自分が泣いたラノベをあげていくスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
前スレ

自分が泣いたラノベをあげていくスレ3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214552426/
2イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:26:20 ID:areuGxxp
年取って涙もろくなったから、たいがい泣く。
3イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:16:12 ID:UQnCO8zc
なんちゃら生徒会ってやつ
詰まらなすぎて泣いた
4イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:07:56 ID:RcIC1BNB
ラノベに感動などないっ・・・
5イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:03:49 ID:131TBan2
ざわ・・・ざわ・・・
6イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 10:46:11 ID:CWpvJ9Ft
コミックでわたしたちの田村くんを読んでるが
切なくて泣けてくる
7イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 01:07:29 ID:jHCOJkzy
泣きたかったら泣けばいいのに
8イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 00:59:31 ID:0LdnpR9y
ラノベかどうか微妙だが日日日の「私の優しくない先輩」はマジ泣いた
9イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 02:38:13 ID:hpDrThPK
日日日w
あの文章力でよく泣けたもんだねwww
10イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 09:54:38 ID:KAgsqXRb
マジレスするとシフト1巻
シェラヘザたんが蒸し焼きにされてラケルがブチ切れたとこで泣いた
でもこんだけインパクト残したウィンディが二巻で出番0とかないと思うんだ
11イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 19:34:56 ID:/q5gMeZR
オイレンシュピーゲル弐
悲しみは海ではない
だからいつかすべて飲み干せる
12イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:36:34 ID:wKLdf+BJ
カオスレギオンの海を目指す旅の終わり
13イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 07:13:13 ID:84qi+Pk4
>>11
オイレンは新刊出るたびにぐっとくるものがある。
4巻がすごいせつなくて涙ぐんだ。
14イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 23:29:39 ID:PKCRrPHF
「天使の飼い方・しつけ方」
こんなモンで泣くのは、はっきり言って恥ずかしいのだが。
でも、イデルは可愛かったんだよ。
15イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 23:35:39 ID:coDPxgij
はるひ
16イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 13:38:03 ID:aTy29ItK
ミミズクと夜の王は泣いた
17イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 13:53:06 ID:gyaGGDBl
好きな作品が終わってしまうと悲しくて泣いてしまいます
18イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 23:21:19 ID:rIn0glnQ
わかる

レジキャス7は泣いた
19イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 23:32:07 ID:e4EmfRSn
電波の2刊で泣いた
20イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 00:29:09 ID:fdjWui7R
涼宮ハルヒの憤慨。
ハルヒが生徒会長に切った啖呵が泣けた。
21イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 00:36:23 ID:wyz7yNEH
どんなんだっけ
22イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 09:05:43 ID:DFTesyID
終わクロ。
アポルオンのとことかアレックスとかその他諸々。
23イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 21:26:53 ID:V2c8Kqnr
猫の地球儀
24イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 22:35:21 ID:Ipp78kiR
ら延べでは泣かない
25イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 18:25:18 ID:HYyWRelT
塩の街で泣いた
26イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 19:02:32 ID:u8hpeEvt
半月以外にあんの?
27イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 21:05:31 ID:FpygWAGY
僕と魔女式アポカリプス2巻のラスト
28イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 00:39:31 ID:D6fXiBtv
ぷいぷいである意味泣いた
29イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:27:41 ID:B86V5Gym
・彩雲国の8巻(他は・・・)
・吉永さん家のガーゴイル9・10巻
・薔薇のマリア
・狂乱家族日記
・とある魔術の禁書目録
・悪魔のミカタ

あたり。
30イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 01:53:50 ID:vaxHQL2u
LAST KISS
これしかない
31イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 02:03:29 ID:23ZrKj8b
イリヤの空、UFOの夏

イリヤァァァァァァァア!!!!
32イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 02:40:24 ID:sTU9OSr8
そんな作品ないな
33イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 02:42:27 ID:UBRO1zvB
ブギーポップのパンドラ、ペパーミント、オルフェ
34イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 06:24:40 ID:MlxvOkNr
30
俺がいる
lastkissは泣いたわ
35イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 06:35:44 ID:mKi2ewWm
E.G.コンバット Final デストロイの季節
36イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 08:05:58 ID:ZwK4vtEQ
ラノベで泣くとかキモ過ぎだろ。

猫の地球儀。
37イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 23:29:36 ID:UbA+99ZB
すばらしいツンデレ
自分も猫の地球儀泣きまくった
38イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 04:44:27 ID:rZ+BcvO+
乙一の短編集「きみにしか聞こえない」に収録されてる、指しか動かない植物人間の人が自殺する話。
あれヤバい。
39イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 13:21:09 ID:ST0TqdBN
灼眼のシャナの永遠の2人のとこ
ゼロの使い魔のお母さんからのメールは卑怯だ
電車で堪えるのに必死だった
40イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 00:46:23 ID:JUuEUeZS
とらドラのミスコン、福男レースで正直涙ぐんだ
41イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 21:18:48 ID:RGXZliOC
本日、「丸鍋ねこ改造計画(仮)」にやられた。最後の最後で、アレは、うん、なかなか…
42イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 14:50:47 ID:xB49O7Zz
ミミズクと夜の王
銀色ふわり
で泣いた
43イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 14:57:54 ID:41SD8QTM
>>31
イリヤはあの糞ホームレスがウザ過ぎて泣いた
44イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 16:38:33 ID:v8tuDF2C
マルタ・サギーは探偵ですか?
で泣いた
45イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 23:16:26 ID:pwhxaSK3
>>42
ミミズクは同意。
しかし、ふわりだったら、インフィニティの方が号泣だ。
46イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 13:29:18 ID:3gN9JV+M
ラノベかどうか怪しいし、古いけど

デルフィニア戦記のフェルナン伯爵のくだりは何度読んでも泣ける
47イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 17:32:09 ID:HdOqNJX0
>>45
確かに、インフィニの方が泣いたな
48イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 17:34:39 ID:A0jZMwYk
マスクド・ドラゴンの公園とか夕暮れとか、
景色が何もかも懐かしい感じで泣いちまった
49イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 17:43:03 ID:FzbM8Pv+
>>38
失はれる物語かあれは確かにヤバいな
50イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 19:46:01 ID:82fN0Y4k
三千世界の鴉を殺し
パープルへブンで泣くほど笑った。
51イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 22:28:45 ID:4t0EbWbD
ミミズクと夜の王
ラジオガール・ウィズ・ジャミング
52イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 00:53:09 ID:EJMGsYWQ
ネーヨ
53イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 16:19:15 ID:cM/LaObw
>>52
それ、どこから出てるの?作者の名は?
54イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 18:01:35 ID:ZaGFgZwm
「ネーヨ ライトノベル」「ネーヨ ラノベ」「ネーヨ 感想」
色々やってみたんだけどさ、それっぽいのが無いんだ。>>53 スマン。
55イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 20:29:35 ID:Tg03WuY5
文学少女最終刊
マジで泣けるが人によってはなんじゃこりゃなんだろうな〜。
56イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 21:14:14 ID:lNC3Q+EI
とらドラすれの550師ね
57イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 22:25:17 ID:ZfDyOsOC
卵王子カイルロッド

ミランシャ〜!
58イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 00:29:54 ID:pqkrixVK
私もラノベで泣いたのは乙一だけ
「幸福は子猫のかたち」
手紙のラストで耐えきれなくなった
59イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 03:21:08 ID:MxlvqKSl
半月でかなり号泣したのは、ここだけの秘密だ
60イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 03:35:16 ID:BVkbaJzq
フォーチュンクエストのノルが死んだあとみんなが言い争いするところで泣いた。
61イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 09:00:15 ID:O06dFGvR
文学少女の5巻 慟哭の巡礼者
プラネタリウムのシーン
遠子先輩の語りと心葉の告白で、美羽の心が浄化されていく場面。
すごかった。涙が止まりません。

卓球場シリーズのラスト
2人とみんなの友情の描写がとてもよかった。
卓球場シリーズは文学少女と比べると拙いと思うけれども
美月タンの真っ直ぐさにすごく好感が持てました。
こういう真っ直ぐな文章を書く人の物語は僕は大好きです。
62イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 09:33:47 ID:SegfNwfz
>>61
卓球場シリーズは俺も泣いた。
だけど、あのシーン、BGMがドナドナなんだよねえ。
馬鹿らしいやら泣けるやら…
63イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 11:23:47 ID:pkshay6c
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ケータイ小説(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
         ____        
       /      \      
      /  ⌒  ⌒ \   やっぱルイズは最高だお♪   
    /    (●)  (●) \  もはや文学といって過言はないお
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     / ゼロの /    /
    i\  \  ,(つ使い魔/   ⊂)
    .|  \   y(つ    /,__

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   セカチュー(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなんで泣ける単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  大切な人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお
  |     (__人__)    |  CLANNADは人生だお・・・
  \     ` ⌒´     /
64イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 13:25:31 ID:J9kqn723
>>59
半月4巻はマジやばい
10回読み返したら20回は号泣する
65イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 14:51:12 ID:iXyUDurK
「半分の月がのぼる空」がヤバいのは認める。
というか、ハマり過ぎて日常生活に支障をきたしそうなんだが…。
66イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 18:11:12 ID:KzLsLzti
半月は二巻で切った俺が登場
67イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 18:14:13 ID:qQfWYFC/
半月は三巻から面白くなるというのに
68イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 20:22:03 ID:fIw12jyE
とらドラは11巻で切った
69イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 06:26:48 ID:ri/+yOaE
「〜〜は何巻から面白くなる」とか言ってもさ、そこまで我慢して読めないんだよな。
70イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 07:52:08 ID:/6jHIgCk
まあその発言は信者特有の発言だから無理してきくこたぁ無いと思う

それでも俺は「あざの作品は3巻までは読め」と言い続けるだろうけどw
71イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 13:01:03 ID:okjEo/Zl
スロースターターのファンは辛いよな。
麻生はそろそろ3巻まで続けさせてもらえなくなるかもしれません…。
72イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 17:42:02 ID:glZcV/Yv
信者じゃねえよw

てかDクラ二巻途中で読むのやめてたわ。今度読んでみるか
73イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 09:23:23 ID:t626Irk5
>55
ごめん、まさにオレだった。
ミウのとこで完結させれば傑作だったのに…
74イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 09:35:03 ID:9h49G8tm
>>73
おれもそう。でも、最終巻途中ではやっぱり泣いたよ。
75イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 06:41:07 ID:7hEAXJsL
>>55
1巻〜5巻まではストーリー重視だったのに、6巻〜8巻は作者曰く「自分の好きなとこを集めた」遠子先輩ハッピーエンドのための作者のオナヌーになっちまったからな。
途中まではよく出来てただけに別の意味で泣けたよ。
76イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 19:45:48 ID:rTCB6bGu
×自分の好きなトコ
○自分の好きなコト
だよ。
わざと?
77イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 23:59:22 ID:X9DJlTt8
>76
いや、他のスレで「自分の好きなトコ」ってあったから、そのまま引用した。
そちらの言うことがホントなら、その点は不正確なことを書いてしまったよ。スマン。
78イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 20:55:37 ID:1NL29IXI
>>75
全部好きな俺は異端ですね
79イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 22:28:55 ID:iXC5EKCv
異端(笑)
80イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 22:41:16 ID:vPpCk1Nz
ええい、スレチはどっか行け。

本日の収穫。シーキューブ4巻。こんなのでも泣くんだが、心のある物体が壊れそうだったりするのは
結構来るな。マルチとか思い出してな。そういえば某まかでみの杖でも泣いたなあ。
81イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 00:57:34 ID:Lh7szgi9
電撃文庫の「最後の夏に見上げた空は」で少しだけ泣きそうになった。
ブックオフで全3巻がまとめて手に入って良かったぜ。
82イラストに騙された名無しさん:2008/09/14(日) 04:25:37 ID:w/AsecFe
ブックオフなんかで買われて作者が泣いているな
83イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 08:54:08 ID:/JQHO9D7
アンゲルゼ
84イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:34:31 ID:KdiNeVsu
いやぁラノベ初心者だが半月読んで泣いた
85イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 03:12:07 ID:jxJGObkc
>>84
半月は1巻の途中まで読んでつまらなくて投げたんだが、あそこから面白くなるのか?
86イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 03:29:18 ID:f0vvqQkK
>>85
人による。合わなかったんなら無理に続き読まなくてもいいと思う
87イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 03:43:48 ID:jxJGObkc
>>86
ありがと、了解した
88イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 03:58:03 ID:9n92GRFd
昔、教科書に載ってた「ごんぎつね」で泣いた俺は
とらドラには5巻以降全て泣かされている
89イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 08:22:05 ID:euVFqmSu
王道だがイリヤで号泣した。
あとリバーズ・エンド
AfterDaysで清々しい鬱になった
90イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 09:16:06 ID:x/DXnKkp
とらドラで泣けるなら小学生の作文読んでも泣けそうだな。
91イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 11:06:15 ID:MbYTTAul

