてて・・・
897イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 00:03:54 ID:+pv4Bbzr
ムラッとくる格闘ものなら。
つトルネード!:伊吹秀明
898イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 17:57:15 ID:zTawpbzO
>>897
レスサンクス! 予想の斜め上だが、これはこれでいいかもw
買ってみる
899イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 20:41:55 ID:p7vZZ6aO
最終奥義「地球割り」とか出ないかな。
900イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:04:32 ID:b5DhPeUA
「これが神威の発現か・・・」とか言いながら、敵から寝返った破廉恥なおっさんが死んだりしそうでやめれw
901イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 17:00:56 ID:pAf4wzpB
暴走した南雲を全員で倒すとか
902イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:44:39 ID:qaF57D/e
>>901
覚醒者化して美雪を手に掛けそうになる・・・ってなりそうではある
903イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 23:33:18 ID:Fz9YETNH
最終回は暴走するデビルガンダム(南雲)に静馬&涼子がラブラブ天驚拳をぶち込みます。
904イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 23:50:11 ID:qaF57D/e
>>903
その前に静馬&那智とかバイパーズでシャッフル同盟拳だ。
相手は知らんw
905イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 18:40:36 ID:a9O/ife9
筋肉大移動とかでないかな。
906イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 23:32:44 ID:bNuOU4vx
爆肉鋼体!とかやるかねえ。
907イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 22:32:38 ID:QenYyTWu
今月のドラマガには来春発売、一冊には納まらない分量になったとあるなー
908イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:17:11 ID:VMlg7ZRY
>>907
マジかい? 本当に前後編に分けるのかw それとも凶器化させるのか・・・
909イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:24:05 ID:iq4A5RJd
そういやいつの間にか漫画原作やることになってんだな
910イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 00:56:55 ID:VMlg7ZRY
>>909
これまたマジですかい。それもドラマガから?
もう何年も買ってないな・・・久々に買うか
911イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 21:16:14 ID:usizSayJ
>>907
最低でも2冊ケッテイ?
凶器にされると分厚過ぎて読みづらくなるし分冊で良いぞと
分冊の場合同時発売が一番良いのは当然だけど、まぁ半年位は開いても我慢する
912イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:25:00 ID:WDg695wT
18巻 最終章第一部
19巻 最終章完結編
20巻 真・ファイナルバウト 陽の章
21巻 真・ファイナルバウト 陰の章



40巻 大宇宙乱闘編第二部  以下続刊!
913イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 00:23:19 ID:9txCSSbb
>>912
完結するまえに作者は死ぬなw
914イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:27:54 ID:S7C6dfTf
キリよく20巻つうわけにはいかんのかね。
915イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:11:13 ID:QW7qA9+M
本編はともかくとして、外伝の方ももう出ないのかね〜。
K-1の過去やら右京やら、その辺掘り起こせばまだやれるはず。
スレイヤーズとか外伝の方が多いしw
916イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:42:40 ID:Dd3Ymk6h
スレイヤーズまで行くとそれはそれで失笑モノだと思うが、まぁもう少し短編出す余地はあると思う
ですぱれーとみたいな、本編に置いてはモブキャラ同然な奴をメインに置く話を読んでみたい
917イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 10:09:49 ID:+U71+SC8
俺はK1無双が一番好きだから、静馬も涼子もその他オマケキャラも本質的には不要。
918イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:36:30 ID:W3T5Bs8W
リアルバウトゼロとして南雲の世界一周時代でも描くかw
「いろいろあった」って事は既に明らかにされてるし、作者さえその気になれば幾らでも続けれそうな
919イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:20:46 ID:G2C4i+oD
自分も南雲放浪記を希望だ。
需要が足りない? なら自分一人で50冊ほど買おう!
・・・割と本気で読みたいぞ。
920イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 09:51:52 ID:lVqqWTOF
北斗の拳の最終話みたいな感じだろう
921イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:30:35 ID:G35pSyVP
印籠持ってない黄門様みたいなもんかもしれんw
922イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 16:05:07 ID:AnP5pSMM
一人で必殺うらごろし全員分やれるかもだ
923イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:42:07 ID:UZz3cDFO
セガール映画の大ファンでありK1無双至上主義である俺としては、
やはりK1の過去話を見たいところ。
だがオリオンとか厨二なネタは微妙だな。
924イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:10:21 ID:j3UjX9wR
香港だっけ?での暗殺一族との対決とか
中東での部族間抗争に巻き込まれるとか
東欧でマフィアの新旧入れ替わり争いに巻き込まれるとか
アフリカで血で血を洗う虐殺の場に鬼神降臨とか