 世界の中心、針山さん(2)で泣いた。
悪の組織に立ち向かうヒーローとか、悪の組織の戦闘員とかがメインキャラなんだけど、そいつらの熱いセリフが読むたびにグっとくるんだ。
92イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 11:48:17 ID:HIcPLu64
なんどもでてるが
猫の地球儀

あのシーンとラストは何度読んでも何度読んでも涙があふれてくる
93イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 14:13:50 ID:6W1g0Rcp
バッカーノ1932のロイの脱ヤク中宣言のシーン
1932で一番好きだったシーンだったのにアニメでは省かれた 
94イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 15:03:36 ID:N1EXPcG+
AURA

俺たちは皆、競って狭量であろうとしている。
狭量でなければ、怖くて怖くてたまらないのだ。
型に押しこめられて安心したいのだ。
目立ったらキモいというレッテルを貼られるから。
けど俺は、俺たちは、本当は。
神を、魔術を、怪物を、神秘を、奇跡を、伝承を、終末を??生きる心添えにしたい。
好きでもないカラオケに行ったり、お洒落に大枚を投じたり、
気の合わない人間に尻尾を振ったりしたくない。

ここ読んで泣きそうになった
95イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 03:11:01 ID:cbhwAjOy
俺は悶絶してたので涙も出なかった
96イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 22:34:05 ID:AzN0nUMz
針山さん2巻は熱いな、すげーわかる。
97イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 15:13:18 ID:InMHwngk
シゴフミで泣いた
98イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 21:13:34 ID:dbCKAUSe
キーリ
99イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 11:18:01 ID:rpRI4qcK
最近泣けるのないなー、とか思ってたら、「Myドル」で泣けてしまった。
100イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 04:10:53 ID:OYgfo8D5
本物かその涙
色が白いんじゃなかろうな
10199:2008/10/30(木) 10:07:51 ID:MeHXRA/x
いや、本気だって。エロパート飛ばして読んで味噌。
102イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 03:47:28 ID:mo7TBkXw
エロパート飛ばすとすると置いてひっくり返して終わりじゃないか
103イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 00:53:01 ID:wI6NPtdY
最後の夏に見上げた空は
文庫も泣いたが電撃hpに載ってた一番最初の話が一番泣けた
母親と別れるとことかもうね
104イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 07:48:39 ID:cklck+lq
半月読んで以降、確実に涙腺弱くなった
105イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 05:42:55 ID:Z8q1sC4m
今月の「ゆらゆらと揺れる海の彼方」の新刊。
予想通りだったけど、ギュンターとローラの最期が切なすぎる…。
もうシグルドが主人公でいいよ。ジュラいらね。
106イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 09:36:25 ID:TDTi7Qsi
マスクド・ドラゴンの第5話、3回目ぐらいに読んだところでムショウに泣けてきた
悲しいというよりはカッコよすぎて
ヒーローは絶体絶命の間際に、窓とか壁とかぶちやぶって登場するにかぎる
107イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 09:50:37 ID:b5eEke+W
とらドラ
108イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:59:09 ID:RKS1hbQh
ごめんなさいゼロの使い魔で泣きました
109イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:33:52 ID:vLqWLvr2
俺みたいにラノベとかで泣ける、ラノベは神とか言って、ケータイ小説(笑)
と馬鹿にするのと同じ感覚で
一般人は恋空泣ける、とかセカチューサイコーとか思うのかなぁ・・・と思う
と、あんまり馬鹿にすんのもアレかなと思うようになった。最近。
110イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:04 ID:pf3AJqX9
ケータイ小説の手法は80年代後半のいちご文庫ブームのもの。
つまりケータイ小説の源流はラノベ。
あまり歴史を考えず馬鹿にしていると、いつかツッこまれるぞ。
111イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 16:51:03 ID:JRe79WIQ
今日は「いぬかみっ!」で泣きました。
ここのところ涙腺が緩くて困ってます。
112イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 22:00:32 ID:2FYuAYuk
既出だが、『猫の地球儀』と『インフィニティ・ゼロ』で泣いた。
『銀色ふわり』もなかなか良かった
113イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 22:35:38 ID:nBdHINT7
>>111
そう、あれ、実に泣かせる。
俺が一番泣いたのは「あんどれあのふ昇天」だったな。
114イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 22:42:51 ID:BhLloGYm
ラノベではないが、ネガティブ・ハッピー・チェンソーエッジで泣きそうになった
115イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 22:49:30 ID:GAcfuCis
すごく・・・ラノベです・・・
116イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:54 ID:qLjWWRW2
トピタイみてふと思い出した、「リバーズエンド」
内容覚えてないけど、なんだかとても切なかった記憶がある。
あとは、「塩の街」。
117イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 22:54:12 ID:qLjWWRW2
うあああああ、トピタイじゃねぇ!スレタイだよ。
なに間違えてんだ自分orz
118イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 23:06:48 ID:Z5Vry0If
蓬莱学園の革命!

……続きが出ないとわかったとき、涙がにじんだ。
119イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 19:28:27 ID:q7l2KE6R
ここまで傷物語なしかよ
120イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 20:52:54 ID:u58AyPGX
川上氏の都市・クロ・境ホラ
ダディフェイス3巻

ワクガイでトリブラ
121イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 21:38:04 ID:/GfSJ7Si
「海の底」の自衛隊出動させる為に負けにいくとこかな。
122イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 21:55:51 ID:0MV/Inbl
とらドラで泣いた
123イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 06:52:59 ID:JuE3UQc9
とらドラは8〜9巻で泣いた

最近半月読んで各巻で泣いてる

涙腺弱いなぁ
124イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 16:02:11 ID:AyG1vURX
数年ぶりにきてみたら俺が立てたスレが4までいってて感動した
すいませn 言いたかっただけです

LAST KISS
イリヤの空
半月
いちご同盟

イリヤと半月の初見はやばかった
125イラストに騙された名無しさん:2008/11/26(水) 09:52:39 ID:dcDFS8uP
昨日、「ねくろま6。」の、途中のシリアス展開でもうもう我慢できなかった。
しかしその後の展開は想像もしなかったな。
126イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 11:20:13 ID:vK8yLQOI
いま半月五巻まで読んだが素晴らしいな
127イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 23:24:34 ID:uZYM5MVN
今頃半月読んでるのか…

いや、あまり読み返しすぎて新たな感動をもてない自分からすれば、実にうらやましい。
十分味わってくれ。でもって、泣いてくれ。
128イラストに騙された名無しさん:2008/12/11(木) 06:52:41 ID:TbFDchp/
とらドラ五巻から
129イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 02:00:38 ID:DUnBpzrZ
半月読みたいんだがどこにも売ってない・・・
古本もない
あれってそんな昔の作品じゃないよね?
130イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 22:51:26 ID:19n3tyAf
>>129
1巻が2003年くらいかな。
うちの近所の本屋には全巻揃って売ってるけど。
131イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:01:03 ID:Jcyad7F1
本日「アンゲルゼ」最終巻読了。
結構やばかった。職場で涙流した。
132イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 20:18:48 ID:D/4Zcaxe
>>131
職場で読める環境いいなぁ
鳶やってるから読めない
てか読んだら周りの目に殺されそうwww

ここは半月に一票
二巻ラストから五巻まで神
133イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 22:47:42 ID:yeqHYVHm
とらドラの6巻読んで泣いてしまった

あれれ泣けてくる
134イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 22:54:47 ID:ZCXn8sa1
ちょっwww
とらドラ6昨日読み終わって久々にこのスレきたらww

はい泣きましたよ
135イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 04:29:27 ID:MVsYLSWZ

あまりせつねー系は買わないし読まないんだが、
読んでてつい入っちゃうと涙腺がゆるくなるよな。

最近はC3Wとか、纏めて全巻買って読んだレジミルで涙出た。
136イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 04:33:57 ID:8VkDLZrd
俺も最近すぐに泣く

文学少女なんて全巻泣いたし。
あの禁書にすら、軽く泣いた。
俺の涙腺壊れてる。
137イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 05:52:30 ID:U0/sr57V
ゼロの使い魔7巻かな
138イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 20:56:13 ID:B5y+Cwl/
>>131
最終巻はヤバイよね
私は遥と陽菜のあたりから泣きっぱなしだった

後書き読んで、違う意味でも泣きそうになったし(w
139イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 01:14:48 ID:3wpVAaFw
泣けるのはやっぱり、LastKiss ダディフェイス レジミルあたりは外せない。暗殺者は箱舟に乗って(古代紫)とか知ってる人いる?
140イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 18:48:52 ID:GOucS5/s
>>136
そりゃ涙腺が完全に壊れてるなww
新聞の折り込み広告でも泣けるんじゃないかww?
141イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 20:44:42 ID:RF3diNd1
とある飛空士への追憶はほろっときたな
142イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 08:54:31 ID:uBBajDz5
初めて「リバーズエンド」で泣かされ、引き続き「半月」で号泣。
友人に教えてもらい、「ロードス島伝説」でも泣き崩れた。
143イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 09:35:45 ID:tQ1bROta
半分の月がのぼる空
シゴフミ
 

鉄板すぎた?かな、かな?
144イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 10:47:45 ID:PNS1T4qB
猫の地球儀と半月

鉄板だね
145イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 12:36:11 ID:VfM0mooK
カイルロッドとかもう知ってる人はおらんかね(ヽ'ω`)
146イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 12:47:22 ID:LVSRFXhB
『世界平和は一家団欒のあとに』の3〜5巻はやばい

あと定番だけどイリヤで涙腺が爆発した
147イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:06:52 ID:NuU0ggDB
小学星のプリンセスである意味泣いた
148イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 14:48:28 ID:RPjdv0Sp
文学2巻と、飛空士と、ダブルブリッドだなー

半月はなんか泣けなかった
けど、文学2巻だけぼろぼろ泣いた
多分同じような事があったからだろうな…
149イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:02:07 ID:25Kh0TYQ

マリみて。

150イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 15:40:28 ID:0AWz40Pe
戯言

買ったことに後悔して
151イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:43:27 ID:L35sCIYT
空の境界
巴関連

幸せは子猫のかたち
短編一本で鍵ゲクラス

ミミズクと夜の王
ラノベで初めて表紙買したが大当たり
152イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 18:01:47 ID:IOCkTYLW
>>151
幸せは…だ、駄目だ!タイトル見るだけで涙が潤んでくる。乙一は全般的に涙腺壊す感じでした。半月・猫地球儀・とらドラ…なんか定番?
153イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 18:38:03 ID:cMIJ1AVX
銀色ふわり
俺の中での神作。

ゼロ魔の母親からのメール
あれは反則。

ベネズエラ・ビター・マイ・スィート
明海と真国の回想が泣けた。しかも修学旅行中、マレーシア観光の最中。
154イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:29:02 ID:v4nXSJ3+
鳥は鳥であるために

155イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:35:03 ID:zGSS28+6
ゼロの使い魔のコルベールと母親の手紙はヤバイ
バスで泣いた
156イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:38:58 ID:3T9jbwwX
キーリ
157イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:39:33 ID:Q3TiqESX
今日フラゲしたマスラヲ最終巻で不覚にも
158イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 20:52:55 ID:SZA2KJiE
ラノベ読んで許されるのは中学生まで
159イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 00:19:39 ID:31aWWcqs
西尾はどうやっても泣けないな
160イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 00:43:30 ID:rj8WoPEk
この流れじゃヒトクイマジカルの姫ちゃんでホロッときたなんて言えない
161イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 07:56:52 ID:QHitbIPr
マスラヲ泣けた
162イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 09:16:16 ID:tSIWOyHY
刀語のとがめと七花の後ろ姿には
泣いたよ
163イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 10:34:53 ID:PZkIa+kM
禁書を新品で全巻大人買いして5巻まで読んでみたら泣けたよ・・・
164イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 06:33:10 ID:bZ9GSnH5
>>145
ノシ
あれは泣く、ミランシャのシーンと最後で号泣して
目が腫れ上がった記憶がある
165イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 01:01:28 ID:gR5aXj5b
>164
おいらカイルロッドが壊れかけたシーンで号泣
166イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:13:21 ID:i+frKneV
>>163
だから、あれほど大人買いは止めとけと。
167イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 17:42:56 ID:QhlodNOv
有沢まみずのデビュー作で泣いた俺
168イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:27:14 ID:ypv7Kbwc
「王子、還ってこい。もう一度、生きよう。今度は誰のためでなく、自分のために生きてくれ」


カイルロッドは号泣必死
169イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 00:13:59 ID:lT3Qm42a
ストパニ泣いた俺って…
170イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 00:57:55 ID:xOIdrKr0
レイルズがサイアじゃなくてマリスとくっついた時
すげえショックだったリア厨の頃…
171イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 01:50:55 ID:Mx0qV5by
巻数を買い間違えて、飛ばして読んで、途中で気付いた時泣ける
172イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 04:09:05 ID:m7IryYtn
>>153
銀色ふわり大嫌いだわ。




途中のほのぼのとした空気感好きだし、
挿絵、笛だし、
ラスト涙腺崩壊だし、


・・・それなのに2巻目期待出来ない展開なんだぜ?
173イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 04:39:26 ID:B+t8LqAd
>>172
何でもシリーズ化すればいいと思う奴はバカ。
たとえばやはり神懸かりな『月の盾』に続編出たらマジで自爆テロかける。
桜花可愛いよ桜花。
174イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 12:33:17 ID:qzR/PaId
終わクロの新庄と新庄母の最期の会話で泣いた
175イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:20:51 ID:3adTcsre
E.G.コンバット4巻の驚愕の展開に涙
176イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 20:55:17 ID:FHRS95KC
俺は、とある飛行士の追憶かなー 
あとは、カレとカノジョと召喚魔法とか
177イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:45:44 ID:YGzRloSW
文学少女の2巻
最後ぼろぼろだった
178イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 22:50:27 ID:hqKhz0WD
ヒトクイマジカルの最後のほうの説教のへんで泣いた
179イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 23:06:47 ID:S2Ieoqc0
AURA
180イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 06:55:08 ID:IYlS1WXx
>>159
西尾のニニンガニンギョウで泣いた
181イラストに騙された名無しさん≪sage≫ :2009/01/04(日) 10:42:55 ID:ualP9nPc
デルフィニアの3巻、ウォルのお父さんの最期の言葉。

ラノベじゃないけど、佐藤大輔の『地球連邦の興亡』4巻。脱出民を救出に向かう輸送船団団長がそれを阻む巡洋艦に一歩も引かず、自分の息子が船長をしている武装無しの元駆逐艦を盾にして強行突破した直後のシーン。

182イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 13:52:56 ID:5AXDfk91
終わクロですね。
183イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 16:38:29 ID:62WwBiSY
文学少女の愚者と慟哭で泣いた。
最終巻はボロ泣きだった。

とらドラは五巻でちょっとだけ。
184イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 17:10:36 ID:QuxZkokZ
バイトいかずにとらドラ5、6、7読んで泣いた
話が急にドロドロしだした
今から温存しといた半月4、5、6読むぜ
185イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 01:05:28 ID:SGRi5Wqm
>>157
>>161
俺も泣いた。
3回読んで3回とも泣くってどんだけだよ……
186イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 02:30:24 ID:uZKs/fMy
少年陰陽師は泣いた
あと有川浩の単行本は泣ける
187イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 03:43:02 ID:UppVOTnm
評判いいみたいだからアンゲルゼ買ってみた
毎巻一回は涙ぐみ、最終巻はやばいぐらい泣いた…
188イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 08:39:36 ID:pyRcgdpK
イリヤです。

「おっくれてるぅぅぅ!」
って台詞で泣ける小説も珍しいな。あれ読んだ瞬間、俺の中の「UFOの夏」も終わった気がした。

今から14歳になるやつは絶対読め!!
189イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 17:02:14 ID:cBDDGFS7
火目の巫女

1巻のクライマックス〜ラストには号泣した。
190イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 19:50:00 ID:xnk9xcej
吉永さん家のガーゴイル10巻の、ガーゴイルがユキに謝るシーンだな。
あれだけボロボロ泣いたのは久々だった
191イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 21:13:44 ID:rAOhrmTk
古いけど
ブギーボップのパンドラ
当時、ひねくれた厨房の俺も泣けた
192イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 22:13:57 ID:S+jean1f
さよならピアノソナタ
哲郎いいやつだ…
193イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:45:01 ID:WLwmB+EC
さよならピアノソナタ
神様のメモ帳
マテリアルゴースト
マテゴは全巻良作で特に最終巻は何度も読んだ
194イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:49:14 ID:THG0o6MW
なんだ、Dクラで泣いたのはわっちだけか。
王国後、記憶が戻ってきたシーンが印象的過ぎる。
195イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:01:00 ID:zgPkHF5v
文学少女
196イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:04:46 ID:7ahbn8hr
住めば都のコスモス荘は何気に泣ける
マルタ・サギーの後半も涙腺持ってかれる
あと神坂一の日帰りクエストと古橋秀之の軍神強襲のラストはボロっときた
197イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 15:41:28 ID:C8mGrbo2
ゼロ魔13巻で泣いてしまったよ...油断してた。
198イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 11:42:22 ID:mnUzzkQ2
トリニティブラッド
やらなければいけないことじゃなくやりたいことがあったんだ
読み返して泣いた
ご冥福をお祈りします
199イラストに騙された名無しさん:2009/01/10(土) 21:38:03 ID:t619xmxu
古い作品ですまんが、戦闘装甲猟兵の哀歌
最後に戦闘機に乗るシーン
200イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:14:28 ID:CCI8bgcZ
なんか西尾では泣けんって奴多いが、化物(上)の八九寺が家に帰ったシーンで泣いたオレは異常なのか……
201イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 17:58:16 ID:bzOrctiW
猫の地球儀

 楽を思うだけで泣ける
202イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:03:53 ID:yNgTo4y3
八九寺迷宵の話では自分も泣いたよ
他のヒロインが数年間の出来事で自分本位のブラック化したのに比べ
何十年もの間、他人のことを一番に思っていられる存在であり続けたことに
気付かされた時に泣いてしまったよ(西尾の作るヒロインに共感するのは最初で最後だと思う)
203イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 18:06:47 ID:Mrq9nAOY
俺もゼロ魔13巻で泣いてしまった……
204イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 20:53:15 ID:eo/dFlAJ
このスレはアレか。
ブラッドジャケット挙げる猛者はおらんのか
205イラストに騙された名無しさん:2009/01/11(日) 22:43:43 ID:XvWRjzSG
とらドラは1巻と3巻はラブコメとして最強
4巻と5巻は泣く。
6巻7巻は号泣
8巻は切ない
9巻は普通
スピンオフは息抜きとして面白い
2巻はつまんなくて読むのが苦痛だった。
206イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 01:48:46 ID:MW4iMLK+
ゼロ魔の6、7、8巻はボロ泣きだったわ。
207イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:08:31 ID:SKzkQCiQ
最初面白かったのに、登場男性全員ホモになった、グインサーガ。
208イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 14:51:24 ID:TkfkMvdd
何回も上で挙がってるけど、いい年こいて文学少女の最終巻でマジ泣きした。しかも2回も
一回目は遠子先輩との別れのシーンで、二回目はその後の6年後のシーンで。
白いマフラー着ける辺りから涙腺崩壊だった
209イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 22:14:51 ID:7gRpMj1U
「海の底」。
俊足の機動隊員が現場に飛び出していくとことか
なんかね
210イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:11:44 ID:XsNyyIL1
>>204
独身男としてはアーヴィに感情移入しすぎて涙腺決壊ってか?
でも俺ハックルボーン神父のほうが印象に残ってる
211イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 03:55:49 ID:kRD87VqJ
>>208
文学少女は、あんな駄作を合計8冊も購入した
自分の愚かさ・見る目のなさに涙が止まらなかったよwww
最後は号泣だったww
って、これも何度か既出なんだよな。
212イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 15:31:33 ID:JJLR5LEr
>>208
文学少女で泣くとかドンだけだよ?
生まれて初めて本読んだの?
213イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:41:46 ID:T7OHq+WI
文学少女はヒロインのはずの先輩のターンが一番つまらないという罠
214イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 16:44:07 ID:0zyXxGTt
>>212-213
スレ違いなのでこちらでどうぞ

つまらなかったライトノベル 19冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231609885/
215イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 12:12:54 ID:2DHoNbYC
悪魔のミカタ ドッグデイズ

ラノベで初めてないた
216イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 06:58:20 ID:dVBXOJ48
とらドラ8終了
切なくて泣いた
んで今から学校で泣いた
217イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 08:46:09 ID:UrLu2Jb0
文学少女の4巻の8章のラスト臣くんが夕歌の最後の様子とかを言うあたり。
アリアンロッドルージュの3巻のラスト
この位かなマジで泣いたのは・・・夕歌とかななせがどうこうっていうより、
臣くんの無念な気持ちを思うとなんか泣けた。ルージュ三巻は言うまでもなし。
218イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 09:49:56 ID:wV75K5uI
小説版DQ5の2巻終盤
ガンドフが双子を隠したのを見つけるあたりが特に泣ける
219イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 13:50:26 ID:z3Kqz/v8
ロッキーのメガンテは今までギャグだっただけに衝撃が大きかったな
220イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 14:42:41 ID:ma0ET4Q5
暴風ガールズファイトでガチ泣きした

中学の時の部活を思い出したよ
221イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 15:26:31 ID:9uty19QE
今日、とある飛空士への追憶を読み終えた


やばい、いい話すぎる
久しぶりに良い読書をした
222イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 17:17:23 ID:OhTRlOU4
>>221 禿同
223イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 17:18:31 ID:lAigd3PT
暴風3出ないのかなぁ
224イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 17:40:46 ID:t0qGWmNs
>>221 >222
あ、俺が二人もいるw


これは名作 今余韻に浸ってます
225イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 18:15:15 ID:wBIFuJo5
王道なのが逆に素敵でした 飛空士
226イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 20:11:03 ID:8OPwjcYT
バカとテストと召喚獣
笑いすぎて涙でたよ
227イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 23:32:26 ID:RhJ7kk+K
ゼロ魔 母の手紙のとこ
さよならピアノソナタ 三巻 真冬の右手が動くようになったライブ直前
半月 全体的にまんべんなく

228イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 14:09:04 ID:Ac0tM2LH
あーんフェルナン伯爵が死ん(ry
229イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:01:47 ID:bOs9H+ah
さよならピアノソナタ 
半月

泣けるし読後感も最高。主人公はへタレだからこそ良い
230イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:00:23 ID:iO7JBLRf
ベン・トー3
まさかこのシリーズで泣かされるとは思いもしなかった…
あせびちゃんに大量の御守りあげたい…不憫すぎる
231イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:04:54 ID:/82RI1Fd
「ラノベ部」2巻
2カ所くらい、ツボに来た。
232イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 16:23:41 ID:aBe/mEOQ
とらドラ6
なんか泣けた
233イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 21:45:07 ID:iRIjbGOK
「吉永さん家のガーゴイル」最終巻
冒頭からじわじわきて最後号泣
234イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:09:00 ID:cxIEUhCT
イリヤを二日間で読破したんだがしばらく何も手がつかなかった。
泣いた、というより喪失感かな。
次は飛空士あたりを読んでみようと思う。
235イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:40:36 ID:GM6NJwwI
イリヤの魂が雪風に乗り移って、JAMと戦ってると思う。
深井は浅羽のなれの果て。
236イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 20:55:17 ID:xPLeA9W3
>>235
雪風ならば絵になるけれど、FAFのマザーコンピュータだったら嫌だな。
237イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 07:50:35 ID:l0zb9agE
鉄コミュニケーション2巻
238イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 11:25:12 ID:OZiun46h
「ロウきゅーぶ!」
あんな熱い展開があるとは。
239イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:17:09 ID:RKTdJ+co
「魔王さんちの勇者さま」
なかなかよかった。1発勝負だろうけどな。
240イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:28:54 ID:8bRr8Umi
とらドラ1巻の喫茶店〜マンションのくだりで泣けたな。

241イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:52:03 ID:EOyHMq7W
あれは名場面。「む・か・つ・く・ん・じゃー!!」
242イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 00:15:51 ID:4a+FF/Qg
だな
後は6巻の兄貴戦
7、8、の大河のシーンも潤んだ
で9で決着したみのりんに泣いた
243イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:11:47 ID:dgj1D23j
今読み終えたパララバ
244イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:07:43 ID:hfswQSV4
伝説の勇者の伝説
10〜11巻が泣いた
特に11巻はボロ泣きだった
245イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 16:51:52 ID:XBKfpCKJ
>>221
>今日、とある飛空士への追憶を読み終えた