そういうK1見てみたい!
俺も元々K1無双が大好きでこの作品読み始めたクチだったから
925イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:27 ID:GbVCE/01
どんだけ赤い道作りまくってるのあの人
926イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:25:31 ID:LveG30O7
地球上の全ての悪を駆逐まで、俺は闘う・・・
我が名は・・・パニッシャー!
927イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:45:14 ID:NlvbcmLb
南雲は自らの内にも巨悪が潜んでいることに気がついた・・・
即座に鉄拳を打ち込んだ!!
928イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 07:50:03 ID:RNvllyV2
お前の家のコンセントを全て抜いておいた。

我が名は・・・パニッシャー!
929イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:51:26 ID:26J4pH2h
>>909
くわしこ!
930イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:31:13 ID:xn3fhxmp
ttp://www.fujimishobo.co.jp/webage/image/03.jpg
今月のエイジからだな
931イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:50:28 ID:E5r6VbdU
まずリアルバウト片づけてからにしろとw
932イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:25:42 ID:KDLFqFbC
原作とかやってる暇あったら確かにリアルバウトさっさと完結させてくれ
と書こうとしたら既に書かれていた
933イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 08:10:49 ID:5Mga1CoL
多方面で仕事しててもやれる人はやれるけどなw
934イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 11:01:09 ID:Wygxpcnq
多方面で仕事してて本編最終章がおろそかになってる富士見のご同輩が居た気がするが気のせいだったな
935イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 17:06:18 ID:Y0q8erIy
>>930
ポニテの似合いそうなキャラだな。
ひとまず良しとしよう
936イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 11:38:15 ID:3XkLb5Co
>>934
なぁに、風呂敷を広げすぎて続きを書くことに難航しているラノベや
短編ものは書いているが、20年前に書き始めた長編を放ったらかしにしている小説家もいるんだ

上には上がいる



いや下か
937イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:39:15 ID:CxgP32fc
>>930
主人公は誰なんだろう?
悪い姑?
938イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 10:45:34 ID:pPkeC23s
パターン的には主役は右下のだろうな

読者と同じ立場目線で「なんやて」担当しつつ、事件に巻き込まれまくってて
最後らへんでちょっとした機転で勝利するとか
939イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:40:39 ID:BeUYOYUp
いや〜こんな弱っちそうなのが主人公とは思えん。
多分、左の姉ちゃんがぶち強えんだろうよ
940イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 17:34:27 ID:WavV+D5k
舞台は現代じゃない?
941イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 23:49:10 ID:D6TdjHVj
熱い男達・・・は出るのかな
942イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 17:56:22 ID:sVUwZm6X
90年代が華だったな〜
943イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 05:37:57 ID:tnKa9Leb
実写映画化の話はどうなったのやら
944イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 16:25:12 ID:7/re1eSf
まだやってる?
魔法世界に突入するまでは読んでたが
945イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 00:15:11 ID:tl8LfI49
>>943
多分、涼子のキャスティングに煮詰まったんだろうな・・・
あんないい女は現実にゃ居ねえからな!!
946イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 03:14:39 ID:/mVNvRPE
えっ?実写映画化?そんな話あったっけ?
947イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 23:55:12 ID:MNBFizDR
涼子だけCGで出すという方法もあるかな。
948イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 04:49:58 ID:izDUFIDr
どれだけお金をかければできるんだw
949イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 08:33:42 ID:S52bb6lg
>>948
K1が神威取得する前の話ならCGは・・・