俺は今日読み終えた。読み切ってからうるうる来た。さあ、続編を読もう。
246イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 21:18:16 ID:vDd3VjHV
仮面ライダー1971-1973
247イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 20:04:41 ID:AZFLN7aD
とある飛空士への恋歌

前作もさることながら近作も・・・
カルが三姉妹の家いって寝るところで泣いた
248イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 23:06:04 ID:KwIE4K8C
「とらドラ!」
きれいに終わった。見事に。もうあっちこっちで涙が止まらん。
249イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 00:24:41 ID:ViISxGGZ
とら最終巻はホントによかったな
250イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 10:37:43 ID:qlm2DJh7
>>249
もう、食ったさ・・・腹ァ、いっぱいだ・・・。
251イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 04:23:30 ID:KTh6n9y1
俺としては1巻の時点でごちそうさまな感じだったわけだが
252イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:58 ID:+4dLvPEO
「神乃崎綾香の魔獣」ストレートど真ん中な感じ。
253イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 23:17:08 ID:GG/f5sia
とらドラはアレだよ。
爆笑コメディ映画で最後の方にほろりと泣ける部分を作るじゃん?
アレが最後の1巻に集中しちゃった、と考えると良いんじゃ?
254イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 00:37:09 ID:5/so6nZi
とらドラは付喪堂一冊を10巻にした感じだ
最後が甘々だった
まぁ泣いたが
255イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 19:07:20 ID:TsMarjym
しにがみのバラッド
あたりで泣いた(T_T)
256イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 20:10:35 ID:fR9HUYAu
とらドラじゃ泣けないなぁ。
イリヤとか半月は泣けたが。
257イラストに騙された名無しさん:2009/03/16(月) 23:58:19 ID:YBiG/8J+
とらもイリヤも半月も泣けた俺はいったい

まぁ三作とも泣きの要素が違うしな
258イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 02:14:34 ID:xtccpR4I
カイルロッドの最後の方はマジで泣けたなぁ
259イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 02:17:07 ID:Xw7J8MFR
イリヤは逆に泣けない。
作者の『泣けよ』が透けて見える気がして。

だからイリヤは処女。
260イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:20:48 ID:+q+RaMGu
ゼロの使い魔13巻
「さよなら。わたしの世界で一番大切な人」

号泣。

半月は最初から最後まで泣きっぱなしだった
261イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 22:46:57 ID:MpGe8Qd1
ドラゴンズヘブンはよかった。
アンデッドの群れに消耗戦挑まれたり、身体を砕きながら時間稼ぎしたり
従者が死んで号泣するエルフがいたり、よかった。
もう古本屋にも無いだろうな。
全四巻だから買ってみ。
262イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:24:47 ID:VFUDTF6n
十二国記で玉瀾が死ぬとき
族から御爾を守りながら私たちの国を救ってとか
呟く場面は泣ける
263イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 00:14:45 ID:2dK+KRwP
>>259
あれは俺にとってなかなかのトラウマを残したシーンだ
泣くと言うより切なくなった
>>260
やっぱゼロ使は後半泣けるよな
半月は俺も終始泣きっぱなしだったな

一回頭リセットしてもう一回読みたいな
264イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 18:49:57 ID:/qd7qYOE
若者ばっかしの中で、妖精作戦のpart4ラストレター、といってみる爺。
265イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 22:46:44 ID:2dK+KRwP
17童貞だがカイルロッドで泣いたぜ
266イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 01:39:14 ID:tgV0KzHj
キーリ

切なすぎて何度も読むのを中断して泣いた
267イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 02:36:27 ID:CO2Vdn8y
1巻のピエロとかちょっと切なかった
268イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 08:11:28 ID:4Qv0a5+O
西東行「鳥は星形の庭におりる」きれいな話で、最後はじーんと来た。
この人、期待できるな。ちょっとマキリップを思わせる。
269イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 08:59:21 ID:0/jzxR+I
哀しみキメラ 全4巻 来楽零

何度も読んでいるのに、4巻目を読むと必ず泣いてしまう
水藤と戸塚さんとか、純が最期に見る夢とか……切ない
270イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 02:41:29 ID:i3N/GbmO
悪魔のミカタを7巻まで読んだが何度か泣いたな

だが、それ以上に胃が痛いぜ…
なんか、鬱…でもないけどモヤモヤするな
271イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 21:40:29 ID:fpL2w3r/
このスレを見てゼロ使、とらドラを全巻買おうと思った件
272イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:30:38 ID:aBn+D2na
半月読んだがヤバかった
273イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 17:00:57 ID:LArlukFx
Dクラ7-1で泣いたが後半が楽しくて仕方がない
274イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:49 ID:yGriMVBt
猫の地球儀
楽のとこはもうほんとに泣いたよ
275イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 04:03:31 ID:yGriMVBt
なんじゃこりゃ
スレ読んでたら猫挙がりすぎだった
276イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:08:50 ID:ugh+/OAJ
猫は一般書籍のほうでもあがってたな
たしかラノベと知らずに注文して驚いてた奴がいたww
277イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 14:04:11 ID:3ee0EDFy
半月が一番かなぁ
切なすぎて涙が出てこないまま呆然としてたが
278イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 15:41:54 ID:9qi3+XLD
百万回生きた猫は泣けるよな
279イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 16:30:57 ID:FMePL2hK
ラノベで泣いた記憶というと卵王子と死せる神の島が真っ先に思い浮かぶ

卵王子は壊れた王子が元に戻ってミランシャに話しかけた所と
最終巻で王子が最後の封印解くシーン
死せる神の島は「彼らは笑って、泣いた」みたいな下りで涙腺崩壊
280イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 23:32:16 ID:pgH7vM/9
いまゼロ使よんで泣いてました
281イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 23:47:54 ID:VW5UDB+H
昨日イリヤ読み終わって
うわぁぁぁぁぁん!
になった
282イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 00:56:29 ID:bZWcF4Ga
薔薇マリのつぼみのコロナ
もうやめてくれ!ってなった
コロナかわいいよコロナ
283イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:12 ID:pKzZKWvA
イリヤ読んで泣いた

ああいう作品よ読むと、
日常パートがとてつもなく読みたくなる
284イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 00:16:59 ID:H03M5uZI
秋山曰くイリヤはハッピーエンド
285イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 01:43:59 ID:04mr44jA
さよならピアノソナタとサクラ大戦前夜で泣いた

反動が大きいからしばらくコメディ読むことにする
286イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 02:17:56 ID:DS8wgcmm
コメディというとイリヤあたりですか
287イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 11:32:03 ID:ScHRFQdb
され竜なんかじゃね?>コメディ
288イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:50:29 ID:H03M5uZI
いやコメディといえば猫の地(ry

半分の月読もうか迷ってるんだけど見あたらないのは何故
289イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:30:00 ID:UubKk4sS
コメディでここ的お勧めはやっぱり「田村君」とか「とらドラ!」だろう。
290イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:16:43 ID:hmLZZBsl
>>286-288
お前等やさしいな
291イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 08:51:30 ID:9aSCOPhZ
単巻でいいのなんかない?シリーズものだとページ多い分共感しやすくなるから
一巻読み切り瞬発勝負だったらなんだろう
292イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:45:40 ID:z9NHbZvE
ん〜飛空士とかlastkissあたりが定番かな
短編なら乙一の子猫
秋山の地球儀も2巻だけだから短いし
個人的には有川の塩の街がよかった
293イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 13:40:04 ID:swL+/tXk
>>291
ミミズクと夜の王
294イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:22:28 ID:aJN7h6U+
>>291
「ラジオガールウイズジャミング」
「ユーフォリ・テクニカ」
「Last Kiss」
「とある飛空士への追憶」
「月の盾」

これくらいか?私のお薦めは最後の奴。これはすごいよ。
桜花可愛いよ桜花。(久しぶりにこれ言った)
295イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 00:34:08 ID:XNs9kZBK
>>291
月の盾は同感
感覚的に半月に近い感じ
あと同人ゲーム原作のナルキッソスとかよかった
MF文庫でもちろん一巻完結
296イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 09:46:21 ID:rqaqqOeg
とらドラ!と半月は泣くの堪えながら読んだが、イリヤは泣かなかったな

けど言葉に出来ない程感動した 喪失感もやばい
297イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 12:47:01 ID:LHZBygvG
半分の月は泣いたな
あんな作品なかなか無いね
298イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 15:27:19 ID:SyO3b9m4
今日読んだのは「横柄巫女と宰相陛下」
久しぶりに当たりだった。
299イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 17:48:34 ID:rqaqqOeg
イリヤ泣かないって書いたけど訂正

思い出して涙が溢れてくるわ
300イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:28:55 ID:aWnvqxvA
5656!二話で不覚にも
301イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 04:32:11 ID:rgREXecj
成田か
302イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 14:37:14 ID:PQT/g6Gk
ストレイト・ジャケットの3と4
救われなさに号泣しかけた
303イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 21:43:46 ID:dNQdAWTA
ゼロ魔7巻とシャナ10巻かな
304イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:04:32 ID:qT/RoV/B
今日読了。
「文学少女見習いの初戀」
やっぱすごいわ。しかも、あの「文学少女」と違う切り口を
突きつけてくるのが何とも参った。
305イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 11:45:42 ID:j02SFNu5
last kissがたくさん挙がってて安心した
306イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 11:52:50 ID:Xj+A5v91
>>305
安心するな。みんなまとめて反省しろ。
307イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 21:10:37 ID:sNNDJtiX
このスレでよくあがってた半月とイリヤ買ったんだけど、どっちからよむべき?
308イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 21:25:01 ID:+m6kVs8A
マイナーだが大嫌いなあの空にかな
これが初ラノベだったな
309イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 21:25:45 ID:Mmp/x+Ar
どれ買えばいいかわかんね。どなたか集計ヨロノシ
310イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 21:33:35 ID:A3Y3zHS8
>>307
むせび泣きたいならイリヤ
すすり泣きたいなら半月
慟哭したいなら猫の地球儀
311イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 21:55:54 ID:sr0y/uAE
>>310
サンクス
じゃあイリヤから読ませて頂くよん
312イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 22:20:56 ID:ReAxLE+T
All You Need is Kill

テンポがいいループ物
ネタは某まぶらぶと被ってる
313イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 22:23:23 ID:vT6l6jWA
さんざん概出だけどゼロ魔の7巻、13巻はかなりきたなー。
314イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 20:51:59 ID:FDLVf/ox
御武運を。
あなた方の行く先に、いつも温かな空気がありますように。
あなた方は素晴らしいチームでした。
一緒に過ごせて楽しかった。
私は、あなた方のハミングロウルであったことを誇りに思います。
315イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:28:48 ID:Fq5KNoQ0
>>314
いろんな意味で泣けた
続きマダー?
316イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:49:33 ID:af//yAHc
しにがみ。
317イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:37:43 ID:PyFLB3Dt
ゼロの使い魔 何巻か忘れたけどルイズの代わりにサイト一人で何万の敵を足止めするところ。この作品で泣くとは思わなかった。
318イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:40:53 ID:KFKLirMz
>>306
なぜ反省?とらどらの10倍は泣ける。
319イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:55:17 ID:qNcdrMos

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ケータイ小説(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

         ____        
       /      \      
      /  ⌒  ⌒ \   やっぱラノベは最高だお♪   
    /    (●)  (●) \  もはや文学といって過言はないお
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     / ゼロの /    /
    i\  \  ,(つ使い魔/   ⊂)
    .|  \   y(つ    /,__⊆)
320イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:08:33 ID:RvA28h0l
LAST KISSは何か悲しいだけだった
321イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:49:54 ID:SImNWZSk
>>319
マジレスするつもりはないが、ラノベもちゃんとした文学もあるのぜ。 
ファミ通文庫から出てた『荒野の恋』は当時あんまり評価されなかったが、ハードカバーで『荒野』を出したら直木賞取ったわけだし。 
あんま好きじゃないし、直木賞自体が業界の販促だと思ってるから、マジレスのつもりは無い。
322イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:44:23 ID:Z8awfWoU
桜庭の直木賞って、「荒野」じゃなくて「私の男」じゃなかったか?
赤朽葉は面白かったけど、その後は買ってないなぁ。
323イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:06:36 ID:SImNWZSk
>>322
ごめん捏造してしまった。『私の男』を無意識に無かったことにしてたわ……。 
女子的には、かなり嫌悪感を抱く内容なもので。 
324イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 07:19:12 ID:0OmIH+Vp
初めてのラノベでLAST KISSを読んでみましたが全然泣けませんでした。主人公の喋り方と容姿が全然結び付きませんでした。てか文章がクソでした。
325イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 10:38:57 ID:1NdGI2Wi
>>324
お前さん書きこむスレ間違えてるぞ。

つまらなかったライトノベル 23冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241950512/l50
326イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:09:18 ID:B/M7zjZQ
「Kaguya」4巻
もうボロボロでした。
327イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:18:21 ID:lWrjkkmT
「刹那〜そのとき彼女が願ったこと」
マジ泣きした。
328イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:11:48 ID:3DEmO/xB
>>327
刹那はホントによかった。隠れた名作だ
しかしあれ読んだ後に本編読んだ時は俺マジで死のうと思ったもんwww
329イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 20:41:00 ID:sckWa5lv
ソードアートオンラインの最後の方が、若干感動した。
330イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 00:52:50 ID:YXLDeovn
イリヤの空
最後の夏に見上げた空は
リバーズエンド
月の盾
331イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 01:13:33 ID:cyWhPU95
>>330
お前は俺かww
332イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 01:16:58 ID:24KN81vc
塩の街は何度読んでも泣ける
333イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 01:30:31 ID:QHZs8AeJ
ムシウタ
かっこうが七星を撃ち貫いたときに口にしたセリフに泣いた。
334イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 02:29:34 ID:eikTd2rw
半分の月がのぼる空が出てて安心した
335イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 08:39:03 ID:iGhuqg7N
ブレイブストーリー
軽く潤んだ
336イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 09:19:41 ID:aOj7gblk
>>330
月の盾は同意だな。
しかし後はな。俺だったら、

インフィニティ・ゼロ
半分の月
文学少女

かな?
337イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 13:04:58 ID:xnCfZUKI
ゼロの使い魔を読むと泣いてしまう
338イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 14:31:43 ID:CL3Mcjoa
復活の地は3巻の半ばあたりでテンション上がりすぎて涙が出た
339イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 14:39:30 ID:H5kGTZk2
泣けるって言われてるのってどれも、
誰かが死んだり消えたりするシーンばっかな気がするんだけど、
試合に勝ったり異性と結ばれたりして泣けるやつはないの?
嬉しくてもらい泣きしちゃうようなやつ。
340イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:25:47 ID:aOj7gblk
「月の盾」は悲しみと関係ないところがなきどころ。
341イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:41:06 ID:aOj7gblk
インフィニティ・ゼロもハッピーエンドで号泣の口。
342イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:51:54 ID:CL3Mcjoa
>>339
>>338は鬱じゃないほうだよ
まあ読んでて泣くほど盛り上がる人は少ないと思うけど……
343イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 16:27:27 ID:6nf3MzDo
>>339
サーラの冒険 続巻発売。ちゃんと幻超二イラストで。
344イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:21:31 ID:1FOIzgWI
>>339
幸せで泣けるって言ったら半月
切なくて幸せで泣ける

それと月の盾
345イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:16:19 ID:Ig/rVVSE
月の盾は異常。
「いい絵が描けたよ」で泣けるなんて、ちょっと他にないよ。
346イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:09:12 ID:A/6yqi3K
電波女と青春男2で泣いた
おばあちゃんが元気になってよかった
347イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:36:24 ID:lohQ1vBq
半月とイリヤ

少しずれてゼロ使
348イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 02:44:10 ID:kOYme9n1
月の盾読んでみたけど泣けなかったな。面白かったけどね。なんかラノベっぽくなかった
349イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 03:25:07 ID:foWBCRBH
吸血鬼のおしごとのラストで泣いたのは私だけ?
正直あのラストは予想外だった。
350イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 10:16:09 ID:ThTS/DdI
吸血鬼のおしごとはヒロインの扱いに泣いた。
351イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:45:40 ID:pcIshJoj
ミミズクと夜の王
文学少女2〜6と最終巻
352イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:38:52 ID:Vyu2ySSF
シャナで泣いた同士はいないのか?
353イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 02:49:17 ID:rn0DiK61
0080の小説版
バーニィが生きてた!
354イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 14:45:23 ID:bpAJgkRh
今、改めてシャナのリシャッフルを読んで切なすぎて死にそうになったが泣いてはいない
355イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 17:02:47 ID:qIzLsnQl
マスラヲ最終巻の英雄消滅で泣いた。
356イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 19:52:10 ID:usY6DcyN
>>353
むしろ死んだからあのビデオレターが生きるというのに・・・
357イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 04:19:49 ID:6sw0k4Y1
「空ノ鐘の響く惑星で」12巻の来訪者カトルの最期
だからダメだってこういううしとらのヒョウみたいな展開は涙腺砕けるから
358イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 15:02:17 ID:pJCFf5Ip
糞すぎて泣いたラノベはいっぱいあるぜ。

なんと言っても「文学少女」。

あとは、みーまーともツラかったな。
359イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 19:01:14 ID:WEJF89Rj
>>358
マテリアルゴーストを忘れてるな
360イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 00:02:07 ID:7Wb55aYK
半月
イリヤ
文学少女
ピアノソナタ
ミミズク

似た雰囲気があるな
361イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 12:09:02 ID:MP3JddLT
とらドラはスルーで文学少女は叩かれるのか
個人的には同レベルだったんだが

やっぱAURAかな
過去の自分とかぶって泣けた
362イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 12:37:13 ID:FNkJRSgP
昨日ゼロの使い魔2巻で泣いたかな

さよならルイズ
優しくて可愛い俺のご主人様って所で

人気出る理由が分かったよ
363イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 13:11:33 ID:0xh4Jx5q
杉井光と橋本紡はとりあえず泣ける
『しにがみのバラッド』はムラがある
364イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 13:15:25 ID:IpZDhi1G
>>346
俺がいる。
何と言うか、あんな展開になるとは全然思ってなくて、
完全に虚を突かれて思わず泣いてしまった。
思った以上に良い話だったなー。
365イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:44:30 ID:PxkY/cE+
>>364
おばあちゃん良かったよな。
あれはツンデレ老人の理想像だね。
366イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:27:21 ID:dDxeLYPU
すさまじく今更だが、古本屋で手に入れた記念に書いてみる。
高殿円の
『カーリー』シリーズ
『遠征王』シリーズ

『カーリー』は1巻ラストの
「私たちずっと一緒にいましょうね」と、
2巻中盤のヴェロニカの独白で泣いた。
『遠征王』ではやっぱり最終巻。
ミルザの生き様、死に様はエースをねらえ!の宗方コーチを思わせるものがある。
…異論は認める。
367イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:02:46 ID:xLbHNDnE
半月かな
368イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 20:12:07 ID:k1hR0i8N
半分の月〜
戦略拠点〜(長谷敏司)
シインの毒(荻野目悠樹)
369イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:16:05 ID:aRWsrcpS
文学少女 一人だったらいつ読んでも泣ける。特に竹田さんに共感してしまった以上……!
半分の月 言わずもがな、電車の中でも泣いたよ
禁書(1・3・4・5・6・13・15・16) ……え? 禁書で泣く人異端なの?
とらどら! 2・3・4以外
終わりのクロニクル 7は反則だろ。
ウィザーズ・ブレイン どっちかというと涙流れないタイプで感動した。
しにがみのバラッド。 でも、バラつきはある。
以下省略……ていうか、小学生の頃から泣き虫だからこの結果かorz
あと、上記の禁書以外にBGMを決めていて、泣き率三倍くらいに増している。
370イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 02:22:04 ID:KIysuGpb
立った今、禁書読んで泣いてしもうた。
371イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:26:34 ID:83R4GNCM
「花守の竜の叙情詩」
詩がへたくそでなあ、まるで英語の詩を中学生が訳したみたい。
でも、作品を締めくくる最後の詩を3度読み返して泣いてしまった。
372イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:41:08 ID:yjr5IONq
こういうスレは何回も名前があがっている作品より、1,2回ぐらいしか名前のあがっていない作品の方が信用できる
373イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 07:38:50 ID:WjwR1hEf
それ単なる評価の割合じゃね
374イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 11:36:53 ID:+pCOc5ok
「恋の話を、しようか」
絵のシーンでボロボロ。
ついでに後書きでもちょっと涙。
こういう体験も珍しかった。
375イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 13:13:33 ID:YDILBh3W
>>372
信用って。
自分が泣いた作品をあげるスレで お前は何を求めてるの?
376イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 14:24:59 ID:LyTRSIZl
BBB8巻

──聞こえますか?

こんな何でも無い様なセリフでガチで泣かされた

377イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 18:29:02 ID:+wqUuVRB
しにがみのバラッドの一番最初の話が泣けたなぁ・・・。
電車内で、うるうるしちゃったよ。
378イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 23:30:04 ID:1KUa/4Oz
>>339

ザンヤルマの剣士

とくにフェニックスはいいぞ!
初めて好きになった小説ってこともあるが、
今まで読んだ中で一番好きな泣ける作品だ。

あともう出てるけど、蓬莱学園の初恋もガチで泣ける
379イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 00:05:43 ID:yjRLWr/i
なついww
380イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 16:55:57 ID:/iQXhOBp
「魔法少女を忘れない」
うーん、ベタやなー。でも、そういうベタさも好き。
381イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 20:29:06 ID:tXJWY4bH
「魔法少女を忘れない」を読んで「最後の夏に見上げた空は」を思い出した。
あれも泣けたような記憶がある。
382イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 21:45:33 ID:hUUYprBf
オンライン小説
つ[時空の穴]
383イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 23:27:53 ID:/iQXhOBp
>>381
設定は似てるな。
384イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:42:24 ID:WtN+75c8
ここ見てイリヤ読んだ
泣かなかったけど面白かったです秋山さん
385イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 23:59:47 ID:N0Kx6Cgg
イリヤ
地球儀
半月

メジャー所が好き
386イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 20:27:37 ID:qBuxz6d8
誘導されてry

ラノベとかもう十数年読んでないが、卵王子でかなり泣いたのは覚えてるわ
懐かしいな…
387イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:24:43 ID:JmPs2TDd
懐かしいな
卵王子は名作だよ…
俺もとしとったよ何だよこのデコの広さ
388イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 03:53:51 ID:F+cGF947
>>358

あれ、俺がいるぞ…

文学少女って携帯小説そのものだろ。
フリーターの女が作者ってのも納得の逸品だった。

みーまーはとにかく読みづらい。
普通の文書にしてくれ。
389イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:48:46 ID:bZ3CTZAT
まらスレ行け
390イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:18:28 ID:0dprJDLN
このスレ的にキーリはあり?
391イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 09:55:16 ID:dbwqXahO
>>390
知らん。自分が泣いたんなら当然アリだろう。

今日は「神のまにまに!2」読了。
真っ正面な恋の物語、結構涙。
392イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 07:09:38 ID:vL/heLV5
星くず英雄伝、いぬかみ、カイルロッド

少し異端かな?
393イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 14:33:07 ID:ZwJ3fwfQ
異端じゃないが少数派かもしれない
394イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 01:10:06 ID:U4nuA+Gn
他の二つは読んだことないけどいぬかみでは俺も軽く泣いた
いい話だよね。主人公全裸だけど
395イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 00:19:29 ID:EmgVmSnA
紫の砂漠
396イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 21:06:54 ID:XbbA+98b
一番最近ではさっき読んださよならピアノソナタ
てか、完全コメディ以外ならどれでも泣ける自信がある
397イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:35 ID:C81Wcs7E
Kaguya最終巻。ぐっと来た。
でも、いろいろあっさりしすぎかも。似たパターンなら、インフィニティ・ゼロの
方が号泣だった。
398イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 23:36:54 ID:gXajBB3k
>>392
星くずは泣いたよ…


新刊が出ない事にね
399イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 00:57:31 ID:1PsWGns5
>>359
ジャンルは違うが君はナイーブなんだろう。きっと。

半月、イリヤはじわじわ来たね
400イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 03:30:12 ID:bi3T/F1Q
>>394
裸王だけど最後のまとめ方が見事でした。

>>398
その意見には激しく同感だけど。
5巻あたりまでなら泣ける。
401イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 22:38:01 ID:hJz1ovcb
卵王子カイルロッド
402イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 19:09:39 ID:Pd+BLizd
イリヤの空
403イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 23:11:08 ID:1TIkBb+j
UFOの夏
404イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 11:37:37 ID:BTsq9zlq
境界線上のホライゾンの、”本当の超祝福艦隊”が姿を現した場面。

「きたぞ」「きたぞ大将」「約束通り、救いに来たぞ。――我等が"隊長"」
で涙腺が決壊した。
405イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:39:16 ID:YZI6/Az+
卵王子カイルロッドの苦難
涙が流れ続けて止まらなかった。まだ6巻までしか読んでないのにw
泣きたい人は是非読んでみてね。
406イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 02:37:20 ID:4AwKgKh3
とある飛行士への追悼
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。
イリヤ
魔法少女を忘れない
イヴは夜明けに微笑んで

ベタなものに弱い気がする
407イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 02:42:01 ID:5Dph2pmW
機甲都市伯林
クライマックスは全巻ヤバイ
408イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 03:25:15 ID:pZOkc4yc
やばいこのスレ覗いたらカイルロッド王子久し振りに読みたくなってきた…名作だと思うよ
しかし純粋だったなあの頃は…
409イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 04:32:06 ID:WrEVUnES
秋山瑞人←くるしまなかったはずである
橋本紡 ←何年越しのメール
川上稔 ←Tes.! Tes.! テスタメント!!