やっぱ、いるか
950イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 15:13:00 ID:RbKp60Ki
神威習得前からアイアンメイデンとかやってたらしいからな

ああでも当時は鉄バット使ってたんだっけ?今じゃ素手だが
951イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 21:32:34 ID:y0AulajB
金属バットでボコボコにして梃子の要領で放り投げ…らしいな
それが今では素手でボコボコに潰して砲丸投げの要領で投擲…
斎藤先生も言っていたが成長と言えば成長w
952イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 13:40:12 ID:76lxGUGe
テコの原理ってシーソーみたいのを作って踏んで飛ばしたのかね?
953イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 22:16:45 ID:TaXD0pqw
南雲のことだ。筋力にモノを言わせたまでだろう
954イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 12:09:19 ID:7+CR9lwk
★仕分人・蓮舫が息子のマジコン使用を『Twitter』で暴露! 息子に説教なう

・事業仕分けで何かと世間を騒がせている参議院議員の蓮舫さん。ちょっと無茶な仕分け方をしているようで
 非難の声が上がっているが、これからはゲーム業界からも非難の声があがってきそうだ。
 なんと、蓮舫さんがインターネットコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で「DS『イナズマイレブン2』の
 改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか? 私にはさっぱり…」と発言したのである!

 改造コードを入れるには、マジコンと呼ばれる違法にゲームをコピーして遊ぶことができる機器(もしくは
 改造コード専用機)が必要で、マジコンはお金を払わずにゲームをインターネット経由で入手できることから、
 任天堂をはじめとしたゲーム会社数十社がマジコン業者に提訴するという事態にも発展している。

 いち早く「マジコンを使用しているのでは?」と思った人物が蓮舫さんの『Twitter』に返信コメントをしたようで、
 蓮舫さんは「意味をようやく理解。完璧にダメですね。今、息子に説教中」、「学習しました!息子を説教中」と
 返信。そのことにより、長男がマジコンを使用していたことが確定した。

<この件に関するインターネットでの声>
・説教なう
・タダで出来るゲームにお金を払う必要があるんですか? マジコンでいいんじゃないですか?
・脱税といいマジコンといい、どんどん国民がやっても許される範囲が広がってくな
・蓮舫が買ってあげたんだろ。余罪ありそう
・確かに親はこういうのわからねえわwwww
・蓮舫スパコンに興味はないが、マジコンには関心www

 蓮舫さんは1997年に長男を出産していることから、長男の現在の年齢は12〜13歳。つまり、アルバイトを
 している年齢ではないので、蓮舫さんからもらったお小遣いで購入したか、もしくは蓮舫さんが買い与えた
 可能性がある。事業仕分けで忙しすぎて、長男の行動に目を向けることができなかったようだ。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4527439/
955イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 03:32:01 ID:oLIW/PF0
あけおめ。さて、最終巻の発売は新春だっけか。3〜4月かね。
956イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 05:21:35 ID:d1hS9eEB
1巻と最新巻のレイハを比べたらまるで別人で吹いた
957イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 05:25:08 ID:d1hS9eEB
補足
イラストの話ね。
958イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 23:00:19 ID:n/bwhlnP
最後にレイハの見開きどアップが見れて良かったわ。
もうこれでお終いなんだなあ・・・・
959イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 23:45:54 ID:xDxB9Upy
南雲「わが一生に一片の悔いなーーーし!」
960イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 16:22:43 ID:dmG5AzM5
で、続きいつ出るんだ?晩春?
961イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 21:32:34 ID:wv1YMtgl
俺達のバウトは終わらない!!
962イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 00:48:29 ID:hi9y/LQu
そろそろ発売日が分かっても良さそうだが・・・
963イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 22:50:51 ID:PRSn9rjT
なんか少年ジャンプの打ち切り作品が、だんだん後ろに掲載されていく気分になってきた。
964イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 17:28:35 ID:xmmnKODC
打ち切るならバイパーズレイヴ直後に打ち切っていてくれればと思わなくもない
965イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:04:57 ID:s0Bg2n+L
もうリアルバウトみたいなノリは受けんのかなあ・・・・
今ごろのアニメとラノベってエロか少女の可愛さを前面に出したのばっかやんけ。あとヤオイ。
不況のせいか?それとも世代の価値観の変化か
966イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:09:29 ID:4TWGQ0S7
タイトルにヒロインのフルネームが入ってるのが増えすぎw
967イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 21:47:09 ID:UBH2dgUE
萌え系?全盛期だからな…
売れ線のジャンルじゃないのは仕方ないだろうけど、今の時代リアルバウトみたいなの(というか萌えに傾倒しすぎない作品)は存在するだけで一定の価値があると思うよ
たとえとして変だけど、赤色が人気だからって赤系の服ばっかってのも飽きるだろう
968イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:00:05 ID:NseBNh2V
今の子供達って「燃え」を理解できそうにないというか、ものっそい冷めてる。
かっこいい可愛いで価値を判断するし、熱血とかダサいものに対してまるで馴染みがない。シャレが通じない。混沌の時代を
知らないせいだろうか?