秋山とか色んな意味で慟哭出来過ぎる。
410イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 06:05:17 ID:G4Jqgo/i
川上は熱くて泣けるし反則だわ
終わクロ最終巻の至さんとsfの死に様はいつ読んでも泣ける
411イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 10:27:43 ID:CbpWxQ1z
フルメタルパニックのつどうメイク・マイ・デイ
無線越しの主人公とヒロインの会話は泣ける
しかし、次巻でヒロインは・・・・・。
412イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 10:45:16 ID:1O13SN2U
シャナの19巻

撃沈したわ
413イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 11:28:43 ID:CxYXbYKc
>>412
カムシンのとこととサブラクのとこは俺も泣いた
414イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 11:37:02 ID:ffCyvpVf
シャナはだいぶん前に見限ってしまった。長すぎる。
でも、ツンデレ暗殺者が牛に泣くところは今も思い出す。
415イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 12:36:23 ID:buv2ZAwS
先輩とぼくの2巻
オオカミさんシリーズの長ブーツを履いた兄貴な猫さん
416イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 22:55:46 ID:abX1YSJa
NHKへようこそでないたおれはなんなの?っと
417イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 23:22:35 ID:+C7Bfh7i
終わりのクロニクル4巻(下)の黒曜の最後だな……。
あの独白は、思い出すだけでウルっと来る。
418イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 01:32:43 ID:PJ0K/Sry
厳密にはラノベじゃないが、サマーウォーズの栄お祖母ちゃんが電話を掛けまくり叱咤激励するシーン。
読み返す度に涙が滲む。
419イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 04:27:36 ID:Cvj2Jbz1
314が挙げた「E.G.コンバット2nd」のその台詞や、
「猫の地球儀」の震電が幽に魔法の粉を渡すシーンでやられたが、

秋山完の「リバティ・ランドの鐘」の、主人公たちが敵ロボットに見得を切る
シーンにも結構やられた。
精神的・肉体的にテンパってる時期に読んだからかもしれんが。
もう10年以上前の話。

今はこの2人の新刊がなかなか出ないことで泣いてる。




420イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 08:45:25 ID:J+tnTnao
うわ、何ココ?ラノベで泣き自慢とか気持ち悪いし・・・。もっと現実見ようぜ!

猫の地球儀
421イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 00:09:39 ID:o8oUzmRx
魔法少女を忘れない

ここで少し上がってたから読んでみたが
心に残る作品だった
422イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 21:55:49 ID:yKn3xvZ8
「最後の夏に見上げた空は」と「アンゲルゼ」かな。

アンゲルゼはコバルト文庫で出す内容じゃないだろ。
あれだけミリタリー色が強いとなぁ。売れなかっただろうなぁ。
423イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 22:47:11 ID:usHWp459
いやしかし、「アンゲルゼ」は、あの中学生らしいうじうじ感など、少年向けラノベには
あまりないリアルさで、やっぱり少女レーベルだと思ったよ。
その上、このあたりでずいぶん宣伝されたから、男で読んだのも多かったのではないかと。
ま、売り上げはどうか?ですけど。
424イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:08:12 ID:SpwUpVa+
ミミズクは何回読んでも泣いてしまう・・・
人の死とか悲劇よりも優しさが一番涙腺を刺激するなぁ
425イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 12:41:43 ID:s5u+5LW4
「さよならピアノソナタ encore pieces」
まだ1話しか読んでないんだが、これでやられた。
泣き所は愛ですよ、愛。
426イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 12:59:28 ID:J1zz9hMU
卵王子カイルロッドの苦難
6巻と最終巻は本当に泣ける…
427イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 17:47:44 ID:+VupEm4u
泣ける泣けるって言うから
卵王子の一巻を読んだけど昔臭いファンタジーで
ちっとも面白くないんだけど、、
この先買っても大丈夫か不安になった
428イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 18:19:38 ID:O7s+w4BI
スレチ
429イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 18:21:53 ID:SaUydW8d
>>427
冴木忍の凋落ぶりに泣ける。笑える。
430イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 19:22:51 ID:dm0nh+tU
>>427
どんなラノベにも言えるけど好き嫌いはどうしてもある
つまり卵王子が嫌いな人も数多く居る

そして卵王子は1〜5巻がのんびりした序盤部分(ここで脱落が多い)
6巻辺りからやっと中盤で、そこで読むのを止めるか最後まで止まらないか決まると思う

例えが分かり難いとは思うんだけど、「ひぐらしのなく頃に」の狂気が描写される前まで読んで
「これはよくあるエロゲ風の恋愛シナリオじゃない?つまらない」というようなもの
ただ1巻でそんなに面白くないなら雰囲気が合わないのかも知れないし最後まで読んでもダメかなぁ


私は「卵王子カイルロッド」「星の大地」「真・女神転生 廃墟の中のジン」
「ブギーポップ パンドラ」「猫の地球儀」「とある飛行士への追悼」「半月」「ミミズク」
「悪魔のミカタ1巻」「SAO2巻」ここらへんの作品でうるっと来た
ベタだなぁ
431イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 19:49:05 ID:SypyVVIF
>>430
殺すなww
432イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 01:01:14 ID:VQgCW0xz
最初から泣けるって先入観で見たら泣けるモノも泣けないと思うけどな
周りの批評は参考程度が良
433イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 01:07:02 ID:dG91e2qf
少年陰陽師で泣いた
うん、少数派だろうな
434イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 02:29:36 ID:8/arv0NL
>>432
それはそうだが。でも、ここにあがってくるのは、それぞれになかなか見所が
あるのは多いな。何冊もここで教えてもらった。

だから、泣けたのは出来るだけ報告することにしてる。
4356%のまーくん:2009/10/12(月) 03:55:01 ID:gvRI5tTM
ひとつだけ言っておくけどオレ様はちかいうちおそらく
プロになる日が来るだろうけどそのときはあんたたちとは
なれ合いはしない。つまりプロになったらここにも書き込んでやらないし
お前さんたちの相手もしてやらないということだ。

オレの下の名前は「学」っていうんだけど
オレが学ぶんじゃない。オマエらがオレから学ぶんだ

オレは一流のアマチュアじゃない。超一流のアマチュアだ。
ただ世間がオレのすごさに気づいてないだけ。さらにいえば
オレの作風に時代がついてこれない。お前さんたちが俺の感性に
おいついたとき初めてオレはプロになれるって寸法さ。分かるかな?

送った。新人賞にも出した。

でも誰も理解しない。アインシュタインが相対性理論を初めて
発表したときほとんどの人間が理解できなかったというが
今のオレがまさにそれらしい。アインシュタインの気持ちが
本当の意味で分かるのはオレだけだろうな。
4366%のまーくん:2009/10/12(月) 03:55:46 ID:gvRI5tTM
まあ、あなたもオレの作品を読めばアインシュタインの意味が
分かると思うがね。オレは生きているうちにプロになれないかも
しれない。時代がオレに追いつくのはあと50年はかかりそうだから。
きっとオレはゴッホみたいな人間なのだろうと思う。死後にブレイク
するような。そのときオレに唾を吐いたあんたのコメントは歴史に残る
かもな。理解されなかった巨匠の不遇時代の証拠としてな。

以下、まーくん自信作、冒頭
ここから-----

まゆみはオレの目を見て魚のようだと思った。そんな彼女を愛しいと感じたのは去年の夏だ。オレは
まゆみの陶器のような白い肌にそっと触れた。まゆみはやめてほしいと思った。そして3年前のことを
思い出して顔をしかめた。「わたしが愛したのはあなたじゃない」 まゆみはそんな言葉を飲み込んだ。
オレはそんな彼女を愛しいと感じたのは去年の夏だ。

-----ここまで

お前さんも結局オレの文学を理解できない凡庸な人間の一人
というわけだ。そんな人間との会話は時間の無駄以外なにもの
でもない。ここから出て行け。ここはプロがくるスレだ。
本当にプロならオレのことが理解できるはず。
分かる。伝わってくる。感じる。

オマエらがオレに嫉妬している今この瞬間にも。
437イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:46:37 ID:E2zbRw3B
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1083692360/
上のアホはここの誤爆だなw
438イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 00:58:57 ID:/RQumwYO
>>427
卵王子カイルロッドの1巻はつまらんよw
面白くなるのは3巻以降かな
439イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 01:57:23 ID:8+OF0Rjd
ああカイルロッドが話題になってるよ!
俺が人生で初めて泣いたラノベっていうか小説も
卵王子の6巻だったw
あの頃はリアル中坊だったな。
440イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 02:44:36 ID:VguGSBwl
ウルッと来たのは結構あるけどマジ泣きは卵王子だったな
6巻のミランシャで泣くのは勿論だけど、俺はその前に3巻のパムで泣いた
あと避難民の女が産んだ赤ん坊に名前を付けるところとか最終巻とかまとめ読みすると涙腺閉まる暇がない


それ以外だとソードワールド短編集の1巻とかミュートスノート戦記とか12月のベロニカ辺りがまあまあ良かったかな
441イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 07:01:49 ID:wdaPgoBb
Last Kiss 泣いたよね 

イリヤの夏 泣いたよね 

地球儀 くっそ泣いたよね 

半月  次の日会社休んだよね
442イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 15:07:48 ID:YhNki5fo
カイルロッドは今読むとなぁ
ネットが流行ってからはパクリどうこうの話もよく聞くようになったし
443イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 19:29:13 ID:iK0fEdVm
昔ハマったものを大人になると猛烈に否定しだす病気の初期症状じゃね
444イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 20:07:03 ID:hiGUW3UO
ホーンテッド!、狗狼伝承、残酷号事件
まだ完結してないけど戦う司書シリーズでも何度か泣いた
445イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:19:47 ID:UBGg4wE6
イリヤ ぶわって泣いた

飛空士 ラスト鳥肌しながら泣いた

ミミズク 優しさいっぱいで泣いた

半月 幸せを願いつつ泣いた

lastkiss もうわかってるのに泣いた
446イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 12:59:54 ID:uPPJzM0g
>>444
ホンテの名前だけで泣いた

猫の地球儀の震電、ブレイブストーリーの幻界との別れ、Astralの最後(当然柚タソではなく本編)、それに前述のホーンテッド!の馬
447名無し:2009/10/17(土) 19:16:06 ID:BCvsPodL
ホライゾンでしょやっぱ。

ギンちゃんと立花とかミリアムと東とか。

あのボリュームに見合った内容だと思うんだけど・・
448イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:58:52 ID:QvaPNDjt
卵王子の為のスレと見た
449イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:23:10 ID:QvaPNDjt
卵王子カイルロッドの苦難6 9 ミランシャとクライマックス
デルフィニア戦記4 フェルナン伯爵のくだり
シフト1 シェヘラザのくだり
ザンヤルマの剣士9 クライマックス
時砂の王 クライマックス

このスレに触発されたんで久しぶりにリジィオ読み返してくる
450イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:41:07 ID:kCDXzwth
時砂の王のクライマックスは泣けたねぇ。

デルフィニアのフェルナン伯爵は3巻(白亜宮の陰影)じゃないかな。
あれも泣けたけど、あとがきを読んで別な意味で泣けたという…。
451イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 08:26:59 ID:ELWk3UqK
このごろ良いのないなあ。
「二つのスピカ」はよかった。あんなのないかなあ。
452イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 01:44:23 ID:8mO3vx/F
ラグナロクEXのアウトサイダー、サンクチュアリ、ベトレイヤー、デッドマン
鬱展開にぐさぐさやられて涙目って感もあるが
そして今は続きが出ないことに泣ける…
453イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 08:40:49 ID:RmHNKU70
読み返してたら、「夜と血のカンケイ」が泣けることに気が付いた。
454イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 11:40:30 ID:HDOsgsdO
クダンの話をしましょうか?

号泣するような内容ではないけど
じんわりと胸に染み渡りながら知らずに涙があふれてる
そんな感じのストーリー
完結させてほしいんだけどなぁ
455イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 09:36:44 ID:R286bpFw
「末代まで!」はちょこっと泣けた。
456イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 23:13:17 ID:gt3X1kzP
「鳥籠の王女と教育係」3巻永遠の恋人、これは結構泣けた。
「だが、しあわせになられよ」
印象的でした。
457イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 11:58:15 ID:pHop19zF
「あかてん☆ナイツ」
なかなかよかった。ちょっと泣けた。

でも、嘆きのマートルだよなあ。
458イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:32:17 ID:JeJLtEt2
LASTKISS
銀色ふわり


何か立て続けに読んだら心臓いたいんだけど
459イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 03:42:23 ID:WyjApw+Q
普通のラブコメがやたら楽しく感じられるようになるよ!
460イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 08:43:37 ID:DkfRSXxY
「アカイロ/ロマンス」
きっちり終わった。半ばくらいから泣きが入って、終わりまで。
461イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 22:58:06 ID:iLtpmv0K
「悠久のアンダンテ」
見事なものでした。名前の由来なんて、どう見てもギャグなのに、これだけ破壊力があるとは。
最後も…
462イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 10:46:29 ID:vTLTy5ul
「東の剣士 北の魔女」2巻の光のしるべ誓いのしるべ

テアが可愛かった。剣士もう少し素直になれよ。
463イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 20:31:39 ID:YZASU6rz
前の話だが…「吉永さん家のガーゴイル」最終巻の最後で泣いた。
464イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:42:37 ID:iibgUW+b
「あそびにいくヨ!」13巻。
よかった。中程から何度もダクダクだった。
465464:2010/01/25(月) 16:43:29 ID:iibgUW+b
ついでに、イラストにはもっと泣いた。
466イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 14:00:12 ID:uWkjXIuX
小説ドラゴンクエスト4でクリフトがアリーナ宛てのサントハイム王の手紙を朗読したとき
ゲームじゃ1瞬で終わったイベント未満のシーンなんだが、何この涙腺破壊力…
467イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:18:12 ID:Qv7AbPZi
小説ドラクエだと5で泣いたな
4のピサロもそうだけど結構キツイ話おおいよなぁ
468イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:17:30 ID:kvSf0Vve
「シャドウ・ホームステイ」中程、ご飯のシーンからもらい泣き。
何、この純真さ。
469イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 14:32:47 ID:e7CCZWyb
4のピサロで思い出した
かつて剣でピサロと互角ながら魔法に敗れた戦士が今度は勇者に一騎打ち申し込んだら
勇者「ライデイン」
で即死したシーン
泣いた
470イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 22:08:28 ID:hN2rFjYp
デュラララは600円も出して買ったのにうんこすぎて泣いた
471イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 15:49:58 ID:dsdsInHp
銀河英雄伝説の
「ロイエンタールの大ばか野郎!」
472イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:36:13 ID:HnsIO6Oe

473イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:23:02 ID:6gv8TKNK
w
474whitecat :2010/02/12(金) 20:51:07 ID:IeX9Y4wn
kaguya ラストがなきそうになった
475イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:10:32 ID:9eRQDfap
猫の地球儀今から読むわ
476イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 10:24:23 ID:XfQaeWjh
半月はガチ泣きした。
猫の地球儀とイリヤの空も泣きそうになった。
電波女は読み直すと何故か涙腺が緩んだ。
ゼロの使い魔は電車の中だったけどデルフが壊れた時シーン見て涙出てきたから次の駅ですぐ降りて泣いた。
とらドラもクリスマス以降は泣いたシーン多かった気がする。

案外泣ける作品って多いな。俺が涙腺弱いだけかもしれんが。
477イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 16:30:46 ID:VpU8xBn/
イリヤとか猫の地球儀ってみんなどこにウルッとくるの?泣き所すらわからなくて泣きそうなんだが。
478イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 18:28:51 ID:Iewea/Qx
地球儀は読んだことないけど、イリヤは俺も泣ける感じはしなかった。好きだけどね
まぁ人それぞれだから仕方ないよ
479イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 19:39:31 ID:gs1dlksd
上のどっかにもあったけど、イリヤは泣くと言うよりは喪失感を覚えたな。俺の場合
数分「・・・・・・」ってなった
480イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 19:42:57 ID:olQ02M3F
イリヤが無事だったかそうでないかで・・・



481イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:39:49 ID:Nyuqjbdj
>>476
電波女は二巻でちょっと泣いた
482イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:52:50 ID:olQ02M3F
半月 って はんげつ? はんつき?
483イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:59:08 ID:6JTOuMma
はんつき
484イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:12:04 ID:VpU8xBn/
>>479-480
そか。ちょっと安心。

最近読んで泣いた作品は、乙一の暗いところで待ち合わせ。なぜか表紙が不気味なので、読む前はホラーだと勘違いしてた。
ほか
AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜
終盤主人公の説教で

キーリ
終盤キーリの台詞で

わたしたちの田村くん
相馬さんで色々

さよならピアノソナタ
至るところで

485イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:13:02 ID:VpU8xBn/
>>478にも感謝してます
486イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:24:02 ID:olQ02M3F
>>483
d
明日全巻買いに行ってくる
487イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 02:39:26 ID:131IoeYq
半月と書こうとしたら仲間多すぎワロタwww
488486:2010/02/15(月) 02:20:11 ID:Z7UB9Jdu
半月全巻購入&読破
結論から言うと、泣けなかった
佐和さんとのところで胸が張り裂けそうになったり、小夜子がんばれって思ったけど

でも、やさしい気分になれたのと、いつか伊勢に行ってみたくなった

良い作品をありがとう
489イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:25:45 ID:C+MR6MAU
幸せは子猫のかたち
半月
いい作品だった でも泣けなかった

他のお勧めplz
490イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 02:31:38 ID:U+uWzsPL
12月のベロニカで泣いた
491イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 09:00:08 ID:b0RxOron
まだ出てないのだったら、
「月の盾」
「インフィニティ・ゼロ」
はかなりのインパクトだった。

インフィニティは途中がややあれなんだが、最終巻の破壊力が普通じゃない。
古い作なので手に入りにくいのも難だが、ぜひお勧め。
492イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:08:51 ID:XO8qIPUm
ソウル・アンダーテイカー
泣けるストーリーではない。主人公が可哀そうな子ってだけ。ただ、あまりに鈍臭い子なんで、ふつーの人は、むしろ笑っちゃうよな…。
493イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 11:40:29 ID:b+2xT64k
>>492
おいおい何いっちゃってるのさ
最高に泣ける作品だべさ、ソウル・アンダーテイカーは
近年こんなにおかしさと悲しさと切なさと美しさが同居した作品は見ないってレベルだぞ

と、つっこみだけだとアレなので
「ザンヤルマの剣士」
あまり見ないタイプの主人公の作品です(上っ面だけではなく内面も含めてね)
彼の弱い所、強い所、そしてその純粋さに圧倒されました
状況に流されるだけの主人公に飽きている方には是非読んでもらいたい作品です
494イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:33:48 ID:12zpr3Jm
「耳刈りネルリ」最終巻。感動のエンディング。
ただ泣くのみ。
495イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:25:42 ID:o6scsrzh
今日プシュケの涙読んでみたけどなかなか泣けた
496イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:02:25 ID:qOEfh3D/
こんなスレあったのか
よければ何か、咽び泣く系のラノベを教えてください
「ああ、いい話だなぁ」って感動系じゃなくて、心の奥底から嗚咽が出る感じの
497イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:47:22 ID:5yazMEB6
号泣はしないが、ミミズクと夜の王。
記憶を取り戻すところでウルウル来て、話に引き込まれる。
カイルロッドは記憶を取り戻す所で号泣。
498イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:09:34 ID:Wz619Izk
>>496
「電波的な彼女」2巻なんかはどうだ?心の奥底が悲鳴を上げるぞ。
499イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:29:46 ID:Zna81cO9
>>498
ああ、病院でな・・・
500イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:02:16 ID:Wz619Izk
あと、文学少女シリーズ第1巻、あの子のキスシーンの後とかもえげつなかった。
501イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:47:58 ID:QkHaiIgx
>>333
ムシウタbugの最終巻はヤバかった…

誰か分かる人いないのか
502イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:59:30 ID:ClcUgFCG
>>496
泣いたアカオニとかどうかな?
最後にカタカナで書かれたアオオニの手紙をアカオニが読むシーンは
涙と鼻水が止まらない…たぶんあれが文学の最高傑作なんだと俺は思う
503イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 14:33:29 ID:/2QIcGHp
>>496
まぁカイルロッドが一番個人差無く来ると思うよ
呼んだ人がほぼ泣いたか泣かないまでもキタって評価してる作品
次点でイリヤの空になるのかな?
こっちは自分個人的には頭ひねる感じなんだが、評価数で考えればカイルロッドの次に評価多い作品かと
504イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 15:07:47 ID:scRnoDaC
12月のベロニカの方がクるよ
505496:2010/02/20(土) 17:19:53 ID:2vhPbOjI
皆さまありがとうございました

>>497
ありがとうございます。買って来ました。
>>498
なんか雰囲気と違う気がするけど・・・一応1巻買ってきた
>>500
あれは好きです。あーいうのが最近のラブコメには足りない
ほのぼの百合とかハーレムとか別にこんなに要らないんだよ!
>>502
これはジョークと受け取ってよろしいのでしょうか?
>>503
ありがとうございます。ブコフでちまちま集めてみようと思います。
>>504
ありがとうございます。。。が既読でした。
ファンタジアの中ではかなり好きな作品です、これ。
506イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:41:13 ID:fNKkYk7i
文学少女の4巻だな
507イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 13:20:21 ID:Vw0Tj8wA
半月はどこで泣けるんだろう?と期待して全巻読んだ後に、(; ̄ー ̄)...ン?って感じだった
ヒロインと主人公が厨過ぎて感情移入出きなかったなぁ
文学少女読んでみる
508イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 13:46:31 ID:1rzKuRsQ
泣けるかどうかは個人差が大きいからね
半月は泣かせる為の構成にはなっていたと思うよ
まぁ、半月で泣いた人はカイルロッド読んだら号泣だろうとは思ったがw
509イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:11:55 ID:zJUCfEB4
半月は泣けたというより心に刺さった。
あの二人がこの先どうなるのか、見たいような見たくないような微妙な感じ。
510イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 06:14:34 ID:eUkP8BLp
まだ、あの先が見たいのか?
4巻以降の蛇足でさえ酷いのに、その先を知りたい
勇者がいるとは…恐れ入った
511イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 10:25:24 ID:p7VXf8iu
ヒロインは死ぬべきだったと思うけどなぁ
512イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 10:47:23 ID:nkdqo5mL
半月のヒロインってカワイイっていう描写以外に内面的良さを全く感じなかった
現実にいたとしてもあそこまで根性腐ってたら惹かれない
ヘタレ主人公も周囲の助けを求めてるくせに、いざトモダチが困ったら適当にあしらう

綺麗な話なんだがいろいろ勿体無かった 
513イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 16:46:59 ID:nyCAi56U
他人の泣いたラノベを否定するスレではないのだが
その作品の本スレに書きこむなら分かるけど
514イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:25:58 ID:zJUCfEB4
そういうわけで私は「聖剣の刀鍛冶」の「私は馬鹿だからな」で泣いたとだけ言っておこう。
515イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:38:57 ID:92f3dfEQ
森岡浩之の星界の戦旗
516イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:43:26 ID:K+/a8BW2
>>515
オーニュ・・・
517イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:45:03 ID:5cDrSCUW
>>515
クーリーキープタングマウ
518イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:48:35 ID:ugMeKQaR
卵王子の新天地に向かう途中で産まれた子供にミランシャって名づける所で泣けた
519イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:11:54 ID:kWjNQjOG
「失恋竜と契約の花嫁」2巻、最後でボロボロ。「…だいすき」
520イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 01:52:44 ID:xGsrIilD
>>502
「泣いたアカオニ」というタイトルのラノベなんだろうな?
ちょっと本屋行ってくる。
521イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:54:24 ID:gtBfn5gA
上で薦められた『LAST KISS』を3分の1読んだところなんだけど、兄貴のあまりのクズさ加減にいらいらする
がまんして読む価値あるかな?
522イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 06:16:39 ID:SzjcIyLh
菊地秀行の魔界都市シリーズ
523イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 07:05:34 ID:Sn3UvuW8
LAST KISSは主人公が余計なことをしなければヒロインは死なずに済んだのではないかと思っている。
524イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:26:25 ID:iTtwTiM/
>>522
神作品だな。
525イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:32:20 ID:gtBfn5gA
>>523
同意
他人の行動に文句ばっかり言う
自分のことしか考えない
やることは裏目