かろうじて小説のノリを理解できてる世代が購買を退いたころ、本当の終焉がくるのだろうなと思う。
969イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 08:51:47 ID:cKqJPl8Q
>>968
どっちかというと、現実の方が混沌になっちまったからじゃないか。
雑賀イズム自体は今の方が受け入れられやすいと思われ・・・w
970イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 20:22:56 ID:rZECOdvc
正直、初期の単純明快なノリで混沌としたネタをやってたのは、とても良かった。
謎の武装組織だの、ソルバニアの神官の陰謀だの、入り組んだ作りにしなきゃ
良かったんじゃねーかな・・・・アートマンとかさ・・・・
971イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 21:56:27 ID:nlM0Esse
ベクトルは前期と後期で変わってるけどどっちも好きだな
だいたい初っ端からソルバニアだの神威だのネタばら撒いてるのに、謎のままで終わっても困る
まぁ、もうちょっと簡略化は出来たかもしれないが
972イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:02:30 ID:/Nw2JsWd
異世界と現実世界の繋げ方の失敗が敗因かと
973イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 22:17:31 ID:kuDX/tI+
まだ普遍的だった物の見方の一昔前なら、こういった狂言回しも面白く思えたけど、今みたいに価値観の多様化してしまった世の中で
それをしても本当にただの道化で終わってしまうのが何ともな。
974イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:11:30 ID:YSKOb/aZ
最終巻は上下巻なんだっけ?
975イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:24:26 ID:SgUZWMcK
>>974
ラストストーリーは上中下巻+完結編1・2+裏完結編という壮大なストーリーかも
976イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:13:19 ID:L6y6qTn9
失敗の原因は価値観の云々より涼子を主体にした話を長々とやったせいだろ
単純にK1が出てこないと面白くないし、静馬すら長期退場してたからキツイ
萌え狙いか知らないけど、涼子じゃ無茶だったんだよ
おまけに蟲偏があれだし
977イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:19:10 ID:sdauYoIM
失敗はしてはないと思うがw
たしかに女子キャラ含めて、後半は設定、キャラ数ともに雑多になった印象があるけど、
涼子は悪くないぞよ
978イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:07:13 ID:QgpFajJh
当時のこのスレでも評判良くなかったよ>虫偏
書店から部数減ったのもあの辺りだし
979イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:23:15 ID:VBsBED6h
直接的な敗因はやっぱ涼子を主役やってた虫編だろうな
正直なところ雑賀の物語はやはり熱い漢が出てこそだと思う
まぁ涼子が主役だったからというのは要素の一つで南雲が居なかったというのが問題か
あと虫の設定が非常に解りづらくてしかも使い捨て(結果的に)で
全く以て誰も得をしない(と言い切るのは拙速か)展開を延々と続けてしまったのが…
遅筆で尚かつ面白くない展開をだらだらと続けていればそりゃ客も見限るというか
980イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:39:04 ID:39hAjRUe
雷のアートマンが中二すぎた
そこで新キャラはいらんだろと思った
981イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:02:01 ID:L6y6qTn9
K1出さなかったのもアートマン出したのも全部涼子をプッシュする為じゃないかと思うんだ
グラムサイドの設定もいきなりすぎて不自然だったし
多分担当の編集にでも言われたんだろうけど
982イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:43:42 ID:JzTrxbvx
アートマンもグラムサイトもいらなかったな。
過去のゲイツ戦での覚醒なんかも伏線だったんだろうが。
複雑な話が面白いわけではないな。サスペンスじゃあるまいに。
最後はK1が全て吹き飛ばして終わる、セガール映画的な面白さで良かった気がする。
983イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 01:06:25 ID:pobCed6Z
伏線丸投げにする作品は嫌いだけど、リアバ程度に伏線回収してる作品なら俺は全く問題ないけどなあ
と言いきれるのはやっぱり虫の前までだわ
校長が神威使った時のスレの反応が「その場で設定考えてる作家」だったな
984イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 08:09:48 ID:LcUC/bjX
俺は虫編は結構良かったんだが、少数派か…
985イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 13:19:05 ID:+qn9OMU4
新しいものを取り入れようとした、挑戦した上での失敗なら俺は讃えよう。
そうだよなみんな?
986イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 21:56:42 ID:ykZfTozU
>>984
絶賛はしないけど、少なくとも全否定するほどとは思わなかったな俺も
「神威の拳」の根幹に迫るきっかけとしてはアリじゃないかと
987イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:43:15 ID:ilCHfbEk
でも虫編なくても読めると言う意見多かった
988イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 13:45:49 ID:8qsoGIfl
せめて遅筆でなければな・・・
さて、そろそろ次スレか?
989イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 19:35:50 ID:oOh9dxkx
時代の風潮に合わせて、雑賀が次回作で美男美女しか出てこない小説を書くようになったら、
ちょっと見限るかもしれん。。。
990イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 20:34:14 ID:kn2Kxwnu
新スレ立てましたよ
雑賀礼史 リアルバウトハイスクール ラウンド10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264937222/l50