こんな主人公にどうやって感情移入しろというんだ?
526イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:30:10 ID:WN418DEM
LAST KISSで泣けた人は恋空でも泣けると思うので、是非読んで見てください
527イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:53:57 ID:1s+oBy3A
>>522
ここの子供たちには心理描写が理解できないと思うぞ?
528イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:52:35 ID:9jRYguSR
「Last kiss」は遅れてきたお父ちゃんが一番の泣き所だと思う。
大喜びで飛び込んできた場面。
529イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:18:36 ID:9jRYguSR
それとなあ、「LAST Kiss]はPCゲーム「加奈〜いもうと〜」の本歌取りなんだよね。
あれやってから読むと、作者のえらく皮肉な視線がわかる。
でも、やっぱりお父ちゃんが駆け込んでくるシーンは泣き所と思う。
それは、自分自身がお父ちゃんだからわかるのかもだが。
530イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:52:42 ID:5JDweB6e
たまにあがる昔の作品、どっかで全集っぽくまとめて再販すべきだと思うんだよね。

ブラッドジャケット
ドラゴンズウィル
ばいばいアース(泣いたのは中版
531イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 04:43:08 ID:FS8+Ths1
ラジオガール・ウィズ・ジャミング
作者がデビュー作以降本を出してくれないのも悲しい
532イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 06:25:17 ID:L7T6P95q
ばいばいアースは最高だよね、一気読みして年に三回は読み返す。
533イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 11:38:53 ID:VwVk3TeS
「NO CALL NO LIFE」泣きました。
岩井俊二あたりで、映画化しほしい。
534イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:43:39 ID:81dyV6IL
今、「ガンダムユニコーン」原作を読んでいて、9巻を読み終えて最終巻に突入なんだが、いや、9巻泣けたよ。
とあるキャラの殉職シーンもさることながら、
その流れで、主人公とヒロインが、ユニコーンガンダムのコクピットで、まるで幼児退行現象を起こしたかのような遣り取りをするところ、
ここがくる! とにかくグッとくる! 脳内で映像をリフレインさせては泣いているw

OVAの方、まだ見てないが評判を聞くと、尺が足りなくて詰め込んでるみたいだけれど、
このシーンは時間をとってやってほしいものだがなぁ……
535イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 02:55:26 ID:JO+1YRQq
カイルロッドは是非再版して欲しい
536イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 10:28:24 ID:YE/SLuDh
スレ内検索したらウィザーズブレインが1件しか無くてちょっと残念
537イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 10:45:27 ID:4OuE5H7a
同じく検索してみたら、哀しみキメラが一件しかなくてすごく残念
538イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 13:37:01 ID:xyXrOSXb
逆に考えるんだ、それらの作品よりまだ未読の泣けるものがこんなに多くあるんだと
539イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 03:27:40 ID:8cfiAq7A
『地球の中心、針山さん2巻』
クロスのヤケクソな正義っぷりが熱過ぎて泣ける

『侵略する少女と嘘の庭』
キュンキュンし過ぎて泣ける
ピュアな頃にしか味わえない

『スラムオンライン』
オンラインゲーに人生の一部を費やした経験のある人間なら、きっと熱さに感動する
540イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 20:03:14 ID:xI4yTuQ+
イリスの虹

この作品で俺は2回泣いた。
1回目は普通に感動して
2回目は続刊が出ないことに
541イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 22:07:40 ID:4AGGdgdw
「藍坂素敵な症候群」初読ではどうもなかったが、2回目からじわりと来た。
藍坂素敵な、症候群なんですよ。
542イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 12:17:55 ID:ApKKSaIT
猫の地球儀
文学少女四巻
ミミズクと夜の王
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない

何ヶ月も部屋に積まれているイリヤにも期待している。
543イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 08:14:02 ID:HbDnbgto
期待は裏切らないから安心してくれ
読むなら夏か秋が良いと思う
544イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 23:02:10 ID:wUBeQtNX
烙印の紋章 X

ある人物の処刑シーンで泣いた・・・
青臭い主人公だが魅せる所はきっちり魅せてくれるぜ・・・
545イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 23:11:18 ID:qbMgQ0CG
時載りリンネって泣けますか?
546イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 01:03:46 ID:C/Vnn2R1
泣けるというよりもワクワクする話が多い
3巻あたりは、ちょっとホロっとするかもしれないかな
547イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 15:44:55 ID:OFn+FZy0
ちょっとホロリと言うとパパの言うことをききなさいの叔母さんかな
名前すら出てない人だけど、人の情けがって感じでちょっとくる
姉妹の親戚達もそうだけど、登場人物にいい人が多い話は好きだわ
548イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 16:39:10 ID:G37XcIWg
久しぶりに泣けたので報告。
「10歳の保健体育」
いや、ほんとなんだってば。最後に化けやがった。
549イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 11:57:04 ID:HWwT9ph2
「神様のいない日曜日」
いっぱいもらい泣きしてしまった。
さあ、続巻を買いに行こう。
550イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 09:01:39 ID:V6Rj+I6f
アイゼン・フリューゲルがないので推して見る。
551イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 15:22:43 ID:FSJXxxDL
涼宮ハルヒの消失
552イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 16:01:43 ID:qVEZkvNQ
ネタにマジレスかも知れないけど『泣いた赤鬼』は児童文学だよ
誰でも一度、幼少の時に読んだでしょう。もちろん今から読むのもあり

泣いたラノベは『ほうかごのロケティア』大樹連司/ガガガ文庫。むしろ胸が熱くなる
553イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 21:25:57 ID:eztuiIdb
量産型はダテじゃない1

タイトルで出落ちしてる感があって途中退屈したが、最後の方は目が霞んだ
王道というかタイトル通りのクライマックスだが心を揺さぶるものはあったと思う

554イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 20:23:04 ID:x1II0XdM
二四0九階の彼女が泣けたな
2巻でサビが死んだトコとか
555イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 23:17:01 ID:KUxjnKLo
ダブルブリッド。
今年イメージアルバムが出るし、せめて1巻だけでもOVA化して欲しい良作。

あと『Edge』とみなが貴和/講談社ホワイトハート。
「親に甘えられなかった人」「親にとってのいい子で居続けてきた人」は
3巻読んだら多分泣く
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:52:11 ID:USN8Bsi0
文章で泣いた事は正直無いけど、それでもカイルロッドの最終巻は泣けそうな位まで感動した。
半月も読んだ事はあるけど、小説の方では泣かなかった。こっちはアニメのEDテーマで流れるヒロインの花嫁姿を見て泣いた。八巻まで読んだ後だったからなおさらね。
その後に画集の小説も読んだから、その時はやけにしんみりしてしまった。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:18:24 ID:JzE4BPmS
アンゲルゼ、余韻に浸りつつ読み返したとき、
もーちゃんとの別れのシーンでどばーっと来た
文字だけで自分があんだけ泣けるとは思わなかった
558イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 01:07:54 ID:BRIkjzoz
風の聖痕

内容ではなく、作者が死んで続かないと言う意味で……
559イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 15:04:15 ID:mmCQreYJ
バカテスの7.5巻の美波の話。
明久の優しさと美波の孤独が癒された部分に泣いた。
あれは明久かっこよすぎるだろ。美波も惚れるわw
560イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 20:39:15 ID:ocNm5rJS
LAST KISS
いきなりヒロインの遺書から始まる。死んでも仕方ないと達観する一方、生きたいと声のない絶叫(日記より)
ここでウルってきて、葬儀の後の日記の公開で落涙。で、ラストページでまたウルってくる。
561イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 21:44:18 ID:pn/TCMiD
烙印の紋章5巻は泣いた
マリレーヌ・・・
562通りすがり:2010/08/07(土) 19:12:23 ID:b7t6bi9r
半月の6巻が蛇足ってよく聞くけど、みんなどう思う?
個人的には6巻があってこその半月と思うんだが・・・。
最後の裕一と夏目のやり取り「頑張れよ、クソガキ。」のくだりなんて思い出すともうヤバイ。
半月の傑作は4巻と6巻
563イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 00:10:33 ID:V0BNmkmQ
ダブルブリッド
どうしようもなくなってしまって不幸極まりないのにあの穏やかな優樹さんのラスト
564イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 07:31:33 ID:jVPCjYTH
サマーウォーズ
栄ばあちゃんが世界の危機に際して、持てる人脈を最大限使って電話をかけまくって
叱咤激励し混乱を収束させる場面になぜか落涙してしまった。
映画じゃそんなことなかったのに。
565イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 10:41:02 ID:S5JFyTRU
最近じゃと空ろの箱と零のマリア
一言だけで涙が出るとは思わなかった
読み返してもウルってくる
566イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 11:04:19 ID:GUFY60cj
とある飛空士への恋歌 3巻
BACCANO! 1710

思い出すだけでもやばい
567イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 13:10:27 ID:KZ36Fc+j
>>562
確かに6巻以降は流れとしては蛇足だが、6巻がないと普通の闘病物で終わってしまう。

難しいところではあるな。
568イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 22:18:29 ID:Mp6nFwiH
オーフェンの暗殺者かな
いやぁ、ティッシがまさにカーチャンポジションでなぁ…
569イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 02:04:53 ID:HHBvLCXG
All You Need Is Kill

姉が初版を買ったときから薦められていたが最近になってやっと読んだ
主人公の最後の行動と台詞がやばかったなぁと思う
570イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 01:35:43 ID:QwO6DdJw
ウィザーズブレイン。
Xの下巻、ラスト付近のサクラとイルの相手を認め合うシーン&ディーがセラの為に怖がり続けた「殺人」に手を染めるシーン
。「帰ったら、セラのご飯が食べたいな・・」は反則。
しかもダメ押しにセラの「ディーくんなんか、きらいです」
ラノベであれほど感動した事は無かった。
571イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 01:41:04 ID:QwO6DdJw
ロウきゅーぶ!1巻。
ラスト直前の智花の「私が、負けるなんて」の続きが「些細な事」のくだり。
負けん気の塊のような娘が、負けん気より仲間を選んだあのシーン・あのセリフは読んでいてホロリときた。
572イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 06:52:01 ID:F9Lo19Uh
>>571
あそこは狙いが見えすぎで、あざとい気がしたな。
むしろ「エースの時間」が俺には泣き所だった。

>>567
あの巻で、「半月」そのものが、泣ける話から希望を持てる話に変わって
しまった。最後の理香の毒舌なんて、大笑い。でも涙がやっぱりにじむんだな。
573イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 09:00:43 ID:IV7MSM0x
>>572
571です。
確かに「エースの時間」もかなり目頭が熱くなりました。あとはすばるんが智花に「やめんな」って言うシーンも追加で。
すばるんの不器用さ、智花の本音がぶつかり合うあのシーンは、結構グッときた。
そしてそれ以降「昴さん」に呼び方が変わっている可愛らしさにノックアウトされたシーンでもありますww
574イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 09:57:48 ID:fEWFKnyY
つまりは単純にロリコン万歳!ってことでおk?
575イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 10:04:43 ID:IV7MSM0x
>>574
えーと、「ロウきゅーぶ!」でロリコンに目覚めましたが何か?
最近やったエロゲで一番のお気に入りがユーフォリアですが何か?

…ダメだ、間違いなくロリコンだ自分。
576イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 11:34:15 ID:6+enVL6K
何かって聞かれてもどう答えて良いかわかんないんですけどこのロリコンめ
577イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 13:05:53 ID:IV7MSM0x
>>576
かッとなって「何か」と書き込んでしまった。「何か」と書き込む気は無かった。今では反省している。

と、少し前に流行った犯罪者のテンプレコメントを流用してお返事させて頂きます。
578イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 01:11:25 ID:qdgq6fzK
あんまり気にするなよ、きょうだい。
すばるんを思うモッカンの愛情はわかるだろう?
おれたちはそれがどれだけエッチになるかを想像するだけさ。
すばるん、モッカンを仕込んだら、俺らに見せてくれよ。
抱きしめる姿だけでいいからさ。
579イラストに騙された名無しさん
モッカンは俺の膝枕であれをペロペロしてるよ。