>987
実際、蟲編だけ敵の系統が違うんだよな
神威の拳の説明するだけなら外伝かゲイツの手下の中にでも突っ込んでやれば充分だったような
991イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:06:02 ID:sKCpD+wV
>>989
今の時代の売れ線なんだろうけど、反面イラストも含めて似たり寄ったりな作品ばっかだし、そんなオチになったら俺も見限る

>>990
992イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:32:30 ID:83vK67Wd
>>989
虫編とかまんまそれ狙ってたような気がするんだが

>>990

993イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 13:06:22 ID:lKv5GDNF
いいから次巻というか最終巻を出してくれと
994イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 20:23:35 ID:red/Sapx
最終巻では御剣涼子の特別お色気シーンが・・・!
だったら、毎度のように3冊買うかな。
995イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 05:40:41 ID:hmjbnHo0
個人的には雑賀の信者のニーズは基本的にバイオレンス&エキサイティングだと思ってる
次回作(あるなら、だが)には時代的に萌えを盛り込むのは構わないが男臭さも忘れずに筋通して欲しい所
996イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 19:54:27 ID:aR9wUZS+
落ちる前に埋めルカ
997イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 21:42:43 ID:FJajpeyM
簡単に「萌え」と一くくりにしてほしくないな。
特に色気と萌えを一緒くたにするなど言語道断!
998イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:23:32 ID:1qkJIV47
>>995
萌え成分が入るのは避けられないだろうけど、「萌えをのぞいたら何も残らない作品」にだけはならない事を祈るよ
999イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 04:33:34 ID:jVQ27nws
じゃあ最後に次スレ誘導しとくか…ってたった10レス前だし良いか

↓1000
1000イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 09:05:40 ID:5OxlPdyY
1000ならリアバ未完
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